【全車指定】秋田新幹線・山形新幹線9【牛牛詰め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無し:04/06/14 15:52 ID:rXfxIKJK
仙台行きは牛タソ。
山形・新庄行きは米沢牛。

どっちも牛だなw
906名無し野電車区:04/06/14 17:43 ID:y0WTOgHQ
いよいよ今週末から牛牛つばさ再開ですな

あまりにも牛牛なると、牛牛弁当の車内販売もなくなる_| ̄|○
907名無し野電車区:04/06/14 22:10 ID:rglDe1Gg
>>906
そもそも週末のつばさの車内販売は指定席限定だろ。
自由席は牛牛詰めで回れないし。
908名無し野電車区:04/06/14 22:20 ID:R/w8Vgrt
Maxガラガラ・牛牛106号  9:45  東  京  15両編成
停車駅 郡山・宇都宮・大宮・上野に停車致します。
自由席ダッシュのお客様のため停車後も大変危険です。13番線側にお下がりください。
909名無し野電車区:04/06/14 22:41 ID:6kzTgwiN
>>908
つまらん。図に乗るな。
910名無し野電車区:04/06/14 23:01 ID:y0WTOgHQ

   ∩∩
  (・∀・)
  (   )
  |||
  ┏━━┓
  ┃||ノ ┃
  ┃ メ ┃
  ┗━━┛
911名無し野電車区:04/06/15 21:40 ID:fgzt7wbm
>>910が図に乗っているのに気づくまで22時間かかった。
912名無し野電車区:04/06/15 22:08 ID:b/8vgcjd
漏れは23時間かかった。
913名無し野電車区:04/06/15 23:10 ID:IOGSZxPo
7月17日のつばさ101号の指定券は瞬時に満席になりそうなヨカーソ
914名無し野電車区:04/06/15 23:19 ID:jOIOPtrR
牛牛つばさの本領発揮だな
915名無し野電車区:04/06/15 23:23 ID:zNVwx/8M
喪前ら鉄道データファイル三鷹?

つばさって気動車時代から牛牛詰だったようだな。
916名無し野電車区:04/06/16 05:27 ID:Fye2YV92
>>913
東北・上越・長野新幹線はみんな満席になるだろうから
山形新幹線の始発がが満席になっても不思議はない。
917名無し野電車区:04/06/16 05:32 ID:Fye2YV92
「がが」は余計。
「が」でよい。
918名無し野電車区:04/06/16 22:09 ID:VBHjKfev
今、鉄道の駅や列車からゴミ箱が撤去されつつあります。
名目上はテロ対策ですが、
実際はゴミ処理費用を浮かすためのコスト削減でしかありません。

そんな乗客無視の鉄道会社に天誅を下すために、前回好評だった「同時多発ごみ捨てテロ」を再び企画しました。
下記の実施要綱を読んで、ゴミ箱を撤去した鉄道会社を痛い目に合わせてやりましょう。

【同時多発ごみ捨てテロ実施要綱】
実施日時  7月3日(土)13:00
実施場所  全国のゴミ箱が撤去・封鎖された駅構内または列車
        (通勤電車等もともとゴミ箱のない列車等は対象外)
実施内容  上記の実施日時になったら、その場に一斉にゴミを捨てる
        ゴミはなるべく大きくて目立つものにすること

【ゴミ箱撤去】同時多発ごみ捨てテロ【反対】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086966052
919名無し野電車区:04/06/16 22:23 ID:DnckxrIt
↑氏ね
920名無し野電車区:04/06/16 23:37 ID:79KrTo11
>>918
つばさ号では牛牛詰めの16・17号車のデッキにごみを捨てるようにしよう。

対象列車(臨時列車は省略・走行区間は定時運行の場合)
つばさ109号(赤湯〜かみのやま温泉間)
つばさ111号(郡山〜福島間)
つばさ113号(上野〜大宮間)

つばさ110号(大宮〜上野間)
つばさ112号(郡山停車中)
つばさ114号(赤湯〜高畠間)
921名無し野電車区:04/06/16 23:39 ID:aCh68MCX
>>920
牛牛詰めで殺気立ってる奴らに殴り殺されるぞ。
922名無し野電車区:04/06/16 23:45 ID:Nr39n0QU
>>921
 んだから、920は「氏ね」って言ってんでねが?
923名無し野電車区:04/06/17 00:01 ID:8MOB2LN1
>>921
どうせ牛牛詰めなんだから、
どさくさ紛れに自由席のデッキにゴミを捨てたって分かりゃしないって。
924名無し野電車区:04/06/17 02:04 ID:ywGPfblN
列車自体ゴミ箱みたいだからな。
925名無し野電車区:04/06/17 12:46 ID:HRu5tK0z
そんな列車に牛牛詰めになるおまいらもゴミってわけか
926偽寺田農:04/06/17 23:16 ID:2RQvOnj3
ハハハ、見ろ!
まるでゴミが人のようだ!!
927名無し野電車区:04/06/17 23:54 ID:5ejUCUTJ
>>923
禿同。
928名無し野電車区:04/06/18 18:02 ID:HeC69r1J
>>925
はやて・こまちで爆走。
929名無し野電車区:04/06/18 23:52 ID:ybUZjREj
ぐるっとつばさ485系と特急ぐるっとつばさ400系って満席?
930名無し野電車区:04/06/20 03:18 ID:Q/2iz+8a
ハハハ、見ろ!
まるで>>931がゴミのようだ!!
931名無し野電車区:04/06/20 09:31 ID:P1dXCjKH
ぎょーざ
932名無し野電車区:04/06/20 15:51 ID:GaBs9FU/
もう長崎新幹線は死に体。
新幹線の話が出たとたんに皆から叩かれまくっているから、
「痛い」だの「ジサクジエーン」だのいう罵り合いに終始していますw

【新鳥栖は】長崎新幹線4【長崎ルートの担保か】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087198085/

こんな実現性ゼロの新幹線を語るより、
夢いっぱいの大分新幹線を語りましょう!

さようなら長崎新幹線こんにちは大分新幹線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087548567/
933名無し野電車区:04/06/20 18:25 ID:F/2PKKV8
長崎こそミニで良いんじゃないの??
どうせ東京に来るわけじゃないんだしさ
934名無し野電車区:04/06/20 21:16 ID:SIZe5uli
>>929
ぐるっとつばさ485系・・・発売開始直後に満席
ぐるっとつばさ400系・・・空席あり
935名無し野電車区:04/06/21 00:44 ID:qSzetD37
夏祭り関連で上り最終こまちのあとに秋田→仙台行きが増発されますね。
936名無し野電車区:04/06/21 01:22 ID:a4P+5MZW
おまいら!>>999がフル規格で山形新幹線を作ってくれるってさ!
これで牛牛からおさらば!カモンMax!
937名無し野電車区:04/06/21 12:38 ID:t8oHu5pO
山形新幹線がフル規格だったら?

福島-米沢-かみのやま温泉-山形-天童-新庄

こんなだったかな。
938名無し野電車区:04/06/21 18:04 ID:qxjVownI
万が一フルなら福島ー米沢ー山形ー新庄で十分
かみのやま温泉とか天童とかいらね
山形線は山形鉄道の管轄になって、天童〜かみのやま温泉間を
15分間隔とかになってたりして
939名無し野電車区:04/06/21 18:41 ID:rKDAM8uN
奥羽新幹線は米沢を経由しないルートだったなー
940名無し野電車区:04/06/21 19:21 ID:z/wXDEcy
>>938
山形新庄間は60kmあるからほぼ中間の村山あたりには停車していたと思われ
941名無し野電車区:04/06/21 22:52 ID:IeozYTTt
>>938
赤湯にも停車してくれないと困る
長井方面に行きにくくなっちまう
942名無し野電車区:04/06/21 23:07 ID:2mT/96pJ
要するにミニがお似合いだというこった
943名無し野電車区:04/06/21 23:19 ID:IzcEjh7i
>>935
「こまち」は意地でも全車指定にこだわってんだな。
同時間帯に走る臨時「はやて」は普通車全車自由席なのに。
そんな臨時なんて全車指定にする必要なんかなし!
何で「こまち」に自由席を連結しないんだよ!

去年あった秋田〜大曲の臨時「こまち」も全車指定だったし。
944名無し野電車区:04/06/21 23:25 ID:SzI8Fv8A
>同時間帯に走る臨時「はやて」は普通車全車自由席なのに。

全車自由席のはやてなど存在しない。
945名無し野電車区:04/06/21 23:42 ID:u/zYLaUe
>>943
こまちがどんな事があっても全車指定にしてるというのは、
逆にいうと多客時でも乗車率100%で収まる程度の需要しかないという事。

>>944
時刻表の7月号ではやて32号・261号とこまち214号を見ろ!
946名無し野電車区:04/06/22 00:00 ID:2e8PUTX8
一昨年の改正以前との本数を比較してみたら?
947名無し野電車区:04/06/22 01:51 ID:iY0k5Bjp
>>945
正確には「盛岡以南について」100%未満だね。竿灯臨・花火臨ならそんなもんでしょ。
盛岡までの客なら特定特急券買ってもらって適当に乗ってもらえれば人数は関係なし。
948名無し野電車区:04/06/22 05:56 ID:1L2VOF/S
大曲の花火の時、毎年駅に張り付いているが、自由席あった時代と、昨年を比べても、全く差がないと思われ・・・
949名無し野電車区:04/06/22 07:06 ID:42xxOdKH
そうそう、秋田〜盛岡間は「特定特急券」で乗れるから、
全車指定とはいっても実際は普通車全車自由みたいなもんだ。
950名無し野電車区:04/06/22 08:36 ID:11NRa4XU
>>942
客も少ないし。
951名無し野電車区:04/06/22 09:32 ID:dFp1kL2s
こまちは立客が2両の自由席から5両に分散されるので乗りやすくはなったのだろうな。
952名無し野電車区:04/06/22 10:42 ID:/n28Vf2C
>>951
つばさもそうした方が良い。
そうすれば福島ダッ(ry
953名無し:04/06/22 15:38 ID:gTCS/BPz
はやてはあくまでも「全車指定」を貫いた方が良いと思う。

全車自由席なら「やまびこ」か、懐かしい「もりおか」にでも汁!
954名無し野電車区
>>952
 そんなことしたら、指定席にも車内販売が来なくなるでわないか。
 俺はいつも指定でマターリ移動してたのに。
 まあ、そんなことになったら、グリーンか・・・。