【OTS】コマルの大阪市営地下鉄 13号線【吸収】
札幌市営地下鉄南北線といえばどうしてもガメラ2のイメージがある
953 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:17:50 ID:Lx5TX63h
>>952 札幌市営地下鉄南北線なら南平岸のあの公園
御堂筋線掲示板は、さんざん既出なのは承知だが厨房の巣窟だな。
最近の流れ見てつくづく思う。
レスが削除されてたし。保存しときゃよかった…。
955 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 09:31:48 ID:kpPM5Prj
>>938 映画の永田町駅はJR加島駅だと思うのだが…。ちがうかな?
956 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 10:55:42 ID:VUzGrIuT
市交を近鉄.京阪.阪急に譲渡汁、乗り継ぎ割引を導入汁
近鉄
千日前線.中央線.OTS線.港南ポートタウン線
京阪
長居掘鶴見緑地線
阪急
御堂筋線.堺筋線.四橋線.谷町線
大阪モノ.北大阪急行も阪急に合併
谷町は京阪
千日前は阪神
今里8号は南海
959 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 11:38:01 ID:yVbu1eC/
orz
960 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 13:12:17 ID:KCAZhgnK
961 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 13:40:55 ID:R2no1qtQ
>>947 使う香具師のライフスタイルによる。
単純に会社と自宅を往復する香具師は定期
退勤後離れたところの学校に通ったりとかが多い香具師
直行直帰が多い香具師とかは1区回数券
長期休暇を取る月も回数券
>>948 メトロの駅というか、出入口の階段は出てくる。(大手町)
とはいっても、メトロ管理の出入口じゃないから撮影できた。
大阪市営でも、ビルなんかにある出入り口はその建物の管理者の
ものになってて、サインシステムも本来のと微妙に違ってたりするね。
ヒゲ文字もまだ残ってるらしいし。
963 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:40:37 ID:1VAhQ7S2
大阪の地下鉄の正面方向幕ってLED化されたことないけど、何か理由あるの?視認性の問題とか。
べつにLEDじゃなきゃいけない理由はないけど、他の地下鉄がLED化される一方で大阪はしないから。
80系はどうだっけ?
965 :
名無しライナー@トリップなし:2005/06/15(水) 21:52:05 ID:IOL/mbgp
大阪市営バスでもLEDではないねぇ。
966 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:17:52 ID:8U21LOFn
関西自体LEDの採用例が少ないです罠
目立ちたがりの関西にしては、LEDの広まりが悪いな。
視認性とか言ってるけど、京阪バスや阪急バスの表示は普通に判別できる。
単なるケチなんかなw
わざわざ既存車を改造するのは俺は嫌い。
969 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 23:18:19 ID:/kiVdnRA
今現在でLED表示機付きの車両は70系だけちゃうかな?たしかあれは側面だけやったと思う。
>>965 都営バスもようやくLEDを採用するようになった
そういえば、8号線、ホームに可動ドア付けるんだってね。
>>LEDの件
LEDじゃなきゃいけない理由はないから
第一、既存車をあとからLED化してる事業者ってさ、
他の地下鉄がLED化されるから「漏れもれも」みたいな感じが
ほとんどじゃない?
ハッキリ言ってLEDは見ずらい。
>>963 >>967、関西はうわべだけの流行に左右されずに
「実(じつ)」を採ってるんだと思うよ。
974 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 23:55:40 ID:1VAhQ7S2
確かに80系試作車は側面も幕になってるね。
確かにLEDが必要という理由はないね。この場合は。行き先が増えた時や古くなった時に交換する手間はあるけど、大阪の場合は行き先が増えて追加になることも最近ではなくなったし。
975 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 01:22:43 ID:xfYG4lCQ
質問!
7月1日から
本町→コスモスクエア→中ふ頭→住之江公園→なんば
と乗っても\200でokなのですか?
今、コスモスクエア駅にあるらしい(実は行ったことがないのです)構内ラッチはなくなるんでしょうか?
>>975 連絡改札口がなくなるかどうかの情報が今のところなし
最短経路の距離で料金が計算されると思うので、本町→なんばだか
ら200円になると思う
確証なし
>>974 市交では20系と24系に登美が丘を追加する以外現在ではないね。
確かに関西全体で少ないな。
>>930 市バス34と一緒に使うから無理
>>932 22か24になる
>>955 正解
>>973 個人的に漏れはLEDじゃないとだめだな
東急5050(?のLEDは見やすくていいと思うのだが
でも、JRの岡山とかのLEDは(ry
幕をLEDにして・・・
堺筋線は行き先多いけど天下茶屋増えてからは
IGBT車に方向幕付いただけだしなぁ。
>>973 近鉄7020、酉の207・223を見ても、視認性は良いと思うが?
そんなに視認性が悪けりゃ、全国にあんなもん広がらないでしょ?
高槻市バスのLED表示は見にくい。
見やすいのを採用すりゃいい
984 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 13:21:35 ID:WExIKxRF
>>973 確かに、酉・岡山の115は見ずらいよ・・・
直接日差しがあたるとほとんど見えなくなるしね…
>>981 阪和線の223系は見にくいよ。
オレンジ色のLEDではなく、オレンジに緑と赤も混ざってて。
2500番台のは見やすくなったけど。
989 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:40:24 ID:uW02KHr0
緑と赤でオレンジ色を出してるのだが
LED信号機並みに明るければいいんだが
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
m9(^Д^)プギャー
994 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:54:17 ID:cj0c9sQ/
994
995 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:55:20 ID:cj0c9sQ/
995
996 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:56:13 ID:cj0c9sQ/
996
997 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:57:46 ID:cj0c9sQ/
997
998 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 14:58:42 ID:cj0c9sQ/
998
999 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 15:00:32 ID:KyssZta1
1000 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 15:01:04 ID:4uoPiUy2
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。