◆◇◆    相模湖線    ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
橋本〜川尻(城山)〜三ヶ木(津久井)〜相模湖の路線妄想スレ
2名無し野電車区:04/06/22 14:52 ID:MLmAhXdK
2だったら女の子押し倒して中出し
3名無し野電車区:04/06/22 15:08 ID:IPTWQn0q
怨みの門番やってる。先月殺されて怨みの門行ったら見た瞬間に即決した。
カッコいい、マジで。そして楽。指を指すと門が開く、マジで。ちょっと
感動。しかも門にいるだけなので操作が簡単で良い。イズコは非情と言われてるけど個人的には人間的だと思う。久米島かの子と比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけどそんなに大差はないって門主も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ死者が口聞かないとちょっと怖いね。門主に消されちゃうし。
情にかけては多分かの子もイズコも変わらないでしょ。かの子になったことないから知らないけど他人の未来が見えるか見えないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもイズコな
んてやらないでしょ。個人的にはイズコでも十分によい。嘘かと思われるかもしれないけどこないだリア厨を
現世に行かせた。つまりはリア厨ですらイズコには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
4名無し野電車区:04/06/22 19:41 ID:+pDnbFms

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:04/06/22 19:42 ID:Nt50YRLx
>>1
橋本のホームの先にマンションが建ってるからどうあがいてももう無理だね。
6名無し野電車区:04/06/22 20:09 ID:7L4LI9s1
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
7名無し野電車区:04/06/22 20:56 ID:NquGKz7n
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \          
8名無し野電車区:04/06/25 02:40 ID:4Hz+CPfr
再開
9名無し野電車区:04/06/26 20:07 ID:VRv1vpFV
sage
10名無し野電車区:04/06/26 20:58 ID:lNqX3tf5
汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物
物汚■汚物■■■■■■汚物汚物汚■汚物汚■汚物汚物汚
汚物汚■汚物汚■汚物汚物汚物■物■物汚物■物汚物汚物
物汚物汚物汚物■物汚物汚物汚■■■■物■■■■■■汚
汚■汚物■■■■■■■■汚物■物■物■物■物■物■物
物汚■汚物汚■汚物汚物汚物汚物汚■汚物汚■汚■汚■汚
汚物汚物汚物■物汚物汚物汚物汚物■■汚■汚物■物■物
物汚物汚物■■■■■■汚物汚■■■汚物■物■物汚■汚
汚物■物汚■汚物汚物■物汚物汚物■物■物汚■汚物■物
物汚■汚物汚物汚物汚■汚物汚物汚■汚物汚■汚物汚■汚
汚■汚物汚物汚物汚■汚物汚物汚物■物汚■汚物汚■汚物
物■物汚物汚物■■汚物汚物汚物汚■汚物汚物■■汚物汚
汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物汚物
11名無し野電車区:04/06/26 23:20 ID:zLx+Zq7b
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
12名無し野電車区:04/06/27 13:02 ID:SQQLiPw4
小田急多摩線〜唐木田〜西唐木田〜小山田〜橋本〜>>1〜相模湖〜中央本線
13名無し野電車区:04/06/27 13:15 ID:nudCwehW
小山田〜橋本は無理がある
14名無し野電車区:04/06/27 18:51 ID:UbPO8xvA
>>13
禿洞。京王相模原線が近くにあることに注意。

京王相模原線〜>>1〜相模湖〜中央本線(大月まで)〜富士急線(河口湖まで)
15名無し野電車区:04/06/27 19:07 ID:2vmj/GDT
何も橋本にこだわらなくても・・・あえて回避して

唐木田-長池-町田小山-相模原-清新-南橋本-橋本台-下九沢-城山-太井-津久井

-三ヶ木-寸沢嵐-鼠坂-相模湖

なんてどう??
16名無し野電車区:04/06/28 00:42 ID:PvrrJc+q
俺も橋本ー相模湖間の架空鉄道を作っている
17名無し野電車区:04/06/28 05:28 ID:Fyp+jO9V
各停|―――――――|               ●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行●  ●   ●  ●   ●      ●  ●●●●●→中央線・富士急直通? 
  新中久連紅府新多長町相清南橋下城太津三寸鼠相 
   宿野我雀葉中桜摩池田模新橋本九山井久ヶ 沢坂模
     冨山  丘本丘セ  小原  本台沢   井木嵐  湖 
     士     町  ン  山   
     見        タ
     町        |

|―――|=途中駅割愛(別線路で複々線)
多摩センター〜相模湖間全駅表示

こんなの考えてますた。
18名無し野電車区:04/06/28 05:32 ID:Fyp+jO9V
あれずれてんな。。。
19名無し野電車区:04/06/28 06:31 ID:vUyYjtnk
三ヶ木(みかげ)って地名が個人的に好き。なんか心惹かれる。
ここはよく仮鉄サイトでターミナル駅にされてるね。

>>17 乙
>町田小山〜相模原
間に米軍基地。どうやって線路引くの?

漏れのは橋本から。

各停:橋本、西橋本、相模二本松、相模原宿、城山、城山公園、
津久井湖畔、津久井中野、又野、三ヶ木、寸沢嵐、阿津、正覚寺、
鼠坂、千木良、相模湖

急行:橋本、相模二本松、城山、津久井中野、三ヶ木、阿津、鼠坂、相模湖

特急:橋本、城山、三ヶ木、相模湖

急行は半数が、特急は全て京王相模原線直通で。

20名無し野電車区:04/06/28 08:21 ID:Fyp+jO9V
>>19
三ヶ木は神奈中のチョットしたターミナルになってるしね。
周辺人口は中野なんかと比べると少ないけど。

>>17の町田小山-橋本台は地下化ですね。宅地化がきっちり整備されてるし。
米軍基地(相模原補給廠)は実質実益をほぼ失ってるし、敷地の端っこの地下を通す分には問題ないかと。
ただ昭和40年以前だったら地下化しなくてもよかっただろうけど、補給廠通すのは無理だったかも。。。
21名無し野電車区:04/06/28 08:43 ID:Fyp+jO9V
これでどうだ?

各停|―――――――|               ●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行●  ●   ●  ●   ●      ●  ●●●●●→中央線・富士急直通? 
   新中久連紅府新多長町相清南橋下城太津三寸鼠相 
   宿野我雀葉中桜摩池田模新橋本九山井久ヶ 沢坂模
     冨山  丘本丘セ  小原  本台沢   井木嵐  湖 
     士     町  ン  山   
     見        タ
     町        |

|―――|=途中駅割愛(別線路で複々線)
多摩センター〜相模湖間全駅表示

22名無し野電車区:04/06/28 21:06 ID:U3X4xkrZ
橋本・二本松・城山・都井沢・太井・相模中野・三ケ木・寸沢嵐・千木良・相模湖
しかし、現地には行った事が無いし、行く機会も無い。
23名無し野電車区:04/06/28 21:38 ID:TLeI3yjd
橋本から京王線無理なら相模線延伸しる!
相模湖四方津幕あるし…。
24名無し野電車区:04/06/28 21:39 ID:2zrDwt4J
京王は橋本延伸の際に地権者と散々揉めたトラウマがあるので
もう新規路線はやりません。
25名無し野電車区:04/06/29 01:53 ID:y1L+tT94
>>19
>どうやって線路引くの
そんなこと言ったら、津久井湖と相模湖のどこに鉄橋をどうかけるのか・・・・。

まあ、妄想ってだけなら、こんなルートもありそうだな・・。

唐木田〜淵野辺〜上溝〜田名〜愛川町役場〜田代〜半原〜長竹〜相模中野〜三ヶ木
とか
京王八王子〜西八王子〜めじろ台〜法政大学〜川尻〜小倉〜相模中野〜三ヶ木
26名無し野電車区:04/06/29 22:32 ID:DBzl7AgA
>>19
その路線ならわざと湖沿いにしてみるのとかいいかも。

>>25
上の路線の方はちょっと興味あるな。
横浜・相模線と交差して半原・三ヶ木という交通の要所を押さえてるあたりが。
27名無し野電車区:04/06/30 04:08 ID:BT8pYcYO
田園都市線〜中央林間〜小田急相模原〜原当麻〜田名〜津久井〜相模湖〜中央本線
28名無し野電車区:04/06/30 05:29 ID:Bvviw3EW
相模原の恥・相原工房(ホントは八王子市鑓水に住んでるデブヲタヒッキーの田舎者)が飛び付いてくるクソスレか。
29名無し野電車区:04/06/30 17:28 ID:NpbJfOvV
橋本ー相模湖なら運転間隔はどれくらいがいいんだろ
30名無し野電車区:04/06/30 23:31 ID:ccBiq6R6
相鉄線海老名〜金田〜荻野〜田代〜半原〜津久井中野〜三ヶ木〜相模湖
31名無し野電車区:04/07/01 06:25 ID:t8/drl3t
>>29
一日一本のクソ田舎路線
32名無し野電車区:04/07/01 07:47 ID:iZVdQHP5
なんかいろいろ出てるけど

小田急延伸にしろ相鉄延伸にしろ愛川町半原止まりが手一杯でしょう。
半原から三ヶ木なんてイノシシはおろか熊も出そうな山間部。別空間。

で現実的は>>21だと思いまつ。
駅は沢山作っても所詮は田舎です。意味ありません>特に三ヶ木〜相模湖
寸沢嵐(=帝京大の学生利用)鼠坂(=相模湖ピクニックランド利用)があれば十分です。

ちなみに 寸沢嵐は「すあらし」、鼠坂は「ねんざか」と読みます。
三ヶ木から難読駅名が続くのでした(w
33名無し野電車区:04/07/01 11:35 ID:EztgLFM8
>>32
もっと現実的なのはバス
34名無し野電車区:04/07/01 11:54 ID:jKKC2b0H
>>32
橋本駅付近の渋滞、大丈夫?
35名無し野電車区:04/07/01 11:59 ID:+DH86rju
小田急多摩線〜唐木田〜西唐木田〜多摩小山〜多摩境〜多摩美術大学〜相原〜東京家政大学〜法政大学〜拓殖大学〜高尾
36名無し野電車区:04/07/01 19:40 ID:6XrGMSAA
>>31
橋本?〜三ヶ木(各停)…15分に一本

橋本?〜相模湖(急行)…15分に一本

新宿?〜相模湖(特急)…60分に一本

>>32
寸沢嵐(すあらし→すわらし)
3729:04/07/01 21:25 ID:AvjkyDtT
>>31
(w

>>36
15分に一本が妥当ですか。

津久井の中野辺りまでは有る程度住宅地があって、
三ケ木から先は山間部という感じですかね?
38名無し野電車区:04/07/01 21:38 ID:Coy9sWVG
やるとしたら、やはり4両編成でつかね?
ちなみに三ケ木〜橋本間はバスで片道420円(泣)
学割定期3ヶ月で43090円...
39名無し野電車区:04/07/01 21:46 ID:/VE/0izb
>>38
賃貸なら橋本駅周辺に引っ越したほうがましですね。
40名無し野電車区:04/07/02 01:23 ID:6S8EB3iF
>>38
学生時代、津久井の実家から都留の大学までバスで通学していましたが何か?
定期が1ヶ月で30000圓以上だったと記憶してますが・・・
41名無し野電車区:04/07/02 04:03 ID:zqVKbQy4
>>40
月夜野経由?
42名無し野電車区:04/07/02 18:52 ID:kNLLo4oX
>>36>>38
新宿〜橋本とは直通にしないとバス客の誘致は難しそうだな。
43名無し野電車区:04/07/02 20:22 ID:6S8EB3iF
>>41
当時は両国橋だったが
44名無し野電車区:04/07/02 20:25 ID:CloLvjJd
>>42
橋本から先は単線にして
相模原特急復活&橋本切り離し(前4両特急相模湖、後ろ4両各停相模湖)
急行と各停は橋本折り返し
45名無し野電車区:04/07/05 11:34 ID:uRjDvYu7
>>44
三ヶ木までは複線にした方がよくないか?
46名無し野電車区:04/07/05 11:46 ID:wUHiOFsQ
>>44
>橋本から先は単線、急行・各停は橋本折り返し
特急は橋本以西は各停同様の扱い、ということでいいんだな?
あと、三ケ木までは複線にしないとまずいな。
47名無し野電車区:04/07/05 14:11 ID:O5Ty4gd2
>>46
ミッキーってそんなに大きな町なんですか?
48名無し野電車区:04/07/06 00:01 ID:ao4wCLqs
>>47
三ヶ木は津久井郡の交通の要衝。
現在は津久井郡最大のバスターミナルがある。

あと漏れ妄想だが、ターミナル駅候補地でもある。
橋本方面〜城山〜三ヶ木〜相模湖
厚木・海老名方面〜半原〜三ヶ木〜高尾山口
49名無し野電車区:04/07/06 00:03 ID:ao4wCLqs
あ、漏れは45ね。
50名無し野電車区:04/07/07 21:08 ID:DUzMsij5
この区間だと秘境駅がでてきそうだなw
51名無し野電車区:04/07/09 21:37 ID:7CnSWS4n
>>50
相模湖駅そのものが秘境に近い罠
52名無し野電車区:04/07/10 09:03 ID:tULa5M+o
1日7千人超も利用があるのに秘境はないだろ…
53名無し野電車区:04/07/10 12:26 ID:GphCSDIY
>>51
多摩境のほうがよっぽど卑怯
54名無し野電車区:04/07/10 20:38 ID:qnmzXTDc
ちなみに設定上京王とは接点の無い路線で(橋本が始発駅)
18m車が4両〜3両ぐらいの電車がちんたら15〜20分間隔(各停のみ)
で走っているイメージ。

三ケ木は道路地図だけ見れば小さい街って感じがするけれど・・・
55名無し野電車区:04/07/10 23:01 ID:W81xxaBO
京王相模線・神奈中相模湖線直通 相模特急 相模湖行き

停車駅
新宿→明大前、調布、多摩センター、橋本、城山、三ヶ木、相模湖

56名無し野電車区:04/07/11 01:34 ID:ae9iLW5A
>>54
実際、小さなところだよ。
バスの営業所があって、橋本でも相模湖でも「三ヶ木」ゆきのバスを見かけるから
さぞかし立派なところだろう・・と思うと、拍子抜けする。
まあ、スーパーがあって、高校があるくらいか。

津久井町の中心地は、峠の反対側の中野だけど、
ここも商店とかは消滅寸前の状況だねえ・・・。
57名無し野電車区:04/07/11 05:36 ID:BlcHUd4s
津久井方面に延伸するより半原方面に延伸した方が、まだましだな。
58名無し野電車区:04/07/11 06:30 ID:uXm5hSHp
相模湖なんかに延ばすより八王子市北部の方が採算が取れると思われ・・・・。
59名無し野電車区:04/07/11 20:19 ID:tcvdyFCD
相模湖は首都圏に近いしいい観光地だ。
津久井湖と一緒に観光路線でいけばいいんじゃないか?
60名無し野電車区:04/07/11 21:36 ID:1Q2RRSjr
>>59
クルマでいくよ。普通
61名無し野電車区:04/07/12 00:32 ID:fsz3XCHQ
>>59
相模湖ピクニックランドぐらいしか思い浮かばん
62名無し野電車区:04/07/12 13:11 ID:ohd+dd51
相模湖にはいかずに大きく「左折」して道志川沿いに西進し山中湖へ、
更に富士吉田へ乗り入れる「超」が付く誇大妄想を抱いてるんだけど。
道志渓谷や山中湖・富士山の観光等で採算取れそうだと思うが。中央線
や高速バスとも競合するし。
63名無し野電車区:04/07/12 14:57 ID:LKlehldr
>>62
途中津久井で馬にお乗り換えください。
64名無し野電車区:04/07/12 21:23 ID:NigSLzas
>63
いや、漏れはバイクで行くね。
65名無し野電車区:04/07/14 11:27 ID:VZDiFMTN
佐賀巫女線
66名無し野電車区:04/07/15 15:21 ID:wbTKD8ry
「ご乗車いただきまして有難う御座います。
この電車は、三ケ木行き ワンマンカーです。
西橋本、二本松、城山の順に止まります。この電車は、2両編成で運転しております。
運賃は、運賃箱にお入れ下さい。定期券は、運転士にはっきりとお見せ下さい。
次は、西橋本で御座います。1両目、一番前の左側の扉が開きます。」
67名無し野電車区:04/07/15 17:27 ID:DpnjI+El
>>66
ワロタ
非電化・非直通・複数の無人駅・2両編成
4拍子揃ったローカル線かよw
68名無し野電車区:04/07/15 17:44 ID:QEfK2J2Z
でも橋本を境にそんなに急激に変わるもんかね? 三ヶ木以西ならともかく・・…。
69名無し野電車区:04/07/15 23:15 ID:DnSUdUYx
>>68
変わるんじゃない?
特に城山から西は、駅勢圏人口が小さくなるしねえ・・・。
70名無し野電車区:04/07/16 01:31 ID:jXH49cB/
>69
でも・…津久井湖付近、津久井町の中心部や根小屋周辺には小田急が開発分譲した
住宅地が」あるし、それと橋本から相模湖町へと抜ける国道413号線は慢性的渋滞
が酷いそうだから、鉄道の需要は有ると思うが。
 それにかなり昔の京王線路線図には橋本から先の「相模中野」という所まで延長
予定と書かれていたように記憶していたんだけどね。それがいつの間にか橋本まで
になって。それが10年ほど前に完成した今となっては、もはやそれまで。延長は無い
という雰囲気だが。
71名無し野電車区:04/07/16 02:14 ID:qtMQUvvN
>>70
鉄道の需要があるってったって、そりゃ総量はたかが知れているってもんだろう。
たしかに津久井レイクタウンや若葉台住宅もあるけどさ、
中野にしたって太井にしたって、ウナギの寝床みたいに細長〜く宅地が広がっているような感じ。

そんなことを考えると、近隣の相模線より条件悪いだろうなあ・・。
まあ、ワンマン云々は置いておくとしても、
せいぜい、こどもの国線に毛が生えた程度になるんじゃ?
72名無し野電車区:04/07/16 02:17 ID:to1lL5NO
八王子の北部に京王線を延長すべき
73名無し野電車区:04/07/16 02:35 ID:jXH49cB/
>70
だが地元の各町や神奈川県は建設して欲しいみたいだぜ。国道413号線は朝夕ラッシュ時
や休日は渋滞が凄くて路線バスじゃてんでダメだからな。まぁ、複線で造るべきかは疑問
かも知れないが。
 あと橋本駅のすぐ西方にはマンションが建って、線路の延長を完全に塞いでいるから。
これ以上の延伸は今となっては物理的に相当困難だけどね。線路全体を大きく湾曲させて
迂回させるか、3,4番線を新設して迂回させるしかない。
74名無し野電車区:04/07/16 02:58 ID:qtMQUvvN
>>73
別に京王と直通させなくてもいいじゃん。
最大18m車4連で済む程度の設備で別の路線として運営したほうが、
なにかと効率的なんじゃ?
75名無し野電車区:04/07/16 11:57 ID:PQEW6Ync
>74
>別に京王と直通させなくてもいいじゃん。…別の路線として運営した方が…。

それもまた変な話だ。今時どこの別会社が新たに路線なんか建設運営するというんだ?
モノレールかLRTを第3セクターにしろ。とでも? 
それに「直通させない別の路線」という事は乗客は乗り換えを強いられる。そんな路線
だったら(どっちみっち大金がかかるのに)わざわざ中途半端に建設する必要も無い。
76名無し野電車区:04/07/16 23:06 ID:u3sRVr2m
>>66
非電化はあり得ないと思うが
77名無し野電車区:04/07/16 23:57 ID:d0xULQ0b
>>76
非電化のつもりでは書いていないが、
「この『電車』は、三ケ木行き ワンマンカーです。」
なので。
78名無し野電車区:04/07/17 01:09 ID:Qn9LIPXs
>>75
そんだったら、京王に直通する路線より横浜線にでも乗り入れた方がいい。
79名無し野電車区:04/07/17 02:33 ID:z9JcNdck
>>78
相模線直通の方がいい
80名無し野電車区:04/07/17 03:00 ID:lZNaMFM7
>>44
橋本で切り離す手間を考えたら、そのまま8両なり10両なりで相模湖まで各駅停車で持って行ったほうが良いと思うよ。
おそらく20分間隔、8両編成でも橋本発車時点で座席が8割方埋まって、立客も少々出るくらいの需要はあると思うし。
81名無し野電車区:04/07/17 15:49 ID:sD/wV0wF
>>80
ないない(w
相模線考えてみろや。
82名無し野電車区:04/07/17 18:15 ID:yzL0tSe8
>78
 目的地が道志村〜更に山中湖・富士吉田など、とてつもない距離まで延伸するなら
それでもいいかも知れんが(横浜市と道志村は合併したがってることだし、それに
まだ未定で何とも言えないが、将来中央リニア新幹線の駅に交差させることも出来
るかもしれない)。
 でも目的地が相模湖程度なら、八王子で中央線に乗り換えるだけで事足りるだろ?
83名無し野電車区:04/07/17 18:45 ID:XPaovGtq
>>81
だけど、橋本駅から三ヶ木行きのバスは、10分おきくらいで出ていて、昼間でも結構乗ってる感じだぞ。
レイクタウンや若葉台と言った住宅地もあるし、それなりの需要はありそうだけどな。
84名無し野電車区:04/07/17 18:58 ID:tPoV8p32
甲府発相模湖線経由普通茅ヶ崎行き
85名無し野電車区:04/07/17 18:58 ID:gMoUBeax
>>73
そのオリンピック道路の休日渋滞、並じゃない。三ケ木行きの神奈中バスも城山ダムの上で
ずっと動けなくなったりすることもあるし。潜在もふくめて需要は意外に太井(おおい)かも。

<沿線通勤重要>
二本松にどーんと工業団地がある。
<沿線通学需要>
帝京大学(薬)寸沢嵐
津久井高校  三ヶ木
城山高校   高校前
山間部ということで小・中学生通学も見込めるか?
<生活需要>
役所、日赤病院、ダイエー  中野
86名無し野電車区:04/07/17 19:37 ID:/pi53McQ
>>85
それでも、まあ五日市線程度の輸送量なんじゃ?
わりと立地は近い。
87名無し野電車区:04/07/17 19:47 ID:V28XANqp
橋本から相原のほうにむけて横浜線の横には、単線ほどのスペースが平行している。
88名無し野電車区:04/07/17 20:58 ID:gMoUBeax
工場への引込線跡かな?

五日市線は企業(富士通研究所)移転で、武蔵引田の乗降客はかなりふえたそうです。

相模湖線も工場の社員で二本松?駅イパーイになると期待。
89名無し野電車区:04/07/17 21:06 ID:ZF7o4jAH
>>88
相模原線延伸用地でしょ?
橋本から先は単線の予定だったわけだし
まあ、目の前のマンションのせいで延伸は絶望だが
90名無し野電車区:04/07/17 22:26 ID:yzL0tSe8
>89
目の前にねぇ・・・・。あんなのが建っちゃったら延伸は・・・横浜線よりに別線
を造らない限り不可能だね。 橋本から先は単線か・・・。複線でも良いと思うがな。
相模中野や三ヶ木以西は単線だろうけど。
91名無し野電車区:04/07/17 23:12 ID:sb4TNIPl
>>89
>88で正解。昔の国鉄橋本工場の引込み線
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-16/c38/ckt-74-16_c38_15.jpg
昭和49年の空中写真。

92名無し野電車区:04/07/17 23:15 ID:sb4TNIPl
>>88
そりゃ電車通勤前程の「研究所」だからだろ?
相模原の工場は、車通勤が前程のところが多い罠
93名無し野電車区:04/07/17 23:30 ID:o5Lkisrh
>>75
>そんな路線だったら(どっちみっち大金がかかるのに)わざわざ中途半端に建設する必要も無い。
あーあ、言っちゃったよw
94名無し野電車区:04/07/18 12:12 ID:uyLNieyr
相模湖から中央本線直通を想定すれば、京王線よりも相模線の延伸が望ましい。
しかも単線4両で輸送力は十分。
95名無し野電車区:04/07/18 14:50 ID:omc2653b
どうせなら橋本から津久井湖、山中湖、さらには河口湖、身延あたりを経由し、(大阪)天王寺まで延伸し
本当の京王線にしたらどうだ?

96名無し野電車区:04/07/18 15:07 ID:lL8+aLwf
東京〜王子を買収したら本当の「京王線」になるよ。
97名無し野電車区:04/07/18 18:57 ID:itcjdzb4
マジレスすると、山中湖・河口湖方面は現在のバス運賃が異常に安いから
競合は無理ぽ。
98名無し野電車区:04/07/18 20:50 ID:Gjg+UMnT
>>19
この相模原宿を原宿としたら?当初計画の京王線ならば駅名ダブり問題はクリアか。
例えば、ファッション業界やファッション雑誌社とコラボして、
販促キャンペーン「原宿から原宿行きの切符」企画を打ち上げることができる。
鉄道側にとっても、イメージが華やかになったりして、旨味があろう。
99名無し野電車区:04/07/18 21:29 ID:W/UIIyce
>>98
渋谷区原宿が有名すぎるから駄目だろう。
京王原宿がいいところでは?
100名無し野電車区:04/07/18 21:40 ID:W/UIIyce
>>73
橋本でスイッチバックさせるのは?駅の南西側は高校と工場があるだけだから、
何とかなるかも。

3、4番線作るって言っても、JRとの間にも嫌がらせのようにビルを建てられてるしな。
101名無し野電車区:04/07/18 23:21 ID:+Epa2tOV
>>100
工場があると、却ってややこしいと思うが。

むしろ高尾か八王子から南下して城山に持ってきたほうが、楽なんじゃ?
102名無し野電車区:04/07/18 23:54 ID:V2Tbrpz/
>>15
亀レスだが、南橋本-橋本台-下九沢-城山だと、途中でスイッチバック
していることになるぞ。。。
103名無し野電車区:04/07/19 00:29 ID:8rGLcPnY
>>102
下九沢といっても下九沢団地やのあたりではなく
上中の原団地のあたりなんじゃ?
104名無し野電車区:04/07/19 08:56 ID:D/kyd4Zn
>>101
冷蔵庫が言ってるように、八王子NTをかすらせてNT補助を受けるとか・・
105名無し野電車区:04/07/19 17:32 ID:5OORDtor
>>101
八王子からだと横浜線と被ってしまう
高尾からだと高尾〜城山が遠回りになってしまう

どう考えても橋本以南からひくしかないと思う
106名無し野電車区:04/07/19 20:31 ID:RD0wvTjd
>>105
寺田と八王子みなみ野は被らないと思うが・・・。
107名無し野電車区:04/07/19 23:20 ID:1iGN7Ba9
これでどう?
八王子
富士森公園
めじろ台
椚田
寺田
法政大学
広田
久保沢(城山)
都井沢
太井
相模中野
又野
三ヶ木

問題は、どうやって相模川(津久井湖)を越えるかだ
108名無し野電車区:04/07/20 06:47 ID:z8Q3OLZJ
>>107
正気か?広田に駅作っても無駄だろ。
109名無し野電車区:04/07/20 18:32 ID:gUyijfDN
>>107
地図で位置を確認してみたら、町田市堺地区に3つの駅が並ぶことに…
これもこれでいいなと思った。
110名無し野電車区:04/07/21 16:14 ID:iVgEF5gA
橋本から先への延伸は神奈中がゆるさん。
用地は、宅地にして売っちゃったよ、知り合いが買った。
111名無し野電車区:04/07/21 17:41 ID:6F/rALdt
それじゃ神奈中線でよろ
112名無し野電車区:04/07/22 01:57 ID:1Qh1vbgA
新路線を作るより413号線を片側2車線に汁!というのはスレ違いですか?
113名無し野電車区:04/07/22 14:00 ID:42FPvAdo
>112
いやぁ、それは・・・・。用地買収大変だぞ。漏れも413号線何度か走ってみたけど。
とにかく道の両側にびっしり建物たっていたり、両側が崖みたいになってたり。
バイパス造った方が楽かもしれないような区間もある。
114名無し野電車区:04/07/22 22:14 ID:1Qh1vbgA
>>113
用地買収が大変なのは鉄道も同じだと思われ
R413と平行している町田街道をバイパスにするのはいいかも

あのへんは完全に車社会なんだよー(鉄道が無いんだから当然w)
都心への通勤客は少なくて、学生や老人しか乗らないのでは?
115名無し野電車区:04/07/23 01:16 ID:lS5inu50
城山ダムもネックだろうなあ。
片側2車線は強いていえば祥泉寺から三ヶ木への急坂区間のみだったかなあ。
これは片側一車線に登坂車線一車線追加だが。
バスは乗客おおいときは最後の砦1速を使い、それでもかなり苦しそうだった。
ゴルフ場のこ線橋の手前あたりまではまさに峠の苦闘が繰り返されているであろう。
116名無し野電車区:04/07/23 03:05 ID:6WayewOy
>114
>都心への通勤客は少なくて・・…
それなら日中の各駅停車は多摩センターか若葉台、調布までの区間運転で良いのでは?
優等列車のみ新宿方面直通とする。

>115
確かに城山ダム付近もネックだ。
片道2車線は三ヶ木付近の登坂車線程度だよね。それを全線に拡大整備するのは
相当困難と思われ・・・・。
117名無し野電車区:04/07/23 03:11 ID:JHdZuiKY
>>116
だったら、橋本止まりで充分。
この路線、どんなに客が乗ったとしても、20m級3連15分間隔が妥当なところだろう。

ところで、圏央道関連で、従来の道路の改良はないのか?
小倉橋のところに、スゲ-でかい橋かけているのは知っているが。
118名無し野電車区:04/07/23 03:32 ID:zhZ06NVA
119橋本工場20分:04/07/23 18:43 ID:YX3M9quc
橋本-城山の路線案作ってみた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20040723182902.png

・駅名は仮のもの。
・各案の橋本駅は京王線下1F八王子方の予定(ここだけ拡大図作るかも)

▼案1 国道沿いルート
  国鉄橋本工場の引込み線を再利用した設定。オラサイトマンション高杉

▼案2 相原ルート
  橋本出てすぐに急曲線。R413ともそんなに離れてない。

▼案3 原宿住宅ルート
  障害物のすくなさそうな相原まで進んで城山方面へ。横浜線と併走できるのか?
120名無し野電車区:04/07/23 19:55 ID:l31NLEI7
>117
>15分間隔・・…?  
京王線のダイヤ編成は朝のラッシュ時以外は各列車20分間隔が基本だが・…。
そして平日深夜は急行15分間隔だけどね。
橋本以西に延伸したとして、平日の日中は新宿行き急行20分間隔、調布又は若葉台止
まりの各停20分間隔で十分かな?

>119
いずれの案にせよ、まず橋本駅以西の延伸方向に立ちはだかっている例のマンションを
何とか迂回しないことにはどうにも・・…。
121名無し野電車区:04/07/23 21:02 ID:vvi0U9Jx
どうも京王の延伸に拘ってるようだけど、
新交通システムのほうが現実的じゃないか?
そっちの妄想やってよ。
122117:04/07/23 21:19 ID:Qq5p0hGV
>>120
別に京王に直通する必要なかろう

はっきりいって、出来たところで大雄山線と同じか、それ以下の輸送密度だろうよ。
123名無し野電車区:04/07/23 21:32 ID:l31NLEI7
117=122
そんなバカな。
 大雄山線は他のどの路線と接続していない、いわば孤立した路線ではないか?
京王線の橋本以西を延伸して新宿方面から乗り換え無しで津久井湖、相模湖方面
に行けるようになれば、そういった孤立した路線と比較して明らかに客は多いはず。
それに城山周辺には結構住宅地も増えている。大雄山線と比較してなにゆえ同程度
かそれ以下などと、「はっきり言える」のか判らないね。
124橋本工場20分:04/07/23 21:59 ID:YX3M9quc
橋本駅付近拡大白地図
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20040723214732.png

ほとんど駅作るスペースないです_| ̄|○
125名無し野電車区:04/07/23 22:02 ID:xzp74eNM
>>123
久保沢から橋本に行くバスは
平日朝6〜7時台がそれぞれ約18本でピーク。
しかし18本(台)のバスがそれぞれ70人の客を満載したとして1260人
20m級4扉電車に140人乗れるとして9輌分といったところ。
だから、多めに見積もっても144×3輌×4本程度ってところだろう。
126名無し野電車区:04/07/23 22:30 ID:Jr3JU15p
もうちょっと、バスが多くなるデータを試算してみるか・・・。
久保沢からのバスに90人乗っているとすれば、1620人くらい乗ることになる。
さらに周辺のバス路線の分も吸収したとすれば、更に500人くらい乗るか?

まあ、こんだけ乗って2100人ぐらいだ。

140×4連×4本=2240人。
まあ、輸送力的には相模線、五日市線程度あれば充分ってこった。
大雄山線は言いすぎだったかもしれんが、輸送力的には大雄山線程度でも耐えられそうだ。
127名無し野電車区:04/07/23 23:37 ID:zhZ06NVA
近場の単線で比較すると
相模線>富士急>>相模湖線>>>>大雄山線>>>京王高尾線>>>>>>>>>>こどの国線w
って感じかな?
128名無し野電車区:04/07/23 23:38 ID:zhZ06NVA
>>127

こどの国線 ×
こどもの国線 ○

ごめみ
129名無し野電車区:04/07/23 23:57 ID:C0zI+lmT
>>127
おい、オマエ、乗ったことあるのか?
それらの路線。

輸送密度で考えたら、富士急は3391人/キロ*日だぞ。
秩父鉄道(5166人)より低い。

伊豆箱根鉄道は駿豆線も合わせたデータしかないけど
14377人で、広電、静鉄に次ぐ第3位。

ちなみに、このあと江ノ電、登山、遠鉄、流山と続く。ここまでが8000越え。
(JRでいう、幹線)

http://www.jterc.or.jp/chiho_tetudo/chiho_gaiyo.pdf


130名無し野電車区:04/07/24 00:05 ID:z88QToJ1
>125〜128
そのデータはあくまで「久保沢−橋本間」の1バス路線での朝6,7時台の乗客数
が約1200人か1600人程度だから、果たして建設する意義が有るか疑問だ。と言
いたいのだろうが、
 他のバス路線や自家用車、その他の移動人員数を除外しているのでは?橋本以西、
つまり城山、津久井、相模湖、藤野や(そこまでいけば山梨県東部の各町村も可能
性が全く無いとは言いがたい)を含めた人口ももう少し考慮に入れて、それらの
人々が、橋本以西までに延伸した京王線を利用する可能性も推定した方が良いのでは?
131名無し野電車区:04/07/24 00:40 ID:qQqddoXA
>>130
まずね
>までに延伸した京王線を利用する可能性も推定
京王電鉄の運賃体系を維持したまま、橋本以西に伸びる可能性は
ゼロと思ったほうがいいんじゃない? どう考えたって、3セクでしょ。

でね、流動がないところに幾等鉄道通したってダメなんだよ。
三ヶ木から西のほうに行ったことあるか? 特に青野原方面。

クルマに乗る人ってーのは、橋本でP&Rしている人間くらいだろ?
ソレ以外・・たとえば相模原の工業団地に行く人なんかは対象外だ。

他のバス路線ねえ・・・、相原十字路あたり通せば
まあ、あのあたりの住民と家政の学生さんは乗ってくれるだろうけど、
同じ時間帯の相原方面のバスは合計9本だしなあ・・。
逆に二本松地区通したとして合計14本だしねえ・・・。

だから、それら全部合わせたって、転移はせいぜい3000人でしょ。

三ヶ木から久保沢を通るバスも鉄道が通らないところから来る客の分は、
逸走することも差っぴいた方がいいとは思うが、
まあ、葉山島も根小屋も三井も、たいした人口いないから、そんなに深刻になることは
ないか。

そもそも人口が、
津久井町が30345人で城山町が23036人で合計で53381人
で、あきる野市の人口が78351人だから、そのあたりを考えても
五日市線程度とは言えるだろう。
132名無し野電車区:04/07/24 01:44 ID:G3oZlRzW
ま、だから鉄道を妄想するにしても、
京王と直通して8両〜10両の電車が1時間に6本も走るような路線は分不相応ってことだ。

日中8連3本が走る路線なら、
単線ワンマンでも3連5本が走る路線のほうがええな・・と思う。
133名無し野電車区:04/07/24 01:59 ID:z88QToJ1
>131
>三ヶ木から西の方へ…特に青野原方面。
って言うが、とりあえず相模湖方面への延伸の是非や可能性についてのスレだから、
青野原はやや方向がずれている気もするが、
それでも青野原やその更に奥の青根や宮が瀬湖、丹沢山地北部の神之川や山梨の
道志村方面への行楽へ利用できるかも知れない。先ほどからアナタしきりに通勤客に
利用状況に限定して一生懸命否定的になっている。
 何?行ったことがあるか?だって?
ありますよ。あそこの国道411号?だったか。休日は行楽帰りの車で絶えずひっきり
なしに流れていて、信号の無い脇道から合流するのに何分も待たされたな・・・。
遥かは多分富士五湖の山中湖辺りから中央高速を避けて道志村経由で抜け道にしている
んじゃないかな?
 だったらその区間に鉄道でも敷けばその分の利用者を分散できるのではないか?と
考えるわけよ。 まぁ、山中湖まではあまりに荒唐無稽かも知れないが、三ヶ木まで
なら、何とかなりそうな気はするがね。
>車で行くのは橋本でP&Rしている人間くらいだろ。
だからそのP&Rをするにしても、わざわざ橋本まで行くよりかは、もっと手前に鉄道駅
が出来てくれれば短距離、短時間で済むではないか。橋本まで車でP&Rするせいでその
間の国道の渋滞が慢性化しているという話は聞いたことがある。
>相模原の工業団地に行く人はなんかは対象外だ。
 そんなこと無いだろう。橋本以西に在住して、車で相模原の工業団地に通勤している人々
だって、橋本以西に鉄道が敷設されれば、車から鉄道に乗り換える人だって出てくるかも
しれない。道路の渋滞がひどければその可能性はあり得る。
134名無し野電車区:04/07/24 02:07 ID:Y/DN2Jc3
どうして久保沢〜橋本間のバスの利用者数の話なんだい?ちょっと中途半端ではない?
135名無し野電車区:04/07/24 02:09 ID:G3oZlRzW
>>133
おんなじことをさ、首都圏のほかの路線で考えてみたら?
鉄道があるから、行楽に行こうなんて考える連中がどの程度いるのか?
だから、クルマでの観光需要があるからって、それが即鉄道の需要には結びつかない。

(青梅街道だって休日には渋滞するけど、その人たちが青梅線を積極的に利用するかな?)

所詮、通勤(通学)需要が鍵を握るんだよ。


>だからそのP&Rをするにしても、わざわざ橋本まで行くよりかは、もっと手前に鉄道駅
>が出来てくれれば短距離、短時間で済むではないか
でもね、橋本までの鉄道運賃+三ヶ木なり久保沢なり都井沢でのP&R用駐車料金が
高かったら元も子もないわけよ。
そこまでカネだすか?ってことだ。

とにかく、8連の電車が京王線と直通するよーな路線はオーバースペック。
つくるとすれば、単線で4連くらいの電車が行き来するような路線が実情にあっているということだ。

136名無し野電車区:04/07/24 02:14 ID:G3oZlRzW
>>134
それは、単純に、もっとも乗客が乗るであろうと思われる区間だから
(橋本に向かって混雑が増す路線と考えた場合)。

また、久保沢から西はバスの経由がメインの三ヶ木発国道経由以外にも
いろいろあるが、ここから橋本までは、殆ど系統が国道413号線を走る。
しかも途中からの流入系統も殆どない。

だから、久保沢を通過するバスの本数を基準に、橋本口での
おおまかな乗車人員が出せる・・と踏んだわけ。
137名無し野電車区:04/07/24 02:20 ID:G3oZlRzW
あ、忘れてた

>橋本以西に在住して、車で相模原の工業団地に通勤している人々だって、
>橋本以西に鉄道が敷設されれば、車から鉄道に乗り換える人だって出てくるかも
しれない

南橋本駅周辺なら、そりゃ通う人もいるだろうけど、
田名や、橋本台に通うヤツいるかねえ・・・・。
138名無し野電車区:04/07/24 02:25 ID:66oFGxLa
ところで>>2はきちんと実行したの?
139名無し野電車区:04/07/24 04:12 ID:3HMoVWQg
>>133
じゃー、そういう観念論じゃなくて具体的な数字で示してみて。
140名無し野電車区:04/07/24 17:39 ID:YHfRVE+b
>135
>鉄道があるから行楽に行こうとなんて考える奴がどの程度いるのか?車での観光
>需要があるからって、それが即鉄道の需要に結びつかない。(青梅街道だって
>休日には渋滞するが、その人たちが積極的に青梅線を利用するかな?)
 アナタのような考えの人が多いせいか、この多摩地域(それも西で行くほど)車
社会になっていることは認める。だが少なくとも鉄道の存在しない現状では車しか
実質的な選択肢が無いとこも考えてみるべきだ。そこで鉄道があれば、一定の人数
はそちらへ流れる可能性はあるはず。
 
 青梅線の例をあげてるが、あの線は青梅までは10両編成だが、青梅以西はわずか
4両で、路線は単線でカーブがキツく高速運転もできない。休日は東京方面から直通
運転されるが、青梅線内は各駅停車で所要時間が意外とかかる。せめて青梅までは
快速運転すべきところではあるが・・・。
 さらに奥多摩に着いてもそこから奥多摩地方の主要な観光地へは意外と距離があり、
湖までは約10kmもある。鍾乳洞へも狭い道を何キロも走る。それだったら始めから
クルマで行こう、とアナタのように考える人いても不思議ではない罠。
141名無し野電車区:04/07/24 18:24 ID:YHfRVE+b
>135
>橋本までの鉄道運賃+三ヶ木なり・・……でのP&Rの駐車場料金が高かった
>ら元も子も無いわけよ。そこまでカネだすかってことだ。
さぁ?それはどうかな。駐車場料金なんて既に市街地化されている橋本駅付近
とそれほどでは無い三ヶ木付近とでは、普通に考えればどう見ても前者の方が
高いと推定されるはずだが・…。
 それに値段もさることながら、三ヶ木を素通りして橋本でP&Rしようとすれば、
朝の渋滞の激しい国道をノロノロ運転で約8km以上も移動することになる。そ
の間の時間的ロスというのは一体どれほどになるんだろう?どうみても最低
2,30分以上朝のラッシュ時といえば一分でも早く先に行きたいとほとんどの人々
が望んでいるじはず。
 そういう時に橋本までの鉄道料金+三ヶ木その他でのP&R用の駐車場料金を
節約してでも、その渋滞路を橋本までノロノロ行きたいモンなのか? まぁ
アナタだったらそうかも知れないが・…。
>132
>京王と直通して8連〜10連の電車が一時間に6本も走るような路線は分不相応だ…
 誰が8連10連と言った?乗客数が減れば橋本で臨機応変に分割併決をすれば
適切に対応できるはず。イチイチ言わなきゃ判らないのかい?
 分不相応とはどういう言い草だろう?だったら京王多摩センターだって開業当時
はそんなモンだったが、現在は運転本数も増えている。先のことなど誰にも判りは
しない。いずれにせよ過疎地に鉄道を敷くのでは無い、というこだ。
>137
>南橋本駅周辺なら通う人もいるだろうけど・…田名や橋本台に通うヤツいるかねぇ…
 いるかも知れないじゃないか。
だいたいそういうネガティブ思考にイチイチ陥っていたら、およそプロジェクト
と名のつく事業など何一つ達成できやしない。
142名無し野電車区:04/07/24 19:19 ID:XI0HFIsU
>>133
>橋本以西に鉄道が敷設されれば、車から鉄道に乗り換える人だって出てくるかもしれない。
同意。

沿線企業にとっても、鉄道通勤によって社員用駐車場という特大スペースがまるまる浮いて、
例えば一方で最新設備の新工程ラインを作ったり、他方で社員のリフレッシュ・スペース
を作ったりして攻めの工場経営又は社員福利厚生が自由闊達にプランニング出来る。
鉄道通勤は支援されこそすれ、いやがられるものではなかろう。
社員にとっても、今年のような凄まじき猛暑時は特にだが、辛い仕事を終えた後
橋本あたりで冷えたビールで軽く暑気払いするのが可能となり、
これは意外にバカにできない鉄道通勤の恩恵・魅力ではないかと思う。
143名無し野電車区:04/07/24 21:12 ID:Y/DN2Jc3
実際のところ、某企業なんか会社の送迎バスを増やすどころか、減らしているからなぁ。だから行政と鉄道会社が共同で、強力に電車利用を促してくれるとありがたいんだ。
144名無し野電車区:04/07/24 23:20 ID:s21ncfwY
>>119
どの案も駅の間隔が短いな。これからの新規路線ってそういうもんか?

>>124
マンションが邪魔。
もし通すなら京王線の駅そのものを工事してずらすしかないか。
145名無し野電車区:04/07/25 00:16 ID:/IMG5Wty
>>140
じゃ、聴くけどさ、この路線で行く観光地ってどこ?
相模湖ピクニックランドくらいだよねえ・・・。せいぜい。
周辺のハイキングの足なんて、

>>141
そもそも、この路線ができたら、P&Rで都心にでるような人が住んでいるのは
どこであろうか?
そういうことが解らなかったら、何も言えない。

京王相模原線多摩センター〜橋本の話を出すのは、お門違い。
沿線の宅地開発や、大学移転など、そういった状況
(つまり右肩上がりになる状況が必然的にあった)と同一で話しをされてもねえ・・。

>>142
かもしれない・・って、あーた、田名の工業団地がどこにあるかわかってるかい?




146117=122=125・・・:04/07/25 01:34 ID:6QFer5iF
とりあえず、
117=122=125=126=129=131=132=135=136=137
であることは明言しておく。

私が主張したいのは、この鉄道の規格は、どの程度のものがていいのか?ということ。
その為には、1時間に運ぶ最大旅客数を予想すればいい。
それらを個人的にまとめた結果、他の鉄道と直通しない単線の、比較的軽装備鉄道を主張している。。

>>140
さて
>だが少なくとも鉄道の存在しない現状では車しか
>実質的な選択肢が無いとこも考えてみるべきだ。
>そこで鉄道があれば、一定の人数はそちらへ流れる可能性はあるはず。

えーと、この前の133で、国道413号線は、三ヶ木から青野原方面でも渋滞しているというわけだが、
しかし、そもそもこれらの観光需要の客というのは、当然ながら三ヶ木以遠から来ていることになる。
そういう人たちが、三ヶ木から、鉄道があったって、乗り換えて利用はしないでしょ?
(青梅線の例を出したのは、三ヶ木=奥多摩と考えれば、青野原方面というのは奥多摩湖〜丹波山方面になるわけ)

また、この路線の沿線から歩いて行ける観光地ってどの程度ある?
相模湖までつくったとすれば相模湖と相模湖ピクニックランドは該当する。
だけど、それ以外・・・・・・全く思いつかない。(津久井湖には観光地としての機能は存在しないに等しい)

だから、もし三ヶ木以東の国道413号線の混雑緩和を図るんなら、
そういうクルマによる観光需要とは切り離して、
地元住民による橋本方面へのクルマを減らす or 地元住民が渋滞から解放される交通網の整備
という観点に立つのがスジではないかな?
147117=122=125・・・:04/07/25 01:42 ID:6QFer5iF
>>141
駐車場の件だが、
橋本駅の相模原市営のものが、平日定期で1か月13000円、全日定期で19500円である。
民間で、もう少々駅から離れたところのものは、これより安いところもある。
で、橋本駅〜三ヶ木が約10Kmだが、これを最近開業した鉄道路線ということで
近場の多摩モノレールをベースに考えると、だいたい1ヶ月の定期代が13000円
橋本〜城山でも9000円程度になる。
そうなると、ガソリン代+駐車場料金と鉄道料金+駐車場料金+ガソリン代の天秤を
かけることになる。

その前に、橋本駅周辺の駐車スペースがわかれば、ある程度の概算は出せるかもしれないが。
仮に3000台分あったとして、その半分が城山方面から朝ラッシュ時の利用者とする。
そのうちの5割が移転したとしても750人ってこと。

バスからの移転試算とあわせて、相当多く見積もって、
橋本行きの朝1時間あたりの最大断面輸送量は3000人。 この程度なら単線でも充分にやっていける。


>誰が8連10連と言った?乗客数が減れば橋本で臨機応変に分割併決をすれば
>適切に対応できるはず。イチイチ言わなきゃ判らないのかい
そんなことは言い出したら切りがない。
それに、列車は切り離しができますが、施設は、そこまで柔軟に切り離しができません。

まあ、8連10連はあなたに主張したものではないんですがねえ・・・。
このスレに、何か京王相模原線がそのまま津久井町に来るような主張が多いけど、
京王が津久井を断念した現実がある以上、それは妥当じゃないと思うんだよ。
ならば、地元なり神奈川県が出血して作らざるを得ないわけだが、
その時、「適性規模」を策定し、投資を押さえるのは十二分に考えるべきことなんでは?
148117=122=125・・・:04/07/25 01:44 ID:6QFer5iF
>137
>南橋本駅周辺なら通う人もいるだろうけど・…田名や橋本台に通うヤツいるかねぇ…
> いるかも知れないじゃないか。
あの、城山から田名に行くとなったら県道を南下すればスグなんですが・・・。
四角形の3編を行き来するような客の流動が発生るかなんて、ちょっと考えれば
わかりそうなものだが。だいたい、田名に行くとなればバスに乗らなきゃならん。
また、橋本台附近も橋本駅から戻るかたちでバスに乗る。

>だいたいそういうネガティブ思考にイチイチ陥っていたら、およそプロジェクト
>と名のつく事業など何一つ達成できやしない。
あなたのように希望的推測ばかりでやったら、プロジェクトはスグに破綻します。


>>142
もし、そのような御考えなら、田名なり橋本台の工場から、(軌道系)公共交通の整備が
要求されて然るべきですが、そのような話しは聞こえませんね。
149117=122=125・・・:04/07/25 01:46 ID:6QFer5iF
↑ >137は間違い。
150名無し野電車区:04/07/25 09:20 ID:jMXBFzmd
相模原―上溝―田名の方が人乗りそうだな
151名無し野電車区:04/07/25 19:20 ID:eLlYSJ08
>145,146
あのね、観光地という表現に囚われ杉、何もテーマパークやレジャー施設でなければ
ならないということは無い。引きこもりのPCヲタにとってはハイキングの足なんて…
とおっしゃるかも知れないだろうが、人々があの地域に望むのは、そういった人工的
施設では無いはず。PCヲタとは違うんだよ。
 
 世の中元気の中高年層や健康志向の親子連れの為に便宜を図る事は大いに有るだろう。
だが逆に不健康な引きこもりPCヲタには冷たいからね。

>そういうことが判らなかったら何も言えない。
 判らなくてもイイことを知ろうとしているよ。誰それがどこに住んでどこに通勤
しているかなど、実際どこまでこと細かく正確に把握できるというんだ?秘密警察
じゃあるまいし・…。そういう事は極めて高度なプライバシーさ。
>田名や橋本台に通うヤツいるかねぇ・・・・
 なぜそこでアナタがしきりに「田名田名っ」て俺に挑むのか判らないねぇ?そりゃ
城山町から田名だったら車で通う人もいるだろうよ。だいたい路線の方向が全然
違うではないか?そういう地点に通勤する人員が少ないであろう例をしきりに持ち出して
これまた事業全体を否定するとはね。 
 だからネガティブ思考だと言うんだ。だいたい田名方面へは京王相模原線よりも
むしろ唐木田から小田急多摩線を延伸させた方が好都合なのでは? 10万分の1の
道路地図見てみろ。もっともアナタの手にかかってはまたゾロ否定的材料をずらずら挙げ
勝手にぶっ潰すかも知れないが・…。
152名無し野電車区:04/07/25 21:10 ID:eLlYSJ08
>146
>他の鉄道と直結しない、比較的軽装備鉄道を主張している。
つまりLRTという事ですか?それは相模原市内に限定するなら、例えばJRの橋本と
相模原駅から市内各地(誰かさんのお好きな田名とか橋本台)や南方の相模大野駅方面
を結ぶ分には機能するとは思うが・…。ただLRTを建設するには片道2車線以上の道路
が無いと中々難しいのでは?専用軌道を敷くにしてもそれなりの建設費もかかるわけ
だし。乗り降りしやすい停車場を言えばやはり道路脇になる。だが橋本西方の国道413号
は狭い。
 だがそれにしたって都心方向に移動するには結局既存の鉄道駅での乗り換えを強いら
れる事になり、乗客の立場にたてばどこまで便利かは未知数だ。

153名無し野電車区:04/07/25 21:31 ID:eLlYSJ08
>145
>多摩センター〜橋本の話をだすのはお門違い。沿線の宅地開発ヤ大学移転など
>そういった状況(つまり右肩上がりになる状況が必然的にあった)と同一で話を
>をされてもねぇ・…・。
 まず、多摩センター〜橋本間を持ち出したのは、これが延伸計画がかつてあり、
今でもその可能性について論じているその同じ路線であること。 多摩センターから
橋本にかけては、多摩ニュータウンの造成という大規模事業の範囲内を通過するので
確かに右肩上がりが必然的であったが、鉄道の延伸や増線計画は何も多摩ニュータウン
級ほどの大規模事業がなされない限り、不可能なものとは必ずしも言い切れない。
 沿線の宅地開発なら現在でも橋本以西でも行われているし、大学だって位置的にこれ
から橋本以西に延伸する付近にも存在する。アナタほど懐疑的になる理由は無いはず。

154名無し野電車区:04/07/25 21:49 ID:eLlYSJ08
>147  6QFer5iFさん
そういうデータは鉄道が完成してから、利用者が「さてどっちを使おうか?車に
するか?それおとも電車にするか?」と考える際に使うためのモノでは?
 どうしてそうやって僅かな区間の利用者の、それも推定値にこまか〜く限定・
矮小化して、そして事業全体を否定する材料にするのか判らない。
>京王が津久井を断念した現実がある以上、妥当でじゃないと思うんだよ。ならば
>地元なり神奈川県が出血して造らざるを得ない…・
 京王電鉄としてはかつて建設免許を取得したがすでに失効していることは知って
るよ。今現在は調布駅付近の地下立体交差化工事に向こう10年はかかるから、延伸
どころでは無いだろうな。
 だけどそんなことは承知の上でこういうスレ立ててるんだろうが!その調布駅
立体交差事業が無事完成した後に特に懸案事項が無ければ,いずれこの件でも決着
するべき時が来るだろう。
 地元、市町村や神奈川県などは延伸(それも出来るだけ早期の)を望んでいる
という話もきいたことがあるが。だが肝心の地元の住人が否定的でネガティブ思考
に凝り固まっているんじゃぁな・・・・。

可能かも知れない事も結局不可能でした、って事で終わるだろうよ。
155名無し野電車区:04/07/25 22:13 ID:+lzmV8rR
>>151
県北民として一言。

そおいう人工的でない場所は整備されていないので、車で行かないと
ものすごおく不便だったりする。こっちは車社会だから以外と舗装道路だらけで、
ハイキングに適してる場所って結構奥のほうなんだよね。
つか、今でもハイカーが歩いてるとこ見たことあんまないし。
駅が出来ても今のままじゃ最初は人がきても「なにもないじゃん」で終わって
リピーターにはならないと思う。

あと国道413号のバス通勤者は全員が都心に向かうわけではないので、
京王線を延伸しても乗り換えの手間は発生する。高校生なんかは公立だと
県境越えはしないから確実に橋本で乗り換えを強いられることになる。
朝のバス降りてからの流れを見てると、時間帯にもよると思うけど7:3で
JR:京王線かなあ。

毎日神奈中を通勤で利用している者の意見としては、京王線延伸で高尾線と同じ
様なダイヤパターン(昼間20分に1本)になるなら今より不便になるから延伸しないで
今のままの方が(・∀・)イイ。
それよりなるべく低コストで利用者に負担のかからない鉄路がホスィ。
(湘南モノレールみたいな単線軽量なのがいいかな:個人的意見)
今の千葉モノレールや埼玉高速鉄道みたいになるのは勘弁。
赤字垂れ流しで住民負担が増えるのはイクナイ。

あ、おれ145じゃないよ。念のため。
156名無し野電車区:04/07/25 22:43 ID:mvz15HLK
橋本住民として言わせてもらうと
「延伸するな」

はっきりいって津久井延伸で何万って言う人間が始発駅の特権を失うことになる
単純計算だが、京王&JRの合計乗降者数は津久井郡全体の人口の1.5倍強ある
たかが1~2万人のために5万人が煽りを受けるのは真っ平だ
157名無し野電車区:04/07/25 22:53 ID:8plktA6U
ねこごはが潜伏してそうな勢いだなw
158橋本工場回送線:04/07/25 23:06 ID:/RJZeSwU
何はともあれ、9月には三井付近の神奈中バスが廃止されちゃうわけで。
それ以前にも廃止はあちらこちらあるし、計画もまだあるわけで。
今日昼間に走っていた上中沢行きのバスは1人しか乗っていなかったわけで。
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/12_kenh/2004_2/06_17/kenh_top2.html
(タウンニュース 6月17日付け 神奈中バスは昔から掲示してたような気がする)

>>155
最後のところ、めっちゃ同意。
運転間隔もさながら、駅間2km越えたらバスの方が便利だった、って多くの人が思うと思う。

個人的に、京王と同規格(1372mm?ただし単線)で別会社で作ったりしたのを想像した
ところ、なんとなく千葉急行みたいな運命になりそうな予感。

とは言え、LRTは久保沢以西のアップダウンには向かないっすね。

>>156
京王7万強、JR6万弱くらいじゃない?
別に全列車直通する必要はないでしょう。朝ラッシュも1,2本直通させれば十分なのでは?
159リ ア 工 警 報 ! !:04/07/26 00:33 ID:hE/uf7wu
>>156
ただの自己中的発想なだけ。論外だからもうくるな(ワラ
それにお前は鑓水住民だろ。神奈川の問題に首突っ込まないでくれよ(ゲラ
160117=122=125:04/07/26 00:38 ID:EYOYIXY5
まあ、私が言いたいことは>>155氏が書いているので、殆ど書くこともないんだが。

>>151
>引きこもりのPCヲタにとってはハイキングの足なんて…とおっしゃるかも知れないだろうが、
>人々があの地域に望むのは、そういった人工的施設では無いはず

・・・・ヒキコモリはあんたじゃないかね?
ここまでいろいろ書いてきたけど、あなたは、あまりにこのあたりの地域の実情をしらなすぎる。
この路線の沿線には、青梅線や西武線飯能〜秩父のように、
「駅からすぐにハイキング」できるところは、殆どない。
そのあたりは、登山関係のガイドブックを見ればスグにわかるだろう。
(ちなみにこの地域でハイキングコースとして知られるのは、愛川町内が多くて、
津久井町じゃ、せいぜい小倉山くらいか?)

田名の話ですが、
まあ、あのあたりを朝走るクルマが皆、橋本に出る為に使われているわけではないということを
説明する一つの例であってね・・・・。
逆に言えば、この鉄道は、建設されたところで、便利になるのは「橋本駅」に出る客だけであって
他の通勤需要が発生する場所である、相模原の工業団地(=田名工業団地、橋本台工業団地)へ向かう需要を
吸収することはできないということ。
つまり、津久井郡〜「相模原の工業団地」への交通流動は、この鉄道は負担できないわけ。

別に、田名に電車を敷け!なんて言った覚えはないんですがねえ・・・・。
161117=122=125:04/07/26 00:45 ID:EYOYIXY5
>>152
>つまりLRTという事ですか
・・・・・・・・・・・・あなた、鉄道のこと、何も知りませんね?
8連10連の電車が走る複線の鉄道以外がLRTになるわけではありません。
同じ普通の鉄道でも、そういったを建設・維持するのは、当然ながら高いコストになります。
4連程度の電車が走る単線の鉄道を建設・維持するのであれば、コストは減ります。

需要が非常に大きければ高コストの鉄道を敷いたっていいのですが、
先に述べた需要予測が、そうでない以上、
イニシアルコストもランニングコストも負担にならないものを選択するのが賢明だと思うのですが。


>>154
>立体交差事業が無事完成した後に特に懸案事項が無ければ,いずれこの件でも決着
>するべき時が来るだろう。
来ませんね。少なくとも、京王が相模原線を中野まで延長する・・という形では・・・・。
あれは、あくまで日本が成長していくことが前程の時代の沿線開発としては合致していた。
しかし、津久井郡の人口が、これから先に微増はあっても激増することは考えにくい。

あなたは人の話を否定ばかりしますが、自らは具体的なことを何も書いていませんね?
それは詭弁にすぎません。

*********************
>>158
別に40‰程度までなら、問題はないでしょう。
まあ、大型電車を使いながらも、編成や輌数、あるいは施設を身軽にしたものがいいと想像していますが。
五日市線や西武多摩川線、総武流山電鉄あたりが近いわけですが、
多摩都市モノレールを一般鉄道・単線化したもの、
あるいは、こどもの国線の路線延長を2.5倍にして、編成輌数も2倍にしたもの。といったところでしょう。
162117=122=125:04/07/26 01:04 ID:EYOYIXY5
まあ、こんなことまで書くことではないかもしれんが、
京王が高尾線、つづいて相模原線を延伸していた時代は、
高度成長期にあり、首都圏であれば、余程ハメをはずさない限り、住宅開発をすればアタリになることが多かった。
また、津久井湖周辺での観光開発も可能であるとのヨミもあったんだろう。

しかし、津久井湖は「水がめ」であるため、そうやたらと開発はできず、
観光面ではウマミがなかった。この点では、高尾山への一環輸送を行う高尾線とは性格が異なってしまった。

また、この計画で未だに疑問なのが、何故、小田急系列の神奈中エリアへ、
鉄道路線の建設を行おうとしたのか?ということ。
通常、このような新線建設を行う場合は、自社(とその系列の)営業エリアまたはどの会社も触手を伸ばしていない
営業エリアで完結するものだから・・・・。

だから、小田急が当初城山までの延伸を画策したのは納得できるんだけどね。
どこか別の営業エリア交換計画とかあったんかな?

ちなみに、橋本〜相模中野は単線を予定していました。
163117=122=125:04/07/26 01:07 ID:EYOYIXY5
↑書き忘れ:営業エリアを越えた延伸を行うのは公営地下鉄程度、
そうでなければ、東葉高速みたいに3セク・・・ってことになる。
164名無し野電車区:04/07/26 08:16 ID:V/WlKurB
結論
・高速鉄道を建設する程の需要は見込め無い
・橋本付近の既得権益や、旅客需要の差が大き過ぎるために直通運転は見込め無い
・橋本駅での分割併合は難しい
・仮に延伸する場合でも橋本駅周辺の市街化がかなり進んでおり、さらに、延伸ルート上には京王と組んで橋本延伸の時用地買収を行った不動産屋のマンションが建っている


よって、橋本〜相模湖間は最高で相模線級の規格で充分かと
165名無し野電車区:04/07/26 09:18 ID:hE/uf7wu
橋本付近の既得権益?旅客需要の格差?なんだそれ?
166名無し野電車区:04/07/26 09:35 ID:V/WlKurB
>既得権益
全ての列車が始発(当たり前だが)なので座れる権利など始発駅の特権

>需要格差
橋本周辺住民や横浜線・相模線からの乗り換えが多いから、大幅な減便・減車が必要かと

また直通させるとしても配線的にダイヤに無理が生じると思う(特に日中)
なので建設しても橋本での系統分離が望ましいかと
車輌は井の頭線のお古で軌間も1067で用地・建設費削減
167リ ア 工 警 報 ! !:04/07/26 10:58 ID:hE/uf7wu
>>166
>始発駅の特権
だからそういうのを個人のエゴっていうんだよ。
お前の発言はエゴのかたまりだから論外。もう来るな(ゲラ
>直通させてもダイヤに無理が生じる
理屈がまったくわかりません。(ゲラゲラ
>軌間1067_
軌間の違いで建設コストが違ってくるとは思えませんね。

相原工房、そんな演説ではまだまだ甘いぞ(大爆笑!!!
168リ ア 工 警 報 ! !:04/07/26 11:01 ID:hE/uf7wu
橋本での横浜線と京王の乗り換えは少ないけどな。
169名無し野電車区:04/07/26 11:17 ID:hE/uf7wu
どっちもクソだが、あえて比べる。
ねこごは>>>>>>>>>>>>>>>>>>相原工房
170名無し野電車区:04/07/26 11:19 ID:hE/uf7wu
156=164=166
すべて同一人物(相原工房)
171名無し野電車区:04/07/26 14:31 ID:V/WlKurB
>>167-170=郡民のねこばばあるいはそのシンパ
172↑ 相 原 工 房 警 報 ! !:04/07/26 23:18 ID:hE/uf7wu
>>171
工房、なんだよ、すかさず反応するところからしてよっぽど悔しいのか。お前はねこごは以下の知能しかないんだろ(ゲラゲラ
173橋本工場回送線:04/07/26 23:21 ID:bcHiD8W6
今朝、橋本から津久井方面に綺麗なアーチ状の虹がかかっていましたね。
半分ですが、ご勘弁を。あと撮影場所は言及もご勘弁を(^-^;
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20040726221752.jpg
分かる人は分かるよね。下手な写真でごめんなさい。

虹もかかって、津久井の未来は明るいぜ!  なんてね。

>>161
神奈川北部は冬季の降雪があるのでLRTキツくないっすか?
あとトラックが多いので結構怖いかも。。。

自分も作るのなら単線鉄道がいいなぁ、とか思っています。
でも20分間隔、4両編成よりは10分間隔、2両編成ワンマンがいいかな。
京王規格なら昼間京王から6000・7000の2両編成(いつも車庫で寝てます)借りてこれるし、一部は既にワンマン化されてて、改造実績もあるわけだし。
6000系2連は都営新宿線直通に9000系が充当されるようになれば9000系2連の登場で、遅かれ早かれ譲渡されると思われます。(できれば開業と一緒に。

ただ、10分間隔運転だと3km程度置きに退避駅が必要になっちゃうんですけどね。
でも朝ラッシュ時の本数を考えるとそれくらいでいいのかも知れないですね。
あ、朝ラッシュはもちろん橋本始発8連に増結、というカタチで。。(できるかなぁ

でも京王と駅共有すると駅前のマンションの上削ることに・・・
もとい、考えてみればその隣にも新しくマンション作ってるじゃん。。。

1067mm開業だと井の頭線の3000系廃車を貰ってくるんですかねー。
先頭車化改造は京王北野工場がかなり実績ありますけど、結構高いらしい・・・。
1000系の増備の仕方も怪しいですね。。3014F廃車(本年11月)以降は新車が入るかどうかすら怪しいような(既存3000系には新型クーラ搭載車なども)

でも線路的には旧国鉄橋本工場回送線があるだけ有利かもしれませんね。
ただR16の高架橋があるのでR413に地上レベルかそれ以下で接触することになりそう。

あくまで個人的な妄想なんですが、どうでしょ?
174名無し野電車区:04/07/26 23:39 ID:SVs1R68q
>>173
車両も路線も京王線に拘ることはないだろう。
京王に直通するとなると、現在のダイヤじゃ勢い地下鉄直通仕様になるから
何かと都合が悪い。

ワンマン前程なら、改造費含めれば新車のほうが都合が良いかもしれんしね。

まあ、いろんな意味で「路線延長の長い、こどもの国線」みたいな感じにはなりそうだ。

175名無し野電車区:04/07/26 23:52 ID:t7BLQLe1
>155
いや、まったく。肝心の地元住民が乗り気でないのなら、どうしようもないね。

ああいう山地には必ずしも人口的な観光施設は望んではいないはず。「何も無い
じゃん」というが何も無いのが「自然環境」なのでは?
>昼間20分に1本になると今より不便に・…
 単線運行の鉄道では20分に一本というのは結構な「過密ダイヤ」になる。駅間
3km以内でしかも全駅で行き違いをしないと、遅れ等が生じてたりすると対応が
困難になるはず。
 だが、その単線鉄道ですらさも「いらない」、と言いたげで、それで今の不便な
ままでイイというのか、あるいはその
>低コストで・…負担のかからない鉄路が欲しい・…
 そこで何をお望みかといえばモノレールは無いだろ、と言いたい。LRTの方が
遥かに建設コストを削減できるはず。誰かさんはせせら笑ってるけどね。

>156
それは単なるわがまま。エゴというものでは?
176名無し野電車区:04/07/27 00:05 ID:ay9d4AzM
>>175
>ああいう山地には必ずしも人口的な観光施設は望んではいないはず

あんた、このあたり行ったことないね?・・・
177橋本工場回送線:04/07/27 00:15 ID:d1pWPXSL
>>173 で副詞があちこちオカシイのは、改行エラーに対抗して文章を直した時のミスです。すいません。。

>>174
普段京王利用だからなのか、本当に京王ばかりですね。すいません。。
一応1067mm開業の際は他の車両も考えたのですが、いい車両が思いつきませんでした。。
ちなみに余談なのですが、一応JR車両で考えた限りを。
201系4連・・・ボロボロ。外板の凹凸が激しく、長期的な使用が望めない。
205系?連・・・山手線からの転用で余剰→保留になっているサハをかき集めて改造。
        同じ205でVVVF改造・ワンマン改造があるが、車両数が少ない上、電装改造は初になる(と思う)
        ので、改造費が不安定。制御方式も現行方式ならJRに委託できるけど、あれで電装工事・・・?
        ちなみに相模専用500番台は12編成あったと思いますが、編成に余裕なかった(少なかった)と思います。(朝夕ラッシュ時)
211系?連・・・205系と同様の状況。しかも3扉はJRへの乗り入れすら拒否られそう。

新車だとどうなるんでしょう。
新興民鉄での新車・・・自分の頭の中にはE127系みたいなのが浮かびます。。愛知環状くらいしか新車思いつきません。。
できれば新車がいいですけどね。。。205改造よりは安上がりかも知れませんね。

まだ書けるかな、地上設備側の妄想なんか。
交換駅のホームは島式。片端がそのままスロープになっていて、場内踏切に繋がる旧帝都電鉄方式がいいかと。
簡単な構造で、そのままでバリアフリー構造だし。

運賃は乗務員受領。 各駅には乗車証明の整理券発行機を設置(JR中央線タイプ) 折り返し機能がある駅以外無人駅。

ワンマン運転とホームと運賃受領方法の関係上、2両編成くらいがいいようが気がします。
178155:04/07/27 01:07 ID:gDASLbEW
>>175
なにもないというのは「観光に適しているモノがなにもない」ということです。
歴史ある町並みとかもないし、適当に休める飲食店もない。
その辺歩こうにも交通量だけは多いから(20号か中央高速に抜けるトラックがほとんど)
自然に触れている雰囲気にはほど遠いしね。中地半端になにもないって言った方が
いいのかな。寂れた住宅地にきてもおもしろくないでしょ。

一応自然を求める人はたいがい道志川でバーベキューしてますよ。
荷物多くなるから皆さん車ですけど。
もう一回言うけどハイカーの姿ほとんど見たこと無いんだよなあ。
見ても紅葉シーズンぐらい。
この状態がいいので有れば今でもバス乗ってもくるんじゃない?
つまり今のまま鉄路ができても観光目的の客はそんなに増えないのではないかと
思うのですハイ。

あと今の方がいい最大の理由はバスが5〜10分毎にくるからです。
昼間は渋滞もないのでほぼオンタイムで来ますしね。
なので朝のラッシュを除けばそんなに不便じゃないんですよ。
ラッシュが不便なのはどこも差があれ一緒でしょ?
>今の不便なまま
というのはどのへんの意見ですか?この辺に知り合いでも居て不便だと嘆いているとか。
であれば俺と価値観が違うのでごめんなさいです。
20分に1本は繁盛運転の内であるかもしれませんが、今より待つ時間が長くなれば
誰だって不便になったなあと感じるのではないかと思いますが…俺だけかなあ?

179155:04/07/27 01:14 ID:gDASLbEW
湘モノを引き合いに出したのは、単線でも繁盛運転ができていていることと、
現地の路線設営の仕方を見ると、少し無理をしても片側1車線の道路の上に敷設できる
と思ったからです。つまり現状の413号上に必要最小限で敷設できるかなあと。
つまりコストが低くなると思った次第。

LRTはいいなあとは思うんですけど、おそらく久保沢以降の坂に耐えられないのでは
ないかと思います。地図の等高線をみてください。山有り谷有りです、マジデ。
特に三ヶ木手前の坂は登坂路線が有るぐらいきついっすよ。現地見たこと有ります?
神奈中もあの坂が障害になってノーステップバスを導入できず、1段ステップバスで
お茶を濁したと聞いてます。坂上れない、床はするじゃ話になんないでしょ。

鉄路はほしいし本音は京王線が延伸するのが一番なんですけど、
今の京王線及び県北4町の状況を考えると、やっぱり難しいなあとおもいますよね。
バブル時ならともかくあのケチ王がいったん取り消した特許を再申請してまで、京王単独で
相模中野延伸をするとは思えないし。沿線自治体は軒並み財政赤字と人口減少問題を
抱えていて身動きがとれなくなりつつあるし…

夢を語るスレッドであっても「もしかしたらこの案なら実現できるかも」という意見の方が
おもしろいですよね。

長文スマソ



180名無し野電車区:04/07/27 01:18 ID:ecm/uKe3
>160
>まぁ、・…殆ど書くこともないのだが…
 と言いながらまた、ずいぶん長々と書いてくれたモンだ。
>引きこもりはアンタではないかね?
 に始まって。
「引きこもりのPCヲタ」という言葉を使ったせいで、エラクご機嫌斜めのよう
だが、それは145に対して言ったのであってアナタに対してでは無い。いわば関
係無い話に横槍は入れないで欲しい。それともまさか同一人物なんだと言うつもり
か?
>青梅線や西武線の飯能−西武秩父間のような「駅からすぐにハイキングできる」
殆どない。
 まったく贅沢言ってるよ。箱モノ観光施設が無いと言ったかと思いきや、今度は
ハイキグやアウトドアも駅からすぐのところじゃなきゃイヤだ。そうでないと鉄道
敷いたって誰も乗らない、なんてガキみたいなこと言うなよ。
 都心方面に在住している人々から見れば、津久井湖、相模湖、宮が瀬湖や丹沢山地
の北部地域は、鉄道が直通すれば、東京から一番近くて、しかも交通手段も比較的
簡単でしかも比較的高速運転をすれば、短時間に到達できると思える地域なんだが。
そうすれば新たな需要を掘り起こせるはずなんだが。もっとも地元の人にとては
迷惑な話なのかもな。
 それと青梅線は約半世紀。西武線も約35年にわたって熟成というべき時間をかけて
整備された観光施設が多い。殆ど全てがこれからという津久井湖やその奥地とは、
必ずしも同列に比較できない。そんなことは判ってるだろうが。
>田名の話ですが、・・…
 またか!そこは京王線の延伸とは直接関係無い地域ではないか。どうしてそういう
場所をわざわざ持ち出すんだろう?
 ようするにアナタは城山町か津久井町のどこかから、その田名方面の工業団地へク
ルマで通勤している人物と推察されるから、所詮京王が橋本以西に延伸しても、更に
小田急多摩線が唐木田から矢部か相模原を経て上溝(そして田名へ)延伸されても、
ほとんど関係無いわけだろ?そう考えればアナタがしきりに否定的になる理由も理解
できる罠。
181名無し野電車区:04/07/27 01:22 ID:ay9d4AzM
>>180
何か、すごく、イヤなことでもあったんですか(w
あなた、既に論理破綻していることにいい加減気がつきなさいよ。
182名無し野電車区:04/07/27 01:38 ID:ecm/uKe3
>161
>鉄道のこと何も知りませんね。・…
>4連程度の…単線鉄道を建設・維持するのであれば、コストは減ります。
>・…コスト負担にならないものを選択するのが賢明だと思うのですが。
 鉄道のことを知ってると自負して他人をあざ笑う割にはたいした意見では無いよ。
8連10連はダメだ。でも4連程度なら良い。そうすればコストは低くなる。だけど
直通運転はしなくてもいい。LRTでは無い。
 というのがアナタの思い描いている路線かい?そういう中途半端でケチ臭い路線で
はかえって不便で利用者が伸び悩むのでは?
 コストうんぬん言うのであれば、その4連程度の単線、非直通の孤立路線よりも
更に低コストで建設・運用できるはず。そしたらアナタの好きな田名や橋本台へも
比較的容易に乗り入れできるはずでは?
 
 それなのに、そのLRTまで小ばかに否定しているんだから、全くしょうがない。
まぁ、何を造るせよ、地元民が否定的なモノを造ったところで、まともに活用できる
とは思えないが。

183名無し野電車区:04/07/27 01:51 ID:ecm/uKe3
>173
>自分も造るのなら、単線鉄道がイイと思っています。でも20分間隔、4両
>編成よりも、10分間隔2両編成ワンマンがイイかな。
 それこそ鉄道のことを知らない人の言うことでは?
まず、単線で、運転間隔が、20分、または10分なんて、相当の過密ダイヤだ。
普通、単線の鉄道のダイヤは3,40分おきだから。それを1、20分おきがイイ。
なんて…それなら最初から思い切って複線にした方が、何かと好都合だ。
現に多摩センター駅開業当時は複線で!20分おきだったような記憶があるが。
そことこことは関係無いなんて言わないように。
 三ヶ木以西なら、単線でも構わんが、橋本−三ヶ木間は出来れば複線にした
方が安全に運行できるし、本数を増やすのにも簡単に対応できるはず。
 どうしても単線にするのなら、駅間距離を3km以内にして全駅に行き違い
設備を設け、さらに部分的に複線にしないと、相当困難だろう。
184名無し野電車区:04/07/27 01:52 ID:Q00dDu7b
わかった。わかった。

ようするに、180=182=183は、なにがなんでも
京王相模原線に直通する鉄道じゃなければならいんだね。

しかも、この路線ができれば、
朝ラッシュ時の客は、橋本行きのバスや橋本駅へ向かう客だけではなく
相模原とかいろんなところに行くクルマ利用者も、みーんな使うようになって、
休日には、中央線があるのに相模湖に行くのにも、この路線を使って
厚木回りのメインルートを押しのけて、宮が瀬湖にいくようになり
津久井湖は一大観光地、
長竹のゴルフ場の横の名もない山や、帝京大学の裏山が
陣場高原や雲取山を押しのけて、一大ハイキング地帯になる
道志川でバーべQやるために4WD車で乗り付けてくるクルマも
みーんな、この路線を使うようになる。

でも、それらは相模原線に直通する仕様じゃなきゃ実現しないんだね
橋本折返しのローカル線では、なにひとつ実現しないんだね
で、コレ以外の交通モードを主張するやつは
全員、地元のバカってことだな。


あー、面白い。面白い。
185名無し野電車区:04/07/27 01:57 ID:Q00dDu7b
つけたし、

180=182=183のアタマん中じゃ、
これから先、津久井郡で多摩NTと同じノリで
沿線開発が行われ、人口の大爆発がおきるようです(w
186名無し野電車区:04/07/27 02:16 ID:GgE4voj9
最近このスレマターリしていないなぁ
187名無し野電車区:04/07/27 09:37 ID:qNk6b3qh
仮に延伸するとしても京王が運営を委託されることはあっても経営は相模原市と京王と地元有力企業が出資する第三セクターだろう
この調子だと相模原市は政令指定都市になりそうな勢いなので、ただでさえ冷遇してくる神奈川県は出資しても1%位だろう
京王と直通できても旧千葉急行状態になりそうだが(下手したらあれみたいに倒産の可能性もあると思う)
現状の京王の車輌や橋本駅だと分割併合はまず無理なので、日中は6連の各停の直通か、それこそ系統分離で2連あるいは4連のワンマンカーだろう
それか特急を復活させるか
ラッシュ時も都営線直通は車輌数の都合で橋本発だろうし、新宿行も橋本で前4両増結とか8+2や10両固定も橋本始発だと思う

ただ、その前に用地が無いんだけどね
あのマンションは京王と友好関係である不動産屋の物だし、西橋本5丁目の東半分はすでに再開発しちゃったし
188名無し野電車区:04/07/27 10:05 ID:ANJ3Rj0B
>>187
工房、午前中から妄想快調だな(プ
189名無し野電車区:04/07/27 10:24 ID:eH95mK1/
橋本の発展は、

                         __
 夕_ ┌┴─               /__ / ┌┴┐
  人 / .| 木 木  ──     __     /     |  ヽ .丿
   丿 .丿 =手=  ___  ユ        /     /   _/ 

    ___    .┼ ヽ  ─┼┐\ |  ┼ヽヽ   |
   / /  \ .┌┼─┐   |  |   |  |     |
  ( /   丿  し'    |   |  |    |  ノ      。
190名無し野電車区:04/07/27 14:59 ID:zTeyu2eB
相模原市内、津久井方面とも神奈中の独占が崩れるようなことは実現が難しい。
悲ちゅうい。
町田にも以前、相原駅から法政大まで路面電車を走らせる会というのがあった。
これも、もろ神奈中とバッティングし不可能だろう。
191橋本工場回送線:04/07/27 21:18 ID:d1pWPXSL
>>183
あくまで妄想(=頭の中の理想)ですから・・・
ちなみにお近く、相模線は朝ラッシュ時11〜14分間隔(橋本発)、日中20分間隔です。
相模線は上溝駅が交換不可能、という最大のネックを抱えて(隣の駅、南橋本まで2.9km、番田まで1.5km)
このダイヤを維持しているので、それなりに線路を工夫すれば可能ではあると思います。(最短10分間隔)
もちろんダイヤ上の余裕は少ないですし、輸送過剰気味でもありますが、技術上の問題点は解決可能だと思います。

単線で交換駅が多く、ポイントが多くなるので指令系統と保安設備設置が複雑になり、複線の方が有利、というのは
分かりますが・・・平均駅間1.5km、2駅毎に交換施設でも危ないですかね。

えっと・・・多摩センター開業が複線で20分おき、と関係がないなんて言わない・・・ということは関係がある、ということですか・・・。
多摩センター自体は将来の10万輸送が明らかだったので複線にしたのでは? 駅間も2〜3kmです。
バス代替の開業でもありません。鉄道路線の延伸と言えば関係はありますが、関係の無い部分も考えた方がいいと思います。
(それに、将来は富士吉田まで延長して160km/h運転を予定・・・ごにょごにょ。 ←個人的には眉唾なんですが、本当のところどうなんでしょう)

私も素人ですから詳しいことは分かりませんけどね。。。
素人なので他の鉄道路線と比較検討ばかりしちゃうのですが。。。

蛇足ですが、「JR全線全駅」の相模線の欄に。。
「橋本:(中略)遊覧船、ボート遊び、釣りなどが楽しめる津久井湖へはバスで20分。桜の名所でもある。」

津久井湖って桜の名所だったんですね・・・(ゴメンナサイ シリマセンデシタ
192名無し野電車区:04/07/27 23:31 ID:NgtB1qli
>>191
つーかさ、江ノ電や大雄山線、西武多摩川線と同じ12分間隔で2連か4連の電車が
行ったりきたりする路線でいいと思うんだよ。

時間あたり4〜5本程度なら、単線で充分。
複線で閉塞多い方がカネかかる。
193名無し野電車区:04/07/28 00:18 ID:xbDcZgKD
てか、新線建設は踏み切りを作ってはいけないようなことを聞いた希ガス。という事は、高架で津久井もしくは相模湖まで持っていかなくてはならないのでは?
そうすると、運賃は津久井⇔橋本までバスと同値段のような気もします。
要するに津久井郡民は、時間通りに運行する乗り物が欲しいという希ガス。
194名無し野電車区:04/07/28 00:35 ID:JFKfctCf
新小倉橋をもっと有効に活用できれば、それでいいような気もする。
あれを上手く使えば、三ヶ木方面からのクルマを長竹経由で城山まで
逃がせそう(つまり国道413を使わない)な気がするんだけど・・。

もし電車敷くんなら、橋本から413号線に沿うのではなく、
橋本台−上中ノ原団地−上大島−城山と持っていくのでもいいかもしれない。
上中ノ原団地までは、地下を通すということになるとは思うが。

いずれにしても、問題は、どこで相模川を渡るか・・だな。
新小倉橋並の大規模な橋をかけなきゃならんし、これだけでも相当なカネがかかる。
その先でも城山にトンネル掘らなきゃならんだろうし・・。
三ヶ木手前にもトンネル掘らなきゃならないが、
鉄道敷くならここが限界だろうね。

この先、相模湖に伸ばすとなれば、道志川と相模湖(相模川)に橋をかけなきゃならん。
ピクニックランドより相模湖側は線路敷くようなところはないから、
しいていえば、内郷から北上して赤馬経由にするくらいかねえ・・・・。
どちらにしても費用対効果の点から、敷設には疑問を抱かざるを得ない。
195名無し野電車区:04/07/28 01:37 ID:xbDcZgKD
ちなみに、相模中野駅の予定地はE139. 15. 20.9 N35. 34. 53.7付近MAPFANのリンクから抜き出したので少しずれているかも。(実際に京王不動産の土地でした。今はどうなのか知りません)
最寄のバス停(相模中野)から、歩いて3分は軽くかかります。ちなみに、平野部に住んでいる人にとってきつい坂でつ。
相模中野駅にバスロータリーが作れない(作るのが難しいかも?)という不便な駅になってしまう。
このスレは、妄想路線という事で、相模中野に駅を作るより、又野(平地で農地が多い)に作るほうがよいかも?(ちなみに地元民は相模中野より又野の方に作ってもらいたいという希望でした。)
相模湖迄作るとしたら、橋本ー城山ー大井ー又野ー三ヶ木(バスターミナルからはかなり離れます)−寸沢嵐ー千木良ー相模湖かな?(相模川と津久井湖沿いに通せば、高低差は少ないはず)
実際は、実現しないけど。
196名無し野電車区:04/07/28 17:40 ID:SW1cjREG
所詮妄想スレ
197名無し野電車区:04/07/28 18:14 ID:Mqt6DDvn
○○特○急○
新宿00各‖各
調布14182428
稲田↓222832
多セン23363546
南大26413851
橋本30464256
二松止50止00
原宿○52○02
城山○55○05
津湖○58○08
中野○02○12
三木○06○16
198昼間:04/07/28 18:22 ID:Mqt6DDvn
○○急○快
新宿‖各02
調布141825
稲田172229
多セン263441
南大293845各
橋本33425051
二松止止止55
原宿○○○57
城山○○○00
津湖○○○03
中野○○○07
三木○○○11
199名無し野電車区:04/07/28 18:58 ID:xcv+XP49
>>197-198
すげー自己中だな。橋本に都合が良すぎるダイヤなど実現できませんね。特急を三ケ木まで引っ張ったほうが京王にとっても楽。
200名無し野電車区:04/07/28 19:08 ID:t3kTlLY6
>184
>わかった、わかった…180=182=183は何がなんでも京王相模原線に直通する鉄道
>でなければならないんだね。

 そりゃそうですよ。アンタ…。どのみち多額の費用をかける以上、それが一番
効率的で可能性があるでしょうが。
201名無し野電車区:04/07/28 20:28 ID:t3kTlLY6
>184,185
>しかも、この路線が出来れば…・・・……  
>………            …・・・……あー面白い、面白い。
>つけたし・……

 それぞもさしくアナタ個人の脳内妄想では?
それをあたかもこちらの意見であるかのように巧妙にスリ換えないでもらいたいな。
202名無し野電車区:04/07/28 20:34 ID:t3kTlLY6
>187
>その前に用地が無いんだけどね・…あのマンションは・…
 そんな事は判ってるよ。調布駅地下立体交差化もさることながら、そういう問題を
クリアーした、と仮定した上でこういうスレをたててるんでしょうが。それが解決し
たうえで、 さぁ、延伸するか?しないか?という事を論じるのがこのスレでしょ?
何を言ってるんだ?
203名無し野電車区:04/07/28 20:50 ID:t3kTlLY6
>191
まぁ、そういう方法も有るかもしれないが、何もこれから橋本以西に延伸する京王
相模原線を何も既に旧式化した相模線規格に合わせて建設することも無いような
気がする。単線でもそれより遥かに高規格な鉄道は日本各地に他にも例があるはず。
理想を言えば「北越急行・ほくほく線」のような路線がね。
 それに、まず橋本駅からいきなり単線でなければならない理由が判らない。百歩
譲ったところで城山以西からなら渋々認めるところだが・・…。だがその城山以西に
だって住宅地が結構ある。何かの際に需要が増大したときに余裕をもって運行可能
にしておいた方が、何かと好都合のはず。
>(それに将来は富士吉田に延伸して160km/h運転をごにょごにょ・・・・・)
 イイんじゃないの?妄想描くなら、それくらい大規模にやらないと。チマチマ
ケチ臭い中途半端な路線を造ったってダメさ。
 その話は川島令三の本にも記述があったな。そこまでの鉄道を敷くのなら、参考
にすべきはやはり相模線レベルの路線では無く、最低でも「北越急行」レベルに
しないと。
204名無し野電車区:04/07/28 20:57 ID:Mqt6DDvn
だから、京王に協力してくれた会社に退け何て言え無いだろ
それに橋本周辺で自分達の不利益になる事のために立ち退いてくれるとは思えないんだが
よって建設は99.9999999999999999999999999999999999999999999%以上無理
205名無し野電車区:04/07/28 21:59 ID:6/69vX88
>>201
性格 徹底的に曲がっているな。




ちなみに、京王の計画では橋本から単線になる予定だった。
206名無し野電車区:04/07/28 22:49 ID:xcv+XP49
>>202
187は何を言っても自分に都合が悪い話は聞かないバカ工房だからしょうがない。
ついでに>>187>>204

>>204
数字を必死に並べてどーすんの?(プ
207名無し野電車区:04/07/28 23:09 ID:nvQvLEB4
>>202
なんで京王延伸にこだわるのか漏れにはわからん。
そんなに直通直通いうんなら、相模線と京王線の直通でもやって欲しいや。
208名無し野電車区:04/07/28 23:47 ID:xcv+XP49
>>207
それこそ妄想と言われてしまう。
209名無し野電車区:04/07/29 00:01 ID:BclB70p2
>>208
でもさ、流れとして大きい部分を直通にするんなら、
京王線が伸びる場所は相模中野ではなくて上溝だと思うんだけどなあ・・・。
210橋本工場回送線:04/07/29 00:05 ID:MtXw7aKI
>>192
橋本の京王・相模線がだいたい20分パターン、横浜線が30分パターンなので、できればどっちかにあわせ
たいと思うのですが、、。 輸送量的には、自分も単線で十分だと思います。。

>>193 >>195
ttp://www.op.cao.go.jp/koutu/juten/yosiki/2.htm
仰るとおり、原則的に踏切は作れないそうです。。。
「原則的に」という表現は、ごめん・なはり線が旧線改良で開業したので地上踏切が残っているからかな?

三ヶ木、バスターミナルからは離れちゃいますかね。。。
北側にずれることになるんでしょうか??

>>203
橋本から単線、というのは、複線路線とたら採算が取れない、と思うからなのですが。。
平均駅間1.5kmとして、各駅の乗降車数は現行から考えれば500〜2500くらいかなぁ、と思うのですが。(適当値
駅間3kmだと逆に総輸送量は減りそうな感じがします。。列車間隔、日中は20分間隔でもいいのかも(何

北越急行さんは「はくたか」収益を前提にあの路線作ってますから^^;
北陸新幹線開通までに一定収益を上げて貯金しておかないと、新幹線開通と同時に経営が厳しくなるそうです。。
豪雪地帯なので、ポイントを始めとした保安機器がかなり強固なものを使っているかららしいですが。。。

個人的に「何かの際」って言葉が気になるのですが、正直、城山以西に輸送量が数倍になるような発展があり得る
かどうかは、かなり怪しいものがあると思うのですが・・・(津久井の方ごめんなさい。。

何かの際に好都合、と高規格施設を作るとバブル前の日本経済の二の舞になっちゃうような気がします。。。
211名無し野電車区:04/07/29 01:05 ID:BclB70p2
>>210
本来、三ヶ木の集落は、R129・413の交差点より北側に500mばかり
いったところ。
212名無し野電車区:04/07/29 01:07 ID:AL5jAJmR
>209
>でもさ・…。京王線が伸びる場所は相模中野ではなくて上溝だと思うんだけどなあ…。
 それを言うなら、小田急多摩線ではないかい?
10万分の1程度の地図を見てくれ、京王線が上溝方面に乗り入れる為にはスイッチ
バック式にでもしないと相当困難だと思うが・…。そんな馬鹿げた事するわけが無い。
小田急多摩線なら、唐木田からそのまま延伸して、JR矢部又は相模原駅と直交し
て更に上溝まで延伸すればすむではないか?
213名無し野電車区:04/07/29 01:35 ID:AL5jAJmR
>210
>平均駅間1.5kmとして・・…。
というのは京王相模原線(それも京王読売ランド以西)の駅間距離としてはだいぶ
間隔が短めでは?もう少し長いはず。だいたい1.8km〜2.4kmくらいか?
運転間隔は日中20分で良いでしょう。
>北越急行は「はくたか」収益を前提にあの路線造ってますから。…ポイント始め
>保安機器がかなり強固な物を使っているらしい・…
 それは、特急「はくたか」が在来線では日本最速の160km/hで運行することを目指
していて、それがウリの一つだし、それによって、北陸新幹線が長野から上越以西、
北陸方面に直接乗り入れるまでのつなぎでしょ。
 そして強固な保安機器というのも、時速160km走行に適した機器が必要になって
くるから。信号だって従来の緑一色の進行ではなく、高速進行だったかな?緑2色
の専用タイプを新設した。相模原線はそこまで必要無いが、それでも110〜120km/h
くらいは出せるはず。
>何かの際に好都合、と高規格施設を造るとバブル前の日本の二の舞に・…
 まぁ、そういう意見もある罠。
小田急多摩線の分岐の新百合ヶ丘なんかも、やたら立派な両方向の交差した亘り線が
3つもズラリと並んでいるけど、十分活用されてるのか長年怪しかったモンな。
 だけど、鉄道のような施設には先行投資という措置も時には必要なのでは?後から
付け加えるのが非常に困難で大工事になるのだから、将来の需要の変化をある程度
過大に予測するのも、有る意味仕方ない部分もある。ダイヤの編成には余裕を持たせ
ないと、安全性にかかわるし。だから、不必要だ!の嵐のような主張の中で,複線に
こだわってるんですがね。
214名無し野電車区:04/07/29 02:20 ID:ZDxdwjXR
>>212
馬鹿げているのは
京王線を津久井中野に伸ばすのと、相模線に乗り入れるのと同レベル。

>>213
一方で先行投資が永久に使われずに焦げ付いた例も多々あることを忘れずに。
215軌間1フィート広いメリット:04/07/29 17:46 ID:SLktIZC/
相模原線延伸のばあい、シブロクゲージの強みでサブロクゲージより
曲線制限速度がすこしは速くなり得る。
216名無し野電車区:04/07/29 18:36 ID:B3zNBXbZ
>>210
京王でも最近(って言ってももう5年くらいたつが・・・)
踏み切り新設したよな?

野猿街道の延長線で、府中四ツ谷橋へ向かうバイパスの川崎街道から来るルートは
踏み切りになってるよね?
217名無し野電車区:04/07/29 22:32 ID:d0Ok+fy8
>>211
R129 ×
R412 ○ の間違いでは?
218名無し野電車区:04/07/30 00:31 ID:uVis5q9g
いっそ又野あたりから津久井高校の裏の崖までトンネル区間(基本的に単線)にして、
三ヶ木はそのトンネルの途中のバスターミナル付近(その交差点の地下あたり)につくっていい気もシマス。
駅はやはり一面2線以上としたい。
219211:04/07/30 00:44 ID:ayxokz79
>>217
そうです 逝ってきます。

220名無し野電車区:04/07/30 01:03 ID:9uBZAAf9
>214
>馬鹿げているのは、京王線を津久井中野の伸ばすのと、相模線に乗り入れるのと同レベル。
 さぁ?、そうは思わないね。だったらスイッチバック式で京王相模原線を上溝に乗り入れ
ろ、と言い張るのかい?全く信じられないね。
 それと計画では駅名は(もちろん仮称だが)「相模中野」であって「津久井中野」では無い。
津久井町中野と呼ぶのならともかく。その辺もあやふやな言い方してるぞ。

>先行投資が焦げ付いた例もある・・・・
 だから小田急の新百合ヶ丘駅の町田方向について言及したろ?あれはどう見ても
活用し切れていない。宝の持ち腐れだ。
 そちらで、この多摩近辺での「永久に使われずに・…」という例を具体的に挙げて
欲しいね。その辺もあやふやだ。
221名無し野電車区:04/07/30 01:20 ID:ayxokz79
>>220
ばか?

誰も京王線を延長する前程で話しちゃいないんだよ。
222名無し野電車区:04/07/30 01:39 ID:HilnWy+W
相模中野というのは、神奈中のバス停の名前で、京王の予定仮称だったけど、
ソレ以外であのあたりを「相模中野」とは言わん。
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E4%B8%AD%E9%87%8E%22&hl=ja&ie=UTF-8

普通は「中野」で通じる。そうでなければ「津久井中野」。
http://www.google.com/search?q=%22%E6%B4%A5%E4%B9%85%E4%BA%95%E4%B8%AD%E9%87%8E%22&hl=ja&ie=UTF-8

そもそも、京王の延伸や京王の予定駅名でハナシをするなら、
城山は相模城山になるはずなんだがな・・・・。
というか、なんでそんなに消滅した京王の計画が前程でハナシをするんだい?
たとえ京王と直通するにしても、過去の計画は切り離したうえでハナシをしているんだが・・。

多摩で焦げ付いた事例といえば、西武多摩湖線の複線化用地ってーのがあるね。
ま、京王相模原線の津久井中野延長用に確保した土地というのも
先行投資の焦げ付きと言えないこともないが。
223名無し野電車区:04/07/30 01:45 ID:HilnWy+W
>>220
ものの例えだろ。

中野・城山から橋本に出てきて京王使う連中だけが、直通というかたちで優遇されるのは可笑しい。
原当麻・上溝から橋本に出て京王を使う連中も、同じように扱われるべきだ。
ってことだろ?

つまり、利用客の心理なんぞはそんなもんで
別にスイッチバックが介在しようとなかろうが関係ない。


まあ、あんたは、自分の考え「だけ」が正当で、
他は全部おかしいと感じる思考回路をお持ちのようだから
こんなことを言っても、また屁理屈こねまわして全否定するんだろうが。
224名無し野電車区:04/07/30 02:35 ID:O1LA0b26
>>212
地図でしか判断できない+地域の実態を知らないから、そういう結論になるんだろうな。
オマエさんの書き込みでは、「××と△△は○○の為に人口の流れがあるから××から△△へ鉄道を通す」という
極めて重要な一節がなくて、
ただ、地図上で終点の鉄道を何処かへ伸ばしたがる、新線厨房にしか見えない。

しかし、たかがスイッチバック如きで、馬鹿げているとはおめでてーな。
212は飯能も藤沢も馬鹿げているんだろうな(笑)。
225名無し野電車区:04/07/30 10:51 ID:Re4TmnLR
スイッチバックは馬鹿げてるってのは正論で無いの?
運転上の明らかなロスだし、確か飯能も藤沢もスルーする線の
計画があったんじゃなかったっけ?
226名無し野電車区:04/07/30 18:57 ID:32AuBWZJ
ありえない路線のスレでも結構盛り上がってますね。
227名無し野電車区:04/07/30 19:18 ID:9uBZAAf9
>221
ばか?

一番具体性があるのは京王の延伸でしょうが。現にかつては建設免許も取得(もっとも
すでに失効しているが)していたんだし。
>222
それはアナタの個人的意見に過ぎない。
>223
>ものの例えだろ。・・…
なんだそりゃ?アナタの言ってることは、まさにたわ言に過ぎないね。全く信じ難い。
 以前にも散々書いただろ?上溝や原当麻方面へは、小田急多摩線の延伸の方が合理的
なんだよ。アナタ、そのことには全く言及しないつもりか?
 特に最後の3行なぞは、例によって巧妙にアンタの勝手な見解をスリ換えているね。

>225
そのとおり。
それに飯能も藤沢も「地上区間」でスイッチバック方式を採用している。
京王相模原線の橋本−多摩境間は完全に高架橋になっている。そこから
スイッチバック式にして上溝方面に乗り入れさせようよするのが、どれだけ
ロスが多く、したがって「馬鹿げている」と評したんだが・…。
誰かさんにはそれが全然ご理解出来ないようで・…。
228名無し野電車区:04/07/30 22:16 ID:KeTM6RrF
>>227
>一番具体性があるのは京王の延伸でしょうが。
>現にかつては建設免許も取得(もっともすでに失効しているが)していたんだし。
一般的に、日本の企業では、一度失敗した計画を復活させるのは
新規に企画するよりも難しいのです。
したがって、第3セクター等による建設はあっても、京王による建設は
相当に難しいといえるでしょう。


本題からずれるが
鉄道というか交通機関にとってもっと重要なファクターなのは
「人の流れ」という「輸送の需要」なんだ。
確かに、運行的にはスイッチバックはない方がいい。それは認める。
しかし、需要があれば、その程度のものは乗り越えるものなのだよ。

西武が飯能のスイッチバックを解消しなかったのは、
その計画が、もともと貨物専用ということもあるが、
スイッチバックを解消することよる運転単純化の効果より、
飯能駅(の立地)を捨てることによる損失の方が大きいと、判断したためだろう。
藤沢も、上川も、小倉も、柏もそんなところだ。
229名無し野電車区:04/07/30 22:23 ID:KeTM6RrF
まあ、漏れも、相模原線を相模線への乗り入れなんぞ本気で考えちゃいないよ。
でも、城山・中野への延長というのはそれと同じくらい非現実的な話をしてるってことだ。
それに、需要の観点から言ったら、城山に行くのと上溝に行くのと、まあイーブンでしょう。
本当は、淵野辺方面からの需要もイーブンなんだけど。


ちなみに上溝にとって最も現実的なのは、小田急多摩線の延伸ではなくて
相模大野から北里大学を経て上溝方面にくる、
相模原市の軌道系交通網整備計画だと思うが・・・・。
あのハナシも最近、とんと聴かなくなってしまったけど。
230名無し野電車区:04/07/30 23:44 ID:9uBZAAf9
>228
>確かに運行的にはスイッチバックしない方がいい。それは認める。しかし、需要
>があれば、その程度のものは乗り越えられるものなのだよ。
 もっともらしいことをお述べになられるが、イマイチ抽象的な、それどころか。
何やらスポ根ものコーチが選手にやる気を鼓舞するときにいう、クサイ台詞に相通
ずるものがあるね。
>ちなみに上溝にとって最も現実的なのは、……相模原市の軌道系交通網計画だと
>思うが・…
 つまりLRTでしょうが、それも以前触れたけど、思いっきり否定するヤツがいた
からね。その軌道系交通網なるモノにしたって、それなりの建設費がかかる訳だし。
一番現実的なのは、相模線の橋本−上溝・原当麻間の複線化ではないかい?需要が
あると言い張るのなら、それも極めて現実的な選択肢に入れてしかるべきでは?
 相模線というのはご存知の通り、JR八王子方面に直通運転をしている。複線化が
完成した区間で折り返し運転させればそれで良いと思うが。
 
 その方がスイッチバック式で強引に京王相模原線から線路引くよりも遥かに道理に
かなっているし、合理的だし。 
 ダメだよアンタ、そんな「需要があれば、その程度のことは、乗り越えられるもの
なのだよ」なんて抽象論とも根性論ともつかない意見をもっともらしく言っちゃ。
231名無し野電車区:04/07/30 23:50 ID:rI3ZCwKt
漏れには、相模中野に今更京王線伸ばすほうが
余程抽象的な根性論だと思うがな。
相模中野までの土地を買うより
相模線を改軌・連絡線建設のほうが余程楽だろう。

ま、いいや
>相模線というのはご存知の通り、JR八王子方面に直通運転をしている。複線化が
>完成した区間で折り返し運転させればそれで良いと思うが。
だったら、津久井新線も線内折返しで充分だろう。

ところで
>つまりLRTでしょうが、それも以前触れたけど、思いっきり否定するヤツがいた
これって、どこのこと?
232名無し野電車区:04/07/30 23:55 ID:rI3ZCwKt
あ、そうだ
>つまりLRTでしょうが
残念でした。
http://www.tosanken.net/sinnkoutu.html


233名無し野電車区:04/07/31 00:02 ID:nTAReQSj
234名無し野電車区:04/07/31 00:21 ID:w7WeDVzR
>231
>漏れには相模中野に今更京王伸ばす方が余程抽象的な根性論だと思うがな。…
>相模線を改軌・連絡線建設の方が余程楽だろう。
 そんなことないだろ。 相模線改軌!? 何寝ぼけた事言ってんの? オマエ。
一体どこからどこまでの区間を改軌すると言うんだ。まさか茅ヶ崎までの全区間と
言うつもりじゃないだろうな。だいたい相模線はJR東日本。他社じゃねぇか。
 連絡線建設?京王相模原線は高架線なんだぞ。しかもホームは1面2線しかない。
更に、散々言ってるようにスイッチバック式だ。誰がどう考えたって、合理的では
無いね。
 それはそうと、相模線の複線化案についての言及が、不思議なまでに少ない
のはどういうことだ?「だったら津久井新線も線内折返しで充分だろう」とは
どういうつもりなんだ。
235名無し野電車区:04/07/31 00:23 ID:wRpMzm0Z
地元として、鉄道より、この道ができてくれるほうがありがたいよ・
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tukuiac/hotmail_new/keiji4.pdf
236名無し野電車区:04/07/31 00:39 ID:w7WeDVzR
>232
>(つまりLRTでしょうが)
>残念でした。
 鬼の首でも取ったつもりかい?
相模原市としても様々な新都市交通機関を研究してきた。という趣旨の記述
があり、その中にはLRTもチャンと含まれていたようだが・・・。
 まぁ、HSSTか・…。路面では無くて専用の高架式軌道で無ければ走行不能
である所が、明らかな欠点では有ると思うけどね。
 それに市の計画ルートでは。相模大野駅から上溝へ。そこでスイッチバック
式で折り返して橋本方面へ行く案だったか?そこで、デメリットとして、折り
返し運転に伴う、評定速度の低下とチャンと書かれている。
 だから誰が見たってスイッチバック式なんて、非合理的なのは明らかなんだよ。
ましてそれを高架線の京王相模原線橋本駅に連絡線を造るぅ?相模線を改軌してぇ?

論外だね・・…。
237名無し野電車区:04/07/31 00:48 ID:+TMAkAxL
>>234
なあ、単語一つ一つに突っ込むんじゃなくて、スレの流れ読めよ。オマエ。

相模線を直通させろというのは、
執拗なまでに橋本〜三ヶ木線を京王と直通させようとしているアンタの根拠が
「乗換えないほうが便利だから」っていう理由なら、
別に相模線が乗り入れるっていう主張があったっていいわけだ。

そんなことに、スイッチバック云々は関係ないわけ。
増してや、相模線の複線化なんてお門違いも甚だしい。
238名無し野電車区:04/07/31 01:07 ID:h419SeQB
>>236
相模線の快気、直通運転&京王買収はバブルの前には実際に計画にあったらしい。
妃殿下だったから伝家&複線化もセットで。

ただ、職員も引き取れ!!って国鉄に言われて、それは無理との事で破談になったわけだが
239名無し野電車区:04/07/31 14:29 ID:vwxdpI3z
京王が橋本以西まで伸びたら、
多摩センターあたりまでの直通客が増えそうな気がする。
なんとなくだけど。
240名無し野電車区:04/07/31 14:40 ID:l84S9JOE
>>232
リニア誘導電動機のHSSTは垂直力を減らすため、すべりを停動トルク域のすべり
より多くとらざるを得ない結果、モータ効率がCANタイプより低く、負荷とトルクが反比例
の関係になることが指摘されてるようだ。ツマーリ「走行」電力費が高くならざるを得ない。

もっとも、軽量車体と騒音振動の低さ、なんといっても新規技術であることなどで、
HSSTは、100km/h位の中都市内交通機関として、有望となりうるとはおもう。
241名無し野電車区:04/07/31 18:13 ID:CjLXeiWS
            __      __   __
 夕_ ┌┴─  /   /  |  |    /  /__ /    |
  人 / .| 木 木    /     |    人     /   |  |
   丿 .丿 =手=    /     /  /   \  /   ノ   レ
242名無し野電車区:04/07/31 22:07 ID:VQhChtuH
>>239
それは恐らく津久井・城山にまともな商業施設がないからではw

そういや京王電鉄以外のの経営になると運賃計算が別々になって
利用者からはいろいろと不都合が起こるな。
243名無し野電車区:04/07/31 22:18 ID:atUTlcp1
>237
>…「乗り換え無い方が便利だから」というのが根拠なら、別に相模線乗り入れ
>という主張があっても良いわけだ。・・…そんな事にスイッチバックは関係無いわけ。
>増してや相模線の複線化なんてお門違いもはなはだしい。

 それはアンタの全くもって自分勝手な主張に過ぎない。全くのたわ言としか言い様
がない。全く信じ難いことだ。そういう完全なたわ言を唱えることもこの2chでは許さ
れているんだから、貴重な機会だよな。アンタにとっては。
244名無し野電車区:04/07/31 23:42 ID:tzrC80GK
>>243
その言葉、そっくりそのまま、あなたにお返し致します。
245名無し野電車区:04/07/31 23:46 ID:atUTlcp1
>244
見苦しいぞ!

そういうのを負け惜しみ、って言うんだ。
ガキの喧嘩で負けた側が決まって言う台詞だ。 
246名無し野電車区:04/08/01 00:42 ID:cXOG43YP
>>245
真実を言われて、悔しいんでしょう。
247名無し野電車区:04/08/01 00:44 ID:cXOG43YP
それこそ、見苦しいのは245.
248津久井線 橋本〜三ヶ木:04/08/01 01:00 ID:itKn1kwN
なんだか荒れまくっているな。
整理してみよう。

・(仮称)津久井線の通勤利用客
1)津久井町・城山町・相模原市二本松(以降予定沿線)〜橋本駅間の通勤・通学者が対象。
2)路線の位置取り次第では、町田市境地区の需要を取り込むことも不可能ではないが、その流動は比較的小さい。
3)現在、予定沿線から橋本駅以外への主要な通勤流動として相模原市北部に点在する工業団地が挙げられる。
 (大山・峡の原・田名)がある。しかし、道路や鉄道の配置を考えると、この流動を津久井線が吸収することは
 峡の原と大山の一部を除き、無理があるといわざるを得ない。
4)従って、その需要は1)を中心に考えればよい。
 現在1)の流れは神奈川中央交通と自家用車が担っている。
 その輸送規模は、バスの本数と混雑率、橋本駅周辺の駐車場容量から、
 最大断面輸送量で2300人/h程度と考えられる。
 余裕を見込んでも3000人/h程度あれば十分である。
6)現在、沿線人口は、ほぼ横ばいである、近年の都心回帰の傾向から、
 今後爆発的に人口が増える可能性は少なく、今後も横ばいが続くと思われる。

・(仮称)津久井線の観光利用客
1)現状沿線には観光施設とよべるものはない。
 自然を生かした観光開発も、既に山中まで開発の手が及び、無理がある。
2)付近の河川・山地にはハイキング等に適したところもあるが、
 これは、津久井線の沿線から離れ、利用にはなかなか結びつかないと思われる。
3)バス路線の整備次第では、愛川町北部や、裏丹沢方面、宮ヶ瀬湖への利用需要も担うことも
 ありうるだろうが、比較的似た立地にある檜原村等を考えると、その入り数は大きくないと思われる。
4)国道413号線は休日にも渋滞が発生するが、
 これらは予定沿線の観光需要ではなく、さらに奥地から発生しており、しかもそれらが
 クルマの利用を前提として成り立っているところばかりなので、当線への移転は考えにくい
5)上記から、観光需要が通勤需要を凌駕することは、考えられない。
 従って、通勤需要用に用意する輸送力で賄うことは充分に可能であると考えられる。
249津久井線 橋本〜三ヶ木:04/08/01 01:02 ID:itKn1kwN
・その他
1)延長、起点駅、沿線の人口、平行道路のネックの存在などから、JR五日市線および相模線が参考になると思われる。
2)バスの代替という性格もあるので、駅数はなるべく多くしたい。したがって周辺の鉄道各線より短い駅間隔になる、
3)三ヶ木以遠の延長は、地形の起伏が激しい割に、沿線人口および沿線の集客力が弱く、現実性に乏しい
 
上記検討課題から、路線としては最大編成4連(定員:560人、将来6連可能)、最短運転間隔12分という実像が浮かびあがる。
この程度の需要であれば、建設・運行コストの双方を考え単線鉄道が望ましいと思われる。
乗り入れは、京王相模原線、横浜線ともに可能性を残しておきたいが、
橋本駅周辺が既に家が立ち込み用地買収が困難であることから、橋本駅は地下構造を取らざるを得ず、
また保安装置(京王線に乗り入れるには、地下鉄10号線への乗り入れも考慮する必要がある)や
乗り入れ先の輸送量を考慮すると、単独路線でも良いと思われる。
250津久井線 橋本〜三ヶ木:04/08/01 01:26 ID:itKn1kwN
1)路線延長 約10.0Km
2)路線規格 軌間:1067mm  動力:電気(直流1500V) 単線
3)駅数  9(橋本、西橋本、原宿、久保沢、都井沢、(城山信号所)、太井、津久井中野、又野、三ヶ木)
 うち、橋本、原宿、、久保沢、太井、又野、三ヶ木で交換可能、三ヶ木付近に車庫
 平均駅距離間隔、約1.25Km
4)最大編成輌数 20m級4連(定員600人)
5)最短運転間隔 12分 
6)片道最大輸送力 3000人/h
 (予想最大断面輸送量  2300人/h)
8)主な構造物:橋本地下線、久保沢架道橋、相模川橋梁、城山ずい道、又野ずい道
9)最急勾配:35‰ 最急曲線:R200 最高速度:90Km/h

<<個人的な感想>>
・橋本〜城山は既に住宅が立ち込み用地買収が困難だと思われる。
 地下を通すにしても道幅の狭さがネックになりそう
 (それなら、津久井広域道路の下を通すか、六地蔵方面に出て、比較的未開発のあたりを通すのもありそう)。・久保沢から西では、相模川の橋が大規模な構造物になり、その先で、城山を貫くトンネルも長くなりそう。
 そういえば、城山ダムの場所は地質が悪く結構難工事だったんだよなあ・・。
・それを考えると、意外に津久井湖は「近くて遠い」存在になりかねないし、
 路線から離れてしまう都井沢や若葉台の客は乗ってくれないかも?
・新小倉橋って、京王線が通る予定だったところとほぼ同じようですね。
251津久井線 橋本〜三ヶ木:04/08/01 01:34 ID:itKn1kwN

3)駅数  9(橋本、西橋本、二本松、久保沢、太井、津久井中野、又野、三ヶ木
 うち、橋本、西橋本、久保沢、太井、又野、三ヶ木で交換可能、三ヶ木付近に車庫

訂正
252名無し野電車区:04/08/01 03:13 ID:++iA8jyb
どうせなら相模湖線で、しかも、大遊園地たるピクニックランドのすぐそばに駅をつくる
様にすればいいのでは?案外どーんとレジャーのお客が相模原・山梨・そして津久井
などから麦藁帽子に水筒下げておしよせるのではないでしょうか。

253名無し野電車区:04/08/01 03:22 ID:B30zxsaw
ねこごは文体は特徴あるから、バレバレだなw
>>252
254名無し野電車区:04/08/01 22:46 ID:xf0YG1cR
>246、247
いいから黙ってろって。
>248
>なんだか荒れまくってるな・…
おかげで閑古鳥が鳴いていたスレが活性化したぜ。
>…沿線の・…観光開発には無理がある…
>利用にはなかなか結び付かないと思われる。
 などと称して何もしない口実にしていては、それこそ何も事態は好転しない。
事前にネガティブな予想していざ、ふたを開けてみたら、需要が多い方へ外れたケース
は多々有る。ここの否定派はとにかく頑迷なまでのネガティブ思考の持ち主が多過ぎ。
>国道413号線は休日には渋滞が発生するが・…沿線予定地ではなく・…更に奥地から発生・…
 その発生している地点とはどこか?もっと奥地である事は判っている。つまり行きつく
場所は山中湖を始め、富士山ろく、富士吉田方面ではないか?
 だったら、鉄道も最終目的地は、その富士吉田方面を目指すくらいでなければならない。
富士五湖方面が一大観光地であることは誰の目にも疑いようが無いはず。そこへ新たに、
都心や新宿方面から直通で一定以上の高速運転できる鉄道が富士5湖方面に乗り入れ出来
れば、あの一帯の交通渋滞は多少は緩和されるはず。近年は外国人観光客を積極的に誘致
している。需要は決して少なくないはず。 もちろんこれは(ほとんど妄想に近い)極め
て長期的な計画であるが、それくらい思い切った大胆なことを計画しなければ、中途半端
でケチ臭い路線(それにしたって金はかかる)など造った所で,大した需要など見込める訳
が無い。
>249
>JR五日市線、相模線が参考になると思われる…・最短運転間隔12分という実像が・…
 単線で12分間隔というのは、前にも言ったが,相当な過密ダイヤ。安全性に不安が
ある、それなら最初から複線にした方が良い。どうしても単線にするのなら、全駅で
行き違い交換施設を設置して、駅間が長い区間は信号所を設けるべき。それが無理なら
運転間隔はラッシュ時15〜20分。日中30〜40分間隔にすべき。ダイヤにはある程度余裕
をもたせないと、単線運行ではかなり危険な事態になる。

そういった運行の安全性にかかわる交換施設の設置に関してほとんど言及せずに、
「単線が望ましい」などと言い、それでいて列車の運転間隔は複線鉄道並みを望むとはね・・・・。
255名無し野電車区:04/08/01 23:36 ID:3JY6m6Z9
>>254
あの・・・批判はどうでもいいんで
ご自身がお考えの、この鉄道を具体像を書いてもらえませんか。
256名無し野電車区:04/08/02 00:08 ID:u2XNXbRx
そうか、
相模線も遠州鉄道も大雄山線も駿豆線も江ノ電も西武多摩川線も琴電各線も西鉄宮地岳線も
富山地鉄本線も伊予鉄横河原線も可部線も危険な乗り物だっていうのか(藁藁藁

腹イテーよ。
こいつ、もう存在がギャグ、DQNだよ。
257名無し野電車区:04/08/02 00:30 ID:oIQXMDRq
>256
そういった鉄道は大抵20分以上のダイヤ間隔じゃないか。さもなきゃ、行き違い設備を備えている
などの条件をクリアーしているか・・・・。
258名無し野電車区:04/08/02 00:32 ID:oIQXMDRq
>255
批判をしているのはそちら、否定派の方。
259名無し野電車区:04/08/02 00:54 ID:y2jgDi4M
>>257
残念ながら、最短12分間隔(以下)で走っています。
260255:04/08/02 01:01 ID:ySwZWxDr
何故、たった2行の書き込みで否定派とか賛成派とか色分けされるのか・・・。
もしかして自分以外全員敵とか、そんなふうに思われているのでしょうか?

>>258
実際、あなたは、その上>>248以下で書かれている意見を「批判」しているわけでしょ?

で、そんなことばかりでは全体像が見えないンですよ。
あなたが言わんとしていることの・・・・。
だから、どういう鉄道を望まれているんですか?
それが聴きたいんですよ。


これさえ、答えていただけない様じゃ、まさに
>そういう完全なたわ言を唱えることもこの2chでは許されているんだから、
>貴重な機会だよな。アンタにとっては。
ってことになってしまいますよ。
261名無し野電車区:04/08/02 11:29 ID:dzxVuRn2
三ヶ木最強ターミナル化妄想

「小田急多摩線改め小田急北相線」
新宿〜新百合ヶ丘〜唐木田〜淵野辺〜上溝〜田名〜愛川〜半原〜長竹〜三ヶ木

「小田急丹沢線」
海老名〜相模上郷〜本厚木〜愛名〜青山学院大〜七沢温泉郷〜別所温泉
〜煤川〜宮ヶ瀬〜鳥屋〜荒屋敷〜三ヶ木

「京王相模線改め京王相模湖線」
新宿〜調布〜橋本〜城山〜津久井中野〜三ヶ木〜鼠坂〜相模湖

「京王高尾線延伸」
新宿〜高幡不動〜北野〜高尾〜高尾山口〜南浅川〜名手〜三ヶ木〜青野原

イイイイィィヤッホオオォォウウゥゥ!!!!

262名無し野電車区:04/08/02 11:39 ID:dzxVuRn2
京王・小田急 三ヶ木駅

京王相模湖線 下り@番線 上りAB番線
京王高尾線  下りC番線 上りD番線

小田急北相線 下りE番線 上りF番線
小田急丹沢線 上りG番線
263名無し野電車区:04/08/02 11:50 ID:dzxVuRn2
訂正
「小田急多摩線改め小田急北相線」
新宿〜新百合ヶ丘〜唐木田〜淵野辺〜上溝〜田名〜愛川〜半原
〜長竹〜荒屋敷〜三ヶ木

264名無し野電車区:04/08/02 12:04 ID:FgmEr7tG
>>261
>青山学院大

…プ
265名無し野電車区:04/08/02 12:10 ID:dzxVuRn2
小田急北相線…唐木田止まり、上溝止まり、半原止まり有
       一部が上溝始発
       特急「津久井」「ドリーム津久井」

小田急丹沢線…愛名止まり、七沢温泉郷止まり、宮ヶ瀬止まり有
       小田原線直通特急「宮ヶ瀬」「アルカディア宮ヶ瀬」

京王相模湖線…橋本止まり、城山止まり、三ヶ木止まり有
       一部が橋本始発

京王高尾線…高尾山口止まり有
266名無し野電車区:04/08/02 12:51 ID:o2dwCu1R
>>261はそうとう来てるな

まず、京王相模線何て無いし、既に森の里に青学は無い
267名無し野電車区:04/08/02 16:01 ID:RURf/U4Z
相模湖線乙案
起点 神奈川県相模原市橋本
終点 神奈川県津久井郡相模湖町与瀬
停車場  橋本ー大西ー二本松ー原宿(仮称)*1ー久保沢ー城山ー根小屋(信)ー太井
   −津久井中野ー又野ー三ヶ木ー寸沢嵐古代遺跡高原石老山登山口(仮称)*2
   −ピクニック・ランド*3ー相模湖
*1 東京都渋谷区原宿駅と同名となることから、東日本旅客金矢道株式会社殿と
   話し合いをすることとする。
*2 日本一長い駅名とすることによって、観光需要の増加を図ることとする。
*3 相模湖ピクニック・ランド殿所有施設の地下に当停車場を建設することとする。

動力方式  概ね以下の各方式を検討するものとする。
(A)鉄車輪・鉄レール方式直流電気鉄道(高速鉄道又は軽快電車等)
(B)ゴムタイヤ方式新交通システム
(C)HSST(愛知県リニモで実用化予定)

主要ずい道 城山ずい道 又野ずい道 若柳ずい道(工法は基本的にナトム工法)
主要橋  相模川第一B 道志川B 相模川第二B

その他 三ヶ木停車場、寸沢嵐古代遺跡高原石老山登山口(仮称)停車場間双方より
    道志川B両端まで下り勾配とすることによって、省エネルギー運転を
    図ることとする。            
268名無し野電車区:04/08/02 17:09 ID:TJrQ+ztz
そこで鉄道馬車ですよ。
269名無し野電車区:04/08/02 21:45 ID:MvEGYmv7
>255
うるさいね。アンタ。
270名無し野電車区:04/08/03 13:30 ID:69MPWGMe
人車鉄道ですよ。
京王の軌道のルーツですから。
271名無し野電車区:04/08/03 20:12 ID:TOmj9juf
>>270
?????
272名無し野電車区:04/08/03 21:10 ID:0y6CO/A9
>>267
二本松・・・福島に二本松市があって同じ駅名があるから、この場合
     「相模二本松」が妥当だと思う。

原宿・・・「相模原宿」にすると「相模原」の部分ができてしまい、隣の相模原市と
    被ってややこしくなる。よって「東久保沢」が妥当か?

寸沢嵐(ry・・・これはアリだな。ワラタ

あとは、ピクニックランド駅と相模湖駅の間に「千木良駅」が必要だ。

273名無し野電車区:04/08/03 21:37 ID:v+Ev8PzN
橋本ー西橋本ー橋本台ー城山ーつくい湖ー津久井町ー相模湖畔リゾート村ー新藤野ー相模小淵ー上野原
274名無し野電車区:04/08/03 23:50 ID:wdeW8baC
橋本−二本松(相模二本松?)−城山−根小屋−相模中野−三ヶ木

ここまでは大体今までのこのスレで出てきた駅名と同じだが、この先が大分違う。
壮大すぎる妄想になってしまうが……。


青野原−青根(又は西丹沢)−月夜野(又は神之川)−大室山−道志川−道志みち−

平野−月見ヶ丘−旭ヶ丘−山中湖−忍野八海−上吉田−富士吉田


三ヶ木以西は単線で、部分的に複線、又は2、3kmおきに信号所を設ける。
全駅で上下の交換施設を設置する。橋梁と長大トンネルで山地を短距離で
貫く。踏み切りは一部区間を除いて原則的に設けない。
275名無し野電車区:04/08/04 18:33 ID:+3/BGb5L
ついさっき橋本南口のブックオフで、
「この電車は三ヶ木行です。次は久保沢ー久保沢です」
と、古本屋内にも関わらずセルフ車掌をしていたヲタを見掛けたのだが

このスレの住人か?
276名無し野電車区:04/08/04 19:37 ID:3jor75GG
工房ついに気がふれたか…
277名無し野電車区:04/08/04 20:01 ID:XzzCz8oh
>>276
車掌の真似をする池沼はよく見かけるが、仮想鉄道を考えるだけ
のアタマはあるんだな。
278名無し野電車区:04/08/04 21:20 ID:OMUQZ3fl
>>275
そいつは鑓水に住んでる鉄ヲタ(特に京王ヲタ)・巨人ヲタの神大付属高生の









「相  原  工  房」







だろ(ゲラ
279名無し野電車区:04/08/04 21:37 ID:+3/BGb5L
早速反応が来ました

皆さんの予想通り相原工房でした。

家に帰って書き込みをしたあと、また用事があって駅の方に行ったついでに覗いて来たんですが、まだいました
ジャンプの100円コーナーで何か読んでたそのヲタが今度は、「YKK○*※☆…」とわけのわからないことを言ってました

でそいつのリュックに「神奈川大学附属高校3年2組古木○太(ぱっと見だったので○の字は覚えてない。複雑だった)」と書いてあるJTBのタグがついてました

ただでさえ、あのブックオフは臭いのですが、その中でもすごい臭いを発してました
280名無し野電車区:04/08/05 07:44 ID:+BCOE5Df
>>279
まんまと発言するおまえが相原工房。文体に癖があるからすぐわかる(プゲラ
281名無し野電車区:04/08/05 12:12 ID:/4WVTtN2
かわいそうだから、自己申告か語り工房と言うことにしてあげようよ
282名無し野電車区:04/08/05 13:00 ID:3qywWMNn
・第6回まちづくりの将来ビジョン検討委員会報告に、
3箇所に”モノレール”の語句が登場。
   【委員による案】 ※まちづくりの柱(目標)に類した順の一番最初に
” 1.環境に優しく走るモノレールのまち ○○○○”

前回の第5回まちづくりの将来ビジョン検討委員会報告には、4箇所に
”モノレール”の語句あり。
第2回 まちづくりの将来ビジョン検討委員会報告の津久井町の住みにくい
ところの意見として1ッ箇所に”モノレール”の語句あり。
283名無し野電車区:04/08/05 17:40 ID:+BCOE5Df
>>281
相原工房、ついに弱音を吐いたか(ワラ
284名無し野電車区:04/08/05 18:35 ID:o54gWLWU
>>279
俺も現場にいたけどまさにそんな感じ
ブックオフの店員もあきれてた
285名無し野電車区:04/08/05 21:48 ID:+BCOE5Df
>>279>>281>>284
工房、偽装工作すんな。たまたまいたとかいうが、不自然だろ。古木なんとかって言う奴の名前は、お前が恨んでいる奴の名前なんじゃないの?(プ
286まさか誤爆ですか?:04/08/06 08:48 ID:CGVMWAYj
287名無し野電車区:04/08/06 11:04 ID:+7xpCtT4
冷蔵庫案だと、
八王子みなみ野か南大沢から鑓水を通って二本松辺りに抜ける事になるけどあくまで多摩モノレールの延伸線だから実現性は皆無だな

まだ相模大野〜北里…橋本〜三ヶ木の方が実現性があるかと
288名無し野電車区:04/08/06 14:18 ID:AI90FPKW
>>287
相原工房にとってのゴールデンルートだな(ゲラ
289名無し野電車区:04/08/07 10:13 ID:iSAW1rIy
             ,r_.il、
          ☆    ゙l,ョ'j                 γ=、     ☆
       ☆  ☆    '| 'ヽ、    ,r''~~゙ヽ、       ,,E,j     ☆  ☆
    ☆  ☆  ☆   {, .ヽ,,,_  _,|,NY____l     ,r'" /   ☆  ☆  ☆
  ☆  ☆  ☆     ぃ,イ  il''--にしこり,__,,,..r'''(  ,,/     ☆  ☆  ☆ 
┏━━━┓        ┏┓゙、_〃   iこ` イ゙ ` i|| ,,,r''  ┏┳┳┓        ┏┓
┃┏━┓┃        ┃┃ ヾヽv,  Y,   ´ ; /.レ''゙   ┗┫┃┃  ┏┓  ┃┃
┃┃┏┻╋━━┳━┛┃  l`NEWYORK /´ ┏━━┳┫┃┣━┛┃  ┃┃
┃┃┗┓┃┏┓┃┏┓┃  l゙,,.''゙. y 、`` /   ┗┳┏┫┃┃┃┏┓┃  ┗┛
┃┗━┛┃┗┛┃┗┛┃  l,l″ ./   /    ┏┛┻┫┃┃┃┗┛┗┓┏┓
┗━━━┻━━┻━━┛ /゙゙lトzメ!,、 : ,l゙     ┗━━┻┻┻┻━━━┛┗┛
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
290名無し野電車区:04/08/07 23:31 ID:s07qeKCW
そして誰もいなくなった。
291名無し野電車区:04/08/08 20:28 ID:bCSOQD6B
相   原   工   房
292名無し野電車区:04/08/08 22:22 ID:YKN9aOXu
293名無し野電車区:04/08/08 22:33 ID:zAgiu7D1
>>287
そうだな、多摩丘陵越えは厳しい。
ただ相模大野からの場合、上溝のあたりでの交差が現実的だと思う。
294名無し野電車区:04/08/09 14:21 ID:fo+miQXT
>293
>多摩丘陵越えは厳しい。
たってオマエ、多摩都市モノレールだって、中央大学・明星大学駅から多摩動物公園駅
はトンネルで丘陵を越えてるぜ。そこから更に程久保・高幡不動までズ−ッと下り勾配だし。
少なくとも技術的には決して不可能では無い。
295多摩丘陵住民:04/08/09 15:09 ID:lAtDsrHC
>>294
程久保辺りの車窓は最高ですね
296名無し野電車区:04/08/09 15:33 ID:fo+miQXT
>295
そうだね。   なんか山を登ってる、って感じ。
高架橋が他の区間より高い位置に有るのか・…? 空中散歩が楽しめる。
297多摩丘陵住民:04/08/09 15:59 ID:lAtDsrHC
>>296
ゆっくりだしw
もうちょいスピード上げてほしいけど・・・
298JR:04/08/09 16:01 ID:sNdEnqi4
急行は全てノンストップ
299名無し野電車区:04/08/09 16:17 ID:WCKVaKMp
なんで賜物レールの話が?
300名無し野電車区:04/08/09 17:24 ID:4KN+6Vol
多摩動駅から中大方面へ歩くと工事専用道路入口(立入禁止)手前まで、
撮影ポイント点在・・・

>299すまそ.
301名無し野電車区:04/08/09 17:28 ID:fo+miQXT
>299
だって、このスレの住人は大半が京王の橋本以西への延伸には反対だし、
あとは賜物例留の話でお茶濁すくらいしか…なぁ。
302名無し野電車区:04/08/12 13:48 ID:QUIGNQeB



   原


      工


         房
303名無し野電車区:04/08/12 16:05 ID:mqob1FY4
age
304名無し野電車区:04/08/13 14:26 ID:pAEELsAG
相原工房死んだのか
305名無し野電車区:04/08/13 21:55 ID:rSPCqAKZ
三ヶ木こそ津久井の観光の拠点として出発すべきだ。
306名無し野電車区:04/08/15 00:14 ID:MvoAbAmV
今更ながら、「相模中野」を敢えて「津久井中野」にする理由

大抵、「中野」など既に出ている(この場合中央線中野駅)駅名と被る
地名の場合、別の名前にするか、頭に旧国名または地域名を付ける。
しかしこの場合は別。城山町の場合は「城山」という駅名(町名)が
入っている(町名がアピールされている)が、津久井町には「太井」
「中野」「又野」「三ヶ木」「寸沢嵐」と、町名がどこにも入っていない。
よって、重複する上に町の役場がある「中野」を、敢えて「津久井中野」と
変名するのである。例に、「陸中花輪」→「鹿角花輪」がある。
307名無し野電車区:04/08/15 00:15 ID:MvoAbAmV
補足だが、つまり「津久井町」という町名をアピールしたかったわけ。
308名無し野電車区:04/08/15 01:22 ID:4tvpdhoT
>307
町名をアピールしたいのなら、わざわざ中野を加えなくても「津久井」だけで
いいじゃないか。
309名無し野電車区:04/08/15 01:32 ID:lqVArm1T
>>308
それじゃどこだかわからん。

まあ、個人的には城山という駅名もどうかと思う。
本来 城山というのはダムサイトの南側の山(築井城址)のことなんだから
310名無し野電車区:04/08/15 01:48 ID:4tvpdhoT
>309
津久井町は津久井町だろ。各市町村に1駅なら大体町名で十分。それ以外の駅は
駅の所在地の地名でイイし。
311名無し野電車区:04/08/15 02:03 ID:lqVArm1T
>>310
津久井郡に津久井湖。
312名無し野電車区:04/08/15 02:18 ID:4tvpdhoT
>311
なに津久井湖?  イイんじゃない、それで。
313名無し野電車区:04/08/18 00:15 ID:tIChhQ8E
三ヶ木マンセー
314名無し野電車区:04/08/20 21:10 ID:t7Pw8TDn
○○新新笹明桜烏つ調稲若多南橋二原久城太中津三
○○宿線塚大上山つ布田葉セン大本松宿保山井野大木
特急●〓→●→→→●●→●●●→→●●→●→●
都急〓●●●●●●●●●●●●
急行●〓●●●●●●●●●●●○○○○○○○○
通快●〓●●●●●●○○○○○
通快〓●●●●●●●○○○○○

朝の全列車と都営線直通は車輌数の関係から全て橋本発着で
また深夜の通勤快速も25:00ルールがある限りせいぜい最初の1本位しか行けないのだろうからすべて橋本行きで
315名無し野電車区:04/08/20 22:36 ID:RAVRxGQC
↑   特急は稲田堤は通過すべきだと思うが・・・・。
316リ ア 工 警 報 ! !:04/08/21 00:41 ID:+y6JWZK2
>>314
出たよ




相  原  工  房。





うぜぇ。

橋本に折り返し能力がないことぐらい知ってんだろ?
317名無し野電車区:04/08/21 01:13 ID:M6W4u1rm
本線上でのおり返しは京王のお得意技だが。
318名無し野電車区:04/08/23 00:30 ID:LznqL6+g
319名無し野電車区:04/08/25 14:19 ID:/6wbcF/a
私はあれ、ミニ風の屏風の支払うこと!
それは建築物で、どれか私が、波及する。
必ず行かなければならない携帯電話は残って、更に成分のビールは立つことができるのよ。
320名無し野電車区
どうやら相模原市・城山町・津久井町・相模湖町が合併するようですな。
この際、新市の主軸路線として自治体からも金出してもらうか?