【東海道・湘新ライン用】E217系転属計画Vol.1
1 :
名無し野電車区:
E217系が東海道線・湘南新宿ラインに転属。Suicaシステムに対応して、
運用することになるようですが、いつのことになるのやら。
あぼーん
3 :
名無し野電車区:04/11/02 17:20:28 ID:KfCLVo/8
さわやかに2げと
4 :
名無し野電車区:04/11/02 17:26:26 ID:SBudx4aU
5 :
名無し野電車区:04/11/02 19:33:32 ID:YGt0R7jW
>>4 sageぬるぽ
てなんなのよ
よく考えたらe217のGsuica対応が終わるまで転用はないよね
早くて再来年春か
6 :
名無し野電車区:04/11/02 22:17:59 ID:U6A3gfjL
いい加減E217も東海道・東北・高崎線と同じ組成にならないかなぁ?
今となってはグリーン車の位置も付属編成のつけ方もイレギュラーに
なってしまってるし。
7 :
名無し野電車区:04/11/02 22:20:52 ID:A8LdhNaN
そうしたらスカ線どうなるのよ
あぼーん
9 :
名無しの運転区:04/11/02 23:20:00 ID:5Xn9ihtn
>>5 ガッ
まあ、どうも本当の話みたいだけどね。ソースが無い。
組成変更は意外と簡単みたいだけど…
>>6
多少構内の信号とかいじる(逗子とか)ほうが、
安上がりなきがするけどね。
車両の組成統一したほうが。
11 :
名無し野電車区:04/11/03 00:13:38 ID:QCydcbQR
>>10 逗子の留置線を5両対応にすると経費係杉との判断から
11+4になったってどこかに書いてあるのを見た
ぬるぽ
E217系はE231系近郊形と異なり耐寒・耐雪仕様車でもなければ抑速ブレーキを持ち合わせてもいない。
たとえE217系が他線へ転出するにしても湘南新宿ラインに入ることはないだろう。
>>11 ヨ217を製造するときに10+5にしたかったけど
逗子留置線の有効長が短いということで11+4になったと
スレは忘れたが書いてあったわ、遠い昔に・・・
15 :
名無し野電車区:04/11/04 04:28:20 ID:iwSq+iB9
そもそもなんで昔は東海道線とかも含めて11+4だったの?
>15
113で2M3Tは厳しいとどこかで見たような…
153系の附属編成は2M3Tでしたが何か?
これで駿豆線に乗入れていましたが何か?
>>17みたいに無知バカを晒して喜んでるスレはここですか?
加速の頻度が少ない優等列車と加速の頻度の高い普通列車に
必要とされる加速度の違いも分からないのかねぇ
>>11 ちと古いが、鉄道ファン199号(1977-11)で、逗子駅の電留線容量の問題から
7+5を4+11に改めた…と出ていた。
>>18 というわけで、113の2M3Tもかつて実在はしていた。
だが性能があまりにも悪かった
21 :
名無し野電車区:04/11/04 21:41:00 ID:X8J8Qwwg
>>13 東京方面専用で11+4を分併なし運用ってとこじゃない?
10+5に組成変更もありうるかもしれんが
22 :
名無し野電車区:04/11/04 22:07:12 ID:WVxaLzlr
>>21 10+5にするそうです。
このため、E231系との併結も有り得るのでは?とうわさされています。
他系列との併結がないなら11+4のままでもいいので。
そもそも逗子の電留線が駄目ならば大船で切り離せばいいと思うのだが。
24 :
名無し野電車区:04/11/05 07:47:53 ID:woLVozLQ
大船で5分停車する電車がカナーリ増えたしね
基本編成は11両でいいよ。
5+5とか、5+5+5を組成し易いから付属を増やして基本を減らしてしまったのかな?
そんなサービスダウンはさすがJR!
その点、逗子に救われたスカ線、E231も211も11+4に組成しる!
>E217系はE231系近郊形と異なり耐寒・耐雪仕様車でもなければ抑速ブレーキを持ち合わせてもいない。
>たとえE217系が他線へ転出するにしても湘南新宿ラインに入ることはないだろう。
東北線高崎線自体が大した勾配ないから抑速ブレーキなんか無くてもいいだろ
耐寒・耐雪仕様車なんて上越線の勾配区間まで入っていく訳じゃないし
それほどの問題はない
伊豆急に乗入れるなら抑速制動は有効だね。
伊豆急って抑速なしの中古113系で間に合ってるじゃん
今度導入される中古の東急8000だって抑速は無いし
どうでもいいけど、E217って抑速ブレーキ無かったっけか?
E231近郊にはあるのだろうけど、回生失効時はどうしているんだろう・・・
抵抗器積んでいないみたいだけど。。。
空気ブレーキ使うにきまってっぺ
31 :
名無し野電車区:04/11/06 00:01:34 ID:atHc9q0A
32 :
名無し野電車区:04/11/06 00:17:25 ID:V1w3si2i
てか、そもそも東海道と横須賀は何で編成中でのG車の位置が違うの?
線路を共用していた頃からそうだったの?
付属編成の連結位置を変えてからでしょ。それまでは同じのはず。
34 :
名無し野電車区:04/11/06 00:38:13 ID:d9TerlMc
G車の連結位置も、今となっては決して良い場所とは言えなく
なったな。
まあ、東京駅南口階段の位置という伝統があるのは承知して
いるが、そろそろ見直しの時期かも。
>>15 東海道は153も80も10+5だったが。
113だけが11+4。これは性能面からだろう。
211は車輌の性能面の他、昼間の本数を激増させたからデータイムに
11両も要らんという判断から10+5に戻る。
36 :
名無し野電車区:04/11/06 00:44:05 ID:VMSNtKJL
そもそもE217は基本11+増結4だと、
11両が4M7Tでパワー不足、逆に付属が2M2Tでパワー過剰というのが、
10+5に組みなおせと言う意見の発端なのだが。
38 :
名無し野電車区:04/11/06 05:04:26 ID:JqHkOrNQ
E217系って比較的車齢が浅いわりにはずいぶん汚れてるね
車体に貼られた帯とかも色褪せてるのが多いし。
京浜東北の209系のほうが新しく見えるくらいだよ
手入れが行き届いてないのかそれとも地下区間の漏水が原因かな?
逗子に問題あるなら大船で切り離しでいいよ。
40 :
名無し野電車区:04/11/06 13:54:57 ID:JNnYKbHJ
東海道に入れるならLED編成が入りそう
幕新規に作るのマンドクセだろうから
昔、東海道で8+4+4の16連計画があったって話聞いたような
42 :
名無し野電車区:04/11/06 19:03:01 ID:gIGlxzu5
>>41 ありましたよ、そういう計画。
8号車がクハだったのはそのためだそうです。
43 :
名無し野電車区:04/11/06 19:13:59 ID:nPc0DNVb
>>16 103の2M3Tは大丈夫。(成田線で運用されてる)
>>44 今はそうだけどかつては2M3Tがバンバン走ってたよ
E217系余ってるんだったら総武快速線増発してくれません?
47 :
名無し野電車区:04/11/06 19:43:49 ID:Fswt8sbU
Gsuica対応が終わるまでは余ってません。@2006年春まで我慢しる
48 :
名無し野電車区:04/11/06 23:37:46 ID:byaOboki
>>31 正確には4両編成だと全部で16編成が収まるが、5両編成にすると9編成程度しか
収まらない。電留線を延ばそうにも京急が先を塞いでいるし、逆方向は逗子駅だ
しどうしようもないなわ。
>>39 大船に付属編成を収める電留線がないんよ。鎌総は基本編成等でパンパンだし。
まあ、われわれヲタの思いつき的発想なんかじゃ解決できない奥の深い世界なんだわな。
総 武 快 速 の 増 発 に 使 え
50 :
名無し野電車区:04/11/06 23:51:07 ID:ClK0qcfR
横須賀駅の行き止まりホームを延伸して(無理?)
逗子〜横須賀間ノンストップの列車を作る。
超妄想。
51 :
名無し野電車区:04/11/07 00:39:50 ID:7CmPkEDb
>>41-42 東海道と横須賀で付属編成の位置が違うのって、そのため?
将来、4+8+4みたいな16連(基本8連の真ん中2両がG車)を想定していたのなら、
横須賀線の付属編成4両を1号車の前に持ってきたのは納得できるような気がする。
>>35他
東海道の113って元は10+5じゃなかった?
んで性能面もあったのかもしれんが、“便所”も問題だったはず。
53 :
名無し野電車区:04/11/07 01:07:57 ID:jOonscK6
てか、在来線の16連って、法律上の問題か何かでダメになったんだっけ?
>>51 付属編成が久里浜まで行くのがデフォのため。
55 :
名無し野電車区:04/11/07 02:58:50 ID:9VLMhsJA
>>53 法律上の問題というよりも、現場的に、一編成あたり片側40枚程度以上の扉の扱いには
責任が持てないから、ということだったそうです。
国電なら4つドアなので10両まで、東海道・横須賀なら3つドア13両+グリーン車2両が
限界だとかで。その後、横須賀線の4つドア化や常磐快速の15両化で
40枚程度までという基準(?)は崩れましたが。
56 :
名無し野電車区:04/11/07 05:54:49 ID:CPr6u7jH
常磐快速15両化は103系が余ってきたから
できるようになったまで
>>55 当時国鉄での最大は、東北・高崎・常磐中電の45枚、
私鉄では京急700の通勤快特の48枚、でよかったかな?
1両増やしたぐらいじゃ、あまり変わらないように思うけど・・・。
58 :
名無し野電車区:04/11/07 09:48:19 ID:9uDpd4iz
東海道線がE231系で4つドア化されるけど、考えてみたら、ドア数が増えると
それだけドア故障による遅延に巻き込まれる確率が高くなるわけですね。
無論、3つドアが4つドアになって、ドア故障が単純に1.33…倍になるわけではありませんが。
59 :
名無し野電車区:04/11/07 09:52:15 ID:5vSdCuDs
>>58 「3ドア車両のドア故障率と、4ドア車両のドア故障率が同様に等しい場合」
という前提条件が必要ですね。
60 :
名無し野電車区:04/11/07 09:56:22 ID:9uDpd4iz
それと総武快速増発の希望が出ていますが、昼夜の増発については
車庫で寝ている車両があるので、それを使えば車両数を増やす必要はありません。
車庫がカラッポになる朝に増発をする場合は車両数を増やす必要があり、
これに東海道線への転属計画があるE217系を使えば朝方の増発も可能ですが、
津田沼→東京は現行の3分15秒間隔よりも詰めることは出来るんですかね?
できるのなら東海道線に回さないで総武快速に…という余地もありますが。
以前山手に6ドア導入するってなったとき、ワイドショーかなんかで
「ドアが6つ増えると危険性激増!」とかやってたなぁ。
62 :
名無し野電車区:04/11/07 10:01:29 ID:9uDpd4iz
>>59 103系はともかく、E231系やE217系は113系とはドアの開閉システムが異なるので、
単純に1.33…倍ということはないと思いますが、お客さんの物を巻き込んでトラブル発生、
といった確率は高くなりますよね。
63 :
名無し野電車区:04/11/07 10:05:51 ID:7dOaQv5z
朝方の増発はラッシュじゃなくてその後とか前とか
ラッシュににまだ何本かある津田沼始発を千葉始発にしてくれ
>>64 船橋駅の混雑をどう切り抜けるのですか?
船橋駅の時刻表に「・津田沼始発列車」とわざわざ注記されているのはご存じですか?
66 :
名無し野電車区:04/11/07 15:33:53 ID:TH2Ws5kN
>>65 総武線の各停は、市川あたりまで、駅の時刻表に「西船橋始発列車」が註記されている。
かといって、各停の場合、混雑率に大した違いはないし、土休日を除けばまず座れないので、書いてあることにあんまり意味はない。
始発駅近辺で「○○始発列車」を註記しているのは、単に千葉支社の流儀なのでは?
67 :
名無し野電車区:04/11/07 16:03:04 ID:vS6MrzAT
時刻表の磁石形式は千葉支社の流儀?
>>38 E217系は最近まで地下区間での漏水により窓が非常に汚れていました。
これに対応する為に新たな洗浄機を導入したそうなのですが、窓の汚れは綺麗に落ちた反面、
帯の色まで削ぎ落としてしまったそうです。
69 :
名無し野電車区:04/11/07 17:04:31 ID:ehN1xo8q
今日 蘇我の方で試運転(4両)があったみたいだが・・・
70 :
名無し野電車区:04/11/07 17:46:18 ID:h7Mwfrxd
朝のラッシュに4両でどれだけ詰め込めるのか試験したのかい?
すげな
>>70 試運転って客扱いするものなのかい?
すげな
72 :
名無し野電車区:04/11/08 08:03:46 ID:j1vGcjrz
>>55 そうすると16連化がダメになった原因って結局なんなんでしょう?
73 :
名無し野電車区:04/11/08 08:50:46 ID:Zuizya39
そもそも16連化って、いつごろあった話なの?
74 :
jiktong:04/11/08 10:03:03 ID:V6ocHtHq
そもそもも何も、昔の急行に16連があったし。
湘南電車も荷物車をつなげて16連があった。
75 :
名無し野電車区:04/11/08 11:49:17 ID:kUWuOWZg
昭和50年代まで16両編成の急行(急行「東海」12両と急行「ごてんば」4両の併結)および
15両の普通列車に荷物車1両をつなげた16両編成が走っていました。
また、その頃まで普通列車の16両化計画もあるにはありました。
ホームの長さ的には現在でも16両編成化は可能と思われますが、問題は車庫。
16両編成が丸々入れる留置線はごくわずかなので、田町にせよ国府津にせよ、
その他の電留(茅ヶ崎、平塚、小田原、早川など)にせよ、
大幅な改修が必要となります。これがネックですね。
15両分のかさ上げになってるホームも多いし、(例;藤沢、大船、川崎)
戸塚とか東京は15両ぴったりしか入らない。
77 :
名無し野電車区:04/11/08 18:00:46 ID:J+MUHzn2
>>76 東京駅は有楽町よりの立入禁止スペースみたいのを使えば可能ではないかと・・・。
戸塚は「東海・ごてんば」が止まらなかったから16両は無理かも・・・。
78 :
名無し野電車区:04/11/08 18:15:28 ID:OXIli3V3
15両と言うよりも20メートル×15両の300メートルが
人間の視覚的に限界くらいだからと聞いたことあるけど
単なる都市伝説なのかな?
79 :
名無し野電車区:04/11/08 18:18:53 ID:vx9QxPQ5
新幹線は?
81 :
名無し野電車区:04/11/08 18:23:46 ID:vx9QxPQ5
なるへそ
82 :
名無し野電車区:04/11/08 19:07:43 ID:Sf96g4IQ
>>80 東海道線の場合、グリーン車の車掌がいるから大丈夫なのでは?
83 :
名無し野電車区:04/11/08 20:24:05 ID:LRTPJB+G
茅ヶ崎は16両どころか20両以上分のホーム長が確保されているような・・
84 :
名無し野電車区:04/11/08 23:30:17 ID:AJyF+972
中央快速に転用して下さい
85 :
名無し野電車区:04/11/08 23:58:04 ID:EZTOrimt
>>84 まずは、総武新宿ラインの実現が必要か。
それにしても、首都圏5方面のなかで、中央線方面だけ15両に対応していないのは何故なんだろう?
複々線も三鷹で中途半端に途切れているし。
87 :
名無し野電車区:04/11/09 13:22:48 ID:hiWrm1nE
>>86 スイカ・グリーンって、車掌あぼーんのために導入されたの?
>>51 横須賀線の付属編成が久里浜方連結に変更されたのは、逗子駅での留置線が
久里浜方にあるのに、増結用の車両をわざわざ鎌倉方の引上線まで移動させ
るのは、朝ラッシュ時の運転時隔短縮に支障が出る…ということだったそう
です。ソースは、やはり鉄道ファンの199号('77-11)
89 :
名無し野電車区:04/11/09 14:59:24 ID:LReLCLjV
辻堂も20両対応してるのはなぜ?
90 :
名無し野電車区:04/11/09 20:39:46 ID:9bJXBwSP
>>85 中央線沿線の住民が輸送力増強を徹底的に妨害したから。
91 :
名無し野電車区:04/11/09 23:08:06 ID:FEHBvhRl
>>90 ってことは結局今の国分寺問題とかも地元民の自業自得なの?
宇都宮線に217系転用は可能だから湘南新宿運用も可能だと思うんだが。
理由は宇都宮線の助っ人に元幕張の113が運用に付いてたんだから可能。
というわけで東京近郊区間のほとんど運用可能じゃないか?
さすがに大月から先はきついと思うけど。
でもほかの線区に持っていくなら千葉から先への房総各線への直通を増やしてほしい。
千葉で乗り換えるのめんどくさいんで。
94 :
名無し野電車区:04/11/10 01:46:20 ID:+znDwbNh
>>92 でも、E231って、編成間の通り抜けできないから、G車車掌をなくすと、走行中に車掌がいない(入れない)編成ができてマズくないか?
>>94 インターホンが設置されてたら大丈夫って聞いたことがある。
じゃあ、中央線等や京葉・外房線を走る201系の6+4編成なんて問題外ですね
外房は問題ねーべさ。シャショはドア開閉と放送以外なーんにもしないし。
切符売りに来ないし無人駅で集札もしない。
98 :
名無し野電車区:04/11/11 07:05:32 ID:ECfGlRRy
内房は?
99 :
名無し野電車区:04/11/11 14:02:07 ID:tuYj/gSb
大崎から7両で大船へ回送があったみたい
千葉以遠は問題ねーべさ。シャショはドア開閉と放送以外なーんにもしないし。
切符売りに来ないし無人駅で集札もしない。
101 :
名無し野電車区:04/11/11 16:06:41 ID:t9ljBvfz
暴走は百歩譲って211ロング5連だな
217なんてもったいない
内房線は201系の運用はありません。
211系でも良いけど、内装は最低でも231並に綺麗にして欲しいね。
103 :
名無し野電車区:04/11/11 19:51:55 ID:CEDZunXs
>>101 実際問題、総武快速からの乗り入れ以外で217はないだろう。
東海道や宇都宮・高崎の211が将来新車に置き換えられるときには、房総と中央東線に転属だろう。
104 :
名無し野電車区:04/11/13 10:18:03 ID:aWkGPEdd
>横須賀線の付属編成が久里浜方連結に変更されたのは、逗子駅での留置線が
>久里浜方にあるのに、増結用の車両をわざわざ鎌倉方の引上線まで移動させ
>るのは、朝ラッシュ時の運転時隔短縮に支障が出る…ということだったそう
>です。ソースは、やはり鉄道ファンの199号('77-11)
この辺がいかにもJRって感じしますね。
逗子駅上りなら、先に付属編成をホームに入れ、その後ろから逗子駅に到着した
本編成が連結すればいいだけなのに、そういう連結法は営業列車同士の
連結しかしないようですね。
スーパーひたちの上りいわきでの増結はホームで増結編成が停まって待ってますよ。
ただ、連結するまで3回くらい一旦停止繰り返すけどね・・・
京 急 は ネ申 だ な !
106 :
名無し野電車区:04/11/13 10:35:50 ID:KqsCW876
>>104 こういういい方も斜に構えたヲタって感じだな。
>>105 1分で全部事も無げにやっちゃうものね。あれは何度見ても感動する。
>>105 熱海のでの踊り子もなー
ま、逗子の件は15連で到着→切り離して4連は久里浜、11連は折り返して千葉へっていうのがやれるからってのもあるかもな
109 :
名無し野電車区:04/11/13 10:56:08 ID:3At1n8sD
再び、E217系付属編成が外房線で試運転を行ったみたいだが…
111 :
名無し野電車区:04/11/13 12:35:20 ID:133cAd5A
短編成化して房総半島進出とか言ってみる。
>>111 GはE231に改造して組み込みでつか?
113 :
名無し野電車区:04/11/13 16:56:17 ID:133cAd5A
114 :
名無し野電車区:04/11/13 18:22:28 ID:0LIuzLne
>>50 横須賀駅、留置線が大きく空いてるよなぁ。いつもがらんどう
だけどさ。あそこにホーム作って横須賀行きを増やしてくれよ。
それかKQのバスターミナルにしてくれ。
階段なしの駅、という記録が潰れるから放置なのかな?
115 :
名無し野電車区:04/11/13 22:47:02 ID:OBmKXLq0
でもこの間、E217は10+5に組替えして湘南ラインにも入れるように改造を検討中と書いてあったよ。
話は変わるけど最近E217でF19かF17だったと思うけど7連で試運転やってるよね。あれは何かな?
116 :
名無し野電車区:04/11/13 23:09:41 ID:HxudIJv2
>>104 ある側面でしかもの見れないやつがいかにも知った顔してぶってるところが
こっけいに見えるわけだ。そんなにものごと簡単なら苦労はしないよ、この
世の中。
117 :
名無し野電車区:04/11/13 23:13:12 ID:HxudIJv2
>>114 まあ、ホームを作ったとしよう。設備投資に20億円はくだらないだろうな。
それに見合う効果があるかどうかを考えられないヲタの妄想にも困ったもん
だが。
118 :
名無し野電車区:04/11/13 23:17:22 ID:KqsCW876
>>114 ホーム増設は需要が見込まれるからやるんでしょ?
用地があるからホームを増設するのかい? 妄想はゲームの中だけにしときな。
痴婆死者の113系の代走の115系をE217系に再変更…
する必要なんて無いよな。
120 :
名無し野電車区:04/11/14 04:02:45 ID:oaied6ST
>>116 何が言いたいのか分からんのだが・・・。
121 :
名無し野電車区:04/11/14 08:15:06 ID:jD1OxhhO
122 :
名無し野電車区:04/11/14 11:15:21 ID:snIdpKr/
123 :
名無し野電車区:04/11/14 15:28:10 ID:kkoq/IZG
ヲタ叩き大好き東急厨
巣に帰れ
106 :名無し野電車区 :04/11/13 10:35:50 ID:KqsCW876
>>104 こういういい方も斜に構えたヲタって感じだな。
116 :名無し野電車区 :04/11/13 23:09:41 ID:HxudIJv2
>>104 ある側面でしかもの見れないやつがいかにも知った顔してぶってるところが
こっけいに見えるわけだ。そんなにものごと簡単なら苦労はしないよ、この
世の中。
124 :
名無し野電車区:04/11/14 18:40:05 ID:EWSGnZAV
とりあえずE217系もグリーン車にSuicaシステムを取り付けるから暫くは編成に余分はないですよね?
125 :
名無し野電車区:04/11/14 19:18:26 ID:6FQjiKQ4
>>124 JRによると、やはり編成に余裕はないそうです。
126 :
名無し野電車区:04/11/15 04:41:28 ID:wUO9I8X3
E217スレ消えたな・・・
いつもグリーン乗る時は平屋部分でツマンネ
>>126 dat落ちしたわけでなく、ちゃんと1000スレまでは達したようですよ。
次スレは立てずにE231系スレに再統合という方向になったみたいです。
128 :
名無し野電車区:04/11/16 18:36:43 ID:sCwJY/gE
いかないで〜
129 :
名無し野電車区:04/11/16 20:24:20 ID:bSUg/qQd
「高シマ」とは高島彩の略ですか。
「千マリ」とは千住真理子の略ですか。
131 :
名無し野電車区:04/11/16 21:49:11 ID:qQvRFwdl
「八ミツ」って甘そうですね。
「米イモ」っておいしそうですね。
132 :
名無し野電車区:04/11/17 01:54:09 ID:A9T3sxDi
ヤグ千マリ
134 :
名無し野電車区:04/11/18 18:14:44 ID:EFnD4/29
総武快速にくれよ
千葉市が総武快速線へのE231系投入をJR東日本に対して求めたという話はホントなのかな?
乗ってる側としてはE231とE217の大きな違いは無いと思うが。
138 :
名無し野電車区:04/11/18 21:15:38 ID:EFnD4/29
立って乗る分にはE231のが絶対に楽なのだが
>>136 一応本当。その返答は「是非導入したい。」
~~~~~~
よって、低いけれども可能性としてE217を東海道へ追い出し、E231でスカ・総武・ローカルを遣り繰りするというのも考えられる。
140 :
名無し野電車区:04/11/18 22:10:59 ID:EFnD4/29
総武快速に231は似合わない・・・
141 :
宮原尚桜 ◆SOK56Co/EI :04/11/18 22:23:44 ID:+TbALPhV
先頭部がE217のE231を投入。これ最強
143 :
名無し野電車区:04/11/18 22:55:21 ID:Qdj8iR0Z
すげー矛盾w 釣りとしか思えないが、気づいてないとも取れるww
116 :名無し野電車区 :04/11/13 23:09:41 ID:HxudIJv2
>>104 ある側面でしかもの見れないやつがいかにも知った顔してぶってるところが
こっけいに見えるわけだ。そんなにものごと簡単なら苦労はしないよ、この
世の中。
>>139 サンクス。
しかしJR東日本も「ぜひ導入したい」とは投入する気があるんでしょうかね?
145 :
名無し野電車区:04/11/18 23:02:02 ID:TVbHcOzF
今月のジャーナルにE217の転用改造計画案が出てるよ。
>>145 湘南新宿ラインVSアーバンネットワークの特集記事はどうでした?
147 :
名無し野電車区:04/11/18 23:05:31 ID:TVbHcOzF
>>145 ざっと見ただけだから感想は述べられませぬ…
スマソ
あと、投書欄に電波投稿が一件、それも女性からのもの…
148 :
名無し野電車区:04/11/18 23:58:08 ID:A9/rMjLy
E217系組み換え案記事にはには5+10両化の他にドア半自動化改造も
行なうとあるね。
ちなみに組み換えは基本・付属を入れ替え7号車を増2と増1の間に
挿入する形。
149 :
名無し野電車区:04/11/18 23:58:22 ID:z91PiO2f
ただしそれが全編成に及ぶのか転用分だけなのかがよくわからん
>>145
150 :
名無し野電車区:04/11/19 00:12:40 ID:OTrZzeAE
145じゃないけど、ファン本文には、
「現在、東京に乗り入れている横須賀・総武快速線の
列車を新宿方面に立て替えるため、横須賀・総武快速線
で使用いるE217系の運用から3運用が外れることに
なった。その分、湘南新宿ラインに充当する車両が
不足するため、E217系の組換えを行なう予定である。」
とある。
ちなみに改造が終わるのは18年春で、それまでは113系
取替え用のE231系が代走するとのこと。
151 :
名無し野電車区:04/11/19 00:46:32 ID:dPfFFwk0
>>147 >あと、投書欄に電波投稿が一件、それも女性からのもの…
どんな内容?
152 :
名無し野電車区:04/11/19 01:04:53 ID:2RvpNJrN
>>151 主張その1:全ての車両に女性専用者を連結しる
主張その2:全ての列車に女性専用トイレを、駅のトイレは女性用の拡大を
主張その3:以上の施策が資金的に無理であれば、男性の定期券利用者から
「男女共同参画費用」として、定期代の3%を徴収しろ。
ウケ狙いとしか思えない…
153 :
名無し野電車区:04/11/19 01:05:52 ID:oVSibdJz
あげ
>>152 クソ投稿をウケ狙いで載せたんだろう。
>>148 E217では当然基本と付属の本数が異なるので、
全編成に施工するとサハの廃車が出ることにもなる。
組み替えは改造分だけの話でしょう。
>>136 千葉市緑区が「外房線に新車を投入してほしい」と千葉支社に要望したところ
「導入したいが本社の計画との兼ね合いがあるので…」との返答があった
という話とは違うのか?
156 :
名無し野電車区:04/11/19 07:57:16 ID:UMrhT8p7
>>155 その話でokだよ。
どこをどう読んだら
”総武「快速」線に「E231」を投入してほしい” になるんだか
157 :
名無し野電車区:04/11/19 08:49:40 ID:STynXSAL
>>155 緑区だっけ?
要望したのは、プロ市民グループじゃなかたっけ?
要望の中にはドサクサに紛れて、
鎌取に特急を停めろっていうのも、あったきがする
新しけりゃいいのか…。
ナルホドw
159 :
名無し野電車区:04/11/19 17:05:17 ID:v1r1xzXT
E231じゃなくて次世代が欲しいわ
160 :
名無し野電車区:04/11/19 19:59:42 ID:0aMyPwqj
E231系は東海道線用が最後ですが何か?
常磐線用E531系を挟んで次世代車両に切り替わりますよ。
いや、他地区は次世代型が投入されてる中、千葉向けだけは231の新車が入ってそうw
162 :
名無し野電車区:04/11/19 20:23:18 ID:8VFM221V
そのうち新幹線とか言い出したりして
>>162 6〜7百人いるという過激派DQNをなんとかしなければいけないね。
>148より
転属E217の編成は
LLLLL+CCCLLGGLLL
になるのか。
来ても乗りたくない編成だ。
>>168 しかしE217のクロスってあまり乗りたくない罠…。
>>148の通りだとすると、弱冷房車が一両前に来ることにならない?
それとも旧9号車を弱冷房設定にして旧8号車を標準冷房設定にするのかな。
167 :
名無し野電車区:04/11/19 21:59:35 ID:CVDOVUiT
CCCLL+LLLLLGGLLLにしてくれ、と言ってみる
168 :
名無し野電車区:04/11/19 22:34:24 ID:uL0UA67A
LLLL+LLLLLLLLLLでいいよ
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
170 :
名無し野電車区:04/11/19 23:31:39 ID:0w/vkwva
217で特別快速のスジは走れるの?
171 :
名無し野電車区:04/11/19 23:57:22 ID:MMqcPlxc
>>169 その編成だと1回で恵比寿と渋谷に停車できるな。
172 :
名無し野電車区:04/11/20 00:50:02 ID:U7TWR79K
>>145>>150 RJのp38-41辺りとRFのp91-95辺りは微妙な表現の違いはあるけど、
全く同じ内容。執筆者の名前見たら同一人物だから当然かも。
173 :
名無し野電車区:04/11/20 00:55:08 ID:QtEiPPkR
東海道のG車はとても座り心地悪い。
カーテンもうざい。
217系の横須賀線と比べ物にならない。
174 :
名無し野電車区:04/11/20 01:14:40 ID:2n0giatV
>>174 レールウェイ ジャーナル
レールウェイ ファン
176 :
名無し野電車区:04/11/20 01:26:58 ID:+HNPnJGn
今日発売?
177 :
名無し野電車区:04/11/20 03:38:25 ID:vfLC8qvI
>CCCLL+LLLLLGGLLLにしてくれ、と言ってみる
それだと6〜10号車にトイレがないんだよね…。
一方で11〜15号車にはトイレが2個になっちゃう。
というわけで、クロス車の収まりは悪いけど、
LLLLL+CCCLLGGLLL
…という案になったようです。
クロス車の収まりってことでいえば、
LCLLL+CCLLLGGLLL
こうしてもよさそうだけどね。
>>179 現10号車のサハを14号車のところに持っていけばokでは?
ああ、なるほど
しかしこういう転配改造の話を聞くと、
国鉄が極度に形式統一に拘ってたのも分かる気がしますなぁ。
>>183 路線ごとに車両を変えるというのが事実上不可能なんですよね。
営団ぐらいだったらそうもできるけど、この規模になるとね。
編成ごとの車両管理って結局出来ないですよね…。
湘新ライン用に改造されるE217系ってE231系と併結できるように改造するのかねえ?
できないとすれぱ運用が凄く不便だとオモだけど。
E231とE217の併決って想像できん…
187 :
名無し野電車区:04/11/20 20:00:04 ID:/CTqzy7+
>>185-186 多分、帯も変えるだろうから見た目はそんなに悪くないんでは??
個人的にはヤマのE231の方をスカ色に変えてほしい所だけどな。
188 :
名無し野電車区:04/11/20 20:05:58 ID:tqjciryZ
併結はせずに限定運用にするんじゃない??
しかしE217は何かハズレ感が漂う・・・特にグリーン車
E217系組み替えは信じられなかったけど本当だったんだ。鉄道ファン1月号に
書いてあったよ。びっくりした。
>>181 鉄ファソによると7号車を付属編成に組み込むらしい。
190 :
名無し野電車区:04/11/20 20:31:55 ID:bCmZRh0S
>>188 併結しないんなら別に組替える必要も無いような
>>190 G車の位置合わせ。
それに、付属編成を切り離した後に11両という例外編成両数ができるのを防ぐ。
これって結局、横須賀-宇都宮の湘新にしか入らないの?
大船以西の東海道住民には関係ないのか....ちょっと残念。
193 :
名無し野電車区:04/11/20 21:27:48 ID:TlfBZulA
11両が無くなったら田浦スイッチはどうなる
194 :
名無し野電車区:04/11/20 22:47:38 ID:aD1NlVXH
10月のダイヤ改正の初日に、E217グリーン乗ったときに車掌が言ってた「車両を組み直す必要ある」ってのはこの事だったのか。
195 :
名無し野電車区:04/11/20 23:27:11 ID:AlBbC/Cq
でも、せっかく昇進は231に統一したんだから、いまさら217を入れるとは考えにくいよな。
新型で統一されているところにわざわざ1世代前の車両を入れるとは考えにくいし
転用したとしても東海道がメインじゃないの?
>>195 東海道線専用なら抑速ブレーキも半自動ドア装置も不要ですからね。
>>195 >せっかく昇進は231に統一したんだから、いまさら217を入れるとは考えにくいよな。
E217を入れると不合理なのは東海道も同じ
そもそも千葉管内の増発に回そうという発想がないのが束クオリティか・・・
198 :
名無し野電車区:04/11/20 23:31:50 ID:T1gMzeSk
鎌総に分割された217がいくつかおいてあるが、準備開始ってとこか?
>>193 4ドアの場合、10両でも田浦スイッチは必要です。
>>197 東海道線は211系が残留しているから、E217系が混じってもある意味問題は少ないのでは?
200 :
名無し野電車区:04/11/20 23:39:15 ID:AlBbC/Cq
>>197 鉄道ジャーナル1月号の投書にも書いてあったね。
エアポート成田を増発しろと・・それ自体には俺も同感なんだが
ただ、そこに空港線を複線化しろ!!と言うのにはワロてしまった
北総延伸線に使うんだろうが!!
まあ、冷蔵庫案のように印旛日本医大から公津の杜へ抜けて京成成田経由で現京成線を使って
空港へ向かうのなら、JRも複線化できるんだけどな。
201 :
名無し野電車区:04/11/20 23:43:21 ID:2VzGa6fn
>>197 昨日の日経新聞によると成田空港行きの快速の増発を検討中だとか。
でもラッシュ時の増発ではないだろうから、必要な車両数は増えないか。
>>200 この件に関しては冷蔵庫案マンセーなんだがなあ。
スレ違いスマソ。
203 :
名無し野電車区:04/11/21 18:15:11 ID:074nEGxG
205系の転用計画だってコロコロ変わってるんだからヨ217系だってと期待してみる。
千葉から逗子間は全部15両にしろ。
204 :
名無し野電車区:04/11/21 18:57:29 ID:NmPiPvVG
>>199 運転室後ろはかなり寄ってるから支障しないのでは?
現状では2両目の一番前はギリギリかぶる程度だし。
205 :
名無し野電車区:04/11/21 19:07:14 ID:4LpnHArJ
>>197 >E217を入れると不合理なのは東海道も同じ
>そもそも千葉管内の増発に回そうという発想がないのが束クオリティか・・・
錦糸町〜東京〜品川がATCからATS−Pに切り替えられて、
これまでの最小3分15秒間隔が2分30秒間隔になったので、
横須賀線・総武快速線の増発を行って、それに余剰のE217系を
充当すればいいと私も思うんですがね。
東海道線はE231系を、もう3編成ほど余計に製造してもらうことにして。
>>201 >鉄道ジャーナル1月号の投書にも書いてあったね。
>エアポート成田を増発しろと・・それ自体には俺も同感なんだが
私はエアポート成田の増発よりも、羽田空港の国際化を進めてほしいと
思うんですが…。
羽田は拡張工事が終われば、年間発着枠が現行の28万5千回から
40万7千回に増やせるので、増加分の大半を国際線に割り振れば
羽田=アジア、成田=欧米で完全に住み分けることも出来るはずなんですが。
206 :
名無し野電車区:04/11/21 19:59:41 ID:OCEvxESJ
>>205 本当だよね。
せっかくの増発余力をおはようぼろさいの増発に充てるのが
血場死者クヲリティ…
>>205 車両、設備はともかく運転士・車掌の数が足りないのではと言ってみる。
人員増加なしの運用増=労務強化と言いかねんのがしRの労働運動
>>207 Suicaシステム導入でグリーン車の車掌がいらなくなるんだから
そこから運転士試験して登用すればおk
・・・と思うのだがやらないんだよなぁ
>>205 だからE231を増投入する余裕は今の束にありません。地震のせいです。
所詮「チバ」ですからどんなキボンを望んでも無駄です。結局はサイタマの方が格上なのです。
>>209 チバか…
常磐の向こうはイバラギだし、暴走の向こうは海だからね。
栃木や群馬が控えてる大サイタマにかなう訳がない。
211 :
名無し野電車区:04/11/22 00:38:23 ID:zY7vV4J6
>>209 >だからE231を増投入する余裕は今の束にありません。地震のせいです。
関係ないだろ。新車投入と災害復旧じゃ金の出所が違う。
212 :
名無し野電車区:04/11/22 00:39:56 ID:/VNJqCHG
E231入れるくらいなら、横須賀にE231入れて昇進にまわし、あまったE217を玉突きだろ
213 :
名無し野電車区:04/11/22 02:21:39 ID:xLXC7Ilq
簡易改造にとどめて、千葉方面で車輌増要請があれば
東海道へE231を入れ、速スカ仕様に復元できるようにするかと思ったが、
半自動ドアを付けたり本格的な改造するみたいですね。
205の転用計画の時は、余った車は各線1〜2本の増発用として
各路線に撒き散らしましたが。
3本捻出というのがミソなんかなぁ(1本か2本なら増発用に使った方が
効率がいい。3本だと増発用にしては多すぎ、まとまった両数で転用出来る)
>>213 >千葉方面で車輌増要請があれば
沿線自治体からは増発・増結要望という形で車両増要望が出てたはず
もちろん束は今回それを無視した形になってるわけだが
215 :
名無し野電車区:04/11/22 02:54:32 ID:FQy2kkqG
結局、千葉は放置って事だな。余った三本のE217で
通勤快速を増発したら評価も変わったろうにね。
>>215 放置は千葉に限った話ではないけどな
東海道線や高崎線あたりでは朝ラッシュ終了直後の編成が短いので
混雑してるのが10年来放置されたままだし
217 :
名無し野電車区:04/11/22 13:33:39 ID:ZeD0OBeh
曙と○がウザいのでage
>>211 あのー、新津ってどこにあるか知らない?
219 :
名無し野電車区:04/11/22 14:55:00 ID:ENVVB9nf
新津製作所の被害はほとんどなし。
部品調達も問題なし。
220 :
名無し野電車区:04/11/22 16:11:24 ID:6oT/AMiq
もし、転属する際には車両を綺麗に掃除してほしいな
221 :
名無し野電車区:04/11/22 16:34:37 ID:QzJse5pT
>>219 でもさー。新津の中の人は大丈夫だったと言い切れるのかな?
結局、人がいないと電車は作れないわけで…。
>>221 その理論だと、新潟近郊の鉄道は通常営業できないよな。
223 :
名無し野電車区:04/11/22 18:13:09 ID:zzagO60M
絞首経路の問題があるんじゃないのかな?
だって上越線なんか・・・
それとも磐越再戦経由で?
DL・EL必須だがな
>>223 だーかーらー
直江津・中央線経由で搬入できるし、こないだ実際に搬入されたじゃん
226 :
名無し野電車区:04/11/22 18:35:18 ID:4lcsMaty
215系のナリタエアポート快速専用車化にともなう3編成の捻出・・・・・
と書いてみるテスト
>>226 結局、乗降に時間が掛かる215系は、総武快速にも転用できない。
と釣られてみるテスト
>>227 停車駅を減らした特別快速に投入…とか。
しないよなー、空港輸送に一番むかない車両だもんなぁ。
>>228 シドニーなんかはアクセス鉄道に2階建て普通列車使っているし、215の平屋部に大きな荷物置き場を設置して、
何両かは座席を転クロにした指定席車にして、大船or大宮-東京-成田空港の特別快速に……
束じゃぁどう考えてもNEX誘導だな……○| ̄|_
231 :
名無し野電車区:04/11/22 21:52:28 ID:bX0HJh1K
E217とE231はどう違うのですか
232 :
名無し野電車区:04/11/22 21:53:54 ID:qB+WqksM
実は中身は同じなんです
いくらハットトラック方式の片持ちシートだからといって、
215の狭い荷物置き場ではエアポート成田になんか使ったら
激しく邪魔そうなんですが。
234 :
名無し野電車区:04/11/22 23:37:56 ID:Vy3lvyEN
>>226 あれは昔みたいにアクティーに戻して欲しい。
215のアクティーけっこうよかった気がするんですけどねぇ
たまにしか乗らない身にとっては。
やっぱりアクティでも不評だったのか…。
>>235 乗降に時間がかかり、遅延を誘発していたことが不評だったかと。
>>231 判りやすく言えば
217は209のシステムのままギア比を弄って高速化対応したもの。
231は209のモーターの許容回転数を弄って高速化対応したもの。
だからMT73を装備した217の後期製造分はギア比を通勤型並に落としても120km/h運転には対応出来るはず。
インバータの制御パターンを変える必要があるし、やらないと思うけど。
231は近郊型・通勤型のインバータ制御パターンの差で高速向け・低速向けに分化できるみたいだけど、
この辺の補完はソフトの修正である程度対応できるでしょ。
ではT車は似たような物かといわれると、実はTIMSの有無の影響で引き通しの数が違うそうな。
てなわけで217を231化するのは大改造になるらしい。
217と231を混結できないのはその辺が理由じゃないか。
両者のギア比の差は起動加速度で体感できるはず。
E231だと空気バネ取り付け部の台枠構造が違ってて車高が低い
239 :
名無し野電車区:04/11/23 04:29:37 ID:VhWh/lou
E231系って発車時や減速時に独特の音がするよね
E217系は209系とほぼ同じ音だけど
240 :
名無し野電車区:04/11/23 04:50:02 ID:4lBhhp4Q
今回改造のE217もE231と混結できないのかな。
付属編成との分割併合関係でいろいろ制限ついちゃうね。
242 :
名無し野電車区:04/11/23 07:23:10 ID:RgMviaBJ
>215の平屋部に大きな荷物置き場を設置して
そうすると通勤ライナーに使えない。
243 :
名無し野電車区:04/11/23 09:38:27 ID:22bGvG4Z
>>242 ロングシートにすれば良いような・・
ライナーなんか座席の種類よりもとにかく座れれば何でも構わない訳でしょ?
減少分も最小限にとどめられる
>>240 うーん、モーターの出力も違うし、コスト的にE217にTIMS搭載するとも考えられないから、
混血はムリなんじゃあ。
それよりも、ラインカラーのほうが気になる。
湘南色に変更になったら、キターって感じなんだが。
まあ、一般人にはE231-1000との見分けは着かないだろうな。側面は超似てるから。
245 :
名無し野電車区:04/11/23 09:50:14 ID:50EI5g1i
215系はスレ違いなので他でやれ。
246 :
名無し野電車区:04/11/23 10:32:42 ID:4lBhhp4Q
当然湘南色なんだろうね、わざわざ編成組みかえるぐらいだし。
キタ━━!! ってより キモ━━!! ってなりそうな悪寒がするけど。
247 :
名無し野電車区:04/11/23 10:34:44 ID:4sR1SlwZ
ついに、E217系でも車内販売を
始めるのか
248 :
名無し野電車区:04/11/23 10:35:39 ID:Ac4Rxtex
混結の話が出ていますが、E231系の東京口乗入れ3運用に
そのまま転属のE217系を充当するなどすれば混結の必要はなくなります。
E217とE231の名目上の主電動機出力は同じ95kWでなかったかい?
どこまで過負荷できるか差はありそうだけど。
>>249 E217とE231というより、MT68とMT73だな。後者は前者の改良型(回転数アップ)で、
定格出力は95KW。確か、68搭載車も順次73に交換を進めているという話をどこかで
聞いたような。
251 :
名無し野電車区:04/11/23 11:45:49 ID:/WtgvBbz
てか東海道用にE217を仕立て直してくれるなんて素直に嬉しいよ。
「湘南帯に張り替え」じゃなくて「湘南色に塗装」してほしい。
ステン車でも塗装している例は他社でもあるんだし。
252 :
名無し野電車区:04/11/23 12:15:17 ID:vLWQRjRw
倒壊には入らないんだろうな
253 :
名無し野電車区:04/11/23 12:21:41 ID:DCDnIL8f
>>252 E217系の「沼津・山北」行きは萌えるけど倒壊が乗り入れを認めるとは思えない。
それ以前にATS-STを載せてないので熱海以西入線不可。
255 :
名無し野電車区:04/11/23 13:22:24 ID:VAXNVHMy
E217は東京口のみになると思う。
湘南新宿ラインは10/16の改正で大々的に宣伝した3項目の内の1項目に
「新車」のE231に統一
を宣伝していたから。
E217は既に新車と呼ぶには酷にも古すぎる。
256 :
名無し野電車区:04/11/23 13:24:49 ID:utJKan7U
大船 回9746M 大崎
12/1,9,22 いずれもE217系11連
大崎 回9745M 大船
12/17,1/5,17 11連
事由は「G車改造」との事。
組成も変わらんし付属の入場もないから転属とは関係なく
単なる西瓜対応改造かな?
東海道転用に関しては
>>248氏の言う様に限定運用にして
E231との併結は行わないでしょうね。SSラインにも対応
させる為に半自動対応にするのでしょうが…改番される?
257 :
名無し野電車区:04/11/23 13:26:59 ID:6ZctGd8t
宇都宮線内専用にしてヤマE231と交換とか...
258 :
名無し野電車区:04/11/23 13:34:38 ID:pMTu+9rw
>256
とりあえずは今ある217を全て西瓜対応せにゃならんから、それが全て終わってから転用改造が始まると思われ。
>>244 モーターの出力は同じですよ。
それから混結は無理でも併結なら先頭車に変換装置を積み、E231系側
(VVVFのソフトやブレーキ制御装置)にE217との協調運転モードを追加しておけば
出来ないことはないでしょう。
大まかに言えば要はE217系に合わせて加速度や減速度を落とすということですね。
これらは伝送信号の変換だけで済むので物理的な変換を強いられた113系の時
よりは簡単だと思われます。
ただし、力行やブレーキ・非常系はともかくサービス機器等細かい点まで協調制御
するのは無理でしょうね。
260 :
名無し野電車区:04/11/23 14:06:37 ID:ZSvHMlAy
湘新停車駅にある湘新G車停止位置案内だけど、あれに描かれている電車が何故か酉221系に見えてしまう。
あのオレンジとブルーのラインが。
今回の転用の理由が「上野口のG車比率向上」を目的としているところから
考えるに、E217が投入されるとしたら、東海道運用につくというよりも
ヤマ区のE231が持っている湘南新宿ラインの宇都宮運用の一部を代替する、
って考えるほうが自然かもね。東京口は付属編成の取り扱いも複雑なので、
211系とE231系で運用を統一した方が都合が良いはずだから。
つまり、コツもしくはフナ所属で大船(逗子)―小山(小金井)―宇都宮の運用に
限定して使うとか。これなら、横浜方面での付属編成の切り落としを考えなくても
済むし、たとえ小山で付属を落とすとしても、基本編成が帰ってくるまで小山で
待たせても問題あるまい。
もちろん、半自動化などの改造は必要になるが、いずれ横須賀線に戻ることになった
としても再改造する必要はない。むしろ走行性能に関わる部分での改造の方が後々
面倒なのでやらないと思うな。
なんでE217を湘南色にする必要があるの?
スカ色で十分じゃん。
例え湘南新宿ラインとして走っても、
横須賀線に行く車両なんだから。
ヨ217は確か113と連結可だった希ガス
266 :
名無し野電車区:04/11/23 16:39:40 ID:Ows7BHgJ
267 :
名無し野電車区:04/11/23 17:01:57 ID:qeAoSzqb
>>261 国府津は今回の改正で東海道線とラインを合計43運用受け持っているんですが、
国府津へ配置予定のE231系は42編成しかないんですよ。
これにE217系を3編成転属させて45編成にしようという話なので、
東北線−横須賀線系統のラインに限定運用というのはないと思いますよ。
>>267 もちろん、現状の運用数からみればその通りなんだけど、E217の3編成を
東京口の運用に混ぜるよりも、ヤマからコツに1編成異動させて43運用を確保。
その見返り+上野口へのE231G付追加投入の代用として、ヤマの昇進運用3本
をE217に受け持たせたほうが、東京口での付属編成のやりくりが楽かな、と
思って上記のことを考えたというわけ。
まあ、いずれにせよE217のSUICA改造終了後のことだから、あと
数年先の運用がどのように行われるかにもよるでしょうね。
>>267 確かに、今でも113系で代走してる所があるしな。
270 :
名無し野電車区:04/11/23 18:12:53 ID:MEu74s5I
>>264 逆にヤマの231の方をスカ色にしてみてはどうか?
だけど、211系では緑字に白抜きが宇都宮線になってるからかえって混乱するか・・・
271 :
名無し野電車区:04/11/23 19:11:58 ID:MyRpyfoY
>>268 なるほどそういう意味ですか。
ただ国府津は43運用なので、予備1〜2本を含めて44〜45本はないとつらいから、
ヤマからコツへの転属(仮にそうするなら)は2〜3本欲しいところ。
東北線は宇都宮まで15両で入れるから、E231系との併結がないなら、
15両固定に近い状態でもいいと思いますが。
272 :
名無し野電車区:04/11/23 19:22:04 ID:4lBhhp4Q
15両は国分寺にある小金井駅までじゃないっけ?
>>271他
コツの43運用中横須賀系の3運用を217に限定して、217が検査の時だけ
231を充当する事にすれば予備が足りないという事はないんじゃないか?
ヤマからコツに231を転属させてヤマに217を配属してあちこちの区で
使用の違う編成を混在させるよりはヤマは初期近郊型231のみ、
コツは後期近郊231と217と割り切った方がいいと思うんだが。
276 :
名無し野電車区:04/11/23 19:53:22 ID:4lvFAvPs
>>274 >コツの43運用中横須賀系の3運用を217に限定して、
国府津の運用に横須賀系の運用はありません。
277 :
名無し野電車区:04/11/23 20:16:24 ID:dVNrDwPD
RFの記事で「湘南新宿ライン用には231を8本」という所に一瞬疑問を感じたが、
名目上は東海道(113)を231で置き換えた上で3運用をシフトさせ、
更に「湘南新宿ライン用」で不足する3編成を217の改造で調達する、
ということになってるのね。
確かに合わせて8+3+3で14本になる。
車輌調達の予算名目というものを考えてしまった。
278 :
名無し野電車区:04/11/23 20:39:10 ID:kU7qO0M3
>>274 国府津の43運用中、東海道線が29運用、東海道線−高崎線のラインが14運用です。
但し、小山車へのG車組込みが完了するまでは国府津車による小山車の代走があり、
東北線や東北線−横須賀線のラインに国府津車が見られます。
>>275 小金井以北で15両可能なのは宇都宮駅だけですか?
小金井〜宇都宮で15両対応してないのって自治医大だけじゃなかったっけ?
280 :
名無し野電車区:04/11/23 21:44:50 ID:iDI+05wH
高崎線の籠原以北は?
281 :
名無し野電車区:04/11/23 21:45:23 ID:4lvFAvPs
282 :
261:04/11/23 21:47:55 ID:+ov6kav9
前のカキコを読み返しながら気がついたのだが、要は転用E217は東京口に使わず、
なるべく15連固定に近い状態で湘南新宿ライン限定の運用に着かせた方が良い、
ということであって、別に高崎線系統に使うか、宇都宮線系統に使うかはさほど
重要な問題ではありませんでしたね。それこそ、特別快速限定で使うとか(笑)。
283 :
名無し野電車区:04/11/23 22:07:42 ID:4lvFAvPs
>>282 湘南新宿の運用に入れた場合、籠原と小金井で必ず分併が発生する。
湘南新宿の運用は基本と付属が組で動いているわけではない(分割した付属が他の基本と
併合する場合がある)から、そのままでは運用に入れない。
284 :
名無し野電車区:04/11/23 22:35:37 ID:HaiCtT+y
最初のRail-Onって「湘南新宿ライン及び東海道線に入れることを検討している」だったと思うが
ファンとジャーナルはまだ見てないから知らない
285 :
名無し野電車区:04/11/23 22:37:29 ID:CiCR6foY
総武本線にくれよ!!
>>278 ごめん、そういう事だったのか。なんかよく状況の見込めてないわ、俺。
217は横須賀系昇進運用に就くなら単純にヤマ転属かフナ配置のままヤマから運用移管、
東海道系に就くならコツ転属って所なんだろか。
組み換えまでするって事は帯も変えてコツ転属か・・・?
>>284 ファンもジャーナルも記事のニュアンスは「検討中」になってる
少なくとも「決定」とは書かれていない
288 :
名無し野電車区:04/11/24 00:20:08 ID:FkxNfQuw
217特快キモ過ぎ
289 :
名無し野電車区:04/11/24 01:44:42 ID:U2olbawg
>>281 それはまるで田浦スイッチを使えと言っているようではないか
>>289 その手があったか!って、高崎における有効長は大丈夫なのか?
高崎線沿線に「田浦スイッチ確認」とかあったら笑えるわけだが。
>>281 >>289-290 正確には以下の通りだ
15連対応:籠原までの全駅と深谷の下りホーム
14連対応:深谷の上りホームと本庄・新町・高崎・新前橋
13連対応:岡部・神保原・倉賀野・井野
12連対応:前橋
10連対応:高崎問屋町
田浦スイッチは11連が10連対応ホームに停まる時に使うものだから
高崎線で使うのは無理っしょ
292 :
名無し野電車区:04/11/24 06:54:30 ID:zDBwnn/e
>>289 田浦スイッチは付属編成にはついてない。
E231系とE217系の併結ってそんなに難しくないんじゃないかな?
私鉄だと抵抗制御車とVVVF車の併結が日常的に行われていたりするし、
TIMSはお利口さんらしいからちょっとソフトをいじるだけでMON8(?)と上位互換できそうな気がする。
あ、その逆が問題かorz
>>283 ただ、E217と231の連結はどうも実現しなさそうだから、もし湘南新宿
ラインで使うとして、小山・篭原で切り離された付属編成は、同じ基本編成が
高崎・宇都宮から帰ってくるまで待っていることになりそうだな。
マジレスすると
東京−小田原の限定運用でないのかと。
エロいヒト、どうよ?
296 :
名無し野電車区:04/11/24 11:50:20 ID:76hqvfqF
>>261は説得力あるな。
ヤマに貸し出しているコツ3編成(K-02・08・16、S-15)の置き換えでいいんじゃないか?
現在は43運用だが、コツに42編成入った段階で確かに足りない。
しかしヤマ投入時も結局115が残ったし。
ヤマがコツに助けられたように、またどこかが手助けするんじゃないかな?
...それがE217か。
E217は宇都宮線内のみで頑張れ。(硬い椅子はヤマだけで十分。)
昇進は231で統一したんだから217を入れると「新型車両統一」は一時的なものになる。
ドアスイッチは宇都宮線のため以外の何者でもない。
>>293 113系の時よりは変換装置の設計は楽なはず
だたし、併結時あhE231系側の性能を落としてE217側に合わせる
モードをつくる必要があるね
>>297 高速域ではE217の方が加速力上回るんじゃない?(MT73に換装車だけど)
E217で211系追い出してくれるなら歓迎。
E211はあの煎餅布団シートをどうにかしてほしい。
個人的には首都圏のJR車中ワーストワン。
つうか、モケット張替えを定期的にやって欲しいよ。
302 :
300:04/11/24 17:15:36 ID:1u+F7+yy
あ、間違えた。E211じゃなくて211ね。
もういっそ、これを機に、
宮ヤマ車は高崎・東海道運用と宇都宮・横須賀運用に完全に分離すればいいのに。
今でも横コツ車は、(小山貸し出し編成を除けば)東海道高崎運用のみについてるんだから、
東海道高崎編成は全部横コツに統一しちゃえばいいのに。
いまでも京浜東北なんか、蒲田とかの車庫にいる奴も全部宮ウラ所属だし。
で、E217はスカ色のまま宇都宮運用に持ってって、
宇都宮運用車は全部スカ色にしてくれよ。
大宮以南が紛らわしすぎるから。
総武・暴走ローカルに231くれ!
306 :
名無し野電車区:04/11/24 22:44:47 ID:QZRJl5Ee
307 :
名無し野電車区:04/11/24 23:32:34 ID:fWmLUQQg
>>300 オレはあの座席好んでいるけどな。オマエのほうがちょっと不思議な感覚。
113系や211系のあんなヘタレ椅子で喜べる神経のほうが分からん
東の211は経年劣化であのようなヘタり方になったのだろうか?
あんなにヘタったシートは他に見た事無い。
310 :
名無し野電車区:04/11/25 00:12:16 ID:g1dG0HB4
>>303 何言ってるんだ?
湘南新宿ラインは、既に宇都宮線〜横須賀線は宮ヤマ、
高崎線〜東海道線は横コツに完全に分かれてるじゃん。
(もち、ヤマ貸出のコツ車もいるけどそれは高崎線〜東海道線の湘南新宿には入らないし)
車内の路線図くらい見たことあるでしょ?
311 :
名無し野電車区:04/11/25 00:38:32 ID:JnfzqQf4
>>300 首都圏JR車のワーストワン座席は、113・115系のオールロング車の座席。
あれは、沈み込みすぎ。
あれなら、走るんですのコチコチ座席のほうが100倍マシ。
211系スレでも出てたけど、最近2ch住民がクレームつけまくったおかげかw
211のシートは交換され始めているよ。
漏れもこの前初めて交換済みのヤツに乗った。元々そんなふっくらしてないシートなんだね。
それなのに15年以上もほったらかして・・・・束は逝ってヨシと言われてもしようがない。
ステンレス車で塗装不要になったからって、座席のメンテナンスも不要と勘違いしてたか?(藁
スレチガイなのでさげ。
当面は浮いた3運用で順次GSuicaを組み込んでいくんだろうね
これなら長い期間運用から離れても、実運用には影響出ないだろうし。
転用計画に関してはその次のステップってことで。
E217系を転用せずE231系増備で、E217系は総武快速線増発に回すかもしれないし、
計画通り実行するかもしれないし
314 :
名無し野電車区:04/11/25 10:13:09 ID:eVEqZ2Pf
>>301 モケットを貼り替えた所でなにも変わらない。(w
315 :
名無し野電車区:04/11/25 11:39:49 ID:UI2QWP+s
転属とは直接の関係はないが、
横浜駅9・10番線で
グリーン車のりばが横須賀総武と湘南新宿で
全く別の位置のため、成田空港に向かうような
大荷物を持った旅行客がひどく混乱しているのは
早急に改善してほしいところ
LEDの掲示板も総武線系統か湘南新宿系統か
区別されていないし、
スイカ対応グリーン券券売機も
総武系統の購入は出来ないことが
ほんの小さくしか表記されておらず
間違える人続出
316 :
名無し野電車区:04/11/25 18:27:25 ID:/A4yEPhB
>>315 >LEDの掲示板も総武線系統か湘南新宿系統か区別されていないし、
たしか区別されてたと思いますが・・・
それに、区別されてないにしても行先で簡単に判断できると思いますよ。
317 :
名無し野電車区:04/11/25 18:30:40 ID:Jknutc9L
>>316 逗子、大船行きの15両だったらどうするんだよ?
見分ける方法はただ一つ。4ドアの表示が出るかでないかで
湘南新宿とスカ系統を見分けることが出来るが、
一般客でこれに気づいてる人は極めて少ないであろう。
318 :
名無し野電車区:04/11/25 18:34:12 ID:/A4yEPhB
>>318 確かに・・・北に行くのしか考えてなかった。。
でも前私が行ったときは駅員が必死で案内してたけど(w
>>317 ん?217も231も4ドアじゃなかった?
>>310 ああ、高崎線上野発着も、横コツ所属に統一、
逆に宇都宮線は上野発着も宮ヤマ車(スカ色)に統一してくれないかな、ってことです。
なんか、上野発着のに横コツ車を入れるのは無謀っぽいですが、
どうせ1010年ごろには上野と東京がつながって、直通するから問題ないでしょうし。
321 :
名無し野電車区:04/11/25 19:42:38 ID:7T9/Gn3U
>>310 ただ、それでなくても他線の影響を受けやすい昇進なんだし、非常時のために、
横コツ車が宇都宮線に行ったり、宮ヤマ車が再び高崎線へ行っても良いような気がするが・・
路線図くらい一緒に出来ないかね?
せめて、大崎ー大船間は普通と快速両方書いてほしいところだよ。
(コツ車には、大宮から大船まで昇進普通の帯を入れて、ヤマ車には同区間快速、特別快速の帯を入れる)
>>320 禿同
考えれば考えるほど湘新って分かりにくい
神奈川県民が籠原と宇都宮が別路線であると気づきにくいように、
逗子と平塚も北関東方面では区別がつく人は少なかろう
系統ごとにラインカラーを分けてほしい
はるか彼方の駅名が行き先として表示されていても、屁の役にも立たんしね
323 :
名無し野電車区:04/11/25 20:11:32 ID:Jknutc9L
行き先別で車体色を分けろという話になったら、
入り組んだ路線網を全部同じ色の電車が走る私鉄はどうなるということに
なるわけだが。
324 :
湘南新宿ラインに車両専用色を設けるとする:04/11/25 20:16:31 ID:0WQHROFu
【1】新宿経由の列車は全て独自の色新設。
利用者からみた長所
…郊外→都心の客は新宿方面か東京/上野行きか一目で区別可能。
利用者からみた短所
…山手線西側→郊外の客は大船/大宮以遠の直通ルートがわかりにくい。(現状でも同じだが)
JRの本音
…新宿ラインと東京口・上野口と運用を分離するのが面倒くせえ。
【2】横須賀線〜新宿〜宇都宮線の列車をスカ色にする。
利用者からみた長所
…山手線西側→郊外の客は大船/大宮以遠の直通ルートが一目で区別可能。
また、宇都宮線沿線→都心の客はスカ色の新宿ラインと従来色の上野行きが区別可能。
利用者からみた短所
…横須賀線沿線→都心の客は新宿ラインか総武直通かわかりにくい。
JRの本音
…東京〜上野の中電線が復活したら、またややこしい話になるのでやめとこう。
325 :
名無し野電車区:04/11/25 20:16:32 ID:2r0KCFJM
>>322 211系以前の幕車では、宇都宮線系統が緑地にして区別していて、231でも
高崎線はオレンジ、宇都宮線は緑としているけど、211ほどは気づいている一般人も少ないよな・・
まあ、その代わりに宇都宮線、高崎線とずばり表示されるから問題無いんだろうけど
酉みたく久喜方面小金井、鴻巣方面籠原としても良いかも知れんが、かえって混乱しそうだし・・
(大江戸線新宿開業時には都庁前、練馬方面光が丘行きといってたし、埼京線でも渋谷方面恵比寿行きと案内していたが、
いずれも消えたし・・多分、かえってわかりにくいぞ!!ゴラ!!が少なからずあったんだろう)
326 :
名無し野電車区:04/11/25 20:22:32 ID:ON9QVsr+
327 :
名無し野電車区:04/11/25 20:39:09 ID:2sxJhiAH
湘南新宿ライン専用統一色候補
1…埼京線と同じエメラルドグリーン
2…旧常磐色(アズキ色+クリーム色)
3…新常磐色(クリーム色+青)
4…215系仕様(ドア紫色塗り+窓周り白塗り)
5…大昔の国電色(こげ茶色であらゆる所リベット打ち)
6…ピンク
7…レインボーカラー
8…真っ黒
>>326 いや、案外、帝国暦とかかもしれん・・・・・。
329 :
名無し野電車区:04/11/25 21:03:14 ID:DZfpIUiC
統一色を作るなら赤でいいんじゃないの。
理由としては
1.東京近郊路線図では湘南新宿ラインは赤
2.埼玉・東京(山手西部)・神奈川では赤いラインカラーが無い
3.東海道線・宇都宮線・高崎線と同系色(横須賀線だけは真逆だけど)
統一色を作ると、運用面から何からデメリットだらけというのは置いといて。
京急あるから赤は…
>>319 10月の改正以降、湘新のみ4ドアと表示されるようになってる。
3ドアの211系が撤退するのと同時に実施されるなんて、実に皮肉だが。
>>319 そうだけどATOSの表示と自動放送が違う。
普通 15:40 逗 子 15両
普通 15:48 逗 子 15両4ドア
4ドア表示があるのがE231、ないのがE217。
ヨシぶどう色で行こう
334 :
パンダKONIS:04/11/25 22:33:21 ID:J5OnpY6N
今日15時ちょっと前に田町で113系のグリーン車に217系が入ってるの見たよ
335 :
名無し野電車区:04/11/25 22:52:23 ID:sCrcfWdT
それはまさかステンレスボディと言うだけで211系と間違えると言う、2重の間違いを犯しているのでは有るまいな?
小田急ロマンスカーみたいに4ドアでなく 217 231
とう形式で表示した方が却って分かり易いかも。
京急の600・1000・2000も顔は一般人から見たら一緒だけど
番号で2ドアか3ドアか判別してるし。
338 :
319:04/11/26 00:26:16 ID:GgcJABMx
339 :
名無し野電車区:04/11/26 00:54:22 ID:tnH6bceg
ところで、東海道線系統にヨ217が入ると、当然沼津逝きなんかにも入る可能性があるよな?
JR倒壊は許可してくれるのかな?また運転士の研修をしないといけなくなるよね。
それか傷心軟弱ライン限定運用にしちゃうのか。
l~l !゙ゝ ,、 /'ッ .l゙'j
i.... ―".゙‐'ー'''l !│,,,, i"./ i"〈........-、 | i′ ...、
!――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../ .,! / ,-i、 .i..、 .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
...........! ―-ィ  ̄ ! ! ,,..-‐''''i | l゙ .'|. l .l .l | | ../ ./ .! .! !ー'i. /'''j | .゙'i .l
.! ―ッ ,i''''''''′ |│ ! -'''''" ./ / ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/ ,| .l゙ .i! l゙ !.| .l .!
,..-│|,、 i! | / ./ ´ ,l"/ ./ ./ ./ i′ .| ! !,ゝ
.|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、 / / / ,i′ .,i'゙ / l .i!.i、 / |
.! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/ .,,/../ ./゛./ l゙ l`.l_´ /
`―'" `'" `゙'''''''''′ ゙‐'゛ ゝ'" .` .´
ホームでも磁気グリーン券変えるようにすれば混乱しなかったのに…
342 :
名無し野電車区:04/11/26 06:27:30 ID:16CtDElG
>>341 駅によると思うのだが。東海道横須賀総武快速は磁気グリーン券のみ対応だし。
ホームでは磁気グリーン券は買えるものの現金不可Suica可のG券売機があるはず
>>324 そこで、2010年に東北線全通時は、
東海道高崎線(東京線?) 高崎〜東京〜川崎〜国府津(or南行上野どまり)
東北横須賀線(新宿線?) 宇都宮〜新宿〜新川崎〜逗子(or南行池袋どまり)
で、東京線(仮称)は湘南色、新宿線(仮称)はスカ色っていうのは?
ただ、新宿線南行が池袋折り返しは、線路容量上辛いのが難点か。
あと他の意見として、今後相鉄線も乗り入れてパンクしそうな品鶴線は、
昇進専用(特快以外各駅停車)にして、スカ線は川崎廻に・・・。
って言うと、必ず「品鶴線〜総武線利用者はどないすんじゃ!」
ってクレームがつくんですけどね。
345 :
名無し野電車区:04/11/26 18:28:19 ID:4JmKNNIo
今日、田町車両センターにE217が2編成いた。理由は不明。
347 :
名無し野電車区:04/11/26 21:39:24 ID:BqDKJvA6
>>344 だから言ってんだろ、スカにしても東海道にしても新宿志向より圧倒的に
東京志向が多いんだよ。新宿は半分おまけ。
面白半分で路線を統合しても何の役にも立たない。もっと利用者のこと考
えて案だしな。
348 :
名無し野電車区:04/11/26 21:49:41 ID:4JmKNNIo
>>346 そうなの?今日久しぶりに品川を通ったから知らなかったわけ。
349 :
名無し野電車区:04/11/26 23:40:32 ID:XC5pG5L4
SM分離でかなり人の流れが代わったんだね、、、
350 :
名無し野電車区:04/11/27 00:41:13 ID:Qcgidk67
SM遊戯でかなり人の性格が変ったんだね、、、
351 :
名無し野電車区:04/11/27 00:45:05 ID:zbB9enC9
E217系は新系列車両とはいえ製造から約10年位たってるんだから
いずれは新車への置き換えの時期がくると思うけど。
転属するとしたらそれまでの中継ぎってこと?
352 :
名無し野電車区:04/11/27 01:09:19 ID:YjAIDJMT
これが女の本音か。
353 :
名無し野電車区:04/11/27 02:43:11 ID:odfUw4b4
>>344 横須賀線の川崎回りは、運転間隔に余裕のある昼間なら可能と思います。
間隔に余裕のない朝夕は無理でしょう。
354 :
名無し野電車区:04/11/27 02:50:43 ID:xxxMQ0/J
RJは事前連絡なしで投稿を掲載するんですよ。
ニセ投稿という可能性も否定できないですね…。
そもそも中年女性がRJを読むかどうか…。
355 :
横須賀線で川崎市方針 武蔵小杉に新駅 JRと協議へ:04/11/27 07:55:33 ID:BFfhwjvG
11月27日付神奈川新聞1面
「川崎市は地元の要望を受け、JR横須賀線の通称「小杉新駅」の誘致活動を
積極的に展開してきた。
こうした働きかけにJR側が応じる姿勢をみせ、新川崎駅から品川方向
約三`の場所に新駅を開設する方向性がほぼ確認された。」
神奈川新聞1面には一応、地図も載っていますが、
横須賀線と貨物線が合流する辺りにある踏み切りから、南武線と交差する辺りにかけて
新駅を設置するようです。
356 :
名無し野電車区:04/11/27 08:27:26 ID:iXKz1DTf
とりあえず停車時の傾きが気になるところ
>>356 赤羽駅、上り列車なら前、下りなら後ろに乗ると
カント上停車が体験できる罠
358 :
名無し野電車区:04/11/27 08:44:50 ID:2rWTloLJ
359 :
名無し:04/11/27 08:55:20 ID:F0zNfCHq
>>357 昨日赤羽から昇進宇都宮線(15連)のケツから2両目乗ったら
だいぶカントがついてたな。
立った方と入れ替わりでサッと座らせて頂きますたw
360 :
名無し野電車区:04/11/27 09:13:23 ID:5ANhjEV+
>>355 以前、鶴見に横須賀線を止めるという計画があると聞いたが、それはどうなるの?
そこまで駅を増やすには、新川崎あたりのNEX退避駅化が先に必要そうな
362 :
横須賀線で川崎市方針 武蔵小杉に新駅 JRと協議へ:04/11/27 13:12:07 ID:FmEFXzsn
>>360 鶴見駅については、
@東海道線ホームの設置と同線の停車
A横須賀線(湘南新宿ライン)ホームの設置と同線(同ライン)の停車
B貨物線ホームの設置とライナー列車の停車
の以上3つを地元がJRに要望していますが、今のところいずれも
JRにその意思はなく、具体的な協議等は行われていません。
鶴見から横須賀線乗ろうとしても横浜いくか品川行くかだから
今のままでいいような感じがするけどな。そりゃ乗り換えは必要だが。
364 :
名無し野電車区:04/11/27 14:58:42 ID:YiXD/ryH
鶴見線をあぼーんすればホーム作れるな。
>>359 俺が知ってる中で、1番傾いてるな、赤羽。
ホームで、車体が自分の上に倒れてくるんじゃないかと錯覚するから。
367 :
名無し野電車区:04/11/27 20:51:16 ID:5ANhjEV+
>>365 鶴見線・京浜東北線・横須賀線を同じ高さに上げて、総持寺前の「開かずの踏切」の問題も解消、という話を聞いたので・・・
鶴見で京浜東北線と横須賀線の連絡を取ると便利な気がしますが・・・
>>345 今日、品鶴線わきの留置線に
G車んとこで、編成ぶった切っておいてあった。
369 :
名無し野電車区:04/11/27 23:10:46 ID:z2K2J+Ks
>>147 遅レスだけど、その投稿者の名前ってもしや
難波登志子
じゃない?
この女は有名な異常者です。
生暖かく見守ってあげましょう。
参考・毎日新聞への投稿
体育の半身裸はセクハラではない
パート 難波登志子41 (兵庫県三田市)
最近、男性のセクハラに関する投稿が多い。
「上半身裸の体育祭はセクハラだ」と男子生徒が言う。
何でもかでもセクハラと言い過ぎではないだろうか。
(中略)
娘の学校では、着替え一つでも女子優先だ。
男子は屋外でも人目を気にせず裸になれるが、女子は違うからだ。
これも、最近ではセクハラになるのだろうか。
男が細かいことを気にする時代になった。
「男が弱くなった」と言われても仕方がないと思う。
この女は酷いね。
現代におけるジェンダーフリーの流れから完全に逸脱している。
372 :
名無し野電車区:04/11/28 00:09:53 ID:IGJnfmDN
>>359 朝の上野行き(上野で地平ホーム着)ではものすごい事に。
立ってるのが大変になってくる。
赤羽ほどじゃないがちょっとカントがついてる尾久ではドアが開かないw
374 :
名無し野電車区:04/11/28 07:31:31 ID:7DE1pP25
>>368 だからG車はGsuica工事中って何度書き込めばいいの?
377 :
名無し野電車区:04/11/28 10:52:26 ID:5E/E32Af
>>379 関係ないけど、そこのMIDIは音外れているのばかり。
>>380 外れているんじゃなくて、著作権の関係で外しているのでは?
と、外野が適当な事言ってみる試験。
382 :
名無し野電車区:04/11/28 14:39:27 ID:JuboH2U9
>>380 私もそう思います・・・
>>381 ってか確かあの手の音楽は問題ないと思う。
たぶん本人の耳が悪いだけ(w
383 :
名無し野電車区:04/11/28 16:32:19 ID:MV833IYy
田浦ドアカットの設備は撤去か?
>>382 大江戸線接近と京都ぐらいしかあってないねw
385 :
名無し野電車区:04/11/28 17:49:23 ID:1C86QIAh
湘南色にした際は、先頭車のJRマークも今みたいに戸袋にデカデカと
貼らずに、帯の中に入れるか所属表記の横辺りに小さくした方がいいと思う。
デザインの良さもあのJRマークで生かし切れていないような気がする。
登場時の、最前部出入台の後ろにJRマークを貼ったデザインよりは
遙かにいいが。
387 :
名無し野電車区:04/11/28 19:43:21 ID:Z6R96LmK
>>361 新川崎はかなり発展の余地があるよね。
操車場の横には広大な敷地があるし。
大改造の期待大だ
388 :
名無し野電車区:04/11/28 19:49:56 ID:DpOcsq1N
>>387 ヲイヲイ、広大な土地があるから発展だ?
オマエ、昔の感覚で妄想を抱いてもしようがないのだが。
>>387,389
新川崎駅を大拡張するのか?
3面6線+通過線+引上+留置線位かな、すげーw
392 :
横須賀線「小杉新駅」 市、具体的な範囲想定:04/11/30 07:02:37 ID:NYMhgw9A
読売新聞(神奈川)2004.11.30
南武線交差から南に300メートル JRと合意目指す
川崎市が設置を検討してきたJR横須賀線の新駅の予定地として、
同線とJR南武線の交差地点付近から南に約三百メートルの範囲を
想定していることが二十九日、分かった。市は、すでにJR東日本に対し、
新駅設置のための技術的な調査を委託しており、年度内の合意を目指す。
調査が終了次第、設置に向けた具体的な協議に入る。
市は二〇〇七年度までに着工したいとしている。
JR南武線、東急東横線の接続点でもある二つの武蔵小杉駅周辺では、
大規模な開発が進んでおり、およそ一一年度までに約五千戸の住宅が出来上がる。
このため、市は、地域の交通の便を強化しようと、これまで、横須賀線の
「小杉新駅」の設置を同社に要望しており、昨年から前向きな感触を得ていたという。
六月から始まった調査で、新駅舎建設や、線路敷設の条件について検討中。
その結果を受け、市はJR東日本側に、新駅設置の合意を取り付けたい考え。
新駅設置の費用負担は、原則的に市側の全額負担となる見通しで、
周辺事業者に対し、用地買収や資金提供などの面で協力を求めたいとしている。
二十九日開会した定例市議会で、阿部孝夫市長は「調査の中で具体的な
検討を行い、設置に向けて進展を図る。早期に合意できるように、
さらに具体的な協議を進めたい」と述べた。
393 :
名無し野電車区:04/11/30 07:46:58 ID:0asuLKjW
age
スレタイ、「転覆計画」って見えちゃうのは漏れだけ?
いや、おれも
396 :
古賀隼:04/12/03 17:00:10 ID:YJhTRfhL
古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼
古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼古賀隼
397 :
名無し野電車区:04/12/03 19:29:00 ID:qPN6E4L4
今日はヨ217系運転開始10周年!
217はインバータを換装汁
461 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/12/02 22:36:24 ID:PLdq38Md
今朝乗ったE217のG車にSuicaシステムついてたよ。もちろんまだ使えない
状態(LED消灯)だけど。階下席だったけど、今の席上の天井全体にか
ぶせるように設置されてた。だから、既存の読書灯や吹き出し口のところだけ凹んでる
ただ問題が一つあって、窓側にあるエアコンの吹き出しからの空気の流れが
変わった。現状だと、天井表面に沿って通路側にまっすぐ流れている。
ところが、天井が低くなって吹き出し口から見ると2cmくらいの障害のよう
になっているので、流れが下に向けられて窓側席に吹きかかる。これが不快。
最初吹き出し口が開いてるのかと思ってたけど、Suicaシステムのせいだと
気付いて萎えた…。まわりでも一生懸命吹き出し口をいじっている人が
いたから、みんなおなじ思いだったんじゃないかな。
これから全部のG車に同じものつけるとなるとG定期保持者で階下席窓側
愛用者としては重大問題。どこに苦情言って良いものやら。
400 :
釣り氏:04/12/04 17:24:09 ID:zRjIZ5hI
401 :
名無し野電車区:04/12/04 18:21:17 ID:fhEqzOYl
402 :
名無し野電車区:04/12/06 16:05:23 ID:/H3UMPqF
403 :
名無し野電車区:04/12/08 01:32:12 ID:BeSMXf0w
E217系にSuicaシステムが取り付けられ始めるのが、思ったより早かった・・・。
E217系にまつわる噂って意外に多いね。
今度はインバーターの換装がなされるんじゃないかとの噂が・・・・。
確かに湘南新宿ラインに投入するならE231系と性能を合わせた方が良いだろうけど。
事実ならインバータだけでなく電動機もだろう。
さて、外される床下機器=三菱VVVFはどうするんだかw
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ ↑
>>404 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
そういやこの間、大船車庫で「(赤字で)特別快速」の幕を出してるE217を見た…ような気がする。
「特別」かどうかはハッキリ見えなかったけど、「快速」は出てた
>>405 主電動機はMT73への換装が進んでいるから問題にならないかと。
それよりインバーターだけ変えてもE231系と同じ性能にはならないだろうし、仮に狙うならTIMSが欲しいところ。
ちなみにE217系の3編成が湘南新宿ラインか東海道線に入るみたいだから、取り外したインバーターは京浜東北線の
旧901系にでも移植すれば数も合うのでは。
どのみちE217系にそんな手を加えること、まずないだろうけどね。
>>406 品川に留置されてる217も幕で遊んでる(?)気配が…。
今日見たら、特別快速(?)東京とか出てたように見えた。
217の幕にどんなのが入ってるか分からないから、正確には何と表示してるやら。
>>404-405 E217系のインバーターの換装で発生したインバーター機器を
4両編成の常磐線415-1500に移植してパワーアップして、余った
サハ211を一輌組み込んで5連化するという、武蔵野線に似た
転用方法が考えられる。
もう一つ思いついたのが、415-1500だけだと機器が余りそうなので
ついでに常磐緩行線の207-900のインバーター換装にも使えるね。
あの電車は209系と歯車比が同じだから209-1000のソフトを流用
できるだろうし。
サハ411(415?)化するとしたら、それに対応した機器はどこから持ってくるん?
113系のでも使うのか?
VVVF化といっしょに電気指令ブレーキにしちゃえばいいじゃん
MON化やTIMS化なら配線数少なくなるから楽そうだし
>>409 赤字なら通勤快速の見間違いじゃね?
特快ならエアポート成田関連があったはずだが、焼身関連コマ追加で消された鴨。
特快と言えば217の自動放送装置は使ってる気配が無いな(w
無駄に英文入ってて好きだったんだが…
217って自動放送ついてるの?空港発のスカせん直通(エアポート成田の折り返し)の東京到着時に英語放送を聞いたことがあるが、
音質がテープみたいなものだったよ。あれは車掌が放送機(でいいのか?)ごしに流してたのかな・・・?
>>410 いや、漏れは203と207-900の更新に使うと思ったよ。
E217のインバーターなんて換えるわけないと思うけど。換える意味がない。
換装して性能が上がるとか言ってるヤツ本気か?あの加速性能は歯車比の問題じゃん。
MT73に換装済みという前提で、E231に性能をあわせるには
歯車比変更とインバータ制御ソフトの修正が必要だけど、逆に言ってそれ以外は不要。
まあ歯車比なんてそう簡単には変えられないけど。
>>418 性能が上がると言っている香具師は見当たらないが・・・。
420 :
名無し野電車区:04/12/11 19:42:01 ID:GhmGPwjZ
211はどうなるの?
421 :
名無し野電車区:04/12/11 20:06:48 ID:mTIJtlbr
E217のVVVFの転属先
1.203と209-900
2.ねっ糞
さてどっちだ。
423 :
名無し野電車区:04/12/11 20:25:37 ID:xtDVILrX
4.415-1500のVVVF化に使う。
そしてサハ211をサハ411改造後挿入して5連にする。
>>426 工エェ(´Д`)ェエ工
それって東葉IGBTと交換?
>>425 直流急行型(クハ・サハ・クモハ)→クハ455の改造例があるから大丈夫
湘南新宿ライン用に充てられるE217系はやはり帯の色も湘南色に改められる?
435 :
名無し野電車区:04/12/19 17:04:35 ID:K0hICwLR
>>409 5年前に幕が回ってるときに赤字で「特別快速」っていう表示みたことがある。
あの当時としては無駄な新宿 今でも無駄な高尾の幕もあったような気もするけど
>>435 山手205系なんか、「尻手−浜川崎」の幕が入ってたぞ。
結局利用されずにLEDに交換されてしまったわけだが。
京浜東北線209系には山手線の幕が入っているね。
438 :
名無し野電車区:04/12/20 22:44:45 ID:DDzPQzWs
あっはっへ。
>>437 まあ、あれは線路がつながってるからわからんでもないけど。
あとほかに、カシオペアの幕に北斗星用のが全種類入ってるのも見もの。
24系25型が老朽化したらE26系増備するつもりかも。
>>439 E26は現行の1編成から3編成にする、、、という計画がカシオペア運行開始直後にはあったようですが・・・。
441 :
名無し野電車区:04/12/23 09:30:33 ID:BtaHMf8D
E217系が湘南新宿ラインに投入されても特別快速には充てないような気がする。
平塚〜籠原間の快速に充当されるんじゃないだろうか。
あれなら15連でそのまま運用できるから。
442 :
名無し野電車区:04/12/23 09:51:42 ID:YfLyMlRB
冬だな
湘南新宿ラインか東海道線でE217系の姿を見るのはいつの日になるのかな?
ギヤ比7.07化されたE217系(209系サウンド)が
湘南新宿ラインを走ると思うとちょっと・・・
450 :
名無し野電車区:04/12/26 21:22:33 ID:hUyi+IOJ
>>449 >ギヤ比7.07化されたE217系(209系サウンド)が
誰も歯車比変えるなんて逝ってないが?
E217系は基本編成10両、付属編成5両に組成し直しなおすのと、連結器を付け直すくらいでしょう。
あとは帯の色を変更するくらい?
>>418 超遅レスだけど、E217は基本編成のMT比が4:7で、付属編成のそれが、2:2で
むちゃくちゃアンバランス。
だから、そのまま両者を併結すると、急加速、急停車をしたときに、脱線や連結器を
切断するおそれがあるので、付属編成のVVVFの制御パターンをいじって、性能を
抑えているのは、有名な話。
これが、編成変更で基本付属ともに2:3になるので、付属の性能を抑える必要が
無くなり、結果として併結時の性能向上と言うより、本来の設計性能が出せるようになる。
453 :
名無し野電車区:04/12/26 23:19:19 ID:hUyi+IOJ
>>452 >だから、そのまま両者を併結すると、急加速、急停車をしたときに、脱線や連結器を
>切断するおそれがあるので、
そんな理由ではありません。
ホント冬厨ばっかりだな。
455 :
名無し野電車区:04/12/26 23:31:21 ID:hUyi+IOJ
訊けばなんでも答えてくれると思い込んでるところも冬厨の典型だな。
そこまで知ったかぶりして書いたんだから自分で調べてカキコすれば?
456 :
名無し野電車区:04/12/26 23:32:46 ID:hUyi+IOJ
とカキコすると、決まって「ホントは知らないんだろ」って煽ってくるのも冬厨の典型だけどな。
ゆとり教育の結果でしょう。
>>452が悪いわけではない。教育が悪いのだ。
>>455 確かに、ちょっと勇み足だったかもしれない、登場時の公式発表では、「加速度を同一に
するために主電動機の負担を基本編成と付属編成とで代えている。」と有るから。
基本編成と付属編成で、何らかの方法で主電動機の負担(電力)特性を代えているのは
確かで、基本編成と付属編成の構成を変えれば、加速度を同一にするために、主電動機
の負担の見直しをする事だけは確かと言う事。
たぶん付属編成の負荷を増やす方向で見直しをして、加速が良くなる方向と考えた方が
自然だけどね。
今年の冬厨は例年に増して程度が低いよ。
最悪だ。
E217とは関係ないが某掲示板では管理人が冬厨に音を上げてとうとう閉鎖決定だし
461 :
名無し野電車区:04/12/27 00:34:41 ID:6Uy1TnVV
>>459 来年以降はもっと下がるよ。間違いなく。
>>453 つーか付属編成が加速度を抑えてるのは単独使用時のみなんだけど。そもそも。
463 :
名無し野電車区:04/12/27 12:36:11 ID:zZpIYvd4
>>462 冷蔵庫は著書で、付属編成は2M2Tなのでさすがに加速が良い、
なんて書いてたけど・・・。
単なるヲタあがりのライターだからな
インバータ換装は結局ガセで終わったのか。
VVVFインバータは、歩留まりとか工数が掛って3000万円ぐらいする。
そんなものをホイホイと、買うとは思えないな。
転用先の車両への取り付けも、電機メーカーに支援してもらわなきゃならないし、
余っても千葉地区で増発したら戻すE217にそんなに手を掛けられない。
205-5000は、異例な部類に入るじゃないの?
彼の嗜好はともかく、冷蔵庫はいい加減なことを書きすぎると思う。
少し調べれば分かりそうなことも多々あるし、これでは物書きとしては失格ではないかと。
E217系関係の話だと冷蔵庫はE217系やE231系の熱戦吸収ガラスをフィルムが貼られたガラスだと言っているけど、
そのフィルムが貼られたガラスを採用したのは215系であってE217系やE231系は該当しないのではないかと。
468 :
名無し野電車区:04/12/28 13:35:42 ID:kee90/ZG
冷蔵庫は基地外ですから。基地外にまともに突っ込んでいたらきりがありませんよ。
469 :
名無し野電車区:04/12/28 19:38:59 ID:Ti092lIU
>>439 E26じゃないかも。E28(仮称)で軽量化。高級性がカシオ>>北斗星のを維持するのと
軽量化によって速度種別が上がる為,所要時間短縮。だが電車にもなりそう。
あと基本的な事だがE217とE231と併結可能なのだろうか?さもなければ共通運用できないが。
>>469 基本的に併結不可能なのでは。
E231系にはTIMSがありますし。
組み替え時に併結可能なようにするんじゃない?
極端な話、組み替えずみE217は、組み替え前E217と
同じお仕事させないでしょ?
新幹線でバリバリ200系やらE2E3E4混結してるんだからできないことはなかろうと
E217と113の読換え装置が出来てE231との読換え装置が出来ないわけはない
そりゃ編成をバラして混結はいくらなんでも無理だけど
474 :
名無し野電車区:04/12/28 21:42:27 ID:aAKVR+AC
>>473 ヨ231に読替装置つけりゃいいだけの話。
ODQN3000にもTIMS相当の伝送が付いてるが、
こいつは2600でさえくっついたんだから。
>>467
100km/hしか出さないとか言ってたし。
113系のガラスが曇っているのはよ217のスモークを真似たとか言ってるし。
>>474 たった3編成で少数派の、E217に読み替え装置をつけるのが、筋。
ま、それ以前に冷蔵庫をヌッころせということだ。
479 :
名無し野電車区:04/12/29 23:11:51 ID:G45Jelp2
共通運用と併結と混結の違い、わかる?
480 :
名無し野電車区:04/12/29 23:13:54 ID:4xR2hdlL
香田さん殺害映像流す TBS主催コンサート 演奏中、大型画面に
千葉県浦安市で二十六日開かれたTBS主催のロックコンサートで
出演したビジュアル系バンドの演奏中、イラクで拉致、殺害された
香田証生さんの殺害映像が大型スクリーンに流されていたことが二十
八日、分かった。TBSによると、コンサートには十―二十代を中心
に約五千人が来場していた。主催者側は映写について事前に知らされ
ておらず、TBSや興行会社がバンドの所属事務所に抗議した。
TBSはバンド名を公表していない。
TBSは「人道的にも決して許されるものではなく、香田さんの家
族や関係者、来場者に深くおわび申し上げます」とコメントした。
そんなDQNバンドは解散しろ
481 :
名無し野電車区:04/12/30 13:05:24 ID:uu798Jcy
482 :
名無し野電車区:04/12/30 13:44:53 ID:I/da4Yp1
483 :
名無し野電車区:04/12/31 03:38:46 ID:XhQvsCYL
しらねーし
スレ違い
484 :
名無し野電車区:04/12/31 12:08:40 ID:IirL2Uk4
スレ違いだが、
>>474 2600も3000も6コテだから併結してない罠。
くっつけたのは3000と4000。
>>484 逝ってよしはKLACKのほうだろ。
公式BBSで管理人が逆切れするは
かっこよければ何でも許されると勘違いしている
痛いDQNサポの擁護カキコが現れるは…
スレ違いだがage
487 :
名無し野電車区:04/12/31 14:34:13 ID:ezz1ocPT
E217を湘南新宿に入れなくても、性能の低い211の走る
上野行きに入れてE231を玉突きで捻出することも
考えられるな。
>>481 アルカトラスも持ち出したのは遺憾ですな
>>487 禿同。
上野口からE231系のヤマ車を捻出するという方が良いと思う。
490 :
名無し野電車区:04/12/31 20:32:34 ID:OEr3Lz0G
素朴なギモン。E217でも211より走行性能は上なの?
>>490 211系よりE217系の方が走行性能は上です。
今日昇進乗ってて大崎の少し先の車窓に写る大井工場を見たんだが、E217が盛大に編成ばらされてた。
ひょっとするとひょっとするかも。「試しに組替えてみました」
大井、やっちゃいました
グリーン車の姿を見掛けなかったので、スイカシステムの取り付けが行われているのかも?
久しぶりにE217系の120km/h運転を体験したら、E231系とは随分と異なる乗り味なんだな、と思った。
496 :
名無し野電車区:05/01/06 00:43:12 ID:n3HUPRg6
何かあるかな
497 :
名無し野電車区:05/01/08 11:31:22 ID:ocv7uNvU
一般客からするとE217とE231の車内は全く一緒なんだろうね
つーか漏れもそれほど意識してないし・・・・
車内の色の使い方も同じだったら一般客にはまずわからんだろうに。
窓の色の違いとかはどうだか…。
>>498 窓の色もあんまり気にしてないんじゃない。
中央・総武緩行線見ているとそんな気がする。
209系500番代:フロントマスク白&乗務員室扉無塗装&グレーガラス
E231系(900番代以外):フロントマスク銀色&乗務員室扉黄色&グリーンガラス
でもみんな普通に気にせず乗ってる。
500get
>>499 始発を待つときに6扉が来るかどうかを見極めるのに231と209を比べてる通勤の玄人がいた
もしかして隠れ鉄ファソかも
>>500 それだけが気になりますね。
千葉駅は電光掲示板に6扉車の有無が表示されているけど、それを見たときはちょっと驚いたな。
503 :
名無し野電車区:05/01/08 15:42:56 ID:gY9FhLrW
>>502 E231系のグリーン車に写真のような空調は無かったです。
元旦に乗って見てきました。座席もE217より良かったです。
113系の2階建てグリーンには付いていましたので、その名残
ではないでしょうか?
>>503 俺は217のほうがしっくりきたな。あと211の2Fグリーン
詰め物がくたくたになってるだけか?空調は231の方が自然でよかったが
505 :
名無し野電車区:05/01/09 20:41:44 ID:YnJRx9CQ
>>500 6ドアステッカーの有無で割と簡単に分かっちゃうのでは?
506 :
名無し野電車区:05/01/09 21:01:37 ID:CzxYgMv3
507 :
名無し野電車区:05/01/10 09:37:11 ID:HqQl36Tb
E217系に乗ってると
連結部付近からキーキー音が出ててうるさい車両があるけど
あれはなんの音なの?
E217系より古い113系よりうるさかったし
>>507 緩衝器の音だとされていますね。
E217系は主電動機の換装が進んでいますが、その際に緩衝器も交換しているそうなので
最近では音がしない車両も出現しています。
E217系の2階建グリーン車は125(113系)、211系、215系、E231系のいづれのものと比較しても地味な感じがする。
>>510 「地味な」=「落ち着いた」「シックな」「重厚な」
E231系のグリーン車と比較してE217系のグリーン車が重厚だとかシックだという意見には異を表したい。
あの原色バリバリのブルー1色で彩られた洗面台のセンスは正直言って「?」である。
クハの車椅子非対応トイレは石のような壁で結構かっこいいのに・・・
原色バリバリというと、あずさで走っていた183は黄緑1色で強烈になっていたような覚えが。
今でも転属先で健在だろうか。
514 :
名無し野電車区:05/01/16 00:40:14 ID:jpN3qXYs
今日見たら品川の217の幕が
特別快速 逗子
になっていた。東海道線785M車内より
515 :
名無し野電車区:05/01/16 13:59:25 ID:Q3jJOFXe
>>512 グリーン車はともかく、普通車のあのモケットの色はないよな(w
走るんです系列で一番センス悪い。
元々、走るンです系列にセンスを求めるほうが、、、(ry
284 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/01/15(土) 22:22:12 ID:uUw3LP6y
OMではN32編成が組成完了。月曜に試運転で帰ってくるかな?
287 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:05/01/16(日) 10:48:23 ID:9Bel4rr0
>>284 サロはsuica対応改造したのかな?
288 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/16(日) 11:31:07 ID:uzGBXu5z
>>287 シートのモケットはスイカ柄にしたらしいけど
292 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/16(日) 12:05:04 ID:WV3qGPFX
>>288 工エェ(´Д`)ェエ工
293 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/01/16(日) 13:05:50 ID:Jr88CaGT
>>288 ペンギン柄?
モケット剥ぎ取り続出しそうw
294 名前:名無し野電車区[nata sage] 投稿日:05/01/16(日) 13:26:26 ID:E3jJGR20
>>293 高級感を出すために、高級すいか「でんすけスイカ」がらにしました。
で、真っ黒。
鉄道車両でグッドデザイン賞を最初に受賞したのは209系でしたっけ?
>>515 座面の豹柄はJR九州っぽいなw
背もたれのストライプは優先座席との統一感を狙ったのだろうか?
520 :
名無し野電車区:05/01/16 22:44:54 ID:vJjreahn
>>519 優先席のストライプ柄を最初に採用したのはE217系。
一般席と同じパターンで、背もたれ、座面ともにグレー系だった。
その後背もたれ部分を赤にしたストライプ柄が
標準化されて、色々な車種に採用されていった。
>>520 ,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 へー
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 へー
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i へー
`i、 ・=-_、, .:/ <素晴らしい。上出来じゃないか。
| ヽ '' .:/
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ へー
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 へー
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ へー
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 へー
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
522 :
名無し野電車区:05/01/18 04:51:43 ID:AhdgpwWq
E217系って事実上
523 :
名無し野電車区:05/01/18 05:14:26 ID:E9zAu60I
総武快速増発しろと言う文を何度もこのスレで見るのに
民は東海道転属しか考えてない事について
>>523 E217も十年ものだし、そろそろ次世代走ルンです(=E233等?)の投下を目的としていると予想。
526 :
名無し野電車区:05/01/19 01:55:20 ID:rHITT698
>>525 新車に新車が入ったのって、783系と787系くらいしか記憶ないな。
てか、すれ違いだけど209系ってあとどのくらいもつの?
>>523 時間調整を減らすなりすれば増発に充てられる余地があるかも
というより 血 場 死 者 だ か ら ね と書いてみる
>>527 量産車はしばらく無問題と思われ
>>528-529 さんくすこ。車体自体がペラペラでも余裕で30年くらいは持つってことね。
>>530 そもそも、40年超の使用が前提で作られてる223系2000番台の鋼体も
E217系やE231系の川重車の鋼体とほとんど同じだしね
2シート工法というものですよね。
ただ209系とE217系ならびにE231系、それと223系2000番台では外板の厚さに違いがありましたよね。
それにしても223系2000番台は40年超の使用を前提としているのですか?
なんだか凄いことになっていそうですが。
>>532 20年後ぐらいから125系化されまくるんでしょうな('A`)
534 :
名無し野電車区:05/01/20 11:34:53 ID:rgjAfcUg
国鉄新性能車も車体は20年で設計。15年も経てば車体は
ボロボロ、パテ盛って目立たないだけで。
今だに低寿命に思われてる231の方が想定寿命が長いぞ。
ちなみに旧性能時代はサハが30年、モハが20年だったかな。
201は40年を目指した。
535 :
名無し野電車区:05/01/22 02:17:39 ID:/O+u3XpS
なんだかんだいっても
オンボロより新しいほうがいいね
>15 :名無し野電車区 :04/11/04 04:28:20 ID:iwSq+iB9
>そもそもなんで昔は東海道線とかも含めて11+4だったの?
1970年代後半の伊東線は、
国鉄のスカ色113系車輌が7+4(8号車がグリーン車)
伊豆急の車輌が6+4(7号車がグリーン車)
だったね。
ちなみに便所の便器からは線路の枕木が見えていた。
>国鉄のスカ色113系車輌が7+4(8号車がグリーン車)
「7+4」ではなく、「4+7」のほうが正確かな
E217系も登場してから10年が経つのか・・・。
539 :
86歳:05/01/22 13:40:15 ID:OURoKV93
さてあと死ぬまでにいくつの新形式を見ることができますかな?
E217系の東海道線転出は、まだ先の話?
541 :
名無し野電車区:05/01/26 13:50:05 ID:wdcmpnAE
E231の代走じゃなくてE217を使えば良かったのに・・・。
542 :
名無し野電車区:05/01/26 15:32:54 ID:0hX0V97c
今日シナフナで4連の回送があるようだが、疎開車の入場かな。
>>541 代走したE231系はもともと東海道線の車両ですから・・・。
残念〜!東海道斬り。
主電動機の換装は進んでいる?
546 :
名無し野電車区:05/01/31 12:56:15 ID:mF71rx4F
今日ひさびさに7連がある
おお、31日に東京で↑の7連を見たがそんなに珍しいのか
>>549 htt://www52.tok2.com/home2/zero3000athlete/041111-E217.htm
>>550追加
まあ、早い話が、11連 Tc T M M' T T Tsd T'sd M M' T'c
から4〜7号車を抜き取って、 Tc T M M' M M' T'c
で回送したってことさ。何でそんなことしてんのかは不明だが。
4M3Tか・・・・・。
加速度変えてなかったらメチャ加速が良さそうだ(w
連結器の関係かな?
4〜7号車が棒連結器でつながってて
切り離すのがめんどいとか
>>553 RJ誌でE231系グリーン車組み込み作業の様子が書かれていたけれど、棒連結器取り外しは
相当に大変な作業で、4人掛かりで行っているとあったね。
横クラで車輪転削をするときは、123+4567+891011のように
3分割されている。それとの関連もあるのかも。
前回7連になったのは確かF20編成だと思ったけど、今回はどの編成?
>>555 F-23どす。
前回って11月?F-20だったんだ…
557 :
名無し野電車区:05/02/04 14:13:26 ID:wgAPuqqM
今日もあるが
>>557 大崎で不自然に短い217を見ましたが、それが7連でしたか。
559 :
名無し野電車区:05/02/05 05:43:04 ID:Yxfqo/nY
>>558 駅、それとも工場ですか?
臨海線が潜る辺りかな
560 :
名無し野電車区:05/02/05 08:49:06 ID:M7CGjwKU
>>518 亀レスだが、近鉄7000が最初だったと思う。
そのあと近鉄は5200も受賞した。
21000はどうだったっけ?
561 :
558:05/02/07 00:37:11 ID:clykIV2j
ホームに入線するのを山手から見ました。
562 :
558:05/02/07 00:38:19 ID:clykIV2j
563 :
名無し野電車区:05/02/07 12:30:44 ID:hW1ArZeh
今日も7連あり
>>562 ありがd
じゃ、狙って見れるものではないですねぇ
久々千葉へ行った。113系があそこまでボロボロとは...海岸線を走っているんだから
痛まないほうがおかしいのだろう。総武・房総各線に11連のまま使えないかな? 東北・
高崎も昼間10両なんだから。
569 :
名無し野電車区:05/02/08 17:32:38 ID:EQSAdaAI
>>565 基本11両編成を10両編成にして、増結4両編成を5両編成にして、10両編成と5両編成で使えばいいんじゃないの?
570 :
名無し野電車区:05/02/08 18:10:55 ID:AypyXAFg
>>569 それより東北・高崎線の5連の211を千葉へ持ってって、
東北線のほうはE231量産して欲しいんだが。
5+5+5の15連とかホント勘弁して欲しい。
G連結後も付属編成のみの列車が残るってんだから参っちゃうよ。
>>569 逗子(ry
まぁ、これもいい加減改良してもらいたいところではあるが
>>570 禿しく同意
宇都宮線の夕方ラッシュ時のE231系の付属編成×2の運用とかも
客をナメてるとしか思えん
572 :
名無し野電車区:05/02/08 19:44:24 ID:b+L18tmQ
>>571 あんなの両毛線とかに左遷させればいいだろうに。
573 :
名無し野電車区:05/02/08 19:48:22 ID:pUnNJyY6
>>571 厨子分割を減らしてその分を大船へ回せば留置線の問題は解決できると思うんだが?
211は中央線の115を入れ替えて欲しい。
房総には今は中央201転属説や、京浜東北209転属説があるので問題ないと思われ。
>>房総には今は中央201転属説や、京浜東北209転属説があるので
1 0 0 % 無 い 。
間 違 い な い 。
209系はともかく、201系は整備できないよね。
209もあり得ないだろ。
なんてったってメンテフリーの車両ですらメンテできない
千 葉 支 社 ですから。
普通に考えて東海道で余剰になる113の車齢の若い香具師だろ
579 :
名無し野電車区:05/02/10 08:26:44 ID:iIynEKPc
汚物E217系
580 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/02/10 09:52:43 ID:rqv4MYfI
E217系の東海道線転出が計画変更になったという噂が流れ始めたけれど真偽のほどは・・・?
582 :
京成厨:05/02/10 15:14:34 ID:OM9rCI8z
いやぁ、負け組みは我々千葉方面の民でしょう>信号無視タン
10時台上りエア快11連鮨詰め放置のまま、虎の子の15連を強奪されるんですから。
E217を返せ!! by横須賀・総武快速線
584 :
名無し野電車区:05/02/11 23:24:35 ID:ie8kOX6g
>>581 E231系15両を予定より4編成多く製造して、E217系の転属を行わないという話ですか?
真偽の程は分かりません。
585 :
名無し野電車区:05/02/11 23:54:08 ID:48r7tJ4F
俺はE231の方が好き。最近113、211、217、231のグリーンに同じ日に乗ったんだがE231の静かさは群を抜いているね。シートピッチがあれば新幹線よりいいかも。
いっそのこと、E231をもう10本新造して、E217系の転用4本と
あわせてチタの211系を一掃(東京口の4ドア統一)をするって手は
ないのかな?
捻出されたチタの211系も、サロ14組はそのままシマ送り(上野口の
G車率100%化)にして、残りは5連(合計42本)に組み替えて
房総ローカルへ。その際不足するクハは、シマの余剰サハを先頭改造。
もう10本って100両ですか?
値段にして200億弱ですね。
>>586 シマにも3ドア車なんてイラネ
4ドアに統一汁!
>>586 なに、211をシマに押し付けてんだよ。ヌッコロスゾ! 喪前。
そんな東海道連中の自己中(=民度が高いことw)が祟って、
今E231が東京口に来てないのが分からないか?w
いい加減、東海道の連中は考えを改めないと、どんどん不幸になって、
もっと屈辱を味わうはめになるぞよw
591 :
名無し野電車区:05/02/13 05:52:42 ID:UdD+Yu6I
俺は209系に乗ってるけど
東海道住民だがE231は嫌いじゃないからねぇ・・・。
漏れは朝夕の通勤ラッシュ時は滅多に乗らないし。
E231が少ないのは、車両がまだ揃ってないからだろ?
でも、シマの211って手入れが悪いからみすぼらしい。
車体は汚れ放置で汚ねえし、正面の窓下の黒い部分は退色が激しいし(真っ白な事も!)。
そんな所にチタの211やるのは勿体ない気もする。
>>592 イラネ
車体がきれいでも、211自体が汚物
594 :
名無し野電車区:05/02/13 14:08:04 ID:dlXndkJQ
211系は千マリに転属させればいいんだよ。
東は馬鹿だ
595 :
名無し野電車区:05/02/13 14:50:56 ID:SfBmlKhy
千葉に転属させれば、113系4・6両→211系5両、113系8・10両→211系5両に
統一できるね。
>>594 将来は実現するだろ。
>>590 1年後には、東京口も231だらけになりますが、何か? ちゅーか、
ネタニマジレスカコワルイ
597 :
名無し野電車区:05/02/13 18:14:33 ID:22dPbz6m
age
>>595 グリーン車を抜いた残党の4連や8連が混じる予感
600 :
名無し野電車区:05/02/13 19:55:37 ID:Vd3afQdr
佐原・銚子とかにありそうだか、211系でいい。決定!
千葉には、209系で十分。
201とか205みたいな通勤車が千葉へ行くべき。
トイレ付き211はイラネ
604 :
名無し野電車区:05/02/14 20:29:27 ID:yaJcA7zJ
606 :
名無し野電車区:05/02/14 21:24:13 ID:217YgrjG
IDが217なんで記念カキコ
>601 みたいな奴がグモ自殺するから、関係ないやつ(今回は>600)が迷惑するんだ。
自滅カキコしたいなら最悪板いくか自分でオナニー掲示板立ててやれ。
608 :
名無し野電車区:05/02/19 11:57:08 ID:tE8tSq3o
幕張の113系4両・6両編成は合計で70編成弱あるから、
70編成強ある新前橋の211系をそのまま転属させてもいいかも。
実際は高崎地区の115系置き換えを優先して、
不足分は田町の211系を充当するんだろうけど。
国鉄時代なら中国地方か四国地方送りなんだろうけどなぁ〜
>211
>>608 むしろ幕張への転用を優先して(田町車は全車幕張転用・新前橋車はそれで
不足する分を転用)、余った分だけが高崎地区残留となりそうな希ガス
高崎地区の不足分はE127系を投入して、115系だけでなく107系も一緒にあぼーん
211なんて暴走にいらないよ。
通勤形のほうがいいって。
暴走にトイレはいらないし、クロスもイラネ。
201キボンヌ。
612 :
名無し野電車区:05/02/19 23:39:33 ID:hKC1728m
\ \ \ \
\ \\ \ \ \ そそそそ そ、 そ
\ \ \\\ \ \ \ \ んんんんぁんぁん
\ \ ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、 で電気きぃし子ちちちよょチョっつつッパパパパァーーァ ====
\ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ よょヨ4DDDどどドあぁぁあァア===ででで でで でで===
/ / \( ● / \( ● ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
| | X_入__.| X_入__ノ ミ ミ ミ ミ ミ ミ さまさまままさまささまmさm
、 、 (_/ 、 (_/ ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l がガががががっガッ
/\/\___ノ/\___ノ゙_/ /_/ /_/ /_/ /_/ / =====
〈 〈 〈 __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ ====
\ \ \_ \ \_ \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
\_\___) \___) \\ \ \ \ \ \ ====== (´⌒
\ \ ___ \ ___ \__\ \ \ \ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\ \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
(´⌒; (´⌒;;;
614 :
名無し野電車区:05/02/20 01:42:00 ID:BtbT2ibt
>>611 新前橋の211系はともかく、田町の211系は耐雪耐寒構造じゃないから
房総地区以外に行き場がないように思う。
もちろん、耐雪耐寒構造化して新潟地区や長野地区の115系を置き換える
ということも考えられるけど。
615 :
名無し野電車区:05/02/20 01:57:53 ID:Az3ruQmE
>>614 半自動ドア装置を付けるという噂も聞いたが、
いずれにしろ房総各線でも半自動ドアは必要だけど、
チタ→マリ転属で決まりだろう。
問題は初期の2Fサロをあと何年使うか?
それによって東海道(東京口)からの211系撤退が決まるね
車体錆まくり&ジェット音唸りまくりの満身創痍で余生を送るスカ色201系、見てみたいな。
水色塗装のままだと思うな・・・
あとチョッパは生産終了したから、壊れたらそれが死の宣告なんだよな
201系は
>>617 代えの部品は今でも改良生産してるわけだが
619 :
名無し野電車区:05/02/20 12:48:42 ID:zKpk4Yfk
代用品だからJet音?
620 :
名無し野電車区:05/02/20 13:13:17 ID:p6FHZh3c
E217転属改造車登場まであと1年・・
スカ帯のままか湘南帯に張替えか気になる。
>>617 京葉に限らず、厨央線にもある罠。
とりあえずスカ色化して房総へ着てほしい。
>>620 E231増投入でE217の転属はオジャンになったという噂もあるし、
もうこのスレも終わりかな。。
真相はいつになったら分かるのか?
>>622 >E231増投入
これ、2ch以外にどこかソース出た?
>>623 しかも、その情報提供者からして確証ないので話半分で・・・と書いていたような。
こうやって推測からデマに変わるんだな
>>625 推測というよりは妄想だろ。いい加減うんざりだ。
でも、3編成だけの異端児を作るよりも
E231増備したほうがよさげじゃない?
>>627 禿同。それよりおまい、idがTsだぞ、それも2両w
さらによく見たらサロ+クロか、往年の東北特急だな。
転属させる余裕があるなら
増結編成に改造して11両を解消汁
631 :
627:05/02/24 03:26:45 ID:m/M2Nexw
うおおお!すげぇ!
サロ・クロだw
ホント、増結してほしいやね
それから付属の4両のうち2両クロスにならないかなぁ…
で、品川に寝てる付属2編成ってなんなの?
>>627 E231系を15両編成3本製造するとなると40億円以上掛かるような・・・。
>>631 今度はIDが総武快速の邪魔者、成田エクスプレスになってるぞw
とある掲示板でE217系の主電動機出力が120kw/hというのを見つけてしまい、
思わず気持ちが凹んだ。
電動機の性能は出力だけじゃないと、何度(ry
636 :
名無し野電車区:05/02/28 14:55:29 ID:jBH/D5GE
636
637 :
名無し野電車区:05/03/03 08:49:34 ID:d1ghKMLU
汚物イラネ
>>635 主電動機の特性もあるし、歯車比やMT比など様々な要因が絡み合いますからね。
639 :
名無し野電車区:05/03/03 19:12:07 ID:UD4YXI3U
120kW/hじゃ出力じゃなくて単なるエネルギーの単位だぜよ。
ジュールでだせと。
643 :
642:05/03/04 01:11:06 ID:5sTAh0rB
W = J・sec
間違えた
新湘南色E217系期待保守。
647 :
名無し野電車区:05/03/10 11:09:13 ID:mLYuQbcG
オープニングにでてくる
デブはなんていう名前なの?
648 :
名無し野電車区:05/03/12 13:46:39 ID:Qlqq8Glz
結局、転属用E217の10+5連組み替え&ドア半自動化改造は
始められてるのか?? 情報が錯綜してて禿しく気になる。
組替転属自体確定した話ではないし、具体化するにしても既存車の西瓜対応改造が終わらないと始まらないと思われ。
650 :
名無し野電車区:05/03/12 22:34:36 ID:OkZqM8B1
暴走にくれてやれば(ry
千葉に新系列を…保守
>>651 首都圏の新車投入が一段落すれば確実に入ると思われ。
ただし総武快速線に・・・orz
653 :
名無し野電車区:05/03/14 23:01:53 ID:sK+kHziT
結局転属はガセか?
654 :
名無し野電車区:05/03/17 04:12:10 ID:K2Kymec0
E217は痴漢AV撮影専用車両として重宝されております。
655 :
名無し野電車区:05/03/20 20:21:35 ID:teN0TE0k
妄想も何も趣味誌にも書いてあることなわけだが
沼沢厨
常磐厨
電装厨
妄想厨
今あついのはこのへん???
658 :
名無し野電車区:05/03/20 21:56:41 ID:urzYqlEc
>>656 計画倒れってとこだろう。
============= 糸冬 ===============
ネタ扱い厨はここのところずっと敗北厨だし
660 :
名無し野電車区:05/03/20 23:27:29 ID:gGyw1PfA
>>655 おい、この継続投入ってのは、まだ当初発表のぶん完了してないからそう言ってるだけで、
追加投入の事に関して触れてることじゃないぞ。
予定は未定にして確定にあらず、とはよく言ったもので。
660の逝うことが正解と思われ・・・
>>661 同意
205系転配だってコロコロ変わってて当初とは全く違うものになったしね
664
>東海道線に新型車両(E231系)を継続投入をする。
と書いてあるだけで、E217系の投入は中止したとは書いてない。
E231系「のみ」を投入するとも書いてない。
したがってE217系投入中止と判断するのは時期尚早。
666 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 19:47:50 ID:T3EWGvFO
JRのような大規模会社の事業計画に、そんな事細かな改造計画が出るわけないだろ。
JREの中でE217を3編成転用改造することが、どの程度の重みのあるものなのか
考えりゃ分かりそうなものだが。
>>660 >>662 >>665 以外に正常な人間はいないのかよ。
今年のスギ花粉は凄いから脳みそまでやられたみたいだな
>>665 まさかE217の新造をまだってるのか?
ガクブルガクブル
×まだってるのか
○まだやってるのか
もうスカにはE217はいいからE231くれ。。。ATCなくていいんだし。
E217という新車があるのに文句言うな。
672 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 18:15:42 ID:ySTYdakM
12チャンで今空飛んでたよ
今日のスクールランブルでE217が銀河鉄道になってたよ…
>>674 E231-1000以下の糞キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
宇宙も走ルンです、orz
グリン車もついてたな。
679 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 07:45:29 ID:tDLzyMF3
680 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 09:45:30 ID:DLVbaXUv
かっけー( ^ω^)
現代版銀河鉄道999のようだ。
または痴漢鉄道69
683 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 11:06:17 ID:26IDfUVD
だけどロングシート・・・
>>680 よく見ると先頭車の窓配置もしっかり再現されてるな。
685 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 15:40:16 ID:RsSiLSms
作画した人普通に上手いな…
前面ステップも初期型を再現してますねw
687 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 17:39:32 ID:TVTn+VGh
TOMIXのNゲージが種だったりして・・・
688 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 17:57:45 ID:dQ2kxC4L
先頭車のスカートの電連部のへこみも再現してないか?
最近のアニメの作画はクソだが、スクランは超マジメだ。
690 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:16:38 ID:sKtuHJ/l
2枚目、もしかしてクハサハモハでちゃんと床下機器を書き分けてる。
しかもちゃんとモハにパンタが付いている。3枚目は4.5号車の2階建てまで書いてるのね。
E217ロゴまで書き込んでるし。恐るべし作画監督
691 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 00:16:14 ID:Fd6R3fU7
age
ちゃんと11両編成だ(;´Д`)
先頭車のステップの形状を見た限り、初期車だな。
↑passは?
>>695 半角住人でもない限りちょっと難しいかもしれんね。
まぁ、調べるなりガンガレ!
>>694さん、もしよかったら教えてやってくれ。
>>694 トンクス。中の座席はポールが無くて赤なんですね。…11号車でロングか。
通過音が本物にも聞こえた。
しかしこのシーンだけ見るとなんなのかさっぱりわからんな、播磨。
とにかくスゲェw
>>694 E217がかっこよく見えるじゃないか!
しかし、屋根上機器まで書いてるとは・・・細かいなぁ
でも進行方向が逆なんだよね。
尾灯が点いていないんだな。
それはご愛嬌ということで
702 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:03:48 ID:sBTxbCRt
ガンガッたけどパスが判らない(涙
703 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:05:58 ID:sBTxbCRt
と思ったらワカッタ。
うがーーーーパスが分からん・・・
>>708 ファイルを当該HPからダウンロードして、ファイルを開くときに
パスワードを入れるんだよね?
初心者の板汚しスマソ
それで桶。
ワロタ
Galaxy Rapid 217無事に見ることが出来ました。
こんな俺にアドバイスしてくださった皆様、どうもありがとうございます。
これを着ムービーに改造しよう・・・
E217ハァハァ・・・・・・・・・
解凍するソフトは何を使えば…。
>>720 その着ムービーキボンヌ
携帯から見てみたい・・・
726 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:11:08 ID:UeO9imUb
>>685 つうかCGですから。
CMに入るときのタイトルも銀鉄風味に
727 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:12:57 ID:UeO9imUb
制作はスタジオコメットCG部
728 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:24:13 ID:UeO9imUb
前のハイキングのときもそうだったけど、電車のCGは手が込んでるね。
鉄ヲタ卒業してアニヲタにならないか
730 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:32:57 ID:K9TFol7j
WILLCOM提供オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
731 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:45:03 ID:UeO9imUb
732 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:55:37 ID:95zIn0FD
734 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:06:02 ID:ZMMBlKGZ
何しろ基本料金2900円で契約者同士通話無料&Eメール無料だからな。許してやってw
735 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:14:07 ID:bINPlmy7
>>694 おおっ!!
乙♪
こういうさり気ないシーンで、ここまでCGきちんと作ってるのは、
偉いね。
鉄ちゃんがスタッフにいるのかな。
何となく、TOMIXの資料を見て、忠実に再現したんだと思うが。
>>734 鉄道の旅には、PHSはちとキツいんだなぁ・・・・。
モバイルするのに、カード型は持ってるけど。
736 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:21:14 ID:ZMMBlKGZ
>>735 このアニメは無駄にCGに力が入っているところが笑いになってるんですよ。
俺も、ダウソさせて頂きました。
>>736 俺の大好きなE217が、きちんと再現されてるんで、
好感度アップですね。
でも、毎回鉄道出てくるんじゃないでしょ?
出てくるんだったら、俺も見てみようかな。
ちなみに俺もDDIピッチ(名前変わったね)使ってるけど、
エリアとかそんなに狭くないよ。
路線巡りの時は、純粋に旅を楽しみたいから、
エリア外でも、無問題です。
738 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:35:14 ID:ZMMBlKGZ
>>737 じつは次週が最終回。
以前にも電車は2度ほど出てきました。ハイキングのシーンとかで。そのときも電車が良く描かれていて感心しました。
そのときは青地にベージュのラインの電車でした。詳しくなくてスマソ
DDIピッチって何やねん
おこるでしかし
740 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:47:56 ID:MPEcPVDw
>>53 湘南80系15連+クモユニで16連だたーよ
741 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:48:45 ID:JTPKR01E
742 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:50:22 ID:JTPKR01E
>>741 ちなみに俺もEDGE。端末一台ですべてまかなってるし、電車でwebやメールしてます。エリアひろいっすよホント。
ちなみに
>>741の画像もこれでうpしました。
スクランと血罵死者は提携してるのか?w
マンコーヌ
スクランスレからとんできた鉄ヲタも兼任している者だが、放送見たときE217が先頭車の窓配置がリアルでワロタw
今はもう新宿行きのE217ってないんだよな?確か
スタジオコメットは異様にCGに力入れている会社で有名。
少し前の話ではEDでロボアニメOP風CGが本編以上に気合
入っていて視聴者の反響が凄まじかった。
更に遡ると同社制作の「Drリンにきいてみて!」最終話に
西武6000系が出たが、これもかなりリアル。
747 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 10:01:32 ID:p4AEQuwv
>>694のムービー見た。よくできてるな。
でも車内の座席が赤なんだよね。どうでもいいけど。
>>735 そうだな。
ランニングコストが激安だからいいけど、
北海道とかでは悲惨だからな。
748 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 22:47:41 ID:VEF3Md2a
>>746 ドジビロンワロタよ。色合いもまさに戦隊モノの風味だったしね〜。
749 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 03:14:43 ID:1gfNMrxo
良スレage
750 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 21:15:17 ID:XrSUET5U
最近よく湘南新宿ライン利用をするようになりました。
このスレを読んで電車にも愛着が持てそうです。
渋谷から鷲宮あたりまで乗るのですが、列車によって行き先がよく判らないのと、
鷲宮から乗る場合、時刻表の表示が上野行きとごっちゃで判りにくいのは直して欲しいと思いました。
今は慣れましたが、最初のころは困惑しました。
751 :
名無し野車掌区:2005/03/28(月) 22:44:34 ID:7I2rS70R
一昔前に横浜線に217が入るって噂。まだいきてる?
そんなの、生まれてもいないよ
753 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 10:39:55 ID:5b4J6BrS
横浜線経由で甲府にでもいくつもりか?
保守
755 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 07:21:24 ID:UL5S9Kwg
ko
756 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 23:19:33 ID:WkegNQqG
それにしても、E217って色あせの激しい車両いるよね。
特に号車表示の読み取れないほど薄くなっているのなんとかならんかね
号車表示よりも、二等車の帯の退色は何よ。
こう言っては失礼だが、日立電鉄よりも惨い。
760 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 06:32:32 ID:MLORpiWR
スカ色の帯って、クリーム色の帯に青色を塗装したものだったと知った。<色褪せ(洗車機による禿げ)
763 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 16:42:58 ID:wLW4eSA+
>>761 塗装ってより、プリントね。
それより、あの帯より車体下のステンレスをほぼ同色の灰色で塗装している
217系が結構いる事を知ってる人間は少ないだろうな。
764 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 19:30:14 ID:bISH0bg8
正面のE217プリントも凄いことになってる
>>763 戸袋窓(窓は無いけど窓の位置にあたる)部分の汚れをグラインダーで削り落として、灰色かクリアラッカーを塗っているのは目立つな。
削った跡が痛々しい。
正直、あんだけ塗る面積が昔の113とかに比べて少なくなったにも関わらず、
塗装フリー(塗装しなくてOK)と思っちゃってる束はイカれてるとしかいいようがない。
ま、全国の鉄道事業者にもいえる訳だが。
あんだけ小さくなったんだから、5年に1回くらいテープ張り替えろよ。クソボケ!と思う。
何をそこまでケチっているのか理解に苦しむ。
みすぼらしい車両を平気で走らせてるのは。車両への愛情不足と乗客に対する敬意のなさを示している。
767 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 07:18:30 ID:pGZTjDrU
まだ転属改造終わらないの?
白テープの上から塗料を塗っているはずだけど?
769 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 21:35:51 ID:JqSvb2gt
770 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 03:22:38 ID:J6xpeXhL
大井は検査入場したステンレス車のストライプを時々塗装していると聞いたことがある。
>>768-770 本来はプリントだけど、劣化後の補修は貼替ではなく塗装で済ませている。
でFA?
普通シールに塗装なんかしないだろう…?
>>772 205系の転属車などは、シールの上に塗装してるっぽいよ。
シールの端っこの方をよ〜く見ると、
塗装の厚みが出ていたり、
若干ズレてて地色が出ていたりする。
剥がして貼りなおす方が大変だろうし。
実際、九州の783系で、リニューアルの時にシールを剥がしたのだが、
綺麗に剥がしきれずに糊が残ってて汚いのがあったりする。
>>773 それはシールの上にシールしてるんじゃなくて?
775 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 13:11:41 ID:/Pw3YgkR
>>773 連結部の転落防止板の事を言ってるんじゃ、、、
209-500が、京浜東北に転属してきた時、転落防止板の塗装は黄色の上から
水色を塗ってたから、(素材が柔らかいから曲げられてはがれる事もあったのか)
だんだん塗装がはがれて下の黄色が見えてたが、車体の帯部分は何てことは
なかったが、、、、
シールで思い出したが、山手線の先頭車両に「マサにガスだね!」って書いてあるのにワロタ
777 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 14:12:34 ID:SL1sSxw8
やっぱり広告車両はいいね〜 石原万歳。
>>775 もちろん転落防止幌は塗装です。
ただしシールも塗装してる例があるのは事実ですが、
E217系や205系転属車がどうなのかは知りません。
ただ、転落防止幌の場合は、常に接触していて
曲がったりするので、すぐに擦れて剥れるから、
誰が見ても塗装だとわかりますが、
車体の帯の場合は…
779 :
775:2005/04/10(日) 01:36:01 ID:njinNww3
>ただしシールも塗装してる例があるのは事実ですが、
そうなんだ、シールで省力化をしたと思ったら、その上から塗装とは、、、
ラッピング広告ほどには、簡単に貼ったり剥がしたりを想定していない
作りなのだろうか>帯シール
>>777 全然良くねぇよ。カス!!!!!!
てめぇも○原ともども氏ねってマジで。
鉄ヲタって、やっぱ自分たちがキモすぎだから美観意識とかないんだろうなw
バリエーションとかで、うれしそうに広告車両の特集とかしちゃってるのも多いし。
広告は汚物。 真っ当な鉄道“ファン”からすると、新製時の状態が一番美しい。
781 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:18:59 ID:W3VZH+oE
それは人の好きずきだと思うが。
他人の意見を頭ごなしに否定するしかできない
偏狭な
>>780もどうしたものか。
782 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:29:53 ID:EBVZ/WvA
鉄ヲタってのはそんなものだ。
車体広告がすべての車両に施されているのならともかく、そうではないのですしね。
784 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:34:45 ID:MHDM6fxS
その後の続報期待age
>>785 あずまんがの広告バスを見たときは流石にたまげたよw
今じゃふつうだけど
シスプリバスあったよ…
>>779 大井の公開の時の工場内報?に最初の205の5000代(ミツ車)への改造報告があって
「以前の転用時に重ね貼りをしたので今回は帯を剥がして武蔵野帯にする事にした。
そのため各種剥離剤をテストしたがうまく行かず結局人力で剥がした」
というような事が書いてあった。ってわけで通常の帯は剥がす事には対応して無いらしい。
大井工的には3枚の重ね貼りはしたくなかった様だが、その時に帯を剥がすのが
大変だったようなので今も剥がしてから帯を張ってるのかは不明。
おそらくは一部を除き今回の転用が初めての重ね貼りとなるヤテ車は
重ね貼りで済ましてるんじゃないかと思うが・・・大宮はまた方針が違ってくるだろうな。
転用時に帯の上に塗装するってのはないと思う。南武とか武蔵野とか塗りわけ複雑だし。
今後塗装で補修される事はあるのかも知れないけど。
>>766 小田急は1000の検査時に帯を張り替えてる事がある。
先日のワイドドア車6連改造のときも東急から帰ってきた車両を検査してその時に張り直した。
さすが小田急、良くも悪くもこだわりが違う・・・w
>>788 ハエ7は帯を切り張りした跡がハッキリとあるユニットがあるけど。
>>788 四国ではキハ54の塗装変更時、斜めストライプが剥がれずグラインダーで削り落としたらしい。
791 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 21:58:17 ID:1f7RnZlu
それで転属改造はどうなったの?
209-500投入当時、漏れは総武緩行線にもE217をいれて欲しかったと思っていた。
209-500より顔が萌えた
>>792は
×欲しかったと思っていた→○欲しいと思っていた
>>788 >各種剥離剤をテストしたがうまく行かず
>通常の帯は剥がす事には対応して無いらしい
あり得ない、、、日本の化学技術だからこそ、様々な接着剤が出来上がって
きたのだろうに、剥離することを考えてないって、、、
>794
剥がれないのが第一。
むかし、119系が出た頃、窓から手を出した工房どもに白帯をビリビリ剥がされて、その反動で剥がれにくくしたんじゃなかったか?
昔のジャーナルあたりに虫食い帯の写真が出てたように思うが。
剥がれない技術とはがす技術の両方を開発するのが役目ではないのか。
>>796 JR九州の415-1500は現代でも剥がれまくってますw
800 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 15:04:15 ID:DGBB/eL5
15:00頃に西船橋をグリーン車抜きの8か9両編成くらいのE217が、千葉方面に走り去っていったぞ。
あれって何?教えてエロイ人
>>797 屋外設置による経年変化の激しさには対応できないだろう
これを「矛盾」と言いまつ。
>>763 にわかに信じがたい話だな。突攻にあったやつの補修か?
それでもウラやナハはグラインドしているが
あとステッカ-よりペイントの方が簡便って思ってるヤシが紛れてる気がする。
作業場の環境基準やら1色あたり2〜3日かかる乾燥やら、
ペイントは、コスト(人件費含むト-タルコスト)でも作業時間でも作業環境でも、嫌われる工程の代表。
下手すりゃISO9000の足枷となる。
NIKで塗装するのは勝手だが、東はそんなことはなるべくしない。
「白ステッカに青を塗る」など120%ありえません。
ちなみにステッカ-の方が多色で細かい塗り分け可能(E257-0)に対し、
ペイントは3色が限界とされる。
また「剥離剤も開発しないと片手落ち」のような意見もあったが、
…まぁ頑張って発想を柔軟にして、ニ-ズを掴めるいい社会人になってください。
805 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:06:07 ID:e2xbTt/u
>>803 信じがたいっていってること自体、現地の人間じゃないな。
能書きたれる前に自分の目で確認して来い。自分で確認して
から書き込みな。
806 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:01:48 ID:KJ6DFarA
大井工場に・・・
>>806 「大井工場」は既にありませんよ・・・揚げ足スマソ。
808 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 09:28:38 ID:DuIL87XD
ついに出て来た
809 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:39:03 ID:jHrsoYxh
何が?
>>805 具体的にどの編成がそうなってるのか、教えてやらなきゃわからないと思うぞw。
811 :
名無し野電車区:
結果が出るまで保守