μ】 名古屋鉄道 10号車 【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
413名無し野電車区
折れ的には空港線営業開始後、本線から常滑線に直通する一部特別車特急、急行
が設定されるぶん足りなくなるぶんの本線の一部特別車用の車両が気になる。
新型特急は11編成と空港線運用限定では多すぎるし折れ的妄想では本線の一部特
別車特急には新型特急+3500系(に車体傾斜装置を改造搭載した編成を併結)
が一部特別車特急で走ってほしい。()内は無理かもしれないけど1600系登場前
に鳴海→豊明(だったっけ?)で1200系か3500系か忘れたけど車体傾斜装置を取
り付けて試運転した経緯があるのでなきにしもあらずとか思ってます。更に妄想
すると本線形特急は車体傾斜装置をフルに使用し130`運転し特別快速を遥かに上
回る到達時間で豊←→岐間を走ってほしいとか思いますた。

禿げしくがいしゅつもしくは既に決定済みだったらスマソ。
414名無し野電車区:03/01/13 08:18 ID:H6guKxX2
空港特急セントレア2000系age
415名無し野電車区:03/01/13 10:56 ID:JCfq0fZs
だれか、401,402にレスつけてやれよ
416名無し野電車区:03/01/13 11:00 ID:???
>>414
やはり2000系か。
金山で(愛環)2000系との並びを撮ってみたい
といってみるテスト。
417名無し野電車区:03/01/13 11:34 ID:H6guKxX2
>>416
名鉄ニュースのイラストに、うっすらと車番が。
ttp://www.meitetsu.co.jp/news/Files/img91_21.jpg
と同じイラストだけど、印刷の方が精度が高くて字が読める。
418名無し野電車区:03/01/13 11:47 ID:gDW8S/Do
>>412
何時間かかった?
419名無し野電車区:03/01/13 18:46 ID:???
>>412
俺も学生の頃、挑戦してみたが
新岐阜〜新一宮間でギブアップした。
420名無し野電車区:03/01/13 19:11 ID:i2kNvUDk
>>412・419
漏れは数年前、新岐阜→新名古屋と、(豊橋→)伊奈→東岡崎→新名古屋を二日に分けて乗ったよ。
その数ヵ月後、大里駅近く出身の若い先生に「新岐阜から新名古屋まで普通に乗りました」と言ったら
とても驚かれた(当り前だな…)のを覚えている。あと、伊奈駅や豊明駅はまだ橋上駅になっていなかったなあ。
最近は伊奈〜東岡崎間の各駅の風情が気に入っているのでまた乗りに行きたいと思う。
421名前はない:03/01/13 20:29 ID:AF3FE7aR
休日10時新岐阜発で捜したら、本線でも犬山線経由でも同じ結果になった。
新岐阜1020−1055犬山1104−1315東岡崎1319−1355伊奈1413−1418豊橋
想像したより早かった。4時間ならこだまで新大阪−博多を乗り通すより楽か。
422名無し野電車区:03/01/13 21:06 ID:lnvau7aW
名鉄フリー切符を手に入れたので、目いっぱい乗ってやろうと思います。
知立着発でどれだけ乗れるんだろ。

ダイヤも見ずにいま考えてるのは、
知立→豊橋→新名古屋→犬山遊園→動物園→犬山遊園→新鵜沼→新岐阜→常滑→神宮前→知立
てな感じ。
これに小牧線と三河線・西尾線なんかも乗ってみたい。
423名無し野電車区:03/01/13 21:44 ID:???
>422
モノレール線は時間のロスじゃないかな?
行きたいなら別だけど
424422:03/01/13 22:56 ID:lnvau7aW
>>423
モノレールって30分に1本、か…。ただ行って帰ってくるだけなら動物園駅で
20分ほど待てば帰ってこれるからなあ。
425名無し野電車区:03/01/13 23:12 ID:???
>>424
たまには乗るだけじゃなく、めったに行かないような駅で途中下車してみたら?
西枇杷島とか面白いと思うよ。
あと、小牧線だったら、上飯田連絡線が完成したら駅が移動する味鋺とかね。
上飯田も地上駅が無くなるし、写真を撮っておけば記録になるよ。

漏れは名鉄は全線乗ったことがあるから、最近はいろいろな駅で途中下車するように
している。まだ降りたことある駅の数は少ないけど。。
426名無し野電車区:03/01/14 00:10 ID:QH8r3oWk
名古屋はええよ!
メルサがあるがね!銀座にもあるがね!
427412:03/01/14 00:24 ID:rQ9LIl8H
>>418-419
相当前なので忘れたが、始発の急行で伊奈へ、そこから伊奈⇒新名古屋⇒須ヶ口⇒新岐阜
と乗り換えていった。昼は過ぎてたはずだ。
428名無し野電車区:03/01/14 00:35 ID:???
禿しく亀レスだが>331
東名古屋港駅上の100Lの事だよね?
いつもの留置場所にLinimoが来たから、はじき出された。
留置線には相変わらず100Sが居るし。

>412
漏れも数年前に挑戦したが、確か3時間40〜50分くらい掛かった。
新岐阜〜須ヶ口〜新名古屋〜東岡崎〜伊奈と乗った。
429名無し野電車区:03/01/14 01:17 ID:???
岐阜の複電圧車は、本線系に入る事は物理的に可能だが
本線系に岐阜の複電圧車を運転できる運転士がいないからできないらしい。
どうでもいいことなのでsage
430424:03/01/14 10:10 ID:fgzbxZWg
>>425
小牧線も実は狙おうかと思ってる。300系、乗った事が無いからね。
西枇杷島も候補に入れてみるよ。サンクス。
431名無し野電車区:03/01/14 12:35 ID:???
新鵜沼にて
「この電車は、地下鉄鶴舞線経由、東岡崎行き、急行です」

ギボンヌ
432名無し野電車区:03/01/14 12:43 ID:???
>>426
コアラがおるがね、多摩にもおるがね
とか、そういうレスを期待してるのか?
433 :03/01/14 12:48 ID:???
>>432
ただ、メルサは名鉄グループの一員であるという意味です。
434425:03/01/14 14:56 ID:???
>>430
300系に乗ったことがないとは…それは勿体無い。
「地上の上飯田駅に停まる300系」を味わえるのもあと2ヶ月くらいだからねえ。
漏れは今度名古屋に行ったら、味鋺〜上飯田間の地上線を走る300系を撮りたい(デジカメだけど)
と思ってます。
>>431
知立でどうやって東岡崎方面に入るのかな?と突っ込んでみるテスト。
435名無し野電車区:03/01/14 15:25 ID:???
知立から三河知立(通過)に戻って本線へ・・・
などと逝ってみるテスト
436名無し野電車区:03/01/14 15:30 ID:???
>>435
三河知立〜本線東岡崎方面の貨物線跡は、途中が資材置き場になっているし
踏み切りも遮断機が撤去してあるからそのままでは走れないよ、と言ってみるテスト。
どうせなら上挙母から愛(略

そういえば以前、RJのタブレットに、愛知環状鉄道を名鉄東岡崎へ繋げという投稿があったなあ…。
437430:03/01/14 16:17 ID:AuIyU91t
>>434
>「地上の上飯田駅に停まる300系」を味わえるのもあと2ヶ月くらいだからねえ。

そう言われてしまうと小牧線の優先度が上がってしまうでは無いか(藁
438名無し野電車区:03/01/15 00:18 ID:???
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどびっくりクーポン!    て人__人_
    Σ         びっくりするほどびっくりクーポン!  て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(@∀@)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀@-)ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
439名無し野電車区:03/01/15 02:21 ID:2wZsthSb
美濃町線の無線機は「チャンネル3」設定。
ということは、1と2は何が入ってるの??。
440名無し野電車区:03/01/15 02:38 ID:???
>>439
2ちゃんねるでは特定旅客情報が聞ける
441名無し野電車区:03/01/15 07:56 ID:qVpeUIjP
1ちゃんねるは東海テレビ
442名無し野電車区:03/01/15 18:27 ID:???
>441
wareta
443名無しさん:03/01/15 18:37 ID:mTCAkBk3
>>441
東海テレビで「たかじん胸いっぱい」をネットしろ。
444名無し野電車区:03/01/15 20:55 ID:6dVdJz+R
モノレール線は終点からいろいろ登山道に繋がってて
3時間ほど尾根越しに歩けば西可児駅に行けるよ
途中で山を降りればぜんじのにも行ける

今日19時49分犬山行き普通のパノラマカー
運転手は3番線以降のホームに行くつもりだったんだけど
信号は1番線に進入になってて信号手前でパニックブレーキ
自分の入るホームくらい覚えておきなさい。



445名無し野電車区:03/01/15 22:21 ID:Q1ciQxWb
いつまで常滑で代行バスやってるんですか?
446名無し野電車区:03/01/15 22:26 ID:nB5nM/IM
>>445
榎戸〜常滑間の高架線が完成するまでです。
予定では2年間だったと思う。
当然遅れも見越しての期間だろうし、工事が早く進めば早く終わるだろうけれど。
447名無し野電車区:03/01/15 23:31 ID:???
>>391
法が改正されて
非貫通でも通れるようになってんだよん
りんかい線見てみろ 非貫通のがモロクソ通ってるじゃん
448名無し野電車区:03/01/15 23:42 ID:???
ということは、瀬戸線にパノラマカー決定ですね?
大曽根駅に響き渡るドケヨホーン
449名無し野電車区:03/01/16 00:09 ID:fgsEp834
>>447
りんかい線はトンネル径が大きいから。
瀬戸電は狭いから規制緩和の対象外。
450名無し野電車区:03/01/16 10:49 ID:JFS+vYUA
>>448
>>449
京成AE100みたいな非常ドア付ける

瀬戸電が600V時代には900形がドケヨホーン鳴らして走り回ってたな。
幼坊だったがパノラマカーと同じ音がするってミョーに感動した覚えがある。
451名無し野電車区:03/01/16 17:00 ID:???
SFパノラマカードあげ
452名無し野電車区:03/01/16 17:16 ID:rasP9Grv
それにしてもなぜ榎戸〜常滑間を高架にするのにこの区間運休するのかな?
都心と違って仮線の用地を確保するのも難しくないはずなのに。
453名無し野電車区:03/01/16 17:24 ID:???
>>452
1.常滑なんかどうでもいい
2.常滑なんかどうでもいい
3.常滑なんかどうでもいい
4.常滑なんかどうでもいい
5常滑なんか(以下自粛)

単に2005年までにとっとと完成させるためだと思う。
仮線造ってたら移設に時間食っちゃうし。
東小金井が一時廃駅にならなくてよかった(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
454名無し野電車区:03/01/16 19:45 ID:ZymJacTU
>>452
常滑〜榎戸の線路沿いの住民に聞いてみろ
一部住民が用地確保に反対したから、仕方なくバス代行になった。
455名無し野電車区:03/01/16 20:14 ID:???
新登場らしいSFパノラマカードって何?

ユリカみたく改札に直で使えるプリペイドカードだといいけど
456名無し野電車区:03/01/16 20:33 ID:X/UzB891
榎戸駅が立派になったんだから代行バスも捨てたもんじゃない。
457名無し野電車区:03/01/16 20:38 ID:Gz0E5TwF
>>455
たぶんユリカとは名前が違うだけのカードだと思う。
地下鉄上飯田線開業のお知らせページに名前が載ってた。

というか、改札機に通せなかったらSFでもなんでもないんだけどね。
458名無し野電車区:03/01/16 21:03 ID:fgsEp834
>>452
その仮線設置に住民が反対したから。
459452:03/01/16 21:15 ID:rasP9Grv
>>454>>458
そうですか。ありがとう。
でもできるだけ早くこの区間復活してほしい。
460名無し野電車区:03/01/16 23:00 ID:???
もし空港開港という大義名分がない普通の高架工事だったら
代行バス出してまでやらなかっただろうな。
461名無し野電車区:03/01/16 23:47 ID:F83SmC8L
代行バスにより短期間で高架化できるという点では
よい政治判断であったと思われ。
住民黙らすのは大変だったであろうが。
462名無し野電車区:03/01/16 23:52 ID:???
最近乗り鉄してねぇな
ちょっと前のレス見たらやりたくなってきた
463名無し野電車区:03/01/16 23:57 ID:???
>>462
とりあえず愛環のすごろくラリーで足慣らしでもしてみれば?
…って、スレ禿しく違うな…
464名無し野電車区:03/01/17 04:15 ID:5ZSIuumn
SFパノラマカード早く名鉄バスだけでもいいから使用可能にしてほしい。
でも仮にこのカードがユリカ並みの割引率だったとしても新名古屋〜新一宮・
新岐阜間はまだ不利だな。せめてこの区間はガイシュツだけどやっぱりJR
と同運賃にしないと駄目なのでは?
465名無し野電車区:03/01/17 04:23 ID:hmTZc0hO
>>452
工期と費用の問題だ。
466名無し野電車区:03/01/17 09:01 ID:???
>>463
あれはかなり得なスタンプラリーだな。1000円でスタンプ集めて、1200円のチョロQがもらえるもんな。
3時間あれば全部回れるし。
467名無し野電車区:03/01/17 14:21 ID:8Xr05dlx
>>464
するっとKANSAIやパスネットでもやらなかったJRとの共通化して欲しいな。

そいえば愛称って「トランパス」だっけ?
468名無し野電車区:03/01/17 14:48 ID:n7ygION6
>>464
JRより「10円安い」で売り込むしかないな。
同額じゃ全くメリットないだろ。
469名無し野電車区:03/01/17 19:22 ID:y8hhY+fD
今日名鉄の車内広告で見た。
 
  都心へ 安くて 速い 「京急」

・・・・・・瞬間、鬱になった。
470名無し野電車区:03/01/17 20:21 ID:eLe21bhD
>>469
どの車両で見た?
471名無し野電車区:03/01/17 20:48 ID:???
>>469-470
J-PHONEの広告でも京急が写ってる罠
#地下鉄だけ?
472名無し野電車区:03/01/17 20:56 ID:???
で、3300ってやっぱアボソなの?
愛環300はえちぜん鉄道逝、キハ30は樽見鉄道逝きが内定してるらしいが…
経営再建中のコトデソに「塗り替えるのと変わらんっすよ!」と押し付けられんモノか(w
(軌間違うからダメポかも)
473名無し野電車区:03/01/17 21:06 ID:y8hhY+fD
>>470
確か初期型6800だよ。

>>471
JPHONEじゃないよ。京急独自の広告。 勿論Jにも京急2100が載ってるけど。

474瀬戸線スレ立ててた人:03/01/17 21:12 ID:???
市交スレに東山線の8両化はダメポかも、ってカキコがあるが、
瀬戸線がなかなか6両化しない(できない)のは
東大手のホームが延長しにくいからだと思ったりした。

もちろん、万博の会場移転とか、いろんな問題があるわけだが。
しかし瀬戸線の話題出て来ないな(w
475470:03/01/17 21:24 ID:eLe21bhD
>>473
さんくす。
476名無し野電車区:03/01/17 22:02 ID:ITrg5+bA
ホーム延長と言えば、大同町の仮設ホームが8連分の長さ。
今度のダイ改時に、大同町停車の一部列車が8連化される鴨。
477名無し野電車区:03/01/17 22:35 ID:???
>>472
ことでんスレに売り込みに行ったけど反応悪かった。
足回りがさんななとかがカルダン化されてるからそれを使えばよさそうだけど。
部品統一が優先かなあ。
478名無し野電車区:03/01/17 22:46 ID:???
瀬戸線は栄町−大曽根をあぼーんして大森以西を市交に、以東を愛環に売却
尾張瀬戸−矢田−(地下へ)−大曽根ー栄−金山−本山−大曽根−栄−金山−名古屋港
のω字運転に・・・

という妄想が昔あったな
479瀬戸線スレ立ててた人:03/01/17 23:22 ID:???
>>478
でもって、高架と地下はゆとりーとライソで再利用、と(w
480名無し野電車区:03/01/17 23:49 ID:???
3300の車体使って6600の車体更新きぼん。
いいかげん車内汚れすぎ。
481名無し野電車区:03/01/18 00:03 ID:???
いきなり一宮市民ですが。
今度、犬山に行こうと思って、名鉄HPで検索をかけたら、
何故か新岐阜経由が出てきた。新岐阜駅の長い連絡通路を
歩くより、新名古屋経由の方がいいような気がするが、
みなさんどう思う?
482名無し野電車区:03/01/18 00:12 ID:BDOjoKo2
岩倉までバス→犬山線が真っ先に頭に浮かんだ。
483名無し野電車区:03/01/18 00:20 ID:???
長い連絡通路って東京駅の京葉線じゃないんだから、そのくらいがまんしる
漏れの大江駅なんか、改札からホームまでどえらい遠いがや
484名無し野電車区:03/01/18 01:37 ID:???
>476
朝の大同特別停車の急行に8連があるけど
最近は後ろ2両締め切り、やってないのかな?

>483
駅舎建て替えに反対する地元住民さえ何とかなれば…
漏れも、不便だなぁと思ってる。
485名無し野電車区:03/01/18 02:25 ID:???
>>481
最寄り駅が新一宮なら、新名古屋経由の方が本数も多いし気分的に速そう…。
漏れなら、新岐阜での乗換えと、各務原線のちょっと時間がかかるイメージから
新名古屋経由にするかも。微妙。

>>484
大江があんな形になったのは住民が反対したからなの?初めて知った。
486名無し野電車区:03/01/18 09:37 ID:???
>>474
瀬戸線スレ復活させないの?
確かに話題ないけど。(w
487迷鉄ユーザー:03/01/18 14:38 ID:???
>>469
京急の広告は数年前から見ています。乗務員氏に伺ったところ、広告の交換では
ないか?とのこと。け、京急に名鉄の広告が?! 
488ゲロッパ:03/01/18 14:47 ID:oNAtDnZx
>>483

お〜え〜っ駅?

おえ〜っ駅?

おえっ駅?

ゲロ
489469:03/01/18 14:51 ID:XsiI1B51
>>487
前から名鉄の広告が京急電車の車内にもあったし、名鉄電車の車内にも京急の広告があるのは知っていたよ。

俺が驚いているのは・・・・・

  名古屋へ 高くて 遅い 「名鉄」



  都心へ 安くて 早い 「京急」

と書かれていたことに鬱になったのです。
490名無し野電車区:03/01/18 15:50 ID:xsbCVdZW
今度、JR東海が、中電とトヨタと一緒に作る中高一貫校って、
マスコミが、「エリート養成校、開校へ」とか騒いでるけどさ。
もし、名鉄と中電、トヨタの組み合わせだったら、ただの
「職業訓練校」扱いになりそうだよね。

491名無し野電車区:03/01/18 16:13 ID:???
>485
駅舎から跨線橋までは昔のままだけど、跨線橋から先は綺麗でしょ。
新駅舎+駅前広場を計画しているんだが、地元と話がまとまらないん
だってさ。だから跨線橋から先だけ整備したわけ。

>490
「職業訓練校になることは絶対にない」とトヨタの奥田氏は強調してたね。
こればっかりは出来てみないとなんとも…
492名無し野電車区:03/01/18 16:53 ID:???
>>490
名鉄がやってる某T高校はどうなん?と聞いてみるテスト。
493名無し野電車区:03/01/18 17:37 ID:???
>482>483>485
481です。レスありがとう。
実は、名鉄犬山ホテルに用事があるのです。
で、最寄り駅は犬山遊園なので、それで検索したら各務原線経由
が出てきたのです。ところが、知人に聞いたら、寒い冬なので、
犬山で降りてタクシーに乗った方がいいと言うので、犬山で
再検索したら、今度は、新名古屋経由が出てきました。
あの検索システムはなかなか奥が深いですw。
494名無し野電車区:03/01/18 18:11 ID:RsTAqy0f
>>492  対抗して、カルロス・ごーんを校長に。
495はしのえみを@κ▼δει車掌:03/01/18 18:27 ID:???
496名無し野電車区:03/01/18 18:28 ID:???
小牧線味岡と田県神社前の自動改札&精算機使用開始。
497名無し野電車区:03/01/18 18:29 ID:???
ダイヤ改正はまだか〜
498はしのぇみぉ:03/01/18 18:29 ID:???
もそもそと
499はしのぇみぉ:03/01/18 18:30 ID:???
いただくぜよ
500名無し野電車区:03/01/18 18:30 ID:???
前後駅での下り緩急接続を期待。富士松・一ツ木も便利になるかな?
501はしのぇみぉ:03/01/18 18:31 ID:???
500?
502はしのぇみぉ:03/01/18 18:31 ID:???
取ったか500?
503はしのぇみぉ:03/01/18 18:32 ID:???
500getした俺様に不可能はないのだ・・・。俺様は天才だから。
504名無し野電車区:03/01/18 18:45 ID:cH/KQUM1
505HB2000◇MMC-Lhtb20:03/01/18 18:57 ID:???
>>498-499>>501-503ホントバカだね〜w
506はしのぇみぉ:03/01/18 19:07 ID:???
もう私は怒りました!まず、本来私が取る筈だったキリ番を横取りした>>500と私を侮辱した>>504>>505お前らには間もなく天罰が下るから覚悟しておけ、特にHB2000は徹底的に。嘘ではないぞ、だって私は` ネ申 'だから・・・。
507500:03/01/18 19:09 ID:???
>>506
ごめんね。悪気はなかったのよ。
私が500をカキコするより早くカキコしなかった貴方のせい。
もっと腕を磨きなさい(w
508名無し野電車区:03/01/18 19:33 ID:OH4TL0ts
      Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)< 名鉄以外の話は余所でしてくれる?
  _φ___⊂)__ \________
 /旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|蒲郡みかん|/
509名無し野電車区:03/01/18 19:52 ID:dBpLBK7D
中部新空港開港後の2008年頃に
名鉄本線の特急を
現行の1000系から1600系を基本とした
車体傾斜方式の車両に置き換えて、
特急のスピードアップを希望する。

その頃になると、1000系の更新時期になるから
名鉄本線の特急の全面置き換えには丁度良い時期だなぁ。
510名無し野電車区:03/01/18 21:00 ID:???
>>509
本線の特急は一般車を併結しているから、その提案は却下だよ。
ただでさえ名古屋市内や枇杷島分岐点付近のカーブは立ち客にはしんどいのに、
さらに苦痛を強いるのか?
511名無し野電車区:03/01/18 21:05 ID:BDOjoKo2
JRに対抗するだけなら特急10分間隔化でもした方が早そうだね。
512名無し野電車区:03/01/18 22:27 ID:???
>>511
そこまで特別車の需要があるとは思えない。
特急3+快急3くらいが妥当じゃないの?
513迷鉄ユーザー:03/01/19 01:37 ID:???
>>487
確かに鬱になるな。あんがと。
514瀬戸線スレ立ててた人:03/01/19 01:54 ID:???
>>477
あ、売り込み済みだったんですか(w
けど、思ったより冷房比率高いから…やっぱムリかな。

>>486
自分でスレ立てると
そのスレの維持で気が気じゃなくなっちゃうんだよねぇ(w
瀬戸線スレと愛環スレをまとめて
誰かに立ててもらおうと企んだことがあったのは
そのためだったりする…
515名無し野電車区:03/01/19 03:41 ID:UUr4z08u
トランパス・・・・・・・・・某メーカーのタイヤと同じ名前じゃないか。
516名無し野電車区:03/01/19 04:06 ID:cNFZxAcu
オーツですな
517名無し野電車区:03/01/19 07:17 ID:???
トランクス。
518名無し野電車区:03/01/19 07:18 ID:c894AVDt
ヤマハトランクス
519名無し野電車区:03/01/19 09:18 ID:9dejRLht
犬山遊園→名鉄犬山ホテル前→犬山城にモノレールきぼんぬ
520愛環スレの1 ◆W6CGgspzu. :03/01/19 11:06 ID:xaFothNZ
とりあえずage
>>514
dat落ちしたり1000に行きそうになたら
瀬戸線スレとまとめて立てようかな。
でも維持が大変そう。
現状でも大変
521名無し野電車区:03/01/19 11:39 ID:F/KSoAzr
今度は日本ライン廃止だってさ
522名無し野電車区:03/01/19 12:15 ID:24DtEPB5
もっとミュージックホーン鳴らしてほしいね。どっかのサイトでミュージックホーン
鳴らしまくる昭和40年代のパノラマカーってのがあったけど圧巻!
今はできないのかな?住民からの苦情でもあるのかな?
523名無し野電車区:03/01/19 12:40 ID:SM75d94q
まあ、愛知県内の路線別スレはお互い様のマターリムードがあるからいいいね。
関東とか関西とかは内ゲバが生き甲斐みたいなヤシが多すぎてw
だから、愛知県内は同居もいいんでないかい?
524名無し野電車区:03/01/19 12:43 ID:wMR+jKjH
木曽川下り廃止 名鉄、不採算で子会社解散
 名古屋鉄道は19日、岐阜・愛知両県の木曽川を遊覧船で下る「日本ライン下り」を廃止し、
運営子会社も解散することを明らかにした。乗船客の落ち込みで、採算が合わないため。
4月から始める経営計画に盛り込む名鉄はすでに関係自治体に、子会社の解散と日本ライン下り廃止の
意向を伝えている。
 日本ライン下りは、岐阜県美濃加茂市から愛知県犬山市までの約13キロを遊覧船で下り、
木曽川観光の目玉。船頭のさおさばきや急流が人気で、最盛期の1970年代には乗船客が
年間約40万人に上った。しかし、2001年には約7万人にまで減っていた。
昨年末から今年3月14日まで運行を休止している。
 名鉄は昨年9月中間決算で株式上場以来初めて中間配当を見送ったため、グループ会社の整理、
不採算事業からの撤退などの合理化を進めており、新たな経営計画を策定中だ。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jan/19/CN2003011901000067A2Z10.html
525名無し野電車区:03/01/19 12:43 ID:SM75d94q
新名古屋駅だけど、上に百貨店が建つまではホームは
露出していたんですよね?
米軍が昭和21年に撮影した航空写真ではホーム二本が
はっきりと見えます。
日を浴びた新名古屋駅のホームの写真が激しく見たい・・
526名無し野電車区:03/01/19 12:59 ID:???
527名無し野電車区:03/01/19 19:26 ID:pkokIFs1
SFパノラマカードは小牧線外ではパノラマカードとして使えるのかね?
528名無し野電車区:03/01/19 19:46 ID:???
今日始めてパノラマDX団体編成を見ますた。

どこが違うんでつか?
529名無し野電車区:03/01/19 19:55 ID:pqSN2+0I
>>528
内装が違いまつ
530山崎渉:03/01/19 23:15 ID:???
(^^)
531名無し野電車区:03/01/19 23:15 ID:???
>>527
当分の間つかえまへん
532名無し野電車区:03/01/20 00:37 ID:???
1134Fから1850系化改造しているのはいつ完成するんだろ

>>528 8807Fと8805Fは始め作りが同じだったんだけど8805Fの中間車は
1000系タイプのリクライニングシートオンリーに改装されて8807Fは新製
当時のサロンシート(だったっけ?)のまんまだよ。
533名無し野電車区:03/01/20 13:59 ID:???
愛知県の本笠寺にある本城中学校の
愚零闘名鉄さん(中2・14歳)はこんなことを言っていました。
「ヤクザといえば、同じクラスの金正日似の佐々木○太くんをお勧めします。」

534上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/01/20 14:33 ID:EkN42LXX
清掃中騙りに探偵団スレ落とされますた。

探偵団スレの常連の方は少々お待ちを。
535上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/01/20 14:41 ID:???
っていうか、総合板の名古屋の鉄ヲタ大集合も落ちたね。同一犯?
536名無し野電車区:03/01/20 17:26 ID:Je/BW9P1
笠松駅の東口も自動改札になっちゃったね。
537名無し野電車区:03/01/20 18:15 ID:???
名鉄探偵団の新スレです
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043052005/l50
538名無し野電車区:03/01/20 18:51 ID:???
おい!みゅーが大暴れしたぞ!

清掃中を騙り

・【臨時】名古屋(付近)の鉄ヲタ大集合!!
508 :名無しでGO! :03/01/20 14:07 ID:Ljsx7WlE
・TOMIX信者の会PART10 “裏談話室”
496 :清掃中 :03/01/20 14:33 ID:Ljsx7WlE
・☆名鉄探偵団☆
865 :清掃中 :03/01/20 14:17 ID:???

の3つ長寿スレを潰しやがった。名鉄探偵団にしつこく粘着しているということは
みゅー=天才?
539名無し野電車区:03/01/20 19:27 ID:???
掃中を騙り名鉄探偵団を落としたアフォのページ!


http://hp7.popkmart.ne.jp/mt3100/
540瀬戸線スレ立ててた人:03/01/20 21:46 ID:???
>>540
どうでもいいが、ディレクトリ名が折れの携帯アドレスと1文字違いだ。
頼むよ…ったく。
541瀬戸線スレ立ててた人:03/01/20 21:47 ID:???
>>540>>539のレスでつ。吊ってくる…
542瀬戸線スレ立ててた人:03/01/20 22:20 ID:???
>>520
期待してまつ(w
この際、名鉄三河線もスレ仲間に加えてしまえばどうかと…
543名無し野電車区:03/01/20 23:37 ID:???
>>532
え、1850になるの?
544名無し野電車区:03/01/21 00:00 ID:???
>>524
TVでもニュースでやってたよ、何か名鉄から施設を
犬山市が買い取って続けるとか言ってたが、厳しいだろあれは。

そういえばこないだ、株主優待でビーチランドとモンキーセンターに
逝ったけど、土日なのに人少なかったな。
名鉄関連施設はどこもうまくいってないみたいだな。


545両方の住人:03/01/21 01:46 ID:???
>>520
漏れも合同スレ支持しまつ。是非立てて。
546名無し野電車区:03/01/21 08:41 ID:KpzitIcf
>>542
現名古屋鉄道が合併の繰り返しで大きくなったように?(w
547名無し野電車区:03/01/21 15:48 ID:I8R/gQNs
>>540

どうでもよくない。現に探偵団スレと富スレは建て直しを余儀なくされている。

あと三河線(山)は仲間入りさせてもよいと思う
548 名774:03/01/21 17:17 ID:???
>>13

スレをあらしたみゅーネタはこちらでお引取りいたしますので、こちらはマターリしてください

「【みゅー】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記Part6【氏ね】」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043136262/





549愛環スレの1 ◆W6CGgspzu. :03/01/21 18:15 ID:???
三河線も仲間に入れようかな
実は三河線の沿線住民です。
保守age
550瀬戸線スレ立ててた人:03/01/21 19:45 ID:???
>>544
流域自治体が出資する3セクでの存続じゃなくて、事業を引き継いでくれる
企業やNPOを探しての存続を模索するらしい。…と、昨日のニュース845でやっとったな。

>>547
「どうでもいい」発言、正直スマソかった。
だけど、リア厨にこれだけ振り回されるのもどうかとは思うのだが(w

愛環+瀬戸線+三河山線合同スレ案、思ったより賛同者が多くてびっくりクーポン(<痛い?)
後は愛環スレ住人が何と言うかだな〜。
551愛環スレの1 ◆W6CGgspzu. :03/01/21 22:29 ID:???
愛知環状鉄道スレはこちら
【新車公開】愛知環状鉄道2【万博開催】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037109410/
こちらでも合同スレ案について少し書き込みました。
さて何といわれるのか
552名無し野電車区:03/01/21 22:29 ID:0AceBXxE
俺の名鉄新型特急パノラマハイパースレ返せよ(;´д⊂)
553名無し野電車区:03/01/22 10:25 ID:QBpZhQt8
今更気づいたけどパノラマメイツがいないんですけど・・
554上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/01/22 17:53 ID:???
>>553さん

確か女性車掌に統合されたんじゃなかったっけな?
555愛環スレの1 ◆W6CGgspzu. :03/01/22 18:15 ID:???
合同スレ案ですが愛環スレでは
反対意見が多いです。
どうやら万博終了までは合同スレは
あきらめたほうがいいかも。
556名無し野電車区:03/01/22 19:07 ID:QBpZhQt8
女性車掌も見ないような気が?
557名無し野電車区:03/01/22 20:18 ID:VU/VbbGh
>>556
おととい尾西線で見ました
558名無し野電車区:03/01/23 00:09 ID:???
>>555
南北に走る愛環と東西の瀬戸線では性格も違うし受け入れられなかったか?
岡崎方面からしてみれば「何で瀬戸線と合同?」と感じるかも。

合同スレ立てるならば、小牧線、豊田線、瀬戸線あたりの合同スレが無難かも。
どの路線も本線系とは車両が分離されていて話題に乏しそうだし。(小牧線は3/27は祭だろうけど。)
559名無し野電車区:03/01/23 13:11 ID:???
下がりすぎage
560age:03/01/23 16:10 ID:???
age
561名無し野電車区:03/01/23 18:23 ID:???
豊田線は鶴舞線に、小牧線は上飯田線に乗り入れ。瀬戸線は名城線に(逃げられた)
という、地下鉄乗り入れ3兄弟ですな。
名古屋近郊の各駅停車主体路線という共通点も有り(犬山線は?)

とかいって、[Ω]スレに吸収されたら悲しい。
562名無し野電車区:03/01/23 18:44 ID:???
あまりにも遅きに失しましたが、先日、犬山橋が
鉄道専用になってから初めて渡りますた。
犬山駅で1時間ねばって、パノラマカーをまちますた。
けど、橋自体は、なんか無意味に広い以外は
普通の鉄道橋になっていてつまらなかったでつ。
563名無し野電車区:03/01/23 19:48 ID:V3JCC3qZ
それにしても小牧線の4扉セミ転換クロスシートって画期的じゃない?
以前川島本で上飯田連絡線に転換シートをといったことが書かれていたがそれが
本当に実現してしまうとは。でも逆に言えばそうでもしなければ客が乗らなくな
ったと思うと複雑な思いがする。
564名無し野電車区:03/01/23 20:57 ID:???
豊田市に住んでいるんですけど、疑問に思っていることがあります。
三河山線に7000系、7500系が入線しないのはなぜでしょう?
理由をご存知の方がいらしたら、教えてください。
565名無し野電車区:03/01/23 21:12 ID:???
まぁ愛環とペアにするなら城北線だろうな
566名無し野電車区:03/01/23 21:15 ID:???
>>564
ワンマン対応していないから。
あの運転席じゃどうやっても対応しきれないから。
567名無し野電車区:03/01/23 21:15 ID:DaXPBZMM
>>564
自重が重いからじゃないの?
568名無し野電車区:03/01/23 21:46 ID:qQUeg9zL
>>564
方向幕に「猿投」がないからっていうのもあるぞ。
山線に特急が走っていたときには7000系が走っていたらしいし。
569名無し野電車区:03/01/23 22:18 ID:???
いよいよ金山駅の工事が始まったな。
大津通に向かって改札ができるとチト便利になりまつ。
でも、連絡改札を加えると改札口4つにもなるんだなー。
ところで、伊藤熊や○忠や新聞屋は立ち退いてしまうのかな?
570瀬戸線スレ立ててた人:03/01/23 22:18 ID:???
>>564
一番の理由は、ワンマン運転に対応しきれないからじゃないかな?
何かあった時、ウテシが運転席を飛び出して対処する必要があると思うし。
571名無し野電車区:03/01/23 22:22 ID:1DXEQnFW
三河山線も完全ワンマンじゃなくて、
車掌が乗ってる列車もあるんだけどね。
5300の側面幕も猿投入ってないし。
572名無し野電車区:03/01/23 22:23 ID:???
>>569
どっかに完成予想図みたいなのないかな。
名鉄とJRをどうやって中間改札で通るのか
正直想像がつかぬ
573名無し野電車区:03/01/23 22:23 ID:i//lmZtt
パノラマカーは停止目標とか慣れが必要なのではないかい?
初めての路線にイキナリ入れる形式には見えない。
574名無し野電車区:03/01/23 22:27 ID:???
三河山線7100も猿投幕入ってないし
575名無し野電車区:03/01/23 23:01 ID:L9iyb4sA
>>564

7000系は団体や、特急で入ったことがあるよ>三河山線
自分は目撃した。
もう、15年くらい前に。
昔あった、三河線〜犬山線の季節運転「特急 新鵜沼」、
普段は7700系だったけど、団体が入ると7000を持ってきたらしい。

あと、7500系はホームの限界があわないという理由で入線不可だったと話に聞いた。
ホームの高さと乗降口があわなかったらしい・・・
違ってたら、スマソです。
576名無し野電車区:03/01/23 23:14 ID:???
>>572
めいてつNEWS最新号に完成予想図が載ってるよ
577564:03/01/23 23:17 ID:???
みなさま、親切にありがとうございます。

現在では、ワンマンに対応していないという理由で納得しましたが、
三河山線がワンマンになったのは、割と最近ですよね。
その前から、なぜ定期で入らなかったのかなぁ?と思っていましたので。

そうですか、不定期では入線したことがあるんですか。
上挙母で7700の「あの音」を聞いたときは驚きました。
方向幕と自重ですかね。たしかに、線路はフニャフニャですし。
578名無し野電車区:03/01/23 23:17 ID:???
>>572
金山駅の工事予告看板にも完成予想図あり。
579名無し野電車区:03/01/23 23:59 ID:???
大同町、柴田付近の高架化工事が進行してるけどあの区間の道路は通勤
ラッシュ時間でも道大して混んでないのに何でやるんだろ(付近の某大
学に毎日車で通ってるけど)。必要ないような気がしてならない。西に
少し行けばもう海だし。
580名無し野電車区:03/01/24 00:43 ID:uKMLaVfI
名鉄、最近人が乗ってないね。心配になってきたよ。
581瀬戸線スレ立ててた人:03/01/24 00:48 ID:???
>>579
単純に踏切事故防止のためじゃないかと。
京成でまたこの前の名鉄と似たような事故あったし…
今後空港行きで本数増えるだろうし、踏切事故で
定時性を求められる空港特急を遅延・運休させるわけにはいかんだろうし。
582名無し野電車区:03/01/24 01:09 ID:???
名鉄特急利用者としては、どっかで見た事故だなぁと…。
583名無し野電車区:03/01/24 01:37 ID:???
>>576
>>578
おおー、ありがと。
早速明日見てみるよ。
584名無し野電車区:03/01/24 08:09 ID:???
>>574

昨年末に猿投入ったよ。
でも西浦と八百津はあぼ〜んな罠
585上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/01/24 16:21 ID:V9a/P/2X
>>579さん

・あの辺ってのは踏切でもないのに勝手に線路に入って横断する住人が多いこと
・セントレア(w アクセスの為の路線改良

らしいです。

>>584さん
それってローマ字表記になった片側?だけですよね?
586名無し野電車区:03/01/24 17:45 ID:???
名鉄新名古屋駅って、停車位置によって普通列車の行先が違ったと思うんだけど、
その詳細をきぼん!



 [……新岐阜・犬山・津島方面…→]1

-----------下り→---------------------

 [←…降車・特急乗車用ホーム…→]2/3

-----------←上り---------------------

 [←…豊橋・常滑・河和方面………]4


↑これに書いてくれるとありがたいです。
587名無し野電車区:03/01/24 17:59 ID:yjo3lQlc
>>579
ちなみにこの連続立体高架事業は、2005年には間に合わない。
588名無し野電車区:03/01/24 18:56 ID:???
>>587

ということは        住民がドキュソ

が理由ですな(w
589名無し野電車区:03/01/24 19:02 ID:yjo3lQlc
>>588
いや、元々2007年完成予定だったはず。
ttp://www.meitetsu.co.jp/torikumi/airport/main.html
にも掲載されていないので、空港関連ではないよ。

それよりも名和付近の曲線改良が2005年に間に合うかが
気になる・・・。
590名無し野電車区:03/01/24 19:16 ID:m2fhjgnw
超大まかに書くね。

ノリカエ     (近鉄改札口)  
  ケツ     真ん中    アタマ 
 [津島線    本線    犬山線→]1

-----------下り→---------------------

 [←…降車・特急乗車用ホーム…→]2/3

-----------←上り---------------------

 [←  常滑線      本線 ]4

大体こんな感じ。
591名無し野電車区:03/01/24 19:20 ID:???
592名無し野電車区:03/01/24 22:03 ID:???
 昨夜京成線の事故を見て年末のPSの事故を思い出したのは俺だけ!!
あの車両もう跡形もないの?
593名無し野電車区:03/01/24 22:18 ID:???
>>592

舞木にいるよ。事故検証終わるまで放置プレー
イパーソ車4両の改造も修理もできません
594名無し野電車区:03/01/24 22:51 ID:J6HC/xaS
>>579 6年ぐらい、あの区間を通過する急行で通ったけど
乗った電車だけで、3ヶ月に一回ぐらいは急制動があった。
俺の乗ってる時だけでその頻度だから、実際はもっと多い
んじゃないかな。

日中でも毎時16〜20本ぐらいの本数があるから、さっさ
と高架にしたほうが良し。
595名無し野電車区:03/01/24 22:55 ID:???
人身事故発生。線路に寝られちゃ困るよなあ。
596名無し野電車区:03/01/24 23:06 ID:???
>>595
22:00ごろ。東岡崎-男川間ですね。俺の乗ってた電車が5分くらい
新安城で抑止。
597名無し野電車区:03/01/24 23:10 ID:???
動いているのか?
598名無し野電車区:03/01/24 23:11 ID:QU7UXbdD
深夜diki
5992003年3月改正版:03/01/24 23:12 ID:???
599
6002003年3月改正版:03/01/24 23:12 ID:???
600ゲット
601簡単簡単:03/01/24 23:17 ID:rCbHTVhC
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
602586:03/01/25 01:35 ID:???
>>590-591
サンクスです!やっぱり、もう一度新名古屋に行ってみたい気になりました。
(大阪人)
603名無し野電車区:03/01/25 07:17 ID:k2+5rq1f
>>593
ん?某所でイパーソ車だけ改造中という情報が流れてるが。
604名無し野電車区:03/01/25 09:05 ID:???
俺が見たときは(昨年末)はいまだに中間車(3,4号車)
特急 豊橋を出したまま割れたガラスがばびってあったが・・・
正門から見える場所。

特別車が(重機くんの)食べごろにならないと改造着手しないのでは?
605名無し野電車区:03/01/25 13:32 ID:5y/NHr63
>>579
>>594
踏切の多い名鉄でも片側2車線道路の踏切っていくつあるんだろう?漏れは高架化
の理由がそこにあると思うが。

>>589
名和付近のカーブ改良ってどうやってやるんだろう?
606名無し野電車区:03/01/25 13:52 ID:o7kglXhX
名鉄大丈夫か?
607名無し野電車区:03/01/25 13:55 ID:???
知立駅はどうなってるのか?
608名無し野電車区:03/01/25 16:04 ID:???
知らぬ間に小牧線の信号制御変わった…
609名無し野電車区:03/01/25 17:03 ID:???
3300床下更新&改番だってさ
610名無し野電車区:03/01/25 18:22 ID:ceWYfxaQ
>>609
詳細きぼ
611名無し野電車区:03/01/25 18:53 ID:4dl4EZ/a
>>609
京福スレに売り込みに行った漏れの立場が…
612名無し野電車区:03/01/25 20:15 ID:Q0FbGSBU
>>609
てことは6650系もか?>床下更新
613名無し野電車区:03/01/25 20:37 ID:ZFI0ILhc
釣掛け車のインバータ化きぼーん!
614名無し野電車区:03/01/25 22:18 ID:yDEfgeTW
>>609
ネタ?
キハ30樽見鉄道売却の話も堅気系掲示板で
一人歩き始めてるけど、おれが2chに一言
書いたネタがここまで一人歩きするとは(w
615名無し野電車区:03/01/25 22:20 ID:???
名鉄600V区間がH16年中に完全撤退ってホントか?
(市内線含め)
616名無し野電車区:03/01/25 22:28 ID:???
>>615
新聞嫁
617名無し野電車区:03/01/25 22:57 ID:???
>>616
地元じゃないから新聞読めない罠。
618名無し野電車区:03/01/25 23:34 ID:???
619名無し野電車区:03/01/25 23:44 ID:???
>618
サンクス子
620名無し野電車区:03/01/26 00:25 ID:Owj0Xjzl
なんか、名古屋本線も廃止するとか言い出しそうな勢いだな
621名無し野電車区:03/01/26 01:12 ID:???
残るのは犬山線と瀬戸線だけだったりして・・・
622名無し野電車区:03/01/26 01:14 ID:???
名鉄は方向性をどうしたいんだ?幹線だけに運営を絞りたいのは分かるけど
3セク転換とか、全く議題にも上がってないような気がするけど。
自治体のやる気も無いのかな。
623名無し野電車区:03/01/26 01:39 ID:???
岐阜の600V区間はもっと早く廃止するべきだったんじゃないか?
あそこまで大切にされない(安全地帯は岐阜駅前1カ所のみ)路面電車なんて
使命を終えたも一緒だろ。

…ホントは揖斐線好きなんだけどな(´・ω・`)
624名無し野電車区:03/01/26 01:59 ID:???
名古屋鉄道路線図(AA略) 2013年1月

豊橋本線(名古屋〜豊橋)
犬山・常滑・河和線(犬山〜セントレア・知多半田)
瀬戸線(栄〜尾張瀬戸)
豊田線(赤池〜豊田市)
小牧線・地下鉄上飯田線(平安通〜犬山)

総延長200km近くの大鉄道会社!
…って、これじゃ愛電+犬山小牧瀬戸だな。
625名無し野電車区:03/01/26 02:04 ID:x2oApANS
三河線末端の次は蒲郡線と西尾線末端が<来る>だろうな。

相変わらず地元の危機意識はなし。すでに存在意義がないのか。
626名無し野電車区:03/01/26 02:10 ID:YkpiKP6s
名鉄のリストラの嵐は凄まじい。これから毎年どこかの路線があぼーんしていくのかもな。
627624:03/01/26 02:11 ID:???
自分が書いた事もさる事ながら、
誰にも氏ねと言われないのでますます悲しくなりまつた
628名無し野電車区:03/01/26 07:49 ID:???
600V区間の車輌は名鉄系列の福井鉄道に売却されるのだろうか…?
629名無し野電車区:03/01/26 09:10 ID:???
ほおっておけば自動的に完乗!なんて虚しい・・・
630名無し野電車区:03/01/26 09:27 ID:ZE1lJQRy
>>628 取り合いになりそう、以下妄想

880形→富山、複電圧を生かして郊外線直通
870形→あぼーんor880のおまけで富山
800形→万葉線
600形→あぼーん
590形→豊橋?在来車より多少は新しいし。
570形→アメリカの博物館行きw
780形→輸送力小さいし案外売れ残りそう。えちぜん鉄道行って福井市内乗り入れとかw
770形→福井鉄道
510形→黒野駅とかで保存
631名無し野電車区:03/01/26 09:28 ID:MAeliUBv
四川会の掲示板に厨な書き込みがありますた。

>私も、名鉄電車に乗る事がありますが、無駄が多いと思います。
>昼間の急行、特急も、国鉄民営化後乗客が減少しているにも関わらず、
>平気で8両や6両などといった、並行JRよりも長い編成で供給過多の
>漬けが回ってきたのでは無いかと思います。
>良くこの掲示板でJRの編成数が短いとの意見があるようですが、
>やはり、今回の名鉄の結果をみると、JRは正しかったと言えます。

↑こいつ何もわかっていない
名古屋本線はそうかもしれんが、
昼間の犬山線は2両(普通)や4両(急行)も多いのですが・・・。
昼間・深夜の減便だってされてるしね。
あと名鉄は鉄道事業単体では黒字らしい。
鉄道以外への拡大路線が失敗だったと思ふ。
632名無し野電車区:03/01/26 09:32 ID:???
>624
既に河和線じゃないすね。半田線? ……サミスィ

2013年、こんな感じか?

犬山――――――平安通      尾張瀬戸
  \                          /              豊田市
    \                      /                /
  上小田井―(鶴舞線)…    栄    …(鶴舞線)―赤池
        \
        枇杷島―名古屋―神宮前――――――――――豊橋
                          \
                            太田川――知多半田
                                \
                                  \
                                セントレア
633名無し野電車区:03/01/26 10:11 ID:???
>>632
豊田市止めかよ・・・
634名無し野電車区:03/01/26 10:37 ID:tcJ4a3Iq
>>631
そいつに関してはこちらへどうぞ。
【臨時】名古屋(付近)の鉄ヲタ大集合!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039282257/l50
四線会では放置プレイしてください。
635名無し野電車区:03/01/26 10:46 ID:???
別予想
                栄−瀬戸
犬山−−−−平安通    ・・・豊田市      稲荷
|  \                       /
岐阜−−−−名古屋−−−−−−−−−−−−豊橋
       |      \     \西尾
      佐屋       太田川−−−−河和         
                 \
                  空港
636名無し野電車区:03/01/26 11:10 ID:???
>>635
別予想
                   栄−瀬戸
鵜沼−犬山−−−−平安通         赤池−−豊田市
      \             
岐阜−−−−名古屋−−−−−−−−−−−−−−豊橋
              \
              太田川−−−−半田
                 \
                  空港
637名無し野電車区:03/01/26 11:17 ID:x2oApANS
生半可な田舎よりも高速道路網が整備されそうなのが怖い。
638名無し野電車区:03/01/26 11:57 ID:x2oApANS
太多線の話はこっちでいーじゃん。

折れ的には、太多線広見線二者択一を迫られる状況がありえないと思うのでパス!
639名無し野電車区:03/01/26 12:24 ID:???
>>638
誤爆?
640名無し野電車区:03/01/26 12:26 ID:x2oApANS
いや・・・600Vスレの見苦しい争いを生暖かくROMってたんだがw
641瀬戸線スレ立ててた人:03/01/26 12:40 ID:???
>>633
全部押してれば大丈夫と思われ。
んで、折れは2週間前にこのすごろくラリーをやったけど、
北岡崎→中岡崎を歩いたよ。みんなそうしてるんかな?

>>636
折れも該当ページ見てそう思った…
642瀬戸線スレ立ててた人:03/01/26 12:41 ID:???
誤爆スマソ
643全自動化?:03/01/26 13:13 ID:???
>>608
>知らぬ間に小牧線の信号制御変わった…

どう変わったの?
644名無し野電車区:03/01/26 13:25 ID:???
>>636 ほか

なぜ、平安通りまで名鉄なの?
645636:03/01/26 14:26 ID:???
>>644
前に釣られた。
646 ◆W6CGgspzu. :03/01/26 14:58 ID:z6QBxGl9
知立駅4番線に団体列車発見。三河線方面にむけて発車しました。
647名無し野電車区:03/01/26 15:45 ID:???
>>646
山線(豊田方面)、海線(刈谷方面)どっち?
648 ◆W6CGgspzu. :03/01/26 16:22 ID:???
>>647
確認するの忘れてました。。
車両は8800系団体仕様
649名無し野電車区:03/01/26 18:37 ID:???
常滑競艇・名鉄あぼんぬ杯
1 蒲郡線
2 学校前駅
3 3300系
4 榎戸駅急行停車
5 三河海線
6 本線東側
7 栄町の「町」の字
8 椋岡駅
650名無し野電車区:03/01/26 21:40 ID:???
5−8に5千円くらいかけとくかな。
って、競艇は連勝ある?よくしらなんだ。
651名無し野電車区:03/01/26 22:06 ID:43PQbm5e
今年の名鉄杯(中京競馬)は3月23日(日)の11R。
652名無し野電車区:03/01/26 22:11 ID:???
@―Fに1000μチケット
653名無し野電車区:03/01/26 22:26 ID:vhKbDaPQ
>>651
てことは7027Fの生ミュージックホンでスタートだな(w
654名無し野電車区:03/01/26 22:27 ID:???
>>653
残念ながら今年は一般ファンファーレの可能性が高いと思う。
条件戦で毎年毎年生ファンファーレはしないだろう
655632:03/01/26 22:40 ID:???
>>644
>>624通りに書いてみました。
656名無し野電車区:03/01/27 00:25 ID:???
中京競馬場の電車、けっこう子供に評判いいというか、
お父さんも子供の世話しなくていいからいいね。
657名無し野電車区:03/01/27 00:29 ID:???
>>643
通勤に使ってる人なら知ってると思うが、
昔は味鋺の踏切手前まで、行って停車(信号『赤』)、反対列車が通過後に発車。
現在は、国道302上の橋で、減速信号(信号『黄色』)が出て、更に橋の端で、
警戒信号(信号黄色二つ)で、すれ違い。
となっております。
658名無し野電車区:03/01/27 01:12 ID:???
>>649
マジレスするけど
競艇は1レースにつき6艇がフルコース
659名無し野電車区:03/01/27 01:14 ID:???
>>649
>6 本線東側

西側の間違いでは?
660649:03/01/27 02:35 ID:???
はい、非常にずさんでした。鬱氏
正しくは西側です。8艇あるのはあまり気にせずに。
北海道鉄道あぼーんダービーも適当なので(w
661659:03/01/27 03:41 ID:???
>>660
揚げ足取りみたいで、正直すまんかった。

俺は1−3にμチケット500枚
662名無し野電車区:03/01/27 10:39 ID:???
4-8-7に「清水−清水」1枚
663予想屋:03/01/27 14:01 ID:???
短評も加えてみた

 1 蒲郡線   ???
 2 学校前駅   次のターゲット?まずは直通廃止&LE化から
 3 3300系   これは鉄板軸(w
 4 榎戸駅急行停車   工事の追い込み如何では大逆転も?
 5 三河海線     スタート良く大逃げかと思われたが
 6 本線西側     時期尚早
 7 栄町の「町」の字 空港線開港と同時ゴールか?
 8 椋岡駅      地元の調整付くか?

というわけで三連単3−4−5が本命、押さえで3−4−7、この2点で十分。
これじゃ銀行レースだな、しかし。

大穴で2の単勝も1μだけ賭けておこう。
新可児−御嵩間のアボーンがこの先5年かかるとしても、クソガキ前駅単体の廃止なら
即実行可能だから要注意。同様に、自在屋の8もマークしる!

664名無し野電車区:03/01/27 15:23 ID:L/8ZPVwS
今朝は国府下りホームで人身事故。
665全自動化? :03/01/27 16:22 ID:???
>>657
ありがとです。私は犬山線しか乗らないのです。
666名無し野電車区:03/01/27 20:52 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
667名無し野電車区:03/01/27 21:23 ID:???
>>663
江吉良が抜けてると思われ
668予想屋:03/01/27 21:42 ID:???
>>667
江吉良は次回出走に期待age

669名無し野電車区:03/01/27 21:59 ID:NxlUdpJ9
なんで犬山にモンキーパークなの?猿じゃなくて犬でしょ?
670名無し野電車区:03/01/27 22:56 ID:Tb/1CNdv
>>669
 京大に聞いてください。
671名無し野電車区:03/01/28 00:59 ID:???
>>664
去年の日車公開の日、国府駅で鳩の轢断体ハッケソ
672名無し野電車区:03/01/28 01:30 ID:XARs2zJD
>669
実験のあと、食べれるからじゃないのか?
673名無し野電車区:03/01/28 01:31 ID:???
犬だって食えるニダ。
それをどうかというなら猿だって…。
674名無し野電車区:03/01/28 01:35 ID:voMTZ7wN
>664
御油じゃない?。慌てた運転士の第一声で起こされた。
675名無し野電車区:03/01/28 02:26 ID:rDeTtXrn
>>674
御油の下りホーム側って逝ったらラーメン屋が3つあるが、
スープが人骨味っぽくなかったか調査せよ!
676名無し野電車区:03/01/28 08:02 ID:???
リトルワールドからも手を引くってさ、2005年の話だけど。
さすがに引き継ぎ企業は現れんだろうなぁ。
677名無し野電車区:03/01/28 08:39 ID:???
>>675
どうやって人骨味がわかるんだよ!(w
678名無し野電車区:03/01/28 11:10 ID:WXtW6uLX
>676
新聞をよく嫁。新聞とってないなら↓を嫁。

「名鉄グループ新中期経営計画」並びに業績予想の修正及び配当に関するお知らせ
(PDFファイル)の6p(4)
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/zaimu/pdf/release030124.pdf
679名無し野電車区:03/01/28 12:08 ID:???
朝日新聞には閉鎖って書いてある。誤報かな?
678のは1月24日に配布された資料だし朝日には
27日に明らかにしたと書いてあるから誤報で
ない可能性もあるけど
680名無し野電車区:03/01/28 13:35 ID:mFyv6tio
リトルワールドが閉鎖?
あれは、観光施設というより文化施設だったからなあ。
でも、名鉄の良心みたいなものを感じさせるものでもあった。
そうであれば、極めて残念。
681名無し野電車区:03/01/28 13:51 ID:???
リトルワールドが閉鎖?
あれは、収益事業というより道楽事業だったからなあ。
しかも、名鉄の経営音痴みたいなものを感じさせるものでもあった。
そうであれば、極めて歓迎。
682名無し野電車区:03/01/28 14:15 ID:???
個人的には明治村だけ残してくれればあとはいいや。
走る昭和村600V区間も道楽事業みたいなもんだがなくなるのは寂しい・・・
683名無し野電車区:03/01/28 14:24 ID:???
>>662
トクダハケ-ン
684名無し野電車区:03/01/28 16:44 ID:???
名鉄探偵団、950突破のため次スレになりますた。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043052005/l50
恒例?の懐かしい駅名で1000取りレース開催中
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037174957/l50
685名無し野電車区:03/01/28 16:45 ID:???
しかし名鉄はやっぱりどこかおかしい。
どんなに普通にしてみても、なぜか強烈な名鉄臭がしてしまう。
300系なんかとんでもない車両だよ。第一1両あたり1億7000万弱って…。
686名無し野電車区:03/01/28 17:27 ID:???
>>675
ワロタ
687名無し野電車区:03/01/28 18:36 ID:???
>>685
第一1両あたり1億7000万弱って凄く高いんですか?E231は10両編成
とはいえ一両あたり1億もかかっていないのでやっぱり高いんでしょ
うね。
とりあえず誰か知ってる方だいたい同じようなスペックの313系4両
編成の値段を教えて下さい。
688名無し野電車区:03/01/28 19:16 ID:???
>>687
噂では6億円くらいと聞いています。
300系は一体何にお金かけたんだろう?
689名無し野電車区:03/01/28 19:19 ID:???
>>688
300系は、そもそも製造両数が少ないから、
高めになってしまうんでないの?
E209〜系列は一括大量発注で、単価を抑えていたはず。
690名無し野電車区:03/01/28 19:27 ID:???
>>689
JRQの地下鉄乗り入れ車、303系は6両7億らしいぞ。
あれも小ロット生産で18両しかないんだがなぁ…。
691名無し野電車区:03/01/28 19:56 ID:aWnlZqlW
>>690
そうなんだ……
じゃあ、転クロとか独自設計してる分、
コストがかかったのかな?
692名無し野電車区:03/01/28 21:13 ID:gE6kcZMh
今、KATCH(碧海のCATV)で三河鉄道の番組やってる・・・
元社員のインタビューとか。
693関東在住名古屋生まれ:03/01/28 21:13 ID:???
名鉄探偵団スレより
この質問に答えていただける方いらっしゃいますか?

945 :名無し野電車区 :03/01/27 20:59 ID:XHsGu1Uv
教えて君で申し訳ないんだが、
パノラマDXの一人掛けシートって
今は全部2人用コンパートメントになってしまったの?

946 :名無し野電車区 :03/01/27 23:20 ID:???
>>945
逆だろ?
元々二人用コンパートメントだったのが、二次車から
一人がけシートになったんだよ。
せやから、質問するんやったら、
8801-8804の二人用コンパートメントは一人掛けシート
になってるの?
ときくべきだな。
漏れも知りたいが(w
694名無し野電車区:03/01/28 21:20 ID:oFEFCOba
>>692
いいなー、見てみたい。
三河鉄道時代の社員でご存命の方がいるんですね。
どんな話しなんですか?
昔は貨物が盛んだったとか?
695名無し野電車区:03/01/28 21:23 ID:gE6kcZMh
戦時中の女性運転士、機銃掃射受ける。とか。

七十代の人たちばかりだな。
今は玉津浦駅の変遷を元駅員が語るって感じ。
696名無し野電車区:03/01/28 21:29 ID:gE6kcZMh
あ、終わった。

協力:叶_谷商事とあるのはやっぱりアレか?

最後は女子高生環境ビデオみたいだったw
カメラマンさん?趣味が露骨ですよ。
697はしのえみお撲滅委員会。:03/01/28 21:33 ID:???
さぁさぁ
698名無し野電車区:03/01/28 21:36 ID:???
.
6992003年3月改正版:03/01/28 21:36 ID:???
699
7002003年3月改正版:03/01/28 21:36 ID:???
700ゲット
701名無し野電車区:03/01/28 21:47 ID:KX27DYyg
>>696
玉津浦、そしていまでは無人駅、という感じですか。
でも、あのへんって、今も昔もむちゃくちゃ栄えたことって、
なかったんだろうなー。

神谷商事って?

702名無し野電車区:03/01/28 22:03 ID:???
新名古屋で特急一般車or特急以外に2,3番線(特別車専用ホーム。
1,4番線よか先に扉が開く)から乗ってしかも真っ先に座る奴。
最強にウゼー!こっちは何分前から待ってると思ってんだよ。
ホーム係員は発見したら引きずり下ろすべき!
703名無し野電車区:03/01/28 22:10 ID:gE6kcZMh
>>701
多分・・・浅草で今も盛業中の<電気ブラン>製造元では?
創業者神谷氏は三河鉄道の元社長でもある。記念館か何かあるはず。
三河鉄道関係の資料があったのではなかろうか。

>>702
小田急では駅員が高校生三人を引き釣り出してました。
ギャーギャー凄い声が地下ホームに響き渡ったが、乗客はみな
微笑んでた。

704d-211-14-244-233.cable.katch.ne.jp:03/01/28 22:12 ID:???
>>692
早く言ってくれれば!
705名無し野電車区:03/01/28 22:28 ID:???

特急ホームから特別車以外に乗車するのはマナー違反だからね
706名無し野電車区:03/01/28 22:51 ID:???
一般ホームからμ車に乗るのもマナー違反でつか?
707名無し野電車区:03/01/28 22:51 ID:???
2.3番ホームに入る場合は入り口で特急券を確認すればいい。
出るのはフリーパス。



ってめんどくさいか
708名無し野電車区:03/01/28 23:18 ID:???
>>706
それはマナー違反とはいえないと思う。扉は遅れて開くし、一応案内もあるから。
709名無し野電車区:03/01/28 23:20 ID:???
ってかさ例えば新岐阜逝きに乗っていて犬山逝きに乗り換えるときとかどうするの?
慣れてる人なら(着席の意味もあるけど)神宮前とか金山で乗り換えるor
一般ホームに降りるのだろうけど、慣れていない人だったらみんなと一緒に特急ホームに下りて
乗り換え列車来るの待つんぢゃない?

っていうか係員に注意されてわざわざ階段上って逝くのも腹立たしいし・・・。
710名無し野電車区:03/01/28 23:25 ID:???
>>709
岩倉・犬山方面は金山で乗り換えと、
車掌が案内していた気がする。
1200系とかの車内のLED案内板でも。
711名無し野電車区:03/01/28 23:35 ID:rBnKtAin
712名無し野電車区:03/01/28 23:56 ID:VJcs6vwB
>>709
数年前、夜に母と一緒に西尾線に乗っていたら、犬山線某駅へ帰りたいがどうやって行けば
いいか分からない、という女子中学生がいた。
教えてあげたのだが物分りが悪い(wので、通りがかった車掌さんに声をかけて、分かりやすく説明してもらった。
その車掌さんも、犬山線へは金山で乗換え、と言っていたよ。
やはり新名古屋で降車側から乗られるのは迷惑だからと思われ。

関係ないけど、去年東京に行って渋谷から埼京線に乗ったら突然「すいません、新町ってどう行くの?」と
女子中学生に聞かれた。びびった。だいいち新町ってどこやねん?知らんわヴォケ!という感じだった。
でも、「あ、高崎線か?」と閃いてしまう漏れ。
713名無し野電車区:03/01/29 00:09 ID:???
>>712
どうでもいいけど女子中学生に大人気だなおい(w
まぁ実際、男子中高生はあんまり道聞かないよね。分かんなくても。
714名無し野電車区:03/01/29 00:35 ID:IkxOMGA5
特急のトイレって、μチケット支払った人だけが使用するもんだよね?
一般車の人は、適当に降りて駅で済まして次の一般車に乗れば良いよね?
715名無し野電車区:03/01/29 01:29 ID:LEBtEJR2
 近鉄に乗り換えるのに乗車ホームに降りるのはありか?階段登りたく
ないよ……
716名無し野電車区:03/01/29 01:35 ID:CZO8WlX1
あと、栄生通過の特急・急行を利用して
岩倉方面←→国府宮方面の乗換えをするときもね
717名無し野電車区:03/01/29 01:49 ID:???
前面展望がしたいがために中ホームから乗るオイラ。藁
718名無し野電車区:03/01/29 01:51 ID:???
>>717
「ママ〜またおかしい人が乗ってるよ」
「しーっ、>>717と目を合わせちゃいけませんよ」
719名無し野電車区:03/01/29 01:59 ID:???
>>715
気弱な漏れは右側から下りて階段上ってたよ・・・
同士が3人以上いたら紛れて降りてやったけど
720名無し野電車区:03/01/29 02:02 ID:???
最近の優等種別停車駅増加傾向で名鉄も多分増えそう。
前後の全急行とか
721名無し野電車区:03/01/29 02:10 ID:4+BAx+2w
>>720
前後の全停車は、むしろ順当だと思う。
名古屋方面ホームの待避線、早く完成してほしい。
犬飼氏の逝去で、工事完全中止とかいう噂もあったが、
デマで、ほんとよかった。
722721:03/01/29 02:14 ID:???
あ、全停車→全急行停車の間違い。

全停車じゃ某松◯町民以上に電パが(ry
723712:03/01/29 02:28 ID:iKV8VOl2
>>713
なんでだろうねえ(w
それはともかく、男子中学生だったら直接車掌を探して聞くのかな…と思ったり。
まあ個人差はあるだろうけど、漏れは中学時代に見ず知らずの客に聞くなんて絶対出来なかったなあ。
>>715
…漏れもやったことあるよ、それ。豊橋方面利用者だから。。
良くないんだろうけどね。
>>716
それは金山まで行くわけにも行かない(不正乗車になる)なあ。
>>720
同意。もう鳴海と乗客数にはほとんど差がないみたいだし。


724名無し野電車区:03/01/29 04:24 ID:???
名古屋で鳴らした俺達名鉄車は、徳田に見つかってしまった。
名古屋を脱出し、支線にもぐった。
しかし、支線でくすぶっているような俺達じゃあない。
検査日程さえ通れば運用次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大なJRを粉砕する、俺達、名鉄野郎μチーム!

俺は、リーダー1200系。通称パノラマスーパー。
鉄道と息切れの名人。
俺のようなバツイチでなければ百戦錬磨の教職員どものリーダーは務まらん。

俺は7000系。通称P6。
自慢の前面展望に、鉄ヲタはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、普通から特急まで、何でもしてみせるぜ。

6000系。通称ローレル賞。シート配置の天才だ。
ラッシュでも詰め込んでみせらぁ。でも110km運転だけはかんべんな。

よお!お待ちどう。俺様こそ6750系。通称リサイクル。
釣りかけの足は天下一品!
うるさい?ドアがステンレス?だから何。


俺達は、安くて速いJRにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、名鉄野郎μチーム!
きっぷを持ってない時は、いつでも車掌に言ってくれ。
725椋岡駅前商店街 ◆e7SDLumktE :03/01/29 04:28 ID:cS7c/oEr
>>724
おい、1200系が変だぞ(w
補助席とフラットの名人ってとこか?
バツイチってもしやスリラ(略
726名無し野電車区:03/01/29 08:08 ID:???
>>714
一般席の人でも使えるよ。
ただ、車掌室がトイレ手前にある場合はその旨説明
しなければいけないこともあるけどね。
727名無し野電車区:03/01/29 12:15 ID:???
>>724
激藁
728名無し野電車区:03/01/29 13:18 ID:???
>>717 7000,5700,5400でそれやる奴うざすぎ。どかすからいいけど。
>>724 6000はブルーリボン賞ですよ。
729728:03/01/29 13:19 ID:???
7500もな。
730名無し野電車区:03/01/29 13:22 ID:???
>>728
いま思うと、6000系のブルーリボンって、
激しく違和感あるなー。
731名無し野電車区:03/01/29 13:30 ID:aRsOKDVI
>>730
当時はオイルショックで目新しい車両がなかったんだよ。
6000系は日本で初めて固定クロスシート採用(確か)したんだよ。
ただし、ボックスシート除く。
それに連続窓が受けた。
今見ると本当にBL受賞車とは思えないね。
732名無し野電車区:03/01/29 13:35 ID:???
>>731 むしろ6000の運用(6000,6500,6800)で6000が来ると貧乏くじ
引いた気分になりますね。今の季節で座れない時は暖かくていいが。
733名無し野電車区:03/01/29 13:45 ID:???
>>724
激しく爆笑
734名無し野電車区:03/01/29 16:54 ID:???
雪でストップを希望。
735名無し野電車区:03/01/29 17:12 ID:???
江南→布袋の移動を
江南→各務ヶ原線→名古屋本線→犬山線と
新岐阜や新一宮、新名古屋を経由するのは不正乗車ですか?
736名無し野電車区:03/01/29 17:17 ID:dwbGutGZ
>>735
交通ライターですか?
737名無し野電車区:03/01/29 18:26 ID:???
6750系ホントそろそろ何とかしてくれ…。
力行してるときは隣に座ってる香具師との会話に
さえ苦労する。うるせーくせに床薄くするんじゃねー!
さっさとあぼーんしる!
738名無し野電車区:03/01/29 18:34 ID:???
>>737
T車に乗れば(特に先頭T車の端っこ)解決するんじゃないの?
739名無し野電車区:03/01/29 18:36 ID:BaIotZQt
>>735
おそらく?じゃない?
740名無し野電車区:03/01/29 18:38 ID:dwbGutGZ
>>735
マヂレス

不正乗車ではないが

今 時 そ ん な こ と を す る の は 徳 田 耕 一 し か い な い よ
741名無し野電車区:03/01/29 18:49 ID:???
>>735
江南→犬山→新鵜沼→新岐阜
→栄生→布袋
というルートなら大回り乗車と言えばいい。
ただし車掌に怪しまれる可能性があるけど。

742名無し野電車区:03/01/29 19:17 ID:???
>>738
ヲタならともかくイパーン人にはM車とかT車とかの
概念は備わってないと思われ。
しかし車両のモーター音がうるさいのは誰にとってもうざい罠。

よく釣りかけ音がうるさいのなんてヲタぐらいしか気づかんと
言われるが6750は別。あそこまでうるさいと誰でも気づく。
最もうるさいといわれる6755(6756かも)編成の尾張瀬戸方先頭車モ6755は
ほんとにすごい。東大手の先で地下から出て一気に高架に上がる時の
モーター音は圧巻。

揺れもひどい。揺れすぎて車内の吊り輪が一斉に荷物棚にあたってカラン
カランとでかい音を立てる面白い情景をよく目にする。これは瀬戸線では
6750だけに見られる現象だが本線ではどう?
743名無し野電車区:03/01/29 19:41 ID:???
3300なら爆音が聞けるよ。揺れるし
ただ2M1Tだからまだ余裕はあるんよね。
走ってる場所もあんまいそがんでいい広見線とかだし
744名無し野電車区:03/01/29 19:46 ID:Fq9UO/dq
>>740-741
交通ライターなら

江南−犬山−新岐阜−新一宮−津島−須ヶ口−栄生−布袋

と乗ると思われ(w
745名古屋:03/01/29 20:37 ID:+DmV6AMW
だれか、名古屋市交通局11号線のスレッド知ってる人いる?
746名無し野電車区:03/01/29 20:39 ID:???
747名無し野電車区:03/01/29 20:41 ID:???
>745
せめて「名古屋」か「11号」ぐらいで検索しなよ〜

[ 名古屋市営地下鉄 ≡11号線 ]
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041047855/l50
748747:03/01/29 20:46 ID:Y7TVgoGs
うが、かぶった。スマソ
749名無し野電車区:03/01/29 21:22 ID:???
明日はお早目の出勤・通学を・・

積もってきたYO
750名無し野電車区:03/01/29 21:26 ID:dU9ev4VV
21時00分現在
雪の影響により名鉄各線で15分〜10分の遅延が発生しております。
それにより名古屋本線、各務原線、竹鼻・羽島線の一部を間引き運転
をしております。
751名無し野電車区:03/01/29 21:34 ID:GatFSizf
常滑の新線、えらいロケーションですな。

道路の斜め横断にびっくり。あんなの名鉄では初めてでは?
京急の高架にちょっと似るかもしれないと思った。
あと、競艇場を半周する線形にワロタ。
752名無し野電車区:03/01/29 22:04 ID:dth6AAz3
>>751
写真とかうpきぼんぬ!

>>758
ナゴヤgetおめ
753名無し野電車区:03/01/29 22:06 ID:???
上飯田−大曽根で1000円以上取られる経路も今のうちだな
754名無し野電車区:03/01/29 22:14 ID:xP3P1BBV
>>752
ワラタ
755名無し野電車区:03/01/29 23:37 ID:???
上飯田−大曽根だけなら、バス200円でいけますが・・・
756名無し野電車区:03/01/30 03:48 ID:???
先ほど揖斐線特雪列車運転!
中日新聞ラッピングの777F充当で忠節へ向けて走行。
(近ノ島付近で目撃)
757名無し野電車区:03/01/30 09:35 ID:???
金山新名古屋間、全然動かねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
758名無し野電車区:03/01/30 09:48 ID:???
まだ雪降ってるぞゴルァァ!!!
3300系の出番キボンヌ。
759名無し野電車区:03/01/30 13:53 ID:???
そう言えば、数年前の東海地方の集中豪雨で大洪水だった時に、
西枇杷島駅が、水没してホームが見えなくなってしまい、
ただでさえ上屋のない駅なので、えきそのものが消滅した時は、
少しビックリしてしまった。

名鉄には、上屋の無い駅ってあるんやね。
雨の日、嫌だろうなぁ
760名無し野電車区:03/01/30 15:05 ID:cJJMWzm2
3500系の全車一般車特急が走りますた。

P車キボンヌ。
761名無し野電車区:03/01/30 17:39 ID:b1wLf/zf
今日犬山線乗ったけど雪のせいで8分遅れ&普段の倍の混雑だった。
バスもいつもの倍乗っていた。
762名無し野電車区:03/01/30 18:55 ID:???
今日は電車が空転しまくってた。
いつもだったらハァハァだが、あまりにも空転してたから怖かった。
763名無し野電車区:03/01/30 19:52 ID:si/noI6x
今朝、新清洲駅構内のポイントに雪用カンテラが焚かれていたのだが、
そのうち一つが、えらく激しく燃えていた。
煙をもくもくとあげながら、炎がレールを取り囲むほどに。

ていうか、それは火事というのではないだろうか?
764名無し野電車区:03/01/30 20:45 ID:???
>>763
そういえば国府宮のが厨日新聞に載ってたぞ。
765名無し野電車区:03/01/30 21:09 ID:XWoagOkL
>>763
 近鉄で腰の高さまで燃え上がっていたのは見たことあるぞ。すぐ側に
何人も職員がいたが。
766瀬戸線スレ立ててた人:03/01/30 23:00 ID:???
もまへら!
「小牧線・瀬戸線・豊田線合同スレ」どう思いますか?

車両運用は独自だし、地下鉄との密接な関係があるし
少なくとも本線系列じゃないっていう共通項があって
統合するとしたら悪くない選択肢だと思うんですが。
767名無し野電車区:03/01/30 23:57 ID:???
>>766
いいんじゃない。
愛環スレで瀬戸線伸延のネタもどうかと思うし。
768名無し野電車区:03/01/31 00:43 ID:???
知立駅の立体交差工事の計画は頓挫したのか?
769名無し野電車区:03/01/31 00:44 ID:???
>>766
激しく同意。

770名無し野電車区:03/01/31 01:10 ID:???
愛環スレ住民としては反対
771名無し野電車区:03/01/31 02:38 ID:???
いいけど、ネタあるんか?(w
小牧線は3月にゃ祭りだしなぁ…。
まぁ、祭りが来たら単独で新スレ立てりゃいいか。
772名無し野電車区:03/01/31 07:55 ID:???
>>768
立ち退きも順調に進んで工事するのみ状態になってるよ。
工事用地に立体交差化(勿論二層構造)の看板立ってるしね。
773知立市民:03/01/31 09:37 ID:???
>>772
立ち退き、順調に進んでるか?俺にはそーは見えんが。
どの辺が進んでる?今度見に行くよ。
774名無し野電車区:03/01/31 12:20 ID:???
今のダイヤを維持するなら知立駅高架化は名鉄にとって特に必要性のある事業では
ないと思うんだが、市がやりたいと言っている以上はやらざるを得ないのか?
完成する前に知立駅のせいで名鉄あぼーんの予感。
775名無し野電車区:03/01/31 13:10 ID:???
知立市って小さいけど、金持ってんだな
776知立市民:03/01/31 13:53 ID:???
>>774
高架化は名鉄のためじゃなく住民の為だと思われ。
嘘だと思うなら朝と夕方に知立においで。
777名無し野電車区:03/01/31 14:34 ID:???
>>776
やはり駅前の踏切か?
あの踏切とスクランブル交差点のせい?で駅前は慢性的な渋滞に陥ってる。
778776:03/01/31 15:14 ID:???
>>777
駅前だけじゃないよ。朝夕は知立〜牛田間の踏切がずっと閉まってる。
779777:03/01/31 15:28 ID:???
>>778
知らなかった。いや、マジで。
780名無し野電車区:03/01/31 15:43 ID:???
昼間の新岐阜行き急行(P6)乗ってると、知立手前でえらく減速するが
あれは意味あるのかねえ。踏み切りで待ってる人たちの視線が・・・
781名無し野電車区:03/01/31 16:21 ID:???
>>780
名古屋方面から碧南行きが来てたりするとそうなるんじゃない?
782名無し野電車区:03/01/31 16:27 ID:???
知立16時18分発の碧南逝き列車の車掌、今にも息切れしそうな喋り方だった。
783名無し野電車区:03/01/31 18:06 ID:lcn1NOcD
>>780
知立駅の名古屋方で上り碧南急行が入線してたりすると、
本線上り列車は知立駅入線でオーバーランが許されないため
場内警戒での入線になりまつ。
須ヶ口の下り本線みたいに安全側線があれば減速の必要は無くなる
でしょうが、スペース的に無理かと。
784783:03/01/31 18:09 ID:???
自己フォローです
>本線上り列車は知立駅入線でオーバーランが許されないため
本線「下り」列車、ですね
785名無し野電車区:03/01/31 19:10 ID:???
>>781
>>783
なるほど。再加速するほどの減速なんで気になってました
786名無し野電車区:03/01/31 22:39 ID:eCFG6Lfh
知立市のHPかどこかでみたけど、知立が高架になると本線に待避線ができるみ
たいだね。
787名無し野電車区:03/02/01 01:00 ID:???
>>786
ttp://www.city.chiryu.aichi.jp/tokai/renritu01.html
ここですな。てか、H26年度完成とか書いてあるから11年も先の話なんだね
それより駅すぐ東の踏み切りの「遮断されている時間が1日10時間50分」
てのが驚異的で砂。
788名無し野電車区:03/02/01 02:58 ID:???
>>787
始発から終電の時間は約18時間・・・
その間に約11時間もしまるって驚異的だな
ぜひ高架路線になってほしいね
789名無し野電車区:03/02/01 08:43 ID:???
>>787
神宮前の踏み切りに次ぐ長さだな
790名無し野電車区:03/02/01 10:37 ID:???
>>774
高架事業は名鉄負担だと勘違いしてる香具師がいるな。
あれは道路計画の一環としてやるものなので、基本的に行政の負担だよ。
いわゆる「道路特定財源」を使って作る。
名鉄が負担するのは、それに伴って施設をリニューアルする時に、派生
する一部の金額のみ。
791790:03/02/01 10:40 ID:???
ただ、計画を見ると、現在3面5線の知立駅を4面8線にするようなので、
その部分でどう費用負担の折り合いを付けるかだな。
792名無し野電車区:03/02/01 10:59 ID:???
4面8線ってどういうわりふりになる予定?
793名無し野電車区:03/02/01 11:14 ID:ajNsLEHZ
>>787
完成目標 H26年度かよ・・・
794名無し野電車区:03/02/01 11:24 ID:???
三河線、見晴らしが良さそうだな
795名無し野電車区:03/02/01 11:43 ID:ELZPEGwp
名鉄ってあまりこういう事故無いよね
http://g000.hp.infoseek.co.jp/eki2.html
796名無し野電車区:03/02/01 12:23 ID:???
鳴海駅は16年度完成予定って書いてあるから来年なんだね。パン屋が
立ち退いたからあとは不動産屋一軒のみ。完成が待ち遠しい。
797名無し野電車区:03/02/01 13:01 ID:???
>>796
平成16年度=平成17年3月
798名前はない:03/02/01 13:05 ID:iGgTfdpU
>>792
>>787のリンク先を見よ。
2階部分が本線で2面4線、3階部分が三河線(海、山)で2面4線。
三河線の海山直通は本線に支障せず、本線下りから三河線列車へ入る列車は
本線上りに干渉しない構造のようだ。
799790:03/02/01 13:33 ID:???
三河線の現在の本数や、今後の需要を考えると、3階の三河線ホームは
1面2線で十分のような気がするけどね。
ただこれで、特に本線の運転上の拠点が知立になって、各停も知立まで
毎時4本ということになりそうだ。

あとは本線上の支線との平面交差というと、国府、新安城、枇杷島分岐点、
須ヶ口、笠松ってことになるか。
問題は枇杷島分岐点だな。
あそこをいい加減どうにかしないと、ちょっとまずいぞ。
800新高富線建設:03/02/01 13:33 ID:nrr3kkPd
もしも
名鉄&近鉄が
対等合併したら
企業名は何になる?
801名無し野電車区:03/02/01 13:35 ID:ELZPEGwp
>>800
名古屋近畿鉄道
近畿名古屋鉄道
名阪鉄道

どれがいい?
802名無し野電車区:03/02/01 14:59 ID:ndwTWYh/
愛三岐京奈大鐵道株式会社
803名無し野電車区:03/02/01 16:47 ID:taAYGLRy
紀伊半島横断鉄道
804名無し野電車区:03/02/01 17:10 ID:kmx222mb
>>793
JR尾張一宮・名鉄新一宮駅周辺の高架化も、計画が決まってから完成まで
15年くらいかかったと聞いたことがあるよ。JR側から順番に造っただからだろうけど。
知立の場合も、二階建てだから仮線配置や工事順などが大変だろうなと素人ながら思う。
日照権なんかで揉めて工事が進まない、なんてことが無いことを祈る。
完成後は、近鉄布施駅みたいな感じになるのかな。ホーム配置とかは違うけど。
>>796
一部の高架が完成していても、他はまだまだこれからだから計画より遅れているのかな?と心配。
現在線の横に高架線と新ホームを造るならいいけど、仮線を敷いて上り線から順番に
造るんだったら相当時間かかるだろうな…と思う。
805名無し野電車区:03/02/01 17:36 ID:???
>>802
もう訳が分かりません(w

806名無し野電車区:03/02/01 20:18 ID:???
>>798
禿サンクス
三河知立どうなるかな
807名無し野電車区:03/02/01 20:42 ID:keedkk4o
小牧線小牧原駅
改札自動化完了
808名無し野電車区:03/02/01 20:44 ID:gKPnMcAW
三河知立は廃止になると聞いたが。
809名無し野電車区:03/02/01 20:45 ID:???
>>806
三河知立駅は廃止という話です。
たぶん高架化後は三河知立駅辺りは勾配になると思うし。
3階まで上がらないといけないからね。
810名無し野電車区:03/02/01 21:07 ID:RMC6vlrA
>>804
鳴海駅は名古屋市のホームページに次の一文がある。
「本事業では、標準的には、現在の線路及び駅施設を南側に移し、
仮線・仮駅とし、現在線の撤去跡地に高架構造物を構築する。
高架構造物完成後に仮線から計画線(高架)に切り替え、
高架構造物の両側(仮線跡地等)に側道を整備し、工事を完了する。」
ですので、16年度完成はどう見ても無理。

知立駅は>>787のリンク先の記述と駅断面から推測すると
仮線を作らずに現在の駅舎のある位置に1面2線を2層作って
現在の駅機能を移してから現在の設備を取り壊しにかかると思われ。
ただ気になるのは駅断面の一番右側の色が変わっていて、
この部分がないと今の設備容量にほぼ相当するから、
駅機能の強化分として名鉄が資金を負担させられたり?とか
全体予算が圧縮されるようなことがあれば、この部分をキャンセル可能?とか
変なことを創造してしまいます。
811名無し野電車区:03/02/01 21:09 ID:???
1000!
812名無し野電車区:03/02/01 21:12 ID:???
ふぁーふぁふぁふぁーふぁふぁ
ふぁーふぁふぁふゎぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
ってホームにいて、特急通過時
聞こえるんだけどみんなどうよ?
813804:03/02/01 21:49 ID:7h9V2rJC
>>810
さんくす。よく分かりますた。
鳴海は仮線にするのか…やっぱり無理ですね。

確かに知立駅は、計画図見ると高架駅が現駅よりやや北側にずれていますね。気づかなかった。
そして、現在の三河線ホーム部分が南側広場になる、と。
知立駅の断面図は部分により色が違うけど、そういう意味なのか…。
個人的には、各階層二面四線ではなく中線を挟み込む二面三線でもいいと思う。
現状の三面五線とあまり変わらず、折り返しなども便利かな、と。

-------
[……]
-------
[……]
------  こんな感じの。駄目かな。二面四線だと、本線はともかく三河線には過剰な気が。

駅西側の本線-三河線は複線か単線か(図を見る感じでは複線かな)?など興味が尽きない。

814名無し野電車区:03/02/01 23:22 ID:???
>>813
http://www.city.chiryu.aichi.jp/tokai/renritu01.html
を見ている限りだと、いちおう「仮線切り替え工法」と書いてある。
駅じゃなくて勾配部分を仮線にするって事なのかな?
それから、縦断面図だと、3色に別れてる。
となると、駅舎あぼーん→北側2面4線作る→
本線上下+山線移転→中央2面2線作る→海線移転+本線下り移設
南側作る→本線下り複本線+海線増設って順番ではないかと思われ。
815名無し野電車区:03/02/01 23:39 ID:8Awsp/dg
知立も高架やってくれても良いけど、
江南市も布袋〜柏森間の大高架化を早くやってくれ。
あそこもあそこで結構開かずになっているぞ。

マターリしすぎているから牛が暴れたんだ。
816813:03/02/02 00:03 ID:???
>>814
駅部と、ルートを変更する区間以外は仮線なのかな。
順番はその通りだと思う。
一時的に三河山線との直通廃止とかあるのかも…。
817名無し野電車区:03/02/02 00:14 ID:iRyeGL4B
>>780-783
あれは新安城で待避した特急がいてるからだと思われ。
豊明で待避した普通が、前後入線時ノロノロになったりとか、結構あるはずよ
818名無し野電車区:03/02/02 00:18 ID:???
とりあえず何の工事もしなくても、高架化率は上がってる訳だが…
819名無し野電車区:03/02/02 00:34 ID:???
>>815
>マターリしすぎているから牛が暴れたんだ。

ワロタ

高架になると布袋駅の駅舎は取り壊しかな?
820名前はない:03/02/02 01:15 ID:VvxJNkNA
鳴海の検車区は廃止なの?
821名無し野電車区:03/02/02 01:20 ID:???
知立駅4面8線オモロイ
822名無し野電車区:03/02/02 01:20 ID:5ORENHQ0
>>820
数年前に舞木へ移転したよ。今はもう側線(留置線)しか残っていない。
検車区跡地を使って線路を移設し、一部分高架線が完成していたりする。
823名無し野電車区:03/02/02 01:21 ID:5ORENHQ0
>>820
数年前に舞木へ移転したよ。今はもう側線(留置線)しか残っていない。
検車区跡地を使って線路を移設し、一部分高架線が完成していたりする。
なお、舞木は本線の藤川〜名電山中間の北側にある。
824名無し野電車区:03/02/02 01:25 ID:5ORENHQ0
>>822-823 二重カキコすまそ。。

>>821
おもろいね。高架ホーム二階建てで合わせて4面8線もある駅は私鉄では
めずらしいんじゃないかな…。計画だから変更されるかもしれないけどさ。
名古屋側の配線(本線⇔三河線連絡線)がどうなるかが非常に気になる。
825名前はない:03/02/02 01:36 ID:VvxJNkNA
>>822
ありがとう。
何せ久しく本線乗っていないもので。お礼にプレゼント。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5236&group=CCB20001X&course=C11&num=10&size=normal
826名無し野電車区:03/02/02 02:17 ID:???
http://www.midorikuweb.com/benri/koji.htm
>左写真のように鳴海駅手前からは未着手と言った状態です。
>鳴海駅周辺の土地整理区画と用地買収などで16年度末の工事完了も難しそうです。


やっぱり16年度完成は無理なのか。
ってか、仮線でなくもう作っちゃえばいいのに。
見る限りでは十分な広さの土地が確保してありそうだけど・・・
827名無し野電車区:03/02/02 02:55 ID:???
パン屋と不動産屋は結局どうなってるの?
828名無し野電車区:03/02/02 05:11 ID:???
>>817 大体は本線から直通の知立から普通碧南行き急行が原因です。
直通がある時間のその新岐阜(御岳)行き急行は赤信号で進入する。
>>827 パン屋は取り壊し中。不動産屋は通常営業中w
829名前はない:03/02/02 11:24 ID:VvxJNkNA
名古屋鉄道「びわ湖バレイ」事業撤退の報道に関するお知らせ

ご声援、ありがとうございます
いつも、びわ湖バレイをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて過日、一部のマスコミで「びわ湖バレイが廃業」と報道されました。
しかし、名古屋鉄道は、廃業・撤退とは、いっさい表明しておりません。
この間、多数のお客様から『がんばれ、びわ湖バレイ』のお言葉・お電話
・メールを受けました、ありがとうございました。
厚くお礼を申し上げます。
弊社は引き続き一層のサービス向上と経営の改革をすすめてまいります。
みなさまのご声援を力に社員一同 奮闘しております。
今後ともご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
平成15年2月1日 株式会社びわ湖バレイ

ご声援に応え、今シーズンの新たなイベントの実施と新企画を近日発表します。
尚来シーズンへ向けご意見や改善点を頂きたく思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------
http://www.biwako-valley.com/osirase.html

830名無し野電車区:03/02/02 11:49 ID:???
小牧線楽田駅のスプリングポイント
まもなく見納め
831名無し野電車区:03/02/02 14:17 ID:???
そういえば、高架化の費用って周辺の整備含めて、μが負担している金額は少ないよね
勝幡〜津島の高架化でも、全部で165億くらいかかったらしいけど、その70〜80%を
国と県の負担だったりするみたいで、μはの負担は確か5億以下だった。

そりゃ、そんだけ負担してくれれば高架化したくなるわなw
832名無し野電車区:03/02/02 14:38 ID:???
>>831
高架化というのは、もともと鉄道会社の取得した土地に敷いている
線路を、わざわざ鉄道をどかして道路側専用の利用にしてしまうために
やるものなのだから、行政の負担になるのは当たり前なんだ。
あくまで「道路」、はっきり言えば自動車のためにやるものだからね。
そこを勘違いしてはいけない。

たとえば関西線の八田付近が高架化されたために、逆に関西線のこの
部分が複線化できなくなってしまった(もともと単線だったのを高架
にするため、もう1線分の建設費は当然全て倒壊自身の負担となる)
ということも頭に入れておこう。

愛知は自動車王国のせいか、その辺の事情を分からずに高架化の行政
負担にケチを付ける香具師がたまにいるんだよね。
(君がそうだとは言わないが)。
833831:03/02/02 14:53 ID:???
>>832
スマソ。知らぬ事が多かった。複線で高架を考えてたので、単線まで考えがつかんかった
勝幡〜津島の高架は、線路の為寸断された、甚目寺佐織線の国道155線への接続等(当然
他にも色々あるが)目的に事業がスタートしたわけだが、沿線では騒音の低減・踏み切り待
ち解消など色々メリットはでてきているようだが、道路が開通してからが本当の高架化の
メリット・デメリットが出てくると思うので、その辺はこれから問題になるだろう。

ところで、μが道路がらみ以外の目的で高架化する事ってどうなときでつか?
834スネル報告書:03/02/02 15:17 ID:niDPgT2p
名古屋本線を
3線式&21メートル車が走行可能
&北越急行並の路線に高規格化して
新名古屋駅&近鉄名古屋駅を
統合そして相互乗り入れする!
835832:03/02/02 15:26 ID:???
>>833
現在は鉄道を新設する場合は立体交差が義務付けられているので、「新設」は
まさにそれにあたるね。たとえば豊田線や知多新線など。
836名無し野電車区:03/02/02 16:01 ID:???
>>834
乗り入れったって栄生方面しか行きにくいと思うが
837名無し野電車区:03/02/02 16:05 ID:???
豊田線と小牧線ってどっちが利用者多いの?
838名無し野電車区:03/02/02 16:36 ID:???
>>837
下に愛知県統計年鑑のURLを書いておいた。直リンしないようにhは
消したけど。
まあ豊田市、梅坪、犬山の3駅の利用者があるので正確な数値とは
いえないが、豊田線の方が利用者は多い。
っていうか、小牧線の駅は、とても大手私鉄の路線とはいえないレベルの
利用者しかいない。

ttp://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/nenkan/data/10/n13_1005.xls
839名無し野電車区:03/02/02 16:52 ID:???
>>838
学生の皆様が頼りです。   by 豊田線


言わば、豊田線の殆どの駅が豊鉄渥美線の大学前みたいなものだ。
そんなに威張るなって。
840名無し野電車区:03/02/02 17:51 ID:???
平日の15時18分発の碧南逝きの車内が喧しい。
841名無し野電車区:03/02/02 18:06 ID:???
まぁそんなことよりだ、単純に見て
三河山線は海線の1.4倍の利用者が居る訳だが
本線直通が殆ど無いのはいかがなものか・゚・(ノД`)・゚・
842名無し野電車区:03/02/02 18:34 ID:???
知立の高架化で直通になったりしないのか?
843名無し野電車区:03/02/02 19:27 ID:fCk0aNLM
>>841
鶴舞線〜豊田線直通があるから。
大半は梅坪で猿投方面に乗り換え
844名無し野電車区:03/02/02 19:28 ID:???
小牧線
[急]犬山−田県神社前−小牧−上飯田−平安通
[準急]小牧以北各駅−上飯田−平安通
というより[普]小牧と[準急]犬山で十分だな

で、豊田線は急行作りようがないな。というかやはり地下鉄鶴舞線経由知立行きを
845名無し野電車区:03/02/02 19:39 ID:XHyWROIm
>>844
急行を時間1本増発すれば、鶴舞線とヘッドが合っていいのだが。
846名無し野電車区:03/02/02 20:07 ID:???
>>839
大半は通勤客ですが、何か?
あんまりボケたこと書いてもしょうがないぞ。
847名無し野電車区:03/02/02 23:43 ID:???
ひさしぶりに乗ったのだがあまりにもヲタさんが多く憤慨、驚愕、阿鼻叫喚。
日曜にはもう乗らないさ
848名無し野電車区:03/02/03 00:51 ID:???
階級 廃止 上ゲ
849名無し野電車区:03/02/03 15:06 ID:???
本笠寺に急行が止まったおかげで、ものすごい勢いで帰宅できた。
毎日停まって欲しい。
850名無し野電車区:03/02/03 15:28 ID:Z1OpJJdH
今朝のCBCグッデイ(名古屋ローカル) 手力大橋駅? 一瞬、新駅だと思った。お店だった。
851名無し野電車区:03/02/03 16:31 ID:???
>>850
家の近くだ…。徒歩3分(鬱氏
852名無し野電車区:03/02/03 20:05 ID:G7ZNRVJ9
とりあえず、豊田線のぼったくり運賃はいい加減どうにかならないものか。
853名無し野電車区:03/02/03 20:11 ID:???
>>847
三河線末端部?揖斐線?美濃町線?
854名無し野電車区:03/02/03 20:22 ID:ZtMtwvnU
大手各社は駅ごとの乗降者数をWEBで公開しているけど、
名鉄は見つからない。
どこかに掲載されている?
855名無し野電車区:03/02/03 20:32 ID:???
>>853
全線という、罠(wara
>>854
西尾線のならあった気が。
856名無し野電車区:03/02/03 21:11 ID:???
>>838
犬山線より瀬戸線の方が微妙に利用者多いのかよ。ちょっと意外だな。

高架事業といえば瀬戸線と国道302号もあったな。
相変わらずの放置状態だけれど。
857名無し野電車区:03/02/03 22:33 ID:???
>>856
ひそかに愛環に任せようとしているのかも
858名無し野電車区:03/02/03 23:14 ID:???
>>848
懐旧が豊橋延長というのもありうる。(名目上
実際上豊橋折返を特急にしなければならないのでどこかで車両交換必須だが
859名無し野電車区:03/02/03 23:55 ID:???
>>856
瀬戸線の小幡〜喜多山〜大森・金城学院前で、線路北側に
仮線用地が確保されつつある。
環状2号線と瀬戸街道が立体交差になるだろう。
いずれにしても、喜多山の車庫が尾張旭に移転しないと始まらない。
860名無し野電車区:03/02/04 01:27 ID:???
三河海線に来た葬式屋さんは容赦なく追っ払いますからよろしく。
861名無し野電車区:03/02/04 08:56 ID:???
>>847
この日曜日は競艇ヲヤジも多かったと思いますが何か(w
まあお前も鉄だったら人が多く乗ってるLEは珍しいと思えよ。日曜日の昼下が
りなんて、ほんと人は少ないぜ。

漏れも葬式屋にはなりたくない、とは思っていても、廃止間際の列車なり路線に
乗ってりゃ、他人から見れば葬式屋に映るだろう。それは仕方ないよ。
ましてや、三河海線なんか来年中には確実に廃止だけどこんなに賑わってないの
も何だな(^^;

漏れは真性葬式屋でも一応歓迎してやるぜ。その代わり、地元でイパーイ金を落と
して逝けよ。でなきゃ、来んな!コンビニで買い物、はカウントしないからな。 

>>860
お前本当に地元か?
862名無し野電車区:03/02/04 20:41 ID:???
上ゲ
863名無し野電車区:03/02/04 23:02 ID:???
枇杷島分岐点〜金山までの複々線は、
現実にはむりなのでしょうか?

また、同区間の列車の密度は、山手線、御堂筋線
と比べていかがなものなのでしょうか?
864布施in:03/02/04 23:07 ID:???
祝!コロンビア空中分解
865名無し野電車区:03/02/04 23:33 ID:4N8U/iy2
>>863
新名古屋駅が拡張の余地がまったく無いそうだから無理かと。
どうしてもやるなら桜通線のさらに下を通すことになる。
866名無し野電車区:03/02/05 00:12 ID:4ewTZUkJ
>>865
やはりここは京急を見習って、30秒での分割併合を
西枇杷島と金山で実施。
これで容量二倍にはなるだろう(w
867名前はない:03/02/05 01:24 ID:qFzAAr51
>>863
基本的に高密度運転の場合、山手線でも中央快速線でも御堂筋線でも、
車両は基本的に統一、運転条件はどの列車も同じ、というケース。
が、新名古屋の場合、編成両数も扉位置も、ましてや車両性能もブレーキ性能も
違う車が次々入ってくるわけだから、そりゃ価値あるよ。
いまでこそ新名古屋を通る列車はずいぶん形式整理されてしまったが、
つい最近まで吊りかけ車が大量にいた頃は、まぁ大騒ぎなわけで。
868瀬戸線スレ立ててた人:03/02/05 01:24 ID:???
>>866
新名古屋のホーム延長と、西枇杷島の施設さえなんとかすれば
それが一番現実的かもな(w
869名無し野電車区:03/02/05 01:33 ID:???
>>863
枇杷島分岐点の立体交差すら実現していないのに、複々線という話でもないと
思うけどね。
本線の平面交差は他にも例はいくつもあるけど、全て優等列車の停車駅なので、
時間の調整がしやすいんだよね。
これに対して枇杷島分岐点の場合は、普通電車すら停まらない(駅ではないの
だから当然だが)地点で分岐をするわけで、いくら職人技ダイヤを組んでいる
といっても、やっぱり輸送上の大きなネックになっていると思う。
870名無し野電車区:03/02/05 02:54 ID:???
海線吉良駅近くの高校の鉄研がさよならヘッドマーク作るらスィ
871名無し野電車区:03/02/05 04:44 ID:???
>>869

(´・μ・`)ミューン
872名無し野電車区:03/02/05 09:50 ID:???
>>868
個人的には枇杷島分岐点-栄生を立体交差複々線、
栄生駅を金山並みの規模にして普通を新名古屋に入れないように
すれば良いと思ふ。
ナゴヤ球場前は一部急行停車で捌けばいいし。

問題は名鉄病院をどけなければいけないと言うことなのだが・・・
873名無し野電車区:03/02/05 10:13 ID:???
西枇杷島−栄町−神宮前ルートを(ry
874名無し野電車区:03/02/05 11:29 ID:???
金山-大須観音-上小田井-犬山ルートを
875名無し野電車区:03/02/05 13:44 ID:aftV5bst
結局は、なんとかして枇杷島分岐〜神宮前を複々線化するってことだろ。
大深度地下でも超高架でも何らかの方法でやるしかない。
無理なら、現状に甘んじる。
そのどちらかの選択肢だね。
876名無し野電車区:03/02/05 14:09 ID:???
>>875

神宮前から先(本線)を廃止するのが現実的(w
877名無し野電車区:03/02/05 14:12 ID:???
JRを何とか買収してJRホームの真上に名鉄ホームを新設しる
878名無し野電車区:03/02/05 15:35 ID:???
JRに何とか買収してもらってJRホームの真上に名鉄ホームを新設しる
879名無し野電車区:03/02/05 21:27 ID:???
近鉄を桜通線と同じ深さにしる
880名無し野電車区:03/02/05 22:03 ID:???
一番安くて妙案なのは>877の案かな
881名無し野電車区:03/02/05 22:40 ID:???
>>複々線
まーできんもんはできんのでスルーして。

セントレア開業にあわせて金山の駅舎・改札を増築するらしいが、
そのときに乗務員の交代駅を神宮前から金山に移転したりしないのかな。
複々線化で常滑系統のターミナルが金山に移った以上、
乗務員の交代も金山でやる方が理にかなってると思うのだが。
882名無し野電車区:03/02/05 22:57 ID:???
現JRホームの真上に新JRホームを新設
そして現JRホームを名鉄が安く買い取る
883名無し野電車区:03/02/05 23:12 ID:PraayILW
このご時世、名鉄が、単独で大規模投資することなんて、あり得ないね。上飯田連絡線にしろ、
空港連絡線にしろ、新規の投資は、行政とかに多額の投資をさせて、ようやく、
実現してるんだから。乗客数も減ってるんだし、少子化だし、あの新名古屋駅は、
未来永劫あのままだよ。
884名無し野電車区:03/02/05 23:15 ID:kSJjHvBF
>>883
昭和24年だったっけ?の建造のままの地下線・・・・耐久は大丈夫だろうか?
885名無し野電車区:03/02/05 23:17 ID:???
名鉄グループの収益の4割が不動産事業とはしらなんだ。
てっきり鉄道が圧倒的だと思っていたのだが。
886名無し野電車区:03/02/05 23:28 ID:PraayILW
>>884 新幹線や名古屋高速と一緒で、柱に鋼材巻きつけるだけだよ。きっと。
    それだけでも、名鉄には、多額の投資かもね。
887名無し野電車区:03/02/05 23:31 ID:kpn4jQH1
>>881
乗務区を金山へ移転するのも実現不可能に近いと思う。
888名無しでGO!:03/02/05 23:38 ID:0B+GjB0H
本線複々線化よりも桜通線直通のほうがいいと思うがどうよ?運転台が左右逆なの
と栄を通らずに久屋大通を通るのがネックだが。
889名無し野電車区:03/02/05 23:38 ID:???
>>881

たしかにそうかもしれないけど
莫大なお金をかけてまで運転所を移設するメリットがあるの?
890名無し野電車区:03/02/06 00:56 ID:???
だからー
時 間 が 解 決 し て く れ る っ て !
891名無し野電車区:03/02/06 01:01 ID:???
鋼体車は線路の摩耗が激しいので、次の新車はE231名鉄バージョンで!
急行は223で!313は敵の車両なので買いません
892名無し野電車区:03/02/06 01:19 ID:h/QQy9As
3/27ダイヤ改正
893名無し野電車区:03/02/06 01:23 ID:+1ehu/2X
>>892
ネタでないなら、詳細喜ボンヌ
894名無し野電車区:03/02/06 01:30 ID:???
>>893
上飯田連絡線開業だからだろ
895893:03/02/06 01:33 ID:???
  遺   書


>>894
ごめん、

2ちゃんで、こんなにバカなレスしたの、初めてだ。

いままで、ありがとう。

逝ってきます。
896名無し野電車区:03/02/06 01:52 ID:???
>>893

あまり期待しない方がいいと思うよ。
少なくとも各掲示板(アグーイとか豆の家とか)に
住み着いている人はかな〜りガカーリする結果だから。
897名無し野電車区:03/02/06 02:01 ID:???
>>895
気にするなぁ(ワラ
集中して変わるのは小牧⇔平安通り
平安通り⇔犬山は現行より時間当たり1〜2本増えるだけ。
(朝はもう少し増えるのかな?)
本線や犬山・可児・各務ヶ原線への影響は殆ど無かろう。
898名無し野電車区:03/02/06 02:05 ID:fF4m+JpM
深夜doki
8992003年3月改正版:03/02/06 02:05 ID:???
899
900893:03/02/06 02:05 ID:???
>>896
>>897
ありがとう。
みなさんのお陰で、一命を取りとめることができますた。
朝の快速急行に関して、変化があるそうですね。
901名無し野電車区:03/02/06 09:27 ID:???
>>900
どうやら快速急行あぼーん、一部特別車特急に種別変更とのうわさ有り。
それなりに理由も有るので有力視されてる。

あとは鶴舞線直通が新鵜沼まで運転延長、前後駅下り副本線共用開始による
本線下りの退避パターンの変更ですかね。
902名無し野電車区:03/02/06 09:49 ID:???
とうとうバス路線もアボーンですね…
【赤字で来年4月廃止名鉄バスが8路線13系統を】
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ach/20030206/lcl_____ach_____009.shtml
903名無し野電車区:03/02/06 10:34 ID:CQsXhKM2
>>902のリンクを見たけど、
【明治村線】犬山駅前−(入鹿湖乗船場)−明治村
って、明治村には自家用車で逝けってか?
びっくりクーポンの立場は?

と書いてて思い出したが、廃止になるのは長者町の交差点を曲がる系統のことか?
ウロですまんが、長者町団地〜尾張富士〜明治村という系統もあったと思うが、
そちらは存続ということ?
904902:03/02/06 10:56 ID:???
905名無し野電車区:03/02/06 11:04 ID:???
>>903
>>904http://www.meitetsu.co.jp/news/pdf/030205.pdfを見る
限り、犬山〜明治村は存続で長者町団地は廃止の模様
906名無し野電車区:03/02/06 11:38 ID:???
そうなると次の時刻表の発売は何時頃だろうか?
907名無し野電車区:03/02/06 11:54 ID:???
過去のニュースを見て気づいたのだが

豊橋発セントレア行き

神宮前2回停車
金山でスイッチバック
新名古屋には行かず

必要あるのですか?
908名無し野電車区:03/02/06 12:14 ID:???
>>905
それを読む限り、長者町団地は存続では?
廃止は乗船場経由の明治村行だけでは?
909名無し野電車区:03/02/06 17:59 ID:???
>>907
お前の存在よりも非常に必要度が高い、と言っておく。
910名無し野電車区:03/02/06 21:55 ID:???
2月9日、7700白帯団臨の詳細キボンヌ
911903:03/02/06 22:48 ID:CQsXhKM2
>>904
酸楠。
ttp://www2.mei.ne.jp/meitetsu/template/bus_rosenmap_inuyama.html
を見てみたら、>>908さんのおっしゃるとおりのようです。
長者町団地の○Kの交差点から東へ行くのが存続(尾張富士経由)で
南へ行くのが廃止(乗船場経由)なんですね。
確かに神尾の辺りなんて人家はまばらだしなぁ。
912名無し野電車区:03/02/07 00:52 ID:???
sage
913名無し野電車区:03/02/07 01:42 ID:???
>911
その路線図見たら、昔の奥入鹿遊園線を思い出した。
神尾から乗船場に向かわずに、今の郷中新橋脇まで行ってた路線。
終点に、今で言うテーマパークを作る計画があったんだとか。

しかし、そういわれてみれば神尾だったなぁ…<鍵ヲタ
914名無し野電車区:03/02/07 02:16 ID:bseDdWEP
いつの間にか味美駅が無人駅になってますた
915名無し野電車区:03/02/07 09:04 ID:???
>914
既出。
916907:03/02/07 11:20 ID:???
>>909
レスさんくす!

国際空港行きの新型特急と比較されるとは
私もまだまだ捨てたものじゃないな。
917名無し野電車区:03/02/07 11:55 ID:YhGt6/q3
名鉄踏切に無人の乳母車置き去り

 7日午前5時半ごろ、岐阜市加納東陽町の名鉄名古屋本線踏切で、
始発電車の新岐阜発常滑行き普通電車の運転士が線路上に乳母車
があるのを見つけ、急ブレーキを踏んだが間に合わず衝突した。
 乳母車は無人だった。運転士や乗客約10人にけがはなかった。
 岐阜南署によると、乳母車は踏切から約5メートル先の民家の庭先
に置いてあったもので、6日夜から7日未明にかけて何者かが持ち去
り線路上に置いたとみて、往来危険容疑で調べている。
 電車は現場に4分間停止したが、後続の電車には影響なかった。

 電車のブレーキって踏むもんなんでつか?
918名無し野電車区:03/02/07 11:55 ID:YhGt6/q3
919名無し野電車区:03/02/07 13:17 ID:p8CvaNRe
>>907
まあ、金山で半数以上の客が降りてしまうだろうな。
ただ、豊橋・岡崎〜名古屋空港のバスの現状を見ると、それなりの需要はあると思われ。
920名無し野電車区:03/02/07 14:18 ID:???
>>917
5日の夕方に豊橋行き急行(たしか7025)に乗ったが、その時も踏み切りの公衆立ち入りで急停車。
場所は星崎2号踏み切り。
921名無し野電車区:03/02/07 14:51 ID:???
>>917
さすがDQNの産経。名鉄電車をレールバスか何かと
勘違いしているのではないかと小一時間・・・(以下略)。
922名無し野電車区:03/02/07 15:02 ID:???
>>921
南部縦貫のレールバスでもブレーキは手動だったような気が・・・
欧米の市電やPCCの都電5500は足踏みブレーキだから
サラ経の記者氏は路面電車マニアなのかな(w
923名無し野電車区:03/02/07 16:03 ID:???
3/27ダイヤ改正公式発表
http://www.meitetsu.co.jp/news/pdf/030207.pdf
924名無し野電車区:03/02/07 16:30 ID:???
「ブレーキをかけた」なら電車にも自動車にも使えるのに
925名無し野電車区:03/02/07 16:31 ID:s3+QkIFC


    改正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

  前後急行停車駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

豊明東岡崎間普通15分間隔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


926名無し野電車区:03/02/07 16:47 ID:???
すんません。
名鉄の事ぜんぜん知らないので教えてほしい事があるのですが、
211系乗ってたら一宮出た時、加速中に名鉄の急行を抜いて、
ずっと110km/hで走ってたのに後からじわりじわりとやってきたのですが、
その車両は120km/h出せるものなのですか?上1桁が6でした。
120km/hは特急しか出せないと思ってたのですが・・・
927名無し野電車区:03/02/07 18:00 ID:???
味鋺と上飯田の間、瀬古地区は悲惨だ
19号、旧41号の名鉄バスが両方廃止
市バスも時間3本中2本が大曽根行きから上飯田駅行きに
で、瀬古駅復活ならず

あからさまに利便性が低下してるぞゴルァ
928名無し野電車区:03/02/07 18:40 ID:???
犬山線の大きな変化無し(´・ω・`)ショボーン
929名無し野電車区:03/02/07 18:59 ID:agpfuCSN
名鉄の社員って
態度悪いと思わん?
930名無し野電車区:03/02/07 19:47 ID:???
で、昼間より朝ラッシュ時の本数が少ない豊橋駅の発着本数は改善された?



全く期待はしてないけどな。
931名無し野電車区:03/02/07 20:17 ID:4NGrKooE
やったぜ!うちから上前津までの運賃が安くなる。
時間はかかりそうだがな・・・・。
932名無し野電車区:03/02/07 20:49 ID:???
急行豊明停車(2本/h)
一特笠松・全特名電各務原停車(ともに1本だけ?)
可児川特急停車(全部)

キター。
933名無し野電車区:03/02/07 21:02 ID:???
>>931
うちってどこだよ?
934名無し野電車区 :03/02/07 21:23 ID:oi6+QH+L
>>926
「上1桁が6」ということは、6000系、6500系、6800系のどれかだと
思われ。運転最高速度は6000系が100km/h,6500系、6800系が110km/h
となっているので通常はそれ以上出すことはないが、リミッターがある
わけではないのでノッチを入れ続けていれば120km/h以上出せる。
ただ、6000系は高速域の加速が悪いので120km/h出すまでには相当時間が
かかる。
その急行はおそらく6500系(4両)+6800系(2両)だと思われ。
935準急復活キボンヌ:03/02/07 21:24 ID:???
有松・中京・豊明停車ということでつか?
936名無し野電車区:03/02/07 21:30 ID:BR4LG1r6
柴田の仮ホームの基礎部分が半端な位置にあるが、島式ホームになるのかな?
937名無し野電車区:03/02/07 21:36 ID:???
一般車連結列車の停車駅
名球金神堀呼/本本鳴左有中前豊富一知
古場山宮田続桜笠星海京松京後明松木立
●ー●●ーーーーーーーーーーーーー●特急
●ー●●●ーーーー●ー○○●○ーー●急行
●●●●●ーー●ー●ー●●●●ーー●クソみたいな駅だけ通過してみると…
●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
938名無し野電車区:03/02/07 22:17 ID:IBrYh9zo
豊明のように何もないところに急行を1時半に2本もとめるんだったら、その分再開発で往きあがる有松に止めろ。
939名無し野電車区:03/02/07 22:33 ID:???
>>927
新守まで歩けば済む話だろ。
940名無し野電車区:03/02/07 23:33 ID:???
>>933
各務原線東部(犬山・犬山遊園も含む)・広見線の各駅から栄・大須に
行く場合は、多少の時間がかかっても小牧線経由の方が安くなる
場合があるようだ。
つーことは精算をちょろ・・・(以下略
941名無し野電車区:03/02/08 00:22 ID:???
>>939
歩いたら1時間近くかかるだろ
942名無し野電車区:03/02/08 00:27 ID:???
そろそろ次スレぎぼん。
943名無し野電車区:03/02/08 00:45 ID:???
名球金神堀呼/本本鳴左有中前豊富一知
古場山宮田続桜笠星海京松京後明松木立
●―●●―――――――――――――●豊橋特急
●―●●―――――●―――――――●西尾特急
●―●●●――――●―――●―――●豊橋、西尾急行
●―●●●――――●――●●―――●豊川急行
●―●●●――――●―●―●●●●●急行(豊明から普通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●東岡崎普通
●●●●●●●●●●●●●●●===普通
944名無し野電車区:03/02/08 01:49 ID:oM3lguog
新鵜沼に延伸するんじゃないのか?
だったらあのホームは何に??
945名無し野電車区:03/02/08 02:01 ID:???
>>944
空港特急の専用ホームかも?
946名無し野電車区:03/02/08 08:08 ID:TzLqGoBQ
>>944
犬山止まりの犬山線各停が新鵜沼まで延長され、
空いた犬山のホームを小牧線増発分につかいまつ。
947名無し野電車区:03/02/08 08:15 ID:???
名球金神堀呼/本本鳴左有中前豊富一知
古場山宮田続桜笠星海京松京後明松木立
●―●●―――――――――――――●豊橋特急
●―●●―――――●―――――――●西尾特急
●―●●●――――●―――●―――●豊橋、西尾急行
●―●●●――――●――●●―――●豊川急行
●―●●●――――●―●○●―――●三河急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
○は開催日(一部GI場外含む)のみ停車
948名無し野電車区:03/02/08 08:37 ID:???
>>946
鶴舞線直通が新鵜沼まで延長するよ。
949名無し野電車区:03/02/08 09:36 ID:KRjlrAhp
アグーイに明日9日の団臨情報がありました

みなさんおはようございます
明日の7715F団臨のダイヤが解りましたのでアップします

新岐阜  10:00
三柿野  10:14-47
犬山   10:57
西枇杷島 11:25-13:30
扶桑   13:47-51
犬山   13:55-14:02
小牧   14:24-39
犬山   14:55

以上、撮影の成功を祈る
950予想:03/02/08 10:41 ID:???
名球金神堀呼/本本鳴左有中前豊富一知
古場山宮田続桜笠星海京松京後明松木立
●―●●―――――――――――――●豊橋特急
●―●●―――――●―――――――●西尾特急
●―●●●――――●―――●―――●豊橋、西尾急行
●―●●●――――●――●●―――●豊川急行
●―●●●――――●―●○●●――●三河急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
○は開催日(一部GI場外含む)のみ停車


951名無し野電車区:03/02/08 11:25 ID:ZRGRP7C/
経営的には正しい方向の改正と思われ。
JRとの競争に運賃、時間とも負けた今となっては、
ローカル駅、支線からの乗客を集めるしかない。
しかし、前後急行停車、豊明も特別停車とか、
特急もどんどん特別停車が増えて、何かかっこ悪いな。
一時は、一部の特急は知立も通過してたのに。
952名無し野電車区:03/02/08 11:29 ID:???
>>950
おめでとう次スレ建ててね(^^)v
タイトルは【μ】名鉄10号【間もなく開業上飯田連絡線】かな?

さて、ユリカは名鉄線内の機械は通れるのかな?
953帆巻線:03/02/08 11:32 ID:???
>>952
ついでに【沿線住民&μ悲願の乗り入れ】も欲しいじょ
954名無し野電車区:03/02/08 11:54 ID:???
>>952
11号車じゃないの?
>>948
ソースきぼん
955952:03/02/08 12:06 ID:???
>>954
そ〜れした。回線切って出直しまス
956名無し野電車区:03/02/08 16:18 ID:???
>>949
その団体様は何の団体で何の目的でそんな経路なのですか?
情報キボン
957名無し野電車区:03/02/08 16:20 ID:???
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030207/eve_____sya_____006.shtml
地下鉄鶴舞、桜通両線は三月二十七日から、運転間隔を、平日昼間(午前十時−午後四時)は
現行の六分から七分半に変更。
夕方(午後五−七時)も四−五分から五−六分に長くする。
土休日の昼間、夕方も現行の六−七分間隔から十分間隔とする。
東山、名城両線も〇四年度、名城線の延伸区間である砂田橋−
名古屋大学−新瑞橋が全通するのに合わせ、運行本数を減らす。

名鉄と地下鉄 対称的だ(藁)
958名無し野電車区:03/02/08 16:22 ID:axfeNofQ
豊田新線が15分間隔になるって 鶴舞線が減便になるから実現できたのか(藁)
959名無し野電車区:03/02/08 16:25 ID:???
>>958
双方の利益(?)が合致したともいえる罠
市交スレは祭り状態だ(w
960名無し野電車区:03/02/08 19:51 ID:???
>>959
そりゃ、いきなり40%カット(休日昼間)じゃね。
961名無し野電車区:03/02/08 20:01 ID:???
新スレ立てますた、どうぞ
【μ】名古屋鉄道11号車【間もなく開業上飯田線】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044701796/
962名無し野電車区:03/02/08 21:25 ID:b6lvGWAg
ダイヤ改正のプレスリリース、全区間廃止や一部区間廃止になる特急のことには
ほとんど触れられてなかったような(w
963名無し野電車区:03/02/08 23:07 ID:zD2iWDV2
名古屋地区は、すさまじいリストラの嵐だなあ。
964名無し野電車区:03/02/09 00:06 ID:a7twSxGq
>>962
なになに?
965名無し野電車区:03/02/09 00:22 ID:8EJTmGQ/
age
966名無し野電車区:03/02/09 01:07 ID:???
720 :名無し野電車区 :03/01/29 02:02 ID:???
最近の優等種別停車駅増加傾向で名鉄も多分増えそう。
前後の全急行とか
967名無し野電車区:03/02/09 06:48 ID:???
.
968名無し野電車区:03/02/09 06:48 ID:???
.
969名無し野電車区:03/02/09 06:48 ID:???
.
970名無し野電車区:03/02/09 06:48 ID:???
.
971名無し野電車区:03/02/09 06:48 ID:???
.
972名無し野電車区:03/02/09 06:49 ID:???
.
973名無し野電車区:03/02/09 06:49 ID:???
.
974名無し野電車区:03/02/09 06:49 ID:???
.
975名無し野電車区:03/02/09 06:50 ID:???
.
976名無し野電車区:03/02/09 06:50 ID:???
.
977名無し野電車区:03/02/09 06:50 ID:???
.
978名無し野電車区:03/02/09 06:50 ID:???
.
979名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
980名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
981名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
982名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
983名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
984名無し野電車区:03/02/09 06:51 ID:???
.
985名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
986名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
987名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
988名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
989名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
990名無し野電車区:03/02/09 06:52 ID:???
.
991名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
992名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
993名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
994名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
995名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
996名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
997名無し野電車区:03/02/09 06:53 ID:???
.
998名無し野電車区:03/02/09 06:54 ID:???
.
999名無し野電車区:03/02/09 06:54 ID:???
.
10002003年3月改正版:03/02/09 06:54 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。