【模型】Nゲージで/北海道/を楽しむ【レイアウト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しでGO!:2005/07/31(日) 09:09:19 ID:ikJRCipm0
>>932
蟻ですw
934名無しでGO!:2005/07/31(日) 13:16:55 ID:+8Y1GpPj0
>>932
ベンチレーターの色が濃いキハ22なんてありかよ・・・orz =3
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/kiha22.jpg
935名無しでGO!:2005/07/31(日) 13:28:09 ID:LI6/HQrB0
それが“蟻”の常識
936名無しでGO!:2005/07/31(日) 14:04:23 ID:WLh9KiLV0
まだまだ問題箇所蟻、蟻キハ22

テールライトが炉利仕様、横のタイフォーンとほぼ同じ大きさ!
実車は小さいのに・・・orz

ttp://train.khsoft.gr.jp/lib/2005ginza/a032.jpg
http://omotetsu.web.infoseek.co.jp/omoide/hamaton/file/hamaton15.htm
937名無しでGO!:2005/07/31(日) 15:17:57 ID:paOCjLMMO
爺とどっちがマシかな…
938名無しでGO!:2005/07/31(日) 16:54:47 ID:8vzkiup60
・気長に富HGを待つ

という選択肢もお忘れなきよう。
939名無しでGO!:2005/07/31(日) 18:22:59 ID:tVyUIHO00
牛丼屋で富56セットを11000で購入。
富58改造の56とつなげて10両編成で走らせます。
940名無しでGO!:2005/07/31(日) 20:10:04 ID:Ljfj/Amu0
爺のキハ281系スーパー宗谷楽しみぽ。
941名無しでGO!:2005/07/31(日) 20:35:23 ID:AOgMii4p0
>>940
え〜っと、どっから突っこんだらいいか教えてくれ。
942名無しでGO!:2005/07/31(日) 20:50:42 ID:0Nbaq1iy0
>>941
19歳の基地外だからスルーしてくれ
943名無しでGO!:2005/07/31(日) 20:56:58 ID:Ljfj/Amu0
>>942
誰それ?!スルーはなしよ!反則だから…
944名無しでGO!:2005/07/31(日) 22:06:17 ID:H7ego4Ea0
つーかuシートって人気高いんだな・・・知ってる模型屋には2セット程まだあるのに・・・
945名無しでGO!:2005/07/31(日) 22:43:07 ID:jOFaVTsg0
何系か不明な点
946名無しでGO!:2005/07/31(日) 23:22:32 ID:Q99lQTE60
>>937
爺は致命的なエラ〜があり・・・orz
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1651.jpg
947名無しでGO!:2005/07/31(日) 23:34:56 ID:UgEaSZIT0
キハ281を宗谷本線で走らせたらもっと速くなる?
948名無しでGO!:2005/08/01(月) 01:29:28 ID:Z97NTXWC0

いくら何でもレール軽過ぎるだろ?
949名無しでGO!:2005/08/01(月) 08:07:14 ID:smawsilu0
>>944
781系uは人気あるな
流石にあまり売ってない希ガス・・・@東京
950名無しでGO!:2005/08/01(月) 14:10:46 ID:lFxhGOVk0
流れを思いきりぶった切るけど、
昨日のC62で、警報装置付の踏切通過の空撮を見て思い出したんだが、
函館本線とか今はなき上砂川支線とか深名線とかの踏切には、踏切制御機器箱の代わりに、
かまぼこ屋根の小屋に制御装置が収められている場合があったんだわ。
まだ深川界隈では現役のもあるけどね。
道道の踏切をイメージした第一種踏切を再現するなら、箱ではなく小屋にすると北海道らしくていい鴨。
951名無しでGO!:2005/08/01(月) 17:06:03 ID:Y0QSygRi0
>>944,>>949
721系なら、そりゃ残っても仕方ない罠。
全室uシート待ちの人が多いだろうし。
952名無しでGO!:2005/08/01(月) 22:24:06 ID:Axh2ZNQO0
721系は、なかなかソツないデキなので、バリ展開には期待できますな。

781系は900番台を購入して懲りた。完全新規にならないかなぁ
953名無しでGO!:2005/08/02(火) 16:48:13 ID:OKnCTzW80
キロハ182を作ろうと考えていますが
客ドア上の小さな冷房機(わかるかなァ?)は
どっかで売ってる?
自作?代用?
954名無しでGO!:2005/08/02(火) 20:31:00 ID:q4O9158U0
>>953
自作したほうが金を節約出来るし、一石二鳥だぞ。
955名無しでGO!:2005/08/02(火) 20:39:23 ID:FC/ZGBRP0
漏れは京王6000のクーラーを2つ切りついで作ったよ。
956名無しでGO!:2005/08/02(火) 20:40:01 ID:FC/ZGBRP0
普通席のクーラーみたいなのじゃなかったのかスマソ。勘違いしてた。
957名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:24:00 ID:gXr9abI70

喫煙席用のベンチレータみたいなもんじゃ無かったか?
958名無しでGO!:2005/08/03(水) 04:38:10 ID:mQkRUkq50
>>953
つ「宮沢711クーラー(余りが出る)」
959953:2005/08/03(水) 08:54:09 ID:wK5yQTU+0
http://junkbox.ddo.jp/models/dc/ltd-exp/dc183okhotsk21.jpg

>>958
なるほど。サンクス 気がつきませんでした。
960名無しでGO!:2005/08/03(水) 09:31:28 ID:fs/+NN5c0
>>959
うまいなぁ。漏れのなんてクーラー脇のランボードを残すために、
換気装置撤去後のやすりがけが上手くいかなくて屋根がぼこぼこ。(つД`)
961名無しでGO!:2005/08/03(水) 09:34:20 ID:7xRxbOtf0
>>959
(゚д゚)ウマー
962名無しでGO!:2005/08/03(水) 12:30:06 ID:SKWBFeUn0
>>959

これってGMのNo.70-6「WAU102分散クーラー」と同じものと思われ。
711持って無い人はこちらを使えばよろしいかと。

てか711の冷改にGMクーラーが使えるってことだね。
963953:2005/08/03(水) 14:30:01 ID:wK5yQTU+0
>>962
GMパーツでいいんですね!
サンクスです。
さっそくアキバGMへGO!!しまつ。

964名無しでGO!:2005/08/03(水) 14:55:43 ID:iFmcTSCA0
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、
客が新幹線に移れば大阪以東では儲けがJR東海の物になってしまいます。
何故、JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。
2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。
確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、 JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、660人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして自殺しようとした事によって起きたのです。
106人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた554人は加害者のくせに被害者のようなふるまいをした。
このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。運転士はJR西日本に殺されたのではなく、
運転士をのぞく死傷者660人に殺されたのです。 最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。
運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ 人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの不便なダイヤに改正することを
余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、 まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら、ほぼ確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、
こちらは圧倒的に不利になります。まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
965名無しでGO!:2005/08/03(水) 19:41:13 ID:wz4ixeKF0
>>964
ここは酉スレではありません




と夏厨に釣られてみるテスト
966名無しでGO!:2005/08/03(水) 20:10:44 ID:E3BjyYkw0
         _,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、       / /| ','~     ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,,   /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
  \  '''-/, ,__, 彡 '、   ,,,-ニ  /}
   \,,;;;{コ E 彡   '-─''-~  ,,/ ヽ     夏のし尺西日本魍退治に
     〆i},;w/=  ,,,-''' ̄ ,,─~~ /  |     響鬼さんがやってきましたよ
     ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄    /  ,,l
       ',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
       }-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
,       ヽ{     "'''=-----‐''~_,-┘
ヽ、     <l/l、  ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
  >‐-、    ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
,,;''  ̄ヽ}     \.l,,/  ,,/~~/~ ,,/,,
'  ,,, ''''''ヽ、  / / [ >,,/~;;/~/~
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;<
      \/ /  /,, ''-,,///;;;;;,-ニ−
967名無しでGO!:2005/08/03(水) 21:27:30 ID:G5zKa54x0
蟻を期待しすぎた。キハ22の出来。所詮蟻だった。
968名無しでGO!:2005/08/04(木) 18:54:48 ID:6a56L1Au0
969名無しでGO!:2005/08/06(土) 05:57:58 ID:TEbdNt+f0
蟻のHPにキハ22試作品が未だに掲載してない件について。
修正してるのかなwww
970名無しでGO!:2005/08/06(土) 10:54:27 ID:bD29P90s0
修正してくれるなら来年まで待ちますよ、マジでw
971名無しでGO!:2005/08/06(土) 12:50:49 ID:JJexF3yH0
希望小売価格の修正をしています。

蕨製作所
972名無しでGO!:2005/08/06(土) 13:54:11 ID:e7KFJV9uO
呪っ娘の製品化キヴォンヌ>バケツ屋
973名無しでGO!:2005/08/06(土) 23:55:38 ID:2x3ijOyE0
オクハテがM車になりますが、よろしいですか。
974名無しでGO!:2005/08/07(日) 09:11:52 ID:OG56eVq40
>>968
現在8,500円!キハ183が一両で8500円!?狂ってないか??

オホーツク色のキハ183は蟻から当確。もしかしたら富からも、、、
975名無しでGO!:2005/08/07(日) 23:16:03 ID:98FKXsHX0
>>974
マヂですか・・・(;´Д`)<当確
976名無しでGO!:2005/08/08(月) 01:19:30 ID:6sdagPOz0
>939
冨のキハ56シリーズ、何が悪くて売れないんだろ?
977名無しでGO!:2005/08/08(月) 01:25:10 ID:0PCwYpqf0
パノラミックが出ないからかな
俺は末期しか知らんのでパノラミックなら( ゚д゚)ホスィ・・・
978名無しでGO!:2005/08/08(月) 03:08:53 ID:6PF8bHJxO
>>976
今更出されても、本当に欲しい人は改造で作っちまってるから。
979名無しでGO!:2005/08/08(月) 06:41:32 ID:cTozwCJ10
でも、ミッドナイト編成は欲しいな・・・
980名無しでGO!:2005/08/08(月) 07:54:32 ID:6PF8bHJxO
>>979
禿道!
基本27+27だから、改造で作っても動力を都合せなアカンからマンドクサ。
981名無しでGO!:2005/08/08(月) 08:24:35 ID:0PCwYpqf0
>>978
加工派ばかりじゃないからね
世の中
982名無しでGO!
○○派だから○○する、というのではなく欲しい形式があって、
市販の完成品で出て無いから、ほんじゃがんばってつくりましょ、
とそれだけのことなんだが。なんか難しく考えすぎてないかなぁ。
加工しなくて済むならそれに越したことは無いわけで。