▲▲▲▲▲▲西武6000系・9000系1▲▲▲▲▲▲
1 :
名無し野電車区:
なかったので立ててみました。
西武鉄道6000系・9000系について語りましょう。
<編成>
6001F〜6007F 新宿線・メトロ直通不可・ステンレス車体
6008F〜6017F 池袋線・メトロ直通可能・ステンレス車体
6051F〜6055F 池袋線・メトロ直通可能・アルミ車体
6056F〜6058F 池袋線・メトロ直通可能・アルミ車体(戸袋窓無し)
9001F〜9005F 池袋線
9006F・9007F 池袋線・VVVF改造編成・6号車パンタ撤去・9007Fはシングルアームパンタ
9008F 池袋線・シングルアームパンタ・所沢車両工場最終製造車両
関連スレなどは
>>2以降に
2 :
名無し野電車区:05/02/19 01:04:43 ID:MrShlK4a
しいなっは
3 :
名無し野電車区:05/02/19 01:07:21 ID:CVqixUjk
4 :
名無し野電車区:05/02/19 01:08:13 ID:tYPT2DtV
アルミ6000系は黄色に塗れって。
5 :
名無し野電車区:05/02/19 01:13:05 ID:QC/kPCyk
>>4 20000系こそ黄色に塗るぽ。縦目に青色はキツイ。
6 :
名無し野電車区:05/02/19 01:15:14 ID:CVqixUjk
>>4-5 たしか模型本のレールマガジン91号で、西武鉄道の4000系・6000系・20000系を黄色にしたウソ電がありましたよ。
7 :
名無し野電車区:05/02/19 01:15:58 ID:+BsSAL4a
>>1 うう・・なんか101さよなら運転を思い起こさせるそのタイトル乙
8 :
名無し野電車区:05/02/19 01:28:06 ID:DXh3oX0b
9 :
三鷹電車区◇MDdrmn7N7N:05/02/19 02:05:49 ID:CVqixUjk
>>8 そう6000系はそれです。
今年のVVVF改造車は9001Fと9004F?9008Fも怪しいようんな気がする。
しかも今年から武蔵丘ではなくて、日立でやるみたいです。
10 :
名無し野電車区:05/02/19 09:36:58 ID:OqyC89Be
>4
お前しつこいんだよ。
>8
2000N系との合成だな。
11 :
名無し野電車区:05/02/19 14:05:44 ID:V3vA30Y4
このスレ、ナンの意味があるんだ?
両方ともさっさとドアの所につり革つけれ。
ほんと、おながいします。
13 :
名無し野電車区:05/02/19 18:13:16 ID:LQ3aTqf+
6052Fって本当に直したの?全面取り替えた?
14 :
名無し野電車区:05/02/19 20:21:19 ID:DGCwsM0K
西武鉄道の前社長が自宅で自殺・・・!?
15 :
名無し野電車区:05/02/19 20:22:47 ID:OEFt25cF
418 名前:名無しさん@5周年 :05/02/19 20:19:44 ID:6RF0crAh
西武の社長が自殺
419 名前:名無しさん@5周年 :05/02/19 20:20:02 ID:MOD+MU9b
西武の社長が自殺
420 名前:名無しさん@5周年 :05/02/19 20:20:26 ID:x+rPZVAZ
西武鉄道
>>13 すずめタソのスレの10番目にある
>>12 6151F以降は、ドア付近にもつり革ありますが何か?
>>9 検査時期からして、9101Fと9104Fの2編成が該当と推測。
>>16 何か?じゃなくて、ついてない編成にさっさとつけろってことだろ。
18 :
名無し野電車区:05/02/20 01:20:00 ID:86aRe9st
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
例えば京王だと、6000系にもドアの所につり革がある。
21 :
名無し野電車区:05/02/23 13:08:05 ID:TNSY2thP
6000&9000のLED表示化キボンヌ
6000は電笛装備汁!
馬場でうるさくてかなわん
23 :
名無し野電車区:05/02/23 16:19:02 ID:LwLV7bG9
>>21 車体更新の時か、2000系が終わったらするんじゃない?
>>22 9000系はVVVF工事の時に電子警笛がつけられているみたいだね。
24 :
名無し野電車区:05/02/23 19:11:35 ID:7Jy7f/V8
>>23 未改造車でも電笛車あるような希ガス。何番編成か忘れたけど運転台にテプラはってあって・・・
25 :
名無し野電車区:05/02/24 16:41:51 ID:RHTqYY0R
age
26 :
名無し野電車区:05/02/25 22:33:16 ID:V6pbeBof
で、武蔵丘で改造工事はもうやらないの?
27 :
名無し野電車区:05/02/25 22:36:29 ID:6KdpxrVU
>>26 今年は日立でやると聞いたよ。対象車両は9001・9004
>>26-27 旧2000系の車両修繕工事や10000系リニューアル工事などに手が回らないから、
日立笠戸所に持っていく方法しかなかったんだな…。
東急の方が近いんじゃ
9000系の改造は109で内定だそうです。(西武車両談)
理由
9000とN2000は屋根の構造を除きほぼ同構造で
MMC-HTB-20E搭載よりVVVFが重くなるため車体を補強しなければ
ならないため
つか、以前の西武関連スレで9000V化の車体補強は東急が図面を引いたって言ってたじゃん。
それを考えれば東急が妥当では?
その時はたしかリアクトルの取り付けで台枠補強しなきゃならんとか。
6156F検査出場age
6105F検査入場sage
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:34:50 ID:h2dH+44/
>>22 同じく電笛は必要かと。
メトロ線内では響いて耳痛っ!
ME7000も空笛だがアレは柔らかいからまだOK
>>34 トトロ7000って電笛付いてるの?
もしも付いてないんなら、6000系に付かないのは
何となく理解出来るんだが。
ほとんどのメトロ車はは一気にペダル踏んでもプフォォォ・・・・と鳴り初めからソフトでいいんだけど
西6000はップァァァァと破裂的に音が出るからね。
地下線で駅進入前に鳴らすことがわかってんだから、そういうところでの気遣いがほしいなぁ・・・
踏み切りで待ってる時に鳴らされると、びっくりするよ。
ウテシによっては電笛が付いていても空笛を鳴らす人もいるし。
>>36-37 2000や9000は電子音になっているから、6000もそうしてそうして欲しいところだね。
39 :
名無し野電車区:05/03/12 13:39:51 ID:JPBvmMc9
たしかに6000はうるさすぎ。次の入場車から順々に電笛に変えてほしい。
40 :
名無し野電車区:05/03/15 01:14:40 ID:lk5Vp6VS
西武は電笛付いてても無視して空笛鳴らすウテシ大杉
>>37>>40 はげど。
20000系でも空笛鳴らすウテシ多いよ。
昨日も朝のラッシュ時、狭いホームに人の溢れたひばりに進入してくる
20000系急行の空笛、すさまじかった。
西武は人身事故やると査定に響くのか?
6157F出場sage
44 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 10:21:09 ID:Mr+IfXgW
9101・9102編成…スカートが2000系と共通品(電連対応の切り欠きが大きなタイプ)
9104編成…9104〜9504号車の扉が2000系と同じタイプ
(9000系独自の光沢を抑えた切削仕上げのものではない)
9106編成…V化・9600形のパンタ撤去
9107編成…新製時より外幌装備・連結面窓小、扉窓複層ガラス
V化・9600形のパンタ撤去、V化時にシングルアームパンタに換装
9108編成…新製時より外幌装備・連結面窓小、扉窓複層ガラス
扉は車外側のみ光沢を抑えた切削仕上げとしたタイプ、新製時よりシングルアームパンタ搭載
6101・6102編成…量産先行車。運転台パネルの構成が他車と異なる
当初は車椅子スペース未設置・座席モケットを二種類使用
45 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 13:31:54 ID:LaM+sxDN
9107F・9108Fのドアガラス支持は複層(6000アルミと同じ)物を使用。
6101F・6102Fの塗装ステッカーは6103F以降よりも長い(乗務員室の横まである)
6151Fは転落防止ホロにまで塗装があり。
6152Fの6152〜6452までの塗装は6552〜6052に比べて明るい。
6158Fは当初、窓ガラスに花のステッカーを貼っていたため、跡がある。
●広告貸切電車●
6157F→6155Fが現在広告貸切電車である。
46 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 14:49:35 ID:dVjxMmqL
6000系アルミ車の塗装って色はJR103系1200番台と同じ灰色8号なのかな?
47 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:38:47 ID:7fWpzilm
特徴のある編成まとめ
9101・9102編成…スカートは2000系が共通品(電連対応の切り欠きが大きなタイプ)
9104編成…9104〜9504号車の扉は2000系と同じタイプ
(9000系独自の光沢を抑えた切削仕上げのものではない)
9106編成…V化・9600形のパンタ撤去
9107編成…新製時より外幌装備・連結面窓小、扉窓複層ガラス
V化・9600形のパンタ撤去、V化時にシングルアームパンタに換装
9108編成…新製時より外幌装備・連結面窓小、扉窓複層ガラス
扉は車外側のみ光沢を抑えた切削仕上げとしたタイプ
新製時よりシングルアームパンタ搭載
6101・6102編成…量産先行車。運転台パネルの形状等が他車と異なる
当初は車椅子スペース未設置・座席モケットを二種類使用(エコーラインが赤or水色)
青帯ステッカーが03編成以降よりも長い(乗務員室の横まである)
6151編成…外幌にまで帯色塗装(ステッカー?)が伸びている
6152編成…大泉事故復旧車である6152〜6452号車の帯色は6552〜6052号車に比べて明るい
6158編成…以前窓ガラスに花のステッカーを貼っていた痕跡が残る
●広告貸切電車●
6157編成→6155編成が現在広告貸切電車である
48 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 01:00:18 ID:uMnplw7w
49 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 02:26:03 ID:CgVY4lly
6101F〜6105Fの側面方向幕の位置が標準の位置と比べて
ずれていることは?(N2000、9000、20000などと比較してこの5編成が特殊)
もうすぐ解消すると思うけど、6115Fの下り側3両のみシート改良というのも
特徴だな。
50 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 16:25:26 ID:YD5oK9VD
6101Fはだいぶ昔、一部の車両の側面幕が一時期LEDになっていたことがあったね。
ほんの短期間だったが。
51 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 19:09:13 ID:kEnV5AS5
>>50 あれは試験だったらしいけど、結局失敗に終わったみたい。
鉄道ファン2001年6月号にこの2系式の記事あったけど。
52 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:35:51 ID:JVWLPH+U
>>47 >9000系ドア
アレは「切削」仕上げじゃなくて「ヘアライン」仕上げ。
ワイヤーブラシで溶接跡を含めて磨き上げている。
9000系の場合、その仕上げが縦方向か横方向かの違いがある。
53 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:54:10 ID:OjddYXHr
>>50 >>51 SIVとVVVFによる誘導障害が発生して失敗。
停車中は確か2段表示で下段が停車駅案内が
スクロールしていた
54 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:55:33 ID:C6zMG4JZ
何で西武の車って、車体中心よりずれて冷房機が設置されてるの?
55 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:44:07 ID:7fWpzilm
>>52 あれは縦方向にも磨き上げられていないような。
要は2000Nなどと同様ヘアライン仕上げ処理をやっていないように見える。
56 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:48:07 ID:01jLEXsE
57 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 20:55:15 ID:w84yyhqa
>>55 > 要は2000Nなどと同様ヘアライン仕上げ処理をやっていないように見える。
( ´,_ゝ`)プッ
実車を見てから書き込むように(藁
58 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:09:34 ID:iclQIuk9
そういや3000の話題で、「側面幕の縁取り塗装なんかなかったぞ(藁」
「俺は長年の西武利用者だぞ、見てから書き込めや( ´,_ゝ`)プッ」と
自身満々に豪語した上結局大恥かいた間抜けなコテがいたっけな。
人の振り見て我振り直せという諺、う〜ん言い得て妙だね。
59 :
47:2005/03/25(金) 01:39:36 ID:zFXPiHxS
>>52他
ヘアライン仕上げが横方向…9000系(9104〜9504と9108編成の車内側除く)
ヘアライン仕上げが縦方向…上記以外の全ての鋼製車
何だか諸説あるようなので今日の行き帰りに注意して見比べてみたが
(偶然9104編成に乗り合わせることができたのはラッキーだったよ)
上記の通りで間違いない。
ただ、確かに9104〜の縦方向のヘアライン仕上げは他形式のSUS扉に比べて
若干加工度合いが強いような気もするが…。
60 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 12:23:38 ID:WsJokKjb
あしさが乙
61 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2005/03/26(土) 02:19:48 ID:R8x8xKK6
>>58 あれって決着ついたんだっけ?
そのコテハン氏は不利な状況だったのは覚えているが
七誌のほうは(・∀・)ジサクジエーン!!していたからどうでもいいや(w
62 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:32:25 ID:5c4bF1Vk
>>61 縁取り塗装の件は神ことY氏のHPに一時期特集記事があったよ。
ちょうどスレで縁取り塗装の有無について激論が交わされてた時だったな。
で、みやじはRFの'84.2月号持ってないか?見りゃ一発で分かる。
63 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:24:00 ID:th9II/A5
>>59 9004って、暫定4両の時は、ヘアライン仕上げが4両とも縦だったんだよ。
64 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:37:17 ID:5c4bF1Vk
>>63 へー、それは知らなかった。
現在の9004号は9000系標準の扉を装備しているから
10連化された際に縦5+横5といった感じで揃えられたのかな。
それにしてもこの縦方向にヘアラインが入った扉は
余剰品の有効利用なのか、それともエラー品なのか、どっちなんだろうね。
65 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:27:12 ID:yB64P4cS
今年はその9004FがVVVF化予定。あとは9001Fも計画中。
66 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:31:33 ID:ppmFWj2e
>>65は西武9000系スレで得た情報をここに書き込むバカ。
67 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:32:57 ID:yB64P4cS
>>66 いや前から流れていたよその情報は。これは本当。
68 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:40:45 ID:CfhGNqxb
本スレにもカキコしたが
4月からの出場車(4doors)にドア付近線路方に吊り手が増設されるようです。
対象車は2000Nと9000、6000SUS車
以上、上石神井にいた係員の情報でした。
69 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:48:40 ID:D36faUaC
>>62 > で、みやじはRFの'84.2月号持ってないか?見りゃ一発で分かる。
人にやらせる前に自分でアップしようね、坊や。
70 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 01:01:28 ID:+7mErOSG
みやじじゃないしRFも持ってないが、ほぼ同時期に撮影されたであろう就役記念乗車券なら
持っているんで、それを見てみたんだが黒ぶちは無いように見えるんだがどうよ。
71 :
クハ1193@球場:2005/03/27(日) 02:06:19 ID:l2wB7oBk
球場発準急池袋行き9106F乗車記念age
でもひばりで急行待ち!
72 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 21:10:07 ID:+7mErOSG
>>70 ついでに5号時刻表の車両紹介ページの3000の写真も黒ぶちは有りませんね。
73 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 21:33:22 ID:QWeg4DrI
74 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 01:13:59 ID:Vw+cV+j/
75 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 02:45:45 ID:KoWDeFJe
>>74 妄想じゃないですよ。新製時には黒ぶちなくて、90年前後に何故か
ついたかと。92年の段階では付いてた。写真探してみます。
76 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 02:46:20 ID:KoWDeFJe
77 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 19:28:42 ID:PAophsMo
6058Fが只今検査中かな。
78 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 21:40:14 ID:+AULciD+
79 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 00:33:43 ID:SHLyedjD
80 :
77:2005/03/29(火) 00:35:15 ID:e9xdw+Uc
>>78-79 スマソw
そうでしたか。6057Fと6058Fって製造1年くらい違っていたよね。
81 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 00:54:13 ID:j+Xdd7RF
6156Fを見たときのショックは結構でかかったっけな。戸袋窓がない!って。
確か、大学受験の日の帰りに池袋を出たところですれ違って、
ひばりヶ丘で降りて下ってくるのを待ってた思いがある。
6157F、スタンションポールがついたっぽいね。
扉部に吊り手はついたのかな。
82 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 03:23:13 ID:/rbXISw0
83 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 22:10:23 ID:bSawacb+
>>81 アルミ車は製造時から吊革は付いてますよ。(ドア付近 線路方)
84 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 22:11:28 ID:txkllFSM
知ったかの多いスレでつね( ´,_ゝ`)プッ
85 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 15:59:09 ID:6sIq2WpY
sage
86 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 17:05:05 ID:m6zXqSc+
6158F、今日も走ってました。
87 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:04:09 ID:xfrCGdD+
6000の自動案内放送に英語も流れる編成が存在するらしい
88 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:11:35 ID:YPB718+X
>>87 有楽町線では全編成が英語放送可能になったよ
89 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 01:19:59 ID:xfrCGdD+
>>88 そうなんでつか? いつの間に・・orz
しかし西武線内では変わらず日本語放送のみかぁ。。
90 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 02:42:42 ID:dfVk6JnH
91 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 13:00:09 ID:LgjRlr0K
>>62 縁取り…なのか?これは。
影なのかどうか、漏れにはどうも判別が付かないけど。
92 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 22:26:54 ID:Y4OB6VY7
93 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 23:49:42 ID:JFvljGcB
神のページにある写真を見ると、確かに90年代初頭の写真にあるんだよな。
影とは明らかに違う、黒い縁取りらしきものがしっかりと。
って、まだ続くのか?しかもスレ違いで…。
94 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:57:10 ID:MdRAzimY
95 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 12:16:32 ID:QAfMWl5h
>>89 新形式導入されたら、英語放送も入りそうなヨカーン。
96 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 15:52:52 ID:w0Tb7M4N
英語放送か・・・・次の新型発表はいつだろうね。
まあ13号線直通対応になるかどうかはわからんが。
97 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:35:58 ID:/hSLxarw
4/29頃から英語放送始まるよ。
ただし、多摩湖線国分寺口で1261F限定だけど・・・
98 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 04:08:37 ID:bfTYCWQx
>>90 懐かしい。こんな時代もあったね。パンタもまだ4つだし。
Sマークは、写真撮ろう撮ろうと思っているうちになくなってしまった。
99 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 21:03:17 ID:ySC/Au6y
今日は6051Fと6054Fが快速急行運用していたよ。
101 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 23:48:05 ID:YQbemoOe
102 :
クハ1193@球場:2005/04/08(金) 00:11:25 ID:2ufyQvD1
103 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2005/04/08(金) 11:37:37 ID:Ir0EC/Rq
>>102 読み方(呼び方)からすれば「3VF(すりーぶいえふ)」と耳にすることはあるけど
「V3F」だとどう読めばいいのか( ′∇ソ ヨーワカラン。
104 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 18:46:18 ID:9R6oaaps
まああれだ
仮面ライダーV3ってこった
>>101 あれのインバータ装置って101からの使い回しじゃなかったのか...
>>V3F
8500のV3編成かとオモタw
>>107 や、確か145と146で搭載していたインバータ装置のメーカが異なっていたはず...
んで、2197に使うことになったのがその写真の146のではなくて、145のもの
だったかと...
>>109 ということは、鉄ピクがまた間違っている訳ですね
>>110 著者氏を責めるつもりはないが
ちょっと調べれば分かりそうな部分での間違いが多いなとは感じるね。
それ以前に鹿児島在住の人間に関東民鉄の執筆を任せるというのもどうかと思うが。
しかし以前、鉄ピクの記事に異議有りとしたコテハン氏を、鉄ピクに
は間違いが無いと豪語した奴がいた訳だがな(w
113 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2005/04/11(月) 14:41:02 ID:okjputPn
>>112 まぁ、実際には沿線に住んでる香具師が、写真の1枚でも
撮ってくれれば簡単に事実が分かる=解決するっつーことだな。
#だからしいなんはこまめに写真をうpしる!
114 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:47:13 ID:t7m8KCue
うpうp
115 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:51:33 ID:6oH7nyvK
おら、しいなん!!!写真うpしろ!!!
116 :
んないし:2005/04/12(火) 12:24:46 ID:N/sPRd9L
夕飯やデザートの写真で良いか?
117 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 16:51:18 ID:MPwkG5f9
6000系の自動放送がクリアになりましたね。多少ですが・・
118 :
91:2005/04/16(土) 22:11:50 ID:ImCaPeO2
>>117 メトロ線内の英語自動放送導入に伴う処置かと思う。
121 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 23:52:10 ID:ADsfHhTQ
まもなく練馬、練馬です。お出口は右側です。
この電車は有楽町線直通の新木場行きです。←ここに変化あり。
練馬から先の有楽町線内は各駅に停まります。
桜台、池袋方面と豊島園、都営大江戸線はお乗換え下さい。←ここがもの凄い変化。20000系と同じ?
なぜか9000がコテ17番に居た件について
9000系が3代目501系以来の短命車になる悪寒。
短命に終わらせるならVVVF化改造なんてしないだろ。
池線9000系&20000系と新線6000系のトレードについて
新型式の設計が例のシシミ事件により経費節減で
暗礁に乗り上げているというので13号線対応は
新線の6103F〜7Fを地下乗り入れに改造して
トレードするようだ。
>>122 改造中の一時置きだろ。もうあそこで解体はない訳だし。
で、何Fだったの?
127 :
クハ1193@球場:2005/04/25(月) 00:17:54 ID:C5jgplTm
>>126 >
>>122 > 改造中の一時置きだろ。もうあそこで解体はない訳だし。
> で、何Fだったの?
え?そこは16番では?一番端っこの短い線路(台車4つ置いてある)が17番でなかったかと・・
128 :
名無し野電車区:2005/04/25(月) 08:13:07 ID:9hLGa+Zn
そういえば今年はV化を東急車輌でやるんだよね?
未改造車もVVVF車も不具合続出9000系。
>>129 詳しく。
デマだとすると結構まずいですナ
131 :
名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:11:30 ID:3aiEu5JI BE:39604133-#
6105F出場age
132 :
名無し野電車区:2005/04/28(木) 16:51:58 ID:UwaIPErp
6005Fに乗ったよ
6000でまだバケットシート化、スタンションポール取り付けされていないのってある?
134 :
名無し野電車区:2005/04/29(金) 20:14:48 ID:YhTcOIky
>>133 池袋腺では6015Fの7両、6016Fと6017Fだったかな。
6058Fもそうだった希ガス
135 :
名無し野電車区:2005/04/29(金) 23:10:41 ID:P1b6IPHr BE:198018195-#
>>134 6117Fは、バケットシート改良済みじゃなかった?
6003
page
138 :
名無し野電車区:2005/05/04(水) 01:28:29 ID:T65dui0F
6000系アルミ車は有楽町線直通運用だけにしろ!
139 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 02:05:55 ID:cdAeGFgV
6006Fより6007Fのほうが走行時うるさく感じるのは気のせいでしょうか?
141 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 08:14:57 ID:5y7t2X+8
アルミ6000系マンセ。
6052Fは好きではない。
6152Fマンセー
143 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:38:17 ID:KDDBfZ/s BE:70406944-#
6155F・6105Fマンセー
144 :
名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:41:17 ID:W/FhOVP7
6000系にもとうとう女性専用車両のステッカーが窓に。
ちゃんと『女性専用車両』の下に『有楽町線直通電車の場合は除きます』とか
書いてあるよな?
6101F〜6107Fが池袋線に転属するってのは本当なの?
146 :
名無し野電車区:2005/05/08(日) 20:40:20 ID:/7uYQOgu
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
101系の下回りと新2000系の車体を組み合わせ、少し手を加えて
101下 ( ゚д゚) 新2000系上
\/| y |\/
9000系を製造し、10両編成の本数を増やした。
( ゚д゚) 9000系
(\/\/
しかし、下回りが抵抗制御のため電気代が食う
→CO2排出量増加するため、環境に優しくない
環境問題 (゚д゚ )
\/| y |)
これからはエコロジーの時代だ。9000系の足回りをIGBTVVVFに入れ替えて
9000系 ( ゚д゚) IGBTVVVF
\/| y |\/
9000系を省エネ化改造を行った
( ゚д゚) 9000系VVVF
(\/\/
5年掛けて8編成改造を行う。まもなく9107Fが改造入場予定だ
電気は大切に、環境に優しく、ってことだ
(゚д゚ )
(| y |)
>>145 6101Fと6102Fはわからんが、6103F〜6107Fが転属するのは可能性大。
>>146 > 5年掛けて8編成改造を行う。まもなく9107Fが改造入場予定だ
え・・いつごろの話?
9107Fは半農方先頭車の窓に赤い(女性専用車)ステッカー付けて走ってます。
で、9000のV化・・次はどれ?順当に9108F?
コピペにマジレスしてしまった悪寒
この間初めて9106Fに乗ったのですが、今ひとつブレーキ緩解音
に違和感を感じます。モーターはともかく、ブレーキは101のまんま
なのですか?
152 :
名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:43:27 ID:PGWHLk8L BE:246422887-#
153 :
クハ1193@球場:2005/05/09(月) 23:17:31 ID:d4QMnK56
>>152 >> 6000系にもとうとう女性専用車両のステッカーが窓に。
>> ちゃんと『女性専用車両』の下に『有楽町線直通電車の場合は除きます』とか
>> 書いてあるよな?
> 書いてなかった
朝7:20〜9:20に池袋に着く・・と書いてあるんだよな。
有楽町線直通は池袋に・・着くぢゃね〜か!
やっぱり有楽町線は池袋通っちゃいけなかったのね。
渋谷に行かない日比谷線・新宿に行かない千代田線・浅草に行かない日比谷線と半蔵門線
そして都営新宿線は新宿から・半蔵門線は渋谷から。
やっぱり小竹〜池袋は西武・東武の共有にしたほうがええ。
って話題と違うからsage
156 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:58:10 ID:4+5xsV0s BE:316829298-#
age
157 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 15:23:17 ID:YK1Hb+Qr
だから9001と9004を早く東急に送れって!
6101F〜6107F以外の6000系列の車両が、1日でも新宿線を走ったことはありますか?
>>158 6112F、6115〜6117Fは確か新宿線新製配置。
池袋線と有楽町線の相互直通開始後に移籍した。
161 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:10:28 ID:ADDWiANk
>>158 6013とか6051とかが走った事がある
162 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:15:10 ID:ES/vJMGY
新宿線を走った事がある6000系(池袋線所属)
6008F〜6017F
6051F
163 :
158:2005/05/15(日) 19:19:59 ID:b3tJX+it
164 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:47:03 ID:ES/vJMGY
>>163 2002年3月号の鉄道ファンに6051F@新宿線の写真があるよ。
>>164 うお〜、それはまじすか!今度見てみます!貴重な情報提供どうもm(__)mござ
います!
>>160 新宿線新製配置は6112Fと6115F。
6107Fは6108F新製で新宿線に転出した。
次の転属は同じ日付で6105F、6106F、6116Fが新宿線へ、
同時に6112Fが逆に池袋線へ転属。
それから2ヶ月遅れて6117Fも新宿線に転属。
これらは6151F〜6155F新製と9105F10連化関連の移動。
6112Fは車号で揃えたから移動したのかも。
よって池袋線相直開始後の池袋線転属は6115F〜6117F。
ちなみに試運転なら6157Fも新宿線で走っていましたよな
(ただし方転されていたが)。
快急に6105Fキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
西武新宿11:00発だった記憶。
だから何だ
169 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 11:45:56 ID:2/UxFViN
美里トレイン情報にドゾー
【期間限定】美里トレイン目撃情報スレ【6000・9000も】
171 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:25:40 ID:3bfP6Qgf
西武で一番ブレーキ緩解音に迫力がある6000系ステンレス車。
なのにアルミの50番台になったら緩解音が一番静かな車両になってしまった。
ツマンネーノ
>>171 あなた工房へ進学できた★野クソか?
五月蝿い東急車輛はイラネ(゚听)であります(w
173 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 10:34:12 ID:2+ScnjII
age
174 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:52:03 ID:+KAug/MX
美里トレイン今日も有楽町線運用か?
175 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 18:42:42 ID:Kuo6QNcy BE:66006735-#
>>174 16Mで目撃らしいが、この後武蔵丘でいったん入って
急行でイケ-飯能間を往復し、最終準急飯能行で同駅一泊。
翌日、飯能始発急行池袋行一番列車になる
土休日はこのパターンが多い罠。
となると16M固定??
モーターが16個もあるんですか
車輪は一両四個です
180 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 21:15:49 ID:ZkG12xL7
今日、石神井公園14時発の快速飯能行きで6055Fを見たよ。
となるとまた16Mかい?
>>179 > 車輪は一両四個です
ん?車軸は4本だが、車輪は8個でわ?
>>181 釣られるなよ。
どうせどっかの歌の歌詞をそのまま書いただけだろ。
てか6000と9000を一括りにするな。
次からこのスレをageた奴はブッころ(ry
183 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 18:11:50 ID:jTmD6Ckq
今日の6055Fはどこだよ?
だから今朝4706だったよ。
185 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 07:41:09 ID:+fl7/hWO
今、仏子で6155Fが普通飯能で下っていったよ。
今朝の14M、外れた。。。
187 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 11:07:00 ID:RZJbJmxj
10:50頃武蔵藤沢をミサトレインが回送で下った。この後は武蔵丘で昼寝か
果たして、6000系は東急東横線に乗り入れが出来るように車体幅に伴う改
造を行うのだろうか?
189 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 08:20:37 ID:NfrORUwd
今日もミサトトレイン@V20の編成は動くんですかね〜
なかなか西武の運用表が見つからず苦労してまつ・・・
で、目撃情報きぼん。
191 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 15:43:40 ID:orAHjQwI
あと2日で運転終了だな。
192 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 23:13:36 ID:yMjMSY2r BE:281626188-#
06M-2→6155F
193 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 22:49:15 ID:XYSGDz3Z
美里トレインの運行は終了しました。
明日以降の6055Fの車内広告にご注目下さい。
194 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:29:39 ID:JWMZXt/d BE:132012656-#
>>193 今の時期だと、東村山に見れるアジサイ関連の統一広告になりそうだな。
と予測。
特急列車の臨時停車は、今年の設定無し?
>>188 先方の限界拡大で対応するはず。
車体幅(≠全幅)が2800mmある6000やメトロ7000・07、東武9000を
東急規格(全幅2800mm以内)に改造するのはまず不可能。
197 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 07:16:52 ID:acyguMEo
6005Fは、豊島園あじさい祭り
新所沢7:23準急西武新宿で確認
198 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 07:35:18 ID:vqptPljB
>>197 言われてみれば、今乗ってる6055Fもあじさい祭りの広告車両だった。
6055Fはなにかと広告車両になることが多い気がする。
>>198 HMはなし? ひばりで見かけたんだけど前も後ろもみなかった。
200 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:59:36 ID:N46nttXg
どうせ夏休みはまた、でんたび号になるであろう。
それよりステンレス車にも早くドア付近に吊り革付けろ!
201 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:39:55 ID:rjE/3iuf
203 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 02:53:29 ID:DNaCWjMp
つり革よりも鞭と蝋燭を付けてほしい
6101Fと6102Fも池袋線に転属するべき。路線ごとに車種を極力統一
したほうがいいと思うし。
転属すべきとまでは言わないけど、
6000→池、9000→新というイメージはある。
新宿線で6000を見た時はかなり驚きと違和感があったし、
その逆も然り。
206 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 08:53:15 ID:K4XrAkAk
>>205 本音としてはそうだな。
できるなら、20000系は南入曽に移したほうがよいだろうね。
最近の新宿線は、急行・準急の8両編成が増えたのが原因だろう。
各停では6両編成もあるという情報がある。
だから、わざわざ9000系を池袋線に移したのではないかと思う。
編成も池袋線のほうが、10両、8両、2両とシンプルだし。
もともとは9000系は新宿線用として4編成計画されましたからな。
その話を聞いて9104Fまで作られて次はどうなるんだろうと思っていたら、
9105F暫定4連が誕生。あれ?と思っていたら、突如として、6112F(新宿線
新製配置車)が池袋線に来たとほぼ同時に9105Fが10連化されてそのまま
池袋線居座り。それからでしたな、池袋線に9000系増殖と6000系の配置線区
整理(といってもこの段階ではSUS車の末尾5〜7が新宿線配置になって、
今のような1,2次車新宿線とはちと違うが)
>>206 その論理で行くと、別に新宿線に9000系8編成配置、6000系1,2次車と20101F
を池袋線に在籍させることも可能になる。
理由は、乗務員ATC無しの6000系をATC付と一目で区別するのがやっかいなんで
(乗り入れ開始時のSマーク付みたいな措置をするのがみっともないか厄介か
というところ?)この配置にしちゃった、というところかと。
あとはSUS車やAL車が一般の客に新しいと言うイメージを(黄色車体と比べて)
感じさせやすいだろうから、新宿線にある程度6000系を置いているというのも
考えられないでもないが。
208 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 01:28:58 ID:MG7fiI70
つか6000系ステンレス車のつり革増設まだかよ。
朝ラッシュの準急新木場行きにステンレス車がくると大ハズレだと思う。
>>208 必要なほど混んでねぇだろうよ。
それよか2000,9000に急げ。
6003〜7はATC取り付けで13号線対応になる予定。
代わりに池線から20000系&9000系V車が来る。
去年の問題で、設備投資予算が圧縮されたため新形式車は見送られる予定。
>>205 > 転属すべきとまでは言わないけど、
> 6000→池、9000→新というイメージはある。
うむ。で、
>>207 > もともとは9000系は新宿線用として4編成計画されましたからな。
ぬぁんと入れてみたら、電気が足りなくなりそうなので慌てた!っつう話を
以前ここの過去スレで読んだ気が汁。
新宿線は701系=>2000系(西武初の回生車)と来ているので、
割と消費電力が少なかったつうのが理由だそうで。
>>210 新形式が見送られたと言う事は、置き換え車両は
20000系継続投入とかになる事はないの?
確か2000系も新形式投入がボツになり、あれだけ
大増殖をしたんだけど。
213 :
204:2005/06/13(月) 17:54:57 ID:r9FzpibR
>>210 2点質問があるのですが…。
〇 メトロ13号線との相互直通運転対応改造予定の6103F〜6107F
は、東急東横線とみなとみらい21線との相互直通運転対応にもなるのですか?
〇 6101Fと6102Fは池袋線には転属しないのですか?
質問は上記の2点なんですが、現在の段階で分かる範囲で構いませんので教
えて頂けませんか?万一、業務に差し支えるようでしたらノーコメントでも結
構です。
>>213 >〇 6101Fと6102Fは池袋線には転属しないのですか?
転属も何も存在してませんからぁ。
215 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2005/06/14(火) 02:59:58 ID:MKxZqYmW
>>213 210は激しく釣りのような気がするのだが…
仮に6103F〜6107Fを直通対応にしても直通対応は合計で21編成。
これを7号線と13号線の両方に直通運用に回すとしても
運用数が足りないのは目に見えているのだが。
あと、保安装置の搭載スペースも気になるね。
7号線と13号線は同じ東京メトロだから同一であるが
その先の東急東横線になると、全く別物の東急版CS-ATCを
搭載する必要性があるからね。
216 :
204:2005/06/14(火) 03:06:36 ID:JJwvTEZG
>>215 代理で解答して下さってm(__)mございます。その話を聞くと、6000系列は
東急東横線への乗り入れ対応には改造されないということになりますな。
217 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 08:29:01 ID:XGlGyd4I
>>215 >仮に6103F〜6107Fを直通対応にしても直通対応は合計で21編成。
23編成の間違いだろ?
>>215 足りない?それはどうか??現状で12運用、もし23編成直通編成を用意すると
20運用以上考えられる。ということは小竹向原〜練馬高野台(石神井公園)以西
の朝の本数が1.5倍以上に増発されない限りは足りなくなることはないんだが。
(例)練馬高野台折り返し線設置で西武線内本数が増えても営団車
途中でで書き込んじまった
(例)練馬高野台折り返し線設置で西武線内本数が増えても営団車は
増備されていない
他社線の乗り入れ本数や区間が増えても、自社線内の増発分だけしか
所用は増えない(営団・メトロが増発してもピーク時は増えていないので、
増備していない)。当然最大使用時間帯以外の増発であれば、所用は増えない。
というわけで13号線開通、東横・MM線直通となっても、増備は小竹向原以西
の部分だけ考慮すればいい。要するに、延伸とかに関係なく、小竹向原折り返しの
列車が増発されたと考えて運用本数は決まる。じゃぁ西武車が横浜方面まで行くので
帰ってこないから必要本数は増えるから足りないんだ、という人がいればそれは単に
西武のみの視点で語っているからである。その分逆に東急車とかメトロ車が余計に
西武まで乗り入れることになるんですから。
半蔵門線延伸&伊勢崎線直通開始のときの東急を見れば
わかると思うが(延伸部開業の営団と一駅間開通&直通開始で
東武は新車増備、東急は非乗り入れ車の一部を新車で代替=
5000系6編製増備で8500初期車2編成置換え・2編成転出、8590
2編成(&予備車)転出、としてなんていう例がわかりやすいか)
だけで車輛数は増えていないよ
搭載スペース>まだ余裕はあると思うが?
なんか別人が書いたもののような気もするが(もっと詳しくなかったか?)・・・
>>218-219 なるほど、そういう考え方か。。。
漏れが想像していたのは、13号全通(=東横MM線乗入れ開始)時に
直通列車の本数が現状の6本/hから12本/h以上になるんでは
ないかと思ってた。
そうすると、予備編成を考えるとギリギリだなぁと思ってたわけで…
9000系V改造 外注出すってホントですか?
東急車輛で施工。
224 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 14:07:15 ID:UlHaHX+X
>>222 7月に東急車両に送られるはず。
今年は9001Fと9004Fが改造されるみたいだね。
225 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 18:01:43 ID:sgAOikMp
東急車輌であすこの牽引車と足回り交換って聞いたが。
>>221 218-219だが、ミソは「朝ピーク」だというところだ。
直通が毎時6本なのは日中。日中毎時12本になっても朝ピーク1時間辺り
12本のままなら基本的に今の西武車が12運用で対応ということ(もちろん
全列車が乗り入れ区間を西武線内側で延ばせば増えるが)。
朝ピークの12本/時(まぁ上りの本数ではあるが)の時間帯が最大使用本数
だから、これがどこまで増えるかということから考えていかなければならないわけだ。
だから単純に例を出すと乗り入れがピーク1時間で24本に増え、乗り入れ区間は
今の本数を単純にそれぞれ倍にしたと考えたとして24運用必要と計算できる。
勿論24運用必要じゃ、6000系全て乗り入れ仕様としたとしても25編成じゃ足りないので
乗り入れ車増発しなけりゃならないが、そんなに運転されるとは思えないので6103F以降
の23編成が乗り入れ仕様になれば足りる運用数になると思うがな(20運用程度?)
>>227 おそらく、西武側としては池袋までは自社線に乗ってもらいたいだろうから
極端に直通運用が増える事は無いだろうという考えもありますね。
現状で最大12本/時だが、練馬以西の各停すべてを直通にすることも
無いだろうし、最大15編成くらいで落ち着くのでしょうか?
229 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 10:41:56 ID:RUux7qm4
ところでなんだが、西武が6000系車体を黄帯にしなかった理由として
「黄帯だと営団7000系と似てしまって誤乗する恐れがあるため」
なんて言う(書く)奴が昔から多いけど、黄帯だとどう誤乗するのか?
小一時間・・・
>>229 というか、西武のコーポレートカラーというのか?その色を無視すると
そういう発想(黄色)になるんだよな。
東武だって鋼製とSUS車で色が全く変わった(鋼が塗装変更になったとき
マルーンを使わなかった)上、50000でいわゆるコーポレートカラーとでもいう
べきオレンジになったわけで。
というより、誤乗も何も、営団車が乗り入れているのだから(西武車が黄帯
で誤乗する恐れということが)無意味なのに気付かないだけだよな。
231 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 14:48:14 ID:VvAdvCGk
6000系が黄色一色だったら、かなり気持ち悪くなっていたと思う。
やはりブルーで正解。
232 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 14:57:22 ID:aOJyR9yh
>>229 その後の2000系の塗装とかから言って、CIの変更じゃないの?
233 :
229:2005/06/17(金) 18:29:10 ID:RUux7qm4
CIって80年代末〜90年代初頭に相次ぐ公社民営化に合わせて有名企業では
流行ったけど、西武鉄道はどうだったのかな。ロゴやシンボルカラー等・・・
それでその誤乗って、こういう笑い話のような例なのかな?
「新木場まで通しで行きたかったのですが、来るのは西武車ばかりでした。」
「営団車が来るまでやり過ごしてたら、日が暮れてしまいました。」
「何しろ西武車の新木場行きだと何処へ行くのか心配でしたので・・・。」
まぁ、新木場〜小竹向原、日中は西武車と東武車だらけって言うくらい
他社車両の運行頻度が高い状態ですな。(メトロ車もそこそこあるけど)
(逆に新線池袋〜小竹向原は日中オールメトロ車)
>>224 東急に送られるのが、平日みたいダシィ〜・・・・
>>229 誤乗がどうこうじゃなくライオンズカラーなんだよ。
だから三木谷が買ったらエンジになった。
村上が買ったら知らん。w
237 :
229:2005/06/17(金) 20:16:54 ID:RUux7qm4
球団カラーの影響かよw
西武鉄道(株)曰く、「収益の出ない球団を持ち続けるつもりは無い」
という意向だが。
238 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 09:57:32 ID:4zS4OTcW
誤乗といえばトトロ東西線と総武線各駅停車の件について
239 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 18:44:29 ID:GyPlwCWB
それは走る区間の両端が同じ路線だから、行き先だけを見ると迷う。
西武・メトロの場合は「西武線⇔有線」直通の運行しか無いわけで。
240 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:38:45 ID:S4l+lFz4 BE:198018959-#
今日9107Fに乗車したけど、中吊りが全部宇宙戦争の統一広告だった罠。
東急逝きは9003Fでいいの?
9001Fか9004Fのどっちかじゃない!?
>>243 馬鹿か?それ言ったら他もだろ。
7/13の話だ。
245 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 09:07:34 ID:U8hgeqyk
>>215 超亀レスだけど、
> 7号線と13号線は同じ東京メトロだから同一であるが
> その先の東急東横線になると、全く別物の東急版CS-ATCを
東横のATC-Pとトトロの新CS-ATCは互換性あるよ。東横のが上位
だったはずだけど。有楽町線(8号だよ)のATC更新に合わせて
載せた車上装置は、多分東横にも対応可能なように準備してる
でしょ。
247 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 05:26:45 ID:w0JRcjP8
6000系のブレーキ指令ってメーターは何ですか?
自動ブレーキみたいにブレーキレバーにノッチが刻んでなくて、
スルスル動くんでしょうか?
>>247 そう、スルスル動く。
なんでスルスルにしたのか不明だが、接点を無くしてメンテフリーにしたかったんだろうか。
>>247 > メーターは何ですか?
メーターと言えば大森メーターだろ、馬鹿者!
>>246 THANX!
互換性があるのは知りませんでした。
6000の天井の緑ラインに激しく萎える。
>>251 ナカーマ
あれはセンスがいいと思う。
20000系でなくなっちゃってorzだった。
萌えると萎えるが同義語になった瞬間だった
6000系の屋根は赤さびがすごいが、あれは新木場の潮風の影響か?
シン線の6000系はあんなになってたっけ?
256 :
252:2005/06/23(木) 09:47:15 ID:xJM+qlPV
うわっ!
疲れてんのかなオレili_| ̄|○ il||li
257 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 00:20:31 ID:JZyJEZ4u
>>255 6000系はまだマシな方かも。東武9000/9050系は全検上がりでも赤みがとれない
という有様…。
258 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 00:58:05 ID:uNA4kB2R
あの錆色はパンタのシューダストなのか?
鋼体架線の影響かと。
6106F
不具合により今月いっぱい使用不可
261 :
名無し野電車区:2005/06/24(金) 22:10:58 ID:PCJHX2LN
結局、6000系の車両幅で東急に乗り入れられるってコト?
262 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 08:45:27 ID:z6SyQbkt
6104F、宇宙戦争のADあげ
>>260 上石神井に今にも発車する感じで、回送表示の6106Fが中線にいますよ。
264 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 18:01:47 ID:W0oVVcO6
>>251 その垢抜けなさが西武っぽくてイイのだよ。
267 :
名無し野電車区:2005/06/25(土) 20:15:47 ID:gDZUt8KR
268 :
メンテ屋 by 関係者:2005/06/25(土) 20:19:06 ID:tZgPPQaq
>>266 そのとおり、玉川上水へ・・横揺れが酷いらしい。
輪軸交換後、再度南入曽へ回送という情報が・・・
とにかく今月の営業運転はない。
>>268 今日の19時頃、小川方から萩山駅へ進入する6106Fを見ましたよ。
表示幕は回送表示でしたが、この時刻に回送ってありましたっけ?
>>269 不定期回送。
明日、武蔵丘車両検修場 緊急入場!!
271 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:14:03 ID:O75Bvf7P BE:198018195-#
>>270 んで、またイケ線所属からの貸出し発生か?
せめて9106Fキボンヌ。
ダイヤの乱れか、池袋線の夜、放送とLEDでは8連と案内のあった
準急に6000系がやってきた。
まぁ両数は混乱すると変な両数を表示することはあるが(例:各停豊島園10両3ドアとか)
続報! 6106F 30日出場!!
>>272 は 私ではありません。 勝手にハンネ使わないでくれ。
278 :
名無し野電車区:2005/06/28(火) 18:13:50 ID:M1zdT3bI
ハンネの日記
>>279 検修場でも輪軸を交換。車両基地の設備では
日数が掛かるため。後は過去スレでも読んで・・・
新宿線の6000系が池袋線に転属になるのはいつ頃ですか?
>>281 ない。
6000の地上運用を地下に輪姦せば十分
よって、来年あたりに20000の10連5本が製造されて逝け戦に入ります
283 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 16:20:14 ID:Giblrtqj
>>282 13号線・東横線直通時には新宿線の6000系が全部池線に転属されて
新宿線に20000が入ると思うが
◎
クモハ
284
285 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 17:20:09 ID:ES0UiiL+
>>283 新宿線に10コテの20000はいりません
287 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 08:36:42 ID:4XqY0wD8
>>283 池袋線を優先的に6000系を充てると思うが、
東横線に乗り入れるならT形ワンハンドルに改造しないとね。
25編成あれば多分足りるでしょう。
>>287 さんざんガイシュツだが、マスコンを改造しなければいけない理由は?
例メトロ03
289 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 00:06:16 ID:ObGtJRD2
改造理由って、もしや東急直通のためか?
現時点で6000系の東急直通は不可能。
乗り入れなんかの遠い話じゃなくつり革がいつ増設するか教えてくれ。
ほらよ
| | | | |
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
吊り革×増設=可能
吊り皮×増設=不可能
293 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 17:31:24 ID:HMuHtYvq
今年度新宿線は6103F6106F6107F2000系8連6連4連の一部(2083F2095Fは確実)に増設されます
つり革増設情報
手元の資料によると(日付はすべて注釈を除き検査出場日)
6103F 6/29 2093F 7/20 6104F 8/3 2539F 8/8 9108F 8/19 2057F 8/26 2045F 9/26 2527F 9/29
2055F(減パン工事入場) 10/26 2541F 10/28 6106F 11/16 6107F 11/13 2543F 11/16
2031F(車体更新入場10/7) H18 1/25 6115F 2/1 2063F 2/9 9101F(VVVF化後3カ月で定期検査入場) 2/27
9104F(VVVF化後回着してすぐに定期検査入場) 3/20 6116F 4/8 2519F 4/11
以上わかる範囲内での情報でした。
>>294 6115Fとか9104Fっていうふうに書かれると何か違和感あるなあ
296 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 09:44:11 ID:vbq05+tg
>>295 全く違和感が無いわけだが?
違和感があるのはそれはおまえが池沼だからだよ(w
メンテ屋 by 関係者 殿。本社に通報しました。
>>294 さんくす、年内は新宿線系、年明けから池袋線系が対象になってますね。
遂に2031と言った過渡期の車両も更新になりますか。
>>297 さぁ、どっちの本社かな?(・∀・)ニヤニヤ
299 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 23:03:17 ID:ImuQGpA8
>>294 ということは、最後まで抵抗制御で残るのは9108F?
>>292 皮と革ってどう使い分けんだ?皮革ってって言うくらいだからな。
え・・非核三原則って使うの?
なんか違う話題なのでsage
>>299 9108Fが定期検査入場ということは、その可能性もあるのか?
まぁ検査期限の順と入れ替えてこないとは限らないが。
>>301 9108Fは平成14年2月あたりに検査を受けた希ガス
先頭車に乗ってみれば確認できる
去年VVVF改造2番目候補といわれて、結局VVVF改造せずに全検を受けた9103Fが
最後の改造編成となると思われる
>>302 いや、
>>294によれば吊革増設=8月定期検査出場ということでしょ。
14年2月に前の検査だと、限度が18年2月だから、半年早い今年8月の
検査としても不自然に見えないんですよ。2月に切れて、東急車輛回送→
新年度早々に改造復帰だと思っていたけど
>>295 だねぇ。6015Fとか9004Fがしっくりくるねぇ。
どっち向きかの車番なんて池沼っぽすぎ。w
こない
>>280 今日の2443で6106Fを見ましたよ。
307 :
292:2005/07/06(水) 23:17:44 ID:hzAejuIl
>>300 吊り革×増設=可能
吊り皮×増設=整形手術をすれば可能
>>304 その基準で行くとお前は10000系を100**Fと呼んでそうだな
大体「○○の方がしっくりくる」などと区別してる時点でお前も同じ穴の狢だよw
>>308 車番と編成番号が判らない池沼はいらね。
車番厨しつこい
車番厨はスルー推奨
312 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 14:56:19 ID:A6aVddGP
>>312 平日なのに撮影いけるのかよ。ニート君流石。
315 :
現場:2005/07/12(火) 00:42:32 ID:RM/+Lz0h
明日E31小手指へ武蔵丘より送り込み
12日
武丘-所-小手1545入庫
13日
小手830-所37/38-新秋44着
316 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 01:20:39 ID:s8yNDmT7
9001Fの回送…終電の後に新秋津に持って行くとか、うっすら聞いたんですが…
↑信じてヨサゲなのですかなぁ〜( ~っ~)/??????????????????
どちらにせよ別に予定が入ってしまったんで学生の身分でも
見に行けなくなった・・・
E31の小手指入庫回送
E33+E34
小手指3番15:47頃着-49発で来ました
E33+E34は9001Fと連結されています
315+317÷2=!!!!!!!!!!!!!!!
>>315に書かれた時間だと3114レがぴったり被ってしまう。
(飯能812-)小手指830/31-所沢837/38(-池袋908)
実際は
>>315より数分ズレるのかな…?
323 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:27:48 ID:GsgSYDFj
>>313 中学・高校は期末試験終了だと思うから、
I期終業式あたりまでずっと休みだと思われ。
324 :
現場:2005/07/12(火) 22:03:02 ID:RM/+Lz0h
今日のは撮影できましたか?様子見たかったのですが本業抜け出せないので(汗
ちょっと時間ずれてましたか。よく見てこなかったのですいませんね。
明日も頑張って下さい。
325 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 06:33:19 ID:VNSvBXxs
なんか所沢にスカートの無い9000系が電機つないで停まってたが…
まぁ漏れは鉄ヲタじゃないから関係ないな
西武線内甲種、8:20所沢出ますた。
>>323 I期とか書くあたり、さしずめ君は星野君だね(藁
普通は1学期2学期と書くものだ。
328 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:45:06 ID:VNSvBXxs
>>326 甲種回送だったのか
まぁ漏れは鉄ヲタじゃないから関係ないな
9001F、いつ戻ってくるんだ?
330 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 12:30:11 ID:HBkhr5jx
9101Fはシャリシャリした音が好きだったなぁ・・・
333 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:32:23 ID:oMJi+t1k
堂々と車両内で裸になったブスは早く死ね!
西武線の車内で何をやっているんだ!
おまけに東京メトロ7000系様の車内で何をしてるんだよ!
本当に東京メトロ様と7000系には申し訳ないと思う。
いいか?これは立派な犯罪だぞ!
おまけに他社様の車両で!
西武の恥だ!
334 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:43:27 ID:YCzHT2Wo
殆どが飯能で撮影されている件について
6156Fにお茶の車体広告が貼ってあるみたい
337 :
336:2005/07/20(水) 14:38:47 ID:bIygInqS
×6156F
○6056F
○6156F
×6056F
>>338 うるせーバカ
イラクに逝って死んじゃえよ
┌─────────┐
│ . │
│ 夏厨の季節です │
│ . │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
やべ、萌える。
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
ところで9001Fはいつ戻ってくるんだ?
343 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 21:03:45 ID:OpXgX6IP
9001Fの改造ってVVVF化だけ?
車内のリニューアルってあるの?
>>343 なんかこう・・・
ライトグレーにブルーラインだとか、一発派手なのをお願いしたいな。
さあ、6101F〜07Fは東西線に入るのか?
>>344 ライオンズカラーで出場したら萎え。
赤電色で出てきたら (;゚∀゚)=3ムッハー!!!
意外と違和感ないなぁ。
6000系20000系カラーキボンヌ。
6000系50番台みたいに塗られるのは嫌だなあ。
白に青帯だと小田急や東武みたいだし。
やっぱライオンズカラーがいいやw
わざわざ、シルバーメタリック塗装にブルーライン。
そのぐらいやってよ、西武さん。
>>351 だから、グレーは嫌だけど、かといって白に青だと小田急や東武みたいだし
ってこと。
シルバーメタリックは単価が高いのでグレーにしますた。
酉 式 金失 之首
ブルーに白帯とかは。
>>348 側面はあんまり違和感ないんだが
前面をもうちょっとうまく処理して欲しいな。
ラインがまっすぐ入ってるだけじゃさすがにつまらん。
357 :
352:2005/07/23(土) 01:08:29 ID:+K6QWcTb
>>357 >
>>354 > ワックスがけ手伝うからさー。
そりゃて〜へんだどぉ。10両側面全部・・・しかも両側。
6156Fをよく見るのに撮ろうとすると来ないorz
赤旗日曜版の1面に9000系が出ていましたね。
361 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 20:14:38 ID:6VqJtj10 BE:237622469-#
>>359 今日は西武線内で見た
明日も西武線内じゃないか?
>>361 >
>>359 > 今日は西武線内で見た
> 明日も西武線内じゃないか?
たまに、メトロ線内じゃねぇか?
直通運用であろうがなかろうが西武線内を走ることには変わりない
恐らく非直通運用といいたいのだろうが、361が言葉足らず
364 :
359:2005/07/25(月) 20:46:27 ID:XLMNp5a0
>>361 ありがd
漏れも見たり乗ったりはしてるんだけど
カメラがないときばっかで明日も台風だし…
365 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:36:43 ID:jvwFjAXV
age
366 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:54:18 ID:B0ALFNE6
明日からでんたび号がまた走るらしいが、HMと担当編成は前回と同じだろうか?
369 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:53:28 ID:KcBEZL5r
6000系、9000系ヘッドマーク、ステッカー情報。
6101F SEIBUEN POOL、ハローキティ メルヘンタウンヘッドマーク
6102F F4
6103F F4
6104F F4
6105F でんたび?
6055F でんたび?
6056F おーいお茶
9002F F4
9003F F4
9004F F4
9005F SEIBUEN POOL、ハローキティ メルヘンタウンヘッドマーク
9006F 省エネ(VVVF)ステッカー
9007F 省エネ(VVVF)ステッカー
ペタペタ貼ればいいもんじゃない。
池袋線の6000系ステンレス車、飽きた。
いつもあればっか来る。
>>369 >池袋線の6000系ステンレス車、飽きた。
漏れはステンレスのほうに萌えるが、何か?>6000系
>>370 正直俺もステンレスの方が・・・。
塗装車体のアルミはなんかデザインが中途半端なんであっさりしすぎだし。
個人的には51〜55Fの遭遇率がなんか高い気がして不思議だ。
372 :
369:2005/08/02(火) 03:01:12 ID:oRLkWaHH
いつも有楽町線直通乗るからステンレスの方が遭遇率が高い。
またコイツかょ〜なんて思う。
メトロ車両が来た方がマシ。アルミは喜んで乗る。
373 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 15:26:16 ID:YRRWrBSH
アルミもステンレスも大好きだべさ
374 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 19:13:04 ID:82SUjvHY
6006,7
9006,7,8にF4貼り付けてれば面白かっただろうに。
375 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:48:11 ID:EOw5Xkeu
俺は6056〜58の戸袋なしの編成が好きだな、台車も違うしかっこいい。
376 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:23:38 ID:XhYeWk2W
>>374 次は韓流やらK●T-T●Nになりそう・・・
6913の車内案内LED、1カ所だけ20000系のタイプが設置されてるように見えたのですが
気のせいですかそうですか
378 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:38:50 ID:iI1Le+Kn
東急で改造中の9000系っていつごろ、西武に帰ってくるのかな?
379 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 03:41:58 ID:7k6nQ2GV
キティ休んでばっかじゃ宣伝にならないじゃん。
保守
>>380 今日は走ってた?昨日の夜、コテにはいなかった(ようだ)
383 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:09:48 ID:bqu55g8k
ステンでもアルミでもいいじゃん。
鉄の黄色いやつが一番萎える・・・。
384 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:12:56 ID:U9efjeTJ
黄色っていかにも古くさいよな。
一社だけ時代に取り残されつつある感は否めんな・・・。
386 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 17:16:01 ID:5paRmxVO
京急も関西私鉄もあるので、銀色になるのが時代の流れと
いうのは、一概には言えない。むしろ時代の流れは総ョ231化
つまらん
387 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 17:58:38 ID:mXRRKWAn
何故、21社の代表車両が載ってるパスネットに西武はいつまでも
お古の2000を使っているんだ。
他の社は新型ばっか載っているのに、西武も20000を載せろよ。
>>388 本スレにもあったんで、377に反応しなくていいよ。夏厨だから
390 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:48:06 ID:FRyhx6jI
ナイヤガラ号は6008が運用に入ってていました。
6108F
>>392 あれはいいだろ。KSEIのコピー載せても味気ないし。しかもステンレスなのでまだいい。
束式も未だに昭和生まれの10030だけど。
394 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 13:30:20 ID:UHMwvZcT BE:52805726-#
でんたびは16Mで運行中だけど、もしかしたら運番変更あるかも…
でんたび、31日までの運用発表。
池袋線の場合殆ど有楽町線うんようだけど、25日と31日は終日地上運用。
と言っても、朝入庫した後再出庫は日暮れ後だけど、よりによって最終の
準急小手指ですか・・・。最終日が終電までとは・・・。
新宿線の31日は朝の準急玉川上水で入庫みたいですね。
396 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 21:38:02 ID:iBfQQHjg
おいお茶は?
397 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 23:02:35 ID:yNRKXlnw BE:237622469-#
お茶は、ヤテ線で終了したのを見たから、西武線の方も終わりかもしれないな
>>398 昨日は21:31西武球場前発の準急で見たな。
えみお阻止
401 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 21:19:19 ID:lVWg4BJ2 BE:237622469-#
401系
F4は終わったみたいだが、西武園プールはどう?
昨日9105Fに付いてるのは見たが。
404 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:24:12 ID:IBicohNf BE:17602122-#
確か、6152F充当の1本前の急行2190レで見たよ
405 :
名無し野電車区:2005/08/22(月) 16:38:05 ID:UxeyMbK4
9103Fと9104FでF4終了を確認しました。
406 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 19:23:45 ID:57Gf81Nr
age
407 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:53:43 ID:xbSc9IKm
F4終了!
レンゲショウマも終了の模様。
プールはどうかな?
409 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 23:34:29 ID:+RgtHGhW BE:198018959-#
8/31までじゃないか?>ハローキティHM
410 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 04:11:21 ID:75GeY0MF
祭りも終わりか
411 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 13:16:42 ID:eGQXn1um
まだ9000は東急から戻らないのかな?、いつごろVVVF工事が完了して戻って
来るんだろう?
412 :
しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2005/08/26(金) 13:45:12 ID:BEKRETYu
9000系の分、6000系作ればこんな手間はかからなかっただろうに。
結局、9000系は6000系より安く済んだの?
414 :
しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2005/08/26(金) 17:37:25 ID:9hLHtH0L
>>413 たしか9000系が1両2億と聞いたけど本当だろうか?
415 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 18:06:59 ID:mNK5iUDb
6000系のアルミとステンレスって、どう違うの?
416 :
メンテ屋:2005/08/26(金) 18:43:17 ID:6Z7XBME/
9000系は『新車』扱いでなく『車体更新車』として作られたので税金が大幅に安く済む
さらに『所沢車両工場』製であるため安く済む。
6000系は1両平均約1億2千万
9000系は1両平均約7000万(更新当時)
20000系は1両平均約1億
ちなみにVVVF化改造費は約3億
となると20000系とほぼ変わりないが、記述通り、税金では20000系より掛からない。
417 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 21:58:41 ID:eGQXn1um
9005のHMはもう外されたよ。
税制の逃げ道としての更新≠セけど、
横浜市営の3000Sくらい確信犯的にやってくれりゃ良かったのに。
所沢がまだあったら、いまだに2000顔の鋼鉄車両を作っていたのかと思うとゾッとしない。
武蔵丘も実は作れるという噂を聞いたと思うとゾッとしない。
それが西武クオリティ。
421 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 01:49:19 ID:LpY7FucF
西武車両で新型車両製造キボンヌ
京成もそうだけど、なんで自社生産ラインではステンレス・アルミで作れないんだろ。
423 :
名無し野電車区:2005/08/29(月) 13:31:59 ID:bOTO6bP0
今朝6104Fのドア付近の新設吊革のおかげで中井での雪崩に巻き込まれずに助かりました
子連れの親子。子どもが、オレンジ色のつり革を見つけて。
子「これ、なんでオレンジ色なの?」
親「さぁ、なんでだろうねぇ?」
といいがら親はメール打ちに必死だった。w
wというより、オレンジの吊革にちゃんと書いてあるのに。OFF
426 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:21:40 ID:Ttxgr9rN
427 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 02:22:51 ID:BBIP4FJk
次の甲種回送はいつごろだろう?、9000は早く帰ってこないかなぁ〜
それよりもさ、西武6000系とか9000系に
電子警笛を付けるのが先だと思うんだけど。
地下鉄内や高田馬場で鳴らされると、
マジでビビる。
9000系はVVVF改造編成にはついていると思うけど…>電子警笛
西武の場合、電笛がついいててもウテシによっては全然使わない・・・。
6000系って西武線内とメトロ線内で加速度が違うけど、これって
どうやって調節するの?
あと、新桜台-小竹向原間と小竹向原-千川間で特に違う
とは思わなかったけど、変わるのは練馬から?
ATC 切替SW接点
>>431-432 マスコンキーが西武とメトロとで違うためマスコンも関係していると思うが・・・
練馬〜小竹=西武鍵*ATC「列車」
435 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 19:26:46 ID:5Pspbbip
>>431 その通り。
西武有楽町線はATC区間
>>434 東武の曳舟〜押上間もATCにすればよかったのに。
どうせ、半直は押上で折返しができんから。
436 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 01:08:19 ID:nTv+kZKK
20000系は加速度3.0km/h/sなんだから、
6000系もソフト書き換えて3.0km/h/sにしる。
>>436 そこまでageるなら、西武線内も地下鉄線内同様に3.3km/h/sがエエな。。。
438 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 18:57:05 ID:1TKE4H/l
よーう、変態鼻糞ウホッ!痔ん
メール欄の相手はしてやらんぞ(プッ
>>437 回復運転時には手動で3.3に上げられないのかな。
せっかく155kWモータなのにな。
441 :
名無し野電車区:2005/09/05(月) 14:44:36 ID:mrw+aLaH
9000甲種まだかな?
442 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 23:08:34 ID:Or2+lRaT
何で6000系は運転台が101系以前の旧型車のように低いのですか?
幼稚な質問でスマソ。
443 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 01:28:20 ID:EccQTUrz
メトロ車の7000系に6000系は似てるけど、
7000系低い運転台だったっけ?
>>444 9000は加速度2.8km/h/s、2000系は2.7km/h/sだが、どうかしたか?
ところで、西武の今のダイヤグラムって何の形式を基準に
ランカーブ引いているのかねー? やっぱり多数派だから2000系?
101系の2.3km/h/sじゃないの。
447 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 13:53:44 ID:T6PFe9Hw
>>445 6000の加速度を上げるのはいいけど
9000と2000のことを忘れるな、と言いたいんじゃないのか?
でも20000は既に上がってるわけで。
>>446 それって、101系の2M2Tや4M4Tの場合でしょう。
旧101系の6連固定だった4M2Tは3.0km/h/sだったっけ?
>>445 それでも高加速の6000や20000に比べたら・・・ ましてや2000は高速域に弱いし。
>>447 その通り。2000は10連になると厳しい。
>>446 >>449 これが6M2Tとかになると・・・
でも、今の8連は4M4Tなんだけどね。
>>445 一番足の遅いやつが基準に決まってるだろ。
つか、7M3Tで起動2.7ってマジか?6M2Tで2.6だってのに。
>>450 6M2Tは地下車スジにも楽々乗るぞw
オレの適当な計測で、3.3くらい出てたよ。>6M2T
昔、いつも学校の帰りに使ってた急行が3000系だったんだけど、
ある日突然101系6+2になっちゃって悲しかったなあ。
今となっちゃ、6+2が懐かしすぎるんだけどw
つーか古い電車のブレーキ制御をなんとかして欲しい。
減速度制御がされてないから、停止する直前になるとかなりキツくなる。
前に非常掛かったときに測ったら、301系で停止直前は7km/h/sくらいかかってたぞ。
確か103系も最後はそのくらいになる、ちゃんと制御してくれないとかなりガクンって来る。
>>452 すごいパワー編成だね。>101系の6M2T
でもある時点から2連の101Nってデチューンされちゃったんだよな。
>>451 2000系の7M3Tの2.7km/h/sは(低速域だけの)起動加速度かもしれん。
通常、加速度としてアナウンスされるのは低速域〜中速域までの平均値だからね。
ちょっと記憶があやふやで紛らわしかったらスマソ。
ちなみに自分のページで判明している限りの加速度は掲出している。<西武線の各形式
NRAの抵抗制御車(4M3T)…2.7km/h/s
20000系(5M5T・4M4T)…3.0km/h/s
9000系(6M4T)…2.8km/h/s
6000系(6M4T)…地上線区2.8km/h/s、地下線区3.3km/h/s
4000系、101系、301系(2M2T・4M4T)…2.3km/h/s
3000系、2000系…N/A
>>453 非常の時は新しい形式でも減速度制御は無いと思うんだが…
(最短距離で停まるという概念に反するし)
>>454 2連っていつごろから減流値調整されたんだっけ?
>>455 一体どこでその2.7という数値を手に入れたんだ?実測か?
それに公称ってほとんど定引張力域の範囲だろ?
起動とそう変わらないはずだが。
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:20 ID:ofNpRUWE
>>458 >>455が出した根拠はわからんが、とりあえず漏れが実測したときの値
(起動〜60km/hまでの平均加速度、新宿線)だと
−6M2T(4+4):2.9km/h/s
−6M2T(8両固定):2.8km/h/s
−7M3T(6+4):2.8km/h/s
−4M2T(6両固定):2.7km/h/s
−5M3T(6+2):2.6km/h/s
これだけ見ているとなかなかよさそうだが、高速域が弱い(加速に時間を
要する)のが玉に瑕。
まあ、でも新狭山〜南大塚間(2.6km)で 5M3Tが112km/h出したことがあ
るので、とりあえず「西武の許容する目いっぱいの高速を出す」だけなら、
それなりの距離があれば不可能ではない。
なんで加速度の話(しかも2000系)で盛り上がってるのか分からんが、
西武は、直線でもちんたら走ってるよなぁ。
ロングレール化を進めて線形が改善されてるんだったら、
20000系や6000系に運用を限定して110キロくらい出せばいいのに。
461 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:54 ID:/G/4InTk
>>460 まず各停をキビキビ走らせることの方が先だろう。特に新宿線。
ただでさえ各停に邪魔されて準急以上が悲惨なんだから。
上りで中井待避パターンだと、下手すると昼間でも下井草から中井まで
延々YやRを拝みまくることあるからなぁ。
池袋線で練馬通過後高架ですっ飛ばしても、
高野台手前で例のどん詰まりがあるからな。
>>458 6000系登場のときに、人伝いに聞きだした数値だったような希ガス<2.7km/h/s
464 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:55 ID:K9xm7Wh+
メトロ車の加速度はどうなってるのか知ってる香具師いる?
465 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 00:20:22 ID:7yB52GqZ
>>464 7000と07ともに3.3km/h/s 因みに減速度3.5km/h/s
466 :
名無し野電車区:2005/09/14(水) 15:56:22 ID:YwSxa4Rn
467 :
名無し野電車区:2005/09/14(水) 21:21:49 ID:Ls/ZSjoN BE:26403023-#
西武線内も加減速度の設定変更はない希ガス>メトロ車
>>467 つーか、できねーべ?
メトロ車はATS/ATCの切替だけだわさ。
469 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 22:14:21 ID:NoVAbc/u
9月に入って6000の曼珠沙華マーク付き、見た人いる?
>>469 今日の夕方に小手指車両基地の奥にHMを付けた6000が停まってたが・・・
471 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:19:34 ID:NCXf3Bt+
6110が曼珠沙華のHMを付けて、小手指の車庫に止まっていたよ。
472 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:33:06 ID:NCXf3Bt+
9000が東急に行って2ヶ月になりますね、もうそろそろ帰ってのであろうか。
473 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:14:35 ID:ySnP9U58 BE:79207463-#
>>472 去年の例からすると、大体4ヶ月くらい入場しているけど、
今回の場合はどうなるか?
474 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:19:39 ID:FuqpZHZA
475 :
荻山:2005/09/23(金) 12:50:52 ID:NmDrmNde
9101Fは10月27日に到着で、9104Fは11月7日に発送されます。
476 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 13:10:02 ID:FuqpZHZA
10月ですか。9001Fが戻ってきたら9004Fはすぐ回送されるね。
477 :
名無し野電車区:2005/09/27(火) 01:04:59 ID:uL/IateW
>>475 >>476 予定をご存知で凄いですね。西武線内の甲種回送の時間をご存知の方いらっしゃいませんか?
では、9201Fと9204Fはどうなるんですか?
>>477 9101Fならとれいん誌の甲種回送にのっているよ。
480 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 21:56:30 ID:JOlYvYwp BE:356432999-#
いつの間に、6050系の車内放送の音量が大きくなったんだろ?
481 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 02:47:41 ID:t59eWjIU
車掌が音量を上げたんじゃなくて
音量自動調整は付いてなかったっけ?
483 :
:2005/10/04(火) 23:15:22 ID:jKGxhx/i BE:92409337-#
485 :
名無し野電車区:2005/10/07(金) 08:20:07 ID:v7ydbxnZ
メトロからの6000って加速度下げないことある?
昨日乗ったらやけに加速がよかった。
音の切り替わりも早いし、体でもわかった。
>>485 西武ATS/メトロATCの切替と連動しているんじゃなかったっけ?
限流値増NFB
489 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 01:03:08 ID:GCzsiv2I
age
>>487 西武ATCって、メトロATCのOEM版で違いは無いと思ったが…
491 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 07:20:56 ID:Oa6UsxPX
>>490 小竹向原〜新桜台〜練馬だけの区間ですね。
わざわざ、独自のものをつくるほど無駄なことをするとは思えんが。
東武の曳舟〜押上間こそ、ATCにすればいいと思うんだが。
小竹向原以上に、押上で東武伊勢崎線方面へ折返しができんのに。
492 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 00:43:51 ID:yarKIfJt
6000って積層ゴムのやつとモノリンクのやつとどっちが乗り心地いい?
493 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 00:46:04 ID:+jsMUHQO
柔らかいけど俺はモノリンクかな。軽快に感じる。
494 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 11:21:02 ID:lsKPaRBi
>>494 >
>>492-493 > 何の話?
台車のハナシ。6001〜のやつと6051〜のうち戸袋窓の無い奴では足回りが異なる。
6056,6057,6058の3本だけだっけ?
でも、最近新宿線では係員が乗ってきて、独自の動揺調査してたよ。
20000もモノリンクだが、微振動が多くない?
6000の緩衝ゴムの方がモッサリだけど微振動は少ないと思う。
498 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 19:50:11 ID:+jsMUHQO
確かにモノリンクSS台車の方はダンピング不足かもね。
柔らかくて"ふにゃ"っとロールする。強化サスでも入れてくれ。
>>495 台車が明らかに異なるのは6156F〜だが、足回りとなると、6151F〜だ。
>>499 >
>>495 > 台車が明らかに異なるのは6156F〜だが、足回りとなると、6151F〜だ。
あ・・そだったの?6001〜と6051〜は同じかと思ってました。
で、どう違うの?暇だったら解説ヨロ
501 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 15:16:22 ID:DC7vbcoP
>>499 俺も違いが分からん。写真付きで解説よろ
502 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 19:20:34 ID:ltAMwRhH
503 :
501:2005/10/14(金) 21:54:51 ID:DC7vbcoP
>>502 ググっても差異が判らなかったから聞いたのに・・・
>>502 >
>>501 > 自分でググれ
要は軽量化したぶんのマイナーチェンジって事でFA?
バネ関係の定数の変更位か?
それにしても、6001〜と6056〜では編成あたり30t近く違うのか。
1両あたり3tもの差。9000となら何t違うんだろ。
ほんで、これが電気代にしていくら違うんだか。
101N系の廃車と9000のV化を進めるのも道理だな。
6055Fはゴムと周囲の構造が異なってるはず。
506 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 03:24:41 ID:kedR9hTk
>>504 なんと9000系はVVVF化で一部の車両が重量増で40tを超えております。
507 :
西武くん:2005/10/15(土) 10:02:27 ID:fb7QRXEO
噂では今月27日に9001Fが西武線にもどるもよう。コレで9000系
VVVF車は3編成です
9101Fね
で次は9003Fだっけ?
9103Fじゃないのか?
っ検査期限が近い編成
512 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 15:13:56 ID:ji4X25zs
9101Fの甲種ダイヤをご存知のかたいますか?
513 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 22:51:08 ID:KGhY+Wko
9104Fだよ。あふぉ
514 :
しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2005/10/16(日) 22:56:51 ID:6QveUE8y
9106F(VVVF)
9107F(VVVF)
9101F(10月27日帰還)
9104F(11月上旬、東急へ入場)
9105F?
9102F?
9103F
9108F(今年の8月に検査)
9102Fと9105Fが逆かもしれないけど、順序的にはこうでしょう。
515 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:18:43 ID:RkQTYxII
513 :名無し野電車区 :2005/10/16(日) 22:51:08 ID:KGhY+Wko
9104Fだよ。あふぉ
516 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:19:27 ID:RkQTYxII
514 :しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2005/10/16(日) 22:56:51 ID:6QveUE8y
9106F(VVVF)
9107F(VVVF)
9101F(10月27日帰還)
9104F(11月上旬、東急へ入場)
9105F?
9102F?
9103F
9108F(今年の8月に検査)
9102Fと9105Fが逆かもしれないけど、順序的にはこうでしょう。
517 :
名無し野電車区:2005/10/20(木) 14:08:27 ID:mpdU08H7 BE:215620177-#
イケ展は只今9107Fが留置中
518 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 17:50:54 ID:tmft7UhN
同時期に製造されたのに、6000にはドア化粧板があって9000にはないのはなんで?
519 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 17:58:00 ID:Q5z6WwQ2
>>518 9000系のあのステンレスドア、西武の従来の形式のステンレスドアよりもよく光る
ヒント:削り方
>>519 > 9000系のあのステンレスドア、西武の従来の形式のステンレスドアよりもよく光る
あれも中古でわなかったんですかい?
701系冷改車や旧101系のドアも、かなり流用されてましたよね。
522 :
旧101系は残すべき!:2005/10/22(土) 22:07:14 ID:eMAorfGk
話題を戻すが、結局、9001Fも9004Fも甲種は平日・・・・・
さよなら旧101や、227Fラストランの時みたいにファンの事を考えて欲しい。
というよりも、平日より休日の方が運行本数は少ないわけだから、休日の方がダイヤ的には組みやすいと思うのだが・・・・・
確かN2000からはドア高さが1850_になってた希ガス、3ドアは1800_。
だったよな?>有識者sage。
524 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 22:11:43 ID:Q5z6WwQ2
>>523 20000系のドアの高さが低くなったような気がするんだが・・・
10号車だお
>>519 後期車で内側だけ従来の質感のものに戻されたのはともかく
9104編成の約半数が2000Nと同じ扉を(落成時から?)装備しているのは謎だな。
工場内に残っていた見込み生産パーツを有効利用したのか?
>>521 同じ扉高の車両(形式)同士でないと使い回しは無理。
101系列・2000・3000とN2000以降の二つのグループに分かれるわけで。
>>523 合ってるよ
>>524 20000も1850mm
ドアの使いまわしだと、101初期車が123F、129F、183F、205F、207F、
211F〜225Fが発生品に交換。2000は2003F、2005F、2009F、2013F、
2019F〜2023F、2027Fと2025Fのうち4両が発生品に交換(2025Fが半端
なのは207Fから再転用したため4両分しかなかったからと思われる。)
あとは譲渡した437F(近江鉄道701F)が101系から発生したHゴム付に
なっちゃいましたね。
>>523 > 確かN2000からはドア高さが1850_になってた希ガス、3ドアは1800_。
へ〜。そだったんですか。最近の若者は背が伸びたからねぇ〜。
>>526 >
>>524 >> 20000系のドアの高さが低くなったような気がするんだが・・・
> 20000も1850mm
20000系(除く一部)は床面が下がってるから低い気がするんでわ?
つか床面下げたんなら、ドアをさらに上に拡大汁。
見栄張ってんじゃねーよ
ほんとうは横幅を広げてほしいくせに
んで、今日のレポ頼むよ!w
他力本願sage。
531 :
名無し野電車区:2005/10/29(土) 15:41:28 ID:deUgwcKj
保守
9001〜が小手指の車庫の本線側の奥に止まってたが・・・、
V改造とシンパ化、エコマークと車番シール取り付けに、
M4車のパンタ撤去(配管含めて完全撤去&屋根塗り直し)が目立った所か?
そのほかの部分は見事に触られていなかった模様。
533 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 08:09:00 ID:BFhTyCl4
>>532 まぁ、つり革増設は次の定期検査時に行われるのだろう
透明ガラス仕切り板もつけてホスィ…
9104F 運用離脱age
小手指車両基地14番線の奥にスカートを外した状態で留置
9001は確かあと1ヶ月後ぐらいに定期検査入場するよね
横レススマソだけど質問します
1・6000系の乗務員扉のカーテンが後から付けたように見えるのは気のせい?
2・6000系は池袋線・新宿線では夜間、全てのカーテンを下げて運転するのに
メトロ区間では乗務員扉のカーテンがいつも上がっているのはなぜ?
537 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:24:11 ID:slMHj49L
>>536 カーテンは元から付いてるよ。
メトロ開放なのは仕様ですからw
>>537 たまに地下鉄内でも国鉄よろしく3枚カーテンを見る。
6005Fに乗っているが車内の広告が雌車広告onlyでウザい。
そして広告数が東京乗り入れ時代の113系T編成並みに少ない。
不景気だな。
543 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 20:56:59 ID:GQPqpvp9
9104Fは荷札も貼って発送準備完了みたいだね。小手奥の線路側に今日はいた
544 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 22:35:14 ID:nRVyqdgy
>>543 昨日は姿が無かったけど、どこにいたのだろうか?、ピットの中にでも止められて
いたのかな?、9001は線路の脇に昨日は止められていたから、今日は9001と9004
の並びが見られたのかな?
545 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 01:03:01 ID:SaG0nmWE
>>544 ステッカー付きのがとなりにいたから、たぶん並んでたと思う。
9000が2本抜けてるせいか10両固定の運用に6000がよく入ってるね。
546 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:01:53 ID:6ea40Exb
9101F営業運用開始
547 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:02:48 ID:q7s9vtyq
>>546 マジかyo!
抵抗制御の音の9000系録音するならいまのうちだな
548 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:16:13 ID:x9xy/ZIV
おとといやけに6000と20000が多いと思ってたら・・
549 :
名無し野電車区:2005/11/08(火) 00:21:00 ID:VIbL72XK BE:105609964-#
抵抗制御編成は、9104Fが東急車輛横浜製作所に送られたから
後9102F・9103F・9105F・9108Fの4編成だな。
この内、9108Fは最後にVVVF制御改造を行なう可能性有り
9001〜のT車が既にフラットだらけな件について…。
既にって、東急車輛では直したのはVVVFだから、入場前からの
状態だと思われ・・・。検査期限切れ直前の車輛だから、あんまし手を
入れたくないと・・・
V化改造するならついでに色を塗り替えろ。
黄色い電車はダサい西武の象徴だ。
【西武鉄道編成表記テンプレ】
[奇数/偶数]
217F <1217 217 218 1218>
227F <1227 227 228 1228>
269F <269 270>
301F <1301 301 302 1301-1 1301-2 301-1 301-2 1302>
2001F <2001 2101 2102 2301 2302 2201 2202 2002>
2009F <2009 2109 2110 2209 2210 2010>
2045F <2045 2145 2146 2245 2246 2046>
2055F <2055 2155 2156 2255 2256 2355 2356 2056>
2501F <2501 2502 2601 2602>
2401F <2401 2402>
2451F <2451 2452>
3001F <3001 3101 3102 3201 3202 3301 3302 3002>
4001F <4001 4101 4102 4002>
[下一桁連番]
8501F <8501 8502 8503 8504>
[下三桁連番]
6101F <6101 6201 6301 6401 6501 6601 6701 6801 6901 6001>
6151F <6151 6251 6351 6451 6551 6651 6751 6851 6951 6051>
9101F <9101 9201 9301 9401 9501 9601 9701 9801 9901 9001>
10101F <10101 10201 10301 10401 10501 10601 10701>
20101F <20101 20201 20301 20401 20501 20601 20701 20801 20901 20001>
20251F <20251 20251 20351 20451 20751 20851 20951 20051>
555 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:14:04 ID:SsC/NH4Q
age
>>549 最初に改造されるのは9103Fと思っていたが、結局残って9108Fが最後なんだね。
557 :
メンテ屋:2005/11/15(火) 18:33:29 ID:BFBQG6Xq
558 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 19:29:01 ID:8uh187x9
20000はATIだっけ。
9000改はnVIDIAかな。
559 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 20:51:55 ID:vK9tBeqG
>>557 三菱TIMSってことは、運行情報もICカード化されるのかな?
明朝体LED希望だが、時代はやはりゴシック体なのか……。
560 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 20:58:56 ID:QPc8HemP
>>557 走るんですじゃねえんだから
TIMSなんざつくわけねーじゃん、バーカ
561 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 21:04:32 ID:9bta6qW7
>>560 お前が馬鹿だ!
内部の人が言うんだ。間違いねーよ。
東急が何か言ったんだろうか?
564 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:15:32 ID:WVAqswma
9000が東急でV化の際…
東急「6000乗入れでTIMS付けましょう」
西武「お金がかかるよぉ」
東急「勉強させてもらうよ」
西武「…う〜ん。」
東急「わかった、LEDもつけちゃう」
西武「じゃあ…お願いしようかなぁ」
>>564 西武学習してないよ
学習してないよ西武
566 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 08:54:04 ID:jTiUgB/d
6006が足周りピカピカで、小平を所沢方面に走っていった
ゆくゆくは6000も東急車輌へ回送して改造か?
568 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 11:19:02 ID:hh+IkWfX
本スレで、9101FのVVVFが日立ではない疑いが出てるようだが、
間違いなく日立。昨日床下しっかり目撃。全く変わりなし。
走行音も、自分が乗ったときは特に変化はなかった。
本スレが荒れてるので、こちらに記載。
どう聞いても日立2レベルIGBTです。
本当にありがとうございました。
570 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 13:31:43 ID:7xDaOIo9
557>
ついでに6000はワンハンドルにするんでしょ?
違うメンテ屋から聞いた。
あの光センサのブレーキハンドルが消えるのはうれしい。
ブレーキ5かけてるつもりが4だったり6だったり・・・
571 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 14:17:51 ID:HyFgUWmb
あのブレーキハンドルって6000系最大の謎だよな。
しかも段数表示にわざわざメーター使ってるし、LEDとかの方が安いんじゃ。
9001っていつV化終わったんですか?いま所沢を準急飯能行で出ていきました
先に過去ログ読めば良かったっすね。いきなり来たからびっくりしちゃって。自己解決。スレ無駄消費スマソ
6006って屋根も塗り直されてるみたいだね。
全編成塗り直せ〜。
車輌単体の話をしているのか編成の話をしているのか・・・
逝け線に6000系は不要
>>576 それ以上にシソ線に6000系は不要
20000系も不要、10000系も不要
>>570 でもどこで改造するんだろう・・・
それから東武9050は?
>>577 ってか、新宿線の6000って存在意義あるの?
昼間なんて優等ですら8両ばかりだし。
579 :
vista:2005/11/20(日) 22:03:28 ID:+McouMW5
新宿線は2000と20000と10000で十分
池袋線は6000と9000と3000で十分
9101F <9101 9201 9301 9401 9501 9601 9701 9801 9901 9001>←こ
9102F <9102 9202 9302 9402 9502 9602 9702 9802 9902 9002>←れ
9103F <9103 9203 9303 9403 9503 9603 9703 9803 9903 9003>←は
9104F <9104 9204 9304 9404 9504 9604 9704 9804 9904 9004>←要
9105F <9105 9205 9305 9405 9505 9605 9705 9805 9905 9005>←ら
9106F <9106 9206 9306 9406 9506 9606 9706 9806 9906 9006>←な
9107F <9107 9207 9307 9407 9507 9607 9707 9807 9907 9007>←い
9108F <9108 9208 9308 9408 9508 9608 9708 9808 9908 9008>←子
581 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 20:49:16 ID:xSuqZTk5
age
582 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 08:20:22 ID:nvtZJZv5
6115Fの入場まだー?
>>582 入場すると、あの下り側3両だけバケットシートが崩れちゃうな。
sage
585 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 17:53:37 ID:KIz95x96
次の6000系入場はなんだ?
早くステンレスにも吊革増やしてほしいところ。
6007Fの入場まだー?
6107F
588 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 03:22:08 ID:Z29o6m9y
6000は13号線関連の工事が始まるまでは動きはなさそうね。
6000系って時速何キロまで出せるの?
590 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 21:13:24 ID:pF5juJmt BE:92408573-#
105km/h
115km/h寸止めまで出せる
それを越えるとATSが作動
105km/hまでだったら、東急線内の110`運転は無理じゃないのかな…
西武線内の営業最高速度が105km/hなだけでもっと出るだろデカイモーター積んでるんだし
五月蝿そうだが・・・ウォーーーォーーー
設計上は120km/h
>>593 他社じゃ190kWとかが多いのに、155kWじゃそんなデカくないでしょ。
落ちすぎにつき保守age
>>595 つE231-800 95kWモーターで最高速度120km/h
598 :
名無し野電車区:2005/12/14(水) 22:13:32 ID:DIUg/0ju
599 :
名無し野電車区:2005/12/14(水) 22:27:32 ID:HDBsWRpQ
50kWも上がって10km/hしか上がらないのかよm9(^Д^)プギャーッ
>>597 >>598 E231のあれは実質190kWだとモー音スレで聞いたことがある。
VVVFは定格範囲が広いが、MT68/73は下限の値を取っているようだ。
E231となるべく共通部品を利用してる東急5000系が190kWということからも
それが伺える。
みんな笑って楽しそうだ
603 :
6000系って:2005/12/21(水) 18:28:51 ID:Wh6x1XUG
急行電車専用やろ?
?
605 :
だから:2005/12/22(木) 23:25:15 ID:yEcF5dBH
6000系は急行限定でやろ?
>>603-605 普通にも準急にも通勤準急にも快速にも通勤急行にも快速急行にも使われる訳だが
乗り入れ開始前は準急・急行とかの専用だった。
今も9000系はその状態。
>>607 9000系が普通に使われるのは1日1回あるかないかだもんな。
609 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 09:43:59 ID:6Yrjtw35
>>609は知らないかもしれないけど、
保谷始発の飯能行き普通電車が9000系で運用されてることがある。
この前早朝の小手指始発の飯能行き乗ったら9000キタ。
613 :
9000系普通:2005/12/23(金) 14:56:56 ID:nffyEEvO
次は椎名町です。後ろ2両、ドアが開きません。お降りの方は前8両を(ry
614 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:21:17 ID:ASjOJYVG
616 :
名無し野電車区:2005/12/26(月) 15:11:21 ID:JrwOKaFJ
age
617 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:21:47 ID:tmhKOQKg
あげ
618 :
vista:2005/12/28(水) 23:21:42 ID:O7NnEix1
10両は朝の通勤時間帯だけでいいようなきがするけど……
619 :
しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2005/12/28(水) 23:27:30 ID:OFxlhlVE
統合のお知らせ?
20000系スレが落ちたので20000系はここでも語るのをおkという事で・・。
次スレ建てるとき、ここを西武車両の総合スレにするのってダメかな?
3ドア車スレが奇跡的に残っているので
4ドア車(2000・6000・9000・20000)の総合スレッドにするしか。。。
年末年始対策でサーバのスレッド保持数が800に絞り込まれたから
むやみにスレッドを分割独立させないほうがいいと思うよ。
622 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:25:03 ID:FeptcAHY
小手で6012Fが試運転で下って行った
なんのテスト?
>>621 【2000・9000】西武4ドア車総合スレ【6000・20000】
>>623 それでOKかな。他の2000、9000VVVFスレは最終的に後継スレに統合。
これから先も乱立されたら重複で削除依頼だしやすそうだし。
>>623 次スレタイトルはそれでおっけーだな。GJ!
コテに「でんたび」HM付がいたりする?
>>627 する。
本スレによると今回も6155Fらすい。
ってことはシン線はまた6105Fか。
630 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 22:34:04 ID:KX93oVn3
噂のワンハン化・TIMS取付などはいつから施工なんだろ……?
噂は噂。
632 :
名無し野電車区:2006/01/01(日) 01:05:22 ID:d2vCSQGd
その時にはやっぱ弐万新線行きか。でも東西線直通が実現すると居場所あるのか?
ない希ガス
635 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 22:12:40 ID:v2svMYZc BE:237621896-
>>634 これ聞くとなんか武蔵野線103系爆走を笑えんな・・