1 :
名無し野電車区:
大阪市交の中で、あってもなくても支障なく存在感のない千日前線。
弥刀への延伸計画はあるものの野田阪神以北への延伸はない模様。
大阪市モンロー主義の象徴といえる千日前線について語りましょう。
要らんスレを立てるな・・・
3 :
名無し野電車区:04/04/11 13:02 ID:Z64WWOd4
糞スレタテンナ氏ね
4 :
名無し野電車区:04/04/11 13:03 ID:accohavC
4両編成晒し上げ。
5 :
名無し野電車区:04/04/11 14:40 ID:z195EocG
カレーショップC&Cのカツカレーは世間の常識
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉は豚が常識
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタだけの常識
6 :
名無し野電車区:04/04/11 16:23 ID:/gl+Kenj
阪神電車に売却。
9 :
名無し野電車区:04/04/11 17:29 ID:/gl+Kenj
妄想はいってるけど 俺の案はこんな感じ
1 新深江から中央線の高井田に新線を作り 中央線のバイパス線として利用する。
そうなると奈良方面からのなんば方面が多少便利になるが、近鉄奈良線と競合しまくり(w
2 阪神or近鉄に売却し、千日前線を廃止。
元々阪神西大阪線延長を阻止するために大阪市が先に作ったわけだし。
電気の規格が違う為、多少改修などを必要とはするが線路幅等の規格が同じため
新たに、西九条から延伸するよりは安く作れるかも。だが今では野田にJR東西線が…。乗入れ線を作るのは阪神淀川近辺に?
3 桜川駅から西に延伸。桜川〜大正橋〜弁天町〜梅香〜酉島車庫方面に新線を建設。
此花区、港区へのアクセス向上を計る。地下鉄利用で大阪駅および難波・天王寺方面への移動が可能。
市バスの運転効率も向上できると思う。が、どれほど利用客が増えるか不明。
10 :
名無し野電車区:04/04/11 18:04 ID:RwYolwQI
近鉄が上本町までならば大幹線。
11 :
名無し野電車区:04/04/11 19:27 ID:BELZ2vwP
12 :
名無し野電車区:04/04/11 19:54 ID:CHTLo5sq
都市の中にこんな路線があってもいいのではないか
どんなネタか忘れたが、中川家の漫才の中に出てきた。
クラスの集合写真で、真ん中にいるのに誰も覚えて無い香具師の例え・・・だったと思ふ。
14 :
名無し野電車区:04/04/12 14:44 ID:e6/4+6uT
雌車みたいな色の電車だな
15 :
名無し野電車区:04/04/12 17:21 ID:TX/GwuKW
この線路って改造して近鉄と阪神の相互乗り入れが
できる様にならないのかな?
てっか最初から近鉄〜阪神乗り入れの計画とかなかったの?
16 :
名無し野電車区:04/04/12 20:14 ID:EHrhQLEj
邪魔する気マンマンなら、桜川駅を千日前通の北側に
寄せて造ったりなんてしないと思うんだけど・・・
大阪市モンロー主義で阪神の西大阪線延伸を
邪魔しただけでなく、儲かりそうに無いと判れば
近鉄と阪神に路線の買収を迫った、といった
話を聞いたことがあるけど本当かなあ?
そろそろワンマン運転を開始した方がいいのでは?
ハイブリッド車投入で近鉄に乗り入れれば役立つという川島令三しの提言も忘れられないな、、
さすがに今はそんなことできないが。(彼ももう提言していない)
20 :
名無し野電車区:04/04/13 10:26 ID:4AZDlHuc
阪神電鉄と直通運転しる。
21 :
名無し野電車区:04/04/13 13:59 ID:Z7ruSZ8i
>>9 (3)についてだが、某苦情住民代表の妄想案と対して変わらん上に、客層が西大阪延伸線や環状線とかぶる可能性がある
此花から梅田方面は、現状を見る限り西九条からしЯを利用するのが一般的で時間も早い
22 :
名無し野電車区:04/04/13 23:21 ID:bNIH/wRm
>>21 某苦情住民代表の妄想案がどんなものか俺は知らんが、西大阪延伸線は進んでいないわけだし。
客層などかぶる可能性はあるが、このスレの主題である「千日前線をなんとかする」という考えならば
こんな計画もありかと。バス⇔地下鉄の乗り換えができれば市バスの現状も一新させれると思うが。
23 :
21:04/04/14 00:30 ID:xlOHwHLn
野田阪神から「素直に」此花方向に持っていければ、建設費以外何の問題も無さそうなんだけどね
後は、鷺洲経由で天六まで延伸とか←誰が使うねん
昔森ノ宮にピンクの地下鉄が止まってるのが不思議だったなぁ・・・・
弥刀に延長の計画があるとの事だが、
それならJR平野のほうがいいんじゃないかと思ったり。
弥刀だと今里からほぼ被ってしまうし。
まっどうせ無いんだろうけど・・・・
北へはmuniの様に地上に出て阪神国道をなんて言ってみたり・・・・
25 :
名無し野電車区:04/04/14 00:52 ID:JNh9dAcX
>23
野田阪神から此花方向に持っていったら新線にならんか?(北港線とか…)
野田阪神から鷺洲方面に延伸は賛成。地上の市バスや阪神バスは結構通勤客が多いし。
中津経由で城北公園通の地下でも走らせれば面白いかも。
26 :
名無し野電車区:04/04/14 01:17 ID:xlOHwHLn
>>24 その意見には同意 つうか、いっその事谷町線平野まで・・・
>>25 野田阪神の位置からして直通はまず無理 スイッチバックなら可能かも知れんが、構内配線などがややこしくなる
27 :
名無し野電車区:04/04/14 01:24 ID:xlOHwHLn
>>26補足 野田阪神の位置からして(此花方面への)←追加でつ
>>22 某苦情住民代表の妄想案は、長堀鶴見緑地線を大阪ドーム前千代崎で分岐させて
西九条まで延伸するべきというもの。香具師は西大阪線は赤字になるが、この案なら
採算が取れると本気で考えている。
29 :
名無し野電車区:04/04/14 20:03 ID:2I+oGT95
30 :
Keihan Daisuki:04/04/15 21:48 ID:iIOjlDc1
大阪市交は近鉄の技術研究所と共同で架空式でも第3軌条でも両方走れる電車を
開発し千日前線と近鉄・阪神の相互直通運転を実施すべきでしょう。
31 :
名無し野電車区:04/04/15 22:03 ID:h8eufEEn
どないもならんわ
32 :
名無し野電車区:04/04/15 22:25 ID:SnshUuWj
>>30 川島令三氏が提案していたことによく似ているな、、、
最近ではさすがに提案しなくなったが。
千日前線を語るときはハイブリッド車導入をしきりに論じていた。
しかし、車両がたくさん必要だし、都心部方面の客を減らすことに
なって減収になり、中型6連をラッシュ時に大阪線に走らせるわけ
にいかない等難しい。
34 :
名無し野電車区 :04/04/16 13:41 ID:jHNDkeTM
千日前線は...
今里から長堀通りを西に玉造へ(長堀鶴見緑地線に接続)
今里〜鶴橋間は廃止
上本町以西は近鉄に譲渡
...でいいんでないの?
35 :
名無し野電車区:04/04/16 17:11 ID:oJ59nWPC
幼い頃阪神淀川付近に住んでいてよく千日前線でなんばや谷九に行った。
電車の思い出といえば、しっかり棒に掴まって耐えていた阪神普通車と、
できたてほやほやの匂いがした車両が走る千日前線だよ。
谷町線や堺筋線沿線からなんば方面に逝く以外、価値がないよな。
37 :
名無し野電車区:04/04/16 19:19 ID:dew15iXL
虎模様の電車!
38 :
名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/04/16 19:50 ID:VRMSr/9q
千日前線は平野まで伸ばした上、喜連瓜破か出戸まで直通運転。
谷町線の混雑が緩和される。
今里の検車庫(?)の中に入ってみたひ・・・。
チョン
>>38 運転間隔の統一が必要だな・・・通過、文の里〜平野間が中途半端に不便になる悪寒
42 :
名無し野電車区:04/04/16 22:20 ID:Lycuaobd
千日前線は朝鮮総連に売却
43 :
名無し野電車区:04/04/16 22:30 ID:BtW++OL4
当初の計画通り、南巽から平野、出戸から八尾南まで伸びていたら今より
ずっとマシだったろうな。6両編成になっただろうし。
44 :
名無し野電車区:04/04/16 22:48 ID:8yejV9U/
>>41 どうせ2駅なんだから平野に折り返し線をつくって折り返しされるといいんじゃないのか?
喜連瓜破折り返しよりは運用上の制約も少ないだろうから。
45 :
名無し野電車区:04/04/17 01:31 ID:a9BDURtT
>>18 そもそも東京じゃ考えられないような発想だな(w
邪魔する代わりに、西大阪線〜なんば間のみ開業(架空線方式)させて、
阪神〜大阪市営〜近鉄と直通運転すれば確実に儲かったのに・・・。
「なんば」を経由するのに、あんなにがら空きにしてしまう大阪市営の
おつむを疑うね(w
>>45 50年以上前の話だが? いや、その後も中央線の例があるか・・・
難波延伸後はJR東西線からの乗り換え客ぐらいしか、食っていくすべがないのだな。
日中はバス代行とか、定時走行が問題なら、トンネル内を併用軌道にして燃料電池などの無公害バスで走るてのもありか。
(外を走るバスと直通できれば、今より便利かも)
>>47 西長堀とか、阿波座とか、鶴橋以東を見捨てるなよ・・・
49 :
名無し野電車区:04/04/17 13:18 ID:Ocwz8u3D
>>45 というか、その当時の阪神の計画は野田阪神〜上本町。
だから、玉川付近を除いて千日前線のルートとぴったり同じ。
結局、千日前線がもし架線集電なら、
御堂筋線に次ぐ黒字路線になっていたかもしれないのにな…
(堺筋線も少し前まで黒字だったことだし。)
50 :
名無し野電車区:04/04/17 13:20 ID:Ocwz8u3D
>>49 に追加。
西大阪線はもともと本線のカーブ解消のためのべっせん。
千鳥橋〜西九条に不自然なS字カーブがあるが、
本来はあそこから野田へ延びる予定だったのだろう。
51 :
名無し野電車区:04/04/17 13:48 ID:Xb4jZf54
赤字の千日前線を市交から買うときゃ、野田から行けた!
架線+第三軌道やと安出来た?
52 :
45:04/04/17 18:42 ID:AHejayU0
53 :
52:04/04/17 18:43 ID:AHejayU0
スマソ 誤爆だ
あと2年ほどでワンマソになりますが何か?
>>54 確かに、設備的には問題無いらしいからな・・・
車両の方は今のままで大丈夫そうだね。
車内信号式で4連、特に問題はなかろうて・・・
ドアスイッチの操作が面倒な気がするけど。
あとは駅設備を整えないと。
・区間を区切って昼間に単線運転で保守する。
・ホームの使ってない部分を賃貸する。
・阿波座の渡り線を駆使して(もしくは造って)野田−中央線の新ルートをつくる。
59 :
名無し野電車区:04/04/18 02:38 ID:D6qqM3RP
考えてみれば難波〜鶴橋間で近鉄と地下鉄で2本も線があるなんて
贅沢だな。難波〜梅田なら2本あっても有効活用できたろうに
60 :
名無し野電車区:04/04/18 10:56 ID:cQMwNLup
62 :
名無し野電車区:04/04/18 21:48 ID:jp8/yplr
deto yuki mada〜 (陰茎〜 AA略)
63 :
名無し野電車区:04/04/18 21:54 ID:se34dw+l
鶴橋〜難波間近鉄線に変える工事するのは無理か?
>>63 問題は様々挙げらるが・・・ とり合えず、何処で千日前線に切り換えるねん
65 :
名無し野電車区:04/04/20 00:18 ID:GHwddiwD
とりあえず桜川で南海汐見橋線の乗換え案内をして下さい
>>65 確かに、隣接駅なので乗り換え案内があってもおかしくないのだが、肝心の汐見橋線が毎時2本の上、桜川からだと乗り換えにかなりの手間が掛かる
西大阪延伸線開業に絡んで連絡通路を共有できるのであれば少しはましになるのだろうが、地下駅から一旦歩道橋に上がるのはしんどい
67 :
24:04/04/20 02:00 ID:XDaeS5zA
久々にこのスレを見てから、風呂に入ってふと浮かんだルート。
南巽→JR平野→地下鉄平野→喜連瓜破→三宅→松原市→丹南→黒山→
菅生→小金台→新家→近鉄川西→板持→神山→千早赤阪→東阪→
千早城跡→金剛下→田園→五條〜新宮
これなら大和路線からの利便性アップはもちろん、
松原の南北地域、美原町、富田林市西部、千早赤阪村、五條市の
利便性が大幅アップし、利用客も相当数見込める。
しかも松原以南は開発余地がある地域も多いので、乗客増も。
距離は相当長くなるが、鶴橋から先は快速運転もできると思われる。
さらに地下鉄平野を大国町みたいにできれば、かなり便利でしょ。
上を走るR309は御所へ抜けるが、近鉄があるので五條へ。
これも五條市ももっと便利になるでしょ。。
そして最後は念願の?五新ルート。
まぁこれからは少子高齢化で人口も減少していくみたいだから
今さら開発どうのこうのなんて話は非現実的なんだけどね。
ちょうどいいルートが出来るなぁと勝手に思ってしまいました。。。。
>>57 この案を見るとつくづく思うよなぁ・・・・ 何で大阪市営は第三軌条を採用したんやろう
>>69 第三軌条は、地下鉄を運営する事自体ではデメリットはないと思うよ。
開削主流だった頃は隧道を小さくする事で建設費も安く、工期も短くなるからね。
最近だと、シールドマシンであのサイズの車体を収めるような隧道を造ると、
自然と架線を収められる程の隙間ができるとか何とか。
んで、これは大阪市営だけの問題なんだけど、大阪市って面積が狭い。
各線毎にそれなりな検車場を市内に持てないので、数路線で検車場を
共有するために既設線と規格を併せて作った・・・とも言われてる。
土地があったとしても、仕様揃える為に同じ事したかもしれないけどね。
地下鉄だけで考えると、第三軌条にはデメリットってあんまりないと思う。
あるとすれば、ポイントで偶に停電したり(最近は殆ど無いと思うけど)、
ホームで乗客が落ちた時は架線集電より感電の危険にさらされ易い、とかかな。
相互乗り入れ考えると、一挙に不便な物になる、と思うけどね。
71 :
70:04/04/20 19:44 ID:PSDji8Qk
・・・同じ文2つあるね。 激しくスマソ。
日本には例がないようだけど、第3軌条−パンタの併用車って、技術的にはそれほど難しいとは思えないのだが・・・。
やはり需要の問題か。
>>72 そうはいっても、やはり特殊な車両なのだがな・・・ 知ってる例だと、ユーロスターとかの欧州国際特急ぐらいしか思い浮かばん
74 :
名無し野電車区:04/04/21 12:51 ID:hBIrqu2g
野田阪神から十三へ延伸し阪急と相互運転!
これで間違いない!
75 :
名無し野電車区:04/04/21 13:09 ID:5xMOBTSl
銚子電鉄や琴平電鉄は営団の第3軌条車にパンタ載せたよな。
>>75 いや、あれは集電方式を変更しただけで、
>>72のいっている奴とはまた別では?
77 :
名無し野電車区:04/04/21 17:37 ID:2gYgbpk2
>>76 でも、集電靴からパンタへの配線系統の付け替えが出来るんなら、
集電靴を生かしてパンタを増設することは難しくない。
でも、パンタの折りたたみ高さは問題かもしれない。
千日前線はどうか知らないけど、谷町線の駅なんか天井がぎりぎりだし。
>>77 架線と第三軌条じゃ電圧違うから、両方を共有するのは
結構大変なんじゃないかな。
>>77-76 今月発売の鉄道ジャーナルによると、パンタ集電と第三軌条を併用している地下鉄が亜米理加に実在する
電圧に関しては、名鉄の複電圧対応車があるし欧州では4電源対応というのもあるので、技術的には可能かと あとは、費用対効果だな
>>77-78 亜米利加に、両方の集電方式に対応した地下鉄が実在する(鉄道ジャーナル参照)
複電圧に関しては、名鉄などで既に実施 残る課題は、費用対効果かと
架線第3併用車造っても、いまいち使えそうな路線がないな・・・
使えそうなとこに限って、今度は線路が狭軌と標準軌だったりする罠。
東大阪線と奈良線の直通ぐらいか。
横浜地下鉄と東急田園都市線ってどうだったけ。
82 :
名無し野電車区:04/04/22 09:54 ID:v2qi+Uk7
まあ一番の方法としては、西は阪神電鉄と直通運転、東は延伸させて近鉄大阪線と直通運転させて、東京メトロ半蔵門線みたく3社直通運転させたほうがいいな。
線路幅は大阪市と近鉄は同じだが、阪神はどうかだな。
83 :
名無し野電車区:04/04/22 09:57 ID:Ym4iQObC
84 :
名無し野電車区:04/04/22 10:26 ID:9zNwSbKq
♪せんにちま〜えの せんにちどう〜
甘党ふあんのせんにちど〜 食堂ひゃっかのせんにちどうへ
いこうじゃな〜い〜か〜
85 :
名無し野電車区:04/04/22 16:05 ID:TQ01EtCZ
>>82 阪神も標準軌。でも、線路の幅さえ合えば直通できるなんて世の中甘くない。
同じ標準軌でも市交の車両は近鉄や阪神を走れないし、その逆も同じ。
なぜかはほかの人が答えず
>>82が答えること。
86 :
名無し野電車区:04/04/22 16:07 ID:TQ01EtCZ
>>82 前後関係読んでなかった。
でも、同じところにトンネル二本はもったいなすぎ。
まぁ、もともと大阪市はわざと阪神と直通できない規格で千日前線作ったからな。
87 :
名無し野電車区:04/04/22 16:08 ID:OLX+mRSe
近鉄奈良から御堂筋線方面へ逝く場合、難波でなく鶴橋から地下鉄のると
安上がりなので、必要。
88 :
名無し野電車区:04/04/23 07:37 ID:RZYJ34Fa
>>85 架線部分とホイールベースの長さがわかればいけそうな予感。
阪神の最大寸法→18,980x2,800x4,060mm(長x幅x高)
千日前線の最大寸法→18,900×2,890×3,745mm
阪神は詳しくわかるんだが、千日前のデーターが少ないために妄想化してます。
89 :
名無し野電車区:04/04/23 09:28 ID:Et2wwZbg
>>88 その最大寸法、阪神側は「パンタグラフを除く」だぞ
90 :
名無し野電車区:04/04/23 17:06 ID:wprFOapb
>>88 だから千日前線のトンネルに架線を張る高さがなさそうなんだって。
(谷九〜鶴嘴間はシールドだから架線が張れそうだともいえるが…)
でも、全車を長堀線並みに天井の低い電車に変えたらできたりして…
それともドキュソなシャコタン仕様車投入か・・。
92 :
名無し野電車区:04/04/23 17:38 ID:Et2wwZbg
>>88-89 ちなみに、しЯの201が、パンタを除いた高さ4086mmだそうだ(ジャーナル参照)
>>91 いっその事、海外みたいに地下鉄乗り入れのLRTでも導入しますか これだとトンネルの高さもOK ホームは下げればいいだけだし
93 :
名無し野電車区:04/04/23 19:17 ID:7NY9DGse
終着駅が南巽というのが悪すぎる。
終着駅がそれなりの拠点駅ならよかったのに。
94 :
名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/04/23 19:24 ID:z1EN242B
そもそも何でこんな中途半端なところで止まってるの?
近鉄も買うような余裕ないし、
3セク化分離がありがちな末路か?
97 :
名無し野電車区:04/04/23 20:48 ID:zErI/EgG
阪神西大阪線が難波へ延伸したらますます千日前線の存在意味がなくなるな。
野田阪神ー鶴橋の各駅へは別に千日前線に乗らなくてもいけるし。もう両端の
延伸しかないな。弥刀への延伸ていうけどあまり意味ないような気がする。
何回も出てるけど谷町線平野を経て松原方面に延長できたらいいが。平野を
2面4線に改造して乗り換えを簡単にできればすごく便利と思うけど。
98 :
◆GJli2rAyU2 :04/04/23 21:18 ID:7NY9DGse
新深江から南巽に延伸したのが間違い。
南に延ばすなら平野までいくかないと無意味だ。
新深江から深江橋・今福鶴見・太子橋今市・赤川(もしくは豊里)
天六・中津・大淀を経由して野田阪神に至る環状線にすればよかった。
天六から野田までは昔の阪神北大阪線のルート。
99 :
名無し野電車区:04/04/23 23:30 ID:+Qume6Fj
>>97 平野は高速道路沿いに谷町線のホームがカーブしているので、
千日前線を両脇に持ってくると線形が不自然になるので不可。
でも、喜連瓜破は駅自体が内環をそれているので余計に不可。
結局、どっちかの駅を移動させる大工事になってしまうので、
大国町式にしないほうが無難。
でも、客にとっては大国町式は便利なことこの上ないが…
100 :
名無し野電車区:04/04/23 23:33 ID:+Qume6Fj
>>98 というか、その環状線を今から作ってさらに赤川から井高野へ支線を作る。
という京城2号線状態も考えられる。
でも、そんな金はないよな。
8号線よりは儲かりそうだが…
101 :
名無し野電車区:04/04/24 00:52 ID:WGbrhlja
102 :
名無し野電車区:04/04/24 01:22 ID:3XA/UaaV
大阪市営地下鉄って路線ルートのセンスなさ杉
103 :
名無し野電車区:04/04/24 01:25 ID:INyI5cEc
ワンマン化して効率化
104 :
名無し野電車区:04/04/24 01:50 ID:R//3PF23
ルートは問題ないだろ。乗り入れさえしてれば大阪市の第二路線だったんだから
>>1 モンロー主義とか言ってる時点で・・・
川島信者は逝け
他都市の地下鉄とちがって大阪のは市電を地下に埋めただけだからね
相直なんてハナから考えてない
108 :
名無し野電車区:04/04/24 11:08 ID:KvqMPgrB
仮に近鉄大阪線や奈良線が乗り入れたとしても、
難波までなら近鉄の方が速いので無意味だろう。
新田辺方面から京都駅まで地下鉄経由で行く人がいないのと同じ。
谷町線乗り入れなら近鉄が行かない梅田や天満橋へ直通できるので
意味があるが。
Re: 新型券売機登場 削除
投稿日:4月22日(木)20時31分 投稿者: ズンベロドコンチョ さん
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さて私もこの度、新型券売機導入の一報をお受け致しまして、早速なんばまで見物に行って参りました。
最近導入されたJR西日本・近鉄電車・南海電車のタッチパネル型の券売機と違って、従来通り押しボタンもあって嬉しい限りでございます。
というのも、タッチパネルはどうしても触れてもいないのに誤作動を起してしまい、乗車券の誤購入を誘発してしまうからです。
JR西日本・近鉄電車・南海電車のタッチパネル型の券売機についても、タッチパネルに触れた後金額・カードを投入する形で普通券を含む各乗車券が変えるのですが
(阪急の新型券売機やJR西日本のICOCA非対応券売機については先にカード・現金を入れなければ乗車券は購入出来ない)、実際そういった方法で乗車券を購入している客は目撃した事はありません。
尚私は、「スルッとKANSAI対応カードで1区特別回数券が買える」とひそかに喜んでいたのですが、残念ながら回数カード共々×でした(勿論回数カードは従来の券売機ではスルッとKANSAI対応カードで購入可)。
掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/ みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
110 :
名無し野電車区:04/04/24 20:01 ID:XhlSDM3x
>>108 千日前線があったら近鉄は難波まで作ってないはず。上本町止まり。
そもそも近鉄〜阪神の難波乗り入れ阻止のために作ったんだから。
そうなってもアーバンライナーくらいは地下鉄乗り入れで野田まで行ってたかもな。
野田阪神→(上)海老江→大淀→スカイビル前→大阪駅北口
112 :
名無し野電車区:04/04/24 22:38 ID:aXsSX3+4
>>26 つーか、計画段階では北港線・千日前線ともに終点のはずだが。
113 :
名無し野電車区:04/04/24 23:04 ID:aXsSX3+4
>>67 普通にJR平野→加美くらいまでで十分。
つーか、乗客増と維持費とのバランスを考えたらJR平野終点だろ。
南巽終点はローカル路線になってしまうが、JR平野まで持っていったら
ある程度乗客を確保することは出来ると思う。
(少なくとも野田阪神くらいは)
千日前線は野田阪神が沿線内乗客数4位と、大阪地下鉄には珍しい「始発から乗る」
タイプの路線(=沿線に求心力が乏しい)なので、反対側も同じようにすれば多少は
ましになると思われ。
114 :
名無し野電車区:04/04/24 23:08 ID:aXsSX3+4
>>82 阪神とJR東西線の関係上、野田阪神をこれ以上北に伸ばすのは至難の業。
四つ橋線西梅田と同じ。
(十三まで伸ばすとしたら千日前線よりも四つ橋線の方が伸ばしたいが。
大阪地下鉄の「私鉄乗り換えは始発から」を捨てる必要はないし)
115 :
名無し野電車区:04/04/24 23:10 ID:aXsSX3+4
>>90 それなら谷町線や中央線に25系を渡して、千日前線もリニア地下鉄に切り替えるのがいいような鬼がする
116 :
名無し野電車区:04/04/24 23:13 ID:aXsSX3+4
>>99 地下鉄平野よりもJR平野との接続駅のほうが駅勢圏を広げるにはいいと思われ。
ただ、高架の関係でJRより南に行くことは出来ない(深く掘りすぎになる)ので、
かすめるような感じでの接続駅設置を希望。
117 :
名無し野電車区:04/04/24 23:17 ID:R//3PF23
>>112-116 とり合えず、一括でレスしてくれ 無駄にレス数が進んでしまう(これ自体が駄スレかも知れんが)
118 :
112-116 ◆.4YDw/ikTs :04/04/25 00:23 ID:B64S+xr+
>>117 スマソ。
なにか千日前線のみのページでも作ってみようか
リアル厨工の時に世話になった路線やし。
>>117 一気にレスしたら
「改行が多すぎます」
なんて出ることもある。
ケースバイケースで。
120 :
117:04/04/25 18:20 ID:U8aon6Cv
そもそも谷九(上本町)〜野田阪神が大阪市交か近鉄のどっちかの路線になってしまったら
そうでない路線の利用者は例えば難波へ行くのに別会社の料金が必要なわけだが・・・
そこまで考えてるのか?
谷九〜なんばは谷町線利用者がなんばへ行く際に(御堂筋線の混雑緩和としても)必要だし
阿波座〜なんばも中央線利用者がなんばへ行く際に(御堂筋線の混雑緩和としても)必要
(逆もまた然り)
しかしなんでそこまで「大阪市は近鉄と阪神の相互直通を妨害した説」に拘泥するかねえ?
いまだに阪神難波線(仮称)の工事が進行していないことからも分かるように
大阪市交が千日前線を造ろうが造るまいが阪神西大阪線が西九条から先に伸びてくることは
なかったであろうに
122 :
121:04/04/26 00:46 ID:vmX4ty9e
阪神難波線(仮称)は一部の利用者にとっては有益かもしれないけど
正直建設費のことを考えたら日本でも有数の大赤字路線になるような気がするぞ
(どうせ建設費の赤字をかぶるのは3セクだろってつっこみはナシな)
JR東西線の「大阪環状線京橋〜大阪間の混雑緩和」のような明確な大義名分が
この路線にはないのがおいらには気に喰わないんだよね
123 :
名無し野電車区:04/04/26 00:50 ID:eUB8XHki
>>121 擦違いは承知で書くが・・・
西大阪延伸線工事は着実に進んでいますが何か? 一体何処を見てそういう発言が出るのかが不思議
嘘だと思うなら、桜川駅や大阪ドーム、それに阪神の大物〜尼崎間を見てきな 尼崎では新設のホームが土台まで出来ているし、大阪ドームの工事は凄いぞ
言いたい事は分かるし、こちらも千日前線の存在を全く否定しているわけではない でなければ、このスレには書き込まない
こういう言い方は癇に障ると思うが、千日前線問題と、西大阪延伸線を一緒くたにするのもどうかと思うがな
「大阪市内の足」としての千日前線と「大阪市への足」としての西大阪延伸線は、路線の性格が違うと思わないか?
関連スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079843354/l50
124 :
名無し野電車区:04/04/26 00:52 ID:eUB8XHki
>>122 大義名分か・・・あるよ 「神戸方面から、大阪市南部への短絡ルート」 もう一つが「御堂筋線の混雑緩和」
余り西大阪延伸線に噛み付くのであれば、当方は貴方を某地区の反対は十むん代表と認識しますが?
125 :
名無し野電車区:04/04/26 16:49 ID:+AYbN+eo
>>121 九条住民の反発がなければとっくに西大阪線は延びていた。
それにそもそも西大阪線は難波へ延ばすために作った路線ではない。
もとは大物〜野田間の阪神本線のバイパス。
で、あまった旧本線の線路をそのまま上本町へ延ばすはずだったってわけ。
126 :
名無し野電車区:04/04/26 16:57 ID:+AYbN+eo
>>123 121が千日前線と阪神難波線を一緒くたにしてるんじゃなくて、スレの展開がその方向で千日前線を貶めている
ことを批判してるんでないの?
>>121 千日前線がなかったら、近鉄、阪神は予定通り
上本町ー野田の路線をつくってただろうけど。
129 :
名無し野電車区:04/04/26 23:28 ID:obr75dYn
>>126 それは屁理屈だろう 普通に考えてし尺の利用者はそのまま環状線を利用する筈だし、
>>123の言う「大阪市内の足」を取り違えていないか?
確かに環状線西側には他線からの列車が乗り入れているが、それだとまるで、環状線が大阪市内の足ではないように思えるぞ
乗客がルートを選択する場合、料金や利便性に加えて「行先」も選択基準に含まれるよな 実際、天王寺から梅田に出ようとすれば4つのルートがある訳だが、
単に「梅田」に行くのと、その先「どこか」に行くのでは、自ずと選択するルートが決まってくるのではないか?
逆に言えば、「梅田」に行く人間が天王寺まで何を利用してきたかによっても、選択されるルートは決まってくると言う事だ
千日前線と無関係になってしまったな・・・
>>129 梅田の一等地を劇団四季にくれてやったからw
132 :
名無し野電車区:04/04/27 22:37 ID:3yClzZAQ
今日の夕方久しぶりに千日前線に乗ったが御堂筋や堺筋、谷町、中央線と比較して
何もかもがみすぼらしく見えた。25系までもが。気のせいなんだろうけどね。
135 :
126:04/04/28 16:48 ID:hGocTfG3
>>123,
>>130 >>126では、性格が違う云々といっても、
西大阪延伸線は千日前線とほぼ同じルートながら
直通運転などで千日前線より便利になるだろうから、
千日前線が危険になるということで書いたんだが、
改めてみると論点がずれまくっていたな。須磨祖。
気にしないでくれ。
難波から出てるバスの本数を考えると、
大正橋経由で鶴町のほうに伸ばした方が良かったと思う。
そうですね。
今は長堀鶴見緑地線が鶴町まで延伸する案がありますが。
そのことを大正区に住むおじいさんに話すと、「こんな地盤のやわらかいところを
どうやって掘るんや、地上しかないやろ。三軒家まで掘ってるって聞いたけどな。」
と言っておりました。
>>136 此花への延伸案も同じことが言えるけど、千日前線開業当時の大正への足は「市電」やった上に、「シールド工法」なんていう優秀な技術も確立されていなかったからな
139 :
名無し野電車区:04/04/28 21:26 ID:Rozh4LOA
>>135 市交通局は『 野田阪神〜難波間を廃止する 』という英断を行っても良いと思うが。
税金の垂れ流しを絶つ事は、他の事業ならカンタンに行うのに、鉄道に限っては...。
(あっ、道路族ならぬ鉄道族...)
>>139 そんな英断をしたら、路線自体保てなくなる・・・
森之宮検車場への連絡線さえ無くなるしやね。
>>139 千日前線が無くなると、それはそれで結構困るぞ 需要が少ないからといって簡単に切り捨ては出来んだろう
142 :
名無し野電車区:04/04/28 22:05 ID:4/xgd0Vh
野田阪神には阪神の駅の他、大型SCや阪神本社もありバスの拠点になっている。
玉川ではJR環状線乗り換え、阿波座はビジネス街、西長堀には図書館があり
桜川もオフィスやマンションが多い。
むしろ、新深江〜南巽をなぜ延伸したのかがわからない。
143 :
112-116 ◆.4YDw/ikTs :04/04/28 22:15 ID:0b8VVzyg
>>142 というより、地元民の足確保だと百歩譲ってもなぜ南巽を終点にしたのかが分からない。
JR平野まで伸ばしておく方が利用者は確実に多かった。
平野区、24区で人口トップの割に駅少ないのよね・・・
谷町線平野まで延ばすと、谷町線からなんばへ向かう
人々を誘導できて、谷町線や御堂筋線の混雑緩和・・・は期待しすぎ?
>>144 確かに、谷町線平野までの延伸には同意するのだが、現状でも谷九で乗り換えが出来るからな・・・
147 :
名無し野電車区:04/04/29 00:54 ID:3NPlQAvw
では、谷町線平野まで延長する代わりに野田阪神〜難波間を廃止というのはどう?
谷町線まで繋がれば車庫はなんとかなるでしょ?
廃止区間は被り過ぎだし、西大阪延伸線で代用できるから。
148 :
名無し野電車区:04/04/29 01:07 ID:3NPlQAvw
つか、8号線が出来るんだから、8号線と発展的統廃合はどう?
1.千日前線は一度全線廃止
2.使わなくなった今里〜南巽に8号線をそのまま入れて運用。
(踏み台状態で線路を上げてホームに合わせる)
3.その気があれば、玉造〜今里間、または南巽〜JR八尾〜谷町線八尾間を作る。
勇気がなければ鶴橋〜今里間でもOK。
これで接続性の面は向上するし、低コストで済むし、利便性も大きくは損なわない。向上出来るかも。
玉造に出れば、頑張れば長堀鶴見緑地線と繋いでさらに利便性Uぷ?
>>147 >>140-142の意見を無視するなよ・・・ 通過、普通に考えて、誰が斤鉄と阪神(+地下鉄)の運賃を払ってまで千日前線沿線に生野だ?
確かに他線を使えば迂回も出来ようが、それとて限度がある 例えば、阿波座から西長堀に出るのに二回乗り換えは余りにも不便だし、
敬老パスを使う人や、バス⇔地下鉄乗継の利用者も無視出来ん罠
>>148 そんな金が有るなら、交通局の赤字を一刻も早く返済して栗・・・
150 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/04/29 09:13 ID:nQNqJfoM
何回も同じような案が出ていますが・・・
南側は、南巽〜JR平野〜地下鉄平野〜瓜破南〜河内松原に延伸し近鉄に連絡。
北側は、野田阪神〜新北野〜十三〜木川〜新大阪に延伸し、阪急&新幹線連絡。
近鉄南大阪線・阪急・新幹線に、御堂筋線以外での乗換ターミナルを充実させて、
とにかく少しでも御堂筋線の混雑緩和に貢献しる!
南海平野線がなくなるとき地元の人はとても不便になると言っておりました。
地下鉄は高いとのこと。
152 :
名無し野電車区:04/04/29 11:34 ID:BjroNAIY
というかだな、
南海平野線廃止のときに何で谷町線はあんなへんてこなルートを使って、
さらに千日前線が延びるはずの平野(流町)〜八尾南間を奪ったんだ?
南海平野線の終点は国鉄平野のところ(平野元町)だから代替路線としての意味がなさそうなのだが…
>>152 谷町線の検車場作るための土地が欲しかったってのが
理由かなぁと思ったんだけど・・・どうもややこしい。
>>152 阪神高速松原線とセットで工事することにより
工事費の削減が出来たから。
「軌道法」の免許の特性を活かしている。
あと、南海平野は現地下鉄平野から約500b、
JR平野からは約850b。地下鉄平野は旧南海
西平野駅の代替も兼ねているのでこの位置になった。
ID:Rozh4LOA=ID:3NPlQAvw
=知的障害者
>>150 真面目な話
松原まで(もしくは美原町まで)伸びると近鉄南大阪線の乗客をゴッソリ奪うことができるだろうけど
近鉄側としてはそれだけは許せないだろうな
この区間特に混雑が激しいわけでもないから大義名分がないし・・・
156 :
名無し野電車区:04/04/30 01:46 ID:WockKNBK
ま、結局千日前線はなんともならないワケで。ここは駄スレだったワケだ。
157 :
名無し野電車区:04/04/30 01:58 ID:L36LAjDI
A:千日前線ってピンクいラインカラーやんなぁ?
B:そりゃあ、桜川を通るんやったらピンクにせな
あきまへんがな〜。
A:ああ、そうやんなぁ。それでピンクもナットクや。
B:それでええんかい!!
と漫才をしてみるテスツ...。
158 :
名無し野電車区:04/05/01 11:31 ID:dES4Ttsr
休日運休に付き保線
159 :
名無し野電車区:04/05/03 14:06 ID:17FQ1mhM
とにかく延伸しろ!天六でも平野でも加美でもいいから。
160 :
名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/05/03 18:12 ID:cFWJs2VE
千日前線は地下鉄平野へ延伸し、喜連瓜破まで直通すると、
谷町線の混雑が緩和されて良いのだが・・。
161 :
名無し野電車区:04/05/03 23:10 ID:RD4qQYze
虎カラーで集客
163 :
名無し野電車区:04/05/04 23:48 ID:vGAsMHZS
内環状道路の下を走り、谷町線と合流age
164 :
名無し野電車区:04/05/05 23:54 ID:t75iyRoI
連休明けに付きあげ
165 :
名無し野電車区:04/05/07 00:23 ID:1AwAKh7O
>>163 合流は駅勢圏の拡大にならないので大阪市交は絶対にやりません。
つーか、信号システムも違うので千日前線車両の方乗り入れしかできんから無理。
普通にJR平野までまずは延伸し、そこから先はうかがう体制だけとっておけばいいと思われ。
166 :
名無し野電車区:04/05/07 15:51 ID:vtVVZVid
というか、千日前線を平野に延ばして平野〜喜連瓜破で配線を付け替えて、
平野以遠を千日前線に統合するのはなしか。
谷町線は八尾検使わなくても守口に車庫があるし。
って、阪神高速があるからできないか…
>>166 大日検車場で足りないから、八尾検車区を作ったわけで・・・
あ、もし千日前線が八尾に移ったら森之宮が空くのか・・・
168 :
名無し野電車区:04/05/07 21:23 ID:YaY6KwqZ
八尾だと千日前線用にしちゃでかすぎないか?
谷町線と併用するってならともかく。
まぁ、平野まで伸ばして連絡線作るってのが一番実現性のある妄想じゃないの?
千日前線を一度全線廃止とか言ってる池沼は放っておいて。
169 :
名無し野電車区:04/05/07 21:26 ID:1AwAKh7O
>>168 だから阪神高速をまたげないんだって。
(深度を深くした上で急激に上げる必要があるため)
>>168 確かに広いね・・・
んでもって森之宮が空くと言っても編成の規模が違うしね。
連絡線を如何つけるかだね、コレ。
谷町線自体、阪神高速があるから道の隅に居てはるし・・・
千日前線って市交で一番汚いんだよな。
何か・・・地下鉄以外にも色々埋まってるみたいだね。>平野近辺
JR平野で千日前線に乗り換えても、千日前線の主要な所へは、JRでそのまま行けてしまう罠