【6000系置換】札幌市交通局Part15【平岸エレベータ】
1 :
ニコニコモナー :
04/07/18 02:01 ID:HcE6+Fis
2 :
ニコニコモナー :04/07/18 02:03 ID:HcE6+Fis
乙華麗
5 :
関連スレ :04/07/18 10:42 ID:ko/+H+wk
7 :
名無し野電車区 :04/07/18 14:59 ID:YH30Lnei
ススムです。
8 :
名無し野電車区 :04/07/18 15:36 ID:tIgoyI+t
まー、JRとしては、 「三越、丸善、市電」のいわゆる3点セットの西線住民を大丸に引き寄せるためには、 西4丁目から札幌駅までは延長したい。 山鼻線沿線住民はあまり歓迎じゃないので、すすきのと西4丁目が繋ってない現状がイイ。
>>5 そっちは車両スレだからな。地下鉄路線や市電も含めた交通局総合スレはこっち。
10 :
名無し野電車区 :04/07/18 16:30 ID:+DWtl02l
>>8 たしかに西4丁目とJR札駅付近までつながっていれば
JRは赤字であっても即買いする可能性は高いな
前スレ996 地下鉄は定鉄跡地を使用してるが真駒内どまり 定鉄の代わりにはならない
そのとおり。定山渓からの直通軌道交通は無いってこと。
13 :
名無し野電車区 :04/07/18 19:41 ID:gC9PoPPr
何で真駒内どまりになったのか知らない11と12晒しage
>>13 なんで定鉄跡地を利用してるか知らないのね
>>8 札幌駅南口○
└─┐
|
○時計台
. │
西8 西4 │
-●──●──●──┘
こうすると時計台見たがる観光客も取り込めて(゚д゚)ウマーな予感。
ただ、すすきの以降をどうするかがポイントなのだが。
16 :
名無し野電車区 :04/07/18 20:02 ID:mHaMOGMQ
まあ、家庭の話だが、もし真駒内と定山渓の間だけ定鉄が残った場合、 もし今残ってたとしても黒字にするのは難しいと思う。 かと言って、地下鉄を定山渓まで延長するのはありえない洗濯だったはず。 もし今地下鉄が無くて、定鉄を札幌駅直結にしてれば黒字だったと思うが その場合地下鉄が平岸どまりで大通り逝くには乗り換えが発生するし、 もし定鉄が現南北線ルートで札幌駅直結してた場合、 北24条方面からすすきの方面の移動に乗換えが発生するわけで・・・ 定鉄が残ってればよかったって言う香具師多いけど、 定鉄廃止して地下鉄を真駒内直結にした当時の洗濯は 今から見てもベストではないけどベターだったと思う。
通過、死伝の札駅延長なんて論外 どこ走らせるのか知らんけど公共の邪魔者増やすだけ
当時の定鉄は赤字だったし札幌の人口も100万程度だったし 川添石山が宅地化されるは予想外だったろうし 定鉄には踏み切り廃止して立体交差にする金すら無かったわけだし 廃止は仕方の無い話だわな 今にして思えば都心部高架で平岸で地下鉄連絡して 全線残ってればよかった気もするけど 都心部で地下鉄と競合して採算がとれたかどうかはチョット疑問だな
地下鉄南北線と定鉄線の相互乗り入れ( ゚Д゚)ウマー
20 :
名無し野電車区 :04/07/18 20:23 ID:TiUyML31
札幌地下鉄のタイヤ使用は100年の計を誤った選択だな
もし鉄路だったら大通−新千歳空港なんて路線もあっただろうし
定鉄そのまま残して一部を直通運転するのも十分ありえたと思う
勾配やら騒音やらを当時としては十分考えた結果だたんだろうけど・・・
>>17 確かにそうかもな
もし駅前通りに走らせた場合、定時運行できるか疑問だし
何より地下鉄と競合するし・・・
もし今でも定鉄があれば石山通の混雑が緩和されると思ってる香具師は正気なのか? 俺も16や18に同意で定鉄廃止は、まあベターな選択だったと思うぞ
もし札幌の地下鉄がJRと乗り入れしていたら、 冬場の札幌はたいへんなことになっていただろうな。
>>21 ほか
この20年で道路事情は劇的に緩和され、あと数年で完成する。
ここまでとは地元とも思わなかった。
が、経営は成り立つかといえば、成り立ったんだろうと思う。
現状でも12番線の藤野-真駒内はバス130往復以上あり、驚く事にまだ改正ごとに本数が微増している。
充分採算ラインである。
学校も3校(南陵、明清、啓北商、ほか短大1、専門2)あり、なんとかなるどころではなく、いまのじょうてつのドル箱。というか生命線。
が・・・ね。
買収条件が良過ぎたんだよね。
今ならオンブズマンやその他の監査入ってもおかしく無いくらい、ウルトラ破格。
土地、モノ、人、車両すべて簿価以上でのお買い上げ。
ちょうどアミューズメント施設の経営が暗雲だった頃なので、土地建物資産をストア展開に転換させたかったじょうてつにとって資金面で大いに合致した。
つまり、札幌東急ストアの拡大資金、および土地開発の資金になった訳である。
石山通りは全く緩和はされないが、経営も出来ただろう。
余談であるが、鉄道廃止時に破格の条件で市営が引き取った赤字バス路線。
今回藻岩営業所引き受けで、なんと殆ど戻って来てしまった。
元のじょうてつ1番〜歯抜けに15番までの元々じょうてつのバス路線。
しかも市営が苦し紛れに各数字を華飾したため、引き受けた後にじょうてつ本体が昨年3億近い赤字転落という煮え湯を飲まされている。
ちなみに、昭和44年と今の道路条件の改善を示す 昭和48年頃 石山通軍艦岬-川沿10-2(現在名称)区間の鋪装完成(旧道・ソシア裏側の道) 昭和50年頃 石山通川沿10-2〜石山陸橋〜石山中央〜石山2-8〜下藤野区間の鋪装完成(旧道) 昭和53年秋頃 石山バイパス軍艦岬〜石山1-9区間片側2車線新設(現石山通) 以降拡幅を続け、現在簾舞周辺まで完成。豊滝までほぼ完成。 別枠 ●平成10年、石山旧道(平岸街道に併合・末端部)の狭幅2車線化完成(直後に小学生ひき逃げ死事故) ●230号補完道路の新設 石山1-6〜白川〜七曲間の道路整備 八剣山トンネル貫通 同道路新設&道路整備で豊滝までほぼ完成 さ来年度、南療養所廃止に伴い、用地を利用した八剣山トンネル〜七曲の道路着工。 石山1-6〜豊滝までの副道として貫通予定 同時期までに定山渓入口までの230号片側2車線道路整備予定 ●藤野3-5〜石山3-7の副道整備着工。現在明清高校下貫通のトンネルについて諸問題発生中。 完成未定 このように、計2車線だったのが、最大12車線まで広がっている。 正直、地下鉄延長運動をねじ伏せるための湯水のような金が注ぎ込まれ、地元ゼネコン、地権者、有力者に凄まじい金が保証金として流れている。 顕著なのが土木関係、石材関係に集中しており、ここ周辺の有力者企業と合致している。 ほかにも鉱山処理施設(じょうてつ専用線跡あり)の廃水河川をパイプラインで浄化、公園化も行われてなだめるのに必死だ。
25 :
名無し野電車区 :04/07/19 00:45 ID:4czKWzCk
>>24 >地下鉄延長運動をねじ伏せるための湯水のような金が注ぎ込まれ
それは違うと思うぞ。
単純に南北線真駒内以南は他の候補地と比べて優先度が低いだけだと思う。
今残ってる候補地って言えば、東豊線清田方面と東西線手稲方面だと思うけど
それと比べて真駒内以南の優先度が高いのかどうかはチョット疑問
定鉄よりも石狩鉄道の方がよっぽど採算が合うような気がするのは漏れだけ?
>>24-25 つか、地下鉄と道路(国道)は行政的には競合関係にない。
主管の官庁も金の出所もまったく違う。
石山通:北海道建設局:旧建設省−北海道開発庁系の北海道開発予算
地下鉄:札幌市交通局:旧自治省−札幌市の起債事業+旧運輸省系の補助金
競合関係にあるのは調整が面倒だが(例:東西線の手稲方面延長:地下鉄、JR、バスの競合関係:旧運輸省管轄)
競合関係がなければ、それほど影響はない。
28 :
名無し野電車区 :04/07/19 02:27 ID:nEbWionh
一日の市電利用者数 平成 9年度24,175 平成10年度23,853 平成11年度23,218 平成12年度23,001 平成13年度22,940 平成14年度21,382 平成15年度20,333 年々利用者が減る市電は即刻廃止に追い込もう。赤字を補填するのは税金。廃止が一番
>>25 これはね、そーゆーもんだいではなく、国会議員と、まぁ、いろいろある訳ッスよ。
個人名はさすがに書けないけど、三人の自治系&開発系&道路系@地主直系代議士が関わっている。
大臣・次官経験者のシマの延長確約を破棄するのは大変なんだよ。
では他に地域に比べて格段にこの公共事業費「など」の注ぎ方が尋常ではない理由についての説明を付けてくれ。
その代わり、いまや毎朝非常に混雑する川沿-藻岩下を殆ど解消出来ていない(アンダーパス、右車線そえ付けくらいで、金額ベースが低い)ことを説明付けてくれ。
石山陸橋を4回も大改修した理由を説明付けてくれ。
建設うんぬんが人口優先度とかでは無いので、解りづらいし、理解を求めるのも厳しいのかも知れないが。
>>27 ま、国道と市道の差し換えとかを存じているしょう?
予算のツケ替えが良く解る結構不思議な名義だったので面白い。
あと、ここに関わってタッグ組んだ代議士の「族」を見れば一発。
利権一致なので、一般交通論では無いのかも。
あと、工事落札業者をみれば更に明白。
ま、くどく書き過ぎたけど、噂として聞き流して下さいな。
>>26 経営母体が存在するかで違うよね。
石狩方面鉄道は自治体や首長の周辺御思惑、力関係がまだ弱いよね。
石狩方面鉄道はあるときっとイイとは思うんだけど。
>>28 ソンな感じの利用者減で廃止になりかけたが新たな施策で見事なまでに有名になったのが旭山動物園。
ここ数年改良施策を全然取ってないのだからその程度下がるのは当然かと。
路線延長やLRT化などの施策を取れば確実に客は増える。
32 :
名無し野電車区 :04/07/19 11:39 ID:8PlogwTy
>>31 そういえば旭川も昔は、路面電車(民営?市営?)と私鉄(旭川電気軌道)があったんだもなー。
旭山動物園の下にある旭山公園駅跡地を見る度に、もし廃止されていなかったらかなり儲かっていただろうなと思う。
>>32 バスだと駅から1hもかかるし、1hに1本しか出してないんだよね。
本数増やしてもいいかと思うが。
34 :
名無し野電車区 :04/07/19 13:21 ID:SRNKyNLK
東西・東豊線の整備はしばらくいい。南北線の麻生以北の延長がいい。 麻生から865号線を通って自動車学校あたりまでの約3キロの路線。 それと、札幌駅北口に新駅ができたら所要時間が1分ぐらい延びても さっぽろ駅の混雑が劇的に緩和するし北口のビルに勤務する会社員は 朗報なんだけどな。
35 :
名無し野電車区 :04/07/19 13:30 ID:Hh0mrEQt
そういや南北線の麻生より北に どうして延長しないんだろうね。 理由を知っているなら教えてくれ、えろいひと。
36 :
名無し野電車区 :04/07/19 14:12 ID:KvEbRGsZ
>>35 石狩方面には新交通システムをという運動があったからだと思われ。
38 :
名無し野電車区 :04/07/19 15:11 ID:fkEjeDLk
>>35 南北線の当初計画は茨戸方面。多分今でも計画はあるのだろう。
でも実際は石狩市花川の人口増加が著しく、バス本数も多い自動車学校のある沿線(通名は知らん)に市街地が伸びた。
ここも利用者に関係なく、メンツの問題と、とある問題。 少なくともあと三百メートルくらい伸ばせば新琴似と連絡できるのだけどね。 高架時に「本来なら」やるべきところ。 やらなかった時点で茨戸延長の目は無くなった。 っていうか、麻布延長の時点で茨戸に線路向けていないし。 いまでいうグリンピアと力関係でさきにやっちまった東豊南部の目論みが目論みがマル潰れになった時点で、 地下鉄延長の半公的理由を失ったし。 もうだめぽ。 あとはポッと出のお偉い様がたまに投下するネタに過ぎないよな。 新交通システムとかも完全にネタ。 実施できる立場のだれもが無視。 というか皆様、ババを引かないように保身に躍起でございます。
40 :
名無し野電車区 :04/07/19 17:32 ID:NBKbzngf
そもそも市電沿線って何も無いじゃん。
わざわざヨソモノが出かけるとすれば、ハローワークか中央図書館ぐらいだろ?
んなもん集客力も知れてるし、他に何か集客力のある施設が出来ん限り
沿線住民以外で市電に乗る香具師なんてほとんど居ないと思われ。
市電の客増やす為に沿線にハコモノ作るとすれば狂気の沙汰だし、
そんな状況でLRT化するだけで客が増えるなんてのは妄想だろ。
>>34 特に南北線さっぽろ駅は南に寄りすぎてるよな。
作った当時は(今でもそうだけど)札幌駅北口には
商業施設もほとんど無いし、あえてそうしたんだろうけど・・・
今にして思えばJR改札の真下あたりにホーム作っとけばよかったのにな。
41 :
名無し野電車区 :04/07/19 17:39 ID:NBKbzngf
俺も南北線麻生以北延長は大賛成だな。 そもそも込み合う5差路の真上に終着駅があるって時点でダメダメじゃん。 新琴似方面に一駅だけ伸ばしても随分違うと思うんだよな。 理想は花川延長だけど、まあそれは妄想として・・・ それと市電の延長は勘弁して欲しいな。 駅前通り以外で環状化するぐらいだったらいいけど 札幌駅直結なんて論外だわ。 もっとも、反対多くて地下鉄以上に路線増やすなんて出来ないと思うけど・・・
時代がチャイ過ぎる罠。 昭和後半でさえも北口は掘建て小屋みたいな改札口と、八重洲ホテルぐらいで、あとは国際学園が堂々と見えるだけだったもん。 JRも「汽車」だったし。 逆に「札幌北駅」構想なんてのを出した事はあった様だ。 読みがお深い方々はちゃんと?準備できるようにはしてある。 が、どうだと思う? 中途半端だよな・・・ プラザ優先とかで叩かれそう。 市電は沿線のため以外需要以外無いのは正しいね。 他から持ってこようとしたって無駄。 沿線人口はこれからまだ伸びてしまう様だが、実輸送にまではタイムラグが出る様だ。 コレからも再建築は盛んになるし、マンション各社が目の色変えて土地押さえに入っている。 空き地が飛び地で目立って来た。 あとは地主とその引き受け子孫の説得を続けている。 相続税が払えきれない不況時代を利用しているのはなかなか強か。
麻布以北延長はなんらかの形であるべきだと思うけど、各所の思惑の引っぱりあいで実現構想までいけていないよね。 牽制ばっかり。 運が悪い事にイトーヨーカドー屯田店の開店、その後のAKのタイミングで, ダイエーが合計売上げマイナス30%を始め、商業地落ち込みが顕著で、中央バスも昼間と休日輸送が減ってしまい、イイ数字が出なくなっている。(出しづらくなっている) 本来はあまり関係ない通勤需要はむしろいいんだけどね。
44 :
名無し野電車区 :04/07/19 18:16 ID:Meex69FX
あそこらへんねー、 いいんだけどねー どうにもならんねー 困ったねー じゃあ、リアルモノレールデリュアル鉄道でどう? 南北線の石狩から先は、潜水艦でロシアへご
>>40 結構いろんな店が沿線にあって中には市外からも客が来る有名なケーキ屋さんもある。
車ばかり乗って町のこと全然見てないから分からないんだね。
ケーキ屋があるから市電の客が増えるといってる悲しい45がいるスレはココですか?
>>46 沿線にさまざまなものがあるからやりようによっては増えると書いたつもりだったが頭の悪い人には分からなかったかな?
スマソ
マサールだな。 設計屋さんの菓子屋。
やりようによって市電の客が増えるんなら具体的な良案教えて欲しいよ ただの空想じゃなく・・・
50 :
名無し野電車区 :04/07/19 18:44 ID:2Kq+AH6A
結構いろんな風呂屋が沿線にあって中には東京からも客が来る有名な風呂屋さんもある。 ・・・って、ところですね。
45=47は痛いな
これだから鉄ヲタは・・・・・・
一般的市民のデフォルト移動手段が車だと思ってる人が多いようだけど そうでもないよ。
>>53 札幌市の構想があることだけど。
確実に客は増える。
ロードプライジング導入汁。
このスレはヲタに占領されました
58 :
名無し野電車区 :04/07/19 21:14 ID:fkEjeDLk
一日の市電利用者数 平成 9年度24,175 平成10年度23,853 平成11年度23,218 平成12年度23,001 平成13年度22,940 平成14年度21,382 平成15年度20,333 こんな2万人のために税金を投入するのは止めよう!
車締め出さん限り市電の客が増やせないんなら終わってるな つーか、廃止やむなしだな 民間引受先が無ければ右肩下がりの市電は廃止ということで
>>59 じゃあ地方の道路も通行量が減ってるところはバシバシ廃止で。
聖域化は許しません
61 :
名無し野電車区 :04/07/19 21:51 ID:g43rGSjm
自家用車の都心乗り入れは制限できないものか? 都心部に駐車場税を導入して公共交通(タクシー、バス、地下鉄)に補助を出すような制度を早急に確立すべき。
62 :
名無し野電車区 :04/07/19 21:56 ID:3n3Ind62
市電のことは詳しく知らんからどうでもいいのだが 地下鉄の延伸は大反対。 何処だろうと現状以上に延伸して無駄な税金を投入し、傷口を広げるのはやめて欲しい。
63 :
名無し野電車区 :04/07/19 22:01 ID:rORQV7Np
もしや市電に強い恨みがある?
ID:9S5Ww70mは頭がおかしいとしか思えない
65 :
名無し野電車区 :04/07/19 22:54 ID:CAPRn293
禿げしくどうでもイイ話だが、東8丁目通りのことを何で北光線って言うんだ? ひょっとして昔に市電の北光線が通ってて当時の名残なの? 「○○線」って言い方、普通は鉄道でしか使わないよね? 道路の名前の場合は「○○通り」って言い方することが多いし・・・ 道路で「○○線」って言い方は国道や道道の数字を使うとき以外にまず使わんし・・・ 誰か言葉の由来を教えてカモーン!
66 :
名無し野電車区 :04/07/19 23:04 ID:qx4aoyZS
67 :
↑ :04/07/19 23:07 ID:uikEQ6wt
オマエガナー
68 :
名無し野電車区 :04/07/19 23:16 ID:qx4aoyZS
>>48 >市電の客が増えるんなら具体的な良案
そんなのは無いだろうな。何かかしらアイデアにも穴はあるし。
客を増やす具体案なんて、地下鉄でも提示するのは難しいと思うよ。
ただまぁ望みがあるとすれば、沿線のマンション等が市電沿線に建ってるってことが
一つのブランドになってることかな。空き地は目立つが、別に増えてるわけではない。
確実に沿線にマンションは増えているし、ここ数年で更に増えるだろう。
あそこら辺のマンションはよく売れるんだ、そして。
これによって沿線人口が増加するのを利用客を伸ばすことにつなげるしかないね。
>>52 まぁ実際問題として、車締め出したから利用客が伸びるとは思えんなぁ。
単に所要時間が短縮されるだけだからな。
>>65 北光線?
ただの道路の俗称だよ。
開拓時代から、田の字に割って、その区切れを「線」と呼んだり「団」と呼んだりしただけ。
十勝や北見へ行って味噌。
かなりの地名に「芽室34線」とか線付けだから。
で、こてもその縦スジが線と呼ばれていただけ。
線路とは全く関係ない。
相変わらず市電叩きスレなのか・・・。 沿線住民は存続を希望しているというが、本数も多く、定時性でも 優れる市電を失いたくないのは当然の話。市電が廃止されたら 沿線の地価の下落も必至だし。まあ悪く言うならただのエゴなのだが。 逆に中央区以外の住民は、自分たちの乗る機会の少ない市電など 道路を塞ぐ邪魔者以外の何でもない、税金投入などもってのほか ・・・という感情論に走っている。建設的な議論など全くなし。 しかし肝心の市側も「今のままでは乗客は減っていくし車両も古くなる。 市電の存続にはお金がかかる。どうしたら良いものか・・・」というばかりで、 民営化やバス転換した後の明確なビジョンを示せていない。 ということでこれからも市電の話題は無限ループを続けると思われ。 ま、漏れは地下鉄より安いジェイアールバスにハァハァしておくとするさ。
市電の現状は
>>40 が的を得てると思うぞ
今の現状だと沿線住民以外は市電はほとんど使わんだろうし・・・
個人的には俺も沿線住民じゃないから実際ほとんど使わんよ。
ただ札幌最後の路面電車だし、何とか残って欲しいと思ってる。
むしろ反対派より俺のような理由の賛成派の方が感情論なんだと思う。
実際市電は邪魔なんだろうけど、路線も限られてるし、俺はほとんど気にならんけどな。
急ぐときは電車通り避ければいいんだし・・・
ただ、もし赤字続きで万が一、税金投入って話になった場合は正直イイ気はしないだろうねぇ。
何せその対象は特定地域の一部住民の為だけなんだから・・・
73 :
名無し野電車区 :04/07/20 00:37 ID:9fblqveh
南北線は天井の低い第三軌条だから建設費も東西・東豊線よりも安くなるのかな。 麻生〜自動車学校付近まで約3.5km。建設費はキロ170〜180億として 約600〜650億円。中間駅2駅新設して一日3万人増客したとして、 年間20億円の収入増(現在の南北線の年間旅客収入は約145億円程度) 地下鉄で年間旅客収入が建設費の3%だと経営的に厳しそう??
74 :
名無し野電車区 :04/07/20 00:48 ID:PkxZIX94
地上を走る地下鉄ってもう作らないのかな? 地下掘るよりずっとコスト安そうだし。 麻生以北と福住以南はそんな土地無さそうだけど、 東西線宮の沢周辺は当時は十分土地があった。 そもそも地下鉄の上の片側2車線道路は 地下鉄が出来るチョット前に新規に出来上がったんだし。 それを言ったら、宮の沢駅からJR手稲駅に通じる道路が 開通したのもココ数年の話しだし、 前もって土地確保しとけば良かったと思うのは俺だけ? 今からでも遅くは無い、宮の沢以西と新琴似自動車学校から花川方面だったら 土地の確保が間に合いそうだ!
札幌に20年以上住んでるのに市電に一度も乗ったこと無い香具師ってかなりいる。 通貨、市電に乗ったことある香具師の方が俺の回りでは断然少ない。 札幌から出たことの無い40代以上の香具師に聞いても 「昔は乗ったけどもう20年以上乗ってないなぁ〜〜」 って答えが返ってくることがほとんど。 所詮、札幌に住む一般人の市電に対する見方はそんな程度なんだろうな。
76 :
名無し野電車区 :04/07/20 01:05 ID:soTItyU2
2年ぐらい前の新聞に石狩モノレールの札幌側の終点が発寒、麻生、栄町の3駅が検討されていたよね。 利便性では麻生案でJR新琴似駅と地下鉄麻生駅と接続する。ただし、土地の確保に困難が予想される。 採算面では、栄町案でJR百合が原駅、地下鉄栄町と接続する。栄町周辺には空き地があるため、土地の確保が比較的容易。 発寒案は、地下鉄接続がないので実現性が乏しい。 石狩モノレールの麻生案が完全に廃案になれば南北線の延伸は検討するだろうね。 あと20年後にはハッキリするかも?
77 :
名無し野電車区 :04/07/20 01:31 ID:iJ8XJow6
基本的に
>>71 の意見に全面同意。
もう無限にループするからやめようよ。
存続派は民間や第三セクターが引き受けてくれるのを望めばいいじゃん。
廃止派はたしかに建設的な意見が無さ過ぎ。
一方的な視点ばかりで、それを札幌市民の総意として言うには無理を感じる。
ここでどう煽り合っても、なるようにしかならんのだから
落ち着いて見守ろうじゃないか。
78 :
名無し野電車区 :04/07/20 02:25 ID:TYo+B5Th
>>74 東西線も南郷通じゃなくて国鉄白石線の廃線跡地(サイクリング道路)に
地下鉄を高架で造ってればどれほど建設費が浮いたことかねェ・・・・。
大阪地下鉄は道路と一体化工事したいため路面電車(軌道法)扱いにしている。
そのため御堂筋線と北大阪急行線はR423(新御堂筋)と一緒に整備されていたり
中央線とか高速道路と一体化して整備している。
神戸地下鉄は何もない山岳地に地上をはしる西神線を走らせてニュータウン開発を
同時に行なっている。こういった事例を少しは見習っているのだろうか。
> ここでどう煽り合っても、なるようにしかならんのだから かなり同意。あとは市職員さんに任せましょう。
>>74 地上に出すと、騒音やらなんやらで付近住民の反対が待ち受けていそう。
>>75 一般人は車を手にすると、市電には乗らないんでしょうね。
そもそも、市電の沿線に行く用事が無ければ、乗りようが無いし。
でもそれは、私のような人間から考えると変だけど、別におかしいことではない。
東京だって、あれだけ路線があるけど、鉄ヲタ以外はその1/10も利用していないと思う。
しかし、市電の沿線に用が無いなら、市電を邪魔だと思うことも無いような・・・・・・。
>>39 麻生駅の北側の折り返し線の終端部は、しっかり茨戸へ向いてますが・・・・
最近、職安の駐車場待ちに飽き飽きしてきて市電使ってます。 この不景気のご時世、いつ職安の世話になるかわからないから 市電はとっておいて欲しいです。
西4丁目から札幌駅への市電延長ですが、 いずれ駅前バスターミナルが西1丁目に移転するので、 札幌駅の東自由通路上もしくはその延長上に電停を設置する事は可能だと思います。 その場合、北進は西3丁目通り、南進は準ホコ天化の構想もある駅前通りで良いでしょう。 さらに、苗穂線を復活(復活というか、苗穂・元町地域の各町内会の構想では、 都心〜苗穂〜環状通東なんですけど)するなら、この駅前延長線を利用すれば良いでしょう。
84 :
名無し野電車区 :04/07/20 12:14 ID:Mh4Gh0ws
市電は黒字化の展望が無いなら即刻廃止すべき
赤字なら廃止。これまっとうで建設的な意見だと思うけど?
逆に存続派はどうすれば客を増やせるのか良案があれば提示すべし。
それが出来ないなら廃止やむなしだと思うけど?
>>82 駐車場待ちが嫌なら別に市電じゃなくてバスでも良いと思う。
>>83 地下鉄と競合する路線に道路つぶして市電延長するのは論外
>>84 ここは「鉄道路線・車両板」のスレなんだからさ、
市電が存続・発展するっていう前提でカキコしないと
だめなの。
廃止派のひとはmachi-BBSにでも行ってください。
>>85 アフォ?
だったら自衛隊板で自衛隊の批判しちゃダメなの?
パチンコ板でパチンコの批判しちゃダメなの?
公務員板で公務員批判しちゃダメなの?
共産党板で共産党の・・・(ry
頭悪すぎ。
〆 ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (; ´д`)/ < 質問! 銀河線廃止賛成の人はこの板で書いちゃダメなんですか? _ / / / | 災難続きの日高線なんか廃止した方が良いと思うけど、書いちゃダメなの? \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>84 都心部の並行路線なんか、競合なんてしないよ。
乗る人の目的地が全然違うんだから。
地下鉄と路面電車が都心部で幾十にも並行してるのなんて、
欧州には珍しくもない。北米では、トロントがそうだ。
話は変わるが、すすきのと西4丁目を結んで環状にしたら
客が増えると言う向きもあるが、オレの見るところ、
すすきの〜西4丁目敷設による市電の集客効果は、
西4丁目〜札駅の場合のせいぜい5分の1じゃないかな。
89 :
名無し野電車区 :04/07/20 14:21 ID:rZNa5+pS
市電って廃止の危機だったのか。 民間に移るって聞いたけど。 どうなんだ。
>>84 黒字化の展望があるから民間に運営委託するんでしょ?
天下りの会社ではない純粋な民間企業にね。
それに赤字でどうしようもなかったグリーンピアでも民間に運営委託して黒字化にこぎつけたところもあるので今の札幌市電では十分大丈夫かと。
>>78 そもそも東西線は、1条橋下を渡って菊水地区を通り旧千歳線跡を
南北線の南端のように高架化してもみじ台地区に至る計画だった。
昔から胡散臭い菊水地区の区画整理が地権者の悪どい補償交渉や、
もみじ台地区の商店も経営する地主を中心とした意味のない反対運動
などがあり、菊水での難航している地区から強引に南郷通りに出て、
急曲を切って新さっぽろ止めとする、嫌みの嫌み返しみたいな計画に
変更したものである。
ただそれなら、高架を前提としていた9両編成対応の規格ではなく、
地下化に合わせた両数で対応すればよかっただろうに。
92 :
名無し野電車区 :04/07/20 18:38 ID:ctcHxnhp
>>91 もみじ台に至る計画って何時頃のこと?
東西線は、当初の計画では勤労者団地(現・宮の沢)〜ひばりが丘団地
だったのが、厚別副都心計画が動き出して、東の終点が、新札幌駅付近へ
変更されたんだよ。
93 :
名無し野電車区 :04/07/20 21:16 ID:oczPicPw
>>88 漏れは環状化よりも、札駅接続の方が集客アップは見込めると思う。
地下鉄と競合するが、市電が走ってくれると、
おそらくグランドホテル近辺に電停が一つできるだろうし、
西4丁目〜札駅を5分程度で運行できて、170円なら大通〜さっぽろの
地下鉄の利用客や徒歩で移動する人の一部も奪えると妄想しているんだけど。
そういった意味では、JRは移譲してもらえると、有効利用できる交通機関ではあると思うんだけどね。
95 :
名無し野電車区 :04/07/20 21:57 ID:QpAZ9QTn
すでに地下鉄があるアテネにも路面電車が一気に26キロも開業したことだし、 これからは地下鉄よりも路面電車の時代だな。
96 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:08 ID:KsvvkzGQ
市電を札幌駅に接続した場合、折れも市電の客は増えると思う。 でも市電の客が増えた分、地下鉄の客が減るんだったら わざわざ金かけて接続する意味ないような気がする。 確かに新規需要の掘り起こしもあると思うけど、果たしていかほどのものか・・・ 地下鉄の赤字も問題視されてるし、道路つぶすことへの反発も多いだろうし、 市電の札幌駅延長なんて市にとっては絶対切れないカードなんだと思う。
97 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:13 ID:tIajADej
誰も触れてないけど市電の値上げって発想は無いんだろうか? バスや地下鉄と比べて市電は料金安い上に均一なんだし、 バスと比べて利便性も高いし、200円均一ぐらいに値上げしてもバチは当たらんと思う もしや交通局は民間に市電拒否されて、それを理由に値上げを狙ってるのかも
市電を環状化しても均一料金の既存客が利用するだけでほとんど売上増えない悪感
99 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:26 ID:L0xibdVU
. | |
/ヽ |;,.|
/ ヽ、,|;;;|、,,.,;!, 、
. ,/ ";゙ '゙;`'\
/ ○ _ ○ ゙i
l u゚ i´`i υ * ,! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! 。 !;,,。! ゚o ノ`i <
>>1 =ニコニコモナーは蛆虫、氏ね。
\ `";`; ,,./ l \___________
! ``ー--ー"´ |
| ゙i ' ;、 i ,/ ノ
| ,! ; l ,! i'
!、 ノ "・, ヾ、_ノ, |
`´l ' ゙ ; ,. l
|; . ;i
ノ 、;;.,' , |
l ゙l゙;'|ゞ; ゙i
!, ';|'';|''i; ,' |
ヾ、_ノ;:'|;ヾ、 ノ
|',.| '、| `i´
|j |.ノ ノ
|,.'| ゚`";
>>96 同意!
札駅−大通間の地下鉄一駅利用者数は馬鹿にならない数らしい
同区間に地下通路作らんのは地下鉄の客減らさん為だという説もあるくらい(w
だから市電延長はありえない
101 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:27 ID:oczPicPw
実際のとこ、利用者数は西線>山鼻線なんだろうから 環状化しても、あんまり収入は変わらないと思う。 200円への値上げは仕方ないかな、そろそろ。 仮にJRが経営権引き受けて、西4丁目〜JR札幌駅南口の延伸をしたら 同運賃でも地下鉄の客がある程度、市電に流れるだろうし、 地下鉄の大通〜さっぽろの運賃を引き下げ、運賃競争が始まるのではないかと思ってたり。
>>96 >>100 地下通路は製作決定してますが。
それにバスだってすでにあの区間にあるが目的は違うわけでしょ。
路線競合が市電延長を否定する根拠にはならないかと。
103 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:45 ID:V+s0sY1H
100円循環バスってどれくらい乗ってるの?
市電と地下鉄が全く別の運営体にならない限り路線競合はありえない 民間委託じゃ無くて売却ならありえるのかもしれんけど 実際市バスがあった時あれだけ沢山の路線があったのに 地下鉄とバスが完全に競合する路線はほとんど無かったし
105 :
名無し野電車区 :04/07/20 22:51 ID:soTItyU2
新造される8000型(8000型すべて?)は、東豊線の豊水すすきの−福住間を走れるような設計らしいけど、 それって、札幌ドームで利用者が急増する場合、東豊線を走らせるという事かな?
>>105 そうなんですか?なら、普通の東西線サイズより小さいということになるが・・・。
>>104 同意!
単純な話だけど、地下鉄+市電で移動してもらう方が儲かるし
どう考えても今のまま市電延長した方が交通局全体の売上減るしコストは増えるし
交通局にとってメリットが全然ない
だから市電延長はありえない
108 :
名無し野電車区 :04/07/20 23:19 ID:soTItyU2
>>106 よくわからんが、屋根の高さが数センチ低い程度らしいですぞ。
あとはパンタの位置とか。
109 :
名無し野電車区 :04/07/20 23:30 ID:hr4n7Iof
>>105-108 しかし走れる区間が豊水すすきの−福住間じゃ、あまり意味がないのでは?
豊水すすきので客を降ろして南北線すすきのまで徒歩で移動してもらうとか?(w
あと、8000形全車両ならともかく、今後製造の8000形だけでは、
どの編成にも1両旧タイプの8000形が混ざることになるので、
結果として(組み替えしない限り)東豊線を走ることはできないよ。
110 :
名無し野電車区 :04/07/21 00:14 ID:8NDDbNGo
>>96 地下鉄の客なんか減らないよ。
歩くのは面倒っちいが、かと言って地下鉄に乗る気もしない、
ので仕方なく歩く、という人たちが市電の客になるんだもん。
強いて言えば、地下道と競合ということになるかな。
111 :
名無し野電車区 :04/07/21 00:26 ID:VE/g3l/l
南北線の北延長は茨戸方面だけど札沼線があるからどうかな。 市街地も新琴似町方面に発展していることだし。 麻生駅から伸びている線路は麻生どまりの電車の折り返し施設とか 留置線に活用すれば無駄にはならない。
>>110 だからさーーー
今でもさっぽろ〜大通の一区間だけの地下鉄利用者は結構多いのね
奴らはそのまま地下鉄使い続けるのかい?
もし市電に定時性が確保されるんなら階段の昇り降りの無い市電に移るだろうし
定時性が確保されないなら市電の札幌駅延長自体が不要だな
113 :
名無し野電車区 :04/07/21 00:38 ID:X1e9ztnX
>>109 すべての8000形は6000型よりも小型化されているよ。
当初から東豊線でも走られるように設計されている。
114 :
名無し野電車区 :04/07/21 00:38 ID:GFEWzgbw
地下鉄の札駅−大通の一駅客って定期じゃない客がかなり多くてオイシイらしい
110は随分偏ったモノの考え方かと思われ。。。
>>111 南北線延長させても麻生どまりの電車残すのかYO
首都圏でそんな路線もめずらしくないけど
札幌地下鉄程度の本数なら終点統一した方が運用楽そう
地下鉄終点はどこも島式ホームで1面2線しか無いんだし・・・
快速走ってるわけじゃなく緩急接続の必要性も無いんだし・・・
115 :
名無し野電車区 :04/07/21 00:51 ID:/E/xrUP8
地下鉄に快速があったらすごく便利そう 停車駅決定の紆余曲折ありそうだけど・・・ 南北線で麻生〜北24条〜さっぽろ〜大通ってな路線があってもイイ!! 各駅停車を追い越せる場所が無いからありえん話だけど・・・
>>111 チョイ伸び線はそう使われておりますな。
ただ、過去全部一端引き上げを完全実施していた真駒内が20年振りに2面発車に戻って好評。
奥の引き上げ線はだいぶ頻度が減った。常駐はそりャいるけどね。
わざわざ53年に作った所なんだが・・・
ざっくばらんに。
屯田花川方面は学園都市線JR別線延長が望ましいと思うんだが、
石狩市が田舎臭く「新交通システムか地下鉄じゃなきゃヤダヤダ」と
駄々をこねているように思うんだ・・・。端から見て。
気のせいかなぁ・・・
>>112 だからさーーー
さっぽろ〜大通の一区間だけの地下鉄利用者はね、
200円払っても、それだけの価値があるってんで乗ってるわけじゃんか。
その人たちが、今さら路面電車には移らんって。
やっぱ、とろいし。
だいいち、地下鉄乗る人の多くは、さっぽろ方でも大通方でも、
活動のベースが大体地下なんだよ。路面電車に乗るには地上に出なきゃ
いけないじゃんか。
路面電車乗る人は、活動のベースが地上の人たちなんだよ。
ほら、都心100円バスの影響で、さっぽろ〜大通の一区間だけの
地下鉄利用者数が減ったなんて話は聞かないだろう?
118 :
↑ :04/07/21 03:33 ID:hOvkYZP1
コイツアフォ? 場所にもよるが札幌駅付近の地上部から大通付近の地上部まで移動する場合 もし市電の軌道内車禁止が徹底されて定時性が確保されれば 市電の方が移動時間が早い場面も多分にありえる。 そもそも地下鉄で一区間乗る香具師は急ぐ香具師か、 多少時間掛かっても楽したいから乗る香具師なんだろうし 楽したくて乗る客はアップダウンも無い 路面電車に多少時間が掛かっても乗り移ることになると思われ。
札幌都心の100円バスは試験運用の結果
利益出ないから取りやめになったんじゃ無かったっけ?
個人的には札幌都心部でいくら安くても渋滞に巻き込まれるバスには乗る気はしない
札幌駅とファクトリー間のような路線は大歓迎だけど
>>110 地下道と競合するのは市電よりも地下鉄だろ?
実際大通すすきの間は札幌大通間ほど一駅客が多いって話も聞かんし
>>115 それは俺も欲しいね〜〜
たぶん実現性は0なんだろうけどw
>>117 俺も地下鉄の真上に市電走らせて共存共栄ともに発展するとは到底思えないよ
競争させるんなら別だけど、競争させても共倒れか地下鉄の一人勝ちで
客にとってあまり良い結果が出ないような予感がする
つーか札幌クラスの都市で複数の鉄路を平行させてもうまくいかんのはチョット考えたら解る話だろ JR・地下鉄・市電・バスがそれぞれ役割分担して完全には競合してない今の現状が理想だろ
ガイシュツだが市電と地下鉄乗り継がせた方が交通局が儲かる だから交通局が市電持ってる限り延長なんてありえない 市電委託の相談受けた道内3社他道外企業がどんな返事するのか気になる今日この頃 もし全部に拒否されたら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122 :
名無し野電車区 :04/07/21 05:25 ID:xn5Vh2b+
>>116 ホームでの折り返し運転は、乗客がはやく電車に乗車(着席)できるうえに、
回送する必要がないから電気代の節約にもなるから両者にメリットあるんだろうね。
石狩市の軌道整備はホントは地下鉄の延長が理想。南北線は大通直行できる強みがある。
モノレールは乗り換え不便だから、南北線と相互乗入できる鉄道がいい。
大阪市の御堂筋線に乗り入れている北大阪急行のような鉄道をモデルにして、
ついでに車輌整備や運行管理は地下鉄側に委託化してしまうと相当な合理化ができる。
>>120 欧州で、地下鉄とトラムの両方を持ち、しかも都心部で路線を並行させてる都市はだいたい
札幌クラス以下の都市です。なお、地下鉄とトラムの事業主体が異なる例はちょっと思い当たりません。
不思議なことに、札幌よりずっと大きな街になると、地下鉄とトラムの並行区間が殆ど無いのです。
東京もそうですけど。ま、そういう街ではトラムが都心を走っていないということもありますけど。
カナダのトロントは例外ですけどね。
124 :
名無し野電車区 :04/07/21 08:47 ID:X1e9ztnX
>>123 欧州は都心への車乗り入れ、郊外の店舗出店を厳しく規制しています。
だから、軌道系がないと不便極まりないのですよ。
だから、札幌も少なくとも駐車場税や乗り入れ規制を行えばイイのです。
125 :
名無し野電車区 :04/07/21 10:22 ID:aI8dDlyB
駐車場税や乗り入れ規制はぜひともやってくれ。くるま邪魔。
>>120 じゃあなぜ定鉄バスが札幌からすすきの経由で走ってるの?
すすきの始発でいいじゃん?
そもそも市電とバスと地下鉄では同じ区間を走っていても目的が異なるから十分共存可能。
今は札幌駅周辺が発展しているため直通してない市電より車に流れる傾向があるのでは?
>>109 東豊線でもっともトンネル断面などが狭い区間を出して「ここでも走れる」といってるのでこの区間OKなら東豊線全線走行可能なんですか。
市電と地下鉄が競合するというのなら、 それこそ地下鉄の駅から少し遠い札幌駅北口に市電路線を持ってくるのはダメだろうか? 高架下くぐれるのかわからないけど。
>>126 同感です。
そもそも、西4丁目〜西15丁目と大通〜西18丁目、すすきの〜静修学園前とすすきの〜幌平橋
だって並行路線ですが、ここらの区間では共倒れ状態なのでしょうかね?
そうだとすれば、とうの昔に、市電を西15丁目から大通まで北進させ西15丁目〜西4丁目は廃止、
静修学園前から幌平橋まで延長して静修学園前〜すすきのは廃止、とかされていたと思うのですが。
大通〜札駅は、ここらの区間よりパイが何十倍もあります。しかも、大通〜さっぽろの一駅
のみ乗車は確かに多いですが、その数は、大通地区〜札駅地区を行き来する人の10%未満。
もっと言えば、東豊線の大通〜さっぽろは造るべきじゃなかったと言う事になってしまいます。
もし、そうなっていたら、今ごろ、「やはり繋ぐべきだ。いや、南北線の客を奪うからダメだ。」
なんていう馬鹿げた議論をしていたのでしょうかねぇ。
>>126 あのー、8番はとてつもな-く過去から走っているんすけど。
鉄道定鉄との並行。
砂利道時代から。
7番は川沿-札幌だったけど。
>>130 だとしても地下鉄で来たときに短絡させてないのはなぜ?
東西線が宮の沢に延長されたときにJRバスの札樽線が大幅に短絡されて戦前からの歴史のある札幌〜小樽直通の一般便まで宮の沢どまりになったし。
その札樽線もその後本数が増えてるが
市電はそもそも駅前通に昔走ってたジャン。 で、、、地下鉄開通と同時期に廃止になった。 当初から共存併用する考えなんて全然無かったし 増え続ける車さばくために道路増やす必要があったから 市電廃止は当然視されてたし反対意見もほとんど出なかったはず 東西線が出来た時に市電西4〜西15を廃止する予定だったけど、 地元住民が反対したから数年様子見した結果、 客は減ったけど採算が取れることと地元の反対があったことが理由で存続が決まった。 で、、、当時の乗客は1日4万人で今の2倍。
133 :
名無し野電車区 :04/07/21 13:16 ID:Hd3+ihkD
昭和53年の駅別乗車数
真駒内 14,247 琴似 21,607
自衛隊前 5,537 二十四軒 5,545
澄川 9,382 西28丁目 11,730
南平岸 9,423 円山公園 11,607
平岸 10,224 西18丁目 12,544
中の島 9,643 西11丁目 15,914
幌平橋 6,951 バスセンター前 9,215
中島公園 22,567 菊水 4,570
すすきの 22,567 東札幌 4,570
大通 87,456 白石 22,637
さっぽろ 65,475
北12条 11,253
北18条 15,764
北24条 28,235
北34条 11,847
麻生 21,964
合計 472,474
現在と比べてください。
http://www.city.sapporo.jp/st/14-jyousyajinin.pdf (注意。PDFファイル)
大通は南北線東西線あわせての数字です。
中島公園とすすきの、菊水と東札幌が同じ数字になっていますが、誤植だと思われます。
手元の資料通りに転載しました。
>>131 そもそも定鉄バスは地下鉄が出来るまで駅前通走ってた市電と平行してた。
多分定鉄バスじゃなくて市バスだったら平行させなかっんだと思う。
それに、地下鉄駅直結バスターミナルは元々市バス専用に近い使われ方してたから
民間業者が地下鉄駅に接続させるって発想があまり無かったんだと思われ。
東西線琴似どまりの頃はJRバスは地下鉄琴似に乗り入れしてなかったけど、
宮の沢は当初から中央とJRバスも乗り入れてたし、
たぶん市から都心部渋滞緩和の為に宮の沢乗り入れと
都心部本数削減を頼まれたんだと思う。
今までは競争相手でライバルだったのが共存関係に変わった時期が
宮の沢延長と重なったんだと思われ。
共通ウィズユーカードが出来たのもその頃だし・・・
>>129 東豊線の大通・さっぽろ・豊水すすきのは東区民と豊平区民の為に存在してるんだと思う
俺東豊線乗らんからよくわからんけど、
不便な場所にある東豊線は一駅乗車客はほとんどいないんじゃないの?
>>133 札幌の人口は増え続けてるのに地下鉄の客は現状維持か微減なんだよな
136 :
名無し野電車区 :04/07/21 14:03 ID:1+U61AXo
そもそも市電を札駅に延長させたがってる香具師は何考えてんだ? ガイシュツだが今の市電客は沿線住民がほとんどだろ? ヨソモノがわざわざ出かける集客力のある施設が全然無いし そんな状況で札駅に延長しても沿線住民が喜ぶだけだろ? 一般人が札駅から市電に乗って西線や山鼻に足を運ぶとは思えんし 札駅と西4の間で客を取るってのなら解るけど、 それだけの理由だったら地下鉄で十分だ 邪魔な市電をわざわざ道路無くして延長させるなんて論外
137 :
名無し野電車区 :04/07/21 14:17 ID:5tYxingp
市電延長はやってほしいね。 環状化と札駅までの延伸! 札駅から乗り換えなしで中央図書館に行けるし是非!
>ガイシュツだが今の市電客は沿線住民がほとんどだろ? 沿線住民が、沿線外の施設に出掛ける(と言うか、JRにアクセスする)のは無視か。 それに、集客力のある施設があるのなら、市電じゃ賄いきれなくなるから、 地下鉄のような物に引き直さなければならない。 市電のような小さい乗り物で賄えるから、市電が走っているんだよ。 自分に関係ない物は、不要、邪魔って。 自分勝手な理論だな。
市電を札幌駅に接続して恩恵を受ける人の数と 道路減らされて不利益被る人の数を比べたら後者が断然多い 民主主義は多数決なんだから所詮市電延長なんて鉄ヲタの脳内妄想だな 出来るはずもないことを空想して喜んでるんだから(w
>>138 そんなこと言ったら
今、もよりの地下鉄駅で止められてるバス住民の立場はどうなるのよ?
コイツら便利にする為に全部札幌駅に直結させたらどうなる?
公共交通機関にはそれぞれ役割分担が必要だ
市電は今のままで十分だし、駅前通の延長は道路削減のデメリットが多いから
バスの札幌駅直結以上に慎重であるべき
実際には、札幌駅ーすすきの 間の駅前通りは 一般の車よりタクシーのためにあるのではないかと思われるくらい タクシーが多い罠、 市電を 札幌駅ーすすきの に作ったら タクシーが困るのか? タクシー業界が反発するんだろぅなぁ 自分としては駅前通りはとても空いているから よく使っています、楽だもん回りの込んでいる道よりさ、
142 :
名無し野電車区 :04/07/21 16:34 ID:9lOACh7a
市電が存続したから地下鉄山鼻線?が中止になった 新川ー西11丁目ー山鼻の計画であった 地下鉄を諦めて市電をわざわざ存続させたのだから市電廃止は暴挙!
>>140 実際東豊線開業で地下鉄駅で短絡させられた中央バスや市営バスで反発くらってある程度直通を復活させた事例がありますが。
あと平行区間で保証までもらっておきながら快速を復活させたりして本数増やしたJRバスもありますが。
だから現状に合わせて市電の復活もありなんじゃない?
バスよりは費用が掛かる部分もあるが駅前通りなら地下道工事もあるし同時に工事すれば影響は小。
歩道部分や中央分離帯を削れば車道も減らす必要無いし。
144 :
名無し野電車区 :04/07/21 18:12 ID:it7HnboO
>>143 駅前通歩いたことある?
歩道を削るのは無理
145 :
名無し野電車区 :04/07/21 18:26 ID:Dy84YV9q
>>142 いずれ、新川方面にはLRTが必要と判断される日が来ることでしょう。
苗穂方面にも延びることでしょう。
その際、現市電と都心部で環状線を共用させるのが最善なことは間違いありません。
その環状線とは、西4丁目と札幌駅を結ぶものです。
具体的には、南1条線を駅前通りから北側歩道沿いを東進、
西3丁目線は狭隘なのでこれは避け、西2丁目線の西側歩道沿いを北上させ
(つまり、自動車の流れと逆行させます。バス停とかち合うこともありません。
しかも、南1条線以北の西2丁目線は幅員が広いです。)、
現在の駅前バスターミナル跡の一部をLRTターミナルとし、
駅前通りの東側歩道沿いを南1条まで南下させます。
これは現在の都心部の自動車交通への影響を最小限に抑える経路です。
一言しておきますが、バスの専用レーンには一車線3m幅必要ですが、
札幌市電が必要とする軌道敷幅は単線で2.4mで済むのです。
146 :
名無し野電車区 :04/07/21 18:34 ID:Mo/1/ngz
別に今のままでもいいじゃないか市電。なんで存続の危機になってるんだ。
大抵の場合、LRTを作るのは、車の通行量を減らすのが目的だろう。 車の邪魔になるというのはお門違い。 むしろ、マイカーを規制して、公共交通へ移行させるのが筋。
>>147 それは交通局がアフォだからですよ。
人件費10%カット、運賃10円プラスでなんとかならねぇかなぁ
ところで北海道の高校の学区制が廃止になったら市電の利用者は 増えそうか?
>>150 学区は関係ないけど、有朋高はあいの里に移転しそうだし、
静修高は市電利用者ほとんどいないし。
影響のある公立普通科なら、南高があるけど、
学区制が廃止になったとしても、通学者は旧石狩第二学区部だから、
市電なんて使わないでしょうし。
そうそう、経済高も立命館慶祥になって移転しちゃったしねぇ。
山鼻あたりに高校か大学が移転してくれないかねぇ。
>>151 通学生利用の線でも増えそうにないか.._| ̄|○
丹念に需要を掘り起こすしかないな。
市電の沿線に観光施設がないというが、、、 子どもの頃、市電ロープウェイ入口で下車して藻岩山ロープウェイ乗るのが好きだったんだが、 そういうことする人いないんだろうか?
というか子供がいないかと、 観光客は観光バス or タクシーだし、
>>152 教育大学を今の中央図書館に移転させるというのはどうだろ?w
156 :
名無し野電車区 :04/07/21 22:33 ID:5x5RmYPP
>>150 沿線に高校や大学があまり無いため、見た限りでは
静修と北星女子の子たちが、一部利用しているのかな。
南は知らんな。っていうか分からん。
ただ沿線に住む高校生で都心部から地下鉄に乗り継ぐ必要のある子たちの多くは
市電を利用しているのも事実。
学区制が廃止になってもどうとも影響は受けなさそう。
職安や中央図書館がもう少し積極的に市電の利用をPRしてくれればいいんだけどね。
実際、職安は8:30頃から駐車場待ちの車列ができてたりするから。。。
>経済高校
これは申し訳ないが、移転してくれて助かった。
健在だった頃の市電は、ほんとにヒドい状態だったんだから。。。
>>155 それ、いいアイデアですね。
教育大って、中央図書館くらいの敷地に収まりそうな感じ。
159 :
名無し野電車区 :04/07/21 22:56 ID:ogfBt8k1
>>157 >教育大って、中央図書館くらいの敷地に収まりそうな感じ。
教育大跡地に中央図書館+プロム+山鼻中ができたから、中央図書館の敷地だけでは足りない。
そもそも、市電沿線では大規模な建物を建築できる程の土地が無くなってきている以上、
さらなる利用者の増加は期待できない。
懐かしいなw教大前。
>市電の札幌駅まで延伸 そこで市電用に札幌駅0番線のフカーツですよ。 >中央図書館敷地 実は道教大でも附属消の跡地であるという罠 附属厨跡地が山鼻厨、道教大本体はプロム。 で、附属厨房だった漏れは毎日市電で通学。 今思えば幸せな日々だった。 よく市電の中で済工のやつらと喧嘩してたわ。 まあ、あれだ。 市電進行のためにみんなでもっと伏見スワローボールにいけっちゅうことだなw
163 :
名無し野電車区 :04/07/21 23:26 ID:lLZskeMQ
市電グルメでもやってみようかと思うんだが、沿線の美味い店で穴場なとこって知りませんか?
>>163 今気になってるのが中央図書館前のあやしい英国風喫茶店と
やはり図書館前のイタリア料理店。名前は失念。入ったこと
ある香具師、いる?
>>163 静修学園前。
グリルラパンっていう洋食屋さん。うまい。
お好み焼きの風月本店もここ。
167 :
名無し野電車区 :04/07/22 02:15 ID:zVnIjNil
>>156 職安は結構宣伝してるよ>市電
実際始めて職安逝く香具師も一度逝けばすぐ駐車場に入れないことわかるんだけど
にも関わらず2度目も車で逝って駐車場待ちしてるんだから・・・・・・
あの現状見ると車依存者に市電使わすのが至難の業だと良く解るよ。。
>>155 それ凄く(・∀・)イイ!!
オイラも大賛成!!
俺が工房の頃(15年程前)、 風月本店だけはお店の人がお好み焼きを焼いて客に出すシステムでした。 シンボルマークになっている社長が焼いていることもしょっちゅうだった。 今では競馬場で社長をよく見かけるのだが(w 豚玉とコーラで500円あればお釣りが来るので、週一で行ってました。 今はメニューが豊富になったけど、昔ほど気軽に食べれるという訳には・・・。 脱線スマソ
そしたら中央図書館は時計台ビルに仮住まいかw
>>169 エルプラザでいいんじゃないの?
場所もいいしw
171 :
名無し野電車区 :04/07/22 09:44 ID:Klq+UHQd
モ870をもう一度札幌で走らせてやりなさい。 美濃町線が9月までだから。
172 :
名無し野電車区 :04/07/22 13:27 ID:eedRLs/W
教育大移転だって。アホくさ。もともと教育大跡地を再開発したんだろ>山鼻
>>172 だからこそのネタだろ?
ネタにマジレス
174 :
名無し野電車区 :04/07/22 14:36 ID:u4JRGcwD
そういえば市電でスープカレー食いに行ったことが2,3度あるなぁ。
176 :
名無し野電車区 :04/07/22 15:12 ID:L1x7uX1Z
今更あんな狭い敷地に教育大は移転できまい
177 :
名無し野電車区 :04/07/22 16:05 ID:Ay9lUl93
>>171 あれは岐阜に逝ってから、散々弄られて、すっかり醜悪になってしまった。
178 :
名無し野電車区 :04/07/22 20:08 ID:EuLEZJm/
風月も多店鋪展開で鯵が墜ちた
>>174 の行ったアジャンタも
東京、奈良、札幌市内にも南21条のほか平岡、すすきの、手稲、元町・・・ほっっと、どこでも出店しいてもうダメポ
市電は何とか残して欲しいのものだね。役目を終えたローカル線とは訳が違う。 札幌市は都心への自動車乗り入れ規制を検討してたけど、今はどうなってるんだろう。
182 :
名無し野電車区 :04/07/22 22:00 ID:GkShcdMc
市電いらんわ。 20年間西区に住んでるけど、使ったことないし。 黒字ならぜんぜんあっていいが
>>182 そりゃ西区民は市電に乗らないでしょうね(w
184 :
名無し野電車区 :04/07/22 22:54 ID:sSthXDql
学園都市にするなら早くあいの里に地下鉄つなげなきゃ!
185 :
名無し野電車区 :04/07/22 23:12 ID:1/FT31eI
186 :
名無し野電車区 :04/07/22 23:41 ID:ZGn1HcX4
地下鉄の累積赤字の方が深刻なのにね。それに比べたら市電の赤字なんて微々たるもの。 ここは思いきった投資(即ち路線延長)をして次世代まで見据えた交通体系を構築してほしいもんだ。 目先の損得勘定で廃止するのは惜しい
187 :
名無し野電車区 :04/07/23 01:12 ID:smZer+SU
廃止派も存続派も、市電に文句あるなら
2ちゃんねるではなく
>>180 のフォーラムで意見を言えよ。
>>187 お前は2ちゃんねるの存在意義そのものを否定しているなw
お前はもうこなくていいぞ
189 :
名無し野電車区 :04/07/23 01:57 ID:PEfjtDKF
市電いらんわ。 20年間早良区に住んでるけど、使ったことないし。 黒字ならぜんぜんあっていいが
190 :
名無し野電車区 :04/07/23 02:03 ID:Oigjd3an
いや、市電で提供できる程度のサービスなら、 じょうてつでも出来るんだわ。 運転荒いけど、速いしな(w
ああ、東京の資本で潰されたじょうてつな。
>>190 タイヤハウスのない完全低床車導入も?
市電ならそういった車両導入でバリアフリー化も簡単に出来る。
現在のバスの低床車はタイヤハウスが車内に出っ張り定員減を引き起こしているから厳しい。
低床車って、老人や障害者が乗り降りしやすいために低くしてるのに、 肝心の座席は、老人や障害者が楽に座れる席が異常に少ないんだよね。 タイヤの上の席は無理だし、後部座席は階段で上がらなきゃならないし。
>>194 でその数少ない席も車椅子スペースと兼用。
そう考えるとLRTというのは魅力的な乗り物ではある。
>>174 西線11条のところ? 靴脱いで上がるところ。
あそこに置いてあるノートの書き込み見ると、
電車に乗れて楽しいから、野幌ような遠くからもわざわざ来る
みたいなこと書いてる女の子がけっこういるよね。
ボクの彼女も、評判のいい食べ物屋見つけたからバス(じつはボクがバスヲタで
あることを彼女はまだ知らない)で行こうか? と誘うと、嫌!、クルマ出して、と言う。
電車で行けるところにこんな店があるよ、と教えると、行こう行こう、電車で行こう
ってはしゃぐ。ボクが電車はのろいし時間かかるから、クルマで行こうよ、
と言うと、そんなら行かない、こんどワタシ一人で行ってくる、とヘソを曲げる。
ボクが見るところ、市電沿線の評判の店は、電車があるから客に来てもらえる
という傾向があるような気がする。バスでは多分ダメなんだろうなーショボ-ン
残念ながら、路面電車には、街造りやコミュニティの形成というバスに負えない
機能があることは認めざるを得ない。
197 :
名無し野電車区 :04/07/23 14:53 ID:YtlFcCwh
>>上 オマイがバスのりゃ済む話だ
198 :
名無し野電車区 :04/07/23 15:03 ID:PER9awa4
おまいら明日どーすんのよ
199 :
名無し野電車区 :04/07/23 20:48 ID:KavzJakV
200 :
名無し野電車区 :04/07/23 20:57 ID:ODPWjSA6
東西線の6000系置き換え 寂しいような嬉しいような複雑な気持ち
フォーラム樽見さん出るみたいなので行く予定
202 :
名無し野電車区 :04/07/24 00:43 ID:GlXo8VMq
市電いらんわ。 20年間白石区に住んでるけど、使ったことないし。 黒字ならぜんぜんあっていいが
203 :
名無し野電車区 :04/07/24 00:44 ID:xLPiEF3c
市電いらんわ。 20年間椴法華村に住んでるけど、使ったことないし。 黒字ならぜんぜんあっていいが
>>203 もうすぐお前の町の市電になるじゃないか。
白石区? 平和通はやっと繋がるな。 白石区でも負け地が一杯ある
206 :
名無し野電車区 :04/07/24 16:21 ID:Vo4jd6Ng
市電は路線延長せなあかんな
207 :
名無し野電車区 :04/07/24 17:12 ID:NmaOlY74
良く見たら、3300は土佐と良く似ているなぁ
208 :
名無し野電車区 :04/07/24 18:29 ID:bACNd0dM
市電いらんわ。 20年間八幡西区に住んでるけど、使ったことないし。 黒字ならぜんぜんあっていいが
209 :
名無し野電車区 :04/07/24 18:30 ID:bACNd0dM
名鉄美濃町線部分低床車購入きボン。 じょうてつ札幌市内線きぼん。
210 :
名無し野電車区 :04/07/25 00:51 ID:0ML/YbXp
ここを読んで市電存続にに危機感を持っているヤシは、 しっかり働いて中央区の線路脇のマンションを買うべし。 ついでにセックルに励んで子供を作り、 毎日、通学に利用させるこった。
211 :
名無し野電車区 :04/07/25 01:19 ID:DEVWcThl
なんで市電でそんなに騒ぐんだろ あんなの地下鉄の赤字に比べたら微々たるもの 交通局は市電を盾にして地下鉄の論議がいかないようにしてるとしか思えん
212 :
名無し野電車区 :04/07/25 01:31 ID:lwdEq/WN
>>211 地下鉄の赤字は建設費が高すぎての構造的赤字。
建設費を差し引けば大黒字。
それに対して市電は建設費の回収はとっくに終わってるのに赤字。
だから今後の車両更新費を考えると見通しは暗いんだと思われ。
地下鉄事業は東京メトロ(旧:営団地下鉄)以外は日本全国全部赤字。
たぶん地下鉄事業は今後永久に採算取れないんだと思う。
対する路面電車は札幌より小規模の町で黒字路線がたくさんある。
だから問題なんだと思われ。
213 :
名無し野電車区 :04/07/25 01:32 ID:FD8C0jBD
まぁでも、議論されることはいいことだ。
いち早く赤字経営から脱却するためにも、今は路線を現状維持して、
経営権を民間か第三セクターに任せるのがベターというのが世間の風潮だし。
ただ
>>211 >交通局は市電を盾にして地下鉄の論議がいかないようにしてる
これは一理あるよ。特に昼間の東豊線のさっぽろ以北。
時間帯によるが、ビックリするぐらい人が乗ってないこともある。
あれは市電の比ではない。
214 :
名無し野電車区 :04/07/25 08:30 ID:7zNpqzVz
東豊線の環状通東以北は廃止してもいいよ。 どうせ3駅(元町・新道・栄町)に接続するバスは、南北3駅(24条・34条・麻生)にも 接続してるんだし。
215 :
名無し野電車区 :04/07/25 09:47 ID:7kuvXqdF
>>214 最近は、新道東で乗車率150%ぐらいになる。
ラッシュ時の6両編成化熱望。
11時〜12時までは15分に1本でもいいでしょ。
216 :
名無し野電車区 :04/07/25 10:22 ID:oVmwsNrr
>>215 月寒中央とかはせいぜい5両分しかホームの長さないよ
>>216 予備スペースはあるのだが工事しないと使えない。
ラッシュ時と大規模イベント時は6両化しても言いと思われる。
りんかい線は6両と10両併走してるしね。
>>217 南北線も、昔は2輌、4輌、6輌、8輌と色々な編成がったよね。
新造する東西線の車輛を東豊線と同じ仕様で作れないものかな。
ドームイベントの時だけ、空いている東西線車輛を使えるようにできればイイのだが。
>>218 地下鉄専用スレのほうで8000系が対応してるという話が出てたが真偽不明
>>218 2両があったとはΣ(゚д゚)シランカッタ
昭和53年に8連統一。 2連は実際48年で終わり。
>>217 まぁ、りんかい線は、ラッシュに6両が来て満員だったり、
昼間に10両が来て誰も乗ってないとか、適当すぎるけどな。
>>220 南北線開業時2両編成は1000系4両編成は2000系と形式を分けていた。
その後2×4の8両編成もあったような気が。
224 :
名無し野電車区 :04/07/26 01:28 ID:4+vp7d8R
>>223 おれ2×4の8両編成の写真あるよ。
苗穂で行われていたバスを改造した実験車両の写真とか。
225 :
名無し野電車区 :04/07/26 02:14 ID:M/xckPOY
M101とささら買ってきた、おくればせながら。
227 :
名無し野電車区 :04/07/26 08:58 ID:0txiFwWK
>>224 2120〜2820ね。
絵葉書にもなった。
2119〜2819と共に13年(6両のみ13年半年)で廃車。
いまも2320,2420は1001-1002に戻されているね。
2000系はね、ちと詳しいのだ。
229 :
名無し野電車区 :04/07/26 13:07 ID:+rYtCYet
>>228 それじゃね、昭和50年頃、全編成6両化したときの編成表を教えて。
手帳を無くしてしまったんです。
はいよ。 CD-ROM探すのに時間頂戴。 2000系研究って、かなり前の6年近く前だからすぐには出なかったりする。
>>229 2000系編成の変遷
■昭和46年12月の編成
←真駒内 北24条→
<1005 1004><1003 1006>
<1007 2004><2001 1008>
<1009 1002><1001 1010>
<1011 1012><1013 1014>
<1015 1016><1017 1018>
<1019 2002 2003 1020>
<1021 1022><1023 1024>
<1025 1026><1027 1028>
<2005 2006 2007 2008>
<2033 2034 2035 2036>
<2029 2030 2031 2032>
<2021 2022 2023 2024>
<2025 2026 2027 2028>
<2017 2018 2019 2020>
■昭和49年7月の編成 ←真駒内 北24条→ <1005 1004><1001 1002><1003 1006> <1007 2002 2003 2004><2001 1008> <2005 2006 2007 2008><1009 1010> <2033 2034 2035 2036><1019 1020> <2029 2030 2031 2032><1017 1018> <2021 2022 2023 2024><1013 1014> <2025 2026 2027 2028><1015 1016> <2017 2018 2019 2020><1011 1012> <2009 2010 2055 2056 2011 2012> <2013 2014 2053 2054 2015 2016> <2037 2038 2057 2058 2039 2040> (1021) (1022) <2041 2042 2059 2060 2043 2044> (1023) (1024) <2045 2046 2061 2062 2047 2048> (1025) (1026) <2049 2050 2063 2064 2051 2052> (1027) (1028) <先頭車 (車号)旧車号
■昭和51年7月の編成 ←真駒内 北24条→ <1005 1004><1001 1002><1003 1006> <1007 2002 2003 2004><2001 1008> <2005 2006 2007 2008><1009 1010> <2009 2010 2055 2056 2011 2012> <2013 2014 2053 2054 2015 2016> <2017 2018 2019 2020><1011 1012> <2021 2022 2023 2024><1013 1014> <2025 2026 2027 2028><1015 1016> <2037 2038 2057 2058 2039 2040> (1021) (1022) <2041 2042 2059 2060 2043 2044> (1023) (1024) <2045 2046 2061 2062 2047 2048> (1025) (1026) <2049 2050 2063 2064 2051 2052> (1027) (1028) <2101 2201 2301 2401 2701 2801> <2102 2202 2302 2402 2702 2802> <2103 2203 2303 2403 2703 2803> <2104 2204 2304 2404 2704 2804> <2105 2205 2305 2405 2705 2805> (1017) (1018) <2106 2206 2306 2406 2706 2806> (1019) (1020) <2107 2207 2307 2407 2707 2807> (2029)(2030) (2031)(2032) <2108 2208 2308 2408 2708 2808> (2033)(2034) (2035)(2036) <先頭車 (車号)旧車号
235 :
名無し野電車区 :04/07/26 15:39 ID:wlZEQo/r
とりあえずこんなんでいいかぁ? 53年はいらないようなので上げないでおくぞ〜 各編成毎に番号変更をまとめたものもあるし、機器メーカ仕分け、廃車&代替車リストもあるから必要なら声掛けしてくれ。
236 :
名無し野電車区 :04/07/26 15:45 ID:wlZEQo/r
追伸 1997年纏め上げと書いてあるので、5000系が揃うか揃わないかの頃だわ。 廃車代替がはっきりさせていないまま終わっているものもある。 ピクを調べリャ一発なんだろうけど。いまはその気力なし。
237 :
229 :04/07/26 22:31 ID:g3dpmtyE
うわー、すごいすごい、感謝感激! とくに、昭和51年7月の編成、コレコレ! 子供の頃、当時、何を思ったか、親に連れられて地下鉄に乗る度に 車号を記録してました。何故そうしたのか、よく分からないのですけど。 編成による車号数字の規則性と不規則性に興味を抱いたのがきっかけ だとは思います。 鉄道そのものに興味を持ち始めたのは、それから数年経ってからです。 私が記録し終えたのは、2205〜2405,2705が入ってくる直前でした。 それで、中間の2両の内装が東西線用の試行だったのが、 2059,2060辺りでしたっけ? 側窓にATO試運転のステッカーが張ってあった 編成もその辺りだったような覚えがあります。 1000形の2000台への改番は、2205〜2405,2705導入以降だとばかり思って いましたが、既に昭和49年の段階で行われていたのですね。 本当に有難うございました。 もしかして、客室天井換気口への扇風機取り付け時期なども把握していらっしゃるのですか?
238 :
名無し野電車区 :04/07/26 22:43 ID:hSnHHy0d
高校のときはまだ、4+4の編成があったな。 連結部の貫通路の長さって4mぐらいあった気がするな。 東西線の内装をした南北線って東西線の試作車だったんだ。
239 :
名無し野電車区 :04/07/27 01:10 ID:fu5FHDLd
13編成にあったね。 色合いが少し濃いの。
240 :
名無し野電車区 :04/07/27 01:13 ID:fu5FHDLd
>>237 扇風機の回転グリル化の各日付けまでは把握していないけど、昭和57年から。
「下」の文字が印象深かった
241 :
名無し野電車区 :04/07/27 01:23 ID:fu5FHDLd
<1007 2004><2001 1008> <1009 1002><1001 1010> 解る人には解る上記の謎ですね。 2004と2001が封じ込められて早くもここで1000系と2000系崩壊の図式。 このお陰で、記憶の辿りと「保存車は本当に原番復帰なのか?」についてかなり議論しましたよ。 あと、中間貫通扉については思い出してギリギリ目視確認出来た段階。 独立前のリーマン時代でしたし、今見たく便利なデジカメもなく写真は一切無いんです。 いまある形見は「形式2000」のプレート。 ウィズユーフェスタで購入したもの。 何気なく記念品で買ったんですが、これが第一次改番と第二次改番の決定的違いの証拠となりました。 これ、第一次改番車20両、しかも時期的に特定出来たので6番編成のモノでした。 元々「形式1000」を書き換えて「形式2000」にしているんです。 第二次一斉改番の車はココをいじってはいなかった事を確認しています。 あとは何故か「常務員室」のガラス。 8枚もあります。 工作テーブルの使い捨てガラスのつもりが・・・(W 部品には一切興味ありません。
242 :
名無し野電車区 :04/07/27 01:25 ID:fu5FHDLd
>>238 このロング貫通路でよく酔っ払いが寝ていましたね。
243 :
研究当時の文書 :04/07/27 01:37 ID:fu5FHDLd
■97/04/23 2000系の葬送光景 1997年4月23日21時30分頃、円山の取り引き先に車で向かっていたところ、前方にトレーラーで運ばれている巨大な物体が走っているのが見えました。 後ろから見ると、どこかで見たような断面と、樽状の開口部、中には吊革が見えました。 「2000系だっ!!」 信号で止まっているときに一旦降り、走り拠って見るとまぎれもない2000系先頭車とその前には同じくトレーラーに積まれてタイヤをもぎ取られた中間車。 場所は北1条西21丁目西方向。 ナンバープレートはドライバーか何かでもぎ取られそうになって断念したようにめくれ上がっており、「2108」「2208」と読み取ることが出来ました。 どうやら、解体先への輸送であったらしく、2008Fが廃車になったことを確認しました。 時期から考え、5007Fの代替廃車は2008Fであったと推測できます。 トレーラーはそのまま西方向に向かって去っていきました。 車両廃車の解体場所としてJRのものの代表的落ち着き先として札幌市西区盤渓や、余市市内、石狩町内などかありますので、ひょっとしてそちらのほうに輸送されたかもしれません。 これによって、南車庫で解体されることではないということも確認出来たかと思います。 →石狩湾新港の解体所に行ったことを後に確認
244 :
研究当時の文書 :04/07/27 01:42 ID:fu5FHDLd
前文省略 三次量産車(2)(2連1000系の4連2000系化用中間増結車×10両) 製造昭和49年・大窓・全車ブロック式ナンバープレート・東西線アコモ試作車 2513.2613 計2両 後分省略 追記製造時番号は(2055) (2056)
名前だけさっぽろにしたところで寂しくないんだろうか。 そういうオナニー行為は勝手にやれと思うが、リアル東札幌住民が困る。
>>246 イースト札幌市
オスト札幌市
東東札幌市
ニュー東札幌市
どれかにすることで解決。
東札幌とて、 「東札幌駅があるから」という由来で名付けられた町名 だけに、大きな顔もできんだろうに。
別に、西東京市や東大阪市とかわらんだろう。
250 :
名無し野電車区 :04/07/27 16:48 ID:vAimPHau
栗山駅が「東さっぽろ駅」になる悪寒。 まぁ、さいたまとやってることはかわらんべさ。
>>248 でも元々無かった所につけたのと「かなだから別」といいはってつけるのとでは天と地ほどもちがう
>>249 かわるよ。なんせ、「さっぽろ」の響きからは到底思い付かない地域だもの。
253 :
名無し野電車区 :04/07/27 18:03 ID:XY2orS6c
あっ、そんなことより、7時からHTB見るべし!
東京の中の西=西東京 大阪の中の西=東大阪 これとは意味が違うからな。 札幌の外の東側=東さっぽろ だもんな。
まさか、都会で人口密集地=札幌の条件 だと思ってるのか? だから、札幌の東であっても東さっぽろは間違いだと。
>>253 なんか、竹中が乗ってた50km/hで専用軌道走ってた路面電車の走行音
重機みたいなキィ〜ンってモーター音が、キハ201の走行音に似てた。
サッポロとは、乾いてる(サツ)、広い場所(ポロ)という意味なので、 乾いてて広ければ何処につけても間違いでは無いわな。 むしろ、現在の札幌市内の方が、語源にはそぐわなかったりするし。
258 :
無し野電車区 :04/07/27 19:56 ID:14vdzW7b
南空知市でいいじゃん とオモタ
白石自体が、宮城を追われて来た連中の移民地区なんだから、 札幌ネイティブみたいな顔されても不愉快だけどな。
262 :
名無し野電車区 :04/07/27 20:38 ID:iYKRNy6F
>>261 それを言ったら突っ込まれる言葉が想像出来るッしょ?
それより、「さっぽろ」にある固執が生まれた事自体、この街も少し大人臭くなったんだなっと思ったよ。
オリンピックまでの合併劇の時はとにかく「併合」していった訳だし。大きくなる事が必死で下手すりゃ・・・ねぇ?
時代が許せば北ヒロも石狩も何もかにも併合してもおかしくなかった。
と、元豊平町民は言ってみる。
まち板に行けば解るけど、白石だけ別格で嫌われてるよな。
自意識過剰だよ。 地下鉄乗らない人は、東札幌なんて殆ど知らないから。
よく、混同するからとか言うけど、実際問題、そういうのって、混同されなかったりするんだよな。 目黒駅が品川区で、品川駅が港区でも、誰も混乱しないし、困らないし。 札幌市内なら、大谷地駅はもともとの大谷地ではないけど、誰も混同しないし困ってない。
栗山・由仁・南幌だったら南幌飛び地だよね? 間の長沼なんかどうすんだろ。
>>257 そう言えば、札幌と薩摩の語源は同じなんだよね。
269 :
名無し野電車区 :04/07/27 21:58 ID:rf4PUZNf
270 :
254 :04/07/27 22:09 ID:KMzSfJ9E
>>255 なんとなくある違和感を生理した訳で。
西東京も東大阪も東京(都)と大阪(府)を構成するという要素がある訳で、
東さっぽろはそれとは違うよ、と言いたかった。
札幌というエリアの東という意味で地名付けても構わないけど、やはり今でも
使っている立派な地名もあるし、なんか狙いすぎてちょっとなぁ、と思う。
271 :
名無し野電車区 :04/07/27 22:14 ID:rf4PUZNf
ある意味、合併でどこかの街の名を語るのはしこりが残る事もあるし、今回の場合、飛び地もあってその中間で焦らしている自治体もあるから「仮名前」も必要かなっと。 ちょっと思ったりして。
長沼以外市とかつけたら神だな。
>>265 結構混同されるもの。
漏れは運送会社でバイトしてたことがあるけど、そういう間違いは多い。
琴似と新琴似、発寒と新発寒なんかは典型例で、よく宛先が間違って書かれてて困った。
釧路市、釧路町、北広島市、東広島市、東福岡市、東松山市…とか、ややこしい地名は間違う人が多いね。
それ以前に、「東さっぽろ市」なんて糞ダサい名前やめてくれよ…
で、東さっぽろ市に反対する奴は、どんな市名がいいと思ってるのさ? 当然、東さっぽろよりもカッコいい案なんだろ?
275 :
名無し野電車区 :04/07/27 22:59 ID:i1eeZFwc
笑い過ごして 東幌市。 とんぽろ。 釧路町と釧路市の確執、なんとかならんかねぇ・・・なんともならんかったみたいだけど。
>>274 カコイイかカコ良くないじゃ判断できん。
今ある地名を使ってくれ。
そういうものをもっと大事にしてくれ。
ちん幌(ちんぽろ)がいいと思います!
>>276 別に、地元の住民がそれでいいって言うんだからいいだろう。
今までの歴史を選ぶか、現実を見て他都市にあやかるのかは、
その土地に住んでいる人が選択すること。
札幌市と共に生きたいという意味で、東さっぽろとつけてくれたのなら、
札幌市としても誇らしいじゃないか。
なるようになるさ
代表者は他でもない住民の代表者なんだから、 気にくわなかったら、都度文句言えばいいのに。 決定するまで全て何も気にしないで任せといて、 結果だけ見てダメだなんていきなり言い出すのも無責任だよ。
282 :
名無し野電車区 :04/07/28 02:56 ID:8lLvS63u
はっきりいって空知のあのあたりは歴史的に札幌との結び付きはほとんどなかったわけだし、 さっぽろの地名を使うのは詐称とさえ思える わざわざさっぽろの名前を借りてこなくても地域固有の名前を使う方がいいだろ ベッドタウンなのは南幌だけなんだし
>>274 おうっ、中北海道市はどうよ? それとか、なかえぞ市 なんかどー?
それより、2000系でせっかく盛り上げかけてたのにな。
284 :
名無し野電車区 :04/07/28 08:29 ID:CGWJwg8H
流れを全く無視してしまうが、 地下鉄すすきの駅の時刻表(麻生方面)を見たら 現在の路線案内の下に過去の路線案内がチラッと見えた。 ちなみに南北線と東西線しかなく、東西線も「琴似〜白石」 しかなかった。 しかも、東西線が現在のオレンジではなく、赤で表示されていた。 なお、南北線は現在同様「真駒内〜麻生」が表示されているので、 1978年から1982年の間に設置されたものだろう。 (なお、駅名の英語表示は無い。)
>>283 振り子オメっと
研究するような腰の据えた奴が居ない証拠だよ。
反射神経と愚痴だけで趣味を済ましているんだから、この知名話すら有効に発展・誘導させられない。
さて、今回の民営騒ぎでM101が更新されなかったのは、喜ぶべきが悩む所。
36年製造であれだけ綺麗というのもまた希有ではあるのだけれど。
北海道の塩カリの多い道路の中、良くもあれだけ保っていると感心する次第。
バスなどではさすが簡易車体だけあり、最近の不況も手伝って穴の開いたサビの酷いバスも見られるが90年以降のバスであったりする訳ではないですか。
それに比較して全く異なる強さを見るものはあるね。
札幌の場合こそ、ひょっとすればステンレス車体の路面とかがあっても良いのかもしれない。
転移錆びの問題もあるのかもしれないけれども。
>>264 をみて思い出した。
漏れが通学で使っていた頃の話だからもう7年くらい前、
北12条駅に精算機の利用方法の看板が貼ってあったのだが
↓不自然に空いている
「 、10円、50円、100円硬貨がご利用いただけます」
とかなんとか書いてあって、5円玉が使えたの?となんか不思議に思った
記憶があるよ。
287 :
286 :04/07/28 10:18 ID:k2FZGu6+
ごめん、264じゃなくて284だった。
>>284 なつかしいな。
俺が子供の頃は東西線は白石までだったな。
家が手稲で母親の実家が菊水だったので、良く乗ってた。
どさんこワイド212はどうなるの
終わります。
なんか、新聞読んでれば書いてある話題ばっかりだな… いかにみんな新聞を読んでいないかが解るよ…
293 :
名無し野電車区 :04/07/28 14:11 ID:dZFwz7TD
2000系は永遠に札幌の顔ですね。 あの窓の大きさ。あの頃の東京の感覚では、 地下鉄の窓は出来る限り小さくするものというのが常識でした。 札幌に来て、初めて2000系と対面したとき、カルチャーショックでしたね。 あの大きな側窓を目にしたおかげで、私の札幌に対する印象が とても明るいものになりました。 それと、正面のエメラルドグリーンの窓のない貫通扉。上部の前照灯と 相俟ってのデザインの秀逸さたるや、格別のものです。 営団の6000系が出たとき、その正面デザインに未来を感じ感動しましたが、 札幌2000系を見た瞬間、それが一気に色褪せてしまいました。
294 :
名無し野電車区 :04/07/28 14:19 ID:ucPu+W/O
>>292 中島アナが出なくなってからあまり見なくなったな
295 :
名無し野電車区 :04/07/28 14:42 ID:GLuDgNnI
漏れは東西線で電車待ってて、6000系が来てカルチャーショック受けた。 いや、6000系は6000系でも角ばった方じゃなくて丸々とした外観の試作車 の方。2000系に似てるけど、漏れはこっちの方が好きだ。 2000系亡き後の札幌の顔に相応しいのは6000系試作車だと思う。
296 :
名無し野電車区 :04/07/28 15:05 ID:YXhUWjg5
2000系よりも5000系が好きな俺は現代っ子なのかな?
試作車も来年の引退が濃厚ですね。
丸金に行く前に撮っておきたいものだが・・・
辛いなぁ・・・
何所で撮るか?
閑散時の駅では必須でも。
2000系は研究したけれど、実は大嫌いな電車でした。
嫌い変じて研究す。というのが自分の趣味の定番なんだけど、その走りかな。
最近は「嫌いだな」と思ったら「いつかメチャ気になるに違い無い」と思います(w
乗っている分にはいまも3000系がイイです。
とにかく、一般的な所が殆どない変な電車なので、子供ココロに妙な劣等感はありましたね。
ただ、あの車体の中央付近で味わえてしまう、シーソーの乗り心地は、今では懐かしい。
あんなところに2軸台車がある事自体、驚異的な軸配置ですね。発想のすっ飛び方には「右へ習えの日本」とは別世界です。
思いきって3m幅の車体というのも、「相鉄新6000は2900mmの日本最大車体幅」という記述に「あかん、完全に忘れられてる(^^;)」という突っ込み入れてたなぁ・・・(それも劣等感のひとつ)
>>295 札幌の顔。は、330型でしたね自分としては。
それより、「2000系がA830をイメージし前面をデザイン・・・」という記述を見た時、暫くメガテンになりました。
というか、メガトンパンチ。
6000量産試作車は、初見から10数年後に再見。それまで幻の電車でしたね。子供の頃の夢かと思っていた。
札幌としては7000系登場前では一番「まともな(失礼)」デザインかと思います。(最近は大分大人しくなってますね)
今の小窓5000系はらしくないですね・・・・
札幌の象徴は30年代以降「デカ窓・デカR」というのがイメージです。
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/matiawase/g.cgi [300] 札幌ですが 投稿者:キタキツネ 投稿日:2004/07/22(Thu) 00:16:38
地下鉄、映画館などで触ってほしい人いませんか?
まずレスください
Re: 札幌ですが 投稿者:名無しでGO! - 2004/07/22(Thu) 08:23:36
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
299 :
名無し野電車区 :04/07/28 22:53 ID:6LvhkUzM
・窓サイズは高さが120cm以上 ・パノラミックウィンドウの採用 の2つは、札幌車の必要条件とする!
>>299 6000系量産車は退場を迫られても認めて貰えませんか?(カワイソ
市電の殆どは曲面ガラスで一時代を築きましたが認めて貰えませんか?(カワイソ
スレ違いスマソ 中島静佳タンどうしたの? 結婚?
他の板へ行けば?
>>301 ちょっとスレ違いすぎw
寿退社らしいですよ。
東西線で人身の模様。 折り返しのようで。
>>304 始発で?
人身事故メールサービスでは何も情報配信されていませんが…
人身事故と言うことにして会社を休みたい模様。 リストラ間近のようで。
307 :
名無し野電車区 :04/07/29 17:05 ID:MpvwPFGG
308 :
名無し野電車区 :04/07/29 18:56 ID:BAwolayE
309 :
名無し野電車区 :04/07/31 14:27 ID:Vw0aBSj+
栄町駅の駅員って態度悪いね。 この前、5000円札を券売機に入れて切符を買おうとしたのだが、 何度試しても受け付けないので、駅員に切符を買いたいといったところ (その時は小銭も他の札も持ち合わせていなかった) その駅員、 「小銭くらい持っていないのですか?」 だってよ。 はいはい道新に電話しようかと思ったよ。
310 :
名無し野電車区 :04/07/31 15:15 ID:CPQckH4y
311 :
名無し野電車区 :04/07/31 15:52 ID:ix+5mhWA
>>309 お札のシワのばしたかい?指でなぞるのではなく、ヨコに一回谷折すれば券売機は認識するハズ。
312 :
名無し野電車区 :04/07/31 20:15 ID:xIgwIcFb
女子高生のお漏らし、漏れも(;´Д`)ハァハァ
313 :
名無し野電車区 :04/07/31 20:19 ID:bhZs1sf1
314 :
名無し野電車区 :04/07/31 20:54 ID:6GPtGUlT
東豊線の駅員は概して態度悪いね
315 :
名無し野電車区 :04/07/31 21:13 ID:wpUTdtF/
>>309 >>314 東豊線の各駅(さっぽろ、大通を除く)は、札幌市交通事業振興公社
の所轄だからなのかもしれない。
316 :
名無し野電車区 :04/07/31 22:21 ID:Dcru4Fef
>>314 毎朝女性職員(顔は見ていないが)が、改札の横に立って「おはようございます」って言っているし。
最終便後の出入り口閉鎖案内放送も女性職員がアナウンサー喋りしているし。
野郎だけの時よりも少しは良くなったんじゃねぇか?
317 :
名無し野電車区 :04/07/31 23:46 ID:9J5t1Klp
南北線の澄川〜自衛隊前が見える場所に住んでて、今シェルター眺めて気づいたんだが、シェルター内の蛍光灯って電車が通過する間だけ点灯して、過ぎたら消えませんか?
318 :
名無し野電車区 :04/07/31 23:47 ID:mp6E8sQw
319 :
Cosine ◆PU6N/NuLMk :04/08/02 01:02 ID:ppv58Nh6
そもそも東豊線はなんで丘珠空港まで造らなかったのかな? 将来的にまだ北に伸ばす予定だったとか?(w 個人的には,東豊線は最終的には丘珠空港〜栄町〜福住〜清田区役所くらいがあればいいと思うな。
丘珠空港って、一日何人利用してると思ってるんだ…? 1000人以下だぞ。その半分が地下鉄を利用しても、500人以下だよ。 空港管制センター行きのバスも、あの本数で間に合ってるのならたかが知れてるし。 どうしても伸ばすのなら、太平方面に伸ばして、百合が原と接続した方がまだいいと思う。
321 :
名無し野電車区 :04/08/02 13:15 ID:zmrrwOFQ
栄町と麻生 福住からドーム経由で真駒内をつないで 環状線にしろ そうすればドームの混雑も二分されて効率的な輸送が可
赤字も増えて、効率的な市政(ry
それは別に、環状運転用の両対応車でもつくればいいのでは? しかしそなるとまぁ、赤字も増えて、効率的な市政(ry
10月から販売予定のドニチカキップだけど、前倒ししてもう発売してほしいのだ。
326 :
名無し野電車区 :04/08/02 17:31 ID:Go8Oey5H
南北線の車内放送で、「○○○へおいでの方はこちらでお降りください。」 という部分が、前の駅を出発してからすぐの放送で流れていたが、今月から 次の駅に到着する直前の放送に流れるようになった。
327 :
名無し野電車区 :04/08/02 18:12 ID:Cqr5XeME
>>323 ,321,324
そもそも全く車両システムが異なっておりますよ〜。
案内軌条との接し方も全く異なる。
第三軌条式と剛体架線式でも違う給電方式や
>>323 の指摘の事を細かく言うと直流750Vと1500Vの違いもある。
車体限界も著しく異なる。
最大曲線も緩和勾配の取り方、そのた土木的な事もまるで違う
なにもかもが違うと言って過言ではない。
考えてみリャ、おかしな事をしたものだが・・・
328 :
名無し野電車区 :04/08/02 20:51 ID:8bYe1yO7
>>326 やっぱりそう?
おれも、耳がおかしくなったのかと思ったよ。
それにして、女性の声だと騒音に掻き消されちゃうんだよね。
>>327 ネタにマジレスしても、知識ひけらかしだと思われるだけだぞ。
331 :
名無し野電車区 :04/08/03 16:16 ID:TkLgH1lx
>>320 オレは歓迎だな。北13条東駅が乗降数最下位を脱出できるからね。
で、丘珠空港まで何故造った、最悪の無駄遣いとか言われるようになれば、
北13条東駅無駄論は忘れ去られるだろう、イッヒッヒ!
頼むから、百合が原に繋ぐなんて事はやらないでくれ。丘珠空港へねじまげてくれ。
百合が原方面へ伸ばして、屯田のイトーヨーカドーあたりに 石狩方面向けのバスターミナル作ればいいと思う。 四番通の渋滞も分散できるし。 でも、北13条くらいの都心なら、大型の専門学校でも駅前に出来れば、 一気に1000人/日くらい増えそうなもんだけどな。
334 :
名無し野電車区 :04/08/03 23:25 ID:v4/rq3hl
>>320 百合が原に接続して、石狩モノレールとも接続する。
百合が原はJR、モノレール、地下鉄、バスの交通の要所となる。
ことが決定しているよ。俺の妄想の中で。
園内バッテリーカーがこれを気に札幌直通乗り入れ。
336 :
名無し野電車区 :04/08/04 00:48 ID:Z40rR0TA
今日はエコキップの日ですよ〜
>>336 惜しい、フライングしたな。
5日は仕事休みなので、久しぶりにあちこち逝くつもり
>>335 リリートレインが札幌までチンタラ走っていく所を想像してワラタ
339 :
名無し野電車区 :04/08/04 14:53 ID:DoYkPy0l
>>335 乗ったことあるけど、
速度的には
チャリ>ランニング>ウォーキング>リリートレイン>普通の歩き
だよ。
>>339 でもしっかり「鉄道」っぽいのが不思議。
子供連れの自分家族には丁度いいんだ。これ。
しっかり1067のような気がするし。
こんなところでどっかの小型蒸気とかに乗れればいいなぁ・・・
>>340 あれってしっかり1067mm
国鉄の移動機を改造しました。
>>341 へぇ!移動機改造!?
それは萌えますなぁ。改造が勿体無いと思うのはオジ鉄だけか・・・
豪快な音は出しているなぁ・・・と思っていたけど。
まさか中古品とは・・・
北13条東駅と美園駅は廃止・閉鎖した方がいいと思うのは漏れだけ? あと、石狩市接続は宮の沢から第三セクター新会社でJR発寒駅、鉄工団地、新琴似の西端経由で花川南に抜けて、 石狩市役所を目指すのがいいと思う。そうすることで発寒で乗客を分散できる。南北線麻生接続はラッシュを見る限り限界に近いし。 ラッシュは10.5分間隔、日中は22.5分間隔(日中の東西線3本に1本)で十分だろう。 以上漏れの脳内しみゅれいとですた。
>>343 お前だけ。
お前の理論(乗降客数)だと、JR北海道の殆どの駅は廃止だ。
345 :
名無し野電車区 :04/08/05 00:06 ID:zg9h3rZ4
エコキップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
346 :
名無し野電車区 :04/08/05 00:53 ID:Ae0ifkFx
>>343 そんな事より、朝ラッシュの東豊線の混雑を何とかしてくれよ。
乗車率180%は超えている。
日中は、昔の南北線のように2両編成でいい。
そのかわり、朝ラッシュと、ドーム催事時は6両編成を作ってくれ。
東豊線もう限界だ。
347 :
名無し野電車区 :04/08/05 01:09 ID:EE/iJ5rx
ラッシュ時だけ運賃を上げればいい 昼割があるのだから、システム上は可能。 例えば、午前7時〜9時に自動改札に入る場合は、運賃20円増し。 定期利用者は適応外だが、ウイズユー通勤者もある程度いるから そういう人から料金を取る&嫌なら時間帯ずらして通勤しろ、と。
348 :
名無し野電車区 :04/08/05 01:15 ID:DbORhlZH
>>346 乗車率180%は言い過ぎだろ、いくらなんでも(w。
あれでそんなこと言ってたら、朝ラッシュ時の東西線の新さっぽろ⇒宮の沢とか
朝ラッシュ時の市電とか乗れないぞ。
まあ増結を検討する余地はあるけどね。
>>347 いろんな会社が出勤時間バラバラになったら、
取引先との兼ね合いで午前中は仕事にならんぞ。
出来る業種と出来ない業種がある。
350 :
名無し野電車区 :04/08/05 01:39 ID:wy6DYw8W
>>349 ・定期券利用者は対象外(会社員のほとんどは定期)
・カード・切符利用者は割増運賃を払えば乗れる。禁止するわけではない。
・出勤時間バラバラはサマータイムでどうなるかわからない
・値上げの代わりに、昼割時間帯の延長・カードの割引率upなどで不満を解消すればよい
↑ 多分、君は学生か無職か自由業かなんかだろうが、 これが現実的かどうか社会に出て働いてみると解る。 みんな無意味に9時頃に出勤している訳じゃないんだよ。 札幌市自らが、経済活動を衰退させる制度作ってどうするんだ? サマータイムは一斉に時間をずらすのであって、 通勤時間が1時間そのままずれるだけ。 バラバラになるわけではない。
何か最近、どのスレでも幼稚な意見が多いよね… 夏かな…
事実誤認だけ正しとく。 今や通勤もカードの方が圧倒的に多い。 (週休2日前提に月20ー21日勤務を仮定すると1万円のカードの割引率の方が高くなる) 例外はバスを片道で2路線以上使う場合
・定期券利用者は対象外(会社員のほとんどは定期)
・カード・切符利用者は割増運賃を払えば乗れる。禁止するわけではない。
>>351 は↑の答えにはなっていないね。
定期券利用の会社員や学生には何の不利益もない。
ラッシュ時に乗ろうとする一般人を他の時間帯にずらすだけ。
乗車率10%くらいは余裕ができるだろ。
>>353 カード利用の方が多いという根拠は?
売上枚数とかのデータはないのか?
確かに金額的にはカード利用の方が安いかもしれないが、
途中下車したり、休日にショッピング等に利用することもあるだろ。
それを考えれば、定期の方が良い場合もある。
>>355 会社で働いたことがある人なら誰でも容易に解ることだが、
交通費の精算は最安の方法じゃないといけない。
途中下車や休日のショッピングなんて考慮されない。
>>354 君の方が答えになってないぞ。
定期券利用者が殆どという根拠が提示されていない。
それに、カードの割増に誰が納得するんだ?
時間差通勤を無理強いすることで業務効率を下げ、
それをさけるためには企業の交通費負担を上げさせる。
単なる企業イジメだよ。
>>356 窓は開閉できるようにされたばかりではなく、
サイズも縦が短くされたんだ!
359 :
名無し野電車区 :04/08/05 08:34 ID:ey3AOas4
年休108日の一般的な企業の場合、休業率30% 定期券の割引率:通勤30% 10000円ウィズユーカードの割引率15% ウィズユーカードで通勤したほうが実質割引率は40〜45%程度になります。
360 :
名無し野電車区 :04/08/05 09:21 ID:MYFUpuIA
>乗車率180%は言い過ぎだろ、いくらなんでも(w おれも朝ラッシュに元町から乗るが、激しい混雑だな。 180%ってどれぐらいかわからないけど、ドアが閉まらなくて駅員に押し込まれる程の混雑なんて 5年前の東豊線じゃ考えられなかったよ。 元町、新道東、栄町はマンションが毎月増えるぐらいの勢いだからそろそろ増結を考えないとヤバイよ。
>>344-366 そか。スマソ
最近の東豊線の現状を考えたら確かに延長は後回しにしたほうがいいか。
362 :
名無し野電車区 :04/08/05 10:02 ID:Dxutqytc
東豊線ね。繁忙期と閑散期の格差が大きいな。 >360のいうとおり、朝ラッシュ時の栄町−大通の混雑はかなりヒドイ。 しかし、11:00〜15:00までは1車両に3、4人程度で20分間隔でもいいぐらいだよ。 朝ラッシュ時は、増発や増結を即刻行うべき。
363 :
名無し野電車区 :04/08/05 10:06 ID:wVuywd0c
乗車率180%って、札幌でありえる数字なのか? 乗車率180%ってどれくらいなんだろ? 一車両につき150〜200人ぐらい乗るってこと?
364 :
名無し野電車区 :04/08/05 11:32 ID:LlWzy3j6
まー、早くガソリンがリッター300円くらいになればいいのに!
鉄道代替の無い毛細血管部バスへの燃料優遇を計らないとズタズタになりそう。 札幌市としての交通体系政策を全く示していないのがかなり動きを鈍くさせているな。
366 :
名無し野電車区 :04/08/05 13:03 ID:Mj0FcqLA
朝は増便し、昼は減便汁
367 :
名無し野電車区 :04/08/05 16:07 ID:Yx88uZNy
東豊線の混雑が解消されるのなら
>>347 を導入してもかまわない。
368 :
名無し野電車区 :04/08/05 16:56 ID:B0nyTPGA
ラッシュ時の運賃割り増しって…厨房発言丸出しだな。そんな客の反感買うだけのシステム作ってどうするんだ? 大体、時差通勤なんてのは最終手段であって、東京圏みたいに輸送力増強が限界近くなったときに出てくる話だ。札幌ではやる必要性が全然無い。 札幌のラッシュなんてたかが知れてるし、東豊線なんてたった4両だぞ。まだ増結・増発の余地がいっぱいあるのにそれをやらないで、混雑解消のために時差通勤しましょう、なんて馬鹿馬鹿しい。
増結・増発 = 市交通局等はお金がかかる。 時差通勤 = 市交通局等はお金がかからない。
370 :
名無し野電車区 :04/08/05 17:42 ID:KJIc3nD2
>>368 一度東豊線のラッシュ時間に乗ってから発言してくれ。
増結や増発ができるなら明日からでもやってほしいくらいだが、
当分それが無理なら値上げしてでも混雑緩和してほしいと思えるから。
371 :
名無し野電車区 :04/08/05 18:17 ID:vnhJ+Dse
昼割を9時からにするというのは? 今の昼割は10時からだから、会社員には使い物にならないが、 9時からなら、人によっては通勤にも使えるだろう。 少しくらい人が流れるのでは?
>>370 通勤で毎朝栄町から乗ってるよ。確かにすごく混んでるよね。
だけど、混雑緩和のために値上げ=朝の定期外客の締め出しなんて手段使うようじゃ公共交通としておhる。暫定策としてもダメ。
乗客の減少と膨大な債務で苦しんでる交通局が、さらに客のイメージを悪くするようなことをやっちゃだめ。
それに、東豊線の平均乗車時間って、せいぜい15分くらいだろ?混んでると言っても殺人的なものではないし。もちろん朝の増結・増発はしてほしいけど、値上げという手段を用いるほどの緊急性があるとは思えない。
373 :
名無し野電車区 :04/08/05 18:47 ID:cvY0o4+v
東豊線の北側ってそんなに混んでいるの? 札幌市内で一番寂れている地域で部落みたいな地域だと思っていたよ。あくまでイメージね。
ラッシュの混雑のことを考えると東豊線の先頭車両は設計ミスだったかも。 先頭面の中央に非常口を作れば増結も可能だったろうに。 真面目な話、環状通東以北の駅に格安の大型市営立体駐車場つくれんかな? そこをP&R方式の利用にして料金もウィズユーで支払えるようにできればとても便利だと思うのだが。
>>370 函館本線の手稲方や、南北線の豊平川渡るあたりの方が混んでる。
自分の路線だけ特に混んでると思ってる時点で、厨房丸出し。
376 :
名無し野電車区 :04/08/05 19:44 ID:VM/4lRiM
377 :
名無し野電車区 :04/08/05 19:45 ID:VM/4lRiM
>>374 フードセンター新道東店の役目は完全に終わっているからあそのがいいねぇ。
裏のお屋敷が地主&建物主だ。
378 :
名無し野電車区 :04/08/05 19:52 ID:VBW96+Tz
栄町のダイエーなんて 新道にジャスコできてから 誰も人いなくなったから、潰して大型駐車場にしたらどうだ。
379 :
374 :04/08/05 20:02 ID:adsAL1gd
余所者の質問だが、 朝ラッシュは福住方と栄町方のどちらがひどいの?
380 :
名無し野電車区 :04/08/05 20:12 ID:rj1PCplD
>>379 たぶん栄町方だと思うけど。
ただ実績として出ているデータによれば、そう大きな差は無い。
まぁただ皮肉にも
>>375 の言うとおりかな。
あれぐらいだったら、JRのが殺人的に混んでる。
データによれば、ラッシュ時の地下鉄の乗車率トップは菊水〜バスセンター前だったはずる
381 :
379 :04/08/05 20:21 ID:adsAL1gd
>>380 サンクス
JRは仕方ないったら仕方ないかな?
北海道は天候の関係で閉塞の区間が長いから増発が困難だそうだし。
スレ違いですまなんだが複々線化キボンヌ
東豊線で対策が緊急で必要だというのなら、 埼京線や常磐線使ってる人はもう既に死んでるな。
383 :
名無し野電車区 :04/08/05 21:13 ID:vvkfj9kp
混雑=都会のシンボルみたいに勘違いして自慢したり張り合ったりする香具師はどこスレ行ってもいるのね、やっぱりw
札幌地下鉄の最混雑率区間って東豊線のさっぽろ〜北13条東だった気が するけど変わったのだろうか。
385 :
名無し野電車区 :04/08/05 22:44 ID:p05J9drw
数値では出せないだろうが、 ドームイベント終了後の東豊線なんか、ラッシュ時の比じゃないよ。 月寒中央からはまず乗れない。
386 :
名無し野電車区 :04/08/05 23:54 ID:yF6lZ4Yx
>>373 実際に朝ラッシュ時の栄町−大通に乗ってみろよ。
ドアが閉まらないんだよ。駅員に押し込まれてやっと発車するんだよ。
雰囲気として巨人戦が終わった後の福住−札幌と同じぐらい。
387 :
名無し野電車区 :04/08/05 23:55 ID:FIIhrIwH
>>385 >ドームイベント終了後の東豊線なんか、ラッシュ時の比じゃない
まぁ・・・であってくれなきゃ困るんだけどな(w。
それでも今年の巨人戦ナイターのピーク時に月寒中央から強引に乗ったことがある。
意外となんとかなるもんだよ(w。あの時、どの途中駅でも積み残しは出てなかったし。
388 :
名無し野電車区 :04/08/05 23:56 ID:yF6lZ4Yx
>南北線の車内放送で、「○○○へおいでの方はこちらでお降りください。」 >という部分が、前の駅を出発してからすぐの放送で流れていたが、今月から >次の駅に到着する直前の放送に流れるようになった。 今日、昔の状態に戻っていたね。 このテープ(今は、ICレコーダーか?)の編集するのにいくらかかっているんだ?
389 :
名無し野電車区 :04/08/06 00:01 ID:qUA+ZfL6
巨人巨人っていつまでも・・・あんな消防法に引っかかるような水増し発表信じてるの? 土休日のファイターズ戦の方が客入ってるじゃんか。
>>382 東京の方と東豊線を比べてはいけない。
札幌の方はまだまだ増結の余地がある。だからこそみんなこうやって
早く増結しろといってるんだよ。
391 :
名無し野電車区 :04/08/06 00:45 ID:3MZcqVGn
>>386 おぉぉー、そうだよね。そうだよね!!
会社の人に東豊線だって身動き取れないほどのラッシュがあると言っても誰一人信じてくれないもん。
この糞暑いのにあの混雑はイヤなので、マイカーかチャリにしようと思っている。
東豊線の朝ラッシュ時って所有する全編成が運用されているの?
昔の南北線みたいに、4+4というように運行はできないの?
392 :
名無し野電車区 :04/08/06 00:57 ID:E9HcpoJ4
駅の構造上無理
>>391 学園前〜福住間は6両編成分だけ使用し、残り2両分は土台しか作っていない。
よって最高でも6両が限界だな。
ついでにいうと
>>374 でも言ったけど先頭車の非常口の位置の関係で
4+2の編成っていうのはできない。
394 :
名無し野電車区 :04/08/06 01:24 ID:QXO0YLT1
南北線の朝ラッシュなんとかしる・・・ 5000系6両でも足りん。 東西線は8両ついてるみたいだけど、東西線もコミコミ?
395 :
名無し野電車区 :04/08/06 01:41 ID:7s1a/1ih
>>394 何とか今の3.5分間隔を3分間隔にできんかな〜
ちなみに東西線は7両だったはず
397 :
名無し野電車区 :04/08/06 02:27 ID:tnvtO6nU
「地下鉄ではなく、トンネルでした〜」と申告すれば、貫通路の問題はなくなるw
>>390 増結しろなんて言ってないじゃん。
料金上げてラッシュの人員減らすって言ってるから荒れてるんじゃん。
市内のバス会社は、京都議定書対策、どうするつもりなんだろうね。 札幌もマジで考えないとヤバいよ。 排ガスした分、うちから金で買う? 木植えてる会社だから、売れるよ。 つーか、JR北もヤバいだろ
400 :
名無し野電車区 :04/08/06 09:57 ID:WFQifiHi
東豊線の朝ラッシュってネタだろ? 東区なんて玉葱畑しかないだろ?
401 :
名無し野電車区 :04/08/06 10:01 ID:D1Gvq5ny
東区は、人口を10倍もサバ読んでるからね。本当は2万人しかいないのに。
402 :
名無し野電車区 :04/08/06 10:05 ID:WFQifiHi
2万人もいるわけないだろw
>市内のバス会社は、京都議定書対策、どうするつもりなんだろうね。 アメリカにまず言ってやれよ。
車両数が少なくてラッシュになると言う話なら、 東北のド田舎JRで、朝ラッシュに1両編成の列車が来て、 東京にも負けないくらい死ぬ勢いになることがある。 こちらはたまに積み残すので、もっとひどい事だろう。 東豊線も同じ事でしょ?
東豊線のラッシュなんて、15分くらいで終わるんだから、 それこそラッシュが嫌な人は個人的に15分早く家を出れば済むことだ。 他の路線みたいに、1時間以上ラッシュが続くわけではない。
地下鉄の利用者の半数以上はラッシュ時利用でしょ。 ということは、ラッシュ時以外の料金を値下げすればいいのでは? いっそのこと、朝のラッシュ時以外は昼間割引カード利用可にするとか。 (夕方ラッシュも適用外にしてもいいが) ラッシュ時は現状維持&ラッシュ以外の値下げで、イメージは良くなる。 ラッシュ時以外の利用者は少ないのだから、減収もそれほどではないだろう。 むしろ、地下鉄を敬遠していた人の利用も増えると思うが。
ラッシュ時に出勤することが必要なんだから、 ラッシュ時に出勤するのであって、値引きしたから 時間ずらすなんて事はしないと思う。 せいぜい10分ずらして、絶頂をさけるくらい。
そもそも
>>347 が増結しろって素直に言えば荒れなかったんだよ。値上げしろとか厨房丸出しの訳分からん低レベルな発言したから、厨房が沸いてきたんだよ。
>>347 ほか夏厨は宿題でもやってろ。
>>407 も夏厨
ラッシュ時に出勤するような一般的な社会人が
こんな時間に書き込めるわけがない
410 :
名無し野電車区 :04/08/06 15:32 ID:THzkvyPe
値上げを言い出すから荒れる。 ラッシュの人を減らしたいのなら、 午前6時台の利用は一律100円にする。 これで、ラッシュの利用は確実に減る。
>>409 今日からお盆休みの会社も沢山あるぞ。
それ以前に、大抵の会社では今時ネットが見られるようになっているはずだが。
仕事の合間に見ることもあるだろう。
ソープでもやってるしな
414 :
名無し野電車区 :04/08/06 17:40 ID:ZoK6F85t
さっぽろst.の1番の南側のところって何か水流れてんだけど…。 つーか大通と札幌だけでもいいからもっと明るく改装してほしい。 一応政令指定都市なんだし。金無いのはわかるけど。
415 :
名無し野電車区 :04/08/06 17:49 ID:9V8MTNnE
増結なんてしなくていいよ、今のままでも十分。 さっぽろまで我慢するだけなんだから。 値下げはしてくれるとありがたい。
416 :
名無し野電車区 :04/08/06 17:53 ID:d4OPVLJW
早朝割引は市電にもなかった?
>>414 都営地下鉄でも、蛍光灯半分抜いたりしてるけどな。
>>416 あるよ。170円が150円になる。
ただし現金のみ。乗り継ぎ割り引きもダメだったはず
419 :
名無し野電車区 :04/08/06 20:18 ID:+qIO2IzF
ただいま6020編成解体中
>>400-402 弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩く
という歌を思い出したよ。
スケープゴートはどこの集団でも必要なんだね。
421 :
名無し野電車区 :04/08/06 23:31 ID:bZ6nZ0zJ
>>395 自分は以前からJCB北海道で共通ウィズユーカードを買っています。
一応、JAL-JCBなので、買うたびに100マイルつきます。
ただ、現在はメンヘル系の病気のために保健センターから交付された
ウィズユーカードを使ったりしているので、年間3枚程度しか買いませんが。
一応、見出しには時計台の絵の下に「助成用」と書かれたウィズユーカードです。
メンヘル手帳(精神3級)→ウィズユーカード33000円分と自動車税全額免除で助かります。
本当は精神2級が欲しかった(全線全区間で使えるので)。年金も絡んでくるので、
2級の取得は難しいようです。
>>418 7時まで乗車の場合は、って言うけど前は7時前にほとんど電車が走ってなかった。(´д⊂)
423 :
名無し野電車区 :04/08/07 02:48 ID:hA983+iV
早朝割引、実験的に1か月くらいやってみろよ
424 :
名無し野電車区 :04/08/07 07:28 ID:lDqzzhx8
まずはドニチカカードだろ
425 :
名無し野電車区 :04/08/07 10:12 ID:0UMnKePv
ゴムタイヤ札幌地下鉄を線路、に変えたら場合車両改良、架線設置でどれくらいかかるのかな? JRと相互乗り入れできないのが札幌地下鉄の痛いところだよ。
>>425 JRと乗り入れしてたら、地下鉄利用者がさらに減るような気がする。
冬なんて地下鉄だけが頼みの綱なんだから。
わざわざ地下鉄に乗る人の中には「地下鉄は定時性が高いから」って理由で乗ってる人も多いと思う。
427 :
名無し野電車区 :04/08/07 15:53 ID:z6RctOK4
SMAPはどうなったの? 実験開始当初は画期的だったけど、 来年はJR北もはじめるんだし、 すでに時代遅れの感が・・・
428 :
名無し野電車区 :04/08/07 16:35 ID:F049v1HC
>>425 まだそんな馬鹿な事言ってる香具師がいるのか。
元々北海道の場合は乗り入れが無理なんだよ。
430 :
429 :04/08/07 17:57 ID:UQ+cfk75
スマソ、言い過ぎました。 出来ない理由としては、 1.北海道は交流電化で、札幌市営は直流電化だということ。 2.トンネル断面の関係で基本的に地下鉄は直流だということ。 3.交流対応車両があまりにも高価で3.5分間隔を補う車両数を購入する必要がある。 コストに見合わないこと。 4.麻生〜南平岸間のトンネルを全面的に拡張するため、少なくとも2年は運休しなければいけないこと。 が挙げられるわけですわ。
431 :
名無し野電車区 :04/08/07 18:45 ID:FoZ2hF0V
車体幅も全く違うのでどうにもなりませんね ステップ付きのやり方もありますが。落下転落の恐れがあります。
というより定時性確保のためには 地下鉄とJRの乗り入れは不可能でしょう。 それよりは対面ホームとか速やかな乗り換えのほうが現実味がある。
やればできる乗り入れスレより 78 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/08/04 23:54 ID:3YzgCACv (中略) 前の札幌市長さんがJRと地下鉄(南北線)の相互乗り入れ、やればできるとかいってたよな 本人はしごくまじめにいってたらしい だってさ。市長ができるっていってんだからできるんだろw
>>433 出来るよ。金に糸目つけず全面造り替えならw
435 :
名無し野電車区 :04/08/07 19:57 ID:E5IsJgep
JR規格の車両を地下鉄に乗り入れようとするからダメというだけで、 地下鉄規格の車両をJRに併せて作れば、特にトンネル断面とかも問題ないよ。 車両の幅はミニ新幹線でやっていることだし、交直流に関しても技術面でかばーできる可能性がないわけ ではない。軌道は引き直せばいいし、運休も若干運休してもその後の高架が有れば十分納得できると思われ。
今となっては、ゴムタイヤ式にしたのは致命的な誤りだったと言えると思う。 車両も設備も独自規格だからコスト高なんだろうし。 騒音や振動だって、鉄輪式と大した差は無くなった。
トンネル断面に関してはそんな簡単な問題ではないよ。 第三軌道用を架線式に変更するなんて正気の沙汰とは思えないね。 第三軌道用のトンネルで架線方式の車両を通したら極端に天井の低い車両しか通れなくなる。 特に北12条や北18条はトンネルの上はすぐに道路だから高さを変更することも無理。 ってかそこまでするメリットはないでしょ。 JRでまっすぐ札幌へ行ったほうが速くて安いし、2009年には 大通までの連絡通路が開通する。学園都市線に快速が開設でもされたらその差は開くばかり。 仮に学園都市線が将来電化した際に南北線直通にあわせて直流方式を採用したとしよう。 専用車両が必要になるし、何より他線への乗り入れも難しくなる。専用ホームも必要。 コストばっかりかかって将来性もくそもないと思うが?
連レススマソ
>>436 ゴムタイヤの利便性も挙げとこうか
加速減速に優れていて、急勾配も問題なくクリアできることは大きなメリットだと思うがな。
439 :
名無し野電車区 :04/08/07 20:40 ID:E5IsJgep
>>437 南北はそのままでいいんじゃないか?
乗り入れ効果がありそうなのは、東豊線だろう。
逆に言えば、東豊線は運休してJR規格に変えたとしても、乗降人数からすれば
特に問題ないかも?東豊線開通前みたいなバス路線を暫定で復活させるとかすれば。
車両もJRからの車両を使う&最近よくあるレンタルで、保守もJR委託なら、維持費も安いだろうし。
需要があるかどうかはわからんとしても、千歳〜丘珠の直通便とか、空港から札幌ドームとかできそうだし。
ま、すべてはゴムタイヤの弊害か。
当初は鉄輪よりも静かだったけど、技術が向上して騒音も押さえられてきたしね。
(とは行っても、初期の鉄輪地下鉄は軌道の問題でうるさいところも多々あるが)
JRと乗り入れしたら、冬の吹雪の日なんて、 真駒内→さっぽろ・・・所要時間4時間とかなってたかも。
つうか、そういう場合は すぐに乗り入れ中止にすればいい。 JRや小田急と東京メトロとかはそういう運行でお互いに害が できるだけ及ばないようにしてる。
千歳〜丘珠の直通便 東豊線を使ってどういう風に運行するか聞きたいもんだ。
443 :
名無し野電車区 :04/08/07 21:17 ID:lBEy9PoP
>地下鉄規格の車両をJRに併せて作れば まあ・・・技術的には可能だろうけど、その前に「JRがやるかよ、そんなこと」って問題も 「乗り入れは東豊線で」なんてJRに言ったら、尚更、相手にしてくれない悪寒が
>>442 前に話がでてた、北広〜大曲〜清田〜福住〜栄町〜丘珠空港
って話の便乗だったんだけど・・・。
>>444 そういう時はリンクをつけて「>>○○のルートで」とかいっていただくとありがたい。
結構前の話だからちょっとわかりにくい。
ってか東豊線と直通したとしてもメリットを感じられないな。
結局はJRのほうが早くて安いし。
所詮妄想なのは承知だは直通させるなら東西線じゃね? 宮の沢発新千歳空港行き快速エアポート(地下鉄線内各駅停車) これは需要ありだと思うぞ。やる気になれば南郷7丁目で追い抜きして 地下鉄線内でも快速にできるし。
既存のJRとほとんど平行だから、意味無いと思うけどなあ・・・。
448 :
名無し野電車区 :04/08/07 23:15 ID:HynMTuu+
乗り入れしなくていいから、 乗換を便利にしろ 同一ホームで乗り換えられるとか
>>448 尤もな意見だ。
大通は無理だとしても札幌は2層式ホームにしてほしかったな。
何らかの理由はあったと思うけどさ。
>>449 北都交通も…ってそんな力はないか。
>>446 乗り入れはともかく快速運転は今すぐにやろうと思えば…。
妄想してハァハァしてしまった。
452 :
名無し野電車区 :04/08/08 03:07 ID:X5EwlU0m
453 :
名無し野電車区 :04/08/08 11:22 ID:8tvB4d3g
表参道駅みたいな構造が理想的なんだけどな。 銀座線と半蔵門線が向かいのホームで乗り換えられる。 千代田線の乗換もそれほど不便でない。 大通駅も表参道みたいだったら・・・
454 :
名無し野電車区 :04/08/08 11:58 ID:FCaLoDv1
>>439 学都線の電化も百合が原以北だけで済むことになりますしね。
東豊線との相互乗り入れで、あいの里〜大通の所要時間は現行の
札幌/さっぽろ乗り換えよりも15〜20分ほど速くなるそうです。
学都線で快速運転をしたところで、そこまでの時間短縮効果は不可能でしょうね。
455 :
名無し野電車区 :04/08/08 12:21 ID:ZgJIhgDE
>>453 青山通りから比べると、札幌駅前通りは狭いですから物理的に無理でしょう。
ただ、赤坂見附型なら、さっぽろ駅で可能だったと思いますけど、検討も
されなかったのでしょうかねぇ?
表参道型よりも赤坂見附型のほうが、一番不便な乗換えでも階段一本で済むから
むしろ理想だと思います。表参道も本来は赤坂見附型にしたかったようですが、
間に千代田線が入って高低差が大きくなり過ぎるため、並列型になったようです。
はっきり言って国鉄時代なんて使い物にならなかった からな。頼りにならないので独自で整備しようとしたので、 乗り入れをまったく前提にしてない車両や駅になっちゃったんでしょ。 路線も平行している部分が多いし。
>>443 千歳線の高架を爆走する札幌地下鉄をみてみたい・・・
冬は雪煙をあげてすさまじいだろうな(藁。
458 :
名無し野電車区 :04/08/08 15:59 ID:tgUOGs2X
藁
当然タイヤはスタッドレスw
>>459 パリの地下鉄みたいに鉄軌道とタイヤの共用軌道になるのか(w。
パリと札幌、タイヤ地下鉄の元祖はどっちなの?
461 :
名無し野電車区 :04/08/08 18:22 ID:v+4KWd+g
物理的な提携が困難ならサービスで提携すればいいんだよ 新琴似−麻生で乗り換え運賃設定するとか
>>460 世界で初のゴムタイヤ方式の地下鉄というフレーズがあったから、
たぶん、札幌。
>>456 それ以前の問題だよ。
函館本線は交流電化だったため乗り入れは無理。
札沼線は非電化な上、当時ラッシュ時でも1時間の1〜2本程度の超ローカル線だった。
札沼線が近郊路線化したのなんて15年位前からだもの。
>>460 パリが最初。
しかし転轍を含めすべてゴムタイヤでまかなっているのは札幌が初。
これを札幌方式という。
>>461 というより、地下鉄もやめちゃってJRに譲渡すればいい。
465 :
名無し野電車区 :04/08/08 20:27 ID:boIA3IGM
中央の経営のほうがまだネットワーク化出来そうなんだゲどね。 異論承知。 市営が運営する資格はもう無いなぁ・・・
466 :
名無し野電車区 :04/08/08 21:02 ID:VaytA/6P
>>465 数年に1回のペースで3面記事に載るような事故を起こす会社に鉄道の管理は無理。
467 :
名無し野電車区 :04/08/08 22:30 ID:lpmFLEHt
電線とかすべて取り外して、トンネル内にバスを走らせろ!
排煙機能がないから、電線取り外すだけでは無視。 排煙装置つけるなら、電線そのままでトロリーバスで「とろりぃ」とやればいいだろうが それなら、今と変わらないから、現状維持。
469 :
名無し野電車区 :04/08/08 23:14 ID:Dlq0/5VB
南北線の石狩延伸時に,麻生の1個北の駅(JR新琴似に接続)を2面4線にして快速追い越し。 しかしこれだけでは南北線全区間で快速運転は無理。もう1つ追い越し駅が必要になる。 幌平橋あたりが追い越し用に改造しやすい駅最有力かも。幌平橋は高校生の利用が多いから快速があれば停車するだろうし。 理想としては,新琴似付近新駅+さっぽろ+平岸 の3駅に作ればいいのだろうけど(殴
快速なんてイランだろ・・・
(・−・川ノシ
川・−・)ノシ こうだったっけ??
まずは快速なんかより 各駅1両分の拡張のほうが優先順序は上だと思う。
妄想大爆発で須磨祖。 個人的には金・土・祝前日のみ終日運転をしてもらいたいな。 0〜6時まで1時間に1本でいいから。 現在の3000系を専用車両として2編成を5両に改造。 ……な〜んてあるわけないけど。 あと、新琴似まで延伸はなくていいから新琴似駅まで連絡地下通路を…
もし俺に5000億円があったなら。 4000億を借金返済に充て、交通局の累積赤字を600億に減らす。 100億を市電に投入。山鼻地区から軌道系交通機関をなくすのは、 デメリットが多すぎる。 600億で東豊線・福住〜清田間を建設。清田区は10区で唯一、 市役所〜各区中心部の時間距離が30分以上かかってるので、 清田区への軌道系交通機関は必要であろう。 地下鉄麻生駅〜JR新琴似駅間の地下通路をつくるとすると、 ちょっと試算したら80億くらいでつくれそう。 残りの200億ちょっとはワンマン運転化への経費。 お金がないって悲しいね。
476 :
名無し野電車区 :04/08/09 02:20 ID:DUzBXZTB
清田に地下鉄必要なし。 これからは地下鉄沿線内を高密度にする街づくりをするべし。 人口の急激な増加が見込めないこれからは、清田まで伸ばすと市街地が低密度のまま広がり 行政コストやインフラ整備など新たな支出が増える。
477 :
名無し野電車区 :04/08/09 03:44 ID:ZRu9Gt+u
今は市町村合併が騒がれているのだから、 札幌市内も合併すればいいんだよ。 清田区と豊平区→新豊平区 白石区と厚別区→新白石区 西区と手稲区→新西区 これで市内全区に地下鉄が走っていることになる。
478 :
名無し野電車区 :04/08/09 08:06 ID:YaagJdta
>>477 おまいは過去の分区を全否定するんだな(w
>>477 元に戻したら、昔の区役所の混雑が思い起こされるよ。
特に、西区役所なんか住民票取るだけでも1時間近く待たされるくらいの
混雑度合いだったんだし。
>>476 高密度もいいけど、市電の沿線とか東豊線の北部沿線とか、
ぞっとするような景観になってきたな。
久しぶりに鳥瞰写真見てビックリしたよ。
もはや札幌という感じじゃない。
ピョンヤンやモスクワの高層住宅街を思い起こさせるよ。
だいたい用途区域の設定の仕方が変じゃないのか。
中高層住専は幹線道路から50m〜100m以内に限定すべきで、
それ以外は低層住専であるのが適当だと思うのだが。
482 :
名無し野電車区 :04/08/09 14:50 ID:h9AbKObO
区役所は出張所にすればいいだろ。 それに住民票などは、コンビニ・郵便局などで取れるようにすれば問題ない。
483 :
名無し野電車区 :04/08/09 15:04 ID:JTVZ9JxB
>>476 清田に地下鉄がないと意味ないよ。
人口だって急速に伸びてるのは明らかだしね。
むしろ東豊線の元町〜栄町を廃止した方がいいかと。
だめなら、西岡・美しが丘経由でJRを敷く方がいいな。
「快速西岡エアポート」(現行は「快速北広島エアポート」に改名)
でやれば現行とあわせて7分30秒に1本は確保できるしね。
それでもダメなら中央バスの都心直通を増便するしかない。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
清田区民って地下鉄とかJRの話になったとたん必死になるのはなぜですか?
486 :
名無し野電車区 :04/08/09 16:13 ID:GPu7PZee
>>483 清田区をはじめとする郊外区の人口の増加は鈍化している。
平成13年〜15年からの各区の人口増減数
中央 8,628
北区 5,329
豊平 3,019
東区 2,143
西区 2,107
清田 1,810
白石 1,663
厚別 1,258
手稲 1,052
南区 △1,505
3000系のマンコ舐めさせろ
>>488 この連日連夜の暑さじゃ、厨房じゃなくても思考回路が壊れる、わな…
豊平、増えてるんだね。西岡が増えてるんだな。 将来は西岡区ができるだろう。 そうしたら、西岡区と清田区に地下鉄かJRが必要だということになる。
順番的には次は北区が分区だろう
北広島が札幌市に編入でしょ
494 :
名無し野電車区 :04/08/09 22:26 ID:7sFce8sC
>>491 豊平区で増加傾向にあるのは平岸、東豊線沿線、そして豊平。
西岡なんかむしろ豊平区の中で唯一減少傾向。っていうかよく現れる西岡厨、帰れ。
ちなみに清田区での増加傾向鈍化も事実。郊外で今一番人口が増えているのは
北区の篠路東部と屯田。だからひょっとすると南北線延伸の方が意外と現実味
ある。まあ、市内で今人口が一番伸びてるのは既に交通インフラが整備されている
地域のマンション建設によるものだから延伸する必要はもうないかも。
西岡厨は清田区在住なのに なぜ西岡にこだわるのだろう
北区北部が篠路区(仮)になるのか、それとも北区南部が文京区(仮)になるのか… 北24条から伊香保らあたりって人口が減ってるらしいね。
498 :
497 :04/08/09 23:36 ID:9NDye0vy
伊香保じゃねぇや、美香保だ。 スマソ。
499 :
名無し野電車区 :04/08/09 23:57 ID:OXal0RKm
里塚・美しが丘らへんは、去年の地震の液状化も更に追い風になって 人口増加は鈍化するだろうって、その手の業者から聞いた。 一戸建てが一番売れるのは、屯田らしいが、北区は雪が比較的、多いとか言われて敬遠されるケースも多いとか。 マンションが一番売れるのは、山鼻・大通・中島公園らへんだって。 東区は東豊線沿線にマンションが建設ラッシュを迎えたけど、 美香保・東苗穂などの人口減少は目立つとか。
500 :
494 :04/08/10 01:19 ID:0TexlOHL
屯田は地盤も悪いし、あのあたりは吹きっさらしで雪が多かったので 敬遠されていたのだが、ヨーカドーが建ったりしたから一気に伸びたらしい。 マンションがよく売れているのはやはり都心に程近い499の書いているあたりや 円山・桑園・琴似・西線などの交通機関で都心まで近い地域や、東豊線沿線が多い。 東苗穂は北部(モエレ沼に近いところ)は開発中で増えているが、南部は減少傾向。 地下鉄から遠いから敬遠されてるらしい(同様に東雁来もなかなか売れない)。 東苗穂に住んでる友人が、このあたりはもう一本地下鉄が通らない限り無理だから、 あきらめてると言っていた。せっかく北一条通も通っていて車では近いのに。 あのあたりは車に頼らざるを得ないから渋滞も多いし。せめて東豊線もう少し 東に作ってたらねえ・・・なんで栄町なんかに通しちゃったんだか。
501 :
名無し野電車区 :04/08/10 08:02 ID:ktFSr22r
502 :
名無し野電車区 :04/08/10 08:55 ID:aGvGsYBW
503 :
名無し野電車区 :04/08/10 09:45 ID:Y9dLNq1Z
>>492 次は、北区・東区を3区にするんだよ。
そんなことより、洪水ハザードマップ、キター!!!
東豊線の東区内の全駅が水没可能性あり。
南北線の北区内の全駅は水没可能性なし。
>>502 そうは言っても、まずは数字にあたるのも基本。
>>502 的を得るなんて日本語はおかしい
的を射るじゃないのか?
批判する前に日本語を勉強するほうが先と思われ
506 :
名無し野電車区 :04/08/10 14:31 ID:L+XcjVmn
507 :
名無し野電車区 :04/08/10 14:32 ID:L+XcjVmn
>>505 「10人以上をごぼう抜き、一気に先頭にたちました」
なんていう実況があったら、いちいちからむ人でつか?
普通気がついたら間違いは指摘するものだと思うが。
ごぼう‐ぬき 〔ゴバウ‐〕【▽牛×蒡抜き】 -------------------------------------------------------------------------------- 1 牛蒡を引き抜くように、棒状のものを力を入れて一気に引き抜くこと。 2 多くの中から一つずつを勢いよく抜くこと。座り込みの人などを一人ずつ排除したり、 人材を引き抜いたりする場合に用いる。また、競走などで、数人を一気に抜くことにもいう。 「ピケ隊を―にする」「一〇人を―にして堂々入賞する」
ほら、「ごぼうぬき」だって、放送記者が誤用したことから始まったものが今では認められているじゃないか。 言葉なんて、皆が使うようになれば、間違ったものだって、やがて市民権を得るんだよ。 言葉は生きてるんだから。
誤用は誤用。それをわかった上で使うのであればいいが
>>502 はどうみても知らなかったとしか思えない。
ゴキブリがゴキカブリのミスプリで広まったのとはワケが違う。
マスコミの影響って大きいですな。
初孫もウイマゴが正しかったものが某長嶋氏がハツマゴといって広まったとか。
514 :
名無し野電車区 :04/08/11 09:23 ID:BWW8fehR
○独擅場・・・どくせんじょう ×独壇場・・・どくだんじょう これなんて、誤用の方が正式になってしまっているよね。
的を得ているは認められるほど普及してないけどな。 独壇場やら牛蒡抜きとはレベルが違う。 どうでもいいけどさ、指摘されたのが悔しいからって、粘着するのやめれや。
>>514 漏れ、「どたんば」って読んで恥かいた事がある。_| ̄|○
はんかくさい話題でなんまらあっついべや (・∀・)アヒャ!!
役不足のように反対の意味で使われたり 汚名挽回のように2つの言葉を混同したり まだまだ誤用とされているのもありますな。 これらも誤用の方が正式な意味として使われる時期が来るのだろうか。
お前ら、粘着の煽りに乗るなよ。
>>513 マスコミの影響と言えば、さすがに「ダンコンの世代」は普及しないな。
あと、そっと見守るのを「草葉の陰から」と言うのは市民権を得てるのかな?
マスコミのほかには、皇族の方々のご発言も影響は大きいよな。
例えば、「ぜんぜん綺麗」とか「ぜんぜん素敵」とかいう、「ぜんぜん」+肯定形ね。
言語板行けよ
522 :
名無し野電車区 :04/08/11 16:41 ID:MzD7o4Lv
>>521 ○言語板逝けよ
×言語板行けよ
2chの世界だったらだが。
いい加減ウザくなって来たな
524 :
名無し野電車区 :04/08/11 17:04 ID:6c9Zk3UN
525 :
名無し野電車区 :04/08/11 17:18 ID:bk7lZxko
HTB5:29〜から東車両基地だぞ
終わっていたOTZ
>>524 それは公園の遊具施設なので公園担当してる部署かと。
公園の列車と言えば、むかし、藻岩山麓の遊園地に お猿の電車がありましたよね。
529 :
524 :04/08/11 22:14 ID:rIJmR8Zm
>>527 サンクス じゃあ、漏れもスレ違いサゲ。
530 :
429 :04/08/12 00:21 ID:f8P/VrqL
>>528 昔、そこまで電車が走っていた。
確か円山で市電と接続してたはず。
しかし、変電所が火事で"あぼーん"。あわててディーゼル車を購入するも時既に遅し
わずか5年足らずで廃止になりますた。
戦前の話だったかな?
531 :
名無し野電車区 :04/08/12 00:45 ID:1B5t3pdx
>>530 札幌温泉軌道やね。
いまの西友西町店から旭丘高校方面への道路が廃線跡「に即した脇道」とされている。
>>528 むかし、C12-2がそこにあってなぁ・・・植物園の下あたり。観覧車の横。
良く遊びにいった。
532 :
名無し野電車区 :04/08/12 01:18 ID:XVeKpYS4
「違くて」←これだけはやめてくれ。
534 :
名無し野電車区 :04/08/12 08:21 ID:wByLZluU
そういう俺は西区の鬼 今一番興味ある分譲地は新琴似と石狩の間かなぁ。 新しい小中学校も建って、建設雰囲気出てるし。 でもまだ広い更地だけどな。 さて、これからどうなるのか。 バスに頼り続けるのかな?
藻岩山ろくのドリームランドって、ロープウェイの駅の傍にあったやつだよね。 中島公園に移転して、さらに円山動物園に移転したんでしょ。 中島公園時代は、おさるの電車は無かったなー、たしか。
536 :
名無し野電車区 :04/08/12 17:58 ID:g4S70s3z
537 :
494 :04/08/12 19:41 ID:eNzkryYE
>>501 えーと、話題変わってますが、ここ3日間出かけてたので。
私はそのデータを趣味で自分なりに地区ごとにまとめて使っているので。それだと
やっぱりここ数年南区豊平川周辺、東区苗穂など地下鉄の通ってないところの
人口減少が著しい。だから、できるなら苗穂や山鼻・藻岩を通る地下鉄があっても
よかった。しかしなによりもやっぱり金が・・・あと現在の地下鉄路線のひき方を
決めた連中の頭と利己的な欲が・・・
でも、「コンパクトシティ」とか言ってこれ以上市街化区域を広げないつもりなら、
現在既に街があって交通の便の悪いところに新しく地下鉄を通してもいいと思う。
538 :
530 :04/08/12 20:44 ID:f8P/VrqL
札幌周辺の私鉄は 定鉄以外なぜか極端に文献や資料が少ないんだよね。廃止が早かったのもあるがそれでも少なすぎる。 どうでもいいが、昔は石狩にも美香保にも鉄道があったんだぞ。馬車鉄道だけどな。
539 :
名無し野電車区 :04/08/12 21:09 ID:Dyk/KXTW
6000系置き換え後、8300系はどうなるんだろう?
540 :
名無し野電車区 :04/08/12 21:15 ID:nnFyNec1
>>515 むしろもまいが粘着しているように見えるが・・・
能ある鷹は爪隠すって知ってる?後で読み返して恥ずかしくなるぞ。
もまいがさぞ知った振りをして書いていること全て、大概の常識人にとっては何でもないことじゃんかw
ゴムタイヤ故に粘着も大きいのでしょうw
>>542 山田くぅ〜ん!
ウィズユーカードの残量全部もってきなさい。
544 :
名無し野電車区 :04/08/13 03:55 ID:7UjFF2PU
545 :
名無し野電車区 :04/08/13 09:32 ID:Z53P+2Kh
>>544 北12条駅とか特に設置が難しそうですね。
へー、東西線開通時に一気に全国最高率になって 福岡市営か京都市営が開業するまでそれを維持したのにな。 今やそんな体たらくだったのか。
駅が激しく古いし、予算も無いからな。 営団みたいに儲かってるなら、駅を改築する勢いで作れるだろうが。
549 :
名無し野電車区 :04/08/13 17:20 ID:wT4CL1F7
南郷7丁目なんて撤去されたし(w
550 :
名無し野電車区 :04/08/13 21:42 ID:AWsal9yH
>>544 中島公園なんとかしてほしいな。
花火大会や札幌祭りとか超混雑する駅なのに出入り口が2ヶ所しかないし。
公共施設が多いのにエレベータもエスカレーターもないし。
中島公園の敷地内に新な出入り口とエレベータの設置はできないのかね。
ホームから改札へ出るのが1箇所だけなのも問題だね。
テキーラ死ね。もうこないでくれ…
テキーラ?酒?
北12条、北18条、中の島あたりで火災が起こると、死人が多数出そうだな。
>>555 利用者数と駅の大きさの割合で言えば、すすきのも結構
危ない気がする。あそこもそんなに階段広いわけじゃない
よね。
557 :
名無し野電車区 :04/08/15 09:48 ID:VOXV4C87
南北線すすきの駅は改札口がポールタウン側の一ヶ所だけというのは不満だ。 南側にも改札口を作って欲しいよ。札幌駅北口にも中間新駅を作って欲しいし、 東西線ワンマン化したら駅員ぐらい捻出できるだろ。 札幌地下鉄の駅員って一駅何人ぐらい配置しているんだろう。
558 :
名無し野電車区 :04/08/15 10:22 ID:Xakiwtnj
中島の祭りだー キターーー とか言って地下鉄で行く奴が悪い。 チャリ乗れ、チャリ
中島の祭りのときは、幌平橋使えと死ぬほどアナウンスがあるはずだが。 あんまり関係ないが、営団の古い駅に比べたら、どの駅もマシだと思う。 もう既に、火事とか言うレベルじゃない。
560 :
名無し野電車区 :04/08/15 13:09 ID:roeIOp34
>>559 でも、さっぽろ駅が東京メトロ赤坂見附駅のような構造で東豊線と南北線の乗換ができれば嬉しかったのに。
あれじゃぁ、永田町から赤坂見附に乗り換えるような感じだよ。
それだったら、いっそ30分ルール作って東京メトロ東西線飯田橋駅などのような中間通路を
わざわざ使わないで済む構造を作ってくれれば楽なんだけどな。
>>560 あの程度で赤坂見附←→永田町を連想するようでは困る。
確かに、赤坂見附の駅の構造は至極便利なんだけどね。
それでも、東京に今みたく地下鉄が沢山できる前は、 大手町での丸ノ内線と東西線の乗換えが、「遠くて大変」悪評の代表格だった。 札幌の南北線と東豊線よりは少し近いんだけどね。
>>560 ちなみに、中央図書館の資料を見る限り、
東豊線は西1丁目通(現行どおり)か創成川通のどちらかで計画されたらしく、
創成川通になった場合、南北線さっぽろ駅と東豊線さっぽろ駅の間に動く歩道が
設置される予定だったらしい。
最初から計画には西2丁目通や駅前通を使うつもりはなかったようだ。
西2丁目どおりには現在は使われていない地下通路があるし、もしかしたらJR札幌駅の真下を通ることができない事情があったのかもしれない。
でも、せめて東豊線さっぽろ駅はもっと札幌駅東口よりにしてほしかったよ・・・
しかしなぜ豊水すすきの駅だけ別駅扱いなんだろう?すすきの駅と連絡通路くらい作れそうなんだけどな〜
>>563 〜条通、、〜丁目通(線)は中心から見て道路の外側の条・丁目で表すから
東豊線が通っているのは西2丁目通ね。
桂和グループのおばぁさん社長ナ。
567 :
名無し野電車区 :04/08/16 16:19 ID:qa+rvine
今朝の人身事故は重傷で済んだらしい。 漏れは西町北20丁目からおたる号で出勤したけど。
570 :
名無し野電車区 :04/08/17 13:56 ID:q7vws5+1
>>564 そうとも限らないですけどね。
南のほうなんか、○条通りが○条の中にあります。
さて、市電はどうなるんですかね。
前の桂市長には、市電存続、できれば延伸みたいなビジョンがありましたが、
今の上田市長はおよそ鉄道には何の思い入れもないようですね。
自転車さえ快適に走れれば、あとはどうでも良いみたいな感じで。
たぶん、市役所部局の言い成りで廃止になってしまうんじゃないでしょうか。
譲り受けるとすれば、JRしかないでしょうが、その場合、
札幌駅前までの延伸、苗穂工場までの路線新設に札幌市が便宜を図る、
という条件が付くことでありましょう。
上田市長のことですから、そんな便宜を与えるくらいなら、いったい
自転車レーンがどれだけ整備できることか、とか言っちゃって、
話はぽしゃるでしょう。
上田ねぇ・・・ 桂の木偶の坊振りも飽き飽きしていたがまだあやつは解らんね。 本音のプロ市民系をじわじわ出しているから市民運動になるとコロッと転がるだろうさ。 板垣手法は今の時代には通用せんかと思うが、あやつのイニシアチブは凄まじかったな。 叔父貴に言わせる所、しょっちゅう市長室で怒鳴り声だったそうだ。 その怒鳴られていた一人が桂。 ただ、桂の引き際は見事な潔さではあった。 あれですこしは見直したが。
572 :
名無し野電車区 :04/08/17 14:45 ID:Lyv1F886
>>568 確かにそうだけど、普通は「石狩街道」って言うでしょ。
ちなみに西1丁目だから北向きなんだけど。
>>557 そうしてしまうと、逆にキセルができてしまうというワナ。
むしろ、エスカレーターを全駅に設置することが先決だと・・・。
>>572 石狩街道は昔は東一丁目通りだったから、昔の人は区別するよ。
574 :
名無し野電車区 :04/08/17 22:57 ID:TIGB9Xbk
>>572 石狩街道とは大通以北の事だよ。
普通、大通以南は創成川通りと言うけどね。
>>574 同意。
南8条以南は「河岸沿い」に移行するけど。
576 :
572 :04/08/18 14:54 ID:i3a+okhz
>>574 &575
初めて知ったよ。
ワレの中ではトリビアものだよ。
正確に言うと、北一条通り以北かも、 < 石狩街道
578 :
名無し野電車区 :04/08/18 16:43 ID:eqEc9Ymi
>>570 ズデンシャやジョヨ車優遇の政策がどれほど馬鹿げているか
植駄のバカはまるで解かっていない。
579 :
名無し野電車区 :04/08/18 17:04 ID:fowO3xca
なにしろ、札幌じゃ、12月から3月までは自転車使えないからねぇ。 それでも、敢えて乗るDQNがいるんで甚だ迷惑なんだが。
ところで、
>>563 のいう使われていない地下道とは何ですか?
当方余所者なのでよく事情が分からないのですが。
581 :
名無し野電車区 :04/08/18 23:18 ID:M6NgV0js
>>580 地下鉄建設時に同時に建設した地下街からつながる地下通路です。
諸般の事情で使われていない地下通路は札幌には沢山あります。
北朝鮮からの侵略通路も多数あります。
583 :
名無し野電車区 :04/08/19 08:10 ID:ppRz6/h0
それよりもさっぽろ駅の1番出口復活できないかな。
15番出口モナ
586 :
名無し野電車区 :04/08/20 15:24 ID:t3EgfAWB
>>578 ほんとだな。
つか、上田ってチャリヲタだな。
借金徳政令発令希望sage
588 :
名無し野電車区 :04/08/20 17:05 ID:JDlfOdqe
初歩的な質問ですまんが、 なぜ札幌地下鉄はレールと車輪ではなく ゴムタイヤが導入されたんですか?
補助金が沢山もらえたから、
更に質問。 クーラーが無いから車内に風鈴つけてるんですか?
>>588 車輪だと南北線の一部区間の高配が登れなかったからだそうです。
東西線・東豊線はとくに理由ナシかと。
>>590 よくわかんないです。
風鈴なくても十分涼しいんですけどね。
>>591 勾配は東西線じゃなかったっけ?
東豊は東西線の車庫を共有する理由から必然的にゴムタイヤになっただけのような。
>>590 札幌の地下を走るという理由でエアコンが必要ないと判断されたからだと思う。
基本的に地下って温度の上昇が地上のそれと違ってあがりにくいわけだし。
ただ、例外は南北の地上部分だろうけど。
593 :
名無し野電車区 :04/08/20 18:19 ID:pF1NWeJC
>>590 風鈴つける理由は、涼しさを醸し出そうということでは?
594 :
名無し野電車区 :04/08/20 21:18 ID:BICoMHbX
>>589 南北線に通常の鉄輪を選択したとしても、補助率は変わらなかったよ。
通常の地下鉄補助金制度の枠組みに拠ったのだから。
ゴム事情はガイシュツだな ・平岸ー霊園前の勾配を上れない ・三大都市以外に地下鉄を引くために「新交通システムみたいな地下鉄」という理由付けが必要だった ・川重にだまされた
596 :
名無し野電車区 :04/08/21 09:27 ID:LHDz2msU
特に南北線は凸凹路面のせいで乗心地が最悪ですね。 路面を研磨するとか、補強するとか、鉄板を敷くとかして乗心地の改善を願いたい。 東西線、東豊線は発進時のゴムと鉄路面の摩擦音や、走行中の雑音が非常に耳障りですね。 ゴム化は大失敗だな。
597 :
名無し野電車区 :04/08/21 09:44 ID:mPtKncrl
>南北線は凸凹路面のせいで乗心地が最悪 これは激しく同意。 しかも全然静かじゃない。他の地下鉄より(この時期は窓を開けてるのも手伝って)うるさい! 凹凸をなくして、タイヤとの騒音を抑えるようにできないかな? 3000系より5000系の方が騒音・振動が激しい傾向にあると思うのは俺だけ? 東西線・東豊線は、乗り心地は南北線よりはるかにいいですね
赤字をなくすにはどうしたらいいですか?教えて偉い人!!
>596,597 構造上どうしようもない。 コンクリートレール道床構造だから。 東西線以降は鉄製道床。 南北線が東京モノレールと乗り心地と音等が似ているのが解ると思う。
600 :
名無し野電車区 :04/08/21 11:02 ID:TUo00Zzu
市電を廃止するより都心部のみ地下化したほうがよかったように思えるのだが?
>>590 元々、路面電車では夏場に1両に1つつけられていたもので、それを
地下鉄にも応用したもの。夏場の広告費増収対策のひとつだった。
電車では、中吊り広告を取れないため、スペースに限りがあった。そ
こで、代理店が風鈴の紙を広告に使うアイデアを思いつき、企業ウケが
よかったことから恒例となった。
電車は天井が高いので盗難は皆無だったが、地下鉄ではそれが続出し
たため、広告主からのクレームを多いと聞く。
>3000系より5000系の方が騒音・振動が激しい傾向にあると思うのは俺だけ? タイヤの径が小さくなったからだと思われ
騒音なんて、東京のどの地下鉄よりも静かだから問題ないよ。 ああ、大江戸線は静かだな。遅いけど。
コンクリートから鉄製にやりかえるのって大変なのかな? 特に振動がひどい区間だけでも改修してほしいもんだが。
605 :
名無し野電車区 :04/08/21 18:35 ID:qrM7rKi2
大江戸線も十分うるさいと思われ
607 :
名無し野電車区 :04/08/22 00:44 ID:XXJ2bmqe
>>598 運用最低限の投資額で、多くの客に金払わせる
いまの市電はその真逆をやってます
608 :
名無し野電車区 :04/08/22 00:46 ID:XXJ2bmqe
チャリオタになったのは俺のせいです・・・ チャリマンセーメールを送りすぎた・・・
609 :
名無し野電車区 :04/08/22 02:35 ID:VpGqCwbv
>598 廃止が一番!
廃止しても借金は残ると思うが
運営が赤字じゃないんだから、廃止したら返す金を稼ぐものが丸々無くなるだけだろ。
>>598 とりあえず、経営の赤字よりも
謝金の利子による負債赤字が主だから経営は民営化し
債権を発行する。これによって、負債を少しでも減らす方向に持って行く。
また、車両云々は子会社をつくり、そこに売却。リースという形を取って
売却益により借金返済に回す。
国鉄債務の整理を国鉄清算事業団がしたように、
地下鉄部門を新しく会社に起こして、今までの計上の借金返済は
別にした方が良いような気がするけどね。
やっぱ民営化しかないかね。仕方ないよね。
614 :
名無し野電車区 :04/08/22 15:46 ID:CaFwUfpW
>>599 澄川駅を使っていたことがあるんだけど車内のタイヤ音はでかいが、高架下や沿線の店の静けさと振動の少なさには感動した。
静けさに貢献している点については、ゴムタイヤで正解だと思う。
まあ、シェルターのおかげもあると思うんだけど、屋外に向かって下方に開いている高架の下(駐輪場)も意外と静か。
遅レススマソ。
>>591 もともと東西線の白石〜大谷地辺りも高架化するつもりだったためかと。
東豊線は東西線規格に準拠するためだと思うが
確かに高架下の騒音レベルは相当緩和されている。
てか札幌オリンピックがなければ地下鉄は作られなかった 定山渓鉄道が廃止されることもなかった 市電は継続or延長 札幌から石狩市方面にも私鉄が敷かれる 市電は地下鉄のようにゴムタイヤでないので相互乗り入れ可 石狩〜札幌市街〜定山渓を結ぶネットワーク完成 ってことで諸悪の根源は札幌オリンピック。
オリンピックがなければ、定鉄だけ廃止されてて、地下鉄がもっと物価高くなってから 建設されていると言う、最悪のパターンだったと思うが。
619 :
名無し野電車区 :04/08/22 23:05 ID:mdiciq8a
>>618 禿同!
定鉄は地下鉄ができなくても遠くないうちに廃止だっただろうし
市電もマイカーの増加に耐えられなくなって相当数が廃止されてたと思う。
まあ、札幌の膨張ぶりからすればオリンピックが無くても
昭和末期には地下鉄出来上がってたと思うけど
620 :
名無し野電車区 :04/08/22 23:05 ID:YEwLZeFO
諸悪の根源はゴムタイヤだろ。 乗り入れしづらく、乗り心地も悪い。 第三軌条でも鉄輪式ならまだパンタ装着車などの手があった。
621 :
名無し野電車区 :04/08/22 23:29 ID:wme/ZqMG
今の技術だったら下手すると高規格の鉄路のほうが乗り心地良いような・・・。 トンネル内だからロングレールできるし。
622 :
名無し野電車区 :04/08/22 23:33 ID:2SocZrHN
>>619 何かの記事で読んだが、定鉄の廃止がなければ今頃は平岸から分岐して福住、清田方面への路線があっただろういっていたな。
定鉄の廃止は道警からの勧告で豊平近辺の高架化か妻子かを迫られたうえでのことであって、札幌市が何かをしたというわけではなかったんだけどな。
それに定鉄は当時からバスのほうが業績がよかったので鉄道業務は廃止するつもりだったとも聞く。
東急の傘下になった時点で鉄道としての未来は消えていたのかもしれない。
>>620 >>463 を読め
もともと札幌には乗り入れの余地なんかなかったんだ。
624 :
名無し野電車区 :04/08/23 07:24 ID:RtL7OdBM
札幌はねー、つい10年前までは本気でJRなんて相手してなかったんだって。 バス→地下鉄で補完できてたんだけど、 そこにJRが実は儲かると気づいて駅増やし、本数増やししたために バス→地下鉄の形が崩れ、とくにバスが衰退した。 元時間3本あったところは、いまや時間1本もないぞ。
625 :
名無し野電車区 :04/08/23 09:49 ID:PuuLkTJb
ずいぶんJRとの乗り入れにこだわる人いるねぇ。 札幌は、雪国なんだよ。 大雪でも定時運行している地下鉄に JRの乗り入れは、無理!
626 :
名無し野電車区 :04/08/23 10:15 ID:JR8x7X+z
ぎょい
627 :
名無し野電車区 :04/08/23 11:15 ID:Tf2+WP/o
>623 地下鉄も交流にすればいいだけの話。 電気式ディーゼルという手もある。 市電乗り入れも可能だっただろう。
>>627 正気か?
交流電化というのは比較的本数の少ない路線にこそ効力を発揮する。
朝ラッシュ3.5分で運行している地下鉄ではコストが馬鹿にならないし、地下鉄では設備関係の問題で交流は無理だといわれている。交流電化のJR九州でさえ乗り入れのために筑肥線のみ直流にしたんだぞ。
最低でも今の経費の4割増は行くぞ。車両代も馬鹿にならんし。
ちゃんと直流と交流の長短を調べてからそういう発言をしろよ。
市電の乗り入れは賛成。札幌では以前ディーゼル路面電車が走っていた実績があるので、西15丁目から桑園へ延伸すれば、桑園駅から学園都市線へ乗り入れることもできる。
しかも桑園地区は札幌の中でも市電の開設に特に熱心なラブコールを送ってる地区なので乗り入れも問題はないかもしれない。
>>627 交流電化は地下鉄で認められていない
だから福岡でも筑肥線は直流で電化した
630 :
名無し野電車区 :04/08/23 17:06 ID:V9KIZ/6e
ストックホルムではLRTのスウェーデン鉄道への乗り入れがあったが、 LRTは直流で、スウェーデン鉄道は交流だと思った。
631 :
名無し野電車区 :04/08/23 17:31 ID:+VmLMJ9B
>>605 違います。
南北線のコンクリート道床を、きれいなアスファルトにできないか?
632 :
名無し野電車区 :04/08/23 17:32 ID:+VmLMJ9B
もちろんタイヤが転がる部分だけをね
マジレ酢 鉄板かどうかは、出発時にシャーとかいう音がするかどうかでわかります。 東西・東豊はしますが、南北線はしません。 ちなみに鉄板のほうが乗り心地は(・∀・)イイ!!ですが、音がうるさいのが欠点。 逆にコンクリートは静か。(コンクリートも丈夫にすれば乗り心地はいいかにゃ)
>>633 初めて知った。車両の音かと思ったらそうなんだぁ。
635 :
名無しの電車区 :04/08/23 20:01 ID:AXZoMo5S
冬場の地下鉄混み杉。 特に地吹雪の時はもう大変。 今はバス通だが、冬期間は地下鉄のラッシュ状況を何方か教示してくれ。 またJRが運休した場合東西線はたぶん凄いだろうな・・・。
636 :
628 :04/08/23 20:06 ID:rVn1Mhms
ちなみに新千歳空港はトンネル断面が広いのと、距離的にも短いので問題はなし 東北の仙石線はもともと私鉄だった関係もあってか直流のまま。
とにかく早く民営化してくれ。税金がムダ。
ここで堀江社長の出番だ。
マジレスすると、電流の問題は、交直流両用の車両にすればいい。 ただし、そこまですらたどり着く前に行き詰るだろうが。
640 :
名無し野電車区 :04/08/24 00:25 ID:E1FQtB5g
>583 無駄な地下街は出来るべくして出来たのではないか? 未整備地下街の北末端部が丁度、東西線連絡路の接続部にあたる。
>>639 それなら費用を考えると、地下鉄交流化した方がまだましなような・・・・・・。
地上側を直交切替可能にすることはできないものですかね?
642 :
名無し野電車区 :04/08/24 01:00 ID:E1FQtB5g
地下鉄の交流は何か法律で規制があるの?
断面積大きくなるから 費用的にNGかと < 交流
>>631 アスファルトっていうのは新しい意見かも・・・
乗り心地は良くなりそうだね。
645 :
名無し野電車区 :04/08/24 08:15 ID:0gXj/nGG
>>640 東西線連絡路は深いところをシールド工法で造ったのだから、
こんな浅いところの地下道とはほとんど繋がりはないと思うけどね。
646 :
名無し野電車区 :04/08/24 09:23 ID:jXSjagVl
>>640 残念ながら間違い。元々は市役所への通路だった。
647 :
名無し野電車区 :04/08/24 11:25 ID:0bOit5N/
交流と直流の違いを理解していないバカが発言しているね。
648 :
名無し野電車区 :04/08/24 16:26 ID:UgNCE9L9
直流って比較的費用が安く済むんだよね。 変電施設とかの関係で? でも、なんでコヒJRは交流なんだったっけ。。。 忘れちった
649 :
名無し野電車区 :04/08/24 16:44 ID:0gXj/nGG
>>646 そんなものは、オーロラタウンとともに誕生していただろ。
「東豊線建設時に造られた未供用の地下道」というのは、そのさらに北だよ。
650 :
名無し野電車区 :04/08/24 17:20 ID:qacQTtKB
エジソンとニコラ・ステラから学習しろヴォケ>交流厨
東区だけ地下鉄が通ってない!とダダをこねた議員のわがままで引かれた バブル時代の負の遺産。それが東豊線。
>>625 ダイヤが乱れた瞬間、乗り入れ中止という措置もあるのですが・・・。
乗り入れ行っている会社はほとんどがそれやるぞ・・・
乗り入れしてもあんまメリットがないと思うんだけどな。
655 :
名無し野電車区 :04/08/24 21:23 ID:nfggNCHP
656 :
名無し野電車区 :04/08/24 21:57 ID:qacQTtKB
乗り入れ用に線路とかつけるぐらいなら 南北線と東豊線の間隔を狭くして、北側に寄せてほしい。 寧ろ、2面4線にしてJRの真下に移動汁
657 :
名無し野電車区 :04/08/24 22:31 ID:wKmq86JF
南北線、一部だけ掘りなおすかぁ 札幌駅と結ぶ地下道止めて東豊線を駅前通入れない?
そこで連絡には市電ですよ 南北線さっぽろ - 東豊線さっぽろ
659 :
名無し野電車区 :04/08/25 00:53 ID:2oWz+1Tc
今、南北線のシェルターの澄川駅付近を麻生方向に向かっているものは何ですか?明るいライトが前面についている
魔列車
出場試運転がどうかしたのか?
もう地下鉄にはこれ以上施設を増やす財力はありません。。。。 助けて下さい。。。
東西線に東豊線大通駅辺りに新駅を作ってください。
>>663 それは近すぎだ。200メートルないじゃねぇか。
もう作れません・・・ごめんなさい。お金がないんです・・・
667 :
名無し野電車区 :04/08/27 08:10 ID:4kw5gx8c
>>664 またまた大げさなことを。
駅前通りと西2丁目通りの中心線間は260メートルありまつ。
端々なら200切るな・・・
>>666 200億あれば債務超過から脱出できる。
4500億あれば累積赤字が一掃できる。
5000億あれば市電問題まで解決できる。
ってことで6000億くらい寄付してください。
>>670 1万出してくれる人が6000人いたら…。
でも毎年赤字なんだから根本の解決にはならないな。
>>671 だから、経営の赤字じゃないと何度言えば。
673 :
名無し野電車区 :04/08/27 17:36 ID:DWN/X/Ve
今、澄川駅付近の高架シェルター何か工事してるようですが、何やってるんですか? それより、橋脚補強してください・・・
674 :
名無し野電車区 :04/08/27 19:21 ID:UAipoW8e
地下鉄定期利用者が、、来月あたりに1万全員出せばいいんでないかい? 一般利用者は1000円で。 徴収方法は、地下鉄定期買うと別料金で1万徴収 俺は普段全く乗らないが札幌地下鉄のためなら出すぞ
>>675 勘違いしてるかもしれないが、経営の運営面ではまったく問題ではないのだよ。
ただ札幌の場合は、延長を急いだために建設費の債務が終わっておらず、これが赤字の根本的な原因なわけだ
>>675 南北線の経営はむしろ順調。飽和状態だけどさ。
680 :
名無し野電車区 :04/08/27 21:17 ID:HYqE1IpM
建設費だけ切り離せばいいんだろ。 ついでに市電の薄野〜西四丁目もつないでしまえ
ていうか税金でかなりの借金返済をしてるんだよね? これ以上取られてたまるかい。民営化してくれ早く。
借金の返済に関しては上田さんの政策にかかってるだろうな。 09年に駅前通の地下通路を作るついでにその上の駅前通を終日ホコ天にしてくれ
どうでもいい事だが、 ダイエーの負債>札幌市営の累積赤字
たしかにどうでもいい(w
さらにどうでもいいことだが、 各都市地下鉄の年間累計赤字額 名古屋 > 京都 > 札幌
686 :
名無し野電車区 :04/08/28 03:53 ID:qQCR+frA
リリートレインとかロープウェーとかで使えるようになんないかな。 ウィズユーカード。
687 :
名無しでGO! :04/08/28 08:02 ID:+Py1kCo7
質問 職員の給料大杉? バス部門は職員総グルミのご利用は計画的にエグく 各種手当てもらいズギでアボーンしたってホント? 札幌の平均的民間企業の給料ベースで算出したらそこそこいかない? だれか詳しい人いませんか。
688 :
名無し野電車区 :04/08/28 10:47 ID:fMWDA0E/
>
>>686 ばんけいバスでも使えるように市営バス時代のお下がりでいいから
ウィズユーカード対応運賃箱を設けて欲しい。
ばんけいバスに乗るときだけ券売機でバス乗り継ぎ券買うのはちと面倒なんで。
>>683 まぁ、栄町、麻生、琴似、新札幌、東札幌…
ダイエーがなくなると札幌市営地下鉄にも影響するわけだが…
>>689 わざわざダイエーの有無が地下鉄に影響するわけないだろw
ダイエーなんて5年以上行ったことがないぞ
ダイエー安いやん!!w
>>690 影響するよ。
街で一番のショッピングセンターがなくなると、街自体がどうなると思う?
札幌の地下鉄駅に必ずあるスーパー フードセンター>>>ダイエー
ダイエー栄町は閉鎖かリニューアルかでごたごたした挙げ句、リニューアルしたら大失敗。 退くに引けない店鋪
696 :
名無し野電車区 :04/08/28 18:04 ID:rU/FKGTE
>>667 半蔵門線のホーム長より50mも長かったんか!
>>676 キロ呈なら「0.3キロ」になるから、新宿〜新宿三丁目と同じやん!
697 :
七誌野殿社駆 :04/08/28 18:06 ID:XKDOPPzP
いっぺん死になさい。
地下鉄駅にあるスーパーは、東急ストア・生協も(特に白石区・厚別区)。
699 :
名無し野電車区 :04/08/28 19:05 ID:FebOoxcF
>>692 ダイエーが街で一番のショッピングセンターはどの区ですか?www
ダイエーの琴似店なんて、某大手企業があの土地の大規模な再開発を狙っいるらしく、
地域住民らはダイエーの早期撤退を希望しているらしいぞ。
栄町店の店舗は地下でつながっていないし中途半端な店舗だよ。
店舗を取り壊してバスターミナルを建設した方がよさそうだな。
栄町−環状通東は、フードセンター×3店舗、ディナーベル、ジャスコ、ダイエーと24時間営業店が
乱立しているからね。
東豊線で店舗と直結している駅って福住だけ?
むかし、栄町は丸正スーパーと直結していたような記憶があるがw
ファビョーンメーターが反応しています。
701 :
名無し野電車区 :04/08/28 20:05 ID:HnIKjVgv
>>700 「ファビョーンメーター」ってなーにー?
>>696 わざわざ新駅造るくらいなら市電を創成川通まで延長したほうが現実的。
お、俺のIDが父方の祖父の出身地だ。
705 :
名無し野電車区 :04/08/28 22:12 ID:mYZkgMey
琴似はダイエー撤退後何が入るんだろ。 ヨーカドーはJR側に出展済みだし ジャスコにしては敷地面積が小さいような…
706 :
名無し野電車区 :04/08/28 23:01 ID:7Xi1xI6y
みんな、明日はコンサ応援しに行こう!
ダイエー琴似店ーヨーカドー琴似店間に地下通路設置して利便をはかれ 夏の終わりの厨モニー
ダイエーは上磯が一番じゃないかな? 滝川は一時期良かったがグダグダ。 岩見沢は良かったがポスフール岩見沢とイオン三笠に挟撃されるから轟沈確実。 東札幌は20年前はウルトラドル箱だったけど、今は地の底以下。 麻布も良かったが、イトーヨーカドー屯田が出来て沈没 苫小牧・・・ダメ 旭川はまずまずがったはずだが良い噂も聞かない 新札幌はどうなんだろうねぇ? 西岡、北広は閉鎖済 栄町?ダメじゃん。
709 :
名無し野電車区 :04/08/29 02:11 ID:3/DvSGs8
710 :
上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/08/29 02:13 ID:BA82Wf29
東豊線と南北線を乗り換える場合、札幌と大通どっちで乗り換えますか?
711 :
名無し野電車区 :04/08/29 02:29 ID:0xnRZ0+j
麻生方→栄町方はさっぽろ(但し、時間的にどうでもいいときは大通) 真駒内方→栄町方はさっぽろ 南北線→福住方は大通 東豊線→麻生方はさっぽろ 東豊線→真駒内方は大通
712 :
名無しの電車区 :04/08/29 12:38 ID:lbUp4lYk
713 :
名無しの電車区 :04/08/29 12:39 ID:lbUp4lYk
714 :
名無しの電車区 :04/08/29 12:50 ID:lbUp4lYk
すまん。 リンク切れだ。 もう少しまってくれ。
>>707 昨年度に琴似本通の歩道ロードヒーティング工事が終わっただけでも感謝しる!
716 :
名無し野電車区 :04/08/29 18:12 ID:kAoTN/m/
>>710 南北線と東豊線の乗換えが大通でしかできないと思ってる人がいてビックリした。
ちょっとしたイベントで知り合って、中島公園から元町まで一緒に帰るとき、その人は
大通で乗り換えようとしたので、ボクが札幌で乗り換えるほうがいいのにと言うと、
えっ、札幌で乗り換えると切符買い換えなきゃいけないでしょ、と言うんだ。
北4条通下の乗り換え通路を知らなかったんだなー。
その人、約30年前から札幌に住んでて、職場の最寄駅が札幌なんだって。
>>710 南北南←→東豊南 大通
南北北←→東豊南 さっぽろ
南北南←→東豊北 大通
南北北←→東豊北 さっぽろ
基本的に大通さっぽろ間は東豊線で抜けるようにしている。
1日乗車券利用時はすすきの←→豊水すすきのの乗換もある。
関係ないが白30、平78、平50、東70、東76、東78などのバスも
南北東豊間連絡に使うと意外と便利だったりする。(私だけかも)
>>699 なんで区単位なんだ?
麻生を語るときに、札幌駅北口を含まんきゃならんか。
>>716 歩く距離と坂道を考えたら、大通りの方が良いと思うけど。
722 :
名無し野電車区 :04/08/29 23:01 ID:5UCBw4pm
>>721 大通のほうが歩く距離が長いだろう?
だって、南北線降りたらB1Fコンコースに上がるのに一旦西のほうに行かなくてはならないもん。
B1Fから東豊線ホームまでの下りがまた長い。
>>722 いや、だから。
距離的に同等としたとしても、大通は平面が主で、坂道関連はエスカーレータ付き。
さっぽろは平面じゃなく坂道がほとんど延々と続き、かつエスカレータなどはない。
と思ってさ
724 :
名無し野電車区 :04/08/30 02:12 ID:jqnQglSN
僕は将来札幌市営交通で働きたいんですけどどんなルートをたどればいいんですか?
こんな所で訊いてる時点でおつむなさそうだから諦めれ
>>724 マジレスしておくけど、毎月広報さっぽろ全部嫁。
727 :
724 :04/08/30 12:56 ID:jqnQglSN
726 僕本気なんでうれしいですありがとうございます。725 2chに来る人って頭悪くなるんですか?
728 :
名無し野電車区 :04/08/30 13:33 ID:lJcUYnef
>>724 マジレスすると裏ルートは現在通用せず
正職員採用は今後ゼロに近い
あるとすれば交通事業振興公社の職員だが最近はパート待遇
初心者でスマソです 鉄ピク2003年7月に東西線6000系「Aライナー」という写真があり、 どうも従来の塗装と異なるようですが、どこかにカラーで画像はないでしょうか? 教えてスマソです
730 :
名無し野電車区 :04/08/30 16:37 ID:Hhwrgu3G
>>729 丸井今井のなら交通局の車内広告のページでチラッとだけ見れる
732 :
名無し野電車区 :04/08/30 16:39 ID:Hhwrgu3G
ちなみにAライナーってのは全面広告が塗装されてる列車のこと。 別に新しい編成とかではない。
あ、内部の広告が全部同じスポンサーの列車か。
>>730-733 ありがとうございました
てっきり8000系に準じた塗装に変更したのかと思いました
丸い以外の塗装は存在したのでしょうか?
735 :
名無し野電車区 :04/08/30 19:16 ID:pzUVG9qh
一昨々年の冬のラッシュは参った。 明日台風が上陸するみたいだが、明日の夕方ラッシュ時は物凄い人の波が 押し寄せるかも。
>>730 東豊線のAライナー料金が、南北・東西の半分なのにワロタ
>>736 当たり前だろ、車両の長さが半分なんだからw
740 :
名無し野電車区 :04/09/01 14:48 ID:oN1Parnq
南北線の乗り換えの英語案内! Please chenge hereはないでしょ! 車両交換するんかい! please trancefor ならわかるけど。
たしかに chenge はないな
tranceforって難しい単語だな。
何語なんだろうねぇ
744 :
740 :04/09/01 15:05 ID:oN1Parnq
スマソ!スペル間違った!! Trance farだった。
chengeも結構難しいな。
まぁ、厨房をいじめるのはほどほどにして、 transferは自動詞 changeは他動詞 自動詞は目的語が必要ないので、自分で勝手にどこかに乗り換えるときや、 何か具体的には解らないけど乗り換えという物を説明するときはtransfer (乗り換え先の事はどうでもよく、乗り換えるという事自体が重要) 目的語(対象)があるときは他動詞で、他人に具体的に何線の乗り換えが可能か説明するからchange (何処に乗り換えるかが重要)
あ、もちろん、
>>740 のような文で使うときに限った話で、
乗り換え以外の意味では、transferでも他動詞になって目的語を取ったりするし(転送するとか)、
乗り換えの意味でも〜 from A to Bをくっつければ、どっちの単語でも、
AからBに乗り換えるという意味に使えるし。
748 :
名無し野電車区 :04/09/01 18:50 ID:Ze54FJ0d
燃料投下
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026790 講師として、広島電鉄の中尾政俊常務を招聘。中尾常務は、これまで
自社が取り組んできた路面電車を利用しやすくするための様々な工夫や、
現象傾向にある乗客数に応じて進めた人員削減、報酬圧縮などの経営
改革、ヨーロッパの路面電車を活用した街づくりの成功例を披露した。
また、全国の路面電車事業者の平均年収を比較し、対象職員の平均
年齢は示さなかったものの函館や東京の公営事業者の673万2,000円、
京阪や東急、名鉄などの大手民間鉄道の665万円、中小民間鉄道の
463万2,000円に対して、札幌市交通局が816万8,000円と突出した厚遇
の現状を指摘し、「赤字体質の原因として、人件費率の問題がある」と
提言した。
正直ねたましい。
749 :
名無しでGO! :04/09/02 02:08 ID:VSOGQncn
なんだ札幌市交通局職員ってぼったくり集団。てことは 交通局アボーンしないと直りようないね。さっさとJRにやってほすい ひでえ集団 でも札幌交通局 うらやましい。勤めたかった
市職員がそもそもウルトラ高給。 そこから目をそらさせようというのが見え見え。 道職員の教頭より、市職員の給食のおばちゃんが高給というのは有名な話 しかも給食のおばちゃんの採用基準は「不透明採用」
地方公務員なんて高給目当てでなるもんだろうが・・・ 地方公務員が高給でなきゃ、国家公務員にばかり人気が集中する罠。
まぁ、地方公務員なんて、 まず最初に知り合いを採用、知り合いがいなかったら地元から採用、 地元に希望者がいなかったら採用しない、なんて言われてるからな。
753 :
名無し野電車区 :04/09/02 15:06 ID:4dcodifE
今度は南郷18丁目にエレベーター設置だって。 おかげで9/27〜11/27まで2番出口が閉鎖だって。 正直、1番出口は何とかならんのか? 南郷通が坂になってる関係であんな造りにしたんだろうけど、 階段じゃキツイんだよ!
754 :
名無し野電車区 :04/09/02 16:41 ID:jrOz65uo
>>748 >・・・年収・・・・・中小民間鉄道の463万2,000円に・・・・
おいおい、どうやって食ってるんだ。
週2日は水だけで過ごしているのか。
大手に入ってよかった。
札幌市営の場合は、給与の水準が高いと言うよりも、若手を入れずにベテランが多いのがネックだと思う。 逆に言うと、経営状態がよい会社は、給与が高いベテランを切って、給与が安い若手を入れた所が多い。 民間企業がリストラやってるから、公務員もやるべきとはよく言うけど、 一概にそれが社会全体の役に立つとも言えないんだよね… まぁ、年配者が若手並みの給与で働くという選択肢もあるけど。
そこでワークシェアリングですよ
>>754 不思議だなー。ほんとどうやって暮らしてるんだろう?
759 :
名無し野電車区 :04/09/02 22:12 ID:/yxM/djn
まぁただ、地下鉄やバスと比べたら、 漏れの感覚でだけど、市電の職員ってキチッと教育されてるというか、 いかにも仕事に愛情もってやってる人が多いってイメージがある。 たまに乗っても運転は下手ではないし、定時性も確保されている。 加えて乗客への応対も良く、中にはトンデモなく素晴らしい応対してる人もいる。 ただまぁー、記事を読む限り、人件費削減を考えずに廃止を議論するのは、ちと変な話だな。
地下鉄のほうも大阪なんかと比べたらはるかにきっちり仕事してると思う。 ただ,賃金レートが低い北海道で年収800万超は高すぎ。これにメスを入 れたら,市電も充分残せるだろうし,地下鉄の運賃も安くできるし,清田延長 も可能だろうし,南北線さっぽろ駅の改修も可能だろうし。。でもまあ易々 と既得権を手放すことはありえんだろう。
>>759 やっぱ、ベテランが多いからでしょ。
それが賃金が高いことにも繋がってると。
762 :
名無し野電車区 :04/09/02 23:16 ID:17gYqiIV
>>761 いや、それが若い人のが親切な人で仕事が丁寧な人が多いんですよ。
763 :
名無し野電車区 :04/09/02 23:51 ID:jOMM5QKI
定鉄を廃止させてそこに地下鉄を通したので、定鉄職員を高待遇で大量に雇ったときから破綻が始まっていたんだよ。
764 :
754 :04/09/03 00:20 ID:G3XRLyMc
>>756 贅沢ってさ、そりゃ一人暮らしなら何とかやっていけるだろうけど
子供がいたらそんな収入じゃ
とても私立高校なんて入れさせられないぞ。
765 :
名無し野電車区 :04/09/03 01:11 ID:GwFAzhTy
>>754 30台半ばだともっと低いのかな?
もし子供二人いて、その収入だと
どうしようもないねえ。少子化も当たり前か・・・・。
>>763 そろそろいなくなってる頃だろう。
実際、市交労組のなかでも定鉄系職員が何かとうるさかったらしい。
>>764 子供にがんがってもらって公立高校に入れるよう努力してもらうしか…
漏れの同級生で高校から修士まで奨学金でがんがったヤシがいたぞ。
768 :
名無し野電車区 :04/09/03 08:18 ID:fHjxysAe
大通駅の階段に貼られている細長い案内標識は、nambokusenという表記。 壁の案内標識や床に貼ってある案内標識は、nanbokusenという表記。 その昔、nanpokusenという表記もあった(ような気がした)。 どうも一定していないな。
>>768 それのせいで、なん『ぽ』くせん が正式名称だと思っていた。
昔は本当にそうだった気がしてならない。
案内音声に合わせてたんじゃないのw
ナポクセーン
ローマ字表記と発音は、わざと変えてる場合があるよ。 一般的に南北は、nambokuとあらわすね。 たとえば、日本は、ニホンと読むのが普通だけど、 ローマ字ではnipponに統一されてる。 理由は、nihonだと、フランス人が発音したら、ニオンになって通じないから。 nanpokuも、発音によっては、ナンフォクとかナンオクとかになるからじゃない?
東京メトロはNamboku lineですけどね
新千歳空港の英語名は、New Chitose Airport JR新千歳空港駅のローマ字表記は、Shin-Chitose Kuko ある英文の観光案内所には、Shin Chitose Airport とあった。
統一しようよ…_| ̄|○
776 :
名無しでGO! :04/09/04 07:22 ID:4n9ReAEI
急に流れカエタナ 高給取り交通局の組織的妨害
確変ゲッツ!?
高給鶏の市職員が流れを変えても、ログは残る
>774 今はJR新千歳空港駅の表記も「New Chitose Airport」だが。
英語表記の統一は大変重要な問題ですよね。 駅名に限らず時計台、市民会館などの表記もバラバラ。 外国人に場所を説明する時に一苦労。 統一した方が良いぞよ。
新さっぽろはNew Sapporoなの?
新札幌はそういう地名表記のそれと一緒だから、そういう扱いにはならないはず。 新大阪や新横浜もNEWなんて表記使ってなかったはずだが。
ニューヨークはnew yorkだよね。 新札幌は新しい札幌じゃないのかね。
お前はニューヨークを新ヨークと書くのかと小一時間(ry
真珠湾、木曜島、東○○…
日本の寺の英名 Kiyomizudera temple Kinkakuji temple Todaiji temple
788 :
名無し野電車区 :04/09/05 09:09 ID:s8ru+dJ8
交通信号機の住所標識は、北24西5ならN24 W5いう表記だよね。 Kita NijuyoJyou Nishi go choumeという表記じゃないよね。 地下鉄の駅名はKita Nijuyojoという表記だね。 行政はいつも跛行だよ。
中1のとき、英語の授業で自宅の住所を英語で表すことを教えられた。 例えば、札幌市南区南39条西11丁目3-6は、 3-6 West11 South39th street, South-ward,City of Sapporo, Hokkai prefecture In Japan のように書けと教わった。 しかし、かなり経ってから、 11-3-6 Minami31jo-Nishi,Minami-ku Sapporo-shi,Hokkaido Japan のような表記が一番確実に着くことが分かった。
上記の例で言うと実は行政区画的には「南39条西」は町名=地名(固有名詞)になる。 だから本当は「南三十九条西」と漢数字で書くのが正解。 まあ、しやくその公文書でも算用数字使ってる馬鹿な役人もいるが。 なので、地下鉄駅の表記は正解なのです。 信号の下についてるのはスペースの問題と、正確さりわかりやすさを目的としたため。 車を運転してるときに注視する必要のないように。
>>789 手紙の宛先だったらJapanと書いておけば後は日本語で十分。
そうそう、海外から日本へ郵便送るときは 赤文字で都道府県名+JAPAN (例:北海道ならHokkaidou,JAPAN) と書いておけば、あとは日本の郵便局に渡るので 送り先は日本語表記で良い。というか日本語で 書いて欲しい。 あと、政令市ならSapporo,JAPANや Osaka,JAPANでも良い。 こうすると、航空便のある地域だと関空や千歳で 陸揚げになる事があるので所要日数が短縮される 可能性がある。
信号機の住所標識といえば、たとえば北1西4は「North1 West4」のように 西をWestと表記しているのに、大通西4は「Odori Nishi 4」と西を「Nishi」と 表記しているね。どちらかに統一すればいいのに。
調子コイて、英文表記で住所書いても、誤配されるだけだぞ。 郵便局でバイトしてたことがあるが、某リゾートクラブの会報の宛名が 英文表記で、みんな泣いてた。 せめて人名くらい漢字にしてくれ。
>>793 "大通西"と言う地名だからね。
西町や北郷が、West-MachとかNorth-Gouにならんのと同じだ。
東○丁目や西○丁目は、単に方角だけど。
平和通○丁目南みたいなのも、単に南北だから、Heiwadori○Southとかになるはず。
796 :
名無し野電車区 :04/09/06 22:01 ID:0tZ7REls
6000系で痴漢って?
>>794 AA、NW、UAからの郵便物は発送が東京でも英語で宛名が書かれる。
米系の航空会社だから仕方がないけどね。
国内郵便だから漢字で宛名を書いてくれといっても無理だろう。
新千歳空港にこれらの航空会社は飛んでいないが、札幌の人でもこれらの会社の
マイレージ会員は多いのではないかな。
有効期限が変動があってから3年先まで延長とか全くの無期限だというのが大きいのだが。
日本の会社だからといってJLやNHだと最大3年で失効してしまうから、たまにしか飛行機に
乗らない人は米系のマイレージ会員になる人も少なくないはず。
798 :
名無し野電車区 :04/09/07 20:40 ID:k1bSxY8D
何のスレだよw
ここは札幌の住所と郵便を語るスレになりました。
台風が上陸しても定時運行の地下鉄マンセー('A`)ノ
もし、こんな日にJRと乗り入れしていたら・・・、 と思うとぞっとするね。 定時運行マンセー
JR北海道は現在全線で運転見合わせ中。 昨日の地下鉄では「8日も通常通り運転しますのでご利用ください」とアナウンスがありました。 でも、こんな天気でも動いている高速おたる号で出勤します。
こういう日に限って、 こんな台風の中どうやって来たのか?と勘ぐるほど遠方の奴が 地下鉄にダイブするんだよな。
>>801 普通、乗り入れ会社同士でどちらかの路線に運行に問題が出た場合、
乗り入れ中止になりますが、なにか?
小田急と乗り入れているメトロも小田急に運行支障があったら、相互乗り入れやめるし。
まぁ、乗り入れ中止になったからと言って、ダイヤはそれなりに乱れるわけだがな。 直通から乗り入れてくる分の列車が来なくなるわけだし、 乗り入れる分の列車が入れなくなるわけだし。 そこで無理矢理折り返すので、結局時刻表とは掛け離れたダイヤになる。
指令の腕の見せ所だけどね。 予備車を即準備して、乗り入れに充当、思い切った運休などなど。 全然乱れないというわけではないが、最小限にすることは可能。
808 :
名無し野電車区 :04/09/08 17:41 ID:KwX7QGpp
札幌市電はすすきの〜西線11条までで18時から折返し運転予定だそうです。 ソースはAIR-Gの交通情報。
809 :
名無し野電車区 :04/09/08 18:26 ID:VTNlH056
おそらく札幌市電の西線11条〜西4丁目の復旧にはかなり時間を要するでしょう。 例の西線9条旭山公園通での2階建てプレハブ住宅が電線を根こそぎ破壊し、 西15丁目通を完全に塞いでいる。電線は約200m〜300mにわたって、完全にありません。 西線9条旭山公園通〜西4丁目に閉じ込められている電車はあるのでしょうか。
810 :
名無し野電車区 :04/09/08 18:34 ID:y0MzaiQV
これで市電赤字が・・・
811 :
名無し野電車区 :04/09/08 18:49 ID:JYFe8U8I
いっそのこと設備更新汁
812 :
名無し野電車区 :04/09/08 18:52 ID:KwX7QGpp
>>809 閉じ込められている電車は2〜4両だと思われます。
1台はQuuのペイントされた電車でした。
>>805 とかは、なぜそこまで乗り入れにこだわるのかわからん。
大通まで行くのが便利になるとか?
歩けそんなもん
814 :
名無し野電車区 :04/09/08 19:47 ID:WLTMZzS4
>>810 市電を廃止にする言い訳が出来てしまったな、こりゃ。
台風18号被害のため廃線にするという珍奇な市長として 上田は後世に名を残すのであった。
816 :
名無し野電車区 :04/09/08 22:25 ID:R1LRTKnZ
東豊線は6分遅れだったな。地下鉄も台風で遅れるんだな。
瞬間停電とか、送電関係で停まるでしょ。
>>816 送電がズタズタだからね。
北電もかなり混乱しているみたい
>>807 努力で可能なわけ無いだろ。
首都圏では毎日のように止まってるが、一回もうまく行ったためしがないぞ。
>>815 ちなみに、災害でそのまま廃線になった線はたくさんある。
札幌の近所では、寿都鉄道がそう。
821 :
名無し野電車区 :04/09/09 00:35 ID:j9kIiLmL
電車通りのプレハブ襲撃現場を目撃したが、 あれは廃止云々以前に、マジで走行中の電車に直撃しなかったのが 不幸中の幸いと思った方がいい。 朝ラッシュ時は普通に走っていただけに、少しでも時間がズレていたらと思うと。。。
822 :
名無し野電車区 :04/09/09 12:49 ID:RHUQFZzH
ところで、猛烈な強風で、南北線の地上部シェルターには大した影響なかったんですか?
823 :
名無し野電車区 :04/09/09 13:17 ID:E2aHerGA
>>809 みかかのニュースで写っていたが
架線が全くなくなっていた。
今日市電動いてるの?
825 :
名無し野電車区 :04/09/09 16:09 ID:vnz1bAMe
>>824 中央区役所前電停の近くで働いていますが、今朝から平常どおりの
運転をしている模様です。
昨夜は必死で復旧作業をしたからでしょう。
プレハブ程度なら撤去するにも熟練工なら5時間もあれば余裕で終わるし、
架線の引きなおしも1本だけだったから3時間もあれば終わるからでしょう。
交通資料館からD1041を(ry ところで今の市長さんの自衛隊嫌いはつと有名だけど、自衛隊前駅を名称変更しろなんていいださないだろうな・・・
あの辺り何もないぞ。駅名何にするんだよ
828 :
名無し野電車区 :04/09/09 20:37 ID:D5BjloZ6
829 :
名無し野電車区 :04/09/09 20:52 ID:a6NpZF7/
830 :
名無し野電車区 :04/09/09 21:11 ID:57i8LcJ/
緑ヶ丘
別に施設名にする必要は無いのでは? 南澄川とか、北真駒内とかでいいわけだし。
833 :
名無し野電車区 :04/09/10 02:29 ID:ccSzepSk
「澄川4条7丁目」駅は? 現澄川駅は「澄川4条2丁目」 ・・・バス停みたいでカッコ悪いな だめだやっぱり
南澄川 でも、「**→南**」のパターンが連続しちゃうからなぁ
835 :
名無し野電車区 :04/09/10 08:13 ID:ffgQEbAY
交通資料館をもっとまともなものにして、 「交通資料館前」!
836 :
名無し野電車区 :04/09/10 19:47:14 ID:ydKpwcad
837 :
名無し野電車区 :04/09/10 21:16:15 ID:hwGOmZXV
札幌ビズネスアカデミー専門学校前
1番ホーム、真駒内から1駅前駅 2番ホーム、真駒内から1駅次駅
東町 ホームが真駒内東町にかかってるから
840 :
名無し野電車区 :04/09/11 00:18:05 ID:155/SHm0
陸軍前
841 :
名無し野電車区 :04/09/11 00:32:05 ID:Ev1RJxeC
雪祭り真駒内会場前
843 :
名無し野電車区 :04/09/11 01:10:52 ID:/2FWSCT3
多衛隊前
自衛隊でも国軍でも使えそうな 「駐屯地前」
大幅な部隊再編で真駒内駐屯地自体があぼ〜んする可能性もあるから、 今から考えといてもいいかもね。 「車両基地前」とか。
ここは「自衛隊前駅改名を考えるスレ」になりました。
一応、「皇軍前」とかも用意しておく。
「報国」とか「愛国」、「忠誠」などの平譲地下鉄風の駅名はどう?
849 :
駅名案一覧 :04/09/11 19:53:13 ID:YkNvVoFl
・慈恵学園前 ・慈恵橋 ・緑ヶ丘 ・南澄川 ・北真駒内 ・澄川4条7丁目 ・交通資料館前 ・札幌ビズネスアカデミー専門学校前 ・1番ホーム、真駒内から1駅前駅 ・2番ホーム、真駒内から1駅次駅 ・東町 ・陸軍前 ・雪祭り真駒内会場前 ・国軍前 ・多衛隊前 ・駐屯地前 ・車両基地前 ・皇軍前 ・報国 ・愛国 ・忠誠
「万歳」も候補に入れてちょ
真澄(ますみ)駅 真駒内と澄川の間にあるから頭文字をとって
なんだモーヲタか、と言わずにちょっと読んでもらいたい。
この電波社長はモーヲタの書き込みに喧嘩を売り
居酒屋にヲタを呼んだまではいいが、たった3人のモーヲタ相手に
10人も連れてきてしかもエアガン武装。
今度は渋谷つぼ八で殴り合いの喧嘩オフを希望してる模様。
助力を願いたいです。
★とりあえずかなり笑える社長なんで
今までの経過をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/tubo8totaro/
856 :
名無し野電車区 :04/09/12 12:55:56 ID:zQ97TRV1
駅名改称案 南平岸→平岸高台公園HTB前
857 :
名無し野電車区 :04/09/12 15:24:31 ID:SxSgPSfB
はやいところ、定山渓温泉まで延長してください。
で、誰も自衛隊前はけしからんとは言ってないわけだが。
>>856 それならいっそのこと「どうでしょう前」の方が
860 :
名無し野電車区 :04/09/12 17:58:18 ID:w5AXvSJ1
西11丁目→裁判所前 北12条→北大正門北
861 :
名無し野電車区 :04/09/12 18:12:48 ID:/yfHvWB/
地下鉄の駅名に関してですが、東豊線「東区役所前」について。 地元住民から、光星地区に駅ができるので「光星」にしてほしいと いう意見が出ていたという話を聞いたことがあるのですが、実際は どうだったのですか。
光星にされると、逆に地元民以外の人がわかりづら過ぎだと思う。
>>862 あそこだったら「美香保南」のほうがいいと思う。
あと、「バスセンター前」
ほとんど機能を果たしていないし、いっそ中央バスターミナルに吸収させて
「バスセンター前」駅は「神宮屯宮前」にしたほうがいいと思う
864 :
名無し野電車区 :04/09/12 20:09:01 ID:WLjrkLMV
「大通東」がいいな
>>863 美香保でも地元民以外わからんって。
液に求められる呼び名は、現在の地名か、
誰でもわかるし説明に限ると思う。
歴史を鑑みて旧称の地区名とか、近所の改名の可能性のある施設なんかを
駅名にされると、のちのち困る。
変換クソ杉だな。 駅に求められる呼び名は、現在の地名か、 誰でも解る施設名に限ると思う。
大阪市営地下鉄は地元に配慮しすぎて、長い駅名になってるしな。
さっぽろ駅はなぜ北5条駅にならなかったのでしょう?
>>865 旧名は別に問題ないだろ。
むしろ北○条なんて駅名が続いたほうが地元民以外にはわかりづらいと思う。
それだったら地域の旧名なんかを活用したほうがよっぽど親切だろ。
東豊線沿線で「元町」や市電の「山鼻」なんて完全に定着してるし。
北側の地下鉄沿線で誰でも知ってるような施設なんざ区役所か進学校くらいしかないんだから。
>>868 そりゃしRとの接続駅だからだろ。
>>869 前にも出ていたが、例えば、北22条に用事があるときに、
どの駅で降りればよいか解りやすいと思うが。
これが例えば、北区役所駅(24)、北辰駅(18)だったら、
地元民じゃないと解らないと思う。
そういう意味も含めて 西11丁目 → 公園西 or 裁判所・合同庁舎前 西18丁目 → 医大前 西28丁目 → 北円山 北12条 → 北大病院前 に改名キボンヌ
で、元町や栄町のように、繁華街として残ってるなら、 それでもいいと思うが、美香保なんて繁華街の名前でも なんでもないから、わかり辛いと思う。
873 :
869 :04/09/12 22:50:28 ID:TLL40Lv4
>>870 うん、なるほどね。
まあケース・バイ・ケースか
>>871 お前、昔も同じ主張してこてんぱんにされてたよな。
875 :
869 :04/09/12 22:52:28 ID:TLL40Lv4
でも「美香保」は北辰とかに比べて定着してる感があるから問題はないと思うんだけどな。
876 :
869 :04/09/12 22:53:08 ID:TLL40Lv4
>>874 改名に関して主張したのは初めてですが?
>>868 逆に、どう言った発想でそうなるのかお聞きしたい。
878 :
名無し野電車区 :04/09/12 23:14:32 ID:RIQkgv4N
京都も同じ事が言えるのか?
879 :
名無し野電車区 :04/09/12 23:15:19 ID:9EmmFIhD
>>862 地元民にわかりゃーいいじゃねーかよ。
何年か経てば、他地区の住民にだって浸透するわな。
東区役所前に住んでるなんて、人に言うのいやだね、正直言って。
じっさい、オレん家、東区役所まで2丁離れてるもん。
人に住んでるところ聞かれたら、光星だと言ってるよ、オレは。
>>868 さっぽろは北4条だろが!
光☆団地は認知されていると思うな。 東区役所より「光星」のほうがわかりやすいと思われ。 むしろ13条東はなんとも言いがたいな。 美香穂も認知はあるよ。東区は比較的冷遇されているから仕方が無いが・・・ 北円山はあり得ない。造語だもの。 本当は宮の森口という案もあったそうだが、宮の森住人は丁目の2桁の住人をひと桁住人が蔑むという、すんごいエゴがあって・・・ね 円山の名称もかなりエゴが加わるのでもめ事の元。 西11丁目は石山通の別称と繋がるから妥当。 「霊園前」も今考えるとかなり凄い名称。 豊平公園もいまはいいけどね。(w 良く聞かれるのは「北大は何所だ?」 これは困るよなー。 北大南門、北大正門、北大医学部(歯学工学ほか)、北大教養学部(いまは違うけど) 全部駅が違う(´・ω・`) 流石に全部の学部を何所が近いか覚えておれん。 間違うとエライ事になるけど。
>>870 地名北22条でも実は元町の方が近いなんていうことはありそうだけどね。
どの駅で降りればわかりやすいというなら、バス停表記のようにしないと。
>>880 >良く聞かれるのは「北大は何所だ?」
そんなの、どこの総合大学でも同じだろう。
間違えても徒歩15分程度だし、エライ事にはならん。
東大前と駒場東大前を間違える方がえらいことだ。
で、今の駅名でなんか困ってるの? 光星と区役所なら、どうえても区役所でしょ。 それとも、地名を売るために光星にしたいだけ? 普通の人は光星と聞いても、光星高校だとしか思わんよ。 誰でもわかる元町や栄町とは明らかに違う。
>>881 地元の人もここで主張してるように、東区は条丁目ではなく、
美香保とか光星とかで地区を言うのが定着してるんでしょ。
だから、条丁目で言われるのは自然と南北線沿線と言うことだよ。
まぁそもそも、大学や企業が多い南北線沿線と違って、
よその地区から東区へは用事があんまり無いだろうけど。
函館かい!(w
887 :
名無し野電車区 :04/09/13 07:55:00 ID:kyVjqE0x
北13条東ねぇ。これは「鉄北」のほうが通じたろうねぇ。 なんせ、系統番号2の名門路線「鉄北線」が走ってたところだもん。 系統番号5の「啓明線」と通しの「2・5 鉄北啓明線」というのもあった。
888 :
名無し野電車区 :04/09/13 08:01:05 ID:kyVjqE0x
序に言うと、「北○条」と付くと、どうしても南北線という感じでさ。 それで「東」を付け足してあるのだろうけど、 最初は「東西線」の沿線かと考えたりして、まったくわかりずらかった。 昔は、タクシー拾って「環状通東に行ってくれ」と告げたら、 白石のほうへ連れていかれそうになったってな。
889 :
名無し野電車区 :04/09/13 09:45:14 ID:didCQpuh
北12条→鉄西 北18条→幌北 北13条東→鉄東 東区役所前→北光、光星
>>887 鉄道の北側は、そこに限らずどこも鉄北だけどな。
891 :
名無し野電車区 :04/09/13 09:59:02 ID:go+AJz5W
>878 まあ「塩小路烏丸」とか「四条東山」とかは普通は言わんな。
空想話が好きだからお許し。
鉄東は個人的には馴染みあるが、いま、国鉄官舎(JR官舎)の規模はどれくらいなんざんしょ?
見た限り入居しているのかどうなのか良く解らない(´・ω・`)
国鉄官舎あっての「鉄東」だと思う次第。
アスターもあったなぁ・・・懐
そこに店出していたから。
北光は道路のイメージからはちょっと南北の座標軸名という感じが・・・・
鉄北も
>>890 と意見は同じ
南北線から数字の駅名を消した場合(妄想) 麻生→新道中央→北区役所入口(北区役所前バス停に配慮)→北大北→北大病院入口 →さっぽろ→大通→以南変更なし 東西線西側から数字の駅名を消した場合 宮の沢→発寒南→琴似→二十四軒→円山西町→円山公園→札医大入口→裁判所前→大通 →以降不明(居住区域じゃないので)
円山西町は宮の森だろ.
>>893 南北線の置き換えはなかなか面白いね。
円山西町にしても宮の森にしても、もう一考かなぁ・・・
利害が激しいから・・・
「大鳥居」(/ε\)
18丁目は札幌医大前で良い気もする。
まぁ、お袋の実家が元電車通りで商いをしているんだが、下らない事言えば
「美術館医大前」(´・ω・`)
裁判所はイメージがあまりよろしく無いのでできればコレも一考を。
「・・・・」捏造重ねても確かに思い付かない('A`)
896 :
名無し野電車区 :04/09/13 15:24:13 ID:LTg1RUex
植物園前(全然前じゃないという噂だが)
南郷7丁目 水源地通り 南郷13丁目 白石神社通り 南郷18丁目 大谷地小学校前
>>893 俺なら
南北線(北から)
麻生-新道西-北区役所(もしくは警察署)-環状通西-北大病院前-さっぽろ
-大通-すすきの-中島公園-幌平橋-中の島-平岸中央-平岸南-澄川-南澄川
-真駒内
東西線(西から)
宮の沢-南発寒-琴似-中央卸売市場-宮の森東-裏参道-近代美術館-札幌資料館
-大通-サッポロファクトリー-菊水-コンベンションセンター-白石中央
-白石消防署-東白石-流通センター入口-大谷地-旭町-新さっぽろ
東豊線(北から)
栄町-新道東-元町-環状通東-東区役所前-天使短大前-さっぽろ-大通
豊水すすきの-水車町-豊平警察署-環状美園-月寒中央-福住
でいいっしょ!
899 :
名無し野電車区 :04/09/13 16:42:05 ID:XiZmdscy
もうマンドクセーから今のままでいい
900
901 :
名無し野電車区 :04/09/13 18:21:59 ID:ndk+ARpK
路線名からしてコンセプトがなってない。 東西線の東は方角の東だし、東豊線の東は東区の東で分かりにくい。 よその人は、沿線のどこかに「東豊」という地域があるのかと思うらしい。
計画時は「東北線」だった<東豊線
>>901 旧目蒲線をイメージすればよかろう→東豊線
904 :
名無し野電車区 :04/09/13 19:17:54 ID:JjEj9hcM
東豊病院とか東豊高校ってなんなんだ?
豊平の東を連想させるな、
>898 水車町改名は無理と思われ。 なんせあの駅はもろに北海学園直結だし、確か駅の建設費(一部?)も北海で出してたんじゃなかったっけ? あと札幌資料館って…地元の人間にすら認知度低杉w
907 :
869 :04/09/13 23:05:57 ID:a2I16ii/
>>898 「警察署前」はカンベン。バス停みたいでちょっと・・・
898を見てると今の駅名結構(・∀・)イイ!!と思えてしまう。不思議だ。
移転しやすい施設名をつけても、学芸大、都立大の二の舞になるだけ。
911 :
名無し野電車区 :04/09/14 00:27:58 ID:a8DUV36B
>>892 官舎跡地には30階マンション×2棟と54階のマンションができるんだって。
すでに立退きも始まっているそうです。
うへぇ・・・・ 高層マンション供給過剰だねぇ・・・ 丸紅ベニータウンなどがドンドン廃虚になる
>>898 環状通西って、西28丁目のほうがふさわしいような・・・・・・
そして学園前を消し、天使短大を出すのは何故?
私は北○○条と西○○丁目さえ何とかしてくれればそれでいい。
>>904 東豊線の沿線にあるから東豊って付けてるんだと思ってたけど、別に沿線にあるわけじゃないのね・・・
それより、東豊高校って牛臭いって本当ですか?(藁
915 :
名無し野電車区 :04/09/14 07:57:16 ID:GKUpblAg
路線の名前って、両端の駅がある区の名前で決まってるんじゃなかった? でも、今は区が増えたり、延長してるから多少違うけど
916 :
名無し野電車区 :04/09/14 08:32:16 ID:vcutkjzq
>>915 じゃー、東西線は白西線になったはずじゃないのかなー。
ところで、政令指定都市の区制が敷かれる前の鉄北区ってどの辺りだったの?
鉄東区と鉄西区は、区出張所跡が連絡所になってるから見当つくけど、
鉄北連絡所というのは現在ないよね。
917 :
名無し野電車区 :04/09/14 13:51:24 ID:ycRPtMb3
栄町ダイエーっていらないと思う。 新道ジャスコの方が安いし品揃え豊富だしサービスも良いし。 電化製品もヤマダより安かったりするし。
んなこと 鉄板でいわれても、
919 :
898 :04/09/14 14:47:19 ID:jOpZbw3B
>>913 地)学園前と天使短大は場所が離れてるよ。
>>906-907 再改名するなら、
南北線 環状通西を北海道大学
東西線 札幌市資料館を厚生年金会館
東豊線 豊平警察署を豊園
でいいじゃん!
そもそも、条里を嫌う意味が解らん。
平成16年9月14日
S.M.A.P.カード実験協議会
日頃S.M.A.P.カードモニタ実験にご協力いただき、誠にありがとう
ございます。お陰様で、継続実験も順調に推進させていただいております。
実験に関しまして事務局からお知らせいたします。
1.地下鉄東西線琴似駅の入金機移設について
この度地下鉄東西線琴似駅の中央口店舗設置のボタン式入金機を、
平成16年10月1日をもって同駅西口店舗側へ移設することとなりました。
ご利用方法、運用時間等に変更はございませんので、今後ともよろしく
お願い申し上げます。
http://www.smap.sweb.co.jp/Smap/place_kotoni2.html 2.店舗レジ実験終了について
店舗レジ実験として皆様にご利用いただきました、さっぽろ地下街
商店街の協力店舗様による店舗レジ実験は平成16年9月30日をもって
実験を終了することとなりました。
スカイルーム様 :平成16年9月30日終了予定
CAFESTナガサワ様:平成16年3月30日終了済み
http://www.smap.sweb.co.jp/Smap/use04.html なお、飲料用自動販売機に関しては従来どおりご利用いただけますので
引続きよろしくお願いいたします。
922 :
名無し野電車区 :04/09/14 17:24:55 ID:N1TGN2gI
おまいら今すぐTVh見ろ!
923 :
名無し野電車区 :04/09/14 23:49:18 ID:d2TbeHEZ
>>917 さんせい。
ダイエーを取り壊してバスターミナルを建設するほうがいいね。
琴似のバスターミナルの上部空間がもったいない。
925 :
名無し野電車区 :04/09/15 01:03:39 ID:mCXhZ+PF
来月から発売されるドニチカキップなんですけど、 土日はわかるとして火曜日もつかえるのはなぜでしょう?
「カ」が入っているからだと思うけど、
( ゚Д゚)
これはマジレスしたほうが良い案件でしょうか?
929 :
名無し野電車区 :04/09/15 02:11:10 ID:uND6j1iq
二十四軒はほかの、何丁目とかの名前とは大きく違うんだな
交通局は土日の集客に力(ちから)を入れてるから そういう名前にしたらしいよ。 平日は力入れてないから使えないよ。
931 :
名無し野電車区 :04/09/15 07:44:27 ID:nwkuTBFi
>>925 理美容業者への配慮かとも思われますが。
むかし鈴木知事時代に、東京都の公共施設の休館日が理美容組合からの要請で
変更になったことがありました。
>>929 二十四軒駅は、札幌市西区二十四軒1条〜2条にまたがっている駅だから。
二十四軒そのものが地名なんです。
933 :
名無し野電車区 :04/09/15 10:22:32 ID:LgV7Gi9S
934 :
名無し野電車区 :04/09/15 12:58:48 ID:5++sWl7N
935 :
名無し野電車区 :04/09/15 21:35:57 ID:RpFZ9l0/
もう9月も半ばなのに、まだ2003年度の地下鉄駅の乗車数、公表しないのかねぇ?
>>919 いや、そうじゃなくて。
片方では駅名から学園前という名を消し去っておきながら
もう片方では学校の名前を使うのかと言うことを言いたかった。
937 :
名無し野電車区 :04/09/16 02:12:36 ID:35n1bG0H
>>935 大通地区の不動産業者や小売業者、広告業者などが圧力をかけていそう。
>>929 そんなこと言ったら八軒はどうよ?
というレスがつかなかったな。さて俺は釣られたかな?
939 :
名無し野電車区 :04/09/16 07:59:06 ID:odxLBRNM
>>937 大通の水増し、さっぽろの削減、どの辺が改竄疑惑を招かない落しどころか、
なかなか結論が出ない、とか?
2003年度はJRタワー開業初年度のため有意な数値ではないとして公表しない、とか?
940 :
名無し野電車区 :04/09/16 13:40:53 ID:dOUqU62L
北大は伝統のある大学だし、駅名にしてもいいと思うが、 北海学園程度のDQN大学を駅名にするのは恥ずかしいよ
>>940 そしたら、学園前→木の花団地に改名しますか?
942 :
名無し野電車区 :04/09/16 16:49:12 ID:X8W8b7aJ
じゃあ「旭町」か「豊平」でいいんじゃない?
次が豊平公園だからなぁ。旭町はわかりにくい←厚別区にも同じ地名がある どうしましょ?
じゃあ都営の「清澄白河」みたい「豊平旭町」とか・・・ かっこ悪いか
今朝の新聞の折込みチラシの機関車トーマスをぱくったような かわいらしい広告はなんですか?
948 :
名無し野電車区 :04/09/17 21:18:35 ID:8bXvBcXA
スト決行age
949 :
名無し野電車区 :04/09/17 22:23:33 ID:hyFf5WQr
広告のドニチカ切符は市外の者にはお得感が強い。 大谷地バスターミナルを基点にして、日帰りで札幌でお買い物するときに便利だな〜と元室蘭市民の俺は考える。。 今でも真冬の札幌行きバスに乗ると、大谷地で降りるのを運転手に勧められるのかな? (大谷地から札幌駅まで一時間半近くかかるから)
950 :
名無し野電車区 :04/09/18 00:07:44 ID:9oBnbEmG
今日の東西線の車両故障ってどこなの?なぜ、東豊線まで影響を受けたの?
東豊線も影響受けたのか? だとすれば、それは東豊線と東西線が繋がってるから。 東豊線は、東西線沿線の西車両基地を使ってるから、東西線を通る必要がある。 んでもって、6時っていう時間だから回送やらのダイヤが組まれてたんだろ。
952 :
名無し野電車区 :04/09/18 01:48:41 ID:dE3oKf4O
エコキップ廃止
953 :
名無し野電車区 :04/09/18 06:41:33 ID:pPx2iRRk
>>950 ブレーキの空気圧が低下したため、走行不能に。
その後違う車両で牽引して車庫まで運んだから、
西車庫から東豊線の車両の出し入れができなくなったんじゃないの?
954 :
名無し野電車区 :04/09/18 08:14:58 ID:u59dPg5Q
東豊線の車両が東西線を走っている(回送)そうなんだけど、それは見ることができますか? どの駅で何時ごろ(平日、土曜日、日曜日)見られますか?
955 :
名無し野電車区 :04/09/18 10:17:53 ID:lPdSb8EE
>>954 自分で調べろ。駅バスナビ使え。
ヒントは、東豊線時刻表を見るとなんか普通とは違うのが走ってる。
956 :
名無し野電車区 :04/09/18 12:14:09 ID:EDbFVlHc
>>955 それだと、東西線→東豊線しか判らないのでは?
957 :
名無し野電車区 :04/09/18 16:05:54 ID:gN0+StBW
>>954 西28丁目〜西11丁目駅で見られるよ。
だいたい9時半〜11時の間に見かけることが多い。
959 :
名無し野電車区 :04/09/18 21:04:17 ID:4NcDIYlr
午後にも一本あるよな
960 :
名無し野電車区 :04/09/18 22:11:35 ID:aTmx3VmH
有朋高校が北区に移転の計画があるから、また市電沿線の施設が減るな。
西18丁目駅で夜7時半過ぎに見かけてたけど 今はどうだろう
962 :
名無し野電車区 :04/09/18 22:47:41 ID:wF199EN6
さっき関西では平岸高台公園出まくり!
>>954 >>958 さんもいってたけど、西11丁目〜から西28丁目の間。
東西線の朝ラッシュが終わった後は東西線車両と東豊線車両が交互に走ってる。
しかもご丁寧に回送のクセに各駅停車ときたもんだ。
何で札幌市営の回送は各駅に停まるんだろう?
965 :
名無し野電車区 :04/09/19 05:57:42 ID:lrolQHNf
西大通、東大通でいいよ
966 :
名無し野電車区 :04/09/19 06:01:03 ID:lrolQHNf
>>954 東西線西28丁目→西11丁目の始発列車の5分くらい前
明日はエコキップ使って中心部で遊んでから日ハム応援してこようかね
969 :
名無し野電車区 :04/09/19 20:55:20 ID:2cNE41ah
って、通過設備もってないでしょ? すべての駅を必ず停まらないと駄目なんじゃないの?
971 :
名無し野電車区 :04/09/19 22:24:01 ID:FLCeXx5s
>>967 >>969 >>971 それもあるけど、種別の問題じゃなくて?
他でよくある「普通回送」「急行回送」とかそーゆーやつでしょ。
札幌の地下鉄は各停しかないから、回送も各停。
車間が詰まるから信号が赤になる。 だから停まる。 当たり前のことでは?
974 :
名無し野電車区 :04/09/20 10:04:35 ID:0lg9J7Dm
札幌の地下鉄の信号って、どういうのなの? 車内信号?
977 :
名無し野電車区 :04/09/21 08:56:36 ID:oC4QxSyW
すすきの、中島公園の改札新設キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
979 :
名無し野電車区 :04/09/21 13:21:26 ID:+pksYBJd
改札新設? どこかの駅が減らされただろうか? 改札だけど、各駅最低1台は、一方通行の改札を設置してほしい。
豊水すすきのとすすきのの連絡通路、マダー?
乗降数が少ない駅は改札機自体が少ないうえに、 カードの使えない旧式が残ってるから効率悪いのよね。 何とかしる>中の島、平岸