☆☆583系@路線車輌板 その3☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM
前スレが1000を越えそうなので立てました。
581・583系はもちろんのこと改造車の419・715系についてもOKです。
詳しい事などは後々説明します。

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033747964/l50
それでは
2福島在住しょく:02/12/08 00:49 ID:KBzWovbt
2げとー

>>1
乙〜
3名無し野電車区:02/12/08 01:54 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
4名無し野電車区:02/12/08 01:55 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  >>3は氏ね!!! |
 |  >>3はウンコ!!!  |
 |  >>3は廃人!!! |
 |  >>3は馬鹿!!! |
 |  >>3は廃品!!! |
 |_______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||粘着厨>>3キモイ...
    / づΦ
5名無し野電車区:02/12/08 02:07 ID:SaffEMyq
クハネ583−5
6 :02/12/08 03:01 ID:???
7名無し野電車区:02/12/08 11:12 ID:???
モハネ583&モハネ582 6
(583系として)現役最古参のユニットだよ。
汽車会社製造ってとこがおしゃれでしょ。

一緒に生まれたモハネ5,7,8はすでにシボンヌ。
特に7番はJRになる前に逝っちゃった。
クハネ581-12,13はすぐ九州行って京都に引越しして
今はクハ419のトップ&セカンドナンバー車で活躍中。
サハネ15,16は北海道に移住したけど・・・
足は今でも2階建て車になって生きているのかなぁ。
サシ7はどうなったのかなぁ・・・。
8名無し野電車区:02/12/08 11:46 ID:17wIyQEV
クリスタルのキサロハはサシ481の台車流用品でないの?
9名無し野電車区:02/12/08 11:47 ID:???
>>7

もう6ぢゃないし(藁

一応、クハネ583 8
1970.5.29生まれ

一緒に生まれた中間車たちとはすぐお別れしますた・・・。
みんな九州にお引越し。青森のクハネ581とトレードされたんだ。
クハネ583 9は未更新車では最後まで残ったんだよ。でももう逝っちゃった。
モハネ69,70,71,72は2ユニットが419系に、2ユニットは京都で今も元気にしています。
サハネ40,41は食パンになって東北線で活躍しました。
サロ25は京都で室内原形サロをつらいています。モハネ70とは今でも一緒でつ。
サシ25は・・・どうなったのかなぁ。

再ボロクハネの屈辱をピカピカになって返してやりたい。
10鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/08 13:39 ID:kVBLscq2
どーもです
レス遅れてスミマセン。。
このスレのル−ルみたいなものを決めてみました。。。あくまでも参考です。
・みんなで仲良くマターリ語ろう
・個人叩きはできるだけ控えよう
・荒らしは厳禁
・AAは必要な場合のみ使うようにしよう
などです。
これは私の単なる願いでありますが・・・
誰もが583系とその仲間について楽しく、そしてマターリと語れるようなスレを
目指しましょう。
11名無し野電車区:02/12/08 16:05 ID:???
>誰もが583系とその仲間について楽しく、そしてマターリと語れるようなスレを
>目指しましょう。

まぁ、せめて583掲示板よりは上をめざそうぜ。
12583ストーカー:02/12/08 16:10 ID:/qklQa+A
>>11
それは楽勝だ(w
13前スレの1:02/12/08 17:40 ID:???
>>1

乙カレ〜。
14名無し野電車区:02/12/08 17:43 ID:YilrHIDl
なぜ南秋田なんだろか。

今後の特急運用はあるのか。
15名無し野電車区:02/12/08 18:28 ID:???
>>14
臨時のあけぼの?
微妙だ。
16名無し野電車区:02/12/08 19:02 ID:???
わくわくドリーム号、通称舞浜臨が秋田支社の企画だから。
17妄想が最高になってきた:02/12/08 20:37 ID:3uhhfN6c
583系は車歴が高いのが難点だが…。
今でもメリットは多い。
それは、終着駅に機関車の機回し線がいらないのと、
首都圏の運行に必須のATS−Pが搭載されているのが多い。
だから…。鼠園輸送メインでこんな妄想が…。

1 東京〜舞浜〜ユニバーサル・シティ〜桜島間
急行「湾岸ファンタジー・エクスプレス号」
経由:京葉線 武蔵野線 東海道本線 大阪環状線 桜島線
2 大阪〜成田空港間
急行「ウイング銀河」
経由:成田空港線 成田線 常磐線 武蔵野線 東海道本線
3 大阪〜舞浜〜東京間
急行「ワンダードリーム舞浜号」
経由:京葉線 武蔵野線 上越線 信越本線 北陸本線 湖西線 東海道本線
18名無し野電車区:02/12/08 21:20 ID:???
>>17
急行「ウイング銀河」ねえ。関西の人間は、関空を使うんでないの?
急行「ワンダードリーム舞浜号」も素直に東海道本線を通したらいいじゃん。
海区間を避けるため?運賃が高くなりそうだ・・・

どうせ妄想すんなら、実現しそうな感じのをしようぜ!
もうちっと一押しだ!
19名無し野電車区:02/12/08 21:30 ID:dHxeyXZ0
>>17
3は今までも一般臨では無いが団臨設定ならあるよ。
20名無し野電車区:02/12/08 21:44 ID:???
>>19

今年の7月末だっけ?乗っていたのは信者だけどな(藁
21妄想:02/12/08 23:03 ID:fWW3NVXe
余ったモハネユニット3編成6両が上沼垂に移籍。
ムーンライトえちごのゴロントシート車になりましたとさ。
22名無し野電車区:02/12/08 23:41 ID:likqlUcE
あそこは加藤をよいしょする掲示板
こっちのほうが全然いい!!
23乗り鉄@583:02/12/09 00:02 ID:TlCUixg/
 先日の「さよならはくつる」に乗り鉄してきた時のこと。
 12月2日、青森駅で白鳥、つがるなど撮影していたら突然
6番線に583系が入線。
 HMは回送でしたが、20分ほど停車していたので撮り放題でした。


24名無し野電車区:02/12/09 00:24 ID:JERyeE+i
>>23

秋田へのお引越しだったのかなぁ?
25ガカーリ号:02/12/09 03:19 ID:1GW32LD1
age
26名無し野電車区:02/12/09 08:49 ID:???
順調ですなぁ〜
>新スレ
がんがれ! >このスレ
漏れは加藤の書込みが「個人的に」嫌いだ!(w
28名無し野電車区:02/12/09 16:28 ID:???
>>27

ってか、「個人的に」ってつけないと、例えば
「国鉄マークなし、JR連結器カバーマンセー」
とか書いたら加藤が怒るだろ(藁

とまぁ、加藤はおいておいて増結ユニット+N21のあまりの廃回?っていつあるの?
29名無し野電車区:02/12/10 03:37 ID:???
保守しとく
30カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :02/12/10 11:52 ID:???
きりしまをリバイバルせよ。
31鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/10 13:10 ID:Fd8htUu1
SENDAI光のページェソト号に乗りたいけど金が無い…。
往復で4420円は痛すぎる…。
郡山までバスで逝こうかと…。
…そうだ!学割を使おう!
32名無し野電車区:02/12/10 13:27 ID:DptCQ46X
京葉線に客車列車の乗り入れが難しい以上は、
583系は鼠園厨房隔離輸送を
メインで生き延びる可能性がかなり高いな。
33名無し野電車区:02/12/10 13:45 ID:???
>>31

1日中JR乗り放題で2300円/日という便利な切符で乗ればいいぢゃん。
んで、鉄ヲさんはどこの人?
34名無し野電車区:02/12/10 15:26 ID:A6bkBdms
583板に以下のカキコをしてみようと思うのだがいかがなものか?

1、 JR連結器カバー マンセー!
2、 醜いJNRマーク(シール)ならJRマーク マンセー!!
3、 白ペイント文字 マンセー!!!
4、 はくつる81/82 はつかり133/134よりも 
  日本海バックで爆走する、 鼠臨 マンセー!!!


さ〜て、加藤君が釣れるかな(w
35名無し野電車区:02/12/10 16:43 ID:???
>>33
仙郡往復なら割引きっぷや、南東北ホリデーパスもありますよ
検索してみてください。
36鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/10 17:21 ID:???
そういえば便利なきっぷがイパーイありましたね…。
久々の乗り鉄なのですっかり忘れていました(W
色々探してみます!
ちなみに私は宮城野に住んでおります
37名無し野電車区:02/12/10 21:53 ID:???
>>33
18使えば?
38福島在住しょく:02/12/10 22:19 ID:???
>>36
福島仙台回数券もあるでよ。まあ、仙台と福島の間しか乗れんけど、4枚
つづりで3400円。

3400円で4回(2往復)乗れる!(w
39名無し野電車区:02/12/10 22:24 ID:e0gxyfkK
モハネ83・94・98、サハネ46、サロ32は青森運転所で485系訓練車に挟まれて留置中
全部まとめて土崎であぼーんだったりして・・・
サハネ52の姿はなかったような
40名無し野電車区:02/12/10 22:26 ID:???
>>39
12両?
訓練車あわせて
41プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/10 22:41 ID:???
>>34

見事釣れましたが(藁

>>39

12両の長大編成・・・ぜひ本線走行をチェキしたいところですが、最初で最後なんていやだようぅ。
42583ストーカー:02/12/11 13:55 ID:vruduogz
こっちもあげとこか
43仙台スレ住人:02/12/11 15:05 ID:UyS/4vzw
>>36
素直に仙台人なら南東北ホリデーパス使ったら?
44鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/11 15:09 ID:???
>>43
そうですね。。。d
45名無し野電車区:02/12/11 15:36 ID:???
ところで583ってりんかい線走れるの?
山手貨物線を逝く583にハァハァ。
46名無し野電車区:02/12/11 15:41 ID:???
サハネ581ー46
47名無し野電車区:02/12/11 17:16 ID:RGaqSwhX
銀河鉄道で583
48名無し野電車区:02/12/11 17:16 ID:RGaqSwhX
銀河鉄道で583
49名無し野電車区:02/12/11 17:20 ID:???
>>41
>チェキ
だから四葉ですか?w
50名無し野電車区:02/12/11 17:20 ID:RGaqSwhX
>47
>48
さよならに乗った奴なら知っている。
51名無し野電車区:02/12/11 18:23 ID:???
>>50 予告したんだ
52名無し野電車区:02/12/11 18:36 ID:???
クハネ583-17のボロさにハァハァ
53鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/11 18:59 ID:???
583って少し汚れてるほうが萌えるのって俺だけ?
さすがにボロいのは嫌だけど…
54名無し野電車区:02/12/11 19:01 ID:7J+D95tm
クハネ581-37以下10連を酷徹色に塗りかえキボンヌ

12月21・22は土日キップ使えますよね?
55鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/11 20:41 ID:???
夜に京都の583を見て萌えた訳だがやぱーり不謹慎でつか??
夜だったから色がよく見えなかったし・・。
シルエットに萌えたというのか・・・。
土曜にデジカメ買うから記念に仙台で光のページェソト号でも撮ろうかな?
仙台でトレインマーク切替とかしてくれないかなぁー。
回送→臨時って感じで


                        やっぱり無理か・・・。
56プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/11 20:52 ID:???
>>49

183/189スレの方でつか?昨日は宇宙亞里亞にも萌えですた。

>>50

はつかりりぽあ(くどい)でしょうか。
さよなら運転乗りたかったのですが指定券が取れませんで・・・。
詳細教えていただけましたら幸いです。

>>52>>53

クハネ17かクハネ8か忘れましたが、正面扉のスポット溶接の跡?には萎え〜です。
昔の写真でもありますが・・・ということは生まれたときから?

>>55

不謹慎なんてとんでもないですよ〜。大きな車体萌え〜といったところでしょうか。
光のページェント号シールでも貼るのかなぁ?
57名無し野電車区:02/12/12 01:29 ID:???
>>54

B1編成でつか?ところでサロ100番台ってグリーソ車として使えるの?

>>56

仕上げが適当な車両もありますね。急いで作ったからかなぁ?
58仙台スレ住人:02/12/12 09:12 ID:???
仙電で寝ているボロ編成使用の「仙台光のページェント号」運転まで
今日合わせて2日あげ
59名無し野電車区:02/12/12 09:13 ID:???
>>57

583掲示板の目撃情報ではB01-03(サロ100番台)がきたぐにに入ってることがあるよね。
わざわざグリーソ車だけ変えないだろうからOKなのでは?
60名無し野電車区:02/12/12 10:43 ID:gAN7s8aI
青森で一日の降雪量最高記録67cm
上空約五〇〇〇メートルに氷点下四〇度以下の寒気が入り込んだ影響で、県内は十一日、津軽地方を中心にこの冬一番の大雪となった。
三八地方沿岸を除き断続的に雪が降り、青森市では十一日の「日降雪量」(十日午後九時から十一日午後九時まで観測)が六七センチを記録。
一日の降雪量としては一九五三(昭和二十八)年の統計開始以来、最高となった。
大雪は同日夕方までに峠を越したが、冬型の気圧配置は十三日まで続き、津軽、上北、下北では雪の降りやすい状態が続く見込みだ。
青森地方気象台によると、十一日午後三時現在の積雪は青森市五三センチ、野辺地町四〇センチ、五所川原市二六センチ、
脇野沢村二二センチなど。

青森市の「日降雪量」はこれまで、一九六六(昭和四十一)年十二月二十八日の六六センチが最高だった。
61名無し野電車区:02/12/12 12:31 ID:ZK/rfv9R
>>45
多分、りんかい線は長大トンネル扱いだから全然大丈夫だろ。
62名無し野電車区:02/12/12 16:31 ID:R+s+eWOc
鼠臨りんかい線経由にした方が早いやふな・・・。
63名無し野電車区:02/12/12 16:31 ID:R+s+eWOc
>>62

でも、料金が高くなっちゃうのだろうか?
64名無し野電車区:02/12/12 18:58 ID:z5a53RCI
どうやら仙仙の583は転属ではなく貸出しのようだ。
ついでに元旦早々、仙台周辺は583祭りのようだYo
65名無し野電車区:02/12/12 19:00 ID:???
合図?
66名無し野電車区:02/12/12 19:10 ID:???
>>64

え〜、貸し出しなの?やっぱ使い切ってアボ~ソなの?
67鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/12 20:20 ID:???
>>64
まじかよぉぉぉぉ〜!!
んじゃどっかに行ったりとかするの?
68名無し野電車区:02/12/12 20:38 ID:???
りんかい線と京葉線って線路つながってるの?
基礎的な質問でゴメソ。

つながってるならりんかい線経由の方が色々と便利と思われ。
方転いらなくなるし、京葉区に取り込む回送スジも半分で済むし。
69名無し野電車区:02/12/12 20:39 ID:???
方転いらなくなる、じゃなく、逆走区間がなくなる、だな。
ボックスシートの583にとっちゃ別にどうでもいいことかもしれないが。
70名無し野電車区:02/12/12 20:42 ID:4+e70Pm1
>>68
繋がっています。
71名無し野電車区:02/12/12 20:49 ID:4+e70Pm1
>>65
合図は1月中旬じゃん。
元旦は仙台周辺で走るよん。
詳細は14日に書店にGo!!ただし早売り買った香具師は(o ̄ー ̄o) ムフフ
72名無し野電車区:02/12/12 20:49 ID:YIszoWJ8
 はくつる81/82 はつかり133/134よりも 
  日本海バックで爆走する、 鼠臨 マンセー!!!
7368:02/12/12 20:52 ID:???
>>70
サンクス。

けどりんかい線経由の場合はスジに余裕があるかどうかの方が問題か。
今の山貨はカオスだしな……改正以来埼京線が乱れまくりだし。
74583ストーカー:02/12/12 21:00 ID:Ykc+Fztk
会津の時刻は、お隣さんの18スレに載っていたぞ。
75名無し野電車区:02/12/12 21:20 ID:???
>>73

>>63にあるけど料金の問題はどうなるのだろう?
76名無し野電車区:02/12/12 21:29 ID:???
>>74

快速白狐号なんて使いやすい快速なんだ。
会津若松933-959猪苗代1000-1037郡山1042-1116福島1117-1218仙台
仙台1530-1636福島1638-1717郡山1725-1804猪苗代1807-1845会津若松

77名無し野電車区:02/12/12 21:34 ID:???
>>75
普通にりんかい線分を加算でいいと思われ。長距離列車だから数百円上がっても誤差範囲。
りんかい線の急行料金は新規に設定になるんだろうが。
78名無し野電車区:02/12/12 21:50 ID:???
      ♪
  ♪
♪  ∩
   ヽ (`ε´)   ♪もうすぐ
    ヽ ⊂ ヽ     光のページェント♪
     O-、 )   ♪まちどおしいよ
       U      ハッピータイム♪

          ♪
       ♪
 ♪   
      (`ε´)⊃  ♪HM(ヘッドマーク)のリクエスト
    ⊂  丿      今年もよろしく♪
    ⊂ _  /    ♪何度もしるしつけた♪
       し   ♪
79名無し野電車区:02/12/12 21:50 ID:???
          ♪
       ♪
 ♪ 
     (`ε´)   ♪12月のだいあり〜♪
    ⊂ |      ♪
    ⊂ _ |    ♪3つ目が見えれば♪
       ∪
          ♪
       ♪

         ♪まちじゅうが ワンダーランド♪
(ε´* ) .。oO(このキメのポーズで視聴率3%アップだな・・・)
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
80名無し野電車区:02/12/12 21:56 ID:???
>>72

それを583掲示板に書くことを許可します。
81名無し野電車区:02/12/13 01:38 ID:???
age
82名無し野電車区:02/12/13 13:26 ID:???
>>78
>>79

ネタ元何?
83名無し野電車区:02/12/13 15:23 ID:???
>>64
随分と長期貸し出しとなるな
8449:02/12/13 17:37 ID:???
>>56
183・189系スレの住民でもありますw
85プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/13 20:58 ID:???
>>84

これからもよろしくです。いよいよ明日から光のページェント号運転開始ですね。
日曜日は81-95の北斗星も来るし仙台は賑わうのかな?
86名無し野電車区:02/12/13 21:49 ID:snQRaWCQ
>>85
日曜日は81−95北斗星???
ちなみに今日の3レは81−95じゃなくて青森の81−135やからね。
87名無し野電車区:02/12/13 21:51 ID:snQRaWCQ
>>85
81−95は田端でお休みしてましたよ。
88名無し野電車区:02/12/13 21:55 ID:???
sage
89プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/13 22:15 ID:???
>>86
>>87

大変失礼いたしました。カシガマ壊れちゃったので4レが青森の135だったのですね。
ってことは日曜日4レは修理を終えた79ということになりますのでしょうか?
機関車はあまり詳しくないもので・・・。スレ違いでごめんなさい。
90名無し野電車区:02/12/14 12:51 ID:???
N21非常に危ないな
青森に帰ったら・・・

12月以降、盛アオの所属両数15両
91名無し野電車区:02/12/14 14:30 ID:???
12両はもう無いんですか?
92名無し野電車区:02/12/14 16:10 ID:hEoSSI+A
>>91
12両で使っていたN21編成を今6両にして貸している。
N22編成だった9両は秋田に転属。
12両から6両外した分と,そもそも保留になっていた3両と仙台に貸し出している6両あわせて15両。
93鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/14 17:25 ID:???
光ペ号を見た方はおりませぬか?
94名無し野電車区:02/12/14 18:22 ID:???
【あぼ】パチモノとき号に串カツ様ご降臨!(w



【国鉄色大好き】 リバイバル串カツ 【角目大嫌い】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036045943/

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      始めに言っておくが俺は串カツ様だ。グフェ☆
   (  人____)     多分、俺様に実際に会ったら、君らは俺様を
    |ミ/  ー◎-◎-)    165系ファンとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺は田町のH19編成が大嫌いさ。
  _| ∴ ノ  3 ノ    湘南色でも角目だしキモイし最悪だぜ。
 (__/\_____ノ     俺様は、筋金が入ってない鉄ヲタだから湘南色しか興味無いんだけど、
 / (   ||      ||     新前橋のS9編成湘南色復元マンセーだぜ
[]__| | 串カツ ヽ    俺は一番湘南色に萌えるんだな、グフェフェフェ☆
|[] |__|______)   周りに流されてるだけで煽られてる厨房と
 \_(__)三三三[□]三)   全く同じな訳なんだよ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   どう?こんな俺とホームから列車に飛び込んで葬式鉄するのって
 |国鉄色|::::::::/:::::::/    マブいだろ?やっぱサイコーじゃん。イェーイ!
 (_____):::::/::::::/     厨房と同じなんだぞ、グフォォ☆
     (___[]_[]   モントレーと2ちゃんねらーは逝ってよしだ、グフォフォフォ☆           
95鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/14 18:39 ID:???
>>スレ違いは帰ってくらさい
>モントレーと2ちゃんねらーは逝ってよしだ、グフォフォフォ☆
↑オマエモナー   
96583ストーカー:02/12/14 18:58 ID:lPQxUsXH
誰か、ページェントに乗ってきた奴いないの?
撮ってきた奴でもいいんだけどさ、ヘンな色に塗られていないか心配で心配で・・・
要らぬお世話か?
97名無し野電車区:02/12/14 19:00 ID:???
光ペ号、前面、側面ともにマークついてました。
===仙台地区スレ part8===
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035440067/l50
に何個か書き込みが有ります。

98名無し野電車区:02/12/14 21:53 ID:???
>>96
乗ってきた。で、先ほど東京へ戻ってきた。

既にレポあると思うけど、塗色はオリジナルのままだったよ。
ただ、近くで外版をまじまじと久しぶりに眺めたが、
かなり痛みが目立ったのは悲しかった。

乗客は少なめで、ボックスがほぼ埋まる程度。
しかし、本来の乗客は1〜2割だった罠。
まぁ、だいぶマターリと楽しめたし、
牛たんもウマーだったので、個人的には楽しめたよ。
99583ストーカー:02/12/14 22:17 ID:lPQxUsXH
>>97-98
あんがと。
一安心したところで、漏れも乗りに行こうかな?
100名無し野電車区:02/12/14 22:18 ID:???
100
101名無し野電車区:02/12/15 00:53 ID:???
モハネ582−101
102鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/15 01:39 ID:???
103鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/15 03:27 ID:vKMXXMRP
寂しいage
明日は本物撮って来ます・・・。
104仙台スレの実況レポ報告者:02/12/15 06:58 ID:hNxxsXdK
>>96 >>98

東京から行ったのが私以外にもいたとは・・・

さて、仙台スレにレポを幾つか載せましたが、
初日の為かマターリとした雰囲気の列車で
したよ。まぁ列車の趣旨どおりにキチンと光
のページェントも見てきました。牛タンも、塩
タレ、刺し共に実にウマーでした。
 夜間、上り列車にも乗ってみましたが、夕方
が嘘かと思うくらいガラガラ。最後部車両だ
ったのですが、2桁までゆくことはありませ
んでした。そして、郡山に着くとバルブ撮影
に勤しむ人が数人。今迄の583騒ぎが嘘の
ような状態です。
 列車の走りだって、そんなに悪くはないで
すし。
 郡山からは東北急行の夜行バスで帰京。
105名無し野電車区:02/12/15 18:39 ID:???
今日乗ってきますた。
休日ということもあってか、仙台駅には100人ほどの鉄ヲタが集結してた。
ゆったりしたシートもあってか、意外と快適であっという間だったな。
アコモも715と比べると意外とイイ!
106名無し野電車区:02/12/15 19:00 ID:???
>>102
(・∀・)イイ!!

でもって、モハネラストナンバーのモハネ583/582ー106
107名無し野電車区:02/12/15 19:10 ID:kmXfPRSv
583キティハケーン
583専門サイトじゃないのに、ここまで583ばっかりというのもいかがなものか。
http://dentpl.fc2web.com/
108名無し野電車区:02/12/15 21:07 ID:r5rCFWCb
俺も今日乗ったんだけど、消防・厨房がうるさかった。ハアハアしたいなら、トイレ
でしろって言いたかった。
109鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/15 22:16 ID:???
>>108
そうなんだ...。大変ですなー。。
110名無し野電車区:02/12/15 22:45 ID:???
>>102
N?HO?どうみても富の車らしいが。
111鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/15 23:53 ID:???
>>110
富のNです。
結構前にライトを白色LEDに変えたものです
だからHMが白い!

今日光ペ号を見に行く予定でしたが行けませんでした。。。
112110:02/12/16 09:57 ID:???
>>111
鉄ヲタン、Nヲタだったんだ( ゚д゚)ポカーン それにしても金脈やねぇ富のHGを2編成も(略
濡れは加藤のヤツで我慢してますが(w
113鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 11:44 ID:???
アレ2編成じゃないですよ。
撮影用に編成を半分にして並べただけですよ(笑
114110:02/12/16 12:50 ID:???
まんまと引っかかりますタ(w
115名無し野電車区:02/12/16 13:40 ID:???
116名無し野電車区:02/12/16 17:53 ID:???
>>112
加藤って、583板のエラそうな加藤か?プ 
117名無し野電車区:02/12/16 17:56 ID:???
>>102
最初HOかとオモタヨ。
やっぱHG製品はすげーな。

高いけど
118鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 18:35 ID:???
夜のやつ撮ってきたらupします
119鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 20:16 ID:???
それでは仙台に行って来ます。
仙台からは芋で実況します。
学校の制服着てカーボン三脚とデジカメもってうろうろしている怪しい
アホヅラのヲタクを見たら声を掛けてくださいな
120名無し野電車区:02/12/16 20:28 ID:???
>>119

風邪ひかないようにね。
121鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 20:56 ID:YMEUtJ2C
ただ今到着しますた
122鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 23:02 ID:???
間もなくupします。
あまり期待しないでくださいな...。
123鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 23:21 ID:???
124ナナシサソ@96:02/12/16 23:40 ID:GhL0QTlH
>>123
 貼っている画像、何枚か見たが、仙台の583系、全体的にボロいねえ。
鉄ヲタの俺としては、哀愁を感じて何とも言えぬ感動を覚えるのだが、
一般客からすると、ただのボロ電車にしか見えないだろうね。特に、外
板の痛みは相当に酷い。長年の酷使による疲れは隠し切れないといった
ところか。こりゃ、廃車も近いな。走行距離を極力抑えて検査期限を延
ばし、何とかもたせているような感じだ。来年3月まで持つかどうか
微妙なところだ。下手すると、来年2月には廃車? その可能性は高い!
125福島在住しょく:02/12/16 23:42 ID:???
鉄ヲ殿に負けじと走行写真(12月15日・藤田〜貝田間)

http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021216232431.jpg
126鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 23:51 ID:???
やぱーり6両は寂しいですね。。
127鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/16 23:53 ID:???
動画をupしたいのですがどうしたら良いですか?
128名無し野電車区:02/12/17 00:23 ID:???
>>124
郡山−仙台間の一般乗客は715系に慣れてる人も多いから、
余計にボロいという印象持つかもしれない。
喜ぶのはヲタだけかもしれないな…悲しいことだが。

>>127
フリー垢取ってきてFTPするしかないと思われ。
129名無し野電車区:02/12/17 01:32 ID:8fmLGdFd
>>123
HM「臨時」とかじゃなくてちゃんと専用のが付いているのね。
130583ストーカー:02/12/17 01:39 ID:8ataCKg4
>>123
検査表記が11-1か。
ちとやばいねえ。
131名無し野電車区:02/12/17 02:43 ID:???
>>124

そんな、みんなが感じていることを得意げに書かないでも・・・あなたはてつさんですか(藁
たとえ結果的にそうなるとしても、今は走っていることを喜びましょうよ。
132名無し野電車区:02/12/17 03:32 ID:TsSuqqSz
こんなもの発見しました!
ttp://kumoya90.hp.infoseek.co.jp/8-n-hurusato.html
583系「ふるさと」だそうです。
どなたか詳細御存じないでしょうか。
133名無し野電車区:02/12/17 05:49 ID:???
>>132

大宮まで新幹線開業後のはつかり(上野〜青森)みたいなものかと。
134583ストーカー:02/12/17 06:05 ID:8ataCKg4
>>133
新幹線開業後に、こんな列車を使う人がいたのかねえ〜。
135名無し野電車区:02/12/17 06:13 ID:???
>>134

当時はそこまでヲタがイパーイってわけではなかっただろうし・・・。
136名無し野電車区:02/12/17 06:16 ID:???
>>125

国見SAに車を止めてコソーリここまで抜け出すことって可能ですか(w
137名無し野電車区:02/12/17 06:22 ID:???
>>123

>何?このボロ電車!全然光のページェントじゃないじゃん!

電車よりもむしろ乗客が・・・光のページェントとは無縁(雰囲気)なヤシばっかりだと思う。
138異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/17 08:13 ID:???
>132-135
「はつかり」盛岡打ち切り後に、多客臨で上野まで走った特急。
(上りは大宮行きで運転されたこともあったはず。)

当時は東北新幹線の大宮−東京間が未開業だったので、
青森から上野までの間に乗り換え2回では不便ということもあって、
多客期に限って運転されていました。

そういうわけで、東北新幹線の上野延伸後の運転実績は無かったと思います。

利用していたのは勿論ヲタなどではなく一般の帰省客。
当時、仙台でちらりと見たことがあるんですが、
いつも席埋まってましたから、結構利用されていたのでしょう。
1982年冬臨の時は、たしか食堂車も営業していたと記憶しています。
139異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/17 08:14 ID:???
× 「はつかり」盛岡打ち切り後に、多客臨で上野まで走った特急。
○ 「はつかり」盛岡打ち切り後に、多客臨で青森−上野(一部大宮)間を走った特急。

舌っ足らずでした。スマソ。
140名無し野電車区:02/12/17 08:19 ID:Xo7B4ngH
万歳臨時後はもう金を取って走らせる価値はなくなると
おもわれぇ。

決して583がきらいなんじゃない、むしろ好きです。
けど、最近の激務は最後のスパートにみえて仕方がないです。
141名無し野電車区:02/12/17 12:02 ID:???
白狐号のHMはどんなヤシかなぁ?ワクワク
光のページェント号の横幕(シール)基本はやっぱ583って感じでいいですね。
いつ逝こうかなぁ・・・。
142名無し野電車区:02/12/17 17:13 ID:E1IIPshz
ヘッドマークシールの方が夜間バルブのときには助かるよね。
143鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/17 18:28 ID:???
今日も行けたら行ってきます
今日は5月に乗ったはくつるの写真upします
144名無し野電車区:02/12/17 18:57 ID:???
ところで光のページェント号って郡山停泊なの?
3日1回くらい仙台電車区に帰ったりしないの?
145鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/17 19:19 ID:???
…やぱーり逝くのやめます。風は強いし寒いので…。
よって写真も取りに逝かないのでupは明日にします…。
スマソ
146福島在住しょく:02/12/17 19:58 ID:???
一応マジレス。
>>136
やってできないことはないよ。特に上り線のSAは植え込みの切れ目から
下に降りていくと貝田駅に出られるし。下り線からだとチト迂回する格好に
なるけどね。ただ、三脚とカメラバック持ってつーのは結構目立つかも(w

線路伝いに歩くのは危ないし、国道4号(歩道あり)が併走してるから、
そっちをお勧めする。国道に出て福島方面に2キロ位歩いたあたりで
切り通しを抜けると右側に入っていく道(脇に水路があるのが目印)が
ある。その道を歩いていけば右側の果樹園の上に東北線の架線柱と
高速道路の橋脚が見える。アトはなんとかたどり着けるべ。

ただし、すべて自己責任において行動してくださいな。JHあたりに怒られ
ても、オラは知らね〜ぞ(w
147名無し野電車区:02/12/17 20:08 ID:???
>>136
>>146

寺?神社?祠?まぁなんかそれ系の建物の裏だよね?
思いきっし国見SA→って書かれた看板もあったし(w
148盛岡男:02/12/17 20:10 ID:???
こっちの「光のページェント」が583だと思っていた・・・
欝氏。
ttp://ekikara.jp/time.cgi?train546&up&week=2
149名無し野電車区:02/12/17 21:09 ID:???
普通に「D」って書いてあるじゃねーかw
いつから583系はディーゼル車になったのかと小一時(略)
まあ乙でした。
150名無し野電車区:02/12/17 21:54 ID:???
>>148
SENDAIが入らないと583じゃない
151盛岡男:02/12/17 22:15 ID:???
>>149
つっこみサンクスコ(w
152名無し野電車区:02/12/18 09:23 ID:???
スレ違いを承知で聞くが、
しかしその盛岡のページェントの使用車両は何なんだ??
盛岡−仙台間の運転でDって??
153仙台スレ住人:02/12/18 10:21 ID:???
>>152
Kenziだべ。そっちの光のページェント号は盛岡支社がやってる椰子だし。
154福島在住しょく:02/12/18 14:35 ID:???
>>153
イパーン人にとってはそっちの方がイイんだろうなあ。
583スレなのにスマソ。
155名無し野電車区:02/12/18 15:08 ID:phtwVEDj
>>153

実は583よりボロイ罠・・・って、古いとボロイは違うか・・・。
車齢40年を超えるキハ28最古参車にハァハァ。
156鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 15:49 ID:S5w65teK
今仙台なんだけど何番線?
教えてけれぇ〜
157名無し野電車区:02/12/18 15:55 ID:aop1xEmt
ドリ−ムにちりん・つばめ廃止して、583系急行日南・かいもん走らせて欲しい。
158鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 16:12 ID:MkJRP6dX
4番線でした。
静止画はまぁまぁだったけど動画は大失敗…。
159鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 18:45 ID:???
間もなく写真うpしまぁ〜す
160名無し野電車区:02/12/18 19:39 ID:???
>>鉄ヲさん
平日の光のページェント号は空いているでしょうか?明日か明後日逝こうと思ってます。(休日・冬休み中は消防がマジでうるさい。だから、チャンスは今日か明日のみ!15日に乗ったときにいた消防or厨房デヴはマジうざかったです。)
161160:02/12/18 19:45 ID:???
ゴメソ。一部削除して訂正せずそのまま書き込んじゃった。わかりにくい文になってしまった…
 訂正
休日・冬休み中は消防がマジでうるさい。だから、チャンスは今日か明日のみ!

休日・冬休み中は消防がうるさそうだから、チャンスは今日か明日のみ!
162名無し野電車区:02/12/18 20:45 ID:phtwVEDj
>>159

早く見せて〜。
163鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 21:37 ID:???
只今スキャナさんのご機嫌が悪いのでしばらくお待ちくださいませ。
ごめんなさい...。
>>160
よくは見ておりませんがそんなに混んではいないと思われます
ヲタは10個位あったと記憶しております
夜の方が落ち着いていますよ
164160:02/12/18 21:57 ID:???
鉄ヲさんありがとうございます。明後日、逝こうと思っています。
165鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 23:03 ID:???
>>164
金曜は少し混むと思われますので気を付けた方が良いと思われます。
間もなくうpの時間で〜す!
166鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/18 23:43 ID:???
167583ストーカー:02/12/19 00:47 ID:S7f2jPEo
>>166
分かっちゃいるが、余りの痛々しさに見ておれんよ。
またの機会があったら、もうちょっと引いて綺麗に撮ってやって。
168プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/19 01:28 ID:???
>>166

お暇があれば各車の検査表記を調べていただけませんでしょうか?
みんな11-1全検なのかなぁ?

土日で撮りに逝く予定です。やっぱ逝くなら金谷川付近かなぁ?
169583ストーカー:02/12/19 02:29 ID:S7f2jPEo
>>168
有名な鉄橋やカーブは逆向きじゃないの。
あの辺りなら、探せば他にありそうだけど。
170鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/19 02:37 ID:???
>>167さん
もちろん私だって美しい姿で583系を記録したいです。
しかしボロボロの583系を間近で見て、その歴史や活躍、今までの働きぶりを感じ取ることも私にとっては大切なことです。もちろんその事実を記録することも…。
実際に変わり果てた姿の583系を見て涙が出そうになりましたが、それは二度と会えないと思っていた583系との再会による感動の涙だったのかも知れません。
うまく表現できなくてごめんなさい。。
171鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/19 02:41 ID:???
>>168さん
機会があったら記録しておきます。
昼と夜で発着番線が違うので全車両の記録ができると思われます
172583ストーカー:02/12/19 02:43 ID:S7f2jPEo
>>170
うんうん、分かったよ。
泣かないでおくれ・・・。
173鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/19 03:04 ID:???
余命わずかな583系を涙をぬぐいながら応援しましょう
仙台で再会できたのも何かの縁かもしれないですし…

…はくつる81号のドアから眺めた仙台駅…。普段は降りる駅なのにドアは開かない
まるで誰もいないのに電気だけが明るくついている1番線…。
奥のホームで眠っている701系や719系を起こさないかのようにひっそりと仙台を発車すり大先輩の583系…。
何もかもが思い出になってしまった…。
…これで最後だと思っていたら運命の再会…。
やはりあの時出そうになった涙は感動の涙に違いない…
ありがとう…
5 8 3 という名の車両よ…
174鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/19 03:06 ID:???
文章おかしくてスマソ
何か俺の思い出話になってるし…
175名無し野電車区:02/12/19 14:11 ID:Zo+v3HTp
>>174
涙出てきた…
176鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/19 23:35 ID:???
>>175
サンクス
ちなみに>>173の訂正版
…はくつる81号のドアから眺めた仙台駅…。普段は降りる駅なのにドアは開かない
誰もいないのに電気だけが明るくついている1番線…。
まるで奥のホームで眠っている701系や719系を起こさないかのようにひっそりと仙台を発車する大先輩の583系…。
しかし何もかもが思い出になってしまった…。
…これで最後だと思っていたら運命の再会…。
やはりあの時出そうになった涙は感動の涙に違いない…
ありがとう…
5 8 3 という名の車両よ…


                         訂正スマソ
177名無し野電車区:02/12/19 23:55 ID:???
幼少の頃の思い出など入れると話がもうちょっと膨らむと思うが・・・

701系なんて細かい描写はちょっと・・・ 文字を見ただけで萎える。
178鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/20 00:07 ID:???
>>177
スマソ...。
漏れ高2でしかも鉄ヲタになった中3だから幼少の頃の583系に対する
思い出なんてほとんどないんです。。
でも幼い頃にどこかで583系を見た記憶だけはあるんです。
青い線の入ったはつかりって...
それが忘れられなくて今でも583系を追い続けているわけです
このアフォな漏れが覚えているなんて...余程インパクトの強い車両なんですね
583系って・・・

>701系なんて細かい描写はちょっと・・・ 文字を見ただけで萎える。
確かに漏れだって701は嫌いですけど701だって鉄道車両なんだから..。
179名無し野電車区:02/12/20 00:34 ID:scRZBLar
>>178
サシで飯食った事ある俺って…
180名無し野電車区:02/12/20 00:55 ID:lSf8+HvQ
今日、いや正確に言うと昨日、下りに乗ってきた。
ヲタ観察も兼ねて行ったのだが、漏れの乗った4号車は白石までは一般客も
含めて各ボックス1名程度の乗車率。白石からは定期からの乗換客が加わって、
各ボックス2名程度の乗車率。期待していたヲタは583の外装のような香具師1名
のみ。デジカメ持って盛んに車内を徘徊していたら下校途中の女子高生が
「あの人、何とってんの?電車?きもーい」とのたまった程度。
それにしても715-1000は登場直後、715-0と419も10年以上前に発情者してたのに
583は今日が発情者の漏れって…
181鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/20 01:42 ID:rIhlKPn7
光ペ号の編成にモハネ582-106ってくっついてますか?
どなたか教えてください!
182名無し野電車区:02/12/20 01:57 ID:???
ちょっと待った。
>>180が乗ったのはモハネ582-100か?
もしそうだとしたら漏れと同じ車両・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>181
そういう質問が出ると思って車番をメモってきた。
←郡山                            青森→
クハネ583-8 モハネ582-106 モハネ583-106 モハネ582-100 モハネ583-100 クハネ583-17
よって入っている。
183鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/20 06:59 ID:???
>>182さん
どうもありがとうございます!
実は去年の12月にはくつるでお世話になった車両で…
184プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/20 07:20 ID:???
>>182

吸収からやって来た車両ですよね。
北海道、死国4県と鳥取、島根、和歌山、奈良、三重、山梨をのぞいて全国制覇でしょうか?
185仙台スレ住人:02/12/20 12:39 ID:???
>鉄ヲタン
毎度毎度、583追っかけご苦労さん。濡れは余りのボロさで言葉を失い、写真を撮れん。
これがもう少し最期の花道って事で整備してくれたら良いのになぁ(怒
食パンあぼーん時回送の外板状態よりもひでぇとはな。この編成は早々にあぼーんされ
そうな気がするけど今後も西ではキト車が「きたぐに」で頑張ってくれるだろうから悲しむ事はない。
186名無し野電車区:02/12/20 15:01 ID:???
日食氏の秋の583特集(動画)に感動した
187名無し野電車区:02/12/20 15:29 ID:???
情報 投稿者:佐藤薫  投稿日:12月19日(木)19時46分54秒

12・21に南秋田に転属した583系9連のTDL臨が入ります。
沿線の駅などにマニアが殺到し、利用者の迷惑にもなりかねないので極秘扱いで御願いします。
188名無し野電車区:02/12/20 17:23 ID:???
2ちゃんねらって、どこにでもいるのね…
ちなみにきのうの下り乗車でした。
>>180>>182さんとも顔合わせてたりして(藁。

外装は…新塗装化直前の仙石103より惨い…。
Tcはまだマシ、中間M+M'は禿げしい…。
ウテシさんも言ってたし。

ところで、車窓を眺めていて思ったんだが、583って、
沿線の人たちから結構注目されるのね…。
#まぁ、かつては毎晩走っていたのだが。
小学生とか、作業員のおじちゃんおばちゃん、
たまたま通りがかった人とか。
下校途中の小学生なんか手を振ってたし。

そうそう、担当のウテシさん、気さくな(゚∀゚)イイ!方でした。


189名無し野電車区:02/12/20 20:25 ID:???
>>187
そのあと数人に叩かれてたよなーでも叩かれて同然か
あんなDQNがまだいたとは
190名無し野電車区:02/12/20 20:39 ID:???
明日も東京は雨ですね。わくわくドリ−ムが来る日で天気がよかったのはどれくらいあるのかな?
ちなみに自分が逝った日に晴れたことは一度もありません。
まぁ、舞浜で撮る場合晴れると側面に光は当たらないわけですがそんなことノープロブレム(w
ttp://homepage1.nifty.com/extra-t/sub2-04-06_583tdl.jpg
でも晴れた方がやっぱカコイイ↑
191583ストーカー:02/12/20 21:55 ID:nnaNMjDp
>>190
顔面の白い物体にハアハア
192 :02/12/20 21:59 ID:???
明日ページェント見に&撮り&乗り行くけど福島は雪かな・・・
193 :02/12/20 22:02 ID:???
194180:02/12/20 22:03 ID:lSf8+HvQ
195180:02/12/20 22:13 ID:lSf8+HvQ
↑スマソ
>>182
海側に座ってた?それとも山側?
>>185
激しく同意。あの外観は酷いね。
9月に見た時より数段酷くなってた。
っていうかあの姿で営業する583が哀れ
1月以降も使用するなら塗装ぐらいしてやらんと…
583発情者の漏れが言うのもなんだが、
はっきり言って583の全盛期を知る人は見ないほうがいいと思う。
196182:02/12/20 23:18 ID:???
>>195
漏れは上り線が見える方だから海側ですよ。
工房でつ。

もう車体はだめぽ・・・。クハネ583-8は特に見たくなかった。
197名無し野電車区:02/12/20 23:40 ID:lSf8+HvQ
>>195
灰色の薄汚いトレーナー着た香具師がデジカメ持って徘徊してなかったか?
198182:02/12/21 01:25 ID:???
ん〜よく覚えていないな・・・。
漏れはユニクロのエアテックジャケットの灰色のを着てたんだが・・・。
199プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/21 08:39 ID:???
今から光のペェージェント乗りに逝ってきます。
あぁ、休日は上野発だったらいいのになぁ。
200名無し野電車区:02/12/21 10:01 ID:z2zw8dPO
いいな〜、583
201名無し野電車区:02/12/21 10:38 ID:JfNilC39
>>199
其処まで行くから価値がある。
あっと、昼飯は郡山で食っとけよ。
202名無し野電車区:02/12/21 10:45 ID:MgqN13Cz
本日光ぺご乗車予定の皆様、福島県は今曇り、撮影にはかなりきついっす。
ビデオ撮りのほうがいいかも。

コリでは日中中線で放置ぷれい中に付485合図と並びも取れるでしょう。
203名無し野電車区 :02/12/21 13:43 ID:???
漏れも昨日乗ってきたけど、583の状態の良さに驚いたよ。
汚い、酷いってのは外壁だけで内部はよく手入れされていた。
走行音も静かで揺れも少なく、定期であと10年は使っても問題無いじゃないかな(←妄想/w)

帰りに常磐線で乗った415は再塗装され見かけは綺麗だったが、上下左右に激しく揺れるし耳障りな金属音はするし・・・
おい! 束! あんなボロ電再塗装するなら583も(以下省略)
塗装を剥がして塗りなおせばかなりキレイになる罠。

赤い三連星(違
ttp://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021221134034.jpg
ttp://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021221134147.jpg
204名無し野電車区:02/12/21 14:17 ID:???
本社に苦情しる!!
塗りなおせと
205名無し野電車区:02/12/21 15:01 ID:???
3月には郡山で重機クンの餌?
206名無し野電車区:02/12/21 20:11 ID:PKyjQQ/E
酉の583は外装も内装も綺麗だし、走っても静かで揺れも少なくて、ぐっすり寝れたよ
普段ヨ217でシェイクされている漏れにとっては、ちょっとしたカルチャーショック(w

仙台車も綺麗にしてほしいのぉ
207名無し野電車区:02/12/21 20:26 ID:Y/KPnYW0
>>203
以前見たよりもさらにボロボロ‥。
中身はまだまだ行けるのにね。
208名無し野電車区:02/12/21 20:44 ID:???
なんか、今日は大学生のサークルみたいなのが多くなかった?
女「これって昔、新幹線で使ってたやつでしょ?」
男「ああ、0系っていうんだ」
なんなんだ、こいつら!

また、別のグループ
「おい、この電車ドアがねーぞ!」
209名無し野電車区:02/12/21 20:51 ID:+U6LpXXw
今日乗りますた。 外見は肌荒れしすぎでしたが中身はまだいけると思いますた。 ってか郡山に仙石色の103が置いてありましたが新しい年を迎える前に逝去?
210名無し野電車区:02/12/21 20:55 ID:???
明日はTDL臨でこっちくるのね。
京葉線内ホームはきっとヲタでイパーイだろうな・・・

京葉線内だと、荒川鉄橋の新木場寄りの堤防から撮るのもいいかと。
晴れだとド逆光なんで、曇りの日に是非。駅から歩いて20分ほど。
小さく写りそうだが、そこは583、結構いい感じで撮れるんだ、これが。
211名無し野電車区:02/12/21 22:20 ID:???
>>208
禿しくワロタ、イパーン人の鉄道に関しての
会話って面白いよな
212名無し野電車区:02/12/21 22:59 ID:vMJhUu7Q
583は走行音も静かだし、発車・停車時のショックも全く感じられなかった。
乗り心地goodです。
帰りに165に乗ったけど、これがもう、ズッコンガッコンでビクーリ。
ま、シートピッチが広くてマターリできたけどね。
213名無し野電車区:02/12/21 23:35 ID:???
>>210

大丈夫、TDL臨の日は大抵雨だから。
214プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/21 23:50 ID:???
先ほど帰ってきました。
さすがに土曜日だけあって結構乗っていましたね。
1両に30〜40人くらいでしたから乗車率は7割程度でしょうか。
上野9:21〜12:10黒磯12:25〜13:27郡山で逝きましたが
結構同じコースで逝った人も多いのかな?数人、見かけました。

ところでみなさまはどの色の室内
(クハネ:ワインレッド系統 モハネ582:茶色?黄色?系統 モハネ583:緑系統)
がお好きですか?個人的には赤系統のクハネが落ち着きますが・・・。

>>208

先頭車(クハネ17)の後ろの方に固まってトランプをしていました方々でしょうか?

仙台でそのまま快速仙台兎都市に乗ってトンボ帰りでしたが
583に乗ってしまうと他の列車に乗れなくなってしまいますね(w
215名無し野電車区:02/12/22 00:58 ID:zBqN1c4x
TDL臨や修学旅行臨で必ず一定の需要があると思うから、外板総剥離してキレイに
してやって下さい。485-3000みたいに原型留めなくなってもいいです。
216鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/22 01:07 ID:???
確かに皆さんの言うとおり内装はきれいですね
はくつるで2回乗りましたけどストレスなく寝れましたし
トイレ窓から景色を堪能。コレ最強
しかし雪が降っている時にこれをやると顔に雪が当たって冷たいという罠
でもそれがまた気持ちいい!
冷水器もいい!
それにしても583系の走行音って717系の走行音と似ているような...
217名無し野電車区:02/12/22 01:09 ID:ubTwx7mJ
>>214
乙カレ〜です。
私としては思い出深いブルーが一番イイ!のですが、
オリジナルはもう残っていないでしょうね。
ちなみに、今回は583-100に乗っていました。
本当はサハネかサロに乗りたかったんだけど、
どちらも繋いでなかったもので。
218名無し野電車区:02/12/22 01:40 ID:???
>>216
583はMT54搭載なんで、717系のうち種車が453系の物は足回りが同じという
事になりますから、似ているかもしれませんね(台車もDT32系統だし)。
219名無し野電車区:02/12/22 02:25 ID:g0XbAgVa
関係者の人へ

N21は3月以降どうするつもり?
あぽ〜ん?
220名無し野電車区:02/12/22 07:01 ID:???
N21外観はアレだけど・・・でも外板自体はそんなにヨレヨレではないと思う。
ただ塗装がはがれまくっているだけで・・・造りがしっかりしてるんだよね。
583に後継にあたるとすればヨ653だろうけど、20年後(に存在しているとすれば)
外板のひどさは今のN21の比ではないと思う。塗装云々よりペラペラの外板は
歪みまくって見るに耐えないものになっていると思うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
221名無し野電車区:02/12/22 07:11 ID:???
>>219

最初に仙台に転属になるとか言っていた人はまだ見ていらっしゃいますか?
小改造ではしごを撤去するとかおっしゃっていましたが
ちゃんとついたままですし・・・ちょっぴり心配です。
222名無し野電車区:02/12/22 09:48 ID:PGcDWM2P
>>221
 しっかりと梯子は収納しています。車端部の梯子倉庫
兼更衣室を探してみては?先日この列車に乗ったけど、
ここ最近キハ181系といい、この583系といい国鉄
時代の特殊な仕上がりの名車???が急行並みのダイヤ
で走る快速に登用されてますね。乗っておいて損はない
な。

 あと、出来れば上り列車に乗ることを是非お勧めしま
す。郡山に着いたらもう帰りようがないけど、東北急行
に乗るか、泊まるかしないといけませんがあの夜汽車風
な雰囲気は583系にばっちりでしょう。だからって、
椅子は引き出さないように(W)
223名無し野電車区:02/12/22 10:51 ID:???
車両更新工事のときの無茶な外板補修と、さらにその後のTZの保守の悪さから
きているものだから、あまり車齢とは関係ないはず。

西日本の車両の外板の状態は良いよ。
224名無し野電車区:02/12/22 11:52 ID:V/Bw7RP3
内装は青くないのか…
グリーンの内装は? って、今は外してるのか…
225名無し野電車区:02/12/22 13:14 ID:6NIjblu3
この後姿は、このスレの方ですか?
http://www.sankei.co.jp/news/021221/1221sha071.htm
226名無し野電車区:02/12/22 14:57 ID:???
>>224
最近のグリーン車はサロ581―32しか知りませんが、壁・床・天井・シート全てを
グレーで統一し、高い屋根を生かした吊り天井の間接照明になっていました。
とても落ち着いた雰囲気です。
オリジナル車は赤のシートで、窓の下にブラインドを動かすハンドルがついていました。
高級感という点ではイマイチでしたね。
227名無し野電車区:02/12/22 15:37 ID:NRifDK7M
プリノ将軍さま、どうも。208です。
その会話を聞いたのはホームでだったので、何処に座っていたのかはわかりません。
ただ、しみじみと583の体をさすっていたこの私の方が
イパーン人からすれば、よほど怪しく見えただろうとは思います。(w
受験のため、たった一人で上京した時のことなんかが思い出されて…
228名無し野電車区:02/12/22 16:21 ID:V/Bw7RP3
>>226
惨楠。
229名無し野電車区 :02/12/22 16:48 ID:???
季節列車「ムーンライトあおば」
上野⇔仙台
583系6両編成
全車指の全車寝台夜行快速
青春18きっぷを使えば指定料金+寝台料金で乗車できる

以上、漏れの妄想ですた。
最低でも5250円+指定料金取れるので他のMLよりウマー(゚д゚)だと思われ。
230 :02/12/22 20:36 ID:???
>>229
東北回りだと需要無さそう。
常磐回りの方が妄想するなら(・∀・)イイ
231名無し野電車区:02/12/22 22:43 ID:TZALjArM
いっそゴロンとシートにしてしまえば
232名無し野電車区:02/12/22 22:56 ID:bLebnHRL
やはり、列車ホテルだな
233名無し野電車区 :02/12/22 23:21 ID:???
ゴロンとシートは寝台料金取れないので(゚д゚)マズー。

列車ホテルは一体誰が使うのかと小一時間・・・(以下略)

234プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/22 23:38 ID:???
今日も懲りずに逝ってきますた。昨日より1本早いパターンで郡山であいづとの並びをチェキ。
485があんなにつるつるでピカピカですべすべなものだから余計に583がかわいそうでした。・゚・(ノД`)・゚・。
でも逆に考えれば郡山工場パワーで583もあれだけきれいになる可能性が、と思うことに。
金谷川手前(有名な上り列車が渡っている橋の逆側)で撮影しましたが10人くらい集まったかなぁ。
来週も逝こうかなぁ・・・。

>>227

208さん、自分は昼食を食べてホームに戻ってくるとすでに583は入線し
みなさん乗り込まれた後でしたので・・・。

>>224

こんなの↓ですね。
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~n99115du/jr/e/ec583.html
235名無し野電車区:02/12/23 00:08 ID:XcECNz70
>>234
いやぁぁぁぁあ!
こんなん583じゃないやい!
ウワァァァァァァアン!
236名無し野電車区:02/12/23 00:22 ID:???
下りの郡山、上りの仙台の入線はそれぞれ何時頃でしょうか?
237名無し野電車区:02/12/23 00:45 ID:???
583板がまた荒らされてるね。さみしいなぁ・・・。

>>236

13時50分くらいだったかなぁ・・・。
13時27分着の電車で到着したときはまだ中線にいてしばらくしたら引きageて逝って
昼食を終えたときにはもう入線していたからね。
238鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/23 01:12 ID:???
>>236
よく覚えてないけど9時前にいれば確実
確か7番線

雪が似合う車両=583系
・・・仙台でも雪降ってくれないのかな
239名無し野電車区 :02/12/23 01:23 ID:???
>>236
下りの郡山は1400時入線ですた。
上りの仙台は知らん。スマソ。

>>237は荒れてもいないスレを荒れていると感じてしまう被害妄想厨。逝って良し。
240名無し野電車区:02/12/23 01:28 ID:???
>>239

佐藤薫はどうみてもプチ荒らしのようにしかみえないんだけどなぁ・・・。
241名無し野電車区:02/12/23 01:30 ID:???
>>239

荒れてはいないけど荒らしなのは確かだよね。スルーが一番だろうけど・・・。
242名無し野電車区:02/12/23 01:42 ID:???
っていうか239氏は237氏がこのスレ(☆☆583系@路線車輌板 その3☆☆)が荒らされている
と書いているのと勘違いしているのでは?
243名無し野電車区 :02/12/23 01:45 ID:???
>>225
>http://ime.nu/www.sankei.co.jp/news/021221/1221sha071.htm
この日、漏れがいたのは最後尾付近。
先頭車付近にいなくて良かった(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
244名無し野電車区:02/12/23 01:48 ID:zGlxnG5u
>>239
一体、奴は何者だ?なんでTDL臨が極秘扱いなんだか・・・。
245239:02/12/23 01:54 ID:???
>>237
>>242
スマソ、漏れの勘違いですた。鬱だ、逝ってきます・・・
246鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/23 02:15 ID:???
まあまあマタ〜リしてくださいな
247名無し野電車区:02/12/23 05:00 ID:???
なんだかしつこい質問で悪いけどN21は
×仙台転属
○仙台に貸し出し(盛アオ)
でいいんだよね?
248名無し野電車区:02/12/23 08:14 ID:???
>>247

とDJ誌には書いてあるよね。南秋田に逝ったヤシもまだ表記は盛アフォのままらしいけど・・・。
仙センと書かれた485がちょっぴりうらやましかった。
249236:02/12/23 16:43 ID:???
>>237-239

サンクス!
250鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/24 00:32 ID:vjymork/
473/506のためdat落ち回避緊急浮上
251名無し野電車区:02/12/24 00:39 ID:???
佐藤といい加藤といい・・・
252鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/24 03:21 ID:???
>>251
“藤”つながりですね(藁
253名無し野電車区:02/12/24 17:50 ID:zzCCFgwp
ベネシャンブラインド
254名無し野電車区:02/12/24 17:59 ID:REEeoxLR
昨日下りページェソト乗ったけど、福島発射の時も車内チャイム鳴らすんだね。
でも仙台到着放送で、○番線到着お出口は○側ですとか乗り換え案内を
まったく言わなかった。
声は小さいし、逝ってよし。
255254:02/12/24 18:55 ID:???
須磨礎。
さすがに、「4番線到着お出口は右側です」は逝ってますた。

逝ってくる
256名無し野電車区:02/12/24 20:37 ID:???
>>254

一応「光のページェント」を見に逝く列車なんだから・・・。
乗り換えてどこか逝ってもらったら困る罠・・・。
257名無し野電車区:02/12/24 22:14 ID:???
583板に佐藤がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258名無し野電車区 :02/12/24 23:40 ID:???
あのバカさ加減はもうどうしようもないな(w
259名無し野電車区:02/12/25 08:01 ID:4rMapS23
昨日のウテシは警笛鳴らしまくっていたが、そんなにあぶねぇのがいたんか?
ただのサービスか?
260名無し野電車区:02/12/25 09:28 ID:Iy+QedY3
583掲示板がまた荒れ気味だよ(鬱)
261名無し野電車区:02/12/25 10:19 ID:???
投稿見るとマジで鬱になりますわ…
262なし:02/12/25 10:35 ID:2744mbym
元旦の仙台〜白石間初詣臨時列車、および年明けには会津若松〜仙台間「白狐」号として、まだまだ583系は活躍します。
旅情を味わい、良い写真を撮るならこれからが楽しみですぞ!
263なし:02/12/25 10:45 ID:2744mbym
>78.79さま
 元ネタはOHAガールフルーツポンチのハッピーメリークリスマスですね。(僕も大ファンです)しかし、うまくまとめましたね。100点で花丸を付けておきます(大笑い)
264プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/25 12:36 ID:???
>>262

どうでもいい突っ込みかもかもですが正しくは
GOOD MORNING!SANTA CLAUS
ですよね。CDプレゼント(1000名限定)に応募したらラッキーなことにもらえちゃいまして。
なんと通しNOが582ででビクーリ。583だったらもっとよかったなぁ。

関係ないのでsage
265鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/25 13:34 ID:???
チャリのステッカーの番号が583の人はうらやますぃ
漏れは685...
266583ストーカー:02/12/25 14:09 ID:???
>>265
クルマなら、簡単に583のナンバー取れる。
語呂が御破算で悪いから、鉄ヲタ以外は希望しないだろうしな。
581でもいいけどさ。
267名無し野電車区:02/12/25 19:45 ID:???
>583板
結局この痛い香具師、自分の思う通りに撮影できないのが嫌なんじゃない?
あんなこと言ってれば人が減って自分がマターリできて・・・って感じじゃ?
268鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/25 19:52 ID:???
先程から仙台では雪が降っております
269名無し野電車区:02/12/25 19:59 ID:WUvaoLiG
>>268
583に雪、これぞトーホグの雪景色。
270福島在住しょく:02/12/25 20:34 ID:???
>>269
萌えるなあ。しかし明日は仕事で抜けられない・・・(涙
週末までこの雪が残っていてくれるだろうか。
271名無し野電車区:02/12/25 20:50 ID:WUvaoLiG
>>270
祈るのです。
272鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/25 22:42 ID:???
もうやみますた・・・。
273名無し野電車区 :02/12/25 22:46 ID:???
週末は国際展示場だage
274プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :02/12/25 22:58 ID:???
>>273

583本があったら買っちゃうよ。
275なし:02/12/26 08:30 ID:O5H6Tb3e
263です。僕もCDが当たったのですが、ナンバーは189でした。栄光の583はどなたが持っている事やら…。
本筋から離れるので、ここまでとします。
276名無し野電車区:02/12/26 19:10 ID:???
今日は仙台から郡山への回送があったらしいね。いいなぁ・・・。
277名無し野電車区:02/12/26 21:18 ID:???
583板
ついに荒らしスイッチONだな(w
278583ストーカー:02/12/26 21:37 ID:???
コッチより荒れてるな。
しかし、Professional Serviceって・・・
279名無し野電車区:02/12/26 21:58 ID:???
コイツか?

【重鎮】「F5使いのプロ志望」の写真教室 4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1039932359/
280名無し野電車区:02/12/26 22:01 ID:???
漏れが管理人だったら放置しとくYO。
281鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/26 22:16 ID:???
今583板見ましたがカナーリ荒れてますね・・・。
こっちはマタ〜リ
282名無し野電車区:02/12/26 23:27 ID:???
583板のことは置いておきまして・・・。

いよいよシュプール号が始まりましたね。
外観の色がどうだろうが乗ってしまえば583ですよね。乗り鉄にはお勧めなのでしょうか?
電車に乗ってスキーしに逝く人なんてあんまりいないだろうし
っていうかイパーイいたらシュプール号はここまでさみしくなってしまわなかったわけで。
それとも減便でスキー客集中か?とりあえず料金も安い平日にマターリ乗りに逝きたいです。

過去ログで下段とかの指定はできないとありましたが、すいていれば車掌さんに頼めますよね?
実際にご利用経験のある方いかがでしょうか?
283名無し野電車区:02/12/26 23:34 ID:???
>シュプール
「一車両に詰め込み」が酷いので、ヒマそうなみどりの窓口などで
比較的空いている車両を選ばせてもらうのが良いかと思われ。

急行寝台券でも乗車できるので、旅程に組み込むのも(・∀・)イイ!
284煤 ◆z51....... :02/12/27 02:23 ID:cIt6b6Ah
シュプール号、端から順番に売っていくらしいね。
285名無し野電車区:02/12/27 08:21 ID:GlxtJn9X
ところで、583板ってどこなんですか?
アドレス教えてください。
286名無し野電車区:02/12/27 08:37 ID:???
>>285

285系ですね。

583板は知らないのなら知らないままの方がいいと思います。
何もケチで教えない訳ではありませんでして・・・。
有益な情報があればこちらにも伝わってきます、
っていうかこっちの方が有益な情報が多いような気もしますし・・・。
こちらでマターリ語った方が楽しいと思いますよ。

どうしても・・・というのでしたらぐぐってみるといいでしょう。
287名無し野電車区:02/12/27 08:40 ID:???
白狐号・・・すげー、公式HPで583を売りにしているよ。

ttp://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=68
288名無し野電車区:02/12/27 10:45 ID:???
何か真新しい情報はないものか。 http://24.teacup.com/ec583/bbs
289名無し野電車区:02/12/27 15:15 ID:???
>>287
「白虎」号。
会津若松好きの私としてはネーミングが、上位ランクに位置するね。
悲しいもがな、指定が無い事か・・・。 でも喫煙席があるというのはイイね。
290名無し野電車区:02/12/27 19:38 ID:???
>>289

喫煙車・・・クハネ17とモハネ583-100か・・・。
俺はタバコが大嫌いなのでこの2両には乗れないなぁ・・・。
光のページェント号で乗っておいてよかった。

指定席で喫煙車なら空いていますといわれると躊躇しちゃうし・・・
ぶっちゃけ周り煙が充満する席なら他の車両で立っていた方がいいからなぁ・・・。

ところで583が生まれたころって禁煙車と喫煙車ってあったの?
吸うのが当たり前だから禁煙車なんてないor比率低そうだなぁ。
291名無し野電車区:02/12/27 20:26 ID:mFJSXnXN
今日「光のページェント」に郡山→仙台間乗ってきた。
始発の郡山は曇り→福島近辺は吹雪→白石近辺はきれいな夕焼けと、車窓の変化が素晴らしかったですね。
途中、白石→北白川は強風のため徐行運転、南仙台手前では直前の踏切を白のワゴン車が遮断機が降りているのに強行突破しようとしたため
タイフォン鳴らしっぱなし&急停車と、ハプニングもありました。始発→終点まで1ボックスを1人で占領出来ましたし、マターリとした
原色583系の旅を満喫出来ました。明日から大晦日まではかなり混雑するでしょうね。

しかし塗装はかなりヤバかったですね。昔の廃車寸前の旧型客車を思い出しました。
292名無し野電車区:02/12/27 22:30 ID:???
光のページェント号を撮るならここがおすすめですよん。
佐藤氏が命を落とすとかいっている場所です(w
金谷川〜松川では上り列車が山バックで橋を割って逝く写真が有名ですが
その橋の反対側・・・画面左端がこちらの場所となります。
日が低いので影(後ろに松があり失敗すると顔にかかるかも?)の処理には気をつけましょう。

ttp://homepage3.nifty.com/sagami/ribaibalu-hibari-gextukou-sioji-aizu.html
293583ストーカー:02/12/27 23:43 ID:???
>>292
いや、佐藤氏の言葉も一理あるぞ(w

一昨年その鉄橋へ方へ撮影に行ったのだが、金谷川の駅から坂を下りていく時に
道路がガチガチに凍っていて何回もすっ転んだ。
今の積雪状況は、その時よりもたいした事がないと思うが、雪道に慣れない人は
気をつけて行って下され。
294福島在住しょく:02/12/28 19:14 ID:???
>>292
その場所、今日は6〜7人くらいいたかな。通りすがりに見たのでもっといた
かも知れんが。

ちなみに私はそこからもう少し松川駅(南側)寄りのカーブで撮りますた。
子供連れてったもんで、線路際に寄れなかったけど。

しかし、雪あんまり残ってなかったね・・・この次の寒波はいつ来るんだろ?
295名無し野電車区:02/12/28 22:33 ID:WTFCIfwh
今日の光のページェント号、乗車率はどのくらいでした?
296名無し野電車区:02/12/29 02:53 ID:???
>>290
煙草嫌いなら氏ね

禁煙は寝るときのみだYO

ちなみにあけぼのは喫煙車が多いな
297名無し野電車区:02/12/29 02:59 ID:???

ザキ工の悪口を言う>>223をノロマース
298名無死乃電車区:02/12/29 14:56 ID:???
>>296
ヲマエガナー
スレ汚し須磨礎
299鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/29 19:50 ID:???
お前等マターリしてくらさい!
ところで…583系の貫通扉が開いてる写真を持ってる方はおりませんか?
300名無し野電車区:02/12/29 20:01 ID:???
>>299
鉄道ファン1995年3月号(583系特集)37ページ
301鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/29 23:29 ID:???
>>300
バックナンバーありますか??
一応調べてみますが・・・
302583ストーカー:02/12/30 01:18 ID:Nvp8RRjk
こちらも緊急浮上

しかし、なぜsage進行?
漏れがsageたから?
303名無し野電車区:02/12/30 18:10 ID:???
すごい下がってるよ
304旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/30 18:54 ID:xF5zdJSX
今日の光のページェントは混んでたなぁ。
デッキにも数名いたし。
305鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/30 20:01 ID:hrFLZQhf
>>304
そんなに乗ってたんですか??
306旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/30 20:07 ID:???
>>305
今日は激しかったねぇ。
一般人さんとかもいっぱいいたし。
郡山でも激しく列作ってたし、福島からも意外と乗ってきてた
307オフ参加者:02/12/30 20:08 ID:9ao/ieNt
>>305
郡山〜福島間は完全に席埋まったけど立ち客ほとんど居なかったが
福島でドカンと乗ってきやがった。
308福島在住しょく:02/12/30 20:24 ID:???
だね。福島で降りたのオレを含めて数人だったけど、福島駅では乗ってくる
客が列作ってたもんなー
309名無し野電車区:02/12/30 20:48 ID:0+8RnOAP
今日は大盛況。
郡山でみんな並ぶところに困っているのに、誘導しない駅員は氏ね。

583の昼行に20年ぶりに乗ったけど、いい車両だねぇ。
何て言ったって、モハなのに静か。揺れも少ないし、快速としてはすばらしい。
特急としては、ちょっと...だけどね。
車両の半分の客は眠っていた感じ。

しかし、携帯電話の操作音をOFFにしない鉄ヲタをドツキたくなった。
車内が静かだからなおさら響く。人間のクズめ。

それにしても、外装はひどいもんだった。一般客は、ドコが光のページェント
なの?とか言っていた。全くもって同意。
内装は全く問題ないんだけどね〜。少しは考えてくれよ>束日本
310旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/30 20:52 ID:???
>しかし、携帯電話の操作音をOFFにしない鉄ヲタをドツキたくなった。
>車内が静かだからなおさら響く。人間のクズめ。
ごめんなさい。
うちらのオフ、操作音の大きさよりはるかにでかい声でしゃべっていたと思われます。
ついでに別件で車掌にチェック入れられましたが何か?
311鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :02/12/30 21:28 ID:???
あぁ・・・結局光のページェント号には乗っていない・・・
312名無し野電車区:02/12/30 21:58 ID:???
下りの「SENDAI光のページェント」、乗ってきました。
郡山で乗車口の案内が一切無く、混乱していました。
(収容力の良さで、立ち客がほとんど出なかったのは救い)

私の乗った後ろから3両目はボックスに3〜4人程度の埋まり。
一部ヲタの話し声と子供の騒ぐ声がちょっと気になりましたが、
案外静かなものでした。

走りは後半まあまあでしたが、往年の120km/h運転を知るものに
とっては全く物足りず残念でした・・・
仙台付近の東北本線は線路自体が最高100km/h程度に成り下がって
しまったのでしょうか?(スーパーひたちはどうでしょう?)

「はやて」でビュンと帰京しましたが、今ごろ上りを乗車されている
方もいらっしゃることでしょう。どうかお気をつけて・・・
313名無し野電車区:02/12/30 22:53 ID:0+8RnOAP
>>310
車両は違ってたと思われ。
大声でしゃべっていたヤシは俺の車両にはいなかった。
が、
>ついでに別件で車掌にチェック入れられましたが何か?
何かって、言いたいんだったさっさと言えば?自慢?
誰もなにも聞いてないでしょう?
314旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/30 23:08 ID:???
「何か?」にマジレスつける奴がいるのか。
時代も変わったな。。。

>○○ですけど、何か?【ですけど、なにか】[成句]
>意味はそのまま。最初は「○○ですが、何か質問ある?」という言い方が一般的だったが、最近は、「…何か?」で止まってるものが多い。
>おそらく響きが良いから使われている。この形でのレスは、ほぼ100%ネタである。
http://freezone.kakiko.com/jiten/t-d.html#nanika

別に響きがいいから使ってるだけです。
スレの空気乱してスマソ
315名無し野電車区:02/12/30 23:27 ID:0+8RnOAP
>>時代も変わったな。。。
ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!
316注意!:02/12/30 23:32 ID:Q/5Di02M
モハネ583の上野よりに座ると、走行中揺れる度にシャッターがガタガタ
逝って五月蠅い。あれがなければ・・・・
317名無し野電車区:02/12/30 23:51 ID:???
夜行列車で、紙が挟んであるのをよく見かけたもんだ・・・>シャッター
318オフ参加者:02/12/31 09:08 ID:cgtKwXDK
>>310
>別件
禿藁(ゲラゲラゲラゲラ
319偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/12/31 12:25 ID:q3mzwRHv
>309
郡山の電光掲示板でも「快速列車です、料金不要です、停車駅は(略」
って感じで結局乗車案内はなかったですな。

>310
種村氏だったら120%車掌を怒鳴りつけていたことでしょう。

>312
それ、うちらのオフでも話題になりますた。
某氏がしきりに車外の速度制限をチェックしてた(w
スーパーひたちは岩沼〜仙台間は120km/hで走っているけど、
やっぱり制限箇所多いからねぇ。
全速力で走ったら、白石〜仙台間は30分切るかな?
320名無し野電車区:02/12/31 17:50 ID:kVTgXavB
>309
郡山の電光掲示板でも「快速列車です、料金不要です、停車駅は(略」
って感じで結局乗車案内はなかったですな。

>310
種村氏だったら120%車掌を怒鳴りつけていたことでしょう。

>312
それ、うちらのオフでも話題になりますた。
某氏がしきりに車外の速度制限をチェックしてた(w
スーパーひたちは岩沼〜仙台間は120km/hで走っているけど、
やっぱり制限箇所多いからねぇ。
全速力で走ったら、白石〜仙台間は30分切るかな?
321名無し野電車区:02/12/31 18:24 ID:???
おいお前ら!
はじめての581 583 419 715
乗車区間 列車名 乗車日(寝台と座席)
印象に残る話もあったらかたってくれ

おれは国鉄最後のをきたぐに号座席車で皆が寝台ベットにしてしまったのが印象的だった。
322名無し野電車区:02/12/31 18:31 ID:???
じゃあ僕も
好きと嫌いな
列車 車種 とかなかった?
おいここの中で食堂車で飯食べたやついないか?
(メニュー味付け価格)

おれは明星 有明が好きだった
特にパンタグラフ付近の寝台がお買い得だった
食堂車は残念ながら未経験
323名無し野電車区:02/12/31 18:33 ID:???
旭が調子こいててウザイのでsage

旭の唯一の自慢は「2ch歴」だけ 馬鹿じゃねーの
324名無し野電車区:02/12/31 18:43 ID:???
>>323
仙台スレの連中はみなロクでもない奴らばかりだよ。
無視がいちばん。がまんして耐えろ。
325福島在住しょく:02/12/31 19:12 ID:???
>>321-322
583
厨房の時(1979年)の上野→福島、特急「はつかり」だと思う。消防の頃
(1976年)、親父に連れられて福島から仙台まで「はつかり」に乗った
んだけど、それが485か583かどうしても思い出せない・・・

715
これは多分1984年頃に黒磯〜福島。結構走ってたんで、詳しくは覚えて
ません。

食堂車
懐かしいですね。「ひばり」の食堂車は結構お世話になりました。
まだ未成年だったし、せいぜいサンドイッチとかカレーライスにジュースと
いう組み合わせ。

今だったらハムサラダをつまみにビールでもやるとこだけどね。
まあ、「ひかり」ではやりましたけど(w
326鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/01 08:09 ID:Yvcfx0wY
新年age
327名無し野電車区:03/01/01 18:43 ID:h/D+/l8H
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  鉄ヲタは包茎!!! |
     |  鉄ヲタは童貞!!! |
     |  鉄ヲタは知障!!! |
     |  鉄ヲタは悪臭!!! |
     |  鉄ヲタは汚物!!! |
     |________|
    二二 ∧ ∧ ||  
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ 
  三三〜(,   /  
      | ) ) キモイ...      
      ∪
328名無し野電車区:03/01/01 21:19 ID:???
今日の583臨時幕だった。
かな〜り鬱
329名無し野電車区:03/01/01 22:46 ID:???
583
消防の頃(1986年夏)、富山→糸魚川、きたぐに、自由席。
419
↑の帰り、糸魚川→富山。
715
工房の頃(1994年夏)、福島→郡山。
食堂車
ないけど、1995年夏の雷鳥91号で車販で買ったサンドイッチとコーヒーがなつかすぃ。
印象に残る話
平成5年8月3日は583の車内で迎えますた(東北夏祭り号)
330これを書くのも3スレ目か:03/01/01 23:53 ID:???
>>321
583
乗車区間 金沢−福井 
列車名 雷鳥26号
乗車日 20年くらい前

食堂車でコーヒーが割引になっていた。

715
郡山−福島 
331煤 ◆z51....... :03/01/02 09:34 ID:7FVKvXlR
583(厳密に言えばクハネ581)は12年前に初乗車。
きたぐに
大阪-直江津

419はいつやったかなぁ・・・
332名無し野電車区:03/01/02 10:05 ID:VU1nBfar
青森の583は埋もれてますた
全部サハネに見えたよ

パンタグラフはまったく見えず
333名無し野電車区:03/01/02 10:45 ID:???
秋田の583は放置プレー
早くかもしか色にしる
それかネズミの国カラーにしる
334名無し野電車区:03/01/02 13:08 ID:EfK9ixwt
>>333
一番奥に留置?
キヤとか485が寂しく置いてあるとこ
335583ストーカー:03/01/02 14:52 ID:6yWDAvNl
http://www.jrakita.gr.jp/e3/view/2002/dantai/11gatsu/akita-aomori/wakuwaku.html

南秋田の583は、月イチでしか走らない様だな。
春になれば、多少は忙しくなるだろうけど。
336名無し野電車区:03/01/02 15:14 ID:???
あの砂糖とかいうヤツの粘着ぶりって基地外的だね。
ストーカー殺人とか起こすのってああいうタイプなんだろうね。
まじこの世から消えて欲しい。
337ちょっと亀レス:03/01/02 15:15 ID:???
>>321
581・583
有明?号(門司港始発)
黒崎→熊本 1983/8

419
直江津→富山 1992/12

715-0
鳥栖→佐賀 1989/8

715-1000
黒磯→郡山 1990/3
余談だがこの時、同席した地元のオヤジが
シートピッチの広さに「これは廃車になった寝台車だ」と
しきりに自慢していたことを今でも覚えている。
338名無し野電車区 :03/01/02 15:41 ID:???
左党が雨中人になって帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
339名無し野電車区:03/01/02 15:43 ID:???
583系って三重県に来たことってあったよね?
340583ストーカー:03/01/02 16:07 ID:???
>>336
なかなかハイテクな(w、荒らしヤナ
341鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/03 00:49 ID:s85uOyQq
どなたかこれからの仙台の583系の運用を教えてください
それとも白虎号だけですか?
おながいします
342名無し野電車区:03/01/03 02:08 ID:???
>>339
盛アオの奴が確か

>>335
かもしかに使えばいいのにね
多客時
343名無し野電車区:03/01/03 06:48 ID:???
雨中人=砂糖だったのか?まあ管理人に同情するよ。ホント。(;´Д`)
344583ストーカー:03/01/03 15:15 ID:MVZRHB8s
>>339
地名しりとりか?
345339:03/01/04 00:20 ID:???
>344
特急系車両がキハ181系、85系ぐらしいしか来ないんで
特に電車ともなると・・・

という三重県民
346鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/04 00:54 ID:heLCD/SM
漏れは東北人で良かったと思うね
はくつるは停まらないけど・・・。
でもそのおかげで常磐線も東北線も走破できたし
>>343
583掲示板の問題レスって削除されたんですか??
347名無し野電車区:03/01/04 20:26 ID:WfQnZLxX
age
348名無し野電車区:03/01/04 20:49 ID:???
岩手でこんな本を見つけました。
「はつかりの思い出」50ページ、盛岡タイムス社 1000円(税込)です。
349名無し野電車区:03/01/04 21:11 ID:Mihma1vv
>>348
それ、普通の本屋で売ってたの?
350名無し野電車区:03/01/04 21:45 ID:???
盛岡駅ビルの本屋さんです。
351名無し野電車区:03/01/05 02:30 ID:???
>>350
サンクス。
じゃあ、今度逝った時に見てみるか。
352水餃子 ◆QznoANnQeM :03/01/05 13:56 ID:???
つーか、水カツ もただのミーハー煽られ鉄でウザいよ。
てつ様は偉い人ですねー。
加藤、何様だ??ヴォケが
353鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/05 16:30 ID:klOnKBq9
>>352
もち着け!
>>348
具体的にどんな内容なんですか?
354名無し野電車区:03/01/05 21:41 ID:qTE8Y2IK
>>353
「特急はつかり」の歴史が写真と文章で綴られているんだけど、
知らない情報もあったなー。
例えば、14系客車の「臨時はつかり51号」とか、弘前行き「はつかり」とか。
惜しむらくは、モノクロのページが多いこと。カラーは8ページのみ。
355鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/05 23:38 ID:???
>>354
何か興味深い内容ですね。
通信販売とかしてないんですかね〜
356名無し野電車区:03/01/06 01:17 ID:???
こんな書き込み発見

12月に青森から仙台支社に転属になった583*6は2月末まで若松〜仙台の運用についたあと郡山工場へ全検入場し3月に復活します。
主な運用はイベント用との話でした。583はまだまだ走りますよ−。
357583ストーカー:03/01/06 01:42 ID:UZ0O15IM
>>356
寝た元は何処?

まあ廃車だ存続だ、とこの車両に限っては十年間のも間、言われ続けて来た訳で、
どっちでも驚かないよ。
そりゃ、元気に走り回ってくれる方が嬉しいけどさ。
358名無し野電車区:03/01/06 02:06 ID:???
359名無し野電車区:03/01/06 02:08 ID:???
>>356
転属じゃなくて,盛アオからの貸し出しじゃなかったっけ?
360名無し野電車区:03/01/06 02:09 ID:???
車内の号車札も仙台の物に交換されてる見たいね
青森に放置プレイ中の香具師の気持ちが痛いな・・・
361名無し野電車区:03/01/06 02:38 ID:3XHFuabG
でも、そろそろサハネの46とモハネ−83ユニットは
土崎送りにされそうな予感。
362名無し野電車区:03/01/06 02:47 ID:???
埋もれてるから持って行かないんじゃない?
雪解けまでは

今も485訓練車に9両挟まってる(w
363名無し野電車区:03/01/06 07:22 ID:???
>>358

それよりPトップ歯医者の方が気になる。
364名無し野電車区:03/01/06 08:19 ID:???
N21全検するんだーじゃーあと3年は大丈夫かな
365名無し野電車区:03/01/06 13:18 ID:???
とある掲示板の元旦の書き込みで

>明日の583系「初売り号」を誰か私の代わりに撮影して下さい。

とありましたがそんな列車ありましたのでしょうか?
366名無し野電車区:03/01/06 15:12 ID:???
みんな白狐号どこで撮る?
367名無し野電車区:03/01/06 15:50 ID:???
>>366

そんな列車は走らないから脳内撮影で我慢してください(w

俺は白虎号を猪苗代付近で撮るつもりです。
368名無し野電車区:03/01/06 16:05 ID:???
>>355
ISBN番号を言えば最寄りの書店で注文できます。
ISBN4-944053-37-1
もし、つまらなくても怒らないでね(w
369asge:03/01/06 16:11 ID:19hulSPF
>>363
ほんとかな?
そいつのことみんな無視してるし。
370キハポッポ ◆FPED78Wjjs :03/01/06 17:03 ID:???
遅れながら昨年のSENDAI光のページェント号。カナーリ痛んでますね…鬱
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030106165958.jpg
371名無し野電車区:03/01/06 20:54 ID:???
>>369
どうだろうね?
車掌氏に確認してみるといいかも
372名無し野電車区:03/01/06 20:59 ID:ZLk9sIvt
>>370
別にこのままでもイイじゃん
このヲタめ
373名無し野電車区:03/01/06 21:43 ID:bCd9rS3J
>>357
いつ氏ぬか、いつ氏ぬかって歌丸かよ!!
374鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/06 23:40 ID:???
>>370
仙台ですか?
ちなみに漏れは逆のポジションです
http://hazukicchi.s20.xrea.com/imgboard/img/img20030106233746.jpg
>>368
サンクス
暇があったら書店に逝ってきまつ
375キハポッポ ◆FPED78Wjjs :03/01/07 00:07 ID:???
>>374
仙台ですよん。確か12/23に撮ったと思います
376sage:03/01/07 02:06 ID:PcGy7xYc
>>372
イパーンジンの方が、ボロボロ言うとりますな。
377鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/07 03:21 ID:y2AzLcvN
>>375
漏れは18日に彼女と一緒に逝って撮りました
動画を撮っているときに漏れと彼女の会話が見事に入ってた…(苦藁
>>376
あれは罵声にしか聞こえないよ…
あぁ…早くきれいな姿の583系が見たい!
378名無し野電車区:03/01/07 04:32 ID:???
>>377
妄想ですか??
379鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/07 14:39 ID:hXIisXU4
>>378
何が妄想なの??
380583ストーカー:03/01/07 14:46 ID:Y4skb8vR
>>379
疑惑を晴らすためにも次の白虎の時は、彼女と583を一緒に撮って見せつけてヤレ。
381鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/07 16:03 ID:???
>>380
できればそうします
382名無し野電車区:03/01/07 19:12 ID:???
彼女と583に乗れるなんて、最高の贅沢だね!
応援しています(マジで)
383水餃子 ◆QznoANnQeM :03/01/07 20:21 ID:???
>>363
カマ屋氏ねや。プ

ところで加藤様って実はヒマ人なのか??
佐藤藁祭ん時、しょっちゅうご降臨されてたので、、、。
384 :03/01/07 21:26 ID:???
383 :水餃子 ◆QznoANnQeM :03/01/07 20:21 ID:???
>>363
カマ屋氏ねや。プ

↑晒し馬鹿
385名無し野電車区:03/01/07 23:35 ID:Oo7EOGqE
ところでようおまいら、583板の「ぶるぅすかいらーく」ってどうでつか?
386名無し野電車区:03/01/07 23:39 ID:???
>>374
上達したね。トリミングすれば完璧。
黄色い線の内側からの撮影なのも好感。

人だかりがなく、運が良かったね。
387鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/08 02:17 ID:???
>>382
漏れもそれが夢です!
一人旅もイイけど彼女と乗り鉄も最高ですよ
>>386
ありがとうございます。これからも頑張ります
年賀状にはこんな感じで使いました
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030108021057.jpg
388鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/08 06:20 ID:YXZYRB1k
朝age
389鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/08 07:45 ID:???
このスレも今日で一ヵ月かぁ…
時が過ぎるのは早いですね
390名無し野電車区:03/01/08 18:18 ID:???
青い森&IGRのはつかりまだぁ?
391名無し野電車区:03/01/08 23:47 ID:???
>>390
無い。
392名無し野電車区:03/01/09 07:16 ID:???
東も西も早めに撮れだと
393名無し野電車区:03/01/09 07:19 ID:a3zIykWL
今週末快速白虎逝ってきます。
394連続スマソ:03/01/09 07:36 ID:PbG649gv
ちなみに前日えちごから磐西経由で若松入り
仙台着後は2ウェイシートで松島見学。もちろん18使用です。でやでや〜。
395583ストーカー:03/01/09 15:12 ID:2CT60GYp
>>394
漏れと同じ行動をとる人をハケーン!
自分は上りは撮影、下りは乗車の予定。

でも、明日のえちごは白虎目当ての鉄ヲタが多そうだな。
396名無し野電車区:03/01/09 15:22 ID:???
宇都宮〜郡山間の新幹線代払いたくないもんね
大宮から当日行く場合
397名無し野電車区:03/01/09 17:41 ID:yM/6QcEs
何でえちごなの?

新幹線で郡山でもいいんじゃない
398名無し野電車区:03/01/09 19:58 ID:???
>>397


18キップだからでしょ?
399583ストーカー:03/01/09 20:20 ID:2CT60GYp
>>398
そうさ、ビンボー暇有り18キッパーさ。

それに新幹線で行くと同じ区間を往復しなければならないし、磐越西線へ
風光明媚な新津口から入るのも、なかなかオツなものかと。
400名無し野電車区:03/01/09 20:50 ID:???
京成の何とかやらを阻止しとく。
401名無し野電車区:03/01/09 21:21 ID:???
総研久々更新age
402394:03/01/09 21:35 ID:PbG649gv
びんぼーは合ってるけどヒマはないです…
18も金券ショップで1日分だけ買ったし
1日しか休みがないので帰りは新幹線(コレも金券ショップ)なんだけど
>>395さんは帰りはどうするのですか?
高速バスもアリかなぁ
403583ストーカー:03/01/09 22:04 ID:2CT60GYp
>>402
漏れは撮る方が好きなんで、三日間磐西沿線に張り付きます。
天気の悪い日を選んで、一日は乗るつもりですが。

それで3日目の朝撮ったら、すぐ帰ります。
18利用だと、それでも日着できるかギリギリの所に住んでおりますので。
404名無し野電車区:03/01/09 22:20 ID:???
>>403
乗れYO
405583ストーカー:03/01/09 22:29 ID:2CT60GYp
>>404
乗るつもりですが、何か?
何処に目ンタマついてんだい?、よく読めよ。
406鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/09 22:30 ID:6QlRkHz3
土曜か日曜に乗りに逝きます>白虎号
407福島在住しょく:03/01/10 02:00 ID:QZobj84A
さて、白虎号どこで撮るかな。
天気が良けりゃ、磐梯山をバックに撮りたいとこだけど、週末は天気悪そう
だから、見えないかもね・・・

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/7.html
408名無し野電車区:03/01/10 02:15 ID:5A16HJnr
祭りのヨ、カ、ン
409鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/10 02:49 ID:msmj1T//
>>408
祭りになるほど混むんですか!?
410鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/10 08:59 ID:???
土曜は彼女と一緒に乗って日曜は一人でマターリします
411鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/10 09:29 ID:ap9jcgM/
412名無し野電車区:03/01/10 10:05 ID:???
>>411
3段寝台なら、中段に乗れYo。
私は好き好んで、中段を選ぶぞ。
「出雲2号」のときも「はくつる82号」のときも。
413394改めギドー:03/01/10 10:10 ID:???
彼女とですか。いいですねぇ。俺はもちろん独りですが…。
前の彼女とは磐西にSL見にいったりしたんだけどなぁ
414名無し野電車区:03/01/10 15:26 ID:cd8VuwdC
TVの画像をおもちゃデジで撮影
激しく見にくくてスマソ

青森で放置プレイの583系。埋もれてます(2はパンタが見えない)
3は485系訓練車
いずれも元旦のもの


1 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030110151511.jpg
2 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030110151615.jpg
3 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030110152002.jpg
415ギドー:03/01/10 18:07 ID:A5lnDdSv
快速白虎、583のBOXシートでマターリできるかな?
416名無し野電車区:03/01/10 20:29 ID:???
本日、東北線車内から仙台電車区に停泊している583編成を何気に見たら
何やらなんかのHMを表示して泊まってた。明らかに文字タイプではなくて
絵入りタイプだったことが印象的だった。なんか青と黄色を使ってたが、
明日になってみないことには分からないな。
417鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/10 20:37 ID:c2PM4jn2
>>414
何とも悲惨な光景ですね・・・
>>415
マターリできることを願いたいです。特に明日は・・・。立席とヲタの嵐は勘弁
>>416
貴重な情報ありがとうございます。明日が楽しみですね
418416:03/01/10 20:53 ID:???
自分で言っておきながらチョット待った〜(w
「SENDAI光のページェント」に使われた特製HMってまだ583の中のHM表示候補に
入ってるの?(入ってるなら確か青と黄色使ってなかったっけ?)
419名無し野電車区:03/01/10 21:45 ID:???
保全
420名無し野電車区:03/01/10 21:50 ID:???
>>418
「光のページェント」のHMはシールダターヨ。
「白虎」もシールかと。
421名無し野電車区:03/01/10 23:03 ID:m1JHpoTd
>>415
最近は残り少ない車両にヲタが集中する傾向があるからね・・・
一種異様な雰囲気はどうしても。。。

18きっぷで乗れてしまうから、いわゆる「583系の列車」らしくはない。
マターリならオフシーズンの「きたぐに」がお勧め。
422名無し野電車区:03/01/10 23:26 ID:???
保全
423鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/11 01:59 ID:JmPMrHqW
今日は一人で乗りますのでハケーンしたら声でもかけてくださいな
424名無し野電車区:03/01/11 02:08 ID:gczNjWWS
きたぐにの583は夏までらしい?
特急格上げという噂も聞こえるし
425鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/11 02:43 ID:mWjHdOQW
>>424
って事は新車になるんですか?

・漏れの特徴
・背が低い
・怪しい
・服はユニクロ
・メガネ
などです
たぶん582-106に乗ってると思います
カメラはEOS5です(デジカメ修理中)
午前は郡山から乗車、午後は郡山で下車します
426名無し野電車区:03/01/11 02:46 ID:gczNjWWS
>>425
681・683化だろうね
置き換えなら
427鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/11 02:52 ID:mWjHdOQW
>>426
ってことは座席車ですか?
それともサンライズみたいなヤシとか??
少し気になりますね
428名無し野電車区:03/01/11 08:56 ID:???
>>426
485系のほうが現実的でないか?
>>427
もしもサンランズならば直交流か。
そんな新車ができるとすれば
急行のきたぐによりかは
まだそれなりに需要がある日本海の筋やあさかぜの方が先に置き換わるだろうな。
429名無し野電車区:03/01/11 09:24 ID:8k+f0uP5
けさ、武蔵野線の新松戸を6時半ごろ通過していった583をハケーン。
通勤路線とのとりあわせって不思議な感じがした。
あれ、どこにむかっていったんだろ?
430416:03/01/11 11:28 ID:???
「白虎」乗った人、HM晒しきぼんいたす。
431ギドー:03/01/11 12:19 ID:cFmQVMXs
漏れは13日だよ
432名無し野電車区:03/01/11 12:28 ID:Bk76S5GA
>>424
となると、きたぐにもとうとうヲタの手に・・・
433416:03/01/11 12:40 ID:???
なんかみんな純粋な583にばっかり目を奪われている関係で
4 1 9が存在していることも激しくシカトしてるような感じがするぞ(藁
434名無し野電車区:03/01/11 14:35 ID:???
そういえばこのスレ715や419についても
語っていいスレだったはずだよな。
やっぱスレタイに入れるべきだったかな。
435名無し野電車区:03/01/11 15:24 ID:???
>>424
ソースキボン
436名無し野電車区:03/01/11 15:45 ID:???
>>429
舞浜臨でないかい?
437名無し野電車区:03/01/11 16:10 ID:NmO253a/
485には無いが681には「きたぐに」幕はあるからねぇ
438名無し野電車区:03/01/11 16:11 ID:NmO253a/
そういえば白虎混んでるらしいね・・・
439名無し野電車区:03/01/11 16:15 ID:NmO253a/
>>435
ソースではないがここのスレも注目されたし
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040389160/l50
440名無し野電車区:03/01/11 17:03 ID:0I7C/y7F
今日乗ったヤシ、どんな状況だったか教えて?
441名無し野電車区:03/01/11 17:45 ID:DZhi7E9j
日食氏の掲示板に画像あり
なかなかいいHMかも
442福島在住しょく:03/01/11 18:19 ID:ioQZ/Khq
白虎号撮り鉄の報告(猪苗代〜川桁間の磐梯山をバックに撮れるトコ)

線路際に8〜9人と、道路上から撮ってたのが(ウチら含め)2人。
でも、ヤパーリ磐梯山は雲がかかってますた。晴れてるときにまた撮りに逝きたいな。
明日・明後日は仕事があるから撮りに逝けん。鬱・・・
443鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/11 21:57 ID:???
>>440
かなりよかったです!
お祭り状態ですた。駅員の歓迎と仙台駅でのイベントがすごかったです
車内チャイムも流してくれましたし警笛も大サービスでした
フラットの音が少々気になりましたが・・・
デジカメ修理中につき写真はありません
444名無し野電車区:03/01/12 09:58 ID:???
age
445名無し野電車区:03/01/12 16:44 ID:???
今日はヲタが多かったyo!

磐梯熱海まではほぼひとりで1Box。
それにしても、何でヲタは人が乗ってきても荷物をどけないかな。
郡山で、若いヲタが一人なのに1BOXを占領するように荷物を置いて場所を確保して
撮影に行っていたが、すっかりと二人組みに席を取られていたなあ。
まあ、何とか窓際を譲ってもらっていたが。この糞タレが。
「ここ、、僕の席なんですが」
「指定席なの?」
「自由ですけど」
「何名さん?」
「1名ですけど...」
「じゃあ、いいじゃん。そこにすわれば」
ってなやり取りだった。
446名無し野電車区:03/01/12 17:03 ID:g6vQ9QpD
3連休だから混むんかね?
447名無し野電車区:03/01/12 18:53 ID:???
>445
そういう馬鹿はどんどん携帯で隠し撮りして晒しちゃってよ!
448鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/12 22:32 ID:zr/LtI54
>>445
漏れは逆の経験があったり注意してくれた人がいたり・・・です
その人が気づいてくれることを祈りたいものです
449D員 ◆Q5m.5NDNks :03/01/13 02:39 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
450D員 ◆QavQrgl8zg :03/01/13 02:39 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
451D員 ◆v4cY0iVAGQ :03/01/13 02:40 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
452D員 ◆N47OiTe7oU :03/01/13 02:40 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
453D員 ◆VxWXaIBUqY :03/01/13 02:41 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
454D員 ◆qk6TRyGOFc :03/01/13 02:44 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
455D員 ◆5H2VUi/SoA :03/01/13 02:46 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
456D員 ◆BaFpab06mk :03/01/13 02:48 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
457D員 ◆sGm2B8gGCs :03/01/13 02:52 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
458鬱死:03/01/13 03:14 ID:???
>>449->>457
sine
459鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/13 09:30 ID:ljqmqf9x
白虎号の詳細ですが・・・
・はしごはありました
・冷水器は使用中止でした
・禁煙車はひじ掛の灰皿をガムテープとめてありました
・ヘッドマークはシールです
・車内チャイム鳴らしてくれます
・警笛大サービスです
・運転停車はありません
・初日は乗車率高かったです(立席はいないと思いますが・・)
・仙台支社ははりきっている様子です
・上り・下り共にマターリ走行
>>449-457
1ですが何か?
清掃は勘弁です。。。
おながいします
460名無し野電車区:03/01/13 09:45 ID:???
>>459
折れも昨日は乗ってきますた。

>・ヘッドマークはシールです
これは光のページェントと一緒だね。

>・車内チャイム鳴らしてくれます
これは、乗車中のヲタさんがリクエスト
したからと思われる。事実、郡山発車
後に車掌へリクエストしていたヲタを
ハケーン。

>・警笛大サービスです
線路を見ると、線路際で撮影に頑張る
方々多数・・・・

>・仙台支社ははりきっている様子です
郡山10時40分着の東北本線下り列車
でも、この列車へ隣のホームで接続
する旨の案内があり、停車駅から何か
ら細かく案内していた。

>・上り・下り共にマターリ
光のページェント号上り列車に比べたら
たいしたことないでしょう(w)あれも、
福島を過ぎたら車内貸切状態になった
し・・・
461ギドー:03/01/13 11:02 ID:???
仙台まで逝く予定でしたが、郡山で下車してしまいますた。
あんなボロボロの車体じゃ乗る気も薄れます。
462名無し野電車区:03/01/13 12:30 ID:???
>>457
どうやら全スレを潰しにかかるんか?
463名無しさん:03/01/13 16:58 ID:???
>>462
他のスレはきれいに消されてるんだが、なぜここは残ってるのだ?
464名無し野電車区:03/01/13 17:47 ID:???
>>461
車内はきれいだったと思いますが・・・
465 :03/01/13 20:45 ID:???
>>464
同意
外装はボロだが、内装は十分すぎるくらい綺麗。
シャッター以外(笑)は車内も静かだし。

18きっぷシーズンが終わったらガラガラなんて事になりそうな気が
しています。後ひと月以上あるし、たまには乗りに行こう!
466名無し野電車区:03/01/14 00:37 ID:???
白虎は2月になればガラガラになるよ。とくに2月11日(建国記念の日・祝日)なんか
1人で1BOX占領でマターリしたい人にはオススメ。
467名無し野電車区:03/01/14 01:02 ID:nmxsrpDn
昨日(13日)は上りも下りも白虎は比較的空いていますた
468なし:03/01/14 11:59 ID:iOzCbyQ+
HMの詳細よろしくお願いします。
(今週末に行く予定があり、勉強しておこうと思ったからです)
469名無し野電車区:03/01/14 13:45 ID:???
>>460
>郡山10時40分着の東北本線下り列車でも、
>この列車へ隣のホームで接続する旨の案内があり

臨時列車だし、普通から2分じゃ接続なしかと思ってました。
東京から乗り鉄しようと計画してましたが、
これなら、フェアウェイ→2131Mで行けますね。
1時間近く朝寝坊出来るんで…(藁

それとクレクレ君で申し訳ないのですが、
>隣のホームで接続
これはホームの向いでなくて、階段を渡ってという意味ですよね?
時間を考えると対面の方が楽なんだけど…
470 :03/01/14 22:04 ID:???
>>469
対面だyo!
乗り換えは至極駱駝。
471煤 ◆z51....... :03/01/15 08:06 ID:SCif7QSd
昨日は419系に嫁と乗ったんだけど、見知らぬおばちゃんグループが
「これは昔寝台やったんやで」などとマニアックな会話。
近郊区間大回りの熟年グループもいた。

嫁もいろいろ聞いてくるので、寝台の仕組みを説明。
下段の広さが気に入ったらしく、583系に乗りたそうにしておりました。

しめしめ。洗脳完了。
472名無し野電車区:03/01/15 08:35 ID:???
473求む:03/01/15 08:35 ID:8k4kDFxb
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
474なし:03/01/15 10:15 ID:Er3kjcip
>472さま

ありがとうございます。
475名無し野電車区:03/01/15 10:48 ID:???
>>472
リベットが痛々しい…
嗚呼…
476名無し野電車区:03/01/15 11:19 ID:???
>>475

リベットではなくてスポット溶接跡。
っていうか生まれたときから跡が目立つ車両多かったんぢゃないの?
昔の写真とか見てるとそう思うんだけど?
477名無し野電車区:03/01/15 12:20 ID:LKPN6nHI
>>472
HMが昔の「ふるさと」号だかに似てると思うのは、私だけかな?
478472:03/01/15 15:41 ID:???
>>476
食パンの時も目立っていたのかい、その跡は?
479名無し野電車区:03/01/15 16:59 ID:DtEHQKmz
419系ってどこで走っていましたっけ?

たしか常磐線だったような気がするんですけどどうですか?
480名無し野電車区:03/01/15 17:24 ID:???
>>479
おいおい藁田じゃないか!!
北陸線だよ
481名無し野電車区:03/01/15 17:33 ID:uAXlo/12
 >>479

 北陸本線で走っとるよ〜
482481:03/01/15 17:35 ID:uAXlo/12
重複したスマソ!
483479:03/01/15 18:34 ID:DtEHQKmz
719系は?
484481:03/01/15 18:47 ID:uAXlo/12
今はもう走っとらんハズ。
485名無し野電車区:03/01/15 18:52 ID:???
大変申し訳ございませんがこの列車は全車禁煙です〜
486名無し野電車区:03/01/15 20:30 ID:???
>>483-484
山形線や東北線に幾らでも走っているだろ。

ttp://www.jreast.co.jp/train/img/local/photo/719.gif
487481:03/01/15 21:01 ID:09q/Yznn
スマソ、715系と勘違いしとった。
488名無し野電車区:03/01/15 22:15 ID:N0MvnG0g
715と419は同類じゃけんね。勘違いなさんな
489名無し野電車区:03/01/16 10:37 ID:???
しかし生まれた時期はほとんど同じはずなのに
まさか最後まで酉で生き残ろうとは
当時誰も予想しなかっただろうな。
490名無し野電車区:03/01/16 14:32 ID:???
age
491鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/16 20:55 ID:seIZC3+x
病院の整理券の番号が583だったyo!
492福島在住しょく:03/01/16 21:01 ID:37ywkBeS
>>491
うpキボンヌ
493名無し野電車区:03/01/17 16:53 ID:kQrm5iX8
age
494名無し野電車区:03/01/17 19:35 ID:???
春臨何も今んとこ無し
495名無し野電車区:03/01/17 20:09 ID:???
>>494

光のページェントだって白虎だって束公式の冬の増発列車のPDFには
載っていないからまだガカーリするのは早いような・・・。
でもなつかしの〜や思い出の〜ないようで残念。
全車自由席の快速列車キボンヌ。
496鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/18 00:54 ID:7CDQmjit
497やまとなでしこ:03/01/18 01:47 ID:???
保守点検
498名無し野電車区:03/01/18 02:00 ID:???
深夜sage
4992003年3月改正版:03/01/18 02:00 ID:???
499
5002003年3月改正版:03/01/18 02:01 ID:???

500ゲット
501福島在住しょく:03/01/18 10:38 ID:???
>>496
すげー。

狙って取ったの? それとも偶然?
502鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/18 10:47 ID:kyrqiiDL
>>501
偶然で漏れもビクーリしますた
しかも精神科(藁
503名無し野電車区:03/01/18 11:38 ID:???
銀行で取るヤツなんかと同じペラ紙なんだね。よくうっぷしますた。アパーレ

狙ってまで取らんでしょいくらなんでも(w
504460:03/01/18 15:45 ID:Q82ouUi6
>>469

既に白虎には乗りましたか???

もし、フェアウェイで行かれるなら黒磯で乗り継ぎ待ちをするよりも、
手前の那須塩原から東北新幹線に乗り換えて新白河まで一駅乗車
されることをお勧めします。そうすれば、郡山に一時間位早く到着で
きます。黒磯で列車待ちをしようにもあの時間帯で開いているお店は
まーったくと言っていいくらいありません。郡山に先回りして、郡山駅
でのんびり待っていた方がいいですよ。実際、周辺他路線からの到
着のうち、東北本線下りの10時40分着というのが一番最後ですから。
乗り換えはかなり忙しいものになるし、下手したら席だって埋まってる。
詳細は最新の時刻表を参照。
505福島在住しょく:03/01/18 19:53 ID:???
>狙ってまで取らんでしょいくらなんでも(w

つーか、例えば行った時に570番台まで進んでたから、後から来たヒトを
数えて583番目を取ったとか。
「・・・この人が579番目だから、あと3人取ったらオレが取るか」みたいな・・・

これまでの鉄ヲ氏のカキコ見るとやりかねん(w

・・・ネタにして申し訳ない。

それから、チト日が長くなってきたので、今日は南福島のカーブで「白虎号」
撮りますた。もう4時半過ぎだったけど、ISO400、開放f1.9で1/125にして
やったんだけど、上手く撮れたかなあ。
50621世紀の男:03/01/18 20:27 ID:miPofCOB
507名無し野電車区:03/01/18 20:58 ID:???
>>506

どこですか?
508名無し野電車区:03/01/18 21:01 ID:???
>>742
連投スマソどこですか

あと、磐越西線で駅から近い編成写真向きの撮影地って、何処かいいとこアル?
作例キボンヌ(できればガイドも)
50921世紀の男:03/01/18 21:19 ID:miPofCOB
>>507

名取です。
岩沼あたりまではチンタラ走るそうで、
ほんとチンタラ来ました。
日が長いといいのが撮れるんですが・・・
510名無し野電車区:03/01/18 21:26 ID:???
>>506>>509
懐かしいな名取駅撮り・・・俺もココで75撮ったことがある。
しかしこんなに日が陰っちゃってるんだねえ
>>508
喜久田の駅出てすぐの所の画像は見たことある。後ろの方に駅が見えていた。
511プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/01/18 21:27 ID:???
>>508

ttp://members-ftp.jcom.home.ne.jp/noritake/s-e-109.html
ttp://www.bc.wakwak.com/~yuki-pon/583ec/photo/pho_ski/9902203.html

>>509

思い出のはつかりもそこで撮った写真がうpされていましたよね。
51221世紀の男:03/01/18 22:34 ID:???
>>511

ぐは〜ぁ、せっかくハンドル名を新しくしたのにモロバレ!
あの写真は自分の最高のお気に入りです。はい。
513名無し野電車区:03/01/18 22:44 ID:???
>>509
名取か...
あのいやな記憶がよみがえる...
514鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/18 23:48 ID:???
>>505
だから狙ってませんよ!
本当に偶然なんですよ

名取はイイですね漏れの学校は名取駅が最寄の駅なので
天気が悪い時・面倒くさい時は鉄道を使うのれす
朝には2番線に75が停まってます
学校バレバレ(汗
515名無し野電車区:03/01/19 17:34 ID:???
今日の会津若松発のに乗って来ますた。
案外空いているもんですね。
またーりと乗れますた。

郡山や福島からもっと乗ってくるかと思いきや、
余り乗ってこなかったな。
516510:03/01/19 21:56 ID:???
>>515
物珍しさも無くなってこれから更にマターリ感が升でしょうね。
特にセン〜フク間は。
返しの晩差異内などはまさに貸し切り状態。
517515:03/01/19 22:54 ID:???
>>516
>物珍しさも無くなってこれから更にマターリ感が升でしょうね。

往年のはつかり号の雰囲気を楽しみたい方には朗報ですね。
でも余りにもガラガラだと、もう設定してくれなくなっちゃうなあ。

>特にセン〜フク間は。

御意。その区間での利用客が更に増えてくれる事を切に望みます。

>返しの晩差異内などはまさに貸し切り状態。

若松到着時刻がちょっと遅めですからね〜。
これでは着いてから観光にも行けないし。

もし次にも設定があるんでしたら、その辺の改善をきぼんぬですね。
518名無し野電車区:03/01/19 23:35 ID:???
この前光のページェント乗った時は車掌さんが
カチカチ人数数えてたけど白虎でも数えに来るの?

乗ってる人より外から撮ってる人の方が多いと思うけど・・・(w
519583ストーカー:03/01/19 23:46 ID:9zmoZ4qk
>>518
初日に乗ったが、ちゃんとカウントしてたぞ。

しかし車内放送が始まると鉄ヲタがマイクに群がり、マイクを突きつけているのにワラタ。
まあ、583の車内では毎度の光景だと思うけど、漏れは初めて見たからねえ。
咳をすると、すんごい目つきでこちらを睨むの。
車載のオルゴールはオリジナルなタイプじゃないんだね。

あと、まっ暗な南福島で撮ってる人がイパーイいたな。
あれは、ちゃんと写るのかいな。
520名無し野電車区 :03/01/20 01:21 ID:???
>>519
車載のオルゴールって電子音クラシックでしょ。
521名無し野電車区:03/01/20 01:50 ID:???
今日久々に北陸で419乗ってきますた。
やっぱ、583の方が静かで(・∀・)イイ!
一部の窓が田になっているのが、かっこ悪さを増幅してますな。

419の中段上段の設備はなぜ取り外さないんでしょうか。
重量バランスが悪くなるからかな?

そういえば、糸魚川に止まっていたシュプールは、583と485の混合だった。
だれか編成の詳細しりませんか?
522鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/20 07:24 ID:yaiDraG5
そういえば漏れって419も715も乗ったことがないなぁ…
583系が少なくなってから鉄ヲタになってしまった漏れ…
523481:03/01/20 09:29 ID:fj4ec4Dj
>>521
取り外さない理由は知らんけど、付いてたほうが583を彷彿とさせるから萌え〜
524名無し野電車区:03/01/20 13:52 ID:???
>>522
お主、仙台人で且つヲタならば乗ろうと思えば乗れたぞ、食パンは。。。

525名無し野電車区:03/01/20 17:11 ID:d2w9v0pH
>>522
419がなくならないうちに北陸に逝きなさい。

漏れも乗ったこと無いけどな・・・・
526名無し野電車区:03/01/20 18:17 ID:???
>>521
お金安く済ませたい人用じゃないの?
寝台じゃなくても疲れても、安く(自由?指定?で)行きたい人じゃないの?

そのうち、人数が少なくなってくれば一部の車両を寝台ではなく、
ボックス自由で使ったりね。
527481:03/01/20 18:18 ID:aDRGmygD
>>522
けど仙台で583見放題なんだで恵まれてると思うぞ!2月の春休みに白虎乗り
に行くつもりだが、金がかかってしゃあないわ〜

528名無し野電車区:03/01/20 18:59 ID:???
>>509

激サンクス
今度撮影に逝ってみます。
それよりも、磐西線とか、東北本線ではゆき積もっているとこないの?
529名無し野電車区:03/01/20 19:03 ID:???
>>511
連投スマソ 許してくんろ
将軍サンクス。

駅近で、(20分ぐらい)編成写真取れそうなとこないかな?
ホリデーあいずが停まる駅の近くのほうがありがたいんですが
530鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/20 22:23 ID:A04xvF/p
>>527
そうですね。漏れはすごく恵まれてますね
それにしても仙台に583系が来たなんて今でも信じられません
531名無し野電車区:03/01/20 22:47 ID:???
>>521
外さなくても別に邪魔じゃないからでしょ。
外すと開放感が増すのは確か。
束持ちの715は晩年外されていたな。
バランス云々は関係ないよ。

初期の715は上中段の小窓もそのままで、寝台電車そのまんまって感じだった。
でもそこから腐食しだしたとかで埋め込み改造。
532名無し野電車区:03/01/20 22:56 ID:???
仙台の715は便所芳香剤の臭いがきつかったのが印象的。
あの臭い覚えている人居るかなあ・・・

ちなみに、阿武隈8000も同じ臭いだった。
533名無し野電車区:03/01/20 23:28 ID:???
>>532
漏れは便所芳香剤よりも、消毒薬の方が鼻についた記憶がある。
ボロいからしょっちゅう消毒しているせいだと思っていた。
534名無し野電車区:03/01/20 23:31 ID:???
エセでもいいからもう一回かき集めて13連にしてくれええええええええええ!
535名無し野電車区:03/01/20 23:34 ID:???
>>534
今現在、束持ちで何両あったっけ?
13両以上は流石にあるとは思うけど、
もし足らなかったら、北陸地区から食パンを借りてきたらいい。
583色の食パンってのもオツなものかもね。
536鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/20 23:59 ID:JYyJ/N6o
漏れは583系の車内の匂いが好きかも
冷水器の水も飲みたいなぁ…
583色の食パン写真キボンヌ
537521:03/01/20 23:59 ID:???
>>531
いや、確かに邪魔ではないけど、結構な重さじゃないかなーと。
外すと燃費がよくなったり...するほど重くないか。
>>526
いや、そうなんですが、車両単位で583と485がつながっていたよーな気が
したので。
ちゃんと先頭車でつながっていたのかな?
それはそれで、583と485の貫通部分を通ってみたいんですよ。
538名無し野電車区:03/01/21 00:06 ID:???
>>537
>結構な重さじゃないかなーと。

2人分の体重をガッチリ支えていたわけだから、
かなり重いと思うよ。
外せばちっとは消費電力の節減に繋がりますわね。

>先頭車でつながっていたのかな?

過去の同様の列車では繋がっていた。今回は知らん。
その時は北陸トンネルの防災関連がどーとか言っていたな。

>>536
>583色の食パン写真キボンヌ

JR九州が小倉だかに583色食パンの先頭車(高運の方)を
隠し持っているとの噂。
漏れも見たい。
539名無し野電車区:03/01/21 03:13 ID:???
オルゴール全曲流してたね。18日の磐西線内
冷水器はボタン押せなくなってた・・・
540シャイイ:03/01/21 10:34 ID:eoNn4tTN
>>535
南秋田に転属したN22編成と今仙台におるN21の6両と青森に置いてけぼり?
になっているN21の片割れや増結用を合わせれば24両あるはず。
541名無し野電車区:03/01/21 11:13 ID:GNkrsZoZ
542名無し野電車区:03/01/21 15:44 ID:???
>>538

>JR九州が小倉だかに583色食パンの先頭車(高運の方)を
>隠し持っているとの噂。

「食パンの先頭車(高運の方)」とはどういう意味でしょう?
おそらく>>541氏が示したもののことをいっていると思うのですが
低運な食パンはいないわけで・・・食パンは食パンだと思うのですが・・・。
「食パン=近郊型改造車全般」と解釈すればよろしいでしょうか?
543煤 ◆z51....... :03/01/21 15:52 ID:kkDZ0+dm
485系A3編成の中間車2両(1ユニット)を583系に組み込んでいます。
544名無し野電車区:03/01/21 16:00 ID:o86tW1ss
シュプール号の編成ですが、
JR時刻表によると・・・
12月26日〜1月15日は全車寝台(A寝台あり)
1月16日〜3月14日は座席車(全車指定席)+寝台(B寝台のみ)
となってます
545名無し野電車区:03/01/21 21:23 ID:???
>>541
これよ!これこれ!

>>542
>「食パンの先頭車(高運の方)」とはどういう意味でしょう?

ああーすまん。漏れは近郊化改造されちまったものを全部「食パン」って
呼んでいるのよ。

>「食パン=近郊型改造車全般」と解釈すればよろしいでしょうか?

そのとおりだす。
ちゅうことで、元々の特急運転台のある車が漏れの言う「高運食パン」。
まぎらわしくてスマンわね。正直スマンかった!
546つまらん事だが・・・:03/01/21 22:24 ID:???
食パン=サハネ改造平面顔先頭車 だろ?
非常に紛らわしい。
547名無し野電車区:03/01/21 23:06 ID:???
>>541 しかし綺麗だね。こんな風に保存してくれると嬉しーよ。
548福島在住しょく:03/01/21 23:19 ID:oshsuXiO
仙台のヤシもこれくらい整備してホスイ・・・
549シャイイ:03/01/22 00:18 ID:eYDCN2Pr
>>548
禿道。N21編成はかなり外装が剥がれたり、錆がういたりしとるからな。クハネ583-8なんか特に。3回もお世話になった車両なだけに塗りなおしてやってほすぃ。
550名無し野電車区:03/01/22 01:19 ID:???
各雑誌バラバラだね
貸し出し&転属

一体どっちが本当だ?
N21は鉄道ファンに書いてある限り廃車くさいよ。なんか
551名無し野電車区:03/01/22 14:18 ID:???
てつ と 加藤 ってそんなに偉い人なのぉ??(w
552シャイイ:03/01/22 19:04 ID:V5mS9D3I
>>551
そ、そんなあ(泣
今ふと思ったんだが、このスレの鉄ヲ氏は昔の583スレにいた、てつみちさんと同じ?
553名無し野電車区:03/01/22 22:43 ID:Ac6K1p/H
>>552
漏れもそう思ってたんだよ
何か雰囲気みたいなものが同じなんだよね
554シャイイ:03/01/22 23:13 ID:GlRpBhvU
>>553
あなたもそう思いますか!確かてつみちも仙台か郡山かその辺に住んでると
言ってた気がする。まあどうでもいいことだけど。

久しぶりにきたぐににも乗りたいなあ〜
555てつみち:03/01/22 23:16 ID:???
 ♪
     _____   ♪
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
  |::::/ ●    \:::::::::|
  |::/三     三 |:::::|_−−〇    / ̄ ̄ ̄ ̄
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄   < うるせー馬鹿!!
   \  \_.丿  /::::::::\       \____
    \____/:::::::::::::::::::|
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●
     |     ___|::::::::::::::::::|/
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3
   \_|            し ソ
556名無し野電車区:03/01/23 00:18 ID:zw7blKYo
>>551
な。
557鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/23 08:10 ID:???
ついにバレましたか…
そろそろバレるとは思ってましたが…
558名無し野電車区:03/01/23 08:34 ID:???
>>557
マジだったのかぁ。。。でも荒らしてる場面少ないから許可(はぁと
559鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/23 09:23 ID:???
・age荒らしまがいは事実
・しばらく2chに行かないうちに偽物出現
・偽物が消えてしばらくしてから鉄ヲとして出現…
という経緯です
当時は迷惑をかけて申し訳ありませんでした
この場を借りて改めてお詫びします
560シャイイ:03/01/23 16:04 ID:j79RM4ft
>>559
でも今回は画像を多くうpしてくれたり、話題をふったりして
スレを盛り上げたりと十分に汚名挽回はできたんじゃない?
561鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/23 16:42 ID:o7v4yMnC
>>560
ありがとうごさいます(涙
562名無し野電車区:03/01/23 17:41 ID:???
汚名を挽回しちゃいかんw
563名無し野電車区:03/01/23 19:12 ID:???
>>562

そりゃそうだ(w挽回するのは名誉
564鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/23 19:32 ID:???
>>562
確かに・・
565シャイイ:03/01/23 20:48 ID:UNHt9DCP
そう言われればそうだ。鬱だ。
566名無し野電車区:03/01/23 21:41 ID:+5O8SNqT
汚名返上 名誉挽回だね

ところで鉄ヲ氏、デジカメ直った?
またupヨロシコ
567名無し野電車区:03/01/23 21:42 ID:???
今はもう荒らしてないからいいんじゃん?
568名無し野電車区:03/01/23 21:48 ID:???
まぁまぁ、これから荒れなければ問題ないでしょ。
話題を降ってくれたのは確か。この事実だけは変えられないんだからさ。
569鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/23 22:16 ID:???
>>566
まだ直ってないです(涙
直りしだいup再開しますので。相変わらず見苦しい画像ですが(汗

皆さん暖かいお言葉をありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

余談ですが間もなく583取り合戦ですね。皆さん頑張りましょう!
570シャイイ:03/01/24 09:28 ID:E/vid8yc
ところで青森に残されているハズの増結用編成などは
今も青森運転所にいるんでしょうか?
もうすでにどっかに持ってかれてアボーソ待ちなのだろうか(泣
571鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/24 10:28 ID:JQixLWb3
>>570
雪に埋もれているのでは?
572名無し野電車区:03/01/24 10:41 ID:rgOYqDCA
若干スレ違いかと思ういますが、毎年485で運転されてた、岩手県北上市の私立高校の入試列車今年は無いそうです。ヤパーリ、IGRを通すのは無理だったんですかね。485に余裕が有るかも疑問ですし。
このままだと高総体の583も無理なんでしょうね。
573572:03/01/24 10:59 ID:???
ただ北上に私立高校が一つしかない罠
574名無し野電車区:03/01/24 14:39 ID:qFXuwDgK
>>570
多分ね。今頃雪で埋もれてると思う
まぁ、幕も抜かれてないから使えないことも無いが・・・

575名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜
576名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜  
577名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜    
578名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜      
579名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜        
580名無し野電車区:03/01/24 17:00 ID:Jh8VWtqE
583マンセ〜          
581名無し野電車区:03/01/24 17:01 ID:rthtIu20
583マンセ〜 
582名無し野電車区:03/01/24 17:01 ID:rthtIu20
583マンセ〜   
583名無し野電車区:03/01/24 17:02 ID:rthtIu20
583系ゲト―――――――
584名無し野電車区:03/01/24 17:13 ID:???
>>575-583
おまえはそこまでして583が欲しかったのかと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
585栄光の583をゲト―――した男 ◆FTyPN.u9CM :03/01/24 17:16 ID:rthtIu20
>>584
>>583をとる事ができなかったからって、そんなに僻むなよw

それにしても、気分が(・∀・)イイ!!
586名無し野電車区:03/01/24 17:36 ID:g3i32TPU
おめでてーな。
やってる事はオナニー自慢と一緒じゃねぇかよ
587栄光の583をゲト―――した男 ◆FTyPN.u9CM :03/01/24 17:44 ID:rthtIu20
583番とったからってみんなして僻むなYO

我慢しないで言ったらどうだい?

    う   ら   や   ま   す   ぃ   っ   て
588名無し野電車区:03/01/24 17:47 ID:???
気持ち悪いオナニーヲタがいるから放置しようぜ
589名無し野電車区:03/01/24 17:49 ID:???
>>575-583 >>585 >>587
スレッドを荒らすな!
荒らすんだったら以下書き込むな!
590栄光の583をゲト―――した男 ◆FTyPN.u9CM :03/01/24 17:50 ID:rthtIu20
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名無し野電車区:03/01/24 17:52 ID:???
勝手にやってろ
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603名無し野電車区:03/01/24 17:58 ID:???
その位漢だったのか?プ
604名無し野電車区:03/01/24 18:04 ID:???
おいもう終わりかよ低能荒らし プププ
605シャイイ:03/01/24 18:27 ID:aiZOPKlf
せっかくマターリした良スレだったのに。荒らしは氏ね!!
606名無し野電車区:03/01/24 20:11 ID:???
磐西線で編成写真が取れるところ教えてキボンヌ
607鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/24 20:37 ID:???
あぁぁ〜583番がぁ〜
しかも荒しかよ〜
泣けてくる・・・
見た途端吐き気がしたよ・・
まぁ次は715にむけてがんがりましょう!
608583ストーカー:03/01/24 20:56 ID:5tss6DAD
>>606
磐西なら蒸機撮影向けの撮影地ガイドを載せたホームページはいくらでも
あるだろ。
それを参考にすると良いよ。
609名無し野電車区:03/01/24 21:11 ID:hd92YYHR
>>606
磐梯熱海近辺が良いと思われ
610煤 ◆z51....... :03/01/24 21:20 ID:i+bXg89u
583だけで喜んで、581をないがしろにする奴に
583系を語る資格なし。

素人はすっこんでろ。
611名無し野電車区:03/01/24 22:06 ID:???
610 :煤 ◆z51....... :03/01/24 21:20 ID:i+bXg89u
583だけで喜んで、581をないがしろにする奴に
583系を語る資格なし。
612名無し野電車区:03/01/24 22:47 ID:???
>>591-602

祝あぼーん
613鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/24 23:02 ID:qD1YHykJ
>>610
確かに580と581と582が飛ばされてますね
仙台ではまたもや雪が降っています
583系と雪の共演が楽しみです
614名無し野電車区:03/01/25 00:48 ID:???
>>504
激遅レスでスマソ。
結局10:40着→白虎で乗り継ぎましたが…
18日は18キップ最後の週末でちょっと危惧しましたが、
案外簡単に知人と1ボックスを仙台までキープできてしまいました。
この日は、郡山到着に遅延。(10;40着が郡山先着)
漏れの乗ってた位置が白虎の5号車(喫煙車)だったことも幸いだったかも。

あと沿線ならびに仙台到着後の撮り鉄がものすごい数ですた。
今日もこの光景が繰り広げられるのかな?

それと。10:40着のレチはこの列車の存在をスッカリ忘れてました。
郡山からの接続案内も忘れてて、最後に思い出したようにしてました。(藁

>>574
盛アオ放置プレイの車両は、雪まみれ状態です。
ちなみに幕は回送のままですが、荒れ具合から見て廃車前提みたいな感じ。
昔、しRコヒ苗穂放置だったサハネを思い出して鬱。
615名無し野電車区:03/01/25 00:58 ID:???
>>鉄ヲ氏
鉄ヲはこのスレのみのこて半なの?
616鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/25 01:50 ID:cJPtHmE2
>>615
他スレでもコテ使ってますよ
617名無し野電車区:03/01/25 07:09 ID:???
秋田地区のセンター臨に583を使用age
618名無し野電車区:03/01/25 09:03 ID:DS95YZMR
>>572
やっぱ束はIGЯ・アフォい森を通して波動用車輌のやりくりをするつもり
はないんじゃない?そのために583を仙台にもって来たんだろうし。
青森の75も仙台に一部転属になったんじゃなかったっけ?(違ってたら須磨祖)
盛岡地区で何かやるとすれば南のほうから車輌を持ってくるんじゃないだろうか。
単に折れの推測だけど。
619鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/25 13:27 ID:???
これから仙台に白虎号を見に逝ってきまつ
620白虎乗車中:03/01/25 16:15 ID:OExCHgGR
編成全体で乗客数50人いるかどうか・・・。(藁
異様なまでにマターリしてます。

ただ今日は沿線が仙台からずっと雪景色なんで、撮りに回るのも正解かもしれん。
621鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/25 18:18 ID:99Ygvmfa
友達と焼肉やってたら行けませんでした(;´∀`)
622白虎乗車中:03/01/25 18:31 ID:TPOi5bRh
福島駅手前の踏切で障害があったとかでしばらくストップ。
さらに東北線郡山以南の強風による乱れの影響も受けて、10分ほど遅れて運転中。

只今磐梯町であいづと交換。
623名無し野電車区:03/01/25 18:55 ID:UcGgUhA3
会津若松には定刻到着。

下車後に乗客数を数えたら38人ですた。
624名無し野電車区:03/01/25 19:20 ID:???
>>622
遅れた代わりにスピード速かったんじゃない?
625名無し野電車区:03/01/25 21:37 ID:???
>>618
微妙にスレ違いだが、その通り。
626シャイイ:03/01/26 14:20 ID:kz/sxtRk
>>623
そんなに少ないんか!マターリできるのは嬉しいが、あんま客少ないと583を
走らしてくれることが減りそうでいやだなあ...




627名無し野電車区:03/01/26 14:58 ID:???
はあ・・・また変な奴が暴れてる・・・

誰も「>>荒れてる数字」を書き込むなよ・・・
628鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/26 22:18 ID:Zqc+3HCn
>>あぼーん
ゴルァ!!
629鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/26 22:19 ID:Zqc+3HCn
どうせ漏れなんかあぼーんですよ
630シャイイ:03/01/26 23:32 ID:Z17CFTr5
荒らしもええかげんにしろて、全く。このスレではきたぐにの話題が殆どでんな。
631名無し野電車区:03/01/26 23:33 ID:???
あぼ〜んのバカはぷららじゃなかったのか。
632名無し野電車区:03/01/26 23:41 ID:y0l5J6/u
白虎の583、外装がボロボロだな。
見ていて痛々しいよ。
633プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/01/26 23:52 ID:???
>>630

案外、酉車より束車の方が長生きするかもしれませんね(w

きたぐにではないけど来月末にシュプール号乗車計画を立て中です。
木曜のシュプール1号に乗車して関山で下車、5号を撮り鉄して・・・
その後どうしようか考え中です。本当は1泊して翌日の3号(485)も撮りたいのですが・・・
どこかに安い宿ないかなぁ・・・。
634福島在住しょく:03/01/26 23:55 ID:???
透明あぼーんばんざーい!!

昨日は越河付近(東京起点300Kのトコ)で撮り鉄しますた。やっぱり雪と
583の組み合わせはイイですな。上手く写ってればうpしようっと。
635プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/01/27 00:04 ID:???
>>633つづき

後大阪までの往復(東京)の費用の捻出が・・・何が一番安いかなぁ?
やっぱバスかなぁ・・・。

>>634

以前ご説明のあった藤田〜貝田間では晴れるとやっぱ顔に光は当たりませんでしょうか?

ttp://ts.sakura.ne.jp/~rokko1go/photo_page/photo_point/2tohoku/04fujitakaida.html
↑のB地点などなんとかいけると思うのですが肝心の写真が・・・
636福島在住しょく:03/01/27 00:24 ID:???
>>635
ソコなら、上り列車の光線状態はまずまずじゃないかなあ。多分。
ページェントの時は下りだったからね・・・

とりあえず、晴れた時にでも光線状態見にいってみるべ。

ちなみに、300K地点では16時過ぎに通過なんだけど、太陽は山の陰に
隠れてしまう。一緒に撮り鉄してた人が100しか持ってなくて撮影を断念
してますた。オレは400で強引に撮ったけど。
637プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/01/27 04:33 ID:???
>>508

他にも駅から近くて編成写真といえば広田〜東長原なんてどうですか?
広田駅から徒歩5分と書いてありますた
ttp://homepage1.nifty.com/go-imai/aizu/aizu01.jpg

ウヤ情先月号のシュプール回送の写真も広田〜東長原だけど近いのかな?

>>636

ありがとうございます。

>以前ご説明のあった藤田〜貝田間では晴れるとやっぱ顔に光は当たりませんでしょうか?

ttp://ts.sakura.ne.jp/~rokko1go/photo_page/photo_point/2tohoku/04fujitakaida.html
>↑のB地点などなんとかいけると思うのですが肝心の写真が・・・

↑は下り列車のことについて書いたつもりでしたが・・・。
上り列車もいけるのですか・・・。
ただ西側が山になっているのが(日が隠れてしまわないか)怖いところ。
高度調べてみたら2月下旬で13度って出てましたから・・・。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~icemanlm/page007.html#1

の上から3番目みたいな写真が撮りたいでつ。
638名無し野電車区:03/01/27 09:49 ID:???
>>637
それ、広田からじゃなくて東長原から。
639福島在住しょく:03/01/27 18:54 ID:fz2YcZXT
とりあえず583+雪の風景をうp
(1月25日撮影・越河〜白石間)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030127183659.jpg

>>637
自分が下り列車のことをカキコしたんで、勝手に下りのことと思い込んで
しまった。申し訳ない。

まあ、文章で説明するより見ていただいた方がよろしいかと。
(1月12日撮影・藤田〜貝田間。下り白虎号の光線状態)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030127183837.jpg

あと、
>の上から3番目みたいな写真が撮りたいでつ。
ってカキコしてるけど、オレが見た限り「貝田付近」の映像は全部上りだと
思う。「藤田付近」の583は下りだけど、これのこと?
640福島在住しょく:03/01/27 18:57 ID:???
自分が下り列車のことをカキコ→自分が上り列車のことをカキコ

鬱氏・・・
641名無し野電車区:03/01/27 19:58 ID:???
http://jobanline.g-7.ne.jp/newbbs/images/75.jpg


何処か分かりますか?
642名無し野電車区:03/01/27 20:26 ID:???
>>638

失礼いたしました。今は使われていない引きage線の端っこからだそうですね。

>>639福島住職様

雪中を行く白狐号・・・格好イイ(・∀・)ですね。

それから仙台行きの藤田〜貝田間の写真ありがとうございます。
やっぱちょっぴり顔が陰っちゃいますね。でもなかなかイイ(・∀・)です。

>あと、
>>の上から3番目みたいな写真が撮りたいでつ。
>ってカキコしてるけど、オレが見た限り「貝田付近」の映像は全部上りだと
>思う。「藤田付近」の583は下りだけど、これのこと?

またまた言葉足らずで失礼いたしました。
話が上りに移ったと思ったので上り列車について書いたつもりです。
だから、上から三番目の75(原色+更新)の貨物の大きい写真のことです。

>>641

大河原-北白川間かと。これまた半面陰りですが・・・背景がとってもいいですね。

もう後30分くらい早く来てくれたらなぁ・・・
643:03/01/27 20:28 ID:???
>>642

名前入れ忘れた・・・。
644プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/01/27 20:30 ID:???
>>643

しかも間違えてる・・・鬱だ。
645福島在住しょく:03/01/27 21:08 ID:???
>>642
お褒めいただき、ありがとうございます。

>話が上りに移ったと思ったので(以下略)
こっちも思い込みでカキコして重ね重ね申し訳ない。

>上から三番目の75(原色+更新)の貨物の大きい写真のことです。
ここは阿津賀志山(厚樫山)がすぐ後ろにあるから、上りはまず間違い
なく陰るだろうなあ・・・
このサイトの地図の下の方に「志山」ってありますよね。この山です。
東北線は、この阿津賀志山に沿って、ぐるっと半周するような形で走って
るんで、今の季節は3時過ぎには陰るのではないかと。
646名無し野電車区:03/01/27 21:17 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
647名無し野電車区:03/01/27 21:23 ID:???
    ∧_∧
    ( ´Д ` )     ∧_∧  >>646
   /    \    ( ´Д` ) うん、うん…それで?
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
648鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/27 22:21 ID:Sc0TlPRM
ところで皆さんは583系に似合う風景とか天気とかはどんなのがいいですか?
ちなみに漏れは大雪の田園地帯又は大雪が降ったあとの晴れた海沿いをを走ってる姿に萌え
649名無し野電車区:03/01/28 08:27 ID:???
闇を駆け抜け、けだるい都会の朝もやの中を走る姿が最高。
長距離を駆け抜けてきたたくましさと、終着駅に近づく安堵感の混ざった表情。
650シャイイ:03/01/28 15:22 ID:p7V4imeW
>>649
583に乗って東京周辺にくるとホームにいるイパーン人もけっこう見てくる罠。
普段見慣れない電車だからだろうけど。
651名無し野電車区:03/01/28 15:46 ID:???
東北で降った雪が前面や台車に付いた状態で上野駅に到着する所。
もっとも、途中で溶けてしまう罠w
652鉄ヲ ◆6FVxlSr1OM :03/01/28 16:03 ID:Cs7z/2ai
そういえば都会も似合いますね
漏れのとっては見慣れない光景ですがね
そういえば旅行に行く前夜に父親が
車内から見える家の一軒一軒にはそれぞれ違った人たちの違った生活があるんだよ
・・・と
黒磯を過ぎたあたりにふとその会話を思い出し、外を眺めていたら
灯りのついた家がぽつぽつと・・・
漏れはなぜか涙が出そうになった
653名無し野電車区:03/01/28 16:04 ID:???
>鉄ヲたん
頼むから糞スレ立てないでくれや。旭や松尾がそんなに憎いかYO!
654鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/28 16:39 ID:Cs7z/2ai
>>653
あれは騙りです。詳しくは本スレで
655シャイイ:03/01/28 17:55 ID:Wrlmam93
どこでも絵になるよなあ〜、583は。
雪積もる田舎も似合うし都会いる583もカコイイ。
656名無し野電車区:03/01/28 20:59 ID:???
磐梯熱海-安子ヶ島で撮ってきました。当日は風がすごい寒かったですね。1/26
http://members.jcom.home.ne.jp/mreast/byaxtuko.jpg
♪CHにも貼りましたが、自分でも修正してみました。
657鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/28 21:31 ID:???
>>656
スカートに付いた雪がイイですね
658名無し野電車区:03/01/28 21:36 ID:???
>>656
お天気バッチリじゃん。
659鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/28 21:39 ID:???
騙りの方は無事に解決しますた
660名無し野電車区:03/01/29 00:03 ID:OMVw76qj
age
661名無し野電車区:03/01/29 01:05 ID:???
>>656
その写真、俺の家のすぐ近くだよ。国道49号沿いの踏切の近くの場所だね。
662シャイイ:03/01/29 18:40 ID:sLalXe4k
「はくつる81号」や「きたぐに」の車内放送を公開してるHPを知ってたら教えてください。
いくつかは知ってるんですけど、音質が悪かったり、短かったりで....
くれくれクンでスマソ。
663鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/29 19:00 ID:???
664656:03/01/29 20:48 ID:???
>>661
駅から歩くと相当遠いいですね。安子ヶ島の方が近いけど快速が停車しないので
665シャイイ:03/01/29 23:01 ID:???
>>663
ありがと!!
666名無し野電車区:03/01/29 23:07 ID:???

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| きたぐにを北陸トンネルで火葬します!!
667鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/29 23:10 ID:5JdEBmno
>>666
あふぉ
668名無し野電車区:03/01/29 23:13 ID:???
>>667
いちいち反応するな。無視無視。

>>656
シャープ処理かけたらもっと良いかも。
669鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/29 23:14 ID:???
>>668
そうですね・・・スマソ
670名無し野電車区:03/01/30 08:01 ID:???
昨日発のきたぐに運休だったけどシュプール5,6号はどうなったんだろう・・・。
他の夜行全滅だたしやっぱ運休かな?

琵琶湖ライナーは223系全車イパーソ車で運転されたけど・・・583使ってほすいかったな・・・。
671鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/01/30 19:36 ID:EbJkFcXB
緊急浮上age
モハネ582のパンタ周りの写真キボンヌ
672名無し野電車区:03/01/30 20:53 ID:SRzcMgy3
モハネ582のパンタ下上段寝台age
673名無し野電車区:03/01/31 16:05 ID:???
N21は白虎終了後コリで解体?
674名無し野電車区:03/01/31 16:06 ID:+b6zi6NK
675見よ!これを!:03/01/31 20:16 ID:???
806 名前:愛甲ちゃん :03/01/31 19:23 ID:583Pz7Ha



   野 球 総 合 板 に て 出 ま す た
676名無し野電車区:03/01/31 22:38 ID:???
神は厨日ファソでつか?
677鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/01 00:32 ID:jcWkZgva
荒れてるうえに下がってますね・・・
今日は白虎運転日ですね
撮影陣は気をつけて撮りに行ってくださいね
678プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/01 00:58 ID:???
>>677

お口直しに・・・1ヶ月前のN21編成です↓
ttp://www.agui.net/sougouimg/img-box/img20030131232929.jpg

ここでしか撮る場所思いつきませんでしたが・・・
もっと松川寄りのところで構えている方も列車内から確認しました。
まぁ、駅から徒歩なのでお手軽さからいってもここでよかったですが・・・
中間地点で撮るとどんな感じになるのかな・・・。

来週白虎出動予定です。
679シャイイ:03/02/01 09:37 ID:???
>>678
いいなあ〜!漏れも早く行きたいよ!けど行くのは白虎運転最終週だから
祭り状態にならないか心配。
680鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/01 10:50 ID:???
>>678
イイですね!漏れはデジカメ壊れてるのでしばらく出陣できません・・・
何で電池蓋の修理に3週間も掛かっているのかと問い詰めたい
>>679
噂によると3月いっぱいまで走るらしいです。ネタだとは思いますが
681鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/01 16:20 ID:jH+9b7p9
撮影陣の帰宅待ちage
682675:03/02/01 22:03 ID:+ozMPfSz
おまた〜 今、日帰り遠征から北区しますた。
9529を五百川で鳥鉄(10:56曇った・・)
9548はフク〜コリ間2回目の乗車。降りてすぐバルブ〜ええで。
しっかし先月13日の時以上に輪をかけてのガラ空き。
返しコリ出発時で30人前後でした。いや〜あれじゃ最後のご奉公と言われても仕方ないっすなあ。
二本松・白石・岩沼停車ならもちっと利用者あったんでしょうがね。
683愛甲ちゃん@野球総合板:03/02/01 23:04 ID:???

>>675さんから紹介をいただいた愛甲ちゃんです(ニコニコ出張
神と言われてうれしい愛甲ちゃん。。。てへっ。サンクスコデス!

>>676さん
愛甲ちゃんは厨日ファソでわないです、残念ながら(アセアセ
とりあえずメジャーが好きです。。。
でも日本で野球の話をする友達は熱狂的厨日ファソばっかりだよ。

でもあのスレに遊びに来てくださったんですね、
ありがとうございました(カンドー。。。

デワマタ。。。
684名無し野電車区:03/02/01 23:31 ID:???
あー、東北の香具師はいいな。漏れは関西人だから国鉄色の583は昨年の11月に修学旅行臨で関西に遠征してきたのを撮って以来だわ。
きたぐにを拝めるから関西の方がいいという香具師も居るかも知れんけど、酉色だからな。これはこれで贅沢なのかな?
そういえば関西遠征時に12連で来たけどあれが12連で走った最後の機会だったのかな?
北陸の419はマターリできてイイ(・∀・)!でも昔冬に田んぼ窓のところに乗ったときは隙間風で激しく寒かったのを覚えてる。


訳分からんレススマソ
685シャイイ:03/02/02 00:42 ID:???
>>684
確かに国鉄色の方が萌える人は多いが、きたぐには毎日でも見れるし、乗れば
鉄道唱歌が聞けるからイイ!
686シャイイ:03/02/02 00:43 ID:???
連続スマソ。けどかく言う俺も東の583のほうが好きだが...
687名無し野電車区:03/02/02 14:13 ID:duXZhc7X
>>685
撮るなら国鉄色だけど、マターリ乗るならきたぐにだね。
一度サロネ乗ってみたい。
688鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/02 19:12 ID:yWwbDuk9
デジカメ復活age
電池蓋の修理に1ヶ月もかかってるよ・・・
今週から頑張って撮りますわ・・・
689名無し野電車区:03/02/02 19:14 ID:???
>>688
おめ!溜まったストレス発散してくらはい
690シャイイ:03/02/03 01:02 ID:???
>>688
期待してますよ〜、がんばってきてください!!
691名無し野電車区:03/02/03 01:18 ID:sq26O1nA
>>688

がんがれ〜。ところで鉄ヲたんのデジカメってどこのヤシ?
692鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/03 01:26 ID:cPYJXlwm
>>691
パナのFZ-1を使ってます
200万画素だけど画質が(・∀・)イイ!!それをカバーする12倍ズームレンズも(・∀・)イイ!!
でも…デジタルズームは(・A・)イクナイ←当然だけどね
操作性も漏れにとっては満足
693名無し野電車区:03/02/03 21:38 ID:JAxfjupd
age
694名無し野電車区:03/02/03 21:40 ID:???
そうか。きたぐにには未だ国鉄オルゴールが健在か。
695シャイイ:03/02/03 22:32 ID:???
>>687
サロネなら一層、マターリできそうですね。スリッパももらえるらしい(w
696仙台コテ:03/02/04 09:45 ID:???
>鉄ヲタン
<きたぐに>買ったかえ?でもさすがに富のHG、ボコボコ工房で買えるのは少ないかもな。
583メークは7両で238だったが、これはこれで6両で同価格(鬱 高すぎ。
697名無し野電車区:03/02/04 10:20 ID:M9zMeo9j
青森で埋まっている中間車3ユニット・・・上沼垂に持って逝って
ムーンライトえちごゴロントシートにしてほすぃなぁ。
698名無し野電車区:03/02/04 10:24 ID:???
>>697
そのままあぼーんになる公算が高い様だから無理でしょ。by583関連のBBSより
6992003年3月改正版:03/02/04 10:38 ID:???
699
7002003年3月改正版:03/02/04 10:38 ID:???
700ゲット
701シャイイ:03/02/04 13:02 ID:???
>>696
漏れも「きたぐに」ほすぃ!!しかし基本増結といっきにそろえたら値段が
えらいことになる。鬱。マターリ待って買う手もあるがなくなったら嫌だしなぁ。
702691:03/02/04 18:33 ID:M9zMeo9j
>692

レスさんくすこ。漏れもデジカメほすいなぁ。
でもそのお金で冨の583HOゲージを買いたかったりする。
酉色って実車見るとあんまり好きになれないんだけど
模型で見るとカコイイ。っていうか旧酉色に萌え〜だったりする。
703名無し野電車区:03/02/04 18:35 ID:???
583系、オールゴロンとにして「えちご」にキボンヌ。
「ムーンライト東北」上野ー盛岡同時新設キボンヌ。
704名無し野電車区:03/02/04 19:14 ID:???
>>697
先頭車改造で
705鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/04 19:29 ID:???
>>696
買ってまへんです
交際費もあるのでそう簡単にはお金は使えません・・・
それに工房ですから
10月の京都出張の時に見た京都の583(581)系は外板も色もきれいな
印象を受けました
新快速の車内から見たのであっという間でしたが・・・
706名無し野電車区:03/02/05 16:37 ID:9k6otU7m
age
707名無し野電車区:03/02/05 20:12 ID:???
agueee
708鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/05 20:56 ID:???
模型屋できたぐに色の583系見て来ますた
やぱーり実物を見ると欲しくなりますねぇ〜
709シャイイ:03/02/05 22:49 ID:???
>>708
だよな?漏れも実物見て貯金おろそうかまよたYO!
春休みだし、がむばってバイトして買うべ。

ここんとこ盛り上がらんね。ネタがつきちゃったんかな...
710名無し野電車区:03/02/05 23:09 ID:???
sage
711名無し野電車区:03/02/05 23:10 ID:5nohw8dc
age
712名無し野電車区:03/02/05 23:19 ID:???
sage
713名無し野電車区:03/02/05 23:19 ID:???
714鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/05 23:21 ID:???
714ゲトー
715鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/05 23:22 ID:???
コソーリ715ゲトー
716鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/05 23:24 ID:???
>>709
安い通販サイトを見つけて買おうか買わないかマジで迷ってます
きたぐにの前に国鉄色をフル編成にしようかと・・・
う〜ん
717プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/05 23:26 ID:???
718プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/05 23:30 ID:???
>>716

いくらするの?近所では基本セットが17800だったような気がするけど・・・。
普通なのかな?
719シャイイ:03/02/05 23:35 ID:???
>>717
(´Д`)ハァハァ 漏れはその頃はまだ生まれとらん(w
720シャイイ:03/02/05 23:38 ID:???
>>718
だいたいそんなもんです。漏れが行った店では基本が17440円ですた。
721仙台コテ:03/02/06 08:33 ID:???
>>716>>718>>720
HGきたぐに、濡れが気付かなかったのか予約前提で殆どの通販サイトで3割オフで
販売していた模様(ガーン 濡れは中古通販サイトで新古品(各販売店の売れ残り←残らないだろうけど)
として扱われるのに期待age(そうしたら4割オフで買えてウハウハ)
722名無し野電車区:03/02/07 05:38 ID:???
723名無し野電車区:03/02/07 23:30 ID:???
明日出陣予定の人いますか〜?
724プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/08 00:37 ID:???
>>723

今から逝ってきます。ってか、今日?のお逝きなさい!見るの忘れた・・・。
猪苗代〜川桁にでも逝こうかなぁ・・・。
725名無し野電車区:03/02/08 00:43 ID:???
>>724
がんばってきてください!連休だし少しは混みますかね〜。
726名無し野電車区:03/02/08 12:35 ID:jW0gxwUC
今日、上り「わくわくドリーム号」新潟で運転打切ったらしい。
詳細知っている人キボンヌ
727名無し野電車区:03/02/08 16:56 ID:???
↑別板でわ車両故障とか書いてありまつたな。
728名無し野電車区:03/02/08 20:23 ID:???
明日、白虎乗ってきまつ
729名無し野電車区:03/02/08 21:22 ID:???
今仙台にいる583って、盛アオ標記なんですか?
今南秋田にいる583って、秋アキ標記なんですか?
730名無し野電車区:03/02/08 21:34 ID:???
全部盛アオ標記
731プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/08 22:22 ID:???
>>725

先ほど帰ってきました。白狐通過時には快晴で磐梯山もくっきり見えて最高でした。
また、逝きたいなぁ・・・。
732729:03/02/08 23:04 ID:???
>>730
サンクス。
そうすると、今でも青森の所属ということなんでしょうね。
733名無し野電車区:03/02/08 23:36 ID:???
>728
知り合いも明日乗りに行く
というかもう半夜行で行ったが。
良き乗り鉄を
734名無し野電車区:03/02/09 05:32 ID:???
>>732
わくわく用の9両は南秋田所属ね
仙台の6両は不明
735728:03/02/09 10:05 ID:???
白虎乗車中、ビールとタバコでマターリ。車窓はホワイトアウト…
736名無し野電車区:03/02/09 12:49 ID:IthVDcKP
次の秋田のは全検であぼ〜んもしくは3000番台化かもしか色
737名無し野電車区:03/02/09 13:40 ID:???
>>726
新潟駅は経由していたっけ?

新潟支社管内だったかと思う。
738728:03/02/09 15:45 ID:???
白虎復路乗車中、往路にも増してガラガラ
73921世紀の男:03/02/09 17:35 ID:c44ojk/g
>>738

名取で撮影しました!
740名無し野電車区:03/02/09 20:49 ID:Lp7U7zvY
白虎って、仙台支社の案内見ると「会津若松の観光等に最適」って書いてあるけど、
どう考えても最適なダイヤじゃねえだろゴルァ
いっそ朝の回送をもうちょい遅くして2往復運転にでもすりゃ良かったのに…
741名無し野電車区:03/02/10 12:46 ID:???
>>736
アンチ必死だな(プ
742名無し野電車区:03/02/10 17:20 ID:???
>>740

>いっそ朝の回送をもうちょい遅くして2往復運転にでもすりゃ良かったのに…

同感です。回送の方を客扱いにして
「仙台から猪苗代に日帰りスキーをしに逝くのに最適」とかにすれば・・・。
仙台への買い物・・・ってのは本当に買い物しに逝くんだったら最適かもしれないと思うけど
会津地方の人はわざわざ電車に乗って仙台まで「買い物」しに逝くんですかw

まぁ、「磐越西線で山と雪とからめて583を撮るのに最適」が一番の売りですよね(w
743名無し野電車区:03/02/10 20:14 ID:???
今度の日曜に撮りに行くことになりました。
仙石線も撮りたいので、結構移動が・・・
744田無しの電車区 ◆6059yhJCvg :03/02/10 20:56 ID:4eGlF0mm
いまさらながら電車でGO!のエンディングの583系萌え。
745名無し野電車区:03/02/10 21:49 ID:cJR+BPZm
リアルに束の583そろそろァボーンだろ
746名無し野電車区:03/02/10 21:51 ID:cJR+BPZm
漏れのIDに神降臨

奇跡の延命処置として583のかもしか3000番台化キボンヌ
747名無し野電車区:03/02/11 16:09 ID:1yfLv75d
N21が全検した場合、直流回路使用停止になったりしてね
748名無し野電車区:03/02/11 16:11 ID:1yfLv75d
N22は青森所属のまんまでも良かったんちゃう?
青森まで回送してるようだし
749名無し野電車区:03/02/11 16:23 ID:???
>>747
直流回路使用停止になったら交流区間でも自走できなくなりますが・・・?
750名無し野電車区:03/02/11 16:34 ID:???
秋田の583系戻ってきていた定位置にいた。
751名無し野電車区:03/02/11 17:24 ID:???
>>749
747は仙台の455の様な扱いを言いたいんだろ。
752名無し野電車区:03/02/11 17:43 ID:kIdY3tLm
9連以上で東京に来る事はまだ有るかな・・・?
753名無し野電車区:03/02/11 22:05 ID:???
本日白虎号(上り)に乗って来ましたが、ガラガラでした。
しかもそのほとんどが583好きの方ではないでしょうか。
座席を引き出して足を伸ばすなんて、いかにもツウですよね。
家族連れもいらっしゃいましたが、どうもお父さんが
一番喜んでいる感じでした。
しかも、郡山でみなさん降りてしまい、その後はどうなったんでしょうね。
停車駅も少ないので往年に近いスピードを出していました。
モハネはモータ付きなのにとても静かで、マターリできました。
754名無し野電車区:03/02/11 22:37 ID:???
昨日の白虎でベッドを組み立てていたクズは氏ね
755名無し野電車区:03/02/11 22:37 ID:???
>>753
スピード出してた?
俺が乗った時はかなりのんびり走ってたが・・・
スジもかなり寝てると思う。
756名無し野電車区:03/02/11 23:09 ID:???
>>754
そんなアフォが居ましたかい。
そういうのは写真に撮って晒しあげしる!

って、若松発車前のちょっとした時間に、ってんなら大目に見てあげよう。
勿論そう言うときも混んでいたらダメだけどモナー。
757名無し野電車区:03/02/12 00:08 ID:???
>753
スピード出したと言っても一瞬じゃないですか?
所要時間は昔より10分程度余計にかかってるし。
>754
中段・上段もセットしていたのですか?!
758名無し野電車区:03/02/12 02:13 ID:???
白虎でキショイ屑鉄が発生した模様だな
759名無し野電車区:03/02/12 09:18 ID:WuS33yT1
>>754
去年のSENDAI光のページェントに乗った時にもいたよ。
760名無し野電車区:03/02/12 18:26 ID:???
>>754
9日の白虎・仙台逝きにいたな
761名無し野電車区:03/02/12 22:13 ID:???
そやつもう病気だな
762583ストーカー:03/02/13 13:25 ID:9aH3mzIb
あう使いスレの中にまみれて沈没しそうなので、あげておく。

そういや漏れが白虎に乗った時も、前にいた消防がベットを引き出して喜んでいたな。
すぐに車掌がやって来て、怒られていたが。
763名無し野電車区:03/02/13 13:52 ID:ikJSaqYm
マンコ
764名無し野電車区:03/02/13 13:57 ID:EpBFCKiU
ソニーのサイバーショットは市場埼京!
765名無し野電車区:03/02/13 16:09 ID:grdSYXpC
あげ
766名無し野電車区:03/02/13 16:58 ID:???
白虎の後の予定ってあるんですか?
767名無し野電車区:03/02/13 20:42 ID:gtnhNotk
768名無し野電車区:03/02/13 20:45 ID:vZzj9d1Z
769鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/13 22:07 ID:bprFGM5V
元N21編成の全検キボンヌ・・・と
あの外装はあまりにも酷いでつ(涙。。
770名無し野電車区:03/02/13 22:43 ID:???
どうしても引き出したくなるんだろうな。
まだはつかりに定期運用で入っていた頃も、変なヲタが寝台状態にして、
寝転がっていて、車掌からひどく叱られていた。
「いい歳こいて何やってんですか!」とか言われていたので笑いをこらえるのが
大変だった覚えがある。
771名無し野電車区:03/02/13 23:39 ID:???
>>770
この間のなつかしでも寝台状態にしたあほが叱られたと前スレかあぼーんしたスレ
にあがったような
772名無し野電車区:03/02/14 19:47 ID:???
>>767が何を言いたかったのか漏れには今日わかったぞ。
イヤ、しかし大祭りがやってくるな、マジデage
773名無し野電車区:03/02/14 20:42 ID:???
>>767
583系かもしか化でつか?
774名無し野電車区:03/02/14 22:33 ID:???
漏れもついやってしまたが怒られなかったYO!
ガラガラの「津軽」とこないだの「思い出」の時両方。
「思い出」の方は勿論すぐ戻した。
2度目に車掌が通った時そのままだったらたぶんゴルァされてたか。

それより「か」、気になるなぁ・・まさか・・愕プル
775名無し野電車区:03/02/14 23:44 ID:vizYwI/s
>>772-774
GW期間中の「かもしか」に583系充当・・・ということにしておこう。
うん、きっとそうに違いない。
776名無し野電車区:03/02/15 09:34 ID:V1kkp8Pi
ビャッ子出発進行♪
777777:03/02/15 17:40 ID:???
777
778名無しでGO!:03/02/15 20:27 ID:0uy1yQ+V
>775
ビャッコの後、3月の予定は無しなのでしょうか。
南東北の方、情報キボンヌ。
779名無し野電車区:03/02/15 20:33 ID:???
9連で沸く沸く夢が2回有るね
780名無し野電車区:03/02/15 20:44 ID:???
>>779
3両が戻ってこないと代用車の罠
出きれば3000番代かをキボンヌ
781名無し野電車区:03/02/15 21:55 ID:53A6uL4l
この前の沸く×2夢は何で中止だったん?
782名無し野電車区:03/02/15 23:09 ID:???
>>775
783名無し野電車区:03/02/16 00:06 ID:hMNL2F0h
>>775
ダイヤ情報にも書いてあるね
4月19・20日と5月3〜5日の
「かもしか1・4号」に運用予定
784名無し野電車区:03/02/16 00:12 ID:???
>>782->>783
まじで?
祭りじゃん。
785774:03/02/16 00:34 ID:???
か・・KATOの重機の餌食=解体(素直にそう言え、漏れ)かとオモタ、ほっ
786名無し野電車区:03/02/16 00:54 ID:???
そんな事どこにも書いてないよ
787787系:03/02/16 01:05 ID:???
787系
788名無し野電車区:03/02/16 02:20 ID:???
目次だ
789名無し野電車区:03/02/16 12:28 ID:ATcaUpVk
なるほど。確かに目次の白虎の下に書いてあるが本文の「定期列車の編成変更」には
一言も書いてないな…もっとも編成変更の記述範囲は3/16までって事になってるが…
にしても…目次に書いて本文に書かないとはウヤ情らしいハンパな書き方だな
790名無し野電車区:03/02/16 13:43 ID:dUb0SWsg
2ゲトズサーーー
791名無し野電車区:03/02/16 18:40 ID:JwQwC38Q
仕事として寝台のセットしたら、とても疲れるヨ。
上中段上げ1両やったら、汗びっしょり。
792名無し野電車区:03/02/16 21:23 ID:???
今日白虎に乗ったんだが、ガラガラだった。寝台を出して寝ている人もいたよ。
ちなみに、漏れは牛タンと緑茶で旅行気分を満喫。漏れは583に乗ったこと自体なかったが、「昔の特急」を体験できてなかなかよかった。

ちなみに、ルートは仙台〜(白虎)〜郡山〜(やまびこ62号)〜大宮〜(165の臨時快速)〜池袋。これ最強?
793名無し野電車区:03/02/16 22:23 ID:Hdw+2WSm
ベッドを組み立てているクズを激写しますた
http://up.2chan.net/r/src/1045397585291.jpg
794名無し野電車区:03/02/16 22:29 ID:???
>>792
いや、大宮から武蔵浦和経由が埼京。   …え?べた?
795名無し野電車区:03/02/16 23:01 ID:???
>>793
ほんとだ。寝台引き出して、くつろいでいやがる。
まったくクズだな。
撮影&うp乙。
796名無し野電車区:03/02/16 23:54 ID:???
>>793
その屑鉄に制裁を!!!
797名無し野電車区:03/02/17 00:04 ID:???
>>793
そのクズ鉄の顔を晒せ!
798鉄ヲ@携帯 ◆Y6K6x93iu. :03/02/17 01:01 ID:MFXvEXDL
まぁまぁマターリ…
写真は明日見てみます
それにしても寝台を引き出すヤシがこんなにいるとは…
単なるアフォですな(藁
気持ちはわかるけど世の中にはルールとかマナーというものがありますからね…
799名無し野電車区:03/02/17 01:15 ID:???
ガラ空きなら別にいいじゃん。
昔津軽で車掌さん笑って許してくれたよ。
800名無し野電車区:03/02/17 02:02 ID:???
>>799
ガラ空きだとしてもモラルの問題だ
801名無し野電車区:03/02/17 03:14 ID:???
どこら辺がモラル違反なの?
具体的に説明できるかな、モラル厨房くんにw
802名無し野電車区:03/02/17 03:17 ID:???
あ、思考停止のって入れ忘れたわ。適当に誤魔化さないでちゃんと説明してね。
803名無し野電車区 :03/02/17 04:43 ID:???
まあ>>801=>>802>>793で曝されたキティが逆ギレしているということで・・・

                 放         置   
804鉄ヲ@携帯 ◆Y6K6x93iu. :03/02/17 09:05 ID:D5zGNuOr
寝台料金を払わないで勝手に寝台組立てて寝てる奴はドキュソでしょ
誰も迷惑してないじゃんとか言ってるヤシは便所で煙草すってるDQN高校生と同じでしょ
客が少ないからといってボックスを独占するのとは訳が違う
805名無し野電車区:03/02/17 12:10 ID:???
残念だなぁ、良スレだったのに…
806名無し野電車区:03/02/17 12:13 ID:???
足のばしてるだけにしか見えないけどね。
なんで寝台料金が関係あるの?お前は妄想社員か?
それより明確な根拠もなく写真を晒した点にはどう思う?
もちろん本人じゃないから803みたいに適当に誤魔化さないでね。
807煤 ◆z51....... :03/02/17 13:58 ID:i90Quwkj
とりあえず寝台灯側に足を向けているからドキュソ確定。

下手にいじると怪我する作業だから、乗務員が怒るのは当然だ。
808名無し野電車区 :03/02/17 14:11 ID:???
                |  シーーッ        |
                \  ミテハイケマセン!! /
                   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
  ?                   ゝД く
 ∧ ∧              ∧_∧  |    ________
 (´⊇`)               (´∀` とノ  /
 (   )             ⊂(   ⊂ ) | < ウワィ、基地外ダー!!
 || |               (  ( ( .|   \
(((_)_)             (_(__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>806                 >>807
809名無し野電車区 :03/02/17 14:16 ID:???
>>801>>802>>806
793の写真を束にメールしますた。
810名無し野電車区:03/02/17 16:12 ID:???
ここのコテハンは馬鹿ばっかだな。。

>寝台灯側に足を向けているからドキュソ確定
足のばすこと自体否定してるわけ??
>下手にいじると怪我する作業だから、
ひっぱるだけだよ。
>乗務員が怒るのは当然だ。
どこにその人が怒られたと書いてある?
怒られてもやってたらDQNは当たり前だけど。ちょんとよく読め。
なぜ自主規制する必然性があるのか?明確な根拠示すことができるかって
いってんだよ。
あと撮影、明確な根拠なしに撮影していいなら、俺も俺的基準でモラルに反する
キモヲタ撮りまくるよ。583の車内なんてそんなのばっかじゃない。
自分がそう思って無くてもね、不細工な彼女連れてる奴とかも。
811名無し野電車区:03/02/17 16:46 ID:???
>>810
釣り師だろ?
なあ、そうだよな。

じゃなきゃこんなバ・・・・ry
812583ストーカー:03/02/17 17:33 ID:zhe1RMT0
どうせなら1ボックスだけ自由にベットに出来るようにして、体験コーナー作っとけ。
583に乗れば、ヲタなら誰でもやってみたいとは思うだろ。
813名無し野電車区:03/02/17 17:33 ID:pYZs8L1s
>>793
もしかして仙台行きの車内?似たような香具師をみますた!ずっと身障or知障みてえな動きしてやがった
814鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/17 18:47 ID:ryyImMFC
>>810
オマエモナー

バカ晒しage
つーかそんな事するくらいならきたぐにに乗ればいいじゃん
まだ定期で583系寝台が走ってるんだから・・・
815名無し野電車区:03/02/17 18:52 ID:???
>>794
あ〜、165系の嬬恋草津スキー号だよ。名づけて国鉄形と親しむ旅(w
って新幹線はE4系だし(w

スレ違いなのでsage
816煤 ◆z51....... :03/02/17 18:52 ID:???
>>810
引っ張るだけだと?
583の下段をセットするときは、持ち手の位置や
足の位置を注意されるんだよ。
素人はすっこんでろ。
817鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/17 18:55 ID:ryyImMFC
>>816
ヤパーリ583系って手間が掛かる車両ですね
818名無し野電車区:03/02/17 19:45 ID:???
金沢で隠し玉の585系が披露されるようだ(w
ttp://www.nta.co.jp/kansai/wakasab.htm
819名無し野電車区:03/02/17 20:21 ID:???
やっぱ馬鹿とかすっこんでろとか、ここのコテハンはまともな答え返せないな。
下段引き出すこと自体は誰でも出来るからみんなやってんだろ馬鹿。
第一そんなことよりもっと大事なのは、犯罪者でもない個人を根拠もなく
撮って晒して、そいつが万一2ちゃん訴えたりでもしたらどうするよ?
鉄道バカで一般常識の素人こそすっこんでろ。
820名無し野電車区:03/02/17 21:05 ID:???
>>819
必死だな。痛いよ。
821772だがな:03/02/17 21:55 ID:???
第三者の漏れから見ててもコテハンさん達が正しいよ。
自分で自分の言ってる事の矛盾がわからん>>819は消えろや
822うしーじま:03/02/17 22:07 ID:???
バッカ鉄ヲタドモがわくわくドリームや臨時かもしかに乗らないことを願う
823鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/17 22:11 ID:O1l6RDG/
>>819
スレの空気を汚すくらいなら帰ってけれ
別に誤魔化したいわけぢゃないけどスレが荒れるし
このスレを見るも見ないもあなた次第ですがね…
犯罪でなければ何をやってもいいって訳じゃないし
もちろん晒しageもですがね。でも顔が写ってないから別にいいんじゃない?
824快速:03/02/17 22:22 ID:WPPjYsLq
毎度お騒がせしてすいません。始めまして。重複スレ削除依頼に出して来ました。
盛岡駅のすぐ近くに住んでたので583系というと2、3番線の立ち売り弁当屋さんとホームのメロ化なる前の生ベルと今も変わらない盛岡駅の駅員放送を思い出すね。
スレか゛ずいぶん荒れていますが平和に行きましょ宇都宮。
825名無し野電車区:03/02/17 22:50 ID:???
819の言ってる意味多少理解できるよ。調子乗って晒しまくるのは問題だよ。
三脚使って写真撮ってるのがむかつくとか、逆にフラッシュ焚いてるDQNとか
勝手にモラル違反とか言って晒されたら困るもんね。
部品泥とかならどんどん晒したいいけどさら。
826経験者:03/02/17 23:08 ID:???
バカだなぁ、ここで自分は正しいとか主張しないで一人で静かにやりゃいいのに。
まあ俺はガラガラの臨時「津軽」で車掌さん黙認で一晩出来たから、
今さら葬式乗車しようとも思わないからこんな事言えるのかも。
何事も空気読まなきゃ。今はもうダメぽ。
827名無し野電車区:03/02/17 23:16 ID:???
>>825
バカは晒すのが一番。
そうでもせんと、自分の痛さに気付かんだろう。

ケータイ厨といい、勝手に寝台セット厨といい、
モラルもへったくれも無い厨房って、みんな反応が同じだな(藁
しかし逆ギレは痛すぎ!
828名無し野電車区:03/02/17 23:25 ID:???
>>827
おまえ自身の痛さは誰が気づかせてくれるの?
ああ、その自分は完璧ですよみたいなカキコ自体か。
829プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/17 23:26 ID:???
かもしか代走が楽しみですね。ちゃんとヘッドマーク作ってくれるのかなぁ?
でも5月の連休に南秋田車って・・・沸く沸く夢はやらないのかなぁ?
仙台の6連→かもしか、南秋田車→沸く沸く夢ってやってくれれば撮りに逝く効率もいいのになぁ。
830名無し野電車区:03/02/17 23:59 ID:???
>>829
臨時とかありそうですがこれからも使うなら作ってほしいですね。
831830:03/02/18 00:00 ID:???
↑臨時幕って意味です。誤爆スマソ
832 ◆k3GkCgGdL6 :03/02/18 00:20 ID:???
わー、ほんとだ。私のうpした写真で祭。
ちなみに私ゃ>>793ではありませぇん…w


終わったネタにレスでスマソ。
833772だがな:03/02/18 08:17 ID:???
確かにかもしかに9連は無駄なような気が・・・
しかしあまりガラガラだとまたDQN行動出没になるし

HMシールでもいいから作って保水。臨時は勘弁
834名無し野電車区:03/02/18 09:02 ID:???
良スレage
835名無し野電車区:03/02/18 17:51 ID:???
良スレ並びに逆ギレ厨>>828晒しage
836名無し野電車区:03/02/18 19:53 ID:???
粘着827も大変だな
837プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/18 21:02 ID:???
>>836

粘着で思ったのですがリバイバルとかワクワクの時のシールの粘着力はどれくらいなんだろう?
かなり強いものかとも思いますが、はがしても破れないし・・・ただの紙ぢゃないのかな?
838名無し野電車区:03/02/18 23:18 ID:???
>>836
オマエモナー。
839名無し野電車区:03/02/18 23:18 ID:???
なにげに>>812がいいことを言っている。
840名無し野電車区:03/02/19 22:00 ID:???
age
841名無し野電車区:03/02/20 20:49 ID:EnjfWiJU
>>837
山手の車体広告なんかは付箋と同じ糊らしいからそれと同じじゃない?
車体広告剥がれてるの見た事ないから
一回貼りつけてはがさなければ暫らくは剥がれないと思うケドね。
(剥がした時にあとも残らないし)
842名無し野電車区:03/02/20 23:43 ID:???
>>793
まったく関係ないかも知れんが、「きたぐに」のロネの喫煙室のボックスも
座席が引きだせる・・・っていうか、ずるように座ってたら座席の座布団が
出てきてバタ〜ンとなった。さすがにビックリした
843名無し野電車区 :03/02/21 09:43 ID:???
>>842
まったく関係ないかもしれん知れんが、常磐線の403のボックスも
座席が引きだせた・・・っていうか、壊れていただけなんだけどね(w
腰掛け部が前にスライドして漏れのケツと共に床に落ちた事があった。
もう403捨てようぜ>束
844名無し野電車区:03/02/21 13:11 ID:???
>>843

それは国鉄のボックスシート車全般(急行型、近郊型)に言えることでは?
腰掛はスライド可能?ってか台に載ってるだけだと思う。
845プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/21 22:39 ID:???
白虎号いよいよ明日、明後日で最終回ですね。でも天気悪そう・・・(泣)
出撃されるかたはがんばってくださいでつ。

ttp://www.agui.net/sougouimg/img-box/img20030221222701.jpg
846プリノ将軍 ◆L4Cocoa3HE :03/02/21 23:04 ID:JJf89LjR
>>837

レスありがとうございます。付箋と同じ・・・だったら剥がして持って帰る
盗り鉄が大量発生するような気もしますが・・・(笑)
847福岡:03/02/22 01:33 ID:Qw6bWWNq
age
848名無し野電車区:03/02/22 01:40 ID:???
大塚俊二
金持ち
お坊ちゃん
童貞
免許なし
849鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/22 14:19 ID:CMvtYINr
今日の白虎に乗った人いますか?
850名無し野電車区:03/02/22 14:31 ID:???
今日も再びクズ晒しAGE期待あげ
851名無し野電車区:03/02/22 14:32 ID:qrA6F4N4
撮り鉄には逝きまふ
852名無し野電車区:03/02/22 19:51 ID:???
>>845
美スイ〜 いやこりゃあもうアパーレです。
853鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/23 00:39 ID:zGtAllp4
>>851
レポきぼんぬ
854851:03/02/23 01:28 ID:UXXZdUbm
>>853
漏れは会津若松駅で白虎を待ってたけど、乗客は20人〜30人くらいで撮り鉄は10匹くらいで
チョーさびれてました。
で、写真を晒したいのですがweb上に公開する方法がわからないので教えてください!
もう画像はマイピクチャーに入ってるんですけれど…
855鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/23 01:30 ID:zGtAllp4
>>854
とりあえず
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/imgboard.cgi
に行ってくらはい
856鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/23 01:35 ID:zGtAllp4
>>854
漏れはもう寝まつ
857名無し野電車区:03/02/23 07:23 ID:???
>>845
おやー、2月8日の猪苗代−川桁間だね。漏れも同じ場所に居たYO!
それも後ろの列で少し右の線路寄り。草刈人がしばらくススキを刈ってたねぇ。運転日中は8日が一番天気が良かったみたい。綺麗に撮れたね。
最終日の今日、天気はどうかな?
858名無し野電車区:03/02/23 10:57 ID:???
>>849
俺郡山から乗った。ワンボックス占領できてウマーだった。
子供の頃「みちのく」にあこがれていて初乗車しに行ったが、たぶん最後だな。
で、近くのボックスに女子高生が座ったと思ったら、「帰りは新宿から・・・」
とか話しているコギャル?二人組がそこに相席してきて、ヲタ用電車とは
思えない空間を醸成しておりますた。
859名無し野電車区:03/02/23 17:30 ID:???
今日の川桁は少なかったね
860福島在住しょく:03/02/23 17:51 ID:???
今日は白虎号に乗り鉄。(福島→仙台)家族4人でワンボックスにスッポリ。

やっぱり583は福島〜仙台間ノンストップに限りますな(w
往年の「はつかり」みたいで萌えますた。

上りは撮り鉄(貝田〜藤田間)したけど、山陰だったし、上手く撮れたかなあ。
861名無し野電車区:03/02/23 18:48 ID:???
川桁は土休日日中に列車がぜんぜん停まらないのが痛い・・・

クルマなら関係ないけど。
862名無し野電車区:03/02/23 19:17 ID:???
いずれは南秋田のと、ご対面〜ヘセで堂々15連のサヨナラ列車キボンヌ。
どこ走らせるかまでは妄想してましぇん。
863名無し野電車区:03/02/23 19:54 ID:???
>>860
583系仕様寝台普通列車「山陰」とかボケてみる。
864名無し野電車区:03/02/23 22:39 ID:???
>>862
ザキ工へだな(藁
865ニセ旭:03/02/24 02:20 ID:kYcS4beb
583系にリフレッシュ工事(3000番台・リフレッシュ200系並にナー)ギボンヌ!
と、東にメール入れときました。


だから改良されますよ!
866名無し野電車区:03/02/24 02:42 ID:???
東の583の本当の最終運転は青函対応のATS(?)を取り付けて
函館〜西鹿児島を走って欲しい
867名無し野電車区:03/02/24 04:57 ID:???
N21は青森に帰るのか気になるね
大宮経由で回送?
それとも3セク経由か?
868名無し野電車区:03/02/24 09:10 ID:???
>>867
磐西の近く通ってるんだから長岡じゃない?
869868:03/02/24 09:10 ID:???
磐西の近くにいるんだからの間違い
870583ストーカー:03/02/24 15:27 ID:xOq1ar7Q
仙センに定住じゃないのか?
今後、何に使うのかはよーわからんが、勝手に夏に期待っと。
871名無し野電車区:03/02/24 19:43 ID:OyZCS4ow
メンテ
872名無し野電車区:03/02/24 20:11 ID:RmcKKfN1
873名無し野電車区:03/02/24 20:49 ID:???
>>872
ワロタ、スゲエ。 漏れが工房の頃かあ〜
874鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/24 21:01 ID:???
>>872
ハァハァしますた!
こんな時代があったのか・・・
875名無し野電車区:03/02/24 21:02 ID:svJwe0wp

目下、我が国は戦後最大の危機に直面しておる
一向に出口の見えないデフレ大不況、1000兆ともいわれる莫大な財政赤字
米国のイラク攻撃に対するスタンスのあり方、北朝鮮の拉致、核、テロ
中国との貿易摩擦や技術 雇用流出、産業空洞化、自国の歴史を否定する狂った教育、他国に買収される
政治家、官僚の群れ!まさに日本は亡国の淵に立たされているのである。
去る2月11日、帝都靖国の社に5人が集結、神前に救国の決意を誓った。
真に国を憂える者たちよ!ともに起とう!


参代目http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044130177/
壱代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
弐代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
876名無し野電車区:03/02/24 21:36 ID:kwD4jh8E
ムコでは雷鳥だけが最後まで食堂営業続けてたが、
廃止直前はメニューがどんどん省かれ食器が紙皿になってそれはひどいもんだった。
877 ◆VYr1mStbOc :03/02/24 22:28 ID:???
878 ◆VYr1mStbOc :03/02/24 22:43 ID:???
879873:03/02/24 23:11 ID:???
↑通報しますた(w
880名無し野電車区:03/02/25 00:03 ID:???
>>877
しっかし、もうすぐ廃車だからってボロボロだな。
881名無し野電車区:03/02/25 00:06 ID:???
>>878
ワラタ
882福島在住しょく:03/02/25 00:19 ID:???
>>863
うを、そういう突っ込みが来るとは(w

音読みと訓読みの違いかあ・・・日本語って難しいですな(w
883名無し野電車区:03/02/25 00:49 ID:cyp22Rj+
>>872
なんか、週末リーマンで賑わう新橋辺りの安い居酒屋のような
混雑ぶりだなぁ。
884名無し野電車区:03/02/25 02:11 ID:G0Rlpf/J
モケットの色が青くない…

こんなの583じゃないやい!(w
885煤 ◆z51....... :03/02/25 12:13 ID:hTtIKgBZ
今でもヨーロッパの長距離列車の食堂車は>>872のような
賑わいなのに・・・
886名無し野電車区:03/02/25 13:01 ID:???
>>878
よくいるよな、こういうのは。
上段と中段もセットしてたら神だったのに。
887名無し野電車区:03/02/25 13:15 ID:fNuGoj3m
>>885
高速化が進んでますからねぇ〜。
まぁ、それほど日本の鉄道技術は進歩したってこったな。


寝台列車は今だに大盛況ですが何か?
888名無し野電車区:03/02/25 14:51 ID:bCTm6AhO
半ズボン氏を乗せればやってくれるかも…( ̄▽ ̄;)
889名無し野電車区:03/02/25 15:04 ID:G0Rlpf/J
>>888
セットした寝台で半ズボソと乳繰りあう、と…
890名無し野電車区:03/02/26 10:47 ID:???
age
891名無し野電車区:03/02/26 13:08 ID:iesTuYy+
半ズボン氏のアナルに射精age(;´Д`)ハァハァ
892名無し野電車区:03/02/26 15:15 ID:FteDKfjW
白トラ終了後の6連はまだ千台に放置でしゅかぃ?
893名無し野電車区:03/02/26 16:44 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
894鉄ヲ ◆Y6K6x93iu. :03/02/27 00:23 ID:nc8B+Dmc
>>892
まだ仙台にいると思われ
895age:03/02/27 01:09 ID:???
とりあえずあげておきます
896名無し野電車区:03/02/27 16:29 ID:???
>>872

ベネシャンブラインドに萌え〜
897名無し野電車区:03/02/27 17:51 ID:???
しかし白虎は空いててよかったね。
今後も「なつかし」シリーズじゃなくてこういうのキボン。
898名無し野電車区:03/02/27 19:50 ID:???
乗り鉄的にはマターリできてえがったけど、営業的には大失敗なんだろうな・・・
つか仙台支社もっとダイヤ練れよな。あれじゃ仙台サイドの客はとても使えないよ〜
899名無し野電車区:03/02/27 21:06 ID:???
だって仙台に来てもらうために設定したんだもん。
900名無し野電車区:03/02/27 21:06 ID:???
ついでに900ゲトーしちゃお。
901切り裂きジョック
>>900
しね