宇都宮線の快速って速すぎない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
昼間に快速に乗ったんだけど、別に遅延していたわけでもなく、
大宮→久喜間をもの凄い勢いで走ってた。
特に東大宮→蓮田→白岡間と新白岡→久喜間。

次の日に夜間の通勤快速に乗った時もかなり飛ばしてた。

なんとなく西日本地区の新快速より速く感じたけど。
2名無し野電車区:03/01/01 16:28 ID:6gZfk9uw
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
32氏ね:03/01/01 16:47 ID:???
>>2
年末年始も包んだチソコなんだよね(プ
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7オールドファン:03/01/01 21:04 ID:dfgifEgo
実際早いよ.
新幹線開業前の特急並だもん.
8(゚Д゚)<tonge?:03/01/01 21:05 ID:???
(゚Д゚)<tonge?
9名無し野電車区:03/01/01 21:10 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
10のび太 ◆edaNobIta. :03/01/01 21:12 ID:wGcIxefu
宣伝
 
2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1038648314/
11名無し野電車区:03/01/01 21:16 ID:???

12名無し野電車区:03/01/01 22:28 ID:???
普通列車の表定速度日本一だったんだっけ?
13名無し野電車区:03/01/02 13:02 ID:???
age
149は死ね:03/01/02 13:03 ID:???
>>9
死ね
152も死ね:03/01/02 13:05 ID:???
>>2
おめぇも死ね
16名無し野電車区:03/01/02 13:07 ID:???
>>14-15
包茎なら腹立てるより手術したほうがいいぞ
17651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :03/01/02 13:23 ID:???
スピード感なら103系常磐線快速の方が上。
音がでかいから。(w
18名無し野電車区:03/01/02 17:59 ID:???


19名無し野電車区:03/01/02 18:00 ID:???
>>16
お前も氏ね
20名無し野電車区:03/01/02 21:33 ID:???
総武線の快速って速すぎない?
21名無し野電車区:03/01/02 21:56 ID:ZRfRsHae
>>1
いくら早くても、本数が少ないYO!!
せめて日中でも1時間に2本は走ってくんないと。。。
あと通勤時間帯だって工夫すれば快速できるでしょ!!
スピード遅くったって。。。

1時間以上勃ちっぱなし(まちがい)でいる客の身にもなってほすい。。。
22妄想が(略:03/01/03 09:57 ID:???
快速アーバンは223系15連に置き換え、毎時6本運行すべき!勿論160km/h運転すべき!
23名無し野電車区:03/01/03 10:02 ID:???
>>12
そうなんだ・・・やっぱ宇都宮線の普通列車って速いんだな。

>>21
禿同!
快速は人気列車なんだから毎時2本は欲しい。
あと15連化をキボン。
E231系で車種を統一し、スピードアップして
その分で小金井で付属編成切り離しの時間を作ってはどうかね?
24名無し野電車区:03/01/03 11:19 ID:???
>>22
皮縞気取りの厨房ハケーン
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無し野電車区:03/01/03 11:21 ID:???
>>22
アーバンは隔駅停車だから意味なし。
27名無し野電車区:03/01/03 11:24 ID:???
115完全アボーン後は
鬱飲み屋線快速兎と痛快はヨ231に統一、
もしくは211の高速化改造を実施し、
120km/h運転激キボンヌ。
この前久々にカブりついたけど、MAX100km/h止まり。
相変わらず束は余裕取りすぎだぞゴルア!!
28名無し野電車区:03/01/03 11:49 ID:???
>>27
区間はどこ?上野〜大宮間だと快速でも100km/hどまりが多いけど、
大宮以遠は110km/hまで出すよ。
あと普通列車もE231系使用の列車あたりだと110km/hまで加速して
ノッチオフが基本みたい。

ちなみに漏れは高崎線の快速(E231系使用)でMAX100km/hを体験したことがあり、
せっかくかぶりついたのに、、、と鬱になった経験あり。
たぶん、たまたま遅い列車を引き当ててしまったのだとは思うが。
29名無し野電車区:03/01/03 12:02 ID:jk6BBOD4
>>23
あの冷蔵庫も宇都宮線快速は速いと太鼓判を押してたぞ・・・
車輌面を除けば、問題はないと・・・

まあ、車輌に関しては、いつもの通りに、’酉の22・・’略
なんだが・・・

束の快速全般に言える事だけど、やはり1時間おきでは少ないね。
出来れば増発分は昇進快速にして欲しいけど、スカー撃つ:普通、倒壊ー高崎:快速
の公式があるから無理かな?
酉みたいに種別を変えるのもあんまり好ましくないし

停車駅は、蓮田通過で栗橋止めたら完璧かな?
小山以北は各駅停車の方が良いでしょう。
30名無し野電車区:03/01/03 12:17 ID:???
>>29
利便性を考えるなら宇都宮線の昇進は各停の方がいいだろう。
東大宮、白岡は利用者多いにもかかわらず快速通過しちゃうし。
31名無し野電車区:03/01/03 12:39 ID:???
宇都宮線の快速はラビットと通勤快速を統一し、停車駅は
上野 赤羽 大宮 久喜 古河 小山
とすべきだと思う。
32名無し野電車区:03/01/03 12:41 ID:JxIL+8HW
>1  

早すぎて嫌なら乗るな糞野郎
33名無し野電車区:03/01/03 12:42 ID:s80tZVSh
快速があるから新幹線通勤する必要もないんだわ。
34名無し野電車区:03/01/03 12:46 ID:???
宇都宮線でE231系による130km/h運転を計画していたことを知る人って
どれだけ居るかな?
たぶんこれ聞いてネタ扱いするだろうけど、本当にあったんだぜ。
ていうか、ある。
35大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/03 14:31 ID:???
>>34
産経新聞に束も高速化を検討しているという記事なら載ったことあるが。
酉の新快速が130km/h運転を開始したのに関連した記事。

で、その計画まだ生きてるの?
酉に負けたのが悔しいから口からでまかせですた!とかだったら怒るぞ。
36名無し野電車区:03/01/03 14:39 ID:???
>>35
別に酉に対抗する必要はないのだから、宇都宮線高速化の計画は
新快速130km/h運転とは無関係でしょ?

それにしても宇都宮線を高速化するのだろうか?
まぁ、現状でも決して遅くはないのだが・・・。
37名無し野電車区:03/01/03 14:42 ID:???
確かに速い。
それにしても昼間だというのに、この板の回転も速過ぎ!
3827:03/01/03 15:12 ID:???
>>28
ちなみに区間は古河→赤羽。車両はヨ231.
おそらく乗ったスジが偶然寝ていただけと思われ。

>>37
激しく同意。
39名無し野電車区:03/01/03 15:26 ID:???
普通をE231に統一したら総武快速線みたいにほんの申し訳程度に
スピードアップするんじゃない?
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無し野電車区:03/01/04 02:20 ID:???
時刻表によると、大宮を毎時10分に発車するラビットって
久喜では毎時24分に発車となっているんだが
どう考えても大宮久喜間14分で走れてないよね。
43名無し野電車区:03/01/04 02:27 ID:uSBniQOb
今寒波で宇都宮線ピンチです
44名無し野電車区:03/01/04 02:32 ID:B3Ilg4QY
これで一時間4本とか快速できたら東日本を神とあがめてしまうが無理だろうな藁

夕方の帰りは本数少ないのでなんとかしてほしいね。
あと終電の早さも。

45名無し野電車区:03/01/04 02:33 ID:???
速いのは下りだけだね。
上りは何故か遅い>久喜→大宮
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無し野電車区:03/01/04 02:46 ID:???
>>45
高崎線との絡みで余裕時分を多く取っているのかもね。
48名無し野電車区:03/01/04 12:51 ID:sLbgGVyF
あげ

49 :03/01/04 13:13 ID:EeALKoUe
                                     
50名無し野電車区:03/01/04 13:56 ID:pG0U+iV8
快速は失敗だな。快速もどきは特急にして料金とれば収入upできたのに!
東武ではA準急廃止だ!それをみならい快速は特急化だ!
今より不況なったら、やりかねないな。
51名無し野電車区:03/01/04 14:27 ID:NnTI31mQ
>>50
さらなる不況→収入減→特急なんて乗ってられない、だと思うがどうよ。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53???:03/01/04 15:00 ID:heNVgn8/
>>50
ましてやあの車両で、特急料金とるのはどうかと。。。
サーヴィスっつうこと考えたら、通常料金でもっと便利にしてほしい。。。

確かに車にくらべたら利便いいのはわかってるから、今後はもっと本数
ふやすとか(採算考えて)さらに乗客ふやすことを考えてほしい。。。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無し野電車区:03/01/04 16:51 ID:???
深夜の東大宮駅で佇んでいると、物凄い勢いで通勤快速が通過していった・・・。
211系だったけど、あの走りっぷりには感動したなぁ。

56名無し野電車区:03/01/04 17:54 ID:YIiHq2c1
 みんな、大宮駅のトイレには気をつけろよ。漏れは今、束に苦情を入れておきました。

 要望の内容が内容なので、氏名は「匿名希望」、住所は市町村までとさせて頂きました。
 さて、先日、大宮駅の京浜東北線の階段を上がった所にある男子トイレで用を足そうと思いました。
 大きいほうなので、個室に入りました。そして、便を出した次の瞬間、下記のようないやな感触が
私を襲いました。
 よく見ると、便器が欠陥と思える構造でした。通常の便器は、水たまりが金隠しの真下にあるの
ですが、私が利用した便器は、肛門の真下に水たまりがくるものでした。水たまりに落ちた便は、
前の人の出した便が少し混じった黄色い水をはねて、私のお尻に当たったのです。
 私はその日一日、不快な気分をぬぐいきれませんでした。
 せっかくの新しい便器なのですから、使い勝手のよい構造を採用してほしかったです。便器の
メーカー・工事者に頼んで、これ以上私のような不幸を作らないよう、お願いします。
57名無し野電車区:03/01/05 12:46 ID:???

高度に発達したE231系快速ラビットはアーボンネットワークの新快速と見分けがつかない。

      ミヾ_ヾ__
     彡 /      ヽ
      "/ __《_》_|
       ヽ(____>
        | i iハル)))〉      キン キン
        ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ     キングゲイナー♪
         √ ヽ_  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ
      /    ヽ__ノ
     く        │
      ヾ=====┘
        し  し
58名無し野電車区:03/01/05 14:14 ID:???
そういやK島ってE231系の足回りにはケチを付けていないのな。
209系はボロクソに語っていたのだが・・・。

K島曰く、E231系のモーターは「粘り」があって加速性能に秀でてるのだとか。
ヲイヲイMT69とMT73の違いは低速トルクの向上じゃなくて、許容回転数の向上なのだが・・・。

まぁ車内に関しては相変わらず223系のような転クロを・・・だが(w
しかしK島って通勤とかで鉄道を利用したことないんかね?
59名無し野電車区:03/01/05 14:46 ID:???
211系って110k出せるんだよね?
普通列車だと100kまでしか見たことないけど、出さないの?
60名無し野電車区:03/01/05 14:48 ID:???
ダイヤに余裕があるので、出す必要がないのです。
61名無し野電車区:03/01/05 14:49 ID:???
>>59
ちゃんと宇都宮線は普通列車でも110km/hまで出しますよ。
E231系に至っては遅延の暁に禁断の120km/hも・・・。
62名無し野電車区:03/01/05 21:19 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||<tonge?
    / づΦ
63名無し野電車区:03/01/05 21:30 ID:CbdsL9Db
漏れは浦和〜赤羽間の運転時分が8分なら110キロだすよ。
8分15秒なら100キロまでしか出さない!
64名無し野電車区:03/01/05 21:38 ID:ix01wHBS
>>61
事故ってP解析されたら速度超過で二重の事故になるという諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない!
65名無し野電車区:03/01/06 16:06 ID:???
age
66名無し野電車区:03/01/06 17:09 ID:Yr9EcFDa
>>63
キターーーーーーーーーーーーーー!!
漏れも品川〜川崎が8分なら105キロ出すよ。(Nのみ)
8分45秒なら(略
うらやますぃ〜
67スマソ:03/01/06 22:04 ID:???
age
68名無し野電車区:03/01/06 22:11 ID:???
120km/h運転希望age
69名無し野電車区:03/01/06 22:51 ID:???
何が「宇都宮線」だよ。
素直に「東北本線」って言えよ。糞首都圏人!!
70大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/06 22:54 ID:???
地元局制作の番組で東京情報流すのやめてください。>東北各局
71名無し野電車区:03/01/06 22:57 ID:???
>>69は必ず路線名称を正式な路線名で言えよ。
間違っても山形線やら京浜東北線やら一部区間の山手線やら埼京線やら
長野新幹線やら・・・・。

って、まぁこんな冬厨相手にムキにゃならんけどな(w
72名無し野電車区:03/01/06 22:59 ID:???
何が「山形新幹線」だよ。
素直に「奥羽本線」って言えよ。肥やし臭い東北人!!
73名無し野電車区:03/01/06 22:59 ID:???
何が「秋田新幹線」だよ。
素直に「田沢湖線」って言(以下略
74名無し野電車区:03/01/06 23:02 ID:???
何が「山形線」だよ。
素直に「奥羽本線」って言えよ。肥やし臭い東北人!!
75名無し野電車区:03/01/06 23:07 ID:???
何が「ドラゴンレール」だよ。
素直に「なべつる線」っt(略
76名無し野電車区:03/01/06 23:07 ID:???
何が「仙石線」だよ。
素直に「宮城電気鉄道」って言えよ。牛タン食ってる仙台人!!
77名無し野電車区:03/01/06 23:08 ID:???
なんの意味があるのか知らんが、勝手に「カシオペア連邦」なんて名乗る人達に
とやかく言われる筋合いなどありまへん。はい。
78名無し野電車区:03/01/06 23:10 ID:???
>>76
でも牛タンは旨い罠。
余談だけどキリタンポって美味しくない、と秋田人の前で本音を吐露すると
烈火の如く怒り出すので要注意。
不味くても褒めておけ・・・・(実話
79名無し野電車区:03/01/06 23:12 ID:???
何が「青い森鉄道」だよ。
素直に青森鉄道にでもしとけよ、南部藩を裏切ったロクデナシ津軽人どもよ。
80名無し野電車区:03/01/06 23:14 ID:???
何が「東北新幹線」だよ。
ちゃんと「第二東北本線」と言いやがれよ、香ばしい>>69よ!
81大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/06 23:15 ID:???
キリタソポソ…(;´Д`)
82名無し野電車区:03/01/06 23:24 ID:???
ところで我等が宿敵、高崎線の快速とどっちが速いんじゃろね?
平均的に宇都宮線は飛ばすけど、高崎線は大宮〜熊谷間がマターリで、
熊谷より先、高崎までがバカっ速。
さて勝敗は!!?
83名無し野電車区:03/01/06 23:56 ID:???
>>82
高崎線の快速は隔駅停車です。
84名無し野電車区:03/01/07 00:07 ID:???
E231の車体の耐久性は問題にならないのだろうか?
短い寿命がさらに縮まないか?
85名無し野電車区:03/01/07 07:11 ID:???
耐久性に問題はないよ。
半導体の入手が困難になる方が先になると思われ。
86名無し野電車区:03/01/07 07:37 ID:???
>35
勝手に怒ってろよ。
87名無し野電車区:03/01/07 07:44 ID:???
>>86
何を今さら・・・。

それはともかく、ラビット&通勤快速の15両化きぼん。
車両をE231系に統一して120キロ運転を行い、
小金井までの所要時間を短縮させ、付属編成を切り離す時間を
作るってぇーのはどうかね?
宇都宮から利用する人にはあまり時間的なメリットは無いかもしれないが、
混雑緩和の為にこれくらいはして欲しいと思うのだが。

あと本数を毎時3本にして欲しい。うち一本は湘南新宿ライン経由で。
88名無しの電車区:03/01/07 15:25 ID:???
将来は「埼の玉鉄道」
89名無し野電車区:03/01/07 15:53 ID:???
否!「彩の国鉄道」だ!!
90名無し野電車区:03/01/08 02:15 ID:JC4WXlhD
age
91名無しの電車区:03/01/08 09:37 ID:???
古河以北は「栃の木鉄道」
92名無し野電車区:03/01/08 10:47 ID:???
車両が同じはずの高崎線はあまり速くないね。
211系なんか80km/hぐらいしか出てなかったりする。
93名無し野電車区:03/01/08 14:01 ID:???
>>92
高崎線は熊谷〜高崎間で爆走することが多い。
大宮〜熊谷間は宇都宮線と比較して単に駅間が短いのだと思われ。
94名無し野電車区:03/01/08 14:08 ID:???
ラビットの両毛線栃木直通キボンヌ。
95名無し野電車区:03/01/08 14:09 ID:???
栃木へ逝くならアーバンの方が良かべ。
96名無し野電車区:03/01/08 15:33 ID:???
>>95
グソマと勘違いしてないか?
97名無し野電車区:03/01/08 17:21 ID:???
>>96
新前橋逝きを延長すればいいだけなので、アーバンで間違いないかと。
98名無し野電車区:03/01/08 22:47 ID:7f+a00sQ
>>97
東武がA準あぼ-んだから、しRのあぼ-んを伊勢崎まで延長キボンヌだな。


99大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/09 00:30 ID:???
>>98
本庄でハズに乗り換えたほうが速くないか?
100大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/09 00:30 ID:???
甘栗阻止
101名無し野電車区:03/01/09 00:30 ID:???
100GET
102名無し野電車区:03/01/09 01:33 ID:???
>>98
A準急でもB準急でも交換等での停車時間を除けばたいして変わらん。
103批判や煽りじゃないよ:03/01/09 14:18 ID:???
最近「○○○阻止」がキリ番GETの照れ隠しになってはいないか?w
104名無し野電車区:03/01/09 16:24 ID:???
そもそもキリ番や2getをして何がうれしいのか分からん
105名無し野電車区:03/01/10 00:41 ID:az91Ias9
宇都宮線は終電早過ぎ

上野っていう東京の僻地にあるんだから…
106名無し野電車区:03/01/10 00:45 ID:???
常磐線も高崎線も同じようなもんだけど?
107名無し野電車区:03/01/10 16:42 ID:???
age
108名無し野電車区:03/01/10 17:17 ID:uTQKVxx1
>>22
223系は高速性能が悪いらしい。
どうせ160km/hを出すならあの出足は鈍いが異常な高速性能を誇るE217系に200kw以上の化け物モーターを積んだ車両をキボンヌ。
若しくはE351系の走行システムを使った普通電車。
109名無し野電車区:03/01/10 17:54 ID:PsIc+I/m
質問,浦和通過するのは、アーバン,ラビットそれとも何か特別な電車なの?
110名無し野電車区:03/01/10 19:06 ID:oe5D3HHR
>>109
通過するのは湘南新宿ラインの電車。
通過理由は貨物線経由なので、ホームがないから。
いずれは高架化でホーム増設予定だけど、まだ暫くかかるみたい。
111名無し野電車区:03/01/10 20:25 ID:3ZFZvHYM
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041627090/

こっちに誘導しちゃダメ?
112名無し野電車区:03/01/10 20:40 ID:JVs3IRqi
湘南新宿は浦和は止めないで南浦和に止めたほうがいいような気がする。
理由はもちろん埼京線の武蔵浦和の混雑を緩和させるため。
113名無し野電車区:03/01/10 21:44 ID:???
保全
114名無し野電車区:03/01/10 22:47 ID:???
>>100事故中の大宮人がなんか言ってる
115名無し野電車区:03/01/10 23:06 ID:???
>>112
あなたにふさわしいスレがあったのですが、
すでに南浦和停車案は論破されてしまいますた。
116加速気違い:03/01/10 23:19 ID:UmW4o7Iy
>K島曰く、E231系のモーターは「粘り」があって加速性能に秀でてるのだとか。
>ヲイヲイMT69とMT73の違いは低速トルクの向上じゃなくて、許容回転数の向上なのだが・・・。

>しかしK島って通勤とかで鉄道を利用したことないんかね?

君君。209とE231はスペックの数字上はともかく
加速力にかなりの開きがあるよ。加速マニアなら体感で十分
感じ取れる差だと思うし、総武線にきて図ってみればいい。
並走する201系との比較でもいい。

起動から60km/hまでなら
E231>201>205>209だ。まあ高加速な東西線乗り入れ車両
vs201のような差ではないが、確実に差がある。

多くの鉄ファンの人は、公式なカタログスペックに拘泥しすぎだと常々思う。
117名無し野電車区:03/01/10 23:27 ID:???
保全
118名無し野電車区:03/01/11 01:00 ID:???
>>116
209系の本気走りも結構なもんだぞ〜。
まぁ滅多なことじゃ味わえないんだが(w

とりあえず、こまめに南浦和〜大宮間を乗車してみるとよろし。
頑張って宇都宮/高崎線のE231系に追いすがる様子はちょっとした感動モノ・・・?
119名無し野電車区:03/01/11 01:40 ID:???
どうでもいいけど、宇都宮線の快速はマターリ走りすぎだっちゅーの!
普通列車の方が力走してるじゃん!!
時刻表みてみ。
赤羽〜浦和間さ、普通列車がだいたい8〜9分で結んでいるにも関わらず
10分なんてふざけた数字を出している快速があるから・・・。
120大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/11 01:43 ID:???
>>104
某選手のサイン入りパスネットがもらえましたが何か?
しかもちゃんと「大宮工場さんへ」って名前まで入れてくれた罠。


















その選手も戦力外となったわけだが…
121大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/11 01:44 ID:???
この擦れで「120げっと」ってもしかして価値あるんじゃ…?
122名無し野電車区:03/01/11 01:45 ID:???
>>121
遅延回復か!?
E231系本領発揮か!?
これが宇都宮線高速化の本質か!!?
123名無し野電車区:03/01/11 03:23 ID:???
>>119
ここでは大宮以北での話なんだが。
124名無し野電車区:03/01/11 04:49 ID:7ZGpiOsi
というか素直に上野〜大宮間の宇都宮線・高崎線を複々線化できないのかね。
初めから、宇都宮線、高崎線専用というふうに方向別にするとか。
そうすれば、快速ラビットも通勤快速も3本くらいは普通に走れる気が
125一番電車 ◆7aFXw2qcMg :03/01/11 09:11 ID:E19Ox32V
スピードの前にやっぱEはあの椅子を何とかして欲しいもんですな。散々外出だから
詳しく書かないけど、昨日久しぶりに長く乗ったら(つっても45分くらい)やっぱ
尻が痛くなったよ。G車がついたら乗る人は多いと思われますね。
126名無し野電車区:03/01/11 11:11 ID:xQL/CcgW
宇都宮線,高崎線,常磐線も品川か大崎まで
延長すればいいのに。
山手線と京浜東北線混みすぎ。
127名無し野電車区:03/01/11 12:11 ID:FF1V66LI
>91
古河は茨城です
128名無し野電車区:03/01/11 12:16 ID:uu+khheE
>>126常磐線は不便です
水戸発小田原行きを実現ギボンヌ
129名無し野電車区:03/01/11 13:10 ID:k4/TtpCb
>>124
快速は方向別にしなくても今のままで十分走れるYO、朝だって!!
昔の名残りで待避線があれだけあんだもん!!
まあ、速度は昼間よか遅くなるだろが。。。

それをしないのは単に束のタイマン!!

束は設備しっかりしてるんだから、立ちっぱなしの客に気ィつかって
朝も快速走ら汁!!!もっと増発汁!!!




と、皮縞調に煽ってみる。。。
130_:03/01/11 14:45 ID:4ENwrtfx
131名無し野電車区:03/01/11 15:36 ID:Q68Rf7MV
新特急も増発しる
132名無し野電車区:03/01/11 15:37 ID:lGGuU8T7
>>142
宇都宮線は全電車上野行き、高崎線は昇進へという事で万時解決!!!
133あーばん:03/01/11 18:25 ID:???
あーばん
134名無し野電車区:03/01/11 20:12 ID:???
>127

NTTの管轄は栃木ですがなにk?
135名無し野電車区:03/01/11 20:56 ID:???
古河の人が茨城県庁行くのは面倒だろうな
136名無し野電車区:03/01/11 23:25 ID:???
県庁なんかに用事ある?
俺は1回も逝った事ないが。
137名無し野電車区:03/01/11 23:56 ID:???
>>135
五霞から行くよりは楽だな
138名無し野電車区:03/01/12 10:55 ID:???
近郊タイプ、座席の硬さが改良されたのに乗車。
まだ硬めだけど、だいぶマシになったと思った。
139名無し野電車区:03/01/12 16:30 ID:???
age
140大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/12 16:35 ID:???
まあ茨城も栃木もマクースコーヒーが買える時点で同じ穴の狢
141名無し野電車区:03/01/12 16:41 ID:v5VhpYin
土休日上りの朝に栗橋で快速を待避する普通があるが古河でやれよ!
142名無し野電車区:03/01/12 16:44 ID:???
快速増やさないのは新幹線に乗せるためでしょ?
143名無し野電車区:03/01/12 16:48 ID:???
>>142静岡や廣島も同じ事が言えそう
144大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/12 17:00 ID:???
>>143
広島は山陽シティライナーが増殖中なんですが…
145名無し野電車区:03/01/12 17:24 ID:???
E231系のシートよか211系のシートの方が問題だろ。
特にセミクロスは酷いもんだぜ。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無し野電車区:03/01/13 03:36 ID:???
>>146-158
削除依頼済み    
160159:03/01/13 04:04 ID:???
>>159はスクリプト荒らしの削除依頼をしたものなので、
以後は無視して結構です。
161名無し野電車区:03/01/13 14:06 ID:???
age
162名無し野電車区:03/01/13 14:10 ID:???
>>159
乙狩れ〜
163名無し野電車区:03/01/13 14:35 ID:???
複々線区間より複線区間の方が飛ばすとは・・・・・・
164大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/13 17:13 ID:???
>>163
ちょいと違うが
暴走特急も京葉線内より蘇我〜木更津のほうが速い。
165クハ115−4219:03/01/14 08:33 ID:XG5b1zGO
宇都宮、高崎、東海道線の快速の名称はこんなのはどう?

宇都宮線 なかよし
 
高崎線  りぼん

東海道線 ちゃお 
166名無し野電車区:03/01/14 09:15 ID:???
個人的には愛称を廃止して、すべからく「特別快速」にしちゃえばいいと思う。
だいたい通勤快速は宇都宮線でも高崎線でも常磐線でも普通に使っているのだから、
愛称など廃止しても誰も困らんでしょ?
167名無し野電車区:03/01/14 09:32 ID:???
>>166
そんなこと言ってると、そのうち新...
168名無し野電車区:03/01/14 11:48 ID:???
快速ラビットage
169名無し野電車区:03/01/14 16:34 ID:oz6JQ9ep
新快速ラビット号
170クハ115−4219:03/01/14 19:10 ID:LobB46uV
E231系のLEDに「逝ってよし」と書いてあったら笑うな。
171名無し野電車区:03/01/14 19:13 ID:???
>>170 自分で作って看板にしちゃえよ。
手元にヨ231の方向幕の写真ないから。
172名無し野電車区:03/01/14 19:14 ID:???
野州路快速 宇 都 宮
173クハ115−4219:03/01/14 21:01 ID:LobB46uV
こういう番号はどう?

クハE231−4219   モハE231−4989
モハE230−4215   モハE230−893
174名無し野電車区:03/01/14 22:07 ID:???
宇都宮線、高崎線のそれぞれの最高速度は何Km/h?
175名無し野電車区:03/01/14 23:46 ID:HqCoGa6L
特急120
普通110だよ
E231系でも120km/hは出しちゃダメ
176名無し野電車区:03/01/15 01:16 ID:???
宇都宮線の快速ラビット(211系)乗ってみたが、105Km/hまでしか出さなかったな。
211系なら110km/hまで逝くと思ったのだが。
177名無し野電車区:03/01/15 13:19 ID:???
>>176
列車によって異なるよ。
ちゃんと110km/hまで出す列車も多い。
今度はE231系でかぶりついてみてはどうだろう?

178名無し野電車区:03/01/15 13:21 ID:???
>>175
でも宇都宮線を走る特急は最高速度110km/hな罠・・・。
179名無し野電車区:03/01/15 22:14 ID:???
age
180名無し野電車区:03/01/16 00:33 ID:RL29koZm
間々田の待避線、延伸して復活させてやれよ…。
JR-Fがカワイソ。
181名無し野電車区:03/01/16 14:43 ID:???
182名無し野電車区
>>141 あれは線路の錆取りの為。ガイシュツかな?