1 :
名無し野電車区:
ずさ
あぼーん
東西線イラネ
とウザイ線(゚听)イラネ
あぼーん
あぼーん
8 :
むしろ:03/11/27 02:40 ID:WeCGsSxF
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < >>仙台市 糞路線造るな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
あぼーん
10 :
名無し野電車区:03/11/27 07:40 ID:17Im+cyX
仙台住んでて思うのは仙台人は見栄っ張りというとこ。伊達正宗にそっくり。
どうせならモノレール作れ
11 :
名無し野電車区:03/11/27 18:01 ID:+NuTeRhH
12 :
名無し野電車区:03/11/27 19:11 ID:7wGgN3fq
東西線の西側のトンネルは山岳トンネルになるだろうから、モノレールの方が高くつくんじゃ?
西側は仙石線を延長して、東側は苦竹ででも分岐して高架で引っ張るってあたりが安上がり。
地形を考えず、モノレールなら安いなんてのは、仙台市の案と変わらん。
13 :
名無し野電車区:03/11/27 19:14 ID:j6gkTZfn
今日の読売 宮城
東西線開通しても渋滞が緩和しないという調査を
仙台市がやっていたことが判ったって。
いままで市政便りなどで散々言っていたことが嘘であり
市自身でもわかっていながら市民を騙していたことになる。
14 :
名無し野電車区:03/11/27 19:15 ID:7wGgN3fq
>>12に事故レス。
仙台市の、モノレールをトンネルに通すなんてとんでも案は忘れてた。
仙石線をトンネルで延長と、廃案になった仙台市のモノレールとを考えてた。
まあ、>10は市議会より30年遅れくらい?
15 :
名無し野電車区:03/11/27 19:19 ID:j6gkTZfn
>>12 そもそもあの路線でいいのか一度も市民に問うたことはない。
リニアと新交通システムだけで路線をすべて検討し
建設も試算していた。(といってもほぼ一経路で若林区役所を
経由するかしないかだけ)
そのあとで他の機種をあてはめるというとんでもないことを
していた。
機種と経路は一心同体。それに見合った経路を検討し
試算をしなくてはいけないだろう。それをやらずにリニアが
最善になるようにしたのもの。
路線、機種の検討過程がまったく不透明。
16 :
名無し野電車区:03/11/27 19:53 ID:17Im+cyX
>>14 南北線、東西線の構想自体がダメなのでは?今のルートをそのまま高架にしろなんて普通は思わないだろ。
17 :
名無し野電車区:03/11/27 20:18 ID:Ymz2z/Ub
>>15 市長選と市議選、ちゃんとあったじゃん。
反対派、そのときに全然意思表明しなかったじゃん。
18 :
名無し野電車区:03/11/27 23:26 ID:7wGgN3fq
なぜそこで、南北線が出て来る?良い路線じゃん。
東西線は路線も機種も駄目駄目だけどさ。
モノレールは標高差の大きい仙台中心部には合わない。
高架もトンネルも地上も何処でも走らせられないとな。
リニアは高架で問題出そうなので、やはり駄目だと思うがな。
あぼーん
あぼーん
21 :
名無し野電車区:03/11/27 23:43 ID:96/AqZvg
>>18 南北線も、良さげなのは仙台〜泉中央だけじゃん。
22 :
名無し野電車区:03/11/28 00:45 ID:7j0HLsHi
>>17 河北などの記事を見てみるとそんなことは
かけないと思う。
23 :
名無し野電車区:03/11/28 01:13 ID:oYjlJ1fi
24 :
名無し野電車区:03/11/28 03:23 ID:cDHlxv5v
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-──-. __ | うんこ臭い
>>1よ。
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ │ いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l _ノ 即刻、電車に飛び込んで氏ね。
| | l ´・ ▲ ・` l | | ` ̄ヽ_________
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ / ̄\
/ ヽ._/ .,へ/\
L_i /_/l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
L_f
25 :
名無し野電車区:03/11/28 07:58 ID:mBI+Hs95
たったの4両編成、電車間隔空きすぎと地下鉄といいながらローカルだなあ。
東西線は単線ですか?
26 :
名無し野電車区:03/11/28 08:12 ID:6+cfwpZ6
>>21 南北線の南側は、途中までって感じだからなぁ。
初期の計画通り、長町南から分岐して延ばさないと客は増えないような。
27 :
名無しでGO!:03/11/28 08:58 ID:mTQ3vA19
>25
いっそのこと単線で造れ東西線、全駅交換可ならなんとかなる
28 :
名無し野電車区:03/11/28 11:14 ID:mBI+Hs95
>>18 仙台人ではないから地形がよくわからないのだが全線地下化する必要があるのかな?
地下化しなくてもよい部分は高架にしている地下鉄はあるし。
29 :
名無し野電車区:03/11/28 11:15 ID:mBI+Hs95
>>18 仙台人ではないから地形がよくわからないのだが全線地下化する必要があるのかな?
地下化しなくてもよい部分は高架にしている地下鉄はあるし。
30 :
名無しでGO!:03/11/28 11:38 ID:mTQ3vA19
高架じゃ用地買収が大変、騒音問題もあるし
31 :
名無し野電車区:03/11/28 12:40 ID:6+cfwpZ6
貨物線より東側は、高架が良いだろ。倉庫や田んぼに何を言う。
32 :
名無し野電車区:03/11/28 14:04 ID:NdpEwEv2
>>31 でもけっこう建て込んでるんだよね、そこいら。
つーか家とかあるとこに駅とかつくんなきゃだめだろ
33 :
名無し野電車区:03/11/28 19:43 ID:7j0HLsHi
あのー。東西線を作るのと都市計画道路をいっしょに作るのですが。
34 :
名無し野電車区:03/11/28 20:36 ID:5utPztb1
いま考えたら、南北線は北側だけ作って仙石地下線とL字乗り入れ
南側は既存の東北線の駅増設、本数増で対応するのが一番よかったんだけどね
+αで貨物線の旅客化
八木山に軌道が必要なら新交通orモノレールを中心部〜愛宕橋R286高架〜住宅地循環でok
東西線と空港鉄道は不良債権化間違いなしなのに・・・
>>31 東西線の志波町より東側区間のルート上の道路、拡幅工事中。
あんなに広い道路なら、地下に通さなくても、LRTか
中央分離帯に橋脚立てて高架にすれば、良いと思うのだが・・・。
36 :
名無し野電車区:03/11/28 21:09 ID:YXV2P/Hy
東西線は不良債権化間違い無しだけど、空港鉄道は別でしょ。
仙山線との乗り入れすれば、山形からも客呼べるし。
山形駅からの時間距離が、山形空港に勝てそうなくらい。
東北本線の駅増設でも生かせそうだし。
本線の停車駅を増やしたくなさそうだが、空港鉄道としてなら良いだろうとか。
南北線は未だに4両で対応できてるのに不良債権ではないの?
38 :
名無し野電車区:03/11/29 11:16 ID:66p8muiX
>>36 もしかすると空港線赤字あかじと騒ぐ人がいるけど
かなりいい線いくと思う。特に沿線開発はかなりいい影響を与えそうだ。
仙台空港は山形だけでなく、福島からもかなり近い。
福島には空港が須賀川の近くにあるが福島都市圏50万人は完全に
仙台空港の利便性から仙台空港を選択している。
福島からも鉄道の接続をきちんと取れば相当数利用するだろう。
翻って東西線。空港線のほうがはるかに建設費は安いし、利便性がたかい。
仙台市は空港線に散々文句をいているが自分の東西線は
なんなのかと問いたい。
39 :
名無し野電車区:03/11/29 18:17 ID:Ry2WswC6
J2降格オメー
これで地下鉄の利用者も減るのだろうか。
40 :
28:03/11/29 18:58 ID:Bscs0q+z
41 :
川o・-・)@非電化厨:03/11/29 19:00 ID:a3Axl0P8
仙山線は単線最強。
仙石線は東北の恥さらし(w
42 :
名無し野電車区:03/11/30 01:20 ID:pAI71iD1
仙台市ってボンタンはいてる高校生がいるんですか?
それとも腰パン裾ボロ?
うわさで仙台市にはまだボンタン高校生が少なからずいると聞いた。
どのあたりへ行ったら見れるんだろう??
44 :
名無し野電車区:03/11/30 04:40 ID:4ctzIY6u
仙スタで試合あるときの混雑は結構すごい
J2でも不甲斐ない試合ばっかりやってたら、あっという間に観客減るよ。
46 :
名無し野電車区:03/11/30 22:51 ID:K5Bb8NUO
仙台って元々は60万くらいしか人口いないのに大合併して政令指定都市になったんだろ?
そんな小規模都市圏に地下鉄作って採算合うの?
>46
合併前に既に70万人を超えていたが。
まあ、燃料を投下してくれているつもりなのかも
知れないけど、沿線人口、路線、車種などに何も
言及しないで
>そんな小規模都市圏に地下鉄作って採算合うの?
って言う意見は、プロ市民っぽくて嫌だなぁ・・・
48 :
名無し野電車区:03/12/01 01:01 ID:LAu+GehH
東西線の東半分は連接バスでもいけそうな気がするんだがどうだろうか?
49 :
名無し野電車区:03/12/01 02:19 ID:3gVfLglf
合併前に70万超えてたし、合併で集めたのは86万人までで、あとの14万人は勝手に増えたんだし。
50 :
名無し野電車区:03/12/01 03:09 ID:hTRomlPO
仙台市民が必死に都会をアピールするスレはここですか?
51 :
名無し野電車区:03/12/01 03:40 ID:hTRomlPO
全国人口密度ランキング (人)
2位 東京都 特別区 13,500.22
5位 大阪府 大阪市 11,822.53
17位 神奈川県 川崎市 9,042.93
29位 神奈川県 横浜市 8,046.42
48位 愛知県 名古屋市 6,710.21
55位 埼玉県 さいたま市 6,255.7
109位 千葉県 千葉市 3,342.76
169位 福岡県 北九州市 2,068.01
199位 北海道 札幌市 1,654.45
212位 広島県 広島市 1,531.88
・
・
・
・
・
240 宮城県 仙台市 1,302.65
あえて面積は載せませんが、政令指定都市でダントツのビリ。
仙台がこんなド田舎とはね(w
人口密度で計っても意味無いよ。
仙台は何も無い山の部分がやたらと広いから。
しかし市街地の都会度は漏れの知ってる限りさいたまよりは上。
というかさいたまが酷すぎ。
53 :
名無し野電車区:03/12/01 06:05 ID:Pd7+5P9l
>>52 さいたま市や埼玉県の鉄道需要を侮ってはいけないと思いますが。
仙台や宮城県の鉄道需要は酷すぎですよ。
神戸や横浜などは山や丘陵を削って宅地化してきました。
>>53 >神戸や横浜などは山や丘陵を削って宅地化してきました。
仙台も同じじゃん。鉄道需要の多少とは関係ないだろ。
55 :
名無し野電車区:03/12/01 07:55 ID:r6Ebeq3z
>>54 人口密度の低さの言い訳を否定してどうする!
鉄道需要が少ないのは確かだね。
公共交通網はさいたまより整備されてない。
さいたまより勝ってるのは空港があることくらいかな。
>>47 でも、アンタの言う「プロ市民」とやらの、言う通りだと思うけどねえ・・・
>>53 ていうか、その埼玉高速鉄道ですらあんな惨状・・・
57 :
名無し野電車区:03/12/01 14:10 ID:3gVfLglf
>>53 その「山や丘陵を削って宅地化」したところに地下鉄を通そうとしてるわけですわ。>八木山
58 :
名無し野電車区:03/12/01 21:58 ID:vawGLN9O
八木山は山を削らずに宅地化した所ではなかろうか?
階段状にした事を削ったっていうのかもしれないが、百メートルくらいの山なら無くしてしまう今の宅地化と比べるとねぇ。
59 :
名無し野電車区:03/12/02 22:35 ID:U6nzk/qT
60 :
59:03/12/02 22:38 ID:U6nzk/qT
61 :
名無し野電車区:03/12/03 02:01 ID:y/WzXOcd
>>60 銀座線・丸ノ内線みたいな路線図ランプ点灯式と、日比谷線その他みたいなLED電掲版式を併用して使うわけね。
悪くないんじゃない?
62 :
名無し野電車区:03/12/03 02:06 ID:qOldsxev
正直、ちょっとデザインが違いすぎる気がするけど。
路線図ランプ式は21編成のを踏襲したデザイン、
LED電光掲示式は1〜20編成の路線図と同じデザイン。
ここいらで、東西線に備えてラインカラーとか決めたらどうよ。
南北線は緑、東西線が青ってのが妥当なあたりだろうが。
さらに、60の資料は交通局公式版なのに、「北四番町」だね。改称する気?(w
63 :
名無し野電車区:03/12/03 19:30 ID:PdmA+OUJ
いまから八木山削ろう!!
私は第四紀を専門とする地質家です。是非とも、大年寺山周辺を派手に削って下さい。
そしたら、長町−利府断層とその副断層の大年寺山の構造が調べられるぞ!ワクワク。
65 :
名無し野電車区:03/12/04 02:22 ID:cOUiha56
>>62 東西線は、確かに青っていうイメージがあるけど、仙石線も青のイメージなんで、
オレンジとかにしたほうがいいと思う。
南北線が緑ってのは決定だね。正確には、微妙な黄緑というか、なんというか、そういう色だけど。
66 :
名無し野電車区:03/12/05 07:35 ID:IsnR9FmQ
そういや仙台には私鉄がないな。
んな事言ったら、札幌にだってない。
もっとも、どっちも昔は私鉄あったけどな・・・
68 :
名無し野電車区:03/12/05 18:44 ID:PV7DWNft
ここまで叩かれる地下鉄も珍しいな
69 :
名無し野電車区:03/12/05 21:43 ID:GkINrxFj
そもそも仙台人かどうか知らんがな。 と言う俺は秋田出身仙台経由東京在住。
71 :
名無し野電車区:03/12/06 12:10 ID:37JVgAT6
72 :
名無し野電車区:03/12/06 22:50 ID:HmHtiAJF
>>68 東西線は裁判になっているしね。
市に真剣にやる気が見えない。まともに答えたことない。
不安になるよ。
どこぞの仙台の地下鉄が心配だといったと言う記事が
週刊ダイヤモンドにのったがどこの市長?
知っている人いますか?
73 :
名無し野電車区:03/12/07 01:44 ID:7JY9IVpg
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-287.html 開業から2年 膨らむ赤字に悲鳴 神戸市営地下鉄海岸線
2003/07/08
神戸市西部の臨海部を走る市営地下鉄海岸線が、七日で開業二周年を迎えた。
人口流出や高齢化など地盤沈下が進む旧市街地活性化の起爆剤として期待されるものの、乗客数の伸び悩みは深刻。
集客施設など、カギを握る沿線開発で具体化の動きが出始めたが、乗客増への効果は未知数で、赤字は膨らむばかりだ。
(社会部 荒川克明)
74 :
名無し野電車区:03/12/07 18:44 ID:PxX1jn8C
・詐称100万都市。周辺市町村の合併で数だけ合わせている。
・詐称杜の都。実は都市公園面積の率が政令都市の中でもっとも低い
・日本三大ブスの産地。しゃれにならないくらいブサ多し。
・貧困な歴史への劣等感多し。世界を震撼させた旧石器捏造スキャンダルの発震源は宮城。
・負け犬ピエロ、ドサまわりの陰謀家、容貌コンプレックスの伊達政宗が唯一の歴史的誇り。
・貧困な食文化。ひたすら濃い味、材料の質にたよっただけの料理。名物は牛タン(失笑)
・珍走団とピンクちらしが二大名物のDQN都市。ごみ出しマナーは全国最悪との評判。
・季候寒冷。住民の口癖「そんなに雪は降らないよ」←大嘘
・山形、福島、盛岡に対する異常な執着。首都圏に対する劣等感の裏返しの周辺地域への優越感。
・ルーズソックスが流行りだしたのは宮城から。異常なファッションセンス。
・政令都市の癖に閉鎖的・排他的な土地柄。中学生の自殺の率が日本一。
・恐怖の地震地域。危険度は全国でも有数のランク。頻度では全国一かも。
・都市交通の破綻。地下鉄は異常な経路で使いづらく、道路は慢性的な渋滞。しかも雪で止まる。
・財政破綻都市。しかもイマドキ城の復元なんかやろうとしている。時代錯誤。
・ちなみに東北新幹線の本数は東海道新幹線の五分の一だ。
悲惨な現実を指摘された仙台人の現実逃避パターン
→田舎モノが仙台に嫉妬している
→仙台を貶すおまえの人格(出自、住んでいる町)が悲惨だ
→東京よりすごしやすいのに
→東北では最強(最大級、初)
→俺は好きだよ、仙台
→朝鮮人は氏ね
みなさん、モノレールって平らな都市部をまっすぐ走ってるイメージなの?
ゆりかもめも虹橋に上るし、東京モノレールなんてムチャクチャだけど。>アッペンダウン
)地下→(地上→首都高越え→)地下→(海上 みたいな。
青葉山なんて簡単に上れそう。
いや俺、仕組みとか詳しい事は知らんけど。
>>74 我は仙台在住だけどほぼ全て正解。
でも、そんなに雪降んないと我も思う。
あと、仙台が「杜の都」と呼ばれる所以は
仙台駅から外に出たとき、真っ先に目に入るのが駅前の通りの
欅並木だからでしょ
>>76 確かにほとんど正解だよなぁ。それでも住みやすいというのも事実なところ。
「杜の都」はもともと市街地の屋敷に木が多かったから。全部戦災で焼けてしまったがね。
それを補うような形でケヤキ並木が名物になったわけだ。
でも漏れは薄暗い青葉通りや定禅寺通りより、明るい広瀬通りのイチョウ並木の方が好きだなぁ。
78 :
名無し野電車区:03/12/07 22:24 ID:M6x5GmAv
ちなみに「杜の都」は大正時代から言われてるらしいぞ。
79 :
名無し野電車区:03/12/08 00:29 ID:1InXLuPW
>>74 スレの流れを読まずにあえてマジレス
>・詐称100万都市。周辺市町村の合併で数だけ合わせている。
合併で集めたのは16万人だけ。
>・詐称杜の都。実は都市公園面積の率が政令都市の中でもっとも低い
いや、伊達正宗があんなところに城を作ったおかげで市街地からすぐのところに
本物の森があるから、都市公園などいらん。
>・日本三大ブスの産地。しゃれにならないくらいブサ多し。
今は、そうでもないでしょ。決して美人が多いわけではないが。
あとは面倒なので省略。
>>79 伊達政宗だっつーの!!
いいかげん漢字覚えろ童貞!!
>>80 MS-IMEは漢字変換がおヴァカだから(ry
82 :
名無し野電車区:03/12/08 09:31 ID:vJqQsB3z
83 :
名無しでGO!:03/12/08 12:36 ID:yzT5Dv+7
>77
定禅寺通りのケヤキは太くてしっかりしているが、あおば通りの
方は細くて生育状態がよくないな、夏に葉が変色して黄色になっている
物もある
84 :
名無し野電車区:03/12/08 17:45 ID:pmczwKMq
>>84 そうなると、いよいよ本当に「詐称杜の都」だw
86 :
名無し野電車区:03/12/09 00:25 ID:DER/9Uvr
朝日新聞静岡版より
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=10020 新交通システム路面電車導入案/浜松
--------------------------------------------------------------------------------
浜松市周辺地域の新交通システムを考えるシンポジウムが7日、 市内で開かれた。燃料電池式の車両を走らせる
「LRT(ライト・レール・トランジット)」と呼ばれる 路面電車の導入案が市民に紹介された。
シンポジウムを主催した町づくり市民団体「浜松都市環境フォーラム」(内田宏康代表)は、
欧州などで見られるLRTを、浜松市など12市町村が合併した後の新市で導入してはどうか、と提案した。
LRTは水素と酸素の電気反応による燃料電池だけで動くため、二酸化炭素などを排出しない。
架線をひかず車道にレールを敷くだけなので町の美観を損ねない。
1キロあたりの事業費は約20億円と地下鉄の15分の1、モノレールの5分の1で済むという。
同フォーラムLRT研究部会長の森信勝さんは、 浜松市周辺に16路線、営業距離計131キロの敷設案を提示。
そのうち浜松市の三方原や佐鳴湖方面の7路線、計約45キロを第一次計画とし, 2010年を目標に敷設してはどうかと説明した。
来賓としてあいさつした北脇保之市長は「採算面などこの地域にあてはまるかどうか、十分な検討が必要だ」と語った。
URL:
http://alcclub.net/~lake-hamana/
87 :
名無し野電車区:03/12/09 06:16 ID:wqLVq214
>>83 どこのケヤキ並木のことをいっている?
青葉通は一度植え替えたところがあるから
差があると思うのだが。
88 :
名無し野電車区:03/12/09 06:34 ID:wqLVq214
>>74 1、合併で政令市になったといくらでもある。けども合併がすべて良かったとは?
のところもある
2、公園が無くても必要だと思っていないから。
3、牛タンなんて最近だろう。仙台の食文化の根元にあるのは米だろうね。
餅の文化は相当あるがね。(今ではあまり食べないが昔は月一回は食べた)
4、ごみの件は仙台方式というのがあって、しばらく前は市が分別していたから
甘かったのだと思う。けど仙台は東北でもかない分別がきびしくなったところ。
5、統計でみると最高積雪は東京のほうが上の数値がある。ほんと今は降らないな。
昔は年に4,5回は30cm降ったが今では1,2回だろ。ただ、山沿いは違うが。
6、山形、福島、盛岡に特別な感情ないだろ。
7、閉鎖的。それは言える。
8、地震ね。多い。それは覚悟している。
9、南北線の経路は悪くは無い。東西線はその通り。
10、仙台城の件は市民がとめた。あれは役所の部署の問題。
11、新幹線の本数になにも困っていない。
89 :
名無し野電車区:03/12/11 01:28 ID:e16psaZD
地元民だけど一回も牛タン食べたこと無い。
美味いの?
>>89 美味いよ。
別に専門店に行かなくても
スーパーで普通に売ってるべさ。
91 :
名無し野電車区:03/12/13 19:55 ID:uMA0e0vH
>>88 >1、合併で政令市になったといくらでもある。
でも、泉を仙台というのは、何か違和感がある。
なんか、今でも泉市って感じ・・・。
地下鉄がノロくて運賃高いせいだろうか。
>2、公園が無くても必要だと思っていないから。
でも、札幌や名古屋みたいに、街の中心部に公園あればいいのになあとは思う。
まあ、一応榴ヶ岡公園とか西公園とかあるけど。。。
>9、南北線の経路は悪くは無い。
北はともかく、南は必要だったのかなあと・・・
92 :
名無し野電車区:03/12/15 17:04 ID:ykj1Re4B
あげておこう
>>91 南北線の経路は
北は県道仙台泉線、南はR286に沿っていったほうが
北西部、南西部の団地群を取り込めて、JRとの棲み分けも
はかれたと思うが…。
まぁ、市にそんな考えはなかったんだろうな。
94 :
名無し野電車区:03/12/17 12:44 ID:bReH0JoV
>>93 本当はそうすべきだったんだろうが、
まず第一に市電の代替っていう目的があったから仕方ないのでは?
それに、新幹線開業以前は東北線の普通はかなり少なかったみたいだし。
95 :
94:03/12/17 12:47 ID:bReH0JoV
あ、94は南の話ね。確かに北は仙台泉線にしてもよかったと思うけどね。
建前としては、北東部(南光台・鶴ヶ谷)の開発が先行してたからなんだろうけど。
96 :
名無し野電車区:03/12/17 15:49 ID:/fMbKptm
>>93 南側は五橋から真っ直ぐR286に行けば、長町利府断層を横切らずに済んだんだよな。
長町へは、R286から分かれる形にしとけば良かったのに。
97 :
名無し野電車区:03/12/18 05:56 ID:HKDf9YrU
秋保まで作るべし!
しかし、モノレール論争があった頃から既に、北東部の団地より
最終的には北西部の団地の方が何倍も大きくなることは分かって
いたと思うんだけどなぁ・・・。
今日みたいな日だけは、地下鉄が重宝がられる罠。
101 :
名無し野電車区:03/12/21 17:30 ID:27o8Qq7J
>99
北西部の団地はこれほど大きくなったのに、バス以外の交通手段がない、
しかも昨日みたいにちょっと雪が降ればバスは無ダイヤ状態、道路整備も
遅れている、本当にひどいもんだ
北西部の団地群って、実は多摩ニュータウンの三分の二ぐらいの
人口規模があって、千里や高蔵寺などのニュータウンを超える
日本有数の巨大団地らしい。
あの山一帯にあれだけ住宅を張りつけたのは驚異というか、愚か
というか(北西部団地住民スマソ)。
あげくの果てに、軌道系交通がまったくないのも凄い。
103 :
93:03/12/22 00:26 ID:ZnUmvL+v
>>102 へぇ…。
高蔵寺は軌道系交通機関となると中央線だけだよね。
地図で見ると、中央線高蔵寺駅から各団地までと
仙山線北山駅から各団地までの位置関係って似ている
ような…。(高低差や道の規模はよくわからんが)
当時はいろいろ事情があって国鉄を活用できなかったの
だろうが、JRが都市圏輸送に力を入れ始めたのだから、
仙台としてもこれに乗らない手はないよなぁ。
いい加減、無駄な政治路線をつくるのはやめて今ある
インフラを有効活用して欲しい。
中山の入り口にあるトステムビバのあたりにスペースをつくって
仙山線とのバスアンドライドやパークアンドライドなんかできない
ものかなぁ。
当然、仙山線の輸送力強化が前提になるが。
104 :
名無し野電車区:03/12/22 14:58 ID:5s0GV/pY
>102
その挙句北四番丁大衡線を今頃ようやく本格的に造りはじめようと
しているし、あの道路は1980年代くらいには整備しておくべきだったのでは
団地の造成と交通機関の整備と道路の整備が全く連動していない
なんの計画性も無いわけだな
105 :
名無し野電車区:03/12/22 19:43 ID:P+8A+7LE
>>102 家のすぐ地区に活断層があって、地盤も悪いから
北西部に住みたいと思う、、、。
けど、寒いかな。
>>103 JRの活用その通り。
>>103 市民図書館に南北線の申請関係の付随資料があるけどさ
そこにバス路線の再編だとか、都市計画道路を作るとか
載っている。ろくにできていない。人口の増加は別にしても
バス路線とか都市計画道路ができていないのだから客数が
延びるわけない。たとえば空港線だって長町駅発になっている
はずだった、、、、。バスの再編だって採算度外視の再編案だし、、、。
あそうそう。将来の妄想の各駅前の図があるけど鍋田の駅は
今の仙台駅前を凌ぐ大開発が行われ、河原町には巨大デパート
北仙台はいまの仙台駅前のような開発、、そのほかもろもろが
行われているはずだったのがろくにできていない。
東西線だってさ。バス路線あれ採算維持できるの?都市計画道路
どこまで作れるの?開発はどこまで進むの?きいてみたいなあ。
将監まで電車を延ばしてはもらえないかな?
ずいぶん楽になるけど。
>>91 昔からの住民は今でも泉市でしょう。
繁華街に行くときは「仙台に行く」っていうし。
俺は合併反対だったから、未だに泉を仙台と呼ばれることに違和感を感じる。
いまさら分離は難しいかしら?
電車の話題と関係ないのでsage
107 :
名無し野電車区:03/12/23 18:52 ID:7KPja+Hm
>>106 やっぱり別の行政区域だよ。昔は七北田村、根白石村から泉村になって
泉町から泉市、、、たった、50年で数十倍になったんだよね。
ていうか、仙台の周りほとんど村だったんだよね。
秋保、多賀城、富谷、利府だって、、、。
生出、七郷、六郷、高砂、岩切、中田だって村だった。
町だったのが長町と原町ぐらいで、、、、。
仙台近郊で町だったところところあまり無い。
名取、岩沼、塩竈ぐらいか、、、。
あとはほとんど村だった。
やっぱり、時代を感じる。10年前とまったく違うもの。
今だったら、秋保電車も増東軌道も仙台鉄道も十分成立していただろうね。
109 :
名無し野電車区:03/12/24 21:08 ID:Fu0D/yOx
泉市ってたしか合併前は人口増加率日本一の市だったんだよね。
なら南北線をパークタウンあたりまで通す計画ぐらいなかったのかね。
110 :
sage:03/12/25 00:59 ID:4UuYH//K
>>109 南北線は仙台市営。
公営地下鉄の場合は、市境を越える場合は、
県が金出さないと無理だったと思う。
泉市の時は八乙女まで開業させたが、これは合併が目前だったからか。
結局泉中央への延伸部は仙台に合併されてから開通。
それに、人口増加率というのは、
母数のもともとの人口に左右されるもの。
例えば利府なんて、5年で30%の増加率が続いてたが、
もともと1万数千人の町。
確かに泉の人口増加は物凄い勢いだったが、
そのときは実数で言えばまだ10万人行ってないときだし、
パークタウンも今ほど人口が張り付いてなかったからね。
それにしても、仙台の人口分布のバランスは悪すぎだよなぁ。。。
北ばっかり。
南部出身としてはやるせない。
西部はもっと悲惨
仙台市の区の名前が中央区、北区、南区、東区、太白区とかだったら、
さいたま市見沼区並みの論争になっただろう。
113 :
名無し野電車区:03/12/25 20:54 ID:3cbVw6yn
泉市ってパークタウン開発する前はどこいらに手をつけてたっけ?
将監・長命ヶ丘・鶴ヶ丘あたりかと……
115 :
名無し野電車区:03/12/26 00:41 ID:yYZqldce
パークタウンより後だろうが、住吉台ってのは当時の泉市長が名づけたとかなんとか。
たまにあのあたりを走りにいくと、住んでる人が気の毒になるくらい奥地だよな。
あとは松陵とかかね。
住吉台や松陵も直線距離では、そう遠いわけでもないんだよなぁ。
直接繁華街に行ける道が無いだけ。ろくに計画せず住宅地を建てた結果。
引っ越してきた当時、将監も住み辛かった。
親父は仙台市街地の生まれだから、こんな辺境地に住むのは嫌だったみたい。
今の将監しか知らない人は想像つかないと思うけど。
河北新報HP見たらニュース記事に
一番町駅(仮称)の出入り口の設置場所を確保する作業が難航しているんだと。
118 :
名無し野電車区:03/12/26 16:18 ID:Ert5lA9Y
だろうな。場所無いだろ。アーケードの中に作ればいいんとちゃう?
こういうときは藤崎とかそこらへんにも建設反対で頑張ってもらおう。
まさか行政代執行しないよな?
120 :
名無し野電車区:03/12/27 03:20 ID:6PNLeJVB
>>119 デパートが、店舗直結の地下駅に反対するわけないでしょ!
むしろ喜んで出入口を作っちゃったりするんじゃない?
121 :
名無し野電車区:03/12/27 03:30 ID:6PNLeJVB
…と思ったけど、ちょっと厳しいみたいね。
要は、売り場面積が縮まるのが困る、と。
ただ、別に藤崎が東西線そのものに反対する理由はないけどね。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
好きな人から「あんたなんか嫌い」と衝撃の告白をされたり、
宝くじの入った箱が上から落ちてきて全治3週間のけがをするとか、
出世しまくったら部下が不祥事起こして責任とって辞職させられたり、
体の悪い所は全部治ったが倍くらい悪い所が新たにできたり、
しないとも限らないよな。
124 :
名無し野電車区:03/12/29 11:12 ID:hgSjd5QA
正直、荒井も辺境の地って感じが・・・
つーか、あんなとこ開発して大丈夫なのか?
水害、地震・・・
125 :
川島:03/12/29 11:16 ID:zB6jQGVR
地下鉄東西線はLRT(高規格路面電車)で十分のはずである。その方が
建設費も安くてすむ。都心部のみLRT専用の地下線を建設して走らせれば
いい。
126 :
名無し野電車区:03/12/29 12:07 ID:/CZnBcbf
127 :
冷凍庫:03/12/29 12:54 ID:rpdrrLRD
>>125 地下鉄東西線はLRT(高規格路面電車)で十分のはずである。その方が
建設費も安くてすむ。都心部は、仙石線を延長しそれに乗り入れれば良い。
128 :
名無し野電車区:03/12/29 18:10 ID:15+B7kc/
東西線予定の西側は仙石線の川内までの延長で充分だよ。
建設費用が安いからとリニアに手を出すと後年たたるだろうな。
すでに大阪や神戸などがその地獄に落ちつつあるんだから。
福岡も計画しているから新たにドツボにはまる仲間が・・・
129 :
名無し野電車区:03/12/29 18:37 ID:WC/lpqGy
仙石線の延長でも、八木山に登らせて良さそうだがな。
東西線のように青葉山を大回りするんなら、技術的にも問題ないんでしょ。
上野の新幹線ホームくらいなら深くしたって良いんだろうし。
130 :
名無し野電車区:03/12/29 18:46 ID:15+B7kc/
そうしたら25〜30‰以内で済ませられるから問題なしか?
っうか青葉台のことや東北大学移転のことなど考えればそのほうがいいのだろうね。
でもさしあたって川内までにしてそこから先は団地開発の進み具合を見て決めても
遅くはないと思うが。
川内まででも道路整備や周辺住民、学生などの利用者でそれなりに需要はあるけど
荒井方面については大いに疑問だね。あの辺は道路も広いし鉄道利用するほど需要
があるだろうか?バスだけでも悲惨な状況だというのにね。
だったら仙台臨海鉄道の旅客営業や仙石線から分岐して支線で引っ張るほうがまだ
マシなんじゃないかな?(それでも怪しいけど)
いっそ、八木山は急勾配の地下鉄トンネルなぞ掘らんで
エレベーター+水平なトンネルを数箇所掘ってくれ。
エレベーターに自転車載せて、トンネルを漕いで中心部まで通うから。
132 :
名無し野電車区:04/01/02 19:24 ID:z49Pujho
福岡市営地下鉄3号線は、コストダウンのために無人運転にするらしい。
当然、東西線もそういう流れになるな。
133 :
名無しでGO!:04/01/02 19:44 ID:G7crNXIg
>132
新交通と違って地下だからな、技術的には可能だろうけど
トラブルの時本当に大丈夫かね
東北大方向や八木山方向はゴンドラで良いよ。
真面目な話、広島のスカイレールみたいなのでも十分な気が・・・
>>134 スカイレールいいね。
コンパクトだから結構とんでもないところを通せそう。
一番町や中央通の上空を通って仙台駅前(五番丁で良い)乗り入れ。
途中、藤崎とダイエー&新星堂の4階あたりに駅設置w
やっぱり西公園まで仙石線を延ばした上で
すかいレールを西公園から八木山に。
138 :
名無し野電車区:04/01/04 13:56 ID:MS3vuuY5
>>132 ちょっと気になって計算したけど、無人運転は確かに人件費削減で
経費は縮小できる。けどもね。
安全の問題は確かに大きい。何かのときの誘導はどうするのかが
問題だろうね。無人運転の技術は十分可能だけどもね。
スカイレールいいね。おれもいいと思う。けど、もっと
簡単なのは青葉通りに基幹バス専用レーンを入れて、青葉山を
ロードヒーティングにすればいいのではと思う。
139 :
名無し野電車区:04/01/04 14:18 ID:fwTx6aA0
スカイレールよりモノレールの方がいいよ。
スカイレールはいかにも日本的な輸送システムだと思う。
つまり過剰な規格、アクセサリー大杉。
もともとロープウェイに毛が生えたような乗り物を開発するはずだったのに、
なんであんなに至れり尽せりの大規模なシステムになったのか。
あんな大袈裟な乗り物ならモノレールの方がいいよ。
140 :
名無し野電車区:04/01/04 14:18 ID:z0uqpoRx
>>138 それ一番安価。
青葉通の混み具合なら専用レーン作れそう。
だけど、そこから先は…?
141 :
名無し野電車区:04/01/04 14:52 ID:uZ3JkriE
川内旗立線なんて作る金があるんだから、
西公園以西にバス専用道路(1車線×2)くらい簡単にできるんじゃないの?
雪積もるのがイヤならシールドでもつければいいんだし。
バスが1時間に10本くらい時間ぴったしに来るほうが、
東西線作るより全然いい。
142 :
名無し野電車区:04/01/04 17:14 ID:z0uqpoRx
そうそう、定時性さえあればバスでもいいのよ。
俺はね。
二酸化炭素がどうのこうのいうなら
トロリーバスに汁w
川内まで仙石線を延長すれば充分。欲を言えば、
川内から八木山・東北大方面は、四方津の様な巨大エレベータ希望。
タダとは言わないから、100円程度でチャリや原付も運べれば超最高〜!
144 :
名無し野電車区:04/01/04 18:52 ID:MS3vuuY5
>>141 必要なところにバス専用バイパスを作ればいいよ。
名古屋のガイドウェイバスはやりすぎだけど。
とにかく簡単な設備で良い。
とまあこの板ですらバスでオッケーと言われるこの計画の馬鹿馬鹿しさ…
≫142
HIMR車にパンタグラフではダメでつか?(w
スカイレールは、広島のようにあんな辺鄙なところで住宅地
を通すような感じだと、確かに過大設備でいかにも日本的・
贅沢な規格かも知れないけど、例えば西公園から東北大学、
仙台城跡、八木山へと抜けるなら、逆にこの贅沢な規格は
活きてくるようにも思うなあ。
何せ、この経路だと、必要とされる輸送量が時間帯や季節に
よって、まるで変わるからね。例えばこどもの日なんて、
動物園方面の客で道路はパンクするし。
その点、スカイレールは最大1分間隔だったっけ?
この柔軟性は「青葉山スカイレール(仮称)」はそれなりに
有用に思う。
148 :
名無し野電車区:04/01/06 20:04 ID:qNGAb/86
>>147 モノレールでいいじゃん。
あんなに贅沢になったからアドバンテージがなくなった。
仙石線乗り入れが消滅した時点で存在意義が(ry
150 :
名無し野電車区:04/01/06 22:08 ID:GsSw1lur
若林区役所はともかく博物館や青葉城址を通らないってのもどうかしてるよな。
もちろん毎日行く香具師なんてほとんどいない。
しかしここを通しておくことで対外的に大きく存在価値をアピールすることができるんだよ。
151 :
名無し野電車区:04/01/07 12:46 ID:X4GabQ4F
地下鉄造る金があるなら、もっと都市計画道路造ってほしい
152 :
名無し野電車区:04/01/07 14:58 ID:lubLACyx
まず仙石線を川内の元仙商前あたりまで伸ばしてそこにバスターミナル設けて
青葉台などにバス専用道路だったら充分に機能する
東西線にこだわる必要はさらさらない
だいたい動物公園前が終点だなんて中途半端もいいところ
その先の住人はどうするの?っていいたい
計画段階から間違いだらけの東西線計画はこの際撤廃すべき!!
153 :
名無し野電車区:04/01/07 15:11 ID:X4GabQ4F
>その先の住人はどうするの
バスから地下鉄に乗り継いで割高な運賃を払っていただきます
154 :
名無し野電車区:04/01/07 18:48 ID:XuLfi/t7
川内(かわうち)−仙台の距離はせいぜい2,3キロ。
わざわざバス降りて電車待って乗るのは非常に面倒臭い。
だったら、バスが仙台駅まで直行したほうが速いだろうし、全然便利。
泉中央・八乙女でのバス地下鉄乗り継ぎは多くても、
台原・北仙台で乗り継ぐ香具師が少ないのと同じ。
近すぎて有効に機能しない。
そう考えると、薬師堂のバスターミナルは閑散とする悪寒。
155 :
名無し野電車区:04/01/07 18:51 ID:L6s6ZK6p
>>154 薬師堂のバスは仙台駅直通が廃止された上に数年後需要起こしのため復活する悪寒の気配。
156 :
名無し野電車区:04/01/07 21:00 ID:diu6RqE2
>>154 >>155 そうだと思う。
バスは自由化になっていることも不安。
たとえば、広島のアストラムは並行バス路線ができたちまち
利用客が激減。債務超過になってしまった。
沖縄のゆいレールもバス路線の再編に失敗したしね。
あとはJRが駅を作ってしまう可能性もある。
157 :
名無し野電車区:04/01/08 14:47 ID:UUCrh65Q
>154
台原・北仙台で乗り継ぎは仙台駅に行く時は100%無意味で高いだけ
北仙台なんて地下鉄開業時は北仙台止まりのバスは超がらがら、すぐに北仙台止まり
のバスは無くなった、今や全く機能していない
もちろん長町や泉中央方面に行く時には使えるけど
158 :
名無し野電車区:04/01/10 00:18 ID:2ZxkLhzY
爆笑オンエアバトルがたいはっくるだ。
159 :
名無し野電車区:04/01/10 17:48 ID:NWu/V2CQ
南北線の今年度の客数、どうなっているか知っている人がいますか。
交通局の第3四半期までの概要わかっているかたいませんか?
どのくらいの数値になっているか知りたいのです。
仙台市交通局を民営化したほうがいいんでないか?
泉が市だった頃に独自のモノレール計画あったなぁ
東西に通すやつ。
仙台との合併の直前は人口12万だったけど
今じゃ20万だもんな。
・・・でも、採算は取れないかな
再びスカイレールのネタでスマヌが、先日
青葉山にスカイレールが出来て、ジェット
コースターのような路線で夜景が楽しめ、
さらに青葉城跡も夜景スポットとして
カップルでごった返す。
という夢を見ますた。
ジェットコースターを旅客輸送に使うのは無理なのだろうか(w
164 :
名無し野電車区:04/01/12 02:04 ID:5nQu1stB
>>161 その路線、どっかの図書館に転がっていたな。
どこだったかなあ。県立図書館だったかもしれない。
見たとしたら榴ヶ岡にあったとき。
採算とれないと思う。
それにしてもこの前河北で東西線の担当者の論壇が載っていた。読んで
ちょっと頭が痛くなった。
なにが言いたかったのだろうか?よくわからなかった。
ところで採算取るって誰もが簡単に言うけどどういうレベルで言ってるの?
営業係数100以上か、建設費償還か、はたまた減価償却費まで賄う完全独立採算か?
漏れの意見としては、
そんな人口の拡大を待ってたら用地や空間の確保が困難になって、
東京の交通事情のように、にっちもさっちも行かなくなると思う。
全国的に、地方から都市への人口移動が止まることはないんだから。
まず単線でいいから、速やかに住宅街と都心を結ぶ路線網を構築した方がいい。
166 :
名無し野電車区:04/01/12 07:32 ID:5nQu1stB
>>165 まず、人口はもうあまり増えない。全国的に同じ。
仙台もあと5万ぐらい増加で頭打ち。このようなことは高度成長期には
ありえたが今はありえない。いま、こんな考えで作った鉄道が次々危機的状態に
なり、破綻したところもある。
営業係数で見るのはまず問題。建設費償還を一般会計で補える財政状況では
ない。
最低でも建設費の償還が必要。東西線の場合は、できるのか疑問。
特に南北線は今のところ順調だが近年利用者が減少しており、この傾向が
続くとちょっと危ないと思っている。
167 :
名無し野電車区:04/01/12 07:46 ID:9hurKNW8
>165
仙台の場合、都市計画として東の方に住宅を増やそうとする事が、間違いだと思う。
地盤的、自然災害的にね。
洪水、地震、津波を考えると、海抜5m以下に人口増やすなんて、言語道断。
んで、西の方は茂庭にだって延して良いだろうけど、仙石線を延すべきで、今更新しい仙台駅を作ろうとするのが変。
地下何メートルにホームを作るはめになるのやら。
168 :
名無し野電車区:04/01/12 09:22 ID:qb7bMyI6
なんでもいいけど 人来田 まできてくれ
169 :
名無し野電車区:04/01/12 10:09 ID:gsqrYvaX
>167
本当危ないよな東の方に住宅を増やしたら、団地ができた途端に
宮城県沖地震でみんな壊滅するよ
170 :
名無し野電車区:04/01/12 10:20 ID:5nQu1stB
>>167 地下30m級の駅
仙台駅、新寺駅、青葉山駅
なお、仙台は南北の現在のホームの下に東西線のホームが作られる予定だが
直接南北線と東西線のホームは行き来できない。
一度、南北線の南側の階段を上がり、途中に踊り場があるがそこに東西線の
コンコースが東西に入る。そこをとおり、東西線のホームに行くことになる。
>>168 作ってやってもどうせクルマ使うんだろ。
だから約束通りに中山にモノレ(ry
174 :
名無し野電車区:04/01/13 04:23 ID:P4/l4J98
>>172 おれはモノレールでも地下鉄でも開業すれば利用するよ
175 :
名無し野電車区:04/01/13 17:56 ID:OKD/rUIO
>>167>>169 言うことが大袈裟だなあ。
津浪以外に関しては、海抜とは直接関係ないし。
地盤なんて、山を切り崩したところだって危ういし。
それ言ったら、開発なんて出来ないし。
開発するなってのは一理あるんだけど、
現状では民間企業が別の場所(泉・名取)を開発するだけでしょ。
そしたら既存路線・道路の混雑が増して収拾がつかなくなるし。
176 :
名無し野電車区:04/01/13 22:51 ID:da7wr/VW
>>175 宮城県沖地震のことを覚えているとすれば
ちょっと疑問。
あの時は地域によってかなり大きな差がでた。
地盤の地図を見ればわかるが、東部地区は総じて地盤が悪いところ
とされている。それをどう考えるかだと思う。
なお、新興住宅地で被害を受けたのは山を切り崩したところではなく
谷を埋めたところ。
水害に関しては、この点にかなりの疑問を感じる。
東部地区の水害は非常に問題が大きい。近時では8.5豪雨などの水害も
ある。
なお、東部を開発した場合の方が道路の収拾はつかなくなる。
178 :
名無し野電車区:04/01/14 19:08 ID:yWBsxGjV
>>176 についか。
これから都心の渋滞は一層激しくなる。
都心部と郊外を結ぶ道路が次々できる。仙台の道路計画には環状道路
の計画はあるがあまり手がつけられていないため、否応なく都心通過の交通が
増加する。東西線は道路を必要とする地下鉄のため、東西線のための
道路が作られる。結果として都心部に入る自動車の増加を加速可能性さえある。
特に渋滞が懸念される場所のひとつに川内近辺がある。
美術館前付近に川内旗立線をぶつける。結果として自動車交通量は増大し
美術館から仲の瀬橋、立町小学校にかけて大渋滞が予測される。
それが川内から各方面に波及する可能性さえある。
>>177 もう、あの当時と仙台の街はかなり密度が高いから今度はどうなるか。
特に東部にかなり伸びたからそれがどうなるか心配ではある。
あのときのこと思い出したよ。
179 :
名無し野電車区:04/01/14 19:19 ID:UqBRog+A
今日みたいな日は地下鉄欲しくなる。
180 :
名無し野電車区:04/01/14 21:51 ID:l/iZc2nK
さっき南北線の14年度収支見たけど、赤字が50億円超・・・
でもバスは1億ちょっとの黒字らしい
181 :
名無し野電車区:04/01/14 22:14 ID:yWBsxGjV
>>180 バスの黒字は広瀬通車庫の売却益で黒字。
実質大赤字。
地下鉄のほうは実質黒字。赤字は帳簿上のこと。
ただ、今後減少の可能性もあり、将来的に実質赤字になる可能性も
否定できない。
182 :
名無し野電車区:04/01/14 22:33 ID:3kX4Wg9S
大通りに高架LRT導入ってどーよ?
新幹線の上も高架で跨ぐべし
184 :
名無し野電車区:04/01/14 23:32 ID:pClYpA4v
だったら、むしろ、アーケードの上に高架を作ればいいんじゃないの?
どうせ屋根であんまり景観は問題にならんのだし。
と言ってみるテスト。
青葉通りのグリーンベルトを撤去!
車線数もへらしてLRT
仙石線青葉通り駅から延伸
二番丁の交差点を越えたところから地上走行
一番丁の交差点に停留所設置
186 :
名無し野電車区:04/01/15 19:05 ID:wb36FT6r
>>184 LRTではなくスカイレールで作ればよい。
187 :
名無し野電車区:04/01/15 19:51 ID:Jbi1Icmq
仙台は政策都市なのになんであんなに都市基盤がよわいのよ
188 :
名無し野電車区:04/01/15 23:07 ID:zaggHO+N
>187
無理して大都会になろうとしたから
189 :
名無し野電車区:04/01/18 04:58 ID:+d2/7rQP
あげ
現在、南北線が延長する予定は無いのかね?
古川までの延長きぼんぬ。
古川と仙台がガペーイしない限り無いだろうな。
「仙台市営」だから。
192 :
名無し野電車区:04/01/18 20:30 ID:dN94Cv+o
>>190 昭和20年代?くらいにあった鉄道3〜4社が
残ってれば相当便利な世の中になってたんだろうなぁ
193 :
名無し野電車区:04/01/20 00:16 ID:mRQRl0re
交通局を民営化すれば古川延伸も可能かも。
その前に更生法適用されるか(w
194 :
名無し野電車区:04/01/20 01:54 ID:8XNJSHHM
秋保鉄道なんか今あれば286の渋滞が少しはマシだったかも
195 :
名無し野電車区:04/01/20 14:12 ID:MjzPgM7f
さんざんガイシュツだが、仙石線を西公園まで延伸でまったく問題なし!
これに同意する者よ。手を挙げィィィィィ!!
東西線は ム ダ ! !
196 :
名無し野電車区:04/01/20 14:26 ID:pyz1zoxo
西公園までだけといわず、秋保まで延しても問題ないぞ。
うねったりぜず、真っ直ぐ西にだな。
197 :
名無し野電車区:04/01/20 15:03 ID:jzz/plRx
東西線の工事が始まる前にJR単独で西公園まで掘削はじめちゃえ
198 :
名無し野電車区:04/01/20 19:50 ID:nvFiTR82
>>192 仙台にあった民鉄
仙台鉄道、宮城電鉄、秋保電車
>>193 県の長期構想にはまだ残っていたはず。
けど、無理だよ。採算合わない。
仙石線が宮城電鉄のままだったら…今の長電見たくなってそうな悪寒。
運賃はJRより高く本数も少なく大手私鉄からのお古を改造した2両ワンマンで
松島海岸〜石巻は廃止されてバス転換されてそう。
200 :
名無し野電車区:04/01/20 20:16 ID:jzz/plRx
200系やまびこ
203 :
名無し野電車区:04/01/21 12:12 ID:G+G2ueV1
俺も仙石線の延伸でいいと思うよ。
あおば通り→一番町→西公園→川内
川内は大学生の通学で需要ありそうですし
205 :
名無し野電車区:04/01/21 14:09 ID:nNb+2nMf
それだと一番東西線を欲しがっている卸町や荒井方面の人が
納得しない?
>>205 それなら、宮城野原運動公園付近から仙石線の分岐線を作りましょう。
分岐線はLRTで充分でしょう。欲を言えば、都市計画道路の上に
単線高架(駅部分は複線)の普通鉄道で建設。って感じでしょうか?
207 :
名無し野電車区:04/01/21 17:51 ID:JZCLGoBE
宮城野大通りを卸町まで繋げる都市計画も有ったらしいから、無理な理由の一つで
あった貨物駅が移るなら、仙石線の分岐線と一緒に繋げちゃえば良いんだよな。
卸町からは、ほんと、路面に出しちゃっても良いだろうし。
208 :
名無し野電車区:04/01/21 19:01 ID:2XX7gMTQ
あの広すぎる宮城野大通りを見てるとLRTを走らせたくなるのは俺だけか?
貨物線と仙石線分岐を繋ぐって車両はE531?w
そんなのは置いといて、仮に仙石線を分岐する場合、
いったいどこで分岐するんだ?そんな地下で分岐するも難しそうだし
あおば通が2線しかないから辛い
210 :
名無し野電車区:04/01/22 02:21 ID:WLwH8uy0
仙台市ってさ、東西線はリニア方式のミニ地下鉄して
トンネル断面を小さくして建設費を抑えると言ってるけど、
第三軌条方式にすればいーんじゃないの?
そーすればリニア地下鉄特有の騒音問題とか
保守費用とかの問題は解消されるんじゃない?
低圧だと山登んないのかな〜?
211 :
名無し野電車区:04/01/22 06:05 ID:tTAFV9g3
>>210 山登らない。
リニア地下鉄よりHSSTが静かでいいね。
勾配にも強いし。
地下鉄作る程でなかったらガイドウェイバスにすりゃいーじゃん
名古屋に前例アルしー
213 :
名無し野電車区:04/01/22 09:10 ID:L4ZTmHJU
>212
それ絶対やってほしい、北西部のバス路線に是非
214 :
名無し野電車区:04/01/22 16:41 ID:r1knIAGA
東西線の建設費を抑えるために単線にしましょう。
全駅行き違い可で。
215 :
名無し野電車区:04/01/22 16:56 ID:L4ZTmHJU
いいかもしれないけどどこかで遅れ始めるとひどいことになる
>>215 全列車各駅・全列車途中駅での折返し無し
の単純ダイヤで全駅行き違い可なら、
多少遅れても酷いことにはならないと思う。
217 :
名無し野電車区:04/01/22 23:27 ID:PFZsvJZf
ふと考えたんだが、青葉山程度の勾配なら、
通常のモーター駆動で登れることは実証されてるんだよね。
神戸電鉄とかそうらすぃ。
てことは、さらなる急勾配区間を考えてリニアにしたのかね。
将来的に茂庭延伸を考えるとそのほうがいいだろうし。
「整備用車両が50/1000しか登れない」
というマジレスが返ってきそうだが。
218 :
名無し野電車区:04/01/24 12:50 ID:MTA1HNlk
219 :
名無し野電車区:04/01/24 16:03 ID:2bP3KknC
東西線さえ止めれば、十分あるんじゃないの?w
220 :
名無し野電車区:04/01/24 16:27 ID:1G0JCRUi
>218
市役所移転してあそこに高速バスターミナルを造ろう
これだけ高速バス増えたのに、広瀬通の宮交前の乗り場はみすぼらし過ぎる
最繁忙期は麻痺状態だもの
221 :
名無し野電車区:04/01/24 18:40 ID:LzVIGclb
X橋が広くなったら、全て東口発になった方が良いけどな。
東西線の駅ビル内を市役所にして乗降数を(略
東西線の荒井駅近くに市役所を移動して乗降数を(略
県庁とあおば区役所があそこにあるのが便利なんだろうね。
だから個人的にはあまり移動して欲しくないんだが。
移動するなら南北線上にしてほしい。
東西線はもちろんいらない。
仙台駅東口の工事に高速バスターミナル計画あったっけ?
東西線なんて(゚听)イラネ
まず立派なバスターミナルを早急に作るべきである!
福岡・天神のような便利なのをね。
東北の中心都市のバス乗り場がアレでは…
ペドストリアンデッキを広く汁
228 :
名無し野電車区:04/01/25 09:27 ID:wtnEtay6
市役所は移転するなら東口再開発地域でしょう。
東北大移転跡地につくるのは時間かかるだろうし長町なんて南すぎるし郊外は不便。
229 :
名無し野電車区:04/01/25 10:57 ID:xiE+lGAP
市役所の移転
一番良いのはアエルではないかな。
230 :
名無し野電車区:04/01/25 11:11 ID:+R8hKbzG
アエルって市役所がそのまま入れるくらいスペース空いてるの?
アエルって建物がしょぼい上に、最初はがら空きだったくせに今は埋まってて
市役所入れるには建て替えないといけないねー。
232 :
名無し野電車区 :04/01/25 11:35 ID:KQ6eanl/
>>229 アエルはフロアに空きないよね。
駅前に市役所おくと、国分町の
飲食店が反対するだろうな。
>>214 単線案はいいんじゃない。どうせ、南北線ほど
本数いらないだろうし。
まーベストは仙石線の延長だと思うけど。
233 :
名無し野電車区 :04/01/25 11:38 ID:KQ6eanl/
>>231 立替は100%無理だろうね。800億かけてつくったんでしょ。
アエル。男女共同参画のやつは無理してアエルに持ってこなくても・・。
234 :
名無し野電車区:04/01/25 13:14 ID:xrGMAwFL
なんだよ、開業H27年かよ!
235 :
名無し野電車区:04/01/25 19:52 ID:4H3urqWk
まさか東西線の乗降客増やすために東西線の沿線に移転するなんて
大馬鹿なこと言い出さないだろうな
アホ仙台市なら言い出しかねない
荒井は地震がこわ(ry
>>237 地盤が弱いので耐震対策に金を掛けなきゃならないというタテマエで、
贅沢な建物を建てることが出来るのでウマー
239 :
名無し野電車区:04/01/26 19:21 ID:s36cxWHl
まあ、早ければ今年か来年にも大地震が来るから、その後に着工すれば何の問題もないでしょ。
240 :
名無し野電車区:04/01/26 19:41 ID:9dv46XMn
>239
不謹慎だけどそうなれば復興事業が優先されて、東西線は先送りに
なってウマー
荒井に市役所が移転したら、用事は極力区役所で済ませるな。
そんで、如何しても市役所に行かざる得ない時は、車を使うな。
242 :
名無し野電車区:04/01/26 20:08 ID:79Pn7T6q
東西線は中止して、JRを活性化すべきでしょ。
というわけで、新市役所は八ツ森駅前を希望。
土地代はタダみたいなもんだし、同じ青葉区内だしw
244 :
名無し野電車区:04/01/26 22:28 ID:8QvPLWD0
>242
八ツ森は急勾配でカーブだから交換駅にはできないからな、とりあえず6両
対応にして駅舎を造って自動改札にする、奥新川の下り線側の保線用留置線
を利用して折り返し運転用のホームは造れるな、作並行はすべて奥新川行に
して快速の停車駅に八ツ森を加えよう、そんなもんでいい?
地下鉄の19号編成のシングルパンタってまだある?
246 :
名無し野電車区:04/01/27 22:48 ID:mb2LWZyv
先週みたらなかった
247 :
:04/01/27 23:53 ID:/BsTFTmO
248 :
名無し野電車区:04/01/29 07:28 ID:wXoDtjj7
で、市立病院も移転するらすぃぜ。長町が候補らしいとかなんとか。
市役所も長町移転して、長町を「ながまち新都心」に改称汁!
そろそろageとく。
愛子地区にも資本投下しる
252 :
名無し野電車区:04/01/30 09:30 ID:Olehs+AR
市役所を愛子に持って行けば、市も仙山線の活用をする気になるんかな。
253 :
名無し野電車区:04/01/30 10:52 ID:aonfJzNR
東部地区から遠くなり、利便性をはかるためにも
東西線はぜひ必要ですという東西線の言い訳になる
愛子にはなんにも無い罠、罠、罠・・・
255 :
名無し野電車区:04/01/30 22:11 ID:DKJeAIoE
市役所移転候補地(予想)
・長町
・荒井
・宮城野貨物駅跡
・愛子
・錦が丘
・仙台駅前再開発ビル(エンタツのとこ)
ってくらいだろ。
ヤパーリ、東西線マンセーな仙台市としては、荒井なのかな・・・鬱だ。
256 :
名無し野電車区:04/01/30 22:19 ID:iKwe2KRV
荒井なんて遠くて行けるか!!
東西線の利用者を増やすために荒井に移転したら本当に切れるぞ
でもアホ仙台市なら本当に言い出しかねないかも
荒井なんて言わずに、礼文島まで移転しちゃって下さい。>仙台市
日和山の頂上につくるんだろ?
エンタツの所にキボヌ
確か、仙台市はあの一帯の地権者のひとつでもあったはず。
260 :
名無し野電車区:04/01/31 00:43 ID:rHvK01r3
>>249 東西線の工事中はベニーランドの駐車場が困るってことか…。
先にパーク&ライド用の立体駐車場を作って、東西線完成までは、
そこをベニーランド用の駐車場にすれば良いんじゃない?
>>260 それいいな。
パークアンドライド駐車場を作れば東西線利用者うpにつながる。
仙台市がマルチタスクをこなせるとは思えません。
262 :
名無し野電車区:04/02/01 00:01 ID:JabmeEJo
>>259 市道、、、、。
>>260 八木山の市民センターのところ、、、、。
遠い。あそこは風致地区、、、。解除してしまう、、、、。
なお、川内旗立線ができると車の量が激増するから、、、。
駐車場には入りづらいだろうね。
そのまえにいつ、金剛沢に橋ができるの?
>>256 荒井よりさらに海側に移転して、それを名目に東西線をさらに延長するとか言い出したら、最凶w
荒井沖埋め立てて市役所を移そう(w
265 :
名無し野電車区:04/02/03 20:59 ID:mSQng3gA
元々こんな計画そのものに無理があるって!
すべて場当たり主義で決めるからおかしくなるんだって!
今からでは中止させないと財政破綻は確実だ。
それより八木山と荒井地区は道路整備だけで充分間に合う。
必要ならバス専用道路があれば定時制確保可能。
どうせやるんだったら仙石線川内延長かLRVがはるかにマシ。
とにかくリニア式地下鉄は百害あって一理なし!!
266 :
うんこ:04/02/03 21:54 ID:Rh5uYXvk
神戸とか大阪とかみておもうけど、実際問題地方自治体の財政がはじょうしたらどんな
不利益が地元民にはあるのですか?一人暮らし学生とかには関係ないですよね?
267 :
名無し野電車区:04/02/03 21:56 ID:D1lWDLpO
仙石線は一番町とか西公園とか川内まで伸ばしてさ、
どうせだったらもっと伸ばして折立とか愛子とか作並とか、
天童かさくらんぼ東根あたりまで伸ばせばよいのに。
≫266
国語:1
はじょうは初めて見たがなw んで君はどっかのスレのバカ1000取り合戦の片割れか
>>266 そういう場合は「はじょう(←なぜか変換できない)」と書かないと。
272 :
名無し野電車区:04/02/04 10:46 ID:2KynxVLX
>>267 賛成!天童まで伸ばせ!48号片側2車線にしないなら仙石線もってこ〜い!
273 :
名無し野電車区:04/02/04 18:37 ID:sKloU8Ky
仙石線を延す場合、作並方面の方が人気?
秋保の方へ延して、山形駅まで一直線なら最短距離なのに。
276 :
名無し野電車区:04/02/05 02:01 ID:s/w+yJUw
>>224 東西線の電車内を移動式市役所にして乗降数を(略
277 :
名無し野電車区:04/02/05 09:18 ID:ngrfUoI3
市役所の各部署を東西線の各駅に配置して
○○課は××駅へ、□□課は△△駅へみたいにして乗降客数を(略
278 :
名無し野電車区:04/02/05 13:39 ID:F+Gsjeg2
>>277 そうなると、東西線だけじゃ足りないということで、3本目の地下鉄を(略
279 :
名無し野電車区:04/02/05 13:55 ID:ngrfUoI3
じゃあ北仙台から分岐or西公園から北西方面へ北西線をぜひ
280 :
名無し野電車区:04/02/05 23:10 ID:WOI/jTUg
荒井の車庫の上に作ればよい
大水のとき、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
281 :
名無し野電車区:04/02/05 23:13 ID:dV7a075P
大地震で崩壊するだけ
282 :
名無し野電車区:04/02/06 00:37 ID:aZLK9sTi
南北線の建設資金すらまだ償却し切れていないのに新線建設ですか?
本当に地下鉄引くほど需要があるか良く考えないと大変な事になるよ。
283 :
あふぉん:04/02/06 01:05 ID:KcIetx98
やっぱ沿線に高層マンションや団地造成して、公官庁もつくり、東北大生にもたくさん載ってもらって
なんとか乗客ふやさんとね
284 :
名無し野電車区:04/02/06 09:26 ID:TmGLrp9u
今の時代高層マンションや団地造成したところで、売れ残り続出
東北大生には高い地下鉄はほとんど無視され原付か自転車だろ
2月のような真冬は原付か自転車は使えない日もあるけど
保守
仙台は波状だな。
288 :
名無し野電車区:04/02/07 21:07 ID:Z5u7QIYk
289 :
名無し野電車区:04/02/07 21:27 ID:6wPIHovQ
茂庭台にはモノレールがいつ来るの?w
モニワール
モノレールよりも仙石線延伸キヴォンヌ
292 :
名無し野電車区:04/02/09 00:16 ID:+o55bHdn
茂庭台に役所を持ってくれば解決w
あの山の中に土地があるのかどうか知らないが。
294 :
名無し野電車区:04/02/11 18:57 ID:e7myW/69
赤字あげ
295 :
名無し野電車区:04/02/13 00:14 ID:x958iQqY
296 :
名無し野電車区:04/02/13 13:25 ID:0psWhF2c
もう南北線もだめぽ
こうなったら、経費削減するために駅の蛍光灯を50%はずして
エスカレーター停止して、券売機半分止めて、車内の照明を半分に汁
まじめな話エスカレーターにセンサーつけたら電気代削減できない?
長い目で見て、人1人いないのにエスカレーターが動いてるのは無駄すぎ
297 :
名無し野電車区:04/02/13 22:54 ID:2G+RdOzA
>>296 蛍光灯50%CUTは暗すぎ。でも25%CUTは
既にやってる駅もある。これを全ての駅にしてほしい。
それよりもセンサーつきエスカレーターは是非ともやってほしい。
あの仙台駅の地下自由通路も仙台市のものだったような気がするし
とにかく誰もいないのに動きつづけるのはエネルギーとカネの無駄!
298 :
名無し野電車区:04/02/14 11:37 ID:nzpA2fRU
東西線建設論・・・無駄・・・地元田舎者のエゴ
県境まで無理矢理合併しても人口100にならない空洞都市仙台
地方都市の地位低下、人口減少で今後100年たっても人口は絶対増えない。
広い土地あるんだから、道路整備して、バス・車を使うべき。
東西線建設するよりも
車の購入費やガソリン代、駐車場代の補助や税金・保険の減免、
免許取得年齢を特例的に16才から認める等の施策をやった方が
お金的には安く上がるんでネーノ?
300 :
名無し野電車区:04/02/14 12:11 ID:K3Zp1vmg
>>298 >県境まで無理矢理合併しても人口100にならない空洞都市仙台
んなこたーない。合併前から既に人口100はあった。
>>299 意味不明。
道路を作って混雑緩和するならまだわかるが、車だけ増やしてどうすんだよ。
>>299 公共交通一切無くして全て車?!
今それをやったら仙台中心部はそれこそ交通麻痺でんがな。
それに生活保護受給者や年金受給者、挙げ句に高校生にまで車を持たせるの?!
地下鉄作るより確実に破綻しまんがな財政が(w
302 :
名無し野電車区:04/02/14 14:44 ID:nzpA2fRU
300バカめ
合併前の仙台は60そこそこだ。
100都市なんかじゃねーんだよ。
このさい宮城県まるどと仙台市にしたらどーだ?
名古屋クラスの人口になるじゃねーか。
気仙沼から白石まで地下鉄作れよ。
東西線は奥新川から金華山まで!
303 :
名無し野電車区:04/02/14 14:56 ID:K3Zp1vmg
>>301 別に公共交通一切無くせなんて書いてないと思うんだけど・・・
>>302 むしろ山形市を編入して、東西線を山形まで延長だなw
306 :
名無し野電車区:04/02/14 23:25 ID:C88jOFXn
仙台市営地下鉄
南北線:栗駒高原〜丸森
東西線:八ツ森〜志津川
307 :
名無し野電車区:04/02/15 01:20 ID:+C4Ur1g/
>>304 むしろ山形県ごと仙台市に編入して、東西線を酒田ま(ry
308 :
名無し野電車区:04/02/15 01:25 ID:LJ0zLWTQ
309 :
名無し野電車区:04/02/15 11:44 ID:RvMp1KT8
310 :
名無し野電車区:04/02/15 12:25 ID:RyIK/CTK
>>300 うそを書かないように。
100万なんていなかった。
けども仙塩合併していれば別だったはず。
>>301 いま、車がなければ仕事に就けないのが現実。
多賀城が35年前、素直に合併に賛成してくれてたら
今頃塩竃や名取、岩沼まで広域に仙台市になってたのに…
多賀城逝ってよし。
>>311 そのかわりに旧宮城町は編入されてなかっただろうけどな
>>311 多賀城ってたんまり資産あるらしいじゃん。
でも市長も市議会も仙台との合併は自分達の既得利権が無くなるから
絶対にしないだろう。余程のウルトラC的な切り札でも出さない限り…
それ以前に仙台は財政が火の車だからな(w
>>310 100万到達したのって、確か5年ぐらい前だよね。
一応、その前から自称「100万都市」だったけどさw<仙台
まああれだ、
>>300-301は質の悪い燃料ってこった。
315 :
名無し野電車区:04/02/15 21:11 ID:aVZtispF
たんに、100万じゃなく、100って書いてたから、100人は居たってツッコミでしょ。
316 :
名無し野電車区:04/02/17 00:56 ID:kdi5iVIV
98万じゃないの?
いずれにしても強制合併都市なんだからサ
市街地自体が小さすぎるよ。
でもいいじゃん、アメリカの地方都市みたいに
車社会でリッチな生活できれば。
まあ実際これから合併で香川や大阪より大きい市なんてゴロゴロ出てくるだろうな
318 :
名無し野電車区:04/02/17 10:20 ID:LttUWHCY
だからさ、
合併して無理矢理作った都市に、いちいち地下鉄作ってたら
アホだろ!試しに四国中央市地下鉄東西線作ってみろよ!
>>318 因みにこれから今まで無かったのに地下鉄造る都市ってあんの?川崎ぽしゃったし
320 :
名無し野電車区:04/02/18 10:17 ID:IS5/C0Xl
田舎者はとにかく箱物作って喜ぶ。
必要性や採算性は度外視。
ほんとに散々既出だが、なんで仙石線を西公園まで延伸しなかったのかと(ry
元八木山住民だが、地下トンネル作ってまでの東西線は(゚Д゚)イラネ!
動物公園のあたりに駅があっても、八木小あたりからは歩いて行かん。
坂のきついあそこらの住人に求められるものは小回りの効くバスかと思われ。
雪の日に八木山入り口からバスがきちんと上がってきてくれれば文句は無いのだが…
自分の街に新しい線路が出来るってのに
なーんか萌えないんだよな。
323 :
名無し野電車区:04/02/18 15:22 ID:a3fInMTN
萌えるわけがない、南北線の利用者数みれば
東西線がどうなるか目に見えている
324 :
名無し野電車区:04/02/18 16:35 ID:a+cH2h5O
>>1は
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺木風馬尺
325 :
名無し野電車区:04/02/18 19:52 ID:vuUhzb7E
>>321 ロードヒーティングを入れれば良いんだよね。
そうそう八木山は御霊屋からも乗るんだよね。
326 :
名無し野電車区:04/02/19 22:34 ID:DFEq9wGB
>>321 青葉山にしても同じ事が言える罠。
なにより、運賃、今の1.5倍ぐらいになるんだろうし・・・
もうそれだけでも使う気がおきん。
まさか地下鉄できたら青葉山キャンパス内を通るバスの運賃も強制値age!?
327 :
名無し野電車区:04/02/20 22:10 ID:qCQMNfdP
>>326 市のバス路線再編計画では
青葉山のバス基本的に全廃。
青葉山の駅から既存の成田山、青葉台線末端部分の路線ができるとされているが
バス路線として営業は成り立つはずもないから廃止だろう。
運賃は仙台市の計画では
開通まで2回運賃が上がることを前提し、その後も5年5・パーセントの値上げ。
しかし、札幌や現在地下鉄を作っている横浜では運賃の値上げは困難としているし、
着工を延期した川崎市の場合、過去10年の賃金上昇率程度の運賃値上げが妥当として
5年5パーセント。川崎と仙台市は同じように見えるが中身がまったく違う。
川崎の場合は過去10年の各種数値を用いたが仙台の東西線の場合過去5年しかとっていないため
川崎市の事例に当てはめても10年で5パーセント程度の運賃の値上げ妥当ということになる。
5年と10年ではまったく違うし、半永久に運賃収入が東西線の場合、減ることがない。
(人口減で利用客が減ったとしても運賃値上げで減収を半永久にカバーする)
運賃値上げ5年5パーセントの理由がまったく見えないわけだ。
何を根拠に設定しているかわからない。
トンペー生なんて、原付保有率無茶苦茶高いのに、
わざわざ地下鉄乗らんだろ・・・
329 :
名無し野電車区:04/02/22 16:38 ID:BC42UcPM
東西線のトンネルは舗装してトロリーバスでも走らせてろ
330 :
名無し野電車区:04/02/22 16:44 ID:DZv9zANm
331 :
名無し野電車区:04/02/22 18:08 ID:cWarD0U2
売り上げや市の支出から建設費を償還してくれれば神奈川人のオレも文句はないよ
国に補助金頼むなよ
332 :
名無し野電車区:04/02/22 18:21 ID:cWarD0U2
ってゆーか
あんな田舎に地下鉄はいらねーだろ、いゃこれマジで
333 :
名無し野電車区:04/02/22 20:58 ID:7ajPO4Ko
>>328 それだからこそ、雪の日になると・・・地下鉄が欲しいなって思うんだよ。
青葉城址循環に2本連続で満員御礼されたりするし、、、。
334 :
名無し野電車区:04/02/22 21:20 ID:CaZwGm33
>>333 青葉山に駅がひとつで、それも地下30m以下の駅。
結局、雪や雨の日に便利だといってもそれ以外の日は使われない。
それこそが赤字の要因。
札幌もそうなっている。というより、地下鉄は危機だね。
335 :
名無し野電車区:04/02/22 21:37 ID:7ajPO4Ko
>>334 とは言ってもね、山の上で過ごしてみればわかるけど、結構大変なのよ。
漏れも東西線には反対だけどさ。
特に工学部あたりで、12時あたりまで研究してると、夜9時にバスが終わりに
なると雪の日には八木山の家まで帰れないわけよ。あれはかわいそうだったな。
大体こんな山の上にキャンパスを作るなんて方が間違ってる。
青葉山キャンパスを片平に移転すればいいのに。土地が狭いなら20階建てぐらいにしてさ。
336 :
名無し野電車区:04/02/22 23:36 ID:CaZwGm33
>>335 それこそ工学部の人たちが使うのかという問題がある。
駅の場所は遠い。
今までバスで宮教大も含めて7停留所くらいで対応していたのが
1個の駅、、、。
337 :
名無し野電車区:04/02/23 14:12 ID:xkkUJAbj
仙台高速市電研究会だっけ?のHPも、正直
もちっとなんとかならなかったのかなぁ?
339 :
名無し野電車区:04/02/23 23:23 ID:zxEvCMBI
ところで南北線のリニューアル車両はまだ?
ATCを更新するとか冷房付けるとか制御装置更新するとか・・・
340 :
名無し野電車区:04/02/23 23:41 ID:xHA9jn0G
そのうち交通局のホームページに16年度の事業計画がうP
されるのでは
341 :
名無し野電車区:04/02/24 23:33 ID:w0Q7337Y
>>328 原因と結果が逆じゃない?
まともな交通機関がないからトンペー生の原付保有率が高いわけで。
地下鉄が出来たら、原付を買う1年生はものすごく減ると思うよ。
初乗り260円だぞ
>>341 バスはまともな交通機関とは言わないのか?
運賃や駅の数考えると、地下鉄がバスよりも「まともな交通機関」になり得るとは思えないんだが・・・
運賃考えたら、原付買ったほうがよっぽど安上がりになりそうだし・・・
344 :
名無し野電車区:04/02/25 23:11 ID:eW1IOxx2
>>341 その運賃、誰が払うのか?自分で払えるのか?
それに広さで駅1個だよ。もうひとつできるとされているところは
はしっぺだし。
>>342 そこまでならない計画に変更されている。
>>327参照のこと
運賃といえば、全額通勤手当を払らわない会社が多くなってきている。
実際に自動車で通勤してもらったほうが通勤手当を少なくできる。
まだ南北線6両化する気でいるのかなあ?
346 :
名無し野電車区:04/02/27 20:03 ID:1GpopieM
>>302 亀レスだが仙台の合併前の人口は75万程度だった。
100万でも60万でもない。
347 :
名無し野電車区:04/02/27 23:16 ID:lPdFIBvF
誰も書いてないみたいだが、
3/19のJRダイヤ改正で金曜の新幹線下り最終便が繰り下がるのにともない、
金曜日は地下鉄も増便されます。
北行き・南行きともに仙台発0:09。
普段の平日より10分おそくなりまつ。
350 :
名無し野電車区:04/02/28 08:49 ID:idPZPt4I
>>346 100万じゃなくて、「100はあった」って書かれてるぞ。
>>347 やっぱり。
金曜夜は単純に飲み会帰りの客もいるから、新幹線に合わせてきっと増便されると思った。
>>349 仙台市は、補強に予想外の金がかかった、と後になって釈明する。
間違いない。
長居は無用
結局2700億円では無理。やはり4000億は最終的にかかるだろうな東西線。
そのツケは仙台市民が(ry
東西線ねー。イラネ
354 :
名無し野電車区:04/02/29 08:22 ID:v13Mx5At
地方都市は車社会でゆったり暮らしなよ。よれでいいじゃん。
>>352 1km当たり200億はどう見積もっても安過ぎるよな
同じ規格で作った神戸の海岸線だって当初220億で見積もったが実際は300億かかったし
今作ってる福岡の3号線も当初240億で見積もったが最終的には・・・?
リニアで小さく作るから安上がりなんて嘘大袈裟紛らわしいの極致。
この前例からしても青葉山や荒井の地質から見ても1km当たり300億は間違いないな。
356 :
名無し野電車区:04/03/01 13:13 ID:1V1Ot1Bd
>>352 いくら何でも4000億円は誇張し杉。中間を取って3350億円が妥当な線。
>>355 神戸や福岡を比較対象にするのはいかがなものかと。
土地価格や地質等からしても仙台で1km当たり300億円もかかるとは思えない。
余程事前調査が甘甘なのか建設業者のぼったくりを問える。
1km当たり250億ってとこだろうな。
357 :
名無し野電車区:04/03/02 00:19 ID:OrNlficU
仙台は百万都市だもん
地下鉄3本くらい欲しいなぁ〜
その代わりバス全廃で宮交は強制解散でよろしいでしょうか
359 :
名無し野電車区:04/03/02 00:54 ID:5SKe7jRd
>>356 実際、掘って見なきゃわからない。
けど、増えたとき処理ができるのかどうかが問題
>>359 荒井側から作っていって
総建設費がオーバーするギリギリの所まで作るとか(w
>>360 新寺あたりで資金切れになる悪寒・・・。
>>359 掘ってる最中に遺跡が発見されたらもう目も当てられないね。
工事は遅れるわ建設費用は嵩むわで・・・
遺跡でてきてもそんなの知らんって強制的に工事続行ってできないの?
>>363 奈良とかは工事のときに遺跡が出てきても工期が延びるので
知らん振りしてそのままぶっこわすことがあるらしい。奈良在住経験のある
友人に聞いた。なんでも地面を掘ったら遺跡が出てくるのは確実だそうで…
365 :
名無し野電車区:04/03/03 12:44 ID:qvj7adY6
>360
それいいな、使える金額を決めてこの予算で造れるところまでで終わり
車両基地はないと困るから車両基地側から工事スタート
366 :
名無し野電車区:04/03/03 20:25 ID:WxnvsEQc
367 :
名無し野電車区:04/03/05 12:06 ID:P8efrMwG
368 :
名無し野電車区:04/03/05 12:25 ID:oUlSMIJa
建設費が大きくオーバーしたら、市職員と市長のポケットマネーで
補填汁
370 :
名無し野電車区:04/03/06 22:24 ID:Wd3GJHbu
そろそろ景気よくなって、南北線の乗客も増える予感・・・・。
とかテキトーなこといってみるテスト
景気良くなっても少子化で乗客減は全国的なもんだからなー
>>370 それが仙台市のまともな意見。
_| ̄|○
373 :
名無し野電車区:04/03/07 00:00 ID:3ZeGpybK
まあ適当な意見だからしゃあない
375 :
名無し野電車区:04/03/07 03:41 ID:OnmhP/Su
>>373 いや、毎年この時期は人口減るのよ。過去の履歴見りゃわかるけど。
ただ、年間を通して、伸びがかなり鈍化してるのは事実だよね。
朝、仙台泉線なんかは混雑なわけだが、青葉通なんて結構空いてる。
青葉山方面のバスに乗ると分かる。
現状で青葉通は3車線。DQNタクシー等の路駐のせいで実質2車線。
これで空いてるんだから交通量がたかが知れる。
ただ、東西線開業を見据えて、1車線分を緑化に使う予定だから、
どうなるかわからんけどな。晩翠通みたいに実質1車線になるんだろうから。
376 :
名無し野電車区:04/03/07 04:06 ID:3ZeGpybK
>>375 いや、人口だけも普通減っていなかった時期にもマイナスが
ついた。ちょっとびっくり。
年度末のマイナスはわかるけどもね。
下手すると5年以内にマイナスに転じるかも。
青葉通りの緑化できないだろう。
川内旗立線ができると、広瀬通から
流れてくるだろうから。
377 :
名無し野電車区:04/03/07 05:56 ID:OnmhP/Su
>>376 川内旗立線か。
てか、あの道路必要かなあ。
八木山に関しては、長町折立線ができれば十分な気もする。
わざわざ東西線に並行して道路つくるのもバカげた話だ。
そのあたりを考えてかどうかは知らないが、市が
「川内旗立線は東西線開業後数年で開通」
って言ってるんだよね。
なんだかんだ言って環境とか財政難を理由につくらなそうだが。
378 :
名無し野電車区:04/03/07 08:55 ID:3ZeGpybK
>>377 これ作らなきゃ、東西線が作れない。
竜の口架橋併用橋だし、そうしないと
騒音が竜の口に流れ込む。
道路が良いカバーになるのよ。
本来なら南北開業時できているはずの道路。
すれ違いだが
今ごろになって大学病院〜中山の道路作ってるんだな。
開削工事中なんて書いてあってびびった。
北四番丁大衡線だね。
今頃も何も、もう10年近く継ぎ接ぎ的に建設工事は始まっていた。
しかも、北四番丁大衡線は「中山」は通らないという。
ただ、かなり初期の構想では、仙石線西公園駅からこの道路沿いに
モノレールが通って、中山、長命ヶ丘方面に伸びていたような・・・。
計画段階に行く遙か前にぽしゃったけど。
というと、もうこの道路は20年以上放置プレーだったんだね。
381 :
名無し野電車区:04/03/07 16:48 ID:3ZeGpybK
>>381 都心部は道路が広いからそんなに問題ないかもよ。
右折車の多いT字路の周辺とかは混むけど。
仙台の街は、戦災で道路を引きなおせた都心部と、郊外の新しい地区は道路はいいが、
その中間の、昭和の中ごろに無計画に広げられた町の道路が最悪。
まさにこの「北四番丁大衡線」を今作ってるあたりだね。
383 :
名無し野電車区:04/03/07 20:21 ID:3ZeGpybK
>>382 まず、本来なら昭和40年ごろ優先的に作るはずだった
環状道路がまだまともにできていない。まず、これが
仙台の問題点。
都心部を通らなくてはいけない構造になっている。
自動車の交通量はまだまだ増えそうだ。バスと自動二輪、
徒歩の交通をどんどん食って伸びている。
北四番丁大衡線は、大学病院の脇にでる。
細横や西公園通と直線で結ばれない。昔の勾当台の交差点とおなじ。
木町なんてあんな細いのに大変なことになるのではないか?
それに北四番丁岩切線もできる。中江を避けて
宮城野図書館前で南下、坂下から45号経由で
都心部に流入しているのが中江が改良されれば
北四番丁の交通量が増すのではないか。
西道路ができる前の状態に逆戻りしないか
心配。
あと、川内旗立線。西道路とぶつかる訳だが
広瀬通の渋滞は加速するだろう。結果として、美術館前から
大橋のほうにクルマが逃げて、青葉通りに流れるのではないか
と危惧する。
愛宕橋方面からのクルマが減るように思えるが
南小泉茂庭線もできる。なると新宮沢橋なども含めて
南部からのクルマがへるのか疑問。
内環状の川内南小泉線、宮沢白石線、都心東西横断道が
せめてできないと都心部への車の流入制限ができないし
公共交通を使ってくださいといえない。
けど、道路ができれば地下鉄は過剰設備になる。
難しいね。
384 :
名無し野電車区:04/03/07 20:41 ID:fbq99hIc
>北四番丁大衡線は、大学病院の脇にでる。
なるほど、まさにT字路になっちゃうわけですね。そりゃあかんw
>あと、川内旗立線。西道路とぶつかる訳だが
>広瀬通の渋滞は加速するだろう。結果として、美術館前から
>大橋のほうにクルマが逃げて、青葉通りに流れるのではないか
>と危惧する。
広瀬通と青葉通りの一番の違いは、東二番町の交差点に横断歩道があるかないか。
横断歩道のない青葉通りは混んでるように見えても結構流れるので、そんなに問題はないと思う。
まあ大橋から大町の交差点までが混むんですけどね。
都心東西横断道、漏れ的にはすっごい必要と思ってるんだけど、
地下鉄なんか作ってたら余裕ないですよね。
で、求められるのはパークアンドライドなわけですが、
やる気あんのかって感じですね。
とにかく都心流入の車を必死で公共交通に乗せてやらんと、
道路はパンパン、地下鉄バスはガラガラでどっちも破綻しちゃいますよ、ホント。
必死さが足らんのですよ。
385 :
名無し野電車区:04/03/07 21:03 ID:3ZeGpybK
>>384 大橋は架け替えできないでしょ。文化財だしね。
川内旗立の威力はすごいよ。馬鹿にできないよ。
青葉通に相当ながれると思うが実際どのくらいか
わからない。
地下鉄は道路がなきゃできないでしょ。そうしないと
自動車やバスでひとが集められない。走るところもない。
で、パークアンドライドもどれだけ効果があるか。
実際、あんな短い距離で効果があるか疑問。
八木山に作るようだが、成立するのか?
都心流入のクルマは都心に用があるのではなく通過するため
の交通が多いのだから。
都心横断道路はもう線が引いてあるのね。
ある計画図に入っているのを見たことがあるよ。
あとは、着工の判断だけでしょ。
386 :
名無し野電車区:04/03/07 21:42 ID:MofD95v+
地下鉄のトンネルを微妙に路線変更して
道路にする。…一番ダメか。
387 :
名無し野電車区:04/03/08 12:12 ID:BHRxqP57
東西線やめて、その資金は都市計画道路整備とJRの新駅設置に使え
388 :
名無し野電車区:04/03/09 10:42 ID:JhtIWBrm
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!東西線で借金増えるのヤダァ〜!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
東西線(゚听)イラネ
東西線(゚听)イラネ
東西線(゚听)イラネ
390 :
名無し野電車区:04/03/09 20:19 ID:FkB5pNxm
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!東西線いらないからJRの駅増やして!!!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
391 :
名無し野電車区:04/03/09 21:56 ID:L1Q2pf/9
仙台市のPRビデオをみた。
http://www.city.sendai.jp/toshi/touzaisenchousei/rimo/vtr.html はじめからひっくりかえったよ。
クルマにのった親子の姿。渋滞しているという。
クルマに乗れば当然渋滞する。
それにビデオの場面は坂下から中原入口の交差点にかけての
部分。東西線に関係ないだろ、、、、。
というより、あそこ何年拡幅工事やってるのかわからない。
20年以上やっても進んでいないところ。
あそこだけくびれて1車線になるんだから渋滞は当然のところだ。
もう、あきれたよ。東西線関係ない。
あとは、おもしろかったよ。南北線ができていなければ当然
渋滞は加速したってさ。
南北線ができなければ、あそこまで泉の開発はなかった。
南北線開通では自動車からの転換はほとんどなく、
バスからの転換が主だった。それから地下鉄が開発を
誘引し、その移動の需要の一部が地下鉄を選択し
のこりがクルマを選択した。
南北線開通時をクルマの需要と南北線は生み出した
人の増加にかかる車の需要がプラスされたのが
現在の車の需要。
地下鉄が交通渋滞を加速させたとも言える。
東西線も仙台市の言うとおりだとそうなるよ。
東部地区に人が張り付けばクルマの利用が増える。
392 :
名無し野電車区:04/03/10 09:03 ID:OE5u1caW
平気でここまで言える根性がすごいな
393 :
名無し野電車区:04/03/10 14:55 ID:NH+2Zedn
今日の河北23面、「小学生が東西線について激論」してます。
なんか勝手なこと言ってる気がする。読んでみると。
394 :
名無し野電車区:04/03/10 19:06 ID:IUxbE8Od
395 :
名無し野電車区:04/03/10 19:12 ID:OE5u1caW
>394
最初にケチっておいて、開業後に騒音対策の工事を追加しますといえば
当初見積もりの建設費がオーバーしたと叩かれなくて済むからでは
今日の河北に「30日仙台空港アクセス鉄道着工」とでてますな。
せきのしたとしもますだの駅どこだって探してもまだないわけだ…w
398 :
名無し野電車区:04/03/13 02:37 ID:jTbVOHEs
東西線は73000人ぐらい乗るだろう。
399 :
名無し野電車区:04/03/13 04:56 ID:5SFpwB22
>>398 それでも並行関連路線バスを合わせた数より多いんだよね。
並行関連バスもある程度残ることを考えるとどうなるのだろうか。
ただこれでは必要経費と借金の元金、利子払えきれないけどね。
400 :
名無し野電車区:04/03/15 01:27 ID:ew8meFO7
東西線は66500人ぐらいは乗るだろう。
401 :
名無し野電車区:04/03/15 23:16 ID:tI3aGi/Q
それじゃあ大赤字じゃないか!
402 :
名無し野電車区:04/03/16 04:30 ID:uRWx2wQ5
そもそもなぜそこまでして作ることになったのだろうか?
403 :
名無し野電車区:04/03/16 09:03 ID:28vrWr0y
公共事業をやり続けないと支社引き払うぞヴォケ!!!!!
とゼネコンが圧力をかけているから
>>403 それがマジなら仙台市って情けねぇー
喝だこりゃー!
405 :
名無し野電車区:04/03/16 23:51 ID:hTvH4/1U
…普通に、並行関連路線バスよりは多くなるだろ。
例えば、神戸市営地下鉄海岸線の乗客は、3年前までは全員バスに乗ってた?
まあ、どちらにしろ、採算性が厳しいことには変わりがないが。
406 :
名無し野電車区:04/03/17 01:06 ID:jprcwsBu
乗車人員を予想する方法は四段階測定法が使われるが最近は当たった試しががない。
それよりも他の地下鉄の「相場」から類推した方が当たる。
荒井……………17,600→12,000
六丁の目………10,500→12,000
卸町……………21,400→12,000
薬師堂…………22,400→14,000
連坊……………11,900→_4,000
新寺……………10,500→_4,000
仙台駅…………75,400→40,000
一番町…………40,600→24,000
西公園…………_8,000→_4,000
国際センター…_6,900→_4,000
川内……………_7,600→_8,000
青葉山…………_5,500→_6,000
動物公園………25,200→14,000
実際はこんな感じ。
407 :
名無し野電車区:04/03/17 07:13 ID:hUt9i+N2
>>405 南北線のときは、違った。
バスからの転換組みがほとんど。これが仙台で起こったこと。
それに関連バスといっても直通も残るわけだ。
そもそもバスアンドライドが成立するのか?
バスの経営が成り立つのか。地下鉄に合わせて道路が整備される。
新規バス事業の参入はないのか。
(広島のアストラムは新規参入バスにより利用者激減、債務超過
になり市から200あ億を超える金をいれた)
JRの新駅構想との関連。
仙石線との関係など(仙石線へのバスは設定されないとされているから)
また、仙台と一番町間のみの利用客が多く
JRとの乗換えが2000強もいる。これ現実的か?
一駅のみの利用の不安定さは指摘されてきたこと
でこれも不思議だ。
4段階推定法はいいんだよ。問題はそれに使っている
各種パラメータ。たとえば、東西線までの仙台市内の
開発状況は一律の数字にしているが、時間の
ずれがあるから一律何パーセントの開発なんていえないだろ。
各種パラメータが狂えば全体の誤差は大きくなる。
408 :
名無し野電車区:04/03/17 12:38 ID:dho8D9BR
仙台と一番町間のみの利用客
だれも使うわけないよあの距離歩いても10分かからないだろう、それをわざわざ
今の南北線より深いホームにいって220円も出して、バスで100円パックの方がよっぽど
便利でありがたい、仮に地下鉄が100円だとしてもこの区間だけなら歩く
409 :
名無し野電車区:04/03/17 19:01 ID:hUt9i+N2
>>408 OD表を見ると開業初年度5600人もあるわけだ。
でJR乗換えが約2380人、南北線が約2850人。そのほか370人。
まず、これはあくまで開業初年度あとは増えていく。
南北線と東西線の乗り継ぎは一経路。仙台駅の南の階段がその経路に
なる。直接降りることができないことと時間差があることを考えなくては
いけない。 直接仙台駅で地上に出たほうが早い事例も生じるだろうし
運賃の差が出れば通勤経路として認められるかがまた問題。
410 :
名無し野電車区:04/03/17 21:48 ID:uj/RAet9
東西線なんかより、三セクか何か設立して南北線を人口4万弱の富谷町に延長してほすい。
どうしても西南方面に鉄道欲しいなら、南北線の長町南から西多賀方面に延長すればよいと思う。
411 :
名無し野電車区:04/03/17 23:35 ID:b5572f0p
>>403 つうか別にゼネコンに金払うのは全然構わんから、
儲かったり多くの人の役立つこと考えろっつの。
412 :
うんこ:04/03/18 00:50 ID:u/tqJbtT
東西線を仙石線と青葉通り、仙台で共通ホームにして相互乗り入れして欲しい。仙台ー八木山間が
高頻度ダイヤになるし乗り換え弁理やし
413 :
名無し野電車区:04/03/18 06:52 ID:t3Z+FX6r
>>412 それはまったく不可能。機種が異なり
相互乗り入れ不可。仙台市は完全否定
414 :
名無し野電車区:04/03/18 06:58 ID:t3Z+FX6r
>>411 東西線ができれば確かに便利になる人はいるだろう。
しかし、運営経費が払えなかったり、交付税がどうなるかわからない
状況になったときにどうなるのか。
何かしらの市民サービスに影響が出かねない。
そもそも、仙台の場合は地下鉄へ過剰投資をしている感があり
他の公共事業、特に道路不足の要因のひとつに地下鉄基金への
過剰積み立てがあると思える。
>>414 いやだから地下鉄なんかに金つかうなってことだよ。
青葉山の地質は酷いはずだが・・・
いったいどういう工法で乗り切る気なんだろう。
グラウトガンガン注入して亜炭層を強行突破するのは
やめたほうが・・・
北海道の豊浜トンネルの二の舞になるよ。
地下鉄東西線作るよりまず仙台駅前に立派なバスターミナルを…
>>417 仙台駅前に土地がないなら少し離れても(南北線沿線)
いいから作れ。あれだ、木下サーカス跡地はどうなんだ
419 :
名無し野電車区:04/03/21 00:02 ID:JZZEVc5X
遠いか。
博多駅と天神バスセンターみたいな位置関係を作るのは仙台じゃ無理か?
仙台市役所跡地にでも作れ。どうせ立て替えだか移転だかする見たいだし
地下でもいいんじゃないのいか?
札幌市営バスのバスセンターは地下だぞ。
ヨドバシの横の開いてる辺りの地下だったら今からでも行けるんじゃないかな。
422 :
名無し野電車区:04/03/21 12:03 ID:obZL5y/R
そこまでしてバスターミナルが必要な理由がわからん。
東口整備で十分なんじゃないの?
423 :
名無し野電車区:04/03/21 12:08 ID:cdpXNqb9
東西線関係の話し中に脱線してスマン。
ところで南北線の休日1日乗車券(\600だっけ?)と平日1日乗車券って
双方とも「地下鉄1日乗り放題」ってことは変わらないのに料金が違う
のは如何なモノか?料金均一に汁!!
>>422 仙台駅前のバス乗り場は散点してる上に分かりづらい。
東北最大の都市がこの有様ではお笑い沙汰ですぞ。
しかも高速バス乗り場はもっと酷いし(w
使う香具師だけ分かれば後はどうでも良いって言うんじゃ公共交通としてはお粗末の極致。
よそから来た人が気軽に利用出来ない公共交通なんてイラネーヨ、マジで。
福岡とか浜松とか、他の都市を良く研究すべしと小一時間(ry
425 :
名無し野電車区:04/03/21 13:29 ID:D5yKy29l
>>424 すぐ他の地域と比べてどーのこーのと言い出す評論家気取りはヘ(´Д`)ヘ
バスにせよ地下鉄にせよ、1番大事なのは地元の利用者。よそ者に占領されたらたまらんわ。
安全・快適なタクシーを利用汁と言うのが仙台の方針なんだから
郷に入れば郷に従う、コレジョーシキアルネ。
>安全・快適なタクシーを利用汁と言うのが仙台の方針
へー、初めて聞いた。
じゃあ、地下鉄もいらないね。
あとはタクシー乗り場をどこに整理するかだな。
ヨドバシの横の開いている辺りの地下(ry
427 :
名無し野電車区:04/03/21 15:52 ID:PdVZ86Mm
>>425 バスプールの設計にかかわった人に聞いたことが
あるけど、初めからこのようになることは
判っていたといっている。
なるべくしてなっている。
428 :
名無し野電車区:04/03/21 16:23 ID:7A8q6yXT
おまいら、仙台のバスプールは
バスなどが通る道路を横断せずバス停にゆけるという点では素晴らしいぞ。
429 :
名無し野電車区:04/03/21 16:30 ID:NhNJ5FH3
>428
あのバスプール構造はいいんだがもう少し大きくて、路線バスのほとんど
を集約できる位の広さがあれば理想的なのだがな、あれ以上広くする土地が
ないのが残念だ
430 :
名無し野電車区:04/03/21 16:31 ID:ZtRfU7/1
さくらの前のバス停が雨ざらしというのは利用者として不便だ。
431 :
名無し野電車区:04/03/21 16:42 ID:NhNJ5FH3
広瀬通の宮交前の高速バス乗り場をなんとか汁
あれじゃあ連休やお盆には麻痺状態じゃないか!
432 :
名無し野電車区:04/03/21 18:52 ID:+9t/rvuH
広瀬通一番町のDQNタクシーもなんとか汁!
433 :
名無し野電車区:04/03/21 23:24 ID:Eav+AsTs
高速バスは東口発着に統一しる。
434 :
名無し野電車区:04/03/21 23:27 ID:Eav+AsTs
さくらの前もペデで屋根になってりゃねぇ。
435 :
名無し野電車区:04/03/22 01:01 ID:iTd6yxXL
東口統一でもいいけど、西道路に簡単に抜けられる道路設備が条件
436 :
名無し野電車区:04/03/22 05:46 ID:25/eXN7u
おまいら、何を勘違いしてるんだ? ペデストリアンデッキの下だけじゃなく、
e-beans前からダイエー前、そして広瀬通東側までの広大な土地全体が、
仙台駅前バスプールなんだよ。
デパートや駅ビルの中にバスターミナルを作る例は名古屋など、多くの都市に見られるが、
バスプールの中にデパート等のビルが何本も立っているのは仙台だけだろう。
あまりにも広大なバスプールなので、一般車の乗り入れも、かなり寛容に認めてる。
仙台駅前バスプールは、仙台市の偉大さをあらわす象徴だね(藁。
437 :
名無し野電車区:04/03/22 09:35 ID:pZ5ylUMH
>435
東口からだと高速に乗るまでがすごく時間がかかる時がある(渋滞で)
西道路に簡単に抜けられる道路設備は本当にやってほしい
>>435 東口バラック街の住民エゴがすべて悪い。
西道路への連絡なんて、アエル横に出る跨線橋まで、
デカい道路を取り付ければ無問題。
大した距離じゃないし、広瀬通にダイレクトのはずなんだけど、
実際は、路幅狭小の一方通行で、しかもぐにゃぐにゃ曲がっているし、
案内標識もないから、油断するとR45の小田原に案内されて、
魔の本町クランクを通過し、定禅寺通で渋滞にはまって、
無理やり車線変更のバスの相手をしなければならなくなる。
いろいろな面で、東口のバラック街は仙台の恥だ。
東口といえば、デ○リーヤ○ザキの向かいあたりに、
右曲がりな害宣車が置いてあった事があったなあ・・・
今はもう建物ごと無くなったけど。
あの辺って、893な人達も多かったりするの?
440 :
名無し野電車区:04/03/22 20:47 ID:ddu9ju0L
>>438 仙台の歴史を勉強すべきだ。
二十人町、鉄砲町はきちんとした、藩政時代からの
街で少し前までは城下町を雰囲気を醸し出していた
仙台でも非常に歴史的な街だった。
それに元街道。今の国道45号は新道なんだから。
昔、歩いていて飽きの来ない街だった。
それに今の広瀬通のこともわかっているのか
疑問。
歴史を冒涜するのが仙台では近時非常に目立つ。
非常に腹が立つ。
歴史を冒涜しているのは仙台市の都市開発のような気がする。
京都のようにすべて残すのか、金沢のように残すところと開発するところを分けるのか、
そういう都市計画ではなく、ゴネたところは残して、避けてくれた所は開発なんて
やってるから、バラバラの都市になってしまう。
442 :
名無し野電車区:04/03/22 23:12 ID:npalYH7T
京都の都市計画は最近まですべて壊す方向だったのだが。
X橋って何となく好き
今はほとんどY橋だけどな。
>>441 DQN市長の櫓騒動を思い出すね・・・<歴史を冒涜
>>440 ご高説されなくても知ってるよ。そんくらいのこと。
広瀬通も、毎週5〜6回は必ず通過しているよ。
で、あのバラック街に藩政時代の由緒ある香りは残っているのかい?
せいぜいが戦後のヤミ市の雰囲気くらいだろう?
あそこのぐにゃぐにゃがあるお陰で、どれだけ仙台の道が走りにくくなっていることか。
広瀬通やR45から東口に行くのに、なんであんなに苦労しなけりゃならないんだ?
必ず狭い一通を通らなければならないんだ。
447 :
名無し野電車区:04/03/24 22:15 ID:C+wK6yBu
あの辺の長屋で、自室で死後十年放置されてたって時間があったよなあ。
すでに町として崩壊してるようなきもする。
448 :
名無し野電車区:04/03/24 23:34 ID:4TcookhG
>>446 >で、あのバラック街に藩政時代の由緒ある香りは残っているのかい?
>せいぜいが戦後のヤミ市の雰囲気くらいだろう?
同意。
>>440 >歴史を冒涜するのが仙台では近時非常に目立つ。
歴史的建造物等を保護するのは重要なことではあるが、
それは現在の市民生活に多大な悪影響を及ぼさないという前提があればこそ。
そもそも旧街道沿いの建造物に市政・県政レベルでの保護に値するものはない筈。
あったとしても、区画整備後に小さな碑石を建てるなり、それでも足りないなら風俗資料館でも造れば良い。
都市は生き物であり、思い出に浸っているだけでは死滅してしまう。
仙台は京都のような巨大観光都市とは違うということを考えるべし。
>>440 藩政時代の面影って、そんなアホな。
あそこにあった建物のほとんどが築80年以下の昭和に入ってから
建てられたもので、藩政期の建物は実はほとんど無かった、と言わ
れている(明治時代に大火(戊辰戦争だっけ?)があったり、昭和初期
にあの地区で新築ブームがあったらしい)。
東北工大の大村先生のゼミだったかが、再開発の始まる前の建物の
様子を全て記録していたが、空襲の難を逃れていたにもかかわらず、
多くが実は戦後に出来た建物だった、という話も聞いたことがある。
その為、建築的に残す価値のある建物はほぼ皆無だったそうだ。
貴方がどれほど藩政期の建築や街割に通じているのか知らないけど、
貴方が「良い雰囲気だ」と思っていたその街の建物のほとんどは、
藩政期どころか実はたかだか半世紀前のものだった可能性が高い。
貴方が言っているのは再開発に伴って地域コミュニティの連続性が
失われるという、全国共通の問題であって、「歴史を冒涜するのが
仙台では近時非常に目立つ。」と「仙台」を前面に出す意見は変だと思う。
450 :
名無し野電車区:04/03/25 07:00 ID:wAJDT3xd
>>446 もう、数千回は通っている。(下手すれば数万、、、。)
昔はよく買い物をした。
東部に行くには近道、、。いまでも変わらないと思うが。
>>448 歴史的建物あった。昔を知っていればかけない。
何十年も前の話だけども、、、。中途半端に進めるのが
一番よくない。
仙台は歴史をあまり大事にしないね。八幡町の天賞も
なくなる、、、、。
国は都市の景観を大事にするほうへ転換を始めたが
仙台はどうなんだろうか、、、。
>>449 鉄砲町、二十人町の開発のための準備はもう
30年以上はやっている。
30年ではなかった。それ以上。
けど、進まない。結局今のような街になってしまった、、。
451 :
名無し野電車区:04/03/25 12:27 ID:KOHAqcFS
国は都市の景観を大事にするほうへ転換を始めたが、仙台はどうなんだろうか
相変わらずの公共事業優先、箱物優先、東西線のためならケヤキを伐採しても
構わないようだし、ゼネコン汚職があっても全然懲りてない
>>449 確かに二階の低い建物を駅東二区で見た記憶はなかったね。
>>450 「歴史的建造物」が、「都市計画道路沿い」に存在したか?
住民には移築を含め、多様な選択肢を与えられたのだが、結局総合
開発も拒絶し、将来「ペンシルビル」の乱立になるであろう同地区
の乱開発の選択をしたのは、他でもない住民ではないか。
そもそも「都市計画道路が古い街並みを破壊した」的なことを言う
人が多いが、言いがかりもいいところで、全く逆ではないのか?
あそこが「都市計画道路沿いだから古い建物が結果的に長期に
わたり残った」というのが正しい認識だと思うのだが。
現に、わずかに計画道路から離れた部分では、昭和30年代後半
から、鉄筋コンクリートの建物が建ち始めていたではないか。
もしこの地区が都市計画道路沿いでなければ、ただ単に昭和中頃に
建設ラッシュが興り、狭い路地と区画に家がひしめく、まるで東京の
下町、台東区の区役所界隈のような醜い街並みになっていただけ。
せいぜい仙台で言うところの支倉町や星陵町程度になっていただろう。
454 :
名無し野電車区:04/03/28 00:02 ID:XpOMMuXC
>>453 仙台の都市計画道路の問題は必要なときに作らなかった
こと。この二十人町、鉄砲町もいつやるのか、
はっきりせず、歴史的建物もいつの間にかなくなり、
さびれ、歯抜けになり、街にといえないくなった。
いま、区画整理しても本当にひとがすむのか、、。
こんなに時間をかけてしまい、区画整理には一種の勢い
必要だと思うがそれがないためこんな状態になった。
歴史的建物の保存や昭和のはじめの旧軍第二師団や
片倉製糸が存在した華やかな時代があった地域が
このようにほったらかしになって、、、、、。
いま、住んでいる人がいることを忘れたため
誤解が誤解を生み、不信感が日々増大しこのような
結果になったのだと私は考える。
何十年もやってこの状態。
仙台は歴史をどう考えどう作ろうとしているのか
判らない。特にある事件をきっかけに一段と思い募るように
なった。
二十人町界隈を「歴史的うんぬん」言っている時点で、あまり長く仙台に
住んだ人の意見ではないように思うのだが。
この一帯よりも、昭和40年代前半は連坊や支倉町などの方が遙かに
街並みに趣があった。失礼だが、私が一高に通っていた頃(昭和50年代)、
既にこの界隈は「再開発に非協力的な貧しい人間が集まる町」という印象
だった。このスレでも「バラック」と言ってる人間がいるが、まさにみんな
その様に言っていたし、殺人事件が起きたり治安も悪かった。
元々豊かな人が住んでいたわけではないから、例えば宮町や上杉などと
違い、建物の造りも安普請だったと思う。だから、大学の先生などの調査
で「保存する価値のある建物は存在しない」と言われたのではないか?
やたらこの界隈の再開発を嘆く人って、本当は別に歴史的価値がどうとか
関係なしに、ただ単に自分の古い記憶が再開発で壊されるような感覚に
なってしまった、感傷的になっているだけだと思う。
456 :
名無し野電車区:04/03/30 13:10 ID:q9GCJ7Mi
1000系VVVF化改造キター。河北見れ
457 :
名無し野電車区:04/03/30 21:47 ID:5Ou5N0Rs
不要
459 :
尾花沢Suica:04/04/01 09:30 ID:N5OLJam6
リニューアルVVVF編成は今日から運行か?
そういや、南北線6両化って話はどうなったの?
まだやる気でいるの?
やる気ない。けど、VVVF化でよりやりやすくなったか?
462 :
名無し野電車区:04/04/04 23:17 ID:32ZtwPPK
6両化なんて、やんなくていいよ・・・
東西線だけでもいっぱいいっぱいなのに、
財政あぼーんがさらに早くなるだけ。
でもやるんだろうなあ。。。
単線でいいので、どなたか古川辺りまで電車を走らせてください。
464 :
名無し野電車区:04/04/06 12:37 ID:P7C4BFuL
>462
本当に混んでるのは朝のラッシュ時のピークの南行の一部だけでしょ、
それも仙台でほとんど降りるし、まあ6両化はないな
赤字ならば日中7分→8分間隔にして減便しる
地下鉄じゃなければ10分間隔でも特に不便は感じないのなんでだろ〜
名古屋みたいに今まで7〜8分間隔だったのを10分間隔に減便すると不便に感じるだろうな。
地下の10分待ちは意外と長く感じる。周りの景色の変化が地上に比べて乏しい為だろうか?
広告代理店と協力して、薄型モニタを壁に貼って、
電車の間隔に合わせて短編ムービーとかやればいいのに。
都心から郊外方向への帰宅時間だと、1時間後から始まる
テレビ番組の予告編をやって、帰宅後の視聴を促すとか。
469 :
名無し野電車区:04/04/07 06:35 ID:9xJlz47L
いやそのうち携帯でテレビ見れる時代だから
470 :
名無し野電車区:04/04/09 21:23 ID:UXljSkLz
国もよくこんな田舎の地下鉄の着工を許可したもんだ。
バスが100円で乗れるのにわざわざ地下鉄使うバカがいるか?
地下鉄も片道1キロ以内は100円にしろ!
471 :
名無し野電車区:04/04/09 22:23 ID:j2+jL4gb
>470
東西線が出来る頃には100円パックは強制廃止
並行するバス路線も強制廃止
472 :
名無し野電車区:04/04/10 13:05 ID:zLXY7y7A
東部方面からの”交通局大学病院前”行なんて相当減るんだろうな。
今ならかなり走ってるのに。
473 :
名無し野電車区:04/04/10 21:39 ID:nVDR3eRE
今日のNHKニュースで市民団体が地下鉄建設反対どうのこうのって言ってた
>>474 ありがとう。
オンブズマンの力が強いのが救い…か?
この訴訟が最高裁まで行ったら笑えるけどな。
476 :
名無し野電車区:04/04/11 11:32 ID:IDW6uJR5
>>471 宮城交通か富士交通に頼んで新免を出させる。
愛子観光にすればぁ?
陸前落合駅前バスターミナルからのバス路線を
全て愛子観光にしようw
479 :
:04/04/12 23:31 ID:FhjRLGlj
>>467 そんなんで不便言ってたら、仙石線なんてどうなるよ。
480 :
名無し野電車区:04/04/13 19:28 ID:sjdQ86/l
東西線反対派の人も、結局できたら乗るんだろうなぁ・・・
そりゃそうだ。建設反対だからって使わないわけがない。
だけど、作ったからといって運賃が高いから
常に多くの人が乗るとはかぎらない。→超赤字
これになって欲しくないから反対しまくるわけ。
482 :
:04/04/13 20:10 ID:E/+iBd4b
>>480 バスがありゃ、バスのほう選択するだろ。
運賃はバスのほうがずっと安いんだし。
ま、だからこそバスを廃止するんだろうけどもw
484 :
:04/04/13 20:46 ID:E/+iBd4b
東西線は建設中止。
市バスは民間委託しる。
と言っても、受け皿が宮交しかないってのもな。。。
JR東北、富士交通、愛子観光に参入してもらおうかw
JRバスは路線撤退進めてますが?
愛子観光だろ!
>>484 伊勢産業に受け皿のバス会社を作ってもらって・・・・(w
488 :
沖野っ子:04/04/14 01:04 ID:t9dIRfP+
沖野にも地下鉄欲すい。
2700億で作れる訳ねーべっつーの!
絶対4000億はかかる。そのツケが市民に回り回ってくるだけなのに…
490 :
名無し野電車区:04/04/14 15:09 ID:UMySlOeU
>>489 根拠を詳細に述べよ。
但し他都市との比較や前例は考慮に入れてはならない。
491 :
名無し野電車区:04/04/14 16:01 ID:hdHv8aFk
`200億以下か。
4000億もかからないだろうが3000億は必要な気がするな。
間を取って参千伍百億でファイナルアンサー
493 :
名無し野電車区:04/04/14 18:42 ID:nOZrYaMr
>>488 沖野は東西線を利用するところになる。
>>490 もう、土地買収で難儀しそうなところが出てきている。
土地の買収を見切り発車で行い、買収に時間がかかれば
それだけ金利がつき、建設費の増加につながる可能性が
ある。
仙石線は直接税金の投資だから金利はあまり関係が
なかったからよかったが。
(墓場の権利の買収が大変だったようだ。)
494 :
名無し野電車区:04/04/15 22:16 ID:1rH7iOeP
>>490 おもしろいこと
2710億円という建設費が昔、あった。
そのときの建設費は平成8年の物価で2414億円。
実際には平成8年から物価の上昇はほとんど0。
いまの2735億円の中身、表面上はほとんど同じだけど、、、。
H8年からH13年までほとんど物価がかわらない
ことから完成時までの物価もほとんど上がらないとしての
2735億。
ここで300億の差がでているよ。もう机上でも実は当初計画より
300億円上昇していた、、、、。
東西線はどうでも良いから、早く中山にモノレールを造ってくれよ・・・
西公園から伸びてくるんじゃなかったのか?
496 :
名無し野電車区:04/04/17 23:30 ID:QDrE+cDt
それは絵に描いた餅で終わりそうだな
地上区間もそれなりにあって開削工法を多用した南北線と違って
とにかく沿線の地質が悪く車庫まで含めて全て地下、しかもシールド工法多用する東西線は
1`当たり200億円で出来るなんて到底あり得ない。あまりにおめでたい予測だよ。
特に青葉山なんて中スカスカだし荒井は水はけが悪い事で昔から有名だし。
498 :
名無し野電車区:04/04/19 01:05 ID:Nv8qJwYE
499 :
:04/04/20 23:40 ID:Ym5Od38T
>>498 これ、仙台に関連したスレ全てに貼ってるのか?
500 :
名無し野電車区:04/04/21 22:55 ID:aCXbmgGp
そのようだな
東西線ってマジでやるのか…誰が乗るの?
>>502 誰かは乗るから安心汁。
ちょこっとだけ大幅に採算取れないだけだよ。
荒井なんて開発したところで、人が住みつくアテがあるんだろうか・・・?
仙台駅市中心部まで乗り換えなしで行ける便利な地下鉄東西線をご利用
いただけば不便なことは全くありません。安心して荒井地区をご利用ください。
イ山 台 市
507 :
名無し野電車区:04/04/27 00:29 ID:YvBEftg1
>>505 エスカレーターと階段何回乗り換えれば市中心部の地上に行けるんじゃヴォケ
てえのが、六丁の目から仙台駅までバスで通ってた漏れの言い分w
俺昔、西新宿のはずれに住んでいて、住んでいる途中で
目の前に大江戸線(当時は12号線)の駅ができた。
新宿駅の大江戸線は多分地下7階くらいで、JRの駅は2階なので、
乗り換えるのにラッシュ時は5分くらい掛かった。
バスは西口改札の上で発着するので、結局9割以上はバスを利用してた。
仙台地下鉄も深いなら、同じようなもんだろう。
漏れは、トーホグのすんげえ田舎に住んでいる人間で、
たまーーーーーに仙台に高速に乗って遊びに行く人間なんだが、
仙台で苦労するのは、中心部の渋滞と無理やり割り込みする仙台ドライバー、
そして安い駐車場の確保だったりする。いくつか安い駐車場は知っているんだが、
そこに車を止められるか分からないし、そこまで&そこから移動するのが大変。
出来ることならば中心部には入りたくないんだが、
西道路でダイレクトに広瀬通だから現状ではどうしようもない。
漏れにとっては、車はあくまでも仙台に行くための足だから、中心部まで乗る必要はない。
折立のあたりに広くて安い駐車場があって、しかも徒歩で東西線に乗れたら良かったんだけど。
青葉山のあたりを通るんだったら、もうちょっと外側を通って、折立を通って欲しかった。
トーホグは車社会だから、同じように考えている人は多いと思う。
錦ヶ丘に車止めてそこから無料バスで来れば?
折立から仙台なんて、地下鉄だったら運賃400円以上取られるんじゃないか?
あと1〜2年で陸前落合駅が変わるからそこ使え
駐車場はあるかしらんけどw
514 :
名無し野電車区:04/04/27 23:44 ID:V+G9eszh
age
南北線は一応仙台市の重要拠点(仙台や勾当台公園、広瀬通など)や、乗り換え(北仙台、長町、仙台・あおば通)を持ってるし、
泉中央駅は文句なしにかっこいい。
でも東西線は、仙台以外乗換駅なし(その乗り換えも時間かかる・大深度)、仙台駅付近以外主要地通ってない(ヤギ山なんていかねー)し、
荒井方面に行くにも微妙に遠回りなきがする。
東西線があればいいと思う人は多いはず。
だから前の市長選でも藤井さんがまた勝っちゃった。
だけど、市民の多くは東西線建設の影響を知らないと思う。
実際、俺もよくわからない。運賃値上げ、財政難くらいしかわかんない。
517 :
名無しさんだよもん:04/04/28 23:11 ID:G+FqdGQB
>>516 いや、運賃が高いって事自体、知られてない悪寒。。。
519 :
名無し野電車区:04/05/01 03:50 ID:GXVow69C
VVVF萌え
520 :
名無し野電車区:04/05/01 03:56 ID:0s+lcGLa
仙台ごとき地下鉄なんざ笑わせる。
一応南北線(今俗に言う「地下鉄」)は需要あるのよ。
東北地方で一番電車の来る路線だし。
ラッシュ時の3分に1本はなかなか素晴らしいよな
うん。仙石線の汽車のようなダイヤに比べたらすばらしい。
東西線は、仙石線以下の本数でもガラガラな悪寒。
特に昼間。
まるで神戸市営地下鉄海岸線みたくなりそうだな。
アソコも昼間の閑散ぶりは(ry
>>526 ちなみにその時間帯の本数ってどのくらい?何分毎?
日中時間帯の7分に1本ってのも多くていいよね。
これでもまぁ不便といえばちょっとは不便だけど、
乗ってる客数から言ったら10分に1本にされても仕方ないってとこもあるし。
ところで金曜の最終の乗車状況とかってどんなもんなんでしょ?
新幹線のお試しダイヤに合わせての増便ではありながら、
このシーズンなんか特に嬉しい設定なのではないかと思いますが。
>>527 10分毎
漏れも神戸逝った時に乗ったが昼下がりは1両当たり10人未満だった。
あれなら昼間はバスの方がマシだと思う。バスなら200円均一だし。
>>529 そう言えば名古屋は東山線以外の路線が休日は10分毎に減便したが
地下で10分って結構長く感じるんだよね。
532 :
名無し野電車区:04/05/04 14:05 ID:WLAmLKKj
おそらくかなり昔のことだと思うのですが、
東西線の東側の路線経路の昔の案や比較および決定の経緯について教えてください。
仙台を離れて久しいのですが、以前に出ていた案では、
若林区役所経由になっていたような記憶があります。
533 :
名無し野電車区:04/05/04 14:13 ID:PjFXuRIK
それをどっかの町内会だかなんだか忘れたがうちにもこいとかいって
間をとった中途半端な場所に駅ができる計画になっちまったってことだ。
とりあえず、東西線はいらない。
貨物船旅客化って本当にやるんかな?やれば初の若林区内にある駅になる
どうでもいいから早く着工しる
535 :
名無し野電車区:04/05/04 19:58 ID:XDCg6scq
よくわからないので、まとめてみますと、
A. 若林区役所経由の案
B. どっかの町内会がうちにもこいといった案
この両者が対立して、結局、
C. AとBの間をとった中途半端な場所に駅ができる現行案
と、なったということですか?
Bの案についてどなたか詳しい人?
536 :
名無し野電車区:04/05/05 02:06 ID:2q6FN3EC
A.の案は、卸町を通らずダメダメだったと思う。
>>533 貨物線旅客化もいいが、仙台〜長町間に新駅作るってのでも充分な気がする。
東西線イラネには心の底から同意
538 :
名無し野電車区:04/05/07 00:10 ID:rWQX1XeM
中間案として、現在の卸町を通る路線になったのだとしたら、
若林区役所を通る案の対抗案は、もっと北を通す主張だったのか??
それ以上北だと、仙石線になってしまうと思うのだが。
539 :
名無し野電車区:04/05/07 00:49 ID:SlDv0cUG
>>538 現在のルートだと、卸町のはずれを通るわけで。
卸町を中心に考えて、もう1本ないしは2本北側の道を通したかったはず・・・。
ルート決定の時、卸町の関係者は「駅が遠い」って言ってた気がするし。
540 :
名無し野電車区:04/05/07 18:52 ID:BhqIgnKI
卸町を通す:若林区役所を通らないので納得がいかない
若林区役所を通す:卸町を通らないので納得がいかない
その中間に通す:どっちも遠いので納得いかない
結局、建設自体納得が逝かない。
541 :
名無し野電車区:04/05/07 18:59 ID:uZONPE/u
東西線なんてやめやめ、積み立てている資金は貨物線の旅客化と
仙台ー長町間の新駅と都市計画道路の整備に使え
今さらながら、北部モノレール出来ないかな?
数ある交通問題解決出来そうだけど
宮城大学〜パークタウン〜シェルコム仙台〜泉中央〜市名坂〜鶴ヶ谷〜グランディ
>>542 鶴ヶ谷じゃなくて鶴が丘だね。
しかし鶴が丘〜グランディは意外と無理がある。
というか、泉ヶ岳通りに新交通をひくのに無理がある
544 :
名無し野電車区:04/05/08 00:38 ID:IIhjXl5C
>>539 卸町の駅が南過ぎるというけどさー、
他に地下鉄通すとしても、中央卸売市場の南側の道でしょ?
それって、貨物のところを越えた宮城野大通なわけじゃん。
そこまで北上させてしまったら、既に仙石線があるわけで、
卸町駅までの駅は、ちょうど仙台駅〜榴ヶ岡駅〜宮城野原駅になっちゃうよ?
そしてその次の駅が距離的には卸町郵便局あたりになるだろうけど、
その位置って、決定された卸町駅と500mしか離れてないわけで。
たった5分ちょっと歩くくらいで、駅が遠いとはわがまますぎ。
500m間隔とは…銀座線並みのサービスを期待してるのか?
546 :
名無し野電車区:04/05/08 16:24 ID:CSrCJcMH
500mならLRTで何とかなる。
別にLRTonlyとはいわない。ガイドウェイバスでも結構。
要は地下鉄があまりにオーバースペックだということ。
547 :
名無し野電車区:04/05/08 23:35 ID:zzGBQccu
どーーーーしても、近くに駅が欲しいなら、
決定した卸町駅と六丁の目駅のあいだにちょっと北へ寄り道して、
中央卸売市場駅でも作ればいいのと違うの?
薬師堂駅から卸町駅へだって、北へと通りずれているわけだし。
そもそもバスだって、そのように、少しずつ北へジグザグ経路もあるでしょ。
548 :
名無し野電車区:04/05/08 23:57 ID:KGI76eKv
…さすがにあれ以上ジグザグなルートは見たくないなあ。
仙台なんて土地が糞余ってて直線ルートで作れるはずなのに(中心部は除く)、地域エゴのおかげでジグザグになるとは、
皮肉なものですね。
荒井なら荒井までいろんなところを通って一回で行こうとするからジグザグになるんだ。
仙台駅からまず卸町を通って荒井まで行き、そこから若林区役所経由で仙台駅まで戻るルートにすれば
バンジー解決。
551 :
名無し野電車区:04/05/09 10:04 ID:SSRD1U7+
なんで、荒井(ってもめちゃ広いけど)が目的地で必須なの??
これからの時代、人口が増えるとは思えないし、
市内の東側を結ぶとしても、六郷村のひとたちは無視になってますよね。
もちろん、七郷村にしても中心部はもっと南になるのでは?
村の中心でない→土地が余ってるのがポイントなんだろ。
車両基地を作らないといけないし。
あの辺は再開発でだんだん賑やかになってきまっせ。
とりあえず、都心回帰の流れは簡単に止みそうにないし、
郊外にしたって、小鶴新田とか長町副都心とか空港線沿いとか、
これから先大規模開発が目白押しなんだし・・・
荒井なんて開発しても、人住むの?
あの市長のことだから、荒井にドーム球場とか言い出すかもわからんが・・・
ただでさえ人が首都圏に消えてるのに仙台の奥地に住む人はいないだろうね。
仙台に住む人も限りなく中心部に近いところに住むだろうね。
仙台市中心部より海抜が低くて、海に近いのに奥地といわれるとなんか
違和感があるのは俺だけ?
奥地ってのは荒井じゃなくて仙台を指してるんだと思うが・・・
仙台自体が奥地扱いされてるんだと。
ときどき、仙台を全く知らないのに、荒らしてくる人がいます。
が、たいていは無知であることが他のみんなにはばればれで、
>>554 のように、荒井の位置関係すら知らずに書き込みしてるのがばれます。
559 :
名無し野電車区:04/05/10 05:54 ID:VFapZeMR
荒井駅で止めずに深沼駅まで延長するべき
反論できない人って言葉の間違いとかに絡むしかないんじゃない?w
562 :
名無し野電車区:04/05/11 08:12 ID:/hk2I+OC
>>456 それって第1編成?
昨日久しぶりに仙台へ行ったら運良くそれに乗れた。
ちなみに冷改もされてる。
563 :
名無し野電車区:04/05/11 11:33 ID:hNnYZCke
地下鉄快速
泉中央ー八乙女ー旭ヶ丘ー北仙台ー勾当台公園ー仙台ー五橋ー長町ー長町南ー富沢
なんてできるわけないか
564 :
名無し野電車区:04/05/11 11:48 ID:Rm6OvWCH
黒松だけ通過でも快速という宣伝になります。
565 :
名無し野電車区:04/05/11 21:25 ID:kmrl5GgD
まあ、地下鉄を富谷のどこか〜仙台空港にしてれば快速もできただろうな。
>>565 まあ、そうなる前に仙台の財政あぼーんしてるだろうな。
567 :
名無し野電車区:04/05/12 15:59 ID:kt6GxmSM
東西線であぼーん決定だろう
まあ、認可だけは下りるものの、着工に至らない可能性が高いね。
569 :
名無し野電車区:04/05/12 23:42 ID:X160bpO6
でも一部で用地買収し始めているところもあるんでしょ
570 :
名無し野電車区:04/05/13 00:29 ID:zI8FHiOs
誰か仙台市長の年金調べてよ。
未納だったら即退陣してもらって東西線建設中止(ry
とりあえず保守
572 :
名無し野電車区:04/05/14 11:35 ID:/jhzAxvK
渓谷のところは空中を通るんですよね。
もしかして高架のための足なしでもなんとかなりますか?
竜の口凝灰岩はかなりヤヴァイと聞いたが…
574 :
名無し野電車区:04/05/15 09:12 ID:awnBFxQL
穴を掘るのが危険なら、高架にすればいいんじゃないの?
575 :
名無し野電車区:04/05/15 10:35 ID:zDWw+KRT
にするのにも穴を掘るわけだが。高架
地盤が駄目ならケーキを食べればいいじゃない。
青葉山の勾配も激しいんじゃなかった?
40パーミルだっけ?
そうそう、数年前から竜の口渓谷は立ち入り禁止になったね。
崩落が年々酷くなっているらしい。
579 :
名無し野電車区:04/05/15 19:19 ID:2Lerqu+J
で、結局、崩落する竜ノ口渓谷といったいどのように地下鉄は共存するのですか?
仙台市の財政も崩落するという点で共存できます
東西線はイラネ
仙山線を山寺線に名称変更することに金を使うべきだ
仙台市地下鉄竜ノ口渓谷線vsJR葛岡線
竜の口観光鉄道
ぶっちゃけ、竜ノ口ゴンドラリフトでいいだろ。
遊歩道とかにして、徒歩でも苦にならない道路を造ればいい。
毎日プチ登山。
586 :
名無し野電車区:04/05/19 00:53 ID:/4vUjEcN
徒歩や自転車で青葉山登ってるトンぺー生、実際いるしな・・・
587 :
名無し野電車区:04/05/19 01:00 ID:qpqLhLRG
春には徒歩で上っていたが梅雨になったのでバスに乗った。
夏は冷房にハマってしまいバスがやめられなくなってしまった。
あまりの楽さに秋になってもバス通い。
冬は歩道が凍って徒歩で上るのが不可能で結局バスに乗る、と。
すると、大雪になると原付で上ってる香具師らが一気にバスに乗るもんだから
バスは満員になり通過。で乗れずに寒い中延々と待つことに。
こんなとき、地下鉄があればなあとは思った。
>>587 ま、裏を返せば、そういう時以外は地下鉄イラネって訳だがな・・・
589 :
名無し野電車区:04/05/20 14:44 ID:DqmEZ/vw
九州新幹線は仙台市地下鉄のパクリ!
590 :
名無し野電車区:04/05/20 18:23 ID:r7SgBwfS
仙石線を西公園or川内まで延伸してそこから広島にある
なんかロープウェイみたいなやつでいいんじゃね?
591 :
名無し野電車区:04/05/20 18:26 ID:AOi2b7oE
東北大&宮城教育大でケーブルカーでも運営すれば?
通勤用ロープウェイ&リフトって可能なの?
可能ならその方が良いと思う。
安全面で難があるかもしれんが…
スキー場にあるミニゴンドラみたいなやつ?
昔中国の重慶に行ったとき、川を渡るための80人乗りのゴンドラが
あって、通勤とかに買い物に普通に使ってた。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/yuyu2000/osanpo2.htm 三峡ダムで水位が上がると廃止になって橋が架かるみたいな事
が書いてあったが、当時あれだけ使われていたのに事故などが
あったとは聞いたことがないので、出来るのでは?
曲線部分も欲しいというのなら、スカイレールをもっと簡単に
したものでもいいだろうし。
596 :
名無し野電車区:04/05/24 07:24 ID:3YgcyNfI
あげときます
597 :
名無し野電車区:04/05/26 19:45 ID:j1XL7ljM
つーか、ケーブルカーやらロープウエイやらなんて大袈裟なことになるくらいなら、
それこそバスのままでいいような。
>>597 仙台行政による壮大なネタにマジレスカコワルイ
599 :
名無し野電車区:04/05/28 21:50 ID:VVmEx45F
東西線は(・∀・)ネタデシタ宣言マダー?(AA略
東西線は(・∀・)ネタデシタ宣言マダー?(AA略
601 :
名無し野電車区:04/05/29 08:53 ID:SnbHX6/N
去年、東西線計画についての公聴会があったのでのぞいてきた。
気づいた点をいくつか。
仙台市側(聞き手)として3〜4人が、正面のわきに座っていたんだけど、
その前には「仙台市」と書いた紙が一枚貼られているだけだった。
計画部長とか、都市計画課長とかの役付ばかりだったのに。
(最初に紹介の時間があって、口頭の説明があったからわかったんだが。)
普通、名前は肩書きと一緒に掲示すると思うが。
あと、傍聴人の指摘でわかったのだが、傍聴席の一番後ろに、仙台市の役員がすわっていた。
市長の姿はなかった。
巨費を投じる東西線計画を、仙台市は本当に真剣に取り組んでいるのだろうか、
仙台市の姿勢には疑問を感じた。
用意したOHPのランプを何度も(4本ぐらいだろうか)切る不手際も目立った。
602 :
名無し野電車区:04/05/29 08:54 ID:SnbHX6/N
>>601の続き
口述者は全部で約30人、賛否は同数だった。事前に調整していてのかもしれない。
傍聴人は100人ぐらいだったと思う。
口述者の中には、南北線計画に携わった人が含まれていたが、現計画には反対派で
現計画のずさんさを指摘する内容だった。
南北線(いまのヤツ)の需要見込みに対して、利用実態が、計画通り地下鉄にシフトせず、
道路の混雑が悪化してしまったと。
東西線の場合八木山へ、地下鉄と同時に都市計画道路を作ることになっており、
東部へも道路の拡幅がおこなわれるため、地下鉄が開通しても、多くの人は自動車を利用し、
駅近辺の限られた人しか利用しない可能性が高いという。
現計画は車やバスからのシフトを見込んでおり、最悪の収支になる恐れがあるという。
そのほか、傍聴人の中に、司会者や仙台市を罵倒するようなヤジ(反対派、オンブズマンらしい)
を、終始飛ばしていたものがいた。(最後まで制止もされなかった)
おまけとして、
中休みの時に、反対派(ヤジ飛ばしてた連中)のグループがエレベーターに乗り込んでたのだが、
その後に、仙台市の役員も足を向けていたのだが、反対派と気づくと、
急に向きを変え、階段を下りていったのには、笑った。(悪意はない)
燃料になる?
市役所の大会議室でやったやつだよね?
その場に私もいたけど、あの反対派の態度ではかえって逆効果
だと思ったよ。質問時にも、わざわざ個人名を出して人格攻撃
をしたり、一番前に座った人間は許可もなく職員の写真を撮って
「写真を撮って証拠を残した。赤字になったら覚悟しろ」
みたいなことを言う始末。
礼儀も手続きも無視するような彼らの態度が続いてしまった
から、職員側の態度があれだけ硬化して「聞く耳持たん」に
なってしまったのでは?
一方、彼らとは一生懸命一線をおいて、冷静な質問をしようと
頑張って質問した市民もいたけど、やや迫力不足だったのと、
前述の彼らにかき消されてしまった感がある。
南北線利用者の
「東西線が出来て南北線が値上げしてしまうのでは、困る」
という質問は説得力があったが、職員が答えている最中に前述の
彼らがちゃちゃを入れてしまい、質問者が継続して質問できな
かったし。
ちなみに罵倒していたのはオンブズマンの人ではなくて、
毎回各所の地鉄説明会に出席していた有名な個人活動家かと。
実は、反対側の印象を貶める為に、仙台市が用意した工作員。
と2chっぽい邪推をしてみるテスト。
606 :
名無し野電車区:04/05/30 00:06 ID:Ie/Bkl8y
あの公聴会は、制度上そうなってるのでやったって感じがしたね。
仙台市は、建前だけで、公の声を聞くつもりは、はじめから無かったような気がする。
職員は職員で指示されたからやってるだけで、最初から無気力な様子だった。
反対派は、大人とは言えそうもない暴言の数々。
最初に、司会者が、「口述中は静粛に、賛成であっても拍手等は慎むように」との要請があったのに、
反対陳述には、声援や拍手を送り、賛成陳述にはブーイングする始末。
地下鉄に反対と言うよりは、仙台市という公に対して、戦いを挑んでるような、
何かの達成感のために、活動しているような、
おまえ等に反対されると、かえって迷惑だよ、問題が曖昧になるよ。が正直な感想。
>>606 ますます邪推したくなるな。
誰の為の地下鉄計画なんだろ…
608 :
名無し野電車区:04/05/30 16:32 ID:6ZxQWnmg
ある公述人によれば、
補助金を出す条件はリニア地下鉄の採用らしいとのことだった。
報道で、リニアが取り上げられるようになったとき、その長所として、
トンネルが小さい(低コスト)
勾配に強い(粘着方式ではないため)
騒音が小さい(左右の車輪が軸でつながっている必要がないため、急カーブのきしみ音がない)
といった点が謳われていたが、実際は、
システム自体が高価がなめ建設費のメリットが小さい
騒音はむしろ高い
最大のメリットとも言える低コストが疑わしく、
仙台に計画されている連続勾配(50/1000、2km)は過去に実績がない。
など、問題が少なくないみたい。
南北線の時に計画に携わっていたという別の口述人は、
仙石線を延ばして仙山線と結ぶのが本当の東西線だ、八幡の方を通って。
南北線と仙石線で2度も掘り返していた仙台駅前をまた掘り返すのは馬鹿げてる。
と言っていた。
609 :
名無し野電車区:04/05/30 17:06 ID:gtblXjgQ
連続勾配(50/1000、2km)ってすごいな
普通の地下鉄でもそんな急勾配(50/1000)はあまりないんじゃないの
610 :
名無し野電車区:04/05/30 17:36 ID:pNFO9CXp
50/1000なんてこと言わずに現状八木山橋〜ベニーランヅにある120/1000に挑んでいただきたい。
例の公聴会では、茂庭からの出席者もいて、茂庭団地にモノレール
が通るという例の件について、質問があった。た。
「かつて団地の説明会では、確かに仙台市の役人が明言していた。
東西線が八木山で止まってもらっては困る。前回のような口先だけ
はなく、この場で東西線の茂庭延伸を確約して欲しい」という質問。
これに対して市役所側は明言したことはないとか、当時の担当者
の話だとか、東西線を茂庭まで延ばすのは現時点ではなんとも
言えないとか、かなり煮え切らない答えだった。
その質問者はその場では収めたが、終わった後に怒り心頭だったよ。
あと、実はその場に中山地区の某有力者もいた(市役所側は
気付いていなかったようだ)が、彼はモノレールの件は何も
言わなかったね。
過去に仙台市が(一部の職員の独断で)出しまくった空手形で、
相当市民の信用を失っていることに、現職員は気付いていない
ようなのが歯がゆかった。
612 :
名無し野電車区:04/05/31 00:02 ID:a6S4o9YT
>>601 電球切れるの当たり前。
だって、電球を切ったとしてもファンは停止するまで
回しておかなければならない。そうしないと熱で玉が切れる。
これを何度もやった。
>>603 いままで、公聴会の前にいろいろやってきたのを
みたけどあれではああなっても仕方がない。
>>604 公聴会ではなんら回答はしなかったけど?
>>606 はっきりいえば、いままで市民と一度もまともに
会話をせずにきたことが要因かとおもう。
いままで、市民の質問にまともに答えたことがなかった。
いまでも答えられない。けど進んでいく。
どこに怒りを向けたらいい?
私も最初から最後までいたけど、役所の一番悪いところが
出ていた。
あきれたとの感想。あんんな対応したら、あれでは怒るよ実際。
>>608 たしかにカーブの騒音はひどいよ。大江戸、神戸海岸などのってきたけど
カーブの騒音がひどいね。
横浜は騒音が想定されるため、地上部に遮音壁をつけるようだね。
(基準を超えるようになる)
613 :
名無し野電車区:04/05/31 00:12 ID:a6S4o9YT
>>603 名前をいわれていた人。あのひと責任者だよ。
>>601の人だよね。
公務でやっているだから、写真を撮れれても仕方がない。
あくまで公務なんだから。
それにしても、市政をよく知っている人が多くいたね。
議員も何名かみたし。
614 :
名無し野電車区:04/05/31 01:04 ID:YJ0IY9vP
>>612 >>613 だからといって、司会者や仙台市を罵倒するようなヤジ、や
「写真を撮って証拠を残した。赤字になったら覚悟しろ」
が大人のする事とは思えないが。
>>611 空手形というよりも、一貫性のない交通計画の方に問題があるような気が。
仙石線の青葉通駅延伸がその例だよ。
仙石線の地下化とともに、仙石線は青葉通駅まで延長されたが、
これは地下化に併せて将来の必要になる区間の先行整備だったはず。
地下鉄南北線との接続だけが目的だったら、南北線をまたいで西側まで延長する必要はなかったと思う。
その地下鉄南北線は、仙石線(旧計画の東西線)の交叉を見込んで深い所に建設された。
現在計画が進められている東西線は想定されていない。結局南北線よりも更に下を通るしかなく、
東西線仙台駅は深くなり(−30m)、利用しにくいものになってしまう。
今回、地下鉄計画と共に、青葉山付近の都市計画道路のほとんどが廃止になるらしい。
その中には2本の環状道路も含まれる。
代わりに、混雑が激しい折立を経由するルートが1本確保されるだけ(拡幅の計画は無い)
仙台市は将来の交通を真剣に考えているのか。こんなところにも将来計画のなさが感じられる。
現在の東西線計画が持ち上がった頃には、現計画への環境づくりが行われていたようだ。
「JRは仙石線の西公園延長(旧計画の東西線)に、難色を示しているとか、
仙台には東西を一貫した公共交通機関が必要だとか、
採算性を維持するためには、東部への延長が必要だとか、
採算性のため、八木山止まりで整備するとか、
青葉山に急勾配が避けられないので、仙石線延長は無理だとか(だからモノレールで計画してたんだと思うが)
旧計画から現計画への移行の陰で、現計画の既定化が行われている。
利便性よりも、建設する事の方に重点があるからこんなことになってしまうのではないか?
615 :
名無し野電車区:04/05/31 01:22 ID:UXeZxzdQ
仙石線をJRから買い取っちゃえばいいんじゃない?
>>615 勘弁してください。巻き添えはごめんです。
いまとなってはせんだいといずみのあいだはちかてつではなくしんかんせんをつくるべきであった。
仙台市政も末期だなぁ。
宮城県も人口減に転じそうだし。
>616 巻き添えはしR戦国線でつか?(w
620 :
名無し野電車区:04/06/01 00:58 ID:ET10H6xQ
素で書いてるとしたら、かなり恥ずかしいな
>>612-613のID:a6S4o9YT氏は当日の罵倒したり写真を
撮ったりしていた本人かな?
いや、茶化すわけではなく、あの場にいた殆どの人間は
市役所の担当者の対応より、騒いだり写真を撮っていた
御仁に「ひいた」というのが正直なところだったと思うよ。
上で誰かが言っているけど、まさに逆効果。
反対しているのは茂庭の住民とプロ市民だけ、という印象。
おまいらうまい棒やるからしゃべるな!と本気で言いたくなった。
>公務でやっているだから、写真を撮れれても仕方がない。
>あくまで公務なんだから。
確かにこんな事を平然と言いそうな人間だったよ、彼らは。
オンブズマンだって、会話のやり取りを録音するときは
事前に申し出るのにね(つーか、社会人の常識だろう・・・)。
信頼関係を築こうという姿勢が、双方最初から無かった。
>>612 >公聴会ではなんら回答はしなかったけど?
東西線の値上げに関する質問に対し、市役所側はまるで
予定したかのように南北線の値上げ幅をシミュレーション
した資料をプロジェクターに投影。
最初質問者もグルか?と思うほどだったが、その質問者が
再びマイクで何か言おうとしたとき、突然後ろから
「うそつくな!」な見たいな横やり。質問者が後ろを睨んだ
がやめる気配がなく、質問者も市役所担当者も苦笑い。
まだ説明も質問も終わってないっつーの。
最後には遮られた質問者は「ああ、もういいです。ありがとう」。
吊し上げるべきは本当は騒いだ奴だな
反対しているのは茂庭の住民と「プロ市民」だけ→
東西線の案が実質容認されてるも同然だ、みたいな流れになるのが、
一番鬱ですな。
ていうか、そういうふいんきになるのを市側も狙っている?
青葉通あたりでまたデモみたいなのでもやってもらわないと、
このまま問題が風化しそうだな・・・
あとは、某研究会にがんがってもらうか・・・
625 :
名無し野電車区:04/06/03 00:37 ID:GBdM0PmZ
さっさと財政再建団体に転落することですな
626 :
名無し野電車区:04/06/03 02:27 ID:pyGJdKEr
もには多少の赤字覚悟でバス増便と駅前まで200円にすればいいべきだよ。
東京メトロのトンネル広告、
仕組みは違うけど仙台地下鉄にもあったよねぇ?
あれは車体から壁に映写してたのかな?
>車体から壁に映写
それ、みてみたい
630 :
名無し野電車区:04/06/03 21:45 ID:TM7i/bnN
>>621 おらいじゃない。写真機持っていない。
プロ市民というより市政関与した人が多かった。
オンブズマンいたよ。しゃっべっていた。
631 :
名無し野電車区:04/06/04 00:32 ID:AuhLvpEm
仙石線は西公園延伸
東西線作りたいなら、仙石線仙台駅から分離して東に向かうってのは?
てかほんと、仙石線をあと数駅延ばしてくれるだけでいいよ。
633 :
名無し野電車区:04/06/04 19:53 ID:L6fWgRA8
最近地下鉄リニューアルの01編成全然見ないだけど走ってる?
634 :
名無し野電車区:04/06/05 12:27 ID:NHPyWF2I
河北HPによると地下鉄運転士が運転中にメールしてたんだと。
運転席のすぐ後ろにいた乗客が気付いて交通局のHPに通報して発覚ってーのは情けない…
635 :
名無し野電車区:04/06/05 17:49 ID:I8uRkrho
かぶりついていたのか、その乗客は
でも東海道新幹線の時にあれだけ問題になったのに、メールしていたとは
全く仕事に対する緊張感がないんだな運転士は
そりゃあ出発はボタン押すだけだし、あとは自動で走るからなぁ。
まあ前方注視義務はあるだろうけど。
>>627 壁に装置がついてるさね
北行き北四番丁→北仙台間をじっくり見るとそれらしい雰囲気が感じれるはず
あ、あれも壁なんですか 情報ありがとうございます
じゃ日本初じゃないジャン。。。
あ、仙台のは動かないのかな。。
639 :
名無し野電車区:04/06/08 02:19 ID:YIs5KQCG
笹かまage
640 :
名無し野電車区:04/06/10 06:59 ID:r0fG/LiS
運賃高杉age
そうか?地下鉄なら普通だと思うが。
一部路線で黒字出してる営団、都営も160、170円でしょ。
642 :
名無し野電車区:04/06/10 11:49 ID:dEXi3d69
初乗り220円とか聞いたが?
東西線できたらね
644 :
名無し野電車区:04/06/10 19:36 ID:7KCPnvSo
伊達絵巻age
今は200円だよね?
646 :
名無し野電車区:04/06/10 22:49 ID:tqGcYjar
仙台の地下鉄は高い高いと言われてるが他と比べてそんなに高いわけではないぞ。
初乗り200円とから辺に関してはね。
290円区間とか、そこら辺からは確かにちょっと高いらしいんだが、
大騒ぎするほどでもないと思う。
東西線ができたらどうなるか…は考えたくないな…。
どことはいわない、某海に面してない県の高速鉄道(とはいっても、地下鉄)は、初乗りは210円だが、
全線(8駅)乗ると460円という詐欺的高さ。
しかも営団に直通で乗った場合、見たくもないほど恐ろしい高さに。
確かに、初乗り(3kmまで)200円は
東京以外の地下鉄とは横並びだからね。
とはいえ、3km毎に、200→240→290とは、あがり方が厳しいな。
俺は、高い、遅い、不便と文句言われまくっている
横浜市営地下鉄を使っているが、
初乗りの次が230円(3〜7km)で、意外にがんばっている
(230円で乗れる区間が広い)。
周辺のJR、京急、東急、相鉄などが、初乗り110〜140円だから、
比べると最初は違和感あったが、周りが安すぎるだけだしな。
やっぱり競争相手でかなり感じ方は変わるものかと。
仙台−長町間でいうと、
180円と安いが、最悪で45分待ちの可能性のある
ランダムダイヤのJRより、
240円で高いが、昼間でも7分間隔で確実に来る地下鉄の
利用価値は高いと思わざるを得ない。
それだけ、仙台圏のJRは糞だということだが。
SUICAより、先にやることあるだろっ!
やったらやったで地下鉄は瀕死になるのだが
今は糞の仙台近郊JRだけど、
仙台以南の本線については、
H18秋の長町駅高架化とあすと長町の開発の進展、
H19春の空港線開業による増発で
どの程度変わるかが見ものだな。
空港線開業では、単純に考えても、
朝は 2本/時
日中などは 3本/時(快速1、各駅2)が
増えるわけだから、
7時〜22時の時間帯で 2.5本/時とした場合、
仙台−名取間で40往復程度の増発になる。
そうすると、現在の午前中のやる気なしダイヤの
時間帯もある程度増発されるから、どの時間帯も
10〜20分間隔のダイヤが組まれることになるだろうな。
少なくとも快速も含めてほとんどの電車が止まる名取駅は
現状の平日約80往復が1.5倍の本数になる。
これって、結構大きくない?
ただし、糞仙台支社のことだから、
空港線の増発分、館腰以南の常磐線と本線に
しわ寄せが十分ありえるのが鬱だが
ややスレ違い&長文スマソ
岩沼行きが空港線に吸収されて消えるっていうならわかるけど
数少ない常磐線や白石運用が減らされるとは思えない。
増発も期待できない。
現状維持。
変化ナシ
おもしろくも何ともナシ
↑名取以南の話ね
私、今東京に住んでるんだけど、なんとなく仙台の地下鉄沿線に住んでみたいと思っています。
こんな私はおかしい?
654 :
名無し野電車区:04/06/12 06:27 ID:8ZcGYAMe
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
\、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N ヽ;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>>653 _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト! ∨∨ |;;;;;;;;;;;;;;7 エエェェェ━━━━━━???
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ‐ 、 `i;;;;;;;;;/
_>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__ _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ ,_,ィ=-、 __,rー 、
';'、 { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´ `ニ=‐'" ,}K // //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、 /゙ '^! 、、 ./ノ-'/ /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、 / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ `ト、 `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ / ! |ヽ、, ` ̄´ ` ̄´ /! Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<, /{ | i、ヾ冖''´ `ア´ i } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ〉 l | ヽ \___/ l ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1 ヽ! ` ̄\ / l | `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
仙台の中心部からさほど離れてない、
地下鉄の駅から徒歩数分ってとこに住んでたけど、
地下鉄使うことなんて数回ぐらいしか無かったな・・・
ノロい上に、ちょっと乗っただけですぐ240円に運賃跳ね上がるし。
俺の場合は、自転車で事足りたんだよね。結局。
正直、しRが駅増やしてダイヤマシにすれば、
地下鉄なんて、東西線も仙台以南も壊滅だろう。
656 :
650:04/06/12 09:39 ID:YEyhm2vg
>>651 でも、仙石線地下化の時の期待感と、
その後の軽い失望を味わってるから、
何が起こるかわからないと思うよ。
仙石線は、朝は増発されたが、
午前中の昼間はダイヤ減便されたし、
1時間に3本なのに、なぜか30分待ちがあるような
使い勝手の悪いダイヤの時間帯もある(榴ヶ岡−中野栄)。
以前は快速が間に入っても、最大20分待ちだったのに。
まさか、本線・常磐は減らされないと思いたいが、
昼間の本数とか、運転間隔とかの面で
しわ寄せがありえんこともないぞ。
とにかく、崩されないパターンダイヤ化きぼん!
657 :
名無し野電車区:04/06/12 11:30 ID:5g3KoRqi
00本線
15常磐線
25空港快速
30本線
45空港
日中はこんな感じだと思う
日中毎時5本なら上出来。
やっぱ地下鉄がアレだから仙台死者もやる気出さないんかね・・・
昼間の本数が多い時間帯は
00本線(福島行)
05空港線各停
15常磐線(いわき行)
25空港線快速
30本線(白石行)
40空港線各停
45常磐線(原ノ町or山下行)or本線(大河原行)
てな感じでしょうか。現状+空港線3本/hだけで
こんなに違ってくるね。
00本線 福島行
02空港線
03常磐線 原ノ町行
05本線 白石行
このくらいのダイヤキボンヌ
ネタにマジレスだが、仙台〜名取は最大で3.5分毎を目指しているらしい。
だから、その半分ならやれる。
これは可能であって実行ではない
>>661 朝ラッシュ時は、今でも5分間隔だから、
空港線からの2本/時 を入れるために
信号の改良するってことか。
すると、仙台駅直前のノロノロ運転も解消されるのか?
これが解消されなかったら、改良にならんよな。
朝のJR長町→仙台間って、
地下鉄よりも時間かかってるんじゃないか。
>>662 とりあえず、もう少ししたら仙台駅南側に第2場内信号作るらしい。
あと、北側にも第3場内をつくるらしい(仙山線はすでにある)。
某掲示板の情報によると。
>>662 のろのろ運転は高密度ダイヤの宿命では?首都圏なんてみんなそうだよ。
>>663 そうなんだ。ホーム増設と同時にやるんかいな。
>>664 仙台駅の直前で、ホームの空き待ち、ポイント切り替え待ち
で1分近く止まることがしょっちゅう。
配線構造と、運転系統の問題だよ。
かえって、首都圏の路線の方が、
ホームが路線別になってることが多いから、
その問題は起こりにくいと思うが。
例えば、東海道線などは、ラッシュ時でも、
ものすごい勢いでホームに入ってくるし。
666 :
名無し野電車区:04/06/15 04:42 ID:chmgBmzP
する必要がないのは十分わかった上で質問するけど、
南北線って快速運転できるようにはなってるの??
仙台駅も大阪駅並みに高速で駅構内へ進入出来るような改良を激しくきぼんぬ!
>>666 退避できる駅がないから、せいぜいスピードアップくらいにしかならないだろうね。
>>665 おそらくホーム増設と同時ですね。
どうせホーム増やすときに信号系統変更しなければならないし。
高速で進入といっても、新2番線は行き止まりで無理だろうし。
だいたい出発信号が青で仙台駅に進入する列車みたことない。
信号増やしてもカーブがつらいから75km/hで入るなんて無理でしょw
これでキリンスポーツ付近の半開かずの踏切が改善されればいいが…
ていうか、ここ、仙台地下鉄のスレなんだが…
いや、いいんだけどさ。
>>670 東西線は市当局のネタということで決着したはずw
仙台〜泉に新幹線を建設して欲しい。
正気か?
まず長町に新幹線駅を作るのが先だなw
長町に新幹線駅なんていらねーよ。
東京で品川にやっと新幹線が止まるようになったのに、
このくそどいなかに連続して新幹線なんてとめなきゃならんのだよ。寝言は寝て言え。
マヂレスカコイイ
あれ?東西線って中止になったんだよね?
みんな遅れてるよ〜w
あんなもんできるはずないんだってw
仙台駅が、2面4線しかなくてたまに困るときがあるので、
長町駅ができるといい場合もあるかもしれない。
需要はないだろうけどね、
長町〜東仙台間の新幹線はスピード出せないから
止まったところで被害はそう大きくない。
空港線と地下鉄は相互乗り入れしないのかな?
まず、どっから接続するのかが問題だな。
それから、空港線はたいして便数ないから、ほとんどが現状と変わらないだろうな。
地下を走る455系
(;´Д`)ハァハァ
>680 空港線と接続したら、資金は県が負担汁!
683 :
名無し野電車区:04/06/18 03:02 ID:nZ1amolY
あげ
684 :
名無し野電車区:04/06/18 06:48 ID:COxTc1dJ
交直両用車輌でないと相互乗り入れはできないんだろう。
685 :
名無し野電車区:04/06/18 09:27 ID:O4NgabVh
そこで蒸気機関車の登場ですよ。
そこで常磐線で過剰になった415系の登場ですよ。
687 :
名無し野電車区:04/06/18 10:37 ID:O4NgabVh
そこでキハ40の登場ですよ
689 :
名無し野電車区:04/06/19 21:06 ID:fHzxb7CD
決まってしまったことは、おいておいて、
荒井からの延長計画を考えましょうよ。
690 :
名無し野電車区:04/06/19 21:12 ID:3e5uk+UE
東方向にマイナス12.8km延長。
荒井−(中略)−宮城スタジアム−(中略)−泉中央
692 :
名無し野電車区:04/06/19 23:07 ID:fHzxb7CD
泉中央では、南北線へ乗り入れ直通でよいですか?
釣りにもネタにもならないDQNな計画を本気で進める仙台市w
仙台市も、どうせ釣るなら、
それこそ市役所を荒井に移転するぐらいのネタかましてくれんとなあ
仙台市は、市役所と市立病院の建て替えもやるって言ってたから、
東西線の利用者確保を名目に、
市立病院 荒井地区へ移転
はあり得る。小学校用地名目の市有地、あるみたいだし。
697 :
名無し野電車区:04/06/22 00:10 ID:IHVUsLLa
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <一旦上がりましょう。
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下直々のageです。
>>696 病院は10年後のH26年に移転だけど、東西線が開業しないと
機能しないから、沿線に立地させるのはリスキーだね。
東西線開業予定はH27だが、遅れる可能性はあるし。
なお、仙台の基幹病院の住み分けは、
東部は国立病院、北部は大学病院、南部は市立病院
と、不文律的になされているから、
荒井じゃ国立病院とエリアがかぶるし、バランス悪すぎ。
市立病院の移転先はやっぱり長町しかないと思うよ。
699 :
名無し野電車区:04/06/22 03:03 ID:4ekdO41+
>>698 いわれてみりゃそうだな。西部は赤十字?
・・・ってことはやっぱり市役所が…ガクガクブルブル
病院は3,40年ほど経つと建て直します。
今の市立病院があるところのそばにはもともと日赤病院がありましたが、
市立病院が移転してきたので日赤病院が押し出しで八木山に移転しました。
私立病院は長町新都心に作ろう。交通の便も最高。
ってか、市役所もそこでいいよ。土地あるでしょ
702 :
名無し野電車区:04/06/22 20:40 ID:WmPe2A9e
5本目の東西線ハケーン!!
703 :
名無し野電車区:04/06/22 20:57 ID:+29jyBV/
長町に市役所を移すと地図のにじゅうまるが長町になって
仙台をおとずれる人が長町に降りたって田舎だ田舎だといい
お国自慢板には仙台は田舎というスレッドがいくつかできる
>>703 時刻表のさくいん地図なら県庁が移転しなければ仙台だと思うのは伏せておいた方がいいですかね。
長町に市立病院を移転
空いた五橋に市役所を移転
706 :
名無し野電車区:04/06/23 18:30 ID:sKbJBsDe
五橋は場所は悪くない。
ただ、病院移転後だから、時期が遅くなるのがネック。
それに、地下鉄の利用者数にも影響があるな。
増加要因は、県庁との行き来で若干増える可能性。
減少要因は、通勤利用に関しては、JR仙台駅から歩いて行けるから、
JR乗換えで仙台−勾当台を使ってる利用者分は減る。
県庁や国の合同庁舎との位置関係にもこだわってるから、
市役所は、現位置建て替えの方向で動いてるっぽいけど、
現位置建て替えができるスペースがあるのか?
向かい側の県庁も、一応現位置建て替えをしたから、
できないことはないと思うが。
708 :
名無し野電車区:04/06/26 04:48 ID:Ec4/RfDc
モノレールまだ〜?
地下鉄よりモノレールがいいぃ
709 :
名無し野電車区:04/06/26 09:33 ID:y/xBkvzo
>>707 昔の市庁舎は今の噴水のところにあった。
いまの市長舎の前をつぶせば何とかなる。
あそこにある程度の建物をたてれば何とかなる。
ただね。実際、金が続くのか。箱のもの系は
ほかに市営住宅の大幅な立替、宮城野体育館、宮城野区文化センター
各小学校(このごろ昭和40年代の中庭がある標準的な小学校を
次々直しているでしょ)、市民病院、市役所、北四番丁大衡線の
北山のトンネルとか、他にやらなくてはいけないものに下水道の合流式から
分流式(雨う水と下水を分ける)に分けることがある。ところが
他の都市より大きい面積である。(仙台は日本でも始めに下水を始めたので
合流式が多い)
絶対の支出しなかればならない費用は高止まりしているし、金利は上昇
しそうだし、市税は大幅に増える見込みはない。まして、交付税、国庫補助は
減少し、税源以上はどれだけなされるか判らない。
710 :
名無し野電車区:04/06/26 17:25 ID:kEPw+YGT
711 :
名無し野電車区:04/06/26 20:30 ID:YS3W7QbP
東西線は必要。
但し、仙台市が当初計画していた仙石線仙台駅−西公園間。
建設自体が目的化している今の東西線は不用。
仙石線延伸でいいじゃん。
仙台
あおば通
(一番町)
西公園
これでよくね?
ああ、言い忘れたけど、やはり仙石線は現状だと本数が少ないので、
多賀城までは平均7分ヘッドにしちゃえばいいさ。
そうすりゃあ南北線と便はほとんど変わらないし、仙台でわざわざ乗り換えなくて住む人も多いだろう。
あおば通で仙石線と南北線は乗り換えられるし。
714 :
名無し野電車区:04/06/26 23:02 ID:YS3W7QbP
>>712 そういう計画だったはず。
地下鉄南北線仙台駅は仙石線延伸を見込んだ設計。
だから、現あおば通駅との接続もすんなりできた。
現計画の東西線仙台駅は南北線の更に下になるとか?
仙石線から一番町駅への乗り継ぎも不便過ぎで、使い物にならない。
>>713 常に7分ヘッドで運賃1.5倍になるのと、現行の本数で運賃そのまま、
どっちがいい?
>>715 1.5倍になっても、7分ヘッドになったほうがいい。
じゃぁあんたは東西線マンセーしてなさい
>>716 多賀城あたりなら、2倍ぐらいの運賃になってるかもしれないけど、
それでもいい?w
719 :
名無し野電車区:04/06/26 23:39 ID:FibGQSJj
南北線で掘り返して、仙石線で掘り返して、東西線でまた掘り返すのか
仙台駅前、バカじゃないの仙台市
>>717 おいおい、結局利用者が金を払いたくないだけなのか?それじゃあ、あれだ。プロ市民と変わらん。
俺は、利用する際に高くなるのが嫌だからという意味ではなくて、単に東西線が無駄だから、作るべきでないと思っていて、
合理化され、今より少し高いサービスが提供されるなら、それが今より高くなっても俺は利用したいという意味で書いたんだが。
つまり、仙石線が延伸されて、西公園まで延びるとする。当然便利になる。
だが、多少の料金アップはやむを得ないだろう。それは至極妥当な計画だから、ソレに対して利用者が少しでもお金を払ってもいいと思う。
だが、無駄な東西線を使って料金アップするのは俺はごめんだ。
利用者が金払いたくない=プロ市民って発想になるのが、もうわけわからん。
単に自分の考えと合わない人に、そういうレッテル貼りたがる人って2ちゃんに多いけどさあ。。。
>>717の書き込みだって、まさにそうだと思うが。
思っていることと反対の事書かれてあせったぞ。
>>720の言ってることは、ただの利用者エゴにしか見えないのだが。
朝晩しか利用しない人や西公園方面に用がない人にしてみりゃ、
なんでわざわざそんな無駄なサービスの為に1.5倍も払わなきゃならんのよって思うだろうし。
東西線が全線完成するとする。当然便利になる。
だが、多少の料金アップはやむを得ないだろう。それは至極妥当な計画だから、
ソレに対して利用者が少しでもお金を払ってもいいと思う。
って言われても、当然
>>720は納得しない訳でしょ?
仙石線延伸、JR管轄なら料金変わらずでウマー(゚Д゚)
地下鉄東西線計画、下手な勝手鉄道より酷い計画だな。
妄想の話でなく、現実の計画なだけに笑えないな。
727 :
名無し野電車区:04/06/27 00:54 ID:/HXNHFN8
誰か市長選に立候補しる!
「東西線を中止にするか」or「仙石線延伸に変更」を公約にする奴に投票する!
728 :
名無し野電車区:04/06/27 01:14 ID:MKY7p2mN
なんですごく便利になるのに東西線に反対する人いるの?
東西線沿線じゃない人が文句を言ってるだけじゃない?
すくなくとも南北線沿線の人は先に恩恵受けたんだから理解すべきでしょう?
>>728 まったくその通りです。東西方向にも交通機関をつくるべきです。
でもね、それを地下鉄にする意義がわからないんですよ。
とマジレスしてみる。
730 :
名無し野電車区:04/06/27 09:03 ID:BeAN3rQF
>>727 それが、前回の市長選だった気がする。
藤井さんだけが東西線を作るといって、他の候補者はみんな東西線を作らない
といっていた。中には環状線作るといってた凄い人もいたなぁ。
だけど、一般市民には東西線を作ることのデメリットが全然伝わってなくて
結局当選したって感じだった。
まあ当選理由はそれだけではないんだろうけど、どうもしっくりこない。
極端な話、現在の東西線計画の路線より、例えば中山方面
とか仙台北西部に何か造った方が、遙かに恩恵を受ける
人間が多いわけで。
さらに「線石線伸ばせばいいじゃん」とか「今時大規模団地
を新線沿いに開発かよ」とか、突っ込みどころ満載。
仙台市北西部に造ると恩恵を受ける人は確かに多いが
なんか微妙。新線ができたせいであの細かいバス路線が
なくなっちゃったら余計に不便になる。あの坂だらけのところで
新線をどう造るかも問題だし、駅が近くに来なかった人にとっては
けっこう苦痛。
それを棚に上げて市バスの収入が減るのが嫌だった仙台市は北西部を放置w
北西部はあの「中山坂」のイメージが強いのだけど、斜面に団地が
出来てしまった中山1〜6丁目や川平の一部は別として、実はあの
一帯は台地になっていて、吉成とか長命ヶ丘とか加茂とか桜ヶ丘とか、
団地単位では実はそれほど高低差は無いんだよね。
別スレで仙台市北西部は、高蔵寺や千里など日本を代表するニュー
タウンと遜色ない人口がいるのに、軌道系が全くない点が指摘
されていた。
ちなみに、今の法律では中山は住宅街には造成できないらしい。
734 :
名無し野電車区:04/06/27 14:23 ID:Zj3VxAY2
>>728 しかし、便利になるのは、駅近辺の限られた地域。
動物公園駅と薬師堂駅が乗り換え拠点になるが、泉中央や長町南みたいな需要は見込めない。
動物公園駅はそれだけできるならある程度の需要は見込めるが、
4車線の都市計画道路(トンネル)も同時に整備するという。
動物公園駅→台原駅並
薬師堂駅→河原町駅以下
が、いいとこじゃない?
限られた人しか恩恵がない。
ずさんな需要見込みをもとに、千億単位の資金を投じて残るのは、
莫大な負債と利用者の数が小さな東西線だけ。
負債は将来の仙台市民が負わなければならなくなる。
735 :
名無し野電車区:04/06/27 16:41 ID:rfkFP+b7
>732
確かに市バスの路線別営業係数では北西部路線(中山、桜ヶ丘方面)
は昔から常に上位に来るよね
>>733 吉成と桜ヶ丘では結構高低差あるぞ。
中山の坂を登りきらにゃならん。
中山、桜ヶ丘、長命ヶ丘はもうかなり古くて、
子供世代がいなくなって寂れている。
今さらって感じかな。
>>728 釣りか?
東西方向に新しい交通機関を作るのは、反対ではないが、計画がDQN過ぎ。
小学生が考えた妄想プランじゃないだから、仙台市はマジメに計画を考えて欲しい。
パークタウン⇔桜ヶ丘の軌道系マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
↓ ↓
↓ →北仙台とか
↓
→あおば通りとか
739 :
名無し野電車区:04/06/28 04:56 ID:Duk1/E8U
東西線の東側だけを作ることに賛成します。
西側は既存の延長やモノレールを考えればいいかと思います。
>>729 市の計画の都合でこんな縛りがあるのかもな
1) 東北大(川内・青葉山)を通るのは必須
2) 青葉山の自然・景観に配慮
これでは
仙石線延伸 … 勾配がつけられない。青葉山の駅がトンでもない深さに
モノレール … 桁がにょきにょき。景観を壊す
LRT … 架線がびしばし。景観を壊す
と即却下されても仕方がない罠
741 :
_:04/06/28 08:37 ID:RIceBgOv
その縛りが間違い
年に数〜10数日の雪の日以外は
学生は原付or車だと思う
>>740 1)東北大を通ることで一体どれ程の学生が利用するというのだろう。
>>741の言うとおり。
2)の自然・景観に配慮という視点があったら、
大橋と仲の瀬橋の間に新たに橋を架けたり、
竜ノ口渓谷へ二階建ての橋を架けたりできるかよ
リニアである理由も乏しい。
理由はほとんど後付。必然性があるわけではない。
リニアなのは、補助金が出るから。
リニアには利権が絡んでる。
中央官僚とリニア関連企業にね。
だから、リニア以外は補助金が下りない。
こんなんで、機種選定をしているから、ほころびがたくさん出てくる。
744 :
名無し野電車区:04/06/28 10:24 ID:b94yaO+e
>>740 >仙石線延伸 … 勾配がつけられない。青葉山の駅がトンでもない深さに
西公園から川内までは、地上に出て高架で高さを稼げば良い。建設費も安くなるし。
それに、現状の急勾配があっても、205系は急勾配になる手前で折り返せば、問題はない。
>>744 それはそれで、景観への影響は避けられないが。
シャレのもならない高高架が必要かと。
>>745 どうせ、川内より先はトンネルになんだから、青葉山の景観への影響は全くないだろう。
高さを稼ぐと言っても、川内駅で地上高5〜10m程度の高架で充分でしょう。
>>746 計算してみたが、高高架である必要はないみたい。
仮にトンネル入り口で10mの高架の場合その後の連続勾配(約2km、50‰)が33‰程度になる可能性はある。
しかし、川内地区への景観の影響は大きいと思われ。
748 :
733:04/06/29 03:04 ID:R+KJ4Jd3
>>736 書き方が悪かったようだ。
吉成と桜ヶ丘を対比すれば、そりゃあ高低差はあるが
>団地単位では実はそれほど高低差は無い
の意味は、中山を除けば、例えば吉成団地内では極端な高低差は
無いし、桜ヶ丘団地内でも極端な高低差はない、ということでした。
ちょっと書き方が分かりづらかったかも。スマソ。
中山地区ではモノレール計画が上がった時に、町内有志で湘南
モノレールを視察に行ったことがあった。その時の報告会では、
湘南モノレールの方が中山よりももっと険しい高低差があり、
ジェットコースターのようだったと言っていたな。
ちなみに最近は中山地区は大型マンションが一時期急激に増えた
ため、鶴ヶ谷のような「老人街」は何とか回避され、実は中学校
も学生数は微増だったはず。
749 :
名無し野電車区:04/06/29 11:34 ID:RhHFKutH
>>747 川内地区への景観の影響って言っても、川内駅周辺って、東北大と国家公務員宿舎だけじゃん。
守るべき景観って何なの?
見苦しいサークル勧誘の立て看板と自転車・原付が無数に置かれている景観w
751 :
名無し野電車区:04/06/29 11:43 ID:xhN6lKhI
ここまできたらもう、八木山のジェットコースターとの相互直通運転以外、
残された道はないな。建設費も安く上がるし。
ワラタ
八木山のジェットコースターの動力ってなんだよw
電気エネルギーと位置エネルギーだろ。
竜ノ口渓谷には立派な橋をかけなくても、一旦下まで降りて勢いでまた上ればよい。
地下を走らせてもそんなに大きなトンネルいらないし、
広瀬川越えるところあたりは水上すれすれで水しぶきが上がるなんて演出もいいね。
反対側の出発駅の荒井も相当な高さからのスタートにしないといけないのがちょっと難点。
最初上るとき以外、ジェットコースターは動力を使ってないらしいな。
757 :
名無し野電車区:04/07/01 01:54 ID:BYL/Vuq7
地下鉄東西線、今月に縦覧
758 :
名無し野電車区:04/07/01 03:11 ID:JSErUQLa
地下鉄なんかいらねーーーーーーーー!
地下鉄って便利に見えてちょー使いづらいものなんだよ!
いちいち乗るにも下っていかなきゃならない
乗ったら乗ったで上って出なきゃならない
そんで料金は高い!
いいことなにもないのよ〜
>>758 地上駅だって、地上一階にある駅以外、昇降する必要があるんじゃないか?
地平に駅舎・ホームがある場合でも
階段を昇り降りしなくてはいけない場合も多々ある訳だが
>>740 その縛りで現計画ルートでも、ガイドウェイバスなら、まだまし。
ハイブリッドバスを使って、地下部分は電気で走るやつならね。
東部はLRTでも過剰設備なくらいだけど、地上を走るバスが合流するなら、地下ルートの高コストもまだ言い訳ができそう。
762 :
名無し野電車区:04/07/01 17:30 ID:O5710Fyp
<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' /
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
`ヽ、 、 _ノ/
仙台の緑ヶ丘に住んでいる ` ー--一''''"´
わしの妹のところに無言電話をかけてくる奴は許さん
公安に嫌がらせさせるぞ
仙台市のリニア地下鉄計画は、ジェットコースター案と同レベルでしかない。
ギャグなら許されるが、仙台市は本気だから不思議だ。
つまり、仙台市は本気でジェットコースター案も検討すべきということだ。
多賀城に住民票移しますたw
それ賢明
じゃあおいらは名取に逃げるよ。
アク鉄マンセー
・・・いずれ仙台に吸収される罠
orz
ジェットコースターをバカにしているが、過去にモノレールスレに
本当にジェットコースター製造会社が提案した新交通システムがあった。
ってことは、ジェットコースター製造会社は接待費でリニア地下鉄に負けたのか?
770 :
名無し野電車区:04/07/04 20:13 ID:XIcPIB+O
東北本線の混雑対策がやる気ない以上、地下鉄の高速化で客をシフトできれば良いのだが・・・。
771 :
名無し野電車区:04/07/04 20:31 ID:57kgGU2z
東北線仙台以南の混雑対策はJRも放置か?
地下鉄高速化っていっても
対JRでは恩恵が長町駅だけだからねぇ。
それに、せいぜい1,2分の短縮じゃ
773 :
名無し野電車区:04/07/04 21:54 ID:FzU7vY4N
南北線の速度はもう計算しつくされたものだからスピードは
あげられないだろう。カーブなどもすべて計算されている。
これは欧州の鉄道誌にも載ったくらいだ。
そうなんだ。場所によっては結構のろのろな気がする。
のろいとか速いとかそーゆー問題じゃねーと思う
776 :
名無し野電車区:04/07/06 00:37 ID:3h5AUsJb
国交省、次世代路面電車の新線建設支援へ 高齢化社会に対応
http://www.sankei.co.jp/news/040705/sei074.htm 国土交通省は5日、自治体が進める高齢化社会に対応した街づくりで、、騒音が少ないなど
環境にやさしく、低床で乗り降りしやすいバリアフリー化された次世代型路面電車(LRT)の
新線建設を支援していくことを決めた。
これまで同省は、自治体のLRTの新型車両購入を国庫補助の対象にするなどで、LRTの
普及を促してきたが、自治体の新線建設は構想段階で終わっている。このため、運営手法
などを盛り込んだ手引書を2005年3月までに作成し、建設計画の立案段階から
後押しすることにした。
宇都宮市や長崎市、熊本市などは、新線導入を検討しているが、構想段階にとどまっている
という。その要因について国交省は、需要の掘り起こし策や走行ルート、一般自動車道への
影響やバス路線との調整が不十分と分析。新線導入の実現には、中心市街地への車の流入
を抑制した上で、(1)街の中心部へはLRTと指定された車以外の流入を禁止する(2)自家用車
は駅や停留所そばの駐車場に預け、中心部へは公共交通機関を利用する−などの街づくりと
一体となった計画が必要と指摘している。
新線建設の手引書となるのが「まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス」で、全国の
自治体に配布する方針。ガイダンスには、街の活性化にはどのようにLRTを導入すればよいかや、
走行ルートの選定方法のほか、車両価格などの基礎データを掲載。運行管理システム、収支採算
の在り方も盛り込む考えだ。フランスのストラスブールなど欧州の成功例も掲載し、
時間と予算がかさむ海外視察の手間を省く狙いもある。
>>776 こういうものは、もう10年くらい早く出してください>国交省
次世代ジェットコースターの新線建設支援でも可。
リニア地下鉄に補助金出すなら、LRTにも補助金を出せ。
その方が、最終的には国の出費も抑えられると思うのだが・・・。
779 :
名無し野電車区:04/07/06 01:08 ID:71Y3nYLS
>>771 っていうか以北も仙山も仙石も放置っぽい
780 :
名無し野電車区:04/07/06 06:14 ID:oqWccphO
>>778 先週、日経新聞は記事記載済み。
そこには補助金の大幅にあげ3分の2程度かつ、補助項目の大幅
に増加させるとの記事でその財源は自動車諸税を充てるとの
ことだった。
ほぼ地下鉄並みの補助率になる模様。
地上部分(路面部分)は路面電車補助、地下部分は地下鉄補助、
高架部分はモノレール・新交通の補助が使える。
路面部分がほかと遜色がなくなった。それぞれをうまく使えば
かなりやれるようになる。
なんつーか、
単に「札幌に地下鉄が3線あるから」ってノリっぽいな…
行政は妙に札幌を意識するんだよな。
区画整理で東xx番丁とか廃止したりするし。
782 :
名無し野電車区:04/07/06 21:19 ID:P6enDNrr
「リニア地下鉄」に拘るのも、新しい種類の地下鉄を導入すれば「都会ぽい」からだろ?
「リニア地下鉄」を有利にする為に無理やり事実を捻じ曲げた、様々なシステムとの比較を
公表する仙台市の必死さには頭が下がるよ。あそこまでDQNな捏造データを作らないと
有利にならないのに、「リニア地下鉄」に拘って、「リニア地下鉄」が有利と主張する神経は
神をも超えてるね。
サポーロの後追いなんかじゃダメだ。
丘陵地の多い地形を活用したジェットコースターによる低コストな
公共交通網を全国に先駆けて実現する必要がある。
札幌意識してるんだったら、
市営バスもとっとと民営化しろと言いたい
>>784 民営化すると宮城交通が大半をひきつぐことになる。
市営バスは新車が入るが宮交は中古車も入りボロイ車も多い。
運転手もDQNが多い。
よってあまりオススメできない。
富士交通とか愛子観光、東日本急行もあるぞ
東北急行だってやってできないことは無いと思う
でも東北急行と東日本急行は宮交に影響するのは避けるだろうね
>>785 君は何で公営交通が赤字か考えた事があるかい?
勇者、愛子観光は大丈夫だろうか。
789 :
名無し野電車区:04/07/07 18:59 ID:iTNhFviF
>>787 運行経費がまったく違うからね。
市バスは1km600円ちょっと。宮交は県の補助単価では赤字だと
いっているのと、仙台市の交通事情を考えると400円台だと思う。
市営バスの運転手 年収800万円
宮交バスの運転手 年収450万円
俺、東営業所の近くに住んでいる所為か、営業しているバスより回送バスの方が良く見る。
民営バス会社では、こんな無駄は考えられないよね。
792 :
名無し野電車区:04/07/08 13:44 ID:RC26gCrl
市営バスって、採算ラインが平均乗車人数が30人近くだった筈。
だから、立ち客が出る路線でも不採算を理由に減便されることがある。
仙台市は、こんな市バスが寡占状態だから、市民の足を確保する為の
公営交通ってより、市民の足を奪う為の公営交通って感じだねw
793 :
名無し野電車区:04/07/08 19:11 ID:9LSqRx6b
結論
仙台市は交通に手を出すな。道路とかを造るだけでよし。
道路って交通じゃないの?
795 :
名無し野電車区:04/07/08 20:07 ID:KMMEbnPZ
結論
仙台市は交通全般に手を出すな。箱モノとかを造るだけでよし。
>>791 出庫ー(回送)→岩切→県庁市役所→新田北町ー(回送)→入庫
なんて行路組んでるしね。
営業所に入る主系統は2系統しかないので、
鶴ヶ谷・安養寺・岩切・新田あたりから
食事入庫やら何やらで営業所へ戻るので回送が多くなる訳だが。
客扱いしても誰も乗らんし。
県庁市役所とか仙台駅からの回送はさすがに無駄だと思うが。
朝8〜10時の上杉山通りを見てるといかに無駄が多いかがわかる。
798 :
名無し野電車区:04/07/08 23:46 ID:Rg/IPsjH
仙台市バスは宮城交通に譲渡して、地下鉄はJRに譲渡
して仙台市は道路整備に徹すればいい、道路整備でさえ非常に遅れている
んだから
799 :
名無し野電車区:04/07/08 23:54 ID:wInoWMHw
>>796 20年前の東仙台営業所を現実に使い知っているが
いまは話にならない。
よく、燕沢住宅や新田北町5丁目で降りたが、
夕ラッシュ時でも営業所や北町まで
座れない人がいるのは当たり前だった。
いまは、小田原をすぎれば、ガラガラ。
昔は、国鉄よりも安く、本数が比べ物にならないくらい
バスの便利がよかった。東仙台駅なんて仙台にでるのに
11時台の次は13時台だった記憶がある。
昔話になってしまった。
回送バスは回送だからいいんだよぅ。
営業したら赤字になっちゃうけど回送だったら営業してないから
赤字の間接的な原因にはなっても直接的な原因にはならんのよ。
それにラッシュ後に下りの回送がたくさん走るってことはそれだけラッシュに上り方向の
輸送力が確保されてるってことでしょ。
回送も少ないほどラッシュに便数少なくて乗り切れないのはやめてよね・・・。
民営化なんて低クオリティ運転&ボロバス化は勘弁してよ。
みんなの公共の足なんだから公共的な予算でやってもらうのが筋。
地下鉄みたいに建設費がかかるモンは話は別だけどさ、
バスぐらい運転手がやる気なくさない程度に給料払って運転してよ。
>>800 工作員か?
市営がやる気なくなる様な給料だと本気で思ってるの?
はっきりいってぬるま湯が原因で運転なんて宮交と同程度。
移管路線のバス購入費だけ仙台市で持てば人件費分だけでも充分コストダウンできる。
てか東武鉄道から朝日自動車に移管された路線みたいに人件費の差額分増発もあるかもね。
802 :
名無し野電車区:04/07/09 00:10 ID:D+9wpv2h
>>800 おらいも昔そのような考えを持っていて、実際
夕刊に投書して掲載されたことがある。
けどももうあきらめた。おらいはその時書いたのが
多少の負担はかまわない。けど、きちんとバスの路線
再編成をしろと書いた。そうしないと手遅れになると。
もう、時期は失し、バス離れはもうとめられない。
一度やろうとしたことがあったけどつぶした。
あの時多少は期待したがもうあきらめた。
早く自動車運送事業を手放したほうが市民の
ためになると思う。
大型バスを愛子発上野原行きに使うような仙台市。
大型バスを入れるのは最小限にして中型バスを大量に入れろと思っていた消防の頃。
短編成でいいから本数増やしたほうが便利なのはバスだろうと電車だろうと同じ。
という考えをもってた消防の頃。今もあんまり変わらんけどw
中型と大型のコストの差がわかればこんなことは言わないんだけどねぇ
804 :
800:04/07/09 08:13 ID:h0VvtLRt
さすがに思ってはいても
>>802みたいにここ以外の公の場で言う気はないなぁw
市営エリアに住んでた漏れには、初めて宮交に乗ったときのクオリティの違いに
ただただ驚くばかりだったんだよ。
ま、いずれにせよ最終的にはなるようになるしかならないとは思うけどね。
IDがLRTだったんでage
もしかして、仙台市内のJRが駅間が長いまま新駅を設置せずに放置されているのも
鉄道などの大量輸送機関がない場所に大規模団地造成を許可するのも、市バスの経営を
助けるためなのか?もし、そうだったら、市バスを守る為に仙台市の発展を犠牲にしていることに・・・。
地下鉄東西線差し止め訴訟 大内秀明氏が「試算に重大欠陥」と証言
「地下鉄東西線事業への仙台市の公金支出は違法」として、仙台市民
オンブズマンが藤井黎(はじむ)市長に対し、建設工事費などの支出差
し止めを求めた訴訟の口頭弁論が8日、仙台地裁(小野洋一裁判長)
であった。地下鉄南北線の計画策定に携わった大内秀明・東北大名誉
教授(地域経済学)が証人出廷し「市の試算には重大な欠陥がある」と
指摘した。
大内氏は、市が試算した東西線の費用対効果(費用便益比)につい
て「時間短縮効果を他都市と比べ高く設定することで、全体を水増しし
ている」と信頼性に疑問を投げかけた。また、収益予想の基礎となる沿
線人口の推移についても「見通しが甘い。右肩上がりの人口増加はも
う続かない」と強調した。【赤間清広】(毎日新聞)
[7月9日18時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000006-mai-l04
市交通局職員は市の他部局より明らかに勤務条件劣悪。
異動希望者なんてまずいない。
ある意味気の毒。
808 :
名無し野電車区:04/07/10 10:59 ID:6g21U37E
809 :
名無し野電車区:04/07/10 11:15 ID:wukJ955y
列車のボタン押して富沢〜泉中央を何往復かするだけだからなぁ。
と、一般人は思ってしまうが実際はどうだか
>>806 道州制が施行されて仙台市が150万都市となるならともかく、
認可が下りても建設に至らないと思うが…
まあがんがれ。
>>809 交通局より他の部署のほうが楽だ、って話ですぜ
宮交ヤバいよ宮交
>>811 職種・職場ならともかく、部局間で楽かどうかの比較は無意味だろ。
でも、交通局の場合、上層部は別にしても
下で働く人間の待遇は赤字のせいでジリ貧。
微妙にスレ違いですまん。
814 :
名無し野電車区:04/07/13 22:06 ID:OFhjfHHa
あげときます
山形や福島行くより、仙台空港行くほうが金かかるっていう・・・
さあ、八木山付近では地質調査でなんか見つかったぞ。
これで工事遅れろワショーイ
817 :
名無し野電車区:04/07/15 20:23 ID:JY1SgNwo
1.リニア地下鉄は、トンネル断面積が小さいからトンネル掘削費は安いが、建設費全体では安くならない。
2.青葉山の急勾配は、リニア地下鉄でないと登れないとさせるが、普通鉄道でも登れる。
3.リニア地下鉄は、普通鉄道に比べて保守が大変。
↑だったら、リニア地下鉄なんかにしないで、普通鉄道の地下鉄にして一部区間を
仙石線と共用にした方が建設距離が短くなる分、建設費が抑えられて良いと思うのだが、
リニア地下鉄と普通鉄道による地下鉄では、国から出る補助金はどの程度違うの?
リニアのシステム関連企業と癒着した国交官僚としては、
「リニアにしないと補助金は下りないよ」が本音では?
近年の新規地下鉄に、リニアじゃない路線って、どのくらいあるんだろう?
819 :
名無し野電車区:04/07/16 18:39 ID:4qQ3Epq+
>>816 八木山の亜炭鉱、これはかなり前から指摘されていた。
それこれは01年度にはわかっていたこと。後だしジャンケンそのもの。
>>818 補助金の率は変わらない。
仙台の地下鉄が国内で当面最後の地下鉄になるだろう。
LRTの補助率と補助するものが来年度から大幅に改善される。
補助率が3分の2程度まで拡充され、従来の新交通補助と地下鉄補助
LRT補助を組み合わせると非常に安価なシステムを構築できる可能性が
高まった。
>>819 竜ノ口渓谷に行けば、綺麗な赤茶色のラインが拝める罠w
こうなったら、未来の技術革新に頼るしかないなw
コールドスリープの如く。
821 :
名無し野電車区:04/07/17 01:20 ID:PqbbgxLB
>>818は普通鉄道による地下鉄が認可されなくても、リニアなら認可されているのでは?
と言いたいのだが。
ところで、仙台へのLRT導入の是非、あるいは、その可能性は?
仙台市の説明では、東西軸への導入については、
リニアの方に歩があるとのことだったと聞いていたが。
822 :
名無し野電車区:04/07/17 08:49 ID:5MfCbuXe
>>821 そもそも、あの経路に鉄道が必要なのかがいまだに明確になっていない。
導入機種については、たとえば、全線地下のモノレールとか
LRTといいながら全線地下であったり、
地上に出すのはいいが交通が麻痺するとかよくわからない理由を
つけてリニアが一番いいようになるようにもっていった。
けども、横浜の地下鉄ありかた委員会ではリニアで仙台市が
導入理由にしたものを在来型でも対応可能だとして、リニアには
問題が多くリニアの導入は誤りだったとしたね。
823 :
名無し野電車区:04/07/17 08:56 ID:gAIZmSdB
824 :
名無し野電車区:04/07/17 09:45 ID:/WL72wva
仙台市営地下鉄の東西線って以前JR仙石線との直通運転とか
言われていたけど都営大江戸線方式のリニアにするってことは
相互乗り入れの話はあぼーんしたのか?
825 :
名無し野電車区:04/07/17 09:48 ID:WHABatFb
とっくにあぼーん
826 :
名無し野電車区:04/07/17 18:29 ID:VQRzRFFu
>>823 行政がこんなに非道な嘘を付いても許されるのか?
827 :
名無し野電車区:04/07/17 18:35 ID:ZxfNMfMm
仙台市を詐欺・偽称罪で刑事告発してやる!
日本広告審査機構(JARO)に訴えてやる!
嘘吐き、リーモ君は死ね!
と、言ってみる。
とりあえず、どこが嘘なのかソース付きできぼん。
仙石線をあおば通からちょっと延伸して、
本数を地下鉄並みに増やせばいいんじゃないのかな。
そっちのほうがはるかにお金がかからないような気がするけどどうかな?
>>829 元々の東西線計画は
仙石線→青葉通一番町→西公園だった
なるほど、東塩釜⇔西公園をピストン輸送するから「東西線」だったのか。
>>832 >現在の運賃制度を適用すると
なんかこの時点で終わってる気がしますね。
他にももっときぼん。
>>830 そうだったんだ。その計画でいいような気がするなぁ。
俺も
>>831さんの言うとおり、東塩釜(もしくは多賀城)と西公園をピストンが一番いいと思うなぁ。
ただ、仙石線は快速があるから、地下鉄みたいに七分固定ダイヤとかは無理だけど。
>>831 計画当時の「新田東」と「西公園」をピストン輸送するからだったかもよ
836 :
名無し野電車区:04/07/17 20:57 ID:5MfCbuXe
たしかにな。
意味ねーなw
838 :
名無し野電車区:04/07/17 21:05 ID:WHABatFb
サンデープロジェクトで無駄な公共事業としてとりあげてくれよ
839 :
名無し野電車区:04/07/17 21:20 ID:56Bnxndn
>>838 無駄な公共事業と言うより、DQNな公共事業だと思う。
現行のDQNな計画でなければ、新たな公共交通機関の
導入そのものは、検討すべき問題だと思うけどな。
仙台市の交通行政に携わっている人間は、本当の能無しなのか、
それとも、賄賂等で正常な行政が歪められているだけなのだろうか?
840 :
名無し野電車区:04/07/17 21:22 ID:3mo1Es1x
西公園まで伸ばすだけでは意味がありません。
北4番丁や五橋の乗降数を考えてみなさい。
841 :
名無し野電車区:04/07/17 21:30 ID:3mo1Es1x
あおば通〜一番町〜西公園の延伸予定だったのでしょう。
JRから一番町へ行くために200円払わないという結論が
東西線に反対する人々から出ています。
仙石線でもあおば通から徒歩5分程度の差のために乗るのはほんの一部だ。
ということは西公園へいくひとがメインです。
しかしここまでくると市外の端っこでありオフィスよりマンションが多くなり
そのマンションは歩きや自転車で一番町や駅前へ行けるのであります。
ましてや八木山方面から1kmのために東西線に乗り換えろとは何事なのでしょう!
842 :
名無し野電車区:04/07/17 23:40 ID:/WL72wva
横レススマソだが終戦直後に廃止になった仙台鉄道がもし
今でもあったら南北線と相互乗り入れしてただろうね
そうなればそれが前例となって東西線も仙石線と直通運転していただろうし
仙台市は福岡市を参考にしなかったのだろうか?
>>842 仙台鉄道があのまま残っていたら
結局は施設近代化の手段としてバス化されるのがオチかと。
844 :
名無し野電車区:04/07/18 07:40 ID:Ali0hDiw
西公園止まりってのも中途半端だわな。
西公園駅がホーム地下一階の地上駅として、その高さで橋をかけりゃ、
川内駅はかなりの高さの高架になるでしょ?
そのまま亀岡八幡宮前、宮教大前と伸ばせば、トンネルは要らないんじゃ?
845 :
名無し野電車区:04/07/18 08:43 ID:Ag8XRRCi
>>844 >西公園駅がホーム地下一階の地上駅として、その高さで橋をかけりゃ、
>川内駅はかなりの高さの高架になるでしょ?
えぇっ?!
国際センターはともかくとして川内の地面は西公園より高い場所にあるっしょ。
>そのまま亀岡八幡宮前、宮教大前と伸ばせば、トンネルは要らないんじゃ?
川内と亀岡八幡宮と宮教大の間もめちゃくちゃ高さの差があるぞ?
あの水平方向の距離を考えたら、地上の勾配線だけでまかなうのは無理だろ。
846 :
名無し野電車区:04/07/18 09:03 ID:Lf3bDll/
だからリニアって仙台市が得意げに言ってるわけか…
だから
あおば通→西公園は仙石線直通で
西公園から先八木山団地までは新交通システムというのが最初の追加プラン
848 :
名無し野電車区:04/07/18 18:39 ID:gSeIYc/7
そもそも仙台程度の村に地下鉄自体不要!!
南北線はまだましだぁ?寝言はウンコしながらほざいてろやw
仙台にはバスか路面電車で十分
いや、馬車でも十分
849 :
名無し野電車区:04/07/18 20:41 ID:m+3JxZ3q
八木山を登れる馬車か…32頭立てとかなら登れるのか?
環境負荷と予算を考えると、どうやら馬車とジェットコースターを
併用する案が有力となりそうだな。
だからジェットコースターを甘く見るなって。
どっかのホームページでキロ10億円で造れますって
豪語していたな。
位置エネルギーは侮れないぞw
以下の方は大変申し訳ございませんが、ご乗車になれません。
1.心臓に病気をお持ちの方
2.身長110cm未満の児童
3.体型上、安全ベルトをご使用できない方
853 :
名無し野電車区:04/07/21 00:13 ID:WHLJv4h6
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ 上げておくよ。
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
天皇陛下直々のageでございます。
ジェットコースターだと、中心部素通りかw
中心部へは今まで通りバスをご利用くださいw
ジェットコースターなら、駅はいらんね?(w
どうせなら作並から仙台まで川内経由でジェットコースターきぼんw
858 :
名無し野電車区:04/07/24 16:21 ID:Vo4jd6Ng
東西線本当につくるのか?借金まみれやな
859 :
名無し野電車区:04/07/24 16:35 ID:9zDqkS+q
月曜日は、区役所にでも逝って、DQNプランを拝見して来るかw
犯罪にならない程度でドでかい反対運動する人する人いないかな
861 :
名無し野電車区:04/07/25 22:44 ID:O2clOcND
駅構内のごみ箱いいかげんに戻せ!
>>857 作並から仙台までセンダイ経由でジェットコースターきぼん?
864 :
名無し野電車区:04/07/26 11:41 ID:h8SqGiLW
地下鉄東西線についての縦覧,説明会のお知らせ
都市高速鉄道(地下鉄東西線)の都市計画の案及び仙台市高速鉄道東西線建設事業の
環境影響評価準備書の縦覧と説明会を行います。
○縦覧期間,場所:
縦覧期間 平成16年7月9日(金)〜平成16年8月9日(月)
縦覧時間 8:30〜17:00(閉庁日を除きます。)
縦覧場所 仙台市都市整備局交通計画課(仙台市役所本庁舎7階)
○説明会日時,場所: (省略:既に終わってます)
○その他:
青葉区役所を除く各区役所建築宅地課でも交通計画課で縦覧しているものと同様の
書類がご覧になれます。また,若林区情報センター(若林区文化センター(若林区
役所南隣)1階),太白区情報センター(太白区文化センター(たいはっくる)1階)
でもご覧になれます。(情報センターでは,環境影響評価準備書の貸出しも行って
おります。)なお,都市計画の案及び環境影響評価準備書に対して7月9日から
8月23日まで市長に意見書の提出ができます。(交通計画課に提出願います。)
真面目に馬車とジェットコースタを議論してるのにワロタ
他スレで見たジェットコースターを応用した新交通システムは結構侮れなかったぞ。
868 :
名無し野電車区:04/07/27 01:17 ID:0ZuRhDtz
==================================================================
LRT導入促進に50億円 街づくりで国交省要求へ
国土交通省は25日までに、低床式で騒音が少ない次世代型路面電車(LRT)の
導入を自治体に促すため、2005年度予算の概算要求に、「LRT整備費補助」として
約50億円を新規に盛り込む方針を固めた。LRTを導入する自治体や鉄道会社などの
新線整備を促進するほか、これまでの新型車両購入費補助も拡充する方針だ。
郊外の大型店などの影響で空洞化が進む中心市街地の一定地域をLRTと歩行者、
自転車しか通行できない「トランジットモール」にし、にぎわいを取り戻すとともに、
高齢者でも安心して暮らせる街づくりを進める。
さらに、警察庁と協力してトランジットモールの導入による歩道の拡幅や交通規制が
容易になるよう道交法などの改正も検討する。(共同通信)[7月25日16時50分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040725-00000053-kyodo-soci
市がどういう乗り物を作るかの判断は建設業者が儲かるかどうかでしょ?
建設業者が儲かること自体は(税金なんで百歩譲ってだが)別に文句言わんから、
乗り物作るならちゃんと収支あがってそんでもって市民が便利で快適に過ごせる
ようなものを作ってください。
トラン何とかみたいに、空洞化も解決できて市民も楽しめるんだったら、
単純に地下鉄作るのと同じ金額払うんでも別に構わないってこった。
870 :
名無し野電車区:04/07/27 15:51 ID:9ogfhxst
地下鉄作る場所間違えてない?
北部に伸ばしたほうがいいんじゃないの
871 :
名無し野電車区:04/07/27 17:04 ID:1OuySgyE
おい、寺も無いのになんで常禅寺通りなんだ?
気になって気になって夜もおちおち眠れんので、
誰か教えてちょ。
寺となんか関係してるとは思うんだけども。
872 :
名無し野電車区:04/07/27 17:11 ID:1OuySgyE
>>869 楽しむためのもんじゃないすから、地下鉄って。ゲラ
バンコク?だかに先日初めて地下鉄が開通したらしいが、
あまりの込み様に「明日来て乗って下さい」と駅員が叫んでたらしいですが。
余談はさておき、南北線の赤字の原因が、莫大な減価償却費と利払い費用です。
高度経済成長期でインフレが続いていれば、易々と借金払えたのでしょうけれども。。
その反省を踏まえて東西線ではかなりの積立金を投入する予定のようです。
減価償却費については扱いが難しいですね。
施設は劣化しますから積んでおきたい所ですが、
一方で、市の社会資本という面もあるものに、
運賃だけで設備費を賄えというのもなんだか酷なように思います。
873 :
名無し野電車区:04/07/28 00:01 ID:q7EwNSvf
>>871 勾当台公園のところに定禅寺があったから。(明治6年に廃寺)
874 :
名無し野電車区:04/07/28 00:04 ID:q7EwNSvf
>>872 減価償却の問題ではないよ。
実際に利子と建設費の償還、経費をまかなうだけの収入を
得るのが大変だった。実際、相当の税金を入れて、なんとか
将来が見通せる感じになっているが、客数が急減してるから
まだ予断は許せない。
馬車の応用についてはどうだ?
877 :
名無し野電車区:04/07/30 20:55 ID:8eqrz1cl
もう着工してるの?
してません。
879 :
名無し野電車区:04/07/30 23:52 ID:UGIzrqga
っか地元で言われてた仙石線と相互運転をしない時点で終わってる・・・。
東西線も赤字ケテーイだな(w
仙石線との直通運転はしなくとも、
まだ八木山ジェットコースターとの直通運転には希望が残っている。
これなら赤字も避けられるし。
>>879 相互直通たって、50kmもある仙石線に1〜2km別料金の路線を
つないだって誰も通しでは乗らないよ。神戸高速は例外だけど。
>>881 乗るってばぁ。
但し、JRの運賃体系に準じた、営業キロによる精算方式なら。
例えば、本塩釜−仙台間(15.5キロ) 230円
松島海岸−仙台間(23.2キロ) 400円
→本塩釜−一番町(約16.5キロ)320円
→松島海岸−一番町(約24.2キロ)400円
みたいな感じなら。
>>882 天下の仙台市営交通がそんな料金体系にするわけないから、
>>881は誰も乗らないと
言ってるんだがな
884 :
名無し野電車区:04/08/01 00:41 ID:NW35xoKB
本塩釜−仙台間(15.5キロ) 230円(・∀・)イイ
885 :
882:04/08/01 01:42 ID:CIOnCZQX
端数(0.5キロ)は切り上げだった。
本塩釜−仙台間(15.5キロ) 320円に訂正だす。
あーあ、全然増収にならない。
JRの初乗り運賃(140円)と地下鉄初乗り運賃(200円)の差額、数十円ぐらいは取らんといかんな。
本塩釜−仙台間(15.5キロ) 320円
松島海岸−仙台間(23.2キロ) 400円
→本塩釜−一番町(約16.5キロ)380円
→松島海岸−一番町(約24.2キロ)460円
JRも利用者増の恩恵があるはず(西公園延伸による利用者増&あおば通り以西の増収分)だから、
受益の範囲内でリース料を負担。
886 :
882:04/08/01 01:44 ID:CIOnCZQX
という形で、東西線をJRに運行委託する
887 :
名無し野電車区:04/08/01 02:35 ID:FhLQHy24
とにかく、卸町まで鉄道が来てくれれば、リニアじゃなくてももちろんOK。
>>885,886
そんな格安の条件で他社に運行させている鉄道事業者(この場合は
仙台市)がいるなら教えてくれ。赤字補填は税金で,はなしだよ,それなら
市の計画リニア路線でも同じこと。というより,石巻や塩竃,多賀城市民を
便利にするのに税金使うの反対!!
889 :
名無し野電車区:04/08/01 22:46 ID:WCb5Ul/X
VVVFの編成って普通に(運用の区別なく)走ってるの?
遠方から来週乗りに行くつもりなので。教えて君でスマソ。
890 :
名無し野電車区:04/08/01 22:48 ID:7DeAI5Fj
運用に区別はありません、1編成だけなので乗れるかは運次第です
891 :
名無し野電車区:04/08/01 23:28 ID:W4GThskJ
仙台駅で30〜40分も待ってれば全部の編成にあたります。
これでいなかったら諦めましょう
892 :
名無し野電車区:04/08/01 23:32 ID:oLzLMKq4
北大阪急行みたいに初乗り80円にすりゃ乗るじゃん
893 :
882:04/08/01 23:38 ID:CIOnCZQX
>
>>888 利便性が特定にの地域に限られる公共交通機関は少なくない。
旧計画自体、仙石線と東西線の相互乗り入れを前提にしていたハズ。
石巻や塩竃,多賀城市民を
>「便利にするのに税金使うの反対!!」って、
ある意味、エゴだな。
>>893 > 利便性が特定にの地域に限られる公共交通機関は少なくない。
> 旧計画自体、仙石線と東西線の相互乗り入れを前提にしていたハズ。
> 石巻や塩竃,多賀城市民を
> >「便利にするのに税金使うの反対!!」って、
> ある意味、エゴだな。
いや,それなら仙台市民の税金だけじゃなくて,他の市町村や宮城県も
税金から金を出せばいい。JRが自分で路線をのばすなら何も反対しないよ!
>>889,890,891
21編成のうち,18編成使用のはず,当然朝ラッシュ時だけで車庫に
入ってしまう運用もあるから891がいうのが正解でもない。運用に入らない
日もあるだろうし,運が悪いと乗れないこともあるよ。
>>891のイってるのは、30〜40分待てばその時間帯に走ってる編成全部に当たるってことだろ。
それでいなかったら諦めろってことだから、
>>895のイってることときっと同じと思われ。
>>892 初乗り80円っていったって、どうせ隣の駅までとかでしょ。
地下まで降りていかなきゃならん事考えたら、たとえ80円でもそんなに乗る人増えるとは思えん・・・
>>892 > 北大阪急行みたいに初乗り80円にすりゃ乗るじゃん
北大阪急行って万博輸送でつくったやつだよね。
通常の地下鉄補助とかじゃなくて,特別の金が入ってそう,
(建設費が事業者の負担になってないと思われ)
普通の鉄道建設でそんなに安くできるわきゃない!
899 :
名無し野電車区:04/08/05 19:34 ID:+1TVOH7r
バスの100円パックで十分
900 :
名無し野電車区:04/08/06 00:45 ID:ZAqzWLCh
かあちゃん900ゲットだよ、見てる?
>>899 > バスの100円パックで十分
「100円パッ区」だよ!!
902 :
名無し野電車区:04/08/07 08:18 ID:4p3+9Tq6
903 :
名無し野電車区:04/08/07 23:31 ID:V7Ln/2mk
>>902 京都は地下鉄の失敗を市民にかぶせる。
はっきり言えば、地下鉄離れは加速度を増すだろう。
わずかの間、均衡するかもしれないが。
物価がほとんど上がっていない中で地下鉄だけあげるといいのは
疑問がある。
そもそも、交通の運賃は今まで物価の上昇中で特異な
運賃上昇を示してきた。平均的な物価の上昇よりも大幅に
運賃値上げを行ってきた。いまでも非常に高い運賃であるのに
かかわらず運賃値上げをするということは結果は明らかでは
ないだろうか。
仙台の東西線の運賃上昇を根拠は非常に希薄である。
国が示したからだというし、今後変わり得るとも言う。
しかし、収入の基礎は運賃収入であり、その運賃上昇を
基礎、根拠が何もないというのはいかがなものだろうか。
東西線の運賃値上げは5年5パーセント(南北線も含め)
。しかしその根拠が不明である。
こりゃ、仙台も便乗値上げかねえ、やっぱ。
で、東西線開業時にさらに値上げ。
905 :
名無し野電車区:04/08/10 00:48 ID:gH9MTxr7
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <一旦上がりましょう。
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下直々のageです。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
| | 夏 |
| / | 季 |
| / . | 休 |
∪ | 暇 |
. | 中 |
. |_________________|
907 :
名無し野電車区:04/08/13 18:21 ID:wzvih7Oh
?
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l __
(^ゝ " ,r_、_.)、 | /
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ < ガッ!
__/\_ "ヽ ^ )ソ \
|ヽ. | |` ー--ィ´i |  ̄ ̄
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
陛下はこの応対の意味をご存知ないようです。
京都東西線はさらに延長とか言ってるらしいねえ。
あれに乗り入れてる京津線も下手すりゃあぼーんって話らしいのに。
普通の電車が路面走ってくる絵はオモロイでよ〜>浜大津
910 :
名無し野電車区:04/08/16 00:32 ID:tkN4oTSz
保守
911 :
名無し野電車区:04/08/17 13:46 ID:yZ+xMwWi
道路の話だけど、北四番丁大衡線の完成がようやくメドたったね。
構想から30年とか言ってるけど、もっと早く出来なかったのかね。
東西線もできるまでにあと20〜30年かかるんじゃないの?いらないよそんなの。
912 :
北西部住民:04/08/17 16:21 ID:H7xCep5J
本当に遅すぎ、全く仙台市には先見の明がない
東西線の前にもっとやる事沢山あるのに
913 :
名無し野電車区:04/08/18 03:40 ID:XHE3TRs4
>>911 輪王時の参道の下を斜めに横断するトンネルと、
内環状川内南小泉線との交差に関係する変更ルートがケテーイしたアルカ?
川内南小泉線といわれるとどうしても川内と南小泉が直結しているような
(東西線に近いような)ルートをイメージしてしまう・・・。
本当はだいぶ大きくぐるっと回るんだよね?
来年の仙台市長選が有るが
選挙で地下鉄反対派の市長が当選しなきゃ
中止は無理ぽ
河北新報がアレなもんだし、TV局も特集なんて組まないし
一般人は「あってもいいじゃん」「つくろうとしてるのにやめるのもよくない」
とか言ってまたはじむちゃんに投票しそうだ。
さすがに、前回の選挙で環状鉄道を作るといった人がいたけどあれは過剰かと。
脳内妄想では俺も環状鉄道構想はあったが、どうかんがえても非効率
917 :
名無し野電車区:04/08/18 10:22 ID:vYnSsMyy
>915
有力な対抗馬もいないようだし、争点にもならないような悪寒
八木山の住人で勤務地が卸町としては、すぐにでも着工して欲しい。
赤字になろうが税金は市民頭割だし。
大体、市はこれまで泉・長町ばかりに金を落として、
西部地区はおろそかだからな。
919 :
*174:04/08/18 19:24 ID:0EjXN4yA
>>916 藤井市長はもうお年だから今期で引退と聞いたが
ウソなの快?!
みんなわからなすぎる。東西線できてもどうでもいい!?
冗談じゃない!あんなのができたら運賃3割り増しで初乗り260円
になるんだよ。もちろん南北線も
それじゃあますます客はバスかJRか車に流れるし、一刻も早く
中止して欲しい。
920 :
名無し野電車区:04/08/18 20:10 ID:xl/7Bj9k
>>919 あれ、次は藤井さんいなくなるのか。なんか少しだけ明るくなってきた気がする。
東西線できたら南北線も値上げするなんてしってる人僅かだよ。
もっと現実的なところをマスコミは取り上げるべきだ
921 :
名無し野電車区:04/08/18 20:17 ID:50afEwPy
市長選に東西線問題に理解がある人が立候補しないと・・・。
東西線建設反対とか言ってもプロ市民系の検討違いな主張なんか、
市民が賛同する筈無いし。
だったら自分が出馬するがよろし
923 :
921:04/08/18 21:16 ID:50afEwPy
>>922 ゴメン。俺、選挙に立候補すると自動的に失職する職業から無理だわ。
選挙に出たあとに元サヤにすぐ戻れる職業なんて、相当限られると思うが。
たいていの香具師は、選挙に出るときは辞職だろ。
925 :
名無し野電車区:04/08/20 21:00 ID:CdUJATFK
電車が完全に止まる前にドアが開く。
それが仙台地下鉄クオリティ
926 :
名無し野電車区:04/08/20 21:23 ID:m9Mp35tx
農業とか選挙落っても問題なし
そろそろ車輌更新時期じゃない?
全国の中古(・∀・)カエ!!
リニューアルしてますが何か?
それにしても古さを感じさせないな。
逆にリニューアルしても新しさを感じないがw
35年ぐらい使うんじゃなかったか?
今まだ20年経ってないよな。
931 :
名無し野電車区:04/08/21 00:31 ID:ianihM7u
>>918 西部は東部に比べれば、何倍もまし。
都市基盤もはるかに良い。
それに赤字といっても半永久的に続く赤字。
まだ、建物の方が良い。
>>925 市バスにもいえる。止まる前にドア開き、走り出した後に
ドアがしまる。
>>930 物理的寿命がいくらあっても今は社会的寿命が
あっという間にくる。それもサイクルが短く
なってきている。東西線はもっと長く使うことになっている。
932 :
名無し野電車区:04/08/21 00:36 ID:EwuQqCsr
最近まで冷房車がなかった鉄道はここですか?
933 :
名無し野電車区:04/08/21 00:40 ID:ianihM7u
934 :
名無し野電車区:04/08/21 13:30 ID:ZghDc35Z
西部だけなら、仙石線を延ばすとか、どうしてもJRとが嫌なら広瀬通を西にとか、とにかく車両基地を共有する計画にするのは最低限だろうに。
935 :
名無し野電車区:04/08/22 12:30 ID:zP0Nq2Hb
>>927 他から中古買ってもウテシが運転できない悪寒。
936 :
名無し野電車区:04/08/22 12:56 ID:YoRAO3Tq
運転台が右とか車輌長とか
仙台は他の中古使えないよ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工おもんないー
よしわかった。車両長はともかく運転系電気総移植で
今の計画のままの東西線を本当にやるのかな。
八木山周辺の住民には悪いけど仙石線の西公園(または川内)までの延伸で何とかならないかな。
その先は道路の整備で何とかして欲しい。
>>918さんのような事を言い出したら他の地域にも整備しなければならないから、きりが無いよ・・・
東部は必要なら仙台駅経由でなくてもいいんじゃない?(それと地下鉄以外でも)
西公園の延伸。
100%、JRの出資でやるならいいけど、
公費投入は利用しない市民にはいい迷惑。
940 :
名無し野電車区:04/08/22 16:59 ID:QxM50mwF
西公園までの延伸ならJRと同じ通し運賃にしないと人が乗らない。
>>939 仙石線の地下化だってしЯが全額出した訳ではないんですが・・・?
西公園−一番町−あおば通−仙台−…
あおば通に来る全列車が西公園行きに変更。
西公園駅を2面4線にすれば増発も可能? 設備過剰?
あの事業は踏切の解消等、市としてもメリットは大きい。
公金を入れる価値は零ではなかったはず。
だが、西公園への延伸はつぎ込む金に見合った効果は
得られないだろう。
>>940でもある通り、運賃通算すると収入もほとんどないし
たかだか1駅程度では利用者数も少ないだろう。
八木山まで延ばせば少しは名分は立つだろうが、
このスレ的にはそれでも不採算だろうと。
944 :
名無し野電車区:04/08/22 20:26 ID:nB6/Jb3n
>>943 使えそうな補助制度がない。
西公園に延長してもあまり意味がない。
西部方面は仙山線の複線化の可能性を考えたほうが良い。
やはり、南北線がダイエー前を通らなかったことが
いまだに問題になっている。ダイエーの下に駅ができていれば、
仙石線と何らかの形で直通していただろう。
秋保電車、南北線、東西線、仙台というのは鉄道に関して
まったく先を見ずにやってしまい。何回も失敗を繰り返す都市。
こんなのないよ。
945 :
名無し野電車区:04/08/22 20:46 ID:nB6/Jb3n
>>944
仙石線の地下化は立体交差事業でやったものだから
大部分が税金(道路事業)。だから地下化ができた。
複線化は使えそうな補助金がある。
補助金といえばLRTの補助制度が来年度から大幅に拡充される。
新交通の補助金、地下鉄の補助金、LRTの補助金を
組み合わすことも考えられるようになった。
単体地下鉄より輸送量と投資金額を考慮すると
かなりコストパフォーマンスが高くなると思う。
客数5万/日、10km程度の軌道を引いても十分
ペイするだろう。
東西線ができたとしても5〜10万/日がせいぜいだろう。
建設費2710億円、高すぎ。1000〜1500億円程度でできたとしたら
十分成立すると思う。そうなるとLRTぐらいしか思いつかない。
ただ、あの経路でいいのかは非常に疑問なところ。
JRの本線駅増設、貨物線旅客化をするといっている以上それを
考慮しないのは相当疑問。(日経新聞にも掲載されていたね)
東西線の建設費2710億では絶対に無理!
1`当たり200億で地下鉄が出来たのは南北線の時代まで。
南北線は道路の上から掘る開削工法でしかも地上に出る区間も多く地質も安定してたが
東西線は青葉山と荒井の地質が最悪な上車庫まで地下に作るしシールド工法多用と来れば
1`当たり300億近くかかるのは長井秀和でなくても『間違いない』
しかも小さく作るから安上がりなんて思ったら大間違い!
同じリニア方式で作った都営地下鉄大江戸線は1`当たり340億円。
神戸市営海岸線も当初の予定1`当たり220億円の予想が実際は300億円。
福岡市営の3号線も当初の予定1`当たり240億円の予定だったが…
仙台も青葉山や荒井等々南北線と比べても明らかに地質も条件も悪い。
土地代の安さも吹っ飛ぶ程工法に手間がかかるのは言うまでもない。
948 :
名無し野電車区:04/08/22 22:04 ID:K76FdhQz
2710億円以上の支出は禁止しろ、車両基地から工事始めて
できたところまでで終わり
仙台駅迄辿り着けなさそうな土管 :-P
950 :
名無し野電車区:04/08/22 23:29 ID:nB6/Jb3n
>>947 実は横浜、福岡市の現在作っている地下鉄はほぼ
当初予定に収まった。
しかし、収まったのは金利が非常に低いので
収まった。
951 :
名無し野電車区:
とにかく、東部地域へちゃんと作ってくれるならば、地下鉄でなくてもいい。
既にある泉や長町の人々は文句を言わずに、まじめに考えて欲しい。