■_走_る_■ ムーンライトながら/2号車 ■_ス_ラ_ム_街_■
1 :
【!】スリ・置き引きにご用心:
にゃ
3 :
名無し野電車区:04/06/27 20:04 ID:F9zFKIqu
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
4 :
名無し野電車区:04/06/27 20:10 ID:mag9p1hw
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
5 :
名無し野電車区:04/06/27 20:23 ID:xCARpFIN
6 :
名無し野電車区:04/06/27 23:23 ID:piVcGF0Z
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>6 _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
乙
9 :
名無し野電車区:04/06/28 17:29 ID:AHH4P+gf
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
10 :
名無し野電車区:04/06/29 09:41 ID:KLbmLQN/
保守age
11 :
名無し野電車区:04/06/29 10:00 ID:wYBvVTJk
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
12 :
名無し野電車区:04/06/30 18:40 ID:BA4WYxQW
\
::::: \
>>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな糞スレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>1は声をあげて泣いた。
\
::::: \
>>12の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな糞レス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>12は声をあげて泣いた。
#>>1乙!
今年もながらは混みそうだな・・・。
15 :
名無し野電車区:04/07/03 05:48 ID:R+Bd5lXg
MLながらは3万円くらいの預託金を払わないと乗れないようにしてほしい。
乗車駅で預託金を払って乗車整理券を受け取って、下車駅で券と引き換えに払い戻される仕組みで。
そうすれば車内の治安も随分よくなると思うんだが・・・。
16 :
名無し野電車区:04/07/03 10:21 ID:h6zKnnPJ
品川駅の泣き場で泣くの恥ずかしい・・・
17 :
名無し野電車区:04/07/03 10:23 ID:h6zKnnPJ
2chはどのスレも糞スレ何だな。良スレ1つもないんだな。
19 :
名無し野電車区:04/07/06 23:35 ID:i4j+W0il
保守age
20 :
名無し野電車区:04/07/08 02:19 ID:XNpDYaN+
富士川・東海・伊那路には乗りたくないな
ゲッ!トイレで誰か寝てる
ペクタードッパー買ってきて。無かったらピスカルウォーター
メロンイエロー出てきたけどどうする?
保守!
24 :
名無し野電車区:04/07/10 07:20 ID:QlxwBvs/
「まもなく10番線に23時43分発快速ムーンライトながら号大垣行きが入ります。
列車は9両つないでおります。先頭1号車から一番後ろ9号車まで全車DQN席です。
社会の底辺のお客様以外はご乗車になれませんのでご注意ください。」
埋め立て完了
25 :
名無し野電車区:04/07/10 08:45 ID:fC6KKNmo
下りながらの横浜や小田原のように、日付変更線を越えた駅からの指定券を取る場合は、始発駅発車日の一ヶ月前から購入できるはずだよね?
今、8/10の小田原〜名古屋(東京・品川8/9発)の空席照会をやってみても出なかったんだけど、これはサイバーステーションの仕様ですか?
8/11横浜発の指定券を申し込みしてあるから、えきねっとはちゃんと7/10に処理してくれるか不安になってきた……。
26 :
名無し野電車区:04/07/10 09:05 ID:vWyAs47g
不安も何もない。
発券されません。
サイババFAQより
空席案内が可能な期間を教えてください。
空席案内が可能な列車は、本日から1ヶ月後の列車までです。
ただし、ちょうど1ヶ月後の列車の空席案内は、毎日午前10時から可能となります。
えきねっとFAQより
Q. 指定席の発売はいつからですか。
A. 通常、駅の窓口では、ご利用の列車が始発駅を発車する1ヶ月前の10:00から発売開始となります。
<例えば>
(中略)
えきねっと「JR指定席予約サービス」において、予約申込み受付け後の回答につきましても、駅の窓口と同様となります。
ただし、深夜に出発する列車で乗車日が翌日となる場合は、乗車日の1ヶ月前10:00からとなります。
27 :
25:04/07/10 10:11 ID:LYXtzO1/
>>26 ガ━━(゚ロ゚)━━ン
教えてもらえてよかった……早速10日品川発のを追加で申し込み……。
横浜発のは取り消すか変更するか、連れを募集するかしよう……。
ありがとうございました。
スラム1号スレ埋まりましたか・・・一応乙。
さて、今後この流れで良しとするべきかどうか
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:55 ID:MBSfV7VB
あげ
30 :
名無し野電車区:04/07/12 05:16 ID:CBKXONZ8
お台場巡礼の時に運休祭り起きねーかなw
ツルベーが今年も大垣駅の改札で抗議か?
31 :
名無し野電車区:04/07/12 18:17 ID:n+/NQ4aW
去年の夏、台風で運休になったけど、惜しくも巡礼期間入りの直前だったもんな・・・
その日俺は東京行った帰り、小田原で野宿した(w
今年もこのスレで運休祭りに参加できるのだろうか。去年は楽しませてもらった。
中の人には気の毒だが・・・
33 :
名無し野電車区:04/07/13 01:29 ID:lewu3XZl
ムーンライトエビフライは運行されますか?
7/29発と8/1発は運休しないでくれよ・・・
37 :
名無し野電車区:04/07/16 18:30 ID:Uiy9iH98
帰省当日がムーンライトコミケ運転日だった・・・ ('A`)
38 :
名無し野電車区:04/07/17 13:18 ID:UIds+31G
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
| 」」」」」」」」)
|(6ーB-B| / ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::|ヽ .」 | 彡彡ノ((((^^)))))
ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ | コミケに行く人々
/ ̄ \;;;;;;;;/ ̄\ 彡(6 ( 。。) |)
| | || 彡( ( (曲) )
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ( ノー◎-◎|ノ 川 ノ ー||
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ) つ`|ノ 川ー●-●-|
(6 (_ _) )| 、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡) ∀ノ彡(6 (・・) |
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (ー) |
(__/\_____ノ \__/ |__| )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
/ (__‖ ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ | | | |||ミ| ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|] | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/ \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
|____|::::::/:::::/ |:::::::|::::.| |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
(___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
39 :
名無し野電車区:04/07/18 03:24 ID:aUnhNi5x
大垣駅周辺のコンビニって跨線橋渡って5分くらい歩いた所にあるサンクスしか無いの?
42 :
39:04/07/18 16:52 ID:YUwVwPBB
マルチ?
何のこっちゃ???
ID違うので42は偽物。
44 :
名無し野電車区:04/07/19 05:06 ID:atxOTZ12
タイトルが悪いからだろ。以上。
48 :
39:04/07/19 19:25 ID:QedlyXpg
マルチポストの言葉の意味を聞いてるんじゃなくて
>>39の内容は
>>39に一度しか書き込んだ覚えが無いんだが?
ここは変な言いがかりをつけるスレなのか?
思考を自分基準に判断するしかないわけで
そういう人もいます。多分、今後も同じようなことはあるでしょう。
>>48 最初から「俺はここにしか書いてない」と書けば誤解も起きんだろう。
42の書き方じゃどちらに取られても仕方ない。
わざわざ続ける話題でもないので、そういうのはさらっとスルーしようね。
# 俺モナ
>>47 このスレってもしかして「12号」だったの?
2号だと思ってた。
52 :
名無し野電車区:04/07/23 00:52 ID:8DzGqsuW
>51
知らん
53 :
名無し野電車区:04/07/24 01:53 ID:kFGYL0N2
MLながらってなんで増結しないの?
54 :
名無し野電車区:04/07/24 02:02 ID:R7oRuLHu
>>53 車両が足りない&一部駅でホームからはみ出るから
ワイドビュー倒壊4号の車両6両を、定期下りながらに増結して15両にしる!
小田原で切り離して、その後、定期上りに増結でウマー
…には、ならないか
うん
57 :
名無し野電車区:04/07/25 02:24 ID:GUPB3VSO
ムーンライトながらを、373系の増備なし、ホームはみ出ししなしで増結する方法
(新)ホームライナー浜松5号(373系6両)を豊橋まで延長運転
↓
上りながらは豊橋からホームライナー浜松3号の編成を増結し、15両で東京まで
↓
ホームライナー浜松3号の編成は東京で切り離し、従来のながら編成9両は現行どおり323M、ホームライナー編成6両は、特急東海1号となる
特急東海4号(373系6両)で東京に着いた車両と、従来どおりの366Mを東京連結し、ながらは15両で東京を出発する
↓
途中豊橋で特急東海4号だった編成を切り離し、豊橋からは従来どおり9両で運行する
↓
豊橋で切り離した6両は、豊橋〜浜松間を延長したホームライナー静岡2号となる
どちらにせよ混雑は変わらないな。特に下りの豊橋以西は。
59 :
名無し野電車区:04/07/25 02:40 ID:GUPB3VSO
>>58 じゃぁ、下りの増結は岡崎まででどう?
ホームライナーの方は時間的に岡崎まで延長できそうだし、岡崎で切り離されても岡崎始発に乗り換えればよし
60 :
名無し野電車区:04/07/26 17:45 ID:+wRLI180
>>54 12両でもホームの長さが足りない駅ってあるの?
初めて乗るんだが、(18切符自体初使用30代イケ麺)
寝ていたら、財布すられた
なんて話聞いたんですが、危ない列車のようだね。
東京直行
昼間の長距離列車を作ってほしいぞ
大阪-東京 115系11両 静岡から15両 なんてのはできんか?
65 :
名無し野電車区:04/07/26 23:07 ID:XsVJHGG8
快速ムーンライトのぞみを作ってほしいぞ
>>61 初めて乗ったら接続待ちになって時間がずれて名物集団が見れなかったよ。
名物集団?
??駅弁販売集団?
あ〜。昔の特急こだまのような
快速列車欲しいですねぇ。
113でいいから。
69 :
名無し野電車区:04/07/29 23:46 ID:K9SweB/s
上りサンライズに乗って浜松運転停車中に右側のカーテンを上げてみたら阿鼻叫喚の地獄絵図。
70 :
名無し野電車区:04/07/30 18:32 ID:uFumuzr5
71 :
名無し野電車区:04/07/30 19:18 ID:GdFQklGs
72 :
名無し野電車区:04/07/30 19:24 ID:K0YO6el1
こういうのを防止するために373系の床には砂利を敷き詰めとくべきだな。
スレタイどおりの画像ですなw
けど目線ぐらいは入れといてやろうぜ
74 :
名無し野電車区:04/07/31 00:43 ID:3lkmQdCP
75 :
名無し野電車区:04/07/31 00:52 ID:knV93c3G
76 :
名無し野電車区:04/07/31 01:05 ID:+NVz+0QU
俺の知人、一人なのに必ず二席取る。もちろん違法だ。
俺は注意したんだけど、聞く耳なし。
「ながら」に限らず、「えちご」「信州」などの夜行快速は必ず二席取る。
しかも、金曜の晩出発だから質が悪い。
こういう知人、なんとかしてくれ。
てかゴミ捨てる人の邪魔だ
新聞紙も敷かずに横になれる神経がわからん。
79 :
名無し野電車区:04/07/31 01:08 ID:AOjCICZM
沼津〜東静岡 大雨 抑止 貨物は最寄の停車場に停車
祭りか?
81 :
名無し野電車区:04/07/31 01:20 ID:JnDcLEqK
>>64 倒壊管内はブルトレが停車するようなデカイ駅を除き、
11両分しか有効長がなかった筈。
>>70 邪魔であればそのまま踏み潰して通るべし。
83 :
名無し野電車区:04/07/31 04:18 ID:YzMnl5zC
>>76 違法って、どういう法律に違反してるんだ?
84 :
名無し野電車区:04/07/31 07:51 ID:uw3wOyMZ
>>83 旅客営業規則違反であって、法律に違法してるわけじゃないな(藁
85 :
名無し野電車区:04/07/31 14:22 ID:yFjSrJ5U
81 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/07/31 01:20 ID:JnDcLEqK
>>70 >>74 自由席号車なら大目に見てやれ。
86 :
名無し野電車区:04/07/31 22:34 ID:85Pzt2ew
あの〜
>>70の画像は何?
これ本当に日本の列車内なのか?
こんなことが許されるの?
ムーンライトは!
・・・
>>70くらいでムキニなるな厨房
昔の大垣夜行は(ry
今蒲郡 なぜか臨時から飛び出して前方にかけていく女子三人(高校くらい)
そのまま臨時に最乗車しようとして失敗、取り残され
やだなこんなのと相乗りか
なんか馬鹿笑いしているし
89 :
名無し野電車区:04/08/01 01:00 ID:540LZx1T
混雑ピーク時にはデッキに横になって寝るなんて無理だろ。
そんな光景は平和な印だよ。
90 :
名無し野電車区:04/08/01 01:21 ID:SN8ZRMQe
過去に定期ながらで、静岡以東(寝静まっている時間帯)でドア付近で
騒いでいるネーチャンたちを注意したことはあったね。酒で酔った勢い
とはいえ、限度ってものはあるからね。
でも、今の時期は制御が効かない香具師が移動する時期なので、注意が
発展して事件になりそうな悪寒
91 :
名無し野電車区:04/08/01 01:47 ID:9ZCCT7GX
鉄道警察隊はMLながらの警乗を強化してくれよ。
92 :
名無し野電車区:04/08/01 09:17 ID:q1ebsm/C
本日のながら92号にて。
サイクリストか?
デッキはおろか洗面所までデカイ荷物占領して
浜松出ても車内やデッキで平気と話していた連中。
にーちゃん・ねーちゃんonlyならともかく、
結構いい歳した男性もいたな。
あまりに騒々しいので、静岡停車中にオヤジがぶち切れて
車掌にも当たり散らしてた…(鉄警隊の姿は×)。
その騒ぎで漏れは叩き起こされ、結局東京まで一睡できず。
片や当事者は束管内に入る頃には双方とも爆睡…。
騒ぐヤシもDQNだが、深夜に怒り散らすオヤジも同類.
後味の悪い一夜でした。
93 :
名無し野電車区:04/08/01 10:19 ID:cOMeqK4X
94 :
名無しでGO!:04/08/01 10:26 ID:RT7n7LDk
去年のながら車内で
名古屋から乗ってきた3人の香具氏が女の子の前をわざと行き来していた。
女の子はおびえていた。気の毒。
>>92 でも、一番悪いのは最初に騒いでた連中であるのは間違いないぞ。
本当に一番悪いのは、そのオヤジがキレた時点で加勢をしなかったおまいだ。
オヤジは神に近い行動をしたと思う。
おまいが加勢して、そいつらを一網打尽できたのに、それをしなかったおまいもDQNの仲間と同じだ。
>>96 これが今の日本。
原因作った奴に、働きかけた人間を悪く言う。
そして自分は何もしない。
こうして
>>92はA級戦犯の烙印を押されました。めでたしめでたし。
99 :
名無しでGO!:04/08/02 06:30 ID:96Xwd6LK
いっそうのこと全席指定にしろよ
DQNは乗るな
100 :
名無し野電車区:04/08/02 06:57 ID:+uCQvkim
ながらも束のグリーン車システムを見習え。
373の荷棚にセンサーつける!
小田原まで指定席(下)
なぜそうしたんだろうか?
疑問だ。
>>103 自由席だと首都圏からの通勤圏で激込みになると思われ
昔の大垣夜行の時は酔っ払って静岡浜松まで乗り越す客も続出
会社の先輩は大垣まで起きなかったという(マジ)
ある意味ツワモノだ
何回見ても、このスレタイ
_走_る_ス_ラ_ム_街_
笑える。
>>1は、コピーライターか?
106 :
名無し野電車区:04/08/03 17:48 ID:0lRRvUVu
結論。
急行列車にしてヲタカット。
107 :
名無し野電車区:04/08/04 01:30 ID:S2bLNLQg
明後日、下りながらを小田原から乗る計画を立ててるんだけど、素人にはオススメできないでつか?
荷物を床に置いてその上に座りたいんだけど、スペース確保できるでせうか?
教えてくんろ
>>107 4号車と5号車の間にはいないほうがよろし。
同様に、7号車と8号車の間にはいないほうがよろしい。
それは、トイレがあって人の出入りが多いから。
ま、明後日ならそこまで混んでいないだろうな。
と思ったが、金曜の夜をなめないほうが・・・
うーん・・・わからん。
109 :
名無し野電車区:04/08/04 02:23 ID:isHyEs+D
8月11日に小田原から乗って席にありつきたいのですが
1時間前から並べば確保できますか?
110 :
名無し野電車区:04/08/04 02:26 ID:LzXHbcy6
最後尾の車両は車掌の笛がうるさいんだよな。
111 :
名無し野電車区:04/08/04 03:38 ID:kfIQQaxm
まあ貧乏人は座席の乗っていればいい。
自分は優雅に銀河で行くから。
>>97 >原因作った奴に、働きかけた人間を悪く言う。
>そして自分は何もしない。
似たような経験はある。
むかし、あるユースホステルに宿泊したとき、
しつこく突っかかってきて喧嘩を売ってくる阿呆がいたんで
いい加減にしろと怒鳴りつけてやったら、そこのバイト君に
一方的に俺が悪者にされた。
俺の方がライダーのDQNよりも組し易しと思ったんだろうな。
結婚もしたし、それ以来ユースホステルは利用していない。
113 :
名無し野電車区:04/08/04 09:37 ID:7c/V95f4
>>109 たぶんムリ。
いくら小田原で並んでも、小田原以前で指定券を持たない立客がごっそりいる。
小田原で降りる人数はたかが知れてるので(というかほとんど降りないで、名古屋あたりまでの通しが多い)、これ
らの立客も、ほとんど席にはありつけない。特に18きっぷのシーズンは。
>>107 >>109 そこまでがんばるくらいなら、始発で昼行軍しる。
今の時期にながらはおすすめできない。
どうしてもというなら静岡までがんばれ。
静岡から初電に乗り継いで逝けば、京都以西はMLながらより1時間遅れで到着できる。
>>113 >小田原以前で指定席を持たない立客がごっそりいる
これって違法乗車?
>>115 違反じゃないか?
510円を払えと言われて払わなかったら、違法になる可能性はあるが。
違法ではない、全車指定の列車に指定券(立席券)を持たずに
乗車することを法律は禁じていない。
また、鉄道会社の定めた規則に反することも法律では禁じていない。
鉄道会社の規則を遵守させるのは鉄道会社自身の問題
「MLながら」ならばJR職員、おもに車掌の裁量に任される部分
車掌が許可・黙認すれば規則違反ですらない・・・・・
なんて鉄ヲタが言い出すような列車には乗らない方がいい
飛行機か新幹線を利用した方が快適な旅行になる
金がないなら夜バス利用も選択肢の一つ
18きっぷに固執するなら昼行乗り継ぎでがんがれ
118 :
名無し野電車区:04/08/05 08:35 ID:ztazWO9v
下り小田原発車時点の混雑率はどんな感じ?
さすがに床に座り込めるだけのスペースはあるやろ?
119 :
名無し野電車区:04/08/06 01:06 ID:t1lxXC0p
>>119 紙侵症は放置プレー推奨です
484 :名無し野電車区 :04/08/05 09:13 ID:ztazWO9v
指定席取ってないけど、信州に乗りたい
ながらと違って、車内で座れるよね?
121 :
名無し野電車区:04/08/06 04:12 ID:Y8sd5RkC
目的地で遊んだあとMLながらに乗って家に帰って寝るだけというならともかく、
MLながらで夜を明かした後遊びに逝く奴の気が知れん。
それだけあなたが年を取ったという事ですよ。
123 :
名無し野電車区:04/08/08 02:16 ID:W7Bi7H2u
夜行連泊野郎どもの汚い寝汗はちゃんと清掃作業で除去されてるんだろうか…。
124 :
名無し野電車区:04/08/08 18:10 ID:2PQ1HXwD
375Mなんてばからしくて使いませんよ。
321Mからの乗り継ぎを使うのがプロですよ
>>123 一応キュービーテナー入りの業務用ファブリーズというのは存在するけど、多分そんな物は使っていないだろうな。
豊橋→蒲郡でホームライナーに乗ったとき、車内に異様なニオイが漂っていたけどそれってながらが原因かな?
ながらの折り返しは普通静岡ゆき。
ながら返しの静岡行き、東京駅でバルサンしとくべきでは?
129 :
名無し野電車区:04/08/09 12:54 ID:hp4UkpTG
仕事で長良折り返しの普通に乗るけど、この時期はマヂで車内が匂いまつ。
>>129 そりゃ絶対鼻の方がおかしい。耳鼻科逝け。
132 :
名無し野電車区:04/08/09 22:35 ID:ACQpvyR4
何系のにおい?
酒?
133 :
名無し野電車区:04/08/09 23:26 ID:EefhHxKE
375M、372M、323M、366Mは避けるようにしてる
134 :
名無し野電車区:04/08/09 23:38 ID:8lRLAW6i
135 :
名無しでGO!:04/08/09 23:57 ID:uIOlDjLe
137 :
名無し野電車区:04/08/10 17:37 ID:26TQHGpq
ながらあぼーんage
138 :
名無し野電車区:04/08/10 19:35 ID:SbB+SB+m
ながら運用に入る時は座席にビニールのカバーを掛けておいてほしい。
139 :
名無し野電車区:04/08/10 23:38 ID:fMrOA5zv
ヲイ!
公式発表がないが根府川で信号機故障。
小田原以遠は運転見合わせ。
140 :
名無し野電車区:04/08/10 23:43 ID:mBDJBpcw
141 :
名無し野電車区:04/08/10 23:52 ID:fMrOA5zv
新情報
定期ながらは乗務員手配が済んだため御殿場線経由での運転を計画中。
祭りだ!
今日は実況するヤシいないのか?
143 :
名無し野電車区:04/08/11 00:23 ID:UN6V5L+R
臨時ながらは国府津で抑止
定期ながらは御殿場線経由で運転
144 :
名無し野電車区:04/08/11 00:34 ID:Z6iqaHVL
その抑止って、打ち止めってこと?
145 :
名無し野電車区:04/08/11 00:39 ID:CgYqKFku
運転見合わせ
146 :
名無し野電車区:04/08/11 00:50 ID:Z6iqaHVL
さて動くのか?
走るスラム街最高!
できれば静岡で打ち止めにしとけや
動いてるじゃないか… orz
臨ながらスレ
418 :ミレニアムシルバー ◆MoonRZMKqo :04/08/11 01:10 ID:9mE65RLn
91号、小田原発車。
151 :
名無し野電車区:04/08/12 20:54 ID:SG/V3nEA
昨日も相変わらず混んでいたね。
あそこまでして、乗りたいものなのか?
大変すぎ。
浜松で
臨時のほうに乗り込んでいくる奴が多すぎるね。
違法乗車多すぎる
152 :
名無し野電車区:04/08/12 21:53 ID:Dyk/KXTW
183系で充分。
18シーズンは103系で運転しる
154 :
名無しの電車区:04/08/15 01:44 ID:6UEnzZ+s
混み家前夜〜期間中は205系埼京線車両が大垣ー東京間を行き来汁
東海道本線ー横須賀線ー「大崎」ー国際展示場駅まで直通運転というのはいかがでつか?
本来なら混み家ヲタには貨車のワムで十分なのだが
155 :
名無し野電車区:04/08/15 02:04 ID:EPmvFWus
ウで十分w
156 :
名無し野電車区:04/08/15 03:36 ID:p864/Y/R
いや、「チ」が妥当w
157 :
名無し野電車区:04/08/15 14:38 ID:9FX66JQq
例の集団にとって、コミケ期間の上りは宝の山だろうな(w
158 :
名無し野電車区:04/08/15 15:02 ID:4NSRq3B0
今日の下りって混んでるのでしょうか?
159 :
名無し野電車区:04/08/15 15:36 ID:YYBPqTQE
>>158 ムーンライトながら 23:43 01:04 △ ×
窓口へ急げ
160 :
159:04/08/15 15:37 ID:YYBPqTQE
なくなりますた
スラム街の状況はどうよ。載ってる人いないかな。
定期便4号車に乗ってるけどたいしたことないよ。
実況は12号スレでやる予定ですのでよろしく〜。
臨時に乗ってる人のレポは91号スレにある
163 :
161:04/08/16 01:07 ID:/8TfOiRp
>>162 そうっすか、分かりますた。
道中お気をつけて逝ってらっしゃい。
臨時4号車乗ったが、スラム街というほどひどくなかったが、アニヲタの餓鬼が一晩中通路越の椰子と話しててやかましかった。
165 :
名無し野電車区:04/08/18 05:48 ID:v/Vtkz99
多客期はマナーが悪い。
治安は閑散期のほうが悪い。
166 :
名無し野電車区:04/08/19 16:16 ID:m8mdPbHU
M250にカプセルホテルコンテナ付けると、価格によっては乗り手があるだろうなw
167 :
名無し野電車区:04/08/19 16:44 ID:WAmdcWts
3月に利用させて貰った(大垣〜東京)が疲れたの一言
168 :
名無し野電車区:04/08/19 17:03 ID:DHDXOos4
17時発表
本日のムーンライトながら91号と明日の92号は車両不具合の為、運休。
なお、本日の92号は運転。
169 :
名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :04/08/19 17:06 ID:7NjcVxY8
>>168 通報しますた。あなたの書き込みは立派な犯罪ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
170 :
名無し野電車区:04/08/19 17:12 ID:DHDXOos4
>>169 どこに通報したんだよ!嘘ばかりカキコしやがって!
嘘つきだって犯罪だぞ?
運転されれば>168は犯罪者
これのレスをみて払い戻しが大量に出れば損害賠償されるナ。
173 :
名無し野電車区:04/08/19 17:43 ID:20UUyuBM
↓ソース厨ウザイという奴登場
175 :
名無し野電車区:04/08/19 17:50 ID:DHDXOos4
だからどこに通報したんだよ?
次に空気が読めない奴登場
↓
177 :
名無し野電車区:04/08/19 18:06 ID:Las1wKbH
18時発表
本日のムーンライトながら91号と明日の92号は異常なし。
発射進行!
ID:mq+0vwWZ
>>168は、偽計業務妨害罪。最高で3年のおつとめとなります。
>>168を信じた香具師は払い戻そうと窓口に殺到。
みどりの窓口は本来の業務ができなくなり・・・(・∀・)ニヤニヤ♪
実際どうなんだ?>168
前にもこんな運休カキコあったよな
182 :
名無し野電車区:04/08/19 19:08 ID:DHDXOos4
っていうかオマイラが粘着してる時点で情報の信憑性がなくなってる訳だが・・・
そもそも、このスレ見て払い戻ししたら笑いものだろ?
183 :
名無し野電車区:04/08/19 19:15 ID:ygodKqus
>>180 このスレを閲覧できる情報取得環境にありながら、ひとつのデマ情報でみどりの窓口に払い戻し客が殺到とは、あまりにも短絡的だな。
普通は公式HPを閲覧したり問い合わせたりするべ?
ちょっと煽り方が下手。
184 :
名無し野電車区:04/08/19 19:33 ID:35mjTYeP
185 :
名無し野電車区:04/08/19 20:47 ID:73i8txLK
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
186 :
名無し野電車区:04/08/19 22:06 ID:Esg+Eglz
記念カキコ
今さらだが、ID:DHDXOos4は何をそんなに焦ってたんだ?
ただの煽りをまともに受けるなって
188 :
名無し野電車区:04/08/20 09:49 ID:KBBlkD1A
>>187 どうやったら、あの文章から焦ってると汲み取れるんだ?
オマエが煽りに失敗して焦ってるんじゃないの?
189 :
名無し野電車区:04/08/20 11:46 ID:oWHSjRqj
まぁ、うそはうそだと見抜けないと(掲示板を)使うのは難しい。
今日国府津からウラワザ乗車しますた。
俳優顔負けの演技をして、
無事小田原で座れ、隣の女の子がかわいかったのでハアハアできて最高ですた。
マルチかよ。釣り野郎
マルチではないでつ。
本当に最高ですた。
マルチしてるじゃねえか
195 :
名無し野電車区:04/08/20 22:31 ID:6ccDXVQy
☆ここは2と3号車の間のデッキ。
通路に座って居眠り、なおかつ通路に荷物を置いてる香具師がいてトイレに行けない。
☆―何をする?
1 踏む
2 蹴る
3 おこす
4 屁こい
5 車掌を呼ぶ
6 セルフ車掌
197 :
名無し野電車区:04/08/22 02:15 ID:Nb3LZtoB
とりあえず1から順番に実行
7 そいつをトイレにする
199 :
名無し野電車区:04/08/22 02:42 ID:62L0vdAf
>>179は負けか?
反論ないの?
通報しないの?
200 :
名無し野電車区:04/08/22 05:17 ID:EHNMv0dP
臨時ながら構想・・・
廃車予定のサロ110を有効利用。
EF65+クハ111+サロ110×8両+クハ111
両端クハは自由席orフリースペース、サロは全席指定。
どうかなあ?
201 :
名無し野電車区:04/08/22 06:31 ID:HXZNWry2
臨時ながら妄想…
廃車予定の103を有効活用
シートもとっぱらって全員雑魚寝に
どうかなあ?
202 :
名無し野電車区:04/08/22 12:56 ID:Ws1W+VBG
>>201 20年位前、臨時大垣夜行が113系11連G付きの頃、
車両故障か何かで、神領?の103系が急遽充当された。
横サボ使用で正面幕は「普 通」。
203 :
名無し野電車区:04/08/22 15:47 ID:T9m0GnU1
>>201 「どこでもゴロンとシート」あるいは「自由にノビノビ座席」ですか?
204 :
名無し野電車区:04/08/22 16:12 ID:lrgnV6b8
ノビノビ座席の自由席って新しい発想だなw
クハ111−モロ111−モロ110−モロ110−モロ111−モロ111−モロ110−モロ111−モロ110−クハ111
自由席は両端のみ
廃車予定のモハにサロの車体を載せ、パンタをつけてモロモロ化する
大阪まで伸ばして東京まで6時間で結ぶようにする
急行料金1300円 18切符可能
ムーンライトながら>全区間全車指定
91・92>廃止
臨時大垣>復活。10両編成。
品川ー小田原・・前から2両自由席 小田原ー熱海…前から3両自由席
熱海ー富士…前から4両自由席 富士ー静岡…前から5両自由席
静岡ー浜松…前から6両自由席 浜松ー豊橋…前から7両自由席
豊橋ー名古屋…前から8両自由席 名古屋ー大垣…全車自由席
208 :
名無し野電車区:04/08/22 23:24 ID:iPE0swfN
今日、91号に乗車。
浜松で並んだ時に見たのだが、定期ながらの自由席の客って誇張抜きで柄の
悪そうな奴や怪しそうな奴が多かったな・・・。
>>200は結構使えると思ったのですが・・・
では、こっちはネタ。
臨時ながら(全車個室)
廃車・休車のヨ8000を再生。
EF65+ヨ8000×20+ヨ8000
最後尾は本当に車掌車
乗車券・指定券は始発駅からのみ発売。検札は乗車時。
ヲタはこぞって乗りたがると思ふw
前
クモヤ93000-クモル24000-ヤサハ36000-ヤサハ36001-ヤサハ36002-クモル24001
185KM/h出ますとかのカキコあったぞ
>>200、209
それは漏れも前に妄想したことがあった。
34両?あるし、どうせ廃車にしちゃうんだったらいいじゃん!
と思ったが、同じ事を冷蔵庫も考えていたらしいorz
個人的には、110-1200は漏れ達のような鉄ヲタに汚されずに
仙台地区に持って逝ってグリーン車として生き長らえてほしい。
付随車だからなんとかなるべえ。)
こないだ小田原から激混み状態の定期に乗ったら、
目の前に、ハタチくらいの女の子が、長袖着込んで
マスクをして、体調悪そうに立ってた。
途中でぶっ倒れられても気が悪いから、御節介と
思いつつも「もし体調悪いなら、車掌さんを呼んで
空いてる車掌室とかで休ませて貰った方がいいよ。」と
アドバイスした。
すると彼女曰く 「どうもありがとうございます。体調は
大丈夫です。でも、この電車の臭いが嫌いだから、
乗るときはいつもマスクをするんです。」
・・・漏れも汗まみれだったので、返答に困った。
これからながらに乗るときは、事前に風呂にはいるか
最低限、身体を拭いてから乗る事にしよう。
>>212 せめてレディースドリームくらい乗れよ…
214 :
名無し野電車区:04/08/23 21:34 ID:sW0SDWj4
10月16日から、215系で運転します。
216 :
名無し野電車区:04/08/24 09:08 ID:y9DDozsu
28日の上り(大垣→東京)1号車通路側1席、今日の午前中に放出します。(たぶん10時〜11時頃)
必要な人は、コマメにみどりの窓口を覗いて下さい。
217 :
名無し野電車区:04/08/26 20:12 ID:mlgiOt7A
ageく
>>216 何年ぶりかに28日ながら(上り)乗ったらふいんきの悪さに唖然としました。
何か変な目つきの奴はいるし、扉前は占拠されてるし...
219 :
名無し野電車区:04/08/29 19:57 ID:AehGR7+5
らがら車内でバルサンしていい?もしくは556充満させてタバコをつける。
>>219 らがらだったらやってもいいよ
ながらでは勘弁な
221 :
219:04/08/30 20:56 ID:kOJ977NT
素で間違えた
orz
さすが、スラム街。
223 :
名無し野電車区:04/08/31 00:57 ID:3/dfdAUd
台風の影響で上りのながらが1時間25分遅れで運行開始。
運休しなかったのでよかった。
224 :
名無し野電車区:04/08/31 10:28 ID:YneoWmQv
この前下りながらに乗ったとき、小さいゴキちゃんが出てきてビビッタ。
やっぱバルサン炊くべき。
225 :
名無し野電車区:04/08/31 10:34 ID:WKnNUP3h
っていうか倒壊の車両はゴキが大杉!
ながらの必需品。
1ゴキジェット
2バルサン
3ゴキホイホイ
4ホウ酸ダンゴ
5醤油
6ファブリーズ
ゴキ天井巣にしてるよな
ホイホイはやめよう
ゴキって183系には出没しないのか?
そんなに373系ってきたないの?
さあ、新幹線でもゴキはいるよ。(朝日新聞で最近記事があった)
食堂車が無くなった今でも毎回燻煙で2〜3匹は必ず出てくるみたい。
ちなみにこれは700系の話だったかな?
232 :
名無し野電車区:04/09/02 22:19 ID:3mXlyp+Z
倒壊は自慢の新幹線にすら手入れしてないのか?
西の700系からはゴキが出てこなかったらウケルなw
ゴキナーズ
235 :
名無し野電車区:04/09/04 03:11 ID:lJaapJSk
ながらの必需品。
1ゴキブリホイホイ
2箸
3塩
4胡椒
5醤油
6セイロガン
236 :
名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :04/09/04 17:47 ID:1OuN6ExS
バルサンも追加汁!
>>236 バルサンより蜂取り煙幕の方が効果的だ罠。
祭りの悪寒?
なんていうか、体の汗やら脂やら、食べかすやら、おもらしやらがそのままエサ化してるとおもわれ。
実際、ながらのシートから微妙な香りすることおおいからなあ。
240 :
名無し野電車区:04/09/05 01:41 ID:dqfg6852
もう韓国の地下鉄みたいにステンレス製の椅子にしちゃえよ。
>>240 チョンの真似ですか?( ´,_ゝ`)プッ
242 :
名無し野電車区:04/09/05 01:52 ID:uaJ36/7/
新幹線は日本人仕様
ながらは朝鮮人仕様
高速バスは2ch仕様
243 :
名無し野電車区:04/09/07 17:30 ID:mwg3phGy
座る時に敷く便座シートならぬ「ながら座席シート」がいるな。
18キッパーが居ないながらはカナーリ空いてるらしいね。
バスに流れるのかな?
ながらはヤミと帽子の何とかってのってのに似てるね
246 :
名無し野電車区:04/09/09 01:25 ID:kbbRNzzn
>>241 弥生・飛鳥時代の、朝鮮半島からの渡来人の子孫が、なんか言ってるぞ。
18きっぱーは明日まで居ると思うのだが。
コキブリ2〜3匹ってゆうのはシャばい表現だな。
全ての鉄道車輌はゴキブリだらけと思っておいた方がいい。
夜引上げ線に入った車輌が電源を落とすとすぐにゴキブリが大量に徘徊してる。
ゴミ箱やトイレのある車輌のゴキ生息数はシャレにならんぞ…!
小さいのから大将クラスまで大量にいる!
今の季節はだいたい暖房機付近に隠れている。
これはながらに限らず新幹線、特急、近郊、通勤形全てにあてはまる。
特に長時間営業して空調が効いている特急車輌に多い。
奴らの食糧は皆さんがこぼした飲料、スナック菓子のカス、弁当の食べ残し等々…
本気で鉄道車輌乗車後は服を洗うことをお勧めするよ!!
249 :
名無し野電車区:04/09/10 01:28 ID:tcWiDzm7
鉄道食物連鎖
ヲタの食べカス⇒ゴキ⇒ヲタのフケ⇒ゴキ⇒ヲタの糞尿⇒ゴキ⇒(以下つづく)
結論。ゴキを食べれば一年中列車にいても死なない
250 :
名無し野電車区:04/09/10 03:16 ID:0UKEyxku
18きっぱーがいなくなるとまたスラム街に逆戻り。
251 :
名無し野電車区:04/09/11 00:51:21 ID:G+Gc5x70
食堂車を解体するときに大量のゴキブリが出てきたという話を
どこかで見た気がする。
この前乗った。
窓辺に茶色の小さいゴキちゃんが出た。
触手をつかんで椅子の下にほっぽった。(実話)
この前乗った。
窓辺に茶色の小さいゴキちゃんが出た。
触手をつかんで口の中にほっぽった。(嘘話)
254 :
252:04/09/12 16:46:07 ID:ToZCah53
255 :
名無し野電車区:04/09/14 01:00:59 ID:n63NRfGV
保守
256 :
名無しの電車区:04/09/14 10:02:57 ID:YsqARF1Y
穂繰り具トンネルではオシ17でゴキブリも火あぶりか
保守
258 :
名無し野電車区:04/09/17 00:43:53 ID:uocsw1Fl
260 :
名無し野電車区:04/09/18 21:14:18 ID:ObwoUwY/
ながら運用の後はバルサンすべき。
261 :
淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/09/19 00:47:46 ID:vFFqLPUC
. | 373系を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
262 :
名無し野電車区:04/09/23 02:17:17 ID:2IWU15o0
保守age
263 :
名無し野電車区:04/09/27 18:36:18 ID:YavYurGO
まあ乗客がゴキブリみたいなもんだからな。
本日ウヤ日和
265 :
名無し野電車区:04/10/01 07:31:09 ID:m7x9XDWs
今日から鉄道の日乗り放題切符で乗る香ばしい香具師が出てきそうな悪寒。
266 :
名無し野電車区:04/10/05 12:24:33 ID:0nnz9jCM
しゅしゅっとファブリーズ
267 :
名無し野電車区:04/10/05 14:54:43 ID:SOP24LC8
今月乗る予定なんだが、今の乗車率はどう?
268 :
名無し野電車区:04/10/08 02:56:16 ID:ItHQn1eN
age
269 :
名無し野電車区:04/10/10 04:11:53 ID:EIoQVHv4
今日はウヤ?
270 :
名無し野電車区:04/10/10 11:35:01 ID:CR2JDlbm
昨日ながらも運休だったの?
271 :
名無し野電車区:04/10/11 01:45:25 ID:zI+I6rc/
272 :
名無し野電車区:04/10/14 07:36:53 ID:DwCAEgHW
273 :
名無し野電車区:04/10/16 14:03:01 ID:rnjXOKa4
兼業ヲタはますますたちが悪い・・・。
『兼業』の文字が一瞬『葉鍵』に見えてしまった・・・
鬱だ寝ようorz
275 :
名無し野電車区:04/10/20 15:47:24 ID:XmEIiLzZ
age
276 :
名無し野電車区:04/10/20 20:11:15 ID:PdOVdh6u
このスレは不要だろ。上げるな。
277 :
名無し野電車区:04/10/23 15:50:26 ID:FL/eLxBy
今日初めて乗るが持ち物はバルサンだけでよいのか?
278 :
名無し野電車区:04/10/23 17:10:21 ID:KJ+N92gI
>>277 ガスマスク、防護服、酸素ボンベ、耳栓、アイマスクを忘れずに。
279 :
名無し野電車区:04/10/24 19:18:30 ID:WlqDE0m6
280 :
名無し野電車区:04/10/25 10:16:37 ID:tfLBfFVL
姉妹スレが落ちた。
ヤバいこと書いていたのがいたんで削除された?
能登不通でMLながら経由でホグリグいく香具師もいそうだな。
米原からしらさぎ利用で。
282 :
名無し野電車区:04/10/25 15:59:17 ID:A5GmNEyT
廃止はマジか。
283 :
名無し野電車区:04/10/25 18:32:54 ID:qCENP9JP
勇者は「ながら」で東京を目指した
何を装備する?
1ファブリーズ
2バルサン
3VX
4核
5地球破壊爆弾
285 :
名無し野電車区:04/10/26 22:11:54 ID:CFohBDgs
今から下りながら乗車しまつ。今崎名古屋までの指定get 今中特にて東京進出中
所持品
エアーマクラ
286 :
名無し野電車区:04/10/26 23:42:50 ID:CFohBDgs
ながら乗車。今日のながらやけに若い女の子がたくさん乗ってるけど何でだろ?隣りも(
287 :
名無し野電車区:04/10/28 02:51:08 ID:jnN8sg4Q
新潟地震でズタズタになった「えちご」後目に、ながらは安泰・・・
冬期の「ながら」指定争奪戦はさらに激化の羊羹。
18でえちご乗れなくなった人が(しゃーないから西逝くか、で)ながら殺到か。
289 :
名無し野電車区:04/10/28 16:22:41 ID:PZxXpTaF
>>288 信州・ファンタジー舞浜に流れないだろうか?
大糸線非電化区間が激混みとか。
仙台方面はどうだろう・・・
290 :
名無し野電車区:04/10/28 18:49:59 ID:6DGbI6Rc
>>289 F舞浜は18期間中は走んないよ
まぁ、上越線不通で長野行として走るかも??って期待してるが
というか、今年の冬期間は18では新潟地域利用不可能になるらしいぞ・・・
長野、直江津、水上、只見、喜多方のエリア内。
292 :
名無し野電車区:04/10/28 20:24:51 ID:F1y3z8ao
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
>>289 冬に「南小谷〜糸魚川の混雑を語る」なんてスレが立ってたりして。
不謹慎だったスマソ、逝ってくる
295 :
名無し野電車区:04/10/28 23:17:41 ID:j2YckYLm
ムーンライト信越
297 :
名無し野電車区:04/10/31 01:59:06 ID:EFtl/NEk
age
298 :
名無し野電車区:04/11/01 10:58:14 ID:/endWPNB
age
299 :
名無し野電車区:04/11/02 02:47:41 ID:3WsT0mxq
青春18で乗る場合だけ指定券を1000円くらいにしる!
ひさびさのキリ番ゲトー
>>299 マジレスすると、それやるには旅客営業取扱基準規程の改定が必要。
特に、乗車券の種別で金額を変えるのはややこしいことになりそう。
それよりも、普通急行列車にした上で18きっぷ約款に特例を盛り込んでしまう
(これだと現状の指定料金に1260円上乗せ)か、あるいは全車G指定車にして
中央ライナーのように特定料金(SuicaエリアのG料金より少し高いくらい)を
設定してやはり18きっぷの特例に盛り込むかしたほうが早いと思う。
301 :
名無し:04/11/02 14:05:15 ID:WI9s/bJb
ながらもえちごも急降下したうえで18きっぱ乗車も認める。
302 :
300:04/11/02 20:12:53 ID:X2qtYEGA
>>301 だね。普通急行券だけだと自由席(=詰め放題)なので、
指定席券とあわせて発券することになります。
ちなみに、現行の旅客営業規則では、急行券も指定席券も、あるいはG券も、
経路と日時が決まった時点で自動的に金額が決まるので、フレキシブルに
変更するのは難しいです。そういうことができるように基準規程を書き直せば
いいだけなんですけどね。
303 :
名無し野電車区:04/11/02 23:12:38 ID:IVMF5TYL
今夜下り3号車14Bドロンしまつ。
304 :
名無し野電車区:04/11/03 11:43:02 ID:4lL2ggVj
>>300 全線急行だと、定期利用者に支障が出る。
東京地区は他に列車もあるからいいけど
浜松か豊橋以西は普通にしないと困るだろ。
305 :
名無し:04/11/03 13:09:08 ID:mcr9w4cl
だから定期でも急行に乗れるよう規則を改定するんだってば。
束の水上九冊赤欺おはよう栃木みたいに。
>>304-305 定期で急行に乗れる区間・列車は通達で決められます。
最近だとNEXの品川→大船なんてのも定期券OK。
(増車に伴う空気輸送対策ですが。)
下りは豊橋か浜松あたりから、上りは熱海から普通列車に化かすのが
順当では。
307 :
名無し野電車区:04/11/03 16:36:07 ID:8nJlyjrV
今夜乗るが、相当治安も悪いみたいだな。欝だ。
308 :
名無し野電車区:04/11/03 19:10:22 ID:dvkeBX9g
>>306 下りは豊橋まで全車指定、豊橋から全車自由でもいいんじゃないの?
309 :
名無し野電車区:04/11/03 19:30:16 ID:SQXesE7e
指定席券なくても乗れますか?
18きっぷだけで乗れるんですか?
>>306 束に入る収入が少ないから、束がブーたれるのでは?
下り:熱海を境に分配になり、上りは分配ゼロになるし。
311 :
名無し野電車区:04/11/03 23:12:14 ID:9XheHrLi
309>下りは小田原までは指定券必要
上りは熱海までは必要
一部の号車は全区間指定 1から3だったかな?
指定券なしで乗ってくる奴がいるがやめてくれ!
312 :
名無し野電車区:04/11/05 23:58:55 ID:IVNf0Ze9
age
313 :
名無し野電車区:04/11/07 01:40:53 ID:73THNPMm
秋口〜春先の18オフシーズンは特に治安が悪い気がする。
314 :
名無し野電車区:04/11/07 02:10:33 ID:+XdBv3LO
この列車って、本来の存在意義は
東海道新幹線の最終に乗れなかった人への救済措置でしょ?
狭いうるさい治安悪いこんな列車に、
わざわざ好き好んで乗るやつの気が知れない。
315 :
名無し野電車区:04/11/07 10:35:19 ID:WA2+W1+1
米原まで延伸してちょ。そして米原の手前で新幹線へ誘導案内放送をw
316 :
名無し野電車区:04/11/07 10:53:30 ID:KzE/fxoy
>>314 どちらかと言えば貧乏人の救済がメインだろう。
>>314 乗り遅れ救済なら全席指定にはしないと思いますが。残念。
>>314 新幹線救済は銀河だよ。
ながらは昔たくさんあった長距離普通列車の名残。
319 :
名無し野電車区:04/11/08 17:49:58 ID:0ek7jixo
来年のダイヤ改正で熱海発着になるって線はどうよ。
320 :
名無し野電車区:04/11/08 20:06:32 ID:1TtAio2O
臨時のムーンライトながら91・92号(183・189)に乗ったこと無いが、あれ満席になることある?
>>320 シーズン中は普通に満席
というか基本的にそういう時期しか走らない
322 :
名無し野電車区:04/11/09 00:33:26 ID:PBaQMVRt
>>304 東海地区は、通勤定期で特急とか乗れなかったかな?
以前、定期券で特急券と組み合わせて新幹線に乗っていたけど。???
323 :
名無し野電車区:04/11/09 09:16:22 ID:fHdlUDTS
324 :
名無し野電車区:04/11/09 12:00:59 ID:Kl96kBqk
「ながら」の本スレ今はないのかな?
指定券争奪戦が始まったけど・・・
良かったら立ててください
まだまだ帰宅できませんし・・
テンプレも、あれば便利な人もいるでしょうがなくてもよいように思いますし
327 :
名無し野電車区:04/11/10 02:33:02 ID:n5Q2CJD0
さて、そろそろ指定券でまた稼ぐかな。
328 :
名無し野電車区:04/11/10 10:08:58 ID:2tz1tonL
>327
通報しますた
329 :
名無し野電車区:04/11/11 06:31:36 ID:wyUCuNq4
>>327 トワのスイートやロイヤルのテンバイヤーと変わらんな!
つかヤメレ!!
330 :
名無し野電車区:04/11/11 21:16:15 ID:70lGjKiD
走るスラム街ムーンライトながらVSスラム街を走る南海電車
>>314 それに、ハッキリ言って臭い。
18利用で爆安なのは分かるが、使いたかねー。
勤めに出てから、夜行バスor「銀河」に切り替えた。
333 :
名無し野電車区:04/11/12 20:06:14 ID:o27pFcWm
ムーンライトながらってコミケがある時はコミケ厨共で混雑する・・・。てことは
シートにはコミケ厨共の汗が染み付いているのか・・・。うわ〜何かイヤだ!
>>333 いや、ながら&18キップは安上がりだから我慢しなくてはならないが、
1番かわいそうなのは特急ユーザーだ。
特急料金払っておきながら、伺かの体液染み付き座席に座らにゃならんからな・・・・
車種は同じだが運用も同じだったんだっけ
ヘッドレストとか面倒そうだが
特急運用時はヘッドレストにカバーをかけるが、普通(送り込み)、快速(ながら)
時はヘッドレストはカバーなし。
オレは勤め人だが今でもながら使ってるぞ。座席夜行のふいんき(ryがいいんだが。
激込み&異臭なのは18期間だけで、閑散期(18、連休、鉄道の日記念期間外)は
マターリしててよいのだが(だがスリ注意)。
>>333 車庫でたっぷりバルサンタイム設定すればノーマンタイw
338 :
名無し野電車区:04/11/13 12:45:31 ID:2dLy9BOv
別に客がいてもバルサンすりゃいーだろ。ヲタを駆除すりゃ。
339 :
名無し野電車区:04/11/13 22:31:18 ID:64sc2+jF
来春、「ムーンライトながら」が臨時列車になるという
話は本当ですか?知っていたら教えてください。
340 :
名無し野電車区:04/11/13 23:02:07 ID:f7hgFCjO
俺も「ながら」の不定期化は噂で聞いているが、本当のところどうなんだろ?
ながらが臨時になり、通常期はヨ231の大垣夜行になる話か?
>>339-340 この噂は常時流れていてすでに狼少年状態だから、
実際のところは分からない。
341があからさまに嘘臭い
そんな型番の車両は東海道は知っていないしね。
来年からながらは猫車。JR韓国
346 :
名無し野電車区:04/11/16 18:24:33 ID:ujSzv3nt
特急「ドリーム東海」でいい。
JR韓国だと「きたぐに」が「東海」になりそうだなw
つーか、東京口から東海のクルマを締め出すために廃止汁!
俺の今座ってる座席はリクライニングが壊れてますが何か?
東海の車両を排除したら、新幹線で西にいきずらくなってしまう
>>350 西への道は閉ざせれますた。
北へ逝きませう。
352 :
名無し野電車区:04/11/25 17:45:32 ID:BRRLpwaf
ge
353 :
名無し野電車区:04/11/27 11:12:52 ID:+bjwc32P
geage
354 :
名無し野電車区:04/12/01 11:14:36 ID:Z1jt7nAb
ageage
355 :
名無し野電車区:04/12/04 02:04:26 ID:aqwhy9iV
大垣バトル楽しみだぜ!
356 :
名無し野電車区:04/12/04 02:59:50 ID:KdqF2mGo
大垣バトル>初参加なんですがヤッパリ3号車有利?
>>356 何もしなくても座れるから、駅構内は歩くように!
戦闘車が混むだけで、後ろに行けば余裕で座れる。ボックス占領はむづかしいが。
と言っても30分だから気にするな。米原から先の事を考えておくべし。
なんかこう「手段」と「目的」がゴッチャになっていないか>大垣バトル
359 :
名無し野電車区:04/12/04 19:28:17 ID:vZM7kC+i
大垣場取る>一部の人間はそれを楽しんでるだけとも言う・・・
360 :
名無し野電車区:04/12/04 21:50:40 ID:aqwhy9iV
>>357 でも臨時だと、10両→4両だから座れないでしょ?
>>360 臨時ナガラと新快速に座りっぱなしになるのだから、
大垣-米原くらいは健康のためにも勃ってた方がいいんでないか。
362 :
名無し野電車区:04/12/06 01:08:31 ID:KcjTXnEC
2002年頃だったか、JR西日本で人身事故が発生した関係で、全線のダイヤが乱れていました。
私が乗っていた車両は米原行きの上り新快速で、いわゆる大垣発東京行き快速「大垣夜行」へと接続するための電車でした(接続するための最後から2番目で、米原行き自体は後にも何本かあった)。
そんな中、ダイヤがすでに1時間近く遅れていたのです。このままだと、米原へ着いても大垣行きの列車とは接続できなくなっていました。
ところが私の乗っている列車は、聞いたこともないローカルな小駅で停止。そこで運転を打ち切るという駅内アナウンスが流れたのです。
時期は「青春18きっぷ」の折、この新快速には大垣夜行を目当てに乗車していた人も多く、ここで運行を停止するということは、東京行きの予定が阻まれることになり、ここまで乗ってきた乗客は殺気立って駅員詰所に殺到しました。
そのときの様子といったら、上尾事件のような過激な状況ではありませんでしたが、ドアを蹴る、窓を叩く、自動改札を無視して勝手に出る(殺到したために逃げただけかも)などのほか、「責任者出て来い」「東京に行かれへんやんけ」といった怒号が飛びました。
…のちになって、後続列車がこの駅で降車した乗客を拾い、米原−大垣間ならびに大垣夜行列車の出発も遅らせるので乗り換えは保証されると、アナウンスがありました。
これで詰所に殺到した人々はほぼ解散し、缶ジュースを飲み始めるなど一服する人も出て、混乱は収拾されました。
これで、「大垣の連絡は大丈夫」というアナウンスが出るのが遅かったら、どうなっていただろうかと思うと、少々怖い感じもしました。
364 :
名無し野電車区:04/12/06 22:08:04 ID:pyPY3zsJ
日曜の日経新聞のプラス1に18きっぷの特集あったな
ながらを満員にする張本として挙げられていた
経済的にも無視できぬマーケットということか。
同じようなことは今年も何度もあったが、みんな落ち着いたもんだったなぁ
というより、そんな恥ずかしい行動を取る人は使わないで欲しいですね
聞いたこともないような駅ってのは野洲かな
名もないところで打ち切っても折り返せないし
>>365 >>363がどこの人かにもよるが、野洲行きはソコソコ本数があるので
聞いたこともない、というのはないと思う。
河瀬に一票。ダイヤ乱れた時に米原・長浜行きが河瀬止まりになったこと有り。
>>361 はげどう。エコノミークラス症候群で姫岡間で急死するよりマシ。
恒常的に走ってるのに間違えやすいと思われるのは「永原行」だな。
全てア行で発音する長浜と聞き間違えやすいし、
遠くから行先表示を見ると米原に見えなくもない。
だからこそ1本だけに絞ってるのかもしれんが。
それはお前だけだ
>>368は馬鹿であることを自らアピールしています。
皆さんでバルサンしましょう。
371 :
名無し野電車区:04/12/09 18:41:49 ID:X31MAxZx
. |
>>368のバカをトリプル
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
372 :
名無し野電車区:04/12/09 21:10:56 ID:0xN31aZi
ながらに接続する新快速を大垣行きにして直通汁!
もちろん12両でな!
目的地が京阪神なら、大垣からの快速にゆっくり揺られていこうじゃないか。
ただいま上りの8号車で奇声を上げてる池沼ハケーン_| ̄|○
関ケ原ごえ、昼は二両だったりするのにホームはやたら長いですな
378 :
名無し野電車区:04/12/12 03:29:49 ID:FdP5sxVo
上り乗車中。熱海の前で1号線の洗面台で車掌さんが
吸盤でキュッポキュッボと、やて〜たよ!
誰かがゲロ詰まらせた模様。
こ〜ゆう時の為に標準装備なんだね!吸盤
379 :
名無し野電車区:04/12/15 00:00:48 ID:heqsjO0k
age
380 :
名無し野電車区:04/12/18 05:11:38 ID:ak1FxkOw
上り、奈誤野から戸夜箸やハマ○ツ辺りへ帰るリーマン諸君
中途半端な区間で指定取らないでくれ
おかげで横浜、東京の指定が奈誤野からとれねーんだよ
短い距離で楽するんじゃねーよ
安酒飲んでねーで、前の区間快速か新快速で早く消えてくれ
はっきりいって邪魔
もともとライナーと大垣夜行が合体したものだからねぇ
382 :
名無し野電車区:04/12/19 02:35:30 ID:YwGezXY0
383 :
名無し野電車区:04/12/19 15:00:54 ID:nIhK18cl
名古屋から浜松へは別途特急を新設すべきである。
別にキハ85でもいいから。
週末ながら使ったけど1回も検札がこなかった。
はっきりいってあれじゃ指定無しで座ってもそのまま行けちゃうじゃん。
ちゃんと検札しろよ。
385 :
名無し野電車区:04/12/20 13:42:45 ID:zz6AWXkK
>>380 指定取ってるだけいいじゃん。正規の乗り方してるんだから誰も文句は言えない。
386 :
名無し野電車区:04/12/20 22:37:29 ID:BL9h2Wg4
っていうか、18きっぷのくせに、正規運賃払ってる香具師に文句たれるな。
387 :
名無し野電車区:04/12/20 23:25:53 ID:BmPDcVK1
週末なら、まず正規ユーザとかち合うから問題ないでしょう
389 :
人間失格:04/12/22 23:07:08 ID:VYiZ0NEL
この前ドア付近の最後尾の座席の裏にもぐってねてるのがいたな
人間、あ・・・にはなりたくないよな
ネズミが巣に入るのを想像したよ
390 :
名無し野電車区:04/12/22 23:26:35 ID:GSHkafpk
>>389 昨年の冬だか、下り名古屋枠の最後尾を取ったら、
後ろに若い男が寝ていてびびった。
同じ香具師だろうか?
391 :
人間失格:04/12/22 23:59:27 ID:VYiZ0NEL
下りは小○原から、上りは熱○から
なぜか、一見ホームレスのような、古事記のような
へんなオヤジ連中が乗り込んでくるが
あれは、どこから現れて、どこにいくのか?
ナガラ歴五年の私はいまだに謎
詳しい人、情報キボンヌ
392 :
名無し野電車区:04/12/25 16:30:15 ID:29qQv/Un
∧_∧ |逝|
(´Д`)|__|
⊂ / + /つ|
/ + /
``````` ```......```( *( )
>>386 bu bu bu buri ! > > > >
``````` (__)(__)
今夜の上りはどうよ?
394 :
名無し野電車区:04/12/28 23:40:47 ID:BBL8J0WL
395 :
名無し野電車区:04/12/29 10:40:52 ID:+dpZxvuh
日経新製品レビュー「ニンテンドーDS」
http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041227c5000c5&p=1 > ピクトチャットは、複数のニンテンドーDSユーザーの間で楽しめる手書きチャットのソフト。
>本体に内蔵しているため、ゲームソフトを持っていなくても問題ない。起動するには、メニュー
>画面からピクトチャットを選ぶだけ。16人ずつ入る4つのチャットルームから1つを選べば、無
>線通信が届く範囲内の相手と手書きチャットが楽しめる。
> ちなみに無線通信が届く範囲は、公式では30メートル。実際、通信状況をピクトチャットを使
>い、オフィス内で試してみたところ、開けた場所であれば屋内では直線距離にして40メートルく
>らいは通信可能であることが確認できた。よほど広い家でない限り、同じ部屋の中であれば無線
>通信はできそうだ。
ながら車内で匿名オフできるんじゃないの?
396 :
名無し野電車区:05/01/02 13:04:24 ID:O5HoSUWZ
あげおめ
範囲が一両そこそこではすぐにばれそう
【吉】 (No.46192) モナー神社
願事 : 首尾よく叶う 人の言葉に迷うな
待人 : 遅く来たる
失物 : 出づる 低い所
旅立 : 急がぬ方がよい
商売 : 気を付けてなせば吉
学問 : 怠ると危うし
争事 : 控え目にして吉
転居 : 騒がずして吉
病気 : 重し 医師を選べ
縁談 : 急いては破れる恐れあり 時を待つが宜し
399 :
名無し野電車区:05/01/05 23:47:12 ID:8X7wN8ob
∩゜∀゜∩age
400 :
名無し野電車区:05/01/06 15:37:32 ID:qAe5r1O2
たとえ廃止されても心の準備は出来ている。何も恐れることはない。
403 :
名無し野電車区:05/01/10 13:52:42 ID:ZlKZW+FA
404 :
名無し野電車区:05/01/11 11:34:18 ID:bz5en89k
age
405 :
名無し野電車区:05/01/15 14:45:15 ID:dgOhfuK/
保守あげ
406 :
名無し野電車区:05/01/16 11:42:34 ID:/ckfZLHW
本日朝、半ズボン氏、大垣バトル失敗につき、大垣〜米原間立ち乗車。
彼クラスでも失敗はある。っていうか、かなり息があがっていた。
米原から新快速は座れて嬉しかったのか、漏れが大阪で降りるまで、あぼあぼ言っていた。
407 :
名無し野電車区:05/01/17 00:06:25 ID:phVLBnRT
>>389,390
その手は、何度かやったことがあります。
デッキや通路とは違い、狭いながらも足を延ばすことができ
そこそこ一晩の自分の居場所を保てます。
(頑張れば、横になることもできます)
特に冬はドア開閉時の寒風とは無縁でぬくぬくできます。
指定が取れず、車内激混みが予想される場合には床に敷くものさえ
持っていれば、居場所にはなかなか良いところだと思いますよ。
この前はTDR帰りの若い女性がそこで寝てましたし(驚
……そりゃ、座席がやはり一番ですけどね……
関ケ原越えで座れないなんてことあるのか・・けっこうすいていたのに
万博開催期間、臨時がコツの113系11連(編成多少組替え)になったりする訳ないか。
ムーンライトながら93・94号
4-6号車は廃車予定のサロ110-1200を3両で普通車指定席、1-3・7-11号車は自由席
91・92号(183・189系)は運転なし
特急形車両に慣れてしまって今更113などと苦情が出るかな。
東海がんなことするかよ。新幹線増発して終わり。
411 :
名無し野電車区:05/01/20 16:30:19 ID:431uhL+Z
age
どっちの端からも2時間かからないしなー
でも、91、92がなくてそれはないだろうね
>>410 新幹線増発もしないだろうな。むしろ実施したら神。
漏れが火災なら、ツアーズを使って
こだま席を割り当てるパックで茶を濁す。
>>413 増収策として、のぞみを1日数本増発して、指定席を利用
したパックにする可能性はあるかと・・・。
全席指定の臨時のぞみはありそうだよね
せっかく品川駅も作ったんだし
416 :
名無し野電車区:05/01/22 22:14:19 ID:ClvqFS9v
今日は人身事故の影響で遅れるかも。東海道線は大森付近の踏み切りで飛込みがあった為未だ止まっています。
417 :
名無し野電車区:05/01/22 22:17:13 ID:g7w1uMOp
G車復活まだ〜〜?
418 :
名無し野電車区:05/01/24 21:58:52 ID:vu8CFmi+
>>391 だいたい富士あたりでいなくなる。富士から上りに乗るのでは?
419 :
名無し野電車区:05/01/29 14:48:04 ID:FZ73W1HD
18シーズンだけ大垣〜米原にライナー走らせたらいいのに。
ライナー券収入で結構儲かると思うんだが。
ライナー?
車に予備があるぐらいだったら、増結しろや。
421 :
名無し野電車区:05/01/30 00:10:38 ID:sEXLzQ24
アニヲタに困惑する女の子がいた。。。
422 :
名無し野電車区:05/02/03 13:25:05 ID:HzlzoVif
ながらは急行に格上げせよ
423 :
名無し野電車区:05/02/03 14:26:56 ID:PfFI/5fz
スーパーぬるぽ★今春デビュー
426 :
名無し野電車区:05/02/09 23:13:01 ID:7jvcdnbw
>>391 >>418 >>425 昔、沼津→新宿まで専門学校に通っていたのだが、帰りが遅くなると、
23時台の新宿→小田原行き、小田原からながらで帰ったことが何度かある。
んで、391の言うような香具師が小田原から乗車するわけさ。
紙袋を持った(中身は雑誌ではなく、新聞紙?だった)ピチピチの薄い黄色の
シャツを着た男(25〜35歳くらい)、ボストンバックを持ったおっちゃん、
マナーモードにしてキー確認音をオフにしてメール打ってたのに「携帯電話がどうのこうの」と
つっかかってきたババァ…。
漏れの予想だと、新聞紙野郎→競輪、競艇狂か?
おっちゃん&ババァ→家が無い年金暮らし。一番安い定期を買って、ながらを寝床にしている。
どうでしょう?
確かこの3人、ながらと連絡してる東海道の品川行きから降りて、ながらに乗るのだが…。
427 :
名無し野電車区:05/02/14 17:42:02 ID:rkwemJKp
ながらは定期券で乗れないようにするべき。
428 :
名無し野電車区:05/02/19 01:04:42 ID:dU92VMxH
将来373系が老朽化したら今度ばかりはもう廃止だろうな。
429 :
名無しでGO!:05/02/19 02:15:28 ID:DCArY7tB
430 :
名無し野電車区:05/02/23 08:22:46 ID:VVmSbi8j
この電車で成田や羽田、中部国際空港行く人多いの?
新幹線の場合使いにくいだけに
431 :
名無し野電車区:05/02/23 08:25:26 ID:VVmSbi8j
>>430 到着時間が新幹線の場合名古屋や東京着が7時過ぎになってしまう&最終
が早いため
432 :
名無し野電車区:05/02/23 11:57:08 ID:WE8zQzOF
デッキの仕切り扉くらいつけろ。
それはつまり183に車両をグレードダウンさせろってことですか。
434 :
名無し野電車区:05/02/23 19:34:55 ID:kyZvUhZA
>>432 冬は183のほうがまだマシ。
車端部に座ったら実感する。
435 :
名無し野電車区:05/02/23 20:54:36 ID:W5Lgd9iD
スレタイみりゃ分かるけど、べつにそんなことはどうでもいいのです
436 :
名無し野電車区:05/02/27 12:18:42 ID:qSORi1FC
>>432 あんな扉配置車両のデッキに仕切り扉なんか付けたら扉だらけになる罠。
例えば9号車から6号車のトイレに行くのに(貫通路1枚として)
今なら扉2枚で済むものが、デッキに仕切り扉なんか付けたら
通り抜けるのに8枚もあるし、コンパートメントは開閉がウザイだろうなw
かといってコンパートメントに仕切り扉つけなきゃ、また苦情の元w
437 :
名無し野電車区:05/02/27 12:21:49 ID:jwBFjSs0
座席に大型時刻表を置いたまま浜松、豊橋で下車して買い物逝くと必ず盗まれる。
438 :
名無し野電車区:05/02/27 12:23:01 ID:qSORi1FC
>>428-429 今でも車内トラブルが多いだけに意外と廃止&廃車は早いかも。
尤も儲かるのならまだしも、コストばかりかかって通年での儲けはw
439 :
名無し野電車区:05/02/27 15:12:20 ID:5PXwUylY
>>438 でも373系についてはステンレスカーだから大幅リニューアルのうえそのまま使いそう。
ただ、その後もながらに継続投入するかはわからないが。
440 :
名無し野電車区:05/02/27 17:11:23 ID:0CKNj6cx
もう現行「ながら」は廃止でいいよ。
代わりに週末や混雑期に主要駅のみ停車の臨時全指快速走らせてよ。
東京・品川・横浜・静岡・豊橋・名古屋 だけで乗降可
ようは、東京行きは上り名古屋止最終新幹線から接続させて
名古屋行きは下り名古屋始発新幹線に間に合うようにさせて・・・
なんてね・・・
>>440 夜行バス使いなよ、そこまで停車駅減らすなら無理にながらにする使う必要ないよ。
442 :
名無し野電車区:05/02/27 22:11:37 ID:4Yo3FTBG
昨日のながら、ある客が豊橋発車間際に荷物をホームに出したところで発車。
二川へ行く予定が寝過ごし、豊橋で発車間際に目が覚め
大量の荷物を分割して降ろそうとした最中にドアが閉まったものと思われ。
443 :
名無し野電車区:05/02/28 22:22:18 ID:/e4RNz9+
>>441 同意。別に夜行鉄道に拘らなくても移動手段は色々あるのだし。
>440のいう週末や混雑期にのみ臨時全指快速走らせるなんて
東と東海に亘る臨時車両の手当てが大変。
444 :
名無し野電車区:05/02/28 22:41:27 ID:1hIQg6/H
>>437 前の座席の背面の網ポケットにコンパス時刻表入れてたら、トイレ逝ったスキに盗まれた。
445 :
名無し野電車区:05/02/28 22:42:29 ID:1fFQXwwf
ながらで下りあさかぜが見られるのも今日が最後か
446 :
名無し野電車区:05/03/01 00:44:58 ID:ujID8oGC
窓際のところに置いといたフィルムを盗まれた。
447 :
名無し野電車区:05/03/01 02:47:04 ID:nFYwDsBM
>>437>>444>>446 俺は夜行に乗る時は新聞を持っていって、席を外す時はそれを置いておく。
飲んだ後の空き缶をその上に立てかけておくと尚可。
448 :
名無し野電車区:05/03/01 11:12:53 ID:tHfrp+V9
ながらの座席表が載ったサイトがあったはずなんだが…
どこだったっけ。
449 :
448:05/03/01 11:30:44 ID:tHfrp+V9
解決しますた
450 :
名無し野電車区:05/03/06 15:39:23 ID:0fAZkGpG
MLながらってそんなに治安悪いのか・・・
451 :
名無し野電車区:05/03/06 16:05:10 ID:V8duLhAH
いつになったら定期ながらが373系から183系Gうぷ車になるんだろうか?
452 :
名無し野電車区:05/03/06 22:56:45 ID:7fY2HFn5
先週金曜指定席車のデッキで新聞紙を全面に広げて横になっていた
禿げオヤジが車掌に注意されて、逆ギレしていた。
いい年してみっともなかったよ。
それってグレードダウンじゃないのかなぁ
454 :
名無し野電車区:05/03/10 15:28:45 ID:n16Kd3eA
夏頃ながらのコンパートメントに、
テーブルの上にワインクーラと足元にでっかいクーラーボックス持参で、
ウイスキーや焼酎の水割り(ロックアイスとミネラルウォーター使用)やら
ワインやら日本酒(しかもコンビニなんかでは手にはいらなそうなかんじのヤツ)を呑みながら、
乾きもんでないツマミ(肉じゃがとか鶏のモモ焼きとかレタスサラダとかの類)を肴に酒盛りしてるグループ4名がいた。
ここでポイントとなるのは宴会ではなく酒盛りね。
騒いでたりもしなかったし、酔っ払ったりもしてなかった。
まあ普通の会話はしていたが声も全然気にならず、
むしろ電車の音にかき消されてそばを通りすぎても話し声すら判明しない程度。
さすがにガラスのコップやワイングラスまではなかったが、
なかなかやるなオヌシらと思ってしまった。
むしろワンカップや缶チューハイとイカ割きや柿ピーの人達よりは好感がもてたのですが、
みなさまどうでしょうか?
455 :
名無し野電車区:05/03/10 15:35:18 ID:n16Kd3eA
てな話を飲み屋で板さん達と土産話にしてたら、
旅先で出会った新鮮な魚介類なんか捌きながら
日本酒を持ち込んで佳きぐい呑みなんかでも傾けてみようか
というよなプランが出たのですが、
こんなことで張り合っちゃったりするあたり逝ってヨシでしょうか。
ちなみにその板さんの目を輝かせたのは、
ながらには洗い場(洗面所のことですね)と
大テーブル(セミコンパートメント席のことですね)があるんだよ、
の一言に対してでした。
456 :
名無し野電車区:05/03/10 15:53:45 ID:/QJgFt0h
今日(厳密には明日)あの曰く付きの小田原からの指定のコンパに乗車します。
不安な反面小田原指定は初めてなので結構楽しみだったりもする。
>>456 国府津、せめて平塚から乗って、当該席客に事前予告してやってくれ!
そうでないとその客は小田原から立ちっぱなしになっちゃう。
普段の日ならまだしも、週末金曜でその仕打ちはきついぜ。
別に漏れが乗るわけでないが、悲惨な光景が明らかに予想できるから orz
459 :
456:05/03/11 23:48:58 ID:2/umNoQJ
状況説明をします、小田原から乗車したところ案の定女性が席に居ました、しかし横には空席が・・
券を見せると女性は少しうろたえたがすんなり隣に移動、当方進行逆の通路側席、だがしばらくすると女性は席を立ち何処に立ち去る。
いくら経っても戻らないので女性のいた窓際席に移動し少々ウマーでした、通路側だと歩行者が気になったり荷物が顔に当ったりで寝れないんだよね。
今回は終点まで検札は無しだったけど後々考えたら実はあの女性って指定券不所持者だったのかも?
わざわざ小田原-名古屋の指定を取るひねくれ者は多いんじゃない?
小田原枠の国府津-小田原でもいいね。
461 :
名無し野電車区:05/03/12 00:33:24 ID:qWkm8C/O
2号車に池沼ハケーン うざい
462 :
456:05/03/12 00:51:17 ID:djc4UkIi
>457>460
今回出掛ける用事が出来て必死で探したが名古屋はおろかコンパの小田原枠まで満席で
もしやと思って小田原から見たらこの席が出てきた、別に悪気は無いのですよ。
やっぱり定期より臨時のながらが安全に乗れるし席は取りやすいし良いよね。
>>460 どうあがいても小田原枠で国府津→小田原しか取れないことがあった。
火星が停まる前に緑の窓口で、平塚→国府津を見てもらっても×状態。
国府津まで鈍行で先回りし、国府津からながらに乗ったら
漏れの席は空いていた。
リマソがライナ代わりに使ったのかなぁ?
この前ながら乗ったら、国府津から各車両1〜4人ぐらい乗り込んできた。
この中に正規乗車は何人いるんだろうって思ってしまったよ。
>>464 失礼な。国府津が最寄駅なんで国府津からいつも乗るがちゃんと
指定とってるぞヽ(`Д´)ノ
まあ、18期間は名古屋枠はキツイので国府津→小田原もままある
ワケだが。でもこれでも一応合法でしょ?誰か座ってたら(いままで
なかったが)どかせて、あと大垣(or名古屋)まで座ってっていいん
だよね?
466 :
名無し野電車区:05/03/12 10:20:58 ID:oTsq3IRt
>>週末金曜のながらで、
東京→名古屋がいっぱいだったので
東京→小田原をえきねっとで押さえていたのだが、
さっき引き換えたら「3号車」・・・。
えきねっと使えネー。
同席の小田原からの指定を抑えている奴の顔が目に浮かぶ。
小田原到着直後に4号車に突っ込むしかないな。
468 :
464:05/03/12 13:42:45 ID:Yb+uG/u2
>>465 もちろん切符を持っていれば合法ですよ。
品川や横浜等から乗るのとルールは変わらない。
ただ、国府津より規模が大きいと思われる大船・平塚より乗車人数が明らかに多かったのでどうも臭いと・・・
現に、国府津から乗ってきて車両をウロチョロしてる椰子を何人か見た。
正規客には悪いが・・・
>>455 でも、洗面台の水は飲むなと書いてある。
モハ470
隣の奴が風呂何日も入っていないのか?と思うほど臭かった。
ちらっと見たら、うまい棒みたいに粉末チーズがまぶされているお菓子を食っていやがった。
あんなの車内で食うなよ‥。
そういや、以前吉野家を車内で食ってもいいか?って聞いてた香具師いたな。
それぐらい店で食えと思ったよ。
474 :
名無し野電車区:05/03/19 16:15:19 ID:0mit8fiV
保守
475 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 05:39:43 ID:+0CjCwp+
車内で食べるのは当然許されるだろ
車内飲食は、
通勤車ならだめだろ。
それ以外はかまわないだろ。
じゃなきゃ駅弁を車内の人に販売しないやろに。
>>477 ダメダメ!
ごみが出るし食べカスでゴキブリが湧くんだよ!
何考えてんだ!
>>478は列車内で一切飲食しないんだよね。俺には真似できない。
>>477は北斗星やカシオペア等の食堂車を知らない希ガス。
477は漏れだ
レス先は478だった ・・・鬱。
482 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 03:29:34 ID:x+3Y7q/G
ペットボトル飲料=セーフ
缶ビール(or缶チューハイ)×1=セーフ
缶ビール(or缶チューハイ)×1+柿ピー(orイカ割き)=アウト
ワンカップ×1=アウト
瓶ビール×1=アウト
缶ビール(or缶チューハイ)×2=アウト
異論はあろうとも、どっかの鉄版での見解らしいです。
みなさんの見解はいかがですか?
あちき?
あちきは4号瓶やらコルクの栓抜きが必要な飲み物を持ち込んだりするので
返す言葉もないのですが。
ちなみに七輪持ち込んでスルメをアブってワンカップは、常磐線ではセーフらしい。
483 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 03:36:05 ID:/3NSapeM
>>478 MLながらは元々ゴキブリのような人が利用するので問題ありません。
484 :
478:2005/03/23(水) 13:17:46 ID:FO7MIYoy
>>483 よくわかりました。納得です。どうぞご自由に食事をお楽しみください。
でも車内でクサヤを焼いたり犬鍋を始めたりするのはやめてください。
七輪で車両ごと練炭自殺状態は嫌過ぎる('A`)
486 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 09:22:10 ID:7NqJX3Vh
駅売店で食い物を売っておいて食事するなっていうのは阿呆
食事をするのは全然かまわんが、夜の12時を過ぎてから延々と1時間以上ソーセージ
かじりながら発泡酒を飲まれたときにはたまらんかった。しかも2本目の途中でこぼして
床をびちゃびちゃにしやがるし・・・。
488 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 05:14:55 ID:GcIuN2Cf
今日下りの定期、ダイレクトゲロした座席あり、注意。
>488
一応せっかくの特急車なのに、何という悲惨な使われ方だろう・・・。不憫だ・・・。
こんなことならマトの103残存20両で置き換えてやれと言いたくもなる。
これならゲロ吐かれようが、異臭がこびりつこうが全く惜しくないが。
>>485 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
491 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 02:19:29 ID:+f316T1k
492 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 02:21:52 ID:60FnpD5b
やはり預かり保証金制度を導入してDQNを排除するしかなかろう。
特急にしたらDQNも一気に減るよ
>493
「特急スーパーながら」でつか?
>>493 DQN対策だけなら車内に警察官を乗り込ませればいいだけ。
特急にするまでのことではない。
496 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 16:57:22 ID:AkYsia3S
>>495 そんな事じゃ動いてくれない。
ながらでレイープとかが日常化しない限り。
それより全席自由席のロングシート車でも・・・・・・・・
>496
……こりゃあ、やっぱ103系かな?
いずれにせよ、車内環境や治安を優先するなら特急化。
現状通り、快速のままで行くなら、車内環境や治安の保証はないわけだから、
もう好き勝手やってくれていいから、なにされても惜しくない車両を充当するか。
そのどちらかが正解なんだろうなぁ………。
498 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 00:45:52 ID:27ewUfN1
>>496-497 もともと公衆道徳の低下が老人、大人、学生、子供問わず深刻だったのが、
分割民営化以降、合理化で人員削減が図られたのがやはり痛かったな。
なんだかんだいっても車掌乗務の列車ではDQNぶりにもあるていど歯止めは掛かるみたいだし。
でも首都圏近郊のように編成が長くて車掌の目が届きにくいとやはりひどくなるけど。
決め手は私服警官の警乗を増やして見せしめとしてDQNを何人か検挙することかな?
499 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:03:57 ID:HEfYtIMQ
上りのながらで制服警官を見た事ならあります。
刈谷駅で降りて逝った。
500 :
名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 01:03:34 ID:x4bo+TSf
前に指定券もって無い奴の事に付いてメールしたらJR東から返答帰ってきた。
文章のみですがウpしても大丈夫?
>500
よろしいんでない?
以下の内容で来ました。
このたびは心無い一部の方の行為により、お客さまには不快な思いをおかけし申し訳ござ
いませんでした。ムーンライトながら号に限らず、お客さまの乗車モラルやマナーにつき
ましては、様々なご意見をいただいており、弊社としましても課題であると考えておりま
す。当然、指定券を所持せずにご利用いただくことは重大な問題であり、毅然として対処
する考えでございます。
しかしながら、前回のご回答の繰返しになりますが、全停車駅において乗車口を限定する
などして乗車時に指定席確認を行ったり、全列車への社員が乗車することは、人員面・コ
スト面などを含め、実際上困難でありますことから、駅や車内での放送などを中心に広く
モラル・マナー向上に取り組みますとともに、必要に応じて適宜、社員による巡回や検札
を行うことにより、きっぷを正しくお買い求めいただくなどの呼びかけを粘り強く行うこ
としか方法がない状況にございます。
今後につきましても、粘り強く、継続的にお願いをしていくしか方法が無いと考えており
ます。車掌による車内改札・呼びかけなども通じて、継続してご協力も呼びかけてまいり
たいと存じますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
だってさ。
ようするに何もしないっつーことだなw
・・・せめて、国府津通過とかの措置はとれないものかねぇ?
91号とかはもっと検札ちゃんとしたほうがいいよ…
小田原を過ぎたあたりからは、さりげなく不所持者が乗って来て平気で
席に座りおる。なぜか車掌もそれを無視
>>502 平塚・国府津の乗車口を限定して、
あの時間帯の平塚止まり・国府津止まりの車掌に
平塚・国府津の乗車口に立ってもらって、
改札なんてできないだろうか?
507 :
国府津利用者:クハ205/04/02(土) 11:18:53 ID:kFA7ChlF
>>504 ゴルァ!
>>506 ライナーとかならやってるから不可能ではないのだが、いかんせん時刻
がネックだな。深夜労働はコストが高い。労組はここぞとばかりゴネるだろう
な。そこまでする列車なのかという話になって、そのままあぼん(ry
つか、全車指定席(しかも、途中から自由席発生したりとか)だからこういう問題が
起こって来るんだよね……。
だったら、いっそのこと全車自由席にしてしまえば綺麗さっぱり問題は消し飛ぶ。
当然、そういうことになれば多客時なんかは客が押し寄せてくるわけだから。(特に18期間)
通常時は今まで通りの車両でいいと思うけど、混雑が予想される時期については
113だの103だのといった、とりあえず客をいっぱい収容できて、なおかつどーなっても
構わない車両を充当するといった充当車両についての工夫が必要になるね。
無札対策って、大船・平塚・国府津通過だけでいいんじゃないの?
951Mの後ろを雁行してるんだし、なんか問題あるのか?
510 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 14:25:28 ID:gI159Ky2
夜行なんだから横浜から豊橋まで客扱い無しでいいだろ。
そのほうが車内の治安も良くなる。
511 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 14:29:42 ID:C/PYidtF
意外と静岡で降りる人とかいたりするからなあ
上りの停車駅と同じにすればそれでいいんじゃないか?
ってか、何で下りは91号より定期を利用する香具師が圧倒的に多いんだろうか…?
同時期で上りながらはそれほどでもないが、下りは常に盛況してない?
下り列車に関しては実質91の方が発車時間遅いわけで大垣到着も定期より早いし。
全車全区間指定だし静かだし・・・ ネックは運次第で簡リク。
一般人は新車の方とかなんたら言うかも知れんが、大半がヲタなわけで・・・ なぜそう
新車にこだわるんかねぇ
単に自由席がないからだろ
>>513 自由席があることはもちろんだが、名古屋で降りる人とかは、91だと早すぎて接続する電車が少ないからじゃないかな。
車両の問題だけではないと思うが・・
ちとこんな風にながらの時期別活用法を考えてみた。
18期間外:MLながら 373系9両(内、6両指定席)
18期間通常:MLながら 113系G2両付き11両(G車のみ指定席)、サハ抜き10両もアリ?
18期間最繁忙期(盆、暮れ、コミケ期):
MLながら 113系G2両付き11両(G車のみ指定席)、サハ抜き10両もアリ?
MLながら91,92号 103系10両、当然全車自由席
これならたぶん需要賄えるんでないかな?
全車自由席とか言うバカは逝ってよし
>517
アフォはそっちだ。
だいたい、定期も臨時も全車指定席にして、需要はあるのにわざと無理矢理供給を
絞っている今の状態の方が異常なんだよ。
ついでに、出発してそれほど行かないうちに自由席化する車両なんぞを設定するから、
国府津問題やらの余計な問題が出て来るんだ。
全指にするなら、全区間とまでは言わないが、下りは豊橋か名古屋までは全車指定に
しておく方がいい。(上りは現状で構わないと思うが)
だが、本来なら需要があるならそれに応えられるだけの輸送力は用意するのが普通。
ただ、スジが少ない以上、限られたスジで最大限の輸送力を確保するなら通勤車両を
採用するしかないだろ。(指定席なんて無理)
指定席の取れない週末や繁忙期の新幹線もロングシートにして
全車自由席にしたほうがいいですね
520 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 21:31:07 ID:3syfaUfZ
>>518 あほか。全部自由席にした結果の最混雑の悲劇を知っていて言ってるんだろうけど。
客が乗る前から煙草臭いな。
公害車は廃止してよし
>520
あん時の青汁は165系。
旅客の収容能力の点からいくと、まだまだ無駄のある車両だったし、編成は8両が基本だった。
165の8両で牛詰めよりは、113や103の10両の方がよっぽど快適なんじゃないの?
しかも、定期を113、臨時を103の2本立てなら、余裕が出るくらいだと思われる。
着席定員は減るけどさ。
立ち客が死ぬ思いまではしなくて済みそうだと思うが。
乗り遅れた奴待ちで小田原で止められています。
>>522 東海エリアのホーム長ってどのくらいあるんだっけ?
211×15は無理?
526 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 17:12:50 ID:iudo7s3Q
>>525 ブルトレ停車駅(あるうは元・ブルトレ停車駅)なら問題ない。
ここらへんなら汽車時代からのホームがそのまんま使われているんだし。
ただし、それ以外は知らん。
527 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 17:22:19 ID:XBoXYX7V
浜松で起きてたら3:37に上り寝台特急出雲が1番線に運転停車するよ。
暗いからうまく撮れないけれど。
あと、上りサンライズ出雲・瀬戸が同番線に3:43だよ。
528 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 17:24:02 ID:XBoXYX7V
>>527の補足
ムーンライトながらの下りの浜松です。
本日下りの指定券余剰 9号車です。
別に釣りではありません。急に余ってしまいました。
出発後も携帯から見れるので需要あれば言ってください。お譲りします。
530 :
529:2005/04/06(水) 22:44:37 ID:xVe/JYa8
取り消し
531 :
183系:2005/04/08(金) 13:35:08 ID:/YCoChSW
532 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 13:45:43 ID:TXI09Pnu
アホか
夜行列車を通勤ラッシュと同じ感覚で詰め込み車両で運転する方が異常だろ
DQN排除のために全車グリーン車で運転してもいいくらいだ
>531
15両は熱海までしか運転できないはず。(ホーム長の関係)
>532
最繁忙期の青汁は、165の立ち客スペースの少なさのおかげで、座ってる人間はともかく、
立ち客にとっては山手線の通勤ラッシュよりも悲惨な、まさに地獄だった。
あれだったら余程103(10両)で運転した方が、少しはマシでしょうが。
(もちろん、最繁忙期に限った話)
個人的には最繁忙期に殺到するヲタには定期の373も上等すぎ&収容力に難ありと思う。
よって、その時期は収容を優先するなら定期・臨時とも通勤車。
車内環境を優先するなら>532の提案通り全車グリーン指定席(←ここ重要)にするのが
良いと思いまつ。
>>533 >15両は熱海までしか運転できないはず。(ホーム長の関係)
ブルトレ停車駅以外は通過すればいい。
>>532 ながらという列車自体、すでに異常である以上、
異常な車両を充当しても異常とは言えない。
むしろそれが適正ということもある。
>>533 209がいい。
座席下に空間あって荷物スペースが広く取れる。
車内は蛍光灯が少なく薄暗いので、発想を逆にすれば
373では実現できなかった「減光サービス」が提供できるぞw
昼行の特急用車両を夜も運用すれば少しは儲かるだろうと安易に設定されているわけだ。
ゆえに夜行専用車とか全車グリーン車の設定とかは難しいかも。
(そんな列車である程度お得な値段で乗れれば歓迎するが)
>535
そすと………浦和の試作3編成がいちばん古くてどうなってもいい車両になるかな?
だけど、倒壊、OK出すかなぁ……?
538 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 00:50:32 ID:sBAWs8dz
>>537 玉玉こないだ乗り合わせたけど、
ドア開閉時にピンポン鳴らないから静か。
それがかえって夜行向けという見方もできる。
半自動ができないから、途中駅で運転停車
などの方法しかないけど。
>540
んじゃ、要所要所でトイレ休憩(wを入れれば良し。
熱海、静岡、浜松、豊橋くらいあれば充分でしょ?
(各15〜20分程度停車)
>>541とか
D寝台が使えてトイレ休憩もあるのか。
4列座席のバスより快適そうだなw
>>540 トイレがあっても、人大杉ならトイレにたどり着けないじゃんか。
たどり着けたとしてもトイレの中に陣取ってる人がいることもあるし。
それなら4ドアの方が断然トイレに行きやすくなる。
てか、昔は女の人はトイレに逝けず、膀胱炎になっちゃった人もいたそうだな。
(はやたまか何かに関連する読み物に載ってたような記憶がある)
544 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 18:08:08 ID:Tplkxr39
コミケのときだったか
おもらししてしまった女性がいるとか
もちろんわざとでなくて
混雑のためらしいが
どうでもいいが
噂になってるということは
それを一部終始見ていたのがいるってことか
545 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 20:28:22 ID:NvGJqu7W
>>543 >トイレがあっても、人大杉ならトイレにたどり着けないじゃんか。
>たどり着けたとしてもトイレの中に陣取ってる人がいることもあるし。
これでも無いよりはマシ。
最低でもトイレくらい無いとヤバイ。
>545
たどり着けないトイレなど、あっても意味はナイ。
547 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 16:13:22 ID:rmCHQUmE
>>546 それよりもトイレがあることが重要。
実質的にいけなくてもどうでもいい。
理由はトイレがないと朝●新聞あたりの自称「人権派」マスコミのネタにされるから。
トイレなし夜行を運転したら…。
「JRは長時間運行にかかわらずトイレがない電車を運行する。客の公衆衛生よりも利益を優先する。人権無視もはなばなしい!!
国土交通省はJRを指導するべきである!!」
で、廃止したら…。
「JRはムーンライトながらを廃止して新幹線優先を強めた。JRの利益優先・弱者切り捨てもここまできたか!!」
どちらもドサクサにまぎれてJALやANAへの提灯記事を乗せるのが共通点だよ。
航空会社と新聞会社って何らかの関係があるからね。
>>547 チョウニチ新聞は穴一辺倒ですよ。鶴丸は叩きまくる。
>547
べつに、103や209を投入してもいいくらい需要が出るのは最繁忙期の年間何日かだけ。
それに、>516に書いてあるみたいに、それを常時投入するという話で言ってるわけじゃない。
ま、コミケ時期くらいだったら別に問題ないでしょ?
>>547 朝日新聞の慰安旅行に、新幹線の1本でもタダで貸してやれば
こんな内容の記事や投書はキレイサッパリ闇に葬ってくれるさw
>>550 ×慰安旅行
○研修のためどうぞお使いください
552 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 14:57:29 ID:QFYEtqeE
今日も上り東京行富士、清水よりスリ4人組発見
鉄道警察頼むよ
553 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:39:22 ID:27+e9bxE
保守
554 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 06:25:45 ID:UBySea1U
GWのムーンライトながらどのくらい乗るのだろうか?
もしGW万博目的で使う人が多いのであれば夏休み臨時ながらの運転期間が延長
されそうな予感
特に上りは万博閉門時間ギリギリまでいることができるだけに
明らかに万博客が多いなら、ちょっとダイヤいじって期間中だけ
万博会場経由するようにすればいいんじゃないかと思うが。
実際のところどうなんだろう?
556 :
名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:58:56 ID:/EM+YjIL
age
>>555 名古屋止まりの7〜9号車を豊橋切り離しにし、快速運転にて岡崎から愛環に乗り入れ。
万博八草行の停車駅:蒲郡、岡崎、中岡崎、北野枡塚、三河豊田、新豊田、万博八草
ちなみに東京駅10番ホームの電光案内板はこんな感じ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 10番線 東 海 道 線 横浜・平塚・小田原・熱海方面 ┃
┃ Tokaido Line ┃
┃┌─────────────────────────┐┃
┃│快速 23:43 ムーンライトながら・万博 大垣・万博八草 2ドア│┃
┃└─────────────────────────┘┃
┃┌─────────────────────────┐┃
┃│橋で分割され、万博八草行は岡崎から愛知環状鉄道に乗り │┃
┃└─────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
558 :
名無し野電車区:2005/04/28(木) 10:22:00 ID:M0Eshz+j
あげ
559 :
困ったもんだ:2005/04/28(木) 11:00:11 ID:fLI8EZWW
JR尼崎脱線事故に影響を受けたのか? 大阪、兵庫の線路で27日、
置き石とみられる行為が相次いだ。
大阪では午後4時ごろ、貝塚市浦田の南海電鉄の踏切で、電車が通過する際、
床下で異常な音がしたため運転士が緊急停止。大阪府警貝塚署によるとレール上に
石が砕けた跡があった。さらに約2時間後には、数キロ離れた同市地蔵堂の
JR阪和線踏切で電車が緊急停止。レール上で石が砕けた跡が見つかった。
一方、兵庫では午前1時半ごろ、神戸市灘区の阪急神戸線線路上に小石1つが
置かれているのが見つかった。午後5時すぎには同市東灘区青木4丁目、
阪神電鉄の踏切近くで急行電車の運転士が走行中に振動を感じて緊急停車。
東灘署員が調べたところ、線路上に約4メートルの間隔で2つの小石が砕けた
痕跡が見つかった。さらに約3時間後には、約1キロ東の兵庫県芦屋市楠町の
JR東海道線下り線路にも小石が砕けた痕跡が見つかった。
いずれもけが人はなく、各署は列車往来危険容疑などで捜査している。
哀感て373走行できるのか?
563 :
名無し野電車区:2005/05/05(木) 05:36:58 ID:VHZJ56lh
ながらを使うような貧乏人でボッタクリ万博に逝く香具師なんていないだろ。
前日夜まで都内で所用がある人。
当日朝早く並びたい人。
他にあれば追加プリーズ。
挙げ
前日夜まで都内で所用がある人。
→翌日新幹線で行く
当日朝早く並びたい人。
→名古屋に泊まる
567 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 11:31:56 ID:LFDynQRf
臭くて不潔なヲタ好きよ
濡れてきちゃう・・・ ♥
MLえちごスレ落ちたな
569 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 10:54:19 ID:5LmNiPsw
挙げ
このスレ落ちそうで落ちないな
>>570 廃止されそうで廃止されない救済臨のような存在だなw
572 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 11:37:25 ID:GUo9UOQ1
今夏も設定あるんでしょ?全然話題にならないけど・・・・・
573 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 08:56:21 ID:YW6NmFkL
メンテ
まだ話題になるには時期的に早いだろ。
この先「ながら」なんか使う事態が発生するとは思えない
失業して金に困っても「ながら」で旅行なんてあり得ないし
今後も現在程度の収入が見込めれば「ながら」みたいな
貧民輸送列車は選択肢に無い
ちなみに愛知博はセントレア見物を兼ねて東京から
往路新幹線・復路飛行機2泊3日で逝った
夜行っつうのが好きで乗ってるんで別に金があろうがなかろうが利用する。
むしろ激込みの18期間は敬遠して通常期のマターリ状態の時がイイ。
客レにしてくれるんなら新幹線より高くても乗るかも。
ちなみに愛知博は人ごみがヤなんで行く気はないが、セントレア見物は
μスカイ乗車を兼ねて漏れも行った。
577 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 15:46:13 ID:r216yoPX
整備
578 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 22:56:22 ID:9zr8euep
一見マターリしてるように見える時期はスリ・置き引きの温床。
>>575 時間と場所次第だろうね。
新幹線の最終を逃して新横浜駅に23時近くに着いて、
さあ名古屋までどうやって帰ろう、というときには、
ながら以外に選択肢はない。
新横浜ならビジホかでなきゃラブホwでも一泊して翌一番の新幹線で
帰りゃいいと思うが。むしろ小田原以西〜静岡・浜松くらいまでの地域が
ながらの恩恵にあずかれるのでは?
581 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 02:24:01 ID:QbR6giI+
去年の夏の18シーズンが終わった頃に乗った時は
キチガイジジイが怒鳴りながら車内をウロウロして怖かった・・・。
582 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 16:40:31 ID:lEp2KUuJ
そういう時は車掌を呼びましょう。
583 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 19:34:19 ID:ZjSjHfsx
全区間全車指定席キボン
初電として使い勝手が良いので困る。
585 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 22:54:13 ID:8HRpRJp9
まだ「大垣夜行」の時代の話だが、「なんだその態度は」とか
「暖房が効いてない」などと車掌にからむ酔っぱらいオヤジがいて
困り果てた車掌が乗務員室に逃げ込んで遮光幕を全部下ろして
ずっと籠城してた事があったw
586 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 13:54:59 ID:O0GORuDA
全区間快速運転キボン
18シーズンの下りながらは豊橋からの初電のくせして激混みだからな
せめて地元民向けに岡崎からの初電(211系3両)をながらの15〜30分前あたりに走らせてほしい
588 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 19:58:59 ID:2a2ap7Bn
小田原から自由席の下りに乗ろうと思うのだが、
今の時期って小田原から先で切符拝見来るか??
589 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 20:37:09 ID:xvJNPuIf
590 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 17:12:29 ID:Xx+GL1Ii
>>586 下りながらの場合、豊橋での長時間停車をやめてくれれば
いろいろと違うんだよな。
>>590 京阪神ラッシュのピークに18ヲタをなだれ込ませる気ですか?
592 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 01:45:01 ID:P9UkW8rp
デッキと客室の仕切り扉キボン
名古屋切り離しの後ろ3両を豊橋で行い
岡崎から愛環〜中央線経由名古屋逝きだったら面白いことに
>>593 後ろ3両はもちろん飯田線経由名古屋逝きだろ
>>594 一体何時間かかることやらw
>>593 夜行ハイウェイバスの「ドリームとよた号」の補完でいいかも
596 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 10:47:54 ID:UaQrhWM2
じゃあ東京発を繰り上げてラッシュ前に大阪に着けるようにしようよ。
597 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 14:10:16 ID:lvWmAUQu
停車時間を地道に削れば
名古屋大垣をちくまのスジで走れるな。
銀河に追い着かないギリギリの範囲。
598 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 06:12:54 ID:rUy3Ag0r
599 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 13:50:36 ID:v7C1xDIU
来月の今ごろは下り4〜9号車での「小田原突撃」が激しくなるなぁ。
600 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 23:06:54 ID:Zfhi4deW
600
>>596 横浜までの乗車券で良かったのが「小田原までの乗車券」とかなってイヤだ、って言われそうw
停車時間地味に削るのは賛成。
ある程度は遅れ用の余裕として必要なのかもしれんがそれぞれ10分ずつくらいで・・・
コンビニ行くのが楽しみな人にはスマソ
602 :
名無し野電車区:2005/06/28(火) 12:26:05 ID:FALbqBMl
上りは速く東京に着くから好きだな
更に別の所にも行きやすい
下りは停車時間のせいで到着がおそすぎるから
18期間以外は高速バスや新幹線自由席利用のほうがいい
でもなんだかんだで高速バスも大抵 名古屋新宿で6時間くらいかかってるんだよな・・・
停車時間取りまくりの下りながらとさほど変わらない。
604 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 06:13:05 ID:mncyOvUv
>>602 同意。
ゆっくり寝たい人には厳しいだろうけど、
乗り継ぎ命の18族にとっては
始発に接続できるくらいで丁度いい。
606 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 13:49:45 ID:xu1MhEiF
607 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 14:04:02 ID:xu1MhEiF
コイツの文章は読んでで疲れる。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11175668 7/20日(水曜日)東京駅23:43発ムーンライトながら号禁煙席で1人用の座席でございます。
1人掛けの座席でございますのでお隣りのお客様もいませんので女性のお客様でも安心して非常に快適にお座りになれます!!
ただし、1人掛けの座席は列車の中でもだったの3席しかございませんので非常に人気が高く、
発売と同時に『売り切れ』になってしまう程でございます。ですので入札開始金額がちょっと高めですが、
この座席の価値が本当にお判りのお客様に是非、御入札をお願い申し上げます!!...以下ダラダラと続く。
ながらの一人掛けシートを特等席だと思ってる奴は素人。空いてりゃぁまだいいんだろうが、7/20なんて日じゃぁ横がムダに広い分
軽い混雑だと横でゴザ敷いて寝るバカが居るわ、混んでれば三方を立ち客に囲まれて全然落ち着かないわ、
出入り口直近+トイレ+電話付きでゴソゴソ煩いわで最悪の席になる。
さらに滅多に無い事だが、1人掛け席の本来の乗客であるZ武さんが来たら横のスペースにベルトで連結してやらないといけない。
しかもそのZ武カーに乗った奴が池沼だったりしたら大垣まで池沼とのペアシートになってしまう。
正直、あの席はおすすめできない。
608 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 16:25:38 ID:1kswgErE
609 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 16:28:36 ID:8donEBnM
>>602 上りは名古屋から乗る場合出発時間が遅すぎる。
名古屋って雰囲気なくてなんか落ち着かないし
やることなくて時間調整に困る。
611 :
KY ◆pNgvIl1rJY :2005/07/03(日) 01:35:13 ID:iOe8fX3u
ながらって頭のおかい人おおいよね
Bトレの買い出しによく使うけど
風呂あるといいな
普段あまり入れないし
612 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 09:46:52 ID:KC/Okhsp
>>607 確かにあの一人掛け席は両刃の剣。素人にはおすすめできないな。
613 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 19:39:03 ID:Db+SxOVe
>>609 俺は西口(太閤口?)から歩いて約10分のネットカフェで
暇つぶしして時間ギリギリに駅いくけど。三時間いても1000円くらいだし。
あとは適当にに西口近くのゲーセンかな
出発時間は遅いが上りの方が、停車駅も停車時間も少なくてこれぞ
快速みたいな感じがいい
下りは18期間ならいいが、普通運賃で乗る気がしない
614 :
名無し野電車区:2005/07/06(水) 16:00:10 ID:7UIQoCY0
ながら91号92号って車掌に510円払ってデッキに立って乗車するのって可能?
615 :
名無し野電車区:2005/07/06(水) 18:17:42 ID:N3mCrJnn
止む得ない事情なら別かもしれんが、頑固なレチだと強制下車食らうかもしれんから、余りお薦めは出来ない
頑固な、というかそれが正しい姿だろう。全席指定なんだから指定席券
持ってなきゃ乗車しない。止む得ない事情ってのだって、普通乗車券で
乗ってるならまだしも、18きっぷとかだったら確信犯だろ。
617 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 18:21:30 ID:ZanNXMR6
上りはともかく下りは定期に自由席があるわけだしね。
618 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 18:38:04 ID:5OlyFdCr
>>614 強行乗車すんなら普通のながらのがいいと思われ
>>614 一ヶ月前のAM10:00に指定を買った者からみると、おまいのような考えのヤツはクズだ。
>>616言うように、「普通乗車券のみで知らずに乗車」ってのならともかくだが、
91号なんて品川臨時ホーム出発だし、少なくとも品川から強行して「知らずに」なんて言い訳は利かない。
夜行バスにしなさい。w
>>619 うむ、同感
強行するくらいなら夜行バスだよな
622 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 16:40:57 ID:0wZakwAX
>>620 定期ながらだと高山線の始発に間に合わないのです。。。
623 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 17:11:22 ID:0wZakwAX
あと乗るのは豊橋からです。
>>623 豊橋から乗るのだったら前の晩に岐阜に乗り込んでネットカフェか野宿で始発まで待てばいいじゃないの。
625 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 17:46:31 ID:azjlQ5zc
豊橋〜岐阜なら、車掌も来ないだろう。
その区間ならデッキに立っていれば周りの客も寝ていて怪訝な顔もされることもないだろうし。
626 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 17:51:23 ID:X1ONns60
>>622-623のような甘ったれたガキは
強行DQNキタ━━(゜∀゜)━━
として晒して桶?
627 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 23:13:02 ID:jzRxzWQ1
628 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 09:44:36 ID:UX2KBQJq
8日発の上り車内で急病人発生。女性車掌が奮闘しておりました。
蒲郡25分延発も、東京定時到着でした。
>>628 乙です。漏れがずっと前に乗ったとき、
東海地方で大きめの地震が起きて、
大垣を1時間延発したことがある。
猛烈な回復運転で東京に定時着。
車内で寝る時間が減って困ったorz
630 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 16:18:34 ID:fFGX6q7t
定時に東京に着かないと
ふじかわに間に合わないから仕方がない。
今年も8月14日の晩はコミケ最終日だから強行乗車厨が大量発生しそう
それもヲタ雑誌満載のカートを持ち込んで通路を占拠するからタチが悪い
空席を見つけたら、「とにかく座る」。指定券所持者が来たら、「チッ」と舌打ちして
ガン飛ばして立ち上がる
コミケヲタは盆暮れの日本の五味だね
コミケヲタには貨車のワキで十分!本も載せられるしね
>>630 でも、気象条件でとか、どうしても間に合わないときあるよね
ああいう場合、ワイドビューふじこはどうなるんだろ?
代替車?運休?
633 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 14:57:22 ID:SGEjTFOe
静岡で下り方を切り離すという可能性もある。
>>609 名鉄駅側にある深夜まで開いてるマクドで時間潰しと腹ごしらえしてる
名古屋は”マック” ”マクド”どっちなのだろうか?
マック
637 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:29:37 ID:UWn/Kwlg
8/14 ながら91 現在△
638 :
630:2005/07/14(木) 23:04:14 ID:Hrh7S6wc
>>632 ふじかわに間に合わせるため、ながらは途中駅で打ち切りになる。
何食わぬ顔で、321Mとなって静岡まで折り返される。
漏れも以前乗ったとき、大船で打ち切りにあった。
641 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 03:21:57 ID:4DxKHPWD
折り返しの普通静岡行きは運休かな?
>>640 しかも朝ラッシュ時なので平日だととても(´・ω・`)ショボーン
643 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 15:11:32 ID:S+mEnvuu
東京側一両とか、女性専用車にすればいいのに。
そうすれば、サービスが向上するのに…
そんなネタでは荒れないわな
サービスなんて向上しなくても利用者に困ってないし
645 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:11:56 ID:PNaQaGD2
18期間は利用者には困らないな
もう激安バスも多数あるし
乗客の安全確保と犯罪防止のため廃止がイイ
東京発は熱海止まり、始発時間は豊橋発にして
646 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 14:35:27 ID:P81WQ4FX
もう廃止でいいよ。
いや、格ageの方がいいだろ。
使いたければ金払え・・・と。
当然、全車指定席。
強行乗車はひっ捕まえ次第車掌室の窓から投棄。
648 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 16:52:03 ID:5BVDCrjs
急行ながら。名古屋〜大垣間は普通列車扱い。
でいいよ。
臭いし衛生的にも問題だから
車内に消毒消臭液を放出する装置を設置して
特にコミケ期間中などは重点的に使ってほしい。
650 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 21:30:55 ID:Zb8gi1xS
>>649 そんなことしたら乗客のほとんどが溶けてなくなっちゃうよ。
悪霊退散!みたいなw
651 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 07:59:15 ID:DtstMLdE
652 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 20:12:30 ID:I4P9vjnn
列車にワムやトキ、コキを大量に連結したらいいんだよ。
強行乗車のやつはそれに詰め込んだらいい。
653 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:29:17 ID:EBflBbIW
社内に無線LANのAPを取り付け各席にコンセントを増設すれば最強なんだが。
654 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:30:11 ID:EBflBbIW
社内に無線LANのAPを取り付け各席にコンセントを増設すれば最強なんだが。
ムーンライトながらじゃ無理。
社内に653・654がいなくなれば最強なんだが。
657 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 16:21:46 ID:CePNhjnr
ムーンライトながらに洗面所ってありますか?
>657
コミケ時期は列車そのものが既に洗脳所だと思います。
659 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 17:31:49 ID:eBdAi40w
定期列車の洗面所は少ないからね・・・
>>648 急行にして大阪まで運転すればいい。びわこエクスプレスの補完にもなるし。
キモヲタ以外知らんで当然
俺も知らん
急行だと中途半端、
18切符シーズン以外だと
今でもガラガラだから、もっと客が減る気が
664 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:40:53 ID:cl+ezD3a
臨時…全席指定
定期…9両指定10両目は113系ロングシート
665 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:27:26 ID:pBn0vFy9
制御システムが違うだろ。
666 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:30:22 ID:Wtp5AARg
667 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 05:28:05 ID:pBn0vFy9
協調運転できなければMT比が問題になるのでは?
ただでさえ1M2Tなのに。
>>661 懐かしいな、臨時銀河。
96年だか忘れたけど、夏に銀河92号に米原から乗ったら、がらがらだった。
米原の東口は駅員がいなく寂れた無人駅みたいな感じだった。
東オクの14系6両、車掌は西で、熱海からの普通G券を買おうとしたら断られた。
銀河81号は10年以上前に乗ったときは品川発で、そんなに混んでなかった記憶が
ある(というかガラガラ)。
>>669 漏れが乗ったときは満席だった記憶がある。
連休だったというのもあるが、そもそも81が走るときは連休とかだった気がする。
671 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 14:56:11 ID:+5n75DyQ
理想のMLながら。
定期…横コツE231系。
臨時…全席指定
>671
ただし、コミケ時は………
定期…全席指定E653系11両編成
臨時…東マト103系10両編成
>672
それ、特急用だよ。
普通列車用はどちらも1900円。
200Km越えは一律その値段だったはず。
国鉄時代、ワイド・ミニ周遊券とか色々あったときは
銀河51号とか81号にお世話になった。
>>673 10両じゃ不足かなあ。211系15連っていう手もあるかも。
ホームに入れないから、途中どこかの停車駅の直前の機外で分割して、
1面2線の両方に入線。そこから快速と各駅停車の2本に分けて運行。
677 :
673:2005/07/24(日) 21:23:08 ID:StTbTgIv
>676
うん。15両入れられないから10両にしてみたんだが。
その方式なら103系でも構わない罠。(w
678 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 10:47:13 ID:yhMfiYpL
理想のMLながら。
定期…横コツE231系10両(通常期)
定期…横コツE231系15両(混雑期)
臨時…185系15両(全席指定席)
貧民には横コツ車はもったいないので宮ヤマ車に大垣まで逝ってもらいましょうw
680 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 10:54:40 ID:yhMfiYpL
681 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 09:55:19 ID:vZLMccZv
理想のMLながら。
定期…静シス113系6両(通常期)
定期…静シス113系10両(混雑期)
臨時…117系8両(全席指定席)
これで十分
イヤならバスでも使ってろ
682 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:07:35 ID:yvKwOm6o
伊那路やモノクラスホームライナーも
ローテーションに入ってるからな。
ちくま臨時格下げ以上の暴挙だよ。
>682
嫌ならローテーションから外せばヨロシ。
意地でも外さないってんなら、103系だろうと文句言うな。
初めてながらに乗りますが何か準備は必要ですか?
685 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 19:38:34 ID:2zH0g4h5
遺書
686 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 19:40:41 ID:2zH0g4h5
スタンガン
687 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 19:41:20 ID:z9Xey0en
ティッシュ
688 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 19:51:35 ID:3YDfcWt6
棒高飛び用の竿は必須。大垣で乗り換えの時使う。
690 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:04:47 ID:+HGZ81aT
バンテリン
格別最高を落とす
女2人で乗車するのですが、隣同士の席が取れず
通路をはさんで隣という席になってしまいました。
友人に「女の子じゃ危ないよ」と言われたのですが
(ちなみに私は10代ですが見た目は …orz です)
特に心配するようなことないですよね?
危険
なぜみんなネタスレの方で質問するのかな
まず前者、夜行だって普通の電車、何も変わりません
強いていえば長時間乗るので、苦しくない格好、飲み物や暇潰しに何かあるといい
たまに耳栓やアイマスク、空気枕を持っていく人もいる
後者
この混む時期に何があるというのだ
むしろ乗る前、降りた後の行動に気をつけたり、
人としてまともな思考ができていれば問題なし
もちろん露出度高めなのは馬鹿だけど(たまにいるんだよね)
なお、内側であるというのはとっさに逃げやすいのでよろしいかと
695 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 22:51:42 ID:cMS/V+Hv
私もムーンライトながらに乗車したことがあるが・・・
危 険 で も な ん で も な い
乗客が多い分、それだけ人の目が行き届いているし、犯罪を起こしても逃げ場がない。
>>695 スリとか置き引きが多いって噂を聞くけど。
697 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:15:14 ID:X/5ZSDAz
一両まるごとオオカミだらけ
698 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:20:14 ID:L3X9VmOW
停車駅が多いから一仕事終わらせたスリ犯とか逃げ放題じゃん。
まあ一番問題なのは客層が悪いから平気で人に迷惑を掛けるような輩が多い点だと思うが。
699 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:35:14 ID:Z5fSQ7rm
それで実際に被害に遭った奴はいるのかよ
スリが乗っているのはシーズンオフだよ
置き引きはしらない
仕事をするのは、各駅に止まりまくるような時間ではなくもっと早い時間
臨時はともかく定期の後ろ6両は通路も足の踏み場もないぞ。
スリにしろ置き引きにしろ仕事済ませても周囲は客だらけで身動き取れなくてあっさり捕まる予感。
臨時運転日は知らないが臨時のなくなる8月後半に名古屋切りの車両乗ったら国府津から混沌だった。
トイレすら行けないような混みっぷりでした
702 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 09:46:20 ID:21StsMPy
18期間中は盗難に関しての危険性は低い
減光しないので、熟睡できず深夜まで話し声が響くが、逆に女性一人旅でも安全
犯罪するなら、車内が暗くて寝台カーテンで人目の無い銀河の方がやりやすいだろ
コミケ期間以外は、定期はとても混雑する普通の電車、臨時は混雑する普通の電車です
コミケ期間中は、ネタスレの内容がネタじゃなくなるよ
703 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:02:24 ID:PST5m7FR
3人グループのおねーちゃんの1人の隣が缶ビール片手の酔っぱらいオヤヂで
「@※#&♭☆ガハハハ!」とかデカい声で延々とからまれてるのは見たことある。
704 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 14:14:26 ID:KbXGD7NN
(゚∀゚)!エルメス!
705 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:05:16 ID:Q6NBWLyB
臨時の92号で大垣から東京まで2人分指定取ったんだけど
一人が行けるかどうか解らなくなったので切符が1枚余ってしまうかも・・
もし余ってしまった場合、返却したら手数料掛かって元もとれないので、一人で隣りを気にせずに
のんびりしようと思ってるんだけど、指定でも席空いてたら車内で駅員が座れない人とかのために
切符を発券するとか聞いた事があるので意味ないかな・・
706 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:53:08 ID:dPebwq3E
全然関係ない区間でも、他の列車に乗車変更すれば手数料は掛らんよ、とマヂレスしてみるテスト。
>>705 ・ツレが来るんです!と、券を提示してゴネる。
・ここにツレがいるの、見えないの!と、夏らしいマジレスしてみる。
僕だったら、
>>706を予定してみた上で計画が頓挫したら↑する。
708 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:56:54 ID:fJhJtFbw
>>705 ていうか、臨時は全区間、全車両指定席だから、
乗るに当たっては指定席券を事前に持っているのが当然。
「座れない人」という存在そのものがないはず。
そっちの方が、幽霊?(笑)。
>>708 ヒント:2重発券
まぁメッタにないし、原則予備席割り当てだけど…
>705と似てる事情で、自分も1人分余るかもな予定。
土曜に定期小田原枠で東京から終点まで行く。
このまま指定券キャンセルしなかったら
東京出た時点で空席として他の人に売られてしまうのかな。
小田原から乗ってくる人に座られてしまうだろう事は覚悟してるけど、できたら女性に座ってもらいたい。でもそんなところから1人で乗ってくる女性はそうそういないよね?
スラム快速に乗る若い(マトモな)女なんているワケないじゃん。
さすが童貞鉄ヲタはネカマにも親切だな。
>>705 素直に払い戻ししとけば?
多少は戻って来るんだし
>>711 小田原行最終に乗って、小田原に着いた。
そしたら改札口でなんか揉みあってんですよ。
女人「ながらって何分に来ます?」
駅員『ながら?もう20分前に出ちゃったよ』
改札付近にいたタクシー運ちゃん『あんた、静岡の方に逝くつもりだったのか?』
女人「マジディスカ-・・・」
そのあとは携帯でどこかに電話して、宿を求めて夜の街に消えてったよ。
まぁ若い女が夜行列車、ってのはだめだね。
おとなしく大阪行のレデースドリームでも乗ってろってこった。
若い女とか関係なしに、根本的に問題があると思うぞ
最近は何でも至れり尽くせりだからな
715 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 18:16:16 ID:TtV5KaH/
一応、若い(というほどでも無いかもしれない24歳)女ですが・・・
定期ながらは1人では乗ろうと思わないなぁ。
通路に人がいる状態とか、
小田原でバタバタうるさい(想像ですが)のは嫌だし。
でも、91号92号は乗りますw
716 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 18:26:25 ID:+lB6J0Fh
>>711 こんなことはない。
こういう連中は旅費をケチるためにながらや高速バスや飛行機に乗ってる場合がよくある。
理由はもちろん新幹線がボッたぐりだから。
こんな女どもはブランド物のバックや化粧品には惜しみも無くカネを出せるくせに
交通費になると極端なほどケチる場合がある。
>>711 週末の夜行バスや列車は若いねーちゃんいっぱい乗ってるわ
(時々化粧の臭いがキツい事もあるが)
まあ家に籠もってるヒッキーは失せろやw
>>716 >こんな女どもはブランド物のバックや化粧品には惜しみも無くカネを出せるくせに
ちげーよ
こうしておけば男の方から金を落としてくれるからやってんだよ
だからトータルでは全然黒字。
(全員が全員そういう考えじゃないだろうけどな)
719 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 01:04:34 ID:aDjW9X+Z
この前下りながらでキムチ入りの手製弁当食ってる奴がいた。( ゚Д゚)ポカーン
本読みながらネチネチ1時間近くかけて食ってるんで
周囲に臭うのなんの。
もうながらはやめようと心から思った。
>>719 と思ってはいても来期にはつい乗ってしまうものである
721 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:45:09 ID:IZw3p4K5
>>702 てゆーか貧乏人しか乗ってないような電車でスリをやろうとすること自体アフォだわな(w
成功しても収穫少ないだろーに
722 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:26:08 ID:PMsZMIoZ
>>721 ながらだからこそスリのしがいがあるだろ。
なにせ旅行客が多いのだから、旅費を持っている可能性が高いのであって、
終点で寝てるオッサンからスるよりもスリ業としては効率いい。
自分でも乗ったことあるのにも関わらず、ながらを表面的なイメージでしか語れない藻前がアフ(ry
723 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:54:17 ID:IZw3p4K5
>>722 いや、俺自身が単なる貧乏人だし
東京遠征するときの持ち物っつったらライブのチケットと18切符とブックオフで買った古本くらいだし
現金は2〜3000円くらいしかもっていかねぇよ
私もだ
お金を下ろすのは土日で、下りながらは金曜発に乗るから最も貧乏
旅行先はお金使えないところか、下ろせるところばかりだし
725 :
722:2005/07/31(日) 22:49:40 ID:PMsZMIoZ
個人的なことを言えば、俺は、
18切符の旅ということで途中下車が少ないし、
地方に行くとなれば都市銀行の現金を下ろせない場合もあるし、
いざというときのワープ代もあるし、
旅行で夜行列車に乗車の際は、幾万は所持しているがな。
俺の貧乏人の認識が足りなかったか。
ながらに乗る人はみんな1万円も持たずに乗ってたのかorz
726 :
そうそう・・・:2005/07/31(日) 23:58:04 ID:fAYqfNgP
・・・長文で失礼
この前の冬、ながら91に乗っていたら、近くの席の女が車掌の検札の時に、
女 「指定券は買ったんですけど、乗車券は「青春18きっぷ」を品川で買って、
それで乗るつもりで来たら、みどりの窓口が閉まった後で・・・」
と言って、近距離の切符しか持っていない様子。しかも、博多まで乗り継いでいく予定だったらしい。
車掌は無札で乗せるわけにもいかないので、
車掌「じゃあ、普通の乗車券を買っていただければ・・・」
女 「1万千五百円とプラスちょっとしか持っていなくて・・・、博多まで買えません。
それに途中までの普通の乗車券を買うと、「青春18きっぷ」を買うお金がなくなっちゃうんですぅ・・・」
車掌「う〜ん・・どこかで降りて、銀行でお金降ろすとか・・・とりあえず、そこまで普通の乗車券で・・・」
とはいうものの、臨時で朝の早いのが災いして、名古屋や大垣で降りても、きっとATMはまだ動いていない時間。
女 「後で「青春18きっぷ」を買って、それで、そこまで乗った分もまかなうというのは、だめですかぁ〜?」
車掌「今、現に乗車券がないとねぇ〜・・・。とりあえず、大垣まで買ってもらって、一度降りて銀行でお金降ろすとかで、「青春18きっぷ」を買ってもらえば・・・」
と言って、大垣までの車内券を切っていた。
女は、「銀行が開くのを待っていたら、乗り継ぎの接続が・・・」と、泣きそうな顔をしていた。
ATMの開く時間頃まで乗り続けて、先へ行けばいくほど、普通乗車券の距離が長くなるから、割高になる。
しかも、東京〜博多間を大垣でぶった切っているから、遠距離逓減の恩恵も少なくなるので、かなりの出費になる様子。
まわりも、唖然として見ているしかなかった。
ながらには、こういう現金をカツカツしか持っていない客もいるってこと。
しかし、彼女は、たとえ品川で「青春18きっぷ」を買えたにしろ、
博多まで丸一日、残りの金だけで過ごすつもりだったんだろうか・・・?
乗車直前に18を買うあたりが何とも素人だな。まさに素人にはオススメできない列車
>>726 悲惨な話やなぁ... あと細かいけど、
>みどりの窓口が閉まった後で・・・
って辺りも、素人やなぁと思ったり。
もし鉄分のある香具師だったら、みどりの窓口&マルス叩ける時間を考慮して手配するものだが。
729 :
722:2005/08/01(月) 00:16:44 ID:bykpXWWP
かくいう私も高校生の頃は1万3千円で18きっぷ買って東京大分往復しましたわ。
50円パンでしのいだりした。貧乏。
でも、お金ない人という「例外」ばかりここで出されても、多すぎてこまる。
旅行する乗客の「多く」はけっこうお金持ると思うんだケドネー・・・
コミケ厨とか一杯持ってるだろ。金。
731 :
726:2005/08/01(月) 00:35:31 ID:2qqdF0GL
追加・・・
>みどりの窓口&マルス叩ける時間を考慮して・・・
「臨時」だと、「名古屋停車中」というワザも、3分しかないから使えない。
もっとも、すでに都区内〜大垣間の普通乗車券6,620円払っているから、
「青春18きっぷ」買う金がないであろう。
大垣でATMが開くまで待つとすれば、9時頃まで足止めを食らうとか、
(コンビニだったら、24時間引き出しできるかな・・・)
それとも、姫路あたりまでとりあえず行くとすれば、切符が大都市近郊区間内でないから、
今度は、大垣からの「乗り越し」となるので、さらに3,890円払うことになる。
・・・っていうか、それだけの現金がないと、改札口からも出られないかも・・・
そこまでで既に「青春18きっぷ」1セット分ほどの金取られてるから、彼女にとっては、踏んだり蹴ったりだったでしょうね・・・
指定券は1ヶ月前に買う必要があるけど、乗車券(「青春18きっぷ」)は、乗る直前でいい、と思っていたのかもね。
まあ、高い授業料を払って、「学習」したことは、今後に活かされると思いますが。
夏休みだね〜〜。
733 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:48:37 ID:2qo2z/2C
当然の結果でしょう。普通はながらにも乗らないでしょう。
若い女は普段甘やかされているから、今回もなんとかなる
とでもおもったのでしょう。
734 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:49:57 ID:gilTW0LF
今日みどりの窓口(やMV端)激混みだったよ
漏れ、29日金曜発の91号で名古屋まで行ったんだが・・・(そっから新大阪まで、こだまワープw)
浜松で定期便と並んだ時に見たんだけど、定期便の1〜6号車は名古屋まで指定だよね?
なんでデッキに立ち客いるの??
1号車の運転席後ろのデッキにゃ乗務員室扉を塞いで大の字に寝てる香具師までいるし。
その人達って、強行?立席券?
その日の91号では2回抑止(品川発車前に8番ホーム人転落&小田原〜早川走行中に国府津で人転落の巻添え)
を喰らうし、通路を挟んでだけど横にはDQNがいるし・・・
DQN、品川から乗ってきた時点で座席に座るなり
「あー、10号車がよかったなー」と見えない誰かに話し掛けてるから目に付いたんだけど・・・
上記の小田原〜早川の抑止では案内放送が入るなり
「逝ってヨシ!」
なんて言いよった。
まぁ、だいたいはコンビニか郵便局で下ろせるし、
平日会社に行くときすら財布を持ち歩かないから大金はない
東海以外はクレジットカード使えるしね
とは言ってもいざというときの予備はあるけど
737 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 10:40:30 ID:IVAkIiYT
>>726 そうゆう時こそ己のカラダで支払・・・(車掌室でギシアン)不謹慎でスマソ
漏れ(芸レチ)ならひっぱたいてやるところだが
常備券があればいい話だけどな〜と、
23時45分に広島駅のみどりの窓口で18きっぷを購入した俺がいる。
>731
地方のコンビニってアテにならん事が有るんだよねぇ…
店自体24時間開いていても、ATMだけ、メンテナンス時間と称して、
利用休止状態になっている事が多々有るようです。
先日、熱海に夜釣りに行った際、平日深夜4時頃だったかな?
利用休止状態になっていて、ビックリした事が…
やはり、遠出旅行する際は多めに持って居たほうが無難ですな…
因みにこの時は、数メートル先に、別のコンビニが有り事無きを得ましたが…
違レススマソ・・・
多少は調べておかないと
>>730 逝きは「軍資金分」があるかもしれんが、帰りはただの貧乏ヲタだろあの連中は(w
コミケの日は快速ながらは運休して、臨時でムーンライトコミケ運行。
車両設備はノビノビのパーテーション少な目。強冷車あり。デブが詰まったら冷房カット&貫通扉ロック。
臨時で《セーラー》ムーンライトコミケ
看板はスルガシャトルもといセーラー服きたアニメ絵。
乗務員はセーラー服きた女レチ。
ウテシはタキシード仮面。
乗客もセーラー服着用。
指定席持ってない香具師には月に変わってお仕置き。
>744,745
束から103系が消えたら、203系で引き継ぐのがヨロシ。
コミケの日だけながらはJR貨物の運行でいいよ
>748
さすがにそれだけは、旅客を扱う上で法令上問題あるし。
スレ違いだが、いつのまにかカートレイン・モトトレインってなくなってたな。
あれ民営化後は貨物管轄なのか旅客管轄だったのかは知らないけれど。
ながらっぱ〜
>>749 汚多に腐女子だから人間ではないので
保冷車に混載で問題ありません
753 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 06:09:44 ID:WJTfHbFk
age!
754 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:33:58 ID:D0mfI3zA
あげ
コミケの日は快速ながらは全車グリーン車で運行いたします。18切符ではご乗車できませんのでご注意ください。
また臨時でムーンライトコミケを大阪〜東京間で運行いたします。
ムーンライトコミケの停車駅は
新大阪、高槻、京都、大津、石山、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原、大垣、
岐阜、尾張一宮、名古屋、金山、大府、刈谷、安城、岡崎、蒲郡、豊橋、浜松、
静岡、富士、沼津、熱海、湯河原、小田原、平塚、大船、横浜、川崎、品川、新橋
です。
束日本旅客鉄道株式会社
酉日本旅客鉄道株式会社
倒壊旅客鉄道株式会社
>>755 山科・守山・能登川・穂積には止まらないのですか。
>>756 山科:大津からご乗車ください。
守山:野洲からご乗車ください。
能登川:彦根からご乗車ください。
酉日本旅客鉄道株式会社
穂積?そんな駅には停まりません。
倒壊旅客鉄道株式会社
詰めが甘いな・・
グリーン車「指定席」って書かないと、自由席は乗れてしまうぞ。
>758
グリーン車って、マト7のことだから、無問題だろ。
>>759 マト7を全車グリーン車「指定席」にすれば(ry
761 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:16:52 ID:wb/PLJX2
ぬるぽ
がおがお
763 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 02:30:35 ID:ui+OndXn
あげ
764 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 02:45:14 ID:X2zs0Ut8
人生って楽しいですか?
ムーンライトコミケに近いものは、コミケットトレインがあるが、お座敷車で、
イヴェントあり、軽食サービス有りの団体旅行で料金は高い。
グリーン車、コミケオタの人いるよ。あからさまにヲタだと判らないリーマン、
家族、年寄り、お水のお姐さん、12日はいろんな人がコミケに行くよ。
いよいよ今夜から3日間ながら車内でのカオスイベントが開催w
それを傍らで眺める地元民は勝ち組かと
767 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 01:50:27 ID:PIJZ0ZGp
上りは米原→東京で、下りは東京→名古屋と言うのはどう?
768 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 06:25:41 ID:vd/ZHmxd
真面目に質問なんだけど
今晩つーか明日未明1時頃小田原→大垣の自由席に乗るのって無謀?
勿論座席に座れるとは思わない、通路に座り込んで寝られればいいんだけど
今の時期はそれすら満足に出来ないほど混んでる?
769 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 06:29:48 ID:lJ5T4G3B
103系を16両編成で走らせれば乗車率100%は超えまいて
>>723-724 いつも、なんで列車が遅れたりすると18きっぷだけで特急や新幹線に
乗せろと駅員に詰め寄る見苦しい奴がいるのか不思議だったけど、
おまいらみたいなアフォがいるからなんだと理解できましたyo。
>>771 そういうのって、ごねればなんでも通ると思ってるただのアフォだしな。
>>772 でも実際ゴネ得だから嫌になっちゃうよ…
774 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:14:28 ID:eWcegwLd
増結すれば混雑解消+人件費は固定で済むと思うんだけど。
定期と臨時のながらに、5両ほど113とか自由席をつければ
(指定-自由行き来不可)済むと思う・・・
朝走らすのも夜走らすのも一緒だろ。
わざとサービスを低下(いつでも乗れる自由席を連結しない)させて
18客を仕方なく新幹線などに誘導する目的があるのはわかるけど・・・
>>773 ゴネない人は納得して受け入れていると見られてるだけ。
どんなに心中で納得いかなくても表示しないと相手には受理されない。
775 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:51:10 ID:VBzYWnb7
18きっぷであんまりごねると、チョソと一緒の
扱いにされてDQNだぞ
776 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 14:11:04 ID:9DZcrjoN
373と113は併結できない。
トレーラーとして走らせるにもMT比が厳しい。
777 :
774:2005/08/14(日) 14:29:47 ID:eWcegwLd
>>776 もれは別につなげるものでクロス・転クロだったら何でもいいと思う。
一応指定席と差別化は必要だと思うし。
373に311、313はつなげられるならそれでもいいと思うよ。
苦情(意見)は表明するべきだね。
みんなで寄って集っていう必要はないし
しつこいのは問題外だね。
779 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 23:46:04 ID:KlkK5auW
>>774 自由席があるとギョーレツできてホームでの整理など
余計な仕事が増えるからNGでは。
青汁まで全席指定にしたのはそういうことだと思う。
しかも自由席じゃ増収にもならないしw
今下りながら2号車で叫んでるヤンキー1名うるさい
>779
青汁を103系にしとけばよかったのに。
どうせ席なんか少ないんだから、並ぶだけ無駄。
整理しなきゃならんほど頭数並ばない。
早めに品川に据え付けとけば良し。
どうせ普段使わない臨時用ホームなんだから。
782 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:43:32 ID:xyJvRpj0
あまり増結しすぎるとホームに収まらない罠
783 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:48:37 ID:QXRNCsVS
青汁を久しぶりに聞いた
784 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 19:55:46 ID:x7yKkkv4
青汁って何だ?
キューサイ
救済臨→キューサイ→キューサイの青汁→青汁
787 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 20:30:37 ID:DMw9yGa5
サンキューお野菜救済の〜青汁
明日発のながら利用予定です。
定期と臨時の両方取れたんですが、座席の座り心地には大差があるでしょうか?
(定期のほうが新しい車両なので乗り心地が良いと思いますが)
実際に乗った方の感想が聞ければ幸いです。
789 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 02:17:34 ID:/WskxvzD
>>788 お前みたいな初心者が調べもせずに個人的な優柔不断のために両列車のチケを無駄に取ってくれると、
盆休みにながらを取れなくて辛い思いをする人間が1人増えるんだよ。
自 分 で 調 べ れ !
790 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 02:21:01 ID:/WskxvzD
こちらにも発言なさいましたか。
348 :名無し野電車区 :2005/08/16(火) 00:19:21 ID:EtwrjXIs
>>347 私は今日の昼間えきねっとに張り付いてましたが、臨時と定期の両方取れましたよ。
むしろ直前のほうがキャンセルが発生してくると思いますので、
今日中に申し込む+明日頑張ってみる価値はあると思います。
(そんなに暇な方かどうか分かりませんが)
791 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 02:40:16 ID:fUl/0i6L
臨時も改造しているから、どっちもどっち。ただ、足を伸ばせない。
792 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 02:56:39 ID:pccSBT/R
定期も臨時も大垣夜行時代のボックスに比べたら天国だよ。
>>788 さっさと臨時を放出汁!
乗り心地?
そんなもん、車両自体は定期の方が良いに決まってる。
あとは責任取らんよ。
定期は、
・号車によっては禁煙車にも関わらず喫煙車からの煙が流入してくる難
・小田原〜自由席車は、指定とっていても車内が殺伐とする鴨
というのがあるので、号車次第では臨時の方が落ち着いて乗れると思う。
あとは、接続時間とかの都合かなぁ。
1年ぐらい前?だけど、臨時に乗ったときは、
・車内暖房が故障でクレーム多発w
・おれの周囲の席をアニオタ集団が占拠で夜通し騒ぎやがったorz
とかでイイ思い出はないけど、束のリニュ車で、乗り心地は定期よりよかった。
795 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 05:03:10 ID:LzXsfhCh
>>794 臨時の10号車はグリーン車クラスの席ですからね
797 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 00:48:59 ID:8HGOq9Fx
漏れ簡陸のほうが椅子がやわらかいから好き。
足短いから伸ばす必要もないし。
798 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 02:43:57 ID:140fdg75
青汁臨のほうが比較的車内が落ち着いてると思う。
今日初めてながら乗る者ですが裏技とかアドバイスとかないっすか?ちなみに定期に小田原から乗ります。
終点大垣までいくのなら4〜6号車に乗車、出来れば4号車の運転台側が望ましい
なお、7〜9号車は名古屋で切り離されるので注意されたし
801 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 01:44:22 ID:fOHuMtYI
>>800 799じゃないけど、今大垣まで行きたいのに名古屋までのに乗ったぽorz
今頃気付いても動けナス。
802 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:31:29 ID:+Yd5uPgA
803 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 00:18:38 ID:JgYoIol3
804 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:38:54 ID:4HFxG7ko
789
きっぷ
今夜発は上下ともウヤ
806 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 09:40:35 ID:iBQR8GG4
豊橋〜大垣は臨時出したの?
807 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 13:10:38 ID:hMpeK0gC
18シーズンが終わったら373系の車内を清掃・消毒してほしい。
808 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 15:06:33 ID:hmhivXwu
ムーンライトながらって何でいつも9両なんだろう。しかも豊橋から普通・・・?
ムーンライトながらはシーズン中は万博終わって神領から余る211系4両を
自由席扱いで連結しろ!(もちろん貫通扉は封鎖で373は全車指定席)んで、
自由席車両4両を豊橋で切り離して大垣行き普通で、残りの指定席の373は
米原まで快速運転! しかもスジは311系と同じスジで(313は少しきつい)、
指定席を取った人は、楽で安全な対面乗り換えの、米原ダッシュのみなので、
充分勝組なのだ! 今度から夏期だけでもいいのでそうして欲しい。
皆はどうだ!?
>808
いんや。
今の373系9両の編成を、そっくり103系10両で置き換えてくれるわ!
それで充分だろう。
明日の下り禁煙を放出する香具師いない?小田原枠でも可。
811 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 22:38:52 ID:Y2UUwMh9
>>810 お前みたいな甘ちゃんは死んだほうが国益になる。
小田原到着時、
車内から余裕かまして
ホームで待つ輩の血走った目を見るのがいつもの楽しみ!
814 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 21:39:15 ID:5wzgCWcT
しかしあの「小田原突撃」はスゴイな。
あれがあるから小田原まではどうせ眠れないと
割切って缶ビールの2本目を空け切るのが
ここ小田原だな。
通路側に座っていて、足元の地べたに座らたくないようにしたいんだが。
寝やすいように足を少し通路に出していたら、悪戯されてまいったよ。
理想は豊橋まで指定‥。
817 :
名無し野電車区:2005/09/05(月) 18:53:41 ID:R3CI0nKm
今日の下りの遅れはすさまじかったな。
名古屋に5時間近くの遅れ?
豊橋で3両切り離し?
>>814 臨時に乗って浜松で定期の阿鼻叫喚の地獄絵図を
車内からマターリ眺めるのも楽しいよ。
袋井のホームでやたら喚いているオヤジがいたな。
放送は「新幹線は6:20に運転を再開しました。」と相変わらずの東海だった。
磐田臨時停車で通勤客乗せたから大混雑したが、
豊橋から快速乗換えで多少空いた感じ、しかし後続の快速を振りきったらしく、
各停なのに大垣に先着したのは「ながら」だったらしい。
豊橋で9:36発の米原行きの快速に乗り換えて、
11時半ごろに穂積あたりで大垣で打ち切りと社内放送。orz
乗換え先ホームで「ながら」からの乗換えと合流。
11:36の大垣発も混雑。その後は寝っぱなしで、微妙にだるかった‥。
ちなみに袋井発車は8:12。
822 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 04:46:56 ID:29tRtTE3
上りサンライズの浜松運転停車中に目が覚めたら
カーテンを開けて隣のホームの阿鼻叫喚の地獄絵図をチラリと眺めて、寝る。
その阿鼻叫喚地獄の中にいましたorz
824 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:54 ID:gUqJa11Y
今日からガラガラですか??
12〜3日ぐらいまで満席みたいね。
乗れない人が、期間中を避けたのかも。
826 :
名無し野電車区:2005/09/15(木) 01:10:35 ID:7NbgqrrB
少し昔、375Mと9375Mのランデブーダイヤの時も浜松駅ホームは溢れていたな。
今の時期ってながらは混んでる??
828 :
名無し野電車区 :2005/09/18(日) 20:08:40 ID:BPTEQIiQ
>>827 どっち方面に乗るのか分からないが、東京行の熱海枠なら2席独占できます。
>>828 下り、上りと往復利用します。
やはりどちらとも指定席予約をしていたほうがよいのでしょぅか??
830 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:59:04 ID:FGABHLzw
無題名前:名乗る程の者ではありませんが◆wjv9W4cKSA [2005-09-16 15:51:49] (p1201-ipad05motosinmat.mie.ocn.ne.jp)No.72253
先日(9/3)に上りながらに料補で乗りましたが・・・
とある事情で
【指定1】名古屋→熱海 9月3日23:55発7号車○番A席
【指定2】熱海→東京 9月4日03:14発1号車○番A席
にしてもらいました。【指定2】の隣、B席にはツレがいたんで何気に
マルスで「熱海→東京空席ある?」と聞いて数席空席を発見!とりあえ
ず出してもらうと、隣がツレの席。料補で2枚の指定席券を1枚の指定
席券にしてもらう際に料補で作成してもらう。熱海でツレと再会しにい
くと、オイラのA席ではオバサンがぐっずり爆睡。車掌さんに手伝って
もらい起こしたら逆ギレされますた。
オバサンの指定席券は「大垣→熱(ry」・・・
831 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:04:41 ID:/UVFQHei
で、座れたの?
832 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:04:09 ID:vpJICkF9
C寝台やD寝台の利用はやめましょう。
833 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 20:48:44 ID:9PFkDABJ
18シーズンが終わってすっかり元のスラム街に戻りました。
834 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:34:21 ID:p7+BZYEl
今日の上りD寝台はだめですか?
835 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 09:03:59 ID:U/J0skH0
揚げ
830っておとなしく7号車に居た方が眠れたんじゃないの甲斐??
837 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:43:06 ID:eGpRbaUb
C寝台→ボックス席の座布団を外して縦に置いて作るセルフサービスの組み立て式寝台
D寝台→デッキや通路の床面に出現する幻の寝台
E寝台→網棚の上に出現する伝説の寝台
じゃないのか?
838 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 03:23:00 ID:xBeYTns7
5日発の6号車
小田原から?胡散臭そうな小太りのオバサンが乗って来て、
通路をウロウロしていたのだが、そのオババから何やら異臭が。
よく見ると股間の辺り一帯にしみのようなものが見え、どうやら
失禁した跡の模様。
異臭はそのためかと思われ。
というか、風体や持ち物も浮浪者だと思われるのだが、いったい
どうやって乗車したんだか。
つうか検札しろよ>車掌
小田原駅は夜中になると無人になる改札があった気がする
後ろ六両だと小田原以降は検札しないと思うよ
840 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 22:09:20 ID:8roHxgj8
>>837 C寝台といえば昔から網棚のことだろ?
165系なんて、C寝台のとき、本当の網だな。
10/13ながらえきねっとキャンセルし忘れて1枚余分になってしもた...orz
>839
18シーズン中なんか全く改札に来ないこともあったよ
>>838 切 符 持 っ て た か ら 改 札 入 れ た ん だ ろ
などと釣られてみる試験
844 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 09:28:08 ID:uCI/WBGx
>>838 ながらにはドレスコードが必要なようですね
845 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 11:34:44 ID:0gNJnH9F
だから保証金制度を導入して10万円くらい預けないと乗れないようにすればいいんだよ。
>840
C寝台は103系とか205系とか、通勤電車に標準装備なアレだろ?
かなりスレ違いだが、元寝台電車の583系が419系に改造されて、ホントの寝台が
固定→使用不可になり、かわって「C寝台」が増設されたのはなんかワロタ。
>>846 東武8000系は寝心地(・∀・)イイ!
未更新車だと冬場(夜間および車内が空いている時)は寒すぎて大変だが。
外気温と室内温がほとんど変わらず、乗り合わせた客はポッケに手を入れたまま。
寒すぎて寝るに寝れない。
>>849 何だか知らないけど、C寝台に一家言ある人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
その調子で日本全国C寝台を切りまくってみないか?
701と731と815の比較とかね
851 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 09:04:04 ID:16DcTKXR
保守
852 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 01:13:02 ID:U54EMADz
ねー、えきねっとって「ながら91号」とかも取れるの?
854 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 05:53:39 ID:babPX9va
>>853 サンキューです。
今年の冬も走ってほしいけど、どうなるんだろうね。
>>854 年末年始の一週間ぐらいは走る・・・と思われる。あの会社次第だね
857 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 00:24:38 ID:n7IlPvfx
臨時はそのうちE231になるのかな。
>843
小田原なんだからもっていなくても入れると思うが。
859 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 04:01:17 ID:74TudR24
>>857 中央線とか宇都宮・高崎線なんかのホームライナーが全部新しくなってからじゃん?
>>857 ボックス席だけ指定でロングシートは自由席とか
861 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 21:52:49 ID:T00EG1ja
夜行がロングシートってwww
866 :
土足厳禁で:2005/10/31(月) 22:39:33 ID:n0IeDb0x
いっそのこと全面カーペットのお座敷列車化汁!
>>866 乗車時は漂白剤入りの水槽に全身浸かることを条件に賛成
>>867 それだと別の異臭(塩素臭)に悩まされると思われ
とマジレス
でも、小学校なんかのプールに入る前の洗体槽なんかはそれなんだよね。
もちろん、全身浸からないけど
869 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 00:18:35 ID:3bBY+muj
大垣夜行の時代から、あさ1番電車として
使ってるサラリーマンは、座席に新聞敷いて
その上に座る人がおおかったんだよ。
或いは、グリーン車。当時は冷水器もグリーンの
デッキにあった。
>>868 臭いを気にする前に肌荒れが大変だ
お座敷列車がダメなら、ハンモックでも釣るか?
872 :
名無し野電車区:2005/11/06(日) 12:21:14 ID:MVn5lwMb
age
毎日バルサン
8年くらい前の話だが
60歳くらいの浮浪者風の老婆にかばんを盗まれそうになったことがあるよ、
875 :
名無し野電車区:2005/11/08(火) 22:44:57 ID:17yQCx9P
オレやだな、この電車。
今年初めて乗ったんだが、東京から出発、新橋辺り過ぎたところで
他車両から来た酔っぱらいジジイが空いていたオレの反対側の窓席に座った。
で、寝ながら突然この車両全体に響くデカイ声で騒ぐ→また寝る→騒ぐ
の繰り返しで、遂にキレたおれは、ジジイの倍ぐらいの大声で
「うるせぇ、黙れ・・・」と決めぜりふ!
川崎〜横浜間辺りだったが、以後ジジイは静かに寝た(ふり?)。
その時検札がきて酔っぱらって寝たふり?したジジイは「・・・品川、品川・・・」などとほざいて
、らちが明かない検札車掌はジジイを無視して他乗客で移っていった。
で、横浜でどう〜っと客が乗車してきて正規の客に追い出されたジジイは後の車両へ歩いていった。
キセル確信犯。
こんな人種しか乗ってません。
876 :
名無し野電車区:2005/11/09(水) 22:25:00 ID:Etrd+ibW
大垣夜行時代の話だが
60歳くらいの浮浪者風の老婆3人組みにかばんを盗まれそうになったことがあるよ、
で、俺がきがついたらーーー
いま何時ですか?
だってよ。
ちょうど掛川のあたりで、次、静岡まで止まらないし、
結局、東京まで乗ってたよ。
一見、お遍路風のドロ3人女!
877 :
名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:23:59 ID:LsYQkwbT
ジジイが怒鳴り声を上げながら車掌の腕を引っぱって連れてきて、
「ほら、ここ座ってみろ!」とか言っていきなり俺が座ってた席の向かい側に
車掌を座らせて「全然風来ねぇだろが!こんなんじゃ冷房が入ってないのと変わらねえ!」
などと怒鳴りながらまた腕をつかんでデッキへ引っぱって逝った。
マジ怖かった・・・。
878 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 16:11:25 ID:7sA7tOJw
>>877 当然レチはそのジジイを威力業務妨害か恐喝で訴えたよな?
879 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:53:51 ID:4KlTXOHi
18きっぷで乗って悪臭を放ってるヲタのほうがむしろ威力業務妨害。
880 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:56:12 ID:mprQvfxd
まもなく廃止ですから・・・
ムーンライトながらって
そんなに人間を凶悪にするような乗り物なのか?
>>882 単に「MLながら≒貧乏人の乗り物」だからですが、なにか?
885 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:33:56 ID:F7cyGyUZ
単に「MLながら≒無賃乗車人の乗り物」だからですが、なにか?
886 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 00:52:28 ID:CInak8iC
たしかに今どき、座席夜行を利用するなんて・・・変わり者が多いと思うよ
普通に仕事してるなら新幹線代くらい払えるでしょ、学生バイトでも・・
ど〜してもカネ無いなら、酔っ払いの少ない昼間移動すればいいんだし
わざわざここで報告するねたになっているくらいだから、珍しい事象だといえるね。
>886
時間はない、週末旅行を年に40回以上やっていると金もない。
一度、大阪→東京で挑戦したけど沼津で東名高速の緑の案内板の
誘惑に負けた。あと140キロ程度だったんだが。
大阪→沼津では休憩・昼寝しまくって20時間も要してしまった。
御殿場S.A内にあった銭湯で汗を流したあとの清清しかった感覚は
今でも忘れられない。
889 :
名無し野電車区:2005/11/25(金) 11:11:26 ID:SSVx2Q+V
昼間移動すると宿代もかかるわけで。
890 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 10:40:38 ID:s/ViZkG7
>>889 昼間移動で宿代かかるってことは、お前の目的地はどんだけ遠いんだ?
東京から西で、昼間移動でいけないところって、福岡以外の九州と四国の一部くらいだろ。
>>890 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
892 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 17:46:12 ID:WLTKXV7W
飛行機使えば?
893 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 17:53:11 ID:NRJQYUrr
けっきょく新幹線や飛行機で、ぱっと移動してしまうのが
一番安上がりだったりするんだよね・・・食事代やホテル代まで含めると・・
東京〜名古屋〜名古屋なら、ぷらっとこだまが一番コストパフォーマンスがいいと思う。
一応前日までの発売になったけど、当日でも対応してくれる支店もあるし・・
894 :
訂正:2005/11/27(日) 17:53:45 ID:NRJQYUrr
けっきょく新幹線や飛行機で、ぱっと移動してしまうのが
一番安上がりだったりするんだよね・・・食事代やホテル代まで含めると・・
東京〜名古屋〜大阪なら、ぷらっとこだまが一番コストパフォーマンスがいいと思う。
一応前日までの発売になったけど、当日でも対応してくれる支店もあるし・・
895 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:20:51 ID:C7RfvQ7v
当日でも売ってくれるんですか?
あと、JR東海ツアーじゃないと売ってない?立川だと前日までにわざわざ東京駅に行くのはとても面倒&金がかかって意味がなくなる
896 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:41:25 ID:NRJQYUrr
JTB支店でも買えたはず
ルール通りに当日売りは期待できないと思うけど
897 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 18:45:40 ID:C7RfvQ7v
まじですか???
立川の駅前にあるJTBでもいいんですよね?
ありがとう!
>>895 東海ツアーズのサイトで通販してるよ
手数料かかるけれど最寄店までの往復考えたら安いかもね
899 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 14:09:07 ID:Vk2JIVZv
900 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 14:14:11 ID:4M50JMO5
900
901 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 14:14:50 ID:4M50JMO5
>>898 通販だとだいぶ前もって計画立てなきゃいけないな
ライナーで運用されているE215系を臨時ムーンライトながら93、94号で。折り返し昼間、東海道線横断号ライナーとして運転してほしい。
903 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 16:41:27 ID:4M50JMO5
あんなのじゃ寝れないよ
904 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 16:54:58 ID:U1m+Jrbk
ぷらっとこだまエコノミープランは
東海道新幹線沿線のJTB・JTBトラベランド
でもご購入できます。
HPより
905 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 17:10:33 ID:Wsi7utyP
立ち客や新聞紙敷いて床で寝られるよりも、座ってもらったほうがマシ。なんなら東海313系セントラルライナー車両でもよい。
906 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 17:33:21 ID:Wsi7utyP
救済の救済は小田原または熱海〜名古屋間では?。
>>905 313-8500はATS-P未搭載だから熱海発着が前提となるわけで
それを踏まえて
>>906案からムーンライトながら93・94号(熱海〜名古屋)登場
上り:現行の岡崎行き終電発車時刻あたりに出発→終着の熱海で東京行き初電に連絡→沼津へ回送・滞泊
下り:沼津から熱海へ回送→熱海行き終電到着から連絡→途中定期・91号に抜かれ現行岡崎始発の名古屋着時刻とほぼ同じ
313系セントラルライナー車両で仮にムーンライトながら93号、94号をすると御殿場線経由で国府津発着で出来ないでしょうか?松田で小田急線とも接続できますし。
910 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 21:49:23 ID:8jvcXCt0
なら小田急に乗り入れてながらを廃止(経路変更)すれば倒壊の嫌いな東に関わらず新宿行けるわ運賃、指定席料金分配(゚Д゚)ウマ-で小田急も潤うが
ついでに発車までに小田急百貨店食品街営業すればグループ的にも(゚Д゚)ウマ-だし。
そんな俺は元小田急百貨店勤務
>>899 やっぱ特異日の28日はすごいな。
下りも意外と売れてる。
特急東海廃止→定期ながら御殿場線国府津止まり→松田経由小田急線乗り入れで新宿に。
>>906,908
313系は211系とも併結出来る強みを生かして上り・下りとも岡崎〜名古屋間(この区間は尾頭橋のみ通過)を…
←東京 313-8500番台指定6連+211系自由3連 名古屋→
として岡崎で増解結を行えば万事解決
保守
ムーンライトながら…そこには魑魅魍魎とした世界が広がっている
917 :
名無し野電車区:2005/12/03(土) 07:29:43 ID:V6K9U7Zf
918 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 14:28:25 ID:QeGxzRk5
>>916 魑魅魍魎【ちみもうりょう】
=いろいろな化け物・様々な妖怪変化。
919 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 15:50:50 ID:I0z2TOsh
ムーンライトあさぎり12:55
920 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 22:56:43 ID:BSZwEZH3
1月3日 品川発
ムーンライトながら91号
大人1枚子供1枚
余ってるよ!
921 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 23:19:56 ID:Zq3xcC8m
なんだ子供って
>>921 二席独占のためじゃないか?
子供料金だと250円だし。
924 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 21:35:46 ID:0YgrMXH2
>>920だけど
本命の一月四日「サンライズゆめ」GET出来たから
保険の「ながら」の指定券要らなくなったんだ
どうしても子供が、夜行希望なものでね!
メンテ
926 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 12:11:58 ID:tlQRMUpn
927 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 12:31:24 ID:xB+EOfi/
928 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 20:59:33 ID:nwjHKVVz
>>920だけど
今日早速、切符のキャンセル出して来ました。
190円しか戻って来なかったけど これでどなたか二人座れますね!
では
私は、次の日の『ゆめ』にて
>>928 博多→博多南の特急券に替えりゃよかったに・・・
930 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:10:25 ID:+msg9Eho
931 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:16:21 ID:1ZtmLP1c
MLながら、たぶん最後の冬になるよね
932 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:23:03 ID:0X5FDOEb
なるわけないだろ釣人くん
ながらに乗って東京堂モデムカンパニーに行く人
(´-`)ノシ
死ね
ながらに乗って東京バナナ園に行く人
(´ー`)ノシ
生きろ
937 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 06:26:02 ID:2auYnEzX
まに
938 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 19:28:06 ID:LaN/e9cn
土曜日の上りながらの2号車8番AにDQNな関西の撮り鉄が乗りまつ。乗る香具師は注目!
939 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 19:42:43 ID:UYI0dtcD
残念乗らないから見れない
940 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 19:51:17 ID:Ky7obafj
941 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 20:56:06 ID:Ky7obafj
942 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:26:07 ID:hAg/y9v6
うまい棒を窓際に置いて置きなさい。
コーラぶっ掛け足るから。
943 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 22:27:53 ID:dsEzx1f6
ながらって見知らぬ2chねらー同士が最接近するある意味貴重な空間だよな
944 :
名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:37:02 ID:fltFenwU
945 :
名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:39:20 ID:6fJXRqzg
明日朝、関が原越えできるかな?? 心配
946 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 15:31:42 ID:+wPWNiFE
947 :
(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2005/12/21(水) 17:32:08 ID:ufQbJng9
貧乏人は働けよボケ
志ね
949 :
名無し野電車区:2005/12/21(水) 18:29:23 ID:dYnF04Xe
91/92号ってまだ189?
950 :
名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:24:06 ID:YqU3//vm
ホゼン
952 :
名無し野電車区:2005/12/24(土) 18:11:44 ID:Wvh+Cc/E
953 :
名無し野電車区:2005/12/25(日) 19:08:32 ID:RvuA6Kih
先程東加古川〜加古川で人身発生。西から来るヤシは今後ダイヤ乱れるから気をつけろ!特に大阪2100発の新快速に乗る予定は注意汁。
954 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:27:35 ID:ZQzwCKAP
age
955 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:37:19 ID:7ZRkFxRB
956 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:37:57 ID:3GgOMVEv
この際ながらにヨ257きぼんぬ
こんやのナガラ、乗れなくなったがキャンセルいく時間がない・・・。
結果ドロンで申し訳ないことした。
958 :
age:2005/12/30(金) 04:31:19 ID:o/i0J43j
今日のながら6号車デッキでカップラーメンすすってゴミ床に捨てたまま浜松で降りたヤシ氏ね
959 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:02:33 ID:HQsDGdfO
960 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:06:03 ID:6T0PGw4a
ポット持参
961 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 17:32:43 ID:wz0+UhYu
明け方、カップラーメンすすりたくなるよな。
ながらって。
大垣夜行時代、静岡駅のカップラーメン(自販機の湯が入る)
かってすすっていたのは、内緒だ。
確か、フレートライナーの通過待ちで10分ぐらい止まってたけ?
ホームで弁当も売ってたし。
歳がばれるので、ここまで。?
962 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:47:11 ID:nUGZF+Iy
夜中に高カロリーなカップラーメンなんか食べないほうがいいよ
確実にデブるから・・笑
18キッパーのささやかな愉しみを奪わないで・・・
964 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 17:56:28 ID:wz0+UhYu
いや、当時は青春のびのび切符とか言ってました。
おいしいんだな、これが。
965 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:30:11 ID:2fppHqHl
>>961 藻れも静岡停車中に駅弁買って(鯛めし)食べてたよ楽しみの一つ
966 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:16:46 ID:3fM+sexO
30日下りの定期ながらの小田原からの自由席車両の車内は
阿鼻叫喚の地獄絵図そのもので凄かった・・・静岡まで立
って行きました。終点の大垣まであの状態が続いたのだろ
うか??・・・
967 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 19:40:17 ID:wz0+UhYu
少なくとも名古屋、金山あたりまでは
あの状態でしょう。
968 :
名無し野電車区:2006/01/01(日) 12:09:57 ID:badw9qjs
30日のながら混んでたねー。
俺は小田原から乗った。
7-9号車ならまだ空いてるかなーと思ったら行列も長いしね。
乗り換えも面倒だから6号車にアタック。
デッキは絶対寒いと判ってたんで人間かき分けて6号車車内へ。
浜松で座れた。大垣まで爆睡。
969 :
名無し野電車区:2006/01/01(日) 16:19:11 ID:fx12VTf1
救済臨時が一本の現状でもこぼれている人が多数
185系辺りを使ってもう一本出せないか…?
…無理だな、185系の乗務員訓練とグリーン車の問題が有る
ながら定期臨時とも自由席廃止して、立席快速券出せばいいと思う。
普通でタバコ吸えたら、ながらじゃなくてもいい。
世間は嫌煙に向かっているのでそれはムリかと
そのうち喫煙者は時代遅れの存在と後ろ指されるのは目に見えている
>>972 時代遅れというよりは、
「俺達が必死で払ってる健康保険料を無駄遣いしやがって」
という批判になるんじゃないかな?
煙草の害で健康保険の支払いを食いつぶすものはガンよりも
慢性肺疾患とか動脈硬化にからむ病気だから、すぐ死なない分
長い目でみると非常にコストがかかる
>>973 オレは煙草は吸わないが独身だ。もし喫煙者で子だくさん(までいかなくてもまあ子供がいる)
香具師から「俺達が必死で育ててる子どもに年金を高負担させやがって」と批判されれば
なにも言えん。おたがいさまでは?禁煙車なんかより「禁ガキ車」(あるいは禁DQN親車)を
つくってくれとも思うことも多い昨今。喫煙だけが叩かれるのはなんか違和感。JR西を叩いてた
マスゴミが頭をよぎる。
たばこ税を払ってるので許してくれ。
車内の汚れも減るから、鉄道会社も禁煙にしたいだろうけど。
>>974 >>975 俺もかなりの嫌煙者なんだけど、最近の「何でも禁煙」には物凄く迷惑してるよ
ここ1〜2年、屋根のあるところから追い出された喫煙者が路上で吸いまくるんで
かえって副流煙を吸わされる機会が増えてるからね。
結局は、きっちり場所を決めて吸える権利を保証するかわりに、それ以外のとこでは
厳罰っていう方向に行ってほしいな。
977 :
名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:52:15 ID:EDRrlQTD
実際には「厳罰」ってのは無理だからね。
事務所の中なんかでも経営者や管理者に逆らえるような人間は少ない。
ながらは禁煙で良いと思う。
タバコ吸いたかったら新幹線に乗ってください。
978 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:53:30 ID:H04IP/EH
>>975 >たばこ税を払ってるので許してくれ。
お決まりのセリフにはお決まりのセリフで返答するが
喫煙者が納入してるTAX以上に、喫煙者のために健康保険が使われている。
これ以上は板違いなので…
>>977 ちょっとながらの話から離れてしまうけど、「公衆煙所」みたいなのを整備する方向がいいな
タバコ税はもちろん、公共事業としてカネ出してさ
で、鉄道車両も、既存のものも全部含めて補助金でいいから整備を事業化するの
立ち小便が厳罰化されてなくてもやる人少ないのと同じように、人のいるところでは煙草吸わない
って文化が創られていけば理想的だな
980 :
七志 ◆774hl57Rng :2006/01/04(水) 02:06:36 ID:Cou58/S9
鉄道に関しては、喫煙車両はタバコチャージ導入200円程度?が良いと思うんだけど。
タバコ税はもっと税率を上げる(現行の60%から75-80%へ)
981 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 02:22:25 ID:ftSuOpOi
わざわざ普通席(タバコが吸える席)が連結されてる列車に乗らなくて
も、東海道線の普通列車は全席(全車両)禁煙なので、指定席の連結
されていない普通列車を利用すればいいだけのハナシなのだが・・・
>>978 板違いなのがわかってて、そのネタだけでわざわざレスするなんて馬鹿?他所に逝け!
まだタバコ人口が多い今は、長距離列車で全席禁煙は早いと思う。少なくても喫煙所が必要。
ながらは夜行でも起きてる人が多いから、便所喫煙が横行しそう。
で、タバコチャージ導入はいいかも。掃除も手間が掛かるはずだしね。
984 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 13:40:25 ID:zCfYIBiG
昔の救済列車が小田原まで各駅停車だったのは何でですかね…。
2ドアデッキ付なのに通勤客まで乗り込んできて大変な騒動だった。
>>984 急行系使用してたときの頃?
臨時に出る、終電の代わりなのと、ながらor375Mにつっかえるのを
防ぐためかと・・・多分。
986 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 23:57:52 ID:HMe0mAHu
986
987 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 04:01:45 ID:+xHzpi24
987
988 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 05:11:45 ID:lkYejH8k
また荒らしスレ立てたのか
990 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:33:53 ID:TNDeB7Av
991 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:34:28 ID:TNDeB7Av
992 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:44:47 ID:L/1e2icQ
アンチスレは必要
993 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:56:23 ID:TNDeB7Av
ちんぽっぽ
バイト赤坂
メトロ新宿
上り1号車1A
東京‐横浜450円
新宿‐横浜540円
渋谷‐横浜260円
新宿‐横浜410円
名古屋‐大府 320円
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。