前スレは【青森】急行はまなす【札幌】
はまなす+北海道内の夜行「まりも」「利尻」「オホーツク9・10号」について
語ってください。
2 :
2?:03/01/22 21:49 ID:???
五稜郭通過反対!
4 :
名無し野電車区:03/01/22 21:50 ID:PN6ATb5O
やだ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
「利尻」の寝台をもう1両増結してほしいですな。
「まりも」から盗ってくればオッケー。
7 :
名無し野電車区:03/01/23 12:06 ID:hDTLfNPE
利用者数は
はまなす>>まりも>利尻>大雪
でいいのかな?
,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
/ 、ヾヾ川川 // ヽ
/ ミン゙ ヾニ ヽ
/;;:: :::;;;; |
/彡: :ミニ l
| 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 |
ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l
i  ̄ _{ }__  ̄ Y l
ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉
i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;|<お〜い山田君
>>2の座布団全部持って逝きなさい
ヽヽ `ニニニ' / /
ヾ、_` ´ ノ_,/
オホーツクは大雪に改称!!
でも、放置されそうだね。>石北線
利尻まりもは昔急行だったけどはまなすは特急にならないのかな?
11 :
理科室私物化倶楽部:03/01/23 18:44 ID:KhyYkKdO
≫5は氏ね!
12 :
名無し野電車区:03/01/23 20:50 ID:miu6nZQf
とりあえず利尻の指定席はコンセントがあるので
ノーパソやケータイの充電に困らない
当分北海道の夜行は安泰じゃないの?
利尻の寝台を増やしてほしいが…。
組み込んでいる寝台車もそろそろやばいような気がする。
この前利尻で乗った車両は外壁もかなりきていた。
老朽化がかなり進んでいるんだと思う。
おそらく 北斗星新車導入→玉突きでそのお下がり だろうけど。
17 :
名無し野電車区:03/01/25 17:10 ID:CsGRs13M
確かに「まりも」より「利尻」の方が寝台の利用率高いもんね・・・。
あと、釧路に放置されているキサロハ182を「まりも」「利尻」「夜行オホーツク」
「はまなす」に連結してホスィ・・・。
もう一つ。ほとんどの人が往復きっぷで利用するから料金面ではあまり意味ないけど、
夜行は全て急行と名乗ってホスィ・・・。
18 :
複雑屈折:03/01/25 17:13 ID:7BwlS4eB
北斗星新車導入→玉突きでそのお下がり
ロイヤル・ソロ車 激しくキボウ
>>18 ロイヤルはチト厳しすぎるのでは…
でも、ソロはいいと思う。
利尻の寝台増やしてくれ。
開放1両+ソロ1両。
引っ張れるよね。183*3+寝台2両。
20 :
名無し野電車区:03/01/25 20:33 ID:JTRbCv71
>19
塩狩峠の補機フカーツ!
21 :
複雑屈折:03/01/25 21:04 ID:7BwlS4eB
>>20 利尻は183Nやめて200番代(出力増強型の非N )集中投入だな
そうなると、「サロベツ」も261系でまかなうべきか
>>21 でも、そうすると、183系200番代を稚内に一日放置しなければ。
かまわんか(笑
200番代は余っていたっけ?
261系に寝台を組み込む事は出来ないのですか?
出来るんだろうけど、寝台車の方を改造しないといけないんじゃないかな。
あげ
保守あげしときます
27 :
名無し野電車区:03/01/27 21:21 ID:VT7WXZiT
なして利尻だけコンセント付いてるの?
他のにも付けて。
28 :
27:03/01/27 21:24 ID:???
261のGも あるけどさ 他のやつもね
>>27 利尻についているということはサロベツにもついているということ。
30 :
名無し野電車区:03/01/28 01:23 ID:98jKtGRI
利尻・サロベツのアレって、座席リニューアル工事のついでに
取り付けたからできたんだよね?
まあ、まりも、オソーツクともに座席リニューアルを待つしかないかと…
アルファコンチネンタルorフラノエクスプレスの座席を再利用してください。
オホーツク指定席で屁たれ座席に当たると本当に鬱になる。
更に、自由席がテーブル付きの座席だったら…
はまなすでも指定席でへっぽこシートが来ると禿しく欝。
>>32 かつて室蘭から「はまなす」+「白鳥」で直江津まで逝ったことがあったのだが、
そのとき”へっぽこシート”がきやがって...
おかげで白鳥区間はほとんど寝てしまった...
折角ボンネット車(9号車)に乗れたのに
>>24 スーパー宗谷ならぬスーパー利尻
振り子付き寝台列車
>>33 室蘭→直江津。
漏れならばフェリーで逝く罠!
横になれる分、楽だ。
36 :
名無し野電車区:03/01/29 19:08 ID:PIbDmAPY
はまなす八戸まで延長!
札幌〜函館の夜行便を走らせろや
はまなすだと下りの函館到着が早すぎる
ミッドナイトを復活させろ
>>37 @ @
┌" ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||☆快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|| 9201M |I=====I| S★PPORO||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || || ||
|| || ||─────||
|| || || JR ||
|\__ || || __/|
|-_二二二二|━━━|二二二二_-|
. |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
| [lニlニl] | | [lニlニl] |
. |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
| | ‖H |×l]| H‖ | |
. | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
\___________/
―//――――\\―
「S★PPORO」にワロタ
>>35 安いし楽だが、毎日走ってないのと冬の日本海の時化がね・・・
41 :
名無し野電車区:03/01/30 10:57 ID:arPuTznc
鉄板はたまにしか来ないんで古い話題でスマソだけど
2年ぐらい前にあったキサロハの個室寝台改造という噂
はネタだったのでつか?
>>40 しけなんてたいしたことないけど。
かれこれ10年で数十往復つかってるけど、車両持ち込みじゃなければ
断然フェリーが安い。
>>42 フェリーだと、缶詰食らったときに……。
いや、滅多にないし、別に時間に追われてるわけでもないけど。
つーか、今のはまなすって中途半端なんだよなあ。
本州側での特急接続はちゃんと出来てるんだけど、
東京方面だったら北斗星との差異があまりないというか、
わざわざ数時間のために利用するメリットが感じられない。
結局寝台使うならその前後の特急料金考えても意味ないし、
座席車使ってもどうかな?
まあ、青森周辺ならばとにかくなんだろうけど
長距離客への配慮がない!というのがイタイ。
その先の接続は特急or新幹線だろうし、
18キッパーは乗れるわけでもないし…。
となると、貧乏旅行で行くならばフェリー利用の方に
傾いてくるのは当然だという罠。
そういう点で12月以前のミッドナイト+海峡の方が
選択肢とあった分よかったと思う。
蟹田〜木古内の特例は作ったとはいえ、
コヒは自分で自分の首を絞めたような気がするね。
先日も乗ってきたけど「はまカ」はいいねぇ。つーか最近は座席車乗ってないやw。
個人的には18きっばーのためにわざわざミッドナイト走らせるのもどうかとか思うな。
もっとも札幌〜函館の夜行には何かの配慮が欲しいのも同感だが。
あのミッドナイトのカーペットが懐かしい。
以前ぐるりであのカーペットを宿代わりにした時、18の時期を外れていたから、
ガラガラで毛布は当然に2・3枚使う。
それに函館着が6時30分だったから、海峡2号に接続できて、海底駅見学を時間の
ロスなくできた
>>45 >個人的には18きっばーのためにわざわざミッドナイト走らせるのもどうかと…
漏れは18キッパー擁護をするわけではないが、ミッドナイト的な列車復活キボンヌ!
スジ的にはまなすの札幌〜函館は中途半端。
下りはまだ許せるとしても上りの函館着はいただけない。
まあ、札幌〜函館で夜間移動する香具師も決して少なくはないんで
何らかの対策は考えてホスイね。
まあ、中央バスの夜行便にどうしてもシフトせざるを得ないのが現実だし。
>>47 >まあ、中央バスの夜行便にどうしてもシフトせざるを得ないのが現実だし。
コヒはシフトさせようとしてるのでは?
末期のミッドナイトの空き具合から言って、札幌−函館を夜行で移動する人は
少なくはないが、1列車分には程遠い。代わりの交通機関(バス)がある以上、
コヒが対策を練る必要性もあまりないような気が。
ミッドナイト的な列車を復活させても、採算が取れるかどうか・・・
ガイシュツだが上り〔はまなす〕の札幌〜函館編成きぼんぬ。
全車指定席・函館でDCと一緒に切り離されて1両だけ朝までホーム留置。
>>49 実現したら利用しまつ。
ただ車掌を置かなきゃならんから、現実的には厳しいかもね。
>>49 いいアイデアですね。
函館は23:00から&6時まで乗車可能!
完璧。
むくぁし急行新星は21:30から乗車可能だったはずですよ>仙台駅
53 :
50:03/01/30 20:41 ID:???
>>49 >>52 スハフ14に構内入換走行用の小エンジン(四国のブースター程度のパワーで可)と
仮設運転台をつければ、連結も楽に出来るね。
54 :
妄想が愉快になってきた:03/01/30 20:57 ID:ftfsk5Tl
はなますは14系客車がもうヤバい。
だが利用者がいる以上は、あぼ〜んは非現実的。
そこで、札幌〜函館間に区間短縮のうえ「北斗」の一員になっちゃいそうな予感…。
はやて接続特急といなほは函館に延伸にして本州連絡を確保する。
カーペットカー&ドリームカー&寝台車は存続。
カーペットカー&ドリームカーは余りぎみのキハ183系を改造
14系寝台客車は他社から譲渡→500番台化改造。
ドリームカーの座席は新製しちゃう。
無理なら「海峡」「はなます」の座席をモケットの張り替えと詰め物の入れ替えをしてから流用。
これが無理なら他社からG車かG車相当の
廃車か更新の時に出た発生品の座席を払い下げ。
本命 しR束・酉・吸収485・489系G車座席。
対抗 糖舞轍堂の特急スペーシアの座席。(更新の最にいだだく)
穴 難解「こうや」の座席。(更新の最にいだだく)
大穴 菌徹旧アーバンライナーの座席。
>>54 釧路で放置プレイのキサロハの座席はどうよ?
56 :
32:03/01/30 21:31 ID:???
>>33 ご愁傷さまでつ。
しかし初めて渡道して、あのへっぽこシートに座ったときは
「おおー!この簡リクにはスットパーが付いているではないか!」
なんつって、感動したんですがねぇ。
それを思えば随分と贅沢になったものでつ。
18を語るヤシは他スレへど〜ぞ!
ところで、オタ以外に仙台以遠からわざわざ浜茄子に乗りに来るヤシっているの?
よほどのAIR嫌い位しか思いあたらん
58 :
名無し野電車区:03/01/30 22:57 ID:oIM162be
> 18を語るヤシは他スレへど〜ぞ!
>>57 仕切り厨uzeeeee、つーかスレタイよく読もうね!
道内夜行列車を語るからには「快速ミッドナイト」の話題を拒んじゃいけない。
そして「快速ミッドナイト」を語るからには18の話題を拒んじゃいけない。
>>54 激しく同意。
意外と現実的かも。
◆下り
現行スジの「つがる25」を「白鳥25」に変更
青森22:30→函館24:20着
函館24:30発→札幌6:00前後着
(函館では23:00から乗車可)
◆上り
札幌23:30発→函館4:00着前後
(ただし、函館利用者の利便性を考え列車内は6:00まで使用可)
函館4:05発→青森5:57着
[白鳥2]=現行[つがる2]を変更
青森発が若干今より遅くなるけどこれで成立でしょ?
この状況ならば、寝台は不用。
キハ183のドリームカー+カーペット車で十分。(2〜3両)
どうせキハ183は余ってるんだから…(w
座席確保対策なら全車指定にしても構わないんじゃねーのか?
>>51 バス夜行便に関していえば、
中央・道南バス連合軍>>>>>>>>>>北都交通。
その理由は1人掛3列シート>>>>>>>
>>4人シートの差。
ただ、2人シートを1人で使えるなら北都でもいいと思う。
バスの夜行便4人シートで隣席がいると狭い上に寝れなくて地獄だYo!(w
60 :
名無し野電車区:03/01/30 23:31 ID:JcPXjQRo
「北海道・東日本パス」という紙・・もとい、神のような切符が「はまなす」乗車可な訳だし、
少なくともコヒは、「はまなす」を短縮する考えは無いんではないかな?
もっとも、この切符が今後も継続して販売されるという確証は無いけど・・
61 :
名無し野電車区:03/01/30 23:49 ID:BNxTVSSX
>>60 >「北海道・東日本パス」という紙・・もとい、神のような切符
>今後も継続して販売されるという確証は無いけど・・
あくまでもしR関係者から聞いた話なので、確証は持てないことが前提だが…
このキップの生立ちには、盛岡〜八戸間の3セク化と快速・海峡の廃止も
絡んでるそうだ。つまり、18キッパー対策も含まれてると考えていいのでは?
はまなすの自由席に乗れる以外は、18キップと何ら変りないし…。
一説には今回はテストで反響次第では今後出す可能性があると見るのが自然かと…。
つーか、コヒとしては[はまなす]は切り捨てたい部分もあると思う。
オフシーズンに乗ったことあるかな?
乗車率10%なんていう日もあるよ。
ホント、自由席でも向い合わせにして1BOX確保できるし、
カーペットカーも毛布3セット使えるんだから…(藁
正直14系客車の寿命を考えたら、ヤバイっていうのは本当だし、
対本州、特に東京エリアに対して考えるならば時間設定的にも
列車内泊という点でも北斗星・カシオペアを取るのが普通じゃないのかな?
はまなす+在来特急+新幹線だったとしても、札幌発着が数時間早いか遅いかの違い。
逆にはまなすでハネにしたら、総額で高くつく罠。
まあ、列車が設定されてる以上は利用するのが前提なんだろうけどね。
もはや夜行列車の時代ではない時にわざわざ設定してるのがいまいち良く分からん。
青函トンネル開通したからってわざわざ設定しなくても良かったような。
>>61 はまなすの乗車率が低いのは納得できるけど、過去7回はまなす利用したけど、
カーペットとドリームカー禁煙はオフシーズンも結構な乗車率はあるよ。
この7回のうちカーペットに乗ったのは4回で残りの3回はカーペットが満席だった。
隣の席の人が来なかったことはあっても、少なくともカーペットの毛布3セットを
使えるほどガラガラなんて状態はオフシーズンでもなかった。
>つーか、コヒとしては[はまなす]は切り捨てたい部分もあると思う。
>オフシーズンに乗ったことあるかな?
>乗車率10%なんていう日もあるよ。
ただねえ、その一方で、よほどのド閑散期でもなければ、
そこそこ乗ってるのも事実なんだよな。
漏れは青森実家、札幌在住ということで割りと愛用してるんだが、
悲惨なほどガラガラということがないとは言わないけど、
そんなに頻繁にあることでもないというのが感触。
むしろ、今時、北斗星やカシオペア・トワイライトのような付加価値も
ない、こんな地味な夜行の割には、健闘している。
繁忙期じゃなくても、ハネが5割程度埋まっているのはよく見るし。
北斗星だって、閑散期なら個室以外は結構空いていることを考えると、
よくやってると思う。
札幌基準で考えると、朝は早く着けるし、夜は遅くに出発できるので、
対東京は論外としても、仙台くらいまでの東北各地に対しては、
充分使える列車だと思うね。早朝・深夜の青森・八戸乗換は少々
面倒くさいけど。
たぶん、北ははまなすを切ろうとまでは考えてないだろう。
新車を投入するほどのテコ入れもないだろうけど。
>62
青函トンネル開業当時、青函連絡船の中でも乗船率の良かった深夜便の
代替的な位置付けで設定したからだ。
夜行列車自体が退潮しつつあるのはそのとおりだが、この列車に限って
いえば、必ずしもその指摘は正しくない。
多くの乗車体験者がレスしているとおり、現存する夜行の中では、豪華寝台
特急グループを別にすると、比較的マシな方だろう。
まだまだ設定異議は失われてはいないと見るべき。
以前、八戸開業前にはまなすの八戸延長を説いていた香具師が結構いた記憶がある。
現実問題として、下りはやて25号と上りはやて2号との接続がなされたら、
もう少し評価も変ると思う。
実際に青森・八戸と早朝・深夜の2回乗換と通し運転にすることで
八戸〜青森の特急料金不用という点で多少は違ってくるのでは?
ただ、考え方として札幌〜函館3時間強。青森〜函館2時間弱で移動できるし、
現在の運行体形から見ればこの区間にホントに夜行が必要かと言われると
疑問点もあるが…。
やはり、客車の老朽化問題も含めて考えるなら、
何もはまなすという考え方に固執する必要はないのでは?
だからこそ、コヒも切捨てを考えてるのでは?という見方も出来る罠。
そうなってくると
>>54と
>>59の妄想も現実的な気はするんだが…
>>65 1M(古くは1レ)→青函1便→1Dの流れだね。
確かに東京〜札幌の移動手段として鉄道がハバを利かせていたころならば、
それはそれでいいと思う。
ただ、移動者の90%以上が航空機を選択する現代では風化しているとも思われ。
むしろ、長距離での鉄道移動は附加価値を楽しむ要素が強いのでは?
それはトワイライト・カシオペア・北斗星が好例。
つまり時代的に要求される附加価値も含めた1M→1便→1Dの流れって、
北斗星1号でありカシオペアの方が正統な流れだと思う。
列車番号的にも運転時間的にもね。
だから、旧態已然の濱茄子は再考しなきゃいけない時期だと思うが…。
>対東京は論外としても、仙台くらいまでの東北各地に対しては、充分使える列車
対航空機を考えるならば、仙台は射程を外れてないか?
昼行便の最短でも7時間半かかるからねぇ。
まあ、八戸(三沢)・青森ベースなら特急1回乗換なんで全然ありだとは思うが…。
個人的には盛岡(花巻)でもどうかな?と思うよ。
>>66 はまなすの八戸接続か?
そりゃあメリットとデメリットの諸刃の剣っていうやつでは?
●メリット
乗客的には八戸1回で乗換が済むのでラク。→利用者ウマー
運行区間延長を盾にして特急格上げも狙える。→コヒ・束ウマー。
●デメリット
はまなすに充当できる客車がない!(w
仮にキハ183ベースにしても青函間はED79牽引の無動力運転。→人件費でマズー
現状を踏まえて考えると、本州側接続特急の函館乗り入れで接続。
北斗夜行便(もしくはミッドナイトフカーツ)が現実的なのでは?
69 :
名無し野電車区:03/01/31 16:25 ID:k4+A8+HW
>>67 花巻ー千歳便は高いからはまなすは使える。
東北ー北海道の空路は高いし本数も少ないから
はまなすの存在意義はあるよ。
昼間特急での移動もそれだけで1日つぶれる。
>>69 仮にどれくらいの東北〜札幌の移動客がはまなす利用をするかが鍵では?
例えば陸路で昼間7時間もかかるから、
多少高くても1時間で行ける航空機を取る旅客は多いだろう。
まして、全体的な夜行離れがある以上はまなすをセレクトする層は
ホンの一握りもないのでは?
>存在意義はあるよ。
意義があってもその存在が知られているか?
また利用されてなければ意味がない。
寝台を利用すればビジネスホテル1泊分以上の料金はかかるし…。
東北〜札幌エリアという観点では意義があったとしても、
それでペイできるならば意義があるんだが、
少しはもうちょっとメリットを考えた方がいいということ。
しかし、現状では中途半端なところがあるから改善の必要はあるだろう。
ちなみに仙台ならば、時間的には多少不利にはなるものの
苫小牧〜仙台フェリーのセレクトが出てくる。
料金的なことや乗換なしのメリットを考えれば、
はまなす→青森・八戸乗換よりもはるかに楽。
多客期でなければ、ゆったりマターリだからね。
かなりスレ違いにつきsage。
>>70 仙台〜札幌を、鉄道で昼間に移動する香具師のほうこそ、
ほんの一握りのような・・・。
で、多客期、特に帰省シーズンは、飛行機無茶苦茶高いし、
フェリーも年末年始は減便してしまうし。
はまなす使うと、夜10時に出て、翌朝7時に着けるんで、
俺的には重宝してる。
夜行バス感覚なんだな。(乗り換えあるけど)
夜行離れといっても、夜間高速ハズは繁盛してるんだし。
で、北海道〜東北は、高速ハズと競合する事があり得ないんだし。
存在意義はあると思うんだけどなあ。
>>69-71 よく読んでオチケツ!(w
\いくら、存在意義があると言ってもそりゃあ個人レベルという罠。
>>67 >>70の言い分
全体の利用率から見た視点。
また、現状では客車の老朽化や附加価値も含めて見直しの時期では?という提案。
>>69 >>71の言い分
自分が実際に利用しての視点。
便利だから現状維持で存在意義があるといい見方。
ある意味どちらも正論だとは思うけど、
今のままではイカン!という方が建設的だと思う。
>>71が夜行バス感覚と言ったが、それは極めて言い得て妙だと思った。
その感覚でいいのなら、14系客車があぼーん必至となった時の救済策も見えた気がする。
どうせ、代替客車を新製するとは思えないから、
今まで出てきた妄想案から模索する方が建設的だろう。
A案
札幌-函館に区間短縮(北斗系統に統合・もしくはミッドナイト復活)
函館-青森(八戸)は、現行つがる2・25を白鳥にして接続。
B案
札幌-八戸に延長(特急化も視野に入れての延長)
車両は余剰のキハ183ベース(青函間はED79牽引の無動力)
このどちらかが結構いいかも。
豪華附加価値路線で投入するのには、あまりにも距離的時間的にはもったいない。
そこまで投資する路線ではないから、カジュアル路線で附加価値を上げた方が
はまなす的には生き残れる道はあるような気がする
でも、現実の仙台〜札幌の利用率というか搭乗率ってどんなもんだろう?
飛行機>昼間特急>フェリー>夜行が漏れの予想。
どこかにソースがあればいいんだが…
74 :
名無し野電車区:03/01/31 18:31 ID:W96NeJ0q
>例えば陸路で昼間7時間もかかるから、
>多少高くても1時間で行ける航空機を取る旅客は多いだろう。
昼間は時間がかかるからまず特急は使わない。
飛行機に乗りたくても東北ー北海道は仙台ー札幌以外は不便。
ということではまなすの存在意義が出てくる。
飛行機1時間っていっても空港までの所要時間も考えたら3時間以上になるよな…。
>>74 存在意義厨Uzeeeeeeeeeeeeeee!
オマエ、勘違いしてるよ。
存在意義って言いたかっただけとちゃうか?(w
存在意義があっても利用されてないなら意味はない。
>飛行機に乗りたくても東北ー北海道は仙台ー札幌以外は不便。
逆にそれだけ利用者が少ないという証明だろ。
ある程度本数や運賃が高いという制約はあるのはわかるが、
イパーン人なら1時間で行ける飛行機を取るのが楽だし、
余程の鉄ヲタや飛行機嫌いじゃなければ選択肢に入ってると思うが、何か?
しからば聞くが、秋田や山形からだったらどーよ?
青森まで移動すること考えたら、多少本数は少ないものの飛行機を
選択するのがトータルで有利だと思うが…
目先の値段や運航本数だけで存在意義というのはナンセンス。
年末年始や多客期の状況を並べていいわけにするのも正当じゃねーな。
実際、はまなすは客車のあぼーんが必至な時期に来ているし、
貧乏旅行するのはいい列車だから残ってホスイのはホンネだけど
今のままでは、あまりにも中途半端な存在。
オマエだけに存在意義があっても意味はないんだよ。
だったら、どうしたらこの列車が生き残っていけるのか?
そう考えた方がよっぽど建設的じゃねーのか?
漏れは、
>>72のB案にカジュアル系改装を加えるのが一番いいと思うが…。
長文Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
漏れだけの事情をあんまり考えない考え…
B案に
>>49とか。
あ、ところで、明日はまなすに乗ってきまつ。
いずれにせよ、浜茄子を函館止めにするのは意味無い気がする。
高速バスとの最大の差は、乗り換えナシで海を越えられることでは?
あと、札幌対東北では、日中は飛行機だろうけど、札幌を夜遅く出たい場合は夜行利用、という棲み分けが出来てると思うのですが、どう?
漏れの脳内妄想。
特急「はまなす」八戸⇔札幌(全車指定)
下り・八戸2130→2245青森2300→135函館145→555札幌
上り・札幌2315→245函館300→535青森545→650八戸
その他の停車駅は、三沢・野辺地・浅虫温泉(上りのみ)
東室蘭・苫小牧・南千歳・千歳・新札幌
キハ183NN編成使用
1号車キハ183カーペット車(函館転回車)
2号車キハ182ドリームシート車(函館転回車)
3号車キハ183カーペット車
4号車キサハネ182(キサロハ182-550改・ロはそのままハ格下。ハ個室はハネ改造)
5号車キハ182ドリームシート車
6号車キハ182ドリームシート車(閑散期は減車)
7号車キハ183カーペット車
※下りの青森→五稜郭と上りの函館→青森はED79牽引の無動力。
※函館転回車、下りは2300から。上りは600まで車両内滞在可。
これでどーよ!
>>81 札幌からの室蘭方面最終も兼ねてるから、全車指定はありえない・・・。
意外と、函館から上り自由に乗ってきたりするし・・・。
83 :
名無し野電車区:03/01/31 20:34 ID:fm7IGOP5
当日売りの指定券自販機をホームに設置すればよろしい
そもそも、全席指定にする意味ってあるか?
85 :
名無し野電車区:03/01/31 21:04 ID:Uh3GTiBC
>>81 妄想にしてはカナリ現実的で(・∀・)イイ!
問題は青函と函館転回車かな?
それとこれは漏れのプラス妄想だが、
季節運転でもいいから秋田転回車があってもいいような気はする。
あと、上り札幌発はもう少し前倒しでもいいのでは?
全車指定で漏れはいいと思うよ。
道内〜東北の連絡特急という点で特化させるならば、
またこの列車の使命を考えて寝台特急と同等でいいのでは?
新タイプのカジュアル特急という提案を含めてもアリだと思う。
今時、300〜700円程度の指定席料金でガタガタ言うのもなんだか…。
もっともあのミッドナイトも最初のコンセプトは函館〜札幌限定の
全車指定だったんだから、いいんじゃないのかな?
前スレにもあったけど、キハ183を使用した分割案は面白いと思う。
秋田(新潟)&八戸。
青函内の気動車通過が問題だろうけど。
これは結局どうなったん?
>>85 特急料金になった上、全席指定は、結構上げ幅大きい鴨。
自由を1両挟むくらいわけない気がするし、飛び込みの客を拾いやすいという点で、自由席確保はしてもいいのでは?
88 :
名無し野電車区:03/01/31 22:57 ID:w8fk415Z
新しい「はまなす」を気動車・客車・電車のどれにするか
意見の分かれるところだけど、新車置換の時期にきているんだろうね。
電車??
スレ違いと撮られたらスマソ。
こんな妄想はどうだい↓
・はまなす廃止。
・札幌〜青森に路線バス。
札幌21:00〜(高速経由)〜函館FT2:30〜3:00発東日本屁理ー
〜青森FT6:40〜青森駅7:00
・札幌〜函館もバスに任せる。
・千歳・苫小牧・室蘭方面の最終・始発対応もバスに任せる。
当然すべてJRコヒバスの運行で、18は不可。
>>90 そこまでするなら、素直にはまなす存続しる!w
>>81の脳内妄想を改造(w
特急「はつかり」八戸⇔札幌・「はまなす」秋田⇔札幌(全車指定)
下り・八戸2130→2245青森2300→135函館145→555札幌
(秋田1945→2240青森)
上り・札幌2230→230函館245→515青森530→635八戸
(青森540→835秋田)
その他の停車駅は、三沢・野辺地・東室蘭・苫小牧・南千歳・千歳・新札幌
(秋田はまなすは、東能代・大館・弘前)
キハ183NN編成使用(青函対策車)
1号車キハ183カーペット車(函館転回車)
2号車キハ182ドリームシート車(函館転回車)
3号車キハ183カーペット車(八戸・はつかり)
4号車キサハネ182(八戸はつかり・キサロハ182-550改・ロはそのままハ格下。ハ個室はハネ改造)
5号車キハ182ドリームシート車(八戸・はつかり)
6号車キハ182ドリームシート車(八戸・はつかり閑散期は減車)
7号車キハ183カーペット車(八戸・はつかり)
8号車キハ183カーペット車(秋田・はまなす)
9号車キハ182ドリームシート車(秋田・はまなす)
10号車キハ183カーペット車(秋田・はまなす)
※下りの青森→五稜郭と上りの函館→青森はED79牽引の無動力。
※函館転回車、下りは2300から。上りは600まで車両内滞在可。
※下りはつかりは、[つがる25]の続行。はまなすは、[いなほ7]の続行。
上りはつかりは、[つがる2]の先行。はまなすは、[いなほ6]の先行。
全車指定の[はつかり・はまなす]と、自由席連結の[つがる・いなほ]と
分別することで客の選択を可能。
※千歳線最終対策として[すずらん10]を札幌2200発ダイヤで組み直す。
これで少しはよくなるんじゃないのかな?
93 :
名無し野電車区:03/02/01 06:24 ID:YynOc/2E
電車化して函館〜東室蘭機関車牽引って言うのはあり?
94 :
名無し野電車区:03/02/01 11:15 ID:KDGtQwJ3
はまなすたしかに14系ぼちぼち交代でしようが、個人的には
14系使ってほしい、比較的編成の自由きくしDCよりは静か、
できればカーペット車増やすか、寝台料金季節でいいからまりも
ぐらいにしてほしいす
北斗星関係でED DDも必要でし
まあドラえもんのバイト終わったから大事に使いましよう。
>>59案で白鳥2を789系で運用すると仮定すると何処まで縮められるか・・・。
時間帯的にも函館−青森はノンストップでいけるっしょ
>>92 妄想という事和わかっているが、
かなり真剣に妄想されているようなので、ちょい苦言を。
>>※千歳線最終対策として[すずらん10]を札幌2200発ダイヤで組み直す
これをやってしまうと「はまなす」自体の乗客がかなり減るので、
9〜10両は供給過剰かと。
>>95 あんまり速度アップはできないと思う。
青森〜蟹田、木古内〜函館は単線and騒音の問題でスピード出すわけにいかないし、
それに、夜も貨物が走っているのだから、青森〜函館は時刻表上はノンストップでも
運転停車もしくは貨物が待避線に着くまでのスピードダウンを頻繁にせざるをえないのではないか
98 :
名無し野電車区:03/02/01 20:25 ID:xJaPxDel
夜ase
99
100ゲット
>>94 使いたくてももう予備車も少ない。
海峡用の14・50系はすでに大量あぼーんされてるし…
>>96 まあ、妄想だからいいけど…(w
>>92の案って一通りのいろんな意見を統合した妥協に近い部分を感じるゾ。
DC使用…EC化キボンヌという香具師も多いけど、どっちにしろ789や
電源車を新造するコストを考えたら余剰化しているキハ183でコヒの財布に優しいし…(w
また、全車指定にしながらも補完列車のことまで考えてるのも◎。
しかし、全車ドリームシート&カーペット化で定員は減というところでと
秋田・八戸車の函館転回車まで考えると多少はしょうがない罠。
まあ、カーペットとドリームシートの比率は考えないといけない部分もあるがな。
あと、秋田編成は列車名を変えてもいいような気がするね。
例えば[おおとり]とか…(w
つーか、14系客車の余命があまり長くないこと。
コヒの財政もあまり芳しくないことを考えると、
1.
>>59案の本州側接続EC特急の函館延伸。
2.
>>81 >>92案のDC化。
このいずれかが、採用されそうなヨカーン。
懸案事項として、
1案…函館-札幌は、特急格上?それとも快速格下?青函はコヒ789?それと束の485?
2案…青函のキハ183乗入対策と函館車は必要?また本州側2系統運転は必要?
今のところこれが焦点?
103 :
名無し野電車区:03/02/01 21:38 ID:cx60lQq+
>青函はコヒ789?それと束の485?
どっちでもいいじゃん。
だからあ、旧182のエソジソ取り外し→客車化で万事解決(w
>>101 まぁ、そもそも全指定にする必要はないわけだが。
106 :
名無し野電車区:03/02/01 22:03 ID:btw5R30k
>>82>>84>>87 1.立ち客ゼロが保証されていることは寝てる人もいる客席に安全を確保しやすい→サービス向上
2.当日乗りたくなった人は当日指定券を買えばよい(ただし、乗ってから車内で買うのは × )
3.前々日ぐらいまでに大まかにでも乗客数が把握できるので需要にあわせて両数を増減しやすい
4.自由席はヲタのすくつになりやすい
>>106 「すくつ」って何?
「巣窟」のことかしら。
>>106 大胸胴衣!
漏れも全車指定はやる価値があると思う。
夜行列車、しかも特急化であるなら車内環境を保持する意味でも必要。
ムーンライトながらの区間指定席とは意味が違う。
さらに東北〜札幌という使命を重要視するのならば、
自由席があることによって気軽に乗れるではなく、本当に利用すべく人が
利用できる環境を整えるのも必要。
そのために
>>82は補完列車の記載もしてるのでは?
青函開業前の北斗1号と3号でどちらかを全車指定にしたことがあったが、
あれこそが正に周遊券や早朝の列車でのマターリ環境を考えた策でもあったはず。
また、ミッドナイト函館〜札幌ノンストップは行先限定であったがために
完全着座という名目=寝るための環境作りで全車指定という物であった。
さらに、カーペット車→寝台券不用で横になって寝れる。
夢座席→G車なみの席が普通指定券で乗れる。
夜行で寝ることを考えたらカナリのバーゲンプライスではないか?
まあ、特急・急行に自由席があるのは当たり前という観念が定着してること。
現行はまなすが、途中利用者が多いということもあって自由席擁護論があるのも
理解はできるが、ここはひとつ列車の使命を考えると全車指定も意味がある。
109 :
名無し野電車区:03/02/01 22:32 ID:AkTog4O8
頭悪い香具師はすぐに長文Uzeee!っていう罠。
なら、そもそもBBSに来るなと…(以下略)
>>106 >>108 非常に説得力ある説明と思われ・・・
コヒやQの夜行特急EC・DCは自由席設定があるが、逆にブルトレを始めとする長距離寝台特急はすべて全車指定。
はまなすの繁忙期自由席ってとても寝れる環境じゃないから、激しく指定化キボンヌ!
妄想に説得力も糞もあるかよ・・・
長々と書かれると正直読む気なくなるよな。
わざと長文書いて叩かれないようにしてるんじゃないか…と(ry
うーん、なんでそこまで頑なに自由席を拒むのか、
そちらのほうが不思議。
元々はまなすの指定なんて取りづらくないんだし。
ところで、「はまなす」って東北〜札幌の輸送のみ考慮してればいいの?
これじゃ、利尻・オホーツク9号が稚内・北見・網走に行く乗客のみを考慮してるみたい。
長距離客のみ考慮してればいいのなら全車指定も構わないが、これらの3つの列車の乗客は
大半が短距離客でしょ。しかも、特急定期(かよエールだっけ?)で利用している客も多く
いるんでしょ。だったら全車指定はまずいんじゃない
115 :
なっすぃ〜 ◆lRbsZ9wcSE :03/02/01 23:35 ID:2UCOmnPo
とりあえず今夜の下りはまなすレポ。
4号車は満席です。
ドリームはガラ気味です。
とらあえず大雑把に。
>>115 ええなぁ。
寝台も結構埋まってますか?
117 :
名無し野電車区:03/02/01 23:37 ID:9KkVcJGW
>>114 定期客は例外にすればいい。
全車指定のはやても定期券なら乗れる。
定期の短距離客で指定埋められるのは迷惑。
ていうか、その手の客にドリームシートって必要?
119 :
110:03/02/01 23:42 ID:???
>>113-114 過去ログをよく嫁!(w
寝るための環境保持。
そして、短距離利用客=札幌通勤圏に対しては別列車を前後に続行させれば問題ない。
また八戸延長妄想なら、前後に補完列車を運転すればよし。
根本的に利尻やオホーツク9号とは列車の設定や性格が違うと考えればよかろう。
つーか、
>>108も言ってるけど
「今までの自由席があるのが当たり前」という感覚を保持してる限りは、
自由席云々という発言は出続けるのでは?
そもそも北斗星やトワイライトにかよエールには乗れない罠。
むしろ、特急化や八戸(秋田)延伸も構想にあるなら、
北斗星・カシオペア・トワイライトと同じコンセプトにする意味はあると思う。
120 :
名無し野電車区:03/02/01 23:47 ID:DG2Xw7vK
>>119 あんた自作自演じゃないの?
108と文体がそっくりなんですけど。
>>119 別に自由席あっても、寝る環境に変化があるとは思えないが・・・
現状は、繁忙期でさえ、立ち客出るほどには混まないんだし。
どうせ車掌とか頻繁に通るんだし。
電気消える訳でもないんだし。
で、前後にわざわざ補完列車出すくらいなら、自由席つけて対応したほうが
よっぽど効率良いと思われるが・・・
>>120 指定席に座ってる客が迷惑するという罠。
だったら、自由席に逝っててくれたほうが良い。
123 :
名無し野電車区:03/02/01 23:58 ID:btw5R30k
>>120 だーかーらー
立ち席の客がいること自体が列車の雰囲気を悪くするんだってば
>別列車を前後に続行させれば問題ない
>>119 仮にそうしたら、確かに近距離客はその前後の列車に乗るだろうけど、
はまなすの乗客の大半が札幌〜青森乗車組に限定されるわけでしょ。
はまなすは空気輸送に近い状態にならないか?
それなら、札幌〜青森の乗客、札幌近郊の短距離客両方の輸送を賄えている
現状のはまなすで問題ないと思うが…
JRがいくら赤字をだしても構わないというなら、空気輸送もOKだが
125 :
名無し野電車区:03/02/02 00:01 ID:G0jdCSAx
>立ち席の客がいること自体が列車の雰囲気を悪くするんだってば
だったら全車指定にするしかないんじゃないの?
126 :
名無し野電車区:03/02/02 00:01 ID:FB6hID5e
あ、122と被った
127 :
名無し野電車区:03/02/02 00:06 ID:G0jdCSAx
>現状は、繁忙期でさえ、立ち客出るほどには混まないんだし。
なら全車指定でもいいだろ。
129 :
名無し野電車区:03/02/02 00:10 ID:FB6hID5e
なんか、全車指定化論者と自由席・定期券乗車キボンヌ派の闘いになってるな。(w
元を辿れば特急に定期券で乗れる方が特例だったんだよ。
まあ、これもサービスやら利用率向上のために特例作ってるようなもの。
昔の特急は全車指定が当たり前だったんだけどなあ。
立席券も前例作っちゃたら、それはそれで普通乗車券で乗せろゴルァ!という
DQNを増殖させる罠。
本来なら、ブルトレ化してもいいところだが、
あえてカジュアル仕様でコストを切り詰める。
指定特急券のみで横になれる。もしくはグリーン並のシートで安眠。
乗客ウマー。コヒも安定した料金徴収でウマー。これ最強。
ガイシュツだが、今までの考え方を捨てればわかること。
新しい特急の提案にいいチャンスのような気がする。
>>128 折れ、12/30→31と、1/3→4で、青森〜札幌の浜茄子自由席乗ったけど、
余裕で座れたぞ。
早くから並んで損したってくらい。
まあお盆だったら多少は立ち客出る可能性はあるかもしれんね。
>>130 特急化&全席指定、なんてやっちゃったら、
高速ハズ&白鳥よりも高くなるだろよ・・・
>>127 おいおい、
>で、前後にわざわざ補完列車出すくらいなら、自由席つけて対応したほうが
>よっぽど効率良いと思われるが・・・
これを無視しないでくれよ。
134 :
名無し野電車区:03/02/02 00:16 ID:Kb5p9rzk
>なんか、全車指定化論者と自由席・定期券乗車キボンヌ派の闘いになってるな。
しかし自由席派の旗色が悪い。
全車指定派は何人いるんだ?
2人程度が史上最強の自作自演してる匂いがするのだが。
137 :
名無し野電車区:03/02/02 00:19 ID:Kb5p9rzk
>特急化&全席指定、なんてやっちゃったら、
>高速ハズ&白鳥よりも高くなるだろよ・・・
だったら急行のままにすればいい。
バスと白鳥の乗り継ぎならかえって高くつくぞ。
漏れは自由席派が一人でたくさん投稿していると思てたーyo
>>124 >はまなすの乗客の大半が札幌〜青森乗車組に限定されるわけでしょ。
じゃあ、全車指定のムーンライトえちごはどーよ?
では、ミッドナイトの全車指定は何だったの?
列車の性格は違うが、ホームライナーの全席着座コンセプトは?
それでは問うが、高崎線利用の通勤客が座れるからって、
北陸やあけぼのに乗って帰宅するか?しないだろうっつーか、デキナイだろう。
あまりにも極端な例えを出して申し訳ないが、なまじ座席車だから…という
考えもあるんだろうなあ。
>>115 着座率というか、利用率としては、
カペ車>自由席>>>>ドリ車>>>>>>>>>>ハネと考えていいんでしょうか?
140 :
名無し野電車区:03/02/02 00:24 ID:VEeI+0Ho
>立ち席の客がいること自体が列車の雰囲気を悪くするんだってば
>現状は、繁忙期でさえ、立ち客出るほどには混まないんだし。
これは自由席派の意見だが
実は全車指定席でも問題なしだと言ってるようなものだな。
>>137 いや、それならいいんだけど、
運賃据え置きのままにするんなら、コヒは随分太っ腹だなあと。
142 :
名無し野電車区:03/02/02 00:24 ID:VEeI+0Ho
>立ち席の客がいること自体が列車の雰囲気を悪くするんだってば
>現状は、繁忙期でさえ、立ち客出るほどには混まないんだし。
これは自由席派の意見だが
実は全車指定席でも問題なしだと言ってるようなものだな。
DC化、本州からの特急の函館延伸、
ミッドナイトスジ利用の急行で自由席連結
が1番現実的なんじゃないのかな…。
>>136 自作自演がいるに1票。
>>138 そうか。そういう見方も出来るな。
ただ指定席派は、
>>108 >>119 のような現状とかけ離れた認識やら、
>>130のようなここでは何の意味もない理屈を延々書いてる香具師がおるから、
こいつらは同一人物じゃないかと思ったまで。
>元を辿れば特急に定期券で乗れる方が特例だったんだよ。
それがこの話とどう関係があるのかね。
>>139 >高崎線利用の通勤客が座れるからって、
>北陸やあけぼのに乗って帰宅するか?
能登があるでそ。
なんか、わけわからん事になってるな・・・
そんなに自分の論に自信があるんなら、
はまなすは全席指定にすべきです!!とでも
コヒに直接言えばいいのに・・・
元々この話は妄想って事じゃなかったの?
>>138 全車指定席化派は3人から4人いる感じ
自由席擁護派はひとりの可能性大。
指定席化派は、
>夜行列車、しかも特急化であるなら車内環境を保持する意味でも必要。
>東北〜札幌という使命を重要視
>北斗星・カシオペア・トワイライトと同じコンセプト
>新しい特急の提案
この辺で説得力があるが、自由席派はこれに対して一切まともに答えられていない。
あくまでの近距離利用者や現状維持な考え方で旗色悪し!
148 :
名無し野電車区:03/02/02 00:32 ID:VEeI+0Ho
妄想は大いにすべし。
ただ、現実を述べている香具師に食って掛かるのは止めれ。
何か、ここみてると、指定席派・自由席派共に、
限られた数人の粘着による自作自演の香りが
プンプンするんだが。
もうちょっと、落ち着いて行こうや。
で、正直、はまなすが全席指定になろうが自由が
あろうが、漏れ的にはどうでもいい。
ただ、現状だと、札幌側で通勤利用を考慮してるわけ
だから、自由席を無くすのは乱暴。
そのような需要に対しては、補完列車を出してフォロー
するなら問題はないとは思うが、そこまでして、全席指定
にしなきゃいけないほどの価値がはまなすにあるのか?
という点に尽きると思う。
151 :
名無し野電車区:03/02/02 00:33 ID:FB6hID5e
>>元を辿れば特急に定期券で乗れる方が特例だったんだよ。
>
>それがこの話とどう関係があるのかね。
>>144 夜行列車はなおさら「落ち着いた空気」を売りにしたいから
定期=通勤客は場にそぐわない
ということでは
>>145 そういうのを揚げ足厨という罠(w
指定席派は、はまなすを能登からあけぼの・北陸と同等にしたいと考えるのが正しい
>>151 最終列車という位置づけを捨てて寝台専用列車に準ずるものにしようという事ね。
>>152 「はまなす」の場合は、性格の異なる2本の列車に分割するほどの需要がないということを言ってるんじゃ?
>>152 能登は定期利用も考慮してるんだから
>はまなすを能登からあけぼの・北陸と同等にしたいと考えるのが正しい
という考え方自体が間違ってる。
ぜんぜん揚げ足取りじゃないだろ。
>149
まさにその通り。
はまなすの今後を考えるうえで、全席指定席化などの案を考え、
議論することは大いに賛成。建設的な妄想はどんどんすべし。
でも、自由席があることについての現実やメリットを述べている
相手に食って掛かる必要はない。
相手の意見にも耳を傾けてこそ、建設的な妄想になる。
まあ、しょせんは2chなんだから、といえばそれまでだが。
ていうか、自由席を無くすのは乱暴、っていうだけで
「自由席派」にされちゃたまらんよ・・・。
>>150 最初からこのスレをよく読んだ方がいいと思う。
アンタの意見は根本的に今祭り状態になってることを覆すようなもの。
あくまでも妄想でこの先特急になったら、どうするのか?を提案してる話だから
もうちょっと説得力ある妄想をしてくれや!(藁
>>155 アンタアフォ?ニホンゴワカリマスカ?
現状 はまなす=能登
妄想案 はまなす=あけぼの・北陸
逝ってヨシ!
>158
150ではないが・・。
別にいいんじゃないの。色んな意見があっても。
祭をもっと盛り上げる意見の方がそりゃ楽しいけど、祭を静める意見だってありだと思う。
「祭をするのもいいけど、祭をやるほどのネタなの?」、という問題提起ととらえりゃいいじゃないの。
大体、150は妄想をそもそもしてないんだから、妄想として説得力なんかある訳ないっつーの(ワラ
ここスゲー伸びてるな(w
妄想否定する人って何が楽しくてこの板に来ているんだろう、不思議だ ( ぼそっ
>>162 はまなすを真面目に議論するような鉄系の掲示板が他に無いからと思われ。
>159
だから、いちいち食って掛かるなって。
あんたらの全指定席化の意見がご立派なのは充分分かったよ。
だからって、自由席を肯定する意見を一々つぶして廻るなよ、ウゼエな。
能登と北陸は並存している。
だからお互いの位置付けが異なるのも当然。
はまなすは1本しかない。今のはまなすだって、能登と北陸を混ぜたような
形になってる。自由席があることで能登的色合いが強いが、ハネがある
あたりは、まるきり能登というわけでもなく、北陸的な要素も併せ持ってる。
はまなすを完全に北陸的にしたら、今、能登的に使っている客はどうすれば
いいんだという問題が出てくる。
そこにちゃんと答えを出さないと、全指定席化に説得力がない。
釘をさしとくが、すずらん増発は論外。どう考えたって、別列車を仕立てる
ほどの需要はこの区間にはない。
>>162-163 結構オモシロイヨ!ここ。
妄想指定席派は、新しい列車を作ろうとする妄想を理論的に説明。
自由席派は、現状維持なスタイルを要求。
ただ特急化やキハ183化にはどっちも肯定的みたい(w
とにかく、札幌−青森以遠のみで一列車仕立てるだけの利用が無いから、現状になってるんじゃないの?
そんな中で、特急&全車指定化したら、需要が確保できなくて、逆に廃止に追い込まれる可能性すらある気がする。
いっそすずらんにして室蘭以遠は廃(ry
168 :
名無し野電車区:03/02/02 01:05 ID:FB6hID5e
>>166 そうなると
1.今のはまなすはミッドナイト化
2.「エルム」定期化&八戸転回車を設定
ってことになるのかな
まあそこまで札幌〜青森の需要がないとは思わないけど・・・
でも、わざわざ札幌〜伊達紋別の利用客を切り捨てる理由も無いと思われ。
>>164 ウゼェのはオマエモナー
オマエははまなすは1本だから…っていうのがもう根本的に違うの。
はまなすを寝台特急並に特化させるっていう部分をわかってない。
>すずらん増発は論外。どう考えたって、別列車を仕立てるほどの需要はこの区間にはない。
ヴァカか?
すでにその話は提案されてるんだよ。
需要はないんじゃなくて、作り出すもの。
新しいスタイルの特急の提案って言ってるだろうよ。
やってもいないうちに、現状はこうだからダメと言ってるようなもの。
所詮は妄想なんだから、そうカッカするなって・・・
まあ、また必死になってPCに向うオマエの怒った顔が目に浮ぶけどな(w
ところで、その「別列車」的な位置づけだったミッドナイトは廃止されてしまったわけだが。
なんのことはない。自由席は連結するけど、
指定席との間の貫通路は通行できないようにして、
かつ、指定席への指定券不保持者は乗車禁止
(ネクースでは現にやっている)にすればいい。
むやみに全車指定化して苫小牧や室蘭方面への
通勤客・ジモ客を排除するのはどうかと思うが、
別列車を仕立てるほどの需要がないのは明白だと思う。
>>170 はまなすを寝台特急並にしたところで、あまり客を呼び込めないと思うんだけど?(あくまで一市民の見解)
はまなすに求められているのは、安価さと札幌を遅くに出発できるという点だと思う。
お金をかけるなら、ホテルで一泊&翌朝飛行機で十分でしょう?
ところでさあ・・・
札幌〜東室蘭まで通勤最終列車で使ってる香具師ってどれくらいいるんか?
いわゆる札幌圏の通勤エリアって苫小牧あたりまでなら、何とか理解できるが…
ひょっとして東室蘭なら、カプセルホテルや健康ランド系に泊った方が安くなるような気がする。
>すずらん増発は論外。
そうか?
はまなすから自由席そっくり減車してその分は2両編成のキハ40で
急行「ちとせ」として独立するのもひとつの選択肢だと思うぞ!
漏れはこのスレタイをつけた香具師に拍手を贈りたい。
>>172 それいいね〜。で、繁忙期にはなるたけ増車してもらう、と。
増車するには客車が一番という問題点もあるが。
178 :
164:03/02/02 01:16 ID:???
>170
罵倒をありがとう。冷静に受け止めてるよ。
必死になって怒ってPCに向かっているのはあんたの方じゃないのかい?
ふーん、需要は作り出すもの、ねえ。実にカッコイイ意見だねえ。まあ、
ある意味正論かもしれないね、青臭いけど。
でも、作り出すにしても限界はあるのは分かってるよね?
どんなに努力しても、千歳線を山手線並の需要には出来ないようにさ、
札幌〜青森の需要って、今いる自由席客を分離しても1列車仕立られる
だけに伸びる余地が残っているのかな?
そこのところ、全指定席化派のご見解・ご高説を賜りたいところだね。
>>174 何回も乗ったことないけど、自由席は、かなりの部分が途中で降りてました。
逆に函館から乗ってきたりもするし。
>>175 減車せずに、はまなすに自由をつけた方が効率的じゃん?
>>172 考えてみりゃ繁忙期のミッドナイトもそうだったな。
183 :
名無し野電車区:03/02/02 01:22 ID:FB6hID5e
>>172 名前も分けて「特急はまなす」「特急ミッドナイト」
時刻表の上でも別列車扱い、運転上の都合で連結して一緒に牽くだけ。
特に、苫小牧・登別・東室蘭・伊達紋別 等は指定席列車「はまなす」は運転停車
扱い、自由席列車「ミッドナイト」は客扱いあり、と差をつける。
なんてのも
>>173 特急化+八戸延伸
今までの東北地区重点よりさらに東京エリアの客も見込める。
はやて最終接続の時刻はAIR千歳最終便よりも早くなるけど、
羽田へのアクセスを考えると埼玉寄りの人間にとっては結構シンドイ。
それに下り6:00サポ-ロ着は始発便よりも早い。
旭川に乗り継いでも羽田発旭川行始発便より早く到着可能。
それよりも早朝の羽田アクセスは結構鬱。
都内といっても羽田まで1時間以上かかるところもザラ。
また空港近隣のビジホ宿泊を考えるとリーズナブルだから、
もし、はやて〜はまなす八戸特急化案は賛成でつ。
>>183 >苫小牧・登別・東室蘭・伊達紋別 等は指定席列車「はまなす」は運転停車
青森方面へ向かう客が文句を言いそうな予感。
しかし、全車指定席の是否ってのは、どんな列車でも盛り上がるもんなんだね。
はやて・こまちスレは凄かったけど、失礼ながら、はまなすレベルの列車で
こんなになるとは予想外だったよ。
>>184 しかし、始発のはやては大宮通過だという罠。
別に止めても良かったと思うんだけどね・・・。
>>178 俺は
>>170じゃないけど…
もういい加減にしろよ。逆にみっともない。
このままだと、“必死だな”と書かれるのは必至だよ。(藁
たぶん貴方はここの過去ログ読んでないのでは?
全席指定化の理由付けはとっくにガイシュツだよ
全指定席化派のご見解・ご高説を賜りたい…なんて今更はぁ?で陳腐だからね。
悪いけど逆に滑稽になってきたから、ひとこと言わせてもらった。
青森(八戸?)行(寝台2両指定2両)+函館回転(指定1両自由2両)
基本はこれで足りる気がする。
>>188 だから、おまいも止めなさいって。
自由席派vs指定席派のレッテル貼りバトルは、いい加減ウンザリ。
191 :
名無し野電車区:03/02/02 01:35 ID:FB6hID5e
>>187 大宮に限らず「はやて」通過駅 対 北海道 需要のために
「はまなす」を盛岡延長にして「やまびこ」と接続を改善す
るのがお客さんに対して親切と思われ。
192 :
名無し野電車区:03/02/02 01:36 ID:K4MmZy9y
少なくとも函館回転車(朝まで滞在可)の連結は今すぐ実現して欲しい。
>>188 >>178ではないが…。
>>178は需要創出について書いてるわけで
(直接的には)全車指定席の理由付けではないよ。
で、もう1本列車を仕立てるほどの需要創出の見込みについて
全車指定席派は何の説明をしていないし。
それを説明しないのはどうかと思うけどな。
過去ログ読んでるの??
>悪いけど逆に滑稽になってきたから、ひとこと言わせてもらった。
この言葉をそっくりそのまま返させてもらう。
>>191 そうすると、埼玉近辺に着く時間が結局飛行機より遅くなるような。
やっぱ、青森まで伸びててくれればなぁ。
>>193 ミッドナイトを廃止せざるを得なかった時点で、やはりそれは厳しいかと。
埼玉空港?
祭り状態になってるので一旦整理。
元はといえば、
>>81ではまなす特急化・全車指定席化案が提案。
それの改訂案が
>>92。
その中で全車指定化には疑問の声が上がったが…
説明は、
>>106 >>108でだいたいのコンセプト解説はあった。
その後は祭り状態…
一方、はまなすの函館打切&白鳥の深夜・早朝函館接続案も
>>59で提案あり。
この辺でもう1回考え直してみそ。
>>106の案なら全車指定でも賛成だな。
当日発売分の指定枠を取っておくと尚良い。
八戸延長も視野に入れて欲しい。DC化、青函区間はEL牽引が条件になるが、
その場合「つがる2・29号」の役割を八戸ー青森間で担う必要であるので
指定席のうち2両を八戸ー青森間で自由席に、東北本線内で最低110km運行の必要はある。
東京20:04−函館3:00−札幌6:45(旭川8:18、帯広9:19、釧路10:52到着可能)
札幌23:00−函館3:30−東京9:51(旭川21:00、釧路18:42、帯広20:14出発可能)
のダイヤは魅力(まあ旭川・帯広・釧路は現実味に欠けるけど)
往復乗るやつはまずいないだろうから片道割引キップ作る
(札幌ー東京指定席利用で15800円、はまなす寝台利用の場合は20000円とか
もちろん旭川や帯広発も用意しておく)
欠点は「いなほ」の接続が悪くなるんだが、「いなほ」乗り継ぎ客は多いのかな。
1.青函深夜便の流れを汲む、札幌から青森方面への直通需要
2.札幌発の苫小牧、室蘭方面帰宅列車としての需要
の2点で議論が進んでるみたいだけど、
3.札幌−函館間の深夜バス的な利用
も含めて考えてみればどうなる?
>>189あたりの案になるか?
>>106 >4.自由席はヲタのすくつになりやすい
ぉぃ(w
>>199 >3.札幌−函館間の深夜バス的な利用
それはちょっと....
メインの目的「下り最終はやて、上り始発はやて接続」と3時間以上時間帯がずれる
別立ての列車を考慮した方が現実的
>>194 問題ないだろ?
もう揚足鳥の領域で漏れもどうのこうの言うのは嫌なんだけど、
過去ログ見れば、現行のすずらん10号の札幌発を30分程遅らせば
ほぼ現行はまなすのスジに近くなるからって言ってるじゃん。
青森方も現行つがるの続行もしくは先行の提案をしとる。
では需要問題という部分だけど、指定席派は特化させたコンセプトも提案してるが、
>>92ベース案では、ドリームシート+カペ車で減る定員分も勘定しているので
つがる利用者が座れない問題も含めているのでは?
それ以前に八戸延長で新たな需要も開拓されることも考えるならば、
八戸〜青森のことも考えないと意味がない。
>>178の考え方はあくまでも札幌口のみの提案と
現状ベースだけで考えてるので説得力に欠ける部分もあり。
その前に特化させる部分の考え方がないというか、
指定席派がいう新しい列車なのだから、新しい考え方を提案する部分の
否定にも取れるが、これがまかり通るとすべての妄想否定にもなるが、
いかがなものだろうか?
結局ヲタ叩きヲタじゃん・・・
つーか、そろそろ妄想ダイヤと編成を出してみようよ!
とりあえず
>>92案+
>>198案で・・・
>>201 ならば2と3を分離しよう。
急行はまなす・・・札幌−八戸(寝台車含む全車指定席)
急行ミッドナイト
上り・・・札幌→函館(指定席2両、自由席1両)+札幌→室蘭(自由席2両)
下り・・・函館→札幌(指定席2両、自由席1両)
朝のホームライナー・・・室蘭→札幌(自由席2両)
急行ミッドナイト
>>205 3つの列車が数少ない客を食い合いそうで共倒れしそう
>>206 「はまなす」が「はやて」と連携して本州連絡を担うという前提での妄想なので、
むしろ「北斗星」の需要が減少すると思われ。
>>207がいいこと言ったよ。
って優香、誰もそれに気がついていなかった罠。
となると
>>59案の方が現実的じゃない?
ずーっと読んでたけど、結局、いちいち列車分けなくても、自由の客が指定領域まで入ってこないようにすれば良いだけの話にしか思えないのだが?
>>208 客層が違いすぎるから、北斗星は減らないでしょ。
>>207 よく分からないけど、カシオペア、北斗星の客は急ぐためではなく、
その列車の雰囲気みたいなモノを求めて乗ると思う。
だから、カシオペア、北斗星は止めてこれからは、はやて+はまなすで北海道に
行こうなんて人はほとんどいないと思う。
仮にカシオペア、北斗星の指定が取れなかったら、飛行機を利用するでしょうから
北斗星の需要が減って、はやて+はまなすの需要が増えるなんてことは考えにくい
待てよ?
それなら、北斗星との差別化となると寝台排除しかないかなあ?
そうなるとヤパーリ夢シート+カペか?
>>211 カシオペアは東京→北海道のクルージング列車だが
北斗星は今必ずしもそういう状況には無いと思う。
フリゲで仙台直通!
タルゴトレインじゃあるまいし。w
漏れははまなす特急格上もアリだと思うが、
少なくとも難民救済列車のような列車なのはゴメンだよ!(w
>>214 こう考えたらどうよ!
カシオペア…シティホテルorリゾートホテル
北斗星…一般的なビジネスホテル
はまなす…カプセルホテル
>>218 大体そんなもんだろね。もう1ランクずつ上げてやりたい気もするけど(w
濱茄子や 兵どもの 夢の跡・・・(w
221 :
名無し野電車区:03/02/02 03:20 ID:+YUagfnM
夜行おおぞらがまりも化された時、
夜行オッホ-ツクも大雪化しなかったんだろう...(´・ω・`)ショボ-ン
最大何両編成にしたら全席指定でも大丈夫なの?
浜茄子は・・・・
1.代替の車両は新造しない。既存車両を有効に活用かつコストが
最も低い手法での運用が原則。
2.かといって廃止はしない。
3.他社内の運行、区間延長も含めた形態はその会社の意向
(要するにそこが必要無しと言えばそれまで)による。
4.道内発着(あるいはそれに準じた)の特急・急行列車は
自由席設定と言う基本は変更しない
以上。
はまなすについての議論が結構進んでいますね。
他の夜行(オホーツク等)はどうなんでしょうか?
既出ですが、利尻の寝台車を増結してほしいと思います。
>>223 うまくまとまってるな。
ただ
>>198への遅レスになるけど、青森から弘前までの客というのも現状では結構いる。
さすがにその先へ行く人はそれほどいないけど。
はまなすの客層というか列車目的は現状では
・札幌近郊の最終列車(伊達紋別まで、上りのみ)
・札幌対函館のいわば「夜間版北斗」
・函館対青森のいわば「連絡船1.2便後継便」
・札幌対青森・弘前の「北海道対津軽連絡列車」
の4点で、
「札幌対南部(以南)」って使い方している(したい)人ってそんなにいないと思うんだよね。
で、以下津軽人の妄想+雑感
津軽はもともと地理的にも本州の果てって感じで、南よりはむしろ北海道に目が向いてる感じだけど、
八戸はもともと南部であるためか、青森よりも盛岡指向だし、その延長線上で
目が南に向いていて対北海道の移動は津軽よりも盛んじゃないように思えるんだけど…
でもって、盛岡以南からなら北斗星やカシオペア使わなずに北海道へ行く客層は、まず飛行機だと思う。
だから、はまなすについて妄想するなら、北海道対津軽の需要をどうするかも
忘れずにおながいします。
蚊帳の外は寂しいですから(w
昨晩はえらい盛り上がったね。
>>224 利尻・オホーツク・まりもの3兄弟は事前の指定席の売れ行きが好調の時や繁忙期には
臨機応変に増結しているから現状で問題ないと思われ。
むしろ、利尻・オホーツク9号は旭川までの自由席を2・3両欲しい
利尻は急行時代、名寄まで増結の自由席があったから
利尻もオホーツク9・10号も旭川から先3両編成で十分な時期もあると思うが
2M1Tでの運用は出来るのかね。(旭川まで5両編成)
オホーツクは無理そうだな。。
上りは新千歳空港行にするのはどうか?(札幌から南札幌のみ停車の快速)
あと上り”まりも”接続の普通列車を設定して欲しいね。
現行だと南千歳で1時間半待ちだから。
苫小牧にあるキハ40が1両で十分。
苫小牧ー回送ー南千歳5:27(はまなすも接続)−新千歳5:31−回送とか
>>226 落ち着いて過去ログ読み返してみたら、どちらの主張も車両、ダイヤの議論が多く、
一番大切な採算性についての議論はあまりなかった。
>>229の言うとおり、
はまなすを「コヒがもうけられる列車」にするのが一番かも。
そしたら新車だろうが増発だろうができるわけだし。
なんかいいアイデアが無いかな?
>>223 極めて現実的な見方ではある。
が、それを言ってしまうと何のための妄想議論だったか?
まったく無意味にもなってしまうが。
八戸開業の際に延伸はコヒサイドとしては構想としてあったような気がする。
ただ、束としては拒んだんじゃないのかな?
少なくとも青森までは自社特急に乗ってもらった方が収益ウマーだから。
でも、+αで利用率をあげてコヒ的にも増収(企業だったら当然)したいのはヤマヤマなのだから、
何らかの策を提案することは決して無意味ではないと考える。
>>225 >・札幌対函館のいわば「夜間版北斗」
にしては、時間があまりにも現行では中途半端すぎるのでは?
下りはとにかく、上りは函館着が…
そこで函館転回車キボンヌの声も出てきたわけだし、
コヒはこの区間に関しては夜行バに依存しても構わないという
判断をしてる可能性もあるのでは?
実際にミッドナイトも廃止してしまったわけなのだから。
あら、部分的に
>>230と被ってしまった…
車両更新も考えるなら特急化も増収策としての手段のひとつでは?
>>229 むしろ全席指定化と新幹線連絡についての是非が先行しすぎてたな。
>>198 亀レスすまんが、現実的な話として、はやて→はまなすで札幌に朝早く着くにしても
一般の乗客が飛行機を拒否してそのルートを選択することは皆無に等しい。
理由
1、羽田の千歳行き最終便は21時のため、はやて→はまなすルートの時間的メリットなし
2、よほどの列車好きでもない限り長時間列車に揺られていくのは苦痛
3、よって料金を安くしても、10時間の列車の旅よりも1時間30分のフライトを選ぶ
4、料金面でも飛行機は割引料金が数多くあり、その点でも鉄道は不利
>>230-231 >なんかいいアイデアが無いかな?
>何らかの策を提案することは決して無意味ではない
この部分激しく同意
散々外出だが、183系DC化ならば青森分割併合を活かしてホスイ。
せめて弘前か大館あたりまで延長運転する価値はあるだろうし、
奥羽編成は2両で青森から快速でもいいのでは?
>>234 ならば採算性を考えて、編成中2両の自由席は室蘭行にして欲しい。
翌朝のホームライナーかモーニングエクスプレスで札幌に戻るというのはどう?
採算性を考えるなら
他のすべての列車と同じように気動車化・電車化の道をたどることになるね
一応作ってみた。
急行はまなす
上り・・・札幌22:00→青森5:20→八戸6:20(寝台車含む全車指定席)
*連絡列車「はやて52号」八戸6:34→盛岡7:03→仙台7:52
下り・・・八戸22:30→青森23:30→札幌6:50(寝台車含む全車指定席)
*連絡列車「はやて27号(実在)」
急行ミッドナイト
上り・・・札幌23:30→函館6:00(指定席2両、自由席1両)+札幌→室蘭1:30(自由席2両)
下り・・・函館23:30→札幌6:00(指定席2両、自由席1両)
ホームライナー・・・室蘭6:00→札幌7:45→手稲8:00(座席定員制2両)
238 :
名無し野電車区:03/02/02 15:02 ID:4kgZZBCG
>>237 ところで、それぞれの列車の乗車率はどれくらいになると思っているの?
コヒの経営者になったつもりで考えてみて
18きっぷ 廃止すると季節波動要因がひとつ減る
240 :
237:03/02/02 15:20 ID:???
>>238 正直、ミッドナイトに関しては週末運転で十分な程度。
朝の室蘭発は、札幌に8時までに着くことでそこそこの需要を喚起できるのでは。
(ちなみに手稲行きにした理由は漏れが札幌から利用したいからでつ)
はまなすは、現状の寝台車+指定席の利用客数ぐらい。
採算取れないねえ。
函館・室蘭系統に関しては現行の割引きっぷで利用可能な列車とすることで
利用客に選択の幅を広げ、区間全体での利用増を狙う。
東北方面は多少なりとも施設の充実した列車とし、
現行の北斗星が為し得ない、「札幌で朝一のビジネスに間に合う」を売りにして、
仙台あたりで新規需要を開拓していくことになるかな。
>>237 赤字北海道の採算性を考慮したとは思えない
急行ミッドナイト⇒函館〜札幌の夜行は既にバスに白旗あげて撤退
ホームライナー⇒すずらん1号があるので不要。しかも2両って何の車両が運用するのか
242 :
237:03/02/02 15:37 ID:???
>>237 だからさぁ。。。。。。誰か何とか言ってやってください。
243 :
237:03/02/02 15:38 ID:???
「札幌で朝一のビジネスに間に合う」
>>240 それならば、空(仙台〜千歳 1時間5〜10分)+ホテルを選ぶ人の方が多いのではないだろうか?
予算は高くついても、疲労度はずーと少ないだろうし、最近は飛行機+ホテルの商品プランも
多いだろうから
245 :
237:03/02/02 15:45 ID:???
>>244 その通りだ。
ん〜〜〜何か良い案はないものか。
妄想ですよ。
あくまでも妄想。
こんなところで延々薀蓄垂れたって
北の会議じゃないんだからさ…(以下省略)。
>241
>しかも2両って何の車両が運用するのか
前日室蘭に着いた自由席車2両と思われ
利用者増につながるかどうかは分からないが、北海道には夜行列車限定の往復指定席割引きっぷが
在りますよね?それを半年〜1年ぐらいの期間限定で札幌〜函館・青森に設定してみたらどうでしょうか?
その期間での利用者数を見て今後のはまなすの将来を廃止・存続含めてコヒが判断すればいいのでは
運行経費は(通常編成7両程度)
DC<<PC
なのかね(函館ー青森機関車牽引の手間を考えて)
これが例えば12両まで増結したら逆転するとかありえるのかな?
飛行機と対抗するなら、やはり最終便より後に出発して
始発より先に到着できることが重要だと思う。
八戸に延伸し、はやてとの連携をとったとして、
多分仙台くらいまでならこの条件を満たせそうだけど。
ただ、それだけで、そんなに需要喚起に繋がるようにも
思えないからなあ。
妄想を否定するつもりはないけど、列車自体のあり様は
どうテコ入れしても、現状維持がいいところだと思う。
もう死にかかっている今の車両の後継は、散々ガイシュツ
だけど、183DC+北斗星のお下がりの寝台が妥当なところ
でしょ。
釧路で放置プレイのキサロハ182-550〜を有効に使えないものか?
八戸延長は束が新幹線連絡をしっかりやってるから、あまり意味ないかも。
逆に以前の秋田延長をベースにした案の方がいいと思われ。
その方が東北エリアにとってはいいのでは?
それと上りは東室蘭への最終列車を兼ねてるという発言も多いけど
現行ダイヤでは「すずらん10号」が札幌で23分先行してるから、
少し発車を遅らせてみればどうかな?
急行はらますage
東北新幹線が中小国に達して「はやて」がトンネルを渡る時代になると
オレたちの妄想はすべて過去のものになるんだ しみじみ
新青森開業時点では弘前発着にしそうな予感「はまなす」。
新函館まで開業したら”ミッドナイト”復活させるかね?
又は青森発にして木古内で接続させたりするかもな。。
またまた妄想案(藁
急行・はまなす 秋田⇔札幌(秋田⇔青森・快速)
下り3831D〜201D
秋田1945→東能代2045→鷹ノ巣2105→大館2125→弘前2200→青森2232
青森2245→函館0130→東室蘭0420→苫小牧0457→南千歳0520→南千歳0525
新札幌0550→札幌0600
上り202D〜3832D
札幌2200→新札幌2210→千歳2235→南千歳2240→苫小牧2302→東室蘭2348
伊達紋別0010→函館300→青森0535
青森0545→弘前0620→大館0655→鷹ノ巣0710→東能代0740→秋田0840
◆編成キハ183NN(青森⇔札幌は全車指定席※座席車は全車ドリームシート)
1号車キハ183
2号車キサハ182-550(キサロハ182改/1・2F共カーペット車)
3号車キハ182(季節により減車あり・カーペット車)
4号車キハ182(季節により減車あり・座席車)
5号車キハ182
6号車キハ183
※最短4両編成で運転
※関連する列車は別載
はまなす秋田延長に関する関連列車
※奥羽線関係
現行いなほ6・いなほ7は秋田発着に変更。
※札幌口関係
下り・すずらん1(1031M)は時刻変更
室蘭0600→母恋0602→御崎0605→輪西0608→東室蘭0612→鷲別0615→幌別0622
登別0628→白老0640→苫小牧0655→南千歳0710→千歳0714→新札幌0736→札幌0747
下り・すずらん3(1033M)は現時刻を30分前倒し
上りすずらん10(1032M)は時刻変更
札幌2220→新札幌2230→千歳2243→南千歳2249→苫小牧2305→白老2320→登別2333
幌別2340→鷲別2346→東室蘭2350→輪西2355→御崎2359→母恋0003→室蘭0005
※季節列車として札幌⇔函館に快速ミッドナイト運転(週末・シーズンのみ)
下り・函館0001→札幌0620
上り・札幌0001→函館0620
1号車キハ183(座席車・指定席)
2号車キハ182(カーペット車・指定席)
3号車キハ183(自由席)
>>256-257 秋田ー青森間を特急→快速にして収入減らすのはどうかと思う。
すずらん10号はそのまま、DC化でスピードアップ可能な「はまなす」の
札幌発を遅くし、東室蘭で普通室蘭行接続でいいんじゃないかな。
あと廃止したミッドナイトを復活させるのは難しいな。
>>258 青森⇔秋田は、束の区間営収になる。
それとそこは、いなほ6号と7号を秋田転回にするから、
現在のいなほ〜はまなすに対する配慮もあると見たが。
つまり、特急・急行の料金で乗客的には負担増になるし。
>すずらん10号はそのまま、DC化でスピードアップ可能な「はまなす」の
>札幌発を遅くし、東室蘭で普通室蘭行接続でいいんじゃないかな。
少なくとも
>>256-257の案は今までの流れを見てきて考えてるものだと思う。
どのみちすずらん10号は翌日の折返しを考慮して車両の室蘭送り込みの必要がある。
散々論議された函館以遠の客のためにマターリ環境の提供と通勤客対策も
盛り込まれていると思うが、どうだろうか?
>ミッドナイトを復活させるのは難しいな。
漏れも同意だが、シーズン中対策として予定臨として設定しておいてもいいとは思う。
18ヲタや難民が騒ぎ出さないように…(w
急行はまなす91号にでもしておけば良かろう。
>>258 現在の自由席の利用状況を鑑みて、
DC化なら2両程度を東室蘭開放の室蘭行にすればいいんじゃない?
乗換の必要も無いし。
えーと、すずらん10の扱いでちょっと話がでてましたが…。
漏れの意図としては、昨夜散々論議されていた現行はまなすの室蘭地区への
最終を兼ねた設定という部分での策だったんですが…。
つまり、長距離客への配慮(早く寝かせろゴルァ)と
通勤客の定期での乗車(立席で乗せろゴルァ)を両立させようと思い、
ほぼ続行になる現行はまなすとすずらん10とのスジを逆にしました。
これなら、室蘭への最終も若干遅くなり札幌での滞在時間の延長、
また
>>258の指摘する翌朝のすずらん編成の送り込み問題も解決します。
(室蘭に781は2編成留置なので…)
確かにすずらん10をはまなすに併結させて東室蘭開放という手もあります。
(こちらの編成は、一部指定席でも十分でしょうね)
その場合、はまなすを特急化させるか、すずらんを急行にするか?
また、東室蘭開放要員の人件費と東室蘭→室蘭の乗務員手配。
現行の別列車の場合とどちらの方がコヒ的にいいかというところが気になりますが…
もっとも781的には運用の余裕が生れるんですがね。(w
ただ、すずらん10も運転してはまなすにも室蘭対策するのはナシだとは考えてます。
すずらんがはまなすに追いついたりしないのかい?(w
>>258 よく考えた妄想だな。
>ほぼ続行になる現行はまなすとすずらん10とのスジ
わずか20〜30分程度の差しかなくて、漏れも気にはなっていた。
そもそも2列車運転する程でもないのではと思っていたからね。
どうせ、キハ183は余ってるんだから東室蘭開放で十分だと思う。
それに札幌発が今より遅くなるなら、それはそれでヨシだろう。
編成的にはキハ183系3両で十分。
翌朝は、変更案のすずらん1号で札幌に戻せばイイ。1031Dとしてね。
それと青森⇔秋田間だが、快速運転するかは客の動向次第。
北海道⇔青森〜秋田間の利用客数(はまなす優先)と
青森〜東能代間⇔秋田以南の利用客数(いなほ優先)の総数で決るような物。
しかし、秋田以南⇔北海道の利用者から見れば快速の方がいいんだが…。
まあどっちにしろ18キッパーでコヒに向かう香具師は秋田まで18で来て、
そこからはまなすに乗るパターンが成立するヨカーン。
はまなす編成
基本編成7両は青森〜札幌(B寝台2両、指定3両、自由2両)
付属編成3・4両(自由席)
すずらん10号は廃止
266 :
265:03/02/03 01:12 ID:???
書き忘れ
付属編成は東室蘭切り離し
>>265 それって、はまなす+すずらん併結しただけじゃ・・・
268 :
265:03/02/03 01:21 ID:???
>>267 そう。その空いたダイヤにエアポートなり、各停千歳行きでも設定したほうが
経営的には効率的
全スレの末期からは信じられないスレの伸びだな。
そもそも北海道って必要なの?
道民って生きてて恥ずかしくいの?
>>271 >道民って生きてて恥ずかしくいの?
日本語の書けない三国人に言われたくないな〜(w
>>265 はまなす+すずらん10併結案はいいと思う。
しかし、はまなす本体はそんな長くなくてもいい。
今でも供給過多気味の時が多いんだから…。
とにかく収益考えとかないとな!(w
それとまた全席指定論議か?と言われるかもしれんが、
東室蘭までの客との分離や長距離安定策を取るならば、
はまなすの本州直通編成は全席指定の方がイイ。
それに寝台はもう14系があぼーん寸前だから、諦めろって!
北斗星用24系を入れたとしてもわずか数年の延命だから、
コスト的には決してウマイ話ではないだろう。
>>256-257の案を踏まえるなら↓でいいのでは?
◆編成キハ183NN(青森⇔札幌は全車指定席※座席車は全車ドリームシート)
1号車キハ183
2号車キサハ182-550(キサロハ182改/1・2F共カーペット車)
3号車キハ182(季節により減車あり・カーペット車)
4号車キハ182(季節により減車あり・座席車)
5号車キハ182
6号車キハ183
(7号車〜10号車は欠番)
11号車キハ183(上り札幌⇔室蘭/東室蘭⇔室蘭・普通・自由席)
12号車キハ182(上り札幌⇔室蘭/東室蘭⇔室蘭・普通・自由席)
13号車キハ182(上り札幌⇔室蘭/東室蘭⇔室蘭・普通・自由席※季節減車あり)
14号車キハ183(上り札幌⇔室蘭/東室蘭⇔室蘭・普通・指定席)
室蘭編成は翌朝のすずらん1号充当。
>273
現行の利用率を見る限り、寝台は必要だろう。
カーペットがあっても、なお寝台を選択する利用客が
ある程度いるという現状では。
もちろん、個室化など、寝台料金を取るに相応しい
改善は求められるだろうが。
全指定・特急化程度で対本州需要が喚起されるほど甘くはないと思うが、自由の客はほとんど室蘭線内で降りてしまうのでまぁいっか。
(あとは、函館−青森の客をどうするかが・・・)
で、すずらん、壱往復だけ気動車化しちゃうの?
陳腐化した寝台だったら、いらねえ。
実際ビジホより高くて狭いベッドにシャワーもないし…
それならば、某長距離フェリーよろしくオールモノクラスに
急行+指定席料金で安さを訴えればいい。
実際にカペ>ドリ>B寝台で指定は売れてるんだしな。
問題はPRの仕方だと思うが…
>>あとは、函館−青森の客をどうするかが・・・
答えは簡単。
指定席に一部を札幌〜函館と函館〜青森で売るプログラミングをすればいい。
そうすれば、確実に函館配分は確保できる。
問題は函館の深夜発売だけど、ホーム自販機を使えば済む話。
それでも白鳥より安いよなあ・・・
>すずらん、壱往復だけ気動車化しちゃうの?
別に問題ないんじゃない?
781系の2扉改造の頃に785系4連やキハ183の代走があったが、何か?(w
その
>>277のスレでこんな物ハケーン!
123 :名無し野運転所 :03/01/31 18:51 ID:???
浜茄子すれを見てて思いついた妄想
はまなす気動車特急化
14系客車の老朽化により車両更新をせまられていたはまなすですが、
このたび、キハ110系気動車による特急として運行することになりました。
運行区間:札幌−八戸 八戸ではやて2号に接続します
また、東京発はやて25号に八戸で接続します
昼間は特急つがるとして間合い運用いたします
また、函館−青森間は機関車牽引とします
使用車両:キハ111、112およびキサハネ113(新造)各3,3,2両、計8両
…などとどうせDC化しても束は間合い運用させてくれないのならいっそ
束車両でやってしまえということで
=====================================
ドケチな束が、浜茄子の車両を出すとは思わないが…(w
279 :
275:03/02/03 17:47 ID:???
>>276 一両全部函館客に充てるわけにはいかないのだから、深夜に指定客の入れ替えが起こってしまって、意味ない気がするがどう?
>781系の2扉改造の頃に785系4連やキハ183の代走があったが、何か?(w
すずらん気動車化は、別に否定したつもりじゃないです。ハイ。
>>279 マジレスでスマソ!
>深夜に指定客の入れ替えが起こってしまって、意味ない気がするがどう?
それを言い出したらキリがない罠。
実際に長距離夜行寝台で指定枠を乗車駅・降車駅にわけたプログラミングもやっているが、
はまなすの場合はそんな極端に編成両数が長いわけでもないので難しいのでは?
実際、客の動向調査を取ってみればどれくらいの人数が函館から入れ替るかが読めるだろうし、
そんなことまで言い出したら、途中から乗ってくるなゴルァ!と言い出すDQNも出てくるヨカーン。
時間帯的には本来は通過駅であってもおかしくないのだが、
これも函館という性格上仕方はないと思う。
>276
ボロい寝台ならいらんというのには同意しないでもないが、
寝台不要論は少々暴論であろう。
特に、カペ>ドリ>ハネ、という現実認識には同意しかねる。
去年通算7回はまなすを利用した俺が見る限り、大体の場合、
カーペットが一番人気なのは確かだが、指定席とハネはそこそこ
いい勝負になっているようだ(札幌〜青森の直通需要に関しては)。
楽に眠れることを求める客はいるというのが俺の見方。
現に、「カーペットを利用したが、床が堅くて熟睡できねえ」、という
愚痴を聞いたことがある。
寝台不要と言い切るほど、はまなすのハネは利用者から見捨て
られた存在ではないと思う。
はまなすの編成取替えに当たり、寝台連結は前提で考えるのが
妥当と考える。無論、個室化などは検討する必要がある。現状の
ハネが陳腐化しているのは事実であるのだから。
ここのところのこのスレを見ていると「はまなす」の今後について
話が先行しているけれど、その中身を見てると2つの傾向がある。
ひとつは、どうせ車両を置換えるから大きく改革しようという妄想。
もうひとつは現状の設備、たとえば自由席や寝台の設定。
または、上りの室蘭までの最終列車的な意味合いを継続するような考え方だ。
ここに書き込まれてる話は妄想=机上の空論ではあるけれど、
見ていると妄想改革派の意見はおもしろい。
今に拘り過ぎると結局時代に取り残されるようなものだから・・・
>>280 >寝台不要論は少々暴論
>無論、個室化などは検討する必要がある。現状のハネが陳腐化しているのは事実であるのだから。
俺も現状のハネなら不要だと思う。
アコモ改善されたカシオペアや北斗星などとの格差が目立って行くばかりで、
そこまでして開放ハネに拘る必要はないし、今後もこの状況が続くのなら
14系あぼーんと同時に寝台を捨て去る方がかえっていいようなもの。
では、コヒがそれに代る「はまなす」用の寝台を開発するか?
答えはほぼNOだろう。だいたいにしてその程度の予算にしても不自由してるのだし、
決してコスト的に有利でない「はまなす」のために新型車両なんて夢の夢だろう。
現状を見ての熱い意見もいいとは思うけど、
逆にないない尽くしの状況を逆手に取って発想する方が、いいと思う。
キツイかもしれんが、決して貴方の意見がダメだというのではない。
暴言かもしれんが
>>276の方が可能性があっていいような気がする。
283 :
275:03/02/03 21:57 ID:???
>>280 指定領域でのマターリを実現のために全指定に!という話の流れで来てたので、函館での客の入れ替えを指摘したまでなんですよ。
何も全指定にしないで、自由1.5両+指定0.5両を途中駅用に用意して、他の車両と隔離すればそういうことは起こらないわけだし。
その辺どう考えているのかな?と思って。
>>282 ただ、寝台を利用したいという人が(少なからず?)いる以上、寝台切捨てはサービスダウンだよね。
束のような経営環境なら、少数の客を切って効率化というのもアリかも知れないが、コヒじゃそうはいかない。
安価に寝台車が確保できないものかな?
安価な寝台もいいと思うんだが、”はまなす”の寝台車の乗客は
ほとんど正規料金で乗ってる人でしょ?
これはコヒにとってとてつもなく上客&金蔓じゃないか??
そう考えるとグレードアップして料金据え置きとするのがコヒ的には得策。
値下げも客の立場になればいいんだが、それに見合う増収がないとコヒは厳しい。。
まあグレードアップとなると個室化か。。
286 :
名無し野電車区:03/02/03 22:56 ID:l6bbGvun
ソロ・ロイヤル合造車を北斗星から引き抜いて「はまなす」で使いたいね
開放ハネ衰退説は同意!
287 :
名無し野電車区:03/02/03 23:02 ID:q+WN6Nl/
北斗星に新車が入らないと始まらないな・・
288 :
名無し野電車区:03/02/03 23:08 ID:dBkYsAWQ
>>285 正規料金といっても急行だからもともと割り引いてるようなもの。
だ〜か〜ら、
>安価に寝台車が確保できないものかな?
>グレードアップとなると個室化
それが固定観念と言いたいんじゃないのか?
寝台なくす≠サービスダウン
グレードアップ≠個室化
表面的には正論に見えるけど、新しい提案すればいいんじゃない?
例えば…
「リーズナブル(急行券+指定券)な料金で豪華or1グレード上のシート!」
「カジュアル感覚でお乗りいただける新しいナイトクルージングエキスプレス」
そんなコピーで提案すればいいのでは?
つまり、集客する餌を捲くつーか、逆手に取った営業努力だろうね。
少ない陳腐な寝台で10%の利用率よりも、70%の座席利用率取った方がいいのでは?
薄利多売だろうが、少しでも客乗ってもらった方が鉄道会社としてはいいんだからさあ。
今までそういう努力をはまなすでしてたかというと…。
コヒが一企業ならば、それくらいしてもいい。
今の景気だったら、それくらいしないと逆に生き残れないくらいだからね。(w
>>283 結局、編成長大化→運行経費大でマズーでは?
例えばだが、閑散期なら1号車を函館優先の割当にしておけばいいのでは?
混んできたら大原則は崩れるが、比較的マターリは保てるまずだが…。
そこまで言われるなら、逆に全車指定のままでの解決案があるというなら、
提示していただければ幸いだね。
なんだよ、また自作自演のお出ましかよ。
自作自演するならちっとは文体変えろ。
>>290 ほっとけ
こいつはけっこうおもしろいんだよ。発想が・・・(w
どんな妄想論持ってるかを全部さらけ出すまで見てるんだが・・・
結局は、自分がコヒの広報か営業みたいになってるからな。
292 :
名無し野電車区:03/02/03 23:25 ID:l6bbGvun
豪華or1グレード上のシート!
たとえば
グリーン車1人用個室(105×195cm)で座席はフルフラットリクライ
ニング可能な大型シート装備、夜行便なら寝具のサービスもつける。
シングルデラックス相当の設備を寝台券無しのグリーン料金で提供、
とか?
「リーズナブル(急行券+指定券)な料金で豪華or1グレード上のシート!」
「カジュアル感覚でお乗りいただける新しいナイトクルージングエキスプレス」
コピーとしてはどうかと思うが、コヒもここまで商売上手にはなってホスイ。
>>292 しかし青森ー札幌間だと寝台券と1150円しか違わない罠。。
>豪華or1グレード上のシート!
たぶん・・ドリームシートのヨカーン!
>>285 安価な、というのは、安価に寿命が来る寝台の車両の置き換えが出来ないかな?という意味です、、、スマソ。
297 :
275:03/02/03 23:43 ID:???
>>289 >そこまで言われるなら、逆に全車指定のままでの解決案があるというなら、
>提示していただければ幸いだね。
?自分は、別に全指推進ではないんだけど?
現状維持+指定の領域を途中客から完全隔離で事足りる気がする。
>>292 ヒコーキのファーストクラスの座席をつけるってのはどぉでしょうか?
ヒコーキの座席にある冊子みててオモタ
299 :
275:03/02/03 23:50 ID:???
ついで。
>>289 寝台を無くすと、少なくとも「寝台を利用したいと思っている人」にはサービスダウンだよね。
それに、
「リーズナブル(急行券+指定券)な料金で豪華or1グレード上のシート!」
「カジュアル感覚でお乗りいただける新しいナイトクルージングエキスプレス」
と、寝台って、共生可能じゃん?
>>289 >現状維持+指定の領域を途中客から完全隔離で事足りる気がする。
現状維持なんて言うとまた大改革した自作自演の餌食になるという罠(ry
304 :
301:03/02/03 23:59 ID:???
しまった!まだ誤爆だ鬱出汁脳
スマソ、逝って来る・・・
>寝台を無くすと、少なくとも「寝台を利用したいと思っている人」にはサービスダウン
>寝台不要論は少々暴論
では、寝台は必要と思ってる人に質問。
今の14系がヤバイ状態。次期寝台車はどーするの?
北斗星用24系という香具師もいるけど、現在は実際に24系車両が運用に
入るときもあるので、それ意外の案を聞いてみたい。
漏れはいっそのこと廃止も止む無しとも思うが・・・
はまなすのグレードアップ化大賛成。
しかし、コヒの経営状態からいって『14系さんなるべく長く頑張って下さい』としか思い浮かばない。
手元に99年9月の鉄道ジャーナルがあるけど、その青函トンネルの記事で
14・50系は劣化が目立ち新車を投入したいが、コヒの経営から多額の投資ができないと書いてある。
それに、コヒが投資するのは札幌〜旭川・函館・帯広の特急が最優先だろうから
はまなすは無視も同然のような気がする
基本的に稚内、釧路、網走夜行と合わせるでしょ。
寝台と自由席は両方維持と思われ。
>>305 散々ガイシュツだが、釧路で放置プレイのキサロハ182-550をB個ソロに改造汁。
91年製造だから車歴的にも問題ない。
ただし4両しかないという罠。
309 :
275:03/02/04 00:21 ID:???
>>302 >あっ!
>>300は
>>298-299だった(鬱
違うけど・・・。
>それはオールモノクラス前提のコピーだろ?
べつに、寝台がはさまってても問題ないコピーじゃない?
コピー考えた本人がどう思っているかは別としてね。
っつーか、なんか、対話が成り立ってないなw
311 :
275:03/02/04 00:25 ID:???
またもやついでに
>>302 >「リーズナブル(急行券+指定券)な料金で豪華or1グレード上のシート!」
>「カジュアル感覚でお乗りいただける新しいナイトクルージングエキスプレス」
プラス、「寝台をお望みのお客様には、個室も用意してお待ちしております」でいいじゃん?
>>275=
>>311 アンタも結構粘着だなあ・・つーか、あまりにも現状維持ベースすぎるよ。
それにそんなに持論を通したいの?
見ていて段々腹が立ってきた。
ケンカ売るわけじゃないけど、もうちょっと夢のある妄想語ってくれや
少なくとも自作自演の香具師の方がどうしたらコヒの収益を上げるかを感じられる。
集客論まで語ってるし、アンタは悪いけどそういう営業センスがない。
少ない投資で大きな収益。これ企業の基本だからね。(W
>プラス、「寝台をお望みのお客様には、個室も用意してお待ちしております」
センスねぇぇぇぇぇ(ぷっ
だいたい、人様の揚足取りみたいなことするなよ
煽りになっちゃうけど、
>>311に同感のところはある
314 :
275:03/02/04 00:51 ID:???
>>312 んふ?大きな利益が生まれる?ここで出ている妄想で、魅力的なのはあまりない気がするが?
もともと、需要の少ない(潜在的なものも含めて)地方対地方の路線って言うのは、雑多な利用客を取り込むことで成り立ってるんでしょ?
それを、こちらから客を選ぶような行為は、自分の首を絞めかねないよ?
今あるサービスを維持した上で、新たな客を呼び込む作戦を練るなら賛成しますよ?
意味不明になっちまったな!
要は
>>311のコピーのセンスは糞だが、寝台も売る戦略はありという意味
316 :
名無し野電車区:03/02/04 01:15 ID:aW2BtVNz
まあまあ、ヲタ同志の叩き合いみたいなことは辞めれ。。
漏れも静観してたけど少なくとも自作自演の野郎には正直期待してる。
多分に経済状態が芳しくないJR北の状況を考えた上で現状の利用者とさらには新たな客を
集客しようとする提案をしようとしてるから、ただのヲタではないような気がしてる。
そこでちょっと苦言を呈したいのはむしろ
>>275氏の方なのだが・・・
>地方対地方の路線って言うのは、雑多な利用客を取り込むことで成り立ってるんでしょ?
>こちらから客を選ぶような行為は、自分の首を絞めかねないよ?
>今あるサービスを維持した上で、新たな客を呼び込む作戦を練るなら賛成
言ってる事は正論だが、それはあくまでも現状維持のレベルでしかないのでは?
ある意味では賭けという見方をする人が意見してくる可能性は高いが、
時として大きな改革をした方がより大きな収穫を得れることもある。
現時点の「はまなす」って、地方対地方の列車に過ぎないという視点も満更間違ってはない。
北海道にまで行く列車という点での認知度も地元と一部の旅行者やヲタくらいの
ものであることも推測できる。
だったら乗りたくなる列車がある!という形に改装したりPRをすることは
大きなアドバンテージではなかろうか?
少なくとも現状ベースで売るには「はまなす」は弱過ぎるのでは?
実際に次期車両を導入するとしてキハ183以外に漏れも思い当たらない。
だったら、どうすれば“乗りたくなる列車”にするか?っていうことでは?
例えば、矢継ぎ早に新型特急に置換えたJR九州。
また、リゾート列車に特化させていた「ゆふいんの森」みたいに
そこに行ったら乗りたくなるような列車があるではないか?
現状の北海道〜東北の夜行列車や難民列車ホテル状態から、
次ぎのステップに奨める意味で考えるのは大にに歓迎。
そのためにはある程度今の状況を切り捨てることも必要ということだ。
ただ・・貴方はちょっと保守的なんだろうというのが漏れの感じたところだよ。
317 :
275:03/02/04 01:32 ID:???
>>316 保守的に見えるのは、一応地元民だから(札幌だけど)、地元の足的な性格はなくして欲しくないと思っているからでしょう。
そういう意見って、鉄板では出にくいから、あえて書いてるんだけどね。
で、リゾート列車という意味では、北斗星やカシオペアがあるし、大都市圏に行くには新幹線乗り継ぎがあるはまなすに、その性格づけは少々きついと思うわけ。
しかも、オールモノクラスとか、逆方向の意見も出始めたわけで、それはどうか?と思うわけさ。
津軽海峡をダイレクトに越えられるという点でバスの競合がないのだから(フェリーも札幌からは出てないし)、地元の足として堅実に維持するのもひとつの方向性だと思うんだけどね?
普通にキハ183を青函改造、青函間はEL牽引、ハネ2両組み込みが妥当なところじゃない?
夏の超繁忙期以外は地域間連絡に徹してるようだから、無理に観光列車化することもないだろうし
319 :
301:03/02/04 01:48 ID:???
>>304 任意IDをいいことに俺を騙るな。
氏ね。
>>316 >自作自演の野郎には正直期待してる
そりゃそうでしょうねぇ。
お前自体が自作自演だもん。
>地元の足として堅実に維持するのもひとつの方向性
だからいつまで経っても北海道は…と言われるんじゃねーのか?
言いたいことはわかるが、夢がある方に引かれるのも事実。
そういう点では自作自演を支持したいな、漏れは・・
(言っておくが、漏れは自作自演じゃねーよ)
>リゾート列車に特化させていた「ゆふいんの森」みたいに
「ゆふいんの森」→湯布院等温泉地に行くための列車
「はまなす」→北海道連絡と札幌近郊の帰宅列車
はまなすをゆふいんと同じに考える事に無理あり。
むしろ、はまなすが14系の寿命に伴って
ミッドナイトと同じ運命を辿るのではないかと不安
324 :
名無し野電車区:03/02/04 02:36 ID:aW2BtVNz
自作自演に期待なんて書いたら本人にされちまったよ。。
>>275=317
だいたいの意図はわかった。
しかしオールモノクラスといっても座席車はドリームシートにカーペット車あり。
現実に寝台車の老朽化問題に北の財政問題も絡んでくるが、その辺も一考する必要はあるのではないか?
そういう点で時刻の再考と秋田延長が気になるところだが
>>256-257案に
>>273案を
加味したものが一番いいような気はする。
キサロハ182を寝台車改造という手段もあるんだろうけど、むしろカーペット車のことを考えると
あまり編成両数も増やせない。それに上り室蘭編成もネックになる可能性もあるし。
ただ、普通車のグレ-ドアップという手段は少なからず行われるならば、
ちょっとした新しい提案にはなると思うが。。
とにかく“乗りたくなる列車”という部分は捨てられない。
地元主義もいいが、+αがあってこそはじめて集客能力を発揮すると思われ。。
325 :
275:03/02/04 02:55 ID:???
>>321 座席改良とかは、積極的にやるべきだと思うんだよね。ただ、寝台に乗ってくれる客もいることは確か。
寝台車の確保に多額の資金がかかるのなら、諦めるのも仕方ないとは思うのだが・・・。
座席改良をしてみて、目に見えるように寝台利用率が減ったら、廃止もアリかもしれないね。
>地元主義・・・
ただね、特に地元と密着した列車だから、地元の利便をある程度損なわないようにした上で、何らかのアクションを起こして欲しいなと。それだけです。
326 :
275:03/02/04 02:57 ID:???
グレードアップっていう話が出てるけど座席だけのアコモだけじゃなくて・・・
例えば清涼飲料水の自販機設置なんかが真っ先に考えられるね
それに夜中の小腹がすく香具師も結構いるでしょうからスナック系の自販機なんかも搭載してホスイ
後は喫煙者対策で喫煙コーナーもキボンヌ!
328 :
名無し野電車区:03/02/04 06:30 ID:WWtLRFKP
実際乗ってみるとわかると思うけど、はまなすってかなり優良列車じゃない?
本州〜北海道、札幌都市圏以外にも、ミッドナイトがある頃から函館〜札幌の利用も多かったし、
函館〜青森で利用する人も少なくないし、千歳に遅い便で着いて南千歳から室蘭、伊達紋別辺りまで利用する人も結構いる。
寝台車も指定席も自由席もそれぞれ需要があるし・・・。
329 :
名無し野電車区:03/02/04 08:20 ID:gcc3/P8G
はまなす案
個室寝台:2両。B中心
指定席2〜5両
自由席2〜3両
とりあえず寝台だけ新製
函館〜札幌の絡む話題はなぜすぐに荒れるんだ?
夢があるから
はまなすネタではなく、利尻、オホーツクのネタですけど、
私は(ぐるり)北海道フリーきっぷでよく宿代わりにこの2本の列車を使いますが、
日によっては自由席の混雑が酷すぎます。自由席が満員で入りきらなかった人が
指定席に流入してくることも。大半が旭川までに降りてしまいますが。
できれば、利尻は名寄、オホーツク9号は旭川まではまなす案の
>>273みたいに
基本編成(稚内・網走行)+付属編成自由席3両(名寄・旭川止まり)みたいにして欲しい。
そして、利尻の付属編成は翌日の朝、名寄発札幌行の特急として運用してもらいたい。
宗谷本線はこの路線の乗客の大半がS宗谷2号に集中するかのごとく混雑が酷い。特に名寄以降は。
よって、「特急なよろ」として運用しても採算は取れると思う。
オホーツク9号の付属編成だけど、オホーツクは183の非貫通車のみが
運用しているが、貫通車で運用しても特に問題ないと思うので、
オホーツク9号付属編成→オホーツク2号付属編成(札幌〜旭川)で運用した方がいい
334 :
名無し野電車区:03/02/04 13:29 ID:S2i4AC+o
「出来る限り金をかけずに」で思ったけど、
本州から余った寝台車をもらって改造なんてどう?
別にハネをハに改造したっていいんだし。
サハネをハやハネに改造したら語り継がれるぞ(w
>>334 たとえば食パン近郊型を?
まさかね、583の方が車齢長いから
なんか、そろそろ纏まりそうな感じがしてきたな
337 :
名無し野電車区:03/02/04 15:08 ID:qrT3uQtc
17日月曜日のはまなすカーペット車まだ空いてると思う?
南千歳→札幌ですけど
ぐるりで取るつもりですけど
338 :
名無し野電車区:03/02/04 18:08 ID:sHhLOsvS
>>337 そういう不必要な指定券取るなよ!
喧嘩売ってるのか?
どうしても乗りたいんだったら当日の朝空いていたらにしろ。
340 :
337:03/02/04 20:23 ID:???
さっき横浜線某駅で発券してもらいますた。
南千歳〜札幌はまなすカーペットの指定券。
偶然1席だけ残っていたようでした。
ありがとうございますた
>>338>>339
つーか、これで17日の青森-札幌カペ1席分だめぽ。
青森-南千歳は空気輸送のヨカーン!
342 :
名無し野電車区:03/02/04 22:38 ID:1CY6GMMw
ちなみに 青森-苫小牧 希望する客はその席買えるのか?
実は既に南千歳までの客が1名いた、とか考えるのはあり?
あのシートは1列車1回の指定発券なんじゃないか?
>>344 札幌−函館と函館−青森の客ってけっこういるけど、
そのあたりはどうなんだろ。
今宵は平和だったage(ry
減速として
・座席は一部区間の利用者がいた時、残りの区間を別の人に売っても良い
・寝台は1列車1回に限る(ベッドメーキングを始発駅でしかやれないから)
だよね
348 :
名無し野電車区:03/02/05 11:27 ID:N7xXkgF/
そろそろ今年あたり九州寝台や北陸に廃止の動きがあるだろうから、
ソロとか安く譲ってもらったり、カーペットカーにカーテンの仕切り
付けたりして、せこくリニューアルを繰り返すぐらいしかどーにも
なるまい。本格的な車の限界が着たら客車の新製が出来ない以上、
気動車化が残るのみ。キハ183で全座席化?
利尻、まりもやオソーツク9・10も将来そうなりそう・・・
そもそも南千歳-サポ-ロだけでカペ使うヲタは逝ってヨシと思われ…
一応はシート扱いだけどなぁ。この場合は寝台に準じるんじゃない?毛布くらいなかったっけ?
ぐるりで乗るって事は、おそらく上りのまりもで新札幌に降りるつもりなんだろうけどな。
逝って良し!に同意。
>>349-350 禿道!
さら
>>337の晒しage。
どういうルートで来るかはわからんが、あの早朝時間帯にカペをしかも南千歳から乗ると
いう行為自体ヲタ以外の何物でもない。
しかも、そのために人気で取り難いカペ青森〜札幌を使う客1名分がパー。
せめてドリ座だったら大目に見てもいいが・・・
テメーの乗りたいという欲望厨の
>>337は逝ってよし!
オマエ、どういう魂胆で乗りたいのかをここに書け。
オマエはカーペット車と言いたかっただけとちゃうか?
時と場合によっては考えるが、少なくともぐるりを使ってるからの行為だと思うが、
少しは考えろよ!周りへの迷惑モナー。
皆さんはまなすの事には熱心ですが、それ以外の列車は無視ですか…
14系のリサイクル。
確か北斗星でもあったはず。台車のみ再利用。
まだまだ使えるのではないかと(w
とりあえず、払い戻しておけ!
∧_∧
_( ´_ゝ`) この馬鹿チンが
/::::☆::::☆:::) _ _
/::::,イ:::::::☆::::::ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/:::/ |::☆:::☆( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ::::::::::ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / / ←
>>337 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
実は日付1日間違って買ってたら笑う。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のビュープラザに行ったんです。ビュープラザ。
そしたらなんかはまなすがめちゃくちゃいっぱいで指定が取れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ぐるり北海道きっぷ好評発売中、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。ヴァカかと。
お前らな、ぐるり北海道きっぷ如きで普段行かない北海道に行くんじゃねーよ、ヴォケが。
5日間で35700だよ、35700円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で北斗星のデュエットか。おめでてーな。
よーしパパディナー券も頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、エアーチケットやるからその席空けろと。
北海道の夜行列車てのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自由席の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと漏れの番と思ったら、隣の奴が、201レカーペット車で南千歳→札幌、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、はまなすの短距離乗車なんてきょうび流行んねーんだよ。ヴォケが。
得意げな顔して何が、201レカペ車南千歳→札幌で、だ。
お前は本当にその時間に寝たくてカペ車かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、201レカペ車でって言いたいだけちゃうんかと。
しRコヒ通の俺から言わせてもらえば今、コヒ通の間での最新流行はやっぱり、
道内夜行スハネフ14指定、これだね。
オホーツク、利尻、まりものスハネフ14。これが通の頼み方。
スハネフ14ってのは発電用エンジンがついている。そん代わりウルサイ。これ。
で、それに上段指定。これ最強。
しかしこれを頼むと次からレチにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、夜はホテルにでも泊ってなさいってこった。
>>356 久々の吉野家テンプレにしてはまずまずのデキだな(w
レチってえらく久しぶりにきいたな。
359 :
名無し野電車区:03/02/06 00:52 ID:2FnZTZvy
>>333 っつーか、その旭川までの終電(と言ってもいいよな)需要に関しては、
スーパーホワイトアロー系の増発でまかなったほうがいいんじゃねーの?
今の札幌−旭川間下りのダイヤを見ると
・スーパーホワイトアロー 80分
・ライラック 90分
・オホーツク9号 111分
・利尻 118分
になってるが、一刻でも早く帰宅したい人にとってはオホーツク・利尻の
鈍足ぶりはイライラするように思われ。
というわけで
スーパーホワイトアロー31号
札幌23:00→旭川24:20
(785系 2or4両)
ってのを設定すれば解決するよーな。
>>359 >スーパーホワイトアロー31号・札幌23:00→旭川24:20(785系 2or4両)
妄想列車としてはいいが・・・
ただ、785の4両はもうない。(uシート組込の5両)
手稲に2両付属編成1本が残ってるが、ほぼ予備車状態なのでこれを使うか?
でも、どうやって手稲に戻すかだな!(w
直接スレと関係ないのでsage
>>360 付属編成ってまだ残ってたの??
2+2ができるんだったらせめてすずらんに一本くらいくれてやってくれよ...
って、文面見てる限りできないみたいね...
(´・ω・`)ショボーン
>(uシート組込の5両)
>>359-360 これを最終列車のみバラして使う?
札幌 旭川
2200→2320 SWA31号 (2両)
2300→2420 SWA33号 (3両)
ただし2本しかない中間先頭車つき編成を必ずこの仕業に充当しなければなら
ないので遅れが出たときの運転指令さんは気を使うかもです。
>>362 3&2分割運用?それは無理だろう。
つーか、運用に制約が出るし785の運用は今ギリギリのはずだが・・・
SWA、ライラックどちらでもいいが、札幌発22時の列車を設定すれば混雑解消は可能か?
札幌
2200→2320(SWA31号)or2330(ライラック23号)自由席3.5、4両
2300→100(利尻・オホーツク9号)9両編成自由席3両
>>364 22時発の旭川特急の設置は激しく同意。
たしかに札幌発旭川行きの特急最終21時発は早過ぎる
コヒとしてはオホーシク9と利尻で代替してるつもりだろうが
通勤客と長距離客はわけた方がいいと思われ・・・
はまなすキハ183系化の際に室蘭編成ですずらん10廃止をという妄想があったけど
余った781をライラック23で運行すればいいんじゃないの?
それと休前日休日限定でいいから手稲で寝ている785予備車の2両編成つかって
2300発のウィークエンドSWAの運転を設定してもいいのでは?
編成は翌朝のSWA2か4で札幌到着後に開放、手稲入庫でOK!
コヒは夜の時間帯の列車設定がヘタ。
>>364 利尻・オホーツク連結はいいんじゃないかと思ったが、
最増結時期に合計13両になっちゃうんだよね。
札幌で1両はみ出す。旭川とかどうなんだろ。
あと深夜の分割作業の人員確保もなかなか難しそうだし。
まあ、ハイブリット車完成後だが現状の183系500番台以降(0は廃車)
を夜行用に大幅改造して使用してほしい。
東がきらきらうえつとかしらかみを現行車両を大幅改造して、
結して運用効率や収入の良いとは言えない列車に使っていると言う事は、
結構大幅改造してもペイするんじゃないか??
寝台車はキハ182のエンジンを撤去、屋根上の空調をそのスペースに移し
屋根をかさ上げ。そして室内はオロネ14の様なプルマン型2段式寝台
カーテンを布製ではなくアコーディオンカーテンをもっと厚くしたような
物にして内側からはカギも掛けれるようにする。そうすれば定員32人を確保出来る。
1区画シャワールームにして定員30人でもいいだろう。
自由席用車両は現行のシートのままでいいだろうが読書灯を追加
指定席用はシートピッチ1100mm以上に拡大しもちろんリクライニング角度も深く
レッグレスト付のシートにする。窓は小型にして1列1窓。
ブラインドで完全遮光出来るようにする。一部の車両にはミニロビーを設置。
はまなす用はそれにサンライズのようなカーペットカーを追加。
おおぞら・・5両(下りは釧路で9時まで車内滞在OK,上りは20時入線)
利尻・大雪・・4両(札幌ー旭川連結運転。増結期間は続行運転)
(下り稚内・網走で9時まで車内滞在OK,上りは20時入線)
はまなす・・・?両(編成等で色々もめているようなので)
>>365 何もしなくても781は余ってそうだけどね。
>>367 > 東がきらきらうえつとかしらかみを現行車両を大幅改造して、
> 結して運用効率や収入の良いとは言えない列車に使っていると言う事は、
> 結構大幅改造してもペイするんじゃないか??
何をもって「ペイする」のかがはっきり読み取れないのだけど,
少なくとも束の「きらきらうえつ」や「リゾートしらかみ」は単独でペイしているわけじゃない。
そもそも東北上越新幹線の観光利用促進が目的でしょ。
極論を言えば東京から(自社の)新幹線を使ってもらってナンボの列車であり,
そのための大幅改造でしかない。
>>367 そんな金は今のコヒにはねーだろう?
ドリ座+カペくらいが今のコヒの限界じゃねーの。
>>369 リゾ車改造はダメとは言わないが、夜行使用を前提に考えるなら
居住性改善して投入する価値はありだと思う。
もっともリゾ車といえば、バブル期にコヒは乱造したわけだが・・・
旭川方面の混雑解消の一番Bestの方法は
札幌 旭川
2130→2300(ライラック23号)
2200→2320(SWA31号)
2230→2415頃(オホーツク9号)
2300→2445頃(利尻)
ぐらいのダイヤ設定が理想だが、車両・ダイヤの余裕がコヒにあるかどうか。
ただ平日ならば札幌出発時、どの列車も乗車率80%以上は確実
エラク落ちてるので緊急浮上age
しかし、このスレの住人は妄想が好きだな(w
>>364も述べてるけどコヒは夜行列車に近距離通勤客も集約させるのが好きなのか?
はまなす然り、オホーツク9号然り、利尻然り。。。
運行経費を考えるとそれはそれで策として成立はするけど、
夜行としては中途半端な運転区間だったりするのでマターリと早く寝たい
だからこそ近距離通勤客はあまり乗って欲しくないという長距離乗客の気持ちが
ちょっと忘れ去られてるような。。。
その辺もあってはまなすの特化話や旭川行最終延長の声も多いんだろう
>>372 あなたはあまり北海道の夜行列車の状況がわからないみたいですね。
オホーツク9号・利尻はシーズンを除けば旭川までの乗客が70〜90%。
それ以遠は10〜30%。稚内・網走方面の客のみでは採算が取れない。
つまり近距離客のおかげで運用が出来ている。よって近距離客の切捨ては出来ないでしょう。
1人の長距離客の為に9人の近距離客を切るのか、9人の近距離客を確保する為に
1人の長距離客に我慢してもらうか。民間企業の考えからどちらを採るべきは一目瞭然でしょう
374 :
名無し野電車区:03/02/07 18:50 ID:z020K+7f
残業おやじといっしょじゃ嫌、と思う人はハネ、ドリ、カペなどの指定券を積極的に
購入しなさい、
っ てことだと思う。
375 :
名無し野電車区:03/02/07 19:00 ID:u8vKgt0k
客の大半は滝川、旭川へ帰る特急定期券客だもんな。
はまなす指定席で、同一列車内にドリームカーと普通の車輌が混じる事って
あるんお?
指定席車が増結されたら、ドリームカー足りないんじゃない?
378 :
名無し野電車区:03/02/07 23:54 ID:Clp2G/uq
ドリームカーはお得だね。
380 :
名無し野電車区:03/02/08 02:35 ID:IISSRYwG
>>371を実現させるための妄想(札幌2130発ライラックは休日運休で可)
現SWA28を新千歳行き、新設SWA31は新千歳発に変更、ライラック2号をSWAに変更(輸送力増強)、
旭川1030発ライラック8復活、1830発ライラック22新設(休日運休)
あとすずらん8は10分程度繰り下げ
運用編成数は増やさずにできるがやりすぎだな
>>373 現実論としては正しいし、それはそれで正論。
しかし今のままでは進歩というものがない罠。
言い切ってしまうのは簡単だが、何も打開策を考えないのでは脳がない。
例えば、はまなすキハ183系化の際に東室蘭編成を作るような知恵のひと絞りが欲しい。
例えばライラック&SWAの札幌最終が21時は早過ぎるという意見
また実際に増発妄想が提案されているのだから考えるべきでは?
一例としては、利尻・オホーツク9に関してはかよエールや定期券での乗車を禁止。
繁忙期以外は旭川まで併結運転にするとかの解決策はあると思うが・・・
>>382 どうしても新しい位置づけの列車を妄想したいんだな。
進歩とか打開策とか好きなようだが、今現在通勤需要でもっているということを考えれば
通勤客を分離することで列車事態の収支が悪化することは十分考えられる。
実際問題、宗谷線、石北線の客だけでは列車を維持できないことは言うまでもない。
仮に新しいコンセプトの列車に衣替えして、バスの客を全部取り込んだとしても
それで通勤客抜きで列車を維持できるか?と考えても難しいものがある。
それと併結と簡単に言っても、深夜の駅に切り離しようの人員を配置してまで
することかどうか考えたら、併決こそ無駄なんじゃないかと心から思う。
コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>利尻・オホーツク9に関してはかよエールや定期券での乗車を禁止
ここまで現実離れした考えがあるとは…
そんな事したら、乗車率20%程度→即廃止は間違いない。
北海道新聞にも投書がくるだろうな。
このスレはとかく妄想(理想)論vs現実論の話になるが、いろいろ妄想するのは
勝手だが、その前に厳しい現実がある事を考慮すべし。北海道の鉄道の環境は
とにかく厳しいことを。
でも長距離客が早く寝たいから短距離客と一緒にされるのは嫌だ、という主張も
分からないでもない。しかし、長距離客は北海道には夜行列車用の往復きっぷ等が
設定されていて
B寝台、指定席〜長距離客 自由席〜短距離客と区分されているから、心配はいらない
385 :
名無し野電車区:03/02/08 12:50 ID:zZ0U/m9+
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
>>383 >コヒの台所事情を考えれば、現実論も踏まえた上で妄想するべきなんじゃないか?
あまりにも痛前なので晒しとく
>>385 現実論を受け入れられないアフォハケーン!!
>>386 >妄想する「べき」なんじゃないか?
これを容認するのか?
だいたい、北の会議でもあるまいし、
妄想を叩いたって仕方ないじゃんか。
そんなに現実論だけに拘って意見をたたかわせたいなら
2ch以外にもっとまともな板があると思われ。
>>388 現実論に拘らなかったら
新幹線を全道に引いて現在の主要駅以外全廃つーこともアリだよな。
つまんないね。
391 :
名無し野電車区:03/02/08 13:19 ID:rKrXXi26
利尻・オホーツク9号で旭川まで帰る人
「もっとスピードアップしてくれー」
これは至極当然だと思うが?
>>392 現実にこだわらないという考えの下では
>>390みたいなとこまで議論がdでも
問題ないわけですよ。
だって
現 実 に こ だ わ ら な い
んですから。
それと、極論であろうとも妄想は妄想ですよ(w
>>393 現実にこだわらないなんて誰が言ったんでしょ?
>>394 あぁ、現実じゃなくて現実論って言いたいんですね。
はいはい、確かに私の落ち度ですよ。
これで満足しましたか?
>>395 >>388は現実論「だけ」に拘って云々と書いてある。
現実にこだわらない のと、
現実だけにこだわらない の違い。そろそろ分かって頂きたいもんです。
>>396 じゃあ、聞きますが、「に」と「だけ」の間の線引きはどうするんですか?
>>388以降に、線引きの明確な基準が示されてませんよ。
明確な基準がない以上、それは個人の主観をもって判断するしかないでしょう。
すると、激しく現実から乖離している妄想案が出てくるかもしれない。
書いた本人は「だけ」にこだわってないつもりでも見る人からすれば、
それは「に」こだわってないように見えるかもしれない。
または、人によって見解が分かれるかもしれない。
そういう時にあなたは、双方が納得できる論理的な線引きができますか??
>>396のように書くのは簡単ですが、個人の主観という曖昧な基準でしかない以上、
それを分けるのは困難なことだと思いますがね。
あの〜う 夜行列車の話題が・・・・・
399
400ゲット
>>398 了解。すまんかった。
例えばこれまで出てきた室蘭編成の案や
朝まで滞在可能な函館回転編成(または別列車)案などは、
深夜運行にかかる人件費やらを考えると現状での実現は厳しいもんがある。
ただ、これらの列車を単独で商品化するのではなく、
既存の割引きっぷで利用できるようにするなどして、
「北斗」「すずらん」と共に、区間全体としての利便性を向上させて新規顧客を獲得できる可能性は、
そりゃ低いかも知れんがゼロではなと思う。売り方、宣伝の仕方次第で。
という程度の、+αか2αくらいの妄想はアリでもいいかと。
そもそも
>>383の書かれ方を見ると、
>>382が何ら現実を見ないで書いてるような言い回しになってる。
しかも文末に「べき」ときた。それが気に入らんかったんよ。
402 :
401:03/02/08 14:47 ID:???
>>401 >そもそも
>>383の書かれ方を見ると、
>>382が何ら現実を見ないで
>書いてるような言い回しになってる。しかも文末に「べき」ときた。それが気に入らんかったんよ。
この部分禿しく同意。
北海道という厳しい状況も考えて道内夜行専用列車は成立せず
近距離通勤客にも対応しなくてはならないという状況も理解できなくはない。
ただ、その考えに縛られていては+αというものはあり得ないのでは?
ある程度マターリ安眠を考えるのも夜行列車利用客に対するサービスの一環では?
その辺の意識が弱すぎるんだよ。コヒは・・・
例えば、オホーツク9号・利尻なら・・・
・旭川まで帰る人「もっとスピードアップしてくれー」
・網走・稚内でマターリしたい
この2点が焦点ならば、
・22時代と23時(オホーツク・利尻の直前)にライラックorSWAを新設
・オホーツク・利尻は札幌→旭川ノンストップ
・途中駅から乗車客は旭川で乗り継ぎ。この列車に限っては特例割引を導入。
・閑散期は、オホーツク9・利尻/札幌〜旭川は併結。
・繁忙期は、利尻が5分後に走る続行ダイヤをあらかじめ設定。
・車両のグレードアップ。
少なくとも旭川までの通勤客もウマー。マターリしたい長距離客もウマー。
この政策がウマクいけば、利用者だけではなくコヒもウマー。
コヒ的に最初は痛いかもしれんが、損して得を取る!という考え方では?
それと・・・
>長距離客は北海道には夜行列車用の往復きっぷ等が設定されていて
>B寝台、指定席〜長距離客 自由席〜短距離客と区分されているから、心配はいらない
これこそ暴言に近いのでは?(w
>>403 +αの前に存続自体が問題なんだよ。
そもそも通勤客切ってまで+αを求める必要性についても疑問。
根本的な問題として、通勤客と長距離客を分けたら、どのくらいまで客が伸びるのかが問題か。
客には親切な列車になるだろうけど、コヒの経費アップほど伸びる可能性は・・・かなり低い「気がする」。いや、わからないけどさ。
>>404 旭川以遠で利用客がガタンと減るのはどうしようもない事実だ。
同じ編成で終点まで走らせている現状もまた不経済で、
北の財政を圧迫する一因になってないか?その解決策として、
1.利尻、オホーツクに旭川回転車連結。旭川までスピードアップ。
2.22時発を旭川行きL特急に代替、利尻・オホーツクは23時発の併結列車とし旭川で分併。
2で行く場合、閑散期は3両+3両で十分でしょう。
(現行車でハネを牽ける馬力があるかどうかは別として)
繁忙期には増結で対応。
今の運行形態は客車時代そのままだよね。
この両列車がDC化されたいきさつはよく知らんが、
合理化という名目があるんなら現状はやや中途半端な気がする。
つーか、妄想派が理論武装すると・・・
ムキになって夢のない現実だけで論破しようとする現実派が出てくる罠(藁
>>407 相手を説得できないと理論武装とは言えない罠。
はまなすの場合は室蘭編成で対応するけど
オホーツク+利尻の場合は逆に通勤客を如何に別列車化するかが解決の糸口では?
>>406 >繁忙期には増結で対応。
ただ、ホームの有効長が最大12両分くらいしかないけど…(w
>>403の案とうまく統合すれば案外現実的か?
ただ、この話が出てくると旭川での開放人員が…という香具師が出てくる罠。
でもどっちにしろ何かが犠牲というか譲歩しない限りは現状打破にならんだろう?
>>407 理論武装というよりは…提案レベルだな!(ry
自作自演厨を発見。
皿仕上げ。
414 :
名無し野電車区:03/02/08 16:18 ID:aVLCE3jt
夜間に滝川行いしかりライナーを増発して欲しいね。
ねぇ、405にも書いたんだけどさ、コストをかけてサービスアップするなら、それでどのくらい需要が伸びるのかを示さなきゃ理論武装にはならないっしょ。
どのくらい需要が伸びるのかなんて、主観でしか書けないかも知れないけどさ、バスからどのくらい奪えるか?とか、そういう話をしないと、説得力がないと思うんだけど、どう?
416 :
名無し野電車区:03/02/08 16:57 ID:0VX7+42B
まず、あなたがお手本を
はいよ。知識不足だから、間違ってるとこも多々あると思うけど・・・。
利尻・オホーツクは編成が昼間の特急と共通だよね。(←これが違ってたら以下のレスは無視してください)
そうすると、長距離客用に短い編成の専用車両を用いるには、それなりのコストがかかると思うのよ。
それでどれだけ客が増えるかといえば、それほどでもないのではないか?と。
通勤客と混ざるから鉄道は使わん!とか言う客層は、もともとバス移動すると思うし、宗谷網走の潜在的な需要は・・・あまりないでしょ。
あ、でも、今でも利尻とオホーツクが専用の車両を使っているのであれば、基本的に
>>406に同意。
418 :
名無し野電車区:03/02/08 17:17 ID:f9XyVOkE
なかなか抜本的な案が出てこない・・・
しかし、してみると今の運行形態って
(みんなが少しずつ不満を抱いているにせよ)
輸送量とか採算性とか、結構均衡の取れたものなのかもしれん。
>>417 >利尻とオホーツクが専用の車両を使っているのであれば
つーかキハ183余ってるからなあ・・・
コヒの本音から言えば、利尻・オホーツク9号を旭川止まりのSWA・ライラックにしたいんだろうね。
<JR北海道からのお知らせ>
このたびJR北海道では旭川方面のダイヤを見直すことにしました。
現行の特急オホーツク9号・利尻は旭川以遠の利用が芳しくないため、
×年×月のダイヤ改正により廃止させていただくことになりました。
今まで長い間のご利用ありがとうございました。
しかし、オホーツク9号・利尻号は旭川方面への帰宅列車の役割がありましたので
札幌22時発SWA31号、23時発ライラック23号を新たに設定いたしますので
あわせてご利用いただきますようお願い申し上げます。
ミッドナイト廃止の実績からコヒがこんな事をしても不思議ではない
>>420 ミッドナイトと利尻・オホーツクを同じ土俵で考えるのはどうかと思う
>>418 >しかし、してみると今の運行形態って
>(みんなが少しずつ不満を抱いているにせよ)
>輸送量とか採算性とか、結構均衡の取れたものなのかもしれん。
まぁ、コヒの経営陣も馬鹿じゃないんだから、その辺のも考えてるってことでしょうね。
>>419 放置しとくのと、運用するのでは違うと思うのですが・・・。
そういや、昔は利尻の旭川解放車両あったよね。
利尻・オホーツク9,10号の旭川から先は3両で十分そうなんで
3両+旭川回転車両2両。連結器を電気式に改造して貫通路をシャットアウト
すれば余分な人員はいらないでしょ。
本編成は指定席1両半、自由席0.5両、寝台車1両。
ただ折り返しのサロベツが3両、オホーツクが4両なんで3両にすると
連結開放の手間が多過ぎるかな?
183が余ってるくらいならその3両を夜行専用の編成として固定するのも
いいだろう。増結時期にはサロベツ・オホーツクと共通運用にするとして。
あと2M1Tで峠を越えれるのかが疑問。
425 :
名無し野電車区:03/02/08 18:59 ID:0VX7+42B
>>424 >183が余ってるくらいならその3両を夜行専用の編成として固定する
賛成です、
>>406の懸念(現行車でハネを牽ける馬力があるかどうか)に配慮
してスラントノーズ400馬力車を集中投入するのがお勧め。
通常時3+3(ピークシーズン5+5)両編成併結で
ところで、このスレで「まりも」の名が挙がらんのはなんでだろ〜
なんでだろ〜?なんでだろ〜?なんでだなんでだろ〜♪
まりもには改善してホスイ問題点が少ないんか?(w
>>424 本編成は指定席1両半、自由席0.5両、寝台車1両。
指定と自由を同一車両にするのはマズくないか?
混雑時に殺伐としそうで・・・
それとも急行格下で全車指定化。
もしくは特急のままで年間通じて指定席負担金は+300円にしておくとか。
問題は14系寝台車。はまなすの時にもよくネタになったけどあぼーんが近いのでね。
429 :
名無し野電車区:03/02/08 19:59 ID:0VX7+42B
そういや
まりも車は釧路で夕方まで遊んでるのか?
釧路がらみの昼行特急はみな283だが
>>429 まさか。地元のローカルで間合い運用ですよ
431 :
名無し野電車区:03/02/08 20:05 ID:0VX7+42B
さっき出てたポプコンのみゆき若ぁ!
434 :
名無し野電車区:03/02/08 20:28 ID:zt5HeCT3
3月3日の下りはまなすカーペット
青森〜札幌 10席
苫小牧〜札幌 16席
でしたが、カーペット車は寝台みたいに1席1人じゃなかったの??
>>428 寝台車の新造はないだろうから、キハ182を改造かね??
しかもなるべく安く上げるとなると、まずエンジンを外す。
屋根のかさ上げをしたいところだが、そうするとコストもかさむので
そのまま改造。今でも室内高は2,2m位あるだろうか?
下段の着座位置を床から25cm、寝台の高さは90cm、
上段のベット厚が15cm、高さが90cmで2,2mに収まる。
室内長はシートピッチ940mmが17列なんで16m以上はある
線路と並行に設置すればデッキとの仕切ドアの位置を変える必要も
ないので、1台分2mで8列を設置出来、定員32人を確保。
窓割りが合わなくなるが、、、、
これだと大してコストはかからなそうだが。。
現行のB寝台と同様に、進行方向に垂直に寝台は置けない?
1A〜1Dと、16A〜17Dの座席を外し、通路と荷物置き場に改造。
で、窓枠に合わせて寝台を配置。7×4で定員28人。エンジンの改造も要らない。
振動や騒音の問題があるので、防音対策もそれなりに。
客車より狭いのは仕方がないので寝台料金を5000円くらいに値下げ。
・・・寝台料金の値下げは意外と魅力的かも。
スハネフ14でも寝れないという香具師がいるのにキハネじゃ苦情殺到のヨカーン!
でも、一般的な美辞穂に比べてもハネ料金は高過ぎるからなあ・・・(w
ガイシュツだけどキサロハ182の改造プランはどんなもんでしょうか?
>>428 >>431 そういえば、昔北海道内・四国島内・九州島内運転の急行列車の
指定席料金は年間\100(後に\300)固定という制度がありました。
>>437 キサロハってキハ以上に改造難しいような。
なんてったって2Fは片側ほとんど窓ないし・・・。
1階は個室1室につき寝台一人分が限界か。定員5名。
2階は進行方向と平行に寝台を配置、ちょうど窓2枚で1人として定員7人。
こっちも仕切りをつければシングルデラックス並に豪華になる。
しかし、オホーツクに個室寝台というのもなんか場違いだし、
定員を考えるとものすごく効率が悪い。まあ話題作りにはなるが(w
これなら北斗星のお下がりを引っ張ってくるほうがマシかも。
>>429 まりものハネ以外は釧路受け持ち。
一日目→釧路発まりも
二日目→札幌到着後、札幌のキロ挟んで帯広〜札幌、とかちで運用、帯広泊り
三日目→帯広〜札幌、とかちで運用後、札幌のハネ組み込み、まりもで釧路へ
ハネは札幌なので、釧路に行ったら、夜まで寝ています。
よく、はまなすの全区間乗車するけど全席指定化なんてとんでもない話だな。
もちろん普段はカーペットや指定狙い。でも満席だった場合に利用自体できなくなる
全席指定なんてやられたら安定して利用することができなくなる。
意外かもしれないけど満席になることもそこそこあるんだよ。
>>439 キサロハの1階部分2人用寝台は無理かな?
2階部分は7部屋が限界かな…
平屋1階部分にもベッドを…
合計20人くらい?
ま、北海道の場合は本州と違って、
特に道路事情が悪い冬場なんかは小駅間の利用がある。
勿論数は少ないけどね。「利尻」でも宗谷本線内各駅での乗降あるし。
だから全車指定は厳しいんじゃない?
現実→新アイディアの提案→現実直視汁→再度妄想派の反撃
このループの繰り返しだ罠。
キサロハはカペ車改造の方がいいんじゃないかな?
2F建てカペ車でキサハ182ってどーよ?
※全車指定化なんてもっての他
※寝台車連結は基本事項
※現状の運転体形は死守
こんなこと言いい続けてる限り北海道内夜行に明るい未来はないんじゃないの?
考え方を代えてみたら?
>>446 コヒに金がないので夜行に明るい未来などあるわけもない。
448 :
名無し野電車区:03/02/09 01:41 ID:KBLIOXir
なるほど。
このスレの全てを
>>447が言い表してしまった・・・
>>445 キサロハはカペ車改造するにしても2階は階段が邪魔だな。通路の位置も中途半端。
2Fへの階段がもっと端の方についていれば問題なかったのに。
キハの動力をカットして黙らせてキサハにするのが
騒音・振動対策としては一番手っ取り早い? 可能?
>>446 だからさ、運行形態を変えて、実際にかかるコスト(夜行専用編成を作るとか)よりもそれによって生まれる需要が大きいって話なら説得力があるわけ。
でも、これだけ地域の力が弱い所に、追加需要があるかというと?だし、全車指定にしても、迷惑を被るのは地元民で、逆にメリットを享受する人はどのくらいいるわけ?
そこんとこを示してくださいよ〜。そうすれば、納得しますから。
>>446 車両調達の難しい寝台車とかはともかく
全車指定やらないと比にとってどんなデメリットがあるんだ?
全車指定なんてやったらフェリーとかに客を根こそぎとられてあぼーんがオチだぞ。
でも、はまなすの室蘭回転はいい案かもね。
室蘭方面は他と比べて高速バスのシェアが高い。
札幌駅から南ICまで延々下道を走るから、旭川方面に比べてバスは
不利なはずなのに。
ヘッドダイヤじゃない事、北斗の自由席がなかなか座れないことも
原因の一つじゃないかと思う。
そこで、はまなすの室蘭回転車を昼間は北斗に付ければ、
室蘭・苫小牧からも座れるようになって、バスからある程度客を
奪えるんじゃないかと思う。昼夜使うなら車両運用も効率的だと思うし。
甘いかな?
>>452 札幌・函館間で飛行機と競争している列車(北斗)に併結できる時間があると思うか?
室蘭方面は本数もアレだが、すずらんの車両を見てると
いかにコヒにこの区間にやる気がないかがよく分かるな。
スピード落として721の快速にして、エアポート併結で毎時運転とか・・・ありえないや。
スレ違いsage
札幌−室蘭の区間で自由席座りたいのなら
素直にすずらんに乗っておけ。
>>452 確かに、室蘭で輸送量に一段落ついてるわけだから、そこで切り離しもありかも。
でも、
>>453の言ってることもあるし、あの超高価なDCを増備するのは・・・。
利尻・オホーツク9号の増結を主張した私ですが、利用状況に合わせて、
利尻⇒5〜8両、オホーツク9・10号⇒6〜7両に増結することが多いらしく
コヒもちゃんと乗客のニーズに応えてるみたいなので、現状で何も問題がない事が
わかりました。
458 :
名無し野電車区:03/02/09 12:45 ID:wkAvws8c
>全車指定にしても、迷惑を被るのは地元民で
>>450 地元民も買って良いんですよ、指定券。てゆうか、買えよ!
>>458 繁忙期の話♪乗れなくなる。
ま、立席特急券(空いてりゃ着席可)での対応も可能かと思うが、それでは全車指定でまったりするため!という初期の目標が達成できないっしょ?
それより、満席だと乗れない列車にしてまでマターリ環境を作る必要性が聞きたいっす。
いろんな意見が出てるけど今って道内夜行ってまた転換期に来ている気がする。
正直なところ普段の利用率を考えたらどーかなと思うが・・・
つまり、ここで改革派の人たちの意見が出てくると現実派の人達がことごとく潰しや
叩きをしているのが何度も繰り返されている気がしてならない。
漏れは本州に住んでいて北海道に対しては旅行者というスタンスであるから、
現実離れしたこともあるかもしれないが、北海道内の夜間移動に関しては
フリーキップの類を持っていなければ都市間バスの方が快適だし安いんだよ。
別に観光列車化しろというのではないが、もうちょっと車両やダイヤの改善を
するだけでもそこそこPRすれば客も取り戻せる気がする。
データや現実知ってるのというツッコミはあると思うが・・・(w
あぼーん寸前腐れ14系の寝台にしても旧態以前の普通車座席も
はまなすのドリーム席やカペに比較すれば陳腐化してるしね。
ディスカウントとひとつ上の快適な設備があればそれを売りに出来るのでは?
つまり夜行は急行に全部格下。でも少しの+α(指定席料金)で快適にすごせる。
さらには近距離通勤客との分離化(全車指定)。
漏れはこれでも乗る人は乗ると思う。それに飲み物や軽食の自販機があれば最強。
結局は今や現実にとらわれ過ぎてると新しい発想もできないし、見えてくる物も見えなくなる。
地元というけれど少し距離を置いて見たらどーよ?
一度全部リセットすればいいんじゃないかな?と思ったんだけどね。
>>459 マターリの意味や意義を拡大解釈していないか?
夜行に乗ってる以上は深夜の途中駅停車はある程度認識するのが普通だろう
途中から乗ってくる香具師や下車する香具師はその点で周りに気を使うと思うが、何か?
むしろ通勤列車代用にされるはまなすの札幌→室蘭とオホ-ツク&利尻の札幌→旭川が問題
要は通勤客を如何に夜行に乗せないか?の策として全車指定化は有効
で、アナタの意見はその弊害だという見方もあるが、客の絶対数から見れば
札幌→遠距離客>>>>>>>>>>>>>>>深夜途中乗車客だから、
多少は致し方ない部分はある罠。深夜の途中駅乗車自体ケースとしてレアだし・・・
つーか失礼だがアナタの考え方自体
>>450を読む限りは固定観念に縛られ過ぎてる気がする
462 :
名無し野電車区:03/02/09 15:06 ID:wkAvws8c
>繁忙期
>>459 十分に前もって買うようにすれば良いのでは?
前日までに需要動向がわかるならコヒも馬鹿じゃないんだから増結すると思いますよ。
逆に出発間際、その場になってから「乗せてくれ」と言ってくる客は鉄道会社にも他の
お客さんにも多大な迷惑をかけている、と言わざるを得ません。
>>462 に出発間際、その場になってから「乗せてくれ」と言ってくる客は鉄道会社にも他の
お客さんにも多大な迷惑をかけている、と言わざるを得ません。
基地外はけーん!
>むしろ通勤列車代用にされるはまなすの札幌→室蘭とオホ-ツク&利尻の札幌→旭川が問題
>要は通勤客を如何に夜行に乗せないか?の策として全車指定化は有効
これを害だと考えてる自体、考えが偏っているといえる。
遠距離でよく利用する漏れから見ても
別に夜中の2時や3時に通勤客が乗降するわけでもないし
通勤電車代わりに使ってなにが悪いんだ?って気がする。
仮に自由席利用で混んでいて座れなくても旭川や室蘭まで行けば
乗客の入れ替えで座れるチャンスが生まれるし
むしろ、このような客を排除してしまい、全席指定だったミッドナイトのように
指定取れない可能性のある全席指定を嫌うため利用客減>短編成化
>ますます指定が取れない日が増える>ますます利用客減>廃止
なんてことになるほうがよっぽど困る。
週末になるとレスが伸びるのは厨の多い証拠。
>>462 利用客がみんな、お前のように1ヶ月先の予定が簡単に組めるような
無職のヒマ人なわけねーだろうが。
467 :
名無し野電車区:03/02/09 15:15 ID:6p2bgaxL
全席指定にして、繁忙期は増結でいいじゃん
フリーきっぷ客とかが自由席4つ占領するのは見苦しい
>>465 週末だからではない。
晴天で雪ageをする必要が無いからだ。
北海道をなめるな馬鹿者!!!
>>460-462 短距離客に指定を占められることこそ迷惑極まりないし、指定が満席にならないのであれば、自由を連結しといた方が、逆に短距離客はそっちに乗るわけだから客分離につながると思うがどうよ?
出発間際に乗せてくれ!という客のために自由はあるわけだしさ。
で、その固定観念を打ち破るには、新しい概念の有効性を相手に伝えなきゃいけないわけ。基本でしょ?あんまり伝わってこないんだけど。
別に、アコモ改造なんかはいいと思うし、その辺を否定したレスはつけてないよ。
あとは、通勤客分離のために、どれだけコストがかけられるかってこと。
現に457が書いている通り、ある程度は増結で対応しているが、夜行専用編成を運用につかせるには結構なコストがかかると思うわけ。
それをしてでもペイするほど客が増えるかといえば・・・元が細いだけに、キビシイかと思うのです。ハイ。
全車指定論者は、自分の親類が危篤などの急な用事が入った時に
目的の列車が全車両指定で、且つ売り切れで乗車できなかったら
何を思うんだろうな…。
それで最後を看取れなくても、まさか文句は言わないんだろうな。
>>458-459 妥協策としてこんなんどうよ?
◆はまなす
深夜停車は函館と上りの伊達紋別くらいだから、上下共に全車指定。
ただし、上りの室蘭回転車のみ全車自由席
◆オホーツク9・10
繁忙期に限り…
指定席車両の一両のみ指定席区間を下り札幌→当麻と上り網走→北見とする。
◆利尻
繁忙期に限り…
指定席車両の一両のみ指定席区間を下り札幌→和寒と上り稚内→手塩中川とする。
つまり、札幌周辺の通勤客と石北線・宗谷線内のローカル乗降客対策。
上りに関しては着席予約券的な考え方。
指定券のプログラミングは、自由席区間が発生する以遠の客には全区間指定席から
販売するようにしておけば問題ない。
全区間指定券が売切→途中から自由席になる車両なら空いてますが、どーよ?
これで選択もできるのでいいかと思われ…
>>471 釧路って夏でも寒いよねぇ。。。
札幌からTシャツジーパンで「まりも」乗って、
降りたら気温9度!超〜〜〜寒!
(記憶違いだったらスマソ)
>>467 >全席指定にして、繁忙期は増結でいいじゃん
よくない。増結なんていっても簡単に出来る訳じゃない。
仮にオホーツクの場合、札幌からの下りは空席がなかったために
増結はしなかった。
でも、その日に急に上りの切符が売れてしまった場合
網走側に空きの車両がないと増結なんて無理。
夜行列車の全席指定は立席券発行などの救済は一切無いのだから
軽々しく全席指定なんてやったら客が逃げるだけ。
>フリーきっぷ客とかが自由席4つ占領するのは見苦しい
別に全席自由席というわけじゃないだろう。
だいたい、そんなことをするのは利用者のモラルの問題。
全席指定にする理由にはならない。
475 :
名無し野電車区:03/02/09 15:28 ID:wkAvws8c
>>466 そーゆーヒトのための列車じゃないんだよ
>>472 これをやるメリットを、特に費用対効果という面から、
北の首脳陣になったつもりで説明してくれ。
>>472 全席指定厨は氏んでくれ。
遠距離利用者こそ、全席指定なんてやられたら困るんだよ。
>全区間指定券が売切→途中から自由席になる車両なら空いてますが、どーよ?
夜行列車の全席指定列車は立席乗車不可だ。
そこまでどうしろというんだ?
思い出そうよ。
指定席料金以外要らない快速にすることで低料金とし
全車指定席にすることで短距離利用客を完全排除し
カーペット敷きにすることで快適に旅行することができた
なぜこんな列車が季節化→廃止という(悲しい?)路をたどったのか。
定期列車の時だってシーズン時以外はガラガラだったぞ。
個人的にはこれに答えが出ないのに夜行列車をいじるのは無謀だと思う。
現夜行の自由席増結で十分だし,最悪夜行バスへの流動でも致し方なし。
シーズン時以外の夜行はあまりにもパイが少ない。
>>475 じゃあ、どういう人のための列車か、じっくり聞かせて貰おうか。
事前予約していようが直前で切符買って乗ろうが
その区間の移動をしようとする人のための列車じゃないのか?
ちょっと待て!みんなおちけつ!
なんで、自由席擁護派が今更対処効果やメリット云々言い出してるけど
それはまた違うんじゃないのか?
つまり全車指定の提案っていうのは、通勤客と長距離客分離の案として出てきたんだろう?
それに対してどうするという部分ではまなすの場合は室蘭回転車案が、
旭川口としてSWAorライラックの最終時刻延長でどーよじゃなかった?
確かにそれでメリットがあるならばすべきだとは思うし、所詮は妄想じゃん。
むしろ今の車両に無理が来ているなら改善すべきだとは思うけどね。
それに指定だって予約状況がわかるんだから、それで増減すれば済むことでは?
要は急に乗れないからって言うのはあくまでも個人的な理由でしょ?
それよりもわずか\500程度の出費で確実に座席が確保できるならばいいんじゃない?
アンタラの意見もわからんではないが、もうちょっと何故そういう意見が出てきたのか?
最初から見てくれよ。
漏れは全席指定でも自由席はあってもどっちでもいいと思ってる派だが、
今の中途半端な状況は改善すべきだと思ってるけどね。
まあどっちにしろ全席指定派も自由席擁護派も互いの我ばかり張ってるというのが強過ぎて
根っこの部分が見えてこないね。
◆はまなす
深夜停車は函館と上りの伊達紋別くらいだから、上下共に全車指定。
ただし、上りの室蘭回転車のみ全車自由席
これはありだと思うけどどーよ?
利尻・オホーツクに関しては旭川以北3,4両で十分な訳だ。
しかしそれでは旭川までの客を処理できない。。
そこで22時発と23時発のSWAを作る。
785には3+2編成があると思うがそれを使い、22時発は3両
23時発は2両編成を使う。上りは5両に戻す。
そして23時3分に利尻、23時6分にオホーツク9号を運転というのは?
利尻・オホーツクとも自由席は1両で十分、残りを指定席と寝台車。
出来れば指定席はシートピッチを拡大して、リクライニング角を大きく
してほしいな。。あとオホーツクのG車はどうせ利用客が少ないんだから
G券を1000円にするとか、プレミアム指定席として普通の指定席+500円
とかにすればいいと思う。オハネ老朽化はキハ182を改造して
寝台を突っ込むいかないだろうな。最高速も110kmに出来るだろう。
>>482 >要は急に乗れないからって言うのはあくまでも個人的な理由でしょ?
これを言ったらすべて「個人的な理由」で片付けられる罠。
まったりしたいって言うのも個人的な理由でしょ?
立ち客がいるから落ち着かないって言うのも個人的な理由でしょ?
ついでに言うが、カシオペアやトワイライトのような列車と道内夜行では
根本的な違いがあるんだから、道内夜行にとって急に乗れないのは致命的だぞ。
>>482 >つまり全車指定の提案っていうのは、通勤客と長距離客分離の案として出てきたんだろう?
そもそも、これをどうして行わなければならないのかという意味がわからない。
遠距離利用客が迷惑するからといっても、混むのは自由席だけ。
指定席を取っている客はべつに困らない。
で、解決策が、近距離客を締め出し、遠距離利用客の利便性を著しく損ない
JRにとっても近距離、遠距離の双方の利用客を失う
全席指定化というのでは、誰のためのなんのための策なのか?
>>483 遠距離利用客がフェリーに逃げるだけ。
まるで意味がない。
結局、現在使っている車両がどうしようもなくなるまでは、現状維持ってことで。
>>484 >785には3+2編成があると思うがそれを使い、22時発は3両
>23時発は2両編成を使う。
それ
>>362でガイシュツだけど、運用がカナーリ限定されるんでダイヤ混乱時には危険
ちなみに785の5両編成は7本で使用5本が原則だったよーな…。
むしろ781のuシート無し編成が7本で使用3本だったから、
こっちで投入する方がいいかも?
翌朝4X2で札幌に戻せばいいわけだし…
はまなすに関しては最終すずらんを22時発にする。
はまなすは23時頃発車にする。これも183系化が無難なところか?
欲を言うとNかNN183を改造して東北本線内を120〜130km走行し、
八戸に乗り入れて早朝・夜間のつがるも兼ねて欲しい。
そうすると最低自由2両、指定(カーベット除く)2両は欲しいね。
>>482 君もおちけつ!
そもそも「はまなす」の全車指定化と
他の道内夜行の全車指定化を一元に語るのはどうかと思う、という意見はすっかり忘れ去られてるわけ?
いまひとつ、このスレの流れは、初めは妄想全開だったのが、
徐々に現実を踏まえた妄想へと変化して、ここまで面白く盛り上がってきたんじゃないの?
で、例えば室蘭回転編成支持者のビジョンとしては
>>401あたりで示されてるけど、
全車指定に切り替えたときに、どうすれば今よりも売り上げが伸びるのかという点はまだ示されてない。
仕切るんならその辺も熟慮して宜しく頼む。
>>482-483 つーか、現有車両だったら意味はない罠。
つまり大幅なというかアコモ改良したあかつきにやればいいという考えで…。
マターリの拡大解釈と言った香具師もいたけど、キハ183の座席改良するだけでも全然違うのでは。
1.シートピッチ拡大とリクライニング角度拡大。
ロとしては陳腐化したシートを投入。
(束のムーンライトえちご165系のような考え方)
2.カペ車の連結。
3.夜間対策として飲料水自販機と軽食自販機の設置。
4.その他内装の近代化
これで急行のままで走らせばいいのでは?
むしろ、はまなすに関して言えばフェリーに対してもまだ競争力はあると思うし、
指定席料金をプラスしても特急よりも安いのでいいとは思うが…。
利尻とオホーツクも車両のグレードアップ化くらいはして欲しい。
ただ、札幌〜旭川に関して言えば改善の余地はある。
そういう意味でSWAなりライラックの22時発は欲しいし、
最大12両まで対応するならば、札幌〜旭川の利尻・オホーツク併結運転があってもいいのでは?
>>490 >八戸に乗り入れて早朝・夜間のつがるも兼ねて欲しい。
はまなすの八戸乗り入れはあまり効果ないっていう話がガイシュツ。
むしろ弘前・秋田延伸の方が…ってなったような記憶が…
結局、全指にすると乗れない人が出る可能性が出てくるわけで、そのデメリットと、全指でまったりとどっちを取るかという話じゃないの?
バスとの大きな違いである、いつでも乗れる&区間利用を切ってまで全指にする理由をちゃんと説明してくれれば、納得するってばさ。
で、全指によって締め出される客対応として、SWA繰り下げとか出てるんだけど、コストがかからないなら、そっちのほうがいいのはわかってるわけ。
でも現実は・・・そこまでやる余力があるかな・・・やってほしいが。前に、滝川行きホームライナーつくれっつー話も出たけど、そっちの方が現実的?
あ、あと、近いうちにどうせ車両置き換えなはななす室蘭編成は同意。
朝・夜にライラックを設定するために昼間の1往復をわざわざ削ったくらいだからな・・・
コヒは想像以上に金が無い会社だと思った方がいい。
>>492 禿同!
そうだな、車両の置換改善を前提に話をすすめて行けばいいと思われ・・・
497
498D
500000000!!
50000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!!!
>>496他
とりあえず、次の車両自体の更新はいつ頃なのかなあ?
冷静になって読み直してみたんだが・・・
>>460 >>491-
>>492あたりの考え方に車両更新後にどうしたらいいかの
ヒントが隠れてるような気がする
503 :
名無し野電車区:03/02/09 19:54 ID:wkAvws8c
客車も心配だが、DD51の寿命はどのくらいだ?
504 :
名無し野電車区:03/02/09 19:57 ID:wkAvws8c
浜茄子だけでなくトワカシ北斗星エルム
そろって電車化(ハイブリ化)と言う日が来るかも知れないぞ
505 :
名無し野電車区:03/02/09 20:24 ID:wkAvws8c
>結局、全指にすると乗れない人が出る可能性が出てくるわけで、そのデメリットと、
>>494 和寒・上川 以遠の客限定で考えればそのような危険はほぼ有り得ない、3+3両でも。
利尻・大雪併結で生み出した余力によって帰宅客のための適切な通勤列車を設定で
きるし、旭川までの人はそれに乗ればよい。
と思う。
>>505 繁忙期の話。指定がいっぱいで稚内にかえれな〜い!とかいう人が出る可能性のこと。
近距離客のはなしとごっちゃに書いてしまいました。ごめんなサイ。
とにかく、混んでいようと絶対に乗れる!という安心感と(自由席あり)、繁忙期でも立ち客がいない(全指)というメリット、どっちを客は選ぶかな?ということです。
全指の一番の問題点は、席が取れなかった客の信頼を取り戻すだけのパワーが列車にあるのか?ということ。
アコモ改造はイイと思うんだけど、それでカバーできるのかは、とてーもギモンなのれす。(どのみちアコモ改造はした方がいいけど)
通常期は、逆に自由があったほうが、途中乗降の客は自由に入るので、列車内で分離できるからいいかとも思うのですが・・・。
>>505-506 こういう考え方はどうだろうか?
オホーツク9・利尻の下りに関しては、札幌→旭川のみ全車指定。
一部車両のみ旭川から自由席。
ただし、次ぎの事も同時に行う。
(1)札幌→旭川に22時代・23時代(夜行直前)のSWAもしくはライラックを新設
(2)オホーツク9・利尻は札幌〜旭川併結運転
(3)江別〜深川で(1)に乗車し旭川で乗り継ぐ場合に限って特割制度を導入
こうすることによって通勤客と長距離客を分離はできないか?
つまり短距離指定を購入を止めればいいわけなので、
場合によってはオホーツク9・利尻は札幌→旭川ノンストップにして、
途中駅から乗車の客は旭川で乗り継ぐシステムで確実にすればよし。
たぶん全車指定論と自由席必要論の妥協案を考えればこれが妥当では?
で、これだけは言っておくが…
コヒにそんな金銭的余裕がないとかいうツッコミは辞めてくれ!(w
むしろ、これならば通勤客は早く帰宅できるわけだし、
オホーツク9・利尻も無駄な増車をしなくても済むのだから…
>>507 直前をSWAが走るんだったら、利尻やオホーツクの自由席に乗るヤツはいないと思われる。
だから両方1両づつ札幌発車の時点で自由席があってもいいと思うよ。
夜の1時過ぎに乗り継ぎさせるのも可哀想でしょ。。。
>>508 鋭過ぎるツッコミかもしれんが…
サポーロで最終SWAに乗り遅れた→おぉ!オホーツク&利尻がある!→ウマー
こういう通勤客が出てくる可能性が高い罠!
つーか
>>507の考え方は完全に長距離(旭川以遠)と旭川までの客の
分離を提案してるからなあ。
それにオホーツク9・利尻は鈍足だから夢のサポーロ〜旭川ノンストップはありだろう。
車両の妄想(利尻+オホーツク9・10号)
1号車 B寝台(キクハネ183)
2号車 指定席(キハ182・カーベット車・ミニロビー・自動販売機)
3号車 指定席(キロハ182・G席指定席として開放)
4号車 自由席(キハ183)
5号車 自由席(キハ183)
6号車 指定席(キハ182・ドリームカー)
7号車 指定席(キハ182・カーベット車・ミニロビー・自動販売機)
8号車 寝台車(キクハネ183)
1〜4号車オホーツク、5〜8号車利尻。
終点到着後1・2・7・8号車を切り離し、1・2両を連結し直して
昼行オホーツク、サロベツとして折り返し。
>とにかく、混んでいようと絶対に乗れる!という安心感
これは通勤で旭川あたりまで帰る客
>繁忙期でも立ち客がいない(全指)というメリット
これはマターリ長距離客のスタンス
この2つをひとつの列車に纏めるから無理が生じると思われ。。。
それならば、
>>506の案はポイントが高いと思う。
多少の犠牲は伴うが、少なくとも車内環境的には両方のバランスは取れる。
512 :
名無し野電車区:03/02/09 22:36 ID:wkAvws8c
>全指の一番の問題点は、席が取れなかった客の信頼を取り戻すだけのパワーが
>列車にあるのか?ということ。
>>506 昼行列車の4-5時間ならばまだしも、座って(または横になって)休みたい夜間の
7-8時間、立たされた客は一生のうちもう一度「夜行列車」に乗りたいと思うだろ
うか?
最大に増結し、それでも売り切れるほどこの列車が人気化した日には、悔しいが残り
のお客さんにはビジネスホテルを取って最終か始発の特急(或いは飛行機)に誘導する
のが 吉 では無いかな?
過去ぐるり3回、北海道フリーきっぷ1回使い約20回ぐらい夜行列車をホテル代わりにしましたが
不満は何もありませんでした。乗客の流れなどは何度も乗っていれば掴めるし、
利尻・オホーツク9号はよほど運が悪くなければ4席確保で寝れますし。
指定が取れなかった事もはまなすでカーペット、禁煙ドリームが取れなかったことぐらい。
まあ、過去ログでさんざんコヒに金がないと言っていますがそれは本当です。
去年ぐるりで旅した時、キハ40・54の扇風機にJNRのマークが未だに付いていて驚きましたもん。
それに北海道以外の人間が無責任に全車指定に汁!やSWA,ライラックを増発汁!とかは
あまりに無責任なので言わないことにしておきます
>7-8時間、立たされた客
これって札幌〜稚内・網走に一席も空席が出ず、ずーと立っているという
ことですよね?
そんなこと修学旅行生が列車を貸切らない限りないと思いますが…
515 :
名無し野電車区:03/02/09 22:44 ID:wkAvws8c
>サポーロで最終SWAに乗り遅れた→おぉ!オホーツク&利尻がある!→ウマー
>>509 SWA最終は「利尻・大雪」よりも遅く出て(砂川あたりで追い抜いて)
旭川には先に着く、ダイヤ上のそんな工夫が必要かと思われ。
札幌発 旭川着
利尻・大雪 2230・・・・030
SWA31号 2300・・・・020
>>515 それだと岩見沢までの客が乗ってしまうから、岩見沢手前の駅で運転停車して抜かれるのが良くないか??
517 :
名無し野電車区:03/02/09 22:51 ID:rwma/iko
まず快速いしかりライナーを増発して岩見沢、美唄、砂川、滝川への通勤客を排除して欲しい。
518 :
名無し野電車区:03/02/09 22:54 ID:wkAvws8c
>>517 定期回数特急券&かよエール売り上げ減。
妄想改正ダイヤ
ライラック23 札幌2200→旭川2330(停車駅/岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川)
オホーツク9・利尻 札幌2230→旭川0030(札幌→旭川ノンストップ)
SWA31 札幌2300→旭川0022(停車駅/江別・岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川)
こうすれば諸問題解決じゃねーのか?
課題はオホーツク9・利尻をどこで運転停車させてSWAにブチ抜かせるかだな。
521 :
名無し野電車区:03/02/09 23:05 ID:wkAvws8c
>とにかく、混んでいようと絶対に乗れる!という安心感
これは通勤で旭川あたりまで帰る客
>繁忙期でも立ち客がいない(全指)というメリット
これはマターリ長距離客のスタンス
この2つをひとつの列車に纏めるから無理が生じると思われ。。。
>>511 同感です、長距離客と旭川までの客にそれぞれ専用の列車がほしいですね。
>>520 全面支持! これができると「夜行全指定」がほぼデメリット無くやれる。
200X年○月改正ダイヤ
ライラック23 札幌2200→旭川2330(停車駅/岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川)
オホーツク9・利尻 札幌2230→旭川0030(札幌→旭川ノンストップ)
SWA31 札幌2300→旭川0022(停車駅/江別・岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川)
◆旭川以遠のダイヤ
●オホーツク9
旭川0040→当麻0109→上川0224→白滝0322→丸瀬布0343→遠軽0409→生田原0454
→北見0517→美幌0544→女満別0557→網走0615
●利尻
旭川0100→和寒0145→0201士別0221→0242名寄0250→美深0313→音威子府0345
→天塩中川0417→幌延0454→豊富0510→南稚内0554→稚内0600
※編成キハ183系NNアコモ改善車(1〜4号車オホーツク9/5〜8号車利尻)
1・キハ183(指定席)
2・キハ182(カーペット車指定席)
3・キサハネ182(B寝台)
4・キハ183(下り札幌→旭川指定席/旭川→網走と上りは自由席)
5・キハ183(下り札幌→旭川指定席/旭川→稚内と上りは自由席)
6・キハ182(カーペット車指定席)
7・キサハネ182(B寝台)
8・キハ183(指定席)
※座席車は全車グレードアップシート
※キハ182カーペット車には、自販機コーナー設置
※キサハネ182には喫煙室設置
※季節により増車あり
近距離客用にSWAを前に走らせるのはイイ(コストはおいといて)と思うんだけどさ・・・
遠距離客の話として、
どうして夜行で帰りたい客を締め出してまで全指にするのかが未だにギモンです。
>7-8時間、立たされた客は一生のうちもう一度「夜行列車」に乗りたいと思うだろうか?
それを覚悟で乗ってくるんでしょ?立つのがイヤならホテルで、という選択肢は、自由席があろうがなかろうが存在するのに、乗ってくれるんだから。
自分で「選んで」混んでる列車に乗ってくれる長距離客もいるわけだ。
>>とにかく、混んでいようと絶対に乗れる!という安心感
>これは通勤で旭川あたりまで帰る客
>>繁忙期でも立ち客がいない(全指)というメリット
>これはマターリ長距離客のスタンス
と、サービスを供給する側が勝手に判断してしまうのは、受け入れられる客の幅を自ら狭めることになりはしないか?と思うのです。
つまり、全指にして喚起される需要と、締め出された人たちのバランスですね。
上りダイヤに関しては…
オホーツク10は、現行より15分程遅発(網走2235→旭川0400)
利尻は、現行より30分程遅発(稚内2230→旭川0355)
旭川→札幌は列車併結。
旭川0410→深川0438→滝川0502→砂川0510→美唄0526→岩見沢0542
→江別0600→札幌0620
※キハ183に自動解結装置を設置。(ジャンパ栓一体構造)
これにより最低人員で連結・開放が可能かと…
525 :
523:03/02/09 23:42 ID:???
>>524 面白いですね。
札幌で利尻&オホに乗り遅れた奴らが、SWAで追っかけて旭川で大運動会のヨカ〜ン。
キツイ論調でスマソ!
>>523 あんたもういい加減にしなよ!
つまり持論が全部正しいと思ってるんじゃない?
確かにあんたの考え方にも正しい部分はあると思うけど
どこか妥協する部分も必要なんじゃないか?
そりゃあ今のダイヤと運行形態もベストではないと思うけど
じゃあ改善する部分も必要とは思わないのかい?
少なくとも
>>520の案はその辺の意見を考慮した妄想だと思うよ。
確かに浜茄子は別として現在の道内夜行での運行形態では全車指定化は、
暴挙とは思うが、その弊害として旭川以遠の急激な乗車率低下と
旧態依然な状況しかないんだからさあ。
せめて旭川対策としての案くらい考えたらどーよ?
あんたの考えって結局今の状況をベースにし過ぎてるから進歩がないんだよ。
とりあえず下りのオホーツク9と利尻の旭川までの全車指定ノンストップはそれなりに
意味を持ってると思うよ。
もちろんSWA&ライラックの最終延長という部分も含んでのことだけどさ。
どっちつかずな今の形よりも両方の客が納得する妥協点
(もちろんコヒもだけど多少サービスという部分も考慮して)
これを如何にするかということじゃないのかな?
そう考えた方が現実的だとは思うがどうだろうか?
まあ旭川から自由席があれば、指定が取れなくても旭川まで特急で追えばいいしね。
漏れが旭川で飲んだ後に士別の実家に帰るのにも便利(w
少なくとも週末や盆正月を除く大半の日では、
利尻もオホーツクも指定はそんなに乗ってない罠。
だから自由席が帰宅客で混雑している現状でも指定券買えばマターリは可能。
寝台車を牽く以上は普通車を2〜3両連結しなきゃいけないから
このうちの1両は自由席でもいいんじゃない?
529 :
名無し野電車区:03/02/10 00:18 ID:zCa7ZtCt
オホーツクはほとんど旭川までしか乗っていない罠。
分離するとあぼーんになる罠。
空気を読めない香具師ハケーン!(w
ここで、はまなすをNN183化+青函牽引化し
上り 札幌21:50→青森4:30→弘前5:05→青森5:45→八戸6:50
すずらん最終 札幌22:30→室蘭0:15
下り 八戸23:10→青森24:00→札幌6:40
などというデムパな妄想をして一部の人たちの神経を逆なでするテスト。
>>532 その直後却下されなかったっけ?(藁
はまなすに関しては室蘭回転車+弘前方面延伸である程度纏まったような記憶があるけど・・・
どうだったっけ?
はまなす秋田延伸妄想+室蘭回転案は
>>256-257と
>>273だったな。
ただ、この案はハネをどうするかが?だったが…。
とりあえずこれをベースにしてはまなすの話でもするか?(藁
536 :
523:03/02/10 00:39 ID:???
>>526 ねぇ、旭川対策、どこで自分が否定した?面白いですねっていうカキコは、否定と受け取られるのですか?
>近距離客用にSWAを前に走らせるのはイイ(コストはおいといて)と思うんだけどさ・・・
とも書いてるし、
>つまり、全指にして喚起される需要と、締め出された人たちのバランスですね。
とも書いてるんだけど?これって、全指で利益を被る人と締め出される人、両方について考えてね♪って意味の文なの。
どちらかかたっぽの意見ばかり並べばいいってもんじゃないでしょ?
>>531は弘前に往復させてるあたりが今までになくデムパだと思われ(w
しかし
>>273と比べると
>>237も捨て難いといえば捨て難い
「カシオペア」をもう1〜2編成増備して定期化し(この時点でコスト無視のでむぱな妄想かも)
北斗星を減便。ビジネス客は「はやて」+「はまなす」利用にシフト
「札幌で朝一の仕事に間に合う!」を売りにする
実際のところ、関東・東北→札幌間で、どうしても航空機でなくて鉄道で移動したい人とか、
時間が許せば鉄道を利用したい人って、どれくらいいるんだろう。うちの親父がそうなんだが
>>538 >北斗星を減便。ビジネス客は「はやて」+「はまなす」利用にシフト
航空路線との闘いを考えると最終便テイクオフ後に出発して
始発便以前に現地到着しないと意味がない。
となると「はやて+はまなす」では東京発が最終便前になるので意味がない。
一方、「カシオペア&北斗星」は附加価値をマターリ楽しむ列車だからね。
そんな理由から「はまなす」の八戸延長はあまりメリットがないということだったはずだ。
札幌着は絶対的に早いんだけどねぇ。。。
大宮、宇都宮、仙台、盛岡あたりからだとどう?
はまなす八戸延長案をまたいってる香具師よ!
過去レスの↓のあたりを参考にしてくれ!
233 :名無し野電車区 :03/02/02 13:36 ID:???
>>198 亀レスすまんが、現実的な話として、はやて→はまなすで札幌に朝早く着くにしても
一般の乗客が飛行機を拒否してそのルートを選択することは皆無に等しい。
理由
1、羽田の千歳行き最終便は21時のため、はやて→はまなすルートの時間的メリットなし
2、よほどの列車好きでもない限り長時間列車に揺られていくのは苦痛
3、よって料金を安くしても、10時間の列車の旅よりも1時間30分のフライトを選ぶ
4、料金面でも飛行機は割引料金が数多くあり、その点でも鉄道は不利
244 :名無し野電車区 :03/02/02 15:39 ID:???
「札幌で朝一のビジネスに間に合う」
>>240 それならば、空(仙台〜千歳 1時間5〜10分)+ホテルを選ぶ人の方が多いのではないだろうか?
予算は高くついても、疲労度はずーと少ないだろうし、最近は飛行機+ホテルの商品プランも
多いだろうから
251 :名無し野電車区 :03/02/02 20:23 ID:???
釧路で放置プレイのキサロハ182-550〜を有効に使えないものか?
八戸延長は束が新幹線連絡をしっかりやってるから、あまり意味ないかも。
逆に以前の秋田延長をベースにした案の方がいいと思われ。
その方が東北エリアにとってはいいのでは?
それと上りは東室蘭への最終列車を兼ねてるという発言も多いけど
現行ダイヤでは「すずらん10号」が札幌で23分先行してるから、
少し発車を遅らせてみればどうかな?
だが、秋田方面への延長は八戸延長にもまして意味ないでしょ。
往復割引売ろうにも抱き合わせになる他の列車は無いし。
むしろ、東北新幹線新青森延長に伴い、つがる廃止→青い森区間の朝の優等がない→はまなす延長。
ありえないか。
>>543 それが意外と逆。
漏れはよくはまなすを利用して渡道してる。
無論早目に青森に着くようにして買出しその他で整えてから、
入線直後の座席確保なんだけど[いなほ7号]や22:39着の弘前発の普通列車から
乗ってくる香具師も多いんだよ。
八戸方面には新幹線連絡がシッカリしてるんで、
逆に奥羽線内に流した方がメリットあるという判断には同意だな。
まあ秋田は大袈裟にしても弘前乗入れは効果あると思うよ。
全席指定で喚起される需要なんてあるのか疑問なんだが。
指定席を指向する客は最初から指定を取って乗車するから
通勤客がどうのなんて気にならない。混むのは自由席だけなんだし。
となると、近距離客締め出し、
満席の可能性があるための遠距離客の利用敬遠(指定利用客でも満席の可能性があれば敬遠する)。
と、客を減らす効果しか出てこないだろう。
そういや、いなほを秋田まではまなすで置きかえる案も出てたな。
でも、大館とかから秋田へ行く客に敬遠されるかな?
>>545 問題はどうやって売り込むかということでつね。
ちなみに晩飯の調達なら弘前のダイエー(?)の地下食がお勧めでつ。
>>549 あっ、そういう地元情報欲しい!
ちなみに札幌では・・・何処が良いんだろう?(地元なのに何もしらねぇなぁ、をい)
>>550 札幌なら西武でも東急でもエスタでも3月以降なら大丸でも・・・
>>549 しかし、最近のDは11時まで食品売り場営業になって便利になったと思いきや
逆に前より更に売場が夜になるとスカスカになっっているのが現状という罠。
>>552 1月2日に関してはそうでもなかったよ。
パック生寿司2人前(半額)と揚げ物の詰め合わせゲトしますた。
>>553 あ、そこまで考えてなかった(汗
西武は8時半、東急と大丸は8時までだった。
・・・桑園ジャスコは11時までだから、1駅移動すれ。
>>547 デムパばかりじゃん。過去ログの全席指定派は。
旭川や東室蘭以遠は自由席切り離す案が
名案とでも思っているんなら精神病院にでも行ったほうがいい。
>>555,557
なるほど、そういう手が・・・今度試してみよ〜かな。
つーか、札幌周辺は結構グルメなところもあるからねえ。
はまなすに限らず他の道内夜行乗る前にちょっと腹ごしらえしに行く価値はある。
ただジンギスカンだけは避けた方がいいと思う。
臭いがスゴイからねえ…(w
確かにウマイんだけどさあ。
自分自身もススキノの札幌ジンギスカン食った後にはまなすに乗ったんだけど
そばにいたオヤジにツッコミ食らいますた。
まあ申し訳ないとは思ったけど食欲には勝てなかった…
北海道民以外が夜行列車を必死に批評しても
全く接点の無い空論だし
鉄ヲタの自己満足で完結させちゃってるから
傍から見てるとアフォにしか見えないんですが・・
健全な目で見てみろよ。
実社会で通用しない恥ずかしい勘違いさがスゲー分かるから。
アニメ感覚で見てるんだろ?鉄ヲタ厨は。
ガイシュツだけど。
札幌対北東北(それも弘前方面)という固定流動に則っている列車を,
わざわざその真逆の八戸延長なんて勘違いもはなはだしい。
北斗星とは(位置付けだけでなく)存在意義も違うんだけどな,はまなすはさ。
>>561 所詮2chなんだから本気にするな。
それからコヒにあー汁、こー汁と主張してる奴らは当然にコヒのお客様相談室みたいな
ところに要望出しているんだろうな?
>>560 その辺はある程度仕方ないよ、
長距離列車は道民だけのものではないのだから。
旅行客が乗る可能性のある列車を全国のファンが注目するのは自然なことだし、
彼らのコメントが聞けるのもむしろありがたい事だとさえ感じる。
もしこれが手稲-札幌間の朝ラッシュに関して道外からいちゃもんつけられた
のであれば「お静かに、まずは地元の意見を聞いてくれ」と言うのも分かるけど。
妄想〜全席指定にしろ
↓
現実〜そうはいかんのよ
↓
さらなる妄想〜いいから全席指定、車両のグレードアップしろ
↓
現実〜コヒにそんな金ねえだろ
そんなイタチごっこが1001まで続く。
しかし夜行列車は今日も何も変わらず、少数の客を乗せて闇の中を走る
565 :
解決法:03/02/10 16:47 ID:???
「指定席車は通路・デッキにお勃ちの場合でも、指定席料金が必要です」
貼り紙一枚で、ケリはつかないかな?>全席指定で長距離マターソ志向の皆さん
いや、昔はまなす指定席で隣のドリームカー外れて簡リクに座らされた上に、
通路までギチーソで青森までトイレにも逝けなかった地獄の経験をした時に、
上のようなアイデアを妄想したのだよ(w
>>565のアイデアは、別にはまなす以外でも導入してほしいと思う。
グリーンと自由席の間に車掌室を設けて通り抜けを監視しる!というのは
横暴だろうか。
>>565 指定席車両に自由席乗客の移動を促しているのが,
他ならぬJRだということを知っていての発言とは思えないのだが…。
>>567のようなことをするのをヤメレと言うてるんだが。
そんな混み方するような列車にたかだか数百円の出費で確実に
座れたということのほうがよっぽど価値があると感じるが。
>>559 >まあ申し訳ないとは思ったけど食欲には勝てなかった…
人間の本能という罠(w
でも、そんな人間臭い香具師好きだけどなあ
実は漏れも2人旅行の際にジンギスカン→はまなす経験済
確かに周囲に迷惑かと思ったが、明らかにヤパーリ食ったと思われるグループもいた
確実に臭ったんだろうなあ・・・つーか、車掌が確実に嫌な顔してたし・・・(w
それとひとこと・・・
いろんな意見があるのはわかるがデムパ入ってるを言ってる香具師の方がよっぽどデムパ。
提案できないようなデムパは放置に限るね。
んだ
このスレに来る香具師ってどうして皆ID隠すんだ?
漏れも人のことは胃炎が。。。(w
>>559 ほんだら、はまなすにナハ29とかいうバーベキューカー(1両しかないがな)を連結してもらえばヨロシ(w
北斗星が高級洋食屋路線ならば、急行はまなすはカジュアル体臭焼き肉屋路線食堂車連結でどうじゃい?(藁
577 :
名無し野電車区:03/02/10 21:39 ID:B1p/SMDs
焼肉の煙で青函トンネルを満たす
夢のある話だ
消防署に焼き入れられるかなぁ?
>>577 プロジェクトXですな。
最近殺伐としてたから、今日ばかりはそういう馬鹿話で行くか!
ならば漏れは常紋トンネルを線香の煙で(ry
ナハ29は1両しか無いので、札幌−森だけ連結します。上下はまなす共、森に停車をして、
上下でナハ29の受け渡し付け替えをおこないます。なお、焼き肉車は終夜営業致しますが、
ご利用のお客様は、お乗り遅れやお降り遅れの無いやうご注意ねがいます。
下りはまなすは朝からジンギスカンか?
臭ってきそうだ!(藁
ナハ29…29=ニクっていうシャレかよっ!(w
はまなす焼肉車連結パターンで…
オホーツク…寿司食い放題
利尻…鮭のチャンチャン焼き
まりも…蟹食い放題
以上、キボンヌ!
朝からヂンギスカンで24時間頑張れるのですっ!
587 :
名無し野電車区:03/02/10 22:18 ID:igLmnd+U
なんだ昨日までの刺すか刺されるかの雰囲気から一転してるゾ!
おヴァカ路線もマンセー!(w
>>585 激しくワラタが、それ(・∀・)イイ!
もしかしたらコヒの増収策になるかもよ?(w
>>585 苗穂・釧路・五稜郭の各工場総動員で突貫工事で改造します。
タネ車は元カートレインのワキ他、キサロハも転用します。
>>588 オホーツクの種車はスシ24で
まりもの種車はカニ24で
利尻は・・・・・・・どうするべ?
食い物がからむと脳ミソ使って皆イイ味だすなぁ。料理の鉄チャンだ罠(w
そういえば北斗星スレにこんな書込みが…
249 :名無し野電車区 :03/02/10 18:13 ID:???
北海道旅行って、鉄分と女分(藁)両方補えるのがいいね。
251 :名無し野電車区 :03/02/10 18:39 ID:???
漏れも札幌に行った時は女分補給して経済復興に協力してます。(藁
ヤパーリ人間、●欲というものには勝てないんだろうな!(w
●欲で聖職器が活性化して健康増進食欲倍増国家安泰天下太平結構結構◎◎・・・
禿しくヴァカだが、マターリでよろしい!
とにかく活性化できる夜行列車に出きれば儲かっていいんじゃない?
「はまなすで行くススキノ女分補給の旅」
「まりもで行く朝市蟹の買い付けツアー」
「オホーツクで行く朝絞めナマ寿司食い放題ツアー」
「利尻で行く最北端鮭のつかみ取り祭り」
こんなんツアーでも企画すれば客集まるんじゃねーの?(w
けっきょく「はらます」ネタに回帰したねw
ま、いいんじゃねえの。ニンゲン性ユターカで(w
つーか、ヤパーリ政抑と食欲だという罠
なんでこんな簡単なことにすぐ気がつかなかったんだろう?(w
しょく欲&セイ欲はどうしてもホンネが隠しきれない罠(w
五稜郭通過反対!
>>597 >しょく欲&セイ欲はどうしてもホンネが隠しきれない罠(w
はまなすのカペ車で彼女とやっちゃいますたが、
これも人間のホンネという香具師でしょうか?
そして、そんな漏れは逝ってヨシでしょうか?
600ゲット
>>599 てか、何番の席だ?
漏れ、お前の製紙の上で寝たのか・・・鬱打氏膿
604 :
599:03/02/10 23:12 ID:???
>>602 その時は閑散期で10人くらいしか乗ってませんですた。
夜中それも上段の方でその区画は漏れと彼女だけで・・・
声出さないようにするのが大変でした。
はまなすカペ車でやった神降臨age。
つーかよくあんなところでやったな。。。
漏れは北斗星のデュエットでやったことはあるが。。。
湯媚萬くらいにしとけよ!
はまなす乗って彼女と一緒に北海道か・・・
ウラヤマスイ・・・
【カペ車派?】「はまなす」+道内夜行列車・夜の部【寝台派?】
やっぱ夜行列車って社会の縮図というか人間模様が濃密に現れていいもんだねえ
今夜はめずらしく棘々しない進行だな
井川って山瀬に似てない?
「はまなすで行くススキノ女分補給の旅」
「まりもで行く朝市蟹の買い付けツアー」
「オホーツクで行く朝絞めナマ寿司食い放題ツアー」
「利尻で行く最北端鮭のつかみ取り祭り」
これ、マジでいいんじゃないっすか?
特にはまなすのツアーは栗の花の匂いがしそうですが…(w
ヤパーリ、早朝割引〜22時までの耐久ツアーなんでしょうかね?
>>612-613 往路は座席車中心の編成でもいいが、
復路は体力消耗者続出でハネとカペ車大増結という罠。
とりあえず3号車と7号車の自販機に赤まむし入れとこう。
非常に2chらしい良スレだなここは。
×非常に2chらしい良スレだなここは。
○非常に2chらしい良スレとなったなここは。
男のロマン…
下りは八雲で運転停車して,ガラナの積み込みサービスもきぼんぬ!
意外と・・・
夜のお菓子うなぎパイも合せて売るといいかも?
「はまなすで行く男の極限ツアー」
このツアーが大当たり!
↓
これにヒントを得たコヒが、セクシャルヒーリングマッサージを開業。
そしてなぜかこれも大当たり!
↓
儲かった金で北斗星に新車投入。
はまなすには24系が玉突きでお下がり
↓
全車寝台化するにしても列車の性格にはあわないので
ゴロントシート導入
↓
またまたこれが大当たりではまなすにも待望の新車投入
な〜んてなったら、みんながウマーなんだけどな…
一番簡単な旭川対策は、自由席車を増やすことだろうね。
たとえば
自自|自自寝指|自自寝指
↑ ↑ ↑
旭川回転 稚内 網走
こうすりゃ自由席が増えるから分散していいんじゃない?運転要員も減らせるし。
で、浮いた運転要員で、1本ライラックを増やす。
前も急行「はらます」で若干盛り上がった訳だが・・・
歴史は繰り返す。
>>460 >現実離れしたこともあるかもしれないが、北海道内の夜間移動に関しては
>フリーキップの類を持っていなければ都市間バスの方が快適だし安いんだよ。
この点同感。
ていうか、道内にいたら、昼間移動する方が多い。
むしろ、夜行って、千歳に最終便で降り立って道内各都市に翌朝に着きたい
内地の人向けにあるのかなって思うことが多い。
とにかく、夜行はしんどい。
しんどくない快適な夜行があれば利用するかもです。
自自自指指グA個BB郵
>>624 もうアフォかとヴァカかと・・・
小一時間問い詰めてやりたいくらいワラタヨ!
って優香、如何に金を動かすか?っていうことじゃないかな。
今は景気が悪くて・・・っていうけれど金が動いて消費させることが
景気回復の糸口だと漏れは考えている。
列車そのもののグレードアップも重要だが、ヤパーリ附加価値で客を釣ることも
少しは考えた方がいいような気がする。
>>627 ほぼ同意
>千歳に最終便で降り立って道内各都市に翌朝に着きたい内地の人向け
むしろ翌朝の始発便を使う罠。
最終便で飛んだら札幌直行で男の極限ツアーじゃないんか?(w
>夜行はしんどい。しんどくない快適な夜行があれば利用するかもです。
そういうことなんだよね。着地点は・・・。
採算もあるとは思うけど今の夜行って乗って楽しいというか、
気持ちよさというか、乗りたいという気にはなれないよね。
何か乗りたくなるような夜行があれば自然と客は集まるよ。
こんなこと書くと「現実を見ろ」とまた叩かれちゃうかもしれんけど
金がない!現状で事足りてる!だけでは、利用率も列車の内容も現状維持のまま。
利用者アップは望めないばかりか、マイナスになって列車あぼーんの可能性もある。
現にあぼーんされた夜行も多いし・・・。
まあ常に何かの提案はし続けて欲しいね。
夜行に寝るだけじゃ乗ったって面白くねえから、夕べカキコのあったバーベキューカーに続き
カラオケカーなんつうのもあったろ? それも連結してみねえか?
時刻表に「バーベキューカー&カラオケカー連結」なんて載ってたら、何となくソソられない?
>>629 営業赤字が300億もあるからなぁ・・・。経営安定基金で何とかやってるけど。
儲かるとこにしかお金をかけないのも、わかるような気もする・・・。それでいいとは思わんが。
>>629 >こんなこと書くと「現実を見ろ」とまた叩かれちゃうかもしれんけど
まあ、費用対効果が何より大事なのは、社会の常識だからねえ。
極論から言っちゃうと現状では「はまなす」を含む道内夜行は全廃止む無しでは?
確かに大きな赤字と旧態以前な状況だからねぇ…
実際なところ安い・速い・快適な中央バスの都市間高速バスだろ?
それに旅客が夜間移動を嗜好しなくなってるし…
つまり、今の道内夜行利用者って一部の旅行者とヲタ。それにホンの一部の地元の人間。
あっ!それから札幌近郊の通勤利用者!(w
要は道内各都市からの移動って前泊して翌日の昼間移動っていうパターンが
スタンダードなスタイルになっちまったんだよ。
ホテル代をケチっても夜行に乗るメリットがないっていうことなんでは?
むしろ体力や疲労を考えればデメリットが目立つっていうことなんでは?
だったら、メリットを感じさせる夜行にする必要性はあると思う。
例えば金銭的メリットだけじゃなくて、それこそ乗ってみたくなる夜行。
そのひとつが半分ギャグみたいなカラオケ車やBBQ車も手だと思うし、
カペ車や束がやってるごろんとシートなんかも有効なのでは?
金がないのは百も承知だけど、そこはちょっとした投資で大きな工夫。
まあ全車カペ車とかごろんとシートにしたら、通勤客は寄ってこないか?(w
結局のところはノルかソルかの選択肢しかないような気はするけど
同時にそれくらいしないと全廃も止む無しという状況なのでは?と思う。
>夜行は全廃止む無しでは?
>>633 しかし、コンビニやファミレスの24時間営業が決して無意味でないのと同じよ
うに鉄道の終夜運転も......
しどろもどろ
>ホテル代をケチっても夜行に乗るメリットがない
この点は、まったく同意
ビジネスホテル業界が乱売合戦になって結構いい部屋がBソロ寝台券よりも
安く泊まれる時代になってしまっては伝統的な夜行列車は立つ瀬が無い。
>>634 >コンビニやファミレスの24時間営業が決して無意味でないのと同じように鉄道の終夜運転も
ようは採算が取れるか取れないかの違いだと思うが。。。
ごろんとシートやカペ車大量増結はいいんじゃないかな?
確実に乗れて急行料金+指定券程度の投資ならば、漏れは夜行取るね。
現行の特急料金で自由席ならビジホだろうけど。
つーか、正規料金で乗ってる一般旅客ってどれくらいいるんだろう?
フリーキップや往復割引で乗ってる香具師が多そうなヨカーン!
ドリームカー2両+カーペット車1両=定員124人
オハネ24×3両=定員102人
オハネをゴロンとにして定員20人減っても通常期なら問題無さそうだね。。
はくつるに使っていた車両(折り戸じゃないほうね)を束はコヒに無償提供してやるとか、
ただそうすると収入源であるBネの立場がなくなるんだよな。。
スハネフをBネではなく指定席としてやるとか程度か。。
>往復割引
いるみたいね。昼特急で来て、夜行で帰る。夜行廃止だと、昼の客も少々減少するかも?
形骸化したB寝台だったらいらないんじゃねーのか?
>ホテル代をケチっても夜行に乗るメリットがない
>結構いい部屋がBソロ寝台券よりも安く泊まれる時代
逆にリーズナブルな料金を強調してPRすればよろし。
もっともBネ擁護派あたりから突き上げ食らいそうだけど
これくらい大幅なディスカウント改革してもいい時期じゃねーのか?
>>638 全面支持!
いわゆる薄利多売ね(ry
>>637 ヤパーリ・・・
ただし全廃は妄想だからさあ。
まあ改善されればよりPRできるでしょ?
逆転の発想なんだけど、
>>575の焼肉車連結案に漏れも釣られたかな?(ry
現状の設備で、寝台料金はいくらぐらいなら適正だと思います?
3000円くらいなら乗ってもよい?
641 :
名無し野電車区:03/02/11 14:19 ID:2ZAAt2gq
3000でも高い。
最安のカプセルホテル波の料金にしないと
急行券+Bネ料金=イパーン的なビジホ−\2000≒最高でも\2500くらい?
それくらいじゃなきゃ、夜行乗るメリットなし!
3000くらいだな。
まりものB寝台を3000円にしたら客が増えたんじゃなかったっけ?
今の値段でも道内の寝台車はカナーリ人気があるんだが。
待て待て!
B寝ってどうしても横になっていきたいとか、B寝OKのフリー券持ってるか、
そこそこ金持った香具師が使うっていうイメージ強いからなあ。
必ずしも寝台増結するほど今の道内夜行にメリットあるんか?
´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い道民以外が何必死になってんだよ(藁
冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁
3000円にしたうえで、寝台券買った人は当該列車の特急(急行)券を無料サービス!
ぐらいのことしなきゃ「カプセルホテル対策」にはならない
値段が高ければ一部の貧乏厨がいなくなる。
これだけでカネを払う香具師がいるかも知れないな。
>>647 あんたっちゅう人は・・激しくワラタヨ!
つーか、ある意味で今のハネはもう時代に合ってないと見るのが順当なんだろうな。。
>>649 とりあえずサラリーマン禁止ということで
昨日のあの空気はやはり何かの気まぐれだったのか…
「はまなす」の場合183系化と14系のままとどっちか運行経費かかるんだろうね?
値下げも必要と思うんだけど値下げして客が増えないとね、、、
その分の運行経費が下がるならいいんだが。
>>653 函館-青森を切り捨てて札幌-函館だけの運転なら
文句無しに183化をお薦めなのだが
ありえないだろうが
はやて2・31号を八戸6:00→東京9:12、東京20:52→八戸23:59に新設。
はまなすを札幌22:15→八戸5:48、八戸0:10→札幌7:45
(183系化、一部車両秋田発着)
で設定してみるというのは??
東京〜仙台ー東室蘭〜札幌間片道用の割引きっぷ(途中下車不可)
はまなす自由席利用\12500、指定用\16500(寝台券購入でB寝利用可)
なんて作ったりして・・・
>>655 乗り換えの手間さえなければ理想的なダイヤだね
( ってフリゲ厨を召喚するつもりではないが )
657 :
名無し野電車区:03/02/11 20:04 ID:7id9Fqmq
とりあえずはまなすの八戸延長を熱烈にきぼんする
そして話はまたループする・・・・
アタマをやわらか〜くして性懲りもなく他人に藁われるようなアイデアをもっといっぱい出しまひょ(w
1〜4号車は急行「はまなす」八戸行、5、6号車は急行「しらかみ」五能線経由秋田行きです。
4号車と5号車の間の通り抜けは出来ませんのでご注意願います。
662 :
名無し野電車区:03/02/11 21:02 ID:7Og4JcVF
「はまなす」と「すすきのソープ」のパック旅行を販売しる。
>>662 ツアー日程
東京6:56 はやて1号 八戸10:04ー10:16 スーパー白鳥1号 函館13:12-13:25
北斗11号 札幌16:58 (・∀・)プレイタイム♪
札幌22:00 はまなす 青森5:35-5:52つがる2号 八戸6:48-6:55 はやて2号 東京9:51
ピンサロコース 東京発28000 ヘルスコース32000 ソープコース40000
大宮・仙台発もございます (大宮発500円引き、仙台発3000円引き)
ピンサロコース 30分、ヘルスコース50分、ソープコース90分となっております。
回数の制限はございません。
事前の指名も+2000円でお受けいたします、但し当日予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
>>663 ソープコースで実質交通費2マソという罠!
個人的にはタッ●V◆PのM田Sつき嬢キボンヌ!
でもタッ●V◆Pだと交通費は1.5マソ換算になる罠!(藁
ピンサロコース→きま●れ天使
ヘルスコース→ミ●ド
ソープコース→サポーロ倶●部 タッ●V◆P
そんなところか?
>>664 北海道の景気回復のためこれでいいんです
いっそのことこうしてしまえば?
【ソープはまなす】
料金体系
室蘭コース・・・6000円
函館コース・・・8000円
青森コース・・・10000円
八戸コース・・・15000円
◆オプション◆
カーペットカー・・・+2000円
寝台車・・・+5000円
内容は皆さんに任せた。
B寝台とカーペットカー(2F)にはデリヘル呼べるようにする。
座席車で痴漢プレイ、トイレで痴女プレイ(トイレに入ったら女に襲われる)
オマエら、ケダモノだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
まあ、漏れもその内のひとりだけどな!(w
好きだゾ!ブラザー共よ!
>>668 室蘭コース・・・鉄を使ったプレイ
函館コース・・・イカを使ったプレイ
青森コース・・・ホタテを使ったプレイ
八戸コース・・・はやてのように終わってしまう
>函館コース・・・イカを使ったプレイ
禿しく臭いそう。。。
つーか、鉄ヲタの場合方形が多いからこのプレーする香具師は多いと思われ。。。
すすきのソプ、英国屋は駄目か?
2回線でピクピクできて俺は好きだったが。
ただ、嬢の年齢は少し高めだが(藁
>>674 余りの気持ちよさに男側がはやてのように終わってしまう・・・
そしてはやてのように復活!!
なんてね、
マジレスになるがスマソ…
北斗星スレでも盛り上りつつある(?)ススキノツアーだが、
ホントウにやってしまってもいいような気がするがどーよ?
◆目的
現在、苦境に立たされてる北海道経済を立て直すべく
北海道で散財し少しでも経済復興に役立てる!
◆条件
本州から渡道の際はしRコヒを使うこと。
ススキノでムフフして、観光収入に協力すること。
この2つだけ決めておけばいいんじゃない?
鉄分のついでに女分も取れるからいいような気もするし…(w
どうでっしゃろ?皆の衆!
はまなす&ススキノ2ちゃんオフ会か、、
>>675 英国屋にも逝ってヨシ!(w
つーか、2回も逝ってヨシだったとは。。。
アンタ体力あるねぇぇ。
漏れは最低100分ないと2回はだめぽ。
ああ、最近ピクピクしてねえなあ。。。
680 :
679:03/02/11 23:47 ID:???
>>677 面白そうだな!
もしやれるんだったら酸化キボンヌ。
誰かスレ立てしね〜かな?
つーか漏れはホスト規制で立てれないんで。。。スマソ。
はまなす乗ってススキノ直行って?
そんな時間にやってる風呂屋はあるんか?(w
北海道旅行の仕上げにススキノで抜く香具師は多いと思われ・・・
そういう漏れもススキノソープ2軒ハシゴで3発抜いてはまなすに乗りましたが何か?
今夜もお馬鹿路線期待age!
だれかデリヘル嬢と浜茄子乗った香具師いねがー。
今夜は祭りなしかよっ!(w
サポーロは解った。
青森風俗NOWが知りたい
(青森で乗車前に1発、サポーロ到着後早朝営業で1発)
青森でいい風俗ってあまりないという記憶が…
風俗板に逝って聞いてこい!(w
>>688
>>688 とりあえず青森県は条例で風俗は禁止されてるから
UG系のとこしかない罠。
このスレはしRコヒを使っていく北海道の風俗について語るスレにかわりました!(w
694 :
結論:03/02/15 16:31 ID:???
ヲタに女の話させてもネタが続かないことが判明しますた
皆に問う。
愛 と は な ん ぞ や ?
>>695 行き付けのソプのオキニですが、何か?(w
漏れのジョカノ
>>698と同一人物だったらウワァァァァン
700!
>>699 池袋ですが…
だったら、おぉ!兄弟!(w
所詮はまともな恋愛してないから愛を語れる香具師もいない・・・(w
話を本題に戻して、、、
789は両数に余裕があるから、寝台車4両新造(クハネ・サハネ789を2両づつ)して
函館ー東室蘭DD51牽引はどうだろう。ガイシュツかな?
札幌到着後はライラックかすずらんの運用をこなして、はまなすで八戸へ。
八戸到着後寝台車を切り離し、スーパー白鳥運用。夜に再度寝台車を連結して
札幌へ・・・
現在の789の両数で、9両か10両までは増結が可能だが、
最混雑時期にそれ以上の増結が出来ないのと、電源車の確保が問題か。
もう戻れない罠。
706 :
名無し野電車区:03/02/15 23:44 ID:aa7aoSpr
苗穂工場はかつてオハ14を寝台車改造していたから、
適当な種車の台枠を流用して寝台車を新造するかも。
707 :
名無し野電車区:03/02/15 23:50 ID:OLuhkvvZ
ていうか、なんではまなすを八戸延長しなかったんだか理解に苦しんでいるのだが。
>>707 とりあえず今までに出てきた説をまとめると
・青森〜八戸の機関車・ウテシの手配の問題
・八戸での車両の留置、整備(リネン類含む)の問題
・客層的に八戸方面の客はあまりいない。客の多くは青森・弘前方面の客だから。
ってあたりだったっと思ったが。
他に何かあったっけ?
はなますは以前秋田延長運転してたな。これを定期運転すれば良いと思うのだが
はまなすカペトの下段に見えるコンセントって使えるのかしら。
おそらく掃除用なんでしょうが。
もし使えるのならさらにおいしさが増すのだが。
711 :
名無し野電車区:03/02/16 01:00 ID:exXfxs6U
なんかすすきのな展開に、昔のニセタネムラの連載を思い出したーヨ。
713 :
:03/02/16 06:47 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
大方の妄想は出尽くした感じ。
ネタ切れのヨカーン!
焼肉車連結とススキノパックツアーの話が一番盛り上る罠!(w
蝋燭の火が消える直前、最後に勢い良く燃えるが如くでしたな。
終わりだなぁこのスレも。。。。。。。。。。。。
14系あぼーんの際は結局はまなすもあぼーんが結論と言う事で
>>706 の話を流用して
どうせ余っているキハ183を寝台&120キロ化改造して組み入れ、
でキハ183化と蒸し返してみる、
青森−八戸間のつがる間合い運用くらいできるだろう(w
>>721 いや、大湊線に乗り入れて、特急「恐山」とかのほうがよかろかと。
>>723 それなら、岡○有希子や夏○雅子を降臨させてやるのも(・∀・)イイ!(w
>>724 風俗不毛の地青森の新風俗として話題になリそうなヨカーン
発想の転換、大いによろしい。どんどんやってくれ。
結局風俗ネタに戻る罠(w
アタマをヤワらかくするとアッチがカタくなるか(w
つーか、夜行に乗ってて翌朝に朝立ちもしくは疲れマラになった香具師は多いと思われ…
>>729 夜行でサポーロ到着→ティムポ最大値でムラーッ→ススキノ直行したくなる罠。
こうなったら、はまなす・まりも・利尻・オホーシクの車内の割引券を置く。
↓
そこそこ好評なので夜行で行くススキノツアーをコヒがはじめる。
↓
これで当るならコヒが風俗店を開業する。
嗚呼、これもガイシュツだったっけ?激しくループするな、このスレは(w
2ちゃんねらーってアタマを柔らかくすると直ぐにHになるのね・・・(w
カーペット車と寝台車は八戸でつがるに乗る際に予約する(いなほの場合大館まで)
青森で、青森を出て蟹田までの間に予約をすると函館でデリヘルが乗車してくる。
>>734 e−5489も使えるようにしてください。
もちろんえきねっとで指名割引あるんですよね?
>函館でデリヘルが乗車
となるとシャワーカー連結という罠(w
いっその事夢空間を連結して,
エクセレントスイートで本物の青函マットプレイを!
すごい方向に逝ってしまいましたね。>はまなす
根本的な問題は北に金が無い事なんですよね。
本来だったら、既に北斗星に新車が入ってもいい時期なんじゃないかと思うのです。
その玉突きではまなす改善。
厳しいですねーー。北のお財布空っぽですから。
出り減る業者が自費で車両を購入するしかない......
女性客用には出張ホストですかな??
一応男女平等なので女性用のサービスもないと色々とね・・
デッキに黒服が…
「ヴェルファーレはまなす」とか?(w
久々にマジレス(w
>>742 >北斗星に新車が入ってもいい時期なんじゃないかと思うのです。その玉突きではまなす改善。
悪いけどそれじゃあ旧態依然だろうな。
一見はただのヴァカな書き込みみたいなけど風俗とのコラボレーションでもした方が、
よっぽど利用率UPが見込めるじゃんない?
確かに厨だ!現実を見てない!と激しくループしたけど
風俗路線でスレも面白くなったし、
それくらい奇想天外なアイディアの方が案外コヒも立直る気がするがどーよ?
漏れもススキノ路線で突っ走るのにはマンセーだな(w
いろいろな歴史を振り返ると、閉塞状況の打破に成功したときは、「発想の転換」こそが大きな原動力になっています。
いろいろな歴史を振り返ると、閉塞状況の打破に失敗したときは、「発想の転換」こそが大きな原因になっています。
ま、発明はセンミツとか言うらしいね・・・だから大当たりしると凄いんだ罠
長野県の知事あたりに、「車両は造り直してこそ新しい財産になる」
とか言ってもらう。
…ア、逆カ
今日はNHKでスーパー北斗まつりだじょ、ワッショイ ワッショイ
ワッショイ
東京じゃ見れない(´・ω・`)
>>752はあちこちにマルチポストしてる厨
放置汁
北の関係者はこのスレ見ているのかな?
756 :
名無し野電車区:03/02/21 23:34 ID:Krb/04g2
新車投入キボンヌあげ。
>>744 車内販売でドンペリやヘネシー、フルーツ盛り合わせ等を販売
ドンペリを買うと踊ってくれる
食堂車も連結して女体盛りもキボンヌ
と言って見る
752だけど、画像方室してやろか
放置とか言われてるけど、ちゃんとロードしてあるよん
利尻の寝台、「あけぼの」のようなソロを増結してほしい。
761 :
名無し野電車区:03/02/22 23:17 ID:BYVjDtjO
すすきの早朝プレイご用達急行と言ってみる。
762 :
名無し野電車区:03/02/22 23:18 ID:hX60Uf5+
それにしても夜行は酔っ払い多すぎるよな。
オホーツク
大雪に改称してくれ!!
利尻を航送で利尻島まで延長汁!
利尻を航送でサハリンまで(ry
766 :
764:03/02/23 20:58 ID:???
>>765 漏れもそう思ったが、それだと列車名を変えなきゃならんからさ。
ところでさ、
はまなすで札幌を出ると新潟市陸14時キックオフには間に合うんだろうか?
>>767 サカーをナマで見たことが無いのでよく分らんのだが、一時間以上前に
競技場に入らないといけないもんなの?
JR白山駅に13:04にたどり着けてそこから徒歩10分らしいが
>>764-
>>766 だったら、列車名は「樺太」じゃねーのか?(w
ついでにあっちの風俗情報もキボンヌ!
すすきの以外に北海道には風俗は無いんですか?
772 :
名無しでGO! 北海道編:03/02/24 23:17 ID:YEvvCjSQ
同じ風俗でも、パチンコ屋ならあちこちにある。
>>771 一応「はまなす」青森5:35着、青森6:07発「いなほ6号」新潟12:42着
越後線普通13:00発1540M白山着13:04、時刻表見てちょ
ちなみにいなほ6号は現在在来線最長距離電車特急、発車時刻(一時間以上違うが)から
昔の「白鳥」を思い出す、乗りたいなぁ
×現在在来線最長距離電車特急
○現在在来線最長距離昼行電車特急
だよな?
>>773 青函トンネル開通以後の「白鳥」の発車時刻は、こんなもんだったと思うが?
777 :
773:03/02/25 21:18 ID:???
>>776 「白鳥」によく乗ったのはトンネル開通以前の北海道に住んでいたころなんですわ
開通後、東京に引っ越して「白鳥」に乗る機会が無かったです
778 :
名無し野電車区:03/02/25 21:31 ID:VmeRKyzJ
この前の3パスの時に、青森〜新潟 いなほに乗ってみました。
いいですねえぇ。
往年の特急って感じで。
またーりまたーり。それでも特急らしさがあって。
いっそのことハテーンサウナ車を連結してみてはどうでしょう?
>>780 これから「はまなす」「いなほ」と乗り継ぐ香具師が情報収集してるだけかも知れん。
大目に見てやれよ。
>>782 漏れは
>>780の言ってる方が正論だと思う。
はまなすではなく、いなほ論だし、
しかも新潟でサカー云々は激しくスレどころか、板違いでもあるし…
一連の風俗ネタだってはまなす増収案という括りはできるけどなあ。
いなほや日本海縦貫のどこが道内夜行なのか小一時間…(以下略
>>783 生真面目に分析しているおまいのほうこそ小一時間(ry
ヤパーリ、エロネタと食い物ネタではじけるんじゃない?このスレ。。。(w
しかし世界初の走る風俗店っていう文句にはそそられると思う罠
で、車内に自販機は置くんだよな?
だってさぁ、ショク欲とセイ欲はニンゲン様の根元的快楽。
この2つを除いたらあとにどんな楽しみが残りましょうや・・・SM?(w
権力欲、とか
支配欲、とか
独占欲…
そして、海水浴!(w
呑む打つ買う列車
1・2号車 B寝台
3・4号車 ドリームカー
5号車 カーペット車
6・7号車 自由席
8号車 居酒屋「海峡」
9号車 2Fスッチーパブ「エアポート」/1Fヘルス「奥を突く」
10号車 カジノ「十勝大名」
ドリームの客は殺伐とした自由席を横切らんといかんのか…
793 :
名無し野電車区:03/02/26 22:25 ID:fhKaWBqp
出張ATM車も要るな。
ヤリ逃げ(無理なプレイを強制させる等も対象です)、食い逃げ、破産等は
札幌到着後「オホーツク1号」にお乗換え頂き、網走直行です。
>>793 東室蘭停車中に重機で襲撃するDQN出現のヨカーン!
>>794 タイーホ→護送のために公僕同乗という罠!
正に走るススキノだな!(w
>>791 >9号車 2Fスッチーパブ「エアポート」/1Fヘルス「奥を突く」
ヘルスよりもズバリ青ヘルスマッサージ「青函」だろうよ?(w
俺B個なんだけど、デリヘルない?
風営法の24時までという点を考慮すると…
下りは青森→函館
上りは札幌→伊達紋別
ここまでがヘルス営業タイムか?(w
まあ、嘘800だけどな!(^^
西川口流本サロにしてしまえ!
これこれ、NK流といいなはれ
車内の各コンテンツ利用→割引券or会員カード発行→リピーター需要喚起
こうすればコヒも客もウマー?(w
キサロハ改造して1階を連れ込み宿に、2階を同伴喫茶に…
コンドームの自販機も必要だな(w
車内がくしゃくなりそうw
以上のカキコを見なはれ・・・やっぱりセイ欲は他の欲と違って飽きまへんでっしゃろ(w
>>804 オハネフなんか改造しなくても照明落とせば同伴喫茶として十分いける罠。
発電機の騒音に悩まされなくても済むし一石二鳥かと。
>>803 青函トンネル走行中に3回イッたら指定席からB寝台にグレードアップOKとか
>>810 1回目 5分
2回目10分
3回目20分
何とかなんだろ。
それだけでアップグレードはコヒ的にうまくないな、、
>>808 空調用のサービス電源は野郎共の自家発電でまかなうか?(w
昼間も運行したら?
サービスタイム価格でさあ。。。(w
お楽しみあって、札幌⇔函館4時間半くらいでも俺はいいんじゃないかと。
ヘルスマッサージ青函が4回転できるじゃん!
815 :
名無し野電車区:03/03/01 00:03 ID:p7BW9amv
函館-札幌の車窓風景を眺めながら
エッチをするのもイイね。
マジレスすると、風営法の絡みで札幌−函館での営業は無理だろう。
沿線には集落ごとに学校もあるだろうし。
昼間は函館−青森を往復した方がいいかと。青函なら規制を受ける心配は無い。
どうせなら海底駅で下車してプレイなんてどうだ?
トンネル内は声が良く響いて燃えそうだ。
しかしそうなると青森県内は条(ry
>>816 隔離された列車特区制度を導入汁!(w
>海底駅で下車してプレイ
海底ソープ「竜飛」
特殊音響効果で新しいプレイをお楽しみ下さい!
姫は全員魚のコスチュームでな!(w
津軽海峡が国際海峡なのを逆手に取って、
「上は公海扱い、ならその地下もその扱いでいいだろ!」
と列車カジノを営業って手もある
>>819 性感トンネル内は徐行運転にしないとプレイ時間が30分程度という罠
821 :
名無し野電車区:03/03/02 00:47 ID:tEEr/gSo
今頃の車内ではグーグー寝ているヤシ
が多いだろうなあと思ったりする。
>>822 車内でエロDVD(無臭性)貸し出しキボンヌ
>>825 カストロ物はどうだ。葉巻におい付き。
エロでもなんでもないな。
カリオストロもいいね。
発想の転換は確かに必要だが、あまり脱線が多いのもいかがなものかと、一言苦言を呈しておく。
829 :
名無し野電車区:03/03/02 21:41 ID:YHwGvGD6
たまに乗車したいなあと思ったりする。
発想の転換は確かに必要だが、あまり脱糞が多いのもいかがなものかと、一言苦言を呈しておく。
このスレにスカトロマニアが混入された模様。
まあ7両あれば1両くらいSMやらスカトロやらに開放してやってもいいがな。
トンネル区間での蝋燭の使用は禁止で。
そういえば、カペ車でエチーした神がいたよな?
age
大分脱線したけど、
後継車両はやはり183系でしょうかね?>はまなす
>>834 千マリの183を持っていって下さい(w
すすきのの割引券を車内に置くのは×?
置くべきだろう!>割引券
>835
いや、架線無い所ばっかですし、交流25kVでモーター回転しませんし(w
>>838 ハイブリット電源車を作ってAC25KV→DC1500Vで給電。
五稜郭〜東室蘭は大容量DGから給電。
節電も兼ねて最高95Km/hで走らせば問題ないっしょ?(w
冬の北海道に耐えられるのかどうかが問題だ罠(w
それより走る風俗なんだから空調を強化しる!(w
すすきのエクスプレスかぁ。
激しく治安が悪化しそう(w
ポ●引きも乗車とか?(w
そして車内でボラれるヤシが出る、と
このスレ見たらチトムラムラしてきたな(w
>>838 >>839よ 交流25kVは新幹線だと思うんだが
在来線は20kなんでなんいかい、何時から5kあがったでつか
847 :
838:03/03/06 12:29 ID:???
非電化区間はストリップ車連結して野郎の自家発電で(ry
日本一栗の花のかほりがする列車だ罠!(w
851 :
名無し野電車区:03/03/07 20:02 ID:ptvVKy2B
2月27日に上り「まりも」のB寝台を釧路から利用しました。やはり
3,000円とは安い。何で「まりも」だけ割り引くのだろう?利用が
少ないから?なのに寝台車を2両も連結してるしね。というか、今の
B寝台なら3,000円が価格相応。やっぱり6,300円は高すぎる。
ちなみに、当日の「まりも」号、上段寝台が稼動タイプの2段式だったけ
ど、全ての上段が跳ね上げてあり下段寝台の頭上寸法が大きく拡大。上段
が売れてなかったからサービスしてくれたのかなあ?それとも、この時期は
利用者が少ないから上段を売らないようにしているのか?まあ、そんなこと
はないだろうけど、とにかく快適でよかったです。
今夜もエロネタ期待age!(w
ヤパーリ、はまなす特区制度導入しかないでしょ?
いっそそれくらいの改革しなきゃ利用者は増えないだろうし。。。(藁
別に風俗列車でもいいんだけど、
デッキのゴミ箱は激しく臭うヨカーン!
掃除の人もたいへんだろうよ。
つーか、解放ハネでオナーニした香具師ってどれくらいいる?
>>851 そう思う
利尻もオソーツクもはまなすも閑散期3千円にすればいいのにね
冬の峠道をガタブルでも運転するのは、しRコヒが高いから
できれば、カーペットカーも連結して指定料金で使えればなおイイ
夜行オソーツクのグリーンなんて意味あるの?ドリーム扱いにすればイイのに
最近は商売上手なところもあるコヒですが、未だに国鉄の亡霊がのさばっているのだろう
安くして宣伝すればそこそこ乗客は流れるヨ
856 :
名無し野電車区:03/03/07 23:07 ID:6BvK6WEk
>>855 胴衣。
寝台料金を3千円にすればカプセルホテル並
の価格になるので需要の掘り起こしになると思う。
>>854 もう10年以上前になるが583の下段抜いたことがありますた。
北海道を10日くらい回っていたからなあ。
今ならススキノで抜いてきますが、当時はそんなところに頭の回らない工房ですた。
ヤパーリいたか。。。
寝台で抜いちゃう香具師が(w
でもマジではまなすにマッサージ車が連結されたら
幾らくらいの料金が妥当なのかな?
859 :
名無し野電車区:03/03/07 23:45 ID:6BvK6WEk
>>857 583の下段はスペースが広いので
抜くのに最高の場所ですな。
トイレで抜くのは定番かな?
>>860 あの臭いじゃあ抜けないと思うが、何か?(ry
>861
急行時代の利尻のトイレで抜いたことがあるが何か?
ナンダカンダ言っても野獣と変態ばかりだな!
漏れもだけど。。。(w
漏れははまなすハネで何回か…
カトチャの「アンタも好きねぇ〜」というセリフを思い出す、このごろのレス(w
長時間停車の駅でホームからガラスごしにおねーちゃんの顔に放った香具師いるか?
運転席でぶっこいてて安全側線の砂利に乗り上げた罠。
>>865 こう言っちゃ何だけど、もう大方の妄想ネタは出尽くた感もあるね(w
改善妄想案ぅp→現実を見ろ→いや、それじゃあコヒの金銭事情が…と
叩き合いのループだから。
正直なところ次ぎスレは必要ないのでは?と思う今日この頃
むしろ下ネタで盛り上った方がおもしろいのも事実だしな。
マジレスでスマソ。
>>867 それなら2階建車両の1階からホームにいるマイクロミニのおねーちゃんを見て
ハァハァするのが妥当かと…(w
870 :
名無し野電車区:03/03/08 23:03 ID:wWSGRJ23
キサロハの有効利用法がこのスレにありそうだ(w
871 :
名無し野電車区:03/03/08 23:06 ID:Na3EhbEt
夜行オホーツクのグリーン車は好きだけどなぁ。
それなりにリクライニングしてるからそれなりに快適だし,料金も寝台より安い。
>>872 そこでオナーニして抜けたら神。
セクースまでデキタら…(w
874 :
名無し野電車区:03/03/09 21:50 ID:l+r+ib10
おとといの晩下りはまなすドリームカー乗りました。相変わらず
寝られない車でした。カーペットカーうらやましかったっす。
>>874 そこでオナーニしてみれば?
神の称号と快眠は約束されたようなもの
しかし引きずり降ろされる危険も伴う諸刃の剣だけどな(w
age
877 :
874:03/03/10 12:40 ID:hf1EIoAX
>>875せんべいバリバリ食べてるばあさんの横では無理っす。
>>877 そのばあさんが総入歯で、入歯を外して咥(略
>>879 しかし煎餅の欠片が祈祷に当って、痛ーーーーーーっ!(w
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
ヴァカだなあ・・・
方形ダターラ、気筒に煎餅の欠片があたって痛ーーーっ!ってならない罠(藁
最近イメクラってどうなんだろう?
昔結構はまっていたんだが(w
そういえば一時より聞かなくなったな
どうだろう?車内販売のおね〜さんとのイメージプレイって?
列車と言えば痴漢プレイだろうよ
痴漢プレイだけだとマンネリになるよなあ(w
↓
┏━━━━━┓
┃わ〜い888 !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
挿入あり!
┏━━━━━┓
┃
>>889 .┃
┃ちょっと...! ┃
┃遅かったね!┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
もはや手遅れだけど、3段寝台をゴロンとして利用す入ればよかったと思う。
現状の夜行列車のダメな点は、
眠るために寝たい客と、眠らないで仲間と夜更かし楽しみたい客とを
呉越同舟というのか、欲求の違う者同士を同一空間に一派ひと絡げにして
詰め込んでしまって、双方に気マズ〜な気遣いと我慢を強いていることでは?
双方の目的にそれなりに適した車両を充当して双方を隔離する方向にしないと
いつまでたっても、あの暗〜い鬱陶しい乗り物のイメージからは脱却できなくて
人気衰退・利用客の減少〜廃止のサイクルから抜けられまい。儲からない以上は、
まあ廃止も仕方ないけどもね。時間の有効活用上、夜行列車は至極便利なのにね。
スレがお蔵入りするまえにひとこと記帳しときますだ。
何とかならんもんかなぁ。
他の夜行を含めて。
北海道には金が無いし…
現状維持か…
フェリー並みの設備+八戸乗り入れ
フェリーより、おねーちゃんのフェラーリをキボンヌ!(w
はしの他キリ番厨、断固阻止!
残り100
八戸まで乗り入れを。
間合いで、特急「恐山」
車両は183系。リニューアルすりゃまだまだ使える。
>>901 その恐山特急でイタコとのイメージプレイツアー汁!
って前の展開と同じだな。(w
つーか、八戸乗り入れはメリットも少ないし束も嫌がってるから
実現の可能性は低いだろうよ。
如何に風俗列車などの附加価値で稼ごうとするかじゃねーの?
とりあえず来年もJ2という事になりそうでつ。
904 :
名無し野電車区:03/03/15 20:56 ID:cHQPgEXL
大丈夫。再来年にはきっと昇格出来るよ。
>902 イタコは巫女でつよ(w 逆にハァハァいいそうだ罠
>903-904 うん(w
906 :
名無し野電車区:03/03/16 00:01 ID:SAMRK7/r
恐山でご先祖様の声を聞くツアーもイイでつな。
イタコに乗車してもらい、好みのタイプの女を召喚してもらい
色々してもらうプレイか・・・・
(・∀・)イイカモ
908 :
名無し野電車区:03/03/16 00:35 ID:SAMRK7/r
>>907 何か凄い話でつが、ひと味違ったプレイでイイ。
>>904 今年だめなら来年あたりチームが消滅する方に1000ハラマス!
スレ違いageスマソ。。。。。。。
911 :
名無し野電車区:03/03/16 04:51 ID:RYqI5+EI
性感急行 はめなす号のスレはここですか?
>>911 ひでぇ事書きやがる!!!
激しく藁ってしまった。
さっき青森着の浜茄子に乗ってたのだが、
なんか見るからに鉄ヲタって手合いがたくさん乗ってたみたい。
(漏れはハネだったので青森で降りてはじめて気づいたが)
こんな時期に浜茄子乗ったの初めてだからよくわからんのだけど
いつも今の時期の浜茄子って鉄ヲタ率高いの?
特急「恐山」って…
この世経由、あの世行きですか?
怖くて誰も乗らんだろ(w
>>913 もう春厨の季節なんだなあ・・・
>>914 ヴァカだなあ・・・
イタコに降臨させて楽しもうというまったく新しいプレイを楽しむ
怖いもの知らずな香具師が乗る列車だぞ!(w
917 :
名無し野電車区:03/03/16 11:02 ID:I/7BQICN
>>911 そのままススキノの店名に使えそうな出来映えだな、
オマエいいコピーライターになれるよ
性感急行 はめなす号
性感急行 はめなす号
性感急行 はめなす号
性感急行 はめなす号
性感急行 はめなす号
夜光特急 カリヲペロ
急行利尻時代の自由席増結車両(車種まではわからんが)の
直角シート8時間は辛いものがあった。
特にGW,お盆,年末年始の頃はね。
豊富でT.S当時16歳が稚内の高校に不合格し、二次募集で豊富高校に合格。
入学したものの、豊富ヤンキーに駅ホーム連絡通路でリンチされ。
退学、、、そんな哀れな少年がいました。
922 :
名無し野電車区:03/03/16 23:01 ID:BFm5rUZ/
あげ
924 :
名無し野電車区:03/03/17 17:30 ID:+IfdIKOb
「まりも」自由席はガラガラですた。寝台料金が3000円なのも影響してるかな。
漏れは4人分占領して(一応追分までは客の動向見たうえで)白糠まで爆睡しますた。
札幌〜函館に使える夜行をきぼんぬ!
ミッドナイト復活きぼんぬ!
凄い方向に逝ってしまいましたね(w
そろそろ次スレタイトルを考えようかと。
それとも廃止にしますか。
はまなすでは結構なアイデア?が出ましたが…。
>>926 道内スレは他にも結構あるし、そちらと合流という形でいいのでは?
いっそ、風俗列車スレとして新たな旅立ちを
>>928 東京発九州特急もその必要ありかと。あと銀河も。。
931 :
名無し野電車区:03/03/17 23:28 ID:4QZPOlGP
はまなすだから意味があるんだよ。
はなますスレ存続キボンヌ
もう存続の意義はねーんじゃねーの?
だって改革派が出てくると叩きが出てまた改革派が…
これの激しいループ。
しかも過去ログすらマトモに読まない香具師が多いから
同じネタも激しくループ。
さもなければ風俗下ネタマンセーだからね。
風俗列車スレで行くことに酸性しまつ!(w
はめなす で逝く?
934
今度は1000ねらい
age
936 :
名無し野電車区:03/03/20 00:19 ID:pSvFlV13
はまなすを八戸から発信させるのは駄目ですか?
937 :
名無し野電車区:03/03/20 00:25 ID:pSvFlV13
発信させるのは−−−−間違い
発進させるのは−−−−正しい
939 :
名無し野電車区:03/03/20 13:56 ID:o3Tz1dfY
>>938 そのスレを読んでも意味が不明なんだけど?
こういう事を言ったら罵倒するんだろうな?
北斗星の車両もそろそろヤバイ。
はまなすはもっとヤバイ。
まだ、キハ183のほうがまし。
車両はヤヴァイが、それ以上に財布の中身がヤヴァイコヒ。(w
ケキョーク、不採算夜行の廃止か風俗路線に走るしかないという罠。
943 :
名無し野電車区:03/03/21 17:01 ID:lTcxcNKK
>>929 「銀河」は桜島まで延長して急行「桜島」に改称きぼんぬ。
スレ違いスマソ。
あー、実現しないかなぁ風俗列車。
ダメなら、せめて個室寝台にエロビデオ装備の個室ビデオ列車キボンヌ。
いずれにせよ、停車中でも揺れが激しそうだ
寝台車にはウォーターベット採用しる!
パウダービーズの枕キボソ。
947 :
名無し野電車区:03/03/21 23:39 ID:hXoSzDN1
ダッチワイフ装備キボンヌ。
>>948 フーゾクの女もある意味、他人の使いまわし。
寝台に備え付けのダッチワイフご使用の際は、
コンドーム装着の上でご使用をお願い致します。
951 :
名無し野電車区:03/03/22 23:54 ID:vqRD2oHj
952 :
名無し野電車区:03/03/23 00:41 ID:KwbnR+At
>>950 胴衣。
衛生対策の為、ご協力おながいします。
次スレ作るとしたら、道内の焼こう列車統一スレにしてね。
>>952 トイレ故障の原因になりますので、作業終了後は水洗トイレには流さず各自お持ち帰り下さい。
>>950 パウダービーズをきつめに充填すると気持ち良さそうでつね。
駒大追いついた!
負けました
958 :
複雑屈折:03/03/23 16:41 ID:loL9K3/v
>>959 どうせフーゾクネタになるんだから構わんよ。
961 :
名無し野電車区:03/03/23 22:47 ID:3zZFQFLb
札幌到着1時間前になったら「すすきの」
風俗案内を車内でするとイイ。
車内にオナホの自販機設置キボンヌ。あと本の自販機もね。
>>962 すすきの着くまで溜めといた方が燃えるだろ。
風俗ネタだと結構なアイデアが出るね(笑
北海道の中で唯一活気がある場所>すすきの。
いいねえ。
自作自演の保守(w
まじでどうします?次スレ。
廃止にしますか?
存続するなら次スレのタイトルを。
>>958にイピョーウ(w
北海道関連は乱立してるって一部の連中の叩きをかわす目的でも。
【性欲】>>【睡眠欲】夜汽車で悶々