1 :
名無し野電車区:
かつてあった大好評スレッドでしたが、復活させてみました。
書き方例
名鉄8800形(パノラマDX)の中間車
わずか16年前に登場したのにあぼーん。しかもこの車両は足回りまで新造したのに・・・。
そして、新造時のDX用シート&サロンのソファーはわずか3年であぼーん
2 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:43:50 ID:odVqW8mS
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
3 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:52:52 ID:bYil9/ub
土佐くろしお鉄道の宿毛駅と特攻した2000系
4 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:56:52 ID:jEEQ5x4w
新幹線100系の16両編成。
登場して18年で東海道、山陽新幹線からアボーン。
5 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:02:40 ID:jWGbrs72
酉の213系(元マリンライナー)についていたグリーン車。
まさか、新車置き換えで全部スクラップになるとは…。
伯備線の北半分でパノラマ車両として無料開放するとか、使い道はあったはずなのに。
6 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:07:01 ID:bYil9/ub
大事故を起こした経験のある車両
白いかもめ(落石に乗り上げて横転)
メトロ03系(日比谷線脱線衝突事故)
東武20050系(上に同じく)
JR四国2000系(宿毛駅に特攻)
信楽高原鉄道(正面衝突事故)
JR東日本200系(新潟地震)
えちぜん鉄道(2回正面衝突事故を起こす)
7 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:08:18 ID:bYil9/ub
JR九州の追突事故で811系と813系
台風で横転した飯田線の119系
海外ネタではスマトラ沖大津波で津波にさらわれた車両
ドイツのICE事故
8 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:08:42 ID:GSZVCRjj
伊豆急200系
9 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:09:45 ID:WjgRxGZB
キハ40系列で唯一国鉄時代に事故廃車となった車両。
(車番忘れた)
10 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:12:38 ID:tBoNl0HK
クハ201−3
11 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:13:25 ID:bYil9/ub
>>8 リゾート21の初期車も8000系導入で置き換わるらしい。
12 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:21:59 ID:SgYI2S4N
追分のDD51
D51の影に隠れてしまって、ついでに焼けた
あつかいだもんな。
13 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 09:32:20 ID:4Ma02cTM
ドイツのICE気動車バージョン
非電化区間の救世主として登場したが、いろいろ不具合があってわずか2年であぼーん
14 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:37:21 ID:C3mwpQ29
>>13 あれってそんなに短命だったのか
イギリスのAPTとか
海外の高速列車は致命的失敗作が多い・・・
Aceraだっけ?
Amtrakのやつ?
あれは大丈夫なのだろうか
15 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:46:20 ID:L9KoIXiF
>>11 確か、リゾート21って、束急8000系よりも新しいよな?
なのに、置き換える方が置き換えられる方よりも古いとは…。
ブエノスアイレスの地下鉄の丸ノ内線の車両譲渡ならそういうの、
聞いたことあるが、国内同士だと「置き換える方が置き換えられ
る方よりも古い」は初耳だ。
16 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:55:14 ID:vJODBpVi
京急1536
相鉄8707
17 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 12:01:56 ID:C3mwpQ29
富山地鉄の103系似制御車
あれも10年くらいでアボーンだったのでは?
初期新性能車も短命車多し
名鉄の5000系とか例外中の例外かも
18 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 12:53:05 ID:RQe+woVB
>15
JR北海道がキハ130の後継にキハ40を充てたのをお忘れか?
19 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 19:40:20 ID:DGcDC3G/
20 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 19:44:49 ID:jNVSc0z0
鈍行用の12系客車をボロ丸窓非冷房の113に大量に置換えた
福知山線・山陰本線の例もありますし。
そのボロが一層醜くなって、置換え後18年経った今も現役
というから驚き。
21 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 19:55:07 ID:E02Ax4Dd
昭和61年に廃車された国鉄車両は何両あったんだ?
クモユ143 キユニ28 マニ50も新しかったのに大量アボン
>>5 クロ212-1は試験車に改造。
ゆめじは出番が減ったが現役。
>>6 EF66 55(さくら運用中に神戸で横転。修理したが故障がちになりその後アボソ)
EF81 90(何度も壊れて各部を交換したため現在は別物。北斗星専用機として現役)
クハ381-132(やくも運用中に松江付近で踏切事故。かなり破壊されたが修理され現役)
オハネフ25 108?(上り富士運用中に西明石でホームに激突。側面を破壊され廃車)
スハネフ14 102 DD51 714(紀伊運用中に名古屋で連結時に激突。廃車)
>>9 キハ40 2055鹿児島
22 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:00:09 ID:Vx2ke6uO
23 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:06:19 ID:zpH+c2C2
東武2080系
24 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:06:45 ID:Vx2ke6uO
東急8256
25 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:27:31 ID:4o4wgFG3
EF65-117
26 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:38:13 ID:+rK7Z0Nf
50系客車
27 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:57:39 ID:E02Ax4Dd
>>25 あの輪切りで廃棄場へ逝ったやつ?
EF65と言えば9号機も悲惨だったな。故障して近江長岡で重機の餌・・・・
28 :
15:2005/04/09(土) 21:06:04 ID:bij7KWxa
>>18 そ言えば、そんなこと、ありましたね。忘れていました。
逝ってきます。
29 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 22:33:11 ID:WKHQYXoy
和風客車「みやび」
昭和61年3月デビュー、同年12月餘部鉄橋から転落により廃車、わずか9ヶ月の命。
30 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 22:36:52 ID:Az9QmKvi
EF81-90
呪われているとしか思えない
31 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 00:29:21 ID:cqSlRfPv
>>29 火災を起こしたアルカディアとJR九州のジョイフルトレイン削減の影響をモロに受けたしらぬいモナー
32 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 00:31:31 ID:fbtEEZhN
ぐぐった昔のログから拾ったのだが
幸運に恵まれないこと。(新明解国語辞典より)取りあえず筆者の近所では田端運転所にいる「EF81-90号機」が それに当たる。
田端機関区に東北本線フレートライナー用として新製配置間もない頃、東北本線の久喜〜栗橋間で ダンプカーと衝突して田んぼに落っこった。
現場に大型クレーンが入れずに、車体を三つにバラして回収したのが 不運の始まり。
暫くして車体を新製したと思ったら、今度は機関区に留置中に追突された上、前に止まっていた機 関車に玉突き追突して前後をつぶし、
またもや直したと思ったら今度は留置中に“ノッチ残し”をやって機械室を 全焼、内部の機器をすべて新品に交換して新製当初からの部品が台車だけになった。
と思ったら、最近になって寝台特急「北斗星」を牽引するために、車輪を一体圧延車輪に交換するついでに台車も交換して、めでたく新製当初 からの部品が無くなった。
車体を作り直したときにナンバープレートがエッチングプレートになったので見るとす ぐ判る。
現車は大宮工場で省力化のために試験的にナンバープレートが、エッチングナンバーになったといわれて いるが、
本当のところは、大宮工場で全検入場をして修理したということにして、川崎重工で車体を新製している ので、
こういう変形車になったのである。現在はつつがなく暮らしているようである。
33 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 00:45:01 ID:Flc4asrd
>>29 鉄の話題でなくてスマソだが、当時の車体グシャグシャの映像が、同じ年の岡○有○子のそれと重なった。「みやび」も颯爽と活躍してたのに・・・
34 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:24:45 ID:4dsN7o2y
クロ683-1
笠戸工場で車止めに激突して廃車に
そういえば去年東急車輌でE231のサロが暴走して壁を突き破った事故があったがクロ683-1のように作り直したのか?
35 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 02:09:15 ID:PF9KA63w
京成:過激派に放火されたAE車
36 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 02:21:06 ID:PF9KA63w
37 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:54:53 ID:cqSlRfPv
ユーロライナーのDD51 592
塗り替えてからそれほどたたないうちに廃車。その後長く美濃太田に留置されていたが、西浜松の重機の餌に。
>>29のみやびも牽引したそうな。
38 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 11:53:35 ID:2NODGHQP
>>36 近鉄といえば奈良線でも生駒トンネルでの電車激突(追突だけど)
を花園でやってますね。木造電車でブレーキがぶっ壊れて生駒
トンネル内をフリーフォールして2駅突破して花園でドカ〜ン!!
だっけ。
39 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 11:54:47 ID:ADTrFry7
厨房の置石で脱線・廃車した京阪の車両、あれって、新車だったんだっけ?
40 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:22:23 ID:bm4H2Fo6
身延線の62型。113系ボディーも結局実働10年くらい。
41 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:35:53 ID:atp91iAS
42 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:42:13 ID:tIJYlCWM
>>4 18年で短命というなら、小田急10000形HiSEもな。
更新改造を受けていなかったばっかりに、
更新されたLSEよりも先に逝ってしまいそうになってる。
元東急車に置き換えられる伊豆急2100と違って、
後継車が優秀なのがせめてもの救いか・・・
43 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:09:05 ID:NYTnSqVn
>>41 二代目5554が昭和55年製で存命。
>>42 EXとαは更新されて特急用で生き残ってほしい。
44 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:51:22 ID:zFSSbS17
>>35 あれって空港開業が遅れたため、まだ営業運転する前に放火されたんじゃなかったっけ?
45 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:03:00 ID:mTTJcUTO
基地外ネタ・・・
EF64−32 1970製
2005-3廃車。享年35歳。
今のところEF64 0番台としては異例の短命機。
46 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:59:21 ID:HmUc1G0P
>>46 代わりにTWR70-000系を買い取る事になりました。
48 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:11:21 ID:XEDnJnZE
>>46 Hiseを束がってことか??
一私鉄の車両を束が買い取るなんてことあるはずないと思うけど・・
りんかい70-000の場合は買い取ってあげたって感じだし、埼京線の辛味で
いろいろとあったようだし
ただ、6+4に組替えて埼京線用にすることはできなかったのかね?
4両は川越線で使ったり、りんかい線内運用では6両で十分だし
Hiseの場合は、ハイデッカーでバリアフリー対応にできないのが致命傷だったね。
49 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:28:24 ID:dbNtRQwD
>>15 リゾート21の足回りは100系の流用ではなかったかな?
ならこちらの方が下半身は古いと言える。
勘違いなら失礼。
50 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:05:59 ID:fbtEEZhN
>>48 6+4だと先頭車がちょい長いのでドア位置がずれてしまう
51 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 23:55:23 ID:GfNizlDG
新造されて回航中に、攻撃を恐れるあまり海岸線近くを蛇行しながら航行中に
座礁して沈んだ第九青函丸はスレ違いネタでしょうか?
52 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:08:52 ID:/Xc4iax2
突風にあおられ鉄橋でコケた営団5000
撤去するために車体を輪切りにされて廃車。
53 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:24:22 ID:xXbxDg8h
>>21さま
突っ込みレススマソ。
西明石で飲兵衛運ちゃんのせいで殉職したオハネフ25は104のはず。
(オハネフ25なら、熊本だったか鳥栖だったか、基地での入換作業中暴走DE10に
道連れにされ「殉職」した18番もいまつ)
名古屋でやっぱり「飲んだくれ」運ちゃんによって心ならずも特攻自爆したのはDD51717では?
54 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 01:13:36 ID:eomRtni6
>>53 名古屋事故当時幼稚園児だった漏れは、
なぜか事故起こしたウテシの名前をとってDD51のことを
出口号と呼んでいた。
今思うと不謹慎なガキだな(w
55 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 18:57:30 ID:skrwuGCw
EF65 1098 1099(田端) EF64 1029(長岡)
サハ115-7001・7002 モハ114・115-303(岡山)
廃車早すぎ
56 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 07:19:29 ID:tu66tQKL
改造後すぐのあぼーん。
クモハ50006(鶴見事故で玉砕)
モハ181-202(車に特攻されて文字どおり「火の車」)
57 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 12:02:25 ID:efoh/VP+
>>48 名鉄パノラマ7500系も7000よりも早くアボーンしたいのも
バリアフリー絡みらしいって話だね。小田急1万と逆で7000より
も床が低いとかで・・。一回だけ金山〜新名古屋で乗ったけどいきなり
低くなっててびっくりの思い出が。
>>52 その後代替新造されましたよ。5818と5251です。S53年代替
新製だから5100型と同じ形状でしたけど。その後冷房改造も行われて
05−034〜036の新製の見返りで2004年に廃車になりました。
>>44 燃やされたAEは3400系として健在。3411か3431Fの中に
焼き討ちAE車があるかと思った。
東武もくだらない理由で電車をぶっ壊してますね。
春日部では車止め突き破って10030系一両ぶっ壊すは車輪削正線で
3万が暴走してSIV・VVVFを破壊して長期離脱させるし(今は復帰)
中でも旧日比谷線乗り入れ車の2000はもっと最悪だった。
六本木で一両丸焼け・・中目黒で日比谷線3000系との特攻を2度も。
一度目は代替新造だったが2度目は時節柄2万と03系配備で両者アボーン。
58 :
57:2005/04/12(火) 12:07:21 ID:efoh/VP+
>>57追加
東急の車も東武でぶっ壊してます。幸手で5000系がいきなり
踏切事故に遭遇。長期長津田放置・・。復帰は6ドア車まで
捻じ込まれて・・。
59 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 16:56:27 ID:eb1gPIRq
青森で横転した701。
60 :
各駅停車:2005/04/12(火) 17:10:28 ID:8cAc+ql2
クロ151-7
東海道新幹線開業直前、特急「第1富士」運用中に静岡付近でダンプカーと
衝突し、横転大破、そのまま廃車。クロ151自体他形式への改造で活躍期間は短かったが、
なかでもクロ151-7は復旧・改造されることもなく、わずか3年の短い命を閉じた。
61 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 17:22:12 ID:3uwBVGUU
>>51 当時の青函連絡船には活躍時期が極端に短いのは他にもいたね。
第五青函丸は就航から僅か1年ちょっとで沈没したし、第十青函丸は就航から
僅か1年2ヶ月でアメ公に撃沈させられて修理もされなかったし。
関釜航路には就航1年で魚雷攻撃を受けて轟沈した「崑崙丸」なんていうのも
いたぞ。
62 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 18:19:56 ID:Lp2RbEZx
63 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 19:29:12 ID:Fb6Y9Tif
>>62 被災車は修理して新造編成に組み込み予定。今月の新編成がそれにあたる。
もう1両6ドア車の玉突きで余剰になった付随車は次の次の新造編成。
64 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 20:28:51 ID:muj2aK2k
>>51・
>>61 青函連絡船といえば、台風で沈んだ洞爺丸もな。鉄道データファイル誌で引き揚げられた
所の写真を見たが、それはそれは悲惨な姿になってたっけ。他にこの台風で沈んだ連絡船
は2隻が復帰したのにコイツを含む3隻はそのままスクラップ行き…。
あと、宇高連絡船じゃ2度の衝突事故を経験した紫雲丸もいるな。うち一度は転覆して小学生
の犠牲者出したし。まあ、その後引き揚げられて「瀬戸丸」と改名して復帰したそうだが。
65 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 20:34:08 ID:CH+hFflt
>>59 詳細よろしく。701系に事故廃車あったけ?
66 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 20:38:23 ID:2jCZj78+
>>65 横転したのは1500番台に改造されて仙台に居るのでは。
67 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 20:42:58 ID:HuZFuSki
食堂車・ビュッフェは全般的に悲惨だな。
転用改造されたのは一握り。それ以外は重機の餌。
店用に売られたやつも、廃業とかで悲惨な末路をたどったのが多いな。
68 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 21:05:53 ID:esYiDez1
名鉄旧3300系は、釣り掛けで騒音振動が激しかったため、
登場後わずか16年で全車廃車・解体させられたが、
3300系を短命にした元凶の足回りだけは不幸にも生き残って
えちぜん鉄道で騒音振動を撒き散らしている。
69 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 21:35:12 ID:LZr0hFJB
DD54は外出?
70 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:23:11 ID:2McNBRVB
板違いだがあえて。
JALのJA8109(リビア・ベンガジで赤軍に乗っ取られてあぼーん)
ANAのJA8302(羽田沖に特攻),8329(雫石上空で自衛隊機と体当たり)
どの機体も2年未満で生涯を終えている。
71 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:14:15 ID:Fwf+Q7XT
>>68 3300は車体寿命を短く設定していたという説が濃厚。
Mc車同士で比較すると同じ全鋼製車体にもかかわらず6000よりも0.5tも軽く(37.0t)
これは構造上重量のかさむ吊り掛け駆動車としては異例中の異例。
外板を薄く、骨組みも華奢にでもしない限りこんなことはありえない。
実はとある地方私鉄から車体ごと譲り受けたいとする引き合いがあったが
(吊り掛け車とはいえ手頃な大きさで車齢16年で冷房付、地方私鉄としては格好の物件だ)
結局流れてしまった理由はこれだったのではないかと推測する。
72 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:48:23 ID:HuZFuSki
西のキハ37
73 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 01:58:28 ID:dvQsX4q7
>>57 営団5000は損傷はそれほどでもなかったのに、鉄橋のトラスが邪魔で撤去できなかったため
廃車になったあたりが悲劇かなと思って。
74 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 04:13:46 ID:QSq7WlKb
竜ケ水で土石流に流されたキハ200‐1007
踏切で衝突事故、大破したシーサイドカラーキハ200‐1011
そんなに車両多くないのに2両事故廃車・・・
75 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 04:57:14 ID:KajY8xDX
>>70 さらに板違いだが、その後JA8119が墜落し、次はJA8129かと昔、
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル していたが、大丈夫だった。
もっと不運な機体は、10年位前に香港で着水事故を起こした747-400は機齢わずか5〜6か月、
引きあげて修復可能といわれていた?が、邪魔なため?あぼーん。
76 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 06:47:06 ID:Gdj0IQ5N
77 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 11:08:21 ID:X5Bxt0T1
>>75 ソレ、中華航空。爆破してえい航されたっけ?
NGO(現小牧)であぼーんしたA3Rも最新鋭機だったはず。
8119はその前に導入後に伊丹で尻餅ついて手抜き修理が原因で事故。
バスでは三重交通の5163号車(いすゞガーラ)が営業開始初日に名阪
国道でDQNトレーラーの荷崩れに突っ込んであぼーんしたと思えば岡山
の日の丸タクシーが買い取って大修理して復帰。
山交バスのアルカディアもデビューして9ヶ月で北陸道でウテシ死亡する
事故おこしながらもナンバー替えて復帰。
78 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 12:21:29 ID:tP3v3EEB
79 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 12:42:07 ID:wsTZ85+r
まだコ○関係が出てないようですな。6111→911とか30系3043・3543とか新造後10年未満であぼーん。いずれも事故絡みではなく余剰廃車でつ。
80 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 19:32:14 ID:SGc4TK/8
小田急の初代3000形。すなわちSE車。
8連4本を5連6本(SSE車化)に組み替えの際に、
余った2両が、約10年の車齢で廃車。
81 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:36:24 ID:9PYRJT+K
クハ165−202
急行うち房で内房線を走行中、線路をふさいでいた大きな岩に激突、脱線。
落成後18ヶ月で事故廃車になっている。
82 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:29:26 ID:cizAlG3s
>>15 福島交通の5318・5319(昭和46年製)もより古い東急7000系によりあぼーんされたわけだが
>>77 長崎バスの新車で、富山から陸送中に兵庫県内でトラックと正面衝突して運転手ともども玉砕したなんて例もある
83 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:34:02 ID:bkXyO4FA
>>82 福島交通の5318・5319(昭和46年製)は、その後栗原電鉄(現くりこま田園鉄道)に譲渡されたはず。
84 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:36:02 ID:PuymUnht
>>60 ただ当時クロ151は東海道新幹線開業の直前だったこともあって、
九州乗り入れのための電源車および機関車の併結対応で
スカートが切り刻まれてた。
クロ151-7も例外ではなかった。
85 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 08:26:18 ID:0zdShjSf
>>81 房総といえば、クハ183にも短命だったのがいたな。
86 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 12:39:00 ID:sQGCT3SY
87 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:31:21 ID:RtGWxtUJ
88 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:32:19 ID:Mt7X6pb1
>置き換える方が置き換えられる方よりも古い
長電OSカー(昭和42年製)が営団3000系(製造初年昭和35年)に置き換えられたり
三岐鉄道モハ150型(昭和47年〜48年)が西武701系(昭和38年〜42年)に置き換えられたり
水間鉄道250型(昭和29年製)が南海1201型(戦前製)に置き換えられたりもしている。
三岐鉄道ではカルダン車(モハ120型+210型、モハ130型)が西武451型(釣り掛け車)に置き換えられていた。
89 :
ミユナ:2005/04/14(木) 23:19:58 ID:zB0gBzO1
>>81-85-87
房総の113系もDQN車の特攻でかなりやられてるね。クハ111-1038が
成田線で過積載の超DQNダンプの特攻を喰らい運転士が亡くなる程運転室が大破
(これが鉄仮面化の要因に)の廃車。モハ113・112-1171は復元されたが
クハは東海道線からクハ111-231を緊急転入して挿入。
外房線かどっかでも113系がDQN車特攻で散華している。モハ112-1027を除いて廃車。
そのとばっちりのモハ112-1027に運転室をつけてクハ111-1201が
初期型窓に後期型前面の異端車としで作られた。
90 :
ミユナ:2005/04/14(木) 23:29:02 ID:zB0gBzO1
追加で
総武線各駅停車でも習志野電車区内で自爆特攻して散華した103系がいました。
モハ103-740モハ102-896だっけかな。特攻後も放置プレーされた上あぼーん。
91 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 08:09:15 ID:sgFchV9H
クハ481−1001
昭和50年代前半特急つばさで運用中踏切事故に遭遇
大破し、とある駅に半年近く留置
廃車Or修理の検討したけっか
修理を選択し見事復活。
だれかこれの詳細知ってますか?
古い鉄道ファンには事故車留置の写真あったんですが・・・・・・
92 :
名無し野電車区 :2005/04/15(金) 09:02:17 ID:ph97gZuA
西武池袋線で練馬付近でサイドブレーキ引き忘れて踏み切りに入った
DQNダンプカーに特攻を食らった6000系が修理で日立の工場に
送られたのは聞いたけどその後あの後ぜんぜん音沙汰ないんだけど
復帰したんですか?。まさか損傷甚大で2万作った方がましであぼーん?。
クハ105−7
桜井線かどっかでDQNダンプカーの特攻を喰らい大破。貴重な103系
1000番台改造車が一瞬であぼーん。代替は放置プレーされていた
モハ102の電装を下ろして105系オリジナルの前面を移植。種車が
非冷房車だった事から当然冷房を取り付けここにクハ105−551が誕生。
しかし1両ごとに冷房違う(クモハはAU75G・クハがWAU102)前面も違う
(クモハは103系1000番台顔・クハは105系オリジナル)の何ともめちゃ
くちゃな編成になってしまった。種車でモハ102を抜かれて相棒を失った
モハ103はその見返りであぼーん。
93 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 09:53:26 ID:sBiYpX25
>>92 事故現場は大泉〜保谷間の踏切で当該は6152編成。去年復帰済み。
クハ105-551はクハ105-7の顔を移植して先頭車化したので顔は103-1000タイプ。
突っ込まれたのが正面ではなく側面だったのでこういう芸当が可能だった。
94 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 18:17:35 ID:M/9A55a0
95 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 18:35:34 ID:F8sdwQuL
>>71 東武5000系列が20年未満でもアボンされてるのもこれが理由。
96 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 19:01:19 ID:HsHkhSkg
>>92-93 6052Fは昨年9月に復活しました。事故がおきたのは2年前の9月なので
1年間営業運転から離脱していたことになります。
97 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 21:13:05 ID:d7B6UQdg
>>92 >相棒を失ったモハ103
これが、モハ103-232であり、後のサハ103-2501となる。 これもサハ111−7016ほどではないがまさに悲劇・・・
98 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 21:23:48 ID:fflKDqkz
>>92 西武の事故車は既に修理済。
逝きか帰りのどちらかはEF65 1001がドナドナしたらしい。
そろそろ100?
″;;;;ソ;;;
___・:;;;・
/ 彡,・:;・
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ./ヾ| ・ ・ ..| <
>>100氏ね!
//;;>| )●( ..| \
/./γ \ ー ノ \_____
ソ _ソ>'´.-!、,\ /
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ l-7 _ヽ
/\ ,へi └─ソ--と---´ ̄ヽ |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| Ε三 \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | ヌルポ ヽ-、 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::| `''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>>88 三岐のカルダン車一族は全て琴電に譲渡(車体だけだが)されて、半数は未だ健在だから
まだ良しとしよう。
元沿線住民の感想です。
103 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 13:18:06 ID:qFMAbXjY
モハ102-2049&モハ103-792
モハ102-2050&モハ103-793
104 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 17:32:45 ID:BtCHq3qm
JR九州で土砂崩れで廃車になったキハ200
106 :
101:2005/04/16(土) 22:22:00 ID:GRkukBr1
>>98 笠戸へ送るときが仙一
帰ってくるときが仙八あたりのカマ(名古屋基準)
108 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 10:53:23 ID:nIDqxcwy
下電のメリーベル
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:38:07 ID:nqrMp62s
>>108 北勢線(三岐)で使うって話はどうなったんだろう。600V・762mm軌間
使える条件が全部そろってるし。モーターは古い吊り掛け式だけど
110 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/04/17(日) 14:22:16 ID:A4M3ZzKi
新性能電車では、米原事故のクハ111-418が一番短命でないかな?
新製1966.2.26、廃車1968.5.10で、実労1年10ヶ月ほど。
同じ事故でMM'の60も廃車(これも65.2.9→68.3.28とかなりの短命だが)
Tcだけ廃車が少し遅いのは事故検証かなにかの関係だろうか?
111 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:04:33 ID:wYPJewAI
112 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:48:45 ID:3xa0XE5i
大阪市交
製造9年でアボ〜ンにした30系の追加製造車両あったな
税金返せ!
大阪市職員!
113 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:53:14 ID:3xa0XE5i
スレッド全部読んだ感想
そういえば最近は近鉄正面衝突しないね
114 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 23:50:10 ID:I+Nha62O
>>112 製造9年でアボーンといえば、グランドひかりV6編成のDD車も確かそうだった。
115 :
名無し野電車区:2005/04/18(月) 00:58:19 ID:q0uCZZ7Z
大月で横転したE351は?
廃車扱いになってはいないけど車体は新造したよね?
116 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/04/18(月) 09:29:17 ID:gCzmTSml
>>79 6111→911は1964年製造で1972年余剰廃車なんだけど、
余剰となった原因の4両固定化は900形への改番があった時期だったので、
1969年に改番されたものの、以後休車になって森之宮工場天井クレーン
の習熟用に使われるほかはこれといった仕事もなく、1972年に余剰車両
として1115、509、105と共に廃車。
実に車両として稼動していたのは僅か5年…
>>112 30系の1号→4号転用時に、転用の中間車と組成するための先頭車が
1984年に製造→1993年廃車だったよね。
117 :
各駅停車:2005/04/18(月) 09:59:48 ID:QqZVJOI2
1982年製の郵便車、クモユ143
1986年に鉄道郵便自体が廃止されたが、旧郵政省所有だったため
クモニ・クモユニと違って一般用の電車に改造できず、鉄道郵便廃止と同時に
たった4年で廃車・スクラップされてしまった。
118 :
名無し野電車区:2005/04/18(月) 21:12:05 ID:I89qyfgp
>>116 あの30系はうまいこと10系10両化の時に使えたと思うんだがな
119 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/04/18(月) 21:55:25 ID:gCzmTSml
>>118 全車が万博世代の1号30系は冷房化しないで廃車って方針だったんでしょ?
>>119 118 をよく読め。
問題の車両は当初より4号(中央)線用に作られたもの。
万博世代のものではない。
121 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/04/18(月) 23:02:46 ID:LxCfAsLs
122 :
120:2005/04/18(月) 23:07:52 ID:P7nAdZrC
>
>>119 > 118 をよく読め。
訂正
116 をよく読め、でした。
本当に市税のムダ使い
123 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 00:37:10 ID:8VKpVktL
実は大阪市は御堂筋10両化の際にも
S54製造の10系の一部もアボ〜ンするという大罪を犯している。
思うに10系は6編成から3両ずつ抜き取り
足らず2両は例の中央線で9年廃車の30系をもってきて
御堂筋10系20本、谷町10系6本という
若年廃車なしの組み立てもあったんじゃないか
税金泥棒の大阪市にこんなこと言っても馬の耳に念仏か・・・
>>123 車両の機器とかはよく知らないが、10系と30系の混結は可能なのか?
谷町線に10系6本入れたら谷町線の車両が余るだろ。
中間車化とかするのにも経費はかかるんだし、潰してしまった方が
得策だったらそうするだろ。10系の組み替えはあれでいいんじゃないかな。
125 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 02:23:25 ID:/ysIVanx
今は改造するよりもアボ-ンする方が安上がりみたいだな。
なんかそういう傾向が広まっていると思うのは漏れだけでつか?
そういえば、先日買ってきたプリンタ-の保証書にも『交換対応』とか書いてあったな。
・・・なんだか切なく感じまつね(´・ω・`)
カワイソ言えばDQNなウテシのせいで赤信号で停止ちうの貨物列車に特攻して、あぼーんしたし尺倒壊の113系。もちろんウテシは業務上過失でタイーホ。あぼーんした先頭車両は、車籍あぼーんした酉の113系からパクッタとの事。
129 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 21:10:29 ID:sL8S1SCo
>>124 その時は新20系の製造途中でした。
つまり無駄な新規発注もせずに済んだちゅ〜ことね
大阪市交の職員は車両メーカーからいくら貰ってるんや!
130 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:45:03 ID:pQoKs2k6
>>129 予算を使い切らないと次年度の予算をカットされるから、予算を使い切るために発注してるんとちゃう?
そんな大阪市にこそ、はしるんですはぴったり?
131 :
ミユナ:2005/04/20(水) 19:03:15 ID:RLX8JxNv
しょう懲りなくまた10系と20系をトレードだって。
まあ谷町線の10系と中央の新20系だけどね。中央線は全部10系統一。
けいはんな線絡みでワンマン運転するのに10系使うんだって。
せっかく新20系があるのにグレードダウンか。OTRも手放すらしいし。
>>131 谷町線に10系は居らんぞと
旧20系時代に試運転してたが
新20系いなくなるのか、生駒行き orz
133 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:46:47 ID:2HnEYVsP
>>131 >>132 谷町線は10系じゃなくて旧20系ね
旧20系は中央線と谷町線だけで、今度旧20系は中央線集中になってモーター交換するのね
で、ただ谷町線の旧20系とOTS入れた中央線の新20系を全部交換しても
中央線に新20系が4編成残ってしまうのね
一応「新20系は近鉄仕様の改造が出来ない」って理由だからこの4本はどうすっかな〜と
私の予想はこの4本は中間新造して御堂筋に行くのではと
で、御堂筋の10系1023F〜1026Fが20系化されるんじゃないかと
で、証拠にも無く若年10系の中間を廃車するのでhないかと
どうでっしゃろ?
134 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 05:17:10 ID:rsn2igKp
>>92-93 クハ105-551ではなくクハ104-551だった希ガス。
135 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 01:25:40 ID:ZchHqPEc
>>133 10系は1973年の試作車登場時は20系だった。
谷町線の全通時?に急行運転をする計画があり。そのために作られたハズ。
いまの市交では考えられないが、100Km/h運転に耐えられる設計だった。
結局急行運転がボツったのと、運転頻度の高い御堂筋線の方が、
回生ブレーキの効果が高いということで、あっさり方針転換。
1979年の量産車登場時に晴れて10系となったとか・・
デタラメだったら須磨ん。
136 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 06:25:15 ID:I6jozaEO
137 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 06:52:57 ID:jflw1YCJ
>>133 モーターじゃなくてVVVF制御機器を交換じゃなかったっけ?
今回の例では近鉄が費用を負担すると言う事になっているから、
どうせなら古い車両のを交換してしまえ、って感じに。
現10系辺りから流石に大交も考えを変えて来たかな。
139 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/04/23(土) 10:10:14 ID:Zu/uZXzS
>>137 廃車は01編成の両先頭車と02・03編成の1100形じゃなかったっけ?
140 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:28:42 ID:3bwaxrJo
クハ201−3
東中野事故の生き残り。
事故後ほとんど走った事がなく三鷹にずっと放置状態。
事実上廃車同然。
HiSE、このまま廃車じゃもったいないなぁ。
142 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:09:08 ID:E/b329vY
>>141 初期リゾート21モナー
しかし、廃車するにはもったいないと思う車両がある一方で、
たとえば静岡の113・115系のような、あんなのいつまで使う気だと思うようなのが
置き換えの計画もなくしぶとく残ってるのは皮肉だな。
143 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:34:35 ID:SR8vJzMP
>141
どっかの私鉄で買い取らないのかなあ?
名鉄が空港連絡特急増発用に買い取ってくれれば良かったのにな(w
144 :
大丼川鉄道:2005/04/23(土) 22:37:46 ID:a57MHokP
ご心配ございません。我が鉄道で放置プレイさせて頂きまつ。HiSE
145 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:52:57 ID:yxi/fIdu
146 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:34:31 ID:PGlEeHWa
>>140 三鷹事件のモハ63も証拠物件として長年放置されてたよね
歴史は繰り返すのか
>>104 そういえばその事故に遭遇した車掌(運転士?)がその後暫くして心労(?)で亡くなったそうだが
当時新車同然のキハ200を潰したことで呵責の念に陥ってしまったのだろうか?
>>147 あの時は責めを問われるどころか、
乗客に死者を出さなかっただけでも十分表彰ものだったと思うが。
150 :
:2005/04/25(月) 00:36:28 ID:cT2EZZAb
age
151 :
:2005/04/25(月) 00:39:53 ID:cT2EZZAb
>>146 同じ理由で北陸トンネル列車火災のオシ172018も長年放置。
考えてみればオシ17・16も実質稼動期間は10〜16年だから本当に悲劇の車両だ。
先月号のRPの特集にも載っていたが食堂車には悲劇の車両が多い。
>>151 最近ではJRQのサハシ787が記憶に新しいですね。
(廃車にならなかっただけ救いがあるが・・・)
154 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:54 ID:qTGJTh52
今日の事故った207系電車
先頭3両はたぶん廃車確定。警察の検証にしばらく使われるだろうが。
156 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:42 ID:6jHavFk5
事故った207は10年たったボロ車だな
>>154 0番代だから10年(1000代の初年)は優に過ぎている。
158 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 13:55:53 ID:GaD8WTxe
事故編成はクハ207129 モハ20717モハ20617 クハ206129 先頭は編成組み変えした時の増備車で、1000番台と登場時期はあまり変わらない。
159 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 14:37:34 ID:ect2o1DA
TVでは先頭はクハ20717となってる。後ろはクモハ2071033他。
13 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2005/04/25(月) 13:08:28 ID:bv1iH+7W
被災車両
1両目 2両目 3両目 4両目
クハ207-17+モハ207-31+モハ206-17+クハ207-129
(行方不明)(めり込み) (両端損傷)(ほぼ無傷)
となってるが207-129もダメージ結構来てる模様
>160
五両目も歪んでた
Mc207-1033
T 207-1019
Tc206-1033
前4両はアボンだろな。5両目は残しておかないとあと2両使い道なくなる。
修理名義の車体新造しそう。
164 :
名無しの電車区:2005/04/25(月) 15:52:33 ID:vCrAV8IB
日本人を殺したいほど憎んでいるやつらが
300万人も日本人になりすまして巣食っているんだから
何が起こっても不思議では無いわな
事故が無残すぎて、今夜は眠れない・・・。
166 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:10:46 ID:ect2o1DA
1両目は横転して2両目の下にもぐりこんでいるようだ。
マンション住人全員避難だそうな
衝突の衝撃で一階の柱がもろくなっていて車両撤去の振動で倒壊の恐れがあるんだって
C54 5
昭和34年4月6日、播但線真名谷トンネル内で暴走し転覆大破。
乗務員が煤煙で失神したのが原因((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
169 :
名無し野電車区 :2005/04/26(火) 12:36:52 ID:jr3w8tBZ
クモハ2415
170 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 12:38:48 ID:BurN/W3m
近鉄特急がトンネル内で正面衝突ってのもなかったですか?
171 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 13:54:57 ID:n90CqLzN
3両目モハ206-17が解体されました。
172 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 14:23:01 ID:p15nA8FU
>171
重機の餌食生中継。見てて切ない。
173 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 14:31:03 ID:sVhOSW4l
未来に夢中です
175 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:04:56 ID:6HM7tfly
車両があそこまで大破する事故ってJR発足以来どころか新橋開業以来初めてでは?
176 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:13:28 ID:LotRIEn8
それとあそこにマンションが昔は建っていなかったんでしょ。
マンションがなければもっと救出が早く出来て助かった命も
あったに違いないよ。だから建設業者様にお願いしたいんだけど、
線路のすぐ近くには建物は建てない事。お願いします。
177 :
ミユナ:2005/04/26(火) 15:57:17 ID:B1Fv4s3H
常磐線じゃスーパーひたちがトレーラーに特攻したらしいね。
悪い事が続くな・・。
178 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 16:13:48 ID:gCX4SjEx
スーパーひたち、よくあの長いトレーラーと衝突したのに損傷が少ないな。怪我人が出なくてよかった。
>>175 餘部鉄橋から落ちた「みやび」も結構酷かったぞ
鶴見の時も、粉砕したよね?
182 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:12:29 ID:6HM7tfly
ものすごいスピードで脱線してほとんど被害がなかった新幹線のとき君ってもしかして凄いんじゃない?
183 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:27:36 ID:6AKln2zz
JR東はよく止まるがそれは安全のためという理由がよくわかった
確かにHPなどを見ても安全装置などすごい金かけてるわ
184 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:50:37 ID:giepkx++
186 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 18:59:50 ID:s1pQOidx
いーつぇーえー大破事故、車両木端微塵、死者二百人以上。
やっぱり正面側は強いの?
188 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:49:32 ID:eKIgqXA8
>>175 ステンレス車体のみで考えたら初だろうね。
中目黒の事故の東武車両も酷かったが比にならんな・・・
鋼製車体や木製車体の大破写真などは度々目にしたが、
ステンレス車体(車両)が軟体のようにグニャってるのは本当初めて見た。
って事で207系0番台・網干総合車両所明石品質管理センターZ16編成は悲劇の車両だな。
>>189 残念ながらその前に、
土佐くろしお鉄道宿毛駅@JR四国2000系がある。
強度が確保されているはずの正面衝突で
あそこまで壊れたのはすごい。
まあ、80km/hオーバーで無事でいられたら、そっちのほうが奇跡的だと考えるべきなんだろうな。
そう言う意味でも去年のときのアレはものすごい奇跡だったとしか言いようがない。
ただ、車輛や設備的に無事なわけがない状況が、必ずしも中の人にとって無事なわけがない状況
となるわけではない、という点に気付いていない香具師が多すぎな希ガス。
192 :
名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:25:08 ID:4EYe1Mr0
どこかに書いてあったけど、頑丈な戦車がどこかにぶつかって
車体はほとんど大丈夫だったのに乗員がみんな死んでたって。
牛乳パックの中に卵を目一杯入れて落とすのと、
同じ大きさの鉄箱に同じように卵を目一杯詰めて落としたのを比べて、
中の卵がどうなるか考えればさほど難しくないと思うけど。
193 :
名無し野電車区:2005/04/28(木) 19:05:47 ID:aRIlZLVX
>>2 差別的表現があります。
共和国と呼称して下さい。
194 :
名無し野電車区:2005/04/28(木) 19:25:48 ID:RPu0dcda
192
落とす高さにもよるが卵はどちらの場合でも割れると思うよ。
生卵の黄身ならその例えわかるがね
>>194 仮に牛乳パックが潰れる高さから落としても卵は潰れる。
そして、鉄箱は潰れないが卵は潰れる。
牛乳パックや鉄箱を車体、卵を乗客と考えればいい訳か。
それが分かればいいじゃん。
196 :
名無し野電車区:2005/04/29(金) 23:09:25 ID:dSKPt4C1
福知山線事故のS18編成(附属編成側)も、
捜査資料として押収。その後検察証拠物件として
差し押さえかな。北陸トンネル事故のオシ17のように。
197 :
名無し野電車区:2005/04/29(金) 23:17:15 ID:Ouq9Fq6p
事故編成最後尾の運転台を輪切りにして、交通科学博物館221系の横に新シュミレーターとして設置ぎぼんぬ。
JR九州の追突であぼーんした編成の運転台は再利用されているんだよね?
>>196 クレーンで搬出するらしい
どこへ持って行くんだか
けふの読売より
あの事故った編成事故で亡くなられたウテシ、交代時には既に2分も遅延していたらすぃ
焦ってオーバーランして其に動揺し(以下略らしい。酉はまともなダイヤ組めるのかと小1時間(ry
>>198 隣の線路に移動の模様・・・
なんでそんなことするんでしょ? DLで引っ張っていけばいいのに・・・
201 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 10:10:56 ID:z58tc23g
>>200 上り線そのものが証拠として保全する必要があるからなのかな。
細かい脱線痕があるかもしれないので、傷つけたくないんだろう。
>>198 吹田に持って行ったみたい。
>>200 脱線していない車の周りをくまなく調べたいというニュアンスが分からないかねぇ。
203 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 11:05:52 ID:lAfynN5x
>>499 それは事故発生日の列車じゃない。
遅延状況調査期間の4月11日の列車だと思われ。
204 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 11:28:57 ID:Duv8bzeC
4号車〜7号車も放置プレイ中。GW返上で現場検証だからGWどころか
5月半ばは復旧は絶対なさそうだね。これとで証拠物件だし。
移動させる予定もないだろうね。
205 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 13:26:15 ID:fxoKHMI4
>>201 線路も一部を切り取って保全するらしい。
>>200 後ろに何本も電車が止まってるからでしょうな
一番近くには117系が止まってるし
>>200 この間の京浜東北なんかでもそうだったけど、何かと事故が起こると
「機関車持ってきて牽引すればいい」とか言ってるドアホウがいるスレはここですか?
現場は下り線も損傷してるから尼崎からのDL送り込みは無理(やるとすれば山陰経由だろうな)
しかも機関車なんて殆どJR貨物の持ち物であって、効率化が進んでるから暇を持て余したような車両なんてないぞ
それに上下線とも現場近くの線路上に何本も電車が止まってからそれどかしてからじゃなきゃ無理だろうが
バカすぎ
>>208 といっても、下り線に移した事故車を機関車で牽引して搬出する可能性があると一応突っ込んでおく。
緊急的には手配がつかなくても、こうなればある程度計画的に輸送するわけだから、
機関車の手配はつくだろうとも一応突っ込んでおく。
まぁ、電車牽引の可能性も高いかもしれんが。
>>208 山陰線経由で送り込むなら後藤のDD51、尼崎から送り込むなら宮原のDD51がある。
後藤は6両配置の1両使用(うち2両は保留車)、宮原は6両配置で定期始業を持たなかった希ガス。
211 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:36:02 ID:Duv8bzeC
>>210 後藤DD使われたら寝台特急出雲が牽引できなくなると思うが。
>尼崎から送り込むなら宮原のDD51がある。
あんたメクラ?
現場の下り線も損傷しててるうえに破壊車両がふさいでるっつうの
>>211 鉄ピクのDD51特集によると、後藤所属で出雲牽引にかかわる運用は2仕業1両だそうだ。
この1両と保留車2両を差し引いても、後藤で稼働可能なDD51は3両余ってるということになると
思うがどうか。
>>212 まあそう熱くなるなよ、ド厨房が(w
国交省の保全命令が解除されて、下り線の修復を終え、損傷した4両目を撤去してから
健全な後3両を撤去するというケースは考えられないわけですかそうですか。
214 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:34:13 ID:nVP+NPG/
後ろの207-1000はいい迷惑だな
215 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:37:53 ID:79iwRVAo
>>213 池沼は黙ってすっこんでろ
そんな先の話まで含めるのなら何でもありだね
ピピィ--------------------( ?B д°)--------------------ッ!!
はい、そこまで。暴走は電車だけで腹一杯。
横浜市営1000型 サハ1000(3号車)の一部。
第一期開業時編成に組み込まれた香具師が去年〜今年であぼーん。
ステンレス車で20年は短命というべきか?
事故廃車じゃないのでsage
218 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 16:23:21 ID:95fbs+eK
あれはセミステンレス。
219 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 16:41:21 ID:3ub9h5Ks
E217の先頭車に欠陥車があって、再生産したというスレを以前見た気がするが
事実だったのだろうか?
220 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 16:41:40 ID:6N+fQamJ
キハ130
コヒの日高本線に導入された新潟鉄鋼製軽快気動車
沿線事情から潮風にさらされて、さらに客からの評判も悪く、2000年に登場後たった十年であぼーんされた。
今では唯一日高ポニー号仕様の一台が苫小牧操車場にその死体をさらしている。
余談だが、漏れはこの車両を見ると脚を折って走れなくなった競馬馬娘を想像してしまう。
221 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:09:40 ID:zFCKAmya
>>215 まあそう熱くなるなよ、ド厨房が(w
>>219 その話はよく聞くね。
できあがった鋼体の重量バランスが滅茶苦茶で一から作り直しになったやつだっけ。
今でも川重のどこかに放置してあるとか。
>>219 N鉄○に下請けで作らせた構体
今も川重の敷地に放置されてるよ
223 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:43:57 ID:Qv5jaqtr
4両目はどうするんでしょうね
台枠が生きてるなら回送もありえるけど
2分割に輪切りしてトラック輸送が現実的っぽい
224 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 19:59:06 ID:XZb+O5+w
>>223 妻面から車内が映された映像を見る限り、
床面ぐにゃぐにゃ。
従って、台枠は逝かれている可能性大。
構体もポールや3両目と接触して破損が激しい。
トレーラ輸送が現実的なところじゃないかな。
225 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 20:00:14 ID:nVP+NPG/
福知山、4〜7号車の1000番は無傷なの?
って-0との連結部分が逝かれてるか・・・
>>225 5〜7号車ね。
逆に言えば目立った損傷はそこだけ。
暫くは差し押さえだろうけど、いずれ修復復活と思われ。
ただ改番される悪寒。。
5号車Mc1033吊り画像見た。
4号車T'c129の顔面額縁がぶち当たって凹んでる箇所は台枠までには波及してなさそう。
垂れ下がったカプラーにはT'c129から溶断したカプラーが付いたまま。T'c129はその場で解体と予想。。
ただ気になるのは、漏れの見た画像ではMc1033、助士側乗務員扉の上の側板が微妙に皺ってるように見える。
これが鋼体全体の歪みの表れとなると…
よく知らないんだが、
DD51なりをどっかから送り込んでも連結できるの?
229 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 21:41:05 ID:Vmv3zYxt
230 :
イナハチ:2005/04/30(土) 21:48:34 ID:32YT3l2l
229の意見には賛成。
小田急のロマンスカーやフランスのTGVはそれによって脱線しても死亡事故なんてなかった(後者だけで前者は事故そのものがないかも)。
もちろん1両あたりの長さは短くなってしまうが。
日本の車両や交通機関に関する社内教育なども見直す必要があるかも.
後者については全ての会社員や学生、公務員に言えるかも。
これからはどの業界においても最悪な場合、死亡事故により倒産(廃業)はありうる。
自治体でも周辺などに合併されるかも。
多分、外国人をあらゆる業界や自治体のトップや議員になったほうがよいと思う。
>>230 >多分、外国人をあらゆる業界や自治体のトップや議員になったほうがよいと思う。
これは日産のゴーン氏とかを念頭に入れてると思うんだけど、
2chのナショナリズムなヤシから物凄い反発があるから注意しろな。
232 :
名無し野電車区:2005/04/30(土) 21:53:19 ID:iyWc/Ulg
233 :
名無し野電車区:2005/05/01(日) 13:08:32 ID:jr31/ECQ
234 :
GF31後期XJ海苔 ◆S58nOA3zrY :2005/05/01(日) 15:09:26 ID:luik9wvn
>>53 オハネフ25-18は熊本駅で、昭和51年2月付で廃車。
事故の詳細を知ってます?いろいろ調べたけど詳細がわかんない。
入換え事故で廃車になる位だし相当ひどかったのか・・・?
235 :
名無し野電車区:2005/05/01(日) 16:35:22 ID:WNDCT8M8
確かED79−50でも極端に短命だった機関車がなかったっけ?
それと785系で長いこと保留車になっているのがあるけど、あれはなぜ?
>>235 >それと785系で長いこと保留車になっているのがあるけど、あれはなぜ?
2両1本だな。
たしか、uシート車を組み込む時に全部の編成を5両編成にした結果(4両編成は単純にuシート車を1両入れただけ、
2両編成は2本つなげてuシート車を1両入れた)余った編成だったかと。
でも、ED79の件は知らんなぁ・・・
>235-236
ED79 56だんべ。
五稜郭で機回し中のDD51に特攻されて台枠損傷、あぼーん。
>>223 >4両目はどうするんでしょうね
解体されますた。。。
239 :
名無し野電車区:2005/05/02(月) 18:46:54 ID:okwFEjPO
土佐電鉄203号は不幸だな
昭和25(1950)年に初のボギー車とし購入された5両のなかの1両
昭和46年の衝突事故であぼーん。ちなみに相手は皮肉にも時を同じくして
製造された205号
現在、その203号を除いた4両は2005年5月現在でも元気な姿を見ることができる。
4両とも更新工事を実施され、特に201・202号は冷房化されている。
まるで、203号の不運を埋め合わせたかのように幸運な車両。
240 :
名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:25:52 ID:LL2lx9PB
江ノ電600
東急から貰っておいて東急より先に廃車
しかも東急は80より古い70を使っているのに
241 :
名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:02:34 ID:d2V0zNLd
しかも東急は80より古い70を使っているのに
ハア?
242 :
名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:06:40 ID:Fi7pVTpu
243 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 10:41:00 ID:yGkTt+TY
将来は走るんですや207や223等の軽量型は転属すらされず廃車の可能性もある。田舎(西)は201系だらけになりそう。(足周りはインバータ)
244 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 10:53:59 ID:Xp9z0xu5
ひとまず207系の0番台を廃車することとおもう。0番台は1000や2000番台
性能が悪い。
245 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 10:54:02 ID:Wc8wkHrH
>>226 もう乗りたくないからこれら3両も廃車解体してほしい
縁起悪い
使うんだったら台車とクーラーぐらいにして
復旧したと思ったら程度のh(ry
JRQのJTでサザンクロス
87年登場で93年には廃車
結構短命な希ガス
207系は車体を強化して全車321系に編入の悪寒。
…第2の「ロクサン」ですか?w
249 :
GF31後期XJ海苔 ◆S58nOA3zrY :2005/05/04(水) 13:20:17 ID:waG+gxpN
>>247 「しらぬい」は?
QがJTを整理し始めた頃に登場っていうか、JT(何だっけ?)の再改造だったけど。
250 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 14:06:03 ID:VhigjbNq
事故車の207は、0番台が川重、1000番台が近車らしい。
252 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:54:18 ID:Wc8wkHrH
253 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:24:59 ID:34NXWXKx BE:45911333-
>>245 今後刑事裁判の証拠品として保全命令が出されるため
どっちみち営業車としての使用不可
254 :
GF31後期XJ海苔 ◆S58nOA3zrY :2005/05/04(水) 23:33:25 ID:waG+gxpN
>>252 たしかそうでしたね。
すぐに運用外れて、熊本操に放置プレイだったけど。
金の無駄と思ったのは漏れだけ?
255 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 15:40:06 ID:7dRpgT+o
>>251 前4両は1992年2月20日に日立製作所笠戸工場を出場し、その日のうちに下松〜広島間で
試運転を行い、広島電車区で一泊後、自力走行でセノハチを越え淀川電車区へ回送された
207系の中では貴重な経歴を持つ車両。
大阪地区に入る新車が広島地区を走るということで早起きして見に行った記憶がある。
あの日下松で見たあの新車がこんな最期を迎えるなんて・゚・(ノД`)・゚・。。
256 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:02:24 ID:uZpvRFAJ
Z16編成のでかい写真があるサイトがあった。
257 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:12:33 ID:TPq2P+Xo
>>255 鉄道ファン92年5月号にセノハチを行く写真が載ってますね・・
258 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:20:41 ID:faOi9Ks7
>>255 日付が2月11日になってるのでこの写真ではないようだ。
259 :
245:2005/05/05(木) 21:03:49 ID:CqAfSZ1D
>>253 平成14年2月に北九州で起きた追突事故と同じだな
今日献花しに行った帰りに事故車輌3両見てきたが案の定クモハは車体が歪んでる
サハも車体が凹んでて歪んでる様に見えた
保全命令が解除されたとしても北九州の追突事故の様に台車やクーラーを再利用してほしくないわ
今回は死者が大多数出たわけだし
>>255 RF03年08月号の114ページにも載ってるな
てっきりセノハチの試験しに行ったのかと思ってたが
260 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:19:24 ID:20fy4zoE
クーラーなんざ、故障とか検査の都合とかで載せ変えたりするから、つぶれてないものは予備品になって、いずれどれかに載せられるだろう。
台車もつぶれていないものは予備品になることだろうよ。
261 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:28:39 ID:ZEldm3GP
>>259 保全命令は最高裁の判決が出るまで、少なくとも10年以上はかかる。
その頃には使い物にならなくなってると思われ。
262 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:43:52 ID:GJrOw3GV
JR型車両で廃車になった車両は
今回の事故の207系に
落石に衝突したキハ85-107
宿毛で駅舎に突っ込んだ2000系。
踏切事故でごみ収集車と衝突した221系は修理中?
263 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:21:08 ID:bxvXTHcC
>>262 >踏切事故でごみ収集車と衝突した221系は修理中?
詳細キボンヌ
264 :
JR子会社社員:2005/05/05(木) 22:43:37 ID:jl2/Rjp2
>>262 >>263 先月の福知山線の事かな?その221系なら一種休車(事故を起こした車両以外)で
網干総合車両所内の北線西止に留置中です。毎日見てますが、一向に事故車戻ってくる気配無いです。
作業行程書にも備考欄に残りの3両は「一休」と書かれてます。
車両所の北側の道から少し見えますよ。一度ご覧あれ。
因みに車両の不具合を起こした加古川線125系2両のうち伴車車両も「当分留置」だし、岡山電車区115系も東引き上げ線で
「当分留置」中です。
>261
北陸トンネル被災車のオシ17が廃車になったのは1981年、事故から9年後だしね。
>>261 営団03の車体が金属リサイクル業者の工場に転がってた画像があったけど
あれは異例の早さだったのかな
>>262 土砂崩れに巻き込まれたキハ200
大型車が入れないところで踏み切り事故を起こし復旧時に転覆させられたキハ200
土砂?に乗り上げて転覆した885系3両
追突事故を起こした811系4両+813系7両
踏切事故を起こした815系2両(床下だけ換えて番号を変えて復旧だったかな?)
強風で転倒した701系2両
ポイントで脱線した209系先頭車(同一番号で車体新製)
大月で特攻されたE351系数両(同一車号で車体新製)
事故じゃないけどJR化後に新製された新幹線車両はもう数百両単位で廃車になってるね。
肝心なものを忘れているような…。
日高本線に投入されたキハ130(既に形式消滅)
#キハ130 5は事故廃車。その代替がキハ160(一形式一両)
269 :
名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:42:39 ID:pnxNAKpB
そういえば踏切で外国人の運転する車の特攻食らった
107系。
片割れがいまだに大宮で留置されてるが、ぶつかったほうは
大宮で修理されてるのだろうか?もう2ヶ月は放置されてるが。
271 :
名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:24:48 ID:dI2FPChj
272 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 00:07:28 ID:d4tMgb36
274 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 00:35:57 ID:7DibjXYH
275 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 01:09:33 ID:Vo7DIFqi
>>267 青森で高潮にさらわれた701系2両@機器交換・車番変更して仙台へ
>>269 クロ683-1(初代)@へたち笠戸で秘密裏にあぼーん?
276 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 01:10:25 ID:Vo7DIFqi
あ、701ちゃんと入って種_| ̄|○
277 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 01:19:25 ID:Vo7DIFqi
今気づいたけど701も207も事故該当車「1033」・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>267 E351系はS4編成の12〜8号車の5両。
俺が見た限りでは、相方のS24編成はS4編成の復活まで、
松本運転所で寝てた。電源は入れていたが。
209系はウラ67編成の10号車、クハ209−69←事故現場は蒲田
279 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 11:20:12 ID:hr+ouNbD
クハ209−69って車体新造したんだなたしか
280 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 12:08:10 ID:im8w3DiQ
>>279 話がそれて国鉄時代の車だけんど、サハ205-4も車体を再製造した車だね。
編成内の他の車と、幕板の帯の貼り付け方が違ってた。
282 :
名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:31:05 ID:NfaL/BSD
>>283 すっころぶ瞬間のVだったら、防犯カメラのものでもない限り、
人為的な事故(というより事件か)ってことになるなw。
漏れもチョビッと期待しちゃったorz
285 :
名無し野電車区:2005/05/09(月) 17:50:19 ID:ySeHPDtv
207系Z16編成
1992年2月20日→2005年4月25日 4813日の活躍
まとめ
今回の事故の207系4両(その場で解体)+3両(車体のみ新製?)
高山で落石に衝突したキハ85−107
宿毛で駅舎に突っ込んだ2008と他1両
土砂崩れに巻き込まれたキハ200
大型車が入れないところで踏み切り事故を起こし復旧時に転覆させられたキハ200
土砂?に乗り上げて転覆した885系3両
追突事故を起こした811系4両+813系7両
踏切事故を起こした815系2両(床下だけ換えて番号を変えて復旧だったかな?)
強風で転倒した701系2両
ポイントで脱線した209系先頭車(同一番号で車体新製)
大月で特攻されたE351系数両(同一車号で車体新製)
日高本線に投入されたキハ130(既に形式消滅)
#キハ130 5は事故廃車。その代替がキハ160(一形式一両)
日立工場内であぼーんしたクロハ683-1
287 :
名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:42:44 ID:oHbGRbQl
>>286 >土砂?に乗り上げて転覆した885系3両
土砂ではなく落石に衝突して脱線転覆。
>>286 民営化後に製造された大量の新幹線車両は?
289 :
名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:34:35 ID:y71BdO97
>>286 日立工場内であぼーんしたクロハ683-1
詳細を求む
290 :
名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:21:42 ID:z0Qsh1CJ
納品前の事故といえば東急製のアメリカ・バッファロー市向けLRV車両で
現地の船降ろしのときに誤って落下させてしまったことがありましたね。
(結局作り直したとか・・・・)
292 :
名無し野電車区:2005/05/10(火) 19:04:27 ID:UNZR6Dlz
293 :
名無し野電車区:2005/05/10(火) 20:56:04 ID:mBZ+BaVS
294 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 09:10:57 ID:Fza1zA5o
そういやぁ新潟のE127で踏切事故でトラックかなんかと衝突し車体を新製したのがあったような・・・。
20年前能登線でキハ58の急行能登路(4両)が転覆して、4両ともあぼーんだったらしいけど、誰か詳細キボンヌ
296 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 01:48:40 ID:HYDrEv3o
>>295 横転してマンションに突っ込んだ
死者107名
>>296 何か面白いと思って書いてるのか? 人間のクズみたいな野郎だな。
298 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 05:22:38 ID:dsTQc6BY
そういえば青森で雪の重みに耐えかねて崩壊した車庫の下敷きになった電気機関車がいなかったか?
299 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 05:44:02 ID:hHXnpjV+
あ〜そういえばいたな〜
300 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 05:45:01 ID:hHXnpjV+
参百GET
301 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 07:13:12 ID:GzZ1QoSV
>>297 クズみたいではありません
クズそのものです
中国の話ですが、天安門事件で焼き討ち(?)された当時新車同然の6K型電気機関車
(日本の川崎重工製だったような・・・・)
303 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 10:18:03 ID:kCk7e8FG
最近の事故車は日立製が多い気がする。
304 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 10:26:01 ID:hheq9AXe
去年、金沢八景の東急車輛工場で、納品前のE231系が無人暴走・フェンスに激突大破。
305 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 10:26:40 ID:PORK0zI3
>>298 EF81の2両だね(番号は忘れた)
ニュース動画をネットで見たけど、屋根が直撃したのではなく屋根が落ちたせいで出口が塞がれたって感じだったよ。
>>295 新聞の見出しが「ああ、道床が無い」だった記憶がある
たしか土砂崩れでレール以外すべて流されててレールだけが中吊り
になってるところに急行が突っ込んで横転した事件だったような気がする
放り出された人が下敷きになったんだっけ
記憶違いだったらスマヌ。
307 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:11:31 ID:aaPY/4VN
●1985年7月11日 能登線急行列車脱線転落事故(死者7名・負傷者29〜32名)
(概要) 1985年7月11日14時21分頃、石川県鳳至郡穴水町の国鉄能登線古君・鵜川間で、金沢発蛸島行急行
「能登路5号」(キハ58系気動車4両編成)が、盛土の崩壊で宙吊りになった線路に進入し脱線、3両が転落した。
(原因) 降雨により盛土が崩れたため。降雨時ではなく降雨終了約6時間後に崩壊した、盛土の「遅れ破壊」
という珍しいケース。現地を約1時間半前に列車が無事に通過していた。
(影響) 水抜工のない古い構造の築堤を改良、降雨時の運転規制に降雨間隔48時間以内の総降水量を取る
「累積雨量」の考え方を取り入れた。近年にしては死者数の多い鉄道事故であるが紹介例は少ない。なお、
国鉄能登線は廃止対象線となり1988年からのと鉄道で、2005年3月31日限りで廃止。
※2004/3/12補訂:盛土崩壊原因に言及。参考文献:日本鉄道施設協会誌2004年3月号
311 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 12:07:48 ID:EkQ4zp9T
高千穂鉄道のたかちほ号TR300はガイシュツでつか?
>>266 03-802は確かに早かったな。原因が特定された途端に即あぼーんだった
様な。余談だがその年の8月17日だったかな?車のイベントに参加すべく
深夜の藤枝バイパスを走行中に代替の車体がトレーラーで陸送されるのを
目撃したよ。E351も事故の翌年に新造車体がEF64に牽引されている写真が
RMで出ていたはず。
今回の207の3両の方はさすがに10年てのはないと思うが、事故の内容が
内容だけにそう簡単に復帰させてもらえなさそうな気がする。
>>311 3年前に乗ったけどトイレがないのがツラかった
>>312 去年たまたま通りがかったら真っ赤に塗られててビクーリ
>>313 見た目なんともなさそうに見えるけど3両とも端台枠が逝っちゃってるから無理だろうな
良くても部品流用で車体新製くらいか
316 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 21:58:11 ID:Lkp3U/qN
飯田線で転がった119系ってどうなったの?浜松工場でユーロの隣で身包み剥がされたような
状態の119系の写真を見たんだが…
317 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:11:20 ID:7z7oLrt3
>>295 最後部もの1両は無傷でしたが線路が中ずりで移動できず重機で引き倒しました。
その時に能登路のヘッドマーク悲しく音を立てて転がっていきました。
ニュースで見ていて悲しくなりました。
318 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:47:31 ID:4ftGVaS7
>>316 ちゃんと修理して復帰
正面衝突の車両といい飯田線は意地でも119使い倒すみたいね>倒壊
>>317 悲しいですね。
もし復活していたら、さよなら能登路に入っていた可能性もあったかもしれないのに・・・。
320 :
名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:27:39 ID:0s3t6ybS
>>318 ありがとう。
ユーロの隣に止まっていた119は何だったんだろうか…
窓枠を外しているように見えてまるで酉の解体前のような写真だった。
321 :
名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:38:49 ID:wxgCrYEe
119廃車って聞いてるけど…
>>315 形が殆ど同じ321の筐体に内装品・足回りその他諸々を移植すればいけるかも、
207-5000とか・・・だめ?
修理中っぽい写真もあったよ、119。
324 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 11:25:48 ID:CV2IWS2V
>>274 むかし、南海電車に1564(ヒトゴロシ)と言う番号の車があって
本当に何度も事故って最後には台車を壊してしまった
番号を1562に変えて、台車を1900から譲って貰ってそれから事故が無くなったそうです
325 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 18:23:23 ID:C6dNokpd
新潟地震の200系はその後どうなったのかな?
鉄道ファン7月号(今日発売)のJR車両ファイルを見たけどわからなかった。
新潟地震…
ごめん、キハユニ17 2を想像した…(まだ俺生まれてねえけど)
327 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 09:56:22 ID:5bSPKvuC
クハニ67002(だったか)三河島事故で上り先頭車だったため
原形を留めないまでに大破
ノ−シル・ノ−ヘッダ−の全溶接構造の、珍車中の珍車だったとか
クハニが廃車になったので、常磐線は急遽クハ55をクハニに改造し
足りなくなったクハ55をサハ57からの改造車で補った
>>320-321 あくまでも書類上の話だから
実際のところは修理名義で車体新造してるのかも
329 :
328:2005/05/23(月) 13:35:50 ID:W78ezJI5
330 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 15:44:32 ID:A+3RUm1J
>>286 >追突事故を起こした811系4両+813系7両
811系4両+813系8両
三セクに逝ったJR東701(→IGR、青い森鉄道)、JR東115(→しなの鉄道)
JRQキハ31(→くま川鉄道)・・・・別な意味で「悲劇」かもしれない。
>>330 台車とかクーラー(他にも部品あり?)は引っ剥がして、その後出た813-300/400に
「移植」したみたいですね、あと811の場合ぶつかけられたのと反対側の運転台が
某所の名物になってますね。
尼崎事故の残り三両も端台枠逝っちゃってるみたいだから部品取り車になりそうだな
333 :
◆cR08PK3l1o :2005/05/23(月) 18:59:01 ID:PpZJRd9q
上田にいた元東急5000改の増結用クハって出てません?
実働5年程で処分だったような気が
>>284 すっ転ぶ瞬間のVといえば、ウン年前に強風で転げ落ちた三陸の事故を思い出したが
あの事故車両その後どうなったのやら
>>333 一両が事故廃車で、その後代替車両が造られた。
>>327 クハニ67007です。
同車が衝突したクモハ60055も同様に粉々になったとか…。
336 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 21:20:52 ID:xMV37rVH
尼崎の後ろの1000番台が塚口駅で留置らしい。
>>337 そのうち、留置してる間に、損傷ぐわいを見てくるか。。。
映像がないので、車体端部の破損状況がどうもぴんとこない。
>>339 いや、Mc1033の顔面損傷は画像多々あるし。
しかも“小破”だし。
ともかく検索乙。
暇でどうしようもなくなったら連結面とか鋼体の反りぐわいとか、
素人オタなりに観察してくるわ。
341 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 22:43:30 ID:5k1RG/Yd
>>334 2両事故廃車で、1両代替新造。そのときの新車が36-500だったのでは?
ちなみにこの事故によってかなり経営が傾いたらしい。
342 :
327:2005/05/24(火) 13:22:43 ID:4P5NJ9cn
>>335 実は映画屋さんでして
三河島事故の頃の刑事物を作ろうかと思っていた時期があって
かなりあの画像は見てました
常磐線は3扉の宝庫でしたね
シルヘッダ−無しに引かれます
映画の方は諦めました
344 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 06:47:03 ID:1wdezNvq
>>343 3番目は東中野のあれなのは判ったが
後は判らん。
2番目は東武?調べたが判らない
一枚目は昭和40年頃
当時のRPに記事が載ってたとオモ。
1枚目は品川で2枚目は館林あたり?
2枚目は1969年だった気がする。
347 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 14:53:29 ID:DtyLcLuS
>>346 館林−多々良か県間
運転士含む七名が死亡
運転士は極めて優秀な模範社員だったとか
合掌
>>347 確かクハ8139号車だったはず、その後新車体で復帰、今もどこかにいるはず。
(配置場所失念、すまぬ)
349 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 16:06:45 ID:NHXnIsr8
350 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 16:13:12 ID:xKDf2KqV
351 :
349:2005/05/25(水) 18:33:40 ID:NHXnIsr8
69じゃなくて39かorz
353 :
群馬人:2005/05/25(水) 18:43:35 ID:CyDquT4l
>>347 あ〜、うちの親がこの事故のことよく憶えていて、
確か踏み切りでトレーラーがつっかかったところに
電車が衝突した事故だったとか。
現在その踏み切りは廃止されて道路が高架橋になった。
354 :
348:2005/05/25(水) 19:30:25 ID:ei/FZb9i
>>350 フォローありがとう、全面形状や塗装も当時とは随分変わっていますね・・・・
普段この路線を利用している人が、この車(8139F)にそういう惨劇の歴史が
あったことを知ったらどう思うのでしょうか・・・・
355 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:42:52 ID:V8vpw8OO
>>352 脱線していない車両なんかはまだ使えそうなのに・・・。
縁起が良いはずの"7"の付く車両に事故廃車が多い気がするのは私だけ?
クハニ67007(三河島事故)
クハ183‐17(踏切事故)
クハ105‐7(踏切事故・先頭部分のみ残存)
キハ200‐1007(竜ヶ水の土砂崩れ)
357 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:23:09 ID:hOy8iLb0
>>356 なぜクハ207-17が入ってないんだろう?
>>358 モハ206-17モナー
あと、キハ85ー107
名古屋飲酒運転事故のDD51 717とか。
木次線(うる覚え)路盤崩落で転落したキハ53 7とか。
クハネ581とか、サロ165なんかも7番は事故修復歴があったはず。
また外国ネタですがフランスのTGV-PSE70番編成、
何かの事故で廃車になったらしい、事故の内容は不明。
362 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:08:11 ID:CJIpl3Zh
山陽電鉄の3070も軽自動車と衝突して田圃に落ちてるな。
そのあと川重で叩き直して復活したけど
363 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:33:45 ID:cavQXzZR BE:211219586-#
>>355 これで、リニューアル編成は11本に減ったか…。
E2系のJ66編成増備ないの?
それとも、原色200系H4・H5・F8・F19編成でまかなうとか…。
364 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:44:54 ID:iKi0KJkd
>>356-360 私鉄だと
西武 クハ2117+モハ2117+モハ2118+モハ2217(田無で追突事故)
京王 クハ5871(武蔵野台で踏切事故)
小田急 クハ2871+サハ2771(黒川で土砂崩れに特攻)
東急 デハ3472(二子橋でダンプに激突)
近鉄 モ12007+ク12107(中川短絡線で脱線)
阪急 2087+3109(阪神大震災・伊丹)、2721(同・宝塚南口)
阪神 8017+8217、5337+5338(阪神大震災・石屋川)
確かに7多いな…
365 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:49:09 ID:098rmh9y
>>356 鉄道の世界で縁起が良いのは末広がりの8かもしれん。
>木次線(うる覚え)路盤崩落で転落したキハ53 7とか。
詳細キボーン。
ちなみに53-7は老朽廃車だったような・・・。
368 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:29:28 ID:1kHdV+gH
京成3329、
1992年3月18日水曜日更新出場後営業開始
赤電最後の先頭車スタイル改造車(塗装変更はあったが、ライト位置変えたのは3329が赤電最後) しかし、2003年1月23日木曜日大久保踏切事故にて更新11年で廃車。製造年は、1970年とわりと古いが。
1992年4月27日月曜日、 3332-3331ユニット更新終え赤電更新終えたが、事故時
3356-3355-3332-3331-3330-3329 と6連組んでた。3332-3331は年号で平成4年4月27日 H.4.4.27 しっ 死にな!とも読める。その呪いか?
しかし3330-3329は廃車になったもの、3332-3331は未だ残ってる。
369 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:21:28 ID:frkf0y3u
>>356 占い関係の本を読んでいると
7は凶数だと書いてある。
逆に西洋では忌み嫌われる
13は東洋では吉数だったりする。
370 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:53:58 ID:KkWln+Hu
クハ103−277モナー
371 :
361:2005/05/26(木) 03:02:28 ID:nU8pEOqQ
>>365 またまたフォローありがとうございます。
それにしてもこれはひどい、DQNドライバは海の向こうにもいるんですね・・・・
あと、DE10 1167。
和歌山線でダンプと衝突・横転。
>>358-359 反則だけど
モハ20"7"-31
クモハ20"7"-1033
サハ20"7"-1019
モナー
375 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 15:43:06 ID:8bZ8Qug3
376 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 19:32:24 ID:pOEM4KrS
事故によって突然あの世へ逝ってしまった車両にご冥福お祈りします
これから2度も起こらないようにしてほしいと思います・・・
207系事故はかなり痛かったし・・・
>>376 >207系事故はかなり痛かったし・・・
漏れの初出社の日=量産先行車運行開始日
かつ、初通勤の足が先行車。
以後、ずっと“通勤マイカー”だったからね。>207
あの映像見て愕然としたよ。。。
お客にも車輌にも災いを少しでも減らせますように。。。
378 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 20:19:42 ID:Oo6n3jOQ
>>356 55モナ-。
キハ40 2055
クハ111-55
EF66 55(修理したがその後アポン)
379 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 20:47:02 ID:Oo6n3jOQ
ナンバーネタついでで、トップナンバーやラストナンバーで事故であぼん、ってどれくらいいるの?
何号か鉄ピク買ったことしかないんだが、トップナンバーだと、キハ55 1がそうらしんだが、他の形式だとどうよ?
ラストナンバーだと、やっぱイメージはEF66 55だねぇ。(100番台作られなければ本当にラストナンバーだったからな)
>>380 名鉄1030系パノラマスーパーのラストナンバー
モ1134+モ1184
名古屋本線奥田〜大里間の踏切事故で脱線
架線柱数本をなぎ倒して大破
廃車解体
トップナンバーだから復旧されたC57 1とか
>380
阪急510型はトップナンバー・ラストナンバーが事故であぼーん
384 :
事故癖のカマ:2005/05/27(金) 01:15:57 ID:d+X6HDya
小樽築港区所属だったC57 3。
同期は有名な135号機、57号機共に渡道した内の一機。
S26年5/17 釧路発函館行き急行まりも、新得〜新内間で線路外され脱線。
S30年3/24 函館発釧路行き急行まりも、島ノ下〜富良野間、飛び込み自殺で脱線。
S37年3/16 函館本線豊沼駅構内上り普通、人身事故で列車分離
S40年10/23 函館線手稲〜琴似間で踏み切り事故、脱線転覆、大破で廃車。
機関士の間では、蒸気上がりの良い、運転し易いカマ、むしろ構造上は良かった
そうだが、とにかく「寝る=横になる=転覆」癖のあるカマとして嫌われていたそうな。。。
385 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 03:28:46 ID:K/3y7s8T
>>377 俺はあの編成に2005年4月17日に乗ったばかりだった。(伊丹−北新地間、モハ207−31)
なんか言い表せないようなショックを感じている。
残されたS18編成は復活するのだろうか?
クハなんか見た感じほぼ無傷なんだが。
207系には他にも不運な編成がある。クモハ207−1002を含む編成。(編成番号失念)
踏切事故で大破し、復活したと思ったら今回の事故で塚口にて放置プレイ・・。
>>306 >「ああ、道床が無い」
どうしよう・・・
昔の近鉄の事故でトップナンバー車が廃車になっていなかったっけ
388 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 09:36:36 ID:VjxtLBUM
>>368 現行の3331と3332は
3356-3355-3332-3331-3354-3353じゃなかったっけかな。赤電3300ラスナンと
コンビ。
>>381 残った一般車だけを4両編成にしてスカーレッドにまで塗ら
れて一般用に。しかし使ってるのは普通だけで準急と急行
では使ってない。名古屋本線でもまったく見ない。他形式の
連結ができないからとか・・。
389 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 10:43:10 ID:Gv4NgdYX
390 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 11:15:45 ID:jhmHScJ9
403系のトップナンバー
モハ402-1とクハ401-52は踏切事故であぼーん
モハ403ー1はモハ401に編入改造され
クハ401ー51は現在までしぶとく生き残る
>>380 クロ683-1(初代)
運ばれる前に暴走してアボン
そのためクロ683-1は最初から2代目という電車になってしまった…
>>385(クモハ207-1002を含む編成)
207系T2編成
392 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 15:28:08 ID:TFFpYEb+
キハユニ17 1
昭和39年新潟地震で倒壊した陸橋の下敷き、そのまま廃車。
タキ12200形12200(セメント専用タンク車)
脱線事故で廃車。
9600形9600
軍供出、中国大陸へ航送。
帰還せず。
C56 1
軍供出、タイ方面へ航送されるも上陸記録なし
以後行方不明。
>>387 青山トンネルの事故で廃車になったモ12001&ク121001では?
同時にモ12202&ク12302も...
福知山付近の踏切事故で、クモハ112-801が廃車。
トップナンバーではないが、東中野事故で追突された
クハ103-277は、103系高運の最初の落成車。
269〜が高運だが、落成はこの車両が最初だった。
あと、桜井線で事故廃車になり、運転台だけ生き残っている
クハ105-7の種車は、クハ103-1032で、
クハ103-1000台のラストナンバーだった。
397 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 22:08:58 ID:OeGJV990
>>393 あの時代の青山トンネルは単線だったらしい・・・
どちらかの電車が信号無視して正面衝突した。
>>397 青山トンネルの事故は片方の電車のブレーキが故障して効かなくなり
下り勾配を速度を上げつつ暴走、一つ目のトンネルを抜けた所にあった信号所に激突・転覆
→そこに対向電車がやってきて・・・じゃなかったっけ?うろ覚えでスマソ
>>397 全然違う。
まずATS異常で名古屋方面行き特急が停車、ウテシがブレーキを解除しようとしたが解除できなかったため
車止めを噛ませたうえでブレーキコックを締め切ってエアを抜こうとした。
そこへ異常を聞いて駆けつけた東青山駅助役がウテシとの打ち合わせもせずに車止めを外したため
ブレーキが利かない状態で33パーミルの下り勾配を暴走、垣内信号所の安全側線に突っ込み脱線転覆するも
そのまま総谷トンネル入口の側壁に激突した。
そこへ間髪入れずに大阪方面行き特急が突っ込んだ。
名古屋方面行き特急のウテシは両足切断の重傷を負いながらも生還したが、後に業務上過失致死罪で起訴され
有罪判決が確定した。
>>396 クハ105-7の運転台部分はその後モハ102(電装解除)の車体と「ニコイチ」してクハ104-551になった筈。
きのくに線あたりを走っていたはずだが、今はどうなっているかは不明。
(最近同型車の一部の老朽廃車が始まっているらしい)
>>390 クハ401-51は今年で38年になるな。
新しめの車両と編成を組んでるし、案外最後まで生き残ったりして。
403 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:47:21 ID:Ajhg+KDZ
>>391 サンクス。
なんか最近短命な車両が多い気がする。
小田急HiSE・名鉄パノラマDX・クロ212・・・・・
理由が理由だけに仕方ない気もするが、やはりもったいない。
405 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 17:59:32 ID:7eS3rU+8
キハ182−9
札幌運転所構内でDE10に追突、転動し倉の扉に衝突…
妻面部凹損後廃車。
406 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 18:06:19 ID:jF7ykCg0
ユーロライナー。
20年で廃車なんて、勿体無さ杉。
407 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:59:50 ID:NNFBIdz9
だれもが知っている、「みやび」の餘部鉄橋は有名だね
408 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 23:02:06 ID:Gvz0S1B9
1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害される事件が起こった。
殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、執拗な嫌がらせを受けていた。
(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラをまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)
また、朝木市議と一緒に活動していた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出される
まで、全治2週間の怪我を負った。
http://www.sokamondai.to/asaki-akiyo.htm この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の信者であり、自殺及び事故として
処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表されたのは3年後であった)
http://www.sokamondai.to/kaibou.htm 現在も尚、学会側は犯行を否認している。
エフュージョンに突っ込んだ編成の後ろの方ってまだ使うのかな。
410 :
397:2005/05/28(土) 23:55:28 ID:lTC5R7zJ
>>399 そうだったんですか。信号無視ではなかったのですね。間違ってました。
運転士が両足切断して有罪判決受けたのはちょっと可愛そう。
411 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 01:14:49 ID:9vRZeEts
かつて飛行機のニアミス事故でJALのパイロットの組合が日本では司法取引が出来ない(有責になってしまう)ので当時の運輸省や警察の捜査協力を拒否したことがあったな。
>>406 種車から考えたら何年たってるか知ってるか?
413 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 12:04:41 ID:G3QV3cjB
かなりの年寄りだから引退はトーゼン。巨人で言うなら西山
わたらせ渓谷鉄道のわ89-102ってがいしゅつ?
足尾線から転換されて約一ヶ月後の89年5月14日、土砂崩れに乗り上げ脱線→廃車。
415 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 15:15:48 ID:p+YExRIT
>>402 本当だw相棒があぼ〜んしてからもう26年も経ってるんだな・・・。
>>392 そのキハユニは営業列車、回送列車(留置状態含む)のどっちの状態だったのですか?
(人が乗っていたか、いなかったか気になります)
>>416 入れ替え作業中と聞いた事がありますが……。
418 :
名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:26:31 ID:RcU5T8oI
東急デハ8169
1987年製造の8000系の最終増備車。
長津田で解体されているのを確認。
9000系の第1編成よりも若く、丈夫で長持ちするはずのオールステンレス車両なのに・・・
103系の最終増備車と共通点が多いね。
>>418 デハ8256モナー。この2両とも8000系タイプの軽量鋼体の中でも
最も最後期の車両で、特にデハ8169は8500系で言うところの
インフレナンバー車と同期だから、扉のガラス支持などが特徴的だったね。
まだまだ使えると思ったんだけど、東急としては東横線における8000系の
使用に見切りをつけてるから、組み換えには値しないと判断したんだろうね。
8500系に組み込んでも良かったのかもしれないけど、デハ8723のように
1両だけと言うのは難しかったのかな。
信楽高原鉄道鉄道でJRのキハと衝突した信楽の車両も短命だったんじゃない?
×丈夫で長持ち
○塗らないぶん汚れが目立つ
422 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 19:59:46 ID:20ov+Moj
JRのキハは、たしか58系だったな〜。
423 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 20:23:31 ID:DhguSGG2
小田急10000形、バリアフリーの関係で7000形よりも早く廃車になることが決定した。
424 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 20:28:26 ID:gbHKOV8F
>>416-417 気動車ガイドブック(慶大鉄研篇)にそのキハユニ17 1の昭和39年5月の写真が載ってます。
地震は同6月16日なので事故直前の姿…
425 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 22:36:21 ID:FvD6k8g7
ドイツのICE
阿波川口で発火してアボンになったキハ28 3013は?
427 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:25:24 ID:v3bfaRNz
キハ58の最古参23番だっけ?が全検中にクレーンから落ちた
と聞いたけどその後お亡くなりになったの?
428 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 07:18:40 ID:bU7i2F2t
>>424 「大怪獣ガメラ」でその車両が陸橋の下敷きになった映像が、高波での被害という設定で使われて種
429 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 08:44:24 ID:RltO6bxC
>>420 信楽高原鐵道の誕生が1987年7月、事故が1991年5月だから4年足らずということになる。
廃車体が草津駅京都寄りの草津川トンネルの中に放置されていたこともあったよな。
430 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 11:36:27 ID:hEVja7zM
429
草津川に一時置かれたのは信楽側にいたSKR201+203(今も籍は無いが信楽駅の側線にあったと思う)
ちなみに202、204はキハ58 1023と正面衝突した場所にて現地解体
原型を留めて無い程柔かった記憶がある
431 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 11:41:10 ID:gglB5gUR
>DX用シート&サロンのソファーはわずか3年であぼーん
勿体無いな。オークションとかに出せば金儲けできたのに
>>424 今やったら不謹慎だと叩かれそう・・・・
433 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 18:53:07 ID:thKux41Y
>>392>>424 車両配置表を調べたらキハユニ17 1は昭和55年まで厚狭機関区に配置があるので
新潟で潰れたのは17 2の方では?
>>427 23って確か南秋田のですよね。
クレーンから落ちた、というと土崎かな?
今はどうなんだろ。
435 :
392:2005/06/01(水) 20:15:09 ID:QLBeYlrF
>433
キハユニ17、事故廃車は2のほうですた。RM別冊で確認。
1964年6月16日罹災、同年8月8日廃車。
吊ってきまつ。
どっちにしろ、キハ50時代もキハユニ17時代も2両だけなので、
トップとラストが入れ替わっただけか…<1と2取り違え
437 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 17:52:51 ID:Y6GCoD9V
京成AEも20年足らずであぼーんになったのがあったっけ?
足回りは3400形に移植されて残ってるけど。
test
439 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 21:15:21 ID:bIzzsl2K
>>437 宗吾参道車庫で放火にあったAE車ってどうなったんだっけ
440 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 21:26:21 ID:qJQSEMnw
441 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 21:39:39 ID:qJQSEMnw
番号は忘れたが小田急SEの編成短縮で余剰となった2両は実働何年だっけ?
京成は悲劇の車両多いな
AE・1600・700・750・・・・・・・・
事故の発生メカニズムまでそっくりだな。
ICEの事故が有名だけどこんな事故もあったのか。
英語もあまり分からんしドイツ語はまったく分からんのだけど、
ぱっと読んでみた限り何故にこんな事故、て感じだな。
確か車輪が焼き嵌め方式で、走行中に分離して脱線したと聞いたような。
447 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 21:52:29 ID:RbTCxKfc
>>443 うわあ、尼崎の事故にそっくりだ…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
制限40のポイントに120で突っ込んだらしい。
運転士の勘違いか、ポイントの操作ミスか、伝達の手違いか。
449 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 22:02:13 ID:K+28RTuj
>>448 ×印のついた線路は工事のため閉鎖とあるから、ポイントの
操作ミスではないな。
運転士の勘違いか、伝達ミスのどちらかと思われる。
しかし本線2本と待避線1本をまとめて工事して、残りの待避線
に反対側の列車も通す、なんて日本じゃ聞かないな。
2km手前のポイントでは減速して通過してるようなのだがその後
加速したみたいだな。
451 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/06/05(日) 23:15:31 ID:QDyWa7Em
>>447 これは尼崎の事故というより、国鉄時代の西明石事故にほぼ同じ。
このD203という列車、私が欧州に行くと必ずホテル代わりに使っていた列車で、
事故を聞いたときに夜行列車、深夜の事故、線路の工事閉鎖と
おもわず類似点に驚いてしまった。
>>450 海外じゃ単線並列ってのが結構あるからねぇ。上り線とか下り線とかって発想が通用しないところもある。
ところで、日本で単線並列といったら、奥羽線大曲〜秋田と成田のJR&京成しか浮かばないけど、他にどこかあったっけ?
453 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:41:22 ID:UPWjtVn3
関門トンネル
454 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 02:13:54 ID:G2sQdam7
佐古〜徳島
>>452 それとはちょっと違うんじゃないか?
欧州の単複線は、単に単線の鉄道路線が2本ならんでいるんじゃなくて
方向別複々線を単線でやっているようなもの・・。
>>455 あえて日本で類似例を挙げるとすれば、小倉のモノレールの
平和通〜小倉とかだろうか?
>>452 湖西線は一応両方向単線でも運用できると聞いたような気がする。
あと、徳島線徳島〜佐古は昔単線並列で今は複線だと聞いたことがあったような。
458 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/06/08(水) 00:20:35 ID:UXs+EK0N
>>455 言葉の使い方だけなのだろうが、欧州のは単線並列でいいと思うよ。
ただし、原則は上下の使い分けができていて、たまに反対向き(同方向併走)する、という感じ。
たとえば、下りやまびこが古川で上り線に入り、
一ノ関まで上り線を走る間に下り線をはやてが抜いていくイメージ。
>>457 湖西線は上下線のどちらかを線路閉鎖して工事している間、
反対線を使って単線運転できる、という設備だったのだが、
今は単線用信号は使用停止してあっち向いている。
走行する客車寝台特急を追い抜くサンダーバード、って可能だったのだが。
459 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 00:26:09 ID:GWZXGnTl
>>457 湖西線は潰しました。
後は桜島線異常時用に新設。
460 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 01:49:40 ID:992eT4wW
>>457 現行ダイヤでも「うずしお2号」と徳島線始発4431Dが同時発車
461 :
ミユナ:2005/06/10(金) 19:50:02 ID:koiCGLTm
解体中の橋が歪んで落ちかかりそこに下を走る只見線のキハ40が運悪く
通られて屋根を擦り、屋根がグシャグシャだって。水タンクまでぶち抜いてます。
しかも4両編成まるごと。若松のキハ40系はそんなにないだろうから
どうするんだろか。誰が見ても修理不能・・。
462 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 19:58:33 ID:J/PaK3P5
>>461 110を造って小牛田か新津辺りから回すんじゃね?
>>461 キハ40だからあの程度で済んだけど、これがもし207系みたいな板厚の薄い
軽量設計車だったら屋根ごと剥がれてたな
466 :
sage:2005/06/11(土) 02:56:04 ID:S+ffs7fn
DF5010・DF5039・DF5045
あまり知られていないが、DF50569も事故廃車
467 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 08:53:33 ID:l2N8QDdj
DD54は全車両短命。棒高跳びをした鉄道界きっての革命児?
468 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 09:05:38 ID:tp1HrHlH
大体旧国鉄で54という形式はマイナ−か短命。
C54 EF54 キハ54
469 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 09:31:58 ID:QiCe8k3N
470 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 10:00:43 ID:SDhnvZWc
束の183/189/485グレードアップ車は勿体無い車が多かったなぁ。
波動用になったら定員少ないという理由で非GU車の方が生き残るし。
ただ信越線は特急より快速くびきのの方がいい車輌使ってるのには笑える。
472 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 13:25:56 ID:vJtMUuMK
>>468 155系(修学旅行用電車)も短命だった。モハ154で、54がはいっている。
473 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 18:43:23 ID:BafHjeDF
>>468 DD54も割合短命で国会で叩かれたのはカワイソウだった。
キサシ180
資料とか読むと10系食堂車と並ぶ短命車両の様だね
>>474 JRQのサハシ787もビュフェ車としては短命だったね・・・・
(座席車に改造されて現役でいられただけまだ救いはあるけど・・・)
作って程なく鉄道郵便廃止で全廃のクモユ143とかなんていかが?
形式消滅を知ったとき、国鉄に売れよ、とリア厨でおもた。
1M車でしかも冷房つきなんて貴重の極みだったろうに。
…って、
>>117で指摘済みか。失礼。
しかし、写真とかまともに見たことがない。
クモユ141にAU13乗っけてクモニ143タイプの顔だったのだろうか?
477 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 02:05:04 ID:PTFVmcL/
加古川線125系の不都合について詳細キボンヌ。
478 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 10:35:44 ID:443f3Jjs
>>441 SE→SSEの改造で車体は2両余ったけど、連接車なので
実は台車の数はピタリと合ってる。
2両の実働は10年くらいだったと思う。
480 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 11:48:38 ID:jVy7Hk8Y
>>479 でもそもそもの設計思想が元祖走るんデスだから
10年亜盆でも問題はなかろう。
481 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 20:33:52 ID:rYe2JIPO
>>470 西のキハ58系でもアコモ車ばかりあぼんが進んでたな。
>>472 159系モナ-。
155・159系は冷房改造すらされなかった。
>477
誤爆?
漏れも加古川線他のスレで聞いたけど、誰も教えてくれなかった。
誰も知らない&気にしていないらしい。
今のところ、谷川関係の2運用に残った125系2両を入れ、
他の運用は全て103系&予備車無しで回している模様。
>>472 >>481 167系だけはそれなりに長生きした訳だが、何が運命の分かれ目
だったんだろうな。
484 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 01:21:54 ID:tL9X1fP+
コイルバネ、非冷房、MT46
486 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 01:24:45 ID:xnqBmcXZ
全長にわたっての低屋根構造で、冷改が困難だったのでは?
167は、車齢で廃車が取りざたされる前に国鉄財政難に巻き込まれて使い続けることになっただけとか?
それじゃなんなんで、機能だと抑速発電ブレーキとかで線区選ばなかったとか?
台車とかその他も在来165と同じなら扱い楽かもだし。
モーター出力は…159もやっぱMT46?
修学旅行3系列の横軽対策の違いは詳しくは知りません、識者プリーズ。
(協調運転は論外として、対策有無どうだったのやら)
それと、走り装置以外で差があるとすると冷改かなぁ?
車内設備だと一般般急行型と同じというなら159もそのはずだし。
153が廃車進行中だった巻き添えも食ったか?
あとは、配置区所かぁ。167は南チタと大ミハでしたっけ?
蛇足だが、167、さよなら運転とかで修学旅行色とかにするかなとも思ったけど、
さよならすらなくあっさり廃車でしたか。
高校の時、大ミハの167系で修学旅行に行ったな。
通路ドア上にスピードメーターが付いてたっけ。
153も165と比べると短命だったよな。
もっとも、これも一部のサロ153は例外。
同時期の初期新性能電車の大半が絶滅してからも比較的
原型をとどめたまま長い間通勤路線で、しかもグリーン車として
酷使されていたから凄いものだ。
短命と言ったら、やっぱ157でしょ。
下降窓のメンテをするのを大井工場が嫌がったらしい。
あと、クハ180も、新製から10年足らずで廃車されたのとか、
クロハから改造されて2年ほどで廃車になったのが居たような。
491 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 21:19:45 ID:l/qHWVUC
サロ153改造のサロ110の一部は平成4年まで生き延びたな。
>>487 159系もMT46。
155・159は横軽対策もしてなかったはず。
あと155系の座席は73年頃通常型(2-2)に交換されている。
廃車が早かったのはやはり153系の巻き添えも考えられるな。
製造時期も同じだし。
そもそも、車令30年越えをした新性能車が出たのが平成3年ぐらいだったよね。
想定20年、延命工事で30年弱までの使用が限界とされる国電新性能車を
40年以上も使ってる現状が異常としか言いようがない。
493 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 21:37:37 ID:dknTRa6C
実際は40年以上使うことが可能な国電新性能車を
想定20年、延命工事で30年弱までの使用が限界という
定義で廃車してしまう20年前が異常としか言いようがない。
494 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 21:44:57 ID:mZOlDsXD
>>490 クハ481に改造されて九州でものすごく長生きしたのもいるけどね>クハ180
>>490 クハ180の1〜3ね。
1966年製造で1975年あぼん。
10年持たなかったとはあまりに酷い話だ。
>>494 クハ180-5(クハ481-502)もクハ181-109(クハ481-501)も
1969年製と、一部の485系よりも新しい車だったりするので
「ものすごく」長生きしたとは言えない。
同時期に製造された485系だと長生きした車が少なからず
存在するが。
京都市交通局の冊子で市電700とトロリーバス300が看板として出ていたが両方とも・・・・
497 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 01:02:23 ID:yR3fDuds
>>496 700は軽量車体で天井が低かったために嫌われたと聞いているが。
その京都市電の、松山へ行った2002〜2006と、走ってたより長い期間閉じ込められて保管されている2001とどっちが幸せ?
網干に襲われた玉丼
499 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 02:19:01 ID:wAfAzonv
路面電車版「走ルンです」都電8000
>>495 しかも火葬されたという噂もあったがどうなの?
>>468 いくらなんでも、キハ54はマイナーでも短命でもないと思われるが。
確かに国鉄晩年に、それも四国と北海道にしか投入されなかったが、全41両から
廃車は未だ発生していない。
花咲線と宗谷北線ではメジャーだと思うけど・・
503 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 23:04:52 ID:re7YZDqD
ユーロライナーの個室車。
漏れは20年前、タネ車が台枠まで重機で食われているのを見たぞ〜。
せっかくの完全新製車を20年であぼ〜んさせてしまうとは勿体無い('A`)
というか、どちらかといえばタネ車の方がこのスレにふさわしいか。
>>502 釧網線モナー
四国では高知絡みの非電化路線にいるのか?
0番台は全車高知に集中配置と聞いているが。
505 :
オシ24−704.705:2005/06/15(水) 21:49:00 ID:8rixbQ7k
悲劇の車両といえば、旧博多あさかぜのオシ24−704と705だ。
列車廃止(1994年12月)直後早々に鳩舎。
1995年末までに歯医者解隊。
Nゲージでは今も人気車種だが、実車は悲運そのものだった。
506 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:30:20 ID:ZW3CSh7H
507 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:35:55 ID:+1Z+rVKi
クハ183-17
かなり短命
508 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:55:49 ID:8rixbQ7k
未だに三鷹区の構内で静態保存中。
しかも、現存する201系ファミリーの中で唯一のカナリア色!
その名はクハ201−3。
509 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 02:10:37 ID:s0Z250Ct
>>508 もうすぐアボ-ンになりそうな気が・・・
>>505 改造後数年で廃車というと他に例がなくもないけど、
当時は他にもっと程度の悪いオシ24はあったのに、と
いう感じはする。
511 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 10:51:40 ID:uqiogipY
>>505 701-703は今でも走ってるのになぁ・・・。
>511
北斗星の鮨と取っ替えてほしいよw
塚口留置の207系事故車3両回送されたようだね
機関車プッシュプルだったようだけど台枠イカれてなかったみたい
となると適当に修繕して復旧か?
あのケチ酉のことだから意地でも使い倒す気がする。
515 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 22:10:13 ID:OxcysMBp
>>513,514
鹿児島線の追突事故の事故車も
次の日に885に押されて福間まで回送してた。
当該車輌はほぼ無傷だった最後尾のクハ811-2まで含めて
全車廃車になったから、どうなることやら。
>>515 あの回送は前に415を常時ブレーキ掛けっぱなしで据えておくとゆうかなりイレギュラーなものだったな。
(連結器が事実上車端に掛けられた鎖だけ、という状態だったので、編成がばらけないようにするため)
プッシャーの885から煙噴いて大騒ぎ、とかもあったようだし。。。。
>>516 >凹み
経年のシワか判断に苦しむな。
やっぱり休み取ってでも“素人診断”しに塚口に逝っておくんだった。。。orz
>>517 普通に回送するのが不可能なのを無理矢理した、てことか。
この手の事故の場合、早期の運行復旧が至上命題だしな。
さすがに無傷のクハ811は1両だけ残しても使い道がなかったからかも
知れないけど。
それにしてもクハ201-3はいつまでも生きながらえてるな。
伊豆急に逝った113/115系、実質ATS-Pユニットだけ抜き取って後はアボン。
(一頃流行ったマイクロドライブを安く手に入れるために買われた某社のMP3playerといい勝負かも)
>>518 余談ながらそのクハ811、某所で活用され名物になっていますよ。(知らぬが仏?)
>>521 施設名は言わない方がいいよね、それとも皆知っているのかな?
それとIDがあぼ・・・・orz
そういえば、サハ213が2両あぼ〜んしてたね。
ジャムおじさん、忙しかったのかな?
>>524 電装+VVVF化して、
100番台みたいな先頭部分をくっ付けてやればよかったのに。
529 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 21:17:52 ID:SQG3hnYn
>519
115は抑速ブレーキついてるから、束急のお古の
通勤形より、断然運転しやすいと思うんだけどねぇ。
とりあえず現時点でアボンされてるのは、113の8両のみ。
先月行った時点では、115は3連9本健在だった。
8000は年10両ペースでの導入というから、115は
少しずつ置き換えなんだろうね。ソゾート21も一部廃車だし。
531 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 22:22:48 ID:e9fl+tUQ
今日早売りで売っていた時刻表7月号で確認したが
常磐線415系2階建てがダイヤ改正後運用から離脱するようです。
果たして415系2階建て車両の運命は・・・。
ちなみに1991年製造なので廃車にはまだ早いでしょうね・・・。
532 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 23:02:06 ID:69/UGon6
>>531 まぁしょうがないでしょうね。1両のみだとローカルに持って行っても車両区の中の人に
(゚听)イラネといわれるのが落ちだし。鉄道博物館行きにでもしたらいいんじゃないの?
>>532 廃車したほうが簡単だけど、カネの都合で修繕するパターンは大いに考えられるからね…
534 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 00:34:15 ID:2Nh0Pi4o
>>534 お座敷列車というのは一定の需要があるからなぁ。
洋風ジョイフルトレインは結構薄命だった車が多いな。
美人薄命?
クハ415−1901も仲間入りか?。
538 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 20:12:08 ID:rFARXsVp
尼崎で事故った207の後半分って実働何年?
540 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:14:49 ID:uRBoKfum
>539
>大破した快速電車(7両)の車両の保存や展示
もう4両分の車体は殆どスクラップなんじゃないの?。
スクラップの状態で全て保管してあるのかな…。
3両だけでも残すというなら判るが。
542 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:48:15 ID:G/CgKIqH
とき325号のK25はまだあるんだろうか?
543 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:51:38 ID:ePOjgkFR
>>541 多分後ろ3両(207−1033)が保存か?前4両はすでに解体されています。
>>537 ダイヤ改正で定期運用から離脱します。はたしてその後はどうなるかな?
544 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:54:14 ID:ePOjgkFR
>>542 JR車両ファイルでは除籍扱いされているけど。果たして真相は?
>>539 あのマンション買い取って取り壊し慰霊公園にしてそこにモニュメントとして置けばいい
>>541 信楽みたいな感じでしょ。車体表記や運転台とか。
547 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:31:03 ID:gtVzEAn6
>>543 残骸なら姫路市の新幹線の高架下にある罠。
1両目の先頭部分なら、無残ではあるが原型程度は残っている
>>543 後ろの3両は修復して動態保存されそうな気がする。
549 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 01:28:23 ID:zsK5dNJT
いや、後ろの3両は営業運転に復帰しそうな気が汁!
550 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 07:28:34 ID:rovq11UQ
551 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 14:30:52 ID:UYSiAwjU
京阪は車齢40年以上がゴロゴロしてるのに、3000系は20数年で廃車されたのが多いな。
552 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 15:59:41 ID:A5ZzxG+Q
>>551京阪3000系に関しては20数年どころか18年程度で廃車、中間組み込み車なんか譲渡すらされず解体… 台車は一部機器は2600系や8000系に流用されてるけど…
>>552 電話ボックスに改造したやつは勿体無かったなぁ。
それが原因で譲渡できずに解体だから。
554 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 23:59:52 ID:zsK5dNJT
>>554 これは
>>443と同じで臨時に番線変更したのを忘れてポイント速度超過で脱線したんだったな。
この事故自体で死者は出なかったけど、取材ヘリ2機が空中衝突して死者が出てた。
(・○・)ぼくはどうなるのかな?
558 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 18:23:24 ID:WqIyOKfB
test
559 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 19:16:27 ID:eIx10O7m
560 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 21:13:12 ID:AcdmWkwe
>>560 それは名古屋で特急紀伊にDDが特攻したやつじゃない?
562 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 23:33:31 ID:BR0nWmmU
563 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 23:45:58 ID:1t5pOagA
スハネフが乗り上げてるなんて…自分から棒高跳び機関車はいるが。
564 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 06:36:45 ID:rLgGaz1q
>>567 もう少し絶対安静。
もしもの場合のことと、
周りが困らないように一応戸籍は抜いておいたからw
リドカインとエピを1アンプル静注。
GCSは8。
ここにはキシロカインしかねぇ・・・
>>562 そういやその事故の余波で車両のやりくりがつかなくなって「さくら」(?)に座席車が連結される
という「珍サービス」が登場したような・・・・
(代替車が調達できるまでの苦肉の策だったとどこかで見たことがある)
571 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 19:59:12 ID:oqkDXajQ
>>570 電源車不足でスハフが連結されたんだっけ?
乗った人いる?
572 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 20:33:32 ID:9tyRQxYw
415-1901
もう少し早ければ死国がマリンライナー用に買ったかもね。
いっそ、415ステンレス車との4両で引退→簡易ジョイトレとしてデビューなんていいんじゃない?交直だしイロイロ運用できそう。
買うわけないだろ
窓割りがボックス用になってて合わないし、5000系と寿命が合わないじゃん
574 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 23:52:59 ID:dA9clZct
>>570 そいつは寝台2段化改造の種車捻出のためで内科医?
>>573 5000は走るんデスなんだし415-1900は国鉄タイプなんだし寿命は同じ頃だと思う。
576 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 00:18:59 ID:3HNMHrmA
>>575 はぁ?
走るんですと同じメーカでビードのない車両なら何でも走るんです扱いなんですか?
まるで小学生みたいだね、その理屈は。
いくらなんでも酷すぎるよねアンタのオツムは。
ってか束の走るんデスって短寿命だと思いこんでるバカがまだいたとは呆れて物も言えない
'`,、('∀`) '`,、
577 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 00:46:53 ID:5eN2LMEd
うわキモヲタだw
578 :
570:2005/06/25(土) 00:54:45 ID:o6aw2lFw
>>574 調べてみたら仰るとおりでした、思わぬ記憶違いですみません。
579 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 01:41:00 ID:5ZOM+VN3
>572,573,576
一応5000の2階建て車はサロE217ベースだから、走るんデスが基本なんだよね。
短寿命かどうかは置いといて(つ´∀`)つ
そういや旧マリンライナーのパノラマグリーン車(クロ213)は解体されたんか?
つ[追分機関区火災]
保存しようとしてた奴も居たんだっけ・・・。
584 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 19:01:21 ID:fgBji/Ws
営団の1500N形の1561〜1568は1981年に追加新造したが、1993年に01系に置き換えられ廃車に・・・
活躍期間はわずか12年でした。
新得のカーブで横転したキハ183はどうなったんだ?
586 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:49:35 ID:2NN6CxJ4
588 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:33:58 ID:itiEMMIs
キハ58系800番台、晩年は一般色に変更されていましたね。
鉄道模型の●ATO社が6両セットを発売していますが・・。
たしかに修学旅行専用車は、短命だった物が多い!
その中でも167系は、最近まで永らく残っていました。
しかし、クハ167−3が短命だったとか。
自己歯医者ではないが、車体更新後の「モハ72970」も短命。
103系の非冷房車そっくりの車体ながら、
首都圏の鶴見線で、茶色塗装のまま活躍した珍車でした。
589 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:37:01 ID:itiEMMIs
>>588 最初はオレンジだった罠>モハ72970
591 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 19:37:03 ID:Pl1q2oCh
>>588 短命だったクハ167は2番じゃなかった?
H11編成の静岡寄り(だったっけ?)が事故であぼーんして静岡からクハ165−3を持ってきてくっつけたと思ったけど。
592 :
ミユナ:2005/06/30(木) 19:17:16 ID:CbtXuKZx
>>588-591 クハ165-3はながら91号にされる前の臨時大垣夜行で
2度もお世話になった覚えがあるよ。糞狭い167系よりも
ずっと広いデッキだったからデッキで寝るには持ってこいだった。
でも座席の良さでは三鷹165・169とシマの165のが
ずっとよかったが。(アコモ車は一度も乗った試しなかった)
593 :
名無し野電車区:2005/06/30(木) 21:02:24 ID:HCAaIK7z
50系は改造車も短命が多いな。
アイランドエクスプレス アメリカントレイン 海峡 キハ141/142-1
そしてあそBOYもか・・・・・
アメリカントレインなんかわざわざ冷房改造したのにその後は長く保留車になっていたような
半導体制御系の電車は以外に短寿命かもしれない、というのも半導体部品はサイクルが早いと聞いたことがある
だから10数年後には保守部品が手に入りにくくなり、場合によっては制御装置ごとを更新する必要が出てくる、
ところがそんなことするなら新車を投入した方が安くなる可能性がある、実際パソコンなんかパワーアップ改造
するコストに少し上乗せするだけで新機種が買えてしまうし・・・・
595 :
名無し野電車区 :2005/06/30(木) 22:22:51 ID:Xw/WXQ1+
確かにそれは言える。サイリスタ・チョッパ制御も、意外と早く
VVVFにとって変わってしまったからね。VVVFだって
ある日突然最新技術にとって変わるかも。
596 :
594補足:2005/06/30(木) 22:53:27 ID:jagBJD19
将来的には何年か使って更新が必要になったらそのまま潰して新車導入した方がよくなる時代になったりして、
仮に短期間(〜10数年)で潰しても、資源としてのリサイクルが可能で勿体無いとは思わなくなるかも・・・・
(実際日立のA-Trainシリーズなんか簡単にバラせて資源分別・リサイクルがやりやすい構造になっていると聞
いたことがある、一昨年夏のJRQ885「特急かもめ」脱線事故の際、この辺の評価はどうだったのだろうか?)
こうしてみると電車の製造コンセプトもだんだん家電・パソコンに近づいていくのでは・・・
(余談ですが日立は家電・パソコン事業もやっていますね・・・・)
597 :
名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:38:54 ID:FmzXvSnU
JR201系なんかは補修部品が入手困難かつ非常に高価なものになっているらしいね。
20数年前の技術水準にあった部品は今やどこも作ってないから、ほとんど特注品になってしまうそうだ。
メトロ6000も一部はチョッパ装置はずしてVVVF改造されてしまったしね。
>>596 将来も何も、その思想で作られたのが、「走ルンです」209/E231です。
真面目にステンレス車体作ると、40年くらい使えるけど、制御機や配管類、内装は
更新しなきゃいけない。どうせなら、20年くらいで全部新品にしちゃおう。軽く
作れるし。と言うことで、ある意味で筋の通った設計思想です。
床が薄いな、と思う以外は乗っても快適だし。
けど、古いステンレス車が、東南アジアに譲渡されて使われてるの見ると、
それはそれで正しい姿だとも思いますよね。
人件費が安いから人海戦術がとれるんでしょうな
600 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 00:50:15 ID:j1yO6RQP
長電新OSカー
>>594 最初期のVVVF車である大阪市交20系はインバータを替えている。
京阪奈線対応のためもあるが。
>>595 実際初期のVVVFと現在のVVVFはかなり違って来ている。全く別物とまでは言わないが。
>>597 201はロットが大きいから素子を再生産出来るが、
ロットの小さい私鉄チョッパはこれから続々廃車か、VVVF化される運命。
>>598 別に10年で寿命ってわけじゃないだろうけど
ちゃんと209系は外板がしわしわになってるからね。
>>597 メトロ6000は機器交換されつつ大切に使われているな。
ことによると1次車が導入された時新入社員として入社した人が
定年退職するまで走り続けそうな感じがする。
反面、5000の後期車はそれより新しいのにどんどんあぼん。
さらに悲惨な例としては
>>584みたいな例もあるね。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:26:23 ID:3q0FE/R1
>>603 有楽町の7000もそうだし最近では半蔵門の8000までVVVF
化やり始めてるよ。8108Fか09Fだと思ったが。
よくできた車両ということなんだろうな>メトロのアルミ車
まあ台車の寿命が来るまでは機器更新しながら使えるんじゃなかろうか。
>>605 そりゃ気合入れて金かけて作ったからねえ。21世紀にも通用するようにって。
103系ですらも21世紀までしっかり残ってしまったが。
103は22世紀まで残りそうだがな
ところで103の最短寿命って何年だ?
>607
事故廃車を除けば、最終2ユニットの18年。
拝島放置があったので、実走は17年半くらいだった。
609 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 00:48:23 ID:GoFGqKd2
一方大阪ではトップナンバーが現役だったりするけどね。
>>609 やっとこさ置き換えが迫ってきたけどね
でも奴に限ってP付いてるからなぁ・・・
>>608 一部が、201系と同じ仕様になってたっけ?<最終ユニット
作ったときからもったいない気がしてた。
>>609 原型が崩れてるけど、保存して欲しい気もする。
黙ってると103系なんて1両も保存されないだろうから。
「国電」は、高度成長期の、貴重な文化遺産だと思うよ。
612 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 01:22:29 ID:dKweVkqy
>>604 8109F
せっかくVVVFにしたけど欠陥試作ボルスタレスはそのままなので
100km/hリミッターは解除されず
ドッカンドアも放置、東武・東急の自動放送装置も付いてないorz
そういうところで手を抜くのが相変わらずというか何というか…
8000系のボルスタレス台車は試作でも何でもないわけだが
日本で最初のボルスタレス台車だってことだけだ
でも営団車の勢いよく開くドアはなかなか好きだな。
「営団の車両に乗ってる」って感じがするし。
615 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:23:15 ID:bQrNETP4
>>612 SS101はもともと低速用の設計だから。
高速向けは阪急7000系に使われたSS102から。こちらは本当に試作のような扱いになってしまったが。
>>591 クハ165−3は神領からの転属車
クハ167−2が廃車になった事故は伊東線内での土砂乗り上げ
>>611 屋根が塗り屋根で冷房がステンレス箱ってくらいで、他は201との共通点は
なかったかと。ドアゴムが黒とか他の103との違いは多少あるが。
618 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:34:09 ID:KCTfFc6X
619 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:50:35 ID:2Ovtzoq3
620 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 20:08:54 ID:adBXt4K5
福知山線でゴミ収集車と衝突した221系の先頭車は廃車?
残った3両はどうなるの?
621 :
警告:2005/07/03(日) 21:03:10 ID:J57FIzz1
>>618はブラクラのようです、踏まないように。
(ダウンロードしてみたらHTMLファイルでJavasprictらしき
記述がありました。)
622 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 21:18:49 ID:n2Ja8Z/t
>>609-610 クハ103-1に関しては、酉から103が消え去る日まで意地でも使いつづける
気がする。
623 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 22:37:40 ID:GoFGqKd2
>>618 ノートン先生は反応しないが、IEがフリーズしてしまった。。。
開かないほうが吉。
624 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 22:50:19 ID:GoFGqKd2
>>611 > 「国電」は、高度成長期の、貴重な文化遺産だと思うよ。
エポックメーカーの101系に比べるとどうしても注目されにくいよな。
ユーザーの立場としては103系は大嫌いなんだが、高度成長を支えてきた功績は素直に認める。
どこかで1編成くらい保存してもいいとは思うな。
626 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 23:05:53 ID:BdOFXxfW
落成後、
いきなり台車脱がされて、グラウンドに放置プレーな酉の新車。
628 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 23:34:30 ID:ZEu9dBhj
629 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 19:08:41 ID:5iFdYzeL
415系も、700台と1500台では1年しか違わないのに、
車体と台車の違いから700台アボーン開始だね。丁度製造20年。
既出だろうけど地震でもがんばった200系K25編成…他スレのフラッシュ見て泣いてしまった
>>630 103系ラストナンバーみたいに18年程度しかもたない車も
出てくるんだろうな。
633 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 05:27:51 ID:AtIOHCeM
>>632 西のほうでは、交直が足らなくて関門で困ってるのに・・・・
九州だったら酉のようなプライドもないので中古車買えばいいのに
634 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 14:17:35 ID:LxHum3J/
別れ別れになっていた連番が運命の再会となるか(w
635 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 19:24:52 ID:Wp/PfAJP
>>630 700番台は中間車(モハ&サハ)しか作らなかったから700番台だけ残してもどうしようもないしな。
>>634 九州から常磐へ転勤となったものの出戻りを期待w
>635
700台は中間だけだけど、同時に作った500台はいますね。
あと、九州→常磐は無いですよ。常磐→九州だけです。
638 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 21:47:04 ID:1c15QYoC
>>637 西に貸して、リース料取っていたのが・・・・
宇部新川や小郡直通も廃止。
639 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 23:30:55 ID:Wp/PfAJP
>>636 昭和50年代に九州→常磐という例があります。0番台だったか100番台だったかは記憶にありませんが。
酷使の挙句にテロであぼーんのロンドン地下鉄も・・・・・
>>638 乗客数が少ないから廃止になっただけだろうが
642 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 06:00:22 ID:dSUVdc/f
643 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:28:42 ID:9kt5TDXw
644 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:51:21 ID:3JQKx7IB
これで死者が出ないとは…"鋼鉄の腕"ならぬ"鋼鉄の意地"ですな
645 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 09:59:25 ID:9kt5TDXw
646 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 12:39:53 ID:s8wEwRHf
649 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 13:31:09 ID:SyTyePcB
事故廃車を除いて比較的早く廃車が始まったのは何系ですか?
伊豆箱根鉄道7000系、JR直通を考慮していたが結局一度も使われずじまい。(方向幕には「熱海」「沼津」「富士」が入っている)
しかも座席指定快速自体も早々に打ち切りに、車両自体は健在なんだけどね・・・・
下津井電鉄2001型(メリーベル号)たった2年で会社ごとアボ〜ン…でも復活の噂有り
653 :
名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:40:17 ID:ve8HH99M
もちろんクハ415-1901でしょう。只今403系と一緒にドナドナされ高萩で放置プレイ中
>>652 復活してほしいね。 でも引き取り先の三岐鉄道も北勢線を維持するのが精一杯で
メリーベルまで手がまわらないみたい。
655 :
名無し野電車区:2005/07/10(日) 02:22:50 ID:zYwrXeH5
>>31アルカディアの被災しなかった2両は岩手のJT、kenjiになって今も原液
656 :
名無し野電車区:2005/07/10(日) 02:26:16 ID:zYwrXeH5
えちぜん鉄道モハ502
>>652 「会社ごとアボ〜ン」ではなく、「路線ごとアボ〜ン」でしょ。
会社自体はバス会社として健在なのだから。
658 :
名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:40:33 ID:WUaqq7av
南福岡か大分のクハ421‐43 昭和40年製造が昭和49年事故廃車代わりのクハ411‐335も平成10年頃423系と共にクハ411の中で一番早く廃車となった
>>655 キハ28-2010なんかもう44歳かw
>>659 むしろキハ28-2010は幸福な車輌だろ。
九&酉から同期が消えた今、四国の2003とどっちが長生きするか見物だな。
>>660 確かに幸運だな。
相棒が萌えてしまっても危機一髪で助かり今やJRの気動車でも
非常に長生きしてるし。
ジョイフルトレインになっていなかったらとっくにあぼんしてた気もする。
662 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 21:50:40 ID:H9ov153H
事故廃車ではないが、485系「やまびこ」が利根川橋梁で速度超過による脱線。
事実かどうか知らん。この事故のきっかけで、昭和53年10月改正で、東北本線宇都宮以南の特急がスピードダウンになったとか?昭和53年以前の東北特急はスペックオーバーな速度でメチャクチャ速すぎたと聞く。
国鉄時代に製造された車両も、速度超過で脱線になった例があるだろうか?
663 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 22:29:51 ID:P9xdHbat
>>662 違う違う、そのころの東北線は熊襲新幹線やニセ新幹線がなかったから、
ひばり、やまびこ、やまばと、あいづ、はつかり、はくつる、つばさ、まつしま、ざおう、いいで、八甲田
などがめちゃくちゃたくさん走っていて、保守間合いもなかなかとれず、保線がかなり悪かったから。
>>662 ちょっとぐぐってみたけど。
1974年4月 鹿児島本線 583系 12両編成の1・2両目が脱線
1976年10月 函館本線 DD51+コンテナ貨車40両+車掌車 貨車が脱線
1984年10月 山陽本線 EF65+客車14両 客車が電源車を除き脱線
函館本線はウテシの居眠りによる速度超過で、山陽本線は通常は通らない
ポイントを保守工事のため通過した際の速度超過だとか。
>>663 東北のどこに「熊襲」がいるんだ?
オマエはサントリーの会長かよ。
666 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:01:47 ID:++sls3ez
>>660 四国は2002だろ。
2003は5年前に廃車になってまつ。(最終配置 日南)
667 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 00:18:01 ID:Isq6XJlu
>>662 本数が多すぎて平行ダイヤにして本数を稼いだと聞いたことがあるんだが・・・
668 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 02:53:28 ID:SjP7kxfr
コキ104が4両も廃車になってる。
669 :
ミウナ:2005/07/13(水) 19:20:33 ID:NQgVOFw8
>>668 どこかで事故ってあぼーんじゃなかったっけか?。北海道でロングレールの
異常張り出しでコンテナ列車が脱線した際の巻き添えかと。
そういえば小坂鉄道じゃ新造して半年もたたないうちにタキ29300
型を横転かましてる。銀色塗装のやつだったと思った。
>668
1輛は沼津で113系に追突されて、クハ111ともどもあぼーんになった奴じゃない?
671 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 19:59:06 ID:j1th5O/W
昭和50年9月秋田の奥羽本線複線化工事のレール継ぎ目狂いで当時尾久のキハ181‐13、35、キハ180‐11の3両が廃車になった。キハ180‐35は昭和46年製で僅か4年であぼーん他の2両も昭和44年製で製造後6年であぼーんとなった、長文スマン
672 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 20:11:10 ID:dTGI/eR6
きたぐに
673 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:08:55 ID:kKKzL04P
貨物と言えばタンクローリー運ぶやつが短命だったな。
タンク車を載せる機械はどうなったんだろうか?
結構高かったらしいが
他にワ100?も試験だけで終わったな。
674 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:26:22 ID:NQgVOFw8
>>673 ちょうどバブル崩壊も重なってたしね。しかも効率が悪かったらしい。
それと24トン以上積載のタンクトレーラーが開発されて貨車積載のは
半分くらいしか積めなかったから余計拍車が。だっけかな。
貨車といえばSVとかかなんたらとか言うわけのわからない
コンテナなんだか有かい貨車やなんだか分からないのまでいましたね。
湘南か西湘貨物駅でろくに使われずに放置プレーされてましたね。
>>669 そのタンク車、濃硫酸満載だったんだよね、幸い流出は免れたが・・・・(怖
それと塗装じゃなくてアルミの地肌の色では?
>671
キハ180-27が尾久で10年くらい放置プレイされてたけど、その事故のせい?
677 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:33:09 ID:BKWpjEHv
678 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:13:08 ID:1VCJFufP
>>674 日本石油(当時)が、さいたま〜〜!!の貨物駅や荒川の岸辺
に油槽所を持っていなかった。海辺の油槽所から内陸のガソリン
スタンドまで、タンクローリーで路上輸送する運転手の確保が難
しかったので、ある程度の距離を鉄道でタンクローリーごと運ん
でしまおう
・・・というのが、タンクローリーピギーバックの始まるきっかけの
話しだったはず。
キハ104
キハ101・キハ102の老朽化&輸送力増強の為に国鉄からお古で購入したが
その車体のでかさから駅によってはホームに片側しかかからない事もあり、
また絶対的な乗客数の少なさから活躍の場が無くなってしまった。
南部縦貫かいw
南部縦貫はキハ22を購入してレールバスを置き換える予定もあったらしい。
>>680 雑誌にこの前キハ104は走ったけど床の強度の関係で
人を載せられないとか書いてあったけどどういうこと?
>>673 ワ100は東タで放置プレーじゃなかった?
以前タモリ倶楽部で見切れてたような
あの頃は色んなモノ作ってたな
SVS・ピギー・dmtとか
タンクローリーのピギーはクキ1000以外にも試作車とかなかった?
685 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:23:18 ID:IcQR9zmn
京王6000系や東急8000系・8500系、京成3500形は比較的早く廃車が始まっていると思います。
アスベスト問題で意外な車両があぼーんする悪寒
687 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 16:43:25 ID:B2MIUVhR
>684
コキ9000(フレキシバン)
クサ9100(カンガルー)
コサ900・コキ9100(ISOコンテナ)
・・・歴史は繰り返すw
タンクローリーピギーバック試作車はクキ900だったっけ?
>>685 京王6000は鉄製走るんですみたいなもんだからな・・・
好きだけど。
一段窓を採用した鋼製車はどうしても短命になる傾向はあるね。
>>689 例外:阪急 特に5000系
奴らはあと二十年は残るよ・・・
>>685 京王6000系もいい車だったけど鋼製車体に一枚下降式窓、と
いうのが命取りだったな。(国鉄157系に通じるものがある)
京成3500は車によってはセミステンレスというのが中途半端だった。
一部にカネをかけて更新したものもあるけど、未更新車に関しては
今更やっても、という判断になってしまったのだと思う。
>>689 構造上それなりの対策を取るか、メンテナンスを丁寧にやるかの
二択だな。
JR九州58645型イベントで17年間の活躍で終了
68645×→58654○
…OTLまたミスった
695 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 20:00:19 ID:QaMRslJp
696 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:57:05 ID:K9+Q/hx7
車両自体は83年経過しているから、むしろ大往生だなw
沼尻鉄道キハ2401、キハ2402、DC103
廃線になった仙北鉄道から購入するも、半年後に路線が休止(そのまま廃止)に……。
特にDC103はほとんど使われなかったとか……。
698 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:40:44 ID:E0z5ucB/
DF50は製造初年が1957年・全廃が1983年で、30年もたなかったな。
699 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:53:33 ID:PIIDMxBM
DD54を忘れないでくれ。棒高跳び競技に参戦した機関車を
700 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:25:16 ID:IY/YNn5Q
一段下降窓でも阪急車や近鉄車は比較的長寿命だね
701 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:12:30 ID:AJ9MPX5f
2階建て車は意外と運用離脱するのが早い気がする
新幹線100系、北海道キサロハ182、415系1900番台
そして215系も結局朝夕しか使用されていないし・・・。
>701
新幹線200系の二階建ても不遇だったよね。
鳴り物入りが、いつもまにか邪魔物になったって感じ。
704 :
ゆうづる・はくつる:2005/07/17(日) 22:13:06 ID:iT0+r8vi
初代デュエットスハネ25-700(あさかぜ仕様)。
1987年に改造により落成。
ブルトレ初の2階建て車両だったが、平成6年に博多あさかぜ廃止で運用離脱。
平成8年5月ごろ、留置先の尾久にて奇跡的に復活し、
平成10年ごろまで、あの夢空間編成と合体して北海道まで足を伸ばした。
しかし、カシオペア誕生と引き換えに2001年夏に歯医者。
カシオペアの新車パンフレットには、窓越しに、
休車となったスハネ25-700が悲しげに写っているシーンが実に皮肉。
同期のオシ24-700星空バー車が、未だに出雲で活躍中にもかかわらず、
ブルトレ初の2階建て車両だった、
スハネ25-700の短い生涯が惜しまれます。
戦前、大阪市電に2階建て車両(2階は屋根無し)があったらしいのですが、
これも短命に終わったとか…。
この時既に「2階建て車両=短命」のジンクスが出来上がっていたのかも?
706 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:34:25 ID:uElZC/Jz
>>704 カシオペアの新車パンフレットには、窓越しに、
休車となったスハネ25-700が悲しげに写っているシーンが実に皮肉。
あったあったw
ボロボロのあの客車・・・
ということはE1とE4も短命に終わるのでしょうか…
709 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:18:07 ID:D28GCV6e
磐越西線の会津若松〜塩川間で踏切で立ち往生したトレーラーに455系が特攻。
仙台電車区のS44編成(Mc455-44+M454-44+Tc455-48)だったかな?
TcとMが田んぼに突っ込んでた。成田線事故の後だったので前面強化改造してあったが、翌年あたりには廃車になったみたい。
事故を起こす数ヶ月前に乗ったやつだったのでちょっとびっくり。
710 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 15:26:53 ID:+oRtsV/t
711 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 15:42:18 ID:yUQSJCCe
>>710 今リニューアル工事してるし、
あと5年以上は使いそうな気もするけど。
そうすれば新幹線としては別に短命じゃないのでは?
712 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 22:38:13 ID:RT9AkzLQ
>>702 10000系のこと?
この列車は7両で1編成しかなく試作電車でもあったので
廃車が早かったのでは?
713 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 23:11:23 ID:FA0yV1aM
751系も地味な活躍になってるね。
789系があんなに大人気なのに。
653系も8年経っていてもイメージ良いし
714 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 23:13:53 ID:7fFca+ZF
短命な上に片方の先頭車が事故って整形されて気の毒な車両でした
>近鉄初代ビスタ
クモヤ145の119と125ってなくなっちゃった?
大宮駅に放置されてるんだけど。
>>712 二代目もけっこう短命。最も長くて20年3ヶ月。
亀レスだが、京王6000は側板の板厚が薄いのが致命傷。
色々と制約があったんと思うが、そういうところがケチ王クヲ(ry
719 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 01:19:21 ID:XYHpxfkZ
>>717 まぁ、2代目の台車と電装品は現役ばりばりだし
初代ビスタ早期引退って当時のシステムで特急券オンライン発券困難ってのもあったらしい。一編成だけだったし
>>699 >棒高跳び競技に参戦した機関車を
??
722 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 13:51:31 ID:FqMB9d5J
>>721 ディーゼルの構造はよくわからないけど、シャフトか何かが折れて線路に突き刺さったらしいよ
301系って、編成組み換え(7連→10連)の時に1両半端が出なかったっけ?
湖山駅で2号機の推進軸が…(ry
725 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:07:50 ID:r2lO2/El
有名どころでコヒの785系NE-105編成
編成整理改造であぶれた結果保留車、部品鳥に。
車体がステンレスのおかげで錆は無が、長年の雨・雪でインバーター・モーターは既にご臨終状態だとか
>>719 初代のモーターも半数は未だ健在
鮮魚列車としてだけど・・・
731 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 18:37:20 ID:+0m4kaZP
西武は足回りは長生きするけど、車体は比較的短命の方だね。
>>723 モハ301-13ね。旧K5編成の6号車だったのに相棒のモハ300-9はサハ301-103に改造され1両だけ残って部品取りに。
車籍は1997年まであった。
733 :
723:2005/07/21(木) 20:17:26 ID:5ZmsGYNM
>>732 情報サンクス。
長年の疑問がようやく晴れました。
734 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 21:48:27 ID:vAm18sbn
オハネフ2518だったっけ?一ヶ月位でア〜ボンしたのは。
735 :
ミユナ:2005/07/24(日) 12:46:14 ID:SzrhWuc1
三鷹のクハ201-3の放置プレーも酷いけど豊田にも
放置クハ201&200がいる。青梅五日市線のシールを貼るも
愛捧のモハが無く(発端は四季彩で抜き取り?)豊田電車区の片隅に
2両揃って放置プレーされてる。都合束は201系クハばかり3両も放置プレーかい。
>>735 四季彩の抜き取りが原因じゃなくても、クハは2両余らないか?
>>735 >>736の言うとおりクハ76コンビは色彩とは関係なく、
総武緩行から青梅への転用時に10連12本を6連13本、4連10本に組み替えた結果出た余剰車。
ただ完全に放置ってわけでもなく、故障でもあったのかつい最近青梅のクハの片方がこの予備車に変わってたり、
塗油器がらみの快速用車両も含めた組み換えなどでたま〜に運用に出てる分、本家のTc3よりは幾分かマシw
確かに塗装の劣化具合はすごいが・・・元々青梅五日市用の201は塗膜が薄くて、すぐに総武時代の黄色が見えてきたり
オレンジじゃなくて薄茶色に変色してたり103更新車みたいに剥離してるヤツがたくさん。
全検帰りでキレイになった車両と拝島留置線でならんでると買いたい待ち車両と見紛う・・・
っと無理やりスレの内容に沿わしてみる
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:42:02 ID:dlDpbTes
>>737 京葉に行った201系も外幌の黄色が見えてきてる車もあるね。
7+23の編成は外幌が黄色でまともだったりもあったし。
京葉も汚れが醜いよ。変色は無いけど青塗装がす〜ぐに茶色
く汚れちゃうし。
739 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 17:01:37 ID:vbY2iznB
その余剰クハを西に・・・
740 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:11:09 ID:3I3dlBdu
JR西の電車に「107命」=脱線現場近くの駅で落書き−兵庫
24日午前5時すぎ、兵庫県尼崎市のJR福知山線塚口駅で、回送のため止まって
いた電車の車体に「107」「命」などと塗料スプレーで落書きがされているのを、
JR西日本の職員が見つけ110番した。(時事通信) - 7月24日16時1分更新
>> 何で107なんだ!? 207の間違いでは? 因みに107は東の持ち物。日光線など。
741 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:13:28 ID:byL1Z251
落書きされた車両って207系?
>>740 >> 何で107なんだ!?
ヒント:死者数
あはは、夏だねぇ。
社会で起こっていることがリンクできないガキ共がウジャウジャ湧いてくるわけだ。
744 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:40:56 ID:Fh2+Xxnv
短命ってわけでもないが、JRQの783系はある意味悲惨。
JRになってからの登場にも関わらずあっという間に二線級になった
上にメンテナンスの悪さでもうボロボロ。
>>746 失敗作、だしなあ。あのレイアウトは。
結果として短命に終わる可能性が高いかも。
ドア増やして通勤改造されたら、ある意味面白い。ステンじゃ無理か。
イギリスで開発されてたAPTもある意味悲劇の車両よね。新技術満載で登場したのに
トラブル続きでろくに営業運転もできずアボン。誰か詳細知ってる人いるかな?
749 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:41:40 ID:jYZ10NOJ
鉄道車両じゃないけど新幹線2編成分の建造費をかけて作ったばかりなのにすでに廃棄の決定したものがある。
国策として約115億円を投じて開発・建造された世界最高速の大型客船「テクノスーパーライナー(TSL)」について、
国土交通省と東京都は、今年11月に予定していた小笠原航路(東京〜父島)への就航を断念する方針を固めた。
海運会社が原油の高騰で採算の見通しが立たないとして同船の運航に二の足を踏む中、同省と都は赤字が前提の公費助成は不可能と判断した。
“夢の高速船”は実動も見ずに廃船となり、財政投融資資金などで賄われた巨額の建造費が無駄になる可能性が強い。
750 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:44:40 ID:jYZ10NOJ
TSLはこの船だけじゃない
もっと無(ry
記者は不勉強
752 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 17:00:41 ID:XzYLd9p5
TSL云々じゃなくて小笠原航路用に竣工した客船が用途不要になり115億円が無駄になったって話だろ
総トン数14500トンとはすごい大型だな。東海汽船は5000トン無いし
753 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 17:31:47 ID:b4RT+CRB
折れ0.08t
>>754 「希望」は運航してるはず。
TSLって、確かに面白いんだけど、日本らしい「イイモノを作りたい」の考えで
失敗してるところがあるかなあ。ビジネスの視点が希薄と言うか。
速いだけならジェットフォイルが優れてるし、フェリーなら「オーシャンアロー」
(くろしおじゃないやつ)の方が実用的じゃないかな。
青函に転用したら楽しいがなあ<TSL
756 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 12:26:39 ID:kRnJZaPE
>>756 実際に青函間には過去ジェットフォイルと高速カーフェリーが就航したことがあるが、客が付かず短期間であぼーん。
新日本海フェリーにでも売却すれば?
758 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 16:12:28 ID:PHoCmgdZ
逆に悪運の強い香具師は東→西に譲渡されるという話がある
ケヨE38編成だろうか?
759 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:04:32 ID:HybnDJYW
神岡鉄道の穴だらけタンク車はどうなった?
>>758 悪運が強いといえば、8039Fも相当の強さかと。一度は廃車候補になりながらも、
検査受けて、みなとみらい線乗り入れ。そして赤帯無しのリバイバル。
逆にそれによって割り食った8029Fは悲運になるかも。元々乗り入れする予定で
付けられた梯子は取られて、貴重な軽量試作車は解体。もっとも、編成自体は
短くなって伊豆急8002Fになったけど。
761 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:33:36 ID:CI64IToY
>>760 109のことだよね?
8027F.8029Fは内蔵の軽量試作車の梁に修復不可能なほどの疲労亀裂が見つかったため
急遽予定変更し除籍になった。結果8039Fが生還したわけだ
ちなみに軽量車が譲渡予定になっていないのはこれが原因といわれている
8090と8590も天井の歪みに起因する雨漏れの抜本的な改修ができなければ早い時期に消滅する。
>>761 へぇ、初耳だね。
軽量車って結構ガタ来てたんだな。
軽量構造が災いして早期の消滅か…。残念だな
764 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:06:51 ID:uCChheRe
>>762 結局、設計(軽量化)失敗 ってこと?
ユーザには迷惑かけずにすんでるんだよね。
あの下ぶくれ車体は親会社以外では見ることないもんな。
765 :
760:2005/07/27(水) 23:18:52 ID:ixlSS/3n
>>761 そうでつ。ただ、軽量車でもデハ8157だけは改造中なので、この車両は状態が
よかったのかと予想。やはり車体剛性<軽量化となると、致命的な問題が出てくる
ということでしょうね。
766 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:23:06 ID:CI64IToY
>>760 補足
修復に着手した時期もあったが5000系列の完成とともに中途終了した。理由は知っての通り。
9000系列より後の竣工車は設計が全く異なるためそのようなことは発生していない。
軽量化失敗というと国鉄客車の10系なんかもそうかね?
768 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:26:27 ID:CI64IToY
769 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 02:08:12 ID:Jrm2RD2j
名古屋市電の800形もあぼーんが早かったような
>>765 8090は格好いいから好きなんだけど、やっぱりか・・。
9000以降の車や、その他全国に普及した軽量ステンレス車体の
人柱的な存在だったんだね。
>>767 10系客車に限らず、同時期の初期新性能電車も短命なのが
多かったな。
771 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:17:22 ID:W1Jvau5C
>>769 800型は廃車後、車体が魚礁として渥美半島沖に沈められました・・・・
772 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:19:35 ID:sS5UMFCj
>>771 そういう話を聞くとスキューバダイビングをやってみたくなる。
>>765 >>761は「疲労亀裂」と書いてあるだろうが。
疲労強度と車体剛性は別物、もっと勉強しろ。
775 :
太一:2005/07/30(土) 19:23:39 ID:smg0aYIW
181系、20年であぼ〜ん
776 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:12:35 ID:DYdolz/t
確立変動突入!
778 :
太一:2005/07/30(土) 21:06:46 ID:smg0aYIW
クモハ12、50年であぼ〜ん
>>776 阪急2301
今年で45歳、まだまだ現役
780 :
太一:2005/07/30(土) 21:29:18 ID:smg0aYIW
クモハ42、60年であぼ〜ん
781 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:37:18 ID:je6dFCDT
クモハ105-517(旧モハ103-1062)
最初の相棒(モハ102-1062?)とは改造の時に生き別れになり、
次の相棒(クハ105-7)には事故で先立たれた…。
2度も相棒とお別れした車両って他にいる?
783 :
太一:2005/07/31(日) 07:56:59 ID:aQ2Kz1Yt
ED42、80年であぼ〜ん
784 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 08:13:07 ID:xwAAcwlO
>>783 これは大ウソ。1933年に登場したアプト式機関車で1963年碓氷峠がアプトから普通の粘着運転になるまで使われた。
785 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 08:25:40 ID:F6T4cyXL
夏だねえ。
>>689 近鉄8000
製造から40年以上経つが、まだまだ現役
788 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:22:18 ID:PG1dYnuK
太一知障15年で社会からあぼーん(w
789 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 17:42:44 ID:rTpeMSmP
EF57、40年であぼ〜ん
790 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 17:43:58 ID:rTpeMSmP
アメリカのビッグボーイ、80年であぼ〜ん
791 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 17:45:11 ID:rTpeMSmP
クハ181-45、新津工場で放置プレイ
792 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 17:46:06 ID:rTpeMSmP
C57−185交通博物館で放置プレイ
793 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 17:47:52 ID:rTpeMSmP
ナシ20 24、交通科学館で放置プレイ
794 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:14:17 ID:rTpeMSmP
小田急4000系、35年であぼ〜ん
795 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:15:14 ID:rTpeMSmP
越後交通1400系、45年であぼ〜ん
796 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:16:08 ID:rTpeMSmP
C62-1梅小路機関区で放置プレイ
797 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:17:13 ID:rTpeMSmP
クハ181-1川崎車輌で放置プレイ
798 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:17:51 ID:rTpeMSmP
101系900番台、20年であぼ〜ん
799 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:30:21 ID:rTpeMSmP
153系、25年であぼ〜ん
太一氏ね
801 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:31:11 ID:rTpeMSmP
小田急9000系わずか33年であぼ〜ん
802 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:33:07 ID:rTpeMSmP
ED16 1青梅鉄道公園で放置プレイ
803 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:34:01 ID:rTpeMSmP
相鉄5100系、20年であぼ〜ん
804 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:35:31 ID:rTpeMSmP
EF60、わずか26年であぼ〜ん
805 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:46:30 ID:rTpeMSmP
EF53〜EF59、わずか50年であぼ〜ん
806 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:47:16 ID:rTpeMSmP
クモハ52、40年であぼ〜ん
このままじゃあ…
2ちゃんねる路車板【短命】続・悲劇の車両【事故廃車】 スレ
太一に乗っ取られて4ヶ月であぼ〜ん
…になっちまうぞ!
808 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 18:52:48 ID:rTpeMSmP
クヤ153、中部天竜で放置プレ−
809 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 19:18:23 ID:rTpeMSmP
157系、超短命なんと15年であぼ〜ん
810 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:48:20 ID:1SPFodei
近鉄10000系は13年の超短命。
琴電750形770号
注文流れ→動力転換→事故廃車のトリプルコンボ…
812 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 21:50:13 ID:rTpeMSmP
ナロネ20、17年であぼ〜ん
太一、今日いっぱいであぼ〜ん
814 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/07/31(日) 22:05:14 ID:rTpeMSmP
サロ581、サシ581、17年であぼ〜ん
815 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:16:32 ID:1rpWLWxC
オハ31396 (広セキ)
昭和20年8月6日 広島付近で原爆被爆 大破 昭和22年1月14日 廃車
816 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:20:21 ID:1rpWLWxC
オロハ3036 オハ317 オハフ3057
昭和20年3月10日 錦糸町で東京大空襲のため全焼。翌年廃車。
817 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:29:37 ID:Px6z2/9G
>>42 >小田急10000形HiSEもな。
小田急社内ではきらわれてるらしいね
バリアフリー法とやらに適応できないし・・・
818 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:30:29 ID:Px6z2/9G
819 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:54:06 ID:/W6U5g3G
>>809 クロ157(貴賓車)は183系に挟まれてかなり長く残ったのでは?
820 :
ミユナ:2005/08/01(月) 00:08:23 ID:dp0Z8iZH
>>819 一応まだ籍はあるんだよね。今は183に代わって185系と同じ塗装にして。
新型高級JTが出ればお役御免になるみたいだけど貴重な
157系の末裔だし残して欲しいよ。
>>817 ロマンスカー1万と同じ理由で名鉄パノラマカーも7000系よりも
先に7500系をあぼーんしてるよね。こちらは1万と逆で
床下が低い所があってバリアフリー対応が出来ないとかで。
3300系投入で一足先に全車あぼーんになりそうです。
821 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:10:03 ID:HgvrZuU1
>>820 7500、車両をあぼーんするのは仕方ないけど
どうせなら足回りを瀬戸線に(ry
>>820 今の束に高級車なんて作れるわけないから
JT対応の新型車にクロ157を挟めばいいと思う。
新型車っていってもおそらく485改造名義だろうから
連結対応改造は容易と思われ。
823 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 03:37:24 ID:dXA4Irn1
車両にとっての究極の悲劇とは・・・
角煮板の擬人化スレで、エロネタに使われる事だ!
824 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 09:28:05 ID:ibQCbc6B
>>821 瀬戸電は尾張旭の新工場稼働に合わせてステンレス車が入るっぽい(新工場では条令かなんかで吹き付け塗装ができないらしい)。
825 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 19:14:59 ID:lvl7PIqE
新幹線0系1次車、12年であぼ〜ん
826 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 19:16:03 ID:lvl7PIqE
キハ81、18年であぼ〜ん
827 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 19:16:45 ID:lvl7PIqE
キハ181 1、中部天竜で放置プレー
828 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 19:17:44 ID:lvl7PIqE
小田急2400系、26年であぼ〜ん
829 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:19:01 ID:BMquHEZh
廃車ではないが、伊予鉄市内線のとうふはたびたび事故にやられる(-_-;)
831 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 20:31:03 ID:lvl7PIqE
クモハユニ44 800、45年であぼ〜ん
832 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 20:31:16 ID:BSX0Ampy
太一逝ってよし。EF60はまだいるぞ!んでC57は135だ!信州味噌を詰めろ!
833 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 20:59:45 ID:TiFMWXIK
200系K25を何とか残せないものか
834 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 21:00:33 ID:lvl7PIqE
EF61、30年であぼ〜ん
835 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:01:20 ID:PyzrxTRk
207系Z16編成
836 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:02:56 ID:Yu7Hb0s2
むしろ太一を廃車にしたいぞ
837 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 21:06:21 ID:lvl7PIqE
485系1500番台のモハユニット、30年であぼ〜ん
838 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:08:56 ID:AwESDY66
サハ111-701*とか702*とか、全車向日町で休車・・・
特に-7016は解体・・・
ちなみに全車N40ね
839 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/01(月) 21:34:30 ID:lvl7PIqE
オハ24 700、20年であぼ〜ん
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!!
この夏休み限りであぼ〜ん(笑)
>>838 それを千葉支社にください。
代わりに201系、サハ205などを差し上げます。
夏だな
843 :
太一┓(´_`)┏ (*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/02(火) 13:08:37 ID:cxKuwlTt
サハ17、40年であぼ〜ん
ていうか現役車両で一番古いのって何だろうね?
豊橋の路面電車かね?60年ぐらい経ってるやつ。
845 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 17:22:16 ID:fI2PTr8e
太一数秒でアボーン!
846 :
太一┓(´_`)┏ (*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/02(火) 19:15:43 ID:cxKuwlTt
クモハ53 800、44年であぼ〜ん
>>844 琴電の1000と3000(大正15年製造)にまだ生き残りがいたような気が…
引退したっけ?
848 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/02(火) 20:12:01 ID:cxKuwlTt
サハ17、50年であぼ〜ん
849 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/02(火) 21:10:53 ID:cxKuwlTt
マロネフ59 1、交通科学館で放置プレー
850 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 21:19:32 ID:BxAJkbnr
851 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 21:55:27 ID:VDdM2Vj6
太一にバシルーラ!
852 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:05:40 ID:o4W6BYbA
悲劇の人間太一(:_;)
日常生活がうまくいかずこんなところで荒らし行為(:_;)かわいそう過ぎる…
みんなで太一を励ましてあげよう!
853 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:34:54 ID:FymNj3nB
>>848 太一よ、短命って、わずか5,6年とか、そういうの言うのだ。
50年は短命じゃない。
頭を使え。頭を。
854 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!!:2005/08/02(火) 23:41:16 ID:q8ySScPN
漏れの脳内 すでにあぼ〜ん
855 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:46:58 ID:6qhyS79V
>>847 昭和の末に、1000形の110号と140号が正面衝突であぼん。
貴重な車両が一度に二両も‥。
856 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 19:29:46 ID:x7FGpocl
D51 200、梅小路機関区で放置プレー
857 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 19:32:31 ID:x7FGpocl
サハシ153、14年であぼ〜ん
858 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 19:33:33 ID:x7FGpocl
サロ112、13年であぼ〜ん
859 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 19:34:52 ID:x7FGpocl
EF56〜EF59、48年であぼ〜ん
860 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 19:35:37 ID:x7FGpocl
キシ80、25年であぼ〜ん
862 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:03:51 ID:1AWxSsHR
>>844 長崎電気軌道の168号が1911年製造ですね。
現役最後の木造電車です。
元西鉄の電車です。
でもさすがにほとんど営業運転に使わないですね。
ID:x7FGpoclは
国 民 が 総 力 を 挙 げ て 抹 殺 す べ き だ な 。
864 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 20:17:38 ID:x7FGpocl
キサシ180、わずか14年であぼ〜ん
865 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:45:38 ID:XqOKzxQ7
前からずっとだが
>>848-849/
>>854/
>>856-860/
>>864 知障・バカ・基地害糞荒らしのバカ太一、てめえ、ええ加減荒らしやめないと
ヤクザ呼んでコンクリート詰めにして海に沈めたるぞ!ゴルア!。
それか山に生き埋めにしたろうか?。手下呼んでやらすぞ。
死ねや死ねば(マジで)じゃねえよ。本当にこのスレ住人達は太一
のアクセス先明かしててめえを殺りに行ってやるから。
・・・と言って見る。 太一へのこの一撃どうでしょう?。
またやったらこれ以上ヤクザ調ですごんで言って太一を
ぶっつぶしてやれ!。
866 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 20:45:45 ID:x7FGpocl
301系、37年であぼ〜ん
867 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 20:56:25 ID:x7FGpocl
EF63、34年であぼ〜ん
868 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 20:59:02 ID:x7FGpocl
ED71、24年であぼ〜ん
869 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 21:06:07 ID:x7FGpocl
オロネ10、たった23年であぼ〜ん
870 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 21:12:19 ID:x7FGpocl
サハシ165、わずか16年であぼ〜ん
871 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:16:02 ID:1xbqgNQY
このスレッド
太一の荒らし行為により、あぼーん寸前
872 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 21:30:49 ID:x7FGpocl
ナハ21、たった9年であぼ〜ん
873 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/03(水) 21:41:53 ID:x7FGpocl
新幹線922形0番台初代ドクターイエロー、たった14年であぼ〜ん
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | おやおや、太一なる基地害が暴れているがいかがなものか。
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < この事態にはぞっとしない。
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 鴨居にUSBケーブルを結んで首を吊って氏ぬよう苦言を呈しておく。
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
875 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:41:46 ID:ig6BWXo/
スルーと言う事をみんな知らないのであろうか?
876 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:48:06 ID:XqOKzxQ7
太一てめえ本当にヤクザでも呼ばれないと分からないようだな。
スルーなんか誰がするか!。これ以上荒らし続けるなら組の仲間
を呼んで殺させるよ。そうされたいのか?。やられたいのならどんどん
やればいい。その代わり組の者に刺されてお前死ぬぞ。お前のアドレス
出せや。太一荒らしやめないなら組の仲間に殺すよう要請してやるよ。
>>874さんのじゃ甘い。ズドンで一発のがすっきりする。
さっさとアク禁にしちまえ、池沼太一なんて
「太一」をNGワードにすれば何のことはない。
まっ、マジレスしてるのはIEで見てる夏厨ばっかりなんだろうけど。
まぁ、近鉄奈良線スレ住人にとっては、ある意味こんなのは日課ですから。
関係ないのでsage
880 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 08:15:36 ID:8mYX2ILe
新幹線21-1+16-1+35-1+22-1、4連交通科学館で放置プレー
881 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 08:22:24 ID:8mYX2ILe
111系、25年であぼ〜ん
882 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 08:23:15 ID:8mYX2ILe
スロ54、31年であぼ〜ん
883 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 08:24:16 ID:8mYX2ILe
ナロハネ10〜オロハネ10、わずか19年であぼ〜ん
884 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 08:25:21 ID:8mYX2ILe
ナロ10〜オロ11、たった17年であぼ〜ん
もうあぼ〜んだらけで何がなんやら(苦w
886 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 19:13:49 ID:8mYX2ILe
マシ35、18年であぼ〜ん
888 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 19:46:04 ID:x3aoLXMH
>>880 交通科学館ってどこにあるの?
弁天町のことか?
ズボラかまさず簡潔に書け!!
さて、一丁やるかw
889 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 19:48:45 ID:8mYX2ILe
C53 45、梅小路機関区で放置プレー
890 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 20:22:10 ID:x3aoLXMH
病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死太一病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死
891 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 20:25:32 ID:8mYX2ILe
D51 1、梅小路機関区で放置プレー
892 :
太一┓(´_`)┏ の飼い主です(^O^)(^O^)(^O^):2005/08/04(木) 20:59:06 ID:Xfihl4cP
これからもうちの太一┓(´_`)┏をよろしくね!!
くらえ太一ボンバー
(^ε^)-☆Chu!!
893 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:04:05 ID:x3aoLXMH
>>891 焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死太一焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死焼死
894 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:11:42 ID:dOeQ6LV0
コピペにマジレスもなんだが、焼死といえばやはり追分機関区の一件だな。
895 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 21:31:36 ID:8mYX2ILe
オハネ12、26年であぼ〜ん
896 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 21:32:36 ID:8mYX2ILe
EF52、50年であぼ〜ん
897 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:34:25 ID:x3aoLXMH
>>895 圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死太一圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死圧死
>>894 焼死でふと思ったが、
自動車のばやいは一番致命的なのは水難(致死率ほぼ100%)で、未だ萌える方がマシとか聞くのだが。
鉄道車輌はよほど古くない限りは水難喰らっても復活してるよな。萌えた方が致死率高いくらいでは。。
899 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 21:37:51 ID:8mYX2ILe
ED16、52年であぼ〜ん
900 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:38:07 ID:x3aoLXMH
>>896 水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死太一水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死水死
901 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:41:27 ID:x3aoLXMH
>>899 餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死太一餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死
ダメだこりゃ。
頑張って埋め立ててアク禁目指して頑張って下さいね。
903 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 22:28:51 ID:Xfihl4cP
俺のチンポ、一発であぼーん
904 :
太一┓(´_`)┏ (^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 22:29:38 ID:Xfihl4cP
俺の入試、全部あぼーん
905 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/04(木) 23:00:54 ID:s56XY4wl
俺の人生、15年であぼ〜ん
906 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 02:14:53 ID:KKtmMzzb
>>898 大量水死といえば久里浜のアコモ72系、王寺の101系
907 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 10:50:02 ID:7NhJ37+E
このスレも馬鹿一匹のおかげで糞スレになたな・・・。もう覗くのやめるわノシ
壷のおかげで上の馬鹿をNGにしてやったぜ。
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
>>906 名鉄の5555を含む5500系4連が水死したような気が……。
911 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:59:20 ID:vI0FJim7
鉄道2板合同自治スレッドpart16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123198573/l50 路線車両板で連投荒しは目に余るものがあります。
また意味の無いレスや巨大AAを行数制限いっぱいに使って可読性を損なう荒しも見受けられます。
そこで被害を軽減するために連投回数を減らしたいと思います。
変更後の投稿回数は12回に1回から10.67回に1回と少しだけ増えます。
また行数制限も32行から24行に減らしたいと思います。
変更後もAAスレの使用行数の状態から不便はありません。
連投回数が減る事でテンプレが貼れなくなる事がないようにレスバイト数を2倍に増やしたいと思います。
荒し被害が減れば削除依頼をする必要も減ります。
路線車両板の改善のための提案です。真面目な意見をお願いします
変更前
BBS_LINE_NUMBER=16
timecount=60
timeclose=5
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
変更後
BBS_LINE_NUMBER=12
timecount=32
timeclose=3
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
912 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:58:20 ID:vtRzjghW
>>906 去年宇野駅で105系とニュータイプの115系も水没したな。
105系は幡生、115系は網干へ回送されたがまだ入場していない模様。
この高潮ではライバルの両備ハズも犠牲車がかなり出ている。
新しい車は修理したが古い車はそのままアボーン
被爆の生き証人、広電650形を忘れてはなるまい、これこそ人類史上最大の惨劇ではないだろうか?
(日付の上では今日はあの日からちょうど60年目です)
>>913 確か655号が戦後事故廃車になった記憶が……。
原爆での損傷が一番激しく、他とは違う形状だったとか。
クハ103-1 41年経っても現役
モハ102-2050 & モハ103-793 事故とか構造上の欠陥もないのに18年で虐殺されて鉄屑と化す
クハ201-3 103系のラストナンバーより古く、平成になって一度も営業運転してないのに、なぜか在籍中
916 :
伊豆急 21_特別車:2005/08/06(土) 10:56:32 ID:hsd+Er7I
物置に使われたらしい
>モハ102-2050 & モハ103-793 事故とか構造上の欠陥もないのに
電気喰いまくり熱出しまくり整備煩雑じゃん
今となっては欠陥だよ
918 :
会社によるのだ:2005/08/06(土) 17:41:43 ID:hsd+Er7I
完全に新製しても名目中更新修繕扱いで
車番継続させる会社もある
>>918 会社によると言うか、税務処理上どうするか、って問題じゃなかろうか。
車両は固定資産なんで、修理名目なら、継続して償却できるのだと思う。
JTなんかは、どうせ短命に終わるので、実質新製でも改造名目にするんだろうか。
この辺の事情はよく知らんのだけど。
>>914 昭和23年に張上屋根で復帰したとの事。
昭和42年ごろにトラックに特攻されてあぼーん。
原爆の痛手は克服できたがトラックには勝てなかったのが何とも・・・
655号の写真はなかなか見つかりませんな。
車がぶつかる程度のことに「特攻」とか平気で使うセンスが信じられないよ。
922 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:41:45 ID:klAGFCI6
923 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:26:14 ID:Mfp3X7j7
OTS線の車両、大阪市交通局に九州されて、車両のロゴマークが登場から8年で
変わってしまった。現在も色はそのままだがその内変わるだろうね・・。
個人的にOTSのカラーは好きだけど。
>>921 人のセンス云々の暇あったら喪前もなんかハイセンスなネタ振りしろよ。。
>>922 編成短縮するので、編成中での悲喜こもごもがあるんだろうな。。。
ともかくおめ、だな。
925 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:13:54 ID:tZelw/8h
>>923 ロゴマークといえば、KTRの旧宮福の車両 未だにMFロゴでKTRロゴにならないよな。
廃車までMFロゴかな?
926 :
名無し:2005/08/06(土) 23:43:13 ID:NkH5wf1/
>>925 そうじゃない。別に変えなくたって問題ないだろ。
>>921 >信じられないよ
無理に信じる必要はないね。
928 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:56:18 ID:WgLlg1te
929 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:12:44 ID:zXzFQm98
>>926 問題ないっていえばロゴなんてあろうがなかろうが別にいいことだが・・・
ただ、普通の会社なら付け替えるけどね。
JNRロゴとか、阪急のHマークとかも付け替えられたわけだし。
930 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:44:44 ID:4S2gN2DA
>>929 つーことはセメント会社は普通の会社じゃないということなのね
何年も前に消滅した「小野田セメント」やライオンマークの「大阪セメント」のタンク車が未だにごろごろしてる
931 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:54:41 ID:WgLlg1te
>>930 なんでこうも突拍子も無い飛躍をする香具師がいて流れを乱すのかと虎一時間・・・
普通の「鉄道」会社なら・・・と読めないのか?
932 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:25:20 ID:rMxg25tP
>>930 普通の鉄道会社ではないというのは
「大井川鉄道」とか「富山地方鉄道」の事を言うのだ
あと羽幌炭鉱鉄道や旧国鉄色で走らせたりする「茨城交通」も侮れない
933 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:28:49 ID:NLGk91gV
>普通の鉄道会社ではない
JR西日本とか倒壊(東海ではない)とか書く奴が出てくるに100えきねっとポイント
934 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:27:27 ID:6ov5TggK
それを言ったら千葉支(tbs
>>86 俺昭和39年物のピクトリアルの写真見たけど
クロ151-7はスカート切り刻まれてたよ。
>>930 後継会社が持っているのなら変える必要はないが?
未だにJNRマークの黄緑色のコンテナも存在する。
937 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 10:41:28 ID:8Olzv99s
>>936 JR西日本の201系・205系など国鉄時代に造られた車両には、全て今も
「日本国有鉄道」の銘板がついております。リニューアル車もそのまま
わざわざ金かけて銘板を換える必要なんてないもんな
安全性や快適性や性能が損なわれる訳じゃないし
941 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 12:57:40 ID:aOHv784T
>>938 骨格歪んでないのな。
炎上したというよりも、熱風でやられた感じだね。平和マンセー(・∀・)
942 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:17:02 ID:8Olzv99s
>>939 あれって所有者の銘板じゃなく発注者の銘板なんだが
>>942 中央線の201系にも「日本国有鉄道」の銘板があるの?
945 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:26:44 ID:Gw8XPKak
C62 4
特急かもめ牽引中 岩国−南岩国間で踏切事故
946 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:47:52 ID:Bf0B7qcJ
西に逝った103系は銘板どうなったんだろ
947 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 10:41:23 ID:6UYrsPkQ
>>942 車両の籍がどこにあるかでしょ。だから車籍銘板って言ってる。
でも現場では特にこだわっていなかったりもする。東日本は全車交換対象だった
けどな。会社によっては金をかけてまで交換しなくてもいいという考えも多いし
東日本でも交換の通達が出たときに現場の誤判断?で日本国有鉄道の文字が入っ
た改造の銘板まですべて撤去したところもある。
改造の銘板はあくまでも国鉄の工場での改造ということだから国鉄なくなっても
残しておいていいんだけどね。国鉄の文字をすべて外すと勘違いしたらしい。
948 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 11:03:26 ID:EHsrBK0s
一昨日の落雷で炎上した富山地鉄の10031(元おけいはんの編成)は廃車だろうな
新聞の写真では車体側面は真っ黒になって内部は床が焼け落ちていた
出火した現場は高架区間でしかも落雷の影響で乗客扉が開かなかったというから怖い
新聞によると黒煙がもうもうと立ち上って一時は乗客がパニックになったらしい
結局乗客は乗務員扉から非難して難を逃れたそうだ
60年前の今日、長崎で粉砕された長崎電軌の各車。
黙祷・・・
>>948 富山地鉄か・・・学生時代に富山にいたので懐かしいな
富山地鉄の高架区間というと魚津市〜滑川市の間だよね
確かあのあたりはJR北陸線も同じ高架で並走してたはず
なぜ交流2万VのJR線に落ちないで直流1500Vの地鉄線に落ちたんだろう
落ちる場所の電圧は関係ないの???
>>948 知らなかったけど、珍しい事故ですね。たぶん。
パンタ経由か、直接か、電装品に雷が入ってどこかが破壊。
そこに架線の電流が流れ込んで燃えた、のだと予想。ぜんぜん違うかも知れない。
決して短命では無いけど、やたら長生きする京阪車両の中では短いのかも。
>>950 >落ちる場所の電圧は関係ないの???
無いと思うけど、あまり自信が無い。
普通は、(電気的に)大地に繋がってて高い場所に落ちるので、避雷針のある架線には
落ちにくいはず。
>避雷針のある架線には落ちにくいはず。
はぁ?避雷針の役割をちゃんと分かってて言ってます?
ってか架線のどこにどうやって避雷針取り付けるのかな?
>パンタ経由か、直接か、電装品に雷が入ってどこかが破壊。
>そこに架線の電流が流れ込んで燃えた、のだと予想。ぜんぜん違うかも知れない。
はぁ?電装品破壊されたら物理的に回路が破壊されてるわけだから流れなくなるじゃん
それに部品が燃えるほど大量の電流が架線から流れ込むなら
燃える前に主フューズが飛ぶって
>普通は、(電気的に)大地に繋がってて高い場所に落ちるので、
大地につながっていないテレビアンテナや電話線や電力線にも落ちますけど
>>952 >ってか架線のどこにどうやって避雷針取り付けるのかな?
架線柱に付いてる。
架線そのものよりも位置が高く、接地されてるんで、確率的にはそっちに落ちやすい。
あくまで確率なんで、落ちないわけではない。
なので、車両にも保護回路がある。
>はぁ?電装品破壊されたら物理的に回路が破壊されてるわけだから流れなくなるじゃん
これも、物理的に回路が破壊される前に、避雷器(避雷針でなく、雷ヒューズ)が
落ちるんで、普通は大丈夫なはず。
なので、こういう事故は珍しいと思う。
ていうか、あなたの理論だとどうやって燃えたのだ?
博識なようなので、落ちる場所の電圧についても解答してくれるとありがたい。
>>954 シッタカでいい加減なこと書くのやめな
恥を上塗りしてどうすんのかね
まったく夏はバカ厨房ばっかりで・・・・
>避雷器(避雷針でなく、雷ヒューズ)
アレスタと言えよ厨房
交流よりも直流の方が落ちやすいんじゃなかったっけ?
おれもID:KpOAekQnの見解が聞きたい
自由研究の宿題にいかがですか
>>948 つ桜木町事故
((((゜Д゜))))ガクガクブルブル・・
961 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 20:56:46 ID:UaJD2OzZ
乗ってる酸っぱい奴らの蒸し焼き
962 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 00:14:56 ID:68InJ56K
高架鉄道などで電柱の一番上同士を細い電線でつないでいますよね。
あれは「架空地線」といって避雷器の一種です。同じものが送電線の
鉄塔にもあります。
963 :
ミユナ:2005/08/12(金) 09:03:34 ID:RhBN7RAL
>>962 って言うか家の電柱にもあるよな。あるのとないのがあるが。
964 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 12:36:09 ID:NlD8mT6B
>>948 >出火した現場は高架区間でしかも落雷の影響で乗客扉が開かなかったというから怖い
>新聞によると黒煙がもうもうと立ち上って一時は乗客がパニックになったらしい
>結局乗客は乗務員扉から非難して難を逃れたそうだ
ということはドア付近にある非常用のドアコックも使えなくなったということか?
乗務員室のドア開閉ボタンが雷の影響で電気的にアウトしても、非常用のドアコックは
ドアを閉めているシリンダーの空気をレバーでダイレクトで抜く構造なので使えると思うのだが?
雷の影響でコックが焼き付いちゃったのかも
>>965 現場は見たことないが、948に高架区間と書いてあるし確か富山地鉄は大半が単線だよね
単線の高架区間ならドアを開けても横は防音壁があって逃げ出せないんじゃない?
複線なら高架区間でももう片方の線路側に逃げるスペースがあるだろうけど・・・
床下機器から火が出ていたのならなおさら防音壁と車体の隙間から逃がすのは危険だと思う
「乗務員扉から非難」とあるが、これは乗務員が通常乗降りする扉じゃなくて、貫通扉
のことだと思う、元京阪3000系なら貫通扉があるはずなので前後の線路側に非難できる
967 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 16:58:29 ID:xEd920aq
富山地鉄の高架ってJRと並走する魚津付近?
あと、京阪時代は貫通扉が使えたけど、富山地鉄では固定されたような…
968 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 22:13:08 ID:eQ5K/++g
>>966 >>967 魚津市の市街地付近はJRも富山地鉄も連続立体高架で完全に並走している
現場の電鉄魚津駅はビルの3階にホームがある高架駅
落雷は電鉄魚津発車直後に起きたらしい
970 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 10:29:57 ID:BJIzg3iV
972 :
↑:2005/08/13(土) 10:52:53 ID:oK1c2A2u
973 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:33:58 ID:BJIzg3iV
>>971 ども。
もともと見たいと思ったわけじゃないけどw
これは、大泉さんたちが乗った車両?
>>966 そういえば、地下鉄は側面と側壁に40cm以上の隙間がないと貫通扉をつけなきゃいけないが、
高架線の場合はどうなんだろう。
975 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 15:45:14 ID:iJqUuWou
で、この車両は復旧出来るのかな?
小田急で踏切事故で衝突した車の火あぶりにあった、
1000形や5000形は、事故から約2ヶ月で復帰したけど。
これは廃車でしょ。電気機器もやられてるだろ多分。
977 :
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!! :2005/08/13(土) 19:51:56 ID:ZVxhI/6W
サハシ153〜サハシ169、たった17年であぼ〜ん
979 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 23:36:12 ID:vUtC9KuZ
太一┓(´_`)┏(*⌒ヮ⌒*)ゞ☆(^ε^)-☆Chu!!
おまい次スレ立てろ! タイトルは任せる。
1000回書き込めるぞ。そこで好きなだけやってろ
980 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 03:20:14 ID:4/40ZAlj
太一がスレを荒らすから、
もう立てません。