【新京成】【京成】新鎌ヶ谷駅2【北総】【東武】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北総、新京成、東武野田線と、3路線のターミナル駅である新鎌ヶ谷駅。

松戸、津田沼、船橋、柏といった県内主要都市にも20分程度で行けるし、
もちろん都心へも40分程度で行ける。将来は成田空港へも行けるようになり、
ますます北総地域のターミナル駅として重要になってくるはずだ。
そして、新京成は2006年頃に京成千葉・千原線方面と相互直通する予定で、
これによって便利さがさらに増すはずだ。

しかしだ、これだけ立派なターミナル駅なのに、あの駅前はひどすぎると思う。

このスレでは、これからの新鎌ヶ谷駅について語ってみよう。

前スレ「●北総● ●東武● 新鎌ヶ谷駅 ●新京成●」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058761303/
2名無し野電車区:04/08/19 11:54 ID:JAiTP2sz
関連スレは>>3-10ぐらいで。
またはそれ以降。
3名無し野電車区:04/08/19 11:54 ID:jZ3reG86
2get
4名無し野電車区:04/08/19 11:58 ID:JAiTP2sz
>>3
死ね。
5名無し野電車区:04/08/19 12:10 ID:fQbhAv5x
新鎌ケ谷駅付近の様子。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/
6名無し野電車区:04/08/19 12:25 ID:fQbhAv5x
スレ立て乙。

ただこのタイトルだと新鎌ヶ谷には京成が通っているかのように見えるが、
押上線や千葉線とは相互直通になるわけだから、まあいいか。
7http://www.geocities.jp/adachi_crime/senju.htm:04/08/19 20:31 ID:cjVz9RRv
足立区と千住と綾瀬
8名無し野電車区:04/08/19 20:45 ID:JAiTP2sz

>>7 池沼な足立区ヲタは死ね
9名無し野電車区:04/08/19 20:49 ID:JAiTP2sz
( ・∀・)つ〃∩関連スレ一覧

それが、新京成クオリティ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091103689/
[松戸-津田沼]新京成を語ろう6[千葉線乗入]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092142600/
■カッコいい■新京成8900マンセー!■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092146053/
【新京成電鉄】赤電てどうよ【京成・北総】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092296099/
びゅんびゅん京成@2ch[第56部]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092390439/
☆北総線スレッド☆part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092249532/
東葉高速鉄道VS北総(公団)鉄道
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090118583/
【東京メトロ東西線−東葉高速鉄道線】第九部
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088689068/
京成グループマンセー
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/snkth/1092916007/
10名無し野電車区:04/08/19 20:50 ID:JAiTP2sz
ふぅ・・・・関連スレうpは間に合ったな。
にしても早く足立区をNGワードにしないと・・・・
11名無し野電車区:04/08/19 22:20 ID:9cD9w5IO
直通先を入れるなら、北総が都営・京急と乗り入れてるが・・・
ま、ampm京成新鎌ヶ谷店も存在しかけたし、その名残ってことでいいかw
12名無し野電車区:04/08/20 01:07 ID:3k7Wg6th
新鎌ヶ谷でまた撮影があったらしい。
ttp://poetry.rotten.com/helicopter/
13名無し野電車区:04/08/20 02:07 ID:bveJCDNj
>>12
URL見ただけでわかります、グロ画像ですね!!
14名無し野電車区:04/08/20 07:01 ID:Qa0ZkSle
野田線の複線化で新京成仮橋脚の足下の土がほとんどどけられて一見怖いage
15名無し野電車区:04/08/20 13:03 ID:W1/Uk8qc
>>12のアドレスをNGワードに汁!
16名無し野電車区:04/08/20 17:05 ID:WabgWsyA
>>4のサイト,7/1以降更新が無い…
17名無し野電車区:04/08/22 19:56 ID:iK3HRnmZ
そう言えば、今度の土曜か。
18名無し野電車区:04/08/24 21:02 ID:z0ELlTs3
ほしゆ
19名無し野電車区:04/08/25 21:38 ID:QyDTS14b
保守中。
20MUKAIGAWARA :04/08/26 16:36 ID:02HcrQmw
21名無し野電車区:04/08/28 11:38 ID:uEJuL7ih
祭りやってる?
22名無し野電車区:04/08/28 13:15 ID:Qn5zB7bs
やってるよ。
会場に鉄道3社の出店は無いけど。
23名無し野電車区:04/08/28 18:58 ID:0hKd79K7
新京成の旧駅舎が解体されてきたね。
列車からはカバーがしてあるから見ずらいけど。
24名無し野電車区:04/08/30 19:57 ID:UJdHHlv/
新鎌ヶ谷に、新京成の本社ビル建てればいいのに。

超巨大な。
25名無し野電車区:04/08/30 20:08 ID:NsZsvyMk
男根信仰でもあるまいし時代錯誤な。
26名無し野電車区:04/09/01 16:04 ID:fsoM7gWM
unko
27名無し野電車区:04/09/03 17:26 ID:FCmbe7Uh
age
28名無し野電車区:04/09/04 19:06 ID:KOTswFhb

.             | 東急厨の>>7
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
29名無し野電車区:04/09/05 21:16 ID:ZZdgH4Sh
>>7は東急厨だったのか・・・
東武に飽きたらずとうとう千葉県関連のスレにまで来たかと思ってたら

新鎌ヶ谷は東武野田線の駅でもあったなw
30名無し野電車区:04/09/06 00:20 ID:hwi+QM5q
新鎌ヶ谷の西口通路の隣のところ(ampmの裏の空き地)工事してるけど、何の工事だろう?
コンコース拡張工事とか。
31名無し野電車区:04/09/06 23:47 ID:SbPA8BD6
>>30
区画整理じゃないか?
32名無し野電車区:04/09/09 00:27 ID:G+Ie10Ep
新鎌ヶ谷VS東松戸

どっちの方が将来発展するか!?
33名無し野電車区:04/09/09 01:23 ID:Efc6HjI3
それよか、ら〜ぷの隣の柵が取り払われてたけど、また何か店が出るのかねぇ?
今は、マンション宣伝の箱が置いてあるけど。
34名無し野電車区:04/09/09 03:52 ID:hWWf/xKa
>>32
現状では新鎌ヶ谷。
東松戸が発展するのは成田高速鉄道が開通して、
特急が止まるようになってからじゃないの?
35名無し野電車区:04/09/09 15:35 ID:9CJ7jK1i
>>34

 西船橋にすら総武線快速が止まらないことを考えると、
 東松戸に成田新線の特急が止まることはないのでは・・・・?
36名無し野電車区:04/09/10 00:33 ID:IchXTujV
武蔵野線との乗換駅って、どこも冷遇されてるなあ・・・・。

西船橋、新松戸、南浦和・・・
37名無し野電車区:04/09/10 03:42 ID:b7w1Ma4J
>>36

 そういうことです。
38名無し野電車区:04/09/10 03:52 ID:Ffh84oXF
地下鉄のユリカモメ福岡市営地下鉄七隈線来年2月開業
自動運転で運転室席にも乗客が座れちゃう
http://subway.city.fukuoka.jp/nanakuma/contents/route.html
39名無し野電車区:04/09/10 11:30 ID:Mfvb85l8
>38
あの、ここ千葉のローカル線のスレなんでつが。
別に福岡なんて聞いても、解らないし。
40名無し野電車区:04/09/11 22:38:36 ID:0IT4B4pT
>>36
武蔵浦和があるじゃないかぁぁ!
41名無し野電車区:04/09/13 21:23:21 ID:GR1pbx58
>>40
武蔵野線より埼京線が後から開業したからねぇ。age
42名無し野電車区:04/09/16 21:48:21 ID:4nFE5fKd
はやくとうぶふくせんかになーれ
43名無し野電車区:04/09/18 02:08:55 ID:8qYXIg+3
俺が厨房の頃に書いた妄想新鎌ヶ谷駅完成予想図。
北総は2面4線なのは当時からその気配があったからだが、
新京成も2面4線。東武は地下1Fでこれも2面4線。
北千葉線は地下3Fでこれも2面4線。
当時はとにかくホームと改札と連絡通路が多い駅が好きだったから
各線同士に乗り換え専用改札を用意し、
そのために通路がすんごい複雑。

リアルな現状は乗り換え遠いしホームも少ないけど
それよりも東武が地下にならなかったのが一番残念。
つーか高架化事業って市街地の分断を解消するためだと言ってたのに(ry
44名無し野電車区:04/09/18 09:23:15 ID:VLqL/Mmm
>>43
初富交差点付近が高架化されたのはでかいと思うけど。
鎌ケ谷高校付近は地平のままの予定を変更したけど、
どこが高架化されなかったのが残念なの?
45名無し野電車区:04/09/18 12:35:45 ID:uIvTLHcp
>>44

 高架化よりも地下化マンセーなのだと思われ
46名無し野電車区:04/09/18 12:52:25 ID:VLqL/Mmm
>>45
最終行から判断するに、どこかの踏み切りが無くならないのが残念みたいな
意味にとったんだけどね。(高架より地下を希望していたとは言え、それ以前に)
もともと東武さえ無ければ市街地が分断されずにすんだ、みたいな街の作りには
なってないと思うんだが。
47☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/09/18 13:51:21 ID:pmZUO0OC
鎌ヶ谷駅の船橋寄りの谷間をみると、地下のほうがスッキリしたのではないかと思えてくる。
もともと鎌ヶ谷駅部分は凹んでいたんだし。
48名無し野電車区:04/09/18 17:26:42 ID:8qYXIg+3
43>>46
違う違う、新鎌ヶ谷って堀割だから一応分断されちゃう、ってこと。

>>47
NTTのあたり、盛り土の上に高架だもんなあ・・・ちと不安。
でも地下よりは費用が安かったんだろう。
高架になって初めて初富交差点を(野田線で)通過した時は
鎌ヶ谷が意外と都会に見えて感動したw
49名無し野電車区:04/09/18 17:31:45 ID:8qYXIg+3
スマソ、ついでに
>>46
東武さえ・・・というわけではないだろうけど、
鎌ヶ谷駅のあたりは東西の行き来がすごく楽になったと思う。
そのピンポイントだけは高架の効果を認めるなあ。
あと市街地分断と言ってたのは市の広報だったと思う。
今思えばあれは割とこじつけに近い建前だったような。
50名無し野電車区:04/09/18 21:37:40 ID:zEspV04X
昔の鎌ヶ谷駅はえがったよ〜
清掃のおじいさんが電車が近づくと大声で「まもなく○番線に電車が参りま〜す」
と肉声アナウンスやってた。おじいさんのキャラのせいかうざくなかった。

ここは新鎌ヶ谷スレだったな・・・
51名無し野電車区:04/09/18 21:42:24 ID:VLqL/Mmm
>>48
新鎌ケ谷は既存の市街地じゃないから、分断とは思わなかったな。
確かに物理的に切られてはいるが、東武鎌ケ谷付近よりましでは?

まあ、それはともかく、>>49の鎌ケ谷駅の辺りの東西の行き来が楽って言うのは
あまり実感ないなぁ。船取から東ロータリーに入る車道が高架を貫通して
西側に抜けるようになるまで、漏れはそうは思えないだろうなー。
52名無し野電車区:04/09/19 00:20:19 ID:5Ir4jiST
新鎌ヶ谷駅の周り、どこ行っても工事してるね。

10年後には化けるかな。

駅前だけでも、妙典レベルくらいにはなって欲しいところ。
53名無し野電車区:04/09/19 01:41:01 ID:65blaQ11
>>51
車使う人はまだ不便だな。
徒歩や自転車は格段に楽になった。
つーかその東西の道路、
ペアロードまででいいからさっさと開通しないかね・・・
54名無し野電車区:04/09/20 11:04:51 ID:oZZ0k8uI
つぶれた新鮮館あたりはけっきょく高架になっても東西新通路が
できたわけでもないから、徒歩でも不便さ変わらない。
55名無し野電車区:04/09/23 10:19:15 ID:+D0R4Dlo
昨夜の東武改札前は水浸しだった。
56名無し野電車区:04/09/27 08:46:23 ID:KdDwgjGy
新鎌ケ谷に120mのマンション建設決定!
ttp://www.kambe-yasu.co.jp/whale/bolbosoma/bolbosoma.html
57名無し野電車区:04/09/27 11:36:39 ID:SYKqpmJ2
>>56
精神的ブラクラ
58名無し野電車区:04/09/29 01:12:48 ID:lAgyS5Vi
【京成】【新京成】【京成】【東武】【北総】新鎌ヶ谷駅【都営】【京急】【北千葉】【京王】
【上野】【松戸】【津田沼】【千葉】【市原】【柏】【大宮】【船橋】新鎌ヶ谷駅【成田】【日本橋】【品川】【羽田】【横浜】【市川】【新宿】【八王子】
59名無し野電車区:04/09/30 22:08:12 ID:KTPrxfx5
新鎌ケ谷駅で、野田線から新京成に乗り換えるのは何分かかりますか?
60名無し野電車区:04/10/01 15:12:16 ID:ar+Wqqlw
新鎌ヶ谷で北総パスネゲットage
61名無し野電車区:04/10/01 21:24:04 ID:z/50QjEf
京成鎌ヶ谷店
62名無し野電車区:04/10/01 21:40:27 ID:fTniEejs
なあ、新鎌って本来は柏・船橋・津田沼にヒケを取らない駅前風景でも
おかしくないよな
63名無し野電車区:04/10/01 21:48:58 ID:ps4AC0vW
区画整理に時間がかかっているんだからしょうがないだろ。
つまらんネタで荒らすな。
64名無し野電車区:04/10/01 22:15:07 ID:fTniEejs
鉄ヲタって偏屈だな
65名無し野電車区:04/10/01 23:46:21 ID:eRE2EKV/
>>62
JRが通ってないからダメなんじゃない?
66名無し野電車区:04/10/02 13:20:49 ID:xkbgSjWX
まあジャスコが立って、前よりは駅前の様子も良くなったかな。
67名無し野電車区:04/10/02 18:07:47 ID:rng4qnb0
結局、駅の主役であるはずの北総が便利になって
乗り換え客が増えないことには行政も本腰入れて
開発に乗り出さないってことだな。
68名無し野電車区:04/10/03 01:51:18 ID:ow7HUWWs
age!
69名無し野電車区:04/10/03 01:52:44 ID:ow7HUWWs
age!
70名無し野電車区:04/10/03 10:15:56 ID:fvPcXPhL
>>67
行政が本腰入れてやらないから開発が進まなかった。
というか区画整理反対派を説得できなかったからここまで
何も進まなかった。だから利用者が増えない。北総は昔から
経営が厳しいから、将来を見越して列車を増やすなんて余裕
ないだろう。北総は建設時から都市計画を考慮して高架橋
なんかを建設してたのに西口一体の区画整理反対によって
東武側にロータリーなど整備されたのに比べ全く手付かずで
放置され、さらに区画整理の区域からも外されてしまって一番
馬鹿見てる存在じゃないの。
71名無し野電車区:04/10/04 02:46:19 ID:pks8oLNm
新鎌ヶ谷から鎌ヶ谷まで歩いた
イオン通るのが正解?
西口に出たら田んぼの中って感じで泥道を歩く羽目になったんだけど
72名無し野電車区:04/10/04 17:50:06 ID:xHTFvSg2
北総が便利に→駅の利用客増える→新鎌ヶ谷駅前の地価上昇→地主が売る
→再開発に協力

というのは夢物語でつか?
北総可哀想は同意。
73名無し野電車区:04/10/04 18:33:08 ID:xLExPQQV
>>72
場合にもよる。
74名無し野電車区:04/10/05 23:28:38 ID:Uzy/poyw
今度船取バイパス沿いにできるマンションが、どのくらい人気が出るかによって、
ある程度新鎌の将来を占えると思われ。
75名無し野電車区:04/10/05 23:56:26 ID:iIpBR38o
>>74
マンションできるの?
もしかしてampmの前で宣伝してるやつ?
76名無し野電車区:04/10/06 15:03:36 ID:Kr9CKwbj
どうせ低層マンションだろ・・・


鎌ヶ谷市って、航空自衛隊基地がすぐ隣にあるから建物の高さ制限あるんだっけ
77名無し野電車区:04/10/06 20:22:08 ID:CpFSCJky
地下1階地上11階118戸
ttp://www.r-shinkamagaya.com/
78名無し野電車区:04/10/06 21:03:48 ID:o9J+BGUe
>76
細かいようだけど海上な。
海上自衛隊下総航空基地。
79名無し野電車区:04/10/07 00:37:32 ID:scWG6LU6
浅草に29分て・・・

特急使った場合だろ。普通は38分くらいかかると思った。
ちゃんんと表記しとけや
80名無し野電車区:04/10/07 13:02:30 ID:2T+epsyO
京成千葉線がまたすごいところにあるな
東京駅=宝町?
81名無し野電車区:04/10/08 00:17:45 ID:o+G4oyEN
東京駅は船橋経由総武線ルートだろう。
宝町からだと時間が微妙に合わない。
82名無し野電車区:04/10/08 14:03:28 ID:llQwtWqq
鎌ヶ谷市長は鎌ヶ谷の中心を鎌ヶ谷駅前と新鎌ヶ谷駅前どっちにすべきか
未だに迷っているのか・・
潜在能力は圧倒的に新鎌ヶ谷なのに・・
83名無し野電車区:04/10/08 14:36:24 ID:VyPVDNGQ
え、迷ってるの?知らなかったなあ。
84名無し野電車区:04/10/08 14:58:11 ID:7seVwLlQ
田舎だとよくあるよね。意味のない旧市街地に固執するケース。
近所では印西原人が木下に固執するとか。
85名無し野電車区:04/10/08 16:49:58 ID:/htqcCA9
鎌ヶ谷駅前なんて、商店街見ればわかるけど、もう死んでるだろうに・・。


成田や千葉まで繋がって、これから伸びるであろう新鎌ヶ谷駅に力を注ぐべき。
86名無し野電車区:04/10/08 16:50:32 ID:/htqcCA9
鎌ヶ谷駅前よりも鎌ヶ谷大仏駅前のほうが賑やかだったりする罠。
87名無し野電車区:04/10/08 19:46:13 ID:+TFs7T4P
船橋・柏・千葉・松戸・都心・成田の全てに乗り換えなし短時間で
行けるのは県内で新鎌ヶ谷だけなのに・・・・
民間ディベロッパーもこの潜在能力に気づいてもいいと思うんだけど・・・
88名無し野電車区:04/10/08 20:01:08 ID:bCue4H46
北総の運賃の問題が・・・。
89名無し野電車区:04/10/08 20:12:58 ID:aVdqqbSo
新鎌ヶ谷
商品価値ないですね。
千葉ニュータウンもダメ、当然新鎌ヶ谷もダメ。
民間ディベロッパーもバカでないし、地域の情勢は熟知しています。
北総沿線自体、これから伸びる可能性はないでしょうし、
鎌ヶ谷も都内勤務の層の転入も期待できないでしょう。
90名無し野電車区:04/10/08 20:39:14 ID:sDy5EZCL
20年遅かったんですよ。
91名無し野電車区:04/10/08 22:44:01 ID:oUDV4laR
成田が開通すれば変わると予想。
成田高速が成功すれば、北総&新高速は千葉で最も全国区な民鉄になり、
その中心駅である新鎌ヶ谷が注目されないわけがない(と思いたい・・

今より優等の本数もダンチになるだろうし、東京⇔成田という東西の太い流れを
野田線・神経性住民に意識させることができれば自ずと新鎌ヶ谷の乗り換え客も
伸びて・・(いかん妄想してきた
92名無し野電車区:04/10/08 22:51:13 ID:o+G4oyEN
>>87
その各地域に渋滞せずに行ける幹線道路が完備されてたら、また違うだろうけどね。
最低片側2車線。
現状はどれも貧弱。
93名無し野電車区:04/10/08 23:26:28 ID:N/K21rjt
>>92
そうそう、幹線道路なんて北千葉道路の計画がある程度。
正直、船取の船橋方面は花輪というかその先の幕張方面までずっと4車線にしてほしいし、
木下街道のバイパスも欲しい。(土地ないけど・・・)
あと計画の北千葉道路も市川の国分止まりで、その先都内に通じてないのは痛い。
せめて金町か小岩にまっすぐ抜けられればと思うのだが。

道路がないと物流的に工業は勿論、商業も進出コストがかかる。
千葉県北西部の道路状況が悪いのは多くの面でマイナスだ。
仮に北総が値下げしても、人は増えるが産業誘致は進まない状況が続くんだろう。
94名無し野電車区:04/10/09 02:10:08 ID:iKiCy1bE
道路建設となると県の意向が重要になってくる・・
常磐地域と京葉地域の中間の広大な未開発地域を開拓するのが
千葉NTであり北千葉線であったはず・・
特に新鎌ヶ谷周辺は地理的にも都心に近く、それでいて開発の余地は大きい
という首都圏でも数少ない宅地空白地域なんだけど・・
もう県の関心は筑波開通に向かってしまったのか・・
95名無し野電車区:04/10/09 09:23:32 ID:lsDHp+8L
>>93
> 北千葉道路も市川の国分止まりで、その先都内に通じてないのは痛い。

 外環から空港へのアクセスのための道路だからなぁ・・・
96名無し野電車区:04/10/09 10:18:15 ID:EcEbTj1U
本来の構想では首都高中央環状線(C2)までなんだよね。
まず無理だけど。
でも、外環スタートだと都心方面からは 首都高+外環+北千葉 の
3道路料金合算だからどれだけ有効に使われるか・・・・
C2スタートなら2道路の料金だけで済むけど。
97名無し野電車区:04/10/09 10:23:52 ID:yFsYOAXz
>北総&新高速は千葉で最も全国区な民鉄・・

スカイライナー、有名になるのはこの名前だけでしょう。
総武沿線の方は、JRか京成で成田へ行くでしょうね。
98名無し野電車区:04/10/09 11:00:44 ID:dKKIWCzV
成田が開通すれば、松戸・柏住民は空港行くとき新鎌ヶ谷を通るとすれば
駅も賑やかになるか。野田の方からも来るだろうし
99名無し野電車区:04/10/09 15:51:35 ID:B38PpxBX
あれだけできないといわれた成田新高速も都市再生本部ネタであっという間に予算がついてしまった。
コネズミの数少ないメリットだな。
100名無し野電車区:04/10/09 16:43:24 ID:EcEbTj1U
土地の確保が終了するまでは、予算がついたと言えども安心できん。
101名無し野電車区:04/10/09 16:47:54 ID:UHWQNjNq
>>100

 100ゲトーとか言ってるヒマがあったら、
 オオタカの生息地を守ってください!
102名無し野電車区:04/10/09 16:49:48 ID:UHWQNjNq
てゆーか、現在の北千葉道路計画は、
もはやかつての高速道路(自動車専用道路)としての
計画ではないのでは?
一般道路としての話でしかないでしょ?
103名無し野電車区:04/10/09 16:54:06 ID:EcEbTj1U
いいえ、自動車専用道路としての計画も生きてますよ。着工時期はもちろん未定だけど。
外環の公聴会とかで、北千葉道路とのジャンクションの地域辺りの説明イラストに
北千葉道路が載ってないせいで紛糾したとか言うのをどこかでみたから。
(計画がなくなったなら環境悪化の要因にならないから紛糾しないよね)
104名無し野電車区:04/10/09 18:38:15 ID:XPNYCsQC
外環ができないと意味がない道路だし。
105名無し野電車区:04/10/09 19:16:57 ID:o2BxHwxs
北千葉道路にしたって、可能性あるのは
成田新線と並行する日医大〜空港間だけでしょ。
新鎌ヶ谷付近以西(つまり、外環との合流地点に向けて)に
伸ばしていくのは、相当大変なんぢゃないか?
106名無し野電車区:04/10/10 00:41:56 ID:D2Hzp/PT
まあ相当大変だろうな。
鎌ヶ谷市内のNT道路を西に400m延ばすのだっていつまでかかってるんだか。
こういうのは、国や役所が重い腰を上げればTXのごとくすんなり作られるのだが
その腰の重さは計り知れん。
仮に北千葉道路が東京直結なら東京から成田へのショートカット道路になるけど、
そうでない現状の計画では、成田は東関道があるし北千葉経由はやや使いにくいということで
国に認められない可能性はある。
県も千葉市を通らないから腰は重そうだが
千葉NT事業に最善尽くしてケリつける意味でも県の事業としてやってくれんものか・・・
107名無し野電車区:04/10/10 01:41:01 ID:Q4PYHAph
鎌ヶ谷駅前が発展しても鎌ヶ谷だけの問題でしかないけど
新鎌ヶ谷が伸びれば周辺の自治体にも波及効果が出ます。
もちろん筆頭が千葉NTであり、北は六実・南は馬込・東はNT・西は東松戸
に及ぶ新鎌ヶ谷商圏が出来上がり、それは全て鎌ヶ谷に跳ね返ってきます。
鎌ヶ谷市長さんはその辺をよく熟慮して対応をお願いしまする
108名無し野電車区:04/10/10 09:12:22 ID:T5v3h7gH
それは考えてるだろうけど市の予算ではやりきれないってことでしょ。
県とか国の補助がいると。
市単体で何でもできるなら北総は値下がり北千葉道路は開通し
下水道普及率は今より60%upするだろうw
109名無し野電車区:04/10/10 09:53:31 ID:u3NiHgYs
この先進国日本に、21世紀にもなって
下水道の無い地域に住んでる人がいるなんて、
私には信じられません! スラムですか??
110名無し野電車区:04/10/10 11:05:14 ID:cYkJZMkp
100%なのは23区だけなんだけど
111名無し野電車区:04/10/10 11:16:22 ID:bosnlwi8
ただ鎌ヶ谷は、柏、津田沼、松戸、船橋、本八幡、更には千葉と言った
県内を代表するの超繁華街に囲まれているからねぇ・・・・。

どこまで発展するものか・・・。
112名無し野電車区:04/10/10 11:33:43 ID:n4WJOhHd
衰退の可能性のほうが大きい。

20年遅すぎました。
113名無し野電車区:04/10/10 13:12:22 ID:6p6gtrnU
>>111
逆にどこにも半端に遠いから人が集まらないのか・・・

新鎌ヶ谷が発展するには、新鎌ヶ谷〜成田NTの人口が増えるのが
前提かな。野田線住民は船橋・柏に流れちゃうだろうし
114名無し野電車区:04/10/10 13:26:48 ID:5SxtZbAW
先進国日本の現実だよ。これくらい見ろ。物知らず。
http://www.alpha-web.ne.jp/jswa/05_arekore/07_fukyu/
115名無し野電車区:04/10/10 19:40:34 ID:mTXDJ7kZ
>>114

 ちょっと待て、下水道が普及していない地域での 
 生活排水はどうなるんだ? まさか? 嘘だろ?

 おれ、NTの外の世界のことよくわからないんだよ
116名無し野電車区:04/10/10 20:03:36 ID:qAKXwq/f
>>115
浄化槽。
117名無し野電車区:04/10/11 00:24:04 ID:noOMabgL
どっかに新鎌ヶ谷駅前の昔の写真が見れるサイトない?
118名無し野電車区:04/10/11 00:30:04 ID:Uz61hL/9
色々見てるが、なかなか見つからん。あの殺風景は好きでスたー。成田延伸マダー?特急ドンドン走らせー
119名無し野電車区:04/10/11 10:08:17 ID:MiU2Z7EK
成田開通してから有料でない特急がどれくらい走るかが問題だね。
15分ヘッドくらいで走れば新鎌ヶ谷にとって追い風になるが・・・
120名無し野電車区:04/10/11 12:03:47 ID:Nx5DIGsF
空港行きは最短20分ヘッド前提の設備計画だよ。
121名無し野電車区:04/10/11 14:48:53 ID:Uz61hL/9
みんなー、成田新高速スレが登場だ!
122名無し野電車区:04/10/12 00:52:34 ID:YkZLVwpV
123名無し野電車区:04/10/12 17:34:08 ID:nw6PwfGU
ageてみるかぃ
124名無し野電車区:04/10/12 23:48:07 ID:7QZUBIDy
お。なにげに新鎌ヶ谷駅付近の様子が更新されてんじゃん。
125名無し野電車区:04/10/13 10:39:39 ID:EkmSZU9B
新京成の高架化の工事ってまだ?
126名無し野電車区:04/10/13 10:51:35 ID:WDFvJ3sj
やってるよ
127名無し野電車区:04/10/13 21:03:29 ID:YLpTGYdm
>>125

 新京成高架化が完了するのはいつ?
 
 京成船橋駅周辺みたく、土地買収の難航で
 延び延びになったりする危惧はないの?
128名無し野電車区:04/10/13 21:48:14 ID:gEsrQuOp
「下水道」じゃないところは全部垂れ流しとくみ取りだと思ってる人がいるんだよな...。
政治家にもそんなのがいた。わざとか本気か知らんけど。

で、どんなに離れた集落にも下水道を整備しなきゃ、って声を高めて、
公共工事をバンバンやる...。

高機能の合併浄化槽の方が優れている点もあるのだが。
スレ違いにつきsage。
129名無し野電車区:04/10/13 21:51:11 ID:2Vl+6dSx
合併槽マンセーは公明党。下水整備マンセーは自民党。それは支持団体に理由がある。
128は知っているんだよね。
130名無し野電車区:04/10/15 16:20:44 ID:UnS5daGT
age
131名無し野電車区:04/10/15 21:57:22 ID:gA3BL1uR
>>129
128じゃないが、どんな理由なんだ?
下水整備=土建屋で自民っぽいけど
合併浄化槽=??層化の関連企業が儲かるのか?

>>128
まあ離れた集落なら放置でいいけど、
船橋や鎌ヶ谷といった都市部で40%台ってどうよ?
下水に詳しいわけじゃないけど、
まとまった市街地なら下水道のほうが効率的な気がするのだが?
132名無し野電車区:04/10/15 22:54:16 ID:gwkS30xC
下流が整備されないと、上流って作りようがないし。
133名無し野電車区:04/10/15 23:57:15 ID:gA3BL1uR
>>132
下流と言うと鎌ヶ谷市の場合は南側が大柏川で市川市へ
北東は大津川で沼南町へだが
そうなると船橋市とは関係なしに整備されてないってことか。
船橋市も内陸の台地が広いから大変だろうな。
134名無し野電車区:04/10/16 22:58:18 ID:2HZg/j84
保守
135名無し野電車区:04/10/17 13:05:48 ID:LjWm8q+A
鎌ヶ谷は電車が走っている部分は殆ど台地なんだからいっその事
全部地下にすれば吉!・・・って言ってももういまさらムリポ。

鎌ヶ谷駅付近の窪地は、まあ保全緑地にでもしといてさ、電話局のとこの
船取線も窪地を通るの止めて橋をかけて欲しいね。
136名無し野電車区:04/10/17 13:15:04 ID:KGyS4XJi
新京成が高架化したら、北総と線路がつながる(or工事すればつなげられるようにする)とかいう話はどうなったんだ?
137名無し野電車区:04/10/17 13:40:35 ID:UFUrbpcz
>>136
それは「北総線と同じ高さの高架になる」ってだけの事実と
新京成の社長の「成田空港直通もしたい」って発言から生まれた
妄想ではないかな?
もしかしたら実現してしまうかもしれないが。
138名無し野電車区:04/10/17 14:37:56 ID:oKvgSQHI
>>137

 松戸・成田空港間55分!!
139名無し野電車区:04/10/17 15:13:15 ID:oT1oix1p
>136
チミらが生まれる遙か前には繋がっていたんだよ。
誰も信じてくれないだろうけどね。
140名無し野電車区:04/10/17 15:23:21 ID:LjWm8q+A
>>139
あのころは半分が小室行きで半分が津田沼方面。しかも、新津田沼行きがあって、
京成津田沼まで行くのに20分以上待つ事もありました。松戸から。
141名無し野電車区:04/10/17 15:30:22 ID:UFUrbpcz
>>139
136は高架化したら、の話でしょ。以前繋がってたのは136も知ってるんじゃないの?
連絡線が廃止になったのが1992/7/8か。もうそんな前の話になったんだなあ。
それから3年後に生まれた人は今9歳。
136が9歳には思えない。
142名無し野電車区:04/10/17 15:46:37 ID:KGyS4XJi
>>137
高さが同じ・・・・か。
妄想で終わらない悪寒。
「成田空港直通もしたい」→同じ高さにした
ということもありそう。
>>138
いや、40分。
>>139
最初から知ってるけど何か?
繋がっていたあの時に北総で吊りかけが走っていた時に萎えたのを覚えている。
143名無し野電車区:04/10/17 18:39:15 ID:6zx9yK8E
新鎌ケ谷駅東側駐輪場 来年3月31日をもって廃止
144名無し野電車区:04/10/19 01:21:35 ID:AtxIxZiS
ほしゅ
145名無し野電車区:04/10/20 14:44:07 ID:6Lni8YLR
>>142
直通の旨は胴衣。それはやった方が便利に決まっている罠。

しかしだ。
成田ニュータウン北駅から先、上野or都営線方面から
やってくる列車に優先して、生き残れるかどうか・・・。
成田ニュータウン北駅から先は、単線なんだろ?
となると、線路容量の点で躓いてアウトの可能性が。
146名無し野電車区:04/10/20 16:46:02 ID:9SXkNcQQ
>>145

 新京成が、複線化に出資します!
147名無し野電車区:04/10/20 21:42:06 ID:kJ9lVEEc
8900?型にわざわざ貫通扉をつけたのは設計当時、新鎌ヶ谷高架後京成金町延長が中止になって
幻になった都心直通を再度実現すべく、北総都心側へ直通できるようにとつけました。
京成津田沼→新鎌ヶ谷→北総経由都心でなく、松戸→北初富→千葉ニュータウン→成田空港に将来
構想がかわったのですか? これなら昔の北総乗り入れがもとに戻っただけなので、やる気さえあれ
ば路盤もあるし北初富から乗り入れできるのでは?
昔は、北初富始発北総線や鎌ヶ谷大仏折り返しなど今のダイヤでは想像つかないほど変わりました
ね。 あの頃は初富は1時間に2本ぐらいしか来なかった気がします。 だからあの駅舎でも十分だっ
た(笑)
148名無し野電車区:04/10/20 22:14:20 ID:NIPjDtz8
>やる気さえあれば路盤もあるし

新京成の高架化工事がとっくに始まってしまっているのに何を今更
149名無し野電車区:04/10/20 23:26:04 ID:ih7J+alz
>>148
いやいや、平面交差しないように活用するんでしょw
踏切が除去されないから立体化事業自体見直さないといけないがw
150名無し野電車区:04/10/23 00:35:24 ID:DhWDp2Vj
ほっしゅ
151名無し野電車区:04/10/24 23:15:56 ID:HWMjrQqN
新鎌の北総ホームのもう一つのわけのわからんやつ。あれはどうするんだ?
152名無し野電車区:04/10/24 23:24:51 ID:I4HActST
線路を引き直して使う。
新鎌を2面4線化して上下とも緩急接続できるようにすることになっている。
153名無し野電車区:04/10/25 01:15:34 ID:2OYU/6UO
やっぱりホームか、でも直すのに時間がかかりそう。あそこからも階段がおりるわけか
154名無し野電車区:04/10/25 03:08:55 ID:a6MSPBIO
新高速開通後の新鎌ヶ谷は、上りと下りでホームの新しさが20年違うという
珍しい駅になるね。片方ピカピカ、もう片方老朽化
155名無し野電車区:04/10/25 07:58:52 ID:2a21NLbI
東武側ロータリー、イオンのところ・・・いい加減に歩道橋なり信号をつけてくれぇ。

いまに人を跳ねてしまいそうだ・・・・。
156名無し野電車区:04/10/25 08:35:49 ID:Ns10vKHp
>>154
下りは造り直しか?
157名無し野電車区:04/10/25 21:03:40 ID:UDgvOBSm
>>154
化粧したタイミングが20年違うだけであって、構造そのものは同い年じゃん。
東松戸なら、それなりに年数に違いが生ずることになるが。

>>155
あと半年我慢すれば、あの駐輪場が廃止されるから、北総高架下で横断する人は
かなり減ると思うよ。
158名無し野電車区:04/10/26 01:44:24 ID:f5bC9kU4
あと、東武の改札、増やしてほしいよな
159名無し野電車区:04/10/26 14:16:57 ID:CiLghjFU
@新京成⇔野田線
A新京成⇔北総
B野田線⇔北総


今現在どの客が一番多いんだろうか
もし@が一番多かったら、この駅に期待されてる機能を果たしてないように
思えるのだが・・
160名無し野電車区:04/10/26 17:45:39 ID:dAZu2WiZ
最大の問題は
北総経由だと都心に出るのにほぼ間違いなく
初乗りを3回取られること。
(押上や日暮里に用事がある人なんてあんまりいないっしょ。上野ならまだしも)
これに加えて新京成や野田線の初乗りも加わっちゃあ
北総経由都心方面の流れが生まれるわけがない。

これは例え新高速が開通しても解決しない可能性がある。
161名無し野電車区:04/10/26 22:07:10 ID:fKDw1xpr
>>159
3つとも?に見えて、どれがどれやら全然分からん。
162名無し野電車区:04/10/27 01:26:21 ID:cjI+tSna
新京成⇔野田線の流れは北総⇔野田線より少ないと思うよ。朝のラッシュ見るとそうだと
163名無し野電車区:04/10/27 19:06:16 ID:wBD97WLA
朝の野田線ホームって、柏方面と船橋方面、どっちのホームの方が人が多い?
164名無し野電車区:04/10/27 19:17:11 ID:DyhQWaS9
野田線って、何を基準に「上り」「下り」を分けているの?
大宮より船橋のが東京に近くない?
165名無し野電車区:04/10/27 22:34:01 ID:cjI+tSna
上り下り両方とも階段付近は混み混みなり。船橋行きの方が電車混んでるよ
166名無し野電車区:04/10/27 22:56:51 ID:V7As6u9Y
>>157
でもイオンがあるからあんまり減らないのでは<横断者

>>159
3かと。朝、北総から野田線は多いね。
1と2は微妙だけどやっぱ1のほうが少ないかな?

>>164
野田より本線のある春日部方向が上り、という理論かもね。
大宮方はどっちが上りなんだろ?春日部方面?大宮方面?
167名無し野電車区:04/10/27 23:19:13 ID:KkLLSyvn
>>166
そうなんだけど、高架支柱の物陰部分から横断する人間は
減るんじゃないのかな。
イオン前は、ひらけているからまだましでしょ。
168名無し野電車区:04/10/28 01:37:12 ID:B7B5U/Iq
ラッシュ時の新京成・野田線⇒北総⇒都心の流れはどれくらいあるの?


>>160
確かに馬込・鎌ヶ谷あたりの住民は普通に船橋に出ちゃうだろうね
169名無し野電車区:04/10/28 02:30:21 ID:2Jt3Qfhm
>>164
一番最初に野田市(当時の野田町)〜柏間が
「野田の醤油を柏まで運ぶため」に造られたから野田→柏が下り。
170名無し野電車区:04/10/28 13:06:46 ID:FledmNgr
もうじき正月、鎌ヶ谷から浅草に初詣に行くとしたら。

@船橋経由京成利用で、 670円 50分
A新鎌経由北総利用で、1020円 54分




1020670

171名無し野電車区:04/10/28 22:57:31 ID:s0zyHSji
>>169
それだと逆じゃないか?
支線は本線に繋がるほうが上りだから、
東武とかを関係なしに考えると野田〜柏だけの時期は
野田→柏が上りだと思う。
172名無し野電車区:04/10/28 23:18:04 ID:3nh0PV3y
>>171
江戸時代、上方から江戸に送られる酒を「下り酒」と言うのと
似たような意味で、醤油が野田から柏に送られるのは、
「下る」方向なのかなー?(産地側が上り、消費側が下り)
と、ふと思ってみた。

当時の野田〜柏の鉄道の上り下りがホントはどっちなのかは知らん。
173169:04/10/29 02:45:59 ID:vLlcNSbV
>>171
>>172
今まで鉄道が開業後にしばらくしてから路線の
上り下りが逆転したなんて話を聞いたことが無いから、
開業当時から野田→柏が下りだったって思い込んでたんだけど
もしも俺が大嘘こいてたならまじでスマソ。

とりあえずもっともらしい理由も考えてみた。
鉄道建設の資金を出したのが野田の醤油醸造組合だったんで、
当時のその人たちの感覚だと

野田(都会)>>>>>柏(田舎)

だったとか、それまでの河川輸送に倣って

野田(上流)



東京(下流)

なんで、野田→柏を下りにしたとか。
174名無し野電車区:04/10/29 20:29:31 ID:LH/H4tpF
武蔵野線も府中行きが上りなんだよな。
環状線なのがカギ?
175名無し野電車区:04/10/30 01:06:12 ID:B2JNuqXK
地理的に袋小路の千葉県側が下り?
176名無し野電車区:04/10/30 01:11:47 ID:vIsrkKch
神奈川>埼玉>千葉だからじゃないの?
首都圏でまとまってるガイドとかの掲載順も大抵この順番だし…
177名無し野電車区:04/10/30 03:15:12 ID:2xvJznHx
>>174
それは単に府中が都内だからでしょ。
開業もあっちから順次伸びていったし。
京葉線直通なんて後付。
178名無し野電車区:04/10/30 04:15:45 ID:onpdBdxY
全車6両でも良いからせめて日中7、8分ヘッドにしてくれないかな…
それか全車8両で運行するか
179名無し野雷車区:04/10/30 09:49:06 ID:KNqvRTSI
南武線は川崎行きが上り。東京都の立川行きが下り。
理由は川崎が東海道線の駅だったから。
180名無し野電車区:04/10/30 22:48:15 ID:B2JNuqXK

 最終新津田沼行き→最終六実行きは連絡いたしません。
181名無し野電車区:04/11/01 00:45:55 ID:QTliX+Ny
新鎌の駅前、平成19年に完成予定。新鎌ケ谷駅を中心としたタウンセンター地区を形成。
182名無し野電車区:04/11/01 09:55:56 ID:DXAfjUoV
詳しい方にお聞きしたい。

東武は、東武側新鎌ヶ谷駅設置につき、費用の負担はしていますか?
183名無し野電車区:04/11/01 10:35:08 ID:9nA4z3HX
>>139 確かあの頃は7000も6両でつり革が無かったような
184182:04/11/01 17:15:27 ID:DXAfjUoV
こんなのみつけたので、束武新鎌ヶ谷駅も「束武流」で建設したのかと。。。
■つくばエキスプレス流山おおたかの森駅連絡の野田線新駅設置費用を束武流「びた一文出さず」の最低姿勢■
ttp://www.tobu.co.jp/news/2004/07/040701.pdf。で堂々と報告しているが、只々呆れるばかりだ。
「なお、新駅の建設費用については“全額”、流山市と都市再生機構からご負担いただいております。」だと。
「人の褌で相撲をとる」というこの経営姿勢にはあいた口がふさがらんよ。公費がでなければ、新駅なんか絶
対に設置しないという経営姿勢、公共交通機関という自覚も謙虚な態度はみじんも感じられない。
(“全額”税金)で駅を作らせるのだからな。折半とか部分負担とかいうのならまだしも。情けない限り。
新駅作って、北部方面の野田利用客が新駅からつくば線に流れるのを疎んじているんだろうな。
あれだけ利用客の多い春日部大宮間の複線完了を最近やっと完成させたのも‥きりがないな。
 そういえば‥野田線豊四季駅には未だに南口が無い。現在の南口連絡自由通路が無い当時、同駅南口方面の野
田線利用者は不便を強いられており、柏方面へ数十メートルも離れた踏切迂回路等の使用を余儀なくされていた。
このため柏市、流山市両市は、同駅南口方面の同線利用者の利便性向上を図るため、再三にわたり南口開設を束
武側に要請するも拒否され続けたようだ。そこで両市は止む無く両市共同で南口方面への高架連絡橋建設を計画
し、その一部費用負担を束武側にも協力を要請したようだが、これも拒否され続けたようだ。最後まで「直接利
益につながらないものにはびた一文出さない」という姿勢は崩さなかった。とうとう柏、流山両市は東武側への
費用一部負担の協力を断念し、結局この建設には両市だけが共同出資して、南口高架連絡通路(現在の自由連絡
通路)を「当然税金で」建設せざるを得なかった。という経緯もあったぐらいだからな。
ttp://www.yamauchi-hiroichi.com/rep/11-3.html
185名無し野電車区:04/11/01 21:05:12 ID:soh/hoYZ
新鎌ヶ谷の駅前に病院できるっぺ!
186名無し野電車区:04/11/01 21:27:46 ID:cd4Af8VK
>>184
いちいち全文コピペするなよ厨房。

おおたかと違い、新鎌は東武も負担している。比率までは知らないが。
187名無し野電車区:04/11/01 23:51:43 ID:YoOhIIBi
平日の終電
新京成上り 松戸行き0:16 くぬぎ山行き 0:54
新京成下り 京成津田沼行き 0:00 新津田沼行き 0:23
北総上り 金沢文庫行き 23:24
北総下り 印旛日本医大行き 0:27
東武上り 柏行き 0:12 六実行き 0:26
東武下り 船橋行き 0:06

北総下りにもう1本遅い電車があるといいなあ。
新鎌0:42発くらいで。
188名無し野電車区:04/11/01 23:56:53 ID:Afn92nZF
北総にはダイヤ主張権はありません
しかし>>187に同意
189名無し野電車区:04/11/02 17:12:37 ID:Vp51ncuA
>>186 束武ボトーソのクソ鼠野郎氏ね
だったら証拠だしてみな。所詮束武1:鎌ヶ谷市99が関の山だろ。
190名無し野電車区:04/11/02 22:28:51 ID:l4H0QKhS
つーかさ、市が東武の駅を全額出資する必要ないべ。
新鎌ヶ谷なんかほっといても周辺が発展して
それを見れば東武も金出すだろうし
いつまでも出さないと言うのなら東武も叩かれるだろう。
現状でも十分叩くに値するとは思うけど。
191名無し野電車区:04/11/02 23:59:55 ID:acQmwBsg
>>189
自分で探せや、クソ厨房。
192名無し野電車区:04/11/03 00:30:52 ID:A1Y3XQxS
>>191 おい鼠
>おおたかと違い、新鎌は東武も負担している。
だったらエラソに抜かすな、どぶ鼠野郎。
193名無し野電車区:04/11/03 00:42:44 ID:Hi52y17h
と、どぶ鼠野郎>>192が必死になって書き込みしております。
194名無し野電車区:04/11/03 01:21:12 ID:MyQZ/OFc
お前らまとめて未だ撤去されてない旧市役所方面口跨線橋から飛び降りて市ね
195名無し野電車区:04/11/03 10:49:55 ID:ti4mAuXy
駅前のロータリー暗すぎじゃねぇかぁ?
もう少し明るくしてほしいものだ。

新鎌の最終乗換時間の相性悪いなら、早急に居酒屋を作るべきだなぁ!
196名無し野電車区:04/11/03 13:10:04 ID:NMx42Gvm
>新鎌ヶ谷なんかほっといても周辺が発展

どぶ鼠野郎でも、こんな妄想はしません。
何やっても発展は無理。
イオンが撤退しない事を祈るよ。
197名無し野電車区:04/11/03 14:12:57 ID:A1Y3XQxS
99 名前: 91 投稿日: 2004/07/05(月) 08:35

>>97
よく地図を見たら・・・・境界線があって鎌●谷市でした。
「泡野」って場所です。
以前、「右」の害洗車も停まっていたし、裏が当方病院という大きい病院。
やけに葬儀屋も多いし。
街自体も香ばしいお宅が多いですよね。
色々と怪しいなぁ〜って思ってました。

名前: 名無しさん 投稿日: 2004/8/04(水) 14:04

>>99
釜が屋の泡野従事路から当方病院周辺の泡野付近は
ほぼBとみていいだろう。
江戸時代は街道の警備が避妊系Bの主な仕事だった。
葬儀屋や市営など香ばしい独特の雰囲気がある上に、
「意思伊」「意思原」「馳せ側」なんていうBの
典型的な妙字が街道周辺から東西に集中してい
るしな。もともと釜が屋はDQNは多い。
一見おとなしそうで裕福そうに見える梨園なんかを経営し
ていて「農民」=「人」を装っているが騙されないように。
198名無し野電車区:04/11/03 15:13:50 ID:A1Y3XQxS
と、どぶ鼠野郎>>196がエラソに妄想しております。
199名無し野電車区:04/11/03 16:56:02 ID:XJGElCkO
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  金出したら負けかなと思ってる。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
/,,,,,,,    ::::::::\\::::     :::|__ 
/::::::'''-,     ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ        \____,,-''':::::\
::::::::::/ 東武広報部            ::\
\/                       \
200スーパーリホーム:04/11/03 17:45:49 ID:pe5YYYsu
未来の新鎌ケ谷駅長ですが何か
201名無し野電車区:04/11/03 19:51:12 ID:NDSGe1ns
>>197
の石原、石井ってさ、もともとあの辺「石」が苗字につく人が多かった流れなんじゃないのかな。
石戸とか石原とか結構見かけるよね。もしかして「石」が全部Bなのか?
202名無し野電車区:04/11/03 20:17:22 ID:IEGfM4dK
北総線の高架の橋脚が都市計画道路とズレまくってるね
船取線拡幅したら橋脚がモロ歩道にブチ当たるし
駅前の道路も跨道用の長いPC桁がズレて
結局中央分離帯に橋脚がたっちゃってるし
新しい街なのになんかカコワルイ
203名無し野電車区:04/11/03 20:39:41 ID:QEeYVz2r
>>202

話によれば都市計画の方が当初計画とはまるで変わっていると聞いた。
何といっても当初は北初富駅付近まで区画整理する予定だったらしいから。
204名無し野電車区:04/11/03 21:34:08 ID:84whvbZB
>>203
そうなんだ、北初富付近もか・・・
新鎌の西口付近は住民が反対して区画整理対象外になったんだよね。
当然の報いではあるけど、新京成からロータリー遠くて不便。
道路だけは計画通りに整備して、西口方面への抜け道をなくせばよかったのでは・・・

そういや鎌ヶ谷駅西口から東武沿いに新鎌ヶ谷付近まで伸びる
都市計画道路は、新鎌ヶ谷の区画整理地内に入った所で終わってるけど、
昔の計画ではやはりあれがそのまままっすぐ北に伸びて
新鎌ヶ谷のロータリー(南西側)につながる予定だったのかな?
205名無し野電車区:04/11/03 21:56:39 ID:Kd5RTH/n
農家からすれば区画整理などしなくてもよいと思っていたのだろうな。
206名無し野電車区:04/11/03 22:03:16 ID:23cxJFct
>>205
船橋は反対の看板も立ってる罠
207名無し野電車区:04/11/04 01:56:02 ID:4+AZoOcp
>>195

モンテグループの襲来かw
208名無し野電車区:04/11/04 22:01:34 ID:ZrG/etjR
>>207
モンテイラネ
ワタミフーズにしてくれ
209名無し野電車区:04/11/05 00:39:04 ID:q5MWBaSF
駅前にカラオケ屋つくれよ!
厨房に憩いの場を提供してやれ!
ただでさえ、鎌ヶ谷にテルホないんだから(w
210名無し野電車区:04/11/05 03:11:56 ID:tj6j48ko
>209
かくして駅前の雑居ビルは赤い看板で埋め尽くされ(ry

211名無し野電車区:04/11/05 10:03:46 ID:ifkLtXNz
釜が屋のどぶ鼠野郎で避妊武洛民の分際で羞じ知らず束武勤務の>>193>>196
212名無し野電車区:04/11/05 10:16:32 ID:TLw9KuML
開業予想業種
居酒屋、カラオケ、サラ金、コンビニ、美容院
213名無し野電車区:04/11/05 12:24:50 ID:xUUwurjG
肛門外科を追加
214名無し野電車区:04/11/05 13:19:00 ID:DMHaZTwk
>>212
違う!!

歯医者、薬局、喫茶店、美容院、コンビニ

これだな。

これが、鎌ヶ谷クオリティ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:40:28 ID:ifkLtXNz
>>214
違う!!違う!!

鼠肉屋、兎肉屋、狗肉猫肉屋、と蓄場、葬義屋、特種浴乗、高知所・刑む所

臨保館、童話対策公臭浴場、ボトーソ汲み取り屋(ノ多新船橋駅御用)

これだな。

これが、釜が屋どぶ鼠>>196クオリティ。

イオンなどさっさと失せろ、どぶ鼠>>196の分際でいい加減に冒涜ってもんだぜ。


216名無し野電車区:04/11/06 00:02:06 ID:i7wtcu+y
お疲れです
217名無し野電車区:04/11/06 13:20:50 ID:qeASwVfi
開業予想業種

居酒屋、サラ金、美容院、歯医者、薬局、コンビニ、パチンコ、自動販売機

218名無し野電車区:04/11/06 17:16:42 ID:rgDd7wHF
ピンク街
219名無し野電車区:04/11/06 17:33:52 ID:4SxOR9sg
将来予想

病院 空き地 コンビニ 空き地 空き地 空き地 差ティの廃墟 空き地
220名無し野電車区:04/11/06 20:41:34 ID:SC6+n3YS
都営新宿線の延長線作れ
221名無し野電車区:04/11/06 22:47:51 ID:zJfhmJWy
>>220
東京10号線延伸新線とか千葉北線とか言え。鉄ヲタらしくな。
222名無し野電車区:04/11/07 01:12:29 ID:iQzB8TJK
>>218
パチンコやラブホに厳しい鎌ヶ谷市だからそれはないだろう。

居酒屋、消費者金融、美容院、歯医者、薬局、コンビニ、
マクドナルド、スポーツクラブ、松屋、眼鏡屋
223名無し野電車区:04/11/07 11:40:39 ID:9WgN82au
それプラス
駅前葬儀場
224名無し野電車区:04/11/07 12:00:19 ID:sqgIXAl9
残念!北千葉線だ。
225名無し野電車区:04/11/07 13:56:44 ID:N+iFRE5u
ネバーランド建設
226名無し野電車区:04/11/07 21:09:40 ID:btbLApfw
>>222
もし松戸に合併されたらどうなるんでしょう…?
227名無し野電車区:04/11/07 23:03:45 ID:sqgIXAl9
北千葉線に向けて、市川市と鎌ケ谷市はなんかしてるね。
この電車は、都営新宿線、北千葉線直通の、快速新鎌ケ谷行きです。新鎌ケ谷にて、特急成田空港行き、各駅停車千葉中央行き、特急上野行きに接続します。東武野田線は本日より快速運転を開始しておりますため、柏へ10分、船橋へ5分となっております。
228名無し野電車区:04/11/07 23:07:22 ID:iQzB8TJK
>>227
船橋へ5分は無理。東武だし。
京成だったら3000投入で10分は切れそう。
229名無し野電車区:04/11/08 08:23:32 ID:TAR29w1x
>>227
ここ3年くらい、北千葉線に関しては動きはないと思ったが・・。
230名無し野電車区:04/11/08 09:21:25 ID:gj69wL1e
馬鹿
それどころではない!
船鶏線踏切でクレーン車が倒れてるぞ
231名無し野電車区:04/11/08 18:03:07 ID:+POB/BiC
>>226

そんなワケねぇ→べ。
釜俄屋氏は、城居氏にも合併を断られたんだから。
232名無し野電車区:04/11/09 00:39:18 ID:FGrWbedf
>>231
あれは双方の一部市民が動いていたんだが、
議会にかけるほど盛り上がってはいなかっただけだな。
白井側からの提案も鎌ヶ谷は応じなかった。
白井は当時、NT市構想もあったし。結局ポシャったけど。
木下が市役所じゃあ、当然だが・・・。それに白井が一番財政よかったし。

鎌ヶ谷や白井は船橋・松戸とかの近隣に比べて財政悪いから
合併するなら吸収される側だろうな。
とはいえ、松戸とは絶対合併してほしくない。
233名無し野電車区:04/11/09 10:25:13 ID:CQEbtrOx
河野犬太郎
234名無し野電車区:04/11/09 10:41:03 ID:HllwfUaP
>>191=どぶ鼠野郎の卑しい腑を喰らう河野犬太郎
235名無し野電車区:04/11/09 11:11:13 ID:hUGN97Hf
むしろ松戸は孤児扱い。行き場なし。柏、船橋では相手にされず、でも吸収がいやだといえば組むところなし。
236名無し野電車区:04/11/09 12:27:13 ID:tK5RbWrA
>>235

 松戸・鎌ヶ谷ガペーイで東葛飾市が誕生します!
237名無し野電車区:04/11/09 15:00:06 ID:nB4VujzY
孤児以下が、鎌ヶ谷でしょうね。

松戸から見れば、鎌ヶ谷みたいなお荷物は迷惑でしょう。
238名無し野電車区:04/11/09 18:23:53 ID:3AWPoX/c
鎌ヶ谷から見れば、松戸みたいな汚い街は迷惑でしょう。
239名無し野電車区:04/11/09 18:54:26 ID:4mx18U3t
松戸市よりは船橋市の方がまだイイと思うが・・・
鎌ヶ谷市にとっては合併するメリットは皆無に近いので現状でヨシ!
240名無し野電車区:04/11/09 23:55:57 ID:pUzd6XUR
まあ冷静に考えれば、
例えば東松戸の有様なんかを見るにつけ、
松戸市との合併は、心の底から勘弁して欲しい。
241名無し野電車区:04/11/10 00:06:31 ID:uEqWua58
心配ご無用。
誰もカマガヤンなんか相手にしないよ。
242名無し野電車区:04/11/10 10:19:02 ID:6TThIcLk
その通り。
悲しいが鎌ヶ谷は、負け組みの街です。
243名無し野電車区:04/11/10 14:32:31 ID:Fzi/kgXz
釜が屋はどぶ鼠野郎>>193の街です。
244名無し野電車区:04/11/10 16:12:58 ID:4SljO+nN
合併する必要はないでしょ。
合併したとしても、立場が狭くなるのは鎌ヶ谷市民なんだから、
松戸に世話になる必要性がない(w
245名無し野電車区:04/11/11 13:17:16 ID:1Y6RJYJr
誰のお世話にもならず、
堂々と、一人一人立派な最後を迎えましょう。
246名無し野電車区:04/11/11 17:53:18 ID:XQQkqC0N
そして、鎌ヶ谷市民は、
>>193のように心置きなく遣れてください。
247名無し野電車区:04/11/11 18:03:32 ID:9DJImKrF
祝・皆川帝國崩壊!
248名無し野電車区:04/11/11 19:52:39 ID:+LulaQCL
新鎌ヶ谷駅前へのチェーン店進出

03年・イオン
08年・デイリーヤマザキ
10年・吉野家・コージーコーナー・すかいらーく・つぼ八
11年・デニーズ・松屋・マクドナルド・リブレ京成
12年・市進学院
13年・イトーヨーカドー・和民・JTB
14年・丸善
16年・代々木ゼミナール・河合塾
17年・マクドナルド(北口店)
22年・そごう
24年・伊勢丹・西武
249名無し野電車区:04/11/11 20:02:02 ID:UUl/+4ZE
三井住友銀行カムォオオオン!
250名無し野電車区:04/11/11 22:05:54 ID:AziMY9Kj
新鎌ヶ谷駅前へのチェーン店進出

03年・イオン
06年・薬の福太郎・デイリーヤマザキ・餃子の王将
08年・コロちゃんコロッケ・パチンコやすだ
09年・つぼ八・松屋・ロッテリア
11年・市進学院・しちりん・本家かまどや
13年・東武トラベル・サイゼリヤ
14年・アイダ設計・むつみ屋
17年・モンテローザ一座(白木屋笑笑魚民魚萬)
22年・オリンピック・かつ波奈
24年・カネカ水産
…延々スクラップ&ビルドが続く
251名無し野電車区:04/11/11 22:46:27 ID:dGxDeeYX
>>250
確かに福太郎のほうが鎌ヶ谷地元だが、
お隣松戸にはマツキヨがあるので
マツキヨも福太郎のすぐ後にできると予想。
252名無し野電車区:04/11/11 23:31:10 ID:UUl/+4ZE
鎌ヶ谷市に本社を置く一部上場企業って、新京成だけ?
253名無し野電車区:04/11/12 00:25:20 ID:hu1SGQ6b
>>250 妙にリアルでワロタ
254名無し野電車区:04/11/12 00:29:12 ID:02WlLzz+
成田開通の暁には日暮里〜成田間をスカイライナーが30分で運行します。
新鎌ヶ谷に止まる可能性はおそらく無いでしょう。
255名無し野電車区:04/11/12 10:52:28 ID:RFXbvGK6
>…延々スクラップ&ビルドが続く

ここが決めて。
結局店が替わるだけで、店数は増えないとみた。
イオンも閉鎖の臭いが・・・・
256名無し野電車区:04/11/12 11:33:12 ID:QhCQN9Dg
食い逃げの街:釜が屋
257名無し野電車区:04/11/12 18:55:54 ID:gcmZL2y9
>>255
イオンは鎌ヶ谷市側から、色々と厳しい条件が締結されてるらしいから、
撤退は20〜30年以上はないそうだよ(w
大栄のように、イオンの経営状態がおかしくならなければな。

258名無し野電車区:04/11/12 19:01:06 ID:EHgQyTP7
>>248>>250
市進学院て?
259名無し野電車区:04/11/12 21:44:52 ID:lvc1RX9n
>>258
消・厨・工房のための塾ぽいところらすぃ。
260名無し野電車区:04/11/12 22:55:05 ID:FIPMNceg
この辺に住んでれば市進くらい知ってるだろ。
本部が本八幡にある塾と予備校だ。
261名無し野電車区:04/11/12 23:41:58 ID:hu1SGQ6b
ホワイト餃子が出来るのはいつの日か
262名無し野電車区:04/11/13 00:37:46 ID:jhTBJNUo
ロータリーでスケボーやってる糞DQNども超うぜぇ。車に跳ねられて氏なねーかな。


つうか鎌ヶ谷警察署が超近くにあるのに警官は何やってんだ?
ロータリーでスケボーやる程度じゃ動けないってか?
263名無し野電車区:04/11/13 00:58:48 ID:0EEthhMG
>>262
条例がないからでは。
警察ってそんなもん。
264名無し野電車区:04/11/13 09:06:48 ID:ZbZfAsBS
新鎌スタケーターズですね。 
265名無し野電車区:04/11/13 11:12:29 ID:+8vtHXDy
>>257
そんな不利な条件で出店しないと思いますよ。
絶好の立地でもないんですから。
ダイエーじゃなくとも、イオンもヨーカドーもダメなら
20年以内でも撤退しますよ、違約金は払うんでしょうけど。
266名無し野電車区:04/11/13 12:07:44 ID:oqpAUfzJ
>>265
あそこって最後まで、イオンか東武デパートの出店で争ってたそうですよ。
西友やイトーヨーカドーも名乗りをあげてたそうですが・・・。
その際イオンと東武との間で、鎌ヶ谷市にとっていい条件を突き付け、必死に
なって誘致合戦してたそうですよ。
これらの厳しい条件は、イオン側からの提案で、それを撤回するのは難しい
のでは。。。
実際あそこの土地は商業用地の借地ですが、イオン側からの条件として買取り
に近い契約もしてるようですよ。
今は駅前開発が進んでないので分かりませんが、H22年には駅前開発完成、
総合病院もイオン側に建設が決まってるので、これからに期待してるのでは?
267名無し野電車区:04/11/13 12:17:46 ID:zmiRa2J8
東武なんて出店争いに参加なんかしてないよ。
ttp://homepage1.nifty.com/kamagaya/back-number/2000/07/00-07-1.html
これ以降、新たに名乗り出た事業者はいなかったんだから。
268名無し野電車区:04/11/13 12:42:34 ID:hp1yG4f+
船橋に作って同じデパートが新鎌にも作るってことはないだろ・・・
269名無し野電車区:04/11/13 12:54:21 ID:LTCbaiMf
>>267
酷い顔ぶれだな。
実質ヨーカドーとジャスコの一騎打ちじゃん
270名無し野電車区:04/11/13 12:57:03 ID:zmiRa2J8
いや、一騎打ちになる前にヨーカドーは脱落した。
ttp://homepage1.nifty.com/kamagaya/back-number/2002/04/04-01.html
271名無し野電車区:04/11/13 13:15:24 ID:+8vtHXDy
>実際あそこの土地は商業用地の借地ですが・・・

えらい必死ですね。
あそこは20年間の定期借地。(通常はそれが普通です)
貴方の言うのが正論なら、スクラップビルドは日本に存在しませんよ。
違約金を払っても撤退する方がいいから、ヨーカードーもイオンも
スクラップビルドを繰り返すのです。
267 268氏の指摘通り、今時郊外から撤退する百貨店はあっても
鎌ヶ谷程度の街に出店する百貨店はないですよ。

H22年には駅前開発完成・・病院も・・
下総基地の哨戒機がジェット機に切り替わり始まるのがその頃ですね。
そこまでにマンションを作って売り逃げしないと、まず売れなくなりますね。
買ってしまった方は、後悔するでしょうね。
病院が出来ると、パジャマとお見舞いの果物,花は売れると思います。
272名無し野電車区:04/11/13 14:40:07 ID:vC9lCHJ7
>>248は頭ん中がお花畑だからさ、許したれよ
273名無し野電車区:04/11/13 18:50:33 ID:u896kFAu
>>271
> えらい必死ですね。

 ( ´∀`) オマエモナー
274名無し野電車区:04/11/13 19:02:13 ID:vC9lCHJ7
苦しいだろうが現実直視しれ
新鎌ヶ谷に二軒目ヨーカドー?あるはずがない
スーパーフレックならあるかもな。Y'sマートとか

あと最初のマンションには必ず美容室が入るよ
275名無し野電車区:04/11/13 20:27:51 ID:1X4iV+2b
別に小売同士で必死に競合しなくても他に土地が有り余ってる気もするが・・・・
276名無し野電車区:04/11/13 20:29:12 ID:1X4iV+2b
もういっそ鎌ヶ谷市は一歩引いて、入札で決めた大手ディベロッパー1社に
計画から区割りまで決めさせて駅前開発させた方がよくないか
277名無し野電車区:04/11/13 20:56:43 ID:vC9lCHJ7
事故レス
フレックもワイズマートも無理。ショップ99があと五年以内に出来ると予想
…チェーン破綻してなければ
278名無し野電車区:04/11/13 21:09:50 ID:zmiRa2J8
とりあえず、北総・新京成・船取に囲まれた区画の土地を所有している企業は
年度末で駐輪場を廃止させる跡地に何を造るつもりなのだろう?
(イオンが建っている区画と違って、複数地権者ではなく単一名義の土地らしい)
279名無し野電車区:04/11/13 23:46:35 ID:j3H5IqMw
どーでもいいが
まさに今、南ロータリーを
2台のバイクが延々ループしてるぞ。
マジ警察何とかしろよ。
280279:04/11/14 00:02:15 ID:9ghX/BTS
南ロータリーから約1km離れた自宅でもあのバイクの音が聞こえる。
北はDQNスケーター、南はDQNサーキット。
おいおい・・・。
281名無し野電車区:04/11/14 00:02:48 ID:GPhxy1Hd
ここで愚痴るとなんかなるのか┓(´Д`)┏
282名無し野電車区:04/11/14 09:53:52 ID:SNQXI0WH
>>278
駐輪跡地は、使い道が無いので、
北はDQNスケーター、南はDQNサーキット。
283名無し野電車区:04/11/15 02:02:13 ID:xNtonykU
新鎌のホーム、あ、東武のね。広くしてほしいね。朝なんかもう最悪。鎌ケ谷駅の方が広いし。
284名無し野電車区:04/11/15 02:17:41 ID:q7toKba9
>>283
漏れは8:20前後に柏から新鎌で下車するが、
階段付近にたまってる高校生がウザイな。
駅員も大変だと思うが、乗客の流動コントロールも大事。
285名無し野電車区:04/11/15 16:54:16 ID:+F0l3RGm
>>283
東武の新鎌ってホームは狭いけど、改札口からホームの階段まで
ムダに広くないですか?
286名無し野電車区:04/11/15 23:34:55 ID:qTjzc2E9
>>285
以前誰かが改札から見て手前側にホーム行きの階段を新設できるように
してるためと書いてた。
それがホントかどうかは知らん。
287名無し野電車区:04/11/15 23:36:01 ID:xNtonykU
なんか将来を見据えてるってゆうか、いないってゆうか…
コンコースは無駄に広い。改札は少なすぎる、朝と夕方は長蛇の列。そして狭いホーム。東武も少し考えてね。
288名無し野電車区:04/11/15 23:57:08 ID:qTjzc2E9
他はともかく、狭いホームは東武のせいというより、都市計画でそれだけしか
スペースを割り当ててない鎌ケ谷市や旧住都公団の責任では。
289名無し野電車区:04/11/16 00:06:10 ID:HYLDE1dK
将来的に、六実方面にも階段と改札口作って欲しい。
290名無し野電車区:04/11/16 01:01:32 ID:Invwmmqf
それは>>248のどの辺に挟まるのかね
291名無し野電車区:04/11/16 16:22:13 ID:di61pA69
東武の改札は将来の乗客増を見越して改札機の数の割りに幅が広く取って
あるらしいよ
292名無し野電車区:04/11/16 16:25:37 ID:WRtFxBBE
増える見込みはしておりません。
293名無し野電車区:04/11/16 18:13:39 ID:R1JwOk4K
>>291
ほんなら最初から2機増やしてほしいものだ。
294名無し野電車区:04/11/16 21:11:03 ID:MLJ7M34Z
うんこクッサイ束武野田線沿線

改訂版 束武野田汲取式便所設置駅一覧表

新船橋・塚田・高柳・初石・梅郷・清水公園・七光台・藤の牛島・大和田 (七光台:ブラックホール、梅郷・清水公園・七光台:駅改築工事のため水洗化の可能性あり)
 34駅中9駅(約26.4%)

295名無し野電車区:04/11/17 21:16:12 ID:uN3mGBpC
テーマのある街にしないとダメだな
新鎌だとなんだろ
296名無し野電車区:04/11/17 21:21:02 ID:QItYJBCV
>>295
異音OTL
297名無し野電車区:04/11/18 00:28:24 ID:zSoYKWhf
新鎌周辺は元々起伏のある地形だから
それを生かして立体的な街にすると面白いだろうと思ったが
今となっては北西側も埋められて平坦になっちまったorz

これじゃ千葉NTと何ら変わらないわけで
298名無し野電車区:04/11/18 19:06:01 ID:ib03UDIy
西口通路の隣(ampmの裏)って、何が出来るの?
299名無し野電車区:04/11/18 21:00:32 ID:2PKDcssC
>>298
@火葬場
A屠場
どちらかだ。
300名無し野電車区:04/11/18 22:03:23 ID:UVJnlRy2
>>297
開発する側からすれば何のメリットも無い。コスト高なだけ。
立体的な街と収益の面からアイデアはあるのか?
301名無し野電車区:04/11/19 06:39:35 ID:jjZ7TZOF
>>299
ソースは?つっても無駄か、単なるダメ人間だから
302名無し野電車区:04/11/19 09:27:41 ID:agz2DjJM
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>301オマガナーダメ人間なんだYo!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
303名無し野電車区:04/11/19 11:00:29 ID:jjZ7TZOF
実に厨くさい反応どうも。
ま、実際の所、駅前斎場が出来る可能性はあるかもな。
304名無し野電車区:04/11/19 11:35:11 ID:agz2DjJM
駅前斎場とは、ヶヶ!どぶ鼠野郎>>301>>303の町=釜が屋にぴったりだぜ。
305名無し野電車区:04/11/19 12:11:46 ID:IWBp7gRq
小室にはありますがなにか?
306名無し野電車区:04/11/19 16:31:28 ID:jjZ7TZOF
>>304
面白いので是非続けて下さい
307名無し野電車区:04/11/19 17:13:27 ID:JdlDrUr6
>>303
そう思う。
郊外では最低でも、一駅一斎場。
308名無し野電車区:04/11/19 17:53:04 ID:jjZ7TZOF
>>295
テーマのある街か…
このままだと「効率のよい街」=安っぽい街の可能性が極めて高いな。
>>276のような民間委託も一案だな。
大手デベロッパーをうまくひきずり出せば…
309名無し野電車区:04/11/19 17:54:59 ID:jjZ7TZOF
引っ張り出せれば
に訂正。
310名無し野電車区:04/11/19 21:12:07 ID:nRbbMJrY
>>293
自動改札機って一つウン百万かかるんだって。で、もともとあの駅作るのに束式は
一銭も出してないわけ。そう、鎌ヶ谷市が負担したわけね。ここでセコさが発揮されて
今の状態になったとゆう事らしい。
まあ維持費も一機増えるごとに増加するわけだから、その辺で束式が何か言ったかもしれんが。
311名無し野電車区:04/11/19 21:32:21 ID:G40Vu2Mq
>束式は一銭も出してない

証明しろとまでは言わないけど、一銭も出してないって言うソースある?
312名無し野電車区:04/11/19 21:43:16 ID:W0BhxZAi
>>310
それってホントの話か?
駅の建設は鎌ケ谷が誘致したから負担した話は聞いた事あるが、
券売機や自動改札の備品は東部の負担だと思うが。
改札機はただ単純に、維持費の削減で東部側の案だと思うが。
最初から2機は増やせたと思うが。この件は東部にあるのでは?
313名無し野電車区:04/11/19 23:19:57 ID:ILTJNvm2
>>312
束式を新京成や北総公団(まぁなんというか、鎌ヶ谷近辺の主要鉄道会社の
一般的常識的な考え方でいうと)の民間ではあるが公共交通機関という常識的
企業姿勢を有する企業と同様に考えると、新駅設置費用の全額若しくは殆どを
行政負担せしめ、束式が一円も負担しないなんていうことはありえないと考え
るが当然ではある。がしかし、確証はないが、こと束式鉄道ならなら十分にあ
りえる話だ。流山おおたかの森の件にしてもそうだが、束式のやり方は実に近
視眼的な利益優先でえげつない上に露骨で開き直っている。>>310のいう事は、
ありえない話ではないことを認識すべきだ。仮に束式が負担しているとしても、
極々僅かであろうことは容易に想像がつく。そもそも束式は、釣り掛け式旧型
車両、危険な汲取り便所の放置(職員は専用水洗便所)、単線区間、片側出口、
などからしても支線である野田線を悉く軽視しているし、近視眼的で負担だけ
強いられて、直接利益に結びつかない沿線住民の利便性向上なんて全く考えて
はいないことは明らかだ。要は殿様商売、役所商売で、公共交通機関としての
自覚もサービス精神の欠片も無いということ。束式は昔から「嫌なら乗るな」で
利用者の苦情などは受け付けないということは、束式本線方面では有名な話である。
因みに京成、新京成や北総公団線に「客は汲取り便所、駅職員は水洗便所」な
んていう心底利用者を馬鹿にした駅が現に存在するかということを考えてもら
いたいものだ。
314名無し野電車区:04/11/19 23:22:56 ID:s0KHj8WV
>>313
4行くらい読んで疲れた・・・
315名無し野電車区:04/11/19 23:31:46 ID:ILTJNvm2
>>314
長文で悪かった。少し熱くなった。要は>>310の言う事が
「束式」ならば十分にありえる話であるということが言いたかった。

316名無し野電車区:04/11/19 23:39:13 ID:zWvGYSB5
>>312
改札機器は東武が負担していますが何か?
インフラ部分は鎌ヶ谷市役所と県からの受託ですが何か?
317名無し野電車区:04/11/20 01:03:24 ID:WNzYrfWU
受託、か・・・
そういや新鎌ヶ谷駅設置に東武が金出さないのが本当だとすると
駅はたしか東武谷内田建設が作ってたから
グループとしては駅開設時点で既に(゚д゚)ウマーだな。

氏ね
318名無し野電車区:04/11/20 17:52:01 ID:ZuGn5YbN
なんか想像がスレ内で一人歩きしているので、ちょっと調べてみた。

新鎌ケ谷駅の総工費は約12億円。(a)
鎌ケ谷市が平成11年度に支出した新鎌ケ谷駅建設への補助金が3億円(b)で、約4分の1。
(10年度や12年度には支出なし)

この差額9億円(約4分の3)を県(と公団?)が鎌ケ谷市以上に金出して
埋め合わせするとは思いにくいので、オオタカのように東武の負担が
ほとんどないというのはおそらく間違いだと思う。
決定的なソースではないが。

(a) H11.11.26 読売新聞京葉読売面
(b) H11決算に関する資料P85

ps
おおたかの27億円に比べてえらく安いが、なにゆえ?
319名無し野電車区:04/11/20 18:35:37 ID:ONZogCBl
柏市でも路上喫煙で罰金かぁ〜。
市川→船橋→松戸→柏、そろそろ鎌ヶ谷でも施行されるんかなぁ。

320名無し野電車区:04/11/20 19:04:34 ID:MxDhlBfb
>>318
>おおたかの27億円に比べてえらく安いが、なにゆえ?
 
確かに安い、どこかに誤魔化しがあるんじゃないのか?
321名無し野電車区:04/11/20 20:08:06 ID:6aARsAb2
  ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< そこで鎌ヶ谷大仏の登場です
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
322名無し野電車区:04/11/20 21:03:24 ID:XebjNZjO
  ∞鎌∞ 
 ( ・∀・)
 (\ /)つ旦~~
 | ~  |
 (____)

新キャラ、「鎌ヶ谷大仏モララー」てどうよ?
323名無し野電車区:04/11/21 00:23:57 ID:GXa0kDNy
>>313直接利益に結びつかない沿線住民の利便性向上なんて全く考えて
はいないことは明らかだ。要は殿様‥
  ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< けしからん!束式鉄道に天罰を下す。By鎌ヶ谷大仏
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
324名無し野電車区:04/11/21 00:30:28 ID:7ZpO4psh
おまいら、鎌ヶ谷市郷土資料館で現在やってるイベント「近代大仏展」に逝くよな!!

我らのカマガヤ大仏様もいるよ。
325船橋市民:04/11/21 01:43:31 ID:5IXgphtV
↑ミクロ視点
1新鎌ヶ谷新住民のみ配慮
2乗換・鎌ヶ谷市民も考慮
3商圏として千葉NT住民も
4新京成・東武からも目的客
↓マクロ視点

ここまで読むと、せいぜい2までしか考えてない気配が濃厚
ダメだこりゃ
326名無し野電車区:04/11/21 01:50:22 ID:YQPBmRQV
>>319
白井もそうなるよね。
327名無し野電車区:04/11/21 02:45:51 ID:1Yl4EIw7
>>319
喫煙無放地帯の街・釜が屋氏!
328名無し野電車区:04/11/21 03:20:37 ID:os2bl52v
>>325
5成田と都心の中間核都市として整備
くらいまで有り得る。
せめて3までは考慮して欲しかったな。
NTには色々と不足しているものがあるので。(車で柏や千葉に出れればいいけど)
329名無し野電車区:04/11/21 04:07:26 ID:D3mXyX65
京成って定期は何日前から買えるかわかりますか?
330名無し野電車区:04/11/21 10:12:09 ID:PvIUGYmB
>>325
4と3は逆じゃないか?
現状でも週末とか北総じゃない改札からイオンに行く客がそれなりにいるし。
そりゃ、新京成や東武のターミナル駅から新鎌を目指す客はいないだろうが。

>>329
ほかの鉄道と一緒。
331名無し野電車区:04/11/21 10:19:26 ID:s1VDnvvF
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)   | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←束式
332名無し野電車区:04/11/21 12:48:00 ID:5IXgphtV
北千葉道路次第
333名無し野電車区:04/11/21 21:53:25 ID:GXa0kDNy
age
334名無し野電車区:04/11/22 00:20:14 ID:OYBUEyNL
鎌ヶ谷大仏様を「ギャハハハ!ありゃ“小仏”だwww」と爆笑していた友人が、翌日亡くなりますた。
335名無し野電車区:04/11/22 11:42:15 ID:SqHM/QhC
今思うと野田線って、最近まで昼間の営業運転では、、
車内照明消してたね。
そこにも、東武のケチ度が滲みでとるw
336名無し野電車区:04/11/22 13:52:00 ID:xcP+Yr23
変人の街:釜が屋(それにあの付近を走っている鉄道も変わった人を見かけますよね。)

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/8/04(水) 14:04

>>99
釜が屋の泡野従事路から当方病院周辺の泡野付近は
ほぼBとみていいだろう。
江戸時代は街道の警備が避妊系Bの主な仕事だった。
葬儀屋や市営など香ばしい独特の雰囲気がある上に、
「意思伊」「意思原」「馳せ側」なんていうBの
典型的なみょうじが街道周辺から東西に集中してい
るしな。もともと釜が屋はDQNは多い
一見おとなしそうで裕福そうに見える梨園なんかを経営し
ていて「農民」=「人」を装っているが騙されないように。


241 名前: 99 投稿日: 2004/11/03(水) 21:54

>>240
色々とありがとう御座いました。
久し振りに覗いたらお返事をいただけたもんで。
私もあの付近は危ないなぁ〜って思っていました。
DQN率も高いです。見る限り変ですよ。
それにあの付近を走っている鉄道も変わった人を見かけますよね。
都内じゃ〜見かけないような変人を。
変人が目立つから普通の人が隠れてしまう。
怪しいです。
337名無し野電車区:04/11/22 14:53:07 ID:JLsAbUIF
>>334

 お友達はおいくつでいらっしゃいましたか?
338名無し野電車区:04/11/22 15:30:45 ID:KTYyGER9
さて、いよいよ香ばしくなってまいりました。
がんばれ、釜くん
339名無し野電車区:04/11/22 23:08:17 ID:kBvw9bpK
いい街作ろう釜が屋博徒
340名無し野電車区:04/11/23 18:53:58 ID:/n5CCuAy
鎌ヶ谷四民は新京成か北総公団を利用しよう。
束式は避けよう。
341名無し野電車区:04/11/23 19:55:25 ID:eyiBugJb
ハア。そうですか
342名無し野電車区:04/11/24 00:12:34 ID:oOKUPYtU
新宿-(栗橋セクション)-東武日光間
東武ロマンスカーとJR485系が直通運転開始します。

船橋にも東武ロマンスカーが来ないかな。
日光行くのに春日部までが遠いものですから。

野田線から日光ゆきの修学旅行輸送にどんな車両が使われているのか
知っていたら教えてください。
343名無し野電車区:04/11/24 00:21:44 ID:htJAfCon
>>340
北総公団とはなんだ?バカ。プッ
344名無し野電車区:04/11/24 01:03:47 ID:I4DPcYA8
>>342
大半が300系か350系、もちかちたら6050系かも?
345名無し野電車区:04/11/24 01:40:11 ID:dld+aC2z
>342
野打線を走る485系萌え
346340:04/11/24 09:20:21 ID:SqCTrkj5
四民以下の>>343氏ね
北総・公団線
これでいいのかよ。キモヲタの343
めんどくせーから北総公団にしたが。
347名無し野電車区:04/11/24 09:29:41 ID:UMaf89+K
>>346
(っ∀`)アチャー
348名無し野電車区:04/11/24 14:15:22 ID:WT9eWRqP
>>346
(  д ) ゜ ゜
349名無し野電車区:04/11/24 16:18:11 ID:htJAfCon
私は343だが、きみはなにがいいたい?・がなかったってのが言いたいわけではないし(´ー`)プッ
350名無し野電車区:04/11/24 16:30:45 ID:SqCTrkj5
私は346だが、おまえはなにがいいたい?だと?
>>343が何考えようと知ったことか。犬>>343
の分際で人の言葉使って人様をバカ呼ばわりする
なんていい加減冒涜ってもんだな。

氏ね
351名無し野電車区:04/11/24 16:33:18 ID:45bKm2Te
鏡ドゾー
352名無し野電車区:04/11/24 17:03:03 ID:uyYbKrFN
うわー 久し振りにこんなの見た
記念カキコ(笑

>>346
353名無し野電車区:04/11/24 17:14:57 ID:n9GJjNQ6
>>342
以前は200(りょうもう用の赤いやつ)が柏に来ていたけど。
354名無し野電車区:04/11/24 19:29:40 ID:I4DPcYA8
はいはい、みなさーん!
>>346は今でも北総・公団線があると思ってますよー!
バカ丸出し晒しアゲwwwwwww

キチガイの>>346君はメル蘭を見るよーにw
355名無し野電車区:04/11/24 21:54:03 ID:htJAfCon
>>346はいい加減気付いたか?キチガイダナ。このスレに書き込むのになにもしらんとは
356名無し野電車区:04/11/24 21:58:25 ID:aFZVbe7k
どうでもいいが東武新鎌ヶ谷駅なんとか汁
357名無し野電車区:04/11/24 21:59:56 ID:45bKm2Te
釜くんをいじめないでください!
保護対象として優しく見守ってあげて。
私は好きですよ
358名無し野電車区:04/11/24 22:10:17 ID:aFZVbe7k
>>346
  ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< 渇!オロカモノわからんのか平成16年7月1日より北総鉄道となったのじゃ
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
359名無し野電車区:04/11/24 23:20:50 ID:e+nsNvOi
>>358
もう少し引っ張ってくれないと(ry
360名無し野電車区:04/11/24 23:56:18 ID:I4DPcYA8
キチガイの>>346は21世紀の現代において
JR線を省線と呼んだり東京モノレールを日本高架鉄道と呼んだり・・・

キモヲタ杉('A`)
361名無し野電車区:04/11/25 01:20:30 ID:Izr54raX
>>356
どうでもいい上に“なんとか”とは何事だ!
362名無し野電車区:04/11/25 11:26:44 ID:eBh9IdQm
>>354>>355>>361
おまえらも十分キチガイだよ
363名無し野電車区:04/11/25 11:43:22 ID:x0i560vL
  ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< 渇!オロカモノ そんなことで鬼の首をとったかのように騒ぐな!
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
364名無し野電車区:04/11/25 16:32:09 ID:xXmEALNO
          ______
  ∞鎌∞  />>362に渇!
 (.#・∀・)< オロカモノわからんのか!
 (\ /)  \キチガイを放置しない香具師を放置しないのも(ry
 | ~  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (____)
365名無し野電車区:04/11/25 18:30:06 ID:n9Q4naKI
>>325-332
千葉NTから540円
柏から240円
新津田沼から210円

実際この運賃では北総で新鎌ヶ谷出かける気はしない。
核都市になりようがない設定。
万一行くとしてもクルマ。>>332の言うように北千葉道路の整備が鍵だな。
R14や357の船橋みたいにならなきゃよいが。
366名無し野電車区:04/11/25 21:22:57 ID:reRcrolV
鎌ヶ谷大仏モララー、定着しつつあるなw
367名無し野電車区:04/11/25 21:43:34 ID:zqyj+khb
  ∞鎌∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< 渇!鎌ヶ谷大仏モモラーである! 
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
368名無し野電車区:04/11/25 23:21:16 ID:v2jnQDrE
>>367
>>334の友人の他界について、お聞きしたいことがあります
369名無し野電車区:04/11/26 08:27:45 ID:B/tRlYQ3
>360
精神が病んでいる人が多いことがわかったのはネットの功績だよなw
370名無し野電車区:04/11/26 10:54:43 ID:6ptEuf8i
>実際この運賃では北総で新鎌ヶ谷出かける気はしない。

運賃は関係ないでしょ、タダでも来ないって。
核都市?バブルの幻影ですか。
こんな辺鄙な街がなるわけ無いって。
371名無し野電車区:04/11/26 10:59:39 ID:mnRoyWo5
↑どのスレの返信よ。話がつながらんぞw
372名無し野電車区:04/11/26 11:06:36 ID:0iA0cE5e
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < >>369オ マ エ モ ダ ヨ w
  ./   |   \精神が病んでいる>>369がわかったのもネットの功績だよなw  
 (___/     \_____________

373名無し野電車区:04/11/26 23:55:46 ID:OS94mJZ1
もっと便利にならないかねぇ
374名無し野電車区:04/11/27 01:00:40 ID:Am7ZMxmR
  ∞鎌∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< 渇!鎌ヶ谷大仏モララーである! 
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)

  ∞倉∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< 渇!鎌倉大仏モナーである! 
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
375名無し野電車区:04/11/27 01:14:04 ID:7wm+avQA
モナーやモララーを名乗るのに、>>374の顔じゃだめだろ・・・・・
376名無し野電車区:04/11/27 01:18:21 ID:Am7ZMxmR
普段の姿。瞑想時は>>374みたいな顔になる。
  ∞鎌∞    .∞倉∞
 ( ・∀・)   .(´∀` )
 (\ /)つ⊂(\ /)
 | ~  |   .| ~  |
 (____)   .(____)
 ↑鎌ヶ谷大仏
          ↑鎌倉大仏
377名無し野電車区:04/11/27 01:44:09 ID:T0I6ZkwH
>>376 これでよし!
378名無し野電車区:04/11/27 04:11:43 ID:+AKCBUB3
北千葉道路【空白地帯】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1085217718/
379名無し野電車区:04/11/27 05:28:12 ID:+AKCBUB3
カテゴリーキラー(商業施設に限らず)があれば、立ち寄る人は増える。
ホームから見えればふらっと途中下車する
380名無し野電車区:04/11/27 08:15:13 ID:dpwUocNQ
どうでもいいが「渇!」って・・・

「喝!」だろ。
381名無し野電車区:04/11/27 13:26:46 ID:vzCNZcJT
カテゴリーキラー

・激安駅前葬儀場 ホームから見え、ふらっと途中下車そしてご臨終。

・激安駅前墓地     同     

・激安駅前ヘルス ホームから見え、ふらっと途中下車そして昇天。
382名無し野電車区:04/11/27 13:43:59 ID:+AKCBUB3
釜くん降臨
383名無し野電車区:04/11/27 13:44:17 ID:WqkuhQNG
都心へ40分はやはりちょっと遠い・・・
384名無し野電車区:04/11/27 13:54:54 ID:NF+0zqwL
鎌ヶ谷の発展は北総が日中も特急が走るようにならないとありえないよな。
そのためには北総が成田空港まで延伸されなくちゃいけない。

でも鎌ヶ谷市民ってあまり成田空港の話には興味を示していないよな。
もっと市民が延伸に対する意識を強く持って、行動しなくちゃいけないと思うが。

まあ逆にそれだけ鎌ヶ谷市民って北総に関心が無いという事なのか・・_| ̄|○
385名無し野電車区:04/11/27 13:57:14 ID:NWrD8Rnj
>>383
それって都心の基準が日本橋だろ。
新鎌ヶ谷から松戸経由の大手町までと比べれば全然近いさ。
ようは勤め先の最寄駅で利便性は変わるもんじゃないか?
日本橋が最寄なら、40分でも近いと感じるしな。
386名無し野電車区:04/11/27 14:19:50 ID:5IAJzqBW
>>384
成田まで開通すれば、都内→北総→成田というルートがメジャーになって
その中心駅である新鎌ヶ谷が地元民に認知されないわけないよ、と
言ってみる。
387名無し野電車区:04/11/27 14:33:28 ID:QrIkYEu8
>>384
NRT延伸云々よりも、
・とりあえず運賃下げろゴルァ!!
・東武も新京成もあるから困らんもんねぇ〜。
 (>むしろ、北総など何の関心もないのかもしれない。)
というのが、鎌ヶ谷(特に新鎌ヶ谷駅周辺)市民の認識なんだと思う。

NRT延伸と特急運転にやたらに関心を持っているのは、
散々外出だが、やはりNT住民だろう。
「Welcome2010」などと、早くも謳い出している。

彼らのためにも、予定通りNRT延伸を達成して欲しいのだが。
388名無し野電車区:04/11/27 14:53:02 ID:5IAJzqBW
柏・船橋の住民が新鎌通って成田に行くようになれば
嫌でも発展せざるをえないと思うが
389名無し野電車区:04/11/27 15:10:49 ID:QrIkYEu8
>>388
新鎌経由で新ルートで逝くか、京成津田沼や千葉経由で逝くか、
船橋(とりあえず駅周辺の住民)の場合、微妙になるんじゃないか?
390名無し野電車区:04/11/27 15:42:45 ID:vzCNZcJT
船橋からなら京成、総武でそのまま行くでしょう。
わざわざ乗換えしてまで利用しませんよ。
柏方面の方は利用するでしょうが、新鎌ヶ谷はたんなる乗換駅。
それに亀有、千住の人も日暮里経由でしょうね。
そう考えると上野日暮里以外から乗り込む客は多くはない。

かさ張るカバンを持って、新鎌ヶ谷の改札口から出る気力はないでしょう。

391名無し野電車区:04/11/27 15:48:19 ID:5IAJzqBW
松戸はどうだろう。一応、四十万人の大票田だけど。
392名無し野電車区:04/11/27 16:42:40 ID:+AKCBUB3
松戸はまずバスを考慮
393名無し野電車区:04/11/27 18:06:02 ID:7wm+avQA
北総改札にクリスマスツリー。

>>392
1日に行き6本、帰り8本しかないのに?
394名無し野電車区:04/11/27 18:13:05 ID:NWrD8Rnj
北総で限定発売されてる、北総7150形&都営5200形のパスネットって、
都営5200形が引退した場合・・・高くなるかな?

>>392
あのバスたまに見るが、いつも客乗ってなさそうだが。
空輸送であれこそ無意味。

395名無し野電車区:04/11/27 18:14:51 ID:ih1eebA2
>>394
都営の撮影会の時先行発売してて見た瞬間「チブイ!」と思った
3枚買って「使用」「自分用保存」「転売用保存」にした
そんな俺はどうなんだろ?
396名無し野電車区:04/11/28 10:42:57 ID:geoQBAp9
高架下ってどうすれば出店できるのかな?
AMPMはともかく、やぶれかぶれ(r+p)の出店は唐突で不可解ナリ
裏を感じる。
397名無し野電車区:04/11/28 11:07:18 ID:QHl2t9Xr
>>396
たしかに。エーピーは便利だけど、食事処やたまに見かける野菜販売、
マンションPRや勧誘行為、最近はなんでもありになってきてるな。
398名無し野電車区:04/11/28 12:17:42 ID:FeTmlSAK
>>396
北総の土地だったらまず北総に許可を取ると思うんだけど、
誰の土地なんだろうね。
そういや野田線にかかる歩道橋が未だに撤去されないのは
北総の所有物だからかな・・・?
399はしのえみぉ@新京成新鎌ケ谷駅駅長:04/11/28 16:05:37 ID:fCsIAgt0
皆さん、次に注目ですよ、次に!
400、いただきマンコ!!!
低脳な諸君どもよ、また会おう!
401名無し野電車区:04/11/28 16:18:51 ID:YKsE97++
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)喝! | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>399>>400
402名無し野電車区:04/11/28 16:36:01 ID:Wu0yL5Ei
>>267
そもそも東武の全店舗数を知っていれば、「新鎌進出」が妄想だと分かる。
403名無し野電車区:04/11/28 20:19:13 ID:nbnDpqYB
そもそも鎌ヶ谷の衆の大半は、
新鎌ヶ谷駅も北総線も成田延伸も、興味が無いと思うよ。

404名無し野電車区:04/11/28 22:43:19 ID:f36rmgFr
街開きしたとはいえ、半年経つがイオンしかないな。
開いたと言えるのか?
区画整理が終わった土地は更地のままで何もできないし。
どうなってんだ。
405名無し野電車区:04/11/29 11:16:01 ID:xgKg5igV
>>404
街開きはフライングしたな。
新京成の高架かが進まないと駅前整備も出来ない。
高架完成がH22年じゃ中途半端な駅のままだろう。
H18年に大型病院が完成するみたいだが、鎌ヶ谷の発展にはつながらない。
商業・娯楽施設の建設をしない限り発展は出来ないだろう。
406名無し野電車区:04/11/29 11:24:34 ID:QOI1B2Dc
>>405
>>商業・娯楽施設の建設をしない限り発展は出来ない

建設したら「アド街」で取り上げてくれますか?
407名無し野電車区:04/11/29 12:11:35 ID:t1XZrLC/
船橋、柏、津田沼
お前さんがどの街をイメージして妄想を膨らませているかは全く興味ないが
絶対無理。

新松戸や武蔵浦和とかをイメージするなら別だが
あの海浜幕張(千葉県肝いり)でさえ、今の陣容までどれだけ曲折したか。
408名無し野電車区:04/11/29 13:37:22 ID:v4/na6pA
>商業・娯楽施設の建設をしない限り発展は出来ないだろう。

商業→イオン (流行ってないね)
娯楽→パチンコ(そのうち出来るよ)
文化→葬儀場 (そのうち出来るよ)

407が正論、俺的には新松戸程度すら無理な話。
商業面でも住宅面でも、新松戸以下ですから、

成田直通なんて何の魅力もないですから斬り・・残念・・
409405:04/11/29 13:43:33 ID:xgKg5igV
>>406
アド街は別問題だろ。船橋や柏ですらまだ1回しか放送されてないのに、
鎌ヶ谷なんぞは一生取り上げられないのはうちだって分かるさ(藁
鎌ヶ谷がアド街に特集されることを妄想してるお前にワロタ。
410名無し野電車区:04/11/29 13:44:57 ID:fj4ESPsP
>>409
博士ラーメンに一票w 
411名無し野電車区:04/11/29 14:11:40 ID:WpuM/bAm
・鎌ヶ谷大仏
・貝柄山公園
・市制記念講演
・魚文の句碑
・博士ラーメン
・くすりの福太郎
・ファイターズタウン鎌ヶ谷

この辺りか。
412名無し野電車区:04/11/29 14:38:59 ID:t1XZrLC/
じゃ、ぶらり途中下車の旅で
413名無し野電車区:04/11/29 15:28:08 ID:4KsIIlmJ
つか新鎌ヶ谷駅前を見ていると、鎌ヶ谷市の市制の悪さが如実に表れてる罠
みんなで駅を通るたびにその話をしています。
414名無し野電車区:04/11/30 03:24:16 ID:W3v626g7
>>411
俺は鎌ケ谷市民だが、
列挙すると、なんだか泣けてくるな…。なにもなくて。

・梨園
・囃子水
・三橋記念館

なんかも加えてくれ。
415406:04/11/30 09:09:05 ID:GSVbatWS
>>405
>>407-408

突っ込みどうも。

ここでお知らせです。
私は新鎌ヶ谷の利用者でもなければ北総沿線の利用者でもなく、まして千葉県民でもないのですw
(残念ながら?)
>>405が「商業・娯楽施設の建設をしない限り発展は出来ないだろう。」などと言ってたので、
「それでは、建設されたら注目されるほどの発展になるのかね?」と思いましてねぇ・・・。
「アド街」云々については、一つのバロメータ程度で取り上げただけです。
よって、採り上げられようが採り上げられまいが、別にどうでも構わんです。ハイ。知ったこっちゃありませんw
416名無し野電車区:04/11/30 09:29:33 ID:H7H4iRLB
街は造成して分譲さえすれば、はいできあがりってもんじゃない
街路樹の成長みたいなもんだ
それこそアド街見てる方が理解が早いはずなんだがねぇ

それと新鎌ヶ谷見た事あんのか?>>406
417名無し野電車区:04/11/30 09:39:55 ID:H7H4iRLB
考えてみると
県内で街路樹が売りの街ってあるか?
千葉、船橋、柏、市川、松戸、津田沼、浦安…
あえて言うなら新浦安位か
418名無し野電車区:04/11/30 10:52:27 ID:e7PgfIuz
>街は造成して分譲さえすれば、はいできあがりってもんじゃない

千葉ニュータウンを見れ、他の北総沿線を見れ、
造成分譲も失敗しますし、今さら鎌ヶ谷の成長の可能性より、
今より落ち込んでいくこと覚悟した方が賢明。
419名無し野電車区:04/11/30 10:55:13 ID:H7H4iRLB
ほぼ0から
落ち込みようがない
420名無し野電車区:04/11/30 13:33:45 ID:uxNCwuLS
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < キチガイがきいて呆れるぜ。
  ./   |   \食い逃げの街 釜が屋 
 (___/     \_____________

421名無し野電車区:04/11/30 16:59:49 ID:jrvUwAWH
成田新高速が開通してからが本当のスタートだな。
鎌ヶ谷市も、千葉ニュータウン地区も。
422名無し野電車区:04/11/30 17:00:56 ID:jrvUwAWH
成田新高速鉄道 part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097422973/l50

一応こっちにも貼っておく。
423名無し野電車区:04/11/30 20:21:34 ID:Enuw5cr9
きのう新鎌ヶ谷駅にいたよ。
はしのえみ 見た?
424名無し野電車区:04/12/01 03:21:18 ID:0P+efSGX
>>423
はしのえみお ??
425名無し野電車区:04/12/01 14:04:45 ID:zsgI0jGq
並木道を造って名物にしたら?
もう手遅れかもだが
426名無し野電車区:04/12/01 15:31:46 ID:72cZ8YBa
梨畑を潰し、荒れ地を拓いて大墓地霊園を造成!
駅名 鎌ヶ谷墓地前
427名無し野電車区:04/12/01 16:15:19 ID:ne6qeX9r
梨畑を潰す必要は無いのでは。
せっかくイオンの周りに空地があるんだから、そこを大墓地霊園ということに。
この辺は墓荒らしが出るので、警備は厳重にしてもらいたいです。
並木は霊園の中に、梨の木を植えればいいと思うよ。
428名無し野電車区:04/12/01 17:11:32 ID:72cZ8YBa
>>427
墓荒らし?そんなことする女又がいるのか

429名無し野電車区:04/12/01 18:55:27 ID:zsgI0jGq
自演乙
430名無し野電車区:04/12/01 21:59:04 ID:tsa2a0W6
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < キチガイがきいて呆れるぜ。
  ./   |   \墓荒しの街 釜が屋 
 (___/     \_____________


431名無し野電車区:04/12/01 22:34:28 ID:zsgI0jGq
やっぱりね
432名無し野電車区:04/12/02 17:01:52 ID:krQs90yN
                ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!
               ヽ!     (__丿     r′ <警告する!そこの墓荒らしの>>354
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_      またオマエか!そんなに氏にてーか
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、         勝手に氏ね!
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l、
   l  /        / ̄|    j

433名無し野電車区:04/12/02 17:11:54 ID:4J0XnPCA
わざわざかなり前の投稿に
無意味なレスをつけるのも荒らしの一つだと思うが。

つかよ、おまえらネタないのかよ。
最近新鎌ヶ谷に行ってないからわかんないけど、
新京成の新鎌ヶ谷駅の旧駅舎の取り壊しはどうなってるんよ?
434名無し野電車区:04/12/02 17:29:36 ID:I9IWUsoh
関係ないけど、押上の京成本社見たことある・・?
あれじゃ街の古い映画館みたいだ
京成・北総大合同の暁には新鎌ヶ谷に新社屋を作るべし
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:05:24 ID:JnROU+Bi
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < キチガイ>>433がきいて呆れるぜ。
  ./   |   \キチガイ釜が屋の鼠>>433に お ま え ら 呼ばわり
 (___/     \_____________



436名無し野電車区:04/12/02 21:14:19 ID:vhCK+R/d
釜くんだ〜
こんばんは!
437名無し野電車区:04/12/03 00:44:35 ID:SWDMilUG
>>433
>>432も明らかな荒らしでしょ。自作自演の。
荒らしは放置で。
取り壊しはホームが半分くらいなくなって、
跨線橋もなくなった。
線路も撤去されてたかな。
438名無し野電車区:04/12/03 23:25:39 ID:LpPRDFJL
>>433は自分がつまらん人間なのに人に「何か面白いことない?」
てたずねて周りを困らせるタイプだな。
439名無し野電車区:04/12/04 13:25:30 ID:2wDJJi58
らーぷどうよ
440名無し野電車区:04/12/04 18:54:49 ID:9w/oD2W6
市役所始発の、ちばレインボーバスの白井行きは意味あんの?
あのバスに乗客乗ってんの見たことないし、新鎌ケ谷の駅前を通過する
ルートに変更したけど、バス停での待ち客も見たことないし(藁
441名無し野電車区:04/12/04 21:47:24 ID:0fkT9vQK
>>440
本数が少なくて使えないよ
442名無し野電車区:04/12/04 21:51:11 ID:2wDJJi58
免許維持路線という言葉を知っているか?

それよりらーぷのスープはどうよ?
443名無し野電車区:04/12/04 22:03:17 ID:xI23sehA
>>440-442
レインボーはやめてもいいと思ってるだろうな。
行政が残せ(金は出すから)と言ってるから残してるだけで。
ttp://www.city.kamagaya.chiba.jp/top_bussekatsu.htm
ttp://www.city.kamagaya.chiba.jp/bussoukatsu.pdf
444名無し野電車区:04/12/05 03:01:12 ID:3fSOjCPJ
一般的な免許維持路線って、将来利用増加の可能性があるから残ってるのかな?
レインボーの場合は行政の都合のようだけど、
市役所職員にそっち方面の人がいて、通勤のためないと困るってことか?
(それこそききょう号でいいような・・・)
445名無し野電車区:04/12/05 09:19:00 ID:bK/mYeAM
その路線は駅⇔住宅ではなく、住宅⇔白井工業団地をターゲットにしているのでは?
新鎌ケ谷や鎌ケ谷市役所に来ているのは、単に転回場所の都合なだけかと。
むしろ白井市の思惑がメインなんじゃん?
446名無し野電車区:04/12/05 11:22:33 ID:g71hBY0w
ききょう号を市職員の送迎で利用させるには、ルートの固定化と、最終バスの
時間延長をしないといけないよ。4時台が最終ってのもあるから、退社時間に
間に合わんしなw それに月・木に運休しちゃってるしな(暴

平日は7往復も運行させとけば充分だろ。工業団地⇔高柳間は
頻繁に運行させとるのだから。
ただ笑ってしまうのは休日ダイヤだな。昼の12時台が最終とは・・・

447名無し野電車区:04/12/05 21:34:20 ID:8a2C77R6
らーぷは…
どーでもいいw
448名無し野電車区:04/12/06 02:01:11 ID:Eiw7ltcR
>>440-446
レインボーの大型にイオンの車体広告で走らせてるけど、パッとしねぇ→なぁ→。
街開きの際には、展示までされてて厨房の脚光をあびてたのに、今や誰にも注目
されない回送車になっちまったもんよ(藁
クマだかタヌキだか分からん、イオンのマスコットが哀愁を漂わせながら新鎌通過だぜ!
449名無し野電車区:04/12/06 05:35:50 ID:bUguJZOO
450名無し野電車区:04/12/06 08:52:54 ID:BPxTJGnF
新京成・北総のホーム、拡張の予定ないの?

コンコース内は人が多いんだから、駅ビルにすればいいのに・・・
451名無し野電車区:04/12/06 13:00:26 ID:zrfIc3oc
新鎌ヶ谷駅前、全て定期借地にするそうです。
それにマンション建築もないそうです。
ようは、マンション業者も猫マタギということでしょう。
452名無し野電車区:04/12/06 22:54:07 ID:9vfMIR+a
>>450
北総は成田新高速の絡みで2面4線化するけど...
453名無し野電車区:04/12/06 23:11:57 ID:gvcxh+r1
>>450
駅ビルを作っちゃうと、駅から人が出なくなるからね。
京都駅のように。(比べるのも恥ずかしいが)
454名無し野電車区:04/12/07 13:38:53 ID:nu3k1Z3T
>>440

一度でいいから、レインボーを満車にさせてウテシを驚かせようぜ(妄
455名無し野電車区:04/12/07 16:43:42 ID:hm6uNKpw
そういうオフきぼんぬ。できれば大都市交通センサスの調査日に(w
456名無し野電車区:04/12/07 18:20:06 ID:Tzu/NtyD
>>454
実行の暁には春日部市民も参加してあげるよ
457名無し野電車区:04/12/08 00:39:46 ID:GhIzwRej
>>455
満員ではなかったが過去にオフあった罠。
458名無し野電車区:04/12/08 22:21:03 ID:zMBnw3xR
>>457
いつ頃?
459名無し野電車区:04/12/08 22:44:11 ID:wbL4jmKM
>>458
今年の3月ごろかな?
主催者は以下の2人だけど。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/%7Eko-ketsu/Bus.htm
ttp://chafiro.at.infoseek.co.jp/
今のところ知ってる参加者サイト
ttp://i178ch.web.infoseek.co.jp/japanese/mitsu/
ttp://www7.tok2.com/home/ZXA01240/
460名無し野電車区:04/12/09 02:46:45 ID:owLIIbCc
新鎌ヶ谷のネタを出しやがれ
461名無し野電車区:04/12/09 10:39:36 ID:1yV6wl4Q
>>460

レインボーの話題に戻しまっか(藁
てか雨の日の朝便(6時過ぎ?)なんかは、新鎌駅で客降りるの見たことある是。
少なからず新鎌のロータリーに乗り入れるのは正解だったんだろう。
462461:04/12/09 10:48:05 ID:1yV6wl4Q
正確には、新鎌ヶ谷駅6時40分頃。
もしかしたら、8時過ぎのバスにも客乗ってるんじゃない?
463名無し野電車区:04/12/09 23:37:09 ID:ZGFiFza6
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/<先生!>>460の鼠がうざいです。
__ /    /  \______
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
464名無し野電車区:04/12/10 01:20:46 ID:tb31JC8E
国土交通省主催「平成16年度 交通バリアフリー教室」
開催場所:新鎌ヶ谷駅(東武鉄道・北総鉄道・当社合同)
開催日:平成16年12月11日(土)
ttp://www.shinkeisei.co.jp/topics/2004/029.html

参加申し込みはもう締め切られてますが。
465名無し野電車区:04/12/10 03:17:25 ID:Clq9YcDh
定期借地権つう事は商業地限定なの?よくわからん
466名無し野電車区:04/12/10 12:45:23 ID:3SogNCAT
>>465
定期借地権自体は住宅地でもある。
467名無し野電車区:04/12/10 14:53:53 ID:Clq9YcDh
だが今回の意図は商業地限定、そういう事だろうな。
違うか?
468名無し野電車区:04/12/10 15:42:00 ID:3SogNCAT
違うかと聞かれても私は知らない。
469名無し野電車区:04/12/10 19:13:07 ID:Clq9YcDh
私も知らない。
事業用とは限らないだろけど、現実は下総基地の騒音次第かな。
470名無し野電車区:04/12/10 20:00:50 ID:XA+xRSVv
市のHPを見てみたら、市役所の西側は住宅地を想定しているみたいだよ。
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/dirkama/shinkamagaya/5.jpg
471名無し野電車区:04/12/10 21:02:04 ID:1Fe53+5S
20時前にイオン前の踏切近くで、トラックで焼鳥屋なんだか
そば屋なんだか分からん店を営業してたな。
いつも営業してんのか?
472名無し野電車区:04/12/11 11:53:52 ID:8bonZa+S
>>461
レインボーは大型じゃなくて、中型に変えたらどうだろうか?
今は1年契約のイオンの車体広告で運行させてるから無理だろうけど。
473名無し野電車区:04/12/12 12:18:11 ID:X++gtIKg
>>470
市役所が防音壁か
474名無し野電車区:04/12/12 13:02:33 ID:Y9f2RUOF
>>472
あのイオンラッピングは中型だぞ。
あれになる前は中型7m車が走ってたが。
475名無し野電車区:04/12/12 13:36:43 ID:gmZ5u4gG
>>472
別に小型車にしても問題ないような。
マジで客乗ってないし、ききょう号の方が客乗ってるし(藁
476名無し野電車区:04/12/13 18:21:43 ID:xa11MAU3
駅から少し離れた場所にローソン出来たけど、
周囲に建物がないから、近くにあるような錯覚
するのは漏れだけ?
477名無し野電車区:04/12/13 21:21:09 ID:/kp7Cttn
どこらへん?
478名無し野電車区:04/12/13 21:39:57 ID:S+ggooCc
警察署の途中だったっけ?
479名無し野電車区:04/12/13 23:03:42 ID:xa11MAU3
>>477
駅ロータリーから見たら、警察署の手前というか途中辺り。
夜になると、青の光が目立つ。
480名無し野電車区:04/12/13 23:30:52 ID:QcO8orsp
あのローソン、客入るのか??
481名無し野電車区:04/12/14 02:09:34 ID:XzQ0Pu2/
>>480

駅からの距離といい、ローソンも微妙だろ(藁
482名無し野電車区:04/12/14 07:50:08 ID:SvLlcx9W
ローソン、脇道に折れずにフナ取りから直接車が出入りできるなら
結構繁盛するんじゃないの?
実際の店舗位置確認してないけど。
483名無し野電車区:04/12/14 09:55:14 ID:Ag4YGzNz
警察官御用達。消防署も。
484名無し野電車区:04/12/14 13:34:02 ID:XzQ0Pu2/
>>482
船取沿いじゃなく、脇道の途中。
しかも船取から脇道入っても、反対側に店舗あるから不便。
あそこの脇道って何気に渋滞するから、船取から進入する車は
店舗に入りづらい。
485名無し野電車区:04/12/14 22:43:55 ID:4EL+7AFX
警察署近くのセブンとどっちが売れるんだろう・・・
486名無し野電車区:04/12/15 21:04:12 ID:ecaHPBJp
ローソン、マジで遠すぎ!
487名無し野電車区:04/12/16 11:51:58 ID:rtNfVur8
イオンと市役所の間の道路、今は右カーブだけど、直進工事してるよね?
あれってどこに通じる道路なの?
488名無し野電車区:04/12/16 21:56:45 ID:sOh3Lr/1
船取の粟野交差点の手前(南側から見て)
489名無し野電車区:04/12/17 09:01:41 ID:bGnIFS9q
ドン・キホーテ出店マダー
490名無し野電車区:04/12/17 18:31:31 ID:QhhpB3aG
東武新鎌ヶ谷〜鎌ヶ谷間の高架手前の踏切マジ危険なんだけど。そのうち車脱輪するぞ!
491名無し野電車区:04/12/18 01:32:09 ID:3m7RBgch
ドンキとかモンテとか消費者金融とかパチとかスロとか風俗とか


チョソはイラネ。
492名無し野電車区:04/12/18 05:43:34 ID:yMZorei+
ほう、京葉線のような開発形態を希望している訳だな。
具体的イメージは検見川浜辺りか?
493名無し野電車区:04/12/18 15:02:22 ID:lH+5rEgs
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < チョソいらねーがきいて呆れるぜ。
  ./   |   \チョソ嫌いの墓守B民の街 下層民マンセーの釜が屋 
 (___/     \_____________

494名無し野電車区:04/12/18 21:13:23 ID:Djhu3KJW
>>493
下品な鎌ヶ谷市民は放置汁
495名無し野電車区:04/12/19 06:14:13 ID:dqAHGRNs
つか新鎌ヶ谷にラブホがあったら、儲かるんじゃね?
北総も新京成も野田線も、この近辺にはないからな。
496名無し野電車区:04/12/19 10:03:09 ID:1rHsu+FS
鎌ケ谷市の条例が、連れ込み宿を建てさせません。
497名無し野電車区:04/12/19 10:46:52 ID:35PUXROD
かくして発展の糸口は見えないママであった。
−続く−
498名無し野電車区:04/12/19 23:32:28 ID:qAmOnIsE
>>495
ラブホ兼カラオケ店の建設。
499名無し野電車区:04/12/20 00:12:53 ID:4pok01+N
>>498
うわぁぁぁぁ(AAry
500名無し野電車区:04/12/20 00:13:24 ID:C9QSINDk
北総を普段使わないのだが
たまーーーに使うと、あの長大なホームと外壁、
パーンポーンピーン・・・というゆっくり目のチャイム、
そして高い運賃と速達性と列車の少なさと贅沢感から
新幹線を思ってしまうのは俺だけじゃないはずだ。
501名無し野電車区:04/12/20 17:27:26 ID:s0AntHMd
>>500
すでに北総は特急料金が含まれていますが、何か?
502名無し野電車区:04/12/22 13:29:58 ID:m+xJUBeP
レインボーage!
503名無し野電車区:04/12/23 10:22:05 ID:Off9dlyP

週末はイオン付近、クリスマス渋滞が発生する罠。
504名無し野電車区:04/12/24 18:10:41 ID:Hc9O9Wcg
>>503
さっき久々レインボーの後姿を確認。
レインボーが駅前の通りで、クリスマス渋滞に巻き込まれてたわ。
505名無し野電車区:04/12/27 14:34:06 ID:/96CgmAM
ところで新鎌ヶ谷駅のレインボーのバス停ってどこにあんの?
506名無し野電車区:04/12/28 19:35:14 ID:RfZku75h
新鎌の旧ホームもだいぶ更地になってきたのう。
507名無し野電車区:04/12/28 19:48:19 ID:VfINnllj
ロータリーが遠いのは既出だが、新京成や北総は文句言わないのかね?
後から、しかも渋りながらできた東武のほうがロータリーのそばなんて。
南西側にロータリー作って欲しいなあ。
南東側はいらないから。
508名無し野電車区:04/12/28 21:45:51 ID:/Ip/HDp6
東武の西側は区画整理に反対したから鎌ヶ谷市が嫌がらせでロータリー作らない。
北総が西口を開設するのも鎌ヶ谷市はケチつけたって聞いたし。
一番初めに鎌ヶ谷市の意向で駅や構造物を作った北総が、新京成の駅作らされたり、地元の負担で出来た東武の駅に客をごっそり持っていかれたり一番馬鹿見てるんだよね。まぁ、鎌ヶ谷市からしてみれば北総くらいしかケチつけれる会社ないからな。やりたい放題。
509名無し野電車区:04/12/29 02:02:42 ID:tB60iSpF
ロータリーがロリーターに見えて仕方がありません
510名無し野電車区:04/12/29 09:11:44 ID:GkWjl9O4
>>508
それが、北総クオリティ
511名無し野電車区:04/12/29 09:57:40 ID:K9MLmLJf
>>508
新鎌ケ谷が乗換駅になるのは北総としては会社設立時からの既定路線だろ。
将来にわたって北総単独駅のはずが、あとから乗換駅になったって訳じゃない。
むしろ、予想より乗客逸走駅になるのがずっと遅かった。

他社駅に地元の税金が突っ込まれたのは北総にとって面白くないかも知らんが、
新京成新鎌ケ谷駅ができたことによって、北総の運行経費は大幅に低減したと思うが。
(都心直通スジと別建ての新京成直通スジを(段階的にとは言え)なくせたんだから)
512名無し野電車区:04/12/29 11:18:15 ID:gb8PrIgM
元アイドルの千葉麗子さんが、地域振興活動の
一環として、北総地域のバス会社「ンボーバス」と
名誉ゼネラルマネージャーに就任。
バスの愛称も早速、タイアップしました!

その名も「チバレイ・ンボーバス」です!
513名無し野電車区:04/12/29 12:25:33 ID:GkWjl9O4
>>512
束式厨はカエレ!
514名無し野電車区:04/12/29 20:13:55 ID:6tTUlZIY
>>511
しかし考えてみりゃ北総は三セクであり
鎌ヶ谷市は出資者の一つ。
税金投入と言えるのでは。
しかし東武は何とかならんかね・・・東武のほぼ全区間において
競争相手がいない状態だからやりたい放題の一方で経営努力が感じられない。

新京成が高架になったら北総のコンコースは当初のように
北総が占有するんだろうな。
その頃には新高速絡みで1・2番ホームも供用されてて・・・って
そういや新京成の高架が完成しないと北総の新ホームも供用できないのか・・・
スケジュール的には確かにほぼ同時にできる感じだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:07:31 ID:/oATWGZ8
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)   | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←東武


516名無し野電車区:04/12/30 08:06:12 ID:LD1QMvoq
>>514

鎌ヶ谷市の北総への出資額は一億円。
東武・新京成の連続立体化で負担している額に比べれば微々たるもんだろ。
517名無し野電車区:04/12/30 08:57:10 ID:FEhFYzu/
スプローノレ鎌ヶ谷市民が闘争しあうスレはここですか?
518名無し野電車区:04/12/30 14:16:52 ID:Lmxkkzrk

ロータリー側の階段が明るくなったと思ったら駅看板設置したんだなぁ。
519名無し野電車区:04/12/30 20:49:55 ID:AHR1pCoU
鎌ヶ谷大仏チョコレート発売きぼんぬ。
12個入り1500円。
520名無し野電車区:04/12/31 18:59:58 ID:7a94mSRo
>>518
ホントだ
521名無し野電車区:05/01/01 20:37:44 ID:DdhkAo4A
券売機前をふらつく不審者は消えろ
522名無し野電車区:05/01/02 10:24:40 ID:cOSscTd9
>514
頭部は他の自治体でも同じことを言われていまつ
523釜くん:05/01/02 18:09:57 ID:3Z/hlx2B
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < >>521その券売機荒らし野郎は釜が屋の"とんでん"の食い逃げ常習者DQN。
  ./ 釜 |   \食い逃げ、自動券売機荒らしの街:釜が屋 
 (___/     \_____________

524鎌ヶ谷大仏モララー:05/01/02 22:18:43 ID:xMiF6ZIp
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)   | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>521の言う不審者
525名無し野電車区:05/01/02 23:48:48 ID:QvWXjDud
今日気づいたんだけど、東武駅の入り口の上部に、
「北総線 新京成線 東武線 新鎌ヶ谷駅」 っていうでかい看板付いたんだね。

なんか3路線の総合駅っぽくてかなり萌えた。
526名無し野電車区:05/01/03 08:27:45 ID:OAyG5Lmf
>>525
がいしゅつ済み。
527名無し野電車区:05/01/04 10:14:19 ID:mso5M9Pk
いつの間にか、北総の券売機4台になってたんだね。
これ以上は新京成の駅舎が分離独立するまで実質増えないね。
528名無し野電車区:05/01/05 14:42:10 ID:+sR7xPHk

2005年は新鎌ヶ谷駅に何が出来るかな?みんな予想しよう!
529名無し野電車区:05/01/05 18:22:02 ID:oczZWdU2
新京成にジャスコ側出口誕生!!

530名無し野電車区:05/01/05 21:49:37 ID:xuQ3VAQb
鎌ヶ谷市民や印西市民のかたがたは柏まで買い物にきますか?
新鎌ヶ谷からだと柏・松戸・津田沼・船橋の分かれ道になると思いますが。
531名無し野電車区:05/01/05 22:09:07 ID:cQQzmAGU
印西は16号使うんじゃね?
鎌ヶ谷は知らない。
532名無し野電車区:05/01/06 01:49:02 ID:D9GBx6vf
>>530
新鎌ヶ谷駅を起点に考えると、柏(240円)、船橋(190円)、松戸(190円)、
津田沼(210円)が運賃になる。
それぞれの駅・お店に用事があれば、どこの駅も利用されると思ふ。
鎌ヶ谷市民となると、新京成の鎌ヶ谷大仏〜くぬぎ山駅利用者は松戸か津田沼、野田線
の馬込沢〜六実駅利用者であれば柏か船橋に抜けるだろう。
自分の場合新京成が最寄駅だから、松戸によく抜ける。
533名無し野電車区:05/01/06 10:56:43 ID:5lkYtVd+
>>532
柏が若干高めなんですね。
534名無し野電車区:05/01/06 14:27:15 ID:cepFHZyI
>野田線
>の馬込沢〜六実駅利用者であれば柏か船橋に抜けるだろう。

馬込沢も鎌ヶ谷も船橋が多数派、柏方向のホームも列車は空いてるね。
535名無し野電車区:05/01/06 15:11:53 ID:RcCMhHkb
新鎌ケ谷のイオンの前ベンチは沢山
カップルのたまりば。

536名無し野電車区:05/01/06 16:49:59 ID:ozSRoueB
>>534
船橋と柏なら柏の方が遊びやすい気もするけど、やっぱり船橋の方がいいんですか?
537名無し野電車区:05/01/06 23:06:15 ID:iGsYa6vo
都内に出るには船橋経由の方が近いから。
538名無し野電車区:05/01/06 23:30:00 ID:JHc7DDfU
定期があるから船橋って人は多いと思うよ。
単純に比べれば柏のほうが色々買い物できるけどね。
同様の理由で津田沼と松戸では松戸のほうが多いでしょう。
休日だけ利用する主婦とかなら柏や津田沼に行く人が多そうだけど。
539名無し野電車区:05/01/07 00:06:34 ID:n2Q/jVex
やっぱ定期の力はすごいですね。
540名無し野電車区:05/01/07 15:57:17 ID:EjGBYdiy
野田線急行走らせてくれたらな。
柏〜新鎌ヶ谷〜船橋

都営新宿線も本八幡かた新鎌ヶ谷に延びてたら多少変わってたかもしれないですね。
541名無し野電車区:05/01/07 16:37:27 ID:l9ZSQOcT
>>540
たしかに。
船橋⇔柏に限らず、野田線全線で運用してほしいものだ。
ただ、単線と待避線問題を考えると、現実には難しい罠。
柏→春日部間の所要時間をもう少し短縮してほしいのだがw
542名無し野電車区:05/01/07 20:24:00 ID:kVeo2WlI
>>541
柏から大宮まで一本でいけるのに、結局常磐線と宇都宮線使っちゃうからね。
543名無し野電車区:05/01/08 00:04:15 ID:fsSxphvu
野田線スレでやれよ
544名無し野電車区:05/01/08 08:39:24 ID:6SDwGS6/
新鎌ヶ谷はネタないからね。
545名無し野電車区:05/01/08 12:48:42 ID:Ncqtny5O
久々レインボー話題いきまつか。
この前イオン開店以来初めて、一般塗装バスを見かけた。
一般塗装での運用頻度はどれくらいなんかな?
546名無し野電車区:05/01/08 14:58:51 ID:7/YYG4Dj
>馬込沢も鎌ヶ谷も船橋が多数派、柏方向のホームも列車は空いてるね。

空いてると言うか、乗客数は船橋方面行きの1割以下。
547名無し野電車区:05/01/09 00:32:59 ID:eTbSr4v3
>>546
鎌ヶ谷に関しては柏方面は高校生中心にそこそこいるので
そこまで少なくはない。
548名無し野電車区:05/01/09 00:56:14 ID:fO+i4Rh0
始めて北総線の西馬込行きに乗ったときのこと。
何も分からない私は、西馬込を鎌ヶ谷の馬込沢の西の駅かと思って、
都心まで行かないと思ったから後続の羽田空港行きに乗り換えた事があります。


実際の「西馬込」は東京都の大田区なんですけどね。
549名無し野電車区:05/01/09 18:37:10 ID:X3tpXITC
イオン駅側入り口の踏切横で営業してる焼鳥屋は無許可か?
以前から気になってたが、客の姿も見ないし無意味なような。
550釜くん:05/01/10 03:38:53 ID:lAM88C+C
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ) <また>>544のアフォが釜が屋にはネタがないとかいってるな。
  ./  |   \______________
 (__/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) <大仏様を馬鹿にする罰当たりな香具師だな。怪しい焼鳥屋も消えろ!
  ./ 釜 |    \_____________
 (___/

真釜が屋にネタなしとかいってるアフォとやる気のない野田線に大仏様の天罰下れ!
551鎌ヶ谷大仏モララー:05/01/10 08:34:44 ID:PxolIvKc
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)   | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←束式・野田線
552名無し野電車区:05/01/10 09:20:20 ID:AJkedIOU
鎌ヶ谷大仏って新京成じゃん。しかも目立たない
553名無し野電車区:05/01/10 12:51:55 ID:O7wOhONP
>>549
てか歩道に車が入るなと。
そういう条例も法律もないからK札もダンマリなのか。
営業許可確認してるのかは怪しいな・・・
554名無し野電車区:05/01/10 13:48:43 ID:HT49HTmx
>>549,>>553
あれは絶対無許可だろ。
警察ならびに市職員は早急に取り締まるべし。

それと、大音量で流す演歌調の曲も耳障り。
555名無し野電車区:05/01/10 16:51:18 ID:39XHfMcm
>>552
だが地味に乗降客数多かったりする。
556名無し野電車区:05/01/10 20:16:15 ID:PxolIvKc
>>555
しかも隣に船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所兼車庫がある。

それが、船橋新京成クオリティ。
557名無し野電車区:05/01/11 00:59:26 ID:yt+Z6efj
>>554

無許可営業を見て見ぬフリする鎌ヶ谷市。
558名無し野電車区:05/01/11 01:58:58 ID:TVaXybYG
>>557
特に苦情もないのでは?
559名無し野電車区:05/01/11 16:32:07 ID:w0uQC7N1
>鎌ヶ谷に関しては柏方面は高校生中心にそこそこいるので
>そこまで少なくはない。

鎌ヶ谷にはそこまで高校生は多くないでしょ。
今日気をつけて見たけど、どう見ても一割以下でしたよ。


焼き鳥屋ぐらい大目にみましょう。
560名無し野電車区:05/01/11 17:17:26 ID:3RCRwNRx
新鎌ヶ谷は使うけど、隣の鎌ヶ谷駅って利用したことないなぁ。

1日の乗降客数多い?朝ピーク時とかホームに人多い?
561名無し野電車区:05/01/11 22:51:40 ID:tg1kxaNO
>>559
そう?俺が以前使ってた時間帯は・・・
あ、鎌高の香具師らが「降りて」たのか。

ま、一応データでは1割以下ってことはないことになってるが
ラッシュ時だけなら別かもね。
ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/data/tobu/tobu-noda-h10.htm
562名無し野電車区:05/01/11 23:17:05 ID:GQgh8RpW
>>560
鎌ヶ谷も乗車する人結構多いよ。
563名無し野電車区:05/01/12 00:27:52 ID:VUPTPSEn
>>560
多いよ。野田線の柏〜船橋間では、隣の馬込沢駅と鎌ケ谷駅が飛びぬけて多い。
朝の船橋行きは、よってこの2駅だけで一気に混む。

鎌ケ谷では1・2両目で、馬込沢では3・4両目にそれぞれ大量に乗ってくる。
564名無し野電車区:05/01/12 10:44:40 ID:EmCrcUoN
夜、鎌ヶ谷〜新鎌ヶ谷間で柏方向右側を見てると、屋上にビヤガーデンみたいなのが見える(提灯)けど、
なんだろう
565名無し野電車区:05/01/12 11:46:41 ID:ZX0ictAw
初富のヨーカドー辺りではなかろうか
566名無し野電車区:05/01/12 13:47:01 ID:LKkJNVRA
以前は感じなかったが、ここ数年の鎌校の生徒を見るていると
明らかにDQN生徒が増えていると思う。
567名無し野電車区:05/01/12 14:17:02 ID:ibOkGk8S
>>540
> 都営新宿線も本八幡かた新鎌ヶ谷に延びてたら多少変わってたかもしれないですね。

 逆だよ。東京都としては東大島止まりのはずだったのに、
 千葉県営鉄道と接続させるために本八幡まで引っ張るハメになって
 しまったというのが今の現実
568549:05/01/12 18:32:44 ID:ri0AAU5j
>>553-554,>>559
駅前で焼鳥屋やろうが何しようが別に構わないが、届出なしの無許可なら問題だな。

>>558
誰もが素通りするから、苦情を出さないのかもw
569名無し野電車区:05/01/12 18:56:12 ID:JNfZc6m5
>>565
もっと奥
570名無し野電車区:05/01/12 23:57:03 ID:KprKx8Dl
>>567
ほほう、そうなんだ。
大島ってーと団地輸送ってことか。三田線みたいな性格の予定だったわけだ。
しかし、本八幡延伸は結果的によかったと思う。
盲腸線でなくなったし、江戸川区中部の独占区間と
市川市中心部を通るルートは悪くない。
県営鉄道はなくなったけど、それも怪我の功名というか、災い転じて福となすというか。
571名無し野電車区:05/01/13 20:39:37 ID:knnUS5EF

旧新鎌ヶ谷駅ホーム跡地でも、高架化工事に向け地盤固めに切替が始まってきますたねw

572名無し野電車区:05/01/14 23:13:29 ID:R/FwRoqG
工事の邪魔で噂の焼鳥屋は撤去か!?
573名無し野電車区:05/01/15 21:37:07 ID:O68MoZ18
最近は夜も明かりを灯して作業してますね。
鎌ヶ谷市役所へ抜ける旧通路のあたりも工事の手が大分加わり始めてるし。
574名無し野電車区:05/01/16 13:13:54 ID:DNNZYFjB
暴風雨なのにお疲れさまぁ〜!
575名無し野電車区:05/01/17 21:20:43 ID:UBG9piaV

鎌ヶ谷球場にダルビッシュ参上?

てか、そろそろ来るべ!
576名無し野電車区:05/01/18 02:17:08 ID:mSWJHALC
>>575
1月11日に、正式に鎌ヶ谷市に転居しまつた。

http:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050112-0013.html

30日まで鎌ヶ谷球場で練習するそうな。
577名無し野電車区:05/01/19 22:49:00 ID:7f9cmZYM
新鎌の駐輪所、三月で終わりなのかな?
早めに新しい方に契約したほうがいいかな。
578名無し野電車区:05/01/20 10:27:45 ID:Ls+OQ5i4
昨日の日中に車で駅前を通ったが、また新たな露天商がいたなw

あれも無許可営業だろうか?新鎌は無放地帯やな・・・
579名無し野電車区:05/01/20 13:00:46 ID:MDkf5PpZ
無放地帯って何?無法〜なら知ってるよ
580578:05/01/20 14:23:24 ID:Ls+OQ5i4
>>579
あのぉ〜・・・2ch用語なんですが・・・何か?

「無放=野放し」が正しい意味なんだ罠。
581名無し野電車区:05/01/21 00:40:53 ID:wc253DJu
タクシーと、たまにしか来ないバスと、NT住民の送迎車のためのロータリー
その実はスケボのガキとバイク用サーキットにするDQNと
無許可営業の露天商・屋台が集まるDQN広場
って警察署近いんだから頻繁に見回りしたらどうなんだ?
スケボは条例作らないと注意できないかもしれんが。
582名無し野電車区:05/01/21 01:00:18 ID:kZKb6dhL
>>578,>>581
最近、無許可営業の露天商増殖しすぎだ罠。
てか焼鳥屋までは漏れも許せたんだんがな。
そろそろ警察と市職員は動きださんとアカンなw
583名無し野電車区:05/01/21 02:49:57 ID:kW1Ii0ys

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) <薄汚い無許可露天商は釜が屋から出て行け!
  ./ 釜 |    \_____________
 (___/

大仏様の街を汚す無許可露天商テキ屋どもを取締らない釜が屋氏に天罰下れ!
584名無し野電車区:05/01/22 18:13:11 ID:dHaWEBL8
  ∞鎌∞
  ( ・∀・)   | | 
.と(\ /)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←薄汚い無許可露天商
585名無し野電車区:05/01/22 19:32:54 ID:x+LrG3Za
>>583-584
主義主張はともかく、そのAA飽きた。
586名無し野電車区:05/01/22 20:54:29 ID:VXzUu7jP
てか、無許可露天商で買う奴いんのか?
近くでは大掛かりな工事してるし、電車や車の往来が激しいところで商売しても売れないでしょ。
それこそノロウイルスに感染しちまうぜ(藁
587名無し野電車区:05/01/23 01:22:50 ID:J0qkMyFp
  ∞鎌∞  
 (−A−)  
 (\ /)  
 | ~  |
 (____)



  ∧ ∧   
  (  ) <・・・・
  ./  |  
 (__/






588名無し野電車区:05/01/23 18:08:39 ID:q/QKy61y
>>586
無許可露天商で没

笑える是  ヶヶヶ...

589名無し野電車区:05/01/23 20:43:05 ID:IWKTUhZI
>>585
AAやってる奴は五香の某しんちゃん病院に
お世話になってる香具師だから気にするな。
590名無し野電車区:05/01/24 14:35:59 ID:CPrTvlFX
>>585
その五香の某人生廃業病院にお世話になってる本人>>589が言って
るんだから間違い無い是 ヶヶヶ..
591名無し野電車区:05/01/24 15:01:34 ID:hAc2Q5ee
釜くんはスルーの方向で
592名無し野電車区:05/01/25 10:30:12 ID:3Mo2h1fh
        __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
       /(((///ノ/ンヽ,,               
      f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ     
      ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|      
      ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|   
      f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  
       'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    
       f' __,-ムー、_  ` ノ      
       ヽ {ィ-==ー-i,} ノ ノ    
        \,____,///
  r777777777tノ` ー r
 j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
 〈 ‐鎌ヶ谷B民のlト、 /   〃ゝ、
 〈、ネ.危地害>>589lF V=="/ イl.
 ト |は氏ねと苦言⊂ニヽ二/  l
 ヽ.|lを呈しておく 〈ー-   ! `ヽ.   l
   |l         lトニ、_ノ     ヾ、!
   |五香精神病院 |   \    ソ
 .. |l__________l|
593名無し野電車区:05/01/26 11:09:32 ID:lMASTlyQ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | >>1さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 馬鹿って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < >>1のことを必要としてる奴なんて           |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね |
       \____________________/

594名無し野電車区:05/01/26 22:38:35 ID:fI4qVmlb
北総1番線ホームに行ってみたい
595名無し野電車区:05/01/26 23:51:30 ID:RRqJ279w
無許可営業以上にタチ悪い奴等メ・・・汚染駆除
596名無し野電車区:05/01/27 10:42:31 ID:Af/SNF2C
そのタチの悪い汚染>>595部分が05/01/26に早期発見できたからには、
直ちに摘除しなければ、糞スレ様がアボーンしちまうよなw
597名無し野電車区:05/01/27 12:54:39 ID:Z3FwsWFI
寂れた駅前で、灯台代りに明かりを灯してくれているんだから、感謝しなさい。
598名無し野電車区:05/01/27 21:14:42 ID:k/EodMpA
無許可露天商ノ街 釜蛾屋市
599名無し野電車区:05/01/27 21:39:33 ID:bIu5Elw3
今日も昼から無職が必死
600名無し野電車区:05/01/27 22:53:47 ID:tOssl4hL
600形
601名無し野電車区:05/01/28 00:18:06 ID:K1bXSNUQ
           )ミ    ひゅん
      ひゅん             ____________
             ∠♪⌒ヽ   / おれの00600を盗ったのは
   ∧_∧ミ   ∩ (=^_^;=]6 <  おまいかー!
  ( ;∀;)     彡ヽ♪/|ニl⊃ \ おまいかー!
  ( 600. )パァン!  O|=z==|ゞ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |      〈‐〈\-\
  (__)_)、 ', 〜゙(_) (__)
602名無し野電車区:05/01/28 09:48:52 ID:wOFsTFJ2
>>599
オマエガナ-
松戸の職安でも行って来いや。
603名無し野電車区:05/01/29 22:04:40 ID:4G8LYcYK
ちばレインボーage!
604名無し野電車区:05/01/30 23:32:52 ID:Ilqb26Hw
>>602
(・∀・)ニヤニヤ
605名無し野電車区:05/01/31 11:56:23 ID:xbfRNmXe
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  @@@を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 2 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
606名無し野電車区:05/02/01 09:07:53 ID:uRmZZmog
大型ダンプカーの往来が激しすぎるぞぉーーーゴラ−−ーーーーーーーッ!!!!

まぁ、無許可露天商の姿を見かけなくなっただけマシだ罠。
607名無し野電車区:05/02/01 10:45:53 ID:KQvN6Svn
>>604
>>605
( ´∀`)鎌ヶ谷厨バーカ
608名無し野電車区:05/02/01 21:14:11 ID:K0JNKUfp
| セイシンビョーインから脱送した害虫>>605を廃棄殺処分しにきました。

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 釜ガヤ市 ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) |害虫駆除局  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
609名無し野電車区:05/02/01 21:53:44 ID:O9vJGdYK
どーでもいい
610名無し野電車区:05/02/01 22:01:59 ID:ChFZ4Zr2
駅とは関係ないが、ジャスコのエスカレーターに乗ると
地下駐車場の排気ガスが上ってきて気持ち悪くなるし、
食品売り場も近いから衛生上よくないと思う。
換気ダクト作れ。
611名無し野電車区:05/02/02 11:17:23 ID:K2FLkyvJ
それなら、行かなきゃいいでしょ
612名無し野電車区:05/02/02 15:25:46 ID:0+L8HaKi
>>611
不平不満を言う香具師は鎌ヶ谷から出て逝けってか!
お前は愚民、B民、墓荒し、チョソ、食い逃げDQN高校生などが充満する
インチキクサイ愚か者の街=釜蛾屋氏民の典型みたいな香具師だな!
613名無し野電車区:05/02/02 20:42:55 ID:+Gk/eUMV
どーでもいい
614名無し野電車区:05/02/02 21:21:24 ID:68gMy555

レインボー募金にご協力下さい。
615名無し野電車区:05/02/03 09:50:32 ID:G5C3XX1t
( ´∀`)鎌ヶ谷厨バーカ
616名無し野電車区:05/02/03 16:14:40 ID:zY4+hpaL
>>614
さっきレインボー見たが、あいかわらず乗客0だった。

それとレインボーウテシが女性だったw

若くて可愛かったぞ!萌えた(ry
617名無し野電車区:05/02/03 16:42:40 ID:PfFI/5fz
スーパーぬるぽ★今春デビュー
618名無し野電車区:05/02/04 03:02:26 ID:blkFp7MY
>>616
誰も乗ってないレインボーに乗り込んで襲うなよw
619名無し野電車区:05/02/04 11:46:55 ID:0yz5C/aE
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>616を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 2 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
620名無し野電車区:05/02/06 06:28:12 ID:uz5KvZiU
来月あたり、船取沿いの土地(北総とローソンの間)への進出企業が内定するらしい。
新聞折り込みチラシより。
621名無し野電車区:05/02/06 19:16:05 ID:j//7OGlC
パチンコ屋か?
622名無し野電車区:05/02/09 14:05:18 ID:DcvhjWEI
くすりの福太郎の悪寒
623名無し野電車区:05/02/09 16:36:17 ID:cpSRG2c0
希望する店は出来ず、
いらない、もうある、こんな店が出来る悪寒
624名無し野電車区:05/02/09 22:12:16 ID:l/7JZ8eV
思うに、ジャスコのように屋上と地下を駐車場にするのではなく
だだっ広い駐車場に低層の店舗を構えるような店ではないかと。
鎌ヶ谷のサトームセンとかコープみたいな。
結構、土地面積広いからね。
巨大ビルが立つとは思えないし。
とはいえ一等地が本当にこんなんでは困るが・・・。
せめて複合ビルにでもならんかね。
625名無し野電車区:05/02/10 12:18:01 ID:MmYZP0h8
駅からアーケード付けて欲しいな。
626名無し野電車区:05/02/11 14:22:59 ID:7DNEJmr6
そんな予算は無い
627名無し野電車区:05/02/11 15:23:36 ID:igZXz4Tw
人もいないのに、アーケードはいらないワナ。
628名無し野電車区:05/02/11 18:17:16 ID:a2OFtkXr
北総の高架下でも歩いてろ(藁
629名無し野電車区:05/02/13 01:32:11 ID:VmUscx0o
貧乏的町=鎌ヶ谷氏
630名無し野電車区:05/02/13 01:52:52 ID:gig88zeA
鎌ヶ谷うんこ民
631名無し野電車区:05/02/13 20:48:29 ID:X/wjcAOo
要はキチガイがキチガイだと気づいていない、そういった異常者の跋扈する街

354 :名無し野電車区 :04/11/24 19:29:40 ID:I4DPcYA8
はいはい、みなさーん!
>>346は今でも北総・公団線があると思ってますよー!
バカ丸出し晒しアゲwwwwwww

キチガイの>>346君はメル蘭を見るよーにw

360 :名無し野電車区 :04/11/24 23:56:18 ID:I4DPcYA8
キチガイの>>346は21世紀の現代において
JR線を省線と呼んだり東京モノレールを日本高架鉄道と呼んだり・・・

キモヲタ杉('A`)
361 :名無し野電車区 :04/11/25 01:20:30 ID:Izr54raX
>>356
どうでもいい上に“なんとか”とは何事だ!


362 :名無し野電車区 :04/11/25 11:26:44 ID:eBh9IdQm
>>354>>355>>361
おまえらも十分キチガイだよ







632名無し野電車区:05/02/14 07:41:02 ID:zTYxbUQW
なんだかわからんが
あーたが深く恨んでるらしいのは
よくわかった。

どーでもいいけど。
633名無し野電車区:05/02/14 16:27:31 ID:tiLWGUXZ
新鎌ヶ谷、
コリャどう見てもダメ。
634名無し野電車区:05/02/14 18:44:41 ID:3CXfmGha
>>629

特に鎌ヶ谷市民は、値引き商品に群がるのは早い。
635名無し野電車区:05/02/14 23:50:03 ID:sChBpARH
特に語ることもないし、荒らしが続くなら一旦dat落ちしたほうがいいかも。
当面は北街区のテナントが何かってのと
新京成の高架化の進捗報告くらいしかないでしょう。
636名無し野電車区:05/02/15 03:40:19 ID:5ELcWjWc
あげ
637名無し野電車区:05/02/15 11:23:05 ID:0MNzOz/x
パチンコ、ドラッグ、ファミレス、コンビニ、
638名無し野電車区:05/02/15 11:25:35 ID:sxbsKrJC
TX沿線に一気に抜き去られる運命かな
639名無し野電車区:05/02/15 16:59:25 ID:zlvqunIc
守谷と新鎌ヶ谷って、似てるね。
これから両者ともに「それなり」に発展するし。
640名無し野電車区:05/02/15 22:01:03 ID:nQ+Y/Bfv
>>632
どーでもいいとは何事か!と泣き叫ぶお前の“きょうだい”が鎌ヶ谷にはいるみたいだぜw

361 :名無し野電車区 :04/11/25 01:20:30 ID:Izr54raX
>>356
どうでもいい上に“なんとか”とは何事だ!
641名無し野電車区:05/02/15 22:14:01 ID:sxbsKrJC
はいはい。
642名無し野電車区:05/02/16 11:26:31 ID:FUXGMDDa
日曜日に森田健作氏を見に行った人いるー?

てか市内中の看板を早めに撤去してほしいものだw
643名無し野電車区:05/02/17 20:35:00 ID:ynqnnRkG
>>642
森田健作の千葉県斬り!!!
知事選の演説だ罠。なぜ鎌ヶ谷を選んだのかが謎だが。
644名無し野電車区:05/02/17 22:23:26 ID:ADtDoqqb
どこでもやってると思われ。
こないだ芝山町でやったのがニュースになってた。
なので芝山町を皮切りに県内各所を回る気がする。
645名無し野電車区:05/02/19 19:11:09 ID:qC/oBaFO
あげ
646名無し野電車区:05/02/20 23:48:46 ID:LMuEFmsm
>>616
レインボーの女性ウテシ担当日はいつだぁー?

たまに見るが男ウテシだけなのだが・・・
647名無し野電車区:05/02/24 08:27:23 ID:S4Ujj+w5
てかダルビッシュ、喫煙事件で鎌ヶ谷市に監禁処分中だ罠w

謹慎処分マンセー!
648名無し野電車区:05/02/28 00:48:51 ID:acntUoBj
マジでくすりの福太郎とかパチンコは勘弁してくれ・・・>新しく来る企業
649名無し野電車区:05/02/28 01:45:55 ID:8PTeFAQf
千葉ニュータウン中央の南口徒歩一分のとこにパチンコ屋できるぞ…
しかも県内最大級…
650名無し野電車区:05/02/28 02:02:38 ID:F1Sv0Rlk
>>648
鎌ヶ谷市のパチ屋規制は五月蝿いから駅前新規出店の可能性は低いと思われ。
くすりの福太郎は、鎌ヶ谷市に本社をもつ以上悪寒の恐れ・・・。
651名無し野電車区:05/02/28 02:14:06 ID:acntUoBj
>>649
もったいないなぁ・・。駅前なのに。

>>650
もう薬局や歯医者、美容院の類は要らない。多すぎ。鎌ヶ谷駅前なんてひどい。
でも福太郎はいずれ絶対に出店してきそうだよねぇ・・・・。
652名無し野電車区:05/02/28 07:41:30 ID:n/1HI016
>>651
もったいないとは言っても、何年も空き家だったわけで。
しょせんそういうたぐいの店でもないと
出店する気になれないってことでしょう。
653名無し野電車区:05/02/28 22:42:26 ID:lKIRHoMf
>>652
でも一度入ると出て行きにくい業種だし。
万一、北総が成田直通でNT中央付近の家が売れて
人口が増えて新規スーパー需要ができた時に
手頃な物件だったのでは。

それまで待てないならあそこ市役所にするとかw
654名無し野電車区:05/03/01 01:15:32 ID:SPEGhgzA
ファイターズタウンの駅前移転へ!
655名無し野電車区:05/03/01 17:12:27 ID:84DxQID2
>>649
中央のパチ屋は本当だろうか?
あの箱に入る中身については、諸説噂あるが決まったとは聞いていない。
箱に手を加えている様子もないんだ。シャッター閉まったままだし。

まさか、中の人が意図的にフライングして、既成事実〜営業許可を狙っているのか?
656名無し野電車区:05/03/01 22:11:52 ID:bTOoR2Qr
>>655
フライングって、求人広告が?
657名無し野電車区:05/03/02 17:06:52 ID:Y4HmQ7RG
>>635
>一旦dat落ちしたほうがいいかも。

なかなかそうもいかないみたいですね(プッ
658名無し野電車区:05/03/02 23:11:20 ID:xMgcJza7
>>655

>>656が言ってる通り求人広告も打たれたし、
先日、裏の搬入口開けて作業していたぞ。
659655:05/03/03 20:09:52 ID:Tjy9GKfH
>>658 スレ違いになるが・・・
だが、駅側のシャッターが見た限りでは開いていないのと
(ここを開けないと空気が流れないはず)、
戸神台対象の説明会もまだらしい。
求人広告が出たといっても、それ即ち「出店決定」とは言えんのでは?
ましてやパチ屋だし。
それに、出店が決まっているのなら、そういう面での宣伝を打つだろうに・・・。
660名無し野電車区:05/03/07 16:25:29 ID:f9luvdev
5日に開通した船取の横を走る道路は先走り汁。
初富交差点で右折できるまで我慢汁。
661新鎌ヶ谷:05/03/11 20:28:45 ID:6D+43+90
北千葉線本八幡〜新鎌ヶ谷早期実現!!!!開通望む!!!!
662名無し野電車区:05/03/12 00:35:49 ID:zVcUfIuD
>>661
いらねーよ馬車軌汚物。
663名無し野電車区:05/03/13 13:28:27 ID:/wO+EDW7
東武改札真正面の広告スペース、さてどんな広告で埋まるのか。

>>659
めでたく説明会が開かれたようですね。
664名無し野電車区:05/03/13 22:49:17 ID:iC82/rZi
めでたくねー。
つかここはNT中央駅か?

関係ないが新鎌ヶ谷は将来駅ビル作ろうとしても場所ないな。
665名無し野電車区:05/03/13 22:49:51 ID:iC82/rZi
間違えた
×つかここはNT中央駅か?
○つかここはNT中央駅スレか?
666名無し野電車区:05/03/14 01:24:50 ID:bRSggugg
ゾロ目ぬるぽ
667名無し野電車区:05/03/14 11:49:17 ID:KGNLzacm
>>666
喪前のIDも何気にぞろってる(藁
668名無し野電車区:05/03/15 20:55:11 ID:/42z5W31
そろそろ虹の熊バス糸冬了?
イオン開店して1年経つし.
669名無し野電車区:05/03/16 16:31:41 ID:efuMtjNO
鎌ヶ谷市って最後に合併したのいつ?
670名無し野電車区:05/03/16 16:55:10 ID:ptV8dS7A
>>669
S27年の鎌ヶ谷村時代。

ちなみに鎌ヶ谷市設立はS46年。
671名無し野電車区:05/03/17 00:03:46 ID:ofYmmGwv
新鎌周辺の区画整理、駅付近だけもう一度やり直さないかな?
今なら千葉県収用委員会もあるから西側も買収できるのでは。
ロータリーが東武の向こう側にしかないのは不便すぎる。
672名無し野電車区:05/03/18 18:47:40 ID:Rn+VRkCT
ロータリー横の北総高架下の穴掘り現場、強風で砂嵐が発生してた罠。
強風時くらいはシートで覆ってほしいものだ。
673名無し野電車区:05/03/19 23:14:18 ID:Z2seWAIh
新鎌ヶ谷といえば、仲間由紀恵と菊川玲のKDDIのCM。
674名無し野電車区:05/03/20 13:44:32 ID:ZSTZywPY
2021知事選では新鎌ヶ谷駅前で候補者が演説しますから
675名無し野電車区:05/03/20 15:19:35 ID:rfNVwBi7
北初富の立体交差どうすんの?
すでに北総が高架してるから無理っぽくね?
676名無し野電車区:05/03/20 15:39:15 ID:1xPPzcMI
北初富駅は、県道を挟んで新鎌ケ谷側に移設でFA。
そこからくぬぎ山方面の北総との交点に向かって、降りてゆく。
677名無し野電車区:05/03/20 18:23:54 ID:yErxVmMI
要するに、くぬぎ山〜北初富の駅間が長くなり、北初富〜新鎌ヶ谷間が短くなるわけだ罠。
678名無し野電車区:05/03/20 21:26:32 ID:OZEci+wL
北初富〜新鎌ヶ谷が600メートルくらいになるのか。
社内の乗換え案内、駅に着くまでに間に合うのか??特に自動放送。

成田新高速が開通したら、確実に間に合わない気が・・。
679名無し野電車区:2005/03/21(月) 04:07:06 ID:SM0UgI59
問題 : 新京成が600メートル移動するのに何秒かかるか?

(10点満点)
680名無し野電車区:2005/03/21(月) 22:20:13 ID:m9zePv21
>>677
おそらくその区間は時間調整区間になるだろ。
ほぼ中間だし、くぬぎ山の入出庫するには丁度いいはず。

>>678
放送は2度繰り返さなくていい。
それと余計な方面の案内を省いて、乗換線だけ案内すれば問題無。


681名無し野電車区:2005/03/22(火) 00:17:59 ID:qS6cCnKr
寧ろ放送を最近はやりの新型に汁。
もちろん、えみこ声だw
682名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:44:07 ID:W9sZDGi5
らーぷって客入ってるの?
あそこ、入り口が狭くてどうも入りづらい。
683イオンSCオープン後:2005/03/24(木) 03:58:39 ID:RR1TYtwm
八千代緑が丘>>>>新鎌ヶ谷
684名無し野電車区:2005/03/24(木) 13:24:27 ID:W5h+4ce5
八千代緑ヶ丘のイオンって、いつオープンよ?
685名無し野電車区:2005/03/24(木) 15:12:28 ID:1pwHTWg/
>>684
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ
     ジャン          ポール           ベルモント


ジャン♪
686名無し野電車区:2005/03/24(木) 16:26:15 ID:BlBSUW2U
>>684
4月2日だろw
てか鎌ヶ谷は明日から1周祭やるぞ。
それと>>683は八千代と鎌ヶ谷を比較すんな。ボケ。
津田沼でも相手にしとれ。鎌ヶ谷は高根木戸と勝負しとるんだからなw
687名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:14:43 ID:epUfzc3f
>>684>>686
緑ヶ丘は実質的には3月29日オープンでしょ。

大規模イオン3ヶ所に囲まれて、古ジャスコ高根木戸は・・・。
688名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:46:52 ID:c0/JrD3g
Thank you using Hokuso line.
This is the Express train bound for Narita-Airport.
The next station is Shin-Kmagaya.

We will soon arrive at Kamagaya.
Please change here for Tobu Line.
Stop after Shin-Kamagaya Will be Chiba-Newtown-chuo.
689名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:30:37 ID:jFxj5qus
8900イオン広告電車に津田沼と鎌ヶ谷はあったが高根木戸はなかったな。
690名無し野電車区:2005/03/25(金) 10:54:53 ID:2SD9J08Q
高根木戸は「イオンSC」じゃなくて
ただの「ジャスコ」だから。
691名無し野電車区:2005/03/25(金) 15:42:20 ID:NQeUIP+L
>>686
さすがの鎌ヶ谷でも高根木戸では楽勝だ罠。
鎌ヶ谷の相手は千葉NTが妥当ではないだろうかw
692名無し野電車区:2005/03/25(金) 15:59:33 ID:BH1jbro1
千葉NTのイオンはあと数年したら県内最大のイオンに化けるし・・・・・。
693名無し野電車区:2005/03/25(金) 16:17:11 ID:l+Q0+O8v
イオン化傾向
694名無し野電車区:2005/03/25(金) 17:07:53 ID:QcMxqJ8h
テナントの規模からいけば
八千代緑が丘>>>>津田沼
なのだが
695名無し野電車区:2005/03/25(金) 18:08:31 ID:l+Q0+O8v
まあ津田沼は、既にできあがっている窮屈な市街地に出したからねえ。
新鎌ヶ谷・NT・緑が丘はまだたくさん空き地があるし、
これから住宅が増える余地有り。
696名無し野電車区:2005/03/25(金) 20:49:24 ID:zpe+PJgc
>>692
県内最大はノア店しかない!
今時遊園地併設だぜ(w
697名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:41:29 ID:9Jc79pBm
新京成的には、

津田沼>鎌ヶ谷>高根木戸>>>千葉NT>>>>八千代緑ヶ丘

津田沼・鎌ヶ谷は大型、高根木戸は駅前、千葉NTは北総が京グル、
八千代は東葉がライバルだからなw
698名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:14:36 ID:5As6waPb
とりあえず高根木戸が閉店しないでくれることを祈る。
699名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:15:51 ID:zI8iszx3
五四○○円age
700名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:14:37 ID:yH1325AT
ら〜ぷsage
701名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:53:23 ID:mMm04OfH
東葉八千代線
東葉八幡線
東葉バス
東葉不動産
702名無し野電車区:2005/03/27(日) 10:49:05 ID:b2k+KeCT
>>698
この3年間のうちに、新京成の駅前に大型店が2店、周辺に大型店が2店オープンし、
高根木戸店はますます閉店へと追いこんでますな・・・
703名無し野電車区:2005/03/27(日) 22:52:02 ID:B+SjprW8
>>692
実は今年の冬にはできちゃうんですよね、それが。
704名無し野電車区:2005/03/28(月) 07:09:33 ID:THtR/nMp
八千代緑が丘にどんどん差をつけられる新鎌ヶ谷哀れ
シネコンはあと何年かかるのやら
705名無し野電車区:2005/03/28(月) 13:28:14 ID:SaeqdEnm
>>704
八千代と鎌ヶ谷を比較するヴァカ房には懲り懲りやw
規模が違すぎるだろうが(藁  
あれだけ大規模なんだから、差がつくのも当たり前だろ(大藁
そんなのも分からん>>704のヴァカは氏んでくれ!

八千代は商圏が丸かぶりの津田沼と語り合えや!
それに八千代の商圏に鎌ヶ谷市は含まれてないぞぉ(暴
その前に鎌ヶ谷や松戸、白井の住人は、物好きでない限り
八千代で買い物なんかしないだろうけどなw
706名無し野電車区:2005/03/28(月) 14:12:28 ID:tDkGHlvZ
鎌ヶ谷民は船橋か?
707名無し野電車区:2005/03/28(月) 16:48:55 ID:THtR/nMp
鎌ヶ谷や松戸、白井の住人は、物好きでない限り
「新鎌ヶ谷」で買い物なんかしないと思う
708705:2005/03/28(月) 19:49:53 ID:SaeqdEnm
>>704>>707
五月蝿い。八千代民。
いまさら比較対象外に気付いたか。愚か者。
千葉NTならまだしも八千代とは笑える是   ヶヶヶ....

709名無し野電車区:2005/03/28(月) 20:51:34 ID:THtR/nMp
ああ、やっぱり基地外さんでしたか。
710名無し野電車区:2005/03/28(月) 22:49:12 ID:7LHO810+
この人、何で新京成・北総・野田線のどのスレにもいないのに
ここにだけいるんだろ。
あの病院の方かねえ。
711名無し野電車区:2005/03/29(火) 00:07:07 ID:mZT1anRD
東葉タクシー
712名無し野電車区:2005/03/29(火) 12:45:48 ID:ZjqCAKjc
新鎌ヶ谷から一発で行ける主要駅

・船橋
・柏
・大宮
・松戸
・津田沼
・千葉
・成田空港
・浅草
・押上
・日本橋
・羽田空港
・品川
・新橋
・大門
・川崎
・横浜

何気に凄い。県内一かも。
・横須賀中央
713:2005/03/29(火) 16:54:02 ID:++lfr3n5
>>721

3路線あるんだから当然かと。
714名無し野電車区:2005/03/29(火) 19:28:57 ID:cy0hsBtc
>>713
721に期待w

物価は安いし、交通の便はいいが北総の運賃高っ!

それとイオン1階の駅側下りエスカレーター前に置いてある、
1万円スーツの人形の指が、ケンカうってたのにワロタ。
715名無し野電車区:2005/03/29(火) 20:19:56 ID:jPaABXRG
・本八幡
・市ヶ谷
・新宿
・明大前
・調布
・京王八王子
・高尾山口
716名無し野電車区:2005/03/29(火) 23:05:38 ID:DdU5NTHH
船橋から一発で行ける主要駅

・柏
・大宮
・津田沼
・千葉
・成田空港
・秋葉原
・三鷹
・東京
・新宿
・大手町
・日本橋
・高田馬場
・品川
・新橋
・川崎
・横浜
・鎌倉

何気に凄い。県内一かも。
・横須賀
717名無し野電車区:2005/03/29(火) 23:10:32 ID:kZ7GOWt3
船橋から川崎にどうやったら一発で行けると言うのか。
718名無し野電車区:2005/03/30(水) 01:32:18 ID:tnxQGhsb
春日部から一発でいける所要駅
・柏
・大宮
・船橋
・北千住
・浅草
・大手町
・日比谷
・銀座
・渋谷
・二子玉川
・栃木
・東武日光

何気に凄い。私鉄最強かも。
・会津田島
719名無し野電車区:2005/03/30(水) 02:07:16 ID:pvObNDnb
新鎌ヶ谷の急成長で柏・松戸・船橋・白井がしょぼく見えるよw
720名無し野電車区:2005/03/30(水) 08:07:27 ID:r5nCiHIt
>>717
一号線・KQ経由。かなりgoing my way(w
721720:2005/03/30(水) 08:08:15 ID:r5nCiHIt
しまった、直通が(自爆
722名無し野電車区:2005/03/30(水) 08:48:19 ID:7aG/9fwk
八千代緑が丘イオン→勝ち組向け
新鎌ヶ谷イオン→負け組向け
723名無し野電車区:2005/03/30(水) 13:26:32 ID:ZPRsfJsH
>>714
ホントだw
マネキンが客に向けて中指立ててたのにはマジ笑えた。
さすが新鎌ヶ谷のイオンは違うよ。
724名無し野電車区:2005/03/30(水) 23:17:02 ID:2pnU/Yed
高架下(南北ロータリーw結ぶ道路に面してるとこ)に北総は何を建てるんだろう?
725名無し野電車区:2005/03/31(木) 02:52:04 ID:jDRo2KCV
>>720

逆はあることはあるがorz(三崎口発16時18分)
726名無し野電車区:2005/03/31(木) 20:54:27 ID:QKVOpyYM
さっさと駅前に居酒屋つくれや!
727名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:04:32 ID:rYm+hks2
オススメのレストランとかありますか?
イタリアンがいいんですけど。フレンチでもいいです。
728名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:22:22 ID:YXtcz1b9
>>727
模前の心の中
729名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:49:07 ID:Wz+4QkW1
鎌ヶ谷は船橋に吸収されろ。
730名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:54:19 ID:AexmJMQ6
>>727
最初は駅近くの大きな建物の中にあるよと書こうとしたが、マジで聞いてるとかわいそうなので
自分で食ったことはないが、この駅界隈だと「トラットリア カピトーネ」つー店が
あるようだ。
どんな店かは自分で検索して判断してね。
731名無し野電車区:2005/04/03(日) 11:24:41 ID:pDQL2kT7
>>729
鎌ヶ谷は吸収されたいらしいが、
周辺自治体の財政が悪いのでむりぽ
732名無し野電車区:2005/04/03(日) 12:08:28 ID:rYm+hks2
>>730
ありがとう!探して行ってみます
733名無し野電車区:2005/04/03(日) 14:36:12 ID:T2UzSE7c
船橋は鎌ヶ谷に吸収されろ。
船橋駅周辺しか整備しないとは何事だ。道路事情最悪船橋。
734名無し野電車区:2005/04/03(日) 21:26:44 ID:01B8hyfT
>>731
周辺自治体(柏・松戸・市川・船橋)のほうが財政はいい。
鎌ヶ谷は財源が乏しく財政が悪く今後整備が必要なインフラが多く
合併相手が損をすることになるため嫌われている。

>>733
中心部だけならそこそこ整備されてるでしょ、船橋は。
鎌ヶ谷は船橋の内陸部と同レベル。
735名無し野電車区:2005/04/04(月) 15:02:38 ID:8SjSSO9r
鎌ヶ谷の財政が悪いのは、三名我和前市長のバブルが原因だった罠。
鎌ヶ谷市民は三名我和帝国の傘下になりつつあった。
詩見図市長でだいぶクリーンになって、鎌ヶ谷もかなり整備されて北。
736名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:11:19 ID:NCpV0gey
東武改札前の広告スペース寂しいねぇ。

>>734
周辺自治体の財政が、鎌ケ谷を吸収しても痛くもかゆくもないほど
潤ってるわけではない、という意味では。
737名無し野電車区:2005/04/05(火) 21:31:31 ID:XlTu4vW9
>>734
松戸は最悪。
738名無し野電車区:2005/04/05(火) 23:09:08 ID:tz808xx+
>>737
合併できそうなのは白井か松戸だな。
特に松戸は東葛地区での地位低下に歯止めをかけたいだろうから
多分鎌ヶ谷側が申し入れたら政治的にはOK出すだろうね。

関係ないけど、R6とR16の交点、県営鉄道の終端、新幹線のルート(西船橋〜小室)、
全てギリギリ船橋市ってのが何だかなー。
船橋の政治家は昔から欲深いのね・・・。
739名無し野電車区:2005/04/05(火) 23:10:40 ID:tz808xx+
R6とR16じゃないや、R16とR464に訂正。
740一白井市民:2005/04/06(水) 00:21:44 ID:7YOHkkIe
>>738 要りません、もらいません!

既に白井は鎌ヶ谷を蹴ってますがな。
741名無し野電車区:2005/04/06(水) 13:34:08 ID:BSYePv1S
>>738
かつて松戸市は小金町を吸収したあと、
鎌ヶ谷町も吸収しようという計画があったらしい(のびゆく松戸市参照)が
千葉県の方針と異なったために頓挫したとかいう・・
742一鎌ヶ谷市民:2005/04/06(水) 15:29:52 ID:BdqeDVCv
>>740

人口1/2の田舎町は願い下げ。
743名無し野電車区:2005/04/07(木) 11:23:25 ID:yvaUdN/8
何故新京成の上下線は同着?ただでさえ工事中で通路階段狭いのになんとかならんか?
それで東武に乗り換えるとこれも同着
パスネ入口の争奪戦イイカゲンニ汁
744名無し野電車区:2005/04/07(木) 20:05:15 ID:KW10Jsoi
東武も新京成も上下同着で改札が混むが、
北総は同着じゃないが列車が20分間隔で
対NT方面輸送が多くて東武や新京成と同程度の乗降客数。
ってことで北総も改札が混む。
全体的にインフラのキャパが足りないね。
北総のコンコースも新高速開通したら狭く感じそう。
北西側ロータリーが整備されたら
現在西口方面への通路になってる部分が
ラチ内コンコースになったりするんだろうか?
745名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:07:22 ID:8A7zcrzb
>>743
それでも微妙に津田沼方面行きの電車が若干早く着くことが多いw
746名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:12:13 ID:6kFzbnrm
下り
02 06 10 14 19 26 34 42 49 57

上り く く く く く
02 06 10 14 18 22 26 30 33 37 41 45 49 53 57

くぬぎやま行を除けばほぼ同着


747名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:15:48 ID:6kFzbnrm
ずれた・・・・・・鬱
748名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:29:34 ID:z8Cf7LHI
・北総が値下げ・押上まで500円に
・特急増発・日中でも15分ヘッド
(停車駅は矢切・高砂・青砥・押上・浅草・東日本橋・日本橋・新橋)

にしたら新鎌は発展するでしょうか
749名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:31:01 ID:8zgvtpRI
特急の矢切停車が意味わからん。

あんなん通過でいい。
750名無し野電車区:2005/04/08(金) 23:41:32 ID:z8Cf7LHI
矢切で緩急接続して二期区間客をも増や(ry
751名無し野電車区:2005/04/09(土) 00:01:04 ID:dn1GDRsY
高架下に作っているお店は、カーネル三ダースおじさんの店だったのか。
752名無し野電車区:2005/04/09(土) 10:05:35 ID:s0R5wuxF
>>741小金町、光が丘も酒井根も(大正期に土村根木内と交換されたわけだが・・・)組み込んで
置けば良かったのにね。
753名無し野電車区:2005/04/09(土) 21:01:11 ID:nankivPl
二和向台!
鍋はこっちだい!
754名無し野電車区:2005/04/09(土) 21:34:23 ID:7NYBZHcr
もっとレインボーを利用したれw
755名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:18:06 ID:YGwV/KHH
>>748
高砂まで500円じゃ意味ないよ。
京成に乗って、更に都営・メトロ・JRのいずれかに乗り換えないと
上野くらいしか行けない。
仮に都心部で160円、京成で250円使うとすると、それだけで410円。
北総から都心の目的地までは最低がその値段なので
新鎌ヶ谷〜高砂は200円程度じゃないと
新京成や野田線に料金的に勝てない。
しかも新鎌最寄り客はともかく、
新鎌乗り換え客は更に新京成・野田線の運賃がかかる。
北総は本数の少なさ、日中の速達性のなさが大きいデメリットなので
わざわざ定期を北総にする人は新鎌〜高砂200円としても
あまりいないと思われ。
俺だって使いたくない。
756名無し野電車区:2005/04/10(日) 09:26:10 ID:SL3sBs9T
てか新京成の松戸方面から北総(高砂方面)に乗りかえる場合、北初富で乗換できると便利なんだけど。
757名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:01:49 ID:tUyVczns
新鎌ヶ谷乗り換えではご不満ですか?
758名無し野電車区:2005/04/10(日) 15:42:46 ID:8s5IAJng
急行 橋本

新鎌ヶ谷 中沢 柏井 市川大野 東菅野 本八幡 船堀 森下以下各駅に停車
759名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:37:13 ID:tUyVczns
市川大野は通らないんだってばさ。
760名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:43:38 ID:8s5IAJng
移動するんだよマンション付近に
761名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:44:45 ID:tUyVczns
あっそ。
762名無し野電車区:2005/04/10(日) 23:00:05 ID:XJXffoc3
3年後の新鎌ヶ谷駅前は
ビックリするほど変わってる気がする
763名無し野電車区:2005/04/11(月) 07:52:05 ID:1jch9KAS
鎌ヶ谷市はそんなに予算が無い、ここはひとつ千葉県主導で開発を
764名無し野電車区:2005/04/11(月) 10:09:11 ID:9DGYdHYG
>>763
まあ鉄板だからいいけど
板によっては船橋原理主義者に「鎌ヶ谷を合併しる!」とか言われかねない
危険な発言だな
765名無し野電車区:2005/04/11(月) 13:40:51 ID:wYrwzobX
>>762
新京成高架化完成の5年後までは変わらなさそうな悪寒
766名無し野電車区:2005/04/11(月) 15:05:27 ID:brnlwhZ0
>>764
船橋は鎌ヶ谷を併合するメリットがないのでやらない悪寒。

寧ろ八千代を(ry
767名無し野電車区:2005/04/11(月) 16:09:45 ID:304E8r/a
>>762
新鎌ヶ谷にビックカメラができたらびっくりする。
768名無し野電車区:2005/04/11(月) 21:58:55 ID:U4deyLkY
>>766
八千代?何のうまみもないと思うが。

北総のHPでケンタッキーのアルバイト募集してる。何で北総が・・・?
769名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:15:10 ID:brnlwhZ0
>>768
それが北総鉄道クオ(ry
770白井市民:2005/04/11(月) 22:33:08 ID:+LC5Cs0V
新鎌ヶ谷って結構将来性があるんじゃね?
柏、松戸、船橋、津田沼の中間地点にあるというのが素晴らしい。
ストレートに都心に行くと北総を使わなければならないので
交通費が高い事に代わりは無いが。
にしても、これから白井以東に一戸建てを購入する奴は馬鹿だなぁ・・・。
771名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:33:54 ID:O/ruN1vm
>>768
フランチャイズでしょう。
京成がampm高砂店他やってるのとおんなじようなもん。
772名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:40:12 ID:+CHT0tOq
沼南町が柏とくっつくなんてね・・
せめて高柳だけでも鎌ヶ谷にくれればよかったのに
おかげで我孫子が柏に囲まれてしまったがいずれアボーンする運命なのだろうか
773名無し野電車区:2005/04/11(月) 22:42:18 ID:F7DiYr2x
>>772
我孫子は合併を蹴ったからそれはないと思われる。
774名無し野電車区:2005/04/13(水) 00:34:51 ID:SAO6GF+Z
>>773
そうでもないよ?
775名無し野電車区:2005/04/14(木) 02:23:06 ID:/ZrEvXRp
ほしゅ
776名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:56:43 ID:cgNxjms9
北総の土地有効活用!サイドビジネスで収入確保!
777名無し野電車区:2005/04/15(金) 00:26:04 ID:F5Y6CnYg
777
778名無し野電車区:2005/04/15(金) 00:48:41 ID:zFHEu7uq
ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/diagram.html

この時刻表見ると、新高速開通後の新鎌は底知れぬポテンシャルを
かかえてそうな気がス
12時38分に新鎌出た電車が13:00に日暮里に着く
日暮里というのがイマイチだが、山手線の駅に22分で着くというのは
結構なインパクトだと思うんだけど
779名無し野電車区:2005/04/15(金) 02:18:44 ID:8N4titkj
時間だけとれば、所沢や松戸や浦和や府中と同じくらいになるな。
時間だけみれば、今からでも日中も北総特急走らせるのありなんじゃない?って思うな。

運賃820円もしなければ。
780名無し野電車区:2005/04/15(金) 16:05:49 ID:J1ErQs+C
ぬるぽ
781名無し野電車区:2005/04/15(金) 20:03:51 ID:eajZQYnC
東洋勝田台から大手町まで800円超ですよ、と言ってみる
782名無し野電車区:2005/04/15(金) 22:37:00 ID:Pc76ohB0
高っ!
783白井市民:2005/04/16(土) 00:51:13 ID:HHZmGTwp
はーあ
これで安けりゃ最高なんだけどな
784名無し野電車区:2005/04/16(土) 09:56:41 ID:0AhJqjMW
同じ市内を6q走るだけで350円もする
東葉高速よりはまだまし。
380円で船橋から東京まで行けちゃうのに。
785名無し野電車区:2005/04/16(土) 13:40:01 ID:+FvrDRxk
あの狭い八千代市内を3駅移動するだけで350円ってなあ・・・
786名無し野電車区:2005/04/16(土) 20:05:27 ID:ee6xZ2o5
>785
296の渋滞を考えれば、車よりマシ?
787名無し野電車区:2005/04/16(土) 20:25:52 ID:uXf6rCW3
そういえば、イオンが出来て296の渋滞どうなった?
788名無し野電車区:2005/04/16(土) 20:29:22 ID:ee6xZ2o5
>787
いつもの渋滞との区別が付かない程度。周辺道路が混んでいる。
でも少なくとも新鎌ヶ谷ジャスコ周辺よりは混雑。
789名無し野電車区:2005/04/18(月) 13:47:50 ID:qQZYZwNu
>>788
船取線渋滞も酷いぞ(ry
イオンがオープンした時はとんでもなかったw
今でも通勤時間や週末なんかは渋滞発生するけど、高架化で少しは解消されるのか?
790名無し野電車区:2005/04/19(火) 09:08:49 ID:hcwnsvkN
>>789
鎌ヶ谷駅付近から鎌ヶ谷市役所付近まで、船取線沿いに裏道つくったけど、
初富交差点付近では左折のみで直進できないのが痛すぎる。
何らかのカタチで直進できれば渋滞がいくらか解消されるのだが・・・
791名無し野電車区:2005/04/19(火) 19:04:52 ID:m7KHIiyx
TXの運賃申請が認可されました。
北総と比べるとTXはめちゃくちゃ運賃安いし速いな。

秋葉原ー20分ー南流山    22.1Km 550円
秋葉原ー24分ーおおたか森 26.5Km 600円
秋葉原ー32分ー守谷    37.7Km 800円

日暮里ー27分ー新鎌ヶ谷  23.3Km 820円
日本橋ー36分ー新鎌ヶ谷  24.9Km 920円
北総沿線はもうこれ以上発展しないのだろうか?
なんか寂しい気持ち orz
792名無し野電車区:2005/04/20(水) 14:40:07 ID:OA0trw2y
新鎌ヶ谷以東の住人は皆で北総公団乗るのやめようぜ。
各々一時間早く起きて新鎌ヶ谷まで民族大移動みたいな感じで
チャリ通して東武線か新京成使って何とか通勤通学する。
そうすりゃ安くなる。
千葉NT辺り在住の奴は大変だけど頑張れ。

はーくだらねぇ・・・
793名無し野電車区:2005/04/20(水) 22:18:54 ID:MYuVbqac
>>792
氏ね
794名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:33:52 ID:dXXouT21
>>792
通勤に関しては交通費会社持ちだから関係ないんだよね
795名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:08:24 ID:dDWvBOav
清水age!
796名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:28:34 ID:1IZ+Ylaf
>>794
学生の通学定期は?
子供が友達呼ぶときは?
女房が都内へ買い物に行く時は?

会社は持ってくれない。
だから女房・子供には早く便利なところへ
引っ越したいと言われてしまう。
797名無し野電車区:2005/04/23(土) 10:21:01 ID:B5HplrGG
早く野田線の快速運転汁。
798名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:23:00 ID:hGod0sZh
>>797
そんな話あるの?あったら歓迎なんだが、都内直通もしない野田線に
快速など作りそうもないんだが、どうせ金がかかるとかなんとか言い出して
東武がヤル気なさげ。船橋、柏の乗り換えマジうぜー
野田線はJRか京成かほりえもんにでも売っちまえ。
799名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:37:58 ID:EtCIJblQ
全線複線化の方が先に着手すべき。
つきのわなんて駅造らないで春日部を高架にすればよかったのに
ホント東武はやる気ないな・・
800名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:39:55 ID:6k7i9eFE
駅北側のビル(建築中)はどんなテナントが入るのやら。
801名無し野電車区:2005/04/23(土) 20:12:37 ID:8Hke81Rt
>>798
野田線スレに出てたか?
802名無し野電車区:2005/04/23(土) 20:18:04 ID:KCyUcqOi
美容室、薬局、不動産屋あたりだろ
803名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:09:04 ID:KCyUcqOi
あと>>248>>250も参考にすると
松屋はかなり有り得るかな。
>>248ワロス
804名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:12:30 ID:6k7i9eFE
248はコージーコーナーさえ書いてなかったらもっとよかったのに。
(イオンの中に開業当初からあるから)
805名無し野電車区:2005/04/24(日) 00:55:23 ID:uerd9wyn
くすりの福太郎は間違いなくできる。
806かなり笑えるな:2005/04/24(日) 07:40:07 ID:7LwVOr8U
248: 04/11/11 19:52:39 +LulaQCL
新鎌ヶ谷駅前へのチェーン店進出

03年・イオン
08年・デイリーヤマザキ
10年・吉野家・コージーコーナー・すかいらーく・つぼ八
11年・デニーズ・松屋・マクドナルド・リブレ京成
12年・市進学院
13年・イトーヨーカドー・和民・JTB
14年・丸善
16年・代々木ゼミナール・河合塾
17年・マクドナルド(北口店)
22年・そごう
24年・伊勢丹・西武
807名無し野電車区:2005/04/24(日) 19:26:06 ID:u76h+cNM
>>805
東武改札前の広告板に福太郎があるので間違いなく新鎌に出没する悪寒w
808名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:52:39 ID:3ZzA3EXO
ケンタッキーは5下にできるぞ。
809名無し野電車区:2005/04/24(日) 21:28:15 ID:JymBq7IF
代々木ゼミナール新鎌ヶ谷校


ないないw
810名無し野電車区:2005/04/24(日) 22:36:39 ID:cWW6j3WG
コンビニも書くのなら、ローソンも入れておかなきゃ。
セブンは遠いから微妙だけど。
イオンは去年の街開き時に開店。
福太郎はお膝元なのでほぼ確実にできる。
隣の大企業・マツキヨまでできたら
薬品に関しての品揃えだけはいいレベルになるなw

04年・イオン・セブンイレブン・ローソン
05年・ケンタッキー
811名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:26:41 ID:77YLKKcC
新鎌の発展で船橋市民のうらやましがる姿が目に浮かぶなあ
812名無し野電車区:2005/04/26(火) 21:20:02 ID:TS4o0jZR
ヤン場ダムを完成させないと鎌ヶ谷の導水量を賄えなくなるのでは?
813名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:06:49 ID:yywCY0Yz
>>811
むしろ東松戸利用者が(ry
814名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:05:04 ID:9fpcdxVb
867:はしのえみを 2005/04/25 07:41:21 yuyB93C6 [低脳な諸君、おはよう]
なんかスレの進行が早いな。それだけキモヲタが多いという事か。
------------------------------------
9:20頃 尼崎脱線事故。死傷者多数
9:50頃 NHKで速報。各局も報道特番開始。あまりの惨状に2ch内も騒然となる。
------------------------------------
872:はしのえみを@ヲナニー中。 2005/04/25 10:49:14 yuyB93C6 [日テレの西尾由佳理アナ、マンセー。]>>869
チバラギ人とは失礼な(`´)漏れは金町民だから一応都民だぞ!

それから喪前等、漏れのゆかりんでヲナニーすんなよ!!!
それからN800のNは西尾由佳理のNだよ。
------------------------------------
夜を徹して一両目に残された方々の必死の救出作業続く。この時点で死者50人。
------------------------------------
102:はしのえみを@福知山線快速車掌 2005/04/25 23:02:13 C1ZDiJHS [ただいま病院で治療中]
余裕の100ゲット!
低脳な愚民どもよ。また会おう!
------------------------------------
現在死者73名。怪我人450名以上。未だ一両目に十数人残されている。

はしのえみを(=松戸博士)は犠牲者の代わりに死ね
815名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:43:58 ID:7hU3vI0w
総合病院ってどこにできんの?
816名無し野電車区:2005/04/29(金) 12:02:04 ID:MhT+4nE9
下り北総最終電車どうにか汁。
新京成の松戸方面からの接続に合わせてるが、津田沼方面からの電車にも合わせろ!
せめて5分遅らせて、新津田沼(0:09)発の電車だけとは接続してくれ!
817名無し野電車区:2005/04/29(金) 12:20:52 ID:gRi4CIyP
>>815
駅南西。区画整理地域の外側(隣接してるが)のはず。
818名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:14:09 ID:UfHf6QKP
>>817
北西だったとオモ
819名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:33:34 ID:gRi4CIyP
>>818
ttp://www.r-shinkamagaya.com/html/environment.html
を見る限り、北側ではない。
820名無し野電車区:2005/04/30(土) 01:02:32 ID:MCWIUARl
新鎌ヶ谷ってバス路線網とか駆使して駅から広範囲も開発しないのかね?
あれだけのターミナルなら駅から遠くでもバスがあれば人が住むと思うのだが
821名無し野電車区:2005/04/30(土) 02:20:04 ID:KwBnEjEY
あれだけ路線が多ければバスを走らせる必要もなかろう
822名無し野電車区:2005/04/30(土) 02:22:31 ID:KwBnEjEY
伊勢丹の建設候補地ってどの辺なんだろ。まあ20年後のことだが。
823名無し野電車区:2005/04/30(土) 02:29:20 ID:hB0YEQ9f
>>820
新鎌ヶ谷駅に唯一発着する路線バス、
レインボーバスの現状をみればバスは必要ないと思われ。

あとはききょう号か送迎車しか乗り入れない・・・
824名無し野電車区:2005/04/30(土) 02:35:40 ID:KwBnEjEY
我が八千代に比べれば鎌ヶ谷はポテンシャルあると思うよ。
八千代から10分台で江戸川越えるには新幹線使わない限り無理だが
新鎌ヶ谷から北総使えば11分で高砂行くし、八千代台から日暮里はイブニング
ライナー使っても35分かかるのに新鎌なら北総特急で22分だ。
東葉のクソ高い運賃払わされて、始発でもない電車に大手町まで40分
乗らなきゃならない緑ヶ丘のマンションが完売している位だから、
新鎌の潜在需要はもっとあるはずよ。
825名無し野電車区:2005/04/30(土) 04:00:05 ID:MCWIUARl
せめて押上線内を急行運転してほしい。
なんで押上線急行が青砥行きなんだ!
立石通過で北総方面は3本/h押上青砥ノンストップで
826名無し野電車区:2005/05/01(日) 02:29:37 ID:rzTM/cwT
>>819
俺のほうのソースもいまいち思い出せないので探ってみると、
どうやら駅南西側、区画整理地の西側隣接地のようだ。
北西と思っていたのは俺のソース(市議発行のML)が
一旦北西だと報じてしまったためで、後に南西に訂正されている。

しかし思うのだが、あそこは確か区画整理に反対してロータリーを失った側だったのでは?
元々が梨園だったと思うし、農家が反対してロータリーを失った後に病院に土地を売却?
そういや2003年には初富という地名のどこかにある梨園が梨の盗難に遭っていて
初富はものすごく広いけどまさかあの駅付近の梨園だとすると
裏のある事件のニホヒがプンプンするぜ、なわけで。
それはさておいても、病院が土地を取得した後にロータリーを失ったとすると
病院経営者は地価上昇とか区画整理による減歩を考えて
土地の取得と区画整理反対をしたのか?
なんだか、非常に疑わしいものだ・・・
827名無し野電車区:2005/05/01(日) 06:34:29 ID:i8X5Q+aY
○○○   新鎌ケ谷駅前センター地区北街区の企業公募−大和ハウス系の商業施設に決定   ○○○

 新鎌ケ谷駅前に、大和ハウス工業系のショッピングセンター(商業施設)が進出してくるこ
とが明らかとなった。先月22日、新鎌ケ谷土地区画整理を進める都市再生機構(旧都市基盤整
備公団)が、鎌ケ谷市に伝えてきた。

 区画整理地内のセンター地区は、南街区(2.5ヘクタール)については、昨年4月にイオ
ンが開店しいる。今回企業を公募していたのは、北側駅前広場に面している北街区(1.7ヘ
クタール)。北街区の土地の所有者は都市再生機構で、進出企業との間で長期の土地貸借契約
が結ばれる。土地は三菱系のダイヤモンドリースが賃借し、同社が建物を建てるが(施工は大
和ハウス工業)、実際の施設の運営管理は大和ハウス工業系の大和情報サービスが行う。

 商業施設は、鉄骨造3階建てで屋上は駐車場。延床面積は約3万3千平方メートル(約1
万坪)。開業は来年秋。テナントとして物販店、飲食店、フィットネスクラブ、アミューズメ
ントなどが入る予定。

 大和情報サービスのホームページによると、同社はこれまで「沖縄アウトレットモールあ
しびなー」や「湘南モールフィル」などのショッピングセンターを、運営管理してきている。

828名無し野電車区:2005/05/01(日) 11:46:51 ID:rzTM/cwT
また郊外型店舗か・・・
829名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:51:28 ID:9juzeQKr
広報かまがやによると20年度までに新鎌絡みで南北横断橋をはじめとして
いろいろ事業名が載ってる。Webでも閲覧可能。
南北横断橋って、鉄道高架をオーバークロスするのか?

>>826
>病院経営者は地価上昇とか区画整理による減歩を考えて
>土地の取得と区画整理反対をしたのか?
>なんだか、非常に疑わしいものだ・・・
「病院経営者」は関係ないでしょ。
そもそも進出希望病院は他にもあったけど、振るい落とされたんだから。

ところで、西側がロータリーを「失った」のは本当?
都市計画で、かつては西側ロータリーが実際に計画されていたの?

>>827
沖縄や湘南に比べるとかなり小規模ですな、新鎌の予定店舗は。
830名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:23:37 ID:rzTM/cwT
>>829
>そもそも進出希望病院は他にもあったけど、振るい落とされたんだから。
決め手は「駅近くに土地が確保されていたから」だよ。
では、なぜあの場所に確保していたのか?と。

>ところで、西側がロータリーを「失った」のは本当?
2ch情報だが、元々は西側にロータリーを計画していたと何度か見たことがある。
俺の意見は仮定の積み上げでしかない。

南北横断橋は橋というからには道路か鉄道の上を通るものだろう。
東武の線路に屋根をつける形で自由通路を造るのでは?
福太郎の広告の壁を突破するような感じで。
まさかこれから高架化する新京成には橋架けないだろうし、
道路に対しては橋を造るべき所が見つからないし・・・
南北自由通路のほうは、ampmの横あたりにでも作るんだろうな。
831名無し野電車区:2005/05/02(月) 01:47:42 ID:R2ztoiSg
>>830
地主=病院ならいうことはわかるけど、議事録みる限り当時は地主≠病院のようだし。
譲渡の念書はあってもね。
新鎌の区画整理の話はかなり前からあったけど中核病院はそれにくらべて
かなり新しい話だから、病院経営者を区画整理と絡めるのは飛躍ではないかと。

南北自由通路と南北横断橋が別々に書かれている以上、この2つは違うもの
だろうから、通路と橋にはかなりの高低差がある気がするんだよね。
東武の掘割は南北に走っているから、これの上にかぶせるものを
南北方向の「橋」というのはしっくりこないんだよね。東西の橋ならともかく。
そのうち公開されるのを待たないとしょうがないかな。
832名無し野電車区:2005/05/02(月) 18:01:07 ID:Mm2H+uhq
今の新鎌ヶ谷を見る限り、様々なプロジェクトのイメージがわかないのだが・・・
833名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:09:27 ID:1PsnOrf8
西松屋チェーンとかコーナンとかが勘違いして出店しそうな希ガス
834名無し野電車区:2005/05/03(火) 01:21:59 ID:LoskFhsV
【アリオ】ハーバーシティ蘇我 1街区【ホームズ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114615628/l50
835名無し野電車区:2005/05/05(木) 23:44:43 ID:OIFIvbOI
レインボーage!
836名無し野電車区:2005/05/07(土) 11:44:12 ID:0ZQy918O
野田線の上に蓋しないのかな・・・。
将来の印西牧の原みたいにさ。
837名無し野電車区:2005/05/07(土) 12:45:07 ID:HNAKlgko
蓋したほうがいいと思う。
野田線が中途半端に低い所を走ってるから
ロータリーからは微妙に段差になってしまうのがかっちょ悪いけど。
838名無し野電車区:2005/05/07(土) 13:13:08 ID:yDguvcRs
既に橋が架かっているところは壁が内側に出っ張っている。
つまり、それ以外のところは蓋をすることを考慮されていない設計だろう。
839名無し野電車区:2005/05/07(土) 14:56:12 ID:HNAKlgko
それにしても新京成の南側の野田線側壁に
余裕が持たせてあるのが気になる。
ホーム延伸?→船橋がホーム延長不可能なのでない
階段・改札設置?→にしてはホームが北に寄りすぎ
北千葉線工事用地?→普通の壁ではいけないのか?
跨線橋設置?→同上
840名無し野電車区:2005/05/07(土) 16:40:58 ID:4+WQNydb
>>831>>836->>839
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/
の13ページ9枚目の写真の側壁には東西を渡る橋を渡せるように
切込みが入れてあるね。これに連絡するように新京成、北総改札
から南に橋を渡すと予測できるのでは。そうでないと南口ロータリー
を造った意味が無くなるし……。
841名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:32:11 ID:nor6LJ3I
西口は整備しないのかなもったいない・・
新松戸の裏側のようにならないことを祈る
842名無し野電車区:2005/05/07(土) 20:24:54 ID:0ZQy918O
西口これか・・・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/image/sinkama_west.jpg

この隣の農家が立ち退き反対でもしたのかね。
ここさえ消えれば、道路も拡張できる。
843名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:04:51 ID:4+WQNydb
>>841
ロータリーは出来そうも無いな。路上駐車が心配だな
ただ東武改札から直結で歩行者専用道路が出来るみたい
なので新松戸の裏側よりは便利だろうな。
>>842
うーんどうかなー、裏側の造成地が落ち着くまで移動し
ないだけかもしれないし…よくわからん
844名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:00:48 ID:XkcXPGyX
質問があります。
新鎌ヶ谷駅から東邦鎌ヶ谷病院へのバスが出ていたかと思いますが、運行時間がわかる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
845名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:12:58 ID:k/wBjt0j
>>844
http://www.tohokamagaya.com/
地図、交通、バス 欄に載ってるよ。
846844:2005/05/08(日) 01:11:19 ID:Jn5Yg2/a
≫845
携帯ではメモリ不足で見れませんでした。
申し訳ありませんが教えてもらえませんか?
847名無し野電車区:2005/05/08(日) 02:00:09 ID:smaQM6R0
へいコピペ。
ついでに変なスタイルシートとjavascript使ってて見づらいので微調整。

新鎌ヶ谷駅発
8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00
※新鎌ヶ谷駅行きのバスの病院最終出発は12:30です。

ところでこういう話題はまちBBS行け。すげ、俺神だなw
848845:2005/05/08(日) 02:26:19 ID:k/wBjt0j
>>847
用事があって出かけてた。代わりの神乙!
>>844
847を見るべし、少し前まで西口から出発だったが
東口ロータリーが出来た今はどちらから出発するか
わからん。早めに要って確認を!
849844:2005/05/08(日) 09:51:51 ID:Jn5Yg2/a
≫847、848様
ご親切にありがとうございました!
助かりました。
850名無し野電車区:2005/05/08(日) 13:22:17 ID:jgDRzP6c
鎌ヶ谷市立第六中か第七中くらいまでいってほしい
851名無し野電車区:2005/05/08(日) 23:46:29 ID:jj/foxHg
駅前のプレハブ小屋ケンタはいつ撤退するのかな?
852名無し野電車区:2005/05/09(月) 13:42:17 ID:hvSwNeoj
西口から鎌ヶ谷西高まで道路&バス路線を敷設するというのはどう?
その路線の周りを低層住宅地にする
853名無し野電車区:2005/05/09(月) 16:09:02 ID:rs/7U+Nx
今日N800の試運転やってるね!
854名無し野電車区:2005/05/10(火) 22:48:16 ID:w3Ue7Se4
とりあえず早く新鎌ヶ谷駅に南口を作れ
ジャスコの駐車場行くのに遠回りなんだよ
855名無し野電車区:2005/05/12(木) 18:02:59 ID:U+3XX73R
>>851
やっと爺さんの顔ついた罠w

>>852
レインボーに要請汁w
856名無し野電車区:2005/05/14(土) 03:40:28 ID:RYPPOOXP
駅前の土地めっちゃ激しい買取合戦らしいね
市制公園の方の住宅地もめっちゃ売れてるらしい
857名無し野電車区:2005/05/14(土) 12:56:33 ID:bt3lH/q7
ケンタッキーフライドチキン、鎌ケ谷市にも5年ぶりに復活か。
今度は駅前だし、潰れないだろう。。。
858名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:48:25 ID:HuyNkYZM
最近夜遅くでも、ケンタの面接小屋に人がいるのはなぜだ?
859名無し野電車区:2005/05/16(月) 17:57:09 ID:DNey+snL
>>858
こっそり中覗いてごらん。
ヤッてるから。
860名無し野電車区:2005/05/16(月) 19:23:09 ID:0gM27FOZ
>>858
ごっそり撤去されてたのにワロタ
861名無し野電車区:2005/05/17(火) 05:04:56 ID:uvEbvJgU
イオンから駅まで遠すぎと思わない?新京成側に出口作る予定ないの?
862名無し野電車区:2005/05/17(火) 05:32:41 ID:QWfnSn9Z
新京成側にすでにロータリーが出来てるじゃないか
高架完成後に出口できる
863名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:32:40 ID:BHboN95Q
>>855
22時頃爺さんがピカピカだった
864名無し野電車区:2005/05/20(金) 22:30:09 ID:5XwoOESh
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2005/016/index.htm
早ければ来年度に北総ホームが2面4線になるのか。
まあ、実際にはそうはならない
(工事を開始したとしても完成、ましてや供用開始というわけではない)
のだろうが。
865名無し野電車区:2005/05/21(土) 21:36:45 ID:NaTq1GGY
地図を見ると八千代とかよりもずっと東京よりにある。
もっと発展してもよかった地区なのに、発展しないのはなぜ?
866名無し野電車区:2005/05/21(土) 23:56:49 ID:GmryNWyh
>>865
皆○一族が鎌ヶ谷の発展を遅らせた罠。
867名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:07:58 ID:YJId0POQ
>>865
多くの鎌ヶ谷市民は都内まで10分ちょっとで出られる市であることに
気づいていない
868名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:09:47 ID:qoJbgouu
>>865
ダイレクトに東京に行ける道路がないから。
869名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:11:15 ID:1YkleuSJ
日本橋・船橋・津田沼・柏・松戸・数年後には成田まで
乗り換えなしで行けるアクセスの良さ。

やっぱり市名を変えて田舎のイメージを払拭しないと・・・
なんか良い市名ないかな。
870名無し野電車区:2005/05/22(日) 03:41:01 ID:OoTnv6te
初富市でよくね?
市内の半分くらい初富だし。
市役所も初富にあるし。
富という時がやや田舎っぽいけど、
初という時は新しさを感じさせるので
谷がつく鎌ヶ谷よりは不動産的にいいかと。
871名無し野電車区:2005/05/22(日) 11:57:20 ID:1YkleuSJ
富という文字はセレブで良いね。
鎌ヶ谷市よりだいぶイメージは上がるかも。
872名無し野電車区:2005/05/22(日) 12:31:01 ID:OoTnv6te
>>870 自己レス
時じゃなくて字だ、眠くて頭飛んでたw
873名無し野電車区:2005/05/23(月) 02:26:58 ID:6svLR+N2
てか今年の市民祭りは新鎌ヶ谷ではなく、2年ぶりに貝柄山公園で開催されるみたいだぞうw
874名無し野電車区:2005/05/24(火) 23:53:10 ID:GorPGCbY
>>873
昨年はイオン周辺の酷い渋滞で悩まされたから仕方ない罠
875名無し野電車区:2005/05/26(木) 22:33:45 ID:PP1u1JAE
雨の日健太に濡れずに行けないのが致命的。
876名無し野電車区:2005/05/26(木) 23:22:22 ID:XVH//TjB
爺さんまで走れば10秒弱w
877名無し野電車区:2005/05/28(土) 15:51:15 ID:ywqlwwbZ
船橋市初富区がいい。
878名無し野電車区:2005/05/28(土) 16:47:56 ID:GkdTMcuA
田舎のイメージが強かった岩槻市がさいたま市に変わったように、
鎌ヶ谷も船橋市になれば都心から近いイメージになると思うから、
開発促進と同時に人口増加でもっともっと発展して行くと思うのだが。
879名無し野電車区:2005/05/28(土) 18:43:36 ID:6Zwzo6td
イメージだけでよくなるんなら「千葉ニュータウン」も苦労しなかっただろうよ
880名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:26:39 ID:GkdTMcuA
>>879
ん〜印西市ねえ・・
人口6万人かあ・・
まあ千葉ニュータウンも頑張ってよ。
881名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:22:12 ID:QRFn1zq6
船取から見える、高架に書かれてる所要時間広告
いつ書き換えたんだろ?
882恥の笑みを:2005/05/28(土) 22:05:50 ID:xziGYOq3
俺も最近見かけたのだが、近くで見ると
かなり最近のようだな。
883名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:11:35 ID:VYCUBGDh
木下から市役所に行く途中に北総開発ってのがあるけど関係あるの?
884名無し野電車区:2005/05/30(月) 19:05:24 ID:o/9WlOaA
まだ駅ロータリーにスケボーDQNいるのか?
885名無し野電車区:2005/05/30(月) 19:44:57 ID:EZWkY+b/
一昨日いたよ。南口のほうに。
南口っつーか、南ロータリー?略して南ロ。
886名無し野電車区:2005/05/31(火) 21:27:46 ID:OvYPRXtY
新鎌ヶ谷駅は無法地帯
887名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:29:05 ID:RNiAH98W
R464船取まで4車線開通まだー?
464はくぬぎ山交差点でも拡幅改良してたがここから新鎌ヶ谷まで
つなげる気あるのか?
888名無し野電車区:2005/06/01(水) 01:23:42 ID:SAGt4yXN
てか、くぬぎ山交差点拡幅工事はいつ終わんのよ、
早くして。
889名無し野電車区:2005/06/01(水) 01:24:31 ID:77WMGQfh
ないだろ。くぬぎ山交差点は本来のルートではないよ。
本来のルートはくぬぎ山交差点から南へ500mほどの
ところにあるマンション付近だよ。さらにくぬぎ山車庫の
下を潜って大町駅北の交差点(永谷園がある)付近へと
つながるよ。このルートが出来ると相当便利になるけどな。
890名無し野電車区:2005/06/01(水) 23:08:45 ID:ygevgly5
くぬぎ山交差点の改良をしたなら、北初富駅前の交差点の改良もして欲しいな。
歩道なさすぎ、車道狭すぎ。
891名無し野電車区:2005/06/02(木) 14:50:21 ID:moZTE+5J
それも暫らくは無いだろ。新京成高架工事用に仮線路が南側に出来る。
これで渋滞が酷くなりそう。高架完成後に駅前広場と合わせて歩道が整備
されるかもな。2009年以降だろうけど。
892名無し野電車区:2005/06/02(木) 19:15:38 ID:6faSt0RO
>>890
たしかに北初富駅前は、鎌ヶ谷でも事故の多い場所でも有名だ罠。
つい最近も、歩行者用の信号機がトラックと接触した形跡が・・・
893名無し野電車区:2005/06/03(金) 22:25:35 ID:/UK27SZf
個人的には、北初富の駅舎から464の反対側に
出られる歩道橋を作って保水。
こっちはクルマで踏切だから一時停止してるのに、
止まってくれたと勘違いして道路渡るヴァカ多すぎ。

もっとも。464を船取線からくぬぎ山までつないでくれれば、
何の文句もないんだけどね。鎌ヶ谷市内の464については。
894名無し野電車区:2005/06/03(金) 22:43:30 ID:Mpd0OBg5
高架化したら、
ホームが3階、改札が2階で、
464をコンコースがまたぐのかもしれん。
高架下の高さの余裕が微妙な感じだが。
895名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:37:52 ID:G/CFtX/z
気持ちは痛いほど分るのだが(たしかに馬鹿多すぎ)多分無理。
駅を東側に移すのは西側で北総の下を潜る為なんだ。
だからそんな余裕は無いよ。
896名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:39:48 ID:RhOqDipI
コンコースはともかく、歩道橋モドキくらいは出来るかも。
できなさそうではあるが。
897名無し野電車区:2005/06/05(日) 12:26:35 ID:kWtWdUFH
ところで北初富の新駅舎って、今のどのあたりに建設されるの?
200m新鎌ヶ谷寄りらしいが、道路を跨いで建設されるのかな?
898名無し野電車区:2005/06/05(日) 13:00:01 ID:JObzk6/Q
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/shinkeisei2.pdf
の縦断図によると、完全に道路を挟んだ反対側のようだ。
899名無し野電車区:2005/06/05(日) 18:27:01 ID:PNSrlmfh
895の言う通り西側で北総の下を潜るので今の位置に駅を造るのは不可能
なんだな。それで仕方なく東側に移動するんだな。抜け道の踏み切り付近
に駅前広場を造るんだってさ。
900名無し野電車区:2005/06/05(日) 18:36:06 ID:JObzk6/Q
昔は北初富の廃止をやめて駅作るって聞いたとき、交点で
北総をオーバークロスするのかと思ってたんだよなー。
901名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:03:12 ID:HtM4CDF0
>>900
交点の西側の踏切、なんとかしてほしい。
てかあの辺は道が極悪すぎる。
せめて踏切撤去をと思ったが、
あんな通行量じゃ高架化の理由にはまずならんしなあ・・・。

大仏の木下街道も立体化しないかね・・・
902名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:14:23 ID:nz03cEps
チョット質問なんですが、転勤になり五反田に通うことになりました。
朝7時台、新鎌ヶ谷から五反田方面への電車はどのくらい混んでますか?
903名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:53:15 ID:a3KQLY9n
特急はそれなりに混むな、と言っても常磐や総武程では無いよ
特急の一本前の普通は八広で追い越されるので空いていると思う。
泉岳寺ー西馬込間の列車もあるのでうまく利用してみて。
>>900.901
踏切はいずれ廃止になるよ、464の部分では北総と同じ高さと言う事。
904名無し野電車区:2005/06/06(月) 20:06:47 ID:8Que/Rcx
>>903
>>901は464の踏切ではなく、新京成と北総の交点の西側の踏切のことね。
905名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:29:18 ID:J4ysYgk/
千葉では
都交通局が
本八幡〜新鎌ヶ谷…単線……成田空港て話なの

都民の税金で千葉の鉄道作れて?
906名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:56:23 ID:A286Wnfr
北初富駅が高架化されたらロータリー出来るってホント?
907名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:26:49 ID:c/fnXvF5
>>905
本八幡から先は東京都は金出さないよ。当たり前じゃん。
908名無し野電車区:2005/06/07(火) 02:15:42 ID:tQkXGcId
>>904
そういうことか、了解!。
>>906
出来る!現在詳細設計中。
>>905
東京都さんにはご迷惑はお掛けしませんって感じで
県営鉄道を計画していたのだが凍結状態でつ!。
909905:2005/06/07(火) 13:39:19 ID:QEMoCTay
>>907&908
議員さん達は都で作れとか........

東京地下鉄は西船橋までだから短いから延長しろとか
八柱支線作れとかさ、墓地の中に駅でも利用する?

910名無し野電車区:2005/06/07(火) 15:13:25 ID:tsuqnB1x
高砂〜新柴又〜矢切は千葉県民の税金も入っているしな。

だいたい本八幡も都民の税金なわけで・・・
911名無し野電車区:2005/06/09(木) 16:32:21 ID:itBpPEiB
アイダ設計でなくセンチュリー21でしたな
912名無し野電車区:2005/06/10(金) 01:55:51 ID:NTIPJ9x1
>>906
北初富のロータリーが完成した暁には、鎌ヶ谷ファイターズスタジアム行きのシャトルバスが運行される事を祈るよ。
913名無し野電車区:2005/06/10(金) 21:41:39 ID:pZauLlTI
野田線、6月20日から柏側の先頭車両が女性専用になるんだと。
柏で大宮方面に乗り換えてる俺としては実に不便極まりなくなってしまう‥‥。

とゆうか6両編成でそんなもん設定するなんて、束式の上層部は何考えてんだか。
914名無し野電車区:2005/06/11(土) 00:17:11 ID:MJKCEzI8
ラッシュ時限定なんだろうけど。
新柏、運河、川間あたりの利用者は怒るんじゃないか?
七光台は使う人いないからいいとしてw
915名無し野電車区:2005/06/11(土) 13:49:37 ID:fIvZmlz1
逆に新鎌ヶ谷や船橋から見ると一番改札から遠いんで利用する女性は少ないかと。
つまり実質5両編成での運用ってこったね。
916名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:12:02 ID:FyOCEaiX
雌は専用車両へ行けよ。階段から遠くて面倒でもな。
間違っても先頭から2両目には乗ってくるなよ。ウザいから。

新鎌ヶ谷→船橋利用者より。
917名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:24:18 ID:QEzBing1
<東武野田線は6/20から汚染される。>

              ,.-、          DQN創価の圧力反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (票集め目的の♀車が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ設定されて来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東武野田線の各駅と沿線のイメージ、埼玉、千葉が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東武野田線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東武野田線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う   東武野田線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  DQN創価学会
            〈__ノ´   `(_ノ  DQN政党・公明党の象徴・♀車を
                      東武野田線に持ち込むな。
                       埼玉県民・千葉県民・東武職員の大大大迷惑
918名無し野電車区:2005/06/12(日) 12:41:31 ID:nNDqQXU2
間違っても新京成ではマネしないでほしいものだ。
919名無し野電車区:2005/06/12(日) 12:47:24 ID:eN6ckJWo
新京成なら津田沼よりの車両でやれや

薬円台で降りる人は困るだろw
920名無し野電車区:2005/06/12(日) 19:25:19 ID:+7w1GHfh
おっさん無理に書き込むな、恥を晒すだけ
921名無し野電車区:2005/06/12(日) 19:27:24 ID:v8B4fVX9

今の薬園台駅を知らないみたいね!
922名無し野電車区:2005/06/12(日) 23:08:18 ID:BwrNeE9H
6両編成 1両女性専用車両 5両男性専用車両
8両編成 1両女性専用車両 7両男性専用車両

もちろん女性専用車両は弱冷車
923名無し野電車区:2005/06/13(月) 02:12:46 ID:xohUe5Sf
なぜ もちろん なのか
924名無し野電車区:2005/06/13(月) 23:05:15 ID:RAZ1OfUd
なんだか最近、新鎌ヶ谷駅のロータリーに様々なスクールバスが乗り入れてるなぁ・・・
925名無し野電車区:2005/06/17(金) 19:11:22 ID:nzKQpzp3
いよいよ来週から始まりますね
既に汚い窓ガラスに女性専用のシール
そして3両目は弱冷房車のまま
以外と2両目は穴場かもしれないね
全ては月曜日が勝負!遅延上等でつ
926名無し野電車区:2005/06/18(土) 19:15:04 ID:nrbXCPK1
>>917
そのVIPはVery Itteyoshi Personの略か?

>>923
雌の大半が冷え症だと思いこんでるβαкαが居るみたいだなwww
927名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:53:08 ID:6YO0hMig
>>893
停まってくれたってか本来は歩行者のために停まるべきなんですが、いかがかな?
欧米では歩行者が渡ろうとしてたら普通にクルマは停まるんだが、こうゆうやつだらけだよ、日本は。マッタク
928名無し野電車区:2005/06/18(土) 21:30:19 ID:nrbXCPK1
外人ぶって苦言を呈している>>927がいるのはこのスレですか?www
929名無し野電車区:2005/06/18(土) 23:04:24 ID:HOPwmBSj
欧米って本当に停まるか?
イタリアなんか停まらないよ。交差点に信号が無くってロータリだもん。

停まってくれるのは、ニューデリーだわな。
牛が歩いていたら、停まってくれるぞ。
何といっても神様の御遣いだからな 牛は。
930名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:25:54 ID:/XQB5anr
>>929
それをグモった香具師はどうなるんだ?

やっぱり極刑?
931名無し野電車区:2005/06/19(日) 02:42:55 ID:cwmgdcOn
>>929
同感だね。イタリアは結構荒っぽかったな、カナダはよく止まってくれたよ。
新鎌ヶ谷スレの話題では無いけどな。
932名無し野電車区:2005/06/19(日) 02:50:04 ID:cwmgdcOn
>>930
この際だから調べてみた。牛を殺すと処刑だってさ。
http://www.saiyu.co.jp/world/india/indiareligion.htm
933名無し野電車区:2005/06/19(日) 14:34:36 ID:q2zw0oaG
>>925
松戸発「ちはら台行き」4両編成で全車女性専用
車掌も運転士も女性
934名無し野電車区:2005/06/19(日) 17:57:44 ID:4QnWhvOP
松戸、柏、船橋、津田沼、そして来年度には千葉市という千葉県の主要都市に乗換え無しで行け、
東京、新宿、渋谷、上野という主要ターミナルにも1回の乗換えで行ける(池袋のみ2回の乗換え)。
成田新高速開通後は空港アクセスの抜群。
これほどまでに鉄道の便に恵まれているのにちっとも注目されない駅だね。
935名無し野電車区:2005/06/19(日) 22:15:10 ID:KyH2zZuJ
所詮は乗り換え駅、西船橋と同じさ。なにより幹線道路がないってのが痛い。
936名無し野電車区:2005/06/20(月) 17:20:58 ID:tln4zj61
今日から東武の雌車が導入されたけど、どうだった?
937名無し野電車区:2005/06/22(水) 22:12:09 ID:YHdmx2Rg
東武駅とイオンの間にある道路。

いい加減にしろよ鎌ヶ谷市!横断歩道なんて誰も使っちゃいねぇ。
いつか人を跳ねてしまいそうだ・・・・・・。
高架化されたら、もっと車のスピードが上がるぞ。
デッキか地下道つくれ。
938名無し野電車区:2005/06/23(木) 12:20:06 ID:kmrvlipG
イオンの出入口の位置も悪いし横断歩道の位置も悪い。
新京成が高架化したら、高架の下か現在の仮線の位置に横断歩道を設置してほしいな。
中街区(イオンの北、北総と新京成の間)の商業施設へのアクセスも必要になってくるだろうし。
現状のままだと鉄道でなく道路が街を分断してしまって
市街地分断解消のための鉄道高架化の意味がないと思われ。
939名無し野電車区:2005/06/23(木) 13:34:20 ID:rpB5Cg9w
>>937
高架化されたら踏切あたりに歩行者専用信号機を設置するだろw

940名無し野電車区:2005/06/23(木) 23:41:24 ID:20+bsg8u
ツバメの巣が破壊されてた・・・・・・・
まさか、巣立ち前?
941先月頭の古い話題:2005/06/25(土) 08:03:58 ID:lk4reFVL
17・18・20年度:南北横断橋整備
17・18・20年度:総合乗換駅南北自由通路整備
18年度:総合乗換駅北側歩行者専用道路屋根整備
18年度:市道5号線整備
19年度:センター地区暫定歩行者用通路整備
942名無し野電車区:2005/06/26(日) 02:37:08 ID:GGs7jE0o
        ┌──────────     
  ∧∧  │         
 (,,゚Д゚)<>>927は外国人だよ、チョソのなw!    
 (.   ) │糞鎌スレで何が欧米だ、ドアフォ!シネ!        
  |   |. └─────────       
  し ヽj  
943名無し野電車区:2005/06/27(月) 11:05:46 ID:JQr57OOt
>>942
県営住宅か市営住宅に家賃全額免除で住むチョンコロだろ

日本人は生活保護費から家賃支払うのに
944名無し野電車区:2005/06/30(木) 19:04:35 ID:oYOulBl5
ここは欧米の鐵道を叩くスレになりますた。
945名無し野電車区:2005/07/04(月) 11:42:54 ID:BL8SlwLW
新鎌AGE!
946名無し野電車区:2005/07/04(月) 12:47:08 ID:+oIz+51J
>>943 さすが実体験は違いますな。参考にさせていただきます
947名無し野電車区:2005/07/07(木) 17:29:42 ID:AVFIwe4D
喪前等!新鎌ヶ谷のマルヤには行ったか?
近距離にイオンがあるのにいい度胸してるよ・・・マルヤは・・・。
948名無し野電車区:2005/07/07(木) 22:47:40 ID:YzAkEasu
マルヤは安いからな。
949名無し野電車区:2005/07/08(金) 00:46:11 ID:0Ufm0dAc
        ┌──────────     
  ∧∧  │>>946は低脳チョンコロだなw!>>943のいう「泥棒住まい」は         
 (,,゚Д゚)<>>927=946のことを言っているのを全く理解できない    
 (.   ) │ようだからな!参考なんかする前に氏ね!        
  |   |. └─────────       
  し ヽj  
950名無し野電車区:2005/07/08(金) 01:12:10 ID:3pnB7iRH
おやおや生活保護に詳しい人が火病起こしてますよー
951名無し野電車区:2005/07/08(金) 09:47:54 ID:0D/t4KWw
てか明日、イオン鎌ヶ谷ショッピングセンターが再開店グランドオープンするぞ!

それと、まんまも来るらしい・・・w
952名無し野電車区:2005/07/08(金) 10:17:45 ID:uT+t3YF+
チョン用県営住宅→特別管理廃棄物処理場
953名無し野電車区:2005/07/08(金) 23:09:59 ID:2RAnjU3N
このスレの臭さは雌車なみだな!
954名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:10:21 ID:rL0YNhpu
>>951
再開店グランドオープンって何だ?
意味がわからぬ
955名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:24:47 ID:v+jdm+H3
>>954
ttp://www.aeon.info/jusco/kamagaya/
ここからチラシを見てくれとしかいいようがない。
956名無し野電車区:2005/07/10(日) 10:12:59 ID:qmt6k1EZ
>>954-955
イオンも意味の通じない言葉を使用して客を呼び込むとは・・・

てかイオン渋滞どうにか汁
957954:2005/07/10(日) 11:44:42 ID:W+DG2Flj
>>955 チラシの表dクス
958名無し野電車区:2005/07/11(月) 05:33:13 ID:AJ2XHhLs
今時、チラシの裏もチラシだ
959名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:44:19 ID:Lfbr+sSB
東急東横線でも女性専用車両の導入が検討されているようだ。
新京成は間違ってもまねしないように。

まあ、京成も京急や都営同様やる気があるとは思えんけどね。
960名無し野電車区:2005/07/14(木) 02:53:49 ID:FQ8h3ZAb
俺にも生活保護について教えてくれよ。
市民税滞納し続けてても申請できるのかい?詳しい人
961名無し野電車区:2005/07/14(木) 03:09:36 ID:SUzdlnRt
誤爆?

>>959
京成はやる気ないよねえ。
新京成でやろうとしても、6両と8両があるから難しそう。
それほど混まないし、必要性もないけど。
野田線ユーザはほんとご愁傷様だ・・・。
北総は浅草線がやるまでやらないだろうなー。
962名無し野電車区:2005/07/15(金) 16:22:07 ID:VypAON4P
>>1
terminal
終着駅、始発駅
963名無し野電車区:2005/07/18(月) 12:06:58 ID:QFOlPCCA
そういや東武鎌ヶ谷駅が明日変わるみたいだぞw
964名無し野電車区:2005/07/19(火) 09:50:41 ID:NsnWJsL+
喪前等!
ジャスコ THE バーゲンのCMで、鎌ヶ谷のイオンが映ってるぞ!
駅側入口で、市役所もばっちし映ってるw
965飯山満:2005/07/19(火) 10:21:24 ID:4BcUs5/o
>>294新船橋は本水洗になりました。塚田は8月の本水洗予定で船橋市の鉄道駅から
非水洗便所引退さよなら。
>>365千葉ニュータウン中央から正しくは540円
>>686−687−689−690−697−702AEON,JUSCO高根木戸店は7月21&22日店内改装
により臨時休業、7月23日朝9時より新装グラウンドオープンセール開始。
966名無し野電車区:2005/07/19(火) 10:29:37 ID:gWRzbASm
>>965
まだポットン便所だったんだね。でもよかったじゃないか水洗になって、
それに控え、高校時代使ってた高柳は相変わらず・・・
967iwakura:2005/07/19(火) 11:15:40 ID:a/vgaQqd
>>365&965さんへ訂正千葉ニュータウン中央駅から正しくは570円です。
968名無し野電車区:2005/07/20(水) 10:14:02 ID:iq4lLChs
>>964
さすが暇な店だとCM撮影にも使えるんだなぁ(藁
鎌ヶ谷市役所が全国CMに映るとはマジ笑える是  ヶヶヶ...
969名無し野電車区:2005/07/20(水) 17:35:20 ID:hT+nXkx+
釜くんこんにちは。生きてたの?
970LARK:2005/07/21(木) 15:07:24 ID:YDM/eohj
>>966野田線柏以北で非水洗が有るのは現在大和田&清水公園&七光台ですが近日
駅改装工事が計画されている為本水洗になる日も近いです。野田線高柳&東上線3駅の
本水洗化は不明です。早く野田線高柳&東上線3駅が本水洗工事すれば東武2線は
完全本水洗化が達成出来ると思います。藤の牛島は本水洗になりました。
971名無し野電車区:2005/07/22(金) 02:29:19 ID:ITlaPSGD
高柳は複線化と同時に駅もきれいに立て替えるんだってね
972名無し野電車区:2005/07/22(金) 05:03:43 ID:z8iuYXzh
お前ら野田線スレでやれ
973名無し野電車区:2005/07/24(日) 17:49:30 ID:fKOGYgRq
スレタイの4者合同でウォークを開催。集合は9月25日スレタイ駅西口。
ソースは現在配布中の新京成のChao

次スレっていらないよね?
974名無し野電車区:2005/07/25(月) 08:27:45 ID:ZtWlL/eR
>>973
このスレが終点
975名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:46:33 ID:LNxWvurX
ume
976名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:43:16 ID:p9aXSP8Y
次は終点 新鎌ヶ谷です。 
977鉄オタ君:2005/07/28(木) 21:42:16 ID:yNFRx5XC
あの駅は結構便利だよね。
978名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:44:31 ID:8Wjg2PF2
とりあえず新鎌を通る電車はすべてスイカ導入になるんだね。
979名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:47:30 ID:uNaeKzj5
スイカ導入で便利になるが、あのペンギンをどうにか汁。
980名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:52:22 ID:332ujbF/
980
981名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:53:35 ID:332ujbF/
次スレきぼんぬ。
982名無し野電車区:2005/07/30(土) 08:37:35 ID:fG0K8+Em
建てても話題あるの?
983名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:14:51 ID:XcM0RI3r
>>981
いらないな。

>>982
ない。

初富
984名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:16:07 ID:N44L1BZT
鎌ヶ谷大仏
985名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:16:55 ID:N44L1BZT
二和向台
986名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:17:07 ID:N44L1BZT
三咲
987名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:17:35 ID:N44L1BZT
滝不動
988名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:17:49 ID:N44L1BZT
高根公団
989名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:18:04 ID:N44L1BZT
高根木戸
990名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:21:15 ID:N44L1BZT
北習志野
991名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:22:05 ID:N44L1BZT
習志野
992名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:22:24 ID:N44L1BZT
薬円台
993名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:23:09 ID:N44L1BZT
前原
994名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:23:20 ID:N44L1BZT
新津田沼
995名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:23:36 ID:N44L1BZT
京成津田沼
996名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:23:54 ID:N44L1BZT
京成幕張本郷
997名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:24:06 ID:N44L1BZT
京成幕張
998名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:24:29 ID:N44L1BZT
京成検見川
999名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:25:47 ID:N44L1BZT
京成稲毛
1000名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:25:49 ID:N44L1BZT
みどり台
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。