1 :
名無し野電車区 :
04/09/10 17:19:22 ID:iwpEYJJM 今頃、JR沖縄・沖縄本線となってたか? そして、今頃沖縄新幹線着工?
2 :
名無し野電車区 :04/09/10 17:20:05 ID:iwpEYJJM
3 :
名無し野電車区 :04/09/10 17:25:56 ID:IMnEYPp6
. | 次スレなら「その2」くらい付ける事を怠った
>>1 を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
4 :
名無し野電車区 :04/09/10 17:27:12 ID:iwpEYJJM
>>3 単純な次スレではないから「その2」ではない。
5 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 02:19:26 ID:Z+GwbOYu
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
6 :
名無し野電車区 :04/09/11 03:04:40 ID:qs+QlhHG
1987年 バス転換
7 :
名無し野電車区 :04/09/11 14:22:52 ID:G5BWxWYU
今は無き、沖縄本線スレよりコピペ 0.0 辺 戸 岬 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.51.55.433&el=128.15.30.229&la=1&sc=4&CE.x=337&CE.y=212 11.0 佐 手 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.47.38.143&el=128.14.2.738&la=1&sc=4&CE.x=106&CE.y=405 17.0 国 頭 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.44.34.014&el=128.10.58.531&la=1&sc=3&CE.x=133&CE.y=286 18.6 奥 間 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.43.51.169&el=128.10.25.986&la=1&sc=3&CE.x=159&CE.y=393 26.6 大 宜 味 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.41.56.593&el=128.7.19.802&la=1&fi=1&sc=4 28.1 大宜味上原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.40.41.017&el=128.6.23.758&la=1&sc=4&CE.x=244&CE.y=228 30.6 琉 球 宮 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.40.47.025&el=128.6.24.751&la=1&sc=5&CE.x=244&CE.y=324 32.1 平 南 橋 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.38.40.216&el=128.5.25.896&la=1&sc=4&CE.x=236&CE.y=226 34.6 源 河 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.38.4.296&el=128.3.59.802&la=1&sc=4&CE.x=231&CE.y=222 37.5 真 喜 屋 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.37.43.660&el=128.2.17.915&la=1&fi=1&sc=4 38.9 羽 地 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.37.16.313&el=128.1.33.051&la=1&fi=1&sc=4 40.4 田 井 等 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.36.50.004&el=128.0.47.868&la=1&fi=1&sc=4 42.5 ネオパーク map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.36.18.058&el=127.59.41.681&la=1&fi=1&sc=4 44.0 宮里7丁目 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.36.5.674&el=127.58.47.672&la=1&fi=1&sc=4 46.0 21世紀の森 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.35.24.749&el=127.58.13.530&la=1&sc=3&CE.x=281&CE.y=263 46.8 名 護 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.35.13.979&el=127.58.43.979&la=1&sc=3&CE.x=277&CE.y=205
8 :
名無し野電車区 :04/09/11 14:44:18 ID:G5BWxWYU
48.1 東江4丁目 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.34.51.294&el=127.59.9.343&la=1&sc=2&CE.x=273&CE.y=248 49.9 東江5丁目 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.34.30.985&el=127.59.13.029&la=1&sc=3&CE.x=234&CE.y=332 52.3 東 許 田 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.32.43.614&el=127.58.12.233&la=1&sc=3&CE.x=251&CE.y=218 62.3 宜 野 座 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.28.34.201&el=127.58.30.502&la=1&sc=3&CE.x=282&CE.y=210 64.0 漢 那 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.28.18.066&el=127.57.41.046&la=1&fi=1&sc=3 68.0 金 武 町 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.27.9.113&el=127.55.52.470&la=1&sc=3&CE.x=162&CE.y=269 69.6 琉球病院 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.50.781&el=127.54.49.178&la=1&sc=3&CE.x=192&CE.y=286 54.2 東 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.27.9.203&el=127.51.59.266&la=1&fi=1&sc=4 56.3 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.25.600&el=127.50.59.089&la=1&fi=1&sc=3 58.6 琉球石川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.25.31.513&el=127.49.48.664&la=1&sc=2&CE.x=110&CE.y=416 59.3 南 石 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.25.3.559&el=127.49.36.629&la=1&fi=1&sc=3 61.7 東 恩 名 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.25.3.559&el=127.49.36.629&la=1&sc=4&CE.x=310&CE.y=465 66.7 具 志 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.22.30.943&el=127.51.28.320&la=1&fi=1&sc=3 68.4 平 良 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.39.195&el=127.51.5.957&la=1&fi=1&sc=4 70.3 中部病院 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.13.023&el=127.50.26.724&la=1&sc=3&CE.x=74&CE.y=302 72.0 琉球美里 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.33.719&el=127.49.32.715&la=1&sc=3&CE.x=160&CE.y=302 73.4 照 屋 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.30.139&el=127.49.24.330&la=1&sc=4&CE.x=191&CE.y=410 74.8 沖 縄 市 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.42.562&el=127.48.24.736&la=1&sc=2&CE.x=98&CE.y=168
9 :
名無し野電車区 :04/09/11 17:46:53 ID:Ny6H0/J7
イメージとしては(台湾の鉄道+九州の鉄道)/2かな。 でも台湾よりいい加減なダイヤ&整備状態。
10 :
名無し野電車区 :04/09/12 19:11:43 ID:qOdZ1zCv
JR沖縄本線 データ 区間 辺戸岬〜平和祈念公園 電化方式 非電化(辺戸岬〜名護)・直流1500V(名護〜平和祈念公園) 線数 複線(浦添〜糸満)・単線(それ以外) 使用車両 キハ40系(名護運転所)・109系・115系(石川電車区・豊見城電車区)・129系(豊見城電車区) 運転両数 1〜4両
11 :
名無し野電車区 :04/09/12 19:29:13 ID:qOdZ1zCv
JR沖縄 車両紹介 109系(沖イシ・沖トミ) 製造初年:昭和62(1987)年 運転最高速度:110km/h 国鉄分割民営化で、JR沖縄になるのに向けて製造された。 211系に似た外観で、車内設備でロングシート・トイレ無しの0番台とセミクロスシートの1000番台に大別されるが、どちらもMc+Tcの2両編成を組む。 JR四国向けに製造された121系電車は一部廃車発生品を利用してるのに対し、109系は純粋な新車である。 2または4両でJR沖縄の全ての電化区間で活躍中。 129系(沖トミ) 製造初年:平成14(2002)年 運転最高速度:110km/h 沖縄本土復帰30周年を記念するとともに、老朽化した115系や165系を置き換えるべく製造された15年ぶりの新形式車 VVVFインバータを採用し、120kn/h運転にも対応しているが、現状では110km/hまでしか出す機会が無い。 109系同様車内設備でロングシート・トイレ無しの0番台とセミクロスシートの1000番台に大別され、どちらもMc+Tcの2両編成を組む。 2または4両でJR沖縄の全ての電化区間で活躍中。 また、現在も増備が続いており、さらに115系の置換を進める。
12 :
相互リンク :04/09/12 21:34:17 ID:aRoCAikb
13 :
名無し野電車区 :04/09/13 19:46:23 ID:tbZU7Yvf
75.8 諸 見 里
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.35.789&el=127.47.51.288&la=1&sc=3&CE.x=179&CE.y=351 77.5 屋 宜 原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.18.38.841&el=127.47.39.009&la=1&sc=3&CE.x=179&CE.y=332
78.9 北 中 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.17.49.174&el=127.47.37.551&la=1&fi=1&sc=3
80.3 安 谷 屋 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.17.8.356&el=127.47.14.909&la=1&fi=1&sc=3
81.5 宜 野 湾 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.16.41.322&el=127.46.48.594&la=1&sc=3&CE.x=244&CE.y=322
82.9 琉球愛知 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.15.59.813&el=127.46.17.607&la=1&fi=1&sc=3
84.4 志 真 志 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.15.25.087&el=127.45.42.407&la=1&sc=3&CE.x=218&CE.y=293
86.1 琉球西原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.14.47.010&el=127.45.6.667&la=1&sc=3&CE.x=137&CE.y=284
87.6 浦 添 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.14.25.584&el=127.44.4.074&la=1&sc=3&CE.x=198&CE.y=244
88.7 浦 添 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.14.31.526&el=127.43.28.135&la=1&sc=3&CE.x=204&CE.y=242
90.1 琉球大平 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.14.16.473&el=127.42.42.373&la=1&fi=1&sc=3
91.5 古 島 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.13.38.408&el=127.42.18.054&la=1&fi=1&sc=3
94.6 那 覇 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.37.718&el=127.41.5.377&la=1&sc=3&CE.x=146&CE.y=283
14 :
名無し野電車区 :04/09/14 19:59:11 ID:LTOx0fkr
15 :
名無し野電車区 :04/09/14 20:59:06 ID:LTOx0fkr
95.8 奥 武 山 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.11.153&el=127.40.33.731&la=1&sc=3&CE.x=221&CE.y=314 98.1 赤 嶺 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.26.302&el=127.39.38.225&la=1&sc=3&CE.x=266&CE.y=308 99.5 北豊見城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.21.241&el=127.39.39.843&la=1&sc=4&CE.x=298&CE.y=420 100.5 伊 良 波 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.10.17.937&el=127.40.3.083&la=1&sc=3&CE.x=274&CE.y=355 101.9 豊 見 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.10.8.605&el=127.40.5.559&la=1&sc=4&CE.x=286&CE.y=418 103.2 潮 平 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.8.47.126&el=127.40.27.442&la=1&sc=3&CE.x=230&CE.y=215 104.4 兼 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.8.7.570&el=127.40.24.347&la=1&sc=3&CE.x=261&CE.y=188 105.6 南 兼 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.8.4.687&el=127.40.23.049&la=1&sc=3&CE.x=216&CE.y=316 107.0 糸 満 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.7.33.508&el=127.40.17.059&la=1&sc=3&CE.x=245&CE.y=425 那覇〜糸満も複線。
サトウキビ畑の中走る気動車ってのも画になりそうだね。
17 :
名無し野電車区 :04/09/16 19:02:19 ID:AnGzCKV2
沖縄新幹線あげ
18 :
名無し野電車区 :04/09/17 19:46:51 ID:Mx76Ha5C
あげ
19 :
名無し野電車区 :04/09/17 20:37:54 ID:Mx76Ha5C
107.8 本 糸 満 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.7.12.330&el=127.40.6.677&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=285 109.4 真 栄 里 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.7.9.230&el=127.40.6.957&la=1&sc=4&CE.x=263&CE.y=417 111.1 琉球ガラス村 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.5.49.772&el=127.40.45.811&la=1&sc=3&CE.x=253&CE.y=353 112.5 琉球伊原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.5.28.787&el=127.41.35.846&la=1&fi=1&sc=3 113.3 琉球米須 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.5.26.515&el=127.42.4.078&la=1&fi=1&sc=3 115.2 平和祈念公園 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.5.23.540&el=127.43.1.979&la=1&sc=3&CE.x=446&CE.y=184 やった〜、ついに完成だ。 かなり適当だがキロ程入れると面倒臭いからもうやめよう。
20 :
名無し野電車区 :04/09/17 20:50:08 ID:Mx76Ha5C
運転本数(普通列車) 辺戸岬〜国頭 7本/日 国頭〜大宜味 11本/日 大宜味〜名護 15本/日 名護〜琉球石川 ラッシュ2/h 昼間1/h 琉球石川〜浦添 ラッシュ4/h 昼間2/h 浦添〜本糸満 朝ラッシュ8/h 昼間4/h 夕ラッシュ6/h 本糸満〜平和祈念公園 ラッシュ4/h 昼間1/h 上記の他、 快速「ひめゆり」 那覇〜平和祈念公園 昼間1/h 停車駅:那覇―赤嶺―豊見城―糸満〜平和祈念公園の各駅 ※那覇で沖縄リニア新幹線に接続 通勤快速 夜1本(本糸満→名護)のみ運転 停車駅:本糸満―糸満―豊見城―赤嶺―那覇―古島―浦添―宜野湾―沖縄市―琉球石川―宜野座―名護
21 :
名無し野電車区 :04/09/18 03:59:18 ID:Jo1fDNxv
本土と沖縄の各々の鉄道を結び付ける鉄道連絡船が走る航路も考えたら、どうよ。 例としては次のものが妄想出来るよ。 航路名、仮称として、国鉄鹿児島沖縄航路、JR鹿児島沖縄航路。 本土側の鉄道連絡船の桟橋とそれに直結する駅としては、仮称、指宿枕崎線山川港支線山川港駅。 理由は、フェリーが発着する九州最南端の港が山川港で、その近くに指宿枕崎線が走っており、 最寄り駅が山川駅である。 山川港に鉄道連絡船を発着させる。指宿枕崎線枕崎駅から分岐して山川港へ行く支線を建設。 山川港に鉄道連絡船が発着する桟橋を駅構内に持つ駅を建設。駅名は、仮称として山川港駅。 で、沖縄側は、仮称として沖縄線国頭港駅。 理由は、沖縄島の本土方向への端である辺戸岬から那覇に向かって南西に位置する 国頭郡国頭村字宜名真に漁港があるから。 その漁港近辺に、鉄道連絡船を発着出来る港を建設。沖縄線もそこを経由する様に建設。 その港に鉄道連絡船が発着する桟橋を駅構内に持つ駅を建設。駅名は、仮称として国頭港駅。 山川港駅と国頭港駅、宇高連絡船があった宇野駅を一回り小さくした雰囲気か、あるいは、 南海和歌山港駅・徳島県小松島港航路における今は亡き旧国鉄の小松島港駅みたいなものか。 本土と沖縄を結ぶ鉄道連絡船は、今は亡き青函航路や宇高航路の様に、船内にミニヤードの 如く線路が幾つか引いてあるので、貨車などの鉄道車両を運ぶ。 途中寄港せずに直行していた青函航路や宇高航路とは違って、奄美大島に寄港する。 所要時間は、十九時間程度かな? 取り敢えず、以上の様に妄想しました。例えば、ブルートレイン“なは”(新大阪〜山川港)など、 連絡列車も妄想したら、さぞかし楽しいでしょうな。
漫湖公園前仮停留所
23 :
名無し野電車区 :04/09/18 10:21:57 ID:XUOPr9yp
JR西の管轄だったら ボロ電車気動車の集約所になってただろうw
24 :
名無し野電車区 :04/09/18 12:43:26 ID:cEVmgviw
>>21 そして、薩琉トンネル完成により、あぼーん。
25 :
名無し野電車区 :04/09/18 13:08:04 ID:yDx6OOPE
JRグループとしての沖縄の営業権はJR九州の管轄でしょ。 沖縄県内の旅行代理店等でJR乗車券類を購入するとJR九州発行だよね?
26 :
名無し野電車区 :04/09/18 13:08:48 ID:ZO1N7IXR
>21 なかなかおもしろい案だ。
27 :
村松孝仁 :04/09/18 13:38:34 ID:gUASq+aB
わしが連結器でうんこするでしょう
28 :
名無し野電車区 :04/09/18 13:57:46 ID:3bHNLmFm
>21 普通に考えて鹿児島駅の向こうでしょうが・・。 桜島行きの桟橋の先あたり。
アメリカ占領下だった事を考えると沖縄だけ標準軌の特殊路線、 機関車もアメリカからの直輸入で毎日米軍のジェット燃料輸送 をやってそうな気がするな。
30 :
名無し野電車区 :04/09/18 14:23:13 ID:O45WCzAi
31 :
名無し野電車区 :04/09/18 14:23:34 ID:UM29z9R3
誰かが話してた 那覇空港⇔城間⇔伊佐(読谷行き/石川行きは切り離し…那覇行きは増結)⇔嘉手納/コザ⇔読谷/石川行き…で充分だって。 それに加えて旭橋⇔与那原⇔西原の路線もな
32 :
名無し野電車区 :04/09/18 14:42:22 ID:q0uokQHj
いまとなってはJRが沖縄に鉄道を敷設する可能性はまったくないか? モノレールはあくまで都市内交通。都市間交通としての鉄道があっても おかしくはないが。
>>32 現状においても定時性の悪さは問題になってるので、ありえるといえばありえる。 まあ、沖縄の返還が50~60年代なら再敷設確定だったんでしょうけどね。 いまから土地買うには莫大な額がかかりすぎる。特に都市部の地価は首都圏並に高いしな。
34 :
名無し野電車区 :04/09/19 09:08:10 ID:D7w4gJX1
>>30 115にしたのには特に深い意味はないです。
ただ、3連は113だと珍しいからと思っただけでつ。
35 :
名無し野電車区 :04/09/19 10:01:14 ID:D7w4gJX1
>>20 の続き
その他、入出庫を兼ねた豊見城・琉球石川始終着の列車あり
あと、沖縄市〜浦添間は次の改正でラッシュ時6/h・昼間4/hに増発される予定。
塩害対策で115系にステンレス車投入
37 :
名無し野電車区 :04/09/21 19:05:06 ID:c+2TLDwO
115系ステン車は6両導入された。
38 :
名無し野電車区 :04/09/21 20:00:41 ID:c+2TLDwO
ところで、JR沖縄のコーポレートカラーは、黄色となっている。 この黄色は、沖縄特産のパイナップルをイメージしてると言われている。
こんな妄想を書き立ててみる 1945年の米軍侵攻とそれによる沖縄戦によって完膚なきまで 破壊された沖縄の鉄道網だったが1950年に那覇軍港(現:那覇みなと)から 糸満までの路線が米国本国の線路と車両を使って再建、営業を開始したのを 皮切りに同年にはコザ(現沖縄市)、1953年には国頭まで完成し沖縄本線の 礎となるが軍の管理下であり一般人がおいそれと使えるものではなかった。 また当時は軍事物資や航空機燃料と言った軍用の貨物輸送が主だった (これは今でも続いている)また、線路幅は再建時に標準軌に改軌された。 そして、1955年、琉球鉄道設立、米国からの客車と機関車を用いた 現地人向けの旅客列車が名護まで運転された(続く)。
>>39 の続き
その後かつての与那原線を基に知念まで延長した知念線、
那覇空港から首里城を経て那覇市内周辺をループする
電化狭軌線の那覇線が相次いで建設され、琉球政府の首都、那覇は
「南国のシカゴ」と評されるほど栄華を誇るが運行される列車そのものは
電化線の那覇線を除いてアメリカからの中古客車をアメリカ製大型ディーゼルカーで
牽引し種別もアメリカ軍専用列車と普通列車のみというあまり進歩の無いものだった、
また、琉球人の日本への帰属意識も高く様々なゴタゴタを経験しつつ
69年の佐藤・ニクソン会談で琉球の日本返還が実現し1970年に本土復帰
、他の公共機関に漏れず琉球鉄道も日本国有鉄道へ帰属し国鉄沖縄管理局が
設置される(続く?)
41 :
名無し野電車区 :04/09/22 16:41:05 ID:UL8AuXNA
42 :
名無し野電車区 :04/09/22 17:50:57 ID:DVIU4lkX
43 :
名無し野電車区 :04/09/22 19:37:10 ID:xK2fgyrh
JR沖縄よりJR九州沖縄支社の方が経営が出来そうな気がする。 JR沖縄は赤字でしょう。
44 :
名無し野電車区 :04/09/22 19:52:39 ID:DVIU4lkX
>>40 本土復帰は72年では?
って事で続きを。
72年の本土復帰で沖縄本線と知念線は国鉄化し、同時に沖縄本線国頭〜糸満間狭軌改軌工事と国頭〜辺戸岬間=非電化 および糸満〜文仁(現:平和祈念公園)=電化 の建設工事、ならびに糸満〜沖縄市間の電化工事が始まった。
なぜこの時代にわざわざ狭軌に直した理由は、、本州の在来線の中古を無改造で導入させる為だという事だったらしい。
77年にこれらの工事が完成し、電化区間には本州から来た80系電車と新造された115系電車、非電化区間ではSL+旧型客車が使用されていた。
続いて翌78年には沖縄市〜名護間の電化に着手、81年に完成し、同年より80系4両編成を用い、名護〜糸満間に急行「りゅうきゅう」の運行が開始された。
その2年後の80年にはには首都圏で185系に追われた157系5両編成に置き換えられ特急化、同時に「ごうや」に改称された。
80年当時の運行区間
沖縄本線 辺戸岬〜平和祈念公園
知念線 ?(
>>40 さん路線図キボンヌ)
那覇線 ?(同じく
>>40 さんキボンヌ)
40です
>>44 一応、大雑把な那覇線と知念線の路線図を書いてみたんで
何かいいあぷろだはありませんか?
あと沖縄の本土復帰は72年でしたね、すみません。
46 :
40 :04/09/22 23:34:14 ID:+Ku8GDgD
47 :
名無し野電車区 :04/09/22 23:34:23 ID:3Jw8MXGd
沖縄で本土の中古車を使っても塩害がすごそう。
狭軌再改造は有得ないと思われ。 そんなことするなら新幹線の台車・機器流用や私鉄の台車流用で作るはず
49 :
名無し野電車区 :04/09/23 00:21:21 ID:YNhy9ISF
>>48 この意見を元にするとこんな感じになるのか?
1969年に沖縄返還が確約された翌年、国鉄から標準軌台車をはいた
キハ20系、並びに911系ディーゼル機関車が琉球鉄道に試験運用
と言う形で持ち込まれた。
キハ20系の軽快な走りは体格が違う在琉アメリカ人はともかく
地元の人々にはかねがね好評だった。
しかし軟弱な地盤の上に大型のアメリカ製機関車が毎日のように
走っていた路線の事、レールの痛みが激しく、また貨物列車の
脱線事故も本土と比べて多発していた。
そのため国と国鉄は線路の大幅改修を行うと同時に糸満から
コザ(沖縄市)までの電化複線を計画し同時に狭軌への改軌を
計画するが軍事物資の輸送を取り仕切っていた米軍が難色を
示していた・・・。
50 :
名無し野電車区 :04/09/23 01:34:18 ID:gihc8mAm
軍用道路の真ん中に気動車の併用軌道ができていて、 急行かりゆしがキハ58系でぶっ飛ばしている。
51 :
名無し野電車区 :04/09/23 02:50:26 ID:YNhy9ISF
本土復帰の前年1971年、那覇港駅近くに琉球鉄道で使用する車両の 整備並びに製造を行う那覇工場を建設、車両の保守整備体制が 本土並みに是正されたのに加え、材料さえあればフライパンから新幹線まで 製造できる車両生産機能も付加された。 これは本土から離れてるために本土からの部品調達がままならず整備が滞って 運行に支障をきたすのを防ぐためと沖縄と言う風土に対応した車両の研究拠点を 統合先の国鉄側が求めた結果だった。 これが結果として「沖縄電車」と言う本土とは一味も二味も違った車両を生む事になる・・・。
52 :
名無し野電車区 :04/09/23 02:58:07 ID:SxOl5q0b
なんか、今だに白帯車かイエローボールが走っていそうだ・・・・。
53 :
12 :04/09/23 07:55:26 ID:4yo6I/l2
54 :
名無し野電車区 :04/09/23 09:38:08 ID:Lkiu5dVz
車両は113系と115系。那覇付近には103系も。
55 :
44 :04/09/23 18:49:29 ID:uPm+Gl/t
56 :
名無し野電車区 :04/09/23 19:18:01 ID:3Ndwfc0o
そういえば、某洞窟陣地から発掘された40センチ列車砲とC11 どうなつたんでしたっけ。 C11はSL列車で復帰するて話もあつたけど・・。
57 :
名無し野電車区 :04/09/23 19:46:34 ID:qEYsasrP
高架橋をシェルターで覆わないと万一米軍ヘリが墜落したとき危険なのでは? 台風対策にもなるし。
58 :
名無し野電車区 :04/09/23 21:51:30 ID:rbeSH0qP
沖縄妄想電車図鑑 301系3000番台 直流1500V 4ドアロングシート ステンレス車体 4両編成 元々は東京の営団地下鉄東西線乗り入れの際に開発された車両の沖縄仕様で オリジナルがアルミ車体なのに対して塩害対策で防塵仕様ステンレス車体となり 横のコルゲート帯が既存の国鉄通勤型車両とは一線を画す。 1974年に標準軌仕様と狭軌仕様のそれぞれ一編成ずつの試験車両が持ち込まれ 1年間の走行試験の後、1975年の那覇〜糸満の複線電化開業時に那覇工場で生産した 量産型が投入された。 尚、試作狭軌仕様車は九州へ渡り福岡市営地下鉄/筑肥線で活躍している。
59 :
名無し野電車区 :04/09/23 22:03:11 ID:DTJ9KnBP
第一次あぼーん対象路線で、あぼーんに決まってるだろ。 ましてや電化されるわけねぇーだろ。
>>59 アメリカ主導の再建計画により米軍の主要軍事基地と共に
貿易ハブ港としての役割を与えられ、本土復帰後も貿易特区
としての特例を与えられた結果、横浜・神戸に次ぐ巨大貿易地域
として発展し、那覇市は政令指定都市にまで発展した・
・・・と言う妄想で考えてますが何か?
新型通勤電車はロテム製
ボンバルディア製でお願いします
63 :
44 :04/09/24 17:36:13 ID:5iGkWiz5
>>48 レス番付いてないが文面から
>>44 へのレスっぽいので
国鉄ならやりかねないだろ。
>>63 本州から中古持ってきて潮風で土に還すよりも
独特の進化を遂げた方が面白いと思う。
65 :
名無し野電車区 :04/09/24 23:01:43 ID:9J5UY7lC
>>31 のようにすりゃいいんだよ!
あとから要望がでたら延伸すりゃいいんだからさ…
66 :
名無し野電車区 :04/09/25 00:05:04 ID:0V5Es5LE
>>60 那覇市と周辺都市を本土の政令指定市と同じくらいの面積になるまで合併すると
100万人都市になる。
67 :
44 :04/09/25 12:18:17 ID:453HMeMS
>>64 残念ながら当時の国鉄にはそういう考え方はできないでしょ。
気持ちは分かるが。
当時の国鉄のことだからステンレス車を傾斜投入しそう。 国からの補助も期待できるし。 台車は新幹線のを流用しそうだが。
>>67 本土復帰時の沖縄開発事業でそれなりに金はあっただろうから
新車を投入するのはそれほど造作で無いような気がする。
って言うか本土から車両をまんま投入しても離島なので部品の調達は
ままならない上に潮風で色々トラブルを起こしてたと思うぞ。
70 :
44 :04/09/26 18:29:35 ID:dD/My5ww
>>69 でも、頭の固い国鉄は改軌に全予算使い果たしてしまいそう。
それが、国鉄クオリティ。
>>70 沖縄を中古車の墓場にしたい国鉄ヲタにはつまらないかもしれないが
米軍(日米地位協定)との絡みで返還後も標準軌か
狭軌でも最低新幹線規格の車両限界で作りそうな気がする、
でないと戦車とかヘリとか海上コンテナが積めない。
さすがに機関車や貨車は整備や品質の関係で
国産に移行するだろうし、貨客車用フリーゲージ台車の
開発も今以上に進みそうだ。
72 :
44 :04/09/26 19:56:44 ID:dD/My5ww
という訳で
>>44 の続き
ところで80年代といえば国鉄は赤字路線の首切りをしていた時代、沖縄の路線は幸いにも生き残る事ができたが、かといって好調な訳でもなかった。
車両面でも115系以来新車が入る事はなく、80系が111・165系に、旧型客車がキハ10系気動車に置き換えられた程度だった。
ところが、事態は急変した。
88年の国鉄分割民営化の時、沖縄の路線はJR沖縄に移管されたが、その時に11年ぶりの新車であり史上初の新形式である109系電車が導入された。
この時、適正な需要に対応する為に2両1編成とされた為に多くの列車が3または4両から2両に減車されてしまったが、減車とともに増発がなされた為に、好評であった。
民営化までは朝ラッシュ時の那覇近郊ですら30分待ちが当然のダイヤだったが、15分間隔のダイヤに変更された。
また、民営化と同時に本糸満〜沖縄市の複線化工事に着手している。
とこれで、JR沖縄発足と同時にJR沖縄・宮古支社と石垣支社というものが発足しているが、両支社は乗車券の遠隔販売・JR沖縄ツアーズの旅行商品及びお土産の販売等を主なを業務としており、今のところ石垣や宮古に路線を敷設する予定は無いようだ。
時はめぐり90年代、那覇にモノレールを建設する計画が進んでいた。98年に那覇空港〜首里間が着工されたが、この時にJR沖縄の社内では、ほぼモノレールと並行しており、しかも赤字であった那覇線の廃止案が浮上していた。
(つづく)
個人的な意見なんだが、沖縄は台風がよく来るから 風による被害を小さくするために、あえて非電化にしたほうがよくないか? 車両は倒壊のキハ75あたりを使えば性能も問題ないし。
>>73 ただ一般用であの水準の性能を持った気動車が
普及したのは90年代以降だから、それまではかなり悲惨な状態に…。
まぁ、四国がそれに近いもんがあったけど、徳島以外の主要都市には
電鉄があるからねぇ。
>>73-74 の意見を集約した上で
>>49 の続きを書くととこんな感じ?
当初は狭軌への改軌を検討した国鉄だったが米軍が軍事輸送面で
難色を示したことと、狭軌では海上輸送コンテナの陸上輸送に支障が
出ることを恐れた地元経済界の圧力もあり沖縄本線の全線改軌を断念、
沖縄本線の糸満から那覇までと那覇線の那覇空港〜那覇〜那覇みなと
までを電化三軌線に、(標準軌線は基本的に非電化)沖縄本線は
糸満から名護までを将来電化可能な新幹線規格で再整備することで
路線改良計画がまとまった。また軌間変更可能な貨車の開発も車両メーカー
主導で始まった。
その後、1972年に琉球鉄道は国鉄へ移管、前年のキハ20系標準軌試作車の
実績を元にキハ35系を基にした通勤線区向けオールステンレス標準軌車の
キハ37とキハ45系ベースの普通列車向けキハ47系、そして急行用として
キハ58-3000番台が投入され沖縄発の急行列車かりゆしが那覇空港〜国頭港間で
運転を開始した(尚、沖縄に入ったすべての車両が当初から冷房車である)
また、鹿児島駅から国頭港駅まで鉄道連絡線が週3便の割合で就航したが
軌間幅の違いからフリーゲージ車の投入までは鉄道コンテナ主体の
輸送体制となった
尚、旅客では時間がかかりすぎるという配慮から福岡空港から那覇空港までの
新幹線料金換算に2割り増しの航空鉄道旅客船制度もスタートし、
運行は沖縄最大手の航空会社であるエアーオキナワに委託された。
76 :
75 :04/09/26 22:19:55 ID:FfkKmDu4
続き 1974年:知念線の路盤改良工事完了 1975年:那覇空港〜那覇〜糸満間電化複線工事完了 本土からの101系、沖縄向け301系3000番台運行開始 糸満〜文仁までの延伸工事完了 1976年:沖縄本線国頭港〜辺戸岬間開業 1977年:那覇〜コザ(現沖縄市)電化複線工事完了 沖縄向け115系標準軌車投入 沖縄鉄道線路盤改良工事完了 旅客列車は本州の車両を標準軌台車履き替えと沖縄の事情に対応した工事 (ステップの新設、冷房化)を済ませた車両ですでに大勢を占めていたが 貨物列車は未だにアメリカからのディーゼル機関車を使用していたため 鉄道ファンの間から「日本にいながらにしてアメリカの列車が拝める」と 何気に口コミで評判になっていた。 しかし、塩害等による経年劣化が激しい上に輸入品ゆえ部品の調達も難しい 事から当時の国鉄沖縄管理局はDD51の標準軌仕様DD52の導入を計画 1977年に試作一号機が沖縄入りし以後アメリカからのディーゼル機関車は 米軍向けを除いてすべてDD52に置き換えられていくことになる。 また、フリーゲージ貨車の試作車もその頃に沖縄入りし那覇港と国頭港に 軌間変更装置を設置、那覇港から連絡線を経由して博多まで試験列車が 運行された。(続く)
77 :
名無し野電車区 :04/09/27 19:31:21 ID:ApKndmHC
なんか二種類の設定ができてますね。
78 :
名無し野電車区 :04/09/27 20:56:50 ID:wiT6pPJV
那覇港駅の入れ替え用に標準軌の9600きぼんぬ。
とりあえず保守
80 :
名無し野電車区 :04/09/29 01:19:22 ID:ZXKM/OWj
アメリカ合衆国統治下の頃も含む20世紀後半以後の沖縄における鉄道について仮想(妄想) するなら、フィリピン、旧南ベトナム、台湾をモデルにした方が良いよ。 どれも、風土が沖縄と類似。沖縄は、東京よりも台湾の方が近い。 フィリピンは、20世紀半ばまでは米国の植民地で、独立後も東西冷戦終結まで米軍基地があった。 旧南ベトナムは、ベトナム戦争当時、米国の属国で、米国が見放すまで米軍基地が沢山あった。 台湾は、東西冷戦下、防共の砦として米国が積極的にあらゆる分野で支援。 フィリピン、旧南ベトナム、台湾、各鉄道は、メーターゲージか狭軌だよ。 で、米国製の機関車が活躍している。 米国統治下の沖縄も、狭軌だろうな。 米軍向けの軍需輸送は、戦車などの軍用車両を輸送せずに、燃料などの物資や人員輸送のみで、 それは、狭軌で十分じゃないのかね。 海上輸送コンテナも或るサイズのコンテナなら狭軌でも輸送可能で、現にJR貨物もそうやっているよ。 復帰後の旧国鉄の分割民営化まで米国製の狭軌仕様の車両が残っているだろうな。 台湾の電化方式は交流だから、九州など日本本土の地方もコストを理由に交流だから、沖縄も。
81 :
名無し野電車区 :04/09/29 01:19:56 ID:ZXKM/OWj
日本が第二次世界大戦に惨敗した後、日本の本土が、米国を中心とする連合軍(国連軍)、いわゆる 進駐軍によって占領された時期、進駐軍専用列車の運行のみならず、進駐軍向けの鉄道による軍需 輸送の効率化の為に狭軌仕様の入替用ディーゼル機関車が米国から何台か持ち込まれたそうだよ。 占領が解かれて日本が沖縄を除いて独立した後、形式はど忘れしたが、旧国鉄所有になったそうだ。
82 :
名無し野電車区 :04/09/29 01:37:25 ID:ZXKM/OWj
83 :
1 :04/09/29 16:20:16 ID:1AF/ifqj
いろいろな設定ができてますね。
でも、別に一つの設定にまとめる必要など皆無で、みんなそれぞれ「私的妄想の沖縄本線」でいいとおもう。
人の数だけ、沖縄本線がある。
ちなみに漏れの妄想は
>>7-8 >>10-11 >>13-15 >>19 を基本としてますけど、文章はこれから考えますです。
84 :
名無し野電車区 :04/09/29 19:39:11 ID:n1M19p/b
標準軌の新製キハ40と113系?はたまた余剰の103系と583系が種車で改造配置?
ゆいレールスレ…倒産
86 :
名無し野電車区 :04/10/01 23:14:32 ID:sZr8XMls
淡路島にも鉄道ほしい
87 :
名無し野電車区 :04/10/03 19:12:20 ID:0bK51qPW
沖縄本線 宮古線 石垣線 沖縄リニア新幹線
もしJR琉球なんてあったら青春18きっぷは毎回沖縄から買うね
89 :
1 :04/10/04 20:32:05 ID:fKg8lpY+
沖縄本線の歴史 1972年 沖縄本土復帰とともに沖縄本線・辺戸岬〜平和祈念公園間115.2km着工 1975年 名護〜那覇間開業 1978年 名護〜那覇間電化完成・辺戸岬〜名護・糸満〜平和祈念公園間開業 同 年 沖縄地区初となる新製車両115系電車を6両導入 1980年 浦添〜糸満間で157系電車を使用した特急「ごうや」の運行が開始される 1987年 国鉄分割民営化によりJR沖縄が発足、109系電車導入 同 年 糸満〜沖縄市間複線化構想を打ち出す 1989年 浦添〜本糸満間複線化工事着工 1992年 沖縄市〜浦添間複線化工事着工 1997年 浦添〜本糸満間複線化完成 2002年 129系電車導入 同 年 沖縄市〜浦添間複線化完成
90 :
名無し野電車区 :04/10/04 20:41:56 ID:fKg8lpY+
JR沖縄の車両基地 石川運転所(沖イシ) 1975年の沖縄本線開業時から使用されている。 所属車両は109系・キハ40系・183-7000系(115-7000系は沖トミに転属) 豊見城電車区(沖トミ) 那覇運転所・那覇工場が手狭になったため1989年に移転してできた。 豊見城工場が併設されている。 所属車両は109系・129系・115-7000系 そうだ、書き忘れたが、89年の民営化時に特急「ごうや」は183-7000系電車に置き換えられた。
91 :
53 :04/10/05 20:56:07 ID:8KU1dY4J
>>89 >複線化
単線かい!
ところで、沖縄には中古車が集まるというのはデフォですか?
93 :
名無し野電車区 :04/10/05 22:38:21 ID:yPigS8L0
こんなスレあったんだ。 そういや昔、自分の脳内で妄想してた。 本線:那覇空港−旭橋−北谷−嘉手納−西海岸−名護 糸満線:旭橋−糸満−平和祈念公園 与那原線:三重城−旭橋−与那原−西原 石川線:嘉手納−沖縄市(コザ)−石川 本部線:名護−本部 奥間線:名護−辺戸岬 こんな感じだったか。 スレの意見とか歴史関係とか見て、改めて考えると、 けっこう無茶苦茶な妄想だったな。 とアゲながら書いてみる。
>>92 中古車持ってきても数年で潮風で土に還るのがオチなので
最終的にはステンレスの独自仕様で落ち着くんじゃないか?。
95 :
名無し野電車区 :04/10/06 17:23:15 ID:IvoduGaX
>>92 最初は単線でしょ。人口もそんなにないし。
中古車問題は、中央集中の国鉄クオリティで中古だらけだったが、
>>94 の言うとおり現在は塩害対策を兼ねて全て109・115-7000・129・183-7000系といったステン車に置き換えられたって事で。
96 :
1・90・95 :04/10/06 17:59:37 ID:IvoduGaX
那覇〜沖縄間にはJR沖縄本線のほか、東急グループの那覇急行の路線もある。 沖縄本線が北中城経由なのに対し、那覇急行は北谷経由である。 路線…本線 那覇―普天間―北谷―沖縄市(単線) 使用車両…1000系(東急7200系の互換型・2000系(東急1000系の互換型) 2連 1時間あたりの運転本数…6/h(ラッシュ時最大)・3/h(昼間最大) JR相手にかなり苦戦しているようだが、那覇〜沖縄市間の運賃は、那覇急経由の方が安い。 沿革 1972年 北那覇〜沖縄市間着工 1975年 北那覇〜沖縄市間開業・1000系電車導入 1982年 北那覇〜那覇間着工 1995年 北那覇〜那覇間開業・2000系電車導入 那覇まで延びたことによって、県庁から北那覇駅徒歩1分のところにあるフェリーターミナルへの交通の便がよくなった。
97 :
名無し野電車区 :04/10/06 18:22:42 ID:bTT7CCus
東急製だと台湾のディゼルみたいな奴が走ってるのか。
98 :
列島縦断名無しさん :04/10/07 01:36:17 ID:R1BlC6fB
那覇〜名護を作るとして、沿線の「勢理客」駅が難読駅になることは間違いなさそうだな。
99 :
名無し野電車区 :04/10/08 17:37:00 ID:WtcioAVd
JR沖縄本線の主力車両・109系と129系は併結運転ができる。
>>96 那覇−普天間と単純に書いてあるが、それは普天間基地の南北どちらを通るんだ?という疑問が湧いてきた。
101 :
名無し野電車区 :04/10/08 21:23:05 ID:WtcioAVd
>>10 北って事でヨロ
ところで、国鉄時代、計画では沖縄本線と同時に平和祈念公園〜知念〜与那原〜那覇を結ぶ「知念線」も建設する予定であった。
しかし、沖縄本線、とりわけ大宜味以北の収支状態があまり思わしくなく、建設計画が見直され、知念線は着工前に凍結されてしまった。
そして90年代、再度3セクで知念線を建設しようという動きが出てくる(続く)
>>101 そうなるとちょっとした急傾斜が問題になるなぁ。
まあ地下鉄走行可能な程度の車輌性能が有ればなんとかなるかな?
それに加えると、うっかり見逃していたが普天間−北谷−コザというルートは、地図見た?
北谷でスイッチバックをするのも手ではあるが……
それと、北谷地区とか基地返還跡が混ざっているらしい。
下手すると1970年あたりじゃ基地しかないかもしれない(汗
103 :
名無し野電車区 :04/10/09 09:01:13 ID:86X5tzwi
>>98 R58にある信号機には勢理客(じちゃく/じっちゃく)と記載されてるが、駅ができた日には
普通の読み方【せりきゃく】にしようぜ〜
方言だからといわれても納得できないし…(保栄茂も、「ほえも」でなく【びん】と呼ばれてるし)
勢理客はいまだと「国立劇場前駅」になりそうなヨカン。
105 :
名無し野電車区 :04/10/10 12:02:08 ID:+KCd8rlt
>>102 急傾斜も知念線断念の理由って事で。
あと、那覇急は北谷スイッチバックて事で。
那覇祭りでモノレールが混んでいたが、
『もしも』の世界じゃJRや那覇急がやっぱり大混雑?
>>105 急傾斜ってのは那覇急の大山−普天間の事。
あそこ、短距離だけど派手な坂があるんだよね。
でも地形図見ると高低差自体は40mぐらいだったり、それほど急傾斜でもないかな……と言う気もしてきた。
(あの道を何故か歩く羽目になってそのときの印象が強いのでスマソ)
詳しくは地形図閲覧サービスで見れる2万5千分の1地形図の沖縄市南部(南西)を参考に。
(ちょっとやり方がアレだが、"沖縄市南部(南西)"でぐぐると一発です)
107 :
105 :04/10/11 13:18:53 ID:At26o3F1
108 :
105 :04/10/12 17:30:53 ID:fscNwDXh
>>101 の続き
1992年、地元自治体や企業が出資する「那島高速鉄道株式会社(NR)」が発足。
社名の「那」は那覇の那、「島」は島尻の「島」からそれぞれ取られている。
翌93年、那覇〜南風原〜与那原間が着工、つづいて2000年には与那原〜知念間が着工した
さらに、知念から平和祈念公園までの区間も今月着工した。
全線単線で、那覇〜与那原間は直流1500V電化、与那原〜平和祈念公園は非電化で軽快気動車での運行となるが、非電化区間も電化できるように準備工事がなされる。
那覇〜与那原間は今年12月に、与那原〜知念間は2008年にそれぞれ開業予定で、知念〜平和祈念公園間は2012年度以降開業となる見通し。
那覇駅には地下化以来まだ1度も使われておらず、幻のホームと言われていた5・6番ホームというものがあり、それをNR線ホームとして使用する。
今から作るなら 台風に強くするために路線主要部は地下鉄にして荒天時は地下部のみで折り返し運行 地下でも建設費を安くするためにリニア式地下鉄で行こう ただ沖縄っぽくないんだがな。。。地下鉄は。。
急坂&踏み切り対策に掘割だらけになりそう
111 :
名無し野電車区 :04/10/13 23:49:27 ID:bRVeU6CV
JR九州沖縄支社の生い立ち 1947年 連合軍占領下の沖縄に米軍主導にて那覇〜宜野湾〜嘉手納間の琉球鉄道が開通 1972年 沖縄本土復帰に伴い、琉球鉄道は旧国鉄に吸収、沖縄鉄道管理局発足。那覇〜宜野湾間を沖縄本線、宜野湾〜嘉手納間を嘉手納線と命名。 同時にかねてから建設中だった沖縄本線宜野湾〜沖縄市〜名護間開通。 沖縄初の特急電車「りゅうきゅう」が157系により運転開始。 1975年 沖鉄局初の新線糸満〜那覇間の糸満線開通。同時に那覇駅の地下化が完成し、糸満線と沖縄本線の直通運転開始。 113系1000番台が沖鉄局にも登場。塗色は、総武快速横須賀線と共通化されたため、スカ色。 1980年 那覇貨物ターミナルが那覇新港脇に移転。那覇貨物ターミナル〜普天間貨物ターミナル〜嘉手納間の米軍物資輸送貨物列車増発。 四国よりDF50(1号機除く)と本土、はるばる北海道からもDD51ディーゼル機関車移籍。 特急「りゅうきゅう」用車両、北海道で781系投入で余剰となった485系1500番台が入線。 続く
112 :
名無し野電車区 :04/10/13 23:50:06 ID:bRVeU6CV
1987年 国鉄分割民営化により、沖鉄局はJR九州沖縄支社、那覇新港〜嘉手納間の貨物列車はJR貨物九州支社那覇支店となる。 485系1500番台は逆に沖縄の風土にも適さないため、分割民営化前に現JR東日本上沼垂運転所に転属。 変わりに四国からキハ181系気動車を導入。沖縄初の気動車特急となる。 1990年 車両体質改善図る。811系の玉突きで余剰となった421系、423系入線により、全国で最後の砦だった80系が全車引退。 421系、423系は、直流電化で必要ない交流機器を下ろし、113系に改番して入線。 1992年 本土復帰20年。JR九州沖縄支社初の新車、321系直流電車登場。概観は本土の811系とほぼ同様だが、直流仕様のため屋根上はすっきりとした概観。 Mc−Tcの2両固定編成で登場。旧421系、423系改造の113系を全淘汰。 1995年 特急りゅうきゅう用キハ181系が引退。再び電車化されるが、本土から赤ボンネット車などの485系が入線。 1996年 特急りゅうきゅう用にも385系新型特急電車登場。概観は、787系と同じで、TSUBAMEのロゴがRYUKYUにかわり、直流電車のため屋根がすっきりとしている。 1998年 JR貨物も機関車体質改善を図る。最後の1両だったDF50が北海道のDF200導入で余剰となったDD51の入線で引退。 入れ替え用に残っていたDD13も最後の2両が、DE10の入線で引退。 2000年 415系(改造費節約のためそのまま入線)が本土より入線し、113系1000番台も全車引退。 沖縄の通勤、ローカル輸送は、321系、415系に統一される。 2002年 本土復帰30周年を記念し、新型電車323系導入。概観は、福北ゆたか線用817系とほぼ同一の直流版。 2004年 国鉄時代凍結していた旧国頭線が第三セクター「おきなわ鉄道」として名護〜国頭間開業。名古屋鉄道で余剰となったLEカー4両を譲授し営業開始。 JRからもキハ200系4両とキハ220系2両を移籍し、那覇から直通快速「ちゅらさん」として国頭まで直通する。
JR九州 那覇支社 琉球本線(平和祈念公園〜辺戸岬) 路線データ 路線距離 143.8km 駅数 54駅(起終点含む) 複線区間 平和祈念公園〜沖縄市 沖縄市〜辺戸岬 単線 電化区間 平和祈念公園〜名護(直流1500V) 名護〜辺戸岬 非電化 閉塞方式 自動閉塞式 最高速度 平和祈念公園〜名護 110km 名護〜辺戸岬 85km 運転系統は平和祈念公園〜那覇、那覇〜沖縄市、沖縄市〜名護、 名護〜辺戸岬で四分化されている。 名護〜辺戸岬間が非電化の為、全線を通して運行される列車はない。 優等列車としては特急「しゅり」及び「スーパーしゅり」が平和祈念公園〜名護間を走っており、 また、快速列車として糸満〜沖縄市間を結ぶ「美ら島ライナー」が運行されている。 なお、名護〜辺戸岬間は廃止が取りざたされていたが、周辺自治体の協力などにより、 三セク「沖縄やんばる鉄道国頭線」として、平成18年4月1日に三セク転換される予定。
114 :
105 :04/10/14 15:05:00 ID:+IrNoqXB
スマソキロ程間違えますた。
>>8 の東屋嘉から先、営業キロに+20してください。
115 :
105 :04/10/14 20:52:55 ID:+IrNoqXB
[1][2] ┃沖縄本線 沖縄市 琉球石川 名護 辺戸岬方面 先 発 特急ごうや9号 名 護 10:00 2→ 指定席1号車・自由席2・3号車 次 発 普通(ワンマン) 琉球石川 10:03 ←1 琉球石川で名護行きに連絡 次々発 普通(ワンマン) 沖 縄 市 10:18 2→ この列車にお手洗いはありません
来春に具志川・石川・勝連・与那城が合併して「うるま市」が出来たら、 「うるま**」とかいう駅名が出来るかな?
117 :
名無し野電車区 :04/10/14 23:27:50 ID:tNbFsIyt
>>115 ヘド岬への直通列車、出すのかい?
読谷方面は嘉手納乗換えでよろしいか?
118 :
105 :04/10/15 12:29:09 ID:gsZSNOy4
>>117 辺戸岬方面へは、定期の直通は無しで全て名護で乗り換え。
読谷方面は沖縄市で嘉手納線に乗り換え。
119 :
105 :04/10/15 19:49:00 ID:gsZSNOy4
補足 国鉄嘉手納線は琉球石川までの計画だったが、沖縄本線北部が大赤字になって、沖縄の未着工路線が全面凍結されてしまった影響をもろに受け、未だに読谷までしかできていない。 ついでに言っとくと、嘉手納線は嘉手納でスイッチバックになっている。 それにしても、嘉手納"町"より読谷"村"の方が人口多かったのは正直、知らなかった。
120 :
105 :04/10/16 18:00:25 ID:16qHaATw
>>119 の続き
嘉手納線は、全線単線非電化で、キハ54-7000形が使われている。
非電化ではあるが日中時60分おきで運転されているなど、電化区間にひけをとらないサービスを提供している。
121 :
名無し野電車区 :04/10/16 20:58:40 ID:BgSyVIGF
6月23日の慰霊臨と8月下旬の旧盆臨について何か語ってください。
122 :
105 :04/10/17 13:57:04 ID:u2YV65ct
>>120 の続き
かつては、読谷から那覇まで直通列車が走っていたが、那覇駅地下化で排ガスの問題があって廃止となった。
地下化と同時に嘉手納線電化という話もあったが、結局実現しなかった。
琉球石川直通については、現存しているが、これは、入出庫も兼ねている。
ところで、JR沖縄の整備工場である豊見城工場は、那覇のもっと先だが、工場へは、電気機関車の牽引で運ばれている。
連書きスマソ
123 :
名無し野電車区 :04/10/18 10:06:15 ID:CjCEcG9y
沖縄から出た事ないと、電車の乗り方も知らない人がいるんだね。 正直、日本にこんな人達がいたなんて信じられなかった(w いや、あおりとかじゃなくてね。普通におかしいなぁ〜って思わない?
124 :
105 :04/10/19 17:49:05 ID:bKBg6+I3
嘉手納線 路線図 0.0 沖 縄 市 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.42.562&el=127.48.24.736&la=1&sc=2&CE.x=98&CE.y=168 1.4 八重島公園 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.26.361&el=127.48.16.405&la=1&fi=1&sc=3 2.6 西 美 里 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.48.830&el=127.48.17.843&la=1&sc=3&CE.x=312&CE.y=106 5.8 東 嘉 手 納 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.50.220&el=127.47.0.095&la=1&sc=4&CE.x=152&CE.y=255 8.0 嘉 手 納 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.27.323&el=127.45.22.041&la=1&sc=3&CE.x=231&CE.y=276 8.8 比 謝 橋 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.44.501&el=127.45.29.329&la=1&sc=3&CE.x=231&CE.y=204 10.7 伊 良 皆 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.22.37.826&el=127.45.26.234&la=1&sc=3&CE.x=238&CE.y=152 12.8 読 谷 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.23.2.733&el=127.45.9.682&la=1&sc=4&CE.x=190&CE.y=122 yahoo地図見ながら書いたんですけど、読めない地名ばかり… orz
125 :
105 :04/10/20 16:28:57 ID:tm42UHXS
なんかすぐさがってる。 定期あげ
126 :
名無し野電車区 :04/10/20 20:56:53 ID:8pcTXTzR
嘉手納駅に併設してJR貨物嘉手納機関区(日本最南端の機関区)と嘉手納貨物ターミナル駅があります。 嘉手納貨物ターミナルより、分岐して直接米軍嘉手納基地に線路が引かれております。
127 :
105 :04/10/22 16:46:52 ID:lypCIJo7
1987年に着工して2002年に完成した那覇地下駅 15年もかけて造ったのは訳がある。 台風に強くする為と、在来線ホームの下に将来新幹線orリニアを敷設できるようにトンネルを用意したからだ。
128 :
105 :04/10/23 16:12:29 ID:l8DATJP2
与那城線 0.0 具 志 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.22.30.943&el=127.51.28.320&la=1&fi=1&sc=3 2.4 東 具 志 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.21.32.360&el=127.51.38.302&la=1&sc=3&CE.x=330&CE.y=320 3.5 北 勝 連 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.30.930&el=127.52.25.821&la=1&sc=3&CE.x=249&CE.y=281 4.5 南 風 原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.20.7.364&el=127.52.53.474&la=1&sc=3&CE.x=238&CE.y=210 5.8 与那城西原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.32.461&el=127.53.10.745&la=1&sc=3&CE.x=232&CE.y=209 7.1 与 那 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.28.952&el=127.54.12.839&la=1&sc=3&CE.x=357&CE.y=252 8.1 東 与 那 城 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.19.15.278&el=127.54.34.003&la=1&sc=3&CE.x=281&CE.y=331 このほか、与那城西原〜勝連間(2.5km)に「勝連線」を建設する計画もあったが、凍結された。 JR沖縄の路線は現在 沖縄本線 辺戸岬〜平和祈念公園 嘉手納線 沖縄市〜読谷 与那城線 具志川〜東与那城 の3線からなっている。 また 知念線 平和祈念公園〜知念〜那覇 嘉手納線 読谷〜琉球石川 恩名線 屋嘉〜恩名〜名護 勝連線 与那城西原〜勝連 本部線 名護〜本部 この5路線・区間も計画されていたが凍結された。
そもそも「恩名」「東恩名」って???? 沖縄には「恩納」と言う地名はあっても「恩名」という地名はどこにもないのですが。 ちなみに具志川市役所のあたりは1996年ごろに開放されたので、駅ができるはずがないんですけど... 与那城駅も「屋慶名」のほうが適当です。もう少し沖縄の地理を勉強したほうがいいのでは。
131 :
105 :04/10/23 20:13:31 ID:l8DATJP2
恩納だったスマソ
おいおまいら >68.0 金 武 町 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.27.9.113&el=127.55.52.470&la=1&sc=3&CE.x=162&CE.y=269 ≫69.6 琉球病院 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.50.781&el=127.54.49.178&la=1&sc=3&CE.x=192&CE.y=286 ≫54.2 東 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.27.9.203&el=127.51.59.266&la=1&fi=1&sc=4 >56.3 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.25.600&el=127.50.59.089&la=1&fi=1&sc=3 >58.6 琉球石川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.25.31.513&el=127.49.48.664&la=1&sc=2&CE.x=110&CE.y=416 なんか琉球病院と東屋嘉の間で20kmくらい消滅してないか? 69.6 琉球病院 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.50.781&el=127.54.49.178&la=1&sc=3&CE.x=192&CE.y=286 74.2 東 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.27.9.203&el=127.51.59.266&la=1&fi=1&sc=4 76.3 屋 嘉 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.26.25.600&el=127.50.59.089&la=1&fi=1&sc=3 以下キロ程+20kmじゃないか?
133 :
名無し野電車区 :04/10/24 13:39:32 ID:jg5m20BE
134 :
105 :04/10/26 16:32:10 ID:Wv/XCWcD
今年度、沖縄本線のほとんどの普通・快速列車がワンマン化されるらしい。
135 :
105 :04/10/27 18:02:37 ID:brS0Y8sD
ワンマン化されるのは名護〜沖縄市間の2連以下の全列車・沖縄市以南の3連以下の全ての普通・快速列車で、 名護〜沖縄市間は整理券方式、沖縄市以南は駅精算(都市型ワンマン)方式になる。 先に名護以北が全面ワンマン化されたのに続くものである。
136 :
105 :04/10/28 20:57:35 ID:CUtz7ueF
それに備えて、115-700系と109系がワンマン化改造されました。 ____ ____ ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐ ┌''" ̄ lIIIIIIIIIl †  ̄"''┐ ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ ┌ '''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''' ┐ |゙ l │[本 糸 満]│ l ゙| | r‐''''"¨ ̄ ̄|[沖 縄 市]| ̄ ̄¨"''''ーi | |─────+=======+─────| | l 878M |─_─‐_─| JR | | |丁|ワンマン| ̄ii|| ̄ ̄ ̄||i ̄∧∧ ̄丁| | l~|ワンマン|. ̄| |「  ̄ ̄|| l ̄ ̄ ̄ ̄~| | |│ ||| ||| (, ゚Д゚) │| | | | || .|| | ヽ=@=/ | | |┴────゙||───||゙────┴| | | | || .|| | (・∀・ ) | | |  ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄ | | |,____,| || .|| |_⊂__T)__| | |. (○) J|| _ ||J (○) .| | | ___ | |l______l| | ___ | | |三三三三三.|| ||.三三三三三| .| l_______,| | | l_______,l | . |三三三三三|| ||三三三三三| |_______| |  ̄ | |_______| | ◎ ~ ||┌─┐|| ~ ◎ | |_[○l○]_.l | _ | l._[○l○]_| . |_二二二__.l:===:l.__二二二_| . ├────‐| |___| |‐────┤ | |古古||. H |×l]| H .||古古| | . |__二二二_」────l._二二二__| . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ | |. | l」_|×ロ|_l」 | .| |.____________.| |_____________| ―//――――\\― ―//――――――\\―
137 :
105 :04/10/29 17:42:27 ID:ZIksQmEI
定期age
138 :
名無し野電車区 :04/10/30 20:13:27 ID:+7VpXwrE
age
>>136 JR西っぽい先頭化改造車両も多そうな予感。
140 :
105 :04/11/01 19:48:41 ID:3gg/8XD2
>>139 いやいや、最初から2両とか3両とかの短編成っしょ。沖縄は。
JR沖縄が発足して1年経った1988年4月1日、109系電車の増備が進んだ事から大規模なダイヤ改正が行われた。
ダイヤ改正の内容を一言で言うと、「増便の変わりに減車」である。
沖縄市〜本糸満間の普通電車が、これまでのラッシュ時毎時2〜3本、日中1本からラッシュ時4本、日中3本に、名護〜沖縄市・本糸満〜平和祈念公園間はラッシュ時1〜2本、
昼間0.5〜1本からラッシュ時2〜3本、昼間1本増発された一方、これまではほぼ4両編成だったが109系の導入により基本的に2両編成での運行になってしまった。
その為に物凄い混雑になってしまい、一部便には急遽4両編成で運行されたものもあった。
その後、97年・02年のダイヤ改正で増発が続けられ、現在では那覇近郊ではラッシュ時約10分おき、データイムでもほぼ15分間隔、で運行。それ以外の電化区間でも、常時毎時1本は運行されている。
しかし、それでも混雑が激しい区間があり、とりわけ朝ラッシュ時の浦添〜古島間には混雑率が180%を超える列車がある程だ。
普段一番混むのは琉球石川を7時台に出る本糸満行き普通電車(2両編成)で、浦添〜古島間の平均混雑率は190%だとされている。
ちなみに、109系1000番台が琉球石川まで行く運用はこの便とその送り込みだけである。
早速、那覇までだがその電車に乗ってみた。
電車は定刻どおり琉球石川駅を発車、この時点ではまだ座席にちらほら空きがある。
南石川・東恩納での乗り降りはまばらだったが、具志川で大量の乗車客があった。与那城線からの乗り換え客だ。
この時点でつり革が3〜4割方埋まる混雑となった。
電車が平良川・中部病院・琉球美里・照屋と駅に停まるごとに客が増えていく。
そして、嘉手納線乗換駅の沖縄市に到着。
降りる客を上回るレベルで客が乗ってくる。この時点でもう乗車率は120%超えてるのではないか。
電車はさらに那覇方面へ進む。そして浦添到着の時点でももうかなりの混雑だった。
しかし、浦添で更なる乗客、そして、琉球大平を出た時点ではまさにすし詰めだった。
電車は定刻どおりモノレール乗換駅の古島に到着、ここで3割位の客が降り、やっと余裕ができたが、まだ混んでいる。
そして電車はいつもどおりに那覇駅に到着した。
141 :
105 :04/11/02 12:42:09 ID:LhFeroR/
続き 今年度は129系両運転台車(129-1800系)3両が導入され、琉球石川以北の一部列車は単行での運転となる。 この129系は129系初の沖イシ所属となる。
142 :
105 :04/11/03 11:46:55 ID:CbPhq8J4
JR沖縄路線図(簡易版) 辺 戸 岬 | 名 護 | 琉球石川 | 具 志 川―与那城 | 沖 縄 市―嘉手納―読谷 | 那 覇 | 本 糸 満 | 平和祈念公園
>>140 いや、「3両ないし4両の編成を2両編成ワンマン対応にする為の改造」ってつもりで書いた。
144 :
105 :04/11/04 14:55:48 ID:VnaBK9lq
>>143 漏れの妄想では4両固定の車両はJR沖縄には存在せず、3両固定の車両(115-7000)は3連のままワンマン化改造という前提です。
109・129系は1または2両固定で製造されているのでもともと全て先頭車。
と言う事でJR沖縄には先頭車化改造車両が1両もなかったりします。
これでよろし?
145 :
名無し野電車区 :04/11/04 15:58:36 ID:0fNuVLSl
私鉄はあるの?
146 :
105 :04/11/04 18:44:54 ID:VnaBK9lq
―標準語ver― ――――||――――||――――||――――||――――||―――――||――― / 本日も、JR沖縄をご利用いただきまして誠にありがとううございます。 | この電車は 普通 琉球石川行き ワンマン列車です。 | 終点の琉球石川で、名護行きに接続いたします。次は 糸満 に停車いたします。 | 次の 糸満 では、全てのドアが開きます。お近くのドアよりお降り下さい。 \ ――――||――――||――――||――――||――――||――――||―――― ∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧_.|| キッキツイ・・・ || || :::::::∩_∩ (::::::∧_∧`Д´>∧∧:(・ー(・ )(´∀`;○∩_∩∧ ∧.. ||○ (::::::::::::::) || (; ゚〜゚) つ(`д´)つ□⊂)( | ( (´∀`;)⊃..(゚Д.||) )((( )))/ ○ ∧_∧888888 ∧_∧ ∧_∧ アヒャ ..∧野∧ || /■\/ ( (;´∀`(´∂` )(::::::::::::::) (゚∀゚; ) ∧∧ (;´Д`)../|| ∧∧/ ヽ (つ|⌒i⌒|::::::::::::つ つ⊂ ) (=゚ω゚)( つ||(゚* /.| ウウム| | ) )⌒⌒..|:::::::::)| ( ( (〜( ) | | |... || / / | (_(_(__)_)_)_)| (_(_) ∪∪ (__)_) || ̄ あと、うちなーぐちverもあるらしい
147 :
105 :04/11/06 12:46:41 ID:wCv47esP
―うちなーぐちver― ――――||――――||――――||――――||――――||―――――||――― / 今日も、JR沖縄をご利用いただきましてありがとね。 | この電車は 普通 琉球石川行き ワンマン列車さぁ。 | 終点の琉球石川で、名護行きに接続するよ。次は 糸満 に停車するよ。 | 次の 糸満 では、全てのドアが開くからね。お近くのドアから降りてやぁ。 \ ――――||――――||――――||――――||――――||――――||―――― ∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧_.|| キッキツイ・・・ || || :::::::∩_∩ (::::::∧_∧`Д´>∧∧:(・ー(・ )(´∀`;○∩_∩∧ ∧.. ||○ (::::::::::::::) || (; ゚〜゚) つ(`д´)つ□⊂)( | ( (´∀`;)⊃..(゚Д.||) )((( )))/ ○ ∧_∧888888 ∧_∧ ∧_∧ アヒャ ..∧野∧ || /■\/ ( (;´∀`(´∂` )(::::::::::::::) (゚∀゚; ) ∧∧ (;´Д`)../|| ∧∧/ ヽ (つ|⌒i⌒|::::::::::::つ つ⊂ ) (=゚ω゚)( つ||(゚* /.| ウウム| | ) )⌒⌒..|:::::::::)| ( ( (〜( ) | | |... || / / | (_(_(__)_)_)_)| (_(_) ∪∪ (__)_) || ̄ 滅茶苦茶でスマソ。 よろしければ何方か沖縄の方修正してください。
>>144 OK、了解した。
しかし妄想にはJR西や一部民鉄みたいなゲテモノや異端車は欠かせないと思ってしまう(藁
149 :
105 :04/11/08 17:09:09 ID:qQdRuEuE
やばいage。
150 :
105 :04/11/09 16:15:19 ID:pLmxl9/l
とうとう辺戸岬〜国頭間が廃線になるらしい。 JR沖縄、沖縄本線一部区間を廃止へ JR沖縄(本社:沖縄県那覇市)は、2006年3月をもって同社沖縄本線(辺戸岬〜平和祈念公園間135.2km)のうち、辺戸岬〜国頭間(17.0km)を廃止する意向を明らかにした。 近く、廃止届けを沖縄運輸局に出す方針。 この区間は1978年(昭和53年)に開通したが、開通当初から乗客数が伸び悩み、最盛期でも1日平均1000人、2003年には1日平均100人まで落ち込んでいた。 JR沖縄は、赤字額が大きい同線の辺戸岬〜羽地間(38.9km)の処遇について検討してきたが、一部区間廃止が1つ目の経過点になると思われる。
151 :
105 :04/11/10 16:11:38 ID:anBzGbl6
>>150 の続き
廃止を前に、JR沖縄は次のダイヤ改正で廃止予定区間の減便を予定している。
152 :
105 :04/11/11 17:13:14 ID:u6MXCKj4
>>150 誤:最盛期でも1日平均1000人
正:最盛期でも1日平均200人
スマソ
【沖縄鉄道連絡航路、縮小へ】 JR沖縄(本社:沖縄県那覇市)は来年春のダイヤ改正をめどに、本土と沖縄を結ぶ2つの鉄道連絡 航路のうち、鹿児島〜那覇間の航路を廃止すると発表した。 航空輸送の増大に伴い乗客が落ち込んでいたことに加え、航空自衛隊の下地島基地への移転が 進んだことで航空各社の那覇空港発着枠が拡充されたことが主な要因とされ、さらに使用している 2隻の連絡船が老朽化し、代替船が必要になったことも今回の廃止要因になったと見られている。 ただしもう一方の航路である鹿児島〜国頭間についてはJR貨物との共同運航であることに加え、 沖縄県が運行費用の補助を実施しているため今まで通り運行される。
《解説》〜廃止は政治的理由との声も〜 廃止される航路は、利益だけで見れば実は黒字だったと言われる。 それでも廃止するという今回のJRの決定には、JR側の要因のほかに政治的理由による部分が 大きいと指摘する声が多い。 『那覇発着の鉄道連絡船は実質米軍の輸送艦だ。もはや民間の輸送手段としては死んでいる』 昨年の沖縄県議会で車壊大衆党の与那嶺議員(沖縄市)は代表質問でこう糾した。 実際、過去の輸送実績の大部分が米軍関連の物資の往来で占められており、その比率は年々 増加の一途をたどってきた。本土での演習時には武器が満載され、動労沖縄がストを繰り返す 理由ともなっていた。しかも費用は防衛施設庁の予算によって賄われており、与那嶺議員は 自身の『輸送艦』発言の真意はここにあると説明している。 一方、本来の旅客輸送は決定的なまでに落ち込んでおり、シーズンオフには「乗客ゼロ」の 日も少なくなく『すでに旅客連絡船の役割は終えていた』(JR沖縄幹部)。このような状況に 目をつけた米軍が、より大型の輸送艦による那覇新港の発着枠を欲しがったとの噂もある。 また県議会の一部には、先日嘉手納基地で発生したB-52爆撃機の爆発炎上事故による反米感情 を沈静化させる意味もあるとのうがった見方も少なくない。 ともあれ、また一つ国鉄時代の遺産が沖縄から消えることになる。
155 :
105 :04/11/12 20:40:13 ID:or6I5tAj
那島高速鉄道 試運転快調 13・14日には見学会も 12月1日に那覇〜与那原間が開業する第3セクター那島高速鉄道の試運転が進んでいる。 今のところ大きな欠陥もなく順調で、「予定通り開業できる」(同社広報部)との事。 那島高速鉄道は旧国鉄時代に計画されていた未着工線の1つで、計画から実に32年での悲願の開通となる。 13・14日には一般招待客を乗せた試乗会が行われる他、与那原駅舎の見学会と同線で走る「NSR129系」電車の展示会も行われる。
バンコクにも地下鉄ができる時代だし、 那覇にも地下鉄があってもいいのかもしれない
158 :
105 :04/11/13 18:19:42 ID:sb5Gbijv
JR沖縄では、10月26日にダイヤ改正が行われた。 主な改正内容 早朝・深夜を除き名護〜平和祈念公園間通しの普通電車が消滅し、琉球石川乗換になる。 名護口の一部普通電車が単行での運転となる。 沖縄本線名護〜羽地間列車増発によりほぼ1時間間隔での運転となる。 嘉手納線・与那城線と沖縄本線との接続改善。
159 :
名無し野電車区 :04/11/15 15:49:21 ID:vsaYwqID
JR沖縄でも、席取りダッシュがある。
まぁ多分、沖縄単体では規模も小さいので、3セク化私鉄化、 JRなら沖縄県離島航路を充実していそう。
161 :
名無し野電車区 :04/11/17 00:53:04 ID:B2psUjfA
どっちがいい加減か JR沖縄VS台湾鉄路管理局
162 :
名無し野電車区 :04/11/18 16:33:59 ID:naBDvt8H
JR沖縄は、意外と高規格&正確なダイヤ
163 :
名無し野電車区 :04/11/19 17:22:16 ID:JhY3rlGt
国鉄時代はかなりずさんだったが、JRになった時に様変わりしちゃったからなぁ。
164 :
名無し野電車区 :04/11/19 17:55:40 ID:pqWNKwAf
>>157 沖縄自動車道作ったときも3000個の不発弾を処理したというからなぁ。
地下鉄ならどうなることやら。
165 :
105 :04/11/20 14:16:49 ID:fXh+pPdC
>>128 の凍結線にに補足
宮古線 平良〜城辺
石垣線 石垣〜白保
も計画線として載っていた。
166 :
105 :04/11/22 19:50:23 ID:+Gy3xkbs
なんか下がり気味だなあ。 誰か〜ネタを〜
167 :
習志野No. :04/11/22 21:06:46 ID:1EUeh6LH
168 :
105 :04/11/23 13:13:46 ID:mGdkNVya
>>167 是非とも。
でも、人口30万の町でモノレールがやっていけるかどうかが心配ですね。
そう言いながら漏れは鹿児島〜沖縄海底トンネルを!と言ってるがw
169 :
名無し野電車区 :04/11/23 13:17:08 ID:/DO6yA14
鹿児島〜沖縄海底トンネル・・・鉄道連絡船の復活も!
人口30万人にみえて、実は衛星都市の豊見城市や浦添市を含めれば100万クラスになる罠。
171 :
105 :04/11/23 13:39:08 ID:mGdkNVya
100万でも厳しいんでは? かといって延伸すると金と時間がかかる… やっぱ長距離だったら普通鉄道、九州まで延ばすならリニアか…リニアじゃ九州新幹線と繋げられないから鹿児島中央乗換えだよ〜。
172 :
名無し野電車区 :04/11/23 14:09:40 ID:r3ZlxMmC
やっと寝台特急なはが那覇まで行くんだな。感慨深いよ、僕としては。
173 :
105 :04/11/23 15:26:40 ID:mGdkNVya
JR沖縄の新型電車129系の性能()内は109系 190kw電動機(120kw) 起動加速度3.0km/h/s(2.4km/h/s) 減速度4.0km/h/s(3.5km/h/s) 最高時速120km/h(110km/h) これでも性能押さえ気味だそうで、本気出したらどうなる事やら。 平均駅間距離約2.22km(電化区間だけだと約1.93km)とJRの中では比較的短い沖縄本線では高加速車は有用らしく、129系を109系充当可能運用に充てると早着を起こしてしまうとのこと。
174 :
想像してごらん :04/11/23 20:28:23 ID:N97YsJFC
妄想も結構だが、どう考えても名護以北に鉄道の需要などないぞ。
旅客輸送はそうかもしれないが、貨物輸送はどうだろう。 場所柄、貨物と言っても積荷は横文字つきの155mm榴弾砲かも知れないが。
177 :
名無し野電車区 :04/11/24 06:33:57 ID:zU1N+8Hr
178 :
名無し野電車区 :04/11/24 08:45:17 ID:M6qXwo63
沖縄の米軍基地から空母をかりる そして空母内に線路をひく 鹿児島中央を出た寝台特急などをこれで沖縄まで運べば直通運転可能!?
179 :
名無し野電車区 :04/11/24 13:28:09 ID:LgsgfcRW
180 :
名無し野電車区 :04/11/24 16:41:53 ID:I6ClLyZT
>>178 鹿児島沖縄連絡船(鹿沖連絡船)登場か?で、何時間かかるんだ?
181 :
名無し野電車区 :04/11/24 18:57:11 ID:sduifZ/d
182 :
名無し野電車区 :04/11/24 23:39:18 ID:D3MAeVs0
もしも、那覇駅が建設されるとしたら、 位置的に現実の日本最南端の駅、赤嶺駅がちょうどいいかと・・・
183 :
名無し野電車区 :04/11/24 23:45:36 ID:R+IGpupB
整備新幹線・沖縄新幹線早期着工を!!
185 :
名無し野電車区 :04/11/26 21:53:51 ID:0KYQDRbx
186 :
名無し野電車区 :04/11/26 22:25:08 ID:sARfFDj6
沖縄本線の経営主体は? JR南日本!?
187 :
名無し野電車区 :04/11/27 19:17:28 ID:pQEnU7Sr
そしたら航空会社に新株と融資引受けさせて、那覇空港線建設だ!
189 :
名無し野電車区 :04/11/28 12:03:08 ID:Dk29vsYU
沖縄は台風がよく来る、また米軍基地もあるので災害時に備えると地下路線の方がいいかも
190 :
名無し野電車区 :04/11/28 12:06:16 ID:LJKlXQLq
乗るときは、列車が近づいたら手を挙げる必要があるのでしょうか?
193 :
川島大臣 :04/11/28 15:59:46 ID:u7xXG7QD
沖縄地区のJRはJR九州の支社としたほうがよい。 沖縄地区だけではJR沖縄を別途新設させても四国以上の不採算会社になる。 国の補助にも限度があるであろう。 唯一のドル箱路線は那覇都市圏と沖縄新幹線くらいである。
194 :
川島大臣 :04/11/28 16:03:25 ID:u7xXG7QD
195 :
名無し野電車区 :04/11/28 19:38:24 ID:D1EVoiiY
>>194 那覇近郊の人間に喧嘩売っているのか?
これじゃあ、廃線3秒前ダイヤだお
17:40東京行って日着できるのか?
198 :
195 :04/11/29 18:34:40 ID:flYWPjwJ
>>194 …と思ったら新幹線のダイヤだったのねスマソ。
在来線は1時間に4〜6本ぐらいはあった方がいい。
一方九州方面は新幹線ではなくリニアのほうがいいかと。
確かに鹿児島中央での乗換が必要になるが、それ以上の時短がある。
199 :
名無し野電車区 :04/11/29 20:56:59 ID:9ABHwLLC
那覇臨海高速鉄道 にらい線 空港〜那覇〜那覇港〜国立組踊〜宜野湾海浜〜美浜 コミックライブの日は宜野湾海浜は大混雑が予想されます。
200 :
川島大臣 ◆1e61wUKJAM :04/11/30 19:47:59 ID:c1SDQKSt
201 :
川島大臣 ◆1e61wUKJAM :04/11/30 19:52:42 ID:c1SDQKSt
名瀬市までの間違いであった。
202 :
名無し野電車区 :04/11/30 19:55:45 ID:q+sbHPht
琉鉄は殺人に協力しません。命こそ宝 琉球鉄道株式会社
204 :
名無し野電車区 :04/12/01 23:29:46 ID:3IwqhOWV
八重山線 南大東線
205 :
195 :04/12/02 16:19:58 ID:STQLXopY
>>150 の国頭〜辺戸岬に続いて、国頭〜羽地間も再来年夏に廃止の方針だとのこと。
この区間単体では国鉄時代に廃止なっててもおかしくなかったレベルらしいが、沖縄本線全区間で見るとぎりぎり大丈夫だった。
ちなみに、嘉手納線・与那城線もぎりぎりだった。
沖縄に鉄道がないのはアメ公のせいって聞いたことがあるけど どゆこと?
207 :
105 :04/12/03 22:31:43 ID:K5WWLC8M
さてさて、
>>108 で書いた那島高速鉄道株式会社(NR)」は、ついに明日那覇〜与那原間の開業を迎える。
それにともない、明日は那覇駅で記念式典が行われる予定だ。
ところで、NR線は、NR129系電車を使用してラッシュ時30分おき、データイム60分おきで運行される。
208 :
105 :04/12/04 14:16:33 ID:+1k59SIB
NR線は、本日予定通り開業しますた。 詳細は後ほど
209 :
名無し野電車区 :04/12/04 14:18:52 ID:eAyDrl21
210 :
105 :04/12/05 15:41:13 ID:NU22CUrc
NRは、那覇駅5・6番線から発着します。
211 :
105 :04/12/06 16:40:24 ID:r1zdBrPD
次は知念延伸ですな。 連続投稿スマソ
212 :
習志野No. :04/12/07 21:44:46 ID:r27D2lP/
213 :
名無し野電車区 :04/12/08 16:33:43 ID:TJ1rNgpF
214 :
105 :04/12/09 12:08:49 ID:BRvRjcno
NR線`程[1] 0.0 那 覇 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.37.718&el=127.41.5.377&la=1&sc=3&CE.x=146&CE.y=283 1.0 壷 川 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.11.243&el=127.40.52.699&la=1&fi=1&sc=2 2.6 古 波 蔵 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.37.200&el=127.41.28.937&la=1&sc=3&CE.x=283&CE.y=285 4.1 仲 井 真 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.35.615&el=127.42.30.073&la=1&fi=1&sc=3 5.1 上 間 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.36.930&el=127.43.8.169&la=1&fi=1&sc=3 6.1 南 風 原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.29.095&el=127.43.32.428&la=1&sc=3&CE.x=345&CE.y=243
215 :
105 :04/12/10 13:03:05 ID:SE5TMnWa
なんですぐ落ちるんだこのスレは…
216 :
105 :04/12/10 19:41:53 ID:SE5TMnWa
NR線おおよその`程[2] 6.1 南 風 原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.29.095&el=127.43.32.428&la=1&sc=3&CE.x=345&CE.y=243 7.2 宮 平 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.41.703&el=127.44.19.448&la=1&sc=3&CE.x=296&CE.y=221 8.8 与 那 原 map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.11.48.998&el=127.45.16.451&la=1&sc=3&CE.x=329&CE.y=232
217 :
名無し野電車区 :04/12/11 10:40:44 ID:9Kc51bBD
沖縄そばの立ち食いスタンドがあり、 キオスクにはオリオンビールと「残波」が並んでいる。 上等やっさー。
218 :
名無し野電車区 :04/12/11 11:28:17 ID:h+FTwUcZ
急行うえはらがキハ58系で運転されていただろう。 那覇ー本部にて。
つーか、自動車線で十分。よって終了。 ココの基地外どもは、沖縄バスのJRバスカラーでハァハァしているような気持ち悪い連中に違いない。
・・・・気持ち悪いと思うなら来るなよ。
221 :
名無し野電車区 :04/12/13 00:34:06 ID:QQDI8yxg
那覇は寒いかい?
222 :
名無し野電車区 :04/12/13 00:35:53 ID:+e/EnDQN
まだ普通に夏日があります
223 :
名無し野電車区 :04/12/13 23:18:10 ID:OA+0rQOv
これからが嫌な季節なんだよね。 海風めちゃ強いし。最悪。 ソース失念したが、石川は本当にターミナル駅目指してるみたいだな。 東京でいう八王子のような地位を目指しているように感じた。 (JRとの協定で八王子に全列車停車とかいうのがあったよね?) 既出だったらスマソ
224 :
名無し野電車区 :04/12/14 11:34:14 ID:wHZhqtpR
沖縄で非冷房車。これ最強。
やっぱ機関車牽引の客レでしょ。SGモクモクふかしてさ。
226 :
名無し野電車区 :04/12/15 11:10:24 ID:DRFXurPd
廣島支社以上に中古車両センターになってたりして。 バスがあんな感じだから・・
227 :
105 :04/12/15 14:24:56 ID:6pvm5wzZ
228 :
名無し野電車区 :04/12/15 15:14:12 ID:iDmoILHc
電化するなら直流1500V? 遠くて本土からお下がり回せないから、 独自形式を何十年も使い続けるんだろうな…
229 :
名無し野電車区 :04/12/15 15:40:50 ID:ENCm+/DO
空陸両用新幹線が良い。 鹿児島までは鉄路を走り、そこから翼がビヨーンと出てきて 離陸し、沖縄の北の端の着陸し、そこからまた鉄路で那覇。
230 :
名無し野電車区 :04/12/15 17:13:24 ID:NyVNrd/U
かっちょいい…
231 :
名無し野電車区 :04/12/15 20:52:43 ID:6pvm5wzZ
>>229 でも、やっぱり鹿児島から沖縄まで延々と線路(リニアならガイドウェイ)の上を走って欲しいような気もする。
232 :
名無し野電車区 :04/12/15 20:54:24 ID:6pvm5wzZ
連カキスマソ しかし、空陸両用新幹線ができれば線路の敷設が不要な飛行機と、町の中を走れる鉄道の双方の利点を生かして市街地〜市街地直結も可能になる。
233 :
名無し野電車区 :04/12/15 20:57:30 ID:6pvm5wzZ
3連スマソ とりあえず課題としては ・車両に収納出来る小型の翼・エンジンの開発 ・線路の上に正確に着陸できるようにする。 ・空中の環境に耐えられる車両の開発 ってとこかな?
234 :
名無し野電車区 :04/12/16 16:59:12 ID:5/7qgpro
清明祭前後も最繁忙期。
235 :
名無し野電車区 :04/12/17 15:06:35 ID:DoeuNP7I
鹿児島〜沖縄間に海底トンネルを建設すべきである。
236 :
名無し野電車区 :04/12/17 22:01:02 ID:Hlb7h8jW
釜山〜対馬〜博多は…
>>235 そして、ゆいレールを鹿児島まで開通すべきである。
238 :
名無し野電車区 :04/12/19 10:12:12 ID:mYfrAer/
239 :
名無し野電車区 :04/12/19 13:21:05 ID:+ZPHcO2h
現実的に今、沖縄本島に鉄道を敷くなら どんなルートが可能かつ採算がとれるの?
那覇から北進する場合は 住宅密集地の浦添市→宜野湾市→北谷町がベストなんだが、 なんか土地とか基地とかの問題が山積みで 収入は大きいが、整備までの出費が馬鹿にならないと思う。 南進なら 豊見城市→糸満市が採算が取れそう。 場合によっては東風平町を経由してもいい。 東進なら南風原町→与那原町→西原町あたりがいいだろう。 まあ、このルートなら南風原町から大里村を経由して 与那原町に抜けるルートもいいかな。
ついでに、沖縄市から伸ばす場合は 北進なら具志川市→石川市→金武町が無難。 具志川と石川を中心に、うるま市ができることだし悪くはないだろう。 南進なら北中城村→宜野湾市か、 沖縄市の泡瀬地区→北中城村→中城村→西原町でもいいかな。 だけど、沖縄市拠点で採算取れるかどうかは微妙 一番採算が取れそうなのが那覇市からの東進ルートかな。
242 :
名無し野電車区 :04/12/19 16:20:36 ID:+ZPHcO2h
やはり那覇駅は那覇新都心ですかね。 天久公園をどうにかして。
243 :
名無し野電車区 :04/12/20 09:12:57 ID:d86CBR9o
難読駅 南風原(はえばる) 勢理客(じっちゃく) 謝苅(じゃーがる) 保栄茂(びん)
>>242 新都心には(聞いただけで無駄と解る)美術館とか作るらしい用地があるよ……
245 :
名無し野電車区 :04/12/20 19:09:21 ID:VB4BTTk4
「新都心」と称される街の中心に 美術館&博物館 (三階建、併設)用地 と無意味にでかい公園があります。 非常に理解し難いまちづくりです。
246 :
名無し野電車区 :04/12/21 13:05:47 ID:Q2R0btsp
JR沖縄の市町村代表駅は、庁舎の近くにある事が多い。
247 :
名無し野電車区 :04/12/21 16:48:32 ID:uJoCss7V
那覇市役所は新都心に移るそうです。
248 :
名無し野電車区 :04/12/22 18:01:14 ID:NnDwU7/8
へぇ〜
252 :
宜野湾市民 :04/12/23 12:55:36 ID:pv+QT3eW
真栄原駅・宜野湾駅・普天間駅 かっちょええわぁ
>真栄原駅 イイネ!
254 :
名無し野電車区 :04/12/24 11:54:17 ID:IyQznukX
2 ┃ 沖縄本線 豊見城 糸満 平和祈念公園方面 1 先発 ワンマン普通 本 糸 満 11:55 2両 →1 2nd train LTD Goya Hon-itoman 12:00 3cars ←2
255 :
名無し野電車区 :04/12/24 17:36:53 ID:0B4I6sSM
本糸満って何?
256 :
名無し野電車区 :04/12/24 22:36:33 ID:Vl8DZa4+
>255
>>19 を読むべし。
ただルート・駅名はちょっと...です
257 :
名無し野電車区 :04/12/26 23:52:11 ID:LCldOllv
ネーミングがあれすぎ。
258 :
名無し野電車区 :04/12/27 20:21:11 ID:JEjuN9a/
個人的には、 特急「うりずん」号 急行「かりゆし」号 あたりが順当な線でいいかと。
259 :
名無し野電車区 :04/12/29 19:31:17 ID:gZK3Lbrw
旭橋−琉球松山−泊高橋−天久−勢理客 −仲西−琉球宮城−屋富祖−城間−港川 −牧港−大謝名−真喜志−南大山−伊佐 −北前−北谷−美浜−浜川砂辺−水釜−嘉手納
260 :
名無し野電車区 :04/12/31 14:09:09 ID:/ePw5F5l
漏れも考えてみたぞ。 おもろまちー浦添ーコザー具志川ー金武ー名護(60km) 車両はJR九州813系が古くなったら購入。ワンマン対応2両化 あるいは815系の転換バージョンでもよろし。 おもろまちでは場所が分かりにくいので那覇新都心とする。 最高速度は暫定100キロとして 普通列車で58分、急行列車で49分程度 特急は当面設定せず、将来の課題とする。 なお、経営状況により糸満線、国際通り線、嘉手納線の建設を計画する。
261 :
名無し野電車区 :04/12/31 14:16:41 ID:/ePw5F5l
なお運営母体は「沖縄都市モノレール」。「沖縄高速鉄道」と改称した上で。 本数は日中で名護まで急行(浦添、コザ、具志川など停車)1本、普通1本 具志川まで急行2本、普通2本(名護行き含む)として全てワンマン2両。 ラッシュ時はコザ行き普通を2本追加。 当面は具志川まで複線、以遠単線とする。 退避設備は浦添、コザ、具志川など、車庫は具志川。 将来的には全線複線として名護行き特急を1本、急行(具志川から各駅)を1本 具志川までは特急1本、急行1本、普通2本の体制 コザまでは特急1本、急行1本、普通4本の体制とする。 なお並行するバス路線は大幅に整理してバス会社にも経営参加、社員も移籍してもらう。
妄想 国際通りトランジットマイル化&LRT導入 奥武山-壷川駅-旭町 -那覇バスターミナル-パレットくもじ -松尾-沖縄三越-牧志駅-安里 奥武山は奥武山公園内、安里は安里三叉路付近。 沖縄鉄道LRTでOTL社
263 :
名無し野電車区 :05/01/02 18:53:11 ID:KP53lrog
今日も、JR沖縄をご利用いただきまして、ありがとうございます。 この電車は、本糸満発、名護行き、特急くいなです。 途中の停車駅は、那覇、沖縄市、具志川、琉球石川です。 琉球石川を出ますと、終点名護まで止まりません。ご注意下さい。 次に、お乗り換えの案内を致します。 那覇で、沖縄都市モノレール線、那覇市営LRT線、与那原線、琉鉄線、臨海鉄道線はお乗換えです。 沖縄市で、嘉手納線、美里、泡瀬新開地方面へ向かうお客様はお乗換えです。 具志川で、与那城線はお乗換えです。 琉球石川で、金武・宜野座、恩納の各方面へ向かうお客様はお乗換えです。 発車までもうしばらくお待ち下さい。
264 :
名無し野電車区 :05/01/03 22:12:02 ID:CIIFHY8a
LRTでできてほしいイイ駅名 三重城駅・波上駅・西武門駅・通堂町駅
265 :
名無し野電車区 :05/01/03 22:51:05 ID:KjjAL9cd
戦前まであった鉄道の敗戦ってどうなってんの?
>>265 激しい沖縄地上戦のせいでほとんど跡形も無いはず、
267 :
名無し野電車区 :05/01/05 12:49:43 ID:6teEF6B8
ご乗車ありがとうございます。 この電車は、通勤快速シーサーライナー 豊見城行きでございます。 途中、沖縄市・古島・那覇・赤嶺と、終点豊見城に停車いたします。 終点の豊見城では、平和祈念公園行き普通電車に接続いたします。 次は、沖縄市、沖縄市です。嘉手納線ご利用のお客様はお乗換えです。 今度の嘉手納線読谷行きは、0番線から20分の発車となります。 沖縄市を出ますと、次は古島に停まります。 通過となります、諸見里から琉球大平までの各駅をご利用のお客様は3番線に停車中の普通電車にお乗換え下さい。 この電車は北中城・宜野湾・浦添には停車いたしませんのでご注意ください。 まもなく沖縄市、沖縄市でございます。
シーサーライナー イイ!!
>267 イイ! 始発駅はどこですか?
271 :
名無し野電車区 :05/01/06 16:09:12 ID:Wpwz5fX6
>>267 いいなあシーサーライナー。
ヘッドマークがあるとすればシーサーの絵が入るんだろうか。
274 :
名無し野電車区 :05/01/07 01:05:16 ID:T8OKCN0f
石敢當は三叉路にあるものですから
275 :
267 :05/01/07 12:38:37 ID:hIjxjUb5
沖縄本線 快速・特急列車ごあんない 快速 コザライナー 早朝深夜運転 停車駅 沖縄市―北中城―宜野湾―浦添―古島―那覇―赤嶺―豊見城―糸満―本糸満 快速 ひめゆり 不定期 停車駅 那覇―赤嶺―豊見城―糸満―本糸満―琉球伊原―平和祈念公園 通勤快速 シーサーライナー 平日朝に南行き2本のみ運転 停車駅 具志川〜(各駅に停車)〜沖縄市―古島―那覇―赤嶺―豊見城 特急 ごうや 1時間おきに運転 停車駅 名護―宜野座(一部停車)―琉球石川―具志川(一部停車)―沖縄市―宜野湾(一部停車)―浦添―那覇―豊見城(一部停車)―糸満―本糸満
276 :
名無し野電車区 :05/01/07 12:47:02 ID:y+0CIgQf
特急シーサー
277 :
名無し野電車区 :05/01/07 13:43:55 ID:ffRvMgFz
「あかばな」「でいご」「かりゆし」「ゆがふ」
278 :
267 :05/01/07 15:24:16 ID:hIjxjUb5
>>276 特急は別のキャラクターがいいなぁ、と思い、考えた・・・・・
思いつかない。
沖縄に「特急」が似合うようなものはないなあ。
>>279 確かに、沖縄はのんびりしている雰囲気があるからなあ。
281 :
Ж :05/01/08 00:20:58 ID:JJMYEQDC
採算ラインを維持出来そうなのは沖縄市から南に限られるだろう, 沖縄市以北は極端に人口少なくなる‥道路が2車線しかないのも原因だろうけど。
>275 シーサーライナー、なんか通快っぽくない気が。 具志川で北部や与勝の人を集めて出発するんだから 具志川から古島までノンストップでいいとオモ。 具志川から沖縄市方面、沖縄市から那覇方面へ向かうお客様は 快速列車をご利用下さい。 >279 特急「琉朝」とか。
特急 「龍頭」 特急 「さしば」 沖縄本島ではだめか
ビール列車のスポンサーは当然オリオン。
>>284 それもいいけど、
泡盛列車ってのもどう?
ただ、泥酔者続出の危険性がありそうだけど、
287 :
267 :05/01/08 19:42:28 ID:k6isdFrb
>>282 いえいえ、宜野湾・浦添に停まらない分…
288 :
名無し野電車区 :05/01/10 10:00:47 ID:4i4tZcnd
普通 コザシャトル 沖縄市〜本糸満
特急 ビューあまわり 与勝線から沖縄本線那覇駅まで直通
ごめん、あまわりじゃなくてきむたかで
駅の待合室やワンマン列車車内はオバァの社交場。
292 :
名無し野電車区 :05/01/12 20:15:12 ID:97CjMv3k
嘉手納線の沿線では 嘉手納線の石川延伸および電化を実現させよう! の横断幕が多く見受けられる。
おもろまちの新都心作る際に鉄道敷設用地をあらかじめ確保しておくべきだったのではとはおもう。
294 :
名無し野電車区 :05/01/12 20:44:18 ID:UjuIpmQJ
糞みたいなまちづくりだよ
295 :
名無し野電車区 :05/01/13 20:33:35 ID:JuFqwsja
国頭線廃止撤回するかもage
296 :
Ж :05/01/14 21:19:46 ID:AfhhrFUA
コンベンションホールの所はバイパスが出来てましなってる, 新都心の方はモノレールを引っ張るとかした方がよかった‥ よっぽど沖縄の道路計画はポッテカスーが考えているとしか思えない。
297 :
名無し野電車区 :05/01/16 12:56:37 ID:Jr99sGtP
ナハexp
298 :
名無し野電車区 :05/01/18 17:41:45 ID:PXZXuh2I
幻の未成線 宮古線 平良〜下地
299 :
名無し野電車区 :05/01/19 10:21:18 ID:0+yzdwza
急行とかしき キハ40系で運行。
300 :
名無し野電車区 :05/01/19 10:34:55 ID:ffKr7T0G
おきなわフリーきっぷについて ↓
301 :
名無し野電車区 :05/01/20 16:19:33 ID:eLHU93pK
JR沖縄(特急に乗車する際は他に自由席or指定席特急券が必要)・那覇急行・那島高速鉄道・ゆいレールに1日乗り放題 値段 大人3000円 子供1500円
302 :
名無し野電車区 :05/01/23 13:25:32 ID:0tUToK/3
303 :
名無し野電車区 :05/01/23 14:03:51 ID:kEANIKDi
0 ┃ 辺戸岬方面 次の列車は ワンマン普通 辺 戸 岬 18:55 この列車は辺戸岬行き最終列車です。
304 :
名無し野電車区 :05/01/25 15:16:39 ID:h6jHndTi
ご乗車ありがとうございます。 この列車は、普通 読谷行き ワンマン列車です。 途中の嘉手納で、列車の進行方向が変わります。 次は八重島公園に停まります。次の八重島公園でお降りのお客様は前の扉から、ボタンを押してお降りください。 運賃・きっぷは、運賃箱にお入れください。定期券は、乗務員にはっきりとお見せください。 まもなく八重島公園です。お出口は左側です。 八重島公園を出ますと、次は西美里に停まります。
305 :
名無し野電車区 :05/01/26 11:12:14 ID:CgtuZn5O
もしもJR沖縄ができていたら、2chの鉄板に
「特急ごうや赤嶺駅停車運動」なるスレができていただろう。
んで、本文は、
1 名前:名無し野電車区 投稿日:05/01/26 01:16:50 ID:goyanaha
JR沖縄で2番目に乗降客が多いのに、ゆいレール乗換駅なのに停まらないのはおかしい。
那覇空港アクセス改善の為にも、ごうや号を赤嶺に停車させるべきである。
2 名前:名無し野電車区 投稿日:05/01/26 01:20:40 ID:oogimist
>>1 那覇〜県庁前をご利用ください。
3 名前:名無し野電車区 投稿日:05/01/26 02:01:10 ID:oogimist
乗降客は
那覇>赤嶺>沖縄市>古島>浦添>具志川>豊見城>宜野湾>本糸満>読谷>名護>平和祈念公園>琉球石川
の順に多かったような
306 :
名無し野電車区 :05/01/26 16:24:41 ID:cWm9jgAJ
ごうやって何のこと?
307 :
名無し野電車区 :05/01/26 18:59:10 ID:CgtuZn5O
特急の列車名
308 :
名無し野電車区 :05/01/26 19:56:48 ID:cWm9jgAJ
由来がゴーヤだったら許せねぇ
309 :
名無し野電車区 :05/01/26 20:07:51 ID:CgtuZn5O
何故に?
310 :
名無し野電車区 :05/01/26 20:19:12 ID:ITs3bGAK
(誤)ゴーヤ (正)ゴーヤー だからです。わかったー?(・∀・)
311 :
名無し野電車区 :05/01/26 20:21:59 ID:CgtuZn5O
なるほど。 一応、ごうやの由来はゴーヤーなんですけど。
312 :
名無し野電車区 :05/01/27 13:06:42 ID:yCa/ejgJ
那 覇 な は n a h a (沖縄県那覇市) ←―――――――→ 古 島 | 奥武山
313 :
名無し野電車区 :05/01/28 21:01:17 ID:MnPIo1Rp
お待たせをいたしております。 この電車は、沖縄本線 通勤快速 シーサーライナー 豊見城行きです。 途中、平良川・中部病院・琉球美里・照屋・沖縄市・古島・那覇・赤嶺・終点豊見城の順に停車してまいります。 沖縄市で本糸満行き普通電車に、豊見城で平和祈念公園行き普通電車に連絡いたします。 この電車は沖縄市で、前よりに2両連結をいたします。また、この電車は沖縄市まではワンマン運転となります。 次は、平良川に停まります。次の平良川でお降りのお客様は前寄りの車両の一番前の扉から、ボタンを押して お降りください。 運賃・きっぷは、運賃箱にお入れください。定期券は、乗務員にはっきりとお見せください。 まもなく発車いたします。ご乗車になりましてお待ちください。 シーサーライナーの沖縄市〜古島間16.7km間ノンストップは、鉄道ファンのみならず人気らしい。
314 :
名無し野電車区 :05/01/29 01:03:29 ID:uI1a+BCs
キモい
315 :
名無し野電車区 :05/01/30 09:32:09 ID:Ne/gvoGv
こんどの、2番線からの電車は、9時33分発 普通 具志川 行きです。 この電車は、2両編成、ワンマン運転となります。
JR沖縄 沖縄本線 路線距離:115.2km 軌間:1435mm 駅数:46駅(起終点含む) 複線区間:平和祈念公園−沖縄市間複線 沖縄市−辺戸岬間単線 電化区間:平和祈念公園−名護間電化(直流1500V) 名護−辺戸岬 非電化 最高速度:平和祈念公園−名護120km/h 名護−辺戸岬95km/h 運行形態 平和祈念公園−那覇 那覇−沖縄市 沖縄市−名護 名護−辺戸岬 JR沖縄の路線はすべて1435mm標準軌となっているが、 これは戦後、米軍によって線路が敷設された為である。 そのため、現在運行されている車両のうち、国鉄型車両も 標準軌仕様に改造されている。 優等列車 優等列車としては、特急「ごうや」が1時間に一本、 平和祈念公園−名護間に運転されている。 停車駅は平和祈念公園−糸満−赤嶺−那覇−浦添−沖縄市− 琉球石川−名護。快速「美ら島ライナー」は30分に1本、那覇−沖縄市で運転 されており、停車駅は那覇−浦添−琉球西原−宜野湾−北中城−沖縄市。
使用車両 那覇−名護間 <国鉄型> 103系 113系 117系 <JR> 109系 129系 981系(特急ごうや用) 名護−辺戸岬間 キハ40 キハ121(JR西日本より購入)
318 :
名無し野電車区 :05/01/30 20:02:45 ID:Ne/gvoGv
319 :
名無し野電車区 :05/02/01 12:39:02 ID:yFsRvpeu
沖縄本線の発車メロディーは、すべて沖縄風か、沖縄出身アーティストの曲
>>319 俺の妄想では発車メロディ導入しろゴルァ状態
321 :
名無し野電車区 :05/02/02 10:59:45 ID:ZQ5NYiKs
>>319 に補足
那覇駅の発車メロディーは、沖縄出身アーティストの曲の中から、1年ごとに行われる利用者による投票によって決まる。
これは、2002年にJR沖縄発足15周年を記念して行われたイベントの続きで、今年で4回目の投票になる。
ちなみに、JR沖縄は金が無いので、那覇と平和祈念公園(さとうきび畑)以外にJASR(ry管轄の曲は使用されていない。
322 :
名無し野電車区 :05/02/02 11:09:02 ID:PxGkSaw1
鋼鉄製だと激しく錆びそうなので、ステンレス車になりそう 中古で東急8000、8500、井の頭3000あたりが来そうだな
323 :
名無し野電車区 :05/02/02 11:11:03 ID:9pjFpkkh
age
沖縄民謡が無難な線でしょう。>発車メロディー
>305の3 なんかおかしくね? 読谷が名護や琉球石川より多いってちょっとありえんだろ。 那覇>赤嶺>沖縄市>古島>浦添>具志川>豊見城>宜野湾>本糸満>名護>琉球石川>読谷>平和祈念公園>・・・ だと思うが。 ・・・と続けてみる。 #名護は人口六万近くいて、琉球石川は恩納村の観光地向けの利用客の中心駅という設定。 あと、平和祈念公園は平和のイシジ行く人だけじゃないNO?
「さくらんぼ東根」「ひたち野うしく」のような変な駅名に改称される駅が続出の予感。 「琉球石川」は特に・・えびの同様「うるま石川」?? あとは「紅いもの里よみたん」w
327 :
名無し野電車区 :05/02/03 15:40:03 ID:HKNSWAOU
>>325 乗降客順の設定は少し悩んだんですけど、読谷は、嘉手納線の終点で、嘉手納方面から石川・恩納方面へバスで抜ける人が多いと言う事で、少し多めにしました。
平和祈念公園も、同様に知念方面へ行くバスの乗り換え客として考えてありますです。
架鉄サイト作れそうだなw wiki用意しようか?
>326 琉球石川→みほそ 読谷は沖縄独特だから変えないと思うが、あえて変えるとしたら、にらい駅かな。 紅芋の里はキャッチフレーズだなw駅前に碑を建てる位で。 >327 なるほどだす。でも、読谷から乗り換えってちょっと面倒じゃない? 嘉手納線は沖縄市駅が始発でそ?しかも普通しか走って無かったような。 普通から特急まで全て停車する琉球石川の方が利便性が高そうな希ガス。 同様に知念方面も、与那原から行く方法もあるからなぁ。 こっちは五分五分ってところか・・・? #乗降客数妄想って結構楽しいな。
330 :
305・327 :05/02/04 11:43:18 ID:ouv5l6Kj
>>329 嘉手納線は全部普通・沖縄市始発の妄想ですけど、人口では読谷村>石川市という事も考慮しました。
でもやっぱり読谷の乗降客多く設定しすぎだった鴨。やっぱり乗降客数は名護>琉球石川>読谷>の方がいいのかもしれないです。
331 :
名無し野電車区 :05/02/04 20:36:47 ID:BVq+q+zX
管轄はJR九州になると思われ。
332 :
名無し野電車区 :05/02/04 20:49:47 ID:ouv5l6Kj
>>331 でも数百キロもはなれてるからなぁ。
独自会社のJR沖縄の方がいいかと。
333 :
名無し野電車区 :05/02/04 22:50:59 ID:ubjGA1jw
>330 人口を考えると確かに微妙だなぁ。ただ、北部方面へ向かう読谷村民は (石川側に住んでいる人だったら南部行く時もかな?) 読谷駅から嘉手納線で一度沖縄市に出るより、直接バスで琉球石川まで行って そこから特急なりなんなりに乗ったりしそう。 もちろん石川市民も嘉手納に行く場合はバスで読谷まで出たりするだろうけど。 今思ったんだけど、乗降客数って、乗り換える人の数も含むんかな? 含まないのだったら、>8の設定だと石川は3つ駅があるから、 その分数字は減る事になる。 それだと読谷駅に負けるのも納得できるね。 >331 JRQの中古車がまわされてくるのは激しく嫌なんだがw
>>331 、334
そういや、QのJR化直後は交直流車がいっぱいあったんだよな。
となると、交直流車の切り替えスイッチ殺した奴がいっぱい入ってくるのか?
336 :
名無し野電車区 :05/02/06 15:20:36 ID:/g3JMWSv
あげ!ぬーなとーんが?
沖縄そばの立ち食いスタンド。 メニューは沖縄そばのほかに 三枚肉そば、てびちそば、ソーキそば、ポークそば・・
338 :
名無し野電車区 :05/02/06 17:14:39 ID:/g3JMWSv
ポーク卵おにぎりとバクダン(糸満の蒲鉾おにぎり)
ジューシーもお忘れなく。
340 :
330 :05/02/07 10:42:18 ID:wFC41OxP
>>334 多くの鉄道会社での乗降客数ってのは、他社線(JR沖縄で言う那覇急行など)や、バスへの乗換客は含まれ、自社鉄道線(JR沖縄で言う嘉手納線など)への乗換客は含まれないようです。
という事で、JR沖縄も、バス乗り換え客は含む事になると思われます。
>340 要するに改札出たらって事ですかね。 となると殆ど差無いかも・・・。 無知の癖ににいちゃもんつけるなんて高等な事してスミマセン。 架線に首吊って逝ってくる。 #ゆいレール増発後の利用者数の変化が気になる今日この頃。
342 :
名無し野電車区 :05/02/08 09:36:51 ID:Gr8cTDdB
343 :
名無し野電車区 :05/02/09 11:11:10 ID:bIrBJXQi
那覇駅ビル、cyura那覇の5階レストラン街は沖縄料理の店が多い。
344 :
名無し野電車区 :05/02/09 13:29:02 ID:n6rLYBtH
JR沖縄旅行センター ちゅらベルスポット 那覇本店、那覇駅、沖縄市駅、浦添駅、本糸満駅、名護駅、福岡支店、大阪支店、東京支店
345 :
名無し野電車区 :05/02/09 13:53:51 ID:SGVDIrcn
平和祈念公園は天理みたいに臨時ホーム・臨時待合室がありそう。 全島はおろか全国から人が集まる6月の慰霊の日と8月の終戦記念日は 那覇〜平和祈念公園間に慰霊臨だな。 あとは8月下旬に旧盆の帰省ラッシュか。 旧正月は沖縄では祝うんだっけ?
346 :
名無し野電車区 :05/02/09 16:03:32 ID:BaqnskG/
糸満は旧正月を祝う地域
>>345-346 では旧盆の日に休日ダイヤなのは毎年苦情があるがいっこうに改善されないって事にしておくか?
348 :
名無し野電車区 :05/02/10 12:41:05 ID:iFxcR3SV
>>345-347 JR沖縄の多客期対策
旧正月
・那覇〜本糸満間に快速「旧正月」号を運転。途中停車駅は赤嶺・糸満。
慰霊の日・終戦記念日
・那覇〜平和祈念公園間に臨時快速を運転。停車駅は琉球伊原のみ。
帰省ラッシュ
・土休日ダイヤで運転
・特急ごうやの増発。
その他、必要に応じて定期列車への増結・増発が行われる。
ってところかな?
349 :
新幹線沖縄延伸案キター! :05/02/11 06:48:50 ID:QIkaG8bY
350 :
名無し野電車区 :05/02/11 16:00:20 ID:CFi3GcfC
351 :
349 :05/02/11 17:42:03 ID:QIkaG8bY
>>350 平成17年2月9日改訂でかなり内容が濃くなってます
>>351 たしかにちょっと変わってるな。
俺のデムパ妄想では久茂地川の北側に線路が延びていて、現実世界で琉銀のあるあたりに高架で那覇駅があるという……
(川を越えながら駅を作るのは良いんだろうか、とおもうが妄想だから気にしない)
353 :
名無し野電車区 :05/02/12 12:57:24 ID:XM9E3OEh
>>351 確かに。
メガフロートから海底トンネルになってる。
354 :
名無し野電車区 :05/02/12 13:31:44 ID:wTi75uA3
中古のリニアを導入しよう 那覇←→鹿児島中央 超特急レキオスター
355 :
名無し野電車区 :05/02/13 14:06:30 ID:VCpGOugf
>>354 何故中古?
んで、何処から仕入れます?
356 :
名無し野電車区 :05/02/13 16:38:54 ID:lgRZjB0L
>>349 名護 宜野湾 琉球石川
っておかしいだろ。宜野湾に対する嫌がらせか?
>356 マジレスすると、宜野座の間違いだと思。
もしJR沖縄が出来ていたら・・・ 《《《《《こんな行き先シラネーヨ!》》》》》 000 名前:名無し野電車区 投稿日:05/02/13 22:01:59 hujikook ∧ ∧ ┌──────── ( ´ー`) < 与勝線直通「平安名」行き \ < └───/|──── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪ なんかヘンナーじゃない!? みたいなレスがされていたのかな。
360 :
名無し野電車区 :05/02/14 17:42:20 ID:iSqWUDv+
361 :
相互リンク :05/02/14 18:43:44 ID:TR0XScTm
362 :
名無し野電車区 :05/02/15 10:46:51 ID:h3i+jG8V
与那城線南風原駅改称へ JR沖縄(本社:沖縄県那覇市)は14日の臨時記者会見で、今年秋にも与那城線南風原駅(勝連町)を、「勝連南風原(かつれんはえばる)」に改称すると発表した。 昨年12月に開業した那島高速鉄道にも同名の駅ができ、利用者の誤解を与えかねないとの事から改称に踏み切った。 ふたつの「南風原」問題では、那島高速側も今秋に南風原駅(南風原)を「島尻南風原(しまじりはえばる)」に改称する方針を打ち出している。 また、同会見では、一旦は2006年夏をもって廃止の予定であった沖縄本線・国頭〜羽地間(21.9km)を今後最低2年間は存続させるという方針を打ち出した。 これは、地元自治体との補助金交渉がまとまった為で、2007年に再度存続か廃止か検討する。
363 :
名無し野電車区 :05/02/15 11:00:02 ID:0jpOys4Y
四国や北海道が晩年まで非電化だったことを考えると、 沖縄も非電化路線だけだったろうね。
364 :
名無し野電車区 :05/02/15 13:31:07 ID:OCqglPgG
与那城線じゃなくて与勝線 しかも南風原町の南風原駅はそのままがいいな
365 :
名無し野電車区 :05/02/15 13:46:45 ID:Fub3lmbf
>>363 だね。本線系は電化されてるかも知れないが支線は全部非電化だろうね。
多分交流だろうし。
ただ良いとこ普通1〜4両特急3〜6両位だろうね。
366 :
名無し野電車区 :05/02/15 21:08:56 ID:xZK6QaAH
>349 大隈ってなんだろう...大隅だよね。 >362 那島って那覇と島尻の略? ただ、現在の那覇市は島尻郡なんですが。 >364 単純に南風原だと南風原町のことになると思うので、こっちに一票
367 :
362 :05/02/16 10:57:14 ID:xDmBNiML
>>366 そうです。
しかし、島尻郡那覇市とは言わないでしょうから、狭義の島尻郡って事で。
とりあえず、深いところは気にしないで下さいw
あと、誰宛のレスか書いてなかったから
>>364 を見落としてしまいましたけど、漏れ宛てのレスっぽいので(できれば次回から誰宛なのか明示して頂きたいです。)鉄道レベルでは与那城線
(与勝線だと未成線の勝連線と混同しそうなので与那城線で)の方が先なんで後発の与那原駅も改称としたんですけど、反論が出ているのでこうします。
那島線南風原駅、改称撤回へ
那島高速鉄道(本社:沖縄県)は、16日の記者会見で、今秋に「島尻南風原」に改称予定だった南風原駅(南風原町)の改称を中止すると発表した。
これは、沿線住民等から改称しないように求める声が多数寄せられている為で、すでに”先発”の南風原駅(勝連町・今秋に勝連南風原に改称予定)を有するJR沖縄の承諾も得ている。
368 :
362 :05/02/16 10:59:23 ID:xDmBNiML
なんか
>>367 で改行がめちゃくちゃになってたスマソ
369 :
名無し野電車区 :05/02/17 10:53:25 ID:XdokZgeP
那覇駅駅弁 ・ゴーヤーチャンプルー弁当 850円 ・ミミガー弁当 900円 ・ポーク卵弁当 800円
370 :
電車男 :05/02/17 12:12:59 ID:gRP9q9XS
関係無い話しなんだけど, 福岡には電車型の色鉛筆があるらしいぞ‥
>>369 当然ごはんが見えなくなるほどおかずがてんこ盛り。
てか、高い!
372 :
名無し野電車区 :05/02/17 17:41:09 ID:XdokZgeP
>369 ・ポーク卵弁当 800円!? 8 0 0 円 ! ? ぼったくりとしか思えん・・・
374 :
名無し野電車区 :05/02/17 20:38:44 ID:XdokZgeP
町の食堂ならその半額で食える・・
376 :
名無し野電車区 :05/02/17 21:43:44 ID:olIJGZTT
このスレ独裁的で激しくつまらん
377 :
名無し野電車区 :05/02/18 13:19:32 ID:JM0asZAj
まあまあ・・・
378 :
名無し野電車区 :05/02/18 14:22:17 ID:1ZVsMcOA
那覇駅駅弁 ・ゴーヤーチャンプルー弁当 850円 ・ミミガー弁当 900円 ・ポーク卵弁当 800円 ・おばぁのにぎりめし 350円
379 :
名無し野電車区 :05/02/19 11:38:14 ID:ZjxTCCZ1
高いと言う意見が出たので追加 ・小ゴーヤチャンプルー弁当 550円 ・小ミミガー弁当 600円 ・小ポーク卵弁当 500円 通常版との違いは、 1.ご飯・具が少ない 2.醤油入れがシーサーをかたどった焼き物ではなく、普通の醤油入れ 3.掛け紙がミンサー織りではなく、ただの紙 特に、2と3が通常版の駅弁が高い原因となっている。
テビチ煮付弁当 ナーベーラーのンブシー弁当 チャンポン
381 :
379 :05/02/20 14:20:45 ID:t6ryRxeo
>>379 の3.は削除してください。
醤油入れと両方付けたら赤字になってしまうんで。
382 :
名無し野電車区 :05/02/21 17:53:48 ID:B9t2T6YU
>>379 に補足
駅弁についてくるシーサー形の醤油入れは、那覇駅ビルの土産物屋でも売ってました。
値段は1個315円(税込み)。
・とうふよう 山盛り 1000円
改札脇にエンダー。勿論ルートビア飲み放題!
JEFのぬーやるバーガーも捨てがたい。
実は沖縄で鉄道の敷設のチャンスがあったのは、返還時〜10年後位なんだよね。 あのころはまださとうきび畑があちこちにあった。 やっぱり国鉄の財政状況が全てだったのかね
387 :
名無し野電車区 :05/02/22 20:56:31 ID:ijXOQYFv
♪(チャイム)ド〜ミ〜ファ〜ソ〜シ〜ド〜〜 (自動放送)まもなく 4番線に 電車が参ります。 危ないですから 黄色い線の内側までお下がりください。 まもなく 4番線に 電車が参ります。 危ないですから 黄色い線の内側までお下がりください。 (駅員)4番線ご注意ください。4番線当駅始発普通琉球石川行き到着します。 電車到着後車内清掃を行いますのですぐのご乗車はできませんのでご了承ください。
388 :
名無し野電車区 :05/02/23 14:18:14 ID:3yRN0l4r
389 :
名無し野電車区 :05/02/24 15:17:41 ID:yAE2uT5B
JR沖縄のスローガンは 「美ら海 美ら島 美ら鉄道」である。 そして、同名のCMソングまである。
>>389 誰に歌わせる?(あくまで妄想の範囲で)
漏れはBEGINがいい
392 :
名無し野電車区 :05/02/24 20:31:46 ID:yAE2uT5B
>>390 でも、JR発足時にはまだデビューしてなかったような。
でもBIGINいいかも。それじゃあBIGINデビュー以後にこの歌が作られたってことにしてBIGINでキボンヌ。
だれか
>>53 のリンクみたいに路線図作ってくれる香具師はいないのか?
394 :
名無し野電車区 :05/02/25 17:59:39 ID:h8nQ4SfQ
>>394 作りたいのですが、私には作成能力がないのです orz
しかもwin95なので・・・
396 :
電車男 :05/02/25 22:44:49 ID:I3ub1R8K
京都議定書が発動されたのだが日本は二酸化炭素6%節減のところを逆に8%増やしてる 沖縄はといえば日本本土と比べて尋常な値ではない‥ それは鉄軌道が無い性としか考えられない。 国に金が無いんだが温暖化ガス節減の為に沖縄に鉄道を導入する事は考えられる。
モノレールは遅いから中長距離には向かないっていうけど、 東京モノレールの快速なんかは結構スピードだしてるよね。 ところどころに待避線のある駅を設けて快速や特急を 設ける事ができれば、道路の真上を走るゆいレールの延伸でも なんとかなると思うんだけど・・・。 ・・・それとも東京モノレールとは規格が違って高速運転はミリだったり? だったらスマソ。
398 :
名無し野電車区 :05/02/27 00:41:51 ID:WFRl73eE
泊高橋駅
それは分かってるけど、運輸省管轄の地方鉄道法でつくろうにも丁度赤字ローカル線問題が噴出しまくってる上に左翼勢力が強すぎて作るに押し込めなかったのがある。 建設省管轄の軌道法での地下鉄で作ろうにも起伏が激しい上に戦争中の不発弾だらけで費用高騰必至。 新交通システムかモノレールかのどっちかしかなかったわけだ。
400 :
Ж :05/02/28 19:23:22 ID:X5B6SXS9
スレとは違うんだが今日の沖縄タイムスの広告に 名護のナオパークオキナワで4月中旬に昔の軽便鉄道を走らすと載ってる, D51も共同運行と書かれている‥ ヤンバル来イナ。
401 :
なんじゃこりゃ :05/02/28 20:13:07 ID:v0SEvEf3
昔、沖縄を走ったあの軽便が今、ネオパークで再び走る 4月中旬運行予定 北海道を走ったD51も協同運行 沖縄軽便鉄道ただいま運行準備中 ネオパークオキナワ名護自然動植物公園
>>397 東京モノレールは重心位置が違います。
車体両端のオーバーハングが高床式
北九州・大阪・多摩等は、全面フラット床です。
このため、台車より上の重量が重め。
方式は同じゴムタイヤ・跨座式でも、規格が若干異なります。
403 :
名無し野電車区 :05/03/02 13:35:40 ID:1jZe9FiQ
普通 那 覇 local n a h a
404 :
名無し野電車区 :05/03/02 14:33:27 ID:fX8NtZVJ
那 覇 泊 高 橋 天 久 勢 理 客
405 :
名無し野電車区 :05/03/04 15:06:27 ID:XNOl/ano
____| |____________________________| |____ | [1] ┃沖縄本線 沖縄市 琉球石川 名護 辺戸岬方面 [2] | | Okinawa line. for Okinawashi, Ryukyu-ishikawa, Nago and Hedo-misaki. | | ______________________________________| ||先 発 普通(ワンマン) 琉球石川 10:03 2→ 琉球石川で名護行きに連絡 || ||次 発 普通(ワンマン) 沖 縄 市 10:18 2→ この列車にお手洗いはありません || ||次々発 普通(ワンマン) 具 志 川 10:33 2→ || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
406 :
名無し野電車区 :05/03/05 15:46:41 ID:ZxifQd7e
出 口→ のりかえ 那覇急行電鉄線 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 島名高速鉄道線
407 :
名無し野電車区 :05/03/05 16:41:46 ID:3HhEGX2m
沖縄人の鉄道に対する憧れは強いんだな。本土ではあって当たり前だけどな。
408 :
名無し野電車区 :05/03/05 16:59:35 ID:o/a5OtIv
ここで妄想を膨らましているのは沖縄人じゃない。 駅名とか路線名とか会社名とか有り得んし。 名護より北に路線はいらん。本部半島の方が需要がある。
沖縄人の鉄ヲタなんて殆どいないだろうしな。 この板に沖縄県民なんかいないんじゃない?
410 :
名無し野電車区 :05/03/05 17:03:13 ID:o/a5OtIv
まぁ妄想だから各々好きにしろってな感じだけどさ。
411 :
名無し野電車区 :05/03/05 17:53:57 ID:3HhEGX2m
沖縄人の鉄ヲタってキモすぎる
412 :
名無し野電車区 :05/03/06 23:53:25 ID:0fBCh5/8
沖縄の左翼は鉄道復興運動とかはしなかったのだろうか? それとも内心ではアメ車を乗り回す社会にあこがれていたのだろうか?
413 :
名無し野電車区 :05/03/07 00:04:43 ID:WdukbLou
長崎からトンネルを掘って沖縄へ延伸は無理でしょうか?
何故長崎から? まだ鹿児島からの方が現実的のような。 てか、どちらとも現実的じゃないか…
>412 沖縄の左翼は、復帰前は日本万歳運動に全エネルギーを傾け、 復帰後はひたすら反日運動に全エネルギーを傾けているので そんなのに傾けるエネルギーは全く無い。
416 :
名無し野電車区 :05/03/08 15:06:12 ID:NSSt+b8n
>>415 サヨダメポ
そのエネルギーを鉄道に傾けてれば、今頃鹿屋と辺戸岬の間に海底トンネルができてたかもしれんのにorz
417 :
名無し野電車区 :05/03/10 14:23:49 ID:h2NhqZ7a
次は 沖縄市 Next Okinawashi
沖縄も縦長でそれなりの人口密度だから 糸満−名護はあれば幹線になると思うんだよな 距離だって整備新幹線の八戸−青森くらいですむと思うと。。
まぁ関東の俺には沖縄の人の行動範囲が創造できないんだが やっぱ比較的市内完結型かな?まぁ熱いし台風多いし車社会があってるのかなぁ。 環境問題的に軌道系がお勧めだけど、沖縄に限っては這いぶりっとかー当たりの普及がいいのかな つか広さ的に航続距離200キロのバッテリー式電気自動車で十分??? 、無駄に熱の出るガソリンカーである意味あまりなくない沖縄は??
>417 せめてOkinawa Cityにしてくれ。 那覇・浦添・宜野湾・北谷・沖縄市に関しては、鉄軌道より都市高速じゃないかなって希ガス。 無理だけど。
421 :
名無し野電車区 :05/03/11 12:16:24 ID:x8+khSw2
>>420 確かに Okinawa City の方が良かった鴨。
422 :
名無し野電車区 :05/03/11 17:36:46 ID:qveqmZ0f
普通にコザだろ。住民アンケートをとってみ。 コザ>沖縄市 だから。
423 :
名無し野電車区 :05/03/12 09:18:46 ID:ypzKOQ2k
>422 そうそう。普通にコザ駅の方が... 沖縄警察署・沖縄郵便局→コザ警察署・コザ郵便局でもいいのに...と思ったりします。
424 :
宜野湾市民 :05/03/12 18:51:07 ID:1GDxpem7
>>13 普天間地区に宜野湾駅だなんて狂ってるぜ。
美里→コザ→胡屋→諸見里
北中城村を通って普天間駅
これが正解。北中城村の地形は良く知らん。
>422-423 それは旧美里村地区に対する差別ですか?
沖縄市内に駅は一つだけじゃないからもちろん美里駅もあるだろ。
427 :
名無し野電車区 :05/03/14 10:48:40 ID:T4agjdRH
>>422-426 まあまあ、人の数だけ沖縄本線がある。
だから、人それぞれの妄想でいいのでは?
地元民の意見を軽視しちゃいかんよ。
429 :
名無し野電車区 :05/03/14 19:14:19 ID:FBVF++32
>425
単純に地域名としての「沖縄」って変ですよね。だったらコザのほうがいいのではと。
>>8 によると「琉球美里」なる駅もあるけど。バスの23番だとしたら、
>>424 の意見と同じ感じです。
現に沖縄美里郵便局(〒904-2199)とかもあるわけだし。
430 :
コルゲート :05/03/14 21:39:01 ID:YBj/Yjy0
車両はキハ35の900番台ですかね。
431 :
名無し野電車区 :05/03/14 22:27:46 ID:dl3ufwy6
Suicaまだー?
JRなら胡屋地域は「沖縄(or沖縄市)」という駅名でやってもらいたい・・・。 コザはプラザハウスあたりにでもまた作ってもらって。 >429 そしたら東京(だけじゃないけど)も変ですよん・・・。 コザと美里で旧自治体名の駅があるのは構わないんですけど、 現在の市名を使った駅が無いというのは、 沖縄市の分裂状況を表しているようでなんだか嫌なんです。 すみません、私だけですかね。スマソ。
433 :
名無し野電車区 :05/03/16 06:39:52 ID:TY3mkK2T
沖縄の中心地は那覇市であり、その上 沖縄市が沖縄という地名の発祥の地ではないということを考えると 沖縄市に沖縄駅を置くべきでないと思う。 だからと言って「沖縄市駅」だなんて… 「沖縄市」自体が浸透しているとは思えないのに。
434 :
名無し野電車区 :05/03/16 12:06:53 ID:lJz5NggQ
沖縄にあまり詳しくない内地の人間中心で計画・建設・運行という設定であれば、沖縄市でも問題ないかも。
435 :
名無し野電車区 :05/03/16 12:55:13 ID:TY3mkK2T
>>405 みたいなものを書きたい人にとっては
この論議
('A`)
(∩∩)
な感じだろうね
>>432 >沖縄市の分裂状況を表しているようで
ここの意味がよくわからない。
沖縄は仕事でよく行くのだけど、
地形や街の分布や形、地名の使われ方が本当に独特で。
事前に地図を見てても、実際にレンタカーで走ってみると
全然想像してたイメージと違ってることが本土以上によくある。
>433 >「沖縄市」自体が浸透しているとは思えない それが悪化するようで嫌だと言っているんです。 大体、沖縄市になってどれだけ経つと思っているんですか? 30年以上経ってますよ。もういいんでねーが、と。
>436 沖縄市というのが、県民の中でまだきちんと確立されていないんでつ。 だから、沖縄市に行く時には、「沖縄市に行く」とは言わずに、 古い名前で、コザに行く、とか美里に行く、泡瀬に行く、と、 細かく言う事が多いんでつ。 その状況を少しでも良くするために、沖縄市役所のある胡屋は 沖縄市駅にした方がいいのではー?と。
439 :
名無し野電車区 :05/03/16 20:50:43 ID:TY3mkK2T
>>437-438 30年以上経っても県民の中で確立されないって事はそこまでの市名なんだろ。
コザ、美里、泡瀬、と細かく呼ばれている状況の何が悪いって言うんだ?
そんなに市役所の最寄り駅の名称が市名と同一でないと気に入らんか?
あと、沖縄市役所の所在地は仲宗根町ですから。
440 :
名無し野電車区 :05/03/16 21:15:32 ID:oAm2+fB7
>438 となると、 美里→「東沖縄」 知花→「中沖縄」 池原→「北沖縄」 泡瀬→「南沖縄」 諸見里→「西沖縄」 などとしないとつりあわない気がします。(この名称がおかしなことはわかっていますが) 「うるま市」になったら、具志川だけが「うるま駅」にしろってことにもなると思うし。 沖縄市自体はいろいろな顔がある(と思う)ので、このようにバラバラに呼ばれるのはむしろいいことかなと。 個人的に「●●市」って駅名は東上線みたいであまり好きじゃないです。
>439 気に入らんっていうか、ひっかかるっていうか・・・。 コザも美里も泡瀬も別に作れる場所はあるんだから、 わざわざ胡屋をコザにしなくてもええじゃんって思うんですね。 コザは、プラザハウスでも、コザ十字路でも、つけられる場所はあるわけだから。 >あと、沖縄市役所の所在地は仲宗根町ですから。 >8の地図だとすぐ隣じゃないですか。 第一、コザという住所は沖縄市には存在しないんですよ。 合併する前ならまだしも、合併して30年経つ今まで、 ずーっとコザを使い続けているのもどうかと思うんです。 (胡屋の聞き間違えという話は知っているけどね) >440 いや、漏れは必ずしもそうはならんと思っているけど・・・。 一つは市名を使った駅があった方がいいなーと、 そして、その市の中心が市役所のあるあたりなんだから、 どうせならそこを沖縄(市)駅にした方がしっくりくるかなーと感じてるだけなんで。 >うるま市になったら、具志川だけが「うるま駅」 みどり町に駅ができるとしたら、そうなると思いますよ。 だって、”具志川”っていう地域は別にあるんですから。 (具志川中心部から与勝よりの、ちょっと離れた場所です) >個人的に「●●市」って駅名は東上線みたいであまり好きじゃないです。 同意。でも上で、沖縄の中心でもないのに「沖縄駅」は変と書かれていたので。 その意見も理解できますし。 はぁ、なんか言っているのが馬鹿らしくなってきた・・・
よし、じゃあ琉鉄線を胡屋まで通して、JR側を沖縄(市)駅、 琉鉄側をコザ駅で。 JRの大阪と阪急の梅田のような関係ですね。 これで完璧。 ごめんもう怖いのでコザでいいです。
443 :
名無し野電車区 :05/03/17 04:34:56 ID:K8xBV5kB
コザ十字路をコザ、胡屋を胡屋にすればいいさ。
いまから鉄道引いたらいくらくらいになるのかねえ・・・
445 :
名無し野電車区 :05/03/17 13:22:58 ID:8m0mYR8Q
>>439 それじゃ「アメ公由来の地名なんてヤダ」とサヨがごねたということにします?
(※コザは元々胡屋(ゴヤ)だったが、米兵がコヤと聞き間違え、さらにローマ字のミス?でコザになった)
446 :
名無し野電車区 :05/03/17 15:44:59 ID:K8xBV5kB
447 :
名無し野電車区 :05/03/17 16:09:57 ID:K8xBV5kB
>>445 アメ公由来だろうが何だろうが
コザは深く根付いている。
サヨクのごねでごときがなんだ。
448 :
名無し野電車区 :05/03/17 16:21:26 ID:8m0mYR8Q
449 :
Ж :05/03/17 23:31:31 ID:mEy2Ah60
どうせなら沖縄の鉄道はゴザを敷け,ゴザ。
那覇 古波蔵 与儀 安里 北那覇 内間 大平 浦添 浦西 真栄原 長田 愛知 上原 普天間 安谷屋 北中城 屋宜原 ライカム 諸見里 胡屋
コザ 美里 江洲仲原 高江洲 平良川 安慶名 川崎 栄野比 東恩納 曙 石川 東山本町 屋嘉 伊芸 琉球病院 金武 東金武 漢那 宜野座 松田
452 :
名無し野電車区 :05/03/19 09:17:40 ID:OivvPT2f
できもしないJRにここまで熱くなれる沖縄人に感動w 本土においで
湯原 許田 数久田 世富慶 東江 名護
本部線 名護 宮里 白銀橋 為又 伊豆味 並里 本部 浦崎 海洋博記念公園
455 :
名無し野電車区 :05/03/19 09:29:04 ID:OivvPT2f
日本で唯一JRの走らない沖縄 台湾にでも行っちゃえば?
2x15年 JR九州は沖縄九州間を結ぶ新線を開業させた 台風上陸時の最大風速100m/sでも時速900kmでの定時運行が可能となる新型車輛が導入される これは戦争終結に伴いDeen機関関係技術がJRに開放された成果であるが、
肝心の機関本体はブラックボックスである また、一般企業への提供は考えていないと言う 一部の知識人からは 沖縄はまるで実験場のようだとの批判が出ている Deen機関は米軍、自衛隊の共同開発
458 :
名無し野電車区 :05/03/19 15:16:58 ID:kWu/rnrG
三国は知障だらけ
459 :
名無し野電車区 :05/03/20 22:38:33 ID:cDlJ4bDI
与那原線 那覇 古波蔵 真玉橋 国場 一日橋 南風原 宮平 与那原 東浜 西原
460 :
名無し野電車区 :2005/03/23(水) 10:49:34 ID:eV1dCpf7
沖縄市(コザ) コザ(沖縄市役所前) コザ どれがいい?
461 :
名無し野電車区 :2005/03/23(水) 12:00:10 ID:m4Msvps2
胡屋。
462 :
名無し野電車区 :2005/03/24(木) 12:58:50 ID:AkF3u0jj
じゃあこうしよう ・沖縄市(コザ) ・コザ(沖縄市役所前) ・コザ ・胡屋
463 :
名無し野電車区 :2005/03/24(木) 18:53:54 ID:30uhBWlf
まちBBS沖縄の電車スレで調査したらどうよ
464 :
名無し野電車区 :2005/03/24(木) 19:39:27 ID:G8nwj073
465 :
名無し野電車区 :2005/03/24(木) 20:43:27 ID:30uhBWlf
そうそう
466 :
晒す路線図や :2005/03/25(金) 09:16:30 ID:fkXjEehY
467 :
462 :2005/03/25(金) 13:18:42 ID:1pZ9rgrW
>>465 >>464 のスレに貼ってきた。
っていうか、例え一つ前の書き込みに対するレスでも、しっかりレス番書いた方がいいと思われ。蛇足スマソ
468 :
名無し野電車区 :2005/03/27(日) 13:43:42 ID:a4lEOVxf
与那原線一日橋駅ってかっこいい。 姫百合部隊がこの橋を渡る時は大変だったそうな。 沖縄っぽくないね。一日橋郵便局とか。 Ichinichibashi ICHINICHIBASHI
469 :
462 :2005/03/29(火) 09:33:26 ID:hYSq/x5M
なかなか意見がまとまらないので とりあえず沖縄市の中心駅問題は、 沖縄市役所前(仮称)で。
470 :
名無し野電車区 :2005/03/29(火) 15:31:54 ID:B+Qqjg5b
胡屋でいいのに。
コザでいいだろ。
472 :
名無し野電車区 :2005/03/29(火) 16:33:46 ID:B+Qqjg5b
コザでも胡屋でもいいよ。 沖縄市とか沖縄市役所前とかは絶対に駄目。
474 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 01:32:15 ID:h7u3SOrx
沖縄駅が(・∀・)イイ!! コザとか胡屋とか沖縄市とか沖縄市役所前とかは、私鉄・地下鉄・LRTで使え!
475 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 01:44:22 ID:+0BoEUP7
・沖縄市は沖縄県の中心地ではない。 ・沖縄市は沖縄という地名の発祥の地ではない。
476 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 05:39:00 ID:h7u3SOrx
>475 >沖縄市は沖縄県の中心地ではない。 しかし、そうなりたいと思って合併時に沖縄市という名前にしたのでは? それなら合併時に中心駅の名が変わるのは当然ありうる流れ。 >沖縄市は沖縄という地名の発祥の地ではない。 それを言ったら、沖縄という地名が生まれたところというのはどこにも無いわけで。 大体、もともとの地域と関係なくても駅名に採用される例はいくらでもある。 一番最近だと、東大阪市にある近鉄の荒本駅が、東大阪駅に改名されるとか。
477 :
国鉄沖縄本線 :2005/03/30(水) 12:36:03 ID:yB4dtCbo
478 :
462 :2005/03/30(水) 13:45:15 ID:YFxil0aQ
国鉄・JRクオリティからすれば、駅名に「沖縄」が入る事は確実なんじゃないかな? と思うんですが。
479 :
462 :2005/03/30(水) 14:14:48 ID:YFxil0aQ
とりあえず私的設定 開業した時には既にコザ市ではなく沖縄市になっていたので、沖縄市側が沖縄駅にするよう要請 ↓ 沖縄県や那覇市からクレームがつく ↓ 折衷案として沖縄市駅
480 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 16:08:39 ID:d76NZ5EA
沖縄市駅、別にいいけど美里側に作れ。以上。
481 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 22:25:04 ID:+0BoEUP7
>>476 沖縄は東大阪とは比べ物にならない程の広域の総称であり県名ですよ。
コザが根付いているならそれでいいじゃないですか。
市役所も市名駅もコザにとられる美里地区民は不満でしょう。
コザ駅と美里駅が出来ればどちらも納得がいくと思います。
もしこれから鉄道が建設されるなら私はコザ駅が出来ることを望みます。
一県民として、コザが復活したら面白いと思うんですよね。
482 :
名無し野電車区 :2005/03/30(水) 22:59:48 ID:+0BoEUP7
>>480 貴方が美里の方かコザの方かでレスの真意が変わってきますね。
483 :
名無し野電車区 :2005/03/31(木) 00:19:04 ID:HBcN2PbT
>481 >沖縄は東大阪とは比べ物にならない程の広域の総称であり県名ですよ。 それは駅名以前に、沖縄市という名前自体に疑問を持っているのでは? 当時の市民・村民の代表である議会がその市名を望み、県議会も承認した のだから、それについて文句はつけられないと思いますが。 >コザが根付いているならそれでいいじゃないですか。 合併から何十年も経った今話しているから、根付いていないとか言えるんであって、 合併当時なら、新しい沖縄の中心を目指すと言って、自治体が先陣を切って 駅名を変えさせていると思う。
484 :
北中 :2005/03/31(木) 19:00:58 ID:MjJmru67
485 :
462 :2005/03/31(木) 19:33:07 ID:SCZXZAAn
>>484 もしも沖縄本線が私鉄だったら99.9%コザでしょ。
でも、国鉄(当時)だったら基本的にはその市町村の代表駅には市町村の名前を入れるかと。
あと、
>>483 の言うとおり、沖縄市側の意向としても、「沖縄」を入れたがると思われ。
当時の国鉄が「コザ」駅にするような事は考えにくい。
国鉄は新横浜とか、千葉みなととか強引にも市町村名を入れたがるようだから。
「コザ」を入れるとしたら「沖縄コザ」とかになると思われ。
たわむれに路線図を作ってみたんですが、 どこかいいUP先ありませんか?
487 :
習志野No. :クハ205/04/01(金) 08:21:11 ID:Hy/FQjc4
>485 だから、代表駅は美里にあげるから、コザ側はコザor胡屋にしてくれ。 国鉄がどうのこうのって言ってるけど、485は単純にコザという名称がつけられるのが嫌いなだけなのでは? 一時期の沖縄市みたい。 「基地の街からの脱却」っていって、街そのものからゴーストタウンへ脱却したような。 こういうこと言うやつに限って、美里は美里でいいっていうんだろうな...
489 :
462 :クハ205/04/01(金) 13:55:38 ID:hCyFe44i
>>488 でも、沖縄市の中心はコザ地区でしょ。
ちなみに別にコザという名称が嫌な訳ではないのであしからず。
490 :
名無し野電車区 :クハ205/04/01(金) 14:21:18 ID:ntvL2o0a
沖縄市誕生は市役所を交互に移動させる条件があった筈。 合併から何十年も経った今話すから、市役所は不動で中心地はコザと言える訳で、 当初市役所を移動させる可能性があった事を考えると コザの駅を市名駅にしろと要望したとは考えにくい。
491 :
名無し野電車区 :2005/04/02(土) 18:09:34 ID:ioJU9hgQ
492 :
名無しの電車区 :2005/04/02(土) 18:12:00 ID:xI+y6kTc
沖
ヤマトンチュの漏れがちょっと思ったんだが、名護以北って延伸無理? 具体的には今帰仁と平良まで。
沖縄市とうるま市の中城湾側をカバーする路線も必要だろう。 渡口駅 美崎駅 沖縄県総合運動公園 泡瀬駅 海邦駅 前原or州崎駅 ジャスコ具志川 川田駅 勝連城駅 世界遺産勝連城跡 平安名駅 →へんな駅、与勝高校、旧勝連町役場 平敷屋
渡口から北中城への地形はどうなってるのか知らん。
平敷屋駅で折り返し屋慶名を通り旧具志川市中心部へ。
>>493 平良ってのは名護市田井等(たいら)の事かな?
田井等は人が結構居るんじゃないかな。
496 :
名無し野電車区 :2005/04/04(月) 23:59:53 ID:bluefuyz
国頭村・大宜味村は合わせて9,000人程。 本部町・今帰仁村は24,000人程。 どちらが需要があるかは一目瞭然。
497 :
Ж :2005/04/07(木) 18:37:19 ID:trxBbHQ3
来週はネオパークでいよいよSLが走る事になる‥ 電車にはとんと興味が無い,新しい700系新幹線には乗ってみたいというのはあるが リニヤモーターもアンスカだ。蒸氣機関車は路線で乗りたいね‥
498 :
名無し野電車区 :2005/04/09(土) 15:57:49 ID:8tG2ONjp
ワンマン 琉球石川
499 :
名無し野電車区 :2005/04/11(月) 13:40:59 ID:jRe2YKvG
那 覇 古波蔵 与 儀 安 里
500 :
名無し野電車区 :2005/04/13(水) 19:46:27 ID:4l+bhrwK
JR沖縄 鉄道連絡船 鹿名連絡船 鹿児島〜名護 1日2往復(昼行・夜行)+他客期には臨時便を運行 ※昼行便は名瀬にも寄港 就航船 さつま りゅうきゅう とから あまみ やく 那石連絡船 那覇〜石垣 隔日運行(夜行) 就航船 いしがき(ドック入りの時には鹿那連絡船用の船舶で運航)
501 :
Ж :2005/04/15(金) 20:14:50 ID:B8T3CVFN
ネオパークの軽便鉄道は16日からスタートだけど‥ RBCでCNしてるがキャッチコピーに不満がある, 16日に出発進行!と言って欲しかったな。
502 :
名無し野電車区 :2005/04/16(土) 03:43:46 ID:olag157V
レポすんの?
503 :
名無し野電車区 :2005/04/17(日) 01:02:54 ID:fuTV4Qas
ウニゲサビラー
504 :
Ж :2005/04/17(日) 05:35:58 ID:DNAz8xO2
CNになっているな,正しいのはCMだけど‥ きのうのTVニュースでは戦争で破壊された軽便鉄道を施設内で復活となっていた。 テープカットしてたな,あれで施設内をくまなく巡るという利用の仕方だと思うよ。
505 :
Ж :2005/04/17(日) 10:05:06 ID:DNAz8xO2
新聞整理してたらネオパークのやつが出て来た‥ 4月10日の沖縄タイムス朝刊で「ケービン」と親しまれていたのを 75%に縮小したものを導入,動力はモーター。 D51はニ分の1に縮小したガイド機関車(3才〜小学6年生まで400円 中学生以上600円)ガッカリした人も居るのでは(W
506 :
名無し野電車区 :2005/04/20(水) 18:02:08 ID:rtWfTLK2
快速ひめゆり 平和祈念公園
507 :
名無し野電車区 :2005/04/21(木) 01:31:55 ID:lC+3PDRn
玉泉洞地下鉄
508 :
名無し野電車区 :2005/04/21(木) 21:48:10 ID:xTKFzcYm
日本最南端の平和祈念公園駅
509 :
名無し野電車区 :2005/04/22(金) 00:46:35 ID:kp1CSPVo
特急 漫湖 イラスト入りのヘッドマークを掲げて走行。
510 :
Ж :2005/04/23(土) 07:12:56 ID:t73UrIwk
沖縄タイムスのゴールデンウィーク特集号にネオパークのを載せてる‥ 20分掛けて園内を一周,30分おきに出るそうだ ひめゆりパークにも汽車が有るけど線路は無い, ひめゆりパークは5日は小人は入場料無料。
511 :
名無し野電車区 :2005/04/23(土) 17:11:17 ID:HTzG9547
日本最西端の久部良駅
512 :
名無し野電車区 :2005/04/23(土) 17:42:14 ID:C3HZHIcr
ゆいレールの代わりに那覇市営地下鉄が出来て、首里あたりで沖縄本線と接続していたと思われ。
>>512 首里へ逝くのは無理だろ。
坂だらけで。
モノレールだって60‰勾配有るんだし。
(真下の道路は80‰以上有りそうだ)
那覇駅 那覇空港駅 首里駅 豊見城南駅 糸満駅 浦添駅 平和祈念公園駅 宜野湾駅 普天間駅 コザ駅 安慶名駅 石川駅 名護駅 海洋博記念公園駅 本部駅 宜野座駅 安里駅 泊高橋駅 阿波根駅 内間駅 水釜駅 嘉手納駅
515 :
名無し野電車区 :2005/04/27(水) 16:09:48 ID:NFkdlMwf
快速 辺 戸 岬
516 :
名無し野電車区 :2005/04/27(水) 19:58:28 ID:VTng91xb
辺戸岬まですっ飛ばしてどうすんの? 名護より北に敷きたい気持ちはわかるけど人がいないんだよ。
517 :
名無し野電車区 :2005/04/27(水) 20:13:16 ID:k2aA4AJB
辺戸岬から与論連絡船が出ているさぁ
518 :
名無し野電車区 :2005/04/28(木) 00:40:40 ID:ka41Y3I4
┐(´ー`)┌
519 :
名無し野電車区 :2005/04/28(木) 00:45:07 ID:OFr2laA2
沖縄県営鉄道には本線ってなかったのかな?
520 :
名無し野電車区 :2005/04/29(金) 09:24:28 ID:CBuoYA9x
ワンマン 平良⇔下地
521 :
名無し野電車区 :2005/04/29(金) 12:48:21 ID:/CGWJm0t
This is the NAHA superexpress bound for NAHA. This train will stop at IBUSUKI, NISHINOOMOTE, NAZE, TOKUNOSHIMA, OKIERABU, YORON, NAGO and KOZA before arriving at NAHA terminal.
522 :
離島絡み :2005/04/29(金) 13:34:37 ID:xdD27jv+
523 :
離島絡み :2005/04/29(金) 13:35:15 ID:xdD27jv+
>>522-523 那覇車庫の項目について。
那覇駅から南に10kmに那覇南駅か豊見城駅?
このスレで言ったら本糸満駅の辺り、糸満市真栄里だぞ。
もう少し沖縄の地理を勉強した方がいいね。
糸満市・豊見城市合わせて人口11万人ってのも考慮した方がいい。
他にも突っ込み所満載だけどマンドクセ
526 :
名無し野電車区 :2005/05/01(日) 18:16:32 ID:19Bx0mCD
>491 まず特急。 現停車駅+那覇空港で、特急NEX(Naha airport EXpress)に改名。 通勤快速は石川以降終点名護まで各駅。 快速は一部列車石川折り返し。 普通は石川ですべて折り返し。 石川までがJR沖縄でいう”アーバンネットワーク”だと思っている。
北那覇ってのは那覇新都心付近のことだと思うけど 北名古屋に通じるものがあるから那覇北の方がいいかも。
528 :
名無し野電車区 :2005/05/04(水) 16:22:20 ID:HwLHmycW
沖
529 :
名無し野電車区 :2005/05/04(水) 16:36:18 ID:RIJtOBOa
名護〜琉球石川〜具志川〜琉球美里〜沖縄コザ〜北中城〜宜野湾〜浦添〜古島〜那覇〜赤嶺〜豊見城〜糸満〜平和記念公園
530 :
名無し野電車区 :2005/05/04(水) 23:29:11 ID:HwLHmycW
海洋博記念公園 名護 宜野座 金武 石川 安慶名 コザ 普天間 浦西
531 :
名無し野電車区 :2005/05/06(金) 18:03:18 ID:SlqoiWli
JR沖縄 CMソング 美ら海 美ら島 美ら鉄道 1.※美ら海 美ら島 美ら鉄道 いつまでも 守り続けたい 美ら海 美ら島 美ら鉄道 永遠の 宝物 光り輝く 2本の鉄路(レール) 何処まで 続いてるのだろう? 終着駅の 先には 一体何が あるのだろう? 2.※繰り返し 話に耽(ふけ)る おばぁ達 夢へと急ぐ 若人達 何かを求める 旅人達 乗せて列車は 今日も走る
532 :
名無し野電車区 :2005/05/06(金) 18:04:20 ID:SlqoiWli
3.※繰り返し いつか見た あの風景(ながめ) いつか話した あの人たち いったい今は どうなってるのだろう? そうして再び 旅に出る ただの思い出に したくない いつまでも 残って欲しい 美ら海 美ら島 美ら鉄道 今日も列車は 走り行く ※3回繰り返し 美ら海 美ら島 美ら鉄道
(^ω^;)
534 :
名無し野電車区 :2005/05/07(土) 17:44:24 ID:0jQVtikQ
ワンマン 琉球石川
535 :
Ж :2005/05/08(日) 12:26:30 ID:wZwT/Ygj
ネオパークの軽便鉄道はTVで特集するらしい‥ 多分,土曜日のジョートーTVだったかな。
536 :
名無し野電車区 :2005/05/09(月) 21:35:50 ID:BtNhM0Sg
具志川⇔勝連南風原
537 :
名無し野電車区 :2005/05/10(火) 02:00:23 ID:xhNAd315
勝連城だろバカ
538 :
名無し野電車区 :2005/05/10(火) 18:42:31 ID:KOD3W+gN
勝連南風原だっていいやん。
539 :
名無し野電車区 :2005/05/11(水) 19:26:22 ID:PvKdffK+
糸満駅にはキンマンコウーマンポイトマンポとカルトの大先生の名言が刻まれます。
540 :
名無し野電車区 :2005/05/11(水) 19:32:28 ID:PvKdffK+
豊見城で空港線が分岐
沖縄には鉄道さえあればまだまだ成長の余地のある地域が多いからな。 物価と賃金の安い沖縄において、那覇近郊の地価が首都圏並に高いのは道路事情が破滅的に悪いからだからな。 朝夕に自動車移動しようものなら渋滞1時間コースは覚悟しないといけないから・・・
>>541 そのためには原発誘致が必須条件になります
543 :
名無し野電車区 :2005/05/12(木) 14:01:11 ID:IXttJpjp
具志川→安慶名 宜野湾→普天間 のほうが現地で使われてる。
544 :
名無し野電車区 :2005/05/13(金) 21:16:02 ID:jbFvcLpl
ワンマン 名 護 nago
545 :
Ж :2005/05/14(土) 14:02:05 ID:hewlFy07
RBCのジョートーTVの特集は明日に移動して午後1時54分〜2時48分に移動の模様。
546 :
名無し野電車区 :2005/05/14(土) 23:38:50 ID:LKvCbu9q
ワンマン 奥
547 :
Ж :2005/05/17(火) 19:39:59 ID:6xkUzu79
ネオパークの軽便鉄道は施設内で走ってるものでは ディズニーランドのよりも長いと言ってました。
548 :
名無し野電車区 :2005/05/18(水) 17:35:18 ID:eu8rHonX
臨時快速 平和記念公園
549 :
名無し野電車区 :2005/05/18(水) 19:02:35 ID:RERBZuk1
平和祈念公園だろクソヤロウ
550 :
名無し野電車区 :2005/05/18(水) 19:25:53 ID:eu8rHonX
祈念だった
551 :
名無し野電車区 :2005/05/18(水) 19:54:58 ID:HTVaCSD9
JR沖縄マンセー
552 :
Ж :2005/05/19(木) 17:04:45 ID:Vy+iOAol
ネオパーク内にある名護駅の駅長は那覇まで継なぎたいと言ってたが‥ あのスピードで行くと那覇まで何時間かかる事屋良(W
553 :
名無し野電車区 :2005/05/20(金) 10:29:41 ID:Onjkhwe5
株式会社沖縄鉄道 株式会社沖鉄バス
554 :
名無し野電車区 :2005/05/20(金) 10:48:12 ID:hjDr10oJ
ネオパークに小さな運動場くらいの広場を一周するミニSL列車があるんだけど、俺が行ったとき は火を噴いて係の人が必死の形相で消していた。軽便鉄道ができるのか。行ってみたいな。
555 :
名無し野電車区 :2005/05/20(金) 18:24:34 ID:Onjkhwe5
OTVでLRT特集やってらぁ
556 :
名無し野電車区 :2005/05/20(金) 19:15:36 ID:hE47oyni
Thanks to use JR-okinawa. This train is rapid and will go to nago. This train stop is Hurujima, Urasoe, Kitanatagusuku, Ginowan, Okinawa-koza, Gushikawa, Ryukyu-ishikawa, Kinn, Ginoza and Nago. Next stop is Hurujima. Pleas Change for Okinawa-city monorail(Yui- rail) line. Pleas wait until leaving train. いい加減な英語でスマソ できればどなたか添削キボンヌ。 一応 本日もJR沖縄をご利用いただきありがとうございます。 この電車は、快速名護行きです。 この電車の停車駅は、古島、浦添、北中城、宜野湾、沖縄コザ、具志川、 琉球石川、金武、宜野座と、終点名護です。 次は、古島に停まります。沖縄都市モノレール(ゆいレール)線はお乗換 えです。 発車まで今しばらくお待ちください。 って書いたつもりです。
557 :
名無し野電車区 :2005/05/20(金) 22:12:40 ID:Onjkhwe5
宮里駅 名護駅 東江駅
ピースフル快特(通称ピー快) 名護〜琉石〜沖縄コザ〜那覇〜平和祈念公園
琉石ってガソリンスタンドかとオモタ。 沖縄コザを略すと、沖コ?
沖コサ
561 :
名無し野電車区 :2005/05/21(土) 12:29:42 ID:efe2C5AO
普通にコザ。つーか駅名もコザ。
562 :
名無し野電車区 :2005/05/21(土) 15:19:44 ID:5PZxwsxI
沖縄コザ・沖縄美里
563 :
名無し野電車区 :2005/05/21(土) 15:48:45 ID:efe2C5AO
沖縄コザとか死んでね
564 :
名無し野電車区 :2005/05/21(土) 15:51:55 ID:JelnPn8X
九州地方に入るんだから、JRQがやれ
565 :
名無し野電車区 :2005/05/21(土) 17:56:52 ID:5PZxwsxI
個人的意見だが、カタカナの主要駅って、ダサいような希ガス。
566 :
名無し野電車区 :2005/05/22(日) 05:32:46 ID:0zLqF4ti
>565 大丈夫、主要駅じゃないから(w
567 :
名無し野電車区 :2005/05/22(日) 07:30:47 ID:F009l/53
>>565 でも沖縄の人達はコザとしか呼ばないんだからどうしようもない。
沖縄・コザ論争はもういいよ。 つか妄想スレなんだからめいめい好きに妄想しようや。
569 :
名無し野電車区 :2005/05/22(日) 15:28:59 ID:e+M1lYcz
>>566-567 でも、「コザ」行きは多分走るだろうからなぁ…
ま、
>>568 の言う通り、ルート・駅名は個人的妄想でいきましょう。
思想の自由ですよ。
570 :
名無し野電車区 :2005/05/22(日) 15:30:41 ID:HDHrC4Xa
沖縄って鉄道無いの?
572 :
Ж :2005/05/24(火) 11:53:26 ID:D3C5mp2B
>>554 4月から走っている。
因みに車輪にみえるのはダミーで本物はダミーの下外側に付いている小さなもの‥
煙突から煙も出るし,ちゃんと警笛も鳴る。
573 :
名無し野電車区 :2005/05/24(火) 20:38:06 ID:ZOSh9QmW
那覇駅の新駅弁 「ソーメンチャンプルー弁当」 650円 6月1日新発売!
み さ の な ま 足 国鉄沖縄本線
575 :
名無し野電車区 :2005/05/25(水) 05:28:44 ID:me27MAPb
>573 冷えたらベタベタしてくっつきそう。
576 :
名無し野電車区 :2005/05/25(水) 13:16:00 ID:tF3Slaym
与那原 東浜 西原 伊集
577 :
名無し野電車区 :2005/05/25(水) 19:15:07 ID:Ci3yD2N1
>>575 お買い上げ有難うございます。
お早めにお召し上がりください。
駅構内にエンダーがある。 発車30秒前までルートビア飲み放題!
579 :
名無し野電車区 :2005/05/25(水) 20:37:54 ID:tF3Slaym
那覇駅の商業施設はどんな感じがいい?
580 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 08:18:04 ID:izMmFTVd
パレットくもじと北で直結
581 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 10:48:55 ID:ZFO+y+Qp
那覇駅 泉崎口:バスターミナル 久茂地口:パレットくもじ 国際通口:OPAとか(東京で言う109とかそういうの) がいいな
583 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 19:44:06 ID:P6gt46fN
>>579 そりゃやっぱJR沖縄系の駅ビルでしょ。
サンエー・那覇ステーションプレイス
585 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 20:14:53 ID:izMmFTVd
パレットくもじにFM那覇とOPAを統合
586 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 20:40:29 ID:P6gt46fN
那覇駅ビル Cyura那覇 5階 レストラン街 4階 書店・クリニック 3階 沖縄みやげ 2階 衣料品 1階 切符売り場・改札口・生鮮食料品 B1階 JR那覇駅ホーム こんな感じかな?
587 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 23:42:49 ID:izMmFTVd
ちゅらをつければ沖縄らしいという考えが何とも浅はk(ry
588 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 23:52:47 ID:LW5EucZQ
九州と沖縄の間は?泳ぐの?(ウソ、ごめん) \海底トンネル ]橋 ^連絡船 どれになるのかな?
589 :
名無し野電車区 :2005/05/26(木) 23:54:40 ID:zoFZdyuM
沖縄環状線 103系 黄色でスタートだな。
590 :
名無し野電車区 :2005/05/27(金) 18:51:32 ID:GX4BUV5u
>>588 そりゃ海底トンネルでしょ。
橋は台風に弱いし、船だと時間がかかるし。
591 :
名無し野電車区 :2005/05/27(金) 21:28:50 ID:bdH9BDK3
泊高橋駅
592 :
名無し野電車区 :2005/05/27(金) 23:34:16 ID:tJj26DrD
那覇駅ビル Cyura那覇はこうすべき 場所はマキシーや沖映、ダイナハ跡地一帯を再開発する。 R 観覧車 14階 レストラン街 12階 ヨドバシカメラ 11階 ヨドバシカメラ 10階 ヨドバシカメラ 9階 ヨドバシカメラ 8階 紀伊国屋書店 7階 東急ハンズ 6階 東急ハンズ 5階 東急ハンズ 4階 HMV・シアトルズベストコーヒー・タリーズ・バーガーキング 3階 GAP・ユニクロ 2階 ブランドショップ(エルメス・ブルガリ・プラダ・カルティエ・ボッテガヴェネタ・エトロ) 1階 切符売り場・改札口・生鮮食料品 B1階 JR那覇駅ホーム こんな感じかな?
琉大前にもえき欲しい
594 :
名無し野電車区 :2005/05/28(土) 03:10:17 ID:WGCfjeh4
ま、各々自由ですが。 紀伊國屋書店とHMVはいいねぇ
596 :
名無し野電車区 :2005/05/28(土) 10:28:15 ID:gB5t5isB
598 :
名無し野電車区 :2005/05/28(土) 17:36:36 ID:3ZhvAtvV
>>569 漏れは
map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.37.718&el=127.41.5.377&la=1&sc=3&CE.x=146&CE.y=283
ここら辺
ちなみに那覇駅は地下ホームね。
599 :
名無し野電車区 :2005/05/29(日) 00:44:26 ID:6EBrAzlJ
与儀駅周辺はやたらと県立なんたら市立なんたらがあるな
600 :
名無し野電車区 :2005/05/29(日) 00:51:39 ID:3rf0vNsg
600
601 :
名無し野電車区 :2005/05/31(火) 17:51:59 ID:pboV56l5
スクープ、 JR沖縄、八重山支店設置か?
602 :
名無し野電車区 :2005/05/31(火) 20:30:41 ID:pboV56l5
JR沖縄石垣支社八重山支店 設置予定日 平成17年7月1日 所在地:沖縄県竹富町 主な業務:乗車券販売・旅行商品の販売代行・ハイサイマート竹富店(コンビニ・7月開店予定)の店舗運営・JR沖縄グループの営業活動 ※石垣支社同様、鉄道路線を敷設する計画はなし。 従業員数 5名(予定)
603 :
名無し野電車区 :2005/06/02(木) 21:09:36 ID:nnLqih5b
ワンマン 沖縄市⇔読谷
604 :
名無し野電車区 :2005/06/02(木) 22:51:14 ID:PfIZ6ysL
605 :
名無し野電車区 :2005/06/03(金) 00:54:23 ID:3Z7lvok/
西表島で2,000人、竹富町全島で4,000人くらいの人口。 西表島に設置したところで人口の半分しかカバー出来ない。
606 :
名無し野電車区 :2005/06/03(金) 17:52:50 ID:SYG7HDwp
>>604 西表島大原港という妄想です。
ちなみに、同支店はモーターボートを1隻所有しており、必要に応じて他島に出張する事も…
607 :
名無し野電車区 :2005/06/03(金) 21:33:18 ID:SYG7HDwp
西表島大原港”付近”ですスマソ
608 :
名無し野電車区 :2005/06/05(日) 09:54:12 ID:OJ3KHOnJ
名護支社 糸満支社 石垣支社 宮古支社
609 :
名無し野電車区 :2005/06/05(日) 11:45:07 ID:DytgKVKx
糸満ぐらい本社がカバーすれよ。置くならコザ支社だろ。
610 :
名無し野電車区 :2005/06/06(月) 21:15:55 ID:wNbDxx8q
石川支社も。
611 :
名無し野電車区 :2005/06/06(月) 22:46:10 ID:u0y+aZlJ
石川ぐらいコザ支社がカバーすれよ。
612 :
名無し野電車区 :2005/06/07(火) 18:14:36 ID:4VYWkW3D
コザは那覇本社でカバーできるだろ。 沖縄は那覇近郊だろ。
613 :
名無し野電車区 :2005/06/08(水) 00:41:04 ID:fQAp/8gk
八重山支店というより西表支店な感じだなぁ。 全ての竹富町の島には西表じゃなくて石垣から行くんだし。
614 :
名無し野電車区 :2005/06/09(木) 19:17:57 ID:Cip//Ft/
そこで社有モーターボート「やえやま丸」の出番ですよ。
615 :
名無し野電車区 :2005/06/11(土) 16:02:30 ID:W721qatV
那覇〜石垣間高速船就航計画?
616 :
名無し野電車区 :2005/06/12(日) 10:40:07 ID:tk4NjOoi
本日もJR沖縄をご利用いただきまして、ありがとうございました。 まもなく、終点、読谷です。
617 :
名無し野電車区 :2005/06/13(月) 19:32:32 ID:Z+W6aiMd
高速道路が東回りだから、鉄道は西回りがいいなぁ・・・・・・。
619 :
名無し野電車区 :2005/06/14(火) 05:37:40 ID:sdGDO/gk
>617 GJ!!そのまま作ってくれ。
620 :
名無し野電車区 :2005/06/14(火) 22:41:00 ID:pYQ5pYCI
日本国有鉄道沖縄鉄道管理局 昔の名残でアメリカ本土から移籍した機関車が走ってたとか。
621 :
名無し野電車区 :2005/06/16(木) 02:21:26 ID:ORZeyF36
622 :
名無し野電車区 :2005/06/18(土) 18:46:37 ID:WrcuSxMz
沖縄新幹線 鹿児島中央〜那覇
623 :
名無し野電車区 :2005/06/20(月) 21:16:59 ID:GjqeOK5g
さとうきび弁当age
624 :
名無し野電車区 :2005/06/21(火) 20:18:49 ID:KskrBvgx
JR沖縄レストランズサービス 本社・弁当工場はJR沖縄豊見城電車区に隣接
>>624 車内販売で泡盛出して車内酔っ払いで大混乱w
626 :
名無し野電車区 :2005/06/23(木) 20:55:55 ID:jVU0Uw/S
>>625 お客様にお願い致します。
車内での迷惑行為は、他のお客様のご迷惑となりますので、
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
車内での飲酒行為は、節度を持って行われますようお願い申し上げます。
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
>626 あい!あんたよ〜 何で仕事してるばあ〜 あんたもいっしょにおどりなさいw (すでに三弦鳴っている)
駅そばはやはり「すば」 最初から紅ショウガ入っててひと悶着が起こる。 (特に宮古八重山出身者)
629 :
電信柱男 :2005/06/24(金) 08:49:04 ID:X64j1wCI
「涙の沖縄本線」という演歌が作られていただろう
沖縄に演歌は合わない。 やはり三線がメインの「沖縄本線音頭」かな? 「県道節」「730(ナナサンマル)音頭」が実際にあったくらいだから・・
631 :
名無し野電車区 :2005/06/24(金) 11:30:04 ID:Zfg9DcCW
嘉手納・糸満線が名護まで延伸 那覇・与那原線がうるま経由で名護まで延伸
632 :
名無し野電車区 :2005/06/25(土) 19:39:04 ID:eOVSQIFc
633 :
名無し野電車区 :2005/06/26(日) 10:47:35 ID:AxBipQUQ
平和記念公園〜本糸満〜那覇〜沖縄市〜琉球石川〜名護〜辺戸岬
634 :
名無し野電車区 :2005/06/27(月) 14:49:41 ID:E12lv+lL
635 :
名無し野電車区 :2005/06/27(月) 22:57:15 ID:tbdCEM4n
先週の慰霊臨の混雑は結構なものでしたね。 ところで平和祈念公園駅より「摩文仁の丘」駅に改称希望。 祈念公園以外にも色々あるし。
636 :
名無し野電車区 :2005/06/28(火) 18:45:25 ID:R9dMnEXW
637 :
名無し野電車区 :2005/07/01(金) 20:35:17 ID:VGTiu6+k
ご乗車ありがとうございました。まもなく那覇に到着です。 お忘れ物、落し物などございませぬようご注意ください。 ゆいレール線、那覇空港・首里方面、那島高速線、南風原・与那原方面と、那覇急行線、普天間方面はお乗換えです。 那覇駅乗り換えのゆいレール線連絡乗車券をお持ちの方は、当駅でお乗換えください。 赤嶺駅ならびに古島駅乗り換えの連絡乗車券をお持ちの方は、そのままでは那覇駅ではお乗換えできませんのでご注意ください。 この電車は、普通本糸満行きです。那覇を出ますと、次は奥武山に停まります。 この電車は、途中の豊見城で後ろより2両切り離しをいたします。
638 :
名無し野電車区 :2005/07/02(土) 05:41:57 ID:k6E6gBEA
639 :
名無し野電車区 :2005/07/02(土) 05:46:19 ID:uR8ocTu1
駅弁には、らふてー弁当・ソーキソバ弁当・ゴーヤチャンプルー弁当等が出来たことだろう。 使用車両はなにかな? 特急なはは確実だろうけど
640 :
名無し野電車区 :2005/07/02(土) 06:18:31 ID:3pDbphWx
641 :
名無し野電車区 :2005/07/03(日) 23:06:09 ID:Mt7/WcuG
平和記念公園発具志川行age
642 :
638 :2005/07/04(月) 12:18:52 ID:Ue94DIz2
643 :
名無し野電車区 :2005/07/04(月) 23:18:05 ID:xmB3X8NE
琉球石川はみほそでよくね?w
644 :
名無し野電車区 :2005/07/05(火) 06:20:08 ID:xg2+Rhvo
那島とか沖縄市とか本糸満とか言ってるキチガイには何を言っても無駄。
645 :
名無し野電車区 :2005/07/05(火) 21:35:13 ID:FShf9Xcr
まあまあ マターリしろや。 沖縄まで煽りあいを持ってくるのは止めようや。
646 :
JR沖縄ソリューションズ :2005/07/10(日) 03:19:36 ID:rwymqBJu
647 :
名無し野電車区 :2005/07/10(日) 03:50:42 ID:HVxaOGeF
黄色か・・・。 本当なら青がいいけど青はJR西が使っちゃってるんだよなぁ・・・ ちょっとゆずってコバルトブルーとか。
650 :
名無し野電車区 :2005/07/10(日) 10:07:58 ID:g2UCnESV
651 :
名無し野電車区 :2005/07/10(日) 14:02:03 ID:18nzgtsg
青系は西・四・鴨で使っているから
コーポレートカラーはどこも使っていない
黄色系の
>>646 の方がいいかも。
かつてANAが北で貸し切り列車を運転していたように
タイアップ列車もどんどん登場してほしい。
あと列車設定は残波岬や恩納村発着もあればいい。
652 :
名無し野電車区 :2005/07/10(日) 14:36:43 ID:HVxaOGeF
恩納村には線路作らない設定では? 琉球石川が恩納観光の拠点になるとかなんかって話が過去にあったような。 恩納村に鉄軌道つくるとしても、路面電車やLRTの方が似合うと思う。
平和「祈念」公園な。 広島のは平和記念公園。 こないだ仕事で昔の琉球新報・沖縄タイムスを見たのだが、 戦後と返還直後に線路施設の話自体は出てたんだな。 とりあえず那覇〜嘉手納間という話ではあったものの、 具体的なルート等は何も決まらないまま 戦後…米軍に要望するも完無視 返還後…ドル→円切り替えの大インフレでそれどころじゃない で立ち消えになったと。
平和祈念の方が綺麗というか何というか。 平和記念ってまるで良かった出来事みたいじゃないか。
コーポレートカラー、エメラルドグリーンでもよさげですね。
快速ひめゆり・平和祈念公園行 (´Д⊂) ウワァァァン
661 :
名無し野電車区 :2005/07/14(木) 22:42:57 ID:WG6IfrWd
うまいなあ
662 :
名無し野電車区 :2005/07/16(土) 14:47:48 ID:GKkeiOhR
age
663 :
名無し野電車区 :2005/07/17(日) 20:11:00 ID:HH3DHDjy
漏れも
>>7-8 他を参考に路線造ってみようかな。
ところで、石川市・具志川市等が合併して「うるま市」になった訳ですが、
「うるま」という平仮名に対応する漢字って無いんですか?
「コザ」だと、変換すると「胡座」が出てくるのですが。
>>663 多分無いんじゃないかな。波照間は「果てのウルマ」が語源らしいけど。
ウルマ=珊瑚礁とか珊瑚の島という意味だとか。
665 :
663 :2005/07/18(月) 09:24:21 ID:irwRxoKa
>>664 無いですか。
ありがとうございました。
石垣ー平良ー那覇を新幹線で結んで欲しい 特に昨日今日みたいな日。
667 :
名無し野電車区 :2005/07/18(月) 22:20:24 ID:mlCEOohH
>>667 「胡屋」のローマ字(筆記体)を米軍が読み間違えて「コザ」となってしまった
という話を聞いたこともあるけど・・
669 :
663 :2005/07/19(火) 11:16:51 ID:YyQsVaT0
>>667 ありがとうございます。
「胡差」ですか。これは今始めて聞きました。
670 :
ウテシ :2005/07/19(火) 11:22:10 ID:hYlWaTgW
671 :
名無し野電車区 :2005/07/20(水) 03:18:43 ID:R28FaYtB
>>656 平和は良いことじゃないのか!?
この戦争主義者
672 :
名無し野電車区 :2005/07/20(水) 03:21:03 ID:WNnXGqS1
673 :
663 :2005/07/20(水) 16:08:57 ID:sx0V6CVX
>>675 口に出して読むだけだと気づかないから、書き取り10回の方が良い気がする。
沖縄ぜんざい頭にのせて。
富士家ぜんざい1時間後で強冷しなされ
678 :
663 :2005/07/24(日) 16:41:20 ID:EY1yAG8V
>>675-677 やっぱりJR沖縄の駅の売店ではカキ氷とかぜんざいとか売られてるんだろうね。
>>678 JR沖縄の駅はあるけど、売店なんかあったっけ?
681 :
663 :2005/07/25(月) 11:03:26 ID:hueeNzuL
682 :
名無し野電車区 :2005/07/25(月) 13:19:18 ID:JpAYNh9k
実際に那覇駅を作るとすれば、那覇バスターミナルを再開発し、三面六線の地下駅建設すべきである
683 :
名無し野電車区 :2005/07/25(月) 22:15:26 ID:5yJ3zKEl
売店はターミナル以外はもうからなさそう。
地下を掘ったら不発弾とか遺骨がイパーイ出てきそうな悪寒
685 :
Ж :2005/07/27(水) 18:35:47 ID:bubUMv3d
RBCの6時半のニュースで沖縄市で路面電車を導入しようとしている会社がある‥
686 :
名無し野電車区 :2005/07/29(金) 22:12:33 ID:7ZgdVKtw
時期的にage
687 :
名無し野電車区 :2005/07/31(日) 12:29:11 ID:pvFoO5Wg
人気駅弁ストラップ 8月発売 お求めはお近くの駅売店、ハイサイマート・Cyura那覇へ
688 :
名無し野電車区 :2005/07/31(日) 18:14:23 ID:ZwtahFfC
なんでもかんでもちゅらをつける奴は地元民の確率低し
689 :
名無し野電車区 :2005/07/31(日) 23:22:37 ID:rkFqkho0
部瀬名と言って思い出すのは、25年ぐらい前だろうか。 海中公園の海中展望塔が話題になった時のことだ。 ワンマンカーの中で、暑くて溶けそうな思いをしていた私を、 その海と線路以外ない景色に迎えられ、 ホームに降りた瞬間すがすがしい風が吹いてきたのだ。 「ぴゅぉ〜」 っと汽笛を吹いて列車は名護に向かった。誰かに後押しをされるように。 そして、これからの人生を占うかのように。
690 :
名無し野電車区 :2005/08/03(水) 10:28:16 ID:5ZNZFW9k
ぶらり途中下車、今日の始まりは糸満駅。 旅人は…
691 :
646 :2005/08/03(水) 21:36:52 ID:EgKQfBdU
692 :
名無し野電車区 :2005/08/03(水) 23:30:38 ID:fyTlvcA1
>691 ヤドカリの「指にご注意」結構かわいいね。 別バージョン「シーサー」(JR束のJ子ちゃんみたいなやつ?)とかもいいかも。 車両の下のバージョンは京葉線とか武蔵野線の多色電車を思い出しました...
多分作るとしたら、沖縄最大最後の公共事業になるだろうな。 実際道路もやれるところまでやってしまった感はあるのでこれくらいしかないわけだし。 公共事業ってことで押し捲れば案外とおりそうなんだけど、沖縄県議会も県庁もどうしてやらんのかねえ
>>693 場所の確保が難しいだろう。まあ、地下鉄方式ならなんとかなるかもしれんが、
696 :
名無し野電車区 :2005/08/04(木) 09:53:12 ID:PklqFuGc
697 :
名無し野電車区 :2005/08/04(木) 10:57:55 ID:ZcyJHSoI
もしもできていたら、ではなくて、現実に今から作ろう! という話はないの? 那覇空港から嘉手納あたりまでなら、基地もあることだし今からでも作れるんじゃないの?
698 :
名無し野電車区 :2005/08/04(木) 11:40:41 ID:TgT0/Z8r
>>693 現沖縄県知事の代々の家業がガソリンスタンド経営だからな。(株)りゅうせき
自分で自分の商売を傾かせるようなことはやらないのでしょう。
699 :
697 :2005/08/04(木) 12:44:17 ID:ZcyJHSoI
では、次の知事に期待ですね。 やるんなら一気にゴネ得なんか一切許さずにやってもらいたいですね。
700 :
名無し野電車区 :2005/08/04(木) 18:44:40 ID:TgT0/Z8r
現沖縄県知事の代々の家業がガソリンスタンド経営でも、全線非電化の鉄道なら実現するかも。 燃料は軽油だしな。
ハイブリッドディーゼルきぼんぬ。
沖縄だと風が強いから少々の排ガスは許されそう。 数十年の間のトータルコストはどうなんですか? ディーゼル<電車 ? ハイブリッドディーゼルって既にある技術?
>>697 路面をどうこう言っている御方がおりますが……
石川だか具志川だかの方で話を進めているとか、
プラザハウスからコザがどうのこうのと聞いたような曖昧な記憶がある。
まあ、現状を見る限りデマか妄想系の話だったんだろうけど。
>>705 そういえば前に沖縄タイムスか琉球新報でそんな記事が出ていたような気がした。
まあ、検討みたいな感じだったから現実に出来るとは思えないんだが、
707 :
697 :2005/08/05(金) 13:47:23 ID:5D6RAcKM
>>705 しかし、採算性や渋滞緩和、観光のことを考えると58号沿いでないと意味がないように思います。
せっかく浦添の発電所の横を通るんだから、ディーゼルにしなくてもいいようにも思いますよね。
県庁かどこかでこんなことを考える仕事って楽しいでしょうね。
>707 329号も結構混むよん 実際に建設するとして利益がとれるのは 那覇〜嘉手納、那覇〜石川のラインだと思う。 それ以北はどちらのラインもあんまり・・・。 恩納村の観光輸送だって、温泉地みたいに密集しているわけではないから 石川か嘉手納からのバス輸送で対応可能かと。 問題は名護延伸についてだな。 那覇から鉄道繋げる程日頃から中南部とのつながり強い? お役所もほとんど北部に支庁みたいなのおいてるし、 昼間の人口移動も北部圏内でほとんど完結しているんじゃないかなぁ・・・と思う。
とりあえず、空港〜浦添発電所 間を作って、沖縄の人たちに鉄道の良さを知ってもらうのがいいと思う。 というか、早く作ってくれ〜。毎日何分渋滞で無駄にしてるんだ〜
>>709 モノレール見たらわかるように、人の流れとうまく会わないとむずかしいぞ。
とりあえずバスなどとちゃんと連携できることが大切。
駅まで自転車で走れる町並み作り+駐輪場整備も大切。
空港⇔コンベンション 間の10Kmに駅をと思ったが、 肝心の那覇市内がぜんぜんダメだな。 1 那覇空港 2 波の上 3 泊 4 安謝 5 勢理客 6 屋富祖 7 城間 8 牧港 9 宇地泊 10 コンベンション やっぱり古島から宜野湾の方に伸延するしかないのかな。 でもモノレールってやっぱり何か物足りないな。
712 :
名無し野電車区 :2005/08/09(火) 17:20:08 ID:ikFbdl2P
保線
714 :
名無し野電車区 :2005/08/11(木) 00:04:35 ID:2Wdm87op
来年開業の近鉄けいはんな線(8.6Km)で総事業費約1千億円だそうだが。 8.6Kmといえば、ちょうど空港〜発電所 間に相当するのでは…
715 :
名無し野電車区 :2005/08/12(金) 13:00:14 ID:SVd6ghgK
age
716 :
名無し野電車区 :2005/08/12(金) 15:52:03 ID:f39kGRaI
沖縄の人で電車に乗ったことのない人って何%くらいいるのかな? 電車で通勤通学したことのある人って10%もいないでしょ? 電車の良さを知らないと、電車が欲しいと思うこともないんじゃないかと…
717 :
名無し野電車区 :2005/08/13(土) 20:05:29 ID:EhNOGakP
>690 川満先生
718 :
名無し野電車区 :2005/08/15(月) 11:09:07 ID:xjmkE8C1
>>717 「おはようございます。川満先生です。今日は、ここ平和祈念公園から、沖縄本線に乗って旅したいと思います。」
719 :
名無し野電車区 :2005/08/15(月) 15:47:37 ID:xUDlMU6z
公園内で酒呑んで終了
720 :
沖縄急行電鉄 :2005/08/15(月) 17:33:30 ID:etvM3wix
721 :
720 :2005/08/15(月) 18:07:26 ID:etvM3wix
あと例の沖縄新幹線コンテンツが改定されました
722 :
名無し野電車区 :2005/08/19(金) 20:12:30 ID:qfjoNs9d
しかも試運転のカーニングをミスってるし…逝ってこよう。
725 :
名無し野電車区 :2005/08/22(月) 20:06:17 ID:Q1gB916l
JR沖縄 本社 沖縄県那覇市
726 :
名無し野電車区 :2005/08/24(水) 09:49:23 ID:3/WEearv
高速道路を作るカネで鉄道を引くわけにはいかなかったのでしょうか。 沖縄には立派な道路があるんだから作るとしたら高速ではなく鉄道でしょうに。 なぜ?
727 :
名無し野電車区 :2005/08/24(水) 13:51:02 ID:CgQjacR6
728 :
名無し野電車区 :2005/08/24(水) 21:53:27 ID:3/WEearv
沖縄に鉄道を敷設すると公約する政党はないものか?
>>726 58号線の慢性的な渋滞を見てまだそんなことが言えるのかあんたは。
とはいえみんな高速使ってないよね。
730 :
726 :2005/08/25(木) 10:29:50 ID:1HPwmlfo
>>729 高速道路を作るカネで 空港⇔嘉手納 に鉄道を引いていたら、58号の渋滞も減っていたように思うが。
離島に橋をかけるのも大事だが、鉄道の優先順位はそんなに低くはないと思う。
あ〜、県庁かどこかで働きたい〜
米軍への「思いやり予算」を減らすべき!
とりあえずは、米軍へのカネを減らすことよりも、空港⇔嘉手納間の 鉄道敷設に必要な土地を基地から削ること優先してはどうか。
問題なのは那覇市内にどう乗り入れるかじゃないのか? 地下線にするという案は技術面はともかくコストが高すぎて ゆいタンとは比べもにならないくらい客が乗らないといけないだろうし。 この問題解決しない限り、基地の部分から鉄道用地を獲得しても 後に「無駄な投資」「見切り発車」なんて言葉で非難されるのは目に見えてる。 かと言って那覇市内に乗り入れなかったら収益確保も何も無い品。
那覇市内は次の6駅 安謝 天久 泊 若狭 波の上 空港 それぞれの駅からは安くたくさん走っているバスで目的地へ。
>>731 軍人の福利厚生面に金がいってしまって
肝心の軍雇用員はサビ残強要だがな
736 :
小田急風アナウンス :2005/08/28(日) 23:59:38 ID:IWpsGbU0
まもなく 1番線に 普通糸満行き 電車が4両編成でまいります。 危険ですから 黄色い線の内側に お下がりください。 この電車は、分割案内板Aを境に、豊見城から前2両は普通糸満行きに、後ろ2両は豊見城止まりとなります。 他社風も思いつき次第UPします。
豊見城で切り離す理由は?
738 :
名無し野電車区 :2005/08/29(月) 15:37:55 ID:hK9RljZm
ヒント:車庫
739 :
愛知県民 :2005/08/29(月) 16:09:43 ID:O6E/qa2s
鹿児島中央駅からSL列車で運転します。なお空調はありませんので、ガスマスクを御持参ください
740 :
名無し野電車区 :2005/08/29(月) 23:08:39 ID:B2TLLe79
沖縄西海岸道路が開通すれば空港からコンベンションまで11分だと昨日のタイムスに 書いてあったが、どんな計算してるんだろ? 沖縄西海岸鉄道の間違いかな?
普天間基地が返還されたらそこに駅をつくればいいのに ちょうど街中でしょ
743 :
名無し野電車区 :2005/08/30(火) 11:26:38 ID:qkwXxzhh
沖縄新幹線ネタ多くなってきたな
746 :
名無し野電車区 :2005/08/30(火) 17:37:55 ID:qkwXxzhh
>>744 中心の駅(那覇)からちょっと離れてるあたりの所がいいとオモテ。
例えるなら、尾久(JR東日本)とか、田町(同)とか。
>>735 サビ残強要ってどんな風に命じられるの?
鉄道を公約する政治家がいれば投票するんだけどな。
748 :
名無し野電車区 :2005/09/02(金) 08:39:57 ID:T0vNEHew
時期的にage
>>748 磁気的にage(浮上)だったらよかったのに(意味不明)
750 :
沖縄西海岸鉄道 :2005/09/02(金) 14:33:04 ID:sXx4XeiV
ふと思ったんだが、浦添と宜野湾の基地を名護の方へ移転して、 空いた所に西海岸鉄道を敷設、駅建設をして困るヤシって誰だ? 軍相手の商売をしてるヤシは移ればいいだけだし、 地主は地代収入が増え、渋滞は解消し、人々の通勤時間は短くなる。 うるさいヘリは減るし。 どんな問題があるんだろ?
北部は山と海しかない。
モノレールの北伸か、それとも西海岸鉄道の新設か、どっちがいい?
753 :
名無し野電車区 :2005/09/06(火) 14:37:13 ID:qRorifRr
>>752 鹿児島〜那覇間にリニア建設 も追加キボンヌ
>>753 現実に遠くない将来に実現可能な話をしませんか。
755 :
名無し野電車区 :2005/09/06(火) 16:16:30 ID:qRorifRr
756 :
名無し野電車区 :2005/09/06(火) 16:17:38 ID:qRorifRr
そうですね、じゃ新幹線でも… って、あなた、渋滞に無縁な生活してるでしょ。 他人事だと思って… こっちは毎日ちょっと進んでは停まって、ちょっと進んでは停まって、 隣の車線に移れば元いた車線がサーっと動き出して…っていう生活してるのに。
758 :
名無し野電車区 :2005/09/06(火) 18:01:27 ID:qRorifRr
>>757 新幹線ができれば都市間や空港への車需要が減ると思われ。
760 :
名無し野電車区 :2005/09/07(水) 05:02:53 ID:Lw6/VcS2
761 :
名無し野電車区 :2005/09/07(水) 10:08:25 ID:YurhnRBN
朝くらいはバス(笑) 朝くらいはバス(笑) 朝くらいはバス(笑) ・・・ギャグですかorz
部外者ヲタの見当違いな妄想とユーザ(予定)の悩みか、鉄板にありがちな構図だな
>>763 そうなんですか、なるほど。
こっちは真剣なんですけどね。ホント、遊ばれてますよ、新幹線とか。
あ〜僕も渋滞の部外者になって、楽しむ側に回りたいよ。orz
ところで、モノレールの北伸に詳しい人はいますか?
この人が読谷までモノレールを伸延すると言ってますが。
ttp://ashitomi.jp/seisaku.html 僕はモノレールよりも西海岸鉄道の新設のほうがいいと思うんですが。
765 :
名無し野電車区 :2005/09/07(水) 13:46:11 ID:hIRMLx96
>>764 いや、漏れは真面目に新幹線造れって言ってますが。
>764 まぁ言いたいことはいろいろあるけど。 漏れは東京モノレール並のスピード&快速運転実施(普通の退避も)をするなら モノレールの西海岸で嘉手納・東海岸で石川まで延伸の方がいいと思う。 嘉手納までなら道路もモノレール設置基準を満たしているんじゃ? 石川も今は片側二車線のバイパスが開通しているし。 新しく鉄道用地取得から始めるよりよっぽど現実味がありますよね。
767 :
名無し野電車区 :2005/09/08(木) 07:56:43 ID:aJz5iAJM
モノレールで糸満〜旭橋〜屋富祖〜大謝名〜伊佐〜普天間〜コザ〜具志川〜石川。 これがいちばん現実的だろう。普通鉄道が必要なほどの需要は無いだろうし。
770 :
768 :2005/09/09(金) 20:05:02 ID:fytlH5da
>>770 ふと、琉大南口?といってみる。
前=東口と言うことだろうか。
772 :
名無し野電車区 :2005/09/09(金) 23:10:36 ID:kpiLydeb
>>768-771 >>633 >>649 などをベースにAAレベルで路線図(主要駅・略称版)書いてみました
どなたか肉付けキボンヌ
平糸豊赤那古浦普北沖具石名大国辺
和満見嶺覇島添天中縄志川護宜頭戸
774 :
名無し野電車区 :2005/09/10(土) 10:03:36 ID:8akOJfSc
775 :
名無し野電車区 :2005/09/10(土) 11:06:03 ID:XX8VHhlv
777 :
770 :2005/09/10(土) 19:48:14 ID:wZPEJc1l
779 :
777 :2005/09/11(日) 05:28:57 ID:VB9qpPzF
780 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:30:36 ID:4NTO0EVq
781 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:36:05 ID:xD/PiZBD
名護から北は国頭へ向かうよりも本部へ向かったほうが良くね?
782 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:37:11 ID:wAtfT4fY
783 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:09:19 ID:wAtfT4fY
さっそく
>>778 の路線図を団子テンプレ化させていただきます。
平大伊硝真糸兼潮豊北具赤奥那古大浦伊浦嘉西宜愛新普北屋諸沖照古塩志う 栄山石
和渡原子栄満城平見豊志嶺武覇島平添祖園数原野知垣天中宜見縄屋謝屋川る 野城川
金屋南恩万瀬安名伊部喜手許轟南名宮ネ 伊羽源平宮大奥喜国
武嘉恩納座良富嘉武瀬瀬水田川名護里オ 差地河南城宜間如頭
川山
港川
1段で表示されなかったらスマソ
784 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:15:28 ID:wAtfT4fY
>>781 本部
与那城・勝連
嘉手納・読谷
金武・宜野座
南風原・与那原
方面は支線建設で良くね?
>>778 GJ!
といった後で
国頭に本土航路が発着できるような港あったっけ?
とりあえずこれは那覇港と渡久地港(本部)あたりにしたほうが。
ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050911144559.gif とりあえずレイアウト変更
支線候補は入れてみました。あと具体的ルートとか駅とかはつどわいわいと
語って決まってそれから足す由?漏れはただのヘボ絵師なんで、地理や地元
事情とかわかんないのでヨロシクス。
今まででっかい全線路線図がなかったせいで叩き台がなかった感じに見えたので
まぁ、叩き台ということで投下しておりまつ。路線名とかも適当でつ。
>>781 スレの本線案では辺戸岬になってたので、そっち方面でしか書けなかった由。
とりあえず本部方面支線扱いで足したので、こっち本線にするにせよ、
おおいに語って具体化キボンヌ。絵には反映するでつ。
>>785 一応
>>21 を見た限りではそうなってますた。あらためて色々と語って
それから変更する由?とりあえずヨロシクス。ある程度決まったところで絵に入れまつ。
787 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:52:24 ID:wAtfT4fY
>>786 GJ!
なんかどんどんすごくなっていきますね。
できたら具志川〜与那城・勝連方面(うるま線?与勝線?)と沖縄市〜嘉手納・読谷方面(嘉手納線?)もキボンヌしたいです。
>>786 お見事!
でもオレんちからは遠くて利用できないのね。
ところで、那覇駅はどこに作るのですか?
>>766-767 あなたたちが正しいと思う。
>>765 新幹線をどこにどうひきますか?
790 :
名無し野電車区 :2005/09/12(月) 18:39:58 ID:MV6gyL1l
>>789 鹿児島中央〜鹿屋〜種子島〜奄美大島〜名護〜石川〜沖縄〜那覇で。
791 :
788 :2005/09/12(月) 19:19:23 ID:wsulvGmC
>>786 >>768 のアーバンネットみたいに
路線図に沖縄本島自体を描くのはどうです?
京都支社版だと路線図に琵琶湖が描いてあります
>>783 の団子テンプレを使って漏れ流の停車駅&乗換駅妄想
○は停車か通過か迷ってる駅
―――――――――――@―A@―――――――――――――B―――――――C
平大伊硝真糸兼潮豊北具赤奥那古大浦伊浦嘉西宜愛新普北屋諸沖照古塩志う.栄山石
和渡原子栄満城平見豊志嶺武覇島平添祖園数原野知垣天中宜見縄屋謝屋川る.野城川
=====●――●――●―●●―●――――●――●●――●―――●●――●シーサーライナー
=====●――○――●―●●―○―――――――――――●○○○●●●●●通快
●○●○○●――○――●―●=======================ひめゆり
―D――――――――――――DE
金屋南恩万瀬安名伊部喜手許轟南名宮ネ.伊羽源平宮大奥喜国
武嘉恩納座良富嘉武瀬瀬水田川名護里オ.差地河南城宜間如頭
―○―●―●――――●――――●===========シーサーライナー
●●●●●●●●●●●●●●●●===========通勤快速
@…ゆいレール乗り換え、A…ゆいレール(県庁前)・南風原線乗り換え、B…嘉手納線乗り換え
C…与勝線乗り換え、D…宜野座線乗り換え、E本部線乗り換え
スレ汚しスマソ
団子妄想。乗り換えは
>>792 さんのを参照。(だけど宜野座線はナシ
平大伊硝真糸兼潮豊北具赤奥那古大浦伊浦嘉西宜愛新普北屋諸沖照古塩志珊栄山石
和渡原子栄満城平見豊志嶺武覇島平添祖園数原野知垣天中宜見縄屋謝屋川瑚野城川
=====●−−−−−−−●−−−−−−−−−−●−−−●−−−−●−−●琉球特快
=====●−−●−−●−●●−●−−−●●−−●−−−●−−−●●−−●通勤快速
●●●●●●−−●−−●○●●−●●−●●●−−●●−●●●−−●●●−●ひめゆり
金屋南恩万瀬安名伊部喜手許轟南名宮ネ.伊羽源平宮大奥喜国
武嘉恩納座良富嘉武瀬瀬水田川名護里オ.差地河南城宜間如頭
−−−●−−−−−●−−−−−●−○○========琉球特快(終日)
●●●●●●●●●●●●●●●●●==========通勤快速(平日朝)
●●●●=======================ひめゆり(平日昼夕・休日)
※1.【琉球特快】の○は、奥武山はイベント開催時、ネオパークは長期休暇時、
伊差川はお盆時にのみ運転・停車致しております。
※2.【通勤快速】は、石川以北の電車は本数が少なくなっております。
※3.【普通】は、平和記念公園〜国頭港間を運行しております。
なお、糸満以南、石川以北は電車本数が少なくなっております。
宮里以北への普通電車は、辺土名高校の日程により運行計画が変わる事があります。
夜中に作ったので、ボケてて変なことになってたらスマソ。
>>792 ,794
工事はどの区間から着工しますか?
那覇駅はバスターミナルの上に作りますか?
>>790 海上に橋をかけますか?
>>795 海底トンネルで。
橋は台風に弱そうなんで。
あと、那覇駅は県庁前付近に地下ホームでキボンヌ。
B1階が在来線、B2階が乗換通路、B3階が新幹線
あ、
>>792 の国頭港駅に
F…国頭線乗り換え
も追加で。
あと、与勝線乗り換えは琉球石川じゃなくて具志川だったスマソ
ここで漏れ的妄想支線の路線を整理
南風原線 那覇〜南風原?与那原?
嘉手納線 沖縄市〜嘉手納?読谷?
与勝線 具志川〜平敷屋?
宜野座線 屋嘉〜南名護
本部線 名護〜本部
国頭線 国頭〜辺戸岬
やっぱりJR沖縄の接近チャイムは 「♪ド〜ミ〜ファ〜ソ〜シ〜ド〜」 なんだろうかね?
799 :
沖縄西海岸鉄道 :2005/09/15(木) 12:21:08 ID:HFvO1L2S
オレはやっぱりモノレールでいいや。 普天間基地も近いうちに返ってくるようだし、 さっさと古島から伸ばそうよ。 330沿いに伸ばして浦添大公園で西と東に分ける。 でもせっかく普天間が空くならもっと面白いことができそうだけどな。
800 :
792 :2005/09/15(木) 20:58:51 ID:EY+0NIMg
一応通過か停車か迷ってた駅についてどっちか決めたので訂正 ○は一部停車 平大伊硝真糸兼潮豊北具赤奥那古大浦伊浦嘉西宜愛新普北屋諸沖照古塩志う.栄山石 和渡原子栄満城平見豊志嶺武覇島平添祖園数原野知垣天中宜見縄屋謝屋川る.野城川 =====●――○――――●―――――――○――○―――●―――●―――●特急 ●●●●●●――●――●―●●―●――――●――●●――●―――●●――●シーサーライナー =====●―――――●―●●―――――――――――――●●●●●●●●●通快 ●●●●●●――●――●―●●======================ひめゆり 終戦記念日前後に運転 金屋南恩万瀬安名伊部喜手許轟南名宮ネ.伊羽源平宮大奥喜国 武嘉恩納座良富嘉武瀬瀬水田川名護里オ.差地河南城宜間如頭 ―――――――――――――――●―○○○―――●○―●特急 名護以南は毎時1本運転、以北は連絡船に接続する列車のみ運転 ―――●―●――――●――――●===========シーサーライナー 沖縄市以南は昼間毎時1本運転。以北は多客期運転 ●●●●●●●●●●●●●●●●===========通勤快速 朝ラッシュ下り運転 普通列車(快速の各駅停車区間含む)の運転間隔 平和記念公園〜糸満 ラッシュ時20分おき、昼間30分おき 糸満〜沖縄市 ラッシュ時10分おき、昼間15分おき 沖縄市〜琉球石川 ラッシュ時20分おき 昼間30分おき 琉球石川〜名護 ラッシュ時30分おき 昼間60分おき 名護〜国頭港 60〜120分おき スレ汚しスマソ
>>800 終戦記念日っていうよりも6月23日の慰霊の日のほうがよさそう。
802 :
沖縄西海岸鉄道 :2005/09/16(金) 09:42:50 ID:bKrRlHYD
普天間の跡地はどうなるのでしょうか? これを機会に鉄道を…という話にはならないでしょうか?
803 :
792 :2005/09/16(金) 12:36:04 ID:ssRMIQfO
804 :
名無し野電車区 :2005/09/18(日) 16:05:18 ID:v1gruJSd
ってかまた下がってしまった…
805 :
名無し野電車区 :2005/09/18(日) 17:49:50 ID:egR3Yw2f
福岡発那覇逝きL特急つばめでいいじゃん 当然おらんげ経由で ts−かそーすると何時間かかるんだろ
806 :
名無し野電車区 :2005/09/20(火) 20:21:22 ID:QNY8EdUB
鹿児島〜沖縄間鉄道連絡船(沖縄航路) 運航船舶 沖縄丸・奄美丸・薩摩丸・国頭丸・琉球丸・那覇丸 所要時間 山川〜国頭間約17時間半(直行便)〜20時間(寄港便) 便数 1日3便(ドッグ入り時は2便)
807 :
名無し野電車区 :2005/09/20(火) 21:19:16 ID:ClcukAWB
那覇 古波蔵 与儀 安里 おもろまち 古島 内間 小湾 大平
808 :
名無し野電車区 :2005/09/22(木) 19:17:06 ID:iDxe4JSJ
鹿児島〜沖縄の他、那覇〜石垣・宮古間にも航路あり
809 :
名無し野電車区 :2005/09/22(木) 19:41:59 ID:JXFbZp8d
那覇 松山 泊高橋 天久 安謝橋 仲西 宮城 城間 港川 牧港
810 :
名無し野電車区 :2005/09/22(木) 20:00:05 ID:Mq+xMPTs
宇地泊 大謝名 真志喜 大山 伊佐 その先はどうしよう
811 :
名無し野電車区 :2005/09/22(木) 20:55:32 ID:JXFbZp8d
北前 北谷 美浜 浜川 砂辺 水釜 嘉手納
北前よりハンビータウンの方がいいかも知れん
山川〜山川港までがJR沖縄所属でワロタ 指宿・山川止まりの列車が乗り入れだな。 でもこの2港発着なら離島経由だろうなぁ。 いっそ途中の港も載せてしまうとか。
814 :
名無し野電車区 :2005/09/24(土) 21:29:28 ID:+BN1lOu/
>>813 鹿児島中央〜山川港に直通快速・・かな?
車両はキハ200系で。
JR沖も1編成所有で相互乗り入れで。
817 :
名無し野電車区 :2005/09/25(日) 15:00:50 ID:Sjd9G0Yz
キハ40-505 エンジンDMF13HZに換装(450ps)+変速機のDW54化(変速1段直結2段) 台車交換(DT54orDT150へのボルスタレス化) 窓の大窓化(座席に合わせた2席で1つの窓配置) 座席の回転リクライニング+車端ロングシート化 トイレの更新(真空式) 窓周り全体のゴム撤去(パノラマ窓を含めハニカム方式の内抑えに変更) 警笛の電子警笛化 前照灯のHID化+行き先表示のLED化 貫通路の扉変更(大窓) 等々・・・ これらの改造により新車と見違える感じの車体になった 改造費用は新車購入より少し安い程度となったが、 「まだ寿命が長いので下手に新車を買うよりもいい」 との判断で今回の改造を行い、順次更新作業を行う予定。 これにより、不評であったキハ40からガラっとイメージが変わり、 利便性向上に功績を収めるであろう
819 :
名無し野電車区 :2005/09/25(日) 15:59:15 ID:RqBpHFEN
820 :
名無し野電車区 :2005/09/28(水) 13:38:13 ID:Owzxvd8f
821 :
名無し野電車区 :2005/09/30(金) 20:23:17 ID:daISt1Wn
特急スーパー琉球
822 :
名無し野電車区 :2005/09/30(金) 21:12:46 ID:H4Aca1pP
伊佐 喜友名 新城 普天間 安谷屋 喜舎場 屋宜原
823 :
名無し野電車区 :2005/10/02(日) 17:32:39 ID:dkhWxkqz
泡瀬線 中城線 与勝線
824 :
名無し野電車区 :2005/10/02(日) 21:46:32 ID:uSpB6AMe
>818 はどうやって使うんだ? セロファンに印刷してプラレールの中で回すのか?
826 :
名無し野電車区 :2005/10/04(火) 18:40:21 ID:nwV3EEkt
泡盛線w
827 :
THE 屋慶名 :2005/10/04(火) 18:59:56 ID:IzemhRQn
それよりマーリンを復活
829 :
名無し野電車区 :2005/10/07(金) 21:58:11 ID:sOP66toH
一日橋 Ichinichibashi
830 :
名無し野電車区 :2005/10/10(月) 10:14:00 ID:80IxwxGO
p://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7336-storytopic-3.html さて、どうなるか。 個人的には基地は県外か海外に移転してほしいが・・
832 :
名無し野電車区 :2005/10/10(月) 21:32:44 ID:c5UmINkK
宜野湾電鉄
833 :
名無し野電車区 :2005/10/10(月) 23:06:51 ID:+Un1Q9yV
名護から北と、糸満から南は、鉄道引くのはちょっと無理ではと思ってしまうのですが
>>439 亀ですが
E電
を思いだしてしまいました
本日もJR九州をご利用くださいましてありがとうございます。この電車は沖縄新幹線みなみ1号石垣行きです。途中、船小屋、熊本、新八代、鹿児島中央、名瀬、名護、石川、沖縄、那覇、石垣に停まります。
836 :
名無し野電車区 :2005/10/11(火) 18:37:45 ID:CCqGhmuG
>>831 ポロっと喋っちゃった妄想を記事にされちゃって、ちょっとかわいそうな気がする。
837 :
名無し野電車区 :2005/10/12(水) 22:13:12 ID:SkAHQDzH
北谷線(本線)……読谷(役場)→喜名→嘉手納→北谷→【伊佐】→牧港→城間→安謝→泊高橋→久茂地→旭橋(一部那覇空港行き) 伊佐で普天間線からの車両と併結 普天間線……うるま→昆布→みどりまち→コザ→ゴヤ→プラザハウス→ズケラン→普天間→【伊佐】。伊佐からは北谷線車両と併結 旭橋〜伊佐までは2+2両運転(一部2両運転)。 伊佐で併結/切離し 急行……旭橋〜久茂地〜安謝〜城間〜【伊佐】〜北谷〜嘉手納〜喜名〜読谷 / 【伊佐】〜ズケラン〜ゴヤ〜コザ〜みどりまち〜昆布〜うるま(石川) 快速は伊佐〜読谷/うるま間は各駅停車 エアポート特急(トイレ、自販機つき完全クロスシート4両)……読谷→嘉手納→伊佐→安謝→久茂地→那覇空港 / うるま→みどりまち→コザ→ゴヤ→伊佐→安謝→久茂地→那覇空港 (各線4両で運行。北行きは急行扱い) ホームライナー(上記と同じ車両。ライナー券400円必要。)久茂地→伊佐→嘉手納→喜名→読谷 / 久茂地→伊佐→ゴヤ→みどりまち→うるま(石川) 日中、久茂地〜伊佐→10本/h 、伊佐から先は各線6本/h 始発→0530(旭橋/うるま/読谷から)。終発→2350→(快速、読谷/うるま行き。) 2400(急行、読谷/うるま行き最終)。 最終→2410(各停、伊佐行き最終) な感じでいいんじゃね?
838 :
名無し野電車区 :2005/10/13(木) 16:57:04 ID:I7N+aaoV
┃ ┌┸┐ 美│北│桑 浜│谷│江 口│駅│口 └┰┘ ┃
逆に名護までは延ばして欲しい・・・ って思うのは県外の人だけかな
840 :
名無し野電車区 :2005/10/16(日) 15:37:42 ID:w7gmBAaE
入れてくださいな。 ・・・名護から北って、言っちゃ何ですが「文化果つる地」ですよね。 コンビニも「村に1軒とか2軒」ってな感じでしたし。 去年行ったんですけど。 ・・・というわけで、 ナ ロ − に し ま せ ん か ?(笑) 祝・メリーベル復活。
842 :
名無し野電車区 :2005/10/16(日) 21:24:35 ID:Yt+QBpwc
しかし、戦前は鉄道はあったから、JR沖縄も可能かと
というわけでナローゲージ敷設。 今帰仁-本部-名護中央-許田。全長42.8km。 762mmゲージ、直流750V電化。 交通の便が極めて悪い本部・今帰仁の、農産物・水産物出荷のため、 地元有力者の一部が軽便鉄道敷設を琉球政府に請願。 琉球政府も「低コストな公共事業」としてこれを受け入れ、 米軍工兵隊のディーゼル機関車とトロッコ・及びレールの払い下げを受け、 1956年に今帰仁-本部-名護中央間開通。 当初は国頭までの敷設を予定していたが、 旅客・貨物とも想像以上に需要がないため、計画は凍結。 本土復帰後、内地の廃止になった軽便の車両を活用、電化を行う。 名護までの高速道路の開通を受け、名護中央-許田間を延長、 併せて許田にトラックターミナルも開設した。 名護中央での沖縄本線、許田でのトラック輸送の双方を柔軟に活用。
車両:開業時よりディーゼル使用のため、蒸機運転の実績無し。 開業時・・・米軍払い下げディーゼル機関車2両、客車2両、無蓋車15両。 旅客列車は一日6往復。朝晩の輸送力列車は無蓋車にも乗車。 農繁期には無蓋車にパイナップルを山積みの貨物列車が、名護までピストン輸送。 1960年代には2軸客車が3両、コザの鉄工所で製造され入線。 1972年・・・本土復帰に伴い国土庁の仲介で、この年3月で廃線になった、 浜中町営軌道のDC・DLを北海道の浜中町営軌道から譲り受ける。 米軍払い下げディーゼル機関車が引退。 貨客分離が実現。旅客列車は一日7往復。 1975年・・・同じく廃線になった越後交通栃尾線の電車を譲り受け、全線電化。 ディーゼルカーは客車化して活用。旅客列車は一日8往復に。 アルミ車体のモハ210形が主力として活躍。 沖縄博に続く観光産業の発達で、 「地元の足」としての鉄道から、「観光の足」としての鉄道に変化を始める。
1980年台の車両構成: 機関車/1両(越後交通ED51) 電動車/3両(越後交通モハ215・モハ217及びモハ210) 付随車/3両(越後交通クハ100形×2、浜中のDC改) 貨車/有蓋車15両・無蓋車7両。 ※1976年には、旧越後交通の設備を再利用して、CTCも導入。 1985:初の新造車導入。近鉄モ270準同形の、クロスシート車が2両入線。 入れ替わりに浜中のDC改が引退。本部町に保存。 1990:偶然廃止になった下津井電鉄から、 ほぼ新車のメリーベル号を購入。観光列車として主力に。 栃尾の残党は電動車を除き廃車か予備車に。 電動車は農業輸送の貨物列車牽引に使用。 1990年代には黒部峡谷からELを導入、栃尾の残党は2001年末に全車退役。 ・・・現在に至る。
846 :
名無し野電車区 :2005/10/19(水) 16:56:28 ID:JE4FEx/E
やっぱり、歴史的に存在していた線は無視しないという前提がいいと思うのだけど。 かつてあった鉄軌道線をベースに考えるために、色々描いてみる。 沖縄県営鉄道 与那原線 那覇〜壺川〜古波蔵〜真玉橋〜国場〜一日橋〜南風原〜宮平〜大里〜与那原 糸満線 国場〜津嘉山〜山川〜喜屋武〜稲嶺〜屋宜原〜東風平〜世名城〜高嶺〜兼城〜糸満 嘉手納線 古波蔵〜与儀〜安里〜内間〜城間〜牧港〜大謝名〜真志喜〜大山〜北谷〜桑江〜平安山〜野国〜嘉手納 沖縄電気軌道(併用軌道) 通堂〜渡地前〜見世の前〜郵便局前〜市場〜松田矼〜大門前〜久米〜西武門〜裁判所前〜若狭町〜潟原〜兼久〜泊高橋〜泊前道〜崇元寺〜女学校前〜坂下〜観音堂〜首里 沖縄軌道 与那原〜与原〜我謝〜小那覇〜仲伊保〜和宇慶〜津覇浜〜津覇〜奥間〜安里〜当間〜高江洲〜屋宜〜添石〜伊舎堂〜久場〜熱田〜和仁屋〜渡口〜与儀〜比屋根〜殿内前〜泡瀬 糸満馬車軌道 垣花〜蚊坂〜金城〜安次嶺〜当間〜高宮城〜具志〜地覇〜伊良波〜座安〜保栄茂〜翁長〜阿波根〜潮平〜兼城〜糸満
沖縄経済特区ががシンガポール並みに発展して海底トンネル建設、 とかならない限り鉄道の需要は南部に限られるんだよね。 北の方ってかなりすごいとこだよ。 道北・道東の一歩手前ぐらいの。 集落が無いところは亜熱帯雨林、ってなとこだから。 名護=網走、ぐらいの都市の規模を想像してもらえるとピンと来ると思う。
>>847 実は当方は北部にも縁あるので北部にどうにかして引きたいのだけど・・・
ルート的にはバスでいえば21番ルートと県営鉄道嘉手納線+28番ルート+48番ルート中泊以北20番ルートの2ルートで名護まで引きたい、と。
うまいこと1067mm非電化単線で本部循環や名護以北も敷設したいと。
>>848 あ、昔の可部線・宇部線・小野田線・富山港線・身延線・飯田線みたいなテイスト本部循環や名護以北を電車が走るというのもありだけど。
名護以南は優等列車が走る、なんてイメージで。
850 :
名無し野電車区 :2005/10/19(水) 18:37:40 ID:C5ThS+g4
>>849 糸満〜那覇〜名護間は都市間特急が多数運転されてるんだろうね。
本部半島はわが社に是非。 ・・・HOeのレイアウト作ろうかと思い始めている、 山原電鉄社主より(笑)。
一応国鉄・JR沖縄スレを妄想するスレなので、いちおうJRということでよろしく。
>>852 趣旨を失念しておりました。スマソ。
・・・さはさりながら、本部・今帰仁は辺境の地ですので、
JR沖縄さまのお手をわずらわせることもないかと(笑)。
中小企業の支援と言うことで何卒宜しくです。
854 :
名無し野電車区 :2005/10/19(水) 23:57:30 ID:WOiaxU4O
次スレは「もしもこれから」の要素も取り入れたらどうよ。
855 :
沖縄西海岸鉄道 :2005/10/20(木) 14:39:11 ID:XdaWn+O0
>854 分けるのがいいと思う。 なんとなく…
856 :
名無し野電車区 :2005/10/20(木) 19:05:44 ID:mC5D1Ul3
>848
おおむね同意
石川・仲泊⇔名護間は東海岸・西海岸の両方に線路ができるということですか?
読谷・具志川(or石川)以北は単線にならざるを得ないですよね...
(
>>837 の案から北に伸ばした格好)
857 :
名無し野電車区 :2005/10/20(木) 23:45:06 ID:ntblbmuA
>>856 だいたいそうなるかと。
ただ、占領期の日本においては、スカ線とかで連合国軍兵士用列車などあった。
そのような用途も沖縄の鉄道でもあるとしたら、北中部は米軍基地が多いので、読谷・石川以北名護までは沿線人口の割に鉄道の容量が大きい、つまり複線という設定も可能あるかと。
858 :
名無し野電車区 :2005/10/22(土) 21:46:14 ID:kNoCklvo
Next stop is Naha. Pleas Change for Yonabaru-line and Yui-rail line.
沖縄軌道と糸満馬車軌道は停留所多いな。 鉄道線にするなら電車運転区間にするにしても、多少駅をリストラしないといけないかもね。
860 :
名無し野電車区 :2005/10/26(水) 14:37:33 ID:lWglpJ0e
国鉄最後の改正でようやく旧型を駆逐できたとかいうオチがありそう。 でも旧型や新型初期の冷房改造とかそんなこともありそう。 静岡・広島・天王寺あたりからの転属が多そうだが。 JR沖縄発足当時で 普通 72系(103系スタイルの車体更新車・車体新造車)→101系 快速 42・53・70系→111系・113系 急行 80系→153系・165系 特急 181系・183系 か。
861 :
名無し野電車区 :2005/10/26(水) 19:15:12 ID:jH3LO6U7
>>860 国鉄時代は旧型の溜まり場になりそうだね。
ただ、JRになるときに、四国の121系みたいに、最後のプレゼント的車両が入ってるんじゃないかという可能性もある。
862 :
名無し野電車区 :2005/10/27(木) 19:42:47 ID:aW3sPHxb
たとえてみた(大阪編): 那覇→北谷→読谷:神戸線 那覇→首里:京都線 那覇→糸満:阪和線 那覇→与那原→中城→具志川:山陰線 糸満→具志頭→知念→与那原:紀勢線
863 :
名無し野電車区 :2005/10/30(日) 20:46:48 ID:yFy9RWTX
あげ
864 :
名無し野電車区 :2005/10/31(月) 17:40:51 ID:dVjJAwc8
那覇近郊区間なんてのもあったかな?
865 :
名無し野電車区 :2005/11/02(水) 13:08:31 ID:pjUNOE2j
南部 糸満線 豊見城線 東風平線 具志頭線 中部 西海岸方面 嘉手納線 沖縄西本線 東海岸方面 沖縄東本線 与那原線 泡瀬線 北部 沖縄西本線 本部環状線
特急八重山1号 ○○行きです
867 :
名無し野電車区 :2005/11/04(金) 01:02:28 ID:JIYQm7Hc
北部は本部方面を海洋博のとき整備して普通の鉄道が走っていそう。 南部はやはり糸満まででしょうね。摩文仁方面はバスで十分。 糸満‐那覇‐伊佐‐普天間‐コザ‐安慶名‐石川‐金武‐許田‐名護の本線と 名護‐本部‐(国営沖縄記念公園)の本部線 伊佐から分岐し北谷、読谷を経由して石川で合流する読谷線 このほか那覇近郊の路線で構成されているのでは…
特急名 コヒ風 「スーパー琉球」 束風 「おはようシーサー」 倒壊風「ワイドビューおきなわ」 酉風 「シャイニーリーフ」 四国風「山原」 Q風 「ウージの森」
>>867 摩文仁は上でも出てるが慰霊関係の輸送が案外ばかにできない。
西武球場前みたいに普段は北部並の超ローカル線だが、
慰霊の日や旧盆前後に那覇から直通が出るということでどうか。
>>868 「山原」か「ウージの森」クサス。
他のは沖縄ノリじゃないっしょ。無意味に英語にしない印象がある。
>>869 禿堂。そういう感じっぽい。
871 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 15:30:36 ID:Iq8khGJR
>>869 のことを考えたら
>>865 の路線網でいいような。
戦前の路線もうまく取り込んでいるし。
クモニやクモユニを片っ端から改造したクモハ84がローカル線の主になってそう。
夏の多客期には北部や南部のローカル線にも111・113系や急行系では153・165系が那覇から多数直通してそう。
あと、リゾートがたくさんある西海岸線系も。
>>866 >>868 JRなってからのことを考える前に、国鉄時代の優等列車名を考えるほうが先じゃない?
872 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 15:55:54 ID:eSzrS853
適当に他線も考えてみた(2両編成の電車で運行。普通/快速/急行) 渡口線……喜舎場〜渡口交差点〜総合運動公園〜泡瀬〜高原交差点〜コザ〜登川〜知花あたりまで(知花からの一部は東南植物楽園/喜舎場からの一部は普天間行き) 急行…上記の駅(ラッシュ時以外。ラッシュ時は快速として運転。上記+学校+主要交差点に停車) 始発0530…知花発普天間いき/普天間発知花いき(喜舎場、泡瀬まわり)。 終発2330…知花発、普天間いき最終(泡瀬、喜舎場経由) 2345…喜舎場発、知花いき最終/ 2400…喜舎場発コザいき最終/知花発コザいき最終 本数の目安(平日の日中)→喜舎場〜知花…4+1(急行)/h。 ラッシュ時→9本(快速3本あり)/h 適当ということで(^^;
873 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 16:09:11 ID:Iq8khGJR
>>872 交差点ということは、併用軌道(路面電車)?
広電みたいに、連接車中心、ということかな?
874 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 16:37:28 ID:eSzrS853
適当に西原線つくってみた(2+2両で運転。3ドアセミクロス、トイレつき。一部は2両で運転) 運行区間→旭橋〜開南〜(市場経由)与儀公園〜寄宮〜真玉橋〜国場〜南風原〜与那原〜我謝〜中城(R329)〜渡口〜高原(高原〜コザは一部が喜舎場からのと接続or直通) 急行★ 旭橋〜開南〜真玉橋〜国場〜一日橋〜南風原(兼城交差点)〜与那原〜西原(町役場付近の交差点)〜ハートライフ病院〜中城〜北中城〜渡口〜高原 快速★ 旭橋〜開南〜真玉橋〜国場〜一日橋〜南風原〜与那原〜西原〜ハートライフ病院から先の各駅 エアポート特急(4両、クロスシート車、トイレ、自販機つき) 知花→高原→北中城→中城→西原→与那原→開南→旭橋(旭橋で本線からの特急と連絡接続)逆は急行扱いで運転 ホームライナー泡瀬(特急車で運転。特急券400円必要)旭橋→開南→→→中城→北中城→泡瀬→高原→コザ→知花 日中… 6本(各駅4+快速1+急行1)ラッシュ時は12本 始発…0530→旭橋発コザいき/渡口発旭橋いき。ハートライフ病院発旭橋いき 終発…2330→渡口発、各停旭橋いき最終。 2350→快速コザいき最終。 2400→急行渡口いき最終(渡口でコザいき最終接続) 2415→各停ハートライフ病院いき最終 があると便利かもな〜(・∀・)
875 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 16:40:17 ID:eSzrS853
>>873 現在の沖縄には、ゆいレールしかないんで、地図上の名称/住所/バス停をもちいて作ってみただけでつ(^^;
876 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 16:43:33 ID:Iq8khGJR
877 :
名無し野電車区 :2005/11/08(火) 16:50:18 ID:eSzrS853
追記 西原線は2+2両でも、東武30000の電車みたいに貫通路式で、実質4両な感じということで 旭橋〜伊佐〜読谷/石川(うるま市)でやるとしたら貫通路の接続/切り離しで時間がかかり、大変そうだがな〜
地図に起こす神はいないのか…
881 :
名無し野電車区 :2005/11/10(木) 11:40:55 ID:1X4UUElg
>>865 それが琉球鉄道→国鉄沖縄総局への移行期までのネットワークかな。
それから沖縄本線と石川本線になるんだけど、石川本線のほうが設定本数が多い、という展開か。
ただし、リゾートシーズンは沖縄本線に臨時が高頻度設定、とか。
882 :
名無し野電車区 :2005/11/12(土) 05:33:38 ID:9FBAFfMA
沖縄は地下鉄掘れないらしい。シールドでも開削でも、すぐに海水がザザー・・・ry
883 :
名無し野電車区 :2005/11/12(土) 12:06:49 ID:JyLiBniz
>>882 普通に敷設するか高架か併用軌道でいいような気がする。
無理に地下鉄掘る必要はないよ。
885 :
名無し野電車区 :2005/11/13(日) 21:32:49 ID:YHmDa6VY
>>869 やや亀レスだが摩文仁方面の件
慰霊の日需要はあるとしても現状の82系統の運転状況や混雑状況を考えれば
そういう日だけ糸満駅や那覇駅から臨時バスを多発すればいいんじゃないの。
観光客だって南部はレンタカーや観光バスで玉泉洞とセットで周る人がほとんどでしょ
886 :
名無し野電車区 :2005/11/13(日) 21:51:58 ID:7wyQwvfn
終戦直後にもし鉄道が復活したとなると、 国鉄の影響よりも米国の影響が強くなって 車両も米国型ばっかになったりして? キューバみたく でも復帰されると国鉄の影響が強くなり その辺りが入り混じった変な鉄道になってそう
887 :
名無し野電車区 :2005/11/14(月) 15:47:15 ID:J8nodnTI
>>885 そもそも鉄道があればレンタカーあ観光バスで回る観光客が大幅に減っていた可能性も。
だったら、南部にローカル線があってもいいのでは?
>>886 日本返還後にものすごい勢いで国鉄様式になるのではないかな。
そのために、本州から旧型がかき集められたり、新製投入も積極的に行ったりしたのではないかな。
強いて言えば、都城駅みたいに返還当初は右側通行で、鉄道でも53.7.30に左側通行に更新したりしてたかも。
888 :
名無し野電車区 :2005/11/14(月) 17:13:00 ID:sYobdQQZ
次は、水釜です。この電車は快速の久茂地行きです。 伊佐までは各駅にとまります。 途中の北谷にて、あとからまいります急行、旭橋行きとの待ち合わせを致します。 城間、久茂地方面においそぎの方は、北谷で後からまいります急行電車に乗換えです。 戦後も沖縄に鉄道が走り続けてたら、↑↑みたいになってたのかもな〜。
889 :
名無し野電車区 :2005/11/14(月) 17:55:01 ID:4eYC/4WZ
もし国鉄線だったら電化されなかった可能性が強く、関西・奈良線や川越線から転属してきた キハ35の天下になってたかも。また、急行は70年代まではキハ55系が、80年以降はDC急行 「出島・弓張」廃止で捻出されたキハ58系が使われてただろうな。そして、JR化直前もしくは JR化後になってやっと電化され、その時にやっと新車投入、だろうな。
>>889 聞こえるぞ、、、アイドリングの音とサトウキビ畑、、、
うおおおおこれむちゃくちゃ萌えるなww
891 :
名無し野電車区 :2005/11/14(月) 20:10:50 ID:Z1LIyLFf
JR沖縄 沖縄本線 糸満〜那覇〜浦添〜胡座〜具志川〜琉球石川〜屋嘉〜宜野座〜名護〜大宜味 嘉手納線 胡座〜読谷 具志川線(うるま線) 具志川〜勝連 本部線 名護〜本部 南風原線 那覇〜与那原 私鉄・3セク 山原鉄道 大宜味〜辺戸岬 非電化・軌間762mm 摩文仁交通 糸満〜平和記念公園 電化・軌間1067mm、JR直通有り 那覇急行 本線 那覇〜北谷〜胡座 電化・軌間1435mm 同 嘉手納線 北谷〜嘉手納 電化・軌間1435mm 恩納高速鉄道(恩納・いんぶリゾートライン) 屋嘉〜恩納〜名護 非電化 軌間1067mm 島尻縦貫鉄道 平和記念公園〜知念〜与那原 非電化・軌間1067mm 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 首里〜那覇空港 電化・懸垂式モノレール 石垣軽便鉄道 新川〜石垣〜白保 非電化 軌間762mm 宮古軽便鉄道 本線 平良〜下地 非電化 軌間762mm 宮古軽便鉄道 空港線 平良〜空港 非電化 軌間762mm
892 :
名無し野電車区 :2005/11/14(月) 23:22:18 ID:kD5NVnFM
胡座て
893 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 10:39:42 ID:NcShppWO
青函連絡船の中古貨物船が本州からの国鉄車両の輸送に使われてたかもな。
894 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 13:43:00 ID:tOyKcdAI
国鉄那覇鉄道管理局(仮乗降場含む) 沖縄本線 奥-奥の山-辺戸-辺戸岬-宜名真-座津武浜-辺野喜-佐手-与名 -辺戸名-奥間-喜如嘉-大宜味-大宜味上原-大宜味塩屋-北津波-津波-源河-真喜屋-仲尾次-田井等-伊差川-宮里 -名護-港-東江-世冨慶-東世冨慶-二見-南二見-辺野古基地-辺野古-久志-松田-宜野座-漢那-金武中川-金武-浜田-伊芸-屋嘉 -琉球石川-石川白浜-東恩納-栄野比-安慶名 -具志川-平良川-赤道-知花-琉球美里-コザ-胡屋-諸見-屋宜原-喜舎場-安谷屋 -普天間-野嵩-琉球愛知-志真志-真栄原-浦添西原-西原口 -首里石嶺-首里儀保-首里山川-安里-与儀-古波蔵 -那覇-奥武山-赤嶺-具志-伊良波-座安-翁長-兼城-糸満 那覇港支線 那覇-那覇港-泊高橋-天久-新港 本部港線 本部港-崎本部-石山原-状納-安和-屋部-宇茂佐-名護 本部循環線 名護-港-中区-大北-伊差川-我部祖河-琉球嵐山下-湧川-天底-運天港-渡喜仁 -今帰仁-今帰仁仲尾次-越地-具志堅-新里-備瀬-海洋博公園-浦崎 -本部-大浜-本部港-崎本部-石山原-状納-安和-屋部-宇茂佐-名護
895 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 13:47:52 ID:tOyKcdAI
屋慶名線 具志川-東具志川-勝連南風原-勝連-平敷屋-屋慶名港-屋慶名
896 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 13:50:15 ID:tOyKcdAI
与那原線 那覇-古波蔵-真玉橋-国場-一日橋-南風原-宮平-大里-与那原 糸満線 那覇-古波蔵-真玉橋-国場-津嘉山-南風原山川-喜屋武-稲嶺-屋宜原-東風平-世名城-与座-兼城-糸満 嘉手納線 那覇-古波蔵-与儀-安里-真嘉比-内間-城間-牧港-大謝名-真志喜-大山-伊佐-北谷-桑江-砂辺-水釜-嘉手納 読谷線 嘉手納-比謝-伊良皆-大木-楚辺-波平-高志保 -読谷-与久田-恩納山田-東山田-仲泊-冨着-谷茶-南恩納-恩納-万座-瀬良垣-安富祖-熱田-伊武部-部瀬名-幸喜 -許田-数久田-世冨慶
897 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 14:04:39 ID:tOyKcdAI
泡瀬線 与那原-我謝-小那覇-東小那覇-津覇-当間-屋宜-久場-北中城熱田-和仁屋-与儀-比屋根-高原-桃原-泡瀬-具志川高江洲-大田-田場-具志川
898 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 14:06:50 ID:tOyKcdAI
鹿那鉄道連絡船 鹿児島〜那覇港 鹿本鉄道連絡船 鹿児島〜本部港
899 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 14:30:41 ID:tOyKcdAI
非電化線区は車輛運用効率化のためすべて直流1500Vで電化。 普通 72系(103系スタイルの車体更新車・車体新造車)・101系 快速 42・53・70系・111系・113系 急行 80系・153系・165系 特急 181系・183系 機関車 EF15・EF58・EF60 入換用 DD13・DE10・DE11 ただし通勤型電車運用区間は 石川〜糸満(スカイブルー) 読谷〜那覇(カナリヤ) 那覇港支線・与那原線(バーミリオンオレンジ) 那覇港支線・糸満線(ウグイス)
900 :
名無し野電車区 :2005/11/15(火) 15:15:53 ID:WPPNt4qp
ばあさんが電車に拝む 「ありがたやー ありがたやー 冥土の土産じゃー」
903 :
名無し野電車区 :2005/11/16(水) 10:45:47 ID:9A1dh55z
904 :
名無し野電車区 :2005/11/16(水) 14:56:41 ID:faT6trOH
>>899 電化はJR化直前とかJR化後じゃないの?四国でさえ国鉄末期まで全く電化されなかったのだから。
もし沖縄に国鉄があったら、四国と同じかそれ以下の扱いになってた可能性は強いと思うよ。
しかしJR化後、JR沖縄として独立してたら全線電化され、転クロの新型車が走ってるかもな。
905 :
名無し野電車区 :2005/11/16(水) 15:27:31 ID:9A1dh55z
>>904 四国よりも大幅に優遇されていた可能性は大。
というのは、沖縄のインフラが米軍政下では立ち遅れていて、本土復帰後に、沖縄開発庁や沖縄振興開発金融金庫から資金が潤沢に沖縄への投資や整備のために投入されていた特殊事情がある。
このあたりをうまく立ち回って国鉄沖縄管内も大幅な整備が行われていた可能性が極めて高い。
また国鉄も内地の車齢の高い電車を冷房改造だけして投入すれば、車齢の高い電車であっても使い道も出てきて静岡・下関・新潟あたりにくすぶっている電車を転出させることができるから積極的に行うのでは?
下手に非電化線区を抱え込むと効率が悪化するため。
沖縄の特殊事情で返還後全区間電化達成、ということで。
906 :
名無し野電車区 :2005/11/16(水) 23:05:39 ID:dd9b44Tn
>>904-905 米軍用燃料列車や米軍専用電車や貨物列車の運行などのために沖縄の規模の割には妙に高規格の線路網を張り巡らせている可能性はあるな。
ただ旅客輸送はいまだに国鉄型だらけというのはありえるな。
あとはローカル線でサトウキビ列車などもあり意外に活発な貨物輸送が見られるかも。
既出かもしれんが、もし沖縄返還時に鉄道があって国鉄沖縄鉄道管理局があったとしたら やはり沖縄ワイド・沖縄ニューワイドが発売されてたんだろうかw それとも九州ワイド・九州ニューワイドの範囲を拡大するのか? もしあったとしたら本土側と沖縄側の出入り口駅はどこを指定してたんだろう。
>>907 那覇空港、那覇埠頭、那覇新港、本部港って所か?
909 :
Ж :2005/11/19(土) 22:00:03 ID:AZMgXqJc
南風原で南部に鉄道をというシンポジウムが開かれたみたいだ‥
910 :
名無し野電車区 :2005/11/19(土) 22:36:06 ID:6QTG9JlC
貨物の拠点は牧港貨物駅かな?米軍の燃料輸送に端を発していた場合、 現在の米軍牧港補給地区を軍民共用で使っているかもね。 当然基地への引き込み線はあるでしょうし、線路も基地内を通っていそうですね。 私的には沖縄の鉄道はアメリカを感じさせる非電化であってほしい。
911 :
名無し野電車区 :2005/11/19(土) 23:59:30 ID:s38lX77E
>>910 輸送効率を考えれば間違いなく本土復帰・国有化後に国鉄関係の予算・沖縄関係の予算・防衛費を投じて全線電化・一部を除き複線化・複々線化で国鉄標準化が達成。
ただ軍政下の琉球鉄道時代〜復帰直後までは非電化中心だろうけど復帰後にその歴史はあっけなく終了。
912 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 02:51:29 ID:4JgD10Tp
牧港支線 天久-勢理客-(宮城基地内)-(城間基地内)-港川-牧港 島尻線 糸満-南糸満-名城-伊原-山城-米須-摩文仁-中座-具志頭-具志頭港川-玉泉洞-富里-新原-玉城垣花-屋宜原-知念-久手堅-安座真-知念知名-知念久原-琉球佐敷-新開-板良敷-与那原
913 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 02:53:14 ID:4JgD10Tp
牧港支線は基地内通過のため、勢理客と港川で成田空港並の検問あり。 基地内駅での駅外へ出るには許可が必要。
JRの文字は何色かな?黄色がいいな。
915 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 09:57:13 ID:yDfiV4ZR
>>912 できれば
>>902 の白地図に今まで張った路線を引いてみて欲しい。
あと、電化について。
軍事色が強く、戦争時に攻撃を受ける可能性がある路線は、
変電所・発電所が攻撃を受けたらマヒしてしまうため、非電化で残しているケースがあるが…
916 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 12:51:18 ID:xBE4WcBF
917 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 13:01:35 ID:4JgD10Tp
>>915 それであるならDLがある一定両数スタンバイで、普段は全線電化によりEL・ECによる運転というのでよいのでは?
DL自体は操車用にDE11など置くことは考慮しているので、DD51・DE10・DE50あたりを一定両数スタンバイさせる、と。
普段は操車を手伝うくらいで。
918 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 14:41:06 ID:yDfiV4ZR
>>916 いや、どこに引くかは書いた本人が一番良く分かってると思ったので・・・
路線図はイイ感じです。
電化についてもう一言。
1960年代以降に電化された路線は交流電化が多いが、そこの所はどうよ?
車両の値段がかなり違うから、非電化や肥薩状態(貨物電化・旅客非電化)の路線が出てきそうだが・・・
919 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 15:11:03 ID:4JgD10Tp
>>918 戦前から沖縄では直流による電気運転を行っている電車があったことから、復帰前であっても直流電化区間があり、それにあわせる形で直流電化を選択する、と。
本土復帰後の国鉄標準化と電化による輸送効率向上を行うために、内地から旧型電車や新型の初期車の転入を持って対処するというストーリーが現実的ではないだろうか。
普通 72系(103系スタイルの車体更新車・車体新造車)
快速 42・53・70系
急行 80系
特急 181系
を静局・名局・大局・天局・広局を中心に全国からかき集めてきて、旧型の場合天井に冷房を置けない古い電車は据置式冷房で冷房化。
でのちに101系・111系・113系・153系・165系・183系の転入も少しずつ行われ、昭和61年11月の国鉄最後の改正で、主役がようやく、
普通 72系(103系スタイルの車体更新車・車体新造車)→101系
快速 42・53・70系→111系・113系
急行 80系→153系・165系
特急 181系→183系
と交代していく、と。
民営化直前まで旧型電車天国で鉄道趣味人が周遊券握り締めて沖縄へ渡るなんてことが夏休み・冬休み・春休みに見られそう。
920 :
名無し野電車区 :2005/11/20(日) 15:26:21 ID:mTFDAeZp
返還後は国鉄編入になる事と戦前は直流電化の電車があった事などを組み込めば
>>919 の流れでいいよな。
>>911 みたいな事もあるみたいで復帰直後は予算があるみたいだし。
ローカル線は瀬戸大橋線開通直後の宇野線のようにいまだにクモハ84が日中走ってるというのでいいと思うし。
921 :
名無し野電車区 :2005/11/22(火) 20:51:32 ID:BdsGojRv
保守上げ
922 :
名無し野電車区 :2005/11/24(木) 01:21:21 ID:yn6X4X90
>>913 基地内に線路が通っていても前後の駅での検問はない。
ただ基地内には(少なくとも一般人が乗降できる)駅を設けないだけ。
東京のハチ公線も横田基地の中を通っていなかったけ?
>>922 八高線の東福生−箱根ヶ崎間の一部が基地内を通過しているな。
924 :
名無し野電車区 :2005/11/24(木) 17:37:09 ID:zSSXXER1
>>922 まあ、沖縄だから内地よりも一般人に厳しく接する部分はあるから、内地のようにはいかないかもよ?
しかも、
>>913 は一応基地内にも駅を設けていて、貨物や基地に関係ある人が乗降できる設定みたいだし。
通過旅客も形式上の許可を求められるかも。
八高線は基地に駅がなかったからとくに問題にならなかったのでは?
925 :
名無し野電車区 :2005/11/24(木) 19:47:06 ID:Lp6iK/gS
926 :
海底電車 :2005/11/24(木) 22:07:52 ID:+FhD/VHa
戦後まもなく、沖縄に鉄道を取り戻そうという運動が強まり、沖縄鉄道が那覇〜豊見城〜糸満に開業(狭軌) しばらくたって、那覇〜浦添〜宜野湾〜北中城〜沖縄市が開通 同じ頃に与那原軽便鉄道が那覇〜与那原で開業 その後、与那原〜佐敷が開通 この2つの鉄道は国鉄に買収され、沖縄鉄道は沖縄本線に、与那原軽便鉄道は与那原線になった 沖縄本線は沖縄市〜具志川〜石川〜恩納〜名護まで延長された その後、名護〜名護港が開通。 1987年、国鉄分割民営化によりJR沖縄になる。(全線非電化) 塩害対策で2両1編成のステンレス車が名護車両工場で作られ、沖縄中を走り回っている 沖縄本線糸満〜沖縄市は複線化工事がされた
927 :
名無し野電車区 :2005/11/25(金) 00:40:06 ID:Pl7xq+kv
>>926 4点
実際沖縄にあった鉄道とからめて考えた方がいいよ。
あともう操車場内や連絡船への線路以外は基本的に全線電化の線で。
928 :
名無し野電車区 :2005/11/28(月) 00:25:17 ID:jfE809tG
あげ
929 :
名無し野電車区 :2005/11/29(火) 12:58:38 ID:r2BZw6D4
沖縄の人達なら平気で線路の上を歩いてそう。 列車が来たときだけ避ければよいって感覚でw
930 :
名無し野電車区 :2005/11/29(火) 13:59:38 ID:JVjBQRYq
>>929 いくらなんでもそれはない。
58号線の真ん中歩いている人がいないのと同じ。
まあ58号線でも国頭のほうはあれだが。
931 :
名無し野電車区 :2005/12/03(土) 13:27:17 ID:4eSv+nAz
932 :
名無し野電車区 :2005/12/03(土) 17:19:50 ID:kC6PcyW8
嘘電を合成で作ろうとしたけど、電動サボのフォントがないからうまくつくれない。
934 :
名無し野電車区 :2005/12/03(土) 22:55:36 ID:qbS/ZKOl
那覇から北谷間の鉄道敷設を条件に辺野古案を容認すると国に言えば案外 実現しそうだけどな。キャンプ・キンザー、普天間、キャンプ瑞慶覧が 返還されれば那覇区間は地下にしてあとは楽に敷けると思うけどな。
935 :
名無し野電車区 :2005/12/03(土) 23:25:50 ID:kC6PcyW8
>>934 沖縄の場合地下はまず無理。
素直に高架にするのが正解。
938 :
名無し野電車区 :2005/12/08(木) 00:19:23 ID:K+U3HiyK
939 :
名無し野電車区 :2005/12/10(土) 00:50:39 ID:yZYLWVCc
あげ
940 :
名無し野電車区 :2005/12/11(日) 15:19:31 ID:crb1boPz
941 :
名無し野電車区 :2005/12/11(日) 17:35:10 ID:6fu9rIm3
>>936 どうやって作成したの?
作成方法を教えて。
942 :
名無し野電車区 :
2005/12/11(日) 17:37:55 ID:eSvOrSE/ もっと色々希望