JR東日本、相模鉄道と相互乗り入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東日本旅客鉄道(JR東日本)と相模鉄道は7日、横浜市内に線路を新設し相互乗り入れすることで
協議を始めることに合意した。実現すればJRと大手私鉄の初の相互乗り入れとなる。
神奈川県中央部と新宿、渋谷など東京都心部を相互直通運転で結ぶ。総事業費は約700億円に上る見込み。
国土交通省が2005年度から都市交通基盤の整備をめざして始める予定の補助制度を活用する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040908AT3B0703007092004.html

ということで、何でも語ってください。
2名無し野電車区:04/09/08 20:02 ID:CMiGfSEw
      /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ   
      |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ   Bye-Byeありがとう〜
     丿ノ:::::::丿. へノノ ソ        さ〜よぉなら〜♪
      丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
── . ノ(ヽV (    ,ゝ ) ──── ─ - - -      
── /  .ソ::      / _ ll _〉 ─────────    ∩
 ̄  / , .丿 ヽ::     ‘ー''/      ──────── / ⌒つ
 ̄ i .i ゝ i、  ヽ── ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,’・   ノ人ヽ :;。:
─ ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_∵,;::;) >>1 )⊃
_____   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ し' ∴
──────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            ・∵
──────  / /,.  ヽ,  ──         ドカッ!!
_____   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _
          j  i
         巛i~
3名無し野電車区:04/09/08 20:03 ID:r/ShV1ht
東海道貨物線に大口駅設置キボンヌ。
4名無し野電車区:04/09/08 20:05 ID:1ilsYote
重複

【万系増備】相模鉄道21両目【マダー?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092152137/

削除依頼してくださいね。
5名無し野電車区:04/09/08 20:10 ID:LGdNm5nL
>>4
いいえ、スレタイを読んでから逝ってくださいね。あそこは相鉄しか語れないでしょ。
6名無し野電車区:04/09/08 20:23 ID:DtpSmfy0
上星川を連絡駅にしたほうが工事が簡単に済むのに
7名無し野電車区:04/09/08 20:26 ID:QV8zix6O
これが完成した後の
利用状況はどのように変化しますか?
8名無し野電車区:04/09/08 20:30 ID:1dG8jMhy
>>1
まじかよ!!
9名無し野電車区:04/09/08 20:32 ID:p7pg7y+E
二俣川〜大倉山はどうなる?
10名無し野電車区:04/09/08 22:16 ID:y2dnSf9g
>>9
この案が採用されたら二俣川大倉山新線は廃案になるそうです
11名無し野電車区:04/09/08 22:16 ID:rEtPWjcF

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
12名無し野電車区:04/09/08 22:17 ID:PyULi4B5
相鉄は広軌なので無理
13名無し野電車区:04/09/08 22:17 ID:/yOdVVh+
      /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ   
      |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ   Bye-Byeありがとう〜
     丿ノ:::::::丿. へノノ ソ        さ〜よぉなら〜♪
      丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
── . ノ(ヽV (    ,ゝ ) ──── ─ - - -      
── /  .ソ::      / _ ll _〉 ─────────    ∩
 ̄  / , .丿 ヽ::     ‘ー''/      ──────── / ⌒つ
 ̄ i .i ゝ i、  ヽ── ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,’・   ノ人ヽ :;。:
─ ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_∵,;::;) 相鉄 )⊃
_____   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ し' ∴
──────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            ・∵
──────  / /,.  ヽ,  ──         ドカッ!!
_____   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _
          j  i
         巛i~
14名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/09/08 22:18 ID:HIROd/jR
横浜駅の混雑が緩和されそうなので大歓迎!
15名無し野電車区:04/09/08 22:26 ID:P5aaT910
>>12

スケール持って測りに行ってこい!!!
16名無し野電車区:04/09/08 22:27 ID:/yOdVVh+
      /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ   
      |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ   Bye-Byeありがとう〜
     丿ノ:::::::丿. へノノ ソ        さ〜よぉなら〜♪
      丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
── . ノ(ヽV (    ,ゝ ) ──── ─ - - -      
── /  .ソ::      / _ ll _〉 ─────────    ∩
 ̄  / , .丿 ヽ::     ‘ー''/      ──────── / ⌒つ
 ̄ i .i ゝ i、  ヽ── ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,’・   ノ人ヽ :;。:
─ ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_∵,;::;) 相鉄 )⊃
_____   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ し' ∴
──────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            ・∵
──────  / /,.  ヽ,  ──         ドカッ!!
_____   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _
          j  i
         巛i~
17名無し野電車区:04/09/08 22:29 ID:6skHSgTs
相鉄ぬるぽ
18名無し野電車区:04/09/08 22:39 ID:RAKcfNgg
数年後に団塊の世代が大量に退職する事から平日の朝夕のラッシュ時の需要が減る為に、
それに合わせてJRなどの鉄道各社には平日の朝夕のラッシュ時の供給を調整するだろう。
つまり、平日の朝夕のラッシュ時の需要が減るから、各社は列車本数を削減出来る。
その削減分を他の新しい運転系統−新しい直通運転−に回せる余裕も充分生じる。

今、JR新宿駅の改良工事を行っている。駅改良工事完成後、従来に比べホームが一面増える。
ホームが一面増える事で、従来に比べて新宿を始発・終着とする列車を増発出来る。
当初の計画では、増えたホーム一面は、臨時列車用のホームに使用される予定であった。

以上により、JR東日本と相模鉄道との相互乗り入れが可能になったのであろう。
19名無し野電車区:04/09/08 22:52 ID:8ES5/9gI
相鉄とJR 相互直通運転へ
 相模鉄道とJR東日本が、相鉄線西谷駅とJR東海道貨物線羽沢貨物駅間のおよそ2キロを
地下で結び、相鉄線とJRの「湘南新宿ライン」の相互直通運転を検討していることが分かりました。

http://www.tvk42.co.jp/cgi-bin/tvk-news3.cgi
20名無し野電車区:04/09/08 22:53 ID:iPvxk1Vq

     ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
. ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |.[□□] [急行 海老名] [□□].| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |        ||              | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |        ||              | | < 汚物ばっかで必死ですね。
  | |        ||              | |  \ >>1は、プァァァ〜ン
  | |____||,_________| |   \____________
  | |  ━━━━━━━━━━━  | |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3254 ̄| |
  | |_____________| |
  |                          |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |                          |< 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
  |_二二二二二二ニニニ二二二二二_|  \_____________
   ||    ‖H   |×l]|  H‖    ||
   ||___l|_l三三三三三l_l|___||
.   \___________/

21名無し野電車区:04/09/08 22:59 ID:RAKcfNgg
相鉄と東急を連絡する東部方面線は、次の答申で削除されるかもしれない。
答申そのままに鉄道が整備された事例自体、むしろ希。
答申は、法律では無く、あくまでも官僚の提案に過ぎない。

昔、答申で以て提案されても、実現し無かった例、後の答申に削除された例:

60-70年代の答申にあった「都営地下鉄三田線と東武東上線の相互直通運転」

80年代以降の答申から削除

80年代の答申にあった「JR横浜線と“みなとみらい21線”の相互直通」

その答申発表後、JRが消極的な態度をとった為、その答申に従わずに
東急東横線との相互直通を前提に“みなとみらい21線”が建設され、完成し、今に至る。

80-90年代の答申にあった「東部方面線の建設と、それによる相鉄と東急東横線・目黒線と
東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線と埼玉高速鉄道との相互直通運転」

その答申発表後、相鉄と東急が消極的な態度をとった。
横浜市も“みなとみらい21線”と市営地下鉄四号線で手一杯、財政的余裕が無い。
東部方面線よりもコストがかなり安くって済む東海道貨物線の有効利用によるJRと相鉄との
相互直通運転の実現化により、次の答申で消滅か?
22夏はTOBU:04/09/08 23:01 ID:bN318dJ6
「木横 シ兵 馬尺」のスレで書いた東横線の跡地を活用するのかな?
ジョイナスかシャルを一部壊すことになるのかな?
23名無し野電車区:04/09/08 23:08 ID:wuNyDuhB
オタQは、いよいよ崖っぷちだな。せっかく福福線が完成するというのに。
世の中一寸先は何とかですな。
束は、吸血鬼のように、オタQの利用客を吸い尽くすつもりか。
相鉄は、車輌調達なんかで束と何かと関係が出来ていたからな。
ほんとに「出来ちゃってた」んだわな。
オタQは、裏切られた格好なのか。それとも了承済みなのか。
24名無し野電車区:04/09/08 23:13 ID:tfFC3Ka0
>>22
図書館行って日経読め!



西谷から短絡線作って横浜羽沢から貨物船経由。
25名無し野電車区:04/09/08 23:19 ID:tfFC3Ka0
しかし、横浜の商業にとってマイナスになることは明確なこの路線。
市として出資する必要があるのか!

シアルもJRに取られたしな。
26名無し野電車区:04/09/08 23:19 ID:wuNyDuhB
27名無し野電車区:04/09/08 23:21 ID:68pNxgdU
>>25
商業のマイナスを取るか、沿線の資産価値を取るかの天秤…。
28名無し野電車区:04/09/08 23:22 ID:DOvx0LgQ
2010年度 横須賀線新ルート

横浜─(鶴見)┬川崎新町─小島新田─天空橋─昭和島─八潮┬田町電車区再開発新駅−新橋(地下ホーム)
         └品鶴線新宿方面直通                 └りんかい線直通
DS-ATC化
29名無し野電車区:04/09/08 23:23 ID:68pNxgdU
電波さんここにも出張ですか…。
30名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/09/08 23:27 ID:HIROd/jR
ついでに岸根公園に地下駅を造って新幹線に乗りやすくしてくれんかな。
無理だけど
31名無し野電車区:04/09/08 23:53 ID:PFKd89ql
ここは相鉄スレの別館と言うことでいいのか?
32名無し野電車区:04/09/08 23:58 ID:kzQpU9te
東海道貨物線からJR横須賀線に乗り入れる。2010年をめどに開通をめざす。
と、書いてある。

だから、新宿直通しないのでは?
おそらく千葉方面へ
33名無し野電車区:04/09/09 00:03 ID:qqKnp33M
>>32
ttp://v.isp.2ch.net/up/a131e1d714e5.jpg
これを画像に穴が開くまでじっくり読むべし
34名無し野電車区:04/09/09 00:04 ID:Oa1Bt1R2
相鉄って電車の種類多いな

http://st-hiroba.s21.xrea.com/
35特急根岸:04/09/09 00:05 ID:+WROMACj

その後、いろいろ情報を集めたところやはりこれはJRの東急潰しと思われます。
このような一大幹線鉄道を壊滅に追い込むJRのやり方は許せません。
JRのやっていることは独占禁止法違反且つ不正競争防止法違反です。
もし、JRと相鉄がこの計画を推し進めるのであれば東急は差し止め訴訟に出るべきです。
相鉄もJRに加担するなら民鉄協会から脱退してもらうか除名です。
36名無し野電車区:04/09/09 00:07 ID:ibMolaQs
>>32

マジレスすると、千葉方面に10両編成は来るな。グリーン車なし車両で混乱を起こさせるな。

まともに考えれば、埼京線だろ。それが一番整合性が取れる。
37名無し野電車区:04/09/09 00:07 ID:9NuGqFTf
このスレタイをパッ見たとき、相模線と相鉄の乗り入れかと思った。
38名無し野電車区:04/09/09 00:10 ID:RKoSIxpP
次は、
いよいよ西武新宿線と地下鉄東西線直通計画発表か?
それとも、京成線と銀座線か?
はたまた新京成の都営直通か?
39名無し野電車区:04/09/09 00:12 ID:fbf8AGMx
40名無し野電車区:04/09/09 00:16 ID:lKwYzo1F
>>35

東急は文句あれば、スーパービュー踊り子を禁止できる強い立場にあるよ
41名無し野電車区:04/09/09 00:16 ID:wR69PGuC
>>35
我々はJRと直通運転を行っていますが何か?

青い森鉄道株式会社 東京地下鉄株式会社 しなの鉄道株式会社 


JRの電車を当社線内へ直通運転していますが何か?

富士急行株式会社


民鉄協加盟各社から
42名無し野電車区:04/09/09 00:18 ID:+3qzLCIg
>>40
束にとって、伊豆方面は、斜陽になりつつあって、東北や北陸がメインになりつつあると思われ。
踊り子の車輌の古さを見れば、束の伊豆方面への位置づけがわかろうというもの。
43名無し野電車区:04/09/09 00:19 ID:ftsFqJzw
>>40
伊豆急行ごとアボーンさせるような自爆テロか。
株主代表訴訟にならないか。
44名無し野電車区:04/09/09 00:20 ID:H90CSq31
>>35

>JRの東急潰し

小田急の湘南台→新宿とか大和→新宿とかだって影響あるんでしょ。

訴訟とか協会脱退とかつまらねーこと言ってんなよ。
45特急根岸:04/09/09 00:21 ID:+WROMACj
これはJRのあからさまな東急(東横線)潰しとも思えますし
相鉄の同じ民鉄協会のメンバーの裏切りとも取れます。

横須賀線(品川・東京方面)であれば反対はしませんが
湘南新宿ライン方面ならば大反対です。

 
46名無し野電車区:04/09/09 00:26 ID:dAG88+su
>>26
東海道新幹線の下でも走らせるの?
47名無し野電車区:04/09/09 00:27 ID:H90CSq31
>>42

斜陽だろうがなんだろうが、車両が老朽したらやがては取り替える
んでしょ。じゃなかったら房総に新型特急なんか投入されまい。
伊豆より房総の方が斜陽だろ。スレ違いもいいとこ。
48名無し野電車区:04/09/09 00:31 ID:qqKnp33M
相鉄スレが祭りで早くも新スレへ

【新宿直通】相模鉄道22両目【キター】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094656902/
49名無し野電車区:04/09/09 00:32 ID:Oa1Bt1R2
>>877
> >>875
>
> 埼京線は相鉄に乗り入れしないよ
> 乗り入れするのは新宿始発の湘南新宿ライン
【交通】JR東日本、相模鉄道と相互乗り入れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094637916/
JR東日本、相模鉄道と相互乗り入れ

これをみると新宿駅から来る電車が現在、湘南新宿ラインしかないのでこういう表現になっているらしい。
実際、15両やグリーン車がある車輌を相模鉄道には入れられないという話になっている
50 ◆OERTgja5hc :04/09/09 00:33 ID:yX/4hh2d
>>45
しR酉だって私鉄つぶしみたいなことやってるじゃないか。
要は東急も切磋琢磨知るってことだ。

と釣られてみる・・・OTL
51信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/09/09 00:34 ID:O25ZmTJn
誰も
実現すればJRと大手私鉄の初の相互乗り入れとなる。
に突っ込みいれないんだな。
52名無し野電車区:04/09/09 00:34 ID:+3qzLCIg
>>47
まあ、確かに伊豆箱根方面が斜陽というのはいいすぎだスマソ。
車輌が古いのは、特にリニューアルしなくても、黙ってても一定の客があるからという見方も出来るし。
ただ、最近は、束も観光需要に力点をシフトしているから、
観光地も広域化、分散化して、必ずしも伊豆方面だけが最強というわけでもなくなってきているのは確か、といいたかったわけ。
53名無し野電車区:04/09/09 00:35 ID:491bNv64
大きなニュースに見せようとして、報道各社も必死なんだよ
54名無し野電車区:04/09/09 00:35 ID:zInTcdWM
で、海老名にしろ湘南台にしろ直通運転が行われることでメリットがあるわけ?
東名高速利用者なら海老名と言う名前くらい聞いたことがあるかもしれないけど、
わざわざそんなところに行こうと思えるものかどうか……
55名無し野電車区:04/09/09 00:36 ID:491bNv64
>>49
6年も経てば周りの状況も変わってる。
埼京線の可能性が100%ないわけでもないだろう。
56 ◆OERTgja5hc :04/09/09 00:37 ID:yX/4hh2d
>>54
県央部が活性化され、小田急・東横線の混雑が緩和されることかな。
57名無し野電車区:04/09/09 00:38 ID:T7hHN+Xw
JR側からの話として書いてあるけど、実態は東京モノレールみたいなもんじゃないのかい?
単独での事業継続に希望が持てないから、JR傘下に入る相鉄。
でも恥はかかせたくないからJRのニュースとして扱ってるだけ…とかね。
58名無し野電車区:04/09/09 00:40 ID:qqKnp33M
>>51
既に激しく突っ込まれてますが何か
59名無し野電車区:04/09/09 00:41 ID:RKoSIxpP
>誰も
実現すればJRと大手私鉄の初の相互乗り入れとなる。
に突っ込みいれないんだな。

あさぎり
60名無し野電車区:04/09/09 00:45 ID:gpeY26Qr
>>49
> 実際、15両やグリーン車がある車輌を相模鉄道には入れられないという話になっている

相鉄なら見栄を張って全駅のホームの延伸工事を敢行して
15両フルで止まれるように改造しちゃいそうだな
61名無し野電車区:04/09/09 00:46 ID:9PSq8KnO
>>42
古さって…古い車両から順番通りにやったら今の状態ってだけだろ。
千葉の183をほったらかしにして185の置き換えをする理由がない
62名無し野電車区:04/09/09 00:47 ID:BrNWQMEd
>>40
逆だよ。SVOとめたらそれこそ伊豆急の息の根がとまる。
63名無し野電車区:04/09/09 00:48 ID:+3qzLCIg
>>56
確かに、相鉄のいずみ野線などは、新興路線としてまだあまり知名度が高くないが、
横須賀線から直接乗り入れが始まるとなれば、横浜市というブランドもあり、急激に地価も知名度も上げてくるかもね。
相鉄は、そもそも旅客路線として出発したのではないため、規模の割りにフィーダーかつ後発組の路線と見られがちだが、
今回の束との直通運転で、かなり独立した主要幹線としてのイメージも出来てくるだろう。
そういった意味では、相鉄にとっては、一大転機であることは間違いない。
64名無し野電車区:04/09/09 00:48 ID:UJ+ig4d9
JR「東日本」と大手私鉄の
    ↑これが抜けてるんだな。

「埼京線と直通しないだろう」というのが「新宿までしか書いてない」というのだったらまぁ分かるが、
「湘南新宿ラインと直通だから」というのが根拠だとしたら間違いだぞ。

例えば今横須賀線から宇都宮線に行く列車は

 「湘南新宿ライン、宇都宮線直通の宇都宮行きです」

って言い方をしてるが、こういう路線ができてもまったくおかしくはない。

 「湘南新宿ライン、埼京線直通の大宮行きです」

要は、蛇窪を通って山手貨物線に抜けるのが狭義の湘南新宿ラインなのだ。
(という言い方が適切かは分からんが言いたいことは分かるかな?)
65名無し野電車区:04/09/09 00:49 ID:zInTcdWM
>>56
相鉄沿線→渋谷・新宿などの客にとっては意味があるとしても、
新宿側の客にしてみれば殆ど意味がないし、JRにとっても工事する価値があるのかな。
湘南新宿ラインならば横浜に行けるだろうと思って(新宿などから)誤乗する客も出て来るだろうし、
横浜方面を増発できる余地を削ってしまうわけでしょ。
66名無し野電車区:04/09/09 00:49 ID:UJ+ig4d9
>>64の補足で言うと、
宇都宮・高崎線から来て赤羽〜田端の方〜池袋・新宿行きの列車は湘南新宿ラインではないが、
東海道・横須賀線から来て新宿行きの列車は湘南新宿ラインだからね。
67名無し野電車区:04/09/09 00:55 ID:ftsFqJzw
新宿で両方向からの列車が折り返すのは無駄が多すぎる
(というか本数が確保できない恐れがある)から
そのまま埼玉に流すしか無いような気がする
68名無し野電車区:04/09/09 00:57 ID:T7hHN+Xw
>>65
片道のメリットがありゃいいじゃないか。
帰りは反対方向なんだし。
69名無し野電車区:04/09/09 00:57 ID:31Xm8nHV
>>65
誤乗って新路線できればどこでも起こるだろうに…。
新宿から埼玉方面でも乗ってるから必死なのか?
70名無し野電車区:04/09/09 00:58 ID:Oa1Bt1R2
>>67
舞いシティなんてぼろいビルはぶっ壊して、新しいホームを新設すればよい
71名無し野電車区:04/09/09 01:04 ID:zInTcdWM
>>68
JRにとってみれば相鉄からの直通客なんて微々たるものでしょ。
横浜方面に行けば客が多く乗ったのに、海老名・湘南台方面に行くんじゃ乗る人が殆どいない。
72名無し野電車区:04/09/09 01:06 ID:spE47RAt
直通運転が始まれば、それも変わってしまうのさ。
73名無し野電車区:04/09/09 01:07 ID:31Xm8nHV
>>71
微々たるもの? 真正のアホですね。 埼玉でもお住まいですか?
現状を知ってる人の発言と思えませんね。 
74名無し野電車区:04/09/09 01:07 ID:UJ+ig4d9
>>71
そこは小田急・東急との競争なんだよ。
今や少子化でたとえ首都圏と言えども鉄道業界は斜陽。
少しでもシェアが稼げるようにどこの会社も必死さ。
75名無し野電車区:04/09/09 01:10 ID:zInTcdWM
>>73
新宿〜横浜よりも新宿〜海老名の方が需要があるとでも?
76名無し野電車区:04/09/09 01:11 ID:/uv2Sn/g
相鉄の横浜駅経由の客がかなり減るな>東横線。
横浜市にとっても、新横浜を副都心と掲げるのに、新横浜を通る計画を無視する
この計画によく協力しているな。
77名無し野電車区:04/09/09 01:11 ID:Efc6HjI3
>>39の新聞記事スキャンには
「JR側は直通に伴い横須賀線上り線と大崎駅をつなぐ短絡線を整備する予定」
という記述があるが、これって西大井→大崎と品川→西大井の蛇窪平面交差を
解消すると言うこと?
短絡線そのものは、今でも存在するから。
78名無し野電車区:04/09/09 01:12 ID:DJ+Gkjgi
夏休みは終わっただろ?早く寝ろ
79名無し野電車区:04/09/09 01:14 ID:ftsFqJzw
>>77
そうしないと横須賀線を維持したまま相模新宿ラインを必要数
追加できないことを考えれば、そう考えるのが妥当ではないかと。
80名無し野電車区:04/09/09 01:16 ID:31Xm8nHV
>>75
アホ? 誰が新宿ー横浜削減なんていったんだよ?
81名無し野電車区:04/09/09 01:20 ID:zInTcdWM
>>80
削減なんて俺も言ってないし君も言ってない。
天の声でも聞いたのでは?

今後、横浜方面なり大崎・新木場方面なりを増発させる必要が出て来た時に
海老名行きなんてのがあったら邪魔になるし、そこで海老名行きの需要は
小さなものと判断されてしまう。
82名無し野電車区:04/09/09 01:23 ID:9mTmSX6G
ここん所、何かなりふり構わないなJR・・・・・・
83名無し野電車区:04/09/09 01:25 ID:3dsYkF+r
そうそう、それが一番怖い。
いい加減、暴走を止めて欲しい。
84名無し野電車区:04/09/09 01:27 ID:31Xm8nHV
>>81
増発必要なときっていつか具体的にいってよ?
JRだって羽沢から運賃あるんだしそれなりのメリットがあると思うが?
それに臨海線なんて所詮別会社なんだよ。どうせ別会社なら自社線で多くかね落としてくれるほうが得では?
それとも相鉄より臨海線の方が圧倒的に客が多いとでも?
85名無し野電車区:04/09/09 01:28 ID:Oc2YPIYe
zInTcdWMはキティだから相手にしなくていい
86名無し野電車区:04/09/09 01:33 ID:ftsFqJzw
>>83
千葉支社のことですか>暴走を止めて
87名無し野電車区:04/09/09 01:35 ID:gpeY26Qr
羽沢貨物線から横須賀線を通さずに大崎(あるいは渋谷)まで
JRが新線を作れば横須賀線ダイヤにはまったく影響を与えずに実現できる。
88名無し野電車区:04/09/09 01:37 ID:Ak+RYJ5Q
多くの人が勘違いしているけれどJRは攻めではなく守りを行っているのだよ?
湘南新宿ラインがその際たるもの。
それだけ競合路線の脅威が増しているということで・・・。
89名無し野電車区:04/09/09 01:39 ID:Ss0giH+n
それは嘘。自ら仕掛けてガッポリ金儲けを狙ってる。
90名無し野電車区:04/09/09 01:52 ID:Ak+RYJ5Q
そんなJR西日本ではあるまいし・・・。
91名無し野電車区:04/09/09 01:54 ID:F+hL5B3m
赤字ローカル線を廃止して儲けりゃいいのに。
92名無し野電車区:04/09/09 01:55 ID:5wBnZKbv
>>91
金の卵に化けるかもしれん
93名無し野電車区:04/09/09 01:56 ID:8ou3/vdr
>>90
それを言うなら倒壊…
94名無し野電車区:04/09/09 01:59 ID:eSdYyuYw
223系のような高性能車両入れて高速運転してほしい
95名無し野電車区:04/09/09 02:03 ID:BrNWQMEd
>>88
君も勘違い。
96名無し野電車区:04/09/09 02:03 ID:45miaejp
>>88
特快設定や今回の直通運転は明らかに東急や小田急への宣戦布告!ただ運賃面が・・・ねぇ?
97名無し野電車区:04/09/09 02:05 ID:iFRjIHsz
会社が出してくれるんだから無問題。
98名無し野電車区:04/09/09 02:06 ID:8mHqyLU7
まあ他の私鉄が新種別でJRに対向しても、JRの企業力に
勝てるわけが無い、知名度、資本金etc...
99名無し野電車区:04/09/09 02:07 ID:sT2i2/AG
東海道貨物線と相鉄線は、西谷の隣の上星川付近で交差しているのに
なぜ2kmもの長い連絡線を設けるのだろうか?

700億円という予算は、昨今アドバルーンが上がる構想の中では比較的
安上がりだが、短絡線をできるだけ短くすることにより、もっと安く
あげることができそう。
100名無し野電車区:04/09/09 02:09 ID:e8VPYHQI
>>60
激萌え

>>88
どう考えても攻めでしょ。

>>94
最高速度130`以外の点では相鉄の車両には敵わないよ(w
チミの大好きな言葉で言うところの「相鉄版家畜車」も本家より性能が良い罠
101名無し日(ry ◆i8AAgcUHao :04/09/09 02:09 ID:eelbRTyW
日経の飛ばし(?)記事といえば、同じく2010年開業予定とされていた
川崎アプローチ線はその後どうなったんだ?
全く動きが感じられないのだが。
102名無し野電車区:04/09/09 02:12 ID:iFRjIHsz
束は、今回のがうまく運べば、東急、小田急とも何かやるんではないか?
乗り入れさせろゴルァって迫りそうな気が。
103名無し野電車区:04/09/09 02:12 ID:UJ+ig4d9
つか、攻め=守りだしょ、今の世の中じゃ。
104名無し野電車区:04/09/09 02:15 ID:87iiHEPp
攻めは最大の守りですよ
105名無し野電車区:04/09/09 02:15 ID:FG2m8PSB
粘着うざ
106名無し野電車区:04/09/09 02:17 ID:Xvi523UQ
相鉄厨ってマジうざいな。
東急厨よりやばいだろ。
107名無し野電車区:04/09/09 02:17 ID:gpeY26Qr
>>99
> 東海道貨物線と相鉄線は、西谷の隣の上星川付近で交差しているのに
> なぜ2kmもの長い連絡線を設けるのだろうか?

釣りかとはおもうが一応マジレス

・2本の路線が平行してい走っていればまだしも両線は直行している
・そのうえ両者の標高差は極めて大きい

この2点を>>99が脳内でイメージしてからどうつなげるか再度発言を乞いたい
108名無し野電車区:04/09/09 02:19 ID:0v/B+EwJ
>>106
確かに。
109名無し野電車区:04/09/09 02:20 ID:31Xm8nHV
>>106
君のように他スレから流入してるからねw 単発レス多いしね。
110名無し野電車区:04/09/09 02:20 ID:/67pkyju
>>99
 >東海道貨物線と相鉄線は、西谷の隣の上星川付近で交差しているのに
 >なぜ2kmもの長い連絡線を設けるのだろうか?
いっぺん現地に行って勉強してからものを言え田舎モンが。
あの辺は起伏が激しい癖に宅地化進行しまくりだから、
「上星川で交差する」箇所に連絡線は安易に通せないんだよ、バカ。

すげぇぞ上星川。崖にへばりつくように家が建ってるし、
駅前の大型マンションなんて、エレベーターが垂直方向でなく斜めに進むんだぞ。ケーブルカーだ、ありゃ。
それでなくともその「崖」は、政令都市の市内とは思えない程エラく高く切り立っているし、
その崖の上に登るまでに物凄い段数の階段を昇り降りしなきゃならん。立派な市道だぞ、これ。
近くには「陣ケ下渓谷」って言う立派な渓谷まである。その上に環状2号って言う道路を「無理矢理」通しているんだ。
崖の上にまで住宅びっしりだし、とても鉄道を通す余裕なんてないんだよ。
どうしてもやるなら交差箇所の大分手前から、それも地下を通す以外に方法はない。

これだから電波野郎は……
111名無し野電車区:04/09/09 02:22 ID:NVNdleHV
今帰宅して夕刊のベタ記事で知りました。
沿線住民としてはビックニュースです。
二俣川―新横浜の噂はありましたが
いっきに都心乗り入れは嬉しいかぎりです。
都心まで35分なんて夢のようです。
112名無し野電車区:04/09/09 02:23 ID:aZIDX7Vs
なるほど。そんなスラム街に住む香具師らを、JRは運びたいと言ってるのか。
金儲けのためとはいえ、必死だなw
113名無し野電車区:04/09/09 02:23 ID:0RLaZqyy
夢のままで終わらなければいいがな
114名無し野電車区:04/09/09 02:23 ID:Xvi523UQ
>>109
とりあえず
このようなスレ違いの馬鹿を引き取ってくれ。話はそれからだ。
【噂だけが】マイクロエース信者の会44【先走り?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093808970/508-520
115名無し野電車区:04/09/09 02:23 ID:/67pkyju
ほら>>99、出てこい田舎者が。
116名無し野電車区:04/09/09 02:23 ID:WkbXrE+o
東急よ今こそ三井住友になるのだ!!!UFJは渡さん!
117名無し野電車区:04/09/09 02:26 ID:aZIDX7Vs
三井住友は本気でUFJが欲しいわけではないのだが
118名無し野電車区:04/09/09 02:27 ID:xB9X41nY
>>110
>いっぺん現地に行って勉強してからものを言え田舎モンが。

プ。そもそも上星川が田舎じゃんw
ちょっと発展してればどこでも何でも都会と思う田舎者はこれだから。
いっぺん俺のいる港区にでも住んでみなさい。
郊外見る目が変わるから。
119名無し野電車区:04/09/09 02:30 ID:31Xm8nHV
>>114
なんだかのエラーにより取得できませんでした。


馬鹿がウヨウヨ沸いてきたね…。
東急房、スカ線房、最凶房、埼玉方面の房は巡回してよくわかったよ。 
120名無し野電車区:04/09/09 02:30 ID:WkbXrE+o
JRだって本気で相鉄が欲しいわけではないのだが
121名無し野電車区:04/09/09 02:31 ID:WkbXrE+o
>>118
港区って新幹線止まったけ?
122名無し野電車区:04/09/09 02:32 ID:ffVHigjw
>>118
港区からモバイルですかい。風邪引くなよ。
123名無し野電車区:04/09/09 02:32 ID:Xvi523UQ
>>119
相鉄厨はヒッキーみたいなもんだから
何が馬鹿なのかも分からないようだね。
124名無し野電車区:04/09/09 02:33 ID:Yi/nGynC
品川駅は港区だよな
125名無し野電車区:04/09/09 02:34 ID:NVNdleHV
>>111です  今神奈川新聞の記事を読みました。
予算700億円を三者で按分するようですが、
相鉄と第3セクタにはかなりの負担に感じます。
予算的に計画が白紙ということはないでしょうかね???
個人的には市・相鉄が少し無理をしても実行してほしいです。
朝の20分はデカイからね。
126名無し野電車区:04/09/09 02:36 ID:B3z2yJEZ
横須賀線上り線と大崎駅をつなぐ短絡線を整備する予定。
って書いてあるけど、今の湘南新宿ラインの線路とどう違うの?
127名無し野電車区:04/09/09 02:37 ID:6LtiUcq4
>>28
DS-ATCってなに?
128名無し野電車区:04/09/09 02:37 ID:X3SEgzvo
JRをつりにして小田急をあせらせ乗り入れ実現をめざす線戦略では?
129名無し野電車区:04/09/09 02:38 ID:X6Y3mzFD
>>127
ださいATC
130名無し野電車区:04/09/09 02:39 ID:31Xm8nHV
>>123
真正のアホですね。 相鉄沿線にも住んでないが何か?w
君下だけ読んで勘違いしてるでしょ? 行間ってわかりますか? 君にいったんじゃないですよ??
それを勘違いって言うんですよ。わかりましたか?
131名無し野電車区:04/09/09 02:42 ID:SEfRNvvJ
ヒッキーのキモヲタ気持ち悪い…。
132名無し野電車区:04/09/09 02:43 ID:FQDQ5iyX
133名無し野電車区:04/09/09 02:45 ID:Xvi523UQ
>130
真正のアホですね。 相鉄沿線にも住んでないが何か?w
君下だけ読んで勘違いしてるでしょ? 君にいったんじゃないですよ??
それを勘違いって言うんですよ。わかりましたか?
134名無し野電車区:04/09/09 02:45 ID:RKoSIxpP
ま、東武野田線も京浜東北直通運転なんて
さんざん書かれたからね、、、
この手の話は、新聞記者SAIDじゃ
UN信ジラブルね。
135名無し野電車区:04/09/09 02:48 ID:pemWZYf5
http://v.isp.2ch.net/up/7e80a36bbac7.gif

相鉄スレに加工された地図がうpされていたが、道路下を通るとしても実際
この辺りの地形は結構坂がキツイし、トンネル内はかなり急勾配になりそうだな。
136名無し野電車区:04/09/09 02:52 ID:80hw8bj0
>>131
自分の事だろ?
137名無し野電車区:04/09/09 02:54 ID:NVNdleHV
>>111です  このニュースを知り興奮気味です
記事では、『国土交通省が05年度で概算要求している新たな補助制度を
活用したい考え』とあるが05年度の概算要求ていつ決まるのでしょう??
具体的な年度も出てるから撤回もないと勝手に思い込んで寝ます。
相鉄乗り入れと同様にいい夢がみれますように おやすみ
138100:04/09/09 02:56 ID:/67pkyju
>>118=99
別に上星川を都会だとは一言も申しておりませんが……
地元民ですらあそこら一帯を「都会」だとは微塵にも考えておりませんが。
港区に住まわれている事がそんなに誇らしいですか、そうですか。
私としては素直に羨ましいですね。
そうやって港区外に住んでいる人間を卑下できるんですから、さぞかし高貴なお方とお見受けしました。
是非貴方が何処の何者なのか、下賤の私に、その高貴な御名をお名乗りいただけないでしょうか。
139100:04/09/09 02:57 ID:/67pkyju

使い慣れない敬語を駆使すると、文体までおかしくなるな……
140名無し野電車区:04/09/09 02:57 ID:31Xm8nHV
>>133
コピペでしか反論もできないへたれですか?
君のへたれっぷりがよくわかったから回線切って寝ろよ。

電波や房が大量流入だな。直通するとなるとどこもこんなんなるんだな。
141名無し野電車区:04/09/09 02:58 ID:Xvi523UQ
必死だな相鉄厨(藁
142名無し野電車区:04/09/09 02:58 ID:yQHlHUEk
>>107 >>110
マジレス、サンクス。素朴な疑問だったのだが・・・

>>107
上星川に駅を設けるのでなければ、直角に交わっていることは、
あまり問題ではないと思うよ。
標高差は、連絡線の長さに効いてくるね。1kmぐらいになるので
あれば、羽沢と西谷をまっすぐ結ぶ方がいいかもしれない。

>>110
上星川の現地の状況を教えてくれてありがとう。傾斜地に住宅が密集
している様子が手に取るようだ。

でも環状2号が開通したのはここ10年ぐらいの話だよね。国道16号線との
間の連絡路も作られているようだし。したがって、短い連絡線を建設
できる可能性がゼロとは言えないような気がするが、「無理矢理」を
繰り返せば、用地買収等々の費用と時間がかえってかかってしまうかも
しれないということかな。

いろいろな人のレスを読むと、西谷の手前で地下線を取り付けるため
にも、用地の買収が必要のようだが、そっちの方がまだ何とかなり
そうということか。当事者となった方には、大きな迷惑ということ
になるかと思うが。
143名無し野電車区:04/09/09 02:59 ID:Ak+RYJ5Q
>>134
京浜東北線と東武野田線の相互乗入れは計画としてあったんじゃありませんでしたっけ?
ただ白紙撤回されただけで・・・。
144名無し野電車区:04/09/09 02:59 ID:tgZTuX6I
相鉄厨って意味分からんな
145名無し野電車区:04/09/09 03:00 ID:31Xm8nHV
>>141
おまえのうざさにはかなわないよ。
関係ないはなししたければ雑談スレにでもいけよ。 クズ!!
146名無し野電車区:04/09/09 03:01 ID:NVNdleHV
>>111です >>137
記事の読み違いでした。国土交通省が財務省に新補助金制度
をつくりたいからお金ちょうだいと言ってることか…
ということは制度自体がまだ無いということなのかな???
まあ、直通運転を一日でも早く実現してください。
147名無し野電車区:04/09/09 03:08 ID:B3z2yJEZ
誰か126へのレスを・・・
148名無し野電車区:04/09/09 03:09 ID:Xvi523UQ
>>145
遂に退化したか(プゲラッチョ
149名無し野電車区:04/09/09 03:12 ID:31Xm8nHV
>>148
退化? 辞書でも引けよアホ! お前の房ぶりがよくわかったよw

>>147
横須賀線上りと山手貨物線下りの平面交差を解消するために線を作るって事では?
150名無し野電車区:04/09/09 03:15 ID:8mHqyLU7
なんだかテンパりすぎている電波が多いですね。
151名無し野電車区:04/09/09 03:16 ID:yQHlHUEk
>>126
基本的には、現在の湘南新宿ラインの線路と同じ。
しかしながら、大崎に向かう上り線は、蛇窪で本来左に折れるべき
ところを、横須賀線の下り線と平面交差して右に折れている。
この平面交差を解消するために、横須賀線と大崎のすぐ手前で
分岐しようというもの。

http://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/yokosuka_s.html

上記の図の山手貨物線新宿方面と書いてあるあたりに大崎の駅が
あるのだが、「物」という字の上あたりに短絡線を設けるという
ことのようだ。
152名無し野電車区:04/09/09 03:18 ID:B3z2yJEZ
>149,151
そういうことだったのか。どうもありがとう!
153名無し野電車区:04/09/09 03:20 ID:NwefCwAh
なんか湘南台からだと小田急という重複ルートがあるからな。。。
相模線の京王相模原線乗り入れとかやった方が萌えるよ。
154以下妄想:04/09/09 03:23 ID:2Lg53Wji
県周辺の鉄道をすべて一社が持ってるとしたらどうするかね
(料金吊り上げてどうとかそういうのではなく車や少子化、都心回帰VS鉄道の視点でどう戦うかでみたら)

そう考えるといずみの線は東部方面で目黒線に流して、金できれば平塚延伸
相鉄本線は本厚木まで伸ばして(一部御殿場行き)東は京浜東北に乗り入れ
相模線南側は一部複線化と一部小田原線乗り入れ新宿方面行き
横浜線は根岸線に、、(あるいは元東横桜木町)
MMは本牧に、、田都は海老名まで、、京急周辺は詳しくないので妄想しない

この中で実現するものはあるのか。。パイを取り合うより増やす方向で行かないと
公共交通自体が縮小すると思うんだよね。ま、競争でよくなるならいいんだが、、、
 ここならいいかと思って妄想してみた、長文すまそ
155名無し野電車区:04/09/09 03:29 ID:KiVS3jX1
>>142
>でも環状2号が開通したのはここ10年ぐらいの話だよね。
あの区間はたかだか2年くらい前だと思うけど。
156名無し野電車区:04/09/09 03:39 ID:yQHlHUEk
>>155
すいぶん最近だね。
環状2号は、長い期間かけて徐々に区間を延ばしているもんね。
157名無し野電車区:04/09/09 03:57 ID:y4S8iwt6
まだ誰も触れてないけど、ちょっと深読みしてみた。
このニュースと先日発表されたあるニュースは深くかかわっている可能性が高い。
それは「米軍上瀬谷通信基地返還」のニュースのこと。

 なぜならば、現在の相鉄線のキャパではあの広大な敷地の跡地を再開発して
瀬谷区の人口が仮に2〜3万人増えたとしても相当な不可がかかる。別の路線に
逃がそうとしても田園都市線や横浜線はそれでなくても混雑率高し。それに遠い。
やはり相鉄線を横浜手前で逃がす今回の方法は有力である。

 これにより仮に西谷で分岐するとすれば、最過密ダイヤ地帯は現在の二俣川〜
横浜から、二俣川〜西谷のみとなる。横浜へのスピードアップも間違いない。
金とやる気があればそこの3駅間をを複々線にしてさらなる効率化もできる
であろう。
158名無し野電車区:04/09/09 04:05 ID:JSBYA82l
二俣川
逆から読めば
我が玉タフ
159名無し野電車区:04/09/09 04:20 ID:HBQioHZN
160名無し野電車区:04/09/09 04:20 ID:34gn/eoX

>>35
>>45

才等さん所で追い出されたからって、ここに来るなよ!
しかもコピペそのまんまw
161名無し野電車区:04/09/09 04:55 ID:AVosb+sm
今更瀬谷なんて横浜のチベットみたいなところ宅地開発してどうにかなるの?
チバリーヒルズでも作るつもりか?
162名無し野電車区:04/09/09 06:12 ID:kqJNU+Md
>161
あそこらへんは東名に乗るのが便利だから、
車で遠出する機会が多い人にはいいんじゃないの?
車庫代も安そうだし
163名無し野電車区:04/09/09 07:15 ID:EgPznpYG
しかし、鉄道会社同士で客の奪い合いやっても規模と資本力で
束の独り勝ちになるのは当然なんだよな。
このままだと何れ大手私鉄は全て経営不振→束の子会社化と
いう図式ができるのではないかと少し怖い。
(何年後かは判らないが)
どうせなら「自家用車ユーザーから客を作り出す」くらいのことは
できないものなのかと・・・
164名無し野電車区:04/09/09 08:19 ID:vsfkvB1f
>>163
自家用車との競争を本気で考えるならば、着席率100%確保とか、買い物で荷物が多い客への対処とか考えないと。
地方私鉄みたいに自転車と一緒に乗り込みはさすがに危険すぎるし

ただ、大きい会社が常に勝つとは限らない。航空会社みてみ。パンナムがどうなったか、UAやAir CANADAがどういう状況か
スーパーだって規模追求したダイエーがあのザマだぞ。
165名無し野電車区:04/09/09 08:40 ID:hBaipg1J
やっぱ身の程経営が一番だろ
京王も無理に複々線化しなかった(厳密には京王新線という実質的には別線の複々線があるがあれは地下鉄用なのでカウントしない)おかげで運賃値下げ→客増→大手各社の客が減る中増収増益→積立分を崩し終わっても値上げしない(予定)という良い循環に入ってるようにね
それに比べ小田急は

本題に戻るが、りんかい線に一時間6本確保すると、相鉄からの埼京線直通は20分に一本だと思うがどんな感じになるのだろうか

新宿速行ラインを使う身にとっては「湘南新宿?ダサっ」って感じなのだが
166名無し野電車区:04/09/09 09:09 ID:6YJuLjQZ
>>135
西谷駅手前から高架で複々線化して(土手固めればなんとかなりそう)
西谷駅は2階建に変更。
現線路上を高架で通し環状2号手前からカーブして環状2号直上に線路配置はどう?
これなら用地買収は少しで済むし

西谷駅先の急カーブや坂をそのまま下って、
更に環状2号の坂道登るトンネルはかなり厳しいと思ったので。
高低差を利用して高架で高さを稼ぐほうが良いかなーと。
167名無し野電車区:04/09/09 09:14 ID:6YJuLjQZ
と思ったら新幹線を忘れてた・・・
倒壊が高架を許すと思えないなw
168名無し野電車区:04/09/09 09:38 ID:KiVS3jX1
身の程じゃなくて身の丈では?
169名無し野電車区:04/09/09 10:22 ID:1rbrYyjC
相鉄横浜からジョイナス商店街潰して東横線が使っていたホームへ延伸して反町まで復活して東横線と乗り入れした方が旨味があるような気がする、横浜まで確実に相鉄の収入となるし将来は渋谷から13号線使って新宿・池袋・川越市・飯能方面に行けるし、どう?
170名無し野電車区:04/09/09 10:29 ID:ODpY5aZE
おもしろみとしてはJR乗り入れのほうが上だなあ。
湘南台始発のカシオペアがまさかまさかで実現できるかも
しれないし、そうでなくても黒磯や高崎に直通できる可能性は
限りなく魅力的。
171名無し野電車区:04/09/09 10:39 ID:6YJuLjQZ
>169
昔昔、その計画あった
天王町から先のどっかから高架にして東急に乗り入れか
ジョイナス内を通して東急と合流
(今から20年前には言われてた)
話だけで終わったけどねw
172名無し野電車区:04/09/09 10:41 ID:jTK3MOnb
朝日でも取り上げられている。

http://www.asahi.com/national/update/0908/012.html

同じ朝日でも、神奈川版の記事は出色。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=5901
事業費の考え方、鉄道事業者の負担が相鉄だけで、JR東日本はゼロなこと、
東部方面線との兼ね合いなどについて述べている。
さらに、海老名で小田急線と直通することを検討していることにも触れている。
173名無し野電車区:04/09/09 10:47 ID:gsKFJ8lo
横浜市がこれを認めたら横浜の東京従属が決定的になるよ。
東部方面線建設なら新横浜をもうひとつの軸に開発できるが
それが完全に潰れる。
174 ◆OERTgja5hc :04/09/09 10:51 ID:yX/4hh2d
そんな自分とこの利益ばっか追い求めちゃだめだよ。
175名無し野電車区:04/09/09 10:56 ID:gsKFJ8lo
横浜市がこれを認めたら東京従属が決定的になるよ。
東部方面線建設なら新横浜をもうひとつの軸に開発できるが
それが完全に潰れる。

こんなの計画経営の傾いている相鉄のあせりと
負担がゼロで相鉄の客を掻っ攫うことができるJRのエゴ
の産物の安かろう悪かろう計画だよ。
176名無し野電車区:04/09/09 11:05 ID:IXabNkI7
>>175
コピペ
177名無し野電車区:04/09/09 11:12 ID:fIojw0uK
>>107
>・そのうえ両者の標高差は極めて大きい
上星川の東海道貨物線の高架橋と相鉄線の標高差はどのくらいあるの?
178名無し野電車区:04/09/09 11:42 ID:9Oy4ywkW
横浜羽沢駅(貨物)の敷地というのは、現在どのぐらい活用されている
のだろうか。他の貨物関係の拠点同様に、使っていない土地が一杯あったり
するのだろうか。
179名無し野電車区:04/09/09 11:43 ID:pO88opKJ
東海道、横須賀、京浜東北の何れかで人身事故や信号機故障等があると併走する各線とも
止まってしまうわけだが、そこに乗り入れると相鉄も止まりかねないなあ(w

本線の影響を最小限にするために、乗り入れ列車の待避先を用意しておかないと厄介だな。

時間当たりの本数が少なければ影響は小さいが、多ければそのことがネックになるな。
180名無し野電車区:04/09/09 11:47 ID:xB9X41nY
>>179
本数少なかろうが多かろうが、相鉄線内折り返しくらいできるだろ。
181名無し野電車区:04/09/09 12:00 ID:fNJ7wa4r
>>177
これの、上の方にチラッと写ってるのが東海道貨物の高架橋 ……だと思う
ttp://shonan.techweb.jp/RailRoad/photo/soutetu5053-001.jpg
182名無し野電車区:04/09/09 12:05 ID:gpeY26Qr
>>151
> しかしながら、大崎に向かう上り線は、蛇窪で本来左に折れるべき
> ところを、横須賀線の下り線と平面交差して右に折れている。
> この平面交差を解消するために、横須賀線と大崎のすぐ手前で
> 分岐しようというもの。

西大井〜大崎はすでに住宅地でいまから用地買収がスムーズに
すすむとは到底思えないが・・・
相鉄との相互乗り入れが実現する2010とかいうレベルじゃないと思うぞ

>>165
京王は確かにサービスはめちゃくちゃいい。
井の頭線の終電なんて渋谷駅で駅員が無線片手に発車を遅らせてくれたりする。
183名無し野電車区:04/09/09 12:10 ID:jTK3MOnb
>>181
3〜4階建てのビルぐらいの高さかな。大したことはない。
もっとも、連絡線を全線地下線にするとなると、工事区間が
1km近くなる恐れがあるな。
184名無し野電車区:04/09/09 12:20 ID:sRHAdFMN
>>182
たしかに、この件は思わず、用地の確保のめどがたっているのと
聞きたくなる。
必要な用地は、大崎駅の手前の線路脇を300m程度か。
185名無し野電車区:04/09/09 12:42 ID:6/bI4kyR
>>184
ま、線路脇は環境悪いからね。
比較的協力は得やすいのかも
186名無し野電車区:04/09/09 12:43 ID:pMEQrpYF
上星川で直通させるんじゃなくって、単にJR側に上星川駅をつくって
乗り換え連絡させるだけじゃだめなんですかね。
あそこの貨物線、騒音防止のために丸ごと蓋がしてあって不気味。
そうそう上星川はかなりの田舎ですよ。上星川駅南側の阪本町って
ところに市民農園があって、以前そこに畑借りてたよ。
で、いま話題のJRの貨物線がトンネルにつっこむところにものすごい
豊富な湧き水があって、こいつを汲んで畑に撒いてたなあ。

話を元に戻すと、今度の計画でJR側は羽沢駅より南側はどうするんで
しょうね。貨物線のまま? それよりは通勤時間帯を中心に横浜を
スルーするこのルートに湘南ライナー以外にばんばん列車を走らせて
上星川駅で相鉄との連絡をとったほうがJRにとってもいいんじゃないかなあ。
乗り入れとなるといろいろな点でクリアすべき課題が多い割りにたいした
効果がないんじゃないかと。
あ、ついでに東海道新幹線西谷駅もつくって(笑)。
187名無し野電車区:04/09/09 13:03 ID:gpeY26Qr
>>186
> 上星川で直通させるんじゃなくって、単にJR側に上星川駅をつくって
> 乗り換え連絡させるだけじゃだめなんですかね。

俺もそのほうが予算も抑えられていいかと思う。
JRとしても相鉄に自列車走らせるより貨物線をそのまま直進して
平塚方面に飛ばしたほうがJR東海道線の混雑緩和にもつながって
ウマー( ゚Д゚)だと思うんだが・・・
ただ上星川の直上に駅つくるとしたら標高差が気になるな・・・
たぶん中央線東京駅の1.5〜2倍くらいの標高差があるかと・・・

> あそこの貨物線、騒音防止のために丸ごと蓋がしてあって不気味。

16年位前までは蓋が無かったから貨物列車が丸見えだった。
友達があのへんのピアノ教室に通っていたからよくいっしょに遊んでたよ。
188名無し野電車区:04/09/09 13:04 ID:CnxnvMjq
>>178
ダイエーの物流センターと崖側の間の部分はほとんど何も使われていない感じ。
物流センターのホームの部分にあき台車を入れるためのトラックのスペースは必要だが、トンネルの出口にできそうな気はする。
それに、ダイエーの物流センターもべつに場所があるからそこでやっているだけで、貨物列車を利用した輸送は行ってないから、
代替用地を用意するとかすれば、そこの区画が丸々使えるようになるかも。
ただそこだと、既存の貨物船部分のホームは使えなくなるし、環2に出るまで距離ができてしまうのが難点かな。
個人的には、物流センター地下5階まであるとされているダンジョンめいた地下スペースがなくなるのが残念ではあるが。
常駐社員ですら、構造がわかってないから地下3階より先にいくと帰ってこれない可能性があるなんていういわくつきの場所。
189名無し野電車区:04/09/09 13:07 ID:umi2Iu3O
ついでに海老名の相鉄線ーJR相模線連絡線を復活させ、

東京ー新川崎ー西谷ー大和ー海老名ー茅ヶ崎行き
を作ってほしい
190名無し野電車区:04/09/09 13:10 ID:gpeY26Qr
>>189
従来どおり
茅ヶ崎→橋本→八王子→新宿→東京
でいいじゃん
191名無し野電車区:04/09/09 13:12 ID:jTK3MOnb
>>186
禿同というか、目から鱗だね。

費用対効果的に、貨物線に上星川駅を設けて乗換え連絡するというのが
ベスト。直通の場合20分程度の時間短縮効果が見込まれていたわけだが、
この方法でも15分程度は短縮され、直通に近い効果があげられる。
この方法なら100億円もかからないのでは、700億円もかけるのは無駄だね。
192186:04/09/09 13:13 ID:pMEQrpYF
>>187
>俺もそのほうが予算も抑えられていいかと思う。
だよねえ。今回の計画だと横浜市も金出さなきゃいけないようで、
恩恵を受けない地域の住民にとってあまり税金を使われたくないなあ。

>ただ上星川の直上に駅つくるとしたら標高差が気になるな・・・
いいじゃないの、長大エスカレータ作れば。
そうそう、現在の計画だと西谷より横浜よりの上星川、和田町、
星川の住人にはメリットほとんど何もなしだけど、上星川乗換えだと
若干メリットは出そう。なにより相鉄線本線の本数が減る心配が
無いしね。
193名無し野電車区:04/09/09 13:14 ID:2Lg53Wji
>>189
萌えるルートだな
最終的に上の茅ヶ崎発海老名経由東京と湘南台(平塚)発新横浜経由目黒行き
の2つの乗り入れを実現してくれるといいんだが
194名無し野電車区:04/09/09 13:20 ID:E2aHerGA
【相模鉄道】
東証株価年初来最高値365円記録!
195名無し野電車区:04/09/09 13:25 ID:6/bI4kyR
>>192
乗り換えの手間がかかるので、直通した方が根こそぎはがせるって考えじゃないか?
料金の安さから横浜、東横経由を選ぶ人も出てくるわけで。

それに、貨物線の上星川だと、折り返しの為に少なくとも藤沢(折り返し線が必要だが)
出来なければ小田原まで行かなきゃならない。

その手間を考えたら、羽沢での直通の方が安くて無駄がないと考えたのだと思う。
700億といってもJRが出資する可能性のあるのは3分の1の230億の第三セクター部分だけ。

これも全額ではない。
それ考えたら運行費用、車両導入費用その他もろもろ考えても安上がりだと思う。
196187:04/09/09 13:25 ID:gpeY26Qr
ただ問題なのがやはり相模鉄道。
沿線住民現象による逼迫した経営を立て直したいのと
中小私鉄の身分からJR乗り入れを実現させて大手私鉄を
堂々と名乗りたいという功名心。
これらを前にしたら横浜市の財政が破綻しようが
新横浜・横浜中心部が廃れて東京一極集中になろうが
相鉄は知ったこっちゃないでしょ。
どんな勾配差があろうとも強引に貨物線まで新線を引いてくる悪寒・・・
197名無し野電車区:04/09/09 13:28 ID:6/bI4kyR
JRは直通のうまみの味をしめたと思われ
198195:04/09/09 13:32 ID:6/bI4kyR
700億のうち、3分の1が国、3分の1が横浜市、3分の1が官民が出資する第三セクターだから、
相鉄の負担分は3分の1の210億のうちのいくらかになる。
上星川にホーム作るのって結構金かからない?用地買収とか。
40億でもかかったら、
なんか相鉄の負担分と変わらなくなりそう。

費用対効果考えて直通にしたんじゃ?
199名無し野電車区:04/09/09 13:33 ID:QrEwpBGz
>>196
相鉄は90年からとっくに大手ですが何か?
200名無し野電車区:04/09/09 13:35 ID:juO3wW7U
上星川乗換え案が浮上してきたところで、あえて言いたい。東部方面線を
建設するべきだと。東部方面線の芽を摘むような中途半端な連絡線は作る
べきではないと。

その場合、羽沢で、東海道貨物線と各方向に乗り入れられるように線路を
つなげる。

その場合、相鉄の10000系のように車体の幅が広い車両は、羽沢で貨物線に
乗り入れるということで構わないと思う。東横線に乗り入れるのは、車体
の幅、加速性能等制約が多く、相鉄にとって大変だと思う。

JR東日本も東部方面線を活用すればよい。大船〜羽沢〜新横浜という運転
系統を設ければ、大船方面と新横浜の間を短時間で結ぶことができる。
各方面から羽田空港方面への列車を走らせることもできよう。たとえば、
小田急、相鉄、JR東日本の3社を直通する、厚木〜海老名〜西谷〜羽沢〜
東海道貨物線経由〜天空橋という運転系統を実現するのはどうだろうか。

東部方面線は、むしろJR東日本にも仲間になってもらって、もっと建設
する意義を高めるべきだと思うね。
201名無し野電車区:04/09/09 13:38 ID:i6Z8nfTC
unko
202186:04/09/09 13:44 ID:pMEQrpYF
>>198
>40億でもかかったら、
>なんか相鉄の負担分と変わらなくなりそう。

そこが問題なんだよな。直通だと総工費700億円の大半が税金。
相鉄やJRの負担が少ないから費用対効果のよいほうを選ぶとなったら、
恩恵を受けない人は心穏やかじゃない。
だいたい相鉄西谷以遠から渋谷新宿直通客ってそんなにいるのかな。
ま、東京・新橋方面の旅客も羽沢経由で西大井で乗り換えるかな。
203名無し野電車区:04/09/09 13:48 ID:gpeY26Qr
これほど周辺住民に支持されない相互乗り入れというのも珍しいですね。
204名無しでGO!:04/09/09 13:48 ID:ukn1iZo5
>202
>だいたい相鉄西谷以遠から渋谷新宿直通客ってそんなにいるのかな。
いるのかな?じゃなくてこれから需要を生み出すんだよ。
205名無し野電車区:04/09/09 13:49 ID:CnxnvMjq
>>202
漏れは、直接の恩恵はないが、市営地下鉄沿線住民として、
ほかの地域の人々のお金で便利に生活してきたという認識があるから、
お互い様的なところがあると思っている。
後、今いる人がそんなにそういう流動しなくても、
将来住む人・今いる子供の将来の進路として、ルートがあるならそういう流動をという動きが出てくる可能性は十分にあると思う。
206 ◆OERTgja5hc :04/09/09 13:50 ID:yX/4hh2d
>>204
もう無理だろ。渋谷なんか行かなくても横浜で事足りる。
207名無し野電車区:04/09/09 13:53 ID:I/oE8kQU
20分も短縮されたら、相当な需要が生まれると思うよ。
乗り換えなしだし。

渋谷からの所要時間で比較すれば、相鉄沿線は地価が相当安い部類に
なるんじゃない?

住宅の生み出す経済効果はバカにできないからね。
この経済効果を考えれば、税金を投入してもやむをえないという
結論になると思うよ。
208名無し野電車区:04/09/09 13:54 ID:6/bI4kyR
>>202
道路整備なんかを考えればよっぽど安いと思うが
209名無し野電車区:04/09/09 13:56 ID:6/bI4kyR
>>207
新宿−渋谷−恵比寿−大崎−西大井−羽沢−西谷−鶴ヶ峰−二俣川っていう実質の
快速線みたいな感じで人気が出るかもしれない。相鉄沿線は。
渋谷まで二俣川から30分で出られればかなり便利
210名無し野電車区:04/09/09 13:57 ID:I/oE8kQU
>>206
働く人の需要が抜け落ちているんじゃないか?
211名無し野電車区:04/09/09 13:57 ID:6/bI4kyR
渋谷で働く人っていったら、、、
212186:04/09/09 13:58 ID:pMEQrpYF
>>205
えらいなあ。オレはそこまでは言えんわ。
もう横浜市の財政の現状考えるとなるたけ金使わないでくれって
言いたくなるよ。
>>203
そりゃ横浜市民でも田園都市線住民なんかだとはじめっから渋谷を
向いてて横浜市への帰属意識は低いけど、相鉄沿線住民は「どこに
行くにもまずは横浜駅へ」という意識が強いから、いまさら横浜駅
なんてすっとばしで野山を駆け抜けていきなり渋谷へ顔を出すって
いわれても「横浜の地盤沈下」を心配するってのは心理的にありだ
と思うんだよね。
213 ◆OERTgja5hc :04/09/09 13:58 ID:yX/4hh2d
鶴ヶ峰・二俣川が寂れる予感。
214名無し野電車区:04/09/09 14:00 ID:DEHkeBJd
東部方面線は横浜市全体に恩恵をもたらすが
今回の案は相鉄と相鉄の利用者以外何の恩恵もない。
215名無し野電車区:04/09/09 14:01 ID:2Lg53Wji
いやすでに普通に渋谷新宿に買い物行きたがるやつ多いだろ。。
俺とかおまいらは違うかもしれんが、、
ま、確かに横浜ですむことも実は多いのも事実だろうけど。。

しかし横浜駅西口の繁華街って本厚木と同レベルだよなぁ
横浜駅以南人口と本厚木以西人口を考えれば、圧倒的に横浜の勝ちなのに
いかに東京に客が流れてるかわかるよな、、
216名無し野電車区:04/09/09 14:01 ID:wEkIU1gG
何も考えないで発言するのなら、
上星川に乗換駅を作って、相鉄は急行を止める。 1駅で横浜、乗換えなしで渋谷新宿まで。これ最高。
でも、相鉄と横浜の利用価値が薄れる。何より神奈川都民に拍車がかかる。 

微妙だね・・・。
217名無し野電車区:04/09/09 14:02 ID:I/oE8kQU
>>211
勿論渋谷だけじゃなく、
新宿、渋谷周辺(青山、六本木)、恵比寿、大崎
のあたりの人も使うだろうから、相当な需要があると思うね。
意外とこのあたりも大企業の本社が多いし。
218186:04/09/09 14:03 ID:pMEQrpYF
>>207>>209
なるほど、いろいろ考えてみると、時間が20分も短縮になる
うえ、毎朝あのごちゃごちゃごみごみと人であふれる横浜駅の
乗換えの手間をスルーできるってのは確かに大きいなあ。
東横線は地下深くもぐっちゃったしね。
しかも運がよければ着席のままか。
こりゃ、今のうち鶴ヶ峰あたりのマンションを手に入れておくかなあ。
ただ、「渋谷まで二俣川から30分で」というのはいくらなんでも無理。
219名無し野電車区:04/09/09 14:07 ID:pMEQrpYF
>>213
鶴ヶ峰はさびれないでしょう。
通勤時間短縮効果で沿線住民が増え、かといってもともと鶴ヶ峰
付近でしていた日常の買い物をわざわざこいつができたからと
いって渋谷まで買いに行く人が増えるわけじゃなし。
間違いなく影響が出るのは横浜駅周辺のデパートや飲み屋なんかだな。
相鉄自身だって、ジョイ茄子の売り上げは確実に落ちると思うんだけ
どね。相鉄にとってはかなりな危ない賭けだと思うよ。
220名無し野電車区:04/09/09 14:09 ID:CnxnvMjq
>>218
そういった考えを持つ人たち向けに相鉄不動産がマンションを作るなんてのも、
需要の一つかもな。
221名無し野電車区:04/09/09 14:11 ID:I/oE8kQU
>>214
羽沢周辺やいずみ野線沿線の開発促進によって、
住宅建設、住宅販売、スーパー、ディスカウントストア、外食、バス、
その他建設が一気に活性化するのだから、経済効果と税収に
与える影響は極めて大きいと思うよ。

横浜市全体にとっても相当な恩恵になるんじゃないかな。


>>219
確かに横浜周辺のデパート(特にジョイナス)は影響を受けるだろうね。
ただ、ジョイナスの売上のマイナス額と、相鉄の関連事業や不動産価値に
与えるプラスの額を比較すると、当然後者の方が大だろうね。
222名無し野電車区:04/09/09 14:11 ID:pMEQrpYF
>>213
鶴ヶ峰について補足すれば、今回の乗り入れは、乗り入れた先に
既存の繁華街のある駅がずっと先まで無いことがプラスになる。
西谷、羽沢、新川崎、西大井、大崎
というわけで、店らしい店は大崎まで無し。もっとも羽沢の次は
本当に新川崎かな、大口あたりに駅をつくったりして。
223昴 ◆BF5B/YTuRs :04/09/09 14:13 ID:onC80PmP
新宿−渋谷−大崎−(西大井)−(羽沢)−(西谷)−(二俣川)−(かしわ台)−厚木−(寒川)−茅ヶ崎−平塚−国府津−小田原

なるほどねぇ。
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1094706745.jpg
224 ◆OERTgja5hc :04/09/09 14:13 ID:yX/4hh2d
駅は作るでしょう。むしろ作るべき。
相鉄からの新たな流れを大崎〜池袋間に限ったらもったいない。
新川崎や鶴見当たりに作るべき。
225名無し野電車区:04/09/09 14:17 ID:gpeY26Qr
>>215
> いやすでに普通に渋谷新宿に買い物行きたがるやつ多いだろ。

銀座とかならまだしも渋谷へ買い物なんてろくな連中じゃねぇだろ
226名無し野電車区:04/09/09 14:17 ID:FU+ioF23
住民増加等で、横浜市の税収が増えればやるべきだと思うのだが、
少子化・都心回帰等の問題があるからな。

運賃はどのくらいなるんだろう。


227名無し野電車区:04/09/09 14:17 ID:CnxnvMjq
>>222
大口に駅を作ったところで、JRにうまみはないだろう。
それこそ、三菱鉛筆の工場のところにJRが直接大型マンションを建てるとかするなら、話は大きく変わるだろうけが。
228名無し野電車区:04/09/09 14:21 ID:pMEQrpYF
>>227
大口に駅つくっても現在の横浜線大口駅からは300メートルくらい
距離があるからね。ただ、京葉線東京駅や湘南新宿ライン渋谷駅を
見ると、これくらいの距離はものともせずに動く歩道かなんかをががっと
作って駅をつなげてしまうのはありかもしれない。
そうなると、JRにとっては横浜線から菊名経由で渋谷に流れてた客が
若干取り戻せるかもしれない。ま、乗り換えが不便すぎちゃだめだけどね。
229 ◆OERTgja5hc :04/09/09 14:23 ID:yX/4hh2d
もし駅設置したら大口快速停車厨が発生する予感。
230名無し野電車区:04/09/09 14:28 ID:FU+ioF23
>>228
稲田堤みたいな感じということか。
231名無し野電車区:04/09/09 14:28 ID:i6Z8nfTC
ui
232名無し野電車区:04/09/09 14:30 ID:pMEQrpYF
>>230
稲田堤は両者の経営が違うけど、大口はどっちも同じ経営だから
駅つくったらなんとかして便利になるようにつなげると思うよ。
改札内乗換えにするだろうし。
233名無し野電車区:04/09/09 14:38 ID:FU+ioF23
>>232
そうなると、東急やばいね。

JRは、割引運賃を引いてくるのかな?
競合路線のある新宿〜八王子間などで安くしているが。
234名無し野電車区:04/09/09 14:51 ID:Am0+v0Al
大口駅はできないでしょ、武蔵小杉にさえ駅を作らないほど。
駅作ればそれだけでン百億円かかるんだから、あまり駅は作られないと思われ。
・・・・西谷−羽沢−(鶴見)−(新川崎)−西大井−大崎・・・・
(括弧)つきの駅は横須賀線と湘南新宿ラインのみ停車になる可能性もあり。
235名無し野電車区:04/09/09 15:02 ID:Nt9mw2LN
現状、(鶴見)と新川崎ではスカと同一線路でないので、下手したら15分近く駅停まらずなんてことにも。
今のうちにトイレ付きの万系増備を求める。
236名無し野電車区:04/09/09 15:12 ID:XYDqJnZV
まぁ〜、どっちにしてもヲタにも思いつかないウルトラCに期待しましょうよ。
237名無し野電車区:04/09/09 15:14 ID:Vns/N4EV
>>234
鶴見に横須賀線ホーム無いよ。
238名無し野電車区:04/09/09 15:15 ID:6/bI4kyR
>>235
鶴見ってプレス発表あったとかいうけど、本当にあったの?
横須賀線に?出来るの?

現状では新川崎をわざわざ改良してまで駅作るかな?貨物ヤードまでいじらなきゃいけないし。
やるとすれば、貨物ヤードあたりの空き地を一挙に再開発するかだけど
239名無し野電車区:04/09/09 15:17 ID:FU+ioF23
西谷〜横浜間は、現状より減便になるのかな?
240名無し野電車区:04/09/09 15:21 ID:6/bI4kyR
>>239
そりゃそうでしょ。
多分快速が新線に直通する感じになるのでは?
241名無し野電車区:04/09/09 15:28 ID:5wYYfXy6
二俣川、鶴ヶ峰、西谷の連続停車はうざいので
快速は鶴ヶ峰通過になるかもね。
242名無し野電車区:04/09/09 15:28 ID:FU+ioF23
>>240
そうなると、
西谷〜横浜間の住民は、不便になるのか。
まぁ、西谷まで戻って、相鉄JR線に乗り換えると
いうこともできることは、できるが。
243名無し野電車区:04/09/09 15:32 ID:6/bI4kyR
>>242
現状の快速が抜ける感じになるから、夕方、夜間以外は現状と利便性は変わらない気がするが。
朝、夕の急行削減で各駅停車は減らないでしょ。
244名無し野電車区:04/09/09 15:35 ID:5wYYfXy6
>>242
星川に急行停車して特急新設というウルトラCもあるかな。
245名無し野電車区:04/09/09 15:40 ID:c7yYHrQl
運賃計算の特例がまたややこしくなりそうだな
246名無し野電車区:04/09/09 15:41 ID:yFyfq9pF
JRと組むよりは、
東急と組んだほうが良いと思うのだが?
247名無し野電車区:04/09/09 15:42 ID:FU+ioF23
>>243
ラッシュ時の西谷〜横浜間の混雑率は、どのくらいになるのかな?
248名無し野電車区:04/09/09 15:47 ID:FU+ioF23
>>245
運賃が高くても、ラッシュ時は企業負担の定期券が主流だから、問題ないが、
日中は、どうだろうね。
249名無し野電車区:04/09/09 16:32 ID:AqttLuAP
二俣川〜西谷間を複々線化して対応。
たぶん埼京線と直通運転だな。
250名無し野電車区:04/09/09 16:35 ID:A/TN4v1+
金かけると運賃にはねかえる
251名無し野電車区:04/09/09 17:24 ID:gpeY26Qr
跳ね上がる運賃はJR経由で都心に行く経路だけにしてほしい。
従来どおり横浜までの運賃は一円たりとあげんじゃないぞ!
252名無し野電車区:04/09/09 17:34 ID:ZUkpUOKp
200氏の意見に半分賛成。建設するとすれば249氏の案のように二俣川−西谷を複線化して
建設用第三セクターで西谷−羽沢をまず建設し相鉄が運営しJRと相鉄の直通を開始し
次段階で羽沢−新横浜−大倉山を同じ第三セクターで建設し東急が運営する。
相鉄やJR東日本小田原方面と乗り入れを開始でどうだろう?無論大倉山−日吉は複々線化
する、ただ東横方面からJR小田原方面わずか数本の列車になると思うけれどね。


253名無し野電車区:04/09/09 17:56 ID:tgZTuX6I
東急と組んでも渋谷直通させてくれないしな
目黒線方面じゃ都心に行くのに所要時間がかかりすぎる
急行運転しても目黒線内全駅通過するくらいじゃないと意味が無い

それと上星川乗換えじゃ結局1回乗換えが入るわけで、
駅の構造的に大和・海老名で小田急に乗り換えたほうが楽なので
それほど既存の乗客の移動は見込めない
直通運転ってことになれば相鉄全線からの利用が見込める
254名無し野電車区:04/09/09 17:58 ID:TCcy9O5S
やっぱりJR乗り入れは無理だろ。
それより自力都内直通!
255名無し野電車区:04/09/09 18:03 ID:M4RJBZPx
>>253
左様。

それに、誰も気がついていないようだが、上星川に貨物線の
新駅を造ったら、その新駅に停車させるため「だけ」の
旅客列車を新規に運転しなければならない。
これは束にとって大きな負担だ。とても成り立つ話じゃあない。

何で短絡線による直通運転を選択するのか。
それは、直通の方が需要を喚起できるだけでなく、
いろいろな問題を発生させる「駅」を造らなくていいからだ。
また、運転本数や編成両数も相鉄・束の裁量次第にできる。
漏れは、多分直通するのはライナー的な列車だけだと思っている。
256 ◆OERTgja5hc :04/09/09 18:07 ID:yX/4hh2d
横浜市も絡んでることだから直通は少なくてもいいと思う。
257名無し野電車区:04/09/09 18:09 ID:A2TD8nPK
横須賀線、湘南新宿ラインが既にあるので、
漏れは、本数は昼間に2本/h程度だと思っている。
258名無し野電車区:04/09/09 18:09 ID:NPdirxPf
>>255
言われてみればそうなんだよね。駅が出来てしまうと、上星川駅のためだけに
横浜新貨物線を旅客線として明確化させる必要があるからね。

あくまで東京都心方面との直通需要だけを考えた選択なんだろうね。
259名無し野電車区:04/09/09 18:10 ID:4ytEHx7p
2chアップローダーはすぐ消えるからこちらを使ってくれ
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/2030.jpg
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/2032.jpg

260 ◆OERTgja5hc :04/09/09 18:13 ID:yX/4hh2d
うん、直通を設定しすぎると今度は横浜駅の地位が低下して
横浜市にとってはマズーだからね。
でも、ラッシュ時には多数設定すべきだね。
261名無し野電車区:04/09/09 18:22 ID:6/bI4kyR
>>255
その話題は>>195に出ている
262名無し野電車区:04/09/09 18:22 ID:tgZTuX6I
相鉄は東海道貨物線で第2種鉄道事業者としてやるんじゃないか?
貨物線自体をJR東日本が3種ってことで
263名無し野電車区:04/09/09 18:28 ID:gpeY26Qr
湘南新宿ラインを使っていて思うんだが、早朝の出勤時間帯や
残業で遅くなったり飲み会で深夜になるとまったくといっていいほど
直通は走らない。いわゆる有名無実化だ。
新線を設置するからにはちゃんと乗客のニーズにあわせた
ダイヤを組んでほしい。それができないまゆつばだったら市の財政と
横浜の発展への負担になるだけだからスッパリと計画は廃案にしてほしい。
264名無し野電車区:04/09/09 18:28 ID:r5+1jsVB
新津車両製作所のHP
商品紹介 <相模鉄道株式会社殿向け>
ワラタ。

http://www4.odn.ne.jp/~eab33500/
265鶴見の人:04/09/09 18:31 ID:eIGKTQCF
という事は鶴見にホーム造る事も束には何のメリットがないな
(´・ω・`)
ひそかに期待したのだが・・・
266名無し野電車区:04/09/09 18:42 ID:2+fxzdWq
>>253
東急は、渋谷に直通させてくれない?

たしかに東部方面線には、目黒線が行くことを想定している
ようだが、開通してもいない路線について確固たる方針が
あるはずがない。
渋谷方面への直通を、たとえば、1時間に3〜6本ぐらい、
十分に可能性があると思われ。新横浜を渋谷方面と直結する
という効果もあるし。

> 大和・海老名で小田急に乗り換えたほうが楽
小田急で大和から新宿まで急行で55分程度かかる。渋谷まで
も、同じくらいかかるかと思われる。それに対して、東海道
貨物線経由の湘南新宿ラインなら、上星川から渋谷まで35分
かからないかと。
第一、乗換え設備を工夫すれば、上星川の乗換えが不便なんて
ことないと思うが。
267名無し野電車区:04/09/09 18:48 ID:6/bI4kyR
>>263
それも10月のダイヤ改正からは改善されますよ。

ま、あれだな。一度にやるのは大変なわけで。
(車両運用や要因手配など)
流れを変える可能性があるから。

失敗した時の対応も含めて慎重なんでしょ。
268名無し野電車区:04/09/09 18:51 ID:6+tTQ0UG
>>266

仮に東部方面線があったとしても、東横線との直通は無理。
MM線への乗り入れを減らすと、MM線が大赤字になるから
横浜市も認めないと思うし、東横線は(旧)営団13号線とも
直通予定だから、相鉄からの乗り入れが認められる可能性はゼロに
近いのでは。

かつて、横浜地下鉄4号線の計画時にも、日吉から東横線に乗り入れる
案もあったが、東急に断わられて都心直通断念。そして低コストの
リニア地下鉄に変更された経緯があるし。

あと、東急は大倉山から新横浜への新線を独自に検討した事があるらしい。
それが後に東部方面線計画に組み込まれたわけだけど、東部方面線計画が
変更されるとなると、また東急の独自案が復活したりして?
269名無し野電車区:04/09/09 18:52 ID:6/bI4kyR
>>267
ただ、直通列車は10両だと考えても日中は輸送力過剰かもね。
ま、今の湘南新宿ラインもそうだけど。

毎時6本は直通しないと不便だけど。
新川崎を2面4線にして、横須賀線と相互乗り換え出来るようにするとかしないと大変かも。
で、相鉄側を先に出して西大井通過とか
270名無し野電車区:04/09/09 18:53 ID:Oa1Bt1R2
>>269
日中4本でも十分だろ。
271名無し野電車区:04/09/09 18:54 ID:6/bI4kyR
>>268
大赤字って、今のMM線の輸送力は明らかに過剰だが。
272名無し野電車区:04/09/09 18:57 ID:6+tTQ0UG
>>271

土日に限れば過剰とは言えない。とにかく東部方面線は
実現不可というのは間違い無い。
273名無し野電車区:04/09/09 18:58 ID:FU+ioF23
横浜市は、東部方面線を取るか or 相鉄JR直通を取るか、
検討始めるだろうね。

両方ともいうのは、ないだろうしな。
274名無し野電車区:04/09/09 18:59 ID:eel75Ci6
>>255
相鉄線から直通列車を走らせたら、そのため「だけ」の
旅客列車を新規に運転しなければならない。

直通することのメリットを理解しないわけではないが、
いくら何でもそれだけのために700億はかかりすぎ。
駅を作るだけなら、その10分の1もかからないはず。
直通運転「だけ」のためにそれだけのお金を出すのは
問題。何かほかの必要性も示す必要があるということ。

あと、直通運転を行うのには、つねに相鉄とJR東日本の
間での調整が必要だが、乗換えるのであれば、
それぞれの会社は、それぞれの裁量次第で運転本数
や編成両数を決めることができる。
275名無し野電車区:04/09/09 18:59 ID:tgZTuX6I
ま、目黒線経由でお茶を濁す直通なら
ダイレクトに新宿渋谷池袋にアクセスできるJRを選ぶわな
276名無し野電車区:04/09/09 19:01 ID:fbf8AGMx
乗り換え粘着ウザ
277名無し野電車区:04/09/09 19:03 ID:6/bI4kyR
>>274
道路整備考えれば、よほどやすいんだけどね
278名無し野電車区:04/09/09 19:03 ID:6+tTQ0UG
>>273

後者が選ばれるのは確実。東部線なんか造る財政的余裕は
今の横浜には無いです。そんな中、相鉄とJRの直通化は、
本当に合理的な案だと思う。

>>274

これからの交通機関に最も要求されるのはシームレス化。
乗り換えを無くしただけで大成功したミニ新幹線の例を見れば明らか。
279名無し野電車区:04/09/09 19:04 ID:FU+ioF23
東部方面線の方が、JR直通よりコストが数段かかるらしいから、
JR直通で我慢してもらうのかな、
横浜市は。
280名無し野電車区:04/09/09 19:05 ID:tgZTuX6I
新東部方面線計画とかになってたら笑えるが
281名無し野電車区:04/09/09 19:05 ID:6/bI4kyR
>>279
ま、東部方面線の部分開業って感じでいいんじゃない?
で、必要に応じて羽沢〜新横浜〜大倉山を作るって漢字で
282名無し野電車区:04/09/09 19:09 ID:0HkTYkjH
東部方面線って、そもそも新横浜直通の必要性ってのが全く感じられないんだが。
西武がごり押しでもしてるの?
283名無し野電車区:04/09/09 19:11 ID:6+tTQ0UG
>>281

大倉山〜新横浜については、東急が建設する可能性あり。
東急が新制度を活用すれば、建設費の3分の1の負担で済むから、
以前とは状況が変わってきた。それに、今や”のぞみ”の大多数が
新横浜に停車するから。

羽沢〜新横浜については微妙。シャトルバスで十分か?
相鉄沿線の駅からも新横浜行きはあるからね。
284名無し野電車区:04/09/09 19:13 ID:FU+ioF23
どちらをとるにせよ(東部方面線orJR直通)、これから人口減に突入していくわけだから、
やるのであれば、早く実行に移した方がいいよな。

都心部の人口減は日本全体の平均よりは遅れるだろうが。

285名無し野電車区:04/09/09 19:13 ID:6/bI4kyR
>>283
それだと、県央地域から新横浜へは便利にならないね。
新幹線が不便
286 ◆OERTgja5hc :04/09/09 19:13 ID:yX/4hh2d
まぁ、せめて大倉山〜新横浜間は必要だろうね。
でも、目黒線の延長になるのかな?
287 ◆OERTgja5hc :04/09/09 19:14 ID:yX/4hh2d
>>285
そこで西谷に新駅だすよ。
288名無し野電車区:04/09/09 19:16 ID:6/bI4kyR
>>287
かりに倉見に湘南新駅が新幹線に出来ても、
優等は止まらないだろうからな。
せいぜい朝晩だけ。

そうなるなら、新横浜への路線は必要
289名無し野電車区:04/09/09 19:18 ID:ob4G2xYG
>>268
MM線への乗り入れを減らしても混雑するだけで、お客さんは
減らないと思うよ。
むしろ、列車運行経費が減って助かるのでは。
それは、冗談だとしても、運転本数を維持する必要があれば、
日吉〜元町・中華街間の区間運転の列車を設けるとか、日比谷
線直通を延長運転するとか、埋め合わせをする方法はいくらでも
あると思われ。

13号線に乗り入れることが、渋谷まで直通することを拒む理由
にはならないと思うが。それどころか、相鉄線からの電車が
13号線に乗り入れることもありうるのでは。

13号線に乗り入れるための車両をどうするか?東横線と直通
する場合、目黒線への乗り入れが想定されているわけだから、
どのみち地下鉄乗り入れ可能な車両は用意する必要がある。

東部方面線へは、目黒線が延長運転されると言われているが、
列車の編成長(目黒線6(〜8)両、13号線8〜10両、相鉄線8〜10両)
を考えると、相鉄線への直通列車にかぎっては、渋谷、あるいは、
13号線方面に直通させる方が具合いいのではなかろうか。
290名無し野電車区:04/09/09 19:19 ID:FU+ioF23
>>283
そうなのであれば、
これから作られる
小田急の複々線(東北沢〜世田谷代田)は、
小田急負担は、1/3で済むのか?
291名無し野電車区:04/09/09 19:22 ID:6/bI4kyR
>>290
早すぎてアウト!
292名無し野電車区:04/09/09 19:23 ID:zd0Wcy3z
JR・相鉄公式サイトでの発表マダーチンチン(AA略
293名無し野電車区:04/09/09 19:23 ID:6+tTQ0UG
>>289

だから、東部方面線経由東横線直通は無理だってば。

新宿までの運賃を考えてみよう。割高な東部線建設費回収分の上乗せ
+東急の初乗り運賃+地下鉄の初乗り運賃が加わるから、すごい額に
なるよ。それに比べれば、JR乗り入れの方が相当安くなるのは明らか。
利用者にとっては、絶対JR乗り入れの方がお得。
294名無し野電車区:04/09/09 19:23 ID:gpeY26Qr
そういえば武蔵小杉あたりで高架工事しているんだけど
あれってどっかからか新線引っ張ってくるの?
てっきり東部方面線との連絡線を建設してるのかと思った。

>>278
> これからの交通機関に最も要求されるのはシームレス化。
> 乗り換えを無くしただけで大成功したミニ新幹線

そういう落ちか
つりとは思うけどシームレス化しても本数を増やさないと利便性はあがらんよ。
むしろシームレスにせず両鉄道会社がそれなりの本数を走らせたほうが
接続もかえって良く、またどちらかの路線の事故にダイヤが影響されないなど
の利点もある。
295名無し野電車区:04/09/09 19:24 ID:FU+ioF23
>>291
京王線の笹塚〜調布間の複々線、今から計画し申請すれば、
京王の負担は、1/3になるのかな?
296 ◆OERTgja5hc :04/09/09 19:25 ID:yX/4hh2d
>>289
東部方面線だと新横浜の発展が望めるなど横浜市にはメリットが多いけど、
相鉄は13号線・目黒線のことから地下鉄直通仕様の新車を作らなければならない、
13号線の渋谷・新宿・池袋は不便・さらには東武・西武のことも考えなければならない、
東横線は過密ダイヤ、目黒線に至ってはワンマン仕様にしなければならない、など
相鉄にとってはかなりの負担だからJR直通のほうが楽だろう。
297名無し野電車区:04/09/09 19:26 ID:6/bI4kyR
>>293
ま、そりゃそうだ。相鉄沿線から例えば信濃町とかに行く場合、
東急経由でも、JR経由でも運賃は変わらないし。
現状でも。

この上さらに上乗せされたらね
298名無し野電車区:04/09/09 19:28 ID:gpeY26Qr
>>287
確かに西谷に新幹線の新駅作ってそこに湘南新宿ラインを引き込めば
今より格段に利便性はあがるね。横浜へも5分で出られるし都心へも
湘南新宿ラインで一本。これこそ新横浜の呼称にふさわしいかもしれない。
旧新横浜駅は解体の方向でいいだろ。いまさら発展する様子も一向に無いし。
そうすれば東部方面線なんて目の上のたんこぶ的な路線案は有名無実化する。
299名無し野電車区:04/09/09 19:35 ID:ac7N95Or
でも相鉄は、ジョイナスの売り上げが下がるのによくOKしたな。
どうせ束が圧力掛けたんだろうけど。
300名無し野電車区:04/09/09 19:35 ID:d/tHsmZ1
>>297
なんでよりによって例が信濃町なんだ?
もしかして(ry
301名無し野電車区:04/09/09 19:37 ID:0HkTYkjH
>>299
まぁ、ジョイナスの利用者すべてが相鉄線利用者なワケではないでしょうし。
横浜は横浜で一つの大ターミナルでありつづけるでしょう。
302名無し野電車区:04/09/09 19:37 ID:6+tTQ0UG
>>300

ワラタ(w

まあ、○○○会だけではなく、
慶応医学部病院もあるという事で(www
303名無し野電車区:04/09/09 19:38 ID:tgZTuX6I
東部方面線なら、全列車を6〜8連で事足りるいずみ野線に流しちゃえばいいから
ダイヤ的にはそんなに難しくないんだよな
朝昼夕と、JR直通のようなわずらわしい他線との調整もいらないし、
ダイヤも急行6本、各停6本っていう設定も可能

ただし、時間と金は利用者には難がありすぎる
304名無し野電車区:04/09/09 19:40 ID:XqoPLlgf
>>278
どちらも選ばれないということもありうる。
現行の直通計画は、お金がかかりすぎ。700億円もかけるのは浪費。

シームレス化の観点からは、直通が魅力的なのはわかるが、果たして
投資しただけの利便性が得られるのか。直通の本数がさほど多くない
だろうと考えたとき、湘南台方面と海老名方面に振り分けたとき、
それぞれの方面に1時間1〜2本程度になってしまう。それだと、
直通列車もあるにはあるがという感じではなかろうか。

シームレス化は、利便性の一つの要素だが、一番大事なのは、
所要時間。直通の場合、現行よりも20分短縮されて、渋谷まで
35分ぐらいが実現されるだろうと言われているが、上星川で
乗換える場合でも、乗換え時間として5分余計にかかる程度
であり、時間短縮効果があまり損なわれない。
305297:04/09/09 19:41 ID:6/bI4kyR
>>300-302
私は後者の病院の方です。

あそこは不気味ですよ。
まず、しばらくすると駅前の本屋にその手のものが多いのに気がつき始めるんですよ。

で、しばらくするとホームから、党本部が目に入る。

で、またしばらくすると駅の看板が目に入る。

で、しばらくすると、そこが巣窟であると気がつくわけですね。
306名無し野電車区:04/09/09 19:43 ID:0HkTYkjH
>>304
2005年から始まる新しい助成金制度の適用第1号ってことで、アドバルーン的に
実現する可能性も無くはないかも。
307名無し野電車区:04/09/09 19:43 ID:6/bI4kyR
>>304
>>195を見てみ。トータルで考えれば直通のほうが合理的では?
308名無し野電車区:04/09/09 19:45 ID:Q/3CwHSS
>>299
これ見れ

 221 名前:名無し野電車区[age] 投稿日:04/09/09 14:11 ID:I/oE8kQU
  >>219
 確かに横浜周辺のデパート(特にジョイナス)は影響を受けるだろうね。
 ただ、ジョイナスの売上のマイナス額と、相鉄の関連事業や不動産価値に
 与えるプラスの額を比較すると、当然後者の方が大だろうね。
309名無し野電車区:04/09/09 19:47 ID:6+tTQ0UG
>>304

700億といっても、新制度においては、国と横浜市と相鉄が
3分割して負担するわけだから、横浜市の負担は200億円弱。
相鉄は200億円を約30年かけて返済すればいいから、無理の無い計画。

横浜市は、昨年の夏から東部方面線の建設の是非について、相鉄と東急と
ともに検討を続けていたが、東部方面線よりも遥に低コストの新案が
出てきたとなれば、そちらに乗り換えるのは確実。そもそも、東部方面線
ではコストがかかり過ぎるとして、相鉄が反対していたという事実があるし。

以前にも書いたけど、シームレス化への投資を惜しんではいけない。
上星川に接続駅を造るというのは、安上がりのようで、実は”死んだ投資”に
なりかねない。安物買いの銭失いというものです。
310名無し野電車区:04/09/09 19:49 ID:FU+ioF23
直通するか否かは、
中田市長の意向次第だね。
>>304
横浜市の財政次第だが、どちらかは実現するとおもうけどな。
311名無し野電車区:04/09/09 19:51 ID:tgZTuX6I
そもそもJR東海道貨物線旅客化が採算取れるならとっくにやってるだろ
312名無し野電車区:04/09/09 19:53 ID:FU+ioF23
>>309
安ければいいというもんでもないと思うけどな。
費用対効果がどれだけあるか、でしょう。
313名無し野電車区:04/09/09 19:54 ID:Q/3CwHSS
>>309
激しく同意。
それに羽田方面の延伸など、貨物線の将来性も加味しているだろう。

>>310
新制度は、あくまで民間の決定を後押しする趣旨なので、
市側の都合で出資を拒絶するのは、現実には難しいだろう。
314名無し野電車区:04/09/09 19:54 ID:6+tTQ0UG
>>305さん

大丈夫、冗談ですから。

飯田線スレで、うっかり富士宮市の話題を展開してしまったときの
反応と同じようなものですね(w
そんな話題があったのかどうかは知らないけど・・・。
315名無し野電車区:04/09/09 19:58 ID:yMF6WPZW
>>283
残る羽沢〜新横浜間は、環状2号の下にトンネルを3kmほど掘るだけ。
途中に1駅作られるかもしれない。
西谷〜羽沢間、新横浜〜大倉山間を建設するよりも安上がりかと。
316名無し野電車区:04/09/09 19:58 ID:FU+ioF23
市が拒否した場合でも、JRが1/3負担すれば、実現するけどな。
317名無し野電車区:04/09/09 20:00 ID:X+zfrGF8
>>316
束にはあまり期待しない方がいいんじゃない
318名無し野電車区:04/09/09 20:02 ID:6/bI4kyR
>>309

これ見てみ

>総事業費は約700億円とみられている。そのうち3分の1は、国交省が来年度予算で要求
>している「都市鉄道利便増進事業費補助制度」を活用し、国が負担。残りは横浜市の負担と、
>官民出資で設立する第三セクターによる民間金融機関からの借り入れでそれぞれ3分の1ず
>つをまかないたい考え。

つまり、相鉄は210億もは負担しない。

3分の1が国
3分の1が横浜市
3分の1が官民出資の第三セクター
319名無し野電車区:04/09/09 20:02 ID:6+tTQ0UG
>>315

ごめん、意味不明なんだけど。

羽沢貨物駅と新横だけをつないで何になるの?
320名無し野電車区:04/09/09 20:04 ID:6/bI4kyR
第三セクター分の210億のうち、東日本が多く負担して、
相鉄は40億程度かもしれない
321名無し野電車区:04/09/09 20:04 ID:6+tTQ0UG
>>318

相鉄はその第三セクターに線路使用料を支払い続けるわけだから、
30年で200億くらいの負担は確実に発生するよ。
まあ、無理が無いというだけであって、それなりの費用はかかるのです。
322名無し野電車区:04/09/09 20:06 ID:tgZTuX6I
>>318
その3セクに東急が出資するか否かが結構ツボだな
もし東急が出すなら東部方面線の大倉山−羽沢が実現するかもしれない
323名無し野電車区:04/09/09 20:08 ID:CnxnvMjq
現実問題として、上星川に今からJR駅新設って可能なのか?
あの高所にあるところで、予定よりも大幅に重量が増えるとなると、
橋脚から作り直さないといけないんじゃないか?
そうなると、JRにわざわざ乗り換えのために駅を作るうまみはないんじゃないか?
324名無し野電車区:04/09/09 20:12 ID:6+tTQ0UG
>>323

無理でしょ。JRが絶対応じそうに無いし、横浜市も
建設費を出さないだろう。横浜で乗り換えれば済むだろ?ってね。
325名無し野電車区:04/09/09 20:14 ID:9kpqUsip
OERの職パスで相鉄は乗っていいの?
筆頭株主でも駄目?
326名無し野電車区:04/09/09 20:20 ID:6/bI4kyR
>>321
だから、その負担は儲かる部分で借入金を返済するんでしょ。
相鉄は現状の横浜直通時の収益補償を求めるだろうから、
増加分の中から運営コストを引いた分だけ支払えばいい。

この方式は整備新幹線その他と同じ。
絶対に相鉄が損をしない方式が選択できる。

だから200億は痛くない。
327名無し野電車区:04/09/09 20:24 ID:UvZKbwSh
大企業ってのは、実によく法制度を研究していて、
自社の利益になることは進んで取り入れるんだよね。

中小企業向けの優遇策なんかも、うまい具合に大企業がかっさらって行ったりする。
328名無し野電車区:04/09/09 20:28 ID:tqRPVciW
思ったんだけど、西横浜付近に横須賀線への連絡線作った方が良いのでは?
相鉄としても社運を賭けて開発した西口を守れるし、束としても横浜駅を経由することで
湘南新宿ライン増発の形になるし

もしかしたら、相鉄の束乗り入れはラッシュ時だけで、運賃計算は横浜乗り換えと同じだったりして
329名無し野電車区:04/09/09 20:38 ID:dPnz73h3
わざわざ建設しておいてラッシュ時だけなんて愚策はとらないと思うけど。
330名無し野電車区:04/09/09 20:40 ID:DWrSuwJ9
>>293
そんなに変わらないよ。

渋谷〜二俣川間:

JRと相鉄が直通した場合
 渋谷〜羽沢 450円(渋谷〜大口間のJR運賃)
 羽沢〜二俣川 170円
合計 620円

東部方面線経由の場合
 渋谷〜大倉山 240円
 大倉山〜西谷 200〜240円(想像)
 西谷〜二俣川 170円
合計 610〜650円
331名無し野電車区:04/09/09 20:40 ID:r7u9jdLg
これで、ひっょとして、平沼の「あかずの踏切」は、
もっとあくようになるんかな。
332名無し野電車区:04/09/09 20:44 ID:6/bI4kyR
これで、天王町から星川の立体化がなくなったりして。
なくしてもいいと思うけど。
333名無し野電車区:04/09/09 20:45 ID:yFjH5DS6
小田急あたりはかなり脅威だな
藤沢・小田原に加え大和・湘南台・海老名からバイパス線が出来るわけで
334名無し野電車区:04/09/09 20:47 ID:FU+ioF23
>>333
小田急の混雑率が、緩和されるだろうから、
利用者としては、喜ばしきことだね。
335名無し野電車区:04/09/09 20:50 ID:jEcyudno
西谷〜二俣川は複々線化しなくていいんだろうか。
336名無し野電車区:04/09/09 20:55 ID:CnxnvMjq
>>333
市場の評価は逆だけどな。
今日の市場が暴落に近い状態の中で、昨日よりも2円株価があがっている。
昨日も発表後、少し上がった。
混雑対策にかかる費用が減るから、業績が改善するって評価されたそうな。
337名無し野電車区:04/09/09 20:57 ID:M4RJBZPx
相鉄株の含み益増大が好感されたと聞いたが。
338名無し野電車区:04/09/09 21:01 ID:T+Bf1Qp8
西谷〜上星川の間に短絡線を作って無理矢理貨物線に直結させるのはどうも想像しがたい。
339名無し野電車区:04/09/09 21:01 ID:FU+ioF23
小田急の所有株をJRに売却するのかな?
340名無し野電車区:04/09/09 21:04 ID:7U6kfZdT
平沼橋付近で線路をつないだ方が安上がりと思うけど。
341名無し野電車区:04/09/09 21:13 ID:gpeY26Qr
羽沢駅って騒音対策のために地下化されたんじゃなかったっけ?
それもかなり複雑な構造に。
いまさら旅客化で地上に引っ張り出すっていってもいくらJRは出費しなきゃならないんだ?

>>340
はした金で済む平沼橋での連絡がだめでわざわざ700億も払って羽沢で連絡したほうがいい理由って何だ?
342名無し野電車区:04/09/09 21:13 ID:8s/nflKE
JRは、横浜以外の場所で、相鉄と密会したかったのさ。
343名無し野電車区:04/09/09 21:14 ID:HyJLDdEb
>>340
さんざんガイシュツなわけだが。
344名無し野電車区:04/09/09 21:15 ID:CnxnvMjq
>>341
羽沢駅は地上駅だぞ?
貨物の施設関係は、地下部分も多いけど。
345名無し野電車区:04/09/09 21:19 ID:/a1/DLxx
東部方面線は、東急がJRに東横線を売却すれば可能性あるかもしれないよ。
JR東横線になれば、JRの資力にモノを言わせて東横線を15両対応に改築したりして。
#でも13号線が10両対応じゃ無理か
346名無し野電車区:04/09/09 21:24 ID:M4RJBZPx
束がそんな金持ち会社だと思っているのか…
347名無し野電車区:04/09/09 21:24 ID:mHSLEPdX
新横浜経由で相鉄と東急を連絡する東部方面線は、次の答申で削除されるかもしれない。
答申そのままに鉄道が整備された事例自体、むしろ希。
前の答申にあった計画路線が、社会情勢の変化などの諸般の事情に対応して、次回の答申では
消える事は、結構あるよ。
答申は、法律では無く、あくまでも答申作成当時の官僚の提案に過ぎない。

東急目黒線の新横浜延伸を含む東部方面線(二俣川-新横浜-大倉山)が答申に初めて出現したのは、
80年代後半、いわゆるバブルの頃ね。
その頃、東部方面線は羽田空港アクセス線とセットになっており、「二俣川-新横浜-川崎-羽田空港」
が本線で、「新横浜-大倉山」が支線と。
バブル崩壊後、20世紀末に発表された最新の答申では、「新横浜-川崎-羽田空港」が削除され、
今の二俣川-新横浜-大倉山となった。

で、団塊の世代が大量に退職して、少子高齢化により就業人口が減少して、そんで税収が減少する
と予測される近未来、その時代に発表される答申は従来のと比べてかなり縮小されているだろうな。
東急目黒線の新横浜延伸−東部方面線が削除されているかもしれない。
348 ◆OERTgja5hc :04/09/09 21:24 ID:yX/4hh2d
なんで平沼橋だといかんなの?
横須賀線の横浜駅の容量の関係?西谷〜横浜の混雑緩和の関係?
349名無し野電車区:04/09/09 21:25 ID:mHSLEPdX
東海道新幹線の品川・新横浜間の自由席特急料金を博多南線みたいに激安にすれば、
新横浜活性化を目的とした東急目黒線の新横浜延伸−東部方面線を建設する意義は
かなり薄れるだろう。

現に、新横浜から乗車して品川・東京へと、短い距離であっても、新幹線で通勤する人々は多い。
又、東京からアリーナや横浜国際競技場へ行くのに新幹線を使う人々は意外に結構多いよ。
350 ◆OERTgja5hc :04/09/09 21:26 ID:yX/4hh2d
>>349
倒壊がんなことやるわけない。
351名無し野電車区:04/09/09 21:32 ID:jiDdI94K
>>348
工事が大変なわりには、メリットが薄い。
そして、東急や京急から客を奪い取るには、横浜駅をあえて通らない場所で直通する必要がある。
352名無し野電車区:04/09/09 21:32 ID:gpeY26Qr
>>348
俺も思う。
天王町から高架のままで進入し、西横浜はそのまま高架駅へ改修。
そのまま横須賀線上りをまたぐ形で横須賀線への乗り入れ線を
新設すれば700億なんて金は21地区の開発へ有効利用できると思うんだが。
353名無し野電車区:04/09/09 21:33 ID:Oa1Bt1R2
>>349
博多南線は在来線扱いですから、適用は難しい。
それ以前に、新横浜−東京間は今でも結構混んでます。
沼津方面からきた人が新横浜から降りると同じくらいの人が新横浜から
乗ってくる。東海にとってメリットはない。
354名無し野電車区:04/09/09 21:36 ID:H+M5NeCK
>>348
時間短縮がなされず、新しい需要や価値が生まれないと判断されたからでは?
二俣川から横浜までの過密状態も解消されないし、横浜→二俣川方面で
そもそもホームがばらばらになってしまうということもある。
355 ◆OERTgja5hc :04/09/09 21:36 ID:yX/4hh2d
>>351
乗換不要で十分客が奪えるが・・・
356名無し野電車区:04/09/09 21:36 ID:G9YkDHae
>>345-346
むしろ束が東急の黒字路線をそのまま子会社化しそうな予感。
束にならそれくらいの金いくらでも貸してくれそうだし。
357名無し野電車区:04/09/09 21:38 ID:KRmqyvld
旭区若葉台住民だが、「横浜のチベット」と呼ばれどこへ出るにも30分は
バスに乗らなきゃならん(しかも相鉄方面は遠距離別料金)この僻地に
地下鉄はいつになったら通るのか!!!
これでも20年前は地下鉄の噂あったんだけどなー
中山日吉間のリニア地下鉄、将来は鶴ヶ峰まで延伸とか言っていたが
この案で二俣川大倉山間が没になるなら、むしろ若葉台を通って
南町田か瀬谷辺りまで伸ばして欲しい。マジで。
358名無し野電車区:04/09/09 21:38 ID:Q/3CwHSS
>>348
この計画の主眼は、いずみ野線沿線の資産価値向上にある。
結局これらの地域の時間短縮効果や、関連工事の費用、
横須賀線側のダイヤ、相鉄側のダイヤ(横浜周辺の混雑)
を比較した結果、貨物線に直通した方が良いということに
なったんでしょう。
359名無し野電車区:04/09/09 21:40 ID:FU+ioF23
>>347
それでいいとおもうよ。
人口減は、横浜市にも、遅かれ早かれ来るだろうからね。
でも、そうなると川崎市営地下鉄も中止かな。
360 ◆OERTgja5hc :04/09/09 21:40 ID:yX/4hh2d
なるほど、結局横浜市には何のメリットがないようだな。
相鉄の利益向上のための直通に過ぎないな。
361 ◆OERTgja5hc :04/09/09 21:45 ID:yX/4hh2d
どうせ市が絡むなら阪急神戸線・神戸市営地下鉄のような直通をしてもらいたいものだ。
だから横浜市営地下鉄も架線式にすべきだったんだよな。
362名無し野電車区:04/09/09 21:46 ID:FU+ioF23
この直通は、横浜都民が増えるだけかな?
363名無し野電車区:04/09/09 21:46 ID:gpeY26Qr
>>357
西谷住民から言わせてもらえばもうすでに横浜・東京・渋谷・新宿
へ行くのに不便は無いのにこれ以上新線引っ張ってきて町が必要以上
にぎやかになるのは勘弁してくれという気持ちです。
本当にこの新線を若葉台に回してあげたいくらいですよ。

>>360
まったくその通りでしょ。
だって横浜経由でどこへでもいけるんだから。
横浜市・沿線住民・渋谷新宿方面の住民・埼玉方面の住民、みんなこの計画には?ですよ。
364名無し野電車区:04/09/09 21:49 ID:M4RJBZPx
突っ込みどころ満載のレスが来ました。
365名無し野電車区:04/09/09 21:50 ID:zyb/PoTL
藻前ら、建設業者の利益を忘れてないか?
366名無し野電車区:04/09/09 21:50 ID:Q/3CwHSS
>>360
いやいや、散々概出だけど横浜市にとっては効果大でしょ。
停滞状態の市西部で住宅建設が進めば、多くの産業に
波及効果がある。

市内の経済が活性化すれば税収も増加するわけだから、
横浜市にとっても悪い話では無いだろう。
367名無し野電車区:04/09/09 21:53 ID:mHSLEPdX
>>363
ゆとりローンなどの長期ローン組んでまで“いずみ野線沿線の住宅”を買った為に
社畜と揶揄される程に忙しく働いているサラリーマンにとっては、
いずみ野線の最寄り駅から座って東京都心へ通勤出来るのは、さぞかし朗報だろうな。
368名無し野電車区:04/09/09 21:57 ID:FU+ioF23
>>366
横浜で買い物していた人が、東京に流れることにより、
商業地が衰退するじゃないか。

369名無し野電車区:04/09/09 21:59 ID:zyb/PoTL
新線には、駅ビル作る計画とかはないのか?
370 ◆OERTgja5hc :04/09/09 22:00 ID:yX/4hh2d
うん、いずみ野線沿線の人口増加は望めそうだな。
確かに税収が増えて横浜市にもメリットがありそうだな。
鶴ヶ峰や二俣川・三ツ境がますます発展しそうだな。
でも、商業施設はあんまり増えなさそう。横浜の面子の事も考えて。
住宅化がますます加速するだけだな。
あとは、フェリス・横国大のアクセスが便利になったり、新たな大学キャンパスも
出来そうだし、何よりも広告収入が増えそう。
371 ◆OERTgja5hc :04/09/09 22:02 ID:yX/4hh2d
>>369
駅ビルは乗降客か乗換客が多い駅に作るもんだから駅ビルなんて最初のうちは無理。
372名無し野電車区:04/09/09 22:03 ID:Q/3CwHSS
>>368
横浜中心地への影響と、住宅地近辺の小売・外食産業への
影響を比較すると後者のメリットの方が大きいだろう。
それに人口増加によって、横浜中心地へのマイナス幅を
相殺することも十分に考えられるしね。
373名無し野電車区:04/09/09 22:04 ID:mHSLEPdX
>>368
相鉄沿線から横浜へ買い物に行くよりも、遠くの東京へ行く方が、
交通費が安くて且つ移動時間も早いなら、そうとも言えるが、
現実はそうでは無いだろう。

374名無し野電車区:04/09/09 22:04 ID:FU+ioF23
検討結果を早く出して下さい、中田市長。
375名無し野電車区:04/09/09 22:07 ID:Q/3CwHSS
>>370
今や商業施設というとデパートばかりじゃないからね。
酒、食料、日用品、PC、本、CDのディスカウントストアだって
商業施設だし、コンビニや外食チェーン店も商業施設。
いくらでもできると思うよ。

>新たな大学キャンパスも出来そうだし
確かにそれはありそうだね。
376名無し野電車区:04/09/09 22:08 ID:0qLsh17T
湘南台:KO湘南藤沢キャンパス
信濃町:KO信濃町キャンパス
ついで・・・田町:KO三田キャンパス
おまけ・・・日吉:KO日吉キャンパス
377名無し野電車区:04/09/09 22:11 ID:FU+ioF23
>>375
少子化だからね、どうだろうか?
378名無し野電車区:04/09/09 22:17 ID:Q/3CwHSS
>>377
まぁ確かに大学の本格的な移転という可能性は低いか。

ただ、学部の新設や、女子大の共学化とかは、むしろ活発化しているし、
新設した中学・高校と一体化する需要はあるから、
まとまった土地さえ用意できれば部分移転とかはあるかなと思う。

まぁ相鉄の狙いは住宅地としての資産価値向上だろうから、
ここらへんの話はあまり考えてないかな。
379名無し野電車区:04/09/09 22:20 ID:Lukm4zne
しかし、住宅地の資産価値向上と行っても、その資産は住人のものだろ?
相鉄に何のメリットがあるのだ?

売れ残りでも大量に抱えているなら理解できるのだが。
380 ◆OERTgja5hc :04/09/09 22:21 ID:yX/4hh2d
>>379
ゆめが丘があるじゃないか。あと横浜市営地下鉄の戸塚〜湘南台もある。
381名無し野電車区:04/09/09 22:24 ID:Q/3CwHSS
>>379
沿線に、数ヘクタールの売るに売れない土地を抱えているよ。

それに、住宅開発が進めば、連結子会社への影響は絶大。
382名無し野電車区:04/09/09 22:24 ID:Lukm4zne
そうか、そんなに売れ残ってるのか。
相鉄の人も大変だったんだな。
383名無し野電車区:04/09/09 22:36 ID:IXabNkI7
>>381
13f。

東京ドームに換算すると、
↓どうぞ↓
384名無し野電車区:04/09/09 22:36 ID:5wYYfXy6
>>376
新川崎にもあったような
385名無し野電車区:04/09/09 22:37 ID:Q/3CwHSS
損益計算書を見てみたら
分譲土地評価損として160億円を計上していたよ。
鉄道事業の営業収入が330億円なのに……。
予想以上に深刻だったんだね……。
386名無し野電車区:04/09/09 22:42 ID:M4RJBZPx
ぐへ、それはキツい…!
387名無し野電車区:04/09/09 22:44 ID:gpeY26Qr
だから採算路線にもかかわらずどんどん運賃を値上げしていったわけですね。
昔は西谷・横浜間が120円で乗れました。
388名無し野電車区:04/09/09 22:46 ID:2Lg53Wji
いずみの地獄か。。
389名無しの車両基地:04/09/09 22:47 ID:R70wlbbU
面白いルート
平塚−(東海道線貨物)−茅ヶ崎−(相模線)−厚木−厚木本屋−(相模鉄道回送線)
−相模国分信号所−かしわ台−西谷−(新線)−羽沢−(東海道線貨物)−新鶴見信号所
−大崎−新宿−…
390名無し野電車区:04/09/09 22:54 ID:mg4lIrak
「大崎、大崎です。ご乗車ありがとうございます。
この電車は前より6両は臨海線直通新木場行き、
後ろより4両は横須賀線から相鉄線直通二俣川行きです。」
とでもするのかな。
391名無し野電車区:04/09/09 22:55 ID:2Lg53Wji
>>389
かなーり既出、、
しかも東京ならまだしも新宿側じゃ。。。
やはり平塚延伸すれば第二東海道線になるルートなんだけどなぁ
新線は金がかかりすぎ、、
392名無し野電車区:04/09/09 23:00 ID:5omhtm+3
現在鶴見にある貨物折り返し用の3線(若しくは2線)を潰して
ホームをつくり横浜市東部と西北部を直結してほすい。
横浜市も金出すんだからその辺を声高に叫べや!(゚Д゚)
393名無しの車両基地:04/09/09 23:01 ID:R70wlbbU
JR東日本が相模鉄道を併合したら?!(2010年度)
394名無し野電車区:04/09/09 23:02 ID:Pp1H1GuC
相鉄は自社の生き残りのため一世一代の勝負をかけてきたね。

バブル崩壊、長引く不況、少子化等でずるずると沈んでいく業績を立て直す
ため残された時間は我々の予想以上に少なかったんだろう。だから完成まで
この先何十年かかるかわからない東部方面線にしがみつくのはもう無理だった
んだね。

相鉄はもうこれで後戻りできないな。横浜市との駆け引きが見物だね。
395名無し野電車区:04/09/09 23:04 ID:FCQxyIio
新宿始発で、座れる小田急に対抗して座れるJR相鉄ってとこなんだろうな。
396名無し野電車区:04/09/09 23:05 ID:cTbzNLki
特急【エビナン】
397名無しの車両基地:04/09/09 23:08 ID:R70wlbbU
>>393 相模線の橋本−上溝−原当麻−下溝−入谷−相模国分ルートで
横浜・都心ルート完成
398名無し野電車区:04/09/09 23:08 ID:VNW9E9jY
相鉄と東海道貨物線の間で直通運転が行われると、相鉄線沿線から
東京都新方面へのアクセスが改善され、利用者にとって利便性が
向上するわけだが、これって相鉄の業績にどうプラスになるの?

沿線住民が増えて利用客が増えるということだろうか?

それともバブルの後始末とか...
399名無し野電車区:04/09/09 23:10 ID:gpeY26Qr
>>394
地元を敵に回した鉄道会社ってのも面白そうだね。
400名無し野電車区:04/09/09 23:17 ID:5wYYfXy6
>>398
いずみ野線沿線の地価が上がれば不良債権も減る。
401名無し野電車区:04/09/09 23:19 ID:hPxcvA+0
このスレだけではないかもしれないが、登場人物が、鉄道会社と地方
自治体で、地元を地方自治体が背負っている。そしてこれら登場人物
が喧嘩をしたり、商売を競い合ったりする。

どういうわけか、鉄道の利用者である住民の存在がかぎりなく希薄
だったりする。
402市営地下鉄民:04/09/09 23:20 ID:2Lg53Wji
というわけでいずみの線沿線民から一言
403名無し野電車区:04/09/09 23:38 ID:yFyfq9pF
>>399
相鉄に対する不満が出るはず。
404名無し野電車区:04/09/09 23:48 ID:HPZFhtij
東横沿線住民としては東横のラッシュが緩和のために
是非とも実現して欲しい。
405名無し野電車区:04/09/09 23:54 ID:oQm9245e
相鉄は不動産業にも熱心だから沿線の資産価値が上がると喜ぶ
406名無し野電車区:04/09/09 23:56 ID:5wYYfXy6
>>401
利用者は今回の直通で大喜びじゃないの?
反対してるのは東急厨とスカ線厨ぐらいだな
407名無し野電車区:04/09/09 23:58 ID:GuWTfQnf
>>406
汚駄Q厨もな。
408 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:06 ID:tVGSkACo
この直通でスカ線の東京行きは減らされるのかな。
むしろ減らしてもいいんだけど。
409名無し野電車区:04/09/10 00:16 ID:VLsslzb+
>>408
戸塚から東海道線に転線して東京に向かうパターンもありかと。
410名無し野電車区:04/09/10 00:19 ID:GOBuRUrm
>>406
> 利用者は今回の直通で大喜びじゃないの?

相鉄利用者の全員が渋谷・新宿方面に用があるわけではない。
むしろ横浜行きの本数が減らされたり、自分の路線とはまったく
関係ないのに運賃が激高騰することを何よりも恐れている。
411名無し野電車区:04/09/10 00:20 ID:FE203k+2
結局JRをだしにして小田急乗り入れが本命なんじゃないの?小田急に危機感
を与え重い腰あげさせるために。
412 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:21 ID:tVGSkACo
>>410
運賃が激高騰することは無いと思う。
新規開通区間の運賃を高めに設定すると思う。
413名無し野電車区:04/09/10 00:28 ID:GOBuRUrm
>>412
いずみ中央・湘南台が開通したとき開通区間だけでなく
全線の運賃にどう影響があったのか知らない世代か?
414 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:32 ID:tVGSkACo
>>413
普通に全区間に影響するの?小田急や京王は影響したの?
りんかい線は影響したけど。
415名無し野電車区:04/09/10 00:35 ID:4lJIeGj7
>>409
横須賀線〜鶴見〜天空橋〜八潮〜新橋〜総武快速〜成田空港でもいいな
416 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:36 ID:tVGSkACo
>>415
今度は京成・京急を敵に回すんかいww
417名無し野電車区:04/09/10 00:36 ID:hVzZh6DO
大口駅に停車かな?
418名無し野電車区:04/09/10 00:37 ID:4lJIeGj7
>>413
今回整備する区間は第三セクター方式だから既存路線には転嫁されないと思う。
419名無し野電車区:04/09/10 00:37 ID:+FgKSOW9
で、武蔵野南線旅客化、東海道貨物支線浜川崎以北旅客化の話はどーなった?
420名無し野電車区:04/09/10 00:40 ID:HzDXnQa6
いずみ野線の在庫の土地を一掃するとともに
沿線全体の地価上昇を期待します。自分の住んでいる地価が
どのくらいか思わず調べてしまった。この辺りの住宅地は一平方19〜23万
一割でもいいので上昇期待です。ちなみに都区部は40万。都心近くに
家を持つのは大変なんだな〜〜 

421名無し野電車区:04/09/10 00:40 ID:ULVRrmPI
横須賀線の線路容量は大丈夫なの?
422 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:42 ID:tVGSkACo
>>421
総武線直通を減らすから大丈夫。
423名無し野電車区:04/09/10 00:43 ID:ULVRrmPI
>>422
西大井〜東京間が減便になるってこと?
424 ◆OERTgja5hc :04/09/10 00:46 ID:tVGSkACo
>>423
断言したのはまずかったが、横須賀線の総武直通は減らしてもいいんじゃない?
困るのも新川崎・西大井ユーザーくらいし、がらがらで全裸オナニーの撮影にも
使われたほどだしねww
425名無し野電車区:04/09/10 00:48 ID:4lJIeGj7
>>417
停車しても横浜線と通し運賃になるかどうか・・
最悪の場合、大口〜鶴見(新川崎)で第三セクタの料金取られて、またJRの初乗り取られたりして。
426名無し野電車区:04/09/10 00:52 ID:ULVRrmPI
>>424
でも必然的にそうなるよね?

湘南新宿ラインだって、いずれまた本数を増やすだろうし。
427名無し野電車区:04/09/10 00:52 ID:ju//ZUEa
しR東日本に
いいようにそそのかされる
 そ う て つ 
428名無し野電車区:04/09/10 00:54 ID:GOBuRUrm
>>418
> 今回整備する区間は第三セクター方式だから既存路線には転嫁されないと思う。

甘すぎる・・・
たとえ既存路線に転嫁されなくてもなにかと口実をつけて
運賃に上乗せする、それが相模鉄道です。
人間だれしもがそうかもしれないが、不動産で大赤字を
抱えているだけになりふり構わず運賃あげてこようとしてくるよ->相鉄は。
興味があればここ20年くらいの初乗り運賃の推移を見てみると
面白いかも。昔はJRや京急なんかと比べ物にならないほど
良心的な料金体系だったんだぞ。
429名無し野電車区:04/09/10 01:24 ID:xK7YwLn8
通勤便利になるのはいいけど、横浜で降りれる定期持てなくなるのはいやだな。
430名無し野電車区:04/09/10 01:39 ID:cI3Vx5a7
せいぜい、週に一度だろ?
普通に金払ってもいいじゃん。
431名無し野電車区:04/09/10 01:58 ID:4lJIeGj7
>>430
しかもダイヤによって最速ルート変わるとしたらパスネット通勤必須かもね。
432名無し野電車区:04/09/10 02:22 ID:TZ9FF/7Y
相鉄から高崎、黒磯、木更津、そして成田空港へ直通

夢は広がる
433名無し野電車区:04/09/10 02:22 ID:wh3Ze5PZ
湘南 と 都心 を

湘 都 カ ッ ト 。
434名無し野電車区:04/09/10 02:36 ID:9M0M5DsI
値上げって言っても数十円のレベルでしょうに......
定期はまともな会社なら全額支給するし。
俺は西横浜利用だけど、ルートの選択肢が増えることは素直に歓迎するよ。
435名無し野電車区:04/09/10 02:41 ID:K7bJrVx2
相模新宿ライン・・・うむ。
436名無し野電車区:04/09/10 02:42 ID:H942kf+J
京急の\170加算はちょっと違うしね。
437名無し野電車区:04/09/10 04:02 ID:GcdJ/t9O
f
438名無し野電車区:04/09/10 04:15 ID:V+IyjhPx
>>433のキャッチコピー、なんかじわじわと好きだ。
439名無し野電車区:04/09/10 04:41 ID:nO5n62jl
>>429
というか、
横浜経由の定期券+ライナー料金にして、ライナーなどのラッシュ時
一部列車だけ直通すれば済むようにするのか
明確な新規旅客線として、新区間の運賃、定期券を設定するかわり
日中高頻度(15〜20分に1本とか)運転する負担をとるのか
どちらの形態でいくのかが、まだはっきりしていないような。
440名無し野電車区:04/09/10 04:48 ID:kJKhB8wF
羽沢という新駅が出来ることをお忘れで?
441名無し野電車区:04/09/10 05:08 ID:4lJIeGj7
>>439
新聞には横浜羽沢駅を旅客化すると書いてあったので、明確な新規旅客線でしょう。

問題はどこまでが第三セクタでどこからがJRになるか。
羽沢か鶴見か新川崎か・・・
442名無し野電車区:04/09/10 05:24 ID:gqUDn+mJ
いやいや、すごいことになるな。
大手私鉄とはいえ神奈川だけが地盤の相鉄が、一挙に渋谷、新宿、池袋へ
乗り入れることになるのだから。

で、今後の展開を予想すると、

相鉄は資金負担をまかなうため第三者割り当ての増資を行う。
それをJRが全額引き受け、株主となって資本提携。車両の共通化がさらに進む。
成田新アクセス開業後に苦戦が予想されるNEXは神奈川方面のネットワーク
充実に活路を見い出す。NEXの海老名乗り入れ実現、海老名でNEXのトイレ
処理とかが不可能な場合は小田急に乗り入れ本厚木始発とする。相鉄を介した
JR東と小田急の提携が進行する。
443名無し野電車区:04/09/10 05:34 ID:pbAidz36
相鉄はモノレールやりんかい線のような立場になるのかね?
E231系も導入していることだし。
444名無し野電車区:04/09/10 05:41 ID:z/ObIQr7
>>443
Suicaが相鉄で使えます。
445名無し野電車区:04/09/10 05:42 ID:z/ObIQr7
>>443
ホリデーパスが相鉄で使えます。
土日きっぷが相鉄で使えます。
446名無し野電車区:04/09/10 05:44 ID:z/ObIQr7
>>443
Icocaが相鉄で・・・・。もういいか。
447名無し野電車区:04/09/10 06:25 ID:rOaQRqg5
東部方面線とりやめると、鶴ヶ峰新都心構想が崩れちゃうから
横浜市としてはその選択肢はないと思う
448名無し野電車区:04/09/10 06:27 ID:kJKhB8wF
構想など所詮変わるもの…
449名無し野電車区:04/09/10 07:00 ID:m4yrnpyj
ライナー的な列車がラッシュ時に何本か運転されるなら他社への影響は限定的だけど
完全な旅客線として羽沢や大口などに駅ができ、10分間隔ぐらいで運転されたら
この横浜市の勢力地図が変わるほどのインパクトがあるな。
横浜市営地下鉄にも影響が出るし、東急は相鉄乗り換え客だけでなく自社エリアも
侵食されることになる。
450名無し野電車区:04/09/10 07:04 ID:kJKhB8wF
東急が今まで他社エリアを侵食してないとでもおっしゃりたいので?
451名無し野電車区:04/09/10 07:07 ID:z42/Y/pm
どうなんだろ

新宿方面行きは埼京線やりんかい線のダイヤからして一時間に三本が限界だと思うが(新川崎行きを設定すればよいかも)
452名無し野電車区:04/09/10 07:11 ID:m4yrnpyj
そんなこと一言も言ってないし、反対意見として捉えられたのなら心外だ。
地域の交通体系がまったく変わることを言いたいだけなのだが。
453名無し野電車区:04/09/10 08:02 ID:l151fYfW
JRの直通電車の混雑率は、どのくらいになるのだろうか?
激混み?
454名無し野電車区:04/09/10 09:16 ID:ASdyc0ki
>>441
東海道貨物線の利用形態は、武蔵野線みたいなイメージでとらえれば
いいのじゃないかな。貨物線としての機能を保ちつつ、定期的に旅客
列車が運行されるということね。

どこまでが第三セクターで・・・
 西谷〜羽沢:相鉄(第2種)、第三セクター(第3種)
 羽沢〜(東海道貨物線):むかしも今もJR東日本
ということで、第三セクターは表面に出てこないのではないかと思われ。

運賃に特別な加算をするかどうかは、相鉄、JR東日本の営業判断次第。
455名無し野電車区:04/09/10 09:27 ID:ASdyc0ki
>>418 >>428
相鉄が運賃収入から第三セクターに返していくということらしいので、
西谷〜羽沢間は、第三セクターが第3種で、相鉄が第2種になるかと思われ。
同区間に特別加算運賃を適用するかどうかは、相鉄の営業判断次第。
今回適用を期待している建設補助の制度では、既存線区の運賃対する
加算を想定していない。
456名無し野電車区:04/09/10 09:47 ID:xNZa5I6z
>>447
鶴ヶ峰の再開発は止まりません。
2年後くらいに駅ビルが(ry
457名無し野電車区:04/09/10 10:02 ID:4lJIeGj7
>>455
いずみ野線の加算運賃は今も適用されてるの?
458名無し野電車区:04/09/10 10:04 ID:GUvfwHZ8
星川の立体化中止して、費用を直通にまわせばいいのに
459名無し野電車区:04/09/10 10:07 ID:KwIrnHVF
立体化と直通化は財源が違う。
460名無し野電車区:04/09/10 10:46 ID:fzY7u7iP
>>451
鶴見に横須賀線と相鉄との新線の駅を作ってくれれば、鶴見折り返しでも良い。
新宿方面、品川方面どちらから来た場合も鶴見で乗り換えてこれれば楽ちん。

>>455
二俣川〜湘南台 +50円
内訳は確か、
いずみ中央〜湘南台 +30円
二俣川〜いずみ中央 +20円
461名無し野電車区:04/09/10 11:19 ID:1ksR0iz9
>>449
あのトンネル内に駅を作ったら土合駅みたいになるのかな(´Д`)ハァハァ
462名無し野電車区:04/09/10 11:29 ID:4lJIeGj7
>>460
鶴見はついでに横須賀線にも駅設置して方向別に出来ないかな。
新川崎で折り返すより無駄少ないし。
463名無し野電車区:04/09/10 11:31 ID:rgfc9OZz
二鶴西羽大新西大恵渋新
俣峰谷沢口川大崎比谷宿
●●●●●●●●●●●
●●→→→→→●●●●
●→→→→→→→→●●
・上段…普通
・中段…快速
・下段…通勤快速
464名無し野電車区:04/09/10 12:16 ID:l151fYfW
大口に新駅よりは、小杉のほうがいいとおもうけどな。
465名無し野電車区:04/09/10 12:19 ID:sA6mbCVT
この「事件」の仕掛け人は、案外、
「某ゼネコンの一鉄道マニア社員」の発案によるものだったのかもしれない。
一日中妄想にふけっていたその社員は、ある日いくつも妄想プラン新路線のうち、
ある案が、大規模案件の公共事業の少なくなる中、非常に自社にとって有利であることに気付き、
貨物船への相鉄乗り入れ案を、束と相鉄に「新しいビジネスモデルプラン」として持ち込むことを思いつく。
実際、さまざまな試算を行ってみると、鉄道会社にとってさまざまな妙味のあることがわかり、
まさかと思ってこの提案書をもっていくと、鉄道会社は意外なほど乗り気で、束も相鉄もあっさりとこの案を採用した・・・。
466名無し野電車区:04/09/10 12:48 ID:ZwWqhilE
何?
湘南台住民の溜まり場なのここは?

本線から直通に決まってるだろ?
467名無し野電車区:04/09/10 12:52 ID:A6M8O4mE
上からずっと読んでたけど
「りんかい線みたいに、JRが止まるとこっちまで迷惑被るのか」
「あそこもJRと直通して糞ダイヤになっちゃったし・・・・」
てダイヤを心配する奴いないのね
468名無し野電車区:04/09/10 12:59 ID:sA6mbCVT
たぶん、横須賀瀬線直通の列車の多くは、いずみ野線方面雪にすることになると思われ。
束は、藤沢〜大和付近の都心方面小田急利用客を二重三重に収奪できる。
469名無し野電車区:04/09/10 13:08 ID:l2ykOIvZ
470名無し野電車区:04/09/10 13:47 ID:uapNjza0
>>462
東海道線と京浜東北線を挟む格好なので、
貨物線か横須賀線のどちらかを大規模に転線しない限り、難しいと思われる。
471名無し野電車区:04/09/10 14:09 ID:M5OtHDLb
でもお金かからないのは、東横線の敗戦利用とか
平沼あたりでしRに合流か・・。
ほんとは横浜通ったほうがいいんじゃないの?
相鉄のホンネ・・。高島屋も大家が相鉄だし
買い物客減らすような路線は・・。
472名無し野電車区:04/09/10 14:14 ID:rl+Ch8ma
相鉄、便所付き車両投入か?
473名無し野電車区:04/09/10 14:19 ID:0I7f0qXR
>>471
買い物客はあまり減らないんじゃないかな。
相鉄沿線から渋谷・新宿に出るとなると運賃はかなりかかるから、
定期持たない沿線住民が、横浜で用が済む買い物に
渋谷・新宿まで出ることはほとんどないと思うけど。
474名無し野電車区:04/09/10 14:47:54 ID:GUvfwHZ8
本線に直通しても競争にはならないからな。
475名無し野電車区:04/09/10 14:56:12 ID:CR8T4J25
>>474 関係ないが、なんでタイムスタンプに秒まで入るようになったの?
476名無し野電車区:04/09/10 15:03:57 ID:Zm/sh+qD
を!
477293:04/09/10 15:28:39 ID:FnoBQOnr
>>330
>そんなに変わらないよ。

渋谷までの運賃ではなく、”新宿”までの運賃を例に挙げたはずだけど?
新宿までの場合、東部方面線と東急に加えて、”地下鉄13号線”の
初乗り運賃が加わるから、JR線経由よりも高くなるのは明らか。
478名無し野電車区:04/09/10 15:55:26 ID:PXW7T5Fx
新宿までだったら小田急の方が良いんじゃない?
479名無し野電車区:04/09/10 16:28:01 ID:dNJZxpeu
相鉄は過去に本線を国に献上してるから、
E231-10000や今回のこともちょっぴりでも関連してたりして。
(そりゃないか。。。)
相模線が相鉄のままだったら、神奈川県央地区の鉄道網は大きく変わってただろうな。
国鉄に対抗して6+4で横浜から茅ヶ崎・橋本行き特急なんてのも。
480名無し野電車区:04/09/10 18:02:25 ID:4lJIeGj7
そういえば大崎〜西大井が正式な路線になると運賃も変わってくるよね。
481名無し野電車区:04/09/10 18:50:59 ID:l151fYfW
小田急・東急の利用者が減り、混雑率が緩和されるのであれば、
恩恵を受けるのは、相鉄利用者だけではないので、
やるべきだよね。
482名無し野電車区:04/09/10 18:51:56 ID:ohitXezn
海老名→相鉄・横須賀・総武・常磐・千代田・小田急→海老名
なんて走ると面白いが。
483名無し野電車区:04/09/10 18:57:29 ID:4lJIeGj7
湘南台や大和で小田急から相鉄に乗り換える客が増えれば、
小田急の着席機会も向上して(゚д゚)ウマー
484名無し野電車区:04/09/10 19:01:39 ID:rp92FYXl
上星川の東海道貨物線と相鉄線の交差地点において、両線間の
乗換え連絡のために貨物線側に駅を設置したり、その付近に
両線間の直通のための連絡線を設置したりすることが難しいの
ではないかという意見があったので、実情を調査し、検討した
みたが、「難しい」という意見を支持するような明らかな材料
を見出すことはできなかった。
したがって、西谷〜羽沢間を2kmの地下トンネルで結ぶことの
対抗案として、上星川駅での乗換え連絡や同駅付近での連絡線
設置といった案を比較検討の対象とすべきであると考える。

まず、東海道貨物線の高架橋の高さだが地上15m程度である。
相鉄線を高架化してもゆうゆうとくぐることができる程度の高さ
であり、決して山陰本線の餘部の鉄橋のような状況ではない。
この程度の高さの高架橋はめずらしいものではなく、駅が作られ
ている事例がいくらもあると思われる。
ちなみに、貨物線の高架橋は、相鉄線の上星川駅のホームの
海老名方の先端から50mも行かないところで相鉄線を越えている
ので、乗換えも不便なことにならないだろうと思われる。

次に、貨物線と相鉄線の交差地点付近における連絡線設置の
可能性だが、周囲の地区には住宅が立ち並んでいるため、連絡線
の経路をよく吟味する必要がある。
交差地点付近に連絡線を設置するとすれば、横浜羽沢駅の戸塚方
で分岐し、少しずつレベルを下げていき、相鉄との交差地点の
少し手前から右に折れ始め、国道16号線を高架で渡り、相鉄線の
上り線を越えて、相鉄線の上り線と下り線の間を割ってはいり、
地上レベルまで降りていき、上り線と下り線に合流するという
経路が有り得そうである。

これ以上のことは、コストのことも含め専門家の検討に委ねたい。
485名無し野電車区:04/09/10 19:03:56 ID:l151fYfW
相鉄JRの直通で、小田急電鉄は客が減ることを想定し、
東北沢〜代田間の複々線を中止にするということはないよね?
486 ◆OERTgja5hc :04/09/10 19:06:09 ID:6Zg9rvnb
>>485
小田急の複々線は付近の田園都市線や京王線の混雑緩和に貢献するから
それはない。
487名無し野電車区:04/09/10 19:12:20 ID:6bDvZmmg
>>485
相鉄のように朝ラッシュの本数を減らせるダイヤ改正ができるぐらいまで減ればその可能性もあるかもしれないが、
まずそんなことない。
488名無し野電車区:04/09/10 20:11:29 ID:aamXPJQI
>>482
海老名→相鉄・横須賀・埼京・川越・八高・相模→海老名
と言う手も面白いが、もちろん新7000の4連で

489名無し野電車区:04/09/10 20:12:08 ID:C2S+h7+5
>>480
羽沢線の運賃計算においてどこで分岐しているものとして
計算するかも、興味深いな。やはり鶴見なんだろうか?
490482:04/09/10 20:14:01 ID:ohitXezn
・・・おお、その手があったか。
491名無し野電車区:04/09/10 20:14:57 ID:ujMrZc2w
スレ違いになってしまうが再編は他分野にも及び東急車輛はJR束が株を半分持つようになり
社名もJR東急車両製作所(株)に変更し新津製作所は同社に統合され同社第二新津工場となる。新津で
新幹線も製造するようになりケースによっては私鉄の新車も上越越えする。となったりしてと妄想・・・。
492名無し野電車区:04/09/10 20:17:20 ID:7d5XsUzE
列車の走行距離の配分はどうするのだろう。半蔵門線では東武電車が清澄白河止まりが多かったりするわけだが。
493名無し野電車区:04/09/10 20:29:39 ID:kMYwiVS6
>>477
失礼、新宿からね。

新宿からだと東部方面線経由の方が60〜100円ぐらい高くなる。
大倉山〜西谷間を第三セクターでなく、羽沢を境に東急と相鉄が
営業した場合は、逆に東部方面線経由の方が100円安くなる。
いずれにせよ、せいぜい運賃の総額の15%ぐらいの差。
「すごい」差ではないと思うが。

新宿〜二俣川間:

JRと相鉄が直通した場合
 新宿〜羽沢 540円(新宿〜大口間のJR運賃)
 羽沢〜二俣川 170円
合計 710円

東部方面線経由の場合(大倉山〜西谷間を第三セクターが営業した場合)
 新宿〜渋谷 160円
 渋谷〜大倉山 240円
 大倉山〜西谷 200〜240円(想像)
 西谷〜二俣川 170円
合計 770〜810円

東部方面線経由の場合(羽沢を境に東急と相鉄が営業した場合)
 新宿〜渋谷 160円
 渋谷〜羽沢 270円(渋谷〜横浜の東急線運賃+10円)
 羽沢〜二俣川 180円(和田町〜二俣川の相鉄線運賃+10円)
合計 610円
494名無し野電車区:04/09/10 20:37:28 ID:l151fYfW
相鉄住民‥速達性向上
東急と小田急住民‥混雑率緩和

費用対効果の面でも、
横浜市は、200億投資する価値はあるのかもな。
495名無し野電車区:04/09/10 20:47:45 ID:+8R5TN+k
いずみ野線沿線は今田舎だから、逆に地価とか人口の伸びしろあるしね。
横浜市は出すかも知れん。

小田急が海老名(大和)、湘南台乗り入れを嫌って
直通電車はかしわ台(瀬谷)、いずみ中央止まりとかないよなぁ、まさか
496名無し野電車区:04/09/10 20:52:27 ID:RAlyF5EX
逆に海老名通過する急行が(ry
497名無し野電車区:04/09/10 21:04:19 ID:GUvfwHZ8
>>484
だから、それだと貨物線走るJRの車両は、折り返し線作れば藤沢、
現状だと小田原まで直通しなきゃならないだろ。

それにかかる車両のコストと、運行コストを考えろって。
それに、現状では貨物線を使った、羽沢〜藤沢〜小田原なんて無駄。

増発が必要なら東海道本線で出来る。
湘南新宿ラインも日中はまだ余裕がある。
498名無し野電車区:04/09/10 21:22:12 ID:hiUyu7or
>>497
相模貨物で折り返しできるけど?
貨物とのかねあいで不可能なら国府津
499名無し野電車区:04/09/10 21:25:54 ID:GUvfwHZ8
>>498
平塚より無効じゃないかw
500名無し野電車区:04/09/10 21:28:29 ID:CB+Wzcbl
>>500
死ね
501名無し野電車区:04/09/10 21:30:35 ID:C2S+h7+5
>>491
新幹線を走ルンですにするのか?
なんか強度半分速度半分になりそうだなw
502名無し野電車区:04/09/10 21:34:27 ID:GUvfwHZ8
>>498
かりに相模貨物で折り返したとしても、
10分毎に運行するとして+6本、ざっと60億(ま、1両7000万なら42億)
20分毎に運行するとして+4本、ざっと40億(ま、1両7000万なら28億)
も車両費だけでかかるんだぞ。

しかも、東海道にまだ余裕があって、湘南新宿ラインがある(こっちの方が多分速い)
のに、貨物線に平塚くんだりから新宿方向へ運行する必要があるのかと。
503名無し日(ry ◆i8AAgcUHao :04/09/10 21:42:37 ID:ILjbEyjl
運賃の議論も出ているようなので、参考までに…

鶴見〜横浜羽沢間… 8.8km
横浜羽沢〜大船間…17.0km
鶴見〜 横 浜 間… 7.1km
504いずみ野住人:04/09/10 21:43:28 ID:M/AIuo4z
500 :名無し野電車区 :04/09/10 21:28:29 ID:CB+Wzcbl
>>500
死ね
505492:04/09/10 21:47:19 ID:7d5XsUzE
スルーしないでくれ
506名無し野電車区:04/09/10 21:49:39 ID:GUvfwHZ8
>>492
距離に応じて車両を持つだけでは?
部分的に調整するにしても。
507名無し野電車区:04/09/10 22:05:28 ID:OaFoO6lf
相鉄乗り入れのダイヤを、相鉄側が組むのはともかく、束側が組むのは非常にめんどくさく、困難を極めると思われ。
横須賀線のダイヤ、湘南新宿ラインのダイヤ、総武線快速のダイヤ、高崎線のダイヤ、埼京線のダイヤ、東海道線のダイヤ、
場合によっては中央線のダイヤにも波及しかねず、実際にはかなり乗り入れ本数は限定的になるような気もする。
こんなに複雑になると、簡単に分離運転など出来ないだろうな。
508名無し野電車区:04/09/10 22:09:33 ID:GUvfwHZ8
>>507
多分相鉄は、何らかのトラブルで羽沢以東が詰まった時は、
相鉄、JRのどちらの車両とも使って、横浜にそのまま乗り入れるダイヤを、
事前に用意しておき、切り替えると思われ。
見方を変えれば、トラブルには強い路線になる。
509507:04/09/10 22:13:35 ID:OaFoO6lf
あと、当然カモレのダイヤも。
510名無し野電車区:04/09/10 22:13:34 ID:JwHbI7ob
横浜羽沢は2面4線の駅になるだろうけど、その次の停車できる駅が西大井では
異常時の対応が難しくないだろうか。
漏れ的には、鶴見にホームを造っておけば、弾力的な運用が可能になると思うのだが。
(折り返し設備も作っておく)
鶴見辺りからの客がシフトして東海道線川崎〜品川の混雑も緩和されるのでは。
511名無し野電車区:04/09/10 22:18:43 ID:h8z7VB9q
相鉄とJRって車両限界が違ったりしないんだろうか?
E231がガリガリ、相鉄の駅を削ったりして。
512名無し野電車区:04/09/10 22:23:33 ID:iF5waxCa




           糞計画


513名無し野電車区:04/09/10 22:23:56 ID:GUvfwHZ8
>>511
相鉄の限界は2930(一説には10003Fから2950なんていう香具師もいたが)
JRはE231が2950
205は2800だから入れる。

ま、E231の2930バージョンを作るだろうけど。
514名無し野電車区:04/09/10 22:26:42 ID:XIH06sMx
あのー
相鉄とJRの車両限界・建築限界を知らないで議論している人が
多いので、注意しましょうね。
515名無し野電車区:04/09/10 22:30:56 ID:XpMLDWZn
>>510
新川崎周辺には、新鶴見操車場跡地の更地がまだいっぱいありますので、それを使って貨物線から新川崎への乗り入れ線の設置すれば、新川崎停車も可能かと。
また、新川崎ホームの隣に、明らかにホーム増設を意識した更地がありますので、それを使えば2面4線の駅になって、弾力的な運用が可能になるかと。
その上で鶴見にもホームを造れば、もう完璧だと思われるのですが、如何でしょうか?
516名無し野電車区:04/09/10 22:33:56 ID:GUvfwHZ8
>>515
そこまでして新川崎にとめる価値あるかな?

新川崎のホームと、トンネルの出口の関係ってどうだった?

鶴見って、確か一番海側じゃなかった?トンネルの出口。
今のホームとの位置関係がいまいちよくわからないんだけど
517名無し野電車区:04/09/10 22:34:34 ID:OaFoO6lf
相鉄が、束の新津製作所製の車輌を入れたときから、その計画は考えられてたのかも。
車輌限界は、この計画の、大大大前提なんだから、当然クリアしてると思われ。
ただ、特殊な車輌を、束と相鉄の企画イベント「なつかしの・・・」などで、いちかばちかで乗り入れなどしたらどうなるか、わからん。
もともと、相鉄は、貨物路線(川砂利の輸送)から始まったものなので、最初から曲線なんかがきつく出来てる。

518名無し野電車区:04/09/10 22:41:30 ID:GUvfwHZ8
そういえば相鉄6000が、2950だったなんて話をどこかで聞いたような気もするが
519名無し野電車区:04/09/10 22:42:19 ID:iHtunyvS
JRが海老名まで乗り入れて、小田急が横浜まで乗り入れて、相鉄が新宿、箱根湯本まで
乗り入れでみんな大ラッキー!

ってなるのか?
520名無し野電車区:04/09/10 22:45:19 ID:MyLrWL5L
>>507
束が10分間隔みたいなきれいなダイヤを組むわけがないから、
横浜羽沢で時間調整して相鉄線内は均等間隔、束内はランダムになるだろうね。

>>515
最低でも新川崎か鶴見に折り返し設備をもった駅を作らないと、
横浜羽沢の次が西大井はいくらなんでも無謀すぎ。
当然>>467のようにダイヤが乱れるのは分かりきっているのだから。

雨が降ろうが槍が降ろうが止まらない伝説の相鉄が、
雨が降って止まり人身事故で長時間全線運転見合わせをする束に巻き込まれるのは
やっぱり乗り入れの副作用として我慢しなければならないんだろうね。
521名無し野電車区:04/09/10 22:51:58 ID:OaFoO6lf
>>519
箱根湯本は、20M車6両までしか入んないよ。10両編成は後ろ4両オタ藁かその手前で切り離し。
相鉄も束も、その仕様にしてもらわないと乗り入れられましぇん。
でも、高崎発箱根湯本行きとか、上総一ノ宮発箱根湯本行きなんか設定したら、ちょっと趣味悪すぎ。
箱根のイメージと客種が変わってしまいそう。
522名無し野電車区:04/09/10 22:57:00 ID:GUvfwHZ8
>>520
そうなると、直通はどういうダイヤになるのかね?
20分毎?
いずみの線は、10分間隔で横浜と、新宿方面が交互とか?
523 :04/09/10 22:58:53 ID:Bfjq0i2W
>>512
糞計画というならば理由を述べよ
524名無し野電車区:04/09/10 23:03:26 ID:GUvfwHZ8
>>520
やはり、緊急時の横浜直通のスジだけでも引いとくんじゃ?
525名無し野電車区:04/09/10 23:07:21 ID:iviLmOXg
>>524
本日に限りまして、西谷または二俣川で折返し運転を行ないます。

ってとこじゃない?
526名無し野電車区:04/09/10 23:08:56 ID:GUvfwHZ8
>>524
ま、普通はそうだけど、
そうなったら便利だと思ってね。
本線に余裕が出来るわけだから。
527名無し野電車区:04/09/10 23:12:27 ID:FE203k+2
>>519
小田急ー本線ー横浜、いずみ野ーJRの2つの系統に別れるだろう。
前者で小田急からの利用者増、後者でいずみ野沿線価値向上を目指す
のだろう。これなら小田急の影響は少なく筆頭株主かつ役員を派遣し
てる小田急の同意をえやすかったものと思われる。横浜市の協力も
小田急乗り入れにより県西部からの流入がみこめるとして協力を求める
に違いない。
528名無し野電車区:04/09/10 23:14:24 ID:OaFoO6lf
>>524
束乗り入れの、列車運用を、相鉄内相互の運用列車と完全分離して設定。
束区間がとまったら、乗り入れ筋を間引いて運転して、横浜方面は問題なし。
相鉄船内の束の車輌は、いずみ野船内に束用の待避線か車輌基地を確保しておいて
回復まで、放置するか、回送で束に送り返し。
529名無し野電車区:04/09/10 23:20:05 ID:X5tojBv4
ただ、ダイヤの制約はかなりあるよなぁ。
どー考えてもそんなに安易に直通できるものではない。
もちろん検討に検討を重ねて何とかするだろうけども。

東部方面線は基本的には目黒線〜南北・三田線へ行くので、
新宿方面というわけでもない。もちろん行こうと思えば行けるが。

今回の件で痛手を受けるのは東急だけでなく、
東京メトロもかなり頭を痛めているのでは・・
530名無し野電車区:04/09/10 23:22:30 ID:4lJIeGj7
緊急時は鶴見か新川崎で折り返せるようにしないと
531名無し野電車区:04/09/10 23:22:33 ID:MyLrWL5L
>>528
そこで折り返し設備をもった鶴見or新川崎で運用を分離するのでつよ。

それに西谷折り返しじゃ横浜羽沢の客がだまってませんよ。(一応相鉄線の駅にもなるんだろうし)
それに羽沢まで来て相鉄線内に入れないんじゃ客は行き場を失いますから。
532名無し野電車区:04/09/10 23:25:34 ID:GUvfwHZ8
>>531
そのためだけに駅作るのは大変じゃ?
やっぱり、緊急時は直通打ち切って横浜折り返しくらいの芸当は見たいな
533名無し野電車区:04/09/10 23:26:04 ID:Vmt4ufPp
事の真相は自分から去っていった東モノを追いかけただけなのかも
534名無し野電車区:04/09/10 23:29:17 ID:7M/FE3lm
>>527
俺もそれがいいと思うなぁ
神奈川を転々と引っ越してるしてる自分が思うに
それが一番便利落ち着かせどころとしていい
535名無し野電車区:04/09/10 23:30:07 ID:iviLmOXg
>>531
相鉄バスの浜13系統で、振り替え輸送を行ないます。
536名無し野電車区:04/09/10 23:34:58 ID:Q44H6mXD
みな考えが炸裂しているようだが
>>467のようになるのが当然の成り行きかな
相鉄は湘南台発→新宿行、大宮行が
かなり現実的。
537536:04/09/10 23:39:11 ID:Q44H6mXD
すまん
>>468
だった
538名無し野電車区:04/09/10 23:47:07 ID:OaFoO6lf
最近は、自動改札が完全配備されたことで、すべての乗客の利用動向は、特に束は、手に取るように読めていると思われ。
そういう意味では、束の乗り入れ直通による移転客の予測も相当正確に行われていると思われ。
その上で、オタQもOKを出したということは、ほかに何か重大な利用客の移動を見落としてないかな?
539名無し野電車区:04/09/10 23:49:28 ID:eneHA8Vg
OKしたの?

いつのまにか初耳ダーヨ撤回汁みたいなことになったりして。
540名無し野電車区:04/09/10 23:53:01 ID:H942kf+J
相鉄沿線が発展すれば、小田急にもJR東日本にも好都合。
特に小田急の商業施設(ビナウォーク)などにはプラス。
必要以上に深読みしなくてもいいのでは?
541名無し野電車区:04/09/10 23:54:35 ID:UJCafBmz
大口と武蔵小杉に駅が設置されるらすい。
542名無し野電車区:04/09/11 00:00:05 ID:2jLFKQgP
>>541
もし仮にそんなことになったら東急がさらに大打撃を受けるな。
543名無し野電車区:04/09/11 00:00:55 ID:vdPYO2S9
そのころには東海道本線と宇都宮・高崎線の東京経由の直通運転が始まるし、湘南新宿ライン廃止ってことでよいw
玉突きのE231系で211系初期車も廃車に出来るし一石二鳥♪
どうせ新川崎で乗り換えれば同じだろ。
544名無し野電車区:04/09/11 00:01:42 ID:N08zkvIb
>>541
じゃあ、もう東急は、横浜と、武蔵小杉と、横浜線を経由して菊名で乗り換えてくる客まで大口で吸い取られるわけだ。
まるで、トンボの幼虫のやごに捕まって血を吸われるメダカみたいだな、東急は。
地下鉄13号線が完成して、山手線の客を根こそぎ持ってかれる前に、先に収奪するという手段だな、これは。
545名無し野電車区:04/09/11 00:03:52 ID:chcGKgc9
>>538
短期的にはこの構想により相鉄の株価が上昇し7.5%保有の小田急の資産
価値が向上。いずみ野線が活性化されれば湘南台の利用の増え相模線方面の
延伸も実現しさらに利用者が増える好循環。でも今回の件の肝は小田急の
相鉄乗り入れもセットになってることだ。これを機に相鉄との関係を深め
経営統合を将来的に考えてるかもしれない。
546名無し野電車区:04/09/11 00:08:23 ID:N08zkvIb
>>545
漏れがいちばん心配してるのは、束がオタQの筆頭株主にでもなって子会社しようとしてるんじゃないかってこと。
そんなことしたら、オタQ沿線住民は、みなでオタQに2兆円の増資を行い、逆に束をオタQの子会社にしてやるぞ。
547名無し野電車区:04/09/11 00:10:51 ID:2jLFKQgP
同じ新しい補助制度のもとで計画されている現東横線渋谷駅の跡地をJRのホーム移設に当てる計画には、
何が何でも阻止せねばならぬな。
548名無し野電車区:04/09/11 00:19:44 ID:Y9tD+iqX
束は乗り入れにより周辺民鉄を従属せしめることを画策している。
これはまさに21世紀型帝国主義者でつね
549名無し野電車区:04/09/11 00:20:26 ID:bmGjn04D
岳南鉄道と早急に相互乗り入れやれ
550名無し野電車区:04/09/11 00:22:17 ID:N08zkvIb
>>548
これ以上、束がおかしなことをしたら、昔の財閥解体と同じ理屈で、束を5つぐらいに分割させるよう、政治的に働きかけるぞ。
551名無し野電車区:04/09/11 00:23:59 ID:N08zkvIb
もう、そういうスレ、マジでたてようかな。
552名無し野電車区:04/09/11 00:24:18 ID:I5oKEzJi
>>515
たしかに、折り返す場所なら新川崎〜鶴見あたりにいくらもありそう。
貨物線に新川崎のホ−ムを設ける場合、上り線のホームをどうするか
という問題があるが、下り線に隣接して上りの副本線を設けるという
手がないわけではない。

ところで、貨物線にホームを作るかわりに、横須賀線から貨物線に
移る地点をもっと横浜よりにすれば、相鉄線直通列車が横須賀線の
新川崎のホームを経由するようになる。横須賀線と貨物線を結ぶ
短絡線を設けるわけである。
一案としては、新川崎から横浜に行く途中、横須賀線が東海道線と
並走する少し前に、横須賀線が貨物線をオーバークロスするが、
そこに短絡線を設置することが考えられる。
別の案としては、生麦付近から横浜羽沢方面に向かうトンネルに、
横須賀線からもはいれるようにする短絡線を設けることが考えられる。
後者の案の場合、横須賀線に鶴見駅のホームを設置したあかつきには、
相鉄線直通列車がこのホームも経由するようになる。
553名無し野電車区:04/09/11 00:25:41 ID:6ToUCKUK
>>520
横須賀線にも横浜から品川まで駅で折り返せるところがない実情を
考えたとき、はたしてそのような設備が必要だろうか。
554名無し野電車区:04/09/11 00:25:55 ID:di4YatrN
ふざけるな



        アホ計画撤回汁
555名無し野電車区:04/09/11 00:25:56 ID:/3BtDbux
ニューヨーク地下鉄並にややこしくなっていくな
556名無し野電車区:04/09/11 00:29:28 ID:i9NsyJQk
どさくさに紛れて香ばしい香具師が混じってるな
557名無し野電車区:04/09/11 00:40:09 ID:fsunMaH6
これだけの話なんだから、小田急と東急には事前に根回しが行われていたはず。
両者とも同意できる計画なんだろう。
混雑緩和以外の利点があるかどうかわからないが。
558名無し野電車区:04/09/11 00:41:23 ID:pyjXdnbj
>>497
大崎のところに短絡線を作るぐらいのことをするのだから、
適当なところに折り返し設備を作ればすむこと。藤沢や
小田原まで走らせる必要はない。
別に来週から走らせようというわけではないのだから、
それぐらいの準備する余裕はいくらでもある。

現状でも、>>498が指摘しているように、折り返すための
留置線は 先まで行かないでもある。
559名無し野電車区:04/09/11 00:47:30 ID:N08zkvIb
今後、西京線や横須賀線の車内で、酔っ払いが派手にお好み焼き作ったり、OLが○んこもらしたりしただけで、
湘南新宿ライン、高崎線、横須賀線、東海道線、総武線快速、埼京線、川越線、中央線快速、中央線長距離電車(かいじ、あずさ)、
そして相鉄線、小田急小田原線(ロマンスカー運休)、東海道貨物船に甚大な影響を及ぼす日がくるかもな。
560名無し野電車区:04/09/11 00:49:02 ID:/3BtDbux
長距離列車や船にまで影響が出るとは大変だな。
561名無し野電車区:04/09/11 00:49:30 ID:di4YatrN
相鉄線から乗ってくるやつには蹴りを入れようぜ。
562名無し野電車区:04/09/11 00:53:09 ID:/3BtDbux
宇都宮線に座るために湘南台まで逆行するとか
563名無し野電車区:04/09/11 00:55:48 ID:5PeFF4AN
東京近郊路線図に相鉄が組み入れられると萌え、だな。
乗車券も「横浜市内」の恩恵を受けられる。

>>554
東急厨はカエレ
564名無し野電車区:04/09/11 00:57:04 ID:di4YatrN
悪かったな 横須賀厨だ。




 相鉄線に蹴りを入れようぜ。
565名無し野電車区:04/09/11 00:57:09 ID:gkcH7CMj
>>558
大崎に短絡線?
横須賀線(旧貨物線)上りが新幹線をくぐったあたりから大崎駅上り
ホーム間に短絡線を設置するには、道路とかの問題もあって大崎駅西
側再開発でもしない限り無理でしょ。
蛇窪平面交差の解消には上り線を東急方式(現状直下で地下化)でも
するしかないのでは?
566名無し野電車区:04/09/11 00:59:44 ID:N08zkvIb
横浜国大、藤沢の日大(生物資源科学部)、慶應(湘南)などに超遠距離通学可能となる。
高崎や千葉から、羽沢や湘南台まで乗りとおす香具師も出てくるだろうな。
567名無し野電車区:04/09/11 01:02:07 ID:wKLZZXZ6
>>553
品川がパンクするよ
一応相鉄車にも品川の幕を用意すべきだろうが。
568名無し野電車区:04/09/11 01:09:59 ID:Co6d6C71
>>567
直通する頃には「フルカラー液晶ディスプレイ」で無駄な行き先の羅列…
569名無し野電車区:04/09/11 01:17:57 ID:Ec8hg559
>>568
どの電車にも対応できるようになり、ダイヤが乱れて1編成行方不明とか。
570名無し野電車区:04/09/11 01:20:18 ID:FoKyRpPL
>>565
新聞記事によれば、JR東日本はやるつもりのようだ。
無理だと思うのなら束に言ってやって。
571名無し野電車区:04/09/11 01:23:03 ID:7p1fxRhy
>>550
赤字ローカル線を堂々と切り離せて喜ぶんじゃないのか、束はw
572名無し野電車区:04/09/11 01:26:49 ID:gkcH7CMj
>>570
深読みすると、相鉄線乗り入れを口実にして、湘南新宿ライン
増発のネックになっている蛇窪平面交差問題解消のために大崎
短絡線新設を図るつもり、とか?
573名無し野電車区:04/09/11 01:32:01 ID:Ysjy2Ez9
なんか最近横須賀線の影が薄くなってきたな。
そのうち大崎〜逗子が湘南新宿ラインで逗子〜久里浜が横須賀線だと勘違いする人が出てきそう。
574名無し野電車区:04/09/11 01:44:30 ID:5PeFF4AN
>>573
東京〜品川にいたっては
横須賀線というより総武快速線って感じだし。
575いずみ野住人:04/09/11 01:54:54 ID:PFYXLKqn
>>574
むしろ将来的にはそうなっていくだろうと思う。総武線を品川折り返しに
して、品川〜西大井は単なる連絡線、現在の横須賀線は大船〜蛇窪〜大崎を
第二東海道線として昇進ライン・相鉄乗り入れ・貨物・NEX・新宿発着特急の
通路としての機能が特化されることになるだろうと思います、個人的に。

んでもって横須賀線は大船〜久里浜のローカルルートになるのでわないかと。
現在の東京〜逗子間の横須賀線のスジは東海道線の付属編成でカバー。

長らく続いた総武線との直通運転は相鉄の乗り入れをもって終了するヨカーン
576名無し野電車区:04/09/11 02:00:31 ID:yOhcTWwL
>>569
よくあさ、山手線に一編成だけ、見慣れない色の電車が走っているとの乗客からの問い合わせで、
ようやく、山手線内回りに組み込まれて回っていた相鉄車両をハケーンいたしますた。
577名無し野電車区:04/09/11 02:09:34 ID:ZEM0cCfK
いずみ野線は平塚、茅ヶ崎方面に行かないよ
免許上はそうなっているが
東海道新幹線の新駅になる倉見に行くつもりで
神奈川県の案で相鉄もやる気でいる
いずみ野線は本線と独立して
倉見、新宿間は二俣川で本線と連絡するだけ
海老名、横浜間は現状のままで
クロスする路線になるはず
これで相鉄のダイヤはスッキリで難しい事は何も無い。

問題はJRの湘南新宿ラインの方だろ
現状でも訳が判らなくなってるのにな
相鉄乗り入れは埼京線で決まりかな?
578名無し野電車区:04/09/11 02:09:52 ID:QZxlQgkn
相鉄は東京の方ばかり向いてないで、名古屋延伸を検討しる!
579名無し野電車区:04/09/11 02:11:52 ID:g7m8fSPA
今回の記事は、神奈川東部方面線は工事費が高いので、
その代替案がないか、相鉄社内で検討を開始しただけのことらしい。
取締役会の議案にもなってないらしい。
海老名から小田急への乗り入れと同程度の検討段階。

なんでこんなに大騒ぎ??
ぬか喜びですよ。
580名無し野電車区:04/09/11 02:14:29 ID:hUe9xrL7
>>572
総事業費約700億円とのことだが、大崎の短絡線の建設費用も含まれ
るのだろうか。含まれる場合、JRの費用分担はないのだろうか?

ちなみに、東横線の渋谷駅の地下移設に伴う渋谷〜代官山間の改築
工事の事業費として約730億円が見込まれているので、約700億円は、
西谷〜羽沢間に2kmの地下線を建設する費用として、もっとらしい
数字ではある。
581名無し野電車区:04/09/11 02:14:48 ID:X/xuy1HE
>>579
マルチ乙!
582名無し野電車区:04/09/11 02:26:14 ID:wKLZZXZ6
>>578
倉見から新幹線乗り入れでいいですか?
583名無し野電車区:04/09/11 02:27:45 ID:uP1+sfbI
>>575
鶴見〜蛇窪〜大崎:湘南新宿ライン・相鉄乗り入れ・新宿方面ライナー
鶴見〜羽田〜浜松町:横須賀線・東京方面ライナー
鶴見〜川崎〜東京:東海道線
の3複線(京浜東北もいれると4複線)に整理してくれるとわかりやすい。
584名無し野電車区:04/09/11 02:29:02 ID:SE+Axebn
総武快速を品川折り返しにしても大丈夫かな?
朝夕だけ直通とか?
585名無し野電車区:04/09/11 02:30:11 ID:wKLZZXZ6
>>580
含まれないだろう。
蛇窪の改良は補助金貰えるか微妙だな。
586名無し野電車区:04/09/11 02:31:38 ID:Ec8hg559
高崎線とかが東京へ東海道線とつながるはずだよね?
だったら湘南新宿ラインは使っても大丈夫だよね。
てか、横須賀線ってどこからどこ?
587名無し野電車区:04/09/11 02:34:23 ID:lD9CRhES
小田急線の愛甲石田駅には特急を停車させるべきだと思います。
588名無し野電車区:04/09/11 02:37:14 ID:W3j6mV5j
JR水道橋駅にも中央線快速を止めて欲しいです
589名無し野電車区:04/09/11 02:37:29 ID:SE+Axebn
>>586
えきから時刻表見ると新宿・東京〜久里浜になってる
590名無し野電車区:04/09/11 02:40:28 ID:FrPgRSFV
>>587
じゃあ止めてあげよう。「次は愛甲石田〜。愛甲石田〜。次は愛甲石田に止まりま〜す。でもドア開きません」
591名無し野電車区:04/09/11 02:48:29 ID:wKLZZXZ6
>>583
横須賀線は蛇窪の改良がすめば、従来通りのルートで問題なし。
東海道貨物線は
鶴見〜天空橋〜天王洲アイル〜りんかい線〜新木場〜京葉線(〜武蔵野線)の方がよさそうだが。
592名無し野電車区:04/09/11 02:49:46 ID:uuWZATDm
神奈川東部方面線よりも安上がりかもしれないが、東海道貨物線を
活用して東京の都心と直結するというのであれば、もっと費用が
かからない方法がありそうなもの。実際、この構想に近い効果を、
はるかに安く実現できるのでないかと指摘するレスがいくつもある。

>>579の報告のように、まさに「検討を開始しただけ」という状況
なのかな。

もしかして、「神奈川東部方面線」という既定方針の呪縛から逃れ
たい一心のリークだろうか。
593名無し野電車区:04/09/11 02:57:28 ID:5PeFF4AN
小田急はJR東海と親密。
相鉄はJR東日本と親密。
今回の相鉄の件は、
JR東日本とJR東海の代理戦争みたいな感じがしないでもない。
594名無し野電車区:04/09/11 02:58:43 ID:5Pn+uVat
>>592
>実際、この構想に近い効果を、
>はるかに安く実現できるのでないかと指摘するレスがいくつもある。

そうか?
相鉄の狙っている効果をよく理解していないだけのレスは多いが、
すでにこのスレでは、「この計画しかなさそうだな」ということで議論が
固まりつつあると思うんだが。
595名無し野電車区:04/09/11 03:01:51 ID:NZMMSTwP
JRからすると横浜の混雑緩和と東急への乗客流出が防げる(゚д゚)ウマーだろうからやるかも
596名無し野電車区:04/09/11 03:03:20 ID:5r4HV0zY
>>592/591
確かに
東海道貨物線なら、駅をどうするだよね。
鶴見にホームを設置して、
駅候補となる 浜川崎・小島新田・八潮
トンネル内となる天空橋に駅を設置するか?
鶴見ならついでに武蔵野貨物にも旅客列車を増やしてもらいw
597名無し野電車区:04/09/11 03:04:43 ID:uP1+sfbI
>>593
横須賀線も既存のルートのままにすると、新川崎〜蛇窪の線路容量がヤバイ気がするのだけど。
598名無し野電車区:04/09/11 03:09:24 ID:Co6d6C71
>>597
駅は西大井だけだから、何とでもなる。
通過・停車の組み合わせや、閉塞割りの改善などで乗り切れるはず。

極限の本数になるのは、平日朝の1〜2時間だけだし。
599名無し野電車区:04/09/11 03:09:47 ID:5PeFF4AN
相鉄沿線の地価が上昇しそうな悪寒。

相鉄の最大の狙いは、
不動産部門で収益を上げようとしてるのでは。
じゃなきゃ、超田舎なイズチに大規模高級マンションを
建てない罠。
600名無し野電車区:04/09/11 03:13:15 ID:KJg2wxQP
>>599
そう思う。
横浜市にとっても再開発の一端になるしな。
だから相鉄線内は西谷以降の各駅に停車とみるね
601名無し野電車区:04/09/11 03:13:23 ID:5Pn+uVat
>>599
とりあえず、このスレの上の方を読んでくれ。
収益というよりも……。
602名無し野電車区:04/09/11 03:30:35 ID:qhyIecMd
>>594
たしかにこのスレには、「この計画しかなさそうだな」ということ
で議論を進めている人たちがいる。そう考えているのなら、それは
それでよいと思う。
重要なことは、「この計画は、とても示唆に富んでいていい計画
だけれども、問題点についてよく検討した方がいい」ということで
議論を進めている人たちもいるということ。
どっちの議論も有意義だと思うから、共存して行けばいいと思うよ。
603名無し野電車区:04/09/11 03:41:55 ID:p6AEMfUe
>>593
別にこのレス(593)に限ったことではないのだが、企業間戦争の観点から
の議論をしすぎていないかい?
鉄道会社の社員たるもの、お客様あっての企業という精神でやって
いるはずだよ。
お客様満足度の増大=企業の業績の向上であって欲しいと願いつつね。

もっと、利用者の便利、サービスを提供する事業の維持、技術、
といったことにウェートを置いた議論すべきだと思うよ。
604名無し野電車区:04/09/11 03:43:59 ID:5Pn+uVat
>>602
もちろんその通り。しかし、ここで言いたいことは、
指摘された論点というのは、すでに議論されているものが多く、
特に計画肯定方向で十分説得力のある主張が既にされているということ、
それに対する有効な問題点指摘ができていないということです。
605名無し野電車区:04/09/11 03:45:52 ID:5Pn+uVat
つまり、上星川で乗り換え云々とか、西横浜で乗り入れ云々ではなく、

>>603
のような視点が議論の切り口としては重要だということですね。
606名無し野電車区:04/09/11 04:18:48 ID:wKLZZXZ6
>>600
1時間に1本でもいいから特快を設置して欲しい。
607名無し野電車区:04/09/11 04:23:50 ID:DRpESPw0
>>605
「上星川で乗り換え云々とか、西横浜で乗り入れ云々」というのは
コストのことを言っている。
一方、>>603のような視点というのは、特に利便性のことを言って
いると思うのだが、利便性と同時に重要なのはコスト。要は、
費用対効果が重要。なぜかというと、コストは、国民の税金や
乗客からとった運賃収入によってまかなわれるから。
鉄道会社の資金調達が楽になったからといって、無駄なことを
やらせてはいけない。
608名無し野電車区:04/09/11 04:55:56 ID:zNo8v8rZ
>>607
上星川乗換えだと、乗換えが有効に生かされない場合もある。
それに、道路整備よりは費用対効果が高い。

国も多少は道路整備一辺倒ではなくなりつつあり、
そのための政策が今回
609608:04/09/11 05:13:13 ID:zNo8v8rZ
>>558
これからの高齢化社会乗り換え無しはかなりメリットが大きいと思うけどな

下手な乗り換えにして利用されなかったら、それこそ大変。

ま、折り返し線無理に作るならトンネル出た東戸塚だろうけど。
公共性ってわかる?
610名無し野電車区:04/09/11 05:41:04 ID:Vr4rqcZQ
>>173
発言の趣旨はよくわかるが、東部方面線なんて
もうあり得ないでしょ?


どこも作りたがらないみたいだし。
もう、貨物線接続で良いよ。
しR上星川駅でもよかったが(w
611名無し野電車区:04/09/11 05:42:58 ID:Vr4rqcZQ
>>181
今さらながら正解でござる。

結構あるよ。
西谷で言う新幹線ぐらいはあるかと
612名無し野電車区:04/09/11 05:49:33 ID:Vr4rqcZQ
>>212
まあ、横浜市よこれ以上無理するなという考えは
当たっていると思うぞ。

市民税高いんだし(w
613名無し野電車区:04/09/11 06:52:15 ID:3Od9ibPI
羽沢に駅を作ってもあそこって周辺に何もないんじゃない?それより特定運賃を設定するとか
して値下げしないと・・・(ry
614名無し野電車区:04/09/11 06:57:00 ID:EyTZXY6I
平沼-横浜間で横須賀線につなげた方が遥かに安上がりだと思うのですが・・・
615名無し野電車区:04/09/11 07:19:20 ID:p15Lrgh6
>>613
駅はすでにあるんだから旅客用の少し手を入れるだけさ。
バスターミナルでも作って環状2号沿線や菅田のほうから人集めればそこそこ利用客いるよ。
横国大生も最寄り駅としても利用できるし。
616名無し野電車区:04/09/11 07:22:58 ID:+v3z3o/B
>>614
所要時間短縮効果があまりないことはガイシュツであります。
617名無し野電車区:04/09/11 07:46:38 ID:bIaNnnyr
>>579
取締役会の議題になるって事は、計画を確定させると言うことだよ。
618名無し野電車区:04/09/11 07:50:12 ID:WJnkQiPz
土日にムーンライトえちご・湘南台行き/フェアーウェイ 会津若松行きでも走れば田園都市線の3直よりインパクト大きいね。
619名無し野電車区:04/09/11 08:09:37 ID:ZCzFhq0S
甲種回送のルートも変更になるかな?
相模線を相鉄の新車がD、E10に引かれる姿が
好きなんですけど。
620名無し野電車区:04/09/11 08:20:01 ID:vHNfKSjy
東部方面線計画を残すにしても、羽沢に接続すればいいんだしな。
621名無し野電車区:04/09/11 08:20:02 ID:EyTZXY6I
羽沢線が出来れば厚木線は不要になるね。
622名無し野電車区:04/09/11 08:34:21 ID:wKLZZXZ6
>>620
そうしたら羽沢通過の特快を増発して流出を阻止します。
623名無し野電車区:04/09/11 08:41:16 ID:EyTZXY6I
この計画で、沿線人口の減少が食い止められれば・・・
と思っているのでしょうが、どうだか?
624名無し野電車区:04/09/11 08:45:08 ID:wKLZZXZ6
次の答申で倉見延伸も入れて欲しいな。
625名無し野電車区:04/09/11 09:09:14 ID:Yh+ec/u9
羽沢線作るのなら厚木線の本厚木延長も可能だろ
626名無し野電車区:04/09/11 09:10:52 ID:O3qeqbtR
<<579
概念がネガティブ過ぎ。取締役会にかける前にネタがメディアに出るなんて
こと頻繁にある話。根も葉もなければすぐに否定のコメントを出す。
627名無し野電車区:04/09/11 09:20:26 ID:vHNfKSjy
>>626
どうだろう?
この話自体は、相鉄のいずみ野線沿線のマンション売り抜けには非常に効果的な話だ。
たとえ、事実としてそう詰められていなくても、否定はしない気がする。
JR側はJR側で、横浜市や国の反応を見てみたいのかもしれないし。
うまくいけば、西大井に停める電車を増やすということで、短絡線建設に東京都も巻き込めるかもしれない。
628名無し野電車区:04/09/11 09:27:23 ID:O3qeqbtR
横浜市は市営地下鉄延伸だけで数千億円投入している。
200億円程度で済むなら費用対効果からして安い投資。
二俣川鶴ヶ峰は副都心指定エリアで重点的にインフラ投資する
大枠があるので、諸条件はこれから詰めるとしても前向き検討は
堅い話。
629名無し野電車区:04/09/11 09:33:52 ID:wKLZZXZ6
>>627
もう諦めろ東急厨

銀行再編に例えれば、こういうこと。

三菱東京=JR東日本
UFJ=相鉄
三井住友=東急
630名無し野電車区:04/09/11 09:38:27 ID:vHNfKSjy
>>629
いや、純粋にそう思っただけで、この計画自体には反対じゃない。
直接的影響はないが、相鉄は通学に使っていたから愛着あるし(急行で横浜〜海老名に乗っていただけだが)
それに、京急沿線住民だから、普段も東急使わないしな。
631名無し野電車区:04/09/11 10:05:49 ID:QZxlQgkn
東部方面線は、元々西谷〜羽沢〜新横浜〜大倉山という計画じゃなかったっけ?
JR貨物線の旅客化も別にあった計画で、羽沢駅設置も元々計画にあった。
横浜市の都市計画では新横浜都心の範囲を数年前に羽沢まで拡張した。
これらの計画は順当に関連していて、決して東部方面線と抵触するものではないはず。
632名無し野電車区:04/09/11 10:34:37 ID:wKLZZXZ6
>>631
東部方面線は相鉄本線の混雑緩和と連動してるわけだから
相鉄の昇進乗り入れで十分効果が発揮されれば、羽沢以北は見送りになる可能性が高い。
633名無し野電車区:04/09/11 10:51:00 ID:O9o/g4zq
横浜市が金出す以上、新横浜は通すべき。
西谷-羽沢-新横浜(新駅)-鶴見(新駅)-新川崎とつながれば、丸く収まる。
東急は切り捨てとなるが。
634名無し野電車区:04/09/11 10:53:27 ID:hpMKMW06
相鉄の入社試験で最終面接の時にこの案をプレゼンした奴がいたんだってよ
635名無し野電車区:04/09/11 10:54:33 ID:nXSU58N1
そいつのせいか!!!
636名無し野電車区:04/09/11 10:56:39 ID:MjSun8dn
>>631
というより、都市計画を優先して、民間の鉄道改良計画を反故にするという
考え方は、まず現実的でないと言っていいね。

東京都の都市計画を見ると分かりやすいけど、事前と違った民間の
開発計画が出てきた場合、それを圧迫するのではなく、むしろ利用する形で
変更が加えられている。

新横浜を副都心整備の拠点としているのは分かるが、いつになったら
完成するのか分からない東部方面線に、行政がしがみつくとは
ちょっと考えづらいと思う。
637名無し野電車区:04/09/11 10:57:45 ID:8bGIARxG
>>619
東海道貨物線は、貨物輸送の幹線だから輸送経路が簡略化されるね。
638名無し野電車区:04/09/11 10:59:32 ID:MjSun8dn
>>627

>JR側はJR側で、横浜市や国の反応を見てみたいのかもしれないし。

マスコミに公表する前に、当然交渉に入っているはずだよ。
特に国土交通省とは、資金計画の前提部分がまだ法制化されて
いないんだから、相当な回数の折衝はしているはず。
639名無し野電車区:04/09/11 11:09:11 ID:SLCI1O9/
最近の一連のびっくり鉄道ネタは、国土交通省が始める予定の補助制度
の予算獲得のためのムード作りを担っていると思われ。一種のキャン
ペーンだな。
荒削りな計画が多いのも特徴。
640名無し野電車区:04/09/11 11:09:47 ID:MjSun8dn
>>607
よく費用対効果という言葉が出てくるけど、その効果がどの程度の効果
なのかという視点が欠けているように思う。

つまり、経営を揺るがすほどの不動産等の含み損を抱えた相鉄にとって、
いずみ野線の地価を上昇させ、住民を増加させ、関連企業の業績を向上させる
だけの効果が生じなければ、何の意味も無いことになる。
この効果が生まれないと、経営危機に陥ってしまうのだから。

だから、上星川で乗り換えをすれば大幅に安くて済むなんて言っても、
それでは上のような効果は生じないし、結果として経営の危機を救うことに
ならない。それでは意味が無いということなんだよ。
641名無し野電車区:04/09/11 11:11:29 ID:wKLZZXZ6
>>633
羽沢〜鶴見まで貨物線で行けるのに
それでも新横浜まで迂回しろと言うなら、
羽沢〜新横浜〜鶴見の全費用を横浜市が負担すべき。
642名無し野電車区:04/09/11 11:13:43 ID:2CySD3Hz
先に世論を動かそうって魂胆かもナ
643名無し野電車区:04/09/11 11:15:25 ID:O9o/g4zq
逆に、新横浜スルーの新線に200億円も横浜市が出すくらいなら、いまの横浜線の改良に
投資した方がはるかにまし。
644名無し野電車区:04/09/11 11:21:03 ID:MjSun8dn
>>633
新横浜まで通すことになったら、横浜市は更に1000億円以上の
負担が生じるわけだが……。

>>643
今、横浜市が200億円をケチると、相鉄破綻時にもっと多額の
財政支援をせざるを得なくなってくると思うぞ。

それに、民間の積極的な計画を、自治体がバックアップする制度なんだから、
補助金を盾に「そんなわがままは許さん、新横浜へ通せ」なんて要求するのは
筋が通らない。
645名無し野電車区:04/09/11 11:37:18 ID:HkNHwvDz
>>640
国民の税金を使うのだから、相鉄の商売を助けるのが主目的という
のはどんなものだろう。相鉄の商売にプラスになることをしては
いけないという意味ではないよ。

上星川で乗換えだと効果がないか?
上星川乗換えでも、東京の都心方面へのアクセスの時間短縮が15分は
短縮できる。相互直通の場合と比べて大きな遜色はない。
また、そもそも相互直通といっても、大和方面からいずみ野線
からの直通電車に乗るためには、乗換える必要があるわけで。

「上星川乗換えで二俣川から渋谷まで39分」というのでも十二分に
アピールすると思うがどんなものだろう。
646名無し野電車区:04/09/11 11:40:43 ID:O9o/g4zq
自治体とて、費用対効果を考えるのは当然の時代。もともと
我々の税金から捻出するわけでしょ。経営の視点を持ってもらわないと。
ただでさえ、横浜市は財政難で金がないのに。
それに東部方面線を無視して、相鉄が東急からJRに乗り換えたのは筋が通るわけ?
647名無し野電車区:04/09/11 11:41:06 ID:QZxlQgkn
西谷〜羽沢は相鉄で、羽沢〜大倉山を東急が建設かればいいじゃん。
もし東急がだめなら、みなとみらい線を運営する横浜高速でもいいし。
とにかく神奈川東部方面アクセス路線は、バブルの始まる昭和60年答申
以来ずっと最優先路線として位置づけられ続けていた。
新横浜もオフィス街の巨大化、集客施設の増加、小セントラルタワーの建設、
のぞみのほぼ完全停車と、自然にポテンシャルは高まっている。
648名無し野電車区:04/09/11 11:49:07 ID:dsCPBc3r
>>646
今回の案だとJR側は羽沢駅近辺の整備+多少の車両だけですむ。
上星川に駅設置だとその先の大船もしくははるか先まで一般旅客化して
車両数もかなり用意した上で複数ホーム運用になる。

JRの持ち出しが非常に少ないという点で、直通が採用されたんだと思うよ
649名無し野電車区:04/09/11 12:02:54 ID:O9o/g4zq
まあ今の案で横浜市がすんなり飲むとは思えないけど。
どうせ作るなら、新横浜は経由しないと、地域経済に貢献しない。
650名無し野電車区:04/09/11 12:04:21 ID:di4YatrN
最低新川崎蛇窪間の複々線化をやらないと横須賀線の本数が減るだろ。
この費用は相鉄が出せよ!
651名無し野電車区:04/09/11 12:37:41 ID:MjSun8dn
>>645
上星川案は、交渉相手のJR側の費用が増大する点でまず交渉が成立しづらい。

そして何と言っても、沿線価値に与える影響が限定的だということ。

一般人の認識として、乗り換えの持つ心理的な影響はとても多い。
しかも上星川での待ち時間は恐ろしく長いだろう。なおかつ上星川での
乗り換えも楽ではない。「それでも以前より早い」と鉄道会社が主張しても、
よほど詳しい人以外には、それほど強いアピールにはならない。

それに引き換え、自分の最寄り駅から座って一本でいけるというのは
どうだろうか(もちろん座れるかは駅次第だが)。通勤ラッシュに苦しんでいる
人間にとっては、これほど魅力的なアピールは無いだろう。

しかも今後は少子化が進む。通勤・通学だけに頼るのは困難であり、
空港直通バスのように特定目的(点と点)の連絡で稼ぐ必要性が
高まるだろう。当然、羽田直行路線など色々な手を考えることとなってくる。
では、上星川乗り換えだったら、そのような時代の有効な手段になるか?
答えはNoだろう。

上星川案は確かに費用対効果に優れているように見えるかもしれないが、
得られる効果というものが、相鉄の望んでいる効果には達していないのは
明白だと思う。
652名無し野電車区:04/09/11 12:47:10 ID:q/LC5n/z
>>651
問題は直通することが、桁違いに多額な費用をかけるのに値するかだ。
653名無し野電車区:04/09/11 12:52:39 ID:9R5sVPQl
このスレは束の職員は見るのかな?
654名無し野電車区:04/09/11 12:53:42 ID:MjSun8dn
>>646

>自治体とて、費用対効果を考えるのは当然の時代。

それはどこの自治体でも昔から意識しているよ。

そもそも、許認可権を盾に、行政が民間企業の経営方針をコントロールする
時代はもう終わってます。地域住民に対してよほどの害悪を生じさせない限りは、
行政は介入できないというのが、今の法制度の前提なんです。

横浜市がどうのという話は、この点を理解できていないように
思えるのですが、どうでしょう。


>それに東部方面線を無視して、相鉄が東急からJRに乗り換えたのは筋が通るわけ?

常識的に考えて、東急がすでに断っていた(あるいは当分は無理と伝えた)と
見るべきでしょう。
655名無し野電車区:04/09/11 12:58:20 ID:PrGGK3aF
費用対効果、費用対効果ってよく言うけど、幾ら分母の費用が小さくったって
分子の効果も小さかったら結局は意味ないんだけど。逆に費用が大きくとも
それ以上に効果が大きければC/B比も良くなる。要は安物買いの銭損ないは避けろってこと。
656名無し野電車区:04/09/11 13:03:25 ID:xsx1gQOj
相鉄の各停が西谷止まりになりそう
なんたって,鶴ヶ峰の踏切がネック
二俣川〜西谷の本数を
これ以上ふやしたら
鶴ヶ峰は開かずの踏切
どうしよう
657名無し野電車区:04/09/11 13:04:22 ID:vHNfKSjy
ただまあ、この計画により、総持寺踏切がますます使えなくなるものになるのは確かだな。
いっそのこと、歩道橋を修繕して使いやすいものにする代わりに廃止という方向に持っていけないものかね?
658名無し野電車区:04/09/11 13:10:36 ID:BNmJxiXc
ところで、西谷〜二俣川間の複々線化の可能性はあるのだろうか?
まあ、羽沢方面への電車が1時間に3〜6本ではペイしないだろうが。
659名無し野電車区:04/09/11 13:19:29 ID:cxGGUju7
押上曳舟のように不便。
660元いずみ野住民:04/09/11 13:30:56 ID:Dp10RGR1
もう一寸早く聞いていれば引っ越さなかったかも。
渋谷、新宿直結は都心通勤サラリーマンにとってものすごく便利です。
逆に横浜通勤サラリーマンにとってはあんまりって感じなんでしょう。
661名無し野電車区:04/09/11 13:53:00 ID:Q7da5Ize
これでますます神奈川都民が増えるということですな。
社会全体に、東京一極集中にますます拍車がかかるでしょう。
662名無し野電車区:04/09/11 13:53:06 ID:3sgiOlW1
>どうせ作るなら、新横浜は経由しないと、地域経済に貢献しない。

そだね。貨物線ルートは通過するだけで沿線への貢献がない。
都心に向かう人だけしか利用しないのでは、そんなに乗客は増えんだろ。

663名無し野電車区:04/09/11 13:53:15 ID:h+KU9OWA
>>659
本数だけなら押上曳舟と同じ程度になりそうな気がする。
ただ誰が見ても遠回りで遅いあっちと比べて、3副都心直結
のメリットは比にならないよな。
664名無し野電車区:04/09/11 13:58:46 ID:MjSun8dn
>>662
通過する分、両端への効果が絶大じゃない?
665名無し野電車区:04/09/11 14:02:32 ID:yMGeke5V
アレだ、湘南貨物駅復活させてそこで折り返しだ!
666名無し野電車区:04/09/11 14:10:11 ID:SBGfrhzD
厚木基地燃料輸送復活?
667名無し野電車区:04/09/11 14:21:46 ID:hmN1Limo
>>611
線路の路盤のレベルで15mぐらいではないか。
相鉄線を高架化しても大丈夫な程度の高さ。
ホームを作ったり、相鉄線との連絡線を作ったり
できないような高さではない。
668名無し野電車区:04/09/11 14:29:00 ID:fmRL1TsZ
相鉄は東京の方ばかり向いてないで、博多延伸を検討しる!
669名無し野電車区:04/09/11 14:32:25 ID:nXSU58N1
>>668
費用対効果が小さい。
670名無し野電車区:04/09/11 14:37:20 ID:chcGKgc9
>>661
だから小田急の相鉄(横浜)乗り入れの話が平行してでてるのよ。いずみ野線
は東京に流す代わりに小田急海老名以西からの横浜流入をうながす。これで
横浜市を納得させるつもりだろう。
671名無し野電車区:04/09/11 14:39:35 ID:fmRL1TsZ
西谷から新幹線の線路へ
9000系を300`運転できるように改造
672名無し野電車区:04/09/11 15:14:48 ID:zNo8v8rZ
>>660
今回の直通は、相鉄沿線からの品川、新橋、東京方面の通勤客を、東海道線から横須賀線に移す意外な
効果もありますね。

彼らは西大井で乗り換えるでしょうから、ラッシュ時間帯に余裕のある横須賀線に振り分けられます。
これによって、東海道は車両置き換えとあいまって、停車時間削減による(どうせ将来的にはラッシュ時上りに
E231を集中投入するでしょうから)スピードアップが期待できますね。
673名無し野電車区:04/09/11 15:22:48 ID:zNo8v8rZ
>>672
費用対効果云々言う香具師がいますが、少ない投資で、効率的に乗客を分散でき、
横浜駅の混雑を緩和し、東海道や京浜東北の混雑緩和やスピードアップによる
サービス強化が図れます。

さらに、上野〜東京がつながった時には、常磐特急などが大船や小田原から
出発する可能性もありますから(東海道新幹線との対抗上やりたいかも)
線路容量に余裕も欲しいところです。

相鉄との直通でこれらを一気に片付けられる効果は侮れませんよ。

全体で700億と高くても
上星川での乗り換え接続だとこうはいかない。
674名無し野電車区:04/09/11 15:24:49 ID:ur+WPRDy
二俣川から、いずみ野線上り方面方複線を延長しながら地下にもぐらせ、鶴ヶ峰、西谷は地上地下立体複々線。
西谷から地下で本線地下からそれて、そのまま羽沢方面へ。これで、本線とは完全分離、かつ、二俣川で交差。
用地買収費もあまりかからない。ちょうど、鶴ヶ峰、西谷は東横線の反町みたいな感じになる。
でも、ちょっとかねかかりすぎるな。でも、これやれば、新線のほうが相鉄にとって「本線」扱いになるかもね。
675名無し野電車区:04/09/11 15:28:42 ID:zNo8v8rZ
>>674
可能性としては、連続立体化事業を、二俣川〜西谷でやる事ですかね?
東急方式の半地下化でもいいわけですし。
この方が西谷での分岐はしやすい。
いずれにしても西谷は大改良しなければならなくなりますから。

複々線化は無理でも、準備工事だけをしておく事は出来そうですね。

鶴ヶ峰の再開発を見直せば、あそこの急カーブも解消できるかもしれない。
二俣川も町が分断されてますから、立体化の必要性はありますね。
676名無し野電車区:04/09/11 15:30:25 ID:9R5sVPQl
ところで品川駅横須賀線のホーム付近で工事をやっているのだが、あれはホーム増設?
677名無し野電車区:04/09/11 15:30:45 ID:rowqmeL4
>>650
日中の新川崎〜蛇窪間は、横須賀線がNEX込みで6本、湘南新宿ラインは今改正で4本で計10本。
今のいずみ野線は日中6本なので、それが乗り入れた場合、合わせて16本。
日中に片道18本も運転している京急と比べてもまだ余裕があるので、その心配は不要かと。

>>657
横浜〜平沼橋間の平沼踏切のように、自転車も通せるエレベーター付きの歩道橋に改造すれば、踏切は不要になりますよね。
678名無し野電車区:04/09/11 15:32:15 ID:zNo8v8rZ
>>677
朝ラッシュ時はどうですか?
679名無し野電車区:04/09/11 15:41:01 ID:9/mk431+
これ川島冷蔵庫の案?
680名無し野電車区:04/09/11 15:46:14 ID:zNo8v8rZ
>>679
冷蔵庫すら発想が追いつかなかったのでは?
681名無し野電車区:04/09/11 15:47:45 ID:C2G9C+Ti
>>677
あんまり増やすと優等列車の運行に支障が出るんだが大丈夫か?
途中退避できるところ無いし
682名無し野電車区:04/09/11 15:51:06 ID:DVCd6oMh
退避が必要なほど駅があるとも思えないんだけど…
683名無し野電車区:04/09/11 15:52:03 ID:zNo8v8rZ
>>681
重複区間は新川崎から、西大井までだから、そこまで影響はないんじゃないですか?
駅があるのは西大井だけだから、せいぜい1分詰まるだけどか。
684名無し野電車区:04/09/11 15:53:17 ID:KJg2wxQP
>>678
鶴ヶ峰駅からの横浜方面で言うと
7時台…各停11本・快速3本
8時台…各停9本・快速4本
685名無し野電車区:04/09/11 15:55:31 ID:zNo8v8rZ
>>684
新川崎〜西大井はどうですか?
686名無し野電車区:04/09/11 16:05:49 ID:KJg2wxQP
>>685
新川崎駅の新宿方面時刻表
7時台 横須賀線10本(NEX1本)・湘新ライン1本
8時台 横須賀線10本(NEX1本)・湘新ライン1本
※鶴ヶ峰〜新川崎までは乗り換え時間を無視して20分くらい

いずみ野線快速のみ横須賀線乗り入れ、なら大丈夫ではないかと
687名無し野電車区:04/09/11 16:11:33 ID:rowqmeL4
>>678
時刻表を照合したところ、横浜駅での横須賀線東京方面の平日の7時台がNEX込みで11本、8時台が9本。
同じく湘南新宿ライン新宿方面は今改正で7時台・8時台共に6本。
これを合わせますと、新川崎〜蛇窪間は7時台が17本、8時台が15本になります。
対して、いずみ野線の本数は>>684にあります通り、鶴ヶ峰での横浜方面が7時台が各停・快速合わせて14本、8時台が13本。
半数を横浜に流したとして、7時台は7本、8時台は6本。
これを合わせると、7時台が24本、8時台が21本。
山手線外回りの新宿駅の7時台が23本なのを考え合わせて、京急のように朝ラッシュ時の運転速度を抑え、なおかつ新川崎を2面4線にして、東海道線横浜駅のように雁行運転すればぎりぎりOKかと思われますが、如何でしょうか?
688名無し野電車区:04/09/11 16:12:06 ID:zNo8v8rZ
>>686
あと、いくらかの湘南らいなーが入りますよね。

朝ラッシュ時にNEXは遅くなっても、少なくとも毎時6本、出来れば10本程度は
欲しいですね。
689名無し野電車区:04/09/11 16:12:24 ID:NsiNgplM
>>686
10月16日のダイヤ改正で湘新ラインが増発されるから、
その本数で考えないと意味ないよ。
690名無し野電車区:04/09/11 16:16:02 ID:zNo8v8rZ
>>687
湘南新宿ラインの西大井通過列車を多く設定すれば、十分対応できそうですね。
湘南ライナーが何本かは、手元にないのでわかりませんが
691名無し野電車区:04/09/11 16:23:26 ID:9R5sVPQl
>>687
D-ATCがあれば27本くらいまで可能だそうです。
692名無し野電車区:04/09/11 16:23:54 ID:DVCd6oMh
逆に横須賀線の本数が減るから乗り入れ反対って必死な奴に
その根拠を聞きたいね…
693名無し野電車区:04/09/11 16:26:30 ID:rowqmeL4
>>690
申し訳ございません。おはようライナー新宿を加えるのを忘れてました。
改めてこれを合わせますと、新川崎〜蛇窪間の7時台は26本、8時台は22本。
8時台は良いとしても、7時台は少しやばいですが、仰いますとおりに湘南新宿ラインの西大井通過列車を多く設定すれば、本当にぎりぎりセーフになりますが、如何でしょうか?
694名無し野電車区:04/09/11 16:26:49 ID:KJg2wxQP
せいぜい毎時3本が良いとこだと思うけどね>直通
695名無し野電車区:04/09/11 16:27:33 ID:rowqmeL4
>>691
おお、その手がありましたか!
696名無し野電車区:04/09/11 16:31:29 ID:9R5sVPQl
蛇窪の改造はどういう風にやるのだろうか、昨日現場を見てきた

俺の予想だと、西大井から上りが分岐蛇窪経由は横須賀線の下をとおって連絡線へという
感じでしょうか。
697名無し野電車区:04/09/11 16:33:06 ID:F7Un5pt5
>>690>>693
ウワァァァン━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━!!!西大井を邪険にするなYO!!!!
698名無し野電車区:04/09/11 16:34:50 ID:obvKj6ae

素直に西大井は廃駅、蛇窪分岐〜品川は廃線でいいだろ。
699名無し野電車区:04/09/11 16:38:03 ID:ZXSvTAw7
湘南新宿ラインは今後さらに増発が考えられるし、
埼京線のりんかい線直通の増発要望も出ている。
相鉄が乗り入れる余地があるのか疑問だ。
700名無し野電車区:04/09/11 16:39:37 ID:tHnjmEAC
>>672 いや、横須賀線ってそんなに余裕ないんすけど(西大井で混雑度190%)。
本数少なく見えるけど、ライナー云々があるし湘南新宿ラインもできるから増発余力なし。
将来的に湘南新宿ラインが朝10分毎のままでは不足するだろうから、ますます横須賀線線路容量に余力なし。
10年後には湘南新宿ラインが東海道より遥かに混雑&ライン増発の障害となる相鉄直通UZeeeee!と思われるでそ。
701名無し野電車区:04/09/11 16:40:05 ID:DVCd6oMh
否定する奴の言葉に必ずって言っていいほど今後どうたら
っていうよね…。
702名無し野電車区:04/09/11 16:40:08 ID:7Cq8uWZQ
千葉方面からのは、東海道線を走ればいいじゃん。
703名無し野電車区:04/09/11 16:40:22 ID:9R5sVPQl
>>699
ダイヤ改正後新宿止まりが1時間に6本あるからそれが将来の相模ry
704名無し野電車区:04/09/11 16:41:54 ID:9R5sVPQl
>>700
新宿ライン増発で湘南電車は減便あるのかな?あるならそこに横須賀線を
705名無し野電車区:04/09/11 16:48:36 ID:w0md6aef
で、束はこれを認めるの?

JRは全体的に資本関係のない会社線との乗り入れは縮小傾向なのだが
信楽の事故の補償問題でもめたし、suicaの問題もあるし
それに新川崎〜蛇窪の線路容量も問題だ
706名無し野電車区:04/09/11 16:48:39 ID:dtAwVNFa
東北縦貫線が開通すれば…。
707名無し野電車区:04/09/11 16:51:05 ID:8TjguUMu
もし、スカ線の線路容量が逼迫したら、東海道線の品川からスカ線の地下線に入れるように改良してほしい…
708名無し野電車区:04/09/11 16:52:03 ID:DVCd6oMh
>>705
2010年でも相鉄がIC採用してないとでもいいたいので?
容量は足りてると散々既出ですが?
709名無し野電車区:04/09/11 16:56:02 ID:9R5sVPQl
>>706
>>707
確か東京止まりは常磐線と常磐線特急があるから、横須賀線を東海道線に流すことは可能だ。
710名無し野電車区:04/09/11 16:56:36 ID:tHnjmEAC
西大井駅付近北逝き線路容量の食いつぶしかた@10年後未来予想、最混雑1時間あたり。
●横須賀線東京方面:8(現状10から減便、※1)
●湘南新宿ライン:9(※2)
●NEX:1
●湘南ライナー:3(現状維持)
●新宿ライナー:1(現状は3本。純減または時間帯シフトで減便。)
(※1)東戸塚などから新橋へ直通通勤する需要があるため、さほど減らせないと予想。
(※2)今年10月から6本設定されるが、将来的にも6本で十分とはとても思えない。
6本のままでは現状の東海道線川崎付近の混雑を越える混雑になるはず。
711名無し野電車区:04/09/11 16:59:30 ID:DVCd6oMh
減らないと予想。思えない。混雑になるはず。


妄想ばっかり。
712名無し野電車区:04/09/11 16:59:42 ID:KJg2wxQP
西大井が東海道線川崎を超える混雑ってのが
どうにも無理があるわけで。
713名無し野電車区:04/09/11 17:00:05 ID:tHnjmEAC
>>710 の続き。相鉄直通なしを仮定しても、このように最大1時間22本も設定されることに。
そこで相鉄直通を実現するには、ボトルネックの蛇窪を平面交差化して線路容量アップが必要。
毎時26本通せるようになれば26−22=4本が相鉄直通⇒新宿8時台着の列車として設定可能。
714名無し野電車区:04/09/11 17:01:17 ID:tHnjmEAC
>>711-712 川崎以上に混雑すると思うのは湘南新宿ラインのみ、毎時6本の場合。
715名無し野電車区:04/09/11 17:01:34 ID:DVCd6oMh
必死なのはわかったから…。
もうめちゃくちゃだな。 平面交差化とは…。
716名無し野電車区:04/09/11 17:01:47 ID:3EJcZmLi
横須賀線利用者としては戸塚での乗換えをしやすくするために
時刻掲示板の増設をしてもらいたい。
717名無し野電車区:04/09/11 17:03:45 ID:w0md6aef
現状ピーク1時間で西大井上りは21本通過。
デジタルATC化されればあと10本くらいは増発できるので
湘新を4本増やしても、相鉄からの列車を6本増やせる。

ただし貨レが走るならその分はスジの振り替えが必要。

それと相鉄からの乗り入れは東京方面か新宿方面か両方にするのかも気になる
718名無し野電車区:04/09/11 17:03:54 ID:tHnjmEAC
確かに妄想ばっかりだが、湘南新宿ラインが10分毎のままで将来もOKと思ってるの?>>711
漏れが心配性なのか、藻前が楽観的すぎるのか・・

いざとなったらホームライナー類は最ピーク1時間帯からは完全排除ですかね。相鉄直通を多数設定するなら。
719名無し野電車区:04/09/11 17:04:43 ID:EyTZXY6I
そこで大井町大崎短絡線ですよ
720名無し野電車区:04/09/11 17:05:48 ID:tHnjmEAC
>>717 現状って湘南新宿ライン10分毎化した際の想定でしょうか?

平面交差化・・・回線切って吊ってきます>>漏れ
721名無し野電車区:04/09/11 17:06:37 ID:9R5sVPQl
>>717
新宿方面だけですね。現状の新聞の記事範囲では。仮に東京に行く場合は地下ホームになってしまう?
722名無し野電車区:04/09/11 17:07:30 ID:DVCd6oMh
必死な割りに説得力0。
723名無し野電車区:04/09/11 17:07:30 ID:q8oVpqcn
横浜羽沢を旅客駅にして欲しい。
724名無し野電車区:04/09/11 17:08:28 ID:8TjguUMu
あとは湘南ライナーを15両化して一本当たりの定員を極力上げるてトータルの本数は減らすことだな。
725名無し野電車区:04/09/11 17:08:31 ID:KJg2wxQP
>>717
乗り入れは新宿方面のみだろう。東京も新宿もでは混乱する。

相鉄の複線ラッシュ時1時間30往復からすれば
22本だ26本だなんてのはコップの中ですよ。朝の7時台8時台なんだから。

まぁ、多く見てもラッシュ時6本、平常時3本がいいとこだと思う>相鉄直通
726名無し野電車区:04/09/11 17:09:14 ID:KJg2wxQP
>>723
>横浜羽沢を旅客駅にして欲しい。
そうなるらしい。
727名無し野電車区:04/09/11 17:13:07 ID:w0md6aef
>>721
>>725
相鉄直通が5〜6本入ると山貨の線路容量はまだ間に合うが
代々木の踏切の問題が残る。
おそらく2010年にあの政党の力はほぼ消滅するだろうが
728名無し野電車区:04/09/11 17:15:00 ID:QWH7J1hj
代々木レッズ、早くあぼんしろよ
729名無し野電車区:04/09/11 17:18:25 ID:MMVleaXT
>>702
品川折返しが大幅に増えそうな予感。
>>705
信楽のは西の話でしょ。
730名無し野電車区:04/09/11 17:19:48 ID:9R5sVPQl
品川駅は今の設備では折り返せない
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/yokosuka_s.html
731名無し野電車区:04/09/11 17:20:45 ID:/Xyodf+z
横須賀線を昔のように東海道線東京駅発着にすれば
湘南新宿ラインはスジに余裕ができる。
現在の輸送量では東海道・横須賀線の分離運転は輸送力過剰だし、
JR束がこの話に乗り気なのはそういう事情によるのではないか。
732名無し野電車区:04/09/11 17:24:10 ID:NI1blLaI
>>701 相鉄直通じたいが今後どうたらの話でつ。

将来、朝ラッシュ時の湘南新宿ラインが増えていったら、横須賀線の東京方面直通は
どこまで減らせるでしょうか。これが大幅に減らせれば、線路容量は大幅に余裕がで
きそうです。

大船・戸塚・横浜から新橋東京方面へ行くのに、東海道線を使わず敢えて横須賀線に
する人ってどのくらいいるでしょうか。東海道線はE231化で混雑が緩和されてくるで
しょうから、遅くても空いている横須賀線に乗るって人は減ってくるでしょう。一方
で鎌倉や保土ヶ谷から新橋東京へ通勤するなら東海道には乗らないでしょう。

● 湘南新宿ラインがあれば横須賀線を10分毎ぐらいに減らしても大丈夫?それとも
大ブーイング?

● 湘南新宿ライン北行、実は新宿→池袋(埼京線ラッシュ逆方向)の線路容量がネッ
クになるため、将来増えるにしても1時間に10本以上は無理じゃないかなぁ。
733名無し野電車区:04/09/11 17:29:03 ID:DVCd6oMh
突然意味不明な電波が飛んできたな…。
734名無し野電車区:04/09/11 17:37:07 ID:3EJcZmLi
大船・戸塚・横浜から新橋東京方面へ行くのに、東海道線を使わず敢えて横須賀線に
する人ってどのくらいいるでしょうか。

だから戸塚で乗り換えやすいように接続改善と時刻掲示板を増設して欲しいな。
735名無し野電車区:04/09/11 17:41:34 ID:FNd9eao0
>>651
そうですな。
仰る通りに、普通の人々−鉄道を趣味の対象としない世の中の多数派−にとっては、
上星川乗り換え案は利点があまり無いです。
仮にそれが現実化しても、その整備費用の割には、あまり利用されないでしょうね。

JR東日本と相鉄などの鉄道各社の経営陣も、普通の人々に含まれます、
そう、鉄道は単なる商売道具の一つ、自社の不動産部門へと客を誘い込む道具という認識で。
横浜市も似た様なもんで。
要するに、鉄道愛好者に多い、「鉄道は各社毎に固有の美しい秩序を持つ閉鎖システムであるべきだ」
云々というこだわりが、無いんです。

2010年以後は、団塊の世代が大量に退職し、少子高齢化による人口減少で、鉄道利用客の減少だけでは
なく、神奈川県などの東京都心郊外の不動産需要が低下して不動産が下落するとも予測されています。
自社の不動産部門へと客を誘い込む商売道具である鉄道自体が東京都心へ直通出来無い相鉄にとっては
苦しい時代になります。そんな危機から脱する為に東京都心への直通を模索しているのでしょう。

結局、世の中の多数派である普通の−鉄道システムに特有のこだわりを持たない−人々にとっての
最適解が、今回の相鉄とJR直通構想になったと、そう考えます。
鉄道愛好者のこだわりに関係なく、社会情勢の変化に対応して、必要に応じて、鉄道のシステムは
造り替えられるものです。
736名無し野電車区:04/09/11 17:46:07 ID:yMGeke5V
二俣川駅横浜方の留置線をつぶせばそこから直上高架なり地下なりの導入は簡単にできるね
737名無し野電車区:04/09/11 17:51:34 ID:MMVleaXT
>>730
品川駅の東京寄りに両渡りのポイントを新設すればいいじゃん。
物理的に不可能(勾配など)なら話は別だが。
738名無し野電車区:04/09/11 17:53:54 ID:nhZPDWAZ
万系にクロスシ−ト車連結しろ
739名無し野電車区:04/09/11 17:58:55 ID:aQuvmTs3
ところで、埼京車が乗り入れてきた場合、
6ドア椅子無しは、相鉄線内ではどういう扱いにするんだろう。
740名無し野電車区:04/09/11 17:59:00 ID:uP1+sfbI
>>710
一番容量を取ってる
>●横須賀線東京方面:8(現状10から減便、※1)

>●湘南ライナー:3(現状維持)
を、鶴見から羽田経由浜松町の貨物線に流せればベストなわけだが。
741名無し野電車区:04/09/11 18:01:27 ID:RGiennNz
>>739
普通に考えてそのまま椅子なしではないか?
742名無し野電車区:04/09/11 18:02:04 ID:9R5sVPQl
>>740
はげ道。天空橋経由にすれば京急は撃沈
743名無し野電車区:04/09/11 18:03:18 ID:Vr4rqcZQ
相鉄が持つ10000系では、遠くまで運行する
というわけには行くまい…
744名無し野電車区:04/09/11 18:05:53 ID:EyTZXY6I
nexを品川から東海道線に入れればいいのにね。
え?既に検討中?
745名無し野電車区:04/09/11 18:16:09 ID:ZTged//l
この話よくJR束が受け入れたな。
よほど東急東横線にダメージを与えたいのか?
746いずみ野住人:04/09/11 18:17:14 ID:Y2BfpWwk
相鉄をJR化するための布石でわ?
747名無し野電車区:04/09/11 18:19:30 ID:QL809dPh
他社の客を取って儲けたいからに決まってるじゃん
748名無し野電車区:04/09/11 18:21:35 ID:w0md6aef
>>740
相鉄直通でやっても面白いかも
しかし羽田〜浜松町で東モノとかぶっちゃマズイか
749名無し野電車区:04/09/11 18:27:49 ID:CHANGXxt
>>675
西谷は、2面4線なので、分岐するのに具合がいい。
西谷の改良は、700億円の中にはいっているのではないか。
750名無し野電車区:04/09/11 18:31:52 ID:mKg0Gjll
>>745
束にとって損の無いようにスキームが組まれている。
ってえか、束がこの程度の政治力も無いような会社だったら
かなりヤバイよ…。
751名無し野電車区:04/09/11 18:36:04 ID:JenzcBJQ
都内に直通乗り入れが悲願だった相鉄
横浜からの乗客増を狙うJR束
両者の利害が見事に一致したということ。

相鉄沿線の瀬谷区、泉区、旭区もこれで晴れて東京まで直通の路線を持つ
区の仲間入りを果たすことができる。住民万々歳。
これは凄いことだとあらためて感じた次第。
752名無し野電車区:04/09/11 18:37:14 ID:R4iJhGKg
>>747
儲けたいなら他社の客を奪うより、クルマから鉄道に乗り換えてもらうことを考えるべき。
JR倒壊や酉は新快速の充実でそれを実現している。
753名無し野電車区:04/09/11 18:37:23 ID:9LcHuUTe
>>696
がいしゅつ。
蛇窪は改造しない。
新聞記事による情報では、JR東日本は、大崎の手前に横須賀線の上り線
から山手貨物線への短絡線を設けることにより、蛇窪での平面交差を
解消するつもりらしい。>>151を見られよ。
754名無し野電車区:04/09/11 18:38:01 ID:LZzD9b4D
JRの車両が相鉄くるの?すごいねぇ・・・あ、万系があるか
755名無し野電車区:04/09/11 18:40:12 ID:objV3Khj
>>754
JRの走るんですは廃車になってて欲しい。
次はもっと改悪「乗れるんです」か?
756名無し野電車区:04/09/11 18:42:50 ID:v5afEP1g
>>752
そんなド田舎の話は東京には当てはまらない。
東京じゃもともと大半の香具師が電車通勤だろ。
757名無し野電車区:04/09/11 18:49:25 ID:9R5sVPQl
>>753
151のソースはどこにあるんだ?
758いずみ野住人:04/09/11 18:59:28 ID:Y2BfpWwk
短絡線ったってあそこマンション立ってるしかなり無理があるんじゃない?
759名無し野電車区:04/09/11 19:02:23 ID:1ljirIl+
>>757
大崎に短絡線を設置する話は、神奈川新聞の記事から。
http://iijimalink5.at.infoseek.co.jp/kanagawa-top.jpg
760名無し野電車区:04/09/11 19:10:01 ID:DY2OAaGx
結局、小田急にはどこまで乗り入れるんだ?
761名無し野電車区:04/09/11 19:11:01 ID:JenzcBJQ
>>759
大崎の短絡線は日経にも出てたね。(紙面のみ。HPにはなし)
762名無し野電車区:04/09/11 19:19:43 ID:gkcH7CMj
>>753
蛇窪〜大崎間は、横須賀線ルートと大崎を結ぶ短絡線ですが、何か?
763名無し野電車区:04/09/11 19:37:57 ID:dsCPBc3r
神奈川新聞本紙
>JR側は直通化に伴い、横須賀線上り線と大崎駅をつなぐ
>短絡線を整備する予定

予定と書いてある以上、既設線路の話ではない。
764名無し野電車区:04/09/11 19:50:44 ID:O9o/g4zq
>654
だったら横浜市に出資を仰がずに、相鉄とJRで自分たちで独自に
資本調達すればいい。行政に出資を要請しておきながら民間の
経営方針に口だすなとは虫が良すぎる脳。
765名無し野電車区:04/09/11 19:51:56 ID:QYgBvi7Q
でも、整備=新設とは限らんぞ。改良かもしれん。
決定的な情報は、結局のところまだ一般にはでてないな。
766名無し野電車区:04/09/11 19:58:12 ID:5wW23QX1
>>762
わざわざ上り線と書いてあるのは、どう解釈するの?
767名無し野電車区:04/09/11 20:07:29 ID:zY3s/ei/
>>259
だと、「新線」の表示になってるね。
768名無し野電車区:04/09/11 20:46:55 ID:xAv5CE7G

いっそのこと、JRが相鉄を買収して(ry
769名無し野電車区:04/09/11 20:49:21 ID:ur+WPRDy
>>768
そういう、縁起でもない妄想、やめれ。
770名無し野電車区:04/09/11 20:52:15 ID:WDMq5ksP
>>768
合併じゃないとメリットないよ
771名無し野電車区:04/09/11 21:05:26 ID:9R5sVPQl
現場行くとわかるけど、横須賀線から直に左に折れて短絡線は
難しい。線路の脇は道路があるし。用地買収しないとむずかしい
772名無し野電車区:04/09/11 21:07:51 ID:cxGGUju7
こうなると投球の仮想敵国は束と相模鉄道になるわけだから、
倒壊と組むしかない。
773名無し野電車区:04/09/11 21:11:28 ID:dsCPBc3r
>>770
合併という言い方しても資本比率が1:0.1じゃぁ・・・

774名無し野電車区:04/09/11 21:12:32 ID:vHNfKSjy
>>772
武蔵小杉に新幹線駅ができるのか?



激しく無駄っぽい・・・・
775名無し野電車区:04/09/11 21:14:29 ID:F7Un5pt5
馬込辺りから地下化すればいいんだyo!
776名無し野電車区:04/09/11 21:14:40 ID:5hY4ZKsY
>>773
一つの会社になれば、初乗り1回で済む。
777名無し野電車区:04/09/11 21:15:11 ID:qhyIecMd
このスレを読んでいると、日本の私鉄業界の歴史が鉄道会社間の
争いの歴史として描かれてきた弊害を感じるね。これじゃあ、鉄
道会社の社員が利用者や地域における役割のことを考えていない
みたいじゃないか。
778名無し野電車区:04/09/11 21:17:40 ID:O9o/g4zq
>774
いや、新横浜に東急の新駅ができるんじゃ?
779名無し野電車区:04/09/11 21:22:40 ID:xLoqg5eN
>>771
用地買収をするんじゃないかな。

地図の上ではこんな状況:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.2.7N35.36.47.3&ZM=12
780名無し野電車区:04/09/11 21:30:01 ID:QYgBvi7Q
>>776
そうじゃない例が首都圏にありますね。
781名無し野電車区:04/09/11 21:33:18 ID:ur+WPRDy
>>777
実際、関西方面なんかに行くと、鉄道会社間の競争どころか、足の引っ張り合いをしているとしか思えない乗換えの不便さを感じる。
「乗り換え」というより「乗り換えさせない」「乗換えが出来ない」ことを目指しているとしか思えない。
車掌の放送でも、案内板でも、凄まじいものを感じる。
最近、関東のほうでもその傾向が出てきたような気がする。
物理的な乗り換えの不便を作り出しているとまでは言わないが、
たとえば、新宿南口において、オタQと束の乗り換え用改札口に、束のほうからオタQへの乗り換え案内など完璧にひとつもない。
「小田急線乗り換え」という表示もまったくない。
いかに、湘南新宿ラインと小田急が激しく対抗意識を持っているかが如実に現れている。
束とオタQは、そもそも丸の内から移した束の本社ビルとオタQのサザンタワーを共同事業で建てたり、
新宿南口の開発では手を組んでいるはずなのに、本業では、食うか食われるかみたいなえげつない争いを始めている。
782名無し野電車区:04/09/11 21:38:11 ID:VoWY5whY
激しい妄想はやめれ。 連絡改札まであるのに何故わざわざ南口を(ry
783名無し野電車区:04/09/11 21:39:10 ID:vHNfKSjy
>>777
先ほど漏れが出した武蔵小杉って、駅改良の結果、乗換えが不便になったような?
というより、南武線って、自社同士の浜川崎・府中本町を含めて、ほとんど便利な乗換駅がないような・・・・・
実際、JR東日本は、乗り換えを嫌がっている感じはするな。
784781:04/09/11 21:40:18 ID:ur+WPRDy
このような過度な競争は、大半の利用者に有形無形なデメリットを与えるばかり。
もちろん、仕掛けているのは、束のほうだ。
785名無し野電車区:04/09/11 21:41:46 ID:3D0c2wwH
発表から数日すると妄想のたくましい方々が出現するなあ。
786名無し野電車区:04/09/11 21:44:03 ID:b53jdijF
関西ではもともと狭い平野に並行路線が出来て、客の取り合いをしていた歴史的経緯がある。
また、気質的に強調よりも競争が受け入れられやすい風土がある。官対民、軍対民などの対立
で面白い逸話も多い。しかし鉄道客が減少気味になってきてから、本質的に恵まれた資産を持
ってたJR西がなりふりかまわずの商売を始めたので民鉄に対する風圧が凄い。今のところ人
口集中のおかげで恵まれている関東地区が今後どうなるか?
競争激化はもちろんメリット、デメリットの両方を生む。
787名無し野電車区:04/09/11 21:44:40 ID:dYUPGtb8
しかし上りが下りをまたぐのを
改善したいと思っているのは間違い無いな
ダイヤに影響が多有りだからな
788名無し野電車区:04/09/11 22:00:06 ID:yf+LNlNK
関東はほとんどが独占地域の客で競合区間はごく一部に限られるので関西みたいにはならないと思われ
789名無し野電車区:04/09/11 22:01:29 ID:5cFOGrVc
横浜〜平沼橋間に横須賀線への連絡線を設けた方が、
横浜も経由して一石二鳥だと思うが。
790名無し野電車区:04/09/11 22:06:03 ID:7/baQIVw
西武新宿線もJRに乗入れてホスィ。
高田馬場の乗り換え面倒、西武新宿駅は使えねぇし。
791名無し野電車区:04/09/11 22:08:29 ID:dYUPGtb8
横浜に出てから北に行くより
斜めに北に行った方が早いだろ
星川近辺のヤシは近いんだから横浜まで出て下さい。
792村松孝仁:04/09/11 22:20:56 ID:onZZS/7a
わしのちんぽと相互乗り入れしたいギャルをお待ちしています。
793名無し野電車区:04/09/11 22:23:44 ID:RU5O3c2e
相鉄は横須賀線に吸い付くダニだな
794名無し野電車区:04/09/11 22:24:18 ID:x8EJVor6
>>790
なんか別のスレで西武新宿の手前から地下に入って
新宿から小田急に乗り入れる内容のスレあった希ガス
てか同意するよ
歌舞伎町のド真ん中にあんな駅イラネ
795名無し野電車区:04/09/11 22:25:46 ID:VoWY5whY
小田急にメリットない。 以上。
796名無し野電車区:04/09/11 22:40:48 ID:cxGGUju7
>>792
ソレは片乗り入れだろ!?
797名無し野電車区:04/09/11 22:46:04 ID:chcGKgc9
>>795
東西線をむりやり分岐して小田急とつなげたほうがまだメリットがありそう。
小田急にとって第二都心ルート、メトロは2つめの新宿駅になる。
798名無し野電車区:04/09/11 22:52:05 ID:cxGGUju7
倒壊と東急が組んだら、倒壊が大倉山−新横浜を作るかもね
799名無し野電車区:04/09/11 22:52:58 ID:+bsPHeGu
相鉄とJRの直通について、審議会の答申の類はいらないのだろうか。
近年、重要な工事の多くは審議会の答申に基づいているよね。

実は連絡線の建設を東部方面線の一環としてやろうとしていたりして!?
800名無し野電車区:04/09/11 22:53:22 ID:x8EJVor6
>>797
それは一理あるな
というか東西線ユーザーの漏れにとってはちょっとうれしいw
高田馬場⇔中野間なんて乗る奴あんまりいないと思うが
801名無し野電車区:04/09/11 22:56:46 ID:5r4HV0zY
>>797
西武新宿線と乗り入れ
802名無し野電車区:04/09/11 23:03:45 ID:wyUb5pyv
いずみの線沿線住人です。鉄道は詳しくないのですが、いずみの線住人として書き込みます。

最初に聞いたときの印象は、この線より新横直結の方がよかったのになあという感じです。
新幹線からの帰りにいつも遠回りさせられている気がして。

ただ、今回の内容をよく考えると、いいかも知れません。いずみの線のみならず相鉄線は
横浜駅での乗り換え需要がほとんどで、過密気味です。また、相鉄横浜駅は他線と比較して
駅が手前(南)なので乗り換えが結構不便です。JR、京急。東横などは新ホームでさらに悪化。
直通でなくても、横浜乗換えを回避できるというのは大きいと思います。新宿方面でなくても
ほとんど使うのではないでしょうか。東海道線など横浜からの乗車は地獄ですが、上星川から
乗れるとなるとかなり通勤が楽になります。時間以外にも相当のメリットになります。
ちなみに私は東海道は乗らず、京浜東北で時間をかけてでも通勤しています。

いずみの線の活用という意味では、さらに西に伸ばして相模線の寒川あたりにぶつけてもらえると
もっと有効活用できると思うのですが。
ちなみにいずみの線の地価は意外と高いです。あの位置で坪120万円くらいです。(5年前)
緑園都市なんて、すごいマンションが建ってます。まあバブル期のものだったと思いますが。
803名無し野電車区:04/09/11 23:06:50 ID:eYozL8fP
蛇窪〜大崎を新たな短絡線を設けるような妄想をする連中が多いが、それはないだろう。
まず、あの付近を知る人間であれば、たとえ単線といえども用地を捻出(買収)するのは
無理。かつ新幹線の高架橋が邪魔しているから、移設を検討したとしてもあの高さ(大井
町線を乗り越えるための2重高架に近い)をもっての改造は難しい。
常識的に既存の蛇窪〜大崎に沿った改造が最も現実的だとおもう。新聞の路線図を見て横
須賀線から大崎側に線路が延びているから、新たに短絡線を作るなんて思った連中こそ、
発想が短絡杉。
804名無し野電車区:04/09/11 23:10:36 ID:x8EJVor6
>>801
イラネ
新宿通んねぇし多摩・埼玉の田舎に逝くしか能の無い
路線と乗り入れて何のメリットがあるのかと小一時間(w
西武新宿線沿線の人間が都心まで1本で行けるだけがメリットじゃん
805名無し野電車区:04/09/11 23:20:56 ID:ur+WPRDy
西武とオタQは、もともと箱根山戦争で仲がわるいんだじょ。
でも、最近、束があちこち観光需要を掘り起こしすぎて、分散傾向が顕著になり、
箱根もひところの「東京の奥座敷」の栄華と賑わいもバブル期ほどではなくなってきた。
やっと、犬猿の仲だった西武とオタQも、部分的ではあるが、箱根の観光復興のために、
むかしのことは水に流して、手を組むことにしたようだ。
本音はどうか知らんけどな。
それに、西武は長野オリンピックを誘致した唯一の目的である、自分の庭の中への新幹線引き込みに成功して、自分の家の玄関の前に駅まで作らせたし。
806名無し野電車区:04/09/11 23:24:25 ID:lnHvjGIk
>>803
確かにあの辺りは、意外とビルとかが多く建っていて、あれらを取り壊して新規に連絡線を造るのは正に不可能と言えますよね。
ならば、蛇窪ジャンクションの大崎方面からの下り線はそのままに、上り線部分の直下だけを地下化すれば良いのでしょうか?
807名無し野電車区:04/09/11 23:25:54 ID:UK/Zek5Q
>>780
路面電車みたいなやつ?
808名無し野電車区:04/09/11 23:37:40 ID:ZB5+yWWj
>>803
妄想?
新聞記事によるとJR東日本が横須賀線上り線と大崎駅をつなぐ短絡線を
整備する予定とのことだが。

まあ、新聞の解釈は人それぞれではあるが、具体的にどういうことか
と考えてみると、以下のようなことかと思われ。

大崎駅からは、横須賀線の高架を見ることができる。ちなみに新幹線の
高架は横須賀線の後ろに位置する。
建設が考えられている短絡線は、その横須賀線の高架の手前側の線路
(上り線)から分岐して来て、大崎駅の方までやってくる(ということ
らしい)。おそらく、そのために線路脇の土地を確保するものと思われる。

以下の地図を参考にされたし。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.2.7N35.36.47.3&ZM=12

参考:たとえば、>>753 >>757-759 >>761-763 >>771 >>779など。
809名無し野電車区:04/09/11 23:43:03 ID:taIXI96X
東部方面線は相鉄とは別路線だよね。
高架じゃなかった?
対して、相互乗り入れだとラッシュ時に対応できるの?
810名無し野電車区:04/09/11 23:44:58 ID:cxGGUju7
東急がどんな手を打ってくるか楽しみ。

武蔵小杉に新幹線駅だって実現は可能。
特に今なら両線間の敷地にに再開発が始まっているから
動く歩道などでつなぐ事も可能かも知れない。

倒壊と共同で新会社を立ち上げ東部方面線新横浜連絡も実現可能。
こちらは審議会の答申が出ているから認可される可能性が高い。
811名無し野電車区:04/09/11 23:48:46 ID:chcGKgc9
東が武蔵小杉に駅つくるかもな。そしたら東急は大打撃だろう。
812名無し野電車区:04/09/11 23:48:53 ID:RU5O3c2e
東急は新横浜から東急5000系改(可変軌道車)で新幹線小田原駅まで乗り入れ。
813名無し野電車区:04/09/11 23:56:05 ID:QWH7J1hj
>>810
>武蔵小杉に新幹線駅
それは難しいっしょ。さすがに。
逆に横須賀線・湘南新宿ラインが停まる可能性はあるが。

>東部方面線新横浜連絡
こっちはありうるね。どんな事業体かはわからないけど。

以下、上記以外に予想する東急の対抗策。

・横浜市交通局との提携強化。営業上、湘南台延伸
・貨物線の残り部分を利用して、東戸塚方面に延伸
・渋谷〜横浜方面ノンストップ列車の運転
・東武線との直通長距離列車の実現
814名無し野電車区:04/09/11 23:56:45 ID:O9o/g4zq
キーマンは横浜市と思われる。
JR相鉄連合も横浜市の出資如何ではこの計画は頓挫する。
東急が赤字で苦しむ市営地下鉄の民営化を引き受ければ
東急は新横浜延伸の意義を見いだす。

ところで、武蔵小杉に新幹線の駅は全く不要だと思う。
それなら横須賀線の新川崎の次の駅として武蔵小杉駅を
JR相鉄連合につくってもらえばいいんでは?
815名無し野電車区:04/09/11 23:58:08 ID:lnHvjGIk
>>811
それはやってみる価値がありますね。
品鶴線と南武線の交差地点から武蔵小杉本駅舎までの距離って、東京駅の東海道線ホームから地下の京葉線ホームまでの距離よりもずっと短いですから、横須賀線ホームを増設すればバカ受け間違い無しかと。
816名無し野電車区:04/09/11 23:59:15 ID:PFKRf8gE
>>808
R120ぐらいの急カーブにすれば用地買収しなくても真下に降りれそうだね。
817名無し野電車区:04/09/12 00:02:43 ID:ihzER0j9
>>806
現地の状況は、>>808で参照している地図が示すとおりで、たしかに
ビルも建っているようだ。だから、常識的に考えて>>806のように、
用地が確保できるのだろうかという疑問を抱くのは当然だと思う。
でも、関係者が建設を考えていると言うからには、それなりの成算が
あるのだと思われ。

品川方面と大崎方面の分岐で本質的に交差する必要があるのは、品川
方面への上り線と、大崎方面からの下り線で、この両線の交差は、
現状の設備ですでに立体交差になっている。
大崎方面への上り線は、本来、交差する必要がないのだが、蛇窪で
品川方面からの下り線と平面交差し、大崎の手前で、再び立体交差
している。
>>808で述べている短絡線は、大崎方面への上り線を、本来の交差
がない形態で実現したもの。
818名無し野電車区:04/09/12 00:08:23 ID:cuHeBzfT
>>814
はっきり言ってしまえば、横浜市に許認可権は無いよ。
国土交通省がこのスキームを法制化してしまえば、
法律上、横浜市は支出を拒否できない。

横浜市の認可について書く人が多いけど、
揉める可能性があるのは、第三セクターへの出資比率について
調整がつかないという場面に限られるでしょう。
日経が、横浜市の対応云々と書いたのは、この点だと思うよ。
819名無し野電車区:04/09/12 00:11:49 ID:UFhEilIP
>>811
なぜ東急が横浜市営をまかされるのか意味不明。前横浜市長とつるんでたからか?
横浜市が横浜に本社をおく会社をつぶすようなことはしないと思われ。前市長なら
やりかねないが中田はまともなことをするだろう。
820名無し野電車区:04/09/12 00:12:09 ID:5MikkJix
>>781新宿で、小田急で、連絡口で、対抗意識のために・・といったら、
地下ホームの端にある「謎階段」だろう。「ここからは出られません」
という電光表示があるやつ。確かにあの先には現在駅員用のロッカー
ルームがあるが、それにしては階段が立派すぎる。まるで乗り換え口の
ように。

実はあそこは本来京王との連絡口となるために設けられたものなのだ。
しかし京王と小田急は一部競合区間がある。そのために敵に塩を送る
ような真似はやめたという説がある。(表向きには、この階段は京王
地下線開業とともに「デビュー」の予定だったが、実際には京王側が
地下に新しく作る駅の位置を変えたため方向が違うのでこの階段は
「没」になったとされているが・・)
821名無し野電車区:04/09/12 00:19:49 ID:rOyuD1L0
>>813
武蔵小杉再開発の一環として横須賀線武蔵小杉駅を作ることは既定路線。
その為にNECの土地の捻出もしている。
822名無し野電車区:04/09/12 00:21:49 ID:8JfEc1BZ
>>820
京王と小田急は、束との間ほどは、競合してないし、ギクシャクしてない。
大東急が財閥解体で分離されるときも、井の頭線は小田急に付けるか京王に付けるか迷った末、
若干基盤の弱い京王に付けることになり、狭軌なのに京王の路線になった。
いまでも、下北沢の乗り換えの間には改札などないし、
小田急の下北沢の駅の券売機では、京王の区間の切符も同じ券売機で乗り合いで発売されている。
相鉄と小田急の間より親密な仲かも。
823名無し野電車区:04/09/12 00:25:00 ID:xDNKgbd6
はあ?????????
鶴見駅もつくって武蔵小杉駅もつくるつもりか?
トロスカ線に名前変えたほうがいいよ。
824名無し野電車区:04/09/12 00:28:26 ID:9H27dE95
>>816 >>817
120Rの急カーブでしかも、下り勾配30‰くらいになるか?
貨物は絶対通れない。電車でもノロノロ運転の悪寒。
825名無し野電車区:04/09/12 00:31:28 ID:HusvQgcW
>>821
これは初耳。ソースは?

鶴見駅ができるらしいし、新川崎の鶴見方にも駅を作る構想もある。
これでは、>>823の言うようにどんどんと遅くなってしまう。
826名無し野電車区:04/09/12 00:32:01 ID:6qxq6mXV
>>817>>808で参照している地図が示すとおりで、たしかにビルも建っているようだ」

>>808の木田東重工業って敷地は既にその会社がなくなって
つい一年ほど前にマンションが建ったばっかりなのら〜
827名無し野電車区:04/09/12 00:34:07 ID:UFhEilIP
>>822
べつに小田急は東と仲がわるいわけじゃないぞ。井の頭については本来
小田急のものだったのに東急が小田急の力をそぐために再編したような
もんだ。
828名無し野電車区:04/09/12 00:38:40 ID:SGHEYn6K
>>821
綱島街道側のNECの建物みんな潰したのって
その布石なのか??
829名無し野電車区:04/09/12 00:41:15 ID:LM8f412W
熱くなっている人もいるようだが、この会社は以前にも
横浜〜二俣川に地下新線を作って複々線化するとか
騒がれた経緯もあるからねぇ。今回もどうだか。
ついでに言うと倉見の新幹線駅も倒壊は作る気が無い
みたいだから、湘南台の先もどうなる事かね。
830名無し野電車区:04/09/12 00:42:48 ID:xDNKgbd6
トロスカ線っていうかスカトロ線。
831名無し野電車区:04/09/12 00:44:43 ID:ccN+P6R9
>>822
下北沢駅は大半が小田急の所有なので…。
分倍河原・新線新宿は京王の駅です。
832名無し野電車区:04/09/12 00:44:44 ID:xDNKgbd6
スカトロ線っていうかウンコ線。
833名無し野電車区:04/09/12 00:50:29 ID:8JfEc1BZ
だいたい、貨物船とか、引込み線なんて、もともと旅客輸送用には考えてなかったんだから、シェルター内の換気とか、
トンネル内の換気なんか考えとるのかな。酸欠でえらいことにならなきゃいいがな。
保線だってカモレ用にしてきたんだから、かなり路盤がヘロへろ難じゃ?線路もヘロヘロ?
834名無し野電車区:04/09/12 01:04:03 ID:SGHEYn6K
>>821
ググったけど信用ならんソースしかひっかからん・・・
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069764468/189-191
835名無し野電車区:04/09/12 01:05:09 ID:7nkrdIO9
>>833
だからテコ入れですよ
836名無し野電車区:04/09/12 01:05:32 ID:6+6tAv5Q
>>826
> つい一年ほど前にマンションが建ったばっかりなのら〜
そうだすると横須賀線の高架から降りてきて大崎駅に至るというのは、
難しいかもしれないネ。
蛇窪の分岐の少し品川よりから地下にもぐり始めて、関東自動車学校の
下をカーブでくぐり、大崎駅に顔を出すというのはどうだろう?
おまけに、これなら工事の延長距離は長くなるが、勾配も曲線もだいぶ
緩和される。
837名無し野電車区:04/09/12 01:10:43 ID:6+6tAv5Q
>>824
勾配は、もう少し緩和できるのではないだろうか。
勾配が十分緩和できない場合は、従来の線路が残るので、貨物列車は
蛇窪で平面交差させるという方法もあると思う。
838名無し野電車区:04/09/12 01:14:56 ID:6+6tAv5Q
>>833
相鉄との直通に使われる区間は、毎日旅客列車が走っている実績が
あるはずだよ。
839名無し野電車区:04/09/12 01:23:08 ID:FSOygzmI
>>833
日本には貨物線だろうが消防法がありますよ
840名無し野電車区:04/09/12 01:27:00 ID:05KCGBbD
横須賀線は新川崎にも駅があるのに、武蔵小杉に駅作らんでしょ。
もし武蔵小杉に駅を作ったら、東急存亡の危機。
841名無し野電車区:04/09/12 01:31:05 ID:cYke31pb
それを狙ってるわけですが?
842名無し野電車区:04/09/12 01:31:50 ID:05KCGBbD
JR東日本+相鉄連合に対抗する手段として東急はJR東海と組んで
新横浜に計画中に駅ビルに東急百貨店が入り、目黒線を新横浜まで
延伸すればいい。

843名無し野電車区:04/09/12 01:33:23 ID:cYke31pb
そんな余裕はない
844名無し野電車区:04/09/12 01:34:47 ID:7nkrdIO9
>>842
そもそも鉄道ってのは鉄道会社の独断で勝手に伸ばせるもんじゃないんだよ。
845名無し野電車区:04/09/12 01:38:07 ID:mkCPnsLj
>>842みたいな単細胞の妄想はネタとしても面白く無い
846名無し野電車区:04/09/12 01:49:01 ID:6qxq6mXV
>>836
う〜ん・・・それも少し難しいカモ

ところで「関東」ではなくて「国際」なのら
847名無し野電車区:04/09/12 01:56:04 ID:Z40V2ej8
>>838
>>839
というか、以前E351に載って鶴見から貨物線区間に入って、しばらくしたらなんかかび臭くて息苦しくなったような気もしたんだよな。
まるで、墓の下を通過するような・・・・。
「これから貨物船に入るんだ!」という、緊張感からだったのかな。
それとも、鶴見の葬祭場(心霊スポットナノか?)の脇の地下を通過してるあたりで、心霊現象が起きたのかな?と考えてみる。
これから、比較にならないほど通過旅客満員列車が増えるから、同様の心霊現象(?)も増えるのではないかと。
ヲタ笑ライナーに載って同様な感慨を持ったヤシいないか。

848名無し野電車区:04/09/12 01:57:41 ID:d1CZ3AQW
842案は良い案だ
849名無し野電車区:04/09/12 01:59:33 ID:KWToaIbV
>>825
>>840
どうやら川崎市だか市議会だかは作らせたがっているみたいね。
http://homepage1.nifty.com/s-hara/shigi/shigi.html
850名無し野電車区:04/09/12 02:10:01 ID:9kZra4tK
>>842
それも面白い。
目黒線は答申が出ているからいいとして、
東急は沿線に商業施設を持って来たがるから有りかも。
>>844
>>845
答申出ていまつ。
851名無し野電車区:04/09/12 02:15:11 ID:cuHeBzfT
>>848
>>850
たった一つのデパートのために、デパートの建築費用の
100倍以上の費用をかけて、わざわざトンネルを掘っちゃう
鉄道会社は多分無いと思うんですが……。
852名無し野電車区:04/09/12 02:25:03 ID:h7yGQVxN
それにおそらく、新横浜の新駅ビルには高島屋が入ると思われる。
名古屋の駅前タワーのごとく。
853名無し野電車区:04/09/12 03:00:02 ID:3ZvqEIHE
>>849
サンクス。
こういう動きがあるということは、いつの日にか実現する可能性が
なきにしもあらずということだな。
854名無し野電車区:04/09/12 03:04:43 ID:8BBruJhX
>>850
答申を錦の御旗に進めていくのだろうけど、死に体の答申路線だと、
国土交通省が免許するのを渋るということはあるかもしれないね。
855名無し野電車区:04/09/12 03:21:32 ID:R9Wu7AAv
>>846
大崎駅に停車しなくてもよければ、品川からの線路につなぐという
手があるかも。でも、湘南新宿線が大崎に停車しないわけにいかない
だろうな。
大崎駅近辺で接続するとれば、地下にもぐるというの(>>836)が
一番余裕で接続できそうな気がする。大崎駅近辺ではなく、蛇窪の
ところで立体化する場合でも、線路を分岐する箇所で線路用地を
確保する必要があるよね。

> ところで「関東」ではなくて「国際」なのら
そうでした。「国際」でした。「関東」は、川崎駅の近くにあるのだ。
856名無し野電車区:04/09/12 03:53:53 ID:6qxq6mXV
>>855
例えば蛇窪分岐のチョイと品川寄りで地下に沈める>>836の案のバヤイ
もの凄い地下ジェットコースターになる様な悪寒がするのら

既存の大崎駅ホームに進入する事を前提で考えると
アノ短い距離でアノ高低差のある地形を
ちゃんと深度を確保しつつ潜って曲がって浮上する事は
けっこう難しい気がするのら
857名無し野電車区:04/09/12 05:25:56 ID:d4GNrZBb
>>856
どうせ下りの一方通行なんだから急勾配でもいいじゃん
858名無し野電車区:04/09/12 05:28:00 ID:UbWR2MCf
関東で関西の京阪神に対応するのは京浜。
将来人口減でもこの地域は南関東の中心で有り続ける。千葉埼玉は急激に廃れる。
859名無し野電車区:04/09/12 07:39:46 ID:FSOygzmI
>>710
結局、直通で余裕が比較的できる東海道本線に、横須賀線を一部流して、
新川崎〜西大井の線路容量確保するのかね?

東海道は現行(横浜通過時)
7時台15本
8時台18本

横須賀は(10月改正時予想)(西大井通過時)
7時台8本
8時台9本
ライナー
7時台5本
8時台6本
NEX
7時台1本
8時台1本
湘南新宿ライン
7時台2本
8時台4本

合計
7時台16本
8時台22本

が現状で、
860859:04/09/12 07:45:35 ID:FSOygzmI
ここから湘南新宿ライン9本設定(東海道直通5本、横須賀直通4本)
7時台4本
8時台5本(西大井基準)
にして、

横須賀線普通を
7時台6本
8時台6本(西大井基準)
に削減する。

東海道も相鉄直通や湘南新宿ライン効果で
7時台13本
8時台16本
に削減する。





861859:04/09/12 07:57:26 ID:FSOygzmI
で、ここからが肝。

新たに横須賀線から東海道線に乗り入れる列車(横須賀快速)をラッシュ時のみ新設する。
停車駅は、大船までの各駅と、そこからは戸塚(場合によっては通過)
横浜、品川とし、川崎を通過するように設定する。
(途中での追い越しは当然無し)
7時台2本
8時台3本

後はそのまま。(ライナーなどは変更なし)
整理すると、
東海道本線(含む寝台車)(横浜基準)
7時台15本
8時台19本

横須賀線(西大井基準)
7時台16本
8時台18本

になる。



862859:04/09/12 08:03:48 ID:FSOygzmI
で、最後にここに相鉄からの直通を組み込む。
7時台6本
8時台6本とすれば、

横須賀線は
7時台22本
8時台24本になる。

内訳を整理すれば

横須賀線普通
7時台6本
8時台6本
ライナー
7時台5本
8時台6本
NEX
7時台1本
8時台1本
湘南新宿ライン
7時台4本
8時台5本
相鉄直通
7時台6本
8時台6本

合計
7時台22本
8時台24本
863名無し野電車区:04/09/12 08:11:29 ID:FSOygzmI
で、出来れば湘南新宿ラインは、西大井を通過するようにする。

こうすると西大井停車列車は
7時台12本
8時台12本
になり、現状の設備でも十分にさばける。

よくデジタルATC設置とかいうアイデアが出るが、
通過対照車両が、横須賀や東海道の場合は多すぎるので現実的ではない。

このダイヤなら、横須賀線は横須賀快速含め、少なくとも現状維持で、
西大井利用客にすれば、相鉄直通列車によって大幅増発になる。

同様に東海道も、横須賀快速が加わる事で、実質1本の増発になる。

ライナーやNEXなどの優等は現状維持。
場合によっては、NEXを増発できるかもしれない。
864名無し野電車区:04/09/12 08:20:40 ID:e8I9Vcvd
>>705
ICパスネット統合会社の社長が相鉄から出ている意味を知っていますか?

>>735
上星川案の奴って、地元の状況見ないで、地図・路線図だけ見て、交差地点に駅作ってここからこうつなげて、と言っている厨房とかも多いかもしれないね。
乗り換え一つとっても、隣接ホームに乗り換えるのと、階段エスカレータに群がって「別の駅」に移動するめんどくささを解っているのかな?

> 鉄道愛好者のこだわりに関係なく、社会情勢の変化に対応して、必要に応じて、鉄道のシステムは
> 造り替えられるものです。
オレは、相鉄沿線育ちで、国鉄の次に私鉄なら地味で堅実で国鉄っぽい相鉄!な者だが、こういう輸送システムのダイナミックな変化に相鉄が初めて加わるという話しに手放しで喜んでいるわけです。「A列車で行こう」のゲームを思わせるな・・・

>>769
> そういう、縁起でもない妄想、やめれ。
オレはそれでもいい。
865名無し野電車区:04/09/12 08:22:32 ID:e8I9Vcvd
>>787
相鉄だけのためにでなく、やりたいわな。

>>791
> 斜めに北に行った方が早いだろ
そう。それしかないので、車上では気にしていないが、脳内の座標系と違って、地図をよく見ると、ムダに右下に下がってから横浜にあがっている。
今回の案は、非常に良いルートだ。

横浜線とか、南武線も脳内イメージと実際が異なっていると思う奴いないか?

>>806
それも含めて、西谷連絡線も6年で出来るのか?というのは、疑問な点だ・・・
2年で80km開通させた小田原急行電鉄とか、遺産は有ったにせよ5年で500kmの新幹線みたいにはゆかないと思うのだが。

>>829
> 横浜〜二俣川に地下新線を作って複々線化するとか
> 騒がれた経緯もあるからねぇ。今回もどうだか。
いずみの沿線の開発が計画通りに発展したときに、今のままじゃ無理・・・とそういう計画もしただけで、そういう情勢でなくなっただけだし、確かに計画が大きすぎる面もあったろう。
今回の話しは、充分に現実的だ。


866名無し野電車区:04/09/12 08:31:20 ID:7ledsblB
>>857
ブレーキの問題は?
867名無し野電車区:04/09/12 09:17:52 ID:wIPSt0+q
今回の相互乗り入れの引き金になったのは米軍基地返還が現実的になったってのがあるかと思われ。
深谷と上瀬谷の通信基地が住宅地として開発されれば1万戸ちかい住宅ができる。
基地の土地はほぼすべてが国有地なので開発に関わることができれば
かなりおいしい思いができるはず。
また、住宅ができた場合、深谷の最寄り駅は立場、下飯田、ゆめが丘、
上瀬谷の最寄り駅は南町田か瀬谷になる。
新宿直通がない場合、上瀬谷で新たに発生する乗客のほとんどを田園都市線に
取られる可能性が高かったが、相互乗り入れで新宿直通できるようになれば
勝負に持ち込める。
結構勝算のある博打だと思う。
868名無し野電車区:04/09/12 09:43:16 ID:bXmAzhsD
>>867
上瀬谷は半分くらいは民有地
ttp://www.rengo.or.jp/02-seisaku/06index/kichi.htm
869名無し野電車区:04/09/12 09:45:45 ID:FSOygzmI
>>867
深谷の通信基地の詳細ってわかる?
米軍戸塚通信所ならわかるけど。

あまり相鉄には関係ないんじゃ?
870名無し野電車区:04/09/12 11:05:39 ID:KYTK1ji/
●横須賀線上り⇒大崎駅の短絡線
蛇窪を過ぎてから上り線を分岐、地下にもぐらせて、臨海線新宿方面の線路と繋げばOK。
地下にもぐりはじめる部分は、ここにすればすでにある土地が使えるかも。
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.43.53.5N35.36.35.1&ZM=11&CI=R
こうやれば立体交差化する際の土地買収を最小にできるんじゃない?

また電波ゆんゆんとか呼ばれるんだろうな。
871名無し野電車区:04/09/12 11:22:45 ID:wmypWRs+
むりだよ。そのあたりの東側ではすでに臨海線は地上に
顔を出そうとしている。
872名無し野電車区:04/09/12 11:48:44 ID:Oh4oMDUx
上瀬谷の跡地はは公園になるんじゃなかったかな。
873名無し野電車区:04/09/12 12:24:02 ID:UFhEilIP
いっそこれを機会に横須賀線を解体したらどうだろう。ここははっきりいって
東戸塚と鎌倉・逗子のための路線のようなものだからね。総武快速線は品川
折り返し、京浜東北線を保土ヶ谷・東戸塚・戸塚・大船に配線変更する。
そして根岸線は横浜線専用にしさらに久里浜まで延長する。逗子・鎌倉利用者の
ため一時間2本程度東海道経由逗子行きを設定すればよい。
874名無し野電車区:04/09/12 12:34:34 ID:5U8SRAHt
西谷−羽沢連絡線2.4キロは、
・大倉山延伸は考慮しない
・ピーク時でも10分間隔
という条件なら単線で充分だね
875名無し野電車区:04/09/12 12:35:30 ID:nYiqZUYu
>>873
悲願の横浜線横浜延伸か(w
876名無し野電車区:04/09/12 12:42:35 ID:zJ49DZNv
>>873
総武快速品川折り返し案は賛成。
スカ線と東海道は横浜を方向別にして
川崎経由と新川崎経由をどちらも設定し、
昇進直通しないスカ線はすべて川崎経由にする。
品鶴線の減った分は、昇進東海道を各駅にすればいい。
品川はがんばって総武快速と東海道を方向別にする。

系統・・・東海道線東京〜川崎 〜国府津
     東海道線篭原〜新川崎〜国府津
     横須賀線千葉〜川崎 〜逗子
     横須賀線小山〜新川崎〜逗子
877名無し野電車区:04/09/12 12:44:30 ID:zJ49DZNv
>>876
そして、横浜で転線して、南はスカ線が緩行線を走ればいい。
878名無し野電車区:04/09/12 13:08:54 ID:2Eny/j1B
↑その案で俺的には万々歳だが、わずかながら存在する
品川以北〜西大井・新川崎利用者がどう言うかだな。。
879名無し野電車区:04/09/12 13:15:16 ID:xDNKgbd6
割り込んでくる他社路線の相鉄線のためになんで横須賀線利用者が
そんな思いをしなくちゃいけないんだ?
暴動が起きるぞ。
880名無し野電車区:04/09/12 13:21:37 ID:zJ49DZNv
>>879

上の、「品川以北〜西大井・新川崎利用者」
以外には、特に損害は出ないと思いますが。

横浜を方向別にすれば川崎経由東京・千葉行きと
新川崎経由大宮方面を簡単に乗り換えられるし。
川崎経由は品鶴線経由より速くなるし。
川崎でスカ線乗れるし新川崎で東海道乗れるし。

「品川以北〜西大井・新川崎利用者」の方は、
山手線をご利用になり、大崎で昇進にお乗換え下さい。
881名無し野電車区:04/09/12 13:25:16 ID:UDB2dYfI
総武線地下ホーム発着のライナーを東海道本線の東京発着に変更して、新宿発着の横須賀線の線を廃止すれば、
>>876-877にある無茶な工事はしなくても済むような気がするんだが
882873:04/09/12 13:33:34 ID:UFhEilIP
なるほどよくできてるな。相鉄直通との本数の兼ね合いと
もし武蔵小杉ができた場合の想定もお願いしたい。
883名無し野電車区:04/09/12 13:45:33 ID:zJ49DZNv
>>881
新宿発着の横須賀線の線は、10月のダイヤ改正で昇進になりますから、
それは昇進を削減する事になり不可能です。

っていうか、元凶は
1.品川でスカ線と東海道の転線が(簡単には)できないこと。
2.山手線が複複線しかないこと
3.大崎・蛇窪が平面交差であること
これらを解消すれば相当ダイヤも組み易くなるはずなのだが。

・・・2番が1番解決不可能っぽい。
884名無し野電車区:04/09/12 14:01:03 ID:Z+pb4K6b
>>883
地下鉄13号線ができたら、束もローミングするとか。
東急には、横浜市内で何かの好条件を与えれば、それで収まりがつく。
885名無し野電車区:04/09/12 14:03:03 ID:J2UMymAk
>いっそこれを機会に横須賀線を解体したらどうだろう。ここははっきりいって
>東戸塚と鎌倉・逗子のための路線のようなものだからね

東海道線と横須賀線の分離運転をやめりゃいいんだ。
要するに総武快速と直通運転する前の形に戻せばいいんだよ。
そうすれば品鶴貨物線は余裕ができて湘南新宿ラインはさらに増発できる。
886名無し野電車区:04/09/12 14:20:24 ID:SNX4Ht53
このスレは鉄ヲタならではの妄想がどんどん出てきて実に楽しい。
一方、東部方面線がほぼ実現不可になって東急スレは恨み節のオンパレード。
東横スレのレス傾向をピックアップして分析してみた。

【負け惜しみ型】
>新横浜を通らないこの路線を横浜市は認めないでしょう。普通に考えれば。

>こんなの計画経営の傾いている相鉄のあせりと
>負担がゼロで相鉄の客を掻っ攫うことができるJRのエゴ
>の産物の安かろう悪かろう計画だよ。

>横浜市がこれを認めたら東京従属が決定的になるよ。

>横浜駅がスルーされることになってしまう横浜市は金出さないと思う。
887名無し野電車区:04/09/12 14:22:16 ID:SNX4Ht53
【ホンネ型】
>せめて新横浜まででも伸ばしてくれるといいんだけどなぁ。
>目黒線を新横浜まで延伸。これだけでいいや。

>とりあえず新横浜までは延伸してくれ>東急線

(相鉄ユーザーに歓迎ムードが広がるのを警戒する)【けん制型】
>確かに通勤には便利だけど定期券で横浜行けるかどうかって結構重要だよね。

(便利になっても利用できそうもない人の)【ボヤキ型】
>相鉄住民だがたとえしRと直通しようが東横ユーザーのままだよ
>なんといっても会社は東急を使えって言ってくる

最後にアンチ東急厨がちん入してきて【煽り型】
>湘南新宿ラインの攻撃開始前に、今度は相鉄から処刑宣告ですか(プゲラ

実にオモロイですな。
888名無し野電車区:04/09/12 14:29:14 ID:X/j7Ivyl
横須賀線(大船―横浜)・京浜東北線→東海道緩行線
東海道線→東海道快速線
横須賀線(久里浜―大船)・根岸線(大船―横浜)・
(東神奈川)・横浜線(東神奈川―八王子)→JR鎌倉路(かまくらじ)線
てな感じか・・・

東海道快速・緩行という関係になるのならここは緩行区間を
平塚まで延sうわなんだおまえやくぁすぇrgtyふじこlp;
889名無し野電車区:04/09/12 14:32:21 ID:UFhEilIP
東急なんて前横浜市長とつるんでみらい線、4号線建設、こどもの国
横浜高速化とやりたい放題だったから東部方面線までは欲かきすぎ。
いっぱい乗り入れりゃそりゃ相鉄だってJRにながれるわな。アンチ
東急で申し訳ない。
890名無し野電車区:04/09/12 14:37:51 ID:d4GNrZBb
>>873
名案だね
昇進は鶴見当たりに停車させて、東海道と方向別にして転線するのかな?
891名無し野電車区:04/09/12 14:50:00 ID:qnTm9Uze
やれ相鉄が東急やら小田急やら敵に回すのなんのいってるけどさ。
いままで相鉄は各社と仲良くやってきて(ポチだけど)
これからも仲良くするの。
なぜなら相鉄の大株主は小田急だろ?
相鉄の土地で建売するのは東急リバブル(相鉄不動産も)など大手各社。
その大手不動産各社の株主な電鉄各社だしな。

おまけに答申で湘南台から相模線方向への延伸を計画するべきってなってるでしょ
それを睨んでJRが接続計画したとも思えるし

相鉄としては、不良債権化してる土地を売れる機会でもある。
接続線の建築費は格安で出来る可能性があるし、東京と接続できるなら相鉄はつなげたがるさ。

東部方面線に関しては莫大な建築費がかかりすぎるので、実現は無理だろ。
大倉山から一気に新幹線の上に高架でも作って新横浜、羽沢経由で相鉄につなぐなら、
立ち退きとか少なくて住むだろうけど、新幹線の上の高架って現実的じゃないしなー
892名無し野電車区:04/09/12 14:52:01 ID:2QasM1yp
アホか、どこが名案なんだか。
(新)横須賀線利用者の大船駅での乗り換えはどうするんだよ。
配線換えしようとしても車両基地への配線等あるから無理だぞ。
一時間二本の直通では話にならんしな。

バカの妄想って恐ろしいな。
893名無し野電車区:04/09/12 14:53:05 ID:qnTm9Uze
ついでに、今回の発表に関して相鉄は東急、小田急のご機嫌うかがった上での発表に違いないしなーw
でなかったら、こんなこと相鉄の独断で計画できないし
894名無し野電車区:04/09/12 14:57:39 ID:Z+pb4K6b
>>891
>東部方面線に関しては莫大な建築費がかかりすぎるので、実現は無理だろ。
>大倉山から一気に新幹線の上に高架でも作って新横浜、羽沢経由で相鉄につなぐなら、
>立ち退きとか少なくて住むだろうけど、新幹線の上の高架って現実的じゃないしなー

広狭併設軌道(ry
895名無し野電車区:04/09/12 15:02:01 ID:UFhEilIP
>>892
たしかに配線に無理があった。でも横須賀線って大船からさきって
輸送力過剰じゃないかい?しょせん枝線なんだから根岸線がそのまま
直通するだけで十分な需要だとおもうぞ。ひょっとして沿線のかた?
896名無し野電車区:04/09/12 15:14:22 ID:d4GNrZBb
>>892
大宮〜京浜東北〜東神奈川〜横須賀線〜逗子なら問題ない。
897名無し野電車区:04/09/12 15:19:02 ID:2QasM1yp
需要からいったら枝線レベルの人数ではないけどな。
鎌倉駅までは結構込んでいる。

毎朝根岸線ホームから東海道ホームへの乗換えで人の海になるだろうな。
事故でも起こしたいのかと。
まあ、現状+5分を限度として根岸線東海道経由横須賀線を実現できるのなら
それはそれでいいのかとは思うけどな。
それ以上かかったら大船駅が修羅場になるのは火を見るより明らかだろう。
898名無し野電車区:04/09/12 15:35:20 ID:UFhEilIP
やはり地元のかたでしたか。じゃあ根岸線直通はやめて>>896
ように京浜東北線を延長しましょう。横浜線は全列車根岸線に
はいったほうがいいからね。
899名無し野電車区:04/09/12 15:40:50 ID:9u8Fr4ci
香ばしい香具師がいるな
900名無し野電車区:04/09/12 15:56:18 ID:UDB2dYfI
2009年開業予定の東京縦貫線で湘南新宿ラインの必要性が薄れるから、
湘南新宿ラインを減便して、その分を相鉄直通に回すのはどうだ?
901名無し野電車区:04/09/12 16:01:53 ID:R4NOZa6Z
上星川でどうして直通させたいなら、

巨大クレーンで車体を乗客ごと・・・、とか

巨大な駅ビルを作って、スイッチバックで屋上まで登り、
貨物線との交差部はターンテーブル・・・、とか。
902名無し野電車区:04/09/12 16:02:40 ID:7ZQ5XNej
これ以上、何の哲学も方向性もなく何でもかんでも湘南新宿ラインに味噌もクソも一緒に統合したら、
もう訳がわかんなくなる。利用者も、腰が引けると思うけどな。
ここらで一度、傷心ラインの内訳の整理をしたほうがよい。
903名無し野電車区:04/09/12 16:06:19 ID:x3nFlnIU
>東京縦貫線で湘南新宿ラインの必要性が薄れるから、

基地外登場
904名無し野電車区:04/09/12 16:06:46 ID:Gy6wpacf
いずみ野線からは、新宿方面だけでなく、東京方面へも直通できないものでしょうか?
日中を例に取りますと、1時間に6本の列車を、新宿行き・東京行きと交互に運転させ、2面4線ホームになった新川崎にて、東京行きの場合は新宿方面への湘南新宿ライン、新宿行きの場合は東京方面への横須賀線にそれぞれ連絡させるというものなのですが。
905名無し野電車区:04/09/12 16:08:07 ID:UDB2dYfI
>>903
直通の意義は薄れてると思うが
そんなに基地外じみた意見か?
906名無し野電車区:04/09/12 16:10:50 ID:7vxJgZoG
相鉄を無理矢理割り込ませるこの計画自体もともと無理な話だろ。
907名無し野電車区:04/09/12 16:12:24 ID:Gy6wpacf
>>905
横浜方面や熊谷・宇都宮方面から新宿や池袋へダイレクトに行くには非常に便利ですので、必要性が薄れるどころか、もっと濃くなる可能性が高いです。
908名無し野電車区:04/09/12 16:18:40 ID:zzb8IsxG
ん、都内直通は朝夕ラッシュに数本で、あとはホーム増設した新川崎で折り返しになりそうな悪寒。
909名無し野電車区:04/09/12 16:22:20 ID:g2pU/Lw3
相模鉄道とJR東が乗り入れになると湘南新宿ラインだから
グリーン車が連結必須になるのでしょうか?
私にとっては非常に有り難いのですが
910名無し野電車区:04/09/12 16:23:02 ID:t0c1WbeS
>>873
朝の横浜駅がとんでもないことになるぞ。
根岸線から東京方面に乗りとおす乗客の多さがまったくわかってない意見だね。
911名無し野電車区:04/09/12 16:25:58 ID:7vxJgZoG
>>908
それもそれで相当迷惑
新川崎でぎゅうぎゅうの車内に相鉄の利用者が押し寄せてきて窒息状態。
912名無し野電車区:04/09/12 16:28:10 ID:Zq7SpdPA
>>909
相鉄ホームは10両だし
2階建てのグリーン車はいずみ野線のトンネルや
大和の地下駅を通れないからグリーン車はないと思うが
913名無し野電車区:04/09/12 16:32:49 ID:CguDaXS4
前湘南台からゆめが丘まで歩いてみたんだが、
何 だ あ の 田 舎 は ?

相鉄はたぶんあの辺を発展させたいのか。
どうなるか想像できない(w
914名無し野電車区:04/09/12 17:34:42 ID:CAfoXRph
東京従慣線って何ですか?教えてください。
915名無し野電車区:04/09/12 17:35:43 ID:jTsdQG56
>>912
>2階建てのグリーン車は〜
そこで113(ry
916名無し野電車区:04/09/12 18:27:47 ID:c7gRiPjk
>>913
環4整備中です、しばしお待ちをw
917名無し野電車区:04/09/12 18:34:23 ID:SBh0Wlne
今日思わず相鉄の横浜ー海老名乗ったよ。電車は9000系。
10両中2両がセミクロの香具師。この電車外装内装ともイケてるけど、朝夕ラッシュ時に
JR直通はセミクロがある故向かないと思った。将来的には埼京205にもVINAウォークの
吊革広告が出るのかと思うと萌える。埼玉人にVINAウォークを売る絶好の機会だな。
918名無し野電車区:04/09/12 18:39:21 ID:7ZQ5XNej
相鉄船内にグリーン車が、走ることを考えると、萌え松。
そのばやいの、「相鉄船内特別料金」はどうつるんでつか。
919名無し野電車区:04/09/12 18:43:44 ID:UDB2dYfI
920名無し野電車区:04/09/12 18:44:46 ID:UFhEilIP
>>909
埼京線だろのりいれは?
921名無し野電車区:04/09/12 18:46:49 ID:UDB2dYfI
>>920
根拠は何?
10両編成は湘南新宿ラインにもあるけど
922名無し野電車区:04/09/12 18:57:42 ID:ORCDLr5j
西谷−横浜羽沢−大口−武蔵小杉−西大井−大崎−恵比寿−渋谷−新宿
923名無し野電車区:04/09/12 18:58:22 ID:KqyR+LsF
相鉄にグリーン車乗り入れなんて手間がかかりすぎて意味がない。
924神中線住民:04/09/12 18:58:37 ID:0FfcMsMk
相互乗り入れは過去に小田急と現・相模国分信号所から本厚木までやってました。でも小田急に比べて相鉄は車両の横幅が小さい...乗り入れには専用車両を使っていたと思います。
どうするんだろう...
 JRとも幅が違うような気がする... どうするんだろう!!
それに新宿には、奥地の人間は大和で乗り換えればいいわけだし...
 それにこの沿線の住民は、横浜にアクセスできる、横浜にかかわりをもつ人間が「やむにやまれず奥地に住んでいるという事情をもっている」ということを判ってない気がしますね。
横浜駅に地下ホームも新設して朝の「どん詰まり状態」を解消する。そして、みなとみらい線・東横線方面に相互乗り入れする。
 --->この方が有益だと... 相模鉄道=神中線 神奈川の中を縦貫してこそ価値がある。
 沿線開発も湘南台以西...ももう一度考え直したらどうだろう??魅力のある地域が「ど田舎のまま」に残っているのですが...
 藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市...奥地は手付かず…しかし、腐っても鯛!!

湘南新宿ライン=少々難ありライン ...こんなものに接続されても意味が無い!
925名無し野電車区:04/09/12 19:14:34 ID:/h/SliO+
問題は、横浜駅西口利権をいかに痛手を受けずに手放すかなんだろうな。
現状ジョィナス、高島屋、シァル、ザ・ダイアモンド、ベイシェラトン、ムービル
などの商業施設、横浜駅西口周辺のKSビル、YSビルなどの賃貸ビルなどがある。

横浜地下街(株)
ttp://www.yokohama-chikagai.co.jp/
(株)横浜ステーシヨンビル
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/stationbuilding/index.htm
横浜駅ビル建物(株)
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/tatemono/index.htm
横浜駅ビル商事(株)
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/syouji/index.htm
相鉄ホテル(株)
ttp://www.yokohamabay-sheraton.co.jp/

下手に失敗すると、第2の琴電になる可能性があるし。
926名無し野電車区:04/09/12 19:28:26 ID:CVxJk2Fy
本日も、相模鉄道をご利用下さいましてありがとうございます。
この電車は、羽沢駅よりJR線に入ります、快速新宿行きです。
途中停車駅は、いずみ野・緑園都市・二俣川・鶴ヶ峰・羽沢・大崎・恵比寿・渋谷です。
電車は10両つないでおります。前から1号車・2号車の順で、1番後ろが10号車です。
中程5号車と8号車は、途中の羽沢駅から先はグリーン車になります。
羽沢駅から先のご利用には乗車券・定期券の他に、グリーン券が必要となります。
次は、いずみ野に止まります。次のいずみ野で、各駅停車二俣川行きに連絡致します。
いずみ野を出ますと、緑園都市・二俣川の順に止まります。
通過となります、弥生台・南万騎が原へお越しのお客様は、お乗り換え下さい。

束のことだからやりかねんな。
927名無し野電車区:04/09/12 19:31:40 ID:UFhEilIP
>>925
だから平行して小田急の横浜乗り入れを画策してるのよ。JR乗り入れで
いずみ野線の不動産をあげ小田急乗り入れで(横浜への)乗客を増やすのだ。
928名無し野電車区:04/09/12 19:35:45 ID:hgB8onTS
>>924
>湘南新宿ライン=少々難ありライン ...こんなものに接続されても意味が無い!
いみあります。>>802

誰も語られないですが、羽沢から戸塚、鎌倉方面もあるんですよね。
そうすると、相鉄側8両、戸塚側7両に切り離しというのもありじゃないですか?
そうするとグリーン車も問題なし。
929名無し野電車区:04/09/12 19:38:34 ID:Bc+vZxw9
七番線の電車は 埼京線 湘南新宿ラインの相鉄線直通 湘南台行きです
まもなく 発車いたします
930名無し野電車区:04/09/12 19:41:44 ID:qzcLMcLb
アナウンスヲタ、きもい。
931名無し野電車区:04/09/12 19:45:54 ID:mYl5qjzG
>>928
グリーン車の位置はどうするんだ。タコスケ。あほ。
932名無し野電車区:04/09/12 19:49:21 ID:hgB8onTS
>>931
JR側にすればいいんでしょ?タコスケ?
933名無し野電車区:04/09/12 19:51:00 ID:UFhEilIP
素直に埼京線直通でいいじゃない
934名無し野電車区:04/09/12 19:54:57 ID:UDB2dYfI
素直?
935名無し野電車区:04/09/12 19:55:04 ID:9x2z/e7g
素直にE231の5+5で、いいじゃない
936名無し野電車区:04/09/12 19:58:20 ID:UFhEilIP
グリーン車連結で収入増はかるのに相鉄のりいれたら扱いがむずかしくなる
937名無し野電車区:04/09/12 20:00:34 ID:/ljs5iyY
>>928
話にならん
938名無し野電車区:04/09/12 20:09:30 ID:9x2z/e7g
朝夕のみ、相鉄から新宿まで数本直通
日中は、湘南新宿ラインが羽沢経由で小田原へ
相鉄は羽沢で折り返し

で、いいよ
939名無し野電車区:04/09/12 20:17:03 ID:+/ddjrok
>>873
スカ線の東海道伴走区間って…
東海道の混雑緩和の目的もあったりする
940名無し野電車区:04/09/12 20:20:19 ID:UFhEilIP
あまりやくだっていないじゃない遅すぎて。直通開始後本数増やすしかないね。
941859:04/09/12 20:45:55 ID:FSOygzmI
>>876
面白いアイデアですが、すこし無理がありそうです。

横浜を方向別にするという事ですが、
前後の路線変更工事がかなり大掛かりなものになりませんか?

それと、現状では東海道線は最小3分間隔で運転していますが、
横浜駅の本線と副本線の交互発着があって始めて裁ききれます。
方向別だと、そのあたりが難しそうです。

あと、NEXの中線を設置する案がありますが、
NEXはどうしますか?

いずれにしても最小限の投資で考えられるアイデアとして、
私は>>859-863を考えました。
これは、相鉄直通関連以外工事の必要はありませんから。


942859:04/09/12 20:51:23 ID:FSOygzmI
>>881
>総武線地下ホーム発着のライナーを東海道本線の東京発着に変更
東海道にはこれ以上入れる余裕はありませんよ。
それに、少しでも入れたとしても、遅くなりますが。

>新宿発着の横須賀線の線を廃止すれば、
>>>876-877にある無茶な工事はしなくても済むような気がするんだが

この部分の意味がわかりにくいのですが、わかりやすく説明してもらえませんか?



943名無し野電車区:04/09/12 20:56:37 ID:FSOygzmI
>>881
>総武線地下ホーム発着のライナーを東海道本線の東京発着に変更
http://www.jreast-timetable.jp/0409/timetable/tt1638/1638020.html
からも明らかなように、実際には横浜基準で7時30分〜8時39分までは、
最小運転間隔3分で運行されており、これ以上割り込ませられませんよ。

それでも増発する為の、横須賀線を使った湘南ライナーですよ。
944名無し野電車区:04/09/12 21:06:01 ID:2yyKTqbI
グリーン車の件ひとつとっても
もともと格の劣る砂利運搬車が格の高い横須賀線に
乗り入れようとすること自体に無理があるんだよね。
945名無し野電車区:04/09/12 21:10:15 ID:9x2z/e7g
どうしてこうも話が大きくなるのか
予想をしているのか、妄想をしているだけなのか
946名無し野電車区:04/09/12 21:12:53 ID:wS3RqjoV
相鉄の輸送改善計画は二俣川〜横浜の複々線化→東部方面線→今回のJR直通構想と2転3転
この路線だと西谷〜二俣川が複線のままでは輸送力増強の効果が薄い
もちろん、相鉄の状況からして輸送力増強は必要なくなったという見方もできるが。

東部方面線との兼ね合い→東横線沿線民は新横浜まででも目黒線ができればよい
新横浜直結が渇望される理由が菊名駅の構造→改良工事が手付かずのまま中間改札だけさっさと設置されて混乱が激しくなった。
947名無し野電車区:04/09/12 21:35:15 ID:hgB8onTS
>>937
どう話にならないんですか?
948名無し野電車区:04/09/12 21:37:56 ID:I8Oz2cVp
>>873
>総武快速線は品川
>折り返し、京浜東北線を保土ヶ谷・東戸塚・戸塚・大船に配線変更する

その場合の京浜東北の停車駅は当然削減されるんだろうな。
今の西大井経由より遅くならない程度には。
京浜東北線の横浜以北新停車駅はこんなものか。
鶴見・川崎・蒲田・品川・浜松町・東京(以北はこのスレの趣旨に関係ないので略)

東神奈川は横浜線の駅へ
新子安は京急利用へ、
大森は京急大森海岸へ振替
大井町はりんかい線へ振替。
これなら、現ルートより一駅多い程度で、おまけに西大井経由よりは近道なので、120km運転すれば同タイム。
949名無し野電車区:04/09/12 22:03:03 ID:UDB2dYfI
>>942-943
軽く論破されたから特に説明するところはない
950名無し野電車区:04/09/12 22:09:16 ID:UDB2dYfI
【JR東日本】相模鉄道相互直通運転2【小田急】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094994495/l50

次スレ立ててみた
951名無し野電車区:04/09/12 22:14:13 ID:nzmFnUmr
なんでそこに【小田急】が出てくるの?
952名無し野電車区:04/09/12 22:15:23 ID:UDB2dYfI
>>951
小田急と相鉄の直通の検討もあったので一応
953名無し野電車区:04/09/12 22:16:32 ID:QX4/LuJb
今回のJRと相鉄の直通の是非は、いつごろになるんだろう?
直通するのであれば、工事着工を急ぐべきだよね。

近い将来、少子化等で人口減になってくるだろうからね。
954名無し野電車区:04/09/12 22:17:06 ID:x3nFlnIU
しばらくしたら白紙撤回なんてニュースが出てくるかも。
955名無し野電車区:04/09/12 22:25:23 ID:Z+pb4K6b
仲手原駅開業マダー?
チンチン(AA略

妙蓮寺の葬祭客需要はあなどれんぞ。
956名無し野電車区:04/09/12 22:28:13 ID:2Eny/j1B
>>955
ローカル杉
おまいはJR岸根公園駅でも掘ってろw
957名無し野電車区:04/09/12 22:38:38 ID:hgB8onTS
でもまず相鉄との乗り入れの前に貨物線の旅客化を見てみたいな。羽沢駅。いつ頃だろう。
958名無し野電車区:04/09/12 22:39:43 ID:7ledsblB
古河電線駅復活マダー?
チンチン(AA略

平沼橋と西横浜のホームがつながりかねないが。
959名無し野電車区:04/09/12 22:54:33 ID:lUbTQ0qI
昔はそこから国鉄横浜駅まで送迎バスが出てたんだぞ
960名無し野電車区:04/09/12 23:03:38 ID:9kZra4tK
武蔵小杉設置推進!
川崎市は地下鉄を作るより武蔵小杉作った方がよっぽど有効。

【メリット】
東海道線の混雑緩和・・・南武線から東海道線に乗り換えていた人が利用する。
【デメリット】
横須賀線が遅くなる・・・横須賀線の位置づけをコマめに住民を拾う線にする。
そもそも横須賀線には、東海道を快速とみなした場合の京浜東北のような緩行線がないのだから
駅が増えるのはやむをえない。
961名無し野電車区:04/09/12 23:10:24 ID:QX4/LuJb
>>960
武蔵小杉に新駅つくれば、JRは上下線共に東横線から客を奪えるようになるわけで、
それを税金なんかでやったら、東急は文句おおありだろうし、
JRの利益の為に税金投入っていうのもね。
962名無し野電車区:04/09/12 23:12:31 ID:F6auLSl/
>>959
国鉄横浜駅の西口って、いつも水浸しだったってほんと?
963名無し野電車区:04/09/12 23:22:34 ID:5MikkJix
凄い勢いのスレだな・・芸能人の電撃入籍並みだ。
964名無し野電車区:04/09/12 23:22:37 ID:wyeb6lcz
新駅ができたとしても、乗り換えるのに12〜15分はかかるだろ。
武蔵小杉新駅の話では、重要なこの点が抜け落ちている。
965名無し野電車区:04/09/12 23:31:25 ID:oMuqs3FU
>>826
> >>808の木田東重工業って敷地は既にその会社がなくなって
> つい一年ほど前にマンションが建ったばっかりなのら〜

マンションが建ったばかりと知り、一旦は、横須賀線の上り線から大崎駅への短絡
線を、文字通りの形態で建設するのは、難しいのではないかと考えるに至った。

しかしながら、現地の状況を確認した結果、このマンションは、短絡線の建設に
支障ないばかりか、短絡線の建設を考慮した位置に建設されているような気が
してきた。

このマンションとその横浜側にあるとなりの建物の間には、短絡線を通すことが
できそうな空間があるように見えたが、それは錯覚だろうか。
すなわち、横須賀線の上り線から大崎駅の短絡線を、このマンションを3方向から
線路が囲むような位置に、建設することができるのではなかろうか。

この空間を使うと、ほぼ理想的なカーブの短絡線を建設することができるように
思われる。すなわち、最大限の曲線半径を確保できそうである。
勾配については、大崎駅の線路のレベルが道路よりも1〜2m高いのであれば、
あと3m程度の高低差を稼げば線路脇の道路を乗り越えることができると思われる。したがって、大崎駅の手前の100mで1000分の30の勾配で下ればよいと思われる。
ここを貨物列車が通れるかどうかは微妙のようだが、下り勾配なので、
もしかすると、問題ないのかもしれない。

上記のような導入空間らしきものが存在するのみならず、>>808が参照している
地図を見ると、横須賀線の上り線の線路脇には、短絡線を分岐させるのに
おあつらえ向きのスペースがある。
もしかすると、JR東日本がここに短絡線を建設するために、長年にわたって
準備を進めてきた結果なのかもしれない。
966名無し野電車区:04/09/12 23:35:13 ID:9kZra4tK
>>964
し尺とは直結できるからそんなにかからない。
東横とも直線で300メートルくらい。
967名無し野電車区:04/09/12 23:40:42 ID:439iTOf4
>>965
天王寺駅の阪和線と関西本線とをつなぐ連絡線周辺のようなイメージなのでしょうか?
あそこも確かデルタ配線内にマンションがあったはずですが。
968名無し野電車区:04/09/12 23:42:49 ID:g2pU/Lw3
>>967
短絡線の下にホンダプリモがあるな
969名無し野電車区:04/09/12 23:43:33 ID:Mhpxhjv9
もう969かよ
970名無し野電車区:04/09/12 23:44:45 ID:3iHNKsNj
>>966
随分離れてるな。
971名無し野電車区:04/09/12 23:47:19 ID:QX4/LuJb
>>970
稲田堤ぐらい?
972名無し野電車区:04/09/12 23:50:55 ID:AfK2RO+l
>>967
天王寺駅の連絡線については、文献を通してしか知らないが、
おそらく、そのイメージだと思う。
973名無し野電車区:04/09/12 23:56:28 ID:louM7drW
ようやく地元(さがみ野)から乗り換え無しで東京までいける
974:04/09/13 00:00:31 ID:un+Mtlsi
死ねバカ野郎
975名無し野電車区:04/09/13 00:00:51 ID:ZlS/xH3E
>>964
同意。
地図見ると南武線のホームから横須賀線の高架まで
3百メートルくらいあるよね。乗り換え客からブーイング
がでそうだし、そもそも連絡通路をどうやって繋ぐのか。
976名無し野電車区:04/09/13 00:03:42 ID:3CmWNLjx
>>964
少し離れているから乗換えに時間がかかるよという指摘だと思うが、
全くそのとおり。
しかし、12〜15分ということだと1km近く離れていることになるが、
そんなには遠くない。>>966の言うように300mぐらいかと思う。

>>966
南武線とは交わっているが、現状では、南武線のホームから横須賀線
の線路まで近いとは言えない。直線距離で、東横線と変わらないと
思った方がいいのでは。
977名無し野電車区:04/09/13 00:04:38 ID:FHS310QV
>>975
南武線のホームを横須賀線のホーム下に移転することもありえるんじゃない。
稲田堤の場合は、他社線だから移転しないのではないか。
978名無し野電車区:04/09/13 00:13:40 ID:Dti8ysZg
>>977
お前バカだろ?
979名無し野電車区:04/09/13 00:21:07 ID:B3mKom43
武蔵小杉新駅の乗り換えに際し、東急が連絡通路を
設置するとはちょっと考えづらい。

となるとJRの敷地を経由するか、公道を使わざるをえず、
結局アップダウンありの悲惨な乗り換えになるだろう。

出入口の場所を理解し、かつ男の足なら10分以内かもしれないが、
一般人には12分は確実にかかると思うよ。
980名無し野電車区:04/09/13 00:23:53 ID:ZlS/xH3E
>>97
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/34/22.000&el=139/39/46.000&scl=25000&grp=all
ずらすなら綱島街道西側の直線部分が妥当と思われるが、
↓再開発計画進行中で土地に余裕があるかな。
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map2_21.html

綱島街道東側の曲線部分はけっこうきつそうだし、
ここにするなら周辺土地の大規模な再開発が必要になりそうだ。

あと、現行のJR駅北側にせっかく作ってあるバスターミナルをどうするか。
川崎市と中原区がかなり難色を示しそうだな。
981名無し野電車区:04/09/13 00:26:02 ID:FHS310QV
>>979
そんなに時間がかかるのであれば、
東横線から渋谷・横浜に向かう客を、
奪うのは厳しいな。

JRは、金をかけるだけ無駄だな。


982名無し野電車区:04/09/13 00:32:05 ID:FHS310QV
南武線小杉を移転させるか、小杉新駅をあきらめるか、のどちらかだね。
乗換に10分以上の時間がかかるようでは、
東横から客を奪うのは、厳しいだろうからね。
983名無し野電車区:04/09/13 00:37:44 ID:B3mKom43
それに線路が急カーブをしているので、既存駅に一番近い部分に
駅をつくるのは困難だと思う。
984名無し野電車区:04/09/13 00:38:19 ID:WkNG/sOd
asdvasdv
985名無し野電車区:04/09/13 00:42:20 ID:3YCtnkGE
10分はかからないことを断言する。

南武ホーム東端と横須賀線とは200メートルだから乗換は容易。
少し東に移転すればさらに短縮。
東横とは300メートル離れており、今の南武改札との間が階段とエスカレータでの
連絡だからその分が加算される。
何れも5分以内。
986エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/09/13 00:50:50 ID:/w4G5agj
JRの他路線との関係で、ラッシュ時の乗り入れが大変そう。
武蔵小杉で積み残しが出ないかと心配です。
987名無し野電車区:04/09/13 01:01:51 ID:B3mKom43
それは地図上の最短距離かつ平面で考えているから早く着きそうに
見えるんだよ。南武線コンコースから通路を延ばすと、
まず東横線高架を越えねばならず、次に南武線をオーバーパスする
綱島街道を越えて、次に新幹線の高架を越えるかくぐるかして
やっとのことで横須賀線にたどりつく。

つまり高高架の通路を延々と作るか、アップダウンの激しい通路を
作るかしかない。

しかも駅自体はカーブにつくれないだろうし、改札の位置や階段の
場所も最短の位置にあるとは限らない。

確かにかなりの費用をかけた最短ルートは10分以内かもしれないが、
現実的には急がない限り10分で着くのはきつい状態になると思うよ。
988名無し野電車区:04/09/13 01:05:47 ID:ZlS/xH3E
>>985
仮に現行ホーム東端から連絡通路を延ばすとして、
線路の両脇に土地がなかったら、線路の真上に作る事になるのだろうか。
南武線が綱島街道とアンダークロスになっている所は、エスカレーター
作って道路を跨ぎ、さらに新幹線の高架も跨いで横須賀線ホームに
降りていく形にするのだろうか。日照権の問題とか発生しないかな。
そこまでするなら、綱島街道の両脇にも改札口設けた方が良さそうだ。
想像するに、何か現渋谷駅の埼京線ホーム連絡みたいな感じになりそうですな。
989名無し野電車区:04/09/13 01:07:14 ID:FHS310QV
>>987
JRが多額の費用をかけてやる気があれば、
過去にやっているとおもうだよね。

小杉新駅は、ないとみていいのかな。
990名無し野電車区:04/09/13 01:15:05 ID:z1j5n+tj
NEC玉川事業場の上工場は実質子会社のNECエレクトロニクスが入っていて本体は相模原だから
そのうち合理化で相模原工場に移転するんじゃないかと妄想した上でこのプラン。

現在のJR武蔵小杉駅とJR向河原駅を廃止して、NECの上工場の一部を市に売却させた後
南口再開発事業と合わせて新駅(上丸子駅?)を設置。位置はこの辺。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F40%2F02.285&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F34%2F21.935
土地の余裕と位置的に将来新幹線駅も夢ではない。(これは無いと思うけど)

但しこのプランだと東急はマジ死亡になるが。
991名無し野電車区:04/09/13 01:21:16 ID:daQQ5PAF
現地民のイメージとしては、
都営三田線大手町駅から横須賀線東京駅の乗り換えといった感じが
近いと思う。

距離的には、大体同じくらいで、しかも上下動のせいで時間がかかる。
多分同じような感じになるだろう。二度と乗り換えたくないね(笑)

>>990
NECは、工場を小杉に集約させることになりました。
992名無し野電車区:04/09/13 01:29:54 ID:z1j5n+tj
>>991
即レスサンスコ。
小杉に集めるのはモバイル関係と研究所関係ってプレスリリースだか
日経で見たんだけど方針変わったのかな。
993名無し野電車区:04/09/13 01:31:36 ID:daQQ5PAF
>>992
ごめん。NECエレクトロニクスについては正確なことは不明。
994名無し野電車区:04/09/13 02:42:24 ID:3YCtnkGE
南武東端からは東横を跨がないでも横須賀線まで行ける。
南武の利用者は川崎市民が多いので連絡通路は川崎市の負担で整備される可能性が高い。
そうすれば乗換は楽。
東横からの乗換はあまり重視されず、最短コースは整備されないかも。
またはグランド地区開発プロジェクトと一体で整備されるかもしれない。
駅は急カーブ上でも出来るが、用地が確保出来るかが鍵。
995名無し野電車区:04/09/13 02:45:31 ID:VNL2KHWH
u
996名無し野電車区:04/09/13 02:46:07 ID:VNL2KHWH
n
997名無し野電車区:04/09/13 02:46:40 ID:VNL2KHWH
k
998名無し野電車区:04/09/13 02:47:13 ID:VNL2KHWH
o
999名無し野電車区:04/09/13 02:47:26 ID:URTm3XFj
ちゅらさん
1000名無し野電車区:04/09/13 02:47:47 ID:VNL2KHWH
ウンコー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。