【ゴミ箱に】しR701系を糾弾するスレ 2【ブチ込め】
セミクロスシートにしる
アンチスレの後継スレなんだからこっちが本流
人権無視の粗大生ゴミ輸送車だね ふふふっ
11 :
名無し野電車区:04/07/09 01:48 ID:8+44yMHi
あげ
12 :
名無し野電車区:04/07/09 20:05 ID:r1xXpceE
よくよく考えたら、
束の車両は、特急でも詰め込み仕様だでよー。
グリーン:ごく一部の例外中の例外を除き、未だに4列座席。
普通車:シートピッチが近年再び国鉄仕様910ミリで増殖しつつある。
やっぱり、束は貨物輸送の会社だな。
mage
mage
14 :
名無し野電車区:04/07/10 09:48 ID:8nFM59Jv
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
15 :
名無し野電車区:04/07/10 15:24 ID:aUZIKcOU
スレタイにまぢれすすると
今はテロ対策でゴミ箱撤去中ですがなにか?
701系も撤去しちゃってください
17 :
名無し野電車区:04/07/10 16:50 ID:wukJ955y
仙台地区はゴミ箱ありますが何か?
18 :
名無し野電車区:04/07/10 18:48 ID:aUZIKcOU
>>17 仙石線にはありますがなにか?
【701系に】しRゴミ箱を糾弾するスレ 2【ブチ込め】
19 :
名無し野電車区:04/07/10 18:49 ID:aUZIKcOU
20 :
名無し野電車区:04/07/10 19:26 ID:b27EDG01
>>19 >ありませんがなにか?
(ノ∀`)アチャー
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:7dQtjkIu
22 :
名無し野電車区:04/07/12 22:44 ID:dm1b6O7Y
701が入るほど大きいゴミ箱ってあるのかな?
ゴミのような人と人のようなゴミ
ゴミ箱のような電車と電車のようなゴミ箱
それぞれどっちがいい?
24 :
名無し野電車区:04/07/13 21:09 ID:bjELyyFy
「ゴミ箱のような電車と電車のようなゴミ箱」は
「電車のようなゴミ箱」がいいだろう。ゴミ箱だしね。
ゴミとなると難しい・。
「人のようなゴミ」の方かな・・・。
25 :
名無し野電車区:04/07/13 22:27 ID:tEJOizzu
ゴミ箱に車輪つける。
701系の出来上がり!
701系は1997年2月にさよなら運転やって全車廃車になっただろう?
7年も前に無くなった車両をいつまでもウジウジ叩いてるんじゃない!
それにあのクルマ、ゴミ箱呼ばわりするほど酷かったか?
27 :
名無し野電車区:04/07/14 15:52 ID:WZiCNAq5
>>26はもうひとつの701スレでも暴れてた西武厨
>>28 701系スレって今はふたつもあるんか?
知らなかったよ。
ヲタ共が下らない論争しているのが楽しいからついつい煽ってしまう。
不思議なスレだよね(はぁと)。
30 :
名無し野電車区:04/07/14 21:57 ID:rYqdvhn/
走るンです厨の挙動例をあげてみよう!!
・TPOを考えた説明をせず、存在自体不快感がある。
・コミュニケーション能力が一般人や叩き701バッシング族より大幅に劣る。
・平衡感覚がおかしいのではないか?
・場所をわきまえず、どこでもかしこでもロングシートの写真を撮る。
・自己中心的でクロスシート派に合わせるという事をしない。
・アスペルガー症候群、もしくは自閉症ではないか?
・列車内で独り言をいいながら突然701系マンセーと叫び廻る。
・ロングシート以外のことに全く興味を示さない。
・精神年齢がロングシートである。
・老人になっても同じことを言い続ける気か?
・(ロング)完璧主義で妥協(セミクロス)するという事を知らない。
・ネット時の言葉遣いが低脳。旗色悪くなるととたんにwや(プゲラを多用
・セルフ車掌など精神障害者が興味を持つ趣味である。
・ロングシートが一番だと思っており、自分のいう事は絶対であると信じている。
・けんかっぱやくささいな事ですぐロングる。
・変にロングすぎる。頑固者。
・ロングの世界に浸りすぎ。
31 :
名無し野電車区:04/07/15 16:06 ID:+QqS5TBy
秋田支社の導入の理由の一つはは車内で飲食をさせないためだったんだが
そのことにより 鉄道とは切っても切れない間柄の駅弁会社に迷惑を掛け
ロングシートになってDQNが減る目論見も良くなったのはごく初めだけ。
車内マナーは良くなるどころかむしろ悪化、加えて散々既出の短編成化
による顧客の逸走で結果として最低レベルな車両サービスだけが残った。
導入からもう10年以上、ちょうど幼年期の頃のガキが今通学生な頃か。
鉄道の楽しみをくだらない通勤電車の投入によって根こそぎ奪われた世代が
ジベタリアン、ケータイ大音量、トイレ喫煙、セックルとやりたい砲台。
しかしながらそういう乗り方をされてもおかしくない こんな鉄道の興味を
根こそぎ刈り取った糞車両に育てられた奴等にはある程度は同情するね。
言うなれば会社に対しての天罰だな。
挙句そんなことは忘れてしまったかのように新日々を立てまくる某会社。
JR束日本の犯した罪は重い
青森6:04−東北本線526−7:35上北町 ED75+50系4両編成
ここから最後の客車列車王国の東北本線を走ります。
既に全国から客車列車が消えていますが、まだ青森−盛岡は客車列車が多く残ってい
ます。いつ消えるか?わからないので乗れる時に乗ろうと思います。
私は、客車鈍行が好きです。あの静かな走行音発車の衝撃ブレーキの時の音と
列車無線の交信など昔の汽車旅を思い出されます。
運良く最後尾にあるボックスに座り列車無線を聞きながら発車!
旅鉄の姿(靴を脱いで前の席に足を投げ出す)で上北町に向かいます。
ほとんどの人が旅鉄の姿で、楽に座っています。
普通列車だとこれが出来るから私は、普通列車のボックスは好きです。
上北町9:01−東北本線528−11:48盛岡 EF81 95 +50系3両編成
再び客車列車に乗り込みます。
何と機関車は、北斗星間合い運用でEF81で横に斜めでEF81と書かれている機
関車です。北斗星だと星のマークが入っていますが、今回のEF81は珍しいのかな
あ?(その後ノースレインボー専用機であまり運用しないことがわかった)
私の好きな最後尾のボックスは、先客がいましたが近距離と判断して相席させてもら
う予想通り三沢で降りて再び進行方向側の窓側!旅鉄ポーズを取って進みます。
少し走って下田で特急待避で運転停車です。
この辺から温かくなって窓を全開にして、車窓を楽しみます。
これだから普通客車列車は、好きなのです。
八戸では12月のダイヤ改正で運用から外された12系が止まっていた。
心配なのは、50系に統一されて夏場は冷房が無いからどうするのか?と思いました。
もしかして、夏場だけ12系を動かすのか?と思いました。
車掌も変わり列車無線で変わったことを伝えていました。
その後のんびり田園風景を走りますが、以外に沿線に深名線程でありませんが
客車列車を撮る人が見かけました。
既に普通客車列車も鉄写のターゲットになっている事自体本数が減っている事が明らかだ!
奥中山の峠も越えて走りますが、客車列車だからなにかいい気分で走れます。
好摩辺りから混みだして、私のボックスにも座り盛岡に知らない間に着いた感じです。
このまま客車列車に乗りたいと思いながらもまたの再会出来る事を50系と約束して降りました。
盛岡12:00−東北本線1538M−13:38一ノ関 701系 2両ワンマン
ついにここまでワンマン化されるとは、思っていなかった。
今回は、運転士の他に2名の人が運転室に座っていた。
多分ワンマンの研修だと思います。
私は、駅そばを持ち込みロングシートでも回りを気にせずに食べます。
ただ北上から混んでしまいここでもJR東日本の詰め込み主義を見た感じでした。
研修と思われる運転士も日曜日だけでも増結できないかなあ?と話していました。
4両の50系だったらこれぐらいなら全員座れたのに701系2両になったから
このようなことが起きたと改めて思いました。
ぜひJR東日本の人多くの人が詰め込み主義!と言われているので編成を長くしたり
して下さい!ワンマン運転もいいですが、このままだと鉄道は、危ないかもしれま
せんよ!それと着席率アップのためにセミクロスにすべきです。
ロングシートなら常磐線など都市部の混雑するところに導入すべきで、奥羽本線など
の導入は、本当に?ですよ!ぜひ改善を望みたいと思いました。
35 :
名無し野電車区:04/07/15 16:09 ID:+QqS5TBy
後世に鉄道の素晴らしさを伝えるというのと
年少者に心の豊かさを育ませるという点では
しR東日本の犯した罪はとてつもなく大きい
36 :
名無し野電車区:04/07/15 17:11 ID:pHoB7z12
>>30 最初の2〜3行見てお前はマトモな人間だと思っていたが,
あとが余計なこと大杉.見そこなった.死ね
37 :
名無し野電車区:04/07/15 21:09 ID:e2PZt0iu
|
| ダレモイナイ
|Д´) バルサン タクナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
──┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ(`Д´)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
♪ゴキブリナンテ ヾ :::::::;;;;;::::::::::::::
イチコロダイ ゞ :::::;;:::::::::::::::::
ヾ :::;;;:::::::::::::::::
(Д´ ) ⊂二:::::::::::::::::::::
〜( 〜) バル:::::::::::::::::::::::
<< .└:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
38 :
名無し野電車区:04/07/15 21:15 ID:QiXqcZ+u
しR各社はサービス業
貨物、束だけは運輸業
利府−黒磯間で各停の701系を乗り通した神はいるのか?
>>39 利府〜黒磯の直通はありませんが何か?
というか、黒磯〜仙台とか小牛田とか一ノ関ならいくらでもいると思うが。
何故利府?
41 :
名無し野電車区:04/07/17 21:25 ID:HSqlsWaY
警笛が糞
42 :
名無し野電車区:04/07/17 21:25 ID:HSqlsWaY
あの警笛は旅情台無し
43 :
名無し野電車区:04/07/17 21:39 ID:oRBwG0mm
警笛は安全のためのものであって、旅情のためのものではありません。
警笛って2種類音が出るんではないっけ?
701系がどうかは知らないけど。
45 :
名無し野電車区:04/07/17 23:13 ID:b38qBeAL
701系は詰め込みのための車両で旅情のためのものではありません
岩見沢〜旭川間普通に701系導入を!
クハ730-クモハ731にお願いしなさい
48 :
名無し野電車区:04/07/18 21:18 ID:PuL8cio/
先ほど、もう一方のスレに、
爆弾を投げ込んでおきました。
どう議論が展開されるか、見てみませう。
49 :
名無し野電車区:04/07/18 21:29 ID:CgcEqTAU
不発弾だな。
>>48が早速晒されてるし。
372 :名無し野電車区 :04/07/18 21:09 ID:PuL8cio/
詰め込むつもりなら
最初から椅子なんて付けなければいいものを…。
50 :
名無し野電車区:04/07/18 21:57 ID:kirIjz6W
つまんねええええええええ
51 :
名無し野電車区:04/07/18 23:33 ID:PuL8cio/
うーん…。
どうやら、「犯行声明」を書き込んだのが、
早すぎたようだな。
しかし、詰め込んで大量輸送の思想なら、
3扉ロングはいかにも中途半端。
4扉以上に増やすか、四国のように半クロスにするか、
いろいろ工夫はできたろうに。
国鉄末期の105のように、
経費ケチることしか考えてない証拠だろ。
>>51 おじさん、経費をケチるための3扉仕様だよ。
扉数が少ないほうがコストが下がるんだから。
53 :
名無し野電車区:04/07/19 07:03 ID:+sxKBLWj
ア〜ワレワレハ〜
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
ウチュウジンデアル〜
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
54 :
名無し野電車区:04/07/21 18:34 ID:10vj4//R
ゴミ収集車緊急上げ
56 :
誘 導:04/07/23 23:57 ID:m0MvzDVP
57 :
名無し野電車区:
age