【富士】身延線3【甲府】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923ねこ。:04/06/15 02:27 ID:BBaiwOpk
>>917
瞬間的に手首が切れれば、出血多量で普通は普通は生きていられない。
ニュースぐらいにはなりそうだけど。。













てか・・・
そういうスレをチェックしてるんだ・・w
924ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/15 22:30 ID:gTu2Ymxx
>>923
偶然、オカ板の中で電波浴をしていた時に見つけた物ですよ、たまに逝く程度です、そのスレには・・・。オカ板にはこの頃良く逝きますがね・・・。
>>917は多分ネタだとは思いますが、よくこんなのを書けたな。と言いたいですね。というか、何故身延線?みたいな感じで。
でも、現実の事だったらかなり怖いわけで・・・。

そう言えば、昨日の朝市川大門から3621Mでこんな騒動がありました。
ドアが開いたので乗ろうとすると、前が詰まり、車内で女子高生達が騒いでいるので何事かと見ると、スズメバチが1匹3両目の進行方向のドアの所にいまして混乱しているのです。
蜂は窓の向こうに見える風景を見て混乱していたのですが、1人のオジサンが立ち上がって自分の鞄の底で2度叩かれて死にました。
1度では死なず2度目にようやく床に落ちた所を、オジサンに踏み付けられて・・・何か蜂の体内からでた体液が辺りに広がってましたねぇ。
そして、次の市川本町でそちら側のドアが開くと、市川高校の男子生徒が思いっきり車外に蜂の死体を蹴飛ばして降りていきました。
その一部始終を見ていた知り合いのオジサン曰く「田舎の電車だから乗ってても不思議じゃないな。」と。
何はともあれ、誰も刺されなくて良かったです。刺されてたら新聞の三面記事程度にはなっていたかも知れませんし・・・。
925名無し野電車区:04/06/17 00:03 ID:sQakjC8z
なんか火災がトンデモ発言しまして、いえ内容は身延線には無関係なんですが。

しかし中部横断道が形を整えてきたら、
「ふじかわ」にもあれくらいのてこ入れ(つか、さじ投げだよなありゃ)はあり得るんでしょうねえ。
まあ元々準急・急行時代からのイメージが大きいから、自分としてはたとえ快速化しても別に堪えはしないけど・・
926ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/17 00:24 ID:BymhHBhi
http://nun.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000014-cnc-l23
↑これの事か・・・、しかし、本当に思い切った発言というより爆弾発言だなこれは。

しかし、「しなの」「ひだ」でこんな発言が出るとは思わなかった。とくに「しなの」は東海在来線特急の中で一番利用されているというのに・・・。
「しなの」でこんな事をいうのだったら「ふじかわ」「東海」「伊那路」はどうなるんだ?快速化以前にそのまま消えてしまったら嫌だなぁ。
927ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/17 00:29 ID:BymhHBhi
>>926訂正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000014-cnc-l23
↑こっちのアドレスから問題の記事へどうぞ。>>926で逝くと別の所を経由する羽目になるのでね。
928ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/17 00:33 ID:BymhHBhi
そして、ageておくと・・・。次スレは>>990辺りで立てるのが妥当なのではないかと・・・。
このペースなら多分その程度まで逝かないと現行スレ・新スレが共倒れする危険がある。
929ねこ。:04/06/17 00:51 ID:ByONuHQR
>>926
オカ板じゃなくて・・・・w

「ふじかわ」は廃止はないとは思うけど、快速化されるなら指定席付きの快速とか?
だけど、そんなことを検討する以前にJR東海の特急料金って高くない?
JR東日本とかのように50kmまで自由席500円とかなら、まだ利用者を増やせる気がする。
「ふじかわ」なら、甲府−身延・身延−富士・富士宮−静岡あたりが50km以内に入るんじゃありません?
930名無し野電車区:04/06/17 18:05 ID:uYaO5rFC
身延イイ!
931ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/17 21:43 ID:iB7x+dpC
>>929
>「ふじかわ」は廃止はないとは思うけど、快速化されるなら指定席付きの快速とか?
東海には快速「みえ」や座席定員制の「セントラルライナー」がありますから、快速格下げとなったらその様な形で落ち着きそうですね。
東海でも関西線・紀勢線名古屋〜新宮間と高山線岐阜〜猪谷間・中央線多治見〜塩尻間は30キロまで310円ですから、あとは東海のヤル気次第でしょう。
それに、高山線の場合は30キロ310円50キロ630円という2本立てですから、身延線にも高山線と同じ料金体系を持ち込めば短距離での特急利用者が増えるかも知れません。
でも、静岡支社管内では「ふじかわ」のが一番安いので東海の自由席特急料金は「西高東低」ならぬ「西低東高」と言った所でしょうか。
「あさぎり」は30キロ820円「東海」は51キロ以上950円。「東海」の51キロ以上と言う所が微妙ですな。
932名無し野電車区:04/06/19 07:43 ID:6tLpG6Fs
>>931
「東海」の51km以上は、幹の三島静岡に合わせているからね。

静岡起点で富士で200円、沼津三島400円、熱海500円、
富士宮300円、身延500円、甲府800円くらいの自由席特急料金なら
もっと利用されると思う。今の体系はあまりにも高杉。
快速化して料金収入を全て放棄するより、安い料金で多数乗ってもらう方が
今の時代に合うと思うけどな。
933名無し野電車区:04/06/19 07:50 ID:vr2YmTU1
>>931
「あさぎり」の沼津〜御殿場間は一部の車両が自由席扱いで、特急料金も310円。
934名無し野電車区:04/06/19 09:53 ID:jKT1NO79
倒壊にやる気はない。
間違いない。
935名無し野電車区:04/06/19 11:00 ID:qx7OwTjZ
今身延線に乗っているんだけど、時刻表ではワンマンなのだが何故か普通で全ての扉が開いている上に、車掌も乗務している。一体どういう事なんだ?時刻表が間違えているのか、それとも乗務員が間違えているのか…。誰か詳細ギボンヌ。
936名無し野電車区:04/06/19 21:45 ID:JYXOhuSo
>>935
御殿場線も同様だが、多客の時には車掌が乗務して「普通」になるときもあります。
937ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/19 22:44 ID:EKxDmIxp
>>933
そうでしたね、時刻表の「おトクな特急料金」のJR東海の欄が「あさぎり」以外は全て自由席料金だったので、「あさぎり」も同じだろうと思い込んでいました。スマソ。
>>936
( ・∀・)つ∩"へ〜そうなんだ。初めて知ったよ、ところで今日身延線沿線で多客になる様な行事はあったのか?
高校総体等で人が溢れんばかりに乗っていても、ワンマンのままで走っているというのに・・・。
938名無し野電車区:04/06/19 23:29 ID:JYXOhuSo
>>936です
>>937
内船駅でのさわやかウォーキング開催日でした
939名無し野電車区:04/06/19 23:35 ID:IRjErY4n
>>934
東海もやる気が無い。
客も金払いたくない。
間違いない。
940名無し野電車区:04/06/20 00:24 ID:6RZH6eNu
ふじかわ8号の時間変わってるし。俺、乗れないじゃん。
>>917ってもしかして平成になった頃から2段窓の下段が固定になったからその絡みか?
941名無し野電車区:04/06/20 22:46 ID:XaAsEoNF
>>940
>>917の事件はしらんが、事故防止も含んでいるんだと思うけど
実際のところは、全車冷房化で窓を開ける必要性が減るので、
窓の開閉機構へのメンテ費用削減が目的だな。
942東上原理主義者 ◆TOJOqq8yxI :04/06/20 23:39 ID:1vk/fk/o
ふじかわ14号は市川大門で客扱いをすべき
943ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/21 00:24 ID:32wvzjFR
>>938
なるほど、そういうことか・・・。
しかし、そんなにウォーキングに来る人は多いのだろうか?ウォーキングで普通扱いになるなら、高校総体の時も同じ扱いにしてもらいたい・・・。
>>942
確かに。
特急停車駅でない芝川ならともかく、特急停車駅である市川大門であれほど止まっておいて、客扱いしないのは不自然だ。
14号は、市川大門と鰍沢口を連続停車するか、鰍沢口通過の市川大門停車にしてしまったほうが良いのではと思う。
個人的には、市川大門停車にしてくれた方が家へ10分ほど早く帰れるので良いんだよなぁ・・・。
944名無し野電車区:04/06/21 16:11 ID:YcKeEVrx
>>943
高校早退のときも同じ扱い
945名無し野電車区:04/06/21 16:18 ID:LjMVZGqG
今年してたか?
946名無し野電車区:04/06/21 16:26 ID:LjMVZGqG
1612発今発車、ふじかわの甲府発が遅れたため…鰍沢口からバスに乗れないじゃん。
947名無し野電車区:04/06/21 17:21 ID:LjMVZGqG
現在、身延線は西富士宮内船間大雨の為運休。ふじかわ9号は十島で抑止中、12号は12分遅れで身延まで運転予定。
948名無し野電車区:04/06/21 21:13 ID:YcKeEVrx
>>945
今年も早退期間中、高校生+DQN中退連を大量に輸送しておりまつ。
949名無し野電車区:04/06/21 22:50 ID:jH0d/1h9
甲府駅はいつ自動改札に
950ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/22 00:40 ID:ieVNcAo/
>>944
してたのか・・・まぁ、甲府で席を確保したらすぐに寝、起きるともう鰍沢口だったのでそのまま最寄のドアから降りたから気付かないのも無理はないか・・・。



951名無し野電車区:04/06/24 13:15 ID:+toAOSRh
保守
952名無し野電車区:04/06/24 18:45 ID:7zuMMic+
ふじかわを急行料金に汁
953名無し野電車区:04/06/24 20:56 ID:/6smmyZE
>>952
それも束にならって50`まで\500-
954名無し野電車区:04/06/27 08:52 ID:jaeeKLOb
ここまできて落とすなよ〜
955ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/27 14:18 ID:ebzRHmwa
じゃあ、ageよう。
>>952
今の時代、急行料金よりも安い特急料金があるご時世だからねぇ・・・。
四国じゃ50キロまで510円だ、急行よりも20円安いぞ。>>953は更に10円安い。
510円と言えば奥羽線(福島〜新庄)・田沢湖線(大曲〜秋田)もそうだな、閑散期は更に140円安くなるから50キロまでの自由席では一番安い・・・しかし、繁忙期は逆に140円高くなるというオマケ付き。
956名無し野電車区:04/06/27 18:53 ID:q7zi2l84
東日本の特急料金500円の区間は、急行料金も500円だけど。
福島〜新庄や大曲〜秋田はA特急料金で、50キロまで730円だけど。
957名無し野電車区:04/06/27 18:54 ID:q7zi2l84
そもそも繁忙期・閑散期は自由席には関係ない
958ふじかわ2号 ◆FSRUedbKqA :04/06/27 22:26 ID:ebzRHmwa
>>956
東北新幹線にまたがっての利用の時。というのを見落としてました。スマソ。
何書いてるんだ・・・自分は・・・。何か、鬱だ・・・>>957みたいな初歩的な事を忘れて書いている時点で終わってる・・・。
もう、寝よう・・・。

本当に皆さん、スイマセン・・・。
959953:04/06/28 16:57 ID:dgNMQtOn
そして30`まで\310-
960名無し野電車区:04/06/28 18:02 ID:dgNMQtOn

     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [lニllニl]          ゙|
  | [普 通]  ┌──‐┐ [長  野] |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||┌────i|
  |゙=====||===||=====゙|
  |____   __||ヲ    .||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,,,___   || ̄ ̄ ̄||   ___,,,|
.  |____l___l|_l二二l_|l___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三曰三三l_|.    .|
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
身延線と中央線は直通運転汁!!(束がイイと謂わんと思うが)
*aaずれてたらスマソ
961名無し野電車区:04/06/28 22:15 ID:pRkj491o

     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [lニllニl]         ゙|
  | [快 速]  ┌──‐┐[ 甲  府 ] |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||┌────i|
  |゙=====||===||=====゙|
  |____   __||ヲ    .||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,,,___   || ̄ ̄ ̄||   ___,,,|
.  |____l___l|_l二二l_|l___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三曰三三l_|.    .|
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
「ふじかわ」が消滅したら、こんなのが登場したりして。
962名無し野電車区:04/06/30 18:06 ID:dOXlG5hC
     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [lニllニl]          ゙|
  | [新快速]  ┌──‐┐ [甲  府] |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||┌────i|
  |゙=====||===||=====゙|
  |____   __||ヲ    .||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,,,___   || ̄ ̄ ̄||   ___,,,|
.  |____l___l|_l二二l_|l___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三曰三三l_|.    .|
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
963名無し野電車区:04/07/02 16:41 ID:C6Nps4oI
扇風機にJNRマークが残っている身延線に萌〜。
964 :04/07/03 19:57 ID:3Y9Wo6Pk
保守
965名無し野電車区:04/07/03 20:04 ID:pWjodhGA
今年も市川大門の花火大会関連の臨時ははしるの?知っている人、詳細キボン。
966名無し野電車区:04/07/04 11:33 ID:DbAbsRuY
知ってないけど、山手線の液晶CMでの山梨の観光キャンペーンで
さかんに宣伝してるね。
967名無し野電車区:04/07/04 17:58 ID:EcYpIsVN
昨夜、ふじかわ13号と人がぶつかって、ぶつかった人が死んだそうな。
968名無し野電車区:04/07/04 19:06 ID:USvkqu0n
>>970をゲットした人、 次スレお願いします。

前スレ
【富士】身延線3【甲府】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053525205/l50

過去スレ
その1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039959880/l50
その2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047299392/l50
その3 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053525205/l50
969名無し野電車区:04/07/05 01:44 ID:Mqg9xOkO
次スレには速くないか?
970名無し野電車区:04/07/05 01:52 ID:Mqg9xOkO
と言いつつもヒマなので立てます。ですが、当方現在携帯以外で2chに繋げないので次の人どうぞ。
971名無し野電車区:04/07/05 07:30 ID:n0vanlYd
>>960-962
下らない便所の落書きヤメロ。
他で殺れ。
972名無し野電車区
>>971
何を今更・・・