クイズ・何の車両でしょうか?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1209-500
総合板の“クイズ!この駅どーこだ?”にあやかって
スレ立ててみました

@アルミ缶
A20m-4Door
Bグロベン
C1編成のみ在籍
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無し野電車区:03/01/13 11:55 ID:xsqQ6cWY
06系?
4名無し野電車区:03/01/13 11:55 ID:0bsdgcfp
営団かな?
5名無し野電車区:03/01/13 11:56 ID:hwbQPKdw
@211系と同じ顔
A室内は全編成セミクロスシート車。
B快速にも使用
C標準軌バージョンもあります。
6名無し野電車区:03/01/13 11:57 ID:0bsdgcfp
よんいちなんとか
東北の緑色だろ
7名無し野電車区:03/01/13 11:58 ID:???
そろそろマカーが登場しそうなヨカーン。
8名無し野電車区:03/01/13 11:58 ID:0bsdgcfp
9名無し野電車区:03/01/13 12:00 ID:hwbQPKdw
@小田急の3000形と同じ顔
A室内にトイレがあります。
B半自動装置あり
C一部編成は前1両がL/Cカーです。
10名無し野電車区:03/01/13 12:01 ID:xsqQ6cWY
模範回答だそうよ!>>出題者
11209-500:03/01/13 12:05 ID:UCS0aD0m
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無し野電車区:03/01/13 14:41 ID:???
@.ステンレス製
A.2両、4両、6両編成がある。但し営業運転は最低6両として運転。
B.運用は特急、急行、ホームライナー。
C.列車によっては大阪始発もある。

簡単過ぎか?
18名無し野電車区:03/01/13 14:44 ID:B35xYG7C
皆さん、機種依存文字は止めましょうや。

では私も一つ・・・
(1) 鋼体はアルミ。
(2) 全編成10連。
(3) 大運転スジ専用。
(4) パンタグラフ? そんなんありません。
19名無し野電車区:03/01/13 14:54 ID:hwbQPKdw
@ステンレス製
A7両編成が1本で、各駅停車のみの運用です。
B4+3編成が主力です。
Cパンタが2つあります。
D地下区間に乗り入れます。
E半自動装置付
20名無し野電車区:03/01/13 14:54 ID:H6guKxX2
>>17
東海383系

>>18
大阪市交10系
21名無し野電車区:03/01/13 14:59 ID:0bsdgcfp
1.2両、4両、6両、8両編成がある。但し営業運転は4,6,8,12両がある。
2.運用は普通から優等まで何でも
3.八連は地下鉄に直通します
4.新形式が同じ番号を使っています
22名無し野電車区:03/01/13 15:03 ID:hwbQPKdw
@ステンレス製
A昔は特急列車の形式にありました。
B地下鉄線には乗り入れません。
C最近登場したJR東日本のステンレス車の先頭車化改造車と顔が似ています。
D切り妻先頭車
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
2418:03/01/13 15:10 ID:???
>>20
ちょっと違います。

でも、10系でも殆ど当てはまるなぁ、コレ・・・
25名無し野電車区:03/01/13 15:12 ID:???
1 2両が基本。
2 運用は普通から快速まで
3 長距離運用あり
4 どんなに混雑しても2両編成
5 18ヲタに嫌われてます
26名無し野電車区:03/01/13 15:27 ID:???
>>25
701系しか考えられませんが・・・
2720:03/01/13 15:30 ID:???
>>24
じゃあ、北急の8000系?
28名無し野電車区:03/01/13 15:31 ID:vBTM91LW
>>21
KQ1000系
>>22
オダQ3000系
2918:03/01/13 15:32 ID:???
>>27
大当たり。

・・・ちょっと曖昧すぎましたな。
3021:03/01/13 15:32 ID:0bsdgcfp
>>28
あたり
おめでたう
31名無し野電車区:03/01/13 15:33 ID:???
@1両編成
A2ドアと3ドアがある
B東日本には1両しかありません。
32名無し野電車区:03/01/13 15:34 ID:???
1.内装が北朝鮮の地下鉄そっくり。
2.社民党の地盤を走っています。
3.途中でVVVFインバータの仕様が大きく変わった。
4.某イギリス領の島の会社に売られました・・・
33名無し野電車区:03/01/13 15:34 ID:hwbQPKdw
>>31
クモハ123型
3431:03/01/13 15:35 ID:???
>>33
当たり。
これも簡単すぎたか・・・
35名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:B35xYG7C
>>32
阪急8300系?
36名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:???
>>32
阪急8300系
朝日新聞に出てたな。
37名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:hwbQPKdw
@701系と顔が似ている。
A2ドアセミクロスシート車。
B気動車
C快速に使用
38名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:vBTM91LW
1.何はともあれ最大勢力
2.けちん坊の権化
3.他社で他に同じ数字の系列があるがやや軽快さに欠ける
39名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:u92sZKYG
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄<>>25-26 211系5000番台モナー >>31 123系
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
40名無し野電車区:03/01/13 15:37 ID:???
@10連固定です
A側面案内表示はLEDです。車内案内表示は液晶でした。
Bラッピングされています。
C地下鉄運用にもつきます。
4132:03/01/13 15:38 ID:???
>>35-36
当たり。
42名無し野電車区:03/01/13 15:39 ID:???
>>38
207系?
43名無し野電車区:03/01/13 15:39 ID:vBTM91LW
>>40
束武9050系
44名無し野電車区:03/01/13 15:39 ID:hwbQPKdw
@近郊型
Aオールロングシート車のみ在籍。
Bトイレあり。
Cロングシート車であるが、十の位の数字は「0」ではありません。
D交流専用
Eワンマン運転設備あり
4538:03/01/13 15:40 ID:vBTM91LW
>>42
ハズレ。
4.おんなじ世代のけちん坊車両として有名なしR某系列よりはマシ。
4640:03/01/13 15:41 ID:???
>>43
当たり
47名無し野電車区:03/01/13 15:41 ID:vBTM91LW
>>44
しR419系だっけ・・・?
48名無し野電車区:03/01/13 15:42 ID:hwbQPKdw
>>47
違います。
49名無し野電車区:03/01/13 15:42 ID:???
1.同じ列車名でもこっちはあまり先頭部に人が寄り付いてきません。
あっちは今でもよく記念撮影されるのに・・・
50名無し野電車区:03/01/13 15:44 ID:vBTM91LW
>>49
明哲1200系
51妄想が・・・:03/01/13 15:45 ID:???
>>44
815系
52名無し野電車区:03/01/13 15:46 ID:xsqQ6cWY
@10両固定編成
A長い間新造が途絶えていましたが、数年前復活しました。
B初期車と最新編成、メカ的には全く別物です
Cこの車両で置き換えようとしている車両はかつてこの会社で最大勢力でした。
53名無し野電車区:03/01/13 15:47 ID:???
1.オールロングシート
2.VVVFインバーター制御
3.よくこの板で束厨に噛付かれます。
54名無し野電車区:03/01/13 15:47 ID:hwbQPKdw
>>51
正解!!!
55名無し野電車区:03/01/13 15:49 ID:B35xYG7C
(1) 日本初のリニアモーター地下鉄(おそらく


・・・1つで終わるのもどうかと思いますが。
56名無し野電車区:03/01/13 15:49 ID:???
>>50
ブー。
同じ名古・・・・・車輌だよ。
57名無し野電車区:03/01/13 15:49 ID:xsqQ6cWY
>>53
該当多数。あんたの主観に頼るヒントは止めなされ
5853:03/01/13 15:51 ID:???
>>57
4.4ドア車両
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無し野電車区:03/01/13 15:56 ID:F2hpyPhd
>52 05かな?
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
6752:03/01/13 15:58 ID:xsqQ6cWY
>>65
正解です。5000系は営団....いや、地下鉄でもっとも両数が
多い車両でした。その記録も12−000にぬかされたかもな
68名無し野電車区:03/01/13 15:59 ID:???
>>52
英断05系とオモウガ・・・
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
7452:03/01/13 16:00 ID:xsqQ6cWY
>>68
正解
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無し野電車区:03/01/13 16:07 ID:???
せっかく良スレとヨカンと思ったら・・・

荒らすなゴルァ
92D淫マンセー:03/01/13 16:08 ID:XP+GEt5j
>>91
ネタ的に板違いだろこのスレ
荒れるのも当然
9352:03/01/13 16:17 ID:xsqQ6cWY
@4M4T
A主電動機一時間定格出力190kw
B他社線に営業で入線したことナシ
Cアルミボディ
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し野電車区:03/01/13 16:28 ID:???
>>92
ここは路車版だろうが・・・。
車輌に関係するスレなんだから、板違いでもないだろうが。

>>93
京急2100
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129東武線沿線の人:03/01/13 16:35 ID:DQN1aMeK
>>16:28のマジレス野郎
レスアンカー付けると東名亜ボーンされない。
考えてレスしろ。
130名無し野電車区:03/01/13 16:36 ID:jxSNDDYZ
>>128
団子から学んだ母娘のあり方
131名無し野電車区:03/01/13 16:37 ID:xsqQ6cWY
>>16:28のマジレス氏
正解!
132名無し野電車区:03/01/13 16:43 ID:xsqQ6cWY
@最新の車両は平成3年製
A界磁チョッパ車
Bワンハンドル車
Cローレル賞受賞車
133132:03/01/13 16:47 ID:xsqQ6cWY
失礼!界磁チョッパじゃない車もいます(コレがだいぶヒントかも)。
134名無し野電車区:03/01/13 16:57 ID:???
>>132-133
東急8500系
135名無し野電車区:03/01/13 17:04 ID:xsqQ6cWY
勝手にルール作ってみる
・出題者が出したヒントは特に断わりがない場合、その車種の全てが当てはまらなければいけない
・一部例外の車両がある場合(使用が違う編成、○○番台など)はその旨を書き記すこと
・人の感覚によって答えが違うものはヒントとしてなるべく避けること(「この車両はカッコイイです」など)
・ひかっけ問題はおおいに結構。

以上、改良点・付け加えたいもの等があったら変えて下さい。

>>134
当たり
 
136135:03/01/13 17:05 ID:xsqQ6cWY
×使用→○仕様
137遅レスだけど ◆upCOOL/h6I :03/01/13 17:16 ID:???
>>19
JR酉207系。

>>52
営団05系。
138名無し野電車区:03/01/13 17:17 ID:xsqQ6cWY
@相互直通運転をしているが、直通先に接続する駅の管理はこの車両が所属してる会社
A5M5T車
B急行運転することもある
Cこの電車の所属検車区は他社線内にある。
139名無し野電車区:03/01/13 17:30 ID:xsqQ6cWY
>>137
正解。05系の方ね
140名無し野電車区:03/01/13 17:31 ID:LVVaEb+Y
141名無し野電車区:03/01/13 17:33 ID:xsqQ6cWY
>>140
南武線209?
142名無し野電車区:03/01/13 17:39 ID:4eBjWE4f
@電機子チョッパ制御
AMc-M-T-T-M-Mc
Bステンレス車体
C相互乗り入れとしてはかなり長い距離走る。
143名無し野電車区:03/01/13 17:45 ID:xsqQ6cWY
>>142
どこかの市営地下鉄の予感.....
144名無し野電車区:03/01/13 17:46 ID:???
>>140
2編成しかない貴重な209系南武線用が・・・
145名無し野電車区:03/01/13 18:18 ID:xsqQ6cWY
回答が知りたいのであげ
146名無し野電車区:03/01/13 18:18 ID:QQrQU1Q2
こうやって荒らされた後はレスアンカーつけるな厨房共めが。
透明削除されなくなるっつうの。
147209-500:03/01/13 18:39 ID:UCS0aD0m
>>1です、総合板より稚拙な煽り厨が多いですね

@5・7・10・14・15両編成で運行されている
Aこの車両を使った普通車は大人気
BNでは加、富、蟻が製品化
C走ルンです程ではないが嫌われている
148名無し野電車区:03/01/13 18:49 ID:phMu8W0D
@IGBT-VVVF制御
AMc-M-T-T-M-Mc
Bステンレス車体
C相互乗り入れとしてはかなり長い距離走る。
149名無し野電車区:03/01/13 18:53 ID:xsqQ6cWY
>>148
京成3000かな?
150名無し野電車区:03/01/13 18:59 ID:???
前回(55)の答えは、「大阪市交70系」でした。

・・・さて、次々と。
何編成目か当てるのもありですか?
ダメだったら、これ無視してください。
(1) 大阪市交66系です。
(2) こやつともう1編成だけ、他の編成と違うところで作られてます。
(3) 吊り革広告が全て「ケロリン」(薬)です。
151名ナシ:03/01/13 20:51 ID:???
>>138
営団半蔵門線8000系or08系
152名無し野電車区:03/01/13 20:54 ID:xsqQ6cWY
>>151
5M5Tだよ?
153名無し野電車区:03/01/13 21:17 ID:cP0SNPwb
@ステンレス車
A単行の電車
B車内にトイレがあります。
Cセミクロスシート車
D今年の3月から運用開始です。
154: ◆h/66013UaM :03/01/13 21:30 ID:UpymvR/R
>>153
JR酉125系。
155名無し野電車区:03/01/13 21:33 ID:cP0SNPwb
>>154
正解!!!
@JR東海のキハ85系非貫通型に似た顔
A室内は転換クロスシートです。
B普通鋼製で、塗り色は赤と白です。
C2ドア
D特急列車に使用
156名無し野電車区:03/01/13 21:35 ID:???
>>155
京急2100系
「快特」では?
157Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/13 21:38 ID:Bn78yXF2
>>155
西鉄8000系?
158名無し野電車区:03/01/13 21:41 ID:cP0SNPwb
>>156
不正解!!!
>>157
正解!!!
159名無し野電車区:03/01/13 21:42 ID:???
番台も答えてください。

1M車の駆動方式はは平行カルダンです。
2登場時と現在では塗装が違います
3登場時からトンネル対策を施しています。
4B編成として運転されています。
160名無し野電車区:03/01/13 21:55 ID:cP0SNPwb
@大手私鉄
A3ドア車
B転換クロスシート
C団体列車にも使用
D普通から快速急行に使用
E補助シートあり。ただし、団体輸送の時に使用可能。
161 ◆upCOOL/h6I :03/01/13 22:07 ID:UpymvR/R
2つほどださせていただきます。
【1】
@地下鉄線から平坦線・山岳線を経て路面電車区間まで走れます。
Aこの車両が走っている路線は、近々、分社化されます。
B先頭車がクロスシート、中間車がロングシートです。

【2】
@一部編成は京都と奈良のペイント塗装ですが、大阪に入る運用もあります。
A一部形式は時間帯により座席形態が変わります。
Bパンタの向きは皆一緒です。

(【1】は形式。【2】は愛称。)
162名無し野電車区 :03/01/13 22:09 ID:???
>>160
近鉄5200系
163名無し野電車区:03/01/13 22:16 ID:R/MwCZGK
>>147
185系
164名無し野電車区:03/01/13 22:18 ID:???
@ビジネスマンには好かれるが、ヲタ・ガキからは嫌われる。
A車体色は白
165名無し野電車区:03/01/13 22:19 ID:???
>>164
700系0番台
166名無し野電車区:03/01/13 22:28 ID:???
@西(207量産)と違い、コストが安くていい感じ。
A西(ニュータイプ)車体幅が広くなっていい感じ。
B西(207量産)と違い、路線別に色が違っていい感じ。
C西(ニュータイプ)と違い、電力消費を103系から半減したIGBTインバーターがいい感じ。
D西(ニュータイプ)と違い、空気ばねなのがいい感じ。
167名無し野電車区:03/01/13 22:29 ID:???
>>166
終電死ね
168名無し野電車区:03/01/13 22:30 ID:???
>>166
西叩きしてまでE231系を褒めるのか?
169滋賀県民:03/01/13 22:31 ID:UW7lJmug
>>161
【1】は京阪800系。バレバレ。
【2】は近鉄シリーズ21.

あんた、関西人だろ?

170: ◆upCOOL/h6I :03/01/13 22:33 ID:UpymvR/R
>>169
正解。

>あんた、関西人だろ?

そやで。




171名無し野電車区:03/01/13 22:34 ID:???
問題。

・平屋
・ハイデッカー
・ダブルデッカー

一通り揃っております。
172名無し野電車区:03/01/13 22:39 ID:???
>>171
キハ183系。
173名無し野電車区:03/01/13 22:41 ID:???
当たり。簡単過ぎたね。
174名無し野電車区:03/01/13 22:41 ID:???
(1) 高速鉄道初のGTO-VVVF制御車。
(2) もちろん、今も現役です。
(3) 6連しか居てません。
(4) 第1編成は、東芝・三菱・日立の制御装置使ってます。

・・・漏れ、ここの車両の問題ばっかり・・・ 他のも考えときます。
175名無し野電車区:03/01/13 22:46 ID:xsqQ6cWY
大阪市20系
176174:03/01/13 22:48 ID:???
>>175
当たり。
177名無し野電車区:03/01/13 22:52 ID:???
ではも一つ。形式で。

・2×2列シートです
・フットレストが付いてます
・グリーソ車です

多分1車種しかないハズ・・・
178177:03/01/13 22:53 ID:???
訂正。
フットレスト→レッグレスト
179名無し野電車区:03/01/13 22:53 ID:???
スロ53 スロ60 サロ153 いくらでもありそうだが。
180159:03/01/13 22:55 ID:???
解答まだー?
181177:03/01/13 22:56 ID:???
追加:現役です。

度々スマソ・・・
182名無し野電車区:03/01/13 23:00 ID:???
>180 105系500番台でつか。

>xsqQ6cWY氏 朝からここに張り付いてるの?
183名無し野電車区:03/01/13 23:00 ID:???
@クラシックジャンボの代替機
A日本のメーカーも開発・部品調達に参画
B多くの会社で3-3-3配置
184名無し野電車区:03/01/13 23:02 ID:???
>>182
外れです。
5.中間車です。

185伊東四郎:03/01/13 23:07 ID:???
それでは、厨な問題ばっか出してすぐに答えを当てられる香具師は誰か…

足を引っ張った人、ウィーケストリンクを書きなさいっ!
186名無し野電車区:03/01/13 23:14 ID:MDaRsns/
>>183
飛行機?
187名無し野電車区:03/01/13 23:18 ID:???
>>183
ボーイング777
188名無しでGO!:03/01/13 23:22 ID:KbbJsrwX
Question

・JTの事故代車。ピンク。
189名無し野電車区:03/01/13 23:26 ID:???
>159
>M車の駆動方式はは平行カルダンです。
この一文が良くわからん。
裏を返せば、たとえばMcだと直角カルダン、M'だとつりかけという解釈になるが。蛇足じゃないのか?
190159:03/01/13 23:44 ID:???
>>189
あ、それ抜きでお願いします。
T車ですし。
191名無し野電車区:03/01/14 08:48 ID:fMU3H7My
@JR線
A軽快気動車
Bステンレスと普通鋼製の2種類あります。
C他社の車両もあります。
D座席はすべてセミクロスです。
192雪帽子 ◆SNOW.io73w :03/01/14 11:31 ID:???
連続投稿荒らしが来たら、アンカーレス使用しないでください…
あぼーんがたくさんになってスマソ…
193名無し野電車区:03/01/14 15:18 ID:fMU3H7My
@JR線
A軽快気動車
Bステンレスと普通鋼製の2種類あります。
C座席は普通鋼製はセミクロスでステンレス製はオールロングとセミクロスの2種類あります。
Dこの車両に便所はありません。
194名無し野電車区:03/01/14 15:38 ID:ETzYFP/G
>>191
キハ11

>>193
キハ120
195名無し野電車区:03/01/14 15:49 ID:fMU3H7My
>>194
両方とも正解!!!
次の問題です。
@JR線
A寒地向けはセミクロスで、暖地向けはオールロングです。
Bステンレス車
Cワンマン設備があります。
196名無し野電車区:03/01/14 16:28 ID:ETzYFP/G
>>195
キハ54
197名無し野電車区:03/01/14 17:08 ID:fMU3H7My
>>196
正解!!!
198名無し野電車区:03/01/14 17:13 ID:A/lUvDyX
両方とも正解!!!
次の問題です。
@JR線
A制御装置のメーカは三菱電機
Bステンレス車
CVVVFでMT比1:1以上。
D4ドア,6ドアがある
199名無し野電車区:03/01/14 17:15 ID:AAkVfMdL
>>198
E231
200名無し野電車区:03/01/14 18:24 ID:???
200!
201名無し野電車区:03/01/14 18:38 ID:???
>>19
207
202名無し野電車区:03/01/14 18:54 ID:???
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、ハッハッハ!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   ウエー、ウエー〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
203名無し野電車区:03/01/14 19:11 ID:DRQ9D3U9
>>198
E231系500番台
204名無し野電車区:03/01/14 19:15 ID:???
@アルミ車体
A20M4ドア
B東洋電機製VVVFインバータ
Cセミクロスシート設置
D7編成
205名無し野電車区 :03/01/14 19:25 ID:???
>>204
相鉄9000系
206名無し野電車区:03/01/14 19:36 ID:A/lUvDyX
@ステンレス車体
A20M4ドア
B日立製作所製VVVFインバータ
Cセミクロスシート設置
D15編成
207名無し野電車区:03/01/14 19:49 ID:???
>>206
E231系近郊型
208名無し野電車区:03/01/14 19:49 ID:???
1  25編成製作
2 最初の2編成は片扉、以降両扉
3 長期間に渡って製作されました
簡単な問題かもしれませんが、どうでしょうか?
209名無し野電車区:03/01/14 19:52 ID:???
>>206
東急9000系
210名無し野電車区:03/01/14 19:57 ID:???
>>208
京王3000系?
211208:03/01/14 19:59 ID:???
210 正解!
212名無し野電車区:03/01/14 20:03 ID:???
1 すでに廃車になってます(昭和61年)
2 あるローカル線1線のみ使われました
3 車体は新製ですが、下回りは流用です
4 3編成作られました
5 2M2Tです
6 セミクロスです
さて何系でしょうか?
213名無し野電車区:03/01/14 20:11 ID:???
>>212
62系。台枠以下は72系の流用だったね。
214212:03/01/14 20:22 ID:???
213 正解 40代くらいの人?
215名無し野電車区:03/01/14 20:28 ID:nuWTdkpA
1.ツートンカラー
2.26編成在籍(3年以内に1編成増える)
3.4M4T
4.ステンレス
5.方向幕に特徴あり
216名無し野電車区:03/01/14 20:31 ID:???
1  もうすぐ消えます
2 今注目の車両です
3 この電車の代用車がくると涙もんです
4 特に東京圏からの人は真っ青
さて何でしょうか?
217名無し野電車区:03/01/14 20:33 ID:nuWTdkpA
↑クモハ42
218216:03/01/14 20:35 ID:???
217 ピンポン
撮りにいきまいたか?
219名無し野電車区:03/01/14 20:36 ID:JtLbTCIp
>>215
横浜線205系
220名無し野電車区:03/01/14 20:37 ID:???
>>216
クモハ42 001
221216:03/01/14 20:39 ID:???
220 大正解!
222215:03/01/14 20:42 ID:nuWTdkpA
>>219正解

>>218
行ったよ。
223名無し野電車区:03/01/14 20:45 ID:JtLbTCIp
@4・6・8・10両編成がある。
A制御装置は三菱
Bその車両が走ってる路線の特急以外の全種別に使われる。
C抵抗制御車と併結運転してるな。
D微妙な改造がされてるな。
224213:03/01/14 20:50 ID:???
>>214
ハタチ前後ですが、何か?
225名無し野電車区:03/01/14 20:54 ID:???
>>223
OER1000
226名無し野電車区:03/01/14 20:57 ID:JtLbTCIp
>>223正解
227名無し野電車区:03/01/14 21:02 ID:???
>>226正解
228名無し野電車区:03/01/14 21:40 ID:nLCUXCNV
@JR線
AVVVFインバータ制御車
Bトイレ付きの近郊型
C4扉車
D10両編成と5両編成があります。
E基本編成の後ろ2両と付属編成の前2両がセミクロスシート車です。
Fラッシュ時は15両で運転する列車があります。
229名無し野電車区:03/01/14 21:41 ID:???
>>228
E231の近郊
230名無し野電車区:03/01/14 21:49 ID:nLCUXCNV
>>229
正解!!!
@JR線
Aステンレス車
B種別表示が幕式で、行先表示がLED式
Cドアボタンがあります。
D補助シートもあります。
E4両編成と8両編成があります。
231名無し野電車区:03/01/14 21:51 ID:tJO+bwlX
>>230
223系でつか?
232名無し野電車区:03/01/14 21:52 ID:nLCUXCNV
>>231
正解です。。。
233名無し野電車区:03/01/14 21:54 ID:???
@私鉄
A界磁チョッパ制御
B1969年登場
C20m級ステンレス車体
D各停〜優等種別まで幅広く活躍
234名無し野電車区:03/01/14 21:56 ID:???
1.20m交流電車
2.口の悪い人は「ウイルス」と呼ぶ香具師もいる。
235名無し野電車区:03/01/14 22:13 ID:9o4jQARz
>>233

東急8000?
236名無し野電車区:03/01/14 22:14 ID:???
>>235
大正解!
237名無し野電車区:03/01/14 22:18 ID:cszj9LFB
>>234
東北の走るプレハブ
@私鉄
A電車
B宮沢賢治
C鉄道会社は岩手県
>>238のヒント
1.アルファベット三文字
2.最初は、ゼロ以外の数字次から最後までは、必ずゼロ
240名無し野電車区:03/01/14 22:27 ID:T9E9ljjx
(1) 私鉄。
(2) 界磁位相制御。
(3) 14編成在籍。
(4) 全編成8連。
(5) 1983年から登場。
(6) 平日の朝、偶に1編成が特急に入ります。
@JR線
A気動車
Bキハ100系を東京23区路線仕様に
>>241
Bは、座席のことドア数は、何とか2ドア
243名無し野電車区:03/01/14 22:48 ID:???
>>240
おけいはん6000系
244名無し野電車区:03/01/14 22:52 ID:???
>>243
大当たり。
245名無し野電車区:03/01/14 23:04 ID:MgAy7obB
1・私鉄
2・1975年(昭和50年)登場
3・電機子チョッパ制御
4・2000〜2001年にかけて抵抗制御化改造
5・ブレーキの緩解音が変わっている(変という意味)
246名無し野電車区:03/01/14 23:16 ID:???
>>238
IGR7000系
247188:03/01/14 23:25 ID:cYJdhP2l
誰も答えてくれない… キハ183-1…
248名無し野電車区:03/01/14 23:46 ID:Z6fvBob3
>>245 南海8000系
249248:03/01/14 23:49 ID:/AB4nDOV

6200系に改番・編入されたんやっけ?
250 ◆upCOOL/h6I :03/01/14 23:51 ID:???
>>245
南海電鉄8000系(現6200系)。
251 ◆upCOOL/h6I :03/01/14 23:52 ID:/HheDMNB
では、5つ出させて頂きます。

【1】
@京都を走っていた路面電車です。
Aその会社の他の車両とは配色や塗り分けが違います。
B釣り掛け式の回生ブレーキ装備車です。
C去年、この車両のうち一両を保存するプロジェクトが始動しています。
【2】
@地下鉄乗り入れの試作車として製作されましたが、結局地下鉄には乗り入れておりません。
A登場時は3両でしたが、現在は4両となり、中間車化された車両は運転台撤去後が生々しく残ります。
Bこの会社の車両では唯一ステンレス製、電機子チョッパ制御車です。
C登場時は従来車と連結不可能でしたが現在は従来車と連結可能です。
【3】
@前面非貫通型で、設計当初は左右非対称型の予定でしたが、左右対称に変更されています。
A側面片開き4扉です。
B♪○○○さんが転んだ。♪(○○○の中身はこの車両のあだ名です)
C他社線には入りません。
【4】
@中小私鉄の車両です。
A2編成しかありません。
B先頭車が3扉、中間車が2扉の軽量ステンレス車体です。
C登場時は一部座席指定の快速に使われて、JR乗り入れを考慮して、120km/h運転対応です。
【5】
@私鉄電機です。
A譲渡される前は、貨物を牽いていましたが、譲渡後の現在はセメント工場の入換用になっています。
B形は戦後製電機では数少ない東芝製凸形で、現在このタイプでは唯一の生き残りです。
C運転台は進行方向に対して直角で、運転士さんにとっては首の痛くなる車両でしょう。



252名無し野電車区:03/01/14 23:53 ID:???
@大手私鉄
A平成2年登場
B釣掛駆動
C2両編成と4両編成がある。
253わら交:03/01/14 23:54 ID:???
1 京阪80
2 近鉄3000
3 京急800
254わら交:03/01/14 23:55 ID:???
4 伊豆箱根7000
5 ? たぶん元南海の奴
255わら交:03/01/14 23:58 ID:???
>>252
名鉄6750
256 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 00:00 ID:SJ81fH2G
>>253-254
正解。
あと【5】の形式も当てていただきませう。
(譲渡後の形式)
257名無し野電車区:03/01/15 00:05 ID:???
>>255
正解でつ。では、お次は…
@全編成4連のオールM
A1995年登場
B普通専用
CGTO素子のVVVF制御
258わら交:03/01/15 00:16 ID:???
>>251
5はED4020かな?
・・・うーん・・・わからん。
>>257
阪神5500
259名無し野電車区:03/01/15 00:22 ID:???
>>258
>阪神5500
正解でつ。
260 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 00:31 ID:???
>>258
違いまつ。
>>251の【5】の形式を当てる問題も可とします。
>>256から変更。譲渡後の形式、譲渡前の形式、どちらでもかまいません)
261名無し野電車区:03/01/15 00:39 ID:???
(1) 地下鉄。
(2) GTO-VVVF制御。
(3) 4連、6連、10連が居てます。
(4) 鋼体はステンレス。
(5) 路線によって、若干装備等に違いがあります。
(6) 今回はその中で、特別な装備を全く持っていない系列を答えていただきたく。
262名無し野電車区:03/01/15 00:52 ID:T+afyHOH
>>261 大阪市交通局の22系と23系あたりかな。21系は北急対応、24系は東大阪線対応、25系は車内信号付。
263261:03/01/15 00:56 ID:???
>>262
合ってます。
後は、22系か23系か・・・
264名無し野電車区:03/01/15 01:04 ID:???
・2社で所有
・一部車両はシートTV付き
・保有社以外の他社線に乗り入れます

どうでしょう?
265わら交:03/01/15 01:25 ID:???
>>251の5について、
私はギブアップです。(電車以外の分類なので弱いこと発覚)

>>264
TSE2000(JR四国・土佐くろしお鉄道)?
266264:03/01/15 01:29 ID:???
>>265
残念。
シートTVがありません。
267名無し野電車区:03/01/15 01:40 ID:???
>>264
681・681-2000
268264:03/01/15 01:43 ID:???
>>267
正解!
269名無し野電車区:03/01/15 01:54 ID:???
@G車は2×1列,2×2列席のニ種類あります。
A上記は全て新製車です。
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294館林研修区:03/01/15 04:05 ID:???
>>270-293
往ってよし
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無し野電車区:03/01/15 04:24 ID:???
>>270-293
>>295-330
必死だな(w
332名無し野電車区:03/01/15 04:30 ID:???
>>270-293
>>295-330
ご親切にどうも。(w
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無し野電車区:03/01/15 04:34 ID:L5czncB2
>294,331-332
あーあ、リンク付きレスアンカー付けやがって。
こりゃ依頼しても透明削除は難しいな。
335名無し野電車区:03/01/15 11:09 ID:Dac38VOh
>>294
オマエもいちいち出てくるな。チョビンが今度暖房AAで荒らしてくるだろ。
336粘着コピペ冬厨UZEEEEEEEEEEE!!!:03/01/15 11:19 ID:???
鯖同じなんだから、総合板に移動できないのか?<このスレ
337名無し野電車区:03/01/15 13:25 ID:5+L6q/vq
@JR東海
A気動車
B転換クロスシート車
C快速運転を実施しています。
D急行にも使用しています。
Eワンマン運転対応の車両もあります。
338名無し野電車区:03/01/15 13:50 ID:???
>>337
キハ75だね。

コピペ厨が現れたので再度
@G車は2×1列,2×2列席のニ種類あります
A上記は全て新製車です

も一つ。
@G車は2×2列シートです
A上記にはレッグレストが付いてます
B普通車は2種類のグレードです。
C電車です

どうでしょう?
339名無し野電車区:03/01/15 18:29 ID:nQCDl8gq
1 第三セクター
2 今までに5両製造、内3両はすでに廃車(事故廃車含む)
3 エンジンのパワーは250PS
4 行き違い設備が全線で1箇所しかない路線を走る

340名無し野電車区:03/01/15 19:13 ID:???
@神奈川・茨城以外の関東の都県で見られる。
A顔が2種類。
B一度色が変わった。
C廃車は無し。
341名無し野電車区:03/01/15 19:45 ID:HeNugTPU
>>340
東武8000
342名無し野電車区:03/01/15 19:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ    実家だぁ?んなもんイラネーヨ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄     さっさとブッ潰せや財務省
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ       今上天皇皇后 美智子
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
343わら交:03/01/15 19:51 ID:???
>>339
信楽高原鉄道SKR250型

>>340
もし東武8000の場合、色が変更になったのは3回(細かくすると4回)と言っておくよ。
問題の意味が、「最低1回は変更」なら問題ないけど・・・。
344名無し野電車区:03/01/15 19:51 ID:+f/bzE5K
@千葉県を走ってます。
Aあるものを日本の通勤型電車としては初めて採用しました。
B運転台がついている車両のみ車両の長さが違います。
345わら交:03/01/15 19:56 ID:???
>>344
新京成8900?
346名無し野電車区:03/01/15 19:59 ID:4yBcekA5
>>338
ヨ3系か?
347名無し野電車区:03/01/15 20:01 ID:+f/bzE5K
>>345
正解です。さすが2ちゃんですね。
あるもの・・・シングルアームのパンタ。
長さ・・・先頭車19.5、他は18。
348わら交:03/01/15 20:03 ID:???
>>374
ついでに言うと、純電気ブレーキの採用もその範疇に入りますよ。
349わら交:03/01/15 20:08 ID:???
私も問題
@ 20m4ドア車輌
A 現在全廃されていません。
B 前面デザインはマイナーチェンジを入れると複数。貫通型非貫通型両方ある。
C 各駅停車から特急まで種別を使用された経歴があります。
D 冷房バリエーションは、目に付くもので4種類はあります。
350わら交:03/01/15 20:12 ID:???
349追記
同じような条件で改造された車輌の形式が存在しますが、
数字が若い番号の方をお願いします。
351 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 20:17 ID:???
>>349-350
東急8090系
352名無し野電車区:03/01/15 20:21 ID:???
?????8090??????????????????????
353名無し野電車区:03/01/15 20:21 ID:Y0xhuhnQ
化けた。東急8090ってそんなに冷房バリエあったのね…
354>>340:03/01/15 20:34 ID:???
>>343
これは初耳です。ThanX!!
>>341 >>343正解です。
@東武本線系統
A更新から18年経ってます
B日本一長い快速運転やってます
CCPがDH−25M×2基です
D走るんですはまだはやい
356名無し野電車区:03/01/15 21:21 ID:???
1.初期車は行先表示がLEDでしたが、増備車は幕になりました。
2.増備途中で、所属会社のどの電化線区にも乗り入れられるようになりました。
3.制御車は1形式しかありませんが、トイレのあるのとないのがあります。
4.少し仕様の違う仲間が同じ会社だけでなく、別の会社にもいます。
357名無し野電車区:03/01/15 21:28 ID:59DbIpWm
汚ねぇスレだな
358名無し野電車区:03/01/15 21:30 ID:5TOruO84
@東武の車両
A地下鉄乗り入れ対応
B常時貫通型
C今年3月から地下鉄線で営業運転予定です。
359名無し野電車区:03/01/15 21:33 ID:???
>>355
TOBU6050
>>358
TOBU30000
360名無し野電車区:03/01/15 21:34 ID:???
>>356
酉651?
361わら交:03/01/15 21:35 ID:???
>>354
東武8000系は、最初に「ベージュ 窓周り朱色」ってのがあって、その後セイジクリーム・ジャスミンホワイト青帯の順番で、現在ジャスミンホワイト青帯の塗装省略車があります。
>>351
ちゃいます。8090に大まかな改造形式はありません。
問題の車輌の冷房バリエーションは、鉄オタでなくてもわかるバリエーションです。
349の追加ヒント 
鋼製車です。 
特急は定期運用ではない。
製造当初の所属と、現在運行中の所属は組織名が違います。
362名無し野電車区:03/01/15 21:35 ID:5TOruO84
>>359
>TOBU30000
正解!!!
次の問題です。
@名鉄の車両
A4ドア車
Bステンレス車
C転換クロスシートあり
D地下鉄乗り入れ対応
363名無しでGO!:03/01/15 21:38 ID:???
>>360
681のことか?
364名無し野電車区:03/01/15 21:45 ID:???
>>362
μ鉄300系
365360:03/01/15 21:45 ID:???
>>363
そうです・・・
鬱堕死脳(´・ω・`)
366名無し野電車区:03/01/15 21:47 ID:5TOruO84
>>364
正解
>>359
6050正解!!!
次の問題
@中小私鉄
Aコミケの愛車
B鉄の愛車
Cお台場へGO!
Dフジテレビ
368わら交:03/01/15 21:49 ID:???
>>367
ぎゃははははははは・・・
笑える。 ゆりかもめ?
369田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 21:50 ID:???
>>356
 JR−Cの211−5000がそうだったやうな?
370 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 22:09 ID:???
>>349
>>361
ダメ元でいきます。
JR103系。

>C 各駅停車から特急まで種別を使用された経歴があります。

国鉄時代、ミステリー列車かなんかで、「特急」の表示を出して秩父鉄道に
入ってた写真を『秩父鉄道100年史』なる本で見たので。
>>368
E快速電車川越発
F6両と10両
G八王子から新木場までレールが繋がった
HタバコDQNはいねえよ
ISuica
372名無し野電車区:03/01/15 22:15 ID:???
>>349-350
非貫通ってのが確認できないんだが、京王6000ですか?
373田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 22:21 ID:???
>>372 それは私も真っ先に考えたけど、非貫通車は無い筈でし。
>>371 臨海線の70−000?
374356:03/01/15 22:22 ID:???
>>360 残念、不正解。
>>369 正解!

じゃ、これは?
1.3列シートの特別車です。
2.現在は、最初に投入された線区を離れて別の線区で活躍していますが、昔と同じ会社に乗り入れています。
3.昔は、第3セクターに乗り入れていたことがあります。
375わら交:03/01/15 22:23 ID:???
>>370
正解!おめでとうございます。103系です。
(349)
@ 20m4ドア車輌      
そのまま
A 現在全廃されていません。  
まだ使います(特に西が・・・)
B 前面デザインはマイナーチェンジを入れると複数。貫通型非貫通型両方ある。
地下鉄直通
C 各駅停車から特急まで種別を使用された経歴があります。
特急は、秩父乗り入れの特別列車で、お察しの通り
D 冷房バリエーションは、目に付くもので4種類はあります。
AU75国鉄型冷房機と、各会社ごとの冷房装置で、大雑把に4種類。(ディティール入れるともっと多いが)
(350)同じような条件で改造された車輌の形式が存在しますが、〜
以上の条件だと、105系と間違えやすいかも。105系は床上冷房があったので、バリエーションは困らない。
(361)
鋼製車です。 
そのまま
特急は定期運用ではない。
前述の通り
製造当初の所属と、現在運行中の所属は組織名が違います。
国鉄分割民営化のため
376名無し野電車区:03/01/15 22:25 ID:???
@中小私鉄の車両です。
Aデビュー時は貫通型、現在は非貫通です。
Bだけど始めてみた人は貫通だと思うでしょう。間近でみればすぐ気付くけど。
C一時期他社に在籍したことも。
377名無し野電車区:03/01/15 22:30 ID:uA+rJfJW
一、 西日本の電車
二、2・4・6両編成が存在
三、営業運転では4・6・8両となる。
四、平成4年登場
五、途中の増備車から制御装置が変更
>>373
その通り!
ではアジア地下鉄の問題
@最新式
Aアドトランツ製
B先頭車が「荷物車」
C時速160km/h
D空港ランナー
379田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 22:32 ID:???
>>374
 気動車で良ければ、キロ85@海ナコが該当かと。
380わら交:03/01/15 22:34 ID:???
>>377
207系量産車?(先行試作型除く)
381名無し野電車区:03/01/15 22:40 ID:???
>>380
酉はよく知らないから答えはわからないが、207って3両があったような。
382田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 22:41 ID:???
>>378
 形式とかはしらんけど、香港の新空港行きの地下鉄?
383377:03/01/15 22:47 ID:L+IJgQAD
>>380
残念ながら違います・・・
酉の207だと2・6両はなく3両があることになる上に、
平成3年登場になります。
ではもうひとつヒント
六、一部の車両はシングルアームパンタをもっている。
(それ以外は下枠交差形)
384田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 22:50 ID:???
>>383
 221にシングルアームのなんかあったっけ?  
 あと221だと、桜井線・和歌山線で2連運用が逢ったような気も…
 しかも、制御装置が…
385わら交:03/01/15 22:52 ID:???
 207系の東海道緩行運用は、6連と2連だよ。

・・・オーシャンアロー?
386 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 22:53 ID:???
>>377
西鉄6050系
>>382
正確には「エアポートエクスプレス/機場快箋」といいます
388名無し野電車区:03/01/15 22:59 ID:???
1 おれはこの線専門用に作られたんだ
2 色はツートンカラーだ
3 必要数が足らなくて、他形式のものも一部つくってもらって混血で組まれた編成もあるんだ
4 4両が基本で、8両での運用もあったんだ
5 しかし115系の更なる投入で、遠い山陽地区に活躍の舞台を移したが、そこでの活躍はわずかな
 期間だった。
さてオレはなんでしょうか?
389名無し野電車区:03/01/15 22:59 ID:???
>>386
2両編成ってあったっけ?
390 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:06 ID:???
>>389
あ、6000系だった、スマソ。
391374:03/01/15 23:09 ID:???
>>379
正解でつ。瞬殺だったなあ。お見事。
昔は「南紀」で3セク伊勢鉄道に乗り入れ、終点はJR西の新宮。
今は「ひだ」で富山に乗り入れてます。

さらに問題。
1.相互乗り入れ用の電車です。
2.同じ列車に使用する乗入相手方の車両が1編成しかないので、検査時は代走します。
392田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:09 ID:???
>>388
 71系@東みつ ですね。
 他形式は72850、4両が基本で2本連結の8両運用も結構あり。
 115−300の増備で広ヒロに転属、最後は呉線で活躍、と。
393わら交:03/01/15 23:09 ID:???
>>391
小田急20000RSE?
394名無し野電車区:03/01/15 23:12 ID:5xAHalxB
皆さん、どこにJR西日本の車両とかいていますか?
私は単に西日本の電車と書いただけですが?
ヒント
七、20M級4扉
八、貫通扉の窓は上下方向に長い。横幅は普通。

395わら交:03/01/15 23:14 ID:???
>>394
阪急8000ですか?
396388:03/01/15 23:15 ID:???
392 正解です
解説つきでサンクス
(西ミツですよね)
397名無し野電車区:03/01/15 23:16 ID:???
@3種類顔があります。
A5色のパターンがあります。
B地下にもぐる奴もいる。
C10歳になったら寿命。
398名無し野電車区:03/01/15 23:18 ID:???
>>397
209でつか?
3種類の顔・・・ノーマル、1000番台貫通、500番台広幅
399 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:19 ID:???
>>394
南海1000系。
400名無し野電車区:03/01/15 23:20 ID:???
400!
401田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:22 ID:???
>>396
 東ミツから西ミツになったのは確か昭和44年?だったはず。それまでの
長い期間、東ミツ表記だったのに敬意を表してみました。
(その後、JR化に伴う組織改編で再び東ミツが復活した訳ですが)

>>397 209系。-500と-1000を含むと確かにこうですね。
 初期車はボチボチかな?
402377・394:03/01/15 23:23 ID:5xAHalxB
>>395
違います。
阪急8000系は18M3扉です。
ヒント
九、制御装置変更前は日立製のGTO-VVVFインバータ
十、運転台はマスコン、ブレーキともに横軸の2ハンドル
十一、バケットシートを採用

403わら交:03/01/15 23:24 ID:???
問題
1 3社線乗り入れ走行してます
2 制御方式を途中改造してます
3 別会社への譲渡車があります
4 車体素材はマニアから見ると、一つの種類と言い表せません
5 原型車は、戸袋窓あったり無かったり
6 エアサスでまだ使います。
404名無し野電車区:03/01/15 23:26 ID:???
>>398 >>401
正解
405377・394:03/01/15 23:27 ID:5xAHalxB
>>399
お見事!!
大正解です!!

406名無し野電車区:03/01/15 23:27 ID:???
>>403
営団5000?
407わら交:03/01/15 23:28 ID:???
>>406

正解です!
408名無し野電車区:03/01/15 23:32 ID:???
1 オレはたった1台しかないんだ
2 だけどほんとうは兄弟がいたんだけど、オレだけ電装化されたためにこうなって
 しまったんだ
3 そのためオレはしばらく一人暮らしを長い間していたけど、最後の数年間兄弟と一緒に
 過ごすことができた
4 色も最後の1年間ほど兄弟と同じ色に塗り替えてくれた。そのときはほんとうれしかった。
5 そういえば事業用車としての活躍がながかったな。でも最後の数年間は本来の役目を果たしたよ
さてオレは何でしょうか?
409わら交:03/01/15 23:33 ID:???
問題です
1 大まかに分けて2種類あります
2 2・4・6・8両編成があります
3 制御方式は初期・後期を除けば2種類
4 台車は、ボルスタレスもある
5 特急以外大体の種別に利用
6 車体構成は、見た目で2種類
7 「かざり」がついてます
410田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:36 ID:???
>>408
 さっきから渋いところを来ますねえ。
 クモハユニ64@最後は静ママでどお?

>>409
 「飾り」を抜きにすれば、西武2000でビンゴなのだが?
411名無し野電車区:03/01/15 23:37 ID:???
>>409
西武2000系?
412わら交:03/01/15 23:38 ID:???
>>408
>>409

正解です。(飾りは、先頭のステンレスかざり帯の事)
413408:03/01/15 23:40 ID:???
410 正解
旧国ファン?
414田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:41 ID:???
デハ、新参モノの私からも出題。

基本的に普通列車専門ですが、僅かに優等運用もあります。
4つドアです。
とある駅に停まるための特殊な装置をすべての編成が持っています。
この車両の所属会社のすべての路線を、現在は走ることは出来ません。

簡単でしょ?
415名無し野電車区:03/01/15 23:43 ID:DVcd13rd
1 特急から各駅停車まで運用
2 鋼製
3 T車をM車に改造した実績多数
4 私はこの車輌の塗色変更に反対。元に戻せ!
416田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:43 ID:???
>>413 ただのヲタクです(w
417名無し野電車区:03/01/15 23:44 ID:DVcd13rd
>>414
京急800
418田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:44 ID:???
>>415
 KO6000だったら、私もそう思う。
419408:03/01/15 23:44 ID:???
京王6000
臙脂帯復活してくれ!!!
420391:03/01/15 23:44 ID:???
>>393
正解です。ほんとに瞬殺されてしまったなあ。
というわけで、今夜は退散しますです。
421名無し野電車区:03/01/15 23:45 ID:DVcd13rd
>>418
当たりです。
あの塗色変更は頂けないですよ・・・まったく。
7000はなかなか似合ってるのですがね。
422 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:45 ID:???
【1】
@法規上は鉄道です。
A路線の大部分はトンネルです。
Bこの車両が走る路線の終点近くでは、年末、大物女性歌手N・Mさんの歌が中継で全国に流されました。
C“冬行灯”
423わら交:03/01/15 23:46 ID:???
東急8090?
424わら交:03/01/15 23:46 ID:???
>>422
黒部渓谷鉄道?
425田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:47 ID:???
>>417 簡単でしたね。
 何でも、昨日もダイヤ混乱の余波で新町からこれの臨時特急が出たとか
出ないとか…。
426名無し野電車区:03/01/15 23:48 ID:???
峡谷だべ
427名無し野電車区:03/01/15 23:49 ID:DVcd13rd
>>419さんも正解です。
では第2問。

1 60Hz対応交直流車輌である
2 戸袋窓なし
3 塗色に青緑色が使用されている
4 最近廃車が進んでいる
428 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:51 ID:???
>>422の補足。
Dこの形の乗り物は、30年程前は大都会も走っていました。
429名無し野電車区:03/01/15 23:51 ID:???
@某大手私鉄で平成7年まで活躍。
A20m級鋼製車体の片開き4ドア。
B主電動機はMT-40。
C廃車後、地方私鉄に譲渡されたものの活躍の機会が殆ど無い。
430わら交:03/01/15 23:52 ID:???
>>428
関西電力300型?
431わら交:03/01/15 23:52 ID:???
>>429
南海1521
432名無し野電車区:03/01/15 23:53 ID:DVcd13rd
>>427は難しいかな。
ではヒント。

60Hzを使っているのはアメリカ・韓国・台湾・フィリピン・・・。
433名無し野電車区:03/01/15 23:54 ID:Hj/XupIq
>>429
京急6000系
434 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:54 ID:???
>>430
正解。
では続けて2問【
2】
@国鉄が“最初で最後”に製作した試作型通勤形式です。
A“腹違いの兄弟”は量産化されています。
B電装品メーカーは5社です。

【3】
@登場当時は電機子チョッパ制御試作車でした。
A営業運転に用いられる頃には抵抗制御方式に改造され、量産車とはメカニズムが異なります。
B現在はワンマン運転です。
C一時期、床下は排障器に覆われていました。

435名無し野電車区:03/01/15 23:54 ID:???
1 ぼくは関東の大手私鉄からやってきました
2 その時代は名車と言われました エッヘン!
3 3ドアですが、一部セミクロスに改造されました。塗装も斬新で結構人気があるんですよ
4 でもぼくのおかげで生え抜きの○○○○系(ぼくのもとの形式と同じ)を廃車にさててしまった
 こころが痛むみます
さてぼくは何でしょうか?
436名無し野電車区:03/01/15 23:54 ID:???
>>431
バレバレでしたね(汗) 正解です。
437田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:55 ID:???
>>427
>>432
 そのヒントの中で、交直流で青緑を車体色に使っている電車は、
KORAILの1000型しか知らない。
438名無し野電車区:03/01/15 23:55 ID:Hj/XupIq
>>434
千代田線直通207系
439名無し野電車区:03/01/15 23:56 ID:???
>>434
JRE207-900
営団6000-1F
440338:03/01/15 23:56 ID:???
Answer
上:キハ85系
下:E4系

分かったかな? 亀レススミマセン・・・

441名無し野電車区:03/01/15 23:56 ID:DVcd13rd
1 20メートル4ドア
2 老朽廃車はまだ出ていない
3 シングルアームパンタに改造された車輌もある
4 半自動がついてないから寒くて仕方が無い。アクリル板で誤魔化すな。
442わら交:03/01/15 23:56 ID:???
>>434
【2】JR東日本所属207系試作車
【3】営団6000系北綾瀬支線運用車
443名無し野電車区:03/01/15 23:57 ID:DVcd13rd
>>437
当たりです!!!
444名無し野電車区:03/01/15 23:57 ID:???
>>434
207-900
営団6000
の順でつ。
445田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/15 23:57 ID:???
>>441
 ワタクシメの毎日の足、201系青梅線仕様@八トタですな。
446名無し野電車区:03/01/15 23:57 ID:gZ03OuU1
>>441
201系 老朽じゃない廃車は出てますね。
447 ◆upCOOL/h6I :03/01/15 23:58 ID:???
>>438-439
正解です。

また続いて2問。
【4】
@兄弟形式です。
A『Gentle&Mild』。
B片方は東京湾の最寄からモーニング娘。の某メンバー(T・Nさん、Y・Hさん)の出身地まで走る運用があります。
Cこの車両から静かなVVVFインバータ電車が普及しました。

【5】
@この車両は実現しなかったいわゆる『幻の車両』です。従って実在しません。
A余剰車Ts車が種車でした。
B編成仕様は急勾配対策にM車中心の強力編成になる筈でした。
C種車は、この車両の製作が頓挫した後、東海道・横須賀線のグリーン車に転用されています。(現在はすでに廃車あぼーん済みです、多分。)

4485:03/01/15 23:59 ID:???
163系
449名無し野電車区:03/01/15 23:59 ID:Hj/XupIq
>>447
4 有楽町7000系
450田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 00:00 ID:???
>>435
 京王5000→富士急1000のような気もするけど、1000の投入
で廃車になったのは、5000じゃ無くて3100だったはず…。
451名無し野電車区:03/01/16 00:00 ID:hPGYW6pS
>>445-446
正解です。
私も201系ユーザーですのでよろしく。
>>447
5は横軽対応163系か?
452名前はない:03/01/16 00:00 ID:NwBdvMXO
>>356の答えがないようだが、211系電車@東海だよな。

わたしもひとつ。
・登場時は狭軌、のち広軌、さらにもう一度狭軌線へ移転。
・なかまがいたが、そのうち1両は特急車に格上げされた。
・なぜか人生最後にパンタグラフをつけてもらった。
453わら交:03/01/16 00:01 ID:???
>>447
国鉄487系特急車輌
454 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 00:01 ID:???
>>442>>444
続いて正解です。
455435:03/01/16 00:02 ID:???
450 正解
 >>京王5000→富士急1000のような気もするけど、1000の投入
 で廃車になったのは、5000じゃ無くて3100だったはず…。
私の勘違いならスマン


70
456 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 00:05 ID:???
>>447の補足。
【4】
D日車のデザイン案を採用しました。
E編成中のM車の比率は低くなっています。

【5】
D直流専用特急型電車です。
457名無し野電車区:03/01/16 00:07 ID:vQRQN465
>>447 【4】営団06・07系
458名無し野電車区:03/01/16 00:07 ID:???
>>456
4 07系?
459名無し野電車区:03/01/16 00:07 ID:hPGYW6pS
>>447の4は営団の06,07系だろう。

問題。
1 国鉄型20メートル3ドア車輌
2 900番台も存在する
3 ステップ付
4 かつては大宮駅にも乗り入れていた
460わら交:03/01/16 00:08 ID:???
問題
1 カラーバリエーション5種以上
2 前面デザイン現在まで2種類
3 29編成作られました
4 結構有名と言って差し支えないかも
5 譲渡車になると、更に顔が増える
461447:03/01/16 00:08 ID:M37yrWbA
あ〜間違えた07系だ
462田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 00:08 ID:???
>>456
4:有楽町線07?(兄弟車が千代田線06)
5:これ、187系ですよね。元々は新車の予定が、余剰サロの活用になり、
 最後は計画そのものが…。


463わら交:03/01/16 00:09 ID:???
あ、187系か・・・
464田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 00:09 ID:???
>>459
 何の捻りも無ければキハ35。

>>460
 井の頭線3000。
465名無し野電車区:03/01/16 00:09 ID:???
one オレは線路幅が1067mmの所を走る関西の車両やで。
two オレは2両編成しかおらへん・・・
three オレが増備される途中にいろいろ仕様が変えられたで。
例えばMGのSIV化、台車のボルスタレス化・・・
four 時々、>>394の車両と並ぶこともあるで。
five 仕様が変えられてもパンタの下枠交差形は変えられず。
466わら交:03/01/16 00:10 ID:???
>>464
正解

次の問題

1 セガが良く怒らないなってデザイン

467名無し野電車区:03/01/16 00:10 ID:hPGYW6pS
>>459
ひねったつもりが、瞬殺でしたな・・・
468名無し野電車区:03/01/16 00:11 ID:M37yrWbA
問題
1 地下鉄乗入車
2 乗り入れている会社の中で一番新しい
3 日立のインバータ。
4 この会社は支線が多い。
469田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 00:11 ID:???
>>465
 近鉄南大阪線の車両なのは分かってんけど、近鉄は形式がややこして
あかんのですわ。ほなさいなら。
470名無し野電車区:03/01/16 00:12 ID:???
>>466
E257系
471名無し野電車区:03/01/16 00:12 ID:???
@1999年登場。
A2連×3本が在籍。
B20m級ステンレス3ドア車体。
C中間交換駅1駅を含む3駅からなる短い路線で活躍。
D正面が某大手私鉄3000系とそっくり、というか兄弟。
472わら交:03/01/16 00:14 ID:???
>>466
ちゃいます
ヒント追加
1 セガが良く怒らないなってデザイン
2 その上名称も・・・
3 顔色が色々と・・・
473名無し野電車区:03/01/16 00:15 ID:vQRQN465
Y-000系
474わら交:03/01/16 00:15 ID:???
>>471

横浜高速Y000
475名無し野電車区:03/01/16 00:15 ID:hPGYW6pS
1 20メートル4ドア車輌
2 殆どは8両固定編成となっているが
3 快速運用はない
4 VVVFである。
476名無し野電車区:03/01/16 00:15 ID:???
460>> 井の頭3000系は25編成だよ
477名無し野電車区:03/01/16 00:17 ID:???
>>473
>>474
ともに正解です。
478名無し野電車区:03/01/16 00:17 ID:hPGYW6pS
>>468
西部6050?
479わら交:03/01/16 00:18 ID:???
>>476
29編成まで製造されました。
http://homepage1.nifty.com/inokasira/3000bunrui.htm
480名無し野電車区:03/01/16 00:19 ID:???
>>478
正解。ただ、東武も9050があるから一番ではないけど、
平均値ということでたのむ。
481名無し野電車区:03/01/16 00:19 ID:hPGYW6pS
ヒント追加

475 名前:名無し野電車区 投稿日:03/01/16 00:15 ID:hPGYW6pS
1 20メートル4ドア車輌
2 殆どは8両固定編成となっているが   1本だけ違う
3 快速運用はない   が特急運用はある
4 VVVFである。   がうるさい。
482名無し野電車区:03/01/16 00:22 ID:???
>>475
TOQ9000series
483名無し野電車区:03/01/16 00:23 ID:hPGYW6pS
>>482
やっと正解
7分ですな
484名無し野電車区:03/01/16 00:25 ID:hPGYW6pS
さてそろそろ寝るか。
485名無し野電車区:03/01/16 00:26 ID:???
>>466
883?
486名無し野電車区:03/01/16 00:27 ID:???
問題
  1 この線、全車この車両に統一。
  2 途中から列番が変わる。
  3 朝一部、他線からライナーも到着
  4 120km運転を一部区間で実施。
487名無し野電車区:03/01/16 00:27 ID:???
@特急専用車両。
A現在1編成7両のみ在籍。
Bダブルデッカー車を含む。
488わら交:03/01/16 00:27 ID:???
問題

1 この路線には、現在この形式しか走ってません
2 前面貫通
3 ツートン
4 コイルばね
5 一部冷房のみ
6 一部ユニットサッシ
7 モームス
489 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/16 00:28 ID:TeN0oURD
問題。
1:1次車デビューは1975年、3ドアロングシート、3両固定と4両固定があり、総計40編成136両在籍。
2:M車に下枠交差型パンタを1機装備。1983年製の車両から2パンに変更。
3:4両固定には最初から4両固定のタイプと3両固定にT車を挿入して4両にしたのと2パターンがある。
4:特急から普通までオールマイティーに入るが、ワンマン列車には使われない。
どの車両?
490わら交:03/01/16 00:28 ID:???
>>485 正解
>>487 京阪3000
491わら交:03/01/16 00:29 ID:???
>>489
西鉄5000
492名無し野電車区:03/01/16 00:29 ID:TeN0oURD
>>486
E217系?

>>487
京阪3000系?
493名無し野電車区:03/01/16 00:30 ID:vQRQN465
>>488 小湊?
494名無し野電車区:03/01/16 00:30 ID:???
>>492
486正解。
495わら交:03/01/16 00:30 ID:???
>>493
正解。
496名無し野電車区:03/01/16 00:30 ID:???
>>490
さっきからワシが出した問題、3問連続正解です。
497 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/16 00:31 ID:TeN0oURD
>>491
正解。意外に出てこないかと思った。
498名無し野電車区:03/01/16 00:31 ID:vQRQN465
>>487 371
499 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 00:32 ID:???
>>457-459
>>461-462
正解です。
500名無し野電車区:03/01/16 00:34 ID:???
500
501わら交:03/01/16 00:34 ID:???
問題

1 こんにゃく
2 両運
3 冷房
502名無し野電車区:03/01/16 00:35 ID:???
〜問題〜
1 この列車区間、JRと争っている。
2 JR特急より前にこの区間の特急は出来ていた。
3 白が基調。
4 朝夕・通勤時間帯だけこの列車の名称が変わる。
5 始発駅はJRの駅名に自分の会社の名前をのせている。

さてこの特急は?
503 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 00:35 ID:???
続いて>>463正解です。
遅レススマソ。
504名無し野電車区:03/01/16 00:35 ID:???
>>465
6400系
505名無し野電車区:03/01/16 00:37 ID:hPGYW6pS
1 2両固定と3両固定が別々の会社に現存
2 他の車輌からモーターなどを流用した車輌もあり
3 一部の車輌が他の形式に改造された
4 金魚
506465:03/01/16 00:37 ID:okTbnhpe
ピンポン♪
507わら交:03/01/16 00:38 ID:???
>>505
国鉄101系(現JR東101・秩父鉄道1000)
508わら交:03/01/16 00:38 ID:???
>>502
京成スカイライナー
509名無し野電車区:03/01/16 00:38 ID:hPGYW6pS
>>507
正解。
ひねったつもりなのになあ。簡単?
510名無し野電車区:03/01/16 00:39 ID:okTbnhpe
今のは>>504への返事
511名無し野電車区:03/01/16 00:40 ID:???
>>502
すごい正解。わら交はプロですね
512名無し野電車区:03/01/16 00:42 ID:???
>>501
上信250
513わら交:03/01/16 00:43 ID:???
501の追加ヒントつきで・・・

1 こんにゃく(いろと言い、形と言い、走ってる所と言い)
2 両運
3 冷房
4 名探偵コナンに、片運転台で同じような車輌が出た事がある
5 兄弟形式に1000系・6000系
514わら交:03/01/16 00:43 ID:???
>>512
正解です。一部にひねくれヒントがあったのにお疲れ様(w
515 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 00:43 ID:???
>>513
上信電鉄250型。
516わら交:03/01/16 00:44 ID:???
>>515
正解
517名無し野電車区:03/01/16 00:45 ID:hPGYW6pS
1 50Hz専用の交直流車輌である
2 普通列車専用であり、特急や通勤快速などの運用にはつかない。
3 ご安心を。日本国内の車輌です。
518わら交:03/01/16 00:46 ID:???
>>517

417系?
519名無し野電車区:03/01/16 00:47 ID:???
問題
 1.一部、廃車機器を流用。新製時、特急に格上げ。
 2.ここの会社、2つの線区で「急行」の意味合いが変わる。
 3.吊りかけ配置。
 さて、この特急の車両形式は?
520名無し野電車区:03/01/16 00:49 ID:hPGYW6pS
>>517
正解です。
521わら交:03/01/16 00:50 ID:???
問題

1 この形式のデザインは、あるタイプの代名詞
2 ステンレス車輌あります
3 他形式への改造車あります
4 東京を走っていたことがあります
5 顔の種類が複数あって、新しいデザインを引き継いだ顔は、当分見られる
522名無し野電車区:03/01/16 00:54 ID:???
1 ローカル私鉄のディーゼルカー
2 29年ぶりにして、この県ではJR以外初の新製冷房車
3 この時期、とあるツアーが大人気

簡単かも
523名無し野電車区:03/01/16 00:55 ID:hPGYW6pS
>>521
まさか153系?
524わら交:03/01/16 00:58 ID:???
>>523
正解。良くぞわかりましたね。
525名無し野電車区:03/01/16 00:59 ID:hPGYW6pS
>>524
これで心地よく眠れます(w

そうそう、>>517は417系でも正解ですが、他の形式を答えてくれることを期待してました。
526名無し野電車区:03/01/16 00:59 ID:???
>>522
津軽鉄道21型
527名無し野電車区:03/01/16 01:02 ID:???
問題
 1.一部、廃車機器を流用。新政治じゃない、最近だ。
 2.ここの会社、2つの線区で「急行」の意味合いが変わる。
 3.吊りかけ配置。
 さて、この特急の車両形式は?
528わら交:03/01/16 01:02 ID:???
>>525
455系ですか?
529522:03/01/16 01:02 ID:???
>>526
正解です。やっぱり簡単すぎました?
530名無し野電車区:03/01/16 01:03 ID:hPGYW6pS
>>528
おお!

実はもっともっと新しい車輌です・・・(苦笑)
531名無し野電車区:03/01/16 01:04 ID:???
E501系。
532名無し野電車区:03/01/16 01:05 ID:hPGYW6pS
>>531さんも正解。

ではわら交さんも>>531さん他みなさんも、おやすみなさい。
533名無し野電車区:03/01/16 01:05 ID:???
>>519
東武200のことかの?
だとすると1.はやや説明不足のような気がするが。
・・・と思ったら、>>527で修正されてた。
534わら交:03/01/16 01:06 ID:???
 つりかけじゃ無い様な・・・
 >>532さん、おつかれさま
535簡単?:03/01/16 01:07 ID:???
1.1983年改造
2.1996年、お召し列車として仕様
3.ルックスはカコイイがネーミングが少しダサイ
4.今は登場時と色が違う(塗りわけは同じ)
536簡単?:03/01/16 01:07 ID:???
仕様→使用
537名無し野電車区:03/01/16 01:07 ID:???
>>529
瞬間的に愛称名「走れメロス」は浮かんだが、車両形式が分からず
調べてますた(w
では、最後の1問
@1967年登場2000年まで活躍。
A18m級3ドアステンレス車体。
Bダイヤモンドカット
C一部がVVVF化されて別形式となった。
538わら交:03/01/16 01:08 ID:???
>>535
サロンカーなにわ?
539わら交:03/01/16 01:08 ID:???
>>537
東急7200
540簡単?:03/01/16 01:14 ID:???
>>538
正解
541わら交:03/01/16 01:16 ID:???
 私も寝ます。おやすみなさい。
542名無し野電車区:03/01/16 01:17 ID:???
>>539
またまた瞬殺!正解です。
今日出題した全ての問題(429・478・487)に解答いただきありがとう
ございました。>わら交さん、みなさん
では、そろそろお休みです。またこのスレで会いましょう。
543TEST:03/01/16 02:39 ID:???
ば」『び【】
ぶ〓〔べ〖〗
ぼ〙〚み〜〝
も〟〠ゅ〢〣
よ〥〦る〨〩
544TEST:03/01/16 02:44 ID:???
ぼぽまみむ
めもゃやゅ
ゆょよらり
るれろゎわ
545TEST:03/01/16 02:47 ID:???
乓乔乕乖乗乘乙乚乛乜
九乞也习乡乢乣乤乥书
乧乨乩乪乫乬乭乮乯买
乱乲乳乴乵乶乷乸乹乺
546TEST:03/01/16 03:01 ID:???
〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥
〦〧〨〩〪〭〮〯〫〬
〰〱〲〳〴〵〶〷〸〹
〺〻〼〽〾〿぀ぁあぃ
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
547TEST:03/01/16 03:16 ID:???
⿥⿦⿧⿨⿩⿪⿫⿬⿭⿮
⿯⿰⿱⿲⿳⿴⿵⿶⿷⿸
⿹⿺⿻⿼⿽⿾⿿ 、。
〃〄々〆〇〈〉《》「
」『』【】〒〓〔〕〖
〗〘〙〚〛〜〝〞〟〠
〡〢〣〤〥〦〧〨〩〪
548名無し野電車区:03/01/16 03:32 ID:???
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥ゔ〲〰〰♥
549名無し野電車区:03/01/16 04:43 ID:4wLyhZxx
>>543-548
氏ね
アジア車両第2問

  @ 営業開始は1986年
  A 川崎重工製が多い
  B 旅客車・キャッシュワゴン車の2種類
  C 空港アクセス車もデビューした 
551名無し野電車区:03/01/16 12:44 ID:QOdamSpH
@JR九州
A振り子式電車
B普通鋼製
C白い車体
552名無し野電車区:03/01/16 16:15 ID:???
>>551
885系?
553名無し野電車区:03/01/16 16:25 ID:???
では私からも・・・
@約2年前から暇でだいたい車庫で寝てるな。
Aほぼ同じ顔の奴が3人いるな。
B私は18mです。
C“あれ”が無くなったらどうしよう。
554レディス4 NOW ON AIR!:03/01/16 16:26 ID:???
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
         ,.------------- 、
       /:三三三三三三三三:ヽ
      /:三三三三三三三三三三:ヽ
     /lllllll/           `ヽlllllヽ
    {lllll/              ヽllli
     |lllli  ....::::...     ...:::::::....  |lli   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
     i!llll| ,.-------、  ,.-------、_|ll|
     ゝl|  、--―,. };;=;;{ 、―--,. | r'ヽ
     r^゙| ヽ    ,./  ヽ.    ノ i i        ありがとうございました。
     ヾ i    ̄ /( o o )ヽ  ̄   |ノ
      ヽi  _ ノ      ヽ、 _ !
       i   r _∠ニニニニゝ、 ゝ  /         レディス4司会  高崎一郎
       ヽ !  ´   ̄ ̄  ヽ ノ
         ヽ、 ヽ ___ノ`/ヽ、
      __,.イヽ、  ――― /  | ヽ、_
         |  ヽ    /   |
555名無し野電車区:03/01/16 16:40 ID:???
>>553
?????
556555:03/01/16 16:41 ID:???
阪急のアレ
557名無し野電車区:03/01/16 16:44 ID:???
>>553
D地下にもいくな。
Eワンマン運転してる奴もいるな。
558Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/16 16:47 ID:N+yGvwzA
>>553,557
東急1000系
確かに、昼間の元住吉は1000系ばかりといっても言い過ぎにならないかと
559名無し野電車区:03/01/16 16:47 ID:???
>>553
A3人のうち、1人は少し違う顔してるな。
560名無し野電車区:03/01/16 16:51 ID:???
>>558
正解!!
@2年前は東横線のダイヤ改正。特急の設定で昼間の日比谷線乗り入れが縮小されたね。
A9000系・2000系・7715F
C日比谷線乗り入れがなくなったらどうしよう。
E池上・多摩川線にて。
561名無し野電車区:03/01/16 16:57 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
562名無し野電車区:03/01/16 17:39 ID:4FhbnZsG
1 関西の電車
2 昭和38年〜43年に製造
3 一部のTcは方転している
4 スカートはない
5 2・4連が存在
563名無し野電車区:03/01/16 18:10 ID:OrBdrY3g
@4扉ステンレス車
AVVVF制御
B地下鉄車
C5桁
564名無し野電車区:03/01/16 18:14 ID:+pwy3OX/
>>563
大阪市交の新20系群・・・?
565名無し野電車区:03/01/16 18:32 ID:rani1vXR
1.直流電車
2.比較的多い塗装はツートンカラー
3.リニューアルしても外観が変わらなかった編成がある。(足回り除く。素人目に見て)
4.普通・快速・急行に使用経験あり。
5.ATC装置準備車が存在。
該当車多数か?
がいしゅつだったらスマソ
566名無し野電車区:03/01/16 18:34 ID:OrBdrY3g
>>564
yes
567名無し野電車区:03/01/16 18:50 ID:???
@鉄道ファソの“多数派系列ガイド(?)”に掲載された
A田の字窓と205系2次車〜窓の2種類が有る
Bチョッパ車
C東急デハ8799+0802にようになった車輌も有る
568名無し野電車区:03/01/16 18:56 ID:???
>>567
西武2000系?
>>565
113系
569名無し野電車区:03/01/16 18:57 ID:???
>>568
yes,you are.
>>565&568
113の足回り変わった事有るか?
570名無し野電車区:03/01/16 19:04 ID:N3gp0hKa
1.車両前面にLED行き先表示機を2箇所搭載
2.3ドアステンレス製車両
3.車両に愛称がついている
4.下回りは某7300形と同等
571名無し野電車区:03/01/16 19:07 ID:4P2Hed1v
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
572名無し野電車区:03/01/16 19:19 ID:???
@私の所属会社にとって私は初めて○○○○○車です。
A私の同期は多摩NTと港北NT付近を走ってるな。
B私は1次と2次では体質が違うな。
C私は先輩と色が違うな。
573名無し野電車区:03/01/16 19:19 ID:Gz0E5TwF
>>570
都市整備公団9100形
574名無し野電車区:03/01/16 19:20 ID:N3gp0hKa
>>572
西武6000系?
575名無し野電車区:03/01/16 19:21 ID:N3gp0hKa
>>573
正解でつ
576名無し野電車区:03/01/16 19:24 ID:???
>>574
Very Good!!
@初めてのステンレス車。
A同期は京王8000系・東急2000系
B1次車はステンレス・2次車はアルミ
C6000系は青。それ以前の西武車両は黄。
577名無し野電車区:03/01/16 19:25 ID:Gz0E5TwF
よっしゃ!問題出すか。
1.普通鋼ボディ。
2.その会社初の○○○○制御と思いきや、実は違う。
3.ただし、その会社初採用のものもある。
4.長い椅子は6人がけ。
578名無し野電車区:03/01/16 19:32 ID:OrBdrY3g
>>576の“1次車”は正確に謂えば1〜4次車,01F-17Fで
“2次車”は5次車〜,51-58Fである。
579名無し野電車区:03/01/16 19:38 ID:???
それでは!!
@その会社初の○○○鋼体で且,日本初の○○○○○○○制御
A2段窓と1段窓がある
B近年リニューアル中でVVVF化したのもある
C加速度は3.0を越える
580溶接眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/16 19:44 ID:???
とりあえず問題〜。

1)関西大手民鉄の最新型です
2)ある特別な装備を持っていますが、この装備を持っている車両は他に東京の一部線区にしか見られません
3)モーター出力のデカさが自慢です
4)2編成しかありません
5)このごろ朝以外寝てる悠々自適の生活を送ってます

簡単すぎるか?
581名無し野電車区:03/01/16 19:49 ID:???
>>579
営団6000系かな?

>@その会社初のアルミ鋼体で且,日本初の電機子チョッパ制御

だとしたら・・・。
582名無し野電車区:03/01/16 19:49 ID:???
>>580
近鉄21020系?
583名無し野電車区:03/01/16 20:01 ID:mHzjmFUF
>>580
阪急8200形
584名無し野電車区:03/01/16 20:14 ID:???
1.民鉄車両です。
2.最近移籍しました。
3.移籍前は、別の会社にいる兄弟と併結していました。
4.移籍前も移籍後もJRに乗り入れています。

さて、わたしは誰でせう?
585 ◆upCOOL/h6I :03/01/16 20:22 ID:???
>>584
会津鉄道キハ8500(元・名鉄)
586名無し野電車区:03/01/16 20:34 ID:???
>>578
ご指摘ありがとうございました。
587名無し野電車区:03/01/16 20:46 ID:kdmd1UwF
1 大手私鉄でつ。
2 昭和38年〜昭和43年に生まれますた。
3 一部のTcは新製した後に方転しますた(約半数)。
4 20M級4扉でつ。
5 某私鉄7000系に続くオール○○○車体でつ。
6 Tcが1両だけ中間車に改造されますた。
7 昭和60年〜昭和62年に更新改造しますた。
588空くじ号 ◆LcGrYqwBjY :03/01/16 20:47 ID:FP523Y82
1.地方民鉄
2.10年前にワンマン改造を施されました
3.とある国鉄車両の類似品です
4.新製当初からトイレはなし
589565:03/01/16 20:49 ID:VN0rsKWK
>>568-569
正解です。
確か足回りちょっといじってあった気が…
590名無し野電車区:03/01/16 20:54 ID:VN0rsKWK
1.ローカル私鉄
2.気動車
3.行き先はサボ使用
4.国鉄の車両がベース
5.路線は黒字
多数存在するかも。
591名無し野電車区:03/01/16 20:54 ID:???
>>588
茨城交通キハ2004・2005(もと留萌鉄道)
キハ22の類似品ですな。
592584:03/01/16 20:57 ID:???
>>585
正解!簡単でしたね。

では、第2問。
1.2人きりの兄弟です。
2.私たち兄弟は、仲間うちで一番の長身でした。
3.生涯に2回名前が変わりました。
4.弟は地震に遭って亡くなりました。
さて、私は誰でせう?最後の名前でお願いします。
593空くじ号 ◆LcGrYqwBjY :03/01/16 21:13 ID:FP523Y82
>>588
正解!!
もと羽幌炭鉱のキハ22は、茨交に入ってからトイレが撤去されたんですよね
594名無し野電車区:03/01/16 21:20 ID:???
>>587 南海6000系?
595溶接眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/16 21:22 ID:???
>>583
正解〜。やっぱり簡単すぎたかな(ーー;

次行って見よ

1)やっぱり関西大手民鉄の最新型です
2)兄弟がいっぱいいます。
3)双子の兄or弟と手を繋ぐこともあれば、離すことも。
4)大御所と手を繋ぐことも。
5)一度だけ大先輩と手を繋いだことも。
6)同じ路線の大概の先輩とは手を繋いだことがあります。
7)見た目は他の兄弟とそう(全く?)かわりません。
596名無し野電車区:03/01/16 21:36 ID:xchXHVSf
>>552
正解!!!
次の問題です。
@JR西日本&JR東海
Aシングルアームパンタ装備
B全車寝台
C2階建て
597田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 21:38 ID:???
こんばんは。

>>592 キハユニ17かな? 確か1両新潟地震でお釈迦にしている筈。
598空くじ号 ◆LcGrYqwBjY :03/01/16 21:40 ID:FP523Y82
>>596
ご苦労様!285
599名無し野電車区:03/01/16 21:41 ID:???
漏れも一つ・・・。

1:大手私鉄に所属してます。
2:製造は昭和39〜42年。更新は昭和61〜平成元年に行われています。
3:原型では大まかに3タイプ、一般的には4タイプに分けられていたようです。
4:更新工事で大きく形態変化し、5タイプに分けられるようになりました。
5:下回り関係では2タイプに分けられますが、特に番号の分類はされていません。
6:今まで2回塗装変更されています。
600名無し野電車区:03/01/16 21:45 ID:vQRQN465
>>599 京成3200
601名無し野電車区:03/01/16 21:47 ID:xchXHVSf
>>598
正解!!!
602鐵ヲタ貳拾八號 ◆S4/AvnT6wA :03/01/16 21:49 ID:???
【1】
全部で8編成あるが4連はこれ1本
この編成と他2編成は便所つき
ローレル賞受賞
【2】
3ドア転換クロス
6次車は補助電源変更で、7次車以降は臺車変更により別形式になった
>>550
回答者がいないようなので・・・
正解はシンガポール地下鉄(SMRT)
604田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :03/01/16 22:06 ID:???
>>602
 2は近鉄5200なのだろうけど…
 1は何だろう?
605わら交:03/01/16 22:11 ID:???
>>595
シリーズ21 5820?
606眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/16 22:14 ID:???
>>605わら交氏
すげ〜惜しい……。
一番のヒントは5)なんだけど。

さらにヒント〜

8)2両基本編成です
9)お荷物路線と言われてるけど、実は稼ぎ頭なんだよなぁ……。

もうわかるか。
607587:03/01/16 22:15 ID:0QVICiv/
>>594
ごめん、返事遅れて・・・
それで、正解でつ。
608599:03/01/16 22:26 ID:???
>>600
ご明答!&600オメー
609名無し野電車区:03/01/16 22:33 ID:???
1・JR。
2・GTO-VVVFインバータ採用。
3・?連2本が存在。
4・平成8年製。
5・片方の先頭車にひし形パンタ2基搭載。
6・オンボロ○○系を置き換えるため増備されるハズが
他の4連の○○系で置き換えられたので2本しかいない。
610名無し野電車区:03/01/16 22:36 ID:Gz0E5TwF
>>609
6000?
611名無し野電車区:03/01/16 22:44 ID:???
1:大手私鉄所属
2:弟分として2系列が存在。
3:外観・性能とも登場当初はかなり斬新といわれた。
4:前期形と後期形に分類。形態も多少異なる。
5:大部分の車は製造当初は非冷房。現在は全て冷房化済。
612わら交:03/01/16 22:47 ID:???
>>606
>>695はACE22000型?
613わら交:03/01/16 22:48 ID:???
695じゃねー、595だ
614609:03/01/16 22:48 ID:???
>>610
正解!!!!!
615 :03/01/16 22:51 ID:???
問題です
1 所属している私鉄では初のアルミカーです。新造時から冷房取り付け
2 初期は分割できる編成、中期以降は固定編成です
3 初期・中期の車両は方向板ですたが、後期の車両は前面に方向幕が付き、後に全編成方向幕化されました
4 全部で49両ですが、製造されたのは50両。1両は事故廃車になりました

616フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 22:51 ID:sd0J7kSs
5問出します。
【1】
@メーカー私有試作機です。
A車籍は抹消されてます。
B現在はメーカーの敷地内に保管されています。
CD級電機唯一のVVVF車です。

【2】
@戦前製の私鉄電機です。
A側面に船のような丸窓が7つ並んでいるのが特徴です。
B上から見ると八角形です。
C小柄な車体の割には、吉野の山奥を大勢?の貨車を率いて走っていた力持ちです。

【3】
@戦後、唯一日本車両が製作した私鉄向け小型電機です。
A富士山の麓に近い工業地帯で貨車を引いて活躍しています。
B私鉄電機では珍しいパノラミック運転台です。

【4】
@現在のところ、この会社では、最後に甲種輸送で搬入した車両です。
A一応は特急用車両ですが、時たまに急行、普通などにも使います。
B一編成のみの最終増備車なので、車体のみが他のこの仕様の車両と同じでメカニズムや編成構成などはまったく違います。

【5】
@この会社では戦後初めて、他系列企業のメーカーに発注されます。
A現在のところ、公式に発表されているのはパースだけです。
Bこの会社とメーカー側の折衝が長引いているかも知れないので、おそらく実車とパースは違うものになるでしょう。
Cこの会社では、当車両から甲種輸送が復活するかも知れません。
617名無し野電車区:03/01/16 22:53 ID:Gz0E5TwF
>>611
営団6000系
618名無し野電車区:03/01/16 22:54 ID:???
>>616
分かったやつから・・・〈汗

1・・・ED500−901
2・・・近鉄・デ51
3・・・岳南ED402・403(元松本)
619フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 22:55 ID:sd0J7kSs
>>615
京阪5000系。
620鐵ヲタ貳拾八號 ◆S4/AvnT6wA :03/01/16 22:55 ID:???
>>595
16400

>>604
【2】と走行音似てるヨ
621フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 22:55 ID:???
>>618
正解です。
622わら交:03/01/16 22:58 ID:???
595が
わかんなかったです。
623名無し野電車区:03/01/16 23:00 ID:???
>>611
ご明答ー。以下解説でつ。

1:営団地下鉄でつ
2:有楽町線7000系、半蔵門線8000系がそうでつ。
3:試作車は昭和43年、量産車は昭和46年登場。
 チョッパ制御に前面非対称形態で、ローレル賞も受賞しますた。
4:量産車は6002〜6021と6022〜6035に大別可。
  前者は上下寸法の小さい二段窓、後者は大きな一段下降窓。
  厳密に言うと、もうちっと細分できるんだけど・・・。
5:第32編成(6132F)までは非冷房で登場。第33〜35編成のみ最初から冷房車。
624フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 23:02 ID:sd0J7kSs
>>616補足。
@【4】と【5】は同じ会社の同じ路線を走っている車両です。
A【4】と【5】の路線は、元々は違う会社の路線です。
Bさらにその路線は、戦前、壮大な計画を持っていました。
C広軌鉄道ながらも貨物輸送も計画されていたようです。
625名無し野電車区:03/01/16 23:03 ID:???
@私はもう疲れてます。
A私の仲間に観光用の奴かいるな。
B私は当時は注目浴びてたのに・・・
C私はたまに(いつも?)調子崩すな。
D私は毎日、莫大な量の人間を乗せてるな。
626 :03/01/16 23:05 ID:???
>>619
お見事!
627名無し野電車区:03/01/16 23:05 ID:???
625 201系
628名無し野電車区:03/01/16 23:06 ID:Gz0E5TwF
>>624
4を阪急6300、5を阪急9300でファイナルアンサー
629フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 23:08 ID:sd0J7kSs
>>628
【5】正解。
【4】惜しい。そのグループなんだけど。ヒント:回生制動付
630628:03/01/16 23:08 ID:Gz0E5TwF
違う違う、4は6330だわ
631名無し野電車区:03/01/16 23:10 ID:???
>>627正解
@早くE231系に変えてくれ。
A四季彩。
B国鉄初の電機子チョッパ。
C@と同じ。
D中央線は日本一といってよいほど混んでる。
632 :03/01/16 23:11 ID:???
1 鋼製です
2 地下鉄に乗り入れてます
3 新造当初は6両固定でしたが、後に3両に短縮改造された車両もあります
4 色は1回変わってます

さて何でしょう。簡単かもね
633フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 23:11 ID:sd0J7kSs
>>630
正解。
続いて3問。
【1】
@設計図面は他社の車両のものを流用しています。
Aこの車両の走る路線は一部を除き踏切がありません。
B最高速度は元ネタの車両よりは抑えられているでしょう。
C元ネタの車両は“色白”です。

【2】
@見た感じは“カタツムリ”です。
Aある何かが“世界初”です。
B詳細部分は公にはなっていません。
C東海道新幹線構想イメージ図に、この車両と似た形の車両が描かれていました。

【3】
@これも元ネタは他社の車両です。
A事故代替車という噂もあります。
B1編成しかないレアな存在です。
C以前のこの車両の車体には妖怪がうじゃうじゃといましたが、最近は森本レオがナレーションを勤めたイギリス人原作の子供向け番組のキャラクターがいます。
634名無し野電車区:03/01/16 23:13 ID:???
>>632
103-1500系ですな。
635名無し野電車区:03/01/16 23:14 ID:???
京王6000
636名無し野電車区:03/01/16 23:15 ID:Gz0E5TwF
>>629
おっとと、同時レスになってしまった。

>>577を出したのだけど解答無し。ヒントを追加してみる。
5.え?このシート配置で補助席付き?(ない車両もある)
6.登場当初、3がらみのエムブレムがないと新型とはわかりにくかった。
637 :03/01/16 23:16 ID:???
>>634
さすがですね。すぐ分かってしまいました
638名無し野電車区:03/01/16 23:20 ID:???
1:当時、その鉄道では10年ぶりの新形式車でした。
2:後期製造車は旧型車の代替車となっています。
3:ここ数年の間に編成替えをしています。
4:編成替えで余った車があるのですが、これがあっと驚く改造をされました。
  現在でもこの鉄道の異端車の一つとなっています。
639簡単簡単:03/01/16 23:29 ID:???
@俺はある先輩車両を元に生まれたぜ。
A俺の一部は中部地方で生まれたぜ。
B俺は東京はいかねーな。
俺は誰だ?簡単だろ?
640名無し野電車区:03/01/16 23:33 ID:vQRQN465
>>638 京成3600
641名無し野電車区:03/01/16 23:35 ID:vQRQN465
>>639 213系。他にもありそうな…。
642名無し野電車区:03/01/16 23:37 ID:lOFrq4EI
>>641
残念。
C俺は5けただな。
643名無し野電車区:03/01/16 23:38 ID:lOFrq4EI
@先輩車両て言っても、俺とは会社が違うぜ。
644>>639簡単簡単:03/01/16 23:40 ID:lOFrq4EI
>>642>>643がヒントだぞ。
簡単だろ?
645名無し野電車区:03/01/16 23:41 ID:g2uXYKBW
相鉄10000系か?
中部ってのは新津のことか
646名無し野電車区:03/01/16 23:41 ID:???
1.18ヲタから373系の次に好かれる車両です。(定期運転している普通車両で)
2.後期車からカーテンを削ったため、客から苦情が相次ぎ、約5000万円掛けて
後期車全車両にカーテン取り付けました。
3.130キロ出せるのでよく高性能かと言われますが、実際は加速が鈍いのです。
647>>639簡単簡単:03/01/16 23:43 ID:???
>>645正解。
@E231系ベース
A新津車両製作所。

648名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/01/16 23:43 ID:???
>>646
223-2000ですな。
649フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/16 23:44 ID:sd0J7kSs
>>646
223系2000番台・3000番台。
650名無し野電車区:03/01/16 23:44 ID:???
新潟県を「中部」って言うのは如何かと・・・
651簡単簡単:03/01/16 23:44 ID:???
>>646
223系?
A2001年くそ暑かったから、こうなったんだな。
652>>636簡単簡単:03/01/16 23:46 ID:???
>>650
地図帳を見れば、新潟は中部地方に属する。
653646:03/01/16 23:46 ID:???
>>648-649
正解だが、1000番台も含む。
後期車→2000番台の事。
@昭和43年に登場
A1〜4次車まで製造しました
B昭和51年製のものは戸袋窓は無いよ
C結局は相直運転しなかった
D大半はインドネシアへ逝ってしまった
簡単だよ
655名無し野電車区:03/01/16 23:47 ID:vQRQN465
都営6000
656簡単簡単:03/01/16 23:48 ID:???
>>654
三田線6000系?
657名無し野電車区:03/01/16 23:49 ID:g2uXYKBW
1もんだけ。

1 営団地下鉄への乗り入れ車輌
2 VVVF
3 この車輌が営業運転する区間には踏み切りなし
4 行き先表示機は製造当初からLED
658638:03/01/16 23:50 ID:???
>>640
正解〜。
しかし、スレが流れるの早いね。
さすがクイズスレ。
659名無し野電車区:03/01/16 23:51 ID:g2uXYKBW
>>657だけど、
3については
「殆どない」にしといてくれ。あの区間が完全立体交差かどうかの自信がないので。
660名無し野電車区:03/01/16 23:52 ID:???
1.シングルアームパンダ
2.見えるラジオ
3.関西
>>655.656
その通り
662名無し野電車区:03/01/16 23:57 ID:vQRQN465
1・この車両から100を引いた形式は現在廃車になってます。
2・この車両に100を足した形式はJR東海とJR西日本にあります。
>>657
埼玉高速
664名無し野電車区:03/01/16 23:58 ID:g2uXYKBW
>>663
目蒲線には踏み切りまだ沢山ありますよ
665はしのえみお@花粉症:03/01/17 00:00 ID:???
666はしのえみお@花粉症:03/01/17 00:00 ID:???
666!!!
667名無し野電車区:03/01/17 00:01 ID:MwwaQAWt
>>657 209系1000番台
668名無し野電車区:03/01/17 00:02 ID:D4TI0ZFq
>>667
正解。ではおやすみなさーい。
669名無し野電車区:03/01/17 00:04 ID:Ch3JlQqY
>>662
答えは281系(JR西日本・「はるか」用)?
1の車両は181系、2の車両は381系かな。
670名無し野電車区:03/01/17 00:04 ID:???
(1) 関西の車両。
(2) 鋼体はアルミ。
(3) 現在は8連が4編成だけ。
(4) 最初は6連でデビュー、後に改番、組換えで8連に。
(5) 非冷房車でしたが、一部編成は冷改されました。
(6) ローレル賞もらってます。
(7) 相互乗り入れの相手には、結構嫌われている。
そうか、209系1000番台があったか・・・。
E231系800番台も期待だなw
672フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 00:06 ID:fhuYU1Oi
>>670
大阪市60系。

>>633に引き続き
【4】
@名阪間を爆走する予定でした。
Aスピードでは省線の特急には勝てます。
B元の会社のライバル会社で一生を終えました。

【5】
@鉄道会社の車両ではありません。
Aこの車両は現存している間(現在あぼーんされ現存しません)、出来たてホヤホヤの新型電車を牽引していた単行の入換車です。
B一見ステンレス製のようですが鋼製です。
C某大手私鉄の初代地下鉄乗り入れ車両に似ています。
D車体は特徴的で貫通路や3つの扉は最初から塞がれています。

【6】
@この会社の車両では始めて一色塗りになりました。
A支線区が主な運用です。
Bこの会社では初めて5桁の形式です。

あと>>251の【5】の形式(譲渡前、譲渡後、いずれでも可)も問題にします。

673名無し野電車区:03/01/17 00:07 ID:Ch3JlQqY
>>670
大阪市交通局60系?
674名無し野電車区:03/01/17 00:13 ID:???
>>672
【4】P-6かな
675名無し野電車区:03/01/17 00:13 ID:qsIQxsw7
1.とある出来事がきっかけで急遽5編成を製造。
2.その会社では明らかに異端児扱い。

これだけでわかるかな?
676602 ◆S4/AvnT6wA :03/01/17 00:17 ID:???
【2】は5200系
【1】はわかったかな?
677名無し野電車区:03/01/17 00:18 ID:MwwaQAWt
>>669 正解でつ。
678名無し野電車区:03/01/17 00:20 ID:bECZ8kI/
>>672
5.は東急車輛の入換車か。TKK7000似の。
679Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/17 00:24 ID:9bn3xGR0
>>675
阪神9000系?
680名無し野電車区:03/01/17 00:30 ID:???
>>672
6.京阪10000系
681名無し野電車区:03/01/17 00:32 ID:???
問題
 @僕は、首都圏の通勤対策のために、試作的に導入されたんだ。
 Aだから、1編成しかないの。
 B本当は、僕の兄弟は7両か4両が基本なんだけど、僕だけ8両なの。
 Cでも、運転台は2つついてるんだよ。
 Dドアが2つだから不向きだったのかなあ・・・
682名無し野電車区:03/01/17 00:34 ID:???
>>672
6は京阪10000系と見た。
>>251の5は、南海のED5201形?(三岐ED301)

>>678
101号だね。
資料によっては、称号が「モハ」だったり「モニ」だったりする。
木造省電のなれの果てでしたな。
683名無し野電車区:03/01/17 00:34 ID:Ch3JlQqY
>>681
クハ415-1901@水カツ
684名無し野電車区:03/01/17 00:35 ID:Ch3JlQqY
>>683訂正
>>681
クハ411-1901@水カツ
685名無し野電車区:03/01/17 00:35 ID:???
>>683
簡単でしたね、正解。
686フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 00:37 ID:Hhvwo/Gk
>>674 正解です。
>>678 正解です。
>>675 阪神9000系。

>>633>>672補足。
【1】
D2両編成です。
E万博輸送。
Fこの車両の前の車両は、車体と台車だけは比較的新しいものです。
G製作メーカーのイベントで公開されています。

【2】
Dこの会社では、『初めて』のカルダン駆動(多分)で、『初めて』の分散動力編成です。
E只今試験運転中です。

【3】
DBで書いた理由で限定運用なのですが、Cに理由によりこの車両のスジがこの会社のHPなどに公開されています。

【6】
C優等列車に入ったのは臨時のみです。
D(支線も含めて)本線系統の車両では初めてのワンマン対応車両です。
687フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 00:38 ID:???
>>680 正解です。
>>682 三つとも正解です。
688名無し野電車区:03/01/17 00:46 ID:???
(1)車掌室は1編成に1つです。
(2)1、6号車はペイント車両です。
(3)営業最高速度は70kmです。
(4)土休日の正午ごろと午後9時ごろがピークです。
689名無し野電車区:03/01/17 00:46 ID:???
>>686
【1】は愛知環状の新車?あの313似のやつ。うー、形式がわかんねー・・・。
【3】富士急5000系?
690名無し野電車区:03/01/17 00:47 ID:???
問題  この車両が走っている路線は?
  @僕は寿命は短いらしいけど、かなりエネルギー節約できるんだ。
   ま、時代の流れかな。
  A僕の同級生はいっぱいいるよ。神奈川・東京・千葉でも見られるかな。
   1人しかいないコース(路線)なんだけど、3県またがって走ってる友達
   もいるよ。ただ僕とは少しタイプが違うかな。とにかく結構みんなタイプが
   違うんだよね、僕たち。基本は一緒だけど。
  B僕の同僚はもう年寄りで・・でも今度また中年のおじさんが入って来るんだって。
   少し、入ってきたよ。とにかく、早く年寄りの方たちには退職させてあげたいね。
   常磐線の方々も退職してるみたいだし。
  C僕のタイプは珍しい装置がついてるよ。この時期は特に助かるね。
691670:03/01/17 00:50 ID:???
>>672 >>673
正解でつ。

>>261を使いまわしても一つ問題。(w
(1) 地下鉄。
(2) GTO-VVVF制御。
(3) 4連、6連、10連が居てます。
(4) 鋼体はステンレス。
(5) 路線によって、若干装備等に違いがあります。
(6) 今回はその中で、ドア選択開閉機能を持った系列を。
692フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 00:51 ID:???
>>689
【1】正解です。
【3】正解です。
693名無し野電車区:03/01/17 00:54 ID:???
1・我々は5人兄弟。長男・次男・三男と末っ子で双子がいる。
2・長男はニュータイプだったがために、最初はいろいろと扱いに苦労したそうだ。今は大丈夫だがね。
3・次男と三男・末っ子の双子は、見た目こそ似てるんだが中身は違うんだ。
4・三男と末っ子の双子は全くの瓜二つだ。
5・結局この陣容で終わりそうだね・・・。
694わら交:03/01/17 01:24 ID:???
>>690
209-3000
695名無し野電車区:03/01/17 01:31 ID:???
昨日も書きましたが、わら交、さすが。
正解でつ。
結構難しいと思ったのに・・ま、路線名なんで 八高線 で。
696わら交:03/01/17 01:32 ID:???
 あ、申し訳ないです。
 209-3000八高線が正しいですね。
697名無し野電車区:03/01/17 01:45 ID:???
僕は誰でしょう。
 1.僕はたま〜に東京へ遊びに行くんだ。といっても、30分くらいしか滞在しないんだけどね。
 2.僕、結構観光地走るからお客さんからは好評なんだ。
 3.僕が遊びに東京へ行くと、そこを走っている人が「おまえのとこの、俺の同級生は元気か?」と聞くんだ。
   一緒に走ったことはないみたいだけど、僕の今の同僚は以前はそこを走っている会社にいたみたい。
 4.東京へ行くとき走ってる人は、たまに僕のところにも遊びに来るんだ。だから、あっちも僕のところに遊びに
   来るよ。単線だから交換しなくちゃならないからね。
わら交さん対策!難易度E
698名無し野電車区:03/01/17 01:46 ID:???
↑すみません。逝ってきます
699わら交:03/01/17 01:46 ID:???
>>697
リゾート21?
700名無し野電車区:03/01/17 01:48 ID:???
僕は誰でしょう。
 1.僕はたま〜に東京へ遊びに行くんだ。といっても、30分くらいしか滞在しないんだけどね。
 2.僕、結構観光地走るからお客さんからは好評なんだ。
 3.僕が遊びに東京へ行くと、そこを走っている人が「おまえのとこの、俺の同級生は元気か?」と聞くんだ。
   一緒に走ったことはないみたいだけど、僕の今の同僚は以前はそこを走っている会社にいたみたい。
 4.東京へ行くとき走ってる人は、たまに僕のところにも遊びに来るんだ。だから、あっちも僕のところで顔を
  見かけたりするんじゃないかな。単線だから交換しなくちゃならないからね。
     わら交さん対策!難易度E
701名無し野電車区:03/01/17 01:48 ID:???
あ、もうダメだ・・・・・・・・・さようなら、当たりです。
702名無し野電車区:03/01/17 01:51 ID:???
最後に
 僕の上司はあることで有名な人です。
 僕は1両で悲しいですが、上司は結構みんなから評判がいいです。
 その上司は、2編成しかありません。
 これのおかげで昔よりも若干乗換えが楽になりました。
703わら交:03/01/17 01:52 ID:???
問題

1 外見は2種類あるよ。
2 ニュータウンから、色々な所へ行く人を運んでるよ。
3 特殊な素人目に目立つ格好だよ
4 同じようなかっこうしている、他の地方の先輩格は、最初イベント輸送用だったんだ
5 いざという時、僕らは役立つように準備しているよ

路線名でも形式でも
704名無し野電車区:03/01/17 01:52 ID:???
あれ?3編成だったけかな・・
705名無し野電車区:03/01/17 01:55 ID:???
山万?
706名無し野電車区:03/01/17 02:02 ID:???
>>703
山万でないですか?
707わら交:03/01/17 02:04 ID:???
>>703追記

6 当初走っていた路線を、今見つけらん無いよ
7 同じ会社で他に路線を所有しているけど、僕は走る機会が無いなぁ
8 有名な地域名称が関連ある
708わら交:03/01/17 02:05 ID:???
 山万ちゃいます。ボナじゃ無いです。
709わら交:03/01/17 02:10 ID:???
>>702
急行もりよし号?
710名無し野電車区:03/01/17 02:15 ID:???
>>709
違います。基本は1両ということですね。
上司の偉大さ対してホームが1両分しかないというのは(以下略

やば、わかりません。関東ですよね?まだ知識不足なのでしょうか。
10代なもので・・
711わら交:03/01/17 02:15 ID:???
>>703追加

9 組織のボスは超有名でしょう
10 3ドア車輌だよ
712710:03/01/17 02:16 ID:???
これ→上司のことです
713わら交:03/01/17 02:22 ID:???
>>703追加ヒント(詳細にすると・・・)
1 外見カラーリングは2種類あるよ。古いと白くて新しいと銀色基調
2 ニュータウンから、色々な所へ行く人を運んでるよ。
3 特殊な素人目に目立つ格好だよ
4 同じようなかっこうしている、他の地方の先輩格は、最初イベント輸送用だったんだ
5 万が一のいざという時、僕らは役立つように準備しているよ
6 当初走っていた路線名称を、今は地図上で見つけらん無いよ
7 同じ会社で他に路線を所有しているけど、僕は走る機会が無いなぁ
8 有名な地域名称が関連ある
9 組織の一番上のボスは、テレビなどで超有名でしょう
10 3ドア車輌だよ
714名無し野電車区:03/01/17 02:23 ID:???
わら交さん、答えは北越急行です。
さっそくわら交さんの答えですがこれはおそらく西武系統かななんて・・・・
寝ます←一応付き合ってくれた礼儀ですので伝えます。
715眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 02:29 ID:???
>>わら交氏
正解は6820です。
ちょっと難しすぎた鴨……。

>>660さくらライナーでしか?

続いてもういっちょ。
其の壱
1)やっぱり関西大手民鉄の車両です
2)後継車が、何故か敵対する球団の塗装になってしまいました。
3)もしかしたら、私鉄版走るんですの走りかも知れない。
4)とある災害による車両不足でで急遽製造されました。

其の弐
1)半端な形式です。
2)連続33.3パーミルを登る性能を有しています。
3)21m級4扉で、当初はボックスシートを配列していましたが、現在はロングシート等に改造されています。
4)特急以外の全ての運用に尽きます。
5)長距離運転を前提としているため、編成中一ヶ所は必ずトイレがあります。
6)4両基本編成ですが、他の形式とやたらと手を繋ぎます。
7)抵抗制御です。
716名無し野電車区:03/01/17 02:33 ID:???
>>715
阪神9000系と近鉄2610系でファイナルアンサー!
717名無し野電車区:03/01/17 02:34 ID:???
>>703他 わら交氏
大江戸線の12−000系?
718わら交:03/01/17 02:35 ID:???
>>714さん、おつかれさまです
719わら交:03/01/17 02:40 ID:???
>>717正解です。おめでとうございます。
1 白基調と銀基調の見た目二種類。
2 光が丘NT始発で、環状線なので色々な所へ行く人を運んでるよ。
3 素人目に目立つリニア地下鉄 。
4 鶴見緑地線は、花博会場アクセスから客扱い始める。
5 大規模災害時の非常流通機能としての側面あります
6 都営12号線と言う書類名称を、一般的に使ってました。
7 他の都営線に乗り入れしません。できません。
8 名称が「大江戸」
9 石原慎太郎都知事は、有名でしょう。
10 3ドア車輌だよ
720名無し野電車区:03/01/17 07:19 ID:???
1.国鉄時代には「〜本線」と呼ばれた路線(今は「〜線」)
  を最低1両でびゅんびゅん走っています。
2.VVVFインバーター制御
721名無し野電車区:03/01/17 10:20 ID:???
@1979年登場
A中小私鉄
B某大手私鉄の或る車両(最近、引退した)に側面がそっくり。
Cステンレス18m級3ドア車体。
722わら交:03/01/17 13:02 ID:???
回答

>>702
信越本線(ほくほく線乗入れ車で単行あり)
>>721
静岡鉄道1000
723名無し野電車区:03/01/17 13:13 ID:tfd3MEMS
@1984年登場
Aステンレス車
B4ドアロングシート
C近年、先頭車化改造の種車になるためT車の数が減少してきています。
D線区表示のある車両の方が側扉窓が大きい。
Eモデルチェンジした車両も存在します。
724名無し野電車区:03/01/17 13:42 ID:???
205系
725名無し野電車区:03/01/17 13:44 ID:tfd3MEMS
>>724
正解!!!
次の問題です。
@快速用
A赤・青・黄色の3種類の車体を持つ車両があります。
B気動車
C室内は転換クロスシート
Dワンマンバージョンも登場しました。
E最近、オールロングシートバージョンも登場しました。
726名無し野電車区:03/01/17 13:45 ID:JG1+FFZr
問題です。
@地方公共団体の運営です。
A他線では登場済でしたが、この線では初めてのVVVF車です。
B1〜3次車がいますが、全て座席配置が異なっています。
C色自体は他形式と同じですが塗り分けが違います。
D旧型車の置き換えに大量増備が計画されていましたが、財政難のため5両しかいません。

今日はこれから出勤なので答えは明日と言うことで。
727名無し野電車区:03/01/17 14:44 ID:???
>>725 Qのキハ200シリーズ
728わら交:03/01/17 14:52 ID:???
>>726
都営荒川線8500型
729名無し野電車区:03/01/17 15:12 ID:e9FN1fQS
>>727
正解!!!
次の問題です。
@JR東海
A近郊型電車
B快速用には転換クロスシート車です。
C車端部がロングシートである車両もあります。
Dセミクロスシートでワンマン運転対応の車両もあります。
730Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/17 15:23 ID:9bn3xGR0
>>720
JR四国7000系
731眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 16:45 ID:???
>>717
正解〜!
近鉄2610です。
次行って見よ

1)デビュー後30年ですが、未だに現役バリバリです。
2)後輩にゃぁ、なんか質入れ(例え)されたヤツもいる……。
3)各停、急行系、特急系と一応幅広くこなしてる……つもりです。
4)なんだかやっと後輩が出てきてくれるそうな。
5)けど古いったって、まだまだ一般客には人気がそこそこあるそうな。
6)一編成だけ、制御方式が違う兄弟が居ます。

簡単すぎるぜ、こりゃ。
732名無し野電車区:03/01/17 17:34 ID:oBgY0G7S
@営団車で0シリーズでは最大勢力だった(05に抜かれた)
A日本初○○集電のIGBT制御
B地下鉄で最も短い○両編成もある
733名無し野電車区:03/01/17 17:37 ID:eNmRJITJ
>>679
正解!

それでは問題。
1.20m4ドア車。
2.同じ会社の別線を走っている車両をちょこっと改良。
3.地下鉄に直通、4路線を走ります。
4.まだ出来たての電車。
734名無し野電車区:03/01/17 17:39 ID:???
>>729
313系でなくて?
735名無し野電車区:03/01/17 17:49 ID:???
>>732
02系
736名無し野電車区:03/01/17 17:56 ID:t65Guh7R
>>733
東急5080系?
改良かどうか知りませんが・・
737名無し野電車区:03/01/17 18:24 ID:???
僕は誰でしょう?
 @僕は関東では珍しい気動車だよ。
 A僕の路線は運賃がものすごく高くて、評判悪いんだ。
 B最近、僕の会社の高速バスにお客取られて・・・
 C僕はワンマン対応のLEDだよ。
738わら交:03/01/17 18:44 ID:???
>>731
阪急6300
>>733
既出同じく02系
>>733
既出同じく東急5000系目黒線仕様
>>737
関東鉄道キハ2000と2200?
739名無し野電車区:03/01/17 18:45 ID:???
わら交氏、737は正解でつ。
740名無し野電車区:03/01/17 18:47 ID:21sKJgHW
1 標準軌
2 何かの寸法が2メートル
3 流線型車輌
4 最近お色直しされ、博物館入り決定
741簡単簡単:03/01/17 18:53 ID:???
@拙者の中に、今イメチェンしてる者もいる。
A拙者の中に、ある小売店のマークをラッピングした者もいるのでござる。
B拙者は主に急行で働いてるのでござる。
C拙者は抵抗車とも、GTOインバーター車、IGBTインバーター車、界磁チョッパ車と共に
仕事するな。
742名無し野電車区:03/01/17 18:54 ID:21sKJgHW
>>740は難しいかな?

もう1問
1 標準軌
2 何かの寸法が18メートル
3 前面非貫通
4 最近改造され、扉が一つ増えた
743簡単簡単:03/01/17 18:55 ID:???
>>742
西鉄2000系?
744名無し野電車区:03/01/17 19:00 ID:21sKJgHW
>>742
西鉄2000系は全長がちと長いし
改造がちと昔ですな。

>>740は、鉄道ジャーナルを愛読している年寄りならすぐ分かるはず
745簡単簡単:03/01/17 19:03 ID:???
>>742
京急2000系。同じ2000系でも、京急だ。
746名無し野電車区:03/01/17 19:04 ID:21sKJgHW
>>745
正解。

>>740は分かる?
747わら交:03/01/17 19:07 ID:???
問題

1 路線廃止しているので今は隠居中。
2 元国鉄出身と一緒に働いていた。
3 ある言葉の代名詞だ。
4 現役時代は単行で走っていた。
5 運転設備が独特

高校生以上ならわかるかな?旧型だけど有名。
748わら交:03/01/17 19:08 ID:???
>>740
新幹線0系?
749わら交:03/01/17 19:13 ID:???
もう一つ問題

1 生まれてから当初の任務に選任していました
2 色は2パターンあります
3 シュミレーターゲーム出演経歴は多いです
4 普通列車から快速・急行・特急なんでもござれ
5 ある時テレビに集中して映っていました
750名無し野電車区:03/01/17 19:24 ID:21sKJgHW
ちょっと簡単な問題を。

1 20M4扉
2 最近廃車が進んでいる
3 他の形式に改造された車輌も結構ある
4 昭和59年まで製造が進んだ
5 釣りかけ車輌からの改造車もあり、未だしぶとく現役
751602 ◆S4/AvnT6wA :03/01/17 19:26 ID:???
【1】は4ドア回転クロス車

>>731
区間急行は?
752名無し野電車区:03/01/17 19:27 ID:21sKJgHW
>>747
南武のキハ10型レールバス?
753鐵ヲタ貳拾八號 ◆S4/AvnT6wA :03/01/17 19:28 ID:???
>>750
103系
754名無し野電車区:03/01/17 19:30 ID:21sKJgHW
>>753
正解!

>>740
1 標準軌
2 何かの寸法が2メートル
3 流線型車輌
4 最近お色直しされ、博物館入り決定
5 鉄道ジャーナルを愛読している年寄りならすぐ分かるはず
6 「太平洋」
755名無し野電車区:03/01/17 19:33 ID:21sKJgHW
1 2両固定ワンマン仕様から8両固定まである
2 最大10両編成で走る
3 20M4ドア
4 戸袋窓あり

>>754もよろしく
756簡単簡単>>741:03/01/17 19:35 ID:???
Dイメチェンは方向幕にかかわるのでござる。
E拙者は20m4扉車でござる。
757名無し野電車区:03/01/17 19:37 ID:21sKJgHW
>>756
あてずっぽで小田急5000・・・撃沈か?
758簡単簡単:03/01/17 19:37 ID:???
>>755
京王6000系?
759簡単簡単:03/01/17 19:38 ID:???
>>757
惜しい〜!!
760名無し野電車区:03/01/17 19:39 ID:oBgY0G7S
1 関東の私鉄
2 SHARPのLCDを搭載してたが撤去された
3 東洋電機GTO-VVVF
761名無し野電車区:03/01/17 19:40 ID:21sKJgHW
>>759
小田急8000だ!
>>758
正解!
762名無し野電車区:03/01/17 19:45 ID:21sKJgHW
1 標準軌
2 走る路線は県庁所在地を南北縦断する県内一の幹線
3 VVVF
4 この季節、この車輌を撮り鉄というのはきついかも



1 標準軌
2 何かの寸法が2メートル
3 流線型車輌
4 1両が最近お色直しされ、博物館入り決定 と聞いた
5 鉄道ジャーナルを愛読している年寄りならすぐ分かるはず
6 キーワードは「太平洋」
763名無し野電車区:03/01/17 19:47 ID:oBgY0G7S
760は簡単だよ!!
私鉄で液晶と言えば○○の○○○0(系or形)ジャソ!!
764名無し野電車区:03/01/17 19:52 ID:???
>>760
東武20050でファイナルアンサー。
765眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 19:54 ID:???
>>738
大正解っ!わら交氏、やっぱすげぇ……。
>>762
新幹線0系?

次逝くです。
1)とにかく「速さ」だけを目指して設計されました
2)編成出力はおそらく世界一

これだけです。すぐわかるね。
766名無し野電車区:03/01/17 19:55 ID:21sKJgHW
0系じゃないですー
>>765
常磐快速の103?
767名無し野電車区:03/01/17 19:56 ID:oBgY0G7S
>>764
東武と…50は合ってる。
実は20M4扉車
768名無し野電車区:03/01/17 19:58 ID:21sKJgHW
9050
769名無し野電車区:03/01/17 19:58 ID:oBgY0G7S
>>768
正解!!
770名無し野電車区:03/01/17 20:01 ID:21sKJgHW
1 標準軌
2 走る路線は県庁所在地を南北縦断する県内一の幹線
3 VVVF
4 この季節、この車輌を撮り鉄というのはきついかも
5 この車輌の狭軌バージョンは18ヲタに嫌われている


1 標準軌
2 何かの寸法が2メートル
3 流線型車輌
4 1両が最近お色直しされ、博物館入り決定 と聞いた
5 鉄道ジャーナルを愛読している年寄りならすぐ分かるはず
6 キーワードは「太平洋」
7 昔、鉄道省はこれを意識して弾丸列車の計画を立てた。その集大成が新幹線。
771わら交:03/01/17 20:11 ID:???
>>770の2
パシフックオーシャンの流線型蒸気?
772わら交:03/01/17 20:12 ID:???
>>770

701系5500番台?
773名無し野電車区:03/01/17 20:12 ID:???
>>770の上
701系5000番台
774名無し野電車区:03/01/17 20:12 ID:21sKJgHW
1 標準軌
2 何かの寸法が2メートル
3 流線型車輌
4 1両が最近お色直しされ、博物館入り決定 と聞いた
5 鉄道ジャーナルを愛読している年寄りならすぐ分かるはず
6 キーワードは「太平洋」
7 昔、鉄道省はこれを意識して弾丸列車の計画を立てた。その集大成が新幹線。
8 川崎車輌(現、川重)の車輌もある。
775名無し野電車区:03/01/17 20:14 ID:21sKJgHW
>>772 正解!
>>773 これも解釈を広げれば正解だね。回送で奥羽本線走ってるから。
776眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 20:16 ID:???
>>774
わかった!満鉄だ!
>>766
違います。ていうか、多分出力の桁が違う。
777わら交:03/01/17 20:19 ID:???
>>765

山梨の、マグレブリニアモーターカー?
778眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 20:20 ID:???
>>777わら交氏
うー、違う……。

一応更にヒント出しましょ。
3)蒼いです
4)運転しにくいと評判です
779>>741:03/01/17 20:20 ID:???
>>761
正解
780名無し野電車区:03/01/17 20:20 ID:21sKJgHW
>>776
もう少し、もう少しだよ

>>766はもちろん冗談です(w
781眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 20:23 ID:???
>>780
満鉄のぱしふぃっく号だっけ?
形式はしらないけど、確か動輪のデカさだかゲージだかが2mだったはず。
……俺まだ若者のはずなんだが。

う〜、なかなか書き込めない。
例のお人が暴れてるのか?
782名無し野電車区:03/01/17 20:23 ID:/9f+qP/r
>>774
パシナ型蒸気。
783名無し野電車区:03/01/17 20:24 ID:21sKJgHW
>>781 >>782
正解!!!
やっとですね。

ちなみに私も20台です。
784わら交:03/01/17 20:28 ID:???
>>752

大変遅れましたが正解です。
785わら交:03/01/17 20:29 ID:???
>>749 再録

1 生まれてから当初の任務に選任していました
2 色は2パターンあります
3 シュミレーターゲーム出演経歴は多いです
4 普通列車から快速・急行・特急なんでもござれ
5 ある時テレビに集中して映っていました
786名無し野電車区:03/01/17 20:31 ID:21sKJgHW
パシナがこんなに難しいとは思わなかった・・・

>>784
南武じゃなくて南部でしたね(w
787眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 20:33 ID:???
>>785
京王8000系?
788名無し野電車区:03/01/17 20:38 ID:6tBD5cym
>>778
素直に500系でせうか。
789名無し野電車区:03/01/17 20:40 ID:21sKJgHW
>>785
阪急8300系
790名無し野電車区:03/01/17 20:41 ID:???
>>722
わら交さん、正解です。
返事が遅れてすみませんでした。
791わら交:03/01/17 20:42 ID:???
>>749 追加ヒント

1 生まれてから当初の任務に選任していました
2 色は2パターンあります
3 シュミレーターゲーム出演経歴は多いです
4 普通列車から快速・急行・特急なんでもござれ
5 ある時テレビに集中して映っていました
6 連結相手は色々あります
7 架線柱が目立つ路線を走ってました
8 音が独特で、たぶん独自の音です
9 後継は路線変更でいません
792名無し野電車区:03/01/17 20:44 ID:MwwaQAWt
>>791 EF63
793わら交:03/01/17 20:44 ID:???
>>792

正解です。おめでとうございます。
794名無し野電車区:03/01/17 20:45 ID:21sKJgHW
>>791
ロクサン形

と言ってもあの有名なモハ63じゃない方。
795わら交:03/01/17 20:46 ID:???
新規問題

1 生まれてから引退するまで、代々当初の任務に選任してす
2 色はカラフル
3 取立て利用する意味は無いでしょう
4 日本一高低差が無い路線かも
5 4代目です。
796眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 20:47 ID:???
>>788
ぃぇ〜す。
意外と盲点でしたね(^^;
797わら交:03/01/17 20:47 ID:???
>>794
追加して正解。
798簡単簡単:03/01/17 20:48 ID:???
>>795
KO3000系?
799名無し野電車区:03/01/17 20:51 ID:MwwaQAWt
>>795 2が良くわからないが上野動物園モノレール。
800名無し野電車区:03/01/17 20:51 ID:21sKJgHW
こっちも新規問題。

1 20M4ドア車輌
2 シングルアームパンタもあり
3 同一車体の別形式がその会社の標準形式として最近量産されている
4 立川駅に姿を見せることも たまに ある
801わら交:03/01/17 20:51 ID:???
>>798
ちゃいます。井の頭線より江ノ電の方が高低差少ない路線ですが、更にそれより少ない。
利用する意味は井の頭線ありますよ。特に中央線振り替えもあるし・・・
この路線は無くても困らないと議論にも出ましたが、「特別な意義」のために存続してます。
802簡単簡単:03/01/17 20:52 ID:???
>>800
209系?
803わら交:03/01/17 20:53 ID:???
>>799
大正解!!わかりにくいと思いましたが、簡単でしたか?
804フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 20:53 ID:5rrF23x7
@見た感じは“カタツムリ”です。
Aある何かで“世界初”です。
B詳細部分は公にはなっていません。
C東海道新幹線構想イメージ図に、この車両と似た形の車両が描かれていました。
Dこの会社では、『初めて』のカルダン駆動(多分)で、『初めて』の分散動力編成です。
E只今試験運転中です。


805名無し野電車区:03/01/17 20:54 ID:21sKJgHW
>>802
もう一声!

南武線の209はもちろん、八高線の209-3000も以前は立川に来てましたね。
806わら交:03/01/17 20:54 ID:???
>>804
JRFの貨物電車?
807名無し野電車区:03/01/17 20:57 ID:MwwaQAWt
>>800 とりあえず「4代目」で絞り込めました。そうそう「選任」でなく「専任」ね。
808フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/01/17 20:57 ID:5rrF23x7
>>806
正解です。
809簡単簡単:03/01/17 20:57 ID:???
>>805
209系500番台
810名無し野電車区:03/01/17 20:59 ID:???
@加速度4.0km/h
A愛称を持つ
Bツートンカラー
811名無し野電車区:03/01/17 21:00 ID:21sKJgHW
>>809
正解!

実は立川って209系の全ての番台が来たことある駅だと今気づいた。
209-950も試運転か何かで通っただろうし・・・。
812名無し野電車区:03/01/17 21:00 ID:oBgY0G7S
>>800
E231
813簡単簡単:03/01/17 21:01 ID:???
@俺はある島へ行くぜ。
A俺の始発には大きな建物があるな。
B俺の名前はあるタレントの下の名前と同じだな。
C俺は貨物線走るな。
814名無し野電車区:03/01/17 21:01 ID:???
>>810......................
阪神5000系だ!!!!!
815眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 21:02 ID:???
>>810
5500ニュージェットカーだね。
5000系は加速度4.5
816フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/01/17 21:02 ID:???
JR酉281系「はるか」
817名無し野電車区:03/01/17 21:02 ID:MwwaQAWt
>>813 はるか
818簡単簡単>>813:03/01/17 21:02 ID:???
>>816
正解
819フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/01/17 21:03 ID:???
>>816>>813へのレス。
820名無し野電車区:03/01/17 21:04 ID:???
>>814
もう一声…と言ってるうちに正解が・・・
>>815
正解です。5000系の加速度は4.5でしたね。
821名無し野電車区:03/01/17 21:04 ID:???
>>809-811
立川は走ルソですの通勤者は全部通ってる!!ところだ!
822名無し野電車区:03/01/17 21:05 ID:21sKJgHW
>>821
普段は国鉄型の巣窟だけどね・・・
823名無し野電車区:03/01/17 21:05 ID:MwwaQAWt
>>821 209-1000番台が来ない罠。ついでに900番台も。
824名無し野電車区:03/01/17 21:06 ID:21sKJgHW
>>823
そうだった・・・逝ってきます
825名無し野電車区:03/01/17 21:06 ID:???
>>823
ATS搭載車でATS使用線区運用車輌に限る。
E231-800も通らない。
826 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 21:07 ID:???
@10両のみの製造です
A同僚(しかも同期)にブルーリボン賞を受賞した車輛がいます
B1両廃車になりますた
C制御方式は○○○○○○○制御と○○○○○○○○○制御です
827空くじ号 ◆LcGrYqwBjY :03/01/17 21:08 ID:Ud+d++tq
>>823
近郊型とヨ501モナー
828眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 21:09 ID:???
気をよくして
1)基本的にオール寝台です
2)多種多様な改造がされてます
3)分割併合しにくいタイプです

すぐわかるな
829名無し野電車区:03/01/17 21:10 ID:oBgY0G7S
>>826
03と言いたいがBCだけ当てはまる罠。
830わら交:03/01/17 21:11 ID:???
>>807 感想&ご指摘どうもです。
831名無し野電車区:03/01/17 21:12 ID:???
@釣り掛け駆動の足回りで、車体を新製して登場。
A冷房化とともに新性能化も実施。
B冷房化の前後で組成(連結両数)が変わった。
C同社には同じような車体を持った異形式が今も沢山いる。
D来年度より廃車が始まる模様。
832簡単簡単:03/01/17 21:12 ID:???
@俺は今から8年前の出来事をきっかけで、生まれたんだぜ。
A俺は久しぶりの○○○○○製だぜ。
B俺は所属会社の得意先ではなく、大手企業によって生まれたぜ。
C俺の顔は目立つが、嬉しいかどうか微妙・・・
833わら交:03/01/17 21:12 ID:???
>>826
名鉄パノラマスーパー増結用1800型
834簡単簡単:03/01/17 21:13 ID:???
>>831
OER4000系早く廃車希望。
835 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 21:13 ID:???
>>829
>>833

現在は形式消滅しています
836眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 21:14 ID:???
>>832
阪神9000
837名無し野電車区:03/01/17 21:14 ID:???
>>834
そうでつ。コメントについても禿堂。
838簡単簡単:03/01/17 21:15 ID:???
>>832
正解。
839簡単簡単>>832:03/01/17 21:16 ID:???
>>838ミス。すまん。
>>836正解。
840名無し野電車区:03/01/17 21:16 ID:???
>>834
5000をVVVFにして欲しい!!
841フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 21:18 ID:???
>>826
>>835
阪急2200系。
842眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 21:20 ID:???
関西は強いれす。

次逝って見よ。

1)在来線初の130km/h運転を可能にした形式
2)パーラーカーをモデルにしたデザイン
3)見た感じ、白いタキシードに見えないこともない
843わら交:03/01/17 21:21 ID:???
>>842

651系スーパーひたち「タキシードボディーのすごい奴」
844眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :03/01/17 21:22 ID:???
ぎゃぁ、即答……
845名無し野電車区:03/01/17 21:24 ID:???
@ステンレス4ドア20m級車体。
A試作車は1971年に4連で登場。前面形状が量産車と異なる。
B某大手私鉄に乗り入れている。
846わら交:03/01/17 21:25 ID:???
新規問題

1 新規車体に部品流用だよ
2 各地に同名がいるよ
3 兄弟が居るよ
4 外見にメインで使う色数が、先頭車と中間車で違うよ。
847わら交:03/01/17 21:26 ID:???
>>845
都営10-000系?
848フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/01/17 21:26 ID:???
>>845
都営10-000系。
849 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 21:27 ID:???
>>841

正解。

@昭和50年に8両,昭和60年に2両の合計10両です
A6300系です(翌年ブルーリボン賞受賞)
B廃車になったのは2721。8年前の震災でで致命傷を負いますた
C制御方式は電機子チョッパ制御とVVVFインバータ制御です

現在は6000系になっています
850名無し野電車区:03/01/17 21:27 ID:???
>>847
>>848
大正解です。
851 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 21:29 ID:???
>>849

誤:震災でで
正:震災で
スマソ。
852名無し野電車区:03/01/17 21:30 ID:???
問題
 @私は最近引っ越して来ました。
 A僕の路線は風に弱いんですよ。
 Bこの路線は青と白のツートンの列車も走るね。
 C子供たちの喜ぶところへ乗り換えなし!みたいな。
853名無し野電車区:03/01/17 21:30 ID:21sKJgHW
1 最近廃車が進んでいる
2 かつてはこの私鉄の代表形式
3 8年前の震災で大打撃を受けたある私鉄に、この車輌を譲渡という話があった
4 重箱の隅をつつくような細かいネタだが、最近改番が行われた。
854名無し野電車区:03/01/17 21:31 ID:h9HCXS8+
@JR西日本
Aオールロングシート車
B3ドアと4ドアの2種類あります。
C全て2両編成
D3ドア車は廃車発生品を利用した車両です。
E4ドア車は通勤型を短編成化された車両です。
Fワンマン運転対応
855わら交:03/01/17 21:31 ID:???
>>852
183系気動車シーボルト?
>>853
京急1000系
856わら交:03/01/17 21:32 ID:???
>>854
105系
857名無し野電車区:03/01/17 21:32 ID:21sKJgHW
>>852
205系0番台(山手線から京葉線への転属組)
858名無し野電車区:03/01/17 21:32 ID:???
>>854
105系
859名無し野電車区:03/01/17 21:32 ID:21sKJgHW
>>855
正解です。
860名無し野電車区:03/01/17 21:33 ID:MwwaQAWt
>>846 213系マリンライナーかな。
861名無し野電車区:03/01/17 21:33 ID:h9HCXS8+
>>856>>858
正解です。
862名無し野電車区:03/01/17 21:36 ID:???
>>857・855
違います。やった、わら交さんを間違えさせた〜!
じゃあもう一つ。
 Dこの線かつては中央快速線の車両も入っていたのですが・・車両単位が
  合いませんでした
863わら交:03/01/17 21:36 ID:???
>>846問題追加
1 新規車体に部品流用だよ
2 各地に同名がいるよ
3 兄弟が居るよ
4 外見にメインで使う色数が、先頭車と中間車で違うよ。
5 2代目扱い
6 先頭の窓ガラスは、当時製造中の新型と共通だよ
864名無し野電車区:03/01/17 21:38 ID:h9HCXS8+
@JR東日本
Aオールロングシート車
B2両編成
C半自動装置あり。
Dワンマン運転には対応していません。
865名無し野電車区:03/01/17 21:39 ID:21sKJgHW
>>862
205系5000番台VVVF

青と白のツートンって、快速むさしのの115系かい?
866名無し野電車区:03/01/17 21:39 ID:MwwaQAWt
>>864 107系
867名無し野電車区:03/01/17 21:40 ID:t9m0Jee4
>>865
正解です!
868名無し野電車区:03/01/17 21:42 ID:21sKJgHW
1 釣りかけ車輌の車体載せ換え車輌。
2 ある線区へ転属の際に新性能化実施。
3 2で余った車輌もサハとして他線区で活躍。
4 2の線区が増結する際、3のサハを持ってきて組み込み再会を果たした。
5 現在も爆走中・・・
869わら交:03/01/17 21:43 ID:???
>>868
103-3000
870名無し野電車区:03/01/17 21:43 ID:21sKJgHW
>>869
正解ですな
871名無し野電車区:03/01/17 21:45 ID:h9HCXS8+
>>864
正解です!
872わら交:03/01/17 21:45 ID:???
>>846問題追加
1 新規車体に部品流用だよ
2 各地に同名がいるよ
3 兄弟が居るよ
4 外見にメインで使う色数が、先頭車と中間車で違うよ。
5 2代目扱い
6 先頭の窓ガラスは、当時製造中の新型と共通だよ
7 形式は○○型の代名詞だよ
8 固定編成だよ
9 先代とは基本色調が違うよ
873 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 21:46 ID:???
@田舎からやって来ますた
A移籍先で大規模な改造をされますた
B機器類は貨車からのお下がりです
C後にモーターが2つになりますた
D随分昔に廃車になりますた
私は誰でしょう?
874名無し野電車区:03/01/17 21:48 ID:t9m0Jee4
問題
 僕は結構希少価値だよ。
 だって、1つしかないもん。
 JRなんだけど、首都圏側の発着駅は私鉄だよ。
 
875わら交:03/01/17 21:49 ID:???
>>874
あさぎり 371系?
876名無し野電車区:03/01/17 21:50 ID:h9HCXS8+
@JR東日本
Aオールロングシート車とセミクロスシート車があります。
B直流電車
Cワンマン運転対応
Dステンレス車
Eトイレ付
877名無し野電車区:03/01/17 21:50 ID:MwwaQAWt
>>874 371系
878名無し野電車区:03/01/17 21:50 ID:t9m0Jee4
>>874
正解。
879わら交:03/01/17 21:50 ID:???
>>876
E127
880名無し野電車区:03/01/17 21:50 ID:???
@昭和54年初めに登場。
A地下鉄乗り入れ用車両。
B20m級4ドア車体ロングシート。
C途中からVVVFインバーター制御(同社初のVVVF)で増備された。
881名無し野電車区:03/01/17 21:51 ID:h9HCXS8+
>>879
正解
882名無し野電車区:03/01/17 21:53 ID:t9m0Jee4
4 外見にメインで使う色数が、先頭車と中間車で違うよ。

で苦戦中・・・
883名無し野電車区:03/01/17 21:54 ID:t9m0Jee4
営団7000>>880
884わら交:03/01/17 21:54 ID:???
追加大ヒント

その色は『黄色』
885名無し野電車区:03/01/17 21:54 ID:21sKJgHW
>>880
名鉄100系
886わら交:03/01/17 21:55 ID:???
873がわからないなぁ・・・
887名無し野電車区:03/01/17 21:56 ID:???
>>885
正解です。
ヒントが少ないので追加しようと思ったら・・・
888名無し野電車区:03/01/17 21:56 ID:???
>>883
7000はVVVF車は無い。初期車の改造でVVVFになった。
つーことで東武9000系
889名無し野電車区:03/01/17 21:59 ID:21sKJgHW
1 1000両以上生産された
2 現在も一部線区で走っている
3 この車輌は基本的にお客は乗せない
4 八高線を走ったこともある
890名無し野電車区:03/01/17 22:01 ID:MwwaQAWt
>>889 DD51
891名無し野電車区:03/01/17 22:01 ID:???
>>889
DD51
892わら交:03/01/17 22:04 ID:???
>>846ヒント追加
1 新規車体に部品流用だよ
2 各地に似たような同名列車がいるよ。九州・中京・関東で
3 色違いの兄弟が居るよ
4 外見にメインで使う色数が、先頭車と中間車で違い、先頭車は黄色が追加
5 2代目扱い 先代と運用方法は同じ
6 先頭の窓ガラスは、現在も製造中の新型と共通だよ
7 形式は特急型の代名詞だよ
8 固定編成だよ
9 先代とは基本色調が違うよ
893名無し野電車区:03/01/17 22:05 ID:21sKJgHW
DD51は1000番台はあるが、1000両以上は製造されていない。
894名無し野電車区:03/01/17 22:07 ID:MwwaQAWt
>>893 じゃワム80000?
895名無し野電車区:03/01/17 22:09 ID:???
@平成3年に試作車が4両登場。
A試作車・1次車にはクロスシートが設けられた。
B試作車と1次車の間で編成組み換えが行われた。
896名無し野電車区:03/01/17 22:10 ID:21sKJgHW
1 1000両以上生産された
2 現在も一部線区で臨時として走っている
3 この車輌は基本的にお客は乗せない
4 八高線を走ったこともある
5 廃車後、解体されず保存された車両も多かった
897名無し野電車区:03/01/17 22:10 ID:MwwaQAWt
>>895 営団9000
898名無し野電車区:03/01/17 22:11 ID:???
>>897
正解です。
899名無し野電車区:03/01/17 22:12 ID:???
>>895
営団9000
900名無し野電車区:03/01/17 22:12 ID:X8DCZDj/
@関東の私鉄
A4両編成と6両編成がある
B4両編成と6両編成では窓の形が異なる
C4両編成は1969年製造、6両編成は1977年製造
901名無し野電車区:03/01/17 22:12 ID:MwwaQAWt
>>896 Dを1個減らしますた
902名無し野電車区:03/01/17 22:13 ID:21sKJgHW
1 1000両以上生産された
2 現在も一部線区で臨時として走っている
3 この車輌は基本的にお客は乗せない
4 八高線を走ったこともある
5 廃車後、解体されず保存された車両も多かった
6 ○○○○車の代名詞
7 小海線を走ったことはさすがにないと思う。
903名無し野電車区:03/01/17 22:13 ID:X8DCZDj/
>>896
D51
904名無し野電車区:03/01/17 22:14 ID:21sKJgHW
>>901
正解。しかも901系ゲットしてるし。
905名無し野電車区:03/01/17 22:14 ID:21sKJgHW
>>900
小田急5000系かい?
>>903正解です
906名無し野電車区:03/01/17 22:15 ID:MwwaQAWt
私からも出題します
1.両運転台
2.転籍したら東京から遠ざかってしまった(都内を走っていたと言う意味でなく)
2.もう乗れません
3.北海道にもそっくりなのが走っていた
907 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 22:17 ID:???
>>873

ヒント
秋の田の穂田を雁がね暗けくに夜のほどろにも鳴き渡るかも
↑移籍前の会社と関係があります。
検索すればわかると思われ。
908名無し野電車区:03/01/17 22:17 ID:???
@VVVFインバータ制御
A第三軌条
B二段窓で4ドア
909名無し野電車区:03/01/17 22:17 ID:6mhspp7v
>>900 小田急5000形&5200形
(細かくわけると4両は5000、6両は5200)
910フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/01/17 22:19 ID:???
>>908
大阪市20系(4桁ver)
911名無し野電車区:03/01/17 22:19 ID:X4WDwlwG
次スレたてますた。PART2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042809508/l50
よろしく
912名無し野電車区:03/01/17 22:20 ID:???
>>910
正解!関西系は得意でつか?
913名無し野電車区:03/01/17 22:20 ID:bnfQRSEN
>>908 大阪市交通局20系
914名無し野電車区:03/01/17 22:21 ID:X8DCZDj/
>>905
>>909
正解
915フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/01/17 22:22 ID:???
>>912
いえ一応、関西の人間なんで。
916名無し野電車区:03/01/17 22:24 ID:t9m0Jee4
問題
 1  東海道線を「も」走ります。
 2  お客様の要望にお答えして、中途半端な行き先もあります。
 3  東京駅での折り返しは急がなきゃいけないので大変です・・
4  付属車両もあります
917名無し野電車区:03/01/17 22:25 ID:???
>>913
正解です。
>>911
乙です!
>>915
そうでしたか。失礼しますた。
漏れは関東人なんだが、関東・関西均等に出題する予定です。
918岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:27 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
919岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:28 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
920岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:28 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
921岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:28 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
922わら交:03/01/17 22:28 ID:???
873
・・・万葉線の除雪車?

923岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:28 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
924岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
925名無し野電車区:03/01/17 22:29 ID:MwwaQAWt
>>892 わーかった! クロ485ニューなのはなだ。
926岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
927岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
928岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
929岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
930 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 22:29 ID:???
>>922

譲渡先は関西の大手私鉄です。
931岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
932岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:29 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
933名無し野電車区:03/01/17 22:30 ID:???
岩崎美智子ファンクラブ 氏ね
934わら交:03/01/17 22:32 ID:???
>>925
892から延々と来ている問題正解です!

>>930
野上電鉄デ10型?
935岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
936岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
937岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
938岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
939岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
940岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:33 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
941 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 22:34 ID:???
>>934

北陸生まれ(907は万葉集に出てくる→万葉線→加越能鉄道)で元々客車ですた
942岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
943岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
944岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
945岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
946岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
947岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:36 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
948名無し野電車区:03/01/17 22:36 ID:???
@1986年登場。
A同社初のエアサス台車&VVVFインバーター。
B全線乗ってもたったの250円!
949岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
950岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
951岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
952岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
953岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
954岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
955岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:37 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
956岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:38 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
957名無し野電車区:03/01/17 22:40 ID:???
何だか 埋め立てバカ が来たみたいだから
後片付けは任せた。
958岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:40 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
959岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:40 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
960わら交:03/01/17 22:40 ID:???
問題は新スレに転送してくださいまし
961岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:41 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
962岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:41 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
963岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:41 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
964岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:41 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
965 ◆UdUlkbq3lc :03/01/17 22:41 ID:???
>>873は京阪神急行電鉄(現阪急電鉄)の96形でした。

@田舎は加越能鉄道です
A客車を電車にするという大改造ですた
B機器類は貨車からのお下がりです
C支線(伊丹)運用では出力が大きすぎたため2個に減らされますた
D昭和41年12月1日に廃車となりますた
966岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:42 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
967岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:42 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
968岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:42 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
969岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:43 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
970岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
971岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ 
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
972岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ  
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
973岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
974岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
975岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
976名無し野電車区:03/01/17 22:46 ID:???
    ,,-‐、______,-''三ヽ  中    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿  の   
   /::/   U        `ヽ  人   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ  な     
 /:/ U  i||| -     l - lli   i   ど    
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i   な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
977岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:46 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ     
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
978岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
979岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
980岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
981名無し野電車区:03/01/17 22:47 ID:???
おい!1000だけは岩崎美智子ファンクラブ 阻止しようぜ!!


















982岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
983岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
984岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
985岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:47 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
986岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:48 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
987岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:48 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
988岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:48 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
989名無し野電車区:03/01/17 22:48 ID:???
1000?
990名無し野電車区:03/01/17 22:49 ID:???
1000GET!!!!
991名無し野電車区:03/01/17 22:49 ID:X4WDwlwG
1000
992名無し野電車区:03/01/17 22:49 ID:W+h7VsPk
                     ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
993名無し野電車区:03/01/17 22:50 ID:X4WDwlwG
ぜったい1000とるからな
994名無し野電車区:03/01/17 22:50 ID:???
↑のAAは顔だけか。
995岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:50 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
996岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:50 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
997岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:50 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
998岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:50 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
999岩崎美智子ファンクラブ:03/01/17 22:50 ID:???
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄ 
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
1000名無し野電車区:03/01/17 22:50 ID:X4WDwlwG
ぜったい1000とるからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。