−=−=−阪堺電気軌道スレッド3−=−=−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き、阪堺電車について語り合いましょう。

廃止となった南海電鉄時代の平野線や大浜支線、和歌山軌道線の話題も
ど→ぞ!
2名無しの電車区:2005/03/29(火) 15:16:19 ID:eovQ+zep
3名無し野電車区:2005/03/29(火) 15:20:30 ID:p0d/nPC6
>>1
乙。
でも前スレや過去ログくらい貼れよ。
−=−=−阪堺電気軌道スレッド2−=−=−
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080834574/
4名無し野電車区:2005/03/29(火) 17:43:26 ID:e4Os3d4i
過去スレ(主なもの、カッコ内はレス数)
━―━―━―━[阪堺軌道]━―━―━―━
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054556502/l50
◆阪堺電気軌道スレッド◆(100)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/990/990867453.html
阪堺電気軌道(85)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/994/994861246.html
阪堺電気軌道 (218)
http://piza2.2ch.net/train/kako/994/994861246.html
●「第4回路面電車まつり」阪堺電車●(149)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1020088328
阪堺電気軌道 (807)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1033803458

関連リンク

阪堺電軌軌道株式会社
http://www.hankai.co.jp/top.html
堺のチンチン電車を愛する会
http://www7.ocn.ne.jp/~sakaiudc/aisurukai.htm
【祝:富山ライトレール設立】路面電車・LRV総合スレ5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080462173/
5名無し野電車区:2005/03/29(火) 23:18:57 ID:Cvj9IUDN
     , - 、_.'⌒ヽ.   |>>1は大阪一の
   ., -       ノ   |
  (  、ー--j‐i'     |  r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   (   / Q Ql    |  |  | | ヽ.  [    ̄ | [  _  ] `ー'.ノ |
   .__ゝて __>    |お|_.ノ|..ノ  ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄  .ノ   な春厨
  (   ( \ノノ    /          ̄   ̄    ̄    ̄ ̄
  `て ヽ. i'._     ̄|
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
6名無し野電車区:2005/03/30(水) 00:57:53 ID:lIhRSpvQ
7名無し野電車区:2005/03/30(水) 17:09:53 ID:YqGcUeGx
とりあえず、標準軌の鉄道ならどこでもいいから中古コンクリート枕木を
貰ってきて線路を修繕してくれ。
8名無し野電車区:2005/03/31(木) 12:18:15 ID:hSNGjmKS
大阪市内はまだマシだが、堺市内は明らかに保線状態が落ちてるような気が・・。

新幹線のレールの中古を在来線で再利用するらしい。枕木も中古でないかな。
9名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:39:33 ID:yBin1Ouk
>8
スピードの差じゃないか?
いづれにしても、路面電車の雄である廣島電鉄よりマシなことは確か。
10名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 10:13:55 ID:TNQGZwU9
この中で正社員募集に応募した香具師はいないのか?
11名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 12:44:45 ID:JG739JM3
>>10
平野線を生で知ってるので年齢遥かにオーバー
12名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 13:24:09 ID:RNOsEaaP
>>新幹線のレールの中古を在来線で再利用するらしい。

路面電車に60N?
13名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 15:09:14 ID:2SBa1w9F
>>5より糞のがまだましだ 良し悪しの判断もできない真オバカサン
14名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 22:15:34 ID:bowyTQ4S
しかし昔の方が断然スッキリしてたなあ。ワンマン化でごちゃごちゃした外観に
変わったが(色も装備も)、それでも他都市の電車よりも断然スッキリしたスタ
イルをしてたと思う。古くても綺麗だったし。広告電車の乱発は経営上はやむを
えないが残念と言えば残念。

c5557.web.infoseek.co.jp/nankai-kidousen.htm

econhack.org/itaru/diary/20030731/abiko.jpg
15名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 23:29:17 ID:PCY0CrOa
アメリカに行けばモ151が走っているぞ
16名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 13:34:36 ID:/utRlius

17名無し野電車区:クハ205年,2005/04/02(土) 15:19:06 ID:eqawNzAl
18名無し野電車区:2005/04/02(土) 23:10:13 ID:t8DbVOLL
19名無し野電車区:2005/04/04(月) 15:38:14 ID:K2MFGL7k
age
20名無し野電車区:2005/04/05(火) 13:48:18 ID:QUqx6JIn
モ800マダー?
21名無し野電車区:2005/04/05(火) 14:55:57 ID:RnjNmoZy
>20
交通バリアフリー方の辛味があるから
路面電車は超低床車しか投入できない

超低床車が投入できない軌道会社は衰退あるのみ
半壊はどっちだ?
100%冷房化も達成できぬまま、ここ何年も車両更新が滞っているのをみる限り
もはや後者である気配が農耕だが
22名無し野電車区:2005/04/05(火) 15:33:37 ID:+0sN+RGh
>>21
阪堺本社に超低床電車の完成予想イラストらしきものが貼ってあった。
でも本当に低床電車を入れるとしたら、大阪市内のノーガード電停はどうするつもりなんだろうな。
23名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:51:25 ID:IHV8hprg
>22
塚西と東粉浜のことか?
道路幅員が不足と言うことで、やむをえない事情に相当すると思われ

24 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/04/05(火) 20:04:38 ID:aLMTL2WP BE:71094454-
>>22-23

一応、広電と岡電にもあるぞ>安全地帯表示のみ電停
25名無し野電車区:2005/04/07(木) 22:18:30 ID:bHv+s25z
岐阜もあったな
26名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:15:30 ID:V/6FY1LG
その昔、今船駅が無かった頃、今池-松田町間を時速90Kmというとんでもないスピードで、坂道を転げ落ちる様に走る車両に乗って、運転席でその光景を見るのがすきだった。
聞いた話だが、移籍してきた元京都市電はこの坂に耐えられなかったから短命に終わったとか
27名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:22:40 ID:xVbvfRax
いくらなんでも90kmはでんやろ。

ちょっと待てよ。今船は平野線飛田廃止後の代替駅やから、元京都市電モ251は今船なしの
時代にそんなに走ってた?前後関係忘れてしまった。

とにかくモ251は専用軌道でも40kmが精一杯だったのでダイヤが維持できず、短命だったと
は聞いた。松山にもう少し新しくてええやつが行ったのだが。
28名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:51:19 ID:G/UPQIkS
浜寺駅前→船尾
大和川→高須神社
でも、加速しながら坂を下りていく電車がたくさんあったよ、昔は。
161とか301とか121とか、速度計は無いけど、すごい速度を出していたなぁ。

今は運転がおとなしいから、制限速度35km/hを守って走行しているので
まだるい・・・
29名無し野電車区:2005/04/09(土) 12:25:15 ID:P6Bc8Uv/
18時からNHK FMでなんかあるみたい。
30名無し野電車区:2005/04/09(土) 16:29:43 ID:ZbmFJdZ+
>>29
詳しく
31名無し野電車区:2005/04/09(土) 17:51:56 ID:P6Bc8Uv/
>>30

よくわからんが、番組表に阪堺電軌の文字があった。
32名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:36:28 ID:PThH0KwS
>28
堺市内の専軌の最高速度は特認55km/hじゃなかったっけ
33名無し野電車区:2005/04/10(日) 23:32:35 ID:lRsaHcxY
最近東湊〜石津間でもあんまりスピード出さないね
34名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:17:03 ID:UH3E2JZE
スピードを出す必要がないのんびりダイヤ、保線状態や乗り心地との兼ね合い、
お上の通達etcといろいろ事情がありそう。
35名無し野電車区:2005/04/11(月) 10:08:52 ID:yvSf/AcN
>>32
閉塞信号機のある区間の専用軌道で認可最高速度50km/h
それ以外の区間は専用軌道でも40km/h

>>33-34
数年前までは浜寺駅前〜御陵前で60km/h運転が日常だったのになぁ・・・
36名無し野電車区:2005/04/11(月) 12:07:05 ID:GupSG7TQ
>35
閉塞アリの区間って
細井川の北方〜綾野町と御陵前〜浜寺だったっけ?
37名無し野電車区:2005/04/11(月) 12:37:31 ID:yvSf/AcN
閉塞区間は、
恵美須町〜今池,細井川〜綾ノ町,御陵前〜浜寺駅前,帝塚山四丁目〜住吉
の4区間だったと思う
38名無し野電車区:2005/04/12(火) 21:44:23 ID:/kz5A8Bw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000012-abc-l27
<大阪>住民が阪堺電車の存続を求める署名提出
39名無しでGO!:2005/04/14(木) 15:25:13 ID:WPmABPS3
あげ
40名無しライナー。@ ◆G16O8P8i52 :2005/04/14(木) 21:15:27 ID:MHPoqDWO
>>38
やっぱり堺市内を廃線にしようとしていたのか・・。

縦の路線が多すぎるからなぁ。
横がほしい。
41名無し野電車区:2005/04/14(木) 23:35:54 ID:dfyLE702
大浜線orz
42名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:31:13 ID:AVAIl74B
ひょうたんからこまというやつで、廃止計画が一気にLRT計画にまで発展しないかな。
43名無し野電車区:2005/04/15(金) 10:42:16 ID:LfDRyIU7
いつの間にか12分毎に減便されてる(これじゃ南海の普通/各停と同じ頻度)し、運賃も高い。
44名無し野電車区:2005/04/16(土) 00:30:27 ID:twZhI1f7
>43

昼間の12分毎はまだ容認できる
夕ラッシュ以降の20分毎は辛抱できない
45名無し野電車区:2005/04/16(土) 03:22:43 ID:14sCuYU8
これだけのインフラがありながらもったいないね
やっぱ市との協力がないのが致命的か
46名無し野電車区:2005/04/18(月) 11:33:31 ID:J9R40H19

47名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:08:50 ID:4hk5/akD
>>43-44
それは上町線?阪堺線?
48名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:36:41 ID:8UUozXEl
>>48
阪堺線。まぁ、上町線の住吉〜住吉公園も阪堺線なみに本数少ないけどW

上町線は本数減ったといってもフリークエンシーは保ってるよな。
(朝3分、昼6分、夕方4〜5分、他6〜13分間隔)
49名無し野電車区:2005/04/18(月) 13:19:09 ID:4hk5/akD
>>48
阪堺線か。

もちろんマイカー・バスや南海本線以上のメリットを
作り出す企業努力は絶対に必要だが、
これは鉄道会社のみの企業努力では限界があると思う。

沿線の魅力を発掘していく地域活動も重要だろう。
具体的には阪堺沿線の「浪速区・西成区・住吉区・堺市」、
そして住吉から上町線に入って「阿倍野区」では
既存の魅力をさらに掘り下げるか新たな地域活動をして
沿線を盛り上げる。
50名無し野電車区:2005/04/20(水) 11:42:14 ID:eyXB7V15
>49

阪堺線ががんばれば親会社の南海の乗客が減る
だからやる気がおきないんだよ
これ程企業努力をしない会社も珍しい
51名無し野電車区:2005/04/20(水) 13:46:16 ID:iHGIq5fA
>>50
親会社の南海でも客に対する企業努力してないからダメぽ
52名無し野電車区:2005/04/20(水) 18:26:54 ID:Dnplr/id
しかし堺市内廃止になんてならないで欲しいな。
浜寺海水浴場実体験者としては・・・
53名無し野電車区:2005/04/20(水) 23:59:44 ID:eyXB7V15
堺市内だけ廃止というのが中途半端でたちが悪い

全線で廃止が検討されてるのなら欧州の企業や岡山の会社が
買ってくれるかもw
54名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:07:20 ID:MOVDehI6
>50
上町線に関しては、定期代の設定が高すぎると思う
地元じゃ、値段でかなり敬遠してる人多いよ(ウチもそう)

天王寺は時間貸し駐車場も地理的に不便で高いし、自転車の撤去も熱心だから上町線の利用度は高いと思うんだけどなぁ
採算性を維持できる範囲内で極力値下げして欲しいと思う

平行バスが本数は多いものの、団子運転の糞ダイヤなのがまだ救いか?
55名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:36:03 ID:x1buO2h5
天王寺の阪堺線は車を乗る人間からするとすごいじゃま。
56名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:47:34 ID:MfueptKd
たかが1kmちょいの区間だけなんだがな・・・

路面電車より、片側1車線しかない道路を運行するバスのほうが
じゃまというかうっとおしいが。
57名無し野電車区:2005/04/21(木) 02:31:06 ID:MOVDehI6
>55
天王寺を通り越すだけなら隣の我孫子筋へどうぞ
58名無し野電車区:2005/04/21(木) 10:58:14 ID:19dxl+ot
>>54
定期代って普通会社持ちだから気にしないのでは?
59名無し野電車区:2005/04/21(木) 12:39:08 ID:tviUi3tD
>>55
まず天王寺界隈は阪堺線じゃないのね。上町線。

それと阿倍野筋を自動車で通過すること自体が間違い。
お前は電車が邪魔だと思っているだろうけど、
実は自動車が電車・歩行者らに多大な迷惑をかけていることに気づけ。

>>56
バスは公共交通だから許せる。
60名無し野電車区:2005/04/21(木) 17:02:51 ID:5kao1veP
7月にダイヤ改正を実施
上町線の住吉公園方面を中心に運転本数の見直し、始発電車の繰り下げ、最終電車の繰り上げなど。
61名無しライナー。 ◆G16O8P8i52 :2005/04/21(木) 18:03:59 ID:V9mI7eXH
阿倍野筋の拡張はまだ先になりそうですね。

場所は違いますが、路面電車を活かした
街づくりの計画案が出ています。ご参考までに・・
ttp://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/toshisaisei/fukusaki02.html
62名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:24:40 ID:USW79xhj
堺屋太一氏だったかな、主要都市中、大阪市だけ歩行者天国がひとつもない
と言ってた。いっぺん天王寺駅前-阿倍野間でトランジットモールの実験して
みたら?本当はよそのやらん新しいこともさっとやってたのが大阪やったん
やから。迂回路も大分整備されてきたし。地方都市と違ってかろうじて今の
大阪なら歩行者の需要もあると思う。路線バスは軌道上を走らせればよかろ
う。
63名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:58:52 ID:tviUi3tD
>>62
>いっぺん天王寺駅前-阿倍野間でトランジットモールの実験してみたら?
>本当はよそのやらん新しいこともさっとやってたのが大阪やったんやから。

そのアイディアに大賛成で、俺も前々からそれを思っている。
前スレでも度々阿倍野筋における自動車通行の規制が必要ではないかと
問いかけてきているが、本当に自動車が危険な区間。
昔の平野線との交差点付近、最近よく見かけるのが
右折車による電車通行の妨げ。
右折車のために電車が信号を1回待つという場面も頻繁に見かける。
もう既に阿倍野筋は自動車によって機能がマヒしている状態。
それは道路を拡幅してもおそらく同じ末路をたどると思う。

個人的には天王寺駅前〜松虫までのトランジットモールを望むが、
手始めに阿倍野までの区間で実験してみるのがいいだろう。
他の都市の路面電車に比べ、この区間は賑っていて、
既存の路面電車を使ったトランジットモールにするには日本で一番適している
場所であると自信を持って言える。
大阪の他の繁華街に比べ、地域に密着した繁華街ではおそらく天王寺・阿倍野が
一番だろう。歩行者も多いし、少しでも早い導入を希望する。
64名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:56:05 ID:ygzi2GYF
>63
天王寺-阿倍野のトランジットモール化は激しく賛成
でも、車の巡回路がない問題は大きい

先ずは、昭和町交差近辺とMio前のDQN路駐を駆逐することから始めないと…
以前から思っているが、天王寺BPの交通量確保の為に南河堀交差は右折禁止にすべし
65名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:41:51 ID:saWVKe9j
路線バスと阪堺専用に汁
66名無し野電車区:2005/04/24(日) 09:55:09 ID:NcH5Ct9y
堺の区間がかなり減少したのは
沿線の中小企業の倒産が多かった
67名無し野電車区:2005/04/24(日) 12:31:56 ID:eKwRR8nz
>>64
63ですが、
>でも、車の巡回路がない問題は大きい

天王寺-阿倍野をトランジットモール化すると、

北辺:ルシアス〜天王寺バイパス
東辺:天王寺バイパス〜阿倍野区役所交差点
南辺:阿倍野区役所〜辻調〜阿倍野シャルム
西辺:阿倍野シャルム〜ルシアス

この4辺に囲まれたエリアが同時に自動車の規制を
まともに受けて、住民らには不自由を与えるかもしれないが、
しかしそれでも規制をする必要性はあると思う。

というのも、Hoop南の土地に新たに商業施設が建設される。
今でもツタヤの出店であの付近の歩行者数が多くなっているが
商業施設が建設されるとさらに歩行者数は増える。
そんな中、「AITビル〜西光寺」の東西の道路に
自動車が走ると、歩行者にとって大きな脅威になる。
Hoop・近鉄間の道路と同じような状態になるのは見えている。

ここは阿倍野筋のトランジットモール化を機に
上で挙げた4辺に囲まれたエリアを歩行者ゾーンとして
確保していく流れをつくっていく方がよいのではないか?
上町線の話題から脱線してスマン。
上町線は脱線しないでね。
68名無し野電車区:2005/04/27(水) 18:47:42 ID:4sXSAncT
トランジットモールになると、超低床車が欲しくなるな。
69名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:22:19 ID:BcoIk67k
>>68
たしかに。
でもおれは昔のような石畳の軌道を希望。
70名無し野電車区:2005/04/29(金) 18:48:41 ID:BP2loeD5
貴志川線を岡電が運営か・・・。阪堺を見たらどう感じるのだろうか?こんな
好条件の路線なのに・・というかな?
71名無し野電車区:2005/05/01(日) 01:32:17 ID:+4xFW7GS
やらせてくれ!やらせろよ!!ってな感じかもしれないね
72名無し野電車区:2005/05/01(日) 01:56:39 ID:RccO+5Zg
岡電「やらせろ!」
南海「やだよ!」
73名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:14:15 ID:EgmRCsbx
九州在住です。阪堺は10年前に一度行ったきりなので、電車まつりに
あわせてもう一度行ってみたいなと思っています。
電車まつりっていつですか?まだ情報出ていない?
74名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:35:39 ID:ZkN6gKQG
電車まつりは6/10前後?世間では面電車がいよいよ見直されてるのに、阪堺はもうひとつ
明るい話題がない。ま、名鉄があんなことになったが。>>73さん、是非来てください。
75名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:42:17 ID:0CGKrZpT
電車まつりは最近マンネリな感じがしてあまり集客してない気がする。
以前は100周年の時とかはいったけどそこそこ賑わってたけど、
最近は元京都市電をトラバーサにのせて移動するイベント以降はどれも
あまりパッとしないよ、もっと面白いイベントにして
76名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:31:44 ID:3MDu76gJ
>>27
251型のデビューは54年10月改正つまり平野線廃止の1年前です。
この改正で阪堺線がワンマンになりますた。
77名無し野電車区:2005/05/04(水) 01:14:40 ID:DIuZtBqF
阿倍野の水道管破裂で松虫停留所折り返し運転となり、
自動車規制も加わって
天王寺〜阿倍野間はほぼ歩行者天国状態。
路上駐車もタクシーの客待ちもほとんど無い。
水道管破裂は悲惨だが、ああいう開放感がある阿倍野筋は悪くなかった。
迂回路の状態も確かめたが、休日だからあまり参考にはならないが、
交通麻痺は特になさそう。
トランジットモールはいろいろ実験や検証などすれば
実現が可能じゃないか!と感じたが、いかが?

明日は水道管も元に戻っているのだろうか?
もしまだなら、再度現地調査をしてみよう。
78名無し野電車区:2005/05/04(水) 05:44:06 ID:gcTg2EbT
>>トランジットの件

ここに意見を書いてからでいいから
大阪市にメール送れよ!漏れも送るから。
79名無し野電車区:2005/05/05(木) 12:57:41 ID:z5NjxbXs
>>77
不謹慎だが、三菱銀行人質事件のときは車全面通行止めで、電車だけがゆうゆうと
走れた。

もっともよそ者にとっては正月3が日の住吉大社付近の風景も十分「異質」なよう
だ。電車と歩行者しかいない光景が。期間限定の日本版トランジットモールか。
80名無し野電車区:2005/05/06(金) 12:20:58 ID:cHtCjmkS
>79
住吉大社の前は、近隣住民車以外に意味が無い(普通に塚西→玉出→浜口のが早い)のに抜け道ルートに使ってる人がいる

また、あべの筋にしても、いろいろ試してみたが道が詰まる平日午後だと松虫→昭和町→天王寺BP →北河堀→四天と所要時間は変わらない。
ただし、南河堀が混んでない事が前提だが…

再三のカキコになるが
昭和町の東側と昭和町-文の里の路上駐車排除と南河堀右折禁止だけであべの筋トランジットモールは十分可能
81名無し野電車区:2005/05/06(金) 12:43:46 ID:WvrJk4to
>>80
>昭和町の東側と昭和町-文の里の路上駐車排除

路上駐車については来年6月(だったか?)から
取り締まりが民間委託されるし、
取り締まりに今のように猶予を与えないことを検討しているらしいし、
現在よりずっと厳しくなって、路上駐車を排除するのは現実的かもしれない。

オレはトランジットモール化には賛成だけど、
地域住民や上町線利用者、阿倍野筋を利用する歩行者・自転車、自動車は
どう思っているのだろう?
歩行者辺りは賛成が過半数を超えるとは思うけど。
82名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:14:50 ID:wrfRNFX+
>>81
出頭しなければ話は同じ。まして沿線は893も多い土地柄。
K札だって駐車違反くらいじゃなかなか893の事務所には踏み込めないでしょ(別件逮捕には使えそうだが)
でも昭和町は重点地域として徹底的に取り締まってほしいがな。

スレ違いなのでsage
83名無し野電車区:2005/05/07(土) 14:32:29 ID:cih6d42L
>81
阿倍野区南部は車社会
北部の人間は普通の都会人
84名無し野電車区:2005/05/08(日) 21:53:20 ID:KtgYyo66
>>83
そんな阿倍野区南部の人は
それほどまでに阿倍野筋(天王寺〜阿倍野)を利用するものですか?
85名無し野電車区:2005/05/08(日) 22:46:39 ID:ec972FzQ
今年の電車まつりっていつ?
86名無し野電車区:2005/05/09(月) 11:00:26 ID:dOfTkhlC
>84
知らない
ただ梅田に出るのに阪神高速使うような人種が多い
阿倍野区の南西部は南海電車で難波志向になるし
87名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:12:57 ID:kMEIygyG
教えてください。
阪堺線は、市をまたがって乗ると290円ということですが、どうやって運転士は乗客を区別するのですか。
自己申告制なのでしょうか。
それとも運転士が覚えていて、またがって乗ったのに200円払って下りようとする客に、注意するのでしょうか。
88名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:18:26 ID:WpVeyqPM
整理券。
8987:2005/05/09(月) 20:23:54 ID:kMEIygyG
>>87
やっぱりそうでしたか。
乗れば分かることでしたね。スマソ
90名無し野電車区:2005/05/09(月) 21:31:50 ID:F0Y8tgFj
>>87
自己申告制デス
>>88
ウソつきは泥棒の始まり
91名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:17:35 ID:4QQF9zOp
>90
だな
9287:2005/05/09(月) 22:25:34 ID:kMEIygyG
>>90
そうだよな。やっぱり自己申告制でしょ。有難うございます。

では、ここでまともな回答があったので、ついでにもう一つ教えてくらさい。

上町線から阪堺線に住吉又は我孫子道で乗り継いで堺市内まで行く場合は、290円ですが、
この場合、上町線の電車を下りる時に290円を払った上で、乗り換え証明書(だったかな)を受け取り、乗り継いだ阪堺線の電車を下りる時に、その乗り継ぎ証明書を運転士に渡して下車する、
で良かったですか?
93名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:27:25 ID:ac6tOmNg
>>92
yes
9487(92):2005/05/09(月) 22:29:43 ID:kMEIygyG
>>93 Yatta! Thank You!
95名無しでGO!:2005/05/10(火) 17:44:08 ID:WBmJDGey
最近雲電車多いね
モ501系はオレンジの雲電車が目立つ
96名無し野電車区:2005/05/10(火) 19:24:06 ID:QM+CcRIr
モ501は雲電車の元祖やね。もともと1976年ごろのワンマン化時に雲電車は
登場したが、503(だったともう)が一両だけ、ワンマン準備工事もなしに
先に雲塗装をされて注目を浴びてた。たぶん試験塗装の意味合いだったんだ
ろう。
97名無し野電車区:2005/05/10(火) 20:04:38 ID:tatmtdhr
>>95
全面広告のスポンサーがなかなか見つからない証拠だねぇ。
最近は岡崎屋質店が気を吐いてるけど。
98名無し野電車区:2005/05/10(火) 20:06:37 ID:yDw/tqlL
つ[タマノイ酢]
99名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:18:00 ID:zbY61iNs
路面電車ファンとして最悪の案だろうが、
あべの再開発計画時に、どうせ同計画で買い占めた土地の一部、
阿倍野筋西寄りの土地に掘割で上町線を移せば、あべの−天王寺の軌道撤去
はできたかも
100名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:49:50 ID:hcs6GGSC
いやトータルで交通環境がよくなるのなら別に路面に絶対固執するわけでもない。
松虫-天王寺駅前間地下化の構想も新聞に載ったことがある。(谷町線が出来る前)
ただ自動車優先したってどのみち渋滞は緩和されないし、周辺が発展するとは限ら
ないと思う。
101名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:50:08 ID:LsANrU0B
確認したいのですが
トンボ出版の阪堺電軌・和歌山軌道線って本の
104ページ。平成8−1−2の日付の写真だが
昭和50年代中頃辺りに見えるのですが。
通行人の服装とか交通信号のタイプとかで
102名無し野電車区:2005/05/11(水) 21:44:10 ID:2esu+fNw
>>101
あの本は随所に間違いが存在する
103名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:06:29 ID:LsANrU0B
と、いわれると色々気になってくるなぁ
104名無し野電車区:2005/05/13(金) 09:35:57 ID:3jnORLFx
>>100
軌道撤去はもってのほか。これからの高齢化を考えたら
阪堺は残すべき。今の位置が良くないので有れば、せめて
天王寺駅前は東の車線へ移動して、近鉄百貨店の歩道へ
直接降りられる様にする、さらに25号線を越えて延伸し
JR天王寺にも階段無しで降りられる様に....
したいがバス停が邪魔で行けんなorz
105名無し野電車区:2005/05/13(金) 15:19:17 ID:/dWBNPZx
>>104
>これからの高齢化を考えたら

よく「高齢化社会」というけど、
今現在は高齢化社会を過ぎて「高齢社会」に突入している。
あと数年で「超高齢社会」。
絶対阪堺は残すべきですね。
106名無し野電車区:2005/05/13(金) 15:51:18 ID:R/tPZUky
特急 天王寺駅前
107名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:06:29 ID:3/GdtJfn
阪堺も岐阜のお古買ったらよかったのに
108名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:53:32 ID:7GpYXDjK
連接電車なんか丁度ええと思うけどな。全部再就職先決まってるの?
ま、ゲージが違うという致命的な問題があるが。
109名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:57:20 ID:gsaY6Xkg
連接車や旧型車(都電と同じ型)は解体される。
低床車は全て再就職。
110108:2005/05/13(金) 19:00:21 ID:7GpYXDjK
レスthanks-okini.

うわ、解体か。旧型ボギー車なんかどうしようもないけど、連接車(除札幌の中古)はもったいなさ過ぎる。
111 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/05/13(金) 21:10:05 ID:vSgV4560 BE:170626368-#
>>109

あれ?連接車は福鉄に行くと聞いたような・・・
112名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:51:45 ID:s+krxcN3
名鉄・岐阜600V線スレと福井鉄道スッドレなど路面電車系スレを見るがよろし。
113名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:35:02 ID:gyaOPBSn
行政側(大阪市)は、阪堺支援策に乗り気じゃないだろうな
堺市だと事情が違うだろうが
114名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:46:17 ID:eSRcMV5s
>>111
連節車のうち元札幌市電は引き受け手がなくあぼーん。
単車ではモ600とモ590非冷房車があぼーん。
モ510は処分保留。
それ以外の車両は再就職先が見つかったと聞いたが。

どうでもいい話だが正雀のアルナ車両に元名鉄車らしき
赤色の車が停まっているらすぃ。何のために?
115 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/05/13(金) 23:49:11 ID:aNR6ILo+ BE:199063687-#
>>112 >>114

スマソ 美濃町線の車両と、岐阜市内・揖斐線の車両をごっちゃにしていたようだ(;・∀・)
116名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:13:47 ID:PN4BP04q
形式わからないが、
ローレル賞取った細長い貫通扉に運転席がある
車両は廃車ですか?
117名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:16:24 ID:f0NALEQK
>>116
それはモ600。あぼーん確定。
118名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:29:56 ID:PN4BP04q
古いし冷房もないし変な作りっぽいし仕方ないよね。
けど、その変な存在が貴重かなと思ったりで残念。
119名無し野電車区:2005/05/14(土) 02:19:34 ID:KmeQqO9t
モ600は現代版馬面電車として貴重やね。台車が古物なのがまずいか。
札幌市電もオリジナルのままなら日本離れしたデザインでよかったのだが。

って阪堺と全然関係のない話やな。
120名無し野電車区:2005/05/14(土) 09:21:19 ID:wkPtIVj9
台車が古物というか、古物は古物でも鉄道線用のもの(高床式)だからなあ。
札幌のは古いし連接車で単車中心のところだと使いにくいか。
121名無し野電車区:2005/05/14(土) 10:32:53 ID:eiUKEtS7
岐阜の元札幌市電に乗ったことがあるが
扉がやたらとでかかったな
あの電車昭和40年製造だからもう限界で廃車だろうな
122名無し野電車区:2005/05/14(土) 10:52:32 ID:AFnV13Pc
>>113
前スレでも書いた気がするが、大阪市は老人優待を民鉄にも適用すべし。
堺は阪堺を残したいだろうが、東西線建設と絡まなければ難しいやろね。
大阪まで阪堺通しで乗る利点があまり見あたらない。
東西はシャトルバスがあれだけ走ってるから、建設できれば収支は成り立ちそうな気がするが。
ただ、地下じゃだめでしょう。せめて、堺、堺東駅のコンコースがある2階から
の発着ならまだマシやけど。
若者には分からないかしれないが、階段は結構つらいよ。漏れはマラソンをやってるので
時々足を故障して階段で苦労するが、昇りより下りの方がつらい。そして下りの
エスカレータは滅多とないから、よけい大変。後ろ向きに降りたりする。
その点、高野線は大阪市内は地平で乗り降りできて非常に優しい。
高架駅も橋上駅も作らずにすめばそれに越したことはない。
妄想としては、「市電復活汁!」とか思うが、実際としてはせっかく今ある
路面電車だけでも残すのが賢明、と思うわけです。
123名無し野電車区:2005/05/14(土) 11:22:51 ID:lpQiHGuo
世の中はLRT構想とか、地球に優しい電車とか言ってる香具師がたくさんいるのに、現実の問題には冷たすぎるよな。
人間は、あるものは壊したがる、ないものは作りたがる、としみじみ思うよ。
維持することの大事さを関係機関に認識してほしいね。
124名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:59:10 ID:wXxqRYgu
電車まつりは例年、広島の市内電車と同じ日にやっていたと思う。
広電の方はすでに、ホームページ上で広告しているが、阪堺はまだ無い。
もしかして、同業ということでJR西の喪に服して今年は中止なんてないだろな。
125名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:13:40 ID:YFMgSkLr
時期が時期だけに難しいところやね。

ところで阪堺沿線外に転居したので、久しぶりに乗って気づいたのだが、
いろんなところで「スピードダウン」を感じる。

電車自体も慎重な運転をしてるが、客もトロい。降りる際に両替するやつ
何を考えてるんだ。たまたまその日、乗りなれてない一見さんや新しく乗
り始めた年寄りが多いということだったのなら目出度いことだが、バスの
ように止まるまでは前に移動しないという習慣が出来つつあるのだろうか。
長崎電軌では「降りる際の両替はお断りします」とはっきり言ってたが、
今でもそうだろうか。いっそのこと運賃均一、前払い化もした方がいいか
も。京都市電が確かそうだった。

こういう時期に真に言いにくいのだが、交通機関の生命のひとつは最低限
のスピードにあることは変わりない。それなのに慎重になりすぎたり、む
やみに信号が増えたり、客のマナー(とあえて言う)も落ちたりと、長い
目で見るとどうかなと思う。遅かろうが、長い階段を歩かせようが客が乗
ってくれる首都圏の公共交通とは事情が違う。

ドライバー、自転車、歩行者、乗客・・・全ての行動がなんというか劣化
してるといったら怒られるだろうか。大阪ならではのよく考えたせっかち
さ?をもういっぺん取り戻したい。

自分でも何を書いてるのか分からんな。
126名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:37:22 ID:VKHgBhLF
まあしかし言いたい事は分かった
127名無し野電車区:2005/05/16(月) 10:49:34 ID:b0y17TX1
阪堺さんにメールで問い合わせたら次の様な回答をいただきましたので
よろしく。

1:開催日   平成17年6月12日(日)
2:開催時間 10:00〜15:00
3:開催場所 我孫子道車庫内・本社周辺
4:その他   雨天中止
5:内容    ミニSLの走行・車両の見学・ゲームコーナー
         車両部品やオリジナルグッズの販売等
128名無し野電車区:2005/05/16(月) 11:36:51 ID:ohU5FCOn
>125
> こういう時期に真に言いにくいのだが、交通機関の生命のひとつは最低限
> のスピードにあることは変わりない。それなのに慎重になりすぎたり、む

いや、激しく同意
交通機関の最大の要素は スピード だと思うよ
129名無し野電車区:2005/05/16(月) 12:39:07 ID:4h2CzfNk
125でも少し指摘はしているが、

慎重になりすぎた運転でスピードが出せない原因は何だろう?
その原因を解決しないとスピードは変わらないどころか
ますます遅くなる。
130名無し野電車区:2005/05/16(月) 21:22:32 ID:yHew816u
とりあえず気づく点は

1.車がめちゃめちゃ増えた。以前は天王寺駅前-松虫以外の併用軌道は
 比較的空いてたが、今はかなり増えた。必然的に信号も激増。それから
 ただでさえ悪かったのだがマナー、ルール無視ももはや絶望的。軌道ぎ
 りぎりの路駐なんて昔はそうなかった。昔もまれに無謀横断の自転車を
 はねる事故があったけど、迷惑ドライバーや軌道内によけざるを得ない
 歩行者に気を使ってそろそろ走るようになってきてるような気がする。
 帝塚山当たりの併用軌道を昔は50kmで飛ばしてたもんだ。(違法だが)
 ただでさえマイカーが増えたのと、トラック乱用の流通形態も原因だろ
 う。

2.例の事故とも関係するが、昔はカーブの制限速度もあまり守られてなか
 った。それはまずいとしても、専用軌道でもフルノッチで走ることも明
 らかに減った。併用軌道でスピードダウンした分、専用軌道で稼ぐこと
 はしてないようだ。安全のほか、乗り心地(601,701はあまり高速走行
 時の乗り心地がよくないようだ)、経済性向上のため?
131 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/05/16(月) 21:28:28 ID:1IpWzKDU
>>130

そういや、何年か前の正月頃だが、住吉さんお参りしようと阪堺線乗っていたところ、
塚西〜東粉浜間を走行中に、渋滞中の車の列から飛び出したお婆さんを撥ねた という事故に遭遇したな
幸い、命に別状は無かったようだが
132名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:36:12 ID:4h2CzfNk
>>131
撥ねた加害者は自動車?
その後どうなった?
133名無し野電車区:2005/05/17(火) 10:17:35 ID:hFgCO+lF
一般は、自動車と同じくらいブレーキが利くとでも思ってんだろうなぁ・・・
>>132文脈から電車が引っ掛けたように思うが。
134名無し野電車区:2005/05/17(火) 16:30:15 ID:TFDnwIdg
>133
とはいえ、鉄道は機構的にブレーキが弱い。という事実にいつまでも甘えるわけにもいかないんじゃないの?
廣島電鉄は高性能なLRV投入でそれに対する回答を出しつつあるし
135 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/05/17(火) 20:49:45 ID:w54UqJDS BE:42656843-#
>>132-133

そう、133氏のいうとおり電車の方 なんせ古い記憶なのでかなり曖昧だが・・・

東粉浜付近で、渋滞の列から飛び出したお婆さんが電車に轢かれ、排障器と路面の間に挟まれる
通報者不明だが、消防の救助活動により病院へ搬送される レスキューも駆けつけたが、この時は活躍せず
後続の浜寺行き2本もこの事故の影響で立ち往生 場所が場所だけに、乗客は住吉まで徒歩移動

ってとこです
136名無し野電車区:2005/05/17(火) 23:27:30 ID:OsioTVxz
>>134
鉄道で強いブレーキは安全面では好ましくないのでは?

>>135
なるほど。
ということは、自動車の陰から急にお婆さんが飛び出したわけか。
自動車って1台「ある」と「ない」で、見渡しが全く違うから怖いよなあ。
137名無し野電車区:2005/05/18(水) 11:56:45 ID:NQv8XGDL
>136
ならバスは?

もっとも最大の問題は、ドライバーの配慮の無さであるのは動かぬ事実だが
138名無し野電車区:2005/05/18(水) 13:14:35 ID:yzAnPXUK
>>137
道路を走る車が全てバスで
バスだけの渋滞が起きればそうだけど。
だいたいバスの違法駐車はあまり聞かないし。
139名無しでGO!:2005/05/18(水) 14:53:40 ID:gWI9u49s
阪堺線で南霞町から乗ると
汚くてガラの悪いおっさんが乗っていたな
運転手に絡んくるから阪堺線はDQNだよ
それに比べて上町線は上品だな
帝塚山通るからかな
140名無し野電車区:2005/05/18(水) 16:05:50 ID:m6rtDprF
はじめまして。
47年に廃止された大分別大線沿線から大阪に引っ越して来ました。
別府・大分では路面電車を残していればという声が今も多いです。
でもなくなったものを復活させることは新線建設と同じだから難しいですね。

路面電車廃止して車線増やしても、
路面電車があるから他の通りに回っていた車が流入するので、
混雑は緩和するどころか倍増するのがおちだと思います。
大分市内では車の増加に耐えられず、旧電車どおりは裏通りのようになってしまい、
広いバイパスが結局作られました。

阪堺では住吉付近がお気に入り。今日も乗ってきました。
141名無し野電車区:2005/05/18(水) 16:23:38 ID:NQv8XGDL
>138
対応するレスがちがうよ

>一般は、自動車と同じくらいブレーキが利くとでも思ってんだろうなぁ・・・
>>とはいえ、鉄道は機構的にブレーキが弱い。という事実にいつまでも甘えるわけにもいかないんじゃないの?
>>>鉄道で強いブレーキは安全面では好ましくないのでは?
>>>>ならバスは?

ということだ
バスにも立客は居るだろ
142名無し野電車区:2005/05/18(水) 18:28:39 ID:an9ENXys

 南海堺東駅と南海堺駅との間にシャトルバスが運行されているが、
こういった区間こそ、路面電車LRTの出番だな!
 
143名無し野電車区:2005/05/19(木) 04:59:08 ID:uOf0g3Al
>>127

この情報を探していました。ありがとうございます!
今年も行く予定です。
144名無し野電車区:2005/05/20(金) 15:01:05 ID:SLGQ1fLu
>1.車がめちゃめちゃ増えた。


増えたよなあ・・・・・・
145高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2005/05/22(日) 18:14:35 ID:ja6I2evA
146高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2005/05/22(日) 18:23:32 ID:ja6I2evA
147名無し野電車区:2005/05/22(日) 21:12:50 ID:jdeD31gL
もしかしたら601や701はめちゃめちゃ安っぽくなっちゃったのかも知れん。
148名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:56:35 ID:Q2bocdgO
モーターは実質強力になったが、あの台車はもうひとつではなかろうか・・。

路面電車はほとんどアルナの独壇場だが、関西の路線である阪堺は何で東急
製なんだろう。アルナより安く買えるのだろうか。もっともアルナの路面電
車、大抵デザインがもうひとつだ・・。(601,701だってそうカッコいいわ
けでもないけど)
149名無し野電車区:2005/05/23(月) 00:04:27 ID:WCW6S6Qj
>デザインがもうひとつ

何よりも価格重視でデザインまで手がかけられなかった、
そこまで意識されてこなかった、というのが大きな理由でしょう。
最近でこそ「街の景観」?の一部としてデザインも重視されるようになってきたけど。

特にアルナの相手先は地方の小規模事業者が多かったりで
なおさらその傾向が強かったのかもしれない。
各事業者・各車両ごとの独自設計ではなく
都電7000に始まるモデルの改変・改良で安く済ませたんじゃなかろうか。
(岡電7000とか広電700・3700なんか見るとよく判る)

年1両2両新車が作れるかどうか、同形式車が果たして何両作れるだろうかというレベルで
毎回毎回一から設計してたらかなりのコストアップになるのかも。
メーカーにとってもユーザーにとっても。
あと東急に発注してるのは単に昔からのつながりというだけでしょう。
東急にとっても技術(というほどか)の維持ということもあるのかもしれない。
150名無し野電車区:2005/05/23(月) 21:50:46 ID:roaK6zDN
モ601・701は
窓の上下が狭く(見えて)車内がうっとおしく感じられる。
さらにステンレス無塗装のドアが下品。
でもクリーム+マルーン帯のオリジナル塗装はなかなか良いと思う。
151名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:17:46 ID:OghuhNqJ
はじめて701新聞記事でみたときは、おぉついに(大阪にも)新時代の路面電車の登場だ
と感激しましたよ。小学生の時だけど。側面はともかく、前面はかっこいいと感じた。
少なくとも、既に出ていた他社の同時期の新車連中よりは上だと思った。

152名無し野電車区:2005/05/24(火) 02:25:10 ID:mGWCkh1t
私見だが、都電7000更新型以来の新世代電車のスタイル上の弱点として、まさに
側面窓があげられると思う。窓を大きくしようとするのはいいとして、窓と窓の
間が広く取られていて鈍重に見せていると思う。また各窓の四隅に昔の電車のよ
うなRが付いてない。車体強度やコストも関係するのだろう。

前面スタイルだってもともとはドイツあたりのパクリだが、残念ながらオリジナ
ルよりスマートとは思えない。それに関しては阪堺701はそれなりに独自性があっ
てまあまあか。あとスカートを黒く塗って目立たなくしてるのもいい。ここがカ
ッコワルイ電車が多いから。

それでもようやく最近スマートなのも出てきたのは事実。単車では都電8500(JR西
221あたりの影響大?)、富山8000あたりがまあまあいいと思う。塗装を変えるだ
けでも大分イメージ変わると思うけど。(特に窓周りを黒っぽくするといいようだ)

ということで阪堺新車ほしい。
153名無し野電車区:2005/05/25(水) 01:43:25 ID:UdegT250
>>152
もし導入されるなら、時代の流れからして
超低床車にせざるを得ないだろうな>阪堺新車
154名無し野電車区:2005/05/25(水) 02:39:25 ID:yr3TO5EF
京阪京津線の部分廃線の時に、なんで標準軌・低床の80形を買わへんかったんやろ?
元々両運転台で吊り掛け車やったけど、空気バネ・回生制動付き。
京阪の運転士に言わすと「車とヨーイ、ドンができたんですよ」という加速の高性能車。
ttp://www.keihan-o2.com/tr/index.htmlの「第10回:京津線 800系電車(2)」の項参照〕
時々準急運用にも入ってたし高速運用も大丈夫。
晩年は冷房改造もしてたし、グリーンの濃淡色は阪堺にもお似合いやと思たんやけどな。
155名無し野電車区:2005/05/25(水) 08:15:47 ID:NpQy6Fl7
80型か。ツリカケのくせにものすごく加速がよかった記憶がある。阪堺とえらい違いやと思った。
車体長が少々阪堺には長すぎるのかもしれない。車幅はほんの少し阪堺より狭いし、車端を絞っ
てあったのでもしかしたら入線可能だったか?それと低床といっても純粋な路面電車よりは少々
床面が高いのでは?
156名無し野電車区:2005/05/25(水) 10:52:37 ID:QheG2QHY
あのステップ式か
157名無し野電車区:2005/05/25(水) 11:55:28 ID:QheG2QHY
堺市内東西LRTと阪堺線とのうまい活用策を考えてくれろ?
158名無し野電車区:2005/05/25(水) 11:56:28 ID:QheG2QHY
>>127
南海バスフェスタもほぼ同じ時期だっけ?
159名無し野電車区:2005/05/25(水) 12:58:03 ID:nvN5g1wz
アベノ橋☆魔法商店街あげ
160名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:51:27 ID:fe6qLxEn
>>157
せっかく交差するのなら、直通電車もほしい。

LRTの運営は阪堺、保守は当然あびこ道になる?

あるいは廃止を考えてる堺市内は切り離されてLRTと一体化か。京津線のように。
161名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:01:22 ID:m2Mvmd4H
>>154
名鉄に売却の話があったが京阪がとんでもなく高値をふっかけたため
売却はなくなったというのを聞いたことがあるけど・・・
162名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:48:49 ID:/7yGfjvF
モ161形突入記念 モ162sage
163名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:32:20 ID:yr3TO5EF
>>161
乗り入れ先の地下鉄東西線の開通が遅れて、譲渡のタイミングが合わなくなったという説もおま。
(当初は「平安遷都1200年」の1994年を予定。なんやかんや出土して、結局1997年にズレた)
同じく小型の冷房車が欲しかった福井鉄道や高松琴平電鉄とも商談してたらしい。

逆に、阪堺線から阪急箕面線・北野線を経て、当時同一会社で
四宮車庫の火災によって車両不足となった京津線に転じた車両もある。
模型屋さんの商品写真やけど、ご参考まで↓
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~mayu-/CIMG0849.jpg
164名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:31:49 ID:iu69LrL6
高値を吹っかけか・・・大阪市電の名車3000もそういう話があったな。それが本当なら
結果的に解体されてしまったのだから勿体ない話だ。
165名無し野電車区:2005/05/26(木) 13:42:09 ID:gPpppLu7
思い出した。「本当は3000がほしかった」って話を聞いたことがあるような。
166名無し野電車区:2005/05/26(木) 14:17:25 ID:Xb2z1zXw
>>157
それ以前に、集客の仕掛けを考えてほしい。

天王寺から堺(阪堺沿線)まで行く人を増やすことを考えないと。
167クハ167−1:2005/05/26(木) 14:57:28 ID:LW5EucZQ
修学旅行で乗った。
168名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:41:07 ID:zd/jJAuc
>>165
ただし3000は車体長が短くて阪堺向けには定員が少ないという問題点もあったようだ。

>>166
南海沿線〜天王寺地区の需要がどのくらいあるのか知らんが、まずはその客に阪堺を
利用してもらえるような乗り継ぎサービスを考えるべきでは?
169名無し野電車区:2005/05/27(金) 13:01:53 ID:+S/LQXYD
あれ?ポカリスエットカラー(CM使用車両)の話題は出てないのか?
170名無し野電車区:2005/05/27(金) 14:06:45 ID:5dmM8itS
>>168
>まずはその客に阪堺を利用してもらえるような乗り継ぎサービスを考えるべきでは?

「まずは」じゃなくて「同時に」考えるべきだと思う。
乗り継ぎサービスがあっても、沿線に目的地がなければ
だれもそんなサービスは利用しない。当然だよね。

堺市の沿線は、行政に頼らず、
地域の人々による地域の魅力を仕掛けていかなければいけない。
171名無し野電車区:2005/05/27(金) 19:24:20 ID:lxgxRhoi
昔は、南海と通しの切符だったんだよなぁ。・・・・遠い目
172名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:03:41 ID:Shx2/dxu
阪堺の新車にこういうの(↑)はどうでしょう?
ttp://www.urban.ne.jp/home/yaman/lrvshogen5.htm
173名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:38:28 ID:1hYvjw3J
長崎のやつはちょっと収容力に欠けるか。MOMOタイプは丁度よさそうだな。でも高そう。
174名無し野電車区:2005/05/27(金) 22:32:49 ID:oDcil2lQ
>>169
あら土電だ
175名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:02:03 ID:Shx2/dxu
176名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:11:01 ID:KjHNrt43
だいぶ昔は天王寺駅前〜浜寺駅前はあったんだが
177名無し野電車区:2005/05/28(土) 02:28:37 ID:uZeEiL0R
ここには隠れて出てないが、かつての天王寺駅前の行き先の電光表示、4種類あって
そのうち浜寺駅前行きが使われずに後々まで残ってた。天-浜系統は併用軌道でダイ
ヤが乱れやすいからなくなったとは聞いた。昔は軌道敷内通行する車が多かった。今
は減ったが、その代わり路駐右折待ちが増えた。

c5557.web.infoseek.co.jp/nankai-kidousen.htm
178名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:33:47 ID:AeToIZqG
きょう貸切が走ってたね。

内装を少し飾った回送が天下茶屋を16時50分頃えびす町方面に走っていったので、
何かなと思って待ってたら、
17時15分頃パーティーみたいな人たちを乗せて住吉方面に走っていったよ。
当該の車番確認するの忘れた。

で、考えたのだが、夏はビール電車とかどうだろう・・・
ってトイレどうするorz。

2ch鉄オタのオフ会として企画するってのもありかな。
結婚式で使う人って何人もいないだろうし、
貸切っていったいいくらするんだろ。
179名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:01:08 ID:QbsOmvZQ
>>178

あびこ道でトイレ休憩タイムとれると思います。
鉄ヲタなら見学もさしてもらえる。

あるオフ会で、天王寺−浜寺往復で利用したけど、
幹事じゃないので詳細は知らないけど、そんなに
会費は高くなかったと思う。
180名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:13:20 ID:um5zKFTp
景気のよかった頃、ビール専用?電車があった。(モ121だったかな)
貸切料金は人数に関係ないようですね。(HPによると)
181名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:38:01 ID:UfIUPOVj
もう(新型外観タイプ車)全車がLEDになったのですか?
182名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:31:39 ID:AeToIZqG
あー、HPに載ってました。チンチン電車を貸し切ろう!

10人以上集まればなんとかなりそうな料金ですね。
183名無し野電車区:2005/05/28(土) 23:09:30 ID:KjHNrt43
351は水色の雲電車
184名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:48:03 ID:xIFyWNfw
塗装よりもラッピングのほうが費用安い?
185名無し野電車区:2005/05/29(日) 22:32:39 ID:bOr7zMRx
今日、北畠で自動車との軽い接触事故があったてね。ソースはNHK。
186名無し野電車区:2005/05/29(日) 23:06:19 ID:+c2eYPOH
幸い、電車の運行に影響はなかったようだ。
大河ドラマ「義経」の後のニュースにて。
187名無し野電車区:2005/05/30(月) 12:06:01 ID:WSxnRwDe
>>174 
ロケ地も使用車両も土佐電鉄なのは知ってますて。
3/12から、走ってるようですけど?
http://www.waterlanders.com/cm/2005/index.html

同時に複数都市で走ってるといことは、
厳密にはラッピング車ってことですかね。
188名無し野電車区:2005/05/31(火) 00:45:52 ID:jRA3fydz
>>187
阪堺は塗装では
189名無し野電車区:2005/05/31(火) 08:19:14 ID:4EpEEkaW
上の方で「アベノ橋魔法☆商店街」が出てたが、あのアニメのなかで
みどり塗装で中央に白帯の電車が走ってる絵があったが、あれっていつごろ
走ってたっけ?
190名無し野電車区:2005/05/31(火) 12:03:47 ID:N1d9RJpq
>>189
いつ頃も何も、今でも走ってまつよ。
191名無し野電車区:2005/05/31(火) 16:50:20 ID:YgTdmnHt
緑+白線は今でも一応標準塗装(601,701以外)とされてるのかな。

昔南海濃緑+オレンジ(柿)色線が一時標準だったことあり。広告車が多いから
標準も何もあまり関係ないが。
192名無し野電車区:2005/05/31(火) 17:52:20 ID:qeQXDtuY
>>188
阪堺のそれはラッピングではなく塗装でつ。

しかし阪堺も全面広告車ばかりに固執せずに、腰板部分だけ広告を貼るような
部分ラッピングとか入れたらいいのにね。
ただ、さすがに側面にバーンとラブホの広告が出されることを考えたら微妙だが。
193名無し野電車区:2005/05/31(火) 18:27:27 ID:/meemSUW
いーじゃねーか
ラブ帆も文化だよ

ラブ帆があるから、命があるわけだし
194名無し野電車区:2005/05/31(火) 18:30:45 ID:11YjNhvw
ちょっと屁理屈だな
純粋に快楽のための性行為をするための場所だろう
195名無し野電車区:2005/05/31(火) 18:39:43 ID:oX9zPc15
>>193
IDおしいな。
SUN(SUN-TV)だったら、ラブホ広告擁護も説得力あったのに。
196名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:04:54 ID:6SG1UT1v
>194
> 純粋に快楽のための性行為をするための場所だろう
子供だなぁ…
197名無し野電車区:2005/06/01(水) 12:19:07 ID:BEihsnHo
>>193
じゃ、おまえ、自分でラブホのTシャツかなにかを作って
町を歩いてくれ。
できるよね、文化だからね。
文化普及のためにまずキミ自ら実践してくれ。
198名無し野電車区:2005/06/01(水) 12:32:54 ID:usfQEDMa
なんかすごいのキター

痛々しい・・・・
199名無し野電車区:2005/06/01(水) 15:52:01 ID:BEihsnHo
それはともかく

まちBBSで阿倍野筋の状態について話題が出ている。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1117276747&LAST=50

阿倍野筋はこのままでいいのか?
200名無し野電車区:2005/06/01(水) 16:04:06 ID:q230bSbt
>>194
> 純粋に快楽のための性行為をするための場所だろう
その行為で快楽を求めるあまり、できてしまう事もある。
中絶しなかったら人口増加で国家に貢献してるじゃん。
まあ、おおっぴらにやる事じゃないと思うけど。全否定も良くない。

でも、公序良俗に反する広告及び青少年に悪影響を与える広告は受付けないんじゃないの?
201名無し野電車区:2005/06/01(水) 16:32:57 ID:BEihsnHo
>>200
DQNの子が増えても国の利益にはならないけど。
202名無し野電車区:2005/06/01(水) 21:36:36 ID:CssYABLR
激同
ちゃんと働かずに税金や年金・健康保険の掛け金を一切払わず
逆に他人が払った税金で生活保護をもらう母子家庭やニートが増えるのは
少子化で人口が減るより国家にダメージを与える
203名無し野電車区:2005/06/01(水) 22:33:03 ID:XSRQQInF
お前ら!ここはえっちねたロビーじゃねーぞ!
204 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/01(水) 23:56:24 ID:s8iAJ+79
そういや千銀のカレンダー、今月は浜寺駅前電停なのだが、一緒に描かれているヤツって何号?
205名無し野電車区:2005/06/02(木) 01:28:27 ID:T3ykrZRz
>201-202
生活保護と子育て家庭の経済効果の金額を比べリャありえない話だね
そもそも、出来ちゃった婚=DQNって発想自体…
もはや、世の中出来ちゃった婚がデフォ。時代に乗り遅れちゃいけないよ

すれ違いなのでsage
206名無し野電車区:2005/06/02(木) 09:12:36 ID:DhLs+/rk
>>205
誰も出来ちゃった婚=DQNって言って無いけど・・・
税金を一切払わず逆に他人が払った税金で生活保護をもらう人=DQNって
言ってるんじゃない?
何処にでも居ますよ、ミコシをかつぐふりして
自分だけこっそりぶら下がって楽してる人。
207名無し野電車区:2005/06/02(木) 12:21:01 ID:K9clphMO
>206
消費税があるので、税金を一切払わない人など居ない。

すれ違いなのでage
208名無し野電車区:2005/06/02(木) 16:47:13 ID:tGkkWOMA
>>205
できちゃった婚について明石家さんまは

「ウンコした所に便所を建てるようなもん」

と言っている。見事なたとえだと思う。

すれ違いなのでsage
209名無し野電車区:2005/06/02(木) 19:48:08 ID:rRzT/ysi
601か701で旧型用の標準塗装されたこともあったね
210名無し野電車区:2005/06/03(金) 12:49:20 ID:06CkjddC
トランスロール実験age
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 10:07:39 ID:rB0TEP2i
>>210
今朝の朝日に載ってたヤツだな。
堺で実験ってのが非常に気になるが、どこで使おうってんだ?
今ある施設(阪堺)を使わないのは無駄が多すぎるし、
ガイド軌条でゴムタイヤってのも何のメリット有るの?
まさか路面電車を無人で走らせるわけにもいくまい?
動力用に架線はいるみたいだから、それならバスで充分だ。
東西方向のどこに専用軌条引ける土地があるって言うんだ?

212名無し野電車区:2005/06/04(土) 13:30:03 ID:Y0g6q70L
>>199のまちBBSには
天王寺阿倍野を車優先にすることが地域活性化を助けることに
つながるというような意見があるが、本当にそうなのか???


213名無し野電車区:2005/06/04(土) 13:45:08 ID:/Fo3zwN5
多分旧大浜線跡地でもあるフェニックス通り(26号線及び310号線)と府道2号線を使って、
堺東・堺市方面と金岡・美原方面の二又にいくんじゃ無いかな。
それだと永山園−向陵町の坂とカーブを越えなきゃならないし、
新聞見ると「坂とカーブに強い」らしいから、トランスロールがいいと思ってるのかも。

とは言え、阪堺との関係からおいそれ簡単に決めるのもあれだから、
実験線を使って通常軌道とトランスロールを1年かけてどっちがいいか決めるんでしょ。

1年後は政令指定都市に昇格するし、すぐに決めるより色々メリットがある。
214名無し野電車区:2005/06/04(土) 21:00:29 ID:dnC7uH3U
ロッキード式モノレールのようにならなければいいが・・・
阪堺線を活用するのならどう考えても通常の軌道方式のほうがいいかと。
同じ方式のほうが乗り入れとか保守の統合とか
色々と可能性が広がると思うのだが。
215名無し野電車区:2005/06/04(土) 22:15:00 ID:zauVAnW0
>>214
そういや、阪堺⇔東西鉄軌道の乗り入れってやるの?
まあ東西鉄軌道が通常の軌道にならんとどうしようも無いけど。
やるとしたら、どういう系統で?
216 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/04(土) 23:04:42 ID:rPHe5NEL
そもそも、ゴムタイヤ式トラムって併用軌道前提の様な感じだから、専用軌道が多い阪堺線には寧ろ向かない希ガス
217名無し野電車区:2005/06/05(日) 00:55:29 ID:Kqx02TZL
こいつが果たして「鉄道(軌道)」なのかという疑問は湧くが、そんな鉄ちゃんの身勝手な
好みは言ってられんな↓どんなかたちになるにせよ在来区間の廃止はもったいない。
http://www.mitsui-tr.co.jp/goods/translohr.htm

確かに併用軌道中心、架線式ということはいわばガイドウェイ式トロリーバスか?中央のレ
ールは単なる案内軌条?広電とか旧名鉄のように鉄道線と直通するわけでもないので、阪堺
の方がこれになってしまってもかまわんといえばかまわんけど・・・。

そういやリニア式ミニ地下鉄も大阪南港に試験線が出来た。
218名無し野電車区:2005/06/05(日) 15:35:17 ID:WOuYjkt3
堺市LRT系構想の更に延長線上には、近鉄南大阪線まで繋げる構想もあるが、
堺方面と南大阪線を繋げる意味はそれなりにあるかと思う。
219名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:36:47 ID:etO/dQFh
>>218
堺市と松原市って関係良いの?良ければできるだろうけど、関係悪いと絶対不可能。
あと堺市から東に線路を持って行くルートも問題。

現計画は臨海部〜堺駅〜堺東駅〜堺市駅だけど、これも堺〜堺東だけになるかもしれないんじゃないの?
220名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:45:09 ID:WA0HSEgN
そもそも堺と松原を結ぶ構想は、臨海工業地帯が景気のよかった頃の産物じゃないの?
よく知らんけど。確かに長尾街道(それこそ古代の東西主要路)は慢性従来してるが。
バスは30分ヘッドくらいで河内松原まで行ってるけど利用率は?(かつては確か近鉄
バスも堺まで来てたし、その昔は国分まで行ってたらしい)
221名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:46:18 ID:WA0HSEgN
訂正:往来→渋滞
222名無し野電車区:2005/06/06(月) 09:19:13 ID:SZ57Kpak
何で今更ゴムタイヤ持ってくるかなぁ? クソ大阪市でも止めようとしてるのに。
架線要らないんならまだしも。
そんな中途半端するくらいなら、バスで充分。バスで。
やるんなら日本のLRTのモデルになる様なエコロジーな(施設の建設も含めて)
取り組みでやれ
新交通システムなんて時代遅れの最後尾だ。路面電車の復活は逆に最先端に
なれる可能性がある。そこんとこ分かってないとメーカーの餌食になるだけ。
223名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:58:01 ID:FsW3ucXH
しかし、DQN車を避けるためには
軌道を持っていることが重要で、鉄レールか否かはたいした問題ではない

ただし、堺は既に鉄レール方式のインフラだけLRTがあるので、いまさら別方式は…
224名無し野電車区:2005/06/06(月) 12:44:21 ID:nZJDPPin
うむ、個人的には阪堺と同じ規格の鉄レール式LRTでいいじゃないかと思うけど、とにかく新しいものにしか
目が行かないという風潮がなくならない以上、阪堺もゴムタイヤLRTに替えるという前提ならそれでもいいや。
廃止になるよりは。
225名無し野電車区:2005/06/06(月) 14:26:07 ID:qqpGvBMN
松原に延ばす計画は無い。
美原支所、まあ延びた頃には美原区役所だがそこまで延びる予定。
合併の約束だから大赤字で批判され続けても絶対に美原まで延ばさなければいけない。
226名無し野電車区:2005/06/06(月) 15:47:36 ID:XxIyI4G3
>>225
そんな約束あったんだ。美原に伸ばす事は無いって、どっかで聞いたんだけど。
でも旧美原町はうまくやったね。旧堺市は大損だけど。
227名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:52:21 ID:qqpGvBMN
>>226
まあ美原は堺市だから延ばすのには特に反対しないよ。どうせ50年後とかになりそうだし。
美原は堺市になってから新興住宅地の建設が増えたらしいし需要自体は低くはないかと。
228名無し野電車区:2005/06/07(火) 09:36:54 ID:H9FM5GTe
阪堺としては今更ゴムタイヤに変えるメリットは何もないからやらん
だろうね。
だとしたら堺市内だけゴムタイヤLRTという選択肢は有るかもしれ
ないが、そうすると我孫子の工場が使えない。
結局南北線(阪堺の堺市内)は廃止で、東西線のみで開業、メンテは
新日鐵堺で、ということか?最悪の選択の様な気瓦斯
229名無し野電車区:2005/06/07(火) 12:20:29 ID:Iy8UbbLO
やっぱり、ゴムタイヤ方式が決定すれば
半壊は堺市内を即あぼーんするかな?

俺的には、さっさとあぼーんして欲しいがな
堺市内と大阪市内阪堺線の需要の差のあおりを食らって、大阪市内阪堺線の時隔開きすぎ
230名無し野電車区:2005/06/07(火) 17:17:46 ID:GEnNKsQK
>>229
我孫子折返しという方法もあるが。現状では上町線のみだが、阪堺線の需要が強まれば、恵比須町系統も我孫子折返しが設定されると思う。
231名無し野電車区:2005/06/07(火) 17:20:16 ID:GEnNKsQK
>>228
鉄軌道で東西線が開通したとして、我孫子の工場を使うの?
堺市が阪堺に整備を委託するって事?
232名無し野電車区:2005/06/07(火) 17:58:10 ID:H9FM5GTe
>>231
じゃなくて、車両も整備も委託する方が安上がりという意味。
全く実績のない堺市が自前で立ち上げる事もないでしょ。
せっかく近くにあるんだから。

233名無し野電車区:2005/06/07(火) 18:02:10 ID:H9FM5GTe
>>230
ラッシュ時は我孫子道折り返しも有った様に思ったが....
昔は上町線も阪堺線も浜寺まで行ってたよね。
たしか浜寺行きが黒で我孫子道行きが白、上町線が丸で阪堺線が
四角だったっけ。住吉行き等の区間便は赤い線が入ってたか。
ん?平野線はどうやったかな....
234名無し野電車区:2005/06/07(火) 19:54:12 ID:Fc0ItlaW
>>233
正しくは「黒」じゃなくて紺だったと思う。あびこみち行きは白丸にタテ緑線。
平野線は天王寺駅前発が紺丸、恵美須町発が白丸。
235名無し野電車区:2005/06/07(火) 22:30:58 ID:RBVGroa/
ラッシュは天王寺駅前に3台収容して平野→天王寺駅前→上町線折り返しのパターンがあったので、確か専用の運行標識があったぞ。
表 天〜平 裏 天〜住公やったかな。
236230:2005/06/07(火) 23:24:32 ID:GEnNKsQK
>>231
確かに。でも役所仕事だからなあ・・・そんな事言ってる余裕無いか。阪堺を救済しなくちゃなんないし。

>>233
確かに我孫子道折返しあった。スマソ。
http://ekikara.jp/newdata/line/2713021/27111111/down-1_1.htm
237名無し野電車区:2005/06/08(水) 01:00:26 ID:FXDT+QFO
>>235
正解。実物持ってまっせ
238名無し野電車区:2005/06/08(水) 09:05:27 ID:c6rRTBDA
結局、阪堺と堺市の綱引き(というか押しつけ合い)の様な気もする。

赤字の堺市内を手放したい、出来れば堺に買ってもらいたい阪堺が
廃止をブチあげた。施設一切を簿価で譲っても、その後の整備委託で
儲かるからね。

一方堺市は明治時代からの使い古しなど引き受けたくない、第一、南北線など
無くなっても痛くもかゆくもない(本線が廃止になったら困るけどね)。
最先端の(とメーカーが薦める)おもちゃが欲しい。

 というところだろうか。
同じ金額を使うなら阪堺の設備を有効利用して、最新鋭の超低床車両を導入する
のが良いと思うけどね。

239名無し野電車区:2005/06/08(水) 10:19:52 ID:4SfK2AAj
堺付近の客がかなり減ったのは
中小零細企業が潰れたせいらしい
240名無し野電車区:2005/06/08(水) 11:20:27 ID:AdS6xHn5
昔。っていっても15年ぐらい前は結構乗っていた希ガス
241名無し野電車区:2005/06/08(水) 17:50:39 ID:etX2AjtD
産業構造の変化、少子高齢化、都市構造の変化(公共交通を多用する高密度都会型
からマイカー常用の田舎町型へ)といろいろ要素はあるんだろうけど、お国の方で
も高齢化や環境問題からさすがにこのままではいかんと、国策の転換を考えてるん
じゃないの?よく知らんけど。なすすべもなく廃止というのは余りにもったいない。
242名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:36:21 ID:ktH0PSk2
久々に阪堺全線乗り歩いたけど、351・601・701は40km/hで激しく揺れるね。
501は50km/hで走っても揺れが少なかった。
乗り心地は501が最高ですた。
243名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:49:26 ID:Vp1STjYH
モ351だってかつては60km近くで走っても全然揺れなかった(個体差はあり)。
601,701は新しいのに悲しい。
244名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:47:17 ID:DE0Ls+Jz
>>242
161は?
もう出てない?
245名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:52:47 ID:2RVr5u90
 路盤状態の要素も大きいのではないですか?
併用軌道区間よりも、専用軌道区間が辛かった。
センターリザヴェーション部も。特に交差点が厳しいけどコレは仕方ないか。
もっとも、併用区間は速度が遅いから表面化しないと言うのもありましょうが。

 しかし、石津川前後はしんどかった…。
直後に乗りに行った(今は泣き)岐阜市内線に比べても。折角、標準軌なのに...
246名無し野電車区:2005/06/09(木) 00:50:46 ID:xxlDvvgy
堺市のLRTの委員に元関電のトロバス関係者がいて、タイヤ式を推奨していたようだ。
247名無し野電車区:2005/06/09(木) 03:11:02 ID:7yJIh5Nm
うーむそういう人が入ってるのか。いっそのことトロバス+名古屋ガイドウェイ
バスの組み合わせというアイデアが出たりして・・(LRTからだんだん現実主
義的になりすぎやな・・)
248名無し野電車区:2005/06/09(木) 17:27:09 ID:YZWMCp6o
非冷房だったっけ?>161
249名無し野電車区:2005/06/09(木) 18:35:35 ID:9VSSEUJI
>>248
そう、非冷房。正月に乗った時にはいっぱい走ってた。
250名無し:2005/06/10(金) 09:52:22 ID:AHhKOv0Z
モ161は当分の間お休み。10両は
今の季節は暑いからね
251名無し野電車区:2005/06/10(金) 18:50:22 ID:vaN8kDZz
ラッシュ時のダイヤで数輌出てきません?
その運用も無くなったのかな。
旧車ファンは夏が近づくと肝を冷やすわ毎年。
252名無し野電車区:2005/06/10(金) 20:13:27 ID:f1V2m6Y8
>>251
まあ、冬だけでも良いから末永く走って欲しいと思う。
というか実質的には動態保存?
戦前の車両で走れる車両ってすごく貴重だと思うのだが。
253 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/10(金) 20:19:59 ID:tmZczHGU
  ∧_ _∧
  (-ロ-ロ-) ・・・あー、動態保存車両で営業運転するのかね
  (つ旦O そういや、御歳幾つになるんでしたっけ?確か、昭和参年製造だった記憶が
  と_)_)
254名無し野電車区:2005/06/10(金) 20:42:46 ID:jkxX5kmT
動態保存はいいのだが、今の時代に扇風機もなしでは客が逃げる一方だろう。
一両だけ徹底的に復元して保存してくれればいい。

そういや昔高校までは扇風機もない教室で勉強させられたんだな。
255名無し野電車区:2005/06/10(金) 21:38:13 ID:0bAR98aL
今度のチン電祭りは部品即売あるん?
256名無し野電車区:2005/06/11(土) 01:12:59 ID:gU0uhbhU
>>252-254
実際のところはどうなの?何か動きがあったのか?
動きが無ければ夏場でも>>251の状況でしょう?
257名無し野電車区:2005/06/11(土) 14:56:46 ID:5nHHbXKi
併用軌道は
アスファルトと石畳、どちらが乗り心地がいいもの?
詳しい理由も添えてぜひ教えてください。
258名無し野電車区:2005/06/11(土) 15:24:22 ID:X8Vs/bGU
判らん
259名無し野電車区:2005/06/11(土) 16:07:31 ID:wbGYJWmq
まあ言うなら、踏み切りのところが邪魔なんですね。泉北1号線とかときはまとか
260名無し野電車区:2005/06/11(土) 16:09:09 ID:5nHHbXKi
>>258
そうですか
261名無し野電車区:2005/06/11(土) 21:13:20 ID:k8z/vyOp
乗り心地は台車とレールが問題であって・・・

アスファルトの方が、走行音が静かですね。
さらに、コンクリートブロックの方がアスファルトよりも静かだし。
262名無し野電車区:2005/06/11(土) 21:48:35 ID:BVLW0JKQ
アスファルトも石畳(敷石)も違いは舗装だけで
問題はそれをめくった下だ

バラスト+枕木+線路に舗装が一般的だが
コンクリ道床というのもある(阪堺にあるかどうかは知らん)
263名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:06:00 ID:5nHHbXKi
>>261
なるほど。
個人的には以前のような石畳が好きだったから
そうしてほしいと思ったけど。
264名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:16:08 ID:snMf53vQ
メンテが一番楽なのは石畳と10年くらい前のジャーナルに書いてあった
265名無し野電車区:2005/06/12(日) 00:38:55 ID:QmzZ2MjV
昔の併用部分は継ぎ目を溶接してあったが、今はしてないようだな。だからといって
昔がものすごく静かだったわけでもないけど。

それ以外にも結構構造が依然とは変わってる部分も多い気がする。(特に幹線道との
交差部分・ひょっとしたらそのコンクリ道床かも知れん-こういうところは公的補助
対象にならなかったっけ?)

防音車輪を使ってない電車自体もうるさいけど、レール表面の細かい傷(踏み切り
部分に多い)や波状磨耗(というんだっけ)が特にうるさい原因だと思う。
266名無し野電車区:2005/06/12(日) 15:45:12 ID:JF9jNcH+
ここの人達は皆あびこ道に行ったのかな?
267名無し野電車区:2005/06/12(日) 22:27:01 ID:nnIMAd1K
あびこ道レポよろ〜
268名無し野電車区:2005/06/12(日) 22:46:33 ID:20qF0mDb
デトの荷台にパンタとクーラーが載っていたが、誰の発生品?
269名無し野電車区:2005/06/12(日) 23:44:56 ID:VUuMCx12
あびこ道行ってきました。軽くレポートです。
マニアではないので詳しいことはご容赦を…。

LED表示に変わったためか,それとも廃車のものかはわかりませんが,
方向幕3000円/本 即売り切れだった様子。
ほか,即売会では701系,601系の方向幕(装置つき)や,8トラ
テープによる車内放送装置,「ワンマンカー」のプレートも売ってい
ました。(値段は忘れました。)

能勢電や北急もグッズを売りに来ていまして,北急2000系?や
7000系?,の番号プレートが確か5000円か1万円,「POLESTAR」
のマークのプレートが5万円で売られていました。

ミニSLが子供たちに人気がありました。阪堺/南海グッズを購入すると
乗車券がもらえました。

いい天気でよかったです。
270名無し野電車区:2005/06/13(月) 00:55:31 ID:aet5B7vV
ちん電祭りで天王寺駅前〜平野の標識ストラップ買いました
271名無し野電車区:2005/06/13(月) 14:01:53 ID:6W+TwaZ7
行きそこねたー。ひまだから住吉公園で遊んでたのに忘れてたーorz<あとのまつり。

ところで今日えびす町で昼の一時頃、ビデオカメラ持った人たちがいたけど、
なんだったんだろ。何かの取材?それともロケ?
272名無し野電車区:2005/06/13(月) 14:07:59 ID:j0vcsJc8
>261-263
石畳とコンクリブロックは簡単にめくれるからメンテが楽
石畳とアスファルトはそこを走る車にとって乗り心地最悪になる

半壊の場合は殆どの区間で舗装の下は枕木&バラスト。つまり新設軌道と同じ構造
273名無し野電車区:2005/06/13(月) 14:25:32 ID:UIjVph7u
>>272
より専門的になるけど、
どちらの方がコストが安いのかな?
274名無し野電車区:2005/06/13(月) 18:10:46 ID:j0vcsJc8
>273
よほど掘りなおさない限り、アスファルトの方がコスト安そうだね。
上町線級の運行回数でも年1ぐらいの保守で足りてるみたいだし
275名無し野電車区:2005/06/13(月) 19:49:44 ID:V5I8hWhO
>274
そうみたいですね。堺市内の区間でも石畳がアスファルトに変わっている所が
あります。
276名無し野電車区:2005/06/13(月) 20:26:23 ID:IvNVV9wE
石畳は上を車が走ったりするうちにズレてきたりと
それなりにメンテが必要らしい。
ズレを防止するのにコンクリで固定したりすることもあるらしい。
それなら舗装しなおすことを考えるとアスファルトの方が楽かもね。
277名無し野電車区:2005/06/13(月) 21:00:03 ID:UIjVph7u
なるほど。

アスファルトのメンテも
石畳のメンテも
車がそこを走るからガタになるということか。
278名無し野電車区:2005/06/13(月) 22:47:19 ID:65iyUu2r
昔自動車教習所で習ったぞ。軌道敷内通行禁止なのは電車の邪魔になるだけじゃなくて、
起動が痛むからだとか。

むやみに車が軌道敷に入らないよう、凸凹がついてたほうがいいような気もする。
279名無し野電車区:2005/06/13(月) 23:30:19 ID:yq8RWAYM
天王寺出てすぐの放送のなぞのメロディってまだある?
280名無し野電車区:2005/06/14(火) 09:55:37 ID:Su7eMwYx
>>278
むしろ芝生にしたほうがよさげ。
土佐電、広電、鹿児島市電で実績あるし。

>>279
まだあったような希ガス。
テープのときはもの悲しげな曲だったな。
どうでもいいが住吉の時に流れる「キング、キング、パチンコキング…」ってCM、
まだ存在してるんだね。あれもかなり昔からあったような希ガス。
281名無し野電車区:2005/06/14(火) 10:29:04 ID:RMrcJ3Qx
>>279-280
最近放送装置が変わったけど
そうしたらJRバスドリーム号と全く同じものになってしもた orz
282名無し野電車区:2005/06/14(火) 18:16:51 ID:uQoa8rxw
ワンマン化直後は意味不明の「♪ドシラソラソファミソーミソソラシ〜」という
メロディ。やがて暗いロシア民謡(確か「黒い瞳」、同じ頃大阪市営地下鉄の放
送自動化初期も暗いロシア民謡(トロイカ)だったので同じところがテープ作っ
てんのかな?と感じた)使用が長く続いた。

ちなみにワンマン化初期はドア開閉ブザーがやたらうるさかったためか、あっと
いう間に取り替えられた記憶がある。
283名無し野電車区:2005/06/14(火) 21:42:09 ID:GTNfNmKK
>280

パチンコキング昔の放送の方がよかったよね
「パチンコキング キングキングキング パチンコキング」
284名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:02:52 ID:3leYmuEK
>>278
すると、上町線の軌道のアスファルトが
デコボコしたりするのは自動車のせいなのかな?

普通の道路もアスファルトなのに、
なんで軌道上のアスファルトだけあんなにデコボコになるの?
285名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:06:21 ID:9lRAWTb7
だから軌道の下には枕木や敷石があって柔らかいからでは?電車の重みだけでも
上下に動いて痛むだろうし。

>>283
笑顔が自慢のパチンコキング?
福寿堂秀信前です。
286名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:07:56 ID:QYJ7btDV
アスファルトはがすと専用軌道と同じ状態。
つまりバラストが敷いてあって、枕木が並べてあってそれに線路が敷かれている。
その上にアスファルトで舗装してあるから、下に枕木があるところとない所で
凹み方に差が出てくるんじゃない?

普通の道路のアスファルトの下は当然、そんな構造になってないし。
287名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:12:45 ID:QYJ7btDV
というより>>285の通りでしたね、軌道がたわむからですね。自己レスでした。
288名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:23:17 ID:NtDtNEVV
もう平野の幕って付いてないんだね
289名無し野電車区:2005/06/15(水) 00:34:04 ID:XZijwTi7
近商ストーアー♪
290名無し野電車区:2005/06/15(水) 02:26:43 ID:ptyLS6fH
あびこ前の社員食堂、12時半まで一般人入るなって書いてるけど、
12時半以降は、一般人が入って良いってことやなあ。
ここの社員食堂の味はどんなものか教えて下さい。
291名無し野電車区:2005/06/15(水) 05:51:12 ID:zEmavcCE
age
292名無し野電車区:2005/06/15(水) 06:00:21 ID:zEmavcCE
>>290

一般人と言っても、来るのは常連ばかり。
近所の人がほとんどだが、なぜだか郵便配達係員も多い。

味は麺類や味噌汁ははっきりマズイ。
その他もおかずもイマイチ。
お奨めは毎週木曜限定メニューのカレー。
これに一口カツを入れた、カツカレーが結構イケル!

値段は社員食堂にしては決して安くないが
一般店よりは若干安い。
でも食堂自体赤字経営なので、会社としては
一般人にもっとたくさん来てもらいたいのが本音。
293名無し野電車区:2005/06/15(水) 10:04:06 ID:nQw5dKXe
ショップ阪堺ってまだある?
294名無し野電車区:2005/06/15(水) 10:34:39 ID:N/J1w5+P
真ん中に扉を改造したモ246,247,248に乗ったことがある
朝のラッシュと正月に活躍していた
295名無し野電車区:2005/06/15(水) 17:35:10 ID:hEwe4Nlw
NO.246-248は意味不明だったな。あんな古い電車をさらに改造するんじゃなくて
京都市電中古をもっと買えばよかったのに。(どうせモ205も性能悪いし。スタイ
ルは両端扉の方がずっとスマートだったのでドアそのまま+シート短縮+運転台
拡張でワンマン化出来なかったのだろうか)

さらにいうと京都市電中古でも1800じゃなくて広島や松山に行ったもうちょっと
マシなヤツがなぜ来なかったのか癪だった。まあ値段の関係だろう。
296名無し野電車区:2005/06/15(水) 17:54:18 ID:I6hY3Ff8
>>京都市電中古
おっとり育ちだから、おそくさくて難儀したようだ。
 
>>294
最末期の平野線しかしらないから、漏れのイメージは
どうしても「平野線=モ205」のままなんで、
出庫のレア度とあいまって、乗れたときは本当に嬉しかった。
平野線の沿線なんで、上町&阪堺はわざわざ乗り鉄しに行ってた
から、なかなか稼動中に当たらない。
297名無し野電車区:2005/06/15(水) 19:39:52 ID:yYrOAR/S
>295
全廃時に手を出したか、その前年から手を付けていたかの差も
あるかと。

広電に行った1900は、全廃前年に2輌だけ一足先に廃車になっ
た時に手を出して、全車引き取りにつなげた。
伊予鉄に行った2000形は、全廃前年に全車廃車になっていた。

ちなみに、2000形と類似の2600形は、間接制御化されたりして
いたが、車体延長改造をしているので敬遠されたものと思われ。

>296
廃車にするモ205と下回りを交換して、足並み揃える事ができん
かったなかねぇ? と昔から思っておりまする。
298名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:04:32 ID:IzxCqrFb
トイレの「猫が入るので戸は閉めろ」とかいう注意書きにワラタ。
299名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:23:57 ID:bTZYpr3H
モ205も2コモーターじゃなかった?実質京都市電の路面電車標準モーターよりは多少スピードが出たようだが。

(京都市電はモーターだけじゃなくて制御機やブレーキ弁等も標準的な互換性のあるタイプ。丁度DOS/V機のよ
うなもの。阪堺車は高速性が必要だったから違う。)
300名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:57:01 ID:Yg1hK8JI
>>299
すべてYES
301名無し野電車区:2005/06/15(水) 21:57:37 ID:Yg1hK8JI
ついでにモ301
302名無し野電車区:2005/06/15(水) 22:29:01 ID:Y/YxMd3r
我孫子車庫内の「立小便禁止」注意書きってワロタ。
303名無し野電車区:2005/06/16(木) 15:20:21 ID:kxBVp4dd
モ151を忘れちゃ困る。
304名無し野電車区:2005/06/16(木) 16:52:52 ID:lwxJeL1a
二〇瓲戦艦
305名無し野電車区:2005/06/16(木) 16:53:43 ID:ZKZWGh2C
>>303
今でも走ってるがな。
http://www.streetcar.org/fline/streetcars/historic/151/index.html


モ151の制御器は取り替えられて比較的新しいのじゃなかったかな?ヒーターが
なぜか取り付けられないなあと思ってたら廃車になってしまった。
制御器(351,301とほぼ同じ)やモータは予備部品になってるかもしれないが。
306名無し野電車区:2005/06/16(木) 16:59:31 ID:lwxJeL1a
モ151とモ161&モ301とでは、排障器の形状が違ったが、何で?
モ151はモ205タイプの排障器だったよね。
307名無し野電車区:2005/06/16(木) 17:25:43 ID:ZKZWGh2C
どれがどんな形だったか忘れたが、かつて連結器がついてたか、単行運転しか
しなかったかの違いによるんじゃない?
308名無し野電車区:2005/06/16(木) 17:30:31 ID:lwxJeL1a
ああ、その名残りだったわけか。すっかり忘れてたよ
309名無し野電車区:2005/06/16(木) 19:07:13 ID:ZXLYfFOO
昔NHKの銀河テレビ小説で、柔道一直線の桜木健一が主演で(大阪市阿倍野区美章園出身なんだな)平野線の平野駅の駅員に扮してたドラマがあったけどタイトルが思い出せない。今でも何らかの形で見ることが出来るんかな?
310名無し野電車区:2005/06/16(木) 21:31:47 ID:ITmAVnIw
桜木健一は知らないが、岸部シローが平野駅駅員だったやつと、柴俊夫が西成阪堺沿線の
下町に住んでる役のNHKドラマはなんとなく記憶がある。(あやふや)

確か埼玉に出来たNHKアーカイブ?で見られるんじゃないの?そのために大阪から出かける
のは億劫だが。
311311:2005/06/18(土) 00:20:05 ID:m0Es/F5q
定期保守
312名無し:2005/06/18(土) 00:25:53 ID:Nw+idCeC
阪堺もスル関対応機置けよ
313名無し野電車区:2005/06/18(土) 00:41:04 ID:DOQNbKAz
>>312
確か、かなり以前(スル関が出て1〜2年くらいの頃)に黄泉売り新聞に書いてたけど、スル関導入は検討はしたが、
設置費用がかかる&時期早尚だという理由で、設置はまだ先みたいな事を書いてた。


多分、堺の部分が廃止になったら確実に導入するんじゃない?
あと、以前100周年記念にス記念スル関が発売された(当然、阪堺では使用不可)
314名無し野電車区:2005/06/18(土) 06:01:46 ID:Z6Idr2+/
スルKAN導入するにはバスと違って
カード読取装置を2箇所設置しなくてはならない。
両替機付き運賃箱もそうだが、何を導入するにも単車に
2箇所設置しなければならないのはコストがかかる。
315 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/18(土) 06:58:47 ID:mAP13SDH BE:65160825-#
>>314

だから、嵐電や阪神ハズはスル関導入の際、思い切って均一運賃を導入したわけですな
316名無し野電車区:2005/06/18(土) 09:35:10 ID:ZM0VQzwP
ところでいまも運転士が札の両替している車両もあるの?
317名無し野電車区:2005/06/18(土) 13:10:09 ID:beA0KiFL
夢で701の塗装をした、新型LRVが走っていた。
なんか701型と3セクの共通新車を足して2で割ったような顔してた。
あと、都電の旧塗装のLRVが阪堺を走っていた。
なんかニュースで日本中の路線電車が阪堺に乗り入れを・・・とか。
なんか住吉の分岐線をひっきりなしに新車が走っていた。
どうやって乗り入れしてんだよ・・・わけ分かんねぇ・・・。

しかもその後いつのまにか夢の内容が変わっていた。
なんか俺の家で何かの打ち合わせをやっていた。いつのまにかパーティになっていた。
なんかツンデレっぽい茶髪の人が俺を俺の部屋に連れてった。何故か俺にセクースを迫っていた。

もう意味が分からない夢だった。起きたらもう11時になっていた。
318名無し野電車区:2005/06/18(土) 23:08:26 ID:9DC0QnFz
こっちは「ああ今日から我孫子道以南は廃止でもう走らんのやなあ」と我孫子道ホームから南
の上り勾配の線路を眺めてる夢を見たぞ。数十年前の話だが。

不吉だ。超能力はないけどオタクなためか、鉄道に関する予知夢は当たったことあるんだわ。
319名無し野電車区:2005/06/19(日) 00:04:25 ID:XR+cyQ6V
現実、えびす町や新今宮まで延々乗るつもりはない。しかし、あびこまで行っても
しかたないってところでしょ。使いようがないみたいな。利用者からすれば。
都市間輸送としての役目が望めない今、縦軸(南北)だけでは辛いだろうね。
鉄道へのフィーダーとしての役割も担えないし。
320名無し野電車区:2005/06/19(日) 00:24:07 ID:dTMugGxO
夢の話といえば漏れは確かに天王寺駅前で阪堺に乗ったのに
降りたのは和泉中央だった事があるぞ。

車両はなぜか西鉄の連接で。
321名無し野電車区:2005/06/19(日) 00:35:46 ID:iR3M09+C
北畠付近から強引に電車が裏通りへ入っていく夢。

平野線が走ってた頃にタイムスリップした夢。

ついでにどこか平面の複々線で南海サハ4801らしき客車を目撃。

平面時代の岸和田駅に1001系四国号が到着。詳しくは覚えてないが、近くの丘に
でっかい施設が出来ましたという話を聞いた夢。(カンカンベイサイドとかいうやつ
の予言?)

孝子峠を走るSL列車、和歌山港付近(その頃そこは行ったことなかったが)になぜ
かSLの機関区。

なんかいろんな夢を見た。
322名無し野電車区:2005/06/19(日) 00:40:08 ID:iR3M09+C
まだあった。

どうやら阪堺は大昔の車両を動態保存してたらしく、イベントか何かでめちゃくちゃ古い電車に乗せてもらって
感動した夢。

なんか未来につながる夢は全然ないな・・。
323名無し野電車区:2005/06/19(日) 17:13:39 ID:DqW/E4ao
先週の火曜日、えびす町行きに乗ったら、
住吉から老人4〜5人グループが乗ってきた。

聖天坂あたりで運転中の運転手に
「この電車、天王寺行きまんのか?」と質問してた。
なんちゅうタイミングで話しかけてるんだ!!と思った。
「南霞町で降りなさい」と運転手が答えた。
で、南霞町に到着しても立とうとしないから、
オレが「ここで乗り換えですよ」と教えてあげた。

その時に思ったけど、
阪堺線(えびす町行き)でそのまま天王寺に行けるようにするには、
どういうルートのレールを敷けばいいのだろう・・・と。
平野線と似たようなルートになるのかなあ。
324名無し野電車区:2005/06/19(日) 19:47:02 ID:+PCvO2kc
天王寺支線のルートは?
325名無し野電車区:2005/06/19(日) 20:22:00 ID:DqW/E4ao
>>324
なるほど。
不可能ではないなあ。
でも需要があるかなあ?
326名無し野電車区:2005/06/19(日) 20:41:45 ID:r3EnMSjl
JRとの併走区間が単線分しかないからダイヤを組むのが難しいだろうな。
327名無し野電車区:2005/06/19(日) 22:59:51 ID:m4SoJucn
関東の人間だけど、日本橋の電気街の買い回りしずらさにいつも閉口する。
(休日は地獄だなアレ…。)
阪堺を恵比寿町から南海なんばまで伸ばして、電気街をトランジットモール化したら
目茶苦茶便利なんだろうなぁ、と妄想してみた次第で。
雰囲気的には香港のトラムみたいになるんだろうなぁ。
328名無し野電車区:2005/06/20(月) 00:48:34 ID:7S5eVAj6
天王寺支線跡地利用は地元住民も望んでたと思う。どうせ場所がら細長い土地なんか
売れそうにないから阪堺の支線にならないかな。「潜在」需要はあると思う。JRと
の並走部分はJRに売ってしもたん?規格が小さいからなんとか無理に複線を走らせら
れないかな?
「天王寺駅前(上町経由)」「天王寺(阪堺経由)」-昔の市電のようでいい。

恵美須町からの延長も昔夢見たなあ。大阪の場合、都心部でも車を使うから、トラン
ジットモール化はますます電気街が寂れる(という固定観念)ということでなかなか
実現せんだろうけど。
329名無し野電車区:2005/06/20(月) 02:42:37 ID:VqF/dMJ5
電気街自体ヨドヴァシやら郊外店やらに客取られて青息吐息だし
比較的客を集める自作、ヲタ系は堺筋より難波に近い一本西の筋に集まってるし
いまさらトランジットモール作っても起死回生は望めないかと
330名無し野電車区:2005/06/20(月) 14:17:14 ID:+Y04mzjZ
>>328-329
電気街はトランジットモールにしなくても、
ただの歩行者天国にすれば集客効果はあると思うが。

気になった向かい側の店に行くにも、
いちいち信号を待ったり、横断歩道まで迂回したり、
しかもその横断歩道上に違法駐車してたり・・・で、
絶対に町として機能していないと思う。
331名無し野電車区:2005/06/20(月) 15:34:57 ID:foDVd5wu
妄想:歩行者天国にする。駐車場は別に用意。大型家電買った人のために
   空港のように店とP、駅間のカートを常備。規定のところに返した
   人はデポジット料が帰ってくる。これくらいはしないと日本橋は復
   権しない。(川島調)
332名無し野電車区:2005/06/20(月) 21:24:35 ID:ZJLRWfgz
>>327
同じく関東人だけど、北摂住んでいたときに思ったよ、それ。
なんであんな半端な所が終点なんだと。市営で伸ばしても地下鉄より投資効率いいだろと。
あちこち狭くて難しそうだけど。堺筋の一本南海寄りの道を通すのは無理?
アムステルダムでしょーもない路地にトラムが走ってた記憶があるけど、日本だと規制があるのかな。

その前に、小銭じゃらじゃらの解消が先か。
いや、そのまえに独立経営にならなきゃだめ?(KDDIとwillcomみたいに関係仕切り直す)
とにかく、街中走っててあのさびれようってのが信じられないですよ。
専用軌道まで持ってるのに、もったいなさすぎ。
333名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:16:56 ID:+tNGMTwn
基本的には昔の(今もか?)大阪市は市内交通として民間会社が交通網を作るのを
嫌がった。いわゆるモンロー主語とかいわれたやつ。ターミナルで市電、地下鉄に
乗り換えろという感じ。したがって恵美須町が限界だったんだろう。梅田、なんば、
湊町、上本町、汐見橋などみんなそんな感じ。上町線も天王寺-四天王時間を大阪市
に「とられた」。ちなみに恵美須町は市電大幹線が走っていて決して中途半端な場
所でもなかった。通天閣あたりも大繁華街だったし。ひとつ手前の南霞町には市電
の車庫(天王寺車庫・現スパワールド等)があって実は阪堺ともレールがつながっ
てたそうだが、上町線で頓挫したように阪堺線が市電と直通なんてことはありえな
かったであろう。(そういや南霞町のJR高架北側に妙な側線が昔あったのは覚え
てる)
334名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:52:41 ID:1t1ZY5xM
>>332
初めて日本橋に行ったとき、人混みに揉まれてヘロヘロになって適当に北へと
歩いてたら、電気街の外れに恵比寿町の電停を見つけて「アホか?」と思った。
目と鼻の先に人大杉の電気街があるのに、何でエアポケットのような場所を終点にするんだか。

あと500m南に伸ばすだけで利用者は激増するのでは。電車も商店街も。
335 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/20(月) 23:16:39 ID:XZJR32AD BE:78192443-#
>>334

あえて聴くぞ? 「どっち」を500m南に伸ばすのだ?
336名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:17:04 ID:G/CgKIqH
>>334
北と南の区別がつかないの・・・?
日本橋の方が北だよ。南に移転したら伸ばすとわ言わず、縮めると言うね。
337名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:22:10 ID:bV3iUgnj
>334は、方向感覚狂うくらい疲れていたらしぃ。(w
338名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:26:50 ID:OMOYg31u
>>337
漏れもそう思ったからあえてコメントしなかったw
339334:2005/06/21(火) 00:01:09 ID:1t1ZY5xM
南北間違ってた…。
南霞町の駅前で一泊してきまつ。
340名無し野電車区:2005/06/21(火) 00:05:02 ID:G0l7WKmR
>>339
北へ伸ばす事には賛成。縮めるのは困るが。
341名無し野電車区:2005/06/21(火) 00:19:31 ID:skvoXVNq
四天王寺〜天王寺間を市電に売らなかったら、まだ存続していただろうか
どっちみち短縮していたかな 地下鉄工事の邪魔だろうし
342名無し野電車区:2005/06/21(火) 01:55:14 ID:qJgQtpEF
電気街と阪堺線は、ご存知阪堺の方が古い。
あとから電気街ができたわけで、
それを阪堺だけを責めるのは酷だ。

>>331
電気店は無料配送サービスとかあるから
別に駐車場を必要以上に作る意味はないんだよね。
343名無し野電車区:2005/06/21(火) 11:18:04 ID:qq10iuRi
マジレスすると、恵比寿町から電気街ぐらい歩け!
俺はそうしてる
344名無し野電車区:2005/06/21(火) 18:55:47 ID:G0l7WKmR
>>342
別に阪堺を責めてる分けでは無いと思うが。
というか恵比須町とは言わずもっと北まで伸ばせないもんかね。
モンロー主義も今や消えてると思うんだが。あっても世間に通用しないだろ。
345名無し野電車区:2005/06/21(火) 20:22:48 ID:bxuH2HOE
むしろ新今宮(南霞町)止まりじゃなかったことを好意的に受け止めようかw。
346名無し野電車区:2005/06/21(火) 21:24:41 ID:gVrOHOp7
 恵比須〜日本橋3南の間も一方通行にして
この区間に乗り入れて欲しい。
どうせ休日等は2重、場合によっては3重駐車で
道路として車線分の機能をしていないのだから。

 とりあえず、地下鉄・恵比須町駅の上までは比較的簡単?に
行けそうだが。R25と阪神高速の入り口を支障するからダメかな?
347名無し野電車区:2005/06/21(火) 21:49:26 ID:lG6euQIi
R25や阪高入り口関連の車の流れは信号制御+違法駐車重点取締りをうまくするだけでなんとかなるだろう。
それよりここに限らず商店街の協力が得られるかが鍵だろう。

もっとも根本的に収益が上がるかという目先の問題がある。
348名無し野電車区:2005/06/22(水) 00:11:38 ID:PD6IUsMa
日本一まで伸ばせば勝算はあると思う
ただ、阪堺線の場合どうしても南海本線とガチンコになってしまうのが欠点
349名無し野電車区:2005/06/22(水) 00:50:20 ID:HrLXaYXK
>>348
それじゃ、意味無いな。南海に客誘導しなけいけないのに。
でも、潜在需要を掘り起こせないかね。
堺→市内の通勤に阪堺は使わないだろうし。
350名無し野電車区:2005/06/22(水) 00:57:28 ID:ZHJlsf0V
路面から直接乗降できるのは大きいぞ。特に荷物持っている人間や短距離客、
年寄りは。
電気街〜南霞町のJR乗換客の需要は結構あると思う。
351名無し野電車区:2005/06/22(水) 01:35:33 ID:IEMqHlw5
>333
南霞町北側の側線は車庫の跡だよ。
我孫子道移転前はあの脇にあった。
352名無し野電車区:2005/06/22(水) 09:21:05 ID:iVThO0Jv
>>349
浜寺以北<−−>岸玉以南の客なら阪堺もメリットある。
日曜に子供と浜寺公園へ行ったが、堺では優等列車の待ち合わせの為
最大10分停車だ。普通はどちらも昼間12分ヘッド(というか本線は
5本/時)で同等として、

 本線               阪堺
浜寺公園−住ノ江  最大22分 \250 公園前−我孫子道 23分\200
浜寺公園−岸里玉出 最大27分 \270 公園前−聖天坂  34分\290

本線は最大所要時間だから平均すると数分短いのだが、路面電車の
アクセスの良さ、対、本線は石津川以北全線高架、を考えると
もっと使われてもいいはず。

ただ、そんな区間客がどれだけ居るかとなると....
帝塚山へ通う学生くらいか(笑)
353名無しでGO!:2005/06/22(水) 10:33:24 ID:eMZ7FnP3
昔の方が輝いていたから
どうしても懐古主義になってしまう
354名無し野電車区:2005/06/22(水) 11:42:53 ID:RG+Pya7A
>352
ホームレス聖天坂が例題にあがっているが
阪堺線も岸玉=東玉出以北は各停と同じぐらい速い
355名無し野電車区:2005/06/22(水) 11:56:59 ID:K/uhmQ7t
それは言い換えれば高野線各停が遅いだけでは…
356名無し野電車区:2005/06/22(水) 22:49:11 ID:jBRiS4Gc
そんなことはどっちでもええやん。
要するに一般人の選択肢の一翼、もっといえば
阪堺のほうが便利、というふうな意識が
存在し続けていたらそれでいい
357名無し野電車区:2005/06/22(水) 22:53:41 ID:Q4J9L9Ib
>>346
確かに路駐がひどい。秋葉原を少しは見習って欲しい。
日本橋が伸び悩んでいる最大の理由は駅からのアクセスの悪さだと思う。
南海なんばまでの死の行軍がなくなるだけで有難いなぁ>阪堺延伸。
358名無し野電車区:2005/06/23(木) 08:39:44 ID:OYgQQKxU
>>354
天神ノ森の間違いやったね。宮ノ下が残ってれば一番近いけど(w
356も書いてるけど下駄ばきで乗れる気安さも大事やね。
駅のホーム登らんでええってのはかなりのポイントやと思うけど。
尼崎の事故以来、2分や3分速くても遅くてもどうでもええ、
という風潮も広まったし。
ただ、阪堺も何か手を打たないとジリ貧になってしまう。
359名無し野電車区:2005/06/23(木) 12:54:32 ID:RavkNIbq
>358
料金が下駄履きではない
特に定期なんかボッタクリクリ
360名無し野電車区:2005/06/23(木) 14:26:55 ID:OYgQQKxU
今や下駄は高級品やからね
マジレスすると、定期が特に高いとは思わんけどね。
距離区分が粗い気はするが。
普通運賃は何とか努力して100円ワンコインにして欲しいけど。
361名無し野電車区:2005/06/23(木) 15:56:45 ID:fiFUQx2f
なんとか短距離or南海線乗り継ぎに関しては値下げすべきやね。空気を運ぶくらいなら・・。
362名無し野電車区:2005/06/23(木) 17:59:33 ID:OYgQQKxU
南海と再合併というのは難しいだろうけど、通しの運賃計算というのは
出来るかもしれない。
363名無し野電車区:2005/06/23(木) 23:28:04 ID:yjyLh82j
>>328
天王寺支線跡を利用すると、
飛田本通駅跡付近は複線が可能だが、
今池付近とJRと並ぶところがどうだろう。

とにかくJRと並ぶ区間は単線分の幅しかないが、
天王寺駅に2番ホームまで作れば可能だ。
あとは採算が合うか、だけど。
364名無し野電車区:2005/06/25(土) 05:26:47 ID:rPYLLR3u
もう赤字の元凶である堺市内を廃線にせざるを得ないか・・・
365名無し野電車区:2005/06/25(土) 10:58:30 ID:ixiPQbuO
出演者がオバハンばかりですが・・・

土曜スペシャル
「全国路面電車の旅」
放送日時 7月2日(土)19:00〜20:54 テレビ大阪 Gコード(5358869)

仁科亜季子と仁美親子が新緑の札幌市内を散策
▽原口あきまさが世田谷線周辺の観光スポット巡り
▽西川峰子の史跡多く残る阪堺線の旅
▽坂口良子が長崎の歴史や文化にふれる旅
▽福井県へ
366名無し野電車区:2005/06/25(土) 17:46:05 ID:AtB2zvOR
平野線って赤字だったの?
367名無し野電車区:2005/06/25(土) 19:12:30 ID:zonNa/P7
そんなことはなかったはず
368名無し野電車区:2005/06/25(土) 20:07:06 ID:XtmJDsuU
平野線って何故全線を廃止したのか?

阿倍野〜平野は地下鉄と9割以上ダブるから理由はわかるけど、
阿倍野〜今池は残しておいてもよかったんじゃないのか?
369名無し野電車区:2005/06/25(土) 21:54:32 ID:U948Mvo1
実際残したとして運転系統が中途半端にならないか?
そこまでして残す区間だとも思わないし・・
廃止直後は代行バスがあったみたいだけど。現代人のあたまでは
あんな短距離で一時的にでも代行バス出すのが信じられないが
何か理由があったの?
370 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/06/25(土) 22:09:28 ID:+mmeFSlx
強いて言えば、今船〜阿部野間は坂道って事くらいか
371名無し野電車区:2005/06/25(土) 22:27:27 ID:tH87HSUv
代行バス乗ったことないけど覚えてる。南海色のマイクロバスが走ってた。地下鉄が出来た
から平野線が廃止になったのだから、当然地下鉄のない今池-阿倍野間は不便ということで
バス代行となった。もちろんはじめから長続きしそうになかったが。あんな中途半端な区間
ではまだ当時健在だった天王寺支線か、恵美須町まで客の流れは変わってしまっただろうし。
天王寺支線替もかねて天下茶屋-今池-飛田-阿倍野-天王寺に拡大すればよかったかも。まあ
大阪市が認めそうにないしルートもややこしそうだが、今の赤バスのような感じで。
372名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:35:21 ID:idt/Xpz2
スレ違いだが、天王寺支線に飛田本通りを設置した理由ってなんだろう?
373名無し野電車区:2005/06/26(日) 14:55:24 ID:XJAtauGx
短路線になったのに起点と終点の2駅しかないから
少しでも乗客をということで商店街との交叉部分に
駅を設置したという程度では?
374名無し野電車区:2005/06/26(日) 15:32:51 ID:QMOqcS/m
すみません、東京人ですが今度、休暇をとり、
阪堺電気軌道に初めて乗るつもりです。
途中下車をしつつ楽しみたい(大阪の下町の雰囲気を味わう?)ので、
公式サイトなどもみましたが、アドバイスがあればおながいしまつ。
375名無し野電車区:2005/06/26(日) 17:35:36 ID:+ORp7sKp
>>374
恵美須町→浜寺駅前→あびこ道→天王寺駅前
はどうでしょう?

途中下車のおすすめ停留所は
阪堺線:北天下茶屋・東玉出・住吉または住吉鳥居前・あびこ道・宿院・船尾
上町線:松虫・帝塚山三丁目・神ノ木(築堤上にあり南海高野線と連絡)
が僕的なアドパイス
376374:2005/06/26(日) 18:02:21 ID:QMOqcS/m
>>375さん
ありがとうございます。SUNSUNフリーで、伊良湖〜鳥羽〜難波と来て、
翌朝訪問予定です。ご指摘頂いた駅名でぐぐって、
散策してみたいと思っています。ありがとうございました。
377名無し野電車区:2005/06/26(日) 18:30:50 ID:jSQSe9/v
南霞町は隣接のJRや南海に合わせて阪堺新今宮か新今宮駅前に改称した方がいいと思うのだが。
378名無し野電車区:2005/06/26(日) 20:30:12 ID:YrDdJq0e
>>377
妙な大阪の伝統に従って
改称はしない方がいいと思う。

その妙な伝統とは、大阪の私鉄は国と同化しないこと。
旧国鉄の大阪駅だと「梅田」
天王寺駅だと「あべの橋」「天王寺駅前」とか、
起点の駅が環状線に隣接していない。
例えば南海は新今宮ではなく、なんば。
阪堺も新今宮ではなく、えびす町。
京阪も京橋ではなく、淀屋橋。
近鉄も鶴橋ではなく、なんば・上本町。

国に逆らうように私鉄が成り立っている伝統に従って、
改称するのはそれに反している。
379名無し野電車区:2005/06/26(日) 20:51:58 ID:TD5fm8IH
>>374
帰りは住吉鳥居前で降りて住吉公園へ乗り換えると全線乗れます。
マニア的途中下車スポットは
松虫・・・写真撮りやすい
北畠-姫松・・・写真撮りやすい
姫松・・・待合室
神ノ木・・・立体交差
住吉・・・交差
住吉公園・・・駅そのもの
恵美須町・・・ターミナル
今池・・・ここは降りるな
北天下茶屋・・・下町
天神ノ森・・・天神さん
聖天坂・・・ホンマに路面電車?
塚西・・・写真撮りやすい
住吉鳥居前・・・住吉さん
我孫子道・・・車庫
大和川・・・夕方写真可
綾ノ町・・・写真撮りやすい
東湊・・・写真撮りやすい

380名無し野電車区:2005/06/26(日) 21:03:42 ID:TkH706mC
↑の「大和川・・・夕方写真可」で思い出した。
久しぶりに堤防道路を通ると、駅の隣にあった鉄橋を俯瞰撮影できたマンション(団地?)が跡形も無くなってたんだが、いつ頃無くなったんだろうか?
何度か撮影にお邪魔した事があったんだが、綺麗さっぱり無くなっていて驚いた。
何ができるんだろうか?
381名無し野電車区:2005/06/26(日) 22:43:58 ID:FYr2/v73
>>379
訂正
東湊・・・にぎわいのある下町
382名無し野電車区:2005/06/26(日) 22:54:31 ID:xfkV2f/w
南霞町や今池ってディープな大阪を堪能できるエリアだと思うけどな
383名無し野電車区:2005/06/26(日) 23:06:04 ID:BThkH35L
>>382
リアル大阪人(大阪の中の人)が指すところの「ディープ」と、
観光客が求めている(イメージする)ところの「ディープ」とは
ぜんぜん違うことは、大阪の中の人からのお願い。知ってて欲しい。
384名無し野電車区:2005/06/26(日) 23:20:33 ID:idt/Xpz2
駅のホームがたっしょんするなと書いてあっても、しょんべんくさいとか。
夜中は、簡易宿泊所になってるとか。
385名無し野電車区:2005/06/27(月) 00:06:04 ID:OahGKOQP
終電が終わったら恵美須町の駅は今だにホームレスのおっさんが寝に来るのかな
386名無し野電車区:2005/06/27(月) 00:35:50 ID:y8VldO8p
ドヤ街は特殊だから別として懐かしい下町風景はいい感じだよね。
今日日はキレイにして一般人をターゲットにしたスーパードヤ?もある。
そこに泊まってスーパー玉出でお惣菜買って夕食にして
次の日は阪堺に乗り鉄なり撮り鉄するのもオツなもの。
387名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 12:24:26 ID:Xpdiz17h
>>376
33サンはワイド版でなければ阪堺に乗れないよ。
他にも乗るつもりならいいけど、阪堺だけなら
一日乗車券(600円)の方が安い。
388名無し野電車区:2005/06/27(月) 17:16:20 ID:mLI6z+ey
飛田新地!
389名無し野電車区:2005/06/27(月) 18:09:35 ID:o/APLJHd
>>372
南海は全線廃止したかったけど地元が反対したので、
「今池町〜天王寺間は10年程度存続する」「途中に新駅を設置する」
の条件で解決した。

>>378
起点の駅が環状線に隣接していない理由は>>333で既出。
390名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:18:00 ID:FJHh8gpn
阪堺線で通勤しています
乗っても乗っても全然飽きません
運転士さんの運転姿を見たり、すれ違う電車をチェックしたり、子どもみたいに楽しんでます
阪堺線のことをもっとよく知りたいときはどうすればいいですか

例えば
えびす町と住吉にある小屋は中で何をしているのか(えびす町のは二階建てに見える)
運転士さんは一日に何往復くらいするのか
運転席のメカについて
駅掌は運転士になりうるのか
運転士は何人いるのか
391名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:28:35 ID:6l8OEWx4
>>333
>梅田、なんば、
湊町、上本町、汐見橋などみんなそんな感じ。

モンロー主義が始まるより、阪堺鉄道難波駅開通の方が先。

>>378
環状線、関西線の開通より南海開通の方が先。
392名無し野電車区:2005/06/28(火) 00:30:36 ID:xvL5OuEF
>>39
>運転士さんは一日に何往復くらいするのか
親戚が運転士していますので、聞いてみます

>駅掌は運転士になりうるのか
親戚は天王寺駅前の駅員を何年かやってから運転士になりました。

>運転士は何人いるのか
親戚に聞いてみます
393名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:32:23 ID:lDufDcWe
新型筐体車が増えて、従来車(モ161)は
夏場はラッシュ時であっても「完全に出てこなく」なったのでしょうか?
それも訊いてください。ここのスレで明確な回答が無かったので
 
以前は、ラッシュ時を狙って乗りに行ってました(夏場)
ただ乗るだけです。カメラも持参しません。
仕事が早く終わったら、帰りに乗りに行ったりもしました。
モ161が来ないと乗らずに帰ってましたw
394名無し野電車区:2005/06/28(火) 20:14:39 ID:GdhYvqvr
>>393
上町線沿線だけど昨日と今日の朝夕に旧型車見た。
阪堺線はもっと多いのかねぇ。
395名無し野電車区:2005/06/28(火) 22:10:35 ID:U1F6iT8c
>>390

>えびす町と住吉にある小屋は中で何をしているのか

信号扱い所です。
ただし恵美須町の信号は自動扱いで異常時等は手動扱いとなります。
恵美須町の2階は信号装置の継電器室となっています。

>運転士さんは一日に何往復くらいするのか

阪堺線の場合
我孫子道→浜寺駅前→恵美須町→我孫子道
これが1回の乗務の基本的な行路です。
これを1日約4回乗務します。(あくまで基本です)

>駅掌は運転士になりうるのか

阪堺の場合、運転士養成には駅掌経験が必要ですので、
長短期にかかわらず、駅掌から登用します。

>運転士は何人いるのか

60人くらいだと思います。
396名無し野電車区:2005/06/28(火) 22:29:21 ID:ay6+aom6
>>395
ちょっと前に「平野線運転経験者」の運転士は
もうあと2名だときいたことあるけど、今でも
いらっしゃいますか?
・・・そこまで訊けないか。。
397396:2005/06/28(火) 22:31:22 ID:ay6+aom6
あっ残り1名だったっけかな? よく覚えていないや。すまん。
398名無し野電車区:2005/06/28(火) 22:44:45 ID:xvL5OuEF
運転士の平均年齢がかなり下がったね。年配の運転士がいなくなった気がする
399名無し野電車区:2005/06/28(火) 23:26:55 ID:UOJMM+3k
南霞町改称したら『霞町』の地名の痕跡が本当に無くなるやん。苗代田なんか郵便局と小学校(こちらは田が無いが)に名前を残すのみやで。
400390:2005/06/28(火) 23:50:27 ID:eCoFfQ+K
>>392=395?

390です
ありがとうございます

運転士さん、60人もいるのか
それはびっくりです
401名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:05:06 ID:b5n8aQAc
「しゅっぱーーつ!」ってファイト一発みたいに言う人は、
もう、いないだろうね。

質問 
方向幕の赤「あびこ道」は入庫便とわかりますが、アレは
あびこ道の信号係が、それを見極める為に使っているという
私の想像は正しいでしょうか?
また、
赤の代わりの「|あびこ道|」(LED)は、
(例えば、天王寺)出発時から「| |」表示してるのですか?
それとも安立町あたりで「| |」付きに表示が切り替わるのでしょうか?
運転室のLED設定書に、なにかコレについての説明があるようですが
小さくて読めませんでした。。
402名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:35:55 ID:WoMhbPAh
>>399
「苗代田郵便局」はしっかりと、南海平野線の存在を
後世に残してくれている意味でも嬉しく思います。

>阿部野苗代田郵便局は、昭和19年6月1日開局し、
>その後局名改称もなく、現在にいたっております。
>当時は、南海電鉄平野線の苗代田駅の前に位置した関係で、
>局名が苗代田になりました。(郵便局サイトより)

>「苗代田」自体、行政上存在しませんですね(所在地は阪南町)。
>大阪市内の局の多くが行政地名や建造物名を使用するなか、
>珍しいことと思います。(郵便ファンのサイトより)
403名無し野電車区:2005/06/29(水) 05:51:49 ID:cxGRe9Yy
>>396
平野線運転経験者は確か1、2名だったかと思います。
ただ一部の方は、現在南海で運転士をしているらしいです。(定年間近と思われます)

>>398
南海電鉄からの出向社員をとりやめ、阪堺社員として直庸化しだしてから
若い社員が飛躍的に増えた。
それまで社員は100%南海電鉄出向社員だったので
南海電鉄の都合で新入社員採用は控えていた。
そのほとんどが中途採用なのですが、不景気な時代を象徴しているかのように
大卒で入社し、現在も運転士をしている方も結構います。

>>399
今や「霞町」の名残があるのは、かつての市電車庫であり
現在市バスの停留所である「霞町車庫」を残す程度ですね。
15年くらい前だったと思うが、現在の南霞町下りホーム裏は
「ショップ南海霞町」が現存した。(その後火事により消滅)

>>401
方向幕の赤「あびこ道」は、信号係を含めた駅係員や運転士が
入庫車両であることを瞬時に見極めるためのものです。
LEDの方はちょっとわからん・・・スマソ




404名無し野電車区:2005/06/29(水) 06:00:43 ID:8ub7Q7LJ
>>400

392=395?
別人です。

>>395=403です。

ちなみに阪堺OBですのでどんどん質問して下さい。
405名無し野電車区:2005/06/29(水) 06:02:33 ID:8kRnX4zx
>>401
>赤の代わりの「|あびこ道|」(LED)は、 
>(例えば、天王寺)出発時から「| |」表示してるのですか? 

そのとおり。
始発駅から入庫表示を出して運転している。
406名無し野電車区:2005/06/29(水) 06:25:35 ID:tS78kMT2
そういえば久しぶりに阪堺電車に乗ったら
若い運ちゃんをよく見かけるね
だいぶ体質も変わったのかな
407名無し野電車区:2005/06/29(水) 10:39:16 ID:PLAlU2zn
若い運転士ばかりになった分、茶目っ気で専用軌道をかっ飛ばす運転士がいなくなった。
161形による浜寺駅前→船尾、北畠→東天下茶屋をノッチ入れっぱなし、
601・701形による浜寺駅前〜御陵前を60〜65km/h運転、501形による55〜60km/h運転
は乗っていて気持ちよかった(その分各電停での停車時間を多めにとっていましたが)

今は、思いっきり飛ばしても35〜45km/hで、運転がおとなしくなったし
所要時間が若干延びているな。
408名無し野電車区:2005/06/29(水) 12:08:19 ID:Jqm6H9iU
すいません質問させて下さい。

天王寺駅前などにある「停自」「停扱」とあと一つ忘れましたが、
あの表示は信号扱いに関係あるものなのでしょうか。
409名無し野電車区:2005/06/29(水) 12:08:34 ID:DTSibmk6
電車同士すれ違うとき、ノッチ切るよね。なんか意味あるのかな。
古めの車両同士、速くすれ違うと痛む?からか。
410名無し野電車区:2005/06/29(水) 13:53:56 ID:L1MzdLjJ
>>404のOB氏は平野線は現業でご経験ですか?
でしたら、平野線関係の話題(印象に残ったことや思い出)を
よかったら書いてください
411名無し野電車区:2005/06/29(水) 14:37:26 ID:HMdA/s67
普段から思ってることで前にも書いたかしらんけど
新型筺体車(モ701・601)で運転のとき、もっとフートゴングを鳴らして欲しい
というか、もっと活用したらいいのにといつも思う。
つまり、竿無し踏切のある駅で発進のとき、たいていのウテシは
「安全を確認」→「低速で通過〜加速」してるだけ。
 
ゴングの音の風情とか全く趣味的だけで言ってるんじゃなくて、
新型車は加速時の駆動音がすごく静か。だから、確認の為にも踏鳴したら
いいのに、労力が必要な訳でなし(発車時に踏むだけ)、、といつも思う。
 
新型筺体車のゴングは音が大きいにもかかわらず、あまり活用されていない。
これは車体の気密が高いということが影響している。
せっかく大きい音なのにもかかわらず、実際に鳴らす者(ウテシ)の耳には、
鳴ってるか鳴ってないか程度の音しか聴こえないというのは皮肉だ。
 
フートゴングといえば、一見、まったく前時代的な警音装置のようだが、
決して「過去の装置」ではない。
車輌と人とがより接する、停留所付近での使用については、現代であっても、
注意を促す効果を失っていない装置であると私は思う。新造車体で
フートゴングが装備されているのは阪堺が唯一。“体裁”だけで新造車に
わざわざ装備は残さない。上述の所以だ。爾して活用されたし。
412名無し野電車区:2005/06/29(水) 15:23:35 ID:1/qEUeYv
近所からうるさいといわれたら困るからだろ
413名無し野電車区:2005/06/29(水) 15:43:29 ID:RfkBL2kc
>>399
苗代田郵便局から少し南へ進んだところ、
阪神高速文の里出口に公園がありますが、
あの公園の名前が「苗代田公園」だったはず。

>>402
>「苗代田」自体、行政上存在しませんですね(所在地は阪南町)。

たしかに現在の行政上は存在しませんが、
天王寺村誌によると現在の阪南町1丁目11番地付近にありました。
その辺りに玉菊稲荷神社がひっそりとありますが、
以前そこにあった苗代田池の守護神とのことです。
414名無し野電車区:2005/06/29(水) 15:44:01 ID:HMdA/s67
>>412
音量だけで捉えればタイフォン、踏切の警報音のほうがウルサイんですがね?
415名無し野電車区:2005/06/29(水) 15:49:52 ID:HMdA/s67
>>412下段
そのサイトの方が行政上存在しないと書いたのは「現在で」と
いうことでした。
自分は知ってました。お書きのように字(アザナ)にありましたよね。
御多聞に漏れず平野線も電車線(架線のことね)を利用して
電灯等の電気供給事業もあったようですね
416名無し野電車区:2005/06/29(水) 15:52:25 ID:HMdA/s67
正しくは「>>413下段」へのレスでした。吊ってきます
417名無し野電車区:2005/06/29(水) 20:54:18 ID:Rz2MsbSE
昔に比べてバカドライバー(自転車や歩行者も)が激増してるにもかかわらず、
確かに警笛はほとんど鳴らさなくなった。昔は鳴らしっぱなしで併用軌道をフ
ルスピードで走ってた。それはまずいが、今は正反対で遠慮しすぎだ。適度に
フートゴングは使ってもいいだろう。「どいてもらえませんか」という感じ。
バカには警笛で十分だが。
418名無し野電車区:2005/06/30(木) 02:25:21 ID:gPUtpqCO
たしかにバカドライバーは増えたが、
警笛を鳴らすだけではもはや解決にはならなくて、
何か手を打たなければならないね。
419名無し野電車区:2005/06/30(木) 16:30:09 ID:qX/s5dlC
グルメ杵屋が水間を支援か・・・。
420名無し野電車区:2005/06/30(木) 22:18:33 ID:IwvSAW//
>>408
遅レスだが、あとひとつは「中自」じゃなかった?初めてあの表示灯が出来たとき、
何やろと思って観察したが、どうやらターミナルでの発車(多分発車ベルも)を中
央(我孫子道?)でコントロールしてるのか駅でやってるのかの違いだったかのよ
うな記憶がある。
421名無し野電車区:2005/07/01(金) 00:54:36 ID:W3G47rPr
先発・次発/行き先表示装置もなのかな?
ところでこの表示「あびこ道」と「住吉公園」以外もあるのかな?
たまに貸し切りが天王寺に来るが「臨時」とか「貸切」表示するのかな

あの装置何年ごろのものかわからないが「浜寺公園」とか「平野」とかも…… 
422名無し野電車区:2005/07/01(金) 10:42:30 ID:QxEu+B1j
>421
昔は平野があったけど、今そのコマは白です。
423名無し野電車区:2005/07/01(金) 16:40:48 ID:tr1iNhbt
>409
こんな事書くと個人特定されてしまいそうだが

16年前に登校中の阿倍野区内の公立小学校の生徒が、併用軌道区間で(住吉方面ゆき)電車の直後を横断しようとして
手前の電車の奥に隠れていた奥の電車(天王寺ゆき)に轢かれたんだ。
幸い、怪我は骨折程度で済んだんだけど、当時の教務主任がエラく激怒して半壊電鉄に猛抗議した。

それ以来、上町線の生活道路側の併用軌道上と遮断機のない踏切や電停付近&横断歩道上で
電車がすれ違う場合は片側が一旦停止することになった。

ちなみに、ドウ考えても道交法上は生徒にも過失がある
横断歩道近辺の非横断歩道部分で車両の直後を無確認で走って渡ったわけだからね
424名無し野電車区:2005/07/01(金) 17:27:07 ID:kLbKVgl/
>>423
阪堺もしっかりと言い返せば良いのに。
やっぱり小さい会社は良い難いのかな?南海だったら言い返してるよね。
425423:2005/07/01(金) 17:39:18 ID:FP6XPs1+
半壊電鉄って記述は見逃してくれ
社名に鉄なんてドコにもない罠
426 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/07/01(金) 20:18:45 ID:UOAgrUpP
阪堺電鉄と聞いて、大阪市バス29系統を思い浮かべた自分

>>423

相手が電車でなく、車だったらどうしてたんだろうな?その教務主任
427名無し野電車区:2005/07/01(金) 21:09:12 ID:SBLeIzRq
車だったらたとえ歩行者がかなり悪くても車の不注意にされてしまうだろう。
よくいえば公共交通は過剰に信頼・安全を要求されすぎてる。
428名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:31:40 ID:Ft658sw7
>>422
貸切だよん
429名無し野電車区:2005/07/02(土) 00:19:02 ID:CL1jz0OC
あの装置って表示断面△三角?
430名無し野電車区:2005/07/02(土) 05:46:28 ID:burUGtSQ
>>407
今は飛ばしたくても線路状態が悪く飛ばせません。
40キロ前後で激しく横揺れし、立ってることもままならない。
レール交換の頻度が少なくなっているのだろうか・・・
まぁレールといっても新品ではなく、南海からのお下がりだが。

>>408
あの表示は信号扱いに関係あります。
「中自」・・・我孫子道で制御している状態で、設定されたダイヤどおりに
       出発時機合図と出発信号の現示を自動的に行っているという表示。
       正式には中央自動扱い。
「停自」・・・いわゆる半自動扱いで、我孫子道からの制御ではなく
       自駅で出発時機合図と出発信号の現示を自動的に行っているという表示。
       駅に電車が到着すると、ダイヤに関係なく
       すぐに出発時機合図と出発信号の現示を行う。(終電後の作業等で使用)
       正式には停留場自動扱い。
「停扱」・・・係員による完全手動扱い。
       我孫子道からの制御に関係なく
       駅単独で出発時機合図と出発信号の現示を行う。
       正式には停留場扱い。
431名無し野電車区:2005/07/02(土) 05:47:38 ID:burUGtSQ
>>410
残念ながら平野線の経験はありません。
昔は運輸区も阪堺運輸区(我孫子道)上町運輸区(住吉公園)
平野運輸区(南霞町)と3つありましたね。
恵美須町も3番線までありました。

>>411
警笛に関しては、確かに近所からの苦情がよくありました。
運輸区の指導でも、必要以外警笛は鳴らすなという方針でしたが
フートゴングについては、特に制限がなかったと思います。
むしろ警笛よりフートゴングの方が、電車接近を知らせる効果が
あるということで、運輸区でも奨励していましたよ。
確か701型の一部には、フートゴングがない車両もありましたが
ほとんどが装備されているので、もっと活用すべきだと思いますね。

>>421
現在は「あびこ道」と「住吉公園」だけの表示ですが
昔は「浜寺駅前」か「平野」だったと思います。
表示断面が三角だから、4表示はありえないです。

>>423
今や併用軌道での電車絡み事故でも、自動車等の交通事故と同じように
相互相殺という考え方が一般的です。
100%電車に過失なし、ということはまずあり得ないのが現実なのです。
だから運転士も自己防衛策として、要注意個所での電車離合時には
なるべく同時に通過するようにしているのです。
「離合の影から鬼が出る」とは運転士の口癖ですから・・・
432名無し野電車区:2005/07/02(土) 16:40:56 ID:ODbGlubY
408です。>>420さん>>430さんありがとうございます。

幼少の時の記憶ですが、天王寺駅前の表示器は昔は一般的な幕式でした。
浜寺駅前の表示は記憶がありませんが、平野線廃止後に三角表示になりました。
433名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:40:39 ID:ZJVvMcNG
7月2日(土) 夜7:00〜8:54

テレビ東京系列

「土曜スペシャル」
全国 路面電車の小さな旅
434名無しライナー@トリップなし:2005/07/02(土) 22:37:30 ID:b3QChWsn
阪堺線が出てました。
435名無しライナー@トリップなし:2005/07/02(土) 22:37:44 ID:b3QChWsn
なんか途中で送信されてしまった。
436名無し野電車区:2005/07/03(日) 01:06:31 ID:KrXu2Mha
>>432
平野線の時から3角だよ
437名無し野電車区:2005/07/03(日) 01:55:05 ID:Rbj/P7V9
>>436
天〜浜系統が存在していた時は電照式の案内だった様な気がするが・・・。30年以上前の話だが。
438名無し野電車区:2005/07/03(日) 02:12:32 ID:wg6AlvtO
確か電照式だった。住吉公園、我孫子道、平野、浜寺駅前が並んでたが、当然浜寺駅前は
系統がなくなって使われなかったので、よそ者の同級生から4つのうち使ってない一つは何
の行き先?と聞かれたたことあり。

堺のゴムタイヤLRTの試験線が出来たそうで、新聞に写真載ってた。まるで路面版モノレー
ル、新交通という感じでどうも抵抗を感じるが、コストは安そうだから堺LRTはこれに
なるかもしれない。必然的に阪堺は・・・?
439名無し野電車区:2005/07/03(日) 07:01:40 ID:1MC2Ydvp
>>428
貸切なんて表示はない筈。。貸切やった時にそんな表示は出てなかった。
ちなみに行先表示幕の8番目平野は貸切になったけどね。

>>431
恵美須町って
旧1番線・留置線→廃止
旧2番線→現1番線
旧3番線→現2番線
でしたっけ?

南海時代運輸区が分かれていた影響か、阪堺になっても
阪堺上町混成ダイヤはしばらくなかった様な気がします。


440高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2005/07/03(日) 07:40:21 ID:AOZr6Brf
441名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:43:56 ID:AnvnVrNV
>>428
恵美須町の番線遍歴はその通りですね。
それに伴い場内信号機の進路表示機も
3表示から2表示に変更されました。

>南海時代運輸区が分かれていた影響か、阪堺になっても
>阪堺上町混成ダイヤはしばらくなかった様な気がします。

南海から分離後、運転士の行路表には阪堺線・上町線の
混合はありませんでした。
その日が阪堺線行路ならば、1日中阪堺線を運転していました。
現在は混合があたり前となっています。

442名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:45:23 ID:AnvnVrNV
>>439の誤りでした。スマソ
443名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:51:46 ID:CYhD2sPK
平野線のダイヤ(運転間隔)ってどのようなもんだったんだろう?
444名無し野電車区:2005/07/03(日) 23:26:21 ID:twxpz64V
>>439
失礼、駅の話だね
445名無し野電車区:2005/07/04(月) 01:02:01 ID:n0QDMNV5
>>410 = >>411 です。
>431氏回答サンクス。また何か教えてください。
446名無し野電車区:2005/07/04(月) 23:09:54 ID:wSES40vV
過去に既出かもしれませんが・・・
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~koneko/nankaihilano.html
447名無し野電車区:2005/07/05(火) 00:52:18 ID:Mve65O8Z
今池分岐、阿倍野のクロッシングが懐かしいですね。
448名無し野電車区:2005/07/05(火) 20:57:52 ID:1ijDUyNa
205形の独特の走行音がなつかしいな。

2つの台車の間隔が短いから、タタン・タタンではなくタタンタタンと
一般鉄道車両の連結面にいるときと同じ音がするから。
449名無し野電車区:2005/07/08(金) 12:28:28 ID:cW5gR+qR
7月8日(金)15:55〜17:54 ABCテレビ

ムーブ!  

▽未来路面電車LRTって?
450名無し野電車区:2005/07/08(金) 18:11:33 ID:3U2ecES3
>>449
トランスロール試験線でした。疑問に答えるコーナーで
話題のLRTとは?=これです としてトランスロール紹介というのは、ちょっと抵抗がありました。
(一応、ヨーロッパのもちょっと紹介してますが)レール式=古いダメ的なノリ紹介で。
レール式でもLRTシステムとして機能することも、触れてくれないとな。
(これが現状、LRTと呼べるかどうかは別として)広電とか岡山とかにも触れてくれと

(朝日放送ムーブご意見・ご感想募集ページ)
http://www.asahi.co.jp/move/contact/index.html

南北軸の阪堺と東西軸の堺LRTは、運営主体の問題をクリアさせて
一括して機能させるべきだと思う。
一番困るのは、交差する煽りを喰って、阪堺が廃止になること。
阪堺・堺市内全部をトランスロール化にするのも、それはそれでありとは思うが、
大阪市内へは乗り換えなきゃならなくなる。だから、堺のケースでは何が一番得策か
明かだと思うんだけどな。トランスロール導入に適した所もあるだろうが、堺の場合は、
外資系の新システムに、騙されるというか、目新しいものに惑わされる事のないように願いたい。

(堺市市政へのご意見募集)
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_shimin/teian.html
451名無し野電車区:2005/07/08(金) 18:47:07 ID:gyqVxhni
>>450
最近の堺市の動きを見ていると古い物は何でも駄目で新しい物は何でも良い、というふうに考えているように思える。
だいたい東西鉄軌道て言ってたんだからレール式で通せよと。
普通鉄軌道て言ったらレール式でしょ?
452名無し野電車区:2005/07/08(金) 18:56:46 ID:Nh8nAUzo
ゴムタイヤLRTには何か抵抗を感じるが、安くて実現性が高いというのなら、
既存の阪堺もトランスロールに作り変えるという条件でやってもいいかも。

もっとそれだと結局高くつくか。

鉄軌道とは専用の走行路に制限されてて、そこから外れて走れない乗り物
のことで新交通もゴムタイヤLRTも法的には鉄軌道では?ガイドウェイバス
が軌道内を走るときも。
453名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:12:53 ID:FFilseTr
役人って路面電車=古い、だめ
目新しいもの=OKみたいなとこあるよね。札幌の地下鉄みたいに。
ゴムタイヤトラムはインフラが安く、急勾配に強いんだけど、
まだ技術が成熟してなく故障も多く、運休とかあるんだけど、
自分のお金じゃないから、いいかげんなんだろうね。
http://eurotram.web.infoseek.co.jp/sp/sp01.htm
454名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:21:55 ID:3U2ecES3
堺に急勾配ないよな
455名無し野電車区:2005/07/08(金) 23:03:00 ID:cW5gR+qR
>>450
ビデオに録画したものを今さっき見た。

個人的にはこれまでの2本レールの方を採用してもらいたいのだが、
京大だったかな?の教授のいう町の理論はメチャクチャ同感!!
日本の特に都会のクルマ中心社会は限界を迎えていると思う。
でもこれからもクルマ中心の社会が成長できると思い込んでいる人が
根強く残っているから困りモノだ。
456名無し野電車区:2005/07/08(金) 23:39:12 ID:gyqVxhni
>>455
関東なんで見てないが、車社会は地域経済に悪影響を及ぼす事は明白。
あまりにも車社会化が進行すると都市の活気を奪ってしまう。
457名無し野電車区:2005/07/08(金) 23:50:40 ID:BETlngCR
郊外型大型店舗とその巨大駐車場とか
こうなっちゃた社会を見ていると辛いものがある
458名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:39:59 ID:yKd/O37f


ニュートラムのようなのり心地になったら最悪
459名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:42:36 ID:kiv+adwY
ニュートラムは酷いよな
460名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:03:10 ID:b/iOS0du
それでもニュートラムは開業当初に早々とタイヤ取替えを行ったと思う。ゴムタイヤ
地下鉄で経験の深いフランス製(ミシュラン?)にだったと思う。

モノレールの車体は新交通よりずっと重いように思うが、ろくにスピード出さないく
せにやっぱり乗り心地悪いな。ゴムタイヤ式軌道系交通はアカンのかいな。
461名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:04:15 ID:Fu1b63y0
ゴムタイヤ式にして姫路モノレールの二の舞にならなければいいけどね
462名無し野電車区:2005/07/10(日) 12:58:31 ID:jYFhbzq6
どうせ金かけるんだったら、こんなの希望。
http://yutetu.hp.infoseek.co.jp/nara01.htm
463名無し野電車区:2005/07/11(月) 18:00:01 ID:/zSBjIQv
>>443
亀ですが・・・
日中も結構沢山走ってた記憶があります。
天王寺駅前1、恵美須町2の割合だったような・・・
これが10分ヘッドだったか、15分ヘッドだったか、どなたか詳しく覚えている方
いらっしゃいませんか?
ウチの父親は御堂筋沿線の会社へ通っていたのですが、初めは天王寺駅前へ出て
乗り換えていましたが、あべの筋の渋滞がひどくなり、文の里→昭和町乗り換えに
変えておりました。
南海平野線だった時代には、天王寺駅前までの切符で、今池→萩ノ茶屋乗り継ぎで
難波まで行くことができましたね。
464名無し野電車区:2005/07/13(水) 05:23:42 ID:x/Jm/9XK
住吉の電空ポイント復活汁
465名無し野電車区:2005/07/13(水) 11:08:36 ID:ociQRwvY
日曜に一日乗車券で見てきたけど、堺市内も思ったより乗っていたな。
廃止せにゃならんほどかなぁ?常時数人から十人前後乗っていて、
2〜3駅の区間客も多かった。大阪市内のように朝夕学生でぎゅうぎゅう詰め
ってのに比べるとガラガラなんだろうが。

現行ダイヤでは浜寺−我孫子道間24分だけど、堺市がやる気を出して
大道筋の信号を連動させれば20分も簡単に切れそうだ。将来的には高加減速
車での高速化も必要だろうが、信号連動とラッシュ時の通行規制(ナンバーによる制限、
もしくは乗車人数による制限)だけで相当スピードアップできそうだ。
たいして金を掛けずとも、ソフト面だけで済む。

堺も新しい物好きなら莫大な金のかかるおもちゃを買うより、日本初の
自動車規制導入して大小路に東西線を走らせたらどうかな。
466名無し野電車区:2005/07/13(水) 20:16:30 ID:0W2lPWl4
>>464
それ、なんですか?
467名無し野電車区:2005/07/14(木) 01:23:19 ID:k5g3PFnU
住吉上り電停(今はやけにホームが短くなってるが)の南側にあった上り線→
下り線の渡り線のことかな?もう20年以上前になくなったと思う。
468名無し野電車区:2005/07/14(木) 12:18:28 ID:JbNL9OlI
>465
> 日曜に一日乗車券で見てきたけど、堺市内も思ったより乗っていたな。
> 廃止せにゃならんほどかなぁ?常時数人から十人前後乗っていて、
> 2〜3駅の区間客も多かった。大阪市内のように朝夕学生でぎゅうぎゅう詰め
> ってのに比べるとガラガラなんだろうが。

廃止しなくてもいい公共交通機関は、座れなくて不快なほどこんでいる
469名無し野電車区:2005/07/14(木) 17:38:03 ID:rF8EjSlf
>>468
それだったら、日本中の殆どの路線は廃止しても良いことになるが。
朝夕の最混雑列車で空席は確かにマズイが。
470名無し野電車区:2005/07/14(木) 20:48:09 ID:OyjZU50O
>468は本気か煽りか知らんが、何もかも過剰・過密・大量でないとやっていけない日本社会の欠陥を見事に突いておる
471名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:27:27 ID:Ht/YYXJI
でも阪堺線って日が暮れると
ビックリするほど人が乗らなくなるね。
駅まわりもくらいし・・・。

そういえば東湊電停の「えびす町・天王寺駅前方面」って駅の
入り口の標識が電光式からショボイ板に変えられていた
廃止の前兆か?
472名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:08:00 ID:Pp0t/xx+
照明の電気代を節約と思われ・・・
473名無し野電車区:2005/07/15(金) 02:24:18 ID:ZpnH6Gja
以前ここに、運転士さんの乗車パタンとして「あびこ→浜寺→えびす→あびこ」ってあったと思うのですが、
浜寺で違う運転士さんに交替するパタンとか、浜寺→あびこまでで降りてゆく運転士さんとかもいて、うーむ
と興味深く見ています。
いろんなパタンがあるのでしょうか。

あと、夜遅くに見た運転士さんに翌日の午前に会ったりすると、しんどくないのだろうか、と普通に心配にな
りますが、そういうものなんでしょうか。
474名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:44:01 ID:QORzWxk4
>>473
運転士の交代は阪堺線では我孫子道だけです。(上町線は一部住吉公園交代あり)
行路としては他に「あびこ→浜寺→あびこ」「あびこ→恵美須町→あびこ」という
通称「半分」といわれる行路があります。
※「あびこ→浜寺→えびす→あびこ」は通称「1回」といわれています。

特殊な例として「あびこ→浜寺→えびす→あびこ→浜寺→あびこ」という
通称「1回半」なんていうのも一部あります。

運転士の勤務は乗務割制勤務というもので
簡単にいうと、当日昼出勤をしてその日は夜まで勤務し(時間は系統による)
翌日早朝から昼まで勤務というパターンです。(2勤務セット)
それを2回繰り返します。
通称「4勤1休」といいます。
475名無し野電車区:2005/07/15(金) 19:11:38 ID:ecgC3TYI
毎日使わなくなって久しいのだが、今でも朝ラッシュの我孫子道→住吉ってあるの?
正月の東湊・住吉折り返しはとっくになくなったんだっけ。
476名無し野電車区:2005/07/15(金) 21:35:02 ID:Ktz9B8EB
サイトの時刻表を見たら無いみたいだよ。
後者はいつまであったのかな。明確な年度が知りたい。
477名無し野電車区:2005/07/16(土) 05:15:40 ID:pGv7Fpkr
正月の東湊・住吉折り返しは確か18年くらい前になくなったと思うが・・・
東湊のポイント転換小屋の係員が、手動で出発・場内信号を停止信号にした後
ポイントを転換して入換合図で電車を折り返した。

478名無し野電車区:2005/07/16(土) 18:59:25 ID:Y0vVgdZL
住吉の折返しは80年代の1〜2年だったと思う。同時期の軌道更新の際に渡り線が撤去された。
その後は東湊〜恵美須町で運行してたけど。
479名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:43:48 ID:1IaRUOF1
合理化を進めて、簡易な運行管理システムを導入したんだっけ?我孫子道で浜寺から
の電車が遅れてたとき「ただいま○○駅を出ました。もう少しお待ちください」なん
てアナウンスに驚いた。その頃無線もなかったし。ま、駅の電話を使っただけかもし
れないが。
480名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:50:16 ID:qCk4yAJs
ところで、阪堺に新車計画てあるの?
俺は161形が好きだからいらないけど。
481名無し野電車区:2005/07/17(日) 08:48:42 ID:rq5J38HF
10年近く前だったと思うが、府の公園に関するイベントで、
浜寺公園→住吉の無料電車が運行されたことがある。
その時は、上町線の天王寺方の渡り線を使って折り返していた。
482名無し野電車区:2005/07/17(日) 14:55:45 ID:id5P9LPR
我孫子道で、(天王寺→我孫子止めとえびす→浜寺行の)縦列停車するダイヤは
決まっているの?
それとも、遅れ等でダンゴ気味な時に臨機応変にやってる?

483名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:13:55 ID:HcZ/DLvj
>>482
早朝・深夜時間帯は決まっている。
それ以外の時間帯は時間に余裕があれば行う。
(路面電車ゆえ定時制が確保されにくいため)
484名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:27:15 ID:/uoKiRUf
超低床車導入すると、逆にホームから車内へ降りるような格好になるのかな
485名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:30:04 ID:skhXtOyr
なんでやねん
そんな高いホームがどこにあんねん?
釣り?
486名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:58:33 ID:1eZaOZbx
>>480
161は非冷房で広告車にも使えず非常にうっとおしい存在なのです。
リバイバル塗装車以外は逝ってよしなのです!!!!!!!1
487名無し野電車区:2005/07/18(月) 13:42:10 ID:owb+0QNx
おまえが逝けカス
488名無し野電車区:2005/07/18(月) 23:17:48 ID:0YJJPgqR
>>474

473です。
とてもよく分かりました。
ありがとうございます。
浜寺で交替したように見えたのは、私が浜寺で先発の電車に乗り込んだからだったのかもしれません。

474さんは、運転士さんだったのでしょうか。
もしよろしければどの区間(?)の運転がいちばん難しいのか等について教えていただけたらと
思います。
見ているぶんには分からない苦労があるのかなといつも気になっています。

あと、2とおりある運転席のメカについて。
ぐるぐるまわすタイプのものと、レバーみたいになってるタイプのものは、どっちが簡単なのですか。
どっちもよく分かりませんが、前者が特に不思議です。
489名無し野電車区:2005/07/19(火) 00:15:43 ID:gM7bin9u
素人考えでは、後者がくせ者の筈。特に路面電車では。
前者は、プロなら職人的感覚が効くと思うので。
490名無し野電車区:2005/07/19(火) 20:06:18 ID:asfhrfds
>>488
運転士を経験しておりました。
運転区間の難所といえば、阪堺線では御陵前〜綾ノ町。
交差点通過時に、右折車が突然交差点内に進入し
接触事故が発生することがよくあったのです。
今は主だった信号に、右折専用信号が設置されているため
事故は減っていると思います。

特にあの区間は信号が多く、信号周期のタイミングをはずすと
遅延することがよくあるので、運転士もスピードを出します。

その他ではやはり塚西〜東玉出の上り線です。
極端に道路左側が狭いため、人や自転車との通過時でもスレスレ。
それに違法駐車の車が邪魔で電車が止められることもしばしば・・・
お客さんに協力してもらって、その車を人力で移動させた
こともありましたよ。

上町線では言わずもがなですが
阿倍野筋が最大の敵でした・・・
491名無し野電車区:2005/07/19(火) 21:52:11 ID:NxMhNBha
>ぐるぐるまわすタイプのもの

恐らく主幹制御器のことだと思いますが
通称ノッチハンドルと言って、速度制御をする機器です。
2通りあって、運転士の手加減で制御するものと
自動加速するものとに分かれます。
ブレーキは別となっいます。
(ブレーキは右側にあるブレーキ弁ハンドルで操作)


>レバーみたいになってるタイプ

701型のみこのタイプで、ワンハンドル方式と言います。
このタイプはノッチとブレーキが一体化しており
手前側に引いたらノッチオンで加速、反対側に押せば
ブレーキ帯となりブレーキがかかります。

>どっちが簡単なのですか

操作が楽なのはワンハンドル方式です。
片手でも運転ができますから。
手加減式のノッチハンドルタイプは
車両によって感覚が違うので、運転士の
技術がものをいうと思います。
492名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:06:46 ID:IdINoFAn
なんで片側によってる部分の併用軌道、中央に寄せる工事をしないんだろうな。
毎年毎年わけの分からん道路工事ばっかりしてるくせに・・。軌道部分は法的
には阪堺のものなんだろうけど。
493名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:13:13 ID:No86ZApQ
>>492
道路中央に共同溝を埋設する計画(または、埋設済み)なんで、
その工事(メンテ)をしやすい(列車の運行を止めない)ようにしてるんじゃないの?
494名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:26:18 ID:guXCNwpo
495名無し野電車区:2005/07/19(火) 23:50:37 ID:JUP9CuSu
488です。

>>490

ありがとうございます。
言われてみると、なるほど、と思うのですが、ちょっと考えつきませんでした。
塚西〜東玉出の上り線は、乗っていても警笛(?)がよく聞こえるポイントです。
先日も変なところに車がとまっていて、長い間警笛が鳴らされ続けました。
人力で・・・というのは驚きです。
そういう機会があれば協力したいと思います。

>>491

素人の分かりにくい表現、申し訳ありません。
なんとなく理解できました。
運転士さんの両手を見ているわけではなかったので、「ぐるぐる」のときの右手を
うまく思い出せませんでした。
「レバー」のときは左右同じ動きをしているように見えますが、これは機械そのも
のが連動しているのでしょうか(片手でもいけるというのは)。

運転席の構造上、なんとなくいつも眺めてしまうのですが、運転士さんの迷惑にな
っていたらどうしようといつもあとから反省します。
みなさんは眺められることになれておられるのでしょうか。
496名無し野電車区:2005/07/20(水) 00:17:12 ID:QrA+Lwh2
491ではありませんが

>>495
>「レバー」

仰るとおり、あれは左右別々の動きをするのものではなく連動しています
(簡単に言えば1つのレバーにグリップが左右が2つ付いてるようなもの)
広電や京福など抵抗制御車からVVVF制御車まで各地で使われてるよ。
東洋電機の標準品と思われます。
497名無し野電車区:2005/07/20(水) 05:34:12 ID:dsT0MY/p
>>496
全くその通りですね。
補足をいえばデットマン装置が付いているので
両手を離すと非常ブレーキがかかるようになっています。

>>495

>みなさんは眺められることになれておられるのでしょうか。

慣れまくってます。
運転席の後方横に座ったり立ったりする人は
電車好きの人が多いのか視線を感じますね。
小さい子供なんて覗き込んできますから
眺めるくらいなら迷惑になりませんよ。





498名無し野電車区:2005/07/20(水) 10:42:02 ID:yWrn+sH3
ワンハンドルって運転しにくくない?
突発的な軌道上の障害に対して、ブレーキのタイミングがおくれそうに見えるけど。
499名無し野電車区:2005/07/20(水) 11:47:07 ID:yuvcURUg
昔の市電で、自動加速車が案外嫌われて手動制御に逆戻りしたのはそれもあるようだ。
車が邪魔をしてノッチオフ、再加速でタイムラグが大きくて、の繰り返しで運転手を
いらいらさせる。いまのはずっと改善されてるんじゃない?まして阪堺は暗黒時代に
も自動加速を守り続けたし。もっとも701は501と構造的に大差のない古めかしい制御器
のようだ。
500名無し野電車区:2005/07/20(水) 16:36:26 ID:AaQynLqP
>>498
突発的な場合は両手を離し、ハンドルを押しながら非常ブレーキを入れます。
両手を離した時点でデットマン装置が作動し非常ブレーキがかかるので
ブレーキの効きも早いです。

>>499
阿倍野筋などの交通量の多い区間などは
手加減制御の方が断然操作しやすいです。
自動加速制御の中でも現存車両で言えば

モ351型とモ501型は一旦ノッチオフを行うと
再加速までタイムラグがあるので相当イライラしますね。
ただモ701型は専門的に言えばカムモーターを使用していないので
再加速もスムーズに行います。

よってモ701型とモ501型は構造的には大きく違います。
モ701型の方が構造的には古めかしいですね。
逆にモ501型の制御器は路面電車の中でもかなり特殊で
鉄道線の列車と比べても遜色ありません。

阪堺に自動加速制御車が多く生き残った要因には
専用軌道区間が多いことが最大の要因だと思いますね。

501名無し野電車区:2005/07/21(木) 09:59:26 ID:S6wYoNRl
窓フキ器
502名無し野電車区:2005/07/21(木) 12:03:14 ID:F+rErr58
乗換券コード表
503名無し野電車区:2005/07/21(木) 13:08:44 ID:i5RwbxPt
>500
モ701ってカム軸ないの?ずっと普通の抵抗制御だと思ってた。
やったら遮断器が煩いですよね。

それとモ351は直接制御じゃないんですね。1段ずつ入れてるイメージがあるけど
モ161・モ351・モ601が手漕ぎでモ501とモ701が自動進段だと思ってました。
504名無し野電車区:2005/07/21(木) 13:18:18 ID:F+rErr58
手漕ぎ(初めて聞いたがおもろい表現やな)でも「直接制御」は今の阪堺には
なかったと思う。かつてのモ205や251(旧京都市電)で終わり。

モ351は電空カム軸とかいうタイプだったと思う。(かつてあった151,301も
それに改造)「タンタンタン」という音がする。やたら小さい運転台のコントロ
ーラに不思議な感じがしたもんだ。もともと阪神国道線の電車で当時の車にも負
けない加速を誇った制御器だったそうだ(東芝製)。

501や701はよく分からん。雑誌なんかに701は単位スイッチ式と書いてあったが、
それってカム軸式以前の随分古いタイプじゃないの?
505名無し野電車区:2005/07/21(木) 13:32:51 ID:i5RwbxPt
>504
> モ351は電空カム軸とかいうタイプだったと思う。(かつてあった151,301も
> それに改造)「タンタンタン」という音がする。やたら小さい運転台のコントロ
> ーラに不思議な感じがしたもんだ。
小さいのがモ351だっけ
モ501とモ351はそっくりさんだからよく混同するんだよね。音効けばわかるんだけど
506名無し野電車区:2005/07/21(木) 16:02:30 ID:MNmgTr+j
こども時代の経験では、301.351つまり小さなマスコンの電車に
乗ると酔いました。なぜだろう?
507名無し野電車区:2005/07/21(木) 17:01:43 ID:fV94PgWf
モ351と501の違いは台車は当然として、昔は前面窓(351には空気入れ穴あり、501はなし)、
側面窓(車掌さんが立ってた位置の窓が501は下降式、351は外に顔を出しやすいように横引
式)の違いというのもあった。どっちも改造されてあまり区別がなくなったようだが。

301,351で酔うとしたら加速中のノッチオフ時にショックが大きいからだろうか?
508名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:15:03 ID:mUCDlDpe
>>504
モ101・モ151・モ161はもともと巨大な制御器の直接制御でしたが
509名無し野電車区:2005/07/22(金) 01:06:36 ID:4wcgEnsh
巨大なマスコンをかすかに覚えてる。あれはなんだったんだろうか。シャンデリアと
ボウコレクタははっきり記憶にある。しかし形式が分からん。モ101はモ121に部品を
譲って(制御器は新品で601に流用)早めになくなったので自分の歳ではさすがに
見てないとは思う。モ161タイプが間接制御化されたのも結構早かったと思う。す
ると巨大なマスコンは最後まで直接式で残ったモ205の一部だったんだろうか。
510名無し野電車区:2005/07/22(金) 01:26:36 ID:9tHn7iZu
>>509
おそらくモ101でっせ。シャンデリアで確定的。
廃車はたしか昭和42年。乗車経験があるのは羨ましいです。
モ205の制御器は渋いGE製だけども、それほどは大きくない。
モ101、モ161のコントローラーは写真で見ても本当に巨大ですよね。
ナマで見てみたかった。
当時、うちの親は平野線(2輌連結時代)で通学してて
非鉄なのに、大きなコントローラーで大仰にレバー操作をしていた
話が出てくるよ。それだけ印象的な運転風景なんだね。
511名無し野電車区:2005/07/22(金) 01:51:19 ID:fgU4DgTn
>>508-510
モ161は現在使われているマスコンが竣工時からのもののはずです。

モ151は元直接制御で巨大なマスコンが鎮座していたそうな。
512名無し野電車区:2005/07/22(金) 10:16:41 ID:3yc2MuTb
>511
おかしいな。取り替えられてると思ってるんだが。写真を見直すわ。
513名無し野電車区:2005/07/22(金) 11:43:04 ID:XPTrwju4
モ351はかつてのモ301やモ151と同じように
油圧空気カム軸式です。(18段切替)
車両によってカムの進段速度が微妙に違うため
加速の良いものと悪いものとに分かれていましたね。

モ701は電磁空気式単位開閉器という古めかしいタイプで
かつてのモ121と同じタイプです。
ですので途中でノッチオフをして再加速を行っても
カム軸式と違い素早く加速する反面
切替が少ないため加速がやや荒くなるのが特徴です。(10段切替)

モ501は電動カム軸式の多段切替となっており(20段切替)
タワミ板式のカルダン駆動となっています。
かつてはブレーキ弁の操作が鉄道線と同じ方式になっており
また電制スイッチも付属していて
まさに鉄道を意識した車両となっていました。

514名無し野電車区:2005/07/22(金) 19:54:07 ID:990RIyii
数年前、運転士が信号待ちの時に、コントローラーの蓋を開けて
グリスの具合を調整してたのを見ましたが、危険じゃなんですか?
515509:2005/07/22(金) 20:03:28 ID:kirXt5rn
レスTHANKS-OKINI. やっぱりモ101かなあ・・。年取ると古い記憶が勝手に
ごっちゃになったり変わってしまうから・・。

コントローラが巨大なのはもともと鉄道線のお古だからじゃなかったかな。

>>513
そうそう10年以上毎日乗ってたので、個体差を覚えてしまった。モ307が
なぜか特に加速が悪かった。モ151は車体が古いくせに加速がいいのは間接
自動制御化されたのが比較的新しかったからではなかろうか。勿論軽量な
モ351がこのタイプでは一番加速がよかったはずだが、微妙に個体差があっ
た。

誠文堂新光社から出てた「路面電車ガイドブック」に詳しく乗ってたが、
いまや物置内で行方知れず。
516名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:40:39 ID:QWtS26LE
>>514
おそらく制御器スイッチを切っていると思われます。
そうでなかったら600ボルトで感電してしまいますからw

>>515
モ307を筆頭にモ301型は全体的に加速が悪かった。
しかしなぜかモ303だけは良かったが・・・
モ151は確かに加速は良いが、いかんせん
暖房が装備されていなかったので冬に乗ると最悪・・・

モ351は吊り掛け式だが軸受けがコロ軸受けで
転がりやすいためその分加速が良くなると思われる。
517名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:28:06 ID:+HAx52k4
518名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:29:28 ID:+HAx52k4
>>516
マスコンなら24V
519名無し野電車区:2005/07/23(土) 05:02:32 ID:YVwtJaTn
>>518
モ701(24V)とモ501(100V)以外は
間接制御車であってもマスコン内は600Vなんだよ。
520名無し野電車区:2005/07/23(土) 12:24:22 ID:8AlNCsTD
>>517
マスコンが交換されたとは一言も書かれていませんが・・・。
521名無し野電車区:2005/07/23(土) 12:52:47 ID:yRujcQdx
当時を知らない者なので識者の降臨希望。
522名無し野電車区:2005/07/24(日) 14:01:47 ID:l7r81r59
昔のモ161型は2両連結専用で運転していたが
その頃からマスコンは変わってないはず。
大きなリセットスイッチが運転席右上に付いているので
当初から今のマスコンだと思われる。
523名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:19:54 ID:ly+1Bljw
S3製(モ161〜モ169)がGE−M
S5製(モ170〜モ173)とモ151からの編入車(モ174〜モ175)が東芝RMK
524名無し野電車区:2005/07/26(火) 11:23:54 ID:243cb9hN
又入れ
525名無し野電車区:2005/07/26(火) 16:08:54 ID:hwuejT1O
526名無し野電車区:2005/07/26(火) 17:33:05 ID:Cpn3zHV4
浜寺駅前ですね。バックにマンションがあるから、最近の風景だと思われます。
527名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:30:56 ID:MEmhqsil
そういや昔、浜寺駅前の車止めに電車が突っ込んだっけな・・・
528名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:54:20 ID:nMTqr50/
>>527
モ501形(何番かは失念)でしたね。
529名無し野電車区:2005/07/26(火) 21:13:33 ID:LCLT3dF4
大昔はもう少し(公園内?)まで線路が延びてたが、あっという間に廃線になった
経緯がありますな。
530名無し野電車区:2005/07/26(火) 21:29:16 ID:FnGNRhyL
>>529
浜寺終点停留場ですな
531名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:01:58 ID:hwuejT1O
浜寺駅前〜次の駅の間にあった廃駅は、いつまでつかっていたのだろうか
532名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:50:45 ID:P6d1b2va
海道畑や宮ノ下は法的にはともかく、なくなったのは戦後間もない頃じゃなかったかな?

前にも貼ったかもしれないが、今はない懐かしいポイントや引込み線がが載ってる。北
畠のは記憶にない。昔の大和川工場は広くて、妙な貨車らしき残骸が放置してあったのは
はっきり覚えてるが(倉庫?)、阪堺のではないとは思う。なんだったんだろうか↓
www.saitoke.net/haisennzu.htm
www.saitoke.net/haisennzu2.htm
533名無し野電車区:2005/07/27(水) 05:06:51 ID:d275zs+o
>>532
旧阪堺電気軌道が開業した翌年の明治45年に数ヶ月だけ設置されていたらしい。

534名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:54:39 ID:5N1MDVY/
>>519
えっ、そうなの?
535514:2005/07/27(水) 17:47:56 ID:uxwdSR+y
ちなみに>>514は、モ161
536名無し野電車区:2005/07/27(水) 18:33:49 ID:QRBjkoVw
どうかな。間接制御は直接600Vとか1500Vの電気が流れてる線を何本も運転台の
コントローラに引き込むのは危険という理由で出来たと思ってたが。無論総括
制御とか、自動加速に適してるからでもあるが。

モ161が600Vの間接制御だとしたら、単に連結運転のためか・・。確かに600V
以外で制御してるとしたらどこかでその低電圧電源を用意しなけりゃ行かんわ
けだ。モ161系列に電動発電機(よく考えたら変な言葉だな)が用意されたのは
ワンマン化後だし。

さらにいえば昔の名鉄あたりに割合残ってたHL車(手動加速車)もコントロー
ラに高電圧が来とったんかいな。高速電車だから怖そうだ・・。
537名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:36:51 ID:7ATR3Hy/
パチンコキング。キングキングキング。パチンコキングは・・・
538名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:23:50 ID:XWrkU4j+
すしのこのタマノイ酢本社前です
539名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:36:20 ID:h4b0LThD
ふくじょどうひでのぶ とかなかった?
540名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:44:02 ID:XWrkU4j+
>>539
www.fukujudo-hidenobu.co.jp/shop/tezuka/index.html
541名無し野電車区:2005/07/29(金) 12:24:30 ID:nXI4BbKL
>>536
モ161の主回路を簡単に記すと
パンタグラフ→メインスイッチ→制御器スイッチ→主幹制御器(マスコン)→
→主制御器(床下)となります。

低電圧(100V)を使用しているのは
ヘッドライトと尾灯くらいなものだ。

車内蛍光灯ですら600Vの直流を使用し
床下の100Vの電球を複数点灯させることにより
降圧させるという無駄な方式を採用している。

直流蛍光灯だからプラスとマイナスを転換する
装置も装備されている。
適宜転換してやらないと明るさが偏るためで
たまに運転士が転換するのを忘れると
蛍光灯の横半分が異様に暗くなる。
542名無し野電車区:2005/07/29(金) 13:12:56 ID:KtP+Pn+5
デパートより三割安いギンバト洋服点
543名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:02:48 ID:rGyRlOMn
>>541
あれ、直流蛍光灯はやめになったと聞いたのは旧貴志川線1201だったかな・・。
床下の電球とは初めて聞いた。どこについてるのだろう。DQNカーのように夜間
のイルミネーションにでも・・はさすがにアカンか。
544名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:23:32 ID:wkKQ34Xa
どっか電車でも、100V電球を6本繋いで、600V流していたことが
あったとか聞いたことがあるような
545名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:02:19 ID:3i56QS+9
保線の夜間作業用の照明は
竿を架線に掛け一方の竿の先をレールに当てる。
両方の竿の先は鉄になっていて竿の中央部に取り付けた
100Vの電球6個を点灯させる。
どこでも持っていける手軽さがメリット。
546名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:09:52 ID:qZWsXMTb
>545
同様に、架線から電気を取ってレールの溶接、てのもやってますね。
547名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:37:53 ID:JF5pjj/g
>>545
デト11もそれでしたね>電球6個
548名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:47:44 ID:ZHIErQFu
>>545-546
そんな事やってたのか・・・。
マターリしてて良い。
549名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:52:49 ID:wkKQ34Xa
ところで、公開中の映画、姑獲鳥の夏のOPに
1カットだけだけど、阪堺電車のスチールが使われてる。
住吉公園か恵美須町か。南海時代のものかも。
550名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:58:42 ID:hkxZS6oO
>>545
それ一回だけ深夜の保線作業で見たことある。竹ざおに電球6個並んでるだけの
シンプルな保線用具。

鉄道線も600V時代はそれだったが、1500Vになってさすがに危険なためか、電柱に
コンセントをつける方式になったという。でもどこからでもとれるその方が便利だ
わな。

>>549
監督(ウルトラセブンもやってたっけ)は大の鉄道好きですな。
551名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:43:36 ID:3WFbc8pF
上町線〜阿倍野〜天王寺駅前〜動物園前〜えびす町〜パークス南
〜なんば島屋前〜OCAT〜道頓堀(御堂筋)〜心斎橋大丸そごう前
〜本町〜淀屋橋〜北新地〜大阪駅前

に延伸キボン
552名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:49:57 ID:82JIHoW2
601・701形の行先表示装置がLED化されたのは
方向幕装置のメーカが廃業してしまい、部品入手が困難となったから。
『関西の鉄道』最新号より。
553名無し野電車区:2005/07/30(土) 05:13:50 ID:gtntMeOj
>>552
ということはいずれ方向幕はなくなるってこと?
すべての車両がLED化か?
554名無し野電車区:2005/07/30(土) 09:08:45 ID:3SpyKF9y
>>552-554
一社だけしかやってなかったの?
何社かったような気がする。
555名無し野電車区:2005/07/30(土) 11:40:43 ID:87awX+ZC
他社製の部品では保守できないから、結局丸々取り替えた方が楽ということでは?

161,351,501のメーカーは別なんだろうか。ワンマン化以来だから随分長く持って
るが。(もっとも廃車からとった予備部品がまだありそう・・)

昔のように手回し式ならこういう心配もあまりないわな。
556名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:32:02 ID:GHPG9PPt
>>551
そこまで延伸するのなら、いっそのこと市電を復活させる方がイイのでは?

でも大阪市交通局はな・・・・・・また無意味な手当てがありそうで。
557名無し野電車区:2005/07/30(土) 14:36:14 ID:3SpyKF9y
>>556
大阪は地下鉄が結構充実しているから、今更路面電車を整備する区間はあまりないと思う。
ただ恵比須町は中途半端だな。日本橋なり難波なりに出れるようにしてほしい。
558名無し野電車区:2005/07/30(土) 23:53:45 ID:3WFbc8pF
くるみ餅でおなじみのかん袋
広告車だしてるのにHPのアクセス案内に阪堺線のはの字もない


http://www.kanbukuro.co.jp/access.htm
559名無し野電車区:2005/07/31(日) 02:19:59 ID:fgy8FhvD
>>552
「廃業」ではなくて「生産中止」では?
560名無し野電車区:2005/07/31(日) 03:19:37 ID:KFDa6O1e
会社自体が倒産したらしいよ。
561名無し野電車区:2005/07/31(日) 09:19:48 ID:RHQTrqaz
この会社のものだと思ってたが、違うのか
ttp://www.parasign.co.jp/
562名無し野電車区:2005/07/31(日) 09:28:40 ID:ZMkktq3N
>>558
モ704は契約切れで、新しいスポンサー(堺のチンチン電車を愛する会)がついてます。
563名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:29:53 ID:xxkbsK2b
>561
パラサインとトヨラの他にどこがあったっけ?
阪堺のは、どこの会社?
564名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:47:35 ID:pXKxzEP1
阪堺電車の、ブレーキハンドルの抜き差しは、なぜ弁の中央部で行う仕様なのですか?
普通電車は、最右の位置で抜き差しするようになっていると思うのですが。
565名無し野電車区:2005/07/31(日) 14:19:09 ID:VWVLnQ6T
>>564
ブレーキ弁の保守整備がしやすいからだと聞いたことがあります。
昔のモ501型は最右の位置で抜き差しを行うタイプでしたが
恐らく保守整備面を統一するために他の車両と同じタイプに
変更されたと思われます。
566名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:46:49 ID:90zWbWMI
>>564
路面電車のブレーキは、
現在も込めユルメ方式保ち位置着脱式の空気ブレーキ弁の方が一般的です。
これは阪堺電車に限ったことではありません。
567名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:07:24 ID:fgy8FhvD
>>563
トヨラも盛業中(サイトもまめに更新してるし、バス方向幕も製品ラインナップにあり)
ttp://www.toyora.co.jp/index.htm
568名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:09:12 ID:h53Q/UEa
>567
トヨラは京都市交御用達だね。
569名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:26:03 ID:JolN15kr
LED式なら自由に表示できるのだから、系統番号とか、経由地とか、ローマ字とか
バス並みにいろいろ表示してほしい・・と勝手にお願いしておく。

でもよくみたら方向幕より小型になってるようだ。モ351,501のワンマン化時の二の
舞だ・・。
570名無し野電車区:2005/08/01(月) 05:10:02 ID:mKb52RbO
モ601型とモ701型以外は
方向幕スペースを大きくしないと
LEDでは表示するのが難しいと思われ。
571名無し野電車区:2005/08/01(月) 12:06:32 ID:tYEcS6Vv
素人なので分からないが、ブレーキ弁の中央で取り外したとき
ブレーキはかかってるのか、かかっていないのか?
572名無し野電車区:2005/08/01(月) 12:36:39 ID:61XIxXvW
>>571
重なり位置とかいって、どちらの状態にでも出来る位置じゃなかったっけ?
573名無し野電車区:2005/08/01(月) 14:24:16 ID:uFwyIW53
>571
重なり位置は、捜査前のブレーキ管圧(清動力)を維持する位置
574名無し野電車区:2005/08/01(月) 17:01:49 ID:Nt9Mq0kD
>>571
路面電車のブレーキでは
←ユルメ 保ち(重なり) 込め→
となっています。
込め位置にブレーキハンドルを持っていくと角度によって制動力に差が
ありますが、最大制動まで入ってしまいます。
適度な制動力をキープするには、保ち位置までハンドルを戻さなくては
なりません。
保ち位置はその名の通り、現時点の制動力を「保つ」位置ですので、完
全に「ユルメ」た状態で保ち位置に合わせても制動力は働いていません
が、「込め」た状態で保ち位置にあわせるとその時点での制動力が維持
されます。
575名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:33:58 ID:2Jm+HVdB
気動車みたい
576名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:50:18 ID:X/n0IcZx
モ701(だけ?)の運転席にある「勾配起動」のボタンってなんの為でしょう?
勾配区間での起動用と想像は付きますが……働き内容とか


ところでケーブルTV、J・COMの地域番組で阪堺電車取り上げた番組やってる。
それから、ちょっとまえABCで阪堺電車を紹介してた。
577名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:23:57 ID:bbIhYoKB
>>576
勾配起動ボタンを押すとブレーキ操作をしなくても
ブレーキが一番弱い「B1」までエアが込められます。
実用的ではないのであっても無駄ですが・・・
578名無し野電車区:2005/08/02(火) 13:36:44 ID:787d13Qj
多分ワンハンドルなので、ブレーキから力行にレバーを持っていった瞬間、上り坂では
ずるずる後退するのを防ぐためやろうね。

それよりも「非常電制」に興味がある。よく効くのだろうか。古いタイプの路面電車は
電制があっても勾配線用車以外は常用しなかったと思う。抵抗器の発熱やギアの傷み防
止の関係かなにかで。
579名無し野電車区:2005/08/02(火) 14:50:58 ID:X972Q+dT
>>578
上り坂でもブレーキから力行までは一瞬ですし
一旦力行に入れてしまえば後退はしません。
ですのでずるずると後退することはありえません。

非常電制なんて使用することはありません。
あくまで非常手段(ブレーキ故障等)の場合のみに
作用させるものです。
減速効果は鉄道の電制よりよく効きます。





580名無し野電車区:2005/08/02(火) 16:38:30 ID:ZTOWUCqZ
上町線テラオソスw
581名無し野電車区:2005/08/03(水) 04:55:47 ID:h0yDbDmg
北畠〜東天下茶屋は唯一飛ばせる区間だが・・・
582名無し野電車区:2005/08/03(水) 08:45:49 ID:wyCsUPHR
飛ばす運転士はもういない
583名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:38:31 ID:yZF7o0D8
何で専用軌道ですら飛ばさなくなったんだろうな。もっとも運転台の時刻表を見ればそんなに
スピードダウンしてないようだ。要は省エネ経済運転か?余裕時間を削ってもう少しスピード
アップしたらといいたいが、このご時世では禁句だろう。

だが、首都圏以外の公共交通は最低限のスピードがないとますます客が離れていくのも事実だろう。
584名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:56:51 ID:VJ8gJzAm
でも軌道にしてはそこそこスピード出すよな 阪堺
585名無し野電車区:2005/08/03(水) 13:42:02 ID:Uipu/qLY
阪堺線は速く感じる。上町線は遅い。天王寺〜松虫10分って・・・
586名無し野電車区:2005/08/03(水) 14:29:14 ID:BD/KxppH
飛ばすと車体が大揺れして危険だから・・・
587名無し野電車区:2005/08/03(水) 14:47:57 ID:Tt/Fe1YO
>>585
よく、天王寺方面行きの電車が阿倍野交差点で
標準のスピードを出せば余裕で渡れるはずなのに、信号手前で停止することがあるけど
何で?

斎場⇒ベルタに行く横断歩道が点滅している間(車道はまだ青)なら
標準のスピードで渡りきる事は余裕なのに・・・
でも停まるのは?
588名無し野電車区:2005/08/03(水) 17:00:43 ID:whE7a+um
阪堺電軌っていつ潰れそう?
10以内?それとも50年は大丈夫?
589名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:46:55 ID:DXDPogbS
>>588
倒産はしないと思う。
ただ阪堺線は廃線の可能性がある。
特に堺市内は大赤字だから廃線候補筆頭だな。
会社も早々に廃線にしたいらしい。

上町線はドル箱路線だけに最終的には
上町線一本で経営したいのが本音だと思うが・・・
590名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:15:40 ID:bWDutu5X
上町線よりも阪堺線が好きなので、絶対に残ってほしい。
せめて私が生きているあいだだけでも(あと50年くらい)。
591名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:39:50 ID:mljJj+fm
赤字だからといって廃止するのは簡単だろう。しかし本当にそれでいいのか?
地方都市並みに徒歩+公共交通による移動のパターンをどんどん減らしてもい
いのか?少子高齢化が進むと、それも出来なくなって、むしろ郊外電車よりも
中量輸送が必要となるんじゃないか?

まあ現実全てはカネにからむのでえらそうに言っても仕方ないが、全てを
吸い上げる東京圏があって、好景気の名古屋圏があって、後塵を拝してるんだ
ったらそれとは違う落ち着いた大都会というのは考えられないのかな。たとえ
ば徹底的に高齢者に優しい町というのはどうだ?関西は歴史的な遺産は腐るほど
あるし。

まあ妄想スマン。
592名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:25:23 ID:pnzEtI9S
>>590
いや、その条件ならせいぜい10年程d(ry
593阪堺電軌(株):2005/08/05(金) 11:43:16 ID:Kk7OHlpj
>>590を今日中にしまつして、阪堺線の廃止届け出すとするか。
594名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:22:47 ID:Hjn2zLtR
>>591
阪堺線を残したい感情はオレにももちろんあるが、

阪堺電気の企業努力だけではどうしても限界はあると思う。
やはり沿線に集客力がなければ同時に阪堺線も寂れていく。
「地域住民の足」としての役割と、外からの集客を狙わないといけない。

よって沿線の地域住民や企業などが、地域を盛り上げる努力を
する必要が絶対にある。
阪堺だけに任せておいても無理。
595名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:27:53 ID:fZVyFqQw
東急を無理矢理潰しちまえばいいんだよ
596名無し野電車区:2005/08/05(金) 17:36:06 ID:Kpgrqryi
>>595
なんでそこで東急が出てくるのかが全くワカラン。

にしても堺市内でも、意外と客乗ってる様な…。昼間でも普通に20人くらいは乗ってるし。
前に万葉線に乗り鉄に逝った時なんか、もっと悲惨だったぞ。
逆に伊予鉄なんかは、かなり混んでて驚いたり。まぁ当然って気もしたけど。

もし廃止って事になった場合、堺市が引き継いだりしないのかな?
貴志川線なんかよりはまだ何とかなる様な気がするのだが…。
597名無し野電車区:2005/08/05(金) 18:50:02 ID:XqIWPB/P
人と同時になんか別のもの運べないか?
自転車okとか
ペット同伴可とか
598名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:35:43 ID:FPUmdATp
そもそも、阪堺線の堺市内の利用者って、どういう流れをしてるの?
大阪市内まで越えるヒト多数なの。
また、堺や堺東への需要があったりするの、
ならば堺LRT(東西)と乗り入れられればいいのだが
599名無し野電車区:2005/08/06(土) 02:19:53 ID:CSGaZ8Zb
勝手な10年後の予想

上町線
天王寺‐松虫‐北畠‐住吉
阪堺線
えびす町‐住吉‐あびこ道‐大小路
堺・東西線
堺浜‐堺駅‐大小路‐市役所(堺東)
600名無し野電車区:2005/08/06(土) 03:13:08 ID:bOwMZK5g
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
601名無し野電車区:2005/08/06(土) 04:58:48 ID:JUCCI1xT
>>598
ラッシュ時は天王寺方面乗換えが結構多い。
通学では泉陽高校が花田口、堺商業が高須神社
人数は少ないが三国ヶ丘高校が大小路で乗降している。

昼間は近距離の買い物客(年寄り中心)が中心で
営業のサラリーマンもチラホラ・・・

早朝深夜は空気を運んでいるw
602名無し野電車区:2005/08/06(土) 08:08:48 ID:jjn7Y/mE
あびこみち3番線って使うことあるの?
603名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:50:23 ID:kJAhVpp9
朝の浜寺駅前行きに使ってます。
604名無し野電車区:2005/08/07(日) 10:28:10 ID:2SAmKQt7
3番線は下り出庫車用ホームです。
ちなみに4番線は上り電車の車両取替えを
行う場合に代車を止めておきます。
605名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:02:22 ID:qQshW0n7
                    本社・車庫

浜寺のりば
−−@−−−   −−−B−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー至る大和川
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
−−C−−−   −−−A−−
        踏   えびす町・天王寺のりば
        切
でいいのかな?
606名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:10:01 ID:LiJv9quf
今は(3)乗り場が極端に狭くなってますな。幸か不幸かホームが満杯になることはないんだろうけど。

あと(3)→(1)の逆送があったようななかったような記憶があるが、記憶違いか?
607名無し野電車区:2005/08/08(月) 06:53:33 ID:W1j7waP4
浜寺駅前行きを車両交換する際、逆走してた記憶があります。
608名無し野電車区:2005/08/08(月) 11:24:10 ID:jr2/zRgB
貸し切りも(3)、(4)を使うんじゃないのかな?
消防のころ、遠足で使った希ガス
609名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:42:41 ID:tzpRxmtI
1番のりばのみ2両扱い可
610名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:05:22 ID:B+3K0uhn
2両扱いするために、あびこ道の下り場内信号機には
誘導信号機が付いてますよね。
611名無し野電車区:2005/08/13(土) 13:52:18 ID:LwBlXUGA
東湊亘り線の小屋には信号装置があるな。
612名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:21:46 ID:5kvK1D7O
宮の下の小屋にはないよな。
613名無し野電車区:2005/08/15(月) 22:16:21 ID:3JTctezU
>>609
実は条件付で3両扱えるよ。
その条件は3両目があびこ道止まりである事。
実際、日中阪堺線が8分間隔だった時代の朝ラッシュに漏れが乗っていた
あびこ道行が、すでに1番線に2両入っていたのに誘導信号の指示で
強引に前扉部分をホームに突っ込ませて乗客を降ろすという荒業をやって
のけてた。当時はラッシュ時の団子運転が当たり前だったから…。
614名無し野電車区:2005/08/15(月) 22:22:48 ID:iJ+KnPDs
それは続行運転と言います
615 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/08/15(月) 22:46:59 ID:AU+L9XHN
>>613

そんなんでいいんだったら、浜寺駅前も二両入れるぞ
某貸切オフ参加の際、貸切の恵美須町方に営業列車をその形で停めていた
616名無し野電車区:2005/08/16(火) 00:03:42 ID:trJ7I2n2
浜寺ってバスのおりばみたいに、前扉部分だけのホームがいくつかないですか?
今はないのかな?
617名無し野電車区:2005/08/16(火) 00:34:26 ID:0ruMcWof
>>587
阿倍野筋の併用軌道区間は、天王寺方面ゆきは長めに所要がとってあり
早着しても天王寺駅前へは、下りが発車しないと入線できませんので、
松虫→阿倍野(交差点)間で順調に走った場合など、時間調整的な意味合いもあって
無理に交差点を跨がないケースがあります。

また、信号の変わり間際には無理して交差点に突っ込んでくる車が少なくないため
事故防止の観点からも、電車側では余裕を見ているということもあります。
618名無し野電車区:2005/08/16(火) 05:04:46 ID:aQNi8LZ6
>>613
基本的には2両。
3両目を入駅させるためには予め運転士に予告するか
係員がホームに出向いて停止位置を明示する必要あり。

>>616
降車専用ホームのことだと思うが
全扉OKです。
619名無し野電車区:2005/08/16(火) 21:49:25 ID:OjLK55p3
(正月とかの)続行運転の時って、2両目は、信号無視状態?
620名無し野電車区:2005/08/16(火) 22:15:24 ID:n8ZuAPoO
>>619
軌道線には閉塞区間が(ほとんど)ありませんが・・・。

阪堺の場合、専用軌道区間には信号が設置されており、
正月なんかの場合は住吉交差点の上町線上り方の信号で信号待ちをすることもあります。
(前の電車との間隔が詰まっている時や、亘り線を使用しているとき)
621名無し野電車区:2005/08/17(水) 00:18:12 ID:dm/bebR1
専用軌道でも、閉塞信号機のない区間もありますけどね。
今池〜天神ノ森、松虫〜北畠、帝塚山4丁目〜神ノ木とか。
622名無し野電車区:2005/08/17(水) 00:59:49 ID:XTsZsipu
それは区間が短くて先が見えて有視界走行で十分な区間だからでしょうな。
神ノ木→帝塚山4は下り勾配なので信号付いてなかった?

勿論今池駅下り側にはかつて平野線があった頃「今渡」(と書いてあった
と思う)の信号があったわけだが。(閉塞じゃないか)
623名無し野電車区:2005/08/17(水) 12:28:29 ID:9zI+i9Kf
>>619
誘導信号機のない天王寺駅前や浜寺駅前では
合図旗による入換合図で2両目を入駅させます。
624名無し野電車区:2005/08/17(水) 13:58:52 ID:WgHAXPZh
住吉の線路が交差しているところが好きなのですが、
あそこを専門用語ではなんといっているのですか?
交差点?
クロッシング?
ジャンクション?
625名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:30:20 ID:0LKpeQ47
>>622
確か、その信号自体は今もあるよ。
ついでに踏切にあるサイコロの5の目状のライト(あれ何って言うの?)
には今でも今渡の表記が残ってる。

>>624
ダイヤモンドクロッシングだと思う。
626名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:45:26 ID:JBLDaP1T
サイコロの5の目状ライトは「踏切表示灯」などといってたと思う。たしか
私鉄には義務付けられてたと思う。(何でJRはなしでもええねん?)昔は
「X」印で、この形は京阪あたりに残ってたと思う。もちろん踏切がちゃんと
閉まったことを知らせるもの。

ついでに5角形の表示灯は「特殊信号発光機」といってたと思う。赤色灯が
グルグル回る。あほなダンプカーが踏切内に取り残されたり、強引に横断す
る歩行者を検知して点いてるのは見たことあり。

ダイヤモンドクロッシングは四方に渡り線がついたやつだったと思う。阪堺
のヤツは単に渡り線つきクロッシング?

http://www.oml.city.osaka.jp/image/themes/theme429.html

627名無し野電車区:2005/08/17(水) 23:10:55 ID:PzNX7BNR
踏切動作反応灯ですね。京阪は5つ星では?(昔は知らんが)

 
ところで“昔は「X」印で”とありますが、
それは上町線・阪堺線も、昔はX印だったということですか?
関連して、たしか上町・阪堺が5つ星なのに
平野線だけX印だったように思うのですが、これはなぜでしょうか。
ttp://www.02.246.ne.jp/~t-fuka/xtou.html (Xの反応灯)
628名無し野電車区:2005/08/20(土) 13:24:17 ID:ftc7672U
堺市内って結局どうなんの?
629名無し野電車区:2005/08/20(土) 19:17:07 ID:/UVgnX7X
堺市内廃線で阪堺は黒字や罠
630名無し野電車区:2005/08/20(土) 21:45:25 ID:gDqBEVID
>>628
この前、久しぶりに堺市内の阪堺線に乗ったが
綾ノ町〜御陵前の区間がダルい。

停留所毎に信号をまともに一回待つというのは
鉄道のメリットを全く果たせていないと思う。
631名無し野電車区:2005/08/20(土) 21:48:09 ID:W7v1LP5Y
最近の信号は、車でおとなしく走っても絶対赤にひっかかるようになってるところ多いから、
まして電車の動きとは合わんわな。
632名無し野電車区:2005/08/20(土) 23:21:33 ID:ftc7672U
何らかの形で信号を阪堺線に合わせる事が出来ないの?
本数だってそんなに多い訳じゃないんだし。
633名無し野電車区:2005/08/21(日) 01:09:13 ID:e8ByxmB4
>>632
ヒント  バス 13号
634名無し野電車区:2005/08/21(日) 05:06:18 ID:0YLIzmkk
宿院・大小路などの幹線道路を除けば
電車優先信号システムを導入することは
十分可能だと思うのだが・・・

でも阪堺としては堺市内はもうあきらめているからな・・・
635名無し野電車区:2005/08/21(日) 14:10:09 ID:oXmAzvX9
堺市民に電車優先にする合意が得られれば
ま、みんな車大好きだから無理だと思うけど
636名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:28:41 ID:EIeOjTOg
>>634
>電車優先信号システム

630だけど、そのシステムについては
電車に乗りながら思った。
電車が通過する時だけ踏み切りのように通行禁止にする仕組み。
上町線の松虫停留所の北のように。

他の時間帯は分からないが、この前乗った時間帯(夕方4〜6時)は
綾ノ町〜御陵前に目立った自動車の混雑はなかったから、
このシステムを導入しても差し支えないと思ったモノだけど。
637名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:54:56 ID:ZsXcDf56
天下茶屋の地元民だが
天下茶屋に地下鉄ができてから
ほとんど乗ってないな
正月の住吉さんに行くしか用事がなくなった
638名無し野電車区:2005/08/22(月) 00:24:00 ID:vpMuaG2E
堺の大道筋は大体信号多すぎやな。幹線道は数えるほどしかないから、それ以外
は電車優先というか、押しボタンや感応式で充分やと思う。それではアカンとい
うのなら、いっそホームを信号越えたところに移設するとか・・・。
せっかく右折車排除用優先信号がいくつか出来てるのだからもったいないわな。

天王寺支線跡に阪堺が乗り入れできればなんとか阪堺線も活性化・・せんかな。
堺市内からでは遠すぎるか・・。
639名無し野電車区:2005/08/22(月) 00:28:39 ID:+kGzkd+D
大道筋…大小路の間違いか?

堺市内から天王寺まで乗る客は、かなり少ないかもな…
ていうか南海と平行してるのに、値段も大して変わらないし遅いし…利用するメリットが少ない罠。
せめて堺市内150\とかにすれば近距離の客が多少増えそうだが、今の状態では不可能に近いだろうし。
640名無し野電車区:2005/08/22(月) 02:33:16 ID:5i3QOXwe
沿線から日本橋に行くには阪堺の方が安い場合もある。
それがメリット。あんま需要無いけど。
641名無し野電車区:2005/08/22(月) 18:21:36 ID:+mQ881Ej
>>639
大道筋っていうのは
綾ノ町〜御陵前間で併走している道路の名前。
642名無しさん@死国:2005/08/22(月) 19:29:26 ID:EpCvEPcA

 難波から、浜寺駅前を経由して恵比須町へ…。
散髪しにいったので、南霞町と迷ったが、完乗優先で。
駅に山本珈琲の茶店を発見。散髪帰りに戻って寄る。
やっぱ美味しい。隣が喫煙者だったのは仕方がないか。

 しかし、暑かった…。やっぱり、阪神高速の北まで延ばして欲しい。
しかも、地元の祭りから逃げて行ったのに、電気屋街は16日頃から
休みのトコが多いのね。殆ど収穫無し。3年以上降りでアテも多くが滅亡。
前日行った千日前の天丼屋も19日まで休みだったし、踏んだり蹴ったり。
 ところで、フェスティバルゲートは「すごい状況」でしたが、
アレって旧盆開けなんで休んでた店が多かった為?それとも…。
643名無し野電車区:2005/08/22(月) 19:41:35 ID:WpHcN9pc
テナントは、一店を除き退去だったかと。
市の関連団体も、その一店にも事業清算・仕切直しの為出ていって欲しいが、
契約を盾に渋っている。その為、支援に名乗り出ていた企業も話が違うと逃げてしまったとか。
644名無しさん@死国:2005/08/22(月) 23:39:55 ID:EpCvEPcA
>>643
 やっぱりそうですか…。
時期もあって、新世界ともども女の子とかが沢山。
それで F/G のアノ状況はちょっと恐いぐらいのものでした。
 また、北東の焼跡。もう3〜4年は経ちますよね…。
全くそのままだったので驚き。「大阪国技館跡」は今回初めて気がつきました。

 ところで今回は、601番に完乗したワケですけど。
かなり加速が良く (まぁ、1M なのに加速が悪くちゃ困りますが ^^;)
高速走行にも期待したトコロ、45km/h を超えた辺りで
トテツモナイ蛇行動「ガッチャングッチャン^n」が再三起こって参りました…。
その度に軽くブレーキ掛けてちょっと減速。軌道はそんなに悪く見えなかったのですけど。
アレ、なんとかならないモノですかねぇ?
645名無し野電車区:2005/08/23(火) 14:46:49 ID:0IxsmZuX
>642
問題はいろいろあるが
堺筋のドコを走らせるかだろう。まして、両側路駐OKの日本橋は狭いんだし
646名無し野電車区:2005/08/23(火) 23:17:34 ID:cM/LnipJ
平野線・飛田(もしくは天王寺線の飛田本通り)で降りる女の子の
何%がアレですか?
647名無し野電車区:2005/08/24(水) 09:45:25 ID:LV8kU7LR
>646
>女の子の
ハァ?
648名無し野電車区:2005/08/24(水) 13:01:16 ID:xU5iwse/
↑童貞
649名無し野電車区:2005/08/24(水) 22:25:53 ID:8QlaIKmM
>>644
>トテツモナイ蛇行動
701型も含めて仕様です。今ではほとんど期待出来ませんが
60`以上出した時には、椅子から放り出されそうになります。
650名無しさん@死国:2005/08/25(木) 21:07:08 ID:q9wqNSVc
>>649 どうも。
 60km/h 以上も出したら…せり上がり脱線するのでは?(汗
45km/h でも、首が「わんわん」なりましたし、脱線するのでは?と思った程。
651名無し野電車区:2005/08/26(金) 00:39:50 ID:tQLa5MM8
>>649-650
阪堺電軌の最高速度は特例で60Km/hだったと思う。
652 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/08/26(金) 06:15:07 ID:/LhmJJr8
・・・特例っつうか、専用軌道区間では一応、最高速度75キロまで認められているんじゃ?
653名無し野電車区:2005/08/26(金) 06:40:49 ID:EVv73nkm
上町線の始発の踏み切りの音が聞こえる…
朝でつね。
654651:2005/08/26(金) 09:15:10 ID:tQLa5MM8
>>652
そうなんですか。
無知なもんですいません。
路面電車好きなんですけど、専門じゃないんで。
655名無し野電車区:2005/08/26(金) 10:09:09 ID:cr91xyvj
阪堺の運転最高速度は、信号機付き専用軌道で50km/hです。
60km/hで走らせる運転士は、新人と交代しました。
656名無し野電車区:2005/08/26(金) 11:49:43 ID:axIGtEuF
>652
軌道法は原則40`
新設軌道(専用軌道)で閉塞運転を行えば50`が事実上無条件で特認とれる
さらにATSが付けば、75`ぐらいまで無条件で特認がとれる
国交省も「過去の事例」という大義名分をもって条件を満たせば高速運転を認めると事実上、文書で確約している
657名無し野電車区:2005/08/26(金) 14:48:59 ID:tQLa5MM8
併用軌道でもう少し速く走っている(いた)例は無いのでしょうか?
特認で。
658 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/08/26(金) 17:55:59 ID:M2kwImFA
>>655-656

三樟 そうか、最高75キロというのは、ATSという制約(違)があるのか
659名無し野電車区:2005/08/26(金) 21:35:55 ID:UNEDu+6r
そういえば、一部の地下鉄(大阪も当てはまる)は軌道法。
そのあたりどうなっているのだろうか?

660名無し野電車区:2005/08/27(土) 00:13:01 ID:aGIO9Bjl
まあ関西民鉄ではじめから鉄道だったのは、南海・阪和・新京阪くらいなわけで・・。
661名無し野電車区:2005/08/27(土) 11:07:12 ID:66sksHaP
地下鉄は元々路面電車だったため軌道法だろ
662649:2005/08/27(土) 17:45:27 ID:mY6PPlVJ
>>650
65`運転に一度乗り合わせた時、運転手まで左右に振り回されていた
のを目撃したw
まあ、あの揺れで平気で立っていられたら並の地震でも動じなくなる事は
確実。

>>656
理論上はATSさえ付ければ東湊以南で70`出しても良いわけか。
でも、601・701でやらんでほしいが。
663名無し野電車区:2005/08/27(土) 18:11:13 ID:FgGCCYDw

モ501導入の意図ってなんだったんだろうか?

既に路面電車イケイケの時代でもなかっただろうに……南海に余裕があったとは思えない。
(時代を知らないが)PCCカーブームみたいなのに
(都電・大阪市、名古屋市電らの)影響を受けた?
664名無し野電車区:2005/08/27(土) 21:41:51 ID:StP11ECH
昔の南海特集で、阪堺の客が増えなくなったので、斬新な車種を投入してみたとは
書いてあった。スタイルこそ旧型車と同じく大阪市電のパクリだが、高速電車でも
珍しかった空気バネ台車採用は画期的。(当時の南海は積空の差の大きい通勤車こ
そ空気バネが必要というヨーロッパ的な思想だったようだ)電空併用ブレーキもつ
いてた。
665名無し野電車区:2005/08/27(土) 21:52:36 ID:KpSmXf7T
鉄道ですら吊掛式が多かった時代に
路面電車では画期的なカルダン駆動だったな。
666名無し野電車区:2005/08/27(土) 21:53:43 ID:LqMz05Zx
平野線の2輌連結運転が実現しなかったのが大変惜しい。
667名無し野電車区:2005/08/29(月) 13:13:01 ID:F1xhmTnb
H13の統計を見ていたら、職員1人あたりの年間給与というのが載ってた。
阪堺は700万、岡山・広島・土佐・伊予・長崎は430〜550万で
民営路面の平均は550万(東急・京福・阪堺がずば抜けて高い)。
現役ウテシさんには悪いが、人件費を他社並みにするだけで赤字から
脱出できるのではないのか?
それとも何かこの数字には訳があるのか?南海からの出向がとんでも
ない給料取ってるとか....
668名無し野電車区:2005/08/29(月) 15:58:19 ID:P/+rg9oo
>>667
そんなに高いのか・・・。でも、430万円で生活してんのか・・・家族養えない。子供高校行かせらんない。
100万削るだけでもだいぶ違うと思う。現状でほぼプラマイ0なんだから、人件費僅かにカットするだけで黒字化できるな。
669名無し野電車区:2005/08/29(月) 16:12:49 ID:RvSXsIzi
サラリーマンの平均年収は450万程度だった筈。

まぁ四国九州なんか物価が安いから、生活費も大阪ほどは掛からない罠。
でも700万は幾らなんでも高すぎるな……
670名無し野電車区:2005/08/29(月) 16:30:01 ID:F1xhmTnb
実は大阪市交通局の平均800万にもっと驚いたわけだが。
しかも130名程度の阪堺と違って8000名近くいるんですよ
交通局は。民鉄に経営委託すべしと思ふ
すれ違いスマソ
671名無し野電車区:2005/08/29(月) 19:08:14 ID:Bc55TOs+
「貸切」電車のとき、いつも運転士ともう一人駅員が乗っているように見えるのですが、
あれはなぜなのでしょうか。
運転の交替要員?
それとも車内で何かあったときのため?
あと、あのかざりつけはお客さんがするのでしょうか?
阪堺電車の職員がしているのならほほえましいなあと思って。
672名無し野電車区:2005/08/29(月) 21:44:32 ID:naeUAv8f
>>667
考えられるのは阪堺の運転士は常に要員が不足しているため
一人当たりの時間外労働がかなり多い。
当時月に最高90時間まで時間外ができる環境だったのだが
中には100時間を超える者もいて翌月まわしで
時間外を付与していたほどだ。

月に90時間はかなりキツイ・・・
でも700万円は間違いではないかな?
673名無し野電車区:2005/08/29(月) 21:50:29 ID:naeUAv8f
>>671
駅員ではなく助役もしくは助役以上の監督者が添乗しています。
役割は主に貸切のお客さんとの応対・打ち合わせ・案内等です。
飾り付けは出庫前に車庫で職員が行っていますよ^^
674名無し野電車区:2005/08/30(火) 09:03:34 ID:/cogYQZM
>>672
ソースは、社団法人公営交通事業協会の
「地方公共団体によるLRTの導入に関する調査研究」の資料
ttp://www.mtwa.or.jp/h17main2.pdf
です。

週刊誌などによく載る「平均年収」ではなく、「職員1人あたりの
年間人件費」 なので、職員が少なくパートや臨時雇用が多いと
高くなるのでしょう。
阪堺は若いウテシさんが多く、リストラがかなり進んだ印象を受け
ていたのでこの金額には?なのですが、保守や整備の人が南海時代
からの超ベテランばかりで人件費を圧迫してるとか、なにか事情が
あるのではないかと思い、聞きました。
675名無し野電車区:2005/08/30(火) 20:02:58 ID:dAhpmPw0
>>673

671です。
ありがとうございます。
とてもいい話だなあ。
673さんも「貸切」を運転されたことがあるのですか?
何かトラブルのようなことはないのでしょうか?
676名無し野電車区:2005/08/31(水) 11:50:56 ID:cm8XEZOC
>>675
貸切電車はアルコールも持ち込むことができるので
酔ったお客さんに運転中話しかけられるのには困りました。
酒くさいし危険だし・・・
あとチップをくれようとするお客さんもいたなw
677名無し野電車区:2005/08/31(水) 21:04:35 ID:291YrctZ
エロコンパニオン連れ込んでエロ乱交貸切列車にしたら面白そう
678名無し野電車区:2005/09/01(木) 01:26:53 ID:SFfMRCGI
>>669
>サラリーマンの平均年収は450万程度だった筈。

いくらなんでもそんなに低くないって。
それはバイトやパートまで含んだ「給与所得者」全ての平均。
679名無し野電車区:2005/09/01(木) 14:02:08 ID:3fIkNf0t
>>667
岡山と長崎はもっと低いよ。
今どきバスや中小民鉄では食えないってことだね。
公営に入っていればよかったって声はよく聞く。
680名無し野電車区:2005/09/01(木) 16:10:47 ID:tpw6keZP
>>679
そこまでがんばらないと黒字にはならないと言うことかな。
公営もいつまでも人件費垂れ流しというわけには行かないと思うよ。
たかじんが公約?通り市長になったら、市役所の職員半分に出来る
だろうか?w
681名無し野電車区:2005/09/01(木) 17:51:11 ID:ifzNd4PI
>>678
いや、給与所得者全体での平均は、400万切ってるよ。確か。

NEET等全部含めると………
682名無し野電車区:2005/09/01(木) 22:15:58 ID:YQuvoHgk
>>681
・・・年間300万円台で生活している可哀相な人が沢山いるって事か。
考えられん。よく暴動が起きないもんだ。
683名無し野電車区:2005/09/01(木) 23:54:55 ID:ifzNd4PI
沖縄県の給与所得者全体での所得平均は、255万ですよ!!!

最も高い東京都でも400万ちょっと……まぁ友達に月収12万なんて香具師も居るしなぁ…
一人ならそれくらいでもやってけるって事か…
684名無し野電車区:2005/09/03(土) 20:39:52 ID:T553M1xT
昨夜21:15分頃、天王寺駅前駅の乗客の列が地下鉄への階段まで続いていたが
電車遅れてた?されとも、いつも金曜の夜はあんな感し゜?
685名無し野電車区:2005/09/06(火) 21:41:51 ID:90x92NPx
          _______
.            V.| \   |.V
.           |____|
.          _|____|_
.       .,-‐―┴──┴─-、
      r'      ,◯、 TT `ヽ
      |====================|
      | ◎  [ 保  守 ]  ◎ |
      ||| ̄ ̄‾ฺ|||| ̄ ̄‾ฺ|||| ̄ ̄‾ฺ|||
      |||     ||||     ||||     |||
      |||___||||___||||___|||
      |====================|
      |    [ワンマンカー]    |
      |        168.      |
      |__________|
      |>>>     =.    <<<|
      |二/|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\二|
.         〔二||二二二二二||二〕
       /         \
686名無し野電車区:2005/09/07(水) 04:33:04 ID:ofa2ho+k
次世代路面電車、大小路ルート先行 阪堺と相互乗り入れも検討
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28659-frame.html
687名無し野電車区:2005/09/07(水) 09:47:07 ID:Gl1TV+pv
          _______
.            V.| \   |.V
.           |____|
.          _|____|_
.       .,-‐―┴──┴─-、
      r'      ,◯、 TT `ヽ
      |====================|
      | ◎  [ 堺  東 ]  ◎ |
      ||| ̄ ̄‾|||| ̄ ̄‾|||| ̄ ̄‾|||
      |||     ||||     ||||     |||
      |||___||||___||||___|||
      |====================|
      |    [ キタ━━]    |
      |        168.      |
      |__________|
      |>>>     =.    <<<|
      |二/|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\二|
.         〔二||二二二二二||二〕
       /         \
688名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:47:14 ID:EtL3fPN8
>>687
161は乗入対象外になると思うけど。
乗入れるにしてもLRTじゃなきゃいけないんだし。
というか現行阪堺車の乗入は無理じゃない?
LRTって言うには低床車じゃなきゃいけないらしいし。
689 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/09/07(水) 20:16:49 ID:mfaXIJHy
・・・とりあえず、LRTとLRVは良く混同されている希ガス いや、自分も上手く説明できんが
690名無し野電車区:2005/09/07(水) 20:44:20 ID:G2DpwNfu
LRTは運輸交通システム、

LRVはLRTで走ることを前提とした鉄軌道系車両、
691名無し野電車区:2005/09/07(水) 20:46:18 ID:641VpjVR
>>689
違いなんてとても簡単・単純なものですが・・・

LRT:light rail transit 早い話がシステムそのもの
LRV:light rail vehicle 車両のみをさす言葉
692名無し野電車区:2005/09/07(水) 22:25:22 ID:zH/jikBe
          _______
.            V.| \   |.V
.           |____|
.          _|____|_
.       .,-‐―┴──┴─-、
      r'      ,◯、 TT `ヽ
      |====================|
      | ◎  [ 近  車 ]  ◎ |
      ||| ̄ ̄?|||| ̄ ̄?|||| ̄ ̄?|||
      |||     ||||     ||||     |||
      |||___||||___||||___|||
      |====================|
      |    [ ワソマソ]    |
      |        171.      |
      |__________|
      |>>>     =.    <<<|
      |二/|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\二|
.         〔二||二二二二二||二〕
       /         \

693名無し野電車区:2005/09/07(水) 22:49:50 ID:c2ikk8gf
すは゛らしいAAみつけた゜
       _________
       /  ||\     / ||  \    
         || .\__/   ||
         || ./ \   ||
         ||/    \ .||
         ||.==========||
         ||        || 
         ||  . __.  ||
         || ./   ヽ  ||   
            .|| ||    || ||
       --──ヽ__/──--_  
    / ̄廿          .   \
  /_____________\        
  | ̄○     [⊂二⊃]     ○ ̄ |
  |.==Π======================Π==.|
  | |┌──┐||┌──┐||┌──┐| |
  | |│    │||│    │||│    │|∩
  | |│    │||│    │||│    │|∪
  | |│    │||└──┘||│    │| |
  | |└──┘||匚|........匚|||└──┘| |
  | =========================== | 
  |         [ワンマンカー]           |
  |                          | 
  |          161             |
  |                          |
  [>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<<]
  |__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|
     ⊂‖‖‖‖‖‖‖‖‖⊃
      ―.//――――――\\―
    ―.//──――――――\\―
694笑顔が自慢のパチンコキング:2005/09/07(水) 23:50:22 ID:4z3AOcWQ
阪堺と相互乗り入れって、要は共通規格にして阪堺のインフラを利用するということやね。新しいものに飛びつくばっかりやなくてヨーロッパ方式というのか、それでも
充分いいのだが。まさか阪堺を一挙にゴムタイヤLRTに作り変えなんてありえないだろう・・。
695名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:09:34 ID:wKDuiHwO
成瀬映画の「めし」に登場してた。
696名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:19:46 ID:ckH+bTsy
「めし」はもともと原作でも天神ノ森あたりが舞台だったかな。
697名無し野電車区:2005/09/08(木) 08:53:31 ID:jrS1Sx0M
「めし」に出てくる路地から道路へ上がる3段くらいの階段、
同じ物ではないけど今でも有るね。
698名無し野電車区:2005/09/08(木) 09:11:47 ID:jrS1Sx0M
 LRTの定義についてはあちこちに出ているので各自調べてくれ。
こんな当たり前の結論を出すのに堺市は何年掛かってんだ、と思うわけだが。

今、気になるのは阪堺にどこまで委託するかだね。少なくとも工場は
阪堺かな。保線も堺市は自前ではやらんだろう。
運転手は市で養成?阪堺に委託?

一番重要な運営形態だけど、堺は独立採算(市で出来ない部分は委託)で行くのか。
それとも阪堺に経営を任して軌道の使用料だけを取るのか?
つまり儲かったときに利益はどう配分するのか。逆に赤字になったときに
どちらが負担するのか。

傍系の南海バスのシャトルが壊滅的な打撃を被るだけに、ちょっと
難しい問題と思う。
699名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:30:41 ID:hK+Q2qUq
市が線路保有、市三セクが運行の上下分離方式で儲かった場合だけ市に利用料を払う。
これが一番だと思う。
ついでに阪堺がどうしても引くというなら同じ方式で線路を市営化すれば良い。
撤退すんだから莫大な土地代吹っ掛けたりはしないだろ。中京圏の某私鉄と違って。
700名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:37:11 ID:Q3IIbB6e
>中京圏の某私鉄
M(orN)鉄の事でつか?

しかしどうなるんだろな…
701名無し野電車区:2005/09/09(金) 02:48:45 ID:hgWCG5sy
堺東西線ができたら運行形態はどうなるんかな?

えびす町〜浜寺駅前 24分毎  
えびす町〜堺駅前 24分毎
堺東駅前〜堺駅前 12分毎
堺東駅前〜浜寺駅前 24分毎

こんな感じかな?
702名無し野電車区:2005/09/09(金) 09:49:15 ID:s5XKIQLO
698,699とも絡む話だが、常時直通運転したら運賃の振り分けが
ややこしくなるんだろうな。
その問題とは別に、東西線から大阪市内方面へ直通する
需要って少ないと思うんだが。浜寺方面はもっと少ないし。
それと独自車両を造ったときにややこしい。
入庫用に線路だけつないどくって感じでは?
703名無し野電車区:2005/09/09(金) 13:26:34 ID:Vlyk3NrD
【上ケ】吉田警備保障 ◆eYarklSEEU スレ3【蹴上】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124823133/
704名無し野電車区:2005/09/09(金) 17:21:29 ID:mKE5yzDA
OTSのような加算料金にする失態を堺市はしそうで……
705名無し野電車区:2005/09/09(金) 18:11:48 ID:7Ms46Hwa
現状のシャトルバスが昼間6分置きに走ってるから、12分ヘッドでは
サービス後退だな。せめて10分置き。直通は無し。
料金は阪堺に準じて初乗り200円、乗り換え290円。
直通しなければ乗り換え券で精算は可能。
個人的には値下げしてほしいけどね。初乗り150円、乗り換え200円
または100円、150円。
706名無し野電車区:2005/09/09(金) 19:23:42 ID:K6FQN3AF
 慢性的な交通渋滞が問題となっている「あべの筋」を走る
上町線の天王寺駅前〜松虫間は地下化。

方法:「あべの筋」(道路)を管理する大阪府、それに阪堺電気軌道が
  上町線内における土地・家屋(駅舎)に課税される固定資産税や
  都市計画税などを納める大阪市と阪堺電気軌道の間で協議し、
  阪堺電気軌道上町線の天王寺駅前〜松虫間の地下化を
  「立体交差化事業」の一環として大阪府と大阪市が行う代わりに
  阪堺電気軌道は上町線の天王寺駅前〜松虫間の地下化に同意すると共に
  「あべの筋」を走る上町線の天王寺駅前〜松虫間の用地を「あべの筋」
  を管理する大阪府に道路拡張用地として譲渡。

707名無し野電車区:2005/09/09(金) 19:31:36 ID:K6FQN3AF
 阪堺電気軌道の本音は、赤字経営が続く阪堺線を廃止し、
黒字経営の上町線の近代化を図りたいのでは?
 上町線の黒字を阪堺線の赤字に注ぎ込むよりも
黒字経営の上町線の経営の特化し、業績を伸ばしたい。
 仮に阪堺線を廃止したとしても代替輸送機関として
南海電気鉄道南海本線がある。
708名無し野電車区:2005/09/09(金) 19:49:12 ID:3gBTuBry
>>706
「地下化」は今となっては非現実的な案です。
慢性的な交通渋滞が問題となっている阿倍野筋には
トランジットモール化の方がずっと現実的。
709 鶚  ◇検索中:2005/09/09(金) 20:31:38 ID:y8aqGwVw
>>708

と鳴門松虫交差点、少なくとも阿倍野交差点から北側は通行止めか
近鉄前交差点は、どのみち日中北行きの右折が禁止やし

でも、あの辺商店が多い、通過商店街やから、こっちの方が納得するかどうか
710名無し野電車区:2005/09/09(金) 20:45:16 ID:K6FQN3AF
 
711名無し野電車区:2005/09/09(金) 20:53:33 ID:K6FQN3AF
 「あべの筋」は、金融機関や公官庁が集中する天王寺界隈
のメインストリートであるがゆえに自動車を追い出すのは経済的損出が
大きいのではないか?
712名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:17:10 ID:K6FQN3AF
 「非現実的」なものを実現するのが政治だと思う。
 「民」ではできない事を「官」がやる。
 
 
713名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:44:30 ID:3gBTuBry
>>711
それほど集中していないと思うのですが。
公共交通(バス)以外の自動車を締め出さず、
このまま混雑した状態をずっと続けていることの方が
経済的損害が大きいと思っています。

そして今更上町線を地下化するその工事費などを考えると、
その非現実的な事を実現させることこそ非現実的であると思う。
地下化することで今までよりもずっと大きなメリットがあれば
ともかく、たいしたメリットが望めない地下化構想に
費用を投じることに果たして市民が賛成するのだろうか?
これもまた非現実的だと思われます。
714名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:46:20 ID:K6FQN3AF
【大阪市営地下鉄上町線】


    |至 八尾南
    |
――○―○―○―○―○―○―○―○―○
至 天 阿 松 北 姫 帝 住 安 我
 王 倍 虫 畠 松 塚 吉 立 孫
大 寺 野       山   町 子
日                 道


※大阪市営地下鉄谷町線の阿倍野駅から分岐し、
阪堺電気軌道上町線・阪堺線の路線に沿って
我孫子道までの新線。
 大阪市営地下鉄上町線の開業に伴い
阪堺電気軌道上町線は全線廃止。
715名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:58:03 ID:K6FQN3AF


    |至 八尾南
    |
――○―○―○―○―○―○―○―○―○
至 天 阿 松 北 姫 帝 住 安 我
  王 倍 虫 畠 松 塚 吉 立 孫
大 寺 野       山   町 子
日                 道
716名無し野電車区:2005/09/09(金) 22:05:47 ID:K6FQN3AF
【大阪市営地下鉄上町線】(大阪市営地下鉄谷町線の支線)

    |至 八尾南
    |
――○―○―○―○―○―○―○―○―○
至 天 阿 松 北 姫 帝 住 安 我
  王 倍 虫 畠 松 塚 吉 立 孫
大 寺 野       山   町 子
日                 道

※大阪市営地下鉄谷町線の阿倍野駅から分岐し、
阪堺電気軌道上町線・阪堺線の路線に沿って
我孫子道までの新線。
 大阪市営地下鉄上町線の開業に伴い
阪堺電気軌道上町線は全線廃止。
717名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:44:32 ID:BD6iD5ld
>>714―717
ず           る  
    れ               O
      て          Y        !
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:48 ID:vAAHv9TH
阪堺電気軌道
阪堺線
恵美須町‐住吉‐我孫子道‐大小路
上町線
天王寺駅前‐松虫‐北畠‐住吉

堺市交通局
東西線
堺市‐堺東‐堺駅‐堺浜
南北線
大小路‐御陵前‐東湊‐浜寺駅前
美原線
萩原天神‐北余部‐下黒山‐美原区役所
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:26 ID:ya89uRDN
納得しますた。
━━終了━━
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:00 ID:rYG6oZUr
>>718
阪堺電気軌道
阪堺線
恵美須町‐住吉‐我孫子道
上町線
天王寺駅前‐住吉 - 住吉公園

堺市運輸公社
東西線(軌道法)
二区‐堺駅前‐大小路 - 堺駅前‐堺市駅前
南北線(軌道法)
我孫子道 - 大小路‐浜寺駅前
美原線(鉄道法・第3種鉄道事業者)
萩原天神‐北余部‐下黒山‐美原区役所

721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:34 ID:i6/UrMjo
二区って堺浜?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:35 ID:rYG6oZUr
>>721
堺市のHPでは二区となっている。
ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_tetuki/route.pdf
723名無し野電車区:2005/09/12(月) 01:23:32 ID:zo1Immh2
290円
724名無し野電車区:2005/09/12(月) 11:34:35 ID:6gGYkiov
>708-709
トランジットモールでも地下化でもどっちでもいいと思うな、どうせ天王寺駅前は上下移動が必須だし。
天王寺の結束重視なら地下化、阿倍野の商店街重視ならトランジットモールだな
そもそも、あべの筋北行きの渋滞原因は阿倍野-近鉄前の違法路上駐車&停車(最後の50mね)なのでどちらでも解決するわな
725名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:51:49 ID:2r8yvf4G
>>724
地下化は物理的に不可能。
しかも地下化するなら、その工事の間は交通渋滞必至だし。
726名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:25:29 ID:8Uk7kd14
まずは路上駐車(タクシーの客待ち停車含む)を徹底的に無くすこと。
来年からの駐車取り締まりの民間委託でどの程度効果出るかだな。

10年掛けて地下化した頃には人口減で自動車も若干減ってるよ。
そのウチには再開発もメドが付くだろうから、新たな展開もあるかと。
727名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:35:13 ID:8Uk7kd14
堺の東西線の大小路は、あべの筋よりまだ狭いから、真剣にトランジットモール化を
考えねばなるまい。
堺東側は市役所の前で高架化してあべの筋をまたぎ、バスターミナルの上に
駅をつくったらどうだろう。そのまま高野線を高架で越えて留置線を
北進、堺大和高田線に出る。で堺市へ。
728名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:50:24 ID:8AUA6Vi6
>>726
>10年掛けて地下化した頃には人口減で自動車も若干減ってるよ。

それはないと思う。周辺のマンション建設の状況をよく考えてみろよ。
そんなマンションに移住してくる人がマイカーも一緒というのも少なくない。
おまけに現在決定している再開発の詳細には
桁違いの収容数の駐車場を備えようとしているぞ。
つまりますます自動車の数が増える可能性の方が大きいという事。
729名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:58:30 ID:KTQXrWXF
>726
10年後ぐらいでは都市部で車に乗る年齢層は減らない

>728
正解
あとは、こういう人たちに自動車に乗らなくてもいい地域構造をいかに理解してもらうか?だ
730名無し野電車区:2005/09/13(火) 16:13:30 ID:8Uk7kd14
>>728
いやいや、国道事務所の統計見ると市内(なにわナンバ)は既に減少傾向、
和泉ナンバーはH12〜H15で微増、もう頭打ちだよ。
ttp://www.osaka.kkr.mlit.go.jp/outline/arithmetic.html
確かに環境庁の統計は2030年まで乗用車は増える予測にはなっているが。
ttp://www.env.go.jp/earth/gijyutsu_k/16_01/ref_04.pdf
この違いをどう説明したらいいのかよく分からないが。

>周辺のマンション建設の状況をよく考えてみろよ。
周辺マンションからの出入りで渋滞して上町線廃止?w
通勤に使わなければ深刻な渋滞にまではなるまい。

>>729
 漏れは住吉に住んでても車に乗るのは月に1〜2回だぞ。
毎回タクシーの方が安いくらいだ
あべのに住んでて何で車に乗るとは、金持ちが増えたもんだ....
731 鶚  ◇検索中:2005/09/13(火) 20:13:46 ID:Df0zkXn4
>>727

一応突っ込んでおくが、大小路は、道幅が狭いのではなく、歩道が無駄に広い
732名無し野電車区:2005/09/13(火) 21:03:03 ID:jVbeHF2o
道幅も交通量に見合う程度というか、十二分に広いと思うが………
733名無し野電車区:2005/09/14(水) 21:47:12 ID:2fu/bNHU
つまり、これ以上、マイカー族に気を使った都市計画など
必要ないってことだな。
734イージーライダー:2005/09/16(金) 10:11:36 ID:2woNJlRc
阪堺線って求人あるのかな?
735名無し野電車区:2005/09/19(月) 05:59:53 ID:5TpmWM5R
保守
736名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:45:54 ID:VCEfb+hI
求人は、年に一回、駅針ポスターで、ささやかにしているだけだったと思う。
737名無し野電車区:2005/09/20(火) 11:28:55 ID:h0dsnRyM
以前、職安で3人募集ってあったけど(多分、締め切られている)
ちなみに正職員で、年齢30歳までだったはず。給料は17万〜
選考方法ペーパー試験など

あと、なんか此処の会社変わってて
普通はペーパー試験→面接なのに、何故か面接してからペーパー試験という
一体なぜ、こんな試験なのかよう分からない?
738名無し野電車区:2005/09/21(水) 02:23:05 ID:VSqVX5jc
>>737
面接で、志望者をふるいに掛けてるのかも…>阪堺の採用試験
数年前、職安で求人票を見つけ、面接を申し込もうとしたものの
半年前に31歳の誕生日を過ぎていたので、門前払い…orz
739名無し野電車区:2005/09/21(水) 22:24:06 ID:KuJlcekv
阪堺電鉄株式会社と書き込んでみるテスト
740名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:49:34 ID:pIPx9Vev
>>738
>面接で、志望者をふるいに掛けてるのかも
悪魔でなぜ、ぺーパー試験前に面接するか真相は不明だが、出来レース説あり。
(あんまり縁故とかすると会社イメージ悪いので、一般から採用してますといわばアピールか)

あと、南海系や泉北高速も割りと縁故とか多いらしい、
741738:2005/09/22(木) 02:02:50 ID:CKb5XxYS
>>740
出来レースか…なるほど。
タレントの公開オーディションなど
特殊な世界の話と思ってたが、そうでも無いのだな。
742名無し野電車区:2005/09/22(木) 17:43:27 ID:GAGAe40q
阪堺の南霞町と都電の大塚駅前の雰囲気が似ているような気がするのは
俺だけか
JRの高架の下が路面電車だもんね
743 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/09/22(木) 20:08:25 ID:waeGbQvP
>>739

大阪市バス29系統か もしアレが現存してたら(ry
744名無し野電車区:2005/09/22(木) 23:34:16 ID:odadOOCP
新半壊といってみる
745名無し野電車区:2005/09/24(土) 18:25:59 ID:nRw6lmx/
かつての阪堺に似た電車が・・・
http://www.deadbuzzard.net/new_orleans_streetcar.jpg
746イージーライダー:2005/09/25(日) 19:45:24 ID:1SLo3bbr
>>738 ちなみに近鉄はほとんど縁故らしい。
求人出てたのっていつぐらいでした?
747いー・らー:2005/09/25(日) 19:46:55 ID:1SLo3bbr
>>740 orz
748738:2005/09/26(月) 01:57:49 ID:IGJbzC9P
>>746
だいぶ前になる。1998年暮れ〜1999年2月頃だったと思う。
(歳がばれるなあ・・・orz)
749名無し野電車区:2005/09/26(月) 19:01:42 ID:4xgF8U/e
700番台の車両の運転台、ツーハンドルのようですが、どちらがマスコンですか?
750名無し野電車区:2005/09/26(月) 19:09:03 ID:aCP2hq4f
前方へ倒せばブレーキ、手前へ引けばマスコン
751名無し野電車区:2005/09/26(月) 21:26:20 ID:n2Z1opt1
マスコンだけ軽快電車で開発された標準型。左右はつながっている。ひょっとして軽快電車を知らんやつっているのだろうか。
752名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:21:21 ID:4xgF8U/e
>>750-751
実は阪堺(というより、路面電車)に初めて乗ったもんで・・・・
3駅くらいの区間乗車で、最後尾に座って見てたら、右レバーだけのワンハンドルかと思いきや、
左側にもレバーがあったもんで・・・・

っていう事は、ギッチョの人でも運転しやすいという事でOKでしょうか?
753名無し野電車区:2005/09/27(火) 10:18:45 ID:FQyU0G2s
>752
私鉄各社のT型ワンハンドルが 「 ¬ こういう形になったものと思えば
平成世代の路面電車は殆どコレ
754いー・らー:2005/09/28(水) 22:30:22 ID:q1W93Tvw
ちなみに万葉線や岡山電鉄で走っているドイツ製の最新の路面電車(トラム)のハンドルは
女性の手の中に収まるほど小さいレバーのようなものです。
よく見ていると力行一段・二段とか段階の「位置」がなく、力行・ブレーキは無段みたいです。
755名無し野電車区:2005/09/29(木) 01:20:30 ID:8ft4/fbV
>754
>段段
鉄板なんだからノッチと言おう。性格にはノッチ段?
756名無し野電車区:2005/09/29(木) 12:43:06 ID:oVLzpEFT
ドイツなんか機関車でもえらい小さいレバーで動かしてるからな。軽快電車開発時に
なんであそこまで大きいレバーにしたのかむしろ分からん。

力行・ブレーキ無段階というのは昔のPCC以来の伝統だろう。自動車のアクセル・ブ
レーキと同じ。さらには加減速どちらもペダル式というのもある。
757名無し野電車区:2005/10/01(土) 20:47:11 ID:obmycvEW
ほんと、上町線は客が多いね。
でも昼の時間帯は空いているから
まだまだ課題があるね。
758名無し野電車区:2005/10/03(月) 08:58:04 ID:I1iyikE3
>>686
市長選挙で、共産党推薦候補がLRTの臨海部延伸中止を訴えていたので、
その対策に市長側が流した情報だと思っていた。

選挙が終わったから言うけど。
759名無し野電車区:2005/10/03(月) 19:33:51 ID:J8uhfb2h
>>758
何、堺っていちいち対策とんないと赤が勝つような街なんだ?
出生地なだけになんか悲しい。

でも、臨海部は再開発とセットじゃなきゃ意味無いから後で良いな。
開発するときにLRTすぐに通せるようにしといて。
760名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:46:11 ID:ORNU5BFR
臨海部は、JR北海道が開発中のデュアル・モード・ビークルでいいんじゃないの?
ディーゼルみたいだから、LRTよりは環境にやさしくないんだろうけど。
761名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:51:02 ID:LD2ihHky
そこでバイオディーゼル燃料の出番ですよ。
確か府大で研究していたはず。
762名無し野電車区:2005/10/09(日) 08:52:15 ID:XNbAFVWN
>>760
DMVを導入したら、やっぱり南海バスが軌道免許とるのかな?
堺市が阪堺線の設備を買い取る話もあるし、阪堺電気軌道は堺市内の運営
から撤退して、南海バスがLRTを運営すればいい。
763名無し野電車区:2005/10/09(日) 14:49:23 ID:uLElN7Om
どっちにしろ南海系列なんでつね。
764名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:57:21 ID:N5j1zTN8
いくら路線バスはほとんどの路線で儲かってないとはいえ、南海(系列)が堺地
区から撤退するのはあんまりありえないんじゃないか?(まあタクシーや貸切は身
売りしたけど)それがどうしたんといえばそれまでだが政令指定都市になること
だし。
765名無し野電車区:2005/10/11(火) 18:12:34 ID:5sOJYYFf
元京都市電はまだ保存されていますか?
何年か前の祭の時は、廃車済みだったのに、構内で運転していたから
動態保存状態だったかと思いますが……
766名無し野電車区:2005/10/11(火) 20:29:57 ID:Vr9g8XzU
まだ保存されてますよ。
今年の路面電車まつりの時にも、展示されてました。
日頃は、我孫子道車庫で屋内保存されてます。
ただ、今は漏電で変電所が落ちる、とかで静態保存ですが。
移動も、職員さんが手で押してました。
767名無し野電車区:2005/10/11(火) 22:17:57 ID:lmiGxXA2
車庫のマスコット、TR-1,2は健在?
768名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:40:24 ID:4+WweL/Z
161形の走る季節となりましたな
769名無し野電車区:2005/10/12(水) 00:23:33 ID:nicUwsrT
トランスロールは走らんの?
770名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:49:06 ID:54sHbIf6
軌道を作り替えないと無理のような・・・
771名無し野電車区:2005/10/14(金) 20:59:37 ID:TW74F0Xl
あれ阪堺との平面交差も難しい構造っぽくない?
772名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:50:44 ID:Hl7ZmGB5
おまいら堺まつりではあびこ道〜浜寺公園6分間隔
ですぞ。
健気に頑張る阪堺が好きだ。
773名無し野電車区:2005/10/15(土) 02:22:21 ID:87jTkKBY

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129197846/l50

国土交通省は13日、低床でお年寄りでも乗り降りしやすく、騒音も少ない次世代型路面電車
(LRT)の導入を後押しするための自治体向け手引書「LRT導入計画ガイダンス」をまとめた。
都道府県と政令指定都市に配布するほか、同省のホームページでも公開する。
高齢化や人口減少が進む将来に備え、歩いて暮らせるコンパクトな街づくりを進める政策の一環。
都市計画と一体でLRTの導入計画を作ることが大切だとしている。
具体策としては(1)公共施設や大型店などを街の中心に集めることが、乗客確保に重要
(2)市街地ではバスの運行を規制する代わり、周辺のLRT駅までの路線を充実させ
役割分担を図る必要がある−などと指摘している。
LRTは建設費が地下鉄の約10分の1と安く、市街地の新しい公共交通として注目されている。

[共同通信](18:54)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005101301002762
774名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:46:38 ID:kcOEDrm4
堺まつり。6分感覚あげ。

南海本線より多いw
775名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:48:34 ID:4EfDk+8r
優等も含めたら本線の方が多いけどな。
776名無し野電車区:2005/10/16(日) 13:01:20 ID:CoFJBd+F
>>774
上町線や堺シャトルは常時6分毎以上
777名無し野電車区:2005/10/16(日) 13:02:01 ID:CoFJBd+F
深夜とかは除く
778名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:29:57 ID:kcOEDrm4
すまん。

船尾に住んでるんで、諏訪ノ森は使いにくい
から余計そう思った。

779名無し野電車区:2005/10/19(水) 11:03:42 ID:XaFJWcfP
保守
780 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/10/20(木) 00:10:28 ID:Zf6hjB2E
ttp://www.rail-j.com/index.html

ちょっと気になる
781名無し野電車区:2005/10/20(木) 21:20:13 ID:9wKIrME8
782名無し野電車区:2005/10/23(日) 20:30:11 ID:UXs4vyUx
堺市営軌道と直通するって本当?
直角平面交差なのに・・
783名無し野電車区:2005/10/23(日) 20:39:32 ID:yVHsP8dy
ところで例のチンポジウムに行く人はいるの?
784名無し野電車区:2005/10/23(日) 21:17:19 ID:UXs4vyUx
いるだろ
785名無し野電車区:2005/10/24(月) 01:06:38 ID:FKkIRi+U
>>782
LRTだからこそ直角平面交差だろ。もっとも従来のお役所仕事では既存の線と全く
別規格のものを作ることになりかねないわけだったが(さしずめ堺ならゴムタイ
ヤ式?)乗り入れの可能性もあるということは(というより保守を阪堺と共通にし
て低コスト化?)期待して・・いいのか?
786名無し野電車区:2005/10/24(月) 12:30:30 ID:gibbwlmc
>785
ふと思ったんだが
海外ではLRTとガイド道バスが走行路を共用するケースもある
ゴムタイヤ案が消えたわけでも出来ないわけでもないと思う。
楽観視は早計
787名無し野電車区:2005/10/24(月) 14:53:47 ID:Y+QUhhrN
国鉄と南海の駅を結ぶ路線は建設ほぼ決まったみたいだね
788 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/10/24(月) 20:07:18 ID:aWEovg1W
・・・「国鉄」って

>>786

それ、普通の鉄軌道でも可能だぞ RJのガイドウェイバスを取り上げた記事にそういう写真が乗っていた
789 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/10/24(月) 23:48:37 ID:aWEovg1W
・・・あ、なんかボケた事書いたかもしれん(汗
790名無し野電車区:2005/10/25(火) 03:30:08 ID:InI9LMx+
南海線新ダイヤによる普通減便の影響は?
本線15分ヘッドになるらしいが。。。。
利用客を奪うには到底難しいというより妄想に近いな。
確かに平行路線だが、あまりに遅いし揺れるし。
だいたい南海の普通客はみんな天下茶屋から新今宮、なんばに流れるんだから
やっぱり地元の人間に乗り続けてもらうしかないのね、今更ながら。
791名無し野電車区:2005/10/25(火) 04:33:06 ID:urX49oXv

南海本線が15分間隔になるのを追って
阪堺電車も15分間隔になりそう
792名無し野電車区:2005/10/25(火) 11:43:02 ID:jovNJ7uK
ATSつけて阪堺線の新設軌道青信号可しかない
ガンガレモ701
793名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:04:49 ID:Ad58UxvX
15分間隔なんて都市交通都心近くとしては失格だぞ。客を自ら減らすようなもん。
現在の阪堺12分でも長すぎる。
794名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:25:00 ID:Q7y6gig1
その点富山のライトレールは最初から失格だな
15分では駄目だよ
12分が限度だ
795名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:58:24 ID:urX49oXv
阪堺は12分毎でも
夕方以降本数が激減するからダメだ。通勤では使えやしない
796名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:52:40 ID:xXSyLi3O
まあ某川島センセの本がソースだからあまり信用性はアレだが
基本的に日本人が待っていることを苦痛と感じない許容時間は10分。
しかしイラチの大阪人は御堂筋線でも次の電車が来ないことにイライラ。
12分毎は仮にも南大阪都市部の地域の足を担う鉄道なら最低条件だろう。
阪堺が15分毎にしたら乗客減にますます歯止めがかからないぞ。

まあ大阪市南部、堺エリアの鉄道利用者にはパターンダイヤは珍しいから
これは現行通り維持して欲しいものだ。いじりようもないけど
797名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:31:36 ID:XxR4r7uh
age
798名無し野電車区:2005/10/28(金) 16:58:11 ID:kO3P0QSO
堺市営LRTに乗り入れるって話があるけど、そうなったら交差する地点より南側は廃止されかねないな
799名無し野電車区:2005/10/28(金) 18:36:45 ID:LZFLNE8Q
>>798
そうか?
乗り入れなら、南側から堺東方面へ直通するのが一番良さそうな気がするんだけど。
800名無し野電車区:2005/10/31(月) 14:22:42 ID:1r8H+mBb
>798-799
>799 が正解だと思う
現状
浜寺--(腐った負け犬培養線)--宿院--(負け犬インターバン)--大阪市内--(負け犬イ+培養線)--天・恵
接続後
浜寺--(培養線)--宿院--(負け犬インターバン)--大阪市内--(負犬イ+培養線)--天・恵
で、増えるのは南側
ただし、堺東の拠点性が命
801名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:18:20 ID:0a9k8WqQ
LRT建設のどさくさにまぎれて、南海浜寺公園駅の駅舎を阪堺の浜寺駅前に
移設してくれないかな。チン電+あの建物なら、少しは情緒が出るはず。
逆に阪堺電車が浜寺公園駅に乗り入れるのも可。
802名無し野電車区:2005/11/03(木) 11:50:50 ID:vhndg4ZB
>>801
いや、浜寺公園の駅舎は路面電車とは似合わないと思う。
803 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/11/03(木) 17:20:12 ID:KVd9E50S
通過、マンションと酒屋はどうするかね?>浜寺駅前
804名無し:2005/11/03(木) 23:46:12 ID:AnGEKr1t
浜寺駅前は殺風景な気がするね
なんか駅自体寂しいし
今も夏になったら子供が浜寺のプールでチンチン電車乗りに行くのかな
俺はガキの頃よくチンチン電車で浜寺のプールで乗ったが
805名無し野電車区:2005/11/04(金) 18:07:00 ID:TALO4RAC
>>757
>>ほんと、上町線は客が多いね。<<
あなたも精々のりまくって、イベント列車も乗りお金使いまくたってなー



























806し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/11/04(金) 23:49:55 ID:p86mczaS
ナイトスクープ
小枝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
807名無し野電車区:2005/11/05(土) 12:56:55 ID:QcRop9Qs
宿院とか自動車の右折専用信号つくようになったが、電車の信号待ちがかえって増えたような…
808名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:06:56 ID:ED7SIUKD
ho
809名無し野電車区:2005/11/11(金) 18:38:00 ID:9auYTw9e
shu
810名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:05:41 ID:cWoNf7J9
いつの間にかあびこ道の時計がなくなってた
811名無し野電車区:2005/11/12(土) 13:17:30 ID:5V0Pl1b5
危ない。アゲないと!
812名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:49:38 ID:SiQZ8t6S
チンポジウムいった人はいるの?
813名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:17:02 ID:LdcK0REJ
>>811
このスレ流れると困るな・・・。俺は。
814名無し野電車区:2005/11/14(月) 14:37:42 ID:VF6BlH/p
保守
815名無し野電車区:2005/11/14(月) 22:50:37 ID:8SFhoDLw
モ501系の無音電車
当時としては画期的だろう
816名無し野電車区:2005/11/15(火) 05:45:07 ID:9hv84vwc
今朝の始発が161だった。
817名無し野電車区:2005/11/15(火) 18:50:34 ID:HyxIoJ2F
夏に浜寺駅前から乗車したとき、プール帰りのガキ連中も一緒で、
後ろの席で騒いでたら運転士がマイクで注意してたな。
今時バスでもそんなことはないだろうに...(けなしてないよ)
818名無し野電車区:2005/11/15(火) 23:48:18 ID:0K6nlib0
>>817
その運転手、グッジョブ!
819名無し野電車区:2005/11/16(水) 12:22:17 ID:ZMFtOSjL
そう思う?


オレもそう思う。
820名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:43:04 ID:vnIz+w2J
阪堺線に絡みつくように走るあの100円バスはうざいな
営業妨害としか思えんよ
電車の運賃の半額だしな
821名無し野電車区:2005/11/18(金) 23:22:22 ID:3Fr4Fkov
しかし俺が乗っている時に煙吐いてウヤになった
822名無し野電車区:2005/11/19(土) 01:27:24 ID:4NtavOYF
なんか南海・阪堺って昔から大阪市に縄張りを荒らされてるような・・。
823名無し野電車区:2005/11/19(土) 11:33:45 ID:IQbOhAJt
>>820
まあ、天下茶屋から我孫子まで通して走ってる訳じゃなく、各区ごとに
バスの方は系統変わるから影響少ないんでは?
824 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/11/19(土) 12:00:58 ID:8AOyUsI0
>>823

ところがどっこい、乗継という技がある罠 尤も、バスの方が本数は少ないが
825名無し野電車区:2005/11/19(土) 12:09:20 ID:eF6hMNIy
住吉大社通るから正月から3日間は阪堺電車は稼ぎ時だね
天王寺方面はこの時期いつも激ゴミ
826名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:14:25 ID:BiPHhp8V
さかい祭りやザビエル公園時代の夜市のときも
こんなに沿線住民いたのか?ていうほど激ゴミだったな。
しかし最近堺市のHPみたんだが思ったより乗客減ってるんだな。
堺市内だけでもH1からH15までに乗客半減(現在年300万程度)。
特に定期客が激減しているが・・・まあこれは当然か。
定期外客は減便があったのにほぼこの10年横ばいだな。

ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_tetuki/hankai.html
827名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:58:52 ID:e7TrhVST
>>826
あれでも減ったほうやで。あのレベルは30年前の軌道線では朝ラッシュの普通の込み具合。
828名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:40:46 ID:VlEXPjzh
>>827
昔は我孫子道以南でも時間によっては相当混んでいたらしいね。
本数ももっとあったみたいだし。
829名無し野電車区:2005/11/20(日) 11:03:54 ID:y5ZE5Lyt
マンションがやたらに増える現状ではむしろ近距離型の阪堺には追い風になりそうやが、
住民はほぼ100%車しか使わないだろうし、運転マナーは0だし(皮肉&差別発言)、せ
いぜいよくて鉄道駅まで自転車かミニバイクで行ってしまうんだろう。残念なことだ。
830名無し野電車区:2005/11/21(月) 07:21:40 ID:ckEWyCud
>>829
浪速区、西成区、阿倍野区、住吉区あたりで車中心の生活をしたら
道路がパンクすると思うが...
831名無し野電車区:2005/11/21(月) 09:28:56 ID:1WsdvLGD
堺市の中小、零細企業がだいぶ無くなって定期利用が減ったのもあるよ
832名無し野電車区:2005/11/21(月) 10:56:22 ID:5mhQ41lD
>>824
赤バス同士の乗り継ぎ(割引)は無いんでね。
それにお互い全く接続してないダイヤやから乗りにくい。
それでもバスに結構乗ってんのは、敬老パスのせいやね。
833名無し野電車区:2005/11/21(月) 14:19:44 ID:9Sn8tBQE
>832
1時間に2本とかしかないのも痛い
他に手段があって都会的な生活を営みたい人には使えない
834名無し野電車区:2005/11/21(月) 19:09:13 ID:1jStRySd
>>830
帰宅時間帯や休日について
天王寺周辺は既にパンクしている。

絶対車の規制が必要。
835 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/11/21(月) 20:07:14 ID:mvBXjyhQ
>>832-833

まぁ、赤バスは運賃そのものが市バスの半額だからなぁ あと、地元民でなければルートが意味不明だったりするし

>>834

・・・あれは、ある意味上町線側にも原因があるかと 阿部野近鉄前〜松虫までの併用区間は実質2車線だし
これも車側に迂回してもらえば済む話ですけどね すぐ東側にあびこ筋があるわけだし
通過、個人的には炉中と右折車をどうにかして欲しい
836名無しライナー@トリップなし:2005/11/21(月) 20:56:31 ID:fSybnxts
阿倍野筋の天王寺〜阿倍野間は実質1.5車線だ罠
837名無しでGO!:2005/11/21(月) 21:28:14 ID:0YqH5XnC
>>835
 すげえ路地裏も走るしな。あの赤バス
 電停まで歩かなくてええ、しかも安いいう年寄りも結構おるかもな
838名無し野電車区:2005/11/22(火) 23:24:18 ID:4kCgVcli
>>835
>個人的には炉中と右折車をどうにかして欲しい

それも含めた規制が必要ですな。
839新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/22(火) 23:45:46 ID:K9e6FhM5
>>835-836
あの道
2dトラックで走ったことがあるけど
通りにくいっちゅー印象やった
840名無し野電車区:2005/11/23(水) 18:04:41 ID:ylCKdwDt
炉中が一番のガンだな
841名無し野電車区:2005/11/23(水) 20:43:25 ID:scTvIWe9
>>839
>2dトラックで走ったことがあるけど

まず、それをやめい!
842名無し野電車区:2005/11/24(木) 11:11:31 ID:Zw43qZko
>835-836
実質(ローカルルール)の
通勤時間帯の北行き松虫-阿倍野間は2車線で駐停車禁止

渋滞の原因は
北行き…1.丸山通の交差点(左折車)、2.阿倍野交差の右折車、3.ベルタ北-駅前間の路上駐車
南行き…4.近鉄前の路上駐停車、5.阿倍野交差以南の路中

現状で、犯罪被害ともいえる3と4は即刻抹殺すべし
見過ごされやすいが5も同じ
2は半壊の運行時間は規制化希望(代替ルートは幾らでもある)
1はどうしようもない
843名無し野電車区:2005/11/24(木) 20:39:15 ID:pufDbt3X
>>842
やっぱり
トランジットモール、いっとこか!

そうすればほとんどの原因は解消されるし。
844名無し野電車区:2005/11/25(金) 00:18:15 ID:mbF3v1Z/
>>843
トランジットモールというのはある程度魅力のあってセンスの良い商店街が無いと駄目な気がする。
車追い出したところで寂れたシャッター街じゃ困る。
845名無し野電車区:2005/11/25(金) 12:08:26 ID:wH/zgoNK
>844
今の阿倍野以北を見る限り、大丈夫な気がする
阿倍野以南は無理ぽ
この地域の場合、寂れたシャッター街じゃなくてマンション回廊になる
846名無し野電車区:2005/11/26(土) 20:15:06 ID:c2Z00GT5
天王寺〜阿倍野は本気でトランジットモールにした方がいいと思う。
847名無し野電車区:2005/11/26(土) 21:24:19 ID:p/pDFrLU
うん日時限定でいいからやってみて全国へ情報発信すべきだと思う。福井で実験したそうだが、
完全に自動車社会と化したところより今なら阿倍野の方がにぎわいは上だろう。住吉大社正月
で実績?もあるし。大体大阪は歩行者天国ないし。
848名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:16:32 ID:l00FAWah
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1117276747
過去にまちBBSでトランジットモールについて議論が白熱。
おれはトランジットモール賛成派!!
849名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:58:20 ID:YiNYFT/5
あべの筋が渋滞してても、殆んど軌道内に堂々と入ってくる車は無いな。この点は立派だと思う。
ただ路駐のせいで軌道内に、はみ出してくる車もあり安全確保のためか、道路の進行状況と
速度を併せて、電車が走る事が多い。
堺市内のように道路と分離が図られていればいいんだろうけどね。

阿倍野再開発も、トランジットモール採用(試行)を考慮していれば、また形も違ったんだろうけど
せいぜい、あべの筋の拡張だけしか考えられてなかったもんなぁ…
大阪市の都市計画でも、路面電車は廃止する計画で策定されてるからなぁ…
850名無し野電車区:2005/11/28(月) 01:10:15 ID:QGWXhGIM
>>849
> 大阪市の都市計画でも、路面電車は廃止する計画で策定されてるからなぁ…
それは阪堺のことか?初耳だ・・・。
なんと傲慢な市なんだ。
851名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:59:45 ID:cU/OIBHb
>850
路線廃止でなくて地下化な
言葉の上では路面電車廃止だな

でも、計画の松虫電停付近のアプローチ、釣り掛け車は登れんぞ
852名無し野電車区:2005/11/29(火) 00:28:54 ID:ton7oNCJ
おまいら27日は平野線廃止25年だと言う事忘れてただろ?
853名無し野電車区:2005/11/29(火) 00:43:50 ID:lnYSnuom
忘れるどころか!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123553950/423に書き込んだよ
まちBBS大阪の阪堺スレには忘れたけどorz
854名無し野電車区:2005/11/30(水) 20:57:01 ID:YMSQEG3L
>>849
>あべの筋が渋滞してても、殆んど軌道内に堂々と入ってくる車は無いな。この点は立派だと思う。

いや、今日の夕方、天王寺に向かって軌道内を走る自動車がいた。
どう見てもDQNだった。
でもそんなDQNも車を運転するわけだから、DQNも優良ドライバーの区別なく
規制をどんどんやっていっていいと思う。

>ただ路駐のせいで軌道内に、はみ出してくる車もあり安全確保のためか、道路の進行状況と
>速度を併せて、電車が走る事が多い。

阿倍野駅交差点では、右折車の存在が電車の進行を妨げている。
このケースにおいて路駐は関係ない。
路駐の取り締まりはどんどんしてほしいが、その場しのぎ的な
対策をしてもイタチごっこになりそうな感じがしてじれったい。
855名無し野電車区:2005/12/02(金) 00:04:36 ID:y4JmOs2x
帝塚山や塚西のあたりも、電車は昔に比べて随分遠慮して走ってるわな。
路駐が非常識に多すぎるし、ドライバー、自転車、歩行者全部劣化しとる。
電車だけが遠慮しすぎで走ってる・・・。
856名無し野電車区:2005/12/02(金) 09:05:20 ID:WoHPuPc9
>855
帝塚山や塚西に路駐が多い?はて、塚西のお墓の前ぐらいだろ
しかもあっこは路駐が全く通行に影響しないし

遠慮して走ってるように見えるのは、16年前に登校中の小学生が轢かれて当時の教務主任がキレまくった事件があるから
最近も、さらに遠慮度合いが大きくなってるが、それは尼崎事故の世論の沸騰を受けて制限速度を厳格に守るようになったから
857名無し野電車区:2005/12/02(金) 20:57:37 ID:C6SMrkRl

>16年前に登校中の小学生が轢かれて当時の教務主任がキレまくった事件

なにそれ?!
なんでそれで教務主任がキレるわけ?
そいつ、キチ○イじゃないの?
858名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:24:27 ID:wnBpoCBO
>857
前スレにも書いたが
現在、併用軌道区間や遮断機のない踏み切りで離合する時に一旦停止するようになったのはそのせい
ちなみに、生徒に対しては「横断歩道は車が来ない時に渡りなさい」と豪語してた典型的な車中心厨教諭
859名無し野電車区:2005/12/03(土) 17:07:39 ID:+k/cNItR
俺は赤信号は一人でもクラクション鳴らされても平気で突っ切るが、
踏切は友達に誘われても遅刻しそうでも絶対に渡らない典型的な鉄ヲタですw
阪和線は踏切長いから渡るけどw
860名無し野電車区:2005/12/03(土) 17:12:38 ID:V6K9U7Zf
age
861名無し野電車区:2005/12/03(土) 17:32:19 ID:ta2Rz0Rj
>>859
それは正しいんじゃない?
鉄オタ、一般人関係無く。
列車は自動車と比べて制動距離が長いし。
862名無し野電車区:2005/12/07(水) 13:17:58 ID:UNp1US42
はなしはそれるかも知れませんが、
今の時代、警報機が鳴って遮断機が下りない(遮断機のない)踏切自体が
あることを(沿線の人じゃない)普通の大阪の人なら驚くというか、想定外じゃないですか。
だから、一般的に警報機が鳴っても、遮断機が降りてくるまでの間なら、
よく急いで渡ってしまいますが、同じように
警報機が鳴っても、遮断機が下りてないから、まだ大丈夫だ
(遮断機が下りない限り電車はまだ来ないという経験上の思いこみ)
と阪堺線でも渡りそうになる可能性大だと思う。
863名無し野電車区:2005/12/07(水) 16:37:27 ID:oHTCiQZY
浜寺駅前から南海越える高架までにある浜寺公園と病院前の間の踏み切りは
遮断機ついたな。子供のころあそこで小学生の死亡事故があったからだと思うが
それまでは警報機のみだったはず(第三種踏切て言うんだっけ?)。
しかし歩行者はともかく自動車でそれで事故起したら一旦停止しなかったってだけで
誰も同情すらしないだろうな。歩行者は・・・でも遮断機なしって駅前後のくらいしか
もう残ってなくないか(船尾しか記憶にないが)?
864名無し野電車区:2005/12/07(水) 22:26:45 ID:wbB+0p7E
・神ノ木から住吉へ下る途中の踏切は?
865名無し野電車区:2005/12/07(水) 23:36:25 ID:LYO8nLZO
大和川〜高須神社と御陵前〜東湊(警報機もない非常用踏切通路)にもあるめよ
866名無し野電車区:2005/12/08(木) 00:43:37 ID:L7LIs7gk
我孫子道も遮断機ないな。
結構人通り多いけど事故の話は聞かない。
運ちゃんが注意してるんだろうけど。
867名無し野電車区:2005/12/08(木) 01:04:51 ID:5g2zcyNG
「遮断竿が無い」踏切ですね。
>863は駅前後「以外の」踏切と言ってるような・・
868名無し野電車区:2005/12/09(金) 00:20:05 ID:2VI16HuZ
我孫子道は交代の運ちゃんが人間遮断機に(藁
869 鶚  p11093-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2005/12/11(日) 09:26:06 ID:6aXdE+n2
なんか、大和川橋梁で工事していないか? 南海本線車内より
870名無し野電車区:2005/12/11(日) 14:31:35 ID:4ewYDXlp
2週間ぐらい前から、やってますよ。
塗りかえだと思うんですが。
871名無し野電車区:2005/12/11(日) 15:17:44 ID:oah69hV0
船尾駅の踏み切りはもうすぐ遮断機がつきますよ。
スロープの柵は一足先に取り付け完了。
872 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/12/11(日) 20:48:18 ID:arfL3A6s
>>870 三樟 って事は、まだまだ現役で頑張るんだな

>>871

・・・朝ラッシュ時の東湊を知らないな って、これももう昔の話かな
873名無し野電車区:2005/12/12(月) 10:24:12 ID:5wfYylO0
谷町線の開通で、平野線・平野−阿倍野間の廃止は免れないが、
今池−阿倍野間は存続していればどうなっていただろうか?

・どのような、系統設定/ダイヤが考えられるか?
・どのみち、2005年の時点では廃止になっていた?
・現在も存続していれば、現在だけでなく、将来の堺阪電車にとって役立つか?
等々
874名無し野電車区:2005/12/12(月) 13:37:45 ID:/0IW27Ez
今船-阿倍野間の代替バスはあっという間に廃止された(もともと想定内だったか?)。たとえ電車が存続してても
系統がぶち切られると客が激減するのは昔からの法則。恵美須町-阿倍野間ではやはり苦しかったかも。

上町線と連絡ポイントをつけて直通させると天王寺の混雑を嫌う通勤客が恵美須町経由で乗ってくれたかな?
875名無し野電車区:2005/12/12(月) 17:17:22 ID:tMvxD1hP
>>871
船尾って駅の構造上あまり遮断機必要ないような・・・
まああるに越したことはないわね。
>>872
朝ラッシュ時の東湊って?子供時代から阪堺愛用していたが
さすがに朝ラッシュには使ったことがないもので。駅の構造的に
遮断機なし、警報機のみ、車と人とでごったがえしていたとか?

専用軌道にある信号機(黄・赤のやつ)ってきちんと作動しているんか?
もちろん作動しているだろうけどATSとかないだろうしあくまで信号機能のみ?
昔深夜の浜寺駅前で信号の電源が落ちていたんで後日阪堺の助役さんに
聞いたら「保安上そんなことはありません」って言われたんだが(もう10年以上前だけど)。
かと言って深夜に工事していたわけでもなさそうだし・・・
876名無し野電車区:2005/12/12(月) 20:34:28 ID:zto1WUjk
タマ切れだったとか
そうでないなら、会社としての問題になるからそう言ったと思う
877名無し野電車区:2005/12/13(火) 00:02:34 ID:4hOn/m8t
>>875
専用軌道のヤツはキチンと作動してる・・・と思う。
正月には住吉交差点天王寺方にある上り線信号で
信号待ちをする電車がいる。
(住吉の折り返し線を電車が渡るときももちろん赤になりますが・・・)
878 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/12/13(火) 23:37:04 ID:mgcb+S60
>>875

・・・まぁ、敢えて言うなら下りの「東天下茶屋」状態 一応遮断機あるんだけどね
浜寺駅前から石津北町辺りの工場へ通勤する人たちが、電車が発車するまでの僅かの間に、
車両と遮断機の間のスロープ(柵無し)から一気に線路横断をかます ・・・と、ここまで書いて、>>872でボケた事書いたのに気付いたorz
879名無し野電車区:2005/12/15(木) 10:22:47 ID:ilRI2YEr
寺地町で50代のオサーンがヲタみたいにカメラ構えて、なんじゃあれは?

かなり異様な雰囲気。
880名無し野電車区:2005/12/16(金) 01:01:04 ID:/iJJN9rN
時々撮影ツアー軍団?が阪堺各駅に展開してることがある。年齢層高いこと多し。まあ電車に乗ってくれるだけでもありがたい。
一般客や電車運行への迷惑行為さえなければ。
881 鶚  ◆McS/TRY8cM :2005/12/16(金) 21:15:16 ID:aipsSDlw
>>879-880

・・・そういや、かなり以前に「南霞町」付近で、カメラを構えた姉ちゃんズと引率の講師? という、異様な一団に遭遇した事があったな
写真学校か何かの課外活動っぽくみえたが
882名無し野電車区:2005/12/19(月) 01:56:32 ID:sAnx8bSj
>>875
汐見橋線ではいつ見ても夜中は消灯していた。

専用軌道の信号機は場内や出発を除いて「閉塞」ではなく「隔時法」でやってるんじゃないかな。
カーブなんかで前に電車がいるかわからないときに追突する恐れがないよう
一定時間経過後に進入できるようにしているとか。
883名無し野電車区:2005/12/21(水) 19:49:27 ID:FNUghbM/
884名無し野電車区:2005/12/23(金) 13:30:56 ID:jzZh4c2F
南海本線 架線切断事故で住ノ江〜貝塚が不通らしい。
振替輸送の阪堺線は混雑してるんかな?
885名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:48:45 ID:+K1p+VjR
>>875
信号がすべて消灯していたら、
R現示と同じ扱いのはず。
886名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:50:23 ID:+K1p+VjR
>>882
閉塞だよ
887名無し野電車区:2005/12/23(金) 19:04:49 ID:P3QGzsZ+
ところで、
近鉄線・阪神線・地下鉄線のように
上町線も含めて、あるいは上町線の事を、阪堺線と呼ばれる事もあるので
例えば、この>>883下のように、「阪堺線は〜です」の説明を阪堺線の限定の事と
沿線じゃない一般素人にはわかりにくいような気もする。

路線バスの**線(普通は*番の方が馴染みがある)よりは浸透しているでしょうが……
888名無し野電車区:2005/12/23(金) 19:30:59 ID:krvgMCU5
うーん、阪堺線という場合、「阪堺電軌」そのものをさす場合と
「(阪堺電軌の)阪堺線」をさす場合の二つあるということだよね。
これは仕方ないと思う。阪堺線が本線なら「(阪堺電軌)本線」と
呼べるけど、どっちが本線で、ってのは昔からないしなぁ。
 
それより・・・>>883の画像、
行先板の上に貼っているように見えた香具師→ ノ
889名無し野電車区:2005/12/24(土) 01:22:56 ID:BoOmeyMg
( ゚д゚)ノ

( ゚д゚)>``ポリポリ



( ゚д゚ )>
890名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:18:23 ID:yR6udBtZ
初詣記念乗車券買いました。
しかし、今回のも初詣と関係ない内容でつな。
891名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:48:45 ID:3SrOGwtd
>887

そういえば地下鉄天王寺の案内も
車内放送では上町線なのにホームの案内は阪堺線で
ややこしいな
892名無し野電車区:2005/12/29(木) 02:17:12 ID:SfO7KuCu
うちのご近所の踏切がきれいに整備されました。
工事の騒音も軽微でした。

ありがとうございます。
893名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:16:19 ID:O3WUKTZ/
阪堺は過去に本当の終夜運転をした例はあります?
いつも中途半端な延長運転なのはなぜですか?
894名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:27:57 ID:3IrCmzK7
終夜運転したら三が日に代休が発生して人数が足らんようになるやろ?
正月はエライさんも含めて全員出勤やで。
895名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:32:12 ID:O3WUKTZ/
そうやった前にだれか書いたーった
理由は解決したが、軌道線時代含めて
過去に一度も無い? あったとしたら何年が最後?
896名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:00:24 ID:jqD4dob1
「広報さかい」
2006年(平成18年) 1月号 第658号
今月の特集
≪実現しよう 東西鉄軌道≫

 東西鉄軌道は、臨海部〜堺市駅の約8kmを人と環境にやさしい次世代型路面
電車(LRT=Light Rail Transit)で結ぶことにより、東西方向の都市軸の強化、南
北方向に偏った鉄軌道の是正、沿線まちづくりの支援・促進、堺独自の都市圏の
形成を図るものです。現在、平成19年度の事業着手に向け、検討を重ねています。

www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_koho/0601/kh06011213.pdf
897名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:37:19 ID:L9y9pU0o
>>895
少なくともここ40年近くは終夜運転して無いわ。
898名無し野電車区:2005/12/31(土) 20:15:06 ID:75gSvpbs
ありがとうございました。
899名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:05:29 ID:JWXEkbhb
車があまりなかった戦前なんかかえって初発は早いわ、終電は遅いわ、だったと思う。社会構造が違うからと
いってしまえばそれまでだが。(普通運賃は相対的に高いし、人件費は安いし)
900名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:00:23 ID:MF+Q7p+G
大阪市電なんか戦前は一部区間で毎日終夜運転してたもんな。
901名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:29:50 ID:711yZxsp
住吉大社はどうか知らんけど、今年は昨年より初詣客多いそうやね
902名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:28:01 ID:1g+GKuNI
>>899
やっぱり元凶は自動車社会か!
903名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:31:45 ID:sxb4lh6i
初詣行ったら、太郎さんが箱の中で、きっぷ売ってはったわ。
904名無し野電車区:2006/01/02(月) 14:27:20 ID:io+Zc6ce
正月の混雑はどうですか?
天王寺駅前での乗客の行列はどうですか゜?
905名無し野電車区:2006/01/02(月) 14:56:37 ID:FIP7nqNn
南海住吉公園から太鼓橋に向かう参道が目茶苦茶。
帰りの天王寺方面、1回では乗れない。
906名無し野電車区:2006/01/02(月) 15:32:31 ID:ZOmk6Eqp
>>905
住吉鳥居前と住吉公園、ちゃんと乗客の振り分けできてるのかな?
907 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/01/02(月) 18:12:56 ID:c5cVnBVg
・・・例年思うんだが、正月三箇日だけ住吉鳥居前電停を休止というのは無茶なのか?
908名無し野電車区:2006/01/02(月) 18:53:32 ID:335Sff7P
浜寺駅前に駅員配置されていたが例年もそうなの?
結構乗客いたからまあ必要なんだろうけど浜寺からの、浜寺までの乗客の多さに驚いた。
南海よりも停留所と神社が近いからかなあ。人混みで住吉のあの距離は辛いものがあるし。
909名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:16:13 ID:Zs1wO8t3
我孫子道上りにも後ろドア要員がいたから住吉に限らず、天王寺への人出も
多いのかもね。あれ、乗り継ぎ券はどうするのかな?
910名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:41:52 ID:biQZytsc
911名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:15:58 ID:VHyJdsIS
質問
これは阪堺の車輌に限らない、個人的に長年の疑問なんですが、
(今はツーメンが殺されているけど)161形にはワンマンとツーメンをレバーで
切り替える装置がありますね、あれで「何が」切り替わるのでしょうか?
というのも、この切替え装置が無い車輌(最初からワンマン専用で製造)は
ツーメン運転が出来ないということを、以前都電スレかどこかで知りました。
素人目には、運賃箱装置を使わないで車掌を乗務させて切符を売れば
それで済むように思いますので、あの切り替え装置そのものの存在そのものが
よくわかりません。それほど重要な装置なのでしょうか?
912名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:31:43 ID:AxRZ+/I9
今日は車両故障で急遽あびこ道から救援車が発車したね。
913名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:39:11 ID:AxRZ+/I9
914名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:59:02 ID:gbm3SpXR
>>911
ワンマン化された時期を知ってるオッサンの記憶では、「ツーメン」の位置では
車掌による中央ドア扱い可になって、かつバックミラーが前後ともたたまれるの
ではないだろうか。
915名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:08:41 ID:LcyjAafg
我孫子道に残されてた169,173は解体されたの?

174、256以外見えなかったんで・・・
916名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:32:21 ID:2ttfxLXR
参考になるかどうか分からんが、漏れの知り合いが173の
「ワンマンカー」表示板を持ってます
917名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:01:49 ID:NBw1jpyR
もともとワンツーマン車は平野線阪堺線(緑と青の雲の電車)用でツーマンがデフォやったもんな。
918名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:46:43 ID:uLTUsn6o
昭和一ケタの車両を使う場合
時刻表に「※印=レトロ車両で運行」
見たいに印して欲しい
919名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:10:23 ID:uPLr0FWz
>>918
かつて、データイムの鶴見線で走ってた『クモハ12』みたいで(・∀・)イイ!!
ただ、冷房の要らない『10月〜5月のみ』て、時刻表に書かれたりして…
920名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:42:00 ID:h9UENDXQ
まあ路面電車は殆ど共通運用だろうし・・・。
夏季は出さないようにしてるってだけで、秋季〜春季は161も701も関係無く使ってるんじゃない?
921名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:20:13 ID:nNHgRKUs
阪堺電車は、夏季は冷房車501 351 601 701 で賄えるようなダイヤって事だよね。
とすれば、正月用に旧型車が必要なのはわかるけど
ぶっちゃけ、それ以外の冬季にひっぱり出してこなくてもなんとかなるって事?
922名無し野電車区:2006/01/06(金) 19:06:07 ID:h9UENDXQ
>>921
予備車として必要なのではないかな?
それに、ずっと走らせないでも痛むでしょ。正月だけじゃ。
923名無し野電車区:2006/01/07(土) 00:13:04 ID:+66EYeSI
それにしても初期の高性能車モ501、かなりくたびれたとはいええらい長持ちするなあ。
あの時代の初期高性能電車はことごとく寿命が短かったはずなのに。(車体も軽量化に
慣れておらず、痛みやすかった)
924名無し野電車区:2006/01/07(土) 02:38:10 ID:aBJfN3zP
>>921-922
冷房車の全検を冬季に集中的に行うためでは?
(書き入れ時の正月に全検が当たらない様ローテーションを組んでるのだろうが)
925名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:22:51 ID:nf1967qO
今日も阿倍野筋は激混み
926名無し野電車区:2006/01/08(日) 03:43:47 ID:NXSenuk/
堺市の番地表示「丁目」ではなく「丁」の理由
ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_kukaku/17052052.html
927名無し野電車区:2006/01/08(日) 18:45:42 ID:in0Yz5+a

南海本線は15分ヘッドになりました
次は阪堺線の番ですよ!!
928名無し野電車区:2006/01/08(日) 20:56:04 ID:qf8Atu0X
>>927
縁起でも無い事言うな・・・。
優等列車無いからそうはならんだろ。
929名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:24:39 ID:9p9V4okg
12分ヘッドが問題というより
夜になると極端に本数が減るのが使えん理由だと思う
ちょっと残業したら15分くらい駅で待たされるのはざらだし
930名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:31:03 ID:szPhl309
ほんの数年前は昼間8阿分間隔だったのにな?゜
931名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:47:16 ID:9p9V4okg
>>930

今思うとユメのようだな
932名無し野電車区:2006/01/09(月) 00:29:54 ID:m6uMLw1C
そうして 減便→さらに利用者離れ というドツボに自ら突入
「廃止したいから」、ひとつの理由づけに、わざと減便しているようにしか
思えない
933名無し野電車区:2006/01/09(月) 07:14:01 ID:/gx0+bzF
>>923
80km/h以上出すような電車なら傷むのも早かっただろうけど、路面だしな...
934名無し野電車区:2006/01/09(月) 14:41:41 ID:mpbY89rl
でも奴は75は出せるはず
935名無し野電車区:2006/01/09(月) 20:11:38 ID:cGEILThV
阪堺のカレンダーが印刷ミスで交換との掲示を撮影の際に
見たのですが、どんなミスか分かりますでしょうか?
交換期限が明日までだったと思いますが行けそうにないので
致命的な欠陥でなければ、そのまま使うつもりなのですが。
936名無し野電車区:2006/01/09(月) 20:52:27 ID:rGeT8gxa
1両だけでもいいから車内をニス塗り、保護棒や荷棚を真鍮磨き出しにして「レトロ電車」として走らせることはできないものか。
南海太郎にお願いするしかないのかのう…
937名無し野電車区:2006/01/09(月) 20:59:52 ID:Q3kRAAIr
>>935
電話でもして聞いてみたら?
その上で、交換した方が良いと思ったら、
その旨伝えたら何とかしてくれるかも知れん。
938名無し野電車区:2006/01/09(月) 21:35:48 ID:4JZ8FDY+
印刷ミスの件は初耳なんだけど
それはいつ掲示されたものなの?
いま手許にカレンダーあるんだけど
発覚後の新版なのか問題の旧版なのかがわからん
939935:2006/01/09(月) 22:35:01 ID:biAe2SeE
>>938
掲示を見たのは正月(1/2)なのですが対象は11/29以前に
販売されたものだったと思います。
自分は11/26に購入したのですが地元民でないだけに
交換の為だけに行くのは・・・

>>937
公式HPからメールを送っておきました。


不良箇所が分かればカキコします。
940名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:08:35 ID:4JZ8FDY+
>>939
サンクス、今手許に出して見てるんだけど、わからん!
すでに修正済みのやつかもしらんし
941935&939:2006/01/09(月) 23:37:12 ID:biAe2SeE
>>940
不良箇所発見
1・2月ページの次月(3月)部分が30日までしか無い。
3・4月ページの3月は、ちゃんと31日まであるので
この箇所だけなら実用に耐えられないほどで無いのだけど。
942940:2006/01/09(月) 23:47:43 ID:s076gn7o
ありがとう。自分のを見たら、正規品だったよ。
こうなると、かえって正規のを持っていることを残念に思いますが・・
943名無し野電車区:2006/01/10(火) 00:30:44 ID:EbQgfDnX
>>932
近鉄バスみたいですね。
944名無し野電車区:2006/01/10(火) 12:29:25 ID:/t7DHrMx
カレンダーを買いに本社2階に突撃しちゃった。
945名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:47:43 ID:qtM2ec6C
162は2日に故障し、留置されたまま。このまま廃車になる公算強し。
946名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:53:32 ID:ov5hvhgw
では、162の代わりに265を車籍復活だ〜。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
947名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:59:35 ID:xE3Bu5Mb
さすがにモ161は保存用は別としてもうアカンやろ。どっかから安くて程度のいい中古車でも入らないかなあ。海外も可。


948名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:10:07 ID:r6UtEyHP
どこが故障したの
949名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:34:07 ID:a84lBvPj
>>946
265じゃなくて256じゃないのか?

それに256も壊れてるとおもうが・・・

ということで

174を車籍復活しましょうw
950名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:38:57 ID:ItDG6fkU
>>948
運転台の無線からコンプレッサーがどうのこうのと言ってるのが客席に
聞こえていたけど
951名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:18:23 ID:gm1er8bB
>>947
max増備後の広電750型購入ならモ161型より程度がよさそうで
価格も安いのでは。整備もモ121型のノウハウでいけそうだし
952名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:46:40 ID:ld9IA/RZ
名鉄というのは無理?
あの古い奴貰って、旧型車天国に・・・。
953名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:00:05 ID:Ua8wFTmK
旧型車天国なんて、お金に多少でも余裕がある会社のやること。
954名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:01:20 ID:Ypkp3t3F
名鉄のゲージしっとるけ?そんな事出来る位やったら和歌山軌道線の車輌引き取ってるやろ。
955名無し野電車区:2006/01/11(水) 08:35:16 ID:9FIBy5Ht
>>934
「いつも」75km/h出してるわけじゃないだろ。
956名無し野電車区:2006/01/11(水) 15:06:12 ID:ld9IA/RZ
>>954
日本標準軌だな。
台車履き替えさして・・・。
無理か。金無いし。
957名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:01:38 ID:XGXLdzs+
みんな、思ったよりモ161に愛着・愛情が無いねんな。
残念だ
958名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:29:10 ID:P3nT+4sh
いや、愛着はあんねん。ずっと10年以上毎日お世話になったし。とくに車内
天井が2段(セミダブルルーフ?)で内装がニスのままのやつが一番好きやっ
た。でも今の「都市交通」としてはもはや客離れにしかつながらないと思う。
極端な話全線運賃100円で乗れたら、車両の古さなぞ問題にならんけど。
959名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:38:54 ID:7uKFXq19
本当に75キロで走り続けたら、タイムボカンの悪役トリオみたいに分解しそうだな
960名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:05:10 ID:ld9IA/RZ
>>957
愛着あるよ。
>>958
別にモ161だろうがモ701だろうが客は気にしないかと。
というかもはやレトロで逆に価値が・・・。
まあ夏季は使っちゃいかんがな。
冬季はそんなに問題無い。
961名無し野電車区:2006/01/12(木) 09:01:44 ID:iAngV7/W
>>959
あるいはルパン三世のクルマみたいにな。
962名無し野電車区:2006/01/13(金) 00:09:21 ID:l7HTmJ3k
え〜本日、モ162、阪堺線の運用についてました。
無事、復活できたようです。
963名無し野電車区:2006/01/13(金) 16:37:11 ID:THuUEy/r
牽引する時の連結棒って、車内のどこに置いてるの?
964名無し野電車区:2006/01/13(金) 17:13:50 ID:1HTiGwxw
床下に吊ってなかったけ
965 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/01/13(金) 20:17:09 ID:6i/kl1ga
>>963-964

以前、某掲示板の「阪堺電車貸切オフ」というのに参加したとき、先行列車が車両故障というハプニングに巻き込まれたのだが・・・

その時は座席の下から取り出したと思ふ>連結棒
966名無し野電車区:2006/01/14(土) 17:00:15 ID:2dFhii9I
重連運転の名残か...
967名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:35:21 ID:ifMgzsvQ
>>966
重連運転してた頃はちゃんとした連結器とジャンパ栓受けがあった。
連結棒自体は緊急時に備えてどの路面電車にもある。
968名無し野電車区:2006/01/14(土) 22:58:36 ID:2duRyOc8
阪堺線にもいずれの日にか、これぐらいの長いホームが現れますように・・
http://www.fi.muni.cz/concur2002/photo_dinner/images/photo_dinner_01.jpg
969名無し野電車区:2006/01/15(日) 01:44:41 ID:xKbJmle1
まちBBSでは上町線が邪魔者扱いされてますな
970 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/01/15(日) 11:14:06 ID:HtpDpIR5
スレ違いだが・・・今日の讀賣朝刊に堺のLRT構想について触れたコラムみたいなヤツが載っていたんだが

これを読むと、>ストラスブール って書いている箇所があるので、堺市はやはり「トランスロール」タイプを導入する気か?
971名無し野電車区:2006/01/15(日) 19:17:02 ID:bn3EoxhW
スレ違いどころか堺区間の死活問題に・・・
しかし調べてみると三井や東芝などが絡んでいるんだな、トランスロール開発

ただ堺LRTが鉄軌道で整備されてもどこまで阪堺にメリットあるかは疑問。
他所と比べれば現状の市の補助があるだけでも恵まれている方かも。
972名無し野電車区:2006/01/15(日) 23:06:07 ID:5RUUTG5r
>>969
上町線を邪魔者扱いしているヤツの発想って
まるで高度成長期で思考停止している感じのヤツだけどな。
973 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/01/15(日) 23:38:25 ID:nm0Y6D1N
>>971
とりあえず、堺市のサイト内検索で「LRT」を検索したんだが・・・いまいち方向性が分からんな
なんか、阪堺との相互直通を模索している様な内容のものもあったし

あと、トランスロールを導入しているのって、ストラスブールではなく、確かカールスルーエだったな(汗

>>972
というか、>>969は街BBSのどのスレを指しているのか知りたい 自分、街BBSは滅多な事じゃ覗かんので(^ ^;
974名無し野電車区:2006/01/15(日) 23:41:11 ID:j0VCPB3H
>>972
相手しないでほっとけ。

>>971
トランスロールの為に阪堺が犠牲になるのは許せない。
それもフランス製かそのライセンス生産だろ?
マジでムカつく。
新しい物でも良いが、せめて国産品にしろ。
外人の作ったモノで阪堺線が廃止になるのは絶対反対。
975名無し野電車区:2006/01/15(日) 23:45:42 ID:Nz52tN6p
>>972
ちょっと見てきたけど自己中な奴ばっかやね
976名無し野電車区:2006/01/16(月) 02:56:50 ID:o+yNjODo
今はもう落ちたが
【LRT】大阪府・堺市営軌道【政令市】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130070564/l50
のスレで堺LRTについて語り合ったときの話。
そこで得た堺市の資料では一応「鉄軌道」で建設予定っぽかった。

問題は阪堺がそれにどこまで関われるか、それにつきるかな。
保守や運用、車両の共通化などで進めば(堺LRTの距離を考えれば現実的)
鉄軌道での建設の場合阪堺にある程度の委託は当然考えられる。
堺市はわりと大阪市三セクの失敗や阪堺支援から交通体系には保守的なんで
自分は楽観的に考えているが(将来あびこ道以南分離はあるかもしれないけど)
977名無し野電車区:2006/01/16(月) 21:39:46 ID:8OWNnqSv
>>973
>というか、>>969は街BBSのどのスレを指しているのか知りたい 自分、街BBSは滅多な事じゃ覗かんので(^ ^;

http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1137170745&LAST=50
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpart28
978名無し野電車区:2006/01/17(火) 22:07:50 ID:wi1RES20
【堺市LRT】阪堺電気軌道スレッド 6【南海電鉄】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137503172/
979名無し野電車区:2006/01/17(火) 22:08:48 ID:wi1RES20
age
980名無し野電車区:2006/01/18(水) 02:15:05 ID:zjj44gRi
>>968
ええなあ、こういう光景は・・・
日本はまだまだ認識が低いから。
981名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:11:26 ID:lZN7Tk9a
age
982 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/01/19(木) 20:15:37 ID:ODD7Dg4/
>>977 ノシ
983名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:23:13 ID:PIZ40eQ4
恵美須町
984名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:29:25 ID:nWt3B9Aw
南霞町
985名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:24:10 ID:qPxRefg0
前にも書いたけど、
堺市の綾ノ町〜御陵前の遅さは客離れを促しているようなもの。
停留所ごとに信号一回分待つのは、公共交通としてのメリットを
存分に活かしきれていない。
他の人から意見が出ていたけど、宿院と花田口以外は
電車を優先的にするような信号システムにできないのかな。
松虫のすぐ北にある踏切のような信号みたいに。
あれを導入すればもっと時間短縮を狙えるが。
986名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:16:12 ID:nWt3B9Aw
>>985
そうだね。
本数もそんなに多くないんだしね。

松虫のすぐ北にはそういうのあるの?
987名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:20:31 ID:n3d9lidg
松虫の北は、信号というより半分踏み切りやろね。細井川、東天下茶屋の北にあるやつも
信号にしたら無視する車も減るやろう。もっとも前者は狭いので無視してさっさと車がど
いてくれた方がマシな場合もある。それから阪堺の路面軌道が西によってる部分はもちろ
ん、帝塚山あたりも違法駐車が昔に比べてめちゃめちゃ増えた。当たり前のように、停留
所内で信号待ちする大馬鹿ドライバーも激増。
988名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:26:28 ID:pb67OMMg
何故埋めないんだ?そんなに住人が少ないのか?

埋め
989名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:30:47 ID:/crx8r07
990名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:43:59 ID:e55G5RYl
今日も日本橋に行くのに恵美須町まで利用したが、
2区間の290円という中途半端な値段どうにかならんのか?
10円の差くらい我慢するから、どうせならキリのいいように300円にしてくれ。
俺は両替するのがめんどくさいので100円玉しかないときは、
そのまま300円入れて降りている。

それと2区間用の回数券。
2000円 ・ 1000円で、
  (大人) 290円券7枚 170円券1枚
  (小児) 150円券7枚 50円券1枚
と、これまた中途半端な設定だよな。

こちらも、3000円 ・ 1500円にして、
(大人) 300円券11枚
(小児) 150円券11枚  にすればスッキリするのにな。 どう思います?
991名無し野電車区:2006/01/22(日) 01:03:44 ID:/crx8r07
992名無し野電車区:2006/01/22(日) 13:55:07 ID:bj69E+6w
TR-2にYゲル健在ですな。
993名無し野電車区
>>990
自分も値上げ当初から2区間300円にしたらいいのに・・・
とは思っているが上限運賃の値上げには国交省の許認可要るんじゃなかった?

まあ整理券等で乗車チェックしていないんだから阪堺さんのやる気が感じられますな。
バスの中古でいいから(PITAPAとは言わないから)スルっと関西系カード対応に
ならないものかなあ、ならないだろうなあ。