∞∞∞∞∞∞丸の内線∞∞∞∞∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
やっぱり 丸の内線には帯に∞∞∞∞∞∞を入れて欲しいです。
22:02/06/23 14:58 ID:RQdPO8C/
2
3名賀津田電車区:02/06/23 15:02 ID:45Mrljn1
3
4名無し野電車区:02/06/23 20:24 ID:Q6skGN1W
「∞∞∞∞∞∞安達祐美とセクース死体∞∞∞∞∞∞」スレ思いダシタヨ
5名無し野電車区:02/06/23 23:36 ID:JbO5IXuf
丸の内線の東京駅と大手町って地下通路つながってんの??
6名無し野電車区:02/06/24 00:12 ID:???
行けますYO!

300,400,500型の腰板萌え萌え。発車、到着の加減速時にウネウネが波打つんだよね…。あれぞ東京の地下鉄じゃ。
7名無し野電車区:02/06/24 21:22 ID:???
ウネウネ帯はなぜやめちゃったんだろう。
禿市区復活キボーン
8名無し野電車区:02/06/24 21:32 ID:???
∞∞∞∞∞∞荻窪線∞∞∞∞∞∞
9名無し野電車区:02/06/24 21:36 ID:1B7Dsi+F
「むげんだい」を漢字変換したら「∞」になりました!
10名無しの電車区:02/06/24 21:48 ID:???
11名無し野電車区:02/06/24 22:05 ID:OvzzuMq5
あれ∞じゃなくてsinカ−ブだって聞いたけど。
今では地球の反対側で活躍中。
12U-名無しさん@cocoa鯖重いぞ:02/06/24 22:06 ID:???
cosカーブではなかったのか!
13名無しの電車区:02/06/24 22:13 ID:???
タンジェントダターラヨカータカモナー。
14名無し野電車区:02/06/24 22:15 ID:???
YMO ∞増殖 
15名無し野電車区:02/06/24 22:27 ID:fr8L/1AP
>>13
発散するがな(藁
16名無し野電車区:02/06/24 22:36 ID:OvzzuMq5
ドア上の表示機にある終着駅ランプはかなり使ってないのがあるね。
確か
御茶ノ水、銀座、四谷三丁目、新宿三丁目、新中野、方南町とまずありえない
行き先があるね。

特に方南町。6連の本線車両は入れないはずなのに・・・
入れるんだったら素直に新宿折り返しを方南町行きにしてくれよ。
別に区間運用無くして12分おきでも我慢するから
17名無し野電車区:02/06/25 16:39 ID:1lNRh2OB
丸の内<>銀座線の渡り線に乗車したい!!
なんか、以前臨時列車でていませんでしたっけ ?
18名無し野電車区:02/06/25 17:01 ID:fCglMaQG
>>17
なんだっけ。
確か花火ライナーとか言う名前で運転されていたはず。
あと、初詣列車として元旦にも運転されたことあったかな。
19 :02/06/25 18:07 ID:r0wdl9cA
そいえば、池袋から今の有楽町線の小竹向原あたりまで伸ばす計画があったんだよね。
中止になって有楽町線・新線誕生、と。
20名無し野電車区:02/06/25 19:08 ID:61xEwisK
毎日新宿から池袋に通うのに使っています。
21 :02/06/25 19:20 ID:r0wdl9cA
>>20
マヂかよ藁
22名無し野電車区:02/06/25 19:23 ID:PXC70gnA
>>16
>特に方南町。6連の本線車両は入れないはずなのに・・・
>入れるんだったら素直に新宿折り返しを方南町行きにしてくれよ。
池袋〜方南町を3両運転?それとも富士見町で切り離し?
23名無し野電車区:02/06/25 21:59 ID:zujBwRHc
>>22

よく見ろよ!!
6連が入れるんだったら直通しろって事だよ。
地下鉄で切り離しなんて出来るはず無いだろこのドアホが
24名無し野電車区:02/06/26 03:13 ID:???
___ヽ=@=/つ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(´Д`)保|  <  ご理解とご協力をおながいします
___│ │|守|   \______________
___│ つ|あ|
___.〜′│|げ|
____⊂’'∪  ̄
25名無し野電車区:02/06/26 03:23 ID:ZzANLykt
>>16
方南町はともかく、他のはダイヤが乱れたりするとあるのだ。
26名無し野電車区:02/06/26 21:14 ID:WERScZ8d
>>25
さすがに新中野とかは無いよね。あそこは対面式だし
27名無し野電車区:02/06/27 00:26 ID:iG184gEI
>>20
新宿-後楽園なら何度かあるけどね。
四ツ谷から南北線でショ−トカット出来るんだけど、四ツ谷も後楽園も
丸ノ内は高架、南北は地下深いから乗換えがだるくて乗り通してしまった。

でも、そのおかげで運賃は安くなるんだよね。
28名無し野電車区:02/06/27 00:28 ID:7aWoNXtX
大江戸線作るくらいなら、コイツを環状線にすればいいのに。
13号線作るくらいなら、コイツを以下同文。
29名無し野電車区:02/06/27 00:28 ID:???
丸の内線の昔の茗荷谷あたりはよかったなぁ。
30名無し野電車区:02/06/27 00:29 ID:qehcuPpJ
流石に今は電気消えないよね
31名無し野電車区:02/06/27 07:54 ID:???
荻窪から、環八を北上して、練馬駐屯地の所からR254を池袋に戻れば、環状線のできあがり。
32名無し野電車区:02/06/27 08:31 ID:???
多分今から作ったところで深すぎてメンドクサイんだろうなぁ…
33名無し野電車区:02/06/27 21:45 ID:Krf8pnuJ
あげ
34名無し野電車区:02/06/27 23:39 ID:u1mM6xEG
なんか冷房弱くない?って ついてるだけましか。
35 :02/06/27 23:42 ID:???
>>31
それ、(・∀・)イイ!!
そうすれば縦に走る電車の少ない練馬も保守できるし。
でも、R254入ったあたりから東武線と有楽町線の重複だ罠w
36名無し野電車区:02/06/28 00:44 ID:VvXc/RvA
荻窪駅コンコース階の壁は
このたびの改装でsine-curveになっています。
正弦波曲線だぞ。「氏ね」カーブと読まないで。
37名無し野電車区:02/06/28 21:07 ID:3GJggyiG
>>31
谷原から春日町までまだ開通していないのだが。>環8
しかもこの区間、地面の下を通ることになっているから、そこに地下鉄を
走らせるとなると、相当深くなってしまう。

38名無し野電車区:02/06/28 22:00 ID:???
>>31
荻窪から環八を逆に南下して、方南町につなげて、中野坂上から無理矢理池袋に引っ張れば、環状線ならぬ∞字線ができるのでは?
39名無し野電車区:02/06/28 22:02 ID:aLtQjQr+
a ge
40名無し野電車区:02/06/29 02:03 ID:I38cYkiF
今は地球の裏側で走ってんだなあ。シミジミ。
41名無し野電車区:02/06/29 02:05 ID:I38cYkiF
42地域住民:02/06/29 10:58 ID:???
>16
方南町のホームは6輌分のスペースがあるが、表示は
3輌編成分しかない。単に需要が無いからと思われ。
あと、方南町からの延伸は、駅の構造的問題(レールの
終着点の奥に改札・通路があって塞がれている状態)と
採算面から、営団がやる気出すとは思えない。仮に計画が
持ち上がったとしても京王の圧力でつぶれるのが目に見えてる。
(本線直通運転はやってほしいものだが)
しかし、方南町の駅員もやる気ない奴ばかりだなあ。


























43名無し野電車区:02/06/29 11:13 ID:???
この電車は、前4両荻窪行き、後ろ2両方南町行きです。
44名無し野電車区:02/06/29 14:51 ID:H2Vk6Nr3
>>42
需要云々よりも運用効率の為に方南町まで乗り入れた方が良いと思うんだが
浅草線5200系だって輸送力大過剰なのを覚悟して廃車してまで編成組み換えて
8連化した訳だし

需要無いって言っても舎人とかの度田舎では無いんだし、潜在需要はかなり
あると思うけど名。それでも過剰なら12分おきとしてそのかわり全て
池袋行き(新宿、銀座直通)とすれば済むだけのような
45名無し野電車区:02/06/30 01:42 ID:???
___ヽ=@=/つ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(´Д`)保|  <  ご理解とご協力をおながいします
___│ │|守|   \______________
___│ つ|あ|
___.〜′│|げ|
____⊂’'∪  ̄

46名無し野電車区:02/06/30 02:15 ID:???
御茶ノ水〜淡路町で神田川の上に出るのが萌える。

ところで「丸の内線」じゃなくて「丸ノ内線」では?
47逝田ヨドヴァシ:02/06/30 02:37 ID:???
シュウカツの時に頻繁に使った。
今でも、集電靴の「カチャソ カチャソ シャー」って音を聞くと、
シュウカツを思い出してしまう。。
48名無し野電車区:02/06/30 19:05 ID:ykF7LDyk
昔の茗荷谷のベルって国鉄や京急みたいなベルだったよね。

そういえば明日から地下鉄博物館がリニューアル工事のため
来年の5月まで閉館するけど、リニューアルしたら
1001形の横に、丸ノ内線301形をおくんだって。
49椎名林檎:02/06/30 19:15 ID:EdaqK9au
青姦でイって頂戴 終電で帰るってば池袋
5050:02/07/01 00:51 ID:???
50!
51名無し野電車区:02/07/01 21:20 ID:mjpebZKA
餓鬼のころ、赤坂見附だけは単線なのかと思っていた
2階建て構造になってるのを知った時、俺って大人になったと思った
52  :02/07/02 00:36 ID:aqFIb8b/
正直、環状線にしたら大エロ線なんかよりずっと使えると思うw
53名無し野電車区:02/07/02 00:41 ID:???
>>48
1001同様、車内非公開にして欲しいな。どうしても荒れるんで。
ああ、でもこれで安住の地を得たわけだね。
個人的には丸ノ内線でリバイバル運転してもらいたかったが。
54名無し野電車区:02/07/02 00:55 ID:???
>>48
301形でなく、300形じゃないの?
東西線じゃあるまいし。
55名無し野電車区:02/07/02 22:25 ID:aLnra28F
京王堀之内で退屈にくらしてます。
56U-名無しさん:02/07/02 22:27 ID:???
フーリエ展開したらどんな曲線に…
57名無し野電車区:02/07/02 22:31 ID:hF7DIA0v
>>55
京王堀之内にいたものは同じ市内の大横町に移りましたが何か?
(何の施設か忘れたが、市の関係施設の駐車場)
58名無し野電車区:02/07/03 20:08 ID:???
300形301号は当時の姿に復元するのか?
それとも、最終時の状態のままかな
59名無し野電車区:02/07/03 20:25 ID:VccxaF+S
本郷三丁目はいつ終わる?
60名無し野電車区:02/07/04 21:44 ID:l4IAxFP4
あげ
61名無し野電車区:02/07/05 00:19 ID:edXOXwXD
ポシュage
62名無し野電車区:02/07/05 22:57 ID:???
sage
63名無し野電車区:02/07/06 03:53 ID:???
___ヽ=@=/つ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(´Д`)保|  <  ご理解とご協力をおながいします
___│ │|守|   \______________
___│ つ|あ|
___.〜′│|げ|
____⊂’'∪  ̄

64名無し野電車区:02/07/06 04:05 ID:1OtJJttH
>>58
ドアを大窓に交換きぼん。現状じゃあまりにカコワルイ
65名無し野電車区:02/07/06 09:29 ID:ZKjrwc7Q
66名無し野電車区:02/07/06 23:26 ID:xIwywWFL
>>65
何だか、とっても変。
67名無し野電車区:02/07/06 23:37 ID:T9CNycWT
>>64
これが漏れを含む一部ヲタが望んでいたものなのか………鬱死。
68名無し野電車区:02/07/07 00:10 ID:???
そこまでしなくてもいいから 帯に∞∞∞∞∞∞をいれてほしいだけ
69名無し野電車区:02/07/07 01:01 ID:???
>>65
正面はカコワルイが、側面は(・∀・)イイ!!
丸ノ内線開通○○周年って時には、イベント列車で走らせてほしい・・・
70名無し野電車区:02/07/07 16:24 ID:LPT4IVoV
出勤時、東京から池袋方面へ乗ろうとすると、
帰宅時、その逆方向に乗ろうとすると、
ラッシュ時なのに殆ど座れるのは考えてみると凄くイイ!!
71名無し野電車区:02/07/08 09:46 ID:???
___ヽ=@=/つ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(´Д`)保|  <  ご理解とご協力をおながいします
___│ │|守|   \______________
___│ つ|あ|
___.〜′│|げ|
____⊂’'∪  ̄
72川島軍:02/07/08 09:59 ID:vkX+1UdA
急行運転をせよ
73名無し野電車区:02/07/08 19:22 ID:???
「6000系の正面顔」千代田線 「500系の正面顔」丸の内線
の看板どこにあったっけ?たしか大手町だとおもったけど・・・・・・
74名無し野電車区:02/07/08 22:50 ID:1ihVQKM+
あげ
75名無し野電車区:02/07/09 22:25 ID:WRW9BfRS
渡り線消灯age
76名無し野電車区:02/07/09 22:48 ID:eTKDRX/s
中野坂上〜方南町の各駅に来年あたり、ホームドアが設置されるとのことですが、
3両編成しか来ない方南町駅のホームドアは、6両分のドアがつくのでしょうかね?それとも3両分のみ?
中野坂上〜中野富士見町は、3両と6両の両方が来るので、ホームドアは6両対応になるのは容易に想像がつくのですがね…
そして、京都市営東西線と同じように、各列車の両数によって、開くドアの数を変えるのでしょうかね…
77名無し野電車区:02/07/09 23:41 ID:8PPqANf8
>>70
池袋から外回りに乗ると、
駅で内回りの電車にすれ違うたび、
ガラガラで羨ますぃ。
78名無し野電車区:02/07/10 00:33 ID:jb1hFerr
最近タバスコ電車がお気に入り。
79名無し野電車区:02/07/10 03:26 ID:???
今回の台風で神田川が増水して運休するかな
80名無し野電車区:02/07/10 03:31 ID:WdetOd92
>>16

銀座、四谷三丁目は、大雨とか台風のときに使うよ。
浸水とかで。
2年ぐらい前、四谷三丁目で折り返してたし。
81名無し野電車区:02/07/10 21:22 ID:LPk5FGQN
age


82名無し野電車区:02/07/10 21:31 ID:G4htozPR
7、8年前台風で2ヶ月位不通になった時があったな
83名無し野電車区:02/07/11 00:06 ID:???
>>82
2ヶ月?
84名無し野電車区:02/07/11 13:04 ID:ooV0wDPu
>>36
さりげないところがイイ。のだが人が通らない。
85名無し野電車区:02/07/12 09:59 ID:???
>>73
大手町の東西線通路(改札外)だったかと
86名無し野電車区:02/07/13 00:54 ID:vnR3OY+m
>>82
台風と大雨が降って、
当時工事中の今の銀座線溜池山王駅の部分から浸水して本当に溜池になって、
銀座〜四谷間だかがだいぶ長い間不通になっていたと思う。
正しくはよく覚えてはいないのだが。
87U-名無しさん:02/07/13 00:56 ID:???
>>78
方南町支線にハラペーニョきぼんぬ
88名無し野電車区:02/07/13 19:54 ID:???
支線の100形上げ
89名無し野電車区:02/07/13 22:30 ID:FvOWw8ZY
方南町は5両分しかねえって。測ってみな。
90名無し野電車区:02/07/14 22:09 ID:???
方南町支線ワンマン化後は、早朝深夜に結構な本数がある中野富士見町発着の本線車両
はやはり坂上か新宿発着で支線内は回送にするのかな?

かえって非効率のような気もするんだが名。
方南町を無理してでも6連対応にして、新宿発着を方南町まで延ばせやゴラ!!
91名無し野電車区:02/07/14 22:12 ID:3mGlfJQ2
丸の内線大手町駅は読売本社の最寄駅なのに駅名標には”サンケイ前”!!
アンチ巨人は大喜びだろうな。
92名無し野電車区:02/07/14 22:20 ID:???
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-203_01.htm

こんなきっぷ発売するから都営地下鉄も使ってみてね
93名無し野電車区:02/07/14 22:21 ID:JoK2VL26
改札からはサンケイビルが一番近いから仕方なし。
因みに日経本社からも最寄駅、共同通信からも最寄り駅。
94名無し野電車区:02/07/14 23:25 ID:y0IP2fBB
方南支線延長をきぼーん。営団の無気力とKOの妨害で
99.99999%ありえぬがね。
ところで、方南支線は黒字なの?
95北綾瀬在住の人:02/07/15 17:54 ID:???
方南町支線は車輌が新しいだけ
マシだと思うが……
96名無し野電車区:02/07/15 19:02 ID:???
>>95
しかし内装結構ケチってる・・・
97名無し野電車区:02/07/15 21:26 ID:???
方南町の車止めの先にある、券売機室や職員詰所も
天井の高さはトンネル断面と一緒らしい。
延伸しようとした名残かな?
98名無し野電車区:02/07/15 22:46 ID:6Ix/dP+/
99名無し野電車区:02/07/16 03:38 ID:L+DkvV+T
このスレ、方南支線の話ばっかだなw
100名無し野電車区:02/07/16 03:40 ID:L+DkvV+T
正直、方南町の環七沿いの出口は無理矢理作ったんじゃないのか?
101名無し野電車区:02/07/16 04:16 ID:???

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023800403/

無限印ははいってないけど、帯の色同じです!:東京急行池上線 スレッド

※丸の内線ご利用の方で、池上線をご利用になられたい方は新宿・池袋・東京駅でお降りになり、山手線へお乗換えになり、五反田駅でお乗換え下さい。
102名無し野電車区:02/07/16 20:33 ID:VV1Rntb/
>>91
今、都営三田線大手町駅が恐ろしいことに……。
(まだ、カバーがされているけど)
103名無し野電車区:02/07/16 20:59 ID:KUkSAgDC
>>92
有効期間 平成14年7月27日(土)から
平成14年8月11日(日)までの土曜日、日曜日及び8月13日(火)、
8月14日(水)のうち一日
コミケ逝くヤシが買いそうだな。


そういや御茶ノ水駅付近の神田川が増水してトンネルにまで
水が入ってきちゃったのって何年前だっけ?
104名無し野電車区:02/07/16 22:12 ID:???
まもなく、中野坂上、中野坂上、荻窪方面と都営大江戸線はお乗換えです。
荻窪方面は降りたホ-ムでお待ちください。
age
105名無し野電車区:02/07/16 23:34 ID:???
>>86
次の日には電車動いたよ。俺は通勤で使っていたから。
翌日の朝、赤坂見附の下のホームの壁に、黒い線状の跡が付いていて、ここまで水が上がったんだなあ、とすぐ分かった。
でも、翌々日には、きれいに拭かれて、跡は無くなっていた。
106名無し野電車区:02/07/17 10:08 ID:dhvli8Z1
銀座線との直通運転(定期)ってのはどう?
107名無し野電車区:02/07/17 10:32 ID:e4znuzdI
>>89
終点だから全部の車両の扉を開けなくてもいいのでは?
108名無し野電車区:02/07/17 20:29 ID:???
age
109名無し野電車区:02/07/17 23:58 ID:???
>>106
丸の内線内ではホ-ムと電車の間が開きすぎて危険

この花火ライナ-の場合、丸の内線内の駅では各車両1箇所しか開かなくて、更に
各扉の前には係員がいる状態のはず
110名無し野電車区:02/07/18 23:23 ID:???
>>109
山形新幹線のような、停車時にステップが出てくる特殊な車両を造るようだな。
111名無し野電車区:02/07/20 08:42 ID:cR/AmzPl
非常灯点灯!
112名無し野電車区:02/07/20 08:45 ID:???
>>106
丸の内線乗ると見附で7割方降りて、そのうちの8割方が銀座線浅草方面に
乗り換えるから需要からすると良いと思うんだけど、銀座の車両は小さいのと、
幅が違うから無理だろう
113名無し野電車区:02/07/20 12:24 ID:1rtKRRvJ
>>59
 教えて君で恐縮だが、本郷三丁目って改装工事中なの? コンクリート剥き出しの
壁や柱に掲げられた白い板に黒い文字で「ほんごうさんちょうめ」とだけ書かれた
駅名標らしきものが印象に残っていたのだが、あれはもうあぼーんされてしまった
のだろうか?

>>90
 方南町支線ワンマン化=同支線全列車ワンマン化なの? 本線直通列車はツーマン
のままで、支線内折返運転の列車だけワンマン化するのでは?

>>102
 昨日の朝刊に出ていた。一時的なのものなのかな? 恒久的なものだとしたら鬱だ
なぁ。
114名無し野電車区:02/07/20 12:41 ID:2xVlLj+K
>>113@
ホームの一部と地上部分の改札付近は大改装中。
地上に駅ビルを建てるのと、
都営大江戸線と地下で繋げる工事らしいのだが、
真偽の程は自信がない。
ホーム全部がリニューアルされるかどうかも知りません。
工事がいつ終わるのかも知りません。
115113:02/07/20 15:54 ID:1rtKRRvJ
>>114
 参楠。
116名無し野電車区:02/07/21 03:25 ID:kDQSoF1h
荻窪線はツーマンのままか?
117名無し野電車区:02/07/21 19:57 ID:GsK8C65K
そうでぃす
11890:02/07/21 20:17 ID:???
>>113
ただ、方南町支線の各ホ-ムには見たや北綾瀬のような柵を設けるって公式発表も
あったよな?そうなると本線の6連と支線の3連との共存は難しいと思うが・・・
119名無し野電車区:02/07/22 08:22 ID:NIl6rBee
柵が完成したら支線はいよいよ放置か?
120名無し野電車区:02/07/23 09:25 ID:???
タイガー田中上げ
121名無し野電車区:02/07/23 22:24 ID:???
age

122名無し野電車区:02/07/24 04:11 ID:???
運転室と客室の間の右の窓って…
123名無し野電車区:02/07/25 14:48 ID:5UdiGi56
あげ
124 :02/07/25 15:39 ID:???
125名無し野電車区:02/07/26 00:01 ID:H1hcqQd3
>>91
だって丸の内線開通した時読売は未だ有楽町にあったから。産経しかなかったんだよね。
126113:02/07/26 23:01 ID:ICsh0N6+
>>118(90)
> ただ、方南町支線の各ホ-ムには見たや北綾瀬のような柵を設けるって公式発表
> もあったよな?そうなると本線の6連と支線の3連との共存は難しいと思うが・・・
 返事が遅れてスマソ。今年度の事業計画を知らせる
 www.tokyometro.go.jp/news/2002-07.html
を見ると確かにそういう記述があるね。となれば、支線と本線の直通を維持するに
はあまたの本線用車両も対応させねばならないだろうから、貴殿が>>90で書かれた
通りになるのかも。

>>114
 ↑に示した頁を見ると改装・エスカレータ新(増)設・駅冷房化・トイレ改良工事
と店舗開発を行うと書いてあった。これらのうち、エスカレータ新(増)設・駅冷房
化・トイレ改良工事は今年度中の完成を目指すとのことだったが、改装工事と店舗
開発については進めるとしか書いていないのでまだまだ続きそう。
127名無し野電車区:02/07/27 07:02 ID:???
あげ
128名無し野電車区:02/07/27 10:25 ID:???
>>126
しかし支線の利用者が、都心部直通の始発列車という既得権を
手放すことに、同意するだろうか?
支線利用者にしたら絶対に受け入れられない話しだろうし、
営団としても6両と3両を共存させるなんらかの方法を考えていると思う。
129名無し野電車区:02/07/27 20:16 ID:8P4ryWTP
>>128
でも不死身発の池袋行きってラッシュのピークには無いよな?
とはいえ共存させるのなら、ホームゲートを車掌が手動で操作するようにして、
不死身、新橋、では後ろ3両だけからしか乗せないようにするとか・・・
(坂上は池袋行きの本線ホームに発着。確か不死身発の逝け行きは中仙発着だよね?
ただ、敗戦上は問題なさそう。ちなみに不死身行きは何度か乗ったけど荻窪方面ホーム


ところで朝の不死身発の座席の埋まり具合ってどうなってるの?
130名無し野電車区:02/07/28 02:17 ID:4FQET3F0
あげ

131名無し野電車区:02/07/28 11:35 ID:???
>>129
不死身発の池袋行きは8:30〜9:00のラッシュピークにもあります。
これは出庫車ではなく車庫線で折り返しているものですが、これには
新宿に集中する折り返し列車を分散する意図もあるのでしょう。

朝ラッシュ時の不死身町は本線直通列車を待つ客で行列ができ、
当然座席も埋まり、立ち客も数名います。
不死身始発の乗客の中には方南町の利用者も多く、分岐線方南町発の
時刻表にも、不死身町の始発列車の有無が明記してあります。
132129:02/07/28 18:39 ID:???
>>131
サンクス


それだと無くしたら暴動起きるわな。
133名無し野電車区:02/07/28 20:06 ID:???
あげ
134名無し野電車区:02/07/29 22:36 ID:???
あげ
135名無し野電車区:02/07/29 22:36 ID:???
何だか、昔の鉄板のように、落ちるのが早いなあ。
136名無し野電車区:02/07/29 22:36 ID:???
あれ、かぶった・・・
137名無し野電車区:02/07/29 23:17 ID:YzsgdiR4
昔丸の内線乗ると汗だくだったなー
138名無し野電車区:02/07/30 00:49 ID:8uga4z9J
東高円寺の駅に降りるときの階段は、半端なく風が強い。
ホームに着いたときに、髪がぐちゃぐちゃに・・・

結構乗る人多いよね。
139名無し野電車区:02/07/30 14:33 ID:2j4Gqftq
>>91
丸の内線が開業した当時は、読売新聞本社は銀座にあったんだから仕方ないだろ。
140名無し野電車区:02/07/31 01:09 ID:11yQch1f
緊急AGE
141名無し野電車区:02/07/31 01:11 ID:???
『西銀座駅前』って
どういう歌か知ってる?
142名無し野電車区:02/07/31 12:17 ID:IpDOTvGx
本郷三丁目の工事は終わるどころか益々大掛かりなものになってるような気がする
143名無し野電車区:02/07/31 21:07 ID:???
age
144名無し野電車区:02/08/01 03:13 ID:3egKyzAD
>141
歌は知らんが今村昌平監督で映画になったらしい
145名無し野電車区:02/08/02 00:54 ID:mEB3RxNw
地上線に登場
146名無し野電車区:02/08/02 11:00 ID:LvSy8lIX
方南支線スレが落ちた模様。
南無。
147名無し野電車区:02/08/02 11:15 ID:8eNueX4C
>>146
誰かが削除依頼出したのかの?
それとも下がりすぎた?
148名無し野電車区:02/08/03 12:29 ID:???
糞スレが一杯立ってるから落ちるの早いよ。
夏だし。
149名無し野電車区:02/08/04 20:12 ID:OIZpiSDe
517/561から緊急にAGE
150名無し野電車区:02/08/04 21:02 ID:afIo9nzu
新大塚も工事してるね
151名無し野電車区:02/08/05 22:10 ID:tEluwCYG
してたしてた。いつからしてるんだ?
152名無し野電車区:02/08/06 00:58 ID:???
>>148
昔の鉄板と同じだな。
153名無し野電車区:02/08/06 22:30 ID:0lZ+U2Tz
盆で、デムパの届かない所に帰省しますので
定期挙げおながいします
154名無し野電車区:02/08/07 14:46 ID:srXFo7a8
非のうちどころがないね
155名無し野電車区:02/08/07 18:57 ID:???
●−−●特急
●−●●急行
●●●●普通
中中中方
坂新富南
156名無し野電車区:02/08/08 02:53 ID:6b69l8yU
有料特急を運行しる!!
157名無し野電車区:02/08/08 04:37 ID:sbHfXBGx
永福町方面に2キロ延長しても、京王のテリトリー侵さない気が・・・
158名無し野電車区:02/08/08 05:37 ID:DE27dQZ0
>157
バスがなくなっちゃうよ〜
159名無し野電車区:02/08/08 10:48 ID:???
>>158
そうかな?
宿33は方南町すぎると今でも結構空いてるし
中71はあまり影響なさそう。
160名無し野電車区:02/08/08 14:11 ID:1LMjn3zr
明大前に伸ばすのは駄目?
方南町から急カーブになってしまいますが。
161名無し野電車区:02/08/08 15:22 ID:nYk33rCK
丸ノ内線は直通運転できないのが痛いな
162名無し野電車区:02/08/08 20:28 ID:DE27dQZ0
規格古過ぎ
163名無し野電車区:02/08/09 04:23 ID:6QnZS2Iv
>161
第一あんなグニャグニャ路線・・・
164名無し野電車区:02/08/09 04:25 ID:6QnZS2Iv
>159
大手町、赤坂、銀座方面への客が流れる。
165名無し野電車区:02/08/09 09:46 ID:???
>>160
なら意表を突いて南下、代田橋延伸だ(w
166名無し野電車区:02/08/09 17:55 ID:5Zwl50Lu
井の頭通りの下を走って、そのままKitchen Georgeまで。
167名無し野電車区:02/08/09 21:04 ID:6QnZS2Iv
阿佐ヶ谷迄延伸汁
168AIRH03206004.ppp.infoweb.ne.jp:02/08/10 13:08 ID:DllGaQgA
池袋→貨物線経由→上越新幹線に乗り入れ→新潟
169名無し野電車区:02/08/10 16:12 ID:c842o7/T
永福町迄延伸汁!
170名無し野電車区:02/08/10 19:25 ID:???
下高井戸まで延伸し、そこから世田谷、酸茶を経由し、渋谷で銀座線と直通!!
銀座線の車両を中野車庫まで持ってくるのも楽になるし・・・
171名無し野電車区:02/08/10 23:26 ID:???
あげ
172名無し野電車区:02/08/11 01:30 ID:???
銀座〜溜池山王間の運休の話題書きたいけど、銀座線スレはどこ?
173名無し野電車区:02/08/12 04:28 ID:???
緊急上げ
174名無し野電車区:02/08/12 08:53 ID:3qs6oPOE
どうせならハズすら来てなかった松ノ木方面へ特攻してくれよ。大深度とかで
尤も松ノ木線延長しちゃったから結局京王が文句言うか
175名無し野電車区:02/08/12 09:03 ID:???
東京駅の改札付近に正弦波曲線をあしらった
「丸の内線乗り場」看板が出来たの御存知ですか?
176名無し野電車区:02/08/12 10:36 ID:???
>>174
高齢化が進み人口が減ってる地域なのでダメかも・・・
177名無し野電車区:02/08/12 15:41 ID:V4mF/LgA
春日通りを車で走行中に遠くに見える丸ノ内線はかっこいい。
178名無し野電車区:02/08/12 15:42 ID:V4mF/LgA
白山通りの間違いでした.....
179名無し野電車区:02/08/12 23:43 ID:e0rvlcro
そうかー。
180名無し野電車区:02/08/13 08:35 ID:???
>>172に同意。
何するの?
181名無し野電車区:02/08/13 08:39 ID:vj+lCn4u
リフレッシュ工事。
182名無し野電車区:02/08/13 20:23 ID:xR93MLaT
丸の内線ってトロイね。
千代田線乗ったとき実感した
183名無し野電車区:02/08/13 20:46 ID:???
銀座線は旧型車淘汰で所要時間が短縮されたけど
丸ノ内線はどうだっけ?
184名無し野電車区:02/08/13 22:52 ID:???
ブエノスアイレスに行ったあの娘は
元気でやってるかしら?
185名無し野電車区:02/08/14 01:41 ID:+y8XHCSG
四谷三丁目の消防署口は便利というか、感動的。
186名無し野電車区:02/08/14 05:38 ID:aXTQWFxS
>>184
「貴公子」の称号を与えられて去って行ったんだぞ、「彼」は!
187名無し野電車区:02/08/14 18:00 ID:???
てゆーことは オカマだったんかいな!!
丸の内線は箱物オンリーのはずだったが・・・
188名無し野電車区:02/08/15 00:09 ID:???
誰かブエノスアイレスに会いに行った香具師いない?
189名無し野電車区:02/08/15 00:29 ID:???
逝きましたが何か
190名無し野電車区:02/08/15 00:47 ID:???
どうだった?
191189:02/08/15 00:58 ID:???
6両で走ってるんで日本時代と違和感無い
車内にLED表示器があって萌え
192名無し野電車区:02/08/16 02:13 ID:Cm5TqlrA
本郷三丁目の工事はいよいよ佳境に入って来ますた
193名無し野電車区:02/08/16 02:37 ID:B34yOELe
サンシャイン近くの新駅計画はどうなってるの?
194名無し野電車区:02/08/16 22:25 ID:olZL1Urg
1両増やして
195名無し野電車区:02/08/16 22:27 ID:???
>>194
無理だろう。
出来るんだったらもうやってるって

特に四谷なんかは絶対無理だろう。
ただ、新中野あたりは8連対応くらいにはなってるように見えるけど
196名無し野電車区:02/08/16 23:26 ID:OMHCnWpx
>>194
実際に10両化も計画していたとのこと。
淡路町、霞ヶ関、新中野の長いホームはその計画の名残だと思われるし、
駅間にも当時の10両化への意欲を思わせる構造物があったりする。
(新宿〜新宿三丁目間にある新宿駅ホーム延伸用と思われる階段など)

丸の内線は昭和46年当時、最混雑区間の新大塚→茗荷谷で278%という
驚異的な混雑率を示しており、10両化を迫られるほど丸の内線の輸送力は
逼迫していたと思われる。
(また鉄道ピクトリアルの昭和42年12月号には、丸の内線の向原方面への延伸
の計画も記されている。もし実現していたら丸の内線はパンクしてたかも。)

しかし結果的には、丸の内線の混雑緩和と向原への延伸は、有楽町線の建設で
果たされることとなった。
197名無し野電車区:02/08/16 23:53 ID:???
>>196
丸の内線の小竹向原延伸もそうだけど、二子玉川園〜渋谷間も銀座線の
延伸というかたちで建設されなくて、本当にヨカッタと思う。
198椎名あぷーる:02/08/17 01:20 ID:???
007は二度死ぬ、
見たけど丸の内線だけでなく、街中の映像に萌えたな。
しかし、某企業の本社が赤坂のニューオータニとは...
2000GTオープンもカコイイ。
199名無し野電車区:02/08/17 16:17 ID:3ApSfh0S
丸ノ内線大好き!
200名無し野電車区:02/08/17 17:21 ID:9ATasp/B
茗荷だ200
201名無し野電車区:02/08/17 17:27 ID:D7gY7M5E
八王子に行った300型
202名無し野電車区:02/08/18 22:46 ID:???
>>196
霞ヶ関は昭和51年前後に改良工事が行われて、ホームが少し長くなっている。

・まず、長めのB線ホーム新設(日比谷線乗換用の新階段できる)
・島式ホームをA線専用にして、ホーム中程に階段新設
・国会議事堂前寄りの階段を閉鎖して、ホームをそちらへ延伸し、階段を2つに増やす

ホーム中程の出口階段は、今となっては意味不明な存在だけど、
工事期間中は、乗換階段を兼ねていた。

自分の小学校高学年時代の話。
203名無し野電車区:02/08/19 05:49 ID:???
>>202
工事前は天井も高くて、方南町みたいな感じだったんだよね
204名無し野電車区:02/08/19 12:58 ID:+Fmdier1
>203
方南町は日本一です
205名無し野電車区:02/08/19 20:34 ID:LIhsk4Sb
ガタン、シュ〜〜〜〜・・・
御茶ノ水、御茶ノ水です。
中央線、総武線、は、お乗換えです。
1番線の〜電車は、荻窪行きです。
プーーーーーーーー
発車いたします。閉まるドアに、ご注意ください。
ぷしゅ〜〜〜ゴーーーガチャン・・・
206名無し野電車区:02/08/19 22:47 ID:???
ヴイイィィィィィィィン・・・
ガラン!
「新宿、新「え、おはようございます、新宿、新宿です。お忘れ物無いようご注意下さい。
ポゥワパンパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパンパ・ン・パ・・ン
い一番線荻窪行きです。一番線の電車は、荻窪行きです」番線の電車は、荻窪、行きです」
ヴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「発「え、荻窪行き〜発車致します〜駆け込み乗車はおやめ下さい。駆け込み乗車はおやめ下さい」ないですから、おやめください。」
ガラン!バン、ババン
207名無し野電車区:02/08/20 10:48 ID:g5pJXFJl
相当乗込んでるな
208 ◆fQ5k/YOU :02/08/20 10:51 ID:bytSSNkE
後楽園の
「後楽園、後楽園です。南北線、」
プーーーーーーーーーーーーーーーーー
「は、お乗り換えです。」
っていうのが笑えた。発車ブザーで都営分の乗り換えアナウンス消去…(w
209名無し野電車区:02/08/21 21:37 ID:gL1qauZS
本郷三丁目の打ちっ放しのコンクリートの壁に少しづつ綺麗なタイルが貼られつつある
210名無し野電車区:02/08/21 21:41 ID:Nq4NEQpU
>>209
あの独特の駅名プレートが無くなって残念。
211名無し野電車区:02/08/21 22:56 ID:???
新大塚駅では大半の車掌が乗降促進ブザーを使ってますがなぜでしょうか?
212名無し野電車区:02/08/21 23:03 ID:???
ラッシュ時の池袋での乗務員交代ってどうやっているの?(専用通路があるとか)
何度かラッシュに遭遇したけど、身長低いおいらにとって、
あの混雑じゃ確認どころじゃ中田〜ヨ。
213名無し野電車区:02/08/21 23:12 ID:???
>>212

池袋は先頭車両は入場制限をしていることは承知のことだろう。
あの最中に交代しているわけだよ
214名無し野電車区:02/08/21 23:15 ID:+3OZfbpV
>>208
禿げワラタ
今度乗ったとき注意して聞いてみようっと
215名無し野電車区:02/08/22 06:25 ID:???
>>213
質問がまずかったです。
車掌<―>ウテシの交代のことで、前後の移動をどうやってるのかと思って・・・。
車内を歩く時間もないくらい、客が乗車してくるもので。
216名無し野電車区:02/08/22 19:54 ID:CwRh5jOy
中野富士見町駅で6分待たされた萎え。
217名無し野電車区:02/08/23 02:24 ID:hSc0ccLD
支線は本線直通電車を廃止して独立(丸ノ内線の名も捨てる)。
すべての電車が中野坂上到着で本線にバトンタッチ。(荻窪方面は無視)
逆方向も同様。
新中野の新宿方面時刻表がそのまま中野新橋の中野坂上方面時刻表になるイメージ。
218名無し野電車区:02/08/23 03:46 ID:ScHz25Ew
>>197
むしろ銀座線はそのまま二子玉川延伸
急行線を直下に引いて二子玉川−渋谷ノンストップの半蔵門線直通の方がよかったよ
二子玉川1Fコンコース、2F銀座線ホーム、3F田都・大井町方向別ホームなら
世田谷区間は昼の利用も多いので、銀座線のような本数多い方が向いてるし
朝の積み残しも考えないでよかったかも
219名無し野電車区:02/08/23 06:43 ID:NgGLgri1
>217
usokoke
220208 ◆fQ5k/YOU :02/08/23 06:55 ID:LljJTMcg
>>214
別にねらってやってるんじゃないと思うんだけどね…。
朝のラッシュアワーに聴いたよ。
221名無し野電車区:02/08/23 20:59 ID:???
>>218
当時は線路を4本も敷くほどの輸送需要はなかったし、
見込んでもいなかったでしょう。
もし実現してたら、建設に伴うコストも膨大なものになっただろうし、
(ただでさえ開通当初の新玉川線は運賃がバカ高だったのに)
首都高速3号線の同時施工とあいまって、工期の増大は
避けられなかったでしょう。(ただでさえ開業まで8年もかかったのに)
222名無し野電車区:02/08/24 13:13 ID:bZ5D6zBN
>>194
その10年前は赤字路線だったことを考えると
驚異的な成長率ですね
223名無し野電車区:02/08/25 01:39 ID:???
>>183
| 銀座線は旧型車淘汰で所要時間が短縮されたけど
| 丸ノ内線はどうだっけ?

昔は、池袋〜荻窪間50分運転でした。
それが、新車になって、3分ほど短縮されています。
その後、西新宿駅が出来て、現在は48分運転。

池袋・荻窪の始発電車が、現在は5:01発ですが、
これも昔は5:00発でした。
224名無し野電車区:02/08/25 19:42 ID:???
>>223
すみません。やっぱり速くなってるんですね。
体感的には銀座線ほど変わらない気がしたので。
個人的にはもっと急加速急発進でもっと速くして欲しかった。
225名無し野電車区:02/08/26 20:25 ID:4aiY4CY+
次は西新宿、東京医大病院前age
226名無し野電車区:02/08/26 22:15 ID:cm+d0+je
四谷四丁目設置希望
227名無し野電車区:02/08/26 22:32 ID:???
>>224
保安装置の更新により、最高速度も65キロから75キロに引き上げられた。
しかしながらATS時代は速度を超過して走ることも多く、
特に駅間の長い、新宿〜中野坂上間などは100キロで走行する猛者もいた。
こういった区間においては、実質スピードダウンと言えよう。

また平成10年のTASC導入によって、停車時の制動距離が長くなったことで、
スピード感が低下したことも否めない。
228227:02/08/26 22:34 ID:???
スマソ、TASCは平成13年だった。
229名無し野電車区:02/08/26 22:34 ID:???
>>227
500って100k出せたの?
俺の体感では80kくらいは逝ってたような記憶があるけど。
230名無し野電車区:02/08/26 23:56 ID:Z/2HFabj
そういえば02系第5編成だけなんで自動放送が怖いというか暗いの?
231227:02/08/27 00:41 ID:???
>>229
500で100Km/hはかなりキツイでしょう。
下り坂とか条件が重ならないと出せないとおもう。
ちなみに新宿〜坂上は長い下り坂があるけど。
02のVVVFならかなりスピード出そう。
232名無し野電車区:02/08/27 23:52 ID:MQmtH62A
営団地下鉄丸の内線をご利用頂きまして有難うございます。
この電車は、後楽園・御茶ノ水・東京・銀座方面、荻窪行きです。
次は、新大塚、新大塚です。お出口は、途中の大手町まで左側です。
233名無し野電車区:02/08/28 00:41 ID:Y/7jgY3n
自動放送途中で遮ってしゃべる
車掌さんいるけどなんで?
やっぱしゃべりたいの?
234名無し野電車区:02/08/28 01:22 ID:DDzFSUiw
おまたせしております!
妙にハイテンション
235名無し野電車区:02/08/28 01:26 ID:kPwKrIhC
営団地下鉄丸の内線をご利用頂きまして有難うございます。
この電車は、快速の荻窪行きです。
池袋を出ますと次は新宿に止まります。
236名無し野電車区:02/08/28 02:01 ID:I65NWFeY
なんか丸ノ内線の自動放送って嫌い・・・
言い方がくどい
237名無し野電車区:02/08/28 02:12 ID:DDzFSUiw
>235
おちゃだけはとめろよ
238名無し野電車区:02/08/28 02:25 ID:HF+Gh0q1
あるとすれば御茶・大手町・(銀座)・見附・新宿だろうな
239しいなん:02/08/28 03:56 ID:r7ePUBNG
今日中野坂上のホームでiモードが使えなかったんだけど、なんかやってるの?

>>224
なんとなく、支線の車両って加速度が良いような気がするんだけど。きのせい?
240名無し野電車区:02/08/28 05:52 ID:DDzFSUiw
>239
でもうるさいね
241名無し野電車区:02/08/28 10:05 ID:???
>>239
MT比が違うとか?詳しい人解説頼んだ。
242名無し野電車区:02/08/28 14:24 ID:???
→しんじゅくさんちょうめ、しんじゅくさんちょうめ、いせたん、みつこしまえです。
←しんじゅくさんちょうめ、しんじゅくさんちょうめ、みつこし、いせたんまえです。
243名無し野電車区:02/08/28 14:24 ID:???
分岐線用は1.5M1.5T
244 ◆fQ5k/YOU :02/08/28 14:31 ID:???
>>242
今まで気付かなかったけど、A線B線(?)でアナウンスが違うんだぁ…。
やっぱりより近い方が先ってこと?

>>243
.5って…McMTc?
245名無し野電車区:02/08/28 23:09 ID:lipQCu4f
>>244
新宿三丁目を作る時に、伊勢丹と三越が金を出し、
車内放送で○○前というようになったが、
不公平にならないように、A線とB線で順序を変えた
という話を聞いたことがある。
246名無し野電車区:02/08/28 23:31 ID:???
>>245
銀座なんかもそうだよな??
(三越、松屋前  松屋、三越前)

ただ、日本橋は
どっちも高島屋東急百貨店前だった気がする。
単なる語呂なのか??
247age:02/08/28 23:53 ID:P1ID8uGK
ageru♪
248名無し野電車区:02/08/29 01:34 ID:???
>>246
単に東急が後発だからか?

白木屋時代は違っていたのかも。

いずれにせよ、過去の話。
249名無し野電車区:02/08/29 10:15 ID:pOADkUX6
大阪の御堂筋線車内放送(テープ)は時期によって
心斎橋心斎橋 大丸・そごう前です
ってときと
心斎橋心斎橋 そごう・大丸前です
という二種類があった気がするのを思い出した。
これも過去の話だが・・・
250名無し野電車区:02/08/29 21:44 ID:eCDXVVhT
age
251     :02/08/29 23:45 ID:???
>>235
そう言えば冷蔵庫は四ツ谷と後楽園-茗荷谷間新駅(どちらも地上部)に無理やり
待避線作って急行運転代やゴラ!!とかほざいてるけど、そんな事したら確実に
客が減ると思うがどうよ??

丸の内線の長所は都心の重要部分にこまめに止まり、更に待たずに乗れるのだが、
それが急行運転して使える本数が減り、更に通過駅行くのに途中で追い越し軟化された
暁には・・・

252 ◆fQ5k/YOU :02/08/29 23:50 ID:???
>>251
>>235じゃないけど、禿堂。
急行運転が必要なほど所要時間長いようには思わないがなぁ。
近距離客メインだろうし。
253名無し野電車区:02/08/30 00:07 ID:hUbvzodT
>>246
日本橋も東急百貨店、高島屋前ってのあったよ。
この頃よく東西線乗ってたからよく覚えてる
254名無しさん:02/08/30 05:25 ID:l7UKi1tA
荻窪以西には急行運転キボン
255名無し野電車区:02/08/30 06:59 ID:uo7h9Yju
ホモ濃度高し。
256東高円寺ユーザ:02/08/30 17:22 ID:jF1bX3DG
屈辱の「1番線に参ります電車は当駅止まり」age
257名無し野電車区:02/08/30 18:23 ID:oD2ZJFso
>>233 スレ違いで悪いが、自動放送切ってまで喋る車掌は各地にいる。たくさんね。
258方南町ユーザ:02/08/30 20:03 ID:l7UKi1tA
>256
もっと鬱
259名無し野電車区:02/08/30 21:59 ID:bdOy/AFG
こんど 当  駅  止  り
つ ぎ 中野富士見町
260名無し野電車区:02/08/30 22:38 ID:???
>>255
2丁目に便利だからね。京王も同様。
261名無し野電車区:02/08/30 23:39 ID:ssG4FC9F
昼間の4分間隔の時に新宿逝きがくると、激しく鬱。
荻窪逝きを逃すと、8分近く待つことがある。
新宿止まりは朝夕だけにして欲しい。
西新宿や坂上にオフィスビルが建ち始めたことだし・・・
262名無し野電車区:02/08/31 06:15 ID:c/5+YbXG
新宿どまりは撤廃汁!
263     :02/08/31 07:29 ID:???
>>261
ただ、新宿以西(特に坂上以西)は6分毎でもやや輸送過剰と言う罠。
新宿で客が大きく入れ替わるので、現行で充分な罠。

それと、新宿始発だと確実に座れるのも萌えなんだよな。




とは言え、新宿折り返しを方南町まで持っていけば良いと思う膿んだけどな・・
264名無し野電車区:02/08/31 07:35 ID:???
新宿〜中野坂上間の利用者も多いので、支線直通とすれば混雑緩和
265名無し野電車区:02/08/31 10:46 ID:shV0SEyn
>>262
禿同。
新宿止まりの電車は何のためにあるのか理解不能。
全ての新宿行きは中野富士見町行きに改正汁。
266名無し野電車区:02/08/31 10:50 ID:kfNpme0A
>新宿折り返しを方南町まで持っていけば良い

またーくだ!
日頃、「お客様第一主義」なんて抜かしているA団は、
さっさと実現しる!
267263:02/08/31 10:53 ID:???
>>265
方南町支線は現行の6〜9分おきに区間運転が来るより、新宿、霞ヶ関、銀座直通が
12分毎に来た方が便利じゃないのかね?方南町を6連に出来ればの話だけど

不死身行きにするくらいなら荻窪持ってった方が五条も防げるし萌えなんじゃないのかね?
268265:02/08/31 11:10 ID:shV0SEyn
>>267
とりあえず,新宿行きの撲滅さえ実現してくれれば文句は言いません。

出来れば,本線の快速運転もしてほすィ。
停車駅は
荻窪→中野坂上→新宿→四谷→後楽園までの各駅→池袋
みたいな感じで。
269 ◆fQ5k/YOU :02/08/31 12:07 ID:???
>>268
茗荷谷は利用者が多いので(あと乗務員交代もあるし)飛ばすのはマズーかと。
居れは快速運転は不要の立場だけど。
270名無し野電車区:02/08/31 13:40 ID:???
荻窪・・・中野坂上・・・新宿・・・四谷〜赤坂見附・・・霞ヶ関〜御茶ノ水・・・
後楽園〜茗荷谷・・・池袋
がいい
271名無し野電車区:02/08/31 16:22 ID:c/5+YbXG
とりあえず営団に新宿どまりを方南町までもってこい!ってメールすることから事は始まる
272名無し野電車区:02/08/31 16:36 ID:shV0SEyn
快速はあると嬉しいけど,実現するのはカナーリ難しそう。
待ち合わせ(通過待ち)のためのホームの設置や
ダイヤの組みなおし等で。
273251:02/08/31 18:45 ID:2RYe5HQO
>>268
>>235
などで急行運転案が出てたが、結局は冷蔵庫並の妄想で却下と結論が出たはずなんだが・・

とは言っても、新宿以西のみならやっても良いかもしれんが、堆肥設備が無いし、
(坂上で追い越せないことは無いが・・・)作るのも無理。追越しなければ時間短縮効果も
何でオタは周りのことを考えないのかね?どうせ急行運転しても池袋、新宿から銀座行くのに
3、4分縮まれば上出来だぞ!!

あと、もし急行運転するにしても、新宿三丁目に止めん訳には行かないぞ!!!
新宿線と違い本当の三丁目で、伊勢丹や三越行くのも便利だし、通過でもしようものなら
ただでさえ危ない新宿駅がパンクするぞ!!

>>270
国会議事堂前を通過なんかにしたらどうなるかわかってるんでしょうね。これも無理

274名無し野電車区:02/08/31 20:30 ID:HJoZWwoK
>>267
支線は、12分毎の本線直通(6連)の間に
1〜2本の区間運転(3連)を設定すればいいのでは。

275名無し野電車区:02/09/01 10:45 ID:otwL6/W/
営団地下鉄丸の内線をご利用頂きまして有難うございます。
この電車は、後楽園・御茶ノ水・東京・銀座・新宿・荻窪方面、東京高速線直通
急行箱根ヶ崎行きです。途中の中野坂上までは各駅に止まります。
次は、新大塚、新大塚です。お出口は、途中の大手町まで左側です。

(肉声)
急行箱根ヶ崎行きです。中野坂上までの各駅と、荻窪、田無、久米川、上北台と
上北台から終点箱根ヶ崎までの各駅に止まります。途中新高円寺で各駅停車田無行き
を追い越します。また、久米川では先行の上北台行きと待ち合わせを行います。


276名無し野電車区:02/09/01 17:53 ID:RGPs0wCn
あげ
277名無し野電車区:02/09/02 07:34 ID:???
>>275
東京高速直通だと新橋の変なホームに着いたりしそうだ。
278名無し野電車区:02/09/02 21:00 ID:???
>>277
東京高速だとマズだったな・・・
じゃあ、たま急行とでもしておこうか・・・

ようは丸の内線の荻窪以西の運営会社。
一応計画くらいはあるみたいだけどな・・・(そのまま青梅、新青梅街道沿いを
箱根ヶ崎まで進む)
279名無し野電車区:02/09/03 02:05 ID:???
本郷三丁目の改札口の上、スタジアム風なのか?
280 ◆kaiJiDlo :02/09/03 16:13 ID:???
>>279
なんかどっかの博覧会のパビリオンみたいな造作だよねぇ…。
ヨットを横に倒したような感じの。
281名無し野電車区:02/09/03 20:41 ID:DrncDEfk
本日、方南町に行先表示機が設置されたage
282名無し野電車区:02/09/04 19:10 ID:9mr2GL2I
age
283名無し野電車区:02/09/04 23:04 ID:???
あげ
284名無し野電車区:02/09/04 23:23 ID:D0OiNjea
>281
Digitalなのか?富士見町のはいつまでたっても準備中なんだが
285名無し野電車区:02/09/04 23:25 ID:Ez7bfBfB
>284
10月運用開始って紙が貼ってあるよ。
286名無し野電車区:02/09/04 23:29 ID:Ez7bfBfB
>284
付け加えると方南町のもDigitalだよ。
 +---------------------+
1| |2
 +---------------------+
というようになっていてどんな表示がされるのか?
287名無し野電車区:02/09/04 23:30 ID:Ez7bfBfB
 +---------------------+
1|           |2
 +---------------------+
ズレタ!
288名無し野電車区:02/09/04 23:33 ID:Ez7bfBfB
何度もスマソ!(またズレタ)
要は1つの表示機で1番線と2番線を表示するってこと。
東口と西口に1つずつ設置しています。
289名無し野電車区:02/09/05 13:48 ID:???
 +---------------------+
1| ← 今度の発車は    |2
 +---------------------+
290 ◆kaiJiDlo :02/09/05 13:58 ID:???
本郷三丁目新駅舎結構気に入ったage
291名無し野電車区:02/09/05 22:45 ID:rTTeh8BK
地下で大江戸線とつながったのか?
292七誌じゃ:02/09/05 22:46 ID:???
死ね
293 ◆kaiJiDlo :02/09/05 22:47 ID:???
>>291
みたところ、つながってない…
もしこのままだと激しくガカーリ。
294名無し野電車区:02/09/05 22:49 ID:jWLq5Zol
     次は まるびるまえ です。
     
295名無し野電車区:02/09/06 00:42 ID:zcjBuRY0
○   電車がまいります


という案内板も方南町にほすい
296名無し野電車区:02/09/06 01:30 ID:OMyGoALX
つながんなくていいと思う。
あっちはあっち、こっちはこっち
世界が違います。
297名無し野電車区:02/09/06 02:26 ID:???
 電 車 が き ま す
この電車はとまりません
298名無し野電車区:02/09/07 00:39 ID:UM5A0ka6
「電車がきます」って前駅を出発した時に表示するけど、
駅間距離が長いと到着まで2〜3分かかる。
もっと駅に接近してから表示してほしい。
もしくは昔のように
「○○駅を出ました」という表示にするとか。
299名無し野電車区:02/09/07 00:42 ID:???
だれか300食べる?
300300:02/09/07 00:47 ID:???
うん
301名無し野電車区:02/09/07 00:48 ID:iBSJaoII
300ゲット
300系って両運だったんだよね。淡路町開業時に400系になったんだよね。
そういえば300系って30両くらいあったのかな?
302名無し野電車区:02/09/07 00:49 ID:iBSJaoII
訂正301ゲット
303名無し野電車区:02/09/07 00:55 ID:???
300形が300両あれば、覚えやすかったのにね。

ちなみに、300系ではないよ。
304名無し野電車区:02/09/07 18:58 ID:T2G/5i3w
age
305名無し野電車区:02/09/07 20:57 ID:+30UlaT1
丸 ビ ル と 丸 ノ 内 線 東 京 駅 は 最 高 の 相 性 を 誇 り ま す。

ぜ ひ 丸 ノ 内 線 を ご 利 用 く だ さ い。
306名無し野電車区:02/09/08 11:20 ID:J2YNdIml
age
307 ◆kaiJiDlo :02/09/08 11:35 ID:???
>>305 になぜかチョットウケタ(w
308名無し野電車区:02/09/08 17:38 ID:???
そういえば地下鉄博物館に301形が1001形と一緒に展示されるみたいだ。
309名無し野電車区:02/09/08 23:53 ID:6/Ewp9iL
301って富士見町の車庫に保存しているやつだっけ?
310名無し野電車区:02/09/09 10:48 ID:APHUKvA1
┌────┐
│御茶ノ水│
├────┤         
┴────┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
311名無し野電車区:02/09/09 11:06 ID:???
>>310
神田川?
312名無し野電車区:02/09/09 13:31 ID:???
アヒル?ワロタわ
313名無し野電車区:02/09/10 00:30 ID:???
>>308

>301形が1001形と一緒に

こんな形式はないんですけど・・・
314名無し野電車区:02/09/10 01:04 ID:???
丸の肉線
315名無し野電車区:02/09/10 20:47 ID:4HE02IGL
保守age
316名無し野電車区:02/09/10 23:55 ID:oGOlzyKp
02系のドア上部の停車駅表示器、いい加減取り替えて欲しい。
乗り換え路線が増える毎にシールをベタベタ貼って、
ものによってはシールが薄汚れている。
今後乗り換え路線が増えるのは14号線まで無いんだし・・・
プラ版の取替えにケチケチするな。
317316:02/09/10 23:56 ID:oGOlzyKp
訂正 ×プラ版 ○プラ板
318名無し野電車区:02/09/11 00:05 ID:???
>>316
西新宿開業時に改造したはずだよな?
ただ、浅草線や新宿線、更には小田急のようにマップ式表示機だけは無くさないで欲しい
319名無し野電車区:02/09/11 10:49 ID:cduBJXsw
>>318
以前の初期編成の、扉が開く側が表示される奴きぼーん
行先が表示されてもあまり嬉しくない
320名無し野電車区:02/09/12 03:15 ID:???
明日乗るぞ
321名無し野電車区:02/09/12 22:16 ID:???
新宿止まり廃止の話は無いの?
早く実現キボンヌ
322名無し野電車区:02/09/12 22:16 ID:???
この電車の行き先は 印で示します
age



323名無し野電車区:02/09/13 00:49 ID:RyCRcK1g
>>316
営団は昔からシール貼るの好きだよな。
渋谷駅の半蔵門線の停車駅案内とか、もう25年前に作ったまんまで、
路線が延びるたびにシールを貼った跡がある。
324名無し野電車区:02/09/13 02:09 ID:2OaOBSnq
見附のみっともないシールage
325名無し野電車区:02/09/13 16:31 ID:4xpLkz4D
見附の4番線、四谷方にある古い看板 age
326ダダダ:02/09/13 16:34 ID:6e0pJV+B
冬でも飛びまくっている蚊をなんとかしろ!
ゴラァ!
327名無し野電車区:02/09/13 20:59 ID:71CNqu9y
危険横断禁止age
328名無し野電車区:02/09/13 21:24 ID:???
>>316
特に池袋のとこの新線開通時から貼ってあるシールは汚い
中には読めないものも・・・
329.:02/09/14 02:46 ID:???
.
330名無し野電車区:02/09/14 03:05 ID:ytTVV5af
age
331.:02/09/14 04:40 ID:???
.
332名無し野電車区:02/09/14 14:46 ID:j9ghCDsy
新宿どまり廃止汁
333.:02/09/14 16:44 ID:???
.
334.:02/09/14 18:19 ID:???
.
335名無し野電車区:02/09/14 21:37 ID:oy3reRnL
age
336名無し野電車区:02/09/15 02:28 ID:CVp4IDuc
丸ノ内線は素晴らしいです。
337名無し野電車区:02/09/15 10:00 ID:fiUa2J80
銀座線とともにドル箱だからね。
まあ、支線は赤字だろうけど
338名無し野電車区:02/09/15 18:56 ID:???
昨日、久々に丸ノ内線乗りました。

大手町の富士銀通路も、当然の事ながら、みずほ銀通路に名称変更。
もちろん、「シール」でね。
339名無し野電車区:02/09/15 21:00 ID:liFB+iDi
>>316
の関連で、「西新宿」のシールが剥がされてますた。
340名無し野電車区:02/09/16 00:05 ID:2Dy5j9u3
>>337
赤字ってこたぁないでしょう。
建設費が今と比べて安かったから、とっくに償還し終わってるだろうし。
ラッシュ時はそこそこ混んでるし。
341名無し野電車区:02/09/16 00:10 ID:???
>>337 >>340
聞いたところだと、丸の内線は戦後の無償支援物資を
有料でさばいた代金で作られたって話だけどホントなの?
342名無し野電車区:02/09/16 00:30 ID:???
マシモトキヨツage 
343名無し野電車区:02/09/16 00:32 ID:S062MT6b
いつも池袋と新宿を往復するのに使ってます。

荻窪と池袋を繋げたらもっと早くなるかな?

344名無し野電車区:02/09/16 10:27 ID:Mq4Urhqp
>>343
凄いイイ
345名無し野電車区:02/09/16 11:04 ID:???
>>343
「池袋・新宿間は、
 混雑する山手・埼京を避けて
 始発で座れる丸の内線をどうぞ」ってか
346名無し野電車区:02/09/16 11:31 ID:FHTtaLEf
>>340
手許のピクトリアルには
「米国対日援助見返資金を呼び水に、交通債権と増資を財源として建設した」
と書いてある・・・対日援助見返資金ってナニ?

しかし丸ノ内線の建設費がキロ当り約18億円
半蔵門線の建設費がキロ当り約290億円というのは、隔世の感がありますなぁ。
347名無し野電車区:02/09/16 11:40 ID:???
>>346
全く。
しかし物価や地価、規格の違い、地上区間の多さ等を考えると
案外高いね。
348名無し野電車区:02/09/16 19:50 ID:B3sZbgVC
四ツ谷から池袋まで丸ノ内線で行くのは病気ですか?
349名無し野電車区:02/09/16 22:03 ID:???
>>348
いたって健全です。
350名無し野電車区:02/09/16 22:26 ID:tmycz/uR
新宿から新宿三丁目まで利用するのは?
駅間で息を止めていられるんですけど(w
351名無し野電車区:02/09/16 22:40 ID:OnisgvA6
方南町の地下鉄そばは営団が経営してるの?
352名無し野電車区:02/09/16 22:58 ID:???
>>350
利用するのはいたって健全だけど、
なにも息止めなくっても(w
353名無し野電車区:02/09/17 05:56 ID:zQx6ll6i
他の路線(スレ)に乗り換える際は
ホーム(リンク)はこちら

都営地下鉄・営団地下鉄総合スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032008892/l50
354名無し野電車区:02/09/17 06:51 ID:rRreAw9S
>>350
40秒で着くからね
355名無し野電車区:02/09/17 20:50 ID:???
あげ
356名無し野電車区:02/09/18 14:09 ID:tP0GsGze
皇居がなければねぇ
357名無し野電車区:02/09/19 03:06 ID:0+5syinG
皇居あっての都心です
358名無し野電車区:02/09/19 19:42 ID:???
方南町の行先表示器 試験運用age
→ 19:19 中野坂上
← 19:24 中野坂上
359名無し野電車区:02/09/19 21:42 ID:???
荻窪?南阿佐ヶ谷、新中野にもあった>行先表示機
360名無し野電車区:02/09/19 21:47 ID:???
>>357
どうせ天皇さんが使ってるのは一部だから(現に公開されてるところ多いし)
そこだけ残して公園にすればいいのにね。
361名無し野電車区:02/09/20 00:09 ID:???
>>359
A線B線全てに設置しようとしているみたいだね。
四ツ谷や四谷三丁目の池袋方面でも設置を確認。
362名無し野電車区:02/09/20 00:47 ID:???
>>361
バリアフリー法のおかげかな?
363 ◆kaiJiDlo :02/09/20 00:49 ID:???
>>360 個人的には高層マンションにすべきだと思うけど
 そうすると覗かれるとかなんとか言ってだめなんだろうね。

>>362 バリアフリーかどうかは…
 非常時の案内迅速化って意味合いはあるかもしれない。
364名無し野電車区:02/09/20 01:30 ID:aEBi18Si
方南町の扇風機健闘中
365名無し野電車区:02/09/20 23:21 ID:???
表示器増設したなら、
他路線で行っている
「前々駅→前駅→当駅」
電車接近表示きぼーん。
366名無し野電車区:02/09/21 12:34 ID:IkdpUowa
age
367名無し野電車区:02/09/21 12:51 ID:2qEqHvr9
表示機の白色LED(・∀・)イイ!

しかし丸ノ内線は行先の種類も多いのだから、
車両の側面にも行先表示がほしかったな。
まあその代わりのホームの表示機なんだろうけど。

余談だけど3ヶ月くらい前、日中の後楽園に留置してある電車の
行き先表示が方南町になっているのを見た。
本当に幕があったんだね・・・
368名無し野電車区:02/09/22 03:23 ID:YXKDqU5O
○ノ内線萌え萌え〜
369名無し野電車区:02/09/23 12:57 ID:???
緊急さるべえじ!
370名無し野電車区:02/09/23 13:06 ID:qJ0tcd0E
最近になってドア開け閉め音が他の営団、の車両と違うことがわかった。
日比谷、有楽町よりもつぶれた音がするのが丸の内と銀座線。
371名無し野電車区:02/09/23 19:28 ID:???
>>367
しかし、わざわざ方南町に合わせるなんて・・・
その乗務員さん、この板の住民かもね。
372名無し野電車区:02/09/23 23:36 ID:???
>>371
幕車だったら、色あせするから普段使わない幕にしておくと言う事ではないか??
詐欺沼での8000だって急行半蔵門とかまず使わないのを出してる事が多いようだし
373名無し野電車区:02/09/23 23:51 ID:???
初めて丸の内線に乗ったとき運転手の発車するときの掛け声がかなり威勢よかったと思った。
「前よーーし」「テイクダウン?」「かーーー?または(ゴー)」だったか。
374.:02/09/24 15:55 ID:???
.
375.:02/09/24 18:58 ID:???
.
376名無し野電車区:02/09/24 19:34 ID:SHRdsRSC
ageeeeeeeeeeee
377名無し野電車区:02/09/25 02:29 ID:H+xinQQG
丸ノ内線の香り
378名無し野電車区:02/09/25 02:38 ID:36jLM88P
支線萌え
丸の内の魅力は支線に凝縮されている
379.:02/09/25 02:57 ID:???
.
380名無し野電車区:02/09/25 03:03 ID:BXCZ9zPf
そうかな?
それはフェティシスティックに過ぎるのでは?(意味不明だな・・)
全体を愛しましょう。
381名無し野電車区:02/09/25 16:17 ID:vVL+n2O3
あげ
382名無し野電車区:02/09/25 16:29 ID:???
>>378
うーんあとは地上区間があれば言うことなしかな。
中野車庫の出入口のトンネルで一瞬日の光が見えることはあるが。
383名無し野電車区:02/09/25 16:44 ID:AhYJvabv
>>373
「てんと〜〜う、あぃずよぉ〜〜し、しんかぁ〜〜う!」
(点灯、合図よし、進行)と思われ。

漏れのお気に入りはロボット車掌。
384名無し野電車区:02/09/25 19:31 ID:pbUN52wb
中野富士見町の車庫は
方南通り沿いにあるらしい。
385?:02/09/25 19:58 ID:ilJlSQ6w
>>384
そうだよ。背の高い車なら止まっている電車が少し拝めるよ
386名無し野電車区:02/09/25 21:23 ID:twY4Xv/g
>対日援助見返資金ってナニ?

第二次大戦後、アメリカが占領地を経済復興させるため
資金を貸付けた。
昭和25年、日本は対日援助見返資金特別会計をつくり道路や橋、ダム
住宅建設から地下鉄、民生的分野での企業再建など幅広い分野に
この資金が使われ、非常に役立ったようです。
のちに廃止され日本開発銀行(現日本政策投資銀行)、財政投融資
の資金が使われるようになったものの、現在のよう状況下では
多くの資金が無駄遣いされているとの指摘がある。
387346:02/09/26 00:02 ID:wPJyKm+3
>>386
解説サソクス!
丸ノ内線に限らず、昔はこういった資金が有効に使われていたのですね。

後にこの線が東京の大動脈となり、営団に莫大な収益をもたらすわけで・・・
数年前までは営団一の輸送量を誇った(小さい電車にもかかわらず)路線だし。

関係ないけど丸ノ内線のニオイが大好きだ。
お部屋の芳香剤で「丸ノ内線の香り」ってのがあったら買っちゃうと思う。
銀座線も似たようなニオイだけど、それより洗練された感じがする。
388名無し野電車区:02/09/26 03:41 ID:JgMVx4m6
あの匂いは確かに好きだが(実体はカビ?)部屋の中にまで持ち込むってのはヤだな(w

ってこれは混じれ酢か?
389名無し野電車区:02/09/26 12:42 ID:7Rs3hI+u
あのニオイの主成分は木材のコールタールらしい。
木材は主にサードレールの防護板に使われているもの。
あと枕木も未だに木のものが多く使われている。
390名無し野電車区:02/09/26 20:57 ID:???
英断のホームページで丸ノ内線車両紹介をハケーン
http://www.tokyometro.go.jp/anzen/sharyo/annive_marunouchi.html

あと、11月に中野車庫の見学会があるね。(駅ポスター掲示)
葉書申し込み→抽選だけど。
391名無し野電車区:02/09/27 02:57 ID:21nn1ttw
age
392名無し野電車区:02/09/27 10:26 ID:???
>>389
そういえばニューヨークでも同じ臭いがしたよ。
あとなぜか鼠ーシーでも(w
393名無し野電車区:02/09/27 13:58 ID:ACLlEaK6
赤い丸の内線の限定パスネットキボンヌ
394名無し野電車区:02/09/27 19:20 ID:yw1cYrvm
「王道・丸ノ内線」は終夜運転すべし
395名無し野電車区:02/09/27 20:58 ID:BhwqMTwj
>389
あの匂いは銀座線の方が強い気がする・・・

で、超亀レス
>>243-244
支線用のは本線系と加減速をあわせるため(?)、1.5M1.5Tです。
0.5とはどーゆーことかってーと、
片方動力台車、もう片方は無動力台車をはいてるのが一両あるのです。
396名無し野電車区:02/09/28 02:07 ID:???
age
397名無し野電車区:02/09/28 02:46 ID:???
  
398名無し野電車区:02/09/28 17:49 ID:Z6AlwYfE
新しい路線にくらべて、施設の大規模補修(補強)の必要がより早く出てくると思いますが
どれは具体的にどのようなもの(作業)ですか?
399名無し野電車区:02/09/28 17:56 ID:???
>>395
こったことするんだね。
素直に2M1Tにした方が安くあがりそうな気がするんだけど。
400はしのえみお:02/09/28 18:05 ID:???
400
401名無し野電車区:02/09/29 03:07 ID:???
>>400
氏ね!
402名無し野電車区:02/09/29 04:51 ID:???
有楽町線 池袋〜有楽町
丸の内線 池袋〜銀座
この二つは同じ距離(9.8km)で同じ時間(20分)、同じ駅数。
丸の内線って遅いイメージあるけど、駅間隔が同じなら他の地下鉄と変わらないのね。
403名無し野電車区:02/09/29 11:12 ID:???
>>401
ほっとこうよ。
誰も相手にしてくれないときっとさみしくなってやめるよ、と思ったが
今や偽者も多そうだし実害はないから無視するに限る。
>>402
地上区間は結構とばしてるしね。
逆に有楽町線はとろい。
404名無し野電車区:02/09/29 12:35 ID:vmLGd84n
>>402
そっかゆうゆうイメージなんだ。
俺は池袋付近限定のイメージだけど、有楽町線は駅間がやたら短い。
で丸の内線は駅間が長いイメージだね。だから丸の内線のほうがそのぶん
速いイメージだね。
ってゆうか有楽町線駅多すぎ。急行運転しろ!
405名無し野電車区:02/09/29 14:48 ID:PI3Jzjza
ちなみに全線でみれば、有楽町線の表定速度は34.1キロ
丸ノ内線(分岐線を除く)の表定速度は30.1キロ
都心部を抜ければ有楽町線の方が速いのだろう。
最高速度はどちらも同じ75キロ
406名無し野電車区:02/09/29 23:04 ID:5xN5ff3w
丸の内支線駅は改修しる
407名無し野電車区:02/09/29 23:26 ID:I9z8IRFk
>>406
おちけつ。もちっとで本線の改修が終わるから。
408名無し野電車区:02/09/30 03:08 ID:F7shOgXk
乗ってないから知らないんだけど、本線の改修って?
409名無し野電車区:02/09/30 08:35 ID:zPqREavr
>>367
出庫時の確認を促す意味で、わざと、とんでもない幕表示にしておくらしい。
410名無し野電車区:02/09/30 12:29 ID:???
>>408
おれが乗っている範囲だと、新大塚と本郷三丁目が大改修中。
本郷三丁目なんかは駅舎がかなり大胆なデザインになった。必見。
411名無し野電車区:02/09/30 21:01 ID:???
支線駅の改修ってワンマン実施時にやらないかな。
ホームドアの設置だけで済ませたら鬱。
412名無し野電車区:02/10/01 04:01 ID:+SRTgsGe
>>410
そうですか。
半年以上まえのことだけど、御苑は一部分だけ綺麗になってて
壁が赤帯じゃなかった?(他の駅と勘違いしてるかも)
413名無し野電車区:02/10/01 16:58 ID:YnP6dCdx
丸の内線と銀座線ってなんで他の路線と線路の幅が違うの?
なんで下に架線がひいてあるの?トンネルの天井を低くするためだとしても
他の路線が乗り入れできないね。
414名無しの電車区:02/10/01 19:37 ID:???
>>413
以前、自分も思いました。
銀座線って、パリのメトロそっくりのつくりのような気がする。
それをまねして作ったのではないかな?
その発展系が丸の内線で、車両を長くした。
個人的にはそんな憶測をもう10年も思っています?
詳しい人。フォロー願います
415413:02/10/01 22:54 ID:YnP6dCdx
ちなみに大阪の地下鉄は全部丸の内線、銀座線タイプだよ。堺筋線以外ね。
そのほかの私鉄もだいたい線路の幅も同サイズの広いタイプ。狭いのはJRくらいだよ。
東京は地下鉄も私鉄もJRも全部線路の幅が一緒で狭いんだね。カーブが多いからか?
416名無し野電車区:02/10/02 14:24 ID:6L2pONx7
age11111
417名無し野電車区:02/10/02 14:30 ID:???
最近∞帯の丸ノ内線見かけないんだけどどうしたんでしょうか?
あとなんで銀座線と違っていっつも明るいんでしょうか?

dekirebaどなたかおしえてください
418名無し野電車区:02/10/02 19:40 ID:???
>>417
ネタの気がするが…
∞帯の丸の内線は南米アルゼンチンに売られてゆきました。
419名無し野電車区:02/10/02 20:10 ID:???
>>413
銀座線(昭和初期)や丸ノ内線(昭和30年代初期)が出来た頃は、
相互乗り入れを考慮することも無かったのでは。
トンネル断面が小さければ、建設費も安くすむし・・・
420名無し野電車区:02/10/02 22:25 ID:???
>>419
そうすると疑問なのは、どうして標準軌(1435mm)を採用したかということ。
トンネル断面を小さくするのであれば、国鉄(当時は省線か)標準の1067mmもしくは
都電で広く使われていた1372mmでも良かった。

同じ小断面を狙った大江戸線の1435mm軌間を採用していることを考えると、
トンネル掘削面積は列車の横幅よりも天地が効いているということなのだろうか?
でも敢えて1435mmを採用した理由が分からないな。
421名無し野電車区:02/10/03 00:16 ID:???
想像ですが、
台車と第三軌条との距離(集電靴の長さ)を短くしたかったからでは・・・
422名無し野電車区:02/10/03 18:42 ID:6fAed/Ca
agein
423名無し野電車区:02/10/03 19:20 ID:???
>>420
標準軌と1067mm程度の差なら車体幅と軌間はあんまり関係ないと思う。
424名無し野電車区:02/10/03 22:47 ID:xs9xaCQz
>>421の理由がリアルっぽい。
ちなみに営団の前身である東京地下鉄道は、現在の都営浅草線に似たルートの
建設免許を持っていた。当時の京浜電鉄が標準軌に改軌されたのが1933年だが、
銀座線が新橋から分岐して、品川から京浜電鉄に乗り入れる計画があったのか
どうかは知らない。

300形にWNカルダンを採用することができたのも、標準軌だったおかげ。
初期の新性能電車は、狭軌ではWNカルダンを採用することが出来ず
もっぱら直角カルダンだった。

大江戸線が標準軌なのは、西馬込で検査をする計画があったからだと思う。
あとリアクションプレートやリニアモーターが設置しやすいとか・・・
425名無し野電車区:02/10/04 00:24 ID:???
>>424
京浜電気鉄道への乗り入れ計画はあったようだ。
↓に詳しく載っている。
ttp://www.dragonknight.org/dragonknight/subway/aboutsub.htm
でも第三軌条方式での地上線への乗り入れってどうやって
実施するつもりだったのだろう。地上部全線高架化?
426名無し野電車区:02/10/04 01:16 ID:???
>>424
京浜電鉄は、もともと1435mmで開業。
その後、都心乗り入れをしたいが為に、1372に改軌したとか。
で結局、横浜〜南太田を結ぶことになったので1435に戻したらしい。
1372mmのままなら、京成も改軌することなく、都営浅草線ともども1372で落ち着いたのだろう。

>>425
もともと、早川徳次氏は、独自の交通量調査にもとづいて、
新橋から品川に伸ばす考えをもっていたらしい。

でも、一方で別会社が渋谷から新橋の地下鉄を作って、
乗り入れを希望してきたので、京浜電鉄との直通話をもちあげた
という考え方もできる。
427名無し野電車区:02/10/04 16:25 ID:5sc7hx7Q
>>425
地下では集電シューから、地上ではパンタグラフから集電する計画だったと聞いたことがある。
428デハ10形:02/10/04 16:29 ID:FKVzVylv
アルゼンチンで使われている∞∞∞∞∞∞←これ
429名無し野電車区:02/10/04 17:04 ID:nPUSOI/V
1435mm って 東京地下鉄道を開業するにあたって 多くの機器  スタイルを海外の地下鉄を参考にしたからではなかったでしたっけ高速鉄道側が同軌間で開通させたのは知ってのとおり
430名無し野電車区:02/10/04 17:14 ID:nPUSOI/V
続き  で 丸の内線の軌間は銀座線との融通を考えたものだったが18M車に  当時は東京都心の混雑緩和を主に考慮してたため 第三軌条でもよかった ではなかったかな 長くなってゴメン  詳しい補足ヨロm(__)m
431名無し野電車区:02/10/05 00:53 ID:???
あげ
432名無し野電車区:02/10/05 16:55 ID:???
話は少し反れてしまうけど、N Y MTA =ニューヨーク市営地下鉄の車の中にはとてもよく似たものがあった。 しかもリコ式つり手 塗色も 赤 R 21 型 たしか HPもあったはず 関係無いので  Sage
433名無し野電車区:02/10/05 19:10 ID:UDr+m9eo
後楽園のホーム壁が銀帯なのが萎える。赤くして欲しい。
434名無し野電車区:02/10/06 03:47 ID:SBcOueSH
age
435名無し野電車区:02/10/06 12:35 ID:???
>>433
丸ノ内線の車体が銀色なのが萎える。赤くして欲しい。
436名無し野電車区:02/10/06 13:20 ID:???
でもあの赤い帯を利用して「MITSUK○SHI」とやってくれたのにはワロタ。
437名無し野電車区:02/10/06 13:53 ID:???
御茶ノ水の券売機の周りに
サインカーブをデザインしたシールを貼ってあったけどなかなか(・∀・)イイ!
他の駅でもやってんのかな?
438名無し野電車区:02/10/07 02:56 ID:FIhT58yw
営団地下鉄美少女線
439.:02/10/07 16:36 ID:???
.
440.:02/10/07 17:39 ID:???
.
441名無し野電車区:02/10/07 20:48 ID:???
営団が「東京地下鉄」に 民営化で60年の歴史に幕
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021007KIIAEA21610.htm

東京地下鉄丸ノ内線?あげ
恐ろしく変な名前だ。
442名無し野電車区:02/10/07 21:26 ID:i2bnAhu1
>>441
帝都の名が消える。。。
どうせなら地下鉄統合もついでにやれよなあ。
443名無し野電車区:02/10/07 22:54 ID:???
営団成増や営団赤塚はどうなる?
444名無し野電車区:02/10/07 23:01 ID:1WULRUMp
>>442
慎太郎君にはアメリカに行くだけでなく、地下鉄統合の交渉も進めていただきたいところだ(w
445名無し野電車区:02/10/08 09:23 ID:???
あの『S』マークはどうなるんだろ?
ひょっとして民営化と同時に
CIもやったりするんか?
446名無し野電車区:02/10/08 10:42 ID:???
>>445
「s」は基本的には Subwayからきてるから(まあほかにも意味はあるが)
取り立てて変える必要もない、といえばない。
447名無し野電車区:02/10/08 20:57 ID:???
448名無し野電車区:02/10/09 00:32 ID:ce5HQMyI
あとspeed,safeとかか?
449名無し野電車区:02/10/09 00:40 ID:???
国土交通省は8日、帝都高速度交通営団(営団地下鉄)の民営化法案を臨時国
会に提出する方針を決めた。特殊法人改革の一環で、04年4月に民営化し、
早期の株式公開を目指す。名称は「東京地下鉄」。事業計画を届け出制にとど
めるなど、完全民営化したJR東日本などを除くJR並みの政府規制とする考
えだ。(毎日新聞)
450名無し野電車区:02/10/09 00:49 ID:???
>>443
メトロ成増
メトロ赤塚
451名無し野電車区:02/10/09 01:20 ID:VQXMEcJ/
>>450
「赤塚」は東武は「下赤塚」だからそのまま外してもよさげ。
問題は「成増」だな。「新成増」とかなったらいやすぎ。

…丸の内線に新高円寺という例はあるけれども。
452名無し野電車区:02/10/09 01:52 ID:???
新宿御苑前の放置プレイはいつ終わるのでしょうか?
453名無し野電車区:02/10/09 16:24 ID:nIgCPyR0
かつては外苑前の姉妹駅(???)というイメージだったが
454名無し野電車区:02/10/09 17:10 ID:???
>>443,>>450-451
個人的な予想(妄想?)
赤塚
東武鉄道東上線成増駅前
455名無し野電車区:02/10/09 20:08 ID:???
>>437
東京駅の券売機の周辺にもあったよ。
ちょっと萌え。
でも02系しか知らない人にとっては、
∞∞∞∞の意味がわからないだろうな。
456中野検車区:02/10/10 13:01 ID:/zAngVOg
実家が中野検車区の近くなので、ガキの頃、引き上げて来る富士見町逝きや、
待機している池袋逝き始発を見に行ったなぁ。
あっ、1981年頃の話なので、当然 ∞∞∞∞ です!
神田川沿いの引上線には、常に500形6連が骨休めしていたので、
いつ行っても、∞∞∞∞ を拝むことができた時代でした。

あと、たまに、試運転表示の銀座線用2000形がいると萌えた。
(検車区の奥の方に鎮座ましてる、東京高速の100形(129)も健在?だったな)
でも、一番萌えたのが、富士見町始発の方南町逝き2000形2連!
検車区から1番線に入線するのが、何とも言えなかったね。

最近では、02系(まれに01系)の入庫を見掛けても、
目もくれず、真っ直ぐ家路に向かうだけだな・・・。
457456:02/10/10 13:03 ID:/zAngVOg
500形のチョロQ できないかなァ!
458名無し野電車区:02/10/10 13:10 ID:???
>>456
同士だな。
俺もよく見に行ったよ。
02も∞∞∞デザインは残して欲しかったな。
459437:02/10/10 20:03 ID:???
>>455
今日東京駅に逝って確認してきました。
「ここは丸線乗り場ですよー!」と主張している感じがして良かったです。
んでその後中野工場を通ったら、301号の引越し準備が進んでいるようで
ヘッドライトにガムテが張られてました。
>>456
そういや銀座駅で見たポスターに、丸線の模型(500形じゃないかも)を発売するって書いてました。

460名無し野電車区:02/10/11 00:23 ID:???
301の引越しっていつ頃なのだろうか。
461名無し野電車区:02/10/11 22:21 ID:???
age
462名無し野電車区:02/10/12 02:54 ID:zRerxNk3
We Gotta MARUNOUCHI Line
463名無し野電車区:02/10/12 21:45 ID:9ebDVY39
当車両、東京から新幹線に入りまして、名古屋京都新大阪岡山広島小倉博多に順に停まってまいります。
464名無し野電車区:02/10/13 20:58 ID:???
age
465名無し野電車区:02/10/13 22:50 ID:???
イベントで走らせないかな・・・301・・・
赤い電車レトロ号とかなんとかで・・・
466名無し野電車区:02/10/14 14:16 ID:???
>>465
その日だけ、打子式ATS復活!とか。
467名無し野電車区:02/10/14 16:51 ID:KkdDRq1S
>>463
そんな夢を見たことあるよ。
赤坂見附駅に、青帯の02系が入線。サボは新大阪逝きだった。
468名無し野電車区:02/10/15 02:37 ID:???
645あげ
469名無し野電車区:02/10/15 02:57 ID:???
総武線快速との相互利用者って多いの?
470名無し野電車区:02/10/16 00:04 ID:???
みつけ文庫上げ
471名無し野電車区:02/10/16 16:24 ID:/0TcRLTa
坂上文庫age
472名無し野電車区:02/10/16 21:17 ID:NFKYVHyo
本日、小検で帯なし01をハケーン!
473名無し野電車区:02/10/17 01:54 ID:h0q4ofLX
本は返さないとダメですぞ
(゚Д゚)<tonge?
475名無し野電車区:02/10/18 01:01 ID:???
age
476名無し野電車区:02/10/18 01:04 ID:JixKYJxH
荻窪駅の通路の∞カーブ萌え。
477名無し野電車区:02/10/18 02:38 ID:+jmCZW1W
>>432ttp://www.ne.jp/asahi/244/wtnb/tn/027/tn0279.html
ここで紹介されている、赤い電車のことかな?最近は川崎重工製の
ステンレス車にとって代わられているようだが。
Redbirdというあだ名がカコイイ!!
ところでこのスレには統合&民営化についての書きこみも出てきている
ようだが、ニューヨークの地下鉄も今でこそニューヨーク州の経営に
よるものだが、もともとは市営のINDと私鉄のBMT・IRTの合併によって
出来たものだんだよね。
478432です:02/10/18 03:07 ID:9A7dZDXZ
私鉄統合で市営になったんでしたね。なんでN Y の地下鉄に興味沸いたかと言うと、300系を設計しるに当たって、
向こうの車を参考にしたらしく。  じゃ実車をって事で乗って来ました。 >>477 m(__)m39  唯、デザインは丸線の方がすきかな。 特にファンデリア。 アール デコ 調だったよね
479名無し野電車区:02/10/18 22:13 ID:???
荻窪タウンセブン上げ
480名無し野電車区:02/10/19 00:28 ID:FL84o5Ac
南阿佐ヶ谷パールセンター上げ
481名無し野電車区:02/10/19 00:29 ID:???
高円寺純情商店街上げ
482名無し野電車区:02/10/19 02:21 ID:???
四谷三丁目商店街上げ
483名無し野電車区:02/10/19 18:42 ID:H4Jze1UB
てゆうか昔の赤い電車、京急とそっくりじゃない?
小学生の頃ひとりで電車に乗ったら
どっちがどっちだっけ?って思ったもんだよ。
484名無し野電車区:02/10/19 20:26 ID:hUdO1VsM
>>483
 赤い車体に白い帯という点に加えて18m3扉な(しかも両端のドア位置が日比谷線
のそれと違って中央に寄っている)点も京急との共通点ですな。尤も、車体がほぼ
同じ大きさという実感は余り無いけど。
 あと、丸の内線の赤い電車は白帯が太いことや正弦波曲線の存在故か両者を混同
することは殆ど無かったなぁ。
485名無し野電車区:02/10/20 01:02 ID:???
窓割なんかは実は都営5000とソクーリ
486名無し野電車区:02/10/20 01:04 ID:???
赤の種類が違う。
丸ノ内のは、むしろ名鉄に近い。
ああ、乗りたい...ピンクの内装の500型...
487名無し野電車区:02/10/20 01:17 ID:RY+m/86f
当初は、営団と都がラインカラーを争ったらしい。

営団は丸ノ内線に赤を使いたいし、都も1号線に赤を使いたい。

で、結局都の車が赤と白のツートンカラーだったので、中間のピンクに
落ち着いたらしい。

その代わり、6号線が青、東西線はライトブルーになった。

大江戸線も紛らわしい色だけど、ナマ赤(マゼンタ)とでも言うべきか。
488名無し野電車区:02/10/20 02:29 ID:jhfv5p+F
>>486
500系最後の頃は車体更新されていて、ピンクの内装じゃなくて
白色のデコラの車両も多かったよな。
ちょっと500系冒涜されている気がしたけど。
489名無し野電車区:02/10/20 02:54 ID:URz8RwbD
>>485 それどころか、ベンチレーターも瓜二つだよ。
490名無し野電車区:02/10/20 20:39 ID:9FPOO7o7
ageman
491名無し野電車区:02/10/20 23:37 ID:vj4lwBWf
今日、丸の内線と銀座線に乗ったんだが、座り心地は何気に丸の内線の方が良かったような…。
ま、性撫3000ナンカとくらべても格段に居心地イイのだが。>02系
492名無し野電車区:02/10/21 15:35 ID:Gp3f5JlO
02系は01系より線路広いんですか?
493名無し野電車区:02/10/21 19:35 ID:???
>492
線路幅は同じ。車体幅が違う。
494名無し野電車区:02/10/22 00:55 ID:fR2xUcLr
そうなんですか
車体幅が乗り心地の認識に影響していないとは言い切れないでしょうね
495名無し野電車区:02/10/22 17:28 ID:???
age
496角の外線:02/10/22 17:49 ID:yD+drXBX
をきぼーん
497名無し野電車区:02/10/22 23:20 ID:???
赤坂見附で丸ノ内線から銀座線に速攻で乗り換えると
01系の狭さを実感できるね。
498名無し野電車区:02/10/23 00:35 ID:g2RqCxn6
久しぶりに本郷三丁目を利用して、あまりの変わりようにビクーリしたよYO!
新大塚もエレベータ設置を含めた改良工事をするみたいだし。
昭和30・40年代のしみったれた雰囲気の地下鉄駅がどんどん消えていきますな。

手付かずなのは方南町支線だけか・・・
499名無し野電車区:02/10/23 00:37 ID:9IMSnL4D
京急との直通運転計画があったって本当か?
500名無し野電車区:02/10/23 00:37 ID:???
500
501名無し野電車区:02/10/23 00:51 ID:???
>>499
それは銀座線
502 :02/10/23 02:55 ID:???
503名無し野電車区:02/10/23 11:57 ID:???
四ッ谷駅の裏(新宿側)は開発予定ないの?
504名無し野電車区:02/10/23 23:38 ID:???
505名無し野電車区:02/10/24 21:49 ID:exXp9CV8
デッドセクション
506名無し野電車区:02/10/25 09:55 ID:???
あげ
507名無し野電車区:02/10/25 17:19 ID:xuq4bPzU
サービス悪し
508名無し野電車区:02/10/25 19:30 ID:???
お帰りは地下鉄で
509名無し野電車区:02/10/25 21:28 ID:???
誤乗者用キップを出してもらった時
じーちゃん駅員が感じ悪かった
510名無し野電車区:02/10/26 13:35 ID:???
『西銀座駅前』って歌が
昔あったような
511名無し野電車区:02/10/26 21:36 ID:???
age
512名無し野電車区:02/10/26 22:23 ID:3xOiNAua
>>498 ついにあの「ほんごう さんちょうめ」というプラ製のレトロ調駅名標も
見納めだね・・・。
513名無し野電車区:02/10/27 14:48 ID:WLGuI5d6
新宿止まりの廃止まだ?
514名無し野電車区:02/10/28 02:49 ID:???
13号線全線開通後、それまで中央線を使っていた中野・杉並区民は
結構丸ノ内線にシフトするのだろうか
515名無し野電車区:02/10/28 12:13 ID:???
荻窪方の井荻延伸希望
516名無し野電車区:02/10/28 22:18 ID:s2q0l/V7
>>514
>>513の問題が解消されない限り
シフトはあまりしないと思われ。
517名無し野電車区:02/10/28 22:57 ID:???
>513
廃止希望
518名無し野電車区:02/10/29 02:54 ID:???
御茶ノ水乗換の連絡定期って作れるの?JRとの
519名無し野電車区:02/10/29 12:28 ID:???
>>515
まず関東ハズと西武ハズを叩き潰して下さい
520名無し野電車区:02/10/29 21:50 ID:???
昔はやたらと中間運転台が多かったような気がする。
521名無し野電車区:02/10/29 22:13 ID:ZaxKI/ev
新 宿 ど ま り は 何 の た め に 
存 在 す る ん で す か ?
522名無し野電車区:02/10/30 00:27 ID:SsC9zMFy
新宿以西は(比較的)利用者が少ないという理由からでしょう。
千代田線・日比谷線の霞ヶ関折り返し然り、混雑区間に積極的に列車を運転
させたいという営団の姿勢がうかがえる。
千代田線、日比谷線はラッシュ時だけなのでまだ我慢できるが・・・

新宿止まりはせめて、利用者の増えた中野坂上まで運転して欲しいところ。
理想は12分に1本の方南町行きの運転だが。

しかし営団は新宿どまりの解消など毛頭考えていないだろう。
ラッシュ時の新宿始発の人気も根強いものがある。
523名無し野電車区:02/10/30 00:38 ID:???
新宿までKO・ヲタQなどで乗ってきてそこから銀座方面に
通勤する香具師には新宿始発は神。
524名無し野電車区:02/10/30 01:07 ID:KWPEL65U
新宿は乗降客多すぎて始発がそんなに重宝するとは思えないのだが
525名無し野電車区:02/10/30 01:11 ID:???
>>520
900形(と一部の300形)以外は全部運転台つきだったからね

>>521
荻窪線との区別のため
また新宿の折り返し線で事故ればいいわけで・・・・
526名無し野電車区:02/10/30 15:19 ID:kacGJL0N
後楽園でジェットコースターとバトル!!
527名無し野電車区:02/10/30 19:09 ID:???
>>526来年までお待ち下さい
528名無し野電車区:02/10/30 22:09 ID:???
ラッシュ時は別として
昼間にガラガラで新宿を出発する始発池袋逝きを見ると
新宿折り返しに大いに疑問がわく。
新宿始発に乗っている人間の何倍かが、
西新宿〜荻窪間で次の荻窪発を待たされているんだよな。
529名無し野電車区:02/10/31 11:00 ID:???
支線直通は廃止・全線荻窪行きが望ましい
530名無し野電車区:02/10/31 20:38 ID:???
>>529 どうやって入出庫するのage
531名無し野電車区:02/11/01 00:51 ID:???
02あげ
532名無し野電車区:02/11/01 17:54 ID:3yjsmZMy
新宿始発、また〜りしていて、好きだけどなぁ。
533名無し野電車区:02/11/01 23:09 ID:EM+1zJIw
>>532
西東京の人間には
いい迷惑なんです。ウワーーーン
534名無し野電車区:02/11/02 00:09 ID:otZf0nfT
綾瀬止まりよりマシでしょ
535名無し野電車区:02/11/02 01:16 ID:enJwyfQo
漏れの親戚の姉ちゃんが毎日乗ってるよ
日本の最高学府に通うためにね
536名無し野電車区:02/11/02 18:41 ID:???
>>535
今度紹介してくれよ・・ハァハァ
537名無し野電車区:02/11/03 02:20 ID:x9bfrZ2i
立教お茶女医科歯科上智
538名無し野電車区:02/11/03 02:27 ID:???
>>532
西東京の住民ですが、新宿始発大歓迎なんですが何か?

と裕香、まさか杉並の事を西東京だと思ってるのか?
まあ、確かに23区の西ではあるがな・・・


それと、荻窪発もそんなに激込みではないし、混んでても西新宿、坂上まで。
輸送量的には適正だと思うよ。
ただ、それだったら、新宿止まりではなく、方南町まで行ったほうが良いと思うけどね。


今度方南町支線がワンマン化(三田線方式のホームゲート)されるようだけど、
本線系統の富士見町行きはどうなるのかね?新宿か坂上から回送???
539名無し野電車区:02/11/03 10:53 ID:???
ホームドアは6連分設置するんじゃないの?
540名無し野電車区:02/11/03 11:30 ID:???
あげ
541名無し野電車区:02/11/03 22:29 ID:???
西新宿の北側って割とスラムじゃない?
なんか感動したよ、もう結構前のことだけど。
そろそろ開発で立ち退き予定の家が多いのか?
542名無し野電車区:02/11/04 00:06 ID:b29qhYqN
>>541
逆じゃない?
バブルの頃に地上げ屋が立ち退かせたものの
バブルがはじけて駐車場になっているよ
グリーンタワービルの北側とか、見てみ
543名無し野電車区:02/11/04 03:03 ID:???
西富久地区と同じような事情で、か・・・・

ときわ荘(西新宿駅至近)
http://210.153.114.238/img-box/img20021104025353.jpg

ときわ荘から青梅街道側を望む
http://210.153.114.238/img-box/img20021104025449.jpg

おまけ
http://210.153.114.238/img-box/img20021104025547.jpg
544名無し野電車区:02/11/04 16:10 ID:PJ+PCFfb
age
545名無し野電車区:02/11/04 16:12 ID:???
546名無し野電車区:02/11/04 19:20 ID:???
がいすつがぞう。
547名無し野電車区:02/11/05 00:19 ID:???
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
548名無し野電車区:02/11/05 20:44 ID:???
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
549名無し野電車区:02/11/06 01:53 ID:???
あげ
550名無し野電車区:02/11/06 16:38 ID:???
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
551名無し野電車区:02/11/07 00:20 ID:???
話題は尽きたか?age
552名無し野電車区:02/11/07 00:30 ID:???
>>497
大江戸線から乗り換えない限り、常に狭く感じると思われ。
553名無し野電車区:02/11/07 01:40 ID:???
本郷三丁目、見違えるほど綺麗になったんだね。
改札に出るエスカレータでは外光が入るし素晴らしい。
554名無し野電車区:02/11/07 01:43 ID:???
そうか、既出か…
555名無し野電車区:02/11/07 14:07 ID:lDVzUJ6z
丸の内線は総武線と相互乗り入れしる
556名無し野電車区:02/11/07 14:20 ID:???
田舎に向かう丸ノ内線・・・・それはあってはいけないのです。
557名無し野電車区:02/11/07 14:42 ID:???
丸の内線は池袋と新宿を繋げて環状運転しる
558名無し野電車区:02/11/07 16:24 ID:lDVzUJ6z
>>557
禿同、荻窪は光が丘みたくするのか、、、
559名無し野電車区:02/11/07 22:00 ID:???
中野坂上と池袋をつなげて、
方南町−中野坂上−池袋−銀座−新宿−中野坂上−荻窪
ってどうよ。
560名無し野電車区:02/11/08 01:08 ID:???
∝運転
α運転
561名無し野電車区:02/11/08 02:33 ID:???
あげ
562名無し野電車区:02/11/08 12:26 ID:???
荒唐無稽な延伸話よりも、文京区内に新駅造ったほうがいいのではないか?
個人的には全く関係ないエリアだが。
563名無し野電車区:02/11/09 01:22 ID:???
糞スレ乱立につき、dat落ち防止age
564名無し野電車区:02/11/09 02:51 ID:5d7BsKEo
ホームドアは停車する列車の編成(両数)に合わせて
開くドアの数を調整する機能が付いてる。
丸の内線なら本線用の6両と支線用の3両で使い分けられる。
565名無し野電車区:02/11/09 13:43 ID:MVjZM55e
方南町を放置するな
566名無し野電車区:02/11/09 13:46 ID:???
>>565
とりあえず無意味な電光表示器がつきましたね・・・
設備的には古い駅も味があるので放置プレイで不満はないが
それより新宿止まりを方南町直通にして欲しい。
567名無し野電車区:02/11/09 20:33 ID:???
東高円寺は西新宿の次に新しい開業駅ってことなの?
1968年の時刻表見たら東高円寺以外は全て路線図に駅名が記載されてるから・・・・
568名無し野電車区:02/11/09 20:43 ID:YWAxdkGh
>>562
冷蔵庫が、後楽園-茗荷谷間に仮称小石川駅(地上)を作り、ここに堆肥設備も
設けた上で、同じく改良した四ツ谷とともに急行が各停を通過追い越ししろやゴラ!!

と書いていたが、本当にこんな事したら逆に丸の内線の利用者が激減すると思うがな

確か
急行停車駅が
池袋、御茶ノ水〜赤坂見つけ間各駅、新宿、西新宿、荻窪

日中は6分サイクルに急行1(半分は新宿止まり)、各停1(池袋-荻窪間通し)
で、急行は小石川、四ツ谷、中野坂上で追い越すと思った。
569名無し野電車区:02/11/10 00:03 ID:I5TsU2M2
>>567
東高円寺は、丸ノ内線の全線開業から3年近く経った64年の開業だから、
68年にはもうあったハズなんだけど。
570名無し野電車区:02/11/10 03:34 ID:NzxGbbMr
丸ノ内線の急行運転っていう発想・・・頭悪いよね。
ありえるのは単純な新駅設置。
それも、事実上可能性ゼロなんだけどね。
571名無し野電車区:02/11/10 13:24 ID:+MsFwA+5
中野坂上のスピーカーはBOSE。
すげぇ
572名無し野電車区:02/11/10 13:47 ID:???
後楽園モナー
573名無し野電車区:02/11/10 23:00 ID:R/0VU5hD
改造前の300〜500形の「理科の実験器具のような電圧&電流計」萌え
574名無し野電車区:02/11/11 18:14 ID:???
あげ
575名無し野電車区:02/11/11 21:53 ID:???
方南町にエレベータを設置せよ。
年寄りにはあの階段キツそうだし、
重い荷物を持っている時もキツい。
576名無し野電車区:02/11/11 22:54 ID:???
>>575
地上に用地が無いという罠。
エスカレーターを設置しようにも、あの階段の狭さじゃ困難だろう。
577名無し野電車区:02/11/12 00:29 ID:lJBJV3UV
年寄りはバスを利用しる
578名無し野電車区:02/11/12 09:40 ID:ftOkAIeq
東高円寺にエレベーターがそろそろ完成!!
579名無し野電車区:02/11/12 20:12 ID:???
http://mytown.asahi.com/tokyo/news02.asp?kiji=1575
301が21日未明に引越しだってよ。
今日、見に行ったらカバーが掛けられていて見れなかった。
580578:02/11/12 20:25 ID:ftOkAIeq
>579
俺近所に住んでるんだけど、たまに見ていたのでちょっと残念。
581名無し野電車区:02/11/13 02:40 ID:???
赤坂見附→(半)永田町の移動距離は、地図で見ると営団の平均的乗換駅のそれと
同じ程度に思えるが、たまにやるとその度「やっぱ実用的じゃねーな」となる
582名無し野電車区:02/11/13 02:47 ID:eFIiEzmM
>>579
車輌の長さは18mだと思ふんだが、しっかりしろ>朝日
583キャロ:02/11/13 15:25 ID:P38OanX1
>>582
激しく同意。
584名無し野電車区:02/11/13 16:15 ID:POsJyCgf
ところで方南支線って、そもそもなんで出来たの。
今だったら、既存の地下鉄に支線なんか作るってこと、
普通考えないよねぇ。
585名無し野電車区:02/11/13 17:46 ID:DKRpjlLE
>>584
中野車庫
杉並区の圧力
586名無し野電車区:02/11/13 19:53 ID:???
杉並区って韓国みたいな乞食メンタリティーだよね
587名無し野電車区:02/11/13 20:20 ID:uQjtwhxR
>>586
 それは、お前が住んでるところ。
588名無し野電車区:02/11/13 20:52 ID:Y0luRcLV
>>584-585
車庫のためだけなら富士見町までで充分な罠なんだよな。
だけど、方南町まで行ったのは某宗教法人の影響が強いかと・・

それどころか、昔の計画では荻窪への路線計画がなかったほどだ

589名無し野電車区:02/11/13 20:54 ID:???
いつになったら田無まで伸びるんだろうか
590名無し野電車区:02/11/13 22:16 ID:W6E4tRXg
>>588
 もしRの影響だったら、富士見町で向きを変えて方南町に至るルートではなく、
直進してクレムリソの辺りに駅を作ったのではないかな。さういえば、今でもウヨ
はあの辺りに来るのかな?
591名無し野電車区:02/11/13 22:39 ID:???
>>588
某宗教じゃなくて住民パワーだよ。
>>584
開発が進んでいた丸ノ内線沿線には車庫用地がなかった。
川っぷちにまとまった車庫用地が確保できたので延ばした。
方南町延伸は交通空白地域だからと住民運動の結果。
592名無し野電車区:02/11/14 00:13 ID:WI99f60D
まぁ今では支線最大の都市・方南町
593名無し野電車区:02/11/14 00:20 ID:???
>>591
宗教団体も住民のうち。
594名無し野電車区:02/11/14 02:52 ID:???
立正佼成会sage
595名無し野電車区:02/11/14 03:55 ID:G/B6eXA7
京急線の1000系と300系以降の丸の内線旧型車を間違えることは
あるまい。
浅草線や(乗り入れ予定のあった)銀座線と区別がつかないのならば。
ちいさいことは端正なスタイルに赤いボディ白いラインで丸の内線が
京急をぱくったのカと思ったのだが、300系が出てきた当時の京急
は赤地に白く太いか細いかの帯の今のものではなく。黄色と赤のツートン
だったので逆に京急のほうがぱくったのではないかと。
1000系も始めは非貫通。もし営団の車両でモデルにしたとしたら新しく
でてきた2000系の端正なスタイルだと思う。ヘッドライトも一灯。
596名無し野電車区:02/11/14 03:59 ID:53c3ybJ4
age
597名無し野電車区:02/11/14 09:52 ID:6HlQEp2d
>>590
 来るよ。俺が見たときは2台来てた。
598名無し野電車区:02/11/14 14:36 ID:WI99f60D
校正会は富士見町が最寄だろ
599名無し野電車区:02/11/14 14:44 ID:???
>>584
8号線支線は?
600名無し野電車区:02/11/14 14:58 ID:???
>>598
大正道・不問燗は方南町が最寄りじゃないかな?
601名無し野電車区:02/11/14 16:09 ID:???
「赤い地下鉄」 お引っ越し
--------------------------------------------------------------------------------

 真っ赤な車体で親しまれた営団地下鉄丸ノ内線の300形車両が、現在保存されて
いる中野車両基地から地下鉄博物館(江戸川区)に移送されることが決まった。
21日未明、環状7号線を大型トレーラーが走る。

 この車両は、丸ノ内線の池袋−御茶ノ水間が開業した54年に製造された300形車両
30両のうちの1両。地下鉄の暗いイメージを払拭(ふっしょく)しようと、真っ赤な色で
あしらわれ、「東京の地下鉄」のイメージが強い。89年に廃車となった後、
中野車両基地で保存されていた。

 営団によると、車両の長さは約20メートル。大型トレーラーの荷台の上に載せられ、
中野区から江戸川区までの約41キロを運ばれる。所要時間は約2時間45分で、
運送代は500万円。

http://mytown.asahi.com/tokyo/news02.asp?kiji=1575
602584:02/11/14 17:36 ID:hsj2YdgR
>>599
あっ、ごめん。
漏れ鉄オタじゃないからわからん。
8号線ってどこ?
603名無し野電車区:02/11/14 17:45 ID:MMVBBgfV
>>602
有楽町線を豊洲から分岐して八潮・野田方面にのびる計画。
604602:02/11/14 18:30 ID:hsj2YdgR
>>603
ども。
ふーん、そうなんだ。
そんな計画があるんだ。知らなんだ。
605名無し野電車区:02/11/14 18:33 ID:???
【大移動】丸の内線301号電車引越し追っかけスレ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037259245/
606名無し野電車区:02/11/15 00:41 ID:???
あげ
607名無し野電車区:02/11/15 15:21 ID:???
age
608名無し野電車区:02/11/15 21:54 ID:???
>>589
同意。
んだんだ 田無までのびれ。方南町を埋めてくれたなら、北の空白地帯も埋めれ。やる気無しの西武は放っとけ。
609名無し野電車区:02/11/15 22:43 ID:???
伸びるとしたらどういう経路が良いと思われ?
610名無し野電車区:02/11/15 22:45 ID:???
池袋〜新宿
611名無し野電車区:02/11/16 10:38 ID:DyKumMLq
>>610
方南町〜永福町
612名無し野電車区:02/11/16 10:42 ID:uwq2yADc
       \\ 今日土曜日はオフ会    /
  +   ◯             ◯
      ヽ ̄\    /⌒>○/ \    +
      /   ヽ  /   |  /   ヽ       +
.   +  (二■二) (二■ニ) (二■二)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1037209341/


613名無し野電車区:02/11/16 10:49 ID:O4J4kLWI
>>611
方南町-永福町-下高井戸-世田谷-三軒茶屋-渋谷
でどうよ?
勿論世田谷線を買収&地下鉄化

これで23区内で地下鉄路線が全く無い世田谷にめでたくTRTAの路線が・・

それと、銀座線の車両を中野車庫に持って来やすくなる

614名無し野電車区:02/11/16 23:23 ID:???
615名無し野電車区:02/11/17 04:00 ID:???
丸ノ内線は池袋の主役です
616:02/11/17 16:57 ID:???
池袋ー大手町ー東京ー銀座ー国会議事堂ー赤坂ー四ツ谷ー新宿ー荻窪
なんかまさに東京の中枢を通ってる感じでいいなぁ。
どの路線も東京のまんなか走ってんだが丸の内と千代田、日比谷線あたりがなんか中枢って感じする。
それに比べると有楽町線は江戸川橋とか護国寺とか桜田門とかいらない駅(乗り換え無しの駅)が多くて嫌だ。
617中野電車区:02/11/17 20:59 ID:/PLluPZ7
《クイズ》

丸ノ内線の旧型車両(300〜900形)で、ゾロ目の車体番号が3台ある。
すべてageよ!
618名無し野電車区:02/11/17 21:03 ID:SVFqfXAN
>>616
いやでも千代田や日々谷より格上でしょう。新宿以西抜かせば端が池袋、新宿
だもん。乗り入れしたい地下鉄NO1じゃない?

西武線も池袋線が池袋から、新宿線が新宿から乗り入れて所沢を西の基点
にして感情運転してくれ。もちろん所沢を改良して。
619名無し野電車区:02/11/17 21:08 ID:???
444はあったな。
あと666もあった気がする。
なんか縁起良くなさそうなぞろ目ばっかだけど。
620名無し野電車区:02/11/17 21:10 ID:???
あとは多分777かな?
500形は802号まであったから
621名無し野電車区:02/11/17 21:11 ID:???
>>618
線路の幅も集電方式も違うから無理だよ。
622中野電車区:02/11/17 22:21 ID:/PLluPZ7
>>619 620
ご名糖〜っ!
300は301〜330、500は569〜599、800は801と802、
900は・・・忘れたけど、999は無かったな。

ところで、1981年頃まで、分岐線に 801−802の2連が、
たま〜に走ってたの知ってる人いる?
623名無し野電車区:02/11/17 22:55 ID:???
営団全体でみてもゾロ目番車って444,666,777と旧東京高速の111のタッタ4両だけっていうのも意外!
624名無し野電車区 :02/11/18 00:42 ID:GmfesZXh
>>622
大昔の鉄ファンの地下鉄特集に分岐線で使用されていた801-802の写真を見たことある
分岐線が2両時代はあれが本線と分岐線共通の予備車だったのかも
625名無し野電車区:02/11/18 18:25 ID:???
赤い貴公子上げ
626名無し野電車区:02/11/18 22:39 ID:???
今日301の前を通ったら、カバーが外れていました。
屋根が外れて雨ざらし状態です。
ヲレを含めて、付近に住んでるやつ、
今が見納め時ですぞ。
627名無し野電車区:02/11/18 22:45 ID:???
おつきあいしている男性からプロポーズされてしまいました。
「でも私、週に3回は乗り鉄したいから、お金かかるよ?」と言ったら
「営団だったら毎日乗ってもいいよ!」と言われた。
「なんなら葛西の近くに部屋を借りてもいいんだし」
とまで言ってくれますた。
結婚はまだ早いなーと思っていたのですが、そういうことなら
考えないこともないな・・と本気で考えてしまいますた。
どうしましょう・・。
彼は丸の内線の赤電は未体験者なんですけどね。
どんなに魅力的な電車かという話は散々聞かせてるけど。
今度博物館につれていってあげようっと。

今日は乗り鉄しる予定じゃなかったけど
また行ってしまいそうだなぁ。
月曜日ってしR車が壊れることが多いんですけど
やっぱ週明けまで検査してないってことなんですかね?
焦げたものでもすぐ営業に出るのかなー??
とりあえず見に行ってみよーっと。

628名無し野電車区:02/11/18 23:55 ID:nMADfet0
全区間乗り切った奴はいないだろう
一般人で
629名無し野電車区:02/11/19 00:55 ID:XQTvDC0t
新中野-後楽園ならあるけどな・・・
630名無し野電車区:02/11/19 14:09 ID:XCPMQucJ
今日301見に行ったらすでにトレーラーに乗っかっていた。
丁度14時頃は何か調整をしていたのか、前後に動かしてた。
なおヘッドライト類は紙みたいなものが貼られていた。
631:02/11/19 15:42 ID:???
なんで丸の内線と銀座線のドアチャイムは他の営団列車のドアチャイムと音が違うの?
632名無し野電車区:02/11/19 18:24 ID:???
>>630さん
よろしければ301号の話題はこちら↓へ……

【大移動】丸の内線301号電車引越し追っかけスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037259245/
633名無し野電車区:02/11/19 19:53 ID:6qgCx3eG
>>631
高音から低音まで
634名無し野電車区:02/11/19 22:32 ID:Dgi+0CSL

635名無し野電車区:02/11/20 16:41 ID:9qAXVzVA
今日中野工場で祭開催
636名無し野電車区:02/11/20 18:10 ID:07DbrlfX
>>631
変な音出すのもいる。
02221とか02222とか
637名無し野電車区:02/11/20 20:19 ID:???
今日、駅間で信号停車した時、チャイムがなった。
トンネルの中で思わず、ドアが開くのかと思ったヨ。
638名無し野電車区:02/11/20 20:53 ID:FmXE/JHz
昨日、第50編成(150)試運転してたな。んでもってage
639名無し野電車区:02/11/21 03:54 ID:3l5NN/bQ
>>631
出力が圧電素子とスピーカーの違いじゃないかなぁ。
駅名表示器自体01と02だけ違うしな
640名無し野電車区:02/11/21 17:18 ID:50XmcVoY
第50編成55運用に入ってた
641名無し野電車区:02/11/22 00:14 ID:???
保守age
642名無し野電車区:02/11/22 00:23 ID:oVzfd+lm
スプリングはね上げ式吊り輪上げ
643名無し野電車区:02/11/22 02:46 ID:BkFnL17u
age
644名無し駅:02/11/22 10:16 ID:nUknT1fl
一時期第39編成のVVVFの音が他の編成と違ってた事があったけど、誰か知ってる?
645名無し野電車区:02/11/22 10:49 ID:UDACK4ya
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!サインカーブマンセー!
646名無し野電車区:02/11/22 12:55 ID:3oH+cauE
647名無し野電車区:02/11/22 22:45 ID:4GNesjYY
02系についてはこちら。(データが少々古いかも。)
http://namicho2.hp.infoseek.co.jp/02/02top.html
648名無し野電車区:02/11/23 17:53 ID:???
新線池袋の2階コンコースと、丸ノ内線のマツキヨがあるあたりを
つなげないものだろうか。
あの地下通路の下には東武百貨店があるんだっけ?
649名無し野電車区:02/11/23 17:55 ID:D+Q2XGfY
>>647
現役Uライナーが未だ50編成。
現在は52編成
650名無し野電車区:02/11/23 18:39 ID:D+Q2XGfY
本線用…5年間増備なし。
そろそろしてもよさそう(&昼間の完全3分間隔運転して欲すぃ)
651名無し野電車区:02/11/23 20:59 ID:???
>>628
金曜日の夜、全区間乗ってしまいました。
大手町で酔っ払って爆睡モードに突入、目が覚めたら束高円寺。
結局、荻窪からタクシーで帰っちまいました(家は中村橋)。
652名無し野電車区:02/11/23 23:32 ID:4iCAaLSH
>>651

 中村橋なら、南阿佐ヶ谷で降りて、酔い覚ましに
五、六百メートル歩いて阿佐谷まで行けばバスで
四百数十円で帰れたかも
653名無し野電車区:02/11/24 10:40 ID:???
昨晩池袋行が清掃とかで遅れていた。
駅員さんがバタバタ走っていた。
バカがゲロでも吐いたかな?
654( ´∀`)さん:02/11/24 22:07 ID:???
ゲロ吐くなら●央線で!
655名無し野電車区:02/11/24 23:13 ID:???
丸の内線って落ち着いてる。客層は東京の地下鉄ではトップクラスでしょ。
相互乗り入れしていないのも原因の一つか・・・。
656ナイススティック:02/11/24 23:40 ID:???
>>655
でも、分岐線の客層は、悪いよ。
方・富・新は、駆け込み乗車ばかりで、
迷惑だよ。
657名無し野電車区:02/11/25 12:17 ID:???
>>656
本数がね・・・
658名無し野電車区:02/11/25 13:12 ID:Ib4Ri/E9
>>653
サリ●まくアフォよりマシだろ(W
659名無し野電車区:02/11/25 13:54 ID:CUvBopTk
お待たせいたしました。一番線に荻窪行きが参ります
660名無し野電車区:02/11/25 19:02 ID:AwX4zUvY
>>658
オ●ム●理教
麻●影●の事件
661名無し野電車区:02/11/25 19:03 ID:AwX4zUvY
>>1
02系全権,要件時に全面赤,∞∞∞∞∞∞入れキボンヌ
662名無し野電車区:02/11/25 20:20 ID:???
四ツ谷、四ツ谷です。
中央線、は、お乗換えです。1番線の〜電車は、荻窪行きです。
663名無し野電車区:02/11/25 20:41 ID:???
2番線に 電車が参ります。 危ないですから 白線の内側まで下がって お待ち下さい。
2番線に 電車が参ります。 危ないですから 白線の内側まで下がって お待ち下さい。
664名無し野電車区:02/11/25 21:09 ID:CUvBopTk
ドアが閉まります。      ご注意ください。
ドアが閉まります。      ご注意ください。
665名無し野電車区:02/11/25 21:13 ID:ncNppZRA
>>618
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」と泣き喚きながら走れってかw

コウマンチョウは立正佼成会の巣窟。ぉぇぇぇぇ…
666名無し野電車区:02/11/26 00:56 ID:???
>>622
亀レスだけど900は901〜918
667名無し野電車区:02/11/26 01:06 ID:???
次は 新大塚 お出口は大手町まで左側です
668名無し野電車区:02/11/26 01:42 ID:wY23jyRt
へんな放送だよなぁ・・・
669名無し野電車区:02/11/26 02:05 ID:???
新宿方から有楽町線を使いにくい点が唯一BAD(あくまで個人的に)
それも取るに足らないが、丸ノ内線は総合得点高すぎるから仕方なく・・・・
670東高円寺の人:02/11/26 08:53 ID:???
新宿発の荻窪行き終電0:14って何‥荻窪線はオマケ扱いですか?
もう1,2本荻窪まで持っていってよ‥。

JR高円寺から歩け、って言いたいんだろうけど(w
671名無し野電車区:02/11/26 17:50 ID:???
Age
672名無し野電車区:02/11/26 20:04 ID:???
荻窪線や方南支線はハイソ
673名無し野電車区:02/11/26 20:51 ID:W3gcqKH1
>>670
DQN杉並に行かせない為に決まってるだろうが!!このボケが!!!

とは言えそれでは新中野が可哀想だから(折角幕もあるんだし・・)、坂上行きを
新中野まで持って行ってあげても良いとは思うけどね。

分岐線の富士見町行きも、DQN杉並に行かせないと言うのが本音だと思うよ。

674名無し野電車区:02/11/26 22:06 ID:Bg1DfPdE
茗荷谷駅で帰ろうとすると決まって回送なのよ。鬱。
675名無し野電車区:02/11/26 22:34 ID:???
>>672
さすがにハイソと思ってる住民はいないぞ・・・
そうやって煽るでない。
>>673
車庫の立場は一体・・・
676名無し野電車区:02/11/26 23:58 ID:???
>>672
ハイシと読んでシマタ
677名無し野電車区:02/11/27 00:01 ID:YXuFaet6
この電車の行き先は -印で示します。
age
 
678 :02/11/27 00:10 ID:???
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ丸ノ内線ハ帝都ノ誇リ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
679名無し野電車区:02/11/27 00:28 ID:YXuFaet6
八王子にもいるぞ!!!
680 :02/11/27 04:37 ID:???
営団全線を丸の内線に!丸ノ内線ハ帝都ノ誇リマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー!
681 :02/11/27 10:59 ID:???
【驚愕・未確認情報】
帝都高速度交通営団の有力筋によると民営化後、すべての路線を「丸の内○号線」とし、
全車両赤色+サインカーブ取り付けを行うことを暗に認める発言を行った。
682名無し野電車区:02/11/27 15:09 ID:oLIgbTWX
丸の内線の電車、加速度、どらくらい?
体感的には3.3以上あるような気がするんだが。

教えて君でスマソ。
683 :02/11/27 18:08 ID:???
684名無し野電車区:02/11/27 19:43 ID:???
本日、池袋で車両故障、ダイヤ大幅乱れAge
685684:02/11/27 19:44 ID:???
間違った。
sageてしまったので、上げ。
686名無し野電車区:02/11/27 19:47 ID:yOfoefkC
>>682
3.2(チョッパ車)
687名無し野電車区:02/11/27 19:48 ID:yOfoefkC
第51編成の“ジョージア”広告いつのまにか消えてた。
広告期間はたった1ヵ月。
688名無し野電車区:02/11/27 20:06 ID:xwsJqLW9
>>673
>分岐線の富士見町行きも、DQN杉並に行かせないと言うのが本音だと思うよ。

毎日、不死身町使ってる和田(杉並区)住民ですが、何か?
689名無し野電車区:02/11/27 20:37 ID:VdWs6Y22
杉並区民を馬鹿にしないでください。
690名無し野電車区:02/11/27 20:53 ID:FcmRqCbF
>>689
中央線快速に高井戸IC,ゴミ問題とあれだけ迷惑をかけておいて馬鹿にしないわけには
行かないだろ?

丸の内線は新中野、不死身町以西は廃止で良いよマジで。
どうせみんな中央快速使うから丸の内なんか要らないんだろ?
贅沢すぎるんだよ。
691名無し野電車区:02/11/27 20:56 ID:yOfoefkC
>>690
環八の下通って八幡山,用賀まで逝きそう。
692名無し野電車区:02/11/27 23:14 ID:???
新中野ー中野(終点)希望
693名無し野電車区:02/11/28 00:54 ID:???
なんか田舎者が荒らしてるな
694名無し野電車区:02/11/28 09:02 ID:O3Z98zCB
○/内線
695名無し野電車区:02/11/28 17:22 ID:pViWmRMZ
架空の02−695
696名無し野電車区:02/11/28 19:37 ID:orfqVYcq
旧型車両買っとけばよかったか?w
もちろんそんな土地ないが。
697名無し野電車区:02/11/28 20:39 ID:pViWmRMZ
荻窪 高円寺 方南町 マンセー!
698名無し野電車区:02/11/28 21:21 ID:iqBRsWLt
本日も営団地下鉄丸の内線をご利用いただきまして誠に有難うございます。
この電車は新中野行きです。




まもなく新中野、新中野、ソフトオンデマンド前終点です。

(肉声)
新中野終点です。東高円寺、新高円寺、南阿佐ヶ谷、荻窪の各駅は廃止になりました。
どうしてもDQN杉並に行きたいお客さまは、西武荻窪軌道線にお乗換えください。
蚕糸試験場跡停留所まで青梅街道をひたすら歩いてのお乗換えです。
それが嫌なら、中野通りを歩いて中野駅まで歩いて中央線をご利用ください。

699名無し野電車区:02/11/28 21:28 ID:???
【衝撃・丸の内線新宿ー荻窪間民営化にあたり東京都へ譲渡へ】
かねて第三軌条仕様地下鉄に興味を示してきた東京都交通局は丸の内線
(池袋ー荻窪間)のうち旧称荻窪線(新宿ー荻窪間)部分を新会社より
譲渡されることが内定した。知事も「なぜ3本線路があるのか?と興味
700名無し野電車区:02/11/28 21:39 ID:iqBRsWLt
>>699
客が激減するだろうな・・・
ついでに700GET!!!
701名古屋駅の住人:02/11/28 21:39 ID:???
700
702名古屋駅の住人:02/11/28 21:40 ID:???
1秒遅れだった
703名無し野電車区:02/11/28 21:42 ID:???
アフォくさ
704名無し野電車区:02/11/28 21:59 ID:pViWmRMZ
02-704?
8両になると出現
705名無し野電車区:02/11/28 22:18 ID:???
>>698
西武荻窪軌道線に萌え〜
俺乗り換えてもいいや(w
荻 杉 高 蚕
窪←区−円−試
駅 所 寺 所
こんな感じかな?
706名無し野電車区:02/11/28 22:19 ID:???
ずれてる・・・鬱
荻  杉  高  蚕
窪←区−円−試
駅  所  寺  所
これでどうだ?
707名無し野電車区:02/11/28 22:27 ID:pViWmRMZ
02-707
出現して欲しい。
708名無し野電車区:02/11/29 01:10 ID:???
【衝撃・丸の内線新宿ー荻窪間民営化にあたり西武鉄道へ譲渡へ】
  かねて第三軌条仕様地下鉄に興味を示してきた西武鉄道は丸の内線
(池袋ー荻窪間)のうち旧称荻窪線(新宿ー荻窪間)部分を新会社より
譲渡されることが内定した。堤社長も「なぜ3本線路があるのか?と興味
709名無し野電車区:02/11/29 19:53 ID:lzcxellh
むかし売っていたオモチャで、JR113系ソックリの車体に真っ赤なペイント、
そして白帯に∞∞∞∞∞∞ ってのがあったな。
710名無し野電車区:02/11/29 19:55 ID:flkrcuzt
http://www.tokyometro.go.jp/news/index_2002-40.htmlより
丸ノ内線荻窪→銀座線浅草方面直通 (停車駅:掲載駅のほか、稲荷町、田原町に停車)
(新春ライナー浅草3号は1月1日運転、その他は12月31日運転)

列車名 荻窪 中野坂上 新 宿 赤坂見附 溜池山王 新橋 銀座 日本橋 上野 浅草
新春ライナー
浅草1号 22:30 22:39 22:44 22:54 22:56 23:00 23:02 23:05 23:14 23:18
新春ライナー
浅草2号 23:30 23:39 23:44 23:54 23:56 24:00 24:02 24:05 24:14 24:18
新春ライナー
浅草3号 8:30 8:41 8:45 8:55 8:57 9:01 9:02 9:06 9:14 9:18


(2)銀座線浅草→丸ノ内線荻窪方面直通 (停車駅:掲載駅のほか、稲荷町、田原町に停車)
(1月1日運転)

列車名 浅草 上野 日本橋 銀座 新橋 溜池山王 赤坂見附 新宿 中野坂上 荻窪
新春ライナー
荻窪号 2:00 2:05 2:12 2:15 2:17 2:21 2:24 2:33 2:37 2:47

711名無し野電車区:02/11/29 20:57 ID:vDF5vsg5
>>708
地下鉄ではないけど、第三軌条方式と言う事ならば、一応西武にもあるぞ!!!
確か山口線は関東では初めていわゆる新交通システムだったんじゃなかったっけ?
(神戸、大阪についで・・・)
712名無し野電車区:02/11/29 21:00 ID:???
>>709
今でもおもちゃ屋に行けば見かけるよ。
713名無し野電車区:02/11/29 23:03 ID:lzcxellh
>>712
マヂ? ホスィな、それ!
でも、前に誰かが書いてた、500系のチョロQもいいなァ。
714名無し野電車区:02/11/29 23:45 ID:eVfY9pB3
>>709-712-713ほか
漢なら実物買っとけw、電車1台にしては安いぞw

資料:
http://member.nifty.ne.jp/sakapoyosu/ma500hoz/index.htm
http://member.nifty.ne.jp/sakapoyosu/ma500rep/4.htm
平成元 年1月、半蔵門線三越前延長を記念して、454 が日本橋三越で展示された。これは民間へ売却するための宣伝であり、価格は車 両まるごと40万円、車体だけ25万円である。ただし、輸送費は含まれない。

この時点で、6両が売却された。赤い電車はその模様から比較的人気があり、翌年以降も4両が売却された。売却範囲は、関東 地方に限らず、広範囲に及んでいる。従って、至る所に赤い電車の保存車(または利用車)が見られるようだ。
715名無し野電車区:02/11/30 00:26 ID:???
461を保有している牛久のおぢさんのことがいぜん「おもいッきりテレビ」で放映してたなー。
716名無し野電車区:02/11/30 00:27 ID:w8LSI6tB
age
717名無し野電車区:02/11/30 02:06 ID:???
保存状態のイイ車輌を買い戻して、富士見の301の跡地に置いてホスイ。
ブレノスアイレスから1編成持ってきて、イベント用として留置ずるとか・・・
718名無し野電車区:02/11/30 17:41 ID:fylYLcFE
age
719さっきの資料より:02/11/30 20:29 ID:QbjtQ442
売却車両 453
売却目的 車両燃焼試験に使用
廃車日 '91.6.27

チーン。
720名無し野電車区:02/12/01 10:37 ID:kXG06GNG
02-720
721名無し野電車区:02/12/01 13:43 ID:kXG06GNG
丸ノ内線は営団の象徴!!
722名無し野電車区:02/12/01 21:54 ID:e29eENm7
>>721
外国のテレビが東京発のニュ-スをやる時、何故か四ツ谷で赤坂見附から出てくる
丸の内線をバックにしたのが多い気もする
723名無し野電車区:02/12/01 22:34 ID:???
それがタバスコ編成だったら・・・
724名無し野電車区:02/12/01 22:47 ID:???
御茶ノ水の中央線との絵は日本の象徴でもある。
725名無し野電車区:02/12/01 23:40 ID:???
それがU−LINERだったりしたら・・・
726名無し野電車区:02/12/01 23:56 ID:???
【速報】第三軌条方式2線は帝都営団で存続へ【衝撃】
かねて第三軌条仕様地下鉄の処遇に苦慮してきた国土交通省は銀座線および丸の内線
を特定地下鉄道として指定、見学に訪れた大臣もなぜ3本線路があるのか?と興味しん

727名無し野電車区:02/12/02 16:30 ID:???
728名無し野電車区:02/12/02 20:42 ID:pYb0JmRK
あげ
729名無し野電車区:02/12/02 20:43 ID:hYK+GVFp
>>725
02-152Fマンセー!!
検査出場直後だし。
730名無し野電車区:02/12/02 21:05 ID:hYK+GVFp
730
731名無し野電車区:02/12/03 09:01 ID:p8hssC9l
>>726
なんで苦慮すんの?
732名無し野電車区:02/12/03 18:13 ID:E/b3Iw8b
第52編成乗車AGe
733名無し野電車区:02/12/03 20:25 ID:E/b3Iw8b
>>719
02-112Fに置き換えられた。
1993年6月に丸ノ内乗ったけど500系だった。
02は見た覚えない。(当時,02は01F〜26Fくらいまであった。)
734名無し野電車区:02/12/03 20:54 ID:???
富士見町の301展示跡、線路だけが残っているけど、
打子式ATSもあるんだね。。
301がいなくなって、初めて気がついた。
735名無し野電車区:02/12/04 16:32 ID:???
age
736 :02/12/04 17:57 ID:???
737 :02/12/04 18:15 ID:???
738名無し野電車区:02/12/04 19:52 ID:IevPFV/5
02系マンセー02系マンセー02系マンセー02系マンセー
02系マンセー02系マンセー02系マンセー02系マンセー
02系マンセー02系マンセー02系マンセー02系マンセー
N05逝ってよし
739名無し野電車区:02/12/04 20:06 ID:UcCvpxkt
>>734
打子式ATSの「打子式」の正しい読み方を教えてたも。
電車が通過すると「ぷしー」といいつつレール際に立ってたあれでしょ?
740734:02/12/04 21:58 ID:???
>>739
「うちこしき」でいいみたい。
念のためGoogleで検索してみますた。

741名無し野電車区:02/12/05 06:12 ID:rAahTKOq
>>740
ご教授感謝。m(_ _)m
742名無し野電車区:02/12/05 08:26 ID:KSf0q8jX
中野坂上で3両の電車が停まってるのを見ると、ミョーに素朴さを感じる。
743名無し野電車区:02/12/05 15:03 ID:jKvnqNNO
>>742
漏れが方南町に住んでた頃は,まだ2000形の2連だった。
「ほえっ」という間の抜けたホイッスルと「しーーーーっ。はーー」
というブレーキ音,坂上に入るとき必ず2回消える照明が素敵だった。
744名無し野電車区:02/12/05 17:38 ID:???
昔は2両だったんだぁ
終電時なんかは入りきんの?
745名無し野電車区:02/12/05 20:29 ID:P9ycpwV+
99_02_145_方南町
(架空)
746名無し野電車区:02/12/05 20:51 ID:P9ycpwV+
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/EIDAN02red.htm
∞∞∞∞∞∞つき02系(日射の第7編成)
747名無し野電車区:02/12/05 20:57 ID:bpjAl6UR
終電間近は本線から方南町行きが直接入る
荻窪までは逝かない
そういえば下りはどうなってたんだ?
748名無し野電車区:02/12/05 21:09 ID:???
>>747
方南町に3両以外が入れるのか
749名無し野電車区:02/12/05 23:28 ID:???
朝のラッシュ時の新宿駅にバイトのヤシが何人かいるが、みんな楽しそうだなあ。
750名無し野電車区:02/12/05 23:35 ID:???
>>741
いや、煽りじゃないんだけど、
最近「ご教授」ってよく見かけるけど、
「ご教示」じゃないの?
「ご教授」ってなんとなく授業を思い出すから。
普通はどっち?
751名無し野電車区:02/12/05 23:51 ID:???
新宿から乗って西新宿で降りるやつらは男も女もマナーが悪すぎる!
こいつらは乗ったら最後、ドア付近から絶対に奥に行こうとしない。
奥の方はガラガラなんだから、後から乗ってくる人のためにもっとつめろ!
奥に行くと降りられなくなるとの心配だろうが、心配すんなや!
752名無し野電車区:02/12/06 01:48 ID:KqVuKxCx
丸ノ内線好きですが、新宿⇒西新宿は歩きます・・・
753名無し野電車区:02/12/06 21:24 ID:???
素朴な疑問
ドア上案内表示機の西新宿駅の所はシールが貼ってあるけど
どうやってあの空白を作ったんだろう・・・
あとあのシールがはがれてるとすごくマヌケに見える
754名無し野電車区:02/12/06 22:49 ID:8yVRsLdB
>>753
表示器だけ先に交換、ただし開業までなにもなし、だった。
755名無し野電車区:02/12/07 00:05 ID:???
>>746
激しくガイシュツ。

>>747
富士見町逝きだと思われ。
荻窪発の終電間近は、
荻窪発坂上逝き→(回送)富士見町
荻窪発坂上折り返し富士見町逝き がある。

756名無し野電車区:02/12/07 17:30 ID:???
757名無し野電車区:02/12/08 00:22 ID:fKXHcirj
長寿すれ。age
758 :02/12/08 02:55 ID:???
759名無し野電車区:02/12/08 15:30 ID:opGS8Zzo
南阿佐ヶ谷駅で故障age
760名無し野電車区:02/12/08 22:19 ID:???
保守
761名無し野電車区:02/12/09 20:29 ID:???
 
762名無し野電車区:02/12/09 20:31 ID:HRXZeaSb
丸の内線―銀座線直通運転だゴルァ
763名無し野電車区:02/12/10 03:34 ID:PZj0Ee4b
落ちそうで落ちない
唖然とするほどの生命力
764名無し野電車区:02/12/10 14:44 ID:IgPc/+uP
>>762
車輌限界のせいか,車輌は01系なので方南町行。
765名無し野電車区:02/12/10 15:19 ID:IgPc/+uP
VVVF車中心に池袋の乗換案内,茶色くなって文字が見えないのがある。
交換!!!
766名無し野電車区:02/12/10 16:27 ID:???
一部の噂によると第三軌条地下鉄の廃止が検討されているという。
銀座線・丸の内線・大阪市営地下鉄をみんなの手で守りましょう!
767名無し野電車区:02/12/10 16:29 ID:???
>>766
銀座線・丸の内線・御堂筋線などドル箱路線が多いのになぜ?
768名無し野電車区:02/12/10 16:29 ID:PJMY4h8q
新宿の手前の停止信号で止まりすぎ。
769名無し野電車区:02/12/10 18:28 ID:???
乗り入れ運転の実現が恒久的にないのに廃止?
それとも関連生産設備あぼんのため?
こまるっすです〜
770             :02/12/10 20:37 ID:VnoYEZu2
>>766-767
第三軌条をあぼ-んして、架空線方式にして、既存私鉄路線と相互乗り入れしてくれたら
まんせ-なんだけどな。

散々外出だけど井の頭線と銀座線とか・・・

771名無し野電車区:02/12/10 22:43 ID:???
方南町←
   →中野坂上

文字と矢印の配置に自信なし
772名無し野電車区:02/12/11 01:05 ID:???
次は中野坂上、方南町方面は2番線、都営大江戸線はお乗換えです。age
773名無し野電車区:02/12/11 01:30 ID:???
第三軌条を守る超党派国会議員連盟に嘆願を!
774名無し野電車区:02/12/11 04:22 ID:???
安全上の問題ってこともあるのか?
775名無し野電車区:02/12/11 12:54 ID:NzJxplML
第3軌条でも600Vを700Vか900Vにすれば良いが…
776名無し野電車区:02/12/11 13:19 ID:NzJxplML
>>768
777名無し野電車区:02/12/11 13:29 ID:NzJxplML
777GET!
778名無し野電車区:02/12/11 20:20 ID:???
02系(01もそうだけど)ってなんで側面サボをつけなかった
のだろう。
あと、支線の「中野坂上←→方南町」のシール、ダサすぎ。

779768:02/12/11 20:24 ID:???
>>776
通勤の時しょっちゅう新宿につく直前に急にとまって
「停止信号です。」と。
780名無し野電車区:02/12/11 21:51 ID:NzJxplML
>>779
A線?B線?
781768:02/12/11 21:57 ID:???
>>780
B線
782名無し野電車区:02/12/11 21:57 ID:???
>>780
B線でないの?
西新宿を出るとすぐ止まるもん。
あっ、俺779ではないので。
783名無し野電車区:02/12/11 21:58 ID:NzJxplML
B779:
中野富士見町発池袋行
784782:02/12/11 21:59 ID:???
>>768
ゴメン、かぶった
785名無し野電車区:02/12/11 22:06 ID:???
A線でもB線でも新宿手前で停止するでしょ。
あと、日中に西新宿で時間調整して、
新宿に着いたらまた時間調整する時があるけど、激しく鬱。
786名無し野電車区:02/12/11 22:17 ID:jjQPvrp2
新宿どまりは廃止汁
787名無し野電車区:02/12/11 22:51 ID:tMu+d8/x
>>785
 中野坂上で方南町からの電車に接続する池袋行は新宿始発の直後を走るからなの
か新宿で時間調整する確率が高い気がする。この時間調整がうざく感じるように
なってからは、よく見掛ける新宿折返しは方南町直通にしるという書込に同意した
くなってしまった。
788名無し野電車区:02/12/11 23:38 ID:jjQPvrp2
新宿どまりは方南町直通4両に汁
789名無し野電車区:02/12/12 21:25 ID:???
保守age
790名無し野電車区:02/12/12 21:49 ID:O7UkTzNu
丸の内線は西東京の人間には冷酷である
age
791             :02/12/12 22:50 ID:G7u2viIM
>>790
ハア???

西東京の人間にとって、銀座に行くのに新宿まで中央線や京王線、そして一応西武線で来て、
新宿始発の丸の内線にまた-り座っていけるのはむしろマンセ-なんだが??

792名無し野電車区:02/12/12 22:57 ID:???
>>791
割って入るようですが、改行は正しくいれてね。
で、今のところ新宿止まりがウザいという話しの流れなので、
中央線とか京王線の話は誰もしていないのですが?
793名無し野電車区:02/12/13 01:07 ID:OEyhSFPM
>>792
いやだから、>>791は新宿止まりの折り返し始発があるというのは
西東京の人間にとって優しいとはいえないのか、と言っているんじゃないか?

丸の内線新宿〜荻窪・方南町間だけが西東京じゃないのよと言ってみるテスト。
794名無し野電車区:02/12/13 02:27 ID:VHq/8qBZ
空気の読めないやつだな
このスレで語ってる以上、西東京=西新宿〜荻窪・方南町間のことなんだ!!!
795790:02/12/13 07:59 ID:GwBnl/f/
誤解を招く表現だったので
西東京の人間→西東京の丸の内線ユーザーに修正しておきます。
796名無し野電車区:02/12/13 12:25 ID:hwd+9H+9
>>791
新宿不始発で座れるのはまだまだ先!!
8両編成or9両編成が必要!!
797名無し野電車区:02/12/13 13:23 ID:???
西新宿・中野坂上の利用客が増えている以上
新宿返しは方南町行にした方がいい。
今の新宿返しのせいで間隔がいびつになるし列車毎の混雑バランスが悪い。
798名無し野電車区:02/12/13 13:27 ID:hwd+9H+9
02系80番台は3連結!!(CT02-680を電装化)
従来車にもM2,M3,T増結!!
これでよし!
799名無し野電車区:02/12/13 13:32 ID:???
中野坂上は12分毎に荻荻方となるから
荻の一つに区間運転の方南町行を接続させると
荻窪方南町行両方とも4分8分毎とかなりいびつになるけど
これは下手に調整するより乗車時間が短い方がいいということで我慢してもらうしかない。
800戸田公園:02/12/13 13:33 ID:JbUKd1pI
800
801名無し野電車区:02/12/13 13:39 ID:hwd+9H+9
02系の約半数(4割ぐらい?)は三菱電機のVVVFイソバータ。
他社のVVVFよりガクガクする!!しかも非同期音はなんとなく
都営6300IPMに似てる!!“ピュルルルルーボーンブォーンーー”
802名無し野電車区:02/12/13 17:44 ID:VHq/8qBZ
どこから営団に意見申し立てできんの?
803名無し野電車区:02/12/14 02:49 ID:???
営団も民営化すれば、ユーザーの意見を取り入れてくれるカナ?
その前に方南町支線のワンマン化を廃案にして欲しい。
804名無し野電車区:02/12/14 12:09 ID:???
>>803
新宿止を方南町まで延長してくれれば区間運転はワンマン化してもいいな
805     :02/12/14 12:23 ID:dn9vPbPN
>>803-804
方南町支線のワンマン化は既に公表されていますが何か?
806名無し野電車区:02/12/14 13:50 ID:uwq8iPkD
素朴な疑問
1:第三軌条方式の長所は?
2:第三軌条方式の短所は?
807名無し野電車区:02/12/14 18:08 ID:k8do2qLl
何で英断は丸の内線を
明大前まで伸ばさないのかな。
工事費も数億円で済むのに。
808名無し野電車区:02/12/14 18:29 ID:JqQXb0UX
数億円?
809名無し野電車区:02/12/14 20:15 ID:fU2dJVPh
>>794
ハア??
中野やDQN杉並で西東京だって???

多摩住民を嘗めるんじゃないぞ!!!
810名無し野電車区:02/12/15 00:01 ID:???
ラッシュ時の丸の内線で運転士はブレーキをかけていないって聞いたんだけど
本当ですか?
811名無し野電車区:02/12/15 00:19 ID:???
>>810
データイムもだと思われ。
あと、銀座線もなー
812名無し野電車区:02/12/15 00:29 ID:???
じゃあ、運転士は何やってんの?
813名無し野電車区:02/12/15 00:32 ID:???
>>812
発車させるとか前方確認するとか…
814名無し野電車区:02/12/15 00:33 ID:2fQCgSvA
>>812
前方視認

あれ? 加速はウテシだっけ?
815名無し野電車区:02/12/15 12:56 ID:QMhPyYeA
>>810
TASCブレ-キ
816名無し野電車区:02/12/15 22:55 ID:kTkmxg5Z
>>799
12分に1本銀座直通があれば区間電車なんか要らないでしょ?
元々それくらいの乗客しかないし、区間電車なんて誰も乗らないでしょう
817名無し野電車区:02/12/16 01:03 ID:dfs4WsJ9
TASCになってから、乗り心地わるいぞゴルァ!
818名無し野電車区:02/12/16 08:45 ID:BMELMdXK
銀座線でたまに“TASC開放 非常ブレーキ”と逝ってEBかけ47〜50km/hで進入する
のもアリ。
819名無し野電車区:02/12/16 11:59 ID:???
その他営団車 ピンポーーーん、ピンポーーーん
が 丸の内と銀座線はピーーボー^-ン、ピーーボーー@--ンなんですが・・・。
ドアの音ね。
820名無し野電車区:02/12/16 15:46 ID:BMELMdXK
>>819
“^”“@”は何?
821名無し野電車区:02/12/16 15:48 ID:???
>>806
短所
・落ちたら氏ぬ
・ホームからの立ちションでも氏ぬ
・ホームからゲロでもたぶん氏ぬ
822名無し野電車区:02/12/16 16:37 ID:BMELMdXK
ドアチャイムは01系1〜23の1,2,3,4,5号車は同じである罠。
823名無し野電車区:02/12/16 22:55 ID:BMELMdXK
保守
824名無し野電車区:02/12/17 20:20 ID:???
保守age
825名無し野電車区:02/12/17 20:40 ID:ekoLVvVF
三菱インバータウゼェー!!!
826名無しでGO!:02/12/17 20:46 ID:7EH39hsZ
>825 :名無し野電車区 :02/12/17 20:40 ID:ekoL「VvVF」

神キター!
827名無し野電車区:02/12/17 21:36 ID:ekoLVvVF
>>821
ゲロで死ぬ事はありえない。
828名無し野電車区:02/12/17 22:23 ID:ekoLVvVF
01系02F-36Fの2,4,5号車の端に付いて,最近撤去されてる
丸いヤツ,一体何?
829名無し野電車区:02/12/17 23:04 ID:???
>>828
過負荷表示灯
運転台でモニターできるので要らなくなったらしい。
02系のチョッパ車も撤去してる。
830名無し野電車区:02/12/18 10:14 ID:yBWSevAH
実際に過負荷表示灯が点灯した事ある?
01,02,6000,7000,8000
831名無し野電車区:02/12/18 10:58 ID:998s2YZl
01系01Fの登場時から97年までのドアチャイム
ピーーーーポーーーーン、ピーーーーポーーーーン♪ゴッ・・・
832名無し野電車区:02/12/18 11:02 ID:yBWSevAH
>>831のIDが数字だらけ!!“998”s“2”YZI
998Sは試運転だ!!
833名無し野電車区:02/12/18 18:10 ID:yBWSevAH
834名無し野電車区:02/12/18 22:29 ID:yBWSevAH
>>826
ID=EH39
オンボロ機関車だね
835名無し野電車区:02/12/19 15:03 ID:lHZENPBr
発車致します。
閉まるドアにご注意ください
駆け込み乗車は危ないですからおやめください。
836名無し野電車区:02/12/19 17:24 ID:t+nV/pfH
ビーボーーン ビーボーーン,ドン!!
837 :02/12/19 18:02 ID:???
丸ノ内線は単一形式で且,編成数が営団線でNo.1!!!
838名無し野電車区:02/12/20 09:30 ID:J68V7vAp
500形のCP音が懐かしい
83902-300:02/12/20 09:33 ID:???
02系の4M2T化キボソヌ!!!
加速度うpするし(3.7くらい?)
もちろん02-300を電装化(VVVF制御)
840名無し野電車区:02/12/20 17:24 ID:???
保全施行!!
841名無し野電車区:02/12/21 00:17 ID:???
何故、02系に側面サボをつけなかったんだろう?
842名無し野電車区:02/12/21 11:59 ID:aWjhOVs3
乗り入れしないから、dでも無いところに連れて行かれる危険は少ない為?かも
23区内だけだし。

東西線なら西船橋。日比谷線なら東武動物公園。千代田線なら本厚木。
843名無し野電車区:02/12/21 12:02 ID:e/fOmRQS
∞∞∞∞∞∞02-152F U-LINER ∞∞∞∞∞∞
責めてUライナーには∞∞∞∞∞∞キボン!!
844名無し野電車区:02/12/21 13:20 ID:???
保全進行
845名無し野電車区:02/12/21 13:39 ID:e/fOmRQS
>>817
ホントか?
846名無し野電車区:02/12/21 16:28 ID:t74SLeQF
何故,半蔵門線は12年ほど前に水天宮前まで延長
来年3月には曳船まで延長(東武線日光線直通)
とかなり気合が入っているのに

丸の内線のやる気の無さは一体?
荻窪から先(所沢方面)の延長はともかく
方南町から先(明大前か永福町)の延長なんて
簡単にできるのに何故しないのかと小一時間。
847名無し野電車区:02/12/21 16:53 ID:e/fOmRQS
  _______________
 /_______________丶
| 79|02 117| 池 袋  |
|___|_____|______|
|   |     |      |
|   |     |      |
|   |     |      |
|___|_____|______|
|   |  S  |      |
|___|_____|______|
 丶_______________/
= ||○○目 │[×.=]| 目 ||| | =
      三| ==≡===≡== U||__
       └| ≡|目||──目||||≡
      ―//――――\\―
 
848847:02/12/21 16:54 ID:e/fOmRQS
超下手なAAになっちゃった!!
849名無し野電車区:02/12/21 16:55 ID:yZ/kTVXl
>>847
激しくワラタ!ごめん....
850名無し野電車区:02/12/21 16:58 ID:e/fOmRQS
形式 02400
定員 136人
自重 31.2t
851名無し野電車区:02/12/21 17:01 ID:e/fOmRQS
    __
__/   丶__
|日 本 垂 車 輌 |
|__平成4年 __|
   丶___/
852名無し野電車区:02/12/21 17:04 ID:e/fOmRQS
851
02系14F〜19Fの銘柄
853名無し野電車区:02/12/21 17:08 ID:???
850は一応02系チョパー
854名無し野電車区:02/12/21 19:51 ID:/V4x9EC1
>>846
簡単じゃないんだよこれが。
丸の内が永福に伸びたら、必然的に京王の収入が減る。
同じような理由で、浅草線の西馬込以南も延伸できない

855名無し野電車区:02/12/21 21:14 ID:hf3LXcia
フォ〜ヲ〜ヲ〜ヲ コッ!
扉が閉まります、ご、ちゅ〜いください
扉が閉まります、ご、ちゅ〜いください
856名無し野電車区:02/12/21 21:16 ID:e/fOmRQS
>>855
これは日比谷線,東西線。
性格にはドアが閉まります、ご、ちゅ〜いください
ドアが閉まります、ご、ちゅ〜いください
857名無し野電車区:02/12/21 21:35 ID:???
>>846
営団「延伸したいんすけど?」
国交省「ハイどうぞ。」

なんて世の中そんなに甘くないよ。
858855:02/12/21 21:39 ID:hf3LXcia
>>856
スマソ、これは「扉→ドア」になる前の02系です。
859名無し野電車区:02/12/21 21:41 ID:RQSJiSbn
営団「延伸したいんすけど?」
国交省「ハァ?」
860名無し野電車区:02/12/21 22:01 ID:e/fOmRQS
861名無し野電車区:02/12/21 22:01 ID:e/fOmRQS
↑500系と02系X2と01-137F
862名無し野電車区:02/12/21 22:05 ID:???
>>847
宇宙船か?
863名無し野電車区:02/12/22 00:17 ID:???
>>845
台車の違いなんだろうけど、チョッパの編成は比較的乗り心地がいい。
乗り心地が悪いのは一部のVVVF。
864名無し野電車区:02/12/22 10:08 ID:dcd1EA4L
>>863
20F〜42F。
865名無し野電車区:02/12/22 12:45 ID:2JuWOpZh
ここ2年毎日通勤で使ってるけど、昔設定のあった
新宿3丁目行きって、いつまで走ってたの?

俺はあの3丁目行きにあたって、特急電車に遅れた
経験がある。
866名無し野電車区:02/12/22 12:53 ID:4cFoSTYg
>>865
特急は京王線?
867名無し野電車区:02/12/22 23:34 ID:???
>>865
新宿三丁目逝きがあったというのは初耳だが。
868名無し野電車区:02/12/23 00:05 ID:T47n7R1v
>>867
マップ式の表示機見ると、新宿三丁目にも行き先を示すランプがあるから、幕は
あるんだろうな。
869名無し野電車区:02/12/23 18:53 ID:???
この電車は荻窪逝きです。
次は中野坂上。方南町方面は2番線、都営大江戸線は乗り換えです。age
870名無し野電車区:02/12/23 20:26 ID:7ncjccAp
この電車は、中野富士見町行きです。
まもなく、中野坂上、中野坂上、荻窪方面は降りたホ-ム、都営大江戸線は
お乗換えです。
だっけな?

実は自動放送になってから(500時代は何回かある)1回しか本線車両の
不死身逝きに乗ったこと無いんで売る覚えなんだが名・・・

所で、不死身発の逝け袋逝きや荻窪行き、荻窪発不死身息はどうなってるんだ???
871名無し野電車区:02/12/24 14:12 ID:Rj97hHHO
872名無し野電車区:02/12/24 17:13 ID:???
形式 02200
定員 135人
自重 28.4t
(02-228)
873名無し野電車区:02/12/24 23:44 ID:???
 
874名無し野電車区:02/12/25 16:03 ID:???
緊急保全!!
“?02-874?”
875名無し野電車区:02/12/25 19:48 ID:bUmI2P8U
>>867
現在は無い。
876名無し野電車区:02/12/25 20:13 ID:???
  
 
    
   
  
   
  
   
877名無し野電車区:02/12/25 20:51 ID:rMIwFNfN
age
878" ‘ 。‘):02/12/25 20:58 ID:???
    M e r r y  C h r i s t m a s @ 2 c h 

     お め で と う イ エ ス 様
      ケ ー キ で 歓 迎 ♪

         .,r".レ,              
        _/゜.ハ.r''e-w─ww__m,l'i,_  
    .,,.-‐'"゙"゙l" ‘ 。‘]   , .rラ;lニ! 1yら  
   .〈ミ,,,,,,,,_ '@in--・° ._r"'|"ヽ" }r'" |  
   .|   . ゙̄¬--、_   } ゙l .゙! ".,ノ゜  |  
   .リー-.,,,_       `゙'〜ミ,,_,,v・″   |   
   |''ー-,,,,"'ー-、,,,_       :゙|      .|  
   r゚ニ'''x,,,二¬-rニ二''''・i、   }     .,l']  
   ゙ll  ‐~ 、.゙'e―-, ″ .:、  ゙l  ./~~゛.,l゙   
    ~''ーr、,   . ,r''i、゚*¨゙'''iし.,。.,,,| .y''″ .,r″ 
       .`''ーi、,,,_  '“'  ゚!゚,w、゙'l|  .,r° 
           .゙゙''ー-、,__,." ヘ .,,r'″  
                 `゙''''''广      
879名無し野電車区:02/12/25 20:59 ID:bUmI2P8U
  _______________
 /_______________\
| 79|02 649| 池 袋  |
|___|_____|______|
|   |     |      |
|   |     |      |
|   |     |      |
|___|_____|______|
|   |  S  |      |
|___|_____|______|
 \_______________/
= ||○○目 │[×.=]| 目 ||| | =
      三| ==≡===≡== U||__
       └| ≡|目||──目||||≡
      ―//――――\\
880 :02/12/26 11:19 ID:DwI8uiz2
marunouchi line
881名無し野電車区:02/12/26 13:55 ID:9nfdTLsF
中野坂上
真ん中のホームに方南町行きが止まっている。
方南町に行きたいので乗って待っていると中野富士見町行が来る。
中野富士見町行発車
さして間をおかず乗っている方南町行発車。
次は中野新橋、降車客結構多数。
なぜ富士見町行に乗らないのだろう?と思った。
人は普段と違う行動はとりづらいんだな。
882あぷーる:02/12/26 14:06 ID:???
>>879流石にそりゃないだろ(w 作ってみますた
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 79 |||.・143 |||   荻  窪   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
883名無し野電車区:02/12/26 16:14 ID:XCAfLszo
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 79 |||.02643 |||   池  袋   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
884名無し野電車区:02/12/26 16:44 ID:???
    __________
  /. __________ \
  |/...45.|||01628||| .浅  草. \|
  || . ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:||
  || .    |||     .|||.           ||
  || .    |||     .|||.        | ||
  || .    |||     .|||.      /| ||
  |::──::|||.── ||. ───── .|
  |二二二|二二二|二二二二二二|
  | [l l□]|      |      [□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |:l二二二二二二二二二二二二l|
  = ||│ 目│[×.=]| 目 ||| =
     三| .≡=====≡三 \.\
    ―//―─―――\\  |\ .
885名無し野電車区:02/12/26 16:45 ID:D6I5qZmp
>>884
スレ違い
886名無し野電車区:02/12/26 16:46 ID:XCAfLszo
>>885
銀座線スレは無い。
営団の第3軌条車だから
このスレでもいいんじゃないか!!?
887名無し野電車区:02/12/26 16:47 ID:XCAfLszo
MEは886だから!!!
    __________
  /. __________ \
  |/...23.|||01627||| .浅  草. \|
  || . ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:||
  || .    |||     .|||.           ||
  || .    |||     .|||.        | ||
  || .    |||     .|||.      /| ||
  |::──::|||.── ||. ───── .|
  |二二二|二二二|二二二二二二|
  | [l l□]|      |      [□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |:l二二二二二二二二二二二二l|
  = ||│ 目│[×.=]| 目 ||| =
     三| .≡=====≡三 \.\
    ―//―─―――\\  |\ .
日本車輌 平成3年
888名無し野電車区:02/12/26 16:47 ID:???
>>882
集電靴イイ!
889名無し野電車区:02/12/26 17:12 ID:XCAfLszo
ma“l”unou“t”i line
gin“th”a line
890名無し野電車区:02/12/26 18:02 ID:???
誰か02-152F(ULINER)のAAキボソ!!
891名無し野電車区:02/12/26 19:34 ID:???
昔、500系のAAあったな。
乙○が前を走っているバージョン。
892名無し野電車区:02/12/26 19:37 ID:???
>>891
    ___________
  /     〔[池袋]〕     \
  |        ┏━━┓        |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| /
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| プァァァァァァァァァ〜ン
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |≡>○  ┃.500 ┃  ○<≡|
  |    ■  ┃    ┃  ■    |
  |        ┃    ┃        |
  |≡≡≡≡ .二二二. ≡≡≡≡|
   │     │[=.=]|     │
   └──────────┘
       ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)  転落したよ!!
    /  |   |   \
   /   ◎ ̄ ̄◎     \
893名無し野電車区:02/12/26 19:42 ID:???
===============================
==================                \========
================         /         ヽ λ
===============                    |           こ
===============           ー――――   |
===============                   /            ろ
========== |ヽ、===                /
===========ヽヽ=                  ̄\__ノ|        こ
=============\ ̄                   |_ノ
=============  ̄                   |            ろ〜〜
=============                     |======
=============                    /=====
===============___________ / ========
====   / ̄ ̄        |        ̄ ̄| =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=
894名無し野電車区:02/12/26 19:43 ID:???
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
895名無し野電車区:02/12/26 19:44 ID:XCAfLszo
    ___________
  /     〔[池袋]〕     \
  |        ┏━━┓        |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| /
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| プァァァァァァァァァ〜ン
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |≡>○  ┃.792 ┃  ○<≡|
  |    ■  ┃    ┃  ■    |
  |        ┃    ┃        |
  |≡≡≡≡ .二二二. ≡≡≡≡|
   │     │[=.=]|     │
   └──────────┘
       ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)  転落したよ!!
    /  |   |   \
   /   ◎ ̄ ̄◎     \
896名無し野電車区:02/12/26 19:46 ID:???
>>892
久しぶりに見た
てーかAAスレに変貌か(w
897名無し野電車区:02/12/26 20:04 ID:XCAfLszo
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 29 |||.02129 |||   荻  窪   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
898ずれとる:02/12/26 20:06 ID:???
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 29 |||02129|||   荻  窪   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
899名無し野電車区:02/12/26 20:18 ID:XCAfLszo
899!!!
900はしのえみお:02/12/26 20:18 ID:???
キター
901名無し野電車区:02/12/26 20:20 ID:???
901
902名無し野電車区:02/12/26 21:38 ID:???
>>898
AAのコピペ=一部ずれる
903名無し野電車区:02/12/27 15:48 ID:???
あげ
904名無し野電車区:02/12/27 16:08 ID:dfi5oqyO
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 05 |||02645|||  茗荷谷     | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
905名無し野電車区:02/12/27 16:39 ID:???
01,02系のAAはこっちへ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040974273/l50
906テレ束:02/12/27 19:50 ID:k4vZDtuH
ブエノスアイレスあげ
907あぷーる:02/12/27 20:45 ID:???
AA作ったせいで荒れてる雰囲気...
この時期にAAはやめとこう。
908名無し野電車区:02/12/28 00:46 ID:Q5ob0Cdx
ホームに落ちて感電事故ってあるんですか?
909名無し野電車区:02/12/28 13:09 ID:???
>908
線路に落ちればあり得るが、ホームに落ちても感電しないと思う。
910名無し野電車区:02/12/28 13:25 ID:???
次スレは、銀座線も仲間に入れて欲しいです!
911名無し野電車区:02/12/28 14:06 ID:???
912名無し野電車区:02/12/28 14:13 ID:w62eZSc+
一応、銀丸は駅からも発報出来ます。
913名無し野電車区:02/12/28 14:24 ID:m32JwAJb
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 29 |||02129|||四谷三丁目 | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
914名無し野電車区:02/12/28 15:55 ID:E8E6jcd/
あげ
915名無し野電車区:02/12/28 18:29 ID:???
次スレタイトルは、丸の内線ではなく、丸ノ内線にしてほしい・・・
916名無し野電車区:02/12/29 00:05 ID:sUTaPE9Q
>>915
はげどう
細かい事なのかもしれないが、重要。
917名無し野電車区:02/12/29 02:23 ID:???
名古屋を思い起こさせるからヤダよね
918名無し野電車区:02/12/29 15:16 ID:???
次スレはこれでいいんじゃないの?


♪♪♪営団01・02系を誉めてみよう□□□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040974273/
919名無し野電車区:02/12/29 15:47 ID:???
_
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 70 |||02101|||  試運転     | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  [二二]|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
920失敗:02/12/29 15:53 ID:???

    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 70 |||.02101 |||   試運転   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  [二] 三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .


921名無し野電車区:02/12/29 16:04 ID:5RObNji+
/_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 50 |||02109|||特快 新宿 | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .


922名無し野電車区:02/12/29 18:33 ID:BbAMpUlj
/_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 50 |||02109|||特快箱根ヶ崎| |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .

923名無し野電車区:02/12/29 19:31 ID:???
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 29 |||02129|||快速 川崎 | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
924名無し野電車区:02/12/29 20:49 ID:Y7kUvZ0p

    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 96 |||.02106 |||   豊 川   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  [二] 三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
925名無し野電車区:02/12/29 20:50 ID:???
∞∞∞∞∞∞がスレタイに入ってないとわかりにくいでしょう。
926名無し野電車区:02/12/29 22:13 ID:???
>>925
同意
“∞∞∞∞∞∞丸ノ内AND銀座∞∞∞∞∞∞”でGO!!
9271:02/12/29 23:04 ID:???
あらら、銀座線スレって無かったのねー。
スレ建て後名無しで参加させて頂いてるワタクシ>>1ですが
まさか900over逝くとは思わなかったッス。皆様御乗車お疲れさまです。
次スレ
∞∞∞∞∞∞丸ノ内AND銀座∞∞∞∞∞∞
で同意なんですが、次回>2〜>5あたりに
何か書いときますか?
928名無し野電車区:02/12/30 01:04 ID:???
銀座線スレあったけど、DAT落ちしたんだと思う。
私も何度かageますた。
鉄板の中では比較的良スレですよね。
丸ノ内だけだとネタ切れの感があるので、銀座線を吸収するのは賛成です。
929名無し野電車区:02/12/30 09:25 ID:???
参照Webはこのへんかな

∞∞∞∞∞地球の裏側で活躍中です∞∞∞∞∞
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Bay/2309/chikatetsu.html

∞∞∞∞∞ご希望どおりに塗ってもらいました∞∞∞∞∞
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/EIDAN02red.htm

∞∞∞∞∞丸ノ内の赤い電車web∞∞∞∞∞
ttp://member.nifty.ne.jp/sakapoyosu/maru.htm
930名無し野電車区:02/12/30 18:11 ID:???

一番上がリンク切れみたいですけど。
931名無し野電車区:02/12/30 19:32 ID:???
本日カキコする前に、IEのキャッシュ消してから表示したりF5押したりして
ちゃんと確認しましたがなにか?
932名無し野電車区:02/12/30 20:36 ID:???
930です。
スマソ。
今、出来ました。
さっきは何だったのだろう。サーバーが落ちてたのかな。
933名無し野電車区:02/12/30 21:46 ID:???
まー、うさじおだから、タイムアウトしてもうたのかもね。
934名無し野電車区:02/12/31 04:28 ID:2reQ5PTr
休日ダイヤとはいえ見附での接続が気になった。
935名無し野電車区:02/12/31 12:19 ID:???
aqe
936名無し野電車区:02/12/31 12:23 ID:x0Ym7Vg/
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 99 |||02153|||    方南町    | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  |三三三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .
937名無し野電車区:02/12/31 13:21 ID:???
>936
53編成が方南町へ?
938名無し野電車区:02/12/31 23:18 ID:zA42GLw6
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
939名無し野電車区:03/01/01 11:34 ID:???
940名無し野電車区:03/01/01 18:50 ID:RVqhFlYt
愉快な丸ノ内線
941名無し野電車区:03/01/02 14:03 ID:???
初詣臨時電車の乗車レポートは無さそうだな。
942名無し野電車区:03/01/02 16:59 ID:???
lplplplp
943名無し野電車区:03/01/02 20:49 ID:???
age
944名無し野電車区:03/01/02 22:51 ID:???
>>939
でも、車両だけを語りたいだけじゃないからなー。
01系02系嘗めてもしょうがないしさー。
945名無し野電車区:03/01/02 23:37 ID:l91vCkLb
増発予告?
    ___________
  /_二二二二二||二二二二二-\
  | |: 90 |||.02154 |||   試運転   | |
  | |. ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |.    |||     .|||       .  | |
  | |.    |||     .|||.         | .| |
  | |.    |||     .|||.       /| .| |
  |::──::|||.── || ───── .| |
  [二] 三|三三三|.三三三三三三.|
  | [l l□]|      |.      .[□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
.. |:l二二二二二二二二二二二二l:|
  = ||│ 目 │[×.=]| 目 ||| =
     三| ≡=====≡ U||└
     └≡ || ──── ||||≡ .l\.\
    ―//―─―――\\    |\ .

946名無し野電車区:03/01/03 16:42 ID:G7h3gW8H
>>938逝ってよし!!
947名無し野電車区:03/01/03 21:08 ID:???
939のスレは駄スレになっているみたいだが。
948名無し野電車区:03/01/03 21:18 ID:8U80SGoy
2日に今年初めて乗った電車が
02123だったよ。
949名無し野電車区:03/01/03 21:43 ID:???
じゃあやっぱり新スレたてますか
950名無し野電車区:03/01/03 21:50 ID:???
951名無し野電車区:03/01/03 22:27 ID:G7h3gW8H
age
952名無し野電車区:03/01/04 11:52 ID:gQB2NR4t
保全
953名無し野電車区:03/01/04 12:38 ID:???
    __________
  /. __________ \
  |/...11.|||01111||| .吉祥寺 . \|
  || . ̄ ̄|||. ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:||
  || .    |||     .|||.           ||
  || .    |||     .|||.        | ||
  || .    |||     .|||.      /| ||
  |::──::|||.── ||. ───── .|
  |二二二|二二二|二二二二二二|
  | [l l□]|      |      [□l l] |
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |:l二二二二二二二二二二二二l|
  = ||│ 目│[×.=]| 目 ||| =
     三| .≡=====≡三 \.\
    ―//―─―――\\  |\ .
954名無し野電車区:03/01/05 03:06 ID:mG3iaZ8B
最後までやんの?
955名無し野電車区:03/01/05 11:56 ID:???
なにを?
956名無し野電車区:03/01/05 13:09 ID:2Maf4ho+
age
957 :03/01/05 17:06 ID:???
958 :03/01/05 17:07 ID:???
959 :03/01/05 17:08 ID:???
960 :03/01/05 17:08 ID:???
961 :03/01/05 17:09 ID:???
962 :03/01/05 17:10 ID:???
963 :03/01/05 17:10 ID:???
964 :03/01/05 17:11 ID:???
965 :03/01/05 17:12 ID:???
966 :03/01/05 17:13 ID:???
967 :03/01/05 17:16 ID:???
968 :03/01/05 17:17 ID:???
969 :03/01/05 17:20 ID:???
970 :03/01/05 17:20 ID:???
971 :03/01/05 17:22 ID:???
972 :03/01/05 17:23 ID:???
973 :03/01/05 17:24 ID:???
974 :03/01/05 17:24 ID:???
975 :03/01/05 17:25 ID:???
976 :03/01/05 17:28 ID:???
977 :03/01/05 17:28 ID:???
978 :03/01/05 17:31 ID:???
979 :03/01/05 17:32 ID:???
980 :03/01/05 17:33 ID:???
981 :03/01/05 17:34 ID:???
982名無し野電車区:03/01/05 17:47 ID:???
983 :03/01/05 17:47 ID:???
 
984 :03/01/05 17:48 ID:???
  
985 :03/01/05 17:49 ID:???
   
986 :03/01/05 17:50 ID:???
    
987 :03/01/05 17:51 ID:???
  
988 :03/01/05 17:52 ID:???
               
989 :03/01/05 17:53 ID:???
           
990 :03/01/05 17:53 ID:???
       
991 :03/01/05 17:55 ID:???
        
992 :03/01/05 17:56 ID:???
         
993 :03/01/05 17:57 ID:???
          
994 :03/01/05 17:58 ID:???
     
995 :03/01/05 17:59 ID:???
   
996 :03/01/05 17:59 ID:???
  
997 :03/01/05 18:02 ID:???
     
998名無し野電車区:03/01/05 18:02 ID:???
                 
999 :03/01/05 18:03 ID:???
                        
1000 :03/01/05 18:04 ID:???
埋め立て完了 次スレへどうぞ

∞∞∞∞∞∞丸ノ内AND銀座∞∞∞∞∞∞
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041598173/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。