【9000・9300】阪神の車両に萌えるスレ【5500】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
阪神の車両に萌えてみませう。
タイガース話題は禁止で。
2名無し野電車区:03/12/04 15:02 ID:TAN4SPUy
8000なしに阪神の車両が語れるんかな?
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無し野電車区:03/12/04 15:03 ID:PFIMVkM3
>>2
スレタイのことでつか?
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無し野電車区:03/12/04 20:23 ID:Su3QedWS
喫茶店タンがいちばん萌える!
8名無し野電車区:03/12/04 20:25 ID:JUUVdfUj
阪神線内でも5030マンセー
9名無し野電車区:03/12/04 22:14 ID:M1piGSWC
>>7
喫茶店とは??
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し野電車区:03/12/04 23:54 ID:aMRO/VwK
9000はカコイイ。早く奈良に来て〜
12名無し野電車区:03/12/06 15:29 ID:IalqNY54
3000系が最強なんだよ
13名無し野電車区:03/12/06 16:04 ID:i2CnoSXo
阪神のVVVF車はどこから見ても阪神の顔なのが凄い。
大幅に塗色変更した5500系、ステンレスボディにブラックフェイス、
大きな後退角と、伝統をことごとく打ち破った9000系
テールランプの位地も変わり、折り目がついた9300系
しかしその結果出てきた姿は紛れも無い阪神車。デザイナーのレベルの高さを思い知らされる。
こう考えると8000系が1番異端なデザインなんだよな。
14名無し野電車区:03/12/06 16:11 ID:zRKByZR4
固定編成化で阪神名物だった凸凹編成がなくなりつつあるのは寂しい。
近鉄乗り入れでバンドン式連結器もどうなるか。阪神らしさは失われつつあると思う。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無し野電車区:03/12/07 18:19 ID:wri+BJHM
>>13
>こう考えると8000系が1番異端なデザインなんだよな。

異端というか、8000系のデザインが現在の阪神スタイルの基礎になったのでは・・・
17名無し野電車区:03/12/07 18:28 ID:PJju4o3Q
ヘッドライトと大型窓はそうだが、肝心の尾灯が二つに分かれちゃったし、
やっぱ目がちがったら全然印象違うでしょ。
18名無し野電車区:03/12/07 18:50 ID:0eqx3TQv
虚塵色の8000系クロス改造車・9300系
早く虎色に汁!
19P−6:03/12/07 18:53 ID:7NOToe2g
         ______
       /||          ||\
       d|_____|b
         ||      .  ||
     __凸__(○)_凸__    
  ./ ̄     .|| ||      ̄\ 
  | ̄(O) ̄ ̄..i=ニニ=i. ̄ ̄(O) ̄|
  |_____|.|___|.|_____.|
  | | ̄ ̄^.| | | | ̄ ̄| | | | ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   ...| | | |   | |.| |(゚∀゚)| | < 3700なんて、漏れに較べりゃぁ
  | |____| | | |__| | | |__|..|  | 屁みたいなもんだぞゴルァ!!
  |_____|.| _______ .| |_____|  \_________
  |      .|.| i   i.| | /特ヽ |
  |  116. |.|..i______i...|| ヽ急ノ |
  |______i=======i____|
  \___│|_==_|│__/
     ..└┓|≡====≡|┏┘
      ─//────\\─
    ─//──────\\─
20名無し野電車区:03/12/07 19:48 ID:MO5qIB71
あくまでも8000系を基本に、それをアレンジして各形式毎に個性を持たせたデザインだと思う。
個性を出しつつ、阪神スタイルとして統一がとれているのがいいね。
21名無し野電車区:03/12/07 21:07 ID:93IFLEXH


犬坂人が立てたスレはここですか??
22名無し野電車区:03/12/07 22:52 ID:yA/dzBjf
今後、急行系のロングシート車を造るとすれば、色が変わるのだろうか?
9300系や8000系リニューアル車に使われているプレストオレンジは、
急行系を表すと共に、クロスシート車を識別する意味もあると思うのだが。
23名無し野電車区:03/12/07 23:16 ID:O8Jdt7OW
>>22
同じだと思われ。
どっちかというと性能面での区別では。

リニューアル対象になっていない8000後期車の塗色変更も
今後有り得なくも無いかと。
24名無し野電車区:03/12/08 09:06 ID:hTAoWk7u
7922だけはガチですが何か?
25名無し野電車区:03/12/08 09:54 ID:sUxcxG2v
ところで、青胴に準急幕が準備されてますが、使用されることはあるのですか?
26名無し野電車区:03/12/08 12:49 ID:gjenGwzE
>>22

てか赤胴の標準色がジャビな罠

>>23

リニューアルは8000系全車
更新メニューは変わるだろうから、全車クロスにはならんだろう
まだ遠い未来の話だな

>>25

5500なら前面に限り快速急行や特急なんかもある訳だが(部品共通化で)
ドラ胴準急はありうるんじゃないかな?
準急が通過するのは6連が止まれない駅と
後続の特急やらから逃げる目的で通過する主要駅くらいだし。
青胴運用に余裕があれば、準急は違った運転をするだろうし
27名無し野電車区:03/12/08 15:41 ID:gx2wgr4W
93IFLEXHは蛆虫、氏ね。                  
28名無し野電車区:03/12/09 00:58 ID:lxbPYCkD
阪神車輌の本気走りが見てみたい!
8000系出力UP&山陽線内130`運転キボン。
29名無し野電車区:03/12/09 21:30 ID:wdJnTqk4
一般乗客もオレンジ色の車両はクロスシートという認識をしているように思うけど。

もし色を変えるのなら、9300系でも検討されたらしいピンクかなぁ・・・
30名無し野電車区:03/12/09 21:35 ID:birEQbDY
>>22
ハム太郎の色です
31名無し野電車区:03/12/09 21:37 ID:FTfprF6m
極悪差別主義者=即刻アク禁

21 名前:名無し野電車区 :03/12/07 21:07 ID:93IFLEXH


犬坂人が立てたスレはここですか??
32名無し野電車区:03/12/09 22:18 ID:lxbPYCkD
どうかな・・確かに9300や8000クロス車は真ん中しかクロスが無いから、乗客にはあらかじめわかっておくことも必要だけどね。
33名無し野電車区:03/12/11 00:43 ID:LDyYyn3e
>>28
ジェットカーの本気走りが見てみたい(w
34名無し野電車区:03/12/11 17:41 ID:4O8AAnWm
>>21
埼玉県在住ですが何か?
35:03/12/11 17:42 ID:4O8AAnWm
>>34でつ
名前書き忘れますた
36名無し野電車区:03/12/12 13:37 ID:CLt8xIqL
保守age
37名無し野電車区:03/12/12 20:28 ID:4bofUHus
阪神の車両は今後も鋼製になるのかな。
38名無しの電車区:03/12/12 20:42 ID:9cpt3L+n
>1
埼玉の人っすか〜。
あっちの方は私鉄っていったら西武(私は乗ったこと無いけど)とかですか?ま、それはそれとして、阪神の車両っていいですよ〜。
乗り心地はいいし(100キロくらいでトバしてもほとんど揺れない、それにイスの質はいいし車内は明るいし。
カラーも色々あっていいんだけど、急行系は赤基調で普通系は青基調という大原則は守られ続けている。
地元びいきってのもあるかもしんないけど、私はそんな阪神が一番好きです。 

>37
こればっかりはわからんです。
やっぱり近鉄の意見とかもいくらか取り入れたモノになるのかな?
だったらシリーズ21みたいにアルミかも知れないし。(近鉄特急はたしかすべて鋼製だが)
でも、一番大事なモノはやっぱり性能だな。
こればっかりは近鉄に感化されたとか言って中途半端なモノをつくらんで欲しい。

長文スマソ。
39名無し野電車区:03/12/12 22:02 ID:qwSmF4/N
>>38
漏れ関東人でつが、大阪に出張逝って乗る阪神電車のイスの良さは正直うらやますい。
古いジェトーカーでも座り心地はイイなやねぇ。

個人的には西大阪線でションボリ走ってる片開きドアやら元ラインデリア車の凸凹編成に萌えまつ。
乗ってて聞こえるCPの動作音で余計に萌えまつ。
40名無し野電車区:03/12/12 22:09 ID:s6NG03Zh
良スレの予感
4138:03/12/13 00:05 ID:PPk4k2cI
>39
9300化8000系リニュ乗ったことありますか?
あれのイスはあれのイスでGOOD

硬いとかいう人もいるが、私はあれもけっこう好き。
硬いとは言っても座り心地のレベルが某会社の走るんですとまったく違う。ワタの詰まったジャンパーとか着て、
あれのクロスに座るとなんともいえん背中の感触と元々乗り心地がいいのもあって優雅に(笑)マターリとできます。
オススメ。

凸凹編成はいいですね。乗ってて何というか、雰囲気がいい!
西大阪線内で80以上出しているともう、萌えます(笑)。
ちまたの噂じゃ、余命は西大阪線延伸直前までらしいんで、凸凹が好きなら今のうちに乗りまくってくらはい。
4239:03/12/13 13:22 ID:lVjwZ+KH
>>41
>9300化8000系リニュ乗ったことありますか?
一度だけありまつ。たしかに硬めではあるけどイヤな硬さではないでつね。

>凸凹が好きなら今のうちに乗りまくってくらはい。
あい。ドアの片開き・両開き、全面の平妻・丸妻、室内のクリーム色・緑色・・・
すべてチグハグなのがイイでつね(w


43名無し野電車区:03/12/15 19:29 ID:rydFLH8m
>>37>>38
そういえば、9300系の紹介記事で阪神車両部の人が、
 「近年では、通勤車両の車体はアルミ合金またはステンレス鋼製が一般的で
あるが、製作・保守のコストや車両寿命から見て、当社の場合には鋼製車体が
適しているのではないかと考えている。」と、書いていた。

確かに、震災の時損傷を受けた車両が、もしアルミやステンレスの車体だったら、
もっと修復が困難だったろうね。
44名無し野電車区:03/12/15 22:12 ID:BCCMpR6l
>>43
震災って言えば、あの相当な被害を受けた阪神があれだけ短期間で復旧したってのは結構驚くに値すると思うんだけど。
街全体の被害が甚大だったから、阪神の復旧がそれほど目立たなかったのかもしれないが・・・

車輌の話しでなくスマソ。
45名無し野電車区:03/12/15 22:46 ID:MzQPquVO
5500をステンレスで作ったっていたら「ジェットシルバーII世」と呼ばれて
いたかも、それと9000はJR東のE127・701の「兄弟車」と言っていいの?
46名無し野電車区:03/12/15 23:24 ID:5TBlpdxm
>>45

5500は「震災特需」で前倒しデビューとなっただけで、元々から構想はあったんだな
だが9000は急遽立ち上げられた形式。こんな車両作る予定はなかったからね
47名無し野電車区:03/12/15 23:38 ID:XIyivv9X
たまたまその時に空いてたのが川重のステンレス車製造のライン、だったっけ?
48名無し野電車区:03/12/16 10:25 ID:xqeEOcv4
5000系をリニューアルしてくれないだろうか。
あと5313-5314は廃車にならないのだろうか。
49名無しの電車区:03/12/16 11:36 ID:S/tGuaoT
たしかに9000系なんかつくる予定無かったもんね。

震災がなくてこの形式がなかったら、3001の廃止の時にどんな形式ができていたんだろう?
もしかしたら9300系みたいなクロス車両なんかできてなかったかも。

>47 
そういえばそういう風なことがささやかれていたときありましたね。ステンレスは行程が早いとか。
実際、どんなだったんだろ?

>48
5000形(5000系とは言わないッス。念のため)はすでにリニューアル工事を一度していますからねぇ。
5313−5314は難波延伸の時期まで生き続けるんではないでしょうか?
でそのころに5000とまとめてあぼーんかも。
50名無し野電車区:03/12/16 12:01 ID:tKKPi1PF
9000系2次車の製造きぼーん!
あと8000系初期車の更新は今後、9000系タイプへの車体載せ替えでイイ!
51名無し野電車区:03/12/16 16:52 ID:5D56rtIE
>>47

製造期間が短く、短期間で大量製造できるのもポイントだが、
開いている製造ラインが(209系統の)ステンレスしかなかった罠

>>48-49

4〜5年たてば5000形列も2000と一緒に一掃されると思われ
5311の残党は保存対象らしいが、よく知らん。元々は5151を残したかったそうだね

>>50

邪道とは思うが、確かに無塗装ステンレス車の方が阪神にはあってる気もするんだけどねぇ
浜側を走っているし、鋼製車体じゃ塩害による腐食が大きそうだし
でもステンレスって清掃を少しでも怠ると汚ねぇ光を放つ泥臭い車両になってしまうからな
52名無し野電車区:03/12/16 18:02 ID:vB7poPqZ
>>45
9000系の車体は、2シート工法と一般の軽量ステンレス工法が併用されているそうだね。
どちらかというと、兄弟車というより従兄弟車ぐらいかな?
53名無し野電車区:03/12/16 21:51 ID:vmf7iDVJ
保存するなら5151とか5311より琴電の初代ジェットカーを保存して欲しかったなあ。
すぐに尼崎に帰ってこなくていいから一段落するまで四国のどこかで保管してて欲しかった。
まあ廃車の翌日スクラップになっちゃったので静態保存する気もなかったんだろうけど。
54P−6:03/12/17 14:32 ID:yjfZMQl2
        ______
      / ̄   i    ̄ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
  || ̄普通 ̄|| ̄00 ̄|| ̄元町 ̄||
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||      .||     ||     ...||
  ||      .||     || ヽ=ロ=/..||
  ||____||___||_(・∀・)_||
  |────-|───|────-|
  |       |     |      ..|
  |  5512  |    ..|       |
  | (:::::)    !======!   (:::::) |
  ヽ_____________/
   |     ______     .|
   |     {:::::::::回:::::::::} |三| |
   |____________|
55名無し野電車区:03/12/17 14:39 ID:hy005+1X
9000系は、今まででもっとも阪神らしい「安物車両」だな

超ケチ阪神の精神が、細部にまで存分に発揮されてるな(プゲラ
56名無し野電車区:03/12/17 14:48 ID:pEahA+YM
9000は急場しのぎで5500の足回り設定変更で急遽製造した車両だろ?
車体は鋼製車フェチの阪神が泣く泣く受け容れた「川重ステン」。
阪神としても大嫌いだったのか、メディアへの露出は8000後期型の役目。
直特の出発式でも使ってもらえなかった悲運の新車(w
57名無し野電車区:03/12/17 16:51 ID:Ssy4O7LK
そんなに悪い車両じゃないと思うけどなあ。9000
外観も都会的な感じでいちばん好きだよ
58名無し野電車区:03/12/17 16:51 ID:nHm9anek
9000系と5500系は、国に「買って貰った」車輌だからな。
石屋川車庫の倒壊で使用不能車輌を大量に出した阪神に国が公共機関ってことで
線路や施設の復旧とおなじ名目で国が金だしたんだっけ?
59名無し野電車区:03/12/17 17:59 ID:sEXFes7N
直特初日の阪神車運用は確かオール8000だったしね
次の日から何食わぬ顔で入ってたけど>9000

ところでおまいらが好きな形式はどれでつか?
ワシは文句なしで5261形(の5271〜74)でつ
60名無し野電車区:03/12/17 19:01 ID:7h0BdiQn
>>51>>53
ほんまに5311形を保存するんかなぁ。それほど価値のある車両とは思えんけど。
第一、保存する場所があるんやろか。

まさか、エビスタのバスの横に置いてショップにするんじゃ・・・
61名無し野電車区:03/12/17 21:35 ID:wFVQaajg
昔、阪神パークのスケートリンクに暖房つきの待合室として
国道電車が置かれていたような気が。。。
62名無し野電車区:03/12/17 22:14 ID:G2gc7JRe
ガイシュツ寝たではあるが、5500系に関しては導入計画を少し前倒しした程度。

もともと震災前から青胴車のフルモデルチェンジの計画はあって、
赤胴車・青胴車の新しいカラーデザインも
まとめて近車から上がってきていたし、
VVVFの受け入れ準備やメーカーとの交渉も進んでいた。

9000系がステンになったのは緊急を要するため川重のSUS車のラインを使わざるを
得なかったのと、川重が束車用に見込み生産していた部材を活用できるから。
普通に走る分には問題ないんだが、洗車の勝手が塗装車と違ったり
事故復旧の修復の困難さから現場ではかなり嫌われているらしい。
63名無し野電車区:03/12/18 00:26 ID:v0RpYgf7
阪神は高架率が高いから車体が損傷するような事故は他私鉄より低いとおもうが・・・
踏み切りが多そうな京成や東武は新車はほとんどSUSですよ。

64名無し野電車区:03/12/18 00:35 ID:voys4pia
保守現場レベルで9000は嫌われているが、乗務ではよく走る、本社では製造コストが安いという評判とのこと。
65名無し野電車区:03/12/18 01:02 ID:ci+msSrJ
>>63
飛び込み自殺でも車体はカナーリ損傷して板金が必要になるし、
山陽直通で姫路まで行くようになってからは乗入先での事故が多くなった。

よそはSUSやALに移行してるけど、今までは武庫車の技術レベル上
鋼製車しかできないという事情もあったし、阪神の社内風土には鉄の方が合ってるので
これからも職人がいる限りは鋼製車で行くんだとか。
6663:03/12/18 01:22 ID:v0RpYgf7
>>65
よくわかりました
ALやSUS全盛のこの時代にファンからしたら貴重な存在ですね。

でも5500がSUSだったらどのくらいの性能が出たか興味がある。
67名無し野電車区:03/12/18 02:04 ID:ZYlcm60c
ステンレスは鉄に含まれるクロムの含有量を多くした鉄の一種だから
軽量化にはあんまり寄与しないんだが。
強いていえば腐食シロを取らなくていいのと、塗装しないので
パテや塗料の分がマイナスになるぐらい。

5500系は腐食しやすい屋根板や腰板はSUSなので、
構体の外皮の半分ぐらいは実はSUSだったりする。
68名無し野電車区:03/12/18 20:54 ID:ZeADgkCO
>屋根板や腰板はSUS

要はJR西の221系と同じで
5500・9300からそうなってますよね〜
やはり近車の影響でしょうか。
69名無し野電車区:03/12/18 21:51 ID:MQ70n8Xw
素朴な疑問
腰板の、SUSと普通鋼の接合に手間が掛かりそうな・・・一枚板に比べて。

普通鋼はいずれ腐って手間が掛かるからわかるとして、そこまでしてオールSUSを
回避したいとは。
70名無し野電車区:03/12/18 22:09 ID:NFk8YrVJ
>腰板の、SUSと普通鋼の接合
たとえば酉の103系113系リニューアル工事でも普通に行われてるよ。
ちなみに張り上げ屋根風の幕板と一体になった雨樋はSUS製。

>そこまでしてオールSUSを回避したいとは
回避したんじゃなくて
やりたくても武庫川車両で作る限り無理だったし
またその必要もさしてなかったからずっと鋼製だった、ただそれだけかと。
71名無し野電車区:03/12/18 23:55 ID:deTWL274
SUSとアルミの最大の利点は、経年による腐食・劣化による車体強度の低下が少ないので
車体の寿命が延びる、ってのがある。
ただし、それと引き換えに事故等での車体補修が困難で、車体改造も難易度が高い
72名無し野電車区:03/12/18 23:58 ID:deTWL274
なお、今の阪神なら鋼体をいじる改造工事を殆どしてないので、問題は少ないか。
3011系以降そこまでの大改造工事を行っていないので(琴電・京福への売却に伴う改造は除く)
731 ◆7YcfOQuNf. :03/12/19 02:16 ID:o0OvY6H5
>>38
2chで叩かれまくっている東武沿線です(w
人生の大半が、甲子園での生活だったので私も阪神が好きです。
世間一般では車両標準化が普通の中で、ポリシーをちゃんと持っている。
そんな感じが大好きです。
>>57
漏れもです。
未来的な感じだけれど、阪神的な場所も多い。
それに、震災で鬱になってるときにとても勇気付けられたなぁ。
関西もまだ大丈夫や!って。

74名無し野電車区:03/12/19 20:10 ID:cHXUE2w+
>>67
屋根板と戸袋外板がステンレスだったと思うけど・・・
腰板もステンレスだったの?
75名無し野電車区:03/12/21 03:59 ID:4+yOoKxJ
保守
76名無し野電車区:03/12/21 12:05 ID:BHNWacRg
阪神さんとこではモニタ装置って、どんな感じのモンが付いてるの?
77名無し野電車区:03/12/21 12:12 ID:0GQdD3RG
次の停車駅がLEDで点滅するわかりやすい路線図がついてる
78名無し野電車区:03/12/21 12:31 ID:BHNWacRg
>>77
あ〜そっち行っちゃったか。

あなたが言ってるのは車内案内装置のほうね。
そうじゃなくて乗務員支援のモニタリングシステムのほうですわ。
79名無し野電車区:03/12/21 20:32 ID:jRiSfoua
>>62
実は9000は「隠れ走るんです」ダターリする訳だ。
見た目は何か束の209に近いモノを感じる。
80名無し野電車区:03/12/21 20:47 ID:NzCcYF+G
>>79
>見た目は何か束の209に近いモノを感じる

んなこといってたら5500/9300は隠れ221だぞ。
81名無し野電車区:03/12/21 22:02 ID:EHxpXOnT
>>80
というか、8000系の33以降の窓が大きくなったのは221系の影響だろうなと思った。
82名無し野電車区:03/12/21 23:49 ID:jRiSfoua
>>81
あれは
近鉄5200→酉221→阪神8000三次型以降
の流れだと思う。
酉221のデザインも実は近車だったりする罠。
831 ◆7YcfOQuNf. :03/12/23 05:56 ID:LAx9qTBA
保守age
84名無し野電車区:03/12/25 01:25 ID:F0W65ahY
保守
85名無し野電車区:03/12/27 06:26 ID:LM/SNATq
ほしゅでつ
86名無し野電車区:03/12/27 13:22 ID:Giw5cDM0
2000系もあげていいの?
871 ◆7YcfOQuNf. :03/12/27 16:54 ID:LM/SNATq
>>86
阪神の車両ならなんでもどうぞ
88名無し野電車区:03/12/28 00:24 ID:mz/ene1R
9000系はペンキ塗れ
89名無し野電車区:03/12/28 00:33 ID:3LhSsa+7
90ひろぽん:03/12/28 11:35 ID:UJwOJa0d
>>86
2000系って何気に高速域の加速いいよね?
コイルばね台車だから乗り心地は糞だけど。
91すずらんだい:03/12/28 12:07 ID:bX7sHkZz
9300系はクロスシート部分、4列のシートと3枚の側面ガラス。この失敗は遥昔に山陽と阪急がしているのに。しかも丈夫な鉄のボディーにすっきりした3連窓まで出来ているのに。接客サービスをどう考えているの?
92名無し野電車区:03/12/28 12:31 ID:cuimjD0B
>>91
座席配置と窓割りを合わすべく中窓が少し大きくなっていますが。
93名無し野電車区:03/12/28 12:34 ID:GtHuwv0c
>>91
むしろ3連窓にあわせてドア間の座席を片側3脚にして補助席をつけたほうがよかったかと
94すずらんだい:03/12/28 13:15 ID:bX7sHkZz
なるほど、それもひとつの手ですね。そうするなら、全て転換座席にしても面白いと思います。(京阪8000系など)
95名無し野電車区:03/12/28 21:34 ID:ecy16Dyj
非連続の窓3個に対して5列シートを配置したJR811〜813系の例だってあるんだから大丈夫(w)
961 ◆7YcfOQuNf. :03/12/29 00:24 ID:3K2HVZC6
>>95
どこが大丈夫なのかと小一(ry
97阪神バカです(=49):03/12/29 09:21 ID:Z1y2+fOM
久々書き込みます。

>90
2000はたしかにコイルバネだけど乗り心地そんな悪くないですよ。
同じコイルバネでも○状線や同時期製造の近○車とは雲泥の差。

>94
いや、阪神9300系や800リニュはロングとクロス、選べるのが魅力なんだよ。
(ここにメルアド晒さん方が良いよ。変なとこからメール来るかもしれんから。)

>1
東武沿線の方だったんですか。
そういやあれだけ生で見たこと無いなぁ。今度東京に行ったときには見てこようっと。どんなのか楽しみ♪

元甲子園の人なら相当リッチ(羨まスィ)な人でしょ?あのあたりも高級住宅(マジ高い)が多い(今は近鉄資本のマンションとか出てきたけど)し。
甲子園(乗降客数なら阪神の駅で第3位)、面白い駅ですよね。甲子園輸送、区間急行(列選には残ってるが今は走ってない)、
留置線から出てきた電車と本線梅田行き電車の併走&ホームへの同時進入。

オタ的には楽しー駅です。
98名無し野電車区:03/12/29 22:08 ID:ZlV67oks
>>91
8000系リニューアル車の方が窓が小さいので見晴らしが悪いね。
出来ればドア間の窓を拡大して2個にしたら良かったけど・・・
99名無し野電車区:03/12/30 21:58 ID:i0aHPSH2
最近5021編成は西大阪線専用になってるがなんかあったんかな?
100名無し野電車区:03/12/30 22:48 ID:4ZDDhq6H
100、といえば…
2005年に開業100周年を迎えるけど、記念車両を作るとかいう噂があったね。
1011 ◆7YcfOQuNf. :03/12/30 22:54 ID:m8NF108d
100get!
>>97
楽しみにするほどのものではありません・・・
複々線なので遅れた時のダイヤ回復などはとても早いですが・・・
だいたい、甲子園って言っても花園町(ttp://nakky.kt.fc2.com/k.gif参照)
の辺で、駅からだいぶ遠いので・・・
甲子園の駅は私も好きです。
東京にはあんなかんじの駅はありませんし。
1021 ◆7YcfOQuNf. :03/12/30 22:54 ID:m8NF108d
100getじゃないやん。。。鬱
103名無し野電車区:03/12/30 23:59 ID:g+zA4Pg2
>>100

最終的には48両になる6000系?
104名無し野電車区:04/01/01 07:28 ID:b1UhKNzh
保守age
105名無し野電車区:04/01/02 00:56 ID:B6k6+qAM
をいをい、また1300・6000系論争かYo。
106名無し野電車区:04/01/02 01:02 ID:6B2DRUIQ
最新赤胴車「がんばれジャイアンツ号」カラーリング変更
要望運動スレはここですか?
107名無し野電車区:04/01/02 09:13 ID:Sd5iKo1Q
9300の窓は山陽5030みたく真ん中の一枚を大幅に拡大できなかったのか?
108名無し野電車区:04/01/02 09:50 ID:Vbaj3oX9
>>109
9300の窓はJR九州815・JR西日本207みたく一枚に拡大できなかったのか?
109名無し野電車区:04/01/02 11:03 ID:Sd5iKo1Q
9000系の車内から川崎重工のプレートが消えているんだが、これは一体・・・?
110名無し野電車区:04/01/02 12:29 ID:9vCR2IsV
>109
盗られたんじゃないの。
それとも全車消えてるの?
111名無し野電車区:04/01/05 05:18 ID:qirQzXUl
保守age
112名無し野電車区:04/01/06 01:33 ID:xS+olcUS
保守
113名無し野電車区:04/01/07 23:44 ID:+pDdNAH9
保守してみる
114名無し野電車区:04/01/09 20:55 ID:OxT9Z2ka
保守
115名無し野電車区:04/01/09 21:49 ID:oEX9dE8k
>>91
それか、阪急9300みたいに4連窓にするとか。
116名無し野電車区:04/01/09 22:43 ID:OlD3SGGD
あれは2連窓だろ
個人的には山陽5030方式か阪急9300方式がいいなあ。
細長い一枚窓も見てみたいが
117名無し野電車区:04/01/09 22:44 ID:OlD3SGGD
てか実は阪急も窓とシートの間隔が合ってない罠。
118名無し野電車区:04/01/11 02:42 ID:BnacxyFf
保守
119名無し野電車区:04/01/12 22:55 ID:5B2Pao6B
しR束のSWAさんも大好きな5501形のスレはここでつか?
120名無し野電車区:04/01/12 22:59 ID:Ac27ernN
8000系のブレーキ緩和音とコンプレッサー作動音に萌えるスレはここでつか?
121名無し野電車区:04/01/13 18:59 ID:znx4iJa0
>>119-120
ここでつ。
122名無し野電車区:04/01/15 17:41 ID:TPdGbUTN
保守
123名無し野電車区:04/01/18 04:48 ID:SbalNMiX
8000の緩解音ってプシューケヒョってやつだっけ?
124名無し野電車区:04/01/20 22:10 ID:ZMNOrYnz
ちょっと質問。
川重製の5500系(5505F〜5509F)は新造時、武庫車製の5500系に比べて
若干ブルーが濃かったような気がするんだけど実際にはどうだったの?
以前に製造した5500の退色が早かったので最近は濃いめの色にしたそうです。
今じゃ5501F,5503も少し濃いめに塗り替えられてマス。
126124:04/01/24 18:35 ID:3TMLZ+zA
>125
レスサンクスです。
やっぱり気のせいじゃ無かったんだね。

ひょっとして川重が色を間違えたのかなと、少し疑っていたけど…
127名無し野電車区:04/01/26 20:14 ID:eSuT4iT6
阪神って、三菱、東芝の制御装置に
モーターは東洋という面白い組み合わせが面白いよな
128名無し野電車区:04/01/28 20:55 ID:1lmHuOJg
>>127
近鉄の一部には三菱のモーターに日立の制御器なんてのもあるが
近鉄は駆動系電装品に関しては元々三菱がメインだから
完全に別メーカーなのは案外珍しいとも思う。
阪神のモーターが東洋だったのにはホンマにビクーリしたよ。
129名無し野電車区:04/01/28 21:19 ID:HpTX4Jti
阪神にVVVF車が導入されるのが比較的遅かったのは、
制御装置とモーターのメーカーが違っていたのが影響していたのかなぁ。
130名無し野電車区:04/01/29 22:27 ID:EpXd1K0u
>>129
あと考えられるとすれば
サイリスタチョッパ制御の車両が多かった
8000系増備中の時は界磁チョッパ全盛の頃だし
他社がVVVF車作っていた頃って阪神は新型車作ってなくて
改造ばかりしてたからという線もあると思う。
131名無し野電車区:04/01/31 13:56 ID:hBxDAMl+
干す
132名無し野電車区:04/01/31 22:00 ID:fB0/eCFv
阪神は最高速度が106`なのがイタい。
どんなに高性能車両作ってもスカッとした走りが堪能出来る区間少ないし、
逆に加速度アップでダイヤに余裕出来てチンタラ走り過ぎだ罠。
133名無し野電車区:04/01/31 22:31 ID:b9IRB04k
そうですか?近鉄ユーザーの私からすれば、
ダイヤがタイトな分だけ阪神のほうが走りに爽快感があるんですけど・・・
近鉄の車両は高速性能が高い(らしい)が糞ダイヤで生かせない。

134名無し野電車区:04/01/31 23:48 ID:uZZ37aQ8
阪急もすぐ信号につかまるしな・・・まあこちらは比較的キビキビ走ってくれるかな。
駅進入時はイライラするけどな。

やっぱり関西なら山陽でしょ!
135名無し野電車区:04/02/01 08:16 ID:a6lHVCcC
山陽はさりげなく110`だしね。それに明石〜姫路間は京急の快特に匹敵する表定速度だとか…
136名無し野電車区:04/02/01 13:28 ID:F8dGxoL5
新快s(ry
137名無し野電車区:04/02/01 13:59 ID:3NJTjsyT
明石−姫路間に限ると
39.0km/最速32分=約73km/h

板宿−姫路間でもそこそこ速かったはず
138名無し野電車区:04/02/01 21:06 ID:EborS/DH
ここに↓
ttp://www.hanshin.co.jp/jinji/message/017.html
阪神の車両部の人が武庫川線の車両の運転室を冷房化した時の
エピソードを書いてるけど、実際どんな改造をしたの?

今まで改造されてること自体知らなかったんだけど…
139名無し野電車区:04/02/03 00:25 ID:1ow4NHZW
>>138
運転室にスポットクーラー取付
140名無し野電車区:04/02/03 03:41 ID:hu3jUUnS
阪神車が近鉄線に来た場合乗車位置とかどうなるのかなぁ。近鉄は21m4扉、かたや阪神は19m3扉。
今からワクワク(゜∀゜)
141名無し野電車区:04/02/03 06:31 ID:nN4RWtVi
漏れは阪神と近鉄でドアスイッチが根本的に違うのをどうするのか気になる。

142名無し野電車区:04/02/03 12:54 ID:nzf4/qOK
9000・9300の直特、山電線内で110km/hでかっ飛ばすから、むっちゃ揺れる。
せめてTcだけでもヨーダンパ付けて欲しいところ。
9203のヨーダンパ切除は正直もったいないな。

>>141
近鉄方式に順ずるのでは?
143名無し野電車区:04/02/03 12:55 ID:nzf4/qOK
>>142
準ずるだった。逝ってくる。
144名無し野電車区:04/02/03 13:22 ID:5kCXWiTm
>>142
昔から路盤の悪いところをぶっ飛ばしてきた山陽のほうが、やっぱり車両へのこだわりは強いのかな?
145名無し野電車区:04/02/03 19:11 ID:nN4RWtVi
>>142
そうすると山陽との兼ね合いが・・・

操作方向が上下逆だからなぁ。
146名無し野電車区:04/02/03 19:55 ID:nzf4/qOK
>>145
近鉄直通用新車を、山陽へ乗り入れさせなければ問題ないのでは?
近鉄直通用は、近鉄と共同開発で間を取って20m4扉がいいかも?
阪神の19m3扉では、近鉄のラッシュに対処できない。
147名無し野電車区:04/02/03 21:57 ID:D/HTjYAE
>>142-144
ボルスタレス(阪神)とボルスタ付き(山陽)の違いもあるのでは。
山陽も試用したものの不採用に。

京急がボルスタレス台車を採用していないのもよく言われる話だね。
148名無し野電車区:04/02/04 15:28 ID:uUFDMgEj
>>138
>私が一番うれしかったのは、周りの人にこんな運転室は見たことないと言われたことでした。

乗務員室冷房化くらいで少し誇張しすぎのような気がするのだが。
149名無し野電車区:04/02/04 16:55 ID:ggsBodB/
誰だって初めての(本人にとっては)大きな仕事で褒められたら嬉しいだろ。

働いた経験もないのか?
150名無し野電車区:04/02/05 18:19 ID:sCrOjnMs
>>139
スポットクーラーから出る熱気はどこから逃がしてるんだろう?
151名無し野電車区:04/02/07 13:41 ID:tc4mwKnn
緊急sage
152名無し野電車区:04/02/08 03:22 ID:NG99gqmi
Bトレキボンヌage
153名無し野電車区:04/02/08 12:31 ID:q+8/enD1
8000系の目が嫌い。何で阪神車両なのにテールランプと識別灯分けてるんだYO!
それじゃあ阪急と同じじゃ無いか!
阪神は四角くてつぶらなあの瞳がトレードマークだろ!

その点から言えば、5500、9000、9300はどこからどう見ても阪神の顔!さすがの一言!
154名無し野電車区:04/02/08 17:02 ID:0ABf8AN7

こんな極端なこと言う香具師初めて見た
155名無し野電車区:04/02/08 17:40 ID:O69jzRM+
阪神の顔といえば、8000系より前のを思い出すのだが・・・
156名無し野電車区:04/02/08 18:07 ID:Lv9pz5td
「京阪と阪神って昔から車両のカタチがよく似てるなぁ」の完成版>8000
顔が変わるとは聞いてたものの、まさかあんなに変わるとは思わなんだ
汚れに汚れた泥臭い車両ばかりの中で新8000系は一際輝いていた

>>155
ワシも阪神の顔といえば3901、5261(の71〜74)が連想されるんだな

>>152
8000ギボン。あの顔のパーツがあればNも作りやすくなる
157名無し野電車区:04/02/08 20:10 ID:jzgmbQzn
そう言えば3901形のトップナンバーってなんで早くあぼ〜んされたん?
158名無し野電車区:04/02/08 20:52 ID:S6R4oQnW
>>157
脱線が頻繁にあった為
159名無し野電車区:04/02/09 00:59 ID:SnUIfdfB
月見山で営業中に脱線したので死刑になった
160名無し野電車区:04/02/09 20:41 ID:J/tvyY3A
でも、新型VVVF車が、また尾灯と標識灯兼用になったのはいいと思う。
8000系とそれ以前のいいとこを掛け合わせ、昔の人も若い人が見ても
ブラックフェイスにしようが折り目つけようが、どこからどう見ても阪神の顔ってのは凄いと思う。
161名無し野電車区:04/02/10 16:33 ID:o63sfC6N
8000系更新車じゃが新たな局面が加わりそな悪寒。ほんまか嘘かは知らんが…。
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/hi_net_buaro005_1/list
参照汁。
3901廃車後は台車が8000系の一部に流用されている罠。
9001も脱線癖がついて川重に一回帰りやがった。
震災直後の8000系疎開回送時の尼崎での脱線も見逃せない。
162名無し野電車区:04/02/12 18:35 ID:iCDv1YOl

163名無し野電車区:04/02/12 23:38 ID:RYQSeFP+
9001はいつどこで脱線したの?
164名無し野電車区:04/02/12 23:59 ID:67aPTwVB
細かい場所や日時までは知らんが川重に一回返品されて台車とかの徹底的な修理とかやったと聞いている。
165名無し野電車区:04/02/13 23:32 ID:2FzasBwE
166名無し野電車区:04/02/15 00:40 ID:IbiDCKbK
阪神の顔といえば、両方に運転台のある車両(3300形など)の、
パンタグラフのある側が好きやった。
167某板:04/02/16 00:23 ID:dEMzp5ms
ヨーダンパは9203に試験的に取り付けられました。メリットは横揺れの抑制。対してデメリットがあります。曲線通過時に線路に負担がかかるのです。
曲線が多い線形のため、メリット、デメリットを調査すべく、試験をしていた訳ですが、結論は、残念ながら採用見送り、となったわけです。
168名無し野電車区:04/02/17 20:08 ID:i03sRJTE
age
169名無し野電車区:04/02/17 23:32 ID:T7REYZL9
ヨーダンパよう効いてるで(w
170名無し野電車区:04/02/18 21:40 ID:uMxMQjhu
ヨーダンパなんて付いてないよ。
171名無し野電車区:04/02/20 15:46 ID:25G4OERd
9000系も早急にクロス化キボンヌ。せめて3両目・4両目だけでも。
172名無し野電車区:04/02/22 12:05 ID:JQUYrH/h

 武庫川線専用車の7890系も個人的に好き。
本線を直通特急とかせわしく走るのを尻目に2両編成でトコトコ
マターリ走るのがイイ!ローカル線ってかんじで。
173名無し野電車区:04/02/22 13:01 ID:i0Bp9Nes
武庫川線はジェットカーで爆走すべき。
174名無し野電車区:04/02/22 16:32 ID:phzOYZOm
>>132


なんで、最高速度が106キロ/時と半端な速度なんだろうかねぇ・・・
175名無し野電車区:04/02/23 00:59 ID:2Eul/jWk
>>174
110`出したらATSが作動するんじゃなかったっけ?
176名無し野電車区:04/02/25 01:59 ID:NyghZsxb
ATSは110キロを越えると作動するのです。。
山陽電鉄線では110キロ出しております。
177名無し野電車区:04/02/25 10:44 ID:SHdO4Yle
某スレでは、2000系がもうじき廃車になるらしいとあるが、その代替は9300系か5500系になるのだろうか?
178名無し野電車区:04/02/25 11:14 ID:BPjCa0IU
>>174
既にレスが付いているが、ATSの関係だね。

阪急・阪神・山陽とも認可最高速度は110km/hだけど、阪急・山陽がメーター誤差を
高速側に振って最高速度照査は115km/hで行うのに対し、阪神は安全側に振っていて
106km/hで速度照査を行ってるから。
179名無し野電車区:04/02/28 13:05 ID:8I+TK09g
>>177
来年だと思われ
180名無し野電車区:04/02/28 21:26 ID:D2uCOJ4e
1300系が登場しないことには2000系を淘汰できないでしょ。
181名無し野電車区:04/02/28 23:13 ID:h9JmUuVW
>>180
それって川崎?近畿車輛?? 日立だったりして。
182名無し野電車区:04/02/28 23:19 ID:D2uCOJ4e
>>181
川重はあり得ないし、Al車ではないから日立もない。
8000系や武庫川車輌の車両デザインで面倒を見てもらっていた近車じゃないかな。
183名無し野電車区:04/02/29 01:46 ID:TjEFoPws
>>180
をい、1000系じゃないのか?1000・1100・1200番台は欠番か?
小型車時代に1000系列あったが、すべて消滅したし。
184名無し野電車区:04/02/29 01:52 ID:wxNkDBIN
>>183
1000系にしてしまうと、近鉄インバータ車と付番が重複する。
1300番台も2連で存在するが1333以降であり、阪神側が1300系とすれば
先頭車は1500形だから指令との通信時に障害とならなくて済む。
185183:04/02/29 02:13 ID:6ZRN7Flq
>>184
他にも10000系や(新)3000系になる可能性もあるし、
まだ公表前だから具体的な形式は伏せたほうが良いと思われ。
186名無し野電車区:04/02/29 02:21 ID:wxNkDBIN
アンタが疑問に思ってるようだから返事を書いて、なんで説教されないかんの?
187名無し野電車区:04/02/29 02:21 ID:wxNkDBIN
ケンカ売ってんのか、オラ、しばくぞ。
188名無し野電車区:04/02/29 02:39 ID:wxNkDBIN
なんじゃい、おまえがガセや思て>>180にレスしたら
俺が>>184で真っ当なレスしたから
内部情報やと感じて>>185で俺に牽制したんか。

どういうつもりや、ほんまムカツク、このカス、殺すぞ。
189名無し野電車区:04/02/29 02:59 ID:+Kr5G9oS
まぁ〜もちつけ。
190名無し野電車区:04/02/29 12:26 ID:+okVbLGH
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン     _______
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /どういうつもりや
  川川‖    3  ヽ〜      < ほんまムカツク、
  川川   ∴)д(∴)〜       \このカス、殺すぞ。
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
191名無し野電車区:04/02/29 13:00 ID:YzgaXG3B
阪神と山陽は車号が重複してるけど問題ないのか?
192名無し野電車区:04/02/29 14:19 ID:yAz0iLf+
それをいったら

3000系・5000系 阪神・山陽・阪急
8000系       阪神・阪急 

でずっと昔から重複してるんだが。
193名無し野電車区:04/02/29 14:34 ID:E3P92g7k
>>191いや、問題あるよ。
その証拠にいつも高速神戸で各社のウテシ同士で大喧嘩してるじゃん。
194名無し野電車区:04/02/29 18:33 ID:6yjcV8tI
○:阪神3000系は系列が消滅したが、姫路寄3201形と
  山陽3200系の大阪寄3200形で向きが異なるから何とか回避していた。

×:阪急3000系と山陽3050系は、共に大阪寄が3050形で重複。

○:阪神8000系は先頭車が8201形、
  阪急8000系は大阪寄8000形・姫路寄8100形で回避している。

○:阪急8200系は震災後の登場で、阪神8000系1次車と大阪寄C#8201の重複は
  阪神8201号車の方転による8502号車化で回避。

○:山陽5000系は大阪寄5002・5004・5006・・・で偶数進行、
  姫路寄5600形となっており、
  重複しそうな阪神青胴車が大阪寄5001・5003・5005・・・で奇数進行、
  姫路寄が5000・5300・5500番台なので回避している。
195名無し野電車区:04/03/02 22:09 ID:Nf5bVG4D
阪神はシングルアームパンタを採用する予定は無いのかな?
196名無し野電車区:04/03/05 21:25 ID:jjWt9t1A
ほしゅ
197名無し野電車区:04/03/06 02:51 ID:RS+hU959
>>195
当分ないだろう。9300でさえ廃車発生品流用なんだし。
シングルアームを採用すると返ってコストがかかる。
酉が223や207でシングルアームじゃなく下枠交差なのは同じ理由。
198名無し野電車区:04/03/06 15:12 ID:WfEnvmDU
連結器なんぞ(ry
199名無し野電車区:04/03/06 16:23 ID:DyQ6LCj7
確かに…未だに小型車時代のを使いまわし…
200名無し野電車区:04/03/06 22:56 ID:B0ixhx8w
連結器に関しては近鉄と相直が始まれば、
異常時併結の可能性もあるんだから・・・と考えたけど、
山陽と相直してるのにバンドン型を変えるようなことはしなかったね。

シングルアームパンタも色々言われているが、
転用捻出ができなくなったら阪神でも採用するんじゃないかな。
201名無し野電車区:04/03/07 01:48 ID:YyizEMJo
メンテのことを考えたら共通の方がメリットあるけどね
202名無し野東電車区 :04/03/07 09:55 ID:vSKQZDyj
>>200
阪神車と山陽車の連結にはアダプターを用いておこないます。
アダプターは(うろ覚えでスマソだが)神戸側制御車の床下に
収納されていて、神戸高速鉄道の各駅にも常備されています。

阪神のバンドン連結器装着車は阪急や近鉄の密着連結器も
装着出来る用になっています。正しくは、密着連結器を
装備する仕様の上にバンドンを賞着するためのアダプターを
撮りつけバンドンを取り付けているため密着への取り替えを
容易に行える様に予めしています。
203名無し野東電車区:04/03/07 10:08 ID:vSKQZDyj
204200:04/03/07 18:24 ID:Bu6J84oQ
>>202-203
レスありがとう。

なるほど、そういや
床下にアダプタを収納してあるという話を以前にも聞いた覚えが・・・

阪神の車両が密連用のアンカレジ・胴受けの上に
バンドン型を装備しているということは初めて知りました。
現状ではアダプタ等の環境が整っているから必要ないけど、
機会があれば変更したいと考えているんでしょうか。
205名無し野電車区:04/03/07 18:54 ID:5a4zTmIv
床下にアダプタがあるのは直通特急に使用される車両のみ。
これ以外は大石〜須磨浦公園の各駅にあるアダプタを使う。

密連化準備がされているのは8000系以降の車両。これ以降ユニット間は密連が使われている。
ただ、近鉄乗り入れを考慮していたのか高さが800mm。当時の奈良線系統はこの高さだったが
現在は他線と合わせて880mmに改造されている。でも9300も800mm対応で製造・・・。
206名無し野電車区:04/03/07 19:17 ID:Bu6J84oQ
本スレの方などで、2000系・8901-8801-8701形代替となる
100周年新型車が計画されているとの噂だけど
これが例の相直用1300系なんだろうか。

これで赤胴車は8000系以降の車両になりますわね。

>>205
南海・JRが関空連絡橋上で異常時併結するときは、
両者の密連高さが異なるので日根野電車区常備のアダプタを用いてます。

近鉄側の変更は阪神8000系製造中の頃だったけど、9300系でも踏襲したということは
阪神が自社の車両間で密連高さが異なる事態を避けたかったということが考えられるし、
相直時も上記の例と同じような対応になるのかもしれない。
207名無し野電車区:04/03/07 22:30 ID:goM5d+ms
>>191
半蔵門線は車号が重複しまくってます。
特に東武線内では3社の8000系が入り乱れてます。
208名無し野電車区:04/03/07 23:43 ID:Bu6J84oQ
>>207
先頭車の番号が重要で、曳船ー北千住の両先頭で比較すれば
営団車は8000-8100
東急車は8500-8600
東武車は2連口が8500-8600で4連口が8100-8400

となっており、
営団車はクリアできているけど、東武と東急で重複する恐れがある。
ただ、東急は5000系増備によって8000系列を淘汰していく方針で
東武も50000系構想があり、8000系を置き換えていくようだから
中長期的には重複を解消できる見込みは立っている。
209名無し野電車区:04/03/08 02:06 ID:xO1AZjrs
西大阪線難波延長分の新車はさすがにバンドンやめるやろ。
車両数増えるからバンドンの供出元がないし、奈良方面へ直通するには
尼で増解結作業が入るから自動電連付き密連でないと具合悪い。
210名無し野電車区:04/03/08 16:41 ID:TNlrrimU
山電の連結器高さは800ミリ?
211名無し野電車区:04/03/08 21:38 ID:rv2q1mSL
>>208
東武は8000系を淘汰するのに時間がかかりそうだけど、本線だけなら8000系を
速やかに淘汰できそうだね。東上線や野田線といった古い車両を押しつけるのに
都合のいい路線があるから。w

阪神ネタではないのでsage
212名無し野電車区:04/03/10 01:29 ID:yY5V8nZt
>>210 840ミリだったと思う。
213名無し野電車区:04/03/10 22:34 ID:1AkjmwFJ
>>212
それで合ってるよ。
214名無し野電車区:04/03/12 08:10 ID:GqLSl6Pu
>>205>>206
近鉄は先頭の連結器は高さ880oだが、中間の連結器は高さ800oなので、
阪神も先頭の連結器のみ高さ880oにする可能性もあるのでは。
215名無し野電車区:04/03/15 23:14 ID:pBZSNicG
保守
216名無し野電車区:04/03/18 18:52 ID:Wfqv8H8d
阪神車両メンテナンス
217名無し野電車区:04/03/18 19:43 ID:VjoyrmTn
216ってもう車両造らないの?
218名無し野電車区:04/03/18 20:33 ID:7HT7r0pi
>>217
同社の公式サイトによると業務内容は

鉄道車両の定期検査および各種検査の請負
鉄道車両の清掃および整備
鉄道車両の設計、製作、修理および販売
鉄道車両の検修設備・電気機械器具の設計、製作、修理および販売

となっているが…
219名無し野電車区:04/03/20 14:48 ID:zdgPYkrD
それにしても、山陽区間に来る9300系の直通特急って、他のヤツに比べて妙に客多いんだなぁ
220名無し野電車区:04/03/22 10:40 ID:aACoCsJh
>>182
9000や5500の2次車辺りが川重やから問題はないかと。
本命は80003次型以降のデザインに絡んでいる近車、
対抗はその9000や5500の一部を製造した川重と見るが。
>>184
1020までは逝けるはず。
1000で6連に設定しても近鉄の11**/12**も20にならない限り
1101が大阪線の長距離にいる以外は名古屋線だから重複する由はないな。
221名無し野電車区:04/03/22 15:44 ID:SVdZtdvY
てか近車か川重しかないんでは。
阪急も輸送費がバカにならんから神宝系統の車は川重で造るという話もある。

どっちも近場だからマッタリ松かな
222名無し野電車区:04/03/24 20:51 ID:/aaRxAzY
阪神車両メンテナンス
223名無し野電車区:04/03/24 20:57 ID:18ffBcGc
>>222

   同意
224名無し野電車区:04/03/25 09:50 ID:GJoEAR7e
半休は車内の造りとか仕ageにうるさいから車両メーカーがいやがるらすイ。
どうせ大量増備は見込めないのだから半休車に関してはアナルで細々と作るのが良いかと。
225名無し野電車区:04/03/26 10:51 ID:ZY+C4KMp
>>224
確かに以前の阪急擦れで散々言われ続けた事だわ。
何から何まで凝り性、即ち融通が利かない故9300のメーカー入札の際、
川重・近車は下限をやたら高く取ったとか。
ただ>>222の神戸線向け新車にしても結局は日立に落ち着いたりするという事も
考えられるのではないか。
226名無し野電車区:04/03/26 10:56 ID:ZY+C4KMp
須磨粗、>>221やった。
227名無し野電車区:04/03/26 11:32 ID:lBFiDq2O
9000系(またはステンレス版5500系)の増備きぼんぬ。
8214がもうじき出るということは、阪神が凸凹編成の存在を否定せずに容認したということになるね。
228名無し野電車区:04/03/26 13:05 ID:WaU1gPN8
9000系は発車・停車時に五月蝿い!増備するならもっと静かに走る9300系の方がが良い
229名無し野電車区:04/03/26 19:02 ID:Xs2ouEZ9
8000系リヌーアル車の銀縁はダサイ
230名無し野電車区:04/03/27 13:15 ID:w66BN4sa
>>227
__阪_神_に_ス_テ_ン_レ_ス_車_は_不_要_!__

9000系は目障りな存在。
231名無し野電車区:04/03/27 14:49 ID:TxjZ99m1
9000系はペンキ塗れ。
232名無し野電車区:04/03/27 17:06 ID:Vkq8gQID
今度の新製車は、9000系をベースのステンレス車体としながらも、9300系の足回りと内装と帯カラーを採用したやつきぼーん。
メーカーは川重。車番は9011〜か9021〜できぼーん。
また、5500系を新製する際も、今度はステンレス車体できぼーん。
233名無し野電車区:04/03/27 17:31 ID:ZX+LgoAy
阪神の社員さんが個人でやってるHPに書いてたとおもうんだけど、
9000系のステンレス車は震災後の急増のもので、本来阪神は鋼製車がデフォらしいです。
今後もステンレス車は作らないと。
ステンレス車は、洗車が面倒で、苦情が多いとも書いてあったような・・・?
234名無し野電車区:04/03/27 17:35 ID:ZX+LgoAy
あーごめん、今見たら、そこじゃないかも・・・
なんせ、どっかで読んだことあるってことですよ。
235名無し野電車区:04/03/27 19:19 ID:b+y4hf0w
ステンレス車がメンテに手間がかかるんだったら、
コストの鬼と化しているJR東日本があんなに大量に採用するわけがない。


236名無し野電車区:04/03/27 19:47 ID:ZX+LgoAy
社員さんのHPじゃなかった。勘違いしてたよ。

ttp://www.pureweb.jp/~railroad/200311.htm

ここの一番下のほう、11月30日のところでは書いてあるけど・・・
もうちょっと探してみるわ。
237名無し野電車区:04/03/27 19:55 ID:5acYaPBn
>>235
ほとんどが鋼製塗装車の阪神で使っている洗車機の洗剤では
ステンレス車は余りきれいにならないんだな。
全部がステンレス車ならステンレス車用の洗剤を使えば良いが
今度は塗装車がきれいにならない。
洗剤の入れ替えのコストよりステンレス車を入れることでのコストダウンが
大きいから束はステンレス車を入れているんだよ。
238名無し野電車区:04/03/27 20:03 ID:IZx8A5Uu
JR東
・ 毎年大量に新車を導入、入替
・ その規模も大きいので統一によるメリットも大きくなる

阪神
・ 年一度新車が入るかどうか
・ 現時点でステンレス車は少数派、
 ある程度車両の更新も済んでいるので
 急激に鋼製車の割合が減ることは考えにくい(少なくとも今の時点では)
・ ステンレス車の外板清掃について、解消法はあるにせよ
 従来の方法では問題があることは想像に難くない。

という風にも考えられるが
鋼製車にもメリットはあるわけでステンレス=全能でもない。
メリットをあまり感じないのなら導入する必要はないかと。
実際にステンレスがコスト高かどうか判断するのはその会社。
そういう時期が来れば導入するかもしれないし、しないかもしれない。
239名無し野電車区:04/03/28 20:29 ID:xkyPBCoR
難波開業時の近鉄乗り入れ対応車の増備方法次第だと思う。
もし、一気に投入するなら9000のようなステンレスにする事も考えられるし、
少量に分けて投入するなら普通鋼と言う事も考えられる。
駆動系は相変わらずの東洋+三菱・東芝だろうけど・・・
240名無し野電車区:04/03/29 20:02 ID:G1+tH9ab
age
241名無し野電車区:04/03/29 22:29 ID:IGNApRnm
6連8本造るんでしょ、直通用新型車。
確か2000系代替を兼ねているんだったかな。
SUSか普通鋼か微妙なところだねぇ・・・でも、普通鋼だと思うよ。
なんとなくね。

名鉄は、日車がSUS標準車体の通勤車を売り込んでることから
300系に続き3300・3150系もSUSとなって、方針は固まったようだ。
西鉄なんかも、名鉄や阪神などと同じ理由で鋼製車一本で長くやってきたけど
SUS車は以前から関心を示している模様。

阪神も9000系があるから、SUS車を継続して購入していく素地があるものの・・・

仮に鋼製車だとしても、次の新型ジェットカーと共に最期の鋼製車だろうな。
242名無し野電車区:04/03/30 01:27 ID:PBiqwRYj
逆に9000系が原因で鋼製車が永続的に作られそうな予感もする。
実際自動車にSUSやアルミがほとんどないのには、鋼製車で
充分軽量に作れるからだしね。
243名無し野電車区:04/03/30 02:59 ID:75/OadWw
年がら年中ラッピングしちまえ>9000系
244名無し野電車区:04/03/30 11:11 ID:/CemaLiL
このスレの住人のみなさまは9000系の発車時・停車時のそれぞれのVVVF音をどう思われてますか?
245名無し野電車区:04/03/30 11:38 ID:BE3ZcSya
>>241
2000系は歯医者後、どうなることやら。
個人的には長野電鉄への移籍きぼんぬ。
台車は英断5000系の発生品で。
246名無し野電車区:04/03/30 22:54 ID:l4lWskIe
8214が試運転で出たのって話題にならないの?
247名無し野電車区:04/03/31 00:18 ID:F5gDR2pC
>>246
屋根上はどうなったん?
248名無し野電車区:04/03/31 00:30 ID:sbxuiblq
つくつくさんのところの掲示板に写真うpされてるよ
249名無し野電車区:04/03/31 08:59 ID:VzF8hWT0
気まぐれ鉄道館に8019号車がロングシートになったと書かれていたけど本当?
それにしても肝心の車内の写真はないし、8219側からの写真ばっかりだし。
250名無し野電車区:04/03/31 09:27 ID:iblZN9M5
ロングシートになったのは8022号。
あとスタンショんポールとかつり革の増設もあったよ。
251名無し野電車区:04/03/31 09:38 ID:iblZN9M5
>>249
そんなんより、まにあっく阪神の報告を待て。
まにあっくの方が一応公式だから。
しかし阪神のページはどこも見ごたえないね。
252名無し野電車区:04/03/31 10:18 ID:F5gDR2pC
8213−8013はリニューアルの際、冷房装置交換と8517−8317に改番きぼーん。
巨人カラーの不揃い編成は8214だけで充分。
253名無し野電車区:04/03/31 10:19 ID:NXAXLCcK
>>244
俺はあの馬鹿みたいに大きくて、間延びしててシーメンスGTO辺りの雰囲気を匂わせないことも無いような気がするVVVF音は好きだけど、
一般人にしてみれば五月蝿く感じるかもナ。
254名無し野電車区:04/03/31 12:08 ID:8VzyBxv9
>>251
昔は活気があったのに今じゃサッパリ
公式頼みってのもなぁ
255251:04/03/31 21:38 ID:yA7JZ3NA
>>254
確かにな。
でもしゃあない。
はっきし言って今回も試運転の事前告知あったけどわざわざ行こうとも思わなかった。
ネタ自体が最近面白いと感じない。
256名無し野電車区:04/03/31 22:02 ID:8VzyBxv9
速報系の写真付きページって「兵庫発ぎまぐれ〜」だけになっちゃったね。
情報は早いんだけど、詳しい解説がないからあんまし好きじゃない。

「尼崎エクスプレス」とか「工場日記」とか「梨田屋」みたいなページはもうでてこないかな。
257名無し野電車区:04/03/31 22:21 ID:rirkT6d7
「梨田屋」なんてまんま某氏のぱくりやん。
258名無し野電車区:04/03/31 22:26 ID:8VzyBxv9
>>257
KK-74氏のパクリやったかな?
259名無し野電車区:04/03/31 22:41 ID:GGzuER3R
クロスシート車が1編成4両から2両になってしまうのがちょっと残念。
ドア寄りの固定クロスシートのみ、ロングシートとの変換式にした簡易L/Cシートにすれば、
ドア周りが広くなってラッシュ時にも対応できそうなんだけどなぁ。。。
260名無し野電車区:04/03/31 23:03 ID:R0H4UxoN
阪神は最近ちとあかんとはいえ、まだ公式ファンページがしっかりあるだけ評価できる。
一方個人サイトはいまいちだな。「工場日記」とかは再開したら面白そうだと思うけど、他は阪急で言う昔の「マルーンの疾風」みたいな掲示板、内容とも充実したのがない。
今唯一阪神をメインにしている「兵庫発〜」の管理人さんの行動力は買うけどもどうでもいい編成の試運転とかばっかり追っかけてマンネリ化してるし、ガイシュツだが頼りになる情報は少ない。
まあとかくいう自分も大したことないけど、最近いろんな所はしごしていてマジでそう思う。
261名無し野電車区:04/03/31 23:21 ID:8VzyBxv9
>>259
それなら山陽3050や京阪9000のような座席配置で、
1〜2人掛けシートを設けたほうがよいかと。
18メートルで最長6両とくりゃクロス減は仕方ないかな。

>>260
「兵庫発〜」さんは厨っぽいところを抜けばネ申サイトなんじゃないかな。
震災で沿線を離れたワシにとっちゃ、大まかな動きより小ネタが欲しい。
そういうところで「AMAGASAKI〜」と「梨田屋」はそこそこよかった。
「部屋」はジャンルが違うからねぇ。

阪神はダイヤを語る人が多いから、お堅いイメージがあるんだな
262名無し野電車区:04/04/01 00:38 ID:qUTmWTzP
>>258
swa氏のパクリ、車両解説の文章までぱくってた(w
263名無し野電車区:04/04/01 11:00 ID:PKX9ozol
8214は下2桁の番号を揃える必要性生じる可能性があるため、もうじき8522に改番される鴨。
264名無し野電車区:04/04/01 15:46 ID:sjeKW1y0
>>261
レス、サンクス。
ただ256の言うとおりあすこに関してはナシダヤさんとことえかみたいな車両、路線に関しての詳細な、有益な情報が少ないのが残念だなと。
試運転に関してはせっかく行くなら「くまねこハウス」みたいに阪神に限らず話題性のあるものについて徹底的に写真を撮ってうpしればいいと思う。
それこそ8214の件はもっと詳細な特集欲しかったし、貨車や1本しかない編成の試運転は今後もどしどし報告して欲しい。
ただレギュラーの編成はトップ画像程度でいいかなと。
265名無し野電車区:04/04/02 23:07 ID:WiPtFzYq
阪神系のHPみて思ったんだが、KK-74以外
阪神沿線の住民では無さそうな気がしたのだが・・・
266名無し野電車区:04/04/03 21:36 ID:ld9BHqHm
>>265
そのKK-74も阪神沿線を去り・・・誰もいなくなった
267名無し野電車区:04/04/04 12:03 ID:FE+lfnM9
保守安芸
268名無し野電車区:04/04/04 17:48 ID:JstjamQc
KK-74って何の略なんだろ?
Kは甲子園?
269名無し野電車区:04/04/05 01:22 ID:AnLMtJkr
>268 本名のイニシャルと思われ。昔は鉄道フォーラムの常連だったよ。
270名無し野電車区:04/04/06 23:28 ID:0PI4j5DD
>>268
Kは河淵?
河淵さんはトキオがジェットカーと勝負したときにでてた阪神の職員
271名無し野電車区:04/04/06 23:33 ID:6hH2d1IF
>>270
違うと思われ
272名無し野電車区:04/04/07 21:46 ID:kVfwvtSy
age
273名無し野電車区:04/04/07 21:55 ID:8wrE3I55
>>270
その人のHPは会社の公式サイトの一部なんだが。
274名無し野電車区:04/04/08 04:35 ID:M43JA8Dh
KK-74が消えたのもみな鉄(当時難波線)が原因なのだろうか・・・

ところでさ、8221の試運転ていつ?
15日ごろ?
275名無し野電車区:04/04/08 12:01 ID:oJkoYZiG
>>274
あの人はみな鉄世代じゃないよ

試運転のことは「兵庫発〜」の人に聞いたら?
276名無し野電車区:04/04/08 21:16 ID:W7w7Lg0H
>>274
あるとしたら今週金曜日(つーか明日)か来週月曜日くらいじゃない?
というよりたぶん明日なかったら、多分月曜日。
なんかハッタリかましましたが、まぁそんなもんだと…。

最近なかなかみな鉄の書き込み見られないね。
277daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/04/09 22:11 ID:pqYb9CXM
懸賞 サンテレビ

上記のらくやんカード(千円)を十名に差し上げます。
官製ハガキに住所・氏名・年齢・職業・電話番号記載の上
〒650-8536
サンテレビスポーツ 「らくやんカードプレゼント」係
(本日放送「サンテレビボックス席 阪神対中日戦」より)

(ズンベロドコンチョ) - 04/09 19:02 機種:[PC]

締切

4/12までの消印有効
(本日放送「サンテレビボックス席 阪神対中日戦」より)
(ズンベロドコンチョ) - 04/09 19:03 機種:[PC]

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
278名無し野電車区:04/04/10 23:20 ID:rzOAOF5E
誰か9503の臨急三宮の写真うpキボンヌ
279276:04/04/11 12:36 ID:hKyYNJ/Q
失礼致しますた!!!1
試運転火曜日でアリアス!!!!1
まにあっく阪神より

280名無し野電車区:04/04/13 02:08 ID:duQ/58Hp
37さんは逝かれるのですか?
8221の試運転
281名無し野電車区:04/04/15 19:12 ID:GnWbxb6w
阪神車両メンテナンス
282Keihan Daisuki:04/04/15 21:18 ID:iIOjlDc1
阪神はJRとの競争で有利に立つためにもかつてのキャッチフレーズである「待たずに乗れる」を
現実のものにする必要性があります。梅田〜西宮間の昼間の急行を三宮以西まで延長して阪神間で
優等を5分サイクルで運転すべきです。また加速度5.0以上の新型ジェットカーを大量投入して
全列車の大幅なスピードアップを図るべきでしょう。
283名無し野電車区:04/04/15 21:38 ID:rvESY7OX
マルチになって須磨ソだが、
8221ー8214F、明日、虚塵色化初営業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【ソース】まにあっく阪神
284名無し野電車区:04/04/16 13:10 ID:TgXyEzCk
まにあっく阪神更新
8221Fの8121と8122のクロスシート部分にも吊手が付いたんだね。
285名無し野電車区:04/04/16 19:34 ID:zRNTey4N
今月の鉄道ジャーナルの
電鉄 往年の名車をクローズアップは阪神電気鉄道5311形・5001形だってね。
ttp://www2.odn.ne.jp/rj/journal/index.html
286名無し野電車区:04/04/16 19:51 ID:MhXV5TUx
>>284
写真で見た感じだと山陽の5030同様、やや持ちにくそう
実際はどうなんだろね

>>285
5151も扱って欲しかったなぁ
287名無し野電車区:04/04/16 22:38 ID:6ZObnpUA
>>284
他のクロス車にも順次つけてほしい。

初期の5500系や9000系の座席端のポールを、
わざわざ改良する
(横方向のポールの溶接位置を下げた)くらいだし、
これも実現しそうな気がするが。
288名無し野電車区:04/04/17 18:19 ID:zMWjAEYx
>>287
そういえば5500や9000の仕切りパイプはなんで取付け位置を下げたの?
一時期5500には位置はそのままでラバーゴムを巻いた編成もあったけど・・・
289名無し野電車区:04/04/17 18:27 ID:2dfP6mtn
>>288
あれこそまにあっく阪神ネタだと思うが・・・詳しいことは知らん。
5500系第2編成に一時期ついていたラバーのことから推測すると、
あの位置にちょうど座った乗客の頭が当たったからではないかと。


おしえて、エロいの(;´Д`)
290名無し野電車区:04/04/17 20:36 ID:w+TniLJA
>>289
ひょっとしたら、まにあっく阪神の中の人もここを見てるかも・・・?
291名無し野電車区:04/04/17 20:57 ID:AHejayU0
>>290 多分見てますよ 今年の「はにわっく」読んでません?
292名無し野電車区:04/04/17 21:05 ID:TELy1c31
>>291
「はにわっく」のネタって冷蔵庫スレからも出てたョ
293名無し野電車区:04/04/17 21:45 ID:w+TniLJA
リニューアルした8221Fのロングシート横のスタンションポールはパイプだけで仕切り板が無いんだね。

なにげにコストダウンされている・・・
294名無し野電車区:04/04/18 01:39 ID:1VKUbwcz
そういや、着着さんのHPでも扉部分を指して「手抜き」を何気に指摘してるな 吊革は評価してたが
295名無し野電車区:04/04/18 13:12 ID:zo8dG9Oz
どうせ手抜きするなら電動カーテンを廃止すればいいのに。
296daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/04/18 14:44 ID:oPY1VSSR
No.17 阪神8000系改造車
8000系改造車の第三弾ですが、4/16より営業運転開始となります。

4/16 尼崎6:15(急行)6:25梅田6:35(急行)6:54西宮7:01(急行)7:22梅田7:29(急行)8:08三宮8:18(区特)8:50梅田
4/17 尼崎6:42(急行)6:51梅田7:00(急行)7:20西宮7:25・・・(梅田〜西宮間の急行に充当)・・・西宮18:38(急行)18:58梅田19:05(急行)19:20甲子園・・・(梅田〜甲子園間の急行に充当)・・・甲子園22:43(急行)22:59梅田23:06(急行)23:48高速神戸23:54(急行)御影00:07
4/18 御影5:45(直特)6:54姫路7:04(直特)8:39梅田8:48(直特)10:21姫路10:34
(まにあっく阪神より)
(ズンベロドコンチョ) - 04/15 21:15 機種:[PC]

4/19・20
4/19 東二見5:55(山陽特急)6:19姫路6:31(直特)8:12梅田8:18(直特)9:55姫路10:03(直特)11:31梅田11:40(直特)13:14姫路13:33(直特)15:01梅田15:10(直特)16:44姫路17:06(直特)18:38梅田18:49(準急)19:18甲子園19:29(急行)9:45梅田19:51(急行)20:29三宮
4/20 三宮7:36(区特)8:08梅田8:13(入庫)尼崎17:15(準急)17:31梅田17:37(準急)18:06甲子園18:14(準急)18:43梅田18:48(直特)20:23姫路20:37(直特)22:06梅田22:12(直特)23:45姫路
(まにあっく阪神より)
(ズンベロドコンチョ) 04/16 15:40[PC]

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
297名無し野電車区:04/04/18 16:32 ID:xuoN/yKu
>>295
あまりお金がかからないからつけたんでは?
カーテンを動かすモーターなんてミニ四区の
モーターで十分開閉できそう出し・・・
298名無し野電車区:04/04/18 17:20 ID:1X7EeBkS
>>294
5500系とかでも見れるね
8000系では8235が「銀枠ドア」ですね
299名無し野電車区:04/04/18 17:28 ID:5IdDvy1Q
8221Fは、ロング車でも
つり革が両端まで全部付いているのが(・∀・)イイ!!
従来のつり革の間にポール継ぎ足して、ドア上にもある。
300名無し野電車区:04/04/18 18:29 ID:r8Zt/X69
おいおい、みな鉄様が…(AA、以下略
301名無し野電車区:04/04/18 20:18 ID:bcdClANj
ずっと気になってるのだが阪神って他社に比べて電力の使用量が高いのだろうか?
302名無し野電車区:04/04/18 21:43 ID:1VKUbwcz
>>301 未だ抵抗制御車が主力である難解よりはましと思われ
303名無し野電車区:04/04/18 23:07 ID:XGzYEwZ7
>>301
抵抗制御車を偽新車として走らせて阪き(以下略)よりかは少ないんじゃない?
回生車率も高いことだし
304名無し野電車区:04/04/19 09:18 ID:ue1eu/c9
>>303
抵抗車は各停だと5000、本線急行用だと8800ぐらい鹿思い付かん。
整形をやってるあそこよりはマシやろ。
305名無し野電車区:04/04/19 18:55 ID:olMRWvxt
奈良線以外の3両以上は95%以上が抵抗車の之斤金失よりはましでしょう。
306名無し野電車区:04/04/19 22:28 ID:CYjml0HI
そういえば普通系のチョッパ制御装置が更新時期を迎えるころだと思うのだが
阪神はどういう手法で乗り切るのだろうか。
5131や5331は台車、モーターも古いから一気にVVVF化ということもあるかな?
307名無し野電車区:04/04/20 11:43 ID:zzyE7Fpb
>>306
車体自体は79-80年製即ち丁度阪急7000と同じぐらいやから
それをやったらホンマ藁得るな。
それも「ピコ〜〜〜〜ン」東洋IGBTで…
東洋+三菱 or 東芝ばかりではなくオール東洋も見てみたいが。
308名無し野電車区:04/04/21 18:06 ID:2Iv+dE39
>>306-307 鉄道ジャーナルによると、近いうちに歯医者らすい・・・
309名無し野電車区:04/04/21 19:37 ID:X4hFNX/e
>>308
それは5313−5314のことでしょ。
相方の5143−5144はどうするんだろう?
310名無し野電車区:04/04/21 20:50 ID:iq8CoflV
2000・5131・5331も長くは持たんだろう
車両の総数が少ないから、近鉄対応車作ればこの3種はアボーンされるだろうし
311名無し野電車区:04/04/21 21:04 ID:u7vmYBtP
2代目5000系の後継は3代目5000系にして欲しいな
312名無し野電車区:04/04/21 21:57 ID:2Iv+dE39
309-310 5143-5144は、1M1T・ワンマン改造の上武庫川線へというテスト

どっちかというと、2000系よりも7863-7963とかの方が先にあぼーんされそうだが
313名無し野電車区:04/04/22 02:48 ID:dpM/PH6v
平日データイム、土・休日の直特にはできる限り8000Re・9300使うべき。現段階では6本保有、5本使用が可能なのに
大半が昼寝or阪神線(須磨浦)ばっかり。やる気全くゼロってのがバレバレ。
(直特運転の要望は元々山陽サイドから出てた、と聞いたし・・・。)
314名無し野電車区:04/04/22 06:06 ID:253mhk6+
>>313
クロスにしたら、客が増えるのかよ。
所詮おまいらヲタの自己満足。
315名無し野電車区:04/04/22 09:37 ID:SjWPd+Pu
>314

バカケテーイ。
言われた理由は自分で考えな。プゲラ(w
316名無し野電車区:04/04/22 09:52 ID:9H0t446V

   ( ´,_ゝ`)プッ
317名無し野電車区:04/04/22 13:08 ID:xQbpBcL4
>>313
安心しろ、嫌でもオレンジしか来なくなる日が来るから
318名無し野電車区:04/04/22 17:47 ID:mz2dS2OZ
>>317
8233以降の編成については今やっているような大々的な更新は行わないようでアリアス!!!!1
319名無し野電車区:04/04/22 18:50 ID:I09hC12A
>313
阪神線内はクロスの評判はかな〜り評判悪いらしいですが。
山陽線内は混雑も阪神ほどではないから運用しても問題ないかもしれんが。
いい加減、ラッシュに区間特急、急行にオレンジ運用やめれ。
乗客ももう一歩奥に進んでくれたら良いんだが、どうしてもドア付近に固まるんだな。
320名無し野電車区:04/04/22 21:03 ID:+0a5BB/W
>>319 クロスシートの宿命みたいなもんだな 酉でも似たようなもんだ
321名無し野電車区:04/04/22 21:14 ID:+PjMcWYu
阪神9300と阪急8200のトレードキボンヌ
322名無し野電車区:04/04/22 21:27 ID:+0a5BB/W
>>321 たった二両しかないものをもらってどうするよ
323名無し野電車区:04/04/22 21:31 ID:nD29BhaU
>>185
阪神は5桁番号つけないとどこかで見たことがある。
(たしかおけいはん10000系が出たときに阪急は5桁OKとともに紹介されてた)

>>184-185
阪神の場合、頭の1桁は基本的に空いているものを使うというスタンス。
(阪急の場合は順番に大きくなる)
で、現在空いているのが1と4と6。
このなかでまず4は使わないとしているので除外、6も6000系(西大阪専用普通車)で
使うとされているので、必然的に1になる。
この中で1300系になったのは、1100番台まで旧車で使っていたのと、先頭車両の2桁目を
5で揃えようとする最近の風潮により、9300系と同じように番号振りがされるから。
もう一つ阪神が1200番台を嫌がるのは、阪神の指令用番号が1200番台まで使用しているため。
(他の会社は3桁が多いが、阪神は1000番台を使っていた。これが今まで1000番台の車番を
避けていた一番の理由らしい)
324名無し野電車区:04/04/22 21:33 ID:nD29BhaU
>>312
2000系は先頭車両のみ残して西大阪線(難波延長まで)・武庫川線用車両として使うと聞いてる。
325名無し野電車区:04/04/22 22:32 ID:xyXY7HRT
・新車両製造
・2000系を支線用に改造
・8901,7801系残党を抹殺

ということ?
326名無し野電車区:04/04/22 22:56 ID:xQbpBcL4
7864・66・68は残るだろうよ。
わざわざワンマソ+Mc化させてまで武庫川線に2000を持っていくとは…
と思ったら似たような改造を受けた車がおったな。
2000と8901は今年全検通すラスィから残るとして、問題は西大阪のボロRか。
置き換えはワンマン非対応の10両で4連1本、6連1本作れますな。
おそらくジェットで置き換えると思うけど。

次のリニューアルは8215でいつもよりちょっと早い、とのこと。
327名無し野電車区:04/04/22 23:28 ID:Gs4+qil9
>>318
現時点で車両部は
第13次車以降のリニューアルは考えていないらしいね。
他社の前例から見ても妥当な判断だと思う、現時点では。

営団6000系なども4次車以降は・・・って最初は言ってたし。
ウチの某系も、ある次車以降はリニューアルしない方針だったもんね。

阪神8000系の場合は1次車以降に仕様変更を繰り返し
13次車で成熟を迎え、後の9000・9300系を設計する上で基本線となっている。
12次車以前は被災復旧による組成変更で、
次車を超えた編成も登場して雑形車の様相を呈する状況なのに対して、
13次車以降は被災車両の代替新造も同仕様で建造されるなど
ひとつのグループとして整頓されている。

しかし、当の次車が更新時期を迎えると
面白いように各社の車両部とも方針がぶれてくる模様。
それまでの次車以上の内容を盛り込んでやりたくなるみたい。

だから阪神8000系だって、13次車以降はリニューアルも行って
そのうえ同時にインバータ制御へ変更されるかもよ。
328名無し野電車区:04/04/23 19:29 ID:frVP1H1j
>>327
レスポンス、ありがとうございます。現職の方でありあしたか!!!!1
ゆくゆく本線も8連化?とか言っているみたいですが、マジだと中間T新造、もしくは編成ばらして挿入とかも考えられますね!!!!!1
ただ内装のリニュアールはありそうです!!!!!!1

>>324
2000系をそうまでして使うことはなさそうでアリアス!!!!!1
329名無し野電車区:04/04/23 19:37 ID:Et2wwZbg
2000系は意外と残りそうだがな・・・ 西大阪線開業時にR車がほぼ全滅するのは目に見えているし
330名無し野電車区:04/04/23 19:38 ID:Et2wwZbg
>>329 西大阪”延伸線”だわ・・・ 鬱
331名無し野電車区:04/04/24 17:26 ID:JIz4QasN
地方私鉄はもう阪神の車両を欲しがってないんだろうか
332名無し野電車区:04/04/24 19:25 ID:R//3PF23
>>331 持ちがいい「ステンレス・アルミ」が流行りだからねぇ 鋼製車一辺倒の阪神車両は・・・
333名無し野電車区:04/04/24 20:26 ID:0epK1Mux
過去まとまった数が譲渡された物は使い勝手の良かった小型車か
20年程度で廃車になったジェットの車体だからねぇ。
あとは単行運転可能な3301形くらい。

7801形の制御器とモーターは使い勝手良かったと思うけど、譲渡の話無かったなぁ。
334名無し野電車区:04/04/24 22:24 ID:aXsSX3+4
>>333
阪神が「譲渡先への輸送費負担」をやめたので魅力がなくなった。
335名無し野電車区:04/04/24 22:57 ID:M59xEfEs
>>332
たしかに地方私鉄にとって、ステンレスは耐久性や塗装省略などのメリットはあると思うが、
事故復旧や後々の自社での改造等を考えると、鋼製車でもメリットはありそうだけどなぁ。

>>334
へぇー、そうだったの。
336名無し野電車区:04/04/25 09:34 ID:RjVWXtpX
>>331
高松琴平電鉄と長野電鉄はどうだい?
337名無し野電車区:04/04/25 13:33 ID:Gqr0Aam8
線路がつながってる山陽電車にあげれば?
338名無し野電車区:04/04/25 17:54 ID:U8aon6Cv
>>337 3000系の代替としてなら、問題は無いか
339名無し野電車区:04/04/25 20:26 ID:3B91I5Ek
>324

誰に聞いたんだよ。
脳内妄想じゃないだろうな。
340名無し野電車区:04/04/26 18:48 ID:31D31yHd
昨日夕方、オレンジ色の阪神電車に乗りました。
たぶん、ここで書かれてる、8000系リニューアル車だと思います。
須磨→板宿の一駅だけだったんですが、新車の匂いプンプン(*´Д`*)

いつも思ってたんですが、、阪神電車って、古い車両も
よく整備されているというか、清掃が行き届いているというか、
清潔感があるんですよね。電車もあまりよごれてないし。

それにくらべて・・・・_| ̄|○
341名無し野電車区:04/04/26 20:51 ID:6LDRgEC9
そう言えば束急や名鉄も5桁は使わないよな。
近鉄・小田急と南海系は特急は5桁、一般は4桁で空き枠に填めているそうだが。
近鉄は支線用は3桁だが。
とかく近鉄は3が京都市交対応車、5が急行用車両、6が天局車、7が東大阪線用の為
標準軌一般車は空き枠に入っていく入っていく傾向が高くなってきている。
難直対応の急行用は1300になるのかそれとも9300の投入で全廃成った3000の二代目になるかだな。
1300としても20本も増備する訳でも無さそうだし、
1400/1500は大阪線でやや微妙だが。
逆に3000に設定すると近鉄京都線の相直前後運用で
阪神線に入る可能性のあるKL車3200が問題になるかな?
342名無し野電車区:04/04/26 21:36 ID:qW1TdKUo
>>342
1300系は6連8本らしいが。
山陽に3000系があるやんか。
343名無し野電車区:04/04/27 03:11 ID:oexsatqT
西大阪延伸線の住民集会に態々出席した「M」によると、新造車は48両らしいが

344名無し野電車区:04/04/28 01:50 ID:7HaCR5s2
そういえば、西大阪延伸線用の新造車って増解結に対応できるのかな 酉の車両みたく「連結しただけ」というのは余りにも・・・
345名無し野電車区:04/04/28 08:26 ID:n7x6ZnIX
西大阪延伸する頃には大阪線と奈良線系統の車両仕様の完全統一化がなされるから問題はないんじゃないの?
346名無し野電車区:04/04/28 22:39 ID:7HaCR5s2
>>345 金鉄ではなく阪神の話だが? 通過、金鉄の場合はある程度車両どおしの融通が利くし
2000系以降の阪神車両は、全て固定編成を前提にしているからな
347名無し野電車区:04/04/29 13:00 ID:w39iu8Md
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070517517/l50

最近、こっちの方は閑古鳥が鳴いてますが・・・
348名無し野電車区:04/04/29 21:04 ID:p3Uvk35h
>>347
要するにageて欲しいんだな。
349名無し野電車区:04/04/30 18:33 ID:HsRbYerW
>>344
確か近鉄のシリーズ21を阪神色に塗りなおすだけの車両になるはず。
350名無し野電車区:04/04/30 18:58 ID:rSOleNOY
>>349 それはつまり、阪神の新造車は斤車にケテーイと同義だぞ?
351名無し野電車区:04/04/30 19:55 ID:HsRbYerW
>>350
1300系(仮)は既に決定しているはずだが。
6000系(仮)の方はまだ未定のはず。
352おさらいコピペ:04/04/30 20:12 ID:nFPCXhWi
21 :名無し野電車区 :03/01/18 11:33 ID:jxowbZzb
>>17
運行距離調整の関係から、普通は甲子園⇔瓢箪山になるとのこと。
そのため、6両普通としての6000系が準備される。
5500系よりも若干加減速性能を落とし、高速走行の能力をアップさせる
とのこと。
こちらは外観、内装も5500系とそっくりなデザインとなる。
編成数も多い。(16編成前後←本線準急にも用いたいようだ)

それに対し、1300系は正面の顔と塗装のみ阪神で、内装は近鉄車両と
近いものになる。L/Cカーになることもほぼ決定で阪神唯一の21m車に
なる。ただし編成数は非常に少ないものになる。(3編成?)

>>21
フーン なんだか情報が飛び交っているみたいだね
1300はともかく6000は計画段階なのにね
353おさらいコピペ:04/04/30 20:12 ID:nFPCXhWi
運用
投稿者: 2003/ 2/24 10:34
メッセージ: 199 / 211

 ・近鉄特急は阪神線への乗り入れ無し。
 ・阪神は48両新造 但し3ドア車。
 ・近鉄普通は尼崎で折り返し。
 ・急行系は奈良−三宮で運行。
 ・03年度中に大物−尼崎間単線切り替え

 現状これだけ決まってます。
354おさらいコピペ:04/04/30 20:13 ID:nFPCXhWi
84 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/06/03 22:26 ID:wZD8j5Cz
本当話。

実は、阪急9300系の設計が次期阪神・山陽・能勢電の車両になる。

85 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 03/06/03 22:29 ID:ojgXPP7H
>>84

阪神の次期新車と阪急9300系は全然違うと思うんだが?
阪神2形式は近鉄に準じた性能になる

あとは知らん

87 名前: 83 投稿日: 03/06/03 22:58 ID:wZD8j5Cz
>>85
快速急行車両の1300系(仮称)はシリーズ21だったスマソ。
しかし、普通車両の6600系(仮称)は関西統一車両になるとのこと。
阪急9300系をベースに正面の窓を広げ(阪急は若干細長い)、方向幕を
阪神形式(種別を向かって左、行き先を右)にするだけになる。
もちろん、内装のカラーリングは阪神のものになるし、バケットシートは
阪神から阪急車両に逆輸入されることも決まってる。
355名無し野電車区:04/04/30 20:34 ID:sV9eFkqN
>>352
えらい数やな・・・<6000
もしかして走るんですベースにでもするんかいな?
確か1300は8本位造るようなはずだが。
丁度これが8901/2000の本数と一致する。
1300は内装近鉄DH2*ベースと言う事だが、車体は普通鋼使うのだろうか。
デザインは近射として、何処に発注するかだよな。
356名無し野電車区:04/04/30 20:49 ID:rSOleNOY
>>352-354 

で、どれが正しい情報なんだ? 
357名無し野電車区:04/04/30 21:06 ID:CiSc003v
190kw2M2Tギア比6.53 起動加速度3.5
358名無し野電車区:04/04/30 21:46 ID:sV9eFkqN
>>352-354を見ている限りは阪急9300を今後の関西標準仕様にしようとしている訳だが
20m車を投入している近鉄や南海系はどうするつもりか気になる。
ただ近鉄は乗らないだろうけど。
6000がその関西新標準を取り込んだ車になると言う事か。
359名無し野電車区:04/05/01 03:05 ID:2IMJH+lE
標準車両って計画段階で頓挫してるし
360名無し野電車区:04/05/01 17:16 ID:cXHOid8w
スルッとKANSAI協議会で具体化しているのは
各種資材の共同購入程度であって、標準仕様による共通化なんて程遠い。
車両共通化を目指そうみたいな動きは以前あったようだが
そういう話は現時点で全くないし、阪急9300系を標準にする話自体はヲタの妄想。

西大阪線延伸開業用の車両を開発するまでに
各社で標準仕様を取りまとめる空気はないし、導入できる見込みはないです。
361名無し野電車区:04/05/01 18:24 ID:ImlZMj8s
スル関協議で、消耗品やレール、枕木などを共同購入するだけで、
列車共同開発は別でしょう。
っていうか、何で阪急9300系ベースが今後の新車なんだ?
馬鹿じゃねえの
362名無し野電車区:04/05/01 18:30 ID:dES4Ttsr
西大阪延伸線新造車絡みで>>352-354を挙げたつもりだろうが、偉い事になってるな(w
幾ら計画は早めに立てたほうがいいからといって、内部情報で限り分かる筈もない新造車の情報が簡単に漏れるようでは、阪神はもう終わりだわ
363名無し野電車区:04/05/01 18:34 ID:1CIwNlnh
>362

すべて「オタ」の妄想だから気にスンナ。
暇な人が多いんダヨ。
364名無し野電車区:04/05/01 21:36 ID:6LHBEq0C
>>362
まぁ、事実であればありがたいんだけど、どうしてもこういった類の情報は半分くらいは実現されなかったりウヤだったりするしね。
軽く参考にさせてもらえばいいんじゃないかな?
365名無し野電車区:04/05/03 11:38 ID:25AvnoS1
みなさまの足 阪神電車
366名無し野電車区:04/05/04 18:06 ID:hx1VA16g
もともと今の5500系は6000系として計画されていた、これは事実。
367名無し野電車区:04/05/04 19:17 ID:aDhvgCZv
へぇー、そうだったんだ。

震災が無かったら車体の色はマリンブルーとクリームのままだったのかな?
368名無し野電車区:04/05/04 19:24 ID:bFKdiJXL
8000系第13次車以降の時点で、
塗装変更案は出ていて実車で試験塗装が行われている。

西大阪線延伸によって
赤胴車は1300系を中心として直通運転が行われるんだろうけど、
青胴車をどうするつもりなのか。
準急程度の優等へ進出する構想も言われているね。
369名無し野電車区:04/05/04 19:35 ID:ewdNhwVs
>試験塗装

あそこにあるアレだよね?

1300って決定事項として当然であるかのように前々から書かれてるけど
実車が全く違う番号で出てきたらオモロイな
370名無し野電車区:04/05/04 19:38 ID:HSjAuac6
“虚塵色”禁止
371名無し野電車区:04/05/04 20:15 ID:q5fR+oTT
>>370
たまに、ああいう色の着こなしした人、
ホームにいるよ。
372名無し野電車区:04/05/04 20:27 ID:B47m1zOl
>>369 全くないとは言えんな 通過、普通に考えてその可能性もあるだろう 別に近鉄と型番が被っても支障はないだろうし
373名無し野電車区:04/05/04 20:40 ID:AJ6m66Ld
>>370
劇禿藁田
確かにあの塗装はちょっと遺憾やないか?
もっと黄色味を抑えないと・・・
ただあの塗装見てると金欠の尻に通じてしまうところが何と言うか。
374名無し野電車区:04/05/04 21:16 ID:wI/Y3BT4
最近2000系の圧力計がkpa表記の物に更新されているな。
これを見ると難波延伸後もまだまだ使うような気がするんだが。
375名無し野電車区:04/05/04 22:52 ID:E91hRnzi
>>368
>8000系第13次車以降の時点で、
>塗装変更案は出ていて実車で試験塗装が行われている。

8233に3種類の試験塗装をしたそうだけど、その時の写真が見てみたいな。
いったいどんな風に塗り分けていたんだろう?
376名無し野電車区:04/05/04 23:55 ID:3yBJ6LJL
アマガエル調カラーきぼんぬ
377名無し野電車区:04/05/04 23:59 ID:KjUxDI8Q
>>369
>あそこにあるアレだよね?

詳しく教えてください。
写真があったら見せてください。
378名無しさん@Linuxザウルス:04/05/05 00:21 ID:b7jol+rX
379名無し野電車区:04/05/05 00:27 ID:Hk8J8/90
>>377
ピンク→(いろいろ上塗り)→旧青胴塗装のアレは9300のヤツでなかった?
大型表示幕でよく分からん顔のヤツやろ?
380名無し野電車区:04/05/06 11:12 ID:vEipiXaf
>>374 通過、まだ使う気があるからあれだけのリニューアルをしたのでわ? 
あと何年使う気かは知らんが、歯医者にする気があるならLEDの案内など採用せんだろ これは流用できるかもしれんが
381名無し野電車区:04/05/06 13:01 ID:4pT2yFbn
>>380
パンタグラフは2000系のやつを新車に流用の可能性大いにあり!!!!
っていうか流用するみたいだし…
382374:04/05/06 13:23 ID:fouC4KI+
>>380
俺はまだまだ廃車になるとは思ってないよ。
最近このスレで2000系が難波延伸の時期に廃車になると書かれていたのであのように書いただけ。

ただ改造初年の1990年には姫路直通も難波延伸も誰も予想してなかった訳で、
当時は20年以上使うようにあそこまで更新されたんだと思う。阪神も元気な頃だったし。
今となっては運用に制約のある系列になってしまったが。
383名無し野電車区:04/05/07 12:33 ID:hkjMAYkp
>>382
2000系の姫路直通きぼーん。
384名無し野電車区:04/05/07 21:19 ID:xGNdrrfE
>>382
確かに難波はともかく姫路まで行くとはその頃は誰も思わなかったろうしな。
今や姫路まで行くは金欠への乗り入れが決まるわで
2000自体難波乗り入れ時に置き換えられるのではないかと思ったり。
確か金欠は阪神線乗り入れを受けて奈良線車両を
在来VVVF車と尻に統一しょうとしてそこのチョッパを
大阪線やら名古屋線に追い出しているようだが。
ただ阪急の5000が使い倒してしまおうと言う位大規模整形を受けているのに比べたら・・・
385名無し野電車区:04/05/08 19:15 ID:QgOEZWJz
>>384
読みにくいんだよ
386名無し野電車区:04/05/08 23:11 ID:j1Q11AJe
>>384
ここんとこやってる2000系の定期検査が最終になると言われてるね。
1300系で置き換えられるのかもしれない。

近鉄側の直通車両はシリーズ21だけでは賄えないだろうから、
1233・1020・5800系などを含めてくるんだろう。
シリーズ21は設計段階で
直通対応を小改修で済ませられるようにしてあるんだろうが、
それ以前のインバータ車は・・・内容的に小改修で済むな(藁

近鉄も近年設備投資を抑制してるから、
数少ない新造通勤車をほぼ奈良・京都線系統に集中させて
抵抗制御車は淘汰、界磁チョッパ車は比較的若いので転用してるね。
阪神との直通に備える意味もあるんだろう。
387名無し野電車区:04/05/09 15:47 ID:9zikSP8d
>>386
奈良線から都落ちしたボロの行き先は京都線だけど?(確かに大阪線・名古屋線へ行っているグループもあるけど京都線に行ったグループに比べると少ない)
388名無し野電車区:04/05/10 22:27 ID:LROo6+b7
8000ってクロスシート化後も自重に変化は無いんだね。
てっきりクロスにしたらロングの時より重くなってると思ってたけど。

参考 まにあっく阪神・阪神電車諸元表
ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/syogen2004.htm
389名無し野電車区:04/05/12 10:46 ID:+38/t7LS
阪神の特急
大阪(梅田)〜神戸間をJRの新快速より短時間で走れ!

阪神の直通特急
大阪(梅田)〜姫路間をJRの新快速より短時間で走れ!

390名無しの電車区:04/05/12 23:41 ID:4QOruVtj
>>389 その方法は?停車駅の削減?最高速度の向上?ATSの改良?各停車両のパワーアップ?退避駅の増設?カーブでのスピードアップ?
(現状1)梅田〜三宮(JR新快速は20分)
(現状2)梅田〜姫路(JR新快速は60分)
391名無し野電車区:04/05/13 22:54 ID:Mx8V8ZJ1
今日は8211がモニタを持ち込んで試運転してたな。

それと旧赤胴車の廃止だけど半分程度は準急と西大阪線の普通運用なんで、
6000系普通車(予定)でカバーできるんじゃないだろうか。
392名無し野電車区:04/05/16 07:04 ID:ULp98LyC
hosyu
393名無し野電車区:04/05/16 12:09 ID:hCa8XM23
3901系の琴電移籍きぼーんと言いたいage
394名無し野電車区:04/05/18 00:10 ID:oS/KS8k7
走るんですに当たらなくなったとオモタら今度は虚塵色に当たりだした。
しかもエセの方。
395名無し野電車区:04/05/18 18:25 ID:Hkn15K5a
今日8250が試運転してたけど、転落防止幌が取り付けられてた。
他の車両にも順次取り付けるのかな?
396名無し野電車区:04/05/18 22:54 ID:4g1VzJOj
>>395
全検ごとにつけるのかな?
397名無し野電車区:04/05/19 20:40 ID:hEPoZS+Z
>>395
さっそく、まにあっく阪神に画像が出てますな。
398名無し野電車区:04/05/22 16:05 ID:BtnZp3kU
age!
399名無し野電車区:04/05/22 23:29 ID:BarXobFh
<阪神電鉄は1998年2月16日以降汚染が進んでいる!!>

              ,.-、          汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (汚物山陽電鉄5000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (大阪のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l  (大阪市民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      阪神電鉄!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   阪神電鉄VIP電車8000系、9000系、9300系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   山陽電鉄の汚物電車5000系のDQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  ゴミ箱みたいなセンスないデザインにすわり心地の悪い
                   転換クロスシートの山陽5000系を
                    阪神電鉄に持ち込むな!
                  8000系、9000系、9300系を山陽電鉄に持ち込むな!
                 阪神電鉄の利用者、大阪市民、阪神電鉄職員の大大大迷惑!!

400一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/05/22 23:45 ID:cLv+DzYt
暇人がいてるなぁ・・・ 犯窮スレでは相手にされんから、こっちに移転してきたか(藁
401名無し野電車区:04/05/22 23:57 ID:+wlaZ1Ny
もうすぐ近鉄車両も乗り入れてくるわけだが。。。
402名無し野電車区:04/05/24 01:38 ID:dyx/HRve
近鉄では何らかの準備はしているんだろうか?
403名無し野電車区:04/05/24 23:24 ID:VK7HF2tP
シリーズ21は準備工事をしてあるらしいのだが。
404名無し野電車区:04/05/25 10:48 ID:fLp48jIn
>>399
山陽車と比べたら阪神車の方がゴミだよw。
405名無し野電車区:04/05/25 16:40 ID:MJZ9Jjr9
>>404
安心汁。山陽者も阪神車も近鉄車(当然特急は除く…て特急含めてもかw)に比べたら天国だから。
近鉄車なんてどうしようもないボロか椅子もデザインも静粛性も最悪の汚物車両しかないからw
406名無し野電車区:04/05/25 16:48 ID:iiIZqhy8
西大阪線開通時には近鉄8000系は奈良線に走ってない
VVVF車のみになるらしい
407名無し野電車区:04/05/25 19:18 ID:L8pJV5vX
>>406
ついでに各停用にラビットカー復活すればいいのに。
優等は120キロ運転してさ。
408名無し野電車区:04/05/26 01:08 ID:upo1dSpx
延伸用急行系新車は6両固定より4両+2両の方が長い目で見て使い勝手が良さそうに思うねんけど。増解結の機会も増えるだろうし、時間帯に合わせて柔軟な対応も出来ると思うし。 まあ勝手な妄想が過ぎるんでしょうけど…
409名無し野電車区:04/05/26 23:07 ID:kEZD6CEv
>>406
それだけのシリーズ21を用意できるのか?
はたまた、他線区から1000番台のインバータ車を転入させるのか?
410名無し野電車区:04/05/27 10:52 ID:62DwaBZ9
>>406 >>409
本線用の金欠8000/8400:2x1 3x6 4x(13+8) 6x1(8069)
現在の数からすると6年間で110両も必要になってしまうな。

411名無し野電車区:04/05/27 12:54 ID:f8bGHEJU
阪神5000系ってスカート付けたらカッコイイのに。
412名無し野電車区:04/05/27 22:46 ID:Fho7LEsI
>>409
名古屋線にいる非ワンマンのVC=1230系列を蛎集め、
丸屋根2連と交換という手段もあるが
この方法だと今や奈良線では原液のヤツはE10=8410F鹿居ない。
大阪線は結構居るのに。
413名無し野電車区:04/05/27 22:47 ID:Fho7LEsI
>>409
名古屋線にいる非ワンマンのVC=1230系列を蛎集め、
丸屋根2連と交換という手段もあるが
この方法だと今や奈良線では原液のヤツはE10=8410F鹿居ない。
大阪線は結構居るのに。
414名無し野電車区:04/05/28 04:31 ID:+PtizxwF
沈鉄の話は沈鉄スレでどうぞ
415名無し野電車区:04/05/29 22:01 ID:hvlpYQ85
最近他社では西武9000、京王7000、小田急8000がVVVFに改造されてるけど、
阪神8000はVVVFにしないのかな。
416名無し野電車区:04/05/29 22:45 ID:yZD+TT00
阪神8000系は
それ以前の車両と異なり、長寿命を考慮した設計ではないらしい。
登場時期の背景から、西大阪線構想等が実現すれば
寿命中途で延命せず使い切って引退させるつもりだったのかもしれない。
それが登場15年目にして、
床下機器の局部更新を含めた内外装のリニューアルが始まった。

12次車以前は製造時に仕様変更が繰り返され
被災編成の組み替えなどで雑形車の様相を呈している一方で、
同じく被災した13次車以降は整理されていることや
より9000・9300系と仕様が近いことから、インバータ化など大変更もありかなと。

発想の根拠としているのは、もともとインバータ化の対象外だった
営団6000系4次車・7000系3次車以降で換装が始まったことや
我が社のインバータ化構想が似た感じだからなんだけど・・・
417名無し野電車区:04/05/30 01:41 ID:R+OPnigq
相直用の新車って急行系と普通系とで色分けするんかな?
418名無し野電車区:04/05/30 01:49 ID:i/y7veY0
どういう運転体系になるのかで変わってくるのでは?
そもそも6000系が近鉄へ入るのかどうか、
青胴車が準急にも進出するのとか未確定な要素が多い。

直通列車の多くは赤胴車・近鉄車での運転になるだろうから、
近鉄車が阪神線内、少なくとも本線で鈍行に充当されることはないから
乗客への周知徹底を考慮しても従来通りで問題ないんじゃないの?
419名無し野電車区:04/05/30 21:01 ID:/KsFERTt
>>418
原則として普通は東花園まで相互で運行。
快速急行・急行も相互で運行。
相互の乗り入れ距離調整の関係上、急行も西宮以西まで運転される。
420名無し野電車区:04/05/30 21:55 ID:rimgeumF
快速急行や急行など、
赤胴車と近鉄車が確実に用いられる列車は大した問題じゃない。

以前から普通に関して近鉄側は東花園までという説が出ているけど、
近鉄車による普通が阪神側へ乗り入れたときは?

尼崎以西へ近鉄車が普通で乗り入れるのはスジ的に厳しいでしょ。
尼で切らんと青胴車との絡みもあって、体系が複雑になるんじゃないか?
相直開始時に青胴車によるスジを放棄するというなら話は別だが。

普通が尼崎〜東花園間の運行で、近鉄車と赤胴車を使用するのなら納得いく。
しかし、青胴車として6000系を製造する構想が一時あったわけだ。
今は沙汰止みになって1300系6連8本のみがとりあえず言われてるけど。

数年前は、普通は
5000系4連などを使用する梅田〜尼崎間の系統と
6連化された5500系・6000系を使用する近鉄直通系統なんて話があったな。
6連化された両系列は準急へも進出するとかで。
そういう話は現時点においてないんだろうが。
421kusayanyunews:04/05/31 00:44 ID:VAqIXwQv
最近の阪神の車両は、9000系にしても5500系にしても、シートがドイツの車みたいに
堅い気がする。最近は、8000系にもクロスシート改造されたのが1編成増えたが、
中間車以外はロングシートなのは、何とも。
個人的には、5500系の塗色が好き。9000系も、某野球チームを連想させると云う
向きもあるが、それ程悪い塗色でもないと思う。
422名無し野電車区:04/05/31 03:02 ID:fIVZppx+
大物の増設ホームが阪神車6両分しか停まれないのをみると、
ひょっとしたら内部ではいろんなこと決まってるのかも知れないね。
423名無し野電車区:04/05/31 16:18 ID:Y68ZGWcU
次の新車は阪神サイズって事?
424名無し野電車区:04/05/31 17:14 ID:O0dDhKYb
こりゃ近鉄が阪神規格の車作って乗り入れする線が濃厚だな…
425名無し野電車区:04/05/31 18:30 ID:0nJcnejI
227 :名無し野電車区 :04/05/31 17:53 ID:O0dDhKYb
>>224
ああ。大きく分かれるな。
上は民度がまだましだが下は隣の国でもお目にかかれないほどの民度の悪さ。
そのせいかボロ車が蔓延していておまけに新車導入計画も無い。
和歌山・南大阪はましだよ。諸悪の根源は言うまでも無く奈良。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

某スレにおける
上記のカキコに関するコメントは敢えてしないが(藁

>>424
確かに阪神1300系(仮称)は19m3扉車らしいが、シリーズ21は阪神直通対応の準備工事をしてるらしいし
今後数年間で近鉄が所要の19m車を全て新造できるとは思えない。
地上設備は三宮まで21m車に対応させるのではないだろうか。

相互直通を始める2者間において、一方の都合で相手に設備改良を求める場合は
求めた側が費用を負担してやらなくてはならない。
今回の場合、延伸部分を建設する第3セクターが阪神既存線内の設備改良を担当するのか
それとも阪神の負担で行うのだったかな?
阪神が既存線内の改良で21m車を三宮まで乗り入れできるようにするか
21m車は尼崎までに留めて、近鉄の19m車新造費用を負担するか。

大物の増設ホームが阪神車6両分であっても、
近鉄車は快急・急行だから大物は通過扱いかもしれないし。
可能性は低いが、快急・急行は近鉄21m車中心の運転で
尼崎〜東花園の普通を阪神6000系(仮称)6連8本による運転か?
426名無し野電車区:04/05/31 19:26 ID:rlF1S6OY
>>422
近鉄車6両分はいけるんじゃないの?
有効長130メートルなら。
427名無し野電車区:04/06/01 08:06 ID:6Efo9JPf
>>426
その通り。
近鉄車6連に合わせて130mに延長したわけだから。
428名無し野電車区:04/06/01 08:41 ID:1GsbHKl0
豚養豚場電車、9000系、9300系
429名無し野電車区:04/06/01 13:01 ID:+hCKzLIY
自分の場合はバケットシート車の方が座り心地いいけどなあ。堅さや背中にフィットしている感じが好き♪
430名無し野電車区:04/06/01 23:06 ID:zNKZeesR
近鉄は21m車で、阪神は19m車でという当然の展開。
近鉄側に19m車をという要求は、いくら阪神負担でも納得しないだろう。
431名無し野電車区:04/06/01 23:18 ID:aY0MXWt2
いない!いない!ばあ
432名無し野電車区:04/06/02 16:44 ID:sSsW8F84
新車は阪神サイズではなく、近鉄サイズで作らないと、ラッシュ時間帯に奈良線で運転した場合、現状より乗客をさばけないと思った。
433名無し野電車区:04/06/03 22:42 ID:267kd+b2
>>420
普通は最西端でも尼崎まで。
通常は難波止になる。
434名無し野電車区:04/06/03 22:45 ID:267kd+b2
>>432
だから1300系は21m、6000系は19mと仮決定しているのでは?
1300系がシリ21に劇似なのに6000系が5500系とそうかわらないのも。
435名無し野電車区:04/06/03 23:13 ID:4f9Hw8o5
西大阪線建設の住民向け説明会で
矢野信悟が阪神関係者から聞いてきた情報によって、
阪神側が準備する直通用車両は3扉車(=19m車)6連8本ということが
明らかになったのでは?

結局6000系の話がなくなって、近鉄シリーズ21を19m車体にした1300系48両のみと。
阪神が19m車体にしたのは山陽直通や梅田方面への乗り入れを考慮したからだろう。
436名無し野電車区:04/06/03 23:48 ID:vYB9Xjs2
19m車になる見込みなんですね…ラッシュ時の奈良線には入りづらいですね。大は小を兼ねる事が出来ても、その逆は大変ですからねえ…
437名無し野電車区:04/06/04 00:18 ID:IDYw9uoH
多は少を兼ねる。


11連にしる!
438一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/06/04 20:24 ID:narGYdRs
>>437 

マジレスすると、近鉄の生駒・西大寺が10両限界でホーム延伸の余地が無いので、場合によっては車両がはみ出す可能性があり
あと、奇数編成を造った場合、例えば、4+4+3なら11両編成は組めるが、増結時以外の扱いが大変
439名無し野電車区:04/06/04 20:54 ID:Cv/bT5a7
>>438
阪神19メートル×11連=209メートル
近鉄20.7メートル×10連=207メートル

だけど、阪神ではみ出すなら、近鉄でも相当ギリギリだな。
440名無し野電車区:04/06/04 22:45 ID:ktrSkGLR
相互乗り入れが行われる頃には19m車でもサバけるようになってるカモネ
441名無し野電車区:04/06/04 23:17 ID:jcv1yqf5
開通後、ラッシュ時の10連快急で阪神車6連+近鉄増結車4連の運用があったら、それはそれで面白い。
442名無し野電車区:04/06/05 14:34 ID:rX9qfY88
>>440
まあ最近奈良は急激に過疎化が進んでいるからな…
直通運転開始する頃には人口は今の半分ぐらいになっているだろう。
443kusayanyunews:04/06/05 22:29 ID:Af83LH8F
>>429
同感。確かに、5500系や9300系とかのシートはサポートがなかなか良いですな。


444429です:04/06/05 23:04 ID:gKnEKBIQ
よく阪急なんかのフカフカの座席が好きっ!とか言う奴がいるけど何か自分は違うんですよね。 余談ですが東の209や231が硬いとか叩く奴いるけど、あれはあれで個人的に好きですよ(^_^)
445一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/06/06 18:27 ID:RdarkMVc
自己レスですが、近鉄において阪神車両11両編成の運用は、ぎりぎりで可能です

ただ、奇数編成なんて造って、一体どないすんや・・・
446名無し野電車区:04/06/06 18:47 ID:1QOmJvtM
阪神の西大阪線延伸に伴う新造車情報は出てきているけど、
近鉄は音沙汰無しだな・・・近鉄関係のスレで車両のトピが出やすいところは?

5820系が多く製造されると思いきや、9820系が中心になってるしな。
447名無し野電車区:04/06/06 19:36 ID:SNQTPNgK
阪神の車両サイズを見る限り金鉄への乗り入れは不可能ですよ!
ホームでの阪神の車両最大幅は2800mm。近鉄は2700mm。
近鉄は裾絞りで最大幅を2800mmにしてるみたい。
だから、阪神が19m車で乗り入れ用新車を作るのなら今より10センチ狭い車両か、裾絞り
している車両を作らないといけなくなる。
それを考えると近鉄に合わせた21m車にしたほうがよいのでは・・・

448名無し野電車区:04/06/06 19:51 ID:Y15+3gGo
5231
最後まで残った扇風機
冷改か?の思いも空しく 尼崎に数年放置プレイ後 アボーン

449名無し野電車区:04/06/06 21:07 ID:yhgJV/Rx
>>447
近鉄シリーズ21の台枠部分の幅は2727o。
阪神の車両の台枠部分の幅は2750oで裾にはRがついてるから大丈夫そうだが。
450名無し野電車区:04/06/07 03:21 ID:/i5HN387
>>449
確かではないが9300系は2780mmだったと思う。
阪急は6000系までが2700mmだから(それ以降2730mm)神戸高速線内で
ホームと車両の隙間を見比べれば無理そうなのが解るよ!!
451名無し野電車区:04/06/07 17:46 ID:hxIKY2eo
>>450
阪神9300系も従来車と同じで、車側灯等の出っ張りを除いた車体幅は2750o。
ちなみに、山陽車は最大幅2800oで車体幅は2780o。
452名無し野電車区:04/06/07 20:11 ID:+x3yV0b1
そか!出っ張り入れたら2800mmなのね!近鉄との差は23mmか!
片側11.5mm!!





入れそうやな・・・汗
453名無し野電車区:04/06/07 21:36 ID:wUbI6ntr
というか近鉄まともな車両無いから入って。
入れてくれたら阪奈間の移動に近鉄使うことも視野に入れてあげてもいいから。
454名無し野電車区:04/06/07 22:42 ID:f+LVAQcM
>>453
ジェットカーで、難波〜瓢箪山辺りをハァハァさせてやる!!!!!
455名無し野電車区:04/06/08 11:54 ID:CFXo0Bnt
>>416
8214Fは、約10年くらい後には琴電逝きになっていたりして。
といってみる。
456名無し野電車区:04/06/10 22:52 ID:94Qvu4cC
110の試運転って夏場は暑そうだね・・・
457名無し野電車区:04/06/11 01:04 ID:KbXf/xww
↑ 運転席上部に送風機があるから大丈夫。
問題は運転手以外の乗車している人達。
458名無し野電車区:04/06/11 01:43 ID:Lzf2SObK
>>455
中間車を食パ(ry
459名無し野電車区:04/06/11 02:07 ID:uKQxke7N
阪神車の車体幅2750mm近鉄車の車体幅2730mm
山陽車の車体幅2780mm阪急車の車体幅2730mm
阪急以外の限界幅は2800mm阪急は2750mm
阪神車の車体長18100mm近鉄車の車体長20000mm
山陽車の車体長18400mm阪急車の車体長18400mm
そして日本人の平均勃起長は120mm


460kusayanyunews:04/06/12 23:44 ID:eOPp4+U7
>>444
車でもアメ車のシートはふかふかで、ヨーロッパ車のシートは堅めですから。
確かに、ふかふかのシートの方が座る分には一見快適に見えますが、長時間
乗るのなら、堅めのシートの方が疲れないですな。
461名無し野電車区:04/06/13 03:11 ID:JYuAljUy
けど209やE217、E231の椅子で1時間以上は無理かと・・・
腰がやられる、間違いなく。
462名無し野電車区:04/06/13 20:59 ID:YIZ/KvB8
age
463名無し野電車区:04/06/15 13:11 ID:hZ504CYZ
あれは1時間以上乗る人がいることを前提にしてなさげ
464名無し野電車区:04/06/15 18:07 ID:F09xJEnP
硬いシートといっても、E231ではプラスチックのベンチのように感じるが、
BMWでは当然そんなことはないね。
ちなみに、9300は悪くないと思った。
465名無し野電車区:04/06/16 21:48 ID:AdE82c5j
保守age
466名無し野電車区:04/06/18 23:19 ID:DVxbU4Ds
なんだかんだ言ってもやっぱり
8000系が一番乗り心地いいよね
皆そう思わない?
467名無し野電車区:04/06/18 23:22 ID:CZONVwCM
そりゃモノリンク台車よりミンデンの方がいい罠。
468名無し野電車区:04/06/19 01:05 ID:HYpMhGmw
>>466
金かけてるからでは?
469名無し野電車区:04/06/19 12:28 ID:oXeKjMzQ
ふかふかシ〜トがいい。
470名無し野電車区:04/06/19 15:13 ID:+tTfOZcm
>なんだかんだ言ってもやっぱり
8000系が一番乗り心地いいよね
皆そう思わない?

東武と同じだ。
471名無し野電車区:04/06/22 09:51 ID:86klAR+b
一番よかったのは800・830と思うのですが
472P−6:04/06/22 21:33 ID:LNUFyWvn
<阪神は、山陽5000系が入ってきて4年になる!!>

              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車5000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (阪神本線の各駅と沿線のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l  (9300系も急行運用されて可哀想)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      京急線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([H],ハ_う   山陽汚れDQN電車5000系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ  銀色がださくて、顔がブスで、ゴミ箱電車の5000系を
                   阪神線に持ち込むな!阪神線汚れる!!
                    素敵な9300を急行運用させるな!
                  線の利用者、民、職員の大大大迷惑!!
473一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/06/22 21:34 ID:muFaT1IN
>>472 あんた、阪急スレの住民だろ!?
474名無し野電車区:04/06/22 22:09 ID:P3yk7ayS
>>472
P-6なんてコテハソ止めろよ誌ね
475名無し野電車区:04/06/23 21:41 ID:F+erJYD0
>>472
厨丸出し

イタ杉
476名無し野電車区:04/06/25 00:04 ID:p0eYOwrn
8000系ジャビ車の塗装は山電路線の塩害対策も含んでるらしいね
477名無し野電車区:04/06/25 21:54 ID:0X96vN7v
んっ、塩害に強い特別な塗料なの?
478名無し野電車区:04/06/25 22:33 ID:ILYS7LXM
保守age
479名無し野電車区:04/06/26 12:53 ID:MWbsrdOE
9300とか9000とか8000改とかもっと白っぽい化粧版のほうがきれいなんじゃないか。
とくに9000は車内が薄暗く感じる。
480名無し野電車区:04/06/26 13:53 ID:Y+igKQwh
>>479
塩害対策だからしかたがないよ。
481名無し野電車区:04/06/26 22:05 ID:Yl5J8xHC
>>480
嘘書くな
482名無し野電車区:04/06/27 08:44 ID:W0AoZxqj
>480
ワロタ
483P−6:04/06/27 10:11 ID:hBiGOLvS
>>473-475 スマソ
484名無し野電車区:04/06/27 21:33 ID:eBfbGhti
>>479
マジレスすると、天井とのコントラストをつけるために壁の色を若干濃くしたそうだ。
485名無し野電車区:04/06/30 17:51 ID:ZVP2CQK7
阪神車両メンテナンスage
486名無し野電車区:04/07/01 07:58 ID:Q5Jgckuz
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040630-16.html

常に出てくるタテジマ列車厨ww
487名無し野電車区:04/07/01 11:32 ID:kUTzxSmt
>>486
9300系がジャビットカーだからな(w
488名無し野電車区:04/07/01 15:10 ID:mRO6jAqS
>>486-487
ピンクにしておけば良かったのにな(w
489名無し野電車区:04/07/01 22:45 ID:rosvD7cq
今日は気持ちいい勝ち方したな〜〜〜
それはさておき、なぜジャビットカラーなのか・・・
タイガースレッドに黄色と黒のラインカラーでいいじゃろ
490一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/07/02 00:26 ID:s3l/fFZH
縦縞・・・能勢電みたいのなら許せるが・・・

>>489 悪趣味 
491名無し野電車区:04/07/02 09:48 ID:i+beSAvx
>>151
>>95-96の旧武庫川線橋梁跡ってなんのこと?

これの事。
ttp://www.ama-net.ed.jp/db98/rekisi/2/32070.html

ちなみに上記URLのホームページはここ。
歴史画像データベース
ttp://www.ama-net.ed.jp/db98/rekisi/index.html

武庫川線や国道線関連の画像が有ります。(よく探せば。)
492491:04/07/02 17:29 ID:i+beSAvx
>>491は、【一文字】阪神電車を語ろう 次は武庫川【医大】への
レスの誤爆です。スマソ>ALL
493名無し野電車区:04/07/03 21:49 ID:ukTRGXTg
>>486、489
阪神の車両(急行用)の色がオレンジであることが批判しているのに対して
各駅停車両(ジェットカー)の色がブルーであることが批判しないのはなぜか聞きたい。
各駅用と急行用を識別しやすくするためではないかと思う
黄色(たてじま)よりオレンジ(赤)のほうが急行車両のイメージがつきやすい
近鉄、京阪、阪急、御堂筋線用の車両ではたまに宣伝用のデザインがあるのに
阪神はない
494名無し野電車区:04/07/03 23:15 ID:h77tbJg1
ブルーノートデザイン車
495名無し野電車区:04/07/03 23:20 ID:9V62Luyo
>>493
オレンジ色が叩かれるのは巨人色だから。
ピンクだったら叩かれていなかった。
496名無し野電車区:04/07/04 08:49 ID:Y3gxMTOB
オレンジ=急行車両より巨人色の印象が強いな鉄道の知識が薄い。私としたらブルー車の存在あるから
急行車両のイメージがある
497名無し野電車区:04/07/04 12:58 ID:JHjVHygI
9300系を虚塵の色とかいう香具師はバカ
何でもこじつけ厨の頭の悪い発想
498名無し野電車区:04/07/04 20:03 ID:HrTy6pqR
俺的にはジャビットカラーは似合ってると思う。
けど、ジャビットカラーと言う事実は例え逆立ちしても覆ることはない。
499一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/07/04 20:08 ID:CO/Ul+/T
「走るんです」とか揶揄されてますけど、9000系も一つの答えだったような・・・
500P−6:04/07/04 21:06 ID:LN312Gje
8000系のリ二ュは悪趣味。ジャビット色より前の方が数倍マシ。むしろ
近鉄との奈良直通考えてるなら阪神も椅子をL/C化すれば問題は無いのだが…
501名無し野電車区:04/07/04 22:57 ID:oAN27/rx
ジェットカーはもちろん9300系は西大阪線を乗り入れたことがある?
車両の中にも西大阪線の表示ランプがあるので
502名無し野電車区:04/07/04 23:45 ID:E5p/Lf9p
上尾赤浦さ大宮上北桶北鴻北吹行熊籠深岡本神新倉高井新前
        い     上      鴻              保  賀    前
野久羽和新宮原尾尾川本巣巣上田谷原谷部庄原町野崎野橋橋
503名無し野電車区:04/07/04 23:51 ID:sJanhyvH
>>501
ジェットカーは毎日のように入線してまつ。
9300は、西大阪線には入線したコトないでつよ。
504名無し野電車区:04/07/05 20:33 ID:DXzVzQ+P
>>501
西九条しか折返し設備がない上に、
亘り線のすぐ先、
有効長6連のホーム内に車止めがあるため、
6連自体、入線も折返しも不可。
505名無し野電車区:04/07/06 00:27 ID:D7zh1lga
>>497
カブヌスに言ってくれ
506daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/07/06 13:00 ID:Wd9h4B6X
装飾列車…5500系1編成
期間・7/18〜10月中旬予定
運行区間・梅田〜新開地間 

80周年記念グッズ販売…携帯ストラップ、Tシャツ、帽子、ピンバッジセット、マグカップ等
発売開始日・7/16
発売場所・阪神甲子園球場、阪神百貨店、シャープ産業ホームページ・阪神電車売店(一部のみ)等
80周年特別記念歴史展…第86回全国高等学校野球選手権大会開催期間中
時間 第1試合開始1時間前から最終試合終了まで
場所・阪神タイガース史料館
80周年歴史VTRのスコアボード放映
プロ野球編…7月下旬(予定)〜
高校野球編…第86回全国高等学校野球選手権大会開催期間中
(ズンベロドコンチョ) - 07/05 23:07 機種:[PC]

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。
ポンポコ潰すze!!1みなと鉄道スレPart56 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1087738256/
阪神山陽南海阪堺泉北水間京阪総合(YUKI) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=kansaiRW
507名無し野電車区:04/07/09 14:19 ID:Xbi6jcfg
age!
508名無し野電車区:04/07/10 00:46 ID:znM5+Orh
8000系の「ハァ〜〜〜〜ッ」っていうブレーキ解除音?を聞くと
やる気が無くなるのは私だけでしょうか?
509名無し野電車区:04/07/10 20:23 ID:XJCd1+HQ

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < もっと盛り上がりなさい!          
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________                        
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \         








510名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:03 ID:6xIuWn5j
>>509
お前がいるから無理!

で、3000系はどこへ行ったんだ?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:18 ID:JRDclnM+
>>509
蛆虫氏ね
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:03 ID:reNptw35
9300系や一部8000系のクロスシートはラッシュ時にはやはり支障となるの?
513名無し野電車区:04/07/11 23:32 ID:dR5WOOja
>>512
正確にはドア付近で固まり通路側に行こうにもとうせんぼしている人達が支障。
スカスカの通路にぎゅうぎゅうのドア付近。言いたか無いけど民度低いわ。
514名無し野電車区:04/07/12 19:08 ID:6Egnlg8K
>>508
やる気はなくならんが・・・。
あの音は独特だねえ〜
515名無し野電車区:04/07/12 19:21 ID:RWEv0aWG
庶民電車阪神にクロスシートは不要じゃないかい?背伸びしてもJRには勝てないよ!
というかJRは12両編成だからクロスでも余裕あるけど19M級で、たった6連の
阪神にクロスはいかがなものか・・・せめて近鉄のLCカーにしときなはれ。
516名無し野電車区:04/07/12 19:53 ID:DmXokR/M
>508
京急も同じ音出すね。
517daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/07/12 20:48 ID:tdgEkigZ
御挨拶 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 7月11日(日)00時34分50秒

はじめまして、ズンベロドコンチョと申す者でございます。宜しくお願い致します。
今後ちょくちょくこちらへ投稿して参りたいと考えております。
今回は挨拶のみとさせていただきます。


掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver)
http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
荒らしの世界遺産 みなと鉄道スレ Part57
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1089470887/
518名無し野電車区:04/07/15 22:36 ID:3YlKNhzl
age
519daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/07/17 12:01 ID:Ofdb7iL6
甲子園球場改修 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 7月17日(土)04時23分2秒

おはようございます。ズンベロドコンチョでございます。
この度阪神電車は、甲子園球場を改修すると発表しました。
既に担当者がセーフコフィールド(シアトル)等米国内7都市を視察しており、1、2年で計画を立てます。
全面改修は行なわず、ドーム化はしない方針です。
(本日付大阪読売38面より)

 
掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

荒らしの世界遺産 みなと鉄道スレ Part57 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1089470887/
520名無し野電車区:04/07/18 17:08 ID:ezD/7giG
俺的な理想の急行色は#F08080
521名無し野電車区:04/07/20 22:50 ID:KBoufeY2
急行系なら阪神電鉄バスの関西空港リムジンの色もいいんじゃないかな。
522名無し野電車区:04/07/20 23:08 ID:0/0136vc
「関西の鉄道」最新号で
8000系リニューアル工事の予定が触れられていたんだけど、
8215-8216と8213-8218の両編成が施工されるというのは既出?
523一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/07/20 23:27 ID:rZ9dys3v
>>521 なんか「うそ電」で、似たようなものを見た記憶が・・・
524名無し野電車区:04/07/21 02:35 ID:NQ5YzjT7
>>522
転クロが2両しかない「嘘タイプ」だけは止めてほしいよな
525名無し野電車区:04/07/21 10:02 ID:c5JWKXHV
>>522
順番的にはそうだ罠
13こりゃ25も危ういね
526名無し野電車区:04/07/23 15:07 ID:acySWd4R
age
527daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/07/23 15:25 ID:x72B9AgP
タイトルなし
8000系12両をリニューアルします。
(広報誌「みなさまの足 阪神電車」8月号より)
(ズンベロドコンチョ) - 07/23 12:24 機種:[PC]
削除


掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

荒らしの世界遺産 みなと鉄道スレ Part57 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1089470887/
横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver) http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
横浜発阪神電車掲示板(jet silver) http://6607.teacup.com/f881t9300/bbs
西大阪延伸線応援団(吉永和也) http://www1.ezbbs.net/40/kazya/
つくつく鉄道掲示板(つくつくん) http://bbs1.sekkaku.net/bbs/tuku.html
阪神西大阪線延伸問題掲示板(XJR) http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list
daily ウォガ!ちゃんねる http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/wogach/
画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.html
駅名しりとり76 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084369820/
528名無し野電車区:04/07/24 21:42 ID:nCzt8j/L
リニューアル施工が2本になってるのは
クロス車が編成中2両になって
改造に要する時間&手間&費用が節減できるからか?
529名無し野電車区:04/07/24 22:27 ID:45yVEr4t
ということもあるのかもしれないけど、
予算が潤沢に確保できたからかもしれないよ。
1300系まで当分車両関係の大型投資はないし、
京阪を除いて在阪各社とも新造再開・新造車増の方向っぽい。

景気が底を打ったというのは、まんざら嘘でもなさそうだ。
530名無し野電車区:04/07/26 17:14 ID:Dj9f4kGp
11>19>21>15>13>27>25>23>29>31
33ikouhamenuhenko
531名無し野電車区:04/07/26 19:54 ID:QKwty0I1
>>530
8233-8234以降はメニュー変更ということは
主回路のインバータ制御化も追加で、実質9300系と取り扱い共通化とか?
532名無し野電車区:04/07/26 20:11 ID:+l4GmxPi
>>531
単にクロスシート化しないのでは?
533名無し野電車区:04/07/26 20:47 ID:18DCy8+k
阪神は微妙に汚物も混じってる
5300とか5500とか
三菱の欠陥制御器が汚物
534名無し野電車区:04/07/26 23:00 ID:ReBdsOyr
>>532
それだったら、8233-8234施工以前に変更されている。
13次車は構体デザインが大幅に変更された
8000系でもエポックメーキングなロットなので、結構期待してるんだけど。
535名無し野電車区:04/07/29 23:45 ID:xSvpKbHt
最初、8233-8234以降のリニューアルはせぇへんつもりやったんちゃうの?
536名無し野電車区:04/07/30 00:11 ID:4ea4ImfD
9000,9300系の電車はジェットカー並の加速に改造できないのかね?
現在の車両はジェットカーより加速が遅い
ジェットカー並に加速すれば特急、急行の所要時間が短縮できるんじゃない?
537名無し野電車区:04/07/30 00:12 ID:xYc53ds7
変電所要量と相談汁。
538名無し野電車区:04/07/30 00:59 ID:DBE1ZLxU
>>536
それでは何のためにジェットカーがあるのかと(ry
539名無し野電車区:04/07/30 20:02 ID:B4mAkM1i
>>535
syataigamotanaiyo
540名無し野電車区:04/07/30 23:05 ID:s4I5Wp/s
現在行っているリニューアルも構体補強の意味合いが強いんだよね?
8000系以前の従来車と比べれば、設計寿命が短めと聞いてるけど。

13次以降が当初リニューアルから外れていたのは、8000系の完成形ということもあって
長期構想では延命しないか、それこそ構体修繕だけで引退させるつもりだったからじゃない?
それがリニューアルの対象に組み込まれて、メニュー変更が計画されてるってことは
アコモ面より艤装における内容のような気がするね・・・
541P−6:04/07/30 23:14 ID:y5dNeA0T
8000系のリニューアルは今のオレンジからメープル色にして金の帯をつければ(ry
542ゆきのり:04/07/30 23:17 ID:cUDdizXx
今日、姫路から梅田まで9300系直特乗り通したんやけど、
座席が固すぎてしんどかった。新快速の姫路〜京都のときのほうが楽だったよε=(+д+;)
シートピッチも狭いよね…。
543名無し野電車区:04/07/31 00:55 ID:c223r/GK
今日本線から尼崎車庫に扉だけオレンジ色に塗装された車両が見えたんだけど、リニューアル時はあーやって塗っていくの?
544名無し野電車区:04/07/31 02:36 ID:CCyKoN+m
>>542
虚塵色のあの座席ははっきり言って近距離向けだな
梅田⇔姫路を乗り通す場合は、
山陽車を勧める(5030の一人掛けが楽)
545名無し野電車区:04/07/31 04:44 ID:ymcEc1ks
>>524
阪神も阪急もそうだが、9300系の扉位置はクロスシートの窓割を考えて、神戸市交や
北神車のように両側の扉を戸袋1枚分、車端に寄せてやって、扉間の窓を2or4枚に
すればクロスのピッチにぴったんこなのに・・・
なぜにそれをしないのか不思議だ。JRなんかは良く考えて造ってるのに。
運転室後ろに座席を配置しなければならないなんてことがあるのか?
546名無し野電車区:04/07/31 19:16 ID:8g/CT09e
乗務員室背後から側引き戸までの間に着席スペースを設けると
旅客の乗降において流動が良くなる・・・つまり乗降時分短縮が見込める。
547名無し野電車区:04/07/31 20:06 ID:j0e+rshR
いちばん前と、いちばん後ろの為だけに?
548名無し野電車区:04/07/31 22:06 ID:oeHK55kj
>>545
阪急・阪神=19m
神戸市・北神・JR=21m
549名無し野電車区:04/07/31 22:12 ID:zgxxbK0G
>>547
場合によっては、その両端がネックになることが多いから。

>>548
嘘はイクナイ。
神戸市交・北神急行とも阪急・阪神と同じ19m車体だよ。
550名無し野電車区:04/08/01 06:38 ID:KzQBPS2L
>545
阪急の乗り入れ先である大阪市はクロス向きの窓割りなのにロングばかりだな。
551名無し野電車区:04/08/01 10:30 ID:2KaiaKpE
>>538
536だけど短距離間で高速度をだすためだと分かっている
急行、特急もあれぐらいだしてくれたらなと思って投稿した
552名無し野電車区:04/08/01 12:28 ID:xmIJw1yG
特急急行がジェットカー並になると普通車はそれ以上の加速力が必要になりますが
553一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/08/01 12:30 ID:Wy9P1q14
塚、変電所が絶対もたへんでしょう・・・
554名無し野電車区:04/08/02 00:40 ID:pdstD5IW
>>545
そうすると今のロング車より座席定員が減少する。今はクロスもロングも座席定員は同じ。
ついでだが、クロス車は従来車より扉の開く幅が狭くなっている。
555名無し野電車区:04/08/02 10:06 ID:uYQGyW0I
>>552
優等:4.0km/h
普通:6.0km/h
上のような加速度になったら変電所あとどれくらい必要だろうか(w
556名無し野電車区:04/08/02 19:03 ID:hdWeQGh4
加速Gに耐えれないので全員着席してシートベルトが必要になるね
557名無し野電車区:04/08/02 22:16 ID:IvPZjxpV
>>554
そんなことないよ。
>>545の扉位置にすると戸袋部分に余裕ができるから、補助椅子が設けられるのです。
補助椅子8コ×2人で16席と、車端部3人掛けで逆に増えるのです。
223系を19m車にしたらこうなるかな?
図面にして見たら結構いい感じなんだけど。
558名無し野電車区:04/08/02 23:33 ID:ALsNdCt/
>557

>>545は「両側の扉を戸袋1枚分、車端に寄せてやって」だから
真ん中の扉にはそんなスペースは出来ないよ。
それに戸袋1枚分って1人分の座席以上の幅があると思うけど。
559今子:04/08/02 23:36 ID:qKbKjqqI
神戸高速という第三セクター(金食い企業)をなくす運動をしませんか?
560名無し野電車区:04/08/02 23:44 ID:IvPZjxpV
しません。
561名無し野電車区:04/08/02 23:56 ID:Q03Ik/yW
562名無し野電車区:04/08/04 22:19 ID:At7+e1Br
>>530
西大阪線延伸開業予定は2009年度か。
それまでに1300系が登場すると。
8000系リニューアルが第13次車からメニュー変更なんだな。

>15>13>27>25>23>29>31

2004年度    :8215-8216・8213-8218
なので、
2005年度(想像):8227-8228・8225-8226
2006年度(想像):8523-8502・8229-8230
2007年度(想像):8231-8232

8523-8502の編成は直特運用に入らないので
リニューアルから除外という話も聞いていたが、やるんだね・・・
要注目ですな。

第13次車以降のリニューアルは2008年度辺りから施工していくものと思われる。
2009年度を延伸開業の目標に据えているのなら
大体2006〜08年に1300系を登場させる可能性が高いし、
8000系第13次車リニューアルメニューは1300系の仕様に合わせるつもりかと。

それまでの8000系リニューアルが9300系の内外装を踏襲したものであったように。
563名無し野電車区:04/08/04 22:45 ID:Ss+QbbX8
その1300系の仕様はどんなの?
564名無し野電車区:04/08/04 23:30 ID:At7+e1Br
どうやら近車設計になる模様で、5年くらい前から構想を持ってるようだ。
近鉄シリーズ21ベースの設計としたいらしい。
当初は21m車体4扉の近鉄車規格と言われていたが、19m3扉へ落ち着いたみたい。
L/Cの採用も遡上に挙がってるようだ。

6連8本製造の情報を
矢野信吾が西大阪線延伸工事住民説明会で阪神側から聞き出している。
565一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/08/05 18:39 ID:E+B04iK/
>>564 37情報だと「48両」というのは出てましたが、「編成数」までは出ていなかったと思いますが?
566名無し野電車区:04/08/06 08:33 ID:X4NlrwVX
>>552 特急急行仕様の列車はジェットカーより加速が必要ないか?
5000系が週に1回13:10分ごろ尼崎より試運転でノンストップを走るのか分からない
何度が目撃したことがある
567名無し野電車区:04/08/07 23:26 ID:/AIVg2sB
>>562
8523-8502編成の8102-8002-8502リニューアルをどうするか?

3801形ゆずりの車体意匠まんまで、あの塗装・アコモへ変更されるんだろうな。
568名無し野電車区:04/08/11 13:35 ID:nE2lLq3s
>>561
オレンジレンジドアになっとるw
569名無し野電車区:04/08/11 22:06 ID:3unHc3i4
>>567
せめて側窓のサッシを黒くすれば、遠目には二段窓が一枚窓に見えていいかもしれない。
570名無し野電車区:04/08/12 19:07 ID:07psJWrS
次からリニュ車は湘南色に汁
571名無し野電車区:04/08/12 23:04 ID:/9aQZJFS
ちょっと緑色買って来る
572一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/08/13 09:17 ID:AdH9Gv1S
>>569 酉の103でそういうのがあったな 見た目は余り変わらないが
573名無し野電車区:04/08/14 22:07 ID:FvGbVuMj
9300系はもう製造されないの?
次の新造車両は?
574名無し野電車区:04/08/14 22:29 ID:GseNnIxi
>>573
本当かどうか判らんけど>>562-564参照
575名無し野電車区:04/08/14 22:35 ID:FvGbVuMj
>>574
サンクス!
576名無し野電車区:04/08/14 23:20 ID:bO5h3hHU
>>573
9300系は3編成で終了だよ。

1300系以外に、数年前はポスト5500系として
「6000系」なる新型青胴車の構想もあったようだ。
5131・5331形淘汰と5000系運用を限定し、5500系各編成に中間Tを増結。
5500・6000系6連は準急など下位優等運用へも進出させるつもりだったそう。

今のところ、青胴車に新造・淘汰計画はない模様。
漏れが知らんだけかもしれないけど。
577名無しでGO!:04/08/15 02:00 ID:7Kc3bEnZ
9000って何気に加速が強い。
5500の代替としても使えるくらいじゃないか。
578名無し野電車区:04/08/15 02:06 ID:DvuUz3N5
9000系は短期間で設計されただけあって、
5500系の主回路システムを基本的な線で踏襲しているから・・・
579名無し野電車区:04/08/15 18:49 ID:F3jHdUHq
5131・5331形のチョッパ装置を
更新しなければならない時期に来ているんだけど・・・
JR201系でもそうなんだが。
580名無し野電車区:04/08/16 10:15 ID:AmmzhiJO
>>576

ポスト5500系てもう置き換えデスカ

5500系に付随客車1両入れて5両化するということを自称業界人からキイタコトガアッタナ
青胴〜赤胴の共通運用化をしない以上、ジェットの増結はないと思われ
極端な話、準急は仕方なく6両にしてるんだから

青胴の新造・淘汰計画に関してはとりあえず、マッタリトマチナサレ ナイッテコタァナイ
581名無し野電車区:04/08/16 20:14 ID:o0rMyDWt
でも5313-5314はあっさりあぼーんされそうな気がする
582名無し野電車区:04/08/18 13:07 ID:+tJGfCkN
age
583 :04/08/21 21:05 ID:SLbVwHvV
584名無し野電車区:04/08/23 09:46 ID:lSqRTvQy
1981年
阪神 冷房化率 ほぼ100%
非冷房は5231のみ 83年に全廃で100%達成

同じく1981年
西武鉄道 冷房化率…??
まだまだ1411なんていうボロが走っておりました
廃車されても湘南型モドキがノッタリクッタリ走ってました

1411好きだけどね
585名無し野電車区:04/08/23 22:29 ID:7wZfdb6i
5131・5331形に関してはMMが台車と共に廃車発生品流用で、
チョッパ制御に見られる整流子面の荒れが顕在化していると思われるから
制御装置は局部更新に留めて、西大阪線延伸時準備段階で引退するかと。

それに対して5000系は抵抗制御ながら、一部の流用台車を含めて
トータルとして経年が浅めであるから案外生き長らえるかもしれない。
586名無し野電車区:04/08/25 22:43 ID:3XILSfxe
8102-8002-8502リニューアル予想図、誰か腕のいい人つくって〜
587名無し野電車区:04/08/26 02:42 ID:rM9+nVAX
>>廃車発生品流用
この2車種は5231の代替品で出て来たけど
5231のパーツを組み込んだってこと?

5201だとかステンレスジェットカーだとか初代5001だとかの時代は良く知らないんだけど
あの辺が短命だったのは部品を流用して新車を作ったからなのか…?
3501だの3301だの7701(3601)だのは車体そのままで長く使われてたけど
588名無し野電車区:04/08/26 12:09 ID:sO0lRfQd
一部流用品なのは確かだが
廃車の少し前に新しい台車に履き替えていたのを再利用しただけのはず

登場時のものをそのまま再用しているわけではないと思うが
589名無し野電車区:04/08/26 13:03 ID:OjIwN5BH
初代ジェットカーは急発進急加速で運用を続けていたので早くに老朽化が進んでいたのと、
冷房化推進による機器増加などで相当な台数が運用しづらくなるかもしれないリスクがあったので
新型車両に切り替えることになったらしい。
590名無し野電車区:04/08/26 19:33 ID:Nfd1+L+Z
>>588
>廃車の少し前に新しい台車に履き替えていたのを再利用しただけのはず

それは5001形のことでしょ。
5131、5331形は、>>585のいう通りで5231形の台車とモーターを再利用している。
591名無し野電車区:04/08/27 19:05 ID:4+NbjtZ6
test
592名無し野電車区:04/08/28 18:34 ID:CjpI5nRI
>>562
界磁チョッパ車は複巻電動機の整流子面が荒れやすいそうだし
13次車以降のリニューアルで1300系に合わせるなら、主回路はインバータ制御化だね。
593名無し野電車区:04/08/29 15:44 ID:QRA1AC5g
8523-8502がリニューアル施工されたら、直通特急の運用に入るんだろうか?
594名無し野電車区:04/08/30 00:17 ID:4yWDFIZA
誰か8000リニュ車の前面をブラックフェイスにしてください

今のリニュ車の前面は見てられない。。。。
595名無し野電車区:04/08/30 03:58 ID:eI0k+y4b
あの銀縁電車を見るたびに「ああ、やっぱり7800系の子孫なんだな」と認識させられる
596名無し野電車区:04/08/30 09:32 ID:ePFJTG8H
昭和40年代の在籍車両一覧表とかどっかないかなぁ
漏れ冷房100%前後の頃からしか知らないんだよね
597名無し野電車区:04/08/30 10:39 ID:GHjS0w+S
>>592
9300と同じ東芝製の8M-IGBT使うんか?
機種名知らんけど。
8000菌射プロデュース仕様の化粧版の模様はいつから変わったんだ?
8233は化粧版の模様は第二期仕様のままだったけど。
>>590
TDK-816だっけ?
598名無し野電車区:04/08/30 16:01 ID:J2EhYMvN
>>597
1300系のインバータ装置が三菱・東芝・東洋の何れかで・・・?
8000系第13次車以降のリニューアルで
主回路更新があると決まった訳ではないから、何とも言えないけど。

界磁チョッパ制御のとき、
3000系は三菱製で更新・8000系は東洋製で新造だったかな。
599名無し野電車区:04/08/30 16:51 ID:PfFkIt09
>>598
8000系は東芝じゃなかったっけ?
600名無し野電車区:04/08/30 16:56 ID:J2EhYMvN
それは失礼しやした・・・
それで5500・9000系のインバータ装置は三菱製でしたか?
601名無し野電車区:04/08/31 12:35 ID:fGXWFw69
>>600
音が近鉄の5800に近い感じ。
>>598
東洋はモータだけのような気が…
IGBTで採用されたらこれはこれでとんでもない事になるが。
602名無し野電車区:04/09/02 13:53 ID:+pAo1V01
恐らく8000系は東芝と東洋のコラボレーションでつ。
603名無し野電車区:04/09/04 01:36 ID:+gZ/yuAX
震災前、8000系からモデルチェンジする新型赤胴車の構想は
色々な説があったけど・・・
604名無し野電車区:04/09/05 01:35 ID:sbsOlPXA
近年も5500系の主回路システムを踏襲している9000系を
5500系T組み込みによる6連化と共に、青胴車化する構想があったな。
605名無し野電車区:04/09/07 08:59 ID:aC/ZOBgq
近鉄から21M車をもらえばいいような気がする。
向こうはシリーズ21で車両置きかえしているのであまりを安く買い叩けばよい。
606名無し野電車区:04/09/07 13:22 ID:CsM/Jv0c
そのあまりの電車の車齢ってどのくらいだかご存じですか?
近鉄奈良線を走るシリーズ21,インバータ制御車を除いた残りは8×××系や9000ばかり。

9000はともかく抵抗制御車の8×××は一部廃車が始まっているボ□ばかりなんですが、それを阪神に入れろと?
ジョーダンもほどほどに…。
607名無し野電車区:04/09/08 22:54 ID:8WL51IRW
何れ奈良線はインバータ車中心の布陣となるが、
それに伴い捻出される経年が比較的若いチョッパ車などは
大阪・名古屋線系統の体質改善に活用される。
608名無し野電車区:04/09/12 16:59:10 ID:uLv9skin
次世代の新型は1300系?

ある筋の情報ではA000系だったのだが・・・
ただし,百の位の数字がどうなるのかまだ未定らしい
609名無し野電車区:04/09/12 17:27:47 ID:sLAwMvu7
5500系50番代ってのも捨てられない。

(5550-5750-5650+5650-5750-5550)+(5800+5900)
610名無し野電車区:04/09/12 21:42:14 ID:CtibsXfE
>>609
5000番台と6000番台は青胴車両として使う番号だというのは決まってる。
あと、番号の組み方は、

55**-56**-57**-57**-56**-55** になる。

また、5000系と6000系は同じ普通車両でも若干性能が異なる。
6000系は近鉄・山陽との乗り入れを考慮して3M3Tとして計画されている。
これに対し、5000系(5500系)を増車する場合4M2Tとなり、Mの比重が高い。


>>608
基本として、阪神の車番の法則として
・3桁未満(小型車・中型車を表すため)、5桁以上(現在の車両と規格が違うものを想定)は使わない。
・死を連想させる4000番台は使わない。
・無線で使用される1000番〜1200番台は使わない
というのがあるので、無線ともかぶらない1300番台以降ということになった。
(また、運転台のある車両=百の位が5、というのも定着させたい様子)

正面の顔は基本的にシリーズ21を踏襲するものの、現行の種別・行先分離幕表示は残すらしい。
また、6+6での運転も考慮に入れるため、8000・9000・9300・5500に比べて左右の窓が細長くなる。
中間の扉を増結で使用する阪急クラスの大きさを確保することになるようだ。






あと、関係ないけどIDがLv9スキンかよw


611名無し野電車区:04/09/12 22:18:43 ID:8CfA0yvG
>>610
マジとネタが入り混じってるなぁ〜

実際のところ、阪神は車番に法則を作って破綻させないことを
優先しているらしい。
とはいえ、8000系以降赤胴は統一されてるが、5500系の車番は
8000系とも違うパターンだしね。
612名無し野電車区:04/09/13 02:37:21 ID:TTR77zOs
7000番台がリニュで2000番台になったのは実質12000番台の省略形である。
3000番台がリニュして7000番台になったように4足すと11000番台だが、
1300系が既に予約されているのから2000番台になったんだろうと思う。
613名無し野電車区:04/09/13 19:48:03 ID:BYRjk+HU
ジャビットカラーばんざーい
614名無し野電車区:04/09/13 22:05:19 ID:2NE6LLcU
>>610
で、結局19mそれとも21mなのか?
も一つ、ロングそれともL/Cなのか?
615名無し野電車区:04/09/14 01:28:53 ID:J8DQl0UP
19mのL/Cだな。
616名無し野電車区:04/09/14 07:42:29 ID:D1blFz9T
19のロングだと思う。阪神が維持費かかるのを積極的に入れると思えないし。
シンプルイズベストに徹すると思う。
617名無し野電車区:04/09/14 19:06:10 ID:3KYd3xv8
>>610
6000系は3M3T?

1300系・6000系共に、9300系までの2M1T×2のユニット構成を踏襲するのでは。
5500系だって2M×2で1ユニットにTを加えて2M1Tとすればスッキリするし。
618名無し野電車区:04/09/14 21:04:37 ID:fNmNWKoD
3M3Tにしたらモーターは減るけど逆に制御器が3つ必要になるな。
1C8Mと1C4Mの組み合わせでは前者が故障すれば走行不能になるし。
検査も3両ずつ分割して行っているので3M3Tにすればデメリットの方が大きい。
619名無し野電車区:04/09/15 23:41:58 ID:upkJsxXf
3両ユニットでも、●● ●●ー●● ○○ー○○ ○○みたいに
駆動軸6・付随軸6とすればMT比同率が可能だけど・・・ 
620名無し野電車区:04/09/16 22:15:04 ID:8KImAI5n
>>619
京成垢電みたいだな。

621名無し野電車区:04/09/16 23:34:57 ID:sm5nSZFP
MM出力強化でMT同率とし、MM'ユニット方式を踏襲するなら

●● ●○ー●● ●○ー○○ ○○

という手もあるね。
名鉄2000系まんまだけど・・・
同じ動軸数でも>>619だと、1C2M3群制御になるんだろうが
前モデルの9300系は1C8M(実体は1C4M2群か?)だから、こちらの方がいいかも。
622名無し野電車区:04/09/18 22:48:56 ID:83q3nmAR
1300系が6連8本ということは、相互直通の距離清算を考えれば
近鉄車の阪神乗り入れ編成数はどうなる?
こういうのは車両キロ・列車キロのどちらで計算するんだろうか。

運転計画の詳細は開業が近づいてからになると思うけど、
ある程度は決めておかないと車両の準備があるからね。

どーでもいいけど近鉄との相互直通開始まで、
暫定的に1300系が直通特急へ充当されたりするのかな。
623名無し野電車区:04/09/20 00:24:42 ID:m14oOYx2
近鉄5820系みたくL/Cとなれば、直通特急にも使いやすいか?
阪神8000系第13次車以降のリニューアルではメニュー変更らしいが、
アコモをL/Cへ変更するんだろうか。

編成内の一部転換クロス車化を
混雑事情にあわせて両数を調整する今のリニューアル内容より、
編成ごと一律L/Cとした方が手っ取り早いかもよ・・・
624名無し野電車区:04/09/20 18:09:49 ID:HvqN3DFB
【西大阪線延伸後】
[山陽直通対応]9300系3編成・8000系第1〜12次車リニューアル10編成
        計13編成?
[近鉄直通対応]1300系8編成・8000系第13次車以降リニューアル9編成
        計17編成?

8000系第13次車以降は山陽・近鉄両対応になるんだろうか。
625名無し野電車区:04/09/20 19:06:23 ID:/O9G6KLj
今以上に運用が限定されるとダイヤが乱れた時に車両のやり繰りが大変だろうね。
626名無し野電車区:04/09/20 19:13:48 ID:HvqN3DFB
近鉄車も入ってくるから、運転指令業務において
混乱時に車両操配が煩雑になるのは多少覚悟しなければならんかもね。

9300系・8000系第1〜12次車は近鉄非対応になりそうなヨカーン。
627名無し野電車区:04/09/20 19:29:50 ID:/O9G6KLj
もしも西大阪線が不通になった場合、阪神線内に取り残された近鉄車はどうするんだろう?
梅田行きには使えないだろうし・・・
628名無し野電車区:04/09/20 19:34:50 ID:HvqN3DFB
長期不通なんて考えたくはないけど
三宮まで入れるのなら、尼崎で車両交換という形(=梅田〜尼崎は阪神車)で
阪神線内における運用もできると協定を交わすんじゃないだろうか。
震災のときがそうだったじゃない。
629daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/21 21:44:57 ID:A7j/zFyh
No.2605 9/30頃 阪神 返信数:0

らくやんカード「鉄道の日」を東鳴尾・洲先を除く各駅設置の券売機にて発売。
柄は石屋川車庫での8000系・9300系
(広報誌「みなさまの足 阪神電車」10月号より)

(ズンベロドコンチョ) - 09/20 17:35 機種:[Ez]


鉄道カード情報局(トゥインクル) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=SFCARD
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
630名無し野電車区:04/09/22 01:58:10 ID:JH6LPj9i
>>627
陸送か休眠
631名無し野電車区:04/09/23 01:20:34 ID:yQJLsgW+
1300系8編成は、2000系6編成と
8901-8801-8701形6連1本の計7編成を置き換えて
なおかつ西大阪線延伸開業の運用増に対応すると。

近鉄側からの乗り入れがあるから、6連1本程度の増備で済むのか?
6000系は結局延伸開業時と別に青胴車の置き換えで造るのかな。
632名無し野電車区:04/09/23 17:40:35 ID:hmGtvlhS
>>624
9000系は近鉄直通対応になりますか
633名無し野電車区:04/09/23 17:43:35 ID:+nIBDNa2
>>632
書き直すと、こうですねぇ・・・

【西大阪線延伸後】
[山陽直通対応]9300系3編成
        9000系5編成
        8000系第1〜12次車リニューアル10編成
        計18編成?

[近鉄直通対応]1300系8編成
        8000系第13次車以降リニューアル9編成
        計17編成?

数字的には勢力が拮抗してますな。
634daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/24 20:30:27 ID:DGI3YMbQ
今日の春日野道(訂正)  投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月24日(金)19時54分45秒

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
春日野道で9/25から開閉扱いをしない車両は、姫路寄りの前1両の浜側です(先述の通り6両車のみ)。その旨のステッカーが既に該当車に順次貼られ始めています。
どうせならこの際、「上り山陽大塩駅では、この扉は開きません」のステッカーも貼れば良かったのですが。
今現地にいますが、既に新ホームにも明りがついています。写真撮影の方が多数(まあ尤も撮影禁止のポスターは貼ってありましたがね。
まあ私はカメラも無ければカメラ付き携帯電話というような高価なものは持ち合わせていませんが。最終日に初人身事故というオチは止めて欲しいものです)。
今日のスボニチ(大阪発刊)にも「劇的リフォーム」という見出しで話題になってました。
記念らくやんカードなんかが出れば良かったんですがね。


横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver) http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
635名無し野電車区:04/09/24 21:02:21 ID:AHeKXPF1
8900系は汚物
636名無し野電車区:04/09/24 23:12:36 ID:Aeu+viAC
>>609
6000系は何編成製作するのですか
637名無し野電車区:04/09/25 01:20:29 ID:vGP6mp47
1300系は具体的な数字が出てきているけど、
構想段階から抜け出せない6000系はどうなんだろうか。
638名無し野電車区:04/09/25 16:27:46 ID:Gf8h5kw6
>>637
5131・5331・5311置換え用に6編成は確実
それに加えて7801・7861・7890の18両のうち
何両分置換えるかが未定
639名無し野電車区:04/09/25 18:01:49 ID:bFm/BbMi
6000系の用途にもよる罠。

5500系みたく在来青胴車と同じように4連で使うか、
以前の構想であったように中間T2両を組み込み6連化し
準急や近鉄直通仕業へ進出するか・・・
640名無し野電車区:04/09/26 08:55:30 ID:VQ77Gmfz
古来の四連+二連で決まりだな
641名無し野電車区:04/09/26 10:37:33 ID:3Prq9WpW
いますぐサンデージャポン見ろ

デーブスペクターの服に注目
642名無し野電車区:04/09/26 10:51:46 ID:Ot7aK1X5
あれは何系だ?3000か?
643名無し野電車区:04/09/26 16:43:54 ID:oZFGMtfq
>>640
それじゃあ、6連全Mで変電所の容量が厳しいでしょ・・・

5001形4連で梅田〜尼崎折り返し、
5500・6000系6連で近鉄直通〜三宮・高速神戸みたいな説もあるけど。
644名無し野電車区:04/09/28 23:36:37 ID:xKWjR3Bk
とりあえず、今の時点で表へ出ているのは1300系6連8本だけだな・・・
645名無し野電車区:04/09/29 23:14:59 ID:RiPzFZZQ
東急車輌から南海2300系が出場した。

近鉄はシリーズ21を少量ながら毎年新造している以外、
新世紀になってから在阪大手民鉄はガクンと車両新製を減らしたり
中断したりしている。

阪急は9300系に続き、9000系を導入すると発表した。
阪神も48両の車両新製を公にしている。
1社を除き、新造車の方向性は固まってきた。

あとは京阪だけなんだが・・・
646名無し野電車区:04/09/29 23:19:52 ID:ux7tcZew
10000系は無視ですか?
647名無し野電車区:04/09/29 23:25:22 ID:RiPzFZZQ
無視してないよ(藁
2001年度に4連3本を造ってから、車両計画に関しては
ウンともスンともないでしょ?>京阪

何かあればいいんだけどね。
他の4社は改造・更新などを含めて、次の動きが聞こえてきている。
しかし、京阪だけが不明。
そのうち中之島新線関連で水面下の動きが見えてくると思いたい。
648名無し野電車区:04/09/30 23:31:56 ID:XH/EiJjF
寝屋川工場の一般公開で
京阪の車両計画情報を仕入れてくる神キボンヌ。
649名無し野電車区:04/10/01 21:20:32 ID:QZeLJWJg
そういえば他社はやっているのに、阪神は車両工場の一般公開ってしないね。
650名無し野電車区:04/10/01 22:08:56 ID:f5W6xdJ9
石屋川車庫なら公開してたよ
梅田発石屋川車庫行きの貸切列車だった
651名無し野電車区:04/10/01 22:11:10 ID:f5W6xdJ9
ちなみに震災前に一回だけしてたイベントで
レールスクールという名称だったかな
652名無し野電車区:04/10/01 22:24:12 ID:QZeLJWJg
>>651
そうそうレールスクール号だったけど、1回じゃ無くて2回あった。
だけど、尼崎工場の方は一般公開したことは無いよね?
653名無し野電車区:04/10/01 23:07:18 ID:YWRD4h22
職員、それも車両部関係者の家族向けに公開はしたことがあるみたいよ。
我が社も組合主催で毎年やってるな・・・

あ、バンドン形密着連結器だけど
近鉄との相互直通が始まったら、今度こそ淘汰が行われるのだろうか・・・
654名無し野電車区:04/10/02 19:27:43 ID:YoZwB/32
>>653
>職員、それも車両部関係者の家族向けに公開はしたことがあるみたいよ。

これですね。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~hasn/gn4/n128/n128.html
655名無し野電車区:04/10/03 23:54:23 ID:PbsTHMH6
今年もないみたいだね。
尼崎工場も老朽化で一般公開に耐えられない状態か、
組合側が話をまとめられないか・・・

京阪:守口→寝屋川
阪急:西宮を吸収して正雀に一元化
南海:天下茶屋→千代田
近鉄:高安・塩浜・古市各工場の定期検査部門を
   新設の五位堂検修車庫へ集約

在阪各社は、工場の老朽化や郊外移転を機会に
設備を一新・拡充した施設へ移行しているのに対して、
阪神は沿線環境から代替用地もなく、戦後も長く同じ地で工場を稼働させている。
設備は更新を続けているだろうが、建家も古く根本的な改修は不可能だろう。

最近では、東武が都心に近かった西新井の事業所を閉鎖して
郊外の栗橋へ移転しているけど、同じように阪神もというのは望めないか。

仮に阪神が出資している山陽電鉄と資本関係が深まれば、
広大な用地を確保できる山電沿線に共用の施設を・・・というのは無茶な話かも。
656名無し野電車区:04/10/04 00:21:07 ID:ag7S4JwV
>>655
相川に堺筋線の車庫等があるように、
それほど難しくないような・・・
657名無し野電車区:04/10/04 01:56:38 ID:eQhVZYMC
2000系や8901-8801-8701形
5131・5331形などが淘汰できれば、
チョッパ制御・界磁添加励磁制御の車両が無くなるので
そういうタイミングを見計らって・・・

>>656
メトロ日比谷線も東武沿線の竹の塚に検車を置いてるしね。

移転となれば、職員の通勤対策などの労務環境も考慮しなくてはいけないから
簡単ではないけど・・・
山電なら東二見に検車を残し、工場機能だけ別の場所へとなるか、
東二見付近に阪神の車両も担当する新工場を造るか。
何れにしても移転のため1ヶ月は定期検査を止める必要がある。

山電の定期検査を含めて阪神車両メンテナンスが担当する?

都営の馬込工場は検車と少し離れたところに元の施設があったんだが
12号線車両の定期検査機能を統合するため、
馬込検車区内の空いた敷地に建てた新施設へ移転してきた。

阪神尼崎車庫・工場内に敷地面で余裕があれば良いのだが・・・
658名無し野電車区:04/10/04 15:28:34 ID:79fn2kgN
武庫川団地・鳴尾浜の工業団地を造成するときに
武庫川線延伸・武庫川車輌工業移転とセットで
定期検査用の新車両工場移転も盛り込むつもりはなかったのだろうか?

本線から4〜6連で工場入場のため武庫川線に入線できるよう、
武庫川駅構内の引き上げ線をJR甲子園口方面へ延伸すれば・・・用地は阪神が持ってるだろうし。

今となっては望むべくもないけど。
659名無し野電車区:04/10/04 18:26:10 ID:VpDGsByE
>>658
鳴尾浜の武庫川車両の工場がまだ残っているから、それを新車両工場にしたりして。

武庫川駅構内の引き上げ線は結構長いので、そのまま6連入るかも知れない。
で、武庫川線を使って武庫川団地前駅東側の阪神園芸の資材置き場まで回送して、
そこからトレーラーに積んで陸送すればと妄想。

でも、それだったら最初から尼崎車庫から直接陸送する方が早いか。。。
660名無し野電車区:04/10/04 18:31:09 ID:VpDGsByE
もう一つ妄想。

尼崎の車両基地を二層化すればどうだろう。
上を車庫にして、下を工場にすれば現在の用地でも可能じゃないかな?
661名無し野電車区:04/10/04 18:59:46 ID:79fn2kgN
>>659-660
武庫川車両工業跡地活用案だと
乙種輸送が頻繁に発生してしまい、入場時はいいけど
出場時に武庫川駅構内の授受線で配線の結線作業や完成検査など
一旦工場内で行った検査を再度行うことになり、
せっかくの定期検査も二度手間になる。

まだ、尼崎の検車設備を重層化する案の方が現実的だ。

メトロの中野工場小石川CRでは、本線・留置線・検車設備が盛土上にあり
車体はクレーンで4階の入出場線と1階にあるCR設備の車体職場を行き来する。

尼崎の場合だと盛土が低いが
工場設備を留置線上部に設けると、クレーンなど重機もあり
施設全体を支える構造物の強度確保に不安が残る。
より現実的なのは、大阪市交中百舌鳥・鶴見検車のように
工場設備のうち車体職場を半地下式として上部にバックショップ・事務所棟などを設ける方法。
直上に留置線は厳しいかもしれない。

レイアウトの方法によっては、実現の可能性があるように思うね。
662659=660:04/10/04 19:46:40 ID:CLazzEEn
>>661
妄想に付き合ってもらってサンクスです。
やっぱり武庫川車両の工場を再利用するには、あそこまで引込み線を作らないと
いけないので現実的では無いですね。
それにしても具体的で説得力のある意見なので、なるほどと納得しました。

ひょっとして、業界の関係者の方ですか?
663名無し野電車区:04/10/04 19:55:06 ID:79fn2kgN
まぁ、そんなところです・・・同業他社のね。
664名無し野電車区:04/10/04 22:04:57 ID:RX9ahli+
山陽線内にでかい車庫でも作れればいいんだが。。。
665名無し野電車区:04/10/04 22:06:47 ID:KgBzGm3Y
>>664
東二見はまだまだ拡大可能(最大200両程度は収容可能だそうで)。
大塩にも車庫用地があるぞ。
666名無し野電車区:04/10/05 00:35:00 ID:NHEeFNvU
>>639

6000系は6連。
667名無し野電車区:04/10/05 08:39:18 ID:0yT+wS0h
車庫の話題で盛り上がってる間に7838−(略)−7839の試運転が行われたわけだが。
668名無し野電車区:04/10/05 13:06:19 ID:DfCNng01
>667
某掲示板によると、7863を連結してやったみたいだな。
669名無し野電車区:04/10/05 14:12:43 ID:+8cUm7K0
>668
つくつく板のは先週の話。昨日は>>667の編成で行われていたよ。
ついでに最近ワンマン予備車の7864が武庫川線運用に入ってる見たい。
670668@即レス:04/10/05 14:17:21 ID:DfCNng01
671名無し野電車区:04/10/06 22:43:19 ID:FYXZ8hia
>>666
1300系ですら4年くらい待たされてるのに、
6000系なんて何時登場することやら・・・
672名無し野電車区:04/10/07 23:14:58 ID:ppt3MK9D
というか、どっちも4年前からある話だけど
1300系だけを製作する方向になっているね。
673名無し野電車区:04/10/09 18:03:30 ID:cl9KDmCp
来年度創業100周年を迎えるにあたり、
新型赤胴車を1編成建造との話が・・・1300系量産先行車6連1本?

まぁ、数年前から構想があった車両だから
西大阪線延伸開業準備を待たずして、取りあえず試しに造っておくのもいい。
674名無し野電車区:04/10/09 19:58:48 ID:/ZEsZrSR
>>562
>2009年度を延伸開業の目標に据えているのなら
>大体2006〜08年に1300系を登場させる可能性が高い

予想の幅より、更に一年ほど前倒しか?
675名無し野電車区:04/10/09 22:36:42 ID:opTFYiWt
7861-7961形引退時には、武庫川線専用として
8901-8801-8701形から7890-7790形を増備するか、
5143-5144形を改造するか・・・
676名無し野電車区:04/10/09 22:48:30 ID:opTFYiWt
>5143-5144形

「形」じゃなくて、単純に5143-5144だな。
677名無しでGO!:04/10/09 22:59:48 ID:yjAHWsra
カッコイイ阪神電車の写真はないですか?
678P-6Jr.:04/10/09 23:03:46 ID:w6o1CTwZ
阪神2000系のブレーキ音に萌える。「ショコーッ、ショコーッ、シュコーーーー」
武庫川車輌製の電車に限るがブレーキ解除の後の「プシュゥーーー…キュゥゥゥ…」
という音にも萌えます。
679名無し野電車区:04/10/10 18:04:31 ID:zwlTAALQ
>>675
5143は5131・5331・5311のグループと一緒に置換え
むしろ8701からの改造のほうがよい
1301の置換え第一陣で8701を捻出し改造
680名無し野電車区:04/10/10 18:11:31 ID:FmwOWT5L
本スレより:
>5143-5144は7890と違い、本線のも運用が可能な形では残すらしい。
>現行の機能をレベルダウンさせる仕組みを入れるとか。

みたいな話も出てるんだけど・・・どういう意味だろう?
やはり武庫川線用に2連復元改造されるけど、本線青胴車運用も考慮ということじゃないかな。
681名無し野電車区:04/10/10 18:45:59 ID:Z50JtLlm
小学生当時、石屋川にある家から御影にある塾へ通っていたのが、歩いても10分程をバアチャンが「物騒だから。」
といってくれた金で乗ってた。(そういや西北の○学園にも当時地平同士だった今津乗換えで・・・)
21時ごろになると当時3両運転の各停がおっさんがワラワラと軌道へ降りて後部1両切り離し。
切り離された1両は石屋川まで回送。「両運はいいが方運はどうすんじゃ?」と思っていたら、
おっさんが貫通路に陣取り前方を監視しながら推進運転。(?)
それが見たさに毎回小遣いをせびり、友達まで誘って見物。
「なんで1両切り離すん?」との問いに「そら、客少ないのに2両で走らんと電気代もったいないやん!」
というと、解結作業してたごっついスパナ持ったおっさんが「ボク、よー知っとんなぁ」
30年ほど前はそんなノンビリした光景が見られた。
今じゃ、こっちがおっさんじゃ!
682P-6Jr.:04/10/10 23:46:40 ID:ChXsI+FR
今日尼の中央図書館へ勉強しに逝く前、阪尼寄ったら鉄道の日イベントで人やオタ
で溢れてた。更に三宮で117系が臨時で新快速で運転していたのを見た。
683名無し野電車区
>>680
武庫川線用はラッシュ時に2連2本使用だから
運用予備を考慮すれば3編成必要となるので、
8901-8801-8701形から2連1本・5143-5144を2連化改造すれば
7890-7990形と合わせて3本確保できる。

震災復旧時に、編成の崩れた8000系から2連3本捻出しても面白かったのでは?