【相鉄】相模鉄道16両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 泣く子もだまる相鉄線スレへようこそ。
 |||\ (つ<T>つ  \
  |,,,' ~~i''i( ) )   \___________
   ̄~||~(_)_)

過去ログ、関連サイトは>>2-10あたりに。
2鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 13:02 ID:???
●○● ローカルルール テロ警戒特別バージョン ●○●
* マターリが基本です。東急厨・2ゲッター・鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtgは逝ってよし。
* 鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtgはレスすると調子に乗ります。“完全無視”が一番の特効薬です。
(レス削除依頼→ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1013615417/l50
* JR相模線ネタもたまにはオッケーよ。(sageを推奨)
* 950番を取った方が新スレを立ち上げてください。(以下の場合は例外)
(1) 950を待たずにスレ住民よりスレ移行の同意を得た場合。
(2) スレ立て過ぎ制限がでた。(その前後の方に頼みましょう)
(3) 厨房や荒らしが950を取ったor勝手にスレを立てた。
* タイトルは「   【相鉄】 相模鉄道 ○○両目   」(数字は半角で)
(1には忘れずに「* 過去ログなどは>>2-10あたり」を記入して下さい)
* 新スレ移行後の旧スレはsage進行で。普段は適度にageましょう。
*名前欄には 鶴ケ峰#鶴ケ峰 といれて書きこもう。
*人のコテハン使って荒らしまわる鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtgをどんどんたたこう
* ルールはどんどん改正しましょう!(Version上げも欠かさずに)
3鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 13:05 ID:???
4名無し野電車区:03/03/31 13:07 ID:???
>>2get
できなかったらチンポ丸出しで街を歩きます.
5名無し野電車区:03/03/31 13:45 ID:???
>>4
祭りの予感
>>2
>*人のコテハン使って荒らしまわる鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtgをどんどんたたこう
オマエモナー
6名無し野電車区:03/03/31 17:12 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
7鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 20:49 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1包茎!!! |
      |  >>1ヲタは童貞!!! |
      |  >>1ヲタは知障!!! |
      |  >>1ヲタは悪臭!!! |
      |  >>1ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
8鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 20:51 ID:???
ちゃんとやれYO!>>7
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1は包茎!!! |
      |  >>1は童貞!!! |
      |  >>1は知障!!! |
      |  >>1は悪臭!!! |
      |  >>1は汚物!!! |
      |______|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
9鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 20:53 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今さっき、プラカード厨見たんです。プラカード厨。
そしたらなんか>>6がこんなことしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
これを貼ったお前が包茎、童貞、知障、悪臭、汚物なんだよ、ボケが。
包茎、童貞、知障、悪臭、汚物だよ、包茎、童貞、知障、悪臭、汚物。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でプラカード厨か。おめでてーな。
よーしパパプラカード厨貼り付けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アク禁してやるからとっとと消えろと。
2chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スレを見た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと消えたと思ったら、隣の奴が、プラカード厨マンセー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プラカード厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プラカード厨、だ。
お前は本当にプラカード厨を流行らせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プラカード厨貼りたいだけちゃうんかと。
2ch通の俺から言わせてもらえば今、2ch通の間での最新流行はやっぱり、
プラカード厨アク禁、これだね。
ひろゆきに通報する。これが通の頼み方。これ最強。
しかしこれを頼むと次からひろゆきにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、削除依頼でも出しなさいってこった。
10鶴ヶ峰 ◆dD4QcqtVfQ :03/03/31 21:24 ID:???

______________
//   //          ||  
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | 1〜5=一般人に毛の生えた様なもんだ。問題ない。
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  6〜10=まだ人生やり直せるぞ。悔い改めよ。
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | 11〜19=まごうことなきヲタ。言い訳は見苦しいぞ。
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|   | 20=( ´∀`)<逝ってよし!
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩|    \______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@出歩くとき、リュックを欠かさず持ち歩く。
Aしかもそのリュックの中には、折り畳み傘が常に入っている。
Bジーンズのブランドを5つ以上言えない。
C自分で靴を買った経験がない。
Dっていうか、服を買うくらいなら模型かグッズを買う。
E用はなくとも、本屋(または模型屋)の前を通ると必ず寄ってしまう。
F鉄道ファンやジャーナルを買うのに、まったく抵抗がない。
G挿絵目当てで小説を買ったことがある。
H平積みされている本は、上から3冊目以降を取るようにしている。
I本屋で5時間以上過ごした経験がある。
J女性車掌の名前は20人以上言えるが、モー娘のメンバー全員の名前を言えない。
Kレイルウェイライターやカメラマンを「タン」づけで呼ぶ。
L「電車好きだから」「プロレスファンだから」という旨の「オタクでない言い訳」をしたことがある。
Mカラオケではモーターマンしか歌わない(歌えない)。
N実は女の子と手をつないで歩いた経験がない。
O種村直樹作品は免罪符だと思っている。
P駅撮りするときには三脚を立てる
Q記念列車には混んでても乗る
R583に燃えない男は日本を去れ!と言いたい。
S同じく、165に萌えない男は日本を去れ!と言いたい。
11鶴ヶ峰 ◆dD4QcqtVfQ :03/03/31 21:26 ID:???
>>4
約束はちゃんと守れよ.男だろ!
12鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 21:51 ID:???
>>12get
できなかったらチンポ丸出しで街を歩きます.
13鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 22:40 ID:???
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鶴ケ峰スト決行中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 22:40 ID:???
>>13get
できなかったらチンポ丸出しで街と交番前を歩きます。
15名無し野電車区:03/03/31 22:52 ID:???
age

16鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 23:01 ID:???
http://sotetsuroom.fc2web.com/
<meta name="Author" content="一杉 知史">
17名無し野電車区:03/03/31 23:05 ID:???
鶴ケ峰=すぎさん

DQN厨房のすぎさん
相鉄スレをよく荒らすのはすぎさん
キチガイの親はすぎさん
18鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/03/31 23:40 ID:???
すぎさん(鶴ケ峰)は氏ね!
このスレも昔はまったりしていたのにすぎさんが現れてから荒れてるじゃねぇか!!
逝ってよし!
19名無し野電車区:03/04/01 11:10 ID:EKYMFGa+
こっちが本線でいいのか
20名無し野電車区:03/04/01 12:02 ID:???
>>19
こちらが相鉄本線でございます。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049118240/
21鶴ヶ峰 ◆dD4QcqtVfQ :03/04/01 16:38 ID:???
もうどれが本物なのかわからん
22鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 16:42 ID:8MFVF+Bb
>>21
お前だろ
23鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 16:43 ID:???
>>13
偽すぎさん死ね
24鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 16:57 ID:???
現在の鶴ヶ峰率=2/3

さぁみんなで名前欄に鶴ケ峰#鶴ケ峰といれて書こう

>>16
そのパゲ入れないYO!
もしかして部落ら?
みなさん踏まないように。
くわばらくわばら。

25名無し野電車区:03/04/01 17:08 ID:EKYMFGa+
早く平常運転に戻してくれ・・・
26名無し野電車区:03/04/01 17:14 ID:???
>>25
平常ですが何か?

8706Fタン出てこない
27鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 17:42 ID:???
>>24
そのアドレスはねぇ、半年ほど前まで漏れが運営してた
相鉄のおへや跡地なんだよ。
28名無し野電車区:03/04/01 17:49 ID:???
>>27
だから、鶴ヶ峰が荒らし依頼したサイトだろ?

ほれ↓

759 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/11/20 19:42 ID:???
疑問に思うんだけど
木目金矢系のサイトってアクセス解析している
所多いと思うんだが、何か理由があるのか?


760 名前: 鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg 投稿日: 02/11/20 21:00 ID:qf1jzFbt
>>759
うちの「木目金矢のお部屋」はやってませんが何か?


761 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/11/20 21:45 ID:???
鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtgってここのヤシだったのか
ttp://sotetsuroom.fc2web.com/
人、全然来ないね(ワラ
29鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 17:52 ID:???
>>4>>5>>6>>15>>17>>19>>20>>25>>26>>28
全員死ねクズどもが…(プ
306氏ね:03/04/01 18:00 ID:???
>>6
プラカード厨は粘着なんだよね(プ
31鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 18:45 ID:???
>>29
こそ死ねや、偽者。
32鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 18:51 ID:???
>>1-32
偽者含めておまいら全員通報しますた.
3327:03/04/01 18:54 ID:???
ホントだ.


あいつクソだし.んなことして荒らし依頼だっつーのがバレバレなんだよ.(プ
34西谷駅4番線:03/04/01 20:15 ID:8zuGMroV
相撲鉄道スレは、削除依頼出しました。
35鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 21:20 ID:???
>>34
あんがとさん
36鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 21:23 ID:???
37鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/01 21:34 ID:???
38西谷駅4番線:03/04/01 22:15 ID:8zuGMroV
今日は、万系8連が夕方の横浜->海老名の急行に入ってました。
39名無し野電車区:03/04/02 07:32 ID:???
本当に煽り耐性の低い奴等だな。呆れた。
40hage:03/04/02 09:41 ID:???
ま,ID隠している時点でバリバリ偽物なんだが。


今日も日本はピンフだねえ。
41妄想が(略:03/04/02 09:43 ID:???
ねぇねぇ?最近はタマちゃんでてるの?でてないの?
42名無し野電車区:03/04/02 10:37 ID:FCO6MP8o
 平沼橋と横浜の間にタマちゃん駅作ってタマちゃん号を走らせる
43名無し野電車区:03/04/02 11:45 ID:lTmGdBus
たまちゃんいなくなったよ
44名無し野電車区:03/04/02 14:41 ID:tHZdYhbz
45名無し野電車区:03/04/02 21:03 ID:???
>>42
平沼橋と横浜の間に駅作ったら、
単に無駄にホームが長い横浜駅が完成するだけだ。
46西谷駅4番線:03/04/02 22:02 ID:YHT/9WRv
今日は雨でしたが、各駅停車を待っていたら5051編成が来ました。
やはり雨が降ると、ズルズル滑ってしまいどうしようもないようです。

5000(5050)系も7000系VVVF車も、経済性を狙いすぎて4M6Tにしたのが裏目に
出たんですかね? どちらもGTOの第一世代なので滑るのが当たり前といえば
それまでなのですが。

小田急の1000形に純電気ブレーキ化改造を受けました編成がありますが、同じ
GTO初期の相鉄車も制御器の改造、あるいは制御ソフト変更で粘着性能は良く
ならないんでしょうか。なんだか、乗っててかわいそうな程滑ってました。
47名無し野電車区:03/04/03 00:10 ID:???
>>46
あれ?さっぽろにいるんじゃなかったの?
横浜に戻ってきたんだ。
48西谷駅4番線:03/04/03 09:37 ID:???
>>47
うひー、そんな事覚えている人がいましたか。とにかく、今は横浜に住んでいます。

相撲鉄道スレに、偽物が出現していました。ageないで欲しかったのに・・・
49名無し野電車区:03/04/03 10:14 ID:???
50名無し野電車区:03/04/03 14:46 ID:???
ttp://www.railfan.ne.jp/sotetsu/zukan/10000k.htm

レイル不安の231の記述部分、まだ間違ったままだね。
いつごろ間違いに気付くか、ある意味楽しみだw
半年くらいは気付かれないかも?
51鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/03 23:10 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
52名無し野電車区:03/04/04 11:20 ID:???
今さっき、9703が試運転していたけどなんだったんだろ、故障か?
53名無し野電車区:03/04/04 11:33 ID:???
あのさ、俺思ったんだけど、皆話題にしないから書き込むね。

瀬谷3番線って、どうなるの?

駅が改良工事されるけど、あれって結局残るの?
というか工事にあわせて下りの待避線も作られるの?
(いや、無くなるとしたら本線での特急運転とかされなくなるのが
目に見えているので・・・。)
(相模大塚を改良するのならいらないのかも試練が)
54名無し野電車区:03/04/04 16:09 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  電波発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成15年 2月 22日     │
 │     | | |                    午前22時47分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
   生警報を発令します。

   2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
   スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
   生源として特定された投稿は以下のとおりです。

     【投稿番号】
         2, 3,4

     【投稿者】 (順不同)
        武蔵野剣太 武蔵野剣太[205系に感謝せよ!] 武蔵野剣太

   今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
   おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
   合わせください。
55名無し野電車区:03/04/05 06:41 ID:9TB/RTtr
>53
どうせやるなら思い切って

瀬谷を半地下化すればいいのに
そして両脇の踏み切り2つをあぼーんし、
余計に坂をあがる必要もなくなるからエネルギーの節約にもなる
56名無し野電車区:03/04/05 08:56 ID:???
今朝、二俣川駅で、遅れてきた上りに強引に乗り込もうとする集団ハケーン。
駅員の「次の電車はすぐ来ます。」の放送に対して、「次は10000だろ!あんな糞みたいな電車に乗れるかヨ!」
と言って結局強引に乗車していった。
そのさい、漏れの隣に立っていたリーマンが一言
「確かにあんな電車、定期を使うのも勿体ない」と呟いたのが印象的だった。
57西谷駅4番線:03/04/05 09:41 ID:e/omkUp4
>>55
さんせー! ついでに、横浜方の上下の渡り線は曲線上にあるからカントが付けられなくて、
あそこを通過する下り電車はカーブで外側に傾くので、改良して欲しいです。

>>56
このコピペ、どこが発祥なんですかね?
58名無し野電車区:03/04/05 10:11 ID:???
平沼橋−西横浜の間にTVKハウジングプラザ前駅設置しる!
59名無し野電車区:03/04/05 10:16 ID:???
>>57
東海道線東京口スレ。
60名無し野電車区:03/04/05 12:56 ID:???
ttp://wing-exp.s17.xrea.com/st/
2枚対応出たんか・・・
61名無しでGO!:03/04/05 13:01 ID:???
>>56
マルチポストコピペです。みなさん信用しないように。

>>57
大昔は直線だったが、国鉄から1線貰って複線化するときに曲線になった
模様。だけど渡り線に入れば揺れるのは一緒だから、減速徹底でガマンす
るよりしょーがないのでは?
62西谷駅4番線:03/04/05 13:29 ID:???
>>61
横浜駅の渡り線ではなくて、瀬谷駅の横浜寄りにある渡り線の事を書いたつもり
だったんですが・・・・・。分かりにくい書き方してすみません。
63名無し野電車区:03/04/05 14:05 ID:???
>>61
あ〜やっぱりあそこ元国鉄だったのか。
何で複線の真ん中に架線柱が立ってるのか小一時間問い詰めるところだった。
64名無し野電車区:03/04/05 14:47 ID:???
age
65西谷駅4番線:03/04/06 09:20 ID:hVTHKh+i
横浜<->西横浜のJR共用の架線柱、結構古いように見えますが、取り替える時は
相鉄分を分離した形にするんでしょうかね? 横須賀線と相鉄の間に柱が立てられない
ようにも見える・・・・・
66名無し野電車区:03/04/06 21:24 ID:???
相撲スレ、このままdat落ちかと思ってたらまたageた香具師が出現したな。
67名無し野電車区:03/04/06 22:21 ID:???
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  相撲スレは滅びぬ。
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    何度でも甦るさ!
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
68名無し野電車区:03/04/06 22:32 ID:???
とりあえず、9000系マンセーとでも言っておく。
69名無し野電車区:03/04/07 09:51 ID:bzRpSJ7M
HOでED11を作るぞーっと、図面を引いた。
DT13にPS13. わりと楽勝にいけそうだ。 あげ
70西谷駅4番線:03/04/07 11:39 ID:???
>>69
四両のうち、どれを作るんですか? もしかして、四両全部?
71名無し野電車区:03/04/07 11:50 ID:???
ED11は一両ですが?12,13,14とあんだべ?
でも重連にはするつもり。
細かい違いはよく解らん。
図面はネコのDETAILFILE2、私鉄の車両たちを参考。
キットも出てるんだけど、割とシンプルなんでプラ板細工でいけそう。
72相鉄ローゼン:03/04/07 12:05 ID:dE63TV78
素人からすると8000系がってのが一番快適
73西谷駅4番線:03/04/07 12:13 ID:???
>>71
あーあー、なるほど、そういう意味でしたか。これは失礼しました。
ぜひ、完成させて下さい。完成したら画像を・・・・・
7471:03/04/07 12:53 ID:???
電気機関車の色なんだけど、(塗装は最後ですが)
阪急マルーンか、お召し5861のとび色か、ぶどう色か悩んでいます。
やっぱ、半球色かな?
7571:03/04/07 17:21 ID:???
こんな感じです。まだCAD途中。
http://turbo.s18.xrea.com/imgbin/img-box/img20030407164447.jpg
76西谷駅4番線:03/04/07 18:14 ID:???
>>74
ウチにある相鉄の本を見たら、「小豆色」とか書いてあって役に立ちません。
阪急マルーン、鳶色、ぶどう色二号、の三つでどれか?って事ですよね?

ん〜、阪急マルーン、ぶどう色二号、だと個人的にはぶどう色二号っぽいような
気もしますが・・・・・。光の当て具合なんかで印象変わっちゃいますからねぇ。

お役に立てずスミマセン。
77名無し野電車区:03/04/07 22:18 ID:???
カラーコードで言えば#6a002bあたりが良いかも・・・
78相鉄ローゼン:03/04/08 00:49 ID:UGvArgET
なんとか関内方面にのばしてくれないかなあ・・・
西横浜〜横浜間が、あまりにもJRに見劣りして悲しくなってくる。
相鉄って、華がないよなあ。
79名無し野電車区:03/04/08 04:10 ID:2UFYGJpG
┌─────────────────────┐
│彩      \ │ /        囚パスネット 1000│
│の      / ̄\.                   │
│国    ─( ゚ ∀ ゚ )< .さいたまさいたま!      │
│        \_/                   .│
│さ      / │ \.                   │
│い          ∩ ∧ ∧ ∩            │
│た  ∩ ∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) < さいたまさいたま  │
│ま >\( ゚∀゚ )/  |     /     .さいたま〜!  │
│     |    〈  |   │               .│
│     / /\_」  / /\」..              │
│      ̄      / /                ....│
│←IN      ・ T l l.      SR 埼玉高速鉄道│
└─────────────────────┘


80名無し野電車区:03/04/08 16:12 ID:???
         \    私鉄の走るんですと言えば?   /ナンダコイツハ   スゴイモナー    ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩相鉄10000だろ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
相鉄が新車だって\.      ( ・∀・)ノ_____  ../  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧やっとですか・・\    ∧∧∧∧ /     『私鉄の走るんDEATH・10000系』
  / (;´∀` )_/       \  < 予 マ > 腰帯のない車体、1M車連結、モコーリ前面          
 || ̄(     つ ||/         \<   ン > 素人見するとオリジナルだが実際はE231
 || (_○___)  ||            < 感 ケ > 中途半端な前面により好き嫌いが分かれる.
81名無し野電車区:03/04/08 16:12 ID:???
――――――――――――――― .<   │ >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの車両 < !! の >    ∧_∧プッ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)前面モコーリ    ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<いまどき標準仕様だよな。
    _____(つ_ と)___       ./       \ ( 相鉄) (しR束 )  \_________
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ モ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(◎)・∀・ ) ッ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  コ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  リ    \西厨 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||     !!!    \  .|_)
82西谷駅4番線:03/04/08 17:59 ID:sdvfLWMQ
暇だしネタもないので、妄想の続き。
新7000系の更新を考える

抵抗制御車の第一編成(7713編成)
平天井化して欲しい所だけど、金が掛かるので放置プレイ。車輪踏面清掃装置は、
電動車の全軸に取り付けキボン。側面表示器の大型化(LED化?)も。どうせ10連
固定で使うのだから、中間運転台は要らない?

抵抗制御車の第二編成(7715編成)
側面表示器とM車の車輪踏面清掃装置付けたら、後はいじるトコなさそう。
中間クハは、サハ7700とコンバートしてしまう手もあります。
VVVF第一編成(7751編成)と併せて6両も食ってしまう訳ですが。
83西谷駅4番線:03/04/08 21:09 ID:???
間違えた。サハは7600か。

相撲スレを漏れの名前で定期的にageている人物がいる。なんでだろう・・・・・?
84YahooBB218130068132.bbtec.net:03/04/08 21:45 ID:???
西谷駅4番線
西谷駅4番線
西谷駅4番線
西谷駅4番線
85西谷駅4番線 ◆a9UTz9CF92 :03/04/08 21:46 ID:???
偽者が出るのでトリップ付けますた。
86西谷駅4番線:03/04/08 21:49 ID:???
>>85
本物ならトリップ晒してみろや。
87西谷駅4番線 ◆a9UTz9CF92 :03/04/08 21:54 ID:???
#yorosikuだが、何か?
88鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/08 21:57 ID:???
漏れの次は西谷駅4番線 ですか?(ワラ
89西谷駅4番線 ◆a9UTz9CF92 :03/04/08 21:59 ID:???
鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg です。

testtest
90西谷駅4番線:03/04/08 22:03 ID:sdvfLWMQ
なんか、あちこちに私が出ております。
一回電源切ったから、ID変わったかなぁ。
91西谷駅4番線 ◆ZjH/cC.BIE :03/04/08 22:19 ID:???
IDが変わらない内に、トリップを付けてみます。

ただでさえ話題の少ない相鉄スレですので、マターリ行きましょう。
どうか、よろしくお願いします。
92名無し野電車区:03/04/08 22:20 ID:???
>>90
アンタいろんなスレでage荒らししてるだろ(ゲラ
93名無し野電車区:03/04/08 22:21 ID:???
>>91
本物ならトリップ晒してみろや。
94西谷駅4番線 ◆ZjH/cC.BIE :03/04/08 22:22 ID:sdvfLWMQ
ごめんなさい、sageしたらID出なかった。
これで、トリップとID両方が出ますか?
95西谷駅4番線 ◆WTmpBGi7z6 :03/04/08 22:22 ID:iW3+BiZs
私が本物です、惑わされないように。
96名無し野電車区:03/04/08 22:24 ID:???
コテハン居ると荒れるからヤメレ。
97名無し野電車区:03/04/08 22:25 ID:???
agein
98西谷駅4番線 ◆ZjH/cC.BIE :03/04/08 22:27 ID:???
>>96
そうですね。名無しに戻った方が良いみたいですね。
相鉄スレ、好きだったんですけどねぇ・・・・・
99名無し野電車区:03/04/08 22:42 ID:???
どうして、相鉄スレはすぐ荒れるのだろう?
100名無し野電車区:03/04/08 22:53 ID:???
>>98
時には発想の転換も必要。
それだけ某スレで有名になったってことさ。(ボソ
101名無し野電車区:03/04/08 23:25 ID:???
>>82-95
(・∀・)ジサクジエン!!
102名無し野電車区:03/04/09 00:08 ID:???
結局2002年度に新型改札がお目見えしたのは蛯名だけか。
また今年度も味気ない事業計画になりそうだな。
瀬谷駅改良くらいか?
103名無し野電車区:03/04/09 10:25 ID:???
>>102
だって金ないし。今時、沿線にこんなに踏切がある路線も珍しいだろうな。
104名無し野電車区:03/04/09 13:17 ID:???
今日の「パンタグラフばっかりの6M2T列車」は11ウンコですた。(・∀・)
いつなくなるやも分かりません、今のうちから天王町などで激写しる。


(どーでもいいけど、なんで哲ヲタは廃止が決まってから激写しに行くんだろうか。
たまたま乗り合わせた165のムーン越後など、ハゲしかった。引退することくらいは
ある程度予測つきそうなんだけどな。)
105名無し野電車区:03/04/09 21:33 ID:???
>>103
そして線形も悪い
106名無し野電車区:03/04/09 21:52 ID:xBUm7ct4
>>102
星川・天王町連続立体化を忘れるな!
あ、でもあれは横浜市の事業か。
107名無し野電車区:03/04/09 22:07 ID:???
鶴ヶ峰と西谷は隣りだからヤメレ
108名無し野電車区:03/04/09 22:29 ID:hqXiDulG
JR相模線ってもともとは相鉄の持ち物だったって本当?
109名無し野電車区:03/04/09 22:53 ID:NCPavPyo
>102
今朝横浜駅の1階改札に3台ほど
見たよ。
110名無し野電車区:03/04/09 23:24 ID:???
>>108
マジ。
ちなみに西横浜〜横浜の区間は酷鉄の所有だったりした。
111名無し野電車区:03/04/10 00:57 ID:3fiVsB5r
>>110
ではその相模線を取り返そうとしている動きがあるって本当?
そういったことがあったから、あわててJRは電化したって話だけど・・・
ってか相鉄になったら複線にしてくれるかなぁ・・・
教えてくれくんでスマソ
112名無し野電車区:03/04/10 01:03 ID:1siko3jP
相鉄が、横浜の港方面へ延長すると聞いたのですが本当ですか?
113名無し野電車区:03/04/10 02:09 ID:HwiTT2QH
>>111
取られるのは相鉄の方と言ってみるテスト。
束モノに次いで(w
114名無し野電車区:03/04/10 05:48 ID:???
>>111
実際、バブリーな頃そんな話があった。酷鉄が民営化するときに交渉があったそうだが
結局価格等の面で折り合いがつかず、現状に至る。
昭和60年頃に作られた10両編成の列車に、使われないまま(全くというわけではないが)の
運転台付きの車両が組み込まれているのは、相模線で走らせる列車に備え、運転台付きの
車両を余分に導入していた。

>>113
そして本線はマターリと103が走る路線へと化すw
いずみ野線は4両20分間隔で、半自動を備えた(なくてもいいけど)
ウグイス103がマターリと走る。
115名無し野電車区:03/04/10 11:24 ID:E/WOfjrE
最近中吊りの学会系雑誌の広告がウザイよ。
どこまで週刊新潮を叩けば気が済むのかねえ
116鶴ケ峰 ◆Vj3GwcaEtg :03/04/10 18:06 ID:???
http://kamatetsu.fc2web.com/
すぎさんこと鶴ケ峰のサイトハケーン!!
117名無し野電車区:03/04/10 22:06 ID:???
>>114
> 昭和60年頃に作られた10両編成の列車に、使われないまま(全くというわけではないが)の
> 運転台付きの車両が組み込まれているのは、相模線で走らせる列車に備え、運転台付きの
> 車両を余分に導入していた。

これ、周期的に出てくるネタだな
未だにそんなこと信じてるヤシいるんか??
118名無し野電車区:03/04/10 22:35 ID:HFSDgl6D
旧塗色6000系のダイヤどこかにありませんでしょうか?
119名無し野電車区:03/04/10 22:37 ID:???
>>115
> どこまで週刊新潮を叩けば気が済むのかねえ

よっぽど嬉しかったんでしょうねぇ。

久本雅美がソウカだったって知らなかったよ。
120名無し野電車区:03/04/10 22:41 ID:???
>>118
通常の車両との共通運用じゃないのか?
だから決まっていないと思う。どうしても乗りたければどこかで最大二時間待つ覚悟をしてください。
121名無し野電車区:03/04/10 22:45 ID:???
>>120
> 通常の車両との共通運用じゃないのか?

ガーンそうなのですか。
とすると、横浜〜二俣川間を往復して、どこかですれ違ったら、
(本線をずっと乗ってると、旧塗色がいずみ野線に行った場合出会えなくなる)
そこからダイヤを推測して後追い/先回りってやるのがいいかな。
122名無し野電車区:03/04/10 22:59 ID:???
10000系の電動機出力ってどれぐらいですか?
123名無し野電車区:03/04/10 23:22 ID:GiCvCZqB
>>121
8両編成だから大和折り返しの各停を狙うのが一番確実。
快速は10両編成だから昼間にいずみ野線には入らない。
124名無し野電車区:03/04/10 23:35 ID:???
>>122
定格95kW
125名無し野電車区:03/04/10 23:46 ID:???
相撲をチェック汁! 旧塗装、11日は14運行に入るものと思われ。 ttp://www.mars.dti.ne.jp/~drarrow/sumou/
126名無し野電車区:03/04/10 23:46 ID:Yc2HTSgI
JR神中線か。
127名無し野電車区:03/04/10 23:55 ID:???
新型改札機のメーカーはどこなの?
従来型は東芝とオムロンだったような気がするけど。
駅によってメーカーが異なってるんだよね。あと券売機も。
この分だと券売機は当分現状維持だろうね。
128名無し野電車区:03/04/11 08:06 ID:5O+pL9p6
いいからスイカをついでに導入しる
129名無し野電車区:03/04/11 08:20 ID:gT7R+m4i
↑西瓜を入れるとなればチャージ機能付きの自動券売機も必須になる罠
130121:03/04/11 08:29 ID:???
さんきゅー>>123, >>125
ナリG,クニG、だいちゃん、お元気ですか?
____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <湘南○会参加者一同 。
 |||\ (つ<T>つ  \
  |,,,' ~~i''i( ) )   \___________
   ̄~||~(_)_)
132名無し野電車区:03/04/11 14:03 ID:jdzOPwmC
7000系10連の一番横浜寄りモハ(しЯのクモハに相当)の横浜方に転落防止
ガードの取り付け座が付いた編成見たんだけど、あれって編成の中間になる事
あるのかなぁ。これから、そういう運用を考えてるんだろうか?
133星川:03/04/11 17:29 ID:2fi+6zDH
最近、モニ2000は走行しているのですか?
134名無し野電車区:03/04/12 01:38 ID:Mwj83Zi/
>>133
先月は雨天でウヤ!
135名無し野電車区:03/04/12 09:56 ID:fu8f32ys
>>134
雨天中止ってあるのか?
13671:03/04/12 10:04 ID:???
雨漏りでもするんだべ。
137バイトちゃん:03/04/12 12:07 ID:qUZk2iYW
ナリ昨日、浜にいたよ、あいかわらず変な放送してた
138名無し野電車区:03/04/12 13:42 ID:Mwj83Zi/
>>135
>>136
相鉄社員の友人からの情報。日をかえて走らせると聞いたが、結局ウヤ。
139 :03/04/12 18:29 ID:???
140名無し野電車区:03/04/12 22:45 ID:A+gRntLZ
>139
内部犯行と見た
141星川:03/04/13 09:10 ID:cPbnUYmv
モニは、ウヤになってしまったんですね。 ドームに、ワイパーも無いしね。いつも、第3週目ぐらいに、走るのですか?
142名無し野電車区:03/04/13 15:11 ID:/IZhZjvG
>>141
明日かも?
143名無し野電車区:03/04/14 12:39 ID:???

       | 増発しる!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 各停大和行きを廃止にして各停海老名行きにしる!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<万系もっと増やせ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <ホーム伸ばして15両運転しる!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) シル!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
業務連絡:湘南集会は何とか参加できます。
145名無し野電車区:03/04/14 22:04 ID:???


       _____________________________
/ ̄ ̄ ̄ _______________________   ̄ ̄\
| | ̄ ̄ ̄   _______        ̄ ̄ ̄| |
| |  5 5  | 快速| 木黄浜      | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄| |   _______________
| |                      | | /
| |              Λ  Λ   | |<おいおい。Sotetsuマンケー様が>>145しちまったZE?
| |               (・∀・ )   .| | \
| |             ̄ ̄ ̄ ̄   | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄~/ | |
| |  __________ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | |
| | __\otetsu          10701 | |
| | ________             _____ _/ /
ヽ| \ _)             (__ / / /
 \                   / /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | \________________________________ / |
  |                   |
  |_______________________________________|

>>144早すぎたな.
>>145ここで145をゲットしたマンケー様もはや神
>>146おせーんだよ(プ
>>147 223でオナニーして寝な。西厨が…(プ
>>148座席の固い川重車でヘルニアにでもなってろ(ププ
>>149おいおい。東北旅行は701か?勘弁してくれよ.(ププ
>>150は民度の高い相鉄厨
>>151は民度の低い東急厨
>>152は自尊心いっぱいの手におえない西厨
>>153以下 「走るんですマンセー」と叫べ.
146名無し野電車区:03/04/14 22:45 ID:???
>>143
各停大和行きの廃止は実現されても、各停海老名行きの設定はされない可能性が大きいぞ。
147名無し野電車区:03/04/14 22:49 ID:???
逆に二俣川止まりになったりしてな。
各停二俣川行き…懐かしいな (w
148名無し野電車区:03/04/14 23:10 ID:???
あるじゃん <各停二俣川逝き
149名無し野電車区:03/04/14 23:25 ID:???
>>147
> 各停二俣川行き…懐かしいな (w

懐かしいねー
かつ、あのころのダイヤの方が無駄がなかった気がする
150名無し野電車区:03/04/15 00:23 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い150 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪

151名無し野電車区:03/04/15 12:50 ID:RfX9/SDX
8000系改造して純(全?)電気ブレーキにしる!
ついでに回生が不安定なのもなんとかしる!

15271:03/04/15 12:58 ID:???
>>151
回生が不安定・・・って、回生の仕組み知ってる?
153名無し野電車区:03/04/15 13:01 ID:???
>>152
「回生が不安定・・・・・」
これじゃ意味違っちゃうな(W スマソ。
ブレーキ掛けた時に前後にガクガクして凄いのを何とか汁!
154名無し野電車区:03/04/15 15:27 ID:???
電空協調が不安定だな。
155名無し野電車区:03/04/16 11:06 ID:rxUiqQfl
あのさあ
分社化問題はどうなったのよ。
横浜相鉄バスはできるわけ?
156名無し野電車区:03/04/16 16:09 ID:???
>各停 二俣川
いずみ野線では毎日見られますが、何か(藁

>8000系
雨じゃなくても回生失効が多すぎ。
特に高速から一気に制動かけたときに飛ぶ可能性が大。
区間では緑園、弥生台停車時が確率高いよ。
157名無し野電車区:03/04/16 17:36 ID:46s6boE2
>>156
俺も回生失効よく見かけまつ。
緑園都市にて。
158名無し野電車区:03/04/16 19:28 ID:eAsoYazY
>>156
西横浜も
159山崎渉:03/04/17 14:47 ID:???
(^^)
160名無し野電車区:03/04/17 21:54 ID:OkTDThOe
回生失効って、消費相手がいないから起きるんですか?
車種によって失効し易かったりしにくかったりするんですかね?
161名無し野電車区:03/04/18 02:25 ID:io5O4oqw
今日、モニ君が走るかな?
162名無し野電車区:03/04/18 10:14 ID:???
これからはage進行
某集会参加の皆様へ業務連絡です!集会は今夜ですからヨロシク。
今夜はメンバーが多く集まりそうな予感。
ナリG・クニG・だいちゃん・参加よろしくお願いします。
165星川:03/04/18 19:11 ID:Q3IygYks
今日もモニ、走らなかった。
166名無し野電車区:03/04/18 19:28 ID:io5O4oqw
>>165
かしわ台まで行きました!悲しい〜!!!
てか、今月はまだ走ってないのかな?
167名無し野電車区:03/04/18 20:48 ID:HZxZ7t0I
瀬谷の木造跨線橋が無くなるんだって
168名無し野電車区:03/04/19 23:19 ID:cLiCwRTL
数日前?に試運転があったそうだけど、詳細知っている人いますか?
169山崎渉:03/04/20 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
170名無し野電車区:03/04/21 03:27 ID:NjDOojTQ
今日は…ウキウキ!
171名無し野電車区:03/04/21 09:17 ID:???
922、927、928、931列車本日運行
172名無し野電車区:03/04/21 10:08 ID:???
>>166
今日
173名無し野電車区:03/04/21 10:39 ID:NjDOojTQ
>>171
厚木に行くんだ!
>>172
雨天ウヤ(涙)から、やっとやね。ウキウキ!
174星川:03/04/21 15:27 ID:nHw5ZXW1
本日モニ走行。
175名無し野電車区:03/04/21 16:22 ID:NjDOojTQ
モニ祭りおしまい。天気に泣かされた。春だからしかたがないか。
176名無し野電車区:03/04/23 18:11 ID:XDsVlkbv
祝!瀬谷駅2枚投入改札設置
177名無し野電車区:03/04/23 23:15 ID:6KicV/n9
他社に比べると、ずいぶんマターリと2枚投入を入れてる気がするな。
こんなものかな。
178hage:03/04/24 15:30 ID:gUvPZHcG
平成15年 4月24日 木曜日 くもり

今日は二俣川の運転試験場に献血しに逝った。
採血している最中、テレビを見たら
小田急ケーブルテレビの「駅たんけん」とかいう番組では
東横線の学芸大学駅の特集が組まれ、相鉄スマイルアップキャンペーンの
CMが流れていた。

なんだかなぁ。
179名無し野電車区:03/04/24 21:05 ID:NWqA9BsW
>>178
利用客をブタぐらいにしか思ってない会社にそんなキャンペーン成立するの?
そんなことするのだったら、快速を海老名まで走らせ昼間の12分間隔解消しとくれ
いずみ野線は二俣川乗換で十分でしょ?
180名無し野電車区:03/04/24 21:32 ID:???
181名無し野電車区:03/04/24 21:40 ID:CrgdDsMb
>>179
禿げ堂!
あと各停海老名行きキボンヌ!
各停大和行き廃止キボンヌ!
182 :03/04/24 21:48 ID:???
>179
>利用客をブタぐらいにしか思ってない会社

豚ばかりでしょ、実際。
183名無し野電車区:03/04/24 21:53 ID:gUvPZHcG
>>179
というか、スマイルキャンペーンのポスターの構図って
酉(倒壊?)と似てるね。

早朝の下り・夜〜深夜の上りは、急行でなくて快速(海老名始発)だったらいいのにな。
ラッシュの逆方向だし急行もそんなに混んでるというわけでないから
(一番混んでいると思われる車両でも、ちょっと見渡せば席が空いているレベル)、
星川で通過待ちするより接続してもらった方が、線内の利便性が上がると思う。
184名無し野電車区:03/04/24 23:29 ID:???
>>183
急行は海老名方面、快速は湘南台方面と決めていると思われ。
乗客にわかりやすいように、って思ってるんじゃないかなぁ。

急行の湘南台行きとか快速の海老名行きがあっても良いと
思うんだけど・・・・・
185名無し野電車区:03/04/25 10:17 ID:xBfoBHdF
なぜ夕ラッシュ時に快速がないのだろうか?急行と各停の混雑の差を考えれば明らかに優等が
少なく、各停が多すぎ。各停は横浜で発車直前でもまだ座れる時間帯があるのに急行は1本
余計に待っても座れるかどうか。
夕ラッシュ時は多少増発になるが急行・快速・各停7.5分おきで17時台後半〜19時台くらいは
急行・各停は海老名行、快速は湘南台行で、以降は各停を大和止まりにしてから全体に間引く。

最混雑時は横浜から二俣川以西まで毎時16回の移動チャンスがあり、各停でも乗り通せるので
利便性大向上、いずみ野線は本数減ながらも直通優等サービス。二俣川までの各駅も本数は
減るものの、快速接続により利便性低下を最小限にくい止める。
186名無し野電車区:03/04/25 10:32 ID:???
>>184
シンプルなのがコンセプトだから、特急の設定は難しそうだね。。。

>>185
漏れ西谷土人だから、ゆうがたはこのままでいいよぉ。


そういや、快速が設定されてから朝は4・6分間隔、昼は10・12分間隔、
夕は6分間隔だから、全時間帯において減便されてるんだよな・・・。
深夜帯は電車増えているけど。鬱だぁ。
187名無し野電車区:03/04/25 10:40 ID:???
>>185
夕〜夜にかけて二俣川を利用するけど、いずみ野線に関しては
席が見付からなかった、という試しがない。必ずどこかに席がある状態。
先頭や後尾車両は空席の方が目立つ。
(6分間隔時間帯での、いずみ野線下り二俣川発車時点では。)

間引きつつもいずみ野線快速直通案、けっこういいかもしれない。
ただいずみ野線区間に限った話で、7.5分にすると確定区間や
鶴ヶ峰利用者、従来の急行利用者が快速に流れたりするわけだから
どういう動きになるか分からないねぇ。

シミュレーションしたっていう人いないかな。
188名無し野電車区:03/04/25 14:56 ID:???
万系の台車が新津仕様(白っぽい)のはどの車両?
できれば車号で教えて。
189名無し野電車区:03/04/25 14:59 ID:???
なんか、モハ7000の横浜方に転落防止装置の取り付け座が設置されて
いる車両が増えているような気がする。

アレが編成中間に・・・? もしや6連化? それとも6M2T化?
190188:03/04/25 15:04 ID:???
スミマセヌ。10502以下だということが調べて分かった。質問撤回。回線切手(ry
191名無し野電車区:03/04/25 23:51 ID:???
束の真似ートレイン・・マンケーマンセー
192名無し野電車区:03/04/26 00:37 ID:quX3Ksfu
相鉄も特急を登場させるしかないのか?
横浜ー二俣川(いずみ野線接続)ー三ッ境ー大和ーさがみ野ー海老名
快速も
横浜ー天王町ー西谷(特急退避)海老名まで各駅停車
各停は
横浜ー星川(快速退避)ー二俣川(特急接続)−湘南台
あくまでも10時〜16時台だけど・・・
快速と各停の横浜駅到着差を3分以内なら、さほど問題ないと思うが
193名無し野電車区:03/04/26 07:09 ID:???
相模鉄道
194名無し野電車区:03/04/26 12:08 ID:hbSwnKgC
二俣以西で所要時間を詰める必要性がないので特急不要。
日中はどうせ車両が余っているのだから古い車両は使わないでスジを立てれば
横浜〜海老名で楽に30分を切れると思う。それに二俣や大和は停車時間長すぎ。
停車時間も二俣・大和各20秒、他の急行停車駅で10秒程度詰めれば停車時間だ
けで1分以上所要時間を短縮できる。二俣なんか日中のほうが実際に停車時間が
長いことがある。
195名無し野電車区:03/04/26 16:33 ID:???
>>194
二股は日中以外は各停との接続駅だから、採時駅の役割を持たせているんだろう。
というか、昼間は西谷で各停を追い抜くから、やっぱしどっかしらで時間を合わせ
なくてはならないのだろう。

時刻表上では、12分間隔の時間帯でも
二俣川〜横浜の急行は11分、鶴ヶ峰〜横浜は10分と記載されているが
実際は前者10分30秒・後者9分30秒で走りきっているね。

遅れが出ても取り返せるよう。見えないところで調節されているのはすごいよな。
(所要時間が30年前から変わらないという突っ込みは無しの方向で)
196名無し野電車区:03/04/26 22:13 ID:???
とりあえず日中の糞ダイヤをなんとかしてほしいな
197広告批評:03/04/27 00:56 ID:???
相鉄の車内広告、42ちゃんねるで
やってるCMのノリと同じやな。

#旧6000系のパスネット発行しる!
198名無し野電車区:03/04/27 01:13 ID:???
>>197
路線が神奈川県内のみだから車内広告もそーなる。

駅広告に京王のがあるね。
「高尾山へは京王で」というキャッチコピーで
京王9000系が写っているやつ。
相鉄沿線では京王の広告効果はあまり意味がないと思ふ。
199名無し野電車区:03/04/27 01:20 ID:JNQGxx8I
横浜〜西横浜間で10000系とE231系が併走するシーンにハァハァしてしまう。
200はしのえみお@神中鉄道車掌:03/04/27 07:12 ID:???
余 裕 の 2 0 0 ゲ ッ ト ! ! !
201名無し野電車区:03/04/27 22:53 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
202名無し野電車区:03/04/28 03:15 ID:???
>>197
>#旧6000系のパスネット発行しる!

新6000系旧塗装車のパスネットのほうが現実的。
でもなぜ出ないんだ?需要あるはずなのに…
203名無し野電車区:03/04/28 11:26 ID:???
将来、しR束か東急に吸収されそうなヨカーソ。
204名無し野電車区:03/04/28 18:34 ID:mYdGQEkF
>198
京王相模原線・・・橋本から海老名に来ないかな・・・・
相模線を束から買収。海老名以南は相鉄が営業
205名無し野電車区:03/04/28 18:39 ID:???
>>204
> 相模線を束から買収。海老名以南は相鉄が営業

横浜〜湘南台を2経路持つ謎の私鉄ですな

でもいずみ野線を茅ヶ崎延伸、が別の形で実現するのも面白いかも
206名無し野電車区:03/04/28 18:40 ID:GDEZNHtg
>>204
それ、東京圏通勤電車事情大研究の京王の項でチラっとあったね。京王以外にも小田急や相鉄も買収構想があり、どうして国鉄のお荷物を各社引き取ろうとするのか、と川島氏も疑問のようだった。エリア的には小田急じゃない?
207名無し野電車区:03/04/28 23:40 ID:aKSEBqsw
>>204
使用車両は井の頭線用3000系ということで。
208名無し野電車区:03/04/28 23:59 ID:???
>>206
まあ世の中川島基準で動いていないってこった。
209名無し野電車区:03/04/29 00:32 ID:???
「新7000系は将来、二俣川での分割併合を考えての編成内容である」
なんて氏の著書にそんな記述があったような。
あと「横浜〜二俣川間は大深度地下鉄にしたら所用時分を5分にできる」
とか「相鉄も横浜高速鉄道に出資しているのだからMM21線に乗り入れる
べき」などなど。
外野から「言うは易し」ですな。
210名無し野電車区:03/04/29 01:05 ID:???
>>209
大深度地下鉄建設のために膨大な費用をかけて、
急行の所要時間が6分しか短縮できないんじゃ、
費用対効果に見合わないね。
発想がゼネコソ的。
211名無し野電車区:03/04/29 10:26 ID:???
この前、相鉄某駅で上りと下りの電車が進入。両方とも8000系で、約1秒の時間差でほぼ同時に停車。

そん時漏れは微妙にずれた変調音の重厚なハーモニーにハァハァしてますた。
212名無し野電車区:03/04/29 21:44 ID:???
こないだ横浜駅で聞いた業務放送なのですが
「サンビャクサンジュウ列車はニィニィです」

これは何の意味なのでしょうか?
213名無し野電車区:03/04/30 00:10 ID:jrmGK03m
>>212
前にも同じような話題があったような気がする・・・w
214名無し野電車区:03/04/30 03:16 ID:???
>>212
ええーと、横浜到着11:30の快速電車が、2分遅れで2番線に到着、だっけか?


東武だと、たとえば3分遅れなら「みっつ」とか言っているね。
215名無し野電車区:03/04/30 16:55 ID:3cle9Wv1
今日辺りから強制IDになったみたいですね。

最近海老名->かしわ台で気が付いた事。10000系よりも9000系の方が
高速域では加速が良いみたいです。

当たり前か。
216 ◆i8AAgcUHao :03/04/30 17:21 ID:IP8ylVBz
>>214サン
便乗して漏れも教えてクンします。

今日も横浜で「○列車、○○T」って言ってたように聞こえたんですが、これはどんな意味でしょう…?
217名無し野電車区:03/05/01 01:14 ID:qzJx/E3l
>>216
TはTrackの意味です。
218名無し野電車区:03/05/01 17:59 ID:QwRh13yO
7000系に塗り屋根になった車両があるね。密かに更新は進んでる?
その割には車内は変わってないんだけど・・・・・
219名無し野電車区:03/05/01 18:42 ID:GvDk5lKg
5000系の座席、座る度にバネの音五月蝿すぎ、交換キボンヌ。
220名無し野電車区:03/05/02 11:50 ID:mvqP6K2n
>>219
5000は5100から改造する時に、足周りの交換だけで車内は殆ど
いじってないからなぁ。床材なんて、5100作った時から交換して
ないんじゃないですかね。

長く使うつもりだったのなら、手をいれりゃぁ良かったのに・・・
221名無し野電車区:03/05/05 14:50 ID:PldSvELc
相鉄はも
222名無し野電車区:03/05/05 16:00 ID:Bo08HKDL
うだめぽ
223私は誰?:03/05/05 16:56 ID:Tw3erwnO
相鉄線は朝のダイヤがふざけるな!といった感じなわけですね。
だから二俣川〜横浜で(急行でも)15分もかかるわけだね。
もっと改善してもらいたいよ。あのダイヤは笑えるよ ぷ
224名無し野電車区:03/05/05 19:12 ID:jIf620TD
>>223
東武東上線の朝上りダイヤ(成増〜池袋)と比較してごらん。
驚くぐらい一致する部分が多いよ。
225私は誰?:03/05/05 19:39 ID:Tw3erwnO
うんうん!私も知っています^^!本当にこれを笑わずにはいられません
ぷっ! 笑ってばかりもいられないので・・・・。
相鉄ですが、あれは各駅停車と急行のダイヤが順に00,03,04,07、08,11,12,13・・・・・だから
(二俣川の上り)ダメなんですね。これを各駅停車と急行順に00,02,04,06,08,10,12・・・とし、
西谷&星川の両方で急行は各駅停車を抜けば済むんですよ。それで横浜直前で各駅に衝突しないよう
減速すれば
せいぜい11分で済むはずなんだけどもね。でもまぁ無理なんだろうね、信号やら何やらの関係で。
素人の私には分かりマセ〜ン♪
226名無し野電車区:03/05/05 21:34 ID:hW9QglBB
だから朝上りは各停だけにしろと
それで西谷、星川で交互に番線に進入するようにすれば
少なくとも駅の途中で赤信号で停車するようなアフォなことにはならんだろ
227名無し野電車区:03/05/05 21:40 ID:5cfop/Zx
つーか、相鉄のダイヤは何よりもシンプルなのが一番。
そのためには多少のアンバランスや遅さは我慢できる。
ヲタの自己満足でゴチャゴチャいうなよ。
ヲタがいくら騒いでも、どうせダイヤも変わらないよ(w
228名無し野電車区:03/05/05 22:49 ID:ILvFgcY8
いゃあ、夏杉にダイヤ変わるらしいよ
229224:03/05/05 23:12 ID:jIf620TD
とりあえずはまぁ、朝ラッシュで気付いたことは・・・

1・二俣川での快速の1本前に発車する急行、乗客集中氏杉。
ワケワカラン。なんであんなに混むのだろう。
急行1・快速・急行2・各停1・急行3・各停2と来るので、
急行2が比較的空いているのは分かるが、ほぼ同じ条件の
急行3と比べても、乗っている人の数が多い。というか乗り切れん(泣

2・各駅停車の横浜駅進入。
上り各駅停車はそのまま下り各駅停車となるので、定時で走ってきても
平沼橋で信号停車。先に急行が発車をするので、急行ホームに突っ込めば
1分は違うのに・・・。と思ったが、2分で折り返しをしなければ
いけないこと、遅れが出たときのこと、8両編成があるから
いじくれないのかな、とは思ったが。

3・上星川の停止位置。
下りと上りのホームの停止位置は、約1両分違っている。
上りホームは横浜寄りに30メートルほどずれているので、
朝ラッシュでの進入時は30メートル分徐行しながら走行するという距離が増える。
そのため各停の信号閉塞の時間は延びるわけで・・・。
停止位置をずらしたとしても1秒違うかどうかだろうけど。

4・快速の星川通過、上星川停車
朝の上り快速は、上星川構内でほとんど赤信号にひっかかる。
ならばここに停車して、先行の各停との片接続をすればええんでないかと。
星川を通過するため、快速、続行の急行は所要時間が減るし、確定は
退避時間が減ることになる。
だけど、これだと上星川のホームが人大杉になるかもしれんというわけで、
ホームのキャパいかんによるので、快速の鶴ヶ峰通貨はやっぱり厳しいか。


まぁとりあえず、閉塞の区間を今よりもっと短くできれば、あと1分の短縮は固いだろうね。
230名無し野電車区:03/05/05 23:12 ID:uNWKPGj/
>>228
ソースキボン。
231名無しでGO! ◆cnrYbtat6U :03/05/05 23:16 ID:/1iY3c8h
ガイシュツならスマソだが、
2枚投入対応機っていつから入ったんだ?
昨日久々に行ったらあったから驚いた。
232名無し野電車区:03/05/06 00:29 ID:Ed5wX0o5
>>231
>>60>>176>>177でがいしゅつ

ダイヤ改正に合わせて新車導入、廃車あるのかね。
改正自体ガセかもしれんが。
233名無し野電車区:03/05/06 01:48 ID:robKFuTN
あのさ、

朝減便しないか?
二俣川発
0 急行
1 各停
5 急行
6 快速
10急行
11各停
15急行
16快速

ぐらいで
234名無し野電車区:03/05/06 08:03 ID:opp0fUHS
かくてぇー・快速は十分間隔か。。。
鶴ヶ峰〜平沼橋は戦場になるな。


漏れも妄想するぞ。平日上り・二俣川。

00急 01快 03各 06急 07各 10急 ・・・

の10分サイクル。妄想ダイヤはまだ組んでないので
つっこみは無しよ♪
235名無し野電車区:03/05/06 09:46 ID:4wxB7mnk
相鉄に見捨てられた区間
大和〜海老名、二俣川〜湘南台
236名無し野電車区:03/05/06 10:32 ID:b7k8qWyt
全く話が変わるんだけど。
相鉄の駅には必ず

営業時間
旅客 初電から終電

みたいな表示があるよね。
あれ他社では絶対みないけど、何なんだろう。
237名無し野電車区:03/05/06 17:29 ID:7atcj+h2
上りの終電出るの早杉夫。
238私は誰?:03/05/06 18:10 ID:97B41Am/
だから!!私の意見(以前の)を見やすく改善しますが;

二俣川発 上り
00各
02急(西谷で00を抜かします)
04各
06急(西谷で04&星川で00を抜かします)
08各
10急(西谷で08&星川で04を抜かし、横浜直前のポイントで減速します。)
12各
14急
ときどき次の急行までの間隔を4分でなく5分に変えてもOKです。
こうすれば、確かに湘南台の方から来る人が急行に乗り換えないと時間の損をするので急行が混まざるをえません。
しかし、どーせ混むんだよ!どんぐりの背比べだよ!!
だったら!!!!!!
速い方がイイに決まってるでしょ〜!!!
239soso:03/05/06 18:31 ID:KG09Ag28
>>238
2分毎に列車が横浜着、下り列車も2分おき
これって、パンクしない?
ダイヤ書いてるんだろうけど。
横浜駅で番線によっては列車が交差するから、2分と言えば、閉塞の限界だと思うけど。
240私は誰?:03/05/06 19:36 ID:97B41Am/
横浜駅のポイントは、1,2番線がダブルクロスポイントのあと、3番線のがそれぞれに入っていくような
つくりなんだよね。これは改善のしようがないけど でも
どっちみち
00 03 04 07 08 11・・・・・も場合だって
二分毎に等しいのでは??
ダメでも
00(=急) 02 04 07 09 11 14 16 18 21・・・
ってのもイィんだよ。
241名無し野電車区:03/05/06 19:58 ID:IfopmR5L
2分ヘッド?
オール各停なら出来るんじゃない?
元も子もない?

失礼しやした(w
242名無し野電車区:03/05/06 20:25 ID:kUkYqq0b
>>236
そういうところに微妙な地方私鉄(中小)の名残を感じて萌え。
243名無し野電車区:03/05/07 02:22 ID:qidFfKex
>>241
閉塞区間を詰めれば出来そうじゃん?
今の急行+各停でも成り立っているんだから、駅構内の閉塞をいじれば
そのままいけそう。
244名無し野電車区:03/05/07 02:47 ID:qlfoVy3v
>>242
漏れも萌える。
あと、電車の形式が変わると塗色が変わる、とか、始発駅を発車後にする主な駅の到着時刻なんてのも。
そういえば15年ぐらい前は、大和と海老名で小田急の接続時刻も放送してたっけ。
245名無し野電車区:03/05/07 17:00 ID:W/PrH21v
車>はーそうですか。挙がるのは東急さんなんかのほうが多いんじゃないですかねぇ。んーと、そうですね、
   えーと。まあそこは会社的にきびしいですから、そあそこは鉄道じゃなくて不動産の会社なので
   そうそのーついでに鉄道もやってますみたいな感じですから。
    

???
246名無し野電車区:03/05/07 18:53 ID:R6zXYmtc
定期券の継続の機械は相鉄にはないの?
247名無し野電車区:03/05/07 22:32 ID:uJ031xrv
>>246
お近くのグリーンぽけっとへどうぞ。
248名無し野電車区:03/05/07 22:47 ID:mCmk+REW
>>246
定期券発売駅にならある。
そのうちに他の駅でもできるようにするんじゃないの。
249名無し野電車区:03/05/07 22:50 ID:mCmk+REW
>>245
売上は鉄道より不動産の方が大きいが、利益で見ると…
250私は誰?:03/05/08 17:35 ID:lGQWJpJS
鉄道は絶対工夫次第で良くなるのに・・・。
残念です。
251名無し野電車区:03/05/08 18:26 ID:p7wmW2wb
ダイヤ妄想

==========終了==========
252名無し野電車区:03/05/08 22:28 ID:MuY6hyeZ
質問。
6000系と新6000系の混成があったように
7000系と新7000系の混成ってできるのでしょうか?

おしえてえらいひと。
253名無し野電車区:03/05/08 22:53 ID:dF1JnbCJ
>252
偉い人にはそれはわかりません
254名無し野電車区:03/05/09 12:53 ID:iR/k18NS
        ↓日中の糞ダイヤ
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い香具師は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \         
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( ^ ^    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |        ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ | ←朝の優良ダイヤ
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)
255名無し野電車区:03/05/09 16:06 ID:rK/p9JBB
どこをどう見たら朝が有料なのだ?


急行・快速・各停の6分間隔パターンになんでやってくれなかったのだろう。。。。
(急行・各停の大半は本線から、快速・各停の一部はいずみ野線から)
パターンが分かりづらいし、下りは下りで行先・パターンめちゃくちゃ。
256私は誰?:03/05/09 17:49 ID:bRF6zrJH
パターンめちゃくちゃ・・・・・か・・・。
JRよりはマシだと思いますが。
257名無し野電車区:03/05/10 00:30 ID:oaTNPIhm
今から計画変更して、星川->天王町の上り線だけでも二線化
出来ないかなぁ。朝ラッシュ時に、各停が星川駅手前で止まって
しまうのを何とかできないのかな?

あー、でも天王町駅のスペースが狭いか・・・・・
258名無し野電車区:03/05/10 03:05 ID:jaZNb8Oa
>>255-256
下り横浜駅の、朝7時台後半〜8時台の電車の行先・種別・時間は
パターンがあってないようなものだ。

>>257
4番線側にある留置線と、星川寄りにある上り本線側の留置線を副本線に
改良。閉塞区間も延びるので、高速進入できるポイントに交換すれば
3番線で各停が退避しながら、4番線を急行が通過、なんて妄想してしまった。

日中・夜間はいつも通り留置線として使用、と。
(留置線使用時のために、従来の位置にもポイントを設置しておく)
259258:03/05/10 03:10 ID:jaZNb8Oa
>4番線側にある留置線と、星川寄りにある上り本線側の留置線を副本線に
>改良。閉塞区間も延びるので、高速進入できるポイントに交換すれば
>3番線で各停が退避しながら、4番線を急行が通過、なんて妄想してしまった。

たとえば4番線各停退避、3番線急行通過のあとに、3番線で各停退避、4番線で急行通過とか。
そうすれば1分短縮は固いでしょう。


・・・KQでないと無理かな(汗
260257:03/05/10 10:44 ID:oaTNPIhm
>>258,259
星川駅周辺の連続立体交差化事業で、星川駅は高架2面4線の普通の
駅になってしまい、留置線はなくなってしまうのです。

留置線は西横浜になるんでしたっけ?

新しくなる星川は、60km/hくらいで待避線に進入できる分岐器にして
欲しいなぁ。安全側線も付けて、KQっぽく。

和田町<->星川間の曲線は、改良されるかな?
261名無し野電車区:03/05/10 12:01 ID:xl4PEe0l
スマソ…
> 星川駅周辺の連続立体交差化事業
っていつから工事が始まりますか?
262名無し野電車区:03/05/10 12:17 ID:QxhsdqBS
最近ドア放送に対してうるさい様な気がするのですが、なにかあったのでしょうか?
263名無し野電車区:03/05/10 19:35 ID:oaTNPIhm
>>261
区のお知らせ(もしかすると市か県だったかな)によると、今年度は
「用地取得と仮線工事」となっていましたが・・・・・
264名無し野電車区:03/05/10 22:23 ID:jaZNb8Oa
>>262
ドアが閉まりまーす、ってやつ?


新入社員が配属になったから駅実地やってんじゃないのかな。
この間もベテランぽい人と一緒に、若手がメモを片手に話聞いていたよ。

だけど新人さん立ち方がちょとだらしないな・・・。もっとピシッと立とうぜ。
265名無し野電車区:03/05/10 22:38 ID:xl4PEe0l
>>263
サンクス。
266名無し野電車区:03/05/10 22:54 ID:XLOustAo
>>262
京急では
ドアをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
閉めまっす。
267258,259:03/05/10 23:27 ID:jaZNb8Oa
>>260
ええ。あの静岡のような駅になるんでしょ。


というか静岡と浜松、すごく似ているから驚いた。
268名無し野電車区:03/05/10 23:52 ID:gc1qZqXk
瀬谷の3番、潰しちゃうのかな。
269名無し野電車区:03/05/11 00:35 ID:mESyGNr+
相鉄の助成車掌、笑顔がカワ( ・∀・)イイ!
270ああ微妙に勘違い:03/05/11 03:09 ID:h5EZr7Ey
>>269
なんだ貴様のエロそうな目は!
罰としてグラウンド10週!
271私は誰?:03/05/12 13:22 ID:CZ41sYkc
瀬谷の3番は雑草だらけ
272鶴ケ峰 ◆u3IZYdLPho :03/05/12 15:54 ID:Ai5yJ3N+
星川近辺の高架化を機に和田町と上星川の統合をキボンヌ。
273名無し野電車区:03/05/12 15:59 ID:Zvh8p3qH
和田
 生川
274名無し野電車区:03/05/14 14:16 ID:fT1pHxXK
age
275名無し野電車区:03/05/14 20:30 ID:lr7UvNux
モララーが言ってる「泣く子も黙る」っていうフレーズが
大好きになってしまいました。
276名無し野電車区:03/05/14 23:42 ID:f7eQ/vj/
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< >>275呼んだ?
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< >>275呼んだ?
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < >>275呼んだ?
 |||\ (つ<T>つ  \
  |,,,' ~~i''i( ) )   \___________
   ̄~||~(_)_)
277名無し野電車区:03/05/14 23:53 ID:3wjsV3+q
2100系と7000系の先頭車は横浜向きと海老名向きの車輛数は同じですか?
278名無し野電車区:03/05/15 05:55 ID:o78zpCMq
>>228
内部情報漏洩に繋がる危険が。確かに×デーは某記念日の2日前だが、、、










などと言ってみる。
279名無し野電車区:03/05/15 08:11 ID:Fcz33D+u
雨の日の7000系は大変だ!
直列段から並列段に切り替わった直後に、空転起こして「ドッカン」。
280名無し野電車区:03/05/15 14:43 ID:MevfImTz
>278
午後はさらに減便ですか?
281名無し野電車区:03/05/15 14:48 ID:5FNPRQf4
>>228>>278
夏以降の某記念日の2日前ねぇ・・・
9/15(月)敬老の日
9/23(火)秋分の日
10/13(月)体育の日

このあたり?
282名無し野電車区:03/05/15 17:39 ID:FTMMQApt
>>280
漏れの予想だとねえ・・・

・あまりにひどすぎる昼間の海老名-相模大塚⇔西谷〜和田町が改善されそう。
というか改善しる。乗っていて、気が狂うかと思った。
・昼以降の12分間隔、これはさすがに何とかするか、あるいは放置かも。
10分間隔でも12分間隔でも、漏れ的には体感的に変わらないからなぁ。
でも客単価の高い普通乗車券の客を獲得するなら、増やすかもしれんけど。
・朝は減りそうな気がする。相鉄に限らず電車の利用者って減ってるし。
(朝ラッシュでは各停でもひどかった時があったが、当時に比べて楽になったよ)
日中便を10分間隔にして、単価の高い普通乗車券利用客を掘り起こして
増収を図ることが考えられるけど。
運賃は変わらないで人件費とかは通常は上がって行くから、「昼増朝減」で
帳尻合わすんじゃないの。


つーか>>278は嘘くせぇ。そもそもageてる時点で(略
283282:03/05/15 17:48 ID:FTMMQApt
あとは酉の223のように、運用を減らしてコスト減か?
(つーか10000が入っている時点でそういう目的もあるんだろうけど)

新6000と10000、どのくらいの検査工程の差があるのか分からんけど、
少なくとも「省メンテナンス」のヨ231なら6000より回転がよさそうだし。
もっとも、運用減らすのなら10000をもう少し入れないと無理だろうから
結局ダイヤ改正とかは、来年春くらい(になればいいなぁ)と思うけどな。
284