【事業者名稱】日本國有鐵道
【路線名・起終點】總武本線の支線(御茶ノ水〜兩國付近)の複々線化
【主な經由地】秋葉原
【鐵軌道の別】鐵道
【敷設の趣旨】中央快速線と總武快速線の直通運轉實現のため
【動力・軌間】直流1500V、1067粍
【その他何かコメント】
複々線化後は、湘南新宿ラインに倣つて、中央快速線と總武快速線を聯結する總武新宿ラインの開業を目指す。
また複々線化に合はせて、中央本線飯田橋以東から總武本線錦絲町以西まで(中央本線の東京〜御茶ノ水を含む)を地下化する。
現在の中央總武線は、水道橋や兩國のやうな付近に巨大集客施設のある驛に快速ホームがないといふ大きな缺陷を抱へてゐる。
複々線化&地下化が實現した曉には、この兩驛に方向別2面4線の緩急接續ホームを設置する。
また、中央本線の地下化後、神田驛の山手線と京濱東北線のホームを西側に移動させれば、この付近の在來線の線路と新幹線の線路との間に空きスペースができる。
これによつて、東海道本線と東北本線の中距離電車の線路を秋葉原經由で再聯結することが、現在の計劃よりも簡單な工事で可能となる。
さらに、中央本線の複々線區間全線と總武本線の新小岩以西を方向別に付け替へる改良工事も合はせて實施する。
中央本線は代々木と新宿の改良が必要だが、
>>108-109における山手線と埼京線の方向別化と合はせて工事を實施し、代々木付近の山手貨物線の踏切も解消する。
總武本線新小岩以東の方向別化は現状の設備では困難と思はれるので、今後の課題とする。