1 :
名無し野電車区:
語る
2 :
名無し野電車区:05/03/11 05:01:57 ID:hhi78HQ4
ED76の500番台も廃車に追い込まれなくても済んだはずだ
3 :
名無し野電車区:05/03/11 05:05:37 ID:hhi78HQ4
函館から札幌まで電化すれば、東北本線方面からの貨物列車の牽引電気機関車の付け替えは
函館で方向変換で換えるか、それとも、線路工事を実施して
札幌まで電気機関車の付け替えは無しで到着可能で貨物輸送力増強に威力を発揮するよな。
4 :
名無し野電車区:05/03/11 05:11:22 ID:hhi78HQ4
函館本線全線電化よりも函館本線の五稜郭から室蘭本線の東室蘭まで交流電化すれば
函館から札幌まで電化区間が繋がることになる。
5 :
名無し野電車区:05/03/11 05:15:33 ID:hhi78HQ4
函館本線の五稜郭から室蘭本線の東室蘭まで電化すれば
今の東北新幹線八戸駅から札幌まで特急電車が増発可能の上に到着時間が
大幅に削減可能だ。
東京から札幌まで旅客は航空機中心だが、鉄道輸送で取り戻せることも可能だ。
6 :
名無し野電車区:05/03/11 05:21:39 ID:hhi78HQ4
東北新幹線が新青森まで開業して、函館から札幌まで電化事業が完成すれば
東京から札幌まで最速で8時間で鉄道交通で結ぶことも可能だ。
また、札幌から函館まで現在のスーパー北斗(ディーゼル特急)が特急電車になれば
最速2時間50分から2時間30分程度まで縮めることも可能だ。
また、札幌から函館を通らずに五稜郭から方向変換せずに青函トンネルで本州に入り
青森まで結べば4時間30分程度で到着可能になる。
7 :
名無し野電車区:05/03/11 07:15:22 ID:EOpEd+OD
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子「殿下」がこのスレに興味を持ったようです
8 :
名無し野電車区:05/03/11 07:34:42 ID:zqvtAbzy
北海道新幹線
9 :
名無し野電車区:05/03/11 15:55:57 ID:6jw+tVNg
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
10 :
名無し野電車区:05/03/11 16:13:50 ID:JAi/CVgp
思ったけど、森⇔長万部⇔(室蘭本線+千歳線)⇔札幌って比較的線路真っ直ぐだし、
カーブ、トンネルなどの路線を改良して直線的にし、新幹線用の線路にして踏み切りなくして新幹線が200キロくらいで
地上を走れるように規制緩和して新幹線を函館―札幌間走らせたらダメかな?
4000億円くらいで出来るんじゃないか?函館−森あたりがちょっとカーブ多いけど・・・
11 :
名無し野電車区:05/03/11 16:15:07 ID:Met/6cIW
>>1 そういえば、何で今まで電化してないの?
ドル箱路線の1つだろに。 >JR蝦夷
12 :
スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/03/11 17:20:29 ID:OTE8F9Z2
確か,東室蘭以西にトンネル掘り直しが必要になる区間が多すぎて
断念したとかってのを聞いたことはあります。
13 :
名無し野電車区:05/03/11 22:58:06 ID:8uKQnMaD
新幹線に汁。その方が遙かに有益。
>>12 東室蘭以西は昭和40年から50年代に新線付け替えになった所が多く、ほとんどの
トンネルが交流電化に対応してるはず。
>>12,14
問題は静狩・礼文華あたりのトンネル群だろうな。
16 :
名無し野電車区:05/03/11 23:31:00 ID:lqQqLewO
これが実現したときの予想特急
札幌〜東室蘭〜函館〜青森〜八戸(はやてに接続)
振り子式電車最速140kh
で、雪の対策はどうなの?コスト的に。
昔、定山渓が廃止になった理由のひとつに、架線というか給電関係の除雪の費用もあったと聞いているが。
18 :
名無し野電車区:05/03/12 00:28:16 ID:mgPp4IIz
新幹線は必要無い。新青森まで達成すれば十分。
青函トンネル以降は在来線区間の強化と札幌までの電化達成。
後は千歳線の複々線完成。
これがJR北海道に課せられた宿題だよ
19 :
名無し野電車区:05/03/12 00:34:07 ID:pOisuBjX
>>18 新幹線が来ないなら、青函トンネルは蓋をした方がJR北海道にとっては有利。
20 :
名無し野電車区:05/03/12 00:38:33 ID:ueHVXcqF
函館から東室蘭まで電化すれば客車列車は電気機関車だけで運転されるようになるね。
こうした方が北斗星等は少し早くなるんじゃない?
スーパー北斗は789系化して140Km/hで運転すればよし。スーパー白鳥や白鳥も札幌まで
直通運転可能に。普通列車は新たに新型車両を導入してワンマン運転廃止でいいかな。
21 :
20:05/03/12 00:59:20 ID:ueHVXcqF
続き
特急すずらんも函館まで延長できる。もちろん新型車両に置き換え。大げさに言えば
スーパーホワイトアローも函館延長。
電化によって発生した余剰車両の転配
キハ261系…一部をオホーツク用に転用し、スーパーオホーツク化させる。他は他社に売却し、国鉄型気動車を置き換え。
781系…廃車。
キハ40系などの普通列車用気動車…同じく廃車。新しいものは転属。
>>20,21
まぁ、銭のないコヒなら、こうするでしょ。
781は北斗化、261はそのままS宗谷、40は延命工事した711又は721と置き換えて、余剰分は学都か日高線に転属。
150はたぶんそのまま。281はSとかち化して、余った183は石北線へ、、、
23 :
名無し野電車区:05/03/12 11:41:07 ID:SAKQZi6Q
S北斗のキハ281・283系は在来線の限界ギリギリで走っているから電車化しても
大して時間短縮できないと思われ。
仮に789系化しても振り子じゃないから直線番長になるだけ。
24 :
名無し野電車区:05/03/12 11:46:11 ID:/Kq/8xPH
to all
北は金無いから電化出来ないよ。
よってこのすれ終了
25 :
名無し野電車区:05/03/12 12:33:51 ID:7iJSbqrE
北斗などの特急は引き続き気動車特急でいい。
電化の保守は貨物もしくは東日本にやらせればいい。
九州のおれんじ鉄道みたいな感じでいいんでない?
26 :
名無し野電車区:05/03/12 13:07:52 ID:JkGjI7Mm
>>11 実は、国鉄は民営化までに函館〜東室蘭を電化する事業計画を立てた。
しかし、国鉄の電化事業では、沿線自治体が総費用の何割かを負担する
ことになっていた。函館〜東室蘭の場合も、小樽〜旭川、札幌〜室蘭と
同率の地元自治体負担で、資金計画が提示されたところ、いくつかの
自治体が、その負担は受け入れ難いと拒否した。その分を北海道で負担
する案なども模索されたが、運輸省と自治省が共に肯ける妙案はなく、
結局お蔵入りになった。
28 :
名無し野電車区:05/03/12 23:56:28 ID:p66cdUyp
29 :
名無し野電車区:05/03/13 00:35:13 ID:seqhjtct
ところが奪えるんだよ
30 :
名無し野電車区:05/03/13 03:27:04 ID:seqhjtct
そうなんだ30
31 :
名無し野電車区:05/03/13 16:34:20 ID:IgDDCbUb
>>26 昔の国鉄の事業計画では
函館−東室蘭間とあわせて
旭川−永山間も電化予定だったよな。
旭川−北旭川(貨)までは旭川駅高架化のからみで
最近になって完成したが、残された
北旭川(貨)−永山は陸橋の下をくぐるため
路盤の掘り下げが必要になるので難しいみたいね。
32 :
名無し野電車区:05/03/14 17:06:37 ID:zodlmr/N
電化は新幹線を通すにしても完全な二重投資とも言い切れないのではないかな?
長万部−函館間は除くが電化の場合は室蘭ルートだし、新幹線は小樽ルートだし、
貨物は現状では新幹線通れないし。新幹線開業でも電化されていれば数本FGTで
室蘭経由にも出来るしね。
33 :
名無し野電車区:05/03/14 22:13:11 ID:VGFwnUdy
>>20 つーか、DF200が牽引すればもっと速くなるんだが・・・
鴨が、一緒に発注しましょう、とコヒを誘ったとき、
コヒは、うちはいいです、と断ってしまったからなー。
34 :
名無し野電車区:05/03/14 22:27:39 ID:BoMn3uXQ
北海道には鉄道自体不要に1票
35 :
名無し野電車区:05/03/14 22:43:56 ID:rgyi/yr/
ところが雪が多いため、鉄道が重宝されている罠
36 :
名無し野電車区:05/03/14 22:46:34 ID:MSFzIEpS
しかし、その鉄道も昔はなかなか雪には強かったが、
今は線路、周辺設備の保守が疎かになったのと災害に敏感になったので豪雪期にはしょっちゅう遅れる。
実は山線にも岩見沢〜沼の端にも電化計画があった罠。
38 :
名無し野電車区:05/03/15 22:33:02 ID:WmJU2ADf
1〜7
馬鹿
39 :
名無し野電車区:05/03/15 23:55:56 ID:xiLIXKnc
40 :
THEある日:05/03/16 02:44:02 ID:Wvk55WWP
寝た
森−室蘭間に橋梁建設でok
42 :
名無し野電車区:05/03/17 20:18:46 ID:C+1XD5wM
そもそも、南千歳以南は電化する意味があるのか?
だいたい、電車が1日何本走っているの?
電化したところで、客が増えるわけじゃなし。
そもそもキハ281/283より高性能な電車ってあるのか?
はっきり言って、南千歳=室蘭は、架線ひっぺがして、札沼線に持って来た方がよいのでわ。
43 :
THEある日:05/03/17 20:51:02 ID:fFB80zaQ
室蘭までは複々線で電化区間。東室蘭から五稜郭までは複線で電化区間
44 :
名無し野電車区:05/03/19 02:19:07 ID:dCgGG7kL
>>42 電化当時はキハ283並みの気動車は無かったんだよ。
45 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 05:18:28 ID:xYJtVlSc
荘だよな
46 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 12:32:46 ID:8pvToKD5
>>44 まあ当時はキハ82が最優等列車としてブイブイいわせてた時代駄科。
47 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 01:33:07 ID:6IbYs23t
>>42 電車は高性能だよ。
試しに、785系とキハ283系とで札幌同時発車させてみると、
同等なのは最初の20秒くらいで、その後キハ283のほうが
どうしても遅れていく。
48 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:03:12 ID:RITQJqV9
49 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:45:30 ID:0/YV1jWs
えっ? 函館から札幌までって電化されてねえの?
やっぱ北海道はまだまだ開拓が必要だねぇ
50 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:54:54 ID:xxugdviO
ついでに地下鉄南北線も連絡線作ったりレールにしたりしてJRと直通可能にして、北斗星やトワイライトエクスプレス、それに昼行特急や快速エアポートの一部を南平岸行きにしてほしい。
51 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:46:33 ID:ANG0sQ0h
52 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 09:29:30 ID:Dv+rDphm
53 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 12:15:26 ID:nSDNCkxD
>>52 スマン…西岡って???
南平岸は北海道では有名な観光地なはずだが。
54 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 12:32:39 ID:gymJ2RQM
55 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 03:03:20 ID:VZ6SsUyY
HTBがありどうでしょうの平岸高台公園がある
ハドソン本社、ROYCE'平岸店、ラルズストア平岸店、ローズヒル平岸がある
56 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 11:05:21 ID:LpYI83G3
>55
霊感の強い人は絶対行かない平岸プールを忘れるな。。
57 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 22:24:59 ID:VZ6SsUyY
58 :
名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 15:24:18 ID:Wdcb5vv0
北海道新幹線はディーゼルでいいよ。
59 :
THEある日:クハ205/04/01(金) 21:48:09 ID:LF2StIIF
ki
60 :
名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 22:07:18 ID:2NS9J+GR
霊なんか信じてる時点でDQN
61 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 12:57:29 ID:auD3DagP
国鉄時代に電化されていたらJR東日本もE351系の交流版を開発していたはず。
62 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 13:02:09 ID:qwbcJ3uk
北海道新幹線は木古内までで十分。
そこから在来線乗り入れで木古内〜函館〜長万部〜札幌〜旭川乗り入れ
そしてここで五稜郭〜東室蘭の電化だ。
63 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 18:42:44 ID:S3DNPBly
>北海道新幹線は木古内までで十分
まぁ、そういう意見も有らぁな・・・・w
64 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 20:49:57 ID:wPoX/Ss6
そういや一時期北海道新幹線スレでも暴れてた時期があったな。>木古内厨
65 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:30:13 ID:S3DNPBly
暫定開業ならともかく、その先に延伸しなきゃ意味無いし。
66 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 22:20:07 ID:YDPNeD1J
元々この区間の設備投資がとんでもない金額だったから高速DCを開発することになったわけだが、
67 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 22:22:30 ID:hQdz/8bA
68 :
66:2005/04/10(日) 01:21:54 ID:4/ez5azR
>>67 >>14で新線が交流電化対応と言ってますが、全くそのようなことはないです。
某神がいるスレで千歳線新線付け替え後に電化する際、新線建設時に電化のための工事はしていなかった事例と同じく、
この区間の新線は、線形改良が理由のためです。
また、当時この長大路線のために変電所を何カ所も建てるのは難しく、そして電力源が少ないため新たな電力源確保も必要だったと言われています。
(函館線電化の場合は、沿線に火力発電所が点在していたため問題とならなかった)
現在この線を電化するために発電所等は必要ないが、変電所の設置などのコストに対して、得られるパフォーマンスが少なすぎるので行われないのが現状です。
考えられるメリット 五稜郭駅付近に江差線と函館線の短縮線を作った場合、本州と北海道を機関車交換なしに貨物列車を走らせれるくらい
デメリット 電化によって新型特急電車を用意しようとしても、既存の281や283と同じく振り子式にしなければ、現状より早く到着できない。=開発コストがかかりすぎるし、まだまだ281が使えるので必要なし
69 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 06:51:23 ID:TYH0PNEs
いやトンネル「断面」はほとんど交流電化に対応してるよ。
他の準備工事はされてないだろうが。
70 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:56:04 ID:GfNizlDG
>>68-69 正確には、交流電化対応のサイズで新トンネルは掘削したが、
それ以外にはまったく電化に関連する工事は行わなかった、ってところだろうな。
特にあの区間は新トンネルもたくさん掘ったが、旧トンネルもそれ以上に
たくさん生き残ってしまった区間でもあるわけで。
ところで、八雲〜森に点在する複線トンネルっていつごろ竣工のものなのでしょう。
明らかに複線化のときに掘削したものに見えるのですが、それまであの辺は
どこを通っていたのかご存知の方いらっしゃいませんか?
それとあのトンネル群は交流電化断面なのかどうかも。
71 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 14:49:39 ID:WDcQzVtI
函館札幌間で交流電化に対応してないトンネルは、伊達紋別付近の一箇所だけだったような。
15年くらい前の北大鉄研の機関誌、混合列車で北海道のトンネル特集があって
これが結構詳しかったんだけど、現物紛失しちゃってるから確かな事は言えない。
72 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 12:27:47 ID:7cczYo33
>>71 静狩〜礼文の界隈に数ある単線トンネルも?
73 :
SparkMaster ◆IKwQGG12PI :2005/04/15(金) 10:26:14 ID:b0/HWDtL
74 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 19:37:25 ID:afm3CnvE
JR北海道は電化より振り子式気動車の投入を選んだからなぁ?
もし(厳禁だが)、電化されていれば
今頃、八戸〜函館〜札幌に振り子式特急電車が運転されていて
道内の函館〜札幌は2時間45分ぐらいで結ばれいたかもしれない。
又、寝台特急電車も
「はやて」に接続するダイヤで運転されていたかも知れない
貨物列車は当然、EH500型が東京〜札幌までスルーで牽引。
と、妄想をしてみました。
75 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 19:45:43 ID:h+tus1Qt
あのシベリア鉄道だって全線電化だというのに、函館〜札幌が完全電化でないなんて…
76 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 01:58:34 ID:DrBd4nIz
>75
何かねー。信じられないね。
青函トンネル開業当時はバブル経済だったんだから、
その時に電化しとけば良かったのに・・・・・。
77 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 02:20:15 ID:2aVNnzOb
>>76 経営に不安のある三島会社と言われ、札幌圏での収入増が最優先だったJR北海道では難しかったと思われ。
78 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 02:47:18 ID:APyPGX6e
>>75 「総延長距離は、4,000km以上に達するが、ほとんどが単線区間で、電化の割合も低い。」
上記は、ノルウェーの鉄道に関するジェトロの文書の一節である。
んで、その文書に出ているデータを見てみると、4178kmの総延長のうち、
電化されている区間は、2519kmであった。
79 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 09:06:06 ID:8PZ4yvfr
妄想
木古内ー長万部間を埼京線の様に、
新幹線の横に在来線を張り付けて作ろう。
そして現ルートは函館周辺を残し廃止する。
80 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 15:30:31 ID:DrBd4nIz
>79
イイかも知れないね。
特に木古内−上磯間の江差線は単線のうえ、急カーブが多くて常に減速しなくては
ならないから、所要時間が増大する。それを解消するために。
レール3本敷く3線軌道式だと、新在列車の速度差が障害になって共同運行しずらい
けど、新幹線の真横にレールを敷く方式だとそういう心配は無い。
81 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 18:51:22 ID:/KhA9Ezz
>>76 分割で経営が厳しくなるJR北海道への手土産として電化しとけばよかったかも。
函札間は物流面でも大事なのだから。
>>78 え?この前全線電化されたはずじゃ?
82 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 19:57:42 ID:WeIiWd8K
>>79 でもそれだと従来の駅は大部分廃止だから、地元民にとってはほとんど在来線廃止と変わらないのでは。
新幹線+実質貨物専用線で、地元の理解が得られるのかな。
83 :
79:2005/04/17(日) 22:24:33 ID:f7yUdxiA
>>82 どうせ新幹線が出来れば、長万部以南は普通列車廃止か第3セクター化でしょ。
それなら新線に移行して現在線を廃線にしたほうが、地域住民の理解が得られるのでは?
それに踏切レス、新トンネル、だと保線費用も安くなるかな?
84 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:36:50 ID:w3s/vnPA
>79
それに新幹線に並行するのだから、在来線も同時にスピードアップできるし、
貨物列車や寝台特急(その時存続してるかどうか判らんが)にとっては
非常にありがたい事では?
その場合在来線部分は単線にして5〜8kmほどの間隔で信号所を設けて
交換すればイイのでは?
85 :
名無し野電車区:2005/04/18(月) 01:46:54 ID:YtAebJaC
北斗星とカシオペアはなくならないと思われ。
エルムはなくなりそうだが(´・ω・`)
86 :
名無し野電車区:2005/04/18(月) 03:09:51 ID:EG0kuyCa
87 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:51:07 ID:ZNet6EsG
ま、北斗星系統の電車化ができれば
客レよりもスジ立てられるな。道内に関しては遅過ぎだし。
客車のままED79で牽引でもDD51はそのまま追放できる。
当然ELは札転行き。とりあえずこんな感じで。
2レ→1レ、4レ→3レ、202レ→4001レ、4004レ→201レ、
(8002レ→8001レ)
88 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 00:01:56 ID:ZNet6EsG
とはいうものの函館の構造上機関車の付け替えは必要だから、
五稜郭で付け替えて函館まで推進運転になりそうだがな。
要員は鴨委託でいいか。
89 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 08:05:14 ID:R0SMNUL0
>>87 セルフツッコミになるけど、DD51追放は無理だな。
北斗星を臨時で延伸するというセンも考えられるし。
全車苗穂転属の上で定期運用はなくせるけど。
90 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 09:55:52 ID:KtUGL49l
>>78 米大陸を除けば、先進国最低の電化率はイギリスだろ?
もしかして、北海道はイギリス以下?
91 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:16:48 ID:V2oHwaj1
>>87 札転では歌詞やトワ、特発に対応できんだろ。
重連で送り込むなら別だけど。
92 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:24:39 ID:j2ENnyZb
電化あげ
93 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:43:12 ID:CX2UTfl3
■函南から札幌まで電化を完成させよう■
94 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:44:59 ID:CX2UTfl3
95 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 11:27:09 ID:c2tkzlN5
良スレだな
96 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 14:15:38 ID:hx2UEJt+
97 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:04:53 ID:vJpAsyky
電化すれば八戸ー札幌間の「スーパーはつかり」か「スーパー北斗」実現か?
八戸乗換えの札幌行き新幹線連絡特急きぼんぬ
98 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:07:17 ID:vJpAsyky
近い将来(数年後)には東北新幹線八戸ー新青森間開業
その時には新青森ー札幌間の連絡特急登場きぼんぬ
99 :
名無し野電車区:2005/04/28(木) 18:30:35 ID:TiRfooNd
リレーはまなす
100get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
新幹線マダーチンチン
102 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 01:22:49 ID:fZhEPKC/
仮に
>>93のスレタイでも意味的には結局このスレと何も変わらんわけだが・・・・・
103 :
名無し野電車区:2005/05/08(日) 06:49:15 ID:YWdlWXtU
国 立 大 学 法 人 広 島 大 学 夜 間 部
夜間部はバカだけ。
腐り切った不良留学生の巣窟。
ブラジル人留学生が最近、女子大の寮に侵入して強盗事件を起こして逮捕された。
104 :
名無し野電車区:2005/05/09(月) 01:56:32 ID:7vv420QI
新函館までの暫定開業なら新函館ー札幌間の電化及び乗り換え連絡特急きぼんぬ
105 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:33:53 ID:sdQXM+A7
ハイブリッド特急だな
106 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:22:40 ID:bx/phuyW
>>89 鴨に委託させてDF200牽引にすればできそうかと
107 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 20:13:43 ID:jbFvcLpl
今こそ、函館〜室蘭間に海底トンネルの建設ですよ。
>>103 本当に広大に夜間部なんてあるの?
夜間学を研究する夜間学部じゃないの?
109 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 09:15:05 ID:drQdbKD5
国 立 大 学 法 人 広 島 大 学 夜 間 部
夜間部はバカだけ。
腐り切った不良留学生の巣窟。
ブラジル人留学生が最近、女子大の寮に侵入して強盗事件を起こして逮捕された。
長万部付近、森付近、その他何箇所か電化になると、
即架線柱に転用して使えそうないわゆる”電化工事中”を
感じさせるような、太い真新しい電柱が建ってるね、石勝線なんかもそうだ。
実際、本当にあの電柱転用して可動ブラつけれるのかな?
現実問題としては、五稜郭〜東室蘭の電化は無理だろう。
特急輸送だけの為でしかないからね。
各駅停車の客なんて高校生の汽車通くらいしかいないもん。
函館には高速道路はないし、(国縫まで)
電化は海峡線とローカルの江差線だけだし、函館人は悲惨です。
111 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:09:18 ID:sQaKLn0J BE:20668526-#
>>110 下手な電化より高性能気動車。
By宮崎地区
112 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:17:05 ID:Na1YIY8i
>>110 高速道路なんか要らない。
そして北海道新幹線が開通する。
それを気に函館人に先見の明と透徹な頭脳があれば市電のLRT化をして市民・観光客費脚光を浴びることができるはず。
暫定開業時点ではハイブリッド特急で札幌〜函館2時間48分。
113 :
110:2005/05/18(水) 23:43:40 ID:tOP4AQqC
>>111 >>112 幹線の鉄道電化と高速道路、B747級大型旅客機の夜間駐機が
なければ都市とはいえないのです、残念ながら今の函館は
遅れまくってる。
海峡線・江差線の電化工事着手時にも、旧国鉄の電化担当者が
「函館は鉄道の電化要望がぜんぜん出てこない土地だね、全国の中でも
珍しいよ」って嘆いていたのを思い出します
イナカなんですよ、所詮は。
114 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 01:23:38 ID:1IXmsJQD BE:27557344-#
115 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:02:00 ID:n13/pYw1
>>113 じゃあ空港のないさいたまはさし当たって僻地か?
ポンコツ485がヨロヨロ走ってるようなところに比べれば天国だと思うが。
117 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 12:17:50 ID:Q2/K+33l
俺はさいたま市出身でもあり、学生時代に函館に3年ほどいたこともあるが、
新幹線も大事かもしれないが、やっぱり高速道路は欲しいよね。
そりゃー、旅客も貨物も全て鉄道でやるんなら
函館本線(+室蘭本線)があればいいかもしれないが、・・・
今日本の多くの(大きな)都市は、一つの都市内で経済が完結しているものは
ほとんどないわけで、都市「間」を結ぶものが必要になるんだよね。
なので、大幹線の鉄道や頻繁な飛行機による輸送も必要かもしれないが、
やっぱ立派な高速道路は欲しいと思うし、
函館まで高速道路が伸びれば、結構インパクト大きいと思うんだけどなあ
函館から見て札幌は非常に遠いっす。
118 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 17:24:59 ID:QPDx9Yep BE:68892858-#
>>117 あの〜高速度尾炉はもう札幌〜長万部まで有るし底からの延長工事も進められています。
函館まで出来るのも時間の問題。
だからこそ手t同側としてもより高速化をしたいなので新幹線延伸を考えている路線の中でも高速で更なる高速化を図ろうともしているわけです。
ただ函館〜札幌だけの需要では限りがあるので東京から東北〜札幌の需要もみこめる新幹線を建設しようとしているわけです。
>118
現在は長万部南方の国縫ICまでだっけ?
120 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 18:42:19 ID:QPDx9Yep BE:139506899-#
>>119 そう。
で延伸計画を見ると国縫〜大沼も用地取得を開始しているから時期に出来るでしょう。
121 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 21:24:14 ID:A3HTjFuI
はまなすの寝台廃止特急格上げ
で、実際に工事してるのってどのあたりなんだ?>高速
落部あたりでは線路のすぐ近くにあるのでエラく目立ってるが。
123 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 23:47:55 ID:p2SicdO5
高速作るくらいなら新幹線作れよ
銀河線廃止されて並行区間に高速作るし、今日本別から釧路までの着工式もあったし
高速は
札樽道・道央道室蘭から旭川鷹栖で十分、後は鉄道に任せる
>>123 とりあえず函館〜長万部を実際に走ってから言え
>>118 計画があるのは勿論知っている。
ただ、出来るのがいつなんだろう・・・ってな感じに見えたので。
少なくとも新幹線開通までにはできてほしいところだが
(先に着手しているんであれば)。
>>123 新幹線もいいが、まず高速だろ。
道東はともかく、
函館−札幌間は必要だろ。
もっとも、函館は近年「都市」という感じではなくなっているんで、
非常にやばく思っているが。
先日10年ぶりぐらいに函館を訪れて、あまりの変化に愕然とした。
10年前に訪れたときも、それ以前に比べて寂れていたんだけど。
126 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:21:03 ID:e7hg9gKo BE:24113227-#
>>125 だからその高速は新幹線より先に札幌から作られている。
新幹線はあくまでも札幌〜函館から東北〜東京を結ぶことを主目的に作られている。
だから担当分野が違うといえば違う。
それにJRは高速対策としてはすでに在来線高速化を済ませているし延伸対策として更なる高速化に向けて新型車を設計しているところ。
>>126 だから、わかんねーかな(w
スレ違いになるからこれ以上は話すのもなんだが
「函館−長万部間」ができるのがいつになるんだろう・・・
と思っているわけですよ。
札幌から作られているのも長万部近くまで開通しているのも
知っているわけですよ(もっとも上のレスにもかかれているが)
函館−札幌間が鉄道であれ自動車であれ
手段に関係なく単に早く着けばいいと思っているわけではないんですよ。
思わず、サンボマスター山口の口調になってしまうわけですよ。
こういう場合、
面と向かってのコミュニケーションではないので
俺が少し言葉を補足すれべきだったな。スマソ
129 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:12:23 ID:1UpJY7/1
北海道新幹線工事開始!
130 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:35:41 ID:LjxdwPf1
北海道民約600万に告ぐ!!
今すぐ、立ち退きなさい。
東北地方、北陸地方、鳥取県、島根県、四国地方、九州地方に
約100万人ずつ移住しなさい。
それにより、鉄道、道路、空港などが不要になるだけでなく、
市町村首長、議員及び役人も不要になり、
その経済効果は計り知れない。
頼む、協力してくれ。
>>130 逆に東北地方、北陸地方、中国地方、四国地方、九州地方から
約100万人ずつ北海道に移住して産業を振興して税収を増やすというのはどうかな。
山陰なんて人がいなくなるかも知れないけど。
132 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:42:21 ID:Y0XMahQC
>>130 臣でも本州にだけは行きたくないという
若い道民が多いから、無理だろうね
133 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 10:55:00 ID:HyNTO4li BE:36168473-#
>>130 北海道はロシアからの脅威に対抗するために存在しているというのに。
人がいなくなったら北海道はロシア領になるばかりか本州まで狙われる。
134 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 12:55:37 ID:BJHKIfFr
新函館までの暫定開業なら新函館ー札幌間の電化及び乗り換え連絡特急きぼんぬ
135 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 14:54:05 ID:5Ft11wVu BE:60281257-#
>>134 電化したらスピードダウンしますがそれでOK?
振り子電車は北海道じゃマダ難しいからねぇ。
136 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:03:28 ID:edLRCCot
137 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:13:49 ID:UUTIo1LW BE:77503695-#
>>136 臣=しん
それ試作車早く登場しないかなぁ
138 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:57:10 ID:1jBBQy8v
北海道は環境にやさしい車両がほしいですよね。
燃料電池車が理想だろうが、思ってたより実用化は先になりそうですね。
ところで新幹線の電源としては、北海道電力の泊発電所の3基(3号基準備中)
で充分賄えるんだろうか?人口密度や産業構造からして充分なのですかね?
高速ですが、結構函館から、中山峠越えして、一般道のみで札幌逝く人も
地元の人では多くないでつか?前に札幌地元民の友達とドライブしたき、
『高速を使うのはナンセンス』と豪語していましたもので。
個人的にはインフラ整備は適宜なされてもいいので、新幹線にせよ、自動車道
にせよ、海底トンネルによって結んでもよいと思っています。
もっとも日本にそれだけの公共財を生み出す力と意欲があっての話ですが!
139 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:57:25 ID:F7FoyaLe
ロシアの脅威なんてあるの?
ボクは、チャンコロやチョンコと対抗するために、
日本とロシアは合併すればいいと思うけどな。
そーすりゃー、北方領土をめぐって国境を確定する必要もなくなるし、
樺太にも自由に行けるようになる。
モスクワまで新幹線が敷かれることになる。
北海道の重要性は格段に増すね。
140 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 08:32:36 ID:W1627Ys8
>>135 振り子電車が難しいというのは
もしかして架線がらみかな?
車両構造なら簡単になるはずだし。
141 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:05:54 ID:BUFoJ+Ob
もっとも、函館は近年「都市」という感じではなくなっているんで、
非常にやばく思っているが。
先日10年ぶりぐらいに函館を訪れて、あまりの変化に愕然とした。
10年前に訪れたときも、それ以前に比べて寂れていたんだけど。
>141
その御意見は抽象的で漠然、あいまいな表現でしかない。
もっと具体的に語っていただかないとチットも信憑性が
感じられない。
143 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:30:13 ID:WkRX9ZV1
北海道新幹線全通までに東室蘭〜長万部間だけでも何とかならん?
145 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 11:36:30 ID:k/vWy8AF
>>144 電化の必要性がない。
運行本数を考えたら高性能の気動車導入で十分。
>>139 まあ何せ太平洋戦争時代に、しかも日本敗戦濃厚なのにも拘らず
日本との停戦協定を破棄して日本を攻撃、北方領土を占領した国ですから。
147 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:33:21 ID:4rNhm9wx
1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害される事件が起こった。
殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、執拗な嫌がらせを受けていた。
(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラをまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)
また、朝木市議と一緒に活動していた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出される
まで、全治2週間の怪我を負った。
http://www.sokamondai.to/asaki-akiyo.htm この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の信者であり、自殺及び事故として
処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表されたのは3年後であった)
http://www.sokamondai.to/kaibou.htm 現在も尚、学会側は犯行を否認している。
148 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:45:43 ID:beFmV8BV
蒸気スキーな俺としては、架線無しの筋を行く蒸気の魅力を保って欲しいんだけど…
GWの大沼号カコヨカタよ。
地元の労苦を読まない発言でスマソ
心配せずとも、20年後くらいまでには別線で複線電化されそうなふいんき。
150 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 00:14:04 ID:d7lJp28Y
函館〜札幌はすでに函館〜五稜郭東室蘭〜札幌(山線経由だと小樽〜札幌)電化されている
五稜郭〜東室蘭・小樽の電化は不要
学園都市線桑園〜北海道医療大学の電化が必要。効果には電柱を立てる準備がされている。
151 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 00:19:57 ID:tqoHDjfU
>150
五稜郭-知内を忘れてるよ。
152 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 08:17:19 ID:0eTmW/7I
イギリスみたくプッシュプルでいいじゃん。
電化イコール近代化じゃないよ。
化石燃料の使用抑制のためには電化が必要。
北海道の水力は豊富だと思う、冬は凍るが。
154 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 22:06:43 ID:FDad4ZwE BE:24113227-#
その新幹線(新函館〜札幌)がいつ作れるやら不明な罠。
九州はさくさくと作って残りもすぐ出来そうな雰囲気なのに、北海道は。
かわいそうなものだ。
東京から札幌まで一気に移動するのは疲れるし、
函館の活性化するためには、いかがなものだろう。
つーか、その新幹線になると苫小牧・室蘭〜青森・盛岡のような移動をするのに困るんだろうな。
札〜長連絡特急とかできんのか?できたら苫小牧以西の停車駅がけっこう増えそうな悪寒
158 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 00:39:49 ID:m7X31MVU
>>151 五稜郭〜知内は函館〜札幌の範囲に入らないぞ!すでに電化済みだ。
そっか、すずらんは実質東室蘭止の電車だから使えないんだよな、新幹線との連絡に
スーパー北斗・北斗相当の列車が札〜長往復になるのかなぁ
しかし、室蘭からだと対岸みえてるんだけどな・・・あの見える距離の場所が遠いなぁ
160 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 20:10:52 ID:2MfwYj3o
>>156 >東京から札幌まで一気に移動するのは疲れるし、
そう言う主観は個人によって違う。と何度繰り返し言えば分かるのかと、小一時間(ry
161 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:37:05 ID:5oIQGlGG
>>156 疲れるならいったん降りて、後続の列車に乗れば?
もっとゆったり、ゆっくり行きたいなら
船旅をおすすめすることもできるね
164 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 08:41:59 ID:KdEag4my
まちBBSの北海道・函館スレ覗くと、
新幹線に対して否定的だな。
どう否定的かというと、
「あんま、影響ないだろうなあ」という感じね。
まあ、ねぇ・・・渡島大野じゃあさあ。
165 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 21:00:29 ID:irKIRdse
後期の停車駅
東上大古小宇片那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木新八長
京野宮河山都岡須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古函雲万
●●●―――――――――●――――――●――――●――●―●ほくと+こまち
●●●――●―――●●―●――――――●――――●●●●―●ほくと+こまち
============●●―●●●●●―●●―●●●●●●ほくと
北海道新幹線直通列車のみ表示。
長万部で建設断念。乗換えが強いられるものの所要時間が短縮され航空機シェア10%獲得を目指す
>>165 北海道新幹線が長万部でおしまいだなんて、そんな、もったいない…
>164
だから、何とかしてフル規格車両をそのまま
現函館駅まで乗り入れる為の方策を考えてみたら?
単線、踏み切り通過、制限速度を100km以下まで
落としてまでも乗り入れ実現を図った方がイイ。
168 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:14:21 ID:vdSPANWA
函館とのアクセスは新函館からLRTで市内に乗り入れる構想がある。道新にも載ってた
新幹線は札幌まで伸ばして高速道路建設は直ちに中止にしよう
いやトラック輸送はのこるし・・・
結構貨物列車が多い
172 :
名無し野電車区:2005/06/09(木) 22:19:31 ID:vhcWXQFz
単線ディーゼル新幹線萌え〜〜。
>168
>新函館からLRTで市内に乗り入れる構想が有る。
でも、過去に函館市交通局は路面電車の路線を廃止してしまったではないか?
函館駅から函館線に並行したガス会社線なんかも廃止しちゃったし・・・・・
それをLRTとか言ってまたゾロ復活させるわけ・・・・?
174 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 05:20:15 ID:WOK7hKLt
新幹線の名前は、
瑞穂に決まってます。ミズホ
175 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 01:00:28 ID:R3SIBgWi
176 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 01:44:19 ID:H/Yl1gZE
>>174 「みずほ」はいい名前だけど、熊本・長崎行きのブルトレに昔使われていたなあ。
それに瑞穂の国というのは神話時代の大和の国のことで、北海道をさす言葉ではない。
東北や北海道で米が取れるようになったのは、最近のことだよ。
177 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 08:32:12 ID:DJkA4rKL
北海道らしい新幹線っていったら
「かむい」。これ、よくね?
あれ、どっかで聞いたことあるぞ?
って冗談はいいとして、
>>164 そんなことせんでもいいとは思うが・・・
せめて、既存の駅じゃなくまったく新しい駅でいいから、
函館中心部寄りだったら、まだいいと思うけどね。
>>168 高速道路はかんけーねぇだろうが!
>>173 おれもそれ、非現実的だと思う。
構想って言うか、妄想じゃねーかい?
だいたい、新函館駅までどれぐらいあると(ry
それだったら、まだ、空港までLRT作るほうが
分かる。
178 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 08:33:08 ID:DJkA4rKL
室蘭本線回りだけを電化すると、電車だと山線迂回が出来なくなる罠
まさかRED BEARで牽くわけにもいくまい
180 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 02:45:06 ID:zRI/7L0c
v
181 :
名無し野電車区:
寝台電車に併結して
協調運転と電源供給のできる
電気式ディーゼル機関車を8両造るのが
まだ現実的な希ガス。昼間は苫小牧か東室蘭もしくは小樽に留置ということで。