国鉄の旧型客車を語るスレ 鋼体化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ消滅につき再建。存分に語ってください。
2名無し野電車区:02/10/03 23:14 ID:???
>>1
なら、前スレのリンク貼れよ。
3名無し野電車区:02/10/03 23:16 ID:???
ダサッ。
【 】の書き方も知らんのか。
4名無し野電車区:02/10/03 23:18 ID:???
>>3
ということで、このスレは括弧の書き方を激しく議論するスレに変更
5名無し野電車区:02/10/04 00:18 ID:TMdRvKUk
>>2-4
まあま、イジメなさんなw

>>1
何日か見ないうちに落ちちゃってて、ビックリしました>前スレ
定期的に誰かかれかカキコしてたハズなのに…。
確か前スレの最後の方では、高崎の旧客や10系関連の話題が多かったな。
6名無し野電車区:02/10/04 00:19 ID:???
>>2-4は古狸
7名無し野電車区:02/10/04 00:27 ID:hOwbwETM
しかし戦前の一般乗客にとっては、鋼製20m車が普及してきたのは
大いなる福音だったと思う。長距離を3等車で移動せざるを得ない庶民にとって、
車内スペース拡大のゆとりはありがたかっただろう。
(経営陣がJRみたいだったら割り増し料金取ったかも知れない。
8名無し野電車区:02/10/04 00:31 ID:E7Dohh0g
61のりてー
9名無し野電車区:02/10/04 01:37 ID:???
>>7
スハフ32では、丸屋根採用。板張りのセずりも傾斜付きだった。3次型(昭和10年製)
から背ずりにモケットが張られ、昭和14年製のオハ35型からは客室窓が大型化されて、
広窓車として非常に好評だった。
 その時の状況を考えれば、今のJRなら、オハ70を大量生産してそうだよ。都会の
電車型客車導入って触れ込みで。(w
10名無し野電車区:02/10/04 03:09 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  1はうんこ!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ   
11名無し野電車区:02/10/04 11:23 ID:???
ピクで70系客車(戦災復旧車)特集
やらんかな〜
調査するのも大変かと思うが。
12名無し野電車区:02/10/04 14:51 ID:???

>>2-4
うんこな1です。ご不満でしたらかっこいい題の旧客スレをお立てください。
自分のスレに執着してませんので立てばそちらに移動します。
前スレ消滅から24時間以上経過しても誰も立てていないので緊急避難的に立てただけなので。
なお「国鉄」「旧型」「客車」「旧客」のいずれかのキーワードをスレタイトル
入れてくださるとありがたいです。
13名無し野電車区:02/10/04 19:27 ID:???
>>12
まあま、気にしなさんな。

それにしても、すっかり日の落ちるのが早くなってきましたね。
こんな秋の夜長には、旧客の話題で盛り上がりたいもんですな。
白熱灯のあたたかな光のもとで…。
14D員 ◆ze124km/Mc :02/10/05 00:17 ID:???
15名無し野電車区:02/10/05 01:11 ID:???
>>11
手に入りやすいのは
ピクの京大鉄研別冊「千年の都にありて」ぐらいしかないか、、、
16名無し野電車区:02/10/05 14:58 ID:WdB0BKDj
age
17:02/10/05 15:50 ID:bPZX1b8O
>>12
初代スレ(1000達成)の1ですが何か
がんばってくださいゴルア
1811:02/10/06 04:31 ID:???
>>15さんサンクス
そんなに高くないから今日買いにいくよ!
19名無し野電車区:02/10/06 16:07 ID:7EVy0iiQ
>>11
そういえば、オハ70の現役当時の写真って全然見たことがないなあ。
郵便荷物車に改造後の写真は結構あるけど・・
戦後の最混乱期のほんの数年在籍しただけですから、仕方ないといえば仕方ないのですが。
現在に生きる私たちにとっては、まさに幻の存在です。
形式図と改造後の写真から当時を偲ぶしかないという・・・
さらに、その形式図ですら、実物のほんの一例にすぎないという罠。
20名無し野電車区:02/10/06 19:27 ID:qzOWCjy1
そりゃ種車の特定すら難しい代物でしからねぇ〜
2111:02/10/07 08:30 ID:???
マニ74半流age
ゲテモノ車両ほど模型化したくなる罠
22.:02/10/07 16:37 ID:???
.
23.:02/10/07 17:40 ID:???
.
24名無し野電車区:02/10/07 23:39 ID:Af/uVvw1
>>19
古いピクに載っていたりするがの。ただしなかなか手に入らない+高いのが
ネック。あと鉄道史料の前のほうの号にもアタが、これまた入手困難…。
ピク特集やれ〜。
70系は生まれは悲劇的だが、趣味的にはとても面白いグループ。漏れ模型化の
ためにスエ71を3輌ほど取材(っても自由に立ち入り出来る範囲で)したが、
便所が逆付きだったり、よれよれ外板、電車用台車…などいろいろダタ。
25名無し野電車区:02/10/08 23:41 ID:???
 骨丸見えの車内写真は見たことあるけど、凄い車だったんだねぇ。
コンセプト(大量輸送、詰め込み、安急増)は、走ルンですも変わら
ないけどな。
26名無し野電車区:02/10/08 23:59 ID:WCKXJzWe
70系には1輌だけ鋼体化車がマニ72に存在した。鋼体化クハ79の戦災再改造だった
かと(50系電車の再改造をのぞくと)。

基本的に70系の車内は公園のベンチみたいないすに、天井イタなし(例外車あり=
オハ70 5など)、裸電球(盗難防止鉄棒カバー付き)、引き戸の扉(例外オハ71500
番台=客車では最初で最後の4扉車で両端扉は開き戸のまま)、スタンションポール
がドア前に立ち、いすの前には代用材の吊り手が下がる、トイレと暖房引き通し管は
あり(利用できたか疑問だが…)。
でも1950年代に入ってからは、ラッシュの増結用とか荷物車代用が多くなった
とか。そりゃそうだろうな。木造車より劣悪車内じゃ…。
27名無し野電車区:02/10/09 21:51 ID:???
(゚Д゚)<tonge?
2842013:02/10/10 01:09 ID:OdxeAawk
>>25
電気車研究会にカーカイブスのシリーズで出してくれ、って葉書をいっぱい出してみるとか
29名無し野電車区:02/10/10 12:29 ID:???
唯一本線上に残る戦災復旧車の高崎スエ78は無事か?
30名無し野電車区:02/10/10 23:57 ID:???
保守age
31名無し野電車区:02/10/11 00:45 ID:???
束は只見で使った3両以外の旧客は使う気ないのだろうか?
そろそろ余りは重機くんの餌?
32名無し野電車区:02/10/11 08:47 ID:???
>>31
その残りの3両は、14,15に東海道。
33名無し野電車区:02/10/11 11:16 ID:???
たまに八高でDDの訓練用に使われたり、お召しの訓練用に使われたりしてるね。
真岡が欲しがってたんだから、貸し出してあげればいいのにね。あそこは
架線も無いし、ローカルムード満点だし、首都圏から近い。
撮り鉄が激増するだろうけど、乗り鉄も増えると思う。
34名無し野電車区:02/10/11 13:08 ID:???
>>32
という事は、1両は使われないのね・・・・。確か束には、
スエを抜かせば7両現役の旧客がいるはず。スハフ42 2両 オハ47 3両
スハフ32 1両 オハニ36 1両。オハニ、スハフ32,42は去年の感じから只見で
使うので、スハフ1両とオハ47 2両が東海道のイベントで使われるみたいだね。
35名無し野電車区:02/10/12 00:21 ID:???
>34
じゃあ東海道では便所使用禁止?
36名無し野電車区:02/10/12 14:25 ID:???
age
37名無し野電車区:02/10/12 23:01 ID:???
11月に番頭で旧客走るの?
38名無し野電車区:02/10/13 21:15 ID:ePqD8+wo
age
39名無し野電車区:02/10/13 23:37 ID:fZg0OqeX
横浜のイベントの旧客が回送されたね。予想に反して旧客4両(確か3両編成じゃ
・・・?)+マニの様です。マニはずさないで、そのまま走ってくれても晩年の
旧客編成の様で萌えるね。5両編成で58牽引なら、何とか”絵”になるかも。

 只見の旧客は、スハフ32がちょっと老朽化が進んでる様で気になりますね。
一番に人気車両だけに早めに補修がほしいところです。オハに36とスハフ42は、
外板は意外と綺麗でした。旧客は、普段の保管場所を屋根下に移動させて
あげれば、かなり違うと思うのですけど・・・・。今回の只見は赤帯を
除けばDL無しなので、盛り上がりましたね。人出もかなりあります。
旧客のジョイント音と汽笛の音が堪能できますよ。写真撮るだけでなく、
地域イベントでのお土産購入や駅での記念入場券などの購入で協力しました。
40名無し野電車区:02/10/14 13:03 ID:???
age
41名無し野電車区:02/10/14 21:17 ID:m4qXV/Jq
横浜のイベント見に行きたかったが仕事だった・・・
どなたか報告うぷきぼん。
42名無し野電車区:02/10/14 21:23 ID:???
>>41

品川←EF651111+スハフ42(赤帯付き)+オハ47+オハ47(赤帯付き)+EF5861(HM付き)→小田原
43名無し野電車区:02/10/14 21:33 ID:m4qXV/Jq
>>42
情報サンクス!
ん?プッシュプルだったのか!

44名無し野電車区:02/10/14 21:35 ID:???
>39
>地域イベントでのお土産購入や駅での記念入場券などの購入で協力しました。

あんた、いい人だね。しみじみ。
地元にしっかり還元したね。
4542:02/10/14 21:35 ID:???
>>43
明日はPFつかないよん
4644803:02/10/14 22:52 ID:yUWnFJre
>>11
やったら即買いでしょう。
最も調査などが困難な部類でしょうから。

スユニ72 57(クハ55083復旧)を見たときは、模型にしたくなる1両と瞬間的に思いました。
47名無し野電車区:02/10/15 00:38 ID:IMHMbF+o
70台客車か、、、
「とれいん」で時々ぽつぽつ載ってるのを纏めてくれるといいのだが。
尾久のマニ72改age
48名無し野電車区:02/10/15 02:10 ID:eBhLhNaY
>>47
あれまだ続いているの?。5回で終わったんじゃ…。それとも漏れ逝ってよし?。
もっともあのシリーズ間違いが多くて…。西鹿島工場ってどこだよ…。
49名無し野電車区:02/10/15 11:09 ID:???
age
50名無し野電車区:02/10/16 01:03 ID:4CVi+sbr
隅田川のオエ70age
51名無し野電車区:02/10/16 01:34 ID:WHBbjguQ
>>48
遠州鉄道と思はれ
52名無し野電車区:02/10/16 02:26 ID:6+tlM4+R
>>50
隅田川はスエ71では?。オエもいたの?。

>>51
なるほど。その線があったか(藁。逝ってくる。
53名無し野電車区:02/10/17 01:37 ID:???
age
(゚Д゚)<tonge?
55名無し野電車区:02/10/17 23:19 ID:7JbyuMSe
そろそろSGの季節ですが、機関車交換のとき、
作業員の方はほホースつなぎ換えでヤケドとかしなかったんですかね?
56名無し野電車区:02/10/18 00:54 ID:???
>>55 大井川鉄道で聞いてみたら?あそこは、まだSG使ってるよ。
57名無し野電車区:02/10/18 01:01 ID:???
>>55
そういう作業の時は一旦スチ−ム止めていたのでは?
但しSL時代は漏れ等があって火傷することもあったかも。
58名無し野電車区:02/10/18 22:32 ID:???
ナヌ32
59名無し野電車区:02/10/19 02:34 ID:???
age
60名無し野電車区:02/10/20 00:57 ID:???
並ロmage
61名無し野電車区:02/10/20 01:14 ID:???
age
62名無し野電車区:02/10/20 14:03 ID:???
SG age
関連スレッドをこちらへ移動いたしました。
よろしくお願いします。
------
【1:10】【手動ドア】旧型客車に萌えるスレ【白熱灯】
1 名前:名無し野電車区 02/10/19 09:06 ID:V8V16rpr
旧客萌え。あなたの好きな旧客を語ろう。

2 名前:2 :02/10/19 09:07 ID:r6hGe1hz
2

3 名前:名無し野電車区 :02/10/19 09:08 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033654399/l50

4 名前:名無し野電車区 :02/10/19 09:21 ID:???
オハニ36でアマルベ鉄橋・・・・・

5 名前:(゚Д゚)<tonge? :02/10/19 21:54 ID:???
(゚Д゚)<tonge?

6 名前:名無し野電車区 :02/10/20 14:46 ID:???

7 名前:名無し野電車区 :02/10/20 15:18 ID:???
束の旧客は、年内動かないのか?色んな噂も飛んでるが・・・・。

8 名前:名無し野電車区 :02/10/20 15:24 ID:???
最近はずいぶん数が減ったね。
民営化もうわさされるけど、どうなるんだろ・・

9 名前:名無し野電車区 :02/10/20 21:05 ID:???
age
64名無し野電車区:02/10/20 21:23 ID:???
真岡に旧客が入ったら、直ちに乗りに行くぞ。
5月の陶器祭りの時に乗るぐらいだけど、四季を通じて乗りにいっちゃる!
6564:02/10/20 21:25 ID:???
真岡の話の続き。
あそこのSL列車がもし旧客化されたら、夕方の回送を兼ねた折り返し列車も
旧客化されるんだな。
とすると、津軽鉄道に続く旧客生活列車なんてことに!
これはSL以上に萌えだ!!
激しく実現きぼんぬ。
66名無し野電車区:02/10/20 22:09 ID:zaSDn5w6
>64,65
前真岡市長が再選すればあり得るかもしれないけど
現実問題つらそう。
50系もこの間大宮で検査したばかりだし・・・
でも真岡線おいらも好きだよ!
イベントでいいから旧客乗り入れ実現キボンヌ!
67名無し野電車区:02/10/20 22:18 ID:9K5uIcJ8
C12に目が行きがちだが、DDに客レやらせても鉄を呼べるような気が。
68名無し野電車区:02/10/21 02:09 ID:SU/KGGXJ
機関車はともかく客車の保存が少ないねー
商売になるとは思わなかったんだろうねえ

ところで南海が国鉄型旧客を保有していたと聞いたがホンマ?
気動車ならわかるけど、なんでまた客車・・・
69名無し野電車区:02/10/21 07:48 ID:A/r30RMW
>>68
紀勢線乗入れ用のかい?
アレは付随車です。
70名無し野電車区:02/10/21 08:30 ID:BjpVJ719
>37
2,3でやるじょ 編成はしらん
71名無し野電車区:02/10/21 14:53 ID:???
72名無し野電車区:02/10/21 21:20 ID:???
>>66
この際、牽引機には拘らないので旧客入線を激しくきぼんぬ!
73名無し野電車区:02/10/22 01:01 ID:???
>>68
それでも大井川に20数両、束に7両、北に5両、酉に4両,倒壊に3両ある。
津軽にも3両あるか。大井川が光ってるなぁ。大井川は、旧客の
貸し出ししても良いんじゃないかな?それで整備費用捻出すれば、
良いと思う。そういえば、死国と窮臭には無いね。おかげで死国じゃ
ヘンテコリンな汽車が走ったけど。
74名無し野電車区:02/10/22 03:30 ID:C0EqGF3S
>>73
最新型のステンレス客車ですなw

ところで、やっぱり旧客を新製するとなれば死ぬほど莫大な費用がかかるんでしょうねえ・・・
俺はリアル旧客世代ではないので冷房機器の有無やSG、台車などにはこだわりはないが、
あのボディや内装、塗色を忠実に再現した新製客車があれば各地の機関車が活きてくるのになあと妄想することがある。
実際に乗る人間にとっては、機関車より客車のほうが与える影響が大なんだけどなあ。

ま、イギリスから帰ってきて上記のようなことをしみじみ思ったというありがちなネタですわ
75名無し野電車区:02/10/22 16:56 ID:???
>>74
 欧米並みに修復、保存する技術とそれに対する自治体や国の理解が
あれば、現行の車両を整備するだけでも違うんですけどね。ほぼ原型のまま
保存されてる車両もあるので、それらを機関車同様に復活できれば、なお
良いのですがね。小金井公園のスハフ32、盛岡交通公園のオハ35 1.
中里スキー場のスハ43、横川のナハ11など代表的な客車が保存されてます。
 ただ日本では、法律が邪魔して難しいようです。ヨーロッパでは、保存中の
車両が復帰することは珍しくないですが、日本では役人か政治家が動かない
限り無理でしょうね。
76名無し野電車区:02/10/22 17:02 ID:???
ほかーいどうに行って、SLニセコに乗った。
オハフ33に乗れた。らっき〜♪

しかし、トイレには「機器室」の札が・・・・
洗面所にもあるはずのないドアが・・・

打ちひしがれた僕は、隣のスハフ42へ。トイレに入る。
洋式便器が「こんにちは〜♪」してた。鬱だ。

やっぱり旧客のトイレは線路かバラストが見えなければ意味がない。
77名無し野電車区:02/10/22 22:12 ID:???
>>76
秩父のSLでまだ旧客が使われていた頃、
やはり便所は洋式化されてイターヨ。
「なんじゃこりゃあああああ!」とオモターヨ。
78 :02/10/23 02:47 ID:???
79(゚Д゚)tonge?:02/10/23 13:29 ID:???
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
80名無し野電車区:02/10/23 16:15 ID:DGaCY3wp
>>77
循環式に改造されたスハフ42だね。今回の只見に使ってるやつと同じかも。
横浜で使った旧客は、トイレどうしたんだろう?
81名無し野電車区:02/10/23 19:45 ID:D4VVgAuv
>>76
>やっぱり旧客のトイレは線路かバラストが見えなければ意味がない。
剥げ同。だけど、それでは営業運転させてもらえない罠。
どんな鉄道会社もチカゲタンにはサカラヘナイ・・・
82名無し野電車区:02/10/23 23:31 ID:???
まぁ、沿線住民からしてみれば、たまったモンじゃないだろうからねぇ。
そんくらいは目をつぶりましょうや。
動いてくれるだけでもめっけもん。
83名無し野電車区:02/10/23 23:36 ID:LvUvW6yw
こう言うと叱られるかもしれないが…、この際チカゲタソのご機嫌をとる意味でも、
トイレと洗面所は冷房化の機器室にして、代わりのトイレは12系あたりを茶色に
塗って連結し、依存してしまうというのはいかがか?。編成美は乱れるけど、
実を取るということで…。
84名無し野電車区:02/10/24 00:16 ID:???
>>83
もう循環式に改造されてるから、12系は必要ないよ。あれが付いてる
と萎える。足りなければ追加改造すればおっけー。
8583:02/10/24 12:57 ID:YI1AhM3m
>>84
いやチカゲタソが問題にしているのは、トイレのぼっとんだけじゃなくて、車
イス対応もでしょ。だからスハフ12あたりのトイレを車椅子対応にして、車いす
スペースもそっちに設置。旧客のトイレ+洗面所は旧客を冷房化する機器室に
すれば、丸く収まるね…って言ったの。
ことはトイレぼっとんだけじゃないのだよ。
86名無し野電車区:02/10/24 14:24 ID:???
>>85
イベント用にそれは無いだろう。文化財の寺院や屋敷に車椅子対応の改造を
するようなものだ。もっともチカゲみたいな学の無い人間に文化財は判らない
だろうから、強いてするなら、オハニの活用か・・・。しかし
元荷物室じゃ差別と取られてしまうかも。12系では、入り口が狭いので、
車椅子対応にするなら50系使った方がいいかも。その50系も海峡線と真岡に
残るのみだけどな。真岡の50系は、ロングシートが残ってるから、取っ払えば
違和感無く車椅子対応だな。
87名無し野電車区:02/10/24 15:41 ID:ZabfGWGx
>>85
旧客でもタンク取り付け改造されたのがあったよ。宮原の43系の晩年とか。
それを参考にしてタンク取り付けなんてしたらいいんじゃない?
88名無し野電車区:02/10/24 22:54 ID:???
清水港線のブルーの客車。よく乗ったなぁ。
8983:02/10/24 23:14 ID:YI1AhM3m
>>86
長野の善光寺は車椅子スロープ付き。国宝だが。
2行目以降は同意。50系を茶色に塗って(いっそ窓枠も)、ロング取って車椅子
スペース+対応トイレ。いいかも。

>>87
タンクはいいとして、あの狭いトイレで車椅子はどうするの?。

しかしまあ、しょせんチカゲの言うことですからね(藁。
90名無し野電車区:02/10/24 23:25 ID:KxAbwsu6
やっぱ旧客は1986年10月31日に死んだってことだな
91名無し野電車区:02/10/25 22:40 ID:1uLW87pO
山陰線のDD51牽引の旧客にもう一度乗りたい。
92名無し野電車区:02/10/25 22:46 ID:???
>>90
1990年9月30日では?
(和田岬あぼーんの日って、これで合っていた?)

>>91
「もう一度」なんて言うけど、乗ったらまた乗りたくなるという罠。
漏れもED75牽引の旧客列車にまた乗りたいぞ。
イライラするような夏の暑さも、今となっては懐かスィ。
デッキでドアを開けたままにして風を受けていたあの頃・・・。
93名無し野電車区:02/10/26 15:57 ID:???
    
94名無し野電車区:02/10/26 19:13 ID:???
磐東で旧客走るって本当?
95名無し野電車区:02/10/26 22:53 ID:???
>>94
その噂の出所が知りたい。検索でも引っかからないみたいだけど。
磐越東線は、現役時代のスハフ32に乗ったよ。DD51に引かれて。オハ61が入ること
もあったなぁ。写真が懐かしい。
96名無し野電車区:02/10/26 23:29 ID:???
>>92
漏れは、真冬に冷凍庫状態になってた、
函館線夜行46レの最後尾デッキがなつかすぃ…。
(車掌室の無い側が後ろにきたら、穴開き状態)
97名無し野電車区:02/10/26 23:31 ID:???
>95
ニフのフォーラムで見つけた
11.2〜3らしい
全車自由席とか?
9844803:02/10/26 23:59 ID:Jyo6czdH
>>96
特等展望車ですね。
あれを覚えてしまうと、忘れられないです。
自分も46レにのって、経験しましたから同じ世代でしょうか?
ちなみに、北海道で常紋信号所にスイッチバックで旧客の最後部に乗ってそれを経験しました。
逆走時は、風をもろに受けてすごかったです。
99名無し野電車区:02/10/27 00:24 ID:aEnEI46y
age
100名無し野電車区:02/10/27 00:31 ID:???
>>94-95
ほい、詳細だよ。
11/2、3
9726レ
郡山1002−舞木1011〜12−三春1022〜27−要田1035−船引1045〜50−大越1102〜05−小野新町1129〜31−夏井1136−川前1148〜49−江田1200〜01−小川郷1211〜12−赤井1218−いわき1225
9737レ
いわき1327−赤井1333−小川郷1340〜41−江田1353〜54−川前1409〜10−小野新町1429〜31−神俣1439〜42−大越1454〜55−磐城常葉1502−船引1507〜09−要田1518〜20−三春1528〜31−郡山1547
101100:02/10/27 00:34 ID:???
改行入れなかった。スマソ。
10290:02/10/27 00:36 ID:K0acpnPT
>>92
それで合ってるけど、やっぱ1986年没だな、俺の中では。

旧国マニアが必ずしも今の本山支線の電車に心血注ぐとは限らないのと同様。
本来の味を出してたのは、山陰と山線が最後だし。
10396:02/10/27 00:59 ID:???
>>98
44803さん、お久しぶりです。
自分は前スレでよくスハ32系の事や、山線の旧客の事なんかを書いてました。
ちなみに今、歳は31で、旧客で旅した最後の世代かも。
自分が46レなんかによく乗った頃はもう全廃直前で、
ハコも一般型ではなく急行型(スハフ42、44など)がメインになってました。
でも小さい頃、札幌近郊でスハ32などの古い客車によく乗れたのは幸運です。

前のスレがdat落ちしてしまった時はビックリ&残念でしたね。
このスレになってからは、
イマイチ盛り上がってなかったような気もするのですが(スイマセソ)、
秋の夜長は、情緒豊かな旧客話で盛り上げたいものですね(w
104名無し野電車区:02/10/27 01:03 ID:???
 棒サイトに
列車名:「あぶくま紅葉号」(全車自由席)
編 成:DE10 1649+DE10 1760+旧客3両(32,47,42)
 ・・と出てたよ。DE10の重連。オハニは入らないみたいだね。全車自由席で
臨時とはいえ、一般列車として運転されるのは何年ぶりだろう。昔長野の方で
走った臨時列車と同じだねぇ・・・。どうせなら、昔同線いたスハニ64を彷彿と
させるオハニを入れた4両で運転して欲しかった。自由席だし、乗り鉄しに行くか
なぁ・・・。まったりとローカルな旧客気分を満喫できる列車になるといいなぁ。
105100:02/10/27 01:39 ID:???
漏れの聞いた情報ではオハニも入ってるようだが・・。
て優香、只見線で使ったやつらしい。
旧客の送り込みは29日黒磯1142-52だって。
10644803:02/10/27 02:06 ID:4AAT3OPF
>>102
共感を覚えますね。
86年に春に山線で、夏に山陰線で旧客を撮ったのが本格的に撮影した最後でした。
旧国も62系や72970だとちょっと寂しかったですから。
それ以降は、ここで15年ぶりに当時を思い出すまで会社などで話をしたことすらなかったですから(W

>>96/103
どうも。
自分はもう少し上の世代です。
32だと磐越西線ですね。
何回も行きました。
ちなみに、旧客世代って実は多くはないのです。
自分よりも少し上の世代は、SL現役をかなり体験しているから、単なる旧客では不足なようで。
もちろんガキの頃に、現役のSL+旧客には乗ってはいるし記憶もはっきりあるのですが、稀であったのも事実です。
そのためか、旧国や旧客自体の方がはるかに現実感があったためでしょう。
107名無し野電車区:02/10/27 15:09 ID:SN6Ka/Bl
>>95
漏れも乗ったよ。磐東線のスハフ32。たしか83年。
もうほとんど最後のスハフ32だったんじゃなかったかな。
たぶん、今回のスハフ32と同じ車だと思うが。
モザイクタイル張りのトイレに萌え〜でした。(^^;
あのころは、東北にも北陸にも山陰にも結構旧客が残っていて、
夏の暑さの中、全快した窓からの風と鉄粉(笑)を浴びながらの旅が思い出されます。
108名無し野電車区:02/10/27 21:11 ID:???
北海道のスハフ44が好きだった。
発電機が他と違うヤツ
109名無し野電車区:02/10/27 23:11 ID:3TAAiypy
その北海道の旧客末期にスハフ44などの検査周期を伸ばすために東北から
転属してきたスハフ42 2245(ウロ覚え)好きだった。
110DML30 ◆JxJRAxA3AQ :02/10/27 23:31 ID:CdpfpOp3
>>106
旧客世代:漏れはSL現役は記憶にはほとんどない(といっても東京近郊では最後のほうに無くなった地域だけど…)からまさにそれに当たってますね。
ELやDLが旧客牽いているのが普通の年代になります。旧国は電車好きな人が追っかけていたから世代的には広いんですよね。

>>107
磐東・磐西線のスハフ32(仙コリ所属)が運用はずれたのは84年の4月だと思いますので本当に末期の姿ですね。
漏れはあと一歩で乗り逃しました、平駅で旧客のはずの客レが50系になっていた時の脱力感は忘れられないですね〜
そのあと福島へ行ったらスハフ32が側線に留置されてました・・・
11196、103:02/10/27 23:49 ID:VC6ur0wO
>>109
確か茶色で白熱灯の奴じゃなかったっけ?(違ったかも…)
俺もあの頃よく山線の列車乗ってたんだけど、残念ながら当たらなかったな…。
その代わり…って訳じゃないけど、
二重窓に改造されたスハフ42(503だったかな?)には、ずいぶん乗りました。
これも確か所属は函館でなく、釧路だったか盛岡だったかの表記があった。
あの頃は何で?って思ってたけど、
109さんの書かれたような理由があったのだと、のちに知りました。

そういえば、あの頃山線鈍行に使用されてた客車のうちの何両かは、
現在も三笠鉄道村や、小樽交通記念館で会う事が出来ますよね。
ナンバーはもう忘れてしまったが、
三笠には茶色、小樽にはブルーのオハフ33がそれぞれあって、
その2両は、末期には一緒に編成を組んでた覚えがあります。
112名無し野電車区:02/10/27 23:54 ID:z3QJsxEE
スハフ42 2245は1985年の改正で唯一残った北海道(国鉄)
の茶色客車だよ。最も、それまで盛モカ所属だったけど。
盛モカの標記のまま北海道走ってた。

グリーンの内装に白熱灯。一種独特の車内インテリアに惹かれました。
41レでこれが当たった時はムード満点で最高!
11396、103、111:02/10/28 00:11 ID:qad7BpTw
>>112
あ…やっぱ正しかったですね。茶色で。

>41レでこれが当たった時はムード満点で最高!

…でしょうな。
俺は昼の列車なら、>>111で紹介した茶色のオハフ33に何度か当たりましたが、
夜行の時はなかったですからね。ウラヤマスィw
夜汽車で茶色ニス塗り白熱灯…『銀河鉄道999』そのものの世界ですな。
114名無し野電車区:02/10/28 01:10 ID:???
>>112
その車は、JR北が変な改造をしたあげく、今年見事に潰してくれました。(泣
北へ行った東の旧客達が心配。

 
115名無し野電車区:02/10/28 01:30 ID:???
>>107
その当時残ったスハフ32は2両。スハフ32 2131(昭和10年製)
とスハフ32 2357(昭和13年製、現存車)だった。茶色の
戦前製オハ35とオハフ33にこの2両が入ってる編成が磐東で乗ったよ。
非常に萌えた。特にスハフ32 2131は、内装が昭和初期の状態を
保っていて非常に貴重だった。(照明は蛍光灯化されていた。)
2357よりも、こっちを動態保存して欲しかったなぁ。
32系の初期車は、80年初頭に廃車になって現存してないし、
昭和一桁の2次型は、吹田のスヤ37 2(元スハフ32 100)が酷徹最後
まで残ったものの、あっさり解体されてしまった。残るのは、
小金井公園のスハフ32 2146(2131と同じ内装)と2357(35系と同じ
内装)だけ。幸い原型を保ってるみたい。
116名無し野電車区:02/10/28 19:52 ID:???
>>114
それって、昭和62年頃に駒ヶ岳ナントカトレインで使った後、
ノロッコ号に使われていなかった?
そうか。潰してしまったのか・・・。
117名無し野電車区:02/10/28 22:18 ID:T+Fw0kex
磐越東線というと
DD51だったはずだけど
何でDE10なんだろ?
DE10+旧客といったら日中線がマターリしていてよかった。
118名無し野電車区:02/10/29 00:15 ID:IvgFjFbX
>>117
最近めっきり寒くなってきましたからね。
電暖が使えるカマはDEしかないんでしょうね。
でもなんで重連なんだろ?SLでも登れるのに。
119名無し野電車区:02/10/29 00:33 ID:wWvDNJMV
>>118
http://www.jreast.co.jp/tohoku/news/index.asp
ここ見ると、DE重連で1548(?)と1760号機。
1500番代って、SGついてたっけ?
120118:02/10/29 00:59 ID:SFmgxahT
えーと。
最近のDE10の客レはと・・・
二月に運転されたホワイトスノー安比で
DE101765か・・・
あれ?電暖ないや
失礼しました。m(_ _)m
12144803:02/10/29 01:40 ID:xbKKXdr5
>>110
自分も東京なので、SLに縁はほとんどなかったです。
だからか、旧国でした。
あとで旧客も。
DCは私鉄にいった41000なんかとか、湘南型のキハユニとか。

あと、磐越東線の32は経験ないです。
東線で印象的なのは、中間に入ったスハ二64
通路扱いで、荷物室に乗れました。
ゆれても吊り革がないので困りました。
今思えば貴重な体験でした。
122名無し野電車区:02/10/29 04:32 ID:zrvJ/1yZ
特等展望室かぁ...
60-3で東北線の旧客が全廃されることを知った消防の漏れは、
お年玉で「福島・会津磐梯ミニ周遊券」を買い上野発「なすの」の客になった。
黒磯で待っていた客レの最後尾、背もたれが木だったから60系だったのかな。
特等展望室と客室と、小さなタイルが敷き詰められた洗面所を行ったり来たり。
最前部でED75にコンニチハしようと行ってみたら、殺気立った録り鉄で一杯(^_^;)
福島では母の田舎に1泊、翌日は455系「あづま」で帰京。
今でもよ〜く覚えております。
123名無し野電車区:02/10/29 21:26 ID:???
124名無し野電車区:02/10/29 22:08 ID:JpfbntnA
「はやたま」が懐かしい。

凍えるような2月、和歌山市駅のホームに1両っきりの併結用がDD13に
引っ張られてやってきた。ヒーターが暖まるまでの時間がやけに長かった。
新宮についてもあたりは真っ暗。開いていた駅前の食堂で朝食。
味噌汁がうまかったな。

夏休み。4時和歌山発の天王寺行き。飽きるほど通ったはずの阪和線を
こんな時間、こんな車両で走った感覚が新鮮だった。
窓からの生暖かい、静まり返った街のほこりと木々の匂いの入り混じった
朝の空気は、切ないのか郷愁を誘うのかなんか解らない微妙な記憶を
呼び戻していたっけ。  

こんな体験は旧客以外じゃ味わえないな。つーか20年前の生意気盛りの
あの頃でないとだめなんだけどさ。
125名無し野電車区:02/10/29 22:18 ID:???
上越新幹線開業のちょっと前まで、朝の高崎行き客レは旧客だった。
最末期は12系らなっていたが。
それに乗って出掛けると、普段の115系の窓から見るのとは、風景が全然違って見えた。
今でも上野から寝台特急に乗ると、似たような感覚が味わえるが、
旧客列車の時とは何かが違う。
常磐線といい、つい20年前まで旧客が平気な顔をして首都圏入りしていたとは、
信じがたい。
126名無し野電車区:02/10/29 22:59 ID:???
83年か84年の車両配置表もってる方いたら教えて欲しいのですが
スハフ42 2048は名ナコですか?金トヤですか?

あー、こんなくだらんこと気になって落ち着いて寝れんので助けてください・・・。

>>119
1548はSGなし。92年の車両配置表より
127126:02/10/29 23:02 ID:???
>>119
磐東だと1548じゃなくて1649?
128名無し野電車区:02/10/29 23:12 ID:PWonN6fz
>>126
それは金トヤ
129126:02/10/29 23:44 ID:???
>>128
さんくす!
82年車両配置ではナコになっているからこの年にうつったのか・・。
禿しくすっきりしたー・・・。
130名無し野電車区:02/10/29 23:46 ID:3zJxAGsp
>>126、128
ちょっと補足です。スハフ422048は82年の配置表では名ナコになっています。
名ナコの旧型客車は、82年5月の関西線電化でナハ10系(2901を含む)、
35系(少なくとも1両は茶色だった)、スハ40及び一部の43系が廃車となり、
同年11月の「きそ」の12系モノクラス化により、残った43系も全車が転属
または廃車となりました。スハフ422048を含む相当数が金トヤに転属し、
数多く在籍していた同区の軽量客車を置き換えました。また、本州で最後まで
残っていたスロ54が廃車になったのも82年だったと思います。
以上、記憶違いがあったらすみません。
131名無し野電車区:02/10/30 11:07 ID:???
age
13244803:02/10/30 23:02 ID:2qLZ2lk5
>>124
懐かしいです。
一両客車。
私も和歌山市→新宮間に乗りました。
純粋な一両客車はこれだけしかのったことがないです。
ほかは、ハフは一両でもユや二があって、結構長いことが多かったです。
133名無し野電車区:02/10/31 07:45 ID:7++o4xpD
age井
134名無し野電車区:02/10/31 22:24 ID:DZimKAmg
JRRの客車編成表はどんくらいまで古いのあるのでしょうか。
模型やっているので古い編成知りたいのですがせいぜい82年までしか
見たことがないのですよ。
昭和40年代なんかの編成が乗っている資料はないですかね。
135名無し野電車区:02/10/31 22:28 ID:S1ekzarg
>>135
ファソの特集「食堂車」の号(170号ごろ?)に、食堂車が組み込まれていた編成
の車輌番号・列車名・日付が乗っていますた。一応参考になるかと思いますが、
お持ちでない場合は、古本屋で見つけるのはなかなか難しいかも。
13644803:02/10/31 22:57 ID:9ew1Xhgs
>>134
子の前実家に戻った時に見つけたのが80年版。
多分これが一版旧いはず。
混合列車とかもあります。
137名無し野電車区:02/11/01 00:08 ID:esOrZReH
厨房のころ、福知山線の旧客鈍行で初乗り運賃だけで車窓旅行をよくしたなー。
138↑氏ね:02/11/01 00:18 ID:Ywh/l99J
といいたいところだが、俺も福知山線でそれをやった。
15時14分の大阪発739レで生瀬まで行き、446レで帰ってくる。
739レは大ミハの近代化スハ43系フル編成、
446レは福フチの10系あり、35系あり、43系あり、茶色、板張りありの
雑居編成。ちょっとの往復で、かなり楽しめた。
でも、この往復が当時は2時間近くかかった。
(生瀬の滞在時間はたった10分程度なのに)
139137:02/11/01 00:51 ID:esOrZReH
漏れは笹山口まで逝って折り返してきたぞ。列車番号まで覚えていないけど。
確かに雑居編成だった。マニ60 オハ61もあった。でもあの頃テレビでも車窓旅行
を紹介していたから、不正乗車ではなかったはず。今はどうなのかなー。
140名無し野電車区:02/11/01 01:16 ID:???
東京では、日曜日は、10:52高崎行き 11:15一ノ関行きで車窓旅行
したねぇ。高崎行きで八高線に乗り換えて、ローカル線旅行も楽しんだ
もんだ。他には、常磐線仙台行き、平(現いわき)行きでもやったね。
平行きで松戸まで行って、即行で上り普通(こっちも旧客)に乗り換えた。
常磐線は最後まで残ったので、随分楽しませてもらったもんだよ。
しかし、あの頃は気軽に旧客に乗れたねぇ。ほんの20年ちょっと前だけど。
東京近辺でも小旅行を楽しめたけど、今は走ルンですばかりで、旅行気分
は無いねぇ。
141名無し野電車区:02/11/01 12:45 ID:LUNb83F6
>>137〜140
「車窓旅行」って、最低運賃のキップ買って、乗って、適当な駅で改札でない
で折り返すってことでしょ?。立派な不正乗車じゃん。
近郊区間の特例のないところでは、大回り乗車の最短距離運賃計算の特例は適用
されないから、そのまま発駅の改札を出たとすると不正は不正だろ。
山手線1周は、例えば新宿−新宿とやったとすると、新宿−新大久保、新大久保
−大回り新宿というのと同じで、「東京近郊区間の特例」が適用されるので、
最低運賃(130円)×2=今なら260円だが。改札でなけりゃOKだったら
東京−青森−東京とやっても、130円ということになりかねない。

まあ、全員時効だろうけどね(藁。一応原則ってことで。
142名無し野電車区:02/11/01 13:11 ID:hM7LxAsn
車窓旅行って何?
笑っちゃってもいいですか?
143名無し野電車区:02/11/01 16:54 ID:tVTIKbar
>142
まぁあれだ、「俺も若い頃はワルでなぁ」ってな思い出話みたいなもんだ。
笑って聞き流せや。
144名無し野電車区:02/11/01 23:12 ID:aMj20ctJ
俺も若い頃は旧客の窓辺の塗料はがしてあそんだなー。
ワルだったなー。
145名無し野電車区:02/11/02 00:03 ID:LsvQRVAv
146名無し野電車区:02/11/02 12:06 ID:/6QTmY5Q
国鉄客車列車の横長の写真集出たね。
でも、山口線の記述は受けつけられない。
SL列車には茶色い客車が・・ってあるが、バリバリ青い客車が写ってる。
最後尾に1両だけ付いてる茶色い客車、オハフ33 389だね。
147名無し野電車区:02/11/02 13:28 ID:RORAQfis
389って、最後の茶色のオハフ33だったね。

>>116
「くるくる駒ケ岳遊遊トレイン」だ、ううっ懐かしすぎる(泣。
61年夏に函館で見たよ、まだブルーで黄色い斜めラインがはいっていて、泣きそうになったよ。

函館運転所で見せてもらった、スハフ43711も印象深いなぁ。
カーペット車なんだけど、壁がニス塗りのまま残ってた。
職員の人も親切で、大阪からきたというといろいろお土産くれたっけ。
148名無し野電車区:02/11/02 13:36 ID:1uxU+y3F
今日磐越東線に乗りに行ったヤシ、レポートキボンヌ。
149名無し野電車区:02/11/02 16:49 ID:???
12月に束で旧客ミステリー列車運転するね!
暖房無しにつき防寒装備を忘れずにという募集広告に
ワラた!
今年は旧客よく使うね>束
いいことだけど・・・
150名無し野電車区:02/11/02 19:29 ID:u1JMkKuV
アゲ
151名無し野電車区:02/11/02 20:27 ID:3Kb4Jv6Q
14系を残しておけば・・・>149

磐等線は激パの場所をあえてはずして常盤いわきふきん、小野新町の
熊が出そうな山でいただきました。 
デッキに録りてつハケーン

船引より先(いわき方面)は撮影場所がらがらっす。
152名無し野電車区:02/11/02 23:58 ID:JOQpUCXT
>>148
撮り鉄で上り三春〜要田、下り夏井〜川前間。
一緒になった皆さん乙ですた。

しかし、今日は風が強かったなー
153名無し野電車区:02/11/03 00:14 ID:YAIB4nhs
で、列車は座れないほど混んでる様子?
154名無し野電車区:02/11/03 00:23 ID:???
1ボックス2人位だった、とにかく寒かったYO!
155名無し野電車区:02/11/03 01:49 ID:MUGgYTmo
なんで暖房が使えないの?
風邪ひくといやだから明日行くのよそうかな。
暖房が使えないなら何でこんな季節に走らせるんだろう。
156名無し野電車区:02/11/03 02:39 ID:w4nJaHsU
>>155
マジレスダタラコワイ
SG使えるDDorDEわざわざもってこないでしょう。
客車の方の整備も大変そうだし。
旧客が走るだけでも有り難くなってるこのご時世。
といいつつ>>149さん情報みて、
電化区間では電暖搭載機使って暖房キボンヌと思った。
157名無し野電車区:02/11/03 06:24 ID:???
蒸機の復活運転はそれはそれでいいけど正直ごちそうさまって感じかな?
#あんまりやりすぎると「ありがたみ」が無くなるでしょ
むしろ旧客をダース単位で復活させてくれる方がいいな…と思う。

C62ニセコ用の旧客が2〜3両ほど廃車にされたのはもったいなかったなぁ。
今は無きエビスビアステーションの6両ももったいなかったなぁ…。
もっと気軽に旧客に乗りたいよ〜!
158名無し野電車区:02/11/03 09:47 ID:nt8g+2hY
>>157
復活運転はいいと思うけどね。それだけ多くの人に乗る機会があるってことだし。
限定しすぎると毎回鉄ヲタ祭りになり一般人が乗りにくくなるのでそれはよくない。
でも旧客復活は同意。せっかくSL走っても客車が新系列だったりすると萎え。
159名無し野電車区:02/11/03 19:59 ID:tvuul0Uk
磐東旧客の返却回送ダイヤきぼん。
160名無し野電車区:02/11/03 20:12 ID:???
>>159

返却せずにそのまま郡山工場であぼ〜ん
161名無し野電車区:02/11/03 20:36 ID:???
>>159
ダイヤではないけど以下の916スレは参考になるかな?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1024589291/
162155:02/11/03 21:16 ID:+ghoWwwY
>>156
荒らしにマジレスカコワルイ!


なーんていうのは冗談で、本当に漏れが無知だったので。
今日は行こうと思ったけれどもそんなに車内が冷えているんじゃ
いやだから行かなかった。
もう1ヶ月早い段階で運転してくれていればと思う。
163149:02/11/03 23:09 ID:???
アラシじゃないので念のため
昨日の品川駅の夢空間の展示会で
募集広告見ますた>旧客ミステリー
12月15日運転
一日旧客乗って6000円(子供4000円)
安いと思うか、高いと思うかは本人の価値観次第かな?
スチーム暖房の水漏れを直すのって結構大変でしょ?
古い建物なんかもそうだけど
動く客車は特に・・・
DLの蒸気発生装置はかなり前に死重になっていたと思うけど・・・
束でSG使っていたのはノスビュー現役時が最後じゃない?
164155:02/11/04 02:02 ID:9tsBCdTp
>>162
禿撞。この時期に、、、
鉄はいいけど、地元の一般客や子供連れはどうだったのかね。
165名無し野電車区:02/11/04 02:18 ID:???
以前、旧客を使ったSL列車やイベント列車が結構あったけど
冷房がついていないことに文句をつけるDQNが多かったらしい。
それも地元の名士?のような先生あたりからのクレームだったとか?
パレオが旧客の頃も扇風機のないスハフ32は夏場はあまり使われていない。
夏が冷房無しでだめ、冬は暖房無しでだめ
高山線でC56運転したときも旧客をつないだ撮影列車を走らせたくらい。
(12月だったけど暖房がないため12系のみ客扱いだった)
いっそのことストーブ列車にしてしまえばいいかも?
166名無し野電車区:02/11/04 02:21 ID:I7ivd79J
>164
1ヶ月前じゃ紅葉がないのではといってみるテスト
167名無し野電車区:02/11/04 09:18 ID:tGQLhYmf
まあ、夏の暑さなら窓を開ければ我慢できるが、
冬の寒さは耐えられないと言うことだな。
何も紅葉にあやかった臨時にしなくてもいいだろう。
鉄ヲタはそんなこと関係ないもん。
168名無し野電車区:02/11/04 10:53 ID:4YuJx7Ru
昔の釧網本線の混レみたいに、気動車用の石油温風暖房機
(ウェバスト式暖房機)搭載じゃだめか?
169名無し野電車区:02/11/04 11:34 ID:???
いっそのことダルマストーブを導入しる!!

といってみるテスト。
170名無し野電車区:02/11/04 11:35 ID:???
>>163
JR東では、磐越西線のさよなら客車列車でSG使ったのが最後かな?
大井川鉄道は、ずっとSG使ってるから、スチームの漏れを直すこと
自体は出来ると思う。ただスチームを使うと客車本体の痛みが加速する
と聞いた事があるような・・・・。モウモウとした冬場のSGをG見てみ
たいなぁ。
 EGはもっと簡単のはずだけど使ってないこと考えると、多分一番の問題は、
機関車側のメンテだと思う。
171名無し野電車区:02/11/05 20:56 ID:???
全検age
172名無し野電車区:02/11/06 00:02 ID:DmuwJyDx
>>134
編成じゃないけどモアから出た客車配置表は最高。
40年代どころじゃないよ。

あと交通博物館の図書室にいけばなんかあるかも。旧客の成知るための
どんな資料があるかわからんが・・・どんな本があるかは
俺もおしえてほすぃ。
173名無し野電車区:02/11/06 00:26 ID:???
>>165
その手のDQNは、ネズミランドの汽車でもクレームつけてんのかな。(w

174名無し野電車区:02/11/06 18:55 ID:???
旧客は暑さに耐え、寒さに耐えながら乗るものだよな。
175名無し野電車区:02/11/06 22:39 ID:???
現役時代、寒さはともかく、ラッシュ時の暑さにはみんな耐えつつ乗っていたよ。
五能線とか混合列車の走る線区は寒さにも耐えていたかもね。
あの線区に配置されていた客車には、五光ヒーターは無かったのかな?
176名無し野電車区:02/11/06 22:44 ID:gSsZvYz+
なんで五能線のオハフ61は、ドアのガラスが無かったんだろ。
17744803:02/11/07 01:15 ID:yZM4uiMc
自分の経験だと、冬の北海道や東北は問題なし。
問題なのは、
1)冬なら九州や四国
 →暖房が弱い
2)秋の東北
 →*月*日からしか暖房が入らないと言われて、寒さに耐えた。
北海道などは、夜行中心に年間通年暖房可能のようでした。
あと、混合では、温気暖房なら中間に入ってもOK(五能線、釧網線など)
清水港線などは暖房が入っていた記憶がないです(間違っていたらごめんなさい)
日中線は、往時で暖めて帰りは余熱と言う話を聞きましたけど、デマかもしれません。
178名無し野電車区:02/11/07 01:37 ID:zkfxsOTx
>>177日中線
一応DE10の暖房管つないでたと記憶しています。編成は漏れが乗ったときは、
喜多方             熱塩
DE10 47+オハ35 2021+オハフ61 2669
ですた。オハ35は横軽対策車茶色。オハフも茶色。オハフの乗務員室は喜多方
向き。
17944803:02/11/07 01:57 ID:3Eeh9EUK
>>178
日中線尾混合列車で、貨車をつなぐ場合は厳しいですよね。

あと、和田岬や尼崎港は、暖房はどうなっていたのでしょうか?
冬にいったことがないので寒い経験がないです。
180178:02/11/07 03:10 ID:zkfxsOTx
>>180
和田岬線の64系客車は暖房無しです。尼崎港線は牽引機がDD13のため、客車に
暖房設備はあったでしょうが、暖房は出来なかったと思われます。
181名無し野電車区:02/11/07 07:57 ID:q05GKhZq
最近さみーなー
182178:02/11/07 12:06 ID:zkfxsOTx
>>178自己レス
オハフ61 2669→× 2619→○。訂正です。スマソ。
183名無し野電車区:02/11/07 21:07 ID:HOKmNjV+
お前ら!「20世紀なつかしの国鉄客車列車」は買いますたか?
184名無し野電車区:02/11/07 21:11 ID:k6ETT7ZR
>>183
買おうと思ってるけど、山口線の記述がいただけないね。
非イベント旧客と貴婦人の非常に貴重な写真なんだけど。
185名無し野電車区:02/11/08 14:26 ID:YVaXQ1Lw
age
186名無し野電車区:02/11/08 18:23 ID:???
>>184
その本まだ見てないけど、どんなこと書いてあるんですか?ちと気になる。
187名無し野電車区:02/11/08 18:38 ID:Q3nTrOOh
鹿児島では昭和60年ごろを境に、旧型客車が全滅した。理由は
松○高校のアホ生徒がデッキから身を乗り出していたら手すりが
壊れて車外放出されたため。その生徒はハンドボールをやって
いたため軽傷ですんだと当時の南日本新聞が報じていたが、
運が良かっただけだろうがボケ!! と思う。
188名無し野電車区:02/11/09 00:52 ID:Eb8ppT3Y
12/14の品川発ミステリー列車は何処まで行くんだろう?
189名無し野電車区:02/11/09 11:32 ID:lYNwV1cZ
age
190名無し野電車区:02/11/09 13:27 ID:???
>>188
日光
191名無し野電車区:02/11/09 15:35 ID:AGGStdxM
192名無し野電車区:02/11/10 00:24 ID:AS/yRdOy
12/14のミステリレ情報キボン。見つからないです。
193名無し野電車区:02/11/10 00:27 ID:7FETj29T
日光線で何かあるって噂、かなり前に聞いた事あるんだけど
この事だったんだね。今回は4両編成かな?
194名無し野電車区:02/11/10 01:00 ID:EBjhBcVJ
12/14が楽しみだ!
195名無し野電車区:02/11/10 01:18 ID:???
この寒いのに暖房もナシでなぜ北に行く?
暖房用に補機でEF81かEF64あたりをつけりゃいいのに・・・
EG使えるかどうか知らんけど。
196名無し野電車区:02/11/10 18:44 ID:???
スハ43まんせー
197名無し野電車区:02/11/10 21:59 ID:???
>>187
鹿児島でなくても北海道と山陰以外は昭和60年に旧客が全滅してますが?
北陸に至っては客レまでもが滅亡しましたが?

しかし客車のデッキから振り落とされるなんてのは、
昔は珍しくも無かったがねぇ。
宮城道雄もそれで死んだし。
198名無し野電車区:02/11/10 22:11 ID:km9ULbTM
烏山999リバイバル キボン
199 は志賀えみぉ @ ネ申:02/11/10 22:16 ID:???
キリ番げったーの登場であります。(^o^)v
200 は志賀えみぉ @ ネ申:02/11/10 22:17 ID:???
200!
201名無し野電車区:02/11/10 22:20 ID:???
旧型じゃないけど
尾久の浦和方面にあるぼろぼろの24系?
あれいいよね。
雰囲気でてて。
202名無しでGO! :02/11/11 00:58 ID:???
ふと思ったんだけど24系を
10系あさかぜ食(茶に緑帯?)に塗色変更ってのはどうよ。
すれ違いすまそ。
203名無し野電車区:02/11/11 12:43 ID:???
旧客は3両編成、カマは61だよ。
詳細は品川のびゅうプラザにでも聞いてみな>12/14ミステリー列車
204名無し野電車区:02/11/11 16:39 ID:nS+oWI7g
でもさすがに時間や行き先までは教えてくれないのでは?
205名無し野電車区:02/11/12 15:38 ID:???
>>203
 まだ申し込めるのかなぁ。ミステリー・・・。でも寒そうだ。。
206旧客ファン:02/11/12 15:56 ID:VBoQB4up
もうあがきはいいよ。
旧客は1986年に死んでんだから
207名無し野電車区:02/11/12 16:28 ID:???
 >>206
欧米並みに古いものは大切にしようよ。日本は、途上国じゃないんだから。(w
208名無し野電車区:02/11/12 18:13 ID:???
>>207
日本は後進国だろうが。
209旧客ファン:02/11/12 18:52 ID:dH25QSJr
>>207
一番大事にするのは、静態保存に力を入れることだと思うなー。
死に掛けの客車に延命装置。もう見てらんないよ。ウァァァーン!!(慟哭)
210名無し野電車区:02/11/13 03:51 ID:???
そのうち12系や14系が旧型客車並、あるいはそれ以下の扱いになりそう。
211名無し野電車区:02/11/13 12:37 ID:SATZC99h
>>209
やっぱり動いているからこその保存だと思う。欧米も動態が基本だし。
古い文化財の保守、修繕は欧米に見習ってやれば、もっといい状態を
保てると思うよ。

一番の問題は、ボランティア活動もせず、金も出さないで
写真ばっか撮ってる日本のマニアだろうね。
212名無し野電車区:02/11/13 13:04 ID:NGHvKoW4
>>211
後段の部分は、鉄道に限らず「文化財」に対する、考え方自体が(日本人は)
ダメなのだろうと思う。
ただ前段の部分は、くだらねぇ道路や赤字必至の新幹線とかに平気で税金つぎ込む
くせに、保存車とか保存前提で保管してある車輌・施設に平気で普通の税金を
かけてくる国も、なんとかしなけりゃならんだろうな…。
まあしかし、チカゲタソをとっかえればイイかというと、同じだろうけどなぁ…。
金を出さないマニアも問題だが、もともとあまりそういう習慣のない国なわけ
で…。それが困ったちゃんなのだが…。

愚痴になってスマソ。
213名無し野電車区:02/11/13 13:30 ID:0I303y10
これは旧型客車に入らないの?
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021112151321.jpg
214名無し野電車区:02/11/13 14:13 ID:SATZC99h
>>213
それは、ただの整備不良車。(w尾久客車区の旧客(主に急行で使用)は、
引退間近まで綺麗だったよ。新車の様に整備されたスハフ42の写真が残ってる。
215旧型国電:02/11/13 14:37 ID:???
旧型客車か新型客車の違いは
一両単位で組めるか編成単位でないと組めないか
(50系をのぞく)
かな
216名無し野電車区:02/11/13 14:48 ID:???
手動ドアやあけっぱなしの最後部だってよく考えたら今の世の中では
とても容認されそうにないな・・。すでに世の中ではいろんな安全が
うるさく言われてた時期まで旧客は残ってたんだが。あまり事故が起
こらなかったのも原因か?
最後部からの眺めはよかった↓
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/imamiya/shin3.htm
217名無し野電車区:02/11/13 15:32 ID:wGYOxQSS
>>213
凄いね・・・北斗星の蟹?
218名無し野電車区:02/11/13 18:27 ID:WZXDDUmn
>>213
ウヒャァ。

旧客末期の頃の山陰本線を走ってた普通列車でも、ここまで酷くなかったぞ。
219名無し野電車区:02/11/13 18:39 ID:???
>>213
釧路駅にあったツーリングトレイン並だね。
これで現役かよ!
220名無し野電車区:02/11/13 21:50 ID:mZ+J7CRP
>>217
たぶん「はくつる」じゃないかと・・・

カニ以外の客車の方も、これに近い状態だったから(w
221名無し野電車区:02/11/13 21:51 ID:MZhLEd5X
>>213
晩年の久大線の客車並みじゃねーか。
222名無し野電車区:02/11/14 03:12 ID:???
>>214
尾久所属の急行運用に入っていた
旧型客車はどれもきれいでしたね。
「妙高」のオハ47・オハフ33など
きれいに整備されていました。
223名無し野電車区:02/11/14 03:17 ID:???
>>221
本で見たけど、久大線の12系は確かにひどかったね。
224名無し野電車区:02/11/14 14:43 ID:???
>>222
車両も使い捨ての時代になったからなのか、整備が悪くなった気がする。
古い車でも綺麗に整備されてれば、気持ちよく乗れたもんだ。
225北星:02/11/14 15:14 ID:8aCFzRt4
NHKの「精霊ながし」の2回目に出てきた寝台車は10系だと思いますがどこにあるのでしょう?
また3回目に出てきた客車もナハ11 1と書いてありましたがどこにあるのでしょう?
226名無し野電車区:02/11/14 16:01 ID:???
旧客じゃないけど、12系と言えばねえ、そりゃ幼い頃の自分には特別な
印象を残してくれてたんすよ。もう30年近く前(・・・・)。
バアチャンに連れてもらった天理臨に使用された12系ね。
DE10重連+12両(多分w)フル編成で入線、ピッカピカで自動折戸から車内に入れば
冷房もばっちり効いてて。夏休みの絵日記やら裏の白いチラシ広告にしょっちゅう
12系の絵を書いていたような記憶もあるね。色鉛筆で真っ青に塗って。

色あせない記憶って時が経てば経つほど、鮮やかによみがえってくるんですなあ、、、。
227名無し野電車区:02/11/14 19:04 ID:???
>>227
>旧客じゃないけど、12系と言えばねえ、そりゃ幼い頃の自分には特別な
>印象を残してくれてたんすよ

そうでしょうね…当時は客車急行は全て旧客の時代でしたから、
冷房付きの12系は破格のデラックス車に見えたかも。
実際、“冷房急行”として、割増料金を取られた時代もあったみたいだし。

でも、写真集なんかを見ると、意外と蒸機との組み合わせも多かったりします。
冷房化で窓を開けなくていい事も関係してるのかな…? スレチガイゴメソ…
228名無し野電車区:02/11/14 22:44 ID:twQzVFhc
宮原の旧客、解体間近age
229名無し野電車区:02/11/14 22:49 ID:dF6l2JwD
>>228
いまどこにいるの?
オハ46 13とかだろ?なつかしいなー。
230名無し野電車区:02/11/14 22:50 ID:???
しかし10系のサイドビューは余りにも美しい。
特に座席車。ここまで完成された、美しいサイドを持った車両は
今になっても出てきてないと思う。

>>213
電源車だからって整備をしないとはね。。
末期の10系寝台車より遙かに酷い。
最近のはくつるは寝台車でもそんなもんだし、
北斗星にまで状態不良車が入っていたり。
東は車両の整備のことを何だと思ってるのかね。
231名無し野電車区:02/11/14 22:56 ID:aHQftp7/
>>213
お客さんの反応が見てみたい・・・・(w

東ってピッカピカの新車ばかりの会社なのに、そんな地区に住んでる人で
初めて寝台列車を体験する人は、ホームにこれが入線した時どう思うんだろう。
232名無し野電車区:02/11/14 22:58 ID:twQzVFhc
>>229
梅小路らしい
233名無し野電車区:02/11/14 23:40 ID:SQEOOgqb
宮原の旧客、廃車解体なの?
234名無し野電車区:02/11/15 08:22 ID:???
>>213
もそもそ大先生がこれ見たら何と苦言を申すのだろうか…

東海道筋はそれ程でもないのに、東北筋は酷いよね。
235名無し野電車区:02/11/15 10:54 ID:???
>227
割増料金?????? 指定席や着席券ならわかるが・・・・・・
逆に12系客車使用による特急料金の割引はあったけどね。

ってゆーか、12系登場時、70年代前半には時刻表や駅の乗車口案内などに
「冷」マークで表示してたね。
236名無し野電車区:02/11/15 13:13 ID:M8yX4Nse
何処かのスレッドで読んだんだけど、
最近は検査時に「古い塗装剥がし+下地処理」をせず
そのまま塗り重ねちゃうようになったから、
外板の「持ち」が急速に悪くなったんだってね。
いくらステンレス車の時代とは言え・・・(´・ω・`)
237日本の客車 復刻委員会:02/11/15 17:00 ID:aAlT7thw
こちらの書籍を復活させてください。

書籍名:写真で見る客車の90年
著 者:日本の客車編纂委員会
出版社:鉄道図書刊行会

このサイトで受付中です。
http://www.d-pub.co.jp/req/index.html
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10807

皆様の熱き一票が名書籍の復刊に結び付きます。
ご投票の程よろしくお願いします。
238日本の客車 復刻委員会:02/11/15 17:44 ID:aAlT7thw

マジレスです。どうぞよろしくお願いします。
239名無し野電車区:02/11/16 03:34 ID:???
>>236
同感。
電車なんかの更新車も酷いのが時々いるよね。
工場によっても仕上げにものすごいばらつきがあるみたいで。
240名無し野電車区:02/11/16 04:01 ID:/TowTuLJ
>>236,239
大宮の公開の時、モハ112が入場しているのを見たけど、そのまま塗り重ねなん
かしてなかったよ。ちゃんと鉄の地が出るまで浮いた塗料をたたき落としてた。
236が読んだのはネタじゃないの?。
ただ下地処理がうまく行っていないと、塗料が剥落して見苦しくなるのは確か。
人間のやることだから、完全はないけど、私鉄に比べるとJRは多少下地処理が
うまく行っていない傾向にあるかもね。
241名無し野電車区:02/11/16 04:09 ID:???
>>240
やってるところはちゃんとやってるね。
でも工場や更新時期によって全然違う。
塗装を剥がして下地を仕上げて丁寧にやってるところもあれば
少し塗装を落としただけで重ね塗りしてしまうところもある。
束の113系同士でも随分と違う。

ひどい奴なんか更新したばかりっぽいのにぴかぴかの塗装が
一部べろりと剥げて元の塗装が見えてしまってるのもある。
ばらつきが酷いのは事実だろうね。
242名無し野電車区:02/11/16 07:35 ID:???
いや、大宮はロクでもない仕上げをして出すことも多い。
115の全検など、傷んだ外板を大して修理もせずに上から薄くペンキ塗って、
はい終わり。
243名無し野電車区:02/11/16 12:05 ID:QfX7GShI
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10807

投票よろしくおながいします。
244玉ノ井ユーザー:02/11/16 15:20 ID:1j9s7oVb
>>225 自分も見ていて疑問に思ったが、ナハフ11 1は現在横川駅の碓氷鉄道文化村にあります。
車籍はないのですが、あそこは確か動かせられる線がありましたね。それか、止まったままでもカメラを動かして、
いかにも動いているように写したのだと思います。
また、オハネ12 29も横川にあるので、それで撮影したのかもしれませんが、寝台が縦方向ならごまかせると思いますので、
プルマンタイプのA寝台車の日本海2.3号か急行銀河か、583系で撮ることも可能ではと思います。
583系でも急行きたぐにのA寝台の2段なら良いし、3段でもあれならごまかせる。
最後にシルエットなら、夜で姿が見えないので、同じ窓の大きさなら24系で十分それらしく見えると思います。
245玉ノ井ユーザー:02/11/16 16:16 ID:1j9s7oVb
244の訂正
オハネ12型はオハネ25型などと同様の横方向の寝台。
あのドラマ中の映像では、宮崎美子がカーテンから顔を出した向かい合わせになった寝台の向こうに見えたのはデッキのドアのはず。
したがって、プルマンAか583系に絞られると思われます。
246名無し野電車区:02/11/16 17:56 ID:zN4kbom8
恒例の津軽スト−ブ列車も今日からか。
247名無し野電車区:02/11/16 18:29 ID:???
津軽鉄道。もう雪景色なんだねえ。NTVニュースで今やってた。
248天リウ:02/11/16 19:00 ID:LOGP3Hvw
>>233
先週新幹線に乗って新大阪をでたら宮原にピッカピカのオハフ33停まってたよ!
249名無し野電車区:02/11/16 22:46 ID:???
>>236
国鉄時代から、通常の検査時には塗装など剥がさずにそのまま塗り重ねてました。
特別保全工事でも塗装剥がしはやっていません。
剥がすようになったのは車両更新工事からです。
250名無し野電車区:02/11/16 23:02 ID:7i2XQtJk
何でもいいからヲタと隔離された世界でマタ〜リと旧客の旅がしたいものよ。
#ヲタ=あんなのとかこんなのとか(w。<カタギに煙たがられるような奴
251名無し野電車区:02/11/17 01:28 ID:???
磐越東線の旧客運転が好評だったことから
SL運転を沿線自治体が申し合わせしたそうだ。
252北星:02/11/17 15:21 ID:oBMktUUx
>245
あの時の寝台車の映像は廊下と上段寝台が映ってましたが、廊下の空調吹き出し口や、でっぱった冷房機などから12系寝台だと思います。
情報ありがとうございます。
253名無し野電車区:02/11/17 19:00 ID:Bs3Y1V5n
梅小路に旧客(?)が2両停まってたみたいだけど・・
何に使うんだろ?
254名無し野電車区:02/11/17 19:23 ID:???
>>251
11月7日の朝日新聞福島版。既に記事はネット版から削除されているので
全文引用。長文スマソ

磐越東線にSLの汽笛を 首長らが運動へ
田村地方町村といわき市 懇談会の話題から予定外の合意

「磐越東線にSLを走らせよう」。6日、三春町で田村地方町村といわき市との
交流懇談会が開かれ、各首長の間で予定になかった申し合わせが交わされた。

議題にないSLの話題は2,3日に磐越東線で運行された「レトロ客車
(あぶくま紅葉号)」の報告の中で持ち上がった。60%を上回る乗車率があり、
全国からファンが押し掛けたという事務局報告を受け、博多祐輔滝根町長が
「単発で終わらせず継続を。磐越西線で人気のSLをもってきたら」と提案。

観光客の低迷は各市町村とも共通の悩みだけに、四家啓助いわき市長は
「わくわくする話。ぜひ実現しよう」と大乗り気。「弁当売りを再現して名産品
を販売しよう」「予算は県の地域づくりサポート事業を充てるのはどうか」など
と盛り上がり、懇談会として公式にJRに運行を働きかけていくことにした。
255名無し野電車区:02/11/17 22:26 ID:0Ehkx7Or
>>233
梅小路逝って聞いてきたら、スチーム号用にするらしい。

冬なら暖房も効くし、雰囲気もいいし!!とのお答えでした。
スチームハアハア
256名無し野電車区:02/11/18 08:00 ID:fY1xKZca
>255
その日の機関車がB20だったら
ちょっと萎えるかも?
でもいつでも乗れる旧客歓迎!
257名無し野電車区:02/11/18 08:45 ID:???
>>256
大井川も忘れないでね(w
これからの真冬以外は毎日運転ですよん♪
258名無し野電車区:02/11/18 15:41 ID:xZb3Fyjr
>>254
まだ実現してないC57+旧客を希望。できれば6-7両編成でマターリ
走ってホスイ。この組み合わせなら確実に全国から客呼べると思う。
C57に似合うのは変な改造された12系じゃないよ。
259名無し野電車区:02/11/18 15:51 ID:???
>>253
確か西には、現役3両、放置1両(さよなら国鉄イベントで東京ー大阪
を走ったやつ)あるはず。どれが梅小路に行ったんだろう・・・。
ほかは、解体?これ以上旧客を解体しないで欲しい!!
260名無し野電車区:02/11/18 21:25 ID:waDGzB7D
>259
> 確か西には、現役3両、放置1両(さよなら国鉄イベントで東京ー大阪
> を走ったやつ)あるはず。どれが梅小路に行ったんだろう・・・。
↑?12系の後ろにぶら下がったマイテ49のこと?
261名無し野電車区:02/11/18 21:53 ID:qrP/Tqg3
>>梅小路

おいおいマイテとか言うなよ。
262ナナシでGO:02/11/18 21:59 ID:bPa6boyI
津軽鉄道のストーブ列車って、SL無しの旧客だけであれだけ観光客呼べるのはスゴイと思う。
263名無し野電車区:02/11/18 22:00 ID:qrP/Tqg3
まあ、ストーブだしな。
264名無し野電車区:02/11/18 22:29 ID:VB2h0Bzd
東京から日帰りで旧型客車の旅が満喫できるスポットというと…、
筆頭は大井川鉄道、次点が秩父鉄道でしょうか?
265てこてこ♪ ◆kQZQwW6gG6 :02/11/18 23:35 ID:NSVRSiCz
>>260
別板からの情報だとオハフ33とオハ46らしいっす。

>>264
秩父は残念ながらもう旧客ではありません・・・
大井川はこの冬ぜひ行きたいな〜SGにハァハァ♪
266名無し野電車区:02/11/19 13:36 ID:???
age
267名無し野電車区:02/11/19 18:38 ID:???
ここへ来て、またあちこちでSL復活の狼煙が上がっているな。
セットで旧客も末永く頼むぜ!

>>255
スチーム号に旧客ですかい!
なんちゅう贅沢な!
ほんの数分で降りてしまうのが勿体ないな・・・
なんなら嵯峨野観光鉄道で・・・
牽引機には拘らないから。
268名無し野電車区:02/11/19 19:01 ID:qLMkDsMd
>>267
俺もそう思う。
嵯峨野は、あんなドナドナ車両ばかりじゃなく、
1両ぐらい旧客を挟む遊び心もほしい。
269名無し野電車区:02/11/19 23:27 ID:jjPTSQP+
>>259
放置プレーは救援車のダブルルーフのスエかと思われ
270名無し野電車区:02/11/20 11:48 ID:???
>>269
いや茶色のオハフ33。JR線上に残る最後のニス塗り35系と思われ。
すでに車籍はないみたい。
271名無し野電車区:02/11/20 17:43 ID:kEnTHGg6
>>269
それって何処にいるんでしょう?

>>270
オハフ33って48だよね?
あれは確か、61−11まで残った最若番の33だったと思われ。
確か近代化改装済みでニス塗りではなかったはず(末期はブルーだった)。

梅小路にオハ46も来てるって事は、もう1両(形式失念スマソ)の行方は?
+マイテで酉所有の旧客は全4両だったと思ふのだが・・・。

その昔(10年くらい前か?)ミハの奥のほうに廃車になったミハ座が居たけど、もういないだろうなあ。
272名無し野電車区:02/11/20 17:56 ID:kEnTHGg6
連続スマソ
書いてることが無茶苦茶だな。

>61−11まで残った最若番の33だったと思われ。
33じゃなくて、48ね。
ちなみに33は59−2までだっけ?
確かまだその頃(61−11の時)は解体前だったような気がする。
273名無し野電車区:02/11/20 17:56 ID:???
>>271
いや、オハフ33 33が残ってるはず。最近までオハ35 26も宮原にいたが、これは
お座敷(スロ81)、マヤ43(元マイネ41)と一緒に解体された。あれが全部セットで残って
いれば、結構濃い旧客編成が出来たのに残念。もったいない事をしてしまった
・・・。オハフ33 33は、ぜひとも残してホスイ。
274名無し野電車区:02/11/20 19:54 ID:kEnTHGg6
>>273
参楠、そっかあオハフ3333健在なのね。
そう言えば確か一回見たことある、綾部だったか吹田だったか和田山だったかもしれない。
疎開留置で、ナハフ11とかスハ42とかも居たっけなあ。

>最近までオハ35 26も宮原にいたが、これはお座敷(スロ81)、マヤ43(元マイネ41)と一緒に解体された。
マジでつか?なんちゅうもったいないことを・・・(泣
ちなみにいつ頃まで居たんですか?
ゴハチの66解体といいクモハ42といい、あの会社は何を考えてるんや。
いっそのこと梅小路に旧客集結、ついでにクモハ42001も持ってきて、
レトロ博物館に汁!
ボランティアで清掃なりお手伝いなりするから、お願い>しR酉さん
275名無し野電車区:02/11/20 21:02 ID:jq21VG1K
>>271
もう1両のオハフ33は289だよ。これも丸妻のやつ。
33 48や他のオハ46と同様米子で引退したやつ

>>272
福フチ33 33の営業運転は昭和60年3月まで。
その年3月10日の米子発京都行き820レの凸機次位に付いてたのを
福知山で見たのが俺的には最後。

福フチのオハ35 1109(茶色ニス塗り)もいたが、あれはあぼーん済みだな。
33 33は結構腐食が激しいって聞いてるぞ。
ペンキ臭い48や289と違って、相当味のある車両だったが。
276天リウ:02/11/20 22:59 ID:KeFZa3LA
あっ!写真を整理してたらDD54を撮りにいった時の写真に
オハフ33 333が写ってる!
277名無し野電車区:02/11/20 23:01 ID:mnW5zmZv
マイテ復活した時、大阪駅で撮影会あったの知ってる?(1987年)
今写真見ると、結構キテる奴がいっぱい写ってる。(w
278名無し野電車区:02/11/20 23:04 ID:mnW5zmZv
>>276
333って、天カメだろ?
279ナナシでGO:02/11/20 23:21 ID:KX243Imr
今日、旧東海道を4t車で走っていたら、新金谷の踏切がちょうど閉まっていた。
ローカル電車でも来るのかと思っていたら、バック運転のC56+旧客6両?+EDが通り過ぎて行った。
なんか、狐につままれた様な・・・ポカンとした気持ちになった。
それにしても、旧客の屋根はベンチレターも含めて見事にツヤ消し黒でした。
280名無し野電車区:02/11/20 23:23 ID:HvZU7+Ve
>>279
いっぺん狐につままれてみたいけど、
なんかオススメある?
281名無し野電車区:02/11/21 16:05 ID:???
旧客まんせー
282名無し野電車区:02/11/21 20:19 ID:???
>>279
 もう少し状態を良くして欲しいけど、ある意味現役時代の旧客の味を
一番楽しめる場所でもあるね。妙に綺麗過ぎず・・・しかもブルーの旧客も
有るし。あれだけ旧客持ってるんだから、オフシーズンは、真岡にでも貸し
出してあげられないのかなぁ。
283ナナシでGO:02/11/21 21:11 ID:O04eIWa0
>282
真岡に貸し出すのなら、トラストトレインの方はどうだろう?
資金的にも苦しい様だから、貸し出して修繕費の足しにするとか出来ないのかな?
そういえば、真岡もC12だし。
284名無し野電車区:02/11/21 21:23 ID:???
>>277
是非ともうぷしる!

>>282-283
真岡に貸し出し大賛成!
SL運転日の夕方には、旧客の普通列車が!
素晴らしいじゃねぇのよ!!
285名無し野電車区:02/11/21 22:15 ID:???
>>284
まったりした旧客の普通列車いいねぇ。真岡はSG使ってるから
冬場は特にイイ!益子焼目的の老年団体が良く来るみたいだから、
古い旧客はウケが良いと思う。
 これで、真岡のキハ20が動いてくれれば、いう事無しなんだが・・・。

 ついでに不釣合いな色の50系は元の赤色に戻してあげた方がいいと思う。
せっかく最後に残ったオリジナルの50系だしね。
286名無し野電車区:02/11/21 23:06 ID:POxecGm9
公園や列車ホテル、その他諸々に置いてある旧客で「これは!」って思える逸品、
それも状態良の台車付きってあります?

そういうのにお色直しを施して車籍復活&動体保存なんてしてくれりゃ最高なんだけどね。
北海道・東北に放っぽってあるのを片っ端かき集めて手入れしる!

(↓)この中にめぼしいのある?
ttp://www1.interq.or.jp/~ytrain/HOZON.html
287名無し野電車区:02/11/21 23:38 ID:???
>>286
中里スキー場の旧客のうち状態のいいオリジナルのスハフ42とスハ43,オハ46。
盛岡のオハ35 2001(状態良)、小金井公園のスハフ32 2146。メモリアルシップの
スハフ44 25は、密封?保存なんでめちゃ状態いいね。まずは、”JR線上”
に放置されてる車籍の無い車両はどうだ?少なくとも線路に乗ってる。
JR倒壊のオハ35、オハ47、JR吸収オハフ61,スハフ42、JR西オハフ33、東マニ36。コレ集めれば
立派な旧客列車の出来上がり!!
他には、大井工場の放置お召し車両を改造してマイもしくは、スイを作るとか・・。

津軽のオハ31は、全国で1両のモニター屋根の座席車。(他に残ってるのは、
救援車かごく初期の木造車)オハ31は、状態も悪く、早急な対応が必要と
思うよ。早めに手を打つべし。
288名無し野電車区:02/11/22 00:00 ID:slTlGDlo
>>271
宮原の庫の奥
289名無し野電車区:02/11/22 10:59 ID:???
age
290名無し野電車区:02/11/22 13:49 ID:46JH7kWb
>271
宮原で動けるヤツは以下の4両のはずだよ
オハ46-13
オハフ33-48.289.
マイテ49-1
あと旧客と呼んで良いのか不明だけど検測車の
オヤ31-31がいる。次の出番は城東貨物線旅客化のときかな。

>最近までオハ35 26も宮原にいたが、これはお座敷(スロ81)、マヤ43(元マイネ41)と一緒に解体された
これはチョーもったいなかったね!たしか同時にDE10-901も解体された(涙)
むかし宮原の中でバイトしてたんだけど写真取っとけば良かった。
いまはたぶん蔵の中には、オハフ33一両(たぶん部品取り用)とスエ30一両(用途不明)
がいる。番外編でEF65-1も一緒に隠されてるね。



291名無し野電車区:02/11/22 14:01 ID:asq2RbBK
>酉のお偉方へ
ヨーク逝って客車の大事さがわかったろ。
蒸機だけ整備したって牽くものがないと駄目なんだ。
よろしく頼んます
292名無し野電車区:02/11/22 14:11 ID:IzPjWekl
>>290>>291
EF5866解体の時もそうだったけどせっかく残しておきながら
貴重な車輌を解体してしまう というのが多いな酉は・・・・

293名無し野電車区:02/11/22 15:45 ID:SG1/vR7s
>>292
しかたないよ。置いといたら税金がをがっぽり盗られるんだから。
294名無し野電車区:02/11/22 15:46 ID:mK9EMmpq
295名無し野電車区:02/11/22 21:09 ID:aX14bHeG
文化財ということで税を控除するような仕組みは作れないもんかな
296名無し野電車区:02/11/22 21:27 ID:h5E8OLJo
>保存してると金掛かって結局あぼ〜ん
 資産税の範疇に含まれないような払わなくて済むような
 抜け道的言い分を考えてくれる香具師がいればうまくいくのでは?
297名無し野電車区:02/11/22 23:16 ID:???
>>285
>真岡はSG使ってるから冬場は特にイイ!

おおー!
蒸気暖房のぬくもり列車なんつっても・・・一般には通じないか。
でも晩秋の真岡にはピッタリ合いそうだなぁ。
やってくんないかなぁ。
298名無し野電車区:02/11/22 23:25 ID:cOvAOriu
>>290
次にオヤ31が活躍するのは加古川線電化の時の方が先じゃないかな?
299名無し野電車区:02/11/23 15:20 ID:FTyZE4u1
全検age
300名無し野電車区:02/11/23 15:34 ID:JUrFsbz+
301名無し野電車区:02/11/23 16:34 ID:???
302名無し野電車区:02/11/23 17:41 ID:???
朝一番、ニスの匂いが仄かに香る車内。黒光りするピカピカの板張りの壁と床、
厚ぼったくなるまで塗られたペンキ。真っ青なシートのモケット。
窓から差し込む穏やかな陽光が心地よい眠気を誘う。

「夜汽車」もいいけど、やっぱり朝の方が私は好きです。

一口に旧型客車って言うけど、床はともかく壁・窓枠まで
木が使わてるのってものすごく少なくないかい?
303名無し野電車区:02/11/23 19:34 ID:???
>>302
>一口に旧型客車って言うけど、床はともかく壁・窓枠まで
>木が使わてるのってものすごく少なくないかい?

そうですね。晩年には近代化改造を受けてた物がほとんどだったから…。
それでもやっぱり、高い天井と(ペンキ塗りだが)木の座席枠、
そして手動式のドアを見ると「ああ、やっぱ旧客だな…」って気がする。
304名無し野電車区:02/11/23 20:09 ID:???
ロマンスカーみたいに乗降できるドアを限定して、
それ以外は施錠(封印)を施すことで使用できなくする。

そういうふうにすれば旧型客車を原形の状態で動態復元するネックが
一つ消えると思うんだけどどんなもんかな?
#2両につき1箇所 ○:施錠したドア ●:乗降用ドア ○−○:1両
#こんな感じ⇒(機関車)+○…●+○…○+○…●+○…○+○…●+○…○
305名無し野電車区:02/11/24 00:05 ID:DzLdQn3c
>>305
チカゲタソが許せばそれもいいのだが…。非常の場合ハンドルを操作するとあけら
れるようになってれば、国土交通省もOK出す可能性が上がるね。

あとはまあ、外見をそのままで引き戸に改造して自動ドア化というのは、旧客
ファソとしては、絶対NG?。
306名無し野電車区:02/11/24 00:16 ID:M0NEz9Eu
旧客が現代的にNGなところって何だろう?

・トイレが垂れ流しであること
・ドアごとに監視用乗務員が必要なこと
・車体が可燃性であること
・車椅子の客が利用できないこと
くらいか?
307名無し野電車区:02/11/24 00:26 ID:???
 >>305
チカゲも小泉失脚か次期選挙であぼーんだろ。おつむの弱いゲー脳人
議員だし、長続きはしないと思う。
>>306
 トイレについては、東や北(元東の旧客)は、タンク式にしたやつい
がいるね。 
308名無し野電車区:02/11/24 01:17 ID:???
車椅子の乗客が乗る(車両間を移動する)ことをいちいち念頭に入れてってのは、
正直なんだかなぁ…という気がする。
例えとしては不適切かもしれないけど、重度の心臓病の人にスポーツは絶対禁物でしょ?
それと同じで車椅子の人はこういう列車は遠慮願いたい…と。

あと自動ドア化はNG、トイレは小型のカートリッジ式で外見を出来る限り損なわない
改造を施して垂れ流しを廃するのであればOKだと思う。

イベント列車に可燃性だの転落の危険だのを考量しるというのは
あまりにも過保護ではないかと、無粋ではないかと言ってみるテスト。
309名無し野電車区:02/11/24 01:33 ID:M0NEz9Eu
>>308
可燃性についてはイベント運行ということで特例があったりするかもしれないが、
走行中のドア開放の危険に対してはちゃんと対処したほうがいいと思う。
手で開けられるドアを知らない世代が多いしね(特にお子さま連れとか)
そのへんは>>304みたくうまいこと締め切り処理するしかないんじゃないか?

車椅子については・・・オハニとか(ボソ
いや、JR北みたいに客室の一部をカフェカー改造しているところもあるし、
一定のオープンスペースを設けること自体は不可能ではないと思うよ。
問題は出入口の広さだよな・・・やっぱりオハニか(ボソ

カフェカー兼ラウンジカーとして旧客風オハニを新造きぼんぬw
310名無し野電車区:02/11/24 10:43 ID:???
ドアは、ブルトレの元祖20系みたいな自動施錠にするとか・・・
311名無し野電車区:02/11/24 11:22 ID:???
>>310
北がやってるから、難しくはないと思う。
312名無し野電車区:02/11/24 15:26 ID:eoXPqXO8
最近まで急行越前や鳥海にスロ62が連結されていたけど、
乗ったことある人いる?
313名無し野電車区:02/11/24 15:27 ID:AgLYXodk
>>312
最近じゃねーだろ
314名無し野電車区:02/11/24 19:04 ID:???
>>308 >>309
 仮に(機関車を除く)5〜6両編成の旧客列車を走らせたとして、
 編成の最端部を12系客車改造の「擬旧客風」客車にして
 デッキ/客室を車椅子対応にするというのはどうでしょう?

 これなら旧客のイメージを著しく損なうことなく車椅子対応に出来る
 …と思うのですが?

 こんなこと言うとボロクソに叩かれるかもしれないけど、
 車椅子を含む乗降車に著しく困難を来す人は乗車を断る方向も
 検討した方がいいのではないかと思う。
 それなりのリスクを背負って旧客列車に乗る方も動かす方も
 臨むべきではないかと思うのですがね。
315ナナシでGO:02/11/24 21:21 ID:y72zqx6H
>312
オハネ・スハネは何度も乗ったことあるけど、スロ62は「だいせん5号」の一度きり。
整備の良かったころだから気持ち良く乗れたけど、オハ61からの改造車なので、車内の重厚さはスロ54の方が上だった。
深夜の福知山で駅弁を売っていたことや、和田山までDD54の回送を列車後部にぶら下げていたのも、いい思い出です。
316名無し野電車区:02/11/24 23:15 ID:???
1.自動ドア
開き戸のまま自動化。扉付近に人がいるときは開閉動作を制限する。必要なら監視カメラと個別放送装置もつける。定員制の列車ならこの程度で良いのでは?
2.車椅子対応
そりゃ、合造車しかないでしょ。荷物扉から乗ってもらいましょ。
317名無し野電車区:02/11/24 23:34 ID:???
>>316
>開き戸のまま自動化。
>必要なら監視カメラと個別放送装置もつける。

 外形に影響の無い(目立たない)コンパクトなドアエンジン(開閉機構)を
 付けられる可能性があれば自動化もやぶさかじゃないけど、
 カメラと放送装置はなぁ…、カナ〜リ無粋じゃないかい?
 それに関しては少なくとも私は反対かな。
 >>304の必要な乗降口以外は封印を施して、非常時はドアコックを捻って
 主導開閉するような感覚でいいと思う。
 とにかく、"過保護"な改造は御免被りたい。

 "過保護"…これは車椅子対応にも言えるけど。
 しまいにゃ旧客にも冷房を導入しるとか言いそうなんで、
 これ以上悪い方向に手を加えることはやめてもらいたいね。
318名無し野電車区:02/11/24 23:44 ID:???
>>314
そこまでして車椅子対応にしなくても、ハンディキャップ
対応のボランティアがいればOKだと思う。欧米の観光地でも
普通に見られるよ。まずハード面よりもソフト面での対応が本来
のやり方だと思う。オハニの荷物扉活用は良いと思う。
319名無し野電車区:02/11/25 00:10 ID:???
どなたか旧客の乗降口と貫通路の標準的な開口幅が
それぞれいくらか御存知ですか?あと一段あたりのステップ高も。
#車椅子の通行幅75〜85cm以上とのことなので
320316:02/11/25 10:31 ID:???
ドアエンジンは天井に隠す。デッキ部平天井なのはご勘弁をということで。
カメラはドーム型のケーシングに入ったものを使用。知識が無いとカメラとは気が付かない。(銀行とかお店なんかにも実はこう言うタイプのが多く使われているのだな)
321名無し野電車区:02/11/25 13:32 ID:???
でも大井川なんか保安要員なしでよくやってるよね。
時々車掌が巡回して引っ掛け鉤が開いてたら閉めてるけどね。
>>319
その幅じゃ12系も485系や183系とかもダメってことですよね。
確か70cm・・・旧客もほとんど同じと思います。
最近の特急車に一部大きめのドアと通路ドアがあるのも頷けるわけだ。
322名無しでGO! :02/11/25 19:42 ID:???
過保護もなにも本来鉄道とはそういう物だと思っていた。
扉付近に「列車から落ちないで下さい。」
の注意書きと放送で十分。
323名無し野電車区:02/11/25 21:33 ID:???
>>322
常磐線で走っていた旧客には、末期にそういうステッカーが貼られていたよ。
ある意味自己責任だと思うんだがねぇ。
閉じられているのをわざわざ開けて怪我すんだから。

ノロッコ号の旧客にはカケガネが付いていたけど、その程度で良いのでは?
324名無し野電車区:02/11/25 21:41 ID:???
最後の問題は「お役所」と何かあった時の「責任問題」だね。
325名無し野電車区:02/11/25 22:08 ID:wxzQvXeV
>>323
いやあ俺なんかクソガキだったから、そんなの見つけたら絶対に走行中に開けちゃうね。
旧客を知らない世代(1975生まれ)だからそれが危ない行為だってのも知らないし。

やっぱ施錠の上、締め切りしかないんじゃないかなあ。
Loco-■PC□-■PC□-■PC□-■PC□
とか
Loco-■PC□-□PC■-■PC□-□PC■
みたいに
326名無し野電車区:02/11/26 01:22 ID:???
>>325
非常用のドアコックみたいに、開けたら緊急停車するようにしては?
もし開けたら、列車緊急停止、空けた奴はタイーホ。怖くて誰も触らなく
なるよ。(w勿論、ドアには走行中ドアを開けた場合には、罰せられるもし
くは逮捕される主旨の注意書きを書いておけばグー。
327名無し野電車区:02/11/26 11:50 ID:???
age
328名無し野電車区:02/11/26 23:06 ID:???
age
329名無しでGO! :02/11/27 02:06 ID:???
ところでおまいら!
もし、旧客デッキ監視員のボランティアあったらやりますか?
昔の秩父みたいに通念旧客で運転されるなら、
やってみたいかも。
330名無し野電車区:02/11/27 11:12 ID:???
>>329
できる範囲で参加すると思う。できるだけ旧客は残したい。
331名無し野電車区:02/11/27 16:38 ID:y4mGtxn3
柵原ふれあい鉱山公園のホハフ3002(元オハ35)はどうYO?
ホハフ2003と2004もおるが、あれは自社発注車だし。
332 :02/11/27 18:11 ID:???
333名古屋駅の住人:02/11/27 20:21 ID:???
333GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
334名無し野電車区:02/11/27 23:49 ID:???
>> ALL
 関東圏(日帰り圏内)で国鉄型旧客の旅を楽しむのに最適なスポット
 …と言えば、やっぱり一も二も無く「大井川鉄道」でしょうか?
335名無し野電車区:02/11/28 01:15 ID:???
>>329
C62ニセコで鉄文協とかいう団体がそんなのをやっていたな。

>>334
そこ以外で定期的に動かしているのったら、そうそう無いでしょう。
津軽鉄道ストーブ列車は日帰りにはキツイだろうし。
336名無し野電車区:02/11/28 21:53 ID:???
age
337名無し野電車区:02/11/28 21:55 ID:z0VDi41A
スロ54に乗ってみたかったな.....
338名無し野電車区:02/11/28 23:32 ID:???
>>337
どっかに廃車体があったね。元グリーン車は、旧客末期まで活躍したのに、
結局まともに保存されてるのは1両も無かったのは残念。
339名無し野電車区:02/11/28 23:43 ID:???
>>338
広島の広鉄グランド(旧鉄道学園の近く)にあるね〜
更衣室として。
340名無し野電車区:02/11/29 00:30 ID:???
>>広島のスロ54
 足回りもシートも無いんじゃ…ねぇ? …淋しいねぇ。
341名無し野電車区:02/11/30 00:59 ID:???
今わかってるJR東の旧客イベントは、今度のミステリーだけかい?
342名無し野電車区:02/11/30 02:33 ID:???
age
343名無し野電車区:02/11/30 10:59 ID:???
>>341
品川から・・・どっちの方に行くんだろ?
やっぱ西かね
344名無し野電車区:02/11/30 11:43 ID:???
>>343
日光って話が・・・。経路は謎だねぇ。誰か乗る予定の人いる?
345名無し野電車区:02/11/30 11:51 ID:opNH/NaK
旧客で運転する列車には切符に「転落等の事故により死亡もしくは傷害を負ってもいっさい責任は負いません」と入れておくべき
346名無し野電車区:02/11/30 12:43 ID:???
>>345
署名もさせとけばいいでしょ。
347名無し野電車区:02/11/30 14:04 ID:???
>>346
アメリカじゃ危険性のあるレジャーでは必ずサインさせられるね。
でも日本は、自己責任を嫌がる国だからなぁ。政治家・官僚からして
責任を取るの嫌がるから、国民も同じなんだよねぇ・・。
348名無し野電車区:02/11/30 21:40 ID:???
>>345
大昔の森林軌道みたいだ・・・
349名無し野電車区:02/11/30 21:43 ID:???
>>348
黒部峡谷もそうだったらしいね。
思えば、今や貴重な客レ運行鉄道だよな(一応w)。
350名無し野電車区:02/11/30 21:52 ID:???
往時の姿のままでの運行はもはや無理ぽ・・・

厨房ヲタがドア開けて転落死

厨房ヲタの家族が提訴

旧客あぼーん
351名無し野電車区:02/12/01 00:27 ID:???
>>350
だから非常ドアコックと同じ扱いにしちゃえばいいじゃん。ノブに箱被
せて、赤文字で”危険”って書く。あけたら、緊急停車。いじったやつ
は、タイーホもしくは補導で家裁送り。ここまでやれば怖くて開けられ
ないじゃん。
352名無し野電車区:02/12/01 01:55 ID:x7GFGt87
自動ドア
開き戸はそのままで客室・デッキ間の仕切り扉を自動ドアとして走行中はロック。
トイレ・洗面所はデッキより内側だからOK。
非常時用にはドアコックを設置。
車内を動き回る子供やオタどももこれで車両内に封殺。
こうでもしなければ運転できないのでは?
353DML30 ◆JxJRAxA3AQ :02/12/01 21:22 ID:yilFad3/
手動ドアの扱いでこれほど色々な制約が生じてしまいそうって…せちがない世の中になってしまったもんだ。
ガキの頃から常磐線や高崎線の旧客でさんざん開放デッキを味わった世代の漏れとしては手動ドアこそ旧客の醍醐味だと思ってしまいます。
354名無し野電車区:02/12/01 22:33 ID:???
>>353
現代は、過保護時代。教師に軽く殴られたぐらいで親がぎゃーぎゃー
、マスコミも重大事件並に報道。無謀運転のバイクを追いかけたパトカー
に非難が集中。こんな世の中じゃ当たり前だわな。
355ナナシでGO:02/12/01 22:45 ID:DgtP9IDg
昨日、大井川鉄道でトラストトレインのボランティアをしてきました。
客車の車内清掃やC12のカマ磨き、トラストトレイン走行時は、分担してデッキでの見張りや車内販売、トラストトレインのPR,募金のお願いなどを行いました。
感想は、大井川鉄道所属のものも含めて車両の傷みが進んでいることに驚きました。
それでも、大勢の観光客に親しまれているのは、古くて、ボロくて、汚い、けど、新しい車両には無い、あたたかい雰囲気を持っているからだと思いました。

車両によって、乗り心地が随分違うことにも気ずきました。
一番乗り心地が良かったのは、元「かもめ」「はつかり」用だったスハフ43でした。
TR47は優等車の3ボギーを無くしたほどの実力台車ですから、本当に素晴らしい乗り心地です。
重厚で柔らかでまるでエアサスの様です。

二番目が急行用のスハニ36です。
木造客車の鋼製化によって生まれた車ですが、台車は10系客車と同じのTR52に振替られています。
乗り心地は、TR47に比べると重厚さが無く、上下振動も少し感じられますが不快な程ではありません。

最後は正直、これぞ旧客と思った車が、増結で入れられていたオハ35-857でした。
この車両は、オハ35でも戦後に作られた鋼製屋根のタイプで、台車はTR23のコロ改タイプ(TR24?)でした。
乗り心地は固く、上下振動も横揺れもかなりのものでしたが、私にとっては懐かしさいっぱいでした。

また、SGの暖かさも久しぶりにあじわうことができました。
EGと比べて、自然な暖かさである様に感じました。
是非みなさんも、大井川鉄道の旧客と、出来ればトラストトレインのボランチィアを体験してみて下さい。


356名無し野電車区:02/12/01 23:00 ID:???
TR-47の台車の乗り心地は言うまでもないね。
スハフ43は四国でDF50に引かれて乗ったものです。
大井川のは四国からきたものでしたっけ?
確か大井川のスハフ43はオリジナルものもでなくて、スハ43からの改造のような
気がするけど。。。
でも元特急用ということで歴史に思いをはせるよね
357名無し野電車区:02/12/01 23:01 ID:???
「スハ44からの改造」に訂正します
358DML30 ◆JxJRAxA3AQ :02/12/02 00:12 ID:???
>>354
結局署名や注意書き、351-352のような対策をして走らすしかないのですかねぇ・・・

>>356-357
確か1両はオリジナル、もう1両はスハ44からの改造車だったと思います。
359名無し野電車区:02/12/02 00:28 ID:???
乗降用ドアの施錠って出来ましたっけ?
なるべく必要以上に原形に手を加えたく無いなぁ…と思ったもので。
360名無し野電車区:02/12/02 01:39 ID:h/QOznR8
>>358,356,357
マジで言っているの?。スハフ43の0番台はオリジナル車。10番台がスハ44
の改造で窓配置異なる。大井川のはスハフ43の2,3だから、もちろんオリジナル
のスハフ43。ちなみに1番は窓が最後まで木製だった。四国入りする前は「銀河」
で活躍。

>>355
オハ35の戦後製(番号700〜)は原則的にTR34。もとからコロ軸受け。ただし戦災車のものを
流用した車輌はTR23Dなどのコロ軸受け改造の場合ありです。軸箱が大きければ
34小さければ23改造です。
361名無し野電車区:02/12/02 16:28 ID:???
362ナナシでGO:02/12/02 21:28 ID:+cJfjAbY
トラストトレインのスハフ43は、スハ44からの改造車ではなく2両ともオリジナルです。
車掌室がデッキの外側にあるので、外観からもすぐに判ります。
改造車は、外観上スハ44のデッキから2つめの客室窓が塞がれています。
もし、形式上は同じスハフ43でも改造車タイプのものを1両持っていたならば、知名度の高い「つばめ」「はと」に使われた貴重な客車であるとPR出来たことでしょう。

トラストトレインでは、デッキ扉の施錠に簡単な金具錠で対処しています。
全く無いよりはマシでしょう。

オハ35-857の台車は、オリジナルのTR24だったと思います。
文章がヘタクソなので改造台車と思われてしまったようですね。
ところで、戦後すぐに造られたオハ35がコロ台車なのに、昭和27年製のスユ42や昭和31年製のスユ43が平軸受けのTR23を使っているのは何故なのでしょうか?
それにしても、TR23はダブルルーフのスハ32以来長期に渡っての製作になるベストセラー台車になりますね。


363名無し野電車区:02/12/02 21:33 ID:DQnUZeh5
>>362
トラストトレインのボランティアをするにはどういった準備が必要?
364ナナシでGO:02/12/02 22:52 ID:aOVIFe/2
大人の方でしたら、事務局に申し込めばOKです。
後はやる気と奉仕の心。
それから、交通費と食事代位。

連絡先は、鉄道雑誌にたいてい出ています。
365名無し野電車区:02/12/03 00:05 ID:???
 死国のスハ44改造のスハフ43は価値のわからない死国がDQN親父に売って、
あぼーんされちゃったんだよね。せめて高崎にあれば、残ったのに惜しい
ことをしたもんだ。トラストが物凄く欲しがってたはずなんだけど・・・。
しかし東にもあるオハニを残すなら、元特ロのグリーン車の1両でも残して
欲しかったなぁ。
366DML30 ◆JxJRAxA3AQ :02/12/03 00:21 ID:???
>>360
間違いスマソ・・・
いま写真で確認しますた
367名無し野電車区:02/12/03 01:04 ID:5ouMurwO
>>362
TR24は戦前の高速貨車用台車。TR34の間違いでしょ。
戦後すぐのオハ35、EF58、モハ63にころ軸受けが採用されたのは、軍需産業の
ベアリング業界を終戦による廃業から救うため。ただしこの時期の台車は結構
混乱していて、オユ40が電車用改造のTR35U(DT13をなぜか平軸受け化)だったり、
京王帝都(当時)の1800系にTR35という形式ながら平軸受けの台車が着いたり、
といった混乱もあったにはあった。モハ63でもDT12で登場したものや、DT14に
改良されたものなど。また以外と知られていないが、オユ36と70系戦災復旧車
にTR23Bと称する、TR34の枠に平軸受けをはめた台車が見られる。

それで客車の一部に見られるTR23は、メーカーに手持ちがあった場合と、戦災
客車の流用と2通りある模様だが、郵政車の台車は新品を調達したはずなので、
おそらくメーカー手持ちではないかと。
368名無し野電車区:02/12/03 12:13 ID:???
TR47は、走行音も安定してて好きだったなぁ。急行に乗ってるった感じ
だった。しかしオリジナルのスハ43が1両も動態保存されてないのは、
ちょっと寂しいなぁ。大宮はあっさり解体してしまったし、東か大井川
のオハ47を1両復元してはどうだろうねぇ。
369名無し野電車区:02/12/04 00:21 ID:???
サッポロ・ビアステーション恵比寿、あれは結構好きだったなぁ。
客車を転用した施設では数少ない商業的に成功した例だけに、
再開発による閉店→解体は惜しまれたね。
370名無し野電車区:02/12/04 01:57 ID:???
>>369
ニス塗りだったスハ43をわざわざ厨房に改造したのは残念だったね。
オハ47を改造すればよかったのに・・・・。
371名無し野電車区:02/12/04 03:25 ID:???
>>370
すごい関係ないのだが、
東急ハンズで「厨房用品」の案内板とか見ると
ドキっとするのだが
372名無し野電車区:02/12/04 06:56 ID:???
>>368
大井川のインチキオハ47の一部は元46なので
自重が軽くて46になっただけの本来43ですね。
しかし運輸省(当時)の頭の固さはなぁ・・・
番号がちょっと違うだけのも却下するとは実にお役所。
国鉄時代から大井川に来ていた47の増備扱いなら認可して、
46のまま購入するなら「新規登録」になり、今の安全基準に
合わないからと言ってダメというザル法。
ケキョーク47に書き換えただけで車番はそのままで走っているという
お笑いになってしまった。そういえば北のスハシはよく認可されたね。
88年じゃまだ大丈夫だったのかな。
373名無し野電車区:02/12/04 11:46 ID:???
>>372
鉄道会社間なら転属扱いになったのに清算事業団から買ったので、”増備”
になってしまうとこだったのかも・・・。届け出の形式は、オハ47として
おいて、車体の表記は”装飾”扱いにできないかねぇ。
一旦登録した後の”改番”でもOKだと思うが。(台車が違うので、”後で”
形式を別にしたことにする。どうせザル法だし。)
374 :02/12/04 17:52 ID:???
375 :02/12/04 18:21 ID:???
376名無し野電車区:02/12/04 21:39 ID:kEhQPCwv
オロハネ10
377名無し野電車区:02/12/04 21:40 ID:v+kAaz8s
スハニ40
378ハムエックス ◆MC1jll9CgQ :02/12/04 21:51 ID:bTiBrWR4
オロハネ10は旧型客車ですか?あの真ん中のドアが萌え。
379ゴムセックス:02/12/04 21:52 ID:???
真ん中フェチいる?
380名無し野電車区:02/12/04 22:01 ID:/kwjandS
ドンガラ(台車・床下機器撤去済)ならオロハネ10って残ってなかったっけ?
381名無し野電車区:02/12/04 22:25 ID:1jAE77a5
南シナのスハフ42とか乗ったことあるやついる?
俺が最後に見たのは高島線のC58運転の時だけど
382名無し野電車区:02/12/05 00:59 ID:p7B8/Rxk
>>380
新幹線に逝ったヤツ?
383はいいろマン ◆07218Y5qWE :02/12/05 01:36 ID:GJTqsgN3
梅小路のオハフ35・オハ46は構内運転用に整備されることがケテーイしたようです。
384名無し野電車区:02/12/05 14:11 ID:yoRrxWU+
>>383
(・∀・)メデタイ!
いつから使うんだろう?
385はいいろマン ◆07218Y5qWE :02/12/05 20:10 ID:9aaC9RcM
>>384
南側にマニと一緒においてある。外板等の状態良。車輪の踏面はさびてたけど。
いつから使うんだろうね。たのしみやな。本線復帰は無理だろうから
割り切って「SLスチーム号」用に使うことになったものだと考えられる。
詳しい情報をキボン。
386名無し野電車区:02/12/05 22:53 ID:7WnkxOPy
>>385
「SLスチーム号」の牽引機ってC62だっけ?
387ハムエックス ◆nHGWwRLJds :02/12/05 22:58 ID:???
>>386
C622・C612・D51200・8630のうちのどれか。

http://www.mtm.or.jp/uslm/slsteam/index.html
予定はここを見てください。
388名無し野電車区:02/12/06 02:50 ID:hgSY1N+e
>>385
これで二度と山陰本線で旧型客車に乗ることはできなくなったん
だねぇ。寂しいぃ。東は、最後まで旧客編成を保存できる様に
がんばって欲しい。
389名無し野電車区:02/12/06 03:38 ID:???
同意
390名無し野電車区:02/12/06 10:01 ID:???
>>383-389
残ったはいいが、客の入りが悪いとそのうち「オリエント急行(風)」だの「ウェスタン(風)」だのと言った
奇をてらった改造が入る罠。

つーか、ハチロクを緑色に塗るのはヤメレ>急襲
391名無し野電車区:02/12/06 11:54 ID:hgSY1N+e
>>390
なぜか地方に行くほどヘンテコな改造や装飾したがるよね。
北海道の旧客もそうだけど。都会の人はチープな田舎臭い
装飾は、嫌う傾向にあるのに・・・・。
392名無し野電車区:02/12/06 13:04 ID:???
旧客スレなんてあったのか、なんか懐かしくなりますた。
今から22年くらい前、北海道と東北で乗った事がある。
確か弘前ー青森間で乗ったロングシートの旧客と、
斜里ー網走間で乗ったボックスシート。そして一番思い出深いのが
八戸ー盛岡間で乗った旧客。確か八戸を午後6時過ぎ頃出発して
途中特急や急行に抜かれたり、一駅で10分とか止まりながら
終点盛岡に着いたのが午後11時過ぎ。車両は茶色と青の混合編成、
車掌室にもお邪魔したけど、おっきな箱の古臭い車内放送機器で
アナウンスしてたっけ。車内の雰囲気はまさに銀河鉄道999のようだった。

それから時刻表とか読む時は必ず列車番号の末尾を見るようになった。
MとかDなんて余計なモンついてない客車列車に憧れていたからかもしれん。
乗れる機会がほとんどなくなってさびしい。あの雰囲気は独特だから…
長文スマソ
393ハムエックス ◆nHGWwRLJds :02/12/06 19:46 ID:???
>>390
九州のハチロクは黒色塗色に戻ってたよ。でも変な煙突は相変わらず。

でも客車などJRマークをはじめ、変な装飾をして欲しくないな。
394名無し野電車区:02/12/06 20:19 ID:???
>>393
もし、今でも蒸気と旧客が現役だったら・・・。
と考えて、しRマーク入りの編成を想像してみた。
テンダーや緩急車に白いマークがはいって目立ちまくり。
考えただけで萎え〜ですた。
395ハムエックス ◆MC1jll9CgQ :02/12/06 20:51 ID:???
おれ、厨房の遠足で京都〜綾部で旧客に乗ったなあ。
開け放しのデッキで先生達とスンスンしたのが想い出。保津峡あたりも旧線でハッカの匂いが
ツーンとしましたです。はい。
行きはスハ43系だったと思う。帰りはナハ11だったかな。

396名無し野電車区:02/12/07 00:54 ID:???
スレとあんまし関係無いんだけど、旧客の旅のアイテムの一つとして、
「駅弁と一緒に売ってる陶器の容器に入ったお茶」
…があると思うんだけど、こっちは旧客よりも一昔前に「全滅」しちまったよね。

缶やペットボトルじゃどうにもシラケてしまう。
こっちのリバイバル販売は無い物かね〜?
397名無し野電車区:02/12/07 01:24 ID:???
>>396
缶やペットボトルの雰囲気はともかく味はそれより前のプラスチック容器よりは遥かにマシ。
それどころかペットボトルは陶器時代よりも下手すると旨かったりする。
398名無し野電車区:02/12/07 03:23 ID:???
容貌の頃、オロハネ10のAネに乗ったことあるよ
399名無し野電車区:02/12/07 08:29 ID:nRIfP5BX
>>396
小淵沢にあったと思うよ。仙台でも一時期販売してたと思ったが。
400名無し野電車区:02/12/07 08:54 ID:???
>>393
あの煙突は火の粉止めでもある。
何年か前に阿蘇で山火事が起こったときに
機関車が「容疑者」扱いされたからね。
今更外すことは出来ないと思う。
401名無し野電車区:02/12/07 12:25 ID:???
>>400
JR干菓子のC57とかみたいにボイラー内に火の粉止めつければいいのにね。
化粧煙突フカーツキボン。ついでに客車も茶色一色に塗り替えてホスイ。
402名無し野電車区:02/12/08 02:33 ID:3+jIQDjj
age
403 :02/12/08 03:03 ID:???
404名無し野電車区:02/12/08 03:36 ID:???
山陰の824レを何とかリバイバルできないかな?(無論旧客で)
一回乗っただけっだったけど。
405名無し野電車区:02/12/08 21:02 ID:???
>>404
そりゃむずかしいなぁ。車両もないし(おれは12系でもいいんやけど)
客も集まらないでしょ。通しで乗る物好きは漏れと404氏ぐらいのもんでしょう。
406名無し野電車区:02/12/08 21:17 ID:???
>>405
やってくれるんなら漏れも駆けつけるぞ。
車両は断然旧客!
12系だと有り難みがあんまし無いなぁ。
ウチの近所って、ちっと前まで12系の鈍行があったから。
ハコは束か大井川から借りてくるしかないか。

その日だけでいいから、あちこちの駅には弁当の立ち売りをキボンヌ。
オプションで長門市−仙崎往復ってのもアリだな。
407名無し野電車区:02/12/08 21:30 ID:???
漏れは長距離普通列車でも大歓迎。
居眠りして目が覚めてもまだ走ってる。
そんな列車に乗りたい。
408名無し野電車区:02/12/08 21:53 ID:???
>>407
通勤電車でそんなのではタマランぞ。
409名無し野電車区:02/12/08 22:12 ID:???
漏れは旧客で、
なおかつすいてる(混んでてもすぐ客が入れ替わる)列車であれば、
何時間乗っても構わんな。
410名無し野電車区:02/12/08 22:33 ID:???
>>407
824レや831レだと長時間停車中に居眠りして目が覚めたら別の駅で長時間停車中だったりする罠
個人的体験談だが。



「山陰」と「ながさき」で両端をフォローできる831レの方が自分的には使い勝手が良かったな。
411名無し野電車区:02/12/08 23:09 ID:???
>>410
824レ実体験者の方ですか…。うらやましい(?)ですな。
朝の5時台に門司を出て、終着の福知山は日付の変わる頃。約18時間か…。
ちなみに自分は札幌なもんで、
札幌−函館間の各列車にはずいぶん乗りましたが、その倍以上なんですよね。
でも、旧客は(車種にもよるが)乗り心地や開放感に優れた車両が多く、
50系などに長時間乗るより、疲れが少なかったような気がします。

あくまですいていれば、の話ですが…。
412名無し野電車区:02/12/08 23:39 ID:???
>>411
41レとかですな。
「貨物船(石狩丸)と荷物列車(41レ)を乗継ぐのが正しい北海道入りのしかた」
と仲間内では言われてますた。
自分も一度だけこのパターンで北海道入りした事あるが、目が覚める時間帯での
小樽〜札幌ノンストップ区間はかな〜り良かった。

山陰線に話を戻すと824レは門司か下関で夜明かしになるんで、下りの831レ
ほどは利用した事無くて、上りの場合「さんべ」+726レ(浜田〜大阪間普通)
+「銀河」が自分のメインルートになってたよ。

末期の話なんでスハ43系ばっかりだったんで結構快適な旅だったな。
ちなみに、当時は関東〜九州間の移動が多かったんで山陰経由のマターリした旅
をたっぷり堪能させてもらった。
413名無し野電車区:02/12/09 13:19 ID:4gorxbkv
結婚式で旧客録音のハイケンスを放送した俺は、アホですか?(w
414名無し野電車区:02/12/09 14:04 ID:???
50系客車は旧型客車だと思う
415名無し野電車区:02/12/09 18:41 ID:???
>>414
また定義論したいのですか?
なら、他に行っとくれ!
416某線マン ◆g2TDFCTXiw :02/12/09 20:09 ID:7Oe4XVGf
長距離旧客ハアハア

折れは寝坊して12系の客レに乗り損ねて以来、めちゃくちゃ後悔してる
417某線マン ◆g2TDFCTXiw :02/12/09 20:09 ID:7Oe4XVGf
>>416
旧客の話でなかったのでsage
418名無し野電車区:02/12/10 00:57 ID:x+zfXZFV
age
419名無し野電車区:02/12/10 11:31 ID:x+zfXZFV
age
420名無し野電車区:02/12/10 11:59 ID:zyBgOeZB
>>416
寝坊って、もしかして721レ?
421名無し野電車区:02/12/10 13:20 ID:???
旧客夜行の”山陰”、1両だけ連結されてた茶色のスハ42が懐かしいね。
乗り合わせた若い女性がしきりに若い鉄ヲタ?に質問してたよ。夜汽車の
雰囲気抜群だった。真っ暗闇の無人駅に停車中、スチームの上がる客車が
幻想的だったなぁ。
422某線マン ◆g2TDFCTXiw :02/12/10 23:09 ID:WjMnSXSm
>>420
4年ほど前かな?
豊岡を早朝に出て、下っていくやつ

あ〜やっぱり後悔…
423名無し野電車区:02/12/11 01:15 ID:???
>>422
831レですな。
旧客時代は豊岡発門司逝き
424名無し野電車区:02/12/11 21:50 ID:???
14日だっけか?旧客ミステリートレイン。ここで予約取れた人いるのか?
425名無し野電車区:02/12/11 22:15 ID:nIyVw74M
>>422
えっと、5年前に死んだわけですが、確か521レだったかな。
426名無し野電車区:02/12/12 22:48 ID:???
age
427名無し野電車区:02/12/13 17:44 ID:???
age
428名無し野電車区:02/12/14 20:06 ID:x4Vnr7ZT
捕手age
429名無し野電車区:02/12/14 22:21 ID:VHj+h6p4
和田岬線の予備車スハフ42 2254は、いつの時代から
和田岬のほうに入ってたんですか?
430名無し野電車区:02/12/14 23:31 ID:???
雪景色を見ながらまったりとした旧客の旅がしてみたい。
土地の駅弁に舌鼓を打ち、地酒を口にする。
ボックスシートの前に座った人ととりとめない話を交わす。
そんな旅がしたい…。
431名無し野電車区:02/12/14 23:36 ID:PkixT3la
今日日光線で雪景色と杉並木見ながらマターリしてました。
でも今市〜日光間のパニリぶりに萎え〜。
帰りの久喜でもえらいことになってなした。
432某線マン ◆g2TDFCTXiw :02/12/14 23:43 ID:Ck5pSlcl
>>425
年の記憶が定かでないのが…厨房のときだった
家族で竹野に海水浴に行ったときだったです。
433名無し野電車区:02/12/15 00:24 ID:???
スハ43系の方が、ナハ11系よりよく整備されていて、かつ乗り心地がいいように感じました。
厨房の頃、山陰本線の想い出です
434名無し野電車区:02/12/15 00:57 ID:???
なんだこれは?珍写真かもね
http://www.raus.de/crashme/

435名無し野電車区:02/12/15 12:29 ID:???
>>434
ブラクラ。
436名無し野電車区:02/12/15 20:09 ID:???
hoshu
437名無し野電車区:02/12/16 00:14 ID:???
URLがcrashmeって時点でヤバヤバでしょ(笑)。
438名無し野電車区:02/12/16 00:59 ID:???
>>430
雪景色と旧客かいいなぁ。でも寒くなかったか?確か暖房無しと
聞いたが(w
 >>433
43系は、旧型客車急行に最後まで使われたね。昭和20年代デビューで
旧客晩年まで急行で使われたのは凄いと思う。10系は、後年隙間風の問題
とか外板の痛みが酷かったみたい。八甲田とかも晩年は全て43系に置
き返されてたね。
439名前はない:02/12/16 01:19 ID:9OoXL91L
>>433
ナハ11よりスハ43が椅子もどっしりしていて、乗り心地も重厚でまたーりできたね。
やはり10系客車は極端な軽量化が響いたのか、あんまり乗り心地がよかったという
感じはなかったけどなぁ。
何せ坊主のころはオハ61やオハ35で育ったから、スハ43みるとうれしかった。

で、急行に43系が復活したのは、SLがいなくなったことと無関係ではないと思う。
定期急行に12系が登場する直前には、東北線も北陸線も鹿児島線もみんな電化されていたし、
亞幹線にまでDD51が入っている時代だから、多少車体が重くても問題なかったのだろうね。
440名無し野電車区:02/12/16 01:54 ID:???
>>438
蒸気暖房というものがあったのだが。
441名無し野電車区:02/12/16 12:08 ID:???
>>440
電気暖房もお忘れなく
442名無し野電車区:02/12/16 12:36 ID:???
>>438の言ってるのは、「そんな旅がしたい…」
を現代での希望と捉えて束のイベント旧客の事なんじゃない?
SG積んだ機関車無くて暖房なしでしょ。
SG使えるの大井川と酉くらいかな。
443名無し野電車区:02/12/16 16:43 ID:???
定期急行が12系化されたのって、上越・東北新幹線開通前後あたりだったよね。
東北方面の十和田、八甲田、津軽の順くらいに12系or20系化されてったんだけど、
信越・北陸、羽越線系統は、晩年まで旧客だったねぇ。越前、鳥海、能登などは、
10系寝台を含むフル編成で頑張ってた。
444名無し野電車区:02/12/16 16:45 ID:BMELMdXK
444GET
445名無し野電車区:02/12/16 16:47 ID:???
>>443
頑張ってたけど、荷物車がパレットだったという罠。
446名無し野電車区:02/12/16 17:40 ID:???
>>441
石炭ストーブもお忘れなく
447名無し野電車区:02/12/16 20:57 ID:???

おとといのミステリー、石油ファンヒーター使うっていう手もあったね。
448名無し野電車区:02/12/16 21:16 ID:1GxwGz5C
マシ35って知ってますか?
449名無し野電車区:02/12/16 22:03 ID:???
>>447
揺れるからすぐに消火装置が作動するんじゃ・・・
450名無し野電車区:02/12/16 22:55 ID:???
暖房車ってのもあったな…。
451431:02/12/17 00:12 ID:A8JAquvk
>>438
たぶん俺のことか?
暖房なし。トイレ一箇所なので水分厳禁でした。
でも大宮過ぎた頃にはトイレが壊れそうだったので
たれ流しの方も開放してました。

かなり着込んで行ったので窓さえ開けなければ寒くなかったです。
でも同じ車両に半袖半ズボン氏が居たのでそっちの方が寒かった。

452名無し野電車区:02/12/17 00:25 ID:???
>>451
やっぱ半ズボンいたの?(w
循環式に改造されてるのは、スハフ32だね。・・・って事は、スハフ32&オハニの
トイレが使えたんですね。
453名無し野電車区:02/12/17 02:18 ID:VqYL/wJV
>>452
オハニは高崎にいたよ・・・
454名無し野電車区:02/12/17 10:43 ID:???
ここらで最強の旧型客車を決めようぜ
455名無し野電車区:02/12/17 11:18 ID:???

パシャッ    パシャッ
           パシャッ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
456名無し野電車区:02/12/17 20:14 ID:???
>>454
最強かどうかは知らんが、オハフ61は、床は勿論のこと、
ブラインドや背ずりも木製で萌え度高し!
白熱照明だったら更に良し!
457名無し野電車区:02/12/17 20:24 ID:???
スハ32  丸屋根、リベット、狭窓、白熱灯、ニス塗り  最高だね!

パシャッ    パシャッ
           パシャッ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ


458名無し野電車区:02/12/17 21:52 ID:tBb0cfkG
「マニ30(旧型)」
日銀所有・現金輸送車。

時点は「マシ35」
石炭レンジで焼いたステーキ!ウマー

忘れていた「マイテ39」
桃山式内装・あだ名「霊柩車」


459名無し野電車区:02/12/17 23:23 ID:???
スロ81
木製客車剛体化、オハ61、
2等化オロ61、冷房化スロ62
和式改造スロ81
団体専用とはいえお座敷踊り子号で特急仕業に就いたものもある。
しかも台枠は元木製客車のニコイチ
460名無し野電車区:02/12/18 00:23 ID:???
マハ29

・寝台車・食堂車から格下げ改造されてできた普通車。
・3軸ボギー台車装備で旧型客車の普通車の中で最も乗り心地が良い。
・重い!
461名無し野電車区:02/12/18 00:26 ID:???
>>460
マハ29って車内がオールロングシートだったんだよね?
462名無し野電車区:02/12/18 00:27 ID:???
カシ35

・マシ35のキッチンを電化した食堂車
・営業用客車で史上最も重い!
463名無し野電車区:02/12/18 00:28 ID:pnDdQtON
このまえ札幌ではじめてオハシ見た。感動した!
しかし北海道の旧客、青色がなんか濃いように感じたのですが・・・
実際、旧客青ってあのくらいなのでしょうか。
464名無し野電車区:02/12/18 00:31 ID:???
>>461
マハ29はクロスシート車だよ。
格sageロングシート車はオハ41でそ。
465名無し野電車区:02/12/18 00:31 ID:DZhu9IX5
工場によって違います
また経年劣化でも変わってきます
466461:02/12/18 00:35 ID:???
訂正
・営業用客車で史上最も重い!→・国鉄営業用客車で史上最も重い!
467名無し野電車区:02/12/18 00:37 ID:ERn3Cv2l
>>463
旧型客車、20系客車、直流電気機関車
全部青15号だけど違ってみえるのと同じ
468名無し野電車区:02/12/18 00:42 ID:???
やっぱ旧客はぶどう色2号じゃなきゃ感じが出ねぇ
469So What?:02/12/18 00:42 ID:gIjRJzfy
>>459
「ゴコヨン」くらいだったという話ですが<台枠。
んで余った台車は西武がストックして701系クハまで愛用と。

>>467
んでもあの色は青15号より濃い、別の色ですだ。
470名無し野電車区:02/12/18 00:44 ID:DZhu9IX5
43系は 青
32、61系は ブドー2号
定番でしょうね
471名無し野電車区:02/12/18 00:45 ID:???
最強旧客はキハ40!
オハ62系客車なのに自走可能!もちろん出力も最強!
472名無し野電車区:02/12/18 00:48 ID:???
格式を重んじるなら
 スハフ43かな
 現役で活躍してることが信じられん
だけど、C62に引かせたい
C12じゃねー
473名無し野電車区:02/12/18 00:49 ID:???
Nゲージの旧客編成にフラットベースと青15号を少々混ぜた青20号を
塗った車両を1〜2両組み込むとグッと良くなる。
474名無し野電車区:02/12/18 00:53 ID:???
>>471
キハ08モナー
475名前はない:02/12/18 01:07 ID:8cE3h8OW
最強はオロネ10だろ、と私の思いこみ。
476名無し野電車区:02/12/18 01:19 ID:???
旧客唯一のブルトレ、マヤ20
477名無し野電車区:02/12/18 07:24 ID:???
和田岬支線のオハ64片側吊り扉、海側中央部のみのロングシート
DD13牽引故暖房無し兵庫駅のホームは電気もついてなかったぞ?
478名無し野電車区:02/12/18 13:04 ID:bZhtoQFn
>>474
キハ08=キハ40初代なのだが・・。もしかして漏れ釣られてる?(w。
キハ40 100番台が、0から始まってないのは、そのせいだとか。
479名無し野電車区:02/12/18 17:10 ID:KVL5Lpm4
>>462
カシは36でないかい?
マシ36→カシ36→マシ35−10代じゃなかった?

と突っ込んでみるテスト
480名無し野電車区:02/12/18 17:45 ID:0/73Cb94
>>476
初期「はつかり」用のPC、和式81系の一部モナー
でも前者は20系のイメージを踏襲したのだろうか?
481名無し野電車区:02/12/18 18:13 ID:???
カシ36ってカハフE26より重かったけ?
482名無し野電車区:02/12/18 20:18 ID:???
>>480
偽ブルトレ(w
483名無し野電車区:02/12/19 01:29 ID:???
車番は忘れたが車内を12系クリソツに改装したスハフ42が鹿カコにいた。
あれが最強だろう。
484名無し野電車区:02/12/19 20:35 ID:RsYxSX6R
オハユニ61 
オロハネ10

やっぱ 合造車がいいね
     
485名無し野電車区:02/12/19 21:48 ID:mmzdtxuJ
>>477
和田岬線は客の乗っている車両は、客が暖房になっているので車両に暖房は不要でした
山陽線で最後まで旧客が走ったんかなぁ、腕木信号、タブレットなど小道具も旧客に
ピッタリでしたね。日曜なんかにひっそりと一人で乗ったりしました
486北朝鮮ウオッチャー:02/12/19 22:57 ID:F2IOsz90
http://www.elufa.net/

に朝鮮中央放送のニュースに北朝鮮の客車の製造が出ていたぞ
しかしいまどきクーラーも無い客車はさすがに北朝鮮だあ
487名無し野電車区:02/12/19 23:14 ID:???
中国の客車 YZ25のコピーだ!
使用料中国に払ったのか?
488名無し野電車区:02/12/20 01:05 ID:???
>>487
元々中国製じゃろ。
489名無し野電車区:02/12/20 14:52 ID:???
最強は最新の旧型客車スユ15だと思う

なんと最終製造は1982年製で1986年の鉄道郵便輸送廃止によりわずか4年の命だった。
490名無し野電車区:02/12/20 23:19 ID:???
>>489
無駄な車両を製造したよね、イベント車両化なりで売却すれば
良かったのに・・・。役所は無駄が多くても平気なんだよねぇ。
491名無し野電車区:02/12/20 23:21 ID:???
>>490
未だに無駄がお好きなようで・・。もちろん無駄によって食ってる人
もいるわけだが。
492名無し野電車区:02/12/20 23:29 ID:aNWNXeLg
漏れ公務員だけど、細かいところ見ると無駄だらけだぞ。
一般企業だと許されないレベルの無駄が多すぎる。
493名無し野電車区:02/12/20 23:56 ID:UjBWL7xZ
スユ15とクモユ143はひどいとオモタ。あのあとだったよね、郵便料金値上げ。
郵政省はスユを国鉄に(もっともマニを持て余していた国鉄だったから)、クモユ
は改造の上、中小私鉄に売却できなかったものか。
せめて>>490氏のように、イベントカーに改造とか。
ちょっと時期も悪かったかな。今頃なら3セクとかが、トロッコ車のタネ車とか
に買いそうだが。
494名無し野電車区:02/12/21 00:48 ID:???
役所は潰れないからいいよな。
今年うちの会社、会社更生法一歩手前まで逝って大霊界覗き見ちゃったよ。
495名無し野電車区:02/12/21 09:54 ID:???
やはり何といってもスハ43系でしょう。
旧型客車をあらゆる面で集大成した名車ですから。

>>492
漏れも公務員だ。
変なところでケチってるくせに駄々漏れ部分には手を当てようとしないのが
お役所の悪いところだよな。つくづく思う。

>>493
国鉄車の常で無茶に重かったからなあ。
下手な社型電気機関車より重くて無駄な装備がいっぱいついているような車、
改造費がかさんで使い物にならんよ。
JR各社でもクモハ123の改造には予想外に金がかかったといっていたはず。
郵便・荷物車はドア・窓配置が特殊だから
セミモノコック構造の車体だと側鋼体をほとんど新製しなくちゃいけない。

これは無理をしても新製せず、旧車を使いつぶしたほうがよかったな。

496492:02/12/21 12:25 ID:gKAtQyGJ
〒車関連の問題は、当時の国会でも取り上げられてたね。
漏れ、当時(86年)工房だったけど、もったいないな〜と思ってた。
あとDD54の早期廃車問題もかなり取り沙汰されましたな。
497名無し野電車区:02/12/22 01:09 ID:???
今、客車を新製するとして戦前型の旧型客車並に
内装をふんだんに木材を使うことって出来ますか?
498名無し野電車区:02/12/22 01:41 ID:???
>>497
できません。木材が使えるのは床くらい。
しかも防燃加工済みの木材しか仕えないんでフローリングみたいな床になる。
499名無し野電車区:02/12/22 08:41 ID:qo0mHfOy
>>497
ゆふいんの森や、サンライズあたりが限界だろう。
現在の住宅と同じく、重厚感はないわな・・・・。
500名無し野電車区:02/12/22 11:23 ID:???
なんか>>497の発言みると、木の質感=高級という現代人の発想がにじみ出ているね。
501名無し野電車区:02/12/22 12:37 ID:4x/++ES5
けどニス塗りの木の内装はいいね。
502497:02/12/22 16:14 ID:???
>>500
 プラスチックとリノリウムに囲まれた大量生産のハコよりはマシかと思いますが何か?
 旧型客車の内装って(今の車両と比べると)日本家屋的な雰囲気があって
 そこがたまらなく好きなんですけどね。

 まあダメなものはしょうがないので、今ある物を大切にしていきたいものです。
 #自動車や飛行機のようなものワンオフのレプリカを期待してたのです
503名無し野電車区:02/12/22 16:58 ID:???
>>502
実際はペンキで塗潰した車が多かったがな。

占領軍に接収された客車は全てアメちゃん好みの塗潰しになって、
ニス塗り車と比べて目新しいのと多少は明るく見えるのが被占領民
にウケたんでそのままになった物が多い。

それに明るければ明るい程贅沢と言う時代の感覚もあるだろうな。
「点と線」に東京駅で発車を待つ「あさかぜ」の三等座席車の様子
(おそらくナハ10形)があるが、内装の明るさを強調して描写し
ていた。

アメリカ式に無意味に明るく無味乾燥ってのが新鮮だったのは想像
できるが、はっきり言って占領国による文化侵略だな。
504500:02/12/22 19:56 ID:???
>>502
曲解すんなよ。
505名無し野電車区:02/12/22 20:41 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

前スレ@ラウンジ(4) http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038947884/
過去スレPART1 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
(かちゅログ)http://ime.nu/php.adam.ne.jp/thread_1.html
PART2 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
PART3 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
参加店舗&時間. http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
http://ime.nu/yorinuki.tripod.co.jp/
http://yorinuki.tripod.co.jp/
過去のレポート http://ime.nu/www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/

..

506名無し野電車区:02/12/22 20:48 ID:6HJFQPXQ
今日久々に家内と梅小路行ってきたんだ。オハフ33とオハ46は相変わらず留置状態だったけど、
DQNが一人、柵を越えて旧客の床下とか撮りまくっていた。
507名無し野電車区:02/12/22 21:44 ID:rYyIKAeu
>>506
そう言うDQNは、不法侵入ほかで即タイーホされてホスイ。
見つけたら、即刻通報しよう!!
508名無し野電車区:02/12/22 21:47 ID:???
>>506
梅小路に来たのは、2両?車籍の残ってたのが、あと1両あった
はずだが・・。西のことだから解体しちまったか?(泣
解体するぐらいなら猛火にでもくれてやってくれ!欲しがって
たんだから。
509名無し野電車区:02/12/22 23:07 ID:xkAzTvHj
>>507
一応やんわりと注意したんですが、目がいっちゃっているようで怖かったっす。

漏れ「そこは立ち入り禁止のようですよ」
DQN「グフェフェフェ…」(地べたに寝転がって床下を撮っている。)
妻「怖いわ…」
510名無し野電車区:02/12/22 23:14 ID:xkAzTvHj
梅小路の旧客の写真をウプしたいのですがやり方がわかりません。
だれか教えて〜。
511名無し野電車区:02/12/22 23:17 ID:???
旧客はやく痛まないうちにきちんと保存した方がいいなあ
平成時代の人は、手でドアを開けることが信じられないようだから、社会的にも
必要だと思うよ
512名無し野電車区:02/12/22 23:28 ID:6wvdd9wt
>>506
西日本には3両の一般型客車が残存しています。
オハ46(13)
オハフ33(48・289)
このうちオハフ33 289は大ミハの保留車です。解体?そんな話は聞いていませんね。
513あずさ2号:02/12/22 23:45 ID:5Mt/FOyt
オハ46-13と言えば和田岬線で則ました。
514名無し野電車区:02/12/22 23:54 ID:haqRCIA7
>>513
なんのイベント?
515名無し野電車区:02/12/23 00:10 ID:???
>>506>>509

たぶん同一人物だな、オレも見たぞ
地面に寝て妻面撮ってた・・・
516名無し野電車区:02/12/23 00:17 ID:???
>>514
定期列車じゃないの?
517名無し野電車区:02/12/23 00:21 ID:U7f+0Cd5
定期列車はオハフ64とオハ64。で、検査時にスハフ42。
518名無し野電車区:02/12/23 01:18 ID:eiv8qIuN
>>515
オレも行ってたんで見たよ。2〜3時頃じゃなかった?
オレが目撃したときは、何か走り回ったり、携帯電話で仲間と大声でしゃべっていた。
なんか痛い奴だなと心の中で思っていた。
519名無し野電車区:02/12/23 01:32 ID:4kZMDtOG
旧客の同人にそんな奴がいて悲しひ

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ユルシテクレ・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
520名無し野電車区:02/12/23 11:42 ID:???
>>518
撮り鉄じゃなくて、盗り鉄の可能性もあるな。
521名無し野電車区:02/12/23 12:39 ID:???
>梅小路の○チガイ撮り鉄(盗り鉄)
 今度見つけたら"あばら"の2・3本折っちゃっといていいっすか?
522名無し野電車区:02/12/23 14:39 ID:lDqNekGT
>>521
おまわりさんの世話にならない程度にやっちゃってくださいw
523名無し野電車区:02/12/23 15:57 ID:lDqNekGT
【撮り鉄】おまいらの撮影機材は?【乗り鉄】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040623608/l50



524518:02/12/23 20:29 ID:1+/zc+li
じつは梅小路にいたDQNな奴、コソーリとデジカメで撮ったんだよ。顔が特定できない程度に
写そうと思って(DQNに気兼ねする訳じゃないけど)広角で撮ったんだけど、アップしようかな。
でもアップの仕方がわからない。510氏じゃないけど、だれか教えてください。
525名無し野電車区:02/12/23 20:36 ID:0ltbHyjF
見たくないです
526名無し野電車区:02/12/23 21:16 ID:ZZnvUkLQ
俺も見たくねえ。そんなDQN。

でも見たいw
527名無し野電車区:02/12/23 22:47 ID:???
>>524
どっかのアップローダ使えばいいんじゃん?
528名無し野電車区:02/12/23 22:57 ID:???
あめざ〜うpろだダーヨ
ttp://ew.ws7.arena.ne.jp/cgi-bin/zurubon1/upload.cgi
529名無し野電車区:02/12/23 23:22 ID:???
客車はぶどう色か青じゃないと何か萌えないね
530ナハフ111:02/12/24 00:09 ID:???
浜坂発篠山口行だゴルァ
531名無し野電車区:02/12/24 22:44 ID:???
そろそろ冬厨がクソスレ立てるかもしれん。ageとく。
532名無し野電車区:02/12/24 22:48 ID:TpRdcw1v
>>530
それ何?妄想?

豊岡発篠山口行ってあったよね。夕方に。
昭和60年3月改正後も残った、福知山線唯一の旧客列車。
533名無し野電車区:02/12/24 22:54 ID:???
下関発門司行

山陽本線(本家)最後の旧客列車だ
534名無し野電車区:02/12/24 22:55 ID:l4AHnsuk
というか、それは門司発福知山行き
535534:02/12/24 22:56 ID:l4AHnsuk
>>533
すまん。意図はわかった。
門司が福知山に見えた。歳で目が悪くなったみたいだ。
536名無し野電車区:02/12/24 22:57 ID:UyeOA8m1
旧客時代に普通列車で食堂車(半室)が付いていた列車があると聞いたのですが
知ってる方いますか?
537名無し野電車区:02/12/24 23:02 ID:l4AHnsuk
>>536
大阪の交通科学博物館に保存されているスシ28(もと半室食堂車スハシ28)
がその例だね。こんなサイトがあるよ。

ttp://www.nifty.ne.jp/forum/ftrain/topics/kagakukan9902/susi28/susi28.html
ttp://osaka.cool.ne.jp/ef510901/hozonkan/pc/html/suhashi38-102.html
538名無し野電車区:02/12/24 23:03 ID:l4AHnsuk
>>536
あっ、普通列車限定か・・
やっぱり目が悪くなった・・
539名無し野電車区:02/12/24 23:20 ID:???
>>536
半室三等の食堂車が急行「大雪」函館−網走に連結されていたが、この列車の
旭川−網走間は普通列車として運転されていたのでその事では?

使われていた食堂車は「青ハコ」の
オハシ30 -3 -4
スハシ29 -1 -101 -102 -105
スハシ38 -6 -21 -22 -23
540キハ471@てカ:02/12/25 00:03 ID:???
>>532
間違えた。スマソ
餘部に逝ってきます。。。。。。。。。。。。。。
541名無し野電車区:02/12/25 10:56 ID:7qcxoogv
北陸トンネルで燃えた「きたぐに」編成の詳細キボン
542名無し野電車区:02/12/26 00:40 ID:???
age
543名無し野電車区:02/12/26 23:06 ID:???
>>341 とりあえず出火元はオシ17 2018。
544名無し野電車区:02/12/26 23:18 ID:M1noSHC1
梅小路に逝った2両の近況は?
545キハ471@cgカ:02/12/27 00:53 ID:???
>>543
ブタ連中がガセネタ流しまくったせいで急行の食堂車が一斉に淘汰されたという一件ですか?
546名無し野電車区:02/12/27 01:28 ID:9EawYT6M
>>544
色あせていたyo!
ほんとに動かす気あんのかいな?構内運転ごときでそんなに整備に時間がかかるわけ無いし。
あきらめたともとられるよ。
547名無し野電車区:02/12/27 02:04 ID:???
>>541
スレチガイかもしれんが機関車はEF70。1000番台だったような気が…。
548名無し野電車区:02/12/27 18:45 ID:c5dKLUzN
age
549名無し野電車区:02/12/28 11:22 ID:hFa4/1r8
>>545
一斉と言っても当時客車急行で食堂車が有ったのって「きたぐに」「十和田」だけじゃなかったけ?

それはともかく、「火元は石炭レンジ」なんてガセネタをバンバン流し食堂車を廃止したがっていた
国鉄当局が「渡りに船」とばかりにオシ17をはずしたんだよな。
550名無し野電車区:02/12/28 23:40 ID:???
agetoko
551名無し野電車区:02/12/29 01:11 ID:???
>>549
どうだったかな… 労組も同種の食堂車の使用に反対した って記事を
読んだ記憶がある。
552名無し野電車区:02/12/29 13:28 ID:cIugCQ9G
>>549
当時の国鉄は電車急行の食堂車(サハシ165など)も大量に抱えていたね。そ
れで食堂の調理人確保が難しくなってきたことと、やはり客車については、耐火
構造になってない部分があって、廃止に積極的に動いたのでは?。

>>551
当時の食堂車は午後11時まで営業で、朝は7時だか8時だかから営業だったの
で、職人の実労働時間がかなりきつくなっていたということもあると思う。

 結局単にオシ17が燃えた、人死にが出た、ということだけで、急行の食堂車
全廃、さらに特急も次第に縮小傾向へ、ということではないと思われる。
553544:02/12/29 22:32 ID:4BjPlGcq
>>546
サンクス! まあ、走らせないにしても、蒸気機関車時代
の客車という事で、梅小路で保存する手はあるかも。
どうせなら、他の宮原の保管車群もという気もするが。。
554名無し野電車区:02/12/29 22:53 ID:1S2158h5
>>552
ちょっと、うわべだけ軽く言っちゃったかな。

当時、長距離輸送は既に特急に移行していたのであの事故が無くても「きたぐに」
「十和田」の食堂車は廃止になっていた、と思うし要員不足や利用率の問題も有った
と理解しています。が、一つの「きっかけ」になった事は否定できないと思うし、
本当の原因はオシ17の構造では無く、いい加減な配線だったと後に判明しています。

555名無し野電車区:02/12/30 13:05 ID:ZIoyrvND
>>554
急行のビュフェ営業が、殆どの路線でS48-10に中止されている
ので、もし火事が無かったとしても、この時に廃止されていた
のではと推測しています。利用率については、山陽筋の夜行急
行でも営業が中止されたS47-3に残った位なので、結構高かっ
たのかも知れません。
火事は喫煙室の暖房用電熱器の加熱が原因でしたっけ。
556名無し野電車区:02/12/30 13:21 ID:Klh1uXkm
>>555
直接の原因は確かに電暖器の過熱でしたが、間接的にその付近の配線が禁止されて
いた方法(床に直につけていたものだったと思うが・・記憶曖昧スマソ)だったので過熱した
と何かの本で読んだ記憶があります。
557奈々氏でGO:02/12/30 18:23 ID:8k/YtCUD
本当にオシ17の構造は問題なかったのでしょうか?
横川に保存されている車両を見れば分かりますが、床材は旧型客車と同じ木製です。
おそらく食堂車として現役のころは、リノリュームの床材がその上に貼り付けてあったはずです。
テーブルも木製でした。
オシ17は旧型客車の台枠を再利用していますので、木部が多く燃え易い構造であったと言えると思います。
558名無し野電車区:02/12/30 18:25 ID:DNePoSaa
なんかオシネタでスレ一つ作れそうだな。
559名無し野電車区:02/12/30 22:06 ID:???
>>557
>オシ17は旧型客車の台枠を再利用していますので、木部が多く燃え易い構造であったと言えると思います。


うそ
560名無し野電車区:02/12/30 22:21 ID:???
このスレには食堂車に対して擁護するような意見を持っている方が多いけど、
自分は…廃止やむをえず、しかたがなかった…というところ。

そもそも列車の中で食事を取ることほとんど必要が無い、
食べたければ自分で乗車前に確保するべき、と思うのだけど。
それに食堂車のメニュー自体値段の割には、おいしく…ない…し…。
#自分は乗り物の中で何かを「食べる」というのは苦手なもので
561名無し野電車区:02/12/30 22:24 ID:B424tw0U
>557
台枠って木造なの?
562名無し野電車区:02/12/30 22:39 ID:b0caxqZ+
>>560
それもあると思うけど、
今ほどバリエーションもなかったわけだし、
コンビニもホカ弁も比較的最近だしね。
(オシ17の時代なんて皆無に近いぐらいでは?)

温かいものを食べたいというのは人情。
10時間以上の長時間乗車も珍しくない当時、冷たい駅弁を避けたい人には
非常に重宝したんでは?
563名無し野電車区:02/12/30 22:54 ID:6B6SwJuq
>>562
私も同意!
今では東京〜九州の寝台特急ですら食堂車が無いのは異常としか漏れには思えない。
乗車日の夕飯はともかく、翌日の朝も冷たい飯は・・・と思うが。
こんな漏れは単なるゼイタク・ワガママか?
564560:02/12/30 23:19 ID:???
>>562 >>563
 私が間違っていました!
 お詫びに走行中の車内からドアコック捻って開放した扉から飛び降りに逝きます。
565名無し野電車区:02/12/30 23:24 ID:???
旧客じゃあドアコックは捻れないと思われ
566560:02/12/30 23:30 ID:???
>>565
 いや、さすがに旧客をテメェの血で汚すほど根性腐っちゃいないから(笑)。

 旧客ではないけど北海道の現役時代のキシ80で出てくる料理は、
 (食堂車のものとしては)例外的においしかった聞いてるんだけど…ホントですかい?
567名無し野電車区:02/12/31 00:43 ID:???
>>566
北海道のキシは最後まで残っただけあって、選りすぐりの食材をふんだんに使った
食堂車としては豪華で旨い料理が多かったようです。
「北海カニちらし寿司」「ホッケのみりん焼き」などなど。
568名無し野電車区:02/12/31 02:23 ID:???
>>566
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039260291/l50
こちらへどうぞ。食堂車スレです
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無し野電車区:03/01/01 13:24 ID:ugCAnp/J
しかし、高崎にオシ17(オヤ17)を回送した時、何故新津の車に
しなかったんだろう。こちらの方が、よく原型を残していたのにね。
横川のオシ17は、せめてドアを埋めて、貫通路を復旧してくれれ
ばと思うのだが。。。
571奈々氏でGO:03/01/01 14:02 ID:Zi/bpyc7
オシ17の台枠ですが、勿論台枠そのものは鋼製ですがその上に張る板が木製なのです。
これでは、一度火が着けば全焼も時間の問題だったのもうなずけます。
572名無し野電車区:03/01/01 15:07 ID:???
>>571
へえ〜〜〜〜っ、シラナカッタよ(w
573名無し野電車区:03/01/01 19:45 ID:Lxj50uJQ
>>571
それってスハネ16も同じです。よってオシ17廃止の直接原因ではないのでは?。
食堂車組み込みの寝台急行列車が、床が木製のため危険というならば、24系以前
の寝台車・食堂車は全て改造か廃車しなくてはならなかったはず(12,14系も
木根太を使ってました)。
やはりオシの構造上の問題だけではなくて、職人の確保や駅弁の台頭、高速化など
複合要因が、廃止の方向に働きつつあるところに、火災事故がとどめを刺した
という感じではないかと思うのですが。
574名無し野電車区:03/01/02 02:29 ID:Giyihwet
梅小路のオハ46とオハフ33は動かす気があるのかなあ?
なんか放置プレイで少し色あせていたぞ。
575名無し野電車区:03/01/02 10:19 ID:Br27LqLG
梅小路に行ったということは、50系同様、本線復帰ナシってことか?
576名無し野電車区:03/01/02 15:15 ID:???
そういう可能性が高いです。
577名無し野電車区:03/01/02 23:48 ID:???
〜旧客に似合う機関車グランプリ〜
EL編・DL編・SL編

というのをこのスレでやりたいのですが。
578名無し野電車区:03/01/03 00:35 ID:???
>>577
SG装備は必須にしる!
電暖は風情が無くて萎える。
579名無し野電車区:03/01/03 00:39 ID:kqg+qULC
あのスチームパイプがキンキンいうのが何とも風情がありますな。
ということで、漏れ的には
EL編→EF58 です。特に青大将編成は萌え萌えですね。

おもわずカトの青大将編成揃えてしもうた。
580名無し野電車区:03/01/03 01:22 ID:???
>>579
茶ゴハチの「あさかぜ」編成の方が萌えると言ってみるテスト
581名無し野電車区:03/01/03 01:50 ID:???
SL編…C59と10系寝台車。
    急行「あき」「音戸」「ななうら」

模型でしか再現できない。ショボーン
582名無し野電車区:03/01/03 01:56 ID:???
DL編…DF50とスハフ43やオハ41を混ぜた旧客編成
    あの頃の四国はえがったな〜。気動車も変なのがたくさんあったし。
583名無し野電車区:03/01/03 02:46 ID:sZAvCFHS
SL編だったら、やっぱ最後のSL優等列車に敬意を表してC57でしょ!
584名無し野電車区:03/01/03 09:56 ID:A3XxLOQR
ELだったらEF57-1っしょ。
DLはDF50、かなぁ。
SL・・・・C62-2(定番すぎだ)
585名無し野電車区:03/01/03 10:05 ID:nOHOR89B
>>573
すみません、『木根太』って何ですか?
586名無し野電車区:03/01/03 11:01 ID:kP7WSkPF
ED76500に郵便、荷物客車3〜5両(マニ50、マニ44、マニ60、スユニ50、オユ10など)−オハフ33−オハ36−スハフ44
587てこてこ♪ ◆kQZQwW6gG6 :03/01/03 11:20 ID:???
DD54は〜!
漏れは現役当時を見たことはないけど・・・
588名無し野電車区:03/01/03 12:42 ID:RAL+EHt3
>>585
読んで字のごとく、木の根太(ねだ)のこと。
(根太=)床板を受けるために、床下に渡した横木のこと。それが木製なもの
(=木根太)。
ちなみに12,14系に木根太とは考えにくいが、やや古のファソに書いてアタ。
589名無し野電車区:03/01/03 19:34 ID:12XubIB2
漏れも旧客に一番似合うDLはDF50だと思う。
但し、スルザー型は音が泥臭いんでマン型マンセー!

DF50+スユニ61+オハニ36+オロ11+オハネ12+オハネ12+オハネ12+オハ46+オハ46+ナハフ10+ナハフ10
590名無し野電車区:03/01/03 19:42 ID:???
>>589
それは急行「高千穂」ですか?
591名無し野電車区:03/01/03 19:46 ID:12XubIB2
>>590
惜しい!
急行「みやざき」です。

のちの「日南」ですね。大阪発じゃなくて門司港発の方の。
592名無し野電車区:03/01/03 19:52 ID:12XubIB2
上と同時期の急行「高千穂」だとたぶんこんな感じ。

DF50+ナハフ11+オロ11+ナハ11+ナハ10+ナハ10+オハ46+ナハフ11
593名無し野電車区:03/01/03 19:57 ID:???
>>591
おお懐かしい。夜中津久見あたりで上下乗り換えすると、宿代わりになりました。
合造車が一般客が少なく、ねらい目でした。
594名無し野電車区:03/01/04 00:37 ID:???
D52はどうよ?

D52+カニ22+ナロネ22+ナロ20+ナシ20+ナハネ20+ナハネ20+ナハ20+ナハフ20+スハネ30+オハネ17+オハネ17+ナハネ10+ナハネ10+ナハネ10+C62
595名無し野電車区:03/01/04 00:57 ID:???
594よ、そりは瀬野八仕様じゃろう?「あさかぜ」かい?「みずほ」かい?
596名無し野電車区:03/01/04 01:06 ID:???
>>595
大外れ!
編成の右半分みれ
597名無し野電車区:03/01/04 01:38 ID:???
597
598名無し野電車区:03/01/04 01:38 ID:???
598
599名無し野電車区:03/01/04 01:38 ID:???
599
600名無し野電車区:03/01/04 01:38 ID:???
600!!!!!!!!!!!!!!!
601名無し野電車区:03/01/04 01:38 ID:???
600
602名無し野電車区:03/01/04 10:37 ID:TK0BH/Ee
>>595
事故で半分20系が使えなかった時の「さくら」だね。
603名無し野電車区:03/01/04 13:22 ID:SIL8kfPY
>>595>>602
別名「姥桜」でつね(・∀・)
604名無し野電車区:03/01/05 00:16 ID:???
age
605名無し野電車区:03/01/05 14:34 ID:???
D51牽引の旧客も捨てがたい魅力があると思うが、どうよ?

D51+オハフ61+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+ワム+トラ+トラ+トラ+ワム+ワム+ワム+ワム+タキ+タキ+ワム+ワム+ワム+D51
606名無し野電車区:03/01/05 17:19 ID:c0YijrcQ
>>605
肥薩線でつか?
607名無し野電車区:03/01/05 19:07 ID:???
>>606
正解(゚∀゚)!
608丹後ビーチ君:03/01/05 19:09 ID:???
DD41?だったか牽引の山陰線普通
609名無し野電車区:03/01/05 23:52 ID:QDOt1I0P
DD51+オユ10+マニ60+スハフ44+スハ45+コキ10000+コキ10000

(・∀・)イイ!
610名無し野電車区:03/01/05 23:53 ID:???
>>609
北海道の・・・・・・・どこだっけ?
611名無し野電車区:03/01/06 01:04 ID:v/ckI/2p
>610
下りは事実上夜行急行くずれの列車です(でも時刻表上では別列車)。
612名無し野電車区:03/01/06 01:06 ID:v/ckI/2p
あ、>609は昼頃の上りの編成ね。
613名無し野電車区:03/01/06 01:09 ID:???
>>611
石北峠・・・でつか?
614名前はない:03/01/06 01:17 ID:yDok17Gd
>>611
釧路−根室だな
615名無し野電車区:03/01/06 01:19 ID:v/ckI/2p
残念!大雪崩れではないのれす。
616名無し野電車区:03/01/06 01:21 ID:v/ckI/2p
614氏ご名答!
617名無し野電車区:03/01/06 01:27 ID:???
「このスレは旧客編成当てクイズのスレになりますた」ってヤシでつね!
じゃあ・・・・・・

C62+スハニ35+スハ44+スハ44+スハ44+スハ44+マシ49+スロ54+スロ54+スロ54+スハフ43

こんなの簡単過ぎでつね?
618名無し野電車区:03/01/06 21:12 ID:jX9dskdv
さくら?
619奈々氏でGO:03/01/06 22:24 ID:NlQiSRHj
ジョナサン
62044803:03/01/06 22:30 ID:SJLXkqRB
>>609
実際に、落石→糸魚沢間で乗りました。
自分が乗った数少ない混合列車です。
なお、確かに下りはコキなしでした。
621名無し野電車区:03/01/07 00:49 ID:dTrcaQL3
かもめ?
622名無し野電車区:03/01/07 01:02 ID:???
>>618
残念、ハズレでつ。

ヒント:食堂車がポイントでつ
623名無し野電車区:03/01/07 01:03 ID:???
>>617
マシ49なので「かもめ」ですね。
624名無し野電車区:03/01/07 01:05 ID:???
>>621
アタリ!

C62牽引なのは引っかけですが、マシ49使用なのがポイントです。

かもめをC62が牽引したのは特ロを増結した時の対策で、その直後三等車が
10系客車になりC59牽引に戻りました。
625名無し野電車区:03/01/07 01:06 ID:???
>>623さんも御名答!
626名無し野電車区:03/01/07 01:08 ID:???
かもめだいね。
627名無し野電車区:03/01/07 01:10 ID:???
なんか他にネタない?

梅小路の旧客の現状きぼん。
628名無し野電車区:03/01/07 02:17 ID:???
C57+オハネフ12
629623:03/01/07 02:41 ID:???
>>625
10系「かもめ」もいいけど、オハニ36が
編成美崩しているので、この時代の
「かもめ」が好きですね。
Nゲージでも作りました。
でもオハニ10のようなフリーランスも
面白そう(^^;;;
630623:03/01/07 02:43 ID:???
>>628
和歌山市行きの「大和」ですか?
631名無し野電車区:03/01/07 18:10 ID:???
>>627
相変わらず放置プレー
632世直し一揆:03/01/07 19:44 ID:E8mn5Box
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
633名無し野電車区:03/01/07 19:48 ID:???
>>692
漏れも考えますた>オハニ10
余剰になってるナハ11&オユ10あたりでやってみるか・・・
個人的には、両端に『ハ』が繋がってるのは好まないので、
食堂車を境にして『ロ』と『ハ』を分けたい気がする。
となると、オロフ10若しくは、オイテ10(展望車!?)が必要になるのか。
何だか大変なことになりそうだ・・・
結局、オロニ10あたりで落ち着きそうな予感。
634名無し野電車区:03/01/07 20:52 ID:???
3年前に「オロハネフ10」を作りますた。
この間ヤフオクで7500円で売れました。
635名無し野電車区:03/01/07 22:28 ID:???
>>633
オイテ10ならOゲージでありますね。
http://homepage1.nifty.com/en/workshopoite10.htm
もちろんフリーですが。
「かもめ」には、計画通りマイテ30(製造されませんでした)
を連結させてあげたいですね。
636名無し野電車区:03/01/08 00:42 ID:???
>>634
おまいがシュピーン者かい。欲しかったが、3kまでしか出せなかった。
637名無し野電車区:03/01/09 00:00 ID:???
>>629 >>633
10系の場合、合造車のオハニ10じゃなくて全室のスニ10になってたと思うよ。
まんまオユ12護送用郵便車から〒マーク取ったみたいな荷物車でね。

まあ60系荷物車作りすぎたり特ロの格下げ改造が速すぎて登場しそこなう訳だが。
638名無し野電車区:03/01/09 01:06 ID:???

マイネフ38-5
639名無し野電車区:03/01/09 23:38 ID:???
整った編成もきれいだけど、
新旧入り乱れたでこぼこ編成もステキ。
640名無し野電車区:03/01/10 00:00 ID:???
>.639
でこぼこ編成なら、オロ42連結時代の
銀河が最高!
マイネ40・41の高い屋根とオロ42の低い屋根の
組み合わせがいいですね〜。
641名無し野電車区:03/01/10 20:18 ID:???
旧客の形式の揃った編成美もいいもんだよ。

さて
C59+スハフ32+スハ32+スハ32+スハ32+スハ32+スハ32+スハ32+スハフ32

何の編成でしょう。狭窓客車の編成美もいいもんだよ。
642名無し野電車区:03/01/10 21:43 ID:???
保全
643名無し野電車区:03/01/10 23:16 ID:???
保全
644名無し野電車区:03/01/11 00:02 ID:s0PYnolE
Jトレイン Vol.8にスハユニ62の拡声器の写真があるけど
北海道のキハ22(の大半)に付いていたのと同じタイプだな。
客車にこのタイプが付いているは初めて知った。
645名無しでGO!:03/01/11 00:08 ID:NR+lZLL6
生田のスハ43あげ。
越後中里の42系客車あげ。
 ↑ 
今ならスキーなので入れるチャンス。
ニス塗り座席もあるよ。
646名無し野電車区:03/01/11 00:12 ID:3sYBTEqD
>>638
東京〜札幌直通列車の青森〜函館間?
つーか、5号車だったら海の底。
647名無し野電車区:03/01/11 10:29 ID:???
>>646
沈没したの?
648638:03/01/11 12:51 ID:???
>>646-647
後の「十和田」+連絡船+「すずらん」でリレーされて東京札幌間を結んだ
「北斗星」の祖先みたいな列車で、車両は一等寝台車1両のみ。

東京〜(1201レ/1202レ)〜青森〜(1201便/1202便)〜函館〜(1201レ/1202レ)〜札幌


1954年9月26日の1202レは偶然1202便が欠航したので替りに4便を利用
する事になったが、函館を大幅に延発する事になってしまい・・・あぼーん
649名無し野電車区:03/01/11 13:07 ID:???
何の事かと思ったら洞爺丸事故だったのね・・・。
 
651名無し野電車区:03/01/11 18:44 ID:???
>>
日南3号ですね。
最後のSL定期急行でしたっけ?
652651:03/01/11 18:45 ID:???
651は650に対するレスです。
653名無し野電車区:03/01/11 19:39 ID:???
スハネ30使用の最期の定期列車って知っている人いる?

教えてクンでスマソ
654名無し野電車区:03/01/11 19:42 ID:???
>>653
自信ないけど「からまつ」じゃなかったっけ?
655名無し野電車区:03/01/11 21:17 ID:???
>>641
わからないんだけど、何の列車?
656名無し野電車区:03/01/11 23:01 ID:???
それにつけても旧客の動態復元ってないものかね?
潜在的な需要は結構あると思うんだけど…。
657名無し野電車区:03/01/11 23:23 ID:???
俺も必要だとは思うんだけど、国土交通省が許可下ろすかな。
658名無し野電車区:03/01/11 23:36 ID:???
北海道や東北、上越の人里離れた山奥にひっそり眠る
状態良の旧客をかき集めて復元に勤しむべし、と言ってみる。
閉鎖されたスキー場で休憩室として使われてたのなんかいいんじゃない?

>>657
 今動かしているものはOKでこれから動かすものはダメという
 バカな話は無い物だと思うけど…どうだろ?
659名無し野電車区:03/01/11 23:56 ID:???
>>654
「からまつ」だとスハネ16時代になっちゃうので小樽〜釧路間の普通列車423レ・424レと
呼ぶのが正しいと思われ。

ツッコミスマソ
660名無し野電車区:03/01/12 00:00 ID:???
>北海道や東北、上越の人里離れた山奥にひっそり眠る
>状態良の旧客をかき集めて復元に勤しむべし、と言ってみる。
>閉鎖されたスキー場で休憩室として使われてたのなんかいいんじゃない?

それって台車は保存してありますか?
蒸機に似合うのはレトロ風張りぼて客車でも12系でもなく旧型客車ですよね。
あの乗り心地をもう一度体感したい(大井川以外で)。
661654:03/01/12 01:24 ID:???
>>659
ツッコミありがとう!
「からまつ」の名前付いたときは
スハネ16でしたか。
京都-出雲市間の普通夜行も「山陰」の名前が付く前に
スハネ30連結されていませんでした?
「山陰」と言えば10系ハネ最後の列車だったような。
まとまりがなくスマソ
662名無し野電車区:03/01/12 01:58 ID:???
>>661
「からまつ」の愛称が生れたのが1975年3月10日ですが、スハネ30は1974年に形式消滅して
いますので「からまつ」にスハネ30が連結されることはあり得ない訳ですよ。


「山陰」の座席車は12系化されてましたが「はやたま」と違って寝台車が残りましたので
最後の10系寝台車でしたね。

「山陰」は「南紀(はやたま)」と共に元々寝台車では無く2(1)等座席車を連結していた列車
ですのでスハネ30とは縁が無かった可能性が高いです。
ついでですが「ながさき」については無名時代にスハネ30を連結した事があります(昭和39年頃)。
663名無し野電車区:03/01/12 02:25 ID:???
>>660
 まだ現役で使ってるけど、
 越後中里のスキー場で使ってる旧客は十ン両は全部台車付き。
664名無し野電車区:03/01/12 09:10 ID:???
>>663
14系ハザと置き換えて・・・
665名無し野電車区:03/01/12 09:12 ID:???
>>664
それがいいですね。
666名無し野電車区:03/01/12 09:45 ID:2eXo4ZWA
>>658
まったく、事なかれ主義の日本の役人が考える事らしいですな。
(蒸気機関車のボイラーにトラブル発生して大事故でも発生した
ら、運転罷りならぬとなるんだろうし…)

いずれ、動態復元が可能になる時が来ると思うのだが、それま
でこれらの静態保存車をいかに状態良く保存できるかが、鍵に
なるかも知れない。
667名無し野電車区:03/01/12 11:19 ID:???
>>664
そして、10数年後には、ヨ○○○と置き換えると・・・
668名無し野電車区:03/01/12 12:32 ID:???
>>660
中里スキー場のは、ちゃんと台車はいてるよ。しかもニス塗りの43系
、オリジナルのスハ43もいる。スハ43とスハフ42のニス塗り車だけでも助け出し
てホスイ。このままでは、本当に朽ちてしまう。
669名無し野電車区:03/01/12 13:12 ID:???
 >>667
その前に廃車の205を活用するといいかもね、ステンレスだし長持ちす
るでそ?カーペット敷きにでもすれば、椅子なんて必要ないし。
14系は、すでに痛みが酷いしね。
670名無し野電車区:03/01/12 16:42 ID:upsN/yKI
旧客のアイテムとして 幌の近くに転落防止用?の
[鎖]がありましたよね?
走行中、ジャラジャラ音を立てながら
揺れる鎖が不気味でしたが…

現在、残っている旧客には取り付けられてるのかな?
671名無し野電車区:03/01/12 16:51 ID:???
>>670
鎖が付いていたのは一部地域のみ。旅先でもほとんど見たこと無い。
672名無し野電車区:03/01/12 17:56 ID:???
スキー場にとっては旧客も通勤電車も関係ないだろう。




だから旧客くれ!
673名無し野電車区:03/01/12 18:07 ID:???
旧客ネタをぐぐってたら「ナロネ20-107」なる客車の写真を見つけた。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~syajiku1/miltal/1625.JPG

なんとなくうれしい。
674名無し野電車区:03/01/12 19:10 ID:???
>>673
Good job!!
675名無し野電車区:03/01/12 19:57 ID:???
ピンキリだろうけれども…、
蒸機(C57)1両復元する金があれば旧客(スハ43)5〜6両は復元できるんじゃないか?
676名無し野電車区:03/01/12 21:30 ID:???
かもめでつね。
677名無し野電車区:03/01/13 01:46 ID:???
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1489.jpg(オハフ33)
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1488.jpg(オハ46)
梅小路の放置プレイ状態の旧客です。12/22の様子。
ヒント:青15号にクリーム色1号の細帯2本入り



>>651
正解です。
急行日南3号の宮崎〜都城間でC57牽引による最後の定期SL急行でした。
679名無し野電車区:03/01/13 02:05 ID:???
>>678
簡単やん。「初雁(はつかり)」でしょ。
けどハドソン3兄弟が全て関わった特急はこれだけだもんな。
680名無し野電車区:03/01/13 02:06 ID:EeHIKjbz
>>677
サンクス。
久々の同窓の友に会ったような気持ちだよ。
こいつらを求めて、86年の夏、暑い山陰を駆巡ったものだ。(当時厨房)
33の48、46の13ともに、この夏の思い出の車両だ。
2003年のこの空の下でまだ生きてる(死んでるのか?w)のが
不思議な気持ち。
屋根かなりボロボロだね。
スチーム号の話はどうなったの?
>>679
残念、ハズレです。
682名無し野電車区:03/01/13 02:22 ID:9RYkGJhN
質問がありまつ。
EF58が牽引するオハ35丸屋根主役の編成は実在しますか?
683名無し野電車区:03/01/13 02:36 ID:m3RFsx1s
D マ ナ ナ ナ ナ  ナ ナ
F ヤ ロ ハ ハ ハ ハ ハ
     ネ ネ ネ ネ  ネ フ
5 2  2  2  2  2  2  2
0 0  1  0  0  0  0  0

これも旧客編成?
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689名無し野電車区:03/01/13 02:49 ID:m3RFsx1s
>>682
客車時代の準急比叡が該当すると思われ。
690名無し野電車区:03/01/13 02:49 ID:???
 
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無し野電車区:03/01/13 02:56 ID:???
S27.9.1〜S30.7.19
準急「比叡」

←大阪          名古屋→
オ オ オ オ  オ オ オ オ
ハ ロ ハ ハ ハ ハ ハ ハ
フ                   フ
3  3  3  3  3  3  3  3
3  5  5  5  5  5  5  3
694名無し野電車区:03/01/13 03:12 ID:???
専守防衛age
695名無し野電車区:03/01/13 03:39 ID:???
>>681
食堂車が無いから
「はつかり」DC化後の年末に走った
「みちのく」ですね?

696名無し野電車区:03/01/13 03:43 ID:???
スクリプト荒らしの削除依頼出しときました。
697名無し野電車区:03/01/13 03:46 ID:???
>>695
正解です!
正確には臨時急行「第2みちのく」です。「はつかり」編成をそのまま転用して運転されました。
この後「はつかり」用車両は伊豆方面や東海道夜行に転用される事になります。
698名無し野雷車区:03/01/13 10:46 ID:J5+u0tss
昭和62年NHK大河ドラマ「いのち」確か第1回の終戦直後のシーン。
機関車は「やまぐち号」C57-1だったが、旧客を山陰地区からかき集めて撮影した。
NHKの広報マンもこんなシーンはめったに撮れない、と自慢していたが、今では
旧客は大井川でしか撮れなくなった。
でも架線が目障り。
699名無し野電車区:03/01/13 11:37 ID:???
>>698
いや束なら一応チャンスがあるでそ。磐越西線で撮影して
くれないかな・・・。まだ一度も束のC57は、旧客引いてない
んだよね。ただ終戦直後や戦前のシーンだと43系客車は
合わないな。スハフ32だけしかクローズアップできない。(w
700名無し野電車区:03/01/13 11:56 ID:???
そう言えば、43系は戦後形だもんねぇ。

今考えると、43系でも新しすぎるってのは、コワヒ・・・
701名前はない:03/01/13 12:15 ID:AF3FE7aR
松任の青少年センターだかなんだかに特急色に塗られたEF70と43系客車があった、
と記憶しているが、今でもあるのだろうか?
松任工場に陸送して整備再塗装して.....夢か。
702名無し野電車区:03/01/13 12:56 ID:TSnUwWF5
いっそのこと、全国でゴミ扱いされている保存旧客を引き取って
編成を組み直して、保存蒸気機関車専用にすればいいのにという考えは
このスレではガイシュツですか?
703名無し野電車区:03/01/13 12:58 ID:???
>>680
スチーム号は無理でも、休憩用の50系のかわりに置き換えて欲しいね。
704名無し野電車区:03/01/13 13:07 ID:2/Oryqfw
>>702
それが一番いいが、どこの会社がやるんだという罠
「SLだったら何引いても喜ぶでしょ」と思われてる。
14系とか24系に寿命来たら蒸機の動態保存自体あぼーんの予感。

つうか客車ファン少なすぎ。
蒸機ファンサイトがあれだけあるのに、
まともに客車を写さず機関車の写真ばっかなのは悲すぃ。
もうおまえら機関車単行で喜んでろ、と思う。
705名無し野電車区:03/01/13 13:08 ID:hFSvKPcd
>>698
 第1話で見たのは、C57-客車1両-ワム8数両?の
 編成だった気がするのでつが・・・記憶違いか?

 
706名無し野電車区:03/01/13 13:45 ID:JmrEixDD
東京お台場にある船の博物館に係留してある羊蹄丸のなかに
DE10とスハ(オハ?)が入ってると言う話だけど。
707名無し野電車区:03/01/13 13:55 ID:???
>>704
潜在的な客車ファンは多いと思うよ。真岡の前市長も旧客欲しがってたし。
あの時もう少し一生懸命探してれば、解体されずに済んだ客車もあったろう
にね・・・。ただカネ持ってたり、イベントを計画する連中は、所詮蒸気も
客寄せパンダぐらいにしか思ってないのが問題。酷いこと言えば、遊園地の
汽車や絵本の機関車トーマスの存在と変わらない。
 欧米では博物館や鉄道での保存のほか、個人がカネ出して古い客車、貨車
、機関車を所有してるケースが多い。イベントも歴史的意味まで考えて演出
してるケースも見られる。お祭りにするだけじゃ駄目なんだよね。
708名無し野電車区:03/01/13 13:57 ID:???
  >>706
 スハフ44のはず。屋内保存なので、状態はかなり良い。(塩害が
気になるけど。)北海道ならスハシがいるので、増備扱いで復帰
させることも可能だと思う。もしくは、東がスハフ42名義で復帰。
(後で改番とかね。)
709名無し野電車区:03/01/13 14:00 ID:???
  >>704
 死国では、客車が無くて既に気動車を引いてるが・・・。(w
こんな形での蒸気保存に疑問が出ないのかと、かなり悲しい形
だね。走るんですのサハが余ったら、客車化されるかもね。(w
710名無し野電車区:03/01/13 14:08 ID:???
>>709
漏れ的には、205系のサハでもかまいませんが・・・

大井川鉄道では、電車→客車の例がありますたよね。
711名無し野電車区:03/01/13 14:11 ID:???
>>707の下2行に激しく同意!
712名無し野電車区:03/01/13 14:23 ID:???
>>709-710
それなんだが、走るんですの技術でスハ43車体を安く新造できないものだろうか?
ビードなしのステンレスサハ(デッキ付き2ドア)にシルとヘッダを付け、
茶か青に塗装すればなかなかいい感じに仕上がると思うが。
空調、防火構造、トイレ、自動扉もこれなら問題ない。
この際下回りは電車サハと同じでいいからさー(藁

まあ現実的なところは50系客車のリニューアルか
デッキ付き急行型サハの客車化だろうな。
713名無し野電車区:03/01/13 14:40 ID:???
実際問題、SL用イベント客車を調達する方法としては以下の4つがあるわけだが

1 旧客のレストア
2 新系列客車のリニューアル
3 旧客の新製
4 新系列客車の新製

客車列車が豪華寝台のみになりつつある現状では
どうしても座席車となってしまう4はありえないとして、
現状は1と2、予想される方向は2,望ましいのは1と3だな。
旧客のレストアと走るんです旧客の新製ではどっちが安くなるだろう?
714名前はない:03/01/13 14:55 ID:AF3FE7aR
ちょうど吹田工場の電車から見えるところでオハ12の解体中。
やまぐち号までにしなくていいから、普通の客車の状態
(できれば35系あたりの外観内装)に改造して
何か保存イベント用に転用できないものか...

とはいっても、本来必要ないものまで税金払って維持管理してというのも
今の経営からは難しいか。結局公的なものに頼るしかないのだろうか。
715名無し野電車区:03/01/13 21:19 ID:???
>>707
一般人にとっちゃぁカマ(蒸機)、貨車以外はみんな電車だからね。
716名無し野電車区:03/01/13 21:36 ID:JmrEixDD
もっと極論いうと一般人は鉄ヲタは一種類と思ってる
電車ファンと気動車ファンは仲悪いというと不思議な顔してた(w
717名無し野電車区:03/01/13 23:06 ID:???
蒸機がやれSLのデゴイチのと騒がれる一方、
それが引いていた客車についてはイパーン人の意識が薄いよね。
SLブームとブルトレブームにはさみうちにされて
ボロ列車扱いを受けて消えていった経緯にも原因があるのかな。
あとバブル期のオリエント急行来日ショックも不利に作用してると思う。
「昔あった、豪華でない、普通の、田舎の、客車列車」というものの価値を
知らないままに育って来てしまっているのでは。

北海道の旧客蒸機列車なんかは、色は変だが乗った人は昔の気分を味わえるいい列車だと思う。
北海道以外に束も旧客編成を積極的に運行してるし、
すこしでも多くのイパーン人に旧客の味わいを知らしめることが大事だと思う。
718名無し野電車区:03/01/14 00:09 ID:???
うちの校長は鉄ヲタではないが旧客マニアらしい。自分で言っていた。
さすが山陰線京都口の旧客を22年間使っていただけある。
俺も細かいところまでいろいろ教えてもらった。
719名無し野電車区:03/01/14 00:18 ID:???
>>717
大井川が、50系や12系を入れないのも、実は大井川のリピーターに
少なからず旧式の客車の旅を楽しんでいる人を無視できない点にある
のかもしれないですね。秩父も旧客使用時に比べると明らかに
乗客が減ってる。秩父もドア要員の問題が無ければ旧型を使い続けてた
でしょうね。
720名無し野電車区:03/01/14 00:41 ID:???
某所の過去ログに西のオハフ33 33は、ボロボロで梅小路の構内
運転用に選ばれたけど、すでに危険で使えなかったとありますた。
(せっかく残しておいたのに、ボロボロにしてしまうなんて酷い!)
 そこで宮原の2両が抜擢されたと・・・。ほかにオハフ33 289がいる
けど、これも早く手を打たないと朽ちるだけでしょうね・・・。
束に渡して、スハフ32との戦前コンビでTV出演させてあげたい・・。
721名無し野電車区:03/01/14 00:43 ID:???
>>718
ええ先生や
大事にしなさい
722名無し野電車区:03/01/14 03:12 ID:Y7Bg9KlG
分割民営化前に売却された旧客をかたっぱしからリストアップして
イケそうなところからガンガン交渉して買い戻すくらいのことしないと、
あと10年もしないうちに土に還えるんじゃないの?

33系、35系なんてそれこそ宝の山だぜ?
そこんとこちったぁ考えてくれんもんかね?
#国も国で古いものを残すのに無粋な税金掛けんでくれればええのにね?
723名無し野電車区:03/01/14 03:53 ID:???
>>722
税制とかよくわからんので知ってたら教えて欲しいんだが、
鉄道会社が旧型客車を所有している場合、いったいどういう税金がかかるんだろうか?
中古車体をレストランに使ったり、博物館・団体などで保存している場合との比較も頼む。
724名無し野電車区:03/01/14 06:31 ID:B9sF3GE3
>>723
これは、旧型客車に限らずだが、営業用の鉄道車両には償却資産として固定資産税(市町村税)がかかる。
取得費用のほか、改造費用なんかも評価額に含まれる。
ただ、耐用年数が経過すれば残存価格が5%残るだけになる。
税率は償却資産評価額の1.4%。

中古車体をレストランなど事業用に使う場合も、固定資産税の課税対象。
それが償却資産扱いになるのか、家屋扱いになるのかは所在市町村の扱い次第。
「家屋」となった場合は、不動産取得税(都道府県税)課税対象。評価額の4%。
725名無し野電車区:03/01/14 06:41 ID:???
>>724
日本ナショナルトラストなどの課税対象外の団体所有にして、JRが
運行すれば税金の問題は無くなるのではないかな?今のままでは、
文化財対象とかで、税金がかからなくなるとは、思えないね。
指定されたらされたで、自由に”使用”出来なくなる可能性もあるが。
726名無し野電車区:03/01/14 07:39 ID:???
>>719
その大井川はなんとか旧客を維持するために苦労してる。
ぱっと見ただけでも車輪のスポーク→ディスク化とか
木製客ドア・窓パーツの新製取替え、屋根木材桁の取替え、
内部ニス総剥離・サンダー掛け・ニス風強化ラッカー吹き付けなどなど・・・
材質が材質だから大工仕事で修繕が出来る強みはあるけどね。

それでも何年か前に12系導入または冷改可否でもめたことがあったけか。
新聞にも大きく記事が出てたけど、客からの強い要望で「冷房化」を
考える必要云々が。 結局旧客の存在が売りであると認識された様だけどね。
727名無し野電車区:03/01/14 08:00 ID:???
旧客に冷房…、最近の若ぇのは何考えてるのかわかんねぇなぁ。
夏は窓全開、トンネル直前で急速全閉。…これ常識っしょ?
728726:03/01/14 08:41 ID:???
>>727
いや、それが若いもんじゃないのが困ったもの。
俺は旅行業界なので、直接話しを聞いて・・・。
うるさいのは主に中高年の団体客なんすよ。
若い人は木で出来た内装なんかの物珍しさで意外と評判が良くて、
旧客を肯定できる世代とも言える。
現役の蒸気機関車を知ってる世代は「懐かしい」と思う反面
苦労した思い出などもあるだろうし、何より便利になった時代を
「良いもの」と認識するようで・・・。
729726:03/01/14 08:44 ID:???
追記しておくけど、仕事は添乗員。
大井川にももちろん行って、修繕風景を見かけたり
鉄道会社の人から聞いた話が入ってます。
730名無し野電車区:03/01/14 10:53 ID:???
>>726
>車輪のスポーク→ディスク化とか
えっ!ディスクブレーキ化?と思ってしまった(w プレート化ね。
731名無し野電車区:03/01/14 19:03 ID:???
>>726
イイ!

今後、旧客保存・運行を真面目に考えるレスも交わしませんか?
732名無し野雷車区:03/01/14 21:10 ID:Y7yG4PPV
698です。
>>705
そういえば主演の三田佳子が乗っていたのはワムだったかも。
昔のことだったのでよく覚えていないんですいません。
ただ、TV情報誌のNHKの担当者のコメントだけが印象に残っていました。
733名無し野電車区:03/01/14 23:09 ID:???
>>726
あの年代に気を使う必要は待ったくないよ。(wねずみぃランドでも
同じこと言ってるじゃん。タバコ吸えねぇ、酒飲めねぇ、日本食がねぇ
、待つのに疲れるなどなど。リバ鉄でさえも寒い、暑い、面白くない(藁
などなど。中高年の団体さんの苦言は日常茶飯事。
 でもたくさんのリピーターがいる。これが大事。新規顧客ももちろん
大事だけど、大井川鉄道の味を好んでリピーターになった人が大事なん
だよね。
734名無し野電車区:03/01/14 23:11 ID:???
春 高機DD51+旧客

運行決定
735名無し野電車区:03/01/14 23:34 ID:dDXiO4Sp
>>734
詳細キボンヌ
736名無し野電車区:03/01/15 00:24 ID:???
>>734
ハチ公でも走るのか!!
737名無し野電車区:03/01/15 00:30 ID:jFgrEmUC
>>734
ウヤ情の早瓜でも見たの?
738名無し野電車区:03/01/15 00:38 ID:???
なぜ出てこない津軽鉄道
739名無し野電車区:03/01/15 01:40 ID:uzMn6BH2
スエ78の改造名義だったらマロ39かマハ29あたりだったら実質新製が可能かもしれない。
大阪交通科学館のマロネフ59 1も復活して欲しい。
740名無し野電車区:03/01/15 01:43 ID:???
実質新製の費用、誰か試算すれ
741名無し野電車区:03/01/15 02:41 ID:kUazcXan
>>738
この前近くまで行ったのに時間がなかったんだよね〜
今度乗るから。ごめんね
742名無し野電車区:03/01/15 06:59 ID:???
>>739
スエ78ってまだ車籍あるの?なんか倉庫になってるみたいだけど。
743名無し野電車区:03/01/15 12:52 ID:???
>>734
その旧客ってイパーン人が乗れない旧客でつか?
744名無し野電車区:03/01/15 15:25 ID:XVzx0leP
そういや明治村に旧客あるな。
マッチ箱とか
745名無し野電車区:03/01/15 15:27 ID:???
マッチ箱とかになってくると「古典客車」と呼ぶ人もおるね。
なんとなくイギリス風味の貨車が多くて楽すぃ。
746名無し野電車区:03/01/15 15:36 ID:LH51+LVR
>>744>>745
別府鉄道のが最後まで現役(保存車や御神輿列車でなく)
だったらすぃ
尺別か雄別の炭坑鉄道もたしか廃止まで現役のが居たとオモタ

明治村のも山形交通か羽後交通のを持ってきたんじゃなかったっけ?
747名無し野電車区:03/01/15 20:28 ID:???
戦後製の一般型客車なら設計図が残っているだろうしね。
やはり新製するなら、完成度・乗り心地の点で名車の誉れ高いスハ43・スハフ42が
いいと思われますが、皆さんはどう?

妄想ですんまそ
748名無し野電車区:03/01/15 21:47 ID:???
>>747
やはりその辺りがシートピッチとか、乗り心地などから無難かも。
「頭もたせ」も有るしなぁ〜。

個人的には戦前製のオハ35辺りが好き。
あのリベットがたまらん。
室内もニス塗りで白熱灯が良いね。
749So What?:03/01/15 22:02 ID:???
>>726
木工だったら場所柄腕の良い職人には不自由しないでしょうしね。
750名無し野電車区:03/01/15 22:03 ID:???
>>747
43系は(・∀・)イイ!!でつね。
751名無し野電車区:03/01/15 22:11 ID:???
いっちょイギリスみたく気長に募金でもつのるかw
752名無し野電車区:03/01/15 22:24 ID:???
>>748
オハ35も良いんだが、やはり小窓のスハ32も捨てがたい。2次車の板張り
背刷り萌えぇ。
753名無し野電車区:03/01/15 22:28 ID:???
>>751
だね。
修繕だったら種車保存に東奔西走しなきゃいかんが、新製なら図面はあるし。
でも本物にあたって初めてわかる構造とかもあるだろうし、そんなもんでもないんだろうな〜
スハフ42一両を新製するとして幾らかかるか計算してみたいが手の着けようがない・・・
754名無し野電車区:03/01/15 23:16 ID:???
まずJRで放置されてる旧客を何とかしたホスイ。
誰か西のオハフ33 33を何とか助けてやってくれよ。あれに思い入れのあるファンは
多いと思う。もう未更新の35系は、関西ではあれが最後だぞ!

 >>753
 現在の安全基準だと新製しても営業線を走らせるのは非常に難しいだろうね。
・・というか役所が車両としては、許可しないんじゃないか?台車、ブレーキ
内装(木製屋根も)、ドア構造、トイレ全部ひっかかりそうだ。
755名無し野電車区:03/01/15 23:57 ID:???
>>754
だから改造名義の実質新製しか手は無いって
756名無し野電車区:03/01/16 00:06 ID:CPCf77Jl
オハフ33 33って、もしかして幽霊車両みたいな状態になってるの?
757名無し野電車区:03/01/16 00:24 ID:???
>>756
そう、奇跡的に残った近代化更新してない戦前製オハフ33。戦前製丸妻の
オハフ33で未更新なのは、これと大井川の1両だけ。津軽も北海道も戦後製の
半切妻なんだよね。
758名無し野電車区:03/01/16 00:30 ID:CPCf77Jl
>>757
言われてみたら、そうですな。
俺の原点、丸い屋根のオハフ33。
なんとかなってほしいですね。動かなくてもいいから。
交通科学博物館に展示してほしい。
貴賓車を大事にするのもいいが、庶民の香りがする3等車も貴重。
そういえば、同じ倉庫仲間にオハ35 1109もいたが、10年ほど前にあぼーん
759名無し野電車区:03/01/16 01:37 ID:???
>>733
エアコンが無いと騒ぐ連中のために、
特ロの復活を・・・と妄想してみるテスト。
760名無し野電車区:03/01/16 13:09 ID:???
>>759
いいねぇ〜。
761名無し野電車区:03/01/16 14:08 ID:???
762名無し野電車区:03/01/16 14:29 ID:8iGP15mU
>>761
わかった!ズバリ烏山線だろ?
999号再来とかいってイベントでも開催して
またひと稼ぎするつもりだな。w)
763名無し野電車区:03/01/16 15:49 ID:???
磐越東、陸羽東・西、北上あたりか
764名無し野電車区:03/01/16 22:35 ID:???
晩歳かもne
765名無し野電車区:03/01/16 22:38 ID:???
またデマを信じて大騒ぎするぅ。
766名無し野電車区:03/01/16 22:48 ID:???
お客は乗せないよ。とかいってみる。
767名無し野電車区:03/01/17 00:00 ID:OBk++XzR
JRもポイントカードとか発行して
OOポイント以上の人に蒸気列車に乗れます
とかすれば。
768名無し野電車区:03/01/17 00:44 ID:???
それじゃぁ鉄しか乗らないだろうね。
イパーン人は乗ったと言う事実がほしいだけ。
観光地での記念写真と同じ様なモノだ。
769名無し野電車区:03/01/17 23:32 ID:???
 急行型電車や気動車、12系客車が次々に姿を消す中、最後まで急行型
(一部特急でも使われたが)車両として残るのは旧客なんだろうか・・・。
770名無し野電車区:03/01/17 23:36 ID:cP7ya1Pu
誰か、現在本線運行が可能な車両のリスト挙げてください。
771名無し野電車区:03/01/17 23:52 ID:cP7ya1Pu
今まで気が付かなかったんだけど、宮原のマイテ編成って、
登場当時、

オハフ33 289−オハ46 398−オハ46 13−オハ46 512−オハフ33 48−マイテ49 2

だったんだけど(オハ46の連結順は前後するかもしれんが)、398と512は
すぐに大井川に譲渡されたんだよね。
オハ47に形式変更してるから、全然気付かなかった。
てっきり死んでると思ったので、なんか安心したよ。
772名無し野電車区:03/01/17 23:55 ID:???
>>770
ピクのスハ43系特集1,2とかを使えば数えられると思う
773名無し野電車区:03/01/18 00:54 ID:???
 >>770
 比  スハシ44 スハフ42×2、オハフ33、オハシ47
 束  オハニ36 スハフ42×2、オハ47×3、スハフ32、スエ78
 倒壊 オハフ46×3
 酉  オハフ33×2 オハ46 マイテ
 窮臭&死国 無し

 津軽鉄道 オハフ33 オハ46×2
 大井川鉄道 オハフ33×2、オハ35×6、スハフ42×4、
       オハ47×4(うち元オハ46×3、オハ47×1)
 (トラスト)  オハニ36×1 スハフ43×2

 現役で動けるのはたったこんだけ。東と大井川
ががんばってるね。特に大井川は、往年の客車急行
の編成を組めるほど持ってる。後は、西や東の線路
に乗りながらも死蔵されてる旧客数両ある。
(財務省が資産査定厳しくしたんで、ここ数年で一気
に整理されてしまったが・・・。)
774名無し野電車区:03/01/18 01:42 ID:???
>>773
改めて見ると大井川って凄いな。
775名無し野電車区:03/01/18 13:33 ID:1dcSe6KM
age
776名無し野電車区:03/01/18 17:28 ID:tJJSDBXa
我が家のHO旧客保有数がやっと大井川にならんだage
>>774
確かにw
777名無し野電車区:03/01/18 18:53 ID:???
大井川は、さらに、旧客風も保有してるしね。

また、櫻のころに行くからねぇ〜(はぁと
778名無し野電車区:03/01/19 14:19 ID:???
素朴な疑問なのですが、
貫通扉が付いていない側が最後尾になったときは、
チェーンかなんかで転落防止をはかったのでしょうか?
779名無し野電車区:03/01/19 14:22 ID:???
>>778
山陰線京都口では付いている車見たことある。
780名無し野電車区:03/01/19 15:11 ID:aZ1CwemD
>>778
付いてたり付いてなかったりする。
781名無し野電車区:03/01/19 18:49 ID:???
客車気動車配置表に書いてある客車の配置で、色が書いてある場所にある「T」
ってなんですか?図書館でコピーしたのでよくわからないw
オハフ45なんですけど、なに色だったのだろうか。

去年は磐越東と北海道で旧客乗れたいい年だった・・・今年は大井川いきたいです。
個人的には蒸気よりもDE10とかEF81が引く場面をもう一度みたいなあ。
782名無し野電車区:03/01/19 20:03 ID:???
なんの変哲のない機関車が旧客を牽く、普段着の姿が見てみたい。
今、走っている機関車で実現できるとすれば…
<牽引機>
EF64(中央本線)
EF81(北陸本線)
DD51(山陰本線)など…
まだまだあるやろ。他にもあれば、おまえら書いてください。

個人的にはDF50を復活させて旧客を牽いてもらいたい。大井川鉄道に協力してもらって。
783名無し野電車区:03/01/19 20:35 ID:???
DE10(五能線)あったら乗りたいなぁ。
784山崎渉:03/01/19 23:56 ID:???
(^^)
785名無し野電車区:03/01/20 00:35 ID:89qErZ52
age
786名無し野電車区:03/01/20 00:44 ID:???
>>782
なんたって函館山線だろう
787名無し野電車区:03/01/20 00:50 ID:n0+zO+RR
>>786
うんにゃ。EF58で東海道本線。

大井川鉄道からも一番近い。
788名無し野電車区:03/01/20 00:53 ID:oDvcUJzf

E231系のロングシートは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231系の快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、701系の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231系に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
789名無し野電車区:03/01/20 07:37 ID:???
>>781
あ、その本持ってます。体質改善車のことです。
具体的には、ニス内装を淡緑ペンキ塗りにしたりデコラに変えたり、
サッシはアルミ化してるかどうかは車両によりますが。
乗った感じはニス車が一番とは思うんですけれど、
ニスにも濃ニス、淡ニスがあったり、体質改善車でも
蛍光灯化する際に白熱用の灯具位置で丸蛍光灯にしたのとか
直管用に配線変えたのもあって(特にオハフ33)肘掛が木のまま
ペンキ塗り、FRPに変えたの等々、趣味的にはバリエーションが
実に面白いと思います。RMの85年12月号だったかに山陰の最後の
旧客リストが出てますが、内装のバリエーションまで詳細に出ていて
面白いです。
790名無し野電車区:03/01/20 07:40 ID:???
失礼しますた
RM85-12→85-10です。
>>781さんの言われるオハフ45は青でしょう。
体質改善車で茶というのはあったのかな!?
791名無し野電車区:03/01/20 20:50 ID:???
>>790
オハ41にあった気がします。かなりマイナーな車両ですが、
スハフ32をTR11に振り替えたオハフ35には、32系唯一?の近代化改造車
がありました。ただこいつの塗装が茶だったのか青だったかは、
わかりません。あと体質改善工事は、近代化改造とちょっと違う
気がします。体質改善工事を受けてもニス塗りのままの車が
いました。
792名無し野電車区:03/01/20 21:39 ID:bQBLJqe8
スハフ42 2245は体質改善で茶色@1986年。ただ、白熱灯は最後まで残された。
793名無し野電車区:03/01/20 21:43 ID:???
>>792
ちなみに最終配置はどこでつか?
794DML30 ◆JxJRAxA3AQ :03/01/20 22:25 ID:GpPs/7ap
>>793
最後はノロッコ号に連結されてたね〜、漏れが最後に見たのは富良野線だったと思う。
795名無し野電車区:03/01/20 22:33 ID:???
>>793
しばらく車籍残したまま放置されてたけど、去年かな?あぼーん
されちまった。比は、貴重なはずの旧客を使い捨てにしちまってる。(泣
変な改造ばっかして飽きられるとあぼーん、田舎のテーマパークみたいな
比は駄目だね。
スハフ42の白熱灯は、おそらく外されて、元束の旧客にくっつけたはず。
796名無し野電車区:03/01/20 23:44 ID:???
>>789
ありがとうございます、体質改善のTでしたか。
客車配置表、入手が難しいので近所の図書館回っているのですが
なかなか国鉄時代のものがなくてやっとみつけた資料だったので、
謎がとけて嬉しいです。

ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030120233806.jpg
こういう夜+旧客+テールライトの絵をみるとハァハァです。
蒸気よりもこっちのほうが滅びそうですね。悲しい。
797名無し野電車区:03/01/21 00:58 ID:???
そういや原型とどめてるスロ62ってないよな。
俺はシロクニ重連の「ていね」を模型で再現したけど、ほとんどの客車がこの世にいなんだな。

あとC57180に旧客牽かせてみたいよ。6両ぐらい。
あの派手な客車は俺的には萎え〜でつ。
798名無し野電車区:03/01/21 02:26 ID:uQGH0z6e
深夜sage
7992003年3月改正版:03/01/21 02:27 ID:???
799
8002003年3月改正版:03/01/21 02:27 ID:???

800ゲット
801名無し野電車区:03/01/21 12:14 ID:Jnrjsue0
>>797
いわゆるジョイフルトレイン登場前には81系お座敷車6連か
スロフ62+スロ62+スロ62+スロ62+スロ62+スロフ62
のような全車G車の編成が各地に配置されていたよね。

12系や14系よりは1ランク上だったんだろうけど。
802名無し野電車区:03/01/21 12:49 ID:???
4月下旬 晩当選 再び旧客運転!
803名無し野電車区:03/01/21 21:40 ID:???
>>796
>こういう夜+旧客+テールライトの絵をみるとハァハァです。

くぁー!しびれるような美しさ!
もうちょっと暗めの駅だと、雪の上に室内からの灯りがこぼれて
これがまたキレイ!

>>797
>そういや原型とどめてるスロ62ってないよな。

そうなんすよねぇ。
スロ81を大井川が買って、そのままお座敷で使うも良し、
往年のグリーン車を復活させるもよし、なんて妄想していたあのころ・・・
結局ミト座はそのままあぼーん。
804名無し野電車区:03/01/21 22:12 ID:A8lRmRWG
>>796
これでスチームがあれば…ハァハァハァハァ
805名無し野電車区:03/01/21 22:20 ID:???
>>795
しかし、最後きっちり解体したところは好感が持てる。
806名無し野電車区:03/01/21 22:43 ID:oshsuXiO
>>801
俺もミト座は、どうして大井川に譲渡しなかったのか不思議。冷房つきだし、
台車も木造客車あがりのTR11よりずっと新しいTR52(だっけか?)。
旧客と違和感なく編成組めたのにね・・・。非常に残念だった。
807名無し野電車区:03/01/22 01:18 ID:Pj3y21bV
みんな、大井川乗ってあげよーよ
人気ある割にはみんな乗りに来ない
きても車で撮るだけとって帰る
パターンばっかりだから
赤字でこまってます。
808名無し野電車区:03/01/22 01:23 ID:???
そういえば大井川の旧客ってトイレ垂れ流しのままなのかな?
809名無し野電車区:03/01/22 01:32 ID:CwzYke4s
>>807
場所が不便。オンボロ列車が似合う福知山線でやってほしい。
810名無し野電車区:03/01/22 02:05 ID:MnOJm4uy
>>807
そうなんだ、知らなかった。
たしかに東京からじゃ車が便利かもしれないけど、
全く金を落とさずに帰っていくのはちょっとひどいねえ。
てか本当に大井川が好きなんだろうか。
せめてなんか買ってゆくくらいすればいいのに。

「SLブームでこの世界に入ってきた鉄道ファンが一番質が悪い」
というのはたまに聞くが、そういうのを聞くと本当かと思っちゃうよ。

そういやブルーベル鉄道は撮り鉄用のパス(蛍光の工事用ジャケットみたいなやつ)
を発売していて、チェック員とか撮り鉄の相互監視が徹底されていると聞いたが。
まああっちは地形が平坦だから監視人も回りやすいわな。

>>808
とりあえず穴から線路は見えませんでした。
811名無し野電車区:03/01/22 04:40 ID:???
>>788
よりにもよって・・誤爆としたら凄い誤爆だな
>>807
すっげえ乗りたいでつね。平日の金谷行きにでも、マターリと。
理想はクルマで逝って1日撮影、翌日吊りかけ電車&旧客乗車堪能でつ・・
そのときはゼターイカメラも録音・録画機材も持たないぞ!
812名無し野電車区:03/01/22 04:48 ID:???
>>788
何だコピペか(呆
813名無し野電車区:03/01/22 07:19 ID:???
>>807
そうそう、困ったもんだね。
稼ぎガシラの団体客も土日東名が混む首都圏客が望めず
(渋滞で時間に間に合わず乗車中止も多いらしい)
中京・関西圏の客中心で賄ってるようだし。

乗らないと言えば旧客から外れるけど「ばんえつ」の乗車離れもかなりとか。
サロンカー入れてテコ入れしても来るのは車利用の撮り鉄ばかり・・・。
3年後には運行休止かな。

>>811
(・∀・)イイ! 平日の金谷行きがツウだす。 一両貸切の事もあったよ。
暖かい(暑い)季節なら窓開けて川風浴びてビールをグビッと・・・。
缶ビールじゃなくてビンビールがあったらサイコーなんだけどそれは贅沢かな。
814名無し野電車区:03/01/22 23:41 ID:???
あげ
815名無し野電車区:03/01/23 20:57 ID:???
age
816名無し野電車区:03/01/23 21:45 ID:xFVJa9iO
なんで金谷行きがいいの?なんで?
817名無し野電車区:03/01/23 21:51 ID:???
>>813
>暖かい(暑い)季節なら窓開けて川風浴びてビールをグビッと・・・。

ああー。分かる分かる。
昔、パレオがまだ旧客だったころ、よくやってますた。
春風を浴びながら飲むビールは最高!
818名無し野電車区:03/01/24 01:12 ID:unrGwrj1
>>816
千頭行きより金谷行きのほうが空いているような気がする。
819名無し野電車区:03/01/24 23:39 ID:dhO9CxCO
>大井川
春の乗りに行こうと思いますが、客車の編成は決まっているんですか?
できればオハニ36かオハ35に乗りたいんですが…。
820名無し野電車区:03/01/24 23:43 ID:RXKpCol8
>>819
昨秋も何回か行ったけどオハニはトラスト以外では見なかったよ
編成は固定ではないけど同じような感じだった・・・
821名無し野電車区:03/01/24 23:46 ID:VVCO4tIh
>>818
SLヲタ的には上り勾配の多めの千頭行きの方が良いかもしらんが、
通な旧客ヲタ的には絶気運転多めの金谷行きの方が良いと思われ。
822名無し野電車区:03/01/24 23:49 ID:uGGaNpyO
あそこの編成は謎だよなー。
青色のスハ43系統3両でまとまってる場合か、
茶色のオハ35系統3両+茶に青帯のお座敷車しか乗ったことがない。
もしかするとお座敷車は団体客専用で、
お座敷車連結の場合は色を合わせて茶色のオハ35になるのかも。

関係ないが、新金谷に丸屋根オハ35の濃緑色がいたような気がする。
青大将色?
823名無し野電車区:03/01/25 00:15 ID:tIg68cUF
大井川といえばC11227導入以前に C12164がスハ32か33
(あるいはスハフ32かな?)を1両引いている写真を見たことがある。
824名無し野電車区:03/01/25 00:51 ID:jTe8jhyP
旧客の電源はどこから供給されているんですか?
825名無し野電車区:03/01/25 01:14 ID:ggX6NVdt
>>824
車軸→発電機→電池→(゚д゚)ウマー!
826名無し野電車区:03/01/25 01:20 ID:ggX6NVdt
そう言えば、旧客の中には車軸でエアコンまで動かしてるのがいた罠。
827名無し野電車区:03/01/25 01:33 ID:jTe8jhyP
 ↑10系寝台のこと?
828名無し野電車区:03/01/25 01:57 ID:???
豪雪期の会津只見線や日中線など、発電機がうまく回らず、ぼんやりとした
灯かりだった。
829名無し野電車区:03/01/25 07:30 ID:???
>>827
10系はさすがにディーゼルですよ。
もっと前のマロネ○×(40だっけか)で進駐軍が好んで乗ったような車両ダターハズです
そういえば10系の冷房用発電機は一両用で「ジーッ」って感じで、12系のような
轟音でなくウマー(゚д゚)でしたね。

>>822
そですね。ほぼ決まりがあるようで・・・
緑のは4・5年ほど前にアソパソマソ列車をしたときに塗った色のままです。
濃さから言うと旧南海の南紀直通を髣髴とさせるとか。

>>819
シーズンオフの平日がお薦めです。客車3両で オハフ33・ナロ(座敷)・オハ35 
と言う感じのオール茶編成が良く走ってます。
ただ、その日の客の入りでころころ変わるので何とも言えませんが・・・
オハニは>>820の通りでトラストだけですね。上りは空いてますので、
オハニ指定してもらうのも十分可能でしょう。スハフ43もそれなりに味がありますけど。
シーズン中の2往復以上の日なら、編成確認してから帰りに千頭で号車指定して
目当ての車両を確保するのも良くやる方法です。 一番千頭寄りのオハフ33215が
オハニ以外の唯一白熱灯車です。

>>823
国鉄からの一時借用車ですね。今在籍してる旧客も、それを経て譲渡
されたのがあります。何故か金沢とか山形から来ていたり。
もっと笑えるのは数年在籍表や編成表に載ってなかった闇の車両が
2両いた事ですね。オハ35559とオハ35857は国鉄→清算事業団の保有のまま
80年代半ばから90年度まで大井川の車両リストに未記入でした。(w
実際行って、手元の本と比べて「なんじゃこりゃ」と驚いたのも懐かしいです。
オハ47(旧46)と同時期に一気に登録されて安心しましたけど。
830名無し野電車区:03/01/25 23:54 ID:???
貴重な資料なのでage

綾部〜綾部〜
舞鶴宮津鶴賀方面乗換〜
831名無し野電車区:03/01/26 02:22 ID:Dwj9PZIf
大井川のSL列車指定席は乗車日3ヶ月前から予約できます
昨秋はじめて知ったのだ・・・
832名無し野電車区:03/01/26 02:44 ID:???
832レ京都行発車!
833総合板蒸機乗り鉄スレより:03/01/26 07:31 ID:B+7E9Zc5
309 :福島民報より :03/01/25 11:58 ID:f6zqZSC+
JR只見線SL定期運行へ
JR東日本仙台支社は来年にも只見線に蒸気機関車(SL)を復活させ、定期運行を目指す。
一昨年、栃木県の真岡鉄道から「C11」を借りて27年ぶりに運行して以来、地元から継続運行の要望が寄せられていた。
JRでは只見線を観光路線と位置付けて取り組み、全国から誘客を図りたい方針。
16年は野口英世博士の新1000円札発行などで会津地方が脚光を浴びる年でもあり、沿線町村も歓迎している。
会津若松駅によると、SLの定期運行を予定しているのは只見線の会津若松―只見間。車軸の重さなどから只見線を走れるのはC11で、
現在、田島、柳津両駅前や喜多方市、只見町の公園、会津坂下町の小学校に合わせて5台が展示・保存されている。
同駅では4月から、使用できるかどうか調査に入る。
運行に必要な施設としては同駅に給水施設は残っているが、燃料の石炭を保存する給炭施設がないため、今後整備が必要。
SLの補修などを含め総整備費は約2億円を見込んでいる。

やっぱり高崎の旧客なんでしょうか。
しかし一言くらい客車について触れろよな福島民報よ。
ステンレス気動車を牽いててもとりあえずSL列車ならいいのか?w
834名無し野電車区:03/01/26 11:58 ID:???
>>831
4年前かな・・・オンラインシステム入れたんです。
そのために座席指定の融通か利かなくなって、閑散期でも
指定席が集中して相席が増えました。
ま、空いてたら乗ってから移動しても文句言われないですけどね。
835名無し野雷車区:03/01/26 17:35 ID:ygdjFl/K
>>834
平日だと、「ご自由に」と車掌さんから言われます。
836名無し野電車区:03/01/26 19:28 ID:???
>>833
一度、奥利根当たりに乗ってみると客車の重要性に気が付くんじゃないの?
首都圏近隣でもあの程度なのだから、もし12系改造だったりしたら磐西以上にひどくなりそう。
837名無し野電車区:03/01/26 20:24 ID:???
age
838名無し野電車区:03/01/26 21:48 ID:7TLWwXjO
>>836
趣味的には広幅客車って時点で既にきついもんがあるよな。
趣向がヨーロピアンに走りがちなのは客車自体がシルなしヘッダなし広幅だからかも。
その点北海道は無理してるけど偉い。
839名無し野電車区:03/01/26 22:03 ID:???
>>833
福島民法に投書シル!機関車だけが汽車じゃねぇよ!って。重要なのは
客が乗る客車もだってね。
840関係者:03/01/26 22:07 ID:???
運輸省令の問題があり(いわゆる保安上の問題)、旧客は困難でしょう。
それよりも、改造で旧客風にしてもらうのが現実的な選択でしょうね。

みなさん、それよりも機関車と費用負担が最大のネックです。まずはそれをクリアー
することに全力をつくします。
客車についてはもう少しお待ちください。

841名無し野電車区:03/01/26 22:53 ID:lNdpsdSL
羽根尾にいた78は何処にいったのだろう?
842名無し野電車区:03/01/26 22:55 ID:G6xElZyX
>>840
欧米でもそんなチンドコ列車走らせないよ。保安上の問題をクリアするのに
努力すりゃいいじゃん。日本は、先進国なのに客寄せパンダしかやんできない
のも変だし、それじゃ意味がない。
保安上の理由で、古い寺社仏閣をぶっ壊すことはしないだろ?あれも大勢の
観光客があつまるのに、木造家屋だからね。ひとたび火災にでもなれば、
客車より数倍多くの犠牲者が出る。
843名無し野電車区:03/01/26 23:06 ID:???
>>842
まあまあ。
ばんえつみたいなヘタレ欧風客車じゃなければいいじゃないの。
高崎の旧客も長持ちさせたいんだろうしさ。
>>840
なんにせよ客車列車が走るのはいいことだ。
頑張れよ。
ま、走るんですスハ43の新製がこのスレ住民の一番の願いだがなw
844名無し野電車区:03/01/26 23:12 ID:G6xElZyX
>>841
まさか解体?(;_;)
845名無し野電車区:03/01/26 23:43 ID:???
「・ナハ10」と「・ナハフ10」だったらドアエンジンとトイレのタンクを付ける程度の設計変更で新製できるんじゃ
846名無し野電車区:03/01/26 23:47 ID:???
>>841
アレのためのアレに使います
847名無し野電車区:03/01/26 23:47 ID:???
オハ35には変形車多かったけど、改番で番号がわかりにくくなっています。
ノーシルノーヘッダーとか、窓上部R付とか、シル無し車とかありますが、
どこかまとめたサイト知りませんか?

私は晩年の弘前とか北陸線で2395とかが走っていたのは知っていますが。
848名無し野電車区:03/01/26 23:57 ID:G6xElZyX
>>845
それって、もしかしてスイテのための修理に使うのか?
 >>847
 大井川のオハ35が唯一生き残ってるね。北陸のノーシルノーヘッダーが好きだった
なぁ。中はニス塗りで10系客車のようなすっきりしたサイドがなんともミスマッチ
してた。
849名無し野電車区:03/01/27 00:03 ID:???
>>848
>ミスマッチしてた。

面白い言葉使いage
850名無し野電車区:03/01/27 00:10 ID:???
>ノーシルノーヘッダー

この用語はよく出てきますね。客車側面の帯状の凸のことだと思うのですが、
正確な意味と何かの略なのか、教えて頂けますか。
851名無し野電車区:03/01/27 00:15 ID:???
>>840
何となく誰だか分かってしまうんですが…

NHK大河ドラマ「命」にでてきた買出し列車はここで撮影したものなんでしょうか?
852名無し野電車区:03/01/27 00:15 ID:NJKRsiBi
>>850
ウインドヘッダーとウインドシル(窓上下の補強帯金)が無い事。
853名無し野電車区:03/01/27 00:21 ID:???
>>852
シルはシールドかなんかの略語?
854名無し野電車区:03/01/27 00:40 ID:NJKRsiBi
>>853
sill
【名詞】土台
855名無し野電車区:03/01/27 00:43 ID:NJKRsiBi
>>853
間違って書込みボタン押したんでやり直し


sill 【名詞】
    ・土台
    ・しきい

856名無し野電車区:03/01/27 00:55 ID:???
850
皆さんありがとう。私も昔北陸でツルっとしたオハ35がいたので
びっくりしたことが、ありました。
857名無し野電車区:03/01/27 10:30 ID:???
スハ32の変形車もお忘れなく
858名無し野雷車区:03/01/27 19:51 ID:0IIlhaH4
>>851
698に書いてあるとおり、山口線です。
859名無し野電車区:03/01/27 20:17 ID:1pNZPJOx
C57180に旧客牽かせてみたい。6両ぐらい。あまり短いのはイヤ。
<妄想編成>
オハニ36・スハフ42・スハ43×3・スハフ42の7両編成

もうマニ36とかマニ60とか残ってないやろ。
この編成は無理かなあ。

860名無し野電車区:03/01/27 20:43 ID:???
>>859
スエというてもあるね。よく上越で走ったような編成。
861名無し野電車区:03/01/27 21:20 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
862名無し野電車区:03/01/27 22:07 ID:???
>>859
大井川にも協力してもらって、往年の長距離普通列車を!
C57+スエ78+オハニ36+オハ35+オハ35(青色)+オハ46+オハ46+スハフ42(青色)+オハフ33(青色)
+オハ47+スハフ42 青色客車を混ぜるのがミソだね。
上野発東北、磐越西線経由新潟行きで設定して電化区間は、EF58やED75
に引かせたいね。後ろ3両は途中郡山切り離し(w

しかし、こんな列車が本当に企画されたら乗る人はいるのかねぇ。
沿線は黒山の人だかりになりそうだけど。
863名無し野電車区:03/01/27 22:12 ID:???
>>862
禿しく乗車きぼんぬ。
特急料金を払ってでも乗りたいぞ。
東北区間が夜行だと更に良し。
864名無し野電車区:03/01/27 22:22 ID:kOwOJtxF
昔は寝台列車乗れない人が乗ってたんだが(w
865名無し野電車区:03/01/27 23:14 ID:???
>>862
自由席を連結してしまい、通路まで一杯の乗客。
ポイント通過の衝撃でドアから転落するヤシ続出
(昔は毎年1・2件はあった)

でもやってほしいね。高崎のヤツでたまにやってるが距離が短いし、、

上野発上越線・羽越線経由懐かしの急行「鳥海」秋田行か素直に東北本線経由「八甲田」青森行。
普通列車青森行もちょっとそそるな。
866名無し野電車区:03/01/28 00:09 ID:???
さすがに普通列車は無理だろうけど,『懐かしの八甲田』だったら現実味があるね。
急行料金だけじゃ採算合わないだろうけど。
867名無し野電車区:03/01/28 01:25 ID:???
大井川ってC57入れる?
868名無し野電車区:03/01/28 08:21 ID:???
>>867
無理です。橋が落ちます罠。
869名無し野電車区:03/01/28 21:22 ID:???
age
870名無し野電車区:03/01/28 21:38 ID:73ZELpGF
それ以前に大井川と倒壊って線路つながってたっけ。
871名無し野電車区:03/01/28 21:42 ID:X/JUsfKq
>>870
つながってるよ。113系の直通燐も過去あったよ
872名無し野電車区:03/01/28 21:43 ID:???
>>870
繋がっているんじゃないの?
873名無し野電車区:03/01/28 22:16 ID:???
>>871,>>872
今は繋がっていない可能性もあるね。
874名無し野電車区:03/01/28 22:35 ID:???
今はつながってないよ


875名無し野電車区:03/01/28 23:29 ID:???
>>874
鬱の宮線の架線?
876名無し野電車区:03/01/28 23:32 ID:???
>>873
 すぐに復帰させる事は、可能みたいね。
877名無し野電車区:03/01/29 00:13 ID:sa/ZctAL
>>874
最近の電車(元おけいはん・近鉄)はどうやって搬入したの?

>>866-867
143レと421レと824レ、これ最強!!
878名無し野電車区:03/01/29 00:33 ID:4B8iSz9J
>>877
421レは上野発奥羽線経由青森行き。
824レは門司だっけ発福知山行き。
で、143レはどっからどこまでだっけ?
879名無し野電車区:03/01/29 01:50 ID:V4t464mj
>>870-874
大井川のポイントは残ってるけど倒壊の方は撤去されていたような・・・
880名無し野電車区:03/01/29 07:36 ID:???
>>877>>879
今は切られてます。
繋がってると色々法的に厄介だとか。(税とか)
大井川側は繋げたい意向もあるようですが、基本的に
倒壊とはイマイチ仲も良くないんで・・・金谷を便利にするのは
至難の業でしょう。臨時を停車させるのにもずいぶん苦労したようですしね。

ちなみに新車搬入はトレーラーで道路搬送です。近年ずっとそうです。
881名無し野電車区:03/01/29 08:04 ID:???
>>880

  ま  た  倒  壊  か  (ワラ

882名無し野電車区:03/01/29 10:27 ID:???
>>880,>>881
撤去は国鉄時代だね。
ヤード輸送方式廃止で私鉄の連絡貨物輸送の多くが無くなった後、各地で撤去が進んだ。
883名無し野電車区:03/01/29 11:19 ID:Xy0AJVip
>>880
SL川根路号が1往復のみの頃下り千頭行き列車を待っている間
EF18の入れ換え作業があったのをなんとなく覚えている
ホキ800も乗り入れしていたんだよね。
884名無し野電車区:03/01/29 13:16 ID:???
>>883
それはかなり前ですね。EF18の引退は昭和52-3年位だったと思うので
かわね路復活の51年から程ない頃でしょう。
そういえば59年位まではサロンEXPとかスロ81系が入った事があった記憶が・・・。
885名無し野電車区:03/01/29 22:59 ID:nYqmtlc4

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡' )
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オシ17を北陸トンネルで火葬します!!
886名無し野電車区:03/01/29 23:02 ID:???
>>885
やめれ
887名無し野電車区:03/01/29 23:09 ID:???
>>885
小浜線沿線のDQN工房を詰め込んでおながいしまつ。
888名無し野電車区:03/01/29 23:12 ID:???
キハ42000>モハ63>>>>>>>>>>オシ17
889名無し野電車区:03/01/29 23:19 ID:???
キハ42000=189人
モハ63=100人
890名無し野電車区:03/01/29 23:45 ID:bYqN7vu2
>>885
しゃれになっとらん。
火災で無くなった乗客・乗務員をなんだと思ってるんだ。

関係ないが「海峡」の50系を地味な塗装にして
SL牽引用に14系と置き換えたいね。
891名無し野電車区:03/01/30 08:18 ID:iGap3FB2
回教につかってた12系があまってるじゃないかぃ>只見C11
まぁ、青いままじゃいやだけど。
892名無し野電車区:03/01/30 08:35 ID:RIeYOadE
旧客で青函トンネル通ってみたい
893名無し野電車区:03/01/30 11:19 ID:UHuvX/ja
>>885
常識以前の問題だな。
894名無し野電車区:03/01/30 11:31 ID:Pei5lb+e
昔、四国で乗ったロマンスシートのや倉吉線で乗った
半荷物室の旧客、形式がもう思い出せない、うーん
895名無し野電車区:03/01/30 11:34 ID:???
スハフ43 つばめ はと はつかりなどの往年の特急型
オハニ61 背もたれが木


896名無し野電車区:03/01/30 12:37 ID:???
>>894-895
倉吉線は61系のあとオハニ36も入ったYO。
897名無し野電車区:03/01/30 13:12 ID:???
>>885
そのえどっかでみたな。  大阪が消えてる?
898名無し野電車区:03/01/30 13:13 ID:qeT+jmz+
お昼doki
8992003年3月改正版:03/01/30 13:14 ID:???
899
9002003年3月改正版:03/01/30 13:14 ID:???
900ゲット
901名無し野電車区:03/01/30 13:21 ID:MlxgL8P0
次スレはどうする?
今度は「蛍光灯化」でいくか?w
902名無し野電車区:03/01/30 14:44 ID:swVO0PPq
>>901
「冷房化改造」はどうよ?
903名無し野電車区:03/01/30 14:46 ID:???
「台車振替化」はどう?
904名無し野電車区:03/01/30 20:18 ID:???
【長距離】国鉄の旧型客車2レ【ハイケンス】
はどう?
905So What? ◆SoWhatIUjM :03/01/30 20:23 ID:GuswnNPv
>>904
「2レ」賛成!
906名無し野電車区:03/01/30 20:58 ID:???
SLドラえもん号
907名無し野電車区:03/01/30 23:20 ID:???
age
908名無し野電車区:03/01/31 00:08 ID:???
>>904-905
そりは14系14型or24系25型スレか?







旧客編成で2レだったら「アルプスの牧場」でそ。
909名無し野電車区:03/01/31 00:20 ID:???
910名無し野電車区:03/01/31 00:29 ID:WpPZ8evO
おーい立てたヤシはちゃんと報告しろよ
まあしばらくして埋まってから移るか。
911最後の旧客特急!:03/01/31 00:32 ID:m+0T4yI0

←東京
EF58+スロフ81(2114)+スロ81(2125)+スロ81(2126)+スロ81(2128)+スロ81(2127)+スロフ81(2113)
912名無し野電車区:03/01/31 00:33 ID:oGfko7sz
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
鉄ヲタでもいい。たくましく育ってほしい。
913名無し野電車区:03/01/31 05:11 ID:???
>>895-896
サンクス、背もたれが木だったからオハニ61でした 
914名無し野電車区:03/01/31 22:36 ID:fB7nrXr/
>>896
青塗装のオハニ36も居た。写真撮ったんだけど、ネガが
何処かへ行ってしまった。。。
915名無し野電車区:03/02/02 02:12 ID:SJqlwPdo
>>896,>>914
青オハニ36、カラーで2,3年前のとれいんに出ていたね
916名無し野電車区:03/02/03 00:58 ID:QD9siPc4
ほしゅ
917名無し野電車区:03/02/03 01:55 ID:PEQH3UCV
深夜保線
918名無し野電車区:03/02/03 09:21 ID:KYOQotzN
.
919名無し野電車区:03/02/04 09:55 ID:b2w6mdjE
ageとくね。
920名無し野電車区:03/02/04 10:28 ID:???
二日は片上の客車が混合編成で動いた模様
921名無し野電車区:03/02/04 22:00 ID:???
 保守
922名無し野電車区:03/02/04 22:17 ID:???
さっきスエ78の経歴見てみたけど、凄まじいな。
2等、3等、食堂、郵便・荷物、事業用などかなりの職種(?)をこなしている。
923名無し野電車区:03/02/04 22:52 ID:???
コホナオスマカ
924名無し野電車区:03/02/04 23:11 ID:???
ムラサキ
925名無し野電車区:03/02/05 00:25 ID:???

深夜保守
926名無し野電車区:03/02/05 00:59 ID:KLeTY7hR
沈んできたスレに似合いの話題を。
廃車前の疎開留置があった駅をageていただけませんか?
久里浜のマロテぐらいから始まって、、、
最近の50系あたりだと何処ですかね。
927名無し野電車区:03/02/05 01:06 ID:Q/7GFWgR
>>926
関西線 永和のマニ36

あと茅ヶ崎区 のマニ50とか(103系も何故かいた。てっきり電化後に
103系使うと思っていた)
928名無し野電車区:03/02/05 05:16 ID:???
カニ38のなれの果てが、千サクにあったの知ってる?
12系9両と共に
929名無し野電車区:03/02/05 05:24 ID:HX0Ay6md
>926
川崎のスハフ42、オハ47。
930名無し野電車区:03/02/05 05:26 ID:HX0Ay6md
水ミト
931名無し野電車区:03/02/05 05:27 ID:???
南シナのナシ20
932名無し野電車区:03/02/05 05:29 ID:???
飯田町客貨車区
933名無し野電車区:03/02/05 05:41 ID:???
仙コリ
934名無し野電車区:03/02/05 08:20 ID:LYxW2oSK

  .
935名無し野電車区:03/02/05 09:07 ID:4/WrOdbM
厚狭駅のナシ20(疎開留置だったが)
936名無し野電車区:03/02/05 09:35 ID:NwU+HCMJ
>926
綾部、福知山、豊岡、西舞鶴、東舞鶴
竜華、吹田
関西で思い出すのはその辺りかな
937名無し野電車区:03/02/05 11:36 ID:HBp4vF5s
北上操車場

そういや新鶴見操車場でも品川区の10系ハザとか解体していたな。
938名無し野電車区:03/02/05 11:54 ID:4lGEYY6W
>>936
ナハフ11 1の存在が光っていた和田山も忘れるわけにはいかない。
あとは玉造温泉、出雲市もな。
思えば史上最大級の大量淘汰だったのかも。
939名無し野電車区:03/02/05 13:51 ID:???
筑豊本線 門司発直方行き50系、冷房装置がなかった時は参ったよな。
940名無し野電車区:03/02/05 14:40 ID:???
age
941奥中山直幸:03/02/05 14:48 ID:???
一度、中国で現役の蒸機に出会ったり、
ヨーロッパのしっかりとした真面目な動態保存に出会ったりすると、
日本のふざけたSL列車なんて見たくも無くなる罠。
冬の失言号、あそBOY、何あれ。




942名無し野電車区:03/02/05 18:47 ID:4/WrOdbM
>>941
客車も含めての保存こそが、本来の姿だとは思うけど、
鉄道会社にそこまで理解が無いし、個人保存はさらに難
しい。
そろそろ本腰入れないと、蒸気機関車の現役時と同時期
の客車の確保は難しくなるけど、無理でしょうね...
943So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/05 19:02 ID:???
>>926
仙台駅の旧荷物ホーム(現ヨドバシカメラ仙台店)に
仙山線で走っていた編成がそっくりそのまま留置されていましたっけ。
東北博覧会でC56が来たときにココで展示会をやって、
車内に電線&電球引き込んで休憩所として使われたコトもありました。
944名無し野電車区:03/02/05 19:36 ID:???
既出かもしれませんが、清水港線で使われていたと思われる旧客が
鈴与倉庫?敷地内に展示されていました。
まだまだ綺麗で、本線復帰も可能かと。
945名無し野電車区:03/02/05 21:36 ID:???
942の言うとおりだね。
新たに公園蒸機を復活させるのもいいけど、そろそろ本気で旧客の保存に取り組まないとね。
946名無し野電車区:03/02/05 22:14 ID:???
交通科学館に期待しよう。
947名無し野電車区:03/02/05 22:15 ID:YGukj/v3
>>945
戦前製の旧客は、大井川のオハ35が最大勢力なだけに大事にしてやりたい。
小金井のスハフ32も(東なら増備名目で可能かも)復帰できたらねぇ。
948名無し野電車区:03/02/05 22:52 ID:rjxxUoka
客車の保存は、SL末期から言われているのに、
現状は全く進展なしですな。
技術的には、客車の方が保存しやすいと思うのだが・・・・。
優等車や、戦前派が極めて少ないのも痛い。
949名無し野電車区:03/02/06 00:34 ID:zKwAa94Y

国鉄age
950名無し野電車区:03/02/06 00:36 ID:???
そのうち、某999号の時みたいに113系改造客車とか103系改造客車が登場したりして。
もちろん茶塗りで(w
951名無し野電車区:03/02/06 00:37 ID:???
>>948
寝台車もねえよな。
952名無し野電車区
越後中里のスキー場にあるヤシはどうしようもないのか?