◎○ホッカイドウおぼーんスプリントステークス○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本紙
あぼーんの危機にあるホッカイドウ競馬王冠賞よろしく、北海道内であぼーんしそうなも
のを競うレースを立ててみました。 詳細は>>1-4にて。

第9競走 ホッカイドウおぼーんスプリントステークス (特指)
  1枠1番[地]札幌市百合が原公園有料公園施設(リリートレイン)
  1枠2番[地]札幌市交通局・電車事業(一条線−山鼻西線−山鼻線)
  2枠3番   特別急行・とかち(札幌−帯広)
  3枠4番(父)寝台特急・北斗星(上野−札幌)
  3枠5番(父)寝台特急・日本海1・4号(大阪−函館)
  3枠6番   特別急行・サロベツ(札幌−稚内)
  3枠7番   特別急行・オホーツク(札幌−網走)
  4枠8番(父)急行・はまなす(青森−札幌)
  5枠9番   江差線・木古内−江差
  5枠10番   札沼線・桑園−新十津川
  5枠11番   石勝線・追分−新夕張−夕張
  5枠12番   日高本線・苫小牧−様似
  5枠13番   根室本線・滝川−根室
  5枠14番   留萌本線・深川−増毛
  6枠15番   函館本線・姫川駅
  6枠16番   室蘭本線・旭浜駅
  7枠17番   石北本線・遠軽駅
  8枠18番   函館本線・渡島大野駅
2本紙:04/08/10 18:11 ID:KoIdHxZk
ルール
 ・投票は最も早くあぼーんしそうなものを予想する単勝式だけです。
 ・1枠の決勝点
   当該事業の休止又は廃止(延伸は決勝点としない)
 ・2枠の決勝点(全列車が該当して決勝点とする)
   愛称名又は使用車両の変更
 ・3枠の決勝点(各番中1列車でも該当すれば決勝点とする)
   走行線区,愛称名又は使用車両の変更
 ・4枠の決勝点
   走行線区の変更
   列車種別の特別急行への昇格又は快速への降格
 ・5枠の決勝点
   当該線区の全部又は一部の廃止
   当該線区内の駅の旅客営業の廃止
   使用車両の変更
 ・6枠の決勝点
   当該駅の旅客営業の廃止
 ・7枠の決勝点(7番には適用しない)
   当該駅とその前後の駅との接続配線の変更又は移転
 ・8枠の決勝点
   当該駅の名称の変更
3本紙:04/08/10 18:13 ID:KoIdHxZk
過去のレース「レ」と関連サイトと関連スレ
 ・◎○ホッカイドウ・鉄道あぼーんダービー○◎
 ・◎○ ホッカイドウ鉄道あぼーんオークス ○◎
 ・◎○ホッカイドウ鉄道あぼーんレース○◎
 ・◎ホッカイドウ鉄道あぼーんGP東条猛猪記念◎
 ・ホッカイドウ鉄道あぼーんクイーンステークス

 ・鉄拳後談 改メ 旧、鉄拳後談。氏による昔話と今話
    http://hyottoco.at.infoseek.co.jp/index.html
   上記過去レースや、その他の関連サイトにもリンクされております。

 ・JR北海道総合スレッドPART20
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
4本紙:04/08/10 18:19 ID:KoIdHxZk
 諸般の事情により、当初予定より2ヵ月ほど早く新スレをアゲることにし
ました。

 前スレまでと同様に、今夏の暑さに負けないような皆さんの「あつい予想」
をお待ちしております。
 (「外枠」予想もとうぜん「アリ」ですが、どの「枠」のルール準用かを
明記してください。)

 本紙予想は、のちほど…
5名無し野電車区:04/08/10 22:45 ID:lw+ZDlBq
永らく新スレ待ち望んでおりました。

しかしタイトルが「あぼーん」でなく「おぼーん」なのは「お盆」と掛けたということ??
6ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/08/10 23:18 ID:H9dGzBFT
激しくワロタ>スレタイ

しかし、いささか気がかりなのは旧、鉄拳後談。氏が
今もまだ多忙につき来られないのでは?という点ですね。
7名無し野電車区:04/08/10 23:36 ID:HUAcGghO
711系S60&S59、放置トマサホの各単勝も欲しかったなぁ・・・
8名無し野電車区:04/08/11 00:24 ID:Ct00B3gr
>>1
あれほど言ったのに、まだこんなスレつくるですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなスレでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ギョウ虫検査のフィルム以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!ピーナッツをケツの穴に詰めて 死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて死ねよです!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!そのへんわかってんのかです!!とにかく死ねです!!
タンスに足の小指ぶつけて死ねよです!!! デコピンされて死ねよです!!!
9名無し野電車区:04/08/11 00:30 ID:KO/eIm5w
>>7
もう少し状況を書けば、主催者側から外枠発走の裁定を貰えると思う
しかし今回の外枠、スプリント戦(札幌って新潟と違って2つコーナ回りますよね)なりに
不利っぽい(高配当)馬ばかりだなぁ……おまけに薄暮だから9レース指定だし(笑

そう言えば、今年は社台あたり外厩制度を使って道営から
指定交流競走に乗込むような話しって……結果はどうやらw
107:04/08/11 00:55 ID:X/1T9zVu
では。
●711系S60(札幌厩舎) 改正後も残った純正50番台編成。但し既に競技除外で払い戻しの可能性もあり 調教不調
●711系S59(札幌厩舎) 唯一改正後も残った50番台も含む編成。711系用サボはこれ1本だけのためにあるが、編成番号表示も新方式に改められ、両端を100,200に挟まれ、今も矍鑠と動く。が、サボの問題での懸念は残る。 調教良
●トマサホ(苗穂厩舎) 遂に解体の噂がまことしやかに複数から上がり始めた。但し、サシは在籍の上、某所に保管 中。 鳥葬不良
11re-sak:04/08/11 00:59 ID:qKnSMDw9
本紙氏乙です。
取り急ぎ。予想は近いうちに。
12名無し野運転所:04/08/11 13:30 ID:uMy0OrgW
>本紙タソ
新スレオメー
>7 鳥葬ワラタw、まさにそんな感じ、

予想 8番一点買い、1000円w
13名無し野電車区:04/08/11 18:32 ID:G4/3VsEL

.             | 夏厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
14名無し野電車区:04/08/12 00:47 ID:71VpoiyX
>>10
砂嘴、在籍なんですか?
15名無し野電車区:04/08/12 01:07 ID:1B5t3pdx
>>14
除籍済。ここでは遺体の葬儀執行について。
16本紙:04/08/12 12:02 ID:hNRs8RKc
>>各位
 復活に対して、あたたかいお言葉をお寄せいただきまして、ありが
とうございます。
 「あ」と「お」って似ているんで、気が付かないカナ?と思ってい
たのですが…仕掛けトコロをくすぐっていただき感謝です。

>>7
 車両の決勝点は判定がつけにくく、今回は除外しました。が、「外
枠」での声援はオッケー!です。この先の展開が見物ではあります。
 風雨雪にさらされない地下鉄車両があぼーんされる日々でありなが
ら、それ以上の車齢の711(781も?)が…

 「鳥葬」って言葉、はじめて知りました…言い得て妙。
17本紙:04/08/12 12:18 ID:hNRs8RKc
 鉄分がないので、コメント分けてサゲます。

 昨日、昨年の台風10号による豪雨で川に流されたものの奇跡的に助
かった、キセキノサイクロンがデビューしました。3番人気に押された
ものの結果最下位ではありました。
 高知のハルウララ同様、頑張っている姿に声援を送る、という行為は
いかにも日本人気質と感じます。
 が、競馬は本来は違法なのが特例で許可されているギャンブルです。
ホッカイドウ競馬を盛り上げる手段は、いかにも競馬、という方法を
もってすべきだ、と考えています。
 (ただ、今の外厩制度がすすめば、ホッカイドウ競馬が有力オーナー
の中央ステップの草狩場となりかねない懸念もありますが…)
18名無し野電車区:04/08/13 01:58 ID:qLo2dTIW
じゃあ単勝11番に五千円w

>>1
オッズはないのか?
19本紙:04/08/13 21:56 ID:gMNgtA5z
>>18
 オッズ、というか、「雨の降る確立」みたいなモノなら出せましょ
うが…まっ、パドック解説もどきとして。
20本紙:04/08/13 22:21 ID:gMNgtA5z
2枠3番 特別急行・とかち(札幌-帯広)

 父は帯広止まりの特急おおぞら、母は同じく帯広止まりの急行まり
もであり、根室本線の大看板であるおおぞらに比べ血統は弱い。
 キサロハ連結時にはスーパー(オープン)特別に参戦したものの、
283系に130Km/h運転で差されて降格し、再びただの「とかち」と
なっている。
 7番馬が、路盤を高速化しないで車両だけ(やや)高速化する調教
をしたばあい、展開次第では先着する可能性も秘めている。

 確立 40%
21本紙:04/08/14 23:47 ID:9WwWtHx3
 地元開催中の土曜深夜にこうして書き込みできるのは、通常ネタの
進行が早いからです。で、その分ギリギリまで五輪ネタを待つ、とい
うことで、紙面割りの方々は25時過ぎからが仕事です。

 で、>>17の訂正

  誤:草狩場 → 正:草刈場
22本紙:04/08/15 00:03 ID:twRuseGi
3枠6番 特別急行・サロベツ(札幌-稚内)

 父は急行宗谷、母は急行天北という血統。父は種牡馬でありながら
スーパー(オープン)特別に参戦し見事勝利し、特急スーパー宗谷を
名乗っている。
 サロベツ自身は未勝利は脱出したものの、未勝利クラス時とタイム
にさほどの差がない割に、スーパー宗谷と同じ預託料(料金)という
点が人気を下げている。その点をカバーするつもりなのか、スーパー
宗谷には真似できないメンコ(お座敷列車)をつけることもあるが、
イマイチ。
 3枠では2枠と違い「走行線区の変更」でも決勝となるため、例え
ば札幌-旭川間が逼迫してくれば宗谷線内のみとなることも考えられ
るし、素直にスーパー宗谷となる可能性もある。

 確立 30%
23名無し野電車区:04/08/15 23:06 ID:0xVlwsVK
7番のオホーツクに1票。
鉄道ファン2004年5月号にあった話が気になるところ。261への置き換えがあるか?

とかち、サロベツは兄弟馬のまりも、利尻に装備されている
スハネフ14の扱いによって変わってくるような気がする。
24本紙:04/08/16 00:01 ID:68E9pgmY
 前日同様、日曜のこの時間に書き込みできる、五輪サマサマであり
ます。
 3連単は4レース目にして30万馬券が出ました。たった4レースで
語るのも難ですが、単勝1番人気が絡みません。

>>23
 とかちでは難しいですが、サロベツにあって14系の間合い利用は決
勝点となります。
 なにせ、父は宗谷,母は天北、ですから…
25本紙:04/08/16 00:15 ID:68E9pgmY
3枠7番 特別急行・オホーツク(札幌-網走)

 父は特急おおとり、母は急行大雪という銘看板の血統。高速馬場の
流れの中で取り残された存在と化している。

 考えられる展開は、取りあえず車両だけ261化,夜行の名称分離,
深夜バスに対抗して高い寝台車を安いカーペット車にする,旭川まで
(から)利尻と併桔する、などが予想される。
 思い切った調教として、障害転向(銀河線経由)も…

 確立 30%
26ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/08/16 00:16 ID:4pM9Euvp
>>24
しかしあの宗谷&天北のヘンタイグリーン車って使った人ってどれくらいいるんでしょう。
普通に自由席としてなら、いつも座席ではなく寝台車を狙って乗車するようにしてた
元稚内人のぞぬ使いでしたけどね。
27名無し野電車区:04/08/16 00:37 ID:rNfWTyhC
>>26
当時名寄に住んでました。`には何度か乗りましたが
流石にあのグリーン席には・・・
寝台車に乗って空いていれば、それこそ「ごろん」でしたからね。
28名無し野電車区:04/08/16 00:54 ID:8f9eCFe3
ヘンタイグリーン車って、14系寝台車の一角に作られたやつのことじゃなくて?
2927:04/08/16 08:50 ID:rNfWTyhC
>>28
漏れもそう思って書いたんだけど
30名無し野電車区:04/08/16 12:14 ID:C6W2Qeo0
あったなぁ・・・
ソファ・グリンシート。
今ではトワイライトにそっくりなものが昼座席としてあるけど。
31名無し野電車区:04/08/16 19:59 ID:0pCcbqbU
待望の新スレと聞いて、ただ今駆けつけますた。
32本紙:04/08/16 21:42 ID:qzplX0z3
>>26-30
 「ロ」ではないのにグリーン車とは、是如何に?ってヤツでしたね。
まっ、「ロ」なのに畳敷きとは?というのもありましたが…
33本紙:04/08/16 21:59 ID:qzplX0z3
3枠5番(父)寝台特急・日本海1・4号(大阪-函館)

 斜陽期にある寝台列車にあって、区間こそ違え複数往復の設定があ
り、またこれという車両の個性がないものの一定数の人気がある。
                       私事で恐縮だが、
関西の記者が函館に移動するのによく使われており、「これに(北斗
星みたいな)シャワーがあればいいのに」という声をよく聞く。

 あぼーんレースのシリーズには初参戦となるが、3枠ルールでの展
開なので、廃止位置ではなく変更位置に着く模様。
 シャワールームの増車か、もしかしたら札幌までの区間延長も考え
られるが、西厩舎があまりノリ気ではないのが不安材料。

 確立 20%

34名無し野電車区:04/08/16 22:46 ID:lIsZ/Ipo
>>33
パドック解説なかなか面白いなw

どーせやるなら1枠1番から作って欲しい。
頑張って作ってくれないか?
35本紙:04/08/17 15:07 ID:YCbngMn4
>>34
 参考にしていただけて感謝です。
 本当は1枠1番から解説していきたかったのですが、資料が見つか
らず、飛ばしてしまいました。

 で、資料が見つかったので…
36本紙:04/08/17 15:25 ID:YCbngMn4
1枠1番[地]札幌市百合が原公園有料公園施設(リリートレイン)

 昭和61年に開催された、さっぽろ花と緑の博覧会の会場となった、
札幌市百合が原公園を走る施設である。
 走路が公園の北半分だけという半端な施設であり、6ハロン12分
という時計は歩くよりも遅いし、単勝(乗車料金)360円とは地下鉄
の最高料金と同額、という大物ぶりを発揮している。

 博覧会終了後も運転は続けられ、一昨年暮れの営業終了から去年
春の営業再開の間に大幅な肉体改造(改修工事)が施された。
 このため、あぼーんレース初参戦ながら、対策の調教は世界の庭園
駅の休止という単調なものだけとなっており、好走は期待できない。

 生産者(車両製造社)が札幌交通機械株式会社という名門であり、
実績からいって
37本紙:04/08/17 15:27 ID:YCbngMn4
>>36を途中で送信してしまいました。再送です。

1枠1番[地]札幌市百合が原公園有料公園施設(リリートレイン)

 昭和61年に開催された、さっぽろ花と緑の博覧会の会場となった、
札幌市百合が原公園を走る施設である。
 走路が公園の北半分だけという半端な施設であり、6ハロン12分
という時計は歩くよりも遅いし、単勝(乗車料金)360円とは地下鉄
の最高料金と同額、という大物ぶりを発揮している。

 博覧会終了後も運転は続けられ、一昨年暮れの営業終了から去年
春の営業再開の間に大幅な肉体改造(改修工事)が施された。
 このため、あぼーんレース初参戦ながら、対策の調教は世界の庭園
駅の休止という単調なものだけとなっており、好走は期待できない。

 生産者(車両製造社)が札幌交通機械株式会社という名門である。

 確立 10%
38名無し野電車区:04/08/17 18:05 ID:uGzKUQ10
>>37
動力車の種車が国鉄5トン移動機ですぜ。
S44年製
39名無し野電車区:04/08/18 02:33 ID:i3re4RDg
長距離戦ならDMVを本命にするな。技術面もさることながら、運用面で問題山積みになって、実用化の目処が立たずにあぼーん。
40本紙:04/08/18 14:50 ID:vgkXI8br
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000085-kyodo-spo

 ネオユニバース、引退ですか…素質が薄いのに2冠を獲たというこ
とで菊花賞や春天に出るんだ、というのは正論ではなくなってきたこ
となんでしょうかねぇ。
 今年のダービー馬のように、得手な距離や競馬場のみに出る…馬生
いろいろ、厩舎もいろいろ、馬券もいろいろ…

>>38
 ご指摘のとおりです。まっ、広い意味での「生産者」だと理解して
ください。
41本紙:04/08/18 15:16 ID:vgkXI8br
3枠4番(父)寝台特急・北斗星(上野-札幌)

 父ははくつる,母はゆうづるで、兄には鳥海やあけぼの,弟にはエ
ルムやカシオペアがいる。
 あぼーんレース対策の調教として1往復絞ったが、これは現状の供
給量に合わせた感があり好材料とは言いがたい。
 3枠ルールに鑑みて、誕生から16年経過して体力の限界(車両の
劣化)が懸念され、これが弟カシオペアにかわされてしまう点となっ
ている。
 また最近では、東北新幹線の延伸による並行在来線の第三セクター
化という道悪馬場に悩まされることが多い。今後、登録料(通行料)
の折り合いがつかなければ、時計がかかろうが東自社内線のみで運行
することも考えられる。
 スーパー北斗に差されるなど「特急に抜かれる特急」の汚名を返上
する意味合いで、小樽経由という奇策に出ることも。

 確立 20%
42本紙:04/08/19 22:17 ID:VeCGtQLB
1枠2番[地]札幌市交通局・電車事業(一条線-山鼻西線-山鼻線)

 市営サッポロ所属。板垣師の時代に永久的存続の方向が打ち出され
た。が、桂師の時代後半に同厩の市営バスを他厩舎に転厩させたこと
から、存続が危ぶまれた。同師時代には結論が先送りされ、続いた上
田師が白黒つける模様。

 展開にはあまり関係しないが、市営バスや地下鉄を象ったチョロQ
馬券は大好評のうちに完売したが、ササラやM101を象った模型(!?)
は…

 確立 50%
43本紙:04/08/20 22:30 ID:m8M3Zs+f
>>2 の補訂

 ・3枠4番及び4枠8番における「走行線区の変更」について、
  函館本線・七飯−大沼−森間の走行線区の変更は決勝点としない。
44本紙:04/08/20 22:45 ID:m8M3Zs+f
4枠8番(父)急行・はまなす(青森-札幌)

 父系,母系ともに緒系統ありハッキリしないのだが、誕生以来その
存在価値はかわらない。
 近親と呼ばれていた快速ミッドナイトの廃止により(時計の上では
不便なものの)その代役をも勤めるようになっている。

 特急化という逃げでは負担重量(料金)が上がるため人気が下がる
こととなり、かと言って快速化という差しでは18客にまんまと乗り逃
げされてしまう懸念もある。
 以上を踏まえると、現実生がまだあるのは新幹線接続を考慮した八
戸延伸だろう。これは東しだいなのだが…

 確立 30%
45本紙:04/08/21 23:48 ID:RAv3ny7k
8枠18番 函館本線・渡島大野駅

 今のところ8枠ルールの適用となるのは、道内ではこの駅のみとは
なっており、JRの車内誌にある路線地図にも新幹線の予定図が書き入
れられ、仮称ながらも「新函館」となっている。
 このレースの展開とは関係ないが、新幹線開通のおりには、下りの
優等列車も同駅に停車することとなり、藤城線の用途が貨物限定と化
すことも予想される。

 ただ、現在進められている大野町と上磯町との合併交渉の経過次第
では、どんでん返しで渡島大野駅以外の駅が新函館駅になる可能も。

 確立 50%
46本紙:04/08/21 23:55 ID:RAv3ny7k
 高校野球,五輪と情報は大量でも紙面は限られており、優先されな
い記事の割は狭くなります。進行が早い分、仕事はすぐに終わります。
 勝っても負けても、明日も野球に取られるだろうし…

 本紙寸評の「確立」は独断と偏見で決めた数値です。これは今回の
レースでゴールするという要素だけではなく、将来も含めて、という
予想にたってます。
 だから、>>45が50%もあることになります。
47名無し野電車区:04/08/22 01:29 ID:vxEk0wyG
言ったほうがいいのかどうか迷ったんだけど、いちおう突っ込んどくと
『確立』じゃなくて『確率』って書くべきだと思う。
48名無し野電車区:04/08/22 05:51 ID:dOz+7y0S
>>44
その昔「すずらん」という急行がありまして、昼はDC、
夜はPCで走ってました。
その流れでしょうかね、強いて言えば。で、連絡船を考慮しなくていい分
ダイヤも変わったと。
49ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/08/22 13:21 ID:416UGj0Z
>>48
すずらん夜行は、JR化直後の62年度にも走ってましたね。
青函トンネル開業=はまなす運転開始により姿を消したことを考えると
多客期限定とはいえはまなすの直系と言ってさしつかえないと思いますね。
車両も当時は14系ハザでしたし。
その流れゆえかはまなすも登場時はハザのみの編成でしたし。
まあ、それと連絡船1,2便の後だという言い方もできるかもしれませんが。
50本紙:04/08/23 00:13 ID:bm+1CC6p
 今日の札幌競馬場。ちょうどメインの時間帯に高校野球の決勝がカ
ブる形となり、競馬の進行とはまったく関係ないところで歓声が湧い
てました。今年は放送には関わってませんが、ラジオ,テレビともに
やりにくそうな感じでした。
 新聞では、高校野球の他に五輪もあり、もっとやりにくいです…

>>47
 ご指摘のとおりでございます。校閲に感謝します。

>>48-49
 すずらんは多種多様な編成がありますね。今でもSLとL特急とがあ
るのですから…781すずらんのゴールも考えられるのですが…
51本紙:04/08/23 00:24 ID:bm+1CC6p
7枠17番 石北本線・遠軽駅

 >>45で解説した8枠ルールの適用は、現在他場で開催中の「市町村
あぼーんダービー」の結果、「マチの名前と駅名とを一致させよう」
という運動につながれば、さらに広がる要素はある。
 ところが、7枠ルールの適用は道内では他にみない展開である。

 費用面が最大のネックではあるが、現在の石北線の状況では遠軽駅
のスルー化によってもたらされる効果はほとんどない。しいて言えば
貨物の機回しの不要に伴う省力化だが、それほど貨物は走っていない。

 確率 10%
52名無し野電車区:04/08/23 08:18 ID:Qn7Or1lH
本紙氏は「確立」をネタで使ってるんだとばっかり思ってたよ(笑
ガチに錯覚してたのか。
53名無し野電車区:04/08/23 08:19 ID:Qn7Or1lH
だから>47のカキコを見てもなにつまんねーつっこみ入れてんだ?とか思ってたんだけど、
なにごともおもいこみはいかんね。
54名無し野電車区:04/08/23 09:28 ID:/hKu5wMo
無粋な書き込みしてしまってすんません。ひょっとして言われるまでわざと間違えてみるテストだったのでしょうか・・
55名無し野電車区:04/08/23 21:11 ID:lxG2gkFD
>>48-9
北海1・4号→北斗1・16号(全指定)からの流れではないかと。

と「諸説」をカキコしてみる。
56本紙:04/08/23 21:44 ID:bm+1CC6p
>>52-54
 本紙は、旧、鉄拳後談。さんと違って、伏線を張るなどといった表
現力は持ち合わせていませんで、マジ間違いです…

 最近話題になった熟語の誤解という記事で、
「甘く入ったフォークがサヨナラ打となり、マウンド上で憮然(ぶぜ
 ん)とした表情の投手…」
という表現では、誤解した意味でも通じてしまうため(もちろん、本
来の文意は伝わりませんが)、
「甘く入ったフォークがサヨナラ打となり、マウンド上で落胆する投
 手…」
というふうになります。
 むしろ、「orz」の方が伝わるのかなぁ…

>>55
 4枠8番の血統はこれだ!というご意見、募集中です。
57ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/08/23 21:54 ID:QHq0wyhp
>>56
まあ、古くは41,46列車(旧41,48列車)の血筋も少しは入っていそうな気も。
しかし、北海→北斗というなら、ニセコ1号&上り最終も北海に吸収されたようなところあるし……
58本紙:04/08/23 21:59 ID:bm+1CC6p
6枠16番 室蘭本線・旭浜駅

 あぼーんレースには初参戦となるが、脚質は小幌駅並みである。小
幌と大きく異なるのは、鉄道以外の駅へのアクセス方法があるという
点である。

 と、ここで「レギュラーメンバーの小幌が馬柱にない」と疑問に感
じるファンもいるだろう。
 旭浜,小幌とも同一の運行形態内にある。この区間の普通列車はワ
ンマン運転であり、放送テープや料金表示などを考えると、6枠ルー
ルによるあぼーんなら両駅同時と予想できる。
 この場合、最終時刻の早い旭浜が決勝となるため、今回は小幌が除
外となってしまった。

 もちろん、両駅同時に廃止されないとして外枠で小幌と予想するこ
とも可能である。

 確率 30%
5955:04/08/23 22:02 ID:lxG2gkFD
自分の考えは、要するに青森で白鳥に接続するスジってことです。
もっとも函館発四時台一番特急のスジは北斗星1号が忠実なんですがね…
ま、お遊びなんでこだわるつもりはないですw
6048:04/08/24 06:49 ID:+MeBz9FB
>>59
お遊びですから、マターリとこだわっていきませうw

というわけで、私の説は単に道内にそんな夜行急行があったなぁ
というだけ。スジ的には在りし日の「ミッドナイト」でしょうか。

>函館発四時台一番特急のスジは北斗星1号が忠実なんですがね

そうですね。ただDC特急は努力の甲斐?あって大幅スピードうp
なりましたね。過去を知る者としては感動モノw

昔を振り返ることによって、今あるもののありがたみを
理解するのもいいと思います。と自分にも言い聞かせてw
ちょっと脱線スマソ




61本紙:04/08/24 12:01 ID:C1qI/ule
青函連絡船+函館・札幌=はまなす、として、
 函館・札幌 → 千歳経由 は すずらん の血
         夜  行 は 小樽経由の夜行 の血
         使用車両 は まりも の血
                 というよりALL14系急行 の血

「突然変異」説も…
62本紙:04/08/24 12:14 ID:C1qI/ule
6枠15番 函館本線・姫川駅

 これも旭浜と同様、あぼーんレースには初参戦となる。大沼−森間
のメインルートとも言える公園経由の中の駅であり、幹線の閑駅とい
うのも旭浜に似ている部分がある。
 環境は小幌に似ており、鉄道以外の手段での到達方法は困難を極め
るところがある。
 また、メインルート上の交換駅という重務にあるのは、(扱い量は
別にして)かつての楓に似ているところである。
 
 これも寸評は>>58と重なる部分が多いが、隣駅・東山も同様なのだ
が、最終時刻の早さや停留所と停車場の違いから東山が除外となった。
 旅客営業が廃止されても信号場として残ることとはなるだろう。

 確率 30%
63名無し野電車区:04/08/24 13:02 ID:IgPtm37H
みんな文章うまいな〜。競馬新聞とか読んだことないんですけどこんな調子で書いてあるの?
64名無し野電車区:04/08/24 14:04 ID:0Oszw0No
枠外から智東・東幌糠・糠南・南下沼あたりはないかなぁ・・・
あと小幌は旭浜と一体廃止ということはなさそうかな
65ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/08/24 21:01 ID:Oh5JySIs
>>63
念のために書いておきますが、本紙氏は本職さんだったりします。
まあ、こういうネタをそれっぽく各センスや、本紙氏以外の諸氏の文才に脱帽、ってことは
間違いないのですけど。
66名無し野電車区:04/08/24 22:55 ID:B/7Ex0sP
じゃあ、小幌と旭浜は友引き復活ということで。
67本紙:04/08/25 15:13 ID:sf2zrNPL
 記者クラブの中で、3連単馬券購入にあたって、新聞の予想の表現
方法に「審議」の青ランプが灯っております。
 今までなら本命◎,対抗○,穴△…などで、◎から流す、○から流
す、3連複◎○軸で△を流すなど、読者に対して馬券の買い方を迷ま
せる要素はそうないのです。
 が、「この馬を3着の軸に」という予想を意味する印がないため、
「●●TM札幌9R3連単的中」と打っても「アイツの予想をどう読めば
3連単買えるんだ」ということになるのです。(ボックス買いすれば
いいとかいう話は別にすれば…)
 先行発売ゆえの苦しみです。

>>63,>>65
 「確率」を「確立」と書く記者です…
68本紙:04/08/25 15:34 ID:sf2zrNPL
5枠9番 江差線・木古内-江差

 あぼーんレースの並いる強敵が去っていった今日、孤高のランナー
と言うに相応しい存在となっている。もう言は無用である。

 そこで、今回は「逆調教」と言える数値を探してみた。細かいラッ
プをみると、湯ノ岱より江差方はおおむね乗降数の多い「しまいの悪
い調教」となっている。これらの数値は江差線全体(五稜郭−江差)
でみても遜色ない。
 ゴールしたとき、五稜郭−木古内間の「線名」が気になるところ。

 確率 40%
69本紙:04/08/25 15:46 ID:sf2zrNPL
>>64,>>66
 宗谷本線や石北本線にある「▲」な駅たちは、あぼーんダービーで
近隣の駅がゴールしてから日が経ってないため(今廃止するなら3年
前にまとめてあぼーんしているだろう、という考えから)、除外しま
した。
 「日が経ってない」と言っても3年経ってますが…外枠はもちろん
オッケーです。

 3連複・単の導入が拍車をかけているところでもありますが、「枠
連」が存亡の危機にひんしております。
 単枠指定や友引ということばも死語となるのでしょうね…

 
70名無し野電車区:04/08/25 16:13 ID:ieQ/qT7f
>>67
本誌どの
スレ違いでつがここに書きまつ。
三連単の軸馬の印、星ではいけませんかね?
漏れが家で読んでる○ンケイスポーツでは穴予想のヒトが
★を「バクダン」と称してお使いのようで。
このバクダン、結構怖いw
71名無し野電車区:04/08/25 20:48 ID:RrgXgaXG
>>70
>○ンケイスポーツ

Dスポと同じでないの?
俺、競馬欄見ないからよくわからないで言ってるんだけれどさ。
(このスレ程度の競馬用語はわかるよ)
72本紙:04/08/26 21:28 ID:JseRkPz1
>>70-71
 新聞社の中には、まだ活版が現役ってところもあるので、活字にな
い記号を原稿に書くと、活字を拾うオッさんが編集室に怒鳴り込んで
くることもあるとか…(「★」は活字にあるとは思いますが…)

 今日は久し振りにドラバラがありますが、鈴井さんはu○bとは和解
しないんでしょうかね…
73本紙:04/08/26 21:36 ID:JseRkPz1
5枠14番 留萌本線・深川-増毛

 あぼーんレースには毎回出走しているものの、黒字路線という噂の
ある「本線」である。

 並行する高規格道路は徐々に延伸している点は大きな調教とはなる
が、今回でも路線自体のあぼーんはないとみられる。
 むしろ、黒字体質を維持するべく、駅の廃止という軽めの調教に終
わることも考えられる。

 確率 30%
74名無し野電車区:04/08/26 22:03 ID:oN+qA9xc
お盆直前に深川13時半の留萌本線に乗ったけど、
けっこう留萌まで乗る客が多いんだよね。
学生は沼田や秩父別で一段落するんだけれど、
この路線、客一人あたりの乗車キロが長いと思う。
75名無し野電車区:04/08/27 00:21 ID:RPjcqfr1
そもそもコヒには正確な収支を出すシステムがないので、どんぶり勘定を後で割っている。
経費と収入のうち、直接経費の人件費とか、施設費とかは出るけれど、全体プールの経費とかは完全にどんぶり。
黒字赤字の観念が、一般企業とは少し(そーとー)違う。
76名無し野電車区:04/08/27 21:19 ID:IEEbEyQV
>>74
今日乗ってきたけど、スーツ姿の社用と、終点まで乗る年配の方が目立ちますね
折り返しは増毛高校の帰宅部が留萌手前で下車するのが目立つかな
>>75
鉄拳講談氏の保管庫のログに有りましたね
77本紙:04/08/27 23:05 ID:oXnUG2/P
>>76
 今は苫小牧を発ったあたりですか?

 本紙がはまなすにはじめて乗ったのは平成7年1月14日のことです。
 苫小牧到着直前に「ガタンゴトン」というリズムとは異なる「ガッ
ガッ」という音がして、前つんのめりな感じで停車しました。停車位
置はズレていたようですが、ドアは開きました。
 そして、出発し一間歩(って馬じゃないけど)進んだところで、再
び「ガッガッ」という音とともに急停車しました。機関車が脱線した
のです。
 機関車を付け替えて、2時間半ほど遅れて青森に着きました。本当
は白鳥に乗って大阪〜明石に行く計画がズレ、新幹線の東京経由で明
石入りしました。
 明石で用事が終わり、大阪を発ったのは16日17時46分発。1分遅
れて日本海は函館を目指しました。
78本紙:04/08/27 23:29 ID:oXnUG2/P
5枠13番 根室本線・滝川-根室

 あぼーんレースには路線,駅ともに初参戦となるので、ここでは5
枠ルールに鑑みた展開を考えたい。

 まず、1つの本線でありながら、大きく3つの局面がある。(1)滝川
−新得,(2)新得−釧路,(3)釧路−根室である。路線の廃止という点で
は、(2)は絶対にないが、(1),(3)ともに本線らしからぬ気配を見せてい
るが、臨時ながらも特急の設定もあり稽古不足を見て取れる。

 あり得る展開は駅の廃止である。存外、前述(2)の区間には、羽帯,
稲士別,上厚内,古瀬など、調教充分の気合いノリのいいのが多い。
(3)の区間ともなると路線自体の印象もあるが初田牛,別当賀,花咲な
どの踏み込みが深い。
 が、路線愛称ともなっていて廃止しにくいという点で、花咲はボロ
を出している。

 確率 30%
 
79名無し野電車区:04/08/27 23:53 ID:6w8h11mD
>>77
白鳥と言えば、大学時代関西から奨学金で勉学した先輩を思い出します
ちょうど連絡船が廃止になった頃でしょうか
携帯(味ぽん)からなのであんかーをひけませんが、すずらんみたくダフって復活する屋号もあるかもしれませんね
あしたはしらかみに乗って、自然遺産の路線を乗りますが、知床もそれほど鉄方面に転べばういのだけど
80名無し野電車区:04/08/28 02:01 ID:fjWJuLrQ
別当賀も花咲も、駅前は寂しいですが少し離れたところに集落はあるし利用者もいますよ・・・
81名無し野電車区:04/08/28 10:24 ID:U1bXoHnz
>>77
これって阪神大震災の前日ですよね?
82名無し野電車区:04/08/28 11:16 ID:mJwOEsx5
>>81
阪神大震災は1月17日の早朝。
83名無し野電車区:04/08/28 19:09 ID:pBAZwtkJ
>>77
ひょっとして乗客の誰かが「ぬるぽぬるぽ」って言ったのか?
84本紙:04/08/29 00:12 ID:rVDixVie
>>79,>>81-83
 >>77の行程で、大阪を発ったのはまさに震災の12時間前です。ま
だ辺りも暗くどこだったかは覚えていませんが、秋田県内の奥羽本線
のどこかの駅で臨時停車し、函館には30分ほど遅れて着きました。

>>80
 情報ありがとうございます。そうなると5枠13番のゴールは古瀬駅
の信号場化が狙い目でしょう。
85本紙:04/08/29 00:23 ID:rVDixVie
5枠12番 日高本線・苫小牧-様似

 あぼーんオークス以外のあぼーんレースに参戦しており、レギュラー
メンバーと化してきている。

 近年の調教量は凄まじく、今年の集中豪雨調教や昨年の台風調教は記
憶に新しい。高規格道路の延伸も調教の手助けにもなっている。

 橋梁が流されようが、波に道床をさらわれようが、(ふつうなら予後
不良になってもおかしくない状況でも)不屈の精神で見事に復帰してく
るエネルギーは、この線だけに使うべきなのだろうか?

 確率 20%
86名無し野電車区:04/08/29 08:50 ID:MQyitl7v
花咲、昆布盛は坂を下るとデカい漁港があって家もたくさんあるよぉ
87本紙:04/08/29 23:17 ID:gfVIghAt
>>86
 駅の情報は鬼峠氏のサイトを参考にさせてもらっております。
  http://www.onitoge.org/tetsu/nemuro/frame4.htm
なので、鬼峠氏の訪れた頃とは状況が異なっている駅もあり得ます。
 本当は本紙自身が取材できればいいのですが、残念ながらそれほど
の時間的,経済的な余裕がアリマセンで…

 北○道●聞のように、取材で小幌駅を取り上げてそれを記事にでき
るなら幾らでも、出張するのですが…(汽車でしか行けない場所なら
列車利用の出張扱いにせざるを得ないでしょうから。)
88本紙:04/08/29 23:30 ID:gfVIghAt
5枠11番 石勝線・追分-新夕張-夕張

 こちらも、あぼーんレースには毎回参戦する「幹線」というレギュ
ラーメンバーであるが、今回は区間を延長しての参戦である。
 前回までに、清水沢駅の閉塞扱い廃止という調教を行ない、これに
より、ホッカイドウ内から腕木式信号機と通票閉塞があぼーんするこ
ととなった。

 まだ清水沢駅には駅員が配置されており、配線自体も今まで通りだ
が、この撤去は新夕張−夕張間のゴールと一緒という展開もあり得る。
 さて、今回から延長された追分−新夕張間については、路線の廃止
という展開ではなく、中間の旅客営業の廃止という展開となるだろう。
その中では、東追分,十三里の好走に期待したい。

 確率 30% 
89名無し野電車区:04/08/30 01:12 ID:ofTd1Vzf
清水沢は線路一本外されて単線になったから閉塞自体がなくなったよ
90名無し野運転所:04/08/30 17:58 ID:pucFPczI
>89 外しちゃったの? 只の側線で残るような事逝ってたけど
…って週末にでも見に逝けばいい事なんでつがね(w
91名無し野電車区:04/08/30 21:28 ID:aA+UaoFx
千歳-追分の普通の運行状況なんか異様だよな。
支庁が違うし車で容易な距離だから肝心な学生の流動も少ないのだろうけど。
92本紙:04/08/30 22:59 ID:8G3Kpt6f
 五輪進行も今日まで。明日からはいつもの進行に戻ります。と言っ
たところで、本紙は明日から特別シフトと化すのですが…
 台風大丈夫かなぁ?

>>89-90
 本紙が清水沢を訪れた6月半ばの頃は、駅舎から長い跨線橋を渡っ
てホームに向かうという手段は、交換駅当時と変化はありませんでし
た。また、ポイントは固定されていて駅舎側番線には線路こそ残って
いても列車は進入できない状態でした。
 つまり、使い勝手としてはホームだけあればいい状態でありながら、
乗り方は交換駅時代と変わっていない、ということとなります。

>>91
 千歳−追分って、乗客はどの程度なんですか?
93本紙:04/08/30 23:14 ID:8G3Kpt6f
5枠10番 札沼線・桑園-新十津川

 これもレギュラーメンバーであり、調教状況などに目立った変化も
ないこともあり、取り立てて書く内容すらない…

 今回5枠ルールの摘要に際し、展開を予想すると、石狩当別以遠の
閑散駅の廃止や路線の短縮が考えられる。
 その中で、石狩月形駅と晩生内駅との間で行なわれているDMVの試
験が気になるところ。苗穂から近いローカル線という説明は単純明快
だが、使用車両の変更も決勝点となる5枠るーるでは、将来の導入に
際してそのまま設備を利用できるというウラ読みもできる。
 使用車両の変更で考えられるのは電化という展開である。札幌圏の
高架橋や石狩川を渡る橋梁は電化に対応しており、充分に勝算はある。

 確率 40%
94名無し野電車区:04/08/31 12:45 ID:XiIaAUCS
どうやらまた台風16号で公開調教が行われていますね♪
95本紙:04/08/31 23:03 ID:0w+A98QK
 いちおう出走各馬の寸評は書き終わりました。

 普段の仕事での出来事について書きたいことは山とあるのですが、
新聞に書くこともあるので書けず終いです。

 今日は台風の影響で交通機関は散々でした。JRのサイトにある運行
状況では日中まったくアゲられていなかった札幌圏の遅れですが、つ
まり30分以上の遅れがないと載らないということらしいです。
 江別−豊幌間では風速規制で徐行していたそうですが、ほぼ並行す
る札沼線ではほとんど影響がなかったそうです。

 JR北系のスレによく登場するネタですが、札沼線を函館本線につな
げるって案は「アリ」だと思います。
96名無し野電車区:04/09/01 01:15 ID:DmUpB1H/
橋の問題さえなければね…
そういえば札沼末端のバス免許は譲渡で無くなったのかな。
DMVって法的にどういう扱いなんだろ。
97名無し野電車区:04/09/01 09:54 ID:ox71k/Ld
>>92
>千歳−追分って、乗客はどの程度なんですか?

この間、千歳駅で「エアポート」車内から見えた単行気動車が
そうだと思うんですが、単行で足りるくらい、なんでしょうね。

98名無し野電車区:04/09/01 14:20 ID:XAQ3H2VY
>>97
石勝線(南千歳−新得)って
・南千歳(千歳)……石狩支庁
・追分……胆振支庁
・夕張……空知支庁
(・占冠……上川支庁/・新得……十勝支庁)
と多くの支庁を越えるから、普通列車の利用者は
せいぜい新夕張−夕張の通学生か千歳方面への(高齢者の)病院通いの
乗客しか思いつかないから、2621D以外は単行で足りるのでは?
99名無し野電車区:04/09/01 15:38 ID:RdEeapSU
>>97
たまに一日散歩で乗る事があるが、まったく1両で充分。

高齢層の経済圏&病院圏は、苫小牧と岩見沢で賄われている。
つまり横軸では無く縦軸の流動。
ま、そのおかげで、岩見沢西友や苫小牧ダイエー等の駐車場至難のスーパーが、平日昼間もにぎわっており(休日はドン底閑古鳥)列車や診療時間との込み空きが顕著。

横軸の流量は、特定科目の病院が千歳にあることぐらいで高齢層にはさほど行き交う理由は薄い。
(追分での縦横軸の乗り換えが殆ど無い事からも証明される)

学生も殆どが苫小牧の糸井方面。
千歳方面は越境通学者なのでその数は知れている。
100名無し野電車区:04/09/01 16:14 ID:r3UW+J9D
>>100
生`
101名無し野電車区:04/09/01 18:06 ID:DQ5yGRQs
楓訪問の帰りに乗ったときは結構中高生ぐらいの若者が乗っていた。
札幌に遊びに行くのだろう。
102名無し野電車区:04/09/01 19:56 ID:SfSkbs76
>>99
岩−苫のあの路線、実は故郷だったりするんだが、あの本数じゃ
高校生と病院通いの年寄り以外は使えないよな・・・
勤め人じゃクルマになるし、並行する国道は年々立派になるしw
103本紙:04/09/01 22:59 ID:5NXp2lja
 中央のクラシックロードは皐月賞,東京優駿,菊花賞となりますが、
ホッカイドウ競馬のそれは北斗盃,王冠賞,北海優駿となります。
 コスモバルクが中央のクラシック路線を歩む中、シャンハイジャン
プは道営二冠制覇しました。が、距離適性から北海優駿を回避し三冠
王は夢に消えました。
 流れとは因果なもので、シャンハイジャンプが回避した北海優駿を
今度はコスモバルクが挑みます。が、北海優駿は中央のステップ競走
ではないのです。菊花賞へのトライアルとなるセントライト記念のス
テップ競走は王冠賞なのです。

 この選択がどうでるのか?その答えは明日出ます。
104本紙:04/09/01 23:34 ID:5NXp2lja
>>103は鉄分が無いのでコメント分けてサゲました。

>>96
 廃止区間を含めて、札沼線にほぼ並行する路線バスは現在、中央バ
ス(系)が運行しております。
 DMVの法的な扱いはまだ結論が出ていないハズです。単純に、バス
+列車、として車検がおりて、各々の免許を所持した人が路線免許に
従って運行すればいい、旨が結論となれば、札沼線については中央バ
スと文字どおり軋轢が生じることとなるでしょう。
 JR北がバス部門を分社化した意味がなくなる懸念もありますが…

>>97-102
 千歳−追分間に普通列車をなぜ走らせるようになったのか?は、旧、
鉄拳後談。さんが知っていそうな予感…
105名無し野電車区:04/09/01 23:49 ID:obz0a/K2
>>103
|-`)ノ⌒□
http://www.keiba.go.jp/topics/2004/0827-topics.html
http://www.hokkaidokeiba.net/topics/main.php3?p_tcd=0000000192

出馬表はhttp://www.keiba.go.jp/ http://www.hokkaidokeiba.net/にありますね
中央はセントライトを予定していると思ったけど(情報古いかな?)、
中1週か……関西のトライアルに挑んで滞在競馬にするのかな

……って大井のツィンクルが無いから東京MXTVで観れないよよil||li_|⌒|●il||li
106名無し野電車区:04/09/02 00:37 ID:usJbwYWU
支庁は違っていても、特例で越境入学のハードルが低くなっている学区があります。
たとえば空知の由仁町、胆振の追分から千歳市内の高校に通う生徒はそれなりにいます。
107名無し野電車区:04/09/02 02:27 ID:hCTNpCX/
>>106
参考になりました
裏を返すと朝夕の越境入学の一部の通学生を
アテにした、ダイヤ&編成で充分だと
108名無し野電車区:04/09/02 12:42 ID:GPakvrPn
越境入学者は、栗山・栗沢・由仁からだと岩見沢に通う生徒が多いですが、
由仁の古山・三川からは千歳に通う生徒もいます。
川端、追分からは千歳に通う生徒が多いです。
109名無し野電車区:04/09/02 12:51 ID:GPakvrPn
石勝線川端地区は空知支庁由仁町で、中学生はスクールバスで三川中学校に通いますが、
高校へは由仁商業高校よりも追分高校や千歳高校のほうが通学の便がよいです。
夕張に通っている生徒がいるかどうかは確認していません。
110102:04/09/02 17:23 ID:YoH+YaGt
なんかピンポイントローカルネタが続いてるしw
111名無し野電車区:04/09/02 18:45 ID:pnwT3v8/
今夜9時からの「難問解決!ご近所の底力」は必見だな。
まあ鉄ヲタからしたらツッコミまくりだろうけれど。
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/
112111:04/09/02 22:02 ID:pnwT3v8/
結局南海が貴志川線から撤退して住民がアイデアを出し合って存続させると言う結論だった。
113本紙:04/09/03 10:25 ID:b9uyVL5i
>>106-110
 石勝線開通以前には、追分−千歳に動線はあったのでしょうかね?
もし、無かった動線を起こしたというなら、石勝線では数少ない「地
域輸送」を開拓したことになりますし。

>>111-112
 鉄道会社にとって、一番の「ご近所の底力」は、乗ってもらうこと、
なのですが…
 存廃問題があるどの線にも言えるのですが、廃止反対運動が声援だ
けなら単なる文句であって、無言でも1駅かでも乗っているという運
動にはかなわないわけですから。
114本紙:04/09/03 11:18 ID:AVfr1TJx
>>105
 地方馬がI競走に出走するためには、トライアル競走で優先出走権を得る必要があります。菊花賞のトライアルはセントライト記念と神戸新聞
杯があり、それぞれ上位3着に優先出走権が与えられます。
 ところで、セントライト記念や神戸新聞杯へも地方馬の出走枠はそれぞれ3頭までであり、合わせた6頭の枠にも地方ブロック(北海道,東
北,北関東,南関東,東海北陸近畿,四国九州)ごとに1頭出走できうもので、北海道では王冠賞がステップ競走となってます。つまり、6ブ
ロックからフル出走すれば、バルクの出走枠がないこととなります。
 王冠賞勝馬・シャンハイジャンプは菊花賞には出ません。つまり、1つ枠が余ることとなります。ここで、次の要件の一つである「該当GI競
走から過去1年においてJRA重賞2着以内」に従ってバルクが(または抽選を経て)出走できることになります。
 長距離の菊花賞への参戦はハードでもあり権利があっても行使しない例は多いですし、シャンハイジャンプ陣営は馬の適性から菊花賞は念頭
になかったとは思いますが、バルク陣営が王冠杯を回避しながらもセントライト記念への出走を推していただけに、(以下略…)
115名無し野電車区:04/09/03 11:30 ID:KFybsN3A
>>105>>114

バルク菊花賞へ発進 ダービー後初レースで快勝 【写真】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040903&j=0037&k=200409036137
次走は9/19(日)の中山のセントライト記念だそうで
116名無し野電車区:04/09/03 20:06 ID:WJtccDt3
>>113
なんせリア厨だった頃なんできちんと見れているかどうか疑問でつが、
千歳−三川はバスがありますた。三川は千歳との結びつきが強く
街中には信組やら農協の支店が。なくなった追分への中央バス停留所に
「東丘」ってのがありましたが千歳市の地名でつ。入り組んでるんでつね境界が。
石勝線が開業して、旧夕張線からの札幌直通は岩見沢経由から移行しましたが
昭和50年代半ば、もうクルマ無しでは生活できなかったはずで
ローカル輸送は過去レスの通り、気動車1両分にも満たなかったんでは?

117L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/09/03 20:22 ID:633Mz79W
最近,鉄板来て無かったからなぁ_| ̄|○ 
もう少し先だと思って油断してた… 100も過ぎて何ですが,新スレ期待しています
2枠3番一点買いさせて頂き松
118名無し野電車区:04/09/03 21:28 ID:qJ0By6Qo
支庁跨ぎの人や物の動線について市町村合併にも絡んでくるのですが、
北海道は鉄道敷設以前の開拓の流れから河川流域の繋がり(分村の経緯)が
大きいと思うのですが……

その市町村合併の話題で、北海道でも同じ話題がありましたねぇ
白神市にNPOが待った 世界遺産の精神に反する  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040903&j=0023&k=200409036476
先日五能線に乗って驚いたことの一つに、リゾートしらかみのパンフレットが
年々パワーアップしています(やっと鉄分ネタw)
今回は春・夏号と秋号でそれぞれカラー26Pと、どう勘ぐっても編集などで
地元自治体が多少なりとも資金援助していると思うのですが、アチラもコチラもどうなりますかね
119名無し野電車区:04/09/03 23:42 ID:LQ1LlKl5
>>116
札幌から274号を走ると、長沼町馬追→(一瞬だけ千歳)→由仁町三川 ってなるね。
千歳って東西にかなり長い形してるなあ

>>118
その出だし部分と、リンク先との話題に関連性はあるんでしょうか・・・?
何を言いたいのかよくわからんのですが
120本紙:04/09/04 00:24 ID:3EP3h1mv
>>116,>>118-119
  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.57.38.155&el=141.45.3.748&la=1&sc=6&CE.x=211&CE.y=454
 駅は無いものの、室蘭本線は千歳市も通過しているのですね。

 白神市の例えは、知床などでも論議されているところですが、室蘭
本線上では、由仁,栗山,南幌の各町の合併後の市名に「東さっぽろ
市」が検討されているところです。
 仮に「東さっぽろ市」となり、由仁駅か栗山駅を東さっぽろ駅に変
えるなどという話もあり得ます。この合併協議会では当初参加してい
た長沼町が抜けたので、飛地と化すのですが、そこまでしても栗山や
由仁は「さっぽろ」にこだわるのかがわからないのですが…
 合併以前の問題として、釧路市と釧路町が隣り合って存在している
事実こそ是正してほしいところです。
121本紙:04/09/04 00:33 ID:3EP3h1mv
>>115
 共同編集部内で、地方馬の中央参戦を専門に扱う班が立ち上がり、
なぜか本紙がそのメンバーとなり、道営ホッカイドウ所属で中央参戦
組の資料を集める仕事となりました。
 とうぜんセントライト記念や、なぜか神戸新聞杯にも行きます。

>>117
 レースが早まったわけは、上記のことや、あっちの掲示板に書いて
おります。
 でも、北はダイ改しないみたいですが…
122ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/09/04 02:11 ID:dG11DK40
>>119
本題との直接的な関連は薄いとは思うが、

斜里が「知床」の名称は使わんようにしようね、って標津方の町村に呼びかけたのに対し、「白神」の方は……
っていう話題も一応市町村合併がらみネタ、ってことだと思われ。

一応冒頭で市町村合併について語ってるようなので一応繋がりはあるのでは。

まああまり関連性のない話題でも受け入れているのがこのシリーズの慣例ですからねえ。
123L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/09/04 02:43 ID:LfNOP48t
>>121
本紙様 乙です
というかあっちを見て駆けつけた次第で(^_^;)

>>118
中央からぶら下げられたニンジン欲しさに
目的も見識も展望もない合併するからそうなると言ってしまうと
言いすぎでしょうか?(私の住む市も過去のムラムラの感情的なもの
勝手に「恩讐の彼方に」して合併のアドバルーンぶちあげたものの
細部で地域エゴ大噴出であぼーんしてしまいましたが…)
124名無し野電車区:04/09/04 05:09 ID:esz2khCL
>>119
そうそう、>>120に本紙氏が書かれてまつね。

>>120
よそでその話を聞いたとき「ネタかいな」と思ったんでつが・・・
何を血迷ってるんでしょうか、わが故郷は。
確かに「さっぽろ」は知名度抜群でつが、「夕張郡」でしょうにw
南幌なんて空知郡・・・

125124:04/09/04 09:57 ID:CUAkZb1i
>>121
ほう、セントライト記念に来られると。○スポの腕章かなんか
つけてられるのかな?

来年春にダイ改あるようなんで、その時になるのでは?<コヒ管内
126名無し野電車区:04/09/04 13:23 ID:WQbzphfR
>>121
カレンダー上3連休なので、おそらく日帰り取材と(笑

>>120
石勝線の南千歳−追分の人の流れから市町村合併の話題に
なりましたが、市町村合併で駅名とか変わりますね。
そっちで出走表が組みやすいと思うのですがデキレース確定ですねw

>>124
少し前のTVの報道番組で取り上げていた北海道物産展(催事屋)問題で、
「この商品は○○市町村で製造しているので○○商品と命名しました」
みたいな事にならなければよいのですが。
127名無し野電車区:04/09/04 14:02 ID:k+CqDJop
本州では市町村名とその代表駅の名前が必ずしも同じではないことは珍しくないのにな〜。
128名無し野運転所:04/09/04 23:25 ID:x8fGUCY6
>120の本紙タソetc
まぁ、南幌の札幌コンプレックスの賜(市外局番を011にして貰ってるし)…でつね、東さっぽろ、
基本的に議員さんレベルが暴走していて住民は大変冷ややかでつ
たまたま関係自治体の住民やっている転勤族としては相当恥ずかしいでつ

で、室蘭線(国道234もかな)の千歳市部分は東千歳と言いまして、
本体と殆ど別自治体状態でした、農協も別組織だったようだし。
尤も現在は集落崩壊状態で街と言うには厳しい状態だったりしますが
129ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/09/05 00:56 ID:XbqWQJHB
で、東札幌市予定地と、札幌市内東札幌との間で
何らかの軋轢が発生していたりはしないんでしょうかね。

内地の都市部の感覚だと、東西線東札幌駅を東札幌市の駅だと
勘違いする香具師が出てきそうな気も……と先走りな不安感を
勝手に持ち上げてみたりする。
130名無し野電車区:04/09/05 09:58 ID:dYG0LGg8
南幌の住民なんて大半は札幌に通勤通学してる連中だろ。
札幌市南幌区にでもなればいいのに。
自分の寝床が札幌の東にあるからって「東さっぽろ市」だ〜!なんて
自分の国の西側と東側にある海に「西海」「東海」と名づけて他国にもそう呼ばせる某国みたいだ
131名無し野運転所:04/09/05 23:27 ID:mNeh8H9F
>130
南幌町民はそれが夢だったりしまつ(w 札幌市南幌区、なんて甘美なひびき…てな感じ
江別との合併話はにべもなく断られたそうな、南幌町はバブル期の宅地開発が
焦げ付いてまっかっかーでつ、
>129
とりあえず抗議はしてまつ、真の東札幌町内会だかが、非常にあきれつつ(w
132名無し野電車区:04/09/06 02:36 ID:GgnJu27W
北海道中央市とかじゃダメなのかねえ・・・
133名無し野電車区:04/09/06 03:45 ID:oJ91RkD+
>132
その名前つけると、富良野と新得が・・・
134名無し野電車区:04/09/06 05:01 ID:4MpkubYa
>>133
難しいのねぇw
西夕張ってのはどうかな?
135名無し野電車区:04/09/06 09:27 ID:cN7LIrDQ
そろそろまちBBSに移動してくれ
136本紙:04/09/06 15:25 ID:Iwm2YiiC
>>122-124,>>126-135
 「平成の大合併」と称されている今回の市町村合併問題ですが、明
治や昭和のそれとは大きく異なる環境に、地方自治が確立され、自治
体の独自性が顕著である点があります。
 昭和(戦後)の合併で一定の「まとまるべきマチはまとまった」とい
う感はあり、以降各自治体は独自の発展を遂げてきております。その
ため隣り合った地であっても、時には漁業権,水利権や幹線道路や鉄
道などの利権争いで決定的な対立にあるところも少なくありません。
 たとえば地方ローカル線の廃止問題に絡んで、「たいして乗降数は
かわらないのに、あのマチは鉄路が残って、ウチは廃止だ」という遺
恨がある、とも聞きます。(ちょっと鉄分含有しました。)
 飛地もOK!という条件に、「札幌市○○区」という銘看板を求め
る地もありましょうが、札幌市への「加盟料(税金)」の高さには閉
口させられることでしょう。
 市町村長の本音は「泊村と一緒にないたい」ってトコロでしょう。
137本紙:04/09/06 15:39 ID:Iwm2YiiC
>>125
 競馬場内やトレセンでの取材には、事前に発行される入場許可証を
携帯します。それを受付で提示し、記者章をもらって常時身につける
こととなります。テレビ出演の司会や解説者が襟元につけているタイ
ピンみたいなのがその記者章です。
 ただ、記者章があるからといっても、どこでも自由というわけでは
ありません。取材不可や制限のエリアもあります。
138名無し野電車区:04/09/06 17:19 ID:Bx3wi4Bq
>>136
> 時には漁業権,水利権や幹線道路や鉄道などの利権争いで…
明治大正の頃だと石北線の分岐点の争いが元で、
遠軽から生田原が分村した話しがありますね

今回の市町村合併だと、さしずめ北海道新幹線絡み……は全然聞きませんね
やはり鉄道は「二十世紀の乗り物」なのかもしれません
139名無し野電車区:04/09/06 19:10 ID:d8UIswi5
大野町と函館市の確執は駅の場所絡みで収拾付かなくなってしまったが
140名無し野電車区:04/09/06 19:59 ID:0K/GB+UQ
>>137
ハイ、存じておりまつ。
知り合いがどこからくすねてきたのか持っておりまして・・・
そいつは記者でもなんでもないんでつが。
141本紙:04/09/07 12:01 ID:6xxkxgzA
>>138-139
 新幹線が絡む合併協議と言えば、>>45で書いたように、新函館駅の
候補・渡島大野駅のある大野町と上磯町とがあります。
 新幹線は大野・上磯町内を通過し、江差線上の駅は函館市には存在
しない。新幹線の直接の利益がないのに第三セクターへの出資を求め
られるなら現状の方がいい…のように、新幹線の開業と並行在来線の
廃止問題が浮上した際に、絶妙なところがあります。
 もっとも、七飯町のように函館本線上でたまたま抜けた大野町に新
函館駅をもっていかれたところもありましょうが…

 ところで、この新幹線と並行在来線の問題は海の向こうでは様子が
異なるようです。
  http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0904/nto0904_7.asp
142本紙:04/09/07 12:08 ID:6xxkxgzA
>>140
 これを競馬会に尋ねれば「記者章は厳に管理しており…そういうこ
とがないと考えております」という定形のお答えが来そうです。
 五輪が終わって進行や面割りが元に戻って、ホッとした反面で忙し
さも戻ってきたのですが…今週末の新聞は、いろいろな意味で歴史の
1ページとなるでしょうね。

(テレビは別の番組を流せばいいけど、新聞は別の記事を載せればい
 い、というわけにはいかないし…)
143名無し野電車区:04/09/08 14:16 ID:fCK3shoi
今日の8時00分から8時50分まで、JRコヒ全線あぼーん状態。
皮肉にも、ちほくはその時でも運転チウ。
144名無し野電車区:04/09/08 17:42 ID:m6uK1EP+
台風によって被害、影響を受けた方々、お見舞い申し上げます。

TVによると、桑園と琴似の間で函館線に甚大な被害とか。
ポプラ並木も倒れて・・・競馬場は無事なのか?
145名無し野電車区:04/09/08 21:01 ID:Az8/JmU7
まだ真駒内は停電中
146143:04/09/08 23:10 ID:fCK3shoi
台風18号による列車への影響について
                  2004年9月8日22時25分発表
〔中略〕
[列車運転区間]
 函館線   札 幌〜岩見沢 間
       札 幌〜小 樽 間
       ※札幌22時25分頃発(小樽行き) 臨時列車1往復のみ運転 
 千歳線   札 幌〜新千歳空港 間
 学園都市線 札 幌〜北海道医療大学 間
 千歳線   南千歳〜苫小牧 間
 室蘭線   長万部〜岩見沢 間、東室蘭〜室 蘭 間
 根室線   滝 川〜富良野 間、新 得〜釧 路 間
 石勝線   南千歳〜新夕張 間、新夕張〜夕 張 間
 富良野線  旭 川 〜富良野 間
 釧網線   釧 路 〜網 走 間
 花咲線   釧 路 〜根 室 間
 海峡線   函 館 〜青 森 間
[運転見合わせ区間]
 学園都市線 北海道医療大学〜新十津川 間
 石北線   旭 川〜網 走 間(全線)
 宗谷線   旭 川〜稚 内 間(全線)
 留萌線   深 川〜増 毛 間(全線)
 江差線   江 差〜木古内 間(全線)
 日高線   苫小牧〜様 似 間(全線)
 根室線   富良野〜新 得 間
 石勝線   新夕張〜新 得 間
 函館線   函 館〜小 樽 間、岩見沢〜旭 川 間
147143:04/09/08 23:16 ID:fCK3shoi
>>146
細かいダブリはどうでもいいけど、
千歳線は、札幌〜新千歳空港,南千歳〜苫小牧、と区切るのか?
江差線は、江 差〜木古内が全線、なのか?

それよりも、明日はどうなるんだ?

1枠2番に1000ガバス!!
148本紙:04/09/09 11:27 ID:zFxPLe+o
>>144
 札幌や開催が終わった函館もこの時期の用途のひとつとして、調教コースがあります。これは、特に函館や札幌への参戦を予定していな
くとも、休養明けの馬をたたく場として、リアル競馬場を使う、とい
うことなのでしょう。
 で、札幌競馬場では、馬に合わせて8日の朝から調教は始まりました
が、芝コースに木が倒れてくるし、発場ゲートは横転するしで、9時ぐ
らいに一旦引き上げ、天候の回復を待ちました。
 ところが、回復どころか風速は増すばかり。けっきょく、この日は
そのまま中止となりました。

 今朝の段階で、札幌の芝は調教に使えない状態となっております。
 またフェリーがとまった関係で、輸送日程が押したり、函館に急きょ
滞在した馬も出ております。
149本紙:04/09/09 11:45 ID:zFxPLe+o
>>148 改行ミススマソ。

>>143-146
 昨日の道内の主要交通機関では「無風」だった札幌市営地下鉄です
が、停電の影響はなかったのでしょうかね?
 他にも、南北線南端部の屋根が飛ぶとか、他の屋根や樹木が倒れて
くるとかの外部からの影響はありそうですが…

>>147
 JR北のサイトによれば、今日も影響が出ているようですが、その中
で気になったのが、
「運転見合わせ区間」留萌線深川〜留萠間(道路状況悪化のためバス代行は行っていません)
という表記。
 自然災害で通行が困難になる要素が年間ある程度存在するなら、鉄
道は廃止できない規定があったはずで、これが5枠14番にどう影響す
るのでしょう。
 札幌競馬場の調教が中止になるほどの強風は、1枠2番や5枠10番に
かなりハードな調教を課したようです。
「バス代行区間」学園都市線北海道医療大学〜新十津川間(終日運休・バス代行)
150名無し野運転所:04/09/09 12:47 ID:1MAQ1Zdp
>149
あー、岩泉線の存続の拠り所でつね、災害代替路の不備。
留萌は誰が使うか極めて怪しい高規格道路を建設中ですし、もうしばらく、って所でしょうかねー
でもSLすずらん号対応のせいなのか、線路状態は結構良かったですね。
151名無し野電車区:04/09/09 23:54 ID:r2o/gNDe
もともと石炭輸送路線ですから路盤は強固ですよ。
152本紙:04/09/10 12:16 ID:9Cu+Tb0r
1枠2番に関する新馬券情報
  http://www.city.sapporo.jp/st/densha/densha.htm
 昔みたいに電車の系統が各方面に伸びているなら、その事業のみの
一日券でも使い道がありますが…
 3回乗るならオトクということなので、土日祝日には是非…

>>150-151
 路盤が強固なのに、その上を走る列車は少ないし重量は軽い…この
ことは、いたみが少ない→保守費用の節約→健全経営に寄与、という
旧、鉄拳後談。さんのお話になった公団論理ってヤツですね。
153名無し野電車区:04/09/10 14:11 ID:sed+xKiG
道庁前庭がアボーンする日が来るとは思ってもみなかったな。
北側部分なんて倒木を撤去したらただの野原になりそうだ。

しかし札幌市内の大木はほとんど全滅してしまいましたねえ。
154本紙:04/09/12 00:44:19 ID:VNWFKVyi
 この土日のプロ野球選手会のストは回避され、野球班や面割担当に
は安堵感が漂っています。ただ、試合結果は散々な内容だけに、本来
なら安堵できないハズですが…
 競馬に関しても、厩務員組合のストや雪などの悪天候で開催が中止
になったことは多々ありながらも、「あの時はどう紙面作りをしたん
だったろう?」と忘れてしまってます。
 まだ、スポーツ紙は競馬が中止になっても他の記事があるので売れ
ますが、専門紙は中止になれば代替日のと交換という措置がとられま
す。それは各社の持ち出しとなるのですが、正直しんどい、というの
が本音だそうです。
155本紙:04/09/12 00:53:10 ID:VNWFKVyi
>>153
 ホッカイドウ厩舎の主が高橋師となってから、重篤な自然災害が多
く発生したような「き」がします。

 鉄道の防風林が倒れて線路をふさぐのは、「防風林」を全うしてい
るのでしょうか?
156本紙:04/09/12 22:29:30 ID:VNWFKVyi
 今日のうちに仕事は終わりました。
 でも、今週半ばからはある馬につき合う長期ロードが待ってます。

 ところで、本州3社のダイヤ改正に合わせて、北はダイヤ以外の改
善もしないのでしょうか?
 しないなら、このスレも「スプリント」としながらも長期ロードが
待ってます。
157ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/09/13 01:00:32 ID:PKzDTH3y
ちょっと用事があって青森まで逝ってきたのですが、
途中沿線では折れたり倒れたりしてる樹や北に向かって傾いている丈の低い植物を
多数目撃しました。
特に線路沿いに関しては礼文華付近や大沼付近が酷かったようにも思えました。

しかし、それをみて思ったのが、小幌のあの方は無事だったのだろうか、ということだったりするのですが……
あそこって南に向いて開けた谷間ですから見事に風の通り道のように思えますし。


>>155 本紙氏
やっぱり、あんな強風から線路を守る、ってことは目的外なんでしょうね。
以前のトンネル入口の岩盤崩落事故の際にも、一部で「落石防止の意味がないじゃないか」
という奇妙な論調がみられましたが、アレも結局はあんな落盤などに対するものではなく
落石に対する備えだったわけで、あんなもの防げる構造物は存在しないでしょうし。
(まあそれと事故を防ぐ方法はなかったのか、とか事故の悲惨さに対する評価や
事後の関係者各方面の対応とかはまた別の話ですけど)


しかし、結果論で言えば、あの台風の中なら列車は動いていないわけで、
防風林もあの状況では必要ないし防風林がなければ線路障害は起きなかった
というような詭弁というか一種の逆説も成り立ってしまうのではありますが。
158名無し野運転所:04/09/13 12:31:49 ID:pwYzCF7A
>157
ま、昔の運行停止がありえない、なんていう時代なら大事故もあり得たでしょうね…
防風林は風速20mくらいまでの恒常的な強風地帯での安定運行のため、ですし。
とはいえ、折れたのが育つまで30年くらい、どうすんだろ?
159名無し野電車区:04/09/13 15:20:55 ID:0MQQZHOl
>>158
木が育つまでは、とりあえずフェンス立てるしかないでしょうね・・・
160名無し野電車区:04/09/13 17:42:17 ID:SW3gCqM7
鉄道林(防風林)について有名な所だと東北本線の野辺地駅周辺だそうで、
道内だと廃止路線沿線を含めて規模の大小を問わず見かけますが、
ageるとすれば函館本線の江別(大麻駅−江別駅)周辺みたいです.
#ホッカイドウ厩舎の前調教師が提唱した北海道遺産
  http://www.northerncross.co.jp/hokkaidoisan/main.htm
 の第二回選定にエントリーしていて、たまたまGoogleでヒットしたのが理由ですが(笑

先日の台風のような札幌近郊の気象災害で、函館本線沿線で
速度規制が行われるのは、この周辺(ちょうど野幌森林公園の北辺)の事なのでしょうか?

P.S
江別からは数多くエントリーしていて、第二回選定では「江別の煉瓦」しか
選ばれなかった様子.
江別の煉瓦というと、鬼峠の野幌駅の紹介
ttp://www.onitoge.org/tetsu/hakodate/76nopporo.htm
で「煉化もち」があるそうですが、今でも売っているのだろうか…
161名無し野電車区:04/09/13 19:45:31 ID:QNp92HqV
売ってますよ〜。
162本紙:04/09/13 22:11:35 ID:xes2L+qw
>>157-161
 鉄道趣味も細分化され、車両系,貨物,駅,信号・閉塞,廃線など
多岐に及んでおります。
 ただ、本紙の見識の狭さからか、「鉄道林」が鉄道趣味として語ら
れている見聞に出会いません。
 このスレをご覧の「私は鉄道林が趣味だ」という方、いらっしゃい
ましたら、お返事ください。

 今冬、残された木々や仮設のフェンスなどで吹雪をしのげるのか、
ちょっと懐疑的になります。
163名無し野電車区:04/09/14 00:47:29 ID:N0vi7XMC
鉄道林専門ではありませんが、鉄道林を研究発表していた先人は居ましたよ。
北大鉄道研究会の関係の方かと思いました。
164名無し野電車区:04/09/14 17:30:41 ID:qPjbHrlq
鉄道趣味というと、大きく模型関係か乗り鉄(乗車実況・撮影・遺構散策)関係に
2つに分かれると思うから、案外模型関係で鉄道林が趣味の方が居るかも……居るかなぁ(笑

>>161
>160ですがdd
#SLニセコ号のトンネル餅の車販みたく、リゾート列車で販路が有れば
 もう少しメジャーになるかもね
165名無し野電車区:04/09/14 20:13:12 ID:prJOTEXp
史学系を忘れんでくらさい。
本当に減ってしまった地道な史学&探究系・・・
166名無し野電車区:04/09/14 22:04:50 ID:9jBggnuJ
北大の場合は模型でも乗り鉄でもなく車籍やら運輸やらが主流かも
167名無し野電車区:04/09/14 22:58:54 ID:CX7gr+z8
北大鉄研は恐ろしい程衰退している、
会長がや会長がノイローゼ気味だ。
札幌大学か学院大学の快調は自殺を計ったらい。
河野氏、
先陣S氏mその後のA氏、ア氏、T氏、オグ氏のわかかり時代からはあまりに無惨だ。
Y氏の会長時代が黄金時代であったと思う。
藤某氏のキハ58研究は比類見ない傑作として特筆すべきだろう。
168本紙:04/09/14 23:42:12 ID:9CvGc6A/
>>163-167
 今日のどこかの新聞には、廃線ツアーが人気みたいな記事がありま
したが、廃線跡や未成線が脚光を浴びるようになってきたのも、平成
以降に思います。
 法令などで国鉄のローカル線が廃止され始めたのが1970年前後で、
その頃から跡を探索する趣味が形成され始めたものと思われます。
 この趣味が認知されるまでに、約30年かかったことになります。

 鉄道林や史学などが認知されるのはいつでしょう?

 あぼーんレースに「大学鉄道研究会」が出走する日も近いのでしょ
うか?(って、今も外枠で出走中?)
169名無し野電車区:04/09/15 01:08:26 ID:H67AAqfC
北大の連中はお互い仲悪いからね。つるんで行動するような共通の趣味もないみたいだし。
札大or学院大の自殺ってのは知らないな。
170名無し野運転所:04/09/15 13:09:35 ID:d0OfUtQE
>164
あー、西村潰れて何年経ちましたっけねー、野幌駅前のお店は「レンガ屋」として健在です
トンネル餅の方が、後継者問題がありそうな悪寒が…
ウロコ団子は安泰でつけどね、SLすずらんの弁当がウロコ団子の会社だった
171名無し野電車区:04/09/15 17:26:43 ID:H/1ZH3sq
>>170
おー、ウロコ団子。
食べたくて、よく途中下車したよ。
172本紙:04/09/15 18:08:43 ID:6mMwS2nl
 JR北のサイトにこんなお知らせがありました。
  http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2004/040915-1.pdf
工事中のすべての列車が止まるわけではないので、たぶん、転てつ機
を固定して一時的に停留所状態にするのでしょうが、函館本線・小樽
方面に全く影響がないのが、山線の堂々たるところです…

 先日の台風の最中に行なえば、影響がなかった気もしますが…
173名無し野電車区:04/09/15 19:21:14 ID:Zo/IQDFf
>>170
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【12食め】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093542547/53
以前(今年初めかな)駅弁スレで店主が亡くなった話しが有りましたが、
現在は息子さんが守っているそうです。

>>172
6月末の目名〜熱郛間トンネル点検によるバス代行の状況が
★☆JR北海道総合スレッドPART19☆★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/774-776
> 2944D倶知安〜バス代行(30名)、2947D長万部〜バス代行(3名w)
だそうで、山線と函館−長万部間と異なりますが通学生の見込めない日曜なので
列車によってはタクシー代行と実利を取って欲しいところです。
174名無し野電車区:04/09/16 23:54:16 ID:k7IDuftX
>>172
この代行ハズに乗って旭浜で降りたらどうだろう?
175名無し野電車区:04/09/17 12:57:59 ID:6FrAySFq
|-`)ノ⌒□
第58回ラジオ日本賞セントライト記念(GII)出馬表
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2004/06/04/04/11/denma.html

ついでに……
オグリを生んだ笠松競馬が廃止へ
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/09/15/04.html
高崎競馬 来季ピンチ!?
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/09/14/03.html

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
176名無し野運転所:04/09/17 15:14:16 ID:LCocx/Sq
地方競馬に日が差す日って来るんでしょうかねー、JRA様…
とおもったらハルウララの強力なデムパ事件…

バルクには是非菊->有馬の黄金道路(?w)を行って少しでも道営に日が差すように頑張って貰いたいもんですわ
静内もなんか…馬産地も厳しい時代が続きますね…
(荷物列車フカーツで馬運列車運行汁とか平和な事考えている漏れw)
177(´ー`) ◆EKIBENeqHs :04/09/17 21:03:10 ID:h/Y6MfcV
>>173
『旅と鉄道』最新号にも記事あり。良かった良かった。
178名無し野電車区:04/09/17 22:58:08 ID:kSTIRnWU
本紙殿は、同行中?
179名無し野電車区:04/09/18 22:39:28 ID:G8LZEhzh
>>175セントライト記念
コスモバルクは染め分け?
180名無し野電車区:04/09/19 10:09:03 ID:O6IbRmsy
>>179
んだね。
181名無し野電車区:04/09/19 16:47:52 ID:YFgs6Kce
無事本紙氏の10/24(日)の京都出張が確定したね(*^ー゚)b
182名無し野電車区:04/09/20 10:31:55 ID:qOgY2HKO
|-`)ノ⌒□
バルク、菊花賞出走権 セントライト記念 【写真】  2004/09/20 08:50
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040920&j=0037&k=200409206409
バルク、気合と落ち着き 「今度こそ」高まる期待 【写真】  2004/09/20 08:48
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040920&j=0037&k=200409206408

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
183名無し野電車区:04/09/20 18:59:18 ID:wHZ/2l8L
>>182
乙!
当方Xデーに現場にいる予定
上に同じくsage
184名無し野電車区:04/09/21 23:42:44 ID:lWQZ588z
>>1の馬柱の文字が「−」になっているのは
私だけ?
185本紙:04/09/22 14:02:44 ID:EQleRSnx
>>175-176,>>178-183
 この1週間、長距離輸送やらレコードタイムやらなんやらこなして
きましたが、本紙の体重は減るどころ増えてます…

>>173-174,>>177
 普通列車ではこの程度の対応で済む輸送量なら、将来の新在経営分
離にに際して、旅客はバス転換という考えも出てくることでしょう。
 函館−長万部間が長大な貨物線と化すのも…

>>184
 専用ブラウザーによっては文字化けしていますが、当該文字は「-」
です。
186本紙:04/09/22 14:23:03 ID:EQleRSnx
>>176
 馬運車の復活は現状の鉄道事情を考慮すると難しいでしょうが、あ
る事情で「復活」させたことはあります。
 かつて日テレ系の「知ってるつもり」で、シンザンか武田文吾師か
栗田勝師かの誰かをテーマにした回がありました。
 「夏には他の馬は休養で北海道入りするのに、武文師はシンザンを
休養させなかった」という場面展開で、資料映像のような感じで、駅
にて競走馬を馬運車に載せるシーンが使われました。が、その放送時
には既に列車を使った馬の輸送はされておりません。
 そのため、スタッフは幌内の鉄道記念館まで出向き、そこを駅に見
立てて展示の貨車を馬運車に模して、さらに動物プロダクションの馬
を使って撮影したそうです。
 なお、バルク陣営では菊花賞に際して10日前に栗東への入厩を認め
るようにJRAに申請したそうで、これが実現されれば、本紙のロードも
10日早まります…
187名無し野電車区:04/09/22 20:03:37 ID:n94Nekx6
>>185
帰道(帰社かな?)乙〜♪
> 本紙のロードも10日早まります…
についてフルタイムとは思えないし、帰路のついでの取材も有るかもしれません.
保管庫にある前スレ「とさにっき」シリーズ同様の出走予定表を組みたい次第ですね.
(時期的に‘その後’の高知競馬か関西の地方競馬辺りか……)

あとついでに

各地で「競馬存続を訴える活動」を報道
http://www.keiba.go.jp/topics/2004/0917-4-topics.html
(高崎競馬・宇都宮競馬・笠松競馬)
…鉄板で地方競馬あぼーんレースを始めても仕方が(以下略
188184:04/09/23 13:54:28 ID:zkyh0HJq
>>185
サンクス。
189名無し野電車区:04/09/23 14:54:35 ID:MoQ+MI1S
>>132
「真ん中らへん」は滝川市だよ。
190名無し野電車区:04/09/23 21:53:55 ID:0PSXD37b
下夕張市でいいよ。
191名無し野電車区:04/09/24 10:52:51 ID:SFUGulXF
>>189-190
>>132氏は四国中央市の派生と思うけど、市町村合併での新名は、
早いもん勝ちでいいと思うけどね。
東知床市にしてもそうだけど、その名前を取られたくなかったら、
先に名称変更するか、合併協議に参加すればいいわけだし。

そもそもがアイヌ語のパクリなんだから…
192名無し野運転所@妃殿下複線沿線:04/09/24 13:20:18 ID:ow3Xzbgl
>186 当方のしょうもない妄想に大層なレスd楠でつ。
知ってるつもりも本当に無駄に気合いの入っている番組でしたねー。
馬運といえばテクノスーパーライナーの誘致理由にあったなー…社台でどうでつ、一隻w
>189 北海道のへそ、ったら富良野でしょう(w
>190 北海道の自治体の中で最凶の名前はイヤン、でも今はまだ夕張郡(w

合併ネタ続きでスマソ、南幌は潰れたサンクスを拠点に合併反対運動をやってまつ、
いいから長沼に吸収合併して貰えって(自衛隊でまだ潤ってる)
193名無し野電車区:04/09/24 18:45:28 ID:QaKZCrHb
もともと地名すらなかったところに住民が増えてきて、
無理やり地名つけて分村してきたのに
合併するときにまた地名新たに作ろうというのがおかしい
194名無し野電車区:04/09/25 16:31:19 ID:vqcMah8k
>>193
お役所の仕事の一環。
中身は「前例」を踏襲することに必死な割りに
見えるところは何か目新しいものを、という子供並みの
欲求があるみたいだよ、あの人種は。
195191:04/09/25 22:42:07 ID:ricfly6L
>>192-194
いっそ、札幌市南幌区とか札幌市由仁区とか。

何か目新しいものを、の犠牲になったのが札幌市営地下鉄ですね。
196名無し野電車区:04/09/25 23:05:50 ID:QB+AbIOW
前張市
197191:04/09/26 22:22:27 ID:8KelwkPv
今日の道新だと、

網走管内遠軽,白滝,丸瀬布.生田原の4町村でつくる法定合併協議会は25日、
遠軽町内で全体会議を開き、合併後の新町名を「遠軽町」とすることを全会
一致で決めた。
 同協議会は昨秋、「現在の4町村名は使わない」との条件で新町名を公募。応募の中から5候補を選んだ。これに対し、遠軽町内から反発の声が高まっ
たため、遠軽など4町村名を含めて選考をやり直した。遠軽を除く3町村はも
ともと旧遠軽町(村)から分村した歴史がある。

まさに>>193の指摘通りなんだけど、遠軽町内に鉄道があればいい、みたい
な流れだと17番ゴールもありかも。
198193:04/09/26 23:57:19 ID:CowdZQk2
東北なんかだと
東津軽郡平内町は小湊駅
三戸郡福地村は苫米地駅
山本郡琴岡町は鹿渡駅
岩手郡玉山村は渋民駅
岩手郡西根町は大更駅
二戸郡安代町は荒屋新町駅
てな感じで合併しても中心となった街の駅名は変えてないのがいい
199名無し野電車区:04/09/27 00:04:43 ID:kzPHzkzm
>>197
1つの町内に特急停車駅が4つってすごいな。
しかも最速の特急で53分かかるのか。<白滝〜生田原
200名無し野電車区:04/09/27 00:45:23 ID:lU13dZDL
>>199
1つの市内に5つという市もあるけどな
(ま、特急として運転しているときに全部に止まることはないけどさ)
201本紙:04/09/27 23:04:45 ID:DZU5OrDQ
 当初から菊回避→秋天というローテーションを表明していても、秋
の一たたき目を菊TRの神戸新聞杯にする、というのも…
 まっ、神戸新聞杯はフルゲート割れしていましたけど、こうもクラ
シックロードが蔑ろにされてもいいものだろうか?と…
>>187
 バルクの栗東入厩の特例が認められ、10月14日の予定とか…もう
満を持して矢を射る、のみです。

>>189-200
 札幌でも2駅、(新)遠軽町は4駅、室蘭市はなんちゃって5駅…
(鷲別駅は室蘭市なんですか?)
202名無し野電車区:04/09/27 23:38:00 ID:45EXkRha
>>201
> (鷲別駅は室蘭市なんですか?)
鬼峠氏のHPでは登別市みたいです
203名無し野電車区:04/09/27 23:57:33 ID:t4IdbCMF
204名無し野電車区:04/09/28 00:39:06 ID:CdUhZNPj
>>201-202
ちょっと古いですが、小学館の690駅は登別市鷲別町2丁目ですね

ちなみに>>200のネタバレすると、千葉県富津市です
青堀・大貫・佐貫町・上総湊・浜金谷(なんちゃってを入れるならば竹岡も)です
23区や福岡・北九州あたりはもっと多いですし、私鉄特急を含めるときりないでしょうけどね
205本紙:04/09/28 18:46:21 ID:m+Zfd4F5
>>202-204
 実際に鷲別駅に行ってきました。きっぷ売り場の方に「ここに手紙
を出すにはどう書けばいいのですか?」と伺ったところ…
 本当は登別市美園町1丁目1番5号、だけど、登別市鷲別駅でも届く
とのことです。

 で、>>201中「室蘭市はなんちゃって5駅」とあるのは、「室蘭市
はなんちゃって4駅」に訂正します…

(すずらんは、室蘭から登別まで富浦を除いた各駅に停車するのに、
 なぜ東室蘭から登別以遠は特急扱いなんでしょうね?)
206名無し野電車区:04/09/28 20:00:48 ID:CdUhZNPj
>>201
セントライトや神戸新聞杯ってローテーション的にもオールカマーと
同じくらいの間隔だし、距離も同じくらいだから天皇賞前の一稼ぎには
ちょうどいいのかもしれません
以前はアル共→JCを目論む外国産馬も出走することが多かったようですし

>>205
室蘭は5駅じゃないでしょうか?(東室蘭・輪西・御崎・母恋・室蘭)
それはそうと、今末端区間が(一部)普通列車なのは房総5特急(10月から4特急)
のほかはすずらんとむろと(とSWA、草津もか)だけのようですね
急行のころは結構ありましたけどこう見ると少ないものです

まぁ会社によって違うようですが、SWA以外は特急列車としては乗客を見込めない
時間帯・区間で普通列車として補完している部分があるのかもしれません
(車両運用上そうしている部分もあるかと思います)
多分すずらんのそれは、経緯上幌別・鷲別⇔東室蘭以遠の輸送をあまり前提として
いないから特急として運転しているのかもしれません
207名無し野電車区:04/09/29 04:08:28 ID:zGhdD6od
SWA=Super White Arrow
208名無し野電車区:04/09/29 09:55:00 ID:InCfV/4F
>>201
クラシックとしての菊花賞の位置づけが危ういものに・・・
春天もそうですが「ヨーイドン」じゃ長距離の意味無いということで。
競馬板ではボロボロにけなされてますが、今年の春天は、
駆け引きの中で逃げた馬が残ったという、
私的には面白かったレースだったんですがね。

神戸新聞杯が使い出しだったのは関西のファンに見てもらおうという
意図もあったのではないでしょうか?
209名無し野電車区:04/09/29 22:10:14 ID:QLMv7Bc4
>神戸新聞杯が使い出しだったのは関西のファンに見てもらおうという
>意図もあったのではないでしょうか?

・天皇賞までの間隔に余裕がある
・長距離輸送を避けられる
・相手が安いので賞金稼ぎに都合がいい


鉄道と関係ないのでsage
210本紙:04/09/29 22:47:28 ID:VNX/m3v0
>>206
 またやってしまいました…室蘭市内はなんちゃって5駅ですね。

>>206-209
 昨日の報ステの地方競馬特集の後の朝日の記者のコメントを聞いて…

「菊花賞って朝日の社杯じゃん。そんなに競馬嫌いなら撤退すれば?」

と、穴を掘って叫んで埋めました…
211名無し野電車区:04/09/30 00:37:50 ID:6886cF7N
>>210
ワロタ!!
<「菊花賞って朝日の社杯じゃん。そんなに競馬嫌いなら撤退すれば?」
と、穴を掘って叫んで埋めました…


212名無し野電車区:04/09/30 21:58:11 ID:Ojwwjffs
>>210
GIに限って朝日新聞には予想が載ってたけど、神様のだったよね。
合掌。
213名無し野電車区:04/10/01 23:08:17 ID:bZZ7H9ny
GIだし、本紙氏の予想きぼんぬ。
214本紙:04/10/03 00:44:31 ID:793cDKkC
10月3日 中山11R スプリンターズステークス(GI)
  http://www.jra.go.jp/info/0410/20041001-sprin.html

 ◎9 ○3 △5 ×14

 三連単フォーメーション
  1着 → 2着 → 3着
   3    3    5
   9    9   14
215名無し野電車区:04/10/03 20:16:21 ID:LFOh1rHv
|-`)ノ⌒□
カルストンライトオが優勝 競馬のG1スプリンターズS  2004/10/03 17:34
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041003&j=0037&k=200410034003
5−1−12
生産者:大島牧場 北海道浦河郡浦河町

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
216本紙:04/10/04 23:10:55 ID:hVOwE4nr
>>214
 三連単、ゴメン…
 複勝式で押さえていた方々、おめでとうございました。
217名無し野電車区:04/10/05 00:41:32 ID:KjgM2ywg
旧、鉄拳後談。氏の復活はまだだろうか。
218名無し野電車区:04/10/05 06:50:56 ID:3xbpsZ5I
|-`)ノ⌒□
上野駅の地下水対策工事 公開 10/05 04:58
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/10/05/k20041005000032.html
> JR上野駅周辺では地下水位の上昇が続いています。地下にある新幹線駅などが
> 地下水の上昇によって浮き上がるのを防ぐため、駅を地下につなぎ止める工事が
> 9月から本格的に始まり、その様子が初めて公開されました。

>>217
前スレの最後の書き込みだとボチボチ御登場だと思うのですが……書き溜めしているとか

まったりと鉄拳後談氏向けのネタ貼りでsage
|ミ サッ
219本紙:04/10/05 22:54:09 ID:ea8C7362
>>218
 あえて給水場の上につくった地下鉄の八軒の車両基地は…
220名無し野電車区:04/10/05 23:03:21 ID:Ry4cJ1mQ
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
221名無し野電車区:04/10/06 00:49:40 ID:0m8V7E8S
八軒に車両基地などない
厩舎はあるけど
222名無し野電車区:04/10/06 07:48:47 ID:knIV9R0U
二十四軒だな。
223本紙:04/10/06 22:36:27 ID:3JFjXYSw
>>221-222
 御意…
224ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/07 20:52:53 ID:kdJzahN4
もしかしたら需要あるかも、とふと思いたち、うぷろだ設置してみますた。
垢デリされるまではどうぞお気軽にご利用ください。

なお、このスレの関連でなくとも鉄道関連・競馬関連であればご自由にどうぞ。
他スレ、他板、2ちゃん外向けであっても構いません。
ただし、関連性がないと中の人が判断した場合には問答無用であぼーんしますが。

http://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/upload.cgi
225名無し野電車区:04/10/08 22:52:00 ID:3+P7ZZMa
ハッピーマンデーとやらで3連休らしいけど、おいらにゃ
「体育の日は10月10日」ってDNAに叩き込まれているんだよなぁ…

でも、明日苗穂に行くけど。
226225:04/10/09 22:21:03 ID:LUwTM5ol
今日の府中が月曜になったから、連休中はずっとJRA三昧だよ。
漏れ、地方の電話投票もってないから...

今日の苗穂でのことだけど、昭和の時代か平成になりたての頃に
廃止になったところのサボが売っていた。状態はほぼ無傷。
これって、絶対にレプリカだよね?
227名無し野電車区:04/10/10 02:17:03 ID:ZcuRaYRY

DMVマジック、ファンわくわく 札幌で試乗会 【写真】  2004/10/09 14:29
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041009&j=0025&k=200410097405

来週から本紙氏も長期出張でペースメーカーな話題(またはdat落ち防止?)が
必要かも……
228名無し野電車区:04/10/10 11:34:02 ID:Pt2Mu3HY
>>227
つどーむでゴールデンマーケット見てきた漏れは負け組orz
229旧、鉄拳後談。:04/10/10 21:00:39 ID:e6Z7asdE
 みなさんこんばんは。7ヶ月半振りの復活です。
 いろいろ書いてゆきたい事柄は多数ございますが、関係各位の目の
黒いうちには差し控えなければならないことも多く、その点はご容赦
ください。

昔話・その71 無計画な計画

 東北新幹線の起点は東京です。ですが、実際に東京から東北新幹線
が出発するようになったのはJR移行後です。
 暫定開業の大宮から上野に至るまでは住環境への配慮から速度を落
として運行されており、施設としても地下化や既存施設の移築による
割り当てなど既に存在しているモノへの対策をしながら、という建設
技術以上の困難な問題とぶつかりながら進められました。
 というより「進んでいます」と書くべきで、>>218さんが言うよう
に地下につくったばかりにいつかは発生すると危惧していても、「そ
れは発生してから考えればいい」という官僚的発想の前には、ブルー
カラーは従うしかありません。
  (一旦、送ります。)
230旧、鉄拳後談。:04/10/10 21:16:05 ID:e6Z7asdE
>>229の続きです。)

 さて、北海道新幹線の目標としての終点は札幌です。が、こちらも
都内同様の環境下にあります。
 住環境に配慮しての減速運転を常用しようものなら、東京−札幌の
所要時間の短縮効果への期待が薄まります。もっとも、この点は北海
道新幹線の開業に熱心な方のお宅の側を通ることになりましょうから、
充分に協力してもらえそうですが。
 また、札幌市街地では建設に充分な土地が確保されていません。函
館線の連続立体交差事業に伴い生じた鉄道向きの土地は、道路やらマ
ンションや商業施設が並びました。「新幹線が通るから立ち退いてほ
しい」とは簡単に言えない状況に陥れたと言えます。
 駅は乗降のためにあるのはもちろんですが、乗り換えのためにもあ
ります。JR札幌駅と地下鉄さっぽろ駅とが乗り換えしやすいとは言え
ない関係にあるように、なおも同じJRでありながら新幹線と在来線と
で乗り換えが便利でなければ、あえて札幌駅まで運ぶ意義を失います。
加えて、並行在来線の第三セクター化により、小樽地方の鉄道の経営
主体がどことなるかで、新たな改札も生じる懸念もあります。

 つくったから乗れ。でも便利に乗れるようなつくりではない。これ
が一番の無駄つかいです。
231名無し野電車区:04/10/11 00:03:26 ID:9hQ0pNJm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
232名無し野電車区:04/10/11 00:41:19 ID:fLPMit+H
祝! 旧、鉄拳後談。氏 復活。
233ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/11 04:39:03 ID:jfd812zv
ついにキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

こんな時間に保管+ログ再構成などをしてしまった……
本紙氏が不在という見事なタイミングでの超弩級燃料投下とは。

前スレ最後のの北海道新幹線問題についてどのように持っていくのかが非常に楽しみだったりする。
残留組がこれまでの半年間せいかんしていたのもそのためなのであって……
234名無し野電車区:04/10/11 22:03:39 ID:8rlascWy
>>229
>>1の予想きぼんぬ
235本紙:04/10/12 22:13:19 ID:LC4Tz7OC
 旧、鉄拳後談。さん、復活おめでとうございます。

 かわって本紙、本業で出張の日々です。明日の門別(エーデルワイ
ス賞他)と壮行会、明後日からは栗東同行…
 せっかく鈴井の巣が復活するのに、ナマで見られないとは…

 でも、PC持っていきますので、時間があればアゲます。
236名無し野電車区:04/10/13 22:30:23 ID:6kAV3K4z
>>235
たしかに、こっちには書けないわな。
237名無し野電車区:04/10/14 01:07:19 ID:N3Iz3TV1
>>235
|-`)ノ⌒□
クラシック制覇へ3度目の正直 菊花賞向け、バルク出陣 門別を出発 【写真】  2004/10/13 14:59
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041013&j=0037&k=200410139034
門別で『コスモバルク壮行会&秋のケイバ祭り』
http://www.keiba.go.jp/topics/2004/1008-topics.html

あと>>187の繋がりで
道営競馬、あすから門別開催 存廃危機−札幌から無料バスも運行
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041004&j=0037&k=200410044188

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
238名無し野電車区:04/10/14 06:23:09 ID:or5Gkuhb
JR北海道スレからのコピペですが……

道内特急、全面禁煙に JR北海道2、3年後めど 札幌−帯広すべて「スーパー」化
2004/10/14 00:37
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041014&j=0045&k=200410149422
> JR北海道は十三日、二、三年後をめどに……

記事の内容は車両関係なので、地上設備の枠が先に入線すれば良いのですが……c⌒っ´ω`)っ
239おぼーん:04/10/14 09:06:01 ID:WdhdR50b
おぼーん
240L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/10/14 16:04:57 ID:NPdlTz3G
>>238
そして,余剰になった183はオホーツクへ流れ,いつまでたっても石北本線は
近代化されない…のか?
241名無し野電車区:04/10/14 17:41:15 ID:VmjLfcU8
>>240
沿線が動かないのも一因では?
242名無し野電車区:04/10/14 19:23:07 ID:GFRwvPHH
>>241
一番態度を明確にしなけりゃいけない筈の北見・網走がはっきりしないのが原因でしょうな。
他の自治体は・・・廃線にならなきゃそれで良し、みたいなもんだろうし。
243re-sak:04/10/15 01:01:52 ID:981Ko+ml
殿堂入りした名馬(名駅?)の訃報が・・・。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041014&j=0040&k=200410149716

悲しみのあまりぞぬ使い氏のサイトに7月に楓に行ったときのへたれ写真をうpしてしまいました・・・。
ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/kaede1.jpg
ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/kaede2.jpg
ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/kaede3.jpg
ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/kaede4.jpg
ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/kaede5.jpg

>>229-230 旧、鉄拳後談。様
お帰りなさいませ! 久々に震えさせていただきました(w。

>>238
きついなぁorz...
244L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/10/15 22:51:52 ID:+fDFsw72
石北線 調教次第でまだまだ行けそうな気はするんですけどねぇ
とはいえ昨年の移動では千歳から女満別までワープしてしまったけどorz
245ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/15 23:38:22 ID:kpdMu6n8
ようやくうぷろだが使われてうれしかったわけだが
246本紙:04/10/16 01:20:17 ID:w9zfw6Cb
 本社にいれば、今頃は締切に追われていることでしょう。でも、こ
こからは近況と写真をそこそこに送ればいい、という快適な環境です。

 でも、遠くにいるとホッカイドウのことが気になるもの。早速、あ
る新聞社のサイトを開きました。

 えっ!!楓駅の建物は取り壊されてしまったの…
 えっ!!!道内の特急はすべて禁煙になるの…(函館出張がたいへん…)
 えっ!!!!とかちや北斗がやがてはすべてスーパー化されるの…

嗚呼、浦島太郎状態…

 恒例の業務連絡。http://www.jra.go.jp/info/0410/20041015-syuka.html
 7,13,15…ジャンク扱いです。
247L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/10/16 12:25:46 ID:Za2E7iBW
このスレの最初の方でも話に出てましたが広域合併,いろんなところで歪みが出てますね
まぁ,そのほとんどは金にまつわる話なんですが。議員の定数然り
新駅の誘致然り。「自分の所はあまりメリットがないのに広域合併したがために
何で駅建築の費用払わないかんねん」周辺の市巻き込んで大騒ぎ→完成延期とか…
お役所風にいうと↓
「負担のあり方等について、協議・検討を行うため関係市町長等で構成する『調整会議』の設置」を合意。
ttp://www.pref.shiga.jp/c/shinkansen/
本スレと全く関係のない話なんでsage
248re-sak:04/10/16 23:24:54 ID:2ybQGO3a
楓スレにさらに鬱になる写真が…orz
249名無し野電車区:04/10/17 16:34:51 ID:XmvXozIs
>>246
|-`)ノ⌒□
第9回秋華賞(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0410/20041017-shuka.html
勝馬の生産者:静内産・トウショウ牧場

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
250旧、鉄拳後談。:04/10/17 16:40:37 ID:Kag8LHm8
昔話・その73 あれから40年

 東海道新幹線が開業して40年を迎えました。当初の時速210Kmで
走るひかり号を「夢の超特急」と評されていた頃さえまるで別世界の
ように、技術の進歩は急激に進みました。
 このことは、最高時速が210Km/hでよいという基準で建設をすす
めれば、新たな技術を模索する必要もないので、現在に至るほど工費
は安価となるハズです。ですが、これでは技術が進歩しません。
 高度経済成長と潤沢な公共事業への投資、そして工業国として立つ
ためには金に糸目をつけない、という世間の見識が、こうした発展的
工法を許してきたわけです。
 こうした事例は鉄道建設に限らず、あまねく工業分野で見られたこ
とです。ですが、同時に「後に建設されるモノほど費用が高騰する」
という説も出てくることとなりました。

 (一旦、送ります。)
251旧、鉄拳後談。:04/10/17 16:54:27 ID:Kag8LHm8
>>250の続きです。)

 もっとも、日本ではオイルショックによる物価高騰が原因で、旧来
の技術のままで展開するのと、新技術を開拓しながら展開するのとで
は、どちらが安価か、という論を結することができなくなりました。
 そのため、(広範囲に及ぶと例外もありましょうが)当該工区は許
容された設計内での最高技術を用いてすすめる、という手法がいちお
うの正論としてとられることとなったのです。
 一見、理路整然としているようですが、この論をひねると「将来の
技術革新や利用用途の拡張などによって、無駄な要素を大きくするこ
とや応用性がないなどの危惧」ということと隣合わせとなります。

 で、青函トンネルにおけるその「危惧」については、次回に。
252名無し野電車区:04/10/18 07:45:07 ID:q8WfrNxY
旧、鉄拳後談。さん、おかえりなさい!
ちょうど「お出掛け」になる頃からココに出入りするようになりました。
道産子なので離れている今でも一応故郷のことは気になります。
裏話、誰でも知ってる話、楽しみにしてます。
253名無し野運転所:04/10/18 10:55:43 ID:adrPCgV9
>248タソ いや、道新空知版なんてカラーですぜ、旦那…orz スキャンがうまく逝ったらうぷすます。
>旧、鉄拳後談。さん おかえりなさい(って>252さんとおんなし事を)
今からガクガクブルブルの準備をしてお待ちしておりまつ。
254本紙:04/10/18 22:52:50 ID:I3Ienkmx
>>246の最後の2行。

 ごめん…
255名無し野電車区:04/10/19 13:51:15 ID:R1iIPTnc
>>254
ドンマイ!
256本紙:04/10/19 22:59:50 ID:1JypJK1c
 せっかく本番の10日前に栗東入厩がかなっても、最終追い切りが
月曜日とは…かかること、と声高にものも言えませんが…

 さて、>>246
「えっ!!!!とかちや北斗がやがてはすべてスーパー化されるの…」
については、若干異なるようですね。
 JR北のサイトによれば、
「とかちはすべてスーパー化される」
「北斗はすべて130Km/h運転される」
ということのようで、2枠3番が逃げているようです。
257名無し野運転所:04/10/20 00:41:36 ID:hWPl8mak
という訳で予告通り童心空知版の楓駅の写真(強力な精神的ブラクラ)でつ。
>本紙様 引用と言うにはちと厳しいでつが、縮刷版にも載らないでしょうからお許しを

ttp://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/zonu0006.jpg
258名無し野電車区:04/10/20 01:42:21 ID:RQpxfYTM
>>256
ホッカイドウ競馬・門別開催が10/19(火)-21(木)があるので、
仕方が無いと言えばそれまでですが…

地方競馬・10月スケジュール
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/MonthlyConveneInfo/begin.do
259名無し野電車区:04/10/20 12:34:56 ID:YZ4MmLqv
>>256
>2枠3番が逃げているようです。

コスモバルク並みに逃げ切ってしまうのでしょうか?
260名無し野電車区:04/10/20 18:13:28 ID:RQpxfYTM
(´・ω・`)ノ⌒□
青函トンネル湧水でイトウ養殖 水温一定、速い成長 福島  2004/10/20 14:33
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041020&j=0041&k=200410202665

青函トンネル関係で貼ったけど、最近では唯一ほのぼのする話題……かなotz
261名無し野電車区:04/10/20 22:20:02 ID:s5ncXTSZ
本紙殿

ステークスネタではないんですが、今朝サンスポ競馬欄に
「最後の1冠バルクの挑戦」というのがありまして・・・もしや?

スレ違いsage
262本紙:04/10/21 22:56:27 ID:uPm4USwH
 皆さんのところの台風、どうでした?
 本紙が現在滞在しているところを、ほぼ台風の中心が通過していっ
たようです。
 話には聞きますが、台風の目って、本当に今までの雨風が嘘のよう
に収まって、晴天が広がります。ほんの一時期ですが。
 むしろ、接近しているときの風雨の方が、通過した後のよりも酷く、
「ムラ」では怯える馬もいたそうです。

 さて、今回は一部で前々日発売があるため、木曜日に発表です。
  http://www.jra.go.jp/info/0410/20041021-kikka.html
特に印がどうの、ではなく、4.5.8.10.14、あたりで…
15斬り!(←波田陽区風に)
(↑何しに来てるんだ?俺…でも齋藤正なら違えただろうけど…)
263旧、鉄拳後談話。:04/10/22 21:55:28 ID:3DsYHB+H
 急用が生じまして、これから東北地方に行きます。と言っても、当
方は別に球団を設立する場所探しではありません。
 今週末はアゲられません。ご了承ください。

 このスレが週末に終末しないよう祈ります。
 
264ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/22 23:14:40 ID:rP9bSoUI
>>263
旧、鉄拳後談。氏はご自分のコテを辞書登録していない。間違いない!(←長井某風に)




漏れのIMEだと一発で 鉄 拳 後 談 と出るわけだが(w
265re-sak:04/10/23 21:21:37 ID:r6I+LuNi
新潟から東北北陸地方にかけて地震な訳だが、旧、鉄拳後談。氏大丈夫だろうか。
266名無し野電車区:04/10/24 17:25:17 ID:Z4di0/IN
>>262
|-`)ノ⌒□
第65回 菊花賞(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0410/20041024-kikka.html

生産地:北海道早来郡早来町
生産者:ノーザンファーム

100%鉄分不足なのでsage
|ミ サッ
267ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/24 19:02:41 ID:JBUzpMe4
今回の地震災害についての一般論的なことは
この場で外野の人間が何か言うことに意味があるものとは思えないため
差し控えることにし、上越新幹線の件についてだけ書きます。

何よりも200km/h超で走ってて脱線したにもかかわらず
負傷者なしっていうのは奇跡としか言いようがないと思います。
報道映像によれば、レールは緊締具からはずれ大きく曲がった状態で
スラブ軌道から浮き上がっている状態でした。

よもやあの状態のところへ列車が進入したとは思えないため
車両が通過したことにより、レールがあたかも金属板の圧延のような感じで
あのような曲がり方をしたものと予想されますが、少なくとも地震発生時の
上下方向の激しい波動により高架橋やスラブ軌道もろとも大きく波打ち
その際にレールが緊締具から外れたような印象を受けましたが、
実際のところどうなのか……今後の技術開発のためにもメカニズムの解析が
なによりも望まれるところと思います。


それにしても、新幹線と言うものが開業したのが前回の新潟地震のあったS39年
だった、と言う点で「奇しくも」と言っているマスコミが見受けられましたが、
さらにそういう見方をすると、今回被害の大きかった浦佐〜小出について
在来線の上越線の開業日が奇しくもT12-9-1だったわけで、偶然とは
わかっていながらも奇妙な因縁と言うものを感じてしまったわけでして。
268名無し野電車区:04/10/24 22:24:15 ID:cFJMH2X1
結局、道営の星はドクタースパートのままだったな(中央移籍馬だけど、当時としてはしょうがない)

北関東も全場廃止決定したし、馬産地とはいえ道営もいつまで続けられるのやら…
269名無し野電車区:04/10/25 08:01:07 ID:d2zqqbOj
>>266
本紙どの、乙ですた!馬も鞍上も良く頑張りますたよ。
漏れは「投票しない」事で応援したんでつがw

>>267
何よりですたね<とき325?けが人無し

へぇー、ホントに不思議な一致がありまつね。
270名無し野運転所:04/10/25 12:48:12 ID:rt5aV0M3
競馬も3000mあるとおもしれーなー、などと結果を見て。
道営は…頼むぞ、ハルミタソ、日高の地域崩壊が待ってる…。 鉄分皆無だな、漏れもw
271本紙:04/10/25 23:10:18 ID:GwaBSpqZ
 本紙です。
トワイライトで帰ろうという夢は、馬券以上にはかなく消えました…

 本紙です。
>>262の予想は、中途半端でした…

 本紙です。
長かった写真判定の末、4着と決まってホッとしちゃいました…

 本紙です。
こんな内容のスレ、ageちゃいました…
272名無し野電車区:04/10/25 23:47:11 ID:ii+S0+lX
>>271
|-`)ノ⌒□
コスモバルク逸冠、4着に沈む/菊花賞
ttp://keiba.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20041025-00000000-nks-spo
> (※記事末尾)次の目標は11月28日東京のジャパンC(G1、芝2400メートル)。
> そして暮れ有馬記念で日本一を目指す。

|ミ サッ
273名無し野電車区:04/10/26 00:20:22 ID:UTdK37zL
>>267
>T12-9-1だったわけで

40年周期ってことかい。
274名無し野電車区:04/10/26 09:36:45 ID:XFPp0Rpw
>>272
あの脚質ならグランプリは面白そう
275名無し野電車区:04/10/26 14:22:52 ID:/Lp0K84y
使い詰めていい事は何もない
276名無し野電車区:04/10/26 22:23:53 ID:OgtIAHao
>>272
JCがダメでも、JCDが同日にあるし。
277本紙:04/10/27 22:25:37 ID:4bI/VPhp
 久し振りの札幌です。雪です。京都・滋賀とは別世界です。

 同じ新聞でありながら、書き手が異なると、こうも同じ話題の切り
口が違ってくるもんだ、と考えさせられます。
 これが根幹に関わる部分の不統一は困りますが…まさに十人十色で
あります。

 本紙の次のおつきあいは、11月下旬のようです。
278名無し野電車区:04/10/28 15:01:33 ID:1+lojg+s
乙ですた!札幌は真っ白みたいでつね・・・雪ハネ、大変な季節が
やってきますたorz


279名無し野運転所:04/10/29 11:01:31 ID:IBqlf0ay
バルク、ジャパンカップでつか、と鉄分0でほしゅ
280名無し野電車区:04/10/29 22:39:47 ID:yFPIqAKw
週末なんで、旧、鉄拳後談。さんにご質問があります。

新潟県中越地震による上越新幹線への被害ですが、
報道では「予想を越えた災害には無力」とか
「新幹線が40年間通し続けた安全神話の崩潰」などと
批評されていますが、現場の第一線の方々は、どのようなお気持ち
なのでしょうか?

なんだか的を絞り斬っていない質問ですみません。
281旧、鉄拳後談。:04/10/30 16:04:22 ID:xMUmrO8j
>>264のぞぬ使いさん
 同行者のPCを借用してアゲたためです。「話」になりませんが…

>>265のre-sakさん
 地震が発生したときは、仙台の串鳥におりました。17時56分の地
震の震度は2でしたが、酔いが回って頭がクラクラしたのか?と錯覚
したほどです。その後の余震でも、現地で震度の高かったものは仙台
でも揺れていたようですが、感じられないほどの状態と化しており…

>>280さん
 例えば当方に「なぜ上越新幹線は脱線したのですか?」と尋ねられ
れば、「現時点ではそのご質問に回答できるほどの状況を把握してい
ないため、お答えはできません。状況が把握され、回答に足るだけの
確証が得られればお答えできます。」という回答となります。
 ですが「上越新幹線が脱線したことが鉄道関係者にとってどれほど
ショッキングなことか」ということについては、ある程度お答えでき
ます。
 次項に譲ります。
282旧、鉄拳後談。:04/10/30 16:27:27 ID:xMUmrO8j
今々話・その10「上越新幹線」

 東海道・山陽新幹線のように並行する在来線の混雑の緩和を目的に
別線として建設されたものや、東北新幹線のように日本を縦断する整
備計画の中で大動脈として建設されたものから比べると、上越新幹線
の建設意図は曖昧なものがあります。
 一言で言えば「角福(中)新幹線」となりますが、そんな政治色とは
別に、上越新幹線の建設によって役立ったことはあります。

 リニアモーターカーの実験のように、あまりに短距離では実験デー
タと称しても実際の営業ではあまり役に立たないこともあります。
 その点では、距離も実験線以上はあり、日本でも有数の山岳地帯を
縦断し、かつ豪雪地帯を通過するという、季節や周辺環境の変化が富
んでいる上越は、(言葉は悪いですが)実用実験線としては最良と言
えます。
 また、皮肉にも政治色が強いほど予算は潤沢なものとなるため、上
越の工事と直接関係がない実験的な工法の試行も容易に行えた点も挙
げられます。
 このような路線では、求められる橋梁やトンネルなどの技術も最高
水準のものであります。上越で培われた技術力は、青函をはじめ各地
の工事現場にもたらされました。

 そんな、当時の最高技術を結集してつくられた線が、地震によって
壊滅的なダメージを受けたことは、直接・間接を問わず、上越の厳し
さを知っている技術者にとっては、相当ショックな出来事であります。

 次回も自然災害と鉄道についてお話します。
283名無し野電車区:04/10/30 17:45:26 ID:6uutuusN
いつも楽しく拝見しております(旧、鉄拳後談。さんや本紙さん他皆々様)。

で、以前鉄拳さんが「トンネルの寿命は壊れるまで」と書いていらしたような気がします。
であれば、本来もっと持つはずの隧道が破壊されたということとなり、
それはイコ−ル今回の地震ほどの破壊はあり得ないと考えられていたのか、
はたまた技術的に想像を超えていたのか、想像は出来ても何らかの理由で取り
えなかったのか、どうなのでしょうか?(別に責めるわけではありません)

特に、3点目については通常の工事建築の概念ならば(素人目には)手抜きとも
取られかねないような気もしますので、あまり触れない方がよいのかも知れませんが…
よろしければご教授願いたいと思います。
284ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/10/30 19:20:27 ID:tm5MYk1g
そういえば、上越新幹線ではスプリンクラーの給排水方法に
複数の方式を採用していたと記憶しています。
(いまでもそうなのかはわかりませんが)

循環式や使い捨て式、水道水式、河川吸いくみ上げ式等だったと思いますが
もちろん現場の立地条件も関係していたのでしょうけど、やはりこれも
より効率的でランニングコストの低い方法をさぐるため、というような
意味もあったのでしょうかね。
285本紙:04/10/31 00:22:04 ID:XFi/3lbi
 本社の方々は、30日付夕刊の一面やそれに関連する社会面の記事の
扱いについて、猛省会議が行なわれているようです。
 なんせ、夕刊が配達された16時頃から、本社の電話は鳴りっ放しで
すから…

 で、こんなことにつなげるのもなんですが、いつもの業務連絡。
  http://www.jra.go.jp/info/0410/20041028-akiten.html
2.6.11でジャンク扱い。

 いくらURLでも、「-akiten」ってマズいんじゃないの?JRA?
286名無し野電車区:04/10/31 06:43:31 ID:5kysVM8R
>>285
もしかして中東の国でのわが国民のことでつか?<30日付夕刊一面
情報が錯綜してまつから・・・

で、ジャンク扱いされたw”akiten”見に行く途中でつ。
漏れの本命は前々走、雨で人気を落としましたが勝ちました。
今日も・・・スレ違いsage
287名無し野電車区:04/10/31 08:12:32 ID:CzNaikbR
>>285
そのページ見て初めて知ったんだが、外国人騎手なんているんだな。
288名無し野電車区:04/10/31 09:53:28 ID:kX/TN03P
スレ違いだけど
9・16あたりが来たら陰謀論者大喜び?
289名無し野電車区:04/10/31 12:36:57 ID:v/BlU1Fa
>>285
「秋」が「明」とも読めますな…ひろてんあきてんなるてん ヤベエ
290旧、鉄拳後談。:04/10/31 16:40:52 ID:rkAxfJ/e
今々話・その11「想定された規模を越えた」

 >>283さんのご質問に答える形でのお話となりますが、鉄道施設は
国土交通省の耐震基準を満たしていない施設は、壊れなくても「手抜
き」ですし、満たしていれば壊れても「耐震構造」となります。
 ただ世間一般では、「崩壊=手抜き」「壊れない=耐震構造」とい
う式が暗にあるのも事実です。
 仮に全く同じ要素の地震が発生したとして、その地域の自然環境や
それまでの自然災害(台風や集中豪雨など)の差により、施設に受け
る損傷はまちまちとなります。
 そのため、「想定された規模を越えた」という表現で解説されるこ
ととなるのでしょうが、そもそも「想定」など人間のエゴに過ぎず、
「掘ったものは崩れる、架けたものは落ちる」というのは自然の定理
であるからです。
 もっとも、それを先に論じていては安心する施設を構築することは
できなくなるので、是非に及ばないことです。

 (一旦、送ります。)
291旧、鉄拳後談。:04/10/31 17:27:34 ID:rkAxfJ/e
 (>>290の続きです。)

 さて、そんな自然に対して無力な人間のできることは、発生し得る
災害の把握とそれにどう対応するか、ということと思います。
 飛行機に乗ると、最初に必ず安全に関する案内がありますし、シー
トベルトの着用を求められます。夜間に離発着する場合には、室内照
明を消して乗客を暗所に慣れさせることも行なわれます。
 これは飛行機が絶対に墜落しないなら必要ない行為です。「飛んだ
ものは落ちる」という定理に基づいて、何かあったら…という事態の
ために行なわれることであります。
 それを行なわせるのも、残念ですが飛行機にはそれほどの「安全神
話」がないからでもあります。

 くしくも「安全神話」が途切れた新幹線も、同様な案内を検討する
必要はありましょう。
 自動車より高速で走りながらシートベルトはない、大地震が発生す
ると急に車内が暗くなる、脱線して車両が傾いてもなお走り続ける、
状況がわからないまま長時間そんな車両に居続ける…現状はパニック
状態を起こしやすい状況の巣とも言えます。
 設備等の防災対策に限界がある以上、乗客や乗務員などの「人」に
対する防災知識の啓蒙にも力を入れるべきであります。

 今回はちょっと妄言気味でしたが、何ごとも起こらなければ、次回
は再び昔話を致します。
292名無し野電車区:04/10/31 22:26:44 ID:9VFAdlOV
>>285
|-`)ノ⌒□
第130回 天皇賞(秋)(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0410/20041031-akiten.html
生産地:北海道白老郡白老町
生産者:白老ファーム

11/3(水・祝)の統一GTのJBCクラッシク&スプリントの出走表は
11/1(月)の午後発表とのこと……ホッカイドウ競馬からも遠征する馬が居るそうで

|ミ サッ
293名無し野運転所:04/11/01 12:28:21 ID:dX5W3+VL
アドマイヤグルーブにダンスインザムード、馬券買ってる椰子パニックになったんじゃないのか?w

あぁあぁぁー、鉄分がぁー。
294名無し野電車区:04/11/01 13:13:28 ID:h8nIT8t2
>>292

JBCの枠順が確定!
http://www.keiba.go.jp/topics/2004/1101-topics.html
295本紙:04/11/01 22:48:59 ID:U3T5gwpL
>>286-289,>>292-294
 印刷物メディアでは、短所の「速報性の欠落」を補うべく、「端的
にまとめられている正確な情報の提供」という方針をとります。
 今回のイラク邦人人質事件では、誤報が確定情報として掲載され、
その死亡報道のお詫びが掲載された新聞を読むような時間帯に、残念
な結果がもたらされることとなりました。夕刊のない日曜では、この
手配もまたミスと言えます。

 競馬記事についても、共同取材として得た情報を配信するのですが、
関係者から聞いた内容をそのまま伝えるため、客観的な事実と異なっ
ていたり、前後で矛盾していることもあります。
 そういうことを十分に理解した上で、受け取った相手の記者が取捨
選択して予想記事とします。
 いくら共同通信発とはいえ、鵜呑みにしたのは問題行動であります。

>>287
 中央競馬で騎乗している外国人の騎手は、本来の活躍場所はそれぞ
れ自国や周辺の国です。自国や周辺国の競馬が「重要な競走がない時
期」なので、「短期免許」という制度を利用して日本で騎乗している
時期でもあります。
 今のところ、日本人ではない中央競馬に所属する騎手、はいません。
296本紙:04/11/02 23:35:10 ID:aUYXd0Sw
 現状では、3枠5番は決勝とは致しません。
 ただし、信越本線・柏崎−長岡間の復旧が遅滞し、例えば白新線,
越後線や弥彦線など現行と異なる経路で運転再開となった場合には、
決勝とします。

 (「決勝」となれば、大穴ですが…)
 
297名無し野電車区:04/11/03 00:00:07 ID:h36uBzAc
>>296
>>1
> 北海道内であぼーんしそうなも……
の趣旨からすると、最近のJRAが連発する『技あり1本』審議の裁定みたいで砂
298名無し野電車区:04/11/03 11:40:21 ID:snPsYwNa
>>290-291
283です。お答えいただきありがとうございます。

今後も興味深い話が聞けそうで、楽しみにしております。
299本紙:04/11/03 22:20:16 ID:SdQhhFoM
>>297
 まっ、たしかに、北海道から遠く離れた地での「審議」ですので、
スルーしてもよかったような件なのですが、このレースには初参戦な
がら、他のを圧倒する「脚」をみせてはいます。(>>33

 この区間で運休している寝台特急に共通して、それほど運行に急策
を要しない、という点があり、経路変更してまで運行再開とはならな
いと「予想」します。
300本紙:04/11/04 22:34:18 ID:FUndghJh
 全く鉄分なしです。

 多数の関心事であり、ソースも充分にある。でも報道できない。
 例えると劇薬的効果と言いましょうか…たぶん、生半可な気持ちで、
ある国に行こうと考えている方には劇的に効く作用をこのソースはもっ
ていると思います
 が、死者に鞭打つ、ということをメディアがしてはいけないワケでし
て…

 まとまりのない文章でスミマセン…
301名無し野電車区:04/11/05 23:01:24 ID:WW/s6vp3
302旧、鉄拳後談。:04/11/06 16:34:38 ID:+ykBwj01
昔話・その74 発展と応用

 公団の基準で随道に関しては、単線か複線か,電化か非電化か,高
速路線か否かで、大きさ(太さ)が異なります。とうぜん青函トンネ
ルは複線・電化・新幹線仕様で作られました。
 ところが、その後の技術革新により、当初は単線非電化地交線の規
格で作られたものが、単線であれ電化高速対応にでき得るようになり
ました。(ほくほく線など)
 この結果、高速で走行する場合には、トンネル断面は車体断面に近
い方がよい、つまり細いトンネルほど高速に向いている、という説が
定着しつつあります。これを裏付けるように、同じ単線でも幹線規格
の石勝線では高速化とともに窓ガラスが破損する事故が起こるように
なったのも、一説に「太いトンネル」というのも考えられています。

 新幹線と貨物列車とが同時に走ることへの安全性の確証はこれから
実験されるようですが、仮に青函トンネルが上下線それぞれ1本ずつ
だったなら問題にならなかったことです。

 (一旦、送ります。)
303旧、鉄拳後談。:04/11/06 16:48:47 ID:+ykBwj01
>>302の続きです。)

 先進導坑や作業坑,本坑の位置関係を考えても、「上下別に2本の
トンネルを掘る方が難しい」とは言えないわけで、この点だけでは、
青函トンネルの技術は掘っている間に退化したと言えます。
 ただ、高速化だけを考えたら上下2本は解決策ですが、青函では広
く様々な障害などに対する策を考える必要から、結果として1本に上
下線とした方が勝っているという点で採用した経緯もあります。

 こう書くと、自然災害に様々な対策をとっているとお考えでしょう
が、直近の地震を例にとると、実のところ、青函トンネルに関して地
上のトンネル以上に慎重な計画は特段ございません。
 設計上、地下のトンネルは真摯に地震の影響を大きく受けないとさ
れており、調査当時に発見されていた活断層をなるべく避けているな
どが理由です。
 現在で大きく違う点とすれば、地上で架線への送電を止める程度の
の地震が発生しても、トンネル内への送電は止めないところです。

 この送電を止めない、というのは新潟県中越地震での上越新幹線の
事例を考えると間違いのようにも感じますが、その説明は次回に。
304名無し野電車区:04/11/07 04:34:41 ID:HbUCEelx
鉄建後談氏は「鉄建講談」に改名きぼん
305旧、鉄拳後談。:04/11/07 17:09:56 ID:YUrLNDkZ
昔話・その75 交流できない交流

 日本の鉄道で採用されているのは直流と交流、その交流も50Hzと
60Hzとがあります。電動機に供用する電源としては、周波数の差は
顕著なため、日本海縦断では3電源に対応する必要があります。
 さて、青函に話を限れば、現在の新幹線と交流在来線とで架線にか
かる電圧は違いがあっても、交流の電気機関車は変電所を搭載したよ
うな構造であり、問題とはなりません。
 むしろ問題と化したのは、交流特有の現象として(大雑把な話で)
同じ架線に異なる電力源を供給できないため、デッドセクションを設
ける必要があることと、トンネル内を停電にしない送電方法とが相対
することだという点でした。

 交流区間では機関車は1つのパンタグラフから集電します。これは
2つのパンタグラフから集電すると微妙な電気差によって障害が生じ
るためです。また、交流電車では一連の電動機に供用される電気は1
つのラインのみとしてこの障害を回避しています。

 青函トンネル内への電気の供給は、北海道,青森の双方から行なえ
ば(まず同時に停電することは考えにくいため)万全と言えますが、
双方から同時に送電は行えないのです。
 そのため、通常供用されている電気のラインが停止した場合、すぐ
に別のラインから供用されるようになってます。(ただ、若干のタイ
ムラグはあります。)そして、トンネル内は1つの送電区間としてお
ります。

 (一旦、送ります)
306旧、鉄拳後談。:04/11/07 17:26:09 ID:YUrLNDkZ
>>305の続きです)

 トンネルは明かりがないと暗です。また、避難誘導の際にも暗闇で
は限界があります。先に述べた北陸トンネルでの火災の教訓から、通
常とられている「災害時には送電を停止する」ということをせずに、
「常に電力を供給する」という方針になってます。

 この方針が正論か否かは答えがでません。ただ、新潟県中越地震で
の上越新幹線の脱線を例にとると、電源を強制的に断つことが被害を
抑えることとなるかどうかは疑問が残ります。
 例えると「地震が来たから、コンセントから引っこ抜く」というこ
とが今回の上越新幹線です。「引っこ抜いた後」を考慮していません。
これが石油ストーブなら、けっきょく火はついたままですし、電気が
ないために安全に消化できないこととなります。ストーブ自体が転倒
しては電気を止めることなど無意味になります。
 急に電気を止めてもなお、1.6Kmも走り(滑り)続けたわけで、こ
の間の新幹線は先の路盤が地震で倒壊している懸念の中、運転士の制
動以外に何の安全保障がない状態だったと言えます。
 もちろん、これは通電されていても安全とは言えませんが、少なく
とも非常灯よりは明るかったでしょうから、パニックには陥らないこ
とでしょう。

 非常時に一番怖いのは、一時的な災害そのものではなく、その災害
への対応を誤ったことによる被害の拡大または二次的被害の発生です。
続きは次回に。
307名無し野電車区:04/11/08 13:24:11 ID:ZHYP1Nxd
続きが待ち遠しいスレですな
308L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/11/09 11:45:04 ID:MqrKh5eG
>>305
交流の位相差のことと考えて宜しいのでしょうか?
以前何かの書物で「直流は隣の変電所からでもすぐ給電できるが,交流は,
位相をあわせなければならないため さらに先の変電所から延長手配を取ったり
位相調整したりするので時間がかかる」と読んだことがありますが,このことですね。
309名無し野電車区:04/11/09 13:20:15 ID:2ujCFdHt
JC出走はルメールで。有馬は五十嵐冬に。ふーん・・・
310名無し野電車区:04/11/09 20:53:26 ID:zDDpBiP9
ちょっと鉄分補給で…

|-`)ノ⌒□
「想定以上の損壊」新幹線トンネルを耐震補強へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041109it01.htm
> 新潟県中越地震を受けて、JR東日本は、新幹線トンネルの耐震補強を
> 行う方針を固めた。上越新幹線・魚沼トンネル(約8・6キロ)の
> コンクリート内壁が大規模に崩落していることが同社の調査で判明、
> 「想定以上の規模の損壊」を重くみた同社は、トンネルの耐震性について
> 抜本的な見直しが必要と判断した。(※以下略)

記事中の「山岳地帯を貫くトンネルは〜」の件と、鉄拳後談氏の青函トンネルの
投稿記事(その27−40)や、ちょうど1年前の平成15年十勝沖地震の際の
投稿記事を読み比べるのも一考かと……

|ミ サッ
311名無し野運転所:04/11/10 13:57:49 ID:in7xfXuX
>308 まぁ、コヒ内でも交交セクションは大量にあります罠、
漏れの手近な所は高砂-野幌の間、721とかだとちゃんとき電が0になってののを
表示パネルで確認できたりしまつね。
312本紙:04/11/10 22:26:33 ID:CI9FTmG7
 もうバルク番は飽きてきたけど…と、これで終わるとグチなので…

 寝台特急トワイライト,日本海の運休告知で、期間が表記されてい
るものについては、11月30日までになっていました。
 仮に12月1日から運行再開となった場合、指定券等の発売開始であ
る1ヶ月前の同日(11月1日)は既に過ぎているため、決まった途端
に(マルス登録が済み次第)発売開始となる可能性があります。
 トワイライトのスィートが、棚からぼた餅的にゲットできる可能性
もあります。
313名無し野電車区:04/11/10 23:18:43 ID:lS9f7bpO
age
314本紙:04/11/12 19:27:51 ID:EsETjEgK
仕事の合間に、業務連絡。

http://www.jra.go.jp/info/0411/20041112-eliza.html
315旧、鉄拳後談。:04/11/13 15:24:05 ID:P12zOjkt
昔話・その76 車内信号と運転士の腕

 >>308のL/E(本物)さんのご質問に答える形となりますが、おっ
しゃるとおりです。(大雑把な話で)と書いたように、このことを詳
細すると物理の講議と化しますので、端折りました。
 地上側での簡単な解決方法は、>>311の名無し野運転所さんが言う
ように、デッドセクションを設けることです。が、高速で走る新幹線
では標識によって運転士にデットセクションを知らしめ、力行を解除
して惰行させることは困難なため、異相を自動的に切り替えられるよ
うに中立区間を設けることなどで解決しています。
 ただ、その中立区間の距離は約1,500mと言いますから、今回のと
きの脱線事故で1,600mも脱線しながら走り続けたことを考慮すれば、
この1,500mという設定は微妙なものとなります。
 なお、海峡線の電化方式は新幹線規格に則っています。

 (一旦、送ります。)
316旧、鉄拳後談。:04/11/13 15:37:40 ID:P12zOjkt
>>315の続きです。)

 さて、新幹線ではATCにより車内に信号を持つため、地上に信号は
存在しません。駅に停車する際にも、ATCに従って減速するため、そ
の意味では運転士の腕の見せ所の要素はありません。
 ただ、ATCを採用している区間は在来線にもありますが、この場合
で駅に停車する際には、運転士の操作により減速させ、停止させます。

 このことは、地震が発生すれば送電が停止することで黙っていても
停止するのですが、その前に運転士の操作により停止させることの方
が安全の担保がとられていないことも意味します。
 トレーニングを積んでいても、それは教習であり、実際にお客がい
るわけではありません。普段の運転時には、200Km/hを超える速度
から自分の操作で制動させることを必要としない運転士が、地震が発
生したから急にとめろ、となったところで、できるハズもありません。
 その意味では、吉岡海底駅などでATCによらない停止を訓練されて
いる運転士は強いものを持っていると言えます。

 ここ最近は地震と話を絡めることが多いのですが、明日はお休みさ
せていただいて、次週は元の話題に戻る予定です。
317名無し野電車区:04/11/14 03:22:39 ID:ZY3JyO2P
あげ
318名無し野電車区:04/11/14 20:56:38 ID:RSoTR5Y8
>>296
本当にこのまま日本海があぼーんしたら、8月頭の段階で馬柱に載せた
本紙記者は伯楽と言えよう。
319名無し野電車区:04/11/14 21:22:30 ID:0JDQOt0A
>>318
接頭語に「迷」または「冥」を付けておくれ

あと
(´・ω・`)ノ⌒□
第29回 エリザベス女王杯(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0411/20041114-eliza.html
生産地:北海道勇払郡早来町
生産者:ノーザンファーム
320本紙:04/11/15 22:51:10 ID:JS6JCUoi
 >>314で振っておいて、予想を振らなかった本紙でした…
と、これで終わると競馬板なので、皆さんにお聞きしたいことが
あります。

 白石駅の5番線(千歳線千歳方面ホーム)の跨線橋付近のバラスト
が薄い紫色に塗られています。
 どういう意味があるのか、ご存じの方、教えて下さい。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/zonu0007.jpg
321名無し野電車区:04/11/16 00:20:15 ID:iltxNIV2
>>320
ココの日誌にも画像がありましたね……って、画像同じぽいですがw
http://www.geocities.jp/hokkaido_ir/

JR北のプレスリリース
冬期の安全・安定輸送確保の取り組みについて 【2004.11.10】
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2004/041110-2.pdf
をご存知のうえでの発言だから、関係者各位(笑)に直に聞きたいのでしょう…ねぇ
#冬期の列車から剥がれ落ちる雪氷の塊が「バラスト余盛りの掻き落とし」を
#どれほど弾き飛ばかの目視確認だと思うけど…
#想定外にバラストが薄くなったら、春先に夏場の高温対策で余計に盛らないといけないし
322名無し野電車区:04/11/16 02:51:16 ID:u6Z0Ggwf
そういえば昨日か一昨日の早朝、あの辺でバラスト撒いてたよ。
323本紙:04/11/16 22:17:58 ID:jCsX1O+m
>>321-322
情報感謝。そうすると、他にも(トンネル内など)実験箇所はありそ
うですね。
324ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/11/17 00:01:43 ID:pjPxXKVv
>>323
なんか違和感が……
325本紙:04/11/17 19:38:24 ID:sNtp6bZ8
 sageときます…
326本紙:04/11/18 22:53:06 ID:DC6ZgZ6z
 今日の会見によれば、昨今の[地]の頑張りが、重かった扉を少し
ずつとは言え、開いているようです。
 ただ、地方競馬の活路が中央参戦にある、とは言いたくないのです
が、選択肢が広がることは悪いことではありません。
 さらにホッカイドウ競馬がL社に…ですか。
327名無し野運転所:04/11/19 10:24:29 ID:kN2sfhbe
>326 でも現状のお役人のお役所運営とどっちがましなんでしょうねー
328名無し野電車区:04/11/19 11:31:03 ID:PshqGfm1
本紙氏の手を煩わすのもアレなので貼っておきますね
(´・ω・`)ノ⌒□
第21回マイルチャンピオンシップの枠順確定
http://www.jra.go.jp/info/0411/20041119-mile.html
今回はフルゲートに満たなかったみたいで……

まいにち新聞社等のHPを観てますが、鉄道の道内関係の話題って
(突発的な)事故とか除けば無いですね

|ミ サッ
329名無し野電車区:04/11/19 13:32:10 ID:hxql9mPT
DMVが雑誌に載ってました。小学館から出ている「ラピタ」に4ページ。
タイトルは
赤字ローカル線を救う両生類型”鉄道バス”誕生
現在実験している札沼線、ステークス対象になっていますが
今冬の実験(試験の方が適切でしょうか?)で、ステークスの結果に
影響が及ぶのか・・・時間的に無理そうですね・・・
330名無し野電車区:04/11/20 00:12:31 ID:UiZHZjt2

12月28日を目標に復旧 一部不通の上越新幹線
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041119&j=0072&k=200411199136

保管庫のLOGにあるボイルシャルルの法則よろしく、これからの
季節の運転は
> 東京−新潟間で通常より約15分長くかかる見込み。
以上に大変だと思いますが……
#夜間に貨物や夜行列車が走行しない分、保守点検の時間は
#取れるかな
331名無し野電車区:04/11/20 10:55:04 ID:PxIAQ229
あげ
332名無し野電車区:04/11/20 11:20:42 ID:vOAkVSej
>>1
どうでもいいが、単枠指定、多くないか?
オグリ−イナリの毎日王冠じゃあるまいし。
(確か、このときは9頭立ての3頭単枠指定だったと思う)
333名無し野電車区:04/11/20 11:46:57 ID:yEFLiC7K
>>332
>>2のルールを読んでください
#単勝式の発売に枠番も馬番も関係ないよ
334名無し野電車区:04/11/20 14:17:19 ID:YRK1Ksm0
枠番単勝式w
335旧、鉄拳後談。:04/11/20 15:25:08 ID:FOAUG/fR
今々話・その12「徐行は何のため」

 この1週間で、脱線していたとき号の撤去や、トンネルなどの被害
状況がまとめられ、今年中に復旧させる計画が発表されました。
 並行して、数々の筋から状況も伺うことができましたので、今回は
その検証を述べます。

 列車の脱線については、人間が大きな揺れの中で立っていられない
のと同様に、揺れにより車体があおられて、同時にレールがその耐用
重量の限界を超えたために外れたものとなります。
 この場合、速度はあまり関係ないと思われ、在来線でも起こり得た
ことでしょう。

 トンネル内壁の崩壊は、トンネル(平たく言えば「穴」)そのもの
は山と一緒に揺れたので問題ないものの、その中のコンクリート等の
構造物が震度に耐え切れなかったということのようです。
 穴に障害がないため、中の構造物を是正すればよいことになります。
これが液状化現象の発生だったなら、最悪の場合、掘り直しというこ
ととなります。

 (一旦、送ります。)
 
336旧、鉄拳後談。:04/11/20 15:41:31 ID:FOAUG/fR
>>335の続きです)

 被害状況としては、被災箇所を修復すればいい、ということとなり
ますが、その対応策に「徐行」があることが気になります。
 工事中ならその箇所の通行に際して振動等による崩壊を防ぐ意味で
徐行するのは理解できます。ですが、とうぜん修復工事を終えてから
運転を再開するのですから、徐行の意味合いが異なります。乱暴な言
い方なら、危険地帯は速度を上げて通過する方が安全でしょう。
 また、発表では、単純に、去年の年末に実施した臨時輸送体制ほど
の本数は運転しない、とも読み取れますが、地震前の本数で運転する
とは限らないとも取れる表現をしています。
 これはむしろ余震が発生した際の安全策として、すぐに停止できる
ように速度を落として運転する、また万が一脱線後に衝突する事態を
さけるために、ある程度は密集させないということなのでしょう。

 今回の事故では、正面衝突の可能性を否定すべく複線化することが、
上下線のそれぞれの列車の位置関係を把握する手段を持たないことか
ら、非常事態が発生した時にはむしろ単線より正面衝突の危険がある
ことを知らしめました。
 やはり、上越新幹線は「生きる教訓路線」として活用されています。

 次回は、青函で現在抱えている非常時の問題をお話します。
337re-sak:04/11/22 01:30:01 ID:j5Ra3Gqj
>>302 旧、鉄拳後談。様
超亀レスですが…。
>高速で走行する場合には、トンネル断面は車体断面に近
>い方がよい、つまり細いトンネルほど高速に向いている、という説が
>定着しつつあります。
というお話、ちょっと理解し切れませんでした。昔話その48にもあり
ますが、160km/h走行のほくほく線ではトンネル空気抵抗が無視
できないくらい大きいという話を聞いているので、「高速に列車を走ら
せる」ことだけを考えると細いトンネルは不利なように思えます。

そのほくほく線、こんな話が…。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041121i401.htm
338名無し野電車区:04/11/22 11:21:17 ID:IxO/XkTa
>非常事態が発生した時にはむしろ単線より正面衝突の危険がある
こういう事は非常時でないと思いもよらないものですね。
なんというか皮肉なものを感じます。
339旧、鉄拳後談。:04/11/23 15:49:09 ID:Bl77PzTI
>>337のre-sakさん

 率直に、昔話その48と74とでは、一人の意見としては食い違い
のある内容であると感じます。当方も過去にどう書いたかを読み直し
てから書けばいいのでしょうが、つい端折りがちになります。
 その点をお詫びしつつ、補足させてもらいます。

 将来の電化を見込んで径を大きく作った石勝線ですが、電化の助け
を借りなくとも高速化が得られるような技術がもたらされました。
 さりとて、単線を複線に拡幅できるだけの径ではありません。けっ
きょくは利用されない大きさが生じたこととなります。
 また一方で、将来の電化を見込まずに径を小さく作ったほくほく線
でも、電化でき得る技術がもたらされました。
 径の大きいトンネルを高速走行することによる障害が現れ、逆に径
の細いトンネルでは顕著な障害が現れない。この対称点だけを特化す
れば、「細いトンネルほど高速運転には向いている」という説が成り
立つというものです。
 このことは、石勝線ではトンネル内では速度を落とすことで障害が
現れなかった点で取りあえず「解決」してしまったため、なおのこと、
この説を後押しする結果とあったのですが、例えば青函のように通常
の新幹線規格よりも大きな径で、在来線のみ布設されているような状
態ほど径が違えば、(事実白鳥で障害が起きていないように)結果は
異なっています。

 ある条件下での一つの説というまでで、新たな技術がもたらされれ
ば、また変わってくるでしょう。
340名無し野電車区:04/11/23 17:20:14 ID:QJlhVv85
>339
落下する氷雪による窓ガラス等の破損は、
寒冷地とそうでないところではちがうので、
論理的な意見ではないですね。
そんな点を特化して、お説が成り立つと言うものですと書かれても、
困りますね(笑)。
太いトンネルにおいて、それ以外の弊害は何があるのでしょうか?。
341名無し野電車区:04/11/24 03:53:30 ID:1fdKpS5x
直接反論するんじゃなくこうやってネチネチ質問する人っていやらしいね
342ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/11/24 19:44:55 ID:t6IM4HFY
ただその疑問点については漏れも疑問を持った。
是非とも更なる解説キボンヌ。

343名無し野電車区:04/11/25 19:48:25 ID:AOtc0mvR
本紙氏の手を煩わすのもアレなので貼っておきますね

(´・ω・`)ノ⌒□
第24回ジャパンC・第5回ジャパンCダートの枠順確定
http://www.jra.go.jp/info/0411/20041125-jc.html
344名無し野電車区:04/11/25 22:36:42 ID:AOtc0mvR
>>296>>312
業務連絡
12月11日から営業 ガーラ湯沢行き新幹線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000128-kyodo-soci
> また在来の信越線が29日、全線で運転再開するため、運休していた
> 夜行列車トワイライトエクスプレス(大阪−札幌)、日本海(大阪−函館)、
> きたぐに(大阪−新潟)も運行を再開する。

TVのニュースでは現在も一部工事中で、その区間を徐行するため
30分程の遅れがあるそうです。
345名無し野電車区:04/11/26 03:14:21 ID:qLQEaAm5
>>344
http://www.jrhokkaido.co.jp/other/saigai.html

3枠5番 寝台特急・日本海1・4号に審議のランプは点かなかったですな
#ただ本紙トラックマン>>33の詠み通り青森発着の2・3号はあぼーんのままだけど
#>斜陽期にある寝台列車にあって、区間こそ違え複数往復の設定があり…
346名無し野電車区:04/11/26 09:57:42 ID:jFXxSJmV
本紙氏は府中でバルク番、かな?
347旧、鉄拳後談。:04/11/27 12:09:37 ID:6Jpjm90g
 >>340-342のぞぬ使いさん各位の疑問はごもっともです。>>339
では、科学的な検証を元にしたものとなっていません。
 これは、トンネルに限らず、もっと言えば現在の企業風土に基づく
検証と対応とも言えます。

 今までより速く走ると窓が割れる、
 取りあえず速度を下げてみる、
 窓は割れなくなった、
 (他の原因もあるかも知れないけど)ひとまず「高速化」が原因、
 でもいつまでも速度を下げてはいられない、
 窓を丈夫にすればいい、
 解決した。

いわゆる「対処療法」であり、根本は解決されていません。根本を解
決すべく「原因療法」を行なおうにも、カネも時間もかかりますし、
残念ながら「原因不明」という事態もあり得ます。
 窓を丈夫にするなどの対策への支出なら、一定の効果も出ているこ
となどから説明もしやすいところですが、なぜ窓が割れるのかという
原因解明という出口の見えにくい(または出口があり過ぎる)ことへ
の支出に対しては説明がしにくいところです。経費削減は企業の至上
命令であり、現状でそんなことに支出する要素はない、ということな
のでしょう。

 (一旦、送ります。)
348旧、鉄拳後談。:04/11/27 12:18:48 ID:6Jpjm90g
>>347の続きです。)

 単純な説明(たとえ前提条件が異なっていようとも)で「こうだか
ら、こうです」とたいていの方面に言い包められる「説」として>>339
にある話はウケがよく、また「だから無駄にカネをかけて太いトンネ
ルにしなくても細いトンネルでやっていける」というウマイ話に発展
でき得るので、重宝している弁法なのです。

 いちおう、細々ながらも原因を探る動きはあります。ただ、解明で
きたとしてもとり得る対策が「窓を丈夫にすること」だけだったとな
れば、けっきょくはその解明費用は無駄だったと言われかねません。
場合によっては人事移動という憂き目にもあうことから、前向きにな
れないところもありましょう。

 技術者だった身としてはこの風潮は残念なことではありますが、現
在は日本国有鉄道や鉄道建設公団という公共企業体ではない、株式会
社や独立行政法人という過去と異なった形態の組織となったわけです
から、それに合った考え方が「正論」となって然るべきであります。
 ちょうど、ぞぬ使いさんの掲示版で本紙さんが「劇薬と効能(と副
作用)」でおっしゃっていた、

  「説」が普遍的に受け入れられるのは一見正論のようですが、それは発展しないことも
意味します。

ということにあらわれていると思います。
349340だが:04/11/27 14:40:24 ID:jYk8RNYz
で、結局何がおっしゃりたいの?。
太いトンネルの弊害をずいぶんとそれっぽく自分が主張したのに、
質問されるとヒト(企業風土)のせいにして何もいわないのでは、
アレアレどうしたの?ぼく。ですね。

つまりは、理屈にならないいいかげんなことを、
書き散らしたんですね?。
かっこつけてないで真正面から書いてみたら?。
350名無し野電車区:04/11/27 15:25:43 ID:kIcellui
tadano,arasshidesuka///
tsumannai.
351名無し野電車区:04/11/27 16:41:54 ID:yPzVTPO1
みんなに見てもらう為あげ




352名無し野電車区:04/11/27 18:12:08 ID:9OfVzkmS
確かにどうも最近の鉄拳後談氏の話は何が言いたいのかよくわからないことが多くなってきた。
ためになる話も当然あるんだけど。
353L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/11/27 18:55:11 ID:utAilpdx
>>352
最近は今話が多いから,隔靴掻痒的な表現を取らざるを得ない話が
多いからじゃないの? 私的にはそう理解しているけれども。
354旧、鉄拳後談。:04/11/28 11:23:55 ID:X2gpKjZS
>>349各位
 何らかの障害が発生した際に当座の復旧だけでは納得せず、徹底的
に原因を究明する、という考えをお持ちのようですが、現在の当方の
立場からすれば、その姿勢は立派なものです。
 そもそも当方ごときが「立派」と言わしむほど、卑しいご身分の方
ではないと存じますが、失礼お許しください。

>>349,>>352各位
 たぶんに関係者各位で、ここでの当方を充分に存じて頂いているこ
とと見受けられる対応をする方々がいらっしゃいます。当方は「使わ
れる身」でありますので、現在進行中の案件においては、>>353で、
L/E(本物)さんがおっしゃるように、遠回しな表現や中心を避ける事
例もございます。
 そのことが、何が言いたいのかよくわからない表現となる原因の一
つとは考えます。また、年のせい、ということもありましょう。
 ただ、たしかに、ここでは誰でも想像でき得る抽象論を期待されて
いないものと思われます。確信を知りたい、というのが本音でも残念
ながら当方とて表現力の限界もございます。
355名無し野電車区:04/11/28 16:05:54 ID:sUL7fqtJ
結局つーかやっぱり、屋根の問題だったわけね・・・
356名無し野電車区:04/11/28 17:09:01 ID:acHDIoav
(´・ω・`)ノ⌒□
第24回ジャパンカップ(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0411/20041128-jc.html
生産地:北海道白老郡白老町
生産者:白老ファーム
第5回ジャパンカップダート(GI)成績
http://www.jra.go.jp/info/0411/20041128-jcd.html
生産地:北海道白老郡白老町
生産者:白老ファーム

つか同じ生産者なのね
357名無し野運転所:04/11/29 09:35:17 ID:s3bELXjN
バルク、有馬で冬樹が乗るのかなー? 総帥もある意味心中覚悟で逝ってホスイ、漏れは。

で、雪の落雪は今なら有限要素法を駆使すれば多少は定量的なデータも取れるでしょうが、
現状、経験学問しか方法は無いかと。
358名無し野電車区:04/11/29 10:55:28 ID:XqcU5Xka
>>355
冬樹が下手なわけじゃなくて「アタリ」の問題みたい。
スポーツ紙には観戦したと書いてあったから
次で結果出せるといいね。でも漏れは馬券は買わないw

>>356
社台グループ、その勢いとどまるところを知らず・・・

>>357
漏れが見た新聞ではそうなってますた!総帥が決断した、と。

脱輪スマソ・・・
359名無し野電車区:04/11/30 11:27:55 ID:UE7zs4+1
本線路(謎
360本紙:04/12/01 22:22:22 ID:JMrPTF8j
 約2週間ぶりの本紙です。今はマンスリーにてエセ都民であります。
(たまに戻っては来るでしょうが…)

 ペンギンがついていないんで全く気が乗らなかったのですが、知人に
頼まれて第2ターミナル開業Suicaの引換に行ってきました。
 考えてみると、飛行機に乗らないのに羽田空港に行ったのは初めてで
した。

361名無し野電車区:04/12/02 09:43:38 ID:E2ZgEYwB
>>360
をや?大井入厩でつかw
ウチには来ないんですよ、Suica引き換えハガキ・・・
362本紙:04/12/02 22:07:23 ID:NKFmT5WP
>>361
 図星でございます。

 ただ、大井で4週間も入厩できるのなら、おそらく関西や中京地区
の公営の協力も仰げたハズで、じゃあ今までの輸送は何だったんだ?
と感じております。
 外厩という名の○○(自粛)にならなければいいのですが…
363名無し野電車区:04/12/02 23:40:31 ID:z3zew8nu
ちょっとテスト書きしますね
364名無し野電車区:04/12/03 10:09:41 ID:Ktdqta3r
鉄分0であることを予めお詫び申し、sageまつ

>>362
聞いたところによると、今回の大井入厩は
冬場の北海道を考慮しての特例とか。
とはいえ、度重なる長距離輸送は、可哀想でした・・・
シンボリルドルフは「和田共弘厩舎」所属でしたw
コスモバルクは・・・


365本紙:04/12/03 22:27:40 ID:YZJ8+g9J
 業務連絡です。
  http://www.jra.go.jp/info/0412/20041203-hanshin.html
◎1 ○6 △3 ×15,17 予想はジャンク扱いです。

 これで終わると鉄分0なので…羽田情報。

1日にオープンした第2旅客ターミナルですが、旧、鉄拳後談。さん
のお話にあったように、京急は昇降口が違うだけで同じ駅ですが、東
京モノレールでは異なる2つの駅となっています。
 浜松町から乗るぶんには、どちらの旅客ターミナル駅で降りても料
金は同じなのですが、途中駅からでは異なります。遠いぶん第2の方
が高いです。たとえば、大井競馬場からは70円も違います。
 時間がかかっても費用を節約されたい場合は、ターミナル間を走る
無料連絡バス(第1−第2−国際線の各ターミナルを循環)に乗って
第1の駅から乗るのをオススメします。
366名無し野電車区:04/12/03 22:40:41 ID:ZrlwNI9/
2ちゃんねるブラウザ(かちゅ〜しゃなど)で>>362の表示が
> 362 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
> [ここ壊れてます]
となってしまいます。
#PC上のIEなどのブラウザから>>362は正常に読み込めます
この件について問い合わせてみると
2ch運用情報板・■ 調子の悪いスレッドの修理承り口2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084445786/875-876
とdatファイルの破損で、修復にはしばらく時間が掛かるそうです。

……との事で追加情報があった折にでも再投稿を
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ  > >>362 本紙氏
367まほら ◆MHR..5msk. :04/12/03 23:05:28 ID:dHwfxqMt
そうですね。
特にスレ取得ができないわけでもないですし、修復を致しますと当スレをご
覧になる全ての方がスレの再取得をしなければなりませんので、再投稿で
済むのであれば、そうした方がよかろうかと思います。
368名無し野電車区:04/12/04 10:36:51 ID:rw5h+4z3
age
369366:04/12/04 13:24:53 ID:dN8MoQtz
>>362 本紙氏
>362のdatファイルの破損は修理されました。
■ 調子の悪いスレッドの修理承り口2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084445786/881-884
2ちゃんブラウザで観ている方はログが詰まる等の表示になりますが、
スレ(dat)の再取得をお願いします。
370旧、鉄拳後談。:04/12/04 17:30:33 ID:upn3YlfR
昔話・その78 ATC

 海峡線ではATCによって閉塞が保たれております。
 ATCについての詳細はここでは省きますが、在来線でも採用されて
いる路線はありますが、輸送量からも、運用されている速度面からも、
海峡線に採用するようなレベルではありません。

 ATC採用の経緯は、将来開業する新幹線でも採用されているため、
という理由が使われます。が、海峡線開業当時のATCの技術レベルで
は、新幹線と貨物列車など速度の著しく異なる列車を一様に制御する
ことは難しいものであり、後付けの理由と言えます。
 当時は国鉄からJRへと時代が移行するときでもあり、予算面からも
保守の手間を抑えるというのは至上命令でありました。
 そんな過渡期にあえてATCを導入したのには、長い目で見ればカネ
がかからない、という計算があってのことです。
 たしかに、導入当初には機関車や電車へのATC装置搭載などコスト
は高くつき、地上に信号を置く方が安価です。
 ただ、青函トンネルでも約54Kmほどあり、郊外を走る複線電化の
閉塞区間に例えると、15〜20の閉塞区間が生じることとなります。
 湿度100%という状況下では信号ケーブルへの何らかの障害の発生
も考えられます。また、中途の閉塞信号機に球切れが発生しても取り
替えが容易ではありません。
 レールを流れる信号を読み取るATCでは、信号が読み取れないこと
=レールが断線している可能性、という予防線も取れます。

 もちろん、これだけの理由でATCが採用されたわけではありません
し、ATCにも欠点は多いのですが、将来の新幹線開業に向けた、この
環境下でのデータ収集という実験的な面もあっての採用でした。

 次回は電気についてお話します。
371名無し野電車区:04/12/04 19:45:29 ID:paySk8R4
あれれ、太いトンネルの話はもう終わり?。
372本紙:04/12/05 00:32:45 ID:oa22qbHm
 極私的にJRAの競馬場に行ったのは実に久し振りのことでした。
結果は…

>>361
 >>362を書いた時には気がつかなかったのですが、別件で読み直
してみて、>>360に誤記があるのを見つけました。
  × Suicaの引換 → ○ Suicaの購入
 で、この時は以前から所有していた東モノSuicaを買い物対応版
に交換してもらう用事もあり、つい混合して単純な(いつもの)打
ちミスをしてしまったのですが、東モノのサイトを読んで「引換」
の意味を知りました。
  http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/20041104.html
9日を過ぎても来ない時にはお問い合わせされれば、と。

>>366-369
 既に解決しているようですが、>>362のメール欄に、
  sage基本的に管理馬の責任者は調教師なのですが…
と入れたのです。
 ここでは雑誌の欄外記事みたいな使い方をしています。
373言い逃げ得意でしたもね:04/12/05 00:55:21 ID:wHQmyC8G
前スレでも
374名無し野電車区:04/12/05 02:34:19 ID:qMIDupBo
>>371
>>373
これまでの経緯からしても青函の話なんだから伏線と見る方が順当。
375名無し野電車区:04/12/05 02:51:43 ID:Mo9kTxZz
つか、青函ATC(ATC-L)はATCであってATCでない。
376名無し野電車区:04/12/05 04:03:48 ID:Ym5XNjdA
コテ叩きがやりたいなら最悪板へ
377名無し野電車区:04/12/06 10:05:55 ID:a+Rr2wB/
>>376
ageで粘着しているような人にそのようなことを言ってもムダです
放置しませう
378名無し野電車区:04/12/06 23:46:25 ID:0+pmueBU
>>375
どーゆーこと?
379本紙:04/12/07 22:17:02 ID:RgX/1ERt
 一昨日は夏日でした。
 
 ある馬は中央のレースに出走するたびに、輸送をこなしてきており
ました。たいていはレース直前に競馬場入りしていましたし、たまに
は余裕期間を近隣トレセンで過ごしたこともありますが、どちらの場
合でも、一つのレースに1往復の輸送をしてきました。

 今回その馬は、国際レースに出た後は、近くの競馬場の厩舎で生活
し、次のグランプリレースに出るそうです。
 住み慣れ、しかも季節が順々に寒くなる土地に生きたのが、約1ヶ
月の間とは言え、平均気温では住み慣れた地の秋の季節にまで戻り、
しかも滞在中には真夏を感じさせる気候にまで上下すれば、馬に負担
が無いわけがありません。

 輸送で疲れなくても、環境に疲れる可能性はあります。
380名無し野運転所:04/12/08 12:26:27 ID:xSXyBSWq
>379
これは本紙氏も参っているんだな、と逝ってみるテストw。

まぁ競走馬をネタにテクノスーパーライナー誘致汁、なんて無謀もありましたしw
今なら新幹線に函館発の馬運車連結汁、って所でしょうかw
381名無し野電車区:04/12/09 10:46:45 ID:E6dxu+zq
どうでしょうのサイコロの旅が好きな鉄ヲタ→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101994474/

サイコロの旅進行中。早く札幌に帰りたい…
382名無し野電車区:04/12/09 23:18:46 ID:l0uyoOhu
age
383名無し野電車区:04/12/09 23:59:23 ID:xgFQ22+8
>>379
とりあえず明日のお仕事はコレですか……
(´・ω・`)ノ⌒□
TCKにコスモバルク参上!
http://www.keiba.go.jp/topics/2004/1206-2-topics.html

鉄分補給も上越新幹線は予定通りの復旧で指定の前売りも始まって、
一部区間の不通が続く在来の飯山、上越両線は
「年内の運転再開を目標にする」
だそうで……目新しいのは無いかな
384名無し野電車区:04/12/10 00:58:37 ID:teK08wtq
>本紙どの
鉄分ゼロなんでつが、バルクの宿では大変なことが起こったようでつ。
明日は開催中止との事・・・
385名無し野運転所:04/12/10 12:32:49 ID:+I+WRK5q
そっか、大井の騒動にバルクも巻き込まれたのか
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/news/h04121001.htm
で、屋根は冬樹で確定みたいね、馬券的には微妙になっただろうけど(w
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20041209ddlk01050054000c.html

…鉄分ゼロでつなw
386名無し野電車区:04/12/10 15:09:52 ID:v0/azAMT

JRAも禁止薬物含む飼料 今週末開催予定通り  2004/12/10 14:28
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041210&j=0037&k=200412100002

確か中央だと競走後入着(8着以内)した競走馬は尿検査をしていると思うけど、
土曜の馬柱確定後の10日午後8時すぎに途中経過発表してもな……本紙氏フル回転のヨカンotz
387旧、鉄拳後談。:04/12/11 13:33:04 ID:h+ChCGlq
 当方は文才に長けていませんで、理解されがたい表現となっている
やも知れません。
 当方とて原因の根本を知りたくとも、そこまでの業務を要求されな
いという、歯がゆい思いもしております。

 ある鉄道会社で、下りトンネルが崩落しましたが、輸送量に問題が
なかったため、上りトンネルを単線化して使うという節約策をとりま
した。崩落した原因を究明しようともせず、隣の上りトンネルにも同
様の危険がある可能性も調査しておりません。現状ではそこまでカネ
も時間も人も割いていられない、ということでしょう。

 当方なんぞつまらない老人に論壇を挑まれるよりは、その向学心を
トンネル崩落などの解明に向けられた方が、将来の日本のためになり
ましょう。そして、この老人に原因をご教示ください。

 話はかわりますが、週末のニュースで北海道新幹線の新青森−新函
館間の来年度着工と報じられておりました。青函・第2幕です。
 10年で竣工するとのことですが、当方が生きているうちに開通す
るでしょうか。
388旧、鉄拳後談。:04/12/11 13:53:11 ID:h+ChCGlq
昔話・その79 電気料金

 工作機械の起動には電力は不可欠です。ふつうの家庭と同様に、電
力は電力会社から購入するのですが、電力会社にとっては、あまりい
いお客とは言えないでしょう。

 まず、公団が電力を供給してもらうのは工事中のみです。工事中に
は大容量の電力の供給が必要でも、やがて工事が竣工すればそれほど
でもなくなります。
 青函の場合は電化されますので、場所が異なれども鉄道会社の変電
施設までは供給する必要が残るので電力会社の設備投資もそれほど無
駄にはなりませんが、山奥を走るAB線レベルでは竣工後は過剰な設
備投資となるだけに、渋い顔をします。

 また、電気料金を請求しても納期限を守ることはまずありません。
国の会計法令では予算の示達があってはじめて使えます。国会が揉め
て暫定予算となれば、電気料金を払えるだけの示達がないため、滞納
することとなります。
 さらに、請求した金額がすべて払われるとも限りません。トンネル
工事代としてドンブリで示達されるわけではなく、その電気料金の科
目として示達されるため、予算がオーバーすれば他の科目が余ってい
ても払えません。年度末の出納整理期には「これしか払えん!」と電
力会社にゴリ押しすることも多々です。
 特に青函では、先進導坑が貫通してからは吉岡方でも単価の安い東
北電力の供給が可能となり、北海道電力からの供給を節約するという
こともありました。
 続きは来週に。
389名無し野電車区:04/12/11 16:14:17 ID:nnPLtiik
>>387
そのトンネル、通学に使ってた、と思いまつ・・・
390名無し野電車区:04/12/11 16:23:59 ID:B1vuRqlM
>>387
まあ吠えているのはわずかな人間であるし、気にせず続けてくださいな。当方も楽しみにしています。

そう言えば電力会社の境界線引きって微妙ですね。
391言い逃げ得意でしたもね、前スレでも:04/12/11 22:09:20 ID:LLfMDHsJ
またいいわけして、微妙な誘導だ。やれやれ。
392名無し野電車区:04/12/11 23:36:15 ID:QBtqyyiP
>>391
寂しい奴……。
393名無し野電車区:04/12/12 01:32:22 ID:m2J59Gic
>391
書かれると不利益でもあるんですか?(w
394名無し野電車区:04/12/12 06:01:17 ID:HfzY7irU
レスをつけるからまた喜んでやって来る
395名無し野電車区:04/12/12 09:16:03 ID:cDTbujiC
しっかり読んでいるところがワラえる
396本紙:04/12/12 21:42:06 ID:SAt+zY8I
メール欄、洒落になっていませんが…

 前走、ホッカイドウ鉄道あぼーんクイーンステークスの8枠18番・
イオカードは、来年の3月までで発売を中止するそうです。
 Suicaが凌駕しちゃった、ってことでしょうね。

 旧、鉄拳後談。さんの話にもありましたが、北海道新幹線が仮称・
新函館駅まで延伸されるそうです。こちらの8枠18番も手綱を締めて
きているようです。
 この時期の東京の社会部は道関連予算の取材に奔走しているのです
が、ことしはタネが大きく、汗が輝いていました。
 こういうときこそ、ミネラルや塩分を充分に補給しないと…

 お粗末様でした。
397名無し野電車区:04/12/13 10:07:37 ID:ylJlE0tR
>396
酉のJスルーカードもどうでしょうね。
会社は売る気まんまんですが。
398名無し野電車区:04/12/13 19:11:55 ID:OU15XQwG
>>396
メ欄ワロタ!
399ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/12/13 23:58:39 ID:Aoh1Ujiy
最近ちょっと来てなかったんだけど、例の件については当方としては
論点を以下のa〜cの3点に分けてみたんですが見解としてトンチンカンでしょうかね?>旧、鉄拳後談。氏 ほか各氏

それはそうと、読み返すと>>339でこの点については結構書かれてあったんですね。
正直読み落としてました。


a.トンネルの径による有利不利
1.太いトンネルと細いトンネルだと、走行中の空気抵抗が大きい
 →「太いトンネルのほうが高速走行には有利」という定説が成り立つ

2-1.最近発生しているガラス破損事故については、細いトンネルのほうが発生件数的には少ない
2-2.ガラス破損事故は高速走行時の方が、低速時より多い
 →2-1,2-2より、高速走行列車の走る区間でガラスが割れる確率は、細いトンネルの方が相対的に低いと考えられる

上記1,2より、高速走行列車に関して、「空気抵抗」で見るか「ガラス破損」から見るかで
「有利」「不利」は変わってくる。

(一旦送ります)
400ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/12/13 23:59:22 ID:Aoh1Ujiy
b.ガラス破損事故の原因と対応
1-1.徹底調査しても原因が解明できない場合もある
1-2.徹底調査した結果、原因と考えられる事象が数多く出てきて、どれが真の原因なのか断定できない場合もある
1-3.現時点ではそもそもそれほどの人員・経費をかけての徹底調査をしているかどうかはよくわからない
1-4.トンネル径との因果関係についても同様である
 →1-1〜3より、現時点では明確に原因が断定されているわけではない

2-1.速度の低下で発生件数が減った
2-2.速度を落とさなくてもガラスの保護で発生件数が減った
 →2-1〜2より、対処療法的に予防策が施されている
  (記述にはない部分として予防策としてはバラストの飛散防止ネットなんかも対症療法の中には入ってるのだと思いますが)

上記1,2より、現時点では
 「原因は断定できないので、現在は今施している対応で一応は機能しているものの、今後どうなるかはあまりよくわからない」
といったところである

(一旦送ります)
401ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :04/12/14 00:02:09 ID:Y0f5ez6+
c.身内の考え
1-1.第一に経費支出は抑えなくてはいけない
1-2.費用対効果のわからない支出はしたくない
1-3.対処療法で一定の効果がでている
1-4.大きな支出を決定することによる内部各人の立場の変化に対して、各々が及び腰である面がある
 →重大な問題に発展する可能性が濃厚でない限り、対症療法で済ますことのできることはそれで済ませたい

2-1.一定の理由付けをした説明をしなくてはならない場合がある
2-2.その内容は決してすべてを正確に語る必要はない
2-3.「原因→結果」の体裁がはっきりしていることの方が、その内容の正確さよりも求められることが時として多い
2-4.そしてその方が納得してもらえることが多い
 →詳細がわかっていない場合であっても、一応の体裁が整う説があるならば、それを公式見解とする場合が多くなる

  1.2より、未解決の事象であっても、ある一面からの論があたかも総論であり、確定事項であるかのように扱われることも多く、
  身内からの公式見解としてもその手法はよく用いられる

とりあえず当方としての見解は以上でしょうか。
ただ、「トンネルの径が細いとなぜガラスが割れにくいのか」について、
今わかってること、あるいは旧、鉄拳後談。氏の見解といったあたりを、語れる範囲でいいから
書いてくれるとうれしなあ、などと言ってみてもいいでしょうか。

あ、それと最近休んでたんで保管サボってましたね。今からします_| ̄|○
402名無し野運転所:04/12/14 13:59:35 ID:+uKVxGnD
>ぞぬ使い様
整理&保管乙でつ。
立場変われば見方が変わる、と言うことで、
>本紙様
なんつーか、乙でつ。
大野も上磯との合併時に新市名を冠して来る悪寒が、一応06年なので
サロベツかとかちあたりが逃げ切るような気はしますが
(個人的には7番にゴールしてホスイ、ちゃんと261化でw)
403本紙:04/12/14 22:14:52 ID:B3sWcXdZ
 新聞によりますと、Aiba札幌駅前がオープンしたそうで、道営や
ばんえいの収支改善に効果があれば、と大井の片隅から祈っており
ます。(って、2週間後には帰るのですが…)
 馬券や車券,船券の場外を開設するにも、地元の根強い反対で、な
かなか進まない現状があります。たしかに「賭場」ですから、決して
明るく語られる建物ではないだけに、反対されるのにもうなずけます。
が、これが宝くじ売り場に関してなら、反対運動は皆無でしょう。
 本社の投稿等でも、「昼間の競馬の宣伝はけしからん。タバコ同様
やめるべきだ」とか「一般紙に競馬という博打記事はいらない」とい
う意見も届きます。
 ですが、競馬も宝くじも法律で特例的に認められている賭博にはか
わりありません。むしろ、宝くじの方がさわやかイメージでアピール
している分、タチが悪いとも考えます。

 タバコには健康に注意する旨文章がありますが、博打にも書くべき
でしょう。
 「宝くじも賭博です」「人生のため賭け過ぎに注意しましょう」
404名無し野電車区:04/12/14 23:43:31 ID:z0fdwMfQ
>>403
漏れはテラ銭6割もとる博打を打つやつが信じられん。
405名無し野電車区:04/12/14 23:54:18 ID:ReBIOb7X
>>404
宝くじを博打だと思う香具師はいない罠。
実際はお説のとおりなんだが。
406名無し野運転所:04/12/15 13:57:50 ID:kduwnyq4
ま、宝くじは「籤」であって博打ではないです罠、あんな効率悪くて確率悪いのは博打じゃないし(w
それにしても岡田総帥、朝日杯勝っていきあがってるんだろうなー、あんまし冬樹に変な事言わないでホスイw
ましてドバイってアンタ…

これだけじゃ何なので鉄分、
DMVの日高線走行が道新ででかでかと載ってマスタ。5枠総ざらいで買い、でつかね(w
407名無し野電車区:04/12/15 23:17:08 ID:xHBUDZ3T
確かにお馬さんで人生アウトは聞くけど
宝くじで人生アウチなんて聞かないよな。
408名無し野電車区:04/12/16 06:31:09 ID:LsSBPuKD
>>407
高額当って人生アウトは時々あるけどね
409名無し野電車区:04/12/16 10:01:02 ID:nrlJluuy
人生アウトになってもいいから当りたい<高額w
410名無し野運転所:04/12/16 12:52:58 ID:ltWSKef/
>409
泡銭はどんな金額でも10年で使い切ってしまうそうな、どっかの報道。
>407
殆どアウトに近い方は散見されまつねw パチンコの確変大当たりとおんなじ。
411名無し野電車区:04/12/16 13:37:51 ID:Sd2nltg/
>410
高校生は1億を1年で(ry
こっちは悪銭で、人生アウトですが
412409:04/12/16 17:06:57 ID:gpm8Riku
>>410
あぶく銭は・・・馬にでも食わそうw
バルクを1番人気に!
413本紙:04/12/16 22:02:51 ID:3T/TG2An
>>397
 西の情報に全く疎いモノでご質問しますが、ICOCAって、関西では
どの程度の人気なのですか?
 デポジット払うくらいならJスルーでいい、という気質ですか?

>>398
 この話題も、中央ではクリアされまして…

>>399-401
 本来なら本紙が取りまとめなければならない案件なのでしょうが、
代わりにしていただけて光栄であります。

>>402
 7番と言えば、某党の幹事長の地元であり、新幹線の次は…

>>404-412
 ある取材先で、「手間をかけても赤字出してまで馬走らせるぐらい
なら、手間のかからない宝くじを売った方が儲かるし、住民ウケもい
い」という旨発言をした重職者がおりました。何か考えることがあっ
たのか、すぐにオフレコ扱いとされ、どこにも載りませんでした。
 まさに博打の胴元的発想であり、合法的「振り込め詐欺」みたいな
モノであります。
 ちょっと、その考えに納得がいかず、>>403を書いたものです。
414名無し野電車区:04/12/17 09:27:06 ID:ZXIxzrMx
>>413
本紙どの
バルク、美浦に入厩したとか。追っかけでつか?

>ある取材先で・・・
まさか本紙どのの地元じゃないでしょうね?
漏れの妄想でつが、ライブドアを門前払いにしたT競馬主催のG県なら
言いかねないなと思いますた。
415名無し野電車区:04/12/17 12:43:40 ID:oIKQoCNO
>>413

情報公開請求の本紙記者名、道幹部が同僚記者に漏らす 岩見沢六価クロム問題取材
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041217&j=0022&k=200412173429

貼った記事自体は鉄分100%(笑)ですが、どうも胴元のヤネから下々までの体質が問われますね
あとついでの鉄分補給……なぜか新潟中越地震関係ではなく、サイエンスに分類されているけどw

上越新幹線、レールが車輪と部品の間にはまり転覆せず
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041216i414.htm
416名無し野電車区:04/12/17 14:07:03 ID:LzoP9ZLA
西の住人でつ。

>>413本紙タン
ICOCA利用者は定期含めても結構いますよ。
Jスルーは車掌が車内巡回ついでに販売することがよくあるので、早々廃止にはならないかと。
417名無し野運転所:04/12/17 14:47:41 ID:h2dsef6B
>415
しゃーない、胴元のなかのひとは数ある職場の一つ、としか見てないし
ライブドアに職員を派遣した、ってのは多少はG県よかやる気を見せてはいるのでしょうw
日高支庁が崩壊しかねない問題でつし。
読売は地震はオカルトチックに持っていきたいのでしょう、きっと
下手にサイエンスで解析されると叩きのネタが消えまつし、新幹線は絶対危険って言うw
>413の本紙様
神頼みの籤、お賽銭の基本は胴元への寄贈、博打は資金収集->手数料引き後の
再配分なだけマシではありまつ罠。
といいつつ宝くじ号1両でコロリと意見を変える鴨(w
418本紙:04/12/17 22:58:38 ID:6nP3iLQ6
>>414-415,>>417
 記者として一番微妙な立場になるのは、「癒着」と「大の仲良し」
の漸近線上にあるときです。
 「君にしか言わないけど…」という言い出しで始まる会話は、記事
にしてもらいたい口実なのか、または…というところが毎回困惑する
ものです。
 なので、今回のように「オフレコにしておいて」と言われた方が扱
いに苦慮しないぶん楽だったりします。

>>416
 あえて全国で使えるオレンジカードを売り捌かないで、Jスルーに特
化するあたりが、商魂たくましいといいましょうか…
419旧、鉄拳後談。:04/12/18 15:05:22 ID:LG9RcSct
>>399-401のぞぬ使いさん
 当方の拙文をおまとめいただき感謝します。当方の言わんとするとこ
ろはさようでございます。
 で、「トンネルの径が細いとなぜガラスが割れにくいのか」について
ですが、極私論として述べさせていただきます。

 ガラスが割れるきっかけとして、列車走行中に常に発生している巻き
込み風の影響が考えられます。車体下ではこの風でバラストが巻き上げ
られて装置に当たることは茶飯事なのですが、微妙な崩れや別の風で線
路から外れた場所に転がると、巻き込み風の強さによってはガラスに当
たることもあり得ます。
 この現象はトンネルに限らず、高架の壁の高い箇所でも起こり得るの
ですが、壁面までの距離が近いと風が石を上げても車体に当たる前に壁
面に当たることとなります。
 なので、壁面までの距離が遠い状態、つまり径の大きなトンネルでは
壁面に当たらずに車体に当たることとなり、さらに高速で走れば巻き込
み風が強く窓にまで至るということとなります。
 ただ、本来なら130キロ運転が公式に始まる前でも、いわゆる回復運
転というもので本則以上の速度で走ることはあったはずです。そのとき
にガラス割れ事故が発生していない現実から、極私論としてお断りして
ますように、別の原因が関わっていることでしょう。
420旧、鉄拳後談。:04/12/19 12:50:10 ID:fckwQmdq
昔話・その80 竣工と撤収

 当方が携わった数々の鉄道工事の中で、竣工を見たのは営業路線名
にして、2線のみであります。石勝線と海峡線です。ただ、石勝線で
は竣工時には前線にはおりませんでしたし、海峡線とて、これから新
幹線の工事が始まることを考えれば、常に中途半端なものでした。
 いちおうの竣工を迎えた海峡線では、そのときは竜飛におりました
が、今までお話したように最後の最後まで地元の方々とは融和するこ
とはありませんでした。公団が残した竜飛の形見とも言える宿舎街の
取り壊しのときには、港にお住まいの方々は祝杯を挙げていたと聞き
ますから、公団に対しての考えは相当なものだったのでしょう。

 当初計画によるトンネル内の新幹線工事とは、単にもう1本レール
を敷く、というものだけですので、本当にこれだけで済めば、レール
交換の作業の要領でよく、重機は必要としません。(たぶん、それだ
けでは済まないでしょうが…)
 一番の難工事が予想されるのは新在分岐点でしょう。既存の線路に
転轍機を入れる工事は、細かさも,大胆さも,時間もかかる難しいも
のなのです。
 たとえば札幌駅の連続立体交差事業に関連して、当初3番線が南端
だったのですが、その段階で1,2番線への転轍機はありました。安
全面を考えれば先のない転轍機など無いほうがいいのでしょうが、後
から入れ替えることの困難さが優先されるほど難しいものなのです。
 と、当方があれこれ考えなくとも現在の技術者たちは優秀ですので、
難なくこなすことでしょう。で、どう解決させるのかを見ていたいも
のです。

 さて、昔話も80回を迎えますが、当方の関わる青函のお話はほぼ
出尽くしました。ただ、「このことは後述します」と言いながら後述
していないことがありましたらご指摘ください。 
421旧、鉄拳後談。:04/12/19 13:03:05 ID:fckwQmdq
昔話・その80の補足

「 当初計画によるトンネル内の新幹線工事とは、単にもう1本レール
 を敷く、というものだけですので、本当にこれだけで済めば、レール
 交換の作業の要領でよく、重機は必要としません。(たぶん、それだ
 けでは済まないでしょうが…)                 」
 とあるのを、
「 当初計画によるトンネル内の新幹線工事とは、既に横取基地が完成
 していたハズなので、単にもう1本レールを敷く、というものだけで
 すので、これだけで済んでいれば、レール交換の作業の要領でよく、
 重機は必要としませんでした。(たぶん、使えなくても横取基地を設
 置しないでは済まないでしょうが…)              」
 と改めます。
(ぞぬ使いさん、お手間とらせますが、失礼します。)
422名無し野電車区:04/12/20 19:01:34 ID:E6s9HyCG
938より浮上
423名無し野電車区:04/12/21 22:16:03 ID:vJVHG0Tr
除雪アゲ
424名無し野電車区:04/12/22 00:55:24 ID:ju/JWjtW
>>326
いまさらなレスですが…
(´・ω・`)ノ⌒
ウララ不在で赤字転落へ 高知競馬、売り上げ苦戦  2004/12/20 20:13
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041220&j=0025&k=200412205193

地方競馬は年度末会計ですが、来年度以降の‘ポスト’バルクの話題は……
425名無し野電車区:04/12/22 16:09:36 ID:ju/JWjtW
(´・ω・`)ノ⌒
12月22日 2005年3月ダイヤ改正について [PDF/37KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041216.pdf

JR東日本の対北海道関係に影響は無いのですが
「ブルトレ「あさかぜ」、来年3月引退」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041221i212.htm

と、北海道接続の寝台特急の見直しは次の課題でしょうか
それもとぼちぼちイ言者かっているのか……
426本紙:04/12/22 21:42:22 ID:yH2S7RaB
>>420
 たぶん「後述」のヌケはない、と思います。今後の青函に関しては
「今話」と化してしまうのでしょうが…

>>424
 サイトの記事は本紙の反映のため、当日のスポーツ面でも同様の誤
記があったハズです。
 で、訂正って載りましたか?

>>425
 夢物語として、新函館開業の折には、新函館発東京行の一番列車に
間に合うべく、釧路発函館行の夜行特急などができるカモ知れません。
 たまに思うところがあって、あぼーんを予想するのではなく、現実
になるのを予想するレースがあってもいいのかな?
427名無し野電車区:04/12/23 19:09:12 ID:NIPYQ/nF
前スレ最後で青函トンネルに新幹線を通すのは、
貨物との関係で技術的に不可能と書いてあったが、
アレもやっぱり、得意のアレか(爆)。

なんかやんなっちゃうなー。
428名無し野電車区:04/12/23 20:42:52 ID:pXli14VV
(´・ω・`)ノ⌒

第49回有馬記念枠順確定

ttp://www.jra.go.jp/info/0412/20041223-arima.html
429re-sak:04/12/23 23:49:04 ID:/NcfNlYp
久々に来てみたら…。何か漏れの質問がきっかけみたいで…orz
430名無し野電車区:04/12/23 23:57:41 ID:V/05+5+s
>>424>>426
当方東京へ出稼ぎCHU!で紙面は確認していませんがHPの記事は訂正していますね
バルク、G1制覇年内達成に挑む 26日に有馬記念  2004/12/22 10:05
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041221&j=0037&k=200412215412
431本紙:04/12/24 22:38:50 ID:+ampvO4v
>>428
 ◎1 ○8 ▲11,13 ×4,15
ついにバルクに印を打って(売って!?)しまった…

>>429
 別にre-sakさんがきっかけではないと思います。行間を読めるか、
または読もうとしないか、が大きく異なりますから。

>>430
 本紙も東京(千葉,茨城を含む)へ出稼ぎCHU!です。でも、馬券で
は稼げていないですが…
432旧、鉄拳後談。:04/12/25 10:47:55 ID:xVpn69+d
 積み残し、というほどでもありませんが、「昔話」や「今話」とは
別に、技術開発に関連した補足として、書かせていただきます。

 鉄道技術の研究・開発機関は多岐に渡ります。鉄道会社そのものは
もちろんのこと、車両メーカーなど私企業も含まれます。
 ただ、施設や構造物に関連したものは、直接または短期で利益につ
ながる要素が少ないだけに、私企業で行なっているところはほとんど
ありませんで、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(機構)
と財団法人鉄道総合技術研究所(総研)で行なわれています。

 機構には、前身の鉄建公団の経緯にある「鉄道事業の運行部門と建
設部門の分離」にあるように、鉄道会社の経営的な考え方からは乖離
した技術畑一本みたいな考えがあります。
 そのため、ちほく線の高速化の概算でお話したように、特段必要と
しない工事を見積もり工費が高くつく傾向にあります。
 また、(昔話かも知れませんが)「これでは危険だ」となれば頑と
して首を立てに振らない傾向もありました。例えば、千歳線の札幌貨
物からの合流付近では千歳方面の線路は振られることがありますが、
あれを「危険だ!」と主張し続けている元職員がいます。でも、平然
と(新札幌に停車するので最高速ではないでしょうが)高速運転して
いるのですから、JRとしては安全性に問題ないとしているのです。

 一方、総研は、国鉄の分割民営化によって蓄積された技術の分散を
防ぎ、JR各社で共用化することを目的とされており、つまりは鉄道会
社側の考えに沿った組織であります。
 当初は同じようなテーマを機構と総研とで扱うことはなかったので
すが、機構に依頼すると高いし硬いしで、総研に依頼することも多く
なったようで、機構側とされる当方にしてみれば、「身内だけで得た、
検証の取れない結果を産み出していないか?」という懐疑的なものも
あります。

 (一旦、送ります)
433旧、鉄拳後談。:04/12/25 11:11:34 ID:xVpn69+d
>>431の続きです。

 機構では整備新幹線の建設という目的に則って、各種の技術開発を
行なっております。北海道新幹線の建設の着工にあたり、青函の新幹
線と在来線の混在運行の技術開発にやっと着手でき得る予算を計上さ
れたこととなります。
 また、総研でも新幹線と在来線の混在運行をテーマに技術開発がさ
れており、これはフリーゲージトレインが主ですが、トンネル内での
速度の異なる列車同士のすれ違いによる風圧実験も行なわれています。

 機構側の考えとは、「青函は3本目のレールを敷けば新幹線は走ら
せることはできるだろうけど、同時期に貨物も走らせるところまでは
想定していない。それが安全かどうかはこれから考えること。」とい
うものであります。
 総研側の現在の見解とは、「風圧は新幹線には真摯な影響を与えな
いし、在来線でも通常に走行している分には被害の及ぶ危険性は少な
い。」とされています。「ない」ではなく「少ない」のです。
 この両論をもって、おそらく鉄道会社は「機構は3本目を敷いてさ
えくれればよく、混在運行は総研と考え、問題ない方法で対処する」
となるでしょう。
 新幹線建設に際し、JRにも負担を求めれば、当然安価におさめる方
向に出るでしょうから、尚のことと思います。

 いくら声高に「危険性がある」と言ったところでも、実際にその指
摘の被害が発生しないと、中国の故事の「杞憂」と同様であります。
434名無し野電車区:04/12/25 18:42:58 ID:TLsGi+IH
不可能という立言とは随分違うように思う。
いいかげんなことばっかりいって操作してはいかんよ、君。
435名無し野電車区:04/12/25 18:50:47 ID:4VDo/B+2
操作ねえ。434さん粘着乙
436本紙:04/12/25 22:38:45 ID:YHfLiQOL
 今日、ラジオたんぱ杯がありました。去年の覇者は、明日の覇者と
なるのかどうか…
 そうそう、今でも「ラジオたんぱ○○」なんです。まっ、これ以上
「日経○○」(または「NIKKEI○○」)が増えても困りますし…

 安田記念と有馬記念とは、JRAの初代,2代目の理事長の功績を称
えて命名されたものです。
 安田さんは、戦前に衆議院議員になってまで競馬を合法化した、日
本の競馬の父と呼ばれる方です。
 有馬さんは、戦後の競馬施設の復興のために期間限定で国庫納金を
やめて、得た利益で改修にあてたり、グランプリレースの創設などJRA
の基礎を築いた方です。
 と、いうことは、お二人以外の理事長に就いた方は…?

 また鉄分のない本紙でした。
437L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :04/12/25 22:43:46 ID:OciFX9WM
そこで基本は報知新聞ですよ
438本紙:04/12/25 23:42:32 ID:YHfLiQOL
>>437
 報知新聞ですか…こういうときの鉄則ですね、たしかに。

 でも、本紙としては、道新(以下略…)
あっ、ここ1ヶ月近く、道スポ読んでないな。1日のはじまり、のハ
ズなのに…どれもこれも見逃せない、ハズなのに…
439名無し野電車区:04/12/26 00:00:18 ID:jNLIYM0A
>>438
いい日いい朝晴れ晴れ気分・・・思い出しますたw

安田記念、創設時に安田伊左衛門氏はご存命で「安田賞」といわれますた。
しばらくの間ハンデ戦、グレード制が敷かれG3だったものが
G1レースになりますた。
一方の有馬頼寧氏は昭和31年グランプリ創設の次の年急逝、
その年のグランプリから「有馬記念」となったと聞いてまつ。

鉄分0でスマソ

440名無し野電車区:04/12/26 16:10:56 ID:F1rL57Mz
もう岡田がアボカドなのか、五十嵐がバナナなのか。

さすがに今回は買わなかったけどな。
441旧、鉄拳後談。:04/12/26 17:39:53 ID:dksARG+C
 今回も、号をふりません。

 江差線で踏切事故がありました。死傷者が出なかったのはなにより
ですが、年末の輸送繁忙期に半日以上も貨物が止まってしまうのは、
新潟の地震と同様に大きな事故となりましょう。

 新幹線の建設に際しては並行在来線の問題は避けて通れないわけで
すが、北海道新幹線に関しては、津軽線は並行在来線と扱わないこと
をJR東は地元に表明しています。JR北ではまだ江差線の対応を表明し
ていませんが、このことは「表明を先送りしたい」という考えの表裏
ともとれます。
 並行在来線の現状をみれば、往時から優等列車を差し引いたような
ダイヤが想定されます。それを津軽海峡線に当てはめれば、津軽,江
差の各線内の旅客で済み、海峡線は寝台と貨物のみとなりそうです。
 また、対北海道への寝台列車の人気もいつまで続くか不透明感もあ
ります。関西圏と北海道とを結ぶ寝台はほぼ安定していますが、首都
圏と北海道とを結ぶ寝台では、新幹線の延伸でやがては「あさかぜ」
のようなことにもなりましょう。
 旅客会社の「新幹線信仰」といえる現象は、投資の割に金になると
いう点もありますが、並行在来線を切れる点が大きいと思います。
 江差線では木古内から先などと言われていますが、江差線全体とで
も決して誇張とは感じません。
 新幹線の駅のできる大野町と、江差線沿線でも需要の高い上磯町と
は合併交渉が進み、北斗市まで決まっているそうですが、この問題が
うまくまとまることを願うのみです。

 さて、今年もあと残すところ5日となりましたが、当方はこれから
のんびりとした日程で年末年始の旅行に出かけます。今回は鉄道とは
まったく関係ないものです。
 では、ちょっと早いですが、皆様よいお年をお迎えください。
442名無し野電車区:04/12/26 23:41:20 ID:LTR5lY9u
>>441

お疲れ様でした。来年もまたいろいろなお話を楽しみにしております。
443名無し野運転所:04/12/27 09:24:38 ID:dBy26hSJ
>441
お疲れさまでした。
で、平行在来線なんですが、線形改良等を税金の補助で行えれば新幹線を
あそこまで切望する長崎のような現象は存在しなかったような気がします。
どっちにしても北海道新幹線は作ると言い出すでしょうから江差線は遡上に上がったでしょうけど。
こんな事も鉄道が国において主幹たりえていない現状故なんでしょうけど、
ここまで道路運送に頼りきりだとしっぺ返しがいつか来そうで…。
>440
パドックで暴れ終わったと思い、落ち着いてセーフ、と思って競走を見てれば
向こう正面で全然前に出れず終了ー…。
駄目なのか?、長時間輸送が無ければ駄目なのか!!(w
来年以降に淡い期待をしときまつ。w
444本紙:04/12/27 19:31:46 ID:jOv2MEHO
>>439
 フォローありがとうございます。こちらに詳細な資料がないもので…

>>441
 お疲れ様でした。もう年末年始の休み入りとはうらやましいです。

>>440,>>443
 どうしても中央のGIを得たいなら、古馬の王道である春の天皇賞などのライン
を避けて、スプリント戦か長くともマイル戦に特化すべきでしょうね。
 でも、ダート不得手な[地]ですから、「2月」は無理でしょう。
 案外、先日、「妃がお隠れになった」記念もアリ、かと…

 明日、札幌に帰りますが…雪はどんなでしょう?
445名無し野電車区:04/12/28 00:30:15 ID:66acEiuY
>>444
いい具合にアイスバーンですよ
446本紙:04/12/28 09:27:00 ID:XxVgvYRj
>>445
 情報ありがとうございます。

 これから方々に挨拶まわりして、夕方の飛行機で帰ります。
447名無し野電車区:04/12/29 04:39:35 ID:TLSo95ld
>>446
長期出張乙ですた。

正月に雪が無いのは道産子としてはチト寂しいんでつが、
日々の雪掻きを思うとそんな贅沢逝っては
ふるさとの方々に叱られるかなと思いまつ。

ココにお越しの皆様、よいお年を。
448本紙:04/12/29 05:45:36 ID:3KbqgRhT
 そろそろ朝刊が配られる時間でしょうか。帰札早々仕事でござい
ます。と、言うものの、ここまですれば、今日は帰れるので後々が
楽だったりしますが…

>>447
 都内じゃホワイトクリスマスを憧れて、わざわざ雪のあるところに
向かいますし、北海道等の大雪のニュースを(誤解をおそれなければ)
うらやましい感覚で見ている方もいます。
 ほどほどに雪が降るならいいんですけどね。
449名無し野電車区:04/12/29 17:07:29 ID:Binv3vPD
450名無し野電車区:04/12/30 09:55:37 ID:NkJMGolT
このスレも割れないように保守アゲ
451名無し野電車区:04/12/30 10:22:53 ID:lgqAjXjz
身分の詐称
452名無し野電車区:05/01/01 02:33:22 ID:7ML8ikQM
あけおめ保守
453名無し野電車区:05/01/02 01:24:07 ID:rMbj5YVG
初夢保守
454L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :05/01/02 12:20:50 ID:FOxnrwba
念のため828から緊急浮上
455名無し野電車区:05/01/03 20:21:15 ID:+XTPuaO6
ことよろ保守
456名無し野電車区:05/01/04 13:27:53 ID:+KbOe6o6
仕事始ほす
457本紙:05/01/04 21:22:57 ID:/YFKKeWV
年末年始の御挨拶、失礼させていただきます。

明日、中央競馬あります。京都,中山の開催で、
メインは各場とも金杯です。

以上、鉄分なしの業務連絡でした。
458名無し野電車区:05/01/04 23:02:50 ID:/W4AbqZo
金杯で乾杯できるかな?
金杯でおっぱいできるかな?
459名無し野電車区:05/01/06 14:20:57 ID:fGQPa3+Y
ホシュ
460名無し野運転所:05/01/07 16:09:55 ID:Rljp0sH8
ほす
461名無し野電車区:05/01/08 12:27:13 ID:wd7SQSmu
972から浮上
462名無し野電車区:05/01/10 00:06:40 ID:rOd+waWD
救いage
463本紙:05/01/11 14:50:00 ID:GRp6hLbn
 本紙の立場で言うのも難ですが…12月31日23時59分までは「1年」
なのですから、「なぜ、重大ニュースは年前に発表するのだろうか?」
という疑問があります。。
 そんなんで、今々に2004年(平成16年)の、このスレ的重大ニュース
を、思いつくまま(「どこが重大なんだ?」という意見もございましょ
うが…)アゲていきます。

◎清水沢駅の閉塞扱い等の廃止
  その後、本屋からホームに至る通路が設けられ、跨線橋を使用する
 ことなくホームにたどり着けるようになりました。

◎楓駅の旅客営業の廃止
  本屋も降雪期を前に取り壊されたものの、ホームは各番線とも
 健在であります。

◎札幌市営バス事業の廃止
  これに先立って発売された記念チョロQを求めて、地下鉄の始
 発よりも早くから列ができておりました。

◎JR北がDMVを開発
  ローカル輸送の切り札になるそうですが、見方を変えれば、ロー
 カル輸送を「切る札」なんだろうと。

◎自然災害の多発
  久し振りに散水車が走るほどの「猛暑」であり、台風により全線
 運休という事態もありました。

◎北海道新幹線着工へ
  取りあえず新函館まで。

 他にありましたら、フォローお願いします。
464名無し野電車区:05/01/12 13:31:53 ID:3+4nrNZY
(´・ω・`)ノ⌒□
「2004年度JRA賞」各部門受賞馬・受賞者の決定について
http://www.jra.go.jp/info/0501/20050111-jrasho.html
コスモバルク、地方初の快挙 ハンディ克服し重賞で活躍 JRA特別賞  2005/01/12 11:28
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050112&j=0037&k=200501125083

あのぅ、特別賞の選出って「記者投票の結果に基づく」のかJRAの大岡裁きなのか……鉄分ZEROなのでsage
465名無し野運転所:05/01/12 15:11:03 ID:W7PafScx
>本紙様
◎フラノエクスプレス、トマムサホロエクスプレスの車両処分
減損会計の導入のためか、余分な資産を持てなくなったのか
一世を風靡した両車両が相次いでスクラップに(TT
◎1月の豪雪害
オホツク1号の北見駅での3日間の立ち往生に象徴される
強烈な雪害がありました

とりあえずこんな所が思いつきました。

2月に羽田で足止めを喰らって地上を這ったときの、乗り換えの函館駅の吹きっ晒しは堪えたナーw
同行していた1才の赤子も潰されそうになるし…
466本紙:05/01/12 22:18:48 ID:RkobH/ik
>>464
 特別賞は、選考委員会(委員にはJRAの方々はいません)の一部に
異論があったものの、最終的には「満場一致」で選出されています。
 ですが、選考委員会があえてバルクに授与するきっかけを作ったの
はJRAであります。

>>465
 フラノやトマサホはあぼーんしながら、C62は…
467ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/01/13 04:39:36 ID:VqY8ZszD
宗谷線スレよりコピペ

ttp://www.trawin.com/50JRH/53Soya.htm

正直、元稚内住人の漏れとしては感動した。
夜中に目が覚めて何気なく覗いたら……ずっと見入ってしまいこんな時間(w


が、同時にいかにとんでもない場所に住んでいたのかがよくわかった(w
468名無し野運転所:05/01/13 11:13:37 ID:SKWDXu/u
>467 そら北緯45度以北は日本じゃありませんし(w
>466 さすがにアレを重機の餌にしたら日本国内全ての鉄ヲタの総スカンを喰らうでしょうw
いつか金回りが良くなったらフカーツする事を祈りたいでつ
469本紙:05/01/13 21:03:55 ID:K7zOmV9h
>>467
 札幌−函館、札幌−帯広,釧路、札幌−稚内、函館−八戸では、特
別な許可を得なくても立ち入りできる範囲で、正面からの映像を収め
ることが車両の特性上、可能ですね。
 定期特急が走っていながら、札幌−網走のみが無理なようで…

>>468
 そういえば、あのC62は手宮で保存(放置)されていたハズ。
まだ、苗穂の方が潮風が吹かないだけマシとも言えますし…
470名無し野電車区:05/01/14 11:57:04 ID:BQcwPYjT
>>469
手宮ではC55がお留守番。C55といえば利礼ドームにも居ましたね・・・
苗穂ではクラの中でしょうから、復活も全くの夢ではなさそう。

471名無し野運転所:05/01/14 13:01:27 ID:GHiZc5KD
復活と言えば、三笠の鉄道記念館のC12は下にピットっぽいのもあって
フカーツを狙っているのかな、なんて節が
目の前公園になって走れないけど(w
手宮でもC12はお留守番でつね

しっかしスレ番1000以下ってのももの凄いなw
472名無し野電車区:05/01/14 21:44:14 ID:s3Dr0CIl
てへっ
473名無し野電車区:05/01/15 00:19:46 ID:AKNma6RT
目新しい話しもないのでコピペ


八甲田トンネル、来月27日貫通  2005/01/14 10:22
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050114&j=0048&k=200501146189
474名無し野運転所:05/01/15 19:39:18 ID:6StccBM1
DD51おっこちますた@北見駅
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050115&j=0022&k=200501156856
ホント今年に入って北見周辺呪われていないか?w

枠外で石北臨貨終了だけは勘弁(って無いってw)
475名無し野電車区:05/01/15 20:42:36 ID:rSAkpHk4
>>474
昨シーズンもドカ雪で大変だったような@北見

でも、昔、Nゲージでこんな感じの「事故」やったなぁ・・・
476名無し野電車区:05/01/15 22:26:31 ID:RuDjEPvR
>>469
旭川〜網走なら特快きたみで前面か後面展望できる
477名無し野電車区:05/01/15 22:31:37 ID:I1rruFcx
>>476
後方でかぶり付いてた客が常紋トンネル越えたら居なくなってた。
478名無し野電車区:05/01/15 23:43:14 ID:8CWcZdvE
>>476
正確には北見−旭川のような……
上り快速きたみは金華8:27発北見8:58着の4657D(キハ40×2+キハ54の3両編成)の
最後部のキハ54を切り離して運用しているから、おそらく運用上前日の下り快速きたみから
4681Dのアルバイトで網走まで運用して、翌日の網走6:34発金華行き4652Dの
先頭車両になるような?
#キハ54の単行は前面は運賃箱と黄色いロープで前面の窓に被りつけないけど

いつも遠軽のスイッチバックで、運転士は運転席側を黄色いロープ(立ち入り禁止)で
立ち入り禁止するのを忘れているな(笑
479名無し野電車区:05/01/16 09:34:46 ID:IdtPGrEj
むかし高校の放送部に入ってたころビデオカメラで通学区内の駅を取材しに回ってて
末端駅で列車に乗ったら、走りながら進行方向側の貫通扉を開けて撮影させてもらえた。
今思えばめちゃくちゃ危険だった。
480本紙:05/01/17 21:52:44 ID:rkKw+auj
>>479
 どこの線ですか?
 (ズバリがマズかったら、伏せ字でもいいので)
481名無し野電車区:05/01/18 00:23:41 ID:hDa0IKoY
正しくは末端駅ではなくその列車の始発駅で、
緑駅〜札弦駅に乗った時の話です。10年ぐらい前のことですが。
482本紙:05/01/18 14:18:33 ID:xwYL6gku
>>480
 10年くらい前なら既にJR化後となりますが、これはけっこうスゴイことです。
 JR化後、車内での取材,撮影などは報道,営業目的なら事前申請が必須なんで
す。もっとも、高校の放送部ならその範疇ではないので問題ないハズですが、
単に撮影を嫌う運転士さんが「許可が無い」と言い張って撮らせないコトもある
とか…
483名無し野電車区:05/01/19 01:14:25 ID:AMZ4B2Uo
なるほど〜。
私は最初、学生服(当時は短ラン着てました・・・)姿で控えめに
客室内や窓の外の風景などを撮っていました。
すると運転士さんのほうから「おぅ、お前ここ入ってきて撮ればいいべや!」と言って
運転台右側の座席に座らせてくれたり貫通扉からの撮影をさせてくれました。
地元のワルガキ高校生は運転中でも勝手に侵入して来るとのことで、
似たような服装の私が妙におとなしいので拍子抜けしてつい誘ってしまったとのことでした。
484名無し野電車区:05/01/19 03:46:42 ID:dYqOs1HS
(´・ω・`)ノ⌒□
4市長の責任問う声も−ばんえい競馬組合特別委 再建計画概要を報告  2005/01/19 01:52
http://www.phoenix-c.or.jp/~onda/newchitose/1831nre.htm
> (※中略)概要は《1》ファン拡大《2》経営安定化《3》馬文化の伝承《4》生産頭数維持−の四本柱。
とファン拡大のため「二○○五年度は広報費を本年度の一・八倍の一億円に拡大」するそうで、
さてさてホッカイドウ競馬はどうなることか……鉄分ゼロなのでsage
485本紙:05/01/19 13:56:09 ID:PrLNm4ti
>>484
 Aiba札幌駅前の業績が好評なそうで、今までばんえいを買った(見た)ことが
ない層にも浸透しつつあるそうです。
 かくいう本紙、まだAiba札幌駅前には行ってませんで…D-net持っていると、
つい場外に行く足が向きません。(その方が無駄遣いしなくて済む、という話も
ありますが…)

 で、「鉄分ゼロ」とおっしゃいつつ、リンク先は思いっ切り「鉄分」なんですが…
486484:05/01/19 14:38:32 ID:08mLqeNC
>>485
あ……JR北スレに貼ってあったリンクをコピペしているotz
>>484の記事は
4市長の責任問う声−ばんえい競馬議会特別委 再建計画概要を報告  2005/01/19 07:48
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050119&j=0023&k=200501198568
>>485のドウエイ競馬の話しは>>403
「駅前馬券」売り上げ好調 Aiba開設1カ月、計画3割上回る  2005/01/19 03:10
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050119&j=0025&k=200501198584
ですね
487名無し野電車区:05/01/20 22:16:22 ID:9x1Gro+q
そろそろ1枠2番がゴール?
488名無し野電車区:05/01/22 01:03:21 ID:mVI2GhWy
939から緊急浮上
489名無し野電車区:05/01/22 21:44:28 ID:OVt94YHL
ときどきの燃料投下

新幹線青森開業時の利用者を推計−青森県  2005/01/22 12:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050122&j=0048&k=200501220391

しかし東北新幹線七戸駅ですか。南部縦貫鉄道で一旦鉄路は無くなったようですが、
或る意味逆転ホームラン……ならぬカンパイかな(笑
490旧、鉄拳後談。:05/01/23 10:14:41 ID:Nfda2WcT
 お久し振りでございます。
 もう、昔話のストックはございませんので、積極的な展開はいたし
ません。かつての歌番組の司会者風に言えば「1週間の御無沙汰」で
お邪魔します。

>>489さん
 路線の廃止後に、再び同名の、または同じ地に駅が復活した事例は、
あまり多くないと思います(「廃止」されるぐらいですから)が、北
海道内なら、札幌市営地下鉄関連で数駅、場所や駅名は若干異なりま
すが知内駅、そして楓駅があてはまると思います。
 また制度上は、ふるさと銀河線の各駅は「路線の廃止後に同じ地に
同じ名前で駅が復活した」こととなります。でも、国鉄からJRへの移
行では、そうはならない、ややこしい話です。
491ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/01/23 18:59:13 ID:jVLDisGK
旧、鉄拳後談。氏キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!


でそのケース、意味合いが激しく違いますが、
鉄道を長年待ち焦がれ、まともな道路にも電気にも待たされた挙句にとうとう無人地帯となってしまったが、
後に石勝線が開通し、電気の基幹線までそこを通り、挙句に高速道路までも通ろうとしている
ニニウとなにやらダブってしまいます。(まあどれも直接の利用はできないわけだが)
492本紙:05/01/24 21:54:07 ID:h/sJp/yG
2,900円分ですが、100円が405万に化けたそうです。

しかも、札幌でも300円分出ているそうです。

このレスには鉄分はありません。

でも、お金はもっとありません…

493名無し野電車区:05/01/25 09:39:19 ID:5oeEEXbp
>>492
馬単や三連複はそんなについていないんですよねぇ、それでも10万と40万ですが。
地方じゃちょこちょこ出ていますが、中央では24年間出ていない
複勝万馬券を生きているうちに拝んでみたい。
494名無し野電車区:05/01/25 10:59:56 ID:g9AjkdES
>>492
コレはつくべ、と思ってオッズ見て一瞬桁数間違えたw
買えないものは買えましぇーん!!

>>493
65倍っていう複勝払戻が今年になってからあったような・・・
24年でつか。
495本紙:05/01/25 12:01:14 ID:v/I0gkUQ
>>493-494
http://www.jra.go.jp/ranking/fuku.html
 中央での複勝万馬券は>>493さんの言うように、
1980年11月に出て、今でも高額配当の1位です。
 2位は10円違いなのですが、「繋駕速歩」って…
496名無し野電車区:05/01/25 18:31:21 ID:g9AjkdES
>>495
「トロッター」という香具師でつね。かなり前になくなってまつ。
競馬の先輩に聞いたら映画「ベンハー」の戦車でレースするんだ、と。
2位の馬の騎手、武田作十郎Jは武豊の師匠(故人)でつ。

わが故郷は雪深いようでつが、皆さんお気をつけてお過ごしください。
497名無し野電車区:05/01/25 19:20:55 ID:h5CJYRSz
>>495
複勝のとこだけ時代を感じますねぇ
トロッターにアラブOP、4歳10万…
498名無し野電車区:05/01/25 22:26:28 ID:Altwrwh/
>>496

ちょっと前にNHKの北海道ローカル番組でやってたな。
どこかの町の草競馬のトロッターレースの話し。
499名無し野電車区:05/01/26 00:43:39 ID:97ZqmGjx
ときどきの燃料投下

JR東日本
1月24日 新幹線早期地震検知システムの改良と
運転規制判断指標の変更(SI値)について[PDF/64KB]
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050107.pdf

私にも判るトコロは、今回の改良で警報範囲を
‘一斉に送電停止する’機能を追加した処でしょうか……
500名無し野電車区:05/01/26 11:52:22 ID:dm120Cbf
age
501名無し野運転所:05/01/26 12:11:31 ID:jVQ20qox
>499
なんか加速度を積分するみたいでつけど、固有振動周波数が分かってるなら
その周波数の検知にすればいいんじゃ、なんて素人な漏れは考えまつけどねー

送電停止も回生失効したらどうするんだ?って思ったら新幹線限定なのね
502本紙:05/01/26 13:16:53 ID:zQGvoeqJ
>>496-498
 物価水準を考えれば、2位や10位は、そうとう大金なハズでしょうね。
 もしかしたら、405万円以上!?
503名無し野電車区:05/01/26 19:19:50 ID:d1JobD2f
>>502
そういえば確かに。
昭和30年代の1万円・・・鉄板にふさわしく運賃に置き換えると・・・
504名無し野電車区:05/01/26 20:24:49 ID:97ZqmGjx
>>503
困った時の鬼峠w

ttp://www.onitoge.org/doro/map/1960tetsudo.htm
> 昭和35年 全国レクリエーション鉄道地図
神戸−根室 営業キロ1919.8km 運賃\1870-(不鮮明・多分原本は誤記)
ttp://www.onitoge.org/doro/map/1959omoshiro.htm
> 昭和34年 最新版全国旅行案内地図
> 東京都区内発 北海道周遊券 \3700-(18日有効・急行券は別途必要)
505名無し野電車区:05/01/27 22:43:26 ID:jIp0gnIb
該当スレ住人および本紙氏は既報だと思いますが
(=゚ω゚)ノ
上田札幌市長、市電存続を決断 1日に表明 札幌駅まで延伸検討  2005/01/27 14:19
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050127&j=0023&k=200501272047
関連スレはこちらですね
札幌市電を語ろう! Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102764844/

>>本紙氏
>>2
>  ・1枠の決勝点           vvvvvvvvvvvvvvvvvv
>    当該事業の休止又は廃止(延伸は決勝点としない)
ひょっとして予知夢?それともことし一年の運を使い果たしましたか(笑
506本紙:05/01/28 09:33:39 ID:YVE0uRje
>>505
 1枠は「してやったり」だったのですが、延伸まで検討、とは…
本当にJR北は全国3月ダイ改にのらないのでしょうか?今年の「お
ぼーん」まで続く気配すら漂ってます。

>>503-504
 北海道から乗れば遠方のはずの神戸が三ノ宮より安くなっている
のは誤植でしょうね。この頃は市内駅制度がなかったのですね。
 湖西線が開通前、たぶん北陸本線も旧ルートで、もとより青函ト
ンネル開通前で、単純比較とはなりますが、函館−大阪間で比べて、
当時1,400円で現在13,650円ですから、9.75倍になってます。
 それを>>495にあてはめれば、2位は113,780円ほどですから、
405万円まではいかないものの、そうとうな額です。

507503:05/01/28 12:52:32 ID:QGEMQYa3
>>504
THX!!
いやあ、侮ること無かれ「鬼峠」w
こんなところで役に立ってくれるとは。
508名無し野電車区:05/01/29 15:55:17 ID:BiS9djbL
>>505-506
 早速、>>489-491で振られた話題が現実となりそうで。
  >>札幌駅前の市電復活
509名無し野電車区:05/01/30 01:32:58 ID:worj/bLT
ときどきの燃料投下

次世代新幹線の車両公開 先端さらに長く
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050129&j=0025&k=200501292702

他社・他地域の話題ですが確か
> 速度アップを狙い、空気ばねの圧力を用いる「車体傾斜装置」でカーブの
> 走行速度を向上させ、最高時速は300キロを目指す。
って、以前の童心の記事にJR東海が空気ばねの車両調査でJR北のキハ261を視察したような……
510旧、鉄拳後談。:05/01/30 09:39:16 ID:w8+JWr9G
 1週間の御無沙汰でした。

>>509さん
 ここにきて、新幹線車両に「速さ」だけを求めるだけでなく、
「脱線のしにくさ」や「丈夫さ」も求められるようになり、技術
的に両立させにくい要素だけに、たいへんかと思われます。
 ただ、本来なら新幹線を運行している会社間で技術協力しあっ
て開発すればいいものを、どうしても線の切れ目が縁の切れ目と
なってしまうようです。特に東京駅では。

>>508さん
 札幌駅前の停留所は、センチュリーロイヤルホテル横の立体交
差を通って、西5丁目通りを北上し、新琴似駅に至る系統に属し
ていた記憶がありますが、定かではありません。
 ただ、札幌市では大通−駅前間の地下通路の計画もあり、また
駅前延伸は環状化と相反することでもあり、どこまで実現性があ
るのか不明な点も多いです。
 影を落としそうなのは、今年の4月からの老人優待制度の改正
で、これにより近場でもタダだから乗っていたときでも、今度は
歩くという老人も出てくるでしょう。
延伸
511名無し野電車区:05/01/30 16:49:59 ID:PzF0hAlN
>>510
高架事業で札幌駅前はすっかり変わりましたから、
以前はどうだったかなと、思い出すのも一苦労ですね(笑)
512名無し野電車区:05/01/31 01:30:58 ID:M+ocDTTw
1000 overなのでageときます
513名無し野電車区:05/01/31 01:40:58 ID:A/YO61ys
>>510
いっそJRの改札前まで乗り入れるか。
514本紙:05/01/31 22:01:54 ID:TG1N9xoF
>>513
 それが実現化すれば、地下鉄より乗り換えしやすいという優位さ
が出てきます。
 また、西4丁目とすすきのがつなげて環状運転となれば、西11
丁目からすすきのに行く手段に乗換が不要となり、十分勝負になる
と思います。

 って、馬柱(>>1 )に載せたヤツが言うことではないでしょうが…
515名無し野電車区:05/02/01 13:16:16 ID:Uj0nvbF3
>>513-514
何年か前のJR北の中吊広告にあった、京急の羽田空港ロビー前のを思い出したよ。
516本紙:05/02/01 22:52:59 ID:6UxHE6GC
 市長の記者会見で、市電の存続の正式発表がありました。

 北斗市発足で、18番のゴールという展開がありそうな予感。
517名無し野電車区:05/02/02 19:51:31 ID:QMjaMhOD
消えそうで消えない石北本線新栄野駅と生野駅
518本紙:05/02/03 22:59:38 ID:9oKiTID/
>>517
 今回、新栄野や生野を入れなかったのは、廃止するなら天幕などの
駅と同時にあぼーんしているだろう、という考えからです。
 もちろん、外枠での予想はオッケーです。

 石北関連なら、>>474さんの言うように、「貨物列車」というのも
アリですが…
519名無し野電車区:05/02/04 18:36:36 ID:6j5j+T79
age
520名無し野電車区:05/02/04 22:45:07 ID:RAbMkiu3
5枠12番情報 http://www.jrhokkaido.co.jp/saigai/saigai.asp

 本日17時47分頃、日高線静内駅で、構内を転線回送中の列車がポイ
ント付近で脱線しました。
 日高線は単線のため、全線で運転を見合わせ、終日バス代行輸送を
行ないます。

以上、要約だけど、せっかくDMVあるんだし、実践してみても(以下略

(でも、鵡川まで走らせられないの?)
521名無し野電車区:05/02/05 00:17:24 ID:5k254nBX
>>520
4241Dは運行したもより。
それと
>22時53分に復旧致しました。
>明日(2月5日)は始発から通常通り運転いたします。
だそうで

お馬さん関係
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050204i313.htm
静内は踏んだりけったり。
522旧、鉄拳後談。:05/02/06 09:58:58 ID:L7pdhN2q
 1週間の御無沙汰でした。

>>511-516さん
 空港から都市とを結ぶ交通機関の連絡は千歳空港が最初と思われま
すが、別事業者であれ、連絡の容易さが求められている時代でありま
す。特にバス等と鉄道という身近な機関同士なら尚のことでしょう。
 たとえば高知では、高知駅前の電車停留所を駅の前を横切る道路か
ら駅前ロータリー部分に移設し、乗換を便利にしました。>>513さん
の例えほどではありませんが、改札からは極近いところです。このぐ
らいのことをやってのけないと、乗らないと思います。
 JRで札幌まで来て、駅前からバスに乗って下さい、という案内はよ
く耳にしますが、「札幌駅前」という名のバス停は周辺に点在します。
同じ会社でも全く異なる場所にあるなど、市民でもバスに慣れない人
は動揺します。
 商店街を形成するのも事業の一つでしょうが、まとまったバスター
ミナルを形成するものサービスでは、と感じます。
523名無し野電車区:05/02/06 12:01:51 ID:kxN925S2
>>522
はるか昔、札幌駅前に「エスタ」というビルがオープン、
1階はバスターミナルということでちょっと期待しましたが・・・
小回り利く分、集めるのが大変なのか、利用者が便利だと感じるようには
なかなかなってくれません。
昨夏久しぶりに札幌に行ったら市営バスが・・・
「バスセンター」ってどうなるんでしょうか?

さて、他交通機関とJRの連絡改善は小倉モノレールが駅ビルに乗り入れたり
進んでるように見えますね。
札幌市電もせめて道路を渡らずに乗り継ぎ出来るようになれば、と思います。
524名無し野電車区:05/02/06 18:48:12 ID:7d/5vKZM
>523
バスセンター発着の路線はもはや数えるほどしかない。
この前逝ったときには薄暗く、閑散としていた。
遅かれ早かれあぼーん?
525名無し野運転所:05/02/07 14:18:02 ID:MxCDCweh
>523>524
大通りのバスセンターでつか? あれはすっかり夜行バスターミナルと化してますね…
今ならいずれ延伸するであろう鉄道のターミナルをあそこまでごっつくする必要はナイ
って断言できるんですけどねー。

元そごう1Fは昼間の温泉逝き無料送迎バスがわんさと出ていてそれなりに盛況かと
526名無し野電車区:05/02/07 20:38:37 ID:Xia1eOQJ
>>525
大通り「夜行バスセンター」に札幌駅前「温泉無料バスターミナル」でつか・・・
使い道ってあるのねorz
527本紙:05/02/08 13:26:34 ID:sZCDsQ+2
 昨日、家族で雪まつりを見に、真駒内会場まで行きました。
今年で真駒内会場は最後だそうです。
 滑り台といえば、真駒内(自衛隊)というイメージがあるもの
で、無くなるのは寂しいところです。

 ところで、このスレ、数ある2ちゃんのスレの中でも、おお
きくご評価いただいているようで、こうえいです。
  http://www.geocities.jp/kiha201/
528名無し野電車区:05/02/08 21:13:37 ID:S1dTykHR
大通バスセンターって、利用料を交通局に払うの?
529本紙:05/02/09 21:29:45 ID:u1AGOv1X
>>528
 自動車ターミナル法(http://www.houko.com/00/01/S34/136.HTM
という法律があり、それに基づいて設置者が利用者(バス事業者)に
利用料を設定できるようです。
 ただ、既にバス事業のない札幌市交通局が設置者なのかはわかりま
せんが、札幌市役所という範囲に広げて考えても、遊休施設の有効利
用の最たるモノでしょう。
530名無し野電車区:05/02/10 01:54:17 ID:R/a/fEtX
ときどきの燃料投下

吹雪対策、雪の壁で JR函館線、空知の3カ所 1月の列車立ち往生反省  2005/02/10 00:10
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050210&j=0022&k=200502105546
> 一月下旬に道内を襲った暴風雪によるJR函館線の大幅なダイヤの乱れを受け、
> JR北海道は九日、吹きだまりができやすい茶志内駅(美唄市)−豊沼駅(砂川市)間の三カ所に、
> 吹雪の被害を防ぐための「雪の壁」を設けると発表した。
> この種の壁の設置は最近では例がないという。
> (※見出しのみコピペ、以下url先参照願います)

「雪の壁」って書いてあるから、JR北監理のもと関連・協力会社の方が
作業するのだろうけど
> 最近では例がないという。
って、設置する事自体昔から有った(SLの時代とか?)のかな
鉄道工学って土木系だと思ったから教科書に載っているのかな……
531530:05/02/10 01:58:50 ID:R/a/fEtX
まだJR北のプレスリリース
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/presstop.html
に↓みたく載っていませんね.(笑
> ●根室線広内・西新得間の強風対策について〜平成16年度施工分の防風柵の完成〜(2004.09.29)
532旧、鉄拳後談。:05/02/11 09:45:47 ID:WuDbC+ji
 5日間の御無沙汰でした。

 乗り換えのしやすさ、の話題とは多少方向が異なりますが、ご容赦
ください。
 昨日の19時30分頃のことです。新札幌から滝川に向かうべく、旭
川行きのエアポートを待っておりました。
 このとき、先行するとかち10号が40分ほど遅れて運転しており、
まだ新札幌駅に到着していなかったのです。必然的に後続の列車にも
遅れが生じ、そのエアポートも5分ほど遅れているようでした。
 この程度の遅れは昨夜の吹雪ではやむを得ないところでしょうが、
状況は違っていました。ホームには普段はいないJRの社員が、ちょう
どuシート車両が止まる位置あたりを重点に、他階段やホームの端々
におりました。1分でも遅れることが失態であるかのような会話も聞
こえます。

 やはり乗客のクラスが違うと、航空会社やJRでは連携して、最善
の乗り換え環境を提供するようです。
 (もとより、この乗客はなぜ新千歳空港から自動車を使わなかった
  のか?という疑問もあります。吹雪で高速が通行止めや速度規制
  をしていても、この乗客の乗る車の1台ぐらい、何のことはない
  ものでしょうし。)
533名無し野電車区:05/02/11 13:39:52 ID:URrwovoU
なにいってんだこいつ
534L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :05/02/11 16:55:24 ID:P/l0MxZv
要するに大阪で言う所の「エライさん」ですな。
道関係者かあるいは国家関係か議員あたりか

心のさもしい椰子ほどよく吠えるとは 旨く言ったもの。
535名無し野電車区:05/02/11 17:01:36 ID:P3uAG/Bt
>>532
 小泉首相は帰りもSWAエアポートだったそうです。

 旧、鉄拳後談。さんが疑問に思うように、このクラスの移動
には車が使われます。
 たとえば、鳩山由紀夫氏が民主党代表だったとき、新千歳空
港と地元・室蘭との往復には車を使っていました。前後をパト
カーが挟んでの走行となりますが、スケジュールが押して飛行
機に間に合わないとなるやサイレン鳴らして高速を暴走してお
りましたし、飛行機をとめておくことも度々あったようです。
 で、話を小泉首相に戻せば、冬の時間の読めない道路事情か
らJRを使うのも無理からぬところですが、SWAでは函館線内
で遅れる要素があり、札幌発のエアポートの方が確実とは思い
ます。実際、首相が乗ったエアポートも遅れてました。
536本紙:05/02/11 17:02:39 ID:P3uAG/Bt
>>535は本紙です。
537名無し野電車区:05/02/11 18:01:05 ID:81MXDD5O
あー、首相は雪祭り見に行ったんだぁ!
538ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/02/12 00:44:40 ID:J6EGqRnG
やっぱりコヒ的には同時に

「北海道の鉄道は優秀で、多少の雪にはびくともしない」

ってところを見せ付けて新幹線に……って思惑なんかもあったんでしょうかね。
だからコヒのお偉方の中には、エアポートは定時で新千歳につくが空港は閉鎖

……ってな状況を一番求めていたりして。


それと遅れましたが業務連絡です。
このあいだできたコヒ関連のまとめサイトに、ウチのミラーからもリンクしましたんで
まだの方は一度いってみては。
539ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/02/12 00:47:28 ID:J6EGqRnG
って、よく見たら>>527で既に本紙氏が_| ̄|○
540名無し野電車区:05/02/12 02:59:28 ID:y4ylQQ1/
>530の続きです

雪には雪 JR函館線、奈井江に「雪堤」 【写真】  2005/02/11 09:59
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050211&j=0022&k=200502115836
> 【奈井江】列車の運行を妨げる吹きだまりが線路上に発生するのを防ぐ雪の壁
> 「雪堤(せつてい)」が十日、空知管内奈井江町内のJR函館線の線路わき三カ所に設置された。
> JR北海道は、雪堤は緊急対策とし、雪解け後には防雪さくを設置する。
> (※見出しのみ。本文および写真はURL先でどうぞ)

記事にありますが雪堤は今季限りの処置で、写真を撮るなら今のうちですね

>>320=本紙氏
> 白石駅の5番線(千歳線千歳方面ホーム)の跨線橋付近のバラスト
って>>321の実地試験みたいなオチ(?)でしたが、現在はどうなってますか
541名無し野電車区:05/02/12 18:07:19 ID:AVbuQ4Cu
雪の下に埋まってるバラストの心配などしなくて良いのでは?
542本紙:05/02/13 16:42:06 ID:lDywKxr9
>>540
http://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/zonu0008.jpg
 取り急ぎ、ぞぬ使いさんのサイトを借りてアップしました。
おそらくは、雪解け時期以降の石の具合を調べるために、降雪
期前から準備していた、というところでしょう。
 ただ、雪で色が落ちたら…!?
543540:05/02/13 17:15:04 ID:BJ8sfH8T
>>542
画像dd&朝の撮影おつかれさん(=゚ω゚)ノ

次回は春先までまったり待ちますかね…
544名無し野運転所:05/02/14 00:52:47 ID:LtMVJHJP
>542
水性の塗料を使っていたらそれはそれで素晴らしいネタ提供なんでつけどね、コヒ(w

そろそろ日が差すと溶けて晩になるとまた凍るいやらしい時期なので保線関係者もやきもきしているのでは
545本紙:05/02/14 22:21:18 ID:DK7oZa6T
>>543
 au持ち(しかもグロパス)のMac使いと
いうマニアックな人間です…

>>543-544
 バラストの具合をみる実験をここにきて
行なう、ということは、今まで石がどう崩
れるのかを調べたことがない、という、あ
る意味でガクガクブルブルなのですが…
546名無し野電車区:05/02/15 16:18:38 ID:okuKeijz
>>545本紙記者
グロパスって、グローバルパスポート対応機種でつか?
実際に、外国ではどんなぐあいでつか?

スレと関係なくてゴメン!
547名無し野電車区:05/02/16 00:32:53 ID:yXKL4eVL
ときどきの備忘録

道新幹線アクセス フル規格なら1000億円 現函館駅乗り入れ  2005/02/15 14:04
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050215&j=0041&k=200502156711
> 北海道新幹線の建設・着工が決まり、新函館(現渡島大野)駅と函館市内とのアクセス問題が
> 浮上している中、フル規格で新幹線を現函館駅まで乗り入れた場合、一千億円に上る
> 追加投資が必要なことが道内の研究者らの試算で分かった。
> 在来線を利用したミニ新幹線方式でも百五十億から二百五十億円もの投資が必要で、
> 新幹線の現函館駅乗り入れは事実上困難な情勢となっている。
> (※見出しのみ)

どうして前から判っていた事なのに……
ひょっとして秋田新幹線の大曲駅みたくスイッチバックで新幹線の駅を作りたいのだろうか
548名無し野電車区:05/02/16 06:03:19 ID:KSy4TY3Q
アクセス問題ってそんなに大きな問題でもないような気がしますが。
空港よりも新函館駅のほうが遠いということになるんですっけ?
549名無し野電車区:05/02/16 12:00:12 ID:uHEboa9N
>>548
よ〜く考えよ〜、アクセスは大事だよ〜♪

空港より遠いのは不利。これで市電が空港まで伸びたらかなり不利。
もっとも乗る時の煩雑さは飛行機にとって致命的だけどね。
550名無し野電車区:05/02/16 14:15:31 ID:E53Jp1YY
そこで新外郭環状線ですよ
551名無し野運転所:05/02/16 14:35:16 ID:64j/oK+f
>548
遠いです、距離だけなら函館駅基準で倍以上です
現状スパ北斗だと13分の距離なんですけどね、渡島大野-札幌間は
対面乗り換え可能なら大した負担じゃ無いけど
552名無し野電車区:05/02/16 18:17:45 ID:ybhjhoDo
それは要するに論外ってことじゃないでしょうか<新函館駅
553名無し野電車区:05/02/16 20:43:27 ID:WVGa0SyH
新函館駅、現函館駅に対しては遠いだろう。
しかし、対札幌および今後の展開を考えると、
新幹線の現函館駅乗り入れは疑問があるな。
554名無し野運転所:05/02/17 12:18:11 ID:yS+U+iM3
>553
フル1000億:費用が掛かりすぎる、自ら北海道新幹線は函館止まりですよ、と宣言してるような物
ミニ150億:地元で用意できるギリギリの額(多分)。札幌延伸後も現状の北斗に類する列車の運行が可能
さすがにこんな枝線を持ってして延伸イラネ、とは取らないでしょう、多分  w

こんな感じでどうでしょう?
555本紙:05/02/17 14:08:31 ID:71WwNd7m
>>546
 実際に海外で使用したのは韓国だけですが、少なくとも市街地では3本立ってま
したし、郊外でも1-2本程度ですが問題なく使えました。感度も悪くありません。
 ただ、板門店などのいわゆる安保観光地では、軍事上の事由からか、局所的に
圏外(数m移動すれば3本立つ)となるところがあります。
 なにせ、ふだん使っている機種のままでいい点が便利です。

>>547-554
 札幌を立てれば函館が立たず…並行在来線問題もあり、ミニ化でも地元で運転
資金が続かないとは思います。
 でも、函館出張が行きにくくなるのはイヤですが…(個人的感想)
556名無し野電車区:05/02/17 18:47:23 ID:rW54FreG
忘れたころの備忘録

「空港線」きょう開業 名鉄名古屋から最短28分(2005/01/29)
ttp://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050129/ftu_____cko_____000.shtml
> 空港線は全線高架の四・二キロ。全席指定の快速特急で名鉄名古屋−空港間を
> 最短二十八分で結ぶ。一般席のある特急や急行も運行する。
名古屋鉄道・路線図
http://www.meitetsu.jp/t_b/train/rosenzu/main.html

今日のニュースで初めて知ったのですが、
知名度では空港名称より南セントレア市が全国区のような(笑
時刻表の運賃のお知らせにある、JR路線の
「千歳線・宮崎空港線の加算普通運賃」のような
運賃設定をしているのか……

さてさて>>522さん指摘の視点になっているのかな > 空港連絡路線・車両
557名無し野電車区:05/02/18 01:29:15 ID:3X8fNdcb
渡島大野からバスで函館駅に行くのと
上磯からの場合だとどっちが早いかな?
北斗上磯駅希望
558名無し野電車区:05/02/18 13:52:32 ID:WIRNNIeU
バスで行く時点で魅力ない罠。どのくらい駅前駐車場用意するの?
559名無し野電車区:05/02/18 19:30:53 ID:rWaaATGJ
(´・ω・`)ノ⌒
第22回フェブラリーステークス(GI)枠順確定
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/feb/feb2005.html
あと本紙氏むけの来年のお仕事関係
素質は兄以上?今春道営デビュー 静内農高産駒「ユメロマン」弟  2005/02/18 01:32
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050218&j=0025&k=200502187382
ギリギリ引っ張れば来年の弥生賞の中山競馬場遠征まで追っかけできそうですが…

>>548-558
JR北海道・パーク&トレインの案内
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/network/pt/pt.html
鬼峠氏の渡島大野駅の解説は
> 古くからある駅の割に周辺は閑散としており,田んぼの中にある駅という雰囲気である。
> 大野町も人口11000人余りの比較的大きな町で,中心街は駅の南2kmほどのところにある。
> 駅前には「北海道新幹線新駅予定地」の看板が建っている。(※以下略)
だそうで、「函館までの」北海道新幹線の駅が建つなら、地元からは
諸手を挙げて函館駅(378台)・五稜郭駅(108台)以上の駐車場を確保できそうですね
560ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/02/18 21:00:53 ID:ZwxcOM83
>>559
賛成賛成、といいながら土地の値段を吊り上げようとする地主の皆様の登場も
十分に考えられるような希ガス。国道バイパス程度のことでも吊り上げはよくあるし。
561名無し野電車区:05/02/18 23:54:48 ID:w9wP6mJL
白石駅北口広場予定地も・・・
562本紙:05/02/19 23:56:56 ID:PWyuIJ7J
 業務連絡です。
東京11レース かたいですが3,9,14。ただ、明日の馬場状態では…
狙って8.11。

 と、これで終わると競馬板なので、鉄分補給です。
福岡県内の廃止線・上山田線(88年廃止)跡のトンネル(1,712m)
内にあったレール3,408mを盗んで売却したとして、容疑者が逮捕さ
れましたが、約400万円の利益になったそうです。
 単純に1cm11円弱となりますが、それならレール文鎮にして売った
方がもっと利益になったことでしょう。
563ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/02/20 02:01:26 ID:ILXqp1jA
>>562
流石に1712m分も文鎮作っても買う香具師がいないんじゃないのかな。
なにせ1cm幅で171200個だし(w

結局在庫の山になって加工賃のが高くつきそうな悪寒が……
564名無し野電車区:05/02/20 08:52:01 ID:0x21RyOh
>>562>>563
先日のニュースで室蘭にある電気炉の生産を増産する記事がありましたが、
あちら九州は中国特需で工業製品(鋼材)や民生品(自動車・家電など)の
生産で引く手数多(あまた)ですからね。 > 鉄屑スクラップ
たしかJR北海道スレで某リゾート列車の解体が、鉄屑の買取値が
結構ageった時期だから解体に手をつけたとかのネタが有ったような……

それならJR北も、速攻札沼線や留萌本線の末端部分を廃(ryにすれば
565旧、鉄拳後談。:05/02/20 09:40:39 ID:4V6pXnJs
 9日間の御無沙汰でした。

>>547-560さん
 新函館駅は、本気で札幌まで新幹線を全線開通するつもりならやむ
を得ない場所ですが、札幌方面からだけではなく、函館市内からの乗
換の容易性も求められる上では、難しい地に存在します。

 かつての千歳空港駅では、札幌方面からも苫小牧方面からも(追分
方面からも)空港を利用しやすい構造でしたが、新千歳空港となり、
枝線に入る構造となると、苫小牧方面からの利用のしやすさを犠牲に
しております。
 そのことで苫小牧側への新千歳のスルー線化を要望しても難色を示
し、結局は苫小牧からはバスで新千歳入りするという一時代前の方式
となってます。余波は大きく、新千歳の滑走路延長問題にも影を落と
しています。

 新函館駅に話を戻しますと、残念ですが函館空港からのアクセスは
バスが担うこととなるでしょう。
 函館駅からのJRとしてのアクセスも特急だけでは停車しない駅が発
生し、結局は地元の人はバスか車で新函館駅に向かう方が便利となり
ます。とは言え、新函館−函館間を普通列車化すると、今度は札幌か
ら函館に行く方は時間がかかることとなります。

 案外、>>557さんが言うように、新幹線の上磯駅を設けて新函館駅
とする方が、三方一両損ながらも丸く収まるように感じます。
566鳥作 ◆oy0TUSOiWY :05/02/20 11:53:42 ID:??? BE:40948092-
>>565
>  函館駅からのJRとしてのアクセスも特急だけでは停車しない駅が発
> 生し、結局は地元の人はバスか車で新函館駅に向かう方が便利となり
> ます。とは言え、新函館−函館間を普通列車化すると、今度は札幌か
> ら函館に行く方は時間がかかることとなります。

現在八戸までの「はやて」が1本/時(スーパー白鳥・白鳥に至ってはそれ以下)、
これが新函館開業時に2〜3本/時になったとしても新函館(渡島大野)〜函館間の
新幹線接続普通列車は現行スジで十分吸収できるでしょう。
なぜ、特急だけ、普通だけと極端なお話になるのか、今ひとつわかりかねるのですが?
567旧、鉄拳後談。:05/02/20 14:07:38 ID:4V6pXnJs
>>566の鳥作さん
 北海道ポータル@2ch鉄板は当方も重宝させていただいております。

 さてお尋ねの件ですが、当方は、仮にスイッチバックして函館駅に
乗り入れたとしても、開通後に函館や七重,北斗の住民の方々が新幹
線を積極的に利用する、という要素は少ないと考えてます。言葉は悪
いですが、そもそも新函館の所在地自体に将来への根拠もないなら、
上磯に駅がある方が収まりがいい、とも考えています。
 その中で、開通後も変わらずに需要が見込める札幌−函館間の特急
の利便性が現状から損なわれるようでは困惑する、という意味合いで
表現しました。
 比較は難しいですが、現在の普通列車で30分程度の距離と沿線人口
なら、鳥作さんがおっしゃるように、あえて新規の連絡列車の設定を
しなくとも現行のダイヤで充分なのかも知れません。が、ワンマン1
両では充分とはいかないものと思います。
568鳥作 ◆oy0TUSOiWY :05/02/20 14:41:18 ID:??? BE:31848672-
>>567
旧、鉄拳後談。さんにまでご利用いただいて嬉しい限りです。

すいません。書き方が悪かったですね。
現行スジに新規で1〜2本/時の新幹線連絡列車のスジを追加するぐらいの余裕はあるのでは?
という意味合いで書きました。当然五稜郭〜渡島大野の電化が前提となるでしょうけど。
青函旅客新幹線化→789系札幌圏へ→新規でも余った781系リニューアル車でもで連絡列車のような
ことを想定していました。
私自身も新函館〜函館の乗り入れは否定的に考えていますけど30分程度での他交通へのアクセス
といえば、エアポートなんぞは4本/時で走らせていますから。、
まあ、JR北海道が札幌〜函館の現北斗系の特急を新幹線との接続を第一とするのか
札幌〜函館の都市間輸送を第一とするか、でいくらでも状況なんてひっくり返ってしまいますけど・・・
569546:05/02/21 12:57:24 ID:SQzgDB3b
>>555本紙記者
サンクス。
でも、サンヨー製しかないのが…
570本紙:05/02/22 09:01:42 ID:8a+FnfB0
>>562の前半
 ゴメン…

>>563-564
 加工賃はすっかり頭に無かったです…
 で単純計算ですが、北見−池田=3億2863万円。今が売り時。
571名無し野運転所:05/02/22 13:45:56 ID:TsAMA+Xk
>570 いや、中国はもう10年くらいは景気良さそうなのでもうちょっと売り抜けるのは待った方がw
>567の旧、鉄拳後談。様
スイッチバックについては、札幌まで新幹線が辿り着けるかで意味合いが変わると思います。
もし辿り着けると現行函館-札幌の新幹線運行が可能になるのでそれなりに役に立つ。
万が一新函館止まりだと中途半端さは否めません。
個人的にはミニ新幹線で五稜郭、七飯停車で顔向けは出来ると思いますが、所要時間が…
572名無し野電車区:05/02/23 15:31:47 ID:gRbjsk6s
函館は、港も離れたし、空港は戸井線を使わないし、新幹線は別駅だし。
 逆行してるね。まさに、スイッチバック...
573名無し野電車区:05/02/23 22:08:47 ID:FyP4bW1/
よーし、いっそのこと、木古内までにしてしまえ...
574名無し野電車区:05/02/24 16:02:40 ID:TLKzYnw+
>>573
並行在来線問題も起こらないし...
575名無し野運転所:05/02/24 18:03:03 ID:okw5T306
ん、江差線複々線にでもするんか?>573>574
576573:05/02/25 22:49:42 ID:DiAyeO/F
>>575
いや、青森から木古内までで止めちゃって、
木古内から先は現在の江差線のまま。
>>574の言うように並行在来線問題もない。
577旧、鉄拳後談。:05/02/26 08:45:51 ID:msJMVYX/
 6日間の御無沙汰でした。

>>568-576の各位
 函館にしてみますと、そう遠くない大野町内に新幹線の駅を作るば
かりに、スイッチバッチさせてでも、というように「新幹線」と言う
よりは「終点」に固執し過ぎているような気もします。
 たしかに、木古内とおっしゃるように、遠ければ、または延長線上
にあればその固執の度合いが弱かったのだろうか?とも感じますが…

 さて、話は乗換とは大きく変わりますが、というよりは、このスレ
の本題とありますが、昨日の貨物列車の故障を聞いて、道内での、ま
たはJR貨物北海道支社内での、DD51の廃止というのもそう遠くない
将来にはあるのでしょうね。
578L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :05/02/26 12:11:42 ID:cdtJ8ZO+
1000越えてるので一度浮上させましょう
579名無し野電車区:05/02/27 09:03:07 ID:mn4yUiRk
今日はスーパー宗谷があぼーん。
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp
580579:05/02/27 13:13:33 ID:mn4yUiRk
今日の稚内行きサロベツは261の6両

これって、6番はゴール? >>1
581名無し野電車区:05/02/27 19:36:55 ID:AqEAgDPE
世界最長のトンネル貫通 八甲田、着工から6年半

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050227&j=0025&k=200502279802
582名無し野電車区:05/02/28 07:47:40 ID:8y6I1JO5
「大空町」誕生へ

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050228&j=0075&k=200502289898

板的には「オホーツク」エリアですよね?
583名無し野電車区:05/02/28 10:36:39 ID:zVNZmT6H
空港名も大空空港になるのかもしれないが、列車の名前と紛らわしいねえ・・・superがつくから大丈夫かしら。
584本紙:05/02/28 22:15:47 ID:YDRFp73U
>>579-580
 仮に261系の復帰が遅れて18x系のみで代走が続く事態となれば、
決勝点と考えられますが、今回のは続行とします。

>>582-583
 網走行きと言えば、「おおとり」も「大雪」も忘れられません。町
名としては空港もあって大空という名も相応しいものです。ある空港
の南に位置していることから「南セン(以下略)」と言う名の市にな
ろうとして、破談になったケースもあるようで…
 女満別空港の最寄駅が「大空」駅と改称するとなれば、決勝点です
が、最寄りと言えるほどの近さに無いようですが…(西女満別?)
585名無し野電車区:05/03/01 01:55:36 ID:emzRsZfa
女満別空港の距離的な最寄り駅は西女満別駅なはずですが、
自分が旅行したときにレンタカー使って西女満別駅を見つけようとしても見つけられなかったです・・・
586名無し野電車区:05/03/01 11:15:53 ID:RxjUXv9c
女満別と東藻琴って、もともと網走から分離独立した町村だが
網走抜きで合併して何かメリットあるのか?
587名無し野電車区:05/03/01 12:14:43 ID:UWS/KMW0
網走に「いやだ!」っていわれちゃったとか?
588名無し野電車区:05/03/01 21:33:25 ID:Y5bxngOj
プロジェクトX青函トンネルage
589ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/03/01 21:51:33 ID:O+oQepm2
先進導坑はっぱふみふみsage
590ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/03/01 21:58:32 ID:O+oQepm2
で、エンディングの取材協力に「鉄建公団」とクレジットされてるわけだが。

プロXのこの話って初出いつでしたっけ?
591名無し野電車区:05/03/01 22:00:00 ID:Y5bxngOj
>>590
2回目かそれくらいじゃなかったかな。久保純出てるし、かなり初期のはず。
592名無し野電車区:05/03/01 22:06:49 ID:Y5bxngOj
>>590
第3回2000年4月11日だった。
http://www.nhk.or.jp/projectx/3seikan/index.htm
593名無し野運転所:05/03/02 14:02:43 ID:kV5l2KwC
>586
わざわざ網走をくっつけるメリットが見いだせなかったんでしょう。
>582
帯広近辺に住んだ香具師なら解るとおもうんでつが
大空町ぉー?、隔離された(実質)老人住居地帯の事かぁ? と思いますた
>576 江差線パンクするぞ、
594本紙:05/03/02 22:52:41 ID:mcsNLm4u
 市町村合併によって、今まで鉄道沿線ではなかったところが沿線
となるようなケースが出てきます。
 その影響で、公務員の出張費の基準では、アクセス方法は変わら
ないのに支給額が減額される場合もあるそうです。

 国鉄再建法などで鉄道が廃止され、鉄道沿線ではなくなったのが、
合併したことで再び沿線となった市町村があるのかどうか…
 本紙も調べていますが、ちょっと知恵を貸してください。
595名無し野電車区:05/03/02 23:36:54 ID:q5YExfqM
>>594
真っ先に思いつくのは
ひと目で分かる市町村合併(2005/02/28(月))
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/2005gappei/hitome/index.php3
道東 > ◆北見市・端野町・常呂町・留辺蘂町
のケースはどうでしょう?

合併賛成の常呂町は湧網線、合併反対の津別町は相生線がありましたね

あとは未確認ですが鵡川町と穂別町辺りも……
596595:05/03/03 00:00:19 ID:q5YExfqM
いつものように困った時の鬼峠で
道央 > ◆鵡川町・穂別町(富内線)
道東 > ◆幕別町・忠類村(広尾線) 
※参考図表・(日高本線)ttp://www.onitoge.org/tetsu/hidaka/index.htm

あと富内線の終点が日高町なら、飛び地合併の門別町で関係するのですが…
597ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/03/03 07:53:10 ID:+ELhchlN
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

土佐くろしおマジヤバそうな悪寒。
598名無し野電車区:05/03/03 13:02:37 ID:QX1f7/F6
一応、穂別町には石勝線が通っていたりする。
まあ、駅がないから鉄道はあってないようなものだが。
599本紙:05/03/03 22:39:58 ID:urq4RuMc
>>595-598
 駅のない沿線市町村、というパターンもありますか…
(アア、シラベルノハタイヘンダ)←自分のことなのに他人事。

>>597
 車止めって、「何があっても止める」という強度はないもの
なんでしょうね。たしかに余りに丈夫すぎると、思わぬ被害と
なる可能性もありますが…
 でも、これは宿毛駅の壁が、死者は出たものとの被害を少し
は軽くした要素もありそうです。仮に奈半利駅だったなら、車
止めの突き当たりに壁はないですから…
600595:05/03/04 00:28:36 ID:wer2xeka
>>598
ご指摘ありがとうございます
過去LOGで深名線の話題で駅は無いけど固定資産関係の話しがありましたね

ところでTVニュースより関東の私鉄各社は明日未明の降雪に向けて、
終電後に架線の着雪防止に電車を走らすそうで
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20050304k0000m040116000c.html
601名無し野電車区:05/03/04 22:13:29 ID:XiDB712N
>>597
今朝の道新読んだら、JR北も、けっこーヤンチャなことやってるよ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050304&j=0022&k=200503040951

でも、本紙さんには申し訳ないけど、関係者の証言ってホンモノ?
602名無し野電車区:05/03/04 23:10:15 ID:1FprEoU/
一歩間違えたら大事故につながる安全確認義務違反行為を
「ヤンチャ」と表現するのはいかがなものか。
603名無し野電車区:05/03/05 22:35:51 ID:IhMf0w5g
age
604旧、鉄拳後談。:05/03/06 17:49:46 ID:P0awLsK2
 8日間の御無沙汰でした。

 以前にもお話しましたが、公団所有では固定資産税を徴収できない
見返り措置として、少なくとも沿線市町村に1つは駅を設けることと
はなっていましたし、駅になるべく用意はされていました。
 が、実際に営業するのは鉄道会社であり、信号場として開業したま
でで旅客扱いをしない場合が出てきました。
 石勝線にあっても、穂別町内に駅を設置することにはなっていまし
たが、開業時には住民がいなくなったために信号場となった経緯もあ
ります。ただ、これとて信号場がこの地に真摯に必要だという前提は
ありません。

 また、首尾良く駅として開業したとしても、駅の構造物を建設する
のは鉄道会社の仕事です。公団に建設を委託して線路の工事と同時期
に開業することとなっても、費用は鉄道会社持ちです。
 第三セクターでは、費用圧縮のため、所属する沿線の市町村が直接
建設するケースもあります。公民館などの施設と複合させ、公費を用
いることをやむを得ない、とする方向性にするためでしょう。
 奈半利駅では延伸を全く断ってしまう構造とするといろいろな影響
が出ることでしょうが、宿毛駅では計画は途中でも実際には完了とす
るのが是でしょうから、ホームは行き止まり構造としたのでしょう。
 そのことで事故の被害が軽減されたのかどうかは、死者が出ている
以上判断できません。
605本紙:05/03/07 18:19:46 ID:n+R5uFLk
>>601
 「本紙」のレベルでは、その記事の取材ソースを得ることはできま
せん。ただ、当日の社会面に関連として載った記事では、あたかもそ
こに記者がいて目撃したような言い回しがあり、それは問題となって
いるようです。
 ただ、JRに限った話ではなく、取材全般として、同じ会社に勤めて
いてたまたま噂話を聞いた、というだけなのに、自分が当事者の一人
のように振る舞って記者に話す、というタイプの方はよくいます。ス
クープを狙う余り、そういった人の話を鵜呑みにしてしまう、またそ
れが、事実とは異なることもあります。

>>602
 「ヤンチャなこと」については、方言では「取り返しのつかないこ
と」という意味もあるようです。
606601:05/03/08 15:08:24 ID:wkR67NMC
>>605
スルーかと思っていたけど......回答サンクス。

 関係者、って国○組合員?
607名無し野電車区:05/03/08 20:34:31 ID:b0vXLZ+6
ばかじゃねーのかこいつ。
608名無し野電車区:05/03/09 01:01:55 ID:oWiKfHD4
609本紙:05/03/09 22:11:09 ID:ZQXOoI0N
 美◎のある調教師が一部マスコミを拒否していることを、
サ○●ポが抜いたために、明日予定のある騎手の会見に出席
を断られる可能性がある、とのことで、予防線で系列からも
会見に出席するそうです。「本紙」は出ません。

 エリア的には関東となるのでしょうが、付き合いの度合い
からみると関西の記者クラブの方が多いです。もっとも仕事
なので関東も関西もないのですが…
610名無し野電車区:05/03/09 23:09:13 ID:cIa6uctM
ときどきの備忘録

宿毛駅特急暴走から1週間 運転士に異変?
ttp://www.kochinews.co.jp/0503/050309headline02.htm#shimen2
高知新聞HP
http://www.kochinews.co.jp/index.htm
土佐くろしお鉄道の特急列車暴走事故から地元の県域新聞は
朝刊・夕刊のおり調査の途中経過を記事(HPにも)にしています
ちょうど今までの記事のまとめが載っていましたのでコピペです

>>609
あすの記者会見、当人の今後の身の振り方が気になるところ
寝技で大井の鉄人とおなじく競馬学校の教官も悪くないかな?と思うのですが…
611名無し野電車区:05/03/10 00:25:13 ID:bK3omNsj
>>609
ある騎手ってE爺か…。
612名無し野電車区:05/03/10 10:39:47 ID:H3VHWUBy
>>609
ほえーっ!こんなところで、あのコラムのことに出会えるとは・・・
ヒトそれぞれ、考え方あるし、ましてや生き物、カネ、関わってくるものが
一筋縄でいかない世界でつからね、厩ってところは。あ、ヒトを忘れたorz
613名無し野運転所:05/03/10 14:27:27 ID:R9ASC9AU
>610
なんか釣り銭ミスまで引き合いに出すありがちなパターンに…
ATS-Sの欠陥は今更ではあるんでつけどね、速度照査があって無き如しだし。
614名無し野電車区:05/03/10 23:17:32 ID:R+XYpRAp
岡部騎手

馬券的にはムカツクことも多かったけど
まずはお疲れ様、と言いたいね。
615名無し野電車区:05/03/11 01:11:49 ID:STuoGgu4
ときどきの備忘録

JR北海道、新年度赤字46億円 減損会計適用で  2005/03/11 00:15
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050311&j=0030&k=200503112830
(※トップニュースなので暫くするとURLが変わると思う)
ただ当方は会計処理は疎いので、おそらく3島会社そろっての発表だろうと探すと…

JR九州 念願の初黒字 04年度見通し
ttp://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html
> JR九州(福岡市)の石原進社長は十日、二〇〇四年度に一九八七年の民営化以来初の
> 営業黒字を達成できる、との見通しを示した。黒字化は北海道、四国、九州の「JR三島会社」で初。
ちょっとJR四国の記事は見当たらなかったのですが、JR九州は新幹線効果があったそうで
やはり新幹線は「打出の小槌」でしょうか…
616名無し野運転所:05/03/11 12:38:19 ID:LM2hZMe6
2月の終わりに楓信号所に逝ってきますた。ぞぬ使い様、うぷろだお借りします
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/zonu0008.jpg
なお、3番線の信号は生きていました。線は完全に埋まって居るんですけどね
617ぞぬ使い ◆ZONU006o9s :05/03/11 21:32:46 ID:2jW0+aHy
>>616
あの線路って、実質横取り線みたいな使いかたしてるんですよね?

本線扱いの横取り線なんてゼータクっていえばゼータクな話ですな。
618旧、鉄拳後談。:05/03/12 10:45:49 ID:ifEajHhP
 6日間の御無沙汰でした。

 以前に青函トンネルは陸上部で別トンネルとをつないでいる旨
お話した際にご紹介頂いた航空写真のサイトですが、印刷してみ
て、さらに現行の国土地理院発行の地図と合わせ見て、ようやく
場所の感覚がつかめました。
(なにせ歳なので、時間がかかって申し訳ないです。)
 航空写真が撮られた当時では、陸上部をつなげている工区まで
作業は至っていません。
 また、国土地理院発行の地図では、同様に「…(」と表現され
ており、どこでつなげているのかの区別はつきません。
 当方でも、この工区の作業時には直接現場に立ち会っていない
(トンネルをつなげるためのトンネル工事では発破を使わないの
で)ため、現在のどの地点かまでは正直現地に行かないとわかり
ません。
 このあたりの経緯は、当時の新聞に報道されていないのでしょ
うか?本紙さん?

 で、上2レスに楓信号場の話題があったので、関連地図を探し
ました。(2.4MB)
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/cho-77-47/c4/cho-77-47_c4_9.jpg
619本紙:05/03/12 22:33:07 ID:TMnW26vD
 あらら、宿題を出されてしまいました。

 市町村合併で再び鉄道沿線になるところに、大滝村があります。
胆振線が走っていた頃には「新大滝駅」があったのですが、ただの
「大滝駅」はありません。なぜ?
620名無し野電車区:05/03/12 23:13:18 ID:QHibUwsP
621本紙:05/03/13 22:10:21 ID:frE6CQfP
>>620
 奥羽本線の大滝駅と区別するのに、胆振線は新大滝としたのですか?
(余談ですが、大滝駅の次の駅の名前もスゴイですが…)

>>618
 宿題に対する答え、と言いましても、当時の新聞報道を転載するこ
とはできないため、その報道を元に調べた地図が以下のサイトです。
  http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=62403200&slidex=1600&slidey=2000
 地図から読むと、青函トンネルの出口から第一湯の里トンネルの入
口にかけて、谷間を流れるコモナイ川をまたぐ箇所に覆いがあるよう
です。近くには道路もなく難しいものとは思います。
622名無し野電車区:05/03/14 00:11:54 ID:+QBKfzxG
北湯沢、北広島、北舟岡っていうパターンもあるし清里町というのもある
新吉野、新富士、新大滝というパターンもある
623名無し野電車区:05/03/14 09:45:00 ID:OoYPgO5U
>>622
北吉原ってのも、まだあるよね?
624名無し野電車区:05/03/14 10:15:32 ID:YMyLIdvw
吉原と富士はまんまですね、もともとそっちに本社(工場)のあった会社
(奇しくも両方とも製紙会社で静岡)の北海道工場がある場所に作った駅という感じです

まぁ入植元の地名で旧国名+地名の駅をあげ始めたらきりがありませんですけどね
なお北広島はそのまま市の名前になりましたね
625名無し野電車区:05/03/14 20:33:12 ID:fjiatA+F
ときどきの備忘録

宿毛駅特急暴走 運転士ら当初から危険性認識
ttp://www.kochinews.co.jp/0503/050313headline01.htm#shimen1
この話題は
【ごめん】土佐くろしお&高知県内JRスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095891447/
に投稿するのが適切でしょうが、記事を読んでどの新聞社にも本紙氏みたいな方が
鉄道関係の事件・事故を書く訳(担当に充てる)でないから大変だろうな……と
626名無し野運転所:05/03/15 11:42:05 ID:uXapSD93
>625
それでもこの記事なら満点を与えても良いでしょう。速度照査にも言及して
会社の体質も極めて解りやすく書いてありまつ。
…コヒも人ごとじゃないんだよね、まだ速度照査ATSは導入してない筈。
>621の本紙タソ
田代-及位のお約束…(w
627名無し野電車区:05/03/15 12:50:15 ID:vMuOie41
しかし、これで速度照査のないATSを導入している路線で事故が起きたら、
今回の一件でマスコミが「速度照査ATS」っていう言葉を覚えてしまったわけで
たとえATSに問題がなくても絶対にその点をバカの一つ覚えのように
在京マスコミは突いてくるようになるだろうな。


まあ、速度照査もないATSで130km/h爆走しているコヒはとてつもないわけだが、それが
当たり前に今まで思ってきたのも確かだと思う。
なんだか貧乏会社のお膝元で暮らしていると、安全装置も金満会社の道楽にしか見えなくなってくる
のが悲しい。
本当は幹線区間ではやはりPシリーズくらいはあったほうがいいに決まってるわけで、
束とかのようにどんどん導入すべきなんだろうけど。
628本紙:05/03/15 22:43:15 ID:6bWIKGBm
>>622-624
 白石はなぜ冠されなかったんでしょう…?

>>625-627
 スポーツ紙では競技ごとの分担は当然なのですが、一般紙では面ごと
に編集が分かれているため、ある程度包括された見識を要します。
 たとえば、静内支局員なら競馬や地震,漁業や林業などの分野を手掛
けますし、社会部でも交通事故番は自動車から鉄道まで扱います。
 逆に、読者からすると1つの話題ながら、複数の担当記者が扱うこと
もあり、最近では北海道新幹線では政治,社会,支局の記者がそれぞれ
の観点で取材しています。
 このリンク先の記事は名無し野運転所さんがおっしゃるように(本紙
に評価されたくないのでしょうが)よくできている記事だと思います。
ただ展開するために用意した材料としては物足りない要素もあります。
 たしかにこの手の現場の証言は、何かが発生してから声高になること
が多いのですが、会社に言っても相手にされないという時点で新聞社に
寄稿するという行動があってもいいとは思うのですが。
629鳥作 ◆oy0TUSOiWY :05/03/15 23:11:21 ID:mqLTQsIN
安全側への投資は効果が目に見えないですからね。
投資効果がある状態=無事故な訳で、事故になってから初めて投資が少ないとわかる訳で・・・
資金力のない会社が真っ先に投資対象から外してしまいますから。

>>628
函館本線と東北本線の白石駅は双方国有化される前から存在していたからではないかと。
肥薩線の白石駅は・・・わかりませんw
630名無し野電車区:05/03/16 00:46:15 ID:C0dUQaBT
肥前白石、武蔵白石なんかは国名付いてるのにねえ。
631名無し野電車区:05/03/16 12:36:41 ID:m4WxAh2Q
話はそれますが武蔵白石は確か人名由来でしたよね?
632名無し野電車区:05/03/17 18:11:43 ID:753sIOov
>>631
日本鋼管の創業者、白石元次郎氏から、らしいね。
鶴見線一帯、元々地名がないところだし。
633本紙:05/03/17 22:53:18 ID:c6733XNA
 白石つながりで、

http://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/zonu0010.jpg

ぞぬ使いさんのアップローダをお借りし、雪解けの進んだ白石駅の
5番線のバラストの状況をアップします。
634名無し野運転所:05/03/18 18:04:13 ID:vjZdsit7
>633
えらい雪溶けましたねー。試験的にはこれからが本番でしょうけど。
どれだけバラストが逸散してるやら
635旧、鉄拳後談。:05/03/19 10:29:24 ID:PFh9NwH/
 7日間の御無沙汰でした。

>>621の本紙さん
 ご教示ありがとうございます。たしかに川をトンネルがまたぐの
は奇妙ですから、あの地点が延長部分なのでしょう。見落としてい
ました。

 まったく話の流れは異なりますが、旧千歳線跡を利用したサイク
リングロードも雪解けが進んでおります。写真撮影のポイントのひ
とつの西の里信号場も以前はアクセスが困難だったところですが、
その近くをサイクリングロードが走っており、徒歩や自転車での到
達は容易となったようです。

>>625さんのリンク先
 たしかに行き止まりの終点まで許容速度いっぱいに走行する特急
はあまり印象にありません。東京駅の中央線のように冗長線を設け
て、ホームまで許容速度で入線することもあります。
 いくら保安装置が運転士の補助的役割りで最後は運転士の腕とは
言え、現在の機械化された中では運転技術を支える主幹装置であり、
この会社の方針は戦時下の前近代的発想と言わざるを得ません。
636名無し野電車区:05/03/20 01:15:39 ID:BW79YMe0
幕尻からアゲ
637名無し野電車区:05/03/21 00:55:42 ID:J0kNfRFo
幕間からアゲ
638名無し野電車区:2005/03/22(火) 15:29:22 ID:Ht9mZ8kj
張碓トンネルでコンクリート落下があって現在不通なんですが......
トンネル点検が終了すると運転再開するようです。

そんな程度で大丈夫なんですか?
豊浜トンネルみたいにならないんですか?
639名無し野運転所:2005/03/22(火) 18:03:24 ID:RPKGo1Zo
>638
現場に極々ちいさな振動でも分かる地震計でも置かない限りわかんないかと

あと、こういう場合は山陽新幹線のコンクリ落下を言及する方が適当かと

…どっちにしろ危ないことには違いないけどorz

…なして道路トンネルは話題になんないんだろ、コンクリ剥離??
640名無し野電車区:2005/03/22(火) 22:27:13 ID:UNJWrNaX
今日は5枠14番もいい調教したよね。
 ワンマン列車で乗員乗客2名ってことは、お客は1人だし。
641名無し野電車区:2005/03/23(水) 20:37:02 ID:f59xaNUH
一週間ばかり本紙氏、音沙汰ないようでつが、
バルクに密着してるんでしょうか?
関東地方、昨日今日と雨模様でつ。明日からは気温が低くなって
ちょっと春は歩を休めるようでつ。
642638:2005/03/24(木) 21:17:32 ID:+/f1EiOD
>>639
メール欄の「室蘭線」つながりで、由仁でポイント出火......

しかも室蘭線の中でも、かなりコアな区間で......

由仁といえば、亀渕 昭信氏......
643名無し野電車区:2005/03/25(金) 09:41:29 ID:lOYAWg07
室蘭線のコアな区間・・・
栗山トンネル崩壊(下り線)は放置、
岩見沢−志文はルート変更、わが故郷も結構変わったなぁ・・・
644sage:2005/03/25(金) 16:41:57 ID:56BtELYK
>>642-643
東さっぽろ市の話題もあぼーんしたし...
645名無し野電車区:2005/03/25(金) 18:51:46 ID:MuKePCIh
>>644
アレは仕方ないね。南幌は江別の方を向いてるだろうし
長沼がのって来ないのは見えてたし。
岩見沢+栗沢+北村は実現だっけ?

スレ違いですた、スマソ・・・
646名無し野電車区:2005/03/25(金) 20:36:36 ID:WQP+KmQs
2005年1回中京8日( 3月 27日) 11R
第35回 高松宮記念(GI)
サラ系4歳以上 1200m 芝・左
(国際)(指定) オープン 定量
本賞金: 9400、 3800、 2400、 1400、 940万円 発走 15:40

枠 馬番 B 馬名 性齢 負担
重量 騎手 調教師
 1  1 (市) スリージェム    牡 4 57.0kg 武幸四郎 橋本寿正
 1  2 (市) ギャラントアロー  牡 5 57.0kg 幸英明 崎山博樹
 2  3 ワンダーシアトル  牡 6 57.0kg 石橋守 湯浅三郎
 2  4 (市) ウインクリューガー 牡 5 57.0kg 吉田稔 松元茂樹
 3  5 ゴールデンロドリゴ 牡 8 57.0kg 赤木高太郎 飯田雄三
 3  6 (父) タマモホットプレイ 牡 4 57.0kg 本田優 南井克巳
 4  7 メイショウボーラー 牡 4 57.0kg 福永祐一 白井寿昭
 4  8 (外) シルヴァーゼット  牡 4 57.0kg 池添謙一 田所清広
 5  9 クリノワールド   牡 4 57.0kg 上村洋行 橋口弘次郎
 5  10 (外) ナイキアヘッド   牡 6 57.0kg 村田一誠 古賀史生
 6  11 (父)(市) コスモラブシック  牡 6 57.0kg 佐藤哲三 稲葉隆一
 6  12 プレシャスカフェ  牡 6 57.0kg 蛯名正義 小島太
 7  13 (市) カルストンライトオ 牡 7 57.0kg 大西直宏 大根田裕之
 7  14 (市) ゴールデンキャスト 牡 5 57.0kg 小牧太 橋口弘次郎
 7  15 (外) キーンランドスワン 牡 6 57.0kg 四位洋文 森秀行
 8  16 キョウワハピネス  牝 4 55.0kg 安田康彦 佐山優
 8  17 (抽) ブイヤマト     牡 6 57.0kg 小池隆生 池添兼雄
 8  18 (市) アドマイヤマックス 牡 6 57.0kg 武豊 橋田満
647名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:55:02 ID:3yzcyxF7
>>646
何時から馬柱を貼るスレになった
張りたいなら競馬板でどうぞ
648名無し野電車区:2005/03/25(金) 22:28:05 ID:+GJx+otw
>>647
>>646は柱とは言わない。
649旧、鉄拳後談。:2005/03/26(土) 09:31:13 ID:ePmAkeXH
 7日間の御無沙汰でした。

 この1週間で、函館本線と室蘭本線のトンネルでコンクリート片の
落下がおきています。原因は調査中とのことですが、たしかに乗って
いる側から言わせると「安全だという保証はどこにあって運行を再開
しているのだ?」という疑問は起こりましょう。
 ただ、この点に関しては、コンクリート片が落下しようがしまいが、
トンネルという構造物に対しての、それぞれの乗客が抱いている信用
度であります。例えば、渓谷を渡る吊り橋は歩けないが鉄橋なら歩け
る、という感覚と同様だと思います。
 当方は「掘ったものは崩れる」論者でありますから、崩れて当然だ
という感覚で道路のでも鉄道のもでもトンネルをくぐっております。

 と、感覚論を唱えていても解決には至りませんが、今回の2つのト
ンネルに関しては海風を受けて劣化しやすい環境下にありますから、
本来のトンネルの趣旨からすれば、適さない地を走っていることとな
ります。もっと内陸をショートカットすれば防げたわけですが、そう
なると「マチ」の切り捨てになりかねないだけに、苦渋の選択から現
行のルートとなったものと思われます。
 海風を受けないルートで函館−小樽−札幌を結ぶようにすれば、そ
のことで運休や遅滞は発生しないのですが、この路線計画はどこかで
聞いたことがあるような…
650名無し野運転所:2005/03/26(土) 15:52:00 ID:Qo/VEdBj
>649の旧、鉄拳後談。様
あー、新函館から北、いつになったら着工になるんでしょうねー、まだえらく気が早い気もしますが
片や在来線はれんが製のトンネルが現役ですけどね。

で、総帥よ、春天を走れる馬じゃなかろうて、バルク、長杉。
今日も行った!と思ったら坂で跳ね返されて…@日経賞
651名無し野電車区:2005/03/27(日) 03:17:16 ID:zYe300hZ
ときどきの話題投下

2005年03月25日 宿毛駅特急暴走で本社調査 全国の鉄道49社
ttp://www.kochinews.co.jp/0503/050325headline02.htm#shimen2

あの事故から県域新聞のHPをチェックしていますが、
復旧の目処(手前の東宿毛駅迄の臨時運行)は立っていないようで…
652旧、鉄拳後談。:2005/03/27(日) 17:14:21 ID:8KDjNRIZ
 連日です。

>>650さん
 最近の新幹線建設の流れをみると、現工事の竣工前から次の区間の
工事が始まる要素がありますから、新函館まで竣工する前に例えば長
万部まで、みたいな具合に延びるかも知れません。

>>651さん
 これが自然災害などによる路線の寸断でしたら、東宿毛駅を仮の終
点として閉塞区間を変更することで、早期の運転再開には何の支障も
ないのでしょう。
 が、今回の事故については速度超過を警告できなかったという保安
面の不備という蔑ろにできない点があげられております。信号保安装
置やブレーキ装置の扱いに関して見直しも必要であり、JRや私鉄に比
べるとその手のノウハウの乏しい第三セクターでは対応が難しいとこ
ろかと思われます。
 この点は、>>649のときとは逆に、信楽の事故の例のようにある程
度の段階まで解明されない限りは運転再開はしないほうが、むしろ住
民のためと思います。
653名無し野運転所:2005/03/28(月) 00:03:52 ID:t1Zfb4EB
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050327&j=0023&k=200503277556
これは、枠外からのゴールですかね。遂に来るべき物が来たという感じですが。
654名無し野電車区:2005/03/28(月) 00:13:55 ID:Xio7F6vX
>>653
このスレ的には前スレにて中央・地方全国交流 「岩見沢特別 (KARIZUMAI TOKUBETU)」
でゴールしてますが、出走馬関係者がレース後ゴネて裁判にまで持ち込んだけど敗訴
という感じでしょうか。
655名無し野電車区:2005/03/28(月) 00:23:10 ID:1ny0WDGP
>>654
本紙風味な短評ワラタw
656本紙:2005/03/28(月) 22:43:23 ID:Wwv1IJkb
 帰札しました…
 次は阪神!?でも、函館が始まってるし…距離適性なら安田記念でも…

 独り言はともかく、ついにちほくが本決まりですね。ちょうどSLが
運転されたときですが、出発式が北見で執り行われました。
 たしか、参院選の翌日で、未明まで比例代表の確定が出なかったと
記憶しておりますが、そんな状況下での出発式です。
 来賓には、地元の代議士や道議が名を列ねるも、ほとんど名代を立
てておりました。中には選挙とあまり関係がく出席は容易でありなが
ら、あえて名代を立てた方もいたようです。やぶへびになりかねない、
ということでしょう。
 出発式の類いはJRでも行なわれますが、たいてい地元の市長村長と
議会議長やミス○○が参加する程度で、いわゆる「センセイ」方はほ
とんど見ません。
 こうもちほくが「センセイ」方にこだわったもの、いろんな意味で
ちほくらしさが色濃く出ていると言えます。
657名無し野電車区:2005/03/28(月) 23:03:56 ID:sHLsSH9b
658名無し野電車区:2005/03/29(火) 01:16:30 ID:mizsd8QH
>>264-265
当該スレ
◎○ホッカイドウおぼーんスプリントステークス○◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092129074/362-366
と同じ事象ですね
#ちなみに当該スレ>>362のdat破損を依頼した>366は私です

ですのでまた同様な事象と思います
お手数ですがdatファイルの内容の確認をお願いします
  > 調子の悪いスレッドの修復を承っている中の方々

追記
内容確認して頂く
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092129074/656
の方はMACユーザです

>>266>>267
再読み込み(かちゅ〜しゃ(Win2k/IE6.0SP1))でも破損しますね
使っているMACのブラウザか2ちゃんブラウザ辺りが問題なのでしょうね
659658:2005/03/29(火) 01:23:38 ID:mizsd8QH
>>658ですが
調子の悪いスレッドの修理承り口3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105232393/268
に書き込む筈がゴバクしましたotz

ブラウザ(Win2k/IE6.0SP1)から>>656が読めるのですが、2ちゃんブラウザ(当方かちゅ〜しゃ)だと
> 656 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
> [ここ壊れてます]
になってしまいます
>>362と同様な事象だと思いますので、別のスレ住人の方が調子の悪いスレッドに
依頼しましたので、暫くするとdatがリペアされると思います
660名無し野電車区:2005/03/29(火) 01:24:01 ID:dWOkNmI7
状況説明
>>658
調子の悪いスレッドの修理承り口3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105232393/268
の誤爆で、>>656の本紙氏レスが[ここ壊れてます]になってたので上記スレ
に漏れが依頼した内容に対するレス。
661名無し野電車区:2005/03/29(火) 01:26:35 ID:dWOkNmI7
被ったorz
662本紙:2005/03/29(火) 13:51:05 ID:O2plEYPE
>>658-661
 もしかして、本紙がメール欄に入力したことが原因ですか?
内容の詳細は
  >>599で本紙が口にチャック状態なのは、>>651氏がメール欄で
 書かれていることなのです。別に厳に緘口令があったわけではな
 いのですが、習慣上は日経賞が終わるまでは記事にしない、とい
 うものです。(一部フライングもありましたが…)
663本紙:2005/03/29(火) 21:03:29 ID:O2plEYPE
テストです。
>>662と、これは、InternetExplorer/Windows2000からアゲています。
664名無し野電車区:2005/03/29(火) 21:13:45 ID:wsSvfmPy
JaneDoe Viewに変えればいいじゃん。
665名無し野電車区:2005/03/30(水) 00:38:39 ID:5zPeUCiF
>>662
修正されたようです。メアド欄の最後にゴミが入っていたことでかちゅーしゃ
がレスを正しく認識できなかったようでつ。なぜゴミが入ったのか(カキコ時に
偶然キー入力されたのか、クライアントが入れたのか、鯖側に問題があるのか)
は不明。かちゅのパーサも問題あるけど。
666名無し野電車区:2005/03/30(水) 19:08:53 ID:cd/LYSgq
ときどきの話題投下

2005年03月30日 ATSは最速走行想定を 国交省が緊急通達
ttp://www.kochinews.co.jp/0503/050330headline01.htm#shimen1
> 来月7日再開目指す くろ鉄社長 普通列車で東宿毛駅発着

>>652
旧、鉄拳後談氏、新聞記事に東宿毛駅発着でソフト・ハード面の対策を
するそうですが、どんなものでしょうか
>>662
>>658ですが今後のダメ出しで「mail欄の最後に‘sage’を書く」で
逃げれると思います。気になさらずに……
667本紙:2005/03/31(木) 20:43:10 ID:gPHtB2OZ
>>666
ご教示、感謝です!!
668名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 20:22:26 ID:UqqJNkmJ
新年度記念
669旧、鉄拳後談。:クハ205年,2005/04/02(土) 16:54:06 ID:FdvheR7G
 6日間のご無沙汰でした。

>>666
 もちろん、信号の設置は行われるでしょうが、皮肉な結果となりますが、
仮に東宿毛を速度オーバーで止まりきれなくても、宿毛まで引込線があるよ
うな状態と化しますから、そういった意味では安全な駅となります。

 今日はこれで失礼します。
670本紙:2005/04/03(日) 22:11:27 ID:27btAo+7
 お疲れ様です。

 また、しばらく出張で西に東に、です。
なんだか、書置きみたいですが…保守がわりに。
671名無し野電車区:2005/04/04(月) 00:24:31 ID:Z6Rl/wYj
>>670
乙でつ!
漏れも資金があれば「レース」を追いかけて逝きたいでつ。
672本紙:2005/04/04(月) 22:11:54 ID:3Qg5TrwJ
 前回の出張と異なり、ネット環境無料提供のホテルなので、
こうしてアゲております。
 いつもなら、造園課の方々が咲くのを遅らせようとしている
阪神の桜ですが、今年はちょっと違うようでして…

※菊の季節に桜が満開だった、ことはありますが…
673名無し野電車区:2005/04/06(水) 01:19:51 ID:rI2wpa8s
ときどきの備忘録
2005年04月05日 宿毛線7日再開は流動的 四国運輸局が追加要求
ttp://www.kochinews.co.jp/0504/050405headline04.htm#shimen4

>>666
レスありがとうございます
どうも一部区間の運転再開は先になりそうで・・・
>>672
たしか系列(>>609)の分担で阪神に遠征CHU!のようで羨ましい(笑
674名無し野電車区:2005/04/06(水) 01:21:11 ID:rI2wpa8s
>>666でなく>>669でしたねotz
675673:2005/04/06(水) 01:41:04 ID:rI2wpa8s

・夕刊ヘッドライン 04月05日(火)
2005年04月05日 くろ鉄宿毛線7日から運行再開へ ATSも増・移設
ttp://www.kochinews.co.jp/0504/050405evening01.htm#shimen1

重ね重ね早とちりで・・・otz
676名無し野電車区:2005/04/06(水) 17:53:39 ID:dnVtje/5
明日、メンバー確定でつね<桜祭り
677名無し野電車区:2005/04/06(水) 23:14:58 ID:lWpSLadU
自分のためのチラシの裏

2005年04月06日 「新学期に間に合った」 あす再開に安堵 宿毛線
ttp://www.kochinews.co.jp/0504/050406headline01.htm#shimen1
2005年04月06日 あす再開へくろ鉄が試験走行 ATSの作動確認
ttp://www.kochinews.co.jp/0504/050406evening02.htm#shimen2

>>673の記事で四国運輸局が追加要求した件については、本日朝刊記事の
> ▽東宿毛―宿毛間は回送し、宿毛駅は2番線を使う
や夕刊記事の
> 宿毛駅手前では増設した3カ所の列車自動停止装置(ATS)の作動テストを実施
と単純な「宿毛まで引込線」でなく営業路線の一部として使うからなのでしょう

---おしまい---

ちょうど>>666の国交省が緊急通達の話題を同じ時期にJR北海道スレにも振ったのですが、
JR北海道管内だと千歳線の千歳空港駅が該当するとかしないとか……

>>676
場外発売の時は西口から新スタンドで済ませるので、正門・パドック裏辺りは
「酒盛りしているな」程度の印象で、桜の品種まで見てませんでしたね
678名無し野電車区:2005/04/08(金) 03:31:34 ID:xVx5GJJC
寝付けないので巡回したら……本紙氏、現地乗り鉄レポよろ


バルク初の海外遠征へ 香港GIに出走申請  2005/04/08 01:44
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050408&j=0025&k=200504081023
あとついでに桜の番組
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/ouka/ouka2005.html
679本紙:2005/04/08(金) 23:34:02 ID:Oo3jQm/9
 出張の時の方があがりの早い本紙です。

 心配されていたストによる週末の競馬への影響はなくなりました。
で、ジャンクな予想ですが、
  「400万で出るんだから」4,6の馬
を適宜に…
680名無し野電車区:2005/04/09(土) 06:47:36 ID:nDnV8Ij4
>>679
おはーでつ!
これから出動なんでつが、某サンスポの予想では2千倍台との事<4・6
漏れは・・・安そうなんでつが、桜花賞なんでピンクのワンツーを・・・
681名無し野電車区:2005/04/09(土) 21:14:34 ID:1y2cYs26
ついに出ました!福島9R三連単10万倍!!

ttp://www.jra.go.jp/info/0504/20050409-bigtime.html
682名無し野電車区:2005/04/09(土) 21:17:56 ID:F1uftY5w
>>681
的中9票って何人で9票なのか気になる
683名無し野電車区:2005/04/10(日) 09:47:33 ID:+atRS6ho
>>682 競馬板ニューススレから
382 名前: 広報室2ちゃん分室 ◆J9q9SEG58Q 投稿日: 2005/04/09(土) 16:04:23 ID:8zc+HPNH0
〜THE BIGGEST TIME!!〜
「史上最高の払戻金」 JRA福島広報室・記事(2)
 本日の福島競馬9Rで、
1着に12エストレーア号(単勝 12番人気)
2着に5ボスポラス号(単勝 10番人気)
3着に4フューチャギャング号(単勝 9番人気)が入り、
 3連単12−5−4の払戻金は、10,149,930円(218 4通り中2136番人気)で、中央競馬史上のみならず、全公営競
技の記録を塗り替える最高払戻金となりました。なお、的中票数は9票でした。
 これまでの中央競馬における最高払戻金は、平成17年1月23日:1回小倉競馬2日目9Rでの、3連単:4,050,530円でした。
 公営競技の最高払戻金は、平成14年8月17日:大井競馬8Rでの3連単:2−10−3 9,752,820円でした。
 ※各発売所別の的中票数は以下のとおりです。
  PW京都競馬場…2票
  PW中京競馬場…2票
  ウインズ銀座…1票
  ウインズ浅草…1票
  ウインズ難波…1票
  ウインズ道頓堀…1票
  電話投票…1票
684名無し野電車区:2005/04/10(日) 11:17:46 ID:Ye1wRMzB
>>683
乙!
関西の比率が高いね。
685sage:2005/04/10(日) 18:58:58 ID:4/ez5azR
最近ただの競馬板になってきたな
686名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:30:47 ID:HMMTJhkN
競馬記事のコピペに乙!とか反応している奴もいるしな
687名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:42:55 ID:VNXuXvSt
>>686
文句たれてる暇あったらネタ提供しろよ、カスが
688本紙:2005/04/10(日) 22:52:23 ID:E60Rslr+
>>679
 ゴメン…

 きちんと調べていないで言うのも難ですが、高額配当の話題は、GIシーズンの
期首に多い気もします。興行として、その話題ではずみをつけたいところでしょ
うし…

 と、ここで終わると競馬板なので…
今日、阪神なのに(初代)おけいはんに会いました…お粗末!
689名無し野電車区:2005/04/12(火) 07:58:27 ID:Jctgu1X2
今度はホームがあぼーん
690名無し野運転所:2005/04/12(火) 23:53:12 ID:d0sNYGiQ
>689
高速の料金所でタイヤが引っかかってもいちいちニュースにしないでしょうに…
691名無し野電車区:2005/04/13(水) 08:49:57 ID:M1/NmUgA
>>690
ETC不具合で追突事故発生だとニュース
692名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:01:54 ID:u4u+Q00R
定期券購入申込用紙のあぼーんのやりかたを間違えると......

ttp://www.jrhokkaido.co.jp/saigai/files/1-050413.pdf

大麻って直営じゃなかったんだ
693名無し野運転所:2005/04/15(金) 00:36:09 ID:S6R41ax5
>692
あれは問題にならない方が大事のちと逝っちゃった事象かと

…ナニ考えて個人情報を穴掘って燃やしたんだか、これだから蝦夷地は、位言われてもしゃーない
694名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:08:49 ID:9DQHxgJr
>>本紙氏
関東出張の折り検討してみてください
京成電鉄発売パスネットカード
ttp://www.jra.go.jp/info/0504/20050407-passnet.html

-----チラシの裏-----
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/satsuki/satsuki2005.html
695名無し野電車区:2005/04/15(金) 09:57:13 ID:is6Pk/0H
>>693
雪に穴掘って燃やして、雪かけて埋めた・・・
雪解けを忘れちゃうからね、冬の間は。
696名無し野電車区:2005/04/16(土) 17:20:24 ID:hB1IZOaV
http://www.jra.go.jp/datafile/g1/satsuki/satsuki2005.html

>>本紙 殿

今回は400万の馬は出ないようで......
697名無し野電車区:2005/04/16(土) 20:58:26 ID:+JEBIOXw
>>692
その期間中に定期券買ったんだよなあ
つっこんでみるべきか?
698旧、鉄拳後談。:2005/04/17(日) 10:15:11 ID:el28yuJ2
 15日ぶりのご無沙汰でした。

 転勤・入社,新入学シーズンの今々に、旅行をするのは予約がたいへんなので
すが、我慢できずに宮崎に行ってきました。

 延岡は宮崎県北部の海沿いに位置し、マラソンでも有名な化学工業の工場が
あります。その工場自体は、延岡駅の1つ宮崎寄りの南延岡が最寄となるため
か、特急はご丁寧に両駅に連続停車します。
 当方は、延岡から西延岡方向に進路をとります。高千穂鉄道です。延岡駅では
他の第三セクターと同様にJRとは離れたホームから出ます。盛岡の時と異なり、
JRのホームから直接出向くことは可能です。
 その延岡駅ですが、ホームのある本線は1本で他にホームがない引上線が1本
あります。信号上は本線のみに出発信号があり、入換信号はどこにもないので
引上線への入線は手信号なのでしょう。
 信号のお話ついでに、JRと高千穂とを連絡する線はかなりサビついてはいま
すが今でも存在しています。が、互いにこの線を通過する許可を与えるべく信
号がありません。軌道試験車などを借入貸出する際には通過するでしょうから
手信号でもいいのでしょう。信号と閉塞の問題が全国的に発生している中で、
乗客のある列車を手信号で扱うのは現状難しいところでしょうが…
699本紙:2005/04/18(月) 07:42:36 ID:hBx3d8mr
>>694
 今回は社用車だったので、京成を含め、関東の鉄道系には乗らず終いです。

>>694,>>696
 800万の2,12を買っていたカモ知れません…
でもまぁ、スゴイ馬を間近で見ることができました…

>>698
 高千穂といえば、今回は高森までの「アレ」ですか?
700名無し野電車区:2005/04/18(月) 20:38:08 ID:Jdj3IPGh
>>699
本紙どの、出張乙ですた!
お仕事の方の話、アレは3つ逝っちゃうでしょう、無事ならば。
1994年のクラシックを思い出しまつ。

さて、またやっちゃったようでつね@旭川
コヒスレには組合のことが持ち出されていますたが・・・
701本紙:2005/04/19(火) 21:56:04 ID:56Gg0kj9
 桜はまだかいな… 明日からホッカイドウ競馬の開幕です。

ちっとも鉄分がありません…
702名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:10:39 ID:vOWXJiQ7
最近競馬板に成り下がっているので、鉄分追加
ふるさと銀河線の鉄道事業廃止届出書を北海道運輸局に提出
廃止日は平成18年4月21日
北海道新幹線着工の青森県負担分について青森県議会で可決
工事は青森負担を軽減するため函館方より進める方向
703名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:22:25 ID:sYJ/pvvR
704名無し野電車区:2005/04/22(金) 17:48:31 ID:J+dtFfsb
>>702
ソースくらい貼ってよ・・・
705名無し野電車区:2005/04/23(土) 07:45:42 ID:o4Do3xIm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000018-kyodo-soci

北海道側の施設って、あぼーんしたんじゃなかったっけ?
706本紙:2005/04/24(日) 01:08:05 ID:MRmsQuHK
http://www.hokkaidokeiba.net/bbs/bbs.php3?p_tno=&p_dsp=treeM1&p_tid=0000001275

 核心を突いているところもあり、的外れもあり…
707名無し野電車区:2005/04/24(日) 21:55:58 ID:6jqI8zhS
708名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:12:37 ID:Ae1LpxdB
あぼーんと逆のレース。出場馬
・石北線 女満別空港駅新設
・石北線 オホーツクに261導入
・宗谷線 261増備
・宗谷線 永山までの電化
・富良野線 旭川空港駅新設
・函館線 283増備
・北斗星 全車個室化

他に出場馬あるかな?
709名無し野電車区:2005/04/25(月) 01:18:18 ID:l7Tw4L36
>>708
オーナー(妄想厨)が大挙出走登録しそうだから、選考する必要があるかと。
んでその選考だけで1スレ消費しそうだな。
710名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:53:34 ID:+wadAANp
>>708
自分が主催者になって出走表を作れば(⇒新規にスレを立てれば)いいじゃん
ここを荒らさず他所でやれよ
711名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:38:32 ID:WSQEQ1EB
>710
このスレは特定個人のものなのか?
それも変だぞ
712名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:44:21 ID:GRiTQfwW
宿毛より凄惨な事故が起きたな。
まさかラッシュ時に遅れたら速度超過してもよいという裏マニュ(ry
713名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:25:54 ID:grvZJC6k
>>712
あったかも<裏マニュ(ry
714名無し野電車区:2005/04/26(火) 12:36:50 ID:Ou0hyBrf
>>712
つーか、過去の回復運転スレとか見る限り
回復運転時の速度超過は定常化してた希ガス。

が、直線区間や緩曲線区間でぶっ飛ばしてギリギリまでブレーキを粘る,ってくらいの話で
いわゆる無謀運転というのとも違う気がする。
もっとも、ウデに覚えのあるウテシでないとそんな極端なことはできないだろうし
そうでないウテシならせいぜい余裕時分や停車時間でツメるくらいが関の山じゃないの?
まあスジが極端に寝てるところだたりすると制限速度を守りながらも大幅な回復に成功する
ケースもあるだろうが。
715旧、鉄拳後談。:2005/04/27(水) 18:19:43 ID:eGl2X4+J
 10日ぶりのご無沙汰でした。

 高千穂線は日之影まで部分開業していた時期があり、延伸部は公団
が携わっております。延岡を出ると障害物をなるべく避けようとする
線形も、その日之影を境にしてローカル線には不釣り合いな高規格化
されたモノと化します。
 障害物をショートカットすべく長距離のトンネルや高所を通過する
橋梁など、これらは高千穂線の名物となっております。トンネルを出
て橋梁を渡るシーンなどは、まさに天岩戸を押し開くといった感です。

 ですが、この線はもっと重要な岩戸は押せなかったようです。
716名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:33:31 ID:wZDRNNrg
ときどきのメモ

2005年04月28日 二次元バーコードを撮影 携帯で時刻表ゲット
ttp://www.kochinews.co.jp/0504/050428headline05.htm#shimen5

大都市圏で行っているのか判りませんが、四国というとお遍路さんがいますので
四国以外から来られた土地勘の無い方々には便利なのかもしれません

あとついでに……
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/haruten/haruten2005.html
717本紙:2005/04/28(木) 23:57:42 ID:F4pdvEzn
 本紙の立場で報道についてどうこう言うのも、と思いますが…

 尼崎の脱線事故における姿勢について、当事者側も報道側も問われ
ているところであります。
 テレビなどの速報性のある報道機関ではやむを得ないところですが、
確定的ではない情報源を未確認のまま伝える行為には、「いい加減す
ぎる」という意見もある反面、「些細なことでも情報が得られるのは
いいこと」という意見もあります。
 絶えず取材対象に攻勢をかけ続けること自体は、煙たがられようが
それが報道の使命であり、その点をどう問うかとは視聴者や読者が判
断することであります。

 ただ、救助作業が行なわれている最中に、識者と称する方に意見を
求める進行には、これは現時点では控えるべきと考えます。
 本当に「識者」なら、現場も見ないで、または事故の全体像が判明
していない段階で意見するなどできないはずで、例えば生放送で自分
の考えを整とんする間もないまま聞かれたことを答える行為ほどたい
へんなことはありません。新聞にしても、締切前の段階での情報を元
に意見を求められて答えても、配達時では状況が一転していることも
考えられます。

 本紙は「識者」ではないので意見を求められた経験がなく、分から
ないのですが…
718鳥作 ◆oy0TUSOiWY :2005/04/29(金) 00:28:55 ID:k9GEJU+P
>>717
確かにすべてが判明した後に専門的な分野で解説をするのも識者というか評論家というか
専門家なのですが、一方で少ない手がかりから素人にも事故をわかりやすく、
あるいは考えられる原因・状況を説明することを求められるのも識者なわけで、
それを否定してしまうと極論ですがCIAやら旧KGBの情報分析までも
何やってんのじゃ!?となってしまうわけで。
要は、やはりその知識やらのバックボーンと数少ない情報からいかに素人に
正確な情報を与えるかだと思うのです。
その点、バックボーンが?と思われる桜なんちゃらさんや、専門的過ぎる川なんちゃらさんに
意見を求めているマスコミには???な気がしますが、個人的に感心したのは、
マスコミですでに一人歩きしている制限速度超過について某公共放送において
金沢工大の先生(電車の専門家だそうで)が「制限速度は乗り心地制限速度であって
制限速度超過=脱線ではない」と言っていたことです。
まあ、鉄ヲタには当然のことなのですが(そのための振り子式導入ですし)、こういうことをしっかりいってくれる
識者に意見を求めるのは決して間違いではないと思います。
719旧、鉄拳後談。:2005/04/29(金) 10:44:39 ID:zqPoDhVb
 2日振りの御無沙汰でした。高千穂のお話はお休みします。

>>717本紙さん、>>718鳥作さん
 鉄道に限らず、大事故が発生した直後の被災者の救出作業が行な
われている段階での原因がどうのこうのと論じるところは、本紙さ
んの言葉を借りれば、「些細なことでも情報を得られるのはいいこ
と」と考えている方々には、「識者」の意見が知りたいということ
もあるとは思います。当方もその一人です。
 ですが、当方からみると無駄話に近い解説をされる「識者」もい
れば、その段階で判明している客観的状況を元にわかりやすく解説
される方々もおり、逆に受け手の側の見識が問われるという矛盾も
生じます。
 うそをうそと見抜ける人でないと掲示板を使いこなすのは難しい、
とはよくいった言葉です。

 この事故の原因解明は国交省の事故調や警察・検察または裁判な
ど各所がそれぞれの観点で展開されるものと思われますが、重要な
当事者である運転士が死亡している以上は完全な解明は無理なとこ
ろです。
 そのことで、「死人にくちなし」的に運転士に押し付けられるの
は避けるべきことなのですが…
720旧、鉄拳後談。:2005/04/30(土) 08:25:59 ID:fal7Gsx8
 連日となります。今回は話を戻してます。

 高千穂駅は高千穂鉄道の終点で、1面2線のホームを備える他に
車庫や検査庫等を備えるなど、線内では躯幹となる箇所です。転換
前は1面1線の行き止まり駅でした。
 駅前にはタクシーが数台止まっており、高千穂神社や天岩戸など
観光地に向かうべく待っているようですが、当方の用事は異なりま
す。未成施設の見物であります。
 運転手に「トンネルの駅」に行くよう話すと、珍しいモノ好きが
来たとばかりに好奇な目でハイと答えて車を出しました。こんな対
応は慣れていますが、たしかにカネにならない客でしょうし。
721名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:52:40 ID:Xh9v/npy
そういえば最近保管サイト更新されてないな。
ここにも来ないし…ぞぬ氏どうしたんだろ。
722名無し野電車区:2005/05/01(日) 02:05:34 ID:V3JRXy9D
ときどきのメモ


尼崎脱線事故:コース変更で急カーブ発生 事故の背景に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050501k0000m040097000c.html
> 脱線事故の現場となったJR福知山線のR300(半径300メートル)のカーブは8年前、
> 私鉄に対抗して利便性を向上させるため、線路を付け替えた際につくられていた。

たしか2・3ヶ月前の鉄道(趣味)雑誌にJRの付け替え線の特集が
載っていたような……図書館で読んでみるかな
723鳥作 ◆oy0TUSOiWY :2005/05/01(日) 16:27:21 ID:34f07aBe
手がけてた馬が勝ったのでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050501-00000046-kyodo-soci
724名無し野電車区:2005/05/04(水) 01:10:55 ID:1+cNlMdf
hobby7 フカーツ保守
725本紙:2005/05/04(水) 10:11:47 ID:qiAVokEn
>>716
 天皇賞の馬柱(JRAの表記は横書きなので「柱」というべき?)のリンク
ありがとうございます。
 本紙の予想はアゲなくて正解でした…遅ればせながら。

>>718-719
 たしかに、意見は各方面からあった方が、究明にモレがなくていい
ことではありますし…一方で、「鋼鉄製なら被害者は半分ぐらい」と言
う識者(発言元失念)を伺うと、現場見ないで言えるのか!とせめたり
もしたくなります。

>>722
 本来なら就業ビザが必要なのでしょうが、間に合いそうにありませ
ん。最悪、観光ビザで取材もアリか、と…
726名無し野運転所:2005/05/04(水) 16:11:45 ID:8pIw1zXH
余りに大事になっている事に口を挟むのは非常に何ですが
R300を非常に危険な曲線と決めつける所なんかが、単線=危険にされた
信楽高原鉄道事故を彷佛とさせるわけで…
新型atsを説明できるマスコミ人もいなさそうですしなんとも…
727本紙:2005/05/05(木) 10:18:16 ID:ldXT5lBn
 今日はこどもの日です。昨日から妻は子供ともども実家に帰省し、
「いい日いい朝晴れ晴れ気分」であります…

 尼崎の事故を受けて、たぶん今秋までに行われるでしょう次回のダ
イヤ改正では、各社とも現風潮の「安全優先」を反映させる形で、「ス
ピードダウン」や「サービスダウン」が行われることでしょう。
 札幌圏内でのラッシュ時の30秒停車や駅間が長く回復運転が行われ
やすい線形など、今回の西に類似する点もあります。
 北海道特有の現象として、冬季に遅滞が発生すると回復が難しい旭
川-札幌-新千歳空港のSWA-AP設定や、ガラス破損対策での減速が恒常
化しつつある点など、廃止まで考えなくても今以上のゆとりを考える
対応は必要不可欠に思います。

 あぼーんレーススレを立てた、ある意味で不謹慎な人間には言われ
たくないでしょうが、仮に次回のダイヤ改正でこれらの点が改善され
ていないなら、本社ではありませんが本紙も一記者なので、JR北への
スタンスも再考したいと考えています。
 
728名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:15:09 ID:O/y6Wc5L
>>727
北海道と関西では住民気質や鉄道環境そのものが違うから
北海道は競合他社も存在しなければ、住民そのものが遅延に寛容(諦め?)だし
729名無し野電車区:2005/05/06(金) 09:31:07 ID:gQD3bIR0
なんで記者が自分のメディアでない所でうんちくたれてるんだろ。困ったやつだなこいつ。
730名無し野電車区:2005/05/06(金) 17:09:06 ID:ajgl0zcc
>>728
> 北海道は競合他社も存在しなければ
最強のライバル・マイカー(社用車)の視点がゴッソリ抜けている
> 住民そのものが遅延に寛容(諦め?)
最強のライバルは運転手のモラル次第で定時到着するので寛容ではないw
731名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:31:44 ID:OQxM2VGn
>>727
JR北スレのコピペだけど

尼崎脱線事故:全国に列車ダイヤの総点検を通達 国交省
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050507k0000m010094000c.html

気になるのはこの手の監督官庁への報告、JR7社(旅客6社+貨物1社)が
各社の実情をおのおの明かすにしても、今後の対策について
「判を突いたような・足並みを揃えた」内容になるような……ならないような

あとついでに……
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/nmc/nmc2005.html
732旧、鉄拳後談。:2005/05/08(日) 09:30:00 ID:Hc3XncRN
 8日間の御無沙汰でした。

 高千穂線の本来の終点は高千穂駅ではなく、県を超えた高森駅でし
て、そこを目指すべく工事は続けられていました。しかし現在その両
線とも第三セクター化されていることからも把握できるように、国鉄
再建法による廃止対象となりました。
 ただ、ここの線の工事中断の理由は国鉄再建法だけではなく、他に
も理由はありまして、これは後述します。
 他の例に漏れず、高千穂線でも中断によって未成の施設は遺構と化
し、または一度も使われることなく取り壊されていったのですが、そ
んなトンネルの一つが焼酎醸造メーカーの酒蔵として再生されていま
す。それら周辺には「トンネルの駅」として施設があります。
 施設内には実際に高千穂鉄道で使用され、廃車となった車両が展示
されていますが、未成施設部分に第三セクターの廃車車両が展示され
ているのも「時代の流れ」として妙な気分とはなります。
733名無し野電車区:2005/05/09(月) 21:03:18 ID:2vC2f4sc
>>731
貨物のダイヤって、どう点検するのだろう?
734名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:55:03 ID:Q6arhiEM
>>727

安全を優先するのは当たり前だけど
それを「重視」しすぎると
鉄道が不便(使用時間増、便数減、運賃増大)になって利用者が自家用車に転移。

というブラックユーモアのような展開になる可能性が十分にありえるのが何ともね・・・。

死者数からみても列車に乗るより自家用車を運転するほうが1000倍以上は危険なんだけどね・・・。
735名無し野電車区:2005/05/10(火) 23:12:02 ID:BpSfd2Cd
学会員大臣の気紛れ発言を受けて、
鉄道会社が負担する保守費用が膨大
になれば、存続が問題となる路線は
北海道なら他の地域より多いから、
このスレ的にはオモシロミが出てく
ると思う。
736名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:21:13 ID:W/y/DRTg
カーブ手前にATS設置サゲ
737名無し野電車区:2005/05/12(木) 02:05:01 ID:lcSURzmB
ときどきの備考禄


JR北海道、カーブ11カ所にATS 数カ月内設置 速度超過で自動停止  2005/05/12 01:11
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050512&j=0022&k=200505120719
> 設置するのはカーブの手前の直線とカーブの制限速度の差が時速四十キロ以上の
> 地点すべてで、函館線五カ所、根室線三カ所、室蘭線一カ所、宗谷線二カ所。

振り子特急が運転する石勝線は、開発(設計?)時の線路の線形が良いのか
規格が高いからなのか設置されないですね
あと終端駅で速度制限の差が大きそうな新千歳空港駅にATS-SNは設置されているようで
738名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:10:17 ID:XxDG2UZP
>>737
 新千歳って、前にオーバーランで車止めにふっかったことなかったっけ?
739名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:05:02 ID:KBKIjcyN
JR北海道関連でないけど

JR四国、54カ所にATS設置へ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200505/20050513000076.htm
(※一部抜書き)
> ATSを設置する五十四カ所は、半径三百メートル以下のカーブ手前で最高速度が
> 時速百キロ以上を出せる地点。予讃線と土讃線が各十九、高徳線八、牟岐線五、
> 徳島線三の計五十四カ所。設置するATSは、速度照査機能を持つ「ATS―SS」。
> 同社では現在、赤信号時に列車のホームへの進入、出発を防止するATSを
> 約九百カ所に導入している。事業費は約一億円を見込んでいる。

JR北海道が11ヶ所・総額約1億6000万円なので、ATS-SSよりATS-SNは高機能だから
高いのか、北海道の鉄路は線形がいいから設置箇所が少なくて済むのか……
JR四国の設置箇所が54に及ぶ点から読めるのは、カーブでの振り子車両(特急)の
威力はJR北海道以上なところかな

あと本紙氏向けに

ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200505/ke2005051312.html
740鳥作 ◆oy0TUSOiWY :2005/05/14(土) 10:02:52 ID:yX76NlM/ BE:61423439-
つーか、本紙さんは香港に逝ってるの?
741旧、鉄拳後談。:2005/05/15(日) 09:34:42 ID:Xa7049dA
 7日間の御無沙汰でした。

 トンネルの駅を後に再び高千穂駅に戻るべく、今度は歩きました。
歩くにはそこそこの距離となりますが、タクシーでは飛ばし過ぎて
見ようがありません。
 歩いたのは国道のため、未成跡が遠く離れている箇所がほとんど
で、しかも近寄るにも道がない、という状態です。工事に携わって
いれば土地の勝手は多少心得ているでしょうが、高千穂はそうでは
ないため、知らないところには近寄らず、遠巻きに見ている方が無
難です。
 総じて、トンネルは入口を塞いでいるものの残っており、築堤は
元の平地に戻され、橋梁はほぼ無くなっている状況でした。特に高
千穂駅周辺には延伸を思わせる跡形がなく、第三セクター移行時の
車両基地設置で壊されたのか、または当初から着手していないのか
は存じません。他の延伸途中で放棄された線と比べても奇異ではあ
ります。
742名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:49:47 ID:OIljz3BW
高千穂鉄道でつか。わたくしは、反対側、駅にお風呂のある、
何とか温泉駅(すいませんいい加減で。手元に資料がないもので)
まで行ったことがありまつ。かなり前だけどね。
ある暑い夏の日の午後、お客は少なかったと記憶。
743名無し野電車区:2005/05/16(月) 10:23:31 ID:MwRcwtFb
>>739
>カーブでの振り子車両(特急)の威力はJR北海道以上なところかな

四国の振り子は急曲線対策だけど、
北海道の場合、最高速維持対策みたいなところもあるからね。

土讃線のかぶりつきは楽しいよ。
744名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:52:23 ID:31a+e4qI
 
 今日夕方のBSフジ、ナショナルジオグラフィックの巨大構造物
シリーズにて、ユーロトンネル建設の話やってた。

 過去スレで、旧、鉄拳後談さんがお書きになっていた青函TNの
昔話を思い出しながら興味深く見てました。

 TBMひとつ埋めちゃってる事とかやってました。 にしても、ユー
ロTNの最後のヒト掘りって、ほぼ手堀りですね。 あと、向こう側
から壁を掘削してくるTBMの全体をとった映像もすごかった。

 これみると、我が邦のかの有名な発破貫通シーン。 ぁゃιぃ、、、。

 
745名無し野電車区:2005/05/17(火) 00:59:36 ID:s3m6bEPd
>>744
> 発破貫通シーン。 ぁゃιぃ、、、。

ときどき保管庫のコトも思い出してやってください。
746名無し野電車区:2005/05/17(火) 12:33:26 ID:muMaoJh2
発破ふみふみsage
747名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:06:01 ID:WcuzWaHl
オークスさげ
748名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:31:46 ID:d7DezO6R
JR北海道関連でないけど

スターフライヤーへの出資 JR九州も5000万円
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
> JR九州は「新空港の利用で鉄道輸送の増加が期待できる」(広報課)としている。
つい空港連絡特急・快速の需要でもあるのかと思ったのですが、大型時刻表に載っている
連絡交通機関は小倉駅からの連絡バスのみで、最寄り駅の徒歩15分の下曽根駅(日豊本線)に
特急はほぼ通過しているので、「鉄道輸送の増加が期待できる」は疑問ですが……

ところでJR北海道だと快速APがドル箱だと思うのですが、同じ新規航空会社のAIR DOに
出資したかは定かでないようで(経営破綻以前はどうだったんだろう)
ttp://www.airdo21.com/company/info.html

あとついでに……
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/oaks/oaks2005.html
749本紙:2005/05/20(金) 18:00:36 ID:K5gNn8Cx
半月ほど放置しておりました。

>>748
 AIR Doへは民事再生手続き前のときでもJR北は出資していません。
当初はJR北の窓口ではAIR Doの航空券は買えなかった状態でした。

 そして、ジャンク扱いの業務連絡。
トライアルで得た、または抽選で得た、ということで…
  8.12.15
750名無し野電車区:2005/05/20(金) 22:23:54 ID:9opWsPnx
JR北海道関連でないし今更な話題ですが

ATS整備に1億円計上 05/10 19:27
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/2005_05_10.html
> ATSの整備についてJR九州の石原社長はきょうの会見でおよそ1億円の予算を
> 計上すると発表しました。JR九州によりますとJR九州には時速100キロ出せる路線が
> 鹿児島線、日豊線、長崎線、福北ゆたか線の4路線あり、この4路線の中には
> R300のカーブが88ヶ所あるということです。(※以下略)
JR北海道……ATS-SN、11ヶ所、1億6千円
JR四国……ATS-SS、54ヶ所、1億円
JR九州……ATS-SK、最大88ヶ所、1億円

>>743
JR四国が最初に振り子の気動車を作ったところですからね
JR四国もJR九州もカーブが多いな……と言うより北海道が別格か
なんとなく乗り鉄のHPの乗車レポでキハ281/283/261や789の先頭車両の
特等席にガブりつく理由に納得(笑
751旧、鉄拳後談。:2005/05/21(土) 10:40:44 ID:5AQKa7Cm
 6日間の御無沙汰でした。

 ちょっと話題は前後しますが、>>742さんのお話を受けてですが、
駅舎内に温泉があるのは日之影温泉駅です。残念ながら時間がなく
てこの駅の温泉には入っておりません。
 この駅は交換施設がありますが、他の交換駅と異なり、上下線と
も延岡方,高千穂方に出発信号があり、双方向発車が可能です。

 延岡を出てこの日之影温泉までは、障害物をなるべく避けるよう
に山や川を縫うように進みます。
 日之影温泉以降高千穂まで、と言うより高森までは、山があった
らトンネルを掘り、川があったら橋をかける、というような工法が
続きます。
 高地から見下ろす景色を一興ですが、川に沿って渓流を見ながら
走るのもまた一興で、新旧の工法の混在が相まって、車窓に変化を
添えています。
752名無し野電車区:2005/05/21(土) 20:47:21 ID:lOA+AJ6o
他場の案内


2005年5月21日(土) 「腕木式信号」来月引退/階上駅
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0521/nto0521_7.asp

あぼーんステークスに過去に出走したと思いますが、やはりメンテナンスが大変そうで
753旧、鉄拳後談。:2005/05/22(日) 10:58:41 ID:m+fLNx2c
 連日となります。

>>752さん
 周辺は踏切もないコンクリートの土台が続く高規格な路線であり
ながら、腕木式信号に通票閉塞という不釣り合いな施設は多々あり
ました。

 盛夏期では、信号扱い所から信号機へとつながるワイヤーが暑さ
で延びてしまいます。(逆に冬は縮みます。)
 もちろんワイヤーの調節はしているのですが、暑さについてゆけ
ず、てこを反位に倒しても停止現示というハプニングもありました。
 たいていはスプリングポイントなので進入に問題はなく、とりあ
えず列車に進行を指示して場内に進行させるために、腕木の錘に飛
びついて反位にした、というエピソードはよく聞きました。
 鉄道事業がこのようなテンポでよくて、乗る側もそれに納得して
いるなら、「日勤教育」はないのでしょうが。

 ただ、交換部品がないことが理由の一つにあるようですが、この
手の部品は、たとえば北海道なら苗穂あたりで「作って」調達して
きたんだ、と思っていましたが、納入品だったんですね。
754本紙:2005/05/23(月) 19:57:26 ID:SfriTBCa
>>749の予想→ゴメン。
 単勝1,2,3番人気順の決着、ですか…
755名無し野電車区:2005/05/24(火) 09:58:18 ID:Esf5Pacr
北海道新幹線着工のニュースがありましたが、
ココは静かなものですね・・・
課題は未だ山積状態ですが、
青函トンネルが本来目的に使われる日が来るのは楽しみです。
756名無し野電車区:2005/05/24(火) 12:42:38 ID:wwux2HcZ
確かに「供用」後四半世紀ほどたっての「竣工」なわけで
こういうケースってあまりないでしょうねやっぱり。
757名無し野電車区:2005/05/24(火) 22:58:13 ID:mcqDPsFO
やっぱり学会員でーじんは、神官の前で頭は下げないだろう。

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022599
758名無し野電車区:2005/05/25(水) 00:36:31 ID:i2F4ghXg
もう‘ほぼ’自分向けの備考録

2005年05月24日 新改駅などにATS増設 くろ鉄事故受けJR四国
ttp://www.kochinews.co.jp/0505/050524headline02.htm#shimen2

第三セクター「土佐くろしお鉄道」の特急列車が宿毛駅舎に衝突した暴走事故を受け、
JR四国は23日、土讃線・新改駅(香美郡土佐山田町東川)など行き止まり個所がある
管内(※JR四国管内)7駅に、速度超過の列車に非常ブレーキをかける
列車自動停止装置(ATS)などを増設すると発表した。6月下旬から工事を始め、
8月中には完成の予定。総設置費用は約1200万円。
行き止まりの宿毛駅で起きたくろ鉄の事故を受け、線路の行き止まり個所がある駅の手前で
最高速度が時速100キロ以上出る路線を対象に、ATSの増設を求めた国土交通省の
通達に基づく措置。(※以下略)

-----

JR北海道は>>737より新千歳空港駅に設置済みでですが、残りの特急列車が特急として
運転する終端駅は該当しない or 設置をしない話しは聞きませんね
#スイッチバックする遠軽駅も末端駅みたいなモノですが、石北本線内の最大速度は
#95Km/hだから関係ないか……
759名無し野電車区:2005/05/25(水) 00:45:21 ID:i2F4ghXg
あとATS関連の記事について

福知山線特急、再開時は旧型ATSのまま
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050523i205.htm
専門家から
> 「最新システムを導入するのならば、それに対応した機器をそろえるのが
> 本来の安全の考え方だろう」
の論法だそうで
確か鉄道車両の免許は路線別・車両別と思いましたから、そこまで
重箱の隅を突っかなくてもと思うのですが
760名無し野運転所:2005/05/25(水) 22:09:48 ID:TDuTgqE3
専門家でも速度超過対策と冒進対策をごちゃごちゃにしているから何ともかんとも…
そりゃPのパターン制御は理想だけど閑散路線にはあまりにオーバースペックだし
761名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:50:19 ID:dYDMc+wy
今のマスコミだと
「JR西日本は快速電車を高速道路の制限速度を上回る時速130kmで運行してることがわかった」
とか書きそうな勢いだな・・・。
762名無し野電車区:2005/05/26(木) 20:00:47 ID:aycyxv8M
メモとして貼っておきますね

現場カーブで3年前に試験 JR西日本「偶然」と説明  2005/05/26 09:28
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050526&j=0022&k=200505265210
大地震を想定、東北新幹線トンネル内で避難訓練 (05/26 09:06)
ttp://www.sankei.co.jp/news/050526/sha030.htm
海峡を越えて<新幹線着工へ><下>難題の在来線存廃問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/033/3.htm
> JR北海道によると、江差線の輸送密度(1キロ・メートルあたりの1日の平均乗客を示す指標)は、
> 今年度上期で、五稜郭―木古内が6094人。木古内―江差は100分の1の67人で、
> 国鉄時代に廃線の分岐点とされた2000人にも遠く及ばない。
> (※一部コピペ。なお道新の同様な記事より「平均利用者数を示す輸送密度は全道で最低となっている。」)

後ろ2件は北海道新幹線に関連しますが、青函トンネルで災害が起きた場合の
避難対策の話題は、保管庫に旧、鉄拳後談氏の書き込みが有ったような……

あと付け足しで
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/derby/derby2005.html
763名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:28:57 ID:kPmd27Mo
あげ
764757:2005/05/26(木) 22:12:24 ID:Z+SdHElr
 国やJRは、速度超過でも非常ブレーキをかけるATSの設置というハー
ド面での対策を考えているけど、乗客が求めているのは、単に無謀運転
しない運転士の乗務、ということだけ。
 バスには赤信号で非常ブレーキのかかる装置はないし、速度違反した
らブレーキのかかる装置もないし、ワンマンでもデッドマン装置もない
し。
765本紙:2005/05/27(金) 18:36:50 ID:vp5iL/e8
 JR北の基準では11箇所で済むようですが、国交省の基準ではそれで
済まなかったようです。

  http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050527&j=0022&k=200505275578

基準を上回る箇所には速度超過で停止するタイプのATSを設ける必要
があるようですが、カーブ手前の直線の制限速度を現行より下げ、基準
を下回るようにすれば設ける必要がなくなる、とも受け取れます。
 単純計算で27億もかかるなら、スピードダウン化でカネをかけない
のも一つの手、ではありますが…

 で、ジャンク扱いの3回東京4日目第10競走(11Rじゃないですよ!)
  まずは5番
  優先出走権で除外にならなかったんだし、で…1番,8番
766名無し野電車区:2005/05/27(金) 19:35:31 ID:ok/mIRk5
>>741
>高千穂駅周辺には延伸を思わせる跡形がなく

国土交通省のサイトで昭和51年度撮影の高千穂駅周辺の空中写真↓を見ると、
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/cku-76-4/c13b/cku-76-4_c13b_21.jpg
高千穂駅の先はやはり工事されていないようです。
その先、少し北西方向に行ったところに道路をまたぐ真っ直ぐな高架橋がポツンと見えます。

他の地域の空中写真は下から検索して御覧下さい。

国土画像情報(カラー空中写真)閲覧サイト 国土交通省
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
767名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:32:28 ID:e2E5ApjC
>>765
あらまぁ
昼間に毎日・読売・産経のWeb記事を見比べて、
JR・私鉄(大手・中小)の対応表や狭軌や標準軌別の解説が載っている
ttp://www.sankei.co.jp/news/050527/sha072.htm
> 例えば尼崎事故と同じ207系電車、軌間の狭い狭軌で試算すると、半径400メートル未満の
> カーブでは速度差が20キロ以上、400メートル以上では速度差が30キロ以上の場合に設置が必要。
を貼ろうと思ったのですが……やはり地域ブロック紙(笑

JR北海道の前回の説明(>>737)から設置箇所が増えて、3島会社の比較(>>750)は
JR北海道……ATS-SN、11ヶ所、1億6千円   ⇒ 185ヶ所
JR四国……ATS-SS、54ヶ所、1億円  ⇒ ---
JR九州……ATS-SK、最大88ヶ所、1億円  ⇒ 212ヶ所
なんだか四国・九州と遜色ない対応ですね

案外本紙氏の寝技が次回のダイヤ改正に差し込まれたりして
768(´ー`) ◆EKIBENeqHs :2005/05/28(土) 17:10:50 ID:MaMziz+P
>>766
高千穂線の延伸部は昭和48年度に着工されて先にトンネル部から手をつけていたような気配なので
この航空写真の時期には、まだ地上部の施設は写っていないような感じです。指摘されている高架橋は
葛原トンネル手前のものだと思われますが、これは平成10年前後に取り壊されました。

此処に限らずその先の短いトンネルなども埋められてしまったようで、今では近づかなければ判らなく
なってしまった箇所も多々あると思われます。高千穂駅周辺に建設の気配がない、と云うのは同意ですが
敢えて挙げればやや奥行きのある線路末端くらいでしょうかね。
769旧、鉄拳後談。:2005/05/29(日) 09:22:58 ID:2HoIe5e5
 7日間の御無沙汰でした。

>>761さん,>>768さん
 該当年度にあり余る予算が確保できた場合、「一寸先は闇」のトン
ネルに充てていくのは常套手段でしたから、高千穂駅に近いところの
工事があまり行なわれなかったのも理解できます。
 鉄道敷設法の建設凍結解除の条件となる、国鉄再建法の特例であり
ます「第三セクターによる運行」があります。
 国道から見えた限りですが、高千穂鉄道全体でもそこそこのマチを
構成しているように見えた場所がありました。工事進捗率約30%と
聞きますから(廃止になるのが分かっていて建設しているわけではあ
りませんが)、高千穂側から順に延伸工事を行なえば、ここまでは第
三セクター移行時に鉄道が延びたかも知れません。
 それを言い出すと、高千穂駅の立地自体が高千穂のマチからは外れ
た場所にあります。第三セクター化を期に役場等のある場所に延伸す
れば、と考えようものですが、前述の法律は予定にない延伸工事は許
されていないのです。
770名無し野電車区:2005/05/29(日) 15:45:18 ID:fviGAaU/
もう、一頭だけエンジンが違いますよ・・・
771本紙:2005/05/30(月) 19:44:11 ID:bT/H/1dt
尾を引かないといいのですが…

 http://www.hokkaidokeiba.net/etc/owabi(yakubutu).html
772名無し野電車区:2005/05/31(火) 14:24:19 ID:PyOcYO7m
>>770
キハ40の中に201が混ざってた感じでつか?

>>771
忘れた頃に起きまつねぇ、この手の事件。
773本紙:2005/05/31(火) 20:46:28 ID:kv/0Ho9N
>>772
 その「201」、ジャングルポケットみたいに、札幌記念走ってくれないかなぁ…
短い札幌の最後の直線は、物足りないかな。
774名無し野電車区:2005/06/01(水) 19:01:46 ID:sjJqM2BO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000207-yom-soci

お客様にお知らせいたしまつ。
この列車は新函館到着が2年ほど遅れまつ・・・
775名無し野電車区:2005/06/01(水) 23:23:33 ID:sKkEEgap
新幹線といえば、着工特集の道新で見たのだけれど、
コヒ社長の談話で青函トンネル内の深夜工事間合い対策として、
一部列車の運転取りやめも検討しているとのこと。

トセイかはまなすしかねえだろ!ゴルァ
776名無し野電車区:2005/06/02(木) 00:29:01 ID:Z957OVxp
>>775
最近鉄分方面で露出度の高い原武史がネタにしそうで砂w

>>774
別アングルからの写真

新幹線牛鍵トンネル坑内で崩落
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0601/nto0601_9.asp

あれ……なんか既視感ぽいと思えば>>337でもありましたね
#>>337のurl記事は http://www.archive.org/ から参照でき□
777本紙:2005/06/02(木) 22:05:03 ID:MPV46E94
>>774
 >>773をアゲた時点で、ダービー後のローテーションの情報は
得ていたのですが、函館開催中とはいえ札幌にいるなら「走り」
を見てみたい、ただそれだけの妄想でした。

>>774,>>776
 トンネルの上にあたる土地を買収しないのでしょうかね?
 そもそも田んぼの下にトンネル掘ってまで、というのも…
778名無し野電車区:2005/06/02(木) 23:38:32 ID:3REQLXA9
>>777

牛鍵トンネル深刻な状況/十和田(2005/06/02 22:48)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0602/nto0602_23.asp
五月三十一日夜、工事中の十和田市大沢田牛鍵の東北新幹線牛鍵トンネル坑内で
土砂が崩落、地表部分が陥没した事故で、鉄道建設・運輸施設整備支援機構現地対策本部の
鹿島隆本部長は二日、同トンネル工事の工期に言及し、
「影響がないとはいえない。深刻な状況だと受け止めている」と話し、改めて復旧までには
時間がかかる可能性を示唆した。
現場付近は、降雨などで新たな崩落が起こる可能性もあり、依然として危険な状態が続いている。

関連記事
トンネル崩落現場周囲にフェンス
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0602/nto0602_12.asp
2次被害の危険も/牛鍵トンネル
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0602/nto0602_8.asp

>>377のニュースのその後をGoogle(「ほくほく線 トンネル 新潟県中越地震」など)で探してみたら
土木学会のレポート
ttp://www.jsce.or.jp/report/32/teigen2/2shiryo/doc/A65.pdf
地元の十日町新聞の記事
ttp://blog.livedoor.jp/cpiblog00180/archives/cat_388925.html
> 「今回の地震は想定を大きく越えた大災害、トンネルの設計、工法には問題なく責任はない」
は有ったのですが、北越急行のHPのプレスリリースはみつかりませんでした。
779名無し野電車区:2005/06/02(木) 23:58:16 ID:3REQLXA9
>>777
鉄分ゼロの競馬ネタは控えていましたけど……>>778の1レスに収まらなかったので
たまの連投も許してくれるでしょう

ジャングルポケットが出走した札幌3歳Sはのちの牝馬2冠TMオーシャンも出走していて、
あと時は札幌開催の当たり年でした。
(4歳時の札幌記念はどちらかと言うと凱旋出走みたいな)
ちょうど去年は新潟開催の新潟2歳S組が2歳G1を総なめして、
今年は新潟旋風を期待したのですが……
780名無し野電車区:2005/06/03(金) 12:48:51 ID:SesgfPhU
ちょっと古いけどキハ201の話題が有ったので

運行記録計の設置、全電車に義務付けへ…国交省
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050602i508.htm
兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故を受け、国土交通省は、全国の電車に
運行記録計(タコグラフ)の設置を義務づける方針を2日までに固めた。
同省は、大都市圏の通勤電車への設置を打ち出していたが、私鉄を含む
ほぼすべての電車に拡大する。
(※見出しのみ)

-----

JR北海道だと「電車並に」走る気動車のキハ201があるけど、どうするのだろう?
おそらく‘運行上・準じて’取り付けると思うけど……

あとついでに
ttp://www.jra.go.jp/datafile/g1/yasuda/yasuda2005.html
781名無し野電車区:2005/06/04(土) 03:15:39 ID:awjabiBc BE:238173449-
久々に北海道行きの計画立てるかぁ。>>1の出走馬ベースにしてw
782旧、鉄拳後談。:2005/06/04(土) 09:25:29 ID:Iv2N73U9
 6日間の御無沙汰でした。

>>776さん,>>778さん
 長大トンネルを掘る場合には事前の地質調査を怠りませんが、それ
でも希に崩落や異常出水が発生します。今回は恐らく調査なしに掘っ
ているのでしょうが、死傷者が出なかったことは幸いです。
 で、私有地下に鉄道を通すにも本来ならその土地を買収するのです
が周辺の地図を見ると、この区間を地下にしてまで鉄道を通す地形的
な必要性は考えられないのです。仮説として、売り惜しんだ地権者か
ら地下権を買った(借りた)のでは、と思います。

 さて、話は高千穂鉄道に戻ります。ここも「掘っていって」ばった
り異常出水にあたり、工事が中断してしまいました。その対応中に国
鉄再建法が施行され、予算面からも中断されてしまいます。
 AB線として工事が進められた中で、難地質や異常出水など工事を妨
げる要因で中止し、そのまま未成となったのはあまり例がありません。高千穂と北越北線ぐらいでしょうか。北越北線はその後開通していま
すが、沈下が発生していますので、何かの関連はあるのかも知れませ
ん。トンネルの神は気紛れで怖いです。
783名無し野電車区:2005/06/04(土) 22:41:43 ID:dVxWQ8ia
>>782
青森田畑陥没:トンネル側壁への水圧上昇が原因?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050605k0000m040060000c.html

おいおい詳しい事故内容は土木学会の報告や鉄道趣味誌の特集記事を
待ったほうがいいのかもしれません。
#水利関係だと上野駅の話しが有名ですね
鉄道敷設の地権関係については、保管庫に石勝線敷設のお話しの折に
取り上げられていましたが、今回は地元紙の整備新幹線の記事を追っかけた方が
いいのかもしれません。(十和田市の東北新幹線・駅開業の地元住民の(以下略 )

あと本紙氏向けの……記事は他紙ですけど(笑

北海道のばんえい競馬で大穴記録更新、配当金22万円
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050604i314.htm
784SparkMaster ◆IKwQGG12PI :2005/06/05(日) 17:35:19 ID:IlSB8uMs
785名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:02:11 ID:5x+j32MM
>>783
 七戸駅あたりは半地下らしい。
786旧、鉄拳後談。:2005/06/07(火) 20:07:51 ID:sb2SsLWM
 3日間のご無沙汰でした。

>>783さん、>>785さん
 ふたむかし前、特にAB線沿線なら、鉄道が通るということで進んで売って
いただける方が多かったのですが…
 成田の話までは極端でも、買収は「命がけ」です。
787名無し野電車区:2005/06/08(水) 01:06:33 ID:7xcXDFun
ときどきの備忘録

JR北海道にATS設置を通達 道運輸局  2005/06/07 07:41
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050607&j=0022&k=200506078760
尼崎JR脱線事故を受け、道運輸局は六日、JR北海道に対し、
速度超過防止用列車自動停止装置(ATS)を脱線の恐れがあるすべての急カーブに
設置する計画を、二十四日までにまとめるよう文書で指導した。
(※見出しのみ)

宿毛線特急 13日再開 暴走事故から103日ぶり
ttp://www.kochinews.co.jp/0506/050607headline05.htm#shimen5

あと適当なWeb記事が見つかりませんでしたが、本紙氏向けに道立静内農業高校が
生産したお馬さんが日曜の馬齢限定の平場で次に繋がる成績を残した位かと……
788名無し野電車区:2005/06/08(水) 08:50:04 ID:mqs3pk3E
>>787
有名浪漫
789名無し野電車区:2005/06/08(水) 23:56:01 ID:cLHdHkmp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000004-cnc-l25

ウマも、関西の方が住みやすいのだろうか?
790本紙:2005/06/09(木) 22:10:55 ID:ygBxGiif
 そろそろ函館出張の時期です。

 でも、このレース(レ)は終わる気配がありません…
今年の「おぼーん」を過ぎても!?
(その前に1000スレに達するでしょうが…)
791名無し野電車区:2005/06/10(金) 20:26:46 ID:iTAdxnHk
>>790
来週からでつね<函館競馬
新幹線が北海道に乗り入れるまでもつかどうかと不安な開催でつ・・・
792名無し野電車区:2005/06/11(土) 23:08:18 ID:rHnmqTcJ
遅レスだけど。
ユメロマン、もっと盛り上がってもいいんだろうけど。
札幌−日高線直通の臨時の名称を
「優駿浪漫号」じゃなくて「ユメロマン号」にするとか、さ。
793旧、鉄拳後談。:2005/06/12(日) 08:56:58 ID:CHKn1Zvn
 4日間の御無沙汰でした。

 高千穂線の建設は、鉄道敷設法上は別表百十九にある、
 熊本県高森ヨリ宮崎県三田井ヲ経テ延岡ニ至ル鉄道
が根拠となっております。「三田井」とは現在の高千穂のことで、
ほぼ踏襲した内容ですが、建設の方向が逆なだけです。
 延岡から日之影(現、日之影温泉)までは日之影線と称して開業
しており、その先を公団が工事名・高千穂線として建設し、高千穂
まで開業しております。なおも高森目指して工事名・高千穂線は建
設をすすめたのです。
 ここが法令の難しいところですが、つながる先であり、第3セク
ターでもありながら、この高千穂線の延伸の元請けを高森側の南阿
蘇鉄道は申し入れできなかった点があります。
 つまり、高千穂線の属する日之影起点で工事しているためで、こ
れが高森起点だったなら高千穂鉄道は元請けとなり得ないのです。

 その南阿蘇鉄道の終点となった高森駅ですが、手前で大きくカー
ブし、市街地に入ったところに駅があります。
 仮に高千穂線が全通していたら、延長線上あたりに駅が移転して
いたそうで、町民からすれば延伸は複雑な思いだったでしょう。
794名無し野電車区:2005/06/13(月) 22:07:21 ID:I/d6xHBj
age
795名無し野電車区:2005/06/14(火) 00:21:49 ID:bgQETebA
北海道と関係ない書き込みばっかりで萎え萎え
796名無し野電車区:2005/06/14(火) 00:27:15 ID:5TXDxCHJ
>>795
じゃあ書けよ。
797名無し野電車区:2005/06/14(火) 08:13:51 ID:eqJwKk20

ATS増設、JR北海道は従来型 安全面で新型と遜色なし  2005/06/14 07:00
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050614&j=0022&k=200506140925

尼崎JR脱線事故と同様の事故の再発防止策として、国土交通省がカーブ区間への
列車自動停止装置(ATS)の設置を全国の鉄道事業者に義務付けたことを受け、
JR北海道は十三日、新型ではなく、現在採用している従来型ATSの増設で対応する方針を
固めた。運行密度や使用実績を考慮し、安全面で新型と遜色(そんしょく)ないと判断した。
新型の設置に比べて費用負担も格段に小さいという。
国交省が設置を義務付けたのは従来型の「ATS−SN」か、新型の「ATS−P」。
JR北海道の路線では、百八十五カ所のカーブへの設置が必要と試算している。
JR北海道が現在採用しているのは「ATS−SN」。速度オーバーを防ぐため、新千歳空港駅などの
「行き止まり駅」や、大幅な減速が必要なポイントの計二百二十五カ所に、この装置を設置。
速度超過すると自動的に列車を停止させる。カーブ区間では、これまで脱線事故が
なかったこともあり、設置していなかった。
一方、新型のATS−Pは速度超過によりブレーキがかかっても、制限速度以下になれば
自動的に解除されるため、いちいち停止せずに済む。列車の遅れが後続に響きやすい
過密ダイヤの首都圏などで採用されている。
JR北海道の路線は本州の大都市圏よりも比較的ダイヤにゆとりがある。同社は従来型を
設置すれば、新型に劣らない安全性が確保できると判断した。従来型に比べ、新型の費用負担は
十倍以上になることも考慮した。
同社は、国交省が示した設置個所を再度精査、二十四日までに、最終的に導入するATSの
種類や必要な数を決める。
北海学園大の上浦正樹教授(鉄道工学)は「新型はダイヤの遅れを防げるメリットがあるが、
安全性は従来型とほぼ同じ。各路線の特性に合ったものをつければよい」と話している。
798名無し野電車区:2005/06/14(火) 12:27:18 ID:ZaRud94R
>カーブ区間では、これまで脱線事故が
>なかったこともあり、設置していなかった。

この部分はダウトなのかな、やっぱり。(やらかしたのは鴨だけど)
799名無し野電車区:2005/06/15(水) 10:32:55 ID:sOXg44Rg
>>798
「現場」は対策済みじゃなかったっけ?
800名無し野電車区:2005/06/15(水) 12:37:54 ID:U5HOJj2s
>>799
確かそう。
801名無し野電車区:2005/06/16(木) 20:06:03 ID:EgOMqeuc
ときどきの備忘録

牛鍵トンネル復旧工事は年内完了
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0616/nto0616_6.asp

東北新幹線の青森延伸・開業に影響無しかな……いちおう他場のお話しだけど

>>753
今更なレス(>>752)ですが、製造業で叫ばれているモノ作り技術の継承に値しないから
なのかもしれません > 腕木式信号の自社内製
#団塊の世代の大量退職で、他に継承する技術(項目)大杉なのかも
802名無し野運転所:2005/06/16(木) 23:03:57 ID:9C28luUJ
>801
ま、腕木ならライブスチーマーあたりが自作できそうではありまつけどね
鉄道でも形の無い物の伝承は大変でしょうねー
803名無し野電車区:2005/06/18(土) 01:24:54 ID:X5ir0amU
|-ω-)っ

JR四国新トロッコ 乗り心地アップ
ttp://www.kochinews.co.jp/0506/050617headline07.htm#shimen7

JR四国は予土線に夏の臨時列車としてトロッコ列車を7―9月に走らせるが、今年導入される
新車両「四万十トロッコ号」の試運転が、このほど窪川―宇和島で行われた。
従来は貨物車を改造した「清流しまんと号」だけだったが、今年は旅客車を使った
「四万十トロッコ号」を導入。乗り心地がぐっと向上し、定員60人と従来より20人多く乗れる。
またトイレ車両も連結している。(※以下略)

----------

JR北海道だと昨年に引き続きサロベツノロッコ号と原生花園スタンディングトレインが
運転しませんね。もうイベント列車・車両は現状維持ですかねぇ……
804旧、鉄拳後談。:2005/06/18(土) 09:10:49 ID:Wzkv+Ayg
 6日間の御無沙汰でした。

>>803さん
 イベント列車などではありませんが、
  ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050617&j=0022&k=200506172077
西女満別駅と言えば、最近オーバーランでニュースになったところ
ですが、この手の話題で再びニュースになるとは驚きです。
 かねがね、各交通機関同士は乗り換えがしやすいようにあるべき、
と考えていますので、この実験に興味がわきます。

 さて、宮崎のお話も終わりとなります。ちなみに、宮崎空港へも
JR九州が乗り入れており、宮崎空港-宮崎間は優等列車でも特急料金
や乗車整理券は不要という破格の扱いです。ただ、便数が整ってい
ません。(これは航空ダイヤも関係してくるのでしょうが)
 高森から再び高千穂,延岡を経てその宮崎空港に向かいます。日
豊本線は単線電化なので特急とて時折行き違いの停車があります。
 ここの車窓では、夢の跡と化したリニア実験線を見ることができ
ます。まだ施設はそのままですが、もう使われなくなってからの経
年が感じられるようになってます。
 以前に上越新幹線の例をお話したように、実験線でも将来の実用
化を見越しているため、ある意味では「未成線」なのですが、そう
なった原因の1つは、現在ある都道府県の知事をされている方にあ
ります。当時運輸大臣だったこの方、宮崎はマリンスポーツでよく
来る地だそうで、親しみを込めて●小屋と○小屋の間に走らせて誰
が乗るのか、などと発したそうですが、立場が立場なのですから。
805名無し野電車区:2005/06/20(月) 00:17:05 ID:vmGTZKs0
>>804

DMVの続報記事
JR、来秋にも営業運行 DMV、線路も道路もすいすい 駅と空港も“直結”2両連結で試験へ 2005/06/18 08:33
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050618&j=0024&k=200506182141
>>803のURL記事の「2006年秋にも実用化したいとしている。」から
「営業運行を二○○六年秋にも始める方針を決めた。」と前進したみたいです。
#でも既存の空港連絡バスの路線免許の絡みで、すんなり事業免許が下りますかね……

あと、微妙に本レースに関係するダイヤ改正のお話し
青函トンネル「工事負担の試算、全くない」 道新幹線でJR貨物社長  2005/06/17 08:27
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050617&j=0024&k=200506171844
> 一方、工事時間確保のための夜間ダイヤ変更には応じる考えを示した。
青函トンネルを通過する夜行列車(北斗星・日本海・はまなす)も影響しますが、
秋田新幹線開業前の寝台特急あけぼのみたいなトリッキーなダイヤになるかも。
806名無し野電車区:2005/06/20(月) 05:06:10 ID:XlSde3pO
>>805

> 秋田新幹線開業前の寝台特急あけぼのみたいなトリッキーなダイヤになるかも。

どんな感じでしたっけねえ。陸東くらいしか思い出せないけど。
807名無し野電車区:2005/06/20(月) 20:44:24 ID:GcNQaegN
>>806
青森−函館間連絡船復活
808名無し野電車区:2005/06/21(火) 22:08:35 ID:lbMaamtT
>>807
施設を考えると、函館は無理。
809名無し野電車区:2005/06/22(水) 12:30:22 ID:aIAiCg0H
>>808
どっちもムリだろ(w
810名無し野電車区:2005/06/22(水) 14:39:42 ID:RSZWs9ms
民間の青函フェリーを活用して代行輸送
函館駅からフェリー埠頭まで仮線路を敷設して
811sage:2005/06/22(水) 15:30:50 ID:P1ECpOk1
有川埠頭?
812名無し野電車区:2005/06/22(水) 18:03:54 ID:DgWTilrq
813本紙:2005/06/23(木) 22:36:03 ID:kObqeszT
http://www.jra.go.jp/g1/takara/index.html

枠連4-8←ジャンク扱いです…
814名無し野電車区:2005/06/23(木) 22:40:19 ID:uBSGnUpD
>>806
例えば夜行列車の紹介サイト
ttp://makitabi.sakura.ne.jp/night/index.htm
のあけぼのの紹介で、ご指摘のとおり
> 1990年9年→1997年3月まで
> 山形新幹線(福島〜山形)線路改軌工事にともない上野〜小牛田〜新庄〜秋田〜青森間運転に変更、
> 1往復を上越・羽越本線経由の《鳥海》に改称され1往復体制に
で、たしか陸羽東線区間は路線規格の都合でDE10の重連で牽引したそうで

あといつものことですが……

ttp://www.jra.go.jp/g1/takara/index.html
815名無し野電車区:2005/06/24(金) 18:37:09 ID:07EU+/Yl
他場の案内


新交通導入に意欲 地上デジタル伊豆強化も 県会一般質問知事答弁(静岡新聞HP)
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20050624000000000009.htm

県議会6月定例会は23日、一般質問を行い、石川嘉延知事は線路と道路を自在に行き来できる
デュアル・モード・ビークル(DMV)について、「天竜浜名湖鉄道や大井川鉄道、富士市などに
(DMVを)導入をすれば、相当意味が出ると思われる」とし、導入に意欲を示した。(※割愛)
石川知事は先月、JR北海道でDMVに試乗したことに触れ、
「百聞は一見にしかずで、威力が県内で発揮できそう」と話した。9月にも北海道でDMVの
二両連結の試行運転を行うことから、県内の私鉄など公共交通事業者らに呼び掛け、
視察団の派遣を検討していることも明らかにした。(※以下略。DMVに関係しない箇所は省いています。)

■天竜浜名湖鉄道にデュアルモードビーグル導入検討へ (06月23日 18:55) (※静岡第一テレビHP)
ttp://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=3805

県議会一般質問で石川知事は、厳しい経営状態が続く天竜浜名湖鉄道について道路と
線路を自由に行き来できる「DMV・デュアルモードビークル」の導入を検討する考えを示しました。
これは県議の質問に答えたもので石川知事は、DMVの導入について
「浜松市や沿線市町村とともに天浜線の面的な活用を検討したい」と述べました。

-----

思いもよらない他の地区からの発走ですか、さてさて……
816名無し野電車区:2005/06/24(金) 20:33:23 ID:eg+eTf6L
素でまちがえてるんか……

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼・ェ・▼ < 静岡第一テレビかわいちゅぎだわん(w
ヾcUUっ   \__________________
817名無し野運転所:2005/06/24(金) 23:37:34 ID:6SCWXIIR
>806
連絡船は超高等技術かつロストテクノロジーでつしねー …
>815
翻るにホカイドの地元の銀河線では… 道庁のまあやる気の無いことまぁ…
タケベなんて銀河線跡に高速道路汁、なんて口すべらす始末だし。
818旧、鉄拳後談。:2005/06/25(土) 16:57:23 ID:YgIxi4UU
 7日間のご無沙汰でした。

 またしばらく旅行にでかけます。今日で817を超えている状況ですから
たぶん、このスレが続いている段階での帰宅は無理でしょう。
 そうそう、鉄分はない旅行ですので、ちょっと早い夏休みです。
819名無し野電車区:2005/06/26(日) 17:54:38 ID:eKDyRoyR
ちょっと古いですがDMV関係で他場の案内

房総横断鉄道活性化プログラム推進委員会について(平成17年4月4日)
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/programnews/report.html

上記URL記事にJR北海道の名前が載っていないから、国土交通省や
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構経由で情報提供したのかな

あとついでに本日の結果
http://www.jra.go.jp/g1/takara/race.html
と本紙氏向けに
道営競馬、札幌開催発売額伸びず 30日終了 昨年の85%どまり  
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050626&j=0023&k=200506264511
820本紙:2005/06/27(月) 23:33:39 ID:d2x1avcj
>>818
 夏休みですか…うらやましいです。
(夏休み、あるのだろうか?)

>>817
 今回も[地]と同行だったのですが、北海道から来ているのに
[地]を買わないとは何事か!という空気が流れているために、
4枠という表現でごまかしたのですが…
821名無し野運転所:2005/06/28(火) 23:12:25 ID:VeAf1Pcf
>820
調教の時は超絶だったのに…総帥も最早ナニが何だか… 鉄分皆無スマソ
822本紙:2005/06/29(水) 09:44:44 ID:8EkOPF6V
 突然ですが…「ぽっぽや号」の解体、というニュースをもって、
このスレ、決勝とします。「9枠」ということになります。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050629&j=0025&k=200506295413

 本紙はここで失礼させていただき、皆様またーり語らいください。
次回は…(本紙の予定は、秋のバ●クのローテーション次第なので
すが…)いつかお会いしましょう。
823名無し野電車区:2005/06/29(水) 12:25:44 ID:xJDFleL8
枠外入線キター

次レース来るまでは旧、鉄拳後談。氏の話聞きながらまたーりしてまつ
ノシ>本紙氏
824名無し野運転所:2005/06/29(水) 23:42:57 ID:ZRb3w6Kp
ああ、密かに強力な調教をして入厩してましたっけねー、ぽっぽや号

せめて幾寅で保存汁…富良野の金で w
825名無し野電車区:2005/06/30(木) 13:00:03 ID:7CLFZIK0
過去のレースの功労馬の近況


静寂のホーム、ルピナス繁茂 廃駅、一転花の園 白滝
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050628&j=0043&k=200506285212
826名無し野電車区:2005/06/30(木) 13:57:19 ID:KZzpdLUR
827名無し野電車区:2005/07/01(金) 01:13:09 ID:D4oik/rE
たまたまこの前乗ってきたけど、
神岡線は富山へ県境越えしちゃうだけの路線で通学需要すら皆無に近いからね。
トンネルが多いがリアル鉱山とそこで暮らす谷間の街並みが見える道内にない風景でオススメ。
828名無し野電車区:2005/07/02(土) 08:38:14 ID:3X7m8eqn
旧、鉄拳後談。さんのレポ地も…

http://mytown.asahi.com/miyazaki/news02.asp?kiji=4488
829名無し野電車区:2005/07/02(土) 15:12:35 ID:Zz3pu6k5
>>818  旧、鉄拳後談氏、>>822 本紙氏
両人乙です
ただ>>822
> 引退セレモニーはなく、伝え聞いた鉄道ファンは「健さんが演じた主人公と同様、
> 国鉄時代の誇りを乗せて潔く去っていった」と感慨深げ。
の「伝え聞いた鉄道ファン」とはどんな方なのか、小一時間ほど問い詰めたいですが(ノ∀`)
次回のスレ立て(枠確定)は
ttp://www.sanspo.com/keiba/cosmo/2005/ke2005062807.html
から2回札幌開催の9月中旬以降でしょうか

あと自分向けの備忘録

国交省試算から大幅減少 ATS新設でJR各社  2005/06/29 09:24
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050629&j=0022&k=200506295437
> 185カ所とされたJR北海道も9カ所の設置で対応できるといい
結局>>739の事業費の見込みに収まったようで……案外、本紙氏が指南した裏ダイヤ改正を行うのかも
830名無し野電車区:2005/07/02(土) 15:15:35 ID:Zz3pu6k5
あと連投ですが、北海道新幹線関係で


2005年7月1日(金) 年内に牛鍵トンネル本体工事再開
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0701/nto0701_7.asp

十和田市の東北新幹線牛鍵トンネル崩落事故で、鉄道建設・運輸施設整備支援機構現地対策本部の
鹿島隆本部長は三十日、同日から始まった復旧作業を十二月上旬までに終え、本体工事を
年内に速やかに再開する考えを示した。ただ、トンネルの完成時期は当初予定の三月末から
来年度にずれ込む見通し。
二〇一〇年度の新青森駅開業については「影響ない」と重ねて強調した。
(※一部のみコピペ)
831名無し野電車区:2005/07/04(月) 21:47:06 ID:Cc9q34vz
第三セクター受難の時代に、江差線が船出します...
832名無し野電車区:2005/07/05(火) 20:56:33 ID:hTMvOs7F
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/050705.pdf
すごい自虐的な企画だこと...
833名無し野電車区:2005/07/06(水) 23:02:48 ID:KeVRqwUI
>>831
電化施設は鴨が使って、旅客はDCなんだろうね。
おれんじみたいに。
834名無し野電車区:2005/07/07(木) 19:40:15 ID:XUn/59Lv
835名無し野運転所:2005/07/07(木) 20:27:09 ID:v5XLbxo3
>834
道庁もマジで金無いから開拓記念館保管ってのも絶望的なんだろうなー…
836名無し野電車区:2005/07/08(金) 00:48:53 ID:8VCAyUWE BE:297716459-#
今年の「9枠」強いなw
837名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:46:10 ID:iF2y6fdj
北海道遺産の鉄分って、函館,札幌の路面電車だけだったっけ?
838名無し野運転所:2005/07/09(土) 09:22:37 ID:wZRpMD4N
>837 開拓記念館の馬車鉄… …
  …実質的な遺産に釧路の炭坑鉄道ってのも
839名無し野電車区:2005/07/09(土) 11:59:33 ID:Jhj+2MX9
>>837
雨宮21号
840837:2005/07/09(土) 12:30:39 ID:alNmHJTb
>>838-839
サンクス。

北海道遺産に指定されてもいいようなのが、相続放棄、されてますなぁ...
841名無し野運転所:2005/07/09(土) 17:37:30 ID:wZRpMD4N
>840
ことホカイドだと遺産は資産というより負債扱いでつし…
たかだか100年で放棄した物のまあ多いこと多いこと
842名無し野電車区:2005/07/10(日) 21:29:50 ID:1LCzQ2ul
>>837

http://www.hokkaidoisan.org/heritage/

士幌線跡のコンクリ橋や稚内港のドームも
843名無し野電車区:2005/07/11(月) 11:11:36 ID:mr8BaXDJ
利礼ドームといえば、C55が朽ちて処分されたねぇ・・・
844名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:59:14 ID:UmPqAEiZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000105-jij-soci
記事の内容はどうでもいいんだけど、「札幌発大通行き」は...
845名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:58:59 ID:RM/+Lz0h
846名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:31:23 ID:hDY1jHy9
かつてのパンタグラフもゴールしそうな予感。
847名無し野電車区:2005/07/14(木) 21:48:05 ID:fr9RG3ru
製図等で縮小や拡大するときに使う菱形の道具をパンタグラフって
いうんだけど、それに形が似ているから電車の集電装置もパンタグ
ラフって言うようになったって話を聞いたことがあるんだけど...

じゃあ、今の集電装置はパンタグラフじゃないよね。
848名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:38:45 ID:ieTEZpXe
最近北海道関係の鉄分関係の昔話がみつからないので、他地区の昔話でも


幻の八戸延長線(※南部鉄道)、線路図見つかる 2005年7月14日(木)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0714/nto0714_11.asp
青函連絡船空爆の惨劇を語り継ぐ 2005年7月14日(木)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0714/nto0714_4.asp

後者の青函連絡船関係は、船舶・航空板の青函連絡船スレに貼るのがいいのかも……
849名無し野電車区:2005/07/15(金) 08:25:25 ID:FIk35jqA
>>847
それで?
850名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:52:35 ID:CZlRbKEb
コヒ総合スレが何故か鉄道総合板に飛ばされましたのでお知らせします。

★☆JR北海道総合スレッドPART27☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117239987/
851名無し野電車区:2005/07/16(土) 12:31:03 ID:DN6oUfXn
なんだか最近このスレが「おい元坊主…」的なスレになってきた気がする。

>>850の件だけど
削除人がトチ狂って、会社系・総合系スレを移転しまくったらしいな。
で、苦情もらいまくって一部のスレは速攻で元に戻されてる。
あちこちで削除人死ねのオンパレードなのにはワロタが。
852名無し野電車区:2005/07/17(日) 02:00:55 ID:LzFs/hQU
>>848の後者の続き

「青函連絡船戦災の碑」除幕式 2005年7月14日(木)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0714/nto0714_18.asp
853旧、鉄拳後談。:2005/07/18(月) 19:10:31 ID:spWOIEks
 お久し振りです。このスレが残っていましたので、恐れ入りますが
質問させていただきます。

http://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/DSC00222.jpg

 上の写真は富良野線・美馬牛駅の美瑛方の場内信号(手前)と出発
信号(奥)です。停止(赤)を現示しているため、場内に入らずに停
止しています。

http://f58.aaa.livedoor.jp/~pikkarin/cgi-bin/upload/stored/DSC00223.jpg

 で、対向列車が美馬牛駅に到着してから、進行の現示となり、場内
に進入し、美馬牛駅に停車したものです。

 なぜ、対向列車を場内で待てないのでしょう?御教唆ください。
854名無し野電車区:2005/07/18(月) 22:26:57 ID:WrM1CxV+
オーバーランによる事故を防ぐために、同時進入をやっていないのでは。
過走余裕距離を長めにもつか(?)、
脱線ポイントと安全側線が必要だったはず。
私鉄のように速度照査をかけて25km/h以下が確保されたら同時進入が可能ばはず。
違っていたらスマソ。
855名無し野電車区:2005/07/19(火) 12:40:14 ID:Iuuy/HZ5
まさか旧、鉄拳後談。氏が質問してくるとは…

その件については同様の質問が総合板の保安装置スレで最近出ていて
現在進行中の話題ですのでご覧になってみては?
粘着バカも時々湧いているようなのでちょっと読みづらいですけど。

信号・標識・保安設備について語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111260799/
856名無し野電車区:2005/07/19(火) 23:53:50 ID:PJVR+MYH
他地区の過去の功労馬の近況
鉄道ファンらが旧大畑線を復元 2005年7月19日(火)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0719/nto0719_5.asp

あと本紙氏向けの話題
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200507/ke2005071907.html
#道立静内高校の生産馬の購買のお話です
857旧、鉄拳後談。:2005/07/20(水) 12:17:44 ID:1RD40A3Y
>>854-855さん
 ご教唆ありがとうございます。この美馬牛駅に関しては、

(1) ダイヤ上では、旭川行列車が先に美馬牛駅に停車している。
  この日は遅れのため、先に富良野行列車が美馬牛駅に接近していた。
(2) この線区で採用している閉塞の運用上、ダイヤ通りに運転されていれば、
  この富良野行列車には美瑛駅を出発する段階(またはそれ以遠より)で、
  美馬牛駅(またはその先の停車場)の出発許可が下りている設定。
(3) でも、当日は旭川行が遅延していたため、
  当然、富良野行は美馬牛駅を出発できず、出発信号も停止現示となる。
  (2)での連動の関連で、場内信号も停止現示となる。
(4) お客さんには、駅構内で停車させれば便利だが、
  特段問題がなくとも、場内を進行現示させる操作は「常用」ではないため、
  代用閉塞の手配が必要となる。
  そのために、保安面から行わない。

というところなのでしょうね。
 閉塞方式の遵守は最優先ですから、是非に及ばないことですし。
858名無し野電車区:2005/07/21(木) 05:50:32 ID:whZWuMlx
次回開催の登録予定馬……になりますかね(笑

|-ω-)っ

JR北海道のDMVに試乗続々、県知事も 1年半で1100人  2005/07/21 02:32
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050721&j=0024&k=200507212005

JR北海道が開発中の新型車両「デュアル・モード・ビークル(DMV)」の試乗者が二十日までに、
千百人を超えた。線路と道路の両方を走れるというユニークな乗り物だけに、県知事クラスも
含めて道外からの視察も増えている。同社は「試乗を始めた一年半の間に応援団が増えてきた」と
手応えを感じている。

視察に来ているのは主に自治体やJR各社の関係者。狙いは新たな交通体系の確立や
ローカル線廃止問題の解決策の一助になどさまざまだ。
道外自治体で最も導入に前向きなのが静岡県富士市。JR東海道線富士駅と二・五キロ先の
新幹線新富士駅の乗り入れを検討。両駅と同市内の私鉄を環状に結ぶ構想も浮上している。
これまで鈴木尚富士市長や石川嘉延静岡県知事が同社苗穂工場でDMVに試乗した。
赤字ローカル線問題など、道内と共通する課題を抱える四国からは、飯泉嘉門徳島県知事が
六月に視察。具体的な導入計画はないが、県交通政策課は「いろいろな可能性がある乗り物。
注目している」と期待を寄せる。
千葉県や市原市なども、房総半島を走る二私鉄の活性化の切り札として、DMVに
注目しているという。
道内では上川支庁や旭川市がDMV導入検討会議を設立。旭川空港を含む旭川−富良野間に
走らせる計画を進めている。札幌市の市電や、日高管内浦河、様似、えりも、十勝管内広尾の
四町でつくる広域宣伝協議会もJR日高線などに誘致を検討中だ。
859名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:10:04 ID:0Metn7Zu
>>858
このスレ的にはレース回顧となるんだろうけど、広尾線が残っていたら
幸福まで線路上を走って、幸福から帯広空港に道路で向かうような路線
がDMVでできてたかもしれないね。

ちょうど、路線・車両板のOP写真が幸福駅なんだけど...廃止後のだけど。
860名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:50:23 ID:pTU/XghV
DMVって、そんなに脚光を浴びるほどのローカル線の救世主とは
思えないんだけど...
鉄道廃止→バス、じゃダメなの?
861名無し野電車区:2005/07/25(月) 19:21:42 ID:8RQryMON
>>860
珍しモノ好きの政治家様の道楽ですから。
862名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:34:09 ID:tmanVLg0
>>861
違うよ。苗穂技術者の自己満足だろ。
863名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:28:52 ID:z1j+wgnH
台風運休アゲ。
864名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:15:31 ID:b1o2wDx6
ときどきの備考録

JR北海道がカーブにATS設置 尼崎事故受け 
まず函館線に さらに20カ所予定  2005/07/26 13:03
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050726&j=0022&k=200507263418
> JR北海道は二十六日未明、列車自動停止装置(ATS)を函館線の白石−苗穂間のカーブ区間に
> 設置し、試験運転を行った後、運用を開始した。JR西日本の尼崎脱線事故と同様の事故を
> 防ぐ目的で、来年度末までに、今回の地点を含め道内二十一カ所に取り付ける。
> 同社はATSを函館、根室、宗谷、室蘭各線のうち、国交省の基準に該当する十四カ所と
> 独自基準による七カ所に取り付ける。総費用は約三億円。

尼崎脱線事故:JR北海道がATS設置開始 21カ所に(※写真あり)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050726k0000e040071000c.html
865名無し野運転所:2005/07/27(水) 21:52:16 ID:qNVP/dkc
>847
高級なパソコン用キーボードのバネもパンタグラフと言う罠
>860
車両価格の安さだけでも救世主かと、亡きLEカーでも5千マソだし1千万後半は安い罠
866名無し野電車区:2005/07/28(木) 12:40:58 ID:cYufPE2i
>>865
高級でなくともノートや別売りテンキーなんかだと
パンタ型が多い罠。
しっかりと製品にも「パンタグラフ構造キーボード」と謳ってることが多い。
867名無し野電車区:2005/07/29(金) 12:50:48 ID:NbzdX5Ni
なんかいつのまにか最下層にいるわけだが
868近鉄KLマニア:2005/07/29(金) 18:12:20 ID:s4rJMaik
死ね
869名無し野電車区:2005/07/30(土) 03:55:05 ID:toHlaM5V
ときどきの備考録

木古内で測量着手 道新幹線、早ければ年内に建設工事 【写真】  2005/07/29 14:1
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050729&j=0024&k=200507294320

新たに渡島当別トンネル(八・一キロ)を掘るそうで
870名無し野電車区:2005/08/01(月) 07:58:02 ID:wbHtcw4c
朝保守作業
871旧、鉄拳後談。:2005/08/02(火) 11:58:51 ID:GDn1eCYO
 お久し振りです。

>>862さん
 この、技術者の自己満足というのは正解だと思います。
 サラリーマンである以上、定年がありますから、活躍できるのは約40年。
そのうち、第一線となると20年あるかないかだと思います。
 その間で、技術を向上させ、さらに創造してゆくという本来の活動と並行
して、後進への継承も行かなければなりません。
 20年から30年に一度は新しいモノをつくる、というのが、技術者には楽な
継承方法でもあります。

 このことは、一方で「特定の技術水準を保持する人材を重用する」という点
に変化し、退職後にその人材を雇用するという傾向になります。
 一見、人材の有効活用にもみえますが、「天下り」と「談合」の最たるもので
もあります。「今度の工事には○○技術を用いる」と仕様書にうたい、その技
術を持ちえている企業が限られていることが多いのです。
 奇麗事言ってますが、当方とて、そういう一人です。最近の報道を聞いて
いると、少しは日の光があたっていたいためには、今のところを辞し、向後
一切関わらない隠居生活しかないようです。
 このスレッドもゴールしていますから、タイミングはいいようです。今後
は「旧、鉄拳後談。」では登場しません。当方の心境をご察しいただき、皆様
ご自愛ください。

追伸 「読むだけ」は今後も続けます。
872名無し野電車区:2005/08/03(水) 23:08:51 ID:f2BYuzVv
談合反対
873名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:16:30 ID:mDS7drcy
874名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:57:46 ID:xAAh3OAX
>>873
ほかでは聞けない興味深い話を今までたくさん本当にありがとうございました。

ってあれ?常連のみなさんはどこいったとですか?
875585:2005/08/04(木) 23:35:07 ID:kHAdpZa7
このスレもそろそろ1年
876名無し野運転所@灰汁禁巻添:2005/08/05(金) 00:01:32 ID:GZNcpvY7
>871
まだ30代半ばの漏れですが、曲がりなりにも技術系の職場に居まして
OBがいわゆる天下りで多数関連業界に流れてたりします。
それの善し悪しはまだ判断つきません、正の面も負の面も間違えなくあります。

ただ技術は人あっての物なのは間違えありません。決して消えることは無いし、
消してはいけない部分もあると思います。

例え名無しに戻られたとしても生温くこのスレ(秋のG1シリーズもあと1カ月w)
を見守って下さい。
877名無し野電車区:2005/08/05(金) 02:16:15 ID:vWbvsCZn BE:79391726-##
>>871
漏れの職場にも所謂官庁からの「天下り」の人はいますが、話をすると客先の物の
考え方や期間の長い大きなプロジェクトの進め方とかは非常に勉強になることが多く、
世間で言われるような悪いイメージは全くありませんです(むしろプロパー役員の方が…)。

官庁相手の仕事だと非常に期間が長くなってしまう不可避の理由も仕事を通してわかって
きました。以前旧、鉄拳後談。氏がDMVに対する否定的ともとれる感想を一言述べられた
理由も、もしかしてこのあたりかなとも思ったりしています。

技術の理論的なことは自習できても、手を動かす技能的な部分や明文化の困難な物事の
進め方やトラブル対応といったノウハウは人の手による継承が必要な部分であると思います。
なので、経験者の言葉は貴重です。OBも雇用する側も過去の事業、そして「天下った」先での
事業で本質的に求められていたものは何かを忘れないようつきあっていきたいものです。

と、偉そうな訳わからないことを長々と書いてしまいましたが、最後に。
長い間数多くの貴重なお話をいただき、本当にありがとうございました。
名無しに戻りましても、たまにはここや他の北海道関係スレで貴重なご意見をいただければ
と思っております。
878名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:27:23 ID:xLK67PSN
明日で函館は最後か。
札幌開催なら、少しは本紙氏も余裕があるのだろうか?
879名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:54:11 ID:+FqV7kFl
>>878
というわけで板違いネタを


北海道競馬記者クラブ賞について

北海道競馬記者クラブ(加盟20社:昭和59年創設)では、
毎年1回と2回函館競馬開催通算のリーディングジョッキーに対して、
「北海道競馬記者クラブ賞」を贈り、これを表彰しています。
本年度は19勝(2着21回)を挙げた藤田 伸二騎手に、
同賞を贈ることになりました。
なお、藤田 伸二騎手は3年連続、通算6度目の受賞となります。

880名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:47:09 ID:8WXLmA0f
>>871
今までお疲れさまです

あと本紙氏向けに
モエレジーニアスが勝つ 競馬の函館2歳ステークス(共同通信)
ttp://keiba.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20050807-00000072-kyodo-spo

優勝した□地馬は札幌2歳Sや朝日杯を
目指しているそうで……秋シーズンの中央への出張が忙しくなるかも
881名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:10:02 ID:T8Ywc3OY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000023-spn-spo
GIというには物足りないレースをさらに増殖するつもりみたい。
882名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:24:50 ID:gXTYECVK
あげ
883名無し野運転所:2005/08/09(火) 23:35:08 ID:UMZyQ5OF
>881
ここまで来たら新潟1000m超短距離ダービーでもせんかね、いっそw
幾ら世界的にせいぜいマイルまでが趨勢とはいえ、短距離は見ていてつまらん
884名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:17:24 ID:UckYMYhS
そのうち菊花賞があぼーんするよ。
885名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:13:56 ID:4O+WQPvZ
鉄拳後談様お疲れさまです。
興味深く面白いお話に感謝申し上げます。
886名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:26:29 ID:ClgdnOy6
>>884
春天も
887鳥作 ◆oy0TUSOiWY :2005/08/12(金) 00:23:55 ID:EfFFkHCJ BE:40949036-
>>881>>883
スプリンターズステークスを12月に戻せばいいだけ・・・・

>>884>>886
そしてステイヤーズステークスのG1化ですねw

鉄分なしスマソ
888名無し野電車区:2005/08/14(日) 09:51:52 ID:M0u23ONB
札幌開催アゲ
889名無し野電車区:2005/08/15(月) 15:42:33 ID:vqkPhH/0
お盆アゲ。
890名無し野電車区:2005/08/16(火) 08:08:24 ID:pRGYhGl4
このスレが1年あぼーんされなかったのか...
891本紙:2005/08/16(火) 20:02:44 ID:IbxkHo7l
 札幌開催になり、少しは時間の取れるようになった本紙です。
まっ、調教もあるので、函館に行くことはあるにはあるのですが…
 ぽっぽや号をゴールしといても、なおレース回顧など、書かな
ければならないことはたくさんあるのですが、そこまで時間があ
りませんで、スミマセン。
892名無し野電車区:2005/08/17(水) 23:39:58 ID:6zBhH0H+
札幌記念アゲ
893名無し野電車区:2005/08/18(木) 22:55:24 ID:3U1Pj7hb
894名無し野電車区:2005/08/19(金) 22:03:55 ID:fqfI6i1k
五十冬が中央受験するって本当ですか?
895名無し野電車区:2005/08/20(土) 10:56:14 ID:XLiRoEZa
896名無し野運転所:2005/08/21(日) 12:47:00 ID:Y0+JkD2b
あーあ、そーすいどーすんだろ>895の先の先
897名無し野電車区:2005/08/22(月) 09:25:06 ID:2ZmVlIEM
今朝の札幌圏のJRはあぼーん状態。
 雨にも弱い、雪にも弱い...
898名無し野電車区:2005/08/22(月) 19:16:30 ID:Ji0VfBY7
>>897
自然災害には勝てまい
899名無し野電車区:2005/08/22(月) 19:49:57 ID:wSSsocNH
雨量だけで言えば弱めの台風並だしね。
今回ばかりは仕方がないかと。
900名無し野運転所:2005/08/22(月) 23:18:14 ID:mFNhnPhb
>897
よし、道路特定財源で鉄道の災害対策だ。交通を二重系にする、って建て前なら問題なかろう   w


ホカイドもさー、折角新幹線を作る、ってのに技術が無い、で建設孫受けを甘んじるのはねー…
もっと積極的に技術を持てよ、いい加減。  と訳若布なたわごと
901名無し野電車区:2005/08/23(火) 16:13:09 ID:kK4nHebp
でも、北海道新幹線が札幌まで延びたところでも、
 貨物があるんだから、路線強化は必要と思うよ。

 東室蘭-五稜郭の電化は不要だけど、せめて複線化は完了して。
902名無し野運転所:2005/08/23(火) 22:57:15 ID:ZTpdN3F4
>901
しかも函館海線に関してはほんの2カ所、数キロ(用地手配済み)を複線にするだけで完成(砂原回りが入るけど)だしねー
903名無し野電車区:2005/08/23(火) 23:17:08 ID:IQccs65T
>902
あ、用地手配済なんですか?
それは知りませんでした。
北豊津-黒岩と山崎-鷲の巣ですか?

室蘭本線の洞爺-有珠と長和-稀府は何か御存知ですか?
904名無し野電車区:2005/08/24(水) 14:41:06 ID:a3shCCsC
長万部-新函館間の新幹線高架下に在来線(貨物専用)を移転。
 って、盛土になったら無理か...
905名無し野電車区:2005/08/24(水) 15:40:21 ID:wo7/Jtqo
単線区間を複線化した方が安そうな予感
906名無し野電車区:2005/08/24(水) 20:31:37 ID:JWX4mbFM
やはり鷲ノ巣のR5高架橋がネックなんでない?
もっと早く架け替えやってくれてれば……
907904:2005/08/25(木) 15:25:46 ID:YL2xgSZR
では、国縫-大野間の高速道路の高架下に在来線(貨物専用)を移転。
 道路特定財源も使えて...って、これも盛土になったら無理か...


908名無し野電車区:2005/08/26(金) 14:18:27 ID:/kNIcv+L
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/050823-1.pdf

廃止しといて、それがカネになるとなれば、ツアーを組む、鉄道会社の
 勝手な論理の愚挙
909名無し野電車区:2005/08/29(月) 08:49:40 ID:yb6NPl4E
>>908
根北線や相生線を廃止したのは国鉄だし
銀河線を廃止するのはちほくだし
ツアー企画者のJR北には関係ない
910名無し野電車区:2005/08/30(火) 16:02:45 ID:MciO3VPS
8月も終わりか...
911本紙:2005/08/30(火) 22:53:59 ID:/nGsbc1I
レース回顧「ぽっぽや号」

 実のところ、本紙は乗車したことがない。

 「ぽっぽや号」の元となったキハ22形式などは、本紙が少年時
代には平易に見られた「汽車」である。
 そもそも電化区間が小樽−旭川間のみであり、なおも架線下DCも
多数存在していた頃である。
 千歳行きや北広島行きといった列車がこうしたキハに支えられた
ほか、歌志内行きや夕張行きといった普通列車が定期で設定されて
おり、また急行とて、キハ22で運用されるという、今では想像で
きないところでもある。

 そんな本紙の経験から、いくら外見が「それっぽく」されていて
も、内装がキハ40では、ぜひ乗りたいと欲するところはないもの
である。鉄道記念館などに展示されているキハ22に、足回りだけ
でもキハ40のを履かせた車両が「ぽっぽや号」だったなら、乗っ
ていたに違いない。

 さて、次回のレースはいつになるかは、アンカツ+バルク次第…
このスレをお楽しみいただけたことを感謝する。
912名無し野電車区:2005/08/31(水) 00:17:38 ID:egFKEFzS
>>911
キハ22じゃないよ。
913名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:07:08 ID:wtKKbK4R
>>911
乙。
次スレは年明けでつか?
914名無し野電車区:2005/09/01(木) 03:31:58 ID:z3oml/vk
>>911
短評、おつかれん
いつもの「です。・ます。」の語調と違う「〜る。」なカキコなので、最初は2号さんか
デスクが変わったのかと思いましたが、馬柱(鉄柱?)でもそのような語調でしたね(笑

あと鉄分ゼロの話題ですが……

道営競馬存続提言へ 知事に運営委、JRAへ支援要請も  2005/09/01 00:26
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050901&j=0023&k=200509014048
915名無し野電車区:2005/09/01(木) 19:59:34 ID:CsvoGtOZ
>>914
でもなぁ...
道営に例外を認めると、同様の存廃問題に挙げられているモノまで、
引きずっちゃうからね...
916名無し野運転所:2005/09/01(木) 22:59:20 ID:9xzRdfpa
>915
いや、馬文化推進を謳っている以上JRAは援助すべきだし、それだけの体力もある
遅きに失しているよ、ホント

そもそも道営廃止>日高の軽種牡馬農家壊滅>大手ブリーダー寡占で結局じり貧になるだけだし
大手独占を好む向きもあるだろうけど、底辺の無い産業はいづれ廃れるからねー
917名無し野電車区:2005/09/02(金) 14:44:00 ID:mrdJ1red
>>914-916
北海道遺産には、競馬もあったハズ。
918名無し野電車区:2005/09/03(土) 22:22:40 ID:aGY4DijW
どっかのスレで、ぽっぽや号の前面だけ幾寅駅前に保存されているってあったけど、本当ですか?
919名無し野電車区:2005/09/04(日) 09:16:54 ID:P/CORgsU
>>917
挽曵競馬じゃないかな?
920名無し野電車区:2005/09/05(月) 22:17:37 ID:d5wNt21e
道庁、というか、はるみさんのばあい、
馬文化だけじゃなくて、鉄道文化も維持できないわけで...
 
921名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:01:15 ID:LA3uWrbi
>>920
そこで、自○党に1票、ですよ
922名無し野電車区:2005/09/07(水) 18:05:43 ID:37IX4XvN
>>921
◎産党じゃダメなの?
923名無し野電車区:2005/09/08(木) 08:52:56 ID:e/emYnJv
>>922
道民ならば新党○地だべさ!
924名無し野電車区:2005/09/08(木) 12:27:33 ID:0pWRDTHB
旧、鉄拳後談。氏が今春に高千穂鉄道に乗車したのは、貴重な機会
だったかもしれませんね…
925名無し野電車区:2005/09/08(木) 16:44:14 ID:mwXzFXXu
>>924
高千穂線って、台風でどうにかなってるの?
926名無し野電車区:2005/09/08(木) 17:00:03 ID:GIKOJI98
>>925
三セクスレ見て来い、話はそれからだ。

ヒント:あぼーん
927名無し野電車区:2005/09/08(木) 21:37:55 ID:kppxbIDU
高千穂鉄道、皮肉にも鉄建公団が建設した部分は軽症だったようで...
もう作りかけのトンネルも埋めちゃったんで、高森に繋ぎようがないけど...
928名無し野運転所:2005/09/08(木) 21:49:19 ID:t7/ZKu0J
>921
はるみタソは痔民系と思ったんだが。あのひと昔通産の工業技術院北海道の所長
やってたんだけど(確か)、あの頃から地域を無視した妄言を吐いていたっけ…
929名無し野電車区:2005/09/09(金) 09:15:01 ID:RTvUWdz+
>>928
お嬢さん育ちみたいだよ<はるみタン
930名無し野電車区:2005/09/09(金) 15:09:08 ID:qo7uTUw2
>>928-929
そう言えば、通産省時代の先輩が、現・大阪府知事なんだよね。
 本名は齊藤なのに、なぜか太田を名乗っているけど。

はるみタンは、高橋って、本名なの?
931名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:27:54 ID:FRbk+OnO
>>926
待て、それはヒントなのか(w
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:41 ID:YvUuzJVV
鉄分ゼロだけど、ひょっとしたら本紙氏の中央出張のタネになるかも……

静内農高産馬、サクラホウジュ JRAに初参戦 
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050910&j=0040&k=200509106669
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:48 ID:iO0Pifpr
>>930
道知事は本名。

>>932
4着だったね。
 って、このレース道営馬ばっか、の方がニュース性があるかも。
934名無し野運転所:2005/09/12(月) 00:24:47 ID:s9iGw1CP
>930
センパイは大阪経済を叩き潰したっけなー…
>929
道10区の名前忘れた離島の元教育長といい、もちっとマシなの連れてこれないかね、痔民…



なんかこの調子でダラダラやっていればジャパンカップ位には新スレ突入できそw
935本紙:2005/09/12(月) 08:19:17 ID:G0Ys3RX4
 少しは「記者」っぽいところを…

 総選挙期間中、一般紙と異なる「着眼点」で、スポーツ紙でも
「話題の候補者」を追っていました。
 新党大地では、北海道第1区から、元ジャンパーの秋元正博さ
んが出馬され、彼を追いかけることとなりました。
 ですが、この政党(正式には「政治団体」ですが)の「話題の
候補者」は、鈴木宗男さんです。開票後も、当落どちらであれ、
「話題性」が維持できるのは秋元さんよりムネオさん、というこ
ととなり、中心はムネオさんへとシフトしました。

 これはある週刊誌で指摘しているのですが、ムネオさんは選挙
演説で娘を立たせており、未成年の選挙運動を禁じた公職選挙法
に違反する、というものです。
 この規定による違反者でムネオさんの当選を無効にするには、
ムネオさん自身が直接娘に選挙運動をさせた、という事実を証明
する必要がありますが、まず立証は無理でしょうね。
 仮に別の運動員等がさせたとしても、ムネオさんは元・公務員
等ではなく、さらに比例候補者なので、連座制の適用とはなりま
せん。
936名無し野電車区:2005/09/12(月) 15:02:18 ID:4D28iFYZ
すれ違いカキコ。勘違いもはなはだしい、どっかいけ。
937名無し野運転所:2005/09/12(月) 23:59:55 ID:s9iGw1CP
>935
お疲れさまでつ。
ま、ムネヲは知名度がいろんな意味で全国区なので、ほとぼりさめた頃
また在京マスコミを賑わせる事でしょう w
938名無し野電車区:2005/09/13(火) 01:41:57 ID:sc7errgA
>>936
甘いな。
6R AIR DID特別でレース開始から3年後ようやく2着入線した8枠12番の
審議状況の詳細レポートだから、スレ違いではないぞ。
(板違いではあるかもしれんがw)
939名無し野電車区:2005/09/13(火) 03:59:08 ID:K9jb2mGw
あげ
940名無し野電車区:2005/09/13(火) 20:21:00 ID:rzMOs9Wj
>>938
Σ(゚Д゚,,)ハッ

そういえばまだ競争中止してなかったんだっけ(w
941名無し野電車区:2005/09/14(水) 21:28:14 ID:nFbS52nH
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/050914-3.pdf

今度はタバコがあぼーん
942名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:22:47 ID:ia6Z2pxe
まだ生きてたんだ<ココ
お盆どころか秋の彼岸だよ、2回目のw
943名無し野電車区:2005/09/16(金) 21:34:46 ID:iB4C9+58
>>942
こうして1日に1つずつアゲれば、2ヶ月近くもつし。
944名無し野電車区:2005/09/17(土) 21:37:34 ID:cgDMSk14
じゃあ、埋めサゲ
945名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:27:50 ID:h69tjU/T
明日も中央競馬開催サゲ
946名無し野電車区:2005/09/19(月) 22:42:44 ID:LBVPTEl3
激しく板違いだが...
今日の競馬中継で、藻岩山特別のスタート前の実況席とスタジオとの
やり取りは、ローカル、と言うかUHBでは、よくあることなのなのだ
ろうか?
たいてい、一度実況席に切り替われば、レースが終わるまで、スタジ
オに切り替わらないし...実況席とスタジオとのやり取りも見たことな
いし...

って、言うか、UHBの競馬中継を初めて見たし...
947名無し野電車区:2005/09/20(火) 20:26:32 ID:zU/U5zRG
緊急浮上
948名無し野電車区:2005/09/21(水) 06:31:02 ID:eRgTrqgA
>>946
今さらなんだが…板違いも甚だしいか、と。
949名無し野電車区:2005/09/21(水) 16:58:58 ID:ZX6gDqoR
ちなみに、札幌開催があるとAPの手稲〜札幌が昔の函館本線の停車駅になる。
950名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:08:44 ID:8BgKPMsE
>>946
本来なら競馬板の質問スレで書くべきレスかと思いますが、お節介してしまう。
http://www2.diary.ne.jp/user/70345/
この日だけの特別だったみたいですよ。
951名無し野電車区:2005/09/22(木) 12:02:57 ID:TSh5osW+
>>949
桑園停まるの?
952名無し野電車区:2005/09/22(木) 19:53:27 ID:xIwbdyor
>>951
大型時刻表にはちゃんと載っている。
例えば17:36に札幌に着く、下り快速AP174号だと
「8月13日〜9月19日は桑園停車(17:34発)」

あと区快いしかりライナーの17時台に札幌に着くダイヤ・2本も、9月24・25日も
停車するようだけど、もう薄暮開催も終わったのに停車するのだろうかw
#手持ちの8月の時刻表の話しで、9月分で変更しているかもしれないけど
953名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:43:31 ID:6pUKp7Sd
ときどきの付箋

消える灯台守、津軽・龍飛埼灯台など無人化へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050922i507.htm
(※一部抜粋)
> 龍飛埼灯台では、無人化に伴う工事で、全国で唯一職員により行われていた週末の一般公開が
> 来月いっぱいで終了する。
> 海上保安庁によると、現在、同庁職員が長期滞在しているのは、龍飛埼と女島の両灯台だけ。
> 龍飛埼灯台は1932年に初点灯し、青森海上保安部職員が1週間交代で滞在し、灯台の管理や
> 波の高さなどの観測をしている。
> 88年に廃止された青函連絡船に灯台隣の運用舎からラジオ放送で海洋情報を届け、……

「地震で新幹線ストップ」減ります…JRが指標変更(JR東日本)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050920i415.htm

夏に津軽線で三厩に行ったけど、その時は町営の循環バスで竜飛岬灯台に行きそびれたけど、
今思うと凄く残念

そう言えば あぼーん に関係しそうな、来年度から北海道新幹線の青函トンネル内工事に伴う、
夜行列車の間引きはどーなるんだろう……季節列車に格下げになるのかな
954名無し野電車区:2005/09/24(土) 08:35:59 ID:cfkBoc5o
つ 青函連絡船復活
955名無し野電車区:2005/09/25(日) 00:14:19 ID:q1ov916I
このスレも埋め立てましょう。
956名無し野電車区:2005/09/26(月) 15:12:09 ID:MlaYr2PH
このまま1000スレを迎えることが、このスレ的にいいことなのだろうか...?
957名無し野電車区:2005/09/26(月) 21:38:16 ID:YLyxJOuQ
いいんじゃないでしょうか?
で、また冬のシーズンにでも次スレ立てれば。
958世界遺産:2005/09/27(火) 12:20:35 ID:Idkh/bh7
はじめまして。いきなりですが、2006年に世界遺産になる予定、
なりそうな所ありますか?
あと、世界で一番はじめに登録された所ってどこですか?
教えてください!!m(_ _)m
959世界遺産:2005/09/27(火) 12:23:13 ID:Idkh/bh7
それからきなりかたくるしかったですね
これからよろしく
960名無し野運転所:2005/09/27(火) 16:05:58 ID:GQg5sYzH
>958
つ「google@7th anniversary: www.google.co.jp」
961名無し野電車区:2005/09/28(水) 18:08:19 ID:HOUal1dP
「ゴール」の後は...
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050928&j=0025&k=200509281686

あと、あぼーんオークスの7枠13番も...
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/050928.pdf
962名無し野電車区:2005/09/28(水) 18:09:45 ID:HOUal1dP
「ゴール」の後は...
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050928&j=0025&k=200509281686
 どうせなら1両まるごと保存すればいいものを...

あと、あぼーんオークスの7枠13番も...
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/050928.pdf
 本紙氏、着眼点はよかったがタイミングが…
963名無し野電車区:2005/09/28(水) 18:18:49 ID:uMr3tDvU
>>962
あの駅前にはそんなスペースはない。
964名無し野電車区:2005/09/28(水) 19:28:30 ID:YMPw2r0M
>>962
あの……後者の記事、JR北海道のHPのTOPに載っていないと思ったら、
ひっそりとプレスリリースの場所で公開してますね。JRコヒ内でも黒歴史認定か(´・ω・`)

あとJR北海道スレにもあったけど

連結型のDMV、走行試験を開始 北見駅−女満別空港 【写真】  2005/09/28 08:14
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050928&j=0024&k=200509281705

このスレの>>804などで空港アクセス手段や三セク&地方私鉄の最後の希望みたいな
扱いでしたが、さてさて……
965名無し野運転所:2005/09/28(水) 23:07:09 ID:KTYb4h52
>964
そして航空船舶板の女満別空港スレでは鬼っ子扱いを受けているし

なんでもあんな不細工なのみとめられんのだとw
966名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:15:33 ID:QbYgWNTm
阪神リーグ優勝記念アゲ。
967名無し野電車区:2005/09/30(金) 09:38:51 ID:eIK+jlJ9
馬柱、早くない?
http://www.jra.go.jp/g1/sprint/race.html
968名無し野電車区:2005/10/01(土) 04:32:00 ID:kMNHj1aG
他場の案内

関西―九州間の寝台特急「彗星」、37年の歴史に幕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050930i215.htm

>>967
今年から始めたグローバル・スプリント・チャレンジの海外遠征馬の関係で、木曜日に前倒しして
枠抽選をしたような……しかし主催国の日・英・豪を蹴散らして香港調教馬が活躍しているのは(笑
969名無し野電車区:2005/10/01(土) 04:37:13 ID:kMNHj1aG
>>968に関連して、JRAが絡んでいる国際交流競走シリーズ

ttp://www.jra.go.jp/i_race/index.html

根っこは日本生産馬の国際輸出の格付け取得の為だけど、コレが廻り回って
本紙氏のお仕事・□地馬の中央遠征に(マイナス方向に)関係するのですが……
970名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:57:42 ID:tQoPJYz+
今週でJRA北海道開催終了だね。今年本紙氏は内地へ出張るのかな?
971名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:04:09 ID:lKCmwllP
でも、来週はCXで放送ないけどね。
972名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:05:11 ID:50mqn3wf
>>971
なんで?
973名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:04:35 ID:HBOVMR9S
>>972
ヒント: F1
974名無し野電車区:2005/10/03(月) 09:11:03 ID:R+BQ4NLr
>>973
ををっ!もうそんな季節か・・・競馬ならわかるんだがorz
975本紙:2005/10/04(火) 08:11:59 ID:bKNvyfwe
 中央の北海道開催が終了し、ふだんなら今年の大きなヤマを越えた
と感じているところですが、いきなり目の前にそこそこのヤマが立ち
はだかっています。
 この「ヤマ」はある馬にも同様でして、ここで2着以内に入らなけ
れば、次の本番に出られないものであります。

 ふと感じることに、この陣営なら第二,第三の…を出走させること
など容易いことではないのか、ということです。
 それなのに、あの馬を使い捨てとせずに中央のローテに出ようとす
る姿勢には、当初は「あんなに酷使しなくても」や「ライバルは早々
リタイヤしたのに」と感じるところもありましたが、今や中央でも珍
しい王道を進んでいます。

 明後日出発です。
976名無し野電車区:2005/10/04(火) 09:03:01 ID:UsdcwkNA
>>975
今朝、「○○○に出たいんだ追い」と記事が出てました。
パートナー変更との事ですが・・・
977名無し野電車区:2005/10/04(火) 09:07:58 ID:t8dakCRd
>>975
安藤ですな。
あの馬はオーナーが最大の泣き所ではないかと思う。
978名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:18:31 ID:gmnqLyza
他場の出走予定馬の案内

リニモ利用者:愛知万博閉幕後は10分の1に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20051004k0000m040122000c.html
(※見出しのみコピペ)
> 愛・地球博(愛知万博)へのアクセス手段として会場に大量の入場者を運んだリニモ(東部丘陵線)の
> 万博閉幕後(9月27〜30日)の1日平均利用者数が約1万3000人と、会期中の約10分の1にまで
> 落ち込んだことが3日、愛知県のまとめで分かった。県は沿線の大学に対し、駅からの
> スクールバス運行を働きかけるなど、通学での利用拡大に活路を見いだそうとしている。
万博の為に開業した鉄道だと先に北大阪急行がありますが、万博後の経営状態はどうだったか……
(あと国際的なイベント関係だと、長野新幹線@長野オリンピックや札幌地下鉄@札幌オリンピック辺りかな)

>>975
乙です
当スレも980レスを越えれば24時間以内に書き込みがないとdat落ちしてしまいますが、
次開催の予定はありますか……まったりとお持ちしています(=゚ω゚)ノ
#北海道新幹線の青函トンネル工事による間引き運転か、近日中に増備するキハ261を充当する路線の予想くらい?
979名無し野電車区:2005/10/05(水) 12:15:38 ID:s5mX2EWB
じゃあ、ここはとっとと埋めて次開催まで待ちますか?
980名無し野電車区:2005/10/06(木) 09:47:03 ID:/8WS9eqs
突入!
981本紙:2005/10/06(木) 16:28:38 ID:/wSCI+EL
 出先なので手短に…

>>978
 バ○ク次第ですが、週末の結果によって、有馬まで進められれば、
次(レー)スレは、たぶん年明けになるか、と…
 なので、この(レー)スレ内に次(レー)スレ告知は致しません。
ご理解を…

※1000スレ完了なら、たいしたモノです。
982名無し野電車区:2005/10/06(木) 20:28:38 ID:46xeRvQ1
>>981
出張乙!!
週末は雨みたいでつよ@東京
983名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:03:58 ID:F69hJoUi
ドリーム競馬とスーパー競馬が菊花賞放送でコラボするらしいね。
984名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:16:05 ID:5CnM1gkH
今来てみたんだけど
何で単枠指定がごろごろあるのと枠の番号の付け方が変
と思ったが馬分の無い特別ルールみたいですねwww
985名無し野運転所:2005/10/06(木) 23:01:13 ID:eLjJajfe
>981
ま、毎開催ごとに新スレで逝ってマスタし、本紙氏が立てる、で皆胴衣でせう
…確かにいっつもdatオチで1000逝ったこと無いけどw

バルク、どうなるんだか…総帥も思い入れが強すぎるようで
986名無し野電車区
じゃあ、次開催の時には総合スレあたりと保管サイトのほうで告知と言うことでしょうかね。


で、保管サイトといえばぞぬ使い氏が最近見当たらない……