【はにわ】芝山鉄道の話題で二千を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
開業までのカウントダウン9日となった芝鉄を語りましょう。
2名無し野電車区:02/10/18 23:44 ID:???
関連スレ

芝山町
http://www.town.shibayama.chiba.jp/
芝山鉄道の概要
http://www.town.shibayama.chiba.jp/syoukai/shibatetsu/shibatetsu.html
【通勤特急】びゅんびゅん京成@2ch[第24部]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034828643/l50
京成電鉄
http://www.keisei.co.jp/
3ホアホアホア:02/10/18 23:47 ID:???
芝山千代田駅では駅弁を売り出すみたいだから楽しみだねぇ。
4名無し野電車区:02/10/18 23:49 ID:31A4u2bE

しかし前スレが開業前に1000行くとは思わなかった。
5名無し野電車区:02/10/18 23:55 ID:???
>>1
乙鰈!

こちらヒコーキヲタですが、見物がてら見に行くつもりだす。
6名無し野電車区:02/10/18 23:55 ID:???
駅弁に使う飯はやっぱ多古米かな。
7名無し野電車区:02/10/18 23:56 ID:4iWRM+nq
本当に1000逝くとは...人気あるんだね。
8名無し野電車区:02/10/19 00:03 ID:b5VInbNJ
その内5%位は、いつものヴォケが周期的に荒らしてたんだけどね。
9名無し野電車区:02/10/19 00:04 ID:vOih/p2e
キネンカキコ
鉄・飛 両刀使いですので(w
期待age

3618に燃え燃え〜〜
10名無し野電車区:02/10/19 00:09 ID:???
【停車駅は以下のとおりです】
芝山千代田>>1000
11名無し野電車区:02/10/19 00:18 ID:???
過去ログ

【全長2`】芝山鉄道の話題で千を目指すスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025868705/l50
12名無し野電車区:02/10/19 01:00 ID:e8WJFPYG
何年で京成のものになるかな?それとも廃止かな?
13U-名無しさん:02/10/19 01:03 ID:???
>>1乙、いや…甲!
14.:02/10/19 04:48 ID:???
15妄想が(略:02/10/19 05:01 ID:???
模範的鉄ヲタなら芝山鉄道に逝くなら、ついでに東峰神社にお参りするよね?
16名無し野電車区:02/10/19 16:01 ID:IKSbJRuC
正式な続編スレ

千葉県のローカル私鉄・3セク線統一スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034515774/l50

こちらはネタスレ
17名無し野電車区:02/10/19 17:24 ID:???
今日、試乗会やったみたいね。
18名無し野電車区:02/10/19 17:30 ID:Xfcd9GQ/
試乗会の模様、NHK関東ローカルニュースでやってた。
航空ヲタにとってはかなりマンセーな車窓のようで開通が楽しみ。
芝山千代田から航空博物館には行けないのかな?
19名無し野電車区:02/10/19 18:35 ID:EGy8crw5
サヨの標的がまた増えました
20名無し野電車区:02/10/19 18:38 ID:???
3618編成、ついに「ホンモノダヨ!」化したらしい。
21名無し野電車区:02/10/19 19:28 ID:???
>>20マジっすか?!
22名無し野電車区:02/10/19 19:47 ID:???
>>16

誌ね
23名無し野電車区:02/10/19 22:23 ID:???
>>22
お前も氏ね!
24名無し野電車区:02/10/20 00:12 ID:???
>>16
マジレスするが、漏れは京成ヲタなので、小湊とか流山とか興味ないんだ(w
そっちはそっちでやってもらって、こっちも存続しても問題ないかと思うよ。マジで。
本当に芝鉄だけで1000逝っちゃったんだから、独立スレでも問題なかろう。
飛行機ネタやテロネタ大歓迎!!!いや、冗談冗談。
25名無し野電車区:02/10/20 00:14 ID:d4aldOC5
まあ、あっちのスレが立った時刻が早いが、芝鉄の話題がイマイチすくなそう。
こっちはネタっぽく立ったが、芝鉄関連ネタだけでも存続可能だから、よいかと。
26名無しでGO!:02/10/20 00:16 ID:???
>>18
今まで東成田発着だったバスが寄るか、芝山千代田発着になるみたいだから、
バスだけどありますよ。歩いていけない事はないですけど、遠いです。

芝山鉄道が早いとこ航空博物館まで延伸して欲しい。
27名無し野電車区:02/10/20 00:17 ID:???
ちゅうか、スレ立てた人が新スレを誘導するのに、別スレ(このスレ)を煽ってるようじゃ
統一なんてむりだろ。むしろ両方荒れる原因になる。
誘導するなら、アオリを無視してスマートにやらない限り荒れるよ。
28名無し野電車区:02/10/20 00:41 ID:???
>>24
はたしてここは今度も無事に千逝けるのかな?(w
29名無し野電車区:02/10/20 00:48 ID:???
>>24
あと、ハナ肇ネタも(w
30名無し野電車区:02/10/20 01:30 ID:???
31名無し野電車区:02/10/20 07:12 ID:???
芝山車両デビュー記念上げ
32名無し野電車区:02/10/20 07:19 ID:???
>>28
正直、開通して半月も経つと皆忘れてDAT行きのの予感
33戸田公園:02/10/20 11:59 ID:VhLt5cPK
 開業記念パスネットはいつ発売ですか?
34名無し野電車区:02/10/20 20:13 ID:???
パスネット不参加だと思ったけど・・・・。
ところで芝山千代田駅って自動改札?
352001:02/10/20 21:41 ID:???
このスレッドは2000を超えました。
もうネタがないので、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
36京成真理教古きよき京成をフカーツさせる委員会          :02/10/20 23:57 ID:xkto4Gvb
この電車は芝山鉄道線直通の急行芝山千代田逝きです。停車駅は日暮里,町屋,千住大橋,堀切菖蒲園,青砥,高砂,小岩,国府台,市川真間,八幡,東中山,船橋,センター競馬場,センター競馬場から先、終点の芝山千代田まで各駅に停車します            
37名無し野電車区:02/10/20 23:59 ID:???
全長2000Mまで
あと963Mか
38名無し野電車区:02/10/21 00:08 ID:bHYyTo6U
北総線から芝山鉄道に行く乗客いますか。
39名無し野電車区:02/10/21 00:14 ID:???
結局新スレ立っちゃったのね(w
乙&おめー

あっとおどろくためごろう〜ってか(w
40名無し野電車区:02/10/21 00:22 ID:???
ホリデーパスで成田まで逝って、京成成田⇔芝山千代田を往復するかな。
ついでに成田のとんかつ弁当でも買ってと。
41名無し野電車区:02/10/21 00:53 ID:???
>>40
ちゃんと京成&芝鉄分の運賃を払って、芝山千代田駅の駅弁を買ってきなさい。
42名無し野電車区:02/10/21 01:41 ID:???
>>40
上野から芝山千代田直通を使え
43名無し野電車区:02/10/21 01:42 ID:???
>>34
試乗会逝ったけど、自動改札機はあったyo
袋を被せてあったからそれ以上のことはワカラン
44名無し野電車区:02/10/21 02:58 ID:???
>>43
もし良ければ駅コンコースやキオスク(例の駅弁を売りそうなコーナー)などの
様子も教えてくれれば。といっても、あと一週間で開業だけど。

初乗りだけど、ついでに芝山町内の博物館とか見て回りたいし、
芝山千代田駅までクルマで行って東成田まで往復にしようか思案中。
駅前駐車場は無料で使えるのだろうか?
45名無し野電車区:02/10/21 06:36 ID:???
あげ
46名無し野電車区:02/10/21 09:07 ID:OacvOCoe
芝山3600形は営業運転に入ったかい?
47名無し野電車区:02/10/21 12:11 ID:???
芝鉄3600激しく萎え
48名無し野電車区:02/10/21 23:32 ID:???
2000まで逝くかどうかは別としてとりあえず開業日まで持たせようage
49名無し野電車区:02/10/21 23:38 ID:???
>>29
埴輪とハニ丸モナ〜
50名無し野電車区:02/10/21 23:43 ID:???
芝山千代田の駅弁って「花花弁当」か?
今年1月の京王駅弁大会で売ってたんで買った。
さらに抽選で埴輪が当たったよ。
51名無し野電車区:02/10/21 23:53 ID:???
1月って、づいぶんフライングでないかい。
52名無し野電車区:02/10/22 00:19 ID:???
土曜日に開業してくれれば、乗り鉄する人も増えて売り上げも増えただろうに、
なんかもったいない…。
漏れはどうしようかな。初日は混むからその次の週にガラガラの3294を
マターリ楽しもうかと。
53名無し野電車区:02/10/22 00:24 ID:???
>>46
おそらく開業日あるいは前日?の開業式典までは運用しないと思われ。
54名無し野電車区:02/10/22 00:43 ID:???
>>48
んじゃ、開業した翌日以降はこのスレは放置プレーという事で逝ってもらいますか?(w
55はにゃ:02/10/22 01:14 ID:???
芝山って一体どういう所なんですか
自分は逝った事がありません
町が埴輪だらけらしいという噂は耳にしましたが
56名無し野電車区:02/10/22 01:25 ID:???
>>55
ハニワだらけっていう噂は、どこの誰に聞きましたか?
絶対口外してはいけませぬぞ。
57名無し野電車区:02/10/22 01:35 ID:???
>>47
側面も「芝山鉄道」じゃなくてSRマークにすりゃよかったのにね。
ついでにK▼SEIグループマークの跡も何とかならんのか。
58名無し野電車区:02/10/22 01:38 ID:???
>>56
口外したら、どうなるんですか?
5955:02/10/22 01:44 ID:???
>>56
自分も気になります

まさか、もう版権が時効だと思って「おーいハニ丸」のキャラクターをN○Kに黙って
使用してるとか、白石マルミにハニ丸ショーをやらせてるとか・・・
60名無し野電車区:02/10/22 03:20 ID:???
>>59
「全国でも珍しい葬列はにわが出土」だからだそうだ。

芝山町とはにわ
http://www.town.shibayama.chiba.jp/kankou/haniwa/shibahanifr.html

ついでに開業間もない11月10日にははにわ祭りがある
http://www.town.shibayama.chiba.jp/osirase/haniwa/haniwa.html

参考まで
61名無し野電車区:02/10/22 03:32 ID:???
するってぇと、埴輪は「芝山鉄道の葬列」ってこってすかい?
62名無し野電車区:02/10/22 20:56 ID:6Ix5OGcc
ンナコターナイ
63名無し野電車区:02/10/23 00:38 ID:myN93WOy
東成田から歩いて空港ターミナル行けるのだっけ?11月連休に海外行くついで
に初乗りしたいと思い。
64名無し野電車区:02/10/23 00:52 ID:???
>>44
遅レススマソ
コンコースはよく見てないけど、特に何かあるってカンジはなかった。
ひょっとすると壁側に引っ込んだ形の売店スペースがあって
シャッターが降りてた可能性もないとはいえないけど。

余談ながら、ホームで携帯(au CDMA)はバリ3、PHS(アステル)は圏外ダターヨ

>>63
改札を出て右側の通路を約500m歩けば第二ターミナルへ逝ける
65椎名あぷーる:02/10/23 01:02 ID:???


          /─ ̄ ̄ ̄ ̄─ヽ
          |___||___|
  / ̄ ̄ ̄ ...| . ___ . |.. . ̄ ̄ ̄\
  |  □      |...|横  芝|...| .SR. □  |
  | ┌──┐ | . 三三三 . | ┌──┐ |
  | │17A..│ | ||┌─┐|| | │3618│ |
  | │ ̄ ̄│ | ||│  │|| | │ ̄ ̄│ | /
  | │    │ | ||│  │|| | │.../.|│ |  全線開業はいつのことやら
  | └──┘ | ||└─┘|| | └──┘ | \    
  |─────| ||───|| |─────|
  | [○○]   | || |快速|.|| |   [○○] |
  |─────| ||───|| |─────|
  |  ┌───| ||───|| |───┐  |
  |  └───| ||───|| |───┘  |
  |_三三三三_..|┌ == ┐|.._三三三三_|
     | ||    目│[ ].=]  目 |||◎| |||= 
       ̄ ||   ======  U||__
         └-──────-┘
       ―//─――――\\―
66名無し野電車区:02/10/23 01:38 ID:???
>>65
全線って、どこまで延ばすか決まってませんが何か?
67 :02/10/23 02:56 ID:???
68名無し野電車区:02/10/23 10:28 ID:???
はにわ芝山age
69名無し野電車区:02/10/23 10:29 ID:AzCmE1wv
よく、芝鉄の話題で1000まで逝ったな・・・。
70名無し野電車区:02/10/23 12:11 ID:???
2000までは逝けないに3600ハニワ
71名無し野電車区:02/10/23 18:18 ID:???
大丈夫!イケるイケる

よって、あげ
72名無し野電車区:02/10/23 19:14 ID:btYeZ6SU
 何気に紀州鉄道を抜いて日本一短い鉄道になるのね。習志野原の掲示板で管理人
の書込を読んでビクーリした。既出だったらスマソ(当スレは全部読んだが前スレ
既にdat落ちしていて読めなかった)。
73名無し野電車区:02/10/23 19:19 ID:???
暗い所で埴輪祭のポスターを見ると恐いんですけど
74名無し野電車区:02/10/23 22:02 ID:Hr/xifW/
新規開業路線にもかかわらず複線化準備ナシの片ホーム路線に萎え〜。
こんなので延伸できるの?
75名無し野電車区:02/10/23 22:38 ID:jP39rCvS
>>73
芝山はにわ道を夜歩いてみろ
76名無し野電車区:02/10/23 22:41 ID:j7Tyko32
開業日に半ズヴォン氏は来るの??
77名無し野電車区:02/10/23 23:27 ID:???
芝山鉄道よ!
余剰社員を指名解雇して、若年層の新入社員を凍結し、
人件費下げて会社の建て直ししたほうがいいぞ!!
さもないとあの千葉急行の二の舞になるぞ!!マジで・・・。
78名無し野電車区:02/10/24 00:48 ID:???
>>77
そういうレベルじゃないと思う。
利用者数が5000人/日でなければ経営が苦しいと社長が公言している状況では、
数人解雇したところで焼け石に水。

やるなら社員は乗務員と保安要員(管理部門兼務)だけにして、
人員が必要なところは全て町民ボランティアくらいにしないと。
79.:02/10/24 02:57 ID:???
ボランティア運転士 
志願したいな ハァハァ
80名無し野電車区:02/10/24 06:07 ID:???
>>78
乗務員は京成から乗り通しだから芝山にはいないだろ。もっとも京成への
業務委託料がどの程度か次第だが…。駅員もプロパーはともかく、
駅長・助役クラスは京成のOB(千葉急の場合そうだった)だろうし、
賃金も一旦退職した人の再雇用ならバイトに毛が生えた程度じゃないの?
81名無し野電車区:02/10/24 09:24 ID:4+hHZm6u
沿線人口が無い町に鉄道は要りません。
税金の無駄使いをしないように。
82名無し野電車区:02/10/24 10:16 ID:???
>>81
そんなところに空港作ったのはどこのどいつだ
83扇千景:02/10/24 14:18 ID:???
>>82 私ですが何か?
84名無し野電車区:02/10/24 18:46 ID:???
何年持つかな・・?
ちはら線よりもひどそう。
85名無し野電車区:02/10/24 23:44 ID:???
あと
86名無し野電車区:02/10/25 00:29 ID:???
延伸したら是非『はにわ』駅を作ってもらいたいものです。
87名無し野電車区:02/10/25 09:42 ID:???
fujo
88名無し野電車区:02/10/25 09:55 ID:???
はにわ鉄道

人じゃなくてはにわが乗ってる・・・。
89名無し野電車区:02/10/25 10:56 ID:I7GPjzF/
[普通|(芝山)はにわ]
90名無し野電車区:02/10/25 11:11 ID:???
ところで、新車出たの?
91名無し野電車区:02/10/25 11:44 ID:???
>>75
はにわ道はマジ怖いぞ。とくに深夜。
何も無い普通の道路を車で飛ばしていると突然道路わきに現れる
はにわ。いや、「埴輪」というべきか。

それも昔、教育テレビでやっていた「おーい!はに丸」なんてぬるい埴輪じゃない。
正真正銘のリアル埴輪だ。

http://www.ne.jp/asahi/hao/egg/haniwa/shibayama/shibayama.htm

彼女とドライブにいってたけど不気味でしずかになったよ。
92名無し野電車区:02/10/25 20:48 ID:???
あと1日ちょっとだなあ。
93名無し野電車区:02/10/25 21:41 ID:XII2rS0H
開業式は何時から何時まで行なわれますか?
94名無し野電車区:02/10/25 21:45 ID:???
>>90
USED CARですが何か?
たぶん宗吾にいるだろ。
95名無し野電車区:02/10/25 22:41 ID:???
初日に乗り鉄するやつおるかー?
自分はかねないから行かないが。
96名無し野電車区:02/10/25 23:00 ID:fO8iEA1Y
今日はじめて、芝山鉄道が実在の鉄道であることを知りました。
架空鉄道かと思ってた。
97名無し野電車区:02/10/26 02:33 ID:???
>>95
試乗会でもう乗ったから、次は延伸したときw
98ネ申@はしのえみお:02/10/26 05:21 ID:???
ネ申であり、K'SEI車掌もしている はしのえみお です。キリ番取りに来ました。
99ネ申@はしのえみお:02/10/26 05:22 ID:???
100名無し野電車区:02/10/26 05:22 ID:???
阻止
101ネ申@はしのえみお:02/10/26 05:23 ID:???
カスどもよ 100ずさー!
102名無し野電車区:02/10/26 09:12 ID:???
>>101
アフォ発見
103名無し野電車区:02/10/26 10:00 ID:hJVMpdxt
ヘッドマークage
104名無し野電車区:02/10/26 10:04 ID:???
>>98
クセイ車掌?(w
105名無し野電車区:02/10/26 10:04 ID:???
>>102
>>98-99>>101はドアの脇に立って独り言で放送の真似してるセルフ車掌だよ。
田舎者で京成のことしか知らないから、あっちこっち行ってキリ番とっても
(失敗も多いがw)スレの内容に沿ったことが書けないんだよ。北急や京王のスレに
出没してもいいから、なにかそのスレの内容に沿ったこと書けよな!
って思ってるのだが…。
106名無し野電車区:02/10/26 11:43 ID:???
「セルフ車掌」か、藁た。
まあ、たしかに本物の車掌ならこんな事してる暇は無いと思われ。

最近、はしのえみおを騙るヤシが複数居るような気がするのは漏れだけか?
107名無し野電車区:02/10/26 12:06 ID:F4M4hiNI
祝賀電車運転終了あげ
108 :02/10/26 18:26 ID:VyZVytZy
この電車は当駅5時14分発の芝山鉄道線直通の各駅停車芝山千代田逝きです。

109名無し野電車区:02/10/26 18:56 ID:3Wo9QseY
今、テレビでやってた。たったあれだけの距離で完成まで二十数年要したのか。
ナリバンども殺したいな。
110名無し野電車区:02/10/26 20:59 ID:???
111名無し野電車区:02/10/26 21:03 ID:???
京成に九州されるのはいつですか?
112名無し野電車区:02/10/26 21:05 ID:g/SeuSOR
徹夜組はいますか?
113名無し野電車区:02/10/26 21:18 ID:???
駅前にいます。職務質問くらいました。
114名無し野電車区:02/10/26 22:20 ID:???
>>110
イイ!!
つーか、京成のやつが色違うだけじゃん。

>>113
正気か?
雨も降ってるだろうに。
ネタっぽい気がするのだが、マジで並んでたらスマソ。
115名無し野電車区:02/10/26 22:20 ID:???
          /─ ̄ ̄ ̄ ̄─ヽ
          |___||___|
  / ̄ ̄ ̄ ...| . ___ . |.. . ̄ ̄ ̄\
  |  □      |...|東.成.田|...| .SR. □  |
  | ┌──┐ | . 三三三 . | ┌──┐ |
  | │S29..│ | ||┌─┐|| | │3618│ |
  | │ ̄ ̄│ | ||│  │|| | │ ̄ ̄│ | /
  | │    │ | ||│  │|| | │.../.|│ |  今日は記念ヘッドマークつき
  | └──┘ | ||└─┘|| | └──┘ | \
  |─────| ||───|| |─────|
  | [○○]   | || |快速|.|| |   [○○] |
  |─────| ||───|| |─────|
  |  ┌───| ||───|| |   祝    ||
  |  └───| ||───|| | 芝山鉄道 |
  |_三三三三_..|┌ == ┐|.._三三三三_|
     | ||    目│[ ].=]  目 |||◎| |||=
       ̄ ||   ======  U||__
         └-──────-┘
       ―//─――――\\―
116名無し野電車区:02/10/26 22:59 ID:aYoKv9fr
駅弁age
117名無し野電車区:02/10/26 23:43 ID:???
成田通るのか。西ナイルウイルスに気をつけな。
118名無し野電車区:02/10/26 23:47 ID:NjCSqxNN
明日、芝鉄OFFやりませんか?

芝鉄見たー動いてるーすげー終了
なOFFですが(w
119名無し野電車区:02/10/26 23:51 ID:???
>>118
駅から航空機の離陸の光景が見られるかどうか確かめてきてください。
おながいします。
120名無しの電車区:02/10/26 23:55 ID:WU2HDcwC
芝山は焼くパスネットに加盟知る!
121名無し野電車区:02/10/26 23:58 ID:???
>>120
改札さえ対応してくれればそれでいい。

芝山パスネットは京成のオーダーメードパスネットに発注(藁
122名無し野電車区:02/10/27 00:22 ID:???
>>119
A滑走路側に公団工事局の建物があるから見通しがきかない。
123名無し野電車区:02/10/27 00:23 ID:f7wP5p7L
きょう開通
124埴輪人:02/10/27 00:28 ID:???
今日暇だから見に行くぜ
125名無し野電車区:02/10/27 00:31 ID:???
6:01芝山千代田着
6:09芝山千代田発
126名無し野電車区:02/10/27 00:33 ID:???
>>120-121
精算専用の窓口処理機くらいはあるんじゃない?
127名無し野電車区:02/10/27 00:38 ID:???
>>122 の補足
トンネル出入口〜駅手前の間で駐機してるヒコーキなら見られる
芝山千代田息の場合、進行方向右側。
128【←おおくらやま】   つ   な   し   ま   【ひよし→】:02/10/27 00:40 ID:egFkKbqA
ιヴァ山鉄道キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!!
おれも今日乗り鉄行くよー。どうやらうら寂しいとこみたいだし(ワラ)、久々に日帰り旅行を楽しめそう。
ところで、あの半ズボソは来るの?(・∀・)ワクワク

>>120>>121
ヤパーリパスネットは使えないの?


129名無し野電車区:02/10/27 00:43 ID:???
東成田に芝鉄仕様の券売機が或る花道家レポきぼんぬ >逝く香具師
130名無し野電車区:02/10/27 00:45 ID:???
あしたというか今日はどれくらい乗り鉄くるんだろうね。
日中でも4両がイパーイになるくらい来るだろうか。
初日だけ日中の折り返し運用に芝鉄車を充当するとかしないかな。
それがだめなら3294や3600ターボとかのゲテモノきぼん。
空港新線部分のびゅんびゅんが体験してみたい。
131名無し野電車区:02/10/27 00:48 ID:???
千葉線初電に乗って逝く予定
132名無し野電車区:02/10/27 00:48 ID:???
>>130
一坪用地を避けるカーブがあるので、びゅんびゅんは体験できません。
133名無し野電車区:02/10/27 00:51 ID:???
>>131
千葉線 千葉中央4:48 京成津田沼5:05
本線 津田沼5:14 芝山千代田6:01
かな?
134名無し野電車区:02/10/27 00:55 ID:???
>>132
成田〜東成田のことと思われ >空港新線部分のびゅんびゅん
135名無し野電車区:02/10/27 00:58 ID:???
136名無し野電車区:02/10/27 01:01 ID:???
>>135
>芝山千代田駅では先着300名の乗客に粗品が進呈され
初電で無くなるに50ハニワ
137名無し野電車区:02/10/27 01:03 ID:???
アンダーソニアの花束なんてイラネ
138名無し野電車区:02/10/27 01:08 ID:???
>>135
>地元産コシヒカリ1キロを500袋(午前9時から先着)が無料配布される。
9時に行こうっと!
139名無し野電車区:02/10/27 01:09 ID:???
粗品は試乗会で余った記念品のボールペンとクリアファイルか?
140名無し野電車区:02/10/27 01:11 ID:???
既に現場には人は居るのでしょうか??
141名無し野電車区:02/10/27 01:14 ID:???
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=2497
芝山鉄道27日に開業/芝山町で記念式典

 27日の第三セクター・芝山鉄道の開業を祝うセレモニーが26日、芝山町の芝山千代田駅であった。
 関係者ら約300人が参列し、テープカットやくす玉を割って開業を祝った。
 同鉄道は成田空港内の京成東成田駅と同町香山新田の芝山千代田駅を結ぶ2・2`の鉄道。
 上野駅への直通電車も運行する。空港建設に伴う地域振興策として、77年に国が約束してから25年かかりやっと開業にこぎつけた。
 相川勝重・芝山町長は「南ゲートとともに、空港南側の地域の振興に大きな役割を果たしてくれると期待している」と話し、待ちに待った同鉄道の開業を喜んだ。
 また黒野匡彦・新東京国際空港公団総裁は「芝山鉄道のような地域共生策を確実に実施していく」と述べた。
142名無し野電車区:02/10/27 01:51 ID:mXn4ZhrV
さあ、明日、じゃなかった今日乗りに行くか、ついでに東成田と空港第2ビルの乗り換えも試してみよう。無事に出来ればいいが。どれくらいかかるんだろう?
143名無し野電車区:02/10/27 01:54 ID:???
10分くらい
144名無し野電車区:02/10/27 01:58 ID:???
>>142
免許証とか身分証明するものを忘れずに
145名無し野電車区:02/10/27 02:01 ID:y6oqS9f6
逝きてぇが、今日は文化祭、しかも午後からはバイト
家から駅までの足もなく、芝山鉄道への思い入れも特になく
金もなく、体力も気力もなく、あてもなく、知力もなく
そんな俺を笑えよ
146名無し野電車区:02/10/27 02:02 ID:???
>>143>>144
サンクスです。免許証も持ってますし、10分くらいなら予定の乗り継ぎもうまくいきそうなので、頑張ります。
147信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 02:02 ID:2ryE4xbT
あはははははは
148名無し野電車区:02/10/27 03:08 ID:fYNIuCMe
◆「芝山鉄道」が開通

 成田空港と千葉県芝山町を結ぶ二・二キロの「芝山鉄道」が開通、二十六
日、同町の芝山千代田駅で開業記念式典が行われた。成田空港の地元対策の
第三セクターによる鉄道で、空港内の東成田駅から、隣接の芝山町千代田の
芝山千代田駅までを結ぶ一駅区間だけ。二十七日に開業する。
(産経朝刊10/27)
149名無し野電車区:02/10/27 03:11 ID:???
>>144
単に乗換だけなら身分証いらない
150信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 03:12 ID:2ryE4xbT
150!!
151信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 03:13 ID:2ryE4xbT
>>149
要るよ。
おれなかったからノートに名前書かされたもん。
152名無し野電車区:02/10/27 03:17 ID:???
>>149
ttp://www7.tok2.com/home/yoshy/station/higashinarita-st.htm
長ーい徒歩での散歩。抜けるとセキュリティチェックが待っています。
これを見て試しに歩いてみられる方、ぜひ身分証明書を忘れずに。(^ ^ ;
153名無し野電車区:02/10/27 03:44 ID:???
>>152
ラスター持ってれば平気かな?(業務以外で使用しても平気かな?)
154名無し野電車区:02/10/27 04:01 ID:???
>>151
東成田と空港第2ビルの改札〜改札間直行なら要らない。
155名無し野電車区:02/10/27 04:17 ID:Lnhde7Ps
>>151
この10年間、第2ビルから東成田のバスに乗り換えて
一度も身分証を見せたことありませんが何か?
ネタにあらず。
156名無し野電車区:02/10/27 06:12 ID:???
今日の選挙の投票権持ってるヤシは激しく投票しる!
157名無し野電車区:02/10/27 06:16 ID:aOZLHVd6
>>156
参議院千葉県選出議員補欠選挙の事かい?
そんなの既に計算済。
午前中は芝山千代田に行くので、午後帰宅してから投票するよ。
158名無し野電車区:02/10/27 06:27 ID:BD9mQqZD
一番電車は3200
厳重な警備で貫通路に爆発物無いかくまなく調べてた。
芝山千代田では花やらボールペンやらイパーイもらった。
159王天上:02/10/27 06:32 ID:iOj8eIsv
京成成田駅より。
【お知らせ
芝山千代田の乗車券は、1号機・2号機で、お求め下さい】
の張り紙を駅員が張っていた。
この10分位で5・6人買っていた。
160王天上:02/10/27 06:55 ID:iOj8eIsv
6A09、芝山車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161名無し野電車区:02/10/27 07:34 ID:JxfLrZkr
761Kただ今宗吾を出ました。客の8割はヲタ(藁
162名無し野電車区:02/10/27 07:59 ID:???
芝山車にHM付いてた?
163王天上:02/10/27 08:05 ID:M/r/PqSQ
>>162
正面右下に、【祝・芝山鉄道開業】(詳細失念、スマヌ)の
ステッカーが貼ってあったのみ。
もっと派手なものを期待していたが、ちょっと残念。
164名無し野電車区:02/10/27 08:21 ID:???
>>163サンクスです。

自分も今見てきました
165名無し野電車区:02/10/27 09:08 ID:???
今、帰ってきたよ。
166名無し野電車区:02/10/27 09:27 ID:1po6/QYp
キショヲタ多かった
167名無し野電車区:02/10/27 09:28 ID:VO1eiY6V
今芝山千代田に居る。
羽付き埴輪オブジェにワラタ
168名無し野電車区:02/10/27 09:29 ID:VO1eiY6V
>>166
禿同
169名無し野電車区:02/10/27 09:45 ID:1po6/QYp
パスネットの扱いはどうだった?
170信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 10:08 ID:2ryE4xbT
じゃぁ俺は怪しい奴だったのか・・・・
171名無し野電車区:02/10/27 10:19 ID:QpNj8HmQ
今、芝山千代田から帰ってきたよ!
ヲタがイパーイいたよ!

し尺専門の半ズボソは当然見なかったけどね。
172信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 10:22 ID:2ryE4xbT
キショをたヲタは成田ゲリラが爆破してくれれば良かった。ついでに飛行機キショをたも。
173名無し野電車区:02/10/27 10:23 ID:nf6co30r
芝山千代田の成田寄りで一番電車のビデオ撮っていたヤシ
もしかして年寄り?
174DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :02/10/27 10:25 ID:hlKsKuiw
駅前には何がありますか?
175( `ハ´):02/10/27 10:28 ID:bYN+6drZ
率直に質問。
今から行く価値はありますか。
飛行機見えますか。
なんかもらえますか。
176王天上:02/10/27 10:30 ID:Xhj3wmBs
>>167
駅前の「離陸」3体か。電動で羽がパタパタと。
ワラタというより、(・∀・)イイ!!
>>169
やはり、使用不可。現金精算しました。
そして、証明書もらって、京成成田でカード 処理しました。

で、今は羽田逝き980Hより。米屋総本店のどら焼(゚д゚)ウマー。
177名無し野電車区:02/10/27 10:38 ID:oc2mDukP
>>174
埴輪オブジェ
埴輪コスプレ(違)の女子リア厨
芝山町物販コーナー。埴輪レプリカ200〜3500円

>>176
1体故障してて9時半頃まで中あけて何かやってたな
178( `ハ´):02/10/27 10:40 ID:???
はにわしかないのか・・・
179王天上:02/10/27 10:47 ID:288Zi13c
>>174
空港関係の施設と駐車場位か?でも、今日は駅前で物産市をやっている。
「芝仙」のテントもあったが、8時の時点で、まだ弁当は売っていなかった。残念。
>>175
空港公団の「たい肥」とポケットティッシュをもらった。まだあるかな?
180名無し野電車区:02/10/27 10:52 ID:???
>>173
奴の写真アプして
鑑定する。
181王天上:02/10/27 10:52 ID:gt5yjmTU
あと、ヒコーキは見える。
漏れの逝った時、京成鼠苑の日航機が居た。
182名無しさん@さくら:02/10/27 10:52 ID:???
この時間になると、地元のじっちゃんばっちゃんや、家族連れが
少々乗ってます。折り返しの時間に花とかをもらって来てます。
183名無しさん@さくら:02/10/27 10:54 ID:???
けーびの人も乗ってますね。折り返しのときに金属探知機を
使って不信物が無いかチェックしてます。
184名無し野電車区:02/10/27 10:56 ID:???
パスネット使えないのか。
逝く意味ねーな。
185( `ハ´):02/10/27 10:56 ID:???
報告さんくす!
行ってみてなんにもないって事はなさそうだね。(今日に限っては)
186信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 10:57 ID:2ryE4xbT
ゲリラはいないのか?
187名無しさん@さくら:02/10/27 10:58 ID:???
>>186
そんな一目でわかるゲリラさんって(w
188名無しさん@さくら:02/10/27 10:59 ID:???
東成田がAIR-H"通じるとはちょっと意外(w
189名無し野電車区:02/10/27 11:00 ID:???
職務質問
「あなたゲリラ?」
190信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:01 ID:2ryE4xbT
はい。今から爆破します。
191( `ハ´):02/10/27 11:02 ID:???
軍用ヘルメット、サングラス、マスク、角材か鉄パイプもって乗車したら神!
192名無しさん@さくら:02/10/27 11:05 ID:???
成田では1列車あたり70人くらい待ってますね。
193信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:05 ID:2ryE4xbT
えみお、>>191がするとおりのことをしたら俺はおまえを神と呼んでもいいぞ。
194信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:06 ID:2ryE4xbT
これが1ヶ月立ったら・…
経営が厳しい…とか言い始めるんだろうな。
195名無し野電車区:02/10/27 11:07 ID:QpNj8HmQ
職務質問
「あなた鉄ヲタ?」
196信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:07 ID:2ryE4xbT
いいえ。それだったらゲリラと見られるほうがイイ。
197名無し野電車区:02/10/27 11:08 ID:8JbW9s9c
芝山行きキショ号発射します。
198名無しさん@さくら:02/10/27 11:09 ID:???

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>195
  彡\_ワ/ミゝ<  そのとおりですが、なにか?
   / O\    \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:11 ID:2ryE4xbT
やたらとでかい声出すリュックサック野郎いた?
200信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 11:11 ID:2ryE4xbT
200!!!!!これを狙ってた。
じゃぁな。
201LeadでGO!:02/10/27 11:15 ID:MrLp/IGp
終電で東成田→歩いて芝山→初電のってきますた。
いつもの初電ヲタ5人組(漏れ含めて)か…と思ったら、
車でぬくぬくと待機してる先客3人がいたらしく。
券売機・記念券買占めに飽き足らず、駅員と一悶着起こしてました。
正直、そいつらの写真撮ればよかった。どこで売り捌くつもりなんだろう?

なお、駅待ち中、1〜2時間ごとに警察の方が巡回に来まして。
身分証明を求められたので、免停中の漏れは行政処分書を見せました。
花は電車に置き土産しちゃった。残念だけど、いらんものはいらんので。
202名無し野電車区:02/10/27 11:24 ID:VByN7rng
今日は北向きに飛び立ってたけど風向きの関係で南向きに上がる日だったら
かなりいい感じの位置に駅があるんじゃないかと思う。
鉄ヲタよりひこーきヲタ受けのが良いんじゃねーか?
ってか道路はさんで反対側の建物の屋上にいるK官に監視されるけど(w
203名無し野電車区:02/10/27 11:27 ID:VByN7rng
芝仙の古代米使った弁当食ったが前スレで言われてたほどマズーくなかった。
800円出す価値が無いのは確かだが(藁
てーか前スレで言われてたくらいまずけりゃ逆に金払う価値も出ただろうに
204次は木下:02/10/27 11:40 ID:1po6/QYp
成田線で移動中
向かいに東京時刻表必死に読んでるヲタいます
205名無し野電車区:02/10/27 11:42 ID:7pwOa0Qs
ヲタが電波撒き散らしていたのには閉口したが、行ってみてよかったよ。
206つなしま(=128)寝坊した(´д`;):02/10/27 11:48 ID:ujoxD53N
かつては過激派に襲撃され、
そして四半世紀を過ぎた今、今度はキモヲタ共に襲撃される・・・
芝山町千代田地区の皆様にオクヤミ(´д`;)コルァ
207名無し野電車区:02/10/27 11:52 ID:???
ヲタ報告uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
208名無し野電車区:02/10/27 12:00 ID:???
京急からの今日の一番列車って羽田空港17:21の急行だよね。
209王天上:02/10/27 12:05 ID:gt5yjmTU
で、泉岳寺で2100快特のヲタシートを確保したが、品川から電波が乗ってきて、
「座りたいの!!だめ??お願いします!!」なんて騒いだので、
仕方なく譲った。
奴は蒲田で降りるまでずっと騒いでいた。

あ、米屋のようかんを980Hに忘れてきた!!鬱駄獅能生。

スレ違いスマヌ。
210204:02/10/27 12:07 ID:7pwOa0Qs
ホカホカのとんかつ弁当でマターリ中
211名無し野電車区:02/10/27 12:07 ID:???
ヲタ報告uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
212名無し野電車区:02/10/27 12:10 ID:fBrlJ8o2
パスネ扱い機故障で混雑中
213つなしま(=128)寝坊した(´д`;):02/10/27 12:13 ID:RPo2IUq+
さて、そろそろシュパーツだ( ゚ー゚)
214名無し野電車区:02/10/27 12:14 ID:???
ヲタ報告といえば、ナナシサソ@96は来なくていいよ。うざすぎるから。
215204:02/10/27 12:29 ID:7pwOa0Qs
成田1229発、乗客150人ぐらい。
ヲタ・地元民半々ってトコ。
216204:02/10/27 12:55 ID:1po6/QYp
駅の即売市で埴輪売っとる(藁)

航空博物館へ移動中。
千葉交通のシャトルバスマンセー
217名無し野電車区:02/10/27 13:02 ID:???
はにわっ♪
はにわっ♪
はにわっ♪
218名無し野電車区:02/10/27 13:30 ID:QpNj8HmQ
ヲタは花は似合わんな。
八千代台以西で何も知らないイパーン人が
花を持ったヲタを見たら何と思うだろうか?
219名無し野電車区:02/10/27 13:36 ID:???
>>218
素敵
220名無しの電車区:02/10/27 13:37 ID:+rv8D4x0
芝山報告
花もらっても、持ち帰るとき荷物になってウザかった。

ナリバン(成蛮)対策のためか、車内や駅にマッポが数人いた。

なぜ、仮称が整備場前だったのわかった。

221名無しの電車区:02/10/27 13:51 ID:LDzv5Nuk
漏れは芝山延伸署名をしてきた。
延伸計画では、芝山中心部−横芝OR松尾−蓮沼海浜公園らしい。
誇(そ)う大な計画だなあ。
222アレフ電鉄:02/10/27 13:56 ID:???
 
223名無し野電車区:02/10/27 14:53 ID:???
はにわはにわ
224名無し野電車区:02/10/27 14:55 ID:ZurKGe/I
離陸AAキボンヌ
225名無し野電車区:02/10/27 14:55 ID:???
>>218
ヲタ叩きヲタは失せろ
226204:02/10/27 14:56 ID:8JbW9s9c
空港−芝山間のトンネルで交通事故発生。
バス運行にも支障がでると思われ。
227名無し野電車区:02/10/27 15:06 ID:???
>>221
ttp://www.narita-airport.or.jp/naa/local/keii/entaku_ket6.html

そのルートは計画なんかじゃなくて地元がキボンヌしてるだけでしょ
228名無し野電車区 :02/10/27 15:31 ID:???
始発に往復乗ったよ。
粗品はキャップがごついボールペンとクリアファイルと
地元特産の花と、たい肥(!←レトルトカレーぐらいの大きさ
たい肥、土臭い。
下車時改札で清算するヲタが多くて行列できてた。駅員がエラク手際悪い。
時間が無いから良く見なかったけど、駅入り口の前ではに輪を売っていた
ように見えたのは気のせいか。
上り始発東成田でほとんどのヲタが下車してしまった。

>>218
ワラタ
229名無し野電車区:02/10/27 15:38 ID:???
松本零〇と麻原〇ョーコーを足して二で割ったようなヲタがいたのは笑えた。
230名無し野電車区:02/10/27 15:49 ID:ZurKGe/I
>>228
がいしゅつだが埴輪売ってたんだよ。
一番ちっこい馬が200円であとは2500円とか3500円とかでそこそこでかいやつ
埴輪ストラップ500円もあったぞ
231名無し野電車区:02/10/27 15:50 ID:???
>>229
ヲタ叩きヲタは失せろ
232名無し野電車区:02/10/27 15:54 ID:???
日中折り返し運用にはなにが入ってます?
233名無し野電車区:02/10/27 16:00 ID:8JbW9s9c
>>232
京成電車です。
芝山電車は出稼ぎ厨です。
234名無し野電車区:02/10/27 16:09 ID:???
3316の椅子って3868のといっしょなの?
235 ◆nnCotinLzA :02/10/27 16:20 ID:???
>>201
乙かれでした。
漏れも夜勤終わってタクシー乗り継いでなんとか1番乗ってきますた。
(京成スレのタクシー野郎っす)
花はなんとか持って帰り、カミさんに渡したら喜んでました(w

#LeadでGO!氏探したんだけど発見できず。
#一旦改札出て入場券と記念乗車券買って折り返し上り一番で帰ってしまった。
#車内はおまわりちゃんがいっぱいだったんでウロウロキョロキョロしにくい状況だったし。
236ホアホアホア:02/10/27 16:34 ID:???
今日は楽しい開通日が好天でよかったですねぇ。みなさんオツカレさまでした。
わたしが次に虫モノしている首都圏での開通はりんかい線の延伸です。楽しみだなぁ。
237京成真理教 :02/10/27 17:05 ID:hH2vajG6
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¬
|   普  通   ■  (東成田)   芝山   |
|   LOCAL    ■ HIGASHINARITA‐SHIBAYAMA  |
|          ■               |
__________■_______________」
238名無し野電車区:02/10/27 17:17 ID:OFzJUR9B
>>237
テロですか?
239名無し野電車区:02/10/27 17:18 ID:???
>>237
ずれすぎ
240名無し野電車区:02/10/27 17:21 ID:???
もうすぐ、京急方面から来る快速がキショヲタ満載でやってきます。
警備のみなさん、気を緩めないでください。
女性駅員のみなさん、股を緩めないでください。
241名無し野電車区:02/10/27 17:24 ID:3DnKz/5g
>>66,72,79,81,143,169,179,196
242名無し野電車区:02/10/27 17:58 ID:???
am/pm芝千代駅前店キボン
243名無し野電車区:02/10/27 18:00 ID:LvXk/ayL
駅前の電動はにわマンセー!
244名無し野電車区:02/10/27 18:03 ID:6ktvF7VY
185 :名無し野電車区 :02/10/27 16:17 ID:1/DdhPrm
さっき、芝山千代田で『切符をなくした』とか言っているオッサンがいた。
回りの人が『あれタネ何とかと言う奴だぜ。ちゃんと切符買って乗ってたのか?』と言っていました。
『切符をなくした』と言うのが常套手段の様でした。
245王天上:02/10/27 18:24 ID:q0rhfnid
やれやれ、木更津に戻りました。
ボールペンとクリヤファイル欲しかった。ああ、残念。
お花は、「今日、結構逝く所があるので」と言って、
丁重にお返ししておきました。
>>209の米屋総本店のようかん、羽田空港駅にTELしたら、
「届いていませんねー」
一応、京成成田駅にTELしたら、
「ありました」との事。成田1348着の1181Hで。
よかったよかった。
せっかく、芝山・成田まで逝って、お土産が「たい肥」だけでは・・・。
仕事で成田逝く事が多いので、暇を見つけて取りに逝こう。
>>210
ほかほかのとんかつ弁当って、JR成田・桑原売店の?
漏れも食べました。
246名無し野電車区:02/10/27 18:45 ID:???
開業日のわりにはあまり盛り上がってませんな(w
誰か芝山車の画像うpしる
247名無し野電車区:02/10/27 18:48 ID:???
>>240
ヲタ叩きヲタはうざいので消えてください
248( `ハ´):02/10/27 18:56 ID:8OhranPq
芝山車は日中特急運用についてたので芝山に行った人は撮れなかったと思われ。
249名無し野電車区:02/10/27 19:28 ID:???
「ヲタ叩きヲタ」叩きはウザイので死んでください

250名無し野電車区:02/10/27 19:38 ID:???
朝一の芝山千代田に檸檬酎ハイ軍団居なかったか?
251名無し野電車区:02/10/27 19:43 ID:???
>246
どこかうpするとこある?
252( `ハ´):02/10/27 19:44 ID:za+/ei/k
253名無し野電車区:02/10/27 19:45 ID:???
>>249
ヲタ叩きヲタはうざいので開き直らないで消えてください
254名無し野電車区:02/10/27 19:54 ID:IohEUTkF
★★★★★★★★★はにわ★★★★★★★★★
255251:02/10/27 19:58 ID:???
あげてみました。京成成田での3611です。

http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021027195534.jpg

256名無し野電車区:02/10/27 20:04 ID:lYNEDEkb
で、やっぱりパスネットは対応していないの?
257名無し野電車区:02/10/27 20:08 ID:???
>>255
顔だけじゃんかよ!
側面の芝山鉄道プレートも入れて撮れや!

ヘタクソ!
258名無し野電車区:02/10/27 20:20 ID:???
>>257
障害者ハッケソ
259名無し野電車区:02/10/27 20:20 ID:???
>>255サイズ大き過ぎな画像は叩かれます
260名無し野電車区:02/10/27 20:30 ID:???
>>255
サイズでかすぎだボケ!!
といってみるテスト
261204:02/10/27 20:30 ID:xZHDFxcB
知り合いがやってる居酒屋でシリーズ見て帰ってきたとこ。
なんだかなぁ…。>獅子

航空博物館から空港へのバスで、警備の人が乗り込んで来た(要身分証明書提示)
のにはマジでびびった。
通常(だよな?)でこれだから、VIP来日時とかはどうなんだろ?

>>245
その通りです。
オレが並んでた最後の1個買った直後、次の人が
 「とんかつ弁当ない?」
弁当屋のおっちゃんが店にダッシュしてました(スマヌ)。
262251:02/10/27 20:34 ID:???
>>259
スマソ。あげるファイル間違えますた。

写真が下手なのは勘弁です。この電車に乗る必要があったんであわててました。

http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021027203221.jpg
263名無し野電車区:02/10/27 20:35 ID:???
桑原のとんかつ弁当そんなうまいか?
この間食ったらかつが油っこくて吐きそうになったぞ。
まあ、今日もまた買って食ってしまったわけだが(藁
264名無し野電車区:02/10/27 20:58 ID:???
>>262
そういった写真はうpしないでいい。
あわてて撮った写真を人様に見せようとする251の神経に疑問を感じる。
所詮鉄ヲタだから、そんなこともわからないのだろうな(藁
265信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 21:06 ID:2ryE4xbT
↑意味不明。
266名無し野電車区:02/10/27 21:08 ID:???
漏れは>>264の人間性を疑う
267名無し野電車区:02/10/27 21:10 ID:???
鉄ヲタって哀れだな

うpしる、うpしる、とか言ってそのザマか

冷たい人ばかりだね
268 ◆nnCotinLzA :02/10/27 21:11 ID:vos6t5UI
>>262
なんか一人基地害が吠えてるけど気にせんでいいよ。
写真乙curry
269名無し野電車区:02/10/27 21:12 ID:???
漏れは煽りに煽られる>>266の人間性を疑う
270名無し野電車区:02/10/27 21:14 ID:eD/e5ShL
>>257
ワガママ言うなタコが。
271信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 21:14 ID:2ryE4xbT
↑俺はおまえが生きている価値を疑う。
272信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 21:15 ID:2ryE4xbT
>>271
>>269ね。失敗だ…
273名無し野電車区:02/10/27 21:16 ID:???
ちばとさいたまのSR、先に会社が設立されたのはどっち?
274信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 21:17 ID:2ryE4xbT
芝山はもう25年。
275信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/27 21:20 ID:2ryE4xbT
良く知らないが適当に言ってみた。
でも芝山と埼玉でうだうだいう奴はいないでしょ。
276142=146:02/10/27 21:28 ID:???
逝ってきますた。
乗換は東成田にはきちんと通路への案内が掲示してあったので間違い無く行けたし、
通路の距離は500mだったので(と壁に貼ってあった)徒歩5分で十分でした。
東成田には芝山専用の券売機は無し。
パスネが使えない現状では、行きは京成などからパスネで芝山まで切符を買って
(でもどの範囲で芝山直通の切符を券売機で売っているのかは不明、スマソ)、帰りは
東成田で乗換するか、乗換なければ芝山分だけを現金購入して着駅で東成田からの
運賃をパスネ精算というのが、パスネ消費派にとっては現状出来る次善の策と思い
ます。
あと、セキュリティチェックですが、東成田の改札周辺には何もありませんが
空港第2ビルではしっかりチェックされます。免許証を提示したら何事も無く
通過できましたが。
277既出だったらスマン!教えて:02/10/27 21:30 ID:???
記念乗車券発売されましたか?発売していたら値段も教えて下さい。 m(_ _)m
278名無し野電車区:02/10/27 21:30 ID:???
俺は、信号無視 ◆o4ouSjEi6Q がコテハンを名乗る価値を疑う。
279名無し野電車区:02/10/27 21:31 ID:???
>>277
二組で960円
280( `ハ´):02/10/27 21:33 ID:Reo09ygZ
なんか手書きの補充券見たいのもあったみたいだね。
漏れはトマト食ってた(w
281名無し野電車区:02/10/27 21:35 ID:???
>>280
俺はたこ焼き食った。


しかし、発泡酒を300円で売るのは如何な物か?
282142=146:02/10/27 21:45 ID:???
書き忘れてますた。
京成成田で乗った時、女装していたヤシがいた!!
沿線では有名塵ですか?
そいつの写真を撮るとカメラが爆発すると思ったしフィルムが勿体無いので
撮って来ませんでした。
今日は朝の仙石線でも女装してたヤシがいたし、鬱…

記念乗車券は自分が行った時は1種類しかありませんでした。480円。
手書きの補充券は東成田でゲットしました。
283名無し野電車区:02/10/27 22:06 ID:JZrHWnRD
東成田で芝山2200m堪能し
東中山の芝 2000mでやられました
284名無し野電車区:02/10/27 22:15 ID:???
>>283
ワロタ、ご苦労様です(w
285名無し野電車区:02/10/27 22:17 ID:g2AFN/2m
夜勤のタクシー運転手さん、お疲れ様でした。
私?お茶の水の始発を紹介した者です。
なんとか間に合ったようで、良かったです。

私は、残念ながら芝鉄乗りには行ってないです、用事があったので、
でも、初電を自分の最寄の駅で停車しているのを見ていました。
286277:02/10/27 22:22 ID:???
>>279情報感謝!
287LeadでGO!:02/10/27 22:34 ID:???
>>235 その、返し一番の芝山寄り先頭車でずーっと寝てますた。
#終電で現地→そのまま夜明かし→始発乗ってZzz…が漏れのパターン。
おまわりさん、漏れが確認しただけで制服3人、私服2人でした。

やっぱり、花は隣人の老夫婦にあげればよかったかな…
ちなみに、11月汐留、12月品川シーサイド、3月押上の予定です。
288【←おおくらやま】   つ   な   し   ま   【ひよし→】:02/10/27 22:40 ID:XdkKjMr8
そんなことよりιヴァ山鉄道開業を祝う皆さんよ、ちょいと聞いてくれよ。
今日ね、おれもはにわ電車乗ってきたんです。はにわ。
そしたらなんかキモヲタカメコでイパーイなんです。もうね、ヴァカかと、アフォかと。
そうかと思ったら、ιヴァ山千代田でさんざん撮り鉄だけしてトンボ帰りしてくヤシがいるんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、撮り鉄オンリーなんて今日び流行んねーんだよ。ヴォケが。
ま、ヤパーリ今トレンデーなのは、
オプショナルツアー、これだね。
わざわざ上野から乗って京成もろともびゅんびゅんイッキ乗り。これ。
で、ιヴァ山千代田からさらにバスで足を伸ばし、農村の晩秋を堪能する。これ最強。
でもこれをやると、多古町で足止めを食らい、横芝に抜ける頃にはトプーリ日が暮れてるとゆー、諸刃の剣。
時間のないヤシにはお薦めできない。
ま、ド素人は、半ズボンでもはいて、はにわ片手にアボボボ言ってなさいってこった。

289名無し野電車区:02/10/27 22:41 ID:???
>>282
京成の補充券?
290名無し野電車区:02/10/27 23:02 ID:ZurKGe/I
芝仙の割り箸袋の裏に書かれてる芝山音頭。
これって2日の開業記念イベントで踊ったりするのか?(w
291LeadでGO!:02/10/27 23:03 ID:???
もう芝山の補助券がヤフオクに出てる。しかも入札まで入ってる。
そこそこ進んだ番号、異様に早い出品時間からして、地元のマニアさんか?
292名無し野電車区:02/10/27 23:03 ID:???
>>289
芝山所有の券です。
京成が委託を受けて発行しているようです。
293名無し野電車区:02/10/27 23:09 ID:g2AFN/2m
294名無し野電車区:02/10/27 23:21 ID:ZurKGe/I
二千逝けるかどーかは開業関連のネタがどこまで持つかにかかってる気がする。
てか開業の話題で一気に突っ走れてない時点でヤバげか?
295名無し野電車区:02/10/27 23:42 ID:rUKfT6uy
>>294
マターリ逝くもそれでよしよし・・・

もしかして・・・、ゲリラがネタを提供してくれるかも・・・
とか物騒な事言ってみるテスト・・・(w
296名無し野電車区:02/10/27 23:53 ID:iiA4WQ4U
この補充券っていつでも売ってるのかな?
今度の週末の連休に乗りに行こうと思ってるんだけどもその時でも買えるかなぁ。
297名無し野電車区:02/10/28 00:08 ID:???
ヘッドマークはいつまで付けるんだろう。
298名無し野電車区:02/10/28 00:10 ID:???
漏れも横浜から出向きマスタ。
特急で逝って、成田でパスネで降り、券売機で芝千代逝き買いマスタ。初乗りの2回払いは承知で。
ずっと前のレスで「ゲテモノやーい!」とか書き込んだのが効いたのか(んなわけない)
”ゴージャスシート”3316だったので、チョトうれしかった。
ただ、4両で全員着席可能な程度の人数だたのは、チョト切なかった(15時頃)
トンネル内で壁をずっと見ていたら、急曲線部分をあとから付け足したのが良くわかった。
飛行機も間近でイパーイ見られて迫力十分ですた。
芝千代で降りて、あられを2袋買って食べてみたが、結構素朴な味で秀逸。
15:30発の芝タクでJR松尾駅に出て(720円所要51分)帰りマスタ。
こちらはワゴン車に地元のおばあちゃん2人と漏れ含めヲタ4人だた。
299名無し野電車区:02/10/28 00:11 ID:???
>>297
だいたい一週間ぐらいじゃないの?
300名無し野電車区:02/10/28 00:12 ID:cEq7oWXD
 
301【←おおくらやま】   つ   な   し   ま   【ひよし→】:02/10/28 00:13 ID:V3TkJHKj
>>295
>ゲリラがネタを・・・
ワラタ!「芝山鉄道はウヨク!」とかゆってな
あとは週刊金曜日がケチつけたりとか
でもゲリラ対策の為か、鉄道警察はハンドガンで武装してたよ
302【←おおくらやま】   つ   な   し   ま   【ひよし→】:02/10/28 00:23 ID:V3TkJHKj
>>298
>15:30発の芝タクでJR松尾駅に・・・
それを見送ったのがおれでつ(ワラ
おれは多古経由で横芝へ抜けたよー
混んでたので乗るのやめたんだけど、そーでつか、あの中身は3分の2がヲタだったんでつか・・・
やめて大正解だったかも(ニガワラ
303298:02/10/28 00:38 ID:???
つなしま氏
一緒に乗っていたおばあちゃんによると、「今日こんなに乗ってるのは珍しい」
とのことなので、次回挑戦価値ありです。
15:30に乗ると16:21松を着
16:32松尾発16:37成東着
16:39成東発16:57大網着
17:03大網発17:34チバ着
と結構イイ接続しました。(時刻表ではなく実時刻スマソ)
ただし、外房線は30分あいた後の4両編成なので、
痴婆死者への憎悪がMAXに達すること間違いナシです(w
304【←おおくらやま】   つ   な   し   ま   【ひよし→】:02/10/28 00:54 ID:V3TkJHKj
>>303タン
フムフム( ゚ー゚)成東から痴婆逝きハズ(高速じゃないヤシ)に乗るとさらに面白そう。
痴婆死者への憎悪はすでにMAXに達している(#゚ー゚)
横須賀線の窓があんなに汚いのは、ゴルゴムのせいではなく痴婆ι捨のせいだったのかと
305名無し野電車区:02/10/28 01:00 ID:SDMUnzgF
>>216
あれ千葉交通だっけ? 成田空港交通じゃなかった?
306名無し野電車区:02/10/28 03:11 ID:???
ニュース速報プラスより

【社会】日本一短い芝山鉄道開業、成田空港見返り事業
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035705743/l50
307名無し野電車区:02/10/28 07:21 ID:???
>>292
情報サンクス。週末いこうかな。
308名無し野電車区:02/10/28 08:56 ID:IDRDcVBi
今日はどうなってるのだろうか?
309名無し野電車区:02/10/28 09:59 ID:???
>>308
今日から通勤特急芝山千代田行きが21:25に西馬込を出ます
310花と名無しさん:02/10/28 13:56 ID:???
あげ
311名無し野電車区:02/10/28 20:08 ID:peNfkgbf
東成田駅にも自動到着案内放送導入キボンヌ
芝山千代田だけだと統一感がない・・・
312名無し野電車区:02/10/28 20:17 ID:???
一番電車で東成田過ぎてから沢山警官が乗ってきたけど
本当に爆発物探すんだったら津田沼から警備しる!
313名無し野電車区:02/10/28 20:18 ID:???
>>303
芝タクかわいいね(w
千代田17:39発は乗車2人ですた。
314名無し野電車区:02/10/28 20:26 ID:???
>>312
管轄外です
315( `ハ´):02/10/28 20:58 ID:98eiP6lI
駅横の空港敷地内には機動隊十数名と放水装甲車が待機してますた。
成田では日常風景?
さらにゴテゴテ重装備のランドクルーザが駅前ロータリーにパトロールに来てたし。
316名無し野電車区:02/10/28 20:59 ID:???
しかし、自社の車両が自社に来ない日があるなんて・・・・・・
317( `ハ´):02/10/28 21:07 ID:98eiP6lI
芝山線内は8両は不要です。
アウェイの長い車両ですな・・・
318名無し野電車区:02/10/28 21:16 ID:53AWStmL
開業日に乗ってきたが、芝山千代田駅を降りて、目に付く範囲内に人間が住んでいる気配が無かった。
駅から十数分歩くと「千代田」の集落だが、なんでこんな中途半端な地点を終点にした?
駅前からのバス接続をかなり密にせんと、「地元」の人は誰も利用せんぞ。
大体、40分間隔の電車に合わせて、マイカーで駅に乗り付け、440円払って成田市内へ出る位なら、(元からそうしていたように)直接マイカーで成田市内の目的地まで行った方がよっぽど便利だ。
319名無し野電車区:02/10/28 21:24 ID:jVPOln9n
芝千代(・∀・)イイ!
おばあちゃんみたい!
320名無し野電車区:02/10/28 21:24 ID:CRldhB3N
次の改正で80分間隔に・・・
東成田行復活
321名無し野電車区:02/10/28 21:28 ID:53AWStmL
>>320
さらにその後の改正で、1日数往復で、その他バス代行。
土曜・休日運休。
322名無し野電車区:02/10/28 21:33 ID:???
そのうちに水軒状態に・・・鉄ヲタ専用
323名無し野電車区:02/10/28 21:35 ID:qM20eKlC
>>318
おっしゃるとおりです。
冷蔵庫の本にも少し触れられていたかと思いますが、
芝山町は、その千代田集落中心まで伸ばしたい意志を強く持っていたのですが、
区画整理とセットの計画だったため、減歩を嫌ったジモッティが反対し、
ポシャッタようです。
324名無し野電車区:02/10/28 21:35 ID:???
>>321
そしてついに月一の水曜日は保守の為全面運休、どこかの会社のように代行バスは
無し。
325名無し野電車区:02/10/28 21:37 ID:???
公団工事局の中を眺めると、結構クルマがたくさん停まっていたよね。
芝鉄で通勤できる従業員さんには、電車通勤へ誘導するキャンペーンが必要な気がする。


326名無し野電車区:02/10/28 21:40 ID:???
なんかさ、日曜日におじいちゃんに連れられて駅前を散歩している5歳くらいの
男の子がさ、60年後、
「孫や、じいちゃんが子供の頃には芝鉄というのろのろ走る電車が
走っていたんじゃよ。この辺に駅があったっぺかなあ…。」
と回想するシーンを勝手に思い浮かべてシマタ。
327名無し野電車区:02/10/28 21:45 ID:???
続き。
おじいちゃんが公団工事局内のビル清掃のアルバイトをしていて、
ちょっと外に出ると、廃線ヲタが柵越しに近づいてきて、
「あの〜、この辺に芝鉄という電車が走っていたらしいのですが、
ご存じありませんか?」
「おお〜、あんたみたいな若者が最近多くなったっぺなあ。
そうそう、そこのハズ停の真ん前が改札口だったっぺよ。
そこの土ちょっと掘ってみ。橋げたの土台がまだ埋まってるっぺよ。」
…やべ、妄想が沸点に達してきた。でも本当に頑張って欲しいんですよ。芝鉄。
328名無し野電車区:02/10/28 21:51 ID:x3LzgJMD
>>320
千葉急と同様京成に合併吸収だと思われ
329名無し野電車区:02/10/28 22:04 ID:K4uxhlij
>>328
禿胴。
京成も踏んだり蹴ったりだな・・・。
330名無し野電車区:02/10/28 22:10 ID:K4uxhlij
318だが、芝山千代田駅に降り立ったとき、本当に暗澹たる思いがしたぞ。
駅前ロータリーを取り囲むようにして、「地元」の人たちが出店を出して、お土産や弁当などを売ってたが、あの人たちのうち、日常的に芝山鉄道を利用する人はおそらく皆無だろう。
なぜなら、彼らのうち(おそらくは)一人として、芝山千代田駅から自宅まで歩いて帰れる人などいないからだ。
331( `ハ´):02/10/28 22:10 ID:98eiP6lI
この一区間のみなんて実際中途半端だしなあ・・・
芝山中央部まであるんならともかく。
千代田駅終端部なんて「A列車で行こう」で飽きて放置プレイな行き止まりみたいだし。
もっとも芝山中央部まで入ってもたいして変わらんいわれりゃそれまでだが。
332名無し野電車区:02/10/28 22:43 ID:4xFHtD0E
成田空港高速鉄道が引き継ぎそうなヨカーン
333名無し野電車区:02/10/28 22:56 ID:???
開通までに20年もかかったり、幹部の家が過激派に放火されたり
せっかく開通したはいいけど路線が中途半端な所までしか伸びなかったり・・

まさに成田空港の闘争&トラブルを表現してるかのような
せめてこれから発展するといいのですが・・

難しいかな・・
334名無し野電車区 :02/10/28 23:02 ID:???
>>330
だから駅前に無料駐車場作ったんだけどね。
高速乗って車でそのまま行ったほうが便利だと思うけどね。
馬鹿な空港利用旅行客がちゃっかり駐車しないといいけど。
335名無し野電車区:02/10/28 23:08 ID:???
>>334
ちゃっかり駐車して
電車に乗り遅れて
飛行機にも乗り遅れる罠
336名無し野電車区:02/10/28 23:31 ID:S27wxj/R
芝山鉄道開業パスネットは、ありますか。
337名無し野電車区:02/10/28 23:34 ID:???
>>325
困ります。

とりあえず、開通おめでとうございます。
338名無し野電車区:02/10/28 23:35 ID:mCW/gbYA
>>336
シヴァ鉄はパスネット非対応
形成とかで出てるかどうかは知らん

東成田から景観が乗ってきた。
ゲリラ対策か?
339名無し野電車区:02/10/28 23:50 ID:???
>>338
毎度の光景です。

東成田などは、3人1組で30分に1度位ホーム隅々まで
巡回してますた。
340名無し野電車区:02/10/29 00:45 ID:???
>>330
>だから駅前に無料駐車場作ったんだけどね。
線路を芝山町の中心部に下手に延長するより、今のほうが便利じゃん。
町中だと、駐車場確保できないよ。
341名無し野電車区:02/10/29 01:01 ID:vnqsmvZJ
特急 芝山千代田 行き。 Limited Express for Shibayama−Chiyoda.
342名無し野電車区:02/10/29 01:12 ID:???
>>340
誰もがクルマを所持しているわけではないし、クルマを持たない層の方が
潜在的に利用する度合いは高いと思うけど。
中心部の駅とパーク&ライド駅を別個に置けば済む話(費用は別)。

>>334の危惧は考えるべきかと。数ヶ月後あたり問題になるかも。
343名無し野電車区:02/10/29 02:04 ID:???
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/020914/00.htm
11月に放送なら芝山鉄道がランキングに入ったと思う。
344名無し野電車区:02/10/29 03:50 ID:???
>>330
バス利用で停留所から歩いて帰れる「地元」の人ですが何か?
345名無し野電車区:02/10/29 09:02 ID:471IjehU
3618編成今日の運用は何ですか?
346名無し野電車区:02/10/29 11:41 ID:???
>>298
芝タク(6人以上乗れるあいのりタイプ)の詳細きぼーん
さて今日の芝哲船内ピストン運行車は何系だろう?
347名無し野電車区:02/10/29 13:31 ID:IvgFjFbX
朝69運行を見れば、成田まで行かなくても芝山線折り返しに入っている車がわかるよ。
348名無し野電車区:02/10/29 18:44 ID:7/XCs6zE
>>323
千代田地区中心部への延伸さえ、ままならないようじゃ、横芝どころか芝山町中心部への延伸が「百年の悲願」になりそうだな。
349名無し野電車区:02/10/29 18:46 ID:7/XCs6zE
>>344
その「バス利用で」というところが、芝山鉄道利用へのきわめて高い障害になると思うんだが。
350名無し野電車区:02/10/29 19:13 ID:+lYUqHla
不便さにバスのルートが元に戻るに100はにわ。
351名無し野電車区:02/10/29 19:42 ID:7/XCs6zE
>>344 氏みたいな、利用する可能性のある地元の人たちの話が聞きたいな。
と言う訳で、あげ。
352名無し野電車区:02/10/29 20:01 ID:???
結局チャリ利用のリア厨専用か?
353名無し野電車区:02/10/29 22:18 ID:???
>>346
298ではないが、芝タク乗合は芝山千代田駅−JR松尾駅間に一日5往復と区間運転1往復。
クルマは日産キャラバン(だと思う)で白に黄緑の帯。フロントガラスに行先表示あり。
車内は補助椅子いれて8人乗り。(助手席も入れると9人だけど乗客がそこに座れるかは??)
降車ボタンはあるがアナウンスはない。運賃は区間制だが整理券なんかはない。基本的に自己申告だと思われ。
千代田−松尾駅で運賃720円ダタ。運転手席後ろに運賃箱がある。
354名無し野電車区:02/10/29 22:20 ID:/bOuUSxh
芝山千代田駅って遠い昔にあった成田鉄道(2代目)の千代田駅の跡には近いみたいね。
芝山町の中心にはめちゃくちゃ遠いけどね。
355名無し野電車区:02/10/29 22:30 ID:7/XCs6zE
>>354
その「成田鉄道」というのは知らんのだが、どの区間を走ってたの?
芝山町の中心部を通っていたのか?
356名無し野電車区:02/10/29 22:35 ID:???
成田−三里塚−千代田−多古−八日市場と三里塚−八街(こっちは600mmゲージ)。
ほかに成田−宗吾のいわゆる成宗電車も。

芝山の中心は通っていなかった。

しかし3線3様のゲージとはすごい。都営地下鉄みたい。
357298:02/10/29 22:39 ID:eGKNJ/gg
>>346おっけー。芝鉄私怨…いや支援のために情報を。
空港シャトルハズが、成田空港から芝千代駅前を通って整備された道を松尾・蓮沼方面へ行くのに対して、
芝タクは、芝千代駅発着で、上記の道に寄り添っている旧道を進んでいくんだ。
芝千代から「山室」交差点まではシャトルハズルートの銚子側を、その先は成東側を走る。
車両はハイエースクラスで一応自動ドア。NHKラジオを流してくれるマターリっぷり。
終日1運用で済むようなダイヤで、
運賃        460円     720円         
芝千代   芝山(不動尊参道入口)  JR松尾  芝山(不動尊参道入口) 芝千代 
(神門寺始発610)638
648 713 730… 745 802        838      
939 1016 1033…1043 1100 1136
1334 1411 1428…1437 1454 1530
1530 1604 1621…1638 1655 1731
1739 1804 1821…1830 1847 1923
2002(殿部田止2029)

空港シャトルハズだと、成田空港・芝千代〜松尾五反田(JR松尾駅から徒歩5分程度)300円

358名無し野電車区:02/10/29 22:47 ID:rG9/x9yI
特急芝山千代田行き萌え〜
359298:02/10/29 23:17 ID:???
ごめんね時刻のところずれまくりスマソ。
360名無し野電車区 :02/10/29 23:25 ID:???
成田空港には山梨県警全警察官とほぼ同じ数の警官が配属されている。
361名無し野電車区:02/10/29 23:33 ID:KaoAvjJy
自ら「芝山鉄道」と事故アピールする
あの車両は形成の焼き直しですか?
362名無し野電車区:02/10/30 01:49 ID:???
363344:02/10/30 03:15 ID:???
>>351
いままでは空港シャトルバスで東成田or空港から京成に乗っていた。
今後は空港オンリーになるハズ。芝山千代田からの方が早い電車に乗れる
場合もあるけど、たいてい遊び目的の外出だからべつに気にしない。
バスがない時間は、タクシー(not乗合)か家族のクルマで東成田。
これは今後も変わらず

という訳で、鉄ヲタ的興味で2、3回は乗るだろうけど
継続して利用する可能性はほとんどないw
190円払って一駅余分に乗る意味があるとは思えないので。
364名無し野電車区:02/10/30 09:03 ID:???
今のこの時期、キョドった鉄ヲタが多数な罠。
今の町長はどのくらい熱心なの?延伸には
365名無し野電車区:02/10/30 09:11 ID:???
広報 芝山age
最低でも芝山町役場まで延伸なさい
366名無し野電車区:02/10/30 09:28 ID:???
はにわsage
367「近所」の冨里市民:02/10/30 11:16 ID:6FktZUJq
あの辺は農業と農家を相手にした商工業が基幹産業。車を持って
いない家はまず考えられない。車で10分程度で成田市内や東閑道に
入れるし、空港関連のリーマンももう車持ってるはずだし、男子高
卒者など免許取ったら一生涯電車・ハズなんか乗らないんじゃない
かな。
一応,路線ハズもあるが,千代田駅の時刻表見る限りは1日4往復
くらいで高校生か病院通いの高齢者くらいしか使用者はいないので
は?農業主体ってことは,田畑またがなきゃ隣の家にも行けないし、
公共施設・商店なんかも点在してるので、そんな人口密度の低いト
コに路線ハズ(車持つ必要がないほどの頻度で)走らせても採算なん
かとれっこない。
 少子高齢化や企業のリストラで都心回帰が進んでいる(+地価下落
でわざわざ遠方に住居を求める必要もない)のでベッドタウン化も
無理だろう。
 こまったのは、自分のフトコロが痛まないことをいいことに地元
や松尾・蓮沼・横芝とかの彰晃会(町村版の商○会議所のコト)とかの
団体が延伸を望んでいるのだが、建設費用や開通後の会社経営(現、
芝鉄もだけど…)とかはどう考えているのだろう?(これらの町も環
境は似たようなもの)
 とくに後述の町は税金投入して、どう考えても採算度外視の\2〜
300のウンチンで空孔シャトルハズとやらをウンコーし、「こんな
に利用者がいるんです」というプロパガンダをやってるんだよ(そ
れでも利用者は1便15名程度)。もし延伸したら手離すに違いない
のに。
 結局,2〜30年前ですら時代遅れになりつつあった「我田引鉄」思
想のお陰でそのツケは出資者や空港利用者、つまりはめぐりめぐっ
て一般国民に回されるんだよ。
368名無し野電車区:02/10/30 16:32 ID:???
>>367
市ね
369名無し野電車区:02/10/30 16:40 ID:???
元、大乃国のことか。
370名無し野電車区:02/10/30 17:46 ID:???
>>367
最近「市」になった富里は鉄道が避けていく市です。
371名無し野電車区:02/10/30 18:00 ID:???
>>367
富里人は黙って西瓜作ってればいい!!
372名無し野電車区:02/10/30 18:06 ID:???
┌────────────────────────────┐
│          路 線 図 ・ 運 賃 表                  │
│          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│                  ○アヒャ世 230                       |
│                  |                        │
│─○─○           ○アヒャし 180                  │
│ アヒ  し \            |                        │
│ ャ    ぃ   ○──○──○─■─○─○─○─○─○─○─ |
│ 川  アヒャ   終  アヒャー  アッ  あ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ ネオ  |
│ 380 280  電  東町  ヒャ  ひ 谷  神  ヒャコ 池 研 アヒャー│
│          9999  180   坂   ゃ  140 社 230 280 前 380   |
│                 140  沢    180       320      │
└────────────────────────────┘
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券│..| あひゃ! | | アヒャーヒャの窓口
│..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券│..| あひゃ! | ├────────
├────┤├────┤├────┤..| あひゃ! | │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|..| あひゃ! | │|  //     //
│|___| .││|___| .││|..アヒャ中| .│..| あひゃ! | │|//アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
│  = @ |..│  = @ |..│ ̄ ̄ ̄@│..| あひゃ! | |│∧〓∧   ___
│□□□□..|..│..∧_∧∩|..│□□□□│..| あひゃ! | │|(  ゚∀゚)  .//    /
│□□□□│..| (    )ノ.|..│□□□□│..| あひゃ! | │|(つ  つ__//    /
..| | ̄| ̄ ̄| ││(     ) |..│=| ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |│   └─┘====┘
二二二二二二二| ○ | 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
373名無し野電車区:02/10/30 18:16 ID:???
374名無し野電車区:02/10/30 18:26 ID:/klpJcUx
さて、次の延伸計画は、どんな感じなんだろう?
375名無し野電車区:02/10/30 19:29 ID:jsK5d5Dy
延伸してやってもよいが芝山町の土建業者は一切使わないのが条件。(w
376名無し野電車区:02/10/30 20:55 ID:wRIymcB1
>>367
富里と芝山って、成田空港に隣接してて、似たような条件に思えるのに、今のこの差はなんだろう?
富里の方が、少し東京よりで成田市中心部に近いからか?
一方は合併もせずに人口5万人突破で市に昇格。
もう一方は人口9千人弱・・・。
377名無し野電車区:02/10/30 21:07 ID:wRIymcB1
芝山町役場サイドで利用促進策(もしくは増収策)が取られてるのだろうか?
役場職員全員が、乗りもしないのに定期券を買わされるとか、公用で町外に出るときは(松尾・横芝方面は別にして)必ず芝山鉄道を利用するとか。
実際それくらいしないと、ヤバイかも・・・。
378名無し野電車区:02/10/30 21:13 ID:???
>>376
それと高速道路のインターがあるのが要因としてあるかもね。
379名無し野電車区:02/10/30 21:42 ID:yZaocChW
いまだに富里村って言いそうになるんだがなぁ…漏れ…(w
380名無し野電車区:02/10/30 21:43 ID:wRIymcB1
>>378
極めて重要な要因だ。
空港関係者(多くはマイカー通勤)が大勢住む富里と、なぜかあまり住んでいなさそうな芝山。
そもそも、芝山町内って宅地分譲をほとんどしてないだろう。
よそ者を受け入れない土地柄とか?
381( `ハ´):02/10/30 21:48 ID:oHRdEgWD
いちおう、駅前のP&R契約見たいのを開業日にしてたが。
ところで千代田駅前は空港施設だが徒歩で直接出入りできるのかな。
鉄条網で囲まれてたが。内部には専用の路線バスが走っていた。
382 ◆nnCotinLzA :02/10/30 21:55 ID:m23Sppvm
芝山もバブル時に開通間に合ってればニュータウンが出来てたかもしれないですな。
空港関係者にもそこそこ需要有りそうだし。

>>379
漏れもいつのまに町になったんだ?って感じだった(w
小学校で千葉県の地理学んだ時には四街道も浦安も町だった。
383 :02/10/30 21:58 ID:???
芝山駅って名称を使ってない事は延伸時まで取って置いてるのか
中心部に駅が出来た時に芝山駅と名付けのだろう
384名無し野電車区:02/10/30 22:00 ID:???
車掌によっては「芝山」だけしかアナウンスしないのもいる。
385名無し野電車区:02/10/30 22:13 ID:yZaocChW
方向幕にしても(東成田)芝山になってる罠

記念乗車券の右下が「離陸」なのについさっき気が付いた
386名無し野電車区:02/10/30 22:17 ID:wRIymcB1
>>383
芝山町の端っこも端っこだから、あたかも町の代表駅のごとく「芝山」と名乗られたらたまらん、ということだろう。
確かに芝山町中心部に達したとき、駅名に困ってしまう。
でも中心部の駅名は、「芝山中央」「芝山仁王前」もありうるかも。
それより、延伸時に千代田集落の中心に近いところに駅が出来たらそっちの駅名に苦労しそうだ。
「千代田中央」にでもするのか?
387名無し野電車区:02/10/30 23:10 ID:???
>>380, >>382
そもそも、飛行機の騒音の迷惑代っていうのが、芝山鉄道の敷設理由の1つじゃなかった?
そんなところに住みたくないなあ。
388名無し野電車区:02/10/30 23:11 ID:???
親戚が富里に家を買った時、印旛郡の村だったのに、今では富里市…
でも山武郡芝山町は相変わらず…(´・ω・`)
389名無し野電車区:02/10/30 23:37 ID:???
>>386
五稜郭とか出雲大社口を思い出してしまいますた。
390名無し野電車区:02/10/30 23:42 ID:???
>>387
確かに騒音は凄いですけど(自分はもう慣れてますが)
空港内で仕事して給料貰ってますから文句言えないです。
よくわかりませんが、空港内で5万人くらい働いてるかな?
391名無し野電車区:02/10/31 02:34 ID:???
>>380
分譲住宅地があるにはあるが、売れなかっただけ。
はにわ台団地と役場の中間あたりにある10年前に開発された住宅街は
半分以上売れ残って地元では「ゴーストタウン」と呼ばれてるらしい。
392名無し野電車区:02/10/31 06:25 ID:???
さげ
393名無し野電車区:02/10/31 21:07 ID:???
芝山千代田とちはら台をつないで環状線にしてくれ。
394名無し野電車区:02/10/31 22:39 ID:???
>>391
埴輪だらけのゴーストタウン。文字通りだ。住みたくないっす。
395名無し野電車区:02/10/31 23:24 ID:???
はなわage
396名無し野電車区:02/10/31 23:37 ID:???
>>390
5万人もいるのか..
成田空港市分離独立age
397名無し野電車区:02/10/31 23:40 ID:???
次は整備場前です
398名無し野電車区:02/10/31 23:43 ID:???
来週国交省関係者が百人単位で芝山に逝くらしい、という話を聞いた。

>>394
そこにはハニワは一体もない、とマジレス。
399名無し野電車区:02/10/31 23:48 ID:???
399
400名無し野電車区:02/10/31 23:49 ID:???
えみおにはキリ番GET阻止!400いただきまーす!
401かぶとむし:02/10/31 23:54 ID:???
ついに開業!!
402名無し野電車区:02/11/01 00:04 ID:gtga73qi
芝山の総人口と芝山の総埴輪数とどっちが多いんだ?(藁
403名無し野電車区:02/11/01 00:55 ID:???
>>402
埴輪が多いです
404名無し野電車区:02/11/01 01:18 ID:???
トレシムに
「the芝山鉄道」はでないかなあ
405名無し野電車区:02/11/01 01:29 ID:???
うーむ、バブルだったら前途明るかったのに・・・・・;
406名無し野電車区:02/11/01 01:42 ID:???
>>357
空港シャトルハズを松尾五反田で降りると200円。

>>376
東京よりで成田市中心部に近い&航空機騒音地域でない >富里優位の訳

以上、誰も掻かないから快特。
407名無し野電車区:02/11/01 03:36 ID:L2uLiz58
>>404
ワラタ!
漏れもキボーン!
408名無し野電車区:02/11/01 09:39 ID:???
ところで、芝山千代田始発となった
行商専用車付の列車って
何時何分発だっけ?

教えて君でスマソ
409名無し野電車区:02/11/01 12:48 ID:dZoZabNY
>>408
芝山千代田から乗る行商のばあちゃんはいないだろうな。
410名無し野電車区:02/11/01 12:50 ID:dZoZabNY
>>406
なるほど、空港の騒音問題が大きいんだろうな、やっぱり。
芝山鉄道が出来たのも、その見返りだしね。
411名無し野電車区:02/11/01 12:58 ID:???
>>334
その裏技流行る予感。
逆に安い駐車場で稼ぐ手もありかな。
でも東成田は空港まで遠いんだよな・・・
412名無し野電車区:02/11/01 18:05 ID:bq5MeLbG
>>411
ターミナル連絡ハズか500メートル通路で逝けてしまう罠
413名無し野電車区:02/11/01 18:40 ID:dZoZabNY
明日は「開業イベント」に行くぞ!
上げ。
414名無し野電車区:02/11/01 21:14 ID:5T53g1lY
>199 京成津田沼と勝田台にて発見
415名無し野電車区:02/11/01 22:02 ID:???
>>408
7:46発706列車普通上野行き
東成田7:50
成田7:56
京成津田沼8:45
高砂9:17
上野着9:40
416名無し野電車区:02/11/01 22:08 ID:???
>>415さん
サンクスコ!
417名無し野電車区:02/11/02 00:57 ID:QQaFzK24
↓都営地下鉄の路線図。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/rosenzu/rosen_main.html

今日開業の汐留は書いてあるが,芝山千代田は無視…。
東成田どまりになってる。ひどいね。
418名無しの電車区:02/11/02 00:57 ID:HcBIdKnz
>>356JR成田線の成田−佐原、成田−我孫子は成田鉄道の路線だったの?
419名無し野電車区:02/11/02 01:25 ID:???
>>418
現JR成田線は「初代」成田鉄道。

千代田あたりにあったのは「2代目」成田鉄道。全く別モノ。
420名無し野電車区:02/11/02 01:43 ID:???
>>418
>>362のリンク先を読め、詳しく書いてあるよ。
421信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/11/02 11:44 ID:WBpf6uwC
あげ
422名無し野電車区:02/11/02 14:14 ID:rCr+P66c
さて、今度は延伸だ、どんな感じになると思う?
423名無し野電車区:02/11/02 14:17 ID:???
開業イベントに行った人はいますか?
424名無し野電車区:02/11/02 17:29 ID:UTNBz8Fc
開業祭りも終わったし,もうねた切れかな。
425名無し野電車区:02/11/03 00:57 ID:???
開業イベントはどうだった?
426名無し野電車区:02/11/03 00:57 ID:???
開業イベントって今日(ってもう昨日)だったのか。
芝山町公式トップに11月2日(日)と書いてあるから
日曜日の明日(もう今日だけど)だとばっかり思ってた(w
427名無し野電車区:02/11/03 07:22 ID:QhV+PC34
駅前駐車場は無料じゃないよ1日200円
428DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :02/11/03 08:20 ID:CorPNK98
芝山千代田駅で売店営業開始の予感
429DD51@佐倉機関区:02/11/03 11:51 ID:CorPNK98
ところで今日の芝山車は?
430名無し野電車区:02/11/03 12:16 ID:???
>>429
車庫内走ってました
431Kitty Guy:02/11/03 12:50 ID:A5i71Efr
10月27日に芝山千代田駅前でもらったサンダ−ソニア、
空き瓶に生けて、毎日水換えしていたけど、昨日、とうとう
枯れたみたい(´・ω・`)ショボーン
432新芝山真理教公団(Look Nature 芝山千代田から):02/11/03 15:42 ID:H/ESMGGL
》431、漏れのは今田に咲いているYO
433名無し野電車区:02/11/03 19:17 ID:BWCC0UpN
>>423
行ったよ、11/2(土)の開業イベントに。
よく言えば素朴、悪く(ハッキリ)言えばつまらなかった。
町内会のバザーだな、あれは。
旧・芝山中学校の跡地という「多目的広場」を囲むように、芝山町および周辺の町村の商工会だの企業・商店・食堂だのが、出店を出していた。
なぜか、「芝山鉄道」そのものの出店が見当たらなかった。
鉄ヲタが自分と同行の友人だけで、あとは純然たる地元住民のみなさんのようだった。
午後2時過ぎに会場に着いたが、ちょうどステージで「来賓挨拶」をやってた。
その来賓は、鉄道誘致運動をしたらしい地元の県議と県会議長と芝山鉄道社長という面々で、「いかにも」という感じだ。
社長の挨拶が傑作だった。
「開業当初こそ、鉄道マニアの皆さんに多く乗って頂いていましたが、このところ少し寂しくなってきたかなと・・・。」
ヲイヲイ、開業して1週間で、もうそんなことを・・・。
しかし、鉄ヲタ頼みであるという認識を露呈しているのが笑えた。
なぜか、タイ人らしい集団が出店を出していて、そこで食べた「タイラーメン」がうまかった。
しかし、「芝仙」の釜飯が売ってなかったのが残念。芝山千代田駅の「駅弁」として売り出すべく、芝山鉄道サイドと調整中だそうだ。(店の人が行ってるんだからマジなんだろう。)
それから、松尾町内の造り酒屋による「地ビール」を飲んだりと、結構地元に金を落としてきた気分だ。
来賓のいるステージの真上をジャンボジェット機が轟音を立てて通過したり、会場内に空港反対の過激派対策だろうと思われる警官の姿が見えたりと、いかにも「芝山鉄道開業イベント」らしい光景もあって、興味深かった。
434名無し野電車区:02/11/03 19:52 ID:BWCC0UpN
空港シャトルバスの「芝山文化センター」前で下車し、30分ほど歩いて、芝山仁王尊とはにわ博物館を見に行った。
途中「芝山町中心部」を通ったわけだが、地元の方々に失礼を承知で言うと、もしここまで芝山鉄道を延伸したら、今以上に悲惨なことになるのではと・・・。
435名無し野電車区:02/11/03 20:35 ID:DrXyS27d
オタだのみだったらやはりパスネットに参加しないとだめだな。
436名無し野電車区:02/11/03 21:06 ID:BWCC0UpN
>>435
禿胴。
そもそも、なんで不参加なのか、理由がわからん。
437名無し野電車区:02/11/03 21:28 ID:YB5x2GUK
>>436
自動改札あるの?
438名無し野電車区:02/11/03 21:42 ID:DdUCfwxt
東成田から乗ってくる警察官?が怖い・・・
439名無し野電車区:02/11/03 22:33 ID:BWCC0UpN
>>437
自動改札はある。
で、「パスネットは使えません」の表示があったような気がする。
その上、パスネットで乗ってきた乗客に対しての清算方法に関する説明の看板が立っている。
440名無し野電車区:02/11/03 22:34 ID:qjhu/XPW
>>438
千葉県警の人。
確かに怖い。
でも、成田空港のセキュリティーの人もめちゃくちゃ怖い
441 :02/11/03 23:18 ID:???
>>433
しかし昼間は成田−芝山千代田の区間運転だけの路線に駅弁はキツイと思われ。
芝鉄車をクロスに改造して昼間も上野方面へ特急運転しなくちゃ。
442名無し野電車区:02/11/03 23:29 ID:???
>>436
新規加盟社の負担となるソフト改修費の大半を負担できないからとか聞いた。
443名無し野電車区:02/11/03 23:41 ID:???
>>441
>芝鉄車をクロスに改造して昼間も上野方面へ特急運転しなくちゃ。
クロス改造は必要無し!
444名無し野電車区:02/11/04 00:19 ID:1j3rQrvj
芝山町というか富里って
すいかの名産地?
445名無し野電車区:02/11/04 00:35 ID:Ulryprad
芝山と富里は別物
446名無し野電車区:02/11/04 02:42 ID:???
>>443
それ以前に京成線内で駅弁を食べるのかと聞きたい。

芝山千代田構内に空港見学兼喫茶コーナーでも作るのが良さそうだけど、
そんな予算すら無いんだろうなぁ。
447名無し野電車区:02/11/04 07:30 ID:5USXZGLm
>>446
駅弁食うんなら、成田からスカイライナー乗れ!
448名無し野電車区:02/11/04 10:09 ID:???
>>442
加盟して、費用負担したら開業前に潰れちゃうからね(w
449名無し野電車区:02/11/04 11:36 ID:QlS8IBr4
芝山千代田で駅弁を買って、宗吾参道か大佐倉で食う。
450名無し野電車区:02/11/04 14:54 ID:cU9PKQAG
芝千の駅弁を成田空港駅か空港売店に置いてくれれば、漏れは成田から飛行機乗るときには買うよ。
もしくは、スカイライナーの車内で売るとか…
でも、成田空港は芝鉄じゃないから無理かな?
銚子電鉄じゃあるまいし、地方発送もしてくれないだろうし…
451名無し野電車区:02/11/04 15:48 ID:qDxBolyv
宗吾で入出庫の電車を見ながら食べるのが(・∀・)イイ!
452名無し野電車区:02/11/04 15:52 ID:???
芝山千代田 展望デッキキボンヌ Ya!
453名無し野電車区:02/11/04 19:18 ID:???
やばい、ネタが尽きてきている・・・
454名無し野電車区:02/11/04 19:24 ID:???
>>450
NREから容器のデザインだけ変えたO-bentoを仕入れて通販しますかね。

#成田空港直送・優良うなぎ弁当とか
455名無し野電車区:02/11/04 21:06 ID:bUURuPLM
今日初乗りしてきた。

芝山千代田の手前で35K制限あるけど、これ土地買収の関係?

それと芝山千代田に着いたら、警乗の警官が、貫通路の渡り板をめくって
中を1個所1個所チェックしていたけど、ご苦労だね。

まだ悪さする反対派いるんだろうか?

それにしても4両は恐ろしく無駄だな。
456名無し野電車区:02/11/04 21:10 ID:???
>>455
モニでいいんじゃない?
トロッコっぽいし
457名無し野電車区:02/11/04 21:16 ID:hwC801xk
>>455
こどもの国線のように2両編成の専用車とか?
458名無し野電車区:02/11/04 21:17 ID:3cQGMK20
>>450
「駅弁」を売ろうとしてるのは、芝鉄でもその関係会社でもなく、「芝仙」という中華料理屋だ。
仮に売れても、芝山鉄道の売上げにはならない罠(藁
459名無し野電車区:02/11/04 21:59 ID:???
>>458
パテント料ぐらい芝鉄に入らんか?
460名無し野電車区:02/11/04 22:21 ID:???
>>455
>芝山千代田の手前で35K制限あるけど、これ土地買収の関係?

そのとおり。東成田からだと、160R左、160R右、160R左で、元の
ストレートに戻っているみたいだ。
461名無し野電車区:02/11/04 22:24 ID:???
それにしても、
都内から遠い地に
理不尽な立ち退きを迫り
過激派に理由を与え
芝山鉄道まで作ってまでして
成田に空港を作る必要があったのだろうか・・・。
462○るて○応援団:02/11/04 22:24 ID:ump14dm+
1000まであと500以上あるYO!ファイト! 
463名無し野電車区:02/11/04 22:27 ID:???
>>460
ここ買収できたら、直線に引きなおすんだろうか?
そして地下の不気味な湾曲部が廃線跡に。
464名無し野電車区:02/11/04 22:32 ID:???
>>461
横田の空域がでか過ぎるからね。
465名無し野電車区:02/11/04 22:39 ID:BQeC+ZMY
なんかさー
芝山千代田の有人改札にパスネットの精算機器があるんだけど
パスネットで精算できるのは東成田まで、芝山分の190円は
現金で寄越せって言うんだよ。

自動改札でパスネット使えないし、現金商売オンリーなんて
せこい会社だ。

機械があるんだから、全額パスネ精算して、あとで京成分を現金精算した
客の分を振り返ればいいじゃないか。芝山社内で

一度行ったら、もう用事も無さそうなところだから、もうどうでもいいけど
466名無し野電車区:02/11/04 22:40 ID:???
>>464
羽田を2階建てにしる!
467名無し野電車区:02/11/04 22:43 ID:???
>>451
たまに定期入場中の電車が、入換え用DLに牽かれて1番線の海側にある
線路に現れるよね。漏れは帯だけマスキングされた垢電を見たことある。
468名無し野電車区:02/11/04 22:43 ID:3cQGMK20
>>465
一刻も早く現金収入が欲しいのかと・・・ヤヴァイ会社だ・・・。
469名無し野電車区:02/11/04 22:45 ID:???
>>466
横田の空域と、羽田2階建てに、どんな関連が??
470名無し野電車区:02/11/04 22:53 ID:3cQGMK20
>>469
マジレスしちゃ、かわいそうぢゃないか(藁
471名無し野電車区:02/11/04 22:56 ID:Cv28t4Mt
>>455 さん
こんなのがありました。
http://www.page.sannet.ne.jp/km_iwata/ukairu-to.html
472464:02/11/05 00:16 ID:???
判りやすい図はこれかな?
http://www.sensenfukoku.net/metro/bulletin/kuko/kuko.htm

横田の空域が邪魔で、国内線の西航路も一旦東に出るので、
国際線で一番多いアメリカなどの海外路線と取り合いになる。
よって、影響の出にくい、羽田の北東に空港建設をしたと聞いています。

本当かどうか知らないけどね。
473名無し野電車区:02/11/05 00:40 ID:inN23bFm
>>471
サンクス

見事に迂回してるね。
474名無し野電車区:02/11/05 00:41 ID:???
>>472
しかし新潟上空まで横田空域内とは・・・

 米 軍 恐 れ 入 っ た ! ! 



スレ違い いやむしろ板違いなんでsage
475名無し野電車区:02/11/05 00:48 ID:QLWlHJca
age
476名無し野電車区:02/11/05 00:50 ID:a9kaeMcG
来週ははにわ祭りだな…
逝く香具師は居るか?
477名無し野電車区:02/11/05 01:08 ID:???
>>476
地元だけで盛り上がるに30埴輪
478名無し野電車区:02/11/05 01:56 ID:???
>>469
空港そのものを2階建てにする。
滑走路も2階建て。
上は国際線、下は国内線
おめーら機長の腕なら、着陸するのもわけないべ。
よって、成田亞梵
479名無し野電車区:02/11/05 02:00 ID:???
採算ラインは1日の乗客が5400人
480名無し野電車区:02/11/05 02:18 ID:???
>>478
そのネタ、カナーリつまらんね。
481名無し野電車区:02/11/05 09:56 ID:???
>>479
列車数が1日64本(32往復)だから、単純計算で1列車あたり90人。
混雑時の集中を割り引いても日中60人/本は乗って欲しいところだが…
そもそもラッシュは発生するのだろうか?

かなり早いうちに目標未達成のニュースは出るだろうから、
そのときの芝山鉄道と町の出方が見どころかな。
482名無し野電車区:02/11/05 10:03 ID:???
2ビル内の荷物預かり所で、1ヶ所芝鉄経営のがあって、以前激しく萌えたんだが、
まだやってるんだろうか。

・・・鉄道収入より売り上げ多そうだ罠。
483名無し野電車区:02/11/05 11:47 ID:???
銚子電鉄みたいに、違う事業で利益上げるしかないんじゃないの??

芝鉄製埴輪
484名無し野電車区:02/11/05 15:29 ID:???
松尾駅逝き乗合タクシーage
485名無し野電車区:02/11/05 16:26 ID:???
>>481
1両15人か・・・ロングシート端が埋まる程度。難しいな。
486名無し野電車区:02/11/05 16:47 ID:T2RkTnAZ
新京成電鉄って、利用客多い?
487名無し野電車区:02/11/05 17:13 ID:oV+PJt4W
488名無し野電車区:02/11/05 19:03 ID:???
>>485
1両15人どころか1列車5人になりそう。内訳は、
   運転士1名
   車掌1名
   空港警備の機動隊員3名
489名無し野電車区:02/11/05 19:15 ID:O26i2DlB
パスネット早く加入してヲタ向けカード連発したほうがいいのに・・・
ハニワと抱き合わせ販売とか
490名無し野電車区:02/11/05 19:27 ID:+E2I0X5h
その10億が出せないんだな。
491名無し野電車区:02/11/05 20:17 ID:???
>>483
へっへっへっ。副業なんかそう簡単に軌道に乗るもんじゃないよ。
まぁ、芝鉄さんよ。とっとと会社更生法でも受けるんだな(プ!

〜銚子電鉄株式会社社員一同〜
492名無し野電車区:02/11/05 20:24 ID:+E2I0X5h
銚子は親会社がつぶれたんだよね。>内野屋
493名無し野電車区:02/11/05 20:59 ID:???
>>492
芝鉄の親会社はNAAだっけ?
494名無し野電車区:02/11/05 22:30 ID:GPb/eIkS
>>471さんありがとん。
直リンOKのようなので。
http://www.page.sannet.ne.jp/km_iwata/index.html
空港シャトルハズのハナシも乗っていてヨカタです。
495名無し野電車区:02/11/05 22:33 ID:???
オートレース場とか芝千代駅前に作ってみたら?
496名無し野電車区:02/11/05 22:41 ID:???
>>485
昨日、成田8:42→芝山千代田逝きに乗りますた。
イパーン人と思われるおばちゃんが30人くらい乗っていたので凄い盛況かと
思ったら、おばちゃんはみんな東成田で降りてしまいますた。
おばちゃんは、空港従業員?
後に残ったのは、10名程度。内、じもぴーらしきヤシは2〜3位に見えますた。
497名無し野電車区:02/11/05 22:47 ID:???
>>496
そういう利用があるのは、逆に驚きだね。
クルマ使わないのかね?
芝山町がタダで回数券配ってるのかな?
498名無し野電車区:02/11/05 22:59 ID:???
498
499名無し野電車区:02/11/05 22:59 ID:???
499
500名無し野電車区:02/11/05 23:00 ID:???
500
501名無し野電車区:02/11/05 23:07 ID:???
>>495
胴衣
502名無し野電車区:02/11/05 23:19 ID:???
>>495
漏れも半家銅だが
あの地区に地域に作れるかね?
503名無し野電車区:02/11/06 00:44 ID:gExctOTZ
>>502
それでも結局はクルマ利用か成田からの無料送迎バスを使いそうな気がする。
もちろん無いよりはマシだろうが、波動輸送の大さが負担になる可能性もありそうだ。

クルマに流れてもなお鉄道利用が恒常的に望め、かつ空港施設を邪魔しない
形状の自由度が高いインフラを考えると・・・宗教施設かな。
(はい次の人、「はにわ教創設!」とか書かないようにね)
504教祖:02/11/06 00:49 ID:pDPjadb9
はにわ教創設!
505名無し野電車区:02/11/06 01:04 ID:???
まひかりとこんこうとてんりと、、、
飛行機で成田入りで、あとは専用ハズで教団へ
(やっぱり芝鉄使わないか(藁))
506名無し野電車区:02/11/06 01:34 ID:???
>>503
あ れ ふ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507名無し野電車区:02/11/06 07:04 ID:B8t9ubMZ
無難なところは霊波の光でしょうか?あと、ボートピア。
508運河:02/11/06 09:57 ID:???
霊波が芝山に移ってくれると激しく助かるんですが。
509花と名無しさん:02/11/06 10:23 ID:???
この間駅前通ったけど警備車両がわんさか、路駐も出来ない
510名無し野電車区:02/11/06 11:19 ID:???
>>486
 多いよ。新京成沿線は都内へ直通で行ける乗換駅:津田沼(総武)、北習志野(東葉高速・東西線)、
新鎌ヶ谷(北総・京成・都営浅草 +東武野田線)、八柱(武蔵野+京葉線)、松戸(常磐)があるからね。


 都内へ乗換え1本で行けるという事もあって、都内通勤者の多くが利用しているよ。
会社も黒字経営してるしね。SKカード(パスネットみたいな)は、パスネットができるだいぶ前からやってたしね。
千葉・船橋・柏へも乗換え1本で通いやすくなったし、便利だよ。
511名無し野電車区:02/11/06 11:22 ID:???
>>510
ついでに安い。
512名無し野電車区:02/11/06 12:42 ID:???
>>508
もしそうなったら理科大が霊波の光跡地を買い取ると思われるので理科大工学部が神楽坂から移転してきそうなヨカーソ
513名無し野電車区:02/11/06 12:43 ID:???
>>503
工場&物流地帯にするのはどうだ?
514名無し野電車区:02/11/06 12:56 ID:YY8ljeHg
>>513
すでに、芝山千代田駅の至近に物流拠点らしきものはあるぞ。
そこの従業員が芝鉄で通勤するのかは謎だが。
515名無し野電車区:02/11/06 16:13 ID:???
特急スーパーはにわ
特急フレッシュはにわ

なつかしの急行埴輪号
516名無し野電車区:02/11/06 16:26 ID:???
警察関係の寮をたくさん作る
517名無し野電車区:02/11/06 16:32 ID:YY8ljeHg
>>515
数十年後には、「なつかしの芝山鉄道」・・・。
518名無し野電車区:02/11/06 17:16 ID:???
>>516
警察の寮を作るためには、芝山町を成田市に合併しないといけない罠。
519名無し野電車区:02/11/06 17:26 ID:???
DQNや千葉県内で働く外国人向けの県営住宅団地をつくろう
520名無し野電車区:02/11/06 17:51 ID:???
まずは鉄道輸送が効果を発揮しそうな集客施設を考えてみる

1)住宅団地、マンション
2)オフィス、工場
3)イベント施設
4)交通ターミナル

1)は対東京では距離が遠く、対成田(空港)では需要規模が小さい。何より、
空港近接地の騒音に目を瞑ってまで居住する価値が大きいとは思えない。
芝山に住むくらいなら富里か成田市内でもいいと考えるのが自然。
2)も1)と同様で、駅がオフィス立地条件を大きく改善するとは考えにくい。
>>513の言う物流施設はロードサイド志向な上、既に空港近辺に点在している。

3)は有望だが、イベントによる輸送量の振幅が大きい上、今度はイベント施設の維持管理を
行う必要が出てくる。既に博物館を2つも有する町に新たな投資は必要だろうか?
(その点で、民間イベント施設である宗教というのは一手かもしれない)

結局、4)を目指すしかないが、他所の例を挙げるまでもなくモーダルシフトには
強力な行政バックアップが不可欠。バス系統の再編、自家用車利用の制限、運賃補助を
ミックスするくらいでないと実現は難しい。

さて妙案は如何に?
521名無し野電車区:02/11/06 17:57 ID:B8t9ubMZ
空港のすぐ側にあって便利な施設ってなんだろう?
522名無し野電車区:02/11/06 19:19 ID:???
>>520
住宅は住宅でも家賃が破格に安くDQNや生活保護者などの棲家として有名な公営住宅にすべし
523名無し野電車区:02/11/06 20:35 ID:4TWgj+mO
ウイングスだっけ? 場外馬券場を作れば?
騒音も気にならないでしょう
524名無し野電車区:02/11/06 21:28 ID:???
>>523
WINSかぁイイ鴨!
525名無し野電車区:02/11/06 21:29 ID:7ju2c28f
>>520 >>522
芝山千代田駅から徒歩5〜10分ほどの距離に真新しい分譲住宅の一群があるよ。
駅前からは、ほとんど視野に入らないが。
どう見ても空港開港後に出来たっぽく、農家ではない。
おそらく、「近日、芝山鉄道開業! 始発駅から至近!」といった触れ込みで、売り出されたものと思われ。
526名無し野電車区:02/11/06 21:54 ID:???
>>520
みごとなマジレス過ぎて、返すネタが思い浮かばない(w

騒音と共存出来て、芝鉄の線路容量に程良く合うモノがいいのか…
住宅、学校、宗教施設はダメポか。
パチンコ屋はどうかな。用途地域がどうなっているか知らないけど。
押上駅前の「○本」はメーカー直営で、
他の店にない○本の台がイパーイあって、萌えるよ。儲かるかどうかは別だけど。
527名無し野電車区:02/11/07 01:26 ID:???
芝山鉄道利用者駐車場
http://www.town.shibayama.chiba.jp/sibatetu/tyusajyo.pdf

駅から徒歩3分かい…
528はに丸:02/11/07 01:49 ID:???
>>526
ありがちかも知れないけど、アウトレットショップとかが良いんじゃない。
出来たら空港内と同じように免税店作って欲しいけど無理か?
成田は国内最大の貿易港なんだし、芝山までなら輸送費ほとんどかからないから
輸入品は、日本で一番安く買えるようになると思うな。
529名無し野電車区:02/11/07 08:01 ID:ZzpmDj1n
たった一駅だけなのにパスネットが使えないのはウザイ!!
さっさと導入汁!
530名無し野電車区:02/11/07 09:21 ID:1JKECbqn
>>528
トランジット客の取り込みも期待できるし結構いい案だと思う。
ただし、免税であるという絶対条件は譲れず。単なるアウトレットじゃ成田の意味はない。
531名無し野電車区:02/11/07 10:33 ID:???
>>529
散々ガイシュツ
532名無し野電車区:02/11/07 15:19 ID:???
ジョイフル本田を作れ
533名無し野電車区:02/11/07 16:07 ID:???
いや、イオンショッピングセンターがいい
534名無し野電車区:02/11/07 16:15 ID:???
カルフールがいいな
535名無し野電車区:02/11/07 19:02 ID:???
いや、秋葉原デパートが(以下略)
536名無し野電車区:02/11/07 19:21 ID:???
アニメイト芝山千代田店
537名無し野電車区:02/11/07 19:23 ID:???
「ジャパネットたかだ」の直販店に汁!
538名無し野電車区:02/11/07 20:51 ID:???
>>530
御殿場のプレミアムアウトレットのように
アミューズメントの要素が高いやつじゃだめかね?
東京からの距離もほど良い感じだし。
ただ、土日は付近大渋滞必至(w
539名無し野電車区:02/11/07 22:39 ID:GEPJ7EB5
みんな、芝山千代田駅前に集客施設を造るべく案を出してるけど、騒音以外にも難問がある。
駅周辺をぶらつけばすぐわかるが、地形の問題だ。
山でもないのに、不思議と谷が入り組んでいて、広い用地を確保できない。
あえて用地確保となれば、大規模な「地ならし」が必要。
地元の人なら、納得すると思う。
540名無し野電車区:02/11/07 22:45 ID:ppPbyXlZ
>>539
駅西側の金網の向こうにやたらとひろくて平らで舗装された土地があるぞ(藁
541名無し野電車区:02/11/07 22:47 ID:ppPbyXlZ
IDがプププ
542名無し野電車区:02/11/07 22:48 ID:XR8Z1v3W
いつ廃線になりますかね?
543名無し野電車区:02/11/07 22:55 ID:GEPJ7EB5
>>540
それこそ、住民を追い出して、大規模な「地ならし」をして造って、「芝山鉄道」敷設のきっかけともなった施設(藁
544名無し野電車区:02/11/07 23:05 ID:???
>>543
その当時、住民居たのか?
545名無し野電車区:02/11/07 23:14 ID:???
いつ倒産になりますかね?(w
546名無し野電車区:02/11/07 23:19 ID:???
空港見学・博物館見学とセットで寄ってもらうように、
飛行機ヲタ目当ての大規模店を作ってみよう!
で、敷地の一部に築山を設けて、そこで飽きるまで飛行機を眺めてもらうと。
だが、すまんが飛行機ヲタが何を集めているのか知識がないので、
何を扱う店がいいんだかわからん(w 飛行機ヲタさん教えてよろしこ。
鉄ヲタなら模型から切符から車両の一部からと、想像つくんだけど。

>>539
逆に起伏を利用して建物に変化を持たせた施設もアリだと思うよ。
547名無し野電車区:02/11/07 23:29 ID:GEPJ7EB5
>>544
未だに空港周辺でがなりたててる反対派に、その質問をぶつけてごらん。
血を見るぜ(藁
548名無し野電車区:02/11/08 02:39 ID:???
芝山千代田の改札横に売店が出てるね、新聞や飲物くらいしかないけど
549名無し野電車区:02/11/08 10:12 ID:???
なんとか博物館と絡められないかね・・・
550名無し野電車区:02/11/08 17:09 ID:???
博物館動物園観光のあと芝山千代田航空博物館観光をしる

4両編成博物館特急 博物館動物園〜芝山千代田航空博物館途中ノンストップ

車掌は
551名無し野電車区:02/11/08 17:39 ID:???
車掌は埴輪
552名無し野電車区:02/11/08 17:51 ID:???
じゃなくて
553名無し野電車区:02/11/08 17:51 ID:???
ネ申である
554名無し野電車区:02/11/08 17:52 ID:???
京成電鉄車掌の
555名無し野電車区:02/11/08 17:52 ID:???
埴輪
556はしのえみお:02/11/08 17:52 ID:???
はしのえみお  555げっと━━━━━━━━━━━━━━━━━!
557名無し野電車区:02/11/08 17:56 ID:???
>>551
>>555
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

いい仕事しているね。
558名無し野電車区:02/11/08 19:36 ID:vWdBrpAW
笑がおの湯芝山千代田店
飛行機見ながら露天風呂
24h営業で海外旅行客も利用
559名無し野電車区:02/11/08 20:08 ID:FspxoSnq
天井面ALLガラスだったらおもしろそう。
560名無し野電車区:02/11/08 20:54 ID:???
電車利用すると500円
車なら1000円+駐車料金200円。
561名無し野電車区:02/11/08 21:02 ID:IbP/EHav
芝山町内で温泉掘削したらどう?
千数百メートル掘れば、何がしか出てくるぞ(藁
でも、町の財政破綻する鴨。
562名無し野電車区:02/11/08 22:44 ID:aEa/d7VY
空港公団にたかって掘ってもらうか?>温泉
563名無し野電車区:02/11/08 23:04 ID:TinE0HFg
吹き出た温泉が海水とかでは話にならない罠
ただ掘ってみる価値はある
564名無し野電車区:02/11/09 02:37 ID:???
>>546
羽田空港の、京急方面左手にある本屋は参考になる。
無線、航路図などもそらオタ向け。
あと、成田空港内の、飛行機グッズ売店も移転しる!
565名無し野電車区:02/11/09 06:10 ID:???
>>564
そのためだけに東成田から往復380円を払うのかと思ったけど、
ある意味「たかが」380円を得るために会社も必死に努力しているんだよなあ。
当たるかどうかわからん上物を作るくらいなら、芝山千代田駅に支援募金箱でも
置いた方がいいような気がしてきた。

もし置いたらいくら入れる?
566名無し野電車区:02/11/09 07:17 ID:???
出てきたのが海水でも塩化ナトリウム泉になるのでは?
海の近くの温泉なんてほとんどこればかり
567名無し野電車区:02/11/09 09:22 ID:???
埴輪祭り
568名無し野電車区:02/11/09 09:47 ID:YVMCb0EM
>>527
そのリンクのURL見て、苦笑。
「駐車場」を正しいローマ字で書けないのかと、小一時間問い詰めたい。
569名無し野電車区:02/11/09 14:12 ID:31++6HAN
外出かもしれないけど
昔の千代田駅の話
ttp://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/narita/index.html
570名無し野電車区:02/11/09 14:17 ID:???
京成の方向幕は「芝山千代田」と入っているものと考えていたが、なんと「(東成田)芝山」でした。
571名無し野電車区:02/11/09 14:21 ID:???
昨日SR3600に乗った。

路線図に思いっきり「京成電鉄」と書いてあったが、シールは貼らないのでつか?(w
572名無し野電車区:02/11/09 14:21 ID:ZCsNPSAT
>>569
>>362で既出です。
573名無し野電車区:02/11/09 14:51 ID:???
>>539
不思議と、って
あのあたりは洪積台地だから必然的にああいう地形になってしまう
・・・ハズ
574名無し野電車区:02/11/09 20:59 ID:???
下総台地。台地の間に谷津が広がります。
昔八街の親戚の家に遊びに行ったときに遊んだ谷間の小さい沼は綺麗だった。
575名無し野電車区:02/11/09 22:11 ID:dyPfUVs8
>>566
そのものずばり、食塩泉ともいうね。

大阪の堺だか、岸和田だか海沿いの銭湯で、わざわざ沖までパイプをひいて
その海水を加熱してるところあるらしい。
潮湯っていうんだって、温泉とおなじ効用があるらしいよ。
576名無し野電車区:02/11/09 22:13 ID:Y38Ynp9U
>>561-563
温泉目当てで千数百メートル掘った挙句、「はにわ博物館」の展示品を充実させるだけに終わったら、泣くに泣けないなあ。
577愛唱しる!:02/11/09 22:21 ID:ypMxqO3+
578名無し野電車区:02/11/09 23:06 ID:???
>>576
数千メートルの地底から遺跡が出てくる訳無い無いだろ?
579名無し野電車区:02/11/09 23:07 ID:T1beMTfN
温泉掘るのにいくらかかるの?
580名無し野電車区:02/11/09 23:12 ID:???
>>578
地底人の遺跡を捏(略
581名無し野電車区:02/11/09 23:25 ID:???
>>580
予め埋めとくわけね(藁
582名無し野電車区:02/11/10 00:15 ID:???
そういえばゴッドハンド氏は今頃どーしているのだ?
583名無し野電車区:02/11/10 01:39 ID:nzaZ6mcL
はにわ祭りage
584名無し野電車区:02/11/10 10:22 ID:???
 それだけ掘れば、地底人の住み処とか最低人の住み処とかムゥ帝国が
掘り出されて観光資源に…なるわけがない。
585名無し野電車区:02/11/10 11:42 ID:nzaZ6mcL
はにわ祭りレポートまだぁ〜?(w
586名無し野電車区:02/11/10 12:55 ID:5UiKhKVY
なんで芝山千代田駅ではパスネットが使えないの。
587名無し野電車区:02/11/10 13:18 ID:5dkvXkaF
お金持ってないの。
588名無し野電車区:02/11/10 13:25 ID:???
西瓜1個持っていくと乗れるらしい?
589名無し野電車区:02/11/10 13:35 ID:???
>>588
それは、多古線、八街線の話です。
590名無し野電車区:02/11/10 15:13 ID:???
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。
実は6〜7年前近所のさくら銀行(Sば山支店)で幼稚園ぐらいの女の子に「パパーこの人の通帳ボロボロ」と指をさされて
大声で言われた。確かに俺の息子は太陽神戸銀行の通帳を持ってたが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特に通帳ケースで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺がATMで入金してるとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人の通帳はボロボロなんだよ」と
わざわざ見に来た。お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに窓口の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。すると「この人、とっても古い通帳を
持ってるの。古本みたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。すると自動サービスコーナー、窓口の両方から
くすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって通帳を取り出して早く出ようと思い立ち上がったとき、不覚にも通帳を落としてしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人の残高大きいの〜、
1000万入ってるの〜」と窓口に向かって叫んだ。自動サービスコーナー・窓口同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た自動サービスコーナー担当の行員がさらに爆笑し、その爆笑につられて窓口でもいっそう大きな爆笑になった。
恥ずかしさをこらえて通帳をカバンに仕舞うと、女の子3人もとなりで入金していた。「おにいさん、カードを落としたよ。」
といって、俺の息子にカードを渡した。不覚にも俺は子どものトランプ遊びのような感じで隣の子のカードを取ってしまった。
「わー。おにいさんがわたしのカードを取っていった〜。」「ちがうよ。間違えて取ってしまった。」
窓口中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして住友銀行から出て行った。
その日以来、その住友銀行へは行かなくなった…。
591 :02/11/10 22:00 ID:???
はにわ祭り逝ったYo!
閑古鳥かと思ったら意外と来ていてビクーリ。あの辺り娯楽施設無いからな・・・
屋台がワンサカ出ていてJAL生協が作っていたステーキや牛丼がウマーだった。
芝鉄なんだが宣伝効果あってか結構乗ってたYo。空席はあったけど。
しかし肝心の無料送迎バスとの連絡が悪過ぎる。本数も少ないし
俺なんか駅に着いてから50分も待たされた。帰りも長蛇の列でいくら
無料でも待たされるのは辛い。見事に何も無い所だからな。
鉄ヲタは殆ど居なかった。芝鉄ブースでは定番のミニSLの運転をしていた。
パンフレットをクリアファイルに入れて配ってたよ。こんな金あるの?って感じで。
帰りは無料バスが大混雑だったので乗合タクシーで松尾へ逝ったのだが、
違う場所で並んでた何人かのヤシが「これ芝山千代田逝きます?」って聞いてたので
結構芝鉄利用は居たのではないだろうか。
しかし仁王尊付近は違法駐車が多くてタクシーの運ちゃんがなかなか進まなくて
キレてたな。
592は志賀えみぉ:02/11/10 22:14 ID:???
あげ
593名無し野電車区:02/11/10 23:17 ID:???
594名無し野電車区:02/11/10 23:17 ID:???
B
M
K
595名無し野電車区:02/11/10 23:21 ID:???
595
596名無し野電車区:02/11/10 23:22 ID:???
596
597名無し野電車区:02/11/10 23:23 ID:???
597
598名無し野電車区:02/11/10 23:23 ID:???
598
599名無し野電車区:02/11/10 23:23 ID:???
599
600名無し野電車区:02/11/10 23:24 ID:???
 
601名無し野電車区:02/11/11 09:41 ID:???
>>592-600
氏ね
602名無し野電車区:02/11/11 20:10 ID:???
>>591
はにわ祭りお疲れ様でした。
無料となると、並んでても送迎バスに乗るのですね>一般の人

広報宣伝に関する費用については、少なくとも開業直後は
ふんだんにあると考えられます。
乗客いっぱいのバラ色の予測に見合ってると思われます。

# 現在の会社はいっぱいいっぱい
603名無し野電車区:02/11/11 21:43 ID:???
女性駅員はどうなった?
604名無し野電車区:02/11/11 23:32 ID:???
素朴な疑問です 開通後、儲かっているんでしょうか?
605591:02/11/12 07:30 ID:???
しかし行って思ったのだが芝山って本当に何も無い街。中心部でも小さな商店しか
無くて延伸した所で乗客は居ないと思うが。
ベットタウンは手に取るほどの低空飛行するジェット機の騒音が酷いから無理
だし。せいぜい他じゃ騒音問題で居づらそうな工場やパチンコかカジノみたいな
のを誘致するしか無いね。
競馬場やサーキットでもいいと思うけど、平坦な土地が少ないから難しいかな。
とにかく延伸しても厳しいね。
606名無し野電車区:02/11/12 10:03 ID:???
空港関連のカネはほとんど成田に落ちるからな
607名無し野電車区:02/11/12 10:12 ID:???
行って見ようかな。

ハニワとゲリラの街へ。
608HB2000:02/11/12 10:53 ID:???
>>603
漏れが行ったときは爺さん(京成のOBっぽい)ダタヨ
609名無し野電車区:02/11/12 14:16 ID:WQGUXlub
開業記念ヘッドマークはまだ掲出されてるのかな?
610名無し野電車区:02/11/12 19:16 ID:???
>>609
外されたよ
611とけけ:02/11/12 21:47 ID:???
成田空港の中にある芝鉄のブースは何じゃらホイ?
612名無し野電車区:02/11/13 01:59 ID:h5PpEJSN
松尾には、いつ繋がるのじゃ?
613名無し野電車区:02/11/13 06:18 ID:???
今朝の朝日新聞見たか?大変なことになってたぞ!
614名無し野電車区:02/11/13 06:44 ID:???
615名無し野電車区:02/11/13 07:32 ID:nuJXNA+P
当たり前の話なんだが。
いくら建設のためにインチキ予測を押し立てたとはいえねぇ。
616名無し野電車区:02/11/13 15:18 ID:q6SU/UrX
芝山鉄道の利用者 見込みの2割以下
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=2539
617名無し野電車区:02/11/13 15:37 ID:???
>>603はしのえみお のストーカー行為に耐え切れず会社辞めました。と言ってみるテスト。
618名無し野電車区:02/11/13 20:49 ID:???
>>616
観光頼みとは町長も苦しいコメントだね。
もともと鉄道が必要なほどには交通需要がないことを暗に認めた形じゃないかな。
記事にある「空港南側の特性」って何だろうか。

知名度が問題なら、半被を着て銀座で記念切符を売りに出たらどうだろう。
「日本一小さい私鉄」ってアピールできるのでは。
619名無し野電車区:02/11/13 21:28 ID:???
採算ライン5000人越えは無理だったとしても、深刻だね。
開業当初ですら、3000人ってヤバイね。
ジェフの観客動員じゃあるまいし。
620名無し野電車区:02/11/13 21:32 ID:QrZf7DEs
半被よりはにわコスだろ?芝山をアピールなら(藁
621名無し野電車区:02/11/13 21:44 ID:nuJXNA+P
芝山町長のせいで税金が無駄になりました。
622名無し野電車区:02/11/13 21:48 ID:JrCZbCIa
>>616
パスネットが使えないのと、本数が少なすぎて不便過ぎるからだ!!(藁
623名無し野電車区:02/11/13 21:53 ID:???
大体、芝山町はJRバスが撤退して代替乗合タクシー(バスではない!)が走るエリア。
バスが成り立たない土地で鉄道を経営しようってのは、
チ ャ レ ン ジ ャ ー だ な !
でも、激しく萌えるぜ(藁
624名無し野電車区:02/11/13 21:57 ID:???
>>618
>知名度が問題なら、半被を着て銀座で記念切符を売りに出たらどうだろう。

昔、「赤字日本一」の美幸線をアピールしてた、北海道の美深町長を思い出した。
でも、見習ってもいいかも。
625名無し野電車区:02/11/13 22:02 ID:???
だから田舎はだめなんだよ。
626名無し野電車区:02/11/13 22:05 ID:Kt/JQ4aB
>>625
?????
627618:02/11/13 22:54 ID:???
>>624
あ、分かってくれる人がいて、けっこう嬉しい。
参考:http://www.din.or.jp/~ennosita/p_biko.html
実際、あの故長谷部町長くらいの活動をしないと洒落にならないと思う。

東京から直通できる&近場に成田山、空港といった全国区の観光資源があることが
強みなんだから(現地は騒音と整備場しかないわけだが)、あとはソフト面の
テコ入れとなるはずだが・・・
628名無し野電車区:02/11/13 23:19 ID:???
629名無し野電車区:02/11/13 23:32 ID:RhJi4WaH
>>628
意外とキレイびできてるサイトだな。外注か。
東葉高速とか、Wordのワードアートで作ったようなタイトルとかホント萎えるし。
が、芝山もhttp://www.shibatetsu.co.jp/じゃなく
http://www.sibatetu.com/ってのはかなりイタイな
おまけに芝山車イラストの左側に出現する埴輪がちとキモイ。
630629:02/11/13 23:36 ID:RhJi4WaH
しまった。
http://www.sibatetu.com/じゃなくて
http://www.sibatetu.co.jp/ダターネ
埴輪とともに逝ってきます。
631名無し野電車区:02/11/13 23:36 ID:QrZf7DEs
路線図の曲がってる部分は一坪共有地ですか?(藁
632名無し野電車区:02/11/13 23:44 ID:???
>>629
藁た。Flashでかぶり付きのハニ丸とヒンベゑ。
633名無し野電車区:02/11/13 23:47 ID:B9fngKYF
>>629
ハニ丸とヒンベゑは特定旅客でつか?w
634名無し野電車区:02/11/14 00:17 ID:8xLjIG3B
京成の3000系列の2連てないんだっけ?
これでワンマンだね。

すぐにでも合理化しないと
すぐ運転資金底つく、芝山町の財政規模では支えきれない。
それとも空港関連の税金やら、利用料から回すのかしら?
635名無しの電車区:02/11/14 01:43 ID:7ZEViWij
芝鉄車両と京成快速に乗れないのが鬱。
636名無しの電車区:02/11/14 01:44 ID:7ZEViWij
乗れない→乗る機会がない
637名無し野電車区:02/11/14 02:39 ID:???
>>631
ガイシュツ 前のほう探せ!
638名無し野電車区:02/11/14 05:56 ID:???
どうせ、俺たちは空港の犠牲になっているから鉄道の赤字くらい当然だと開き直るんだろう。
639631:02/11/14 07:07 ID:sp4T6pMk
>>637
探すまでもなく読んでる
芝鉄HPトップの路線図まで曲がってるから書いたんだ
640名無し野電車区:02/11/14 10:49 ID:???
お客いないのなら、埴輪でも乗せとけ。

「規定上埴輪は乗せない事になっております」
埴輪は運賃を払ってくれない。
今後ありそうな展開は町内の児童園児を動員した体験乗車かなぁ。
あと芝山車を埴輪ペイントにしてみるとか、記念切符で埴輪シリーズを出すとかか。

「乗って残そう芝山線」
こんな看板が林立する日は近そうだ。
642芝山登山鉄道:02/11/14 14:39 ID:i+a16Fd8
京成の3600系に2両が3編成あります。
七栄でバスが遅れるので行きは使えません。
帰りはバスとの接続がいい9時と15時の便を使かうとおもいます。
643芝山登山鉄道:02/11/14 14:46 ID:i+a16Fd8
ちなみに、紀州鉄道は2.8kmです。
644名無し野電車区:02/11/14 20:43 ID:???
曲ってても、直線でも1分も違わない罠
645名無し野電車区:02/11/14 21:16 ID:???
>>644
しかし将来九十九里方面に延長して特急運転を開始したときには
確実にネックになるだろうな<曲線部
646名無し野電車区:02/11/14 21:20 ID:qTdyC670
延伸出来ればな(w
647名無し野電車区:02/11/14 21:38 ID:???
          ___
       .//⌒___ \
      //_/    \\ \
        ||      \\ \
      ∧||∧      ((   |
  >>3→ ( / ⌒ヽ      |  ∩ ←>>1
       | |   |      |  | |
       ∪ / ノ      |  | |
       | ||      |  / |
       ∪∪\ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
            |,.\  ~^~^~^~     \
          /   \           \
     >>2→ /     ,. i \_________\
         |    /.| |\||_______||~
         | .|   | | |  ||             ||
 _./⌒..───' | / | |  ||            ||
 __/⌒ 二二ニニ ノ  U  .||             ||
648はしのえみお:02/11/15 00:47 ID:???
649名無し野電車区:02/11/15 00:51 ID:???
スピンドルのソング 胸にナイス ナイス
プロテインに天と地のcode 回るよシェヴロン

種の夢タイト 群はスイート スイート
反射するライフ 止まるツウァイト 回るよシェヴロン

電子降るランチ 心 ファン ファン
呼んでみる隠 エコーは陽 回るよシェヴロン

ダンスまねるスペース 風はスピン スピン
転写するブレイン まねるスペース 回るよシェヴロン

スピンドルのソング 胸にナイス ナイス
プロテインに天と地のcode 回るよシェヴロン
650名無し野電車区:02/11/15 09:10 ID:???
ワンマン化まだぁ〜?
651名無し野電車区:02/11/15 16:00 ID:wo4YQy92
パスネットまだぁ〜〜〜?
652名無し野電車区:02/11/15 16:50 ID:2UYy6K/y
>>648
とりあえずブラクラじゃなくてよかった。
精神的ブラクラはマジ勘弁。
653名無し野電車区:02/11/15 23:07 ID:???
洩れは一坪共有地が買収できたあと、直線化によって
地下にできる廃線を歩いてみたい(藁)
654名無し野電車区:02/11/15 23:08 ID:???
はにわ揚げ
655名無し野電車区:02/11/15 23:25 ID:???
>>653
警察にタイーホされないように
656名無し野電車区:02/11/16 00:20 ID:Ln5WJb5P
>>653
まずは直線部分に作ってしまったという未成線を歩いてみるべし!
657名無し野電車区:02/11/16 00:53 ID:???
昼間は4両編成は過剰すぎるよなあ。
京成ってさあ2両固定編成無いから、
コトデンから元京急230形もらってきて、
レトロ電車とかなんとか言って走らせようよ。
658名無し野電車区:02/11/16 01:43 ID:4+0Ryi94
団地のクセにバスがあんまりなかったような。
659653:02/11/16 02:41 ID:???
>>656
え、未成線あるの?!と混じれ酢してみるテスト
660HB2000◇MMC‐Lhtb20:02/11/16 02:54 ID:???
>>659
芝山側から東成田方向へ向かって見ると、例のカーブに差し掛かる部分の左側に
直線のつもりでで掘った時の壁と、単線随道なのに柱がある。
661 ◆nnCotinLzA :02/11/16 02:59 ID:???
>>637
有田鉄道からレールバスを購して・・・
662名無し野電車区:02/11/16 03:15 ID:???
京成のウザイ3600系を全てリース出来るくらいまで
成長すればいいのになとも思う→芝鉄

HPはなかなか凝ってるね!
663名無し野電車区:02/11/16 04:14 ID:???
>>658
団地ってどこよ?
664名無し野電車区:02/11/16 06:32 ID:???
増収ネタは難しいな。
665名無し野電車区:02/11/16 08:51 ID:???
延伸したら横芝鉄道?
666名無し野電車区:02/11/16 08:57 ID:???
単行でいきなはれ
667名無し野電車区:02/11/16 12:09 ID:???
>662
全てリースしても結局直通で入ってくる罠
668名無し野電車区:02/11/16 12:51 ID:7mKsV3q6
>>658 >>663
ハニワ台団地?
バスが1日数本。
669名無し野電車区:02/11/16 14:30 ID:???
>>664
親方公団だからか切実感に乏しいんだよね。
開業してイベント開いてあとは観光頼みという。
それで人が乗るならどこのローカル私鉄も苦労しないって。

やっぱ名産が必要だな。それも食関係。
銚子の塗れ煎&鯛焼きみたいな、それだけに遠来から人が来るくらいの。
670大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :02/11/16 14:30 ID:???
濡れ饅頭…略して「濡れマン」
671名無し野電車区:02/11/16 14:43 ID:???
「濡れマン」まじめにどんな食い物になるか想像してみたが思いつかんかった
672名無し野電車区:02/11/16 15:57 ID:???
>>668
ハニワ台団地逝きなら、成田線と八街線あわせて10本ある。
まあ数本も10本も変わらないけどナー
673名無し野電車区:02/11/16 17:33 ID:qr0FePjJ
はにわ はにわ はにわ
(・∀・)はにわ!
674名無し野電車区:02/11/16 17:42 ID:???
>>670
いちおうお約束なので貼っておく。18歳未満開封厳禁。
ttp://www.jukuchan.com/title/kcq/kcq005p.jpg
675名無し野電車区:02/11/16 22:01 ID:jOGdzB+k
ぬれまんこ♪
676 :02/11/17 16:55 ID:EGMLhVAy
age
677名無し野電車区:02/11/17 19:36 ID:pM8NmVRq
はにわタンのエロ画像きぼんぬ
678名無し野電車区:02/11/17 19:46 ID:eWY2em23
開業初日に行ってみたが、芝千代駅構内には
○○部次長だの芝千代駅助役だのといった要職の方々が
何人もうろうろしていた。
この規模で、本社に部次長だの駅に助役だのいらないだろ。
社長兼総務部長、営業部長兼芝千代駅長、工務部長兼運転士の
3名で充分だろう。主要業務はすべて京成に委託。
委託料高くふっかけられそうだが、どうせ空港公団からスルーなの
だから関係ない。
第三セクターの宿命で、出資団体から役員を出さなくては
ならないので、職員より役員の方が遙かに多くなるのは
しかたないが、すべて無報酬とすればよい。
679名無し野電車区:02/11/17 20:45 ID:???
無駄な人間がいそうな予感。
680名無し野電車区:02/11/17 21:39 ID:dAoS/DKb
そっか、天下り先企業としての側面もあるのか。
確か現社長は公団からの出向組じゃなかったかな。
>>678の提案は肯ける点が多いけど実現は難しそうだ。

債務超過→公団・町への支援要請で紛糾→スキャンダル化
これくらい起きないと誰も腰を上げないかもしれない。
681 ◆37BCRcex66 :02/11/17 21:43 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   >>1は包茎!!!.. |
 |________|
    ∧∧. ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

682名無しでGO!:02/11/18 01:16 ID:???
どういうわけか、東成田−成田では日中珍走だよ。
120km/hで飛ばす未更新3500形・・・。

ところでみなさま、芝山千代田の駅弁は、おいしかった?
おいらは、未だ毒見できず・・・・。
683名無し野電車区:02/11/18 01:19 ID:JSX1RDXG
800円の価値はナシ
美味くはない…が、ぶっ飛んで不味いってワケでもない。
単に「コレで800円は高い」ってレベルの話
ってーか開業日にテントで売ってたが普段から売ってるのか?
684名無し野電車区:02/11/18 03:47 ID:???
芝山町中心部へ延伸した暁には、芝山工業団地の日本オーチス・芝山タワー(地上高152m)に
展望台設置キボンヌ 離着陸体勢の飛行機を真横からマターリ眺めるのによさそう。
685名無し野電車区:02/11/18 09:24 ID:???
 は に わ 電 車 
686名無し野電車区:02/11/18 13:07 ID:???
は に わ サボテン
687LeadでGO!:02/11/18 15:27 ID:LkOD9opA
>>678 芝鉄は営利団体だから、給与は自治体持ちに出来ない罠。よって、収入から出すしかない。
FTRAINによると、利用者数は平均1000人とのこと。定期客は500人に満たないらしい。
ここの定期割引率は通勤30%の通学75%!なので、通勤4:通学6として正規運賃200人分くらいか。
定期収入は月230万弱。贔屓目に見ても3役の給料が出ない。社長、専務で終わりか?

http://www.sibatetu.co.jp/index_company.html
って、役員・監査役合わせて11人かよ!1億あっても役員の人件費間に合わないぞ。
688名無し野電車区:02/11/18 15:32 ID:???
早速保存鉄道化してボランティアで運行汁。
689名無し野電車区:02/11/19 02:57 ID:???
>>687
大半は実質名義貸し程度の社外取締役ではないかと推測。
それでも目標の2割程度の利用者で結論は変わらない訳だが。

今後はいつ経営危機が表面化するかだけだろうね。
国鉄転換の第三セクターのように対策基金があるという話もないし、
次の決算報告か株主総会に注目かな。
690名無し野電車区:02/11/19 03:00 ID:???
>>687
役員報酬を出来高にすれば?

現状では・・・
社長>月18マン
専務>月16マン
常務>月14マソ
691名無し野電車区:02/11/19 03:01 ID:???
ところで、いつ「京成芝山線」になるの?
692名無し野電車区:02/11/19 03:30 ID:???
早く銚子電鉄とつながらないかな〜
693名無し野電車区:02/11/19 10:10 ID:???
>>670-671
中華まんを想像しますた
694名無し野電車区:02/11/19 23:14 ID:l965/Hkz
>>690
天下りならその前にタンマリのはずだから
それで我慢してもらえばいいだろう。

新入社員並の金額が藁
695名無し野電車区:02/11/20 01:38 ID:???
>>691
京成もこんなの引き継がないんじゃん?
696名無し野電車区:02/11/20 02:27 ID:???
このスレではFAQだね<京成引き継ぎ問題

京成の出資比率の低さ(公団、県などが主体)から、不良路線の吸収は
まず無いだろうというのが大方の見方になっている。
千原線の場合は、京成の出資比率の高さが吸収という結果につながったわけで、
芝山と同列に扱うことはできないんじゃなかったかな。

じゃあどうするかというと、公団が補助(=要は空港使用料に転嫁)という
形になるだろうというのも、これまた一致した憶測になっている気がする。
697名無し野電車区:02/11/20 20:37 ID:???
通勤特急 (東成田)芝山
698名無し野電車区:02/11/20 22:38 ID:???
芝山千代田の一日駅長にはなわを呼ぶ!!
699名無し野電車区:02/11/20 22:41 ID:50ggD5T2
699
700名無し野電車区:02/11/20 22:41 ID:???
700get?
701名無し野電車区:02/11/21 04:18 ID:???
芝山千代田の一日駅長にはしのを呼ぶ!!


702名無し野電車区:02/11/21 09:40 ID:???
はにわがノッテタヨ
703名無し野電車区:02/11/21 13:20 ID:7YatZTcQ
はにわチョロQキボンヌ。
704名無し野電車区:02/11/21 22:08 ID:KxMU3Y+l
離陸チョロQ禿敷くキボンヌ
705新3000情報に飢えてます:02/11/21 22:54 ID:???
どうも、芝山とかその周辺のが成田市へ合併したがってるようだが。
芝鉄の将来は成田市交通局か?
706名無し野電車区:02/11/22 09:15 ID:???
成田と合併すれば財政事情が相当楽になる
707成田市:02/11/22 09:39 ID:???
お荷物はいやずら。
708名無し野電車区:02/11/22 12:20 ID:???
芝山鉄道→成田鉄道?
709名無し野電車区:02/11/22 18:46 ID:w1Smgb4a
成田鉄道フカーツ!
710名無し野電車区:02/11/22 18:54 ID:e9ArRwa1
age
711名無し野電車区:02/11/22 23:06 ID:p59EylCm
あげ
712名古屋駅の住人:02/11/22 23:30 ID:???
712
713名無し野電車区:02/11/23 18:22 ID:TSD3ZWh/
age
714名無し野電車区:02/11/23 21:42 ID:???
芝鉄の新車を妄想してみました。

http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021123213611.jpg
京成スレにageで貼ったのでこちらはsageます。

こっちが本スレなのにスマソ
715名無し野電車区:02/11/23 23:44 ID:iw1Myuuz
>>714
カッコイイじゃん。
これで、京急に負けない転換クロスなら
最高。
716名無し野電車区:02/11/23 23:53 ID:QoGcaovc
千葉日報(千葉県ローカル新聞)で読んだけど
利用者が予想の2割にもいかないんだってね
717名無し野電車区:02/11/24 00:04 ID:???
>>715
ありがとう。
718信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/11/24 02:57 ID:5dWeLRVi
>>716
沿線にこれと言った魅力がないからな…ゲリラなんか何の見物にもならないしな・・・
719名無し野電車区:02/11/24 03:08 ID:???
>>716
正確(正直)な予想利用者数だと建設のGOサインが出ないから
予想利用者数を算出するとき実情を考慮せず
損益分岐点を少し上回る程度の数にしただけなんじゃないの?

いくら空港の見返りと言っても利用者皆無の路線は建設できないからね
720名無し野電車区:02/11/24 04:12 ID:crmj+teu
てかこれ常磐新鮮ジャン!!!
721成田市:02/11/24 08:54 ID:???
>719
利用者かさ上げで建設にゴーサインを出すやり方はそろそろ止めてもらわないと税金の無駄。
そんなのを見抜くのは簡単だろう。
政治圧力に負けない体質作りが必要。
722鉄OTA:02/11/24 12:40 ID:e2biT86l
>714
おいおい、つくばEXのイメージ画と同じ車体かよ。

http://www.mir.co.jp/
723名無し野電車区:02/11/24 23:33 ID:VyowgmFU
>>722
確かに細部は違うが、全体的に似ている。
しかし、決して真似したわけじゃないと思う。
たまたまそうなってしまっただけじゃないのか。
いくらパソコンがあっても、丸写しなんて
無理なのではないかな。
724名無し野電車区:02/11/25 00:39 ID:7jC1cC0x
>>723
画像の加工したことあるか?
つくばのイメージ画土台にしてる痕跡多々あるぞ
725名無し野電車区:02/11/25 00:57 ID:RxGt8b4N
アゲ
726名無し野電車区:02/11/25 01:00 ID:7PUUD93b
パスネット使えるんですか?
727名無し野電車区:02/11/25 03:33 ID:ob2irbvV
>>726
聞く前に調べろ!ガイシュツ!
728名無し野電車区:02/11/25 20:42 ID:u2m1ZpQM
>>726 使えるよ
729名無し野電車区:02/11/25 23:20 ID:???
>>726
当然使えます。
730名無し野電車区:02/11/25 23:52 ID:???
津田沼の券売機で芝千代までの乗車券パスネットで買えたのだけどどうなってるんだろ。
731名無し野電車区:02/11/26 00:15 ID:???
>>730
パスネットの仕組みを勉強しろ
732名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :02/11/26 00:16 ID:???
>>730
別に珍しくないと思われ。例えばSuicaで倒壊区間までの切符を買うのと
同じ状況。
733名無し野電車区:02/11/26 01:03 ID:dXH8+GdD
>>728-730>>726を暗にワラてる。(w
気づいてるか?>>726
734名無し野電車区:02/11/26 09:07 ID:???
>>727-733は釣られている
735名無し野電車区:02/11/26 14:56 ID:???
>>721
確かにそうだが、空港による地元対策という大義名分が全てを押し通したということだろう。
あれだけ激烈な闘争を経た後だし、たぶん何を求めても通ったと思う。
土地収容と騒音の苦しみを考えれば、要求を出すこと自体は責められない。

問題は、それが中途半端に使えない鉄道だったという点か。
計画から20年・・・・交通モードへの視点が大きく変わったことに見て見ぬ振りをした
行政の悪しき実績主義が出てしまったってことなんだろうね。
736名無し野電車区:02/11/26 16:12 ID:Wxp4+1LJ
age
737名無し野電車区:02/11/26 22:31 ID:KMRNN5x6
今からなら遅くない。
線路を剥がしてジャンボタクシー専用道路にしろ。
どうしても「鉄道」にこだわるならレールバスも可。
738押上線利用者:02/11/27 17:01 ID:???
ねえ、みんな。3000形の話題はわかるけどさ。他の京成関連スレが落ちすぎ…。
少しは皆も関連スレにでもカキコしてよ!

おーーーっしあげ!
739 :02/11/27 18:12 ID:???
740名無し野電車区:02/11/27 22:10 ID:Hu0T1BUH
芝山千代田駅に、「はにわガシャポン」を設置しよう!
1カプセル500円。第1弾・全6種。第2弾は今春登場!
741名無し野電車区:02/11/28 00:43 ID:???
742名無し野電車区:02/11/28 02:01 ID:hwypd3ik
明日(もう今日だが)乗りに逝くぞage
743名無し野電車区:02/11/28 17:02 ID:orTvINYv
駒井野〜東成田を京成から貰えたら少しは経営改善にならんかな?
744名無し野電車区:02/11/28 18:39 ID:xlRCtOEu
パスネットで、ラガ^ルスル^も帰るんですか?
745742:02/11/28 21:41 ID:ecF3CEn8
京成成田11:09発の電車で一往復して来ますた。
4両で往路5人(他便乗4人、何故か降りようとしないオサーン2人・・・w)、
復路はハズから乗り継ぎの10人しか乗ってませんでした。
駅前もハニワのオブジェと町中心部延伸を訴える看板しかないし・・・。

せめて増収に協力しようとまだ残っていた記念きっぷを買いますた。
駅員さんと話しましたが、「利用客が一日1,200人程度」とか「中心部
への延伸はいつのことやら」と浮かぬ顔でした。

ガンガレ!!
746名無し野電車区:02/11/29 06:31 ID:7jZ2JqqP
芝山千代田駅と相鉄ゆめが丘駅って、雰囲気が激しくソクーリ
747名無し野電車区:02/11/29 15:53 ID:???
せめて中心部までは通さないとな…
748名無し野電車区:02/11/29 21:03 ID:UOk0WmOy
>>747
芝山町中心部まで伸ばしたら、もっと悲惨なことになるかもしれない罠(w
749名無し野電車区:02/11/29 21:31 ID:???
750名無し野電車区:02/11/29 21:53 ID:???
>>748
延伸したところに数万人規模のニュータウンがあるとか、
数十km圏内からの地域住民を集めるハイパーマーケットがあるとか、
あるいは成田駅前にそういう店があるとかだったら分かるけど、
現地は・・・
751名無し野電車区:02/11/29 22:36 ID:???
しかし空港職員の京成利用は驚くほど多い

平日夕方の空港発は2ビルを出た時点で立ち客がでる混雑だ
752名無し野電車区:02/11/30 00:23 ID:nwv9uumi
>>751
芝山町在住の空港関係者って、どのくらいの人数だろう?
そのほとんどは現在マイカー通勤と思われ、芝山鉄道を延伸したところで、マイカーからわざわざ鉄道利用に切り替えるかと言えば、非常に疑問だ。
753751:02/11/30 00:34 ID:???
ちなみにスッチーが多い
754名無し野電車区:02/11/30 15:48 ID:???
あと247上げ
755名無し野電車区:02/11/30 17:10 ID:???
いやもう話題がないだろう。
>>745のレポートの通り、早くも地元民すら存在を忘れている状況だし。
(限定3,000枚の記念きっぷくらい売り切れると思ってた)

そして忘れた頃、社会面の片隅に
「芝山鉄道経営危機」
「会社更生法を断念」
「きょう解散」
という文字が出て、日本一小さな私鉄は短い生涯を終えそうだ。
廃止当日ならマニアも集まってくれるかな。
756成田市:02/11/30 17:35 ID:???
芝鉄って土建屋のために作っただけなんですか?
757名無し野電車区:02/11/30 19:45 ID:c+p7+aYu
千葉急行の二の舞か?
758名無し野電車区:02/11/30 19:46 ID:???
>757
その予想は堅いな・・・
759名無し野電車区:02/11/30 22:19 ID:c+p7+aYu
パスネットが使えないのには驚いた。
自社保有車が8連なのにも驚いた。
760名無し野電車区:02/11/30 23:20 ID:???
芝山にはこれといった観光資源も物産もないから延伸しても
地元民の需要しか見込めない

あと15年早く開通させてれば大いに住宅開発も見込めたが
761名無し野電車区:02/11/30 23:21 ID:YG+GA/jw
今日、芝山鉄道を乗りに行ってきたよ。
本当に何もないところでおどろいた。
高架橋の終わりから延伸用の用地を見に行ったけど、
少し確保してある感じだけだった。
延伸を要望する看板を見たけど、本当に延伸
出来るのかと思うほど、乗客が少ない。
762745:02/12/01 00:27 ID:BNMVSUhw
記念きっぷって3,000枚発行ですか・・・。
そういう自分は2,136番ですた。
763名無し野電車区:02/12/01 01:45 ID:???
芝山鉄道車は最遠はどこまで乗り入れ?
764HB2000◇MMC‐Lhtb20:02/12/01 04:54 ID:???
>>763
西馬込
765名無し野電車区:02/12/01 05:01 ID:WgFh3wOA
芝鉄が三種、京成が二種の上下分離方式でやればよかったのに…
766名無し野電車区:02/12/01 05:21 ID:???
>>760
15年前位といえば、まだ成田闘争がおさかんな時でしたからなあ...

その後、派閥ごとに内輪もめ起こしたりしてって、だんだんと
縮小されていったんだけど...
767名無し野電車区:02/12/01 09:01 ID:???
15年前に作れるわけない
768名無し野電車区:02/12/01 19:21 ID:???
芝山千代田って8連対応?
芝山鉄道車は8連なの?
769名無し野電車区:02/12/01 22:17 ID:???
>>768
過去ログ見ろ糞馬鹿
770名無し野電車区:02/12/02 09:41 ID:???
糞氏ね
771名無し野電車区:02/12/02 20:05 ID:???
今回2kmの建設費が80億だったわけだが、もう少し安くできなかったのかな。
高架線を地平(もしくは土盛り)にして駅設備も簡素なものにすれば、
同じ予算で芝山中心部まで行けたかもしれない。

まあ国交省は新設路線での踏切(道路との平面交差)を認めない方針らしいので、
ああなるのは仕方がないのかもしれないが・・・
これも硬直化した規制の弊害か。
772名無し野電車区:02/12/02 21:57 ID:8F8cm0E0
このスレは、りんかい線・埼京線スレの影でひっそりと忘れ去られたのだろうか。
773名無し野電車区:02/12/02 22:31 ID:QiXuj1LU
芝山鉄道そのものも、やがてひっそりと忘れ去られていくのさ・・・。
774名無し野電車区:02/12/02 22:42 ID:???
ひっそりと減便が5年後にはおきてるな
775名無し野電車区:02/12/02 22:44 ID:QiXuj1LU
>>774
5年後って・・・京成芝山線の話かな?
776名無し野電車区:02/12/02 23:41 ID:???
>>775
京成に吸収の可能性はまずない。
あんな不良債権の塊を引き受ける体力は残っていない。

あるとすれば上下分離でリース方式だろうが、
収益状況からリース料を格安しても、あるいは債務返済に見合う額にしても、
どちらかの会社が株主代表訴訟を起こされかねないだろう。

つまり芝山鉄道は公団頼みなチキンレースをするしかないわけだ。
そしてもし頼みの綱の空港公団まで民営化されたら…お終いだろうね。
777鉄OTA:02/12/03 21:37 ID:u/elrrw7
>771
80億って、キロメートル当たり新幹線並みのコストかけていたのか・・・・・
778名無し野電車区:02/12/03 22:59 ID:5ImNs21N
>>774
五年後なんて、そんな悠長な(藁
次のダイヤ改正で、「完全1時間ヘッドのわかりやすいダイヤにしました」と謳って、減便とか・・・。
779名無し野電車区:02/12/04 11:44 ID:dZzBCnb0
780名無し野電車区:02/12/04 12:15 ID:???
>>628-633あたりで既出だけど
芝山鉄道のホームページかわいいね。
フラッシュのメニューで方向幕が変わるのと、かぶり付いてる埴輪がピョコピョコするのが(・∀・)イイ!
781名無し野電車区:02/12/04 13:26 ID:zeO+nm1q
>>771

あれ以上簡素にできるのか?
エレベーターは法律で設置が義務付けられてるし
782名無し野電車区:02/12/04 13:52 ID:???
>>781
地平ホームにして駅本屋との間はスロープで連絡。ホームだけでも可。
利用者数を考えればホーム上の集札だけでも十分やっていける。
まあ地元のプライドが許さないだろうけど。
783 :02/12/04 17:53 ID:???
784 :02/12/04 18:19 ID:???
785鉄OTA:02/12/04 21:20 ID:EsQOaAZo
・・・・・やっと見つけた。
保守age

>■ そんな板orスレッドないです。
>
>1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife
>そんな板orスレッドないです。
>
>隊長! このスレッドは、html化されるのを待っているようです。
>しばらく待つしかない。

って、この板のスレが大量に落ちてると思ったけど、リンクが外れただけか?
786名無し野電車区:02/12/04 22:33 ID:???
>>785
サーバー移転しただけだよ
787名無し野電車区:02/12/05 09:31 ID:E8pqtYWU
787
788名無し野電車区:02/12/06 00:10 ID:???
788
789名無し野電車区:02/12/06 00:12 ID:???
あと211
790名無し野電車区:02/12/06 04:41 ID:???
延伸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

★☆★裏2ちゃんねる更新しますた
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、フェラ/ハメドリ/ザーメン/ゼンラ/ラブホテル+出身都道府県を"カタカナ"
  で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。


791PPP1919.sibatetu.co.jp:02/12/06 08:38 ID:???
guest guest
792名無し野電車区:02/12/06 10:00 ID:???
糞スレ化してきた・・・
793名無し野電車区:02/12/06 17:54 ID:???
これといった動きがないし...
794名無し野電車区:02/12/06 18:04 ID:yaavRn2O
2000を目指すのは、厳しかったか・・・・。
795xyz3000-69-69.ppp.keisei.co.jp:02/12/06 20:10 ID:???
guest guest
796名無し野電車区:02/12/06 21:52 ID:oBVqOal8
お前ら目指してください、2000!
797名無し野電車区:02/12/06 22:41 ID:???
パート3、立てなくても・・・
798はしのえみお:02/12/06 22:50 ID:???
まもなく私の時間ですね
799SC車:02/12/06 22:52 ID:???
そうはさせない
800KH14:02/12/06 22:53 ID:???
阻止
801名無し野電車区:02/12/06 23:03 ID:yaavRn2O
>>800
よくやった!!
802名無し野電車区:02/12/06 23:04 ID:yaavRn2O
>>797
ええええっっっっ!!!!!
3000目指すでしょ、当然。
803名無し野電車区:02/12/07 05:54 ID:???
>>802
身の丈にあったスレ経営をすべきかと(w

千葉県のローカル私鉄・3セク線統一スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034515774/
ここに合流が一番。
804名無し野電車区:02/12/07 10:18 ID:???
しかし合流したらしたで、統一スレが落ちるという罠
805名無し野電車区:02/12/07 20:21 ID:???
とりあえず2000だな、まずは。
明日にでも行って来ようかな?>芝山千代田

とりあえずage
806名無し野電車区:02/12/08 02:02 ID:m+oeQVaw
あなたのレスから2000へのびる 芝山鉄道スレ
807 :02/12/08 03:01 ID:???
808名無し野電車区:02/12/08 03:07 ID:09l4hjy9
芝山鉄道株式会社の大株主って京成電鉄ですか?
809名無し野電車区:02/12/08 10:22 ID:???
>>808
違うよ
810名無し野電車区:02/12/08 10:36 ID:???

age
811名無し野電車区:02/12/08 14:44 ID:ClfnidWR
>>809
じゃあ筆頭株主はどこ?
812名無し野電車区:02/12/08 16:05 ID:???
>>811
NAAと思われ
813名無し野電車区:02/12/08 16:21 ID:???
新東京国際空港公団?
814名無し野電車区:02/12/08 21:04 ID:???
>>813
帝都高速度交通営団?
815名無し野電車区:02/12/08 21:22 ID:???
816名無し野電車区:02/12/08 21:27 ID:???
>>815
ワラタ
817名無し野電車区:02/12/08 21:38 ID:Z8J6qosL
818名無し野電車区:02/12/08 21:45 ID:uBFM/u/V
通勤時間帯(通勤特急&特急)の利用者数ってどうなの?
819名無し野電車区:02/12/08 22:32 ID:KIWRI45T
>>15
ルパンかよ・・・・

しばてつのホームページのハニワかわいいよね♪
820名無し野電車区:02/12/09 09:17 ID:???
>>814
その名前もそのうち過去のものに・・・
821名無し野電車区:02/12/09 16:34 ID:???
はにわ鉄道今日止まった?
822名無し野電車区:02/12/09 18:59 ID:???
今日のアカ日の夕刊に芝鉄登場
823要約してみた:02/12/09 19:54 ID:???
「路線最短2.2キロ、厳戒態勢も日本一 千葉芝山鉄道」

・営業キロ2.2kmは日本最短
・計画は77年秋、地権者の反対で着工遅れ&ルート変更
・幹部宅へのゲリラが97年以降3回発生
・そこで1日64本の列車全てに千葉県警空港港湾警備隊員が同乗
・採算ライン5,400人に対して開業後1ヵ月の平均は730人
・赤字は空港公団が補填か? しかし2003年の民営化以降は不透明

結び
「四半世紀かかって造ったのに廃線となっては大変だ」。地元の悩みはつきない。

乗客が計画の15%じゃ、どう見たってダメだろう。
2003年から04年にかけてが経営存続のヤマということか。
824名無し野電車区:02/12/09 21:28 ID:pL9gXo4s
思うに「芝山町」が合併して「成田市」の一部になっちゃったら、「芝山町」のため、という存在意義がなくなるよね?
大「成田市」にとっては一部に過ぎない僻地だし、そんな地域のために予算など組めぬということで冷遇されようものなら、
THE END では?
825成田市:02/12/09 23:54 ID:???
合併しません
826名無し野電車区:02/12/10 02:15 ID:???
芝鉄が蔑ろにされるようなら、そんな不利な合併しないだろ
べつに芝山の財政は火の車ってわけじゃないんだから無理に合併する必要ないし
827名無し野電車区:02/12/10 09:20 ID:???
つーか、空港のうまみの部分だけ成田市が全部持っていってるんだよ
だから成田市の財政は裕福

空港の負の部分は芝山町へ行ってる

合併すべし
828名無し野電車区:02/12/10 12:48 ID:???
かぶり付いてるハニマルとヒンベエが可愛いから
廃止にしないで・・・・。
あのデザインかなり気に入ってます。
誰が考案したんだろう?俺の中でかなりヒット!
829名無し野電車区:02/12/10 18:14 ID:6R+MEfai
芝鉄そのものをテーマパークにすべし。

 はにまるやひんべえ、必ず同乗する空港警備隊員らと記念撮影。
 芝千代の駅員氏とマターリトーク。

これで1日平均が3人くらいうpするだろ。
830名無し野電車区:02/12/10 19:31 ID:???
営業期間も日本最短をめざせ
今ならまだ間に合うかも?
831神経性電鉄:02/12/10 20:00 ID:JZAejbSd
ようやく先週、りんかい線と併せて初乗りしてきました。
みなさん、バスネット使えんと騒いでおりますが、
帰りに空港〔第一ターミナル〕までの千葉交通バスを利用しましたが
見事に共通バスカードは使えませんでした。
832成田市:02/12/10 22:11 ID:???
>>827
絶対に合併しません
833名無し野電車区:02/12/10 23:38 ID:???
まあ成田市との合併はないだろう。
どちらも空港財源を当てにできるところだし、自主性を捨てる必然性に乏しい。

ただし将来、空港民営化で芝鉄切り捨て、町財政で負担となった場合は別だろう。
それでも合併相手は延伸方面(松尾、蓮沼)に向かうと思う。
合併時の力関係や、同じ山武郡という点を考慮すればこうなるはず。

そのケースにしても、芝山鉄道延伸連絡協議会で協力の姿勢を見せる町村が、
赤字と建設費償還という現実を前に逃げ出す可能性は高そうだ。
書いていて気が重くなった・・・芝山町は鉄道という夢と引き替えに、未来の目を
自ら摘んでしまったんじゃないかな。
834名無し野電車区:02/12/11 00:16 ID:3cJTY77t
>>829
その経費を考えたらマイナスじゃねえか?
835名無し野電車区:02/12/11 00:43 ID:???
>>834
1回2000円くらい取ればどうだ。
利用者数から計算して運賃は現状の6倍(1200円)取る必要があるし、
プラス撮影代を考えれば妥当じゃないか。
836名無し野電車区:02/12/11 01:58 ID:WXRDBkeV
>>835
観光地の写真屋みたいのがいたりね。

宮崎の青島には観光客を勝手に撮影して販売してる写真屋がいた。
きっとテーマパークのアトラクションを応用したんだろうが・・・。
837名無し野電車区:02/12/11 18:20 ID:5WgZatcy
>>836
筑波観光鉄道(ケーブルカー)の車内にその手の写真屋がいたぞ。
乗客1組1組に声をかけ、希望者は車内で記念写真を撮って、山上から降りてくると写真が出来ていて渡されるというもの。
山頂ならともかく、ケーブルカー車内で写真など撮ってどうする、と思ったが。
838名無し野電車区:02/12/11 23:45 ID:???
さげ
839名無し野電車区:02/12/12 10:17 ID:???
あげ
840名無し野電車区:02/12/13 02:15 ID:SDjzWVU+
age
841名無し野電車区:02/12/13 02:25 ID:???
>>839のカキコが無かったら、2000まで届かずに1838でdat落ちしてた罠。
842名無し野電車区:02/12/13 02:50 ID:???
>>839は ネ申 !!
843名無し野電車区:02/12/13 10:16 ID:???
age
844名無し野電車区:02/12/13 10:34 ID:vftGwMqH
東成田・・・成田空港第二旅客ターミナル下車駅
芝山千代田・・・成田空港整備場下車駅

age
845名無し野電車区:02/12/13 10:56 ID:???
>>823
その記事中に芝千代を出る列車の写真が出てて、
「東成田行きの芝山鉄道の電車。」とあるが、形成の3500更新車が写ってるし。
リースの3600来るまで待てなかったのか?(w
846名無し野電車区:02/12/13 13:52 ID:P9oXqwis
>>845
貴社の記者は汽車について良く知らないので、芝山千代田駅で奇写して帰社したのです。
847名無し野電車区:02/12/13 13:55 ID:???
>>846
ことえりで1コ1コ変換してたらワラえるな
848名無し野電車区:02/12/13 18:15 ID:SonVBtaj
芝山千代田から東成田方へ歩くと使われなかったトンネルとかあるけど、
あそこをずーっと歩いていくとどこに着くの?
849名無し野電車区:02/12/13 21:14 ID:???
>>848
過激派のお宅。
850名無し野電車区:02/12/14 01:43 ID:LW9R8p67
保守age
851名無し野電車区:02/12/14 12:29 ID:???
もうネタ切れ?
852名無し野電車区:02/12/14 18:31 ID:???
成田空港
853名無し野電車区:02/12/14 21:45 ID:???
にゅー、900を目前にネタ切れとは・・・
無念・・・ぐふっ・・・
854名無し野電車区:02/12/14 21:51 ID:uib6qTtN
意味も無く、揚げ。
855名無し野電車区:02/12/14 21:54 ID:fIgALFGy
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票してモー娘。に合格させて
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔
856名無し野電車区:02/12/14 23:08 ID:???
>>855
> http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

 ↑ 精 神 的 ブ ラ ク ラ に つ き 注 意 せ よ
857名無し野電車区:02/12/14 23:09 ID:sIq1QcbH
 
858名無し野電車区:02/12/14 23:13 ID:???
>>856
俺の彼女ですが何か?
859名無し野電車区:02/12/15 05:34 ID:???
ここは一つ某組織がネタとなるような出来事をどーんと・・って
スマソ、洒落にならんので逝ってきまふ
860名無し野電車区:02/12/15 10:06 ID:???
とにかく1000まで埋めろ

芝山鉄道日本一あげ
861名無し野電車区:02/12/15 10:11 ID:???
テレビのロケなんかで使えないかな?
862名無し野電車区:02/12/15 13:18 ID:???
>>861
撮影禁止建造物やら、反対派が間違って映ったり、メリットありません。
863名無し野電車区:02/12/15 21:08 ID:???
>>861
国家権力も写っちゃうし・・
困ったもんですのう・・

あそこまで警備厳しいと一般人もなんか引いちゃうYO!!
せめて私服警官がさりげなく乗ってたらいいのに・・
ってそれじゃあ過激派に対する効果が薄まっちゃうか・・
864名無し野電車区:02/12/15 21:22 ID:5XGa/utZ
やはり腰に拳銃がゲリラを阻止するのだろう
865名無し野電車区:02/12/16 03:28 ID:???
>>861
羽田も成田(空港ビル)もアクセス鉄道は地下ってことを考えると、
けっこう使えそうな絵が撮れそうなんだけど。

(へぼいドラマ最終回)
海外に武者修行に出る主人公。
直前でそれを知り、愛をかけて追いかけるヒロイン。

芝山千代田駅のホーム上、彼女は主人公を見つけ、抱き合う。
バックには離陸したばかりのジェット機。

女「乗る電車を間違えてて良かった!」
男「次の電車が全然来なくて良かった!」

劇終
866名無し野電車区:02/12/16 09:27 ID:???
>女「乗る電車を間違えてて良かった!」
>男「次の電車が全然来なくて良かった!」
ワロタ
867名無し野電車区:02/12/16 10:47 ID:???
芝山千代田駅で写真パシャパシャ撮っちゃいけないんですか?
スパイ容疑で拉致されます?
何を撮っちゃいけないんだろう?
868名無し野電車区:02/12/16 12:57 ID:izJ0Vz+i
>>867
マジレスすると、俺は芝山千代田駅で写真パシャパシャ撮っちゃったが、普通に市民生活を送れているよ。
869名無し野電車区:02/12/16 19:25 ID:???
>>867
そんな、某共産国家や戦時体制の国家じゃないんですから・・(w
870名無し野電車区:02/12/16 20:42 ID:???
>>867
別に、公的に問題があるわけじゃないでつ。ただ妙に角ばった文字を書く人たちが・・・
871名無し野電車区:02/12/16 23:19 ID:jIQtrGMK
撮影禁止建造物詳細キボンヌ
872名無し野電車区:02/12/16 23:25 ID:???
>>870
ゲバゴシックの看板屋に襲われる、と。
873名無し野電車区:02/12/16 23:33 ID:???
目指せ2000!
874名無し野電車区:02/12/17 09:25 ID:???
age
875名無し野電車区:02/12/17 21:52 ID:???
876名無し野電車区:02/12/17 21:59 ID:???
リアル厨の頃、風邪を引いたヤシのマスクに”反戦”とか
書いて遊んでたなあ・・(爆)
877名無し野電車区:02/12/17 22:03 ID:???
ヘルメットとマスク着用で乗車したらどうなるかね?
身柄拘束?
878名無し野電車区:02/12/18 00:26 ID:???
>>877
ブタ箱逝き
879名無し野電車区:02/12/18 01:33 ID:???
>>877
仲間がアジトにご招待してくれます。
880名無し野電車区:02/12/18 01:36 ID:FD3glGDr
>>845
日中は3500形更新車の4両編成(京成電鉄所有)が成田との間を往復してます。
直通運転は朝夕のみ。リースした3600形は日中どこにいるのやら。
881名無し野電車区:02/12/18 06:33 ID:???
4両編成で往復でしか・・
模型化にはなんかいい鴨・・

しかも区間短いし・・(w
882名無し野電車区:02/12/18 07:50 ID:svbypnQx
>>881
芝千代も模型化キボンヌ♥
883名無し野電車区:02/12/18 08:31 ID:p2r93/dY
>>881
成田空港高速鉄道も模型化キボンヌ
884千葉県民:02/12/18 18:49 ID:7SO00wIk
>>880
普通に本線とかで走ってるよ>リース3600形
やっとこさ乗りに行く事ができたんだけど、そん時に特急成田空港行きで成田駅で見た。

しかし、芝千代、本当に何もないね(藁
885名無し野電車区:02/12/18 20:13 ID:???
反対派農家も模型化キボンヌ(爆)>トミックスのわらぶき農家あたり使って

で・・・・、ブルドーザーでもって撤(以下略
886名無し野電車区:02/12/18 20:46 ID:???
>>885
えっとさ、冗談のつもりで言ってるのかもしれないけど、
それを芝山の人に言えるかい?
887名無し野電車区:02/12/18 21:27 ID:???
>884
3600って模型化されてますたっけ?
GMのキット改造になりんすかね?
888名無し野電車区:02/12/18 21:59 ID:???
3500形(更新前)だったらGMのキットにあるけど
3600は無かったような。。。

改造するとしたらあの前面が大変そうですね。
889名無し野電車区:02/12/18 22:21 ID:yBWSevAH
>>888
何気に模型ヲタが888とってる
890名無し野電車区:02/12/19 00:00 ID:D7m3mZ44
東成田で乗務員の交代ってしているんですか?
891名無し野電車区:02/12/19 00:04 ID:???
中吊り広告によると、芝山仁王尊・観音教寺まで無料送迎バスが出てるそうだ。
892745:02/12/19 01:55 ID:8jM2X9Vk
>>890
してない。形成の乗務員がそのまま芝千代まで逝く。

ちなみに、俺が逝った時は行き帰り共芝鉄の添乗員が乗っていた。
形成乗務員がちゃんと仕事してるか監視するためか?(w
893名無し野電車区:02/12/19 06:11 ID:Hh8+IGbM
>>892
ということは、芝鉄にはお抱えの運転士も車掌もいないんだね。
だったら成田高速鉄道方式にすればよかったのに。
まあ、あえてそれをやらなかったんだから、
芝鉄には公にされない複雑な事情があるんだろうねぇ。
894名無し野電車区:02/12/19 10:47 ID:hKCOy5kX
第二種ニ、スベシ!
895名無し野電車区:02/12/19 14:47 ID:???
東成田〜芝山千代田間は女性運転士、車掌にして、話題づくりをすべき。
896名無し野電車区:02/12/19 18:11 ID:???
>>894
たぶん芝鉄を第三種(敷設して運営は一種or二種に委託)にしたいと言いたいのだとして。
そんなことをしたら集客不足の責任が運営側(たぶん京成か?)に行ってしまう。
どう見ても無謀な路線を引き受ける酔狂な会社がどこにいる。

よほどの持参金があれば別だけど、それならいっそのこと公団丸抱えで別会社に
全てを被せるのが、いざというときの尻尾切りも簡単だと思うがどうか。
897名無し野電車区:02/12/19 18:27 ID:???
女性駅員はどうなった。
898名無し野電車区:02/12/19 18:55 ID:???
芝鉄ヲ国鉄化セヨ
899リホーム甘栗@KS運転士:02/12/19 22:24 ID:???
899
900リホーム甘栗@KS運転士:02/12/19 22:24 ID:???
900いただき
901名無し野電車区:02/12/20 09:54 ID:???
901ゲトズザー
902名無し野電車区:02/12/20 16:29 ID:GhtgSxsn
JTB時刻表に芝山鉄道特集が載っているが、方向幕が…(藁
903名無し野電車区:02/12/20 22:45 ID:???
もう少しで2000
次スレはあるんでしょうか・・
904名無し野電車区:02/12/20 23:19 ID:gWWHyHGZ
東成田から空港まで
貴方はバス派?通路派?

自分は通路派。空港ビル内移動しやすいから。
905名無し野電車区:02/12/21 09:52 ID:???
埋立age
906名無し野電車区:02/12/21 14:57 ID:???
>>904
漏れは過激派
907名無し野電車区:02/12/21 16:07 ID:???
Wara
age
908名無し野電車区:02/12/21 17:47 ID:???
>>906 通報しますた!!
909名無し野電車区:02/12/21 20:41 ID:???
昨日夜京成勝田台で芝山鉄道所属車を見た。
はがされた「K▼SEIGROUP」ステッカーの跡や、
投げやりに貼り付けられた「芝山鉄道」のステッカーがシュールだった。
まだかつての千葉急行所属車のほうがきれいに見えた。

ちなみに行き先は成田空港だった(w
910名無しでGO!:02/12/21 22:48 ID:thzf9Cal
>>904
おいらは 地上歩道+道路横断派

地下通路行くより、実は距離短い。第2旅客ビル限定だけどね。
最近は、無料連絡バスという手もあるね♪

第1旅客ビルは、東成田からだとちょいと遠い。
TFKのケータリング工場分丸々 向こうだし。
911名無し野電車区:02/12/22 09:51 ID:???
>>909
以上、芝山車が走り出して2ヶ月後のレポートでした。
912名無し野電車区:02/12/22 18:32 ID:???
お、2000まで逝けそう・・、じゃなかった行けそうですね
913名無し野電車区:02/12/22 18:45 ID:B2r0knax
大どんでん碍子
914名無し野電車区:02/12/22 18:47 ID:HIZvfDQx
京成は潔く新3000形を芝鉄カラーにしる!
915空港通勤者:02/12/22 20:08 ID:???
列車運用よく知らんので、その辺は勘弁。

成田空港から成田NTへの帰りが17・19・20時台なんだが、3600がよく来るのね。
芝鉄3600上野行が、なんかショッチュウ来るのでつ。

成田に戻ると快速押上行きでいたりするし・・・。
芝山千代田行きの芝鉄3600まだ見たこと無い。(成田空港への出勤時も含む)


せめて「芝山鉄道」の社名ステッカー、色付にして欲しい。・・・・アレじゃ・・・・遺影だよ・・・・・・黒枠だし。
行先表示の (東成田)芝山 も どうかと思うが・・・・
916名無し野電車区:02/12/22 20:38 ID:Ayn4PHoj
確かに芝山鉄道のステッカーは豪華にして欲しいね
行き先表示は一応他社線に直通運転するのだから妥当では?
917915:02/12/22 21:09 ID:???
>>916
素直に 東成田・芝山 でいいのではと・・・
( )が、なんか・・・・・・・・・・・・・妙;

「芝山鉄道」の社名ステッカーは、地をステンに近いグレーかシルバーで、
「SR」マークをセンターに貼れば、随分とイメージ違うと思うのだがにょ。
918名無し野電車区:02/12/23 14:37 ID:???
とりあえずageにょ。
919名無し野電車区:02/12/23 22:13 ID:???
デジコ化してるにゅ・・
920名無し野電車区:02/12/23 23:06 ID:AskpSYyf
さて、年内に2000行くのか?
921名無しでGO!:02/12/23 23:23 ID:???
芝山千代田駅前にゲーマーズ、逝かないけど、キボンにゅ。

駅前整備工場しかないにゅ。なんか誘致しる!にゅ。。。。。











そういや、千葉県内って、ゲーマーズあったかにゅ?
922名無し野電車区:02/12/23 23:34 ID:???
>>921
ゲーマーズってなに?
ゲーセンか?
923名無しでGO!:02/12/23 23:43 ID:???
そう、ゲーセン。
¥2000のお買い上げごとに、素敵なアイテム進呈。
924922:02/12/24 00:27 ID:???
>>923
サンクス
ステキなアイテムははにわですか?
925空港通勤者:02/12/24 03:41 ID:???
、余った3600クハ×4がターボ、中間の運転台が完全に撤去されず出場したのを見た時、整備場―成田を往復する専用の芝鉄車両になるのカナなんて、思うたのですが・・・・

芝鉄開業後の運行列車案として
当初、旧・成田空港〜芝山鉄道を芝鉄小型車両単行で往復一部成田乗り入れ。
東成田に降格後、成田〜芝鉄を芝鉄車両短編成で運行。一部成田で併結し都心へ。
開業目処がたった時に、都心直通は8両編成で運転。成田往復は短編成。

と、2X年前から色々情報が流れていたため、芝鉄開業に目処がついた頃に
余剰3600クハ×4がターボ電動化、中間運転台未撤去で出場したのを見た時
整備場―成田を往復する専用の芝鉄車両になるのカナなんて、思うたのですが・・・・
輸送人員として日中は航空博物館に延伸したとしても、2両位が適正だし。

ちなみに初期案の小型車両は三陸の36形にパンタ載せて、車体は基本は白のまま青赤帯を当時のスカイライナーと同じこげ茶色にしたような感じだった。
成田空港の10年位前のパンフに載っていたりする。

千代田から芝山町内を抜けて横芝にいたる際は、芝山仁王尊の近くを通るはず。
それ故に古くから芝山仁王尊は若干ながら出資している、芝山町内での賛成派。

その点、多古は、見捨てられてるよな〜・・・・・。
926名無し操車場:02/12/24 03:43 ID:???
>>922
“ブロッコリー”で検索しる!
まぁ、ネタだとは思うが・・・・・・念の為。
927名無し野電車区:02/12/24 16:50 ID:???
ブロッコリーって前原の近くにあるあれでしょ。
928名無し野電車区:02/12/24 17:54 ID:???
次の改正で芝鉄車のKQ乗り入れは実現するか

特急 三崎口ー芝山千代田
929名無し野電車区:02/12/24 18:35 ID:rOKGFYdR
>>927
それは兄メイト
930名無し野電車区:02/12/24 19:41 ID:???
芝山鉄道いい。
931名無しでGO!:02/12/24 21:23 ID:???
いいけど、駅前さみしいにょ〜・・・・・・・。

なんか、萌えなグッズorキャラ作って、販売する位しる!にょ〜

NHKの“お〜い はにマル”復活でもいいし、はにわコスプレ萌えキャラでもいいしにょ〜・・・
932名無し野電車区:02/12/25 17:42 ID:???
はにわage
933信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/12/25 21:19 ID:17RF9IVg
933
934名無し野電車区:02/12/25 21:21 ID:???
クリスマス塗装の3608F萌えー
935名無し野電車区:02/12/25 21:22 ID:???
九十九里までの延伸はまだですか?
936名無し野電車区:02/12/25 21:52 ID:???
>>935
平成2003年くらいにならないと無理
937名無し野電車区:02/12/25 22:04 ID:anx7gaVJ
>>936
どんな延命治療をする気だ?(違
938名無し野電車区:02/12/25 23:05 ID:???
>>937
来年の4月7日にロボットとして蘇ります。
939名無し野電車区:02/12/25 23:52 ID:???
>931
はにわの格好のコンド(以下略
940名無しでGO!:02/12/26 04:25 ID:???
京成みたいにスカイライナーのヒカリアン作ったり、
スカイくんライナちゃん超える 萌えキャラ作れ!!

でも、芝鉄3600のヒカリアンって・・・・・・・・・

車番でキャラクター名ついたら、
ミロクくんとレイレイちゃんになるのか。

妄想していても、結構萎えかも・・・・・・・。 
941名無し野電車区:02/12/26 14:51 ID:2mDjKCPs
冬休みに芝鉄に乗りに行くんだけど、芝山千代田駅から
蓮沼子供の国まで行くバスで、JR総武線のどこかの駅
(松尾?)に出られる?
942名無し野電車区:02/12/26 16:59 ID:???
>931

すみれオネイタンが房総したため永遠に日の目を見ないかと・・・
943名無し野電車区:02/12/27 04:52 ID:???
>>925
多古はADSLが使えるだけマシと思われ
芝山はブロードバンドないからなぁ。

>>941
芝山千代田駅から徒歩3時間でJR松尾駅に出られます。
今月ずっと欧州の方へ逝っておりまして、帰国ついでに芝山千代田逝ってきますた。
乗客は警官2名を含め10名ほど。
警官が余りにも暇そうなので駅名板を入れて記念撮影とってもらいました(藁
帰りは成田山へ逝ってあまったユーロ硬貨を賽銭として全て処分しますた(更藁
帰りに買ったとんかつ弁当がウマーだった・・・
20数日ぶりに味わう日本の味・・・
945名無し野電車区:02/12/27 09:32 ID:???
>成田山へ逝ってあまったユーロ硬貨を賽銭として
迷惑な話だ・・・
946名無し野電車区:02/12/27 20:01 ID:???
>>944-945
俺の場合、毎年初詣の賽銭はアメリカのペニーか、チョンの10ヲン硬貨と決まっておる。
sage
947名無し野電車区:02/12/27 22:49 ID:???
芝山町・・、エッジも圏外になっちゃってまふた・・
エリア地図でも見事に圏外・・

でも、北総全体でエリア外が多い気がしまふ>エッジ
だめぽ
948名無し野電車区:02/12/27 22:58 ID:0QaZbMUo
>>947
所詮芝山なんて田舎なんだよ(藁
949名無し野電車区:02/12/27 23:03 ID:4eZCMyCO
芝山千代田駅近辺はエッジ入るぞ。
もっとも成田市内のアンテナが拾ってくれてるのかもしれんが(w
950名無し野電車区:02/12/27 23:06 ID:???
2000まであと50!!!
951名無し野電車区:02/12/27 23:09 ID:???
お???次スレはたてるんでしか?

この分だと2000にいきそうですのう
952ザパス:02/12/27 23:12 ID:IItW5iSa
1区間しかない鉄道にここまでスレをすけたみなさんへ

あんたは、偉い
953名無し野電車区:02/12/27 23:13 ID:???
しかし、一日2000人乗ってないという罠
正月は成田詣でに来る人が乗るのか???????????
????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????
954名無し野電車区:02/12/27 23:21 ID:IyXDZXOy
>>953
何か記念事業でもやれば別だが
955名無し野電車区:02/12/27 23:49 ID:???
>>953
へんなヘルメットかぶるような人に頼んだらどうですか?
シャレになんないが・・・・
956名無し野電車区:02/12/27 23:51 ID:???
>>955
そういうことは団塊オヤジに頼めば?
957名無し野電車区:02/12/27 23:53 ID:???
>>947
-H"のエリア地図では芝山に色が塗られてないけど、
ガイシュツの芝山千代田駅のほか芝山工業団地(第二じゃない方)付近でも使える。
958名無し野電車区:02/12/28 00:07 ID:???
よく見たら空港寄りの方は色塗ってあるな>H"エリア地図
959名無し野電車区:02/12/28 15:50 ID:???
はにわ道通った事あるけど、確かに圏外の所多かったなあ・・>H"
960名無し野電車区:02/12/28 17:54 ID:EoX9oym7
>>941 シャトルバスの松尾五反田バス停から松尾駅まで徒歩10分ほどか。
道はバス停の直前で総武線と立体交差するが、その時進行右手に松尾駅が
見える。
961名無し野電車区:02/12/28 18:33 ID:F79JtYX/
今年中に1000まで逝けるかギモーン
962名無し野電車区:02/12/28 21:54 ID:???
あと38
963名無し野電車区:02/12/28 22:17 ID:F79JtYX/
芝山鉄道って最終的には、どこまで伸ばすのが目的なんだ?
964名無し野電車区:02/12/28 22:21 ID:???
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)バガジャネーノ?
( ´,_ゝ`)1000ハオレラガイタダクゼ
965745:02/12/28 22:37 ID:???
966名無し野電車区:02/12/28 23:36 ID:???
このスレの続きは、千葉県のローカル私鉄スレになるんでしょうか?
でも、前もそんな事言ってて、結局このスレがたっちゃってたしなあ・・

967名無し野電車区:02/12/28 23:37 ID:???
芝鉄に帰省ラッシュという言葉はあるのだろうか?
968名無し野電車区:02/12/28 23:48 ID:???
成田空港は、出国ラッシュでかなり大賑わいだったようですな・・
969名無しでGO!:02/12/28 23:54 ID:???
>>968
戻って来なくていい香具師ばかり・・・・・・・・・。
970名無し野電車区:02/12/28 23:56 ID:???
>>969
こらこら(w
971名無し野電車区:02/12/29 00:22 ID:???
あるとすれば芝山仁王尊への初詣輸送だろうけど、
町観光協会のアクセス指定に芝鉄が入っていないという話も。

http://www.airport-net.ne.jp/shibayama/data/nioson.html

まあ、京成沿線からだったら成田で降りるわなぁ。
972名無し野電車区:02/12/29 02:34 ID:???
芝山仁王尊公式より

ttp://www.evam.ne.jp/niouson/access.html

>なお、寺から徒歩で行ける範囲に食事できるところは有りませんので、お弁当は御持参下さい。

正月は駅弁のビジネスチャンスw
973名無し野電車区:02/12/29 17:09 ID:???
H”の話。

よく仕事で山武〜芝山〜山田〜多古方面を動くが、H”は殆ど入らない。
入るのは空港近辺のみ。

あんだけただっ広くても所詮はPHSだ罠。

ところで次スレはローカルへ統合化?
974名無し野電車区:02/12/29 21:31 ID:???
>>973
とりあえずは統合の方向で・・・
どなたかスレ立てしていただければそちらで続投になりましょう・・
(うちのプロパイダからはスレ立て出来なかったっす)

でも、もう話題が・・(w
975名無し野電車区:02/12/29 22:47 ID:???
976名無し野電車区:02/12/29 23:15 ID:???
埋め立て
977名無し野電車区:02/12/29 23:16 ID:???
>>975
おつー
978名無し野電車区:02/12/29 23:22 ID:???
埋め立てよりもこのスレに相応しいのは収用とか整地とか(w
979名無し野電車区:02/12/30 03:28 ID:???
>978

「強制収用」がよろしいかと。あるいは「1レス共有」とか。
980名無し野電車区:02/12/30 08:55 ID:???
もうすぐ1000だ
合計2000まであと少し。
981名無し野電車区:02/12/30 08:56 ID:???
age
982名無し野電車区:02/12/30 10:20 ID:???
このスレは間もなく強制収用されます。
983名無し野電車区:02/12/30 13:51 ID:???
芝と山
984名無し野電車区:02/12/30 14:20 ID:???
合い言葉は・・

「芝」 「山」
よし、入れ

合い言葉は・・

「芝」 ????「浦?」
貴様、味方じゃないな、氏ね!!グサッ!!
985名無し野電車区:02/12/30 14:28 ID:KrWrAzm1
(・∀・)「こににちは〜。ワタクシ、埼玉高速鉄道ですが。」
(・Д・)「はい、ワタクシ、芝山鉄道ですが何か?」
(・∀・)「実はワタクシ、埼玉高速鉄道,通称SRと申します。」
(・Д・)「ほう、実はワタクシ、芝山鉄道,通称SRと申します。」
(・∀・)(・Д・)「はぁ?」
(・∀・)「人の会社の略号ぱっくってんじゃねーヨ!」
(・Д・)「そっちこそ、埼玉高速鉄道なら※SHRなんじゃねーのか?ゴルァ?」
(゜Д゜)「なに二人で揉めてんだ!漏れは、島原鉄道SRだゴルァ!!」
(・ω・)「漏れは、三陸鉄道SRだゴルァ!!」
(゜∀゜)「漏れは、しなの鉄道相道SRだゴルァ!!」
(゜ω゜)「漏れは、相模鉄道SRだゴルァ!!」
(´∀`)「黙れ、厨房どもめ!西武鉄道SRだゴルァ!!」

※SHR=サイタマ・ハイスピード・レールウェイ

986名無し野電車区:02/12/30 14:30 ID:KrWrAzm1
>>985訂正

誤:(゜∀゜)「漏れは、しなの鉄道相道SRだゴルァ!!」
正:(゜∀゜)「漏れは、しなの鉄道鉄道SRだゴルァ!!」
987名無し野電車区:02/12/30 14:31 ID:???
うんこ
988名無し野電車区:02/12/30 14:31 ID:???
うんこ
989名無し野電車区:02/12/30 14:31 ID:???
うんこ
990名無し野電車区:02/12/30 14:31 ID:???
うんこ
991名無し野電車区:02/12/30 14:32 ID:???
うんこ
992信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/12/30 14:35 ID:2+Y3+f/t
↑市ね。
993名無し野電車区:02/12/30 14:36 ID:???
ちんこ
994名無し野電車区:02/12/30 14:36 ID:???
ちんこ
995名無し野電車区:02/12/30 14:36 ID:???
ちんこ
996名無し野電車区:02/12/30 14:36 ID:???
ちんこ
997名無し野電車区:02/12/30 14:36 ID:???
ちんこ
998信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/12/30 14:36 ID:2+Y3+f/t
 .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< 1000get!
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)
999信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/12/30 14:37 ID:2+Y3+f/t
1000
1000名無し野電車区:02/12/30 14:37 ID:???
>>998
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。