!!!!埼京線で語れ!!!!その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
マターリと語れ。
2名無し野電車区:03/05/23 00:53 ID:h6wusMeQ
2!
3名無し野電車区:03/05/23 02:13 ID:sgpSxyGk
3だ!
4名無し野電車区:03/05/23 02:14 ID:+4A8xDem
西武逝袋線との接続が悪いので萎え(´・ω・`)ショボーン
53:03/05/23 02:14 ID:sgpSxyGk
こんなことしてる場合じゃなかった。

過去すれ
!!!!埼京線で語れ!!!!
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019375528/l50
!!!!埼京線で語れ!!!!その2
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026058356/l50
!!!!埼京線で語れ!!!!その3
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035387996/l50

関連すれ
今日「も、また」遅れて…JRの大罪「埼京線」・3
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039577648/l50
今日"も"遅れて・・・JRの大罪【埼京線】 パート3
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039577620/l50
★【恵比寿】埼京・川越線【川越】☆
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034966628/l50
【埼京線】池袋−大崎線増計画【湘南新宿ライン】
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035948194/l50
6名無し野電車区:03/05/23 02:40 ID:p5R6YWFJ
圧縮されすぎ

あぼーんばっかになったまった
7名無し野電車区:03/05/23 14:15 ID:SOkaJpas
>>6
今回は圧縮じゃなくて、板まるごと初期化だよ〜
8名無し野電車区:03/05/23 14:28 ID:8S0BLo4U
>>7
IDが草加ジャパネッツ
9名無し野電車区:03/05/23 16:53 ID:mEsX6+b6
大宮方面武蔵浦和行きとか出来たんだね、知らなかった・・・。
10名無し野電車区:03/05/23 19:19 ID:obLQgVYk
赤羽駅構内の吉野家って、つぶれたんですか?
11名無し野電車区:03/05/23 22:19 ID:sg7pEbIJ
>>10
北と南、間違えてない?

南口だぞ
12名無し野電車区:03/05/23 22:59 ID:+GUcYoiH
川越〜大宮の川越線区間は複線にどうにかならんのか?
ダイヤとか不便すぎる!!!
沿線のほとんどは田圃とかばっかでどうせ丸調で溶媒しやすそうだし、
車両基地に隣接してる部分が長くてあそこは配線の変更だけですむだろうし、

10両編成の通勤車が走ってる単線なんて他にあるのか?
#青梅線がそうだったっけ?
13名無し野電車区:03/05/24 00:07 ID:0TAL9+jG
>>12
電車区の横を改良しても日進〜指扇がそのままでは
結局無意味
さいたま市はこの区間に新駅を作りたいらしいから、
それに交換設備が併設されることを期待するのが
一番現実的かな
14名無し野電車区:03/05/24 00:15 ID:QkqyvSpH
>>4
ダイヤでは前よりよくなった。
連絡路つくれ〜。
15名無し野電車区:03/05/24 01:51 ID:AWe7xkvO
最強車両って、前面貫通扉無いけど臨海入ってもいいの?
16名無し野電車区:03/05/24 02:00 ID:ZiFGTj2r
>15
臨海の車両にも前面貫通はないと思うけど。
17名無し野電車区:03/05/24 02:09 ID:AWe7xkvO
>>16
言われてみればホントですね…。
臨海は地下鉄扱いぢゃないとか?
18名無し野電車区:03/05/24 02:19 ID:SP4jIbhC
りんかい線って乗務員
じいさんばっかじゃない?
19名無し野電車区:03/05/24 02:41 ID:PllEt9NC
>>15-17
総武快速・横須賀線と京葉線と同じでトンネルの直径が広いんじゃないの
20名無し野電車区:03/05/24 02:45 ID:SP4jIbhC
地下鉄規格だと貨物はつらいぼ・・・
山岳トンネル(・∀・)
21名無し野電車区:03/05/24 03:32 ID:hqfLOpy1
>>12
青梅線は東青梅以西だけ単線。あと西武新宿線脇田信号所と本川越の間も単線。。
22名無し野電車区:03/05/24 04:24 ID:log799KS
おいもう最強線に深夜警察官みたいなのいなくなったか?
23名無し野電車区:03/05/24 14:24 ID:VivD9yTY
それにしても、埼京・川越線になぜ新車(E231系)投入しないのだろう・・・・
この路線もかなりの乗客であふれつくすのに。
24名無し野電車区:03/05/24 14:28 ID:NuEZA0PG
明日25日は最強運休祭りだぞ!

代行バス乗る香具師いるか?
25名無し野電車区:03/05/24 15:14 ID:/R6xMYqR
>>12
成田線があるじゃん!
26名無し野電車区:03/05/24 15:25 ID:ErNAQYwH
>24
代行ハズって都区内フリーキップとかでも乗れるん?
27名無し野電車区:03/05/24 15:55 ID:log799KS
埼京線はオール6扉車にしろや。
28名無し野電車区:03/05/24 16:00 ID:9mgce260
川越線複線希望!!
29名無し野電車区:03/05/24 16:11 ID:log799KS
>>28 それいいね。
30名無し野電車区:03/05/24 16:30 ID:9mgce260
>>29ありがとう。
一部地下化して複線とか
どうかな。
もっと増発してほしいです。
31名無し野電車区:03/05/24 18:31 ID:QkqyvSpH
戸田の駅ってなんで夜になるとオマーリさんいるの?
32名無し野電車区:03/05/24 18:40 ID:RxP+r2VH
うぇぇ〜ん、タマちゃん
死んじゃったよ〜 つД`)
33名無し野電車区:03/05/24 18:48 ID:lSpKsfO0
正直、丸一日運休させても問題ない路線なら、
最初から運行するなよといいたいです・・・

明日十条から渋谷まで出なきゃいけないんだけど
やっぱ京浜東北&山手しかないのかな・・・
去年赤羽から十条まで国際興業の代行バス乗ったら死ぬほど遅かったでつ
34名無し野電車区:03/05/24 18:59 ID:oHYPQCCK
>>31
戸田ボート
35名無し野電車区:03/05/24 22:49 ID:8oy9gRZA
単線で10両編成はまだマシだが、6ドア車も走ってるっうのは・・・
世界でもここだけだよな。
36名無し野電車区:03/05/24 22:54 ID:YulnqhGY
>>35
そうゆう意味ですごいよね
37名無し野電車区:03/05/25 01:13 ID:tJZpPB+x
>>35
でも川越線区間はそこまで混んでないですよ。
38名無し野電車区:03/05/25 01:15 ID:AdZdSoRC
>>33
平日に運休させたら収集がつきませんが何か?
39名無し野電車区:03/05/25 02:14 ID:wTDL9D6r
>>33
この区間、平行している道路がないから代行バスがかなり時間がかかるんだよね
赤羽-池袋間で赤羽西口-(中山道、山手通り)-池袋西口、
十条、板橋は通過(というより経由しない)とか走らせれば、
結構まともな時間で着くような気がするんだが
これでも田端経由のほうが早いか
40名無し野電車区:03/05/25 07:38 ID:CW6UTkNN
今日は、ほとんど赤羽止まり
だっけ?
41名無し野電車区:03/05/25 12:22 ID:J57QwXPS
>>40
埼京線は、池袋駅立体交差化工事のため、22時00分頃まで、
赤羽〜大崎駅間で区間運休し、赤羽駅で大宮方面への折返し運転、
りんかい線への直通運転中止となります。
このため、終日、快速運転を中止し全ての電車が各駅に停車します。

今回も祭りになるかな?
42名無し野電車区:03/05/25 12:30 ID:QUp1SY64
>>39
このルートに近いのは、国際興業の赤50の赤羽駅〜本蓮沼間と、
池20の池袋〜本蓮沼間を足したようなものになるが、
恐らく40分前後かかると思われる。
途中通過ということは赤羽と池袋の間を直接
移動する人のためだけの代行バスになるが、
それならば田端まわりの方が輸送力が圧倒的に大きいから、
ぶっちゃけ存在価値がない。
43名無し野電車区:03/05/25 12:35 ID:+ryLMMMj
>>42
板違いだが、赤羽駅西口〜池袋駅東口のバスは、
狭〜い道を走ったり、東上線をアンダーパスしたりと、なかなか萌えな路線でございます。
44名無し野電車区:03/05/25 12:40 ID:aZuk4BaD
>>41

埼京線は、池袋駅立体交差化工事のため、22時00分頃まで、
赤羽〜大崎駅間で区間運休し、赤羽駅で大宮方面への折返し運転、
りんかい線への直通運転中止となります。
22時以降は大宮〜大崎間で区間運休し、川越線、りんかい線への
直通運転中止となります。
このため、終日、運転を中止し全ての電車が各駅に停車したままと
なります。
45名無し野電車区:03/05/25 15:45 ID:/hDOLDeN
池袋の状況キボンヌ
46名無し野電車区:03/05/25 16:51 ID:EF+UC1jG
マジレスすると、池袋〜赤羽の直通バスを設定すると
バスの収容能力を大きく超えてしまう可能性があるため
わざと設定してない。
47むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/05/25 17:00 ID:P9cde6gq
ホームを大掃除してますた
南側の平面交差解消は架線を調整中です
48名無し野電車区:03/05/25 17:38 ID:/hDOLDeN
もう平面交差解消なの??
49名無し野電車区:03/05/25 17:43 ID:XznEzm4u
マジ?
もっと先かと、おもってた。
50名無し野電車区:03/05/25 18:31 ID:nBggm9wC
明日、信号やらポイント関係のトラブルが起きないように祈願。
51名無し野電車区:03/05/25 18:44 ID:wTDL9D6r
赤羽駅と十条駅の様子
めったに見られない、始発大宮行き
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053855146929.jpg
代行バス乗り場案内
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053855188097.jpg
代行バス
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053855220714.jpg
代行バスを待つ行列、ではなく、路線バスを待つ人でした
シャッターの閉まった十条駅
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053855305173.jpg

ついでにYBBの勧誘多すぎ
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053855278617.jpg
5251:03/05/25 18:45 ID:wTDL9D6r
53名無し野電車区:03/05/25 19:03 ID:nBggm9wC
>51-52
403な訳だが。
54名無し野電車区:03/05/25 19:17 ID:gIy4T6OJ
プライバシーやばそうな写真だな。
もっとマシに撮れないもんかな。(w
55名無し野電車区:03/05/25 19:18 ID:jsQy5DXV
>>51
乙。路線バスとは違って、東口から出るのだな。
>>53
普通に見れるぞ。
5653:03/05/25 19:28 ID:1Wt+Jou9
ybbからは見れなかったがbモバから見れますた
57名無し野電車区:03/05/25 19:28 ID:fGp0MFlJ
池袋は明日から1番・4番?
何か変わるかな?(・∀・)ドキドキ
58名無し野電車区:03/05/25 19:33 ID:d16VMpd/
今回の工事では池袋駅の番線は変わらないよ。

池袋駅北側の貨物線(湘南新宿ラインなどが利用)を
新しく作ったトンネルの中に移動するだけ。

番線が変わるのは来年の工事の予定。
5957:03/05/25 19:37 ID:fGp0MFlJ
>>58
そうだったのか、サンクス。


(*´Д`)恥ずかしい
60名無し野電車区:03/05/25 20:04 ID:CcJEGCXt
朝ラッシュ時に大宮始発の通勤快速希望
61名無し野電車区:03/05/25 20:13 ID:bn8lZNLb
>>44
でもこれって赤羽線時代のように池袋手前で転線して8番ホームに到着できないの
(本数少なくなるけど・・・昼間山手線外回り始発ないし)
6233:03/05/25 20:22 ID:tHBLZfQa
今日、(十条から徒歩)東十条から渋谷まで行きますた。
やっぱ時間かかりすぎ。無駄に混んでたし。
東十条の駅名表に大きな張り紙(十条駅まで南口から徒歩10分という内容)
が張ってありますた。
田端で民族大移動がありますたが、山手は比較的混んでいませんでした。
混んでいたのは京浜東北。
駒込あたりから作業員が貨物線の出没しててビクーリ。
池袋は南側のほうが大規模にやってましたね。
高田馬場まで作業員が出没してますた。
帰りは別ルートだったので見てません。
>>51の写真見てオモタのだが、去年のバス乗り場安楽亭前じゃなかったっけ?
移ったのかな?
63名無し野電車区:03/05/25 20:42 ID:cLWDZ2Db
>>41
営団・都営の地下鉄全線と、東武東上線で代替輸送をやっていたのを知らない人って、
多かったみたいだね。自分は地下鉄で都心をショートカットしたら、楽々座れた。
普段は出来ないような“遠回り”や途中下車をJRの料金だけでOKなのは、結構貴重かも。
64名無し野電車区:03/05/25 21:26 ID:le3wN9kr
あと30分で運転再開予定時刻だが、大丈夫なの?
65旅客一斉:03/05/25 21:45 ID:4+xfMIvG
工事&安全確認終了。まもなく運転再開。
66名無し野電車区:03/05/25 21:59 ID:nBggm9wC
運転再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無し野電車区:03/05/25 22:53 ID:QUp1SY64
>>61
配線上は可能だよね。
信号はどうかわからないけど…。

できるなら、融通利かせてやってほしいものだね。
本数は大丈夫でしょ。板橋に貨物扱いあった頃は、
池袋工事の時に1/3程度を板橋で折り返したんだから。
ホーム1面1線でも、10分間隔ならイケるし、
8番だけでなく5番も使えるはずだし。
68名無し野電車区:03/05/25 23:24 ID:d16VMpd/
>>61
>>67

現在、埼京線板橋方面からは池袋駅2〜4番線にしか入れないですよ。
池袋の車庫からは山手線方面に行けますが・・・。
69名無し野電車区:03/05/25 23:28 ID:pKAlR3W3
ブクロの現在のレポートキボン!!
70名無し野電車区:03/05/25 23:36 ID:RpBChnZk
3番線ホームにゲロハケーソ
71名無し野電車区:03/05/25 23:56 ID:QUp1SY64
>>68
あれっ、そうだった?
それて、前回の配線変更の影響?
以前は入れたよね。
72名無し野電車区:03/05/26 00:14 ID:hG1jWXOg
夕方新板橋の出口に「埼京線は運休中です」って看板をもった3人組みが
立っていた。
親切だけど無駄づかいだよな。
73名無し野電車区:03/05/26 00:18 ID:Y/5yr/+0
今日は埼京線の赤羽折り返し運転のおかげで本数がふつうで
(本数が少なくて全然使えないいつもに比べれば)少しは使えますた
74名無し野電車区:03/05/26 00:28 ID:vGEFGS1n
>>71
埼京線として現在の3,4番線を使用開始した時点で、
ポイントを取り替えて入れなくなってしまったんです。
75名無し野電車区:03/05/26 00:48 ID:5eUrgv+u
>>74
へぇ、そうだったんですか。
初めて知りました。ありがとう。
76名無し野電車区:03/05/26 01:07 ID:OKy4XD2N
ポイントといえば新宿方にでっかい新しいポイントがあって萌え。
77名無し野電車区:03/05/26 02:58 ID:WPvkN6cd
昨日は5年ぶりくらいに池袋から大宮へ行く用事があったのだが
運休で田端迂回を余儀なくされた。運悪すぎ俺・・・
構内の埼京線階段下の、虎ロープ張って通行止めしてるとこで
駅員に物凄い剣幕で怒ってる親父がいたな。
気持ちはわかるねえ。まさか日曜一日運休なんてするとはね。
俺東京に10年住んでてこんな目に遭ったの初めてだったんだけど
てっちゃんの皆さん、こういうのってよくあるの?
78名無し野電車区:03/05/26 03:08 ID:gMRBy2Xq
>>77
ほぼ終日ってのはあまり例がないけど、日中の一部時間を工事に充てるってことは比較的よくあるよ。
山手/京浜東北の重複する区間のリフレッシュ工事とかね。
 
ちなみに埼京線、湘南新宿ライン関係のこうしたストップはあと1度あるよ。それが終わると池袋1番線が埼京線上りになる。
79名無し野電車区:03/05/26 08:01 ID:J8QJ1JWV
もうダイヤ乱れてまつ…
80名無し野電車区:03/05/26 08:11 ID:W9MeIGwz
犯罪データ首都圏版
総合断トツは、治安悪化 浦安
盗撮日本有数の横浜
ガラス破り盗の稲毛
わいせつ犯は、座間・逗子
犯罪少ない、さいたま市


81名無し野電車区:03/05/26 10:28 ID:L67uJsLi
川越線日進〜大宮間を複線化汁
82名無し野電車区:03/05/26 10:29 ID:L67uJsLi
間違った…日進〜川越間だ

逝ってきます
83名無し野電車区:03/05/26 10:59 ID:5eUrgv+u
>>77
怒鳴れば電車が走るとでも思ってるのかねぇ、そのオヤジは。
怒鳴ってる暇があるなら、急いで迂回ルートにまわればぁ?w
その必要がないほど暇なら、怒鳴る必要もないのではぁ?w

最近、頭の悪い大人が増えて困りまつね。

いや、気持ちがわからないわけじゃぁないんだよ。
そういう行動がヘン。
84名無し野電車区:03/05/26 16:06 ID:VLhHKt2j
埼京線朝の通勤快速1本でもいいから大宮始発希望。
85名無し野電車区:03/05/26 17:13 ID:ASMgYx7z
>>93
こういう人たちは毎日普通に電車に乗れるのが普通だし思ってるからねえ
まあそれが当然普通だけど
だいたい工事予告ポスターなんかを見ないのもこういう人たちだし。

基本的に珍しい事に高揚しない人にとってはただ不便極まりないだけが感想
86名無し野電車区:03/05/26 18:05 ID:ZJJGowVW
池袋発車後の埼京線新宿方面行き、
やたらに加速が遅くなりますた。
87むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/05/26 18:31 ID:byfyL/2j
地震がありますた。
大崎駅揺れ杉
88名無し野電車区:03/05/26 18:56 ID:5eUrgv+u
>>86
ポイントの分岐側を3回もわたるからねぇ。
両亘りの方は45km/hだし。
その先の片渡りは60km/hかな?
更に今のところ路盤安定まで制限あるし。

しかしなんでこの段階で南側を完成形の配線に
しなきゃいけなかったんだろう?
89名無し野電車区:03/05/26 21:13 ID:MlsAUsp6
池袋3番線の延伸部分(新宿寄り)は使用開始したんでつか?
90名無し野電車区:03/05/26 21:18 ID:5eUrgv+u
>>89
使ってません。
何で時刻表まで貼ってるんだか…
しかも去年の6月に…
91名無し野電車区:03/05/26 21:31 ID:oLOdTHTh
池袋の南側はどういう配線になったんですか?
92名無し野電車区:03/05/26 22:10 ID:vGEFGS1n
>>88
多分来年の工事で、北側と南側を同時に動かす自信がなかったんじゃ
ないかな?

>>91
工事計画の最終形になりました。
93名無し野電車区:03/05/26 22:29 ID:5eUrgv+u
>>92
確かに、最後の切り替えは北側が大掛かりになりそうですからね。
ホームの変更など付帯工事もかなり多くなるし。

まあ1年間は我慢でつね。
94名無し野電車区:03/05/26 22:38 ID:sMWlNHSw
新幹線も含めて造るのにえらく苦労したけど、効果は絶大だったね。
さいたま県がうけた恩恵ははかりしれない。
赤羽線と繋げたのがよかったよね。
今では臨海地区まで・・・ 開業当時には想像すらできなかったよ・・・
95名無し野電車区:03/05/26 23:06 ID:uCKxiyv6
>>94
開通当時は羽田に行く構想だったんだよなあ・・通勤別線
96名無し野電車区:03/05/26 23:19 ID:CuyKq9bR
今日2ヵ月ぶりに埼京線の恵比寿から赤羽まで乗ったんですけど、いつから池袋でATS〜ATCに変えるようになったのでつか?
97名無し野電車区:03/05/26 23:22 ID:vGEFGS1n
>>96
昨日の工事の結果、池袋での切り替えになりました。
新宿手前(新大久保付近)の急減速がだいぶ改善されました。
98名無し野電車区:03/05/26 23:27 ID:R6VlWXe0
>>97
ということは、昨日埼京線の南側が大崎打ち切りになってたのは
池袋〜新宿のATCの使用停止も絡んでたということになるな
99やまぞぬ ◆Jxn5kslreQ :03/05/27 01:31 ID:ODcx09/r
>>96-98
あらま、ATCバックアップ区間、残るは根岸線だけ???
閉塞割りは変わってないの? 細かくなったんならウマーなんだけどね。
100名無し野電車区:03/05/27 01:53 ID:SLpXBr5w
いっその事、池袋〜大宮もATS-Pにしてほしい。
戸田公園、南与野での再加速うざすぎ。
101名無し野電車区:03/05/27 02:10 ID:cELzQOwD
>>100
併走する新幹線のATCの誘導の関係でATS-Bが使えないと記事を随分昔の
鉄道専門誌で読んだことがある。
詳細はわからないがATSだと新幹線のATCとの干渉があってNGなのかも。
102名無し野電車区:03/05/27 02:54 ID:Ej8EZP6f
昨日の14時過ぎに池袋の2番線にウグイス色の103系が止まってた
103名無し野電車区:03/05/27 11:51 ID:VpdqMrlL
>>99
総武線の錦糸町〜両国もATCバックアップ区間だよ。この区間も
総武地下トンネルがATS化されたら、ATCバックアップ区間ではなくなると思うけど。
104大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/27 12:59 ID:Qx5EQim2
今日の交通新聞一面より。

来年六月:池袋構内三度目の切替→完成形に。

その後:新宿構内の配線変更→池袋〜新宿間の増発が可能に。

忘れちゃ逝けない新宿構内配線改良。2・3番線の列車競合を解消しないと池袋〜新宿の増発は難しい。
105名無し野電車区:03/05/27 13:13 ID:/H/emig4
そういえば昨日乗った上りの埼京線の運転士、池袋発車直前になって
あわててATC切り替えてたな。俺は何も知らなかったから、
かぶりついてたこっちは「???」と頭の中が混乱したよ。

>>104
りんかい線スレの臨界点氏によると、
完成前にダイ改あることを匂わせてるが…

湘南新宿を毎時1本くらい増やすだけなら、
交差支障があっても何とかいけそうな感じだし…

いっそネクースの池袋到着ホームを4番にまわしますか?(w
106名無し野電車区:03/05/27 20:36 ID:wuFsU/NN
早く新宿駅1・2番線渋谷方面3・4番線折り返し5・6番線池袋方面という具合に
ホームを統一してほしい。
107名無し野電車区:03/05/27 21:19 ID:/H/emig4
>>106
5・6番は中央線快速(東京方面)になりますが何か?
108名無しの電車区:03/05/27 21:31 ID:viYGhIQM
>>107
>5・6番は中央線快速(東京方面)になりますが何か?

それって、現在の仮設ホームの事言ってるんでない?
新宿駅の改装が完了して、それが5・6番線となるかどうかは
わからないけどね。

ただ、、、、

>>106
>5・6番線池袋方面
渋谷じゃあるまいし、あんな遠いホームまで行くのは真っ平
ごめんだね。

109名無し野電車区:03/05/27 21:57 ID:BOHkKnih
>>105
今日乗った感じだと、池袋はATC→ATSの切り替えには時間が
かかるみたい。逆は不明。
110名無し野電車区:03/05/27 22:06 ID:r/fWU3R1
>>108
5・6番線は、中央本線特急ホームですが、何か?

池袋までATSになったちゅうことは
E217や215が入れるようになったんやろうか
111名無し野電車区:03/05/27 22:29 ID:/H/emig4
>>110
ああっ!
そういうことだよね。

E217の扉上の案内図、湘南新宿ライン運転開始当初から、
大宮まで書き込まれていたけど、その伏線だったのかも。

さて、工事終了後、横クラ持ちの編成は大宮までの運転になるか?
112名無し野電車区:03/05/27 23:05 ID:BOHkKnih
>>111
前からE217や215は入ろうと思えば入れるんじゃないの?
113名無し野電車区:03/05/27 23:06 ID:SLpXBr5w
>>112
ATCの向きが違うから入れなかったらしい。
114やまぞぬ ◆Jxn5kslreQ :03/05/28 00:29 ID:YNmKuLSw
>>103
あー、総武快速もそうですたね。フォローさんくすです。

>>101
軌道回路を使うATS-Bなら新幹線のATCとの干渉が起きそうな
気もするけど、地上子使うPなら大丈夫な気もするけどなぁ〜。
埼京線の列車密度ならデジタルATC化するのも無駄だと思われ
るから、今使ってるATCの更新時期迎えたら、ATS化するかもね。
115名無し野電車区:03/05/28 03:28 ID:dgnbeOt3
●川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!!
板違い、スレ違い失礼致します。ただいま、サンヨー主催のプロ野球オールスターにて
セリーグ先発部門の投票で川崎憲次郎祭りを開催しております。
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
【川崎祭りとは?】10億と 言う大金で入団。が、活躍どころか1軍で1球も投げず
怪我も、ほぼ完治しているが、2軍戦にも登板を拒否。
川崎祭りとはそんなサボり選手の川崎を皮肉と叱咤激励の意を込めて、
オールスターファン投票の1位に選び、プロとしての自覚を持ってもらおうというものです。
ちなみに現在祭りの効果で2位(!)という高順位を残しています。

□投票方法 http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ ファン投票をクリック→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが 出てくきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残る
ので、プラウザの「戻る」ボタンで、戻ってまた投票すれば楽。1日6票以上は
無効ですが、家族や友人の名前を借りて投票するのは有効です。

【途中経過(中間発表 )】http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
【東スポ記事】http://www1.ezbbs.net/32/ganbou/img/1054016606_1.JPG
【星野監督が川崎票等について意見】http://hoshino.ntciis.ne.jp
【全ての人がいたずらしたわけではない】http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/fsp052305.htm

プロ野球板 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054005529/
祭板 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053932866/
116名無し野電車区:03/05/28 06:23 ID:OOChU98H
>>115
なんか法的手段も辞さないとか言われてたけど。
117山崎渉:03/05/28 11:35 ID:Qhc2BUtz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
118名無し野電車区:03/05/28 18:05 ID:xk0gZE9k
>>116
どんな手段を誰に向かって講じるのやら。
結局本人辞退だけでしょ。
119名無し野電車区:03/05/28 18:12 ID:rOu7C9dR
>>118

ネットの球宴ファン投票で不正発覚 中日・川崎投手に大量投票
-----------------------------------------------------------------


プロ野球のオールスターゲーム運営委員会は20日、インターネットによる
ファン投票で不正があったとし「今後も異常事態が続けば何らかの措置を講じる」
ことを明らかにした。1台のパソコンから半日で1000回を超える大量投票が
複数あったという。2年以上1軍登板がない川崎(中)に大量投票が集まり、
20日の時点で先発投手部門3位となっている。インターネット投票は1日に
1人5回と制限している。 (05/20 20:05)
120名無し野電車区:03/05/28 18:13 ID:xk0gZE9k
>>119
具体的な措置は何も書いてないよね。
121名無し野電車区:03/05/28 19:13 ID:AlhcrB4q
りんかい線スレに7月20日にダイヤ改正、との情報が!!

>>120
威力業務妨害にあたる可能性もあるんでないの?
122名無し野電車区:03/05/28 20:20 ID:WT64fWHK
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < ウゼーヨ氏ねやハゲ!
      |         /    \__________
     /          \
     \\       l\\           >>119 ズバシュ・・・
      |\\     |  \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
      /  \\   |   \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
      |    \\ |     ヽ 二二二二| |   |二二 | |   |二二| |   |二二>
      |   |─┬\\            ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵:∪ / ノ∵‥
      |   |   |  \\            | ||     | ||    | ||
      |  /   │ | \\           ∪∪    ∪∪    ∪∪
     / /     | |  \\
    / /      | |    \\∵∴
   / /       | | ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
   ∪        ∪(゚Д゚ ;),∴\|∪ ̄ ̄UU
123名無し野電車区:03/05/28 21:39 ID:tUeRvffb
今、止まってるぞ
124名無し野電車区:03/05/28 21:50 ID:kXRzRdnA
【埼京線 運転再開】
埼京線は、赤羽駅で発生した人身事故の影響で上下線で
運転を見合わせていましたが、21時12分頃に運転を
再会しました。このため、遅れが出ています。
なお、川越線への直通運転を中止しています。
125むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/05/28 21:55 ID:gfxg+0Kb
現在恵比寿で抑止中だよ
赤羽で自殺した香具師出てこい
126名無し野電車区:03/05/28 22:00 ID:kXRzRdnA
【埼京線 運転見合わせ】5/28 21:57
埼京線は、赤羽駅で発生した人身事故の影響で
再度上下線で運転を見合わせています。
127名無し野電車区:03/05/28 22:09 ID:kXRzRdnA
【埼京線 運転再開】5/28 22:07
埼京線は、赤羽駅で発生した人身事故の影響で上下線で
運転を見合わせていましたが、22時02分頃に運転を
再開しました。このため、遅れが出ています。
なお、川越線への直通運転を中止しています。
128名無し野電車区:03/05/28 22:11 ID:Q6UpAMaX
>>125
幽霊ですが何か?
129 ◆5TMAIiLFYI :03/05/28 22:43 ID:Z2xEp6wQ
疲れた。大宮まで3倍以上の時間かかっちまった。
130むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/05/28 23:31 ID:kSqmtUtw
やっとのことで大宮で乗り継ぎ完了。
高麗川行き最終には間に合いそうだ。
131名無し野電車区:03/05/29 00:27 ID:AQxD0YvI
>>130
お疲れ様です
132名無し野電車区:03/05/29 08:10 ID:ijW/ynk0
ッチャッ ッチャッ チャーン、

ッチャッ ッチャッ チャーン、

ッチャッ ッチャッ チャーン、チャラララチャーン

これは、埼京線のある駅の発車メロディー
どこの駅の何番線でしょうか?
133名無し野電車区:03/05/29 08:55 ID:SuYPLR1G
>>132 知障は氏ね
134322M ◆Mc222wR226 :03/05/29 09:00 ID:f3v1R+qQ
>>132
マジレスしちゃうと新宿1番線?
135名無し野電車区:03/05/29 11:37 ID:Zn65/LdQ
>>134
はBM海苔
136名無し野電車区:03/05/29 18:12 ID:m8So7P4z
>>134
知障の132でつ。
あたりでつ。
137名無し野電車区:03/05/29 21:19 ID:d/smsB7N
>>125
本当に出てきたら嫌だろうよ
138名無し野電車区:03/05/29 21:56 ID:i1M4Vpn+
7月20日ダイヤ改正
139名無し野電車区:03/05/29 22:10 ID:0cgQCfl2
>>138
ついに新宿止まりのXデー到来か?
140名無し野電車区:03/05/29 22:13 ID:q3ZPOcfy
>>139
たぶんそれはない
141名無し野電車区:03/05/29 22:22 ID:FFM7ZZ6g
新宿止まり多すぎ
山手線は昼間でも混んでるし
142名無し野電車区:03/05/29 22:54 ID:KVHT0jIT
>>138
なにげに]デーみたいな
新宿の踏切を無視して?新木場・大崎行きが増えるようなうわさもある
143名無し野電車区:03/05/30 06:13 ID:qB/T8ggJ
なんかりんかい線スレが、改正情報先行してるが、
りんかい車の運用がひとつ増えるらしい。
144名無し野電車区:03/05/30 09:16 ID:a1p3kYa9
>>143
5本在籍、2本使用(直通運用のみ)ってのも変だもんね。
もともと4本は使えるはず。将来はそこまで増える可能性があるってことでしょ。
ハエの方も日中10分毎くらいまでは現編成数でも足りるだろうし。
145名無し野電車区:03/05/30 12:12 ID:Xhbzh2Wo
りんかい線スレドコ?
146名無し野電車区:03/05/30 14:01 ID:zZOTuVOd
>>144
線内限定でも、1本使われてますよ。>10両編成
147名無し野電車区:03/05/30 18:37 ID:bQacXmjl
148145:03/05/30 19:01 ID:Xhbzh2Wo
>>147
ありがとう
149名無し野電車区:03/05/31 13:48 ID:STK8hPKv
>>146
ゴメソ。(直通運用のみ)って書き方が悪かった。
直通運用が2運用、という意味で書くつもりだったんだけど…。

もっとも、3運用でもちょっと余裕ある感じだよね。
予備車なんて1編成あれば十分のはずだし。
波動用の意味もあるのかとは思うが。
150名無し野電車区:03/05/31 18:49 ID:M6hGsHLn
埼京線の代々木付近以南、たらたら走るのはなぜっすか?
線形も特別悪いわけではないし。信号システムが違うとか?
高田馬場付近と同じようにすっ飛ばしてほすぃ。
151名無し野電車区:03/05/31 19:13 ID:k7Z1aJEK
うぇぇ〜ん、タマちゃん
死んじゃったよ〜(;´Д⊂)
152名無し野電車区:03/05/31 19:51 ID:q0wf8dVh
>>150
原宿のポイント。
153名無し野電車区:03/05/31 21:46 ID:OQJyINe1
>>150
仮に100`出したら
車内で将棋倒しが起こります。
そのくらいあのポイントは危険です。
154名無し野電車区:03/05/31 21:53 ID:6EC4JnS2
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030405.pdf
JRってこういうこともしてるんだねぇ。
155名無し野電車区:03/05/31 22:18 ID:Q2JSOvIB
武蔵浦和にも出来るんだ…正直イラネ。
どこにつくるんだろ。
156名無し野電車区:03/06/01 07:44 ID:gSlV3kha
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
ここに赤羽以外(池袋等山の手のは除く)埼京線の駅が出ていないのは
おかしい。
100位が4万人ぐらいなら十条や板橋、武蔵浦和なんかはそれ以上だと思われ。
157名無し野電車区:03/06/01 07:56 ID:Sb9ASvkr
>>156
平日の昼間がねぇ…
武蔵浦和も乗り換えが多いし。
158名無し野電車区:03/06/01 07:59 ID:awsiJI+6
>>156
大宮がありますが何か?
159名無し野電車区:03/06/01 10:48 ID:keqpico9
赤羽は、京浜東北線と埼京線を方向別にするべき。
日中のダイヤは、たとえば、

埼京線上り(無印…新宿行き)
 00木 05 10 15木 20 25
 30木 35 40 45木 50 55

京浜東北線南行き(無印…大船行き) 
 00蒲 05 10磯 15 20桜 25 
 30蒲 35 40磯 45 50桜 55

と、埼京線と京浜東北線が同時到着同時発車するように設定しろ!!
160名無し野電車区:03/06/01 12:23 ID:awsiJI+6
>>159
馬鹿氏ね
161名無し野電車区:03/06/01 12:40 ID:4SwmY+dt
なんで>>159みたいな盲目ヲタは、事情も知らずに、
馬鹿の一つ覚えみたいに、方向別ホームマンセーするのかね…
162名無し野電車区:03/06/01 12:57 ID:SfDUkZVn
>>159
昼間はそれのがいいけどな
ラッシュは死人が出るな
163名無し野電車区:03/06/01 13:39 ID:l2O5d+I8
池袋工事改良後でも埼京線は増発されないみたいだけど、増発の為には何がボトルネックなの?
ATOSとか導入したらラッシュ時の増発は可能なのかな?
164名無し野電車区:03/06/01 13:45 ID:l2O5d+I8
いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうご
ざいます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。
(中略)
(3)、0時台の赤羽行を大宮方面へ延長した場合、最終電車から初電車までの時間が削減さ
れることとなります。この時間帯はお客さまに安全かつ快適にご利用いただくため、線路
及び架線等運転設備の保守点検・車両の点検等を行っており、安全の確保に必要な時間で
す。このため、赤羽行の大宮方面への延長運転については、お客さまへのサービス低下と
なることから、難しいものと考えております。

このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続き
ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          東日本旅客鉄道株式会社
165名無し野電車区:03/06/01 14:17 ID:CFh1j97c
>>163
池袋はまだ改良が終わってませんが、何か?
今度の7月にダイヤ改正やりますが、どうかしましたか?
166名無し野電車区:03/06/01 15:09 ID:chtOuIUT
浦和駅の高架化&湘新停車も、
埼京線の混雑緩和には効果的。
167名無し野電車区:03/06/01 15:12 ID:G+qH2w6x
>>166
南浦和に止めた方が良いと思われ。
浦和停車では武蔵野線→埼京線の流入を
捌き切れない。
168名無し野電車区:03/06/01 15:52 ID:Sk+x5YI+
旅客線は、浦和停車、南浦和通過。
貨物船は、南浦和停車、浦和通過。
これで良し。
169名無し野電車区:03/06/01 16:15 ID:UPCKRtj/
>>168

正直、船では困るが停車パターンはこれでいい。
170名無し野電車区:03/06/01 17:31 ID:yPA0BG27
>>164
(1)(2)は何を聞いたの?
171166:03/06/01 18:18 ID:UAU2JStb
>>167
とりあえず、宇都宮・高崎線から埼京線への流入は減るだろ。
湘新への誘導もしやすくなるから。
武蔵野線は仕方がない。これも湘新に背負わせたら今度はこっちが大変だ。

今の埼京線(池袋〜大崎)があるのも武蔵野線のおかげなわけだし…
172166:03/06/01 18:32 ID:4/K2Uryz
スマソ、浦和から直接湘新乗る客が増えるってこと。
173名無し野電車区:03/06/01 18:54 ID:AlYMzU01
>>167
そりゃそうあってほしいが、無いよりはましだな、たぶん。
174名無し野電車区:03/06/01 20:51 ID:l2O5d+I8
>>165
163だが、舌足らずの質問でスマソ

2004年の池袋工事完了後、ラッシュ時湘南新宿ラインは増発されるようだが、埼京線は増発されない。(と束のHPに書いてある)
埼京線利用者としてはラッシュ時の混雑も不満だが、本数の少なさも不満のひとつ。

埼京線の増発は代々木の踏み切りがボトルネックといわれているが、2004年の池袋工事完了後は、時間あたり4本通過本数が増加する。
つうことは、今現在時間当たり4本分の余裕がある。

つうことは代々木の踏切がボトルネックじゃなくて車両の数なり他の要因がボトルネックになってるんじゃないかな?とおもって質問したっすよ。
175名無し野電車区:03/06/01 21:01 ID:Sk+x5YI+
>>174
ラッシュ時は昇進増発で埼京線の混雑緩和で問題ないんじゃない?
昼間時はもっと増発して欲しいが・・・
176名無し野電車区:03/06/01 21:20 ID:Jw5wHxDt
板橋と十条はとっととアボーンして、
15両編成化しる!!!!!!!!
177名無し野電車区:03/06/01 22:11 ID:yxAUXEvM
>>176
板橋はホーム伸ばせるんじゃない
178名無し野電車区:03/06/01 23:51 ID:MwA4PWPA
>>163
ボトルネックは日進→川越の単線区間w
179名無し野電車区:03/06/01 23:54 ID:1updtsLX
この際
赤羽からヘ浦和まで高層化しる
180名無し野電車区:03/06/02 00:36 ID:HQe60OBY
でも西武や東急の実例をあげなくても
並の経営ができれば
あんだけ混雑してたら傷心とは関係なく
赤羽池袋はなんとかしてるだろ、
よっぽど客を馬鹿にしていなければ。
そもそも現インフラにしたって20時過ぎると
いきなり昼並みに運転が減るダイヤ・・・
181名無し野電車区:03/06/02 00:47 ID:2rYiuTQN
>>180
たしかに、いくらなんでも言い訳できないレベルだよな。埼京線は。
改善する気がどこまであるのかというのが正直な一般レベルの感覚。
努力次第でもう少し何とかなるだろと言いたい。
182名無し野電車区:03/06/02 18:39 ID:VsHLcCOn
ハエ区にウラの209-500が止まっていたんだが。
いったい何のために来たのか情報キボン。
183戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/06/02 18:40 ID:uWdv7D/w
 埼京線は良い路線。
184名無し野電車区:03/06/02 18:40 ID:2rYiuTQN
>>182
へぇ、珍しいね。
70-000系の練習用かな?
185名無し野電車区:03/06/02 21:50 ID:bAWbmBPn
>>182
川越線7月20日から京浜東北線乗り入れ開始?

と言ってみるテスト
186名無し野電車区:03/06/03 04:47 ID:LkJ6yV2C
>>182
これの事?

74 名前:赤羽住民 本日のレス 投稿日:03/06/03 01:52 LhzdqiYw
先週、先々週と月曜の深夜にacトレインの試運転がありましたが、
今晩はacトレインではなく、な、なんと浦和区の209-500が深夜の埼京線を走っています。
D-ATC工事が終わり、車両が余っているためだと思いますが、ビクーリです。
暗くて車番は良く読めませんが、517番の方のようです。
モハ209-534の車内に測定機器らしき箱が多数あり係員が5〜6人乗っています。
今、赤羽を北に発車して行きましたが普通の209と音も加速も変わらない走りでした。
187名無し野電車区:03/06/03 06:08 ID:ufGd+n7s
しかし川越線区間走れるのか?ATS-P積んでないでしょ。
4M6Tじゃりんかい線走れないから、営業入りはないね、たぶん。
188名無し野電車区:03/06/03 10:52 ID:pK3iCgO8
あの編成は総武線から来た奴だから、もともとはATS-P積んでたよね。
浦和に来た時に外したのかと思っていたが、残してあるのかも。
可搬式ATSというものがあるから、それをつないでいるのかな。
189DVD:03/06/03 10:52 ID:3E/kQxr9
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
190名無し野電車区:03/06/03 13:16 ID:w81RwVOD
裏をかいて埼京線に209−500投入だったりして
191名無し野電車区:03/06/03 15:46 ID:8/F3of28
>188
外したそうだ
192名無し野電車区:03/06/03 16:33 ID:uy6UkOGF
>>182
何のためだがわからないが(でも209系500番台限定で計画されていたみたい)
とりあえず返却は6月18日予定みたい
193名無し野電車区:03/06/03 18:01 ID:vCYF2Jy9
E231投入の布石か?
194名無し野電車区:03/06/03 18:29 ID:pK3iCgO8
車両限界の支障確認だとしたら、
E231投入の布石なのかも知れんな。

209系なら70-000系と電装関係が同じなので、
誘導障害の問題がないから走らせるのは簡単だし。
195名無し野電車区:03/06/03 18:34 ID:oGyiC0e7
ダイヤ改正の噂といい、おもしろくなってまいりました
196名無し野電車区:03/06/03 19:09 ID:BbVdpRam
>>194
実際投入したら
500番台?
0番台?
800番台?
700番台?(w
197名無し野電車区:03/06/03 20:59 ID:JaxGcFPF
6ドア非連結車をE231で置き換えて、捻出車を6+4にして房総に欲しい
198名無し野電車区:03/06/03 21:50 ID:mBRsIvCl
ヨ231投入するなら、ぜひ1号車を6扉にしてほしい。
客用扉を開くと、乗務員は降りられないという仕様に
なってしまうが・・・
199名無し野電車区:03/06/03 21:51 ID:H/PmriKb
     .             (^\     /^)
                ─╂\_)     (__/╂─   ┏━━━━━━┓
                  ┃    illlli    ┃     ┃ _ SAITAMA _ ┃
                  ┃   ( ゚∀゚ )/  †       ┃⊆三三三三⊇┃
              ─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==     ┃|l※※※※※l|┃
              ┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|    ┃|l※※※※※l|┃
              │┃|( ゚∀゚) |l| ( ゚∀゚)|┃     ┃|l※※※※※l|┃
  、ヾ`゛""'ソ'   。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓   ┃|l※※※※※l|┃
               さいたまさいたま
200動画直リン:03/06/03 21:52 ID:BFl409UM
201名無し野電車区:03/06/03 22:09 ID:7KciynTJ
2・3号車は8ドア車キボン。
中途半端な窓と座席はもういらん。
全部ドアに汁!
202名無し野電車区:03/06/03 22:20 ID:fbNCnrc7
>>201
んで、ドアは横開きじゃなくてシャッター型(w
203名無し野電車区:03/06/03 22:22 ID:mBRsIvCl
>>202

いっそのこと、側面が全部上に上がるってのはどう?
204名無し野電車区:03/06/03 22:24 ID:gJhyj3uV
埼京線の混雑緩和

本数増やせだの、終電延長しろだの
ほざいているが、
おめえらが、埼玉県から引っ越せばいいだろが?
こんな簡単な事もわからんから、バカにされるのだ。
埼玉県人。
205名無し野電車区:03/06/03 22:39 ID:nRcCW0Xc
>>204
じゃあ引越し代出してよ。
東京都民も神奈川県民も地元の電車に本数増やせだの、終電延長しろだのほざくのは
いくらでもいると思うが・・
206名無し野電車区:03/06/03 23:02 ID:pvYmq8OI
>>204の最寄駅は西仙台ハイランド
207名無し野電車区:03/06/03 23:22 ID:hvYx4Nbj
231入れるったって205の行き先ないじゃんよ。
208名無し野電車区:03/06/03 23:26 ID:XNXh5MG+
>205
おれも昔は埼京線利用者だったが、
いまは違う。
引越してつくづく正解だったと思うし、
俺がそうだというわけではないが、
それが引越しの理由に充分なり得ると思う。

やっぱりあのラッシュは尋常でない。
209名無し野電車区:03/06/03 23:26 ID:pK3iCgO8
>>207
増発の為なら純粋に増備ということで説明はつくだろう
210名無し野電車区:03/06/03 23:28 ID:mBRsIvCl
>>207

別に205を淘汰しなくても、新宿以南増発のための増備
って可能性もある。
211名無し野電車区:03/06/03 23:31 ID:94Yjss27
>>205
埼玉県人が東京都民や神奈川県民と同等と考えていること自体がおかしい。下等な埼玉県人に終電の延長や増発を要求する権利はないよ。
212名無し野電車区:03/06/03 23:41 ID:Lg+E0ruI
池袋の工事以降、朝の上りが池袋手前で詰まりやすくなったような気がするんだけど。
板橋を出たときから、ノロノロ運転になる。
213名無し野電車区:03/06/03 23:58 ID:bd1NqBP0
新宿駅やばすぎ。
川越側の階段で将棋倒しや
ホーム端を歩いて線路に転落が
いつ起こってもおかしくない。
214名無し野電車区:03/06/04 00:20 ID:P33LF3y2
>>205
煽りだって
215名無し野電車区:03/06/04 00:31 ID:oki2GVLZ
>>212 確かに。
現状の話で言えば、池袋から新宿方面へ行くのに逆線(藁)へ入るため蛇行で流しているから、
逃げるのが遅くなってるという事は考えられる。
216名無し野電車区:03/06/04 00:42 ID:Rtmb+8f0
よく考えてみたら、>>211の言う通りだったな、スマソ
217妄想が(略:03/06/04 00:52 ID:spb2Ce/E
埼京線沿線には安くても、ダサくて住みたくない!
218名無し野電車区:03/06/04 00:58 ID:MBfN4VVT
>>210
来月のダイヤ改正の際に1編成増備する予定と言う話を聞いたことがあります
219名無し野電車区:03/06/04 01:05 ID:+nyJ4MdN
JR西日本沿線は安くても危なくて住みたくない!
220名無し野電車区:03/06/04 01:43 ID:0cvSZdF4
>>218
新造するにしろ、転属するにしろ、
さすがに来月には間に合わないだろうよ。

くだらん煽りが多いな、ジサクジエンっぽのもあるが
221名無し野電車区:03/06/04 06:52 ID:9qJpXStO
今夜もまた深夜に、謎の試験列車が大宮〜赤羽間を3往復する予定。
(列番だけじゃ車種まで特定出来ん)
もっとも大宮発が2530頃だから一般人には見れない罠。
222むさすぃたかはぎ住民 ◆bmENcnhPjA :03/06/04 08:31 ID:qLTCiTtl
大崎駅構内信号故障だよ
223名無し野電車区:03/06/04 09:09 ID:fEZVeiwG
>>222
今日..死にました。
赤羽直前、車掌が「池袋・新宿方面へはこのまま田端までお乗りになり、
山手線をご利用ください」とアナウンス。
信じた俺がバカでした∧||∧
224川口由希:03/06/04 09:20 ID:xvaPOfp/
りんかい線のダイヤはラッシュ時いっぱいは乱れる見込み、とのこと。
225名無し野電車区:03/06/04 11:17 ID:2W4GslLt
埼京線ってもーほーの痴漢多いって噂だけど
被害者・加害者いまつか??
226名無し野電車区:03/06/04 12:25 ID:rIYgMFBN
>>225

このあいだ大崎で、痴漢されに来たとおぼしき女装者なら見たよ。
新宿で、人混みかき分けて痴漢しにいったバカがいたが、女装者と
気がついていたのかどうか・・・。想像するだけで笑える。
227名無し野電車区:03/06/04 15:26 ID:uVVs0suZ
9:01大宮発の大崎行き乗ったら
新宿ついたの10:46だった。
一番まともに走った区間が池袋-新宿間だった…
普通逆だろ。
228名無し野電車区:03/06/04 19:51 ID:8+2Xuw/8
8:40頃赤羽を出発したけど、新宿に着くまで1時間かかった。
池袋−新宿間は山手線に乗り換えたけどね。
229名無し野電車区:03/06/04 20:29 ID:gLxu0TpI
山手線で埼京線をゴボウ抜き♪
230名無し野電車区:03/06/04 21:00 ID:H/8CWMFP
俺は武蔵浦和で武蔵野線に乗り換えて、振り替えの東上線で行った。
231名無し野電車区:03/06/04 21:02 ID:+UXHju14
「最凶線−臨界線」は健在か・・・
232名無し野電車区:03/06/04 21:15 ID:kEC+Icch
>>229
いつも逆なのに・・・
233名無し野電車区:03/06/04 21:35 ID:oki2GVLZ
板橋で貰った振替乗車票で下板橋へ逝ったまではいいのだが、
なんか気が変わって下り列車へ。成増で「振替です」って渡したら
若造駅員がハァ?って顔をしていたが、奥にいた5,6歳年上の駅員がOKを出した。
この扱いは正当?
234名無し野電車区:03/06/04 21:53 ID:CQYu1Nv7
>>233
どこいきたかったの?
235預言者:03/06/04 21:57 ID:BqnCxPBS
236名無し野電車区:03/06/04 22:00 ID:pNFjmEAg
また乱れたのかよ。埼京線よ。
メーワクなんだよ。バカヤロー。
うちの職場で遅刻してきた人数人あり。

ええかげんにしろ。
237名無し野電車区:03/06/04 22:17 ID:LbrR2BZC
また乱れたのかよ。236よ。
メーワクなんだよ。バカヤロー。


ええかげんにしろ。

238名無し野電車区:03/06/04 22:26 ID:RdiUo4PU
大崎発着を新木場発着に延長しる!

新宿発着の埼京線は新宿発着の湘南新宿ラインと接続して、1つの列車に乗客が集中しない様に工夫しる!

AC@train実用化しる!
239名無し野電車区:03/06/04 23:57 ID:Ga23nDYg
ttp://www.asahi.com/national/update/0604/013.html

「他の線路に振り替えた」って、どこに持って行ったのよ?
品川?新鶴見?
240233:03/06/05 00:06 ID:5jqPsiKr
>>234

 ほんらいの予定:板橋→池袋→成増
 今日の旅程:板橋→(徒歩)下板橋→成増
241名無し野電車区:03/06/05 00:25 ID:Ql+GOHGm
ところで通勤快速の十条・板橋停車ってなんでなの?
ぜんぜん快速の意味無いと思うのだけど。。。

    川南指日大北与南中武北戸戸浮北赤十板池新渋恵大天東国新
     古   与野与浦蔵戸 田間赤      比 王テ際木
    越谷扇進宮野本野和浦田田田舟羽羽条橋袋宿谷寿崎アレ展場

大宮ライナー  ○             ○○○
快 速A○ ○ ○    ○     ○  ○○○ ○ ○●○ 
快 速B○○○○○ ○  ○  ○  ○ ○○○○○○ ○○○
普  通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

こうしてくれ
大宮ライナーは全席指定+100円でな!


242名無しでGO!:03/06/05 01:54 ID:3KVQ408M
>>239
俺が横浜から乗った湘南新宿ラインは品川行きでした。
このスレを見る限りでは品川行きにしてくれて良かった様だ。
243名無し野電車区:03/06/05 06:27 ID:gt/ERgta
>>240
成増駅員の気持ちがわかる。(w
244名無し野電車区:03/06/05 12:49 ID:Mo77A5Cn
>>241
中央線よりマシだからガマンしてケロ
245名無し野電車区:03/06/05 12:58 ID:i9HGZML5
>>241
TWRを使用したことがない人間だな(w
246目のつけ所が名無しさん:03/06/05 15:34 ID:HAZVVGuP
>>241
あの〜、駅名がズレてまつが…。
247名無し野電車区:03/06/05 19:53 ID:4pyJKWd6
>>241
大宮ライナ〜よりもさいたまライナ〜の方が
よかったな。
さいたまさいたま。

248名無し野電車区:03/06/05 23:32 ID:Ql+GOHGm
直したぞ 皆の衆

川南指三大北与南中武北戸戸浮北赤十板池新渋恵大天東国東新
越古扇橋宮与本与浦浦戸田公舟赤羽条橋袋宿谷比崎アテ展雲木
===○●――――●―――――●――●●● さいたまライナー(全席指定)
○−●●○――――●―――――●――●●●―●―●●―● 新快速
○―●●○―●――●――●――●―●●●●●●―●●―● 快 速
○●○●○●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普 通
○●●――――――――――――●――●●●―● モーニングライナーおはよう川越(朝のみ)

○は始発が有る駅、武蔵浦和、赤羽始発は廃止
日進駅も廃止して三橋駅創設
ちなみに三橋駅はバス停でいうところの中並木の辺ということでヨロシク
249北戸田原理主義者:03/06/05 23:55 ID:9rX9XSoE
埼京線に快速は不要!
その分各駅停車を増発しる!
250名無し野電車区:03/06/06 01:23 ID:3cpY5XZS
>>248
やっぱりキチガイでつね。
現状まったく知らないヒキコモリは書き込むなや。
251名無し野電車区:03/06/06 07:14 ID:qgjoLjRd
埼京線に快速通過駅は不要!
その分通勤快速を増発しる!
252名無し野電車区:03/06/06 07:28 ID:4hN4T3L5
うぇぇ〜ん、タマちゃん
死んじゃったよ〜(;´Д⊂)グスン
253北戸田原理主義者:03/06/06 07:56 ID:46t08jhJ



               ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>251をむかえにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|北戸田精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
254名無し野電車区:03/06/06 09:34 ID:yFlMaxMZ
停車駅や車両にケチちけるヲタは
大抵その路線を使用していない罠。
255名無し野電車区:03/06/06 10:15 ID:SdGCp+2h
>>248
激しくTWRを使用したことがない人間だな(w

来なくていいよ。さいなら〜
256251:03/06/06 12:11 ID:qgjoLjRd
武蔵浦和うざーですが何か?
257名無し野電車区:03/06/06 13:45 ID:6BWXpstT
>>256うざーですが何か?
258名無し野電車区:03/06/06 13:49 ID:9IIudY9c
朝ラッシュ時大宮始発の通勤快速希望。
実際川越から池袋以南まで埼京線1本で通勤している人聞いたことないし。
259名無し野電車区:03/06/06 15:04 ID:p9MuNVG9
>>258 川越から恵比寿まで埼京線通勤快速を利用してますが何か?
260名無し野電車区:03/06/06 18:51 ID:WxW/tHwO
くだらねぇ妄想厨がまぎれこんでるな
自己中もまぎれてやがる。うざ
261名無しの電車区:03/06/06 23:56 ID:02cUcpp/
>>258
聞くようなお友達いないんでしょ?
262名無し野電車区:03/06/07 00:06 ID:J2pLpqTX
今日、9時ちょうどくらいに新宿(終点)に着く埼京線通勤快速を
降りたホームで前の電車か逆方面から来た電車か判らないけど痴漢
さわぎで女性2人とデブと駅員で揉めていたね
デブは「俺の位置からじゃ触れない」って叫んでいた。。。
まあ女性の方はわざわざ痴漢するほどの人じゃなかったけどねえ
真相はわからんが自分も間違われないように気を付けないとね。。。
263名無し野電車区:03/06/07 00:07 ID:J2pLpqTX
つーかもう昨日の話だった 逝ってきます。。。
264名無し野電車区:03/06/07 00:12 ID:MyU6MUWA
ブスに限って自意識過剰な奴多いからなぁ。
ただデブの存在が痴漢だったんじゃないの?
265名無し野電車区:03/06/07 00:13 ID:eZZEjxjg
ちょっと殺伐としてきたようなので・・・

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
266名無し野電車区:03/06/07 07:02 ID:FLZeMUxf
ラッシュ時はバンザイしとかないと・・・

触らせ屋もいるらしいからね。
267名無し野電車区:03/06/07 07:33 ID:VS7y9RAr
ダイヤ改正の公式発表がまだないんだが、本当にするのかね。
7/20にするなら、そろそろあっても良いような気がするけど。

6/20頃発売の時刻表に間に合わないじゃん。
268名無し野電車区:03/06/07 11:03 ID:lc1v7d5c
>>267

別に指定席ついてる列車があるわけじゃないから、
1ヶ月前の時刻表にのせる必要はない
269名無し野電車区:03/06/07 11:27 ID:vlp+PJ9d
>>268
あのー、その次の発売は改正当日なんですけど。。。
270名無し野電車区:03/06/07 13:04 ID:QDMjqlBS
>>269
当日改正、当日発売って前にもあったと思う。
もちろん、改正が事実なのかどうか俺にもワカランが。
271名無し野電車区:03/06/07 16:14 ID:H5E+n7wl
>>270

74 :臨界点 ◆hn6jARpRdY :03/05/30 00:56 ID:TjYC35NC
さて埼京・りんかいダイヤ改正についていろいろ噂が飛び交っていますが・・・(w

まぁ現時点で詳しくお伝えできることはできませんが、あえて一つ上げるなら・・・

・95運用の新設
272名無し野電車区:03/06/07 16:44 ID:cEF7993O
臨界点さんは「中の人」なの?
273名無し野電車区:03/06/07 17:45 ID:wQ3CZsAB
>>272
色々と知っておられるから、そうだと思われ。
過去のりんかい線のスレを見るとよーくわかりますよ。
274名無し野電車区:03/06/07 21:28 ID:qa3io0Gj
ヲイヲイ、改正があるなんて信じてるの?
ものごと冷静かつ常識的に考えてね。
275名無し野電車区:03/06/07 22:04 ID:WiXnY0SR
今度、朝の満員の埼京線の電車で
276名無し野電車区:03/06/07 22:20 ID:tPaYM+qi
>>274
りんかい線絡みでダイヤ改正するなら湘南新宿ラインや同じ山手貨物を通る電車すべてに影響があるんでわ?

277神奈州の暇人:03/06/07 23:01 ID:372Y879Q
日中のダイヤ「修正」があるという話は耳にしたが、
運用新設?直通増発?ホンマにあるんかいなタコチューチュー
278名無し野電車区:03/06/08 18:51 ID:KY7Top+4
>>277
ほぼ決定のダイヤを見たけど平日の8朝の上りで
りんかい線の車両が3本連続で上っていくダイヤになってたね。
(全部新木場行き)
日中はほぼ現行どおりだね。
279名無し野電車区:03/06/08 18:54 ID:KY7Top+4
>>278
事故レス大宮-南与野の上りね。
280神奈州の暇人:03/06/08 19:23 ID:onAFX0PU
日中の間隔調整はネタだったんかいな鬱氏
だがこれなら湘南新宿も増発ありかも、と妄想してみる
281名無し野電車区:03/06/08 19:37 ID:09B2KRRL
>>278
ほう、よく知ってるな。

282名無し野電車区:03/06/08 21:35 ID:cLJLeObp
日中そのまま(´・ω・`)
ってか何日?
283名無し野電車区:03/06/08 21:38 ID:udT1Xkfq
>>278
りんかい線スレに、89運用の廃止→95運用の新設ってあったから、
一時間あたり4本直通になると思ったのに…

結局りんかい線内は減便されて、10両の運用もなくなるのか。
284名無し野電車区:03/06/09 02:00 ID:WNkhovoH
朝8:00くらいに赤羽から乗車して渋谷までって猛烈なラッシュですか?
比較的込んでいない車両ってどの辺でしょうか?
285名無し野電車区:03/06/09 07:46 ID:SGDjCT32
>>284
一番南側の車両。
昼間見たときは北側の車両に比べて半分近くしか乗っていなかった。
ちなみにこの位置は階段から遠い駅が多い。
286名無し野電車区:03/06/09 11:10 ID:KgoWDNej
>>284-285
まじで「比較的」な罠w
素人さんは、北側は2〜3本待たないと乗れないと思ったほうがいい。
赤羽からなら、始発を狙えば乗れないことは無い。
相当前から並ばないと、座るのはまず無理だが。
287名無し野電車区:03/06/09 13:25 ID:K5LJ3rNW
並び時間30分、乗車時間も30分(か、それ以下)だね。
288名無し野電車区:03/06/09 16:26 ID:bHewZm1a
209-500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://nakasendou.s19.xrea.com/imgtrain/img-box/img20030609151834.jpg
289名無し野電車区:03/06/09 17:10 ID:8tBA21Ve
>>286
8:06の始発で8:00に並んだら座れたよ
春休み中のことだったから通常時期は知らんが
290名無し野電車区:03/06/09 17:25 ID:3pOhGLOZ
一番南側って渋谷方向に向かって一番前の車両ってことですよね。
南の車両に乗ればその時間でも苦しいほどの思いはしないですむかな〜?

>287
並び時間30分ていうのは冗談ですか??
朝の埼京線は昼間かかる時間よりもかなり余裕みないとだめってことですよね。
291名無し野電車区:03/06/09 18:32 ID:KgoWDNej
>>289
それは正直珍しいと思われ。
292名無し野電車区:03/06/09 19:05 ID:8tBA21Ve
>>291
そうなんだ。そこまでひどいんか。
じゃあ何分くらい待てば座れるんだろ?
座りたい・座りたくないの問題じゃなくて立てないの問題だからな。

いつもはオフピークなんでわりとラクだよ。みんなもオフピークしる!
293名無し野電車区:03/06/09 21:05 ID:uV4RKyx4
>>290
先月池袋→渋谷使ってたが、先頭車でも結構混んでるよ。(最後尾よりましだが)
時間が合えば、湘南新宿ラインという手もあるよ。こっちは前者より空いている。
294名無し野電車区:03/06/09 22:34 ID:WqICEhZI
いつも大宮−新宿で埼京線を使っているが
朝は埼京線>>>湘南新宿ラインの方が楽
湘南新宿ラインは混みすぎ

帰りは湘南新宿ライン>>>埼京線かな
上手く始発に乗れれば埼京線の方がマシだけど
295名無し野電車区:03/06/09 23:04 ID:1Y/dqgWB
>>288
これってどういう話なんだよぉ。。。。
296名無し野電車区:03/06/09 23:09 ID:T+9+F30A
なんかあったの?おれクリックするの恐いんだけど…
297名無し野電車区:03/06/09 23:11 ID:KgoWDNej
>>296
中山道本線(旧♪ch)の画像掲示板だよ。
昼間に宮ウラの209-500が大宮駅地下ホームに出現したらしい。
298名無し野電車区:03/06/09 23:31 ID:/bJtTQQv
>>295
でも何で209-500が来たんだろう?
まさか転属?
299名無し野電車区:03/06/10 00:07 ID:Y82SZStm
中央総武緩行の209-500でも持ってくる気か?
そのための試験とか・・・
仮に来たとして、あれは性能的にりんかい線内は行けるの?
300名無し野電車区:03/06/10 00:08 ID:Y82SZStm
ついでに300ゲト
301名無し野電車区:03/06/10 01:04 ID:Vm71oTSE
>>284
つうか漏れは池袋で降りる人のために降りたら乗れないうちに閉められた罠。
てか結構ある…
302名無し野電車区:03/06/10 01:10 ID:ymRQdpyI
んでなあ、最凶線混むのは、しゃあないんやけど、
あの、池袋とか新宿のホームのアナウンスの
ババアの声だけ、何とかせえや。
せめて、東武東上線のあのキビキビした野郎の
声にせえや!
303名無し野電車区:03/06/10 09:05 ID:6Fl8uSMp
>>302
あのおばはんの、「新木場」の発音が非常にムカつく。
さっさとATOSにしてくれ。
下りの方はキビキビしてそうなんだけどなぁ。
304名無し野電車区:03/06/10 09:15 ID:/MMVmrn1
漏れはどっちもやだw
とっととATOSに汁!
305名無し野電車区:03/06/10 09:51 ID:8iFSzKJz
大崎駅のATOSはなぜか川越のかわの部分がかすれて案内します。(8番のみ)
大変気になります。
306名無し野電車区:03/06/10 11:00 ID:AUBoMjJT
>>301
洩れもよくある。。。
307名無し野電車区:03/06/10 12:45 ID:7IC7Gpob
>>301
>>306

トロ杉。上京したばかりか?w
308名無し野電車区:03/06/10 14:49 ID:9u9MsaMJ
日曜の午前中だったかな、よく逝袋駅埼京線ホームの肉声放送のジイさん、今にも氏にそうな苦しい声で一生懸命放送しとる…。
たまに山手線内回りホーム担当の時もあるけど。
309名無し野電車区:03/06/10 15:50 ID:cUKWdzSm
赤羽の某ジイさん駅員さんはおもしろいよね。
ずっと前は京浜東北だけかと思ってたけど埼京線にも出張してて嬉しくなりますた。

知ってる人は多いのか少ないのか。
310名無し野電車区:03/06/10 17:50 ID:ODrlu7OT
>>309
鼻にかかったような声の人かな?
長いよね、あの人。
もう10年はいるんじゃないかな。
311名無し野電車区:03/06/10 18:06 ID:cUKWdzSm
>>310
そうそう、その人。どうも独特のインパクトがあるね。
312名無し野電車区:03/06/10 23:42 ID:O+ZJA8Za
最近、池袋で「この電車は南浦和で快速の通過まちを致します。」ていう放送をよく聞く。
いつから京浜東北と直通するようになったんだ?w
313名無し野電車区:03/06/11 03:32 ID:Cg7CUqfO
>>312
どうやら209-500がおかしな電波を撒き散らしたようだな。(藁
314名無し野電車区:03/06/11 06:17 ID:zX9KsRlh
>>312
(今月まで)南浦和在住な俺はそっちのがいいな
315名無し野電車区:03/06/11 10:48 ID:cLr/i7OV
ATOS導入は再来年っぽいね。(来年度は宇都宮線・高崎線)
316名無し野電車区:03/06/11 18:11 ID:nDBY8S/o
>>278
川越線の夕方以降の増発してほしかった…
大宮〜指扇間、混雑ヤバ過ぎ。あの時間も20分間隔はきついでつ。
10分間隔とは言わないから、せめて15分間隔にはしてもらいたかったよ。
317名無し野電車区:03/06/11 18:27 ID:0N64otDh
>>316
下りを増やすとその分上りにしわ寄せが来ると思うんだがどうだろう。
318名無し野電車区:03/06/11 18:52 ID:wouLtMaZ
>>316
川越線は朝も昼も夜も1時間にほぼ3本だからな

これが単線での限界か
319名無し野電車区:03/06/11 19:00 ID:WJVlkO2M
>>318
朝は4本/hだよ。更に、指扇始発は結構あるから10分に1本以上来る。
時によったら、3分後に来ることもあるんだよ。

ただ、下りは指扇で上り2本待つ罠。。。
320名無し野電車区:03/06/11 19:05 ID:pCg16zur
>>316‐319
やっぱ車両増備は必要だと思う
321名無し野電車区:03/06/11 19:07 ID:X+rt3Ehs
日進〜指扇(南古谷)の複線化を早く進めて欲しい。
そうしないと埼京線も増やせない。
322名無し野電車区:03/06/11 19:21 ID:Il3nenTT
じゃあ、川越線と埼京線で分離w
323名無し野電車区:03/06/11 19:35 ID:6yNui5fH
日進〜指扇に宮前新駅をつくるっていう話はどうなったの?
まだまだ先になるのかな。

朝に指扇折り返しとかつくれば、もうすこし本数増やせるかもしれないけど、
現状では荒川橋梁も複線化させないとちょっと無理っぽい。
324名無し野電車区:03/06/11 19:39 ID:JETeekgC
>>321
日進〜新駅予定地と川越電車区の敷地内は用地があるっぽい。
ただ、荒川橋梁がね…

>>322
車庫が川越線内にあるから、朝は分離できません。
325名無し野電車区:03/06/11 19:42 ID:dG8i2RQ5
>>323
指扇駅の構内じゃ折り返しできない。川越電車区まで行かないと。
326名無し野電車区:03/06/11 19:46 ID:HTUXfooR
川越が2面3線なのも痛い。
327名無し野電車区:03/06/11 19:50 ID:TdEuUVnp
この際、地下化
してしまってください
328名無し野電車区:03/06/11 20:12 ID:7FAfaNkb
ついでに高麗川延伸してほしい。八高線直通いらない。
329名無し野電車区:03/06/11 20:24 ID:CUkcfw+k
>>320
単線がネックになって増発できないのだから車両増やしたって仕方が無い。
330名無し野電車区:03/06/11 20:37 ID:8DC8zxjA
新宿から先で通勤快速に乗ると
社内でワラッている人が結構いるんですけど。
あそこまで混むと苦しさを超えて
おかしくなってしまうんでしょうか?
新宿駅での警官の人数と乗車人数の多さにも吃驚。
331名無し野電車区:03/06/11 20:50 ID:DwGpK/cN
痴漢
332名無し野電車区:03/06/11 23:02 ID:qlENKWt0
毎朝、先頭車両で前見ながら池袋に入線すると。
全扉の先頭にネズミ色な補助員が居てなんか笑える。
333名無し野電車区:03/06/11 23:40 ID:Ec2BkVsD
そういえば埼京線って運転士同士ですれ違うと
手で「よっ!」って挨拶するね。

バスかよ!(w
334名無し野電車区:03/06/12 00:02 ID:1T2DRHtt
>>333
埼京線は首都圏のなかではめずらしく1線1区の担当らしいでつ。
335名無し野電車区:03/06/12 00:07 ID:wGAR7yBW
宮ハエ
336名無し野電車区:03/06/12 00:24 ID:1T2DRHtt
>>334
1線1区とは、担当乗務員のことです。
M…大宮運転区
C…大宮車掌区


337名無し野電車区:03/06/12 02:26 ID:5qoh35pO
>>333
たまに車掌が、後ろ向きにタイフォン鳴らす・・・
338316:03/06/12 19:02 ID:fUV1oknW
316だけど、板橋〜十条に人が立ち入って、川越線の大宮発1852が運休。
1912ヤヴァい。恐ろしいことになりそうな悪寒。。。
339名無し野電車区:03/06/12 19:21 ID:mLBk/yB9
>>316
大宮〜川越間は駅間が約5分なので、運行間隔は10の倍数分じゃないと
交互に行き違いできないというのをどこかのスレに書いた覚えがある。
340338:03/06/12 19:47 ID:fUV1oknW
案の定積み残しハセーイ。
341名無し野電車区:03/06/12 19:57 ID:bgevi2dS
>>339
そうなんだよね。朝15分間隔なのは、高麗川方面の電車が川越の2線使うから。
それがさらに、指扇で下りが5分停車なんて影響を及ぼす。

川越駅は2面4線にすべきだったんだろうね、複線化しないんだったら。
342名無し野電車区:03/06/12 20:18 ID:u8/q902b
>>341
君、339はそんなことは言ってないよ。川越駅の配線は、まだ増発の障害にはなってない。
交換駅の間隔でこれ以上の増発が阻害されてるの。
343名無し野電車区:03/06/12 20:38 ID:pp+HS4mA
何で中央線には中央特快や中央ライナーがあるのに
  埼京線には埼京特快やさいたまライナーがないんかな。
現段階で一番速い種別の通勤快速でさえ赤羽まで各駅停車って
あまりにも寒すぎる。
344名無し野電車区:03/06/12 21:14 ID:hzjdg5wU
宮前新駅ができれば解決。
ただ、りんかい線が7/20から10分間隔になるらしい。
ということは、埼京線15分パターンにすると、また面倒になるから、やらないかも。
345名無し野電車区:03/06/12 21:29 ID:tQ1pgJYV
>>343

赤羽線(池袋〜赤羽)が肝の路線だから。
さいたま新宿ライナー作るをなら東北線回りの方があり得るし
便利だと思う。とはいえ浦和に止まれないのが痛いが。
346名無し野電車区:03/06/12 21:31 ID:RumcrYah
>>343
んなもんいらねーよ
単純に本数増やしてくれればそれでよし

駅の間隔で交互できないのが原因なら
そういう場所を無理やりつくるってのはどうなのよ
別に駅で交互する必要ないだろ
どうせ複線なんてできないが、これぐらいならできるだろ?
347名無し野電車区:03/06/12 21:33 ID:1zr8MZ9S
ハエって、電略好きだよ。
348名無し野電車区:03/06/12 21:41 ID:TNTfKjIs
複線化すればいいんだよ。県もなんとか汁!!
そうすれば、埼京線もダイヤ乱れたとき回復しやすくなる。
この前大宮でコンクリ落ちたときみたいに、一旦止めなくて済む。

>>346
交互ってなんだ?と突っ込んでみる。
349名無し野電車区:03/06/12 21:43 ID:hzjdg5wU
>>347
ハエとサシが揃ってまつ(w
350名無し野電車区:03/06/12 21:59 ID:NnhZTBwL
また線路に立ち入った奴がいたようだ
351名無し野電車区:03/06/12 22:34 ID:2Ydv3XdP
前から気になっていたんだが、線路に立ち入る奴って何が目的なの?
鉄ヲタ?自殺者?
352名無し野電車区:03/06/12 22:35 ID:wGAR7yBW
露出狂
353名無し野電車区:03/06/12 22:36 ID:23L5WNs2
浦和停車より南浦和停車の方がまだイイ


浦和なんて止まる価値なし!
354名無し野電車区:03/06/12 22:44 ID:niDclbAs
>>351
逃走する痴漢かスリ。
355 :03/06/12 23:19 ID:mMlbO4y+
>>338
1912ギリギリで乗れました。危うくドアにサンドイッチになりそうに・・・。
乗ったはいいが圧力で死にそうでした。
356名無し野電車区:03/06/13 00:52 ID:4Buk6POY
土屋失脚も既定路線だし
誰か埼玉県知事になって束に噛みついてくれんかな

「神奈川なみの待遇にするか運賃20%ダウソするか選べゴラァ
埼玉都民からばっか搾取しやがって」って。。。
357名無し野電車区:03/06/13 03:34 ID:KRKV+cNB
>>356
先週の週刊誌に「土屋知事の後継は久米宏」なんて見出しがあったが。。。

まさかな…。てかマジ勘弁。
358名無し野電車区:03/06/13 04:39 ID:OOfkbE75
>>355
ドアしまった後しばらく動かなかったが、君か?車掌半ギレだったよ。
359名無し野電車区:03/06/13 05:50 ID:F4ghgdMm
>>357
所沢市民が許しません
ダイオキシンのほうれん草のうらみは深い
360名無し野電車区:03/06/13 09:26 ID:aF/A1PMo
>>357>>359
ありえない話だろうが、仮に立候補しても、
落選運動で確実に落ちるだろうね。

しかし誰が出てくるかわからないから怖いよな。
名前だけのタレント候補は勘弁してくれ。

しかし新知事は埼玉高速の路線延伸中止とか、
首都高大宮線の工事中止とか、新都心の開発中止とか、
イマドキ一般受けしそうな政策ばかりアピールして、
ロクでもない奴が当選しそうでいやだいやだ。
361神奈州の暇人:03/06/13 09:31 ID:pvDs/0L2
何でも中止中止と言って票を集めるのは一番簡単なんだよね。

首都高や埼玉高速にしてみても、利用しない大多数の人にとっては
税金の無駄遣い。それを中止しますと言われれば犬でも支持する。
その癖に自分の地元の開発計画はテコでも中止させない。
人間なんてそんな動物だ。
362名無し野電車区:03/06/13 10:28 ID:Ju5RvFCd
田嶋陽子のババァ、知事キボンヌ!
キボンヌ!!
363名無し野電車区:03/06/13 13:30 ID:Lrda/KYT
>>362
来ると思った。香具師が立候補したら、絶対落選運動おこる。
でも、ある意味香具師は、その県の民度の尺度になるかモナー。つまり、

得票率が高い→民度が低い
得票率が低い→民度が高い
364名無し野電車区:03/06/13 15:24 ID:XGEiOJk+
塩ジイを知事にしてほしい
365名無し野電車区:03/06/13 16:03 ID:MbLoUI68
田口が知事に立候補したらどうしましょう。
366名無し野電車区:03/06/13 16:44 ID:tCgWvHN7
田口って誰?
367名無し野電車区:03/06/13 19:00 ID:wGx8Rjwx
>>362
絶 対 や だ
埼京線どころか県内走る路線すべてに、雌車導入しそう。
しかも深夜時間帯だけでなく、一日中。
368名無し野電車区:03/06/13 19:39 ID:Ju5RvFCd
「市議会議員候補の○○○○です。わたしは必ず戸田公園に通勤快速を止めます」
という演説を何度も聞いた。
369名無し野電車区:03/06/13 19:42 ID:aF/A1PMo
>>368
こういう公約は守れないんだから
守れなかった以上引責辞任するんだよな
370名無し野電車区:03/06/13 20:07 ID:4Gbh0C5M
>>368
「戸田公園“で”止めます」だったらオモロイのに
371名無し野電車区:03/06/13 20:25 ID:t8tE/0lX
>>370
しかも川越方から。
372名無し野電車区:03/06/13 22:05 ID:4Buk6POY
電車の停車駅は結構政治力絡むからな。。。
高崎線の深谷や本庄の特急停車なんてまじ政治の圧力だったしな

まあ与野本町と戸田公園は停めても良いと思うけど南古谷と日進
と十条と板橋停車無くしてくれたらだな
373名無し野電車区:03/06/13 22:10 ID:pekIM/vS
南古谷と日進ってあんた、朝と夜は全通過でつか?
374名無し野電車区:03/06/13 22:11 ID:9DUJFHH5
>>372
>>南古谷と日進と十条と板橋停車無くしてくれたらだな

つまり未来永劫停めないってことだな。
375名無し野電車区:03/06/13 22:15 ID:4EcBM/8o
日進って、与野本町や北与野あたりより乗降客多いんじゃなかったっけ?
376名無し野電車区:03/06/13 22:18 ID:4YWbbn0H
>>368

通勤快速が走ってきたタイミングを見計らって、ホームの非常停止
ボタンを扱うってことじゃないか?
ホームのある線路には止まらんが。。。

377名無し野電車区:03/06/13 22:20 ID:tTHAQlyY
むしろ飛び(ry
378名無し野電車区:03/06/13 22:34 ID:ndfVr04L
>>374
板橋と十条は通過禁止駅なんだな
南古谷は?
379名無し野電車区:03/06/13 22:38 ID:k/YmDyRy
380名無し野電車区:03/06/13 22:38 ID:Ju5RvFCd
大井町、大森、蒲田も通過禁止駅です。
通過したら、懲戒免職です。
381名無し野電車区:03/06/13 22:42 ID:NGy8hUuD
>>368
まじれすだが、

(2)、通勤快速は川越・大宮方面と都心との速達サービスを目的に設定しております。また
、通勤快速の停車駅については、お客さまのご利用状況や乗換え駅等を考慮し、武蔵浦和
駅とさせて頂いております。戸田公園駅に停車した場合、通勤快速がさらに混雑すること
が想定さるため、通勤快速の戸田公園停車については、困難であると考えます。

だそうだ。

ま、そもそも戸田公園に通勤快速が停車するとただの快速と変わらなくなるのだよ。
382名無し野電車区:03/06/13 22:44 ID:9xlQcYDZ
通過禁止駅に認定されたわけをきぼんぬ
383372:03/06/13 22:45 ID:4Buk6POY
通過禁止駅って何?
誰がそんな事決めてるのよ。。。

あくまで通勤快速の話さ
普通の快速は南古谷も日進も板橋も十条も止まればいい
と思ってるし
特快・快速・普通の3段階の平行運転がベストだとは
思ってるよ

384名無し野電車区:03/06/13 22:48 ID:aGkv2Rrb
今朝も2,3分遅れの定時運行運行ですた。
385名無し野電車区:03/06/13 22:49 ID:ewx/Lb+I
なんだ、ただの特快厨か
386名無し野電車区:03/06/13 22:54 ID:IVceSOaf
マジレスすると、今のスジに特快設定すると、南古谷停車は必須。
387名無し野電車区:03/06/13 22:56 ID:JfXuknst
板橋と十条は踏み切りの関係で通過させることができねぇんだよ。
388名無し野電車区:03/06/13 22:56 ID:Ju5RvFCd
もし、角栄が首相でなかったら、
今の埼京線ってなかったんだぞ。
角栄に感謝しろよ。
クズどもの、ダ埼玉県民。

−−新潟3区の住民より−−
389名無し野電車区:03/06/13 22:56 ID:PItB7f3c
板橋と十条はさ、赤羽線が埼玉に伸びる時に
本数削減にならないように何か約束したんじゃなかったっけ?
詳しい人補足きぼんぬ。

ま、どちらにしろ通過しても無駄だがな。特に朝はつかえるだけだ。
390382:03/06/13 22:58 ID:9xlQcYDZ
>>383
あくまで通勤快速の話さ・・・といっても、
十条と板橋は通過禁止駅に指定されてるわけよ。(駅のホームにも書かれている)
通勤快速通過させたくてもできんわけよ。
おいらはなぜ通過禁止駅に認定されたかを知りたいわけ。
391名無し野電車区:03/06/13 22:58 ID:7ejXkkHx
>>389
時間短縮よりも、ドアが開かないことに意義があると思う。
特に十条。
392382:03/06/13 23:02 ID:9xlQcYDZ
>>387
十条はともかく板橋って両側ふみきりでしたっけ?
それはともかく駅のそばに踏切がある駅はたくさんあるけどバンバン列車が通過している気がする・・・
393宮ハエ ◆d8nktTSMw2 :03/06/13 23:10 ID:nrrPU2Os
>>389
そそ 全部の電車を停車することを約束したわけよ

てかなんであそこに駅作ったのわけかわからん
束武と京浜東北線とバス使えばいいのに<十条
394名無し野電車区:03/06/13 23:11 ID:4Gbh0C5M
今年度分の6扉車マダー?
395名無し野電車区:03/06/13 23:22 ID:Ju5RvFCd
埼京線大宮駅発標準時刻表(新宿方面)2011年8月8日改正

無印=大崎行き シ=新宿行き イ=池袋行き キ=新木場行き
ワンマン=ワンマン電車

5 33ワンマン
6 07ワンマン 55ワンマン
7 15シ  44キ
8 20キ 33シ 51キ
9 15ワンマンイ 45 55ワンマン
10 24ワンマンイ  45ワンマン
11 17ワンマン  40ワンマンキ
12 04ワンマン  22ワンマン 30ワンマンキ
13 01ワンマン 06ワンマンイ
14 05ワンマン  15ワンマン
15 05ワンマン 42ワンマン
16 12ワンマン  44ワンマンオ
17 10ワンマン 16オ 33ワンマン
18 09 49キ
19 22ワンマン 40キ
20 55ワンマン 
21 01ワンマンオ 50ワンマン
22 47ワンマン
23 18ワンマンシ

396名無し野電車区:03/06/13 23:40 ID:rR1sJv9f
新宿-池袋でATCを使用しているのは埼京の205だけ(NEXは使っていない?)
みたいだし、どっちかに一本化するとなったら、技術的に進んだATS-Pに
なったのでしょう。

常磐緩行線は増発と切替の手間を無くすためにATCを更新するし、
総武地下線はATS-Pにするし、山手・京浜東北ともども今のATCは
全てデジタル化かATS-Pへの置換えで消えてしまうのでしょうね。
397名無し野電車区:03/06/14 01:48 ID:BgOa5O7B
>>388
どういうこと?
398名無し野電車区:03/06/14 03:25 ID:jxanTg8I
>>397
上越東北新幹線が角栄の政治的判断で生まれたものってであって、
それにあわせて、埼京線が側線を使って誕生したってことを言いたいのでは?
今の時代、角栄級の政治化がいたら、新幹線鉄道網がまた違った展開を見せていたかもな
399名無し野電車区:03/06/14 04:24 ID:SmCA6usB
>>393

今の感覚で考えるな。
「作られた当時」の地理的状況で考えろ。

赤羽以南の京浜/東北/山貨は、赤羽線のバイパス路線。
いわば「旧道」みたいな存在だ。
簡単にはあぼーん出来ん。
400名無し野電車区:03/06/14 06:13 ID:JPjIF1iz
400系
401名無し野電車区:03/06/14 08:44 ID:wCSeNqFm
埼玉県知事は
枝野ゆきお
だそうだ。勝てなくは無さそうだな
402名無し野電車区:03/06/14 10:22 ID:9c/oAXdX
>>396
今は使ってないよ
403名無し野電車区:03/06/14 13:25 ID:VHC/H5Ec
>>398
例えば
新宿駅に東北上越新幹線の駅が出来ていたとか?
404名無し野電車区:03/06/14 13:49 ID:kBYo+Hwu
>>403
上越新幹線が、新宿に行く計画はあった。
もうあぼーんしたみたいだが。
405名無し野電車区:03/06/14 14:03 ID:AamQew0i
>>403 その話は以前聞いたことがあったな。ガセネタ程度だが。
406名無し野電車区:03/06/14 14:25 ID:boTphDwh
>>403
日本国の法律で決まっていることを「ガセネタ」呼ばわりでつか?
407名無し野電車区:03/06/14 14:39 ID:pi+vyaBG
>>403
冷蔵庫いわく、計画自体は氏んだワケじゃないらしい…。
408名無し野電車区:03/06/14 17:11 ID:Nk87V6Kr
>>397
当時、東北上越新幹線建設反対運動に対する建設の見返りとして、
通勤新線(埼京線)と大宮の新交通が建設されたからでしょ。
409名無し野電車区:03/06/14 18:54 ID:WgzL0e9Q
あの頃、景気よかったからなぁ
410名無し野電車区:03/06/14 20:01 ID:JpXAkDgU
今の川越行き最終の後に、指扇行きキボンヌ。
どうせ回送するなら、ついでに乗せてちょーだいな。
411名無し野電車区:03/06/14 22:30 ID:bYJDKBmI
>>410
漏れ(車掌)が帰れなくなるからヤダ!
412名無し野電車区:03/06/16 01:28 ID:RlJdeJtB
age?
413名無し野電車区:03/06/16 01:37 ID:6KBNRYUS
>>410
最終川越行きの後って現行では赤羽どまりだよね?あれって
赤羽留置じゃないの?
414名無し野電車区:03/06/16 03:28 ID:paXuTCp6
>>413
うんにゃ。赤羽行きは全て折り返して池袋行き。
池袋0:41下り最終が、1:11に池袋に帰って来る。

んで、翌朝池袋下り始発4:30が折り返すまで
池袋行きは無い。池袋着は4:57。
415名無し野電車区:03/06/16 04:43 ID:KjLpQLBa
おお!復活上げ
416名無し野電車区:03/06/16 07:11 ID:uAtLc9Ci
昨日、川越区に常磐快速のE231がいたけど今日もいるかな?他に誰か見た人いない?
417名無し野電車区:03/06/16 12:32 ID:YAjGAHC4
今度は231ですか。
418名無し野電車区:03/06/16 12:45 ID:oCHbaj2Z
どうやら、209-500の見間違いの模様。。。
419名無し野電車区:03/06/16 14:17 ID:zbMc0etx
>>414
そうなんだ。ご教授ありがとうございます。何れにせよ410は
的外れってことだね。
420410:03/06/16 14:35 ID:e6YBFlgV
悪かったな、無知で。
だったら純粋に終電延長キボン。
421名無し野電車区:03/06/16 14:36 ID:ieziEFO8
常磐のE231では大宮駅のホームに入れない罠。
422名無し野電車区:03/06/16 15:08 ID:Rcpfg93z
>>421
いや、高崎線回りなら可能。大成で転線して、電車区には入れる。

もしくは高麗川回りでも(w
423名無し野電車区:03/06/16 15:16 ID:hhhl4bf5
モハ 204-249

川越方→外扇
大崎方→内扇

他にこんな車両あります〜?
424名無し野電車区:03/06/16 15:20 ID:YAjGAHC4
外扇モーターうるさすぎ、全部内扇に交換汁。

ところで209-500って何処から入れたの?
425419:03/06/16 15:53 ID:jGDo1J+D
>>420
別に君のことを非難したくて書いたわけじゃないよ。でも間違った情報は
正しておかないとミスリードしてしまう可能性があるからね。
426名無し野電車区:03/06/16 16:08 ID:hhhl4bf5
>>424
ホントに外扇モーターはやかましいね。
同じ211系でも静かに聞こえるのに不思議。
ギヤ比の違いか?

209-500はOY経由で入ったのでわ?
427名無し野電車区:03/06/16 16:09 ID:EiEYp/vV
せめて終電は新宿発にして下さい。
428名無し野電車区:03/06/16 17:22 ID:2/QpG7UQ
>>426
りんかい線内でこれ来ると次待ちます。五月蝿い上によく揺れる。
429名無しでGo!:03/06/16 17:24 ID:Sksg7h2W
りんかいの車って静香でつか?
430名無し野電車区:03/06/16 17:43 ID:WLYk55r5
埼京線て,平日の午前10時頃に赤羽から乗ってもギュウギュウの混み具合でつか?
431名無し野電車区:03/06/16 17:43 ID:WLYk55r5
埼京線て,平日の午前10時頃に赤羽から池袋方面に乗っても
ギュウギュウの混み具合でつか?
432名無し野電車区:03/06/16 17:47 ID:u9byPDYc
>>431
午前中はだめぽ。
大宮寄り車両は特に混んでいるから避けるべし。
433名無し野電車区:03/06/16 21:11 ID:2zCwXptc
>>424
6月2日に秋葉原と大崎で209−500を見たから、
南浦和−大崎−指扇の経路だと思います。
大崎では一旦、大井工場方へ引き上げましたから。
434名無し野電車区:03/06/16 22:42 ID:x5EeuOwj
そういえば俺も一昨日、ハエ区で209-500見たな。
外ホロだけ黄色くなってんの(w

>>433
田端か田町で京浜→山手と転線したんか?
435433:03/06/17 01:15 ID:SBB4jqpB
>>434
秋葉原で見たときは京浜を走ってたから、田町で転線ですね。
てっきり試運転かと思ってたから
山手に乗って大崎着いた時、ビクーリしました。
436419:03/06/17 01:52 ID:XX1b9eqP
>>49
純粋じゃない公共財なんだろ。
437419:03/06/17 01:52 ID:XX1b9eqP
>>436
物凄く思いっきり誤爆スマソ。
438名無し野電車区:03/06/17 12:05 ID:fkq6YKXr
>>433
ちょっと付け加えよう。
南浦和-京浜東北線-田町-山手線-大崎(大井工場引き上げ)-
山手貨物・東北貨物-大宮-川越貨物-日進-川越線-南古谷
という意外なルートで運転されている。
明日はこの反対ルートで南浦和に返却されます。
439名無し野電車区:03/06/17 12:31 ID:6cLfAh0h
>>429
残念ながら東尾道には停車いたしません。
440名無し野電車区:03/06/17 20:57 ID:28LZOEA1
>>438
回送は、昼間なのかな?
もし昼間なら、運が良ければ見れそうだ
441名無し野電車区:03/06/17 21:05 ID:xOKSMEE0
13編成、川越方クハの「6DOOS」シールの貼り方いい加減過ぎ。
442名無し野電車区:03/06/17 21:09 ID:/yYa0HXu
>>441
6ドーズ?
443名無し野電車区:03/06/17 22:17 ID:IcLU3UWz
武蔵浦和の大宮方面、本線の発車ベルイイ!

でここにmidi張ろうかと思ったけど見つからなかった。。。
444名無し野電車区:03/06/18 07:02 ID:8VZ1u6Yw
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news009.htm
7/20埼京線ダイヤ改正
445名無し野電車区:03/06/18 07:44 ID:mMmn17o9
>金曜日の深夜時間帯も混雑することから、金曜日の午後十時五十九分新宿発赤羽行き、午後十一時五十分新宿発川越行きの二本が増発される。

金曜のみ運転?

>土曜、日曜、休日には大宮―赤羽間の往復計六本も増発。

赤羽止まり?
446名無し野電車区:03/06/18 07:47 ID:Huaf76PO
447名無し野電車区:03/06/18 08:00 ID:yGPEOSl9
>>444
リンク乙。
でも7時台はそんなに混まないので
この時間帯に増発してもあんまり意味がない気もする。
やっぱりりんかい線直通は8時〜9時に増やさないと。
448名無しの電車区:03/06/18 09:48 ID:5+UKiCwh
>>444
情報サンクス

>>445
>>土曜、日曜、休日には大宮―赤羽間の往復計六本も増発。
>赤羽止まり?

普通に考えれば、赤羽止まりの大宮延長運転でしょうね。
上りが赤羽到着後一旦引上げ線に入って、下り赤羽始発という
のは考えにくいし。

>>447
>でも7時台はそんなに混まないので
>この時間帯に増発してもあんまり意味がない気もする。

新木場延長になる電車は大宮7:09/22⇒新宿7:56/8:08
だから、それなりに混む奴じゃないですか?

新宿折り返しを新木場行きにすることで、到着後のホームの
混雑が少しでも緩和されればいいなと思います。
449大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/06/18 11:14 ID:bUgF3FYd
>>445
赤羽止まりの延長だと思うが…
往復計6本ってことは日中にある魔の20分の空白を埋めるには至らないな。
450名無し野電車区:03/06/18 11:22 ID:mMmn17o9
>>448 >>449
なるほろ。
で、金曜日のみの運転ってなんだろう?金曜ダイヤなんてのが出来るのか?

451名無し野電車区:03/06/18 13:55 ID:2/qZpMGe
>>450
横須賀線と同じパターンだとおもう。
452名無し野電車区:03/06/18 20:17 ID:ubLlWMco
お願いだから〜〜、
板橋、十条をないがしろにしないでね。
十条から東十条まで歩いて10分位だけど、
北区上十条・中十条・十条仲原の住民にとっては、
大事な駅なんだから・・・・・・
国O興Oバスの赤50系統は、道路混雑で遅いし、
赤羽線がないと大変不自由しますです。
十条駅が一番、昔の面影が残っているのです。
8両編成の黄色い103系が停車してても、全然違和感ないし、
タキを引っ張って、蒸気機関車(D51?)が来そうな気がする。

山手線が環状運転する前は、
品川ー赤羽間を、山手線と言うておりました。
池袋駅より、板橋駅の方が開業が早いのです。

     元、上十条の住人より
453名無し野電車区:03/06/18 20:25 ID:Ioc+FkcQ
束の公式発表マダー?
明後日発売の時刻表は新ダイヤ掲載されるかね?
454名無し野電車区:03/06/18 20:55 ID:4cDvWi0L
>>452
別にないがしろにはされてない。全部止まってるからな。
よって意味不明。

@板橋駅ユーザー
455名無し野電車区:03/06/18 21:55 ID:VFDtsl8K
今年度ぶんの、6扉車は
まだ出ていないのか?
456名無し野電車区:03/06/18 22:00 ID:yGPEOSl9
結局は新宿止まりの一部が新木場行きになるだけなのね。
新宿止まりが完全に消滅するか本数そのものが増えるかを期待していたので
かなりガックリ。
457名無し野電車区:03/06/18 22:11 ID:9w5DT4GT
>>452
十条駅のつくりってイイよ、JRっぽくないというか。
板橋駅も相対ホームに汁。そうすりゃあの看板も目に入るまい。
458名無し野電車区:03/06/18 22:12 ID:AcyzsKnm
看板って何だ?
あのおばさんのことか?
459名無し野電車区:03/06/18 22:13 ID:As7JzXO3
( ´ Д `)<恵比寿駅
       
460名無し野電車区:03/06/18 22:16 ID:0cI22goj
新木場まで行かなくていいから、せめて大崎行きを増やしてほすぃ。
461名無し野電車区:03/06/18 22:24 ID:G7XPr4IV
>>456

まぁ、あの会社にいろいろ期待するのがそもそもの間違いかと。
462名無し野電車区:03/06/18 22:32 ID:dp4A1Dzh
つうか新宿止まり消滅はありえない
463名無し野電車区:03/06/18 23:12 ID:U84H21Lc
つうか全部新宿止まりで良いんだが
464名無し野電車区:03/06/18 23:18 ID:SpDdtKFm
新宿止まりが多いと山手線が混む
465名無し野電車区:03/06/18 23:52 ID:8VZ1u6Yw
Y売は日付が変わると記事そのものが消えるからコピぺしておく。

6月18日
--------------------------------------------------------------------------------
埼京線と川越線 来月ダイヤ改正
--------------------------------------------------------------------------------
JR東日本は、七月二十日から埼京線と川越線のダイヤを改正する。
昨年十二月に埼京線とりんかい線の相互直通運転を開始して以来、朝の通勤時間帯の乗車率が4%増えており、混雑の緩和を図るのが目的。
りんかい線直通の埼京線・川越線は現在、平日で四十六本が走っているが、今回の改正で五十三本に増える。
朝の通勤時間帯には、大宮発午前七時九分、同七時二十二分の新宿行き二本がりんかい線直通となり、新木場駅まで運転する。
また、大崎駅で折り返し運転を行っている朝七時台の川越線二本もりんかい線直通となる。

金曜日の深夜時間帯も混雑することから、金曜日の午後十時五十九分新宿発赤羽行き、午後十一時五十分新宿発川越行きの二本が増発される。
土曜、日曜、休日には大宮―赤羽間の往復計六本も増発。買い物客などへの利便性の向上を図る。
466名無し野電車区:03/06/19 06:59 ID:me9TmrJA
池袋から上りに乗る馬鹿氏ね。
467名無し野電車区:03/06/19 18:01 ID:vGFKRqW1
>>466
すいません
468名無し野電車区:03/06/19 19:07 ID:/nZ4ywTM
今、大宮で分離してるけど、原因は京浜東北線、浦和駅の人身事故。

何で宇都宮線・高崎線が正常運転で、
浦和駅通らない埼京線・川越線が影響受けるんだ?
469名無し野電車区:03/06/19 19:15 ID:xnv/7YqY
今、都内からのJRは常磐線と中央線、中央総武各駅と京葉線以外は全部ぐちゃぐちゃ。
原因は東海道線の架線事故と京浜東北の人身事故。
470名無し野電車区:03/06/19 19:25 ID:rbdO9Ap5
>>466
新宿から乗るのはOK?
471名無し野電車区:03/06/19 19:27 ID:BYrOHidq
駅の電光掲示板

【川越線 直通運転中止】 川越線は京浜東北線の人身事故の影響で、埼京線への直通運転を中止しています。

↑これ一般人に理解できるか?(w
472 :03/06/19 19:29 ID:GRmFrhi3
>>471
一般人じゃなくても理解できん。
473名無し野電車区:03/06/19 20:22 ID:rbdO9Ap5
>>471
大宮〜川越が川越線であることを知っているヤシは少数であり
京浜東北線の事故が埼京線にも影響を与える理由は
全員がわからん。
474名無し野電車区:03/06/19 20:35 ID:jDImJW9i
赤羽近辺で防護発報があれば、埼京線も止まるね。

いちおう、ヲタならわかるかと。
475名無し野電車区:03/06/19 20:54 ID:KyhwGlIz
>>469
そんなに影響があったのかよ。おれが乗ったライナーは結構空席があったぞ。
476名無し野電車区:03/06/19 21:03 ID:X3/oGFTJ
埼京線という路線は、存在しない
477名無し野電車区:03/06/19 21:19 ID:uXR+1Mkq
京浜東北のせいですごかったよ
渋谷で埼京線待ってたら来ない来ない。
待ってる間に山手線が埼京線ホームに敬意を表しちゃんと停まってくださる。
しかも待ってる時間通った外回り全てがね(w
ま、6分遅れですんだからマシなほうか。

だが山手線に尊敬される埼京線が東上線に尊敬を表して北池袋に停車するのは困る
478名無し野電車区:03/06/19 21:54 ID:rsJZKT6L
>>458
数ヶ月前に推定幼房♂が指さして「怪獣だぁ〜怪獣ぅぅぅ!」
って言って棚。お母さんが「あれは社長よ」とフォローしたが
「怪獣!怪獣だぁ〜!」と連呼してた。オラは笑いをこらえるのに
必死だったよ。
479 :03/06/19 21:58 ID:GRmFrhi3
>>476
京浜東北線という路線も、存在しない。
480名無し野電車区:03/06/19 22:42 ID:cmEUOqBS
>>466
埼玉から上京してくる馬鹿氏ね。
481名無し野電車区:03/06/19 22:44 ID:WGZZei7G
>>465
ダイヤ改正ポスターがはってありますた。
482名無し野電車区:03/06/19 22:53 ID:WaWfrxjp
ダイヤ改正されると、池袋駅発がこれまで

23:45 各駅停車 大宮
23:52 通勤快速 川越
 0:00 各駅停車 川越
 0:06 各駅停車 赤羽(当駅始発)
 0:12 各駅停車 赤羽(当駅始発)

だったのが

23:45 各駅停車 大宮
23:52 通勤快速 川越
23:56 各駅停車 川越
 0:00 各駅停車 川越
 0:06 各駅停車 赤羽
 0:12 各駅停車 赤羽(当駅始発)

になるわけだね。新宿23:50発は、現行では回送電車で池袋入庫になっている
ので、これを川越まで営業運転して川越区入庫にするわけだけ。終電間際の混雑が
解消されそうでうれしいですな。
483名無し野電車区:03/06/19 23:32 ID:XTlBnl1p
人身あったのって与野だろ?
与野で防護無線発砲→与野本町付近で受信
・・・あるわけねぇか。
484名無し野電車区:03/06/19 23:40 ID:9PHABtFT
>>483
今日はまさにそのパターンにはまったらしい。
あと、東海道線の架線故障の影響による湘南新宿ライン遅れの影響も
受けたみたい。
485名無し野電車区:03/06/20 00:08 ID:OqWHu47c
防護無線は、周囲2`まで影響あるんだっけ?
486名無しの運輸区:03/06/20 00:11 ID:8Ys0Ur4M
487名無し野電車区:03/06/20 00:36 ID:6ChFpGe9
>>483
ありゃ?大宮では浦和駅で人身事故って聞いたけど
488名無し野電車区:03/06/20 01:38 ID:vXGYQd+D
>>478
「あれは社長よ」って、ぜんぜんフォローになってないがなw
489名無し野電車区:03/06/20 01:38 ID:gEdSYh7h
>>480
千葉人うるさい。
490名無し野電車区:03/06/20 06:17 ID:Zs9ekb1p
>>487
折れもそう聞いた
491名無し野電車区:03/06/20 07:08 ID:hOWt8HKl
>>479

京浜東北線
大宮−東京間は「東北本線の緩行線」
東京−桜木町間は「東海道本線の緩行線」
ちなみに桜木町−磯子−大船間は「根岸線」

ついでに山の手線も
田端−上野−神田−東京間 「東北本線」
東京−新橋−品川間  「東海道本線」
田端−池袋−新宿−渋谷−品川間が「山手線」
492名無し野電車区:03/06/20 07:57 ID:UBAalV21
昨日の人身事故は与野ですた。>池袋駅構内情報

与野で防護無線発砲→与野本町?で受信だろうな。

以前も浦和駅の人身事故の影響を受けて通勤時間帯に遅延起こしたしな。

与野の人身に横浜の架線トラブル。まさに南北ダブルパンチ。

焼身との直通なんざいらね。
493名無し野電車区:03/06/20 10:42 ID:t9bTtw2q
いるんだよね、>>491みたいなキモイやつ。
「埼京線大宮-赤羽間は東北本線の別線だ」とかさ。
理解はできるんだけどさ。
494491:03/06/20 11:41 ID:zmq62k5W
>>493
いや、俺は埼京線ばかりそんな言われ方をよくするのを見るから
あえてほかの線についても書いただけだけど。
495名無し野電車区:03/06/20 13:58 ID:5mLmBUa5
>491
事故のときにわざわざ正式名称で言う必要ないだろ。
いちいち「埼京線なんてない」って指摘するのがキモイっつっとるの。
496491:03/06/20 14:16 ID:L1N7FARs
だからそれがイヤだから書き込んだんだよ。↑
497名無し野電車区:03/06/20 15:03 ID:JR10h4e7
そもそも東北線自体宇都宮辺りまで行かんと出てこないからな。
若い連中に東北線って言ったら(゚Д゚)ハァ?って顔されたよ。
498名無し野電車区:03/06/20 19:03 ID:TD/jmzAt
>>491のような解説は一般人にするとキモがられるし、
鉄ヲタからはウザがられる。(みんな知ってるから)
499名無し野電車区:03/06/20 20:38 ID:8QMyRHf+
>>498正論
新しい時刻は東京時刻表8月号までわからないね
500名無し野電車区:03/06/20 20:45 ID:zE4NZ755
埼京線の混雑率500%
501名無し野電車区:03/06/20 21:00 ID:oj0W7ATh
彼女が集団痴漢に遭った。許せない。
一番痴漢に遭いそうなのって、どっからどこの区間かわかる?
502名無し野電車区:03/06/20 21:04 ID:Q0QdvaGE
>>501
赤羽〜池袋
503名無し野電車区:03/06/20 21:14 ID:oj0W7ATh
集団痴漢って本当にいるの?
板橋で彼女が乗ったら、あとから沢山のってきたそうな。
あ〜マジで許せん。
504名無し野電車区:03/06/20 22:09 ID:tBgJxOeg
乗車率100%というのは、
全ての座席にきっちり座り、全てのつり革に人の手があり、
ドアに2人いる時の場合です。
505名無し野電車区:03/06/20 22:12 ID:8sUHgOIu
実際は新宿〜池袋間が最も長いため一番多い。
新宿から下り通勤快速に2回乗ったことがあるけど
2回とも痴漢発生。
506名無し野電車区:03/06/20 22:52 ID:R1y4rhR7
つーか、埼京線の痴漢ってほとんど冤罪じゃねえの?
あんな巨大な圧力で押されたら別にその気も無いのに変なポジション
で女の人と体が密着してしまうことが多々有り。
507名無し野電車区:03/06/20 23:23 ID:DnWnlnTX
大宮のホーム、なんか違和感が…
508名無し野電車区:03/06/20 23:46 ID:zE4NZ755
埼京線男乗車禁止。
509名無し野電車区:03/06/21 00:23 ID:3H3sxJ+Y
時刻表7月号今のダイヤしか載ってなかったぞゴルァ
510名無し野電車区:03/06/21 07:13 ID:bvjIWe79
>>501
何されたんだ(;´Д`)
511名無し野電車区:03/06/21 09:11 ID:QjRXAlHJ
まちBBSの川越スレでこんなの見つけますた
搭乗線利用者マジ逝ってよし!!てめー等が迷惑かけてることにいい加減気付け

88 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/20(金) 18:24 ID:mP5h71xA [ p17123-dnb17kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
>>86
平日朝はJRが最速。しかも川越から必ず座れるから使ってます。
それと埼京線利用者として一言。

東武利用者は池袋から新宿へ、埼京線ではなく山手線使ってください。

89 名前: 東武利用者 投稿日: 2003/06/20(金) 19:08 ID:OYpFoBaU [ fw.tvnet.ne.jp ]

         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     うるせー馬鹿!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

90 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/21(土) 00:13 ID:dL85odas [ usr013.bg11gs.kt1.im.cyberhome.ne.jp ]
>>88
なんで?混んでいるから?山手線のほうが早いの?空いてるの?なんでえ?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/21(土) 00:27 ID:sN/q7dIo [ p62fd3b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>90
まあ、>>88が山手線に縁がないだけのことだ。
>>88が山手線に乗れないのは仕方がないわけで
それについて当人も何も感じていないだろうし、
決して山手線が>>88にとって遠い存在だとはだれも言うまい。
512名無し野電車区:03/06/21 09:32 ID:bvjIWe79
まぁ13号線出来るまでの辛抱ってことで。
513名無し野電車区:03/06/21 09:40 ID:jia3/ZJx
13号線も和光市からチンタラ地下鉄で行かなければならないと考えると
使う気が失せる。しかも新宿じゃなくて三丁目だし
514名無し野電車区:03/06/21 10:47 ID:ucZHfSXh
丸の内線の方南支線を
中野坂上→池袋に延伸すれば
丸の内線利用者が池袋で降りるので
埼京線の混雑も少しはまともになるのにねぇ。(混雑率15%減の見込み?)
515名無し野電車区:03/06/21 11:16 ID:xr/NVAkD
>>511
川越が大都会とかほざいてる痛い香具師等だ。ほっとけ
516名無し野電車区:03/06/21 11:49 ID:GgCA2phO
さいたま>>川口≒所沢>>>>河肥
517名無し野電車区:03/06/21 13:53 ID:FUOV+/Oq
>>514
それだったら荻窪から池袋まで伸ばして環(ry

すれ違いなのでsage
518名無し野電車区:03/06/21 16:35 ID:wlh6hsLJ
つーか、東武線や西武線で池袋まで行ったやつが、池袋から無理やり埼京線に
乗り込んでくるのマジ止めてくれ。
わざわざ、ホームの遠い埼京線に乗ってくんなって。
519名無し野電車区:03/06/21 16:44 ID:C20UN7eZ
>>518
埼玉から上京してきた者同士、ナカヨクシル!
520名無し野電車区:03/06/21 16:45 ID:yPFooUzx
☆可愛い娘たちが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
521 :03/06/21 17:07 ID:1sWYpiZf
>>518
別に混んでいようと空いていようと乗ったって良いじゃん。
522名無し野電車区:03/06/21 17:21 ID:oTBkzrJH
乗ってもいい
乗られる側が困るな


俺は高田馬場の利用者だけど
523束の本音:03/06/21 17:25 ID:PdCnQGyh
どうしても埼京線に乗って新宿へ行きたい川越市民は、川越からご利用ください。
524名無し野電車区:03/06/21 17:47 ID:+sHKPKLS
川越−新宿だったら、普通、
西武新宿線を使うだろ?
何で、災凶線使うんだ?
525名無し野電車区:03/06/21 18:02 ID:M07lCccF
ヤロウ専用列車を出せー
526名無し野電車区:03/06/21 19:01 ID:wlh6hsLJ
つーか、赤羽、池袋間のラッシュってまじすごそうだな。
俺は川越から乗って大宮で降りるが、そのときですでにパンパンだからな。
さらに、武蔵浦和、赤羽で乗ってくると思うと、ガクガクブルブル。
527名無し野電車区:03/06/21 19:04 ID:gi76eySd
>>525
あなたはホモでつか?
528名無し野電車区:03/06/21 19:08 ID:2v8TfQwT
>>518>>526のIDがおなじ。。。
話し噛み合ってないけど(w
529名無し野電車区:03/06/21 21:04 ID:7kgqkrqk

大宮で人が降りる、そして乗ってくる
武蔵浦和で人が降りる、そして乗ってくる
赤羽駅では、あんまり人が降りない、そしてどっと乗る

池袋で降りる
新宿でどっと降りる

って感じかなw
530名無し野電車区:03/06/21 21:14 ID:he4oHvBS
>>529
赤羽ではドッと降りるがそれ以上に乗ってくる。
池袋でもドサっと降りるが、
 新宿逝きならあまり乗ってくる。
 大崎・新木場逝きなら意外なほど大量に乗ってくる
新宿では大量に降りるが、大崎・新木場逝きなら
 結構な数の香具師が乗りなおしてくる
531名無し野電車区:03/06/21 21:15 ID:he4oHvBS
>>530
池袋でもドサっと降りるが、
 新宿逝きならあまり乗ってくる。→新宿逝きならあまり乗ってこない

訂正されたい
532名無し野電車区:03/06/21 21:36 ID:qtCkcRv5
新宿止まり大杉
533名無し野電車区:03/06/21 21:36 ID:7kgqkrqk
大宮で人が降りる、
 快速(通勤快速)ならドッと乗ってくる
 待ち合わせの無い各駅ならそれなりに乗ってくる
 待ち合わせのある各駅ならあんまり乗らない
武蔵浦和で人が降りる、そして乗ってくる
 快速(通勤快速)なら各駅停車の方からも乗ってくる
赤羽ではドッと降りるがそれ以上に乗ってくる。
池袋でもドサっと降りるが、
 新宿逝きならあまり乗ってこない
 大崎・新木場逝きなら意外なほど大量に乗ってくる
新宿では大量に降りるが、大崎・新木場逝きなら
 結構な数の香具師が乗りなおしてくる
渋谷では後ろの車両の方でどっと降りる
534名無し野電車区:03/06/21 21:37 ID:7kgqkrqk
と、まとめてみた
535名無し野電車区:03/06/21 21:51 ID:uMWOGF8V
大宮発8:28発の通勤快速に乗って通ってくるが
新宿止まりなのに池袋から結構乗ってくる

た の む か ら 山 手 線 乗 っ て く れ
536名無し野電車区:03/06/21 21:51 ID:wRoeN9zi
一番混むのは池袋〜新宿間。

池袋〜赤羽は意外と混まない(朝の上野〜東京に比べればだけど)
埼京線はおじさんおばさんが多いからブレーキがかかったときとかによろける人が多い気がする
なんでラッシュの時間帯に。。。

渋谷はなんであんなに乗降客が多いんだろ?
わざわざ動く歩道まで使って。。。
537名無し野電車区:03/06/21 21:52 ID:wRoeN9zi
>>535
山手に乗っても高田馬場で大量に乗ってくる罠(泣
ほんと東武東上を新宿まで通して欲しい。。。
538無料動画直リン:03/06/21 21:53 ID:NjHahMge
539名無し野電車区:03/06/21 21:57 ID:3jDH/Y0T
埼京線は終日上下線で女性専用車両を導入するべき。
で、10号車が女性専用車両ってのはちょっと間違ってる。
大宮よりの2両を女性専用車両にするべき。
そうすれば、大宮よりの車両の混雑緩和にもつながる。
540名無し野電車区:03/06/21 21:59 ID:m3eN8kWZ
>>535
漏れもその電車のってる。昔は恵比寿行きだったのにね。
541名無し野電車区:03/06/21 22:05 ID:WKoyJ2Yj
>>539

やってみたら。
その日から大宮から3両目で客が乗り切れなくなって
まったく運行できなくなるから。


542名無し野電車区:03/06/21 22:22 ID:3jDH/Y0T
>>541
駅員が「少しでもすいているドアからご乗車ください」
って言ってるにもかかわらず、パンパンになってる車両に
無理やり乗ろうとするのもいけない。
少しは余裕を持ったらどうなんですか?
埼京線の朝の遅延は、混雑分散に協力しない乗客にも責任がある。
543名無し野電車区:03/06/21 22:27 ID:3Ixq8aCv
>>542
キチガイハケーソ
じゃ、あんた空いてる始発使ってください
544名無し野電車区:03/06/21 22:29 ID:eP1dRlA7
暑さでやられたか・・・

分散しようにも目の前に2両も乗れないあったら分散に協力する気も失せるわな
545名無し野電車区:03/06/21 22:33 ID:3jDH/Y0T
じゃあ女性専用は1号車だけでいいよ。
546フェミイストかいな:03/06/21 22:36 ID:zHXhQn7Y
>>539
そんなことしたら上尾事件がまたおきるぞ!(w

>>542
赤羽、板橋、池袋、新宿、渋谷、全部北よりの端に階段があるのが全部悪い!
547フェミイストかいな:03/06/21 22:37 ID:zHXhQn7Y
<<545
それでもみんな無視して乗ると思う
マジで(w
548名無し野電車区:03/06/21 22:43 ID:3jDH/Y0T
>>547
無視するヤツは、それだけでチカン扱いすればいい。
そのくらい徹底しないと埼京線のチカンは減らない。
オレは赤羽から乗るヤツなんだが、
ぶっちゃけ埼京線は4号車も6ドアにしてくれって思う。
549フェミイストかいな:03/06/21 22:49 ID:zHXhQn7Y
>>548
だって1号車女性専用ってあまりにも酷すぎないか?
ま、ありえないけど

あと埼京線、赤羽からならぜんぜん楽だよ
通勤快速武蔵浦和〜赤羽はずっととまらないから痴漢されたら地獄だぞ(w

あと全車両とは言わないから2〜5号車まで6ドアにして欲しい。。
なんで新型車両投入されないんだろ?
550名無し野電車区:03/06/21 22:52 ID:3Ixq8aCv
ってかなぜ便利な1号車を女性専用にしなきゃならんのだ?
男性の権利はいずこに?
551名無し野電車区:03/06/21 22:52 ID:PdCnQGyh
>>524
遅くて遠回りでターミナルと乗換が極悪な西武新宿線なんか誰も乗りませんが何か
小江戸も狭山と所沢の客が大半
552名無し野電車区:03/06/21 22:54 ID:cWN9/MkF
本気だったのか(w
>>542見たとき明らかにネタだと思ったんだが。。。

池袋で車両傾いてる画像の再うPキボン。あれがよく埼京線の惨状を表してる(w
553名無し野電車区:03/06/21 22:56 ID:3jDH/Y0T
>>550
埼京線の混雑緩和のため。
それか、1号車を男性専用、2号車を女性専用にしたらどうなるかな?
554フェミ二ストかいな:03/06/21 22:57 ID:WaHOrRxg
>>550
たぶんフェミニストが活動してると(w

>>552
ほんとにあれは笑っちゃうくらいヒドイね
いつも十条から乗れないし。。。
555名無し野電車区:03/06/21 22:59 ID:uMWOGF8V
>>540
お仲間ハケーン( ^^)/\(^^ )

あの電車は新宿駅に3番線に止まる訳だが
糞狭いホームに降りた客が東西口階段と南口階段に殺到し
一歩遅れるとと4番線に湘新ラインまで入ってきて阿鼻叫喚
状態になる
漏れは京王線に乗換えなきゃなんだけど西口階段は無理なんで
南口出て京王デパートの横すり抜ける道使ってるよ
何とかしてくれよ 束。。。
556名無し野電車区:03/06/21 23:04 ID:AGQNyGu3
>>551
乗らないのに何で知ってるの?
確かにあたってるけど。
557名無し野電車区:03/06/21 23:12 ID:7ixrNnSV
>>555
新宿駅ホームって狭すぎるよね。
いくら工事中とはいえ・・・・考えてほしいよ
朝ラッシュ時なんか、電車から降りて階段まで歩いてる間に次の電車きて、
また混んでってなってるし
558名無し野電車区:03/06/21 23:17 ID:x4YfPNA4
埼京線混むからE231系にしようよ
559名無し野電車区:03/06/21 23:17 ID:t11y03KP
>>552
>池袋で車両傾いてる画像の再うPキボン。

電波2ch→藁ch→金縛り画像コレクション→[0011]
560宮ハエ ◆d8nktTSMw2 :03/06/21 23:22 ID:o+6hnfXq
なんでこう埼京線スレって荒れるんだろうねぇ
埼玉ってやっぱ空気違うw
561名無し野電車区:03/06/21 23:23 ID:WKoyJ2Yj
E231入れるなら、がんばって1号車と2号車を6扉にしてくれ。
あと、女性専用車用に10号車の真ん中に仕切りいれて、
女性専用車を半車にしてくれ。

女性専用車NGってやつも、女性専用車と他の車両の混雑率
が同じくらいになれば、文句ないだろうし。
562名無し野電車区:03/06/21 23:24 ID:M07lCccF
埼京線の大宮より凄すぎ、後ろ3両6扉車キボンヌ。
563名無し野電車区:03/06/21 23:25 ID:Kdx0UCju
某BBSより

●埼京線〜りんかい線ダイヤ改正

埼京線を試運転する京浜東北の209-500(幅広車)がたびたび目撃されていたようなので、
ダイヤ改正とともに転属は間違いなさそうですね。
「京浜東北であの車両に当たるとラッキー!」と個人的に決めていたので、
いなくなるのは寂しいのですが…(^^;



564名無し野電車区:03/06/21 23:25 ID:9JeRjlt/
>>560
別に荒れてないだろ。即レスは嵐でつか?
565名無し野電車区:03/06/21 23:26 ID:x4YfPNA4
>>561
E231系入れてもちろん1号車6ドアも希望します
566名無し野電車区:03/06/21 23:27 ID:0D55+bom
>>563
すでにウラ区に返却済み
567埼京線→さい京線!:03/06/21 23:29 ID:X/oJ+4Ih
たぶん次に埼京線に入る車両は京浜東北からのお下がり209系かと。。
欝だ。。。
568埼京線→さい京線!:03/06/21 23:30 ID:X/oJ+4Ih
>>566
しかもマジだし。。。。
ギシギシ軋む音なんとかしてから転属キボン!
569名無し野電車区:03/06/21 23:31 ID:oFo+/90V
次は大宮、大宮です。
新幹線、宇都宮線、高崎線、京浜東北線、東武野田線、ニューシャトルは
お乗換えください。
まもなく大宮です。
20番線の到着になります。お出口は左側です。
お降りのさいはお忘れ物なさいませんようご注意ください。
大宮、大宮です。
570名無し野電車区:03/06/21 23:38 ID:BfqGMzD/
>>565
1号車は6扉にはできないだろ?
せいぜい5扉でしょ。
571名無し野電車区:03/06/21 23:39 ID:ucZHfSXh
とりあえず新宿に階段を増やせってこった。
現状では人がホームから転落なんてことが起こり兼ねん。
572名無し野電車区:03/06/22 00:13 ID:GAyw0093
とりあえす、5、6番線が遠いぞ!

動くエスカレイターきぼん
573名無し野電車区:03/06/22 00:33 ID:jumfpweR
>>570

仕方ない。乗務員扉も開放しろ!
574埼京線→さい京線!:03/06/22 00:42 ID:Fhk48oEN
>>570
E231って運転室広いから、6ドア化すると窓なくなりそうでつ(w
それはそれで面白いけど

>>572
大宮の20〜24番線も遠いぞ!
直通エスカレータにしる!
575埼京線→さい京線!:03/06/22 00:43 ID:Fhk48oEN
>>573

ワラタ!
乗務員室もイッパイイッパイのE231画像キボン(w
576名無し野電車区:03/06/22 00:50 ID:jumfpweR
>>574

今こそ既成概念を捨てるべき。

両側のドアの戸袋を重ねて1つにすれば、側面の
2/3近くはドアにできるはず!

戸袋部分の車体幅がせまくなったりするけどね。
577埼京線→さい京線!:03/06/22 00:53 ID:Fhk48oEN
試作ACトレインみたいに従来の戸袋型ドアと新型外釣り型ドアを交互に取り付ければイイ(・∀・)!
これならば10ドアくらいまでいけそう

ただし余計貨物っぽくな(略
578名無し野電車区:03/06/22 01:23 ID:p70EV4U4
E231系の投入だけで、激混みなんとかなるだろうか?もう1両増やせないかな?
579名無し野電車区:03/06/22 01:38 ID:Lhdt4neH
理想型としては、やっぱり1〜号車3両の多扉車導入だろうね。
時期新車はDDM駆動で外吊りドアになりそうな予感。
連接にはならないのでわ?そして1〜3扉は多扉車になりそうな予感。
しかし大量の205系が余るわな。
580名無し野電車区:03/06/22 01:51 ID:Lhdt4neH
>>579
×1〜3扉
○1〜3号車
581名無し野電車区:03/06/22 02:20 ID:xuc0oZd1
>>567
209系が入ったら加速が悪くて最悪な状況になる予感。
小雨が降ってるときなんて、やばいことになるんじゃん。
582名無し野電車区:03/06/22 08:32 ID:7cPY32Ti
>>581
既に209系が走っていますが…
(りんかいの70-000ね。)
583宮ハエ ◆d8nktTSMw2 :03/06/22 09:15 ID:vVkqnb6A
>>567
お下がりじゃなくて車体はE231系みたいなのだと思われw
車体は10年が寿命だから、たぶんそうだるだろうw

で、余った205系は抑速つけて酉にあげろw
584宮ハエ ◆d8nktTSMw2 :03/06/22 09:15 ID:vVkqnb6A
書き忘れた 床下機器はそのままw
585名無しの運輸区:03/06/22 10:22 ID:MkUZxjcn
>>582
ナナマンは6M4Tじゃなかったか?

補足キボンヌ
586名無し野電車区:03/06/22 12:36 ID:C6+nZcIO
りんかい線走るために、VVVF車でも6M4Tじゃないとだめなのでは?
587名無し野電車区:03/06/22 12:51 ID:ttb0Lgj0
>>585
ナナマンは6M4Tでつ。勾配がキツイからかな?
588名無し野電車区:03/06/22 12:53 ID:xi9Ji3WZ
>>586
そのとおり。だから209-500の転属も京浜東北線からのおさがりもねーよ。
589名無し野電車区:03/06/22 13:09 ID:PILuyXii
川越から大宮方面に向かう時、車両の真ん中辺に座ってました。
大宮について降りようと思ったが混みすぎてなかなか出られない。
そのうち、乗る人がうじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとやってきて
結局降りれずに武蔵浦和で折り返しました。
590名無し野電車区:03/06/22 13:14 ID:Z4SUgovP
まったくりんかい線なんて糞路線造んなければ、
池袋、新宿から羽田空港へ直行だったのになぁ…
束も当初その予定だったんでしょ?
591名無し野電車区:03/06/22 14:08 ID:mdPisqKK
>>590
東京モノレール買収がありましたから
592名無し野電車区:03/06/22 20:20 ID:/wyAAND9
あげ
593名無し野電車区:03/06/22 20:24 ID:tmHvNXP8
エメラルドグリーンの帯色には萌える。
594名無し野電車区:03/06/22 20:30 ID:rs1yc3YO
日進の近くでやってる工事は複線化の準備工事?

知ってる方教えてください。
595名無し野電車区:03/06/22 20:34 ID:K0hg0TC9
>>594
俺も気になる。ずいぶん前からやってるよね。
かなり地下深くまで掘り下げてるけど何? 川越駅より作業員多い。
596名無し野電車区:03/06/22 20:37 ID:SUUs5RtU
みなさん、サイキョウですかぁ〜!?
597_:03/06/22 20:38 ID:T5Jwndve
598名無し野電車区:03/06/22 20:39 ID:ZQAB9IWP
>>595
橋上駅化ってことはないよねえ
599名無し野電車区:03/06/22 20:40 ID:tmHvNXP8
>>596
最強ですが、何か?
600名無し野電車区:03/06/22 20:41 ID:R2XwHmDL
600ゲッツ
601名無し野電車区:03/06/22 20:41 ID:y44VwalO
ドアの上にある「埼京線・川越線停車駅のご案内」には
どうして川越〜高麗川の停車駅も乗せてあるんですか?
大宮から出てる川越線は全部川越で止まるのに。
602名無し野電車区:03/06/22 20:44 ID:tmHvNXP8
名目上は高麗川までが川越線だから。
603名無し野電車区:03/06/22 20:44 ID:XYSpnhN9
大宮支社の支配領域を示すため。てか何で大宮支社ってHPないのー?
604名無し野電車区:03/06/22 20:51 ID:y44VwalO
でもさ、川越線っていったら
たいていの人は川越〜高麗川のことを言って、
大宮〜川越は埼京線って言ってる人多いんだけど。
つーか大宮〜川越は正式に埼京線でいいじゃん。
みんなそのつもりなんだし。
605名無し野電車区:03/06/22 20:51 ID:2v42nkzd
>>595
日進駅の構内にある、JR連合大宮支部のための
核シェルターと言ってみるテスト(w
606名無し野電車区:03/06/22 20:51 ID:rs1yc3YO
>>595
正確な情報は出回ってないですねえ・・・
工事の看板すら見当たらない

何か怪しいな、あの工事。
607名無し野電車区:03/06/22 20:53 ID:/bfv61Vd
>>601
川越西(八高南)の103、209にも拝島ー立川間の青梅線(まあ、これはかつて定期運用
と、どう考えても入線できない北線の駅が・・・


そう言えば、りんかい対応になる前の埼京線205系には何故か
青梅や立川が入っていたよな・・ん

以前新宿で巻く回るの見て仰天したよ
608名無し野電車区:03/06/22 20:56 ID:tmHvNXP8
路線名の幕に『五日市線』て標示してあるのを何かの雑誌で見たことあるよ。
609名無し野電車区:03/06/22 21:01 ID:3J4s57cr
>>607
その代わり、今でも定期がある南古谷が抜けてる罠

幕については、「通勤快速東京テレポート」って…
入りきるのか?
610名無し野電車区:03/06/22 21:13 ID:ZQAB9IWP
>>609
南古谷は始発はあっても終着は無いからな
611名無し野電車区:03/06/22 21:17 ID:QpYD2K0k
>>609
テレポートが2段になったりして(w
612名無し野電車区:03/06/22 21:46 ID:2grGcgxJ
池袋のみどりの窓口は
南北通路へ引っ越せ
東西通路は人の流れの邪魔だ
613名無し野電車区:03/06/22 22:01 ID:0xUk9Nc4
>>609
今の幕で、通勤快速東京テレポートある筈
614名無し野電車区:03/06/22 22:14 ID:6hfYRdFn
>>613
どんな感じ?
615名無し野電車区:03/06/22 22:26 ID:/wyAAND9
幕の場合、国鉄フォントでカタカナって禿しくキモイんだろうな
616名無し野電車区:03/06/22 22:27 ID:dGma/XRY
すみません、
埼京線(って言うかりんかい線)って大崎→大井町って車掌さんは切符拝見に来るんですか?
617名無し野電車区:03/06/22 22:30 ID:sj1RCVAg
>>616
おまえ不正乗車するつもりだな
618名無し野電車区:03/06/22 22:34 ID:7cPY32Ti
>>616
こないだ前と後ろから2人セットでチェックしてたよ。
619名無し野電車区:03/06/22 22:38 ID:0xUk9Nc4
>>614
回ってるの見た感じでは、そんなに文字が詰まってる感じはしなかったな
620名無し野電車区:03/06/22 22:39 ID:pvv+JAIp
>>613
激しくワロタ
621名無し野電車区:03/06/22 23:04 ID:pvv+JAIp
この電車はりんかい線直通 通勤快速 東京テレポート行きです
次は大宮でございます
大宮を出ますと武蔵浦和,赤羽に止まります
赤羽から先は終点東京テレポートまで各駅に止まります
途中の武蔵浦和で各駅停車新宿行きに連絡いたします
りんかい線の国際展示場から先は大崎でお乗換え下さい
新幹線 高崎線 宇都宮線 京浜東北線 東武野田線 ニューシャトル
はお乗り換えです。
20番線に到着いたします
お出口は左側です
この電車の止まらない北与野 与野本町 南与野 中浦和へお越しのお客様は
降りたホームで各駅停車をお待ちください。
ご乗車有難うございました次は大宮です。
622名無し野電車区:03/06/22 23:07 ID:AcnuWAPO
>>594
少し前までは下水工事してたね。
ただ単に工事用車両の引き込み線を作ってるだけじゃないの?
623埼京線→さい京線!:03/06/23 01:36 ID:v5lrCQle
>>622
埼玉連合軍の軍用車両(205系)基地
624名無し野電車区:03/06/23 10:01 ID:o3uqtoXz
>>601-604
さらに

八王子ー高麗川ー川越
川越ー大宮ー(ry

川越線とか八高線って分断されてるよなw
625名無し野電車区:03/06/23 10:57 ID:TobPQqYJ
>>552

http://dempa.gozans.com/wara/bakaimage/kdhe.jpg

懐かしの205系埼京線仕様の幕車。新宿行きなのが惜しいが…
626名無し野電車区:03/06/23 11:18 ID:0zpvkoWg
>>625
赤羽?池袋?
627名無し野電車区:03/06/23 11:35 ID:tVKA7Hs3
赤羽駅、一号車だね。
毎日押し込まれる側やっててつらいけど、
最初見たときはマジワロタよ。
628名無し野電車区:03/06/23 11:42 ID:qGUj1T1b
>>627
押し込む側も辛いだろうな。
629名無し野電車区:03/06/23 18:59 ID:N1qDe3qB
大崎〜川越間で一番スピード出すのどこの区間?
630名無し野電車区:03/06/23 19:13 ID:0ciVuSXN
>>625
にわかに信じられないんだけど…
ネタ写真?本物?
631名無し野電車区:03/06/23 20:08 ID:I0hoKTtV
>>630
40tの車体を、人間1人の力で傾けられうと思うか?
632名無し野電車区:03/06/23 20:21 ID:isIPb/Hq
すげぇ、足長駅員。(w
633名無し野電車区:03/06/23 21:07 ID:gu0Kuldd
>>630
2ch名物のニセ写真に騙されている初心者ハケーン!!
634埼京線→さい京線!:03/06/23 21:11 ID:QTojVt5l
空気バネ車だと結構簡単に傾くよ
試しに空いた車内でピョウピョン跳ねてみると分かるよ

ただこの写真は絶対ネタ
スカートの部分良く見てみなしゃい
635埼京線→スカラー線!(改心しました):03/06/23 21:18 ID:ubzaVn3Q
ごめん、俺の目が節穴だったよ
良く見たら本物だよ
向こうから走ってきてる駅員が手を貸してないのが証拠だね
2人で押したら傾き過ぎて反対側からせっかく詰め込んだお客さまがポロポロ出てきちゃうから

俺も高校生のときに初めて見たときはカルチャーショック受けたよ
636名無し野電車区:03/06/23 21:26 ID:NulbtKne
なんか必死な香具師がいるな(w
637名無し野電車区:03/06/23 21:29 ID:hCTMZVOl
最近でてくる>>634-635何者だ? キモイよ。
638埼京線→スカラー線!(改心しました):03/06/23 21:32 ID:ubzaVn3Q
>>637
スマン
639名無し野電車区:03/06/23 21:49 ID:+n+QOumD
池袋8:00の大崎行きとか面白い。
ドア閉めても1〜10号車全部に赤ランプが灯ってる時があるw
640名無し野電車区:03/06/23 22:36 ID:b1+mwrTq
Q埼京線・川越線・東京臨海高速鉄道りんかい線直通
641名無し野電車区:03/06/24 00:05 ID:STkMpHXE
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
                               / ̄ ̄ ̄)       / ̄ ̄ ̄\
                              │      \     /   ∧/
                              │     _ \  /   /  
   _____                          / /  V    /
  (___  /◎    ⊂⊃__○○    / ̄ ̄ ̄ ̄.) / /      く
       / / / ̄ ̄/ ⊂⊃/│     / / ̄/ / / />__     ヽ
     / 丿 / □ /    / / [二二] ̄ ̄  /  //  __>    ヽ
    丿 ノ   /   /   ノ  /  ││    /  / /  /          ヽ 
   ∠_/    ̄ ̄    (_ノ  [二二二]  (___/ ∠_/  P r o j e c t X \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Challengers      ̄\
                  挑  戦  者  た  ち/     /   │       │
                                 │    /      \____/
                                 \_/
642名無し野電車区:03/06/24 02:19 ID:Pe9VJOwF
埼京線の6扉車は山手線からの転属車です。
643名無し野電車区:03/06/24 10:56 ID:BoOruaxS
>>642
だから?
644名無し野電車区:03/06/24 11:23 ID:LmbUbNEY
そういやぁ、今年度分まだ一両も来てないな。すでに山手E231は5編成も運用に入ってるのに。
645名無し野電車区:03/06/24 12:28 ID:ySQFkbgf
朝川越から6扉車両で都内へ出勤てつらくない?
646名無しの電車区:03/06/24 12:48 ID:Ias7Wxua
>>645
始発で確実に4扉車クハ/モハ/サハに座れるのに
椅子無し6扉車サニで都内まで行く物好きなんていると思う?
647名無し野電車区:03/06/24 13:18 ID:IcsXzPy8
最高で大宮までだな。川越から6扉車乗る人は。
電車来る前から拡声器持った駅員(ヲタっぽい(w)がアナウンスしてるから、並ぶ人はいない。
座れないとあきらめた人たちが発車前にゾロゾロ乗ってくる。
648647:03/06/24 13:22 ID:JfmO3Cxl
最高っておかしいな。最長に訂正。
649名無し野電車区:03/06/24 14:54 ID:UIoxHQxx
それにしてもあの単線区間に6扉とはいかがなものか?
650名無し野電車区:03/06/24 15:44 ID:xxpWfn+t
そもそも川越線と直通してるのが間違い。
651名無し野電車区:03/06/24 16:44 ID:n+1GPwx2
もっと不釣り合いなのが成田線の6扉。
652 :03/06/24 16:45 ID:9LfkPzEI
>>650
そんなこと言わないでよう。車庫用地提供してるんだから!
653名無し野電車区:03/06/24 19:01 ID:cdCAE45H
>>651
成田線に6扉車なんて走ってませんが、何か?
654名無し野電車区:03/06/24 19:22 ID:xZ1RKFG3
原宿の減速って改良できないのかしら…。
ポイント撤去は無理だろうけど、もう少しうまい方法ないかな。
655hj:03/06/24 19:24 ID:SYXSjBE+

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
656名無し野電車区:03/06/24 20:24 ID:AdBhZSf4
1893K(大宮1907着)、ドアに傘が挟まったまま大宮に進入してきたぞ。
しかも、ほとんど外にでた状態で…ホームにいた客皆ビビッてた。
北与野で誰か挟んだまま発車してしまったのか。車掌もきづかなかったのか?
657名無し野電車区:03/06/24 20:35 ID:AK1Z4WSQ
「通勤快速東京テレポート」幕の写真を
http://up.atnifty.com/upload/等でうpしてくだふぁい
658名無し野電車区:03/06/24 20:47 ID:xLCPZcAi
>>650
文句言うなら、電車区用地提供しなかった自治体に言いなさい。

>>654
まあ、皇室相手なので…
659 :03/06/24 20:53 ID:wwY3cVsb
>>658
>文句言うなら、電車区用地提供しなかった自治体に言いなさい。

もうその自治体は消滅してるのだが。
660名無し野電車区:03/06/24 21:01 ID:W6CMMS2s
本当は、age尾あたりに作る予定じゃなかったっけ?
661 :03/06/24 21:10 ID:wwY3cVsb
>>660
浦和だよ。
662名無し野電車区:03/06/24 21:17 ID:Bkb0mR88
川越線て埼京線に直通してなかったらどうなってたんだろうな。
今で言う両毛線のような感じになってたんだろうか…ラッシュ時だけ上野直通とか。
まさか今だに非電化ってことはないだろうけど
663名無し野電車区:03/06/24 21:24 ID:rv4AGZNc
>>662
非電化のままでキハ110が入ってます(w
664名無し野電車区:03/06/24 21:27 ID:dZ904UoC
>>662
予想 : 中古の115系に置き換えられ、山手貨物線経由で池袋方面へ。
     ・・・あんまり変わらんな。大宮での乗り換えは楽そうだが。
665名無し野電車区:03/06/24 21:36 ID:W6CMMS2s
>>661
そうだっけ?
高崎線に直通して、age尾あたりに車庫作る予定が、
拒否されたので、代わりに川越市が用地あげるから、直通してねって感じじゃなかったっけ?
666名無し野電車区:03/06/24 21:55 ID:yXpnKBqE
しかしあの馬鹿デカイ川越電車区に351両ってのは少ないな。
667名無し野電車区:03/06/24 22:06 ID:rv4AGZNc
>>666
二年後4両増えます
668名無し野電車区:03/06/24 22:08 ID:LmbUbNEY
>>667
今年ですが何か?しかも8月
669名無し野電車区:03/06/24 22:13 ID:f8zi4vYM
>>661
戸田だろ??
それで東トタになってマズーじゃなかったっけ??
確かに今でも北戸田あたりには空き地が多いんだけど
670名無し野電車区:03/06/24 22:16 ID:9B0dbTVp
埼京線の車両基地用地提供に非協力的だった浦和に
なに好きこのんで湘新ライン止めようとしてるんだろう…
JRおひとよし杉
671名無し野電車区:03/06/24 22:21 ID:pK2q/auq
ヲイヲイ、いったいどこだったんだよ(w
672名無し野電車区:03/06/24 22:25 ID:ugemwrZl
647の書き込みを見て、思い出したことがあります。
京阪神に住んでいるんですが、この前、東京へ行きました。
朝ラッシュの時間帯に都内から、京浜東北線で大宮まで乗ったのですが、
その際、埼玉県内のどこかの駅で妙な光景に出くわしました。

 それは、大船方面ゆきのホームなのですが、みなさん、2列に
きちんと並んでいました。ところが、ある部分だけ、まったく人が
並んでいないのです。
 
 これって、座席なしの6ドアー車を避けているんでしょうか。
それとも、何か他の理由があるのでしょうか。
673名無し野電車区:03/06/24 22:55 ID:rv4AGZNc
>>668
いや最終的に・・・
今年分は103系の置き換えだけじゃない?
674668:03/06/24 23:27 ID:KF7iq5Xe
>>673
鉄ピク6月号の記事で、束の担当者が明言してまつ。
675名無し野電車区:03/06/25 01:28 ID:EfIWyhb6
>>672
戦闘車両じゃない?

1号車はみんな避けて。。。ないんだよね(w
なんでみんなわざわざ1号車に乗るんだ?
俺はいつも3号車だけど。。。
そういえば、毎日埼京線乗ってるのに1号車ってほとんど乗った事ないな〜


駅名が分かればなんで避けていたか予想できる気がするけど

676名無し野電車区:03/06/25 01:32 ID:HGdavV7m
私があなたを癒します♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
677名無し野電車区:03/06/25 01:36 ID:cevW0Gr8
>>672
おそらく南浦和で始発電車を待つ人々と思われる。
6ドア車がくる位置にはホームにステッカーが貼ってあり、
ご指摘のように人は並ばない。

でも
>京浜東北線で大宮まで乗ったのですが
ちょっとスレ違いかも。
まあ6ドア車絡みといえなくもない話題だけど。
678名無し野電車区:03/06/25 01:36 ID:GSOlljZO
今日、渋谷駅に逝ったら、7/20埼京線ダイヤ改正のポスターが貼ってありますた
内容についてはガイシュツだろうから触れませんが、何か?
679名無し野電車区:03/06/25 01:42 ID:UkgKkzSA
「朝伸びて、夜増える」だろ?
あまりの構成のセンスのなさと、205のショボい写真にゲンナリ
680名無し野電車区:03/06/25 01:43 ID:L5F/cIrL
赤羽駅はある意味欠陥構造。っていうか不便な構造。
二層高架で、こうするべきだった。
断面図
  3F _新幹線_4■■■32■■■1

  2F _____8■■■76■■■5

  1F 改札口、コンコース

■はホーム
1番線…京浜東北線(大船方面)
2番線…埼京線(大崎方面)
3番線…高崎・宇都宮線(上野方面)
4番線…湘南新宿ライン(横浜方面)
5番線…京浜東北線(大宮方面)
6番線…埼京線(大宮方面)
7番線…高崎・宇都宮線(上野始発・大宮方面)
8番線…湘南新宿ライン(大宮方面)
681名無し野電車区:03/06/25 01:45 ID:n/8uYQth
コピペウザイ。
682_:03/06/25 01:46 ID:owRh3oKE
683名無し野電車区:03/06/25 02:03 ID:Poxk9+d7
>>680
新幹線は何番ホーム?ヤマヴィコも停車?
684名無し野電車区:03/06/25 02:42 ID:qCAqACIp
各駅停車指扇行もっと増やせや!
685名無し野電車区:03/06/25 02:47 ID:i30Ec0Q1
>>680は初見だが、
2階と3階の間に空間がないので、
1・2番線と3・4番線を行き来するのに
一旦1階まで降りなくてはいけないのが面倒なので却下。
686名無し野電車区:03/06/25 09:16 ID:hwkocMNw
ふと疑問に思ったんだが、もしりんかい線なる路線がなかったら、
96年の恵比寿延伸時に、一気に品川まで延伸できたんじゃないか?
もちろん恵比寿、大崎に止まることなく、渋谷の次が品川でさ。
品川には既に山貨から入線できる臨時ホームがあったから、あそこ転用すればよかったし。
新たにホーム作らなきゃいけなかったのは渋谷だけで済んだはず。

恵比寿止まりなんかにして大崎の整備遅らせたのも結局、りんかい線の完成待ちだったんでしょ?
687名無し野電車区:03/06/25 09:44 ID:t8iOK05S
りんかい線は元来貨物線として作られ、
山手貨物線と接続する予定であったから、
現在の相互乗り入れは正しい。
688名無し野電車区:03/06/25 09:55 ID:kaKaZm81
大宮 7:48発の各駅停車が、途中で「停電状態になった」とかで
止まったけど、あれはいったい何だったんだ?

漏れは爆睡してたから、放送ろくに聞いてなかった。
689名無し野電車区:03/06/25 10:35 ID:ZSZKHZNP
>>687
りんかい線の元になった貨物線って八潮車庫のほうに行くばずじゃなかったっけ?

まぁ、もし旅客線化されなかったら>>686が言うようになっとっただろうな。
てか、そっちのほうがよかった。新幹線止まるようになるし。
690名無し野電車区:03/06/25 11:20 ID:0ktoVXgm
6扉車マダー?今年度分まだ一両も来てないぞー。

まさか意図的に見合わせてる?E231系の投入を計画して、余剰になる205系の処遇考えてたりして…
妄想スマソ
691名無し野電車区:03/06/25 16:33 ID:Ww6VXEqW
>>686
そのまま品川まで行くと横須賀線との平面交差があると思われ
692名無し野電車区:03/06/25 18:15 ID:r/f1n5ZD
>>674
情報サンクス
693名無し野電車区:03/06/25 19:28 ID:klJaTHtm
「エアポート成田」(成田空港・鹿島神宮行き)を品川駅で分割して
「久里浜」行きと新宿経由「大宮」行きに出来ないかなあ
694名無し野電車区:03/06/25 19:57 ID:q0LbVrFL
ところで最強線は毎日遅延を連発しても
りんかい線から損害賠償とか請求される
なんてことは無いの?
695名無し野電車区:03/06/25 20:00 ID:eGesS1Cj
>>694
まありんかい線自体がかなりいい加減ですから
696名無し野電車区:03/06/25 20:41 ID:B/QNHJLy
>>688
漏れも同じ電車だと思ふ。
戸田公園で通勤快速に抜かれてから発車した直後に、いきなり暗くなって空調も切れた。
漏れは5号車で立ってたから蒸し風呂は勘弁だなぁ…と思いますた。
でも、止まってたのはせいぜい1分程度じゃないかな?赤羽着も3分遅れだったし。
697名無し野電車区:03/06/25 20:47 ID:MddVcUyc
>>694-695
たしかに臨界線いい加減だよね
川越線なみにいい加減だ(w

>>680
ホームを2層構造にして4線づつの方面別にするってこと?
それなら俺もサンセー
埼京線ホームの階段、毎日8時頃に詰まるのをなんとかして欲しい。。。
698名無し野電車区:03/06/25 21:15 ID:/WrfmWQJ
>>697
散々ガイシュツだが、埼京線と京浜東北線を同一ホームにするとあれだけど、
それでもマンセーですが?
699名無し野電車区:03/06/26 01:38 ID:bzn5wphg
>>688&696
お仲間さんハケーン
戸田公園8:09発だね

6両目に超かわいい女子高生が毎日乗って通ってる(;´Д`)ハァハァ
700名無し野電車区:03/06/26 05:29 ID:onCgwuml
マターリと700ゲット

>>699
まちがっても手出すなよ
701名無し野電車区:03/06/26 09:24 ID:pxSxS9UD
>>680

「人の流れ」ってやつを考えてるのか?
朝の1・2番線ホームと3・4番線ホームの乗り換えは?
夜の5・6番線ホームと7・8番線ホームの乗り換えは?
M2Fで上層/下層各ホームを繋げるってーのなら一考の
余地は有るが。
建設コスト考えると非現実的だね。
702名無し野電車区:03/06/26 10:34 ID:onZsdutv
>>694
まさか、増結車両が大宮行きで考えていないよね
703名無し野電車区:03/06/26 18:48 ID:Fcgkl/Y5
今日は早めに仕事終わって、14時代の快速乗ったんだが(赤羽〜川越)、
赤羽〜大宮より、大宮からのほうが人多かったね。別に混んではいないが。

本数少ないから当たり前か…
704名無し野電車区:03/06/26 19:10 ID:spbq6qW+
散々ガイシュツだと思うけど言わせて

新宿から埼京線に乗って大宮に行くことあったんだけど
新宿駅は埼京線の説明が不足してない?
快速はどこどこに停まるけど、ここには停まらないってもっと分かりやすく
書いて欲しい。もう全然わかんなかったんだけど・・・。
それでホームにいた人に「どれに乗ればいいんでしょうか?」っ聞いたら
(もちろん、駅員に聞けばよかったんだけど、その時かなり捜したがいなかった)
「ここに来る電車に乗れば一番早く大宮に行けるはずですよ」
とか言われて電車が来るのをそのホームで待ってたら
向こうのホームに大宮行きの通勤快速が来た。
俺はすぐに気付いてそっちに走っていってなんとか乗れたから良かったけど
あの人(ホームにいた人)も確か大宮に行くって言ってたが、乗り遅れたみたいだった。

こういう体験してる人結構多いでしょ。
マジで難しいよ、埼京線。
705名無し野電車区:03/06/26 19:19 ID:Kja8FX4J
素人考えだけと1大崎方面 2・3始発、交互発着 4大宮方面
にすればいいのになあ
706名無し野電車区:03/06/26 19:27 ID:mlwZXlJZ
スレ違いだけど、そっちの205系は汚れとかある?
同じ川越区の103系と209系(八高用)はかなり汚れているんだが・・・
707名無し野電車区:03/06/26 19:32 ID:SaIeAo/k
りんかい線がなければ素直に新宿始発やろうなあ
それで日夜「品川まで延ばせゴルァ」と言うレスが繰り返されると

いや、大崎まで走ってくれてる分、品川まで行けなくてもありがたいけどさ(⊃Д`)
708名無し野電車区:03/06/26 20:21 ID:KqiwglW7
>>704
埼京線は何で遅延が発生しても回復運転してくんないのかな?
恵比寿〜大崎なんて100出しても全然OKなのに
大幅遅延発生時でも80キロでのんびり運転。

京王線だと1分遅れでも110`出してくれるのに。
709名無し野電車区:03/06/26 21:14 ID:ZWwiBGEr
>>704
電光掲示板見てたら普通に間違えない。

それを怠ったあなたが悪い。
710名無し野電車区:03/06/26 21:20 ID:fQpR5Abf
去年12月の改正のときのチラシに、

「スムーズなご利用のために6ドア車を組み込んだ編成車両を増やします。」

ってあるけど、あれからまだ1編成も増えてないぞ。
711名無し野電車区:03/06/26 21:24 ID:Q8k854lC
いつかの新宿発の最終はひどかった・・
酔っ払いネーちゃんゲロしてるし
帰るなら最終一本手前が肝
712名無し野電車区:03/06/26 22:04 ID:Bs1GjUWc
>>704
新宿の地下通路から行くとき1、2番線と3、4番線が訳分からん。
電車に間に合わなかった人がみんな引き返してくるし・・・

あと、ホームに行く途中の通路に発車ベルとかが流れるスピーカーあるのってなんでかな
みんな発車ベル聞いて走り出すから危ないと思うんだけど
あの距離じゃ間に合わないのに
713名無し野電車区:03/06/26 22:21 ID:TYun8eVT
早く新南口の跨線橋全ホームにつながらないかなー。
714名無し野電車区:03/06/26 22:26 ID:lo99Smmb
おれもいつも新宿駅から埼京線に乗り換えるんだけど
西中央口からだと1・2番線は多少昇降階段が広いけど遠いし
3・4番線は昇降口もホームも狭くて実際電車止まっている
ところまで行くのが本当に遠い

朝は逆で降りても南口も含めて階段に辿り着くだけで大変だ
何とかならないものか。。。
715名無し野電車区:03/06/26 23:27 ID:eZEhQbLN
置き石なんかしてんじゃねぇよ。サイタマぼけぇ。

運転打ち切りじゃなく回復運転しろよ。くそJ。
716名無し野電車区:03/06/26 23:40 ID:RpfeakC4
>>712
間に合わない客に諦めさせる為にあるんじゃない?
717712:03/06/27 00:03 ID:5CLW3obH
>>716
きっとそういう理由で流してるんだと思ったんだけど、発車ベル聞いて走る人いるからあれは逆効果だと思う
改札そばの電光掲示板があるところから3、4番線の1号車の停車位置まで3分くらいかかるし
改修工事中とは言え、私鉄への乗り換えより大変な埼京線への乗り換えっていったい・・・
718名無し野電車区:03/06/27 00:31 ID:XQqP0mLz
りんかい線、建設費の
借金返済に、30年かかるそうだ。
災狂線は、混んでても乗る、
貧乏な埼玉県民いっぱい乗ってくるから
災狂線の運賃値上げをして
借金返済汁!
719名無し野電車区:03/06/27 00:33 ID:L3WSThko
>>718
>災狂線の運賃値上げをして

どうやって埼京線だけの値段を上げるのですか?
720名無し野電車区:03/06/27 00:36 ID:p2ZSyDhv
りんかい線が失敗
721名無し野電車区:03/06/27 00:37 ID:XQqP0mLz
痴呆特定路線に認定。
初乗り運賃200円
722名無し野電車区:03/06/27 00:44 ID:jjDKkkEr
なぜ東京都の見栄だけで作ったような路線のために埼玉が被害受けるんだよ。

しかも、束とは別会社だし…
723名無し野電車区:03/06/27 00:45 ID:p2ZSyDhv
埼京線の一番混む区間、池袋〜新宿間なんですけど・・・
724名無し野電車区:03/06/27 01:15 ID:EmmKToWr
>>709
ただ、’通勤快速大宮行き’が出るくらい祭りだったんならLEDも調整中になってて
わかりにくいのも仕方ないのかも・・
725名無し野電車区:03/06/27 01:17 ID:Vi3Rw5KA
???
726名無し野電車区:03/06/27 05:42 ID:Tt5gXcrN
前にも書き込んだが新宿駅の電光掲示板は本当に見づらい
なんであんな散漫に散らばってるんだ?
しかも発車後の列車をいつまでも表示している。
727名無し野電車区:03/06/27 10:51 ID:qqkUtVJL
りんかい線イラネ、品川逝け
728名無し野電車区:03/06/27 12:52 ID:CT1nx4qV
KQ&新幹線大人気!
729名無し野電車区:03/06/27 15:21 ID:DJoCLbQA
>>725
通勤快速大宮行きが出る→川越線との直通中止→埼京線が何らかの理由で遅れてる

730名無し野電車区:03/06/27 16:46 ID:6sd20ncQ
ただでさえ東京内の路線のために埼玉は被害被ってるんだから。
731名無し野電車区:03/06/27 17:15 ID:lrwFHs8N
>>730
ハァ?所詮、

さ  い  た  ま

のくせに(プ
732名無し野電車区:03/06/27 17:51 ID:CrIhR/d4
濡れは赤羽から大崎行きを朝利用してるが
新宿から乗る客>>池袋から乗る客>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいたま人
の順にうざい。
池袋〜新宿、新宿〜渋谷以南の人間、山手線使えゴラァ!
733名無し野電車区:03/06/27 17:58 ID:3Z9fJos8
>>732
遅いからいやです
734名無し野電車区:03/06/27 18:09 ID:wlND3g2p
池袋から乗り込んで来る香具師も さ い た ま 人 が多いことを知った上で言っているのか?(藁)
735名無し野電車区:03/06/27 18:30 ID:SXdIVrDW
>>734
さいたま人はいません。埼玉県人ならいますが(wとマジレスしてみるテスト

大宮のエレベーターの位置微妙じゃないか?
736名無し野電車区:03/06/27 18:33 ID:t1xhvIPP
>>731
幼稚な煽りしかできないのか(w

さいたま人じゃねーから関係ないが。
737名無し野電車区:03/06/27 18:57 ID:1Z/94/DJ
>>731>>732>>734
通報しますた
738名無し野電車区:03/06/27 19:02 ID:EF0820vZ
↑なんで?別に俺じゃないけど
739732:03/06/27 19:44 ID:CrIhR/d4
通報される覚えはないが…
>>733
池袋、新宿の混雑などを考えれば埼京線が山手線に比べて極端に早くなる
ということはないと思う。早くなってもせいぜい2・3分でしょ?
朝は1分も貴重と言われるが、山手線空いてるから勘弁してくれ
要するに山手線使えやゴラァ!
>>734
そりゃスマソ。
740名無し野電車区:03/06/27 19:47 ID:yTmWG0gy
>>739
山手線はATOSでよく止まる
741名無し野電車区:03/06/27 19:53 ID:dy4MuRv1
>>739
まあ埼京線は全て新木場行きにしてしまえってこった。

結構必死なのは分かりますが
通勤時間帯の新宿〜大崎までの平均所要時間は
山手線は17分
埼京線は11分です。
それに山手線は急ブレーキばっかりで危ないんですよ(W
742732:03/06/27 20:08 ID:CrIhR/d4
>>741
必死です、そりゃ必死です。
池袋で怒涛のように乗り込む人間、ありゃ恐怖以外の何者でもありません。
新宿で発車ベルが鳴っているのに無理やり乗り込んでくる人間、
ありゃ迷惑以外の何者でもありません。
まあそんなに時間差あるんだったら余裕がまだある新宿以南は乗っても仕方ない
とは思う。
だが池袋から新宿は許せん。普通に許せん。追い抜く山手がこっちより
随分余裕があるとますます許せん。
743名無し野電車区:03/06/27 20:12 ID:fPCJS7ob
話は変わるが、埼京線の車両の中で特に汚れが激しい車両ってある?
744名無し野電車区:03/06/27 20:13 ID:olXpW8dm
13号線開通で少しはマシになる…















のか?って本当に予定どおり完成するかも微妙だしなぁ(欝
745名無し野電車区:03/06/27 20:16 ID:GasROIrT
>>742
おまえは田端周りで山手使えよ
746高田馬場:03/06/27 20:19 ID:CT1nx4qV
慢性抑止だ
鉄腕ATOS
747 :03/06/27 20:21 ID:lAmjwnmQ
>>742
お前が山の手に乗り換えろ!
748名無し野電車区:03/06/27 20:23 ID:CiKqRH0m
そのうち埼京線にもATOSが導入される罠。

>>746
「抑止」ではなくて「延発」だと思うが?
749名無し野電車区:03/06/27 20:45 ID:yTmWG0gy
>>741
山手線はATCだからな
750名無し野電車区:03/06/27 21:01 ID:U5wLMcVB
>>736>>741>>747
通報しますた
751名無し野電車区:03/06/27 21:19 ID:EbIvvdSk
意味ワカンネ
752名無し野電車区:03/06/27 21:59 ID:/DAv13+e
すみません。リアルにATOSってなんですか?
753名無し野電車区:03/06/27 22:26 ID:61iyC9Lt
>>749
んなこといったらつい最近まで埼京線だってATCだったじゃねーか
埼京線だってガクガクだぞ。しかも詰まって遅れるし。理由になってない
754独立国家さいたま国民No142:03/06/27 22:36 ID:ZzJda2jC
>>752
じどーほーそーみたいな物
755名無し野電車区:03/06/27 23:12 ID:yTmWG0gy
>>753
新宿〜大崎の事を言っていますが何か?
756名無し野電車区:03/06/27 23:17 ID:exL8nVsJ
今スレで話題にあがってるのは池袋〜新宿間ですが何か?
757名無し野電車区:03/06/27 23:25 ID:A56YThuN
なんで浦和と与野と大宮は合併したの?






単なる見栄なの?
758名無し野電車区:03/06/28 00:02 ID:YEFS5GrD
>>754
サンクスです


>>757
政令指定都市。
さいたま新都心の補助金
759757ではないが:03/06/28 00:24 ID:6VbyvZGS
>>758
やっぱり見栄張りたいからなのね(藁)
760名無し野電車区:03/06/28 01:03 ID:vfNWd8wt
758とか見栄とか東海地方でつか?
761名無し野電車区:03/06/28 07:39 ID:HJkXlFQa
( ´,_ゝ`)プッ
762名無し野電車区:03/06/28 08:16 ID:lkEXucRp
最強線は編成を変更していますね。
TcMMMMMMTTTc
↑乗り心地悪くないですか?
763名無し野電車区:03/06/28 08:28 ID:z1ia+ZQK
>>762
205系なので乗り心地悪いのは以前から。
しかし微妙に加速がいい感じがする
764名無し野電車区:03/06/28 08:50 ID:9PHetZCp
女専用車は日本男性の恥。
765名無し野電車区:03/06/28 09:16 ID:PweJpbxY
朝の池袋〜渋谷は埼京線じゃなくちゃイヤね。
も〜、新大久保とかチンタラ停まってんじゃね〜よ山手は。
あの渋谷の通路を歩く時間を含めても最強の方が速い。
さいたま人に迷惑をかけようと、悪いけどこれは譲れないわ。
まぁ、昇進増発してくれたらそっちでもいいんだけど。空いてるし。
766名無し野電車区:03/06/28 09:20 ID:C4wv7qKE
>>765
朝イラついてるときは、池袋でお前みたいな奴を、
外に押し戻してストレス発散してる。
767名無し野電車区:03/06/28 11:19 ID:TpxFlxRi
>>763
りんかい線との直通を始めた時に限流値を上げたらしい。
微妙に加速が良くなってるらしい。
768名無し野電車区:03/06/28 11:35 ID:/N5VfrDy
武蔵新城駅の前でイカ焼いてる屋台をなんとかしてください。


769名無し野電車区:03/06/28 12:02 ID:98ypT0lC
>>767
そうしないと70−000形に追いつけないのか
770名無し野電車区:03/06/28 12:03 ID:98ypT0lC
>>768
その話はこちらで

南武線スレッド5号車
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053511981/l50
771名無し野電車区:03/06/28 12:13 ID:OjQDtueV
>>769
70-000系音が小さくて、スピード感なくてつまらん。ヲタの勝手だけど(w
台枠209系より厚いのかな?

加速も205系のほうがいいと思う。
772名無し野電車区:03/06/28 12:26 ID:Nl42Seb7
>>762
同意。
オレも6扉車組込編成は乗り心地悪くなったと思う。
マスコンノッチオフにした時に、進行方向向かって
前後にガクンガクン揺れるようになった。
773名無し野電車区:03/06/28 12:29 ID:7O3had63
774名無し野電車区:03/06/28 12:29 ID:pNa0e0se
>>772
そんなもん昔からありましたが何か?
発車時やノッチオフ時のガクンは205系すべてに共通してること。
775名無し野電車区:03/06/28 12:48 ID:Nl42Seb7
だからさぁ、6扉車非組込編成ではガクンで済んだが
組込編成はガクンの後にもう一回押されるように
ガクンとくんだよ!
776名無し野電車区:03/06/28 12:51 ID:fKfylB82
ま、6扉車に文句逝ってるやつは引き篭もりということでOK?
777名無し野電車区:03/06/28 13:39 ID:RlaLgeXF
最近、土日になるとこの板全体に厨房が氾濫して欝だ…
これじゃあ夏が思いやられる
778名無し野電車区:03/06/28 13:47 ID:krp+Lvp9
>>776
ただのオフピークかも。
ようするに、あんたより身分は上。
779名無し野電車区:03/06/28 14:12 ID:Nl42Seb7
>>776
引き篭もりに引き篭もりと言われる筋合いはねえよ(萎
780名無し野電車区:03/06/28 14:12 ID:livNHUOS
>>778
推測で断定できるのか?
781名無し野電車区:03/06/28 14:17 ID:JKrDdjWI
個人的に、埼京線の男の声がいい。
あのハキハキしたのがすごく首都圏の通勤路線って感じがする。
 「まもなく 8番線に 通勤快速 川越行きが参ります
   黄色い線の内側へ お下がりください」
 「赤羽です 8番線の電車は 通勤快速 川越行きです
   8番線 ドアが閉まります ご注意ください」
の「8番線」のイントネーション、言い方がなんかいい。
対して、女の声は最悪。
あんなのんびりとしたトロイ言い方は神経逆なでする。
そういう意味では、上野の高崎・宇都宮線ホームの放送もクソ。
782名無し野電車区:03/06/28 14:20 ID:OjQDtueV
>>781
ATOS導入で逆転する罠
783名無し野電車区:03/06/28 15:29 ID:dt6l6WCN
>>776
6doorじゃなくてMT組成方に文句逝ってるんでしょうに…
イヤ-ネ-ヒソヒソホントヨネ(AA略)
784名無し野電車区:03/06/28 16:03 ID:pNa0e0se
あの混雑の時点ですでに乗り心地最悪だが
785776じゃないが:03/06/28 16:14 ID:W4YGeRyO
>>783
それ以外にどう組成しろと?
786名無し野電車区:03/06/28 18:03 ID:v+/1T8Yi
ない。
787名無し野電車区:03/06/28 20:01 ID:C4wv7qKE
>>785
VVV・・・(ry
788名無し野電車区:03/06/28 20:56 ID:2kL8xwlp
駅間短すぎじゃー!!もっと絞れ。
789名無し野電車区:03/06/28 21:02 ID:Yvnz2VVY
>>781
到着時ってこうじゃなかったけ?
「○○です ○番線の電車は 通勤快速 川越行きです
   (プッ)まもなく○番線から 通勤快速 川越行きが 発車します(プッ)
790名無し野電車区:03/06/28 21:34 ID:v+/1T8Yi
>>781
個人的に、川越線のDCの音がいい。
あのキハキハしたのがすごく首都圏の通勤型気動車って感じがする。
791名無し野電車区:03/06/28 21:38 ID:z1ia+ZQK
DC?通勤型気動車?
792790:03/06/28 22:41 ID:vfNWd8wt
ただし、20年前。
793名無し野電車区:03/06/28 22:48 ID:QW7ubSDG
>>787
VVVF化するくらいなら新車だろ?
794名無し野電車区:03/06/28 23:15 ID:lGSaptxr
りんかいの車のドア上のLEDは千鳥配置になってるけど、
そんなにコストは変わるものなの?
都営6300形も同じだけど
795名無し野電車区:03/06/28 23:23 ID:5LErDJ+3
1個ウン万するんじゃないの?
796名無し野電車区:03/06/28 23:38 ID:SrLe1suF
りんかい70-000は金のかけ方間違ってるだろうといつも思う。
無駄が多過ぎ。しかも209ベースなのはわかるが、1次車ベース。
鴨居の非常ドアコックのふたの形状でわかる。

金節約したいならE231ベースにして、LEDぐらい捻出しろや。
797川口由希:03/06/28 23:39 ID:f3aLhClf
>>794
ヲタ急2000系モナー
798名無し野電車区:03/06/29 00:25 ID:VpW7IQBS
>>796
そんな事言ったって、りんかい線第一期開業時にヨ231なんて車は
存在しなかったからなぁ。結局、メンテや予備部品を流用するために
1次車に仕様を合わさざるを得なかった。で、231ベースにはならなかった。

>>794
7〜10編成はLED片側しかないけど、6編成は全車両側にあったような気がします。
799名無し野電車区:03/06/29 00:41 ID:ZKXRATbj
りんかい線の方向LEDって、
 1) りんかい線 ⇔ 新木場
って交互表示されるのと、
 2) 新木場
とだけしか表示されないのがあるけど、
あれの違いは何?
大崎始発(2)と、埼京線からの直通(1)の違い?
って最初は思ったんだけど、今日大崎始発6両の車両が
(1)のタイプだったのを見たから、違うのかなーって思って。
800名無し野電車区:03/06/29 01:02 ID:4YjXS4c2
今だ、800ゲッツ♪
801名無し野電車区:03/06/29 05:31 ID:UIFdD51F
>>799
6両編成は固定表示、10両編成は交互表示。
それにしても、何だったら京浜東北から209ー500を持ってきてはどうか?
802名無し野電車区:03/06/29 08:00 ID:cFoM1AUQ
>>794
俺もああいうやり方は納得できん。
せいぜい数万円だろう。車両価格からみたら1パーセント以下
程度のものをケチってサービスダウンなのは理解不能。
千鳥配置では見える場所と見えない場所が発生する。

ちなみに東急では3000系では千鳥配置だったが、
5080系では全部配置に改善したね。
803名無し野電車区:03/06/29 08:38 ID:kQJlG8eU
>>798
しかしなにも1次車ベースにすることはないだろうよ。
りんかい線〔新木場〜東京テレポート〕開業と同時期の209-3000はすでに6次車。
当然、ドアエンジンは電気式で、そのために10両の場合、
空気圧縮機を1個省略できたし、メンテナンス費も減らせた。

結局、天下りDQNがごねたのか?
804名無し野電車区:03/06/29 08:59 ID:zLr6cFQN
あれくらいの規模の鉄道会社だと、メンテナンス手順が複数存在するほうが
トータルでコストが安くなると判断したんじゃないの?
805名無し野電車区:03/06/29 09:03 ID:zLr6cFQN
×トータルでコストが安くなると
○トータルでコストが余計に掛かると

ハズカチィ.....イッテクル
806名無し野電車区:03/06/29 13:39 ID:Z+YMIb20
>>803
つまり第一次開業のときにもうアホだったってことか。
807名無し野電車区:03/06/29 14:10 ID:7odG2h7Y
確か千鳥配置のは四駅開業の時から使ってる車両だけじゃなかった?
大崎開業用に導入されたのは全部の鴨居部にLEDついてたような…なかったような…。
808名無し野電車区:03/06/29 14:31 ID:ixPJ1Tru
>>807
逆。
809名無し野電車区:03/06/29 17:01 ID:vQMgIr5H
6扉車の座席、むりやり4人掛けしてるオバサン発見…
先に座ってた男の人可哀想だ。黙ってるけど。

7人掛けのところに8人座ってるのは見たことあるけど、これは初めてだな(w
いずれもオバサン。。。
810名無し野電車区:03/06/29 19:21 ID:xDLaTWAV
70-000系のLEDない方の鴨居部って取り付け準備工事してあんの?
811名無し野電車区:03/06/29 19:27 ID:hTiiM9kr
ババババババババババババババババババババババ・・逝け
812名無し野電車区:03/06/29 19:29 ID:MqP/ouaN
70-000系はIGBTにするべきだった
813名無し野電車区:03/06/29 21:13 ID:hj7Z4hb1
209系の次は宮ヤマのE231系が入線するみたいなのでageとこう
814名無し野電車区:03/06/29 21:20 ID:ODgs3pL0
>>809
それは先客の座り方が悪いという事もある。
特に、座面を全く見ずにヘンな詰めかたをして座ってる若い女。
815名無し野電車区:03/06/29 21:26 ID:vsPdD8eO
いや、おとなしそうな人だったよ。てか、その瞬間みたし。

なぜDQNババアをかばうんだ?
816名無し野電車区:03/06/29 21:30 ID:ODgs3pL0
なぜ夕方5時から常駐してるんだ?
817809:03/06/29 21:42 ID:9andPb6P
>816
たまたま見ただけだよ。偶然。常駐なんかしとらん
818名無し野電車区:03/06/29 21:46 ID:VvZRiqwA
混み過ぎだ〜!そして痴漢が多い!
819名無し野電車区:03/06/29 23:06 ID:mLljwU3j
>>802
俺もあの節約の仕方は理解できないよ
混むからこそ駅が分かりやすいように電光掲示、全てのドア上に付けて欲しかった
6ドア車両は千鳥でオッケーだけど

1両1億円もするのに・・・
100万違ってもホントに1%の違い・・・
820名無し野電車区:03/06/30 00:24 ID:NG7PhVK0
埼京線開業前の赤羽線って、
299%という殺人的混雑だった。
それに比べれば、まだ埼京線はまだまし
821名無し野電車区:03/06/30 00:31 ID:5nRMR4rp
だって赤羽線(過去の)は10両無かったはず・・・
822名無し野電車区:03/06/30 00:34 ID:o1Ovya3b
女を痴漢する奴ならまだ理解できるが、男の俺を痴漢するのはやめてくれ!!
先週なんか、朝から尻に肉棒押し付けられて精液かけられた。
最悪!
823名無し野電車区:03/06/30 00:39 ID:Q5Yp8Pix
>>821
8両?
824名無し野電車区:03/06/30 02:17 ID:Ow3Eynl5
>>823
そう。
ついでながら、黄色の103系。
825名無し野電車区:03/06/30 06:12 ID:KfmFLNXO
埼京線開業2〜3年前には10両になってたと思ったが。

826名無し野電車区:03/06/30 09:05 ID:h3o9lvTm
池袋で朝の一番北よりの車両は並んでいるのが男しかいない。
女子供が並ぶと、なぜこんなところに並んでいるのかと小一時間(r
のような空気が客および押し込み役の駅員から流れているのに笑った。
827名無し野電車区:03/06/30 11:48 ID:sNPjrFyi
>>813
リークでつか。
しかし目的はなに???

>>825
そう。しかもイケ・シナからの転属車だったから黄緑のまま。
828名無し野電車区:03/06/30 18:02 ID:k48T7VEi
宮ヤマのE231系は埼京線で試運転できないからありえないだろ。ATC積んでないから
ACトレイン、209-500と比較試験するなら、当然赤羽〜大宮でするだろうし。

E231系でATC積んでるのはE231-500だけ。
829名無し野電車区:03/06/30 18:13 ID:RWapLWoe
>>828
それで試運転だ
830名無し野電車区:03/06/30 23:33 ID:C+5WOlbU
7/20のやつ、改正って言うか修正だな。
りんかい線が減便されて10分間隔になるらしい。湘南新宿ラインとは接続しないっぽい。
10分程度なら待てると思ったんだろうね。まぁ、そんなに客がいないが(w
831名無し野電車区:03/06/30 23:41 ID:0RRE9UHw
>>830
イマゴロイッテルヤツガイルヨ(プ
832名無し野電車区:03/06/30 23:58 ID:yn0gL1hP
出張で埼京線に乗る機会があったけど凄すぎ。戦場だよここは。
すげーみんな殺気立ってる。
なんで電車乗って移動するだけなのにここまでエネルギーを使わなきゃ
ならないんだろ。
ギュウギュウに押されて身動き出来ないし、これ下手に荷物が人の間に
巻き込まれたら腕ごと巻き込まれて骨折する人だって出るかもしれない。

久々に身の危険を感じた。
痴漢が多いって聞くけど、ここまで身動き出来ないんじゃ何も出来ないよ。
それにそもそも女の人は全然乗ってないみたいだし。
ひょっとして埼京線に痴漢が多いってのは2chのネタなのかも。
833名無し野電車区:03/07/01 00:04 ID:MwlIU6KP
>>832
いや、事実痴漢は多い。しかし俺もよくあの状況で痴漢できるなと思う。
別に感心してるわけではなく、当然罰せられるべきだが。
834名無し野電車区:03/07/01 00:08 ID:25zgavsT
[赤羽-新宿]間だけ地下にもう一本線路を引いて、複々線なんていかが?
835名無し野電車区:03/07/01 00:59 ID:QwV/ZNQN
>>831
公式HPにはウプされてないわけだが…

10分でも等間隔ならいいだろ。
836名無し野電車区:03/07/01 01:11 ID:YG6hqtAI
漏れ、いつもは死ん騎馬寄りの車両に乗っているんだけど、
この前たまたま皮肥寄りの車両に乗ったら、、、、、、、

もう二度と乗らねーYO!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
837名無し野電車区:03/07/01 01:14 ID:R9WJQiyR
赤羽に住むのは邪道ですか?
838名無し野電車区:03/07/01 01:25 ID:jyqjGTAH
>>837
あえて邪道っていっとくw
839名無し野電車区:03/07/01 01:35 ID:/azESjYf
池袋の自宅から新宿東口の会社まで埼京線で通勤してる
「山手線を利用しる!」だって?
だって東口から遠いじゃん。山手線使えネー
840名無し野電車区:03/07/01 07:45 ID:2GrKPskL
むしろ自宅が池袋ならチャリで逝け
841名無し野電車区:03/07/01 14:47 ID:eJuizgIz
丸の内線で逝け
842名無し野電車区:03/07/01 18:56 ID:RICG8f+g
女専用車。埼京線逝ってよし。
843名無し野電車区:03/07/01 18:58 ID:M33UT1ak
首都圏の痴漢検挙の6割は埼京線にて。事実。

ところで赤羽にはホントに「スナックゆかり」あるの?
844名無し野電車区:03/07/01 18:59 ID:flqbFvmZ
>>832
今日もたくさんいたよw
845名無し野電車区:03/07/01 22:52 ID:ejAAYysm
混んでるから痴漢が多いの?
それとも痴漢が多いから混んでいるの?
846名無し野電車区:03/07/01 23:31 ID:MA/vVSgH
>>845
ワロタ。後者は明らかに違うだろ(w

6扉車の座席、E231系みたいに工場入場時に改良してもらいたい。
847名無し野電車区:03/07/01 23:41 ID:KdiS0gwn
>>843
あるよ。
南北線の赤羽岩淵の方が近いけど。
848名無し野電車区:03/07/02 00:11 ID:C25UCQ8T
洩れは大先から逝け袋につうきんしてまつ。

最強線はイイ電車でつ。

100%すわれまつ。(池袋より23両目以外)

でも、

逝きに新宿や池袋ですれ違う上り線、
帰りにすれ違う下り線。

アレの利用者にはぜったいなりたくないでつ。
849名無し野電車区:03/07/02 00:21 ID:C5DwjVtD
>>845
いや、後者もマジだけど。
痴漢が痴漢を呼ぶっていうか、評判になって集まってくるっていうか。
痴漢をするための混雑を自作自演してるのかもしれない。
850名無し野電車区:03/07/02 01:38 ID:ViHi3GHx
ぽまいら、頼むから7/20のダイ改について語ってください。おながいします。

新宿逝きが新木場まで延長される電車ってどれよ?
851名無し野電車区:03/07/02 01:43 ID:HVGyUi8W
ポスターと時刻表みて自分でやれやボケ
852名無し野電車区:03/07/02 02:00 ID:AIFFNBzN
853名無し野電車区:03/07/02 06:21 ID:GOYUflKM
>>851->>852
それだと延長されるのはあと3本あるんだよね〜。

まぁせいぜい妄想でもしてろや(ゲラ
854名無し野電車区:03/07/02 08:05 ID:ImufYIYt
ダイヤ改正で、1編成試験的に
スタンションポールが設置されるそうな
855神奈州の暇人:03/07/02 08:25 ID:Pg9G0+WC
>>853
延長分の復路が4本、ただし車両の運用を変更するので3本に抑える
という感じでは?
856名無し野電車区:03/07/02 09:27 ID:iJHqvL4u
>>854
んなもんイランからつり革増やせよ。
857名無し野電車区:03/07/02 18:52 ID:oeCgOmf5
川越電車区にクモヤに挟まれてサハ204が2両止まってた。
今までのパターンからいってたぶん5日後から営業入りだと思う。
858名無し野電車区:03/07/02 19:05 ID:TnjRwNm5
>>845
ワラタ
痴漢でギュウギュウ埼京線
痴女でギュウギュウならマンセー!
859名無し野電車区:03/07/02 19:12 ID:74wtnAjw
>>857
16時30分頃大崎駅6番線に止まってたのを見た。
860名無し野電車区:03/07/02 19:16 ID:8khsevMC
>>859

それって、川越へはクモヤつきで埼京線経由で送られるの?

埼京線の赤羽〜大宮間でで205系と103系以外が走ってるの
って見たことないんだけど

マヤとかは当然走っているはずなんだけどねぇ
861名無し野電車区:03/07/02 19:30 ID:/recTWkx
859では無いが、埼京線経由だす
862名無し野電車区:03/07/02 19:37 ID:XXZbPgVA
14編成に組み込むのかな?だとしたらサハ205-205はさよならか。
863名無し野電車区:03/07/02 19:46 ID:WlXYbWcl
>>854
束って本当にスタンションポール好きだな。
201系のころから何度も試行してはダメ出しされてるのに。
定着したのは6ドア車のみ。
きっと社内に厨が居るんだろうな。
864名無し野電車区:03/07/02 20:22 ID:GQcdfht7
>>863
東武みたいに近距離専用はすたんしょんぽーる導入知る。
865名無し野電車区:03/07/02 20:25 ID:P0TnWEQB
>>862
T59・60の代わりに3100番台になりそう
866名無し野電車区:03/07/02 20:32 ID:z6IdxOEP
>>863
なんか勘違いしてない?

>>864
東武型はいやだな。あれは客室側に出っ張ってるから、評判よくない。
867名無し野電車区:03/07/02 22:49 ID:SNYwyE8r
>>866
どこに立てるの?
868名無し野電車区:03/07/02 22:50 ID:JL1k9eZ7
埼京線まじで緩行線と快速線の複々線化した方が良いよね
おれは緩行専用線は戸田公園−大崎間にして全部各駅のみ
快速線(川越−戸田公園間は各駅も併走)は赤羽−新宿間を
高架にしたうえで、十条・板橋を通過させ、かわりに与野本町
と戸田公園に停車させる(大宮−新宿間は30分で変わらず)

ついでに湘南新宿ラインを赤羽から埼京快速線側に引き込み
高速運転可能にして●●−大宮−浦和−赤羽−池袋−新宿−渋谷
−恵比寿(ここは通過が良いが)−大崎−●●停車させる。
大宮−池袋間は18分、新宿間は22分、渋谷間は25分で結ぶ

869名無し野電車区:03/07/02 23:04 ID:3FoXREtM
>>868
赤羽〜大宮間は容量余りまくりではないですか
赤羽〜池袋間も山手貨物線の需要が逼迫しない限りは意味無しですよ
870名無し野電車区:03/07/02 23:42 ID:52sCjK7h
なんかマジで宮ヤマのE231系が試運転やるらしい。ソースはDDMスレ。
期間は10日〜12日。川越線内でやるそうだ。

俺、前に否定した張本人だけどスマソ。てっきり、比較試験やるものだと思ってたから…
871名無し野電車区:03/07/03 00:00 ID:8aC3B3sD
>>870
つまり川越発着の湘新ってことか?
872名無し野電車区:03/07/03 00:01 ID:vh93isbi
>>869
たしかに赤羽〜池袋の山手貨物は、池袋付近の単線区間さえなければかなり使えそう

>>870
ムハー
まじでつか!?
こりゃ見ないと・・・
873からさわとしあき:03/07/03 00:04 ID:Myvbr2ew
川越−南古谷−指扇−日進−大宮−赤羽−池袋

これでZEHI!
874名無し野電車区:03/07/03 00:39 ID:2+UeGhKK
戸田公園にとまるとき、対比でないときも、何でいつも徐行なんだ?
875名無し野電車区:03/07/03 01:18 ID:z0ToFdws
>>874 クソ信号システムのせいでつ。
そのくせ、朝の通勤快速は退避列車が大揺れするくらいのスピードで
すっ飛ばしていく矛盾。武蔵浦和以北の人が優越感を感じる瞬間でつ。
876名無し野電車区:03/07/03 03:18 ID:UoxTdp5g
スタンションポールって
車内移動する時に、前の遅いやつを抜かす事が出来て便利。
877名無し野電車区:03/07/03 10:39 ID:Myvbr2ew
>>874-875
ホーム側が副本線だからだよ。
信号の問題以前の話。
878名無し野電車区:03/07/03 11:08 ID:NF4ni63g
宮ヤマのE231が、川越線で試運転
やってどうするんだよ?
意味ねぇじゃん。
879名無し野電車区:03/07/03 12:00 ID:jpZrx+eP
>>877
いや、信号の問題。
副本線に入るポイントは65制限だけど、
ホームに差し掛かると25信号で減速する。
で、20キロ程度まで減速してから再加速するので
ガックンガックン揺れる。

進入時に進路を開通させとくことって出来ないの?
880名無し野電車区:03/07/03 12:36 ID:Myvbr2ew
>>879
どっちも正しいというか…進入時に進路を開通させておくことが出来ない以上、
ホーム側が副本線だから、という説明は間違いじゃないと思うんで。

進入時に進路を空けておくと冒進の恐れがあるから昔からやってないよね。
どこかで先例があるなら提示きぼんぬ。
881名無し野電車区:03/07/03 12:37 ID:Myvbr2ew
>>878
川越線は昔から「川越実験線」と呼ばれております。
882名無し野電車区:03/07/03 13:16 ID:dncZT1Ay
もしかしてガスタービン気動車の試験をしたのも川越線?
883名無し野電車区:03/07/03 15:09 ID:1LXjMr/f
>>879
そうそう、信号の問題だよね。
安全側線を作るか?ATC-Pに改良するか?
新宿〜池袋みたいに、ATS-Pにするかだね。

884名無し野電車区:03/07/03 21:41 ID:8aC3B3sD
>>879
ウテシの腕の差がよくわかる(w
885名無し野電車区:03/07/04 01:51 ID:fAiL87GS
>>882
そう
886名無し野電車区:03/07/08 09:08 ID:l21kWI4l
移転age
887消えたレス転載:03/07/08 20:34 ID:7y4Yf5u9
886 名前:882投稿日:03/07/04 12:21 ID:WJALdJQI
矢張そうですたか。
ガスタービンは騒音が酷いと聞きますが、当時は周りに民家が少なかったんですかね。
今走らせたら苦情殺到の悪寒…

887 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 15:20 ID:0UFgKTjQ
昼間の本数を増やしてくだちい。

888 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 20:27 ID:wuLbgyZR
埼京線ダイヤ改正告知ポスター出現した模様

889 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 20:37 ID:YR2gJbH9
>>888
先週からあるよ

890 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 20:55 ID:9lyiFWUz
じゃあ、そのうち
ハイブリッド気動車も
川越線で試運転お願い

891 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 22:23 ID:laDNwA5s
なんで埼京特快やさいたまライナーが無いんだろ?

892 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 22:31 ID:BuhXl+oe
早いとこ終電の時間を改善しる!

893 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 22:52 ID:gl+i8a+i
川越電車区 緑の田んぼの中に緑帯の車両 目にやさしい
888消えたレス転載:03/07/08 20:35 ID:7y4Yf5u9
894 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 22:58 ID:3LFi8Byh
終電の時間が早いのは、
安い家賃のアパートに住む貧乏埼玉県民が
夜遅くまで、飲みにいけないからだろ?

895 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 23:05 ID:mvzqZZT0
>>894
つまらん!
お前の話はつまらん!

つまらん!

896 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 23:07 ID:J5yGLYeP
>>883
ATC-Pってなあに?

897 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 23:27 ID:aqKcuN0G
>>896
D-ATCの事

898 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 23:53 ID:SId2bffq
>>894
じゃぁ、京浜東北の終電が、埼京線より1時間以上遅いのをどう説明するんだ?
889消えたレス転載:03/07/08 20:36 ID:7y4Yf5u9
899 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/04 23:59 ID:5tgHwIaE
>>898
まぁまぁ無視しませう

京浜東北上りの終電、高崎宇都宮線より早いのね
もう・・・

埼京線は無駄に大宮〜川越で終夜運転しる!

900 名前:名無しでGO!投稿日:03/07/05 00:40 ID:YF3oUpOh
900GET!!!

901 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 00:45 ID:XTSajnni
さてさて元901系でも埼京線に転属させますか。
890消えたレス転載:03/07/08 20:37 ID:7y4Yf5u9
902 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 07:10 ID:v7B3gqJJ
昨日の夕方、埼京線に初めて乗りました。
痴漢に興味があって一番混雑する大宮側の先頭車両に乗ってみて驚いた。
痴漢と言うよりもレイプと言ってもいいくらい酷かった。
女子大生くらいの女の子が乗っていたんだけど、ピラニアのように痴漢が
群がってやりたい放題。
最初は「いやっ」と言っていた女の子の声がそのうちに「あぁ〜」という
半分諦めたような声に変わっていったけど、誰も気にとめようとしない。
我関せずという感じだった。

駅でたくさんの人が降りる時に、女の子がホームに投げ出されるように
降りて(降ろされて)いた。
パンツが足首まで降ろされているし、ブラウスのボタンは全部外されて
ブラジャーもずらされて片側の乳首が見えていた。
女の子はホームに倒れ込んで、慌ててパンツを引き上げブラウスのボタン
をしめていて、それを周りの人がニヤニヤしながら人ごとのように通り
過ぎている光景は、ここは本当に日本なのかと考え込んでしまった。

何だか気分悪かったです。
毎日こんな電車乗っていたら罪悪感で精神崩壊するかもしれない。


903 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 07:24 ID:sYfaaNzN
>>902
ネタですか?
891消えたレス転載:03/07/08 20:37 ID:7y4Yf5u9
904 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 08:38 ID:IMGN3Vgv
実際、埼京線毎日使っていても痴漢見ないね〜
いつも赤羽8時発くらいの電車の2〜3号車に乗ってるんだけどね

なんか埼京線で痴漢が多いって都市伝説のような気がしてきた・・・
むしろ西武新宿線の方が多い感じがするけど

905 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 08:38 ID:IMGN3Vgv
>>902
才能あるね(・∀・)!

906 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 10:10 ID:XTSajnni
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃っちゃった。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

907 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 10:44 ID:uWJw/rPQ
>>902
キモイ

908 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 11:27 ID:B+qL9t+A
赤羽駅の構内にある吉野家を
なんとかしてください

909 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 12:16 ID:mG6HDhoK
男性差別を撲滅しよう!!
892消えたレス転載:03/07/08 20:38 ID:7y4Yf5u9
910 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 12:41 ID:Knc4ln1R
埼京特快ってすごい名前だな。
早そうに感じるw

911 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 13:09 ID:XTSajnni
>>908
どうした?肉無しをやってくれなかったのか?
>>910
埼京線自体が元々早いからナー

912 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 15:35 ID:1u9GEiDW
>>911
>>908はただかまってほしいだけ。
東上線スレに赤羽が川越に変わっただけの同様のことが書いてある。

913 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 18:20 ID:kotfT1rJ
>実際、埼京線毎日使っていても痴漢見ないね〜

朝の上りに乗ってるが、3,4ヶ月に一度くらいは見る。
逝け袋駅で女が「この人ちかんです〜」ってやってる。

914 名前:新木場逝き乗車中投稿日:03/07/05 19:38 ID:KwJ4E/or
大崎の手前で車掌が間違えて「次は終点…失礼しますた(略」

未だ乗り入れ定着せず、か…?
893消えたレス転載:03/07/08 20:39 ID:kc/05V08
915 名前:914投稿日:03/07/05 19:40 ID:pwamM4/R
大崎に着きますた。
うわあ、ガラガラ…

916 名前:川島 令三投稿日:03/07/05 19:42 ID:8rkEX81T
埼京線は高崎線と直通できるようになっており、飯能方面への新快速を3ドア転換クロスシート車
で走らせれば私鉄よりも有利になる

917 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 19:57 ID:XsY51nm5
日進(宮前)から北に分岐して、西上尾団地・川田谷方面に埼京線延伸してください。

918 名前:宮ハエ ◆d8nktTSMw2 投稿日:03/07/05 20:05 ID:Z12/cGex
責兇線って130km/h出せちゃいます?

919 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 20:35 ID:kAMfV8mA
>>917
微妙にニューシャトルと・・・

>>913
見て見たい気もするんだけど、まだ見た事無いんだよね
警察の現場検証みたいなの、新宿1番線に止まってる埼京線1号車でやってたのなら見た事あるんだけど

>>908
あそこの吉野家は平日の昼間は空いててイイ(・∀・)!
そういえば、東武東上の川越にも吉野家ができるという噂が

920 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 20:45 ID:KwJ4E/or
殺伐としていない吉野家なんか吉野家じゃないやい!グスングスン(;_;)
894消えたレス転載:03/07/08 20:40 ID:kc/05V08
921 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 21:03 ID:kAMfV8mA
十条の吉野家、マターリしすぎ
誰も客いないし・・・

閉店秒読みの悪寒

922 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 21:38 ID:Ef6uSLnD
>>919
吉野家じゃなくって吉田家じゃないの?

923 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 22:13 ID:Svsrpz/Y
>>921
夕方から夜にかけては結構入ってるよ。

924 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 22:23 ID:xjXAEREM
改札内の吉野家って赤羽以外にあるの?
構内なら京急の文庫とかもあるが・・・

925 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 22:42 ID:oub9bfuv
北戸田のホームに足場が立ってるんだけど、何作るのかな?

926 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 22:52 ID:nPAKqAbV
>>924
渋谷
895消えたレス転載:03/07/08 20:41 ID:kc/05V08
927 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 23:03 ID:kAMfV8mA
>>926
ガード下以外にあった?

928 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/05 23:20 ID:En46PVRG
>>919
前までマックがあったところでつか?

929 名前:919投稿日:03/07/05 23:59 ID:m1aQlCtD
>>928
そうらしいでつ
まだ噂の段階ですが・・・
自分としてはマックより吉野家の方がイイ(・∀・)!

930 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 00:04 ID:kw7Jx9Hs
今からでも遅くない。
北戸田に車両基地を!
さすれば武蔵浦和までは終電時間が延びる!!!

931 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 00:09 ID:xxU133DY
一応、自分的な感覚では
埼京線の痴漢は、比較的ライトなものが多い気がするよ。
なんつーか、「あっ、痴漢さんだぁ〜」ってな感じ。
まあでもこの前、後輩が二人同時プレイに遭ったとか言ってたけどね。

932 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 00:12 ID:xo0fPULg
大宮東口交番前の工事はなんだ?
南口?
896消えたレス転載:03/07/08 20:42 ID:kc/05V08
933 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 00:27 ID:XfHOo05C
>>932
埼京線ホームとか、11-12番線の上野寄りとかでも何かやってる。
大宮駅南側の人工基盤建設工事関係と思われ。


934 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 01:33 ID:i/nxrbbX
>>930
(余計なお世話かもしれないけど)
そんな遅くまで何をしてるの?


935 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 02:30 ID:uDqKQJpQ
>>932
まさか…地下道復活?(((((゚Д゚;)))))


936 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 08:18 ID:Y3a7ljh9
>>929
うわさじゃないよ。
吉野家の公式HPにも出てる。
7/16開店だって。
上りホームの4・5号車が止まる
あたり
897消えたレス転載:03/07/08 20:42 ID:kc/05V08
937 名前:919投稿日:03/07/06 08:34 ID:pNstSq3b
>>936
まじでつか!?
やった!

>>932
西口の南の方でも工事してまつ
結構大掛かりな感じ

あと川越の工事はなんなのかな

938 名前:名無しでGO!投稿日:03/07/06 09:04 ID:GtxmskXW
>>937
駅ビルを造っています。

939 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 10:27 ID:Ti+tYvsV
>>934
てか飲みに行っててほかの奴は1時ぐらいまで終電がある中
一人だけ終電の関係で先に変えることになるのヤダから

940 名前:933投稿日:03/07/06 11:08 ID:7hj1+4PA
>>932,935,937
ttp://www.jreast.co.jp/construction/proj04_main.html#16

941 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 16:15 ID:ZQ+EaOd+
痴漢の多さで評判の悪い埼京線だが、レイプサークルの巣窟、高田馬場に
止まらず通過してくれてることをありがたく思いつつ利用しております。
898消えたレス転載:03/07/08 20:43 ID:kc/05V08
942 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 16:21 ID:qa1O2Bqb
>レイプサークルの巣窟、高田馬場

ちょっとワロタ


943 名前:名無し野電車区投稿日:03/07/06 17:10 ID:2MKZXDto
大宮駅コスモスプラン
工期:2003年7月〜2005年3月末(予定)

大宮駅は、東北・上越新幹線をはじめ、東北線、高崎線、京浜東北線、埼京線、川越線が
乗り入れるターミナル駅で、1日あたり約60万人のお客様にご利用いただく当社鉄道ネット
ワークの拠点駅となっています。
大宮駅コスモスプランでは、大宮駅南側(東京側)の線路上空に人工地盤を設置すること
により新たな空間を創出し、エレベーター・エスカレーター整備及び改札内コンコースの
拡充を行う一方、店舗スペースの充実を図ります。
また、既存施設についても、旅客トイレの整備や改札口廻りのデザイン統一化等のイメージ
改良を行うことにより、快適な魅力ある駅づくりを目指します。

ということになっている。

まじで大宮駅の便所何とかしろ! 
1日60万人が利用する駅の便所じゃないぞ、あれは。。。 
毎朝便所難民がトイレから溢れてるんだぞ しかもハラクダーリが。。。
899名無し野電車区:03/07/08 21:04 ID:jP72Qv28
復活!(・∀・)
900名無し野電車区:03/07/08 21:26 ID:k3pC3bcJ
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたまで900(σ・∀・)σゲッツ!! !
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
901名無し野電車区:03/07/08 21:29 ID:e1jcoEJX
過去ログけしたくね〜
902名無し野電車区:03/07/08 21:30 ID:e1jcoEJX
944 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 17:11 ID:6XM4pb4m
レイプサークル校の実態

  報告数 就職 進学 留学 専門 その他 卒業数 報告率
合計 10241 5642 1656 118 134  2691  11610 88.2%

その他って無職?
2691/11610=23.1%が無職か
まあ、納得だな。
945 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 17:42 ID:s8xPikgQ
>>933
埼京線ホームの工事はエレベーター設置工事だよ。

>>938
ついでにコンコース内増床の上、エレベーター設置、
エスカレーター増設。階段も増えまつ。改札も増やしてほしい…
946 名前:943 投稿日:03/07/06 20:23 ID:ORet/50n
>>941
ワラタ
あそこから乗る乗客はマナー悪いの多いな
専門もおおいけど

>>943
すごい工事だね〜

ホント便所は同意
特に南側は酷い・・・
903名無し野電車区:03/07/08 21:32 ID:e1jcoEJX
947 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 20:33 ID:5PIVD1m8
八トタの、T10編成、外板ボロボロ。
かわいそう。早くE233系に置き換えて!

948 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 20:35 ID:qomps1Ii
誤爆の模様…

949 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:07 ID:NYbtwkBM
>>943
工事するなら配線も直してください;;
高崎線の出発ホーム統一してくれ;;

950 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:17 ID:/JJi1n9Z
さーて、また明日から埼京線の一週間が始まるぞ・・・(鬱

951 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:19 ID:GnQ5Jroo
埼京線ホームを地上に戻して欲しい・・・
904名無し野電車区:03/07/08 21:32 ID:e1jcoEJX
952 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:21 ID:2kVtPhU3
>>951無理だろ…。

953 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:21 ID:uZTxZm4o
埼京線は初めから地下だが

954 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:23 ID:e/U/Ooyy
>>950
もしかして、あなた女性の方でつか?
痴漢にあうのが、鬱なのでつか?

955 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 21:33 ID:ubY00trc
>>954
ぢょせいぢゃなくてもやだとおもうんだけど。

956 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 22:42 ID:UCKIKmoH
>>943
いちおう知らないよりは知っていた方がいいだろうから教えてあげよう。
昔、大宮駅の北口改札入って右側のトイレは自殺、
南口改札は言って左側のトイレは殺人事件があったぞ。(逆かも)
905名無し野電車区:03/07/08 21:33 ID:e1jcoEJX
957 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 22:49 ID:l1AbJFnC
>>956
残りは埼京線の階段のところしかないじゃん(w

そろそろ次スレよろ

958 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 22:58 ID:fjOd0bd8
新幹線のトイレも・・・

959 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 23:04 ID:xxU133DY
>>946
南側は場所が無いから仕方ないが、北側はスペース的に工夫次第で
増やせると思う。
綺麗ではないが、駅外の便所の方が早く利用出来るかも。
906名無し野電車区:03/07/08 21:34 ID:e1jcoEJX
960 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/06 23:06 ID:WyeZdJI8
気動車の頃の川越線ホームのあたりに埼京線ホーム移転キボン
地下ホームは東武野田線にあげる

961 名前:野田線ユーザ 投稿日:03/07/06 23:17 ID:xxU133DY
>>960
いらない。

962 名前:名無し野電車区 投稿日:03/07/07 00:16 ID:ZP8rPeOP
>>960
ついでに埼京線は束式に売却

東武念願の本線系統と東上系統が繋がる事に・・・

埼京線は池袋止まりに逆戻りだけど、少しは良くなるかな?

963 名前:その7の1 投稿日:03/07/07 00:36 ID:khugUgv3
次スレ立てました。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057505716/
907名無し野電車区:03/07/08 21:36 ID:jP72Qv28
>>906のリンク先が消えているわけだが
908名無し野電車区:03/07/08 21:52 ID:1aDqC8va
>>906がものすごい?ことになったわけだが
909名無し野電車区:03/07/08 22:07 ID:ua2XPepA
>>906
長々とサンクス
910名無し野電車区:03/07/09 15:25 ID:lOZuMMOp
ついでに>906のリンク先の内容も貼っちゃうかw

って、マトモなレス無かったわw
911名無し野電車区:03/07/09 19:48 ID:dUwgN9JW
川越電車区に宮ヤマのE231系来てた?明日から試運転て話だったけど。
18時くらいに通ったときは、まだ来てなかった。
912名無し野電車区:03/07/09 20:15 ID:UxvY8TKX
埼京線の線路を全部湘南新宿ラインに譲れ。
913名無し野電車区:03/07/09 20:38 ID:FTKn9rOk
>>912
板橋・十条両駅はいりません。
914名無し野電車区:03/07/09 21:08 ID:ZGhWZ0gO
差別線。
915名無し野電車区:03/07/09 21:13 ID:ClekUUJU
混雑が激しいと言われているが、乗車位置によっては阪和線並の混雑
916名無し野電車区:03/07/09 21:18 ID:RhYTvYyM
>>911
南古谷19:15頃通過したがいなかった。
917名無し野電車区:03/07/09 21:21 ID:9bcX3HvW
ED75 1002
918名無し野電車区:03/07/10 00:20 ID:TT6hDg7e
新スレって潰れたの?
919名無し野電車区:03/07/10 15:37 ID:TT6hDg7e
川越電車区にE231系来てたよ。たぶん10両だったと思う。
920名無し野電車区:03/07/10 15:49 ID:S5QrbPIX
最近のハエ区はバラエティーにdでますなぁ。

205に209に103-3500、旧電改造の103-3000はもとより、
ACトレイン、去年の11月のナハの103(しかも1両千ラシ表記)、209-500が来て
ついには近郊型のE231か。どうせならG車組み込んでから来ればよかったのに(w
921名無し野電車区:03/07/10 15:52 ID:DVBXrshV

川越線内に、あのりんかい線の青い線入り車両が走ってると違和感
922名無し野電車区:03/07/10 16:13 ID:lFe1is9T
高架→地下→地上複々線→複線→高架、新幹線と並走→地下→地上→単線田園地帯

こんなに変化に富んだ路線、他にどこにある?
923名無し野電車区:03/07/10 17:11 ID:QMc8M/5Q
>>920
そして205系3000番台
924名無し野電車区:03/07/10 19:38 ID:70Pv9HP1
>>911
7月10日に回送されてきましたよ
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030710193306.jpg
925名無し野電車区:03/07/10 19:56 ID:S5QrbPIX
代々木〜原宿間で人が線路内立ち入り。乱れてます。大宮で分離運転。
926名無し野電車区:03/07/10 20:40 ID:ZSYlnQYJ
1847S、渋谷で45分足止めされました。
もうね、ア(以下略
927名無し野電車区:03/07/10 21:03 ID:VtLEnrHA
>>922
東北新幹線とか武蔵野線とか・・・横浜線とか・・・
928名無し野電車区:03/07/10 21:03 ID:5fGJoM+F
日進で置石した奴は死ね
929名無し野電車区:03/07/10 21:10 ID:VxDIZOor
>>927
単線がない。よって最強。

>>928
また今日もあったの?最近多いみたい。
指扇〜南古谷間で土曜日に一件、日曜日に五件。警戒強化してるらしい。
930名無し野電車区:03/07/10 21:24 ID:QMc8M/5Q
>>929
近鉄の次は最強か・・・
931名無し野電車区:03/07/10 21:56 ID:20JEPcTC
埼京線遅れすぎ。
しばらくネットカフェでマタリしてから帰る事にしました。
932名無し野電車区:03/07/10 23:22 ID:+UNwoqx6
更に、線路に公衆立ち入りとかで遅れ増幅。
「新宿−大崎間に電車が6本つまっているので発車の見込みが立ちません」だって。
渋谷の山手ホームの横に客を乗せたままで立往生してた。
933名無し野電車区:03/07/10 23:25 ID:kA6hrDRB
とにかく1日に4件のトラブルとは・・・・
川越線内置石
新宿駅非常発報
代々木−原宿間公衆立ち入り
日進駅1番ホーム列車非常停止ボタン取扱
 ↑この電車に乗車してマスタ(22:25頃)
934名無し野電車区:03/07/10 23:31 ID:d77MfY9F
みなさん乙でつ…
俺が大宮1912発川越行き乗ったときは、原宿公衆立ち入りだけだったのに。

どうなってるんだ?どっかの組織の陰謀か?
935名無し野電車区:03/07/10 23:35 ID:6eBfQQf9
日進のは同一犯じゃねーの?
だいたい1時間余りで連続して2件なんて普通じゃありえない。
936名無し野電車区:03/07/10 23:47 ID:PLHd9xX6
新宿から乗る前に「置き石」で遅れ。
入ってきた小心大船逝き(15両)に乗ったら公衆立ち入りで更に遅れ。
結局新宿から大崎まで所要時間55分。カンベンシテクレーヨ。

それと公衆立ち入りは例の踏み切り×2で間違いないのでわないかと。
ぜーんぜん開かないからリーマンやDQNがゾロゾロと・・・って感じでない?
937名無し野電車区:03/07/11 00:40 ID:uRoSPjwh
皆さん お疲れ様っす
おいらは7時過ぎに新宿駅から乗ろうとしたら上記の通りで
ホームに降りられない人で南口内溢れていましたよ。。。
(;´д`)トホホ

5分待ってこりゃダメだと思い、中央線で神田に出て山手線
で上野、宇都宮線で大宮と帰りました ロスは30分くらい
だったかな
でもレス見るとその後もめちゃくちゃだったみたいですから
早めに見切って良かったかもしれないですねえ
938名無し野電車区:03/07/11 01:16 ID:eyQw6wpj
締めくくりに板橋で人身事故ってホント?
939名無し野電車区:03/07/11 01:36 ID:oIt5KYeR
東鉄指令聞いていたら、機外停車している電車の車掌が指令に対してキレていたっけ(苦笑)
指令がまともに機能してませんね。いつもながら(呆
振り替え乗車の案内もなかったし。
8時半すぎの新宿駅。折り返し電車をなかなか出さなかったので、大崎方池袋方両方に機外停車多数でした。
940名無し野電車区:03/07/11 01:43 ID:Lu+V0Jc+
新宿が早く3面6線になって糒。昨晩の混乱で改めて思った。
941名無し野電車区:03/07/11 01:50 ID:eyQw6wpj
>>939-940
禿しく同意。
なんであそこまで止められなきゃいかんのか・・・。
大崎駅で待ってればいいのにタッチの差なのか恵比寿の直前で止まった列車もあったし。
942名無しでGO!:03/07/11 07:31 ID:KFPVXeKu
川越線内置石
新宿駅非常発報
代々木−原宿間公衆立ち入り
日進駅1番ホーム列車非常停止ボタン取扱

+板橋駅人身事故
943名無し野電車区:03/07/11 09:28 ID:CsEMt4fC
>>938
板橋駅人身事故は本当です。池袋行き最終電車が板橋で人身事故を起こしました。
漏れはこの時、板橋駅の踏み切りで電車(事故を起こした終電車)の通過待ちをしてますた。
突然警笛を鳴らして急停車したのでビクーリしますた。その後20分くらい停車していて
パトカーとか消防車が来てますた。救急車ですぐに搬送しなかった所を考えると即死だった模様でつ。
場所は板橋駅ホーム中央、APAホテル看板の前あたりで事故った模様。

恐いねぇ、嫌だねぇ。三田線みたいにホームドアを付ければこんなこと起きないのにね。
埼京線だけでなく他の路線でもナー。でも無理だよなぁ。
944名無し野電車区:03/07/11 09:47 ID:es/rCC41
とりあえず川越線の連続置き石犯は絶対に捕まえてもらいたい。
945名無しの電車区:03/07/11 09:55 ID:ZLjpNd29
昨日の混乱に巻き込まれた方、ご愁傷様。
って、私もだけどね

18:40ぐらいに新宿駅に行ったら、昇進ライン籠原行きが
4番線から半分程度出たところで止まってた。

>>937と同じように神田経由も考えたんだけど、その時点は
新宿を通るJR全滅だったから、丸の内線経由かなと思った
ら、運転再開の放送。
そこで濡れは2番線で本来18:45(だっけ?)にでる埼京線
始発の大宮行きを待ってけど、来たのは19:10頃なのかな?

待ってる間に3・4番線の運転状況放送がアナウンスされ…

「○×で線路に人が歩いて運転見合わせ、運転を再開
しましたが、△○で踏切支障装置が作動で『益々』乱れて
おります」

益々かよぉ、、、と、苦笑せざる得なかったね。


始発だし座れたから良かったけど、通勤快速とかは地獄
絵巻の様相を呈してたな、、、合掌。
946名無し野電車区:03/07/11 13:43 ID:wB+geu/o
>>922
総武―横須賀線。

単線地下⇒高架⇒地上複線⇒地上複々線⇒高架複々線⇒複線地下⇒新幹線併走⇒三複線地上⇒複々線⇒複線⇒山岳トンネル地帯⇒単線
947名無し野電車区:03/07/11 18:33 ID:FqzMTZE0
川越電車区にE231系居なかったぞ。
ATC積んでないから川越線内に監禁状態のはずだけど、
大宮〜高麗川乗り通しても見かけなかった。もう帰ったってことは無いと思うが。

948名無し野電車区:03/07/11 19:05 ID:lSAvzZhT
今日の午前九時半ぐらいには川越電車区にいたよ〜。
四時頃通ったら居なかった。
949名無し野電車区:03/07/11 20:47 ID:HT80+VMz
付属編成らしいから205の影に隠れて見えなかったのでは?
950名無し野電車区:03/07/11 23:31 ID:eyQw6wpj
地上→地下→地上→高架、埼京線と並走→上越新幹線と並走の複々線
→高架とか地上とか橋とかトンネルとか→単線田園・山岳地帯→奥羽線と並走(一部3線軌)
951名無し野電車区:03/07/11 23:44 ID:O7e3o3PZ
地下→地上・地下・地上→単線そして複線→高架→ちょっと地上・また高架→地下
→地上やら高架やら→高架やら地下やら地上やら超高架やら→何もない地帯。
何線のどんな系統だ?
952名無し野電車区:03/07/12 00:02 ID:n+Er7rr1
素人の質問です。

埼京線って本数増やせないのですか?
ラッシュ時でも他の路線に比べ少ないと思うのですが・・・激混みですし。
953名無し野電車区:03/07/12 16:33 ID:9jUZ49pj
>>952
無理。今が精一杯。ただでさえ遅れが慢性化している現状で
JR東はこれ以上の混乱を招くような愚は犯さないだろう。

埼玉方面は平行する私鉄が少なく、客が逃げる心配がないだけに
JRも不便な運行を平気で振りかざしてくる。
不満なら引越すしかないよね。
954名無し野電車区:03/07/12 20:18 ID:8om4CEvo
>>943
意志の力があれば、三田線タイプのドアーは簡単に突破できるから無理ぽ。
新幹線熱海駅でさえで事例があるんだから。
955名無し野電車区:03/07/12 21:33 ID:dCooecKj
>>954
しかも、ホームゲートなんて取り付けた暁には、ワンマン化されそうな悪寒。
そんなことしたら、ますます混雑が酷くなり、遅れが日常化しそうな悪寒。
日本でも屈指の混雑路線には不向きだよね。
956名無し野電車区:03/07/12 21:34 ID:dCooecKj
>>954 に追加。
…と書いていて思ったが、すでに遅れが日常化してるね(w
957名無し野電車区:03/07/12 21:35 ID:dCooecKj
>>955 だった・・・。
間違えた。逝きます。
958名無し野電車区:03/07/12 22:08 ID:YMgJJrRI
今日の遅れは新宿駅付近で「大きな音」がしたから、とのことだが、実際は何だったの?
959名無し野電車区:03/07/12 23:30 ID:F0xLkQlv
そろそろ次スレよろ
960名無し野電車区:03/07/12 23:35 ID:u10hiI2U
961名無し野電車区:03/07/13 10:04 ID:nPOxdWCP
age
962名無し野電車区:03/07/13 11:00 ID:bpP0Fm89
IEじゃタイトルが見えねえよ・・・
963名無し野電車区:03/07/13 11:56 ID:70gxEt2J
>>962
漏れはゾヌだがタイトルみえねーよ
鯖混乱時にスレがたったようで1がバグってるからな

新スレの1には申し訳ないがスレ立て直した方が良くないか?
964名無し野電車区:03/07/13 13:55 ID:RWyFHhpq
965ゆうじ:03/07/13 19:02 ID:tjeE+wlB
うーたんの、声。
ふうかの、声。
ワンワンの、声。
ぐるぐるどっかーんの、歌。
966ゆうじ:03/07/13 19:03 ID:tjeE+wlB
ややこしや、ややこしや
967ゆうじ:03/07/13 19:04 ID:tjeE+wlB
 おわり
--------
NHK
968ゆうじ:03/07/13 19:06 ID:tjeE+wlB
ご乗車、ありがとうございました。
969ゆうじ:03/07/13 19:07 ID:tjeE+wlB
スルッとKANSAI
970ゆうじ:03/07/13 19:09 ID:tjeE+wlB
TOSHIBA
971名無し野電車区:03/07/13 19:23 ID:fyCKT91Y
    /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <      漏れは埼京線で露出するで〜〜〜〜〜
  | [     ,   っ  l |    \  
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
972名無し野電車区:03/07/13 19:52 ID:nPOxdWCP
>>971
通報しました
973名無し野電車区:03/07/13 22:20 ID:N+0B5lcG

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974名無し野電車区:03/07/13 22:23 ID:M+TeX29R
975名無し野電車区:03/07/13 22:23 ID:M+TeX29R
976名無し野電車区:03/07/13 22:24 ID:M+TeX29R
977名無し野電車区:03/07/13 22:25 ID:M+TeX29R
978名無し野電車区:03/07/13 22:27 ID:M+TeX29R
979名無し野電車区:03/07/13 22:39 ID:facfUhYw
979?
980名無しでGO!名無し野電車区:03/07/13 23:25 ID:QBJ87V0c
981名無し野電車区:03/07/14 17:40 ID:SVbcVo9f
まだ、つづいてるの?
982名無し野電車区:03/07/15 15:09 ID:ZExdbZ2a
age
983東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/15 15:15 ID:Qj0A76oC
おけいはん1000系キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
984名無し野電車区:03/07/15 15:16 ID:sE8DJ0SQ
あげ
985東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/15 15:17 ID:Qj0A76oC


もうすぐ、、




1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
        1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
            1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
986ゆうじ:03/07/15 16:40 ID:pIprj/RQ
ワンピースは、ボンバーマンは、出できません
987ゆうじ:03/07/15 16:41 ID:pIprj/RQ
MITSUBISHI
988東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/15 16:42 ID:LeCXYWDb


もうすぐ、、




1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
        1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
            1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
989信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/15 16:46 ID:6oOUD1Qs
おっ、祭りですか?
990999:03/07/15 16:46 ID:jiILfai9
999
991ゆうじ:03/07/15 16:48 ID:pIprj/RQ
ブーッブーッ、違いまーす
992ゆうじ:03/07/15 16:50 ID:pIprj/RQ
バイバイ
993信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/15 16:52 ID:6oOUD1Qs
ハイハイ
994名無し野電車区:03/07/15 16:53 ID:phl3xdvY
>>987
70系のVVVF
995ゆうじ:03/07/15 16:54 ID:pIprj/RQ
123+999=1011
996東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/15 16:55 ID:LeCXYWDb
1000採るぞ!!!!





もうすぐ、、




1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
    1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
        1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
            1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
997信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/15 16:55 ID:6oOUD1Qs
今だ!2ゲット!
998信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/15 16:55 ID:6oOUD1Qs
1000!
999ゆうじ:03/07/15 16:56 ID:pIprj/RQ
阪神と、関東。
1000信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/15 16:56 ID:6oOUD1Qs
10!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。