【増備】北海道の特急【廃車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの運転所
前スレ潰れたんで復活

関連スレは>>3-10あたり
2名無し野電車区:04/10/22 01:25:21 ID:rxO+xvJN
流行語大賞に「レオレオ詐欺」を!
.            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  / あー、レオレオ、西武。
    (∩・∀・)<   安くするから
□……(つ   ) \ アルミ汚物買ってくれない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________

こんな汚物を押しつけるウンコ運搬総会屋利益供与鉄道に制裁を!
3名無しさん@入浴中:04/10/22 17:48:54 ID:7V03CP1q
>>2
騙されたODQNの立場は?
4名無し野電車区:04/10/23 02:32:38 ID:l0FHW4lE
キハ183
5名無しの北線運輸営業所:04/10/23 17:07:49 ID:3zyYxbmM
キロ182
6名無しの車掌所:04/10/23 17:17:17 ID:bHGJLqji
hage
7名無し野電車区:04/10/23 19:04:02 ID:PhMKDGAb
8名無し野電車区:04/10/24 13:08:20 ID:f+DoW+GU
磐越西線と米坂線向けにキハ183を貸してくれ
9名無し:04/10/24 14:33:27 ID:VuGSOLwE
リレとかちで使うからダメだ
10名無し野電車区:04/10/25 00:47:00 ID:ih1vyBXP
あげ
11名無しの北線運輸営業所:04/10/25 11:45:02 ID:joaTCQnS
スーパー宗谷
12名無し野電車区:04/10/25 11:47:18 ID:CwkF72p8
ボロでいいから西線に特急貸して
13名無しの北線運輸営業所:04/10/25 14:19:10 ID:joaTCQnS
>>12
余剰車はDMVに改造しますので犯しできま線
14名無しの車掌所:04/10/25 14:23:24 ID:frzEq0DT
page
15名無し野運転所:04/10/25 16:18:10 ID:rt5aV0M3
>8>12
オホツクを全車キハ54にし、捻出された車両をお貸しします…

ああぁぁあぁ! こんな自虐してどうすんのよ、漏れ○| ̄|_…。
16名無しの北線運輸営業所:04/10/25 17:00:34 ID:joaTCQnS
>>13
キハ54増備キボン
17名無し野電車区:04/10/25 18:30:43 ID:9EN1y+bI
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
18名無し野電車区:04/10/27 01:06:52 ID:YanB9VDO
最近キハ183-506・キハ182-512(とかち色)を見かけないな…
19名無し野電車区:04/10/28 01:17:08 ID:xDXS/nJp
関連スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART22☆★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
【天北】音威子府駅【駅蕎麦】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095610718/
【オホーツク】石北本線part5【高速化マダー?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082695102/
旧楓駅 2番線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094900073/
20名無し野電車区:04/10/28 15:15:02 ID:PnKGv5yg
>>12
特急型じゃないけど、キハ201なら余ってるよ?
21名無し野電車区:04/10/28 19:14:17 ID:pyWBiaGG
>>20
全然足りないんですけどBy札沼線
22名無し野電車区:04/10/28 19:53:51 ID:MI/wbYZf
age
23名無し野電車区:04/10/29 15:22:09 ID:yjcGNVCe
山線用と言いながら、山線では実質1日1往復しかダイヤがない201。
24名無し野電車区:04/10/29 19:28:14 ID:PStIk99N
>>23
くだりは2本なので1.5往復ではある
25名無し野電車区:04/10/29 23:02:27 ID:oI8Ntd4T
結局キハ201とは、実験車だったのかな?
26名無し野電車区:04/10/30 00:45:19 ID:oJvoqcV7
キハ201の夜の停泊場所は札幌運転所2本、倶知安2本(うち1本は
早朝に蘭越へ回送→3925D)かな?
27名無し野電車区:04/10/30 01:59:38 ID:MAd1OemA
うーん、201って失敗作に終わったのかな?
そもそも3両なんて長編成は山線朝夕と学園都市線くらいしか使えない。
28名無し野電車区:04/10/30 02:03:17 ID:XC9O4Zpg
>>20-27
スレタイ嫁

ちなみに、前々スレは
【183/281/283/261】北の特急PART3【781/785/789】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084376205/

前スレは速攻落ちたんでわからん。
29名無し野電車区:04/10/31 01:21:13 ID:EFI03XF0
フラ…
30名無し野電車区:04/10/31 03:09:33 ID:ty/r3qLz
>28
北海道の特急列車をカタルシス
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096443174/

手元のログは16までしか残っていない。
31名無し野電車区:04/10/31 09:33:51 ID:LYLKVFHO
そもそも、北の特急スレってもともとはDC特急のスレだったんだよな。
32名無し野電車区:04/10/31 10:50:06 ID:mUX1gLDL
けん引定数3M2Tで速度種別が特通電A71って
1010Mでいいんだっけ?
33名無し野電車区:04/10/31 16:03:41 ID:2MKvPMYX
>32
1010Mだと思うよ。3M2Tでは速度種別はA70だったように思う。
34名無し野電車区:04/10/31 17:21:05 ID:5gZEEO1S
age
3532:04/10/31 21:02:48 ID:mUX1gLDL
>>33
サンクス。
789の車両係数はどっかにあったんだけど
運行係数が見つからなくて困ってた。

スーパー白鳥は結構、速度種別にばらつきがあって、
調べるの大変なんだよね。

ところでおまいら、モンスタートレイン揃いのコヒ特急で、
一番好きなのはどれよ?
36名無し野電車区:04/10/31 21:44:14 ID:Bk+tMyY9
>>35
その振り方は、「遅く着く」とか「マリーモ」を書けといってるようなもんだぞ
37名無し野電車区:04/10/31 22:06:35 ID:GK43v2qK
>>35
すずらん
38名無し野電車区:04/10/31 22:44:33 ID:dIBR3Ras
スーパー白鳥用の789系は11両増備するんだね。
5両編成と2両×3らしい。
39名無し野電車区:04/10/31 23:01:03 ID:p59apIKZ
>38
HE-105(2両)とHE-206〜208(3両×3)だろ。
HE-108まで作ったところで増結には使えないし。
40名無し野電車区:04/11/01 12:06:51 ID:unCKJCpO
>>35
サロベツ
41名無し野電車区:04/11/01 20:57:29 ID:KUR1aR23
>>18
キハ183-506は今朝札幌着の利尻に含まれていました。
42名無し野電車区:04/11/01 21:09:32 ID:m6i20dIs
おおとり
43名無し野電車区:04/11/01 22:11:37 ID:+nM3PIPo

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6025863
いしかり駅は廃線で今はありません

ワロタ。
44名無し野電車区:04/11/01 22:25:03 ID:wer+Ecj8
>>35 すずらん
45名無し野電車区:04/11/02 18:17:44 ID:/73Mr/hr
>>35
いしかり
46名無しの運転所:04/11/02 18:46:19 ID:BEpeWl1y
>>35

北海
47名無し野電車区:04/11/02 19:16:36 ID:ppdF7PUd
>>39
となると、5両が5本と、増結用3両が2本ということか

現在一日2つの運用が、3つくらいに増えるのかな?
48名無し野電車区:04/11/02 21:20:49 ID:EMiqll0C
>>47 現在あるのは5両編成×3、3両(半室G付き)の18両だよ。

11両の増備して、
>>38のようになれば、5両編成×5、2両増結(モノクラス)×2  −@
>>39のようになれば、5両編成×4、3両増結(半室G付き)×3  −A

@なら白鳥も含めて全部スーパー白鳥にできちゃうかもね。
49名無し野電車区:04/11/03 02:07:46 ID:2NB7qa+b
>>48
現在あるのは、基本5両編成×4、3両(モノクラス)の23両なんだが。
50名無し野電車区:04/11/03 03:28:53 ID:7NHDdQp9
789の編成は
HE-101(〜104) <クロハ789-101=モハ788-101-
HE-201(〜205) -モハ789-201=モハ788-201=クハ789-201>

ついでに261の編成は
SE-101(〜104) -キハ260-101=キハ261-101>
SE-201(〜203) <キロハ261-201=キハ260-201-

スーパーとかちが261だとしたらSE-201側が変わってきそう。
51名無し野電車区:04/11/03 19:02:44 ID:RMBnWqk9
じゃあ、23+11=34両になるのかな?

増備終わったら、5両編成×6本、2両増結モノクラス×2本かね。
やっぱり、485系白鳥を全部スーパー化できちゃいそうだねぇ。
52名無し野電車区:04/11/03 19:03:56 ID:RMBnWqk9
スマソ、増結G付き×2本かな。
53名無し野電車区:04/11/03 20:32:32 ID:xnbs7PGQ
>51-52
HE-10xの増結はできない。
(クロハ789-100には貫通路の渡り板がない。)

HE-101〜105(2両×5)、HE-201〜208(3両×8)の構成になると思われ。
54名無し野電車区:04/11/04 00:20:46 ID:f5V9ZpHj
なるほどね、詳しい人はいろいろ知ってるね。
電車博士の>>53タン、dクス。
55名無し野電車区:04/11/04 02:23:40 ID:2X4vjPLn
>>51
5両編成5本と、3両増結モノクラス2本

はたして789系の運用が3本に増えるのだろうか?
56名無し野電車区:04/11/04 08:28:07 ID:+mFEduDD
コヒの発表には時期が書いてない。
果たして増備はいつ頃になるのかな。
57名無し野電車区:04/11/04 21:37:16 ID:bL1oOqef
183系は複雑なんだろうな。
けっこう興味あるから車両のことくわしく書いてあるサイトか雑誌あったら見てみたいけど。

確か、今は試作車があぼーんになってるくらいで、大多数は残ってるよね。
スラントノーズの先頭車が結構好きだけど、今後スーパーとかちとかふえたら、あぼーんに
なってしまいそうだな。
58名無し野運転所:04/11/05 13:25:15 ID:wZIRE/SW
>57
ぐぐってみ、山のように出てくるから。
基本番台だけで3種類あってかつ先頭車改造、エソジソ換装、宗谷増結用改造etc.
リゾート、Qまであってこれでもかってくらい盛りだくさん。
59名無し野電車区:04/11/05 14:37:13 ID:qpPX1ftY
そーなんだよね。
種類が多すぎてわけわかめ。
60名無し野電車区:04/11/05 14:44:14 ID:gdksylZp
そーいえば、183系DCの先頭車化改造したのって
前の塗装の時は特に思ったんだけど、なんだか顔が怖くない?
61名無し野電車区:04/11/05 19:37:48 ID:DMTLWfyY
>>58
いや、Qの1000番台はほっといていいから。
62名無し野電車区:04/11/06 01:13:33 ID:Xps1lRVq
>>60 4両ある「ボウズ」って呼ばれてるののことかな?国鉄色のときはキハ80っぽかったけど、今は青ボウズと白ボウズがいるみたい。
63名無し野電車区:04/11/07 00:11:40 ID:6Jj2g0qc
国鉄色って言っても、Nとおそろいの時のはキモかった。
でも、スラントノーズのN塗色は似合ってたと思う。
今のより好きだ。白地に赤帯。
64名無し野電車区:04/11/07 18:50:19 ID:LSp7zbT/
>>57
試作車以外は大多数が残ってるよ。スラントノーズの先頭車も
量産車は今のところ全部残ってるし。

>>62
今はキハ183-101,102,103が青ボウズ、104が白ボウズだね。
このうち103はなかなか見ることが出来ないけど。

今日の北斗4号、サロベツ・利尻用のキハ183-1504が入っていました。
65名無し野電車区:04/11/07 19:35:17 ID:ANty394b
ボウズかわいいよボウズ。
66名無し野電車区:04/11/07 19:55:14 ID:5CWe4Rrm
>>53
3連×8本と2連×5本の合計34両
 
 増結時は8連(3連+3連+2連)×3本と
 5連(3連+2連)×2本で運用されるのかな?
67名無し野電車区:04/11/08 17:16:16 ID:awYldlDv
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /  http://red.jpg-gif.net/bbsx/5/img/138821.jpg
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /  
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \  
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
68エソジソ難民:04/11/09 12:49:47 ID:ChgcNolm
>61
Qのも立派な183ですぜ、車体といいエソジソといい。連結器とっかえるだけで併結可だし
あれならホカイドに持ってきても大丈夫なんじゃないかな
69名無し野電車区:04/11/09 13:50:59 ID:GzIt2PVu
>>68
体感大切構造になってない罠
70名無し野電車区:04/11/09 16:22:43 ID:4NSKlw7k
振り子電車イラネ
71名無し野電車区:04/11/09 16:54:02 ID:egedirPT
じゃ、485の1500番代あげるから、磐西に183くれ。
72名無し野電車区:04/11/09 20:01:20 ID:z0Ushl35
485-1500は以前北海道で失敗済みだからだめ。
73名無し野電車区:04/11/09 22:45:09 ID:YlTHTV5L
スパハクチョの車両もらうから、磐西に183くれ。
74名無し野電車区:04/11/09 22:57:37 ID:B0yuekvd
>>73
6000番台ならやってもいいぞ
75名無し野電車区:04/11/10 00:14:54 ID:Zf0blq4o
>>18・41 オレンジカードにな出てるよね。
去年の9月か10月に白糠駅で発行したやつで、
「183系おおぞら(塗装いろいろ)」というタイトルのやつです。
漏れは今年の9月に買ったんだけど、多分まだ在庫あるんじゃないかなあ。

>>65
ボウズ大好き!3月にお座敷摩周号で青ボウズに乗ったんだけど、ヘッドマーク
のの特急のマーク(だっけ?)が外れてて残念だった。
76名無し野電車区:04/11/11 00:07:48 ID:0Fzyg58L
>>75
ボウズ4両のうち101は「とかち」で最近よく見かけます。
検査を受けてからあまり日が経っていないのか車体がすごく綺麗です。
77名無し野電車区:04/11/11 00:16:07 ID:tpTAKOiR
101以外実質定期はなし。
104が団臨の常勤ぐらい。
102は釧路で182-107と共にカサカサ。
103は函館で干涸びている。去年以来動いてい無さそう
78名無し野電車区:04/11/11 08:54:19 ID:0SKbX6QZ
ボウズでもいいから磐西にくれ!
79名無し野電車区:04/11/11 12:15:43 ID:CR0exq4T
>77
183-102に関しては動いていないというわけではないようだ。
手元の記録では10月2日にとかち8号の運用に入っている。

101,102共にレギュラーではないが。
80名無し野電車区:04/11/11 23:26:55 ID:A00+nSlW
>>79
101に比較しても入る事は少ないね。
足慣らし程度か・・・
先日運転所で見た時はずいぶんカサついていたもんだが
81名無し野電車区:04/11/12 17:19:07 ID:WBKXSVdd
age
82名無し野電車区:04/11/13 01:42:07 ID:SkWH0l9W
183-101は時々見かける。102もごく稀に運用に就いているみたいだね。
使用頻度は101>102。104も使用頻度は低いね。5,6,16の0番台3両は
オホーツクのレギュラーなんだけど。
83名無し野電車区:04/11/13 15:28:58 ID:v6E7XanC
183,182の簡易リクライニング何とかしてくれ
せめて座席を変えて欲しいです
84名無し野電車区:04/11/13 21:24:06 ID:jziG+lGg
>>83
キハ183系にはいろんなタイプの座席があるね。よく知らないんだけど
簡易リクライニングってのは0番台によくある背面にテーブルがないタイプのこと?
8560:04/11/13 22:01:30 ID:gILcj89s
亀レススマソ。
みなさんレスありがとう。
そうか、あれは「ボウズ」というのか。
実は現塗装になってからは104しか見たこと無いなぁ…
86名無し野電車区:04/11/13 22:48:18 ID:/lvSa1ji
ボウズ、改造当初はスラントと同じ塗り分けで登場して、大ヒンシュク
買ってすぐにキハ80系タイプのヒゲ国鉄色に塗りなおされたんだよね。
でもそれって営業運転前だったのかな。
87名無し野電車区:04/11/14 09:18:39 ID:gy2wi6dv
>>86
あのキン肉マンみたいな塗装で営業運転についたよ。愛好家に写真も撮られている。
非常に短期間で赤ひげ塗装に変更されたから、今となっては貴重なシーンだけどね。
88名無し野電車区:04/11/14 13:52:55 ID:3pxq8qpU
>>87
つーか、短い間にいろいろな塗装になった割に、
本当にどの塗装も似合わない・・・・・。
89名無し野電車区:04/11/14 14:27:35 ID:QXej+ftp
ボウズはやはり酷鉄色が似合うと思いますが。
てか雑誌でしか見たこと無い・・・ ○| ̄|_ 

他のカラーは見たことはあるが・・
90名無し野運転所:04/11/14 17:09:06 ID:0FVR3DJz
でも坊主がもしベースのキハ181と同じ顔ならここまで愛されなかった訳で…
91名無し野電車区:04/11/14 17:36:16 ID:aFB7jklf
坊さんは新特急色が一番みじめな色だったかも。
札幌駅でぼんやり撮ったものが手元にあるけど、中間車然だーなぁ・・・
92名無し野電車区:04/11/14 17:49:53 ID:3xRuDQCN
坊主を見るとDD54を思い出す。
93名無し野電車区:04/11/14 20:37:41 ID:ccuxD0ru
ボウズ最初期の塗装
http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0003M.jpg
94名無し野電車区:04/11/14 21:07:12 ID:2CO5m+dd
785系NE105編成が苗穂に移動していました。7日の日曜日にはまだ札幌運転所内の
いつもの所に停まっていたのでこの1週間の間に移動されたようです。
95名無し野電車区:04/11/14 21:39:34 ID:WMcQlt1u
超今更な質問で悪いんですけど、なぜ100番台のことをボウズと呼ぶようになったのですか?
96名無し野電車区:04/11/14 22:20:45 ID:7/QYWCQQ
>>95
由来は良く分からないが、ボウズって言われたら直感で100って分かるな。
たぶんヘッドライトがある位置にないからと推測するが・・・
97名無し野電車区:04/11/14 23:24:31 ID:4r3jdRDl
>>94
おぉ、なんか動きがあるのか放置場所が変わるくらいか?
札運の壁がなくなっただけかもなぁ
98名無し野電車区:04/11/15 01:06:00 ID:/Y5w4ZK8
785系NE105編成どうなっちゃうんだろうね?

北海道の特急列車の自動放送、内容をもっと丁寧にして欲しい
スーパー北斗とかスーパーおおぞらとか、せめて何号車が指定席、自由席、G車なのか、トイレはどこにあるのかくらい言ってくれ。
「車内のご案内はインフォメーションボードをご覧下さい」だけで片付けるな。
99名無し野電車区:04/11/15 01:28:51 ID:Apdn+Ww1
つーか、強馬力化改造されてもいないボウズなんかとっととアボーン汁。
見てくれもカコワルイし…
100名無し野電車区:04/11/15 02:33:40 ID:r2a/zR6B
100
101名無し野電車区:04/11/15 08:31:08 ID:+2KcCbH3
>>98
何号車が指定席なんていらないんじゃない?自分が取った何号車の何番の席以外
関係ないわけだし。指定券に記された号車に真っ直ぐ乗車するだけ。G車も指定なわ
けだから同様だろうし。
102名無し野運転所:04/11/15 12:17:25 ID:U27bcVCx
>98
始発駅なら車掌が大抵放送かけるかと。途中駅でもホームで放送はあるかと。
それすら無い無人駅で大急ぎの乗り換え、なんて無いだろうから、案内板見る余裕くらいあるかと
無人駅で大急ぎ≒自己責任だろうから最早しRを責められないかと。

などと畳みかけてみるテスト。
103名無し野電車区:04/11/15 12:31:35 ID:2FWT5R2O
始発駅発車前放送は全部言ってるはず。>>98
104名無し野電車区:04/11/15 12:31:57 ID:LvpBVecO
>98
ちゃんと言ってるが。

「自由席は8号車から9号車、そのほかは指定席で、グリーン車は3号車です。」
105名無し野電車区:04/11/15 12:59:40 ID:8b9u6yi0
オレも最低限,自由席だけ案内すればOKだと思うけどな。
グリーン車も号車は書いてあるから無くても無問題ではあるけど,
そこはそれ,お金を頂いている以上それくらいのサーヴィスはしないとw
106名無し野電車区:04/11/15 13:19:55 ID:9xB/+Tyt
>>98
実車乗った上で文句言ってるの?まさか、車窓展望ビデオとか見て言ってるわけじゃないよね?
107名無し野電車区:04/11/15 14:37:42 ID:MYnJ2GSv
おまいら釣られすぎ
108名無し野電車区:04/11/15 20:05:22 ID:ZnEriub6
>>93
髭の濃いおっさんみたい。
109名無し野電車区:04/11/16 01:02:46 ID:cPQKHLif
>>98は新夕張〜新得間のみ利用の18きっぱーと思うがどうか。
110名無し野電車区:04/11/16 01:28:02 ID:+0zcvM4f
スパホワイトアロ
111名無し野電車区:04/11/16 01:43:45 ID:lxq2lFdx
≫109

 勝手に妄想するな。お前も、何かあると馬鹿の一つ覚えのように
18きっぱーだとかヲタと言って喚く、体たらくのヲタかよ。
112名無し野電車区:04/11/16 03:34:23 ID:+jH/ux6M
>>97-98
場所が変わっただけで今後も放置かもな。今までの所は盗難やいたずらを
されやすそうな場所だったからそれを警戒して移動させたのかも。
113名無し野電車区:04/11/16 11:27:37 ID:HEyITl6h
単に工場使いたい部品があったから移動したんじゃないの?
114名無し野電車区:04/11/16 12:44:45 ID:zG68N5VQ
>>98
>「車内のご案内はインフォメーションボードをご覧下さい」だけで片付けるな。

意味わかんねぇ!始発駅で乗車したら発車までウザいくらい繰り返し自動放送されてるが?
例「(列車名と停車駅の案内)…指定席は1号車から7号車まで、グリーン車は3号車です。自由席は8号車と
9号車です。禁煙車は2号車から8号車です。…(英語放送)」こんな感じで。
115名無し野運転所:04/11/16 12:52:54 ID:SSbvWJ66
漏れも含めて見事に釣られたな、>>98に orz
116名無し野電車区:04/11/16 16:06:10 ID:Or0e9QQZ
>>102
>>109
どっちも違うと思うよ?

>「車内のご案内はインフォメーションボードをご覧下さい」

ってのは始発駅出発後、ツインクルレディーの手動放送の直前に流される
自動放送のセリフだから。
117名無し野電車区:04/11/17 22:37:43 ID:uttkOhjo
>>85
その104も見る機会は少ないね。夏にオホーツクで走っていたらしいけど
見られなかった。
118名無し野電車区:04/11/17 23:57:47 ID:B27UI2wv
104は札運の臨客にほぼ50%くらいで入る。
119名無し野電車区:04/11/19 00:29:59 ID:T1daXNfL
101は運用から推定すると11/12に1551に振り替えられて引っ込んだみたい。
120名無し野電車区:04/11/19 03:44:41 ID:yf8Wj+51
age
121名無し野電車区:04/11/19 11:36:28 ID:+WErWE11
リレー十勝って、釧路183の錆落としなんでない?
122名無し野電車区:04/11/19 18:05:59 ID:b4vxohs/
>>121
どうせなら、ついでにキサロハの錆落としも!
123名無し野電車区:04/11/20 09:42:59 ID:lL+y1ne7
>>122
長い坂が無いから足かせにならず、良いかもね。G車があると列車が格上に思える。
124名無し野電車区:04/11/21 00:46:15 ID:K7uUZ0D4
781系原色の「はつかり」が夢ですた
思い出すな〜、室蘭電化開業のころを
いつの日か、青函トンネルを走り抜けてくれると期待してますた
函館に来たのはいいけど、よりによって「ドラえもん」か
125名無し野電車区:04/11/21 09:05:59 ID:JKYa0jdp
>>124
ウソ電に頼んでみれば?
126名無し野電車区:04/11/21 12:09:00 ID:Cax1DCoF
781系と言えば、ちょっと前の新聞でコヒが札幌〜旭川間の特急電車車両を
積雪対策か何かで全てシングルアーム化するって記事が載ってたけど、7
85系はいいとして781系のシングルアームって何か違和感ある。青函の781
系もシングルだけど。
127名無し野電車区:04/11/21 12:55:39 ID:CZh5JiqI
781系って置き換え計画ないのかな?
128名無し野電車区:04/11/21 13:10:49 ID:+bhGjd/U
>>126
同意
>>127
789系は来てくれないのかな・・・
129名無し野電車区:04/11/21 15:10:31 ID:br1k1wnT
>>127-128
今後2年間で全て換装してしまう様だから配置はそのままかと。
どう考えても2年以内に青函の新幹線化、S白鳥廃止はありえないし。
130名無し野電車区:04/11/21 18:31:33 ID:vtK2XVHV
>>127
ないない。
全くない。
131名無し野電車区:04/11/21 19:42:44 ID:UOoh1AVq
函館まで新幹線ができたら
江差線の電化やめると思う?
132名無し野電車区:04/11/21 20:25:24 ID:vtK2XVHV
>>131
現状通り。
架線は金太郎用に残るが分離されたローカル線はDC。
133名無し野電車区:04/11/21 21:59:17 ID:LJ7LrHhZ
新函館まで新幹線ができたら、北斗(S北斗)は北斗(S北斗)のまま?
それとも、愛称を乗り入れる新幹線の物に統一して○○リレー号を
名乗ると思う?
134名無し野電車区:04/11/22 08:20:42 ID:qlociBqB
新幹線の名前が北斗になると思うが・・・。

よって、札幌〜函館はリレー北斗かと。
135名無し野電車区:04/11/22 21:45:07 ID:KoB1UE5j
>>132
そもそも新幹線開業後の江差線木古内〜五稜郭間は貨物専用になると聞いたが…
何でも沿線輸送はバスで十分だと木古内・上磯両町が合意したとかしてないとか。
136名無し野電車区:04/11/23 01:29:18 ID:OFy/9a+4
新幹線、新函館までなら「はつかり」のような気がする。
そして、函館〜札幌間は「北斗」のまま
137名無し野電車区:04/11/23 01:41:18 ID:sfnLQd3f
>>136
同意。
138名無し野電車区:04/11/23 08:35:44 ID:ISqjAk8i
はつかりは元々東北の列車の名前だから考えにくい。
北斗かおおぞらじゃないか?北海道乗り入れ時は
139名無し野電車区:04/11/23 11:26:25 ID:/qlPAB76
781系って引退まだまだ先そうだな。
コヒの特急型は気動車は置き換え早いが電車は遅いな。
140名無し野電車区:04/11/23 12:08:44 ID:PF7UNWw6
新函館まで新幹線開業したら、在来線は青函を走らなくなるんでつか?
どこかのパンフに、「将来は新在両対応にする」みたいな事が書いてあったような…
141名無し野電車区:04/11/23 12:28:37 ID:k5ifv/7e
>>138
でも「はつかり」函館来てたし、もともと青函連絡船との接続列車だから、
北海道(特に函館)の人は馴染み深い

「北斗」になるのは札幌まで来た時でしょ、
「おおぞら」は札幌発の他の区間だから間違えやすくなるので使わないと思う。
142名無し野電車区:04/11/23 12:28:37 ID:xMa3BEsN
現在と変わりません
143名無し野電車区:04/11/23 12:46:01 ID:+ntoMIF4
おそらく、新在両用で青函を通る在来線は貨物程度になるでしょう。
あと、江差線関連は木古内〜五稜郭が第三セクターでの運営。(もちろん、木古内〜江差廃止)
たしか、江差線の行方の予測は前北海道新聞に書いてあった気がする。
ところで、新幹線開業して旅客が新幹線のみになったとしたら木古内〜奥津軽(?)間で乗車券のみで新幹線に乗れるのだろうか
144名無し野電車区:04/11/23 15:18:20 ID:7NB/pGws
>>141
それいったらつばめだって最初は落下傘だったが。
きらめきも北陸から九州に転用、あさひも新潟発着の他線区の急行から転用だし青森からみれば白鳥だって新潟方面大阪行きから八戸行きになっている。
在来線転用ならまぎらわしいけど新幹線転用なら間違えようがないと思うが。
釧路方面行きとしては「まりも」の方が歴史もあるし。
145名無し野電車区:04/11/23 15:20:18 ID:7NB/pGws
>>143
在来線が一部廃止された高崎〜軽井沢間を考えて見れば、在来線と違い新幹線の場合は新幹線特急料金が必ず必要ということになると思う。
146名無し野電車区:04/11/23 18:33:30 ID:d1yAZtIv
白鳥を「もとは大阪行き」だと断言しちゃうのもどうかと思うが。
sage
147名無し野電車区:04/11/23 18:42:54 ID:R95qo9gj
>>144
きらめき発着地がそもそも違うから間違いようがない
あさひが新潟=仙台の特急から新幹線になるまで何年たったよ?
白鳥の時はなんでわざわざはつかりから変更したのかって批判続出
しかも一旦廃止になった名称

>>146
だれもそんなこと言ってないよ
148名無し野電車区:04/11/23 18:45:26 ID:R95qo9gj
あさひは特急じゃないな、準急・急行か
149名無し野電車区:04/11/23 18:54:33 ID:D3pRYbiD
>>147
あさひは名称を召し上げられて「べにばな」に改称したのですが何か?
150名無し野電車区:04/11/23 19:20:26 ID:Sr8JASBH
揚げ足取りに必死なスレはここですか?

正解は>>142のような気がしてならない今日この頃。
151名無し野電車区:04/11/24 01:08:19 ID:0YB2vh7o
>141
>はつかり
年配の青森・函館人や一部ファンが愛着持ってるのは知ってるけど、もう使われない希ガス。
理由としては
・愛称を増やす必要がない。はやての延長で間に合う。(函館開業時)
・東京の人にもう忘れられてる。
・高速列車になじまない。
・"初雁"が何なのかピンとこない人のほうが多くなってる。
てなところでしょうか。
152名無し野電車区:04/11/24 01:19:12 ID:MS7A1yTd
ここは意表ついて、はくつるorゆうづるでどうだろう?
153名無し野電車区:04/11/24 01:29:19 ID:7SEPFsbw
いや、あおばでどうだ
154名無し野電車区:04/11/24 01:41:41 ID:QIBsN09o
いやいや、ぬるぽだろ。
155名無し野電車区:04/11/24 02:51:36 ID:k7veb0oM
いやいやいや、ガッにきまってんじゃん
156名無し野電車区:04/11/24 06:37:58 ID:9Lri8cBO
新函館までの場合、津軽海峡もイメージできる「北海」なんてのも考えられるね。
157名無し野電車区:04/11/24 10:14:48 ID:YqgP1Yo/
JRQと同じ様に札幌発スーパー北斗東京行、みたいな詐欺名称にならない事を切に願うばかりだ
158名無し野電車区:04/11/24 12:43:30 ID:jcFR5k13
>>144
釧路方面行きとしては「まりも」の方が歴史もあるし。

いや、歴史とかじゃなくて一般利用客が「まりも」と聞いて道東方面の
「昼行特急」を連想するかどうかなんだが。誕生翌年の昭和37年から
一貫して特急列車として道東に乗り入れてる「おおぞら」のイメージの
方が圧倒的に強いと思うぞ?
159名無し野電車区:04/11/24 13:53:52 ID:6PNvcQPD
>>158
当方、札幌在住30代でつが、
「おおぞら」っていうのは、今じゃ道東特急だけど、
昔は函館にも旭川にも顔を出してたし、道内の列車愛称名としては、
断然別格という気がします。
北海道に新幹線が来た場合、愛称は「おおぞら」にして欲しいと思っている人は、
多いと思いますよ。
とはいえ、あなたのいうように、一般旅客への案内方からすれば、
混乱のタネでしょうな。
160名無し野電車区:04/11/24 16:09:00 ID:nZYp+Vq1
俺は「はつかり」フカーツして欲しいと思う
東京から東北・北海道へ行くといえばコレなんだけどなぁ
161名無し野電車区:04/11/24 16:15:20 ID:nZYp+Vq1
>・"初雁"が何なのかピンとこない人のほうが多くなってる。

日本人の四季を感じる心ももう終わりですか。
11月の時候の挨拶、秋の季語の基本だったのに
162名無し野電車区:04/11/24 16:21:37 ID:bVf/EyzK
なーんか
北海道新幹線の愛称は
アイヌ語とか使いそうじゃない?
163名無し野運転所:04/11/24 16:31:05 ID:EZoHwyqg
>162
カムイ、だな。あと、おおとり、ってのも残っているぞ。
あと新青森まで新幹線が来たらあっさりはつかりフカーツの悪寒。(いや、願望w)
164名無し野電車区:04/11/24 16:33:55 ID:+XvW4r4N
>>163
アイヌ語ならいっそのこと過去愛称として使ってない言葉取るのは?
「ピリカ」とか。
165名無し野電車区:04/11/24 17:54:26 ID:nf1jeGWS
>>160
どうだろうね…新幹線にその名前は。キハ80系時代の轍を踏みかねん。
八戸延伸時ですら、E2系ってドア凍結や加速不能に陥ったことがあるのに…

そういや「いしかり」もダメダメだったんだよな…
166名無し野電車区:04/11/24 22:04:18 ID:KCv/Y9Oa
>>165
「いしかり」にしたら太平洋フェリーになっちゃう。
「ライラック」「すずらん」にしたら新日本海フェリーだし。
167名無し野電車区:04/11/25 00:54:47 ID:3dEeCYt5
くるくる電車

ポプラ号(氏ね
168名無し野電車区:04/11/25 10:25:47 ID:whEuFuof
>>166
「八甲田」なら青函連絡船になれるかな

そろそろ浮上age
169名無し野電車区:04/11/25 12:13:31 ID:VBlEbENG
>>151
・高速列車になじまない。

はるか昔の国鉄時代は最速だったし、
青函トンネルでは在来線最高速度を出してたんだけどな。
170名無し野電車区:04/11/25 22:53:55 ID:4vTwwDug
以外に「北海」が使われそう
東京の人間に北海道をアピールしやすいだろうから
171名無し野電車区:04/11/25 22:54:54 ID:4vTwwDug
以外×
意外○
ですた。スマソ
172名無し野電車区:04/11/26 10:55:30 ID:KqPb9bDx
「ほくと」でいいじゃん?
どうせ、新函館駅ができる大野町も市町村合併で「北斗市」になるわけだし。
173名無し野電車区:04/11/26 11:05:17 ID:Zszl9qx7
>>172
JR吸収かよ
174名無し野電車区:04/11/26 12:28:15 ID:xwKv11Ba
新函館駅なんてやめて、北斗駅でいいじゃないですか?
市内の駅なのに『新』をつけてまで隣の都市名をつけないで欲しい。
新北斗市の市民は、どう思うのかな?
そんなに函館ブランドに頼りたいのですかね?


175名無し野電車区:04/11/26 12:44:53 ID:S8v7btFB
>>174
それ言い出したら、新幹線駅が函館市に逃げるような悪寒
実際には無いだろうけど。
はっきりいって北斗市には新幹線が止まる価値はない
176名無し野電車区:04/11/26 13:07:29 ID:KcsBLKpb
>>174
観光地なんだから、その辺は配慮した方がいい
トラピスト修道院だって函館と思っている人多いぞ。

まああれだ。
新東京国際空港や東京ディズニーランドみたいなもんだ。気にするな
177名無し野電車区:04/11/26 13:15:38 ID:qA9jv/Xw
北斗駅にイピョー
新山口でなく小郡になったみたいでなんかいい
178名無し野電車区:04/11/26 13:17:36 ID:/NzL42Ao
どうせなら函館との飛び地合併を熱望している木古内の合併を認めてあげて
木古内駅を新函館駅に!w
179名無し野電車区:04/11/26 13:25:33 ID:4DwsDLk1
北斗市ではなく新函館市にすればよいのではないか。

もしくは函館市が北斗市を吸収
180名無し野電車区:04/11/26 13:36:03 ID:qA9jv/Xw
奥尻町も函館との飛び地合併を検討してるとか
すごいね
181名無し野電車区:04/11/26 13:59:44 ID:DXNoGL/Q
このさい渡島・檜山支庁全て函館市でいいじゃん。
182名無し野電車区:04/11/26 15:58:10 ID:e10U2HdS
まあ、北斗市になったところで新幹線が開業して接続駅にならない限りは
S北斗どころか北斗にすら停まってもらえない田舎の駅なんだが。w
183名無し野電車区:04/11/26 20:05:27 ID:geAYoua1
そもそも北斗市という名前が(ry
184名無し野電車区:04/11/27 00:49:46 ID:im1Tmpha
「北斗の駅」で良いよ。
185名無し野電車区:04/11/27 05:24:45 ID:ITsGtW3l
北斗の拳
186名無し野電車区:04/11/27 20:51:40 ID:l1EKEGc3
アタタタタッ!
まぁ、あれですよ。
函館市は、木古内と奥尻を合併する。
市内に空港二カ所ぞね。
市内を飛行機で移動なんて素敵(市営航空局設立)

187名無し野電車区:04/11/27 22:08:59 ID:vkWmURYE
188名無し野電車区:04/11/27 22:09:04 ID:Lgh+Hp4W
最近283と281の混結見なくなった気がするけど、
もうやめたの?
189名無し野電車区:04/11/27 22:29:06 ID:bFhfZw/y
>>176
「新東京国際空港」という名称はもうない。
「成田国際空港」が正式名称。

>>179
函館市が北斗市を吸収できる訳がない。
元々、函館市との合併を拒否したところだから。
まあ将来、北斗市が函館市を吸収することに駆る可能性はあるが。
190名無し野電車区:04/11/27 22:50:55 ID:bJlp0Clh
>>189
揚げ足取り。
成田→昔そういわれていたのは事実。
北斗→じゃ、新函館市でいいね
191名無し野電車区:04/11/28 07:38:33 ID:QH595GAz
>>189
新東京国際空港という名称ではなくなっても、海外からの便では現地空港で「東京行き」と案内されることも多い。
(空港によっては「成田」と案内するところもあるが)

また、千葉県民だけでなく埼玉県民や神奈川県民がどこかに出かけて「お住まいは」と聞かれて「東京のほうです」というケースも多い。
まあ、「東京都市圏」とみればあながち間違いではないけどね。
192名無し野電車区:04/11/28 11:14:14 ID:d+CDcMcA
道外を例示しなくても道内にもあるわけだが。
新千歳空港行の航空便が「札幌行」「札幌便」。
193名無し野電車区:04/11/28 16:48:59 ID:eBHooJbY
>>192
そのうち、千歳市と札幌市が飛び地合併したりして。
194名無し野電車区:04/11/29 07:44:33 ID:JZi1RJZl
「流氷特急オホーツクの風」に「リレーとかち」。
最近のコヒの特急はQのパクリバカーリだな。
195名無し野電車区:04/11/29 13:51:19 ID:mFxv11o+
>>193
あれ?札幌市と千歳市って飛んでたっけ?
支笏湖周辺の市境ってどうだったかなあ?
196名無し野電車区:04/11/29 14:25:29 ID:tGuzqe87
糞嫌味ったらしいモノの書き方だねマッタク。

マジレスしてやると、札幌市と千歳市は陸上で接してるぞ。
197名無し野電車区:04/11/29 14:41:33 ID:6nCxKHp7
>>195
>>193はJR沿線しか知らないのかと。
198名無し野電車区:04/11/29 15:00:21 ID:zqdF54G4
ってことで札幌市千歳区キボン
199名無し野電車区:04/11/29 15:29:20 ID:1VuYLlu4
支笏湖北西で南区と接してますな
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.13.35.4N42.47.49.4&ZM=6
200名無し野電車区:04/11/29 22:05:58 ID:m+DvSrzN
札幌市と隣接する自治体はいくつあるか大学の講義で教授が言ってたなぁ。
江別市・北広島市・石狩市・小樽市・当別町←ここまではピンと来る
さらに恵庭市・千歳市・喜茂別町・大滝村・京極町・赤井川村と計11市町村ある。

>>198
それなら恵庭・北広島も道連れにした方が良かったりしてw
201名無し野電車区:04/11/29 22:11:08 ID:+iN/L/Ku
>>200
お前の大学はそんな程度の低い講義をやってんのか?
202名無し野電車区:04/11/30 00:25:37 ID:GvI7OeTP
>>201
程度が低いと言うか、意味がわからん。
203名無し野電車区:04/11/30 03:58:49 ID:GtpAWoL4
>>200
札幌支笏湖線(R453)は知られてないのね…
>>193はこれによる札幌と恵庭がくっついていることは知っていたに500ぺりか。
204名無し野電車区:04/11/30 10:19:25 ID:ucQ4b1j4
今日の占冠の気温は-19℃。そろそろ窓ガラスが危ない時季か?
客室のガラスは補強してるけど、運転席のガラスの補強は特に聞かないけど
大丈夫なんだろうか?前に中間に挟んでた283の運転席のガラスが破損した
事があったけど。
205名無し野電車区:04/11/30 15:48:42 ID:h/6SFInW
>>201
「経済地理学」の講義中教授が「札幌市の隣接自治体は幾つあるか」という質問をしており、江別・北広島・石狩
・小樽は皆分かったようですが...
11市町村あること知ってた漏れにとっては(^Д^)プゲラな質問ですた。
206名無し野電車区:04/11/30 19:09:32 ID:A9iXAq3n
>>204
あれってトンネル内で車体から落下した雪の塊がバラストを跳ね上げてトンネル側壁に当たって側面ガラスに当たるわけだから
前面窓については非常に確率が低いかと。
207名無し野電車区:04/11/30 20:49:43 ID:EaHUffe+
>>205
230号を使う人間にとっては当たり前な訳で・・・。

定山渓だって、豊平峡だって、中山峠だって、南区。
208名無し野運転所:04/12/01 12:48:56 ID:NpzeQumN
>206
とはいえつらら、乱流の発生する後部では可能性はある罠。
で、フィルムかなんか貼ってなかったっけ?
>207
南区広杉w、現役鉱山すらあるw
209名無し野電車区:04/12/02 20:34:45 ID:nuEcTvwE
今日のオホーツク7号、先頭が「白ボウズ」ことキハ183-104でした。
この運用だから明日オホーツク2号に入ってその後すぐに他の車両に
振り替えられて引っ込んでしまうかもな。
210名無し野電車区:04/12/03 04:33:01 ID:q22M6H3H
このスレにカキコしていいものかわからないんだけど、11月末から12月上旬にかけて
道内を周遊したところ、道内特急で印象的な場面に出会った。
 11月27日(具体的な日付を明記していいのかな?)の上りサロベツが名寄を8分遅れで
発射したんだけど旭川には定時に到着してた。本気出せば名寄〜旭川を54分で走れることが
わかった。
 12月2日にスーパーおおぞら4号に乗ろうとしたら指定が満席だって。よく聞いてみたら
4号だけ今日は所定編成よりも1両減車した8両編成だからで、駅員さんもすいませんていって
た。人気があると思われる最速4号に短い8両編成を持ってくるとはJRの車両運用はよくわから
ないと感じた。
211名無し野運転所:04/12/03 10:35:36 ID:14zPjgFU
>210
昨日かおとといとかちがエソジソ故障で編成振り替えやってるから、その影響鴨
212名無し野電車区:04/12/03 17:06:39 ID:udp5fcNK
所定は6両だなぁ
なんて
でも9両でも満席のこともあるよなぁ
そろそろ 
213名無し野電車区:04/12/03 18:17:39 ID:m0JvB29u
>>210
Sおおぞら4号と9号は特に冬場は曜日や編成数に関係なく
満席になる事が多い。
214名無し野電車区:04/12/03 18:38:45 ID:kk6sznhQ
時刻表どおりの6両のスーパーおおぞらって本当に存在するの??
215名無し野電車区:04/12/03 19:23:19 ID:PQ58ab5T
>>214
かなりレア。
これが見れるのは年に数回か?
216名無し野電車区:04/12/03 19:36:42 ID:pfI4twzX
なんで9両にしないんだろうね。時刻表の記載。
6両なんて1回しか見たことない。Sとかちかと思ったらSおおぞらだった。
217名無し野電車区:04/12/03 19:53:03 ID:K2KDpvIN
>>204,>>206,>>208
>前に中間に挟んでた283の運転席のガラスが破損した事があったけど。
最近撮影されたであろう写真を見ると連結面妻板上部に何やら板状の出っ張りがあるぞ。
想像なのだが、運転席のガラス破損は、トンネル内などで列車振動や走行風圧などの影響を受けた
ツララや氷塊が屋根に落下、進行方向直角に突起物がほとんど無く、進行方向に向かって
補強のビートの付いた屋根上を落下物が高速で滑走し、ガラスに激突。破損。と、想像します。
妻板上部の板状の出っ張りが“落下物キャッチャー”ではないでしょうか?
それにしても、側窓のポリカガードといい、妻板の突起といい、だんだん美しくなくなって逝く…。
好きな車両なので悲しい…。
長文スマソ。
218名無し野電車区:04/12/03 20:31:39 ID:AmJwFG7f
>>217
昨年の1月から取り付け開始している。
幌の穴空き防止と聞いた事がある
219名無し野電車区:04/12/03 22:04:20 ID:1K3yR9SN
>>216
基本の編成長が6両だからね。
まあ、Sおおぞらに関しては、9両を基本編成にして、閑散期は減車と
言う形のほうが実態として合うような気もするのだが。
220名無し野電車区:04/12/04 01:26:25 ID:I3/N/g+E
age
221名無し野電車区:04/12/04 04:12:19 ID:iWCAB+Gf
ス-パ-とかちって基本5連でつよね。
G車の位置も変則的で・・・。
実際、5連で走っているのでせうか。
222名無し野電車区:04/12/04 07:07:25 ID:qHnV0LN8
漏れの場合は7両ってのが1回あったきりだなぁ。Sおおぞらは。
所定6両はレアですね…

>>221
ほとんどの場合は6両。Sおおぞらの基本編成がそのまま運用に入る。
SとかちはG車が1号車だから、帯広寄りの2両目は増1号車になる。
所定5連は、漏れは1回しか見た事ない。この場合は増1号車を抜く事になる。
223名無し野電車区:04/12/04 19:53:29 ID:7YEQEz0L
所定5連はかなり見た事あるが、いずれも時期的に繁忙期直後のように思う。
224名無し野電車区:04/12/05 03:13:18 ID:x+KTkjwd
age
225名無し野電車区:04/12/06 09:37:26 ID:d1cR8oin
789が増備されるらしいが、何が(モ・サハ・モハ)など
具体的に何が増備されるんでつか
226名無し野電車区:04/12/06 22:12:19 ID:pp+6Piqh
>>225
正確に日本語を書けば教えてやる。
227名無し野電車区:04/12/06 23:39:00 ID:0+pmueBU
>>226
お前も間違ってる。日本語として。
228名無し野電車区:04/12/07 00:42:25 ID:gjtXLVMt
>>227
お前も間違ってる。日本語として。
229名無し野電車区:04/12/07 08:47:20 ID:4Qntl7+G
今日の4001からの行路は7連、31からの行路は増1有りの6連ですぞ。
230名無し野電車区:04/12/07 10:06:05 ID:y6nIz7ty
昨日の地震特番でSTVアナが

「札幌から釧路へ向かっていた特急まりもは、現在庶路と大楽毛の間で
停まっています」

と言っていた。
まりもって速いんだな。15分たらずで札幌から大楽毛あたりまで行けるん
だ?w
231名無し野電車区:04/12/07 21:29:06 ID:w+MsYbqa
>230
別に出発時間は言ってないじゃん。
232名無し野電車区:04/12/07 21:48:57 ID:a84N1bkA
12/6 23:00発車の場合 表定速度1300km/h以上
12/5 23:00発車の場合 表定速度14km/h程度
233名無し野電車区:04/12/07 22:51:33 ID:2mutASK5
そんな事より、今日放送の「旅の香りの時の遊び」でSおおぞらが出ていたな。
アイフルのCMでお馴染みの清水夫妻が空路で釧路入りして陸路で帯広へ。
それで、釧路からSおおぞら乗車。なんか、車窓がオーシャンビューで優雅な
感じだった。
234名無し野電車区:04/12/08 06:56:28 ID:McoeKPUn
>>231

(゚Д゚)ハァ?
235名無し野電車区:04/12/08 08:43:13 ID:QGXCCjfc
今日曜、札幌駅でスパ大空7号の10両を見て感動した。
これでも見た目、乗車率は100%近くだったもんな〜。
おそるべしスパ大空
236名無し野電車区:04/12/08 10:53:24 ID:hT3sQtmA
>>213
禿同。
釧路(一部帯広)の人がスーパーおおぞらに乗るときって何故か
最速の4号でいって、帰りは札幌発最速の9号で帰ってくるんだもの。
やはり、石勝線内と池田・白糠停車はウザイのだろうか?
237名無し野電車区:04/12/08 10:55:05 ID:4vBpc7Fq
>>232がホントならばコンコルドよりはえぇーな!
238名無し野電車区:04/12/08 15:22:51 ID:cxcvlelS
やっと板移転作業が終わったか

>>236
9号だと帯広夜8時前、池田で陸別行きの最終接続、釧路で根室行きと摩周行きの最終接続
4号だと釧路朝8時、しかも根室からの朝いちの便から接続

7号だと帯広5時前釧路6時前か
239名無し野電車区:04/12/08 22:01:37 ID:kwey5i5b
>>237
コンコルドはマッハ2以上出るが。。
240名無し野電車区:04/12/09 01:21:37 ID:d3v0v3io
コンドーム?
241名無し野電車区:04/12/09 10:47:50 ID:E6dxu+zq
どうでしょうのサイコロの旅が好きな鉄ヲタ→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101994474/

サイコロの旅進行中。早く札幌に帰りたい…
242名無し野電車区:04/12/09 13:07:34 ID:uKhFLpIK
>>239
そしたら時速約1880km/h?

>>240
何で下ネタにいくの?

>>238
と、いうことは大半は根室か厚岸からと言う事か?
243名無し野電車区:04/12/09 14:27:49 ID:WTuBQKuO
>>235

<□<□□□<□□□■□□>

こんな感じでつか?
244名無し野電車区:04/12/09 18:21:42 ID:U+sKfBHo
>>242
気温25度で2500km/h。−60度だとそんくらいかな?
245名無し野電車区:04/12/09 20:47:41 ID:JlDPGfLw
http://up.2chan.net/r/src/1102591237368.jpg
堕ちました (´・ω・`)
246名無し野電車区:04/12/09 21:00:29 ID:lX/zaM5A
>>245
大糸線の糸魚川口では未だにDMHエンジンのキハ52が現役で、
標高500m差もある路線を毎日元気に上り下りしているのにな・・・
247名無し野電車区:04/12/09 22:28:41 ID:AcvMzM5O
>>242
>>と、いうことは大半は根室か厚岸からと言う事か?
いや、そうではなく、釧路や帯広の客に都合のよい時間で
かつ、釧網線や花咲線の客も取り込んでいると言うことでしょ。
釧網線や花咲線はキハ54単行が基本だから、一杯乗っていた
としても自由席分にしかならないし、釧路で乗降する客も少な
くはない。(特に朝の上りは)
248名無し野電車区:04/12/10 02:17:07 ID:R/rZ2fDu
>>245

・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
249名無し野電車区:04/12/11 19:51:31 ID:8YFSe2Si
>>245
堕ちちゃったか…
250名無し野電車区:04/12/11 20:53:13 ID:tYbjv6N7
age
251名無し野電車区:04/12/11 21:09:18 ID:G7LJNeUq
北海道新幹線の着工決定で、コヒのこれからの車両計画も具体的になりそうだ。
開発中のハイブリッド特急車も、新幹線新函館開業をターゲットにする鴨?
NN183は延命するかな? EC789は道央展開を想定して先々増備するだろう。
北海道新幹線車両も自社開発する方針で、やる気満々らしいから・・・
これから先、苗穂技術陣は寝ずに仕事してバケモンを連発するだろう。楽しみだ。
252名無し野電車区:04/12/11 22:31:46 ID:G7LJNeUq
以下は、過去に新聞記事となった、子供達への技術者のメッセージ>

大学を出てから私はJR(ジェイアール)北海道で列車の設計などを手がけ、
今は「次世代車両開発プロジェクト」というチームのリーダーもしています。
未来の列車を考えたり、新たな技術を開発するためのチームです。
ひとつの大きなテーマは今よりも速い特急をつくること。札幌から函館まで、
今は約三時間で走っていますが、これを二時間四十分くらいに縮めたい。
そのためには、平均時速を今の百六キロから百十八キロに上げなければいけません。
車体を軽くしたり、すばやく加速できるように改良していく必要があります。

もうひとつ、今取り組んでいるのが、線路と道路の両方を走れる新しい形の乗り物をつくることです。
「デュアル・モード・ビーグル」と名づけて、今年一月に試験車が完成しました。これができれば、
バスと列車の乗りかえをせずに学校や病院に行くことができるようになるかもしれません。
これから走行テストなどを重ね、実用的なものに仕上げていくつもりです。

みなさんも、ぜひ、たくさんの夢を持ってください。
こんなことができたらいいなと夢を持ち、それを実現するために努力してほしい。
夢を持つことで人間は進歩し、新しい技術も生まれます。

私の夢は、雪国を最高時速五百キロで走ることができるような新幹線を設計すること。
いつの日か、自分で設計した新幹線が北海道を走ったらいいなと思っています。
253名無し野電車区:04/12/12 01:16:07 ID:YtkGARgo
> そのためには、平均時速を今の百六キロから百十八キロに上げなければいけません。
> 車体を軽くしたり、すばやく加速できるように改良していく必要があります。

そんなにでてたっけw
254名無し野電車区:04/12/12 03:45:42 ID:PIcbsdUh
JRの都市間輸送の改善に関する諮問委員会?(正式名称忘れた)の答申で2年後くらいに
全列車の禁煙化、北斗のエンジン強化、とかちの全列車FRICOへの置き換え、おおぞらの
一往復の増発とか並んでたけど、実現度の高そうなものと低そうなもの、あるいは詳しい
ことを知ってる人がいればカキコしてくれたり、意見を披露してくれると面白いんだけど。
255名無し野電車区:04/12/12 08:28:20 ID:5oXS8mqw
>>253
「平均速度」って書いてあるけど、正確には「標定速度」かな?
確か、スーパー北斗は特急列車の中では日本で一二を争うスピードだったと思う。
256名無し野電車区:04/12/12 09:21:30 ID:8AcWY+rm
>>253>>255
新聞記事中の「平均速度」は、表定速度のことを言っているようですね。
現スーパー北斗、札幌〜函館間318.7kmを3時間ジャストで走っているので、
表定速度は106km/h台なのは確か。僅差で在来線No.1になっているらしい。
それを表定速度118km/hとは、いったいどんな走りになるのだろうか。。。
257253:04/12/12 10:55:56 ID:e4BGy+6s
106キロから118キロまでのところを

160キロから180キロまでと読み違ってた・・・orz
258名無し野電車区:04/12/12 13:22:01 ID:DeWT9UyO
>>254
「北斗」のエンジン強化による、
 130km/h運転は来春ダイヤ改正より実施予定。
 
 「スーパーとかち」を261系に置き換えて、
 捻出される283系で「スーパーおおぞら」の増発は
 来年の夏頃を予定。
 
 「白鳥」の全列車、「スーパー白鳥」化は
 来年12月のダイヤ改正ぐらいじゃないかな?
259名無し野電車区:04/12/12 19:41:39 ID:bSmPrlxh
>>256
最高速度を150km/hにして、振子の改良(もしくは強制傾斜方式)
によりカーブの通過速度を最低でも10km/h上げれば、到達できる
であろう。

もっともその場合、一番のネックは千歳線及び札幌駅構内になっ
てしまうのだが。(やはり、千歳線の複々線化及び札幌駅構内配
線の抜本的改良が必要になるのか)
260名無し野電車区:04/12/13 02:37:47 ID:F8jBSktG
>>258
北斗の「全列車130km/h化」は函ハコに残るNをNN化するって事でしたか。
FURICO増備だとばかり、思とりました。
261名無し野電車区:04/12/13 02:40:07 ID:UUmqoxPn
Nって車齢20年に手が届くような車両もあるでしょ?
今さらNN化するのかね・・・
262名無し野電車区:04/12/13 15:53:06 ID:nqy3IU+F
すみませんがキハ281系運用のS北斗ってわかりますか?
以前運用が固定されていると聞いたので
263名無し野電車区:04/12/13 16:14:26 ID:2KTW9S95
2号7号16号21号は283系だからそれ以外のスーパー北斗
ただし増結で281の中に283が数量入ることがあり。
264262:04/12/13 16:48:55 ID:nqy3IU+F
ありがとうございます
265名無し野電車区:04/12/13 19:05:59 ID:uTYlhxfu
>>259
一応最高速度は140km、高速域での加速力を大幅に向上した車両開発をすると宣言してたな。
加速度の向上には車体の軽量化とハイブリッドエンジンの採用。
パワーロスに繋がる空調関係はエンジンの排熱を使うとの事だった。
曲線通過速度の向上とは書いていなかったが、やらないと厳しそうな数値(札函間2時間40分)
ただ今の振り子式のまま曲線通過速度を上げると線路側が持つか、持っても保線側に多大な負担が掛かりそう。
強制振り子か261の車体傾斜システムを進めた物になるような気がする。
それプラス今ある両開きポイントを全て20番ポイントに換える位するんじゃないかな?
266名無し野電車区:04/12/13 19:54:10 ID:2CCkC8E4
>>265
札函「2時間40分」じゃなく、「2時間40分台」だから
曲線通過速度を上げるほどシビアじゃないよ。
表定118km/hだと所要2時間42分くらいかな。

283乗ってて、速達化のネックになりそうなのは
・千歳線の運行密度
・サツ駅とヒム駅の転線
・トマ駅の構内制限55
あと千歳下り4番線の構内制限(なぜかここ、本則の105で通らないといけない)とか。
ヒム駅以遠は乗らないからわかんないけど。
267名無し野電車区:04/12/13 21:50:54 ID:OGlOae8V
>>266
最高速度140km/hで表定速度118km/hを達成するには、
現行曲線通過速度をかなり上げないとシビアだと思うよ。
本則+40km/hの曲線通過速度のキハ283系を140km/h運転しても、
速達便で札函間は2時間50分くらいらしい。
最高速度140km/hなら、789系同等以上の加速性能と、本則+45km/h以上の
曲線通過速度を持たないと、表定速度118km/h達成は難しいんじゃないか?
268名無し野電車区:04/12/14 01:07:50 ID:wIddwJog
>>265
100km/h制限の20番なんてけちな事を言わず、22番くらいにする。
22番両開きなら、120km/hで通過できるはず。
269名無し野電車区:04/12/14 01:58:04 ID:HdZ6UrUI
> 曲線通過速度
↓の研究は、その後どうなったかのだろうか…
もう5年前のなんだが。

ttp://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/1999/Getsu05/g120_2.html
270名無し野運転所:04/12/14 13:23:21 ID:+uKVxGnD
>266他
函館線の単線-複線の切替区間の減速が現状だときつい(75制限)ので、
そこを20番にするだけで随分幸せにはなる(現状でも20番両開きで120を出汁取りまつ、コヒは)
振り子の速度向上は8度まで傾斜しないと無理じゃないかなー。

札駅で1分、分岐改良で5分、140km/h化で8分、あと4分を曲線で稼ぎ出して
3:00->2:42にどうにか出来るって所か。

鷲ノ巣-北豊津をとっとと複線にするのが一番幸せなのは言うまでもないw
271名無し野電車区:04/12/14 21:17:31 ID:+0oK6ZZY
表定速度118km/hを目指すハイブリッド特急は、地上システムへの投資を極力抑制し、
車両性能の向上で速達化を実現するべく、開発を進めているという記述が、
開発リーダー自身によって、JRガゼット誌2004年1月号に掲載されている。
272名無し野電車区:04/12/15 12:48:03 ID:YG0ZLY2E
>>268
新幹線バリの36番ならどうなるの?
273名無し野電車区:04/12/15 13:31:32 ID:mQQ2tRXQ
今ふっと思いついたんだけど、中間車を2両1ユニットの連接構造にして、空いた床下スペースに
多気筒大馬力エンジンをバーンと並べてしまうって手法はアリ?
今の281や283の使われ方をみてると中間車は連接にしても構わないんじゃないかと
思ったんだけど。

でも馬力アップによるトップスピード向上での時間短縮はそろそろ限界なんだろうな、きっと。
NN乗ってみるとなんとなくそう思う。
274名無し野電車区:04/12/15 14:19:13 ID:SPIrbE4y
北海道新幹線新函館開業したら,新函館−札幌はいうにおよばず,倶知安あたり
もターゲットにしなければいかんのでは?山線の軌道改良の工費を最小限にした
上で振り子特急と導入する考えはないのかね?
275名無し野電車区:04/12/15 15:01:07 ID:iJHXSHAN
S北斗やSおおぞらの先頭の覗き穴って人気ないの?
276名無し野運転所:04/12/15 15:08:49 ID:kduwnyq4
>272
本線側210km/h、側線側160km/h也、ただしポイントの長さが150mあり、下手な駅を凌駕するが(w
>273
連接台車は両側から挟まれて駆動する、ってかい?でも車体長を変えなかったらトンネルで腹こするとオモワレ
現状の車両当たり900ps、ねらえる最高速が160km/hが一つの落とし所とはオモワレ。
1エソジソ600PSまでは現状でも充分逝けるけど、日本ではオーバースペック
277名無し野電車区:04/12/15 19:46:24 ID:7Yf9PmOz
個人的にSとかち&リレーとかち7号の時間帯って
丁度いいんだよね。冬だけ毎日臨時運転して欲しいなぁ。
Sおおぞら7号と9号の間だけ3時間半も空いてるんで。
278名無し野電車区:04/12/16 00:50:07 ID:5eKRic1R
だれか、網走北見遠軽の地に救いの手をorz
279名無し野電車区:04/12/16 01:10:57 ID:Pwv7jtg+
>>275
大人気でつ。

>>278
キサロハ要るかい?
280名無し野電車区:04/12/16 16:53:10 ID:f8PQgFIN
>>273
連接にして大出力エンジンか?軸重が気になってくるが・・・。
あと振り子の挙動もある、1つの連接台車に2車体分の振り子機構を
設けなければならなくなるんじゃない。
(2車体分傾斜させるんはキビシイだろ)
281名無し野電車区:04/12/17 01:17:42 ID:+F8rbxZ/
>>276
本線側210km/h、側線側160km/h也、ただしポイントの長さが150mあり、下手な駅を凌駕するが(w 
正確には、本線側は無制限だ。
新幹線で使われている可動ノーズクロッシングは全て直線側の速度制限はない。
(東京や大宮で使われている固定ノーズクロッシングの場合は、直線側にも速度制限
(確か130km/h)があるが)
282名無し野電車区:04/12/17 01:42:15 ID:+F8rbxZ/
>>280
小田急の新車(VSE)も車体を軽くしまくって、ようやく軸重制限を
クリアしたくらいだから、重いエンジンを付けた気動車で、軸重を
軽くするのは至難の業ではないかと。>連接車
あと、連接車での車体傾斜システムの研究はTRI-Zでやってい
たけど、実用化はまだ難しいのかな?
283名無し野電車区:04/12/17 02:33:24 ID:5g+qRUZx
「出来ないとは言わせない」それがコヒクォリティ。
284名無し野電車区:04/12/17 03:13:28 ID:FYT12KtR
>>282
VSEは車体傾斜システム採用だったはずだが
285名無し野電車区:04/12/17 09:13:23 ID:fYZxQXv1
>>284
あれはキハ201やキハ261と同じ空気ばねによる車体傾斜。
286名無し野電車区:04/12/17 11:41:55 ID:BvIL0gES
そこで連接台車には、ステアリング機構付き3軸台車でつよ!(ォ
287名無し野電車区:04/12/17 20:13:51 ID:JFCPvhDR
age
288名無し野電車区:04/12/18 00:18:36 ID:/NHapN8n
>>279
これ以上遅くする気かw
289名無し野電車区:04/12/18 01:03:35 ID:I7WsBlDv
>>288
オソーツクにスピードは不要。多少スピードうpしたところで、
客が増えるわけでもない。
それよりも、客が少ないのを逆手にとって、ゆとりのある
車内に改造したほうがよっぽどまし。
290名無し野電車区:04/12/18 22:24:48 ID:zlwxo7LT
年末年始の輸送繁忙期に向けてなのか
781が6連だった。
291名無し野運転所:04/12/18 23:51:34 ID:rhGcqoBl
>279
ノースのキサですら嫌われてるからご遠慮いたしまつ。
>289
30分早くなるだけでかなりの客が帰ってくる。おおぞらが証明してくれた。
それはそうと、183のシートピッチ改善、アコモ改善は賛成、夜行のサービスアップに繋がるし、
敢えてスパのつかない特急を選ぶ動機付けに丁度良い
292名無し野電車区:04/12/19 01:52:25 ID:P/HuGvnX
1時間早くなったんでねーの
293名無し野電車区:04/12/19 23:53:37 ID:AY/cTh4Y
ライラック、SWAの邪魔にならないオソーツクであって欲しい。
294名無し野電車区:04/12/20 01:07:40 ID:hOP+vO/3
せめて120km/h運転できるようにしないとな。
オソーツクの先頭車を全て200番車で占められれば、動力は120km/h対応なんで、
0番中間車の減速機を取り替えて500番車と共通にしてしまえばどうか。
ブレーキ性能についてはワカラン・・・120km/hなら、たぶん何とかなるっしょ。
295名無し野運転所:04/12/20 13:51:15 ID:ZP8QNIxb
>294
北斗の130キロ化のどさくさでスピードうぷされることを微かに期待しとくよ…
あり得ない罠…
296名無し野電車区:04/12/20 16:16:25 ID:lPmBhCCd
新幹線リミットが発動したから、車両余命も併せた色々な動きが出そうじゃのー。
297名無し野電車区:04/12/20 19:20:19 ID:hOP+vO/3
>295
北斗の130キロ化で、減速機交換のため120キロ仕様の余りが出るのよ。
何両分でてくるのかは知らんが、この際、有効活用してもらいたいものだ。
298名無し野電車区:04/12/20 20:29:49 ID:wgLbrw+a
函館の500番台を釧路と札幌に捻出

札幌の4550と釧路の1551〜1554を函館に・・・
1550をブレーキ増圧で3550化で
終わりな気がする。
精々キロ182-505&504の130km増圧?
純500は改造及ぶかなぁ・・・?
エンジンも変速機もブレーキも改造だろー?
299名無し野電車区:04/12/20 20:40:16 ID:NWsdQrHU
N183、NN183の現在の配置は
札サウ
キハ183-503〜506,1501〜1504,1555,1556,4558,4559,(6001,6101)
キハ182-501〜503,512,(6001)
キロ182-506〜508
サロベツ、利尻に使用。キロはとかち。( )はOzashiki183DC。

函ハコ
キハ183-1505〜1507,3563〜3566,4560〜4562
キハ182-507〜511,2551〜2562
キロ182-504,505,2551〜2553
北斗に使用→N車はNN化?

釧クシ
キハ183-501,1551〜1554
キハ182-504〜506,513
とかち、まりもに使用→全とかちのスーパー化(261?)後どうなるか。

ついでに200番台は
札サウ:キハ183-211〜215,218〜220,キハ182-224〜227
釧クシ:キハ183-207〜210,217
これから考えると…?
300名無し野電車区:04/12/20 20:56:38 ID:hOP+vO/3
現在、北海道新聞夕刊函館版に「鉄道24時」が連載中なのだが、その初回、
JR北海道函館運輸所主任運転士(57)が登場、以下のコメントが載っていた。

「SLの機関士になりたくて」
「281はカーブの前から車体を傾かせるので、今までにない経験に感動した」
「183系の方が運転しやすい。加速性能も上かもしれない」。

3つめのコメントが目を引く。函運の183系の主力は、言わずと知れたNNだが、
「加速性能も上かもしれない」とはこれ如何に?
思い当たるのは、110〜130km/hの高速域での加速。この領域では、さしもの281系も
直結最終段に入り、さすがに加速の勢いは衰える。期待しないでNNに乗ると、意外な
加速の良さにチョッピリ感心してしまうこともある。
ベテラン現役運転士の重い証言・・・もっと具体的に訊ねてみたいものだ。
301名無し野電車区:04/12/20 21:31:49 ID:wgLbrw+a
500の130km化はコスト掛かるよねー。
足回りに手間が掛かる。
お座敷も結構金注いだのは聞いてるなぁ・・・
キロもごく最低限で止めたわけだし。
意外と200番台を手に掛けた方がましでないかと思う。
エンジンは少なくとも変えなくて済むのではなかったかな?
302名無し野電車区:04/12/20 22:05:44 ID:BP/sCpP/
>>300

> 「183系の方が運転しやすい。加速性能も上かもしれない」。

主任運転士が183と281の加速特性を知らない訳がない。
183北斗が281(3)S北斗に対して決して遅くないことのアピール、
183への愛着がにじみ出たモノと考えるのが妥当ではないか?
「かも」だし。
ただ、運転しやすいのはツーハンドルとワンハンドルの差が出たの「かも」(藁

強引に思い当たるとすれば、仁山から七飯への駈け下りだがな
303名無し野電車区:04/12/20 22:09:35 ID:tmH9KUru
183ダウンヒル最強伝説
304名無し野電車区:04/12/20 22:47:02 ID:SCEJ9ujL
183はハチロクなのか?w
305名無し野電車区:04/12/20 22:48:50 ID:hOP+vO/3
>>302

300ですが、確かに貴方の仰有る通りですね。
しかし、一般人の知らない真実があったのかと、一寸浮き足だってしまいますたw
306名無し野電車区:04/12/21 00:25:38 ID:v2imDB8W
>302
この主任さんも183と共に現場を去ることになるかもしれないしね…
307名無し野電車区:04/12/21 02:16:00 ID:VZnETfWN
>>300
今は亡き回復運転スレを席巻していたNN伝説の裏打ちとなりそうな話ですな。
308名無し野電車区:04/12/21 10:00:21 ID:ZKhu7N5J
183在来線最速伝説
309エソジソ難民:04/12/21 11:05:29 ID:ze9qUNgs
>301
NN塗装のスラント、ってのもそれはそれで…ハァハァ
200番台って直結3段でしたっけ? 130km/h対応もエソジソではむつかしく無いの鴨
台車とブレーキはエライ事になるけど、すげ替えた方が早そうだしw
310名無し野電車区:04/12/21 11:32:39 ID:85PzNnqa
流れ読まなくてすまんけど、以前冬に新札幌からスーパー大空に乗ったけど、
端っこの車両のとこのプラットホームが除雪されてなくて雪をこいで乗った記憶がある。
311名無し野電車区:04/12/21 13:14:43 ID:fjT3qIlu
なぜ途中車両からのって車内渡りをしないんだ井?
312名無し野電車区:04/12/21 20:07:23 ID:cHAdYPiv
>>303
>>304
頭文字DC
313名無し野電車区:04/12/21 20:45:04 ID:00OUUKXo
>>308
確かに、日本国内の気動車最速記録を持っているのは、キハ183系NN族。
御存知の方も多いと思うが、1988年2月に千歳線で153.5km/hを達成している。
314名無し野電車区:04/12/21 20:58:29 ID:vXwsm0xz
★☆JR北海道総合スレッドPART23☆★
を誰か立ててくれ・・・OTZ
315名無し野電車区:04/12/21 20:59:55 ID:vXwsm0xz
★☆JR北海道総合スレッドPART23☆★
を誰か立ててくれ・・・OTZヨ
316名無し野電車区:04/12/21 21:20:28 ID:oaun225B
>>314
もう立ってるだよ。
★☆JR北海道総合スレッドPART23☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/l50
317名無し野電車区:04/12/22 00:20:45 ID:Mq4SMtS5
http://208.56.57.153/train/src/1103642379410.jpg
在庫写真を上げてみる
318名無し野電車区:04/12/22 02:01:19 ID:wqIVGuZz
気動車の国内最速記録はN183が出してたと記憶してたんだけど、NN183だっけ?
319名無し野電車区:04/12/22 02:10:07 ID:q3VFBH2f
>>298-299
配置状況を見ると、キハに関してはサウとクシのNN183(未改造組を含む)で
北斗の全130km/h化は対応できそうですな・・・。

>>302-303
北斗14号でダウンヒル体験してきますた。
夕闇迫る函館平野へ駈け降りるNN183にハァハァですた。
帰路は283のキロで藤城カ-ヴにハァハァですた。
320名無し野電車区:04/12/22 19:43:34 ID:MDiIJJLv
>>318
N183が記録したのは1986年10月の146.9km/h。
その後の1988年2月に、落成したばかりのNNを使って、
記録更新となる153.5km/hを出したという経緯。
321名無し野電車区:04/12/23 05:15:46 ID:IR2oCGP7
クシにNNを配置して、まりも馬車牽き→130km/h北斗でハコ往復→まりも馬車牽きって運用はアリかな?
322名無し野電車区:04/12/23 09:35:23 ID:uln4vHWJ
昔の早岐客貨区の14系みたいにかい?
そーいえば、北海道の馬車はその「門ハイ」のものの多い事多い事・・・
323名無し野電車区:04/12/23 21:58:20 ID:qastgvzw
>>307

 鉄道24時 □1□  「特等席」の中 微妙な操作 am 09:50 

「一番場内進行」。運転席右に掲示された時刻表をチェック、指さし確認しながら駅構内に
進入する。最高時速百三十キロで走る特急「スーパー北斗」は運転席が高い位置にあり、景色
は流れるように見える。列車の中の「特等席」だ。
 Yさん(五七)はJR北海道函館運輸所所属の主任運転士。同運輸所には百六十人の運転士が
所属、函館を基点に東室蘭から青森までの運転を担当する。
 Yさんは「SL(蒸気機関車)の機関士になりたくて」と一九六五年、旧国鉄に入った。
整備係を経て翌年、機関助手に。SL機関士にはなれなかったが、八〇年にディーゼル機関車
の機関士となり、貨物列車や旅客列車を運転してきた。
 スーパー北斗に使われているキハ281系は九四年から運転を開始したが、試運転の時から
携わった。九八年からはエンジンを強化した同283系も加わった。「281はカーブの前
から車体を傾かせるので、今までにない経験に感動した」
 列車の運転席にはノッチ(アクセル)とブレーキのレバーが取り付けられているが、スーパー
北斗は一体化したワンハンドル。自動車のオートマチックと同様に、ギアチェンジが不要にな
った。新人には運転しやすい列車だが、Yさんは「(特急北斗に使われているキハ)183系の
方が運転しやすい。加速性能も上かもしれない」。
 目的地までの到着時間を短縮するため、停車時間がわずか十五秒の駅もある 。オーバーラ
ンを防ぐため、新人運転士は早めにブレーキをかけがちで、結果としてダイヤは遅れる。
「微妙なブレーキ操作ができて、運転士は一人前になる」。ベテランの目が光った。
324名無し野電車区:04/12/24 13:32:12 ID:RF9RgbtI
本当にFURICOは増備されるのか?
されるならキハ282-2000か282-3000のみ増備して釧路系統の基本ヘセに挿入、
函館系統との基本ヘセ完全共用化が望ましいと思うのだが。
手間暇かけて増解結したところで釧路系統は9連以上が常態化しているし・・・。

キハ280だって、もう1両造れば基本ヘセが4本揃ったのに、一寸不可解。
325名無し野電車区:04/12/24 22:30:21 ID:X+swcI4+
そうね。
この間もおおぞら10連を見た撮った。
堂々たる編成になって来たものだ
326名無し野電車区:04/12/25 01:58:14 ID:W6/wy7H/
>>325
その10連ってきっと↓こんな感じでしょ?
<□<□□□<□□□■□□>

いつの間にか函館・釧路側先頭車にも幌座を着けちゃってガックシだけれど、
いつか↓こんな編成が見てみたいなぁ、綺麗だろうなぁ・・・。
<□□□□□□■■□□>
327名無し野電車区:04/12/25 02:01:26 ID:oWlc8MRb
<□□<□<□<□□□■□□> こんなのもあったっけ
328名無し野電車区:04/12/25 02:15:14 ID:wmMdf4K4
去年楓が無くなる前は
<□□>□<□<□□□■□□> 
なのが走ってたなぁ
最終日キハ40と上の283が楓でならんで感動した
329名無し野電車区:04/12/25 09:55:55 ID:+U5rEc98
>>326
>>いつか↓こんな編成が見てみたいなぁ、綺麗だろうなぁ・・・。 
>><□□□□□□■■□□> 
それを実現させるためには、キハ184のような中間電源車が必要となるが、
コヒがいまさらそんな車両を作るかどうか。
(キハ184も結局は相当数が丸坊主に改造された訳だし)
330325:04/12/25 11:10:19 ID:a87cq+6s
<□□<□□<□□□■□□>
このようだよ。
ほんとパターンが一杯あるもんだ。
331名無し野電車区:04/12/25 11:14:47 ID:+htlh3Et
おおぞらの基本を7連にしないのは、Sとかちを作る時の作業がメンドイから?

おおぞら自体はここ数年6連で走ってるのを見たことないような気がするなあ。
332名無し野電車区:04/12/25 11:51:55 ID:g7qQDQQA
あんまし関係ないけど田沢湖線の「たざわ」も時刻表上では3両編成のはずなのに実際には常時5両編成だった時期があった
さすがに正式に5両編成になったが
333名無し野電車区:04/12/25 15:26:41 ID:Twj7oLHL
>>329
>それを実現させるためには、キハ184のような中間電源車が必要となるが、
>コヒがいまさらそんな車両を作るかどうか。

283系のサービス電源の仕組みを勉強すべし。
334名無し野電車区:04/12/25 17:14:15 ID:oWlc8MRb
男性は「警報機の音が鳴っているのは聞こえていた。(間に合うと思ったが)遮断機が下りて出られなくなった」と話している。
335名無し野電車区:04/12/25 18:56:05 ID:1m56VTnA
>>334
「愛液の音が鳴っているのは聞こえていた。(引き抜けると思ったが)筋肉が痙攣して出られなくなった」
336名無し野電車区:04/12/25 21:26:38 ID:ra5liHf2
>>335
それは都市伝説
tp://med-legend.com/column/urbanleg.html#vaginism1
337名無し野電車区:04/12/26 01:41:22 ID:cvhw7wKX
>>331
デモデモ、基本5連のSトカチ作成の手間は、
Sオ-ゾラが基本6連でも7連でも同じだよネ・・・?

それはそうと、北斗のヘッドがHOKUTOになったのはまぁ見られるとして、
おおぞらのヘッドがOZORAになった時には萎えませんでしたか、皆様。
338名無し野電車区:04/12/26 16:42:26 ID:ogaZbQLD
>>337
基本6連の時
<□□□■□□>→<□□□■□> 2号車を抜く
基本7連の時(S北斗と同じと仮定して)
<□□□□■□□>→<□□□■□> 2・4号車を抜く

まあ、Sおおぞらを基本7連にするとしたら、
Sとかちも基本6連になるかもしれないから
そうなると大して手間も変わらんかもね。
339名無し野電車区:04/12/27 04:57:58 ID:anK1XnqW
age
340名無し野電車区:04/12/27 09:18:50 ID:cRI49xtk
>>338
7連(たぶん現状おおそらの最短編成)から2両抜くときに

<□<□□□■□□>→<□□□■□>の方が
2・4号車抜きより簡単なわけですよ。

たぶんこれがおおぞらの基本を7連にしない理由だと思う。
北斗も<□<□□□■□□>のままでいいわけだしね。

つか、Gの位置をずらせばいいだけなのだが・・・
341名無し野運転所:04/12/27 13:15:33 ID:dBy26hSJ
>326
その陰に
<<<><□■>>みたいな壮絶な編成が出来てしまう悪寒w
そーいやスパおおぞらの基本編成を7両にして北斗との共用をしやすくする、なんて都市伝説あったっけw
342名無し野電車区:04/12/27 15:19:56 ID:7LtY3/Zg
>>341
糞ワロタw
343名無し野電車区:04/12/27 18:42:11 ID:z/++ekCD
Sおおぞらって何年か前、一時的に基本7両にした時あったよね。
344名無し野電車区:04/12/27 19:37:24 ID:Xezbf2va
とかちリレー号の編成が知りたい。
何両編成なのか?とかG車はハイグレードなのかハイデッカーなのか
キサロハなのか?とか。
345名無し野電車区:04/12/27 20:20:19 ID:z/++ekCD
>>344
釧路駅に掲示されている案内によると
全車禁煙・車販と電話なし(全車普通席)
(帯広方から)<4号車(自由席)3〜1号車(指定席)
346名無し野電車区:04/12/27 22:25:55 ID:GNxZt8j2
リレーとかちはまりもの間合いでやるんじゃないの?
寝台だけ抜いて。
347名無し野電車区:04/12/28 00:07:27 ID:1ZGfuFKE
専用編成を準備するとのこと。
348名無し野電車区:04/12/28 00:48:20 ID:Z6E+q/RD
>>341
座席数減って嫌だなw
349名無し野電車区:04/12/28 01:37:06 ID:1S3cOv/p
今月の鐵Fのスパーレールカーゴの同乗記事だけど、
長距離を短距離列車並みの速度制限一杯で走ると言うのは、
多分「北斗」と同じだな。
この前のレスに若手はブレーキ多めで遅延するとあったし、
仁山からのダウンヒル伝説やスーパー回復運転も
こういう事だと思う。
350名無し野電車区:04/12/28 02:39:45 ID:7VPODy62
>>344 所要時間約2時間、TELなし、車販無し、G無しとくればまりもみたいなやつかな
16200は安いけど4:30〜5:00の所要時間はきついなS大空で立って行くのも
どうかと思うけど
351名無し野電車区:04/12/28 08:58:53 ID:RNefbKtG
>349
あの同乗記、興味深くておもしろかった
352名無し野電車区:04/12/28 12:13:51 ID:9F56fHLX
果たしてSおおぞらに乗りなれた人達が、上りの10号みたいなリレー&とかちの
183乗り継ぎなんか我慢できるのだろうか?
353名無し野電車区:04/12/28 12:49:50 ID:FmSQmoHU
>>341
<□<□<□□><□□□■□□>
なら現実に走ってたりする。自由席からトイレ行くのがかなり大変。
354名無し野電車区:04/12/28 12:51:24 ID:FtuIsodQ
今日のスーパーおおぞら5号
札← →釧

<□□>□□<□□□■□□>

でした。
355名無し野運転所:04/12/28 13:49:11 ID:Ny5MXrMK
>353
うん、頭3連は新夕張とかで見たw
中間車より先頭車の方が多い、ってのはそれだけでネタとして至上だ罠w
356名無し野電車区:04/12/29 09:52:48 ID:81yj3xA2
age
357名無し野電車区:04/12/29 10:49:45 ID:aj3r2mry
>>355
183ならさして気にも止めないんだけど、283だと通路通りにくいし
なによりあんまり美しくないよね。

10連中先頭車6両は、さすがにイパーン人でもみっともないと思うだろうな。
358名無し野電車区:04/12/29 12:01:58 ID:wd+EYOG6
そんな事考えもしないと思うよ・・・
359名無し野電車区:04/12/29 17:41:44 ID:Us3ItIBV
極端な例だが、E2系みたいな先頭車が10両中6両だったら一般人でも驚くかね?
360名無し野電車区:04/12/29 18:23:31 ID:4mmCYb7S
>359
ヒンシュクをかうでしょうな。通り抜けもできないしw
361名無し野電車区:04/12/29 18:31:12 ID:sZpup3OX
キハ282-2000の簡易運転台ってどういう時に使ってるんでしょうか。
362名無し野電車区:04/12/29 19:36:12 ID:bPwgsUWO
基本的に釧路駅と釧路運転所との増結時にまれに使うぐらいでは?
札幌運転区では使ってはいない
363名無し野電車区:04/12/29 22:49:57 ID:KkSiCbon
>>340
283系S北斗の所定編成は
<□<□□□■□□>
ではなく
<□□□□■□□>
なのですが…。
2、4、6号車にキハ282-3000か-2000が連結されているのが基本。
札幌〜苫小牧・東室蘭間で自由席を利用する時に
<□<□□□□■□□>
が来ると_| ̄|○
281系S北斗なら増結しても
<□□<□□□■□□>なのに・・・。
364名無し野電車区:04/12/29 22:58:34 ID:Q3FKZO2H
いつも思ってたんだけど
■ってなに?なんでここだけ色かえる必要あるの?
365名無し野電車区:04/12/29 23:25:50 ID:x5cqY2x8
>>364
そこは特別な車両なの
366361:04/12/29 23:30:14 ID:sZpup3OX
>362
ありがとう。
あれってやっぱり元々の目的が釧路での増解結なんでしょうか。
キハ183の改造車でも簡易運転台付きのがあったと思うんですがこれもそうなのかな…
367名無し野電車区:04/12/29 23:35:44 ID:kAEjIZhH
■=食堂車
368名無し野電車区:04/12/29 23:37:26 ID:vbgXMYUY
■=特別二等車
369名無し野電車区:04/12/29 23:47:05 ID:0Z3LZGbc
■=グリーフ車
370名無し野電車区:04/12/29 23:56:01 ID:MlD6DKr4
■=無蓋車
371名無し野電車区:04/12/30 00:01:38 ID:0G9VqOH/
■=A寝台(個室)
372名無し野電車区:04/12/30 00:35:43 ID:aDnj1W2D
■=ぬるぽ
373名無し野電車区:04/12/30 00:38:44 ID:iclTidAo
先頭車って48席だよね?
自由席が先頭車ばかりだったらちょっと嫌だな
374名無し野電車区:04/12/30 09:06:33 ID:g5Rf1SXZ
■=>>372=ガッ!
375名無し野電車区:04/12/30 09:33:45 ID:4WwpUAhr
>>366
設計時には、札幌運転区〜札幌駅の回送も考慮して、
本線運転ができるように作った。
ただ、実際の運用では、その必要性がなかっただけ。
だからその気になれば、キハ282-2000を先頭に延々と
走行すること自体は可能。
376名無し野電車区:04/12/30 12:46:03 ID:GrRoFCWi
■=>>372の独居房
377名無し野電車区:04/12/30 14:23:00 ID:SSMS7cqi
>>364
自慰車。

文字を崩せばわかると思われ。
378364:04/12/30 14:30:56 ID:5V+MlErk
>>377
サンクス。やっと理解した。
379名無し野電車区:04/12/30 14:37:15 ID:SSMS7cqi
>>378
早く言えば

自慰車→G車→グリーン車。
380名無し野電車区:04/12/30 14:37:25 ID:H9Y3lKDS
>>378
早く言えば

自慰車→G車→グリーン車。
381名無し野電車区:04/12/30 19:26:57 ID:1g5xwYN8
おーい、山田君、座布団全部取っていいぞー。
382名無し野電車区:04/12/30 20:03:08 ID:n5mpb5NG
おおぞらの10両に感動したと書いてあったが
漏れのガキの頃は13両だったぞ。
3往復だったが。
383名無し野電車区:04/12/30 20:03:43 ID:PzHGKQHR
>>368の特別二等車や>>369のグリーフ車じゃなくて
>>377の自慰車でやっと理解できた>>378にワロタ!

384名無し野電車区:04/12/30 20:59:58 ID:5hv+yc1R
>>362
182-100の場合は帯広駅での増結の考慮したものだよ。
運用そのものがなくなって106,108の2両こそ、とかちの増結車で組み込まれているが107は釧路で腐っている。
107は割と綺麗に放置されているよ。
写真を撮った今年8月のことだが
385名無し野電車区:04/12/30 22:33:12 ID:wXeBNG02
>382
漏れもなんとなく覚えがあるような・・・。
そういえば、青函連絡船が健在だった頃は、
函館が近くになるにつれて連結数が増えてたような気がしてるのは漏れだけか?
本数も多かったような気がする。

北斗、おおぞら、おおとり、北海・・・。
386名無し野電車区:04/12/31 00:07:51 ID:RYYbomcU
>>385
>函館が近くになるにつれて連結数が増えてたような

その通りだよ。なにしろ道内の大部分の80系のクラは函館運転所だったからね。
札幌運転区所属のは、北斗の一部とオホーツクくらいだった。
387名無し野電車区:04/12/31 08:16:32 ID:GoMZ7jlU
>>386
55・10までは本州連絡中心の組み立て方だったもんね。
札幌中心に改まって、一度は札幌に集中させたけど、
ここんところは、また分散させてるのかな?
388名無し野電車区:04/12/31 11:43:45 ID:RYYbomcU
>>387
札幌のクラが近郊型電車でイッパイになってきている事情もあると思われ。
特急の終着地であり、車両所も近接するクシやハコに置くのは合理的かと。
389名無し野電車区:04/12/31 12:07:35 ID:jkF5QTT/
新函館まで新幹線が来たときコヒがどうするか、だな。
390名無し野電車区:04/12/31 14:33:09 ID:ckLaER+l
普通に考えれば苗穂運転所を一部電留線化だろうなあ…
まさか721や731の一部をを岩見沢に預けるなんて真似はしないだろうし。
391名無し野電車区:04/12/31 16:27:30 ID:RYYbomcU
>389
端的に言って、昔みたいに道内特急の大部分が本州連絡タイプになるってことかい?
392名無し野電車区:04/12/31 16:48:12 ID:BbiUTWuO
>391
ならないっしょ?
札幌開業ならともかく新函館じゃ、どう考えたって飛行機と
勝負にならんもん。
せいぜい、自社管内最大のマーケットである札幌地区から
新幹線へと集客すべく、北斗系と新幹線の接続を工夫する
程度なんでないかい?
393名無し野電車区:04/12/31 18:56:00 ID:RYYbomcU
>392
現実的には、そう。
目玉は、例のハイブリッド高速車による「ニュー・スーパー北斗」かな。
394名無し野電車区:04/12/31 20:04:48 ID:iDbkPBts
>>389>>391
コヒ幹部は新八代に視察に行っている。
実際にやるかどうかは知らぬが、検討していることは確か。
395名無し野電車区:05/01/01 02:06:28 ID:4knVKG6f
>>386ほか
いまは札幌が中心区になっているねぇ。
札幌区も一杯一杯だからなんかの動きはさせるんだろうけど・・・
一時期より函館ウェイトに移動して281の一斉移動は合理的に思った。
機械的なものが安定してから苗穂から離すというのは賢明な感じに受けたね。
釧路に183を段階的に移動させて、いまは良い感じに受け持たせているが、
次の261系とかち投入でまた、大きく動くんだろう。
711・731・721(3020F以下)なんかを岩見沢電車区創設で移動させるとかして札幌区余裕生まないと、特急形態にこ難しさが出て来そうな気がするなぁ・・・。
仮に上記のままで283を釧路に飛ばしたら、北斗&釧路方面振り子への波動冗長性が消えちまうし。

札幌に機回しを運用させる事が可能にするならPCを岩見沢に持って行く手もあるそうだよね。
現状では本州系臨時PCは岩見沢滞留だが、どえりゃぁ面倒臭い事しているから、今のままでは実用的では無いね。

支離滅裂だが、釧路に261を集中配置して、宗谷含めて札幌も支点にしたL字運用でとかち&宗谷一括管理なんかも面白そう。
過去の早岐区の14系ロングランみたいだけどね。

396名無し野電車区:05/01/01 02:58:02 ID:r+tOVI1z
>>395
電車は旭アサが受け皿なんでないかい。
ところでトカチへの投入車はホントに261なの?
397名無し野電車区:05/01/01 03:10:50 ID:iWpAWbCh
>>396
うわさではそうらしいね。
283はバカ高いからもう作りたくないってさ。
で、261で全とかち(現283のスーパーも含む)をスーパー化して、
浮いた283をおおぞら増発に使うんだとか。
この過程で、おおぞらと引き換えにとかち1往復減って話もあるけど。
398名無し野電車区:05/01/01 03:15:14 ID:iWpAWbCh
北斗の方は、新幹線開業の数年前までは現体制で持たせて、
一気にハイブリッドの新車に交換かな。
そういや、おおぞらとかちをオールスーパー化したら、
まりもの運命が怪しくなるな…。
399名無し野電車区:05/01/01 03:35:58 ID:r+tOVI1z
>>397
昔の「やまびこ延長、即ちはつかり化」論でつか。
それにしても、283を増備せずにおおぞらの増便なんて出来るのかしらん。
おおぞらの乗車率を考えると、キロ282を1両とキハ282を数両増備して手持ちのアタマ繋げて、
基本ヘセ数を増やさなきゃ駄目のような気がするのだけど・・・。

>>398
前にも書いてあったように思うけれど、
まりも札幌着→まりも札幌発の合間を帯広往復から函館往復に振り替えれば
オッケ-なんでないかい。釧クシにはキハ183の未改造NNも既にいるし。
400名無し野電車区:05/01/01 08:15:52 ID:XXr+J9hm
クシの183NN1550の4両は3000代に改造の上、函館に移動しそうでない?(札幌の4550も含めて)
代わりに札幌から184&183N500、函館から183-103とか130kmから漏れたN500が入って来そう。
あまり編成的に出力に影響無さそうだけどね。

函館の波動用110km183って、見捨てられて幸薄い感じだなぁ。
走る時の殆どは今のような時期の札幌貸出運用だし、
ほんと疎開配置なんだなぁ・・・

そーいや、苗穂の182-19&34&35は解体のようだね。
岩見沢の182-901はどうするつもりなんだろう・・・
401名無し野電車区:05/01/01 11:05:34 ID:Mk9CBC3d
>>397
それ以前に283はもう終息系列のはず。
402名無し野電車区:05/01/01 14:18:11 ID:2Mnp8RFG
>>399
まりもは遅く着くと共通に、というのは?
403名無し野電車区:05/01/02 00:33:39 ID:xd1Js44q
>>400
幸薄い感じといえばキハ183-4558・4559もそうじゃないかな。130km出せる
性能持っててもその性能を発揮する機会はほとんどないし、定期運用もない、
そもそも走っていること自体があまり多くないし。

キハ182-512も使用頻度はかなり低いね。稀にまりもの増結に入ったりする
こともあるけど。今の時期はどうしてるのかな・・・
404名無し野電車区:05/01/02 02:16:39 ID:D/cxcdG+
>>402
まりも着発の間に網走往復は無理でないかい?
405402:05/01/02 07:50:58 ID:rMbj5YVG
>>404
遅く着くの運用とまりもの運用を統合、って意味だったんだけど・・・
406名無し野電車区:05/01/02 10:54:01 ID:9+O+QjlN
>>403
4558&4559は団体用の時にはほぼ必ず、どちらかが登板しているようだけどね。
130km用と言うより、今の所は函館車の札幌着時故障のためにスタンバイ配置されているわけで、意味が無い訳では無い。むしろ結構混乱時に重要なんじゃなかろうか?いざと言う時は札幌に2連で飛んで行けるようにはしているようだ。
今年動きがありそうだけど如何に?
512は先のクリスマスに札運で留置中を撮った。
たしかに運用数は少ないし団体からも外れている事が多いね。
407名無し野電車区:05/01/02 10:57:16 ID:9+O+QjlN
4558&4559は札幌区の団体の時ね。あと、今時期サロベツ増結には大活躍でしょう。
183-506も運用に入っているはず。
408名無し野電車区:05/01/02 11:03:53 ID:9+O+QjlN
409名無し野電車区:05/01/02 14:27:44 ID:UD0Qd0kC
>>405
間合いというか送り込みで釧網間特急新設ハァハァ

妄想スマソ
410402:05/01/02 14:42:54 ID:rMbj5YVG
>>409
あ、それイイ鴨。
411名無し野電車区:05/01/02 15:18:50 ID:z0fCUzcI
>>409
普通扱いで送り込みならさらにハァハァ
412名無し野電車区:05/01/02 17:19:01 ID:Aov3tY7F
快速しれとこでハァハァ
413名無し野電車区:05/01/02 22:42:58 ID:QaMUOFWF
年末に函運にいたスラントは何用?
414名無し野電車区:05/01/02 23:12:09 ID:2+1rV8up
>>413
何色だった?
または何号だった?
せめて色だけでも解説は変わる
415名無し野電車区:05/01/03 07:54:36 ID:eJW22RC+
>>414
発車する北斗からだったので、
色だけだが、所謂オソツク色。
416名無し野電車区:05/01/03 09:11:42 ID:Q7zICBq3
ウウ415

3か4でしょう。下記に何となくまとめておいた。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102506581/l50
417名無し野電車区:05/01/03 12:34:23 ID:rQM2CtXO
>>397
そしたら、キハ283も721と同じように先頭車を活用しての
「中間車増備」の計画もないのか?

でも、富士重工は気動車とバス車体部門から撤退してるので
どこで製作するのかが最大の謎なんだが。
418名無し野電車区:05/01/03 13:05:42 ID:I5a+Qh9R
>>417
忘れちゃいませんか?新潟トランシス。
419名無し野電車区:05/01/03 13:16:47 ID:XdMQjIyt
>>418
新潟はエンジンだけでなかったか?

420名無し野電車区:05/01/03 13:27:23 ID:OY9T6F9b
>>419
認識不足。新潟トランシスでググッてみれ。
421419:05/01/03 13:44:46 ID:rQM2CtXO
サンクス!

新潟製造だか何かとカン違いしてたよ。
422名無し野電車区:05/01/03 17:38:11 ID:H5SV2VLj
新潟トランシスは新潟鉄工だけでなく富士重工の車両製造部門も
引き取ってるってことを忘れてるヤシが多いな
423名無し野電車区:05/01/04 01:00:24 ID:f5xo3W/S
国内ディーゼルカー製造は新潟トランシス独占になるの?
424名無し野電車区:05/01/04 01:19:57 ID:HjjDqBs4
とどのつまりは苗穂工場謹製
425名無し野電車区:05/01/04 03:04:16 ID:HSM2BJhk
>>406
なるほどね。まだ見てないんだけど4558・4559はサロベツで見られるかな。
11月の下旬には3日間くらいだと思われるけど4559がオホーツクの先頭で
走っていたなあ。

>>416
まとめ見ました。補足しておくと183-215は今は手稲向き(1/3現在)、
183-16は苗穂向き(12/24現在)になってる。時々行われる方向転換って
どこでどうやってやってるの?
426名無し野電車区:05/01/04 03:55:07 ID:OPfgi8VX
>>425
よく知らないが、苗穂工場のターンテーブル使って…じゃないのかな?
まさかわざわざ工場で吊って…なんて面倒くさい事、する訳無いだろうし。
427名無し野電車区:05/01/04 05:23:58 ID:GdT4029k
>>425
苗穂のターンテーブルで回す。
回す時はいつもの昼スジで送っているよ。
そっか、215&16戻ったかァ。
215が事故ッた時は廃車かと思ったらどっこい修理されて驚いたが、
まとめてみると意外やカツカツだったんだよね。
内部リークでは廃車検討もあったみたいだけど、昨年お盆に向けて修理した。
お盆のときに旅先の網走で215が逆向きで入っていて、最初気が付かなかったんだがプリントして復帰を気がついたくらい。意外だった。
4558,4559はサロベツでは良く見るよ。
どちらかと言うと手稲向きの4559の方が良く入る。
昨年1月の団体のときは両しんがりを4558,4559、中間に184-7と182-0後期での7連と言う団体があったが、
夏の団体ではほぼ同じ内容で手稲に4559,札幌に104での8連モノクラスがあって見ごたえがあった。
下記が夏。
http://208.56.57.153/train/src/1104419129229.jpg
この正月は天気に恵まれず、マトモには記録がとれ無かったよ。
そういえば184は本当に団体専用車になっている感じがするなぁ・・・
184は団体編成の手稲側2両目だったら183-500が編成端にいる証拠になるぐらいの感覚。
中間ならむしろ183-500も居ないで4559が編成端。という目安になっている。
428名無し野電車区:05/01/04 13:33:54 ID:BUhuAF8K
>>427
とかち色の坊主って、やっぱりカコワルイなあ。
坊主は全部HETにしちゃえばいいのに。
429名無し野運転所:05/01/04 14:23:28 ID:VxW8n7pV
>423
ボソ…(日射
>428
漏れは国鉄色がイイナ
430名無し野電車区:05/01/04 17:29:51 ID:mAo7wR4p
>>429
国鉄色って最初の?それともひげ?
431名無し野電車区:05/01/04 19:55:14 ID:HSM2BJhk
>>426-427
レスサンクス。方向転換はやっぱ苗穂なんだね。
キハ183-215はGWの頃まで正面が凹んだ状態で苗穂の
車内から見える位置に停まってて、あれは痛々しかった。

184は団体専用車っていう感じになってるね。183-104もそれに近い感じ。
ここらの車両は札運で留置されてることが多いねえ。
432名無し野電車区:05/01/04 21:19:28 ID:4srfxOZC
利尻のごろ寝カーは通年基本編成に組み込んでホスィ。
433名無し野電車区:05/01/04 21:24:56 ID:5Re0TOZz
リレーとかち乗ったけど客少なかったね。
434名無し野電車区:05/01/04 21:57:19 ID:OOee8N/K
age
435名無し野電車区:05/01/05 02:52:13 ID:omsgIXLu
>>433
コヒって臨特のPR下手だからね。
道民なんて只でさえものぐさでユルい奴が多いのに・・・。
(自分から臨特を調べようなんてしない)

オホ-ツク流氷もニセコスキ-も哀しいくらいガ-ラガラ...
436名無し野電車区:05/01/05 03:59:40 ID:e/QkAVBO
>>432
あの畳には絶対ダニいるよ。
ごろ寝してたら湿疹できて体痒くなってし。
437名無し野電車区:05/01/05 07:28:44 ID:w56e8Sap
http://208.56.57.153/train/src/1104877599135.jpg
北海道の特急のイメージ(20年前の♪)
438名無し野電車区:05/01/05 07:40:46 ID:jUDNWnap
>>437
そりゃ全国的なイメージだろ
439名無し野電車区:05/01/05 10:20:01 ID:mqM2UpSN
漏れが初めて北海道訪れたのは'87年だった。
残念ながらそのときには183しか乗れなかったなあ。
440名無し野運転所:05/01/05 13:53:16 ID:kpnQmX1Z
>430 髭w
>433 3割くらい乗ってた?
>435 臨時は北海道はホント乗らないからねー、臨時便も全く無くなったからねー
>439 もう北斗は82の運用は臨時だけだっけ?その頃
441名無し野電車区:05/01/05 14:03:54 ID:G244sn7O
>コヒって臨特のPR下手だからね。
>道民なんて只でさえものぐさでユルい奴が多いのに・・・。
>(自分から臨特を調べようなんてしない)

鉄道会社が認識して対策打たねばならんことだね。
442名無し野電車区:05/01/05 14:45:58 ID:L2JiC+ek
age
443名無し野電車区:05/01/05 16:16:18 ID:I3ZsRUyt
サイババによると、8日の札幌行きトマサホスキー満席ですよ
444名無し野電車区:05/01/05 16:26:14 ID:pKTgSObJ
オソーツクの風邪は瞬殺されたみたいだな
旅行会社のアホどもが全部手を回したか・・・
445名無し野電車区:05/01/05 22:15:08 ID:K5Fsogkq
昨日函館から戻ってきた。
函館で見たN183、結構外版の痛みがあるな。
NNとは数年程度しか違わないのにと思ってみる。

446名無し野電車区:05/01/05 22:23:37 ID:WuhqGsDQ
>>428
ぼうずはどんな塗装にしてもカコワルイと思われ
447名無し野電車区:05/01/05 22:25:06 ID:86hBH/Hv
あ〜あ言っちゃった
448名無し野電車区:05/01/05 22:38:55 ID:hSOXnGpM
>>437 当時乗ってみたかったですね
確か、おおぞらは食堂車が有って10連以上有りましたよね
釧路→函館直通でしたよね
当時の車内はどんな感じだったんだろう?
1、昔、親から食堂車は予約が必要と聞いていたが本当か?
2、函館到着まで営業していたのだろうか?
3、どんなメニューだったのか?麺類?丼物?定食?
4、加えて車販が存在していたのか?
5、青森にある連絡船の中に展示してるキハ80の車両は固定リクライニングシート
、座席の中央の肘掛はなくシートのくぼみがかろうじて2つ伺え、ヘッドレストの
やまなりも微か、これで座席は回ったんかいな?
449 ◆e70yuu7tjI :05/01/05 22:52:38 ID:uMQIUbui
フラノエクスプレスは、先日解体されたんだってな。(T0T)
450名無し野電車区:05/01/05 22:59:20 ID:AVVutcth
>446
E257-500あたりといい勝負か?ボウズ。
451名無し野電車区:05/01/05 23:23:36 ID:2i8t1Zmn
>448
1. 予約なしで食べてましたけど、季節によっては必要だったのでしょうか?。
2. 終着駅の30分前だか60分前で営業はおしまいだったように思います。
3. ミートスパゲッティとお子様ランチとハンバーグステーキにコーンポタージュはありました。日本食堂の味付けがユニークにおいしくって、時刻表にメニューが載っていました。
4. 加えて車販がありました。
5. まわしてました。

あのころ憧れでしたけど。乗るだけで嬉しかったってやつ。
ウォータークーラーの紙コップの味とか。
452名無し野電車区:05/01/06 02:03:44 ID:1tOjV481
>>450
知らんかったのでググって見てみたけど、E257-500ってのも酷いね。
倒壊の300とか700も酷いけど。
453名無し野電車区:05/01/06 05:01:22 ID:o/Gju0Ti
ボウズは上部前照灯を左右に振り分けキハ82みたいにすればまだマシになるような気がする
454名無し野電車区:05/01/06 07:54:40 ID:q858OmW7
>>450
419系とはどうですか?
455名無し野電車区:05/01/06 11:04:32 ID:0E7qjAEd
>>445
そんなこといったら釧路のN183なんて・・・(ry
456名無し野運転所:05/01/06 12:05:40 ID:z/iq982R
>453 それキハ181(坊主の元ネタが181)
>446 だがそれが良い。
457名無し野電車区:05/01/06 12:26:03 ID:6ZSOJtUb
国鉄色やとかちみたいにヒタイが明色だと情けないよね。
HETだとまだ濃い色なので多少は救いがあるかと。
458433:05/01/06 18:08:16 ID:/QZIJkGe
>>435・441
確かに宣伝不足は否めませんよね。
北海道内は昔と違って臨時列車運行より定期列車増結が主だから
利用者も臨時列車に乗る考えがないかもしれませんね。
もう一つ、リレーはガラ空きだったけどSとかちは満席で車販が
自由席に行けない位の混み方だったので、指定が取れなくて諦めた
人もいるかもしれません。この辺が一番の問題かも。

>>440
自分の乗った列車は白糠発車時点で
1・2号車は客ゼロ、3号車9人、4号車10人ちょっと位でした。
459名無し野電車区:05/01/06 21:01:18 ID:dU8b8/Xn
>>437
カツカレーと焼肉定食もあった、晩年の話だが。

>>458
>>ウォータークーラー

五車開放時工場の片隅で発見、今は作業員の
喉を潤しているのだろう、コソーリ飲んで
みたが冷たくてうまかった。

>>紙コップ
全く同じものを岩見沢の病院で見かけた、
一瞬何でここにあるのと思った。
460名無し野電車区:05/01/06 21:07:47 ID:otyjCFfu
>>459
検尿用でつよ

健康診断用キットに入ってるの、しらない?

461459:05/01/06 23:41:05 ID:vMJMPArX
>>460
マジレスするが、ウォータークーラー用に備えつけ 。
462名無し野電車区:05/01/06 23:50:56 ID:lvGW6zCk
函館近辺の特急といえば、連絡船在りしころまだ厨房だった漏れは
内地に逝く事など滅多にないので、特急の車内で連絡線の乗船名簿書くのが
ものすごく憧れだった。
特にグリーン車用の緑色のが。

連絡船乗った数少ない機会にもなぜか名簿は回ってこなかったので
埠頭で書いた記憶が。
463名無し野電車区:05/01/07 00:59:03 ID:esXsJf0R
>>462
583には車端にアクリル製の専用ホルダがなっかったか?
464名無し野電車区:05/01/07 02:25:02 ID:b2xyzZRN
>>445
国鉄末期の財政破綻時に製造されたのがN183だからね。
酷寒対策をちょっと簡略化しすぎたって話があったような。
(同時期に四国へ投入された185なんて急行用DCの発生品使っていたし)
で、NN183は無印183製造時の思想に立ち返って製造されたとか何とか・・・。
465名無し野運転所:05/01/07 13:11:32 ID:Rljp0sH8
>459 市立病院の待合室の奧だな、確かに戸惑ったw
>464とか
0番台はキハ40ベース、Nは37ベースとか言う話も
466名無し野電車区:05/01/07 19:24:26 ID:OVA25qb2
>>464
釧路の1551〜1553みてねぇべ?
467名無し野電車区:05/01/08 19:28:24 ID:EhMlm19f
東京から4日のリレーとかちに乗りにいきますた。
帯広発車で車掌さん曰く7人・・・今日は貸し切りですよぉだって・・・
まぁ81号ですから・・・Sきっぷながら乗車人員に貢献できて満足

途中でアンケートがきたんで個人的な意見としておおぞらのヘッドマークで
走ればもっと鉄道ファンきたかもみたいなこと書いてきました
内地民の私が一回見てみたかっただけですが・・・けどちょっとは目当ての方
増えますよねぇ??? もちろん本来の利用の方のアピールが重要だとは
思いますが・・・
468名無し野電車区:05/01/08 22:47:24 ID:K/xMabPb
>467
車掌さん曰く7人・・・今日は貸し切りですよぉだって・・・
ということは、間違いなく赤字なんだろな。
469名無し野電車区:05/01/08 22:52:51 ID:mBB2UxJW
>>467
そんなこと書いたらコヒがますますやる気なくすだろw
470名無し野電車区:05/01/08 23:25:15 ID:jL58eeOZ
>>445
試作・基本番台は201系、417系、キハ40、200系あたりと同時代、
500番台は205系、キハ54、100系と同期。
550番台は721、785系あたりと同期。
職員の質低下によるメンテナンス悪化対策と輸送低迷脱却を目指すアコモ改良を
堅牢第一の旧来の考えを引きずりながらも盛り込んだ、変革途上のS50年代、
アコモ改良とコスト削減を主眼に置き、設計を抜本的に変革させたが
性能向上までは至らなかった目指した民営化直前、
バブル景気に乗って勢いに乗った民営化初頭、

キハ183系の歴史は国鉄末期〜JRの歴史でもある。
471名無し野電車区:05/01/08 23:41:07 ID:PTNU74j5
>>469
あっ
コヒって鉄ヲタ嫌い 余計なこと書いちゃったかなぁ
スマソ けど接続列車無しの間合いとはいえ7人ときけばこの列車だけでも
おおぞらにして記念乗車稼げれば悪い話しではないと思ったんだけど・・・
帯広に出るまでの交通費も稼げる可能性もあるんだし・・・
472名無し野電車区:05/01/08 23:47:38 ID:FUkK/ci+
>>467
リレーは浦幌・音別にも停車させるべきだった。
なぜしなかったのか訳分からん。
しかも名称が九州のまねだし。
473名無し野電車区:05/01/09 09:50:35 ID:7a8oT9Gx
>>467
しかもリレーとかち往復割引きっぷも安くない。
Rきっぷの利用制限期間とはいえ、札幌〜釧路往復16200円じゃ割安感も薄い。
PRを強化して、リレーとかち往復割引きっぷも15000円ぐらいにすれば、
利便性は低くても利用した人もいたんじゃないかと。
474名無し野電車区:05/01/09 10:09:29 ID:pAi3HGae
リレーおおぞら 停車駅

釧 別 厚 茶 浜 厚 初 落 西 花 東 根
 = = = = = =田= =和= =根=
路 保 岸 内 中 床 牛 石 田 咲 室 室
475名無し野電車区:05/01/09 10:17:57 ID:1vR3t/mz
>>473
リレーとかち往復割引きっぷをRきっぷと同価格にしたのは,
乗換を強いても普段の割引価格にあわせれば大丈夫,という意識だったんでしょう。
特段割安感が無いという感じはしませんが,
全体で4時間半〜5時間という所要時間を考えると,
ちょっと二の足は踏んでしまいますね。
やはり価格面でさらに一歩踏み込んでカヴァする必要はあったと思います。

そして何より,圧倒的なPR不足じゃないですかね。
ただでさえ臨時列車(しかも観光目的でもない)は利用されないのに,
CMや駅での宣伝も目立っていませんでした。
これを都市間輸送対策として本気にとらえているのかな,と。

まぁ今回はテストパターンということで。
都市間輸送減少傾向はあるのだろうから,
今後のためにも一回こっきりでは終わらせないでしょう。

>>472
浦幌はいいとして,音別停車って必要なんですかね?
今でも夜行しか止まってないけど。
476名無し野電車区:05/01/09 10:22:49 ID:ySiain7E
同感です。
あんな半端なことをするなら、
とかちをそのまま釧路まで直通させた方が早い。
「乗り換えたところで帯広から先は座れないから、
車で行こう」これが利用客の本音です。
477名無し野電車区:05/01/09 12:04:35 ID:nkH6a1LH
新得行きトマサホスキー乗車中。南千歳過ぎてもガーラガラ。発車10分前で1号車前側余裕でゲト。大丈夫か?
478名無し野電車区:05/01/09 14:01:36 ID:uQO+nQ7q
スキー需要なんぞもう斜陽だからねぇ・・・
惰性ですよ惰性。
リゾート車両なんと言うもんは既に本来の役目を終えているようなもんだからねぇ。
波動用のアルバイト運用になりけり
479名無し野電車区:05/01/09 14:06:09 ID:j4tOlT/E
一方でオホーツクの風は大人気のようだね。
1ヶ月後の空席照会みたら禁煙満席だったよ。
480名無し野電車区:05/01/09 15:17:29 ID:mjD2HzOb
スキーは手近なところで済ませるから流氷観光を、ってところかな。
それとも、だんだん観光需要そのものも、何かをしに行くよりも、
見に行くだけという、受動的な物へ変化してきてるのだろうか。

濤沸湖の白鳥も、最近はあんまり寄ってくれなくなったしねぇ・・・
481名無し野電車区:05/01/09 15:54:08 ID:X3gNAHIO
>>479
ツアー客凄いけど14日前に半分くらいは放出されるよ
臨時特急は殆どツアー客の他にあるようなものじゃない?
ガラガラなトマサホやニセコだってツアー客がのってそこそこ
こむこともあるしね。
482477:05/01/09 18:14:15 ID:nkH6a1LH
新得から富良野へ行き、今度はフラノスキー乗車。またしてもガラガラ!
483内地出身道民:05/01/09 21:03:51 ID:0NOUxlhl
リレーとかちも、トマサホも、どっちも道民気質が強力に出てるような気がする。

乗り換え?え〜、面倒臭い。
臨時列車?なんだそれ?そんなもん乗らね。

このへんは、内地の人には絶対わからないだろうな。あと、道民でも純粋な道産子は
それを全く意識しないから気づかないだろうしな。
484名無し野電車区:05/01/10 00:34:17 ID:gu5dM4Pg
>>483
>このへんは、内地の人には絶対わからないだろうな。
>あと、道民でも純粋な道産子はそれを全く意識しないから気づかないだろうしな。

同じ立場なので、凄ーくよく分かります(w
485名無し野電車区:05/01/10 05:30:36 ID:uA1o1ONt
たしかにリレーとかちは二の足だね
割安といっても時期が違えばSおおぞらと同じ
Sおおぞら利用客の負担は昨年と変わらない
鉄道の帰省客は時間を金で買わないイメージがあるが札〜釧の1時間以上は別、旧おおぞらの客ならあの辛さは半端じゃない
日昼18X系は金を損した気分になる
帯広で改札が出られないので一番釧路に早着するリレーとかちの利用が実質不可能
正直増発のほうがうれしい
車内販売がこない
若い女の子がいない
トイレがしょぼい
帰省は荷物が多いので乗り換えは面倒
Sおおぞらですら我慢して乗っている
値引きにつられるくらいの客ならもともと帰省する金などない
コンセントがない
充電ができない
釧路〜帯広の所要時間1時間20分が重要
Sきっぷ客用に釧路行き7〜8時台に欲しい
Sきっぷ客用帯広行き20〜21時台に欲しい
帯広で降りる客が置いてく新聞や雑誌が目当て
車掌がおやじ
486名無し野電車区:05/01/10 08:48:52 ID:d8p8lk/r
馬鹿がいますね
487名無し野電車区:05/01/10 09:47:25 ID:f/Tx2HLp
お願いしますお願いします
キハ283使用の「スーパー北斗」の運用を教えてください

釧路方面へは用事がないのでスーパー北斗でしか乗れないんです。お願いします。
488名無し野電車区:05/01/10 09:59:35 ID:cPuUy0+r
>>487
5002〜5007〜5016〜5021
489名無し野電車区:05/01/10 10:11:15 ID:f/Tx2HLp
>>488
ありがとうございます。札幌からの折り返しなんですね。
おかげさまで乗れそうです。
490名無し野電車区:05/01/10 10:40:57 ID:0F2abTns
>>482
スキーしてるのかとオモタら乗り鉄かよ・・・・
491名無し野電車区:05/01/10 13:39:37 ID:BZcKmpBL
【社会】特急と車衝突、1人重体・北海道北見市の踏切

1 :淫獣φ ★ :05/01/10 13:24:56 ID:???
特急と車衝突、1人重体・北海道の踏切

 10日午前10時半ごろ、北海道北見市三輪のJR石北線の踏切で、乗用車と網走発札幌行き特急オソーツク4号が
衝突した。車に乗っていた男性1人は重体。特急の乗客約270人にけがはなかった。

 北見署とJR北海道によると、列車が踏切を通過しようとしたところ、車が進入。踏切の遮断機と警報機は
作動していたといい、同署などが詳しい原因を調べている。石北線は北見―西北見間で一時運転を見合わせた。
〔共同〕 (12:41)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050110STXKB006510012005.html
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/
492名無し野電車区:05/01/10 13:40:55 ID:JyJQ1+Of
オソーツクだしスピード遅いから大丈夫だろ
493名無し野電車区:05/01/10 13:41:14 ID:0F2abTns
>>491
270人!!!
494名無し野電車区:05/01/10 13:45:19 ID:JyJQ1+Of
今考えてもオソーツクの風邪だったらゾッとする
495支部長:05/01/10 13:59:42 ID:gA0mXjwv
>>494
ノースレインボーだからな。
新得あたりで大破したことあるし。
496名無し野電車区:05/01/10 14:50:42 ID:AsOJzie+
スジ推測だけど今回の事故車両はキハ183-219かな。
497名無し野電車区:05/01/10 16:32:55 ID:dsFrzVp0
これを機会にスーパーオホーツク誕生汁
498名無し野電車区:05/01/10 19:54:50 ID:/YIad3jE
http://up.2chan.net/r/src/1105354319329.jpg
これかな?在庫にあった219だと思う固体。
219は3と4と共に、マトモな写真を押さえていないんだなぁ・・・これが。
499名無し野電車区:05/01/10 21:01:08 ID:ZL8UBGEG
>>493
冬だからな。
更に最近寒さが厳しくなってたし。
500名無し野電車区:05/01/11 00:36:33 ID:gK/JzsVl
ノースレインボー先頭車の代替で走った183の塗装は意外と合ってた気がする。
501すわきちぃ:05/01/11 01:21:05 ID:KnPn9VzF
>>500
懐かしいが、禿同。
502名無し野電車区:05/01/11 08:57:10 ID:uEPXgO37
ニセコスキー2号の自由席に乗ってるんだけど、小樽までの利用が意外と多いんだね。
503名無し野電車区:05/01/11 10:57:56 ID:CFdHQST/
ニセコスキートレインはスキー列車の名を借りてはいるが,
冬期の倶知安−小樽の増発列車という側面も強い。
JRでも札幌だけではなく小樽までの割引きっぷも発売しており,
往復利用で,片道特急に乗るのなら往復運賃より安いという価格設定。
504名無し野電車区:05/01/11 22:52:53 ID:twJH+gFC
>>500-501
しかも代役183-1、ノースカラーで本州までチャッカリ乗り入れしてるんだよな。

その代役、今は元祖国鉄色。おされなヤシw
505名無し野電車区:05/01/11 23:35:07 ID:KnPn9VzF
>>504
ノースレインボーで「違和感なし」だったね。
506名無し野電車区:05/01/11 23:51:21 ID:uEPXgO37
今日785系のuシート乗ったら、いつもよりモーター音がやや789系っぽかった。どの編成か見忘れてしまったが。同じモーターとはいえ、731&785uと、789ってわりとモーター音が違うよね。今日聞いたのは、両者の音の中間って感じだった。録音しときたかったなあ…
507名無し野電車区:05/01/12 01:47:38 ID:Db9JScLW
>>503
あの割引切符、なぜ時刻表や『冬のJR得ガイド』に掲載しないんだろうね。
空気運ぶくらいなら乗ってもらった方が良かろうに(´・ω・`)
508名無し野電車区:05/01/12 07:37:51 ID:IXHFDzsm
>>507
道内時刻表では両方,全国版(JR)だと札幌発のみ掲載。

しかし,割引きっぷも判り辛いなぁ。

5・6年前に区間ごとにSとRを分離したときはスッキリしたんだが,
そのあとR4→ビジネス回数券への置き換えが進み,
さらに釧路方面ではS4→ビジネス自由席回数券として6枚綴り化。
またグリーン車用も往復タイプが「グリーン&グリーン」のまま,
回数券タイプを6枚綴りにして「ビジネスグリーン回数券」へ。

なんか,往復タイプと回数券タイプのイメージが繋がらない名称ばかり。
枚数が変わったとはいえ,煩雑に名称を増やしただけに見える。

        往復タイプ  回数券タイプ
  自由席用 Sきっぷ   S回数券(枚数関係無し)
  指定席用 Rきっぷ   R回数券(枚数関係無し・現状では全て6枚だが)
  グリーン  Gきっぷ   G回数券(枚数関係無し・現状では全て6枚だが)

名称だけでも整理できないものかね。
509名無し野電車区:05/01/12 07:41:14 ID:Pk6TwWGw
オソツク混んでるなー。
この天気じゃなぁ。
510名無し野運転所:05/01/12 12:50:57 ID:W7PafScx
>509 今稼がないと、なんぼトンネルが出来たって冬の道路は怖い
511名無し野電車区:05/01/12 13:30:06 ID:6D4D4mSF
>>504
ノースレインボーが踏切事故に遭遇、修理が長引いたが、青森駅でノースレインボー編成を
見たので復旧工事が完了したかと思いきやノースレインボー色に塗り替えられたキハ183-1が
連結されてて驚きますた。
512名無し野電車区:05/01/13 00:19:11 ID:BxJtVOYx
>>511
これだね。
www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0359M.jpg
513名無し野電車区:05/01/13 12:03:01 ID:2AoZqI6H
しかも簡リクだったんだよね・・・
514名無し野電車区:05/01/13 12:43:27 ID:5bS0cxxP
>>512のリンクを簡単にしてやるよ。

でも、笑えるな。

http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0359M.jpg
515名無し野電車区:05/01/13 14:10:49 ID:2ixRzYdq
>>514
あまりにもハマっているのが-1だということがなー。
ノースは183の最終新製だろ?
JRは先頭車の振り替えについて事前に考えていたのかなぁ。
516名無し野電車区:05/01/13 14:45:21 ID:mrRiyNHe
代替車部分に席当てられた人はやっぱ不満だったろうか?
517名無し野電車区:05/01/13 14:54:13 ID:2ixRzYdq
>>516
売り出したのかな?
518名無し野電車区:05/01/13 16:29:04 ID:Ao6l8KCu
>>515
一応、最終新製。
床下は全然183してないのだけど(w
519名無し野電車区:05/01/13 19:09:43 ID:2AoZqI6H
>>516
あの当時って、簡リクな上に確か布地も帯入り茶色のままだったな。
520名無し野電車区:05/01/14 02:38:27 ID:9CjDJalT
age
521名無し野電車区:05/01/15 01:20:07 ID:J2OtJEdM
あげ
522名無し野電車区:05/01/15 02:31:16 ID:eYRpIQ5B
せっかくだからリレーとかちは帯広〜根室までウンコ汁!
523名無し野電車区:05/01/15 10:38:54 ID:I1rruFcx
せっかくだからリレーとかちはディレイとかちに名称変更汁!
524名無し野電車区:05/01/15 18:53:41 ID:nnZ3swFS
今日気が付いたんだけどさ、
キハ183-200の車内販売室改造車(札幌駅で苗穂向きになっていると1番線のほうにある面が窓埋め&方向幕移設しているやつ)に方向幕の微妙な設置場所に2種類ある事を知った。
デッキ側に寄っているのが207,208,209,210,
運転台側に寄っているのが211,212,213,214,215

・・・どうでもいいといえばどうでもいいんだけど
525名無し野電車区:05/01/15 22:41:39 ID:WHL/beQ/
俺のクリスマスの予定

↓レス番1の位(相手) ↓秒の十の位(場所)↓秒の一の位(行動)
1:能登麻美子と            1:自宅で          1:高価なプレゼントを貰う
2:母親と           2:公園で          2:高価なプレゼントをせびられる
3:彼女と           3:レンタカーの中で   3:愛を叫ぶ
4:職場の同僚(男)と   4:自分の車の中で     4:練炭自殺
5:職場の同僚(女)と   5:居酒屋で         5:一人で手淫
6:地元の友達(男)と   6:駅のトイレで       6:谷亮子でオナニー
7:地元の友達(女)と   7:ホテルの一室で     7:激しいSEX
8:米兵と           8:地元の小学校で    8:後門を掘られる
9:新宿2丁目の兄貴と  9:米軍基地で        9:後門を掘る
0:風俗嬢と         0:歌舞伎町で        0:首を吊る

526名無し野電車区:05/01/15 22:43:01 ID:I1rruFcx
>>525
まずそのズレて醜い顔を何とかしろ。
527疑問君:05/01/16 02:40:49 ID:/3aEdwsd
NN183北斗に増結されるお座敷車って、
ハマナス次位か何かで送り込まれるのでつか?
528名無し野電車区:05/01/16 19:35:45 ID:BIxBQSbC
組み替えは全て札幌で行われる。
だから運用で一旦手稲にもっていく時もあれば、深夜の筋でもっていく事も稀にある。
殆どが手稲に入れて組み替えだね。
一部運用が手稲に入れる筋の筈だ。
529名無し野電車区:05/01/17 01:34:06 ID:bvBvC8LI
札幌運転所で放置プレイされていた785系がいつのまにかなくなってるけど
とうとうあぼーんにされたのか?
ちなみに785系が置いてあったところに今度は781系が幕抜かれて放置プレイされてる。
530名無し野電車区:05/01/17 04:05:28 ID:QxUkqNLN
普通に思うんだけど、ライラックを小樽〜旭川運転に出来ないの?

あまりにも中途半端・・・。

何なら小樽〜札幌間は快速+Uシートでいいと思うんだが。
531名無し野電車区:05/01/17 06:47:48 ID:kzCLQj7o
>>529
785-N105編成は苗穂に取り込まれて鳥葬だよ。
場所を移動しただけで別にかわったところはないね。
781は今、増結じゃないの?
増結抜き取り時にも必ず御丁寧に幕抜くのが慣習だから。
通常は苗穂で寝かされるんだけど。
部品取りが始まっていなければ単なる留置と思う。
532名無し野電車区:05/01/17 11:19:04 ID:1+UqQie2
>>530

・朝夕ラッシュ時の混雑をさばけない
・日中に快速でスジを引くことはできるが、
 追加料金なしだと、混雑激化→2ドアでは無理

ライラックを721or731で運用すればいいかも。
533名無し野電車区:05/01/17 12:21:29 ID:OIw2HqmR
>>531
「鳥葬」ってどういう意味?

>>532
定期列車ではまずムリ。
ただ、旭川方面から団体で乗車させてやれば無理ではないが。
しかし、特急料金は勿論、徴収。
534名無し野電車区:05/01/17 12:39:30 ID:EWpk0l4X
ノースレインボーの運転席後ろ席って1・5号車とも1番でいいのかな?
535名無し野電車区:05/01/17 14:43:24 ID:KENtYTCX
>>533
辞書で調べたら?
536名無し野電車区:05/01/17 21:23:50 ID:nKmy5SGa
いっそライラックを快速にしてしまえばいい。
小樽延長は無しでね。
537名無し野電車区:05/01/17 22:23:29 ID:8AQjRVDm
無理。
538名無し野電車区:05/01/17 22:36:41 ID:mLL66a0B
なるほどな。ラッシュや苗穂の入れ替えが無理という点もあるかもな>ライラック

かといって、小樽〜札幌を特急にしてしまうとたぶん誰も乗らないだろうしw
小樽〜札幌全車指定の快速とかにすればどうだろう?
札幌以後は特急(一部自由)
539名無し野電車区:05/01/17 22:40:04 ID:Rrq8UnPj
ライラック快速化厨警報発令中
540名無し野電車区:05/01/17 22:41:37 ID:ZhWPyAdS
まともに考えて岩見沢以北から小樽への流動なんて大したことないと思う。

まあ手稲までは結構需要あるんじゃないかとは思うので、思い切って特急のまま行き先を
手稲にして途中琴似停車、ってのもそれなりに受け入れられるかもしれない気がするが、
無理してやるほどの需要じゃないと思うし、そもそも札幌折り返しの現在の運用ができなくなって
車輌所要本数が増えるので、絶対にやらないと思う。
541名無し野電車区:05/01/17 23:22:30 ID:mLL66a0B
ライラックとすずらんを繋げてしまうのもアリかな・・・(´д`)
542名無し野電車区:05/01/17 23:25:05 ID:WLMmMkFC
ライラックを快速にしてしまうというのは無し?
石狩ライナーと併合しちゃう。
543名無し野電車区:05/01/18 05:18:07 ID:KRPP3m15
じゃあライラック新快速化。
別に特快でも良いけど。
544名無し野電車区:05/01/18 05:23:08 ID:3UFlRxBv
新快速というと速いっていうイメージがあるからな
あのスペックじゃ無理だろうなw

特別快速にUシートならば、今は亡き関空特快ウイングをイメージ出来るけど。
545最寄駅琴似:05/01/18 09:13:22 ID:U+XlJ6lj
>>540
つか、サウの出入りを快速として手稲まで営業してくれるだけで可なんだけど。
と、いつも寒いホームで283やらの通過を見送りながら思う。
546名無し野電車区:05/01/18 14:49:10 ID:qtFEYnPu
>>541
先祖返りですか。

>>542-543
なんでそんなに旭川−滝川あたりまで快速で行きたがんの?
別にSきっぷでいいじゃん。
547名無し野電車区:05/01/18 14:49:38 ID:HxGwCCn7
ライラック快速化厨警報発令中
548名無し野電車区:05/01/18 14:58:59 ID:Ytox0bKL
>>543-544
函館本線には、そのライラックよりも遅い特急が…。
549名無し野電車区:05/01/18 15:10:47 ID:ioMjwARX
>>543-544
>>548が言うようにライラックより遅い「オホーツク」や「サロベツ」も存在する訳で。
(夜行オホーツクと利尻は除く)
しかし、いしかりライナーより遅い「ライラック(2号)」もあるので。
550名無し野電車区:05/01/18 15:30:50 ID:NKxQPoF6
そこで、急行かむいの復活ってわけですよ。
551名無し野電車区:05/01/18 15:52:34 ID:a08PL+yK
首都圏で生活してると、デッキ付きの721系ですら特急のグレードに見えますよ・・・
552名無し野電車区:05/01/18 16:25:54 ID:fhM0Qha0
メンドクサイから北海道の特急は全部快速にしちゃえばいいよ。
どこからどこまででも乗車券だけ買えばOK。
553名無し野電車区:05/01/18 18:09:24 ID:gWIFoR48
新快速ってなんですか?
554名無し野電車区:05/01/18 18:18:50 ID:ehWMPmwX
快速化=18古事記か?
555名無し野電車区:05/01/18 18:20:23 ID:tWdPrh8n
>>554
んだな。
556名無し野電車区:05/01/18 19:40:12 ID:qtFEYnPu
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100138690/l50

↑にいたよそ者キッパーが逃げ出してここに流れ着いたと見る。
557名無し野電車区:05/01/18 19:49:37 ID:He+aDeNa
上新庄かもw
558名無し野電車区:05/01/18 21:32:42 ID:EpwfUQod
>>552
当然、運賃は一斉値上げで初乗り460円(自由席)。
もちろん、18を含む他社の企画切符は全て使用不可でいいな?
559名無し野電車区:05/01/18 23:00:15 ID:a6REA7Tk
オホーツクの14番席は車端ですか?
560名無し野電車区:05/01/18 23:03:17 ID:8mlcGQjE
逆にライラックは札幌〜旭川ノンストップにして
1時間20分で走らせるってのはどう?
561名無し野電車区:05/01/18 23:10:57 ID:z3YMufgL
急行紋別、急行狩勝 きぼんぬ
562名無し野電車区:05/01/18 23:12:13 ID:dJ0UYm92
>>560
ノンストップでもSWAと所要時間が同じならSWA乗る罠

SWAにはない売りがないとね
563名無し野電車区:05/01/18 23:49:41 ID:W8BQ60yl
>>560
swaが死ぬほど混みますよ そんなことしたら
564名無し野電車区:05/01/19 00:10:43 ID:GIK+QoR4
>>558
札幌⇔室蘭や旭川はS切符利用だと値段的には快速な訳だが。
565名無し野電車区:05/01/19 00:25:10 ID:feXGT0hi
>>564
スピード、アコモ、サービス全て快速ですが。。。
566名無し野電車区:05/01/19 00:32:34 ID:wLH4Tm3H
>>564
区間によっては乗車券で往復するよりも
Sきっぷで往復した方が安くなることもあったよな、確か・・・。

>>565
何言ってんだ?
567名無し野電車区:05/01/19 00:40:44 ID:feXGT0hi
>>566

> >>565
> 何言ってんだ?

スマソ。すずらん限定。
568名無し野電車区:05/01/19 07:19:39 ID:vAlPwH2Y
富良野・留萌・東室蘭とかですね>Sきっぷの方が普通列車往復より安い
そうでなくても,実質特急料金数十円みたいな区間ばっかりなのに。
569名無し野電車区:05/01/19 08:15:06 ID:l9npYhc8
【速報】 国籍不明原潜と海自潜水艦が東シナ海で交戦の模様
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50
570名無し野電車区:05/01/19 10:28:11 ID:ERuXEq1O
>>564
スピード、アコモ、サービス全て快速以下ですが…。オソーツクw
571名無し野電車区:05/01/19 16:29:00 ID:AZfWkphS
>>568
室蘭方面は苫小牧と白老がその境目だね
そこから東室蘭までで北斗が停まるのは登別だけだ
572名無し野電車区:05/01/19 18:57:49 ID:gInEWzZq
http://up.2chan.net/r/src/1106128427902.jpg
先日の踏切事故で負傷した183-219
本日修復完了。
札運に回送。
DD51-1068は定期入場。
573名無し野電車区:05/01/20 00:31:37 ID:RqitVX0F
ぼったくり商法でバスに客が逃げて行く
国鉄から抜け出せないバカJR北海道
574名無し野電車区:05/01/20 01:33:26 ID:V0kSOsfV
>>570
とかちも、スピード(最高速度)という点では快速以下かもw
ただ、110km/hとかちは来年のダイヤ改正で運用終了になるだろうけど

>>573
( ´_ゝ`)
575名無し野運転所:05/01/20 11:25:26 ID:AISf8/Xx
>573
はいはい、中央バスとか時々トンネル入り口と仲良くなることあるよねw
>570
車販があるだけマシ
576名無し野電車区:05/01/20 13:17:15 ID:4Eac3WDm
>>573
キサロハデビュー時の110km/hしか出せないスーパー特急、スーパー
とかちもあったわけで…。w
スーパー北斗、スーパーおおぞらときてスーパーとかち…。キサロハ以
外の号車の乗客にとってはぼったくり商法もいいとこだったな。
577名無し野電車区:05/01/20 18:18:16 ID:I/lE8q2B
ぼったくりの使い方が違います。
578名無し野電車区:05/01/20 21:02:14 ID:rF57K6Po
>>577
今日学校をさぼった。くりが美味しかった。
579名無し野電車区:05/01/20 21:05:38 ID:/zZFlKOo
クリをぼった
580名無し野電車区:05/01/21 02:13:43 ID:RFr00LXK
もうそろそろ、ス-パ-なんて外そうよ(´・ω・`)
特にホワイトアロとおおぞら。
581名無し野電車区:05/01/21 08:13:19 ID:3x6ycoKz
>>580
SWAはスーパーライラックならわからんこともないけどねぇ

っていうかもともとホワイトアローだったのに
どうしてスーパーつけたの?
582名無し野電車区:05/01/21 08:19:41 ID:J9CsHSD5
>>581
785系+130km化の時そうなった。
美唄と砂川通過がSWA、停車がライラックと。
その前は旭川-札幌-千歳空港間を走っており、停車駅もその3駅だけだった。
ちょうどその頃”スーパー”が流行ってた事もあるな。
583名無し野電車区:05/01/21 12:23:07 ID:iubZfx0l
フレッシュとかち、ワイドビューとかちはまだですか?
584名無し野電車区:05/01/21 12:29:00 ID:t2gAmdfq
>>583
( ゚Д゚)ハァ?
585名無し野電車区:05/01/21 13:28:15 ID:v3TxKtet
九州なんかじゃ一時「ハイパー」なんてつけたよな。
ハイパーかもめとか。
586名無し野電車区:05/01/21 13:51:17 ID:1xbJ7RKI
>>585
あれは単にハイパーサルーンを使ったからってだけなんじゃ?
ならハイパーサルーンってどんな意味よ?っていわれるとアレだけど…
587名無し野電車区:05/01/21 14:37:04 ID:BMVpD7cA
>>586
783系の愛称。
588名無し野電車区:05/01/21 14:48:14 ID:1xbJ7RKI
>>587
んなことは知っとる
783になんでそんな「ハイパー」なんて仰々しい愛称ついたの?って話
589名無し野運転所:05/01/21 14:48:53 ID:9fmjf6bH
>580
スパひたちもデビューして大分経つし、良い頃合い鴨ね
でもイパーン人にも浸透しているから外さないだろうなー

でもQそにっくとか酉サンダーバードみたいな気付いたら進化??しているのは勘弁w
590名無し野電車区:05/01/21 15:12:52 ID:1xbJ7RKI
>>589
スーパーくろしお→オーシャンアロー
なんて進化もあるね

それにしても
スーパー雷鳥→サンダーバード
って名称変更考えた香具師の英語力に脱帽w
591名無し野電車区:05/01/21 15:24:49 ID:zeFY7THx
それにしてもQは車両愛称+列車愛称っての好きだよな〜
たしかに乗れる車両がわかりやすくていいけど

黒いつばめ
白いかもめ
ハイパー有明
red expressみどり
ワンダーランドエキスプレス・ソニック

って思いっきしすれ違い…
592スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/21 17:42:36 ID:nvx+UJLe
個人的に最高のシナリオ

北海道新幹線開通
   ↓
789系をSWAに投入
   ↓
(゚Д゚)ウマー
   ↓
781系が過剰になる
   ↓
781系を札沼線電化時に近郊型に改造
   ↓
(゚Д゚)ウマー
593名無し野電車区:05/01/21 18:03:04 ID:NhiIjhef
>>592
実際はこうだよな


北海道新幹線開通
   ↓
789系をSWAに投入
   ↓
(゚Д゚)ウマー
   ↓
781系が過剰になる
   ↓
781系あぼーん

orz
594名無し野電車区:05/01/21 22:56:34 ID:YSEKswQB
>>593
いや違う。

北海道新幹線開通を待たずに781系あぼーん

orz

595名無し野電車区:05/01/21 23:02:33 ID:ukcyyvcc
>>594
いっそのこと711の後継に室蘭−苫小牧普通に投入
596名無し野電車区:05/01/22 00:52:15 ID:iLrZxuze
781系のL特急すずらんに乗ってる。東室蘭駅で時刻表見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ドア閉まると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも電車特急だから環境に良い。すずらんはトロい、ボロいと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。スーパー北斗と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ湿った雪が大量に降るとちょっと怖いね。パンタグラフが雪の重みで下がってくるし。
速度にかんしては多分スーパー北斗もすずらんも変わらないでしょ。スーパー北斗乗ったことないから
知らないけど振り子があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもすずらんな
んて乗らないでしょ。個人的にはすずらんでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど白老→苫小牧間で110キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですら781系のL特急すずらんには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
597名無し野電車区:05/01/22 01:46:16 ID:EQIamh58
すづらんは、特にクハとサハの静けさが良い。
イソヴァ-タ音もエソヂソ音もしなくて。
598名無し野電車区:05/01/22 02:32:09 ID:wA4Hiald
>>581
そのうち、「ミラクル」「ウルトラ」「これでもくらえ」「死んでも知らねぇ」「信じられねぇ」と進化します。
599364:05/01/22 03:09:36 ID:vO2qypCM
600名無し野電車区:05/01/22 03:10:18 ID:vO2qypCM
別スレのが残ってたorz
601名無し野電車区:05/01/22 10:54:02 ID:fKmLlmSP
>>596
クマー(AA略
602名無し野電車区:05/01/22 11:14:51 ID:3tBnDiQM
>>598
「ウルトラ」と「これでもくらえ」の間に

「何ともはや!」希望。
603名無し野電車区:05/01/22 11:15:42 ID:udIARJtC
北海道新幹線新函館まで開通
   ↓
リレー列車の北斗にハイブリッド投入する計画も、開発間に合わず
現行の車両でやりくり
   ↓
過剰になって玉突きで石北に貰えると思っていたNNが残留
   ↓
石北がそのままスラントノーズの老人ホームになる。
   ↓
利用者減ってスラントノーズの寿命と共に石北あぼーん

orz
604名無し野電車区:05/01/22 11:30:34 ID:ZT6e26Ds
>>602
ネタもとのやきそば屋に無いし。
605名無し野電車区:05/01/22 12:04:52 ID:xyHuVYcV
おまえら、わかってないな。

北海道新幹線開通
   ↓
JR北海道あぼーん
606名無し野電車区:05/01/22 13:56:44 ID:zuX4Uyyt
>>605
おまいもわかってない

北海道新幹線あぼーん

今まで通り
607名無し野電車区:05/01/22 14:05:26 ID:hrImXXPG
>>605-606
おまいら、全然分かってないな

北海道知事にソタさん就任

北海道独立
608名無し野電車区:05/01/22 16:56:32 ID:9k4aeUBx
>>607
なんだよ、故郷に帰るのにパスポート要るのかよorz
609スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/22 17:23:09 ID:LvNeMHWs
>>595
(・∀・)イイ!
610名無し野電車区:05/01/22 23:42:43 ID:20hDlzqc
781系、リニューアルとかしてくれませんかね…。
北海道新幹線着工が決まった今、新幹線開業でお役御免となった
789系が青函から札幌地区に回ってくるまで781系を使い続けるのは
確定したようなものですし。
まあ、785系もuシート以外は相当へたってますけどね。
JR他社だと、とっくに大規模なリニューアルをしている時期
だと思うので、いくらJR北の経営が苦しくても、もう少し
なんとかならないものでしょうかねえ。

札幌〜千歳で快速エアポートにも勝てない特急すずらん、悲しすぎます。
611名無し野電車区:05/01/23 00:01:57 ID:zuddXkLz
>>598
北海道なら

「なまら北斗」
「なまらホワイトアロー」
「なまら白鳥」
「なまら宗谷」
「なまらとかち」
「なまらおおぞら」

で決まり。
612名無し野電車区:05/01/23 00:06:47 ID:lTNt4N+v
>>611
一つ抜けてるよ。

「わやオホーツク」
613名無し野電車区:05/01/23 00:23:15 ID:1sXW/ydD
>>612
遅さに拍車がかかっていることがよくわかる名前だな
614名無し野電車区:05/01/23 02:07:32 ID:+U33PKL5
>>610
札幌−千歳間なら283系だってエアポートには勝てているわけじゃないよ。
あそこは快速中心でダイヤ組まざるを得ないのだから,仕方が無い。

もっとも781系のブラッシュアップには同意するけど,
内地でも放ってある車両は放ってあるからなぁ。
781系よりも古いどノーマルの485系とかもまだまだいるからね。
615名無し野電車区:05/01/23 02:29:43 ID:mE2GuOTf
へっぺ
616名無し野電車区:05/01/23 03:40:34 ID:fPGZrIYx
千歳線(白石−南千歳)の複々線化キボンヌ。
特急専用線キボンヌ。
快速発車後の2分後に発車、ずっと頭打ち状態なんて可哀想ですわ。
つーか、特急料金返せ。
617名無し野電車区:05/01/23 04:26:28 ID:PqgpYOeQ
age
618名無し野電車区:05/01/23 08:12:20 ID:RtezYrOW
特急は札幌〜南千歳だけのために有るわけじゃ無し。
それ言ったら東北上越新幹線開業前の上野〜大宮の規格ダイヤのほうがひどかったわけで。
619名無し野電車区:05/01/23 08:55:14 ID:+U33PKL5
>>616
特急料金は返還できませんので,
南千歳で降りて快速エアポートにお乗換下さい。
620名無し野電車区:05/01/23 11:36:48 ID:aOVGymGB
>>612
激しくワラタ!
なんとなく、アラレちゃんのアドリブなんだもん!(「んちゃ!」って言って突き飛ばす!)
621名無し野電車区:05/01/23 12:15:52 ID:aOVGymGB
>>611-612
「なまらライラック」と
「ポンコツすずらん」が放置だぞ!

>>612
俺なら
「亀ノローツク」だな。
622名無し野電車区:05/01/23 15:05:05 ID:F/Q6SViX
「のんびりオホーツク」1〜8号
「まったりオホーツク」9・10号
623名無し野電車区:05/01/23 15:13:34 ID:EsiLToRC
「へっぺまりも」
624名無し野電車区:05/01/23 17:24:32 ID:sOZKel4o
>>623
へっぺご希望の方は釧路にて営業中のホテルキサロハへどうぞ。
完全個室ご用意してます。2時間3900円〜。
625名無し野電車区:05/01/23 21:42:19 ID:kD0woivw
何で札幌〜函館間特急は苫小牧〜東室蘭経由なの?
距離的にだいぶ遠回りな気がするんだけど
626名無し野電車区:05/01/23 21:50:33 ID:ALDJ+usj
>>623-624
へっぺって分からない奴多そうw
627名無し野電車区:05/01/23 21:54:52 ID:p/QE3XNm
>>625
遠回りだが

1 沿線人口が多い
2 線形が圧倒的に良いので結果的に早い

といった理由。
628スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/23 22:18:07 ID:noZI0YFx
>>616
複々線化には賛成。
ただ,輸送量的に考えれば「快速+貨物用」と「特急+普通用」に分けたほうがよいと思われ。

コストや用地の面から白石〜上野幌(特に平和〜新札幌)は複々線が難しそうだが,仮に上野幌〜長都間だけの複々線化でも効果は高いと思う。
629名無し野電車区:05/01/23 22:18:46 ID:9QszhsmN
北海道 人口ベスト15
札幌  179.7万 旭川  35.9万  函館  28.7万 
釧路  19.1万 帯広  17.2万  苫小牧 17.2万 
小樽  15.0万 江別  12.3万 北見  11.1万 
室蘭  10.3万 千歳   8.8万  岩見沢  8.5万 
恵庭   6.5万  北広島  5.7万 登別   5.4万

この資料(違う板から拝借したんですが)からわかることでも
(苫小牧+室蘭+千歳+北広+恵庭+登別)≒小樽*3.6
ずいぶん沿線人口違うな
630名無し野電車区:05/01/23 22:21:21 ID:kD0woivw
>>627
なるほど 北斗は苫小牧や東室蘭でほとんど客入れ替わりますもんね


>>616
>>628
苗穂〜北広島は千歳線旧ルートを使えばOKです
631名無し野電車区:05/01/23 22:26:59 ID:eBHwz5/N
そういえばむかし20年くらい前小樽から札幌まで特急に乗ったような気がしたな
自由席満席でずっと立っていたっけな
632名無し野電車区:05/01/23 22:28:29 ID:tTwI5AaU
札幌〜苫小牧間にシャトルすずらんキボンヌ
何あの本数の少なさ、スーパー北斗は座れないじゃん
633名無し野電車区:05/01/23 23:04:14 ID:r7TpyQ1L
千歳線のホーム有効長がもっと長ければ、
1時間に1本くらい、エアポートに3両の苫小牧編成を
連結できる(南千歳で分割併合)のにって思う。
ちょうど、関空快速+紀州路快速の発想で。
苫小牧は、対札幌で見たとき、似たような位置にある
岩見沢や小樽よりも不便なのは間違いない。
634名無し野電車区:05/01/23 23:18:50 ID:jyraJPhO
キハ80復活+オホ−ツク沿岸の廃線復活。


これでどうだ......
635名無し野電車区:05/01/23 23:34:17 ID:QBlgpp2s
>>629
まあ、平成の大合併で異動はある訳だが、
苫小牧・室蘭で人が入れ替わるのはそれほどでもない。
むしろ、苫小牧特急が無いことや、すずらんの衰退は、
既にこれらの地域が高速バス圏であることの証。
沿線人口もさることながら、登別・洞爺も忘れてはいけない。

まぁ、あとは新幹線が小樽経由で進んでいることや、
貨物(主にたタキ)にのルートであること。
高速貨物にとって山線がきついことも長輪線の強化を
押し進めることになったんだろうな。
636名無し野電車区:05/01/24 00:48:30 ID:nXWF55lg
>>633
札幌との距離だけ比べると(営業キロでスマンが)
 小樽方面 小樽33.8km 銀山72.9km
 旭川方面 岩見沢40.6km 豊沼72.7km
 室蘭方面 千歳41.0km 苫小牧71.2km

距離だけで比べるのは強引ではあるのだけど,
苫小牧を小樽や岩見沢といっしょに括るのには少し無理がある。
滝川などと同様,札幌のひとつ隣の圏と考えてもいいくらい。

ただ毎時1本ずつの特急も普通もパターンじゃないし,
ダイヤが使いづらいのは確かだな。

特急は函館/本州のからみがあるから難しいけど,
普通列車はどうにかなるんじゃないか。
苫小牧発普通を千歳で必ずAPに接続させるようにするか,
それがダメなら思い切って苫小牧−千歳でシャトル便にして,
千歳や南千歳でAP接続させるとか。
637名無し野電車区:05/01/24 01:19:05 ID:uXZsIP/6
>>636
Sキップじゃだめなの?
638名無し野電車区:05/01/24 07:19:53 ID:nXWF55lg
>>637
運賃面は現状でOKだと思う。
Sきっぷはいろいろ弊害も生んではいるが,競合を考えれば仕方ないところ。
車が有利な苫小牧なら,値段や利便性をもっとよくしても良いと思う。

>>636はあくまでダイヤの話。
旭川方面の途中駅ならL特急毎時2本パターン体制で使いやすいのに,
苫小牧は特急も普通もバラバラダイヤ,何とかならないの…

という内容。
639名無し野電車区:05/01/24 09:04:09 ID:CJhmcyLu
>>638
苫小牧方面の24時間パターンダイヤは、コヒだけでは解決できないよね。
鴨がたーくさん走ってるから、それを何とかしなくちゃ。
640名無し野運転所:05/01/24 10:21:59 ID:7TTPheUN
>639とか
ん?寝台をDF200で引っ張って130km/h出させるか?で、鴨はパターンダイヤにはめ込む
理想は>630の千歳旧線フカーツなんだけどね、自転車道の上に高架掛けてさ
641名無し野電車区:05/01/24 14:41:25 ID:wKavuVk6
「ボロオホーツク」1〜8号
「ノロマオホーツク」9・10号
「地震特急まりも」
「流氷特急オホーツクの亀」


642名無し野電車区:05/01/24 15:19:10 ID:M9UfTguG
>>640
千歳旧線って線形良くないような・・・
643スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/24 16:51:56 ID:oOv51aNI
>>638
賛成。取り敢えず
「下りは,南千歳を特急発車直後にエアポート発車」
「上りは,札幌を特急発車直後にエアポート発車」
位に統一したほうがよいと思う。

鴨は追い越し待ちだらけになりそうw

>>642
線形悪くてもバイパスとしては十分と思われ。

やっぱり地下鉄東西線を鉄輪にしなかったのが悪かったのか?(w
644名無し野電車区:05/01/25 04:28:48 ID:U8WE/9LP
日曜に北の説明会行ってきました。
北の新幹線に対する技術的役割は青函トンネルの貨物と新幹線の共同利用
における安全の確保って言ってました。もしかしたら自社発注新車は無いか
もね・・・or2
でハイブリットの新車は函館圏の利用者が新幹線開業により東京まで4時間
程度で結ばれると札幌圏と競合し、もし東京にかなりシフトしてしまうと自
社の営業キロ、東との合算運賃のため利益が少なく困るらしい。北としては
なるべく新規開拓は歓迎だけど札幌旅客の逸走は阻止したいので新型ハイブ
リット車両を導入するとか

新幹線できても喜べないこともあるのねor2
札幌は3時間50分程度プラス2時間50分で6時間40分くらいかなぁ
新規開拓といっても函館はたかがしれてるしまだまだ札幌客を
取れる時間じゃないなぁ
645名無し野電車区:05/01/25 04:30:03 ID:U8WE/9LP
>なるべく新規開拓は歓迎だけど札幌旅客の逸走は阻止したいので新型ハイブ

新規開拓は歓迎だけどなるべく札幌旅客の逸走は阻止したいので新型ハイブ
646名無し野電車区:05/01/25 04:46:33 ID:a0J1LPpR
なんか新型バイブに見えた・・・orz
647名無し野電車区:05/01/25 09:02:24 ID:JdDRh/Vw
>>646
女性客に大人気w
648名無し野運転所:05/01/25 12:08:44 ID:mcXF8+am
>647 ドクター秩父山の経験アリナシ衣装を思い出したよ(w
>644 
にゆうてもしゃーないが、そこまで言うのなら海線で残っている
単線部分を複線にして、少しでもスピードうぷを目指してホスイわ。
あとは160km/h区間をバンバン設定するとか。
複線にしておけばいづれ来る3セク化でポイントの数を思いっきり減らせられるし
旅客はDMVでいいべ、この際…
649名無し野電車区:05/01/25 17:49:07 ID:ullZVK6m
>>648
第三セクなったら清水沢方式でポイント無くして単線化で閉塞無くして
ゆくんでねーのorz

ってかいつくるかもわからないねorz
650名無し野電車区:05/01/25 20:20:41 ID:N+0tK2oj
>631
あ〜あったね。確か「北海」だっけか?
「北斗」は昔から東室蘭〜苫小牧経由だけど
「北海」は函館〜長万部〜小樽〜札幌でなかったけ?

将来、新幹線が開業したら、(正確には違うけど)旧「北海」の
経由駅が復活ということになるのか?!
651名無し野電車区:05/01/25 22:36:57 ID:12wpfZbr
この間スパ大空乗って先頭齧り付き見に行ったら貫通扉に隙間が開いていて周りに雪が付着していた。
トンネルに入るときには耳がおかしくなった。
652スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/25 23:05:47 ID:9AMZqLDC
>>648
海線は3セクにならんだろ。
なるとしたら木古内〜函館〜長万部〜小樽間。

・余談だが,木古内〜江差は並行在来線とは関係ないが新幹線函館開通と同時にアボーンされそうな予感・・・orz
653名無し野電車区:05/01/25 23:20:41 ID:3Sj3M1Bg
海線は3セクだと思う。
と言っても、長万部〜東室蘭間が3セクだと思うが。
いらない所は3セクへ。これ常識。
654名無し野電車区:05/01/25 23:46:56 ID:Altwrwh/
>>652

木古内ー江差はその前に廃線になりそうだが・・・。
早ければ今年中かもね。
655名無し野電車区:05/01/26 01:40:13 ID:UhOMkIc/
このスレほどorzが多いところってあまり無いよねぇ・・・orz
656名無し野電車区:05/01/26 02:26:42 ID:ox+OOkeI
>>654
松前線より乗客少ないって言うから今まで残っただけでも御の字かもね。
657名無し野電車区:05/01/26 02:40:57 ID:lNhna8ZY
>>654>>656
輸送密度61人だもんなあ。
すごすぎ。
深名線でも廃止前は80人くらいだったはず。
658名無し野電車区:05/01/26 02:43:45 ID:UhOMkIc/
キハ40の寿命にあわせるんでねーの
キハ22やキハ56の寿命と共に消えていった路線多し
新車投資は厳しいからね
今の状況は昔の功労賞でしょ
659名無し野電車区:05/01/26 10:46:24 ID:Q3tCpSPQ
>>657
本当に61人なんですか??
存在していること自体がありえん。
660名無し野運転所:05/01/26 10:47:28 ID:jVQ20qox
>652 スマソ、完全に誤解を招くカキコだった。長万部−森に残ってる単線区間どうにか汁、でつ。
>649 
コヒの金で複線化して、3セク後渡りのポイントを壊滅に追い込む、と言うことでつ
鈍行はDMVにして車輪出して待避すりゃいいし… 
>658 
と言うことはあと30年は安泰だなw その程度には持つだろう、キハ40
新幹線で木古内江差が幾ばくかでも活性化すればいいんだけどね…
661名無し野電車区:05/01/26 23:12:27 ID:J2pBbeya
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2005/01/26/new05012612.htm
束ネタでスマソ。
ハイブリットって、要はこんな仕組みだよね?
以下コピペ
新エネ車両は、エンジンで発電機を駆動して、
発電した電力を直接または一度蓄電池に蓄え、その電力でモーターを回す。
ブレーキ時にはモーターを発電機として利用し、回生エネルギーを蓄電池に蓄積、次の起動時に動力として再利用する。
このシステムにより、現行の気動車(キハ110系)と比べて20%程度の省力化を図る。排気中の窒素酸化物、粒子状物質の半減も目指す。
662名無し野電車区:05/01/26 23:42:46 ID:GEw7E5xG
>>661
基本的な原理はそう。
ただ東が目指しているのは近郊車両用なのに対して、
北が目指しているのは特急用。
ということで、細かいところでは色々違いもあるらしい。
663スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/26 23:56:02 ID:zl8kAvj2
>>653
いらない所を放れるわけではない。放れるのはあくまで「平行」在来線のみ。
(江差線も,平行在来線になるのは木古内〜五稜郭だけだとニュースで言ってたし)
664名無し野電車区:05/01/27 00:15:52 ID:Os6EbsEf
>>663
酉は北陸新幹線の平行在来線とは別に、それに接続する支線を放ろうと
してるわけだが(富山港線は三セク化が決まって既に運営会社もできてる)

仮に線路は残っても朝夕に数回DMVが走るだけになるかもしれないしな
665名無し野電車区:05/01/27 00:17:59 ID:h7VwzO+t
>>663
新幹線開業を理由とした経営分離としてならその通り。

でも、それ以前に、不採算路線を廃止するのは、鉄道会社の判断で
できることだからね。(今は届出だけでOKになってるし)

五稜郭〜木古内の経営分離を一つのきっかけとして、木古内〜江差の
不採算区間を廃止するというのは、JR北の経営判断の問題として、
その気になればできる。

で、普通に考えれば、確実に廃止→バス転換だろうね。
666名無し野電車区:05/01/27 01:14:23 ID:77GDej/h
>>665
> で、普通に考えれば、確実に廃止→バス転換だろうね。

函館・江差に関してはバスは既に走っている(六往復)が、
途中でショートカットしているからなぁ。
JR江差線に寄り添っている道路は道道5号線だけど、
この道路、積雪期に峠越えられるの?
真っ当に考えれば、松前経由かショーカット線(どちらも国道)だから、
江差線のバス転換は不可能な希ガス。
667名無し野電車区:05/01/27 01:59:29 ID:0hX/N/op
バス転換、ってのは元の線路に沿って走らなければいけないとか
どこかに決まってるの?
668名無し野電車区:05/01/27 03:55:41 ID:kmla8EZH
バス転換するなら江差のフェリーターミナルまで直通すれば便利かも。
669名無し野電車区:05/01/27 06:29:15 ID:OwGKxjmy
>>666
深名線廃止問題のときに、深名線以外では
冬季のバス代行が問題になる路線はない、
と聞いたような記憶が…
670名無し野電車区:05/01/27 08:09:26 ID:/YT3lUNC
>>667
> バス転換、ってのは元の線路に沿って走らなければいけないとか
> どこかに決まってるの?

いや、沿わなくて良いのなら既に走っていると言うこと。
要するに輸送密度61人の正体はほぼ途中駅の利用者だ。<厨房・工房
671名無し野電車区:05/01/27 10:27:55 ID:V9MhhY9g
>>661
つか、束では電気式をハイブリッドと呼んでいるのか?
ハイブリッドといえばエンジン+モーターで駆動するものだと思ってたけど。

しかし自動車の世界ではハイブリッドも種類があるらしいね。
プリウスやバスみたいに起動はモーター、速度が乗ったらエンジン+モーターという
切り替え式もあれば、ホンダみたいに常にエンジン+モーター(いわばアシストつき
自転車の自動車版)もある。北の特急はどういうスタイルになるんだろ?
平坦地を爆走する道南用なら前者、石勝走る道東用なら後者が合ってそうだけど。
672名無し野電車区:05/01/27 11:46:18 ID:XoHOQTnF
>>671
道東はバッテリが著しく心配だな。

実際、出始めのころの自動車では、十勝や北見あたりでは
プリウスはなんとかおk(猿人だけで走る)、インサイトは殆ど
使い物にならない、という地域はザラだった。

実際道東で、地元ナンバーのインサイトはまず見かけない。
673名無し野電車区:05/01/27 14:09:39 ID:Vkpz83xJ
道東以外の日本のどこでもインサイトなんてめったに見ませんが。
674名無し野電車区:05/01/27 19:32:50 ID:hJRH7UTv
>>671
コヒが開発中の特急型ハイブリッド車は、シリーズハイブリッド方式の予定。
675名無し野電車区:05/01/27 20:03:30 ID:k+fxVoet
今日、北海道がHONDAからリースした燃料電池車は
-20まで大丈夫だそうだが、札幌はそんなもん?
676名無し野電車区:05/01/27 20:27:52 ID:eXd5yp5D
>>674
いわゆる「電気式気動車」ということね。これもハイブリッドの仲間に入るとは
知らなかった。一つ勉強になったyp。
677名無し野電車区:05/01/27 20:36:54 ID:hJRH7UTv
>>676
タダの電気式気動車とは違うよ、コヒのは。
ちゃんとバッテリーを積んで、エネルギー回生もするよ。
678名無し野電車区:05/01/27 21:05:53 ID:E12fJbjv
パンタグラフは付けないの?
679名無し野電車区:05/01/27 21:13:32 ID:bedoB9Lh
一昨日の美深は−30度〜〜〜
アボン
680名無し野電車区:05/01/27 21:27:52 ID:XoHOQTnF
>>675
20度ではとても使えないよ。
札幌あたりですら無理っぽい。
たぶん道東では販売そのものをしないんじゃ?

車って、外板や特に窓からの放熱が大きくて、場所に
よっては外気温よりかなり低くなるからねえ。
道東だと、-60℃対応のウォッシャー液を殆ど薄めずに
入れたりしてるからなあ。
681名無し野電車区:05/01/27 21:46:45 ID:f5JnTVaM
軽油だって札幌辺りのと旭川のとでは違うんだろ?
682名無し野電車区:05/01/27 21:56:21 ID:QxYhtRnY
>>672
叔母の家に1台インサイトのMT車がありますが問題なく使えているって言っていました。
場所は帯広ナンバー管轄地域(内陸部)です。
 
ま、インサイトはめったに見かけないでしょうね。
683名無し野電車区:05/01/27 22:00:01 ID:903lI1M/
ハイブリッドといえば、札幌近郊輸送用の車両は開発進んでるのかな?
ハイブリッド導入されれば201いらね。
684名無し野電車区:05/01/27 22:02:27 ID:QxYhtRnY
>>680
旭川の隣町の鷹栖町のテストコース(気温は旭川市江丹別と変わらない)で実験済みの物を
使っているはずだから、-30度までは問題ないと思います。
また、ウォッシャー液は-50度用が普通にホームセンターで売られています。
当然原液のまま使います。でも、噴射したら氷の結晶が出来てしまうので実際は使わない。
 
あと、軽油は札幌ものと旭川・道東で違うってことはあまり無いはず。
移入先が小樽物か苫小牧物かによって若干の違いはあるようですが。
 
ただ、内地とは成分が違うのは事実です。
685名無し野電車区:05/01/27 23:40:57 ID:9j2ESiht
SPおおぞらの
<□<□<□□><□□□■□□>を見てみたい。
来月北海道行くけど見れるかな?
というか6連と同じくかなりレアな組み合わせなのか?

あと10連以上の実績ってあります?
686名無し野電車区:05/01/28 00:45:28 ID:5r6WzTsr
一時期は11連で走っていたような。
687名無し野電車区:05/01/28 01:17:32 ID:cEdpmeDM
>>686
ダブルキロ編成ですな。最近は無いみたいで・・・。
688名無し野電車区:05/01/28 06:37:47 ID:q7LOCTtE
Sおおぞら 乗る事多いんだけど、
滅多に2号車と6号車に当たらんなぁ。
689名無し野電車区:05/01/28 09:05:57 ID:bHynUB07
>>687
年末年始等の最繁忙期でないと見られないかも。>ダブルキロ
690680:05/01/28 09:26:35 ID:XwiSqeKP
>>684
うん、それは知ってる。

漏れも十勝だもん。
691名無し野電車区:05/01/28 09:40:13 ID:ty/NqSad
ところでおおぞらや北斗に283の荷物車(キニ283?w)つけて小口貨物の輸送をやろう
というアイディアは不可ですか?トラックのリミッター規制で函館釧路の鮮魚輸送が
ピンチらしいからどうかな?って。荷役を函館と釧路と札幌に限定すれば運行時間に
影響でないし。
最大の問題は今さら283の荷物車を作ってくれるメーカーが見当たらないということかw

..でももしこれが叶ったら、13連おおぞらなんてのもあるかもよ。
692名無し野電車区:05/01/28 09:59:45 ID:YBESGkSN
>691
283顔の両運転台で窓が無くて大型扉付きの車両が
編成の端っこに連結されているのを想像して萌えてしまいますた。
693名無し野電車区:05/01/28 10:41:13 ID:ty/NqSad
>>691

良いアイデアだと思うよ。
札幌の寿司屋に受けそう。

694名無し野電車区:05/01/28 11:50:31 ID:oFbzOXL2
>>681
違うけど、極端に差がないよ。
でも、調子こいて東京で給油して大洗からフェリーで苫小牧に来て
苫小牧に到着してエンジンスイッチON!した時にかからなくなることあるよ。
不凍液かなんかで調節してるらしいけど。

>>684
小樽に製油所あったか?
室蘭は知ってるんだけど。


695スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/01/28 12:11:32 ID:vquJ1ROC
>>691>>693
キハ283は11両が上限らしい。ちなみに当初は9両が上限だった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93283%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

キハ283再改造・・・?(w
696名無し野電車区:05/01/28 14:20:04 ID:ty/NqSad
>>キニ283ネタ
常に編成の最後尾につける、というなら中間車に回送用の簡易運転台を両方につけるだけでも
いいかもね。「編成美」という点では厳しくなるけどw
たとえば
釧路から札幌到着→荷物車は荷役のために苗穂へ→本体は折り返し釧路へ
→荷役の終わった荷物車が先に出発ホームへ入線→折り返し出発する本体の
最後尾に連結→釧路へ
みたいな感じにすれば常に列車の最後尾につなげられるんじゃないかな?
めんどくさいかなあ。
それと次の問題は函館釧路→札幌で鮮魚運んだ後の折返しの荷物の需要だなあ。
普通に考えれば郵便か宅急便と提携..ってことになるんだろうけど需要有りそうかな?
毎号毎号荷物車つける必要は無いんだよね。4両くらい作って2-4往復分くらいあれば十分
だと思うんだけど。
697名無しでGO:05/01/28 18:39:59 ID:h+j649er
まりも号を函館発着に汁!!
698名無し野電車区:05/01/28 21:31:28 ID:QVnmtOH0
某所でクリスタルEXPの運転台の写真を見たんだけど、
ブレーキレバーが外れない構造になっているみたいなんだが、これに限って自動ブレーキではないのか??
699名無し野電車区:05/01/28 22:25:39 ID:Y1AtLvST
>691 >696

マジレスでスマソ。
確かに良いアイデアだと思うが、
もしかしたら、北と貨の経営利害の問題が出てくるかも。
700名無し野電車区:05/01/29 00:32:42 ID:1FVSBN3S
>>694
室蘭ほど大きくないが小樽交通記念館の近くにある
701名無し野電車区:05/01/29 11:00:11 ID:dE4o/ngi
>>691,699
経営利害については、輸送品目を限定すれば解決可能と思う。
ただ、郵便や宅配貨物については、少しばかり難しいだろう。
片道輸送ではないし、荷役時間等の制約が厳しいからね。
702名無し野電車区:05/01/29 23:57:05 ID:IbKO6ygr
age
703名無し野電車区:05/01/30 01:54:53 ID:6sjI4klF
夢が広がっていいねぇ>キニ283。
新千歳か南千歳起点にLD−5搭載のキユ281や283なんかを走らせても面白いかも。
704名無し野電車区:05/01/30 02:56:27 ID:ZFk7J+9L
JR北海道 乗車人員ランキング
1 札幌
2 手稲
3 新札幌
4 新千歳空港
5 様似
6 小樽
7 北広島
8 大麻
9 桑園
10 千歳

JR九州 乗車人員ランキング
1 博多
2 小倉
3 黒崎
4 折尾
5 大分
6 香椎
7 鹿児島中央
8 長崎
9 熊本
10 筑前新宮
JRQは他のいろんな地方都市の駅も客多いけど、JRコヒは札幌都市圏だらけだね
705名無し野電車区:05/01/30 03:09:38 ID:jOIxVkIP
>5 様似 w
706名無し野電車区:05/01/30 07:59:42 ID:KYmy++xB
>>704
間違ってる上にマルチかよ。さすが、吸収。
707名無し野電車区:05/01/30 11:05:52 ID:0KTQ6STp
704が様似に行ったらびっくりするぞ。博多小倉がゴミ屑に見える
大都市だからなw

>>701
経営利害については、荷物車自体は鴨所属にして、北に運行委託をする、
という形態はとれないものだろうか?運賃はそのまま取れないにしても、
運行委託料と、もしかしたら車両の製作あるいは改造費を鴨が出してくれる
..かも?w
輸送効率から考えて、輸送品目と取引先を限定しすぎちゃって、どちらか片道は
空気輸送..というのはなるべく避けたいよね。

函館釧路帯広(とかちにもつなぐ場合)が相手だったら、途中駅の荷役は
すっぱりあきらめても需要は十分あると思うな。うまく行ったら普通の郵便
宅急便も朝出したら午後にはお手元に..ってのが可能になるし。
708名無し野電車区:05/01/30 15:20:18 ID:/5JEUEx6
札幌〜函館にハイブリッド式ディーゼルカーを導入するみたいだけど、
個人的には、東北新幹線・新青森開業時に
新青森〜函館〜札幌に直通特急を新設してほしい。

「スーパー北斗」にEH500を連結させて青函トンネルを通過させるか
「スーパー白鳥」にDF200を連結させて非電化区間を通過させるか
検討してほしい。
709名無し野電車区:05/01/30 15:41:02 ID:xzQVc5Tn
>>708
昼行は厳しいでしょう。カマ牽引列車なんぞ時間掛かるだけ。
710名無し野電車区:05/01/30 15:55:11 ID:M5MPe8rR
何故ヲタは貨物機に牽引させたがる?
711名無し野電車区:05/01/30 16:13:32 ID:a0Lx3YqT
>新青森〜函館〜札幌に直通特急を新設してほしい。
飛行機乗れ
712名無し野電車区:05/01/30 18:17:01 ID:raOu8Q+k
>>711
1日2便しかねーんだよ。飛行機は。不便すぎる。
俺は>>708の意見には賛成だ。直通特急を設定すれば、青森と札幌を行き来する人が便利だ。絶対数は少ないだろうが。
現状では直通列車といえばはまなすしかないからな。昼行特急を1日4,5本ぐらいでいいから設定するべき。
ただ、それには五稜郭と東室蘭の電化が必須だがなwJR北海道にそんな金があるかどうか・・・
713名無し野電車区:05/01/30 18:26:48 ID:JC0N2iSZ
>>708
パンタを搭載して交流20000Vも対応させればいいだろ。

と素人発言をしてみる。。
東室蘭から先も架線給電で走行出来るしな。。
新青森⇔札幌は通常停車駅で5時間以内かな?
714名無し野電車区:05/01/30 19:21:13 ID:P+7WYQaw
>>713
機関車では可能だと思う。
 DF200型にパンタを搭載させて
 電化区間で架線から集電して走行。
 非電化区間では従来通り、内蔵の発電機で発電させて走行する
 それぞれ、切り替えスイッチで集電or発電に切り替える。
 但し、実用化しても東海道山陽本線〜山陰方面や
 関西・紀勢本線ぐらいしか活躍の場所はなさそう。
 
 気動車・電車で考えるなら、
 キハ261系と789系を連結させてみるとか
 こんな具合に、キハ261系×3両+789系×2両
 電化区間では両車両で協調運転可能だと思うが、
 非電化区間では、789系が死重扱いに
 また、青函トンネル区間ではキハ261系が死重扱いになる
 
715名無し野電車区:05/01/30 19:31:41 ID:xzQVc5Tn
>>708が後段で妙な事書くから釣られてしまったけど、
ハイブリ車で直通すればいいんじゃないの?
716名無し野電車区:05/01/30 19:43:07 ID:raOu8Q+k
青函トンネルは気動車は通れない。
717名無し野電車区:05/01/30 19:49:45 ID:xzQVc5Tn
>>716
電車扱いにすればいい。
718名無し野電車区:05/01/30 19:51:41 ID:RI1nXlmr
どうせすぐに北海道新幹線が新函館まで出来るんだし無駄。
719名無し野電車区:05/01/30 19:55:45 ID:J4NhAvUf
>>704
これが正解

JR北海道 乗車人員ランキング
1 札幌
2 手稲
3 新札幌
4 新千歳空港
5 琴似
6 小幌
7 北広島
8 大麻
9 桑園
10 千歳
720名無し野電車区:05/01/30 20:54:46 ID:xhk9tvAz
>>698
他のキハ183系と同様の自動ブレーキ。
実は、自動ブレーキの車両でもブレーキ弁が固定というのは別に珍しい存在では
無く、キハ181系やDE10なんかが該当する。
721名無し野電車区:05/01/30 20:59:48 ID:H2e1YNKT
>>717
燃料電池+架線集電による電車運転で万事解決。
燃料電池により非電化区間をも電車が走る
722名無し野電車区:05/01/30 22:13:45 ID:f0g+1FaC
関門トンネルはDC走れるのに
青函トンネルは走れないのはなぜ?
長いから??
723名無し野電車区:05/01/30 22:34:57 ID:raOu8Q+k
その通り
724名無し野電車区:05/01/30 22:37:10 ID:f0g+1FaC
なるほど
勉強になりもした
725名無し野電車区:05/01/30 23:02:04 ID:Wx484jQs
なんか厨が増えてきたな。
>>712
>絶対数は少ないだろうが
この時点で検討に値するテーマじゃないな、札幌-青森特急は。
JRはボランティアじゃないんだから。同じ妄想でも儲かる話しようや。

>>714
>非電化区間では、789系が死重扱いに
>また、青函トンネル区間ではキハ261系が死重扱いになる
この状態で速度がどれだけ出るのかと。北斗白鳥より遅いなら無意味。却って邪魔。
乗り換え無しというメリットだけじゃ客は乗らんよ。

>>717
どうやって?w。客の足下に燃料満載のタンクがある車両の青函トンネル通行を
国交省が認めるとでも?おっと、燃料の抜き入れすればいい、なんて言うなよ。
どれだけ時間かかるかわかってるんだろうな?

>>721
残念ながら国が軽油よりデンジャラスな水素と酸素を使う燃料電池搭載車が
青函トンネルを通るのを許可してくれるかどうかは禿しく疑問だ。

ま、>>718の線がいちばん濃厚なわけだけどね。
726名無し野電車区:05/01/30 23:07:06 ID:44SQPX7U
>>725
参考までにいうと、気動車でも、青函トンネル通過対応を
施した車の場合は、機関車牽引なら(自走しなければ)
海峡線通過OKになっているよ。発電用にエンジンをまわし
ながらでもOKだし。
これにより、弘前の桜の時期には、ノースレインボーや
お座敷183が函館から本州へ乗り入れしているよね。
今のところ、乗り入れ対応しているのは、ノースレインボーと
お座敷だけの筈だけどね。
727名無し野電車区:05/01/30 23:20:51 ID:xzQVc5Tn
>>725
> 客の足下に燃料満載のタンクがある車両の青函トンネル通行を 交省が認めるとでも?

書類さえぬかりなく作れば認められるだろ、普通に。
何も知らない奴がわけの分からん事をグダグダ書くなっての。
728名無し野電車区:05/01/30 23:22:56 ID:xzQVc5Tn
つうか駄文散々並べておいて「厨が増えてきた」っていう言い草はなんだ?
他人様を厨呼ばわりする前にテメエのその糞文を推敲しろ。
729名無し野電車区:05/01/31 00:44:00 ID:Zy2vb3SC
海峡フカーツで札幌まくぁwせdrftgyふじこlp;@:
730名無し野電車区:05/01/31 00:57:23 ID:dpLhLVCi
>>725
クマー(AA略
731名無し野電車区:05/02/01 13:31:13 ID:9qMYfksB
>>725
>>730+ガッ!
732名無し野運転所:05/02/01 14:32:58 ID:ooZHTJQ1
>726
まぁ青函では原則内燃機関の使用禁止、消火器を持っているものについては例外として認める
なんだけどね。だからお座敷は勘違いと思われ、183Nは消火器モッテナイ筈

カートレインもあったから、車両用の燃料油については特例でもあるんでしょ
さすがに水素は危険物だから絶対認めないと思うけど、少なくとも漏れは絶対嫌
733名無し野電車区:05/02/01 18:50:55 ID:7pUxAfBh
>>732
いやお座敷もOKのはず。なぜなら、お座敷はさくらエクスプレス
として青函トンネルを通過して本州まで乗り入れた実績があるから。
推測だけど、お座敷改造したときに、消火装備を追設したんでない?
734名無し野電車区:05/02/01 19:55:20 ID:Zv63RBSV
お座敷は実際に青森駅で目撃したことがある。
去年の秋口で、3連の団体客輸送みたいだった。
お座敷が対応してるの知らなかったので、かなりおったまげた。

あと>>732
お座敷はNNベースでなかったっけ?
とりあえず4500同様に120/130車だし。
735名無しでGO:05/02/01 20:26:36 ID:bXVjVh9d
ttp://viewer.fc2web.com/photo/irregular/ir12.htm にお座敷乗り入れの画像があるよ
736名無し野電車区:05/02/01 21:57:39 ID:??? BE:20668234-
>>734
NNの種車が無かったのでNからの改造。
737名無し野電車区:05/02/01 21:59:58 ID:??? BE:41335946-
>>732
JR束の12系と14系も改造で自動消化装置を増設している.
Nでも改造で増設可能
738名無し野電車区:05/02/01 22:14:19 ID:oli03ITZ
>>734
2両はNからの改造、1両はNNからの改造
キハ183-507→キハ183-6001
キハ182-514→キハ182-6001
キハ183-1557→キハ183-6101
739名無し野電車区:05/02/01 23:05:03 ID:SOz40SE9
ということで、対策を施せば、気動車でも青函トンネルは
越えられるというのが一応の結論だな。
問題は、だからといって、札幌〜青森の直通特急を走らせる
必要があるかどうかということだが…。
少なくとも、技術的には可能だと。
740名無し野電車区:05/02/01 23:19:41 ID:cHVnUZLt
函館市が大反対しそうな予感。
741名無し野運転所:05/02/02 12:47:47 ID:pX6jDSjY
>733>734>737 豚楠。そうか、改造したときに消火器追加したのね。
>740 どして?
742名無し野電車区:05/02/02 13:22:32 ID:ibBp06OE
>>741
函館は昔から本州と北海道の玄関口だったって歴史。
そして今は観光地。
電車乗り換えがあるならそこで一日遊ぼうという気になるけど、
直通だとあっさり素通り。
743名無し野電車区:05/02/02 13:39:00 ID:P8j7cuxN
>>742
>>電車乗り換えがあるならそこで一日遊ぼうという気になるけど、 

北斗・白鳥の乗り換えをやる人の何人が函館で途中下車するのかと。
大昔の青函連絡船時代であれば、連絡船待ちで途中下車することも
あっただろうが、(函館に用がなくて)目の前に乗り換え列車があるのに
わざわざ改札口へ行く物好きなんぞそうはいない。
744名無し野電車区:05/02/02 15:14:44 ID:lm5D5s8x
>>743
強気の反論の骨を折ってすまないが、おまい多分誤解してるよ。

直通列車なら函館を素通りする旅程を組むところ、乗換えがあるために、
素通り(目の前の乗り換え列車に乗車)ではなくて、
半日程度観光してから遅い列車で次の目的地へ向かうような観光客を指してるんだと思うよ、>>742は。

目的は違えど、
旭川から小樽にJR使って行く時、普通に札幌で降りて用事を済ませるのと同じ事。
745名無し野電車区:05/02/02 17:58:42 ID:bq5LbZyZ
877 :名無し野電車区 :05/01/31 18:37:04 ID:lZ4QaHuU
1/31付け交通新聞より引用
函館駅乗り入れ問題について、JR北の坂本会長が発言しているので紹介。
-----------------------------------------------------------------------
インタビュー(JR北海道会長 坂本 眞一氏)
-----------------------------------------------------------------------
――新函館までの開業効果をどうみますか。新函館から現函館、札幌へのアクセスは。

坂本 東北、九州新幹線の延伸、開業で想定以上の実績を上げており、効果は間違い
ないと思います。東北と道南の交流も活発化し、観光需要などは道内全域に波及する
ことが期待できます。新函館駅は現在の渡島大野駅。まず第一に現函館駅とのアクセ
スをどうするか。シャトル便などきちんとアクセスを確保しなければ。
函館市などから要望のあるスイッチバックについては莫大な投資が必要となり現状では
あり得ません。
札幌とのアクセスは同一ホームでの既存特急との乗り換えなど利便性を高めるとともに、
特急のスピードアップも図らなければならないと考えています。
[引用ここまで]

どうやら、現時点でのJR北の考えは見えてきた。
現函館乗り入れは無し、函館方面はシャトル列車の充実で対応。札幌方面
特急について新八代式の乗換えを検討。といったところか。

―――

新八代方式検討してるみたいだからその手の需要は難しいんじゃない?
746名無し野電車区:05/02/02 19:03:14 ID:up0jec/c
うぇー、はっはっは。
函館を素通り観光客は非常に少ない。以上。
747名無し野電車区:05/02/03 01:30:45 ID:pXST/loz
つーか、北斗系って新函館開業後は新函館止まり?
札幌〜函館間の利用者は新函館でシャトル列車に乗り換えとか
だったらヤだな。リレーつばめは新八代で折り返しで新八代以南
通し運転じゃ無いから気になる。
748名無し野電車区:05/02/03 01:48:54 ID:9g68PmaM
>>747
それはないと思われ。
新八代と異なり、新函館は在来線側はスルーできるような
配線にするだろう。
新八代の場合は在来線と新幹線が直交に近い形で交わっているが、
新函館は在来線と新幹線が同一平面に平行するから。
749名無し野電車区:05/02/03 01:51:35 ID:toxRDkmR
そもそも渡島大野になんか作ったら、バイパス線の意義が・・・
750名無し野電車区:05/02/03 10:39:44 ID:y9dMbREo
>>748
でも、新八代って同一の島式ホームに始発のリレー特急待機させておいて
新幹線入線したら必要最低限まで切り詰めた乗り換え時間で発車するんで
しょ?新幹線の乗客は脇目も振らず向かい側のリレー特急に乗り込むって
感じで。でも、始発と違って途中停車駅なら乗り換え客も心理的に焦らされ
るし、函館から乗った北斗の乗客は特急なのに途中停車駅で何分も停車さ
れるのは不満に感じると思う。
751名無し野運転所:05/02/03 13:07:22 ID:cx3GC0j7
>750 それはしゃーないでしょ。もし乗り換え需要が旺盛ならコヒも増便なり増結なり
大野待機編成(これいーなw)なりで対応するでしょう
>749 鴨が有効に使ってくれまつ、但し藤代カーブは…。
752名無し野電車区:05/02/03 13:09:48 ID:KOSLyWZF

東京-新函館がおおそらく3時間20分程度。
コヒは札幌-函館を2時間40分で結ぶつもりらしいから、新函館-札幌間は2時間半程度。

乗り換え1回で東京-札幌がぎりぎり5時間台、東室蘭まで4時間50分位?
使う人いるんか??
753名無し野電車区:05/02/03 14:47:01 ID:hMZoj6s5
>>748
つーか、スルーにすると絶対乗り過ごす乗客が多数出ると思う。
終点の函館に着いてから駅員に新幹線の乗車券提示して「何番ホーム?」
って聞く光景が眼に浮かぶ。最初の頃は耳にタコが出来る位、肉声放送で
「新幹線にお乗換えのお客様は新函館駅でお降りください!」って連呼しな
いと。w
754名無し野電車区:05/02/03 20:04:49 ID:1pjuR2uH
>>752
急ぎ旅じゃなければ俺が使う。
755名無し野電車区:05/02/03 20:12:04 ID:K4R7lsSV
>>752
これって、今の東京−八戸−函館とほぼ同じ所要時間だな。
八戸延伸以降、はやて〜白鳥のルートで函館にくる客が
増えたそうだし、多少はいるんじゃないの?
まあ、はやて〜白鳥の客が増えたのは、割り引ききっぷを
連発した効果も大きいから、一概には言えないが。
756名無し野電車区:05/02/03 20:19:33 ID:ZFfxjike
とりあえず、飛行機よりも高くなければって条件付ではあるが
ビジネス利用以外の客は5時間台でも、意外とそれなりに移動してきそうな気がする。

特にファミリーでの旅行なら結構な数が移動しそうな気がする。



まあ、ビジネス客はほとんど動かないと思うが。
757名無し野電車区:05/02/03 22:46:56 ID:NhK6SF9D
羽田にアクセスしづらいから大宮から新幹線、という人が
どのくらいいるかで、けっこう変わるべ。
大宮からなら、東京〜大宮の減速区間がないから
より速達感があるし。
758名無し野電車区:05/02/03 23:26:45 ID:hMge9WGg
驚値 函館・ニセコ・ルスツ・登別・小樽・札幌

1泊2日 平日19800円、週末発24800円とかの予感。



微妙にスレ違いになってきたが、
どっちにしてもE954系のテスト結果とかコヒのハイブリット特急の性能に掛かってるんだろうな。
759名無し野電車区:05/02/04 00:19:41 ID:ZiqASmgU
5時間か・・・仕事で考えなくも無いな。
札駅基準に新千歳までの待ち含めた40分、空港20分前入りロスや丸の内1時間のロスを考えたら1時間半ちょっとの差で乗り換えが1回。これは結構楽かも。
特に帰りが楽そう。
760名無し野電車区:05/02/04 11:13:03 ID:3vUSUTWf
以前青森に住んでいましたが、青森・弘前・五所川原の人は仕事でちょっと急ぐ場合は
今でも新幹線じゃなくて飛行機を使っています。
県知事の出張も大抵飛行機です。
 
数年前に出張のための夜間駐機に税金が投入されたくらいなので。
3時間半だとまだまだ飛行機の需要が根強いのが現実です。
761名無し野電車区:05/02/04 17:04:11 ID:jgPppah2
>>760
新青森まで新幹線が来て、1時間に1本走ったら、流れ変わるね。
762名無し野電車区:05/02/04 18:32:15 ID:jfLoH6Kk
>>759
冬季新千歳が微妙なときには
スーパー北斗=自由席までビッシリ、
はやて=立ち席券まで完売
になるかもしれんな。
763名無し野電車区:05/02/04 18:40:40 ID:mmeBvEgd
>>762
今ですら、新千歳閉鎖→ほぼ全列車が難民輸送状態だもんな。

本当はそんな中ゆうゆうフェリーで大洗へ脱出するのがウマー。
フェリーに当日飛び込みで乗ることを考え付く香具師はそんなに
多くないようで大抵空いてるんだ、これが。
764名無し野電車区:05/02/04 19:25:28 ID:XHV/Novt
コヒもJRQみたいにいろんな特急の動画作ってよ 秀逸だよありゃ
765名無し野電車区:05/02/04 20:20:37 ID:ZXUybO4c
>>763
冬場は(日本海航路ほどではないが)時化で揺れるし、
なんと言っても大洗からの交通の便が悪く、航行時間も
掛かりすぎる。
フェリーに乗るのであれば、太平洋フェリーに乗って、
仙台から新幹線を使う方が東京に早く着く。
766名無し野電車区:05/02/04 20:38:40 ID:0OA3uJDd
>>765
八戸に着くのって無かった?
767名無し野電車区:05/02/04 21:50:16 ID:707jtGfz
>>763
東日本フェリーや商船三井フェリーになんか乗るくらいなら太平洋Fで仙台に脱出する
ニューきそやいしかりに当たればウマー。
きたかみでもさんふらわあよりはマシ。
768名無し野電車区:05/02/04 21:59:47 ID:3vUSUTWf
>>765
苫小牧〜八戸(本八戸までは車で15分くらい、八戸駅が車で20分くらい)が1日2便あります。
運営は川崎近海汽船と東日本フェリーの共同運航。
 
八戸→苫小牧が
0845→1545
1300→2200
苫小牧→八戸が
2115→0415
2400→0930
 
料金は片道2等が4080円、2等寝台(ドライバー室)が6160円です。
1等や特等は複数人数で無いともったいないです。
ちなみに、往復運賃は2等が7760円、2等寝台が11720円です。
あと、JAF会員証を持っていれば車なしでも2等3680円、2等寝台5560円です。
 
一番鉄道とのアクセスがいいのは大洗でタクシー5分、徒歩で25分くらいです。
大洗→苫小牧が
1830→翌日1315
2359→翌日1945
苫小牧→大洗が
1845→翌日1330
2345→翌日1900
 
料金は2等7000円、2等寝台9500円
JAF会員証持っている場合は2等6300円、2等寝台8550円。
一応、東京駅八重洲南口→大洗フェリーターミナルのバスがあります。
1420→1609(料金2240円)
1910→2100(大洗町役場)+徒歩10分
769名無し野電車区:05/02/04 22:02:09 ID:Yrnm9TUA
>>766
あるよ。
八戸港から八戸の駅までちょっと遠いが
苫小牧を夜中12時出航便に乗ると東京14:08着に着けるな。


新函館開業後だが、札幌23:50 → 新函館5:50着(函館6:05) (函館23:55)新函館0:10発 → 札幌6:30着
の快速(急行?)ミッドナイトが出来れば結構利用客がいそうな気もするんだが、、、
東京20:30 → 新函館23:55 新函館6:00 → 東京9:25の便に接続で。
もちろん新造は無理なんで183系改造で良いのだが。
カーペット車2両、ドリームカー2両(ロビー、自動販売機、シャワー室付)。
ミッドナイト自体は通常期の利用が少なかったが、
今のはまなすを見る限り、乗り換え利用客が多いわけではないが決して少なくもないと思う、


のだがどんなもんだろ。一応増備ネタと言う事で。
770名無し野電車区:05/02/04 22:10:50 ID:3vUSUTWf
ちなみに、太平洋フェリーは
仙台→苫小牧
2000→1045
苫小牧→仙台
1900→0920
料金は、2等6800円、B寝台(ドライバー室)8300円、A寝台9800円。
夏休み期間は2等8100円、B寝台10500円、A寝台12000円です。
 
仙台駅と仙台港のバスは
仙台(さくら野デパート34番乗り場)→仙台港
1810→1848、490円
仙台港→仙台駅前
0943→1021、490円

閑散期の現在は、クルーズパック料金(事前予約)で朝食付き2等6900円、B寝台8200円、A寝台9600円です。
 
急がないで移動する場合はこれが一番便利だと思います。
771名無し野電車区:05/02/04 22:19:22 ID:/eeGPGPp
新函館開業後は札幌-新函館を最速どれくらいで結ぶのかな?
開業頃に札幌延伸がどうなってるかで車両新造とか軌道改良とか全然違うけど。
長輪線を疾走するキハ333系フリコ改(うっとり)。
772名無し野電車区:05/02/04 22:22:32 ID:GGkm1kU/
>>769
おおむね同意。
実は意外とはまなすって便利な列車なんだよな。
だからガラガラってことはそんなになくて、
いつもそこそこ乗ってるし、結構青森から
つがるに乗り換える客も多い。
流石に、現状では、東京までって客はそんなに
いないだろうが、札幌対東北各地でみると、
それなりに固定客を掴んでいる模様。
新幹線が新函館まで来ると、この辺に関しては
逆に不便になりかねない。はやて開業時のはくつる
廃止でも、早朝に東京に着けなくなったと
岩手県北〜青森南部では評判が悪かったようだし、
その二の舞を演じないよう、札幌〜新函館に
夜行のチャンネルを残しておくことが必要と思う。
773名無し野電車区:05/02/04 22:26:06 ID:3vUSUTWf
曜日限定で、新日本海フェリーの苫小牧東港〜秋田の区間乗船もあります。
JR苫小牧駅→苫小牧東港のバスが
1800→1840で700円
苫小牧東港→秋田港(2等3900円、2等寝台5100円、木曜と日曜は運休)
1950→翌日0745
秋田港→JR秋田駅
0830→0900で290円
774767:05/02/05 08:42:30 ID:QE3+95bV
>>773
新日本海は船はいいんだけど、冬季は日本海が時化るからNG
7m未満の波なら出港するけど、、

新日本海は2月はドック中で通常とはダイヤが異なっているので注意。
らいらっく/ゆうかりに秋田までの区間乗船が出来るというのはいいんだけどね。
でも冬はあざれあ/しらかばの方がいいかもしれない・・国内最大のフェリーなので波にも強そう。

まあ、揺れに強い人以外は冬の日本海航路はつらいと思うよ。
775名無し野電車区:05/02/05 08:50:38 ID:lGdGeYB6
コメンターが名無しで(ry
776名無し野電車区:05/02/05 09:34:32 ID:elgkNgju
>>774
自分は車で内地に行く時は苫小牧〜秋田をよく利用します。
乗用車の料金が非常に安いので。
東日本フェリーや青函フェリーの函館〜青森よりも安上がりです。
 
ただし、夏季繁忙期は青函航路のほうが安いです。
777名無し野電車区:05/02/05 14:21:38 ID:1eIm6k0j
>>772
北海道対東北の航空路線が不便すぎるんだよ。
札幌に住んでてさえね。仙台でも場合によってははまなすだし。


と、はまなす常連客が吼えてみる。
778名無し野電車区:05/02/05 14:30:40 ID:qb6bdfk0
漏れははらます常連客
779名無し野電車区:05/02/05 14:35:32 ID:pgC0UraM
>>778
竹村健一「ま〜、だたいやね〜」
780名無し野電車区:05/02/05 14:42:35 ID:mLfy7uDS
>>777
まったくそのとおり。札幌−仙台ですらあの状態なのだから、
ほかは推して知るべし。
だからこそ、新幹線の早期開業に期待したくもなる。

俺も、札幌から仙台に行くとき、前日夜まで仕事して、翌日も
午前中から仙台で活動となると、はまなすを愛用。

これが東京なら、飛行機の最終便で行って泊まるか、始発便で
行くかすればいいだけなんだが…。
781名無し野電車区:05/02/05 16:01:27 ID:5k254nBX
そもそも札幌から郵便物を出して一番時間がかかるのが山陰でも四国でもましてや九州でもなく
東北だってんだから笑えない。
782名無し野電車区:05/02/06 21:21:25 ID:/TLvN5wM
>778
漏れも。
783名無し野電車区:05/02/06 23:42:41 ID:EXaKOnJs
はまなすだけど、客車の耐用年数考えたら、道内夜行式のキハによる
寝台サンドイッチへの置き換えはあるかなー、という気もする。
キハ183に消火装置を付けたりという手間はありますが・・・。

元北斗星用から転用している寝台車はともかく、14系座席車の方の状態が
結構悲惨だから、もう、あまり長持ちしなさそうに見えるので。
784名無し野電車区:05/02/07 00:22:57 ID:lLkoqGNs
キハ182(だっけ?、中間車)の余剰車の客車化改造なんてことを
やらないことを祈る。
785名無し野電車区:05/02/07 00:34:01 ID:LSxDY8uz
真性ハマナスにはキサロハをよろ
786名無し野電車区:05/02/07 09:02:45 ID:??? BE:27557928-
>>783
つ酉N40
787名無し野運転所:05/02/07 13:15:39 ID:MxCDCweh
>783
座席車なら束の走るンですを0.5億で買ってくる悪寒が
>785
4両あるし、繁忙期は2両づつ繋げばいいから丁度いいと思うんだけどねー
788名無し野電車区:05/02/07 19:16:18 ID:X9AlV6jL
>>783
五稜郭車両所の職員が言っていたけど、
なんぼでも修繕すれば、鉄道車両に賞味期限は無いそうでつ。
外板が腐って穴あいたら切り取って、新しい鉄板を溶接すりゃ桶なんだと。
浜茄子の14系も、そうやって新幹線が来るまで持たせるんだろうよ。
北海道新幹線が開業したら、北斗星共々列車ごとアボーン・・・鴨。
789名無し野電車区:05/02/07 19:53:38 ID:6mxHzELc
>>788
そういう心意気のスタッフに整備される車両たちはある意味、幸せだ。
790名無し野電車区:05/02/07 20:10:34 ID:gWvaCklo
>>788
>なんぼでも修繕すれば、鉄道車両に賞味期限は無いそうでつ。

(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
  ↑
石北線沿線住民w
791名無し野電車区:05/02/07 21:09:13 ID:??? BE:20667762-
>>790
ご愁傷様です。
792名無し野電車区:05/02/07 21:51:02 ID:tJInG16b
国鉄色復活きぼー、まじに。キハ82もえまくり。
793スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/02/08 00:39:27 ID:55IdLQ+C
>>787前半
ロングシートだったら・・・ガクガクブルブル

>>792
もうキハ82なんかないしorz(他社にはあるのかな?)
それに「もえ」を平仮名で書くとものすごくマヌケ。

しかし俺は全く国鉄色に萌えを感じないなあ・・・(20代だからか?)
個人的に一番萌えなのはキハ283だなw
794名無し野電車区:05/02/08 12:45:03 ID:IJC2wnU8
>>793
オレ的にはキハ283にスーパー宗谷のエンジン(460PS)の方が
萌えるんだけどね。
795名無し野電車区:05/02/08 14:13:04 ID:YqmIanE1
>>790
不覚にも吹いたぞ。
796名無し野電車区:05/02/08 20:25:44 ID:0aI1LkLf
>>793
三笠に1編成有るのをレストアw
797名無し野電車区:05/02/08 20:51:18 ID:1WNsp+hd
>796
そういえば、あったような気も。
レストアして12両一編成で、そのうち4両くらい食堂車にして、
豪勢な料理くってりょこー(笑)。

82系を一番代表する列車名ってなんだろう。
ワタシ的には、おおとり、北海、北海道じゃないけど白鳥。
798名無し野電車区:05/02/08 22:02:06 ID:4JrRSHr9
>>797
>82系を一番代表する列車名ってなんだろう。

自分的には「おおぞら」かな。
自分が最後にキハ82に乗ったのは帯広発札幌行の「おおぞら」だったから。
青地に丹頂の絵柄の外付けヘッドマークが似合っていた。
799名無し野電車区:05/02/08 23:14:52 ID:nBrkLCz4
青函5便が函館に到着したあと、5分おきにおおぞら、おおとり、宗谷がプラットフォームを
離れていく姿はそりゃ爽快だった。
800名無し野電車区:05/02/09 11:57:03 ID:yIisecGV
北の特急ってG車かG車の隣の車両に喫煙所あるんだね。
禁煙席取って吸いたい時だけ喫煙所行けばいいから便利ですな。
801名無し野電車区:05/02/09 12:37:20 ID:A5xJaVWU
>>798
俺は「おおとり」だと思うんですが。
10両編成でしかも食堂車まであったからなぁ。
802名無し野電車区:05/02/09 12:44:23 ID:VHBCx+42
函館発着だった頃の「おおぞら」も食堂車付きで13両編成だった気がする。
803名無し野電車区:05/02/09 20:16:58 ID:ey39sUEq
>>802
下りおおぞら1号(1D)と上りおおぞら3号(2D)だね。
804名無し野電車区:05/02/09 20:24:32 ID:z/gN/lR8
生まれた頃にはすでにキハ183全盛世代の漏れは話についていけんとです。_| ̄|○
805名無し野電車区:05/02/09 20:32:31 ID:FiPimkZK
そいえば、
滝川で分割されて旭川と釧路に分かれるおおぞらがあったような。

当時の82系は優等列車だったよなー。
食堂車のスパゲッティの味とかグリーン車のにおいとか覚えてるもの。
一大イベントだったなぁ、乗るだけで。
806名無し野電車区:05/02/09 21:27:31 ID:PjoECgT7
>>800
そのうちデッキ部分も含め全車禁煙になります。
807名無し野電車区:05/02/09 22:28:53 ID:1t8IfZMp
今日の北斗4号は中間にキハ183-4558とキハ182-512を挟んだ珍しい9両編成だった。
808名無し野電車区:05/02/09 22:58:44 ID:E8IczWiR
>>807
9両になるとサービス電源が足りなくなるので
中間に電源付の4558が入った。
809名無し野電車区:05/02/09 23:00:29 ID:xFzNyII0
>>806
喫煙スペースは残ると思われ。
810スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/02/09 23:33:23 ID:/ylZapLs
>>805
あった。
おおぞらは,「函館〜旭川」→「函館〜旭川+函館〜釧路」→「函館→釧路」っていう風に変わっていった。

>>806>>809
どっかの学会が,「受動喫煙を防ぐためには列車の車内全体を禁煙にしないと健康増進法の基準以下に
ならない」って言って,JRに全車禁煙を勧告したっぽい。(Yahooニュースにあったんだっけな?)
811名無し野電車区:05/02/10 00:43:11 ID:/+AVo5zN
12月に乗った時、それで辟易としたよ。
漏れ禁煙車。でもデッキは喫煙車とつながっている。
下車する前、禁煙車のデッキで到着を待ってると、
喫煙車の乗客たちはデッキでタバコ吸いはじめる。
煙はぜんぶこっちに来る。最悪。

下車客がデッキから車内に並ぶから、デッキとの仕切ドアは開きっぱなし、
煙は禁煙車の中へ。。。体中が臭くなる。
812名無し野電車区:05/02/10 01:20:39 ID:SS5eP2yr
SWAみたいに全面禁煙なら吸わないんだけどな。
喫煙コーナーがあるとわざわざ行って吸ってるな。
813名無し野電車区:05/02/10 03:05:18 ID:y701P+zv
コヒが検討しているのは車内完全禁煙かつ喫煙スペースもなし。
走行車内で完全にタバコの煙と臭いをシャットアウトするのは無理だというで,
喫煙者には駅の喫煙コーナーの整備等でフォローするらしい。
ようするに飛行機と全く同じ状態になる(可能性がある)わけだ。

ドラスティックなのは確かだけど,この方針には賛成したい。
私も実際乗っていて感じるのだが,
喫煙車の隣にある禁煙車にいると,となりから次第に臭いが流れてくることがある。
また禁煙車デッキに喫煙スペースがあるおかげで,
禁煙車を選んでいるのに煙と臭いの中をくぐらされるのには納得いかん。
814184:05/02/10 16:12:19 ID:ama8Hzyl
>>808
漏れ北斗の10両貫通編成見たことあるよ、
あれはいったい…
815名無し野運転所:05/02/10 17:10:00 ID:74SGgNOI
>797
最後まで生き残った臨時北斗かな、あとは小樽の海を眺めながら必至こえて
山を登っていく北海
>814
修学旅行でも入っていたんじゃないの?
816名無し野電車区:05/02/10 19:03:57 ID:xPxLdIN5
ヒロシです。SWAのuシート乗ったら、空いているのに
自分の横だけ客がいたとです。

ヒロシデす。オホーツクの指定席に乗ったら
自分の車輌だけ簡リクだったとです。

ヒロシデす。スーパー北斗21号のグリーン車に乗ったら
グリーン車だけ281系だったとです_| ̄|○ 
817名無し野電車区:05/02/10 19:37:30 ID:PSEArV9Y
>816
ワラタw
818名無し野電車区:05/02/10 20:11:09 ID:yzgaguEm
タバコ吸えずにイラついたDQNが暴行事件を起こすに1モク
4時間以上の特急で完全禁煙にすると冗談で言えなくなるかもな。
819名無し野電車区:05/02/10 20:44:20 ID:b83rab0I
完全に煙の漏れない喫煙ブースできればいいんだけどね。
820名無し野電車区:05/02/10 21:55:31 ID:dpNfaONc
>>810
分割編成の期間が長かったのは3Dと4Dだね。
旭川行きが基本編成として3D/4Dだったけど、4003D/4004D、つまり釧路編成の方に食堂車がついていた。
このおおぞらのスジが最後まで函館直通で残っていたスジだね。

元祖おおぞらも810さんの言うとおりの変遷を辿り、旭川行きは「北海」として山線経由に建て替えたわけで。
釧路行きにおおそらを乗っ取られて、元祖旭川行きは山線経由に変わったのです。
821名無し野電車区:05/02/10 22:48:29 ID:gTNSWvBn
>>802ほか
13両編成だったのは、キハ82時代の1D/2Dの函館〜札幌間と3D/4Dの函館〜滝川間。
ちなみに、1D/2Dはキロx2+キシの編成が釧路まで乗り入れていた。
当時の編成はこんなんだったと思う。(1〜3号車が札幌回転車)

<キハ82 キハ80 キハ80 <キハ82 キロ80 キシ80 キハ80 キハ80 キハ80 キハ82> キハ80 キロ80 キハ82>
  1   2   3    4   5   6   7   8   9  10   11  12   13
822808:05/02/10 22:50:56 ID:0fRFCadN
>>814=184

おっ!自分で答えてる?。
国鉄色やJR色時代はキハ184が入れば
10両でも貫通編成が見れた。

ただ、HET色になってから184は原則
並北斗に入らないからな…謎。

>>797ほか
80系と言えば文字のみヘッドマーク。
漢字の「北斗」や「北海」はシブイ。
823名無し野電車区:05/02/10 23:33:08 ID:0uWM6b8U
>815
北海の小樽界隈はそそるよね。あの区間最後の特急だったし。
小樽港のバックショットとか想像だけでどきどきする。
>821
キロ×2、確かにそうでした。
それだけでドキドキする(笑)。
おおぞらなら金山のあたりの写真が懐かしい。
あの国鉄色はデザインとして秀逸だったのかな?。
824名無しでGO!:05/02/11 00:42:25 ID:jZ5lVLmF
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 
このあいだ、さくら号に乗ったんですよ。もうすぐ廃止になるさくら号に。 
そしたら博多からなんか人がめちゃくちゃいっぱい乗ってきて座れないんです。 
で、よく見たらなんかヒルネとか呼ばれている「立席特急券」をみんな持っているんですよ。 
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、千数百円の特急券でブルトレに乗るんじゃねーよ、ボケが。 
こっちは特急券と寝台券で9,450円払って乗っているんだよ。なんか鉄ヲタ親子連れとかもいるし。 
親子でヒルネ乗車か。おめでてーな。 

よーしパパ車掌さんに頼んで空いている個室に入れてもらっちゃおー、とか言ってるの。もう見てらんない。 
お前らな、冷水器の紙コップやるからその席空けろと。ブルトレのヒルネってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 
博多から乗ってきた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 
で、やっと佐賀で降りたかと思ったら、隣のボックスの奴が、漏れの友人鉄ヲタが湯江のカーブで撮影しているとか言ってるんです。 
そこでまたぶち切れですよ。 

あのな、廃止間際のブルトレさくらに乗る、撮ることは、今更流行んねーんだよ。ボケが。 
得意げな顔して何が、湯江のカーブだ?お前は長崎本線のカーブの凄さを知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
お前、お立ち台に仲間がいるってことを言いたいだけちゃうんかと。さくら号通の俺から言わせてもらえば 

今、さくら号通の間での最新流行はやっぱり、 ぬるぽと書かれた紙を窓に貼る、ぬるぽ、これだね。 
スハネフの貫通扉窓に紙を貼る。これが通のやり方。そして米原、京都でバルブやってる香具師に 
フラッシュ攻撃。 で、ヒルネ客を通路の椅子に座らせてボックスには入れない。これ最強。 
しかしこれをやってしまうと次から車掌氏、撮り鉄ヲタにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。まあお前、長崎逝くなら白いかもめに乗って振子酔いして下呂吐いてろってこった。 

825名無し野電車区:05/02/11 05:25:37 ID:0BjmYdvg
>>822
両端がキハ183-500なら貫通組めるんでない?
出力は減っちゃうけれど。
826名無し野電車区:05/02/11 05:26:23 ID:0BjmYdvg
×両端がキハ183-500なら
○両端がキハ183-1500なら

(´・ω・`)
827名無し野電車区:05/02/11 10:49:23 ID:L3dRlNIR
>>821
つくづくおおぞらってすげぇーな!って思う。

キハ82時代はWキロ80。

キハ183時代はWキサロハ182。

そしてキハ283時代はWキロ282。

G車増結編成(;´Д`)ハァハァ
828名無し野電車区:05/02/11 13:36:16 ID:z91u/dfG
Wキロ282を見たい・・・
829814:05/02/11 21:05:41 ID:wQsrL0R4
>>822
すまん名前は他の板で使ってるやつがクッキーで残っていて
気づかずに書きこんだみたい。スマソ

10両貫通編成の写真確か持ってたな、探すので時間をくれ
830名無し野電車区:05/02/11 21:40:33 ID:af940jIt
>>828
たまに団体客ツアーとか入るとWキロ282になるらすぃ
漏れは目撃した事は一度もないけどね
だれか写真うPきぼん
831名無し野電車区:05/02/11 22:10:29 ID:QK+OJC+H
2月にS北斗でもおおぞらでもよく見るけどなぁ
増3号車 3号車が混んでて増3号車に行きたかったなぁ
なんてこともある 北の車でこーしーはたまりません!
832名無し野電車区:05/02/11 23:02:24 ID:jFyaQvba
>>830
暗いんで、グリーン車が2両ついているかどうかは分からないかもしれませんが、増3号車と書かれているのはお分かりいただけると思います。
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502b/20050211225218_4840.jpg
他にもあったような気がするのですが、とりあえず見つかったのはこれだったので。

増3号車はトワイライトが札幌〜函館間で運休した時に、A寝台個室の利用客向けに増結されているのを見たことがあります。
833名無し野電車区:05/02/12 01:25:14 ID:0jb8m8rf
>>832
これ、Wキロ280じゃん…。(w

でも、3運用に対して4両しかないキロ280がダブルになるのは珍しいかも。
834名無し野電車区:05/02/12 05:05:10 ID:UWdsoClg
どっかのサイトに183おおぞらのトリプルキロの写真があったが、どこだったか覚えていない
835名無し野電車区:05/02/12 16:18:32 ID:SFugnrMr
>>825,>>826
キハ183の電源は4両分しか給電できないので、
10両貫通にするにはキハ184が必要。
836スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/02/12 16:43:06 ID:sClYpdhU
コピペのウザい>>824をスレ違いのため誘導します。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108109568/l50
とりあえず
   ┌─┐
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__∧∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>824

ところで
おおぞらが函館発着だった頃,石勝線開通後は
函館〜千歳空港(南千歳)〜札幌〜千歳空港〜釧路,って40km近い折り返し運転をしてたわけだが
いくらなんでもアホだよな・・・orz

史上最強レベルの折り返し運転だと思うなw
837名無し野電車区:05/02/12 17:55:48 ID:PgoxlepO
おまいの書き込みに比べりゃ遥かにまし。
838814:05/02/12 18:33:33 ID:CJcbdigb
やっとネガが見つかった!

北斗10両貫通編成
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050212183220cf6f0.jpg
839名無し野電車区:05/02/12 19:04:01 ID:EMnbW5gJ
>>834
末期国鉄色の北斗なら
tp://www.phoenix-c.or.jp/~onda/newchitose/183triplehdg.htm
840808:05/02/12 19:49:34 ID:Za75d2sf
>>814=838

おっしゃるとおりですね、偉い人
教えて!。
841名無し野電車区:05/02/13 00:34:26 ID:bdN+5AeG
>>838
ほ、ほんとに貫通だ・・・( ゚д゚)ポカ-ン

キハ184挟まってるのかな?
842名無し野電車区:05/02/13 00:49:06 ID:zR99WFOU
>841
184は挟まってないようだね。4号車あたりに電源付183が入っているような感じだが。
843名無し野電車区:05/02/13 08:48:28 ID:nZeWneTG
時期はいつだろう?
空調の低負担時なら可能だと聞いた気がする
844814:05/02/13 10:39:18 ID:4tVfk9X2
>>842
184は入ってないよ、先頭車が必ず入る時はその部分だけ
ドアの位置がずれるから一目瞭然だよ。例えば
<183|182|182|182||183>この編成だとドア配置が右に揃うでしょ?これに増結をすると
<183|182||183>182|182||183>3号車にいれた場合ドア配置が揃わなくなる。
増結の方向が反対でもスカートのグレーが割と目立つので見た目で分かる。

それに確かこれは北斗5号(13:14くらい発)なのでNN183のはず、
130km運用なので限定運用されてるので184は運用上入れないし
速度領域も違うので不可能です。
函館には0番代が配置されていますが突発的な北斗の起用や波動用としての
配置なので別と考えて頂ければ…
あと箱に見たと言えば281の10両貫通編成かな、有珠山迂回時だったけど。

>>843
5月くらいだったかな…
10両貫通編成は何回か見た
845名無し野電車区:05/02/13 11:12:46 ID:nXVjMXuO
青函トンネル開業直前の旧ダイヤで最終か一本前の「北斗」が2編成併結で走っていたような記憶があるんですけど誰か詳細を御存知無いですか?
846名無し野電車区:05/02/13 12:35:33 ID:GN5O46IJ
>>844
281系はMax9両のハズですが…
847814:05/02/13 13:14:36 ID:4tVfk9X2
>>846
漏れもそうだと思うが現に見たんだよね。
JRにいる友人に聞いたら振り子中継装置を取りつけたような話を聞いた。
今は外していると思ったが何とも分からん…

編成は<281+280+280+280-100+282-100+280+280+キロ+280+281>だった
気がする。写真あったかなぁー
ちと探してみる
848814:05/02/13 13:33:06 ID:4tVfk9X2
>>846
漏れの写真じゃないけど発見したので
http://homepage1.nifty.com/m_nishimura/yamaukai/281-02.jpg
貫通編成ではないが…
849名無し野電車区:05/02/13 13:34:40 ID:Ee8BdckO
>>848
うほ!
850名無し野電車区:05/02/13 15:05:37 ID:2GZMmuB8
今スーパー北斗16号の自由席に乗っているのですが、混み杉…_| ̄|◯
入線40分前でもすでに自由席の乗車口には列が…。
しかも雪祭り+三連休で混む要件が揃っているのに8両編成+自由席がキハ283+283なんて…キハ283系列が足りなかったのかもしれんが、もう馬鹿かとアホかと…。自由席の乗車率は150%近くだと思われます。
851名無し野電車区:05/02/13 15:46:08 ID:koDloLPf
>>850
Sおおぞら優先の悪寒。
そのSおおぞらも9両のままのがあったし、足りないんだろうな。。。
852名無し野電車区:05/02/13 16:13:07 ID:Ee8BdckO
うちの模型貸してやりたい・・・
853名無し野電車区:05/02/13 17:15:32 ID:qWWS2lil
うちも貸し出せるぞ。マイクソと過渡のどっちが良いか?
854名無し野電車区:05/02/13 17:51:36 ID:hbGQQRX4
>>850
283運用の北斗だと、8両の場合は8号車につくことがほとんど。
281だと6号車につくことがあるけどね。(それか貫通)


一つ疑問だけど、S北斗の9両編成だと7号車に281か3が入るのがデフォなんでしょうか?
それとも単に7両編成に増結しやすいだけなのでしょうか?あまり9両貫通を見たこと無いので。
855名無し野電車区:05/02/13 19:03:26 ID:2GZMmuB8
>854
281S北斗の8両編成の場合、6号車に増結車(キハ281、283など)が入ることが多いのですが、
9両編成だと余り目にすることが少なく法則性が掴めないのではっきりとは言えないのですが、7両の所定編成の前に2両つけるのではなく、所定の5号車と6号車に増結車を挟む形で増結しているようです。
283S北斗で8両組む場合は、簡単だからなのか所定編成の前にキハ283を足す形になることが多く、それで何回か泣きをみたことがあります。(自由席がキハ283+283だと183北斗より座席数が40席も少なくなってしまう。所定編成比でも12席減)
856名無し野電車区:05/02/13 19:10:22 ID:CNWI4fs4
横浜線・相模線・京王相模原線の橋本駅について
857名無し野電車区:05/02/13 21:43:25 ID:7R2AC3rH
>>843
電源容量は冷房MAX、暖房MAXで設計してるから
夏冬上手く外せば10両で電源2両で行けたとか。
国鉄時代じゃまずこんな運用しないだろうな。
合理性より冗長性重視だから。

>>845
トンネル開業当日、臨時の北斗、当時北斗星1号のスジで
7両+前日の北斗16号、6両の13両。
前日までは1号(6両)、3号(7両)でそれぞれ札幌への
運用だったから、移行ダイヤ+車両回送兼ねてしたはず。

>>846
有珠山迂回の時なら、臨時なんで振り子カット
だから10両行けたんじゃないかな?
ちょっと曖昧だけど。
858名無し野電車区:05/02/13 22:56:47 ID:SJApt+o9
有珠山迂回のときも,長万部〜函館は振り子使ってなかったっけか。
859名無し野電車区:05/02/13 23:33:32 ID:ViBBsiRl
>>857
>国鉄時代じゃまずこんな運用しないだろうな。

80系時代は電源容量がギリギリだったので、電源エンジンが停止した時に
ブレーカーが落ちないよう割り箸でつっかい棒してたという噂・・・
860名無し野電車区:05/02/14 00:38:44 ID:wjajoLdA
>>858
使ってた…ような気がする。
長万部以南は、確か、所要時間がいつもと同じだったような
記憶があるし。
861名無し野電車区:05/02/14 12:50:02 ID:yTFGGPLU
>>858&860
俺もそう思う。
281・283はあらかじめ発駅と着駅はセットできるしね。
札幌〜長万部も自然振り子だけはかかると思ったんだが。
862814:05/02/14 13:12:04 ID:iu/b7Fls
>>861
函館―長万部=振り子作動
長万部―札幌=振り子固定

ご存知山線は線路強化工事もしていないし、281・283に長万部―札幌の
線形データーが入っていないので振り子を作動できない。
自然振り子という手もあるけど線路の負担が大きくなるので作動させず、
山線内は95km制限で運転したとのこと。

ちなみに迂回したときは度重なる特急や貨物などの走行によって線路が痛んで
何回か補修工事はしてるよ。
JR北海道が出した「有珠山噴火鉄道輸送の挑戦」に載ってる。
863名無し野電車区:05/02/14 17:17:53 ID:4Zw70TMC
単発質問スマソ
4010D→5022Dって接続保証されてる?
(石勝遅延しても)
あと、32D→5006Dみたいに対面乗換?
(フツーに考えると、4番線→1番線で階段上り下り発生するんだけど)

来月乗るつもりなんだけど・・・
864名無し野電車区:05/02/14 18:48:47 ID:DmEIiatS
789系ってせっかく転落防止幌があるのに、増結時は5号車と6号車と間が危ないな
865名無し野電車区:05/02/14 19:32:12 ID:rW2dqNuK
>>863 コヒではの接続の考え方はちゃんと道内時刻表にも書いてある。

 ・ 着発3分以上を接続対象とする
 ・ 札幌では着発5分以上を接続対象とする
 ・ 手稲と北広島では着発2分以上を接続対象とする

だから4010D→5022Dも当然接続対象である。

もし到着列車の遅れが酷い場合には不接となることもあるが,
その場合にはたいがい後続列車によって救済されることが多い。

>>あと、32D→5006Dみたいに対面乗換?

残念ながら4番→1番の階段乗り換え。
石勝特急−北斗の対面乗り換えは,例にでた32D→5006Dのみ。
866名無し野電車区:05/02/14 20:37:54 ID:DmEIiatS
SWA14号からS北斗12号の接続取ってくれたら便利なんだが
867名無し野電車区:05/02/14 21:09:22 ID:F0myVMh2
>>866
それは無理かも (www。
868名無し野電車区:05/02/14 21:55:00 ID:1SR9OIAT
>>846>>857
最初はMAX9両だったのが、振子制御の中継器の設置でMAX11両が可能になったとのこと。
869名無し野電車区:05/02/14 23:55:13 ID:fj+FaGho
>>868
2両しか中継できんのか?
870名無し野電車区:05/02/15 00:11:51 ID:kmFvTDIz
>>869
ホームの有効長の兼ね合いもあるんではないかな?
あと、一列車にそんなに車輛を回せないとか…
871名無し野電車区:05/02/15 00:22:22 ID:/12JsuAS
本当は183北斗に客を誘導しなければいけないと思うのだが。
到達時分で極端に遅い訳でもなく、ちょっと内装がくたびれているくらい。
幅の余裕から来る開放感や外光の入り具合は好きだよ。
ただ、フラッグシップとしてのスーパー北斗の存在だな。

全183北斗が130対応になったら、少しは宣伝するんだろうか?

それにしても、函館駅の改札から北斗の自由席までは遠すぎる!
東室蘭も。
872名無し野電車区:05/02/15 00:24:06 ID:7DCMwNma
北斗は、普通車の座席を改良して欲しい
スーパー北斗と比べると明らかに劣る
873名無し野電車区:05/02/15 00:25:41 ID:/12JsuAS
>>872
どっちかと言えば企画切符で安くして欲しい。
874名無し野電車区:05/02/15 03:01:56 ID:Bh4e/NpL
>>873
そのための「札幌函館得割きっぷ」なんでは?
もっとも通常の人間にとってはスーパーかノーマルかとか,座席云々ではないんだが。
875名無し野電車区:05/02/15 07:38:27 ID:ywIe5SXz
>>865
逆に、32D→5006Dだけが何故対面乗り換えなんでつか?
876名無し野電車区:05/02/15 08:00:16 ID:VqIx2GCg
>>872
漏れはむしろ、
すずらんは、普通車の座席と便所を改良して欲しい
スーパー北斗、北斗と比べると明らかに劣る。
と思うんだが。
北斗の座席(R55)なんて、すずらんの簡易リクライニング(R51)に比べれば雲泥の差。
877名無し野電車区:05/02/15 10:19:03 ID:3Kq3Wnre
そーいえば東室蘭駅って改築とかしないんですかね?
コヒ主要駅の中で最も放置感があるんですが。
878名無し野電車区:05/02/15 11:01:07 ID:BQl6zV43
281や283がエヴァ零号機に似ているように見えるのは自分だけかな
879名無し野電車区:05/02/15 12:21:59 ID:Sml3qvb6
>>878
黙れアニヲタ
880名無し野電車区:05/02/15 13:07:10 ID:PaJeKzgX
>>877
東口と西口を結ぶ自由通路を改築して、エレベーターとエスカレーターを
設置することになっている。完成予定は2008年。ただ、駅舎そのものの改
築はない。高架化の話もあったらしいけど、実現の見込みは薄いだろう。
881名無し野電車区:05/02/15 16:11:01 ID:wToLcAco
>>875
時間に余裕がないからホーム変えたんだと思った。
882名無し野電車区:05/02/15 17:08:56 ID:dMXWky2s
ちょいと北斗星について質問。
1、2号は1号車のみ禁煙車。
3、4号は3/1〜6/30の期間は5号車のみ禁煙車みたいだが、
個室内や喫煙B寝台車の通路の灰皿で吸っておk?
これほど喫煙車が多い列車だと逆にどこで吸って良いか戸惑ってしまう。
883名無し野電車区:05/02/15 21:19:29 ID:sD8HWV8Q
>>882
禁煙車の車内以外の灰皿があるところなら、どこでも大丈夫。
個室内もOK。
ただし、個室にせよ二段ハネにせよ、寝台使用時の寝タバコは
絶対禁止。これは火災防止という防災上の理由ですけど。
884名無し野電車区:05/02/15 21:49:17 ID:yZVQn+tu
北斗星について便乗質問
3・4号の3/1〜6/30増結ソロって10室タイプですか?
もし10室なら9号車と3号車ではだいぶ違いますねw
885名無し野電車区:05/02/15 21:59:06 ID:ev79bnUi
10室タイプは2両しかないだろ
886名無し野電車区:05/02/15 22:05:31 ID:dMXWky2s
>>883
サンクス。もちろん寝たばこなんかしないよ。

>>884
3/4号の個室増結は3号車がソロ/ロイヤル、4号車がデュエット/(失念。ロイヤルかツイン)らしい。
んで3号車のソロ/ロイヤルには1/2号9号車と同じタイプ(ロイヤルが中央にあるタイプ)の車両が使われるらしい。
887名無し野電車区:05/02/15 22:09:09 ID:DTZ80qY7
一昨日、久しぶりにスパ白鳥に乗ったのだが、自動放送の内容が
ものすごく詳しい内容に更新されてた。
途中駅の乗り換え案内も詳細にやってるし、青森発車直後には
「この先ポイントを通過します。揺れますのでご注意ください。」
なんて自動放送が流れたり。
一番驚いたのは、八戸発車直後の放送で「この列車は、JR北海道
の車両とJR東日本の乗務員により運転しています。」というのが
流れたこと。
全国の特急を乗り鉄してきた俺だが、こういうのは初めて聞いた。
八戸〜青森だけ乗る乗客も多い中、そういう客に、これは北海道の
車両なんだぜ、と強くアピールする姿勢を感じたよ。
888名無し野電車区:05/02/16 12:29:05 ID:I71yfJ8N
S白鳥青森駅、オソツク遠軽駅での座席転換では、オバさんの8割方は転換しない(放送を聞いていない)
889名無し野電車区:05/02/16 13:06:52 ID:gevJy0wd
>>887
やるなコヒ
890名無し野電車区:05/02/16 14:27:11 ID:Bmw5yhDd
>>889
コヒの技術屋専務(元新幹線屋)は「常に鉄道業界ナンバーワンを目指す」姿勢であることが
「技術屋魂をくすぐられる」と、コヒの技術開発部長がコメントしていた新聞記事(童心)を見た。
最近は、プロパガンダの重要性にも目覚めて熱心に取り組んでいるようだ。
891名無し野電車区:05/02/16 15:31:21 ID:VcMxsU+t
北海道の開拓者魂は苗穂に息づいている..か。
いいね。
北の魅力的な車両を作る→若い技術者が争って北に入社→更に画期的な技術開発
→特許料収入激増+運行コスト削減→研究費増+運賃値下げ→最初に戻る
となればみんな幸せになれるなw
今のうちに株買っとくか?
892名無し野電車区:05/02/16 17:23:01 ID:lLykMz6d
>>891
買えません。

俺は東株を持ってるけど、
一年に一回、配当と株主優待が来る。

配当は\3,000/年。
株主優待は東管内のみだし、企画切符の方が安い。
893名無し野電車区:05/02/16 20:35:53 ID:oZqmV7NH
>>892
新幹線次第で店頭公開するかもな。。

新幹線が順風万帆だとしても店頭公開時に10万つくかなぁ・・・?
894名無し野電車区:05/02/16 20:57:32 ID:1yTIXX33
北海道新幹線の車両も自社設計に取り組む方針らしい。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/kyouiku/kodomo/040306satou/index.php3のしめくくりに注目
冗談のようで実は本気だったりして・・・!
895名無し野電車区:05/02/16 22:01:54 ID:0j6NMgvK
>>887
青函トンネルのところでは北海道新幹線のアピールもやっているよね
896名無し野電車区:05/02/16 23:04:59 ID:01mVtvA0
>>893
「店頭公開」って言葉の意味わかって使ってる?
しょせん「順風万帆」なんてレベルじゃダメか。
897名無し野電車区:05/02/17 02:40:00 ID:yMPRtPWg
1万枚も帆を張るのかよ。
898名無し野運転所:05/02/17 10:58:15 ID:yS+U+iM3
>894
専務以下(社長もかw)技術畑は新幹線車両開発にやる気マンマンですが  w

あと、株式上場の暁には札証を是非  (w
899名無し野電車区:05/02/17 11:39:01 ID:Xum4hSQL
>>896
「じゅんふうまんほ」って読んだんだろうな。
900名無し野電車区:05/02/17 13:03:47 ID:EzUTe8NY
>>896
>>897
つか、FEPがよく変換したなあと・・
901名無し野電車区:05/02/17 13:08:01 ID:LhvLLKXh
質問。キハ283系っていつ頃から車内放送時に束チャイムを鳴らすように
なったんでしょうか?
↓のサイトの「Sおおぞら12号」を聞いてみてください。
ttp://www50.tok2.com/home2/railwaysound/jr-hokkai.htm

放送前のチャイムは聞きなれたコヒチャイム。しかし、放送後のチャイムは
束の特急電車の車内チャイムと同じ4打音のチャイムです。
902名無し野電車区:05/02/17 13:18:08 ID:COgMGeJa
>>900
FEPってMS-DOSじゃないんだからw
903名無し野電車区:05/02/17 15:06:35 ID:mqeZ0gGq
>>898
童心の記者が、コヒ上層部に新幹線車両の開発の難しさを問うたところ、
「プロの鉄道屋としては、むしろ望むところだ」という返答だったそうだね。
904名無し野電車区:05/02/17 19:58:37 ID:icVpQ1AP
>>902
FEPは漏れもたまに口から出ることがあるな。
逆に聞くけど、今はなんて呼んでるんだろうか…?
IME?辞書?
905名無し野電車区:05/02/17 20:22:13 ID:j1/zCObq
未だに「FEP」ではなく「フロントエンド」といってしまう漏れはいったい・・・。
906名無し野電車区:05/02/17 20:29:04 ID:FZFHeyMb
漏れもFEPって呼んでるな。
907名無し野電車区:05/02/18 00:38:48 ID:a3AKzCiA
普通にFEP使う。FEP以外の言い方を知らない。
908名無し野電車区:05/02/18 00:52:25 ID:KVE3GaT2
>>907
翻訳こんにゃく
909名無し野電車区:05/02/18 02:16:58 ID:r+ahXjqr
ほんにゃく婚約
910名無し野電車区:05/02/18 02:33:16 ID:DKQcUuDb
>>904
普通、IMEでしょ?

ちなみに、FEPは「Front-End Processor」の、IMEは「Input Method Editor」の省略形。
FEPとIMEの違いを簡単に言うと、FEPは本来のキーボード入力ルーチンに割り込む
形で動作する(そのため、プログラムによってはFEPが使えないものが存在する)の
に対し、IMEはキーボード入力の支援を行う独立したプログラムとなっている。
(だから、日本語入力用だけでなく、手書き入力用のIMEも存在する)

まあ、DOS時代から使い続けている親父がFEPと呼ぶのはある程度仕方がないとは言え、
Windows95あたりから使い始めた香具師が知ったかぶりでFEPと呼ぶのは感心しない。

漏れか? VJE-β使いだったと言えば理解できるかな?
(その名残で、未だにスペース変換には抵抗があって、キーアサインを変えて使っている)
911名無し野電車区:05/02/18 03:28:35 ID:hkQMkMiL
漏れか?
とか言っちゃって
チョーキモイ
912名無し野電車区:05/02/18 08:37:19 ID:OCJaGPnR
>>910
うざいよ。
知ったか厨。
913名無し野運転所:05/02/18 11:29:31 ID:a0NfFgRT
>910 いめと聞くとまい糞ソフトのime95なり97なりを思い出すから使いたくないw
で、大抵逝太郎使いなのでatokで通じる、家のまっくは未だにATOK8だがw
松竹とか懐かしいナーw
914名無し野電車区:05/02/18 12:34:40 ID:JVBKPLE5
すっかり話が別の方向へ逝ってる訳だが
915名無し野電車区:05/02/18 17:38:59 ID:SFSczrlx
キハ183系の貫通型先頭車でとかち色の車両は何両くらいあるんですか?
個人的にはHET色よりも上品だな、なんて思ってるんですけど。。。

とかち色なのにこの前(1週間くらい前)、札幌で利尻に連結されているの
を見て少し驚きました。
916名無し野電車区:05/02/18 17:57:03 ID:PogmUjEO
>915
104と506の2両のみ。

札幌の183-500はサロベツ・利尻の増結に入ることが多いが、506が入ることは少ないような。
917名無し野電車区:05/02/18 19:23:59 ID:iOtFEj+W
そだね、104と506だけだね。
506は入っても中間がほとんど。
先頭を切ることはまず無いと思っていい。去年に1度、サロベツ先頭に入ったことはあるようだけれど。
その代わり札運ではしょっちゅう入れ替えの具にされているから見ることは可能。
但し、小樽向きなのでたとえうまくいってもDE10-1042,1715の次とかになってしまい、きれいに頭を見るとこは至難の業かも。
918名無し野電車区:05/02/18 19:32:06 ID:iOtFEj+W
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20050218193101dc450.jpg
104と506の入れ替えシーン切り取り
919名無し野電車区:05/02/19 18:57:04 ID:RN9zu+3Z
>>916さん
>>917さん
ご教授ありがとうございます。
2両だけなんですか。少ないですね。。
自分が見たのは500番タイプだったので506号車になりますね。
先頭に立つ機会が少ないのも残念です。実家で色々と雑誌をあさってたら、
おおぞらの長編成の先頭に立つ姿を見つけたので尚更。。。
(確かに利尻の時も中間でした)

>>918
おぉ!たった2両しかない車両の連結シーンとは稀有な例ですね。
個人的には堪らない画像です。
いいものを見せていただきありがとうございますm(__)m
920名無し野電車区:05/02/20 10:54:02 ID:+Bf0+3qO
そういや、去年コヒが、とかちのオールスーパー化とか、
スーパー白鳥用789系の増備とかの計画を発表していたけど、
あれって、いつ頃からやるのだろう?
時期がはっきり示されていなかったような希ガス。
921名無し野電車区:05/02/20 11:49:19 ID:KDvdtTTP
現行のキハ183北斗をキハ261に更新予定はないのだろうか?
仮にキハ261で札幌〜函館はどれくらいで行けるんだろうか凄く気になる!
922名無し野電車区:05/02/20 12:54:13 ID:eBaU5pH7
>921
以前キハ261の走行テストは行ったようでだが、更新予定は無いと思われ。
現在、120キロ運転で残っているキハ183北斗の機関強化を行って、NN族に
編入する予定だというくらいだから。
923名無し野電車区:05/02/20 14:45:14 ID:o4Pq/PEn
>>922
おそらくハイブリッドがでたらそれで置き換え、でしょうね

今のスーパー>ハイブリッド
今の無印>28x

といった具合になるんではないかと。
924名無し野電車区:05/02/20 14:58:37 ID:o4Pq/PEn
まあ261増備なら

 快速なよろの特急化&札幌延伸きぼんぬ

とか言ってみるテストw
925名無し野電車区:05/02/20 15:30:15 ID:cdVe0lAB
特快きたみの261系化
926名無し野電車区:05/02/20 15:58:28 ID:YYf4oMeb
ハイブリットが導入されて、既存の283や281に玉突きが発生しても、
オホーツクはやっぱりオホーツクなんだろうな・・・。
函館あたりで余ったNNぐらいは回ってくるだろうけど。
927名無し野電車区:05/02/20 17:06:59 ID:EfxF2558
車齢からいくと、新幹線新函館開業時に281&NNは引退と思われ。

オホーツクは・・・・・・まさかDMVにまでならんとは思うが。
928名無し野電車区:05/02/20 17:27:12 ID:zwcFERFh
>>927
そーね。
281もSUS車体だし、エンジンもブン廻し続けているからなぁ、
どれくらいで使えなくなるのだろうか?
あと、ドア増設や短編成に対応できないと、行き場がなくなるね。
929名無し野電車区:05/02/20 22:08:31 ID:RAmQ28sn
石北に振り子突っ込んでも大丈夫なのかなあ..
振り子使えないんじゃ投入しても無意味な希ガス..
まして281は道南用..道北の冬に耐えられるかどうか..
と考えたら、281より183の方が結局長生きしたりして..ガクブル(AAry。
930名無し野電車区:05/02/20 22:30:25 ID:zwcFERFh
>>929

> まして281は道南用..道北の冬に耐えられるかどうか..

っーか、線路への負担が大きいから。
931名無し野電車区:05/02/20 22:44:23 ID:7Hvk4Lbh
>>929
一応データはあるでしょ。
281使って石勝線と根室本線のテスト走行した結果、生まれたのが283な訳だし。
それに、281試作車は道内路線は一通り、テスト走行してるはずだけどなあ?
932名無し野電車区:05/02/20 23:15:58 ID:+xjrZHHT
age
933名無し野電車区:05/02/21 16:27:59 ID:JRLamtCm
>>931
その結果281そのままじゃマズーって話になって出来たのが283では?
「試験走行したことがある」と「営業運転に耐えられる」の間には
越えられない壁があるぞ。
934名無し野電車区:05/02/21 19:06:32 ID:hzAGOMKP
>>933
別に耐えられないことはないよ。
石勝・根室線に関して言えば、スピードアップ効果を出すのには
281じゃ力不足という話になって283を作っただけで、
281が走れないということではないしね。
だから、だぶついた281を突っ込むだけなら、道内どこにでも持っては
行けるはず。
能力をフルに発揮できるかどうかはもちろん別問題だけど。
935名無し野電車区:05/02/21 19:26:20 ID:mkuacUCJ
>>934
試験運転ならともかく、281を酷寒豪雪区間で毎日営業運転するには耐寒耐雪面で
不満足な部分があったので、抜本的な改善を図るべく、283を新設計したんだよ。
振り子部分以外の機構を、281と283とでよく見くらべてみ。。。
936名無し野電車区:05/02/21 19:55:58 ID:FfaxmhjS
>>935
「振り子の角度が足りなくて、もう1度ほど振り子を大きくとらないとカーブだらけの根室線では
スピードアップできない」ってのが大きな要因だと聞いた記憶が強かったが。
もちろん、耐寒耐雪の問題もあっただろうが。
ただ、当時の鉄道雑誌等をみても、第一の問題はこのスピードアップにあったように書かれていたな。

だから>935の意見だけでも不十分で、283開発の背景としては、第一に>934の理由、第二に>935の理由の
複合要因といったところが妥当だろ。

いずれにせよ、頑丈さでは国鉄生まれの183の方が上そうだから、案外281が先にリタイヤ
してしまい、転用の問題は起こらんかも知れんな。
937名無し野電車区:05/02/21 21:35:02 ID:mkuacUCJ
>>936
書店で一般向けに販売されていた鉄道趣味誌には、281系の耐寒耐雪問題に関して
記事中で具体的に細かく触れたものは、あまり無かったように記憶する。
>>935で、振り子部分以外で・・・と書いたのは、
281系は補機駆動にベルト駆動方式が用いられ、これが雪でスリップする問題が残った。
281系の暖房は、エンジン温水式で、暖房特性が酷寒地運用上適切ではなかった。
などなど、種々の問題があり、一段と高い耐寒耐雪性能を求められた上では、
283系での、補機ベルト駆動廃止→油圧駆動化と、それによる発電機駆動、
冷暖房のオール電化など、281系とは大幅に異なる機構仕様となったわけ。
振り子機構の一層の性能向上以外にも、決定版である283系と、
過渡的とも言える281系には、大きく異なる部分が多いのである。
言いたかったのは、281系が増備を打ち切り、函館方面以外で運用しないのは、
283系との振り子角の違いの問題だけでは無かったということである。

石北線等に残る、特に初期型のキハ183系は、経年や燃費等、ランニングコストの点で、
今後長期にわたる運用は得策とは言えないので、近い将来、何らかの動きはあると思われ。
938名無し野電車区:05/02/21 21:57:08 ID:yA+vCD1H
183より281が先に死ぬことはないだろ
何を根拠にそんなこと言うんだ

何かへたってるのか 183NNとかの方が酷いだろ・・・
939名無し野電車区:05/02/21 22:01:00 ID:/QpEzNDi
>>938
0番台は間違いなく281より長生きすると思うぞ。
940名無し野電車区:05/02/21 22:01:28 ID:yA+vCD1H
だからなんで
941名無し野電車区:05/02/21 22:10:28 ID:t6x4oAXx
キハ40
942名無し野電車区:05/02/21 23:32:38 ID:SKdx43zV
てか、スハネフ14を何とかしてくれ。
もう6300円払って乗る車両じゃないよ。
943名無し野電車区:05/02/22 01:20:17 ID:wyOBNuyP
>>942
外とか確かにボロボロだよなあ。
でも、車内設備で言えば、天下の北斗星用の二段ハネと大差ないわけで…。
944名無し野電車区:05/02/22 09:53:52 ID:Q/igJtGY
>>943
苗穂の人の名言
「ちゃんと塗りゃ大丈夫なんだ、こんなの」






だったら塗ってくれよorz
945名無し野運転所:05/02/22 11:57:32 ID:TsAMA+Xk
>944 全くだw
>939 車体寿命は長いと思うけど、果たしてコヒがどう扱うやら
でも281はハイブリッド導入後は九州にでも売った方が幸せの悪寒、根室、石北、宗谷で運用は過酷だろうて
946名無し野電車区:05/02/22 13:01:48 ID:kQ2cj1pA
NN淘汰するのに281転用考える必要ないだろ
947名無し野電車区:05/02/22 17:41:54 ID:u2KTFoO7
>>944
おまいんちのNゲージ塗るのとは訳が違うんだから
ちいと待っててやってくれ。
948名無し野電車区:05/02/22 18:33:55 ID:dnDRqlOM
>>945
仮に281を九州に売却したとして、わざわざ中古車のために振り子関連の投資をするかね…?
振り子装備車は振り子を生かしてこそ生きると思うんだが。
949名無し野電車区:05/02/22 20:21:46 ID:C7GW/nBX
西のはまかぜの181の置き換えに使ってもらうのが一番よさそうだけどなあ。新快速の邪魔にならずにすむし。
>281
187作るより安く売るっていったら釣れるかな?

九州も久大線に使ってもらえば面白いと思うけどね。振り子の本領発揮できるのは
博多-鳥栖(or久留米)までだろうけど。
950スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/02/23 00:14:41 ID:JmRou/mW
>>945
てかキハ281の根室・石北・宗谷運用はまずない。(キハ283は十分考えられるけど)
キハ283の登場した経緯を考えれば(>>935)分かります。
951名無し野電車区:05/02/23 00:47:40 ID:Pnl9O3pl
>>950
しかし、新幹線開業に向け、北斗系がハイブリット車に総入れ替えされる
可能性も否定できず、もしそうなければ281も今の働き場は失わざるを
得ないわけで。
となると、どこか新しい働き場を探さないわけにはいかぬ。
もちろん、その時点で281の寿命が残っていればの話ではあるけど。

車両を無駄にせず末永く使う(例外はバブルの勢いで作っちゃった
キサロハ)ことには定評のある北のことなので、車両を一部改造してでも、
道内他線区に持っていくかもよ。
素人考えで申し訳ないが、183がまともに各線区を走っている以上、
281だってそのままでは無理でも、走れるように手を加えることはさほど
難しいこととは思えんのだが・・・。

暖かい土地のJR他社に売っぱらっちゃうのも一つの案ではあるけど、
買い手がつくかな?
可能性あるのは、九州ぐらいだとは思うが。
952名無し野電車区:05/02/23 01:07:30 ID:froO2sDF
>>951
781系ライラック・すずらんの置き換えとして、キハ281使用したりして。
953名無し野電車区:05/02/23 02:53:30 ID:vxBxKTHJ
>>952
新幹線函館開業後の789系はどうする?
954名無し野電車区:05/02/23 06:41:26 ID:nKyRfm+7
じゃ、新函館〜ニセコのリゾート列車に転用というのは?
あんなに車両数は要らないかもしれないけど
955名無し野電車区:05/02/23 06:43:07 ID:nKyRfm+7
あとは、新函館〜函館のシャトル列車用というのもありそう

なんだかんだ言ってさばけるんじゃないか?>余剰の281系
956名無し野電車区:05/02/23 08:25:44 ID:9taK3hSy
ニセコ観光のオージーのために新千歳−ニセコ間の特急きぼんぬ。
車内アナウンスはオージーイングリッシュ
957名無し野電車区:05/02/23 08:58:33 ID:qXM9qIpO
>>951
総入れ換えはないだろう。
ハイブリッド車で劇的に速くなる訳でもないし。
新青森に直通するにしてもそこまで本数いらない。
NNをとかち、比較的新しいのをオホーツクと波動用に
して0番台あぼーんでは?
958名無し野運転所:05/02/23 09:14:18 ID:AR1DAz1c
>952>953
新函館延伸>789ホワイトアロー転用>785ライラック切替>781あぼーん
かと、789は2ドア化の準備工事もしてあるし
>949
そだね、酉を忘れていた。いなば281置き換え>187はまかぜetc>181あぼーん
でも良いわけだ、  頭の隅っこに前部の赤い嘘電?281が残っていてついw
ま、普通にNN北斗全滅、281+ハイブリッド体制とは思うけど
959名無し野電車区:05/02/23 09:24:14 ID:zAXTBy9y
>>957
とかちはそのころ東上するであろうN261で基本的にはまかなえると思うよ。
NNをオホーツクに入れたとしても札旭間で10分近く縮められそうだが・・・
あと朝名寄発札行きと夜札発名寄行きキボン
960名無し野電車区:05/02/23 11:32:29 ID:jFAu7cNK
>>951
四国に持ってったら、そのまま使うことはできないのかな?
漏れ技術的なことはわからんけど。
961北習志野のトイレは汚らしいのぉ ◆ABIRUGz4M2 :05/02/23 12:48:26 ID:3hGHazrV
>>959
S宗谷2号の混雑を見ると名寄発はあってもいいかも。。。
962名無し野電車区:05/02/23 12:52:08 ID:bB5pu5Dp
>>959>>961
確かにね。
やるなら785とキハ261の併結でいいかもね。
963名無し野電車区:05/02/23 18:46:49 ID:ZK1f/l3D
>>960
昔はあったんだよね、名寄発着の急行「なよろ」、
更に「天北」の名寄回転車。
964名無し野電車区:05/02/23 19:46:55 ID:3zYADBf2
名寄で格段に混むからね、宗谷系統は。
名寄折り返しを1〜2往復増発するのはありだと思う。
965名無し野電車区:05/02/23 20:15:25 ID:sprR1wJ/
やはりスーパー宗谷2号の名寄からの混雑は急行時代から変わらず激しいので

8:00ころ名寄→10:00ころ札幌
19:00ころ札幌→21:00ころ名寄

あたりに1往復あってもいいような希ガス…ってなんだか昔の紋別を思い出すな。

車両はサロベツと共通化、ってそれだと利尻の車両がなくなるか。
なら思い切ってオソーツクと共通(ry
966名無し野電車区:05/02/23 20:32:46 ID:hdZYg3wE
>>965
>昔の紋別を思い出すな。
「紋別」は名寄線経由だったんだが?
967966:05/02/23 20:49:13 ID:hdZYg3wE
気になって調べてみたんだが、どうも勘違いのようだ。
確かに「紋別」は旭川回り。逝ってくるわ・・・>>965、スマソorz
968名無し野電車区:05/02/23 22:38:39 ID:FdOitOSb
快速なよろと旭川発特急の乗り継ぎをしている客って結構いるのかな?
そのあたりも考慮に入れると、ライラックのうちの何往復かを
261系かNN化して、名寄に延長するのは面白いかも。
永山停車にすれば、上川支庁と本庁を行き来する道職員も利用者として
取り込めそうだし。
969名無し野電車区:05/02/23 22:49:29 ID:NOabNJmU
札幌快得きっぷなんてのを出しているところを見ると,
コヒ的には積極的に取り込みたいところではあるんでしょう>快速なよろ+SWA
でも,やっぱり乗り換えがなー。
970名無し野電車区:05/02/23 23:01:11 ID:8Mg2zeLA
新幹線が新函館まで来て、789系が道央に移ったら、789系と協調運転できる気動車を導入して今の913D・913Mみたいにできないかな
名寄を8時ごろ出て、旭川で待機してる789と連結して9時頃発車、そして札幌10:20着・・・
・・・可能性はきわめて低いなw
くだらん妄想スマソ
971名無し野電車区:05/02/23 23:24:00 ID:QB54CnwL
>>970
SWAと連結は新千歳空港乗り入れの絡みがあるからあまり現実的ではないな。
かといって781と連結もな。。
そこで札旭間の特急を20分間隔にすれば問題解決する訳だが
972名無し野電車区:05/02/23 23:35:06 ID:L6uDgVBm
>>970-971
電車と併結しなくても、ライラックの一部をキハ261での運転にすれば
それでいいんじゃね?
973名無し野電車区:05/02/23 23:35:27 ID:8Mg2zeLA
785は旭川〜発新千歳空港のままで毎時30分発にして、789を毎時00分発札幌〜旭川に使うのはどうでしょう?
974名無し野電車区:05/02/23 23:38:33 ID:7+C6ZdKM
新幹線が新函館開業したら、789系は当然781系置き換えと
して道央に来るだろうな。
でも、そのときには785系にも寿命が来ていそうな気がする。
781系と違い、785系自由席車は車体の軽量化のためか、
跳ねるような揺れを時々感じたし…
781系が頑丈で重たすぎなんだろうが。
975名無し野電車区:05/02/24 00:09:42 ID:qV3cxxir
名寄ゆきL特急〔ライラック〕 旭川から名寄までは快速運転となります。
976名無し野電車区:05/02/24 02:18:15 ID:AxYSBgdt
来週北海道旅行に行くので道内時刻表3月号買ったんだが、
空白使った「列車紹介」にオホーツクと北斗がなかった。
はまなすやエアポートは載ってるのに。
977名無し野電車区:05/02/24 11:41:14 ID:gJWE6mr+
キハ40
978名無し野電車区:05/02/24 21:22:11 ID:F2OfdWgX
新幹線新函館開業での789系道央シフトは、しRコヒ会長が公言してまつ。
979名無し野電車区:05/02/24 21:46:38 ID:2EmbHGeH
スパーおおぞら&スパー北斗&スパーとかちの
ラヂオ・ミュージックの第4チャンネル(78.8MHz)で使用されている
イージーリスニングのCDのタイトル(又は曲名)を知ってる人は
いませんかね。
980名無し野電車区:05/02/25 00:12:28 ID:ONYzkLrR
781は新幹線の新函館開業まで持たせるってことだな
あと10年か…
まあ、持つだろうな。国鉄生まれの頑丈ボディだし
981名無し野電車区:05/02/25 01:27:04 ID:Eyn/EyIj
789系の足回り、新幹線開業までもつのか?
塩害にやられそうだが?
982名無し野電車区:05/02/25 07:20:46 ID:r4JCz3a7
>>981
485系がここまで持っているくらいだから、
あと10年はもつと思われ
983名無し野運転所:05/02/25 11:24:31 ID:mLKPBCKz
>981
塩害対策、寒冷地対策を完璧にしたが上の途方もない車両価格ですが何か
E2-1000と良い勝負だぞ、789
984名無し野電車区:05/02/25 11:52:08 ID:AoB9F+T9
でも、この前見たら前面スカートが錆びてた。
トンネルの湿気って、凄まじいんだね。
985名無し野電車区:05/02/25 13:40:14 ID:7F2XT97y
>>984
車体のサビではなくて,制輪子の粉が湿気でくっついたのでは?
986名無し野電車区:05/02/26 03:21:12 ID:Ft9pVoyM
1000とれあ
987名無し野電車区:05/02/26 08:25:26 ID:zjA9EeQv
>>983
..ということは、50年くらいは使いそうですな。
50年経っても、おまいらは789を愛せるか?w
988スタフ閉塞 ◆IKwQGG12PI :05/02/26 09:03:22 ID:F1An+xeQ
誰か次スレ立てて下さい
漏れはホスト制限にひっかかりましたorz
989名無し野電車区:05/02/26 11:56:57 ID:NYkMGy8T
という訳で、立ててみたよ。ついでにスレタイも昔のに直してみた。

【183/281/283/261】北の特急PART6【781/785/789】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109386575/
990名無し野電車区
>>989
ぬるぽ