カレンダーを買いに本社2階に突撃しちゃった。
945 :
名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:47:43 ID:qtM2ec6C
162は2日に故障し、留置されたまま。このまま廃車になる公算強し。
946 :
名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:53:32 ID:ov5hvhgw
では、162の代わりに265を車籍復活だ〜。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
947 :
名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:59:35 ID:xE3Bu5Mb
さすがにモ161は保存用は別としてもうアカンやろ。どっかから安くて程度のいい中古車でも入らないかなあ。海外も可。
どこが故障したの
949 :
名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:34:07 ID:a84lBvPj
>>946 265じゃなくて256じゃないのか?
それに256も壊れてるとおもうが・・・
ということで
174を車籍復活しましょうw
>>948 運転台の無線からコンプレッサーがどうのこうのと言ってるのが客席に
聞こえていたけど
951 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:18:23 ID:gm1er8bB
>>947 max増備後の広電750型購入ならモ161型より程度がよさそうで
価格も安いのでは。整備もモ121型のノウハウでいけそうだし
名鉄というのは無理?
あの古い奴貰って、旧型車天国に・・・。
953 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:00:05 ID:Ua8wFTmK
旧型車天国なんて、お金に多少でも余裕がある会社のやること。
954 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:01:20 ID:Ypkp3t3F
名鉄のゲージしっとるけ?そんな事出来る位やったら和歌山軌道線の車輌引き取ってるやろ。
955 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 08:35:16 ID:9FIBy5Ht
>>934 「いつも」75km/h出してるわけじゃないだろ。
>>954 日本標準軌だな。
台車履き替えさして・・・。
無理か。金無いし。
みんな、思ったよりモ161に愛着・愛情が無いねんな。
残念だ
958 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:29:10 ID:P3nT+4sh
いや、愛着はあんねん。ずっと10年以上毎日お世話になったし。とくに車内
天井が2段(セミダブルルーフ?)で内装がニスのままのやつが一番好きやっ
た。でも今の「都市交通」としてはもはや客離れにしかつながらないと思う。
極端な話全線運賃100円で乗れたら、車両の古さなぞ問題にならんけど。
959 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:38:54 ID:7uKFXq19
本当に75キロで走り続けたら、タイムボカンの悪役トリオみたいに分解しそうだな
>>957 愛着あるよ。
>>958 別にモ161だろうがモ701だろうが客は気にしないかと。
というかもはやレトロで逆に価値が・・・。
まあ夏季は使っちゃいかんがな。
冬季はそんなに問題無い。
961 :
名無し野電車区:2006/01/12(木) 09:01:44 ID:iAngV7/W
>>959 あるいはルパン三世のクルマみたいにな。
え〜本日、モ162、阪堺線の運用についてました。
無事、復活できたようです。
牽引する時の連結棒って、車内のどこに置いてるの?
床下に吊ってなかったけ
>>963-964 以前、某掲示板の「阪堺電車貸切オフ」というのに参加したとき、先行列車が車両故障というハプニングに巻き込まれたのだが・・・
その時は座席の下から取り出したと思ふ>連結棒
966 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 17:00:15 ID:2dFhii9I
重連運転の名残か...
>>966 重連運転してた頃はちゃんとした連結器とジャンパ栓受けがあった。
連結棒自体は緊急時に備えてどの路面電車にもある。
まちBBSでは上町線が邪魔者扱いされてますな
スレ違いだが・・・今日の讀賣朝刊に堺のLRT構想について触れたコラムみたいなヤツが載っていたんだが
これを読むと、>ストラスブール って書いている箇所があるので、堺市はやはり「トランスロール」タイプを導入する気か?
スレ違いどころか堺区間の死活問題に・・・
しかし調べてみると三井や東芝などが絡んでいるんだな、トランスロール開発
ただ堺LRTが鉄軌道で整備されてもどこまで阪堺にメリットあるかは疑問。
他所と比べれば現状の市の補助があるだけでも恵まれている方かも。
972 :
名無し野電車区:2006/01/15(日) 23:06:07 ID:5RUUTG5r
>>969 上町線を邪魔者扱いしているヤツの発想って
まるで高度成長期で思考停止している感じのヤツだけどな。
>>971 とりあえず、堺市のサイト内検索で「LRT」を検索したんだが・・・いまいち方向性が分からんな
なんか、阪堺との相互直通を模索している様な内容のものもあったし
あと、トランスロールを導入しているのって、ストラスブールではなく、確かカールスルーエだったな(汗
>>972 というか、
>>969は街BBSのどのスレを指しているのか知りたい 自分、街BBSは滅多な事じゃ覗かんので(^ ^;
>>972 相手しないでほっとけ。
>>971 トランスロールの為に阪堺が犠牲になるのは許せない。
それもフランス製かそのライセンス生産だろ?
マジでムカつく。
新しい物でも良いが、せめて国産品にしろ。
外人の作ったモノで阪堺線が廃止になるのは絶対反対。
>>972 ちょっと見てきたけど自己中な奴ばっかやね
今はもう落ちたが
【LRT】大阪府・堺市営軌道【政令市】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130070564/l50 のスレで堺LRTについて語り合ったときの話。
そこで得た堺市の資料では一応「鉄軌道」で建設予定っぽかった。
問題は阪堺がそれにどこまで関われるか、それにつきるかな。
保守や運用、車両の共通化などで進めば(堺LRTの距離を考えれば現実的)
鉄軌道での建設の場合阪堺にある程度の委託は当然考えられる。
堺市はわりと大阪市三セクの失敗や阪堺支援から交通体系には保守的なんで
自分は楽観的に考えているが(将来あびこ道以南分離はあるかもしれないけど)
age
>>968 ええなあ、こういう光景は・・・
日本はまだまだ認識が低いから。
981 :
名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:11:26 ID:lZN7Tk9a
age
983 :
名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:23:13 ID:PIZ40eQ4
恵美須町
984 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:29:25 ID:nWt3B9Aw
南霞町
985 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:24:10 ID:qPxRefg0
前にも書いたけど、
堺市の綾ノ町〜御陵前の遅さは客離れを促しているようなもの。
停留所ごとに信号一回分待つのは、公共交通としてのメリットを
存分に活かしきれていない。
他の人から意見が出ていたけど、宿院と花田口以外は
電車を優先的にするような信号システムにできないのかな。
松虫のすぐ北にある踏切のような信号みたいに。
あれを導入すればもっと時間短縮を狙えるが。
986 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:16:12 ID:nWt3B9Aw
>>985 そうだね。
本数もそんなに多くないんだしね。
松虫のすぐ北にはそういうのあるの?
松虫の北は、信号というより半分踏み切りやろね。細井川、東天下茶屋の北にあるやつも
信号にしたら無視する車も減るやろう。もっとも前者は狭いので無視してさっさと車がど
いてくれた方がマシな場合もある。それから阪堺の路面軌道が西によってる部分はもちろ
ん、帝塚山あたりも違法駐車が昔に比べてめちゃめちゃ増えた。当たり前のように、停留
所内で信号待ちする大馬鹿ドライバーも激増。
988 :
名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:26:28 ID:pb67OMMg
何故埋めないんだ?そんなに住人が少ないのか?
埋め
989 :
名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:30:47 ID:/crx8r07
今日も日本橋に行くのに恵美須町まで利用したが、
2区間の290円という中途半端な値段どうにかならんのか?
10円の差くらい我慢するから、どうせならキリのいいように300円にしてくれ。
俺は両替するのがめんどくさいので100円玉しかないときは、
そのまま300円入れて降りている。
それと2区間用の回数券。
2000円 ・ 1000円で、
(大人) 290円券7枚 170円券1枚
(小児) 150円券7枚 50円券1枚
と、これまた中途半端な設定だよな。
こちらも、3000円 ・ 1500円にして、
(大人) 300円券11枚
(小児) 150円券11枚 にすればスッキリするのにな。 どう思います?
991 :
名無し野電車区:2006/01/22(日) 01:03:44 ID:/crx8r07
TR-2にYゲル健在ですな。
>>990 自分も値上げ当初から2区間300円にしたらいいのに・・・
とは思っているが上限運賃の値上げには国交省の許認可要るんじゃなかった?
まあ整理券等で乗車チェックしていないんだから阪堺さんのやる気が感じられますな。
バスの中古でいいから(PITAPAとは言わないから)スルっと関西系カード対応に
ならないものかなあ、ならないだろうなあ。