火葬の科学 〜九番炉〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 03:23:03
>>942
車で20分くらいで行ける距離だと思う。使う道によってはもうちょっと
かかると思うけど。あとで直線距離調べてみるよ
953愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 08:05:00
町屋:石川啄木,森鴎外
   君島一郎(確か皇后の服飾デザイナーだった人)
954愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 08:28:24
「週間文春」の今週(6/23日)号の「私の読書日記」(p134ー135)では
霊柩車やミイラに関係した書籍を数冊紹介しているよ。

火葬オタも良いけど、民俗学意味から、こうしたものも興味深い。
(猫さんなら、きっと興味持つだろうなぁ・・・・)
955952:2005/06/19(日) 11:48:39
>>942
直線距離で約3k 
956愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 13:09:51
君島一郎といえば確かフライデーかフォーカスに集骨場面が掲載されていたような気がしますね
957愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 14:00:58
ギャオのドキュメンタリーでアメリカの死体農場をやっているぞ。
死体そのものがどのくらいで白骨になるのかなかなか興味深い。
ただし死体にぼかしなどは入っていないので気の弱い人は避けたほう
が良いとおもうぞ。
http://www.gyao.jp/
いつもROMばかりなので少し貢献を、、、。
すでに知っている人は申し訳ない。
958猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/19(日) 14:18:57
>>954
ぴくぴくっ。
週刊文春はめったに見ないけど忘れなければチェックしてこよう。コンビニにあっかな?
959愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 17:13:42
>>952
 フォーカスだったと思うよ。
 一郎氏の死後に、今の若貴兄弟みたいに、骨肉の争いが
 繰り広げられたんだっけ・・・。
960愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 19:23:52
>>956
尾崎豊は炉に入れる瞬間のところを
フォーカスだかフライデーだかで掲載されましたね。
その後の死に顔写真流出のインパクトが強くて
あまり火葬場の写真は出てこないけど。
961960:2005/06/19(日) 19:25:56
途中書きで送信してしまった。

君島弟夫妻が、兄に頭を下げてる写真とかも
掲載されてましたね。
分骨希望したのだが、却下されたようで。
962愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 20:51:51
テンプレ

桐ヶ谷:
代々幡:
町屋 :
落合 :
堀ノ内:
四ツ木:
戸田 :
瑞江 :
臨海 :
963猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/19(日) 21:36:58
>>954
立ち読みしてきた。
個人的にいちばんショックだったのが火葬場直行が東京では4割(だったっけか?)に達して
いるという情報。ひえええええ。葬儀を無難にこなすなんてもんじゃなくて葬儀をやらないと
いうのがそこまで一般化しちゃってるのかあ(いや、そのすべてが葬儀をやっていないという
ことにゃならんだろうけど)。
記事の印象だけど、なんか異様に普通な感じがした。淡々としているっていうか。まあ読者
にもよるんだろうけど、けっこう好感の持てる記事ではあったな。もっとも大半が読んだ本あ
るいは立ち読みくらいはした本だったので新味はなかった(それはいたしかたない)。

おまけ。個人的には井上章一は「霊柩車」のときはまだかなり遠慮がちだったように思う。お
れは先に「パンツが見える」を読んでしまったので、「『パンツ』と比べると『霊柩車』はかーな
りテンション落ちるなあ」という印象だった。でもまあ、ああいう切り口が許されるかそれとも
だめなのかがわからないままに書いた最初のものなわけだからしょうがないよなー。
964愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 00:57:10
>>963
都内で4割ですかぁ。最上等の慌ただしさ見てると、どれが直行の組か分からないけど
、このまま行けば9時の窯がいっぱいになるって事態になるんですかねぇ?
965愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 03:00:56
>>943
火葬場直行≒葬儀をやらないと

なんで飛躍した見方しか出来んかな。
966愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 03:22:50
テンプレが無視されている件について
967猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/20(月) 05:50:32
>>965
だから断定はしとらんが。「いや〜けど」をちゃんと読め。でも原文を立ち読みした範囲でお
れは、そのうちのかなりの部分が葬儀を普通にやっていないものと理解した。ま、あんたも
立ち読みしておいで。
9682ちゃんねる築炉工業:2005/06/20(月) 07:58:36
新炉は当社が施工致しました。

【三昧】火葬の科学 〜十番炉〜【斎場】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119221477/l50
9692ちゃんねる築炉工業:2005/06/20(月) 08:02:38
携帯電話型炉

【三昧】火葬の科学 〜十番炉〜【斎場】
http://c-others.2ch.net/test/-/sousai/1119221477/i
970愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 08:33:08
4割が火葬場直行というのは、大体、@死体の保管場所が無いので火葬
場にある冷蔵庫を借りる、A併設の斎場を利用する、と言うのが多い
はず。もちろん火葬だけのシンプルな葬式というのもあるけれど。
971愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 12:18:21
集合住宅じゃ自宅に戻すのも大変だわな。

火葬場の冷蔵庫で斎場が空くのを待つのが現実的か。
972愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 15:46:18
逸見さんのときの落合は、旧施設だよね?
973愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:25:34
地方在住者です。
先日落合で親戚を送ったのですが・・
ロスとる火花はともかく、冷蔵庫には何気なくびっくりしましたね。
地元の斎場にはないようですが・・・・
こっちじゃ葬儀屋会館にでも冷蔵庫あるなかなあ。
釜の順番待つ必要もないので、ドライアイスで大概しのげるようですが・・・
でも、あの、御棺が冷蔵庫から出されるときって
他人様の仏さんながら、なんとなくさびしかったなあ。
こっちじゃ、とにかく最後までつきそってるものなのですが・・・
974愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 18:20:40
>>973
都会は生きている時も死んだ後も時間に追われるのかね。
何か寂しいな。
俺の田舎では家で葬式して家から出棺するのが普通だけど
都会では葬斎場利用が普通なんでしょ?
人が多いし都会の住宅事情からすれば仕方ないんだろうね。
975愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 22:22:29
>>974
田舎でも葬儀場利用は増えてるよ。
父の実家は新潟の米農家だが
10年近く前の叔父の葬儀は既に葬儀場だった。
3年前の祖母のときは、祖母の遺言で家で行ったが
近所の人に「今時珍しいね」と言われてた。
現在本家を継いでる伯父は「次は俺だと思うが、家でやると
みんなの迷惑になるから葬祭場でOK」
「家でやると隣組とか面倒くさい」と言っていた。
祖母のときは9月で、12畳半の部屋4つぶち抜きで行ったから
クーラーも効かなかったので余計にそう思ったらしい。
976愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 23:09:33
島根県に実家のある友人が故郷に住む身内に不幸があったとき、実家から招集が掛ったが
慌てて帰ってみたら葬儀のため東京や大阪に散らばっている親戚みんな集まるのを待ってたら
2日くらい掛るのでとりあえず火葬はだけ先に済ましたとのことで、それなら先に言ってくれたら
慌てて帰ることも無かったのにと苦笑してたな。
977878:2005/06/21(火) 10:40:03
>>975
12畳半の部屋4つって、ずいぶん広い家ですね。
978愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:10:01
>>975
冬の暖房は大変そうだ。
火葬場のバーナーかっぱらって来たらよい。
979愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:15:06
漏れの家なんか、火葬場の釜を4つぶち抜いた広さがあるぞ。
980愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:16:04
田舎の「本家」って、どこも凄まじい広さの部屋もってるんだよなあ。
普段は襖でしきってあるけど。本家=一族の集会場だったからだが・・。
981愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:18:54
核家族化した今、畳替えの費用や庭の維持費とか
いろいろ大変だろうねえ。
982愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:36:26
うちの本家も8畳間が9個あるなぁ。
親族が集まる、盆と正月の宿舎みたいなもんだ。

普段は実質2部屋しか使ってないみたいだが。
983('A`):2005/06/21(火) 14:49:34
>974
都会の人は葬式に限らず儀礼的なことは面倒くさがるのさ
984愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:25:28
>>974
火葬に要する時間だって焼却35分冷却10分、門を入ってから出るまでジャスト
1時間。強力な都市ガスのダブルバーナーとロストル炉で一気に焼き上げるん
だからな。
985愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:03:43
Quick-One!
986愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 21:11:57
俺の部屋は火葬炉一基すら入らん広さだorz
987愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 02:20:49
>>977
40年ぐらい前に建て直した家なので
昔ながらの農家本家の家って感じです。
11DKのうち4部屋が12畳半で、広間として使われます。
12畳半の部屋の隣には、畳廊下がずらーっと並んでるので
そこも使ったから、合計70畳ぐらいの広さになります。
昔の農家の家って、どこもこんな感じだと思います。

そういえば喪主である伯父は、通夜のあとの宴会で
一人だけ抜け出し、客が泊まる時用の離れで
一人クーラーで涼んでたな。

>>978
冬は1階は雪で埋まるので
かまくら効果(?)で、思ったより寒くなかったです。

すれ違いでスマソ。
988愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 03:00:27
>>973
都会で公営の葬祭場を希望するなら、シーズンによっては
1週間待たされることもあるからね。
さすがに田舎には冷蔵庫は少ないのかも。

一般の利用は無理だけど、田舎でも大きめの警察署には
配備されているようだけどね。
身内に鑑識係がいるので、今度聞いてみようと思っている。

>>987
さすがに米どころの豪農(?)は違うね。
それだけの広さは、全国どこでもというわけではないような。
989愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 05:01:58
>988
うちの母の実家も、当時副業で養蚕をやっていた事もあってか最大で44畳程度の広間が作れる。
自分の実家の周囲も、やはりそんな感じの農家が多い事もあってか葬祭場というのを知らないです。

そんなわけで、祖母の葬儀は当然自宅で行ったのですが、その地域での火葬第一号。
全体の流れは土葬の時のまま火葬を組み込んだ感じになってました。
前日の夜に納棺して、当日朝、霊柩車と自家用車で地味に(?)出棺。
一旦帰宅して告別式を行い、その後自宅から墓地まで葬列を組んで移動(土葬の時にはこれが出棺でした)
墓地では深い穴を掘って準備をしていて、そこに骨を埋葬しました。

火葬に切り替わった訳ではなくて、火葬した後に土葬したといったほうが正しいのかもしれません。
990愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 06:24:10
>988
東京の警察だと
冷蔵庫なんか無いぜ

警察癒着の葬儀社が
引き取って、当薄へGOです
991愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 10:43:49
>>990
山岳事故なんかで遺体の回収をした事がある
大抵、腐敗して酷いことになってるんで現場で納体袋に密閉して
警察に持っていくと(葬儀社納入の?)ドライアイスでがちがちにして
から署内で検視、あとは納体袋に戻してビニルで密閉納棺し火葬にする
まあ、可哀相だけど御遺族には見せられないね。
992878:2005/06/22(水) 15:27:22
>>987
11DKってはじめて聞いた。
993愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 15:32:51
そろそろこのスレも火葬の時間か。
994愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:17:25
救急死
995愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 21:28:13
ご遺族の皆さま、最期のお別れです
996愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 21:48:44
>>996
996だ〜ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
997996:2005/06/22(水) 22:07:47
それではお別れでございます。
皆様、合掌にてお送り下さい。
998954:2005/06/22(水) 22:09:25
>>963
  少々レスが遅くなり、すまんです。

  猫さんは、やっぱりお読みでしたか・・・・・。
  まぁ、記事の内容はともかくとして、ごく普通の印象を持つ
  書き方を週間文春はしているので、そんな印象を持たれたと
  思います。
 
  逆に考えれば、東京では火葬場直行が4割に達している事が
  ごく日常的な事として受け止められている事情があるために
  文春の記事になったかも知れませんね・・・・。
  (僕は地方在住なので、東京の事情は良く知りませんが。。)

  
999愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 22:30:18
>998
東博でも
直送、焼くだけで
4割って事は、ありえ無い
平均2割でしょ
まぁ、雑誌は面白可笑しくしないと
目にとまらないから
1000愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 22:37:06
当火葬場は本日をもって廃止されますた。
御用の方は以下にご連絡下さい。

次スレ

【三昧】火葬の科学 〜十番炉〜【斎場】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119221477/l50

携帯用

【三昧】火葬の科学 〜十番炉〜【斎場】
http://c-others.2ch.net/test/-/sousai/1119221477/i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。