◎○ホッカイドウおぼーんスプリントステークス○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
656本紙
 帰札しました…
 次は阪神!?でも、函館が始まってるし…距離適性なら安田記念でも…

 独り言はともかく、ついにちほくが本決まりですね。ちょうどSLが
運転されたときですが、出発式が北見で執り行われました。
 たしか、参院選の翌日で、未明まで比例代表の確定が出なかったと
記憶しておりますが、そんな状況下での出発式です。
 来賓には、地元の代議士や道議が名を列ねるも、ほとんど名代を立
てておりました。中には選挙とあまり関係がく出席は容易でありなが
ら、あえて名代を立てた方もいたようです。やぶへびになりかねない、
ということでしょう。
 出発式の類いはJRでも行なわれますが、たいてい地元の市長村長と
議会議長やミス○○が参加する程度で、いわゆる「センセイ」方はほ
とんど見ません。
 こうもちほくが「センセイ」方にこだわったもの、いろんな意味で
ちほくらしさが色濃く出ていると言えます。