↑↓↑↓ 関東は線路別複々線ばかりだな ↑↓↑↓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
関東人は頭が悪いのか、それとも鉄道会社が客をなめてんのか?
ラッシュ時の混雑の激しい首都圏こそ緩急接続による混雑の分散が必要だろ。
2名無し野電車区:04/05/16 11:06 ID:lUKUGBlV
>>1
土曜・休日の杉並三駅(高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪)の快速ホーム

                   ↓休み明けの朝6時すぎまで使えない
────────全部通過────────
    ■■■■■■■■■■■■■■■■
────────全部通過────────
────────全部停車────────
    ■■■■■■■■■■■■■■■■
────────全部停車────────
3名無し野電車区:04/05/16 11:06 ID:arc2hQCT
ラッシュ時の混雑の激しい首都圏こそ緩急分離による混雑の分散が必要だった。

糸冬
4名無し野電車区:04/05/16 11:14 ID:foo5S+yU
>>1
                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ
  _____  ______  ______     ._____    ______
 〃~____| .|  _____ ~''、 .|  _____ ~''、 〃~        ~''、 |  _____ ~''、
 |  |____  |  |_____) ).|  |_____) ) |  i~ ̄ ̄ ̄~i   | |  |_____) )
 |  ____| .|  .____ ,,〃 .|  .____ ,,〃  .|  |      |   | |  .____ ,,〃
 |  ''、,,_____  |  |    \\ |  |    \\  |  ''、,,_____〃  .| |  |    \\
 ''、,,_      | .|  |     | | .|  |     | |  .''、,,_       ,〃 .|  |     | |
    ~ ̄ ̄ ̄   ̄      . ̄   ̄       ̄    ~ ̄ ̄ ̄ ̄    . ̄       ̄
5名無し野電車区:04/05/16 11:20 ID:P421ZBAZ
>>1
東急も小田急も西武も東武も京成も方向別複々線ですが何か?

マジレスすると、国鉄は一刻も早く複々線化したかったから
手っ取り早く作れる線路別にしてしまったということ。

大地震でもきて線路が全壊すれば、方向別で作り直してくれるかもよ。

緩急接続よりも、旅客流動にあわせて緩行線から急行線に乗り移るような列車を
作ったほうが良い。
6名無し野電車区:04/05/16 11:24 ID:pwboyQst
>>5
東急や京成のを複々線と言うのは少々無理があると思われ…。
7名無し野電車区:04/05/16 11:37 ID:ZcMMzTgH
>>6
東急は別に無理じゃねえべ?
そのうち日吉まで延びるんだし
8名無し野電車区:04/05/16 11:37 ID:arc2hQCT
無理がある?じゃあなんと呼べばいいんだ?
是非教えていただきたいものだな。
9名無し野電車区:04/05/16 11:46 ID:rJ7GgM3d
>>6
京成もあの一区間とは言え効果は絶大。
10名無し野電車区:04/05/16 11:49 ID:ZcMMzTgH
>>9
わずかな投資で大きな効果を挙げている民鉄
金かけた割には有効に活用できていなかった国鉄
11名無し野電車区:04/05/16 11:51 ID:mzB/6QZU
東京人は、もともとお役人サマサマ気質なので、規制されたり
不便を強いられることが好きなようです。
線路別複々線とは違うが、たとえば朝の東神奈川駅なんか
反対ホームに接続列車が止まっているのに、わざとドアを
閉めて接続させず、次の電車を待たせたり、、、大阪だったら
暴動が起こるぞ。他にもいじわるな駅ない?
12名無し野電車区:04/05/16 11:51 ID:u+zf6KM4
御茶ノ水が線路別だったらと思うとゾッとするな。
13名無し野電車区:04/05/16 12:21 ID:ICoGY+Bo
まぁ客を詰め込むために椅子を減らしてドアを増やすような殿様会社が
乗り換えの便を図るために線路を付け替えるようなことをするはずもなく・・・。
14名無し野電車区:04/05/16 12:24 ID:TXyJU1H8
>>13
池袋で今何が行われている?























という突っ込みが殺到しそうなヨカーン。
15名無し野電車区:04/05/16 12:25 ID:/RfEgws8
           |
           |
           |
            し*
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,・∀・)  そんな事は、複々線工事がはじまった時から言われていて、
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)  みんなもう飽きちゃっているのです。>>1
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
16名無し野電車区:04/05/16 12:26 ID:wCl+0T/F
>>11
関西の方が多い気も
17名無し野電車区:04/05/16 12:26 ID:SFZRv2Ow
>>11
頭の悪い人達は暴動起すのが好きらしいな。
18名無し野電車区:04/05/16 12:28 ID:/RfEgws8
>>17
あいりん地区とか?
19名無し野電車区:04/05/16 12:30 ID:ZcMMzTgH
>>15-18
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_阿_弥_陀_仏_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

20名無し野電車区:04/05/16 12:32 ID:ZcMMzTgH
>>14
束が方向別化に投資する動機=乗車率の平均化が図れる場合
この場合、昇進と埼京線の池袋→新宿間
京浜東北と山手が方向別なのも同じ理由

…他に理由が思いつかん
21名無し野電車区:04/05/16 12:35 ID:ZZKFaN96
漏れは池袋で山手線と東上線、
埼京線と池袋線が同一ホームで乗り換え出来るほうが嬉しい。
22名無し野電車区:04/05/16 12:35 ID:eSGUJI2d
関西の朝ラッシュ時の京都駅や新大阪、大阪駅などは線路容量の問題と、ホームに人が溢れるために
普通と新快速・快速の発着ホームを別にしている。

日中は利用者が少ないので同一ホーム乗換え可能。まさに臨機応変
23名無し野電車区:04/05/16 12:38 ID:WSET8cV4
池袋の工事も、結果として方向別同一ホームになって便利になるが、
束はそれが目的で工事してるわけじゃなさそう。
確か埼京上りと湘新北行の平面交差支障をなくすのが目的だとか言っていたはず。

板橋で貨物を扱っていた当時の計画だと、池袋のホームは現行どおりで
池袋・目白間を立交にして平面交差を無くすとかいう内容だった。
24名無し野電車区:04/05/16 12:45 ID:y/S13zNk
御茶ノ水が乗り換えやすいように方向別になってるんだから、
それに合わせて総武線も錦糸町くらい方向別にしてくれよ。
新宿方面〜千葉方面の移動が不便でしょうがねぇや。
25名無し野電車区:04/05/16 12:45 ID:TXyJU1H8
>>23
それは貨物列車のために立体交差の勾配をキツくできなかったから。
貨物が無くなって電車専用線になったことで埼京線に急勾配を設定可能になり、
現設計に変更された。
26名無し野電車区:04/05/16 12:48 ID:stZn3SPB
>>14,>>20
山貨の大崎〜池袋間は複々線でもなんでもありませんが、何か?

もし、都や沿線区が土地を収用して提供しますから埼京・湘新を複々線にしてくだちいと言ってきたら
束は嬉々として線路別複々線にする予感。
複々線が新宿以北だけだったら、埼京りんかい直通をぶった切ればいいだけの話。
27名無し野電車区:04/05/16 12:49 ID:ZcMMzTgH
>>22
そうそう。方向別と対面乗り換えは必ずしもイコールではない。
両方使い分けられるのが方向別の良さ。
方向別なのに対面乗換えが全く不可能な大宮のような例もw
28名無し野電車区:04/05/16 12:50 ID:vnpz61D7

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
2926:04/05/16 12:52 ID:stZn3SPB
23でガイシュツだった…6/6に板橋逝ってくるorz
30名無し野電車区:04/05/16 12:55 ID:ZcMMzTgH
>>28
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_阿_弥_陀_仏_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

31名無し野電車区:04/05/16 12:58 ID:SFZRv2Ow
お茶の水はホームが狭いから危険。
総武線はメロディがなり終わってもなかなか発車しない事も良くあるので、迷惑千万。
駆け込みDQNも大量発生するし。
32名無し野電車区:04/05/16 13:00 ID:ZcMMzTgH
>>31
事故が目立って多いわけではない以上、
束が自己資金で線路別に改造することはまずないだろう。
逆もまたしかりだが。
33名無し野電車区:04/05/16 13:02 ID:TXyJU1H8
>>26
流れが読めてねえなあ。
34名無し野電車区:04/05/16 13:04 ID:FlkRKlf3
御茶ノ水は違う方面への乗り換えを旨とする方向別なので、
緩急接続とは違う気がするが。
35名無し野電車区:04/05/16 13:11 ID:gNvZDwSx
>>11それは関西のことだろ。反福祉のバカ役所に媚びを売って、某差別政策を地域全体に拡大させたんだから。なかには空港欲しさにやったバカも。ぷ
36名無し野電車区:04/05/16 13:16 ID:+EJ0+iow
なんか香ばしいのが来たなw
37名無し野電車区:04/05/16 13:17 ID:ZcMMzTgH
そういう手合いは

ダァを 閉めま〜す!
38名無し野電車区:04/05/16 13:24 ID:0IzZBCeF
付け替え工事とかの時に徐々に方向別にするのが良いと思われ
39名無し野電車区:04/05/16 13:34 ID:ZcMMzTgH
>>38
赤羽は見事にそのチャンスを逸したわけだが
40名無し野電車区:04/05/16 13:52 ID:vFURRrLv
>>1
あんたの理論だと
JR兵庫〜西明石
京阪天満橋
南海難波〜岸里玉出
阪急梅田〜十三
は関東になるんだけど関東なの?w
41名無し野電車区:04/05/16 14:04 ID:stZn3SPB
>>33
...orz

関係ないが、恵比寿のときに何とかならなかったもんかなあ。
渋谷の山貨ホームがアレなだけに。
42名無し野電車区:04/05/16 14:08 ID:ZcMMzTgH
>>41
目黒の交差部分いろいろいじくってるときが
チャンスだったんですけどねえ。
恵比寿〜渋谷の線形に難あり?
43名無し野電車区:04/05/16 14:56 ID:UqbX3nO7
京浜東北と山手が田端〜田町で一応方向別複々線の形態を取ってるが、あんまり意味ないな。
むしろ延々と平行して走ってる東海道や東北と方向別にすべき。
44名無し野電車区:04/05/16 15:56 ID:0IzZBCeF
Change is inconvenient, although the train of Tokyo is almost divided into a local train line and a quick line,
since a platform is not a direction exception.
A platform is adopted by the direction in Osaka.
Moreover,
the still quicker train "special quick service" is running rather than quick.
45名無し野電車区:04/05/16 16:08 ID:ZsrrL7uP
>>44
"a"と"the"を間違えるとこんなに意味不明な文になるんだな。
46名無し野電車区:04/05/16 16:13 ID:0IzZBCeF
機械翻訳消えろ。
ってかなんで・・・(泣)
47名無し野電車区:04/05/16 21:06 ID:TIRKpHp8
>>22
675 名前:名無し野電車区[age] 投稿日:04/05/16 20:56 ID:eSGUJI2d
このスレの廃れようは東京を象徴してるなw
どう逆立ちしても大阪には勝てないのに無理して対抗しようとするから
これほどまで廃れるw

東京人は近畿に足を向けて寝てはなりません

結局東京人は大阪に勝てないから首都がどうのこうの
ビルがどうのこうのと話を逸らす事しかできないんだねw
東京人の必死さだけが伝わってくるね

確かに東京人の粘着質はこの板ではNo1だけどなw
それだけは認めるよ

1 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/05/16 12:18 ID:eSGUJI2d
今日、東京駅で「こまち」に乗って帰る友人をお見送りに来ていたのだが、
駅放送で
「昨夜の関西地区、京都駅での人身事故の影響で、東海道線の電車が遅れて
運転しておりますため、接続待ちを行っております。発車までもうしばらく
お待ちください」
という放送があった。

バ関西塵氏ねや!東北になんの恨みがあるのだ!?
48名無し野電車区:04/05/16 21:41 ID:km5yQ2tF
>>43
おいおい、正気の発言かこれは?
49名無し野電車区:04/05/16 21:53 ID:rJ7GgM3d
>>35は正論
50( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/05/16 22:04 ID:lX/YpyNH
>>40
阪急のは複々線ぢゃない・・・と、もそもそと苦(ry
5140:04/05/17 00:07 ID:AWqLd8M+
>>50
入れるかどうか迷ったけど、線路別を強調したいから入れることにした。
52名無し野電車区:04/05/17 01:28 ID:9WNrU3D6
>>40
むしろ、無理矢理方向別にする近鉄に怖いものを感じる。
53名無し野電車区:04/05/17 20:19 ID:f5YkEvzq
方向別のほうが異常時の運転整理もしやすくなると思うんだが。
54名無し野電車区:04/05/17 20:22 ID:O3cQolye
路線別  緩急両線とも折り返しがしやすい
方向別  緩―急の転線がしやすい
55名無し野電車区:04/05/19 01:27 ID:5ixiqX/z
線路別複々線、ではなく
2路線並行、と考えればよい。

ついでに言って置くが、
緩急接続すれば混雑は分散どころか、
優等に集中するわ各停空くわ遅延するわで、いい事なし。

閑西人がいらちで居られるのも、混雑が程程だからにすぎない。
56名無し野電車区:04/05/19 01:49 ID:4v4hyYQE
>>55
まあそうなんだが、
利便性としては同一ホーム乗換の方が良いに決まっている。
ホームが狭いとか集中するとかはできない理由を述べてるだけであって
同一ホーム乗換の便利さ自体を否定する理由にはならない。

とはいうものの現実的に考えると現状でも仕方ない罠。
57名無し野電車区:04/05/19 01:53 ID:/ExChX8W
基本的に線増した時、貨物線と旅客線を分けたことがことの起り。
急行線・緩行線もその余波を引き摺っている訳。
つまり今でも貨物輸送転換が起り得ると想定されている。
関東では、国土の位置上、首都がある以上、陸送インフラを停止させる
ことは出来ない。旅客優先で方向別等に出来ない理由はここにもある。
58名無し野電車区:04/05/19 03:34 ID:9yoWuGls
>>55
>緩急接続すれば混雑は分散どころか、
>優等に集中するわ各停空くわ遅延するわで、いい事なし。

それは急行の停車駅のバランスが悪いのが原因。
方向別で緩急対面乗り換えができれば利便性を確保したまま急行の停車駅を絞れるから、
急行線の線路容量の有効活用もできる。
59名無し野電車区:04/05/19 06:56 ID:5EmaFShH
>>55
運転の高速化は輸送密度の向上に繋がる。
関東の場合だと集中したくてもできない部分もある。
田園都市線的になるのでその通りだが
60名無し野電車区:04/05/19 07:06 ID:GoHF4PYn
>>55-56>>58
それと、「各停が空く」なんていうのは、
「各停」などというしょうもない列車を延々と長い距離走らせるのが原因。
全列車を優等(一部区間各停)にしてしまい、各停となる区間だけ緩行線を走れば良い。

そうすれば列車間隔詰められるし、対面乗り換えで便利どころか、
乗り換えの必要自体がなくなる(ケースが多い)。
61名無し野電車区:04/05/19 07:14 ID:lRVnHUAI
>>55
> 線路別複々線、ではなく
> 2路線並行、と考えればよい。

何が良いんだ?
そう考えたら、その瞬間から便利になるとでもいうのか。
所要時間が減るのか? 混雑が減るのか?

2路線並行だとしても、方向別で並行させた方が便利に決まってる。
62名無し野電車区:04/05/19 13:24 ID:I7cyy0JU
>>61
読解力に相当問題がある、というより、
とにかく何かを叩きたくて仕方が無いって感じの厨房だなあ。
63名無し野電車区:04/05/19 13:43 ID:n1As+uxq
線路別の東海道・横須賀線は何で戸塚だけ方向別ホームになってんの?
駅の前後を立体交差にしてまで方向別にしてるのは凄く無駄に見えるんだけど・・・。
教えてエロい人
64名無し野電車区:04/05/19 15:29 ID:K0kKvXMl
東海道・横須賀線を対面乗り換えで利便性を高めたかったが、土地的にも
コスト的にも戸塚しかできる場所がなかった。ということでは?本音は大船も
横浜も、できるなら方向別にしたかったのではないかと。
65名無し野電車区:04/05/19 17:12 ID:Q+QINvdj
何も駅ごとにいちいち立体交差にしなくても
鶴見と大船で1回ずつ立体交差させれば全区間方向別にできるのに。
66名無し野電車区:04/05/19 17:26 ID:2ohAPBqN
>>14
同一平面による旅客の利便性向上のためとでもお思いですか?
ただ単に平面交差をなくすためですがなにか?

>>23
仰るとおりですね。
ちなみに大昔は赤羽線と山手線が…
まあホームがなかったとかそういう次元ですが。

>>24
>御茶ノ水が乗り換えやすいように方向別になってるんだから、
開業当初から。

>総武線も錦糸町
国鉄の五方面作戦の一環。

みなさんなにか勘違いしていません?

なにが悪いのか?それは国鉄の失敗です。
よってその対象は
1中央線:中野−三鷹
2常磐線:北千住−取手
3総武線:錦糸町−千葉
4山陽線:兵庫−西明石

になるんですよ?ええ。
他は関係ないんです。
67名無し野電車区:04/05/19 17:29 ID:l5k/JWvG
チソチソかゆい
68名無し野電車区:04/05/19 17:31 ID:K0kKvXMl
>>65
>何も駅ごとにいちいち立体交差にしなくても
そういう意味ではなくて、

>鶴見と大船で1回ずつ立体交差させれば全区間方向別にできるのに。
これがなんらかの理由でできなかったから、せめて戸塚だけでも方向別にしたのでは?
という意味ね。

>>64
×本音は大船も横浜も
○本音は大船〜横浜を
に訂正。
69名無し野電車区:04/05/19 18:02 ID:spLGW2yR
でもねー、最近思うんだけど線路別複々線ってのはホーム混雑時の有効利
用にはなってんじゃねーかなと。

だって川崎とか三鷹とか新小岩とか柏が方向別だったら、朝ラッシュ時に
片一方のホームに乗客が固まってどう考えても危ないじゃん。乗り換えの便
は直通列車の設定で解消すればいいわけで。

漏れ的には大雑把には>>60さんに近い意見ということで。
70名無し野電車区:04/05/19 19:27 ID:NZ6u7mIf
漏れ関西塵だが、
御茶ノ水の同一ホームの段差は遺産?
7161:04/05/19 19:32 ID:QDZWjXiT
>>62
>読解力に相当問題がある
ない。

>とにかく何かを叩きたくて仕方が無い
外れてはいない。

>厨房だなあ。
ぜんぜん違う。

では>>62は何がどう「よい」とお考えか?
72名無し野電車区:04/05/19 19:33 ID:YQqZXOzK
>>69
もちろん、東京5方面作戦ではそのことも考慮されていた。

当時の工事計画と成果物を批判するのは簡単なんだけどね、
線路別にも方向別にも得失はあるわけですよ。
それをなぜ鉄ヲタは単純に方向別>>線路別としたがるのか。
不思議でならないなあ。
7360:04/05/19 19:35 ID:QDZWjXiT
>>69
いや俺は方向別派。
7460:04/05/19 19:37 ID:QDZWjXiT
>>72
当時の建設時の事情はいろいろあるので、
いちがいに批判はできない、というのはごもっとも。おっしゃるとおりだと思う。

>それをなぜ鉄ヲタは単純に方向別>>線路別としたがるのか。
しかし、できてしまった後のことだけ考えれば、方向別が優れているのは当たり前。
(そうでなくてただのヲタ叩きで言ってるなら勝手に言っててくれればいいけど。)
7560:04/05/19 19:45 ID:QDZWjXiT
>>69
朝ラッシュ時に川崎とか三鷹とか新小岩とかに何度も行ったことはないのだが、
どういうお客がどれくらい居て込んでいるの?

仮に急行線⇔緩行線の乗り換え客で混雑しているのなら、
方向別にした方が混雑は減るし、方向別にして急行線⇔緩行線の直通列車を
作ればさらに混雑は減るはずなのだが。

そうでなくて川崎や三鷹や新小岩で改札を入ってくる(or南武線からくる)お客が多いってこと?
それだと一概に増えるとも減るとも言えないな。
(でも「その駅から乗るお客」だけでそんなに激しい混雑にはならんと思うが。)
76名無し野電車区:04/05/19 20:05 ID:RJaM0lTT
>>75
それが当駅乗車だけでそれだけの混雑になるんだよ。
>>69がすでに述べているとおりだ。

ま、1日のうちで極めて限られた時間帯だけのコトだけどね。
しかし、一人一人の通勤客はそれこそその時間帯に命をかけているんだ。
例の北千住問題も、改造前は方向別ホームでたしかに乗り換えは便利だったが、
ラッシュ時はマジで危険だった。それを重層化で乗り換え利便性を犠牲にしてでも
ホーム増設とコンコースによるバッファ有効だと判断されてあのような姿になった。
「有識者」の中にはそれを公然と批判する人間もいるが、そういう人は大勢の人間が
一時に狭いところに集中するということがどんなに危険なことかが判っていないのだ。
7760:04/05/19 20:43 ID:nj6tC4ch
>>76
なるほど。
それじゃしゃーないな。ホームをめちゃ広くするしかないのか。

まあ確かにあれだけ階段がいっぱいあって2階にだだっ広いスペースがあれば、
別ホーム乗り換えでも1箇所には集中しないわな。

しかし北千住は、準急を日比谷線に直通させれば済んだ話ではないの?
7860:04/05/19 20:45 ID:nj6tC4ch
まあ北千住は、あの1駅は諦めても、以北の伊勢崎線が方向別だからまぁいっか。
7960:04/05/19 20:49 ID:nj6tC4ch
要は、方向別なら、
北千住のようなどうしよーもない駅は>>76>>69が言うようにその駅だけ別ホームにして、
他の駅は普通に方向別同一ホームにする、といったことができるが、

線路別にしたら全部の駅が別ホームになってしまい不便だ、っちゅうことだな。

と思ったら>>22>>27にもう書いてあった。
80名無し野電車区:04/05/19 20:57 ID:DlLTOy8M
線路別複々線はいいとしても、
平日の中央快速の中野以西各駅停車はなんだんだ?

関西では
「複々線化に協力してやるから快速を全て止めろ」
と言った沿線自治体はいないと思うが。

まあ複々線化された理由は関東と関西で違うからね。
81名無し野電車区:04/05/19 21:06 ID:LAAj7nBd
…もういいや。
このスレは面白くない。
82名無し野電車区:04/05/19 21:16 ID:DlLTOy8M
>>81
ここは笑を取るスレではありません。
真剣に議論するスレです。
83名無し野電車区:04/05/19 21:42 ID:Wunc536q
おもしろい【面白い】

(1)楽しい。愉快だ。
(2)興味をそそる。興味深い。
(3)こっけいだ。おかしい。
(4)(多く、打ち消しの語を伴う)心にかなう。好ましい。望ましい。
(5)景色などが明るく広々とした感じで、気分がはればれとするようだ。明るく目が覚めるようだ。
(6)心をひかれる。趣が深い。風流だ。
84名無し野電車区:04/05/19 21:53 ID:IlEw91Ln
北千住は、メインの人の流れが
伊勢崎線準急上り→日比谷線南行き
なのに、準急は全部浅草の方に行っちゃうんだから、そりゃ駅は混むわ。

中央快速線上りが中野から全部東西線に行っちゃうようなもんだぞ。
駅を直す前にダイヤを直すべきではなかったのではないだろうか。

その上で、それでもどうしようもなく混むっていうなら
そのときは駅をいじれば良いわけで
85名無し野電車区:04/05/19 21:56 ID:Wunc536q
伊勢崎線 20m車10両
日比谷線 18m車8両
86名無し野電車区:04/05/19 21:56 ID:CeqNWV+u
山手線と京浜東北線は、方向別でもあり路線別でもあるな(w
87名無し野電車区:04/05/19 21:58 ID:IlEw91Ln
>>85
普通が直通できるのに準急が直通できない
ことの理由にはならない。
88名無し野電車区:04/05/19 22:00 ID:CeqNWV+u
川崎は、場所悪いと東海道は詰め込み聞かないので1回じゃのれないだろ。
89名無し野電車区:04/05/19 22:01 ID:Wunc536q
>>87
輸送力足りるか考えてみたら?
90名無し野電車区:04/05/19 22:03 ID:IlEw91Ln
>>89
複々線あるんだから日比谷線よりマシだろ。
しかもなんで郊外側(伊勢崎線)を都心側(日比谷線)より
輸送力大にせにゃならんのだ?

足りないというなら日比谷線の方をどうにかするべきだ。
91名無し野電車区:04/05/19 22:07 ID:Wunc536q
>>90
>足りないというなら日比谷線の方をどうにかするべきだ。

これ以上どうにもならんだろうに。
92名無し野電車区:04/05/19 22:08 ID:IlEw91Ln
もし伊勢崎線(北千住以北)の方が日比谷線より流動が多いのであれば、
北千住で人が「減る」わけだから、
北千住で降りる人はでかい浅草行きの準急に乗り、
降りずに日比谷線に行く人はちっちゃい直通の準急に乗る

ようなダイヤができれば理想だな。難しそうだけど。
93名無し野電車区:04/05/19 22:10 ID:LRLaxqMj
>>88
まったく異論はありませんが、それがどうしたんですか?
94名無し野電車区:04/05/19 22:14 ID:Wunc536q
>>92
なんか、藻前のカキコは現場を知らずに書いてる気がするんだが。

朝の伊勢崎線に乗ったことある?
95名無し野電車区:04/05/19 22:35 ID:leKqtZC+
>>94
あるよ。下りだけど。w
現場を詳しく知らないのは認めるが、

「今のダイヤが理想であってこれ以上は何をやっても改善できない」
という非生産的な考え方に反論しているだけです。

どんな案を出しても、それをつぶすことだけを考えていて
じゃあどうすれば良いかを考えず現状に固執しているだけじゃん。
96名無し野電車区:04/05/19 22:41 ID:leKqtZC+
>>94
現場をよく知っていそうなので質問ですが、
伊勢崎線の急行線って約3分間隔までしか詰められないの?

信号設備の改良とかでどうにかならないかなぁ。
97名無し野電車区:04/05/19 22:44 ID:Wunc536q
>>95
>「今のダイヤが理想であってこれ以上は何をやっても改善できない」
>という非生産的な考え方に反論しているだけです。

誰がそんなの書いてるのさ?

>足りないというなら日比谷線の方をどうにかするべきだ。

これこそ言いっぱなしじゃん。

98名無し野電車区:04/05/19 22:52 ID:leKqtZC+
例えば、中央線や京王線並の約2分間隔まで詰められれば、
(極端な話をすれば)準急を全部、日比谷線直通にしても輸送力は
今より減らないわけだ。

どうがんばっても東武伊勢崎線では2分間隔は無理だ、という話ならしょうがないけど。
(その辺は詳しくないので、詳しそうな>>94フォローよろ。)
99名無し野電車区:04/05/19 22:53 ID:leKqtZC+
>これこそ言いっぱなしじゃん。

言い方悪くてスマソ。これは反語で、
もうどうにもならない日比谷線は現状で我慢してるんだから、
より郊外方の伊勢崎線でも我慢する、という選択肢も直ちには排除できないでしょ。

と言いたかったんです。
100名無し野電車区:04/05/19 22:55 ID:leKqtZC+
で、質問ばっかりで申し訳ないんだが、
現状の日比谷線と伊勢崎線準急はどっちがどれくらい混んでいるんですか?
101名無し野電車区:04/05/19 22:57 ID:leKqtZC+
>>94
>誰がそんなの書いてるのさ?

>>85>>89>>91です。
102名無し野電車区:04/05/19 22:59 ID:Wunc536q
>>101
漏れは現状のダイヤが理想とは一言も書いて無いぞ。妄想君。
103名無し野電車区:04/05/19 23:01 ID:Wunc536q
>どんな案を出しても、それをつぶすことだけを考えていて

藻前のカキコ、言いっぱなしと思いつきと妄想ばっかりじゃん。

潰すにすら値しない。
104名無し野電車区:04/05/19 23:02 ID:leKqtZC+
>>101
「現状のダイヤが理想」と書いた

とは言っていない。

「今のダイヤが理想であってこれ以上は何をやっても改善できない」という非生産的な考え方をしている

と書いただけ。

それと、俺の名前は「妄想」ではないので、次回から間違えないように。
105名無し野電車区:04/05/19 23:03 ID:leKqtZC+
>>103
>藻前のカキコ、言いっぱなしと思いつきと妄想ばっかりじゃん。

何も考えない奴よりはるかにマシ
106名無し野電車区:04/05/19 23:06 ID:Wunc536q
>>104
>「それと、俺の名前は「妄想」ではないので、次回から間違えないように。

・・・・・2chの読解力すらないらしい。
107名無し野電車区:04/05/19 23:07 ID:leKqtZC+
Wunc536q は、どうしたいの?

現状維持に反対する者はいかなる者であっても叩きたいってこと?

それとも、
  議論に値する案を出す奴の相手はするが
  議論に値しない妄想は一切言わせない。
  尚、自分では何も案は出さない考えない。
というスタンスでよろしい?
108名無し野電車区:04/05/19 23:08 ID:leKqtZC+
>>106
結局、本題では反論できなくなって、そういう重箱の隅をつつくことで勝つことに専念するわけね。
109名無し野電車区:04/05/19 23:08 ID:Wunc536q
>>105
言いっぱなしと思いつきと妄想で非現実的なことばっかじゃん。議論にすらならない。

110名無し野電車区:04/05/19 23:09 ID:leKqtZC+
>>109
それは「>>107の後段の通りである」という意味ですね?
111名無し野電車区:04/05/19 23:09 ID:Wunc536q





         真性のヴァカだな。    自分が何書いてるかわかってないんじゃないの?





112名無し野電車区:04/05/19 23:10 ID:leKqtZC+
>>109
思いつき以外に何があるんだか。
お宅は何も思いつかない人間なの?
113名無し野電車区:04/05/19 23:13 ID:Wunc536q
ぐだぐだ言ってないでさ、

どうやったら18m車8両しか入れない日比谷線へ20m車10両で混み混みの
準急を入れられるのか、藻前の具体案をカキコしてみな。



     妄想君よ。



114名無し野電車区:04/05/19 23:13 ID:leKqtZC+
>>83>>86>>89>>91>>94>>97>>102-103>>106>>109>>111
だんだん発言のレベルが下がって行ってますな。
最初の頃は結構まともなこと言っているのに。
115名無し野電車区:04/05/19 23:15 ID:Wunc536q
そもそも日比谷線は18m車しか入れないのわかってる? 妄想君。
116名無し野電車区:04/05/19 23:15 ID:leKqtZC+
>>113
あ、そういう話か。

18m車8両の準急を走らせる

ってことです。説明が足りなくてスマソ。(>>89の発言は分かって言ってるんだと思ってた。)

じゃ90あたりからやり直しね。
117名無し野電車区:04/05/19 23:16 ID:Wunc536q
>>114
>だんだん発言のレベルが下がって行ってますな。

下がりっぱなしの妄想君に言われてもねぇ。
118名無し野電車区:04/05/19 23:17 ID:Wunc536q
>>116
だからさ、

>18m車8両の準急を走らせる

準急が『 20m車10両で混み混み 』だってことわかってる?
119名無し野電車区:04/05/19 23:17 ID:leKqtZC+
輸送量については、素人考えだが、俺は>>96>>98のようなことを考えたんだが。
120名無し野電車区:04/05/19 23:18 ID:uIKEp4UN
スレタイがよくないよ。
「JR束は線路別複々線ばかり」もしくは
「国鉄施工は線路別複々線ばかり」のほうがよかった。
他の関東大手私鉄が不憫じゃ。
121名無し野電車区:04/05/19 23:18 ID:leKqtZC+
>>118
だったら、イジワルしないで2分間隔にできない理由を教えてくださいよ。
こっちはそこまで詳しくないんだから。
122名無し野電車区:04/05/19 23:20 ID:uIKEp4UN
>>118
おそらく
「1列車あたりの輸送力が小さい分を増発でカバーできないのか」
という趣旨の発言ではないかと思いますよ。

で、それが出来ない理由を真剣に知りたがっている。
そうですよね?>>96>>98
123名無し野電車区:04/05/19 23:20 ID:Wunc536q
>>119
日比谷線を走ってる車両のうち、東急車が東武線に入れないことわかってる?
124名無し野電車区:04/05/19 23:21 ID:Wunc536q
>>122
>「1列車あたりの輸送力が小さい分を増発でカバーできないのか」

1時間28本とほぼ限界まで増発してるのわかってる?
125名無し野電車区:04/05/19 23:23 ID:uIKEp4UN
>>124
ああそうか。東急乗り入れが癌なんだよな。
あんなもん東急側でも歓迎されてないんだから
さっさとやめちゃえばいいのに。
126名無し野電車区:04/05/19 23:26 ID:Wunc536q
仮に1時間30本にしたって中目黒とかさばけないでしょ。

↓の配線でさ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/hibiya_s.html
127名無し野電車区:04/05/19 23:29 ID:rjWXWQ4B
>>122
はい、そのとおりです。

>>123
それは知りませんでした。Thx.
ただ、そういう理由なら、直ちにすべて否定するんじゃなくて
「だったらこの時間帯の直通列車だけでも、東武車と営団車で運用できないか?」
「車両増備できないか。」(←こっちはかなり難しそうだけど。)
ということも考える余地はありますね。

>>124
すんませんそれどの時間帯ですか?
俺のマイライン東京時刻表3月号では、急行線は最密でも3分間隔になっているようですが……

>>126
日比谷線は現行ダイヤで、毎時26本程度走っています。
霞ヶ関折り返しや六本木折り返しを駆使して。
128名無し野電車区:04/05/19 23:30 ID:uIKEp4UN
>>126
増発分が中目黒まで行く必然性はないでしょ。
霞ヶ関のY線はいっぱいいっぱいなのか?
129名無し野電車区:04/05/19 23:31 ID:rjWXWQ4B
>>127
「毎時」じゃねーや。「最大、1時間で」
130名無し野電車区:04/05/19 23:33 ID:9ugmpgQL
日比谷が車長18m規格なのは東急の強い意向があったからで、
(東武は20mを主張したわけだが)
東急は自分から「日比谷乗り入れが邪魔」とは何があっても言えないし、
抜けることは許されないんじゃない?
131名無し野電車区:04/05/19 23:35 ID:rjWXWQ4B
あ、日比谷線は特に増発とか考えていなくて、
伊勢崎線の急行線を日比谷線並みの本数まで増やせないかな?
と思ったんです。
132名無し野電車区:04/05/19 23:39 ID:rjWXWQ4B
>>124
急行線が1時間28本走っているというのが本当なら
俺の発言は全部、意味が無くなるので、もう帰りますが、
時刻表で確認したいので28本走っている時間帯を教えてください。
133名無し野電車区:04/05/19 23:45 ID:rjWXWQ4B
>Wunc536qさん

東武伊勢崎線の急行線に1時間に28本走っているのは、
何時何分からの1時間なんですか?
お願いですから教えてください。
134名無し野電車区:04/05/19 23:50 ID:Wunc536q
>>132
三ノ輪の中目黒方面 7:50〜8:50(平日)

7時 51 53 55 57 59
8時 1 3 5 7 9 12 14 16 19 21 23 25 27 30 32 34 37 39 41 43 46 48 50

以上28本
135名無し野電車区:04/05/19 23:51 ID:Wunc536q
>>132
ひょっとして伊勢崎線と勘違いしてない?

漏れがいってるのは日比谷線。
136名無し野電車区:04/05/19 23:53 ID:uIKEp4UN
>>135
あんたの書き方が舌足らず。
漏れも>>123を見なきゃ勘違いするところだったよ。

で、>>127-128についてはどうなの?
137名無し野電車区:04/05/19 23:55 ID:rjWXWQ4B
>>135
してる。

また言い方が悪かったか_| ̄|○

俺が言いたかったのは、日比谷線の本数はそのままで、
伊勢崎線を(日比谷線並みに)増発する、ってことです。

マイライン東京時刻表では
東武伊勢崎線の急行線は北千住到着時刻で、7時台17本、8時台17本、9時台14本になってます。
日比谷線は、北千住発時刻で、7時台27本、8時台26本、9時台15本です。

極端な話だが7時台8時台の伊勢崎線の準急を全部日比谷線直通(短い電車)にしても、
日比谷線と同じ本数を走らせれば伊勢崎線の急行線の輸送力は減らないと思ったんです。
138名無し野電車区:04/05/19 23:59 ID:Wunc536q
>>137
仮に2分間隔で続行運転可能にしても北千住駅と折り返し駅の処理能力が最大のネック。

仮に1時間10本増発するとしてどこで折り返しさせる? 藻前なら。
139名無し野電車区:04/05/20 00:04 ID:PC5K1UcE
あの急曲線を考えると浅草駅ではとても捌けない。
かといって半蔵門線に逃がすわけにもいかない。
140名無し野電車区:04/05/20 00:06 ID:cF5bzA2o
>>138
2分間隔というのは言いすぎだった。
現行日比谷線と同じ本数ということで。

都心側は現行どおりの本数なので現行どおり。
郊外側は、車庫から出てきて上り列車として運行し、
折り返しの下り列車はいきなり入庫。というか
郊外に行くほど列車密度は小さくなる(はずだ)から、郊外側についてはそれほど気にしてません。

北千住の停車時間が長くて本数増やせないのなら、
北千住の上りだけ2線にするとか……北千住についてはあまり深く考えていなかった。
141名無し野電車区:04/05/20 00:08 ID:cF5bzA2o
>>138
そうすると、現行の3分間隔ってのは、北千住の停車時分によって抑えられている、ということですか?

>>139
あ、そうじゃなくて、18m8両の編成を、
「日比谷線伊勢崎線直通(伊勢崎線内準急)」にする、ということです。
142名無し野電車区:04/05/20 00:13 ID:PC5K1UcE
>>140
>都心側は現行どおりの本数なので現行どおり。

ん? 

日比谷線と同じ本数を走らせて現行の伊勢崎線の急行線の輸送力を確保するんじゃなかったの?

あと、漏れが逝ってるのは上り列車の折り返し駅の処理能力。

↓伊勢崎線の配線(浅草〜東武動物公園)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/toubui_s1.html
143名無し野電車区:04/05/20 00:17 ID:PC5K1UcE
>>141
現在が北千住のせいだとは思っていない。
2分間隔なら北千住が明らかにネックとなるであろうということ。

北千住折返しがなくせない以上、日比谷線に全部は入れない。
とすると、残りは浅草方へ逃がすしかないのでは?


144名無し野電車区:04/05/20 00:18 ID:cF5bzA2o
>>142
もともとは

「伊勢崎線の準急 と 日比谷線 の直通列車を設定する。」

という話です。で、直通列車だと車が小さいという輸送力の問題が出てきたので、

「仮に日比谷線を全部伊勢崎線急行線直通にしても(伊勢崎線の準急の本数が
日比谷線の本数と同じまで増えるから)、輸送力は減らない。」

と言ったんです。
(日比谷線と伊勢崎線準急との)直通列車の割合を何本に1本にするかはまだ言ってません。
(そこまで考えていないので)
145名無し野電車区:04/05/20 00:27 ID:C5eq3dcm
>>143
>北千住折返しがなくせない以上、日比谷線に全部は入れない。

これは東急車の話でいいんですよね。

なるほど。まず、
・なるべくこの時間帯には東急車が来ないようにして、北千住折り返しを極力なくす。
・準急が日比谷線に流れれば、浅草方面は今より減るはずだからどうにかする。
・日比谷線とぴったり同じ本数でなくても、1本くらい少なくても(今より総輸送力が減らなければ)良い。
など。抽象的すぎるけど、ここまでくると具体的に考えるのは俺には材料不足です。
146名無し野電車区:04/05/20 00:28 ID:PC5K1UcE
>>144
準急直通になると準急通過駅の日比谷線直通列車利用客が乗換駅でわんさか出できますが、
北千住だけじゃなくて西新井とか草加とかのホームで捌けると思います?
147名無し野電車区:04/05/20 00:30 ID:PC5K1UcE
>>145
>・なるべくこの時間帯には東急車が来ないようにして、北千住折り返しを極力なくす。

それは非現実的でしょ。それに東急車をなくしたらこんどは中目黒が捌けない。
148名無し野電車区:04/05/20 00:31 ID:C5eq3dcm
>>143>>145
マイライン東京時刻表の日比谷線のページによると、
列車番号の末尾がKの列車(が東急車でいいんですよね?)は
北千住発7〜9時台で
7:12 7:47 8:14 8:25 8:43 9:01 9:40
の7本。これくらい、どうにかならないかなぁ。
149名無し野電車区:04/05/20 00:33 ID:C5eq3dcm
>>146
「全部準急と直通」は、「極端な話をすれば〜」です。
直通列車の普通と準急の割合は、旅客流動を見て最適値を決める。
そこまでは俺にはできん。
150名無し野電車区:04/05/20 00:36 ID:PC5K1UcE
>>148
日比谷線は約1/3が北千住始発。東急車だけではない。
151名無し野電車区:04/05/20 00:39 ID:C5eq3dcm
>>150
だ か ら
その北千住折り返しを、延長して伊勢崎線急行線に準急として走らせる
(=東急車以外は全部、伊勢崎線直通にする)
っていうことが言いたいんですよ。なんか話が堂々巡りなんですけど。
俺の言い方が悪いのかなぁ。
152名無し野電車区:04/05/20 00:39 ID:PC5K1UcE
>>149
>直通列車の普通と準急の割合は、旅客流動を見て最適値を決める。

何度も逝ってるように、日比谷線並みの本数(28本/h)を確保するならば、
現行との差分約10本/hをどこに逃がすか、どこで折り返すかを考えなけ
れば絵に書いた餅。

電車は終着駅で蒸発してなくなるわけではない。
153名無し野電車区:04/05/20 00:40 ID:C5eq3dcm
>>150
それとも、>>143の「北千住折り返しがなくせない」は
「東急車が来る」以外に別の理由があるってことですか?
154名無し野電車区:04/05/20 00:42 ID:PC5K1UcE
>>151
全部直通させるとさ、とんでもなく大量の電車を増備しなけりゃ現行の日比谷線に
必要な車両が確保できなくなるんだが。

大量の電車を増備して夜間どこにおくの? その資金は?

そのへんわかってる?
155名無し野電車区:04/05/20 00:42 ID:C5eq3dcm
>>152
現行との差分は、
今は北千住で折り返している日比谷線を伊勢崎線まで延長する分
です。
だから都心側の折り返しの本数は変わりません。
日比谷線の北千住折り返しの本数が減ります。

ただ、東急車は無理だ、っていうから>>148の分くらいは
我慢してくれ、ってことです。
156名無し野電車区:04/05/20 00:44 ID:C5eq3dcm
>>154
「増備しなければならない」ことは分かってる。
ただ、具体的に何編成必要で、何円かかるかは知らない。
北千住の拡張にいくらかかったのかも知らない。
157名無し野電車区:04/05/20 00:44 ID:PC5K1UcE
>>153
今ある資産、つまり車両を最大限に活用して日比谷線の28本/hという輸送力を確保するため。
158名無し野電車区:04/05/20 00:46 ID:PC5K1UcE
>>156
それじゃ絵に書いた餅。

1両の価格って億単位だよ?
159名無し野電車区:04/05/20 00:46 ID:CpHTBHEl
>>154
現行の走行距離清算方式であれば
増備の負担をかぶるのは東武だな。
160名無し野電車区:04/05/20 00:47 ID:C5eq3dcm
>>157
なるほど。意味わかりました。

もともとの話の発端が、北千住拡張前時点の話なのだから、
「駅を拡張する」という選択肢があるなら、「その前に車両を増備する」という
選択肢もあっていいと思います。
その結果、車両増備はトンでもなく金かかるからダメ、っていうのならしょうがない。
161名無し野電車区:04/05/20 00:49 ID:CpHTBHEl
ただ、その分緩行線の列車を削減するのであれば
代替廃車で総車両数はそれほど増えない。

骨董品が闊歩している東武なんだからそのくらいええじゃろw
162名無し野電車区:04/05/20 00:57 ID:C5eq3dcm
>>158
> 1両の価格って億単位だよ?
いくらなんでもそれくらい分かってる。

>それじゃ絵に書いた餅。
確かに実際に今からやるって話なら、こんな抽象的なことを言っているだけじゃ絶対通りませんよ。
でも別にここで俺の企画を通して採用してもらおうと思っているわけじゃない。
次から次へと、「できない理由」をいろいろ持ってきてご苦労様だが、
お宅さんも「○○円かかるからダメ」という具体的な根拠は持ってないんでしょ。

「伊勢崎線準急は浅草行き」「日比谷線直通は各停」「準急・日比谷線利用者は北千住乗り換え」
という固定観念をとっぱらったら、いろいろな案が出てくるんじゃないかな、
と思って書いているわけ。いろいろ話して面白かった。

おやすみ。
163名無し野電車区:04/05/20 01:01 ID:PC5K1UcE
>>159
その通り。

>>160
下らない「たられば」に付き合ってたのか? 漏れは_| ̄|○
164名無し野電車区:04/05/20 01:01 ID:PC5K1UcE
>>162
とっとと寝ろ。
165名無し野電車区:04/05/20 01:03 ID:C5eq3dcm
>>163
>>84の時点で仮定の話だってのは分かるでしょ。

>>164
そんなことま指示される筋合いは無い。
166名無し野電車区:04/05/20 01:05 ID:PC5K1UcE
>次から次へと、「できない理由」をいろいろ持ってきてご苦労様だが

こんなこと書いてなにが「おやすみ」だ。( ゚д゚)、ペッ
167名無し野電車区:04/05/20 01:14 ID:CpHTBHEl
話が仔細に亘りすぎているようなので
そろそろ一般論に戻しませんか?

168名無し野電車区:04/05/20 01:49 ID:J1m/4zp4
スレ流れすぎ。
ところで日比谷線に20b車入れない。三ノ輪でも中目黒でもトンネル⇔地上の線形悪すぎで
事故以降は徐行みたいな走りであれ以上速くならんし。
 でも、それと方向別複々線となんの関係があるんだ?
169名無し野電車区:04/05/20 02:12 ID:CpHTBHEl
>>168
そのIDください。。。。。。
漏れのonちゃんあげますんで
170名無し野電車区:04/05/20 07:12 ID:W0ifLD92
>>168
北千住駅の駅部分は方向別が良いか悪いか、って話でしょ。

>>167
明日にでも着手できるような、よく検討された具体的な話でないと、
また PC5K1UcE が「絵に描いた餅だ。」って言いに来るよ。w
171名無し野電車区:04/05/20 15:53 ID:jlletqgc
をいをい話が違ってきてるZO!!関係ない話する奴は消えろ
172名無し野電車区:04/05/20 16:18 ID:Z6biMf0k
千代田連絡支線で千代田へ逃がす、常磐緩行を日比谷、半蔵門に逃がす
北千住―押上の増収?
東急車を常磐緩行に逃がし増車分をJR持ちに、千葉で半蔵門新線騒でるし
20m車を千代田連絡支線経由代々木上原、新百合丘折返し
運賃計算は東武北千住=千代田連絡支線経由千代田北千住を同額
千代田連絡支線を東武2種免許で北千住まで保持
173名無し野電車区:04/05/20 17:41 ID:u9n99okf
>>172
120%妄想乙。というかつまらんから氏ね
174名無し野電車区:04/05/20 18:16 ID:u3JVVWRC
キタキュウの複々線も線路別だねえ。
175名無し野電車区:04/05/20 23:52 ID:IY3BtXIP
結局何が何でも方向別! というバカがいるから…。
176名無し野電車区:04/05/21 00:00 ID:LCbcBkEt
>>175
で?
「関東は線路別複々線ばかり」とどういう関連が?
177名無し野電車区:04/05/21 00:00 ID:hrsm56lV
北千住駅を1面2線(×2)のままで、準急を日比谷線に直通させれば良かった
という妄想を抱いている香具師は、いったいどこで、準急を急行線(外側)
から北千住駅旧5番線ホーム(内側)に入線させるつもりなんだろうか?

178名無し野電車区:04/05/21 00:08 ID:qs19jZPS
>>177
確かにねえ。
北千住を乗り入れ当初からああいう構造にした時点で、
準急の大量直通の道は絶たれたものと言ってよい。
179名無し野電車区:04/05/21 01:11 ID:lvihQBQn
京阪の複々線を羨ましがっている首都圏在住者が密集しているスレはここでつか?
180名無し野電車区:04/05/21 01:13 ID:qs19jZPS
>>179
そう
ですよ。
181名無し野電車区:04/05/21 01:51 ID:hlzvY4U5
同じ方向別複々線でも、
東武伊勢崎線みたいな

 #########急行#########
 #########緩行#########
 ■■■■ ホーム ■■■■
 #########緩行#########
 #########急行#########

タイプと、小田急線みたいな

 ■■■■ ホーム ■■■■
 #########緩行#########
 #########急行#########
 #########急行#########
 #########緩行#########
 ■■■■ ホーム ■■■■

ではどっちの方がいいかって言ったら小田急でしょ。
東海道新幹線も下のようになってるし。そのほうがスピードが出るんだよ。
182名無し野電車区:04/05/21 12:15 ID:8Mtr1lBB
>>181
小田急方式だと、複々線区間で各停が折り返す時に急行線を支障することになる。
急行線の線形は確かに良くなるが、今の小田急には猫に小判であろう。
183名無し野電車区:04/05/21 12:24 ID:YBdBLdJM
急行通過駅のホームが1つで済むか2つ必要かという点で建設費・維持管理費に差が出ると思う。
184名無し野電車区:04/05/21 19:41 ID:qs19jZPS
梅島は1本と言うべきか2本と言うべきか…
185名無し野電車区:04/05/21 23:22 ID:F6r8lOGO
西明石の上り快速は確かに痛いよな。
保守間合いもあって複々線キボンスレ立ったくらいだし。
186名無し野電車区:04/05/21 23:43 ID:geYqgUFC


結論

別にどっちだって   いいじゃん (ゲラ



*************終了*****************
187名無し野電車区:04/05/22 01:32 ID:22jWf9WW
で相模線はいつ複々線になるのよ
188名無し野電車区:04/05/22 02:37 ID:yRTm5eXN
>>187
( ゚д゚)
189名無し野電車区:04/05/22 07:07 ID:QWJbyT3y
香ばしいスレですね
190名無し野電車区:04/05/24 07:06 ID:Wmv7spzs
age
191名無し野電車区:04/05/24 21:05 ID:9+fKkG9r
というか、乗換駅以外では路線別複々線が基本でよいだろ。
とくに、東京のJRは激ラッシュだからしょうがない。
関西のぬるいラッシュとはワケが違う。
192名無し野電車区:04/05/24 21:08 ID:wGMJoFhK
東北線の速度を上げた瞬間に京浜東北に乗ってた客が殺到して
パンク、なんてこともあったしねェ。
乗り換えの便を良くしようもんなら
快速線に客が殺到するのは目に見えとる。
193名無し野電車区:04/05/24 21:10 ID:1F7OPORy
>>191
アフォか?

方向別複々線でも、乗降客数が多い駅のラッシュ時ではホーム別乗換え、閑散時は同一ホーム乗換え
できる。

朝ラッシュ時の京都、新大阪、大阪でこれをやっている。
194名無し野電車区:04/05/24 21:10 ID:nZp5v20r
>>192
だからこそ浦和通過ですよ!
195名無し野電車区:04/05/24 21:16 ID:nZp5v20r
>>194は冗談にしても、朝だけ快速の停車駅を少なめにすることは
不可能じゃないよね。

まあ杉並の圧力に屈して快速を止めすぎていた当時の国鉄・東京に
そこまで割り切る力はなかったと思うけど。
196名無し野電車区:04/05/24 21:28 ID:BmIBJIzj
>>193
関東の場合閉そく方式と保安装置が違うから、まずそれは無理。
197名無し野電車区:04/05/24 21:40 ID:nDe65j9/
>>192
ラッシュなんかは双方同数にする必要ないだろ。
快速線が混むのなら快速の本数を増やせばいい。

京阪なんか急行線に32本走ってる
198名無し野電車区:04/05/24 21:42 ID:nZp5v20r
>>197
京阪は編成が短い(長くても8両)という点を割り引いて考えませぬと。
199名無し野電車区:04/05/24 21:46 ID:nZp5v20r
>>196
常磐線緩行と京浜東北と山手と埼京がATCですな。
信号を二重にすれば不可能ではないけどね。
でなけりゃ常磐快速はどうやって松戸に入区するのかって話しになるわけで…
200名無し野電車区:04/05/24 21:46 ID:BmIBJIzj
>>197
>快速線が混むのなら快速の本数を増やせばいい。

増やせりゃ苦労しないって。
201名無し野電車区:04/05/24 21:50 ID:1F7OPORy
国鉄本社は頭が悪かった。
大鉄局の方が賢かった。
202はるうらら:04/05/24 21:55 ID:Iv/37Af4
もしかして山の手線ってほとんどの区間、別の路線と合わさって複々線?
203名無し野電車区:04/05/24 21:55 ID:wGMJoFhK
快速が15連で20本/h、
緩行が10連で20数本/h、
この両方が限度一杯に客を乗せてるのに、
どうすりゃぁいいのかと。

ラッシュ時は京浜と東海道を合わせて15万人/h以上運んでる。
柔軟なやり方にすることはなかなか難しいっしょ。
系統をガチガチに固定して、利便性と引き替えに輸送力と安定性を
可能な限り高める方が結果的にサービスが良いということになる。
204名無し野電車区:04/05/24 22:06 ID:BmIBJIzj
>>199
>信号を二重にすれば不可能ではないけどね。

ATCとATS-Pを併設した車両がその番線に入るとどうなるのでしょうか?
205名無し野電車区:04/05/24 22:11 ID:nZp5v20r
>>204
その車両はATCとATS-Pを同時に生かしておくのですか?
206名無し野電車区:04/05/24 22:13 ID:9+fKkG9r
京浜東北線は、すでにDATC、ATCとつんでいますが.。。。
207名無し野電車区:04/05/24 22:14 ID:9+fKkG9r
>>193
昼間は、京浜東北は快速になるだろ。。。
大阪ごときのぬるいラッシュといっしょにするなっていってるだろ(w
208名無し野電車区:04/05/24 22:16 ID:nZp5v20r
窮するとラッシュを自慢するお決まりのパターン突入しますた。
ダイヤはランダムなのに、こういうところはパターンどおり。
209名無し野電車区:04/05/24 22:17 ID:9+fKkG9r
たしかに、、、高槻で
快速・緩行あわせて24本。。。

蒲田で京浜東北だけで26本
くらべものになりませんな…
210名無し野電車区:04/05/24 22:17 ID:BmIBJIzj
>>205
鎌総の横浜線用205系も川越の埼京線用205系も田町の215系も両方生きてる。
だから自動切換ができる。

鎌総の253系もE217も同様に両方生きてた。地下区間がPになった今はどうかわからんが。
211名無し野電車区:04/05/24 22:18 ID:9+fKkG9r
>>208
ラッシュ時
 中央線は、約2分
 山手線 2分30秒
 京浜東北線 2分10秒


 中央線 15分パターン
 山手線 約3:30ごと
 京浜東北線 5分ごと

となってますが…
212名無し野電車区:04/05/24 22:23 ID:wGMJoFhK
高槻
http://ekikara.jp/time.cgi?route3412

品川
http://ekikara.jp/time.cgi?route3288&up
http://ekikara.jp/time.cgi?route1584&up

柔軟なホーム振り替えなんかできんだろ、と思うんだが。
213名無し野電車区:04/05/24 22:31 ID:9+fKkG9r
山手線外回りだけで後ろのほうの5両は1ドア3〜40人ほど並ぶのですが…(品川駅)
214名無し野電車区:04/05/24 22:37 ID:nZp5v20r
>>211
首都圏はなまじ線区数が多いから都合のいいデータだけを抽出するのは簡単だな。
215名無し野電車区:04/05/24 22:38 ID:nZp5v20r
>>212
あえて都心部の品川駅を引き合いに出した理由は?
216名無し野電車区:04/05/24 22:41 ID:BmIBJIzj
なんか必死な香具師が一人いるな。
217名無し野電車区:04/05/24 22:43 ID:3+4uotij
>>210
217は地下区間でもPでつ。
俺的にはなんで未だにATCの閉塞区分の標識が残っているのかが
気になりまつ。もしかして253は未だにATCとか?
218名無し野電車区:04/05/24 22:44 ID:nZp5v20r
本当に…
線路別複々線なんて混雑があまりにも激しいから仕方なく導入された
いわば「必要悪」みたいなものだろ?
それをなぜ必死になって擁護するのかが分からん。
郷土愛か?
219名無し野電車区:04/05/24 22:46 ID:BmIBJIzj
>>217
>217は地下区間でもPでつ。

210は地下区間がPになった今はCが生きてるかどうかわからんということなんだが。
220名無し野電車区:04/05/24 22:47 ID:BmIBJIzj
線路別 = 必要悪 なのか?
221名無し野電車区:04/05/24 22:52 ID:nZp5v20r
>>220
高度成長期、只でさえ殺人的なラッシュを現出しているのに
沿線人口は更に右肩上がりで増え続ける
一刻も早くかつ安価に輸送力増強を成し遂げなければならない。
という状況下でやむなく選択したのが線路別複々線ではなかったのか?
222名無し野電車区:04/05/24 22:53 ID:nZp5v20r
仮に>>221のような状況でなかったとしても、
積極的に線路別複々線を推す理由があったら教えてけろ。
223名無し野電車区:04/05/24 22:54 ID:nDe65j9/
>一刻も早くかつ安価に輸送力増強を成し遂げなければならない。
これには同意するが

>やむなく選択
これは違うと思う
224名無し野電車区:04/05/24 22:57 ID:BmIBJIzj
>>222
ホームの混雑緩和と安全確保。特に異常時。

線路別だとにはコンコースがバッファになり階段規制等で安全が確保できるが、
方向別だとそれが出来ない。
225名無し野電車区:04/05/24 22:59 ID:BmIBJIzj
× 線路別だとには
○ 線路別だと
226名無し野電車区:04/05/24 22:59 ID:nZp5v20r
>>224
裏を返せば、関東の民鉄が推し進めている方向別複々線化は
安全性軽視ということでしょうか?
227名無し野電車区:04/05/24 23:00 ID:BmIBJIzj
>>226
揚げ足ばっかり取るなら以後無視するぞ。
228名無し野電車区:04/05/24 23:04 ID:nZp5v20r
恫喝ですか。
229名無し野電車区:04/05/24 23:05 ID:nZp5v20r
文句言わずに旧国鉄と民鉄の安全哲学の違いを
>>227が素直に説明すればいいだけの話でしょう。
230名無し野電車区:04/05/24 23:05 ID:BmIBJIzj
>>226
例えばどこよ?
231名無し野電車区:04/05/24 23:07 ID:nZp5v20r
>>230
関東民鉄の方向別複々線化工事施工中の区間を知りたいということですか?
232名無し野電車区:04/05/24 23:07 ID:BmIBJIzj
>>231
安全性軽視と思われる区間。
233名無し野電車区:04/05/24 23:10 ID:oNl888vy
JRと私鉄じゃネットワークの規模が違うくね?
234名無し野電車区:04/05/24 23:11 ID:nZp5v20r
>>232
「こんなところ方向別化したら危ないじゃないか」と思うような区間、
私は特に思い当たりません。
小田急の下北沢はひょっとすると…と思いましたが、結局二重地下方式に
計画変更されましたし。
>>232も、民鉄では特に思い当たる区間はない、と考えて宜しいですか?
235名無し野電車区:04/05/24 23:12 ID:BmIBJIzj
>>233
禿同。輸送量も段違いかと。
236名無し野電車区:04/05/24 23:12 ID:nZp5v20r
>>233
違いますね。
それと複々線化方式はどう結びつくのでしょうか。
237名無し野電車区:04/05/24 23:13 ID:NJLCQmyB
>>222
線路別の長所
1・観光、急行ともに複々線区間内での折り返しが容易。

2・乗客の緩急分離が徹底できる。
方向別にして、途中駅で乗り換えさせると、各駅停車=ガラガラ、急行=すし詰めの構図ができ、
複々線そのものに意味合いが無くなる。

3・ホームを有効活用できる。
ラッシュ時には、緩急のホームを別の島式ホームにすることで、人がたまるのを抑える効果が大きい

238名無し野電車区:04/05/24 23:15 ID:9+fKkG9r
>>221
東海道線、京浜線の複々線は大正時代にすでに実現されていますが…
239名無し野電車区:04/05/24 23:17 ID:9+fKkG9r
線路別の複々線は、ホームから人が溢れるのを防ぐためというのにほかならないだろ。
特に都心まで20〜30kmくらいのJR駅
240名無し野電車区:04/05/24 23:18 ID:BmIBJIzj
>>234
自分でわざわざ裏を返したんでしょ?

揚げ足取りでなくて、そう思う区間が無いなら、>>226の意義は何よ?
241名無し野電車区:04/05/24 23:18 ID:oNl888vy
>>236
え、分からないかな…?
>>235の通り、輸送量が段違いってことなんだけど。
242名無し野電車区:04/05/24 23:18 ID:9+fKkG9r
>>226
私鉄での人が溢れるほどのホームでの方向別複々線はどこにもありません。。

郊外限定です。
243名無し野電車区:04/05/24 23:18 ID:nZp5v20r
>>237
3は明らかに長所ですね。
少ない経費で多くの人を捌けるのですから、コストダウンにつながります。
経営状態の苦しかった国鉄にとってはなおさら…

1・緩行・急行ともに複々線で折り返せることによる長所ってなんでしょう。
運転整理のしやすさくらいしか思い当たりません。
それによって便利なダイヤが実現できているとも思えません。
総武線の津田沼以東なんかひどいもんです。

2・これは過去レスにもありますが、ラッシュ時に限り都心よりの停車駅を
限定するなどして調整することは可能です。
終日同じ停車駅でまわさなきゃならない理由がありません。
244名無し野電車区:04/05/24 23:20 ID:nDe65j9/
>>237
>2・乗客の緩急分離が徹底できる。
>方向別にして、途中駅で乗り換えさせると、各駅停車=ガラガラ、急行=すし詰めの構図ができ、
>複々線そのものに意味合いが無くなる。

中央線なんかは線路別でも快速すし詰め、各停ガラガラですが
245名無し野電車区:04/05/24 23:20 ID:nZp5v20r
>>241
ネットワークの規模=路線網の広がりと解釈しました。
JRのほうが、民鉄より郊外に路線が延びているという意味で。
246名無し野電車区:04/05/24 23:21 ID:BmIBJIzj
>>244
それは例外。杉並問題が多いに関係しているから。
247名無し野電車区:04/05/24 23:23 ID:nZp5v20r
>>244も指摘していますが、快速と緩行の輸送量バランスン問題は
複々線の構造より停車駅の選定が決め手となるのではないでしょうか?
248名無し野電車区:04/05/24 23:23 ID:BmIBJIzj
>>243
>2・これは過去レスにもありますが、ラッシュ時に限り都心よりの停車駅を
>限定するなどして調整することは可能です。

それじゃ乗り換え客がホームに溢れますが?

藻前の言う通りなら京浜東北がラッシュ時にも快速運転してるだろ。
249名無し野電車区:04/05/24 23:24 ID:9+fKkG9r
都心部の駅以外で顕著に乗客の多い私鉄駅は数えるほどしかないだろ(都内区部)

北千住、蒲田、中目黒くらいだろ
250名無し野電車区:04/05/24 23:24 ID:nZp5v20r
×バランスン→○バランスの
ミスタイプ、スマソ。
251名無し野電車区:04/05/24 23:25 ID:9+fKkG9r
京浜東北だって、山手線と同じホームを利用しなくなったから快速で着たわけだし
252名無し野電車区:04/05/24 23:26 ID:9+fKkG9r
関西は、どちらにしても東京にくらべると運転密度が祖であることは間違いないが…
253名無し野電車区:04/05/24 23:29 ID:nZp5v20r
>>248
放射状路線をイメージしていました。
ラッシュ時に京浜東北が快速になったら、逆に京浜東北のほうが閑古鳥ですね。
254名無し野電車区:04/05/24 23:34 ID:9+fKkG9r
>>253
京浜東北線は、1/3が田町で降りるような感じだから差ほど問題ないかも(北行)
255名無し野電車区:04/05/24 23:39 ID:nZp5v20r
>>254
逆に南行は東京過ぎても結構混んでます。
それに、周知のとおり上野→東京は日本で一二を争う混雑率なので、
なまじ快速運転でバランスを崩したら大変なことになりそう。

256名無し野電車区:04/05/24 23:45 ID:wGMJoFhK
方向別の施設も去ることながら、路線名称を分けることで客に「完全な別路線」
と認識させていることも乗り換え抑止に大きな効果があるんでは。
東海道や東北線と京浜東北、「緩行線と快速線の方向別複々線」なんて
認識してるのはヲタぐらいで、客は
「全然違う電車が、たまたま併走してる」と思ってる。
257名無し野電車区:04/05/25 00:26 ID:jVfnmqF6
>>256
そう思ってるのはお上りさんだと思います
258名無し野電車区:04/05/25 00:46 ID:xcif3u1C
東京の中央線は確かに痛すぎるな
近鉄の奈良線と大阪線が合流する構造の美しさが羨ましい
確かに東京の場合、東京オリン当時の交通事情に合わせて
路線を引いて、その後継ぎ接ぎのように路線を拡張していったのが
悲劇の始まり
あの当時から、都心から1.5時間、2時間圏も通勤圏だったら
からり事情は変わっていたろうが
松本清張のゼロの焦点で描かれている時代の立川なんで悲惨だよ
今と比べたら
259名無し野電車区:04/05/25 00:50 ID:90mZp5rY
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | 1 番 線 の 発 車                      | |
| |時 刻 種 別 行 先 その他                | |
| |10:00 臨 時 山 崎 2チャンネラー専用           | |
| |                                | |
| |車内案内                         | |
| |8両編成全車指定席・2ちゃんねらー専用列車   | |
| |______________________.| |
|________________________|


     ∧_∧
ピュ.ー (""'^^ ) <これからは僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪JR ̄[臨山崎逝]〕
  = ◎――◎―◎――◎                     山崎渉の兄 山崎歩
260名無し野電車区:04/05/25 04:20 ID:Gk0ccKk7
かつて山手線と京浜東北線の線路を分離する際も
線路別にする計画だったというくらいだからな。
もうこれは東京の文化だと思って割り切るしかないだろ。
261名無し野電車区:04/05/25 07:59 ID:b1NXIBMB
現実問題として線路別はJRだけと言っていいから
「東京の文化」と一言で切り捨てることはできないと思われ。
262名無し野電車区:04/05/25 08:07 ID:xspa+LjP
方向別の方が良いと思われる路線・・中央、総武、常磐
速度別の方が良いと思われる路線・・東海道、東北

が、実際総武・常磐は行き先別となってるわけだが、
余り利便性を高めると私鉄利用者のように緩行→快速→緩行と
乗り継ぐ客が増える畏れが。
263名無し野電車区:04/05/25 08:17 ID:xspa+LjP
>>258
今から考えりゃ他にも日比谷線はどうにかならなかったのかとか、
首都高は曲がりすぎだとか、街に電線と電柱が多すぎるとか、
突貫で造った故の不出来なところは様々目に付く。
が、先進国になってまだ数十年、僅か30年であんだけの都市を
造り上げたんだから仕方がない。
今後は人も減って新規拡張も少なくなれば、徐々に改良が進むでしょ。

264名無し野電車区:04/05/25 10:01 ID:ZX3SGPF0
>>258
あれだって元々は線路別だったのを内側2線入れ替えてる。
265名無し野電車区:04/05/25 11:18 ID:VEjbdBAb
>>262
分岐点だけでいいと思うよ>方向別化
中央御茶ノ水+中野以西でもう一箇所(と言うかそこから方向別にする。たぶん中野じゃ無理)
常磐綾瀬(ついでに快速線にもホーム作れ。)
総武錦糸町(両国でもいい。首都高速がネックか。)
266名無し野電車区:04/05/25 16:18 ID:Gk0ccKk7
>常磐綾瀬(ついでに快速線にもホーム作れ。)
北千住にも止めるなと叫んでる香具師がいるくらいなのに
快速線ホーム増設なんていったら茨城県民大暴れだ

267名無し野電車区:04/05/25 19:46 ID:b1NXIBMB
御茶ノ水や新宿(山手線と中央線各停)も昭和40年代に線増してたら
線路別だったんだろうな。
268名無し野電車区:04/05/25 20:12 ID:rGBnDKGS
1・緩行、急行ともに複々線区間内での折り返しが容易。

>一般的な方向別複々線の私鉄では列車本数に段差を設ける場合、
各駅停車をその駅で折り返させ、代替にその駅以遠各駅停車の優等列車を設定して対処しています。

例)
京阪:萱島止めの各駅停車と萱島以遠各駅停車の準急。
小田急:向ヶ丘遊園止めの各駅停車と向ヶ丘遊園以遠各駅停車の準急。
東武:北越谷止めの各駅停車と越谷以遠各駅停車の区間準急。

よって急行線の列車をダイレクトに折り返させなくても
ダイヤ上の工夫で解決できるということです。
さらにこの手法の方が乗換えの手間が少なく、遠近分離という観点で乗客にもメリットがあります。
ちなみにJRでは東海道線の快速が高槻以遠各駅に停車しているのがそれです。

2・乗客の緩急分離が徹底できる。
方向別にして、途中駅で乗り換えさせると、各駅停車=ガラガラ、急行=すし詰めの構図ができ、
複々線そのものに意味合いが無くなる。

これは故意に不便にすることで各駅停車を利用してもらう。
すなわち一定の利用者に時間的ロスを強いることになり得策ではありません。
まずは需要を考慮して急行と緩行の本数を徹底的に追及することです。
また万一、急行線が逼迫した場合、京阪の一部の区間急行のように
緩行線を走る優等列車を設定することで対処することも可能なのではないでしょうか?
柔軟な使い方をすれば複々線は絶対に無駄にはならないはずです。
むしろ最低でも倍、使い方次第で倍以上の効果をもたらすでしょう。
269名無し野電車区:04/05/25 20:13 ID:rGBnDKGS
3・ホームを有効活用できる。
ラッシュ時には、緩急のホームを別の島式ホームにすることで、人がたまるのを抑える効果が大きい。

これも2同様乗客に不便を強いることで混雑を緩和するという非常に迷惑な作戦です。
直接的な例にはなりませんが東武の北千住駅の急行⇔緩行・日比谷線のイメージがわかりやすいでしょう。
あの駅はホーム拡張により安全性を向上させましたが乗客にはかえって不便になりました。
また利便性を追求する乗客は西新井駅で乗り換えるようになり梅島・五反野・小菅のぶん
通勤時間は長くなったはずです。やはり『騙し騙し混雑緩和』するのではなく
乗客が便利と実感できる本質的な線増なりホーム拡張をするべきではないでしょうか?

要は乗客の効率性を第一に考えることでそのスムースさによってラッシュを軽減するべきだということです。
270名無し野電車区:04/05/25 20:20 ID:xspa+LjP
>>269
>各駅停車=ガラガラ、急行=すし詰め
快速線と緩行線が共に限度一杯に運んでる場合はどうなるのでしょうか?

>また万一、急行線が逼迫した場合、京阪の一部の区間急行のように
>緩行線を走る優等列車を設定することで対処することも可能なのではないでしょうか?
緩行は緩行で厳密に分けているからこそ、朝の首都圏の緩行線は
私鉄の急行より速い、ラッシュ時もさして速度が落ちない
と思うんですが・・
271名無し野電車区:04/05/25 21:08 ID:d4KsvYGu
>>269
>要は乗客の効率性を第一に考えることでそのスムースさによってラッシュを軽減するべきだということです。

乗客の効率性が向上してラッシュが「軽減」された具体例をあげて味噌。
272名無し野電車区:04/05/25 22:15 ID:p6ckx0VG
>>268-269
>まずは需要を考慮して急行と緩行の本数を徹底的に追及することです
>また万一、急行線が逼迫した場合、京阪の一部の区間急行のように
>緩行線を走る優等列車を設定することで対処することも可能なのでは
>ないでしょうか?
orz
京阪みたいに余裕があれば苦労はしない罠。緩急いずれも限界だから
困っているんでしょ。

>また利便性を追求する乗客は西新井駅で乗り換えるようになり梅島・
>五反野・小菅のぶん通勤時間は長くなったはずです。
むしろ短縮しましたけど。西新井→北千住の所要時間(朝ラッシュ時)は
「平成4年ごろの普通>>>平成4年ごろの準急>現在の普通>現在の準急」
北千住から日比谷線利用する場合の通勤時間は
「平成4年ごろの普通>平成4年ごろの準急>現在の普通・準急」
273名無し野電車区:04/05/25 22:18 ID:/2JKsa79
要は北千住の糞詰まりが諸悪の根源だったわけで。
274名無し野電車区:04/05/25 22:23 ID:IzV8k/dD
>>273
あの頃は「道路の渋滞じゃねえだろ」ってくらい、朝は停止信号で数珠繋ぎになってたからねぇ。

北千住の改良をしていなかったら、半蔵門線との相互直通なんて夢の夢だっただろうし。
275名無し野電車区:04/05/25 22:25 ID:d4KsvYGu
>>269
>また利便性を追求する乗客は西新井駅で乗り換えるようになり梅島・五反野・小菅のぶん
>通勤時間は長くなったはずです。

日比谷線の3本に1本は北千住始発ですが?
276名無し野電車区:04/05/25 22:29 ID:/2JKsa79
糞詰まり解消といえば関西のあそことあそこで動きあり。
うち1箇所は方向別だからこそできるという代物。
277名無し野電車区:04/05/25 22:31 ID:tD5zrE78
>>272
京阪は朝ラッシュ時緩急あわせて1時間に43本走ってる罠。
急行の停車駅いじったり発着番線をケース・バイ・ケースで変更したり
してやりくりしてるはず。
俺も京阪のことは良く知らないが数ヶ月前の鉄道ジャーナルにそんなことが
書いてました。
278名無し野電車区:04/05/25 22:32 ID:kw2httaV
確か方向別は輸送力が1.5倍にとどまるけど路線別って単純に
輸送力が二倍できるんじゃなかったっけ?そういうことを考えると、
路線別はやむを得ないように思えるんだけど。
もちろん乗換駅は方向別にすべきだろうけど。
279名無し野電車区:04/05/25 22:33 ID:/2JKsa79
>>278
初耳。
280名無し野電車区:04/05/25 22:35 ID:VicDGCCn
>確か方向別は輸送力が1.5倍にとどまるけど

これは嘘。
緩急分離した方が輸送力はアップする。
281名無し野電車区:04/05/25 22:36 ID:gCeE6t/y
>>278
通過駅があったら、そうだ。
路線別には、3駅ごとぐらいで4ホームになったりするか?

路線別でも方向別でも片側を急行線にすると輸送量が増えるから
こっちは重要かな
282名無し野電車区:04/05/25 22:37 ID:d4KsvYGu
>>280
方向別って書いてあるけど?
283281:04/05/25 22:38 ID:gCeE6t/y
かぶった。
急行(快速)を走らせたら輸送力が増える。
逆に言えば減便に有効
284名無し野電車区:04/05/25 22:44 ID:d4KsvYGu
>>283
>急行(快速)を走らせたら輸送力が増える。

なんで増えるのさ?
285名無し野電車区:04/05/25 23:04 ID:/2JKsa79
少ない車両数でより多くの人を運べるのは確か。
286名無し野電車区:04/05/25 23:16 ID:aIGRG/z4
京浜東北線は、増発こそあって多少の余裕はできたかもしれないがそれでも関西のラッシュよりははるかに詰め込み。

東海道も車両が3ドアしかないため同じくいっぱいいっぱい。毎時20本ですでに限界。

今更、緩急分離だのできる状態ではないわな…
287名無し野電車区:04/05/25 23:26 ID:d4KsvYGu
>>285
本数を増やさない限り、より多くの人は運べませんが?
288名無し野電車区:04/05/25 23:28 ID:/2JKsa79
>>287
誰が本数の話をしている。
車両数の話をしてるんだが。

所要時間が短けりゃ、車両の回転がよくなるだろ?
289名無し野電車区:04/05/25 23:29 ID:j6QT2jmT
>>287
そんなあなたには当社自慢の詰め込み主義のヨ231をどうぞ
しR束日本
290名無し野電車区:04/05/25 23:32 ID:d4KsvYGu
>>288
じゃあ、車両の回転がよくなるとなんで「より多くの人を運べるのか」を説明してみな。

車両の運用効率が向上するだけで輸送力増強にはならないっていってるでしょ?
291名無し野電車区:04/05/25 23:37 ID:/2JKsa79
保有総車両数が少なくて済むだろう。
輸送量/車両数が多くなるだろ?って漏れは言ってるの。

まったく、優等否定厨はこれだから…
292名無し野電車区:04/05/25 23:43 ID:d4KsvYGu
それは「少ない車両数である一定の数の人を運べる」と言ってるに過ぎませんが?

輸送力ってのは、「 列車1編成がラッシュ時に運べる人数 」ではありません。
293名無し野電車区:04/05/25 23:45 ID:/2JKsa79
>>292
お前国語力ないな。
「一定の数の人を運ぶのに少ない車両数で済む」と書いたほうが
言わんとしたことが上手に伝わるだろうに。
294名無し野電車区:04/05/25 23:48 ID:d4KsvYGu
>>293
藻前は算数出来ないようだね。

もともと輸送力増強になるかの話をしてるんだぞ?

輸送量/車両数って何の意味があるのさ?
295名無し野電車区:04/05/25 23:49 ID:/2JKsa79
>>294
経営効率
296名無し野電車区:04/05/25 23:51 ID:0VA5e1xL
輸送力ってのは簡単に言えば「本数×車両数」だろ?
(全ての列車が同じ両数とすれば)

>>293のは「輸送効率」であって、力ではない。
もっと日本語勉強汁。
297名無し野電車区:04/05/25 23:51 ID:d4KsvYGu
>>295
誰が効率経営の話をしている。
輸送力の話をしてるんだが。
298名無し野電車区:04/05/25 23:53 ID:/2JKsa79
だから、優等運転すれば同じ車両数で本数増やせるだろうっての。
これを輸送力増強と言わずして何と言う?
299名無し野電車区:04/05/25 23:56 ID:0VA5e1xL
同じ車両数は関係なくて、純粋に本数が増えただけで「輸送力増強」になるんだよ、ぼくちゃん。
300名無し野電車区:04/05/25 23:59 ID:d4KsvYGu
>>298
藻前、スレタイよんでないだろ?

関東に増発余力などあるわけないだろ。あるならとっくにやってるっての。

その関東で、なんで優等運転すれば同じ車両数で本数増やせるのさ?

言ってみ?
301名無し野電車区:04/05/26 00:00 ID:QeYOPAV1
>>299
当たり前じゃん。
そのために車両を増やすか、車両の回転をよくするか
方法はいろいろある。
車両の回転をよくするには、検査周期を短縮するか列車の所要時間を短縮するか。
通過運転はその一つの手段だろ?
302名無し野電車区:04/05/26 00:01 ID:ETVTbNdC
>>301
だからそれは「輸送効率」だって言ってんだろ。
303名無し野電車区:04/05/26 00:02 ID:QeYOPAV1
>>300
>関東に増発余力などあるわけないだろ。

窮して極論に走ってきたようだな。
304名無し野電車区:04/05/26 00:02 ID:5M9VhGx/
>>301
藻前、車両しか頭にないのか?

典型的な鉄ヲタだな。

じゃあさ、仮に片道60分の路線で5分短縮出来たとすると、どのくらい回転がよくなるとおもう?
305名無し野電車区:04/05/26 00:03 ID:MEiQhbZE


    ただいま、熱戦の真っ最中です。
    皆様、もうしばらくお待ちください。
306名無し野電車区:04/05/26 00:03 ID:QeYOPAV1
「増発余力がない」とか言ってる割には
ダイヤ改正のたびに「増発します」という宣伝文句に
お目にかかっているような気がするのだが。気のせいか?
307名無し野電車区:04/05/26 00:07 ID:5M9VhGx/
>>303
藻前の言ってるのは輸送「 力 」じゃなくて輸送「 効率 」なの。何度言ったらわかる?

>窮して極論に走ってきたようだな。

そりゃ藻前だ。

運転間隔が詰められない限り効率が上がろうが増発など不可能。 そのへんわかってる?

>>306
京浜東北なんかはD-ATC化で増発余力を生み出して増発したんだが?

それを揚げ足取りかい? 必死だなホント。
308名無し野電車区:04/05/26 00:11 ID:QeYOPAV1
>>307
京浜東北だけだと思っているんだ。
やっぱ極論だ。

秋には池袋→新宿の本数が増えるんですよねえ。
いちいち例示していたらきりがないけど。
あとは自分で調べろ。
309名無し野電車区:04/05/26 00:12 ID:QeYOPAV1
ある意味鉄道会社への侮辱だよね。
空雑巾を絞るような努力で必死に増発余力を生み出しているのに
それを「ない」と決め付けるなんて。
310名無し野電車区:04/05/26 00:15 ID:5M9VhGx/
>>308
>秋には池袋→新宿の本数が増えるんですよねえ。

ほう、それは朝ラッシュのなんですね。漏れは1日の本数が増えるとしか聞いてないが。

じゃあ、ソースだしなよ。簡単に出せるでしょ?

>あとは自分で調べろ。

藻前、何ひとつ立証してないだろが。( ^∀^)ゲラゲラ
311名無し野電車区:04/05/26 00:15 ID:ETVTbNdC
輸送力増強ってのは、
1.スジを立てる、もしくはスジを詰める事による単位時間あたりの運転本数の増加
2.列車1本の車両数そのものを増やす
3.より優先的に増強したい輸送力に列車を割り当てる
がある。
1.の例はD-ATCやATS-P、より高速度・高加速度の車両の導入(総武線快速113系→E217系)。
2.は例えば山手線(10両→11両)や常磐線(10両→15両、ちと古いが)。
3.は総武線の貨物列車を京葉線に移した事で総武線を増発した事など。
312名無し野電車区:04/05/26 00:17 ID:5M9VhGx/
>>309
藻前、国語力もないだろ。

>空雑巾を絞るような努力で必死に増発余力を生み出しているのに
>それを「ない」と決め付けるなんて。

ないから空雑巾を絞るような努力で必死に増発余力を生み出しているんだろ?
313名無し野電車区:04/05/26 00:18 ID:5M9VhGx/
>>311
その通りでつ。

でもそれがどうしてもわからない厨房が約1名いるんだよ。
314名無し野電車区:04/05/26 00:23 ID:QeYOPAV1
>>311を見るとずいぶん余力があったことがわかりますね。
だいぶ食い尽くしちゃったのかもしれないけど。
それを「ない」と決め付ける奴が約一名。
AAまで動員して、哀れだよほんと。
315名無し野電車区:04/05/26 00:30 ID:5M9VhGx/
>>314
>>311を見るとずいぶん余力があったことがわかりますね。

藻前、ほんと国語力ないな。

それは余力が「 あった 」んじゃなくて、余力を「 生み出した 」んだろが。

で、>>304の優等運転で輸送力が増える証明はまだかい?(・∀・)ニヤニヤ

316名無し野電車区:04/05/26 00:34 ID:H6VxMYJd
草津―兵庫間を見習え
317名無し野電車区:04/05/26 00:34 ID:QeYOPAV1
また出た、顔文字。
前提条件の足りない問題に答えられるわけないだろう。
318名無し野電車区:04/05/26 00:39 ID:LbHR1bb4
暗黙の了解として、筋を立てること=輸送力増が理解できないだけなんだし
気にするな。相手にするな。
319名無し野電車区:04/05/26 00:42 ID:5M9VhGx/
>>314
藻前、「生み出した」を「あった」にしてるけどさ、

それって藻前の言う

              「     鉄  道  会  社  へ  の  侮  辱    」

そのものだぞ。

わかってる?そのへん。

漏れは現状では増発余力がないといってるだけ。設備改良を伴えばできるにきまってるじゃん。
それすら読み取れないのか?

ホント国語力ないな藻前。( ^∀^)ゲラゲラ

>>317
前提条件があっても答えられないんでしょ。どうせ。

AAにいちいち反応してるんじゃ2chやめれば?( ^∀^)ゲラゲラ
320名無し野電車区:04/05/26 00:43 ID:5M9VhGx/
>>318
>筋を立てること=輸送力増

また一人アフォが出てきたか…
321名無し野電車区:04/05/26 00:46 ID:ETVTbNdC
>>314
そういう言い方するなら、今の関西なんかまだまだ余力がありまくりだろ。
もし関西で今の横浜並の混雑があれば、新快速は5分ヘッド&15両編成、大阪駅で到着&発車を同時に
行うくらいはやらないと乗客を捌けない。今のダイヤ&設備はぬるすぎだね。
322名無し野電車区:04/05/26 00:48 ID:ETVTbNdC
そうそう、223系もオールロングシートにしないとね。
323名無し野電車区:04/05/26 01:00 ID:LbHR1bb4
元から、西の東海道線はぬるいだろ見るからに
324名無し野電車区:04/05/26 01:00 ID:5M9VhGx/
>>317
【前提条件】
設備上の最少運転間隔 10分
車両の編成 13本(同じ編成両数)
起点から終点まででの所要時間 60分
折返しに要する時間 5分
途中折り返しはなしで起点から終点まで行ったり来たりする単純な運行形態。

これが全列車が優等運転で起点から終点まででの所要時間が55分になったら輸送力はどうなりますか?
(通過となる駅は並行する緩行線が救済するものとする。)
325名無し野電車区:04/05/26 01:03 ID:LbHR1bb4
通過して5分しか縮まらんとは
326名無し野電車区:04/05/26 01:04 ID:5M9VhGx/
ぐだぐだ言ってないで早く答えな。
327名無し野電車区:04/05/26 01:05 ID:5M9VhGx/
藻前の言う通りなら輸送力は上がるはずだよね。当然。
328名無し野電車区:04/05/26 01:05 ID:LbHR1bb4
317じゃないし
そもそも自分で考えろ
329名無し野電車区:04/05/26 01:06 ID:ETVTbNdC
「自分で考えろ」→「漏れにはわかりません」だろ(プゲラ
330名無し野電車区:04/05/26 01:08 ID:nf9Ydi8K
>>324
もうやめれ。そいつの相手をしたってキリがないよ。
331名無し野電車区:04/05/26 01:08 ID:5M9VhGx/
なんかID:QeYOPAV1が突然いなくなって、代わりにID:LbHR1bb4が出てきたねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
332名無し野電車区:04/05/26 01:10 ID:nf9Ydi8K
>>331
0時すぎて日付変わればID変わるんやで。と
333名無し野電車区:04/05/26 01:11 ID:5M9VhGx/
>>332
同じ日付。

317 :名無し野電車区 :04/05/26 00:34 ID:QeYOPAV1
また出た、顔文字。
前提条件の足りない問題に答えられるわけないだろう。

318 :名無し野電車区 :04/05/26 00:39 ID:LbHR1bb4
暗黙の了解として、筋を立てること=輸送力増が理解できないだけなんだし
気にするな。相手にするな。

どうみても自作自演だろ。(・∀・)ニヤニヤ
334名無し野電車区:04/05/26 01:11 ID:ETVTbNdC
>>332
( ´,_ゝ`)プッ
317 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/26 00:34 ID:QeYOPAV1
318 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/26 00:39 ID:LbHR1bb4
335名無し野電車区:04/05/26 01:12 ID:ETVTbNdC
>>333
かぶった。ケコーン
336名無し野電車区:04/05/26 01:12 ID:5M9VhGx/
>>325
途中駅1つしかないんでね。(w
337名無し野電車区:04/05/26 01:13 ID:pGgngP7E
宮脇俊三対話集「ダイヤ改正の話」より
JR東日本運輸車両部輸送課課長の話

『・・・ラッシュ時に快速運転をやると、同じ輸送力を維持しても車両数が少なくて済むのです。
いちばん混んでいる時間帯に車両がいちばん必要なわけですから、ラッシュ時間帯で必要車両数が決まる。
ラッシュ時に所要時間を短縮すれば、早く着くから折り返しも早くなり、
田端ー田町間で3分縮まると、1編成浮く計算になるんです。
ラッシュ時間帯にスピードを上げて車両を生み出す、その車両を増発に注ぎ込むというわけです。
停車回数が少なくなれば電気代も減りますし、全体として便益も高まるというサービスになるはずです。
私鉄さんではすでにやっているサービスですよね。』
338名無し野電車区:04/05/26 01:16 ID:ETVTbNdC
輸送効率の話ですな。
339名無し野電車区:04/05/26 01:24 ID:5M9VhGx/
>>337
その本の話(東海林課長との対談)は設備上の話抜きじゃないか。

藻前の書いたそのあとに

>宮脇 そういう効果があってもラッシュ時間帯にいきなりやるのは難しいのですか。
>東海林 やはり、様子を見たいと考えているわけです。

とあるけどさ、ここを意図的に出さないのはなんで?

>その車両を増発に注ぎ込む

その線区に注ぎ込むとは書いてない。
340名無し野電車区:04/05/26 01:43 ID:PAOKq+Cp
終わりましたか?
341名無し野電車区:04/05/26 03:14 ID:pi5udyGC
JR東の車両数は、よく考えるとかなり少ない。
その分ラッシュ時にダラダラ走ることが少なく、
効率よく回してるんではと思うんですが、どうでしょう。

それから関西の東海道線のやり方で15万/h
(緩行7.8万/h、快速7.5万/h)運べます?
絶対運べるというなら東の怠慢、
運べないなら西派の無駄な攻撃ということになりますが。
342名無し野電車区:04/05/26 10:00 ID:ydUOdN7d
>>337
それは、今の京浜東北線で信号システムを一新して実現したことだろ。
実際には3分も縮まってはいないが。。。
電車の間隔をとりあえず2:30→2:20にすることには成功している。
343名無し野電車区:04/05/26 12:32 ID:XAH35Pfc
錦糸町のように行き先が異なってしまう路線でも平気で方向別にしないのはどうかと・・・
344名無し野電車区:04/05/26 12:38 ID:gjHzWfTL
やっぱ輸送量はほどほどがええ。
345名無し野電車区:04/05/27 00:31 ID:VQ+qlNn1
東北東海道が直通してないのはなんで?中央線は高架せず地下に通して総武快速に直通すれば良かったらのに…素人的発想でスマヌ
346名無し野電車区:04/05/27 00:42 ID:gc6ZUTCS
>>343
足腰の弱い関西連中と違い、関東の人間は健脚だから
階段くらい屁とも思いませんが何か?
347名無し野電車区:04/05/27 01:32 ID:fbqtExSz
>>345
東北東海道は直通が決まったわけだが
348名無し野電車区:04/05/27 08:30 ID:VQ+qlNn1
>>347そうなの?それって新幹線絡みでアボ〜ンになった和気?または京浜東北線が出来て東北東海道がいらなくなった和気?俺的には路線別が(゚∀゚)イイと思われ…各停が急行追い越し停車がダイヤ的に要領悪いと思うのだが…まぁ乗り換えは楽だけどね…本数が限られると思う
349名無し野電車区:04/05/27 10:38 ID:kNRRwkoQ
>>348
新幹線の上に高高架で東北東海道の連絡線を建設することが決まっている。

後半はいまいち意味が良く分からないが、方向別であろうと相互の接続を考えないでダイヤを引いちゃえばいいんじゃないの?
山手と京浜東北なんかそれに近いし。
350 :04/05/27 12:37 ID:qeGd9nRp
初心者質問で申し訳ないのですが、首都圏の主要な複々線の区間を
教えてください。
また、そういった一覧のサイトもあれば教えてください。
351 :04/05/27 14:05 ID:qeGd9nRp
age
352名無し野電車区:04/05/27 14:22 ID:I3NBB/Ny
なぁんだ 関西塵の妬みスレか
353名無し野電車区:04/05/27 14:35 ID:2SzlQ4fg
鉄道マニアはアホ
354名無し野電車区:04/05/27 14:47 ID:IvGNW8PM
↑↑↓↓↑↓↑↓

      ↑↓

とか

     ↑↓

↑↓↑↑↓↓↑↓

とか

↑↓↑↓・・・   ・・・↑↓↑↓↑↓

とか当たり前のようにあるのが関東。
355名無し野電車区:04/05/27 15:17 ID:OkV1Q1qb
↑↑↓↓←→←→
356名無し野電車区:04/05/27 15:21 ID:kdKUq79d
>>355
何の裏技?
357名無し野電車区:04/05/27 16:56 ID:8nwJcDQM
なんだかクイズ番組みたいだ。
「どこの駅でしょうか〜」
358名無し野電車区:04/05/27 18:06 ID:A4qlXYgk
↑↓↑↓↑↑↓↓↑↑↓↓

どーこだ?
359名無し野電車区:04/05/27 18:08 ID:uK16ZJCk
→↑P 

波動拳
360名無し野電車区:04/05/27 20:28 ID:5fAioCnT
日暮里ですな
361名無し野電車区:04/05/27 21:39 ID:mywO9Zan
↑↓↑↓↑↑↓↓↑↓↑↑↓↓

日暮里ならこうなるのでは?
362名無し野電車区:04/05/27 23:53 ID:XVYjLqs6
>>361
新幹線の有無の違いジャン。
363名無し野電車区:04/05/28 08:23 ID:n0qgoom+
>>349でも高高架ってかなり先になりそうだな。九州新幹線が先か下手すりゃ北陸新幹線と同時期(w残りの常磐はどうなるんだろ?南千住か三河島から出てる貨物線を利用してSSラインに通して欲しいな。
364名無し野電車区:04/05/28 10:38 ID:JpPKV7vE
>>363
プレスリリース嫁。
365 :04/05/28 21:54 ID:peAZDKcl
>>350ですが、首都圏のJRの主な複々線の区間を教えてください。
あと、埼京線が大崎まで延伸したときは、その用地はすでに取得済み
だったのですか?もしくは貨物線とかの転用ですか?
366名無し野電車区:04/05/28 23:37 ID:ORj+eRaD
大宮〜赤羽〜上野〜秋葉原〜東京〜品川
品川〜大船
品川〜大崎〜渋谷〜新宿〜池袋
東京〜三鷹
御茶ノ水〜千葉
367名無し野電車区:04/05/28 23:45 ID:g/6RLH7f
>>366
いくら初心者相手だからといって嘘つくな。
田端ー上中里、神田−御茶ノ水、錦糸町−御茶ノ水は複々線じゃないぞ。

また、綾瀬−取手、大船ー小田原も入れてやれ。
368名無し野電車区:04/05/28 23:58 ID:9GJxnEyI
>>365
とりあえず配線図でググればいろいろ出ると思うのだが・・・
質問する前にグーグルで検索する癖をつけよう。

有名なサイトだとココ。首都圏の鉄道は大抵網羅してる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/

埼京線延伸は、貨物線の転用。
池袋以南は元々山手貨物線。
369名無し野電車区:04/05/31 04:49 ID:Y2HAM+pn
age
370鉄道マニアの頭はイカレポンチ:04/05/31 13:58 ID:yH0KSoOc
{手マンのテクニックあれこれ}
キス、オパーイさわりの次に行う前戯である。前戯の中でも君煮に匹敵
するほどのハード前戯である。まずはパンティーの上からやさしくさわり
ましょう。基本的には中指で(爪は短くしておきましょう)しばらくすると
パンティーが濡れてくるのでパンテーの中に手を入れてみましょう。車で
いうところの水温計の温度が上がったのでクルマを動かすということです。

さて話は戻ります、まずいきなり世紀にさわるのではなくマン毛をやさしく
さわりましょう。そして抜くふりをしましょう。こうすると女性は笑いながら
やめてよ〜などと言います。実はこれをすることによって女性の緊張をといて
あげているのです。これは19世紀の哲学者カサノバが唱えた著書をはじめ
日本書紀や古事記にも記されています。

さて話は戻りますが毛を抜くフェイントの後は栗鼠を回すようにさわってください。
上級者になると縦、横、斜めの動きも混ぜます。最初はやさしくさわり次に2速に
シフトUPします。指を2本で栗鼠(淫核)をせめます!この時指2本に愛液を
よく絡ませておきましょう。3速へいれます!まず中指だけをヴァギナに進入
させて上下に激しくも情熱的に動かします!そしてふたたびシフトUPで4速へ!
さきほど愛液で湿らせていた人差し指を中指とともにヴァギナの中へ!これが
いわゆるダブルヴァギナです。刺激する箇所はもちろんGスポです!普通の世紀なら
30秒も刺激してやればすぐに潮を噴いてしまいますがここでさらにシフトUP!
ついに未知の領域5速へ!ここまで温存していた左手の親指を栗鼠に当てて回します!
そして栗鼠を回しつつ右手の2本でGスポを刺激!いわゆる栗鼠&ヴァギナです!
このまま5速8500回転まで刺激しつづけます!ここまで回転を上げると
女性の世紀は激しくオイルをもらしてしまいます。

素人がいきなり5速を使うのは危険なのでまずは2速までで練習してみましょう。
練習場所はお父さんのクルマの中がいいです。ではみなさん手マンのテクニック
をしっかり学習しましょう。
以上手マンのテクニックミギキキ(なぜか変換されない)編でした。
それではまた来週。グッバイ手マン、ゴーゴー。
371名無し野電車区:04/05/31 14:41 ID:z7u+iFVP
>>370
悪いがちんちんにしか興味がない。
372 :04/05/31 17:37 ID:DX2MvX02
373名無し野電車区:04/05/31 23:12 ID:FHoLsRga
>>372
ぬるぽが返ってきたぞ
374名無し野電車区:04/06/01 12:10 ID:xd9B5YvF
>>373
ガッ
375 :04/06/01 18:09 ID:1+E4hs8N
w
376373:04/06/01 23:30 ID:4UkKimoe
377妄想が(略:04/06/02 00:22 ID:bNVALFpU
    鳥取豊岡
      ↓↓
広島→女臣←東京
岡山→足各←京都
      ↑↑
    神戸大阪

日本の首都はこの通り、姫路だYO!よって山陽新幹線はリニア新幹線にして複々線化すべき!!!!
378名無し野電車区:04/06/02 00:26 ID:prtlviEQ
>>377
姫路城が国会議事堂かw
379 :04/06/03 12:51 ID:gc7BdthU
w
380 :04/06/04 23:02 ID:MWCw2bcc
age
381 :04/06/05 08:08 ID:11a5EiLG
hoshu
382名無し野電車区:04/06/05 17:01 ID:qQshO5Ga


↑↓ ↑↑↓↓   ↑↑↑↑↓↓↓↓↓↓↑↑↑↑↓↓↓↓↓↓







383名無し野電車区:04/06/05 20:40 ID:LZtdJN3a
↑↑↓↓←→←→BA
384 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/05 20:40 ID:fO0KVwrm
  | ̄ ̄ ̄  | |____| |   ̄ ̄ ̄|
  ヽ______|_,------、_|_____/
   ||│  ││| ̄区i ̄|│     ||
   ||└─┘└-━━━.┘     ||
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      /          ヽ
     / ひぃいぃぃ!!   ..ヽ
       。  ∧_∧。゚
        ゚ (; ^^)っ゚ ←>>1
         (つ   /
           |  (⌒)
         し⌒^
            '''''
385 :04/06/05 22:48 ID:11a5EiLG
横須賀線って元は貨物線ですか?
首都圏で最近、貨物線から旅客線になったのは、京葉線、りんかい線
以外にありますか?
386名無し野電車区:04/06/05 22:53 ID:CwKjG7mX
尼崎〜大物は?
387名無し野電車区:04/06/05 23:00 ID:LZtdJN3a
>>385
横須賀線っつってもいわゆる品鶴線は当然ながら元貨物として、東海道線区間は
元貨物だったっけ。確かそうだった記憶があるんだけど。
(純粋な横須賀線、大船−久里浜間は開業当初から旅客営業している)

他には武蔵野線、湘南新宿ライン(山手貨物線、東北貨物線)が挙げられるかな。
388名無し野電車区:04/06/05 23:04 ID:CwKjG7mX
十三〜梅田は?
389 :04/06/06 10:19 ID:ZpucJqUM
>>387
なるほど。ありがとうございます。
390名無し野電車区:04/06/06 10:33 ID:/6iQwtr+
>>386
尼崎は方向別に改良中でございます。
昔の構想では西大阪線が外側になる計画で、
実際そのように準備工事がしてあったが、
近鉄からの直通10連を尼崎で分割併合することになったので、
西大阪線が内側になるように根本的に作り直されている。
391名無し野電車区:04/06/06 10:41 ID:/6iQwtr+
ついでにJR尼崎駅の話を。
当初は南側から東西線&JR宝塚線、JR神戸線と並べる予定だった。
神戸線で東西線を抱き込む計画に変更となったきっかけは、
両線の直通運転構想が持ち上がったため。
当初計画では、大阪から宝塚線に直通する北近畿などをどういうルートにするつもりだったんだろう…

392 :04/06/06 17:48 ID:ZpucJqUM
首都圏で新線情報は地下鉄13号線ぐらいですか?
他にありますでしょうか?
393名無し野電車区:04/06/06 18:06 ID:Xz0EeJZP
>>392
TX
394名無し野電車区:04/06/06 18:11 ID:U30/YiNO
>>158
亀レスだが、混雑緩和のために、それをケチるんなら、混雑緩和のために何十億かけて複々線にしたりとかする鉄道は何なんだよ。
それに1両が何億単位なんじゃなくて、1編成が何億単位な。
395名無し野電車区:04/06/06 18:13 ID:G1WywUI4
>>394
1編成は何十億単位ですが?
396名無し野電車区:04/06/06 19:18 ID:wtgYgita
今の車両は、10両でも6〜10億程度だよ。
397名無し野電車区:04/06/06 19:20 ID:YA/viwV6
京浜急行→12両
阪神電鉄→6両



ショボイネ 関西(WWW
398名無し野電車区:04/06/06 19:38 ID:SBtxhzT7
というか京浜急行12両じゃないし

マジレス禁止?そうやってアンチ造ってるんだろうけど
399名無し野電車区:04/06/06 19:40 ID:G1WywUI4
>>396
元の話は地下鉄日比谷線直通用車両の話。

1両当たり1億を切ることはない。
400名無し野電車区:04/06/06 19:48 ID:jpMjH+bp
>>397-398
区間と行き先別によっては12両編成あるよ。新逗子方面4両と久里浜(浦賀)方面8両から来たのが
金沢文庫で増結。さらに京急川崎で分離して羽田空港行きと泉岳寺行きになる。

というわけで>>398は勉強不足。
401 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/06 19:51 ID:nQXzGlXv
近鉄10両もいんの??
402名無し野電車区:04/06/06 20:14 ID:HUqQ2iDr
>>401
あるにはあるけど朝は実質9両でおまけに夕方は急行化で廃止されたので実質廃止といって良いと思う。
403名無し野電車区:04/06/06 20:34 ID:yXCYx+uT
>>398
KQヲタとして許せん。
大ちゃんに食われて氏ね。

分かった!さては昨日9回裏にサヨナラ負けした阪神ファソだな?
404jiktong:04/06/06 21:25 ID:1yApUiAm
まあ東の東武、西の京阪ということで。

ついでに札幌-白石も入れましょか?
405 :04/06/07 14:08 ID:iRNBvPwt
いや、ここは首都圏限定でお願いします
406名無し野電車区:04/06/07 17:59 ID:948ILJxq
>>399
どっちにしろ混雑緩和に必要な車両を増やすのを「1編成は10億円前後かかるから」と言って「絵に描いた餅」と言うようじゃ
何も解決できませんな。複々線化だって数十億かかるんだし、半蔵門線にも新車入れたんだから。
いや、俺は394じゃねーぞw
407名無し野電車区:04/06/07 18:00 ID:948ILJxq
あとよく考えてみると、関東で路線別複々線なのは、殆どJRなんじゃないの?
私鉄を見てみると方向別多くない?
408東武8000:04/06/07 18:28 ID:Qr1RN/EV
>>1
お前は、田舎者だな。
409名無し野電車区:04/06/07 19:07 ID:/0rEI2Hc
さて今日は記念すべき池袋駅方向別化初日なわけだが。
束エリアで既存線路の方向別化改造が行われたのは
S55年?の戸塚駅以来?(つまり民営化後初)
410名無し野電車区:04/06/07 19:18 ID:4l2QfpEz
>>409
方向別と言っても、緩急接続や別の路線との乗り継ぎじゃなくて
平面交差による支障を立体化して無くしたことの副産物として
単に同じホームで新宿方面の先発列車に乗れるようになっただけだろ。
記念するまでもない話だ。
411名無し野電車区:04/06/07 20:06 ID:bYbNt8Kp
>>410は内心では当初案の目白方立体交差がよかったと思っている
412名無し野電車区:04/06/07 20:28 ID:usVZSUa5
>>410
副産物かどうかは関係ない。
結果として方向別になったのだから、それでいい。
413jiktong:04/06/07 21:29 ID:x77sDsC3
平成になってから複々線になった、私鉄は方向別が基本だね。
東武、西武池袋線、東急の溝口-田園調布、小田急...
西武の練馬駅は理想的な配線と思うが。
414名無し野電車区:04/06/07 21:37 ID:bYbNt8Kp
>東急の溝口-田園調布

は?
415名無し野電車区:04/06/07 22:12 ID:948ILJxq
溝の口〜二子玉川と武蔵小杉〜田園調布ね。
416名無し野電車区:04/06/07 22:14 ID:bYbNt8Kp
>>415
だよねえ。
初めは鷺沼までの予定だったんだがな。
417 :04/06/07 23:47 ID:iRNBvPwt
今後、複々線されるのはどこ?
418名無し野電車区:04/06/08 01:20 ID:ZEEKp1Y7
複々線は知らんけど複線化なら岡山〜茶屋町でやる予定だが

・・・スレ違いだけど
419名無し野電車区:04/06/08 12:30 ID:w+f85vg+
埼京線はついに男女別複々線になったか。
420名無し野電車区:04/06/08 13:40 ID:BRni/HOI
関西の圧勝
421名無し野電車区:04/06/08 14:27 ID:kQzrKe3C
>>420
はいはい、関西の圧勝でよろしいでつよ
何でも関西がイイ!
阪神も近鉄もはいはいw












こうやって持ちageときゃいいんだよ
おヴァカは
422名無し野電車区:04/06/08 14:39 ID:yhG714/H
釣られてる奴はもっと馬鹿だな
423名無し野電車区:04/06/08 16:21 ID:kQzrKe3C
>>422
大きなお世話じゃw

お互い持ちつ持たれつ、釣り釣られ・・・

424名無し野電車区:04/06/08 16:26 ID:w+f85vg+
そして愛が芽生える。
425名無し野電車区:04/06/08 17:02 ID:RehacGTb
426名無し野電車区:04/06/08 17:03 ID:RehacGTb
×>>158
>>156
427名無し野電車区:04/06/08 23:07 ID:TSRyJuYg
>>407
そういうこと。
というわけでJRしか見ないで「関東人は…」などとほざく>>1はかなりイタい
428 :04/06/09 13:05 ID:6z3+GpCJ
東急まんせー
429 :04/06/09 22:58 ID:6z3+GpCJ
hoshu
430 :04/06/10 10:03 ID:f4no8txP
hoshu
431名無し野電車区:04/06/10 18:57 ID:3cE8ZWpC
で、結論としては、

今 さ ら ど う し よ う も ね ー ん だ よ

てことでOKですか?
432名無し野電車区:04/06/10 21:16 ID:J6SgoUAl
>>431
おk
433名無し野電車区:04/06/10 22:33 ID:JdNhGann
>>409
今日、久しぶりに池袋駅から埼京線に乗ったんだが、少しとまどったよ。
434 :04/06/10 22:47 ID:f4no8txP
age
435 :04/06/11 10:40 ID:nXo8XKZI
hoshu
436名無し野電車区:04/06/11 12:15 ID:7K46Zr/f
>>433
そりゃそうだ。2番のりばから北行が出たり3番のりばから南行が出たりするんだから。
秋の改正までの辛抱じゃ。
437名無し野電車区:04/06/11 15:59 ID:5l+F87hr
>>406
亀レスだが、複々線化は数十億じゃ全然足りないぞ(w
車両増備とは費用が全然違う罠。

参考
ttp://www.mintetsu.or.jp/sugao/04/p34_35.html
438 :04/06/11 22:32 ID:nXo8XKZI
n
439 :04/06/12 09:09 ID:JYeu6pME
age
440 :04/06/12 22:55 ID:JYeu6pME
a
441名無し野電車区:04/06/13 13:00 ID:hfDneYp2
>>1
では東武鉄道は関西私鉄なのですか?
442名無し野電車区:04/06/13 13:29 ID:uV+GYRYn
>>441
アナル車多いしw
443 :04/06/14 09:27 ID:K7Fhq2eg
アナル車?
444名無し野電車区:04/06/14 12:18 ID:e+Cz3VC5
>>443
さてどっちでしょう?
・阪急系の車両メーカーだったアルナ工機
・アナルセックス新潟にちなんで新潟トランシス
正解は2つに1つ!
445 :04/06/14 22:00 ID:K7Fhq2eg
アナル車って何?
446 :04/06/15 09:45 ID:iChoAPwM
?
447 :04/06/15 20:35 ID:iChoAPwM
>>445の質問にどなたか答えてください。お願いします。
448名無し野電車区:04/06/15 21:33 ID:TqivrmsI
>>447
その前に>>444を解答汁!
449名無し野電車区:04/06/16 00:03 ID:+7CFYKoV
>>444
1だろ
450449:04/06/16 00:05 ID:+7CFYKoV
1じゃなくて半球形の車両メーカーだったアナル肛器だった

スマソ
451 :04/06/16 09:50 ID:h2zTaUgw
orz
452名無し野電車区:04/06/16 12:32 ID:bigT/oJh
>>450=ヨゴレ
そうだ、工機じゃなくて肛器だった。
詰めが甘くて須磨祖。
453 :04/06/16 20:52 ID:h2zTaUgw
結局、アナル車って何なんですか?
454名無し野電車区:04/06/17 11:37 ID:650piYry
>>452
アナル肛黄 はどうよ?
455 :04/06/17 12:10 ID:ZVZ6KItm
orz
456名無し野電車区:04/06/17 22:55 ID:P7Oaxm6B
>>453
基地急車両(解散済)
457 :04/06/18 10:32 ID:RupOVdYQ
基地急?
458名無し野電車区:04/06/18 12:51 ID:hNfcq71n
キティ急ともいう。
459名無し野電車区:04/06/18 21:21 ID:voCS7euh
>>1の理論で言えば、
東武は関西私鉄ですね。
東急は関西私鉄ですね。
西武は関西私鉄ですね。
460名無し野電車区:04/06/18 21:34 ID:6Q1rXx81
キティ急って東急の事だよね。
461名無し野電車区:04/06/18 21:37 ID:etNaw7HV
>>460
そうとも言う
462名無し野電車区:04/06/18 21:43 ID:voCS7euh
東   西
東武=近鉄
東急=阪急
京成=南海
京急=阪神

こう思うのだが、どうよ?
463名無し野電車区:04/06/18 21:44 ID:etNaw7HV
>>462
そうよ!
464名無し野電車区:04/06/18 21:45 ID:etNaw7HV
阪神は野球観客輸送のノウハウでは西武と、
かつての赤電の塗装と窓割では京成とも通ずるものがある。
465名無し野電車区:04/06/18 21:47 ID:etNaw7HV
小田急は複々線が完成すればおけいはんのようになるのかな。
内側急行線方式というのが共通している。
466名無し野電車区:04/06/19 01:54 ID:N8y2vHIC
>>465
急行が停車駅大杉ですごく遅い点もw。
467名無し野電車区:04/06/19 08:35 ID:O/sdmHKp
>>462
東武は近鉄ほどえげつなくはない。
東武なんて近鉄に比べたら神だよ…
本当に近鉄と比べたらあの血罵死者でさえ神に思えるから。
468 :04/06/19 09:30 ID:0SRmevAf
ww
469名無し野電車区:04/06/19 11:24 ID:ysEILM/v
>>467
それは思いこみ
どう考えても、東上線と千葉を舐めすぎ
JRを舐めすぎ。
470名無し野電車区:04/06/19 11:37 ID:SVBQVW1F
最近の近鉄は減量ダイヤまっしぐらだからな…
近鉄に限らず関西私鉄全般的に振るわない和気だが。
471名無し野電車区:04/06/19 20:03 ID:GWGH0Lqo
東上線は東武内部の様子が端的に表れているよな
472名無し野電車区:04/06/19 22:10 ID:5msXKFii
>>1サン
では山手線・京浜東北線の併走区間はJR西日本の路線ですね。
473名無し野電車区:04/06/19 22:13 ID:ZExicejl
>>472
その通りです。
209系のように見える車両は、
実は103系のN60改造車両なのです。
車体をステンレス製に載せ替え、制御装置をVVVFに換装し、
主電動機を誘導電動機に置き換えたものです。
474名無し野電車区:04/06/20 10:12 ID:ztkyY2jy
>>473
台車もボルスタレスに改造したのかい?(w
475名無し野電車区:04/06/20 13:00 ID:KH+6m4pq
>>472
山手・京浜東北は併走してるけど別路線じゃん。
しかも南北両方途中で別れるし
1が言いたいのは一つの名前の路線で長距離って事だろ?
それでも関東私鉄を蒸してるようだけど
476名無し野電車区:04/06/20 14:31 ID:E6LUkBJR
>>474
おっと!忘れてました。
補足サンクスコです。
釣り合い梁式ボロ廃れた台車って奴ですね。
477 :04/06/20 14:49 ID:5tJ/m312
77
478名無し野電車区:04/06/20 21:00 ID:YfFNFGcK
山手線の半周近くは長距離ではないのか…ショボーン
479名無し野電車区:04/06/20 21:58 ID:E6LUkBJR
長距離ではないが、長時間だな。
480 :04/06/21 15:14 ID:nseCnyG6
age
481名無し野電車区:04/06/21 20:42 ID:4KOaSF90
正直、東武ってやっぱり関西私鉄なんだろうな、実質的に。
方向別複々線とか、30000系の造りとか見ると。
関東を走っている関西私鉄ってとこだな。
482名無し野電車区:04/06/21 20:44 ID:hLJkDSd9
KQを差し置いて何を申すか!
>>481の社会のダァを 閉めま〜す!
483名無し野電車区:04/06/21 21:37 ID:/MsbQqsj
>>481
東武・京急と阪急・南海を入れ替えると面白そうだな(w
484 :04/06/22 22:55 ID:NMVBfxPA
age
485名無し野電車区:04/06/22 23:01 ID:CtUIAQI4
>>481
東上線に登場する新車を見てもまだ東武が簡裁私鉄と言う気か??
486名無し野電車区:04/06/22 23:06 ID:9M0rLxu0
崇高なる東武は最高裁私鉄です。
487 :04/06/23 17:42 ID:Q1VmsNbQ
ho
488名無し野電車区:04/06/23 23:32 ID:IlPFylBD
mo
489 :04/06/24 09:54 ID:oIiOdMk0
ho
490名無し野電車区:04/06/24 11:13 ID:sAWEqEmn
mo
491半蔵門線住民:04/06/24 19:27 ID:/bO/WV2m
東武なんて沿線住民やら乗客マナー見てると東急に比べて凄い劣ると思う。
492名無し野電車区:04/06/24 20:35 ID:60+TZjOu
>>491
沿線住民やら乗客マナーと複々線にどんなが関係あるのだ。
493 :04/06/25 10:43 ID:6oigMEVw
ho
494名無し野電車区:04/06/25 14:42 ID:q5BbKF7o
>>491
地下鉄の線路内に住み着かないでください。
495半蔵門線住民:04/06/25 23:47 ID:SMj6WGzK
線路に徒歩3分です。
スレ違いスマソ
まだ複々線地下鉄を見たことないんだが、日本国内にある?
496名無し野電車区:04/06/25 23:52 ID:hJF9h0gU
渋谷-永田町は複々線じゃないの?
497名無し野電車区:04/06/26 00:11 ID:FwrJzbNx
>>496
表参道−永田町では?
498名無し野電車区:04/06/26 00:29 ID:eAHVKiJ8
>>496
いつだか忘れたが、鉄道ファンか鉄道ジャーナルかで複々線特集やってたときに、
渋谷ー永田町??の複々線も出てたぞ。

一応メトロ公認なのは池袋ー小竹向原間かな??
499名無し野電車区:04/06/26 10:14 ID:Z8GefCwl
>>496
それって銀座線?半蔵門線?
500名無し野電車区:04/06/26 13:28 ID:NrYAPjs8
500げっと。
>>499
半蔵門線が銀座線の線増的性格を持つということでは?
501 :04/06/26 23:05 ID:b7+txDvN
age
502名無し野電車区:04/06/27 19:50 ID:bTRbLTfB
山手線・京浜東北線の並行区間はJR西日本が買い取るべきです!
そして「JR東京線」に改称すべきです!
神聖なる方向別複々線がJR東日本の路線に存在することは許されません!
503名無し野電車区:04/06/27 21:30 ID:pD9bdlzF
>>502
このネタカキコでキハ100,110とキハ120をトレード汁のコピペ思い出した。
504名無し野電車区:04/06/27 21:42 ID:kmK0Kg+O
>>502
んじゃ山陽新幹線は広義の複々線、しかも線路別だからJR束に譲って貰わないとなw
もちっと狭義になると、須磨ー西明石になるけど、そんな田舎路線なら(゚听)イラネ
505名無し野電車区:04/06/27 22:00 ID:Tv8y4Qgb
>>504
おやおや、ダイヤは下手なE電(死語)区間より都会的ではなくって?オホホホホ。
506名無し野電車区:04/06/27 22:17 ID:cWySBmWS
よく考えてみれば、東京の路線別複々線ってのは、国鉄時代の5方面作戦の時の物だけじゃないか?何を思ったんだ?>>1は。

それにしても当時の状況から早くできてローコストの路線別複々線が良いと思ったんだろうけど、今となっては、これがだいぶ足かせになってるよなぁ。
今から方向別にするには、かなり大掛かりに配線もいじんなきゃいけないし、ホームだって作り直さなきゃいけない。
>>475
いや、そんなことは関係ないだろう。
>>1の文章を見てみても、1つの路線だとか長距離だとかは読み取れないし。
507名無し野電車区:04/06/27 22:43 ID:kmK0Kg+O
>>505
井の中の蛙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
自分の住む所だけが都会だと思ったら大間違いだYO。

>>506
議員の圧力で地方に路線を作りまくり、都会の路線の増強をケチったつけだよね。
今高速道路で全く同じ事が起きている。首都高複々線(片側4車線)なんて、大地震でも
起きて東京中が破壊されない事には夢のまた夢だな…。
508 :04/06/28 09:50 ID:8hJfk4jK
w
509名無し野電車区:04/06/28 21:53 ID:ywt6/Rzw
中央道なんかもっと顕著だよな。
8方面??(第三京浜、東名、中央、関越、東北、常磐、京葉、東関道)の都内及び近郊から出ている高速道路(広議)の中で、
中央道だけが唯一東京口が3車線以上になっていない。

なぜか都内を抜けた山梨県内では片側3車線になってるわけだが。
510名無し野電車区:04/06/28 22:02 ID:IzttNyH0
>>509
関東人じゃないんで良く判らんのだが、
山梨だと「走行」「追い越し」と「登坂」の3車線になるだけじゃないのか?
つまり実質2車線と変わらないとか。
511名無し野電車区:04/06/28 23:04 ID:4J+YoBMW
>>510
違う。上野原(山梨と神奈川の県境)ー大月JCT(河口湖方面分岐)間が片側3車線、所によっては、4車線(昔の上下線を片方向で使ってる)
登坂車線は別勘定。

まあ、無いよりはマシだけど、肝心な交通量の多い八王子ー高井戸間が片側2車線ではな・・
512名無し野電車区:04/06/29 05:32 ID:JJQKWgk0
>>511
八王子〜高井戸、そこはな、アレなんだ。
中央線の杉並3駅と一緒なんだw
513名無し野電車区:04/06/29 10:17 ID:Ou3Cv9Gv
東京から真西に逝く交通機関は
揃いも揃って不便ということか。
514名無し野電車区:04/06/29 11:27 ID:FOq083Vj
なんでも良いけど、新宿・代々木の山手〜中央緩行の乗換えは秀逸だと思う。
あと、御茶ノ水・秋葉原も便利だ。
515名無し野電車区:04/06/29 14:49 ID:9aQaZkqb
>>511
ちなみに拡張後、談合坂と大月の渋滞が減りました。
が、片側2車線の都内(元八王子含む)と小仏峠は全く改善されておりません。
やぱーり地価とDOQ住民が関連しているのかな?
516名無し野電車区:04/06/29 18:28 ID:Ou3Cv9Gv
中央線で高尾から暫く下ると、圏央道反対の看板があるね。
相当年季入ってるんじゃないか?
517名無し野電車区:04/06/29 19:46 ID:e1d+55aU
>>512
高井戸IC入り口が出来ないことや、烏山トンネル(というかシェルターだな)も
そうだよな。
多摩地区はなんか問題あったっけ??

>>516
でも、殆どトンネル工事は終わった模様。いまさらあぼーんは無理だろう。
ちなみに、元八王子BTは窪地になってて、どうしてもここでスピードが落ちて、
混雑時には渋滞しやすいらしい。
518名無し野電車区:04/06/29 19:51 ID:MEAxaUQg
>>517
東海道新幹線みたいにAT化しますかw
519名無し野電車区:04/06/29 21:48 ID:7lCClU/o
圏央道って例のDQN判事が工事中止の命令を出した、あれか?
あの馬鹿はどこかに飛ばされたらしな。

DQNな住民もどこかに飛ばせればいいのにな。
520名無し野電車区:04/06/30 04:53 ID:BT8pYcYO
中央線は年中事故で運休するから、路線別の方が折り返し運転しやすくていいかもな。
521名無し野電車区:04/07/01 17:39 ID:tN8KkX0L
中央線の事故が1回も起きなかった年なんて1回もないな。
中央線の事故が1回も起きなかった月もないんじゃないの?
522名無し野電車区:04/07/01 17:47 ID:tN8KkX0L
方向別のメリットは
・同一ホームで乗換できる。

線路別のメリットは
・どちらも途中駅での折返しが容易。
・どちらかが運休しても、もう一方は運行できる。
・混雑分散が可能

一応線路別の方がメリットはあるが、
利用者にとってみればやっぱ方向別の方が便利だな。
523名無し野電車区:04/07/02 00:14 ID:cLZoHFGr
まぁでもラッシュ時の事考えると、路線別のほうが良いのかな。
ただ昼間に緩行→快速のすばやい乗り換えが出来ないというのは不便だよな。
>>521
東洋一のマグロ市場ですから。
524名無し野電車区:04/07/02 00:54 ID:M+dgwxrD
>>523
出来るじゃねえかよ。






中野での観光、東西線直通上り(東行き)と快速の下りが
525名無し野電車区:04/07/02 01:48 ID:SFy+AQXW
>>507
そもそも地方に道路を建設したほうが遙かに安上がりだもんで。
地方は車社会だから人口が大した事なくてもそれなりに利用者もいるしね。
東京は少し道路を建設するだけでとんでもない額になる上住民が抵抗して建設にも時間がかかる。
ここ数十年で首都圏の広い範囲で住民が増えたからもうどうしようもなくなっている。
道路も変な方向に曲がりくねっているのがさらに拍車を掛けている。鉄道もだけど。
526名無し野電車区:04/07/03 00:31 ID:B/G4aJeA
ホーム
→快速線
←快速線
ホーム
←緩行線
→緩行線
ホーム

こうすれば片方向だけ方向別ホームにしながら、双方で折り返し運転が可能になる。
画期的アイディアだと思わない?
527名無し野電車区:04/07/03 02:22 ID:9wDXB26e
>>526
緩行線が右側通行になってるのが気になる。
やっぱ小田急方式の方向別複々線が秀逸だと思う。
小田急方式複々線のメリット
 新駅が作りやすい
 急行線を内側に持ってくることにより、線形が良くなる。
528名無し野電車区:04/07/03 02:31 ID:OmKjcyht
お茶の水や秋葉原はほんとに危険。
ホームが狭すぎっていうのもあるが。
529名無し野電車区:04/07/03 02:33 ID:nWd3cwoB
何で死ぬんだ
先生が話をきいてやる
530名無し野電車区:04/07/03 03:00 ID:MyWj+a0y

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |ウマー
      ヽ_ __ノ



531名無し野電車区:04/07/03 08:58 ID:uWy4KN9m
>>527
ただ、小田急方式の複々線は、一番コストはかかるんじゃないのか?
それに、複々線区間での各駅停車の折り返しが困難なのが致命傷のような・・
532名無し野電車区:04/07/03 09:34 ID:B/G4aJeA
>>527
必要なら法改正して右側通行も可能にする。

→快速線→
ホーム
←快速待避線→
←快速線←
ホーム
←緩行線←
→緩行線→
ホーム
→中電→
←中電待避線→
ホーム
←中電←

ちなみにこの方式は三複線でも威力を発揮する。
533名無し野電車区:04/07/03 15:08 ID:qF4xoNv8
東武も小田急も緩急分離しろ
534名無し野電車区:04/07/04 18:58 ID:qCHUDPiC
>>533
準急・区準を快速に格上げしるということか?禿堂w
535jiktong:04/07/04 20:55 ID:DF7vhnuI
ドイツも線路別複々線ばっかだな。
536名無し野電車区:04/07/04 22:14 ID:qCHUDPiC
旧東だったら藁。
537名無し野電車区:04/07/05 01:14 ID:O5Ty4gd2
こんなのあったら面白いな

←→単線ローカル線
ホーム
→在来緩行線→
ホーム
→在来快速線→
→貨物通過線→
→在来リレー特急→
ホーム
→新幹線各停→
→新幹線通過線→
←新幹線通過線←
←新幹線各停←
ホーム
←在来リレー特急←
←貨物通過線←
←在来快速線←
ホーム
←在来緩行線←
538名無し野電車区:04/07/05 23:00 ID:rrxuaqX/
東武伊勢崎線→方向別複々線がある よって関東私鉄ではない 近鉄が買い取って「近鉄伊勢崎線」に改称
京浜急行→関東にあるまじき特別料金不要クロスシート車の高速運転 よって関東私鉄ではない 阪神が買い取って「阪神京浜線」に改称
東急電鉄→東横線の途中に方向別複々線がある よって関東私鉄ではない 阪急が買い取って「阪急横浜線」に改称
相模鉄道→通勤型にセミクロス車がある よって関東私鉄ではない 南海が買い取って「南海相模線」に改称

山手線&京浜東北線→並行区間が曲がりなりにも方向別複々線 よってJR東の路線ではない 西が買い取って「JR東京線」に改称
常磐線→130km/h運転の特急&将来普通も130km/h よってJR東の路線ではない 西が買い取って「JR土浦線」に改称
千葉支社→未だ走ルンですを拒み続け113が現役 よってJR東の路線ではない 広島支社に移管させる
・・・

あれま、こうなると「関東には鉄道は存在しない」ということになるな。
539名無し野電車区:04/07/05 23:50 ID:yh7lxAm7
>>538
おーい、西武と京王と京成は?京阪が出てないから、京阪が買い取るのか?
「京成乗る人、おけいせい」なんて宣伝されるのかw
540名無し野電車区:04/07/06 09:43 ID:22onE3Dc
>>531
そうだな。緩行線の場合は途中折り返しが原則だから、
折り返す必要がある場合にどこかで二層式高架にするなどの工夫がいるね。
541名無し野電車区:04/07/06 19:41 ID:QSPNqVDi
>>531
コストは束式方式とあまり変わらないよ(線路別よりかはコストかかるが)
島式は通過列車に影響を受けやすいが、島式の外側の急行線はもっと影響受けやすいもんね。
それに騒音問題も急行線が内側の方が解消するし。

緩行線の折返し問題だが、そこでけ二層式にすれば解決する。
今後の複々線は小田急方式が一番だね。
542名無し野電車区:04/07/06 19:46 ID:QmKzpN9n
成城→喜多見車庫折り返しができるから複々線区間は問題ない
遊園ー新百合ができたら問題になるだろね。
543名無し野電車区:04/07/06 19:50 ID:QSPNqVDi
>>269
同感。漏れはヤフー掲示板で小菅に準急を停めれば小菅〜梅島の利用者が便利になると提案したのに、
hirotaka0710と同一人物だろ?って言われた。
メチャクチャ腹立つ。これくらいの提案であんなアフォと一緒にされるなんて・・・
だから関東人は・・・
544名無し野電車区:04/07/06 19:53 ID:QSPNqVDi
因みに俺はひろたか0710の名前でHPを解説してるが、
あいつのせいで地位が低下しそうだし・・・
545名無し野電車区:04/07/06 19:55 ID:QmKzpN9n
リアルで毎日伊勢崎線乗ってから提案してね。アホ意見出す前に。
546名無し野電車区:04/07/06 19:57 ID:QSPNqVDi
>>545
小菅に準急を停めればこの付近の3駅が便利になる。
また、準急利用者も西新井で乗換えてたのを小菅まで乗り通す事が可能になり、
2駅分所要時間が短縮される。
だから準急停めるべきと提案したんだ。
文句あるか?
547名無し野電車区:04/07/06 20:01 ID:QmKzpN9n
君小菅いったことあってそんなこといってるの? 本気でいってるなら相当なアホだな。
小菅で死者がでるよw そんな意見書いてて地位低下? 当たり前だ。 お前のアホ意見みればな。
548名無し野電車区:04/07/06 20:01 ID:QSPNqVDi
確かに小菅は小駅ではあるが、ここに準急を停めれば、
3駅利用者と準急→日比谷線利用者も便利になる。
こんな立派な提案を、知障提案(東横線全線廃止に聖蹟桜ヶ丘廃止)と同レベルにされたくない。
549名無し野電車区:04/07/06 20:02 ID:QmKzpN9n
だからリアルで現場見てからいえって!!池沼!!
550名無し野電車区:04/07/06 20:05 ID:QSPNqVDi
>>547
小菅で支社が出るってどういう事だよ?
用地がないからこの提案は糞とは言わせないぞ。
551名無し野電車区:04/07/06 20:08 ID:QmKzpN9n
ID:QSPNqVDi
馬鹿丸出しw。伊勢崎スレに張ってやるよw
552名無し野電車区:04/07/06 20:27 ID:o6A6Tkl6
>>547
小菅は拘置所であって刑場ではないと思ったが?
553名無し野電車区:04/07/06 20:31 ID:QmKzpN9n
今度はオウム信者降臨ですか?それともID変えましたか?
554名無し野電車区:04/07/06 20:41 ID:z0rPo64I
いつから小菅は死刑する場所にランクアップしました??
駅がそうなのか??
555名無し野電車区:04/07/06 20:43 ID:QmKzpN9n
はいはい。ID変えてご苦労ですねw 
変えたからID:QSPNqVDi はもう来ないのかな? これないの?
556名無し野電車区:04/07/06 22:24 ID:VAjCimoF
北千住に準急止まるのに小菅に止める必要はないのでは?
557名無し野電車区:04/07/06 22:29 ID:VAjCimoF
>>542
確か向ヶ丘〜新百合は二層式地下で複々線の計画だから
下北みたいに途中で内外入れ替えるんじゃないの?
緩行線を内側にして各停を唐木田まで持って行くんじゃないの?
558名無し野電車区:04/07/06 22:34 ID:coeLnsCJ
中央緩行線は、市ヶ谷過ぎるとどうして急行線の右側から左側に変わるんだろう。
あんな無駄な配線必要ないと思うが。
559名無し野電車区:04/07/06 22:34 ID:f4WAOuO8
なんかバカがわいてるな。
560名無し野電車区:04/07/06 22:34 ID:f4WAOuO8
失敬
555-558のことじゃないよ。
561名無し野電車区:04/07/06 22:36 ID:QmKzpN9n
>>556
禿同。
>>557
それ以前に登戸ー遊園の3線が複々線になる目処が。。。
562名無し野電車区:04/07/06 22:36 ID:0J4x15uQ
飯田町を知らない世代が出てきたか・・・
563名無し野電車区:04/07/06 22:37 ID:QmKzpN9n
>>562
みたいですね。
564名無し野電車区:04/07/06 22:39 ID:22onE3Dc
小菅に伊勢崎線準急停めろだあ? なに考えてんだバカモンが!
朝ラッシュ時の旅客流動見てから言えよ!
565名無し野電車区:04/07/06 22:53 ID:qEG4o484
>>552
死刑は刑務所ではなく拘置所で執行されるんだが。
566名無し野電車区:04/07/06 23:02 ID:VAjCimoF
>>558
ちょっと改良すれば四谷も方向別にできそうなのにね。
567名無し野電車区:04/07/06 23:42 ID:40YRaONv
>>548
なんで北千住があの構造になったか調べてきてから書き込んでね
568名無し野電車区:04/07/06 23:49 ID:22onE3Dc
っていうか>>548こそ知障提案にほかならんのだが。
569名無し野電車区:04/07/06 23:59 ID:QmKzpN9n
池沼の相手は疲れる。。。
570名無し野電車区:04/07/07 01:05 ID:8VJVsqSR
>>539
あんまり538に釣られなくてもいいよ。近鉄と南海なんて今にも買収されそうな感じだし。
571jiktong:04/07/07 07:22 ID:6IVqtWPQ
まあここは海外の事例としてソウルを見るニダ。
ソウルは方向別複々線の宝庫ニダ。大阪はソウルのパクリニダ。
大阪民国マンセー!
572名無し野電車区:04/07/07 13:30 ID:wmLBSCb9
>>556
ノック氏ね!!

北千住が線路別だから小菅で緩行と急行、同一ホーム乗換にできるように、
準急停めろと言ったんだ。
北千住が方向別だったら、こんな話出さねえ!!
573名無し野電車区:04/07/07 13:31 ID:1um5yaRa
>>572
昨日の大馬鹿またですか?
574名無し野電車区:04/07/07 13:49 ID:0JPO72Fx
>>572
お前こそ氏ね!
なぜ北千住を分離しなきゃならなかったのか調べてから出直して来いや!
575名無し野電車区:04/07/07 19:56 ID:xBLsF5kb
>小菅に準急を停めればこの付近の3駅が便利になる。
>また、準急利用者も西新井で乗換えてたのを小菅まで乗り通す事が可能になり、
>2駅分所要時間が短縮される。

準急〜日比谷線非利用者は所要時間の増大で、サービス低下。
小菅を2面4線にしても、朝ラッシュ時は、乗換え客による遅延の発生は
避けられないだろうね(まぁ、12年くらい前の西新井→北千住間遅延
20分頻発という事態にはならないだろうけど)。あとホーム幅員は14mとは
いわないまでも、拡幅はしないといけないから(+ホーム1本新設)、
さらに線形が悪くなって所要時間が増える。

日中は、小菅で緩急接続するのだろうけど(しなきゃ意味ないよな?)、
そうしたら草加と小菅で接続するというのはありえないから、蒲生〜
松原団地の利用客は、不便になるな(半直と日比直を2倍に増やせば、
草加で緩急接続もできるけど、それは超非現実的)。

立派な提案と言うのだから、おそらくこのあたりも考慮した上で、
それでも小菅準急停車したほうが良いというのだよね?
576533:04/07/07 20:49 ID:N2VCxopx
東武や小田急などは
こうしたほうが良かったんじゃない?

上下完全分離型二層式複々線

通常時
下り(急|緩)
上り(緩|急)

折り返し駅
 緩|緩
下急|上急
577名無し野電車区:04/07/07 21:46 ID:GcElQQi5
>>576
こうした方が急行通過駅のホームを二階建てにできるからよくない?

上下完全分離型二層式複々線

通常時
下り(緩|急)
上り(緩|急)

折り返し駅
 緩|緩
下急|上急
578名無し野電車区:04/07/07 22:05 ID:wmLBSCb9
>>575
>朝ラッシュ時は、乗換え客による遅延の発生は避けられないだろうね
それは西新井も同じだろ。

所要時間が増大するだと?アホ言うな!
所要時間が延びても、それはたった1分ぐらい。
しかもそれは少数の浅草利用者のためだけの話。
579名無し野電車区:04/07/07 22:34 ID:0JPO72Fx
>>578
アフォ? 確実に準急利用者にとっては所要時間がのびるわ。
580名無し野電車区:04/07/07 22:54 ID:T4TRajfc
北千住駅の異常な混雑原因は、東武準急利用者のほぼ全てが北千住で下車→日比谷・千代田・JRに乗換ること。

北千住に限ったことではないが、一斉に降りれば、それが混雑の原因となる。
この為に、各路線とも、乗降を分散させるようにしてきた。
(例:京王 明大前・笹塚・新宿)

東武の場合、北千住と西新井に分散させている。
東武の特徴として、日比谷線に乗り換える客がとても多い。
日比谷線への乗換を1つの駅で行おうとすると、間違いなく詰まる。(現に北千住は改良前詰まっていた)

準急を小菅に停車させた場合、
準急→日比谷線の乗換は、ほぼ全て小菅で行われるようになるだろう。
小菅停車派が言うように、小菅で乗り換えれれば便利だから。
便利だから、全員一斉に乗り換える→ホーム大混乱で詰まる。

日中小菅停車して接続なら、考えられなくもないが、ラッシュ時はむしろ論外。
581名無し野電車区:04/07/07 23:03 ID:0JPO72Fx
要は小菅を第二の北千住にしてしまう、そういう危険性をはらんでるっつーわけ。
582名無し野電車区:04/07/07 23:08 ID:g5sfO6yh
東武にキモイやつが粘着してるな。
583名無し野電車区:04/07/07 23:13 ID:xBLsF5kb
>>578
西新井での乗換えが不便だから、便利にするために小菅に準急を停車させる
というのが藻前の素晴らしい案なんだろ? だったら、西新井とは比べ物に
ならないほど、乗換え客がいるんじゃないのか? それでも西新井と同じ?

たくさんの乗換え客がいて線形も悪くなるのに、所要時間が1分しか伸びないのは
無理ありすぎ。停車時間だけで1分だな。それに北千住で降りる人、常磐線に
乗り換える人、千代田線に乗り換える人は無視ですか? 
584名無し野電車区:04/07/07 23:17 ID:0JPO72Fx
さらに言ってしまえば北千住で快速に乗り継いで半蔵門線方面へ向かう人も無視させるんかっつーの。
585名無し野電車区:04/07/07 23:53 ID:cPuPMOkt
日比谷線の北千住始発は?
ラッシュ時は全て東武線直通?
586名無し野電車区:04/07/08 00:00 ID:PWuljJh9
>>585
半分弱が北千住始発。
587名無し野電車区:04/07/08 00:56 ID:isJIz5CQ
朝ラッシュの東武からの直通電車は乗れないぐらいの混雑
588名無し野電車区:04/07/08 01:39 ID:EsM2YMwY
小菅で緩急混ざってぐちゃぐちゃになって、またその次の駅で千代田線+常磐線乗り換え客で
ぐちゃぐちゃになって普通も準急も電車遅れまくりになるのがそんなに素晴らしい案なんだろうか?
 小菅じゃ駅のキャパ足りな杉で毎日祭りな予感。
589名無し野電車区:04/07/08 09:27 ID:uF2hujOd
小菅を上り専用駅、五反野を下り専用駅にすればできるかもな。
590名無し野電車区:04/07/08 14:34 ID:bR6eW2zu
ということで結論。小菅への準急停車はどだい不可能。したがってこの話は終了。
以下無視するように。
591名無し野電車区:04/07/08 14:53 ID:uF2hujOd
東武はどうして緩行線が内側になっちゃったんだろうね。
線形、騒音、安全性すべてにおいて小田急方式の方が優れているのに。
まあ路線別のJRに比べれば遙かにましだが。
592名無し野電車区:04/07/08 14:57 ID:0OUrrHZP
用地買収面積。立体折り返し。まぁコスト考えたんだろ。。。
593名無し野電車区:04/07/08 15:38 ID:bR6eW2zu
外側緩行なんて実際に運用するときは不便だからね。緩行は概して途中折り返しが多いから。
そうなるとどこかで二層構造にする必要があるから、その分建設コストもかかる。
かといって平面でやろうとすれば急行線を支障することになって運用上やダイヤ上で制約が出てくる。
「すべてにおいて優れている」というのは、大きな間違いだといえるな。
594名無し野電車区:04/07/08 17:30 ID:iMhNnAJO
>>591
常にホーム分の幅を空けるか梅島みたいにすれば大丈夫じゃない?
595名無し野電車区:04/07/08 19:03 ID:oPbUYN75
>>594で?開ける分土地がいるわけだが。。。
小田急は基本的複々線内で折り返しを考えてない。将来あるとすれば立体車庫線がある成城折り返しぐらい。
同じ方式の京阪も同じはず。どちらが優劣ではなくそれぞれメリットデメリットがあるというのが正しい。
596名無し野電車区:04/07/08 20:43 ID:e3NsNv4A
>>591
外側緩行線じゃやっていけないから。

小田急なんかは緩行の本数少なくて済むからいいけど、東武は竹ノ塚を
はじめとして・・・。
597名無し野電車区:04/07/08 21:12 ID:bR6eW2zu
>>595
まあ、優等も各停も起点から長距離に渡って運転される場合は外側緩行も十分意味はあると思うけどね。
598名無し野電車区:04/07/09 01:16 ID:ODrT7zR3
>>591
竹ノ塚始発(止まり)なんてのがあるんで運用上無理。
 あと東武はラッシュ時でも上りと下りが同時に混雑することがほとんどないので
中央島式の方が結果的にホームを有効に使える(小田急のラッシュ時ホームは祭り状態)。
それに住宅地を複々線で突っ切るため騒音問題なんかで特急でも速度は出せんしなあ。
599名無し野電車区:04/07/09 01:20 ID:pY7Tn7Mq
ん?小田急の複々線区間で祭りなんてあるか?
竹ノ塚は折り返しっていうより車庫の位置の問題が大きいと思われ。。。
600名無し野電車区:04/07/09 02:03 ID:TTPGHd2e
>>596
>小田急なんかは緩行の本数少なくて済むからいいけど、

しーっ!
世田谷のプロ市民に聞かれたら厄介ですよ!
601名無し野電車区:04/07/09 02:15 ID:DilR5qAC
>>598
折り返し箇所だけ立体交差にすればいいじゃん。
602名無し野電車区:04/07/09 02:19 ID:DAsn6Hx2
>>601
そうするにしても建設コストはかかるし用地はよけいに使うし急行線はアップダウンが激しくなる。
これらを考慮するとけっきょく内側緩行が有利になる。
603名無し野電車区:04/07/09 05:52 ID:6LHUIron
日暮里〜上野間は3層式の複々線にするべきだ。
604名無し野電車区:04/07/09 07:59 ID:OK+ExFBd
>>599
車庫に入る場合は、下り急行線を平面交差して入庫するような気がしたが・・
605名無し野電車区:04/07/09 08:25 ID:DAsn6Hx2
>>603
車庫も近いし機関車けん引の回送も多いしいくらなんでも非現実的。
606名無し野電車区:04/07/09 23:07 ID:Eu0pfVIg
>>604
成城〜喜多見の?
尼崎(JR)みたいなダブルY線になるんじゃないのか。
607名無し野電車区:04/07/09 23:56 ID:n+k7lvAb
>>606
君読解力ある?
608名無し野電車区:04/07/10 00:10 ID:L/W0xCw1
>>604
下りだから問題ないんじゃないの。
上りならまだしも。
609名無し野電車区:04/07/10 00:14 ID:h+f4ACCG
>>606
>>608
┐(´ー`)┌
610名無し野電車区:04/07/10 00:16 ID:L/W0xCw1
>>609
611名無し野電車区:04/07/10 01:24 ID:LtoSu19a
でも、長い目で見れば小田急式複々線の方がいいって思うんだけど。
新駅だって作りやすいし。
612名無し野電車区:04/07/10 01:36 ID:DEUf8EYx
>>611
藻前がよくても世間が認めなければ意味はない。


鉄道工学的にこの辺を解説しているいい本があったら教えてエロい人!
613名無し野電車区:04/07/10 22:35 ID:TNMqEWsq
>>611
建設費が他の方式(東武方式、束方式)と比べもっとも建設費が高くなる。
途中駅での折返し運転が困難(折り返しを容易にするようにするには立体交差でまた莫大な費用がかかる)
対向式ホームとなる上、上下線が離れるので、旅客案内上不親切。さらにラッシュ時に人が溜まるし、
エスカレーターなどの設備も余計に設けなくてはならない。(当然メンテナンス費用も2倍掛かる)
急行線側への新駅設置が不可能(これも設置するとなれば莫大な費用が掛かる)
外側が緩行線なので、駅周辺の騒音問題が発生(当然通過する急行系よりも加減速をする緩行の方が
騒音は大きくなるし)

どこがいいんだか。

614名無し野電車区:04/07/10 22:51 ID:kqnNwOLE
>>613
先に言われてしまったので補足。
小田急の場合、遊園での折り返しのために遊園〜登戸間で急行線と緩行
線に複数の渡り線を設けて対処しているが、結局緩急分離が出来ずにホ
ームに到着する電車の種別がメチャクチャになることが懸念されている。

恐らくラッシュ時だけに発生する現象ではない。現状で遊園発着の電車が
一日中で相当数あり、これがこの先減ることはなさそうなので、ホームへ
の発着電車がメチャクチャな現象も引き続いて起こるというわけ。

東武、西武、東横がこの方式を採用しなかったのは賢明だが、田都は小田急
と同じ方式なんだよね。用地買収の問題で外側線を各停としたようなのだが、
溝の口で立体の引込み線を作る気配がないので、ラッシュ時に線路を塞ぐ
現象が見られそう。
615名無し野電車区:04/07/10 23:28 ID:avJnJtF8
>>613
ホームが防音壁代わりになるから、東武方式より静かだろ。
複々線区間の増発分は喜多見車庫で折り返すから、向ヶ丘はそれほど混雑しないと思うよ。

>>614
田園都市線は内側の大井町線を溝の口で折り返すから、平面交差は生じないと思うが。
616名無し野電車区:04/07/10 23:44 ID:kqnNwOLE
>>615
田都・大井町線の複々線区間の外側が田都で、大井町線が内側か。言われてみればそうだな。
溝の口〜二子玉川に限り、てっきり各停は大井町線にまかせっきりだと思っていたのでね。
実際、その程度で捌けるわけだが。どちらにしても平面交差はないということだな。失礼。
いつも利用している路線なのだが・・・。

ちょっと疑問なのが、小田急の増発分を喜多見車両基地で折り返すという下り。
その元ネタを知らんのだが・・・。
複々線工事を始めるまでの各停の発着駅が経堂、遊園、・・・と言う感じだったから、
経堂の車両基地が喜多見に移転したということで、経堂発着を成城発着として復活する、
ということなのかな?

でも、それは過去の6連の時代ならいざ知らず、大半の電車が8連で運転される現在、
各停はラッシュ時を除けば本数がダブついている感じがするので、そういう増発をするよりも、
本厚方面の優等を増発するほうが需要と供給の関係から言うと妥当だと思うが、どうか?
617名無し野電車区:04/07/11 00:57 ID:Iuz/4Uce
>>616
需要予測の見直しで中止になったが、
もし鷺沼までの複々線化計画が生きていたら、
どういう配線計画・運転系統を想定していたんだろう。
618名無し野電車区:04/07/11 02:25 ID:BlcHUd4s
>>616
日中であれば千代田線直通急行を中心に増発ということも考えられるが、
朝は緩行線→千代田線、急行線→新宿方面としたくなるだろう。
新百合まで複々線化するまでは成城折り返しは必須だと思う。

>>617
田園都市線は最混雑区間の複々線化ではないので、
大井町線を急行線にすることで大井町方面に誘導する必要があるのだと思う。
中央林間から大井町直通特急なんてできたら面白いかも。
619名無し野電車区:04/07/11 02:36 ID:LE1iAOQw
>>616
成城折り返し昔は結構あったんだが知らんのか。。。
620名無し野電車区:04/07/11 03:12 ID:NeLr0bgp
>>615
>ホームが防音壁代わりになるから、東武方式より静かだろ。
他のは同意だがこれだけは意味不明。「静か」な基準は沿線一帯であって駅周辺の
事ではないと思うんだが。
 で、もひとつ言うと東武方式と小田急複々線のどちらが有利ってのはここのスレからいえば
「どーでもよいくらいのお互いの自慢話」にしかなってない。
621名無し野電車区:04/07/11 05:39 ID:BlcHUd4s
>>620
どちらも一長一短だが、複々線区間が長距離に渡る場合は、外側緩行線の方が有利だと思うよ。
622名無し野電車区:04/07/11 05:57 ID:RflQ4Imo
結論は東武方式がいいと言うことですね。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:47 ID:BlcHUd4s
>>622
どこをどう読んだんだ?w
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:01 ID:wYRyvo8W
>>823
喪前こそどこをどう読んだら外側緩行が有利だって結論になるんだよ!!

まあ、もっとも有効なのは、なんと言っても常磐線や中央線などの線路別複々線なんだけどね。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:07 ID:7zesFYTq
>>624
まーな。
「急行線でスピード落としたくない」「緩行線で急行線を支障せずに折り返したい」
こ〜んな要求満たしたいならそれこそ線路別複々線しかねーだろ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:36 ID:60HYmIbk
乗り換えの欲求は無視か?
627名無しさん@もう投票したのにまた逝ったら不正だろゴルァ:04/07/11 19:31 ID:fynu/EpT
>>617
鷺沼までの複々線中止の理由は、第二次世界大戦の敗戦が原因じゃなかったっけ?
628名無しさん@もう投票したのにまた逝ったら不正だろゴルァ:04/07/11 19:33 ID:fynu/EpT
ヲタ急は早急に束式方式に複々線を変更せよ。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:36 ID:VU1m4+dz
>>628
完成の頃には代々木上原ー東北沢がなってんだろうよ。。
630名無しさん@もう選挙は終わっただろゴルァ:04/07/11 19:43 ID:fynu/EpT
>>629
何とかして緩行線を内側に工事変更しないと、>>613-614みたいになる。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:59 ID:VU1m4+dz
>>630
お前リアルで小田急乗ってるのか??乗ってるなら的外れな意見とわかる筈だが。。。
632名無し野電車区:04/07/11 21:00 ID:utcO2eWV
>>626
運用のしやすさを考えると、客の事なんて二の次です。
むこうにとって客は金出す家畜だしな。
633名無し野電車区:04/07/11 22:14 ID:bvcQgdt4
>>626
JRの長距離路線だと都心直通指向が強いから、別に途中駅で乗り換えたいとは思わない
という意見もあると思われ。要は「汽車」と「電車」の違いだ罠。
634名無し野電車区:04/07/11 22:32 ID:mv99XDx7
複々線末端近くや優等停車駅の次の駅とかの人は優等に乗り換えたいんじゃないの?
仕方なく通しで乗ってる客が多いだけの話なような。。。
635名無し野電車区:04/07/12 00:01 ID:la1yLFOn
複々線はそれ以遠からの乗客を素早く都心へ運ぶのが目的であって、
途中停車駅に停まるのはおまけ(都心まで行かない人へのサービス)
みたいなもの。複々線区間内は本数多いんだから我慢汁。

という思想が当時の国鉄にあったとしたら、線路別で造るだろうな
って話。造ってしまった今ではどうしようもないけどね。
636名無し野電車区:04/07/12 14:06 ID:LKlehldr
>>635
JRはとりあえず数駅だけ方向別に改造すればいい。
埼京線・山手線 恵比寿〜渋谷
総武緩行線・快速線 船橋〜西船橋
中央快速線・緩行線 四谷
637名無し野電車区:04/07/12 15:34 ID:s3eIbdre
もし総武線が方向別だったら、津田沼まで快速、そこから各停という種別が
あったかもな。
638名無し野電車区:04/07/12 19:10 ID:3GLqwixi
首都圏の混雑する路線では、方向別にするとラッシュで危険になる場合もあるからなぁ。
ホームの面積を2倍に増やせばOKだろうが。もしくはラッシュ時は路線別で、昼間は方向別にすれば・・・って無理だ。
639名無し野電車区:04/07/12 20:37 ID:DeIYlbpM
>>638
北千住なんかは、昼間は1Fに日比谷線も準急も
ラッシュ時だけ3F日比谷線ホームを使うようにすればいいのにと思う。
640名無し野電車区:04/07/12 20:38 ID:1lswquiM
>>638
新大阪や京都、大阪駅のように混雑時はホーム別、閑散時は同一ホーム乗り換えに汁
641名無し野電車区:04/07/12 22:22 ID:la1yLFOn
>>639
そんな事したら不慣れな人間が迷うだけ。

>>640
土地がだだっ広く余っている田舎とは違うんだよ。
642名無し野電車区:04/07/12 23:01 ID:lauyPQSI
>>641
全然余ってないし。
妄想爆発
643名無し野電車区:04/07/12 23:29 ID:NjWqY3Ui
ホームは余ってるわな。。。実際。
644臨時ホーム:04/07/12 23:59 ID:wjLejUeP
品川はだだっ広い田舎だったのね。
645名無し野電車区:04/07/13 01:01 ID:pkQ/HGhc
必死ですね。。。
646名無し野電車区:04/07/13 01:01 ID:fEFyz4wj
>>644
駅ができた当時はな。でなきゃ電車区や機関区も造らんだろ。
まぁ>>640が糞な事を言うから荒れる訳で、関西厨は消えて欲しいね。
647名無し野電車区:04/07/13 08:11 ID:wahGF+ZW
>>646
って優香、あれだけホームがありながらなぜ横須賀線が2面4線になっていないかが未だに謎なのだが。
新宿方式でも使えば可能だろ。
648名無し野電車区:04/07/13 11:26 ID:a3V/vsly
>>637
津田沼で分割して前10両が快速成田空港行き、後ろ5両が各停千葉行きになったり。
649名無し野電車区:04/07/13 18:47 ID:uWycLUvg
>>647
東海道下りをずらさにゃならんだろ。
しかし車両基地の配線を大整理しないと無理。
650名無し野電車区:04/07/13 19:12 ID:21AbD6kj
>>647
工事をしたころは、「ホームが足りねえ〜っ」という事態になるとは
誰も考えていなかったからなあ。
東京駅でスルー運転ができればよし、という発想だった。
山手貨物線の旅客化? ププ

こういう状態。
651名無し野電車区:04/07/13 22:14 ID:p6+IOXdT
鶴見に横須賀線ホームを造り方向別化できない?
652名無し野電車区:04/07/13 22:59 ID:fEFyz4wj
>>651
たとえ方向別化した所で、鶴見には絶対にホームを造らない。
653名無し野電車区:04/07/13 23:05 ID:uWycLUvg
>>651
これ以上スカの停車駅を増やすのはやめれ。
京浜東北から直通を設定するだけならかまわんが、湘新増発でスジにもう余裕がないものと思われ。
654名無し野電車区:04/07/13 23:47 ID:dbJ9yiIM
>>202
高輪のあたり:5複線
〜代々木:複々線
代々木〜新宿:4複線
新宿〜高田馬場:3複線
高田馬場〜田端:複々線
655名無し野電車区:04/07/14 00:07 ID:7fjQrF3J
駒込〜田端は複線。
656名無し野電車区:04/07/14 00:25 ID:+pmp0ivQ
>>649
その車両基地が整理される計画がありますが何か。
東海道下りって現状の?それとも今で言う9・10番線の意味?どっちにずらすの意味?

657名無し野電車区:04/07/14 03:43 ID:4DzIKzY3
>>654
品川〜新橋 6複線
新橋〜東京 5複線
東京〜神田 4複線
神田〜上野 3複線
上野〜日暮里 6複線
日暮里〜田端 4複線
658名無し野電車区:04/07/16 11:36 ID:pGIFewCR
>>657
新幹線を含めてないか?
それされるとややこしくなるんだけど。
659名無し野電車区:04/07/17 00:38 ID:z9JcNdck
>>658
新幹線の他、浅草線(品川〜新橋)や京成線(京成上野〜日暮里)も含めました。
ちなみに銀座線(上野〜新橋)と日比谷線(上野〜秋葉原)を含めると
品川〜東京(京橋) 6複線
東京(京橋)〜神田 5複線
神田〜秋葉原 4複線
秋葉原〜上野 5複線
上野〜日暮里 6複線
日暮里〜田端 4複線
660名無し野電車区:04/07/17 08:22 ID:p4N8BLtt
>>659
複数の路線が集ればそりゃ複々線の数も増えるわな、一つの路線単位で見るとそうでもないと思う。
661名無し野電車区:04/07/17 16:56 ID:AnfeRZod
小田急や東武も、線路別に作り直せや。
662名無し野電車区:04/07/17 21:37 ID:MLvzEWd6
>>662
燃料投入したつもり?
663名無し野電車区:04/07/17 21:47 ID:oRBwG0mm
>>662
自爆ですか?
664名無し野電車区:04/07/17 22:01 ID:qfBLaxT0
>>662
燃料になりますか?
665名無し野電車区:04/07/17 23:12 ID:bzEfmjEL
>>662
すげぇ燃料だ。俺を含めてもう3レス!
666662:04/07/17 23:37 ID:MLvzEWd6
勝った…( ̄ー ̄)
しかもゾロ目げっと。
667名無し野電車区:04/07/17 23:41 ID:bzEfmjEL
>>666
それ、いい数字ではないぞ。
668名無し野電車区:04/07/18 12:17 ID:uyLNieyr
永山は代々木形式のホームにしろ
669名無し野電車区:04/07/22 01:13 ID:iVh54r9q
age
670名無し野電車区:04/07/26 14:55 ID:ZewK1/4q
熱海来宮は関東?
671名無し野電車区:04/07/26 19:40 ID:ssr/O+52
>>670
NTT西日本の管轄で御座います
672名無し野電車区:04/07/27 00:03 ID:cwy+Fmcb
あげときまつ
673名無し野電車区:04/07/27 00:03 ID:cwy+Fmcb
あげ
674名無し野電車区:04/07/29 21:02 ID:W8Y+dPwW
ほげ
675名無し野電車区:04/07/31 08:44 ID:10YrsBXK
保守age
676名無し野電車区:04/08/01 01:08 ID:malQ75+J
22 :名無し野電車区 :04/05/16 12:35 ID:eSGUJI2d
関西の朝ラッシュ時の京都駅や新大阪、大阪駅などは線路容量の問題と、ホームに人が溢れるために
普通と新快速・快速の発着ホームを別にしている。

日中は利用者が少ないので同一ホーム乗換え可能。まさに臨機応変

-----

が理想ですかね。でも、ホームに空きがあるところじゃないとむりぽですね。
677名無し野電車区:04/08/02 19:49 ID:DPjub38M
>>676
他の駅で乗り換えができてそれらの駅での乗り換えの必然性が低いからそう言えるが、
基本的には乗り換えの利便性を確保すべきだな。
678名無し野電車区:04/08/03 12:43 ID:S6aT+TuA
埼京線は男女別複々線にしていただきたい。
もちろん駅を飛ばすほうが男性用。
679名無し野電車区:04/08/03 18:42 ID:0Xp14CkO
>>678
うまい!座布団一枚。
北総なら「白井駅」を飛ばせたんだが…
680名無し野電車区:04/08/03 19:36 ID:PohRVnMK
>>679
なかなか子供が出来ないので
医者へ逝ったら「うすい」と診断された
681名無しの電車区:04/08/03 21:37 ID:GbIC1LD5
>>680
上野毛がでつかw
682名無し野電車区:04/08/06 06:55 ID:kvBjm0XY
関西は使う人も運転本数も少ないから同じホームで緩急接続できるが…
そういう根本的事情が東京とは違う…

683名無し野電車区:04/08/07 00:41 ID:gpgEEGRH
じゃあ、東京にある同じホームで緩急接続できる駅は
乗客数も少なく運転本数も少ないと言いたいのか?

変な言い訳止めたら?
684方向別:04/08/07 04:43 ID:8zUh2UhC
赤坂見附、表参道(銀線と半線)、御茶ノ水(JR)、田町〜田端…etc
乗客も列車本数も多い。
685名無し野電車区:04/08/07 20:14 ID:v21cQlMU
少ないよ。

田町だって朝ラッシュ時はものすごいし(京浜東北は、実質ラッシュ終了駅)
昼間や昼間はさほどでもない。

私鉄にいたってはほとんどの駅がいうまでもなくたいしたことない。

ただ、さほどではないの基準が東京の基準なだけで電車に乗るのに
並ぶことすらできない関西の基準とは違うぞ。



686名無し野電車区:04/08/07 20:40 ID:g071in36
>>685
JR新宿にも方向別ホームがあるけど
あそこも乗降客数少ないのか?
687名無し野電車区:04/08/08 03:04 ID:Jx1aaSB/
>>686
すくなくとも「緩急接続のできる」方向別ホームは無いと思うのだが
688名無し野電車区:04/08/08 03:06 ID:Jx1aaSB/
んで、東京で緩急接続出来る方向別ホームで、人が多くてやばそうなのが
中央線御茶ノ水と昔の東武伊勢崎線・日比谷線北千住だな
689名無し野電車区:04/08/08 10:44 ID:7cKRxIJw
人が多くて文句言うくせに、自慢するという矛盾な奴が時々いる。
理解不能
俺はもうちょい混雑を何とかして欲しい。ウザイったりゃありゃしない。
企業が郊外移転しりゃいいんだがな、バカな企業ほど都心にしがみつく。
690名無し野電車区:04/08/08 11:38 ID:HVvpStNg
好調な自動車産業は郊外移転するね。
日産 銀座→みなとみらい  ホンダ 南青山→和光市
みなとみらいを郊外というかは別として・・・
691名無し野電車区:04/08/08 18:57 ID:62lkZlk1
>>686
一部例外かなぁ。13・14は微妙だけど。11・12側は山手線に乗る人のほうが数倍いるし。。。


692名無し野電車区:04/08/08 18:59 ID:62lkZlk1
>>688
御茶ノ水は、狭いくせに快速側の電車を待つよね。
693名無し野電車区:04/08/08 19:01 ID:62lkZlk1
>>689
田舎モノは引っ込んで置けよ。

有楽町から川崎へ本社が都落ちした友達の会社はそれだけど社員の1/3近くが辞めたよ。
会社が都心にあることの価値がわからないようなお子様は引っ込んでおけ
694名無し野電車区:04/08/08 19:04 ID:62lkZlk1
>>690
本社「機能」をみなとみらいするけど、本社は銀座でしょ。
過去数年つらいときでも、銀座の中心のあの場所を死守した日産は企業としての維持があると思うよ。
本田もあの場所から本社を都落ちさせたら、三菱と同列に思われるよね。

みなとみなりは、横浜のオフィス集中地区ではあってもあきらかに郊外でしょ。
695名無し野電車区:04/08/08 19:29 ID:a5rzPYL3
都心ある価値なんてねぇよクズ、それとも満員電車でハァハァしてる変態??
その友達の会社は移転程度で社員が辞めるとは立地以外魅力が皆無だね
東京崇拝知ったか田舎者は死んでね。
696名無し野電車区:04/08/08 23:44 ID:S3KAGdzY
>>694
登記上の本店は今も昔も横浜だけど(日産横浜工場のあるところ)
697名無し野電車区:04/08/09 00:06 ID:8wb+MOOo
糞鞠
698名無し野電車区:04/08/09 08:06 ID:p+XeHkHJ
>>696
だから、本社は「銀座」
699名無し野電車区:04/08/09 09:41 ID:g69wZcSA
東京から京都に本社移す会社、あるじゃん!
もっとも京都であぼーんの可能性、否定できないが。
スレ違いスマソ
700名無し野電車区:04/08/09 16:30 ID:7GDOtSUS
>>69
朝の三鷹駅で一番混雑するのは、1−2番ホームだよ。
殆どが上り快速から上り始発各駅停車に乗り換える流れ。

方向別にすれば、階段の混雑もなくなるし、
人の流れもスムーズになる、何よりも快速から各駅停車に
乗り換えやすくなって、混雑が均等化されると思うけどな。
701名無し野電車区:04/08/09 17:59 ID:7blNuQPn
>>700
各駅→快速に乗り換える客でホームが危険になると>>69は言ってるんだが
乗り換えは確かにスムーズになるが、朝のラッシュ時は危険。
朝は誰でもちょっとでも早くと行動するからね。
702名無し野電車区:04/08/09 19:02 ID:FwjLR4iO
>>701
都心部では片方だけや快速線だけに集中することもないから方向別でもいいんじゃないの?
四谷、渋谷、恵比寿の方向別化を推奨。
703名無し野電車区:04/08/09 22:56 ID:syxu0D+a
>>702
恵比寿を方向別にすれば、渋谷を方向別にする必要はない。
JR渋谷の山手線のあの構造は、まあ優れてるといえる。
704名無し野電車区:04/08/09 22:59 ID:O6KCMoYs
>JR渋谷の山手線のあの構造は、まあ優れてるといえる。
構造は優れているかもしれんが位置は最悪

705名無し野電車区:04/08/10 02:04 ID:+hqmHjxl
>>701
中央線に限っては逆。
殆どが快速→緩行の流れ。

劇込みの快速に乗りたくないのは誰もが一緒。
706名無し野電車区:04/08/10 16:35 ID:HXVYzDk8
>>705
それは現状の話。>>701は方向別にしたら・・・って話。
激混みってことはいくらか速いからでしょ?
漏れも激混みは、避けるよ。
707名無し野電車区:04/08/12 23:31 ID:yJZ6WyUe
>>704
山手線は構造が最悪
埼京線は位置が最悪
708名無し野電車区:04/08/12 23:45 ID:jPPjFpLA
渋谷の山手線は下手に1面2線で裁こうとしてあふれるより、今の2面2線で問題ないでしょ。
709名無し野電車区:04/08/14 12:44 ID:29m9dfOR
>>705
混んでいるのは速いからじゃないよ。
三鷹以西から走ってるから。

走行距離が長ければ乗り通し客が増える。
緩行が快速より空いてるのは走行距離が短いから。

そこで始発の三鷹で快速→緩行の大きな流れができる。
階段も緩行ホームもきつきつ。

同ホームなら、もっと手軽に乗換えができるのに。
山手線との接続や快速通過駅への利用もあるし。

混雑緩和の為に方向別化は重要だよ。
710名無し野電車区:04/08/14 16:17 ID:JlhTTIzp
>>709
中央線は中野と三鷹で二段階やらないと本格的に改善しそうにもないが…
711名無し野電車区:04/08/14 18:19 ID:H7jveDwr
>>709
中央線複々線区間の方向別への切替は検討されていたが、
東中野付近の桜並木を残せ運動であぼーん。
それ以外に有効な工法はなさそうだ。
712名無し野電車区:04/08/14 19:11 ID:DP/x9pa/
>>711
報復として東中野廃駅キボン
713名無し野電車区:04/08/14 19:40 ID:fwSgD5jI
kusosure
714名無し野電車区:04/08/14 20:04 ID:P08PtOV5
>705
そうだね。
715名無し野電車区:04/08/14 21:11 ID:Ha6Gp3IV
>>702
四谷は、朝は御茶ノ水方面が、夜は新宿方面が混雑する。

>>709
三鷹を方向別にすると、新宿方面行きのホームが、
現在の1・2番線の1.5倍混雑する。
なので、ホームの拡張が必要。
三鷹から快速に乗る人も多いことをお忘れなく。
716名無し野電車区:04/08/14 21:34 ID:H7jveDwr
>>715
てえか、中央線を方向別化しても
三鷹駅は快速・緩行同ホーム乗り換えにはできないよ。
717名無し野電車区:04/08/14 23:35 ID:JlhTTIzp
>>716
金さえかければできるだろ。
地上駅なんだから2階建てとか地下とかいくらでもやりようはある。
けど、そこまで金をかけるほどの需要は三鷹自身にはない。
718名無し野電車区:04/08/15 00:51 ID:8W0SU84M
>>715
今の三鷹駅の1・2番線にいる乗客は
a.目的車両まで歩く客
b.下り緩行から降りた客
c.1番線の次発をまつ客(主に総武線に直通する各駅停車)
d.2番線の次発をまつ客(主に東西線に直通する各駅停車)

だけど、三鷹(快速-緩行)・中野(総武-東西)が方向別になると、
aは快速からの乗り換え客は快速乗車時点で目的の車両に乗る分がへる。
bはいなくなるが、上り快速からの降車客は増える。
cとdは、中野も方向別であるとすると、東西線目的の乗客が待たずに
総武線直通に乗ったりできるようになるので待ち人数がへる。逆も同様。

また、そもそも武蔵小杉のようにホームが2本でよくなるので、
1.5倍の混雑なら無問題。

車庫へは豊田のように下をくぐって行くのは道路があってる無理だけど、
上からならいけるかと。
719名無し野電車区:04/08/15 01:39 ID:2l8MHFMw
首都圏「主要5方面」の線路別複々線は、貨物との絡みも大きかったのでは?
あの当時は、今からは想像つかないくらい貨物輸送が重要だったのだよ。

貨物列車は加速力も登坂性能も格段に低いから(当時の貨物列車は、
今より長編成のものが多く、機関車は逆に非力だった)、貨物を急勾配の
立体交差に通すことはなるべく避けていたはず。
三河島事故も、蒸機牽引の貨物列車が、地平から高架へ登る急勾配上で
停止したがらずに信号を冒進したのが原因だった。

→続く
720名無し野電車区:04/08/15 02:16 ID:2l8MHFMw
>>719の続き

例えば常磐線は、地下鉄の綾瀬検車区と金町の貨物線(当時は
荷扱いがあったし、新金線分岐もある)のために仙台方を向いて
左が緩行、右が快速。
金町−松戸間の田んぼの真ん中でこれを入れ替えて(もちろん
電車専用の緩行線が乗り越す形)、馬橋と北小金の武蔵野線へ
の連絡線分岐に備えているわけ。
その先は、柏の快速ホームなど初めは無かったので、我孫子での
折り返しの都合で線路別のまま。

総武線の錦糸町は、当時はまだ地下線不可の急行用電車があったし、
夏の海水浴臨のためにも両国駅の列車ホームを無くせなかったのと、
錦糸町駅構内に快速用の留置線があるので、線路別。
この先は、快速線と反対側になる亀戸の越中島支線の分岐は、
大規模な立体交差を作って(新小岩から専用の単線でつながっている)
クリアし、新小岩(操車場と新金線分岐・昔は貨車の検修工場もあった)
は快速線の側に施設があるので良かったが、上り快速本線から操車場
に入るところで下り快速本線を支障するため、普段貨物が走らない
下り快速が上を乗り越す形で立体交差としている。
この先の西船橋も、東西線と反対側に貨物駅があり、快速線が貨物駅を
抱き込む形になっていた。
幕張電車区をすぎて、新検見川−稲毛間の、半地下から高架に変わる
あたりで立体交差を作り、稲毛を方向別にするというのは、あり得たかな?

長文スマソ
しかし、これだと黒砂信号場がダメか・・・
721名無し野電車区:04/08/15 12:33 ID:yURLREao
>>719-720 東海道線の草津〜神戸間に貨物列車が通ってなくて分岐も車両基地もなければ説得力あるんだがな
722名無し野電車区:04/08/15 19:17 ID:Rj5+Y4V9
>>721
元から想定されてたとこと緊急整備した路線では違うのでは?
723名無し野電車区:04/08/16 01:15 ID:dTpAH64J
>>721
首都圏5方面に実際に行ってみるとよくわかるけど、
本当にギリギリの幅にムリヤリ複々線を押し込んである場所が多い。
関西の東海道線は、線路周りが広々しているなーと感じるよ。
長大編成の貨物列車が平地用の機関車で登れるのは、
ごく短距離で25パーミル、普通は10パーミルでしょ。
この条件で乗り越し線を作れそうな場所、乗り換えが不便で
有名な駅周辺では、ほとんど無いね。
724名無し野電車区:04/08/18 05:42 ID:J4CfRl0/
>>722
緊急整備してから一体何十年経ってんだ?
725名無し野電車区:04/08/18 17:16 ID:71ElLV0M
>>724
いちど整備したものを簡単に直せるとでも思ってるアホ?
726名無し野電車区:04/08/19 01:13 ID:FuNnme0V
>>725
オイラもそう思ってたけど、山貨の池袋みたいに、
土地が狭くても金かかってもやる時はやるんだよな、
束は。

金町の、常磐快速上りと新金の平面交差も、いつの間にか
解消されてるしなー。

昭和40年頃と違って、D51やEF13の性能に配慮しなくて
良くなったというのも、こういう工事を可能にした要因では
あるんだけど。EF65が今や『旧型電機』だからね。

貨物は自分の足で乗り換えねーけど、旅客は階段を上り下りしてくれる
という認識は、今でもあるんだろうね。
エレベータ付けりゃ免罪符になるしな。
727名無しの電車区:04/08/21 06:52 ID:GNKcHBfx
>>719

三河島事故以降、あのルート通過する貨物が激減したな。
728名無し野電車区:04/08/21 20:56 ID:Yu7dL3kM
>>726

>貨物は自分の足で乗り換えねーけど、旅客は階段を上り下りしてくれる

旅客会社はそんなコトは微塵も考えていないよ。
ただ、改良工事の金が無いだけさ。
729名無し野電車区:04/08/23 00:46 ID:nV9F/x2T
>>728
客を安物の電車にギュウギュウに詰め込んで運んでるんだから
金がないわけがない。
730名無し野電車区:04/08/25 12:13 ID:QwRGOdlt
223系の方が人権無視の牛牛詰めだがな。
なんで昼間なのに詰め込まれないといけないんだ。
731名無し野電車区:04/08/25 21:57 ID:zHPpE0f7
221系に乗ればいいじゃん 快速
732名無し野電車区:04/08/25 21:58 ID:bCkdCnj5
危険な鉄オタでプロ野球チームをつくったでござる
8 紅山 尚人  .321 10 45
4 藤井 正史  .248 03 19
5 牧野 陸前守 .357 28 80 
3 矢野 信吾  .315 37 100
9 木村 成崇  .287 25 71
DH 川上 隆弘  .307 19 58 
7 来住 憲司  .288 15 51 
2 毛利 良行  .267 08 35 
6 阿川 勝   .300 02 15

先発 日引 隆太 12勝6敗 2.87 
先発 かにれいる 10勝10敗 4.18
先発 伊藤 博康 8勝7敗  3.55
先発 今本 啓介 13勝6敗1S 2.59
中継 秋山 憲一郎 1勝0敗1S 3.87
中継 成田 英一郎 4勝2敗 1.83
中継 国分寺 鉄也 0勝0敗 5.84
抑え 中尾 一樹 5勝2敗29S 2.86
733名無し野電車区:04/08/26 14:24 ID:Cny2YTh4
三鷹〜国分寺の複々線化区間も路線別になりますか?
734名無し野電車区:04/08/26 20:34 ID:U5qt0eo9
>>733
急行線にホームが出来る駅は方向別だから安心汁
735名無し野電車区:04/08/26 21:02 ID:4groeb73
>>734 四ツ谷〜三鷹が列車別複々線なのに、その先を方向別複々線にするには、
立体交差部を作らなければならない。
中央線高架化ではそんな贅沢な乗り越え用高架線まで作るってわけ?
736名無し野電車区:04/08/26 21:08 ID:wNg6IDuf
三鷹駅の西側で快速線を地下にもぐらせるってだけの話なんだが
737名無し野電車区:04/08/26 21:38 ID:U5qt0eo9
>>735
急行線が地下にもぐるって知らなかったの?
738名無し野電車区:04/08/26 22:38 ID:xOQeXLSv
計画はあるが、実行される予定は立っていませんが。。。
中央線の地下急行線
739名無し野電車区:04/08/27 13:14 ID:aS9/Oi7r
>>711
新宿駅を方向別にすればよかったのに。緩行線が立体交差して山手線と方向別ホームにしているくらいなのだから。
740名無し野電車区:04/08/27 20:27 ID:zQM0fI0W
御茶ノ水が中央線唯一の方向別だね。 >>735 ソース、ソース提供希望
741名無し野電車区:04/08/27 22:25 ID:KkVo3Zcw
山手線・京浜東北線のように双方向ラッシュが発生する路線と
中央線のように片方向ラッシュしか発生しない路線
単純に比べられないな。
742名無し野電車区:04/08/27 23:11 ID:RxGwH0tP
中央線は逆ラッシュも結構なものですが。
743名無し野電車区:04/08/28 17:23 ID:wCYtxDYq
っていうか中央線は双方向ラッシュ路線だろ。
だから何とか今のような貧弱複線でも輸送できてるようなもの。。
田園都市みたいに乗る奴ほぼすべてが都心方向だったら死人続出。
744名無し野電車区:04/08/28 18:23 ID:/AbdwoWP
>>742
>>743
山手線や京浜東北線とくらべたら、双方向ラッシュとはとても呼べない。
せいぜい東京〜新宿の間だけ。
745名無し野電車区:04/08/28 18:24 ID:/AbdwoWP
京浜東北線なんて中央線のような都心に向かうラッシュが両方向からおきるということわかってるのかな。
746名無し野電車区:04/08/28 18:32 ID:AaRW9BeJ
>>744
どうも君は逆ラッシュの定義が普通と違うようだ。
「都心→郊外方向の通勤通学需要による混雑」が逆ラッシュであって、
都心を貫通する路線が双方向から都心にラッシュ輸送をしていることを
逆ラッシュとは言わない。
747名無し野電車区:04/08/28 19:46 ID:/AbdwoWP
>>744
逆ラッシュなんて勝手に言ってるのはきみだけ
あくまでもいっているのは双方向ラッシュ。
そもそも、中央線は東横線や小田急線などとと一緒で朝都心へ向かって、夜公害へ向かう路線。
山手線や京浜東北線とは違う。
748名無し野電車区:04/08/28 19:51 ID:AaRW9BeJ
>>741からの話の流れが噛み合っていないな。
ま、どうだっていいや
749名無し野電車区:04/08/28 19:57 ID:ESCvh5YN
中央線の逆ラッシュなんてそんなに混んでるかあ?
4年間東京→青赤地帯某駅まで通ったけど
毎日マターリだったよ。もちろん1限から出席。
750名無し野電車区:04/08/28 20:26 ID:BWhMI8iK
朝8時ごろの武蔵小金井以遠に行くやつは混んでてつらい
特快も通快もなし
751名無し野電車区:04/08/29 00:36 ID:4XM6jat/
>>739

山手+緩行のほかに、どれとどれを方向別にしろとおっしゃるわけで?
752名無し野電車区:04/08/29 01:27 ID:KoaBZlC+
中央線が現状でも何とかなっているのには、
西武新宿線と京王線に挟まれていて、どちらも
最近は、そこそこの輸送力とスピードを持っていて、
バスや自転車で中央線に流れ込む人の数が
限られているという要因もあるのでは?

これが、京急や京成のように線形に問題があって、
都心近くの、いよいよ混雑する辺り(横浜・船橋)で
JRに客を送り込む(私鉄側が意図していなくても)ような
競合線区だと、JRの方で量に責任を負わねばならぬから、
様々な輸送力対策が必須となるわけ。

K'sei groupのバスなんて、京成・北総沿線の客を
せっせとJR駅まで運ぶのがお仕事になっているからね。
753名無し野電車区:04/08/29 01:39 ID:FDAkRz7U
中央線の場合、中野だとメトロ接続や快速の特急・特快退避の必要性があるから、
中野の次の高円寺から方向別でいいんじゃない?そして高円寺は快速停車。
快速通過になるのは阿佐ヶ谷・西荻窪・(ry)。
高円寺停車&緩急接続されるから反発は少ないだろ。
それでも揉めるならばあとは今の平日快速を区間快速にしたやるだけだ。
754名無し野電車区:04/08/29 02:40 ID:ZnlrvfHm
>>752
それをいったら。。。
京浜東北線だって4複線(他、東海道線、横須賀線、京急線)中、もっともピーク時本数多いけどさらに本数増えましたが…
755名無し野電車区:04/08/29 11:29 ID:VkoZzFGR
>>753
そういや昔どこかのスレで快速が中野、阿佐ヶ谷〜西荻通過で
高円寺で方向別にする案があったな
ただ勾配が現状よりキツくなるかも
756名無し野電車区:04/08/29 13:26 ID:FDAkRz7U
>>755
中野〜高円寺:1.4q
この距離で5m上って下ってだと、
単純計算(縦曲線は無視してます)で、700m弱で5m程度。
せいぜい15‰で事足りそうな気が。
ところで、あそこって何かオーバーパスしてたっけ?
757名無し野電車区:04/08/29 14:06 ID:1iPxFn3c
環7>オーバーパス
758名無し野電車区:04/08/29 15:57 ID:FDAkRz7U
>>757
また一番厄介なものが…。
アンダーパスに変更できないのかね?
759名無し野電車区:04/08/30 00:01 ID:XXfI+i0M
そもそも中野が台地の端っこで半高架みたいなつくりだから、下げるのは難しいんじゃ?
むしろ二重高架で。
760名無し野電車区:04/08/30 17:12 ID:HCSfpJ3z
>>757-758
環7は中央線の下をくぐってるはずだが。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.8.325&el=139.39.28.542&la=1&fi=1&sc=3
761名無し野電車区:04/08/31 13:18 ID:xsSn6seA
中野を出て東西線ホームとのポイントを通過したら緩行上り線が急勾配で上がって
快速線を跨いで北側へ移るような感じかね、やるとしたら
762757:04/09/01 22:53 ID:SximLFFd
環7「を」オーバーパス。
線路の話してるんだから756の書き方なら
線路「が」何か「を」って考えるだろ、普通。
763名無し野電車区:04/09/03 22:00 ID:RjcMKbkl
まだ、中央線なんて金かけてもらえているほうかと。

京浜東北と東海道なんて新車いれておしまいだからな。
その新車もいまや10年たって古くなってしまいまた新車ほしくなってきてるところ<京浜東北
764名無し野電車区:04/09/03 22:01 ID:RjcMKbkl
まあ、京浜東北は莫大なお金をつぎ込んだ信号システム改良もあったがこれも
209系のときと同じである意味実験台…
765名無し野電車区:04/09/04 03:07 ID:FGX/Vqag
>>762
普通、何か「が」オーバーパス…、と解釈するのだが。
もし俺の言葉使いが間違っていたとしても、その前に上って下ってと、上を跨ぐ言い方をしているんだから、
それに対する障害が無いかどうかを聞いているのでは?と考えるほうが普通だと思うが。
766名無し野電車区:04/09/04 09:09 ID:cO8NsroF
>>764
実験台にしては壮大すぎるな。
767名無し野電車区:04/09/04 19:29 ID:ty4OYaMT
高円寺と阿佐ヶ谷はどうせ快速通過にすればいいから
荻窪で立体交差にすればいいじゃん
768名無し野電車区:04/09/04 19:41 ID:2AGtSS/a
中野はちょっと難しい気がするけど、
吉祥寺と高円寺はこんな感じで方向別化できないかな。

_--__--_

 ↓

_---_
  _---_
769名無し野電車区:04/09/05 21:28 ID:OBQiJHtU
>>767
荻窪はルミネとか青梅街道の陸橋があるから無理。
高円寺に快速を停車させてでも方向別にした方がいいかと思うのだが
勾配の関係で難しいか

しかし、もしそれができるとしたら
高円寺に快速停車させてでも交差させたほうがいいかと・・・
770名無し野電車区:04/09/05 21:51 ID:uYzza2Fn
中央線で中野〜三鷹間で方向別化するとなると
三鷹の車庫への線路と平面交差ができるから
三鷹駅を高架化するか吉祥寺〜三鷹間で路線別にしないと
771名無し野電車区:04/09/05 22:14 ID:+DM9jSUu
中央線で方向別複々線はありえない
772名無し野電車区:04/09/05 22:52 ID:OBQiJHtU
じゃあこんな感じでどう?

快速上り ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三  ̄ ̄快速上り
       三鷹電車区――― 鷹  ̄ ̄緩行上り
快速下り ̄ ̄\      ̄ ̄ ̄ 駅  ̄ ̄緩行下り
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄快速下り
773名無し野電車区:04/09/05 22:55 ID:OBQiJHtU

快速上り ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三  ̄ ̄快速上り
        三鷹電車区―――  鷹  ̄ ̄緩行上り
快速下り ̄ ̄\      ̄ ̄ ̄  駅  ̄ ̄緩行下り
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄快速下り
774名無し野電車区:04/09/05 23:50 ID:vQBcMGT1
あれこれかいても、当面無理。
京浜東北・東海道を高架か地下にするのと同じくらい困難だろ。
775名無し野電車区:04/09/06 00:56 ID:qzzuWD6x
ところで>>735のソースは?
776名無し野電車区:04/09/06 19:36 ID:b3ZfWTnn
やはり東中野〜中野で立体交差させないと。
東西線との関係で内側が緩行線になると思うが。
777名無し野電車区:04/09/06 19:57 ID:t7eZCVFo
このスレの前のほうにあると思うが、
束にはその計画案があって、
「東中野付近北側の桜並木を守れ」運動で潰された
(立体交差を構築する用地を生み出すために
桜並木を潰す必要があった)。

沿線住民がそう選択した以上、
もはや中央線の方向別化は無い。
778名無し野電車区:04/09/06 23:01 ID:g+qT5QFJ
平面公差で方向別複々線化ってのはどう? ダイヤの隘路になって危ないか?
779名無し野電車区:04/09/06 23:32 ID:tyqCJsA4
>>778
ただでもダイヤが乱れやすい路線なのに、そんな事したら終わっちゃうよ。

いまどき平面交差なんて考えないだろうしね。
780名無し野電車区:04/09/07 12:14 ID:L6UTjOBA
>>777
なら多摩住民から代表何名か選んで桜燃やしてくればいいんじゃないの?
781名無し野電車区:04/09/07 21:06 ID:ijmRrzWg
>>779 列車別複々線の内側の2本を入れ替える平面交差だけでも方向別複々線になる
    安上がりだぜ!

<列車別>  <方向別>
鈍行下り → 鈍行下り
鈍行上り → 快速下り
快速下り → 鈍行上り
快速上り → 快速上り
782名無し野電車区:04/09/07 21:34 ID:qw+2YP6s
>>780
不動商店会のBBSを攻撃した奴らなんか適任
783名無し野電車区:04/09/07 22:07 ID:redemhks
方向別汁は厨房線よりも常磐線のほうじゃねえか?
784名無し野電車区:04/09/07 23:04 ID:lJG4CJos
朝の国分寺・西国分寺→立川ってすげえ混雑してるような気がするんだけど。
こう言うのを逆ラッシュていうんDAYONE

嘘だと思うんだったら乗って味噌
785名無し野電車区:04/09/08 01:00 ID:oXzBssf0
>>783
もうちょっと少子化が進んで客が減ってからでないと、
快速線積み残し続出、北千住で乗り換え客の怪我人続出
の予想。
まあ、それに懲りると、結局、今と同じように緩行乗り通し客が
多数派になるだろうね。
786名無し野電車区:04/09/08 03:42 ID:F7wRh70P
>>783
常磐線は綾瀬に快速ホーム設置汁だけでも大改良なのだがw。
787名無し野電車区:04/09/08 12:09 ID:c1gWrpvz
>>784
下りとはいえ、ピーク時間なのに平気で5分間隔とかだからな。
線路容量は十分あるのに、車両と電気系統の容量の節約による混雑だね。

さらにその少ない本数で折り返すわけだから、上りのピーク後も結構
混んでいるという現象が起きる。

事業所の郊外移転も時差通勤も鉄道ダイヤがきちんと対応しなければ、
混雑時間帯が増えるだけということだね。
788名無し野電車区:04/09/09 13:28 ID:4boFtlA9
>>786
そんなことしたら人大杉遅延で毎日10分遅れとかになるぞ。柏で遅れて松戸で遅れて
綾瀬で遅れて北千住でもうダメポと諦めて…日暮里で燃え尽きる。
789名無し野電車区:04/09/09 22:56 ID:OVQmvIGO
>>785
少子化推進のため共に同性愛に励みましょう。
790名無し野電車区:04/09/09 23:40 ID:5wYYfXy6
>>781
それだと快速通過駅もホーム2つ必要になる。
791名無し野電車区:04/09/10 09:00 ID:06Sk/4Gz
>>790
京阪・小田急方式でもホーム2つですが何か。
むしろ緩急双方が折り返しに向かないという方が問題。
792名無し野電車区:04/09/11 20:15:32 ID:lPyK+kg3
全部各駅にすれば追い抜きを考えなくてよいからいっぱいまでつめられる。
(山手線、京浜東北線、中央・総武各駅方式)
793名無し野電車区:04/09/12 11:21:17 ID:ZUIlRhcK
吉祥寺から京王/井の頭線と中央線の相互乗り入れできれば・・・
794名無し野電車区:04/09/12 18:30:38 ID:IGf8uXKJ
>>793
「このさきずっと後ろ4両ドアが開きません。ご注意ください。」
795名無し野電車区:04/09/12 18:31:21 ID:IGf8uXKJ
1両分つめられないかな... だめなら5両だ(w
796名無し野電車区:04/09/12 18:59:18 ID:NbMvgbNI
吉祥寺まで立っていて、やっと座れるかもしれないのに、
直通なんかやったら、途中駅の人の座れるチャンスが減るだけ。
797名無し野電車区:04/09/12 23:36:01 ID:ZUIlRhcK
>>796 所詮,通勤電車のロングシートは着座率を高めるためのものではない!!
798名無し野電車区:04/09/18 01:20:44 ID:Sqp1Me8L
座りたければ高尾にでも引っ越せ。
799名無し野電車区:04/09/19 13:00:32 ID:eLowdD1x
age!
800名無し野電車区:04/09/19 22:16:35 ID:wI6fF6rS
何気に800
801名無し野電車区:04/09/20 23:45:42 ID:qGtwU2xh
京浜−山手線の並走区間は方向別複々線。
802名無し野電車区:04/09/21 12:53:13 ID:7RwixHJI
なんかどっかに立川〜三鷹間の方向別複々線計画の線路配置図があったな。
確か東小金井〜武蔵小金井で線路別→方向別にして武蔵小金井で緩急接続だった。
803名無し野電車区:04/09/21 13:07:41 ID:bsKA7cHV
>>802
方向別は国分寺〜西国分寺では?
804名無し野電車区:04/09/21 19:38:48 ID:Nad80qpY
>>802
それ古い。
急行線も地上線とする計画は氏にますた。

805名無し野電車区:04/09/23 03:28:54 ID:4ysyqUZJ
高架化より複々線化しろよ。
806名無し野電車区:04/09/23 12:43:33 ID:Pw7kz8Nh
高架しないと踏切渋滞は解消できない
807名無し野電車区:04/09/23 13:21:43 ID:328FfgII
立体交差
地下化
交通流動のシフト
808名無し野電車区:04/09/27 08:05:42 ID:bgpmYsMS
age
809名無し野電車区:04/09/28 10:23:21 ID:hOxnszHA
age
810名無し野電車区:04/09/29 02:06:30 ID:AKxl6KOO
常磐線、方向別にしてほしいなあ…
811名無し野電車区:04/09/30 07:05:16 ID:QlpXu0gX
常磐線は方向別より民度別にしたほうがいいよ。
812名無し野電車区:04/10/03 21:55:58 ID:FFV3jQZ7
日暮里〜上野間の東北,常磐線(山手・京浜除く)の6線並走区間を方向別3複線にしよう
813名無し野電車区:04/10/04 08:27:14 ID:QfCEhxsv
>>812
おまいの来年の夏休みの宿題な。
814名無し野電車区:04/10/04 21:45:07 ID:TZr0pJ0f
>>813 おまえ ひょっとしてチンカスだな?
815名無し野電車区:04/10/06 02:05:27 ID:kk/F2skF
やっぱ小田急線世田谷区部の複々線が一番望ましい。

 _____ホーム_____
 →########各停########→
 →########急行########→
 ←########急行########←
 ←########各停########←
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ホーム ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

つーか普通はこうするべきでしょ?
道路だって、中央寄り内側は速い車が走る車線、
エスカレーターだって、左側によって、右側は急いでる人用になってるし。
816名無し野電車区:04/10/06 02:16:32 ID:b37VJ6yN
中央線の場合、三鷹、新宿で方向別にすれば、無駄な快速停車駅を減らせるな。
817名無し野電車区:04/10/06 02:27:08 ID:0K3Bi7gT
>>816
新宿の山手線ホームはどうするのかと…
818名無し野電車区:04/10/06 11:58:43 ID:bmiviPpu
>>817
山手線と中央線緩行の方向別ホームを便利だと思っている人はどれくらいいるのだろう?
819名無し野電車区:04/10/06 12:28:13 ID:ty3tdc+h
>>818
結構いるんじゃないか?
ていうか中央線は快速が2面4線必要で特急も1面2線必要だからそっちを理想形にするための工事真っ最中だし
820名無し野電車区:04/10/06 13:41:57 ID:/E/IKdqf
>>778
中央線でそれやったら正面衝突事故続出
821名無し野電車区:04/10/06 13:48:57 ID:HITi9PDb
>>815
線路とホームが200mまっすぐ作れるならば、それが理想…
 急行線は減速不要だし各停のドア閉め安全確認もしやすい。

しかし、現実は200mのホームが大きくカーブしたりS字状だった
りすることを考えれば、急行通過線を作るのであれば、外側に
つくり、内側の島式ホームにしてドア扱いしやすくするのもしょうがない。
822名無し野電車区:04/10/06 14:28:23 ID:ZfS0bLVe
東武東上線は線路別にしてほしかった
823名無し野電車区:04/10/06 19:03:09 ID:bmogpzqg
>>815

 DQN住民プロ市民DQN住民プロ市民
 _____ホーム_____
 →########各停########→
 →########急行########→
 ←########急行########←
 ←########各停########←
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ホーム ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 プロ市民DQN住民プロ市民DQN住民


( ´・ω・`) …
824名無し野電車区:04/10/07 00:55:03 ID:JM92MFLm
>>815
その方式だと複線から複々線に拡張するとき、土地買収を必要以上しなくちゃならんし
各駅しか止まらない駅まで構内工事伴うしお金がかかるというデメリットもある。
825名無し野電車区:04/10/07 22:35:34 ID:rINS9MXD
 →################【旅客】################→
 ←################【旅客】################←
 →################【貨物】################→
 ←################【貨物】################←
826名無し野電車区:04/10/09 12:05:20 ID:TS/GLsZn
貨物列車のみ運行する複線路線も減ってきたなぁ〜

東京(タ)〜浜川崎あるいは川崎新町〜鶴見
鶴見〜東高島
新鶴見(信)〜梶ヶ谷(タ)〜府中本町

827名無し野車両センター:04/10/09 13:20:00 ID:SToiC9PW
>>822
パターンダイヤを崩す気ですか?
828名無し野電車区:04/10/09 13:26:06 ID:R3Er/XJS
>>827
厨房にマヂレス現金
829名無し野電車区:04/10/11 12:18:20 ID:fRg/TLCC
関東私鉄(地下鉄)は方向別複々線が多いかと・・・
830名無し野電車区:04/10/11 13:02:25 ID:ftw0SZsS
だれか埼京線を何とかしろ。
複々線に汁
831名無し野電車区:04/10/11 18:21:40 ID:fRg/TLCC
もともと東北新幹線立地の為、住民説得に敷設した路線だったのに、
これほど利用客がいたとは当時の国鉄も誤算だったんだろうね。

埼京線に新快速ってのはどうよ?
832名無し野電車区:04/10/11 19:08:52 ID:uA4lhRQn
>>831
高崎線の線増目的もあった。混雑緩和の目的で建設した路線が今では
混雑緩和の必要が出てきたのは皮肉だね。
833名無し野電車区:04/10/11 22:19:06 ID:lZTvN1IL
>>829
そうでつ。
伊勢崎線に加え小田急の複々線も距離が伸びてきて
共に優等列車の団子防止に威力を発揮。
834名無し野電車区:04/10/11 22:19:55 ID:lZTvN1IL
>>832
本当に混雑で困っているのは旧赤羽線区間ではないのか?
835名無し野電車区:04/10/11 23:15:24 ID:IflKFoZ0
今回の台風で思ったのだが
線路別複々線だと「別の線が並行しているだけ」という考えなのか、
トラブル時に柔軟に折り返しなどの運用が出来る。
京浜東北が止まっても高崎などは動かせる。

これが方向別だと、運転指令が頑張らないと全部止まってしまう・・・。
私鉄の運転指令なら頑張ってくれるが束だと真っ先に全区間止めるからな・・・。
836名無し野電車区:04/10/12 00:50:40 ID:sMQwFcLx
>>835
それがあるから束は線路(ry
837名無し野電車区:04/10/12 21:51:48 ID:1qgeanY6
6年前の大雪のときは、京浜東北は走り続けていたが、東海道は延々と咲詰まりで止まっていた。

災害発生時は、通知運転が容易な緩行線の利用も決して失敗ではない。
838名無し野電車区:04/10/13 07:43:15 ID:jQEWyXNG
大人気のおかげで、毎日線が混雑してます。
http://nadeshiko.info/chamane/member/main.php
839名無し野電車区:04/10/13 23:05:34 ID:sn1psJw4
それに線路別複々線は客貨分離がしやすいしな。
方向別は緩急待避も考えなくちゃいけないから、
キャパがどうしても線路別より少なくなるんだよなあ・・・。
関東の需要でそこに貨物を入れるのは少々厳しい…。
840名無し野電車区:04/10/13 23:26:37 ID:yJp9Zq/G
今となっては、東京&近郊での貨物併用は武蔵野線と根岸線の一部くらいだろ
841名無し野電車区:04/10/14 00:18:26 ID:kEIXuY4T
>>840
あの〜、湘南新宿ライン大宮赤羽間がバリバリの貨物併用なのですが。
842名無し野電車区:04/10/14 00:19:54 ID:DNUE7eI7
>>840
何を根拠に?
常磐線は? バリバリ貨客併用ですが。
総武線も、山貨も、中央線も減ったとはいえ、まだ貨物あるはず。

843名無しでGO:04/10/14 01:55:49 ID:3gDrogHq
>>840 東北本線 高崎線も 
844名無しでGO:04/10/14 01:56:43 ID:3gDrogHq
最強の方向別 東北・高崎・常磐の上野〜日暮里間
845名無し野電車区:04/10/15 22:44:34 ID:mHUnJ4Dg
最強なら、横浜〜東京だろ。
846名無し野電車区:04/10/16 00:27:41 ID:piSLFZY4
>>845
それは線路別の最強
847名無し野電車区:04/10/16 12:26:11 ID:QN9/SIDN
>>844 常磐線:複線、東北:方向別複々線、山手+京浜:方向別複々線。

方向別複々線が2セットに複線1セットの10本並行路線になってるだけで、
上下5本が方向別5複線になっているわけではない。
848名無し野電車区:04/10/16 23:41:51 ID:VhxMnwW9
上下5複線なら
鶴見区あたりだろ


横須賀線、京浜東北線、東海道線、東海道貨物線、京浜急行線
849名無し野電車区:04/10/17 00:42:35 ID:6OAdyyfe
ソウルやパリの周辺部は方向別複々線になっている。
が、あまり有効活用されているとは言えない。
850名無し野電車区:04/10/17 19:54:23 ID:WyrUdyjo
>>848 列車別の上下5複線な
851名無し野電車区:04/10/17 20:45:17 ID:n24jWEzJ
ソウルは、JRの代々木・新宿の山手線・中央線各駅のように
同一ホーム他方向乗り換えが駅ごとにしやすいように少しだけ工夫されている。

ただ、多少であって...

852名無し野電車区:04/10/18 20:46:33 ID:QYTSU5a6
小田急が内側急行外側緩行になったのは、代々木上原が昔から千代田線が内側小田急が外側だったのが原因らしい。
どうせなら代々木上原を作り直してもよかったかも。
853名無し野電車区:04/10/18 21:06:40 ID:Q6wN6oNg
>>852
千代田線の代々木上原接続自体、小田急の複々線化が前提だったのでわ?
喜多見接続と比較検討の上決定したはず。
854名無し野電車区:04/10/18 22:24:22 ID:vEar/VLx
というより、都内では急行線が内側に通過線あるところはどこ?
(ホーム&停車電車なしの通過専用ね…)
855名無し野電車区:04/10/19 01:59:05 ID:NlxFWruM
>>852
賛成
今の上原は緩行線専用にして、内側は千代田線、外側は新宿方面各停とする。
急行線は下北から代々木八幡まで地下で新設して、
代々木八幡地下に新宿方面急行線専用のホームを設置する。
これは代々木公園の直下に作り、階段一つで千代田線乗り換えを可能にする。
856名無し野電車区:04/10/19 02:50:31 ID:kx77PCDw
始発と急行系が駅の前後で交差するから,
向ヶ丘遊園の工事が終わったら朝の上りは間違いなく祭の予感。
857名無し野電車区:04/10/19 05:45:40 ID:RpmM+lfR
小田急使ったことない奴だらけだろ…。
858名無し野電車区:04/10/19 15:55:28 ID:MbKXEzJH
線路別複々線は緩急それぞれ、意図的に乗客を振り分けるためにしたとか?
 方向別にすれば確かに緩急の乗り換えが楽だけど、当然のことながら、
乗客は所要時間の早い急行・快速線を利用したがる。結果優等列車は
混雑し、平行する各駅停車はガラガラ。なんていう事になりかねない。
現に関西の複々線ではそういう現象がみられるという。
それを防ぐために関東のJRなどはわざと線路別複々線にしたとか?そう
やって各駅停車にも乗客を振り分けて乗らせるように。

だけど、例えば中央線なんかは中野以西は方向別でもイイような気がするがな。
それはそうと、三鷹以西は複々線にするの?それともただ高架線にするだけ?
859名無し野電車区:04/10/19 19:25:20 ID:Wl3y7Er7
もう少し調べてから人に訊いてくれよ・゚・(ノД`)
860名無し野電車区:04/10/19 23:20:38 ID:ZcYIoqeI
方向別でもラッシュ時は両方各駅停車にする(山手・京浜東北)とか
ラッシュ時だけ乗換駅のホームを別にしたり乗換駅は通過とかすれば、
乗客を強制的に振り分けることは可能だ・・・。
861名無し野電車区:04/10/20 00:01:36 ID:/Sf7OiH1
>>858
>緩急それぞれ、意図的に乗客を振り分けるためにしたとか?

それって、線路別を採用したのを正当化するためにつくった後付けの
理由では?実際の採用理由は唯端にカネが無いのと工期が短いという
理由だけでないの?
862名無し野電車区:04/10/20 00:32:01 ID:oZjYeUVS
>>815
エスカレーターが左寄りなのは全国共通ではない。
863名無し野電車区:04/10/20 00:34:47 ID:oZjYeUVS
>>858
三鷹以西は現在“高架化”工事中です。

>>860
ラッシュ時だけ別ホームというのは、京阪神の新快速の大阪・京都での例がある。
864名無し野電車区:04/10/20 00:41:15 ID:oZjYeUVS
>>817-819
中央線の新宿付近を方向別にするのなら、代々木も合わせて改良しないといけない。
まあ、もしやるとすれば、山手と埼京の方向別化とセットだな。
まずやらないだろうが。

でも、実際新宿駅での山手と中央総武緩行の方向別ホームで恩恵をこうむっている人は、利用者全体から見ればたいして多くない。
代々木での中央総武緩行西行きと山手内回りの同一ホームはもっと意味なし。
865名無し野電車区:04/10/20 13:38:26 ID:N5lKFNvi
>>864
>でも、実際新宿駅での山手と中央総武緩行の方向別ホームで恩恵をこうむっている人は、利用者全体から見ればたいして多くない。

それを少しでも増やすための杉並惨駅快速通過ですよ(・∀・)
866名無し野電車区:04/10/21 16:18:06 ID:6ZAucQ3M
>>864
私は渋谷から信濃町へ通っているのですが・・・・・
帰りは便利ですよ、今の代々木駅。
逆方向の乗り継ぎは新宿でできるんだから今のままが良いのでは?
867名無し野電車区:04/10/21 21:32:26 ID:3fECDulx
線路別複々線でも
一駅くらい方向別の駅があると全然違うよな。
868名無し野電車区:04/10/22 00:47:24 ID:sf8U/iPX
御茶ノ水とか
869名無し野電車区:04/10/22 01:02:41 ID:q5fAb2sV
>>866
あなたみたいな経路の人が数少ない恩恵を受けている人なんだろうね。
御茶ノ水以東の総武線沿線からだと、快速の停まらない代々木駅のあの構造にあんまり恩恵ないし。
23区東部や市川あたりからだと、渋谷へは地下鉄利用のほうが値段的にも時間的にも便利だったりするし。
870名無し野電車区:04/10/22 02:36:51 ID:fcAg9zh5
代々木駅については、今の構造は2面4線の線路別ホームよりは良くないか?
あれ以上いじりようが無い気もするが
871名無し野電車区:04/10/22 21:17:58 ID:EsPgic3d
>>870
現状ではさほど悪くもないけど、とりたてて評価するような構造でもない。
てか、すべては新宿駅の中央線ホームを方向別にできないかというところから話が始まった。
現実には、まずやらないと思うが、もしこれを実行するなら、新宿・代々木の大改造が必要だってこと。
872名無し野電車区:04/10/22 22:31:56 ID:X7b9v9h4
まあ、山手線と京浜東北線はさほど意味もなく半周近く方向別だから我慢してくれ(w
873名無し野電車区:04/10/23 00:32:14 ID:PHq5jz1i
凶発売した「東北線の名列車II」

>西川口を通過する急行「八甲田」。まだ複々線化されてなく、国電と東北の優等列車は同じレールを共有して走って
>いた。◎西川口にて 昭和40年5月16日 写真/五十嵐六郎


昭和40年当時、複々線化されてましたが何か?
とつっこみたくなるwww
874名無し野電車区:04/10/23 01:41:41 ID:f96nd/Ia
>>873
「旅客線が」が抜けていますな
875名無し野電車区:04/10/23 05:13:55 ID:MB4mSBU+
>>872
山手線と京浜東北線が線路別だったら、かなりヤヴァいことにならないか?
山手線の西側も、もし埼京線と方向別だったなら、ラッシュ時にはかなり威力を発揮していたと思う。
876名無し野電車区:04/10/23 07:36:32 ID:lTTpcHNF
走っている本数は、ラッシュ時ならほぼ同じかヤヤ京浜東北が多く
他の時間帯は、山手線が10〜25%程度多いくらいだからあまり
問題はないかと。
877名無し野電車区:04/10/23 07:47:12 ID:LQaVgWxp
>>875
をいをい、山手と埼京は線路別だからこそなんとかなっているんだ。
方向別だったら埼京を山手快速として使う香具師が増えすぎる。
それでなくても池袋〜新宿だけ乗るような連中はウザがられているのに。
878名無し野電車区:04/10/23 10:11:09 ID:kFCzwx9X
最強線ってもともと輸送力増強のための路線なのに、
こっちの方が輸送力増強が必要だなんて本当に皮肉だな。
879名無し野電車区:04/10/23 15:10:15 ID:kuwGhfcO
池袋が山手線で2面4線、新宿が中央総武緩行と方向別だったりするから
方向別のしようがない気が
880名無し野電車区:04/10/23 16:11:15 ID:lXuBUZ25
>>879「"方向別"だったりするから"方向別"のしようがない気が」 って?
881名無し野電車区:04/10/23 16:12:23 ID:kuwGhfcO
>>880
埼京線と
882名無し野電車区:04/10/23 16:49:45 ID:RcvK7BDJ
>>877
ガラガラの貨物線を山手線快速としての有効利用は可能ならやったほうがいい。
883名無し野電車区:04/10/24 04:02:23 ID:mgVherQ0
>>882
ハァ?(゚Д゚)
884名無し野電車区:04/10/24 08:35:42 ID:uMLIEb27
小田急永山と京王永山も代々木形式にならないかな。
885名無し野電車区:04/10/25 23:35:20 ID:h6HCORVZ
>>884
そこまで需要がないし、両端離れすぎ(w
886名無し野電車区:04/10/26 00:00:00 ID:10rsjYUx
>>877
山手と埼京が方向別だったら、っていうのは京浜東北と同様にラッシュ時は各駅停車にすることを念頭にしているのは当然だろう。
京浜東北と比較している時点で、そのくらい判りそうなものだが。
887名無し野電車区:04/10/26 18:57:43 ID:5o/DqAMA

となると昇進ラインも各駅停車でつか?
888名無し野電車区:04/10/26 21:44:02 ID:sC/CCdkv
>>886-887
そんなことされるくらいなら線路別のままでも(・∀・)イイ!から
かっ飛ばしてくれい(;´Д`)
889名無し野電車区:04/10/26 21:44:36 ID:sC/CCdkv
そんなことより中央線快速の杉並惨駅殲滅ですよ。
890名無し野電車区:04/10/26 21:51:35 ID:IfJ+hRfi
中央線の中野以西は何とかして方向別にしてくンないかな・・・?
891名無し野電車区:04/10/26 22:13:02 ID:sokztUYw
>>887
山手西側3複線化により埼京と湘新の分離運転がベスト。
代々木と新宿は大幅な改造が必要になるだろうけど、かつて山手と京浜東北が分離したように、将来的には分離せざるを得ないのでは?
新宿はやっぱり山手と埼京、中央総武緩行と中央快速がそれぞれ方向別のほうが使い勝手が良いと思う。
とはいっても、そう簡単にどうにかなるものではないけどさ。
892名無し野電車区:04/10/26 22:28:30 ID:DE2LPAxK
中央快速は特急も含めて3面6線使ってるから
方向別化しようとするとめちゃくちゃなことになりそう
893名無し野電車区:04/10/26 23:15:06 ID:IfJ+hRfi
高円寺駅の東方から緩急のどちらかを立体交差させれば何とかならない?
894名無し野電車区:04/10/26 23:43:30 ID:ebknMkKz
>>892-893
中央線の場合、中野近辺での立体交差設置は困難だと思う。
中央特急を東京始発にできれば、新宿の改造は多少は現実味が増すが、現状では東京駅の容量的に無理。
しかも、首都圏の東西方向は中央線と総武線が緩行しか直通していないというのも、湘南新宿ラインのある南北方向と比較すると不便なのは否めない。
やっぱり、以下のプランを実行する必要がありそう。藁
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1094571540/129n
895名無し野電車区:04/10/27 17:41:51 ID:W9O+OvlA
>>894
東京駅中央線ホーム高架化の時に2面3線にしておけばよかったのに。
896名無し野電車区:04/10/27 18:03:11 ID:Sj44CX66
↑  まったくな! つくづくそう思うよ。

あのホーム設計した香具師、相当の大バカだぜ。
897名無し野電車区:04/10/27 21:09:24 ID:Y5I3fMzL
あの2段階高架ホームあそこにできたことじたい、当時マジックのようにおもえたのだが…
工事始まったの15年くらい前だっけ
898名無し野電車区:04/10/27 21:11:01 ID:Y5I3fMzL
朝、四ツ谷手前でトンネル抜けた直後の信号で前の電車が
見えるぎりぎりブレーキで一たん停止している今、東京駅だ
けかりに拡張されてもむりだったでしょう。
899名無し野電車区:04/10/27 23:11:18 ID:Sj44CX66
>897
1993年の暮れから1994年にかけてか?
完成して運用開始は1995年7月2日から?だった。

だいたい首都圏でも有数の過密ダイヤの中央線の東京側のターミナルが1面2線で
事足りると本気で考えてたンだろうか? 甚だ疑問。
あの反対側の終点の高尾駅でさえ合計4線停車できるのに・・・。
900名無し野電車区:04/10/27 23:30:32 ID:W9O+OvlA
>>899
そう言えば国電型路線のターミナル駅は1面2線が基本だと聞いたことがある。
901名無し野電車区:04/10/28 00:08:22 ID:aZhMsVQ4
>900
だけど、もし東京駅の中央線ホームを2面3線にしたら、もう少し余裕がもてる
ダイヤ編成になっただろうし、特急や高尾以西直通の中距離普通列車も東京始発
にできたかも。
902名無し野電車区:04/10/28 01:49:36 ID:riW+ficz
>>899
1面2線はホーム固定で使ってみると便利だよ。
903名無し野電車区:04/10/28 13:29:47 ID:HT3rrbRg
スレ違いの匂いがプンプンと・・・
904名無し野電車区:04/10/28 18:33:35 ID:iRp/1GEe
>902
そりゃぁ単純明快で便利かもしれないけど・・・。
905名無し野電車区:04/10/28 20:56:20 ID:w2O54OwE
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <何が不満なんだい?泣いてちゃ分からないよ…>>904
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
906名無し野電車区:04/10/28 22:20:33 ID:iRp/1GEe
↑  ぼくぅ?わからないのぉ、
ちゅうおうせんのとうきようえきのほおむがたりないんじゃないかな?
ってことなんだけどさぁ・・・。いっぱいでんしゃがくるからぁ、ほおむ
ひとぉつにせんろふたぁつじゃたりないでしょぉ?
だららぁ、ほおむとせんろをもうひとつずつふやしたほおがいいかなぁ?
なんておもうンだよねぇ・・・。
907名無し野電車区:04/10/28 22:55:40 ID:w2O54OwE
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <次の電車がどのホームから出るかで迷うのはやだ
    メ,     ー   /     勾配の終点にもう一つシーサス入れたほうが効果ありそう  
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
908名無し野電車区:04/10/28 23:04:39 ID:iRp/1GEe
 ↑   ぼくぅ?まだわからないのぉ、
そんなのほかのかいしゃのおおきなえきではどこでもやってるのよぉ。
いきさきのひょうじばんにかいてあるでしょぉ?それをよくみておきゃく
さんがぁ、どのでんしゃがどのほおむにくるかわかるようになってるのよぉ?
909名無し野電車区:04/10/28 23:09:03 ID:riW+ficz
1ホームだと急いで乗りたい場合も便利な上に、結果的に待つ人が少ないから座りたい場合も便利。

西武池袋線の5番線とか、京王線の特急・急行ホームとかは、夕ラッシュ時は急行を2本見送らないと座れない。(15分待ち)
中央線は快速3本待てば座れる。(6分待ち)
910名無し野電車区:04/10/29 00:16:13 ID:txo6gq3J
>>899
高尾駅ってよくある2面3線の駅を発展させてあんな感じになっただけのような
911名無し野電車区:04/10/29 00:44:53 ID:6NF67rr7
>910
>・・・だけ・・・
ってのはどういう意味だ?  もっと詳しく説明せい。
912名無し野電車区:04/10/29 22:00:38 ID:zEl6vRAn
誰か>>909を日本語に翻訳して!
913名無し野電車区:04/10/29 22:55:21 ID:fJfyBd0c
>>912
俺はだいたい理解できたよ。
反対意見から目をそらしたい気持ちは分かるけどさ。
914名無し野電車区:04/10/29 23:34:45 ID:kKBuihSc
>>910
渋谷の東横線も改悪されて、速い電車ホームと各駅ホームが分離だったのに…
915名無し野電車区:04/10/30 00:47:14 ID:uWkbD9+4
>913
じゃぁ、もっと詳しく説明せい!
916名無し野電車区:04/10/30 01:38:14 ID:v5vJVuyl
>>915
説明?そんな必要ないだろ。
917名無し野電車区:04/10/30 01:40:41 ID:uWkbD9+4
鉄ヲた用語チリばめられて、それで「だいたい理解できたよ」
なんて内輪で完結されても一般人にはてンで訳判らん!

そんな事だから鉄ヲたがいつまでも世間から白い目で見られるんだ。
918名無し野電車区:04/10/30 02:04:57 ID:qghi43AO
>>917
ここへ出入りしている時点で鉄ヲタ確定と思うが。

始発駅のホームが1つだと、座れるまで列車を見送っても、
2分間隔とかで次々出るから、あまり時間を無駄にしなくてすむが、
ホームが複数あると、1つのホームから出る列車は5〜6分おき
だったりするので、3本見送れば15分もロスして鬱、

と云うこったろ。

あとは、中央快速の方が、私鉄よりも列車種別が単純という
違いがあるんだろうけどね。
919名無し野電車区:04/10/30 03:01:11 ID:eDtFMWDg
>>918
>あとは、中央快速の方が、私鉄よりも列車種別が単純という
>違いがあるんだろうけどね。

てか>>909の言ってる内容って、1ホームの利便性の説明ではなく、単に中央快速線の種別が単純ってことだけじゃないの。
もし中央快速線に複雑に種別があり、種別によって所要時間に大きく差があるとしたら、
1ホームでも、特定の種別に乗りたい人は、その前の電車を見送って、目当ての種別を待つわけだし。
920名無し野電車区:04/10/30 04:02:39 ID:5ahT+6zY
>918
なら最初からそう言えば良いんだ。

だが、例えば東京駅中央線ホームが2面3線だと仮定しても、コンコース内で
各ホーム上に停車する列車の発車時刻と発車番線が表示されるはずだから、
あらかじめそれを見て、お目当ての列車が発車するホームへ行けばいいだけの
話では?
 15分見送るとかなんとか言うが、そんなのは始めから、15分後にどの列車が
どのホームから発車するか行き先表示板をよくチェックすればイイ、そしたら
確実に座っていけるはず。だいたいそんな事でイチイチ鬱になってる場合か!?
921名無し野電車区:04/10/30 07:47:50 ID:gJBSBMX+
いいかげんスレ違いである。
922名無し野電車区:04/10/30 08:04:37 ID:sxmsHBMN
座りたい人にとっては、ホームに上がってみないと混雑情況なんてわかんないというのは嫌がられるかと。
2面3線なら京浜・山手ホームから直接高高架へあがれるのなら少しはよくなっていたかもしれませんが。
923名無し野電車区:04/10/30 14:10:41 ID:Fme4e9NN
1ホームだと、とにかく先発の列車に乗りたい場合も、目的駅先着の電車に乗りたい場合も、座りたい場合も、
間違いなく最善の列車に乗ることができるわけだ。

2ホーム以上だと、そうはいかない。
電光掲示といっても、出発のタイミング次第で乗れると思ったのが乗れなかったりするし、
座れるかどうかもその日の状況でわからない。
924名無し野電車区:04/10/30 16:56:12 ID:3boq9GHJ
それを解消するために、引上げ線を作って
到着ホームと出発ホームを分離するというのは?

建設費がいくらになるかは知らないけど。
925名無し野電車区:04/10/30 17:41:39 ID:sxmsHBMN
>>924
建築技術的には可能だろうが、中央線・東京駅にそこまで金を掛ける必要もないだろ。
926名無し野電車区:04/10/30 20:24:49 ID:xYwSYfCI
>>924
現状の2分ヘッドは東京駅での乗務員運用が運転士・車掌共に段下げ交代だから可能になってる。

引き上げにすると段下げ交代が出来ないから2分では絶対に折り返せず、2分ヘッドが不可能になるんだが。
927名無し野電車区:04/10/30 23:55:29 ID:tmTAd0cY
どのみち余裕の無い超過密ダイヤであることには変わり無い。

まぁ、そんなに1面2線がお気に入りなら、それに越したことも無いのだが・・・。
チョットばかり、理解に苦しむがね。
928名無し野電車区:04/10/31 00:02:17 ID:ejPt/VPI
特急と特快だけ別ホームとかなら、誰も困らないだろ。
929名無し野電車区:04/10/31 00:29:05 ID:Vg3CqIDW
>928
朝夕ラッシュ時以外はそれでイイと思うンだけど。
あとは高尾以西直通の中距離電車も3番線と別ホーム発着にするとか。

まぁ今更無理だろうが・・。
930名無し野電車区:04/10/31 00:40:22 ID:ASMVvjTz
全ては中央線(特に3駅)利用者の快速信仰のせいだな。
各駅停車にもっと乗れば快速の本数を減らせ、東京駅の混雑も緩和される。
931名無し野電車区:04/10/31 01:07:22 ID:eupx18mr
>>924
大井町線二子玉川以外にこの方式ってある?
932名無し野電車区:04/10/31 02:08:36 ID:V3mBM0Qn
( ゚д゚)ポカーン
933名無し野電車区:04/10/31 02:39:25 ID:KipiNoJy
>>930
武蔵境→三鷹の時点でかなり混んでるから減便するのはちょっと辛いかも
934名無し野電車区:04/10/31 11:48:21 ID:d45hUgvJ
>>928
特急はどうでもいいが、特快は困るな。
中野までは単なる快速だし。
935名無し野電車区:04/10/31 13:05:24 ID:L+2v5R3o
>>933
複々線化して各停が三鷹以西まで入るようになれば、緩和されるよ。
936名無し野電車区:04/10/31 13:51:08 ID:UWDtJhD6
どうでもいいけど線路別じゃなくて路線別だよね
937名無し野電車区:04/10/31 17:43:28 ID:O1lBwuqR
>>931
関西でよければ近鉄難波とか...
特急専用ホームがあるから引き揚げ線は3本、だったかな。

938名無し野電車区:04/11/01 00:34:08 ID:svSztN3L
>>936
「方向別複々線」の対義語は「線路別複々線」ですが何か?
939名無し野電車区:04/11/01 01:21:57 ID:svSztN3L
>>931
目黒線武蔵小杉
京王新線笹塚
京急本線品川
京成押上線青砥
これらの駅は基本的に折り返し列車はすべていったん引き上げ線に入ってから折り返す。
940名無し野電車区:04/11/01 02:33:26 ID:Y4uONyHz
武蔵野線府中本町もそうだっけ?
941名無し野電車区:04/11/01 02:45:45 ID:vNMlZEzx
 ↑  そう、内側に武蔵野線の島式ホームがあり、その外側を貨物列車の通過線
がとおり、その更に外側を南武線のホームが通っているはず。
そして武蔵野線の電車用の引き上げ線が2線分あり、一旦引き上げ線に引き込まれて
から折り返す。
942名無し野電車区:04/11/01 03:12:25 ID:n9YkLo3y
引き上げ線何て珍しくもだろうに。。。メトロなんてない方が少ない。
>>939
品川って。。。
943名無し野電車区:04/11/01 10:09:07 ID:JRJVwQyK
>>942
そう一筋縄では逝かないのが束。
常磐線土浦なんかいままで引上線(正確には留置線)で折り返していたのを、わざわざ金かけてまでホームで直接折り返すように改悪。
それが、束クオリティー
944名無し野電車区:04/11/01 13:20:00 ID:aMG6agxD
↑は? 京急品川のことだろ。 ホーム折り返し普通にあるし
945名無し野電車区:04/11/01 14:57:45 ID:Najlhn2v
京急品川でホーム折り返しがあるのは朝ラッシュ時のみ。
946名無し野電車区:04/11/01 15:33:31 ID:FagMfUF3
947名無し野電車区:04/11/01 15:38:03 ID:aMG6agxD
>>945
別に知ってるけど?>>939が何故あえて京急品川を入れるか意味不明なだけだが?

>>942の言うとおり、メトロでは珍しくもないわな…
948名無し野電車区:04/11/01 15:43:43 ID:Najlhn2v
>>939=>>945ですが。
949名無し野電車区:04/11/01 15:47:10 ID:aMG6agxD
だからなに? あえて折り返しあるところを出す意味あるのかよ?
>>939の下の一文と矛盾してるだろ? いってることわからない?
950名無し野電車区:04/11/01 16:21:58 ID:DXAfjUoV
>>1は馬鹿
大阪は臭すぎるんだよ、町も電車も人も全部。
東京に来るな。

951名無し野電車区:04/11/01 16:35:03 ID:IUcjV01w
>>949
残念ながら全くわかりません。
日本語を喋って下さい。(どうせ厨卒DQNには無理でしょうが)
ちなみに>>945>>939の最後に付ける但し書きです。
952名無し野電車区:04/11/01 17:17:12 ID:aMG6agxD
ID変えて乙!
自分で痛いの気づかず逆切れですか???お前の日本語の方が矛盾してるのに気づけよw
京急品川に折り返しホームないの??? 後からごまかしフォロー入れられても意味不明ですよw
953名無し野電車区:04/11/01 17:24:29 ID:U1DITrPw
>>952
おまいより俺のほうが高学歴ですが何か?w
954名無し野電車区:04/11/01 17:25:57 ID:aMG6agxD
房丸出しだなw IDかえて学歴だって( ´,_ゝ`)プッ 
955名無し野電車区:04/11/01 17:26:57 ID:CwZRo93P
>>939=>>942は池沼基地外
956名無し野電車区:04/11/01 17:29:37 ID:aMG6agxD
>>955
>>939=>>945だろw
957名無し野電車区:04/11/01 17:37:40 ID:8kKqaU2u
「!」とか「?」とかを連発するのは厨房。

誰も学歴晒してないのに藻前より高学歴だが何か?ってカキコするのも厨房。

スレタイと全く関係ないことで延々と荒らすのも厨房。

958名無し野電車区:04/11/01 17:44:44 ID:sZwNtgRZ
↑スレの流れも読めない池沼。
959名無し野電車区:04/11/01 17:47:04 ID:8kKqaU2u
960名無し野電車区:04/11/01 17:51:31 ID:sZwNtgRZ
簡単に反応するアンカー房
961名無し野電車区:04/11/01 18:52:24 ID:QLFCsbba
>>952=>>956
ヴァーカじゃないの?ププ
俺は日本語学が専門でマスターまで出ていますが何か?
俺の日本語が理解できないのは、おまいが痴障で言語障害のヴァカだから。
962名無し野電車区:04/11/01 18:54:12 ID:8kKqaU2u
>>961

・・・・・・・藻 前 、 誰 ?

963首都東京:04/11/01 18:57:01 ID:S8ksOGMi
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <品川3番線発なんて朝の普通車と夕方のWingくらいだよね。
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
964名無し野電車区:04/11/01 19:06:20 ID:1UpvcPTd
実は>>939>>945ではない可能性大だったり。藁
965名無し野電車区:04/11/01 19:14:37 ID:fY0c+O51
966首都東京:04/11/01 19:45:28 ID:cyTSc/ds
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <擦れ違いの話題はここで決着つけたら?
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
967名無し野電車区:04/11/01 20:58:14 ID:tDTO1dbS
ID:aMG6agxDの敗北宣言まだー?
968名無し野電車区:04/11/01 21:41:54 ID:gB2MjZzh
>>939
ここにホーム折り返しがある品川を出さなければいいだけの話ではないのかい?
確かに3番で毎日折り返し電車がある以上、同列に並べるのはおかしい。
それをID:aMG6agxDは指摘してるだけでは?
>>967
君みたいのを粘着というのではないかい?単発だらけなのはなんでだろう。

以上ロムった感想でした。次スレまでに何とかしてね。
969首都東京:04/11/01 21:49:08 ID:cyTSc/ds
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <府中本町って逆にホーム上折返しでも
    メ,     ー   /     いいような気がするんだけどね。  
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      島式だし、ホームに面した線路を
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ      貨物が通過するわけでもないし。
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|

970名無し野電車区:04/11/01 21:54:07 ID:8kKqaU2u
>>969
北府中方はすぐトンネルだからシーサスをいれるスペースがない。
971名無し野電車区:04/11/01 21:54:48 ID:gB2MjZzh
>>969
(AA略)<競馬開催時の混雑時を考えて終日そうしてるのではないかといってみるテスト
それにシーサス南側にないし…
972首都東京:04/11/01 22:00:21 ID:cyTSc/ds
>>970
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <それは知らなかった。
    メ,     ー   /     現地をよく見ていない僕の敗北だね。  
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      お詫びに菓子杯をプレゼントするよ。
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ      
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
973名無し野電車区:04/11/01 23:37:28 ID:nnEGN6Ja
>970
そう、すぐトンネルだな。そして北府中駅まで続いてて、北府中駅も掘割のような
半地下式になっている。
974名無し野電車区:04/11/01 23:58:19 ID:gB2MjZzh
>それにシーサス南側にないし…
文字入れ忘れたらまったく違った意味になってしまった…orz
しか…
975名無し野電車区:04/11/02 01:03:25 ID:zhwheaaN
↑ ・・だよな・・・。南側にも無かったら一体どうすンのさ?って思ったよ。
976首都東京:04/11/02 22:54:44 ID:pTKfV203
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <「しか」は放置!
    メ,     ー   /     ビール缶が飛んでくるからね! 
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
977名無し野電車区:04/11/03 15:55:04 ID:1iWFmhU0
まあ、京浜東北・鶴見もいれてあげなよ。
978名無し野電車区:04/11/03 17:47:14 ID:1i1M/ZaH
(゚Д゚)ハァ?
979名無し野電車区:04/11/03 23:49:24 ID:KqnYik7l
(゚Д゚)ハァ?
980名無し野電車区:04/11/03 23:53:31 ID:KqnYik7l
(゚Д゚)ハァ?
981名無し野電車区:04/11/03 23:54:51 ID:c8HzzoyJ
(゚Д゚)ハァ?
982名無し野電車区:04/11/04 00:43:13 ID:exvl6ukb
(゚Д゚)ハァ?
983名無し野電車区:04/11/04 07:08:30 ID:v6q72P6T
>>977
折り返し電車の話か。やっとわかった orz
984名無し野電車区:04/11/04 11:12:02 ID:MCFY6Cx2
sage
985名無し野電車区:04/11/04 13:32:37 ID:Z3RRbQE1
(゚Д゚)ハァ?
986名無し野電車区:04/11/04 13:35:41 ID:Z3RRbQE1
(゚Д゚)ハァ?
987新特快:04/11/04 17:36:22 ID:y4ODU83V
単純に線路別の方が増発は出来るよね。でもスピードが出しにくい。関西人はせっかち?だから方向別にして223でぶっ飛ばしてる。
988名無し野電車区
東海道・山陽線の複々線がああなっているのは別に関西人が
考え出したわけじゃあない。