1 :
名無しさん@電波いっぱい:
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に優しく答えます。
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、やさしくマジレスして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので禁止。
*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない
前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1201203357/
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:31:38 ID:tpUWJmvP
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 13:33:07 ID:tpUWJmvP
ここまできて
>>2と
>>3の順番を間違えてる事に気が付いた
だが伝統のようなので、これでよし
ごめんorz
ID:tpUWJmvP
乙!!!
6 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 21:09:57 ID:eJoDE/3H
先ほどのキーエンスのエクストレイの件、解決しました。机上ですが。あとはコースインして確認します。ありがとうございました。
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/01(土) 21:10:36 ID:joHpZUdg
ヨコモのYZ114SP買ったんですけど初心者なもので設定値がわかりません
放電電流とカット電圧はいくつにしたらいいでしょか?
バッテリーはHPIのNi-MH3800です
>>7 説明書読めや
海外製品で英語表記ならともかく、ふつーに日本語表記だろうが
ここに書き込みできてんだから日本語読めねーってこた無いだろ?
バッテリーの説明書に載ってるかも。
旧114使ってるけど設定できないからぶっちゃけ機械任せでやっちゃってる^^;
放電は解り難いよな。
初めてラジコン買ったんだけどヨコモのドリフトパッケージっていうの。
モーターまだ買ってないんだけど、モーター取り付けの項目飛ばしてどんどん組み立てていっても後からモーター付けれるんだよね?
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 02:39:11 ID:KFVQbAI+
ごめん、ageさせてもらいます。。
問題ない。
メンテ頻度が高いパーツほど後から弄ったりしやすいよう出来てる。
メンテ頻度高くなくてもメカ搭載が説明書の真ん中にあって
も都合で後回しになることなんていくらでもあるしなw
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 02:54:16 ID:KFVQbAI+
教えてください。
初心者セットでブレイサー2持ってたのですが、水に濡れて受信機、アンプ、サーボが壊れちゃいました。それぞれ1番安いやつです。
買い直そうと思うのですが、上記3点をバラで買うとプロポ込みセットより高くなってしまうようです。
そんなもんでしょうか?
セットで買った方がお得なのでしょうか?
あと、ニッカドバッテリー、モーターも濡れてしまったら終わりでしょうか?
>>15 セットで買うほうが安い。8〜9000円くらいで買えるでしょ。
いらなくなった物はジャンク品でヤフオクに出品すれば多少のお金にはなると思うよ
モーターは良く乾かせば使えるんではないか?バッテリーはやばいか?
>>15 そんなもん。
入門セットをバラで買うくらいならもうちょっとがんばっていいメカを買うか、
プロポセットを買ってプロポ・箱・説明書を叩き売るほうがマシ。売ったところで二束三文だが。
RTRの標準プロポを使ってる人が周りにいたらプロポのみプレゼントすると喜ばれることもあるw
バッテリーやモーターはよく乾かせば大抵は大丈夫のはずだが、
メカ交換したら動けばラッキーぐらいの気持ちで動作確認してみるといいのでは。
質問です。
転倒やコース脇に衝突などしてできたボディの外側の汚れや傷は
どうやって直したらいいんでしょうか?
消耗品というのは分かっていますが、
早々何枚も買える訳でもないので、なるべく長く使いたいです。
19 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 13:22:30 ID:wei5V3c/
>>18 傷は勲章
黒っぽい汚れなら消しゴムやクレンザーで消えるがコースガイドの塗料が付いちゃったような汚れは落ちない
>>16-17 ありがとうございます。
そんなものなんですね〜。
セットで同じものをもう一度買うか、
もうちょい上のを買うか検討してみます。
バッテリー等もダメもとのつもりで試してみます。
>>18 深い傷でなければペーパーとコンパウンドで綺麗に直るよ。
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 16:53:21 ID:dAxT8FVu
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 17:21:44 ID:YFYw137F
モーターは水中で慣らしするくらいだから無問題。
バッテラもよほどビチョビチョじゃない限りおそらく問題なし。
メカだけど一度修理に出す事を強く薦めるよ
水没の場合、修理費は安いケースが多く、アンプしか壊れてないというケースも多々有り
>モーターは水中で慣らしするくらいだから無問題。
真に受けて大失敗する初心者が現れたらどうする。
以前聞いたことあるけど今は殆どやってる人もいないんじゃ?
メカ類はしっかり乾かせば大抵使えるけどな。
その前に通電させたらアウトな場合もあるけど。
>>25 つい最近のRCカー雑誌3誌のどれかで京商の足立選手が
水中慣らしについて書いてた記憶あるけど?
マイナーなのかもしれないけど、まったく無いわけでもないんじゃないだろうか
わかる奴にしかできない様に(馬鹿初心者対策?)
詳しいやり方に関してはまったくのノータッチだったけど
>>24 水中慣らしっつっても純粋だろ?
普通の水はだめだろう
>>27 別に水道水でも大丈夫だぞ
例
ボルト(V)÷(電気伝導率(距離×抵抗値)+人間の抵抗値)=アンペア(A)
12V÷((10kΩ×5cm)+約500Ω)=0.00024A=0.24mA
1mAでやっと痛みを感じる程度だからよっぽど大丈夫だろ
ただこの計算の仕方が違うかもしれんから保証はしない
でもいままでに水中慣らしをしていて痛みなんて感じたことない
ちなみに50mA以上は\(^o^)/オワタになる
水中慣らしを続けると水の中に不純物が増えて抵抗値が下がるからこまめに水をかえれば安全だ
電流伝導率の参考↓
http://www.takara-sangyo.co.jp/kouza/dendo.htm
29 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/02(日) 23:24:54 ID:BQbtWlPV
最近オフ初めました。クルマはDB01です。
11Tとかのモーターだと焼けてしまします。
ギヤ比が高すぎなんですかね?現在は11ぐらいです。
モーターが熱くなる場合はギヤ比をさげる。であってますよね?
今日も3パックで10Tが焼けました。ブラシレスもいいけど、ブラシモーターも面白いので続けたいです。
超初心者の質問なんですが・・
タミヤのシルビアを買ってLEDをふやしたんですが鑑賞用に電源を電池でとりたいのですが電池の大きさややり方等コツとかを伝授してもらえませんか??
31 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 02:18:13 ID:GAJGxBqk
ゼロワンRのリングの代わりになるようなものありませんかね?
すぐに切れたりするのでいちいち買うのがもったいなくて・・・
>>30 はんだごて使えなさそうだしお前には難しそうだよ
>>30 ヤフオクで電池仕様の電飾を買う(9Vの角電池でつけれるのが出てる)
>>31 無い、嫌なら他のタイヤ使うかラジコンをやめる
センターワンウェイとフロントワンウェイを併用してる人いるけど
フロント入れた時点でセンターは必要ないのでは?
と思うのですがどの様な意図で併用しているのでしょう?
実車のセンターデフと同じ考え方とてきとうなことを言ってみる
30ですが・・
はんだ使えますが何か?
>>38 そうか!はんだ使えるのか!失礼なこと言ってスマンかった。
じゃあここで聞くことは何もないじゃないか。あとは小学生でもできる。
さぁ電子パーツ屋に行ってきなさい
GPに使う受信機用電池ケース買ってきたら即解決じゃね?
タミグラでレースの合間に低回転でモーターをまわし続ける
上級な方たちがおられますがどう理由なのでしょうか。
直接聞けばいいのですがどうも初級者が話しかける事のできる
雰囲気では無いので・・・
よろしくお願いします。
支給モーターのならしかな?
予選の時からしてるなら違うけど
状況がわからないので断言できない
45 :
43:2008/03/03(月) 18:04:33 ID:jiRG/Mkn
>>44 レスありがとうございます。
モーター支給ではなく持ち込みでした。
車検->予選の後、本戦までの間、車検を通した
モーターを回し続けておられる方が数名みえました。
30です・・
ご指導感謝します。適当に頑張ります。
また質問なんですが今若干スピードに物足りなさを感じています。
ただモーターを変えてみたらいいのかわからないのでアドバイスよろしくお願いいたします。
タミヤのドリフトスペックで足回りはいじってありますがその他はノーマルです。
よろしくお願いします。
>46
一応聞くけどそれはドリ車として?
それともグリップで?
速くしたいなら
・ギア比
・モーター
・それに伴うESC
なんだが。
欲しい速度がトップスピードと立ち上がりでも変わるし
>>43 コミュテータのコンディション回復のための慣らしじゃないのか?
レースで使ったモーターを2〜3Vで数分回してコミュの状態を回復するのは20年前からあったと思うが・・・
50 :
46:2008/03/03(月) 22:03:58 ID:vProhyON
ドリ車としてですね・・・
全体的にスピードが欲しいのでトップも立ち上がりもな感じです。
おすすめのモーターやその他機械の物があったら教えて下さい。注意するところもあればよろしくお願いします。
モーター・ESCそれぞれ交換すればいいんだがその前に
バッテリーだな。もし今カスタムパックとか使ってるなら
3000mAh台のGPバッテリーと充電器買ってきなさい。
急速の充電器と2400のが2本ありますが2400じゃあ役立たずですかね??
>>31 厚みのない塩ビパイプつけたらいいよ
俺は雨どいの茶色のパイプ使ってる2m1000円以下でかえるよ
リングより消耗はやいけどグリップはリングよりいい
54 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 03:06:31 ID:duZmhKJw
3年振りにラジコン始めました。都内(港区)に住んでます。サーキットに行きたいんですが、都内、神奈川ではどこにあるんでしょうか?
閉鎖前に一度、晴海のレジャーランドに行ったことがあります。室内で24時間だと、厚木レジャーランドがあるようですが…。
厚木と晴海では、どちらが広いですか?
1/10EPツーリング(グリップメイン)でお奨めのサーキットを教えてください。色々調べましたが、実際に利用している方々に聞くのが一番かと思いまして。
レベル的には晴海で満足できるレベルです。
移動手段は電車ですが、多少不便でも構いません。
どうか皆様よろしくお願いします。
ダイソーでノギス買ったんだけど、芯?の部分になにやらモリブデングリスのような黒い物が・・・
んで材質のところを見たらステンレス製とな・・・
最近中国製のステンレスに混ざってた有害物質のコバルト60じゃないですよね?
EX-5マスターから乗り換えようと思ってますが、さらにレベルアップしたプロポでEX−5並に薄いやつはありますか?(プロポスレいったのですが誰も回答してもらえなくて・・)
>40別に半田使えなくてもこれくらいねじってビニテで十分
>57
機能的な事は誰かが回答するはず
デザイン的な事は自分でググったりカタログ見たりして
好きなの買えばヨロシ
薄くなきゃいけない理由って何だ?
好みとか…カバンに入らなくなるとかそういうんでしょ。
KOならハイエンドの…スティックのが薄いと評判ですがねw
62 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 13:00:38 ID:ZPOCoEym
TT01Dシャーシにヨコモのドリパケのボディーは綺麗にのるでしょうか?
>>62 綺麗に塗装できたら
綺麗にシール貼ってね
>>62 載せるだけなら何でも載る
貴公の言う「綺麗に」ってのが何を思っての事かはわからんが・・・
>>49 なるほど・・・そういう意図ですか。
遅くなりましたがありがとうございました。
68 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 18:07:53 ID:ZPOCoEym
62です。
言葉足りませんでしたね。申し訳ありません。
メーカーによって前後のホイールの距離が違うかどうか分からなくて、もし違ったらタイヤがボディーにあたっちゃうなぁと思ったしだいです。
190_ならなんでもオッケーとのことですがドリパケも190_なんでしょうか?
69 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 18:20:36 ID:Cn60oyBN
ググレカス
ググレは、アドバイスでは無いので禁止です。
タメセカス
>68
190mmってな幅のこと。
キミが気にしてるのはホイールベース。
一部を除いてほとんど同じだから大丈夫。
ドリパケのボディが190mm幅かどうかは自分で調べてね。
EX−5の件で書き込みしたものです。今ちょうど工具箱に収まる厚さだったので質問してみました。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:43:27 ID:Cn60oyBN
ユトリカス
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 23:46:51 ID:QOeMG0oD
>73
URでも買っとけ
>>73 サーキットでいろいろな送信機を見せてもらって厚さを調べたら。
TA03Rを友人からもらったTT01ユーザーですがドリフト用として使っていくならばどちらがお勧めですか?
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 09:00:27 ID:/PeDeb72
あまり親切じゃない人がいるね
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 09:16:52 ID:Z+qSAwj6
両方既に持っててどっちがいい?なんて質問だしな。
タミヤのトレーラーヘッドの動画をツベで見たのだけど、
微速発進後進、遅いステア、トレーラーは特にブレーキ利かないで慣性でとまるような演出ってできないモノなのかな。
なかなか止まらないブレーキは動力を使って演出したり。音まで演出してそこはなんで拘らなかったのだろう。
質問
そう言うのって発熱やバッテリー問題で永遠のテーマ?誰も興味の無い部分だから放置?
ハイリフトの動画も、みんな障害をゆっくりクリアする事を心がけてるのに、ピョンっとね。重量感ない。ゆっくりだとカタルシスがあると思う。
かっこいいし。
そんなもんプロポ握ってるヤツの腕だろ。
>>83 はぁ・・・
できる
さぁね
いいえ。はい。
あっそ。
へー。
プロポをEX-1URの
送信機ニッカドバッテリータイプに替えました。
普段充放電器にABCの
エキスパートチャージャーを使っていますが
送信機のバッテリーを放電する時は
何か新しくコードを買わないといけないのでしょうか?
エキパに付属のRX用コネクターを使うのかなと思ったのですが
ピンと穴の数がどうも違うようですので・・
>>83 そういうことを試して楽しむのが模型の面白さだろう
特にスケールRCは
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:06:59 ID:6N9WRIMu
突然ですが・・・
キョウショウのDBXは何キロぐらいでるなでしようか?
誰か教えてください。
90 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:20:29 ID:6N9WRIMu
ありがとうございました〜
91 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:25:04 ID:6N9WRIMu
ビッグタイヤ化でスピードはどーなるのですか?
加速が遅くなります
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:35:50 ID:6N9WRIMu
高速走行は
早くならないの?
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:45:18 ID:zNDfN6ms
95 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 20:54:39 ID:6N9WRIMu
DSTを買った私は、ハブをかえてモントラにしようと研究中なのです。
まあパワーはもんだいなさそうなカンジです。
96 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 21:49:46 ID:0y/T/Dbc
カツ カツ
カツ カツ カツ
オレらのクルマ 速ぇwww カツ
( ^ω|^) ( ^Д|^)( ´_ゝ|`)
\ガマンシテネ タケシ / (.ヽo[] ) (.ヽo[] ) (.ヽo[] )
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | |
J(;'Д`)し ( 'A`) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
('д`)ノ( ) ( 'A`)ノ( ) ( 'A`) | ̄. |
凸(_ _) || (_ _) || (_ _) | ̄ |
. ゚ ゚ ママー トーチャン ヤハク アソビタイヨ-
マダデキナイノ-
97 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 22:15:50 ID:6N9WRIMu
2,4Gにしよーーーーーーーーーーーーーー
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 22:17:27 ID:6N9WRIMu
HERUPUMI---------------------------------------------------------
荒らすなガキ共
共ってか一生懸命ひとりで荒らしてるみたいだが
初心者におすすめで将来レベルアップしても使い倒せるおすすめシャーシはありますか?
M03
申し訳ございません。ドリフトと入れるの忘れてました・・・
6年余りラジコンから離れていてニッケル水素バッテリーの台頭ぶりにジェネレーションギャップを感じている者です。
当時のニッ水と言えばかなり気を使わなければならないような扱いだったと記憶しているのですが
現在ではそれなりの充放電機があれば、大体説明通りの扱い方で問題ないんでしょうか?
当方、タミヤの金色の1700mAhなどのニッカドしか扱ったことが無く
ニッケル水素バッテリーに手を出すか悩んでいます。
当時は知らないけど、ニッカドは放電してから保管が基本だけど
ニッケル水素は使用した後、放電してからちょっとだけ充電して保存が基本
自己放電激しいからね。
あまり長期間使わないなら時々はチェックしてやらないと自己放電で死亡
それさえ守ってれば、他はそれほど気を使う必要はないな
インテレクトだけは爆発に注意した方がいいけどw
>103
いろいろあるけどまずはTT01から入門するといい。E-10でもいいけど。
そっから先はドリパケでもTA05でも好きに選べ。
使い倒すことよりまずは自身のレベルアップを考えれ。
>104
過放電にさえ気ィつければ楽。
モーター回らなくなるまで走ったら駄目だぞ、くらいか。
遊ぶ程度ならそんなとこ。
>>103 まだ右も左もわからない状態ならTT-01Dでいいんじゃない?
初期投資が安ければ飽きてもそんなに痛くないし。
経験すれば自ずと必要なマシンが分かってくる。
月末までまってtt01eをススめる
ベアリングの事で質問なんですが、セラミックボールベアリングの基本メンテも普通のボールベアリングと同じで清掃と注油でいいのでしょうか?
詳しい方いましたら宜しくお願いします。
110 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 11:09:19 ID:9/QKlx+c
タイヤのオフセットって実際の車と同じような表記なの?
実車とは逆。プラスになるほどホイールは外に出てくる。
113 :
110:2008/03/06(木) 12:58:59 ID:9/QKlx+c
>>111さんありがと
深リムなのにオフセットが+だから不思議だったのです
>>112 どちらもボールベアリングな件。
とりあえずメンテの頻度を多くすればいいんじゃない?
もし性能重視でなければあまりサラサラではないオイルがいいと思う。
>>112さん、セラミックはへぼいんですか?
>>114さんの意見だと普通のメンテでいいみたいなので普通に注油します。
質問なんですが・・モーターをアンプの?T以下の物を使うとどうなるんですか?
アンプのヒートプロテクトがかかって直ぐに走らなくなる
もしくは、アンプが燃えてアンプ死亡
即答ありがとうございました。
アンプ買ったんですが配線繋ぎ間違えてしまって・・・
ありがとうございました。
それはそれで即死するぞ>逆接
>>118 それはターン数と関係なく不味いwwwwwww
121 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 20:45:22 ID:lrOBFta9
エンジンカーの受信機バッテリーについて教えて下さい。
現在乾電池を使ってるのですが、これを俵型バッテリーに変える場合は、加工等が必要なのですか?
マシンはHIP ナイトロ3 ドリフトです。
宜しくお願いします。
>>121 そんなのしっかり固定できれば、加工するしない好きにして良いよ
123 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 23:24:05 ID:lrOBFta9
>>122 有り難うございます。
週末に買って試してみます。
124 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 09:15:08 ID:Vl/+Khx3
おはようございます。
お聞きしたいのですが、ニッカドは走行後は放電器で空にして保管。
ニッケルは走行後は放電して空にしてから充電して保管。走行前に放電してから充電。で良いのでしょうか?
>>124 ニッカド(ニッケルカドミウム)もニッケル水素も「ニッケル」だぞ。
ニッカドは空にして保管でおk
ニッ水は空にしたら死ぬ。
1セルあたり0.9V(パックなら6セルだから5.4V)まで放電して充電。
長期保管なら充電状態で保管しないと自己放電で死ぬ。
126 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 11:07:40 ID:Vl/+Khx3
125さん
ありがとうございます。
両方ニッケルとは…。勉強になりました。
助かりました。
>>125 おいおい、嘘教えるなよ
ニッ水でセル辺り0.9Vは抜きすぎだろ、今のトレンドは大体1.1Vじゃん
低価格帯〜一部の中価格帯の充放電機は放電カット電圧を
指定できないから、正直あまり勧められない
管理もそうだけど、ニッ水の場合バッテリー切れで殆ど動かなくなるまで
走らせると、明らかに過放電だから気をつけるように
>>128 きゅ・・・きゅうりとかは止めてよねっ!!
130 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 13:52:48 ID:p933cVHE
ラジコンに使われてる、ベアリングは幅何ミリのを使ってるんですか?
132 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 13:58:22 ID:p933cVHE
↑厚みの間違いでした。
サーボをかえると何がよくなるんですか??
トルクとスピード重視の違いとかよくわからないんですが教えて下さい
134 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 14:24:24 ID:M2LwW4yR
>132
厚みも色々あります
ミニッツの015/02とAWDは双方630を使うけど
厚みが違うので互換性ないし。
>133
実際に変えて体感するのが一番手っ取り早いと思うけどね
トルクとスピード兼ね備えてれば最高だけど
シビアな反応を求める→スピード
ギャップとかに負けない&保持時間が長い→トルク
って感じかな
136 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 14:43:12 ID:Acg4j9mn
126は丁寧にお礼言ってるから問題無し。
ハイポイントをフルスロットルの手前に調整すると良いってどこかのサイトで見たんですが、
どのように良いのか書いてませんでした。分かりやすく教えてください。
アホにわかりやすく教えるスレではありません
ファイヤードラゴンが復刻されたのを知り
初RCに挑戦しようと思い立ったのですが
ファイヤードラゴンをフルベア化すると
アバンテMk2が買えてしまうようで・・・
当時欲しかったけど買えずじまいだったFDか
当時は手の届かないところにいた高嶺の花の面影をちょっと残すアバンテMk2か
決めかねてしまいました。
とりあえず公園等で走らす程度のド初心者には復刻物と現行DF03
ぶっちゃけどっちがオススメなのでしょう?
そんなの自分で決めろ、と言われてしまえばその通りなのですが、
なにせ右も左も分からないので、経験者の方のご意見を参考にさせていただきたく・・・
>>139 自分の思い入れが強いほうを買っちゃって構わないかと思うよ。そういう意味ではFDオヌヌメ
ちなみにFDは昔のまんまだけどアバンテMK2は過去のアバンテとはまるっきり別物です('・ω・`)
141 :
125:2008/03/07(金) 19:26:23 ID:hqWEBa4x
>>127 今は1.1Vなのかっ!? 1.0Vってのは聞いたことあるけど。
正直スマンカッタ
>>124 うちのニッ水はGPセルだから0.9Vで何も問題なかったが
インテレだったらダメージいってるんだろうか…
>>140 ありがとうございます。
アバンテは名前に釣られて見たら全然違うしハイエンドじゃないのね(´・ω・`)
とは思ったのですが、これはこれでカッコいいし、お値段も手ごろだし
後のことを考えたら現行シャーシのほうが良いのかなあ、などと。
再燃のきっかけはFDなのでごちゃごちゃ考えず思い出重視で良さそうですね。
>>130 ベアリングの径により厚みも変ってくる。
ちなみに各寸法はISO規格によって決まってる。
ギア比を調整するときは何をすればいいのですか?
加速重視にしたいのですが・・・
ピニオンギア(モーターに直接付けるギア)を小さくする。もしくはスパーギア(ピニオンギアを受けるギア)を大きくする。
ピニオンを変えると比較的大きく変わり、スパーは比較的小さく変化する。
ギア比についてはググって勉強するか、専用スレ見ればある程度解決すると思う。
>>144 ギアを変えろとしか言えんwww
ギア比上げれ
ピニオンを小さく!
スパーを大きく!
タイヤを小径にして加速重視!!
軽量化すればそのままで加速も最高速もうp。
財布の軽量化に成功しました
身動きが取れないんですけど・・・
俺は毛先が球が一番好みだなぁ
誤爆です
毛先が球ワロタ
ジェネティックでドリフトしてる方か、もしくはサイトはご存知ないですか?とても興味があります
たくさんの解答ありがとうございました。
タミヤのドリスペのスポーツチューンモーターって何Tなのかわかりません・・・
どうかお助けを
スポツンは23Tだが設計が古いので今のストック23Tよりも性能は下と考えるべし
あっそれとそのスポツンについてるギアはなんの種類なんですか?
…ギアじゃねぇ。Tってのはモーターのターン数(コイルの巻数)のことだ。
モーター性能や使えるESCの目安だと思えばいい。
簡単に言えば数字が小さいほどスピードもパワーも出るが消費が激しい。
書き方が悪かったですかね・・・
スポツンモーターに付いてる純正のピニオンギアの種類を知りたいんです・・・
買ってきて同じのだったらへこむので。
単に01D付属のピニオンが知りたいなら
公式から取説DLして確認すれば判ることだし
モーター単品にはギアなんか付属して無いし。
つか今自分が持ってるピニオンの枚数が判らんっていうこと??
ピッチとかモジュールの話でもなさそうだし。
F201のピニオンは17Tですドリスペはしりません
他にスポツン標準仕様あったらよけいにわからない
携帯からじゃ取説みれないですよね?
ピニオンって何枚もあるんですか?
モーターに付いてるだけじゃないんだ(泣)
頭がショートしそう。
何をパニクってるかは知らないが
買う前なら買うときに店員に聞けば良いし
買ってるなら手元の説明書見ればいいだけだ。
…。なんか疲れてきた。いやスレタイ通り行こう。手を抜かず。
まずTT01D(ドリスペ)付属のピニオンは19丁。
枚数というのはギアの歯数のこと。
もちろんモーターに直接取り付けるギアのことで別に他に使われてるということではない。
君がいったい何をしたいのかを書いてくれれば
もっと簡単に回答を得られると思うんだが。
自分で数えると言う選択はないのか?
もしかして3以上は数えられないのか?
取説もないしただ加速重視にしよう!!
みたいな流れで・・・
枚数もわかりました。
ご丁寧に解答してもらえてよかったです。
TT-01はそれ以上加速重視のギア比には出来ないぞw
ってことはギアではこれ以上の加速重視は不可能ってことですね・・・
とても勉強になりました。
ありがとうございます。
ボディの塗装で質問なのですが、メーンは白色でやる場合、白の発色をよくさせるために裏打ちは何色を使うものなのでしょうか?
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 10:33:59 ID:MlwyZLY5
タミヤ ミディアムナロータイプAをしばらく(2年くらい)放置していたら、硬くてつるつるでグリップ感が無くなってしまったお。
貧乏なので、使いたいのですが、
このような場合、どうしたらいいですか?
ミシン油を塗るとか、CRC556を吹くとか聞いたことがありますが。
>>171 青っぽく発色させたいなら青
赤っぽく発色させたいなら赤
オレは黒とか銀使ってるけど
>>172 風邪引いてますね
貧乏が原因で無理無理使いたいなら・・・
1.バイトする(日雇い可)
2.ツルツルのまま走る
3.ブレーキクリーナーなどで拭いてみる
ですが1以外本来の性能を発揮する事はありません
>>127 亀レスだが、どのクラスのバッテリーのことを言ってる?
IB4200とかIB4600とかならそうかもしれんが、
>>124の書き込みから判断するとGP3300やGP2200の
ストレートパックっぽいから、それだと1セル0.9Vは妥当だと思うぞ。
レース用カツカツバッテリーじゃなければ、1.1Vカットだとかなりの容量が残るから、あまり充電が出来なくて、
バッテリーが寿命だと誤判断するかもな。
>>172 台所の中性洗剤を塗ってみ。
ゴムが変質してグリップ良くなるかもよ。
正し、ベタベタになったりして大変な事になる可能性もあるけどなw
塗装前に
ボディーを洗剤で洗った後、
何でボディーを拭くのがよいでしょうか?
毛羽立たないものならなんでもいいんじゃね
おれはキッチンペーパーとかで吸い取ってる
いくら初心者スレだとは言っても
拭き取る布の材質まで聞くか普通?
煽ってる訳じゃ無いんで一応答えるけど
硬くてごわごわしてる生地はポリカに筋傷入れるからダメ
それ以外なら特に問題はない
>>177 ありがとうございます。
その毛羽立たない物を探して
ローションティッシュで拭いてみたら
ローションは油・・・・・。
キッチンペーパーでしてみます。
180 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 15:49:53 ID:LxUL1QB8
先日エンジンカーの俵型バッテリーについて質問した者ですが、今日俵型バッテリー買って来たのですが
充電時間はどれくらいすれば良いですか?
充電器は3PK付属のやつです。
バッテリーはマッチモア Ni-MH 6.0V 1500mAh です。
宜しくお願いします。
説明書の通りで
1Lのコップに何L入れるといっぱいになるか考えたらわかる。
1Lのコップはもはやピッチャーだな
てゆーか3PK付属のはニッケル水素対応なのか?
対応してないと過充電になるぞ
186 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 16:23:59 ID:wCySvLLC
キャッチャーはどうした
187 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 16:25:21 ID:LxUL1QB8
3PK付属の取説には送信機側700mAh用 受信機側1000mAh用
としか書いてないのですが、電圧は何ボルトになるのですか?
元々付属の充電器なんかはメーカー純正の電池を充電する事しか想定してない
社外品を買ったなら、後は全部自己責任だ。
まともな充電器買えば?
189 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 16:46:59 ID:LxUL1QB8
充電器でお勧めってのありますか?
自分としては、安くてオートカットがあるABCのデルタピークエキスパートチャージャーが良いかなと思うのですが
これで大丈夫ですか?
191 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 17:04:40 ID:LxUL1QB8
有り難うございます
コネクターはタミヤコネクターのさきに俵型バッテリーに合うコネクターに変更すれば良いですか?
少しは自分の脳みそを使っては?
194 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 18:15:57 ID:MlwyZLY5
>>184 泡の分いっぱいにならないが。
ピッチャーに水はいれないだろう。
ヨコモ スポーツ1400Sニッカドバッテリーの電池に、タミヤ製の充電器は使えますでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>195 出来なくは無いが物によっては幸せになったり不幸になったりする
残尿 orz…
残量にしておいてください。御願いします。
>195
たぶん大丈夫
195です、レス頂いた方サンクスコ
用は保障はないよーただ成功すれば安上がりよん、ってことですねorz
トンクスでした
そんだけ解ってれば大丈夫。まぁ出来れば早いうちに良い充放電器買うことを勧めるけどね
おせーてください。
GP入門でKYOSHOのFW-06のレディセットを買おうと思っています。
本当は自分で組み立てたいんですが・・
まぁそれはおいておいてそれを買うならこれにしろ的なアドバイスありませんか?
たぶんサーキットには行きません。
広めのアスファルトで楽しむ程度だと思います。
初歩的な質問ですいません
ダンパーのスプリングの硬さを変えると
具体的に車の挙動にどう影響するのでしょうか?
>>204 堅くすると姿勢変化が減る
柔らかくするとその逆
基本的には柔らかくするとグリップが良くなる。
それによってどうなるかは考えれ。
しかし路面状況、シャーシ、ロールスピードやリバウンドなど他のファクターが絡むといろいろ複雑。
>>204 >>205 回答ありがとうございます。
セッティングのページなどを見たのですが具体的な回答がありませんでした。
頭に入れてセッティングをいろいろ試してみようかと思います。
FW−05にはじめからついてるGXR−15ってエンジンマヂでかかんない
いつも1秒くらい回ってとまってしまう。
空もののエンジンは何度も掛けたことあるけどGPカーは初めてです。
ニードルは2回転半、その他は弄ってません。
プラグも十分赤くなってるし燃料も新品です(緑色のボトルに入っているやつ)。
何かアドバイスお願いします。
・・・リコイルの紐がちょん切れたときは血の気引いた
うちも初めてだったけどけっこー簡単に調整できた
スロー三回転、ニードル三回転ぐらいで確実にかかった。
二回転半ぐらいだとだとかかりにくいから、開け気味でエンジン暖めてか
ニードル絞ってたなあ。。。
>>209 空物のエンジンをかける時の知識,経験を総動員してかけてください
なんか同じような人が別スレで暴れていた記憶が・・・
>>211 なぜか飛行機(10、15、25FP)のときはすべてあまり苦労せずにかかってしまったんで、
飛行機のときの知識&経験がいかせないんです。
別スレの件は自分とは関係ないです。
3月だけどまだ寒いからエンジンのかかりが悪いのではとGP未経験者が適当なことを言ってみる
シリンダライナーがズレているとか。
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:13:01 ID:+46VqSRT
昨日ボディ買ってきて興奮気味で塗装したら
窓にマスキング忘れて若干塗装しちゃったんですけど
塗装剥がす方法ってないですかね?
>>215 あります
名前は忘れましたが洛西のTopにあったと思います
217 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:22:21 ID:+B6Tlcuj
>>209 空物エンジンてやたら快調だよね。
ニードル抜くとゴミ溜まってたりする。
リコリル引きちぎって鼻血だすなよw
m-03なんですが、左旋回するようになってしまいました。
スピードが遅いとまっすぐ走るのですが、
高速になればなるほど、左旋回しやすくなります。
走行時間は、延べ5時間程度です。
何が問題なのでしょうか?
219 :
218:2008/03/09(日) 12:07:11 ID:J5X2pug9
左旋回の角度は、ハンドルをフルに切った角度で、
常に左に曲がりっぱなしと言うわけではありません。
>>219 低速:直進
高速:直進〜左旋回(フルステア)で蛇行 ってこと?
ステア回りの分解整備と動作確認、サーボの動作確認をしてください
221 :
218:2008/03/09(日) 12:22:52 ID:J5X2pug9
>>220 そんな感じです。
左旋回は蛇行というより、ぐるぐるその場で回りました。
ラジコンをひっくり返して、フルスロットルにしても左に反応するわけでなく、
地面を高速で走らせている時しか再現できませんでした。
>>221 あ〜駆動系の問題かもね
片輪だけに駆動がかかってたりしない?
もう面倒くさいから全バラメンテしなよ
223 :
218:2008/03/09(日) 12:40:44 ID:J5X2pug9
ですよねー
ちょっとバラしてみます
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 16:29:31 ID:XUpzEvV7
一輪駆動?
225 :
218:2008/03/09(日) 17:46:58 ID:J5X2pug9
バラしてみたんですが、フルスロットルにしてサーボを見てみると、
勝手に左へグリグリ動いてました。
サーボって、こんな風に不具合出たりするものでしょうか?
ノイズで誤動作してるっぽいな
まさか1chと2chを逆に繋いで・・・・るわきゃ無いよなw
ひっくり返した時には出なかったのに何でだろうね
ノイズかなぁ
モーター何?
228 :
218:2008/03/09(日) 18:09:56 ID:J5X2pug9
モーターはライトチューンモーターです。
確かにライチュン前はこの症状出てなかったです。
ノイズキラー外れてたってオチ無しな
230 :
218:2008/03/09(日) 21:29:37 ID:J5X2pug9
今動かしてみても、やはりサーボが勝手に動く。
ちなみに、ノイズキラーらしきチップは付いてた。
取り敢えず、明日サーボ買ってくるわ。
受信機のノイズ対策せずにサーボ買いに行くとは・・・
何事も経験だがんばれ
232 :
218:2008/03/09(日) 22:57:59 ID:J5X2pug9
>>231 受信機のノイズ対策・・・
ここ数日で急におかしくなったからサーボだと思ったんだが、もう訳わかんねー
233 :
218:2008/03/09(日) 23:57:54 ID:J5X2pug9
取り乱して済みませんでした。
さらに色々パーツ交換などしてみた結果、モーターが原因のようです。
ライトチューンモーター使用時のみ症状が確認できました。
これから、ノイズ対策色々ググってみます。
モーターのチップが死んでる可能性もあるな。
235 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 09:41:18 ID:s8bRYJdE
力を貸して下さい。
ダンパーステーをカーボンで作りたいのですが、オフセットしたくて…カーボンプレートを重ねて厚みを出したいのです。取り付け場所はクリアランス狭くてビスで共締めは不可能。
そこでカーボンプレートを二枚接着したいのですがどんな接着剤を使えば大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
236 :
202:2008/03/10(月) 11:01:33 ID:rNwKnNFe
FW-06買ったんですが、
フェイルセーフ機能なんて付いてないですよね?
ひととおり説明書を読んでみたのですが。。
238 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 12:05:55 ID:8u3EgKIl
ベアリングを交換したいと思ってるんですが、ドライベアリングとバイブレーションコントロールが店に有ったのですが、どちらが良いのでしょうか?私はレースとかには出ません。
239 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 12:15:40 ID:FSR7enkn
レースに出ないなら、一番安いボールベアリングで十分
ベアリングの外側がジャリだらけなんですが
粘土で取ればいいんですかね?
ゴミ飛ばしのスプレーじゃ、ぜんぜん飛ばなかったので
分解掃除とかは道具やグリスないのでできそうにないです。
レースも出ないです。
よろしくお願いいたします。
>>240 ヘンにエアーで噴いたりすると中にゴミが入り込む。粘土を使おう。
整備や掃除はレースをする/しないに関係なくやるべし。
以前、充放電器でD2か114spで迷っていた者です。
結局114spにしました 。
そこで質問です
デルタピーク設定があるのですが、これはバッテリー容量別に設定するものなのでしょうか?
今は初期設定5のままにしてあります。
>>238 バイブコントロールの下にスタンダードのグレードがあるよ>スクワット
レースしないならどっちでもいいけどレーシングドライはメンテサイクル短いから注意。
>>240 とりあえず粘土で掃除して手で回してジャリジャリしてなければおk
ジャリジャリしだしたら分解か買い替え。
分解は別に特殊な工具いらないから、不要になった大き目のベアリング(1510とか)で練習するとよい。
245 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 18:39:43 ID:s8bRYJdE
237さん
ありがとうございます。
試してみますね。
カーボンプレート接着の件でしたっ。
246 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 20:50:17 ID:nXHnxxlh
7年位前のラジコンの事で教えて下さい。
車 TA−04
アンプ キーエンスのバックなし(インフィニティとかだったような)
プロポ 双葉のメガテックジュニア
受信機 双葉のR122
久しぶりに動かそうと思い、アクセルを開けたらバックしました。
というかバックしかしません。
バック方向にアクセルを開いても動きません。
上記のような状態ですが、どうか解決方法を教えて下さい。
モーターの配線が逆
248 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/10(月) 21:00:58 ID:nXHnxxlh
>>247さん
まじですか?
当時のラジコンマニアの自分が、モーターアンプを半田付で固定してあったので
その辺疑いませんでした。過去の自分はあてにならんですな。。
ていうかはんだごてあるかな
ありがとうございました!!
249 :
209:2008/03/10(月) 21:02:23 ID:xeNi0pvh
またリコイルぶっちぎってしまった・・・
こんどは一度だけ一分ぐらい回ったけど振動でプラグヒート(?)のクリップが外れてEND。
それ以外は、回ってはとまり回ってはとまりの繰り返し。
2時間半は格闘したけど右手左手共に上がらなくなったので終了・・もう半分あきらめかけです。
251 :
248:2008/03/10(月) 21:10:05 ID:nXHnxxlh
>>250さん
へ?そうなんですか?
今モーターの配線ぶったぎっちゃいましたよ。。とほほ。
具体的にどうすりゃいいですか?
ラジコンマニアだったときの記憶はどうした!w
当時ちゃんと動いてたとすればそこから知らん間に変わるとすると
プロポの逆転スイッチじゃないかな?
いや、でもバック無しのアンプならリバースしてもバックはせんだろ。
254 :
248:2008/03/10(月) 21:24:40 ID:nXHnxxlh
>>252さん
ちょーマニアで、渋谷トップサーキットとかの常連(自分ではw)だったんですがねえ
タミグラなんかにでてたころが懐かしい。
突然止めてしまってはや6年。当時の頃がおもいだせましぇーん
逆転スイッチってどれっすか?
まじでおねがいします(泣
255 :
248:2008/03/10(月) 21:27:07 ID:nXHnxxlh
>>253さん
そういやそうですね。
思い切ってキーエンスのいいやつ買ったんで、やっぱ、バックはついてなかったと。
うーむ。。
248が書くのは全部凄く嘘臭く感じるのは俺だけか?w
257 :
242:2008/03/10(月) 22:13:18 ID:CymnTyXc
自己解決
>>249 エンジン本体やキャブはチェックしましたか?
V-ONE Sで同じような目に遭ったんですが、その時はシリンダライナー
(スリーブ)がわずかにズレた状態でエンジンが組まれてたんです。
かけては止まりを繰り返して、それでも一日遊んでました。
純正エンジンではけっこうある話だと、後で聞きました。
改良されてないのか?
260 :
209:2008/03/11(火) 00:08:07 ID:6zNrFyDL
>>259 全部ばらして組みなおすということですか?
はじめの状態がベストだと信じてたので、
本体やキャブは全くノータッチでした。
>>260 全部までいかなくてもヘッドを外すだけでスリーブは確認できます。
確かエンジン本体とスリーブに印がついてまして、それが合っていればOK。
確認したら元通りにガッチリ締め付けておきます。
まあ・・スリーブと決まったわけではないですが・・・
262 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 04:59:49 ID:/WbSRF2t
つリコイルスターター
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 10:58:24 ID:/jdlAFHz
先生質問です
ブラックフットにIMEXのマックスホイール履きたいのですが
ハブが17mmなのです。
モントラックスの変換ハブが在庫なしだそうで
他に12mmから17mmに変換するハブってありますか?
もしくは14mmでもいいんですが、そのまま14mmのハブって
アクスルにつくんでしょうか?
265 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 12:43:02 ID:xZT4p3dh
ラジコンマニヤが超初心者スレにきちゃダメ!
266 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 12:57:26 ID:/jdlAFHz
マニヤじゃないす
買って一週間の素人です
改造だけは早くしたいのでネットで調べまくったんですが…
tt01乗りですが質問があります。
今までカスタムパックのみだったので気にしませんでしたが、この度オリオンの3300を購入してニッスイデビューしたんですが、バッテリーが重すぎてバッテリー側にシャーシが沈んでしまいます。
車高でいうとモーター側7mmバッテリー側5.5mmに傾いています。
この場合モーター側にウェイトを積んでバランスをとった方がいいのでしょうか? それとも何か別の策があるのでしょうか?
>>267 乗るな馬鹿モン
ダンパーにCを差し込んで調整汁
再度カスタムパックへ回帰
ダンパー調整してみます。
ちなみにTT01R付属品ダンパー、フロント700番赤、リア1000番黄、四本とも穴二つです。
>>271 ダンパーの出来とオイル漏れもチェックしとけ
273 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 19:08:19 ID:rY1WbUqv
>>271 オイル硬すぎだよ。
ツーリングでは基本200〜600位までしか使わないから
R標準の樹脂ダンパーはグダグダだから900ぐらいを推奨
275 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:02:37 ID:keAySL3P
276 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:17:56 ID:dAyLEozh
アンプからモーターに繋ぐ配線青と白なんですけど、どっちが+ですかね?
>>276 プラス 赤、オレンジ、黄色
マイナス 黒、青、緑
だから、青がマイナスと無責任発言!
278 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:39:46 ID:rY1WbUqv
+が暖色系、-が寒色系と覚えると良いよ。
>>274 そっか。プラダンパーだからピストンとシリンダーの間もスカスカなわけね。
普段アルミのダンパーしか使わないから知らなかったよ。
279 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:43:44 ID:yuPXPR97
昔は「ホット」「コールド」なんて言い方したような・・・
280 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 21:47:33 ID:dAyLEozh
白とか微妙ですね…
>>276 モーターのエンドベル部をよ〜く見てみよう
+と書いてあったり、コードの付け根に丸が書いてある方が+だ
282 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 22:10:32 ID:dAyLEozh
アンプのほうでやんすw(゚o゚)w
>>276 青がマイナスに一票。
どこのアンプだ?
ボディがそろそろバキバキなのでタミヤのR32スカイラインを買おうと思うのですが、
これはTA-05に載るでしょうか?
かなり古いボディなので心配で・・・
285 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/11(火) 23:12:19 ID:dAyLEozh
>>283 ヨコモです!多分青マイナスで当たってます!
アンプの設定の仕方を間違えてました…
>>284 付く、がホイールのオフセット等要確認。
あとマウントの穴、最初から空いてるから(TA05と違う位置だったと思う)それが気にならなければドゾ
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 00:53:16 ID:ed0TK49x
バックの時のみノーコンになるんですが、
受信機とアンプ、どっちが怪しいと思います?
バック時にサーボが正常に動いたらアンプが怪しい
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 01:27:25 ID:4CXghbzA
アンプやモーターのターン数について教えて下さい。
数字が小さい方がパワーがあるのですか?
例えば、19ターンより17ターンの方がパワーがあるで良いですか?
まーモノにも因るんだけど基本的にはそういう考え方で合ってるよ。
292 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 07:05:21 ID:0OlN93Ld
アンプは、数字が小さい方が 電流が多く流せる。モーターは、数字が小さい方が 高回転形 だが トルクが少なくなる。
モーターはターン少ない(数字が小さい)方がトルク大じゃね?
>>293 じゃあなんでクローラーとかコミュ研用に60Tとか100Tってモーターあるんだよw
>>294 もしかしてターン数が多いとトルク大と錯覚してるクチですか?
と、釣られてみるw
>>294 えーっと・・・突っ込み所はクローラーってとこか?
ターン多い方が線が細く隙間無くだから
大電流は流せず最高速は出ないが負荷に強いトルク型になるだろ
とでも釣られとけ
質問者から見れば意味不になってしまうのでマジレスすると、
ターンを減らすと電流は沢山流せるからトルクもスピードも上がるよ。
燃費が悪くなるだけ。
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 08:52:15 ID:XOy+kZ5+
最高速重視側に振ればトルクが無くなるとかその逆パターンとか
それはギア比だろwww
モーターは純粋にトルク↑なら最高速も↑そんでもってターンと燃費が↓
なんかグチャグチャになっちゃったね
>>290のように単に『パワー』と表現されると
意外と難しい質問ということに気づいた。
ちなみに
エンジンと違ってモーターは起動トルクが最大で、回るほどトルクは薄くなる。
301 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 10:24:08 ID:0N/wE3mP
出力(パワー)ってトルク×回転数×係数だと思うけど
ターン数を減らすと巻き線を太くできるが
トルクは小さくなって回転が上がる
トルクが減少しても回転数増加で埋め合わせる以上の効果があって
最終的に出力が上がる
ターン数↓ トルク↓ 燃費↓ 電流値↑ 出力↑
302 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 10:26:29 ID:0N/wE3mP
連投スマン
抜けてた
ターン数を減らすと巻き線を太くできるが、
トルクは小さくなって回転が上がる
↓修正↓
ターン数を減らすと巻き線を太くできたくさん電流を流せるが
トルクは小さくなって回転が上がる
何かややこしいけどようするに
理論上はどうあれ、実際はターンが少なくなれば燃費以外は上がるって事ね?
304 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 10:52:04 ID:0N/wE3mP
305 :
288:2008/03/12(水) 11:04:15 ID:ed0TK49x
>>289 メカ買いに行こうと思って最終チェックしてたら、唐突に直った。
こういう事ってあるもの?
306 :
264:2008/03/12(水) 11:22:24 ID:KcKP9RwY
275>>
ありがとうですー
>>305 あります。修理に持ち込んだら現象が出なくなるってのはw
実車で特にw
あと、弄ってるうちに何となく直ってしまうとか。
>>305 つうか、目の前で起こったんだろ?
答えは「ある」だ
ただし、真の原因は追求できていないから再発する可能性も有りって事だが・・・
309 :
288:2008/03/12(水) 11:46:35 ID:ed0TK49x
T=2NRF
T:トルク
N:コイル全巻数
R:コイル半径(m)
F:力(N)=BLi
B:磁束密度(T)
L:有効長(m)
i:電流(A)
巻数が増えればトルクが増えるのは一目瞭然かと?!
311 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 13:19:09 ID:1uOm9K0I
TA05のフロントソリッドはリアに付きますか?よかったら教えて
>>310モーターのサイズ(巻ける表面積)が一定なのを忘れてるよ
ぱっと見だけど、独立ではない変数が含まれてるね
電流i=電圧V/抵抗R
抵抗R=比抵抗ρ長さL/断面積S
なので
i=VS/ρLを反映させる必要が有るのと、Sとコイル全巻数Nとの反比例関係も
含めないと駄目なんじゃないのかな(一定サイズのモーターだから)
>>310ってこういう要素も反映されてる式だっけ?
線径が同じで巻き数が増えるなら
>>310でいいと思うが、モーターなら巻き数が増えるにつれ線が細くなるから成り立たない予感
310だが
確かにモーターのサイズ、線径が細くなる事は承知してる
要は×てるぞって事が言いたかっただけ…。
極端な話をすると
仮に線径1mmで長さが1mのものと
線径0.1mmで長さが10mのもの(実際はもう少し長くなる)
計算すると同じになるよな?!
後は磁束密度との兼ね合い的な物で簡単に理解出来るかと…
でも、流れる電流が関わってくるとややこしくなる…
浅はかですまん orz
319 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 17:09:43 ID:GirLT4jI
ポケットブースターのバッテリーを放電したいのですが、どの様にしたらいいんでしょうか?
ニッカドなんで継ぎ足しすると容量少なくなりますよね?
320 :
301:2008/03/12(水) 17:09:49 ID:0N/wE3mP
巻きを少なくすれば、その分太い線が巻ける。
太い線を巻けばたくさん電流を流せるから回転が上がってパワーが出る。
言い方変えれば回しきらないとパワーは出ないから、
スパーを大きくするか、ピニオンを小さくしないと、
低ターンモータの特性は生かせない。
>>290への回答はこれくらいでいいと思うが・・・
実際走らせりゃターン少なけりゃダッシュも鋭いし最高速も出る訳じゃん
理屈は置いといて、ターン小=パワー大の反比例です。で良いんじゃね?
すでに初心者の範疇を離れ、モタマニアが大暴れの悪寒。
少し前にギア比問題でも大荒れだったな
この程度で? まあいいじゃないか。
引き続き、RCカー超初心者の質問をお待ちしております。
結局ほとんどのモーターの効率が6〜8割なんだから
電流流れまくりのモーターほどパワーがあることになるんじゃないかな?
って事がすさまじく簡単に想像できるから、いい加減出力の単位にpsを使うのをやめてWにしろと。
初心者な質問ですが今ヨコモもドリフトのモーター23Tを使ってるんですがギア比はどのくらいが基準なんですか??
目安程度でいいので・・・
もらいもんなんでモーターしかなくて・・・
わからないんです(泣)
329 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 20:24:33 ID:psxEayW0
すみませんラジコン超初心者なもので調べてもわからなくて皆さんにお聞きしたいのですが、先程タミヤXBマイティブルを走らせていたところ突然ステアリングが利かなくなりサーボを分解してみると中のギアがかけていました。
そこでスペアがないかと調べてみるとサーボギアのセットが数個あったのですが、どれがこのサーボに合うかわかりません…
田舎で通販でしか購入手段がないのでどなたかどのようなものがこのサーボに合うかを教えて下さい。よろしくお願いします
>>329 マシンごとタミヤに送りなされ
あなたがやってることは、乗ってる実車が壊れたからと、何もわからずに
スパナで分解してるのと一緒。
なんだそれ
まあタミヤに相談するのはいいと思うけど
>>328 せめてモーターが何かくらい書けよw
エスパーで7くらいにしとけ。
>>329 君が実物見てどれが合うのかわからんのにサーボの型番も書かずにわかるはずがないだろw
エスパーでフタバS3003のスペアギア買ってこい。
333 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 21:02:42 ID:dX6+8spI
>>329 新品のフタバS3003(サーボだよ)を買うに1票。
このクラスのサーボに交換用ギヤって売っているのを見たこと無い。
価格的に見合わないと思う。
本格手にやるなら、フタバS9550あたりを買え。
334 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 21:08:50 ID:vCx2DOc5
ヨーロッパではラジコンは、大人の趣味と認識されていて、
一定のステイタスが確立されています。お金も信じられないくらいつぎ込む人もいて、
日本とは全く違います。ラジコン雑誌も、専門性が高く、
GPバギーなどが主流です。階層も、医師からエンジニアまで幅広く楽しまれています。
日本はどうでしょうか。まだまだラジコンと聞くと、イクオール「子供」というのが、
思い浮かべる人が多いと思います。ヨーロッパ、特にドイツは違います。
ドイツではラジコンは、お金持ちの大人の趣味という認識で、
子供の趣味とは思われていません。日本円にして、一千万円もバギーにお金をかける人も普通にいます。
なぜ日本は、ラジコン趣味が子供の領域だと思われてしまうのでしょうか?
ヨーロッパだけではなく、アメリカ、オーストラリアも大人の趣味として認識されています。
僕にはドイツに知人がいるのですが、この間GPのモンスターバギーを見せてもらいました。
彼はラジコン専用の部屋を持っており、所有台数もかなりのもので、
スケールが日本とはぜんぜん違います。日本が海外となぜこうまで違うのか、疑問に思います。
336 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 21:16:38 ID:dX6+8spI
337 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 21:28:13 ID:psxEayW0
皆さんありがとうございました。
最初はあんまり金かけないようにって考えてましたけど、交換したところでまた同じことが起こってしまっては意味がないのでこのマシンにあうようなサーボに交換してみたいと思います。
3003はスタンダードながらかなり優秀なサーボだけどな。
壊れたのは運が悪かっただけかと。
339 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 22:00:32 ID:psxEayW0
そうなんですか!
なにぶんこれがラジコンデビューマシンなもので(汗)
ただビッグタイヤだからそれなりに負担がかかってたんでしょうかね…
>>334 ラジコン機ならガソリン100ccクラス位普通に飛ばしてんだぜ
344 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/12(水) 23:42:10 ID:ljNfahoZ
ラジコンに興味を持ち始めた程度のレベルなのですがwikiのようなテンプレサイトのようなものってありますでしょうか?
雑誌の広告欄とかみても種類が多すぎてどうしていいかもわからない・・・・漠然としすぎてる質問で申し訳ない
>>345 「RC 入門」でググるだけでも、ある程度のサイトは見つかるな。
だけど、入門指南系サイト自体に新しいところが少ないから
紹介されてるシャーシは若干古いモノが多いかも知れない。
まぁ大抵、「電動かエンジンか?」「オンロードかオフロードか?」で希望を絞っていくな。
どのような環境で使うのか
でだいたい決まってしまうことも。特にエンジンは。
レスどうもです、検索してでてきたサイトいろいろと参考にさせていただきます
欲しいのは(表現アレですが)ふつーの形した車のタイプでアスファルトでしか走らせないと思います
エンジンと電動は迷うのですがサイト見る限り電動から入ったほうがいいのかな・・・
ちなみに初心者用セットのようなqものを購入したとき、電動とエンジンで圧倒的な走行速度に差ってありますか?
エンジンのほうが遅いと噂を聞いたことがあるのですが・・
まあ普遍的なポータルってないな。
ぐぐりまくるしかない。
もしくは入門ムック的な本も本屋に行けばある。
不安なら車に限れば電動ならタミヤ、エンジンなら京商買っておけば失敗はないかと。
>>349 性能以前にエンジンは音がでかいから、走らせれる場所が限られる。
特にオンロードだとサーキットが近くにあるか、よほど郊外で民家が無い状態でないと近所迷惑。
>>349 要するにツーリングですか?
速い遅いは気にしなくても、初心者には十分速いよ
初心者なら50km/hでも手に負えないと思う
>>349 手軽にはじめられるEP(20K〜)
ただし、そこそこのスピードを求めると費用がかかる
ちょっと敷居の高いGP(30K〜)
初期投資でEPをはるかに凌ぐスピードが得られる
ただし、ランニングコストが掛かる(燃料代)し騒音問題もある
バッテリー関連の投資に恐れをなしGP(パーキング)から始めたが騒音の問題、
周りの友人が手を出さないと言う理由でEPにスイッチ
EPでサーキットに行くようになったら設備投資が半端じゃなくなってきて
涙目の俺
タイヤのインナーってどうう時に必要なの?
普通は入れるの?
ちなみにビッグタイヤです
ランニングコストと言ってもバッテリーも消耗品だから
そこそこ本格的にやるなら変わらん様な
本格的にやりだしたらEPは充電器等の投資がすごいから
GPの方がむしろ安いと思う。
>>355 エンジン自体も消耗品なんでカツると高いよ。
最低でも3マソくらいのいるし。
プラグも高いし消耗品。
どっちにしろカツると湯水の様に金が。
マターリを追求していけばEPの方が安く付くのは確か。
リポやA123を一度導入すればその後のランニングコストは激減するし。
>>354 インナーは実車の空気圧と同じ。
基本的に硬くすればグリップ悪くなって燃費が良くなり最高速も出る。
柔らかくすれば逆。
条件にもよるけどな。
>>319 バラして単セル放電。っていうか、放電って必要?
充電が悪くなればセル交換をオススメするぜ。
>>319 普通に充電ケーブル繋いで放電器に繋げばおk。
360 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 10:39:37 ID:vs+IxAbn
すいません、教えて下さい。
ニッケル水素ですが、サイトで1V放電というのを見かけます。
1Vというのは、1セルあたりの事ですか?
なんでエンジン側のギアは金属なのに、スパーギアはプラなの?
スパーギアも金属じゃダメなんですか?
>>360 7.2Vが1Vに落ちたらもう死んどるがなw
>>361 金属製もあるけど、ウエイトやコストの問題が大きいんじゃないか?
>>361 ピニオンの固くてスパー少し柔らかいと歯が欠け辛いから やればわかる
これ
>>364とか
後は衝撃食らったり異物挟まった時に軸が変形しちゃうんだよ
軸が変形すると支持してるとこ削って広げたりしてガタガタになるから
それならプラのスパーで歯が飛んだり割れたりして被害を吸収してもらう訳
プラのスパー交換なら安いしその部品だけで済むしね
バッテリーについて質問。
容量が同じならどんなメーカーでも重量も同じですか?
違います
369 :
名無し@電波いっぱい:2008/03/14(金) 20:39:38 ID:x7TCvbDU
なるほど。
では一番軽くてパンチのあるバッテリーはどこのメーカーですか?ストレートパックで
把握してる人いないと思う。
バッテリーの重さ変わってもレギュで最低重量決まってるから
軽さにメリットは無いから。
一番軽いのは恐らくカスタムパックだろうけど。
ちなみに1700MPは少し重かったかも。パンチは多少あったけど。
371 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/14(金) 21:02:06 ID:aguK8wcG
3PMの2.4Gにプロポを変更したいのですが
アンプ サンワF2200
サーボ RS995 なのですが、問題無く使えますか?
ドリフトで使います。
宜しくお願いします。
問題ない
もう一つ 質問
バッテリー1C充電って守るべき?
守りたければ守れ
最終的には自己責任
375 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 00:28:24 ID:QYYR57Si
オイルダンパーってどのくらいの期間でオイル足せばいいんですか?
>373
ニッケル水素ならな。安全って意味では守るべき。
もっとも性能引き出すつもりならその限りじゃないけど。
>375
使ってれば割りと露骨に判るよ、おかしくなったら。
ハイレスポンスモードが使えないぐらいだろ
使いたくなったらサーボを替えればいい
アンプはMC330なんですかドリフトしやすいレイダウンモーター教えてください
つHPI R2 23T
漠然としすぎて申し訳ないのですがプロボや受信機の電池ってどのくらいできれるのでしょうか?
現在とりあえず市販のアルカリ電池を使用しているのですが初期費用がかさんでしまってでもこれら全て充電可能なものにかえるべきでしょうか?
>>383 物による。
好きにしてください。
3PKS+単三ヴォルケーノ(100均充電池)×8本で5時間程
元から付いてたバッテラは使ってないな・・・
>>383 今後も長く続けるんだったら二次電池に変更すべし。
エネループお勧め。
>>383 アルカリ10回分買う位なら、二次電池買った方がよっぽど安い
>>386 セリア的には4回だな。
充電器入れても5回w
>>383プロ[ポ]の型番わかる?
安いプロポは消費電力低いので長持ち
オレはとりあえず最初はアルカリだったが
プロポ変えたら消費電力がいっきに増えてさすがにエネループにした
アキバで2200円の店があった
で、同じくアキバの部品屋で8本電池ボックスと
ラジ屋でタミコネ買ってきて
350円くらいで充電器自作
>プロポ変えたら消費電力がいっきに増えて
更にハイエンドだと使うモジュールでも変わったりするな。
ヘリオスでミニッツモジュールだと長く使えるけど
スーパーモジュールだとアッと言う間だ。
発熱も結構あって、いかにも電気喰ってますって感じ。
390 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 09:01:52 ID:Sk9CKmU0
ミニ四駆と同じような大きさと動きをするラジコンが欲しいのですが
どれが一番近いでしょうか?
いくつか近いものを教えてください
ラジ四駆
スーパーデジ四駆
393 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 11:15:27 ID:YSSWfvje
マジレスするとマイクロT
394 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 11:20:07 ID:2fJfDAFt
サーボがいきなり動かなくなったんですけど原因分かる人居ますか?
395 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 11:23:06 ID:+cD16DGp
397 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 11:28:59 ID:470QBwha
398 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 11:32:30 ID:2fJfDAFt
普通に考えてそうですよね…ありがとうございます。
>>393 いやほんとにマジレスだと
どうかんがえてもラジ四駆
プラグを閉めるとリコイルが恐ろしく固くなるんですが、何ともならないですかね・・・
>>400 プラグを緩めれば解決
但し、エンジンはかからん
要するにそう言うこった
5年ほど前に初心者用フルセット的なエンジンのものを購入して1~2回走らせてそのまま放置していました
先日久しぶりに動かしてみようと思ったのですがエンジンがかかりません
燃料や電池も買い換えたとかがなく当時の放置したままだったのですがこういう放置した結果動かなくなったというのは原因として何が濃厚でしょうか・・
>>403 言うまでも無く放置したことが原因ですよ。
消耗品類(燃料&電池等)は全て交換。エンジンもオーバーホール必須。OHの仕方が解らなければ買ったところで聞いてください。ここでアレコレ書くのは面倒ですから。
通販等で買ったのであれば、ググって探して。
ぶっちゃけ同等品のエンジン買ったほうが良い。
追記。
「ラジコンエンジン オーバーホール」でググったら写真入で解りやすいサイトがいくつか出てきたので、OHチャレンジするのも一興かもよ。
友人からメカレスのF103いただける事になったんですが
今余っているメカがFutabaのR122JE受信機とS3003サーボ、
そfれにMC230アンプしかありません。
やはりこのメカでは役不足でしょうか?
>>406 役不足の意味をちゃんと正しく理解してるなら十分以上。
ECHOの「MADMAX 超STOCK」をいただいたのですがT数がわかりません。青い缶に黄色い○シールがついています。
>>404 とりあえずエンジン分解して掃除する・・・でよいのでしょうか?
起動するときに使う奴は持ってる奴が大きな電池パックみたいな奴を使うタイプで不便だったので充電式のものを購入してきました
燃料はほとんど手をつけてなかったのですが相当古いですし仕方がないですね・・・新しいのを使ってみます
2PL、MC330CRのアンプの設定をしてるんですが
ニュートラル/ハイ/ブレーキMAXポイントの設定をしてるんですが
送信機スロットルチャンネルの舵角調整(TH.EPA)を最大にとあるんですが
どこのことだかわかりません・・・。説明書にありますか?おしえてください。
なぜ送信機の型番を書かない
なぜ説明書を読まない
まあ説明書嫁は同意だが2PLって書いてあるなw
書き方が悪かったです。
スロットルチャネル舵角調整は最大位置の目盛り10というのがわかりません。
機能ででてくるスロットルEPAのことかと思ったのですが目盛り10でなくパーセンテージ表示なため
ここではないのでしょうが・・・どこのことをいっているのかわかりません。
ネットで検索してもでてこない、ということは誰も引っかかるところではないでしょうか。
これは困った・・・
>>414 アナタのいうプロポ機能のTH.EPAを、100パーセントにしておけばOK
がんば
>>411 ですがを3つも重ねるとはオヌシやりおるのう
417 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 10:04:33 ID:+XMbDL1o
教えてくりくり
プロポとサーボって他のメーカーの物でもいいの?
サーボだけ買い替えたいのですよー。
でも高いから、買ってから使えましぇ〜んなんてなったらイヤンイヤン。
人に何か尋ねるときはどうしたらいいかをママに聞いてから出直しな
動いたり動かなかったり
以上
やれやれだぜ・・・
キモい奴に優しく教えるスレじゃねーし
単発スレ建てて質問しやがるど素人相手でも親切に
答えてくれるヤツもいるんだが、さすがにコレは無いな。
>教えてくりくり
こういう口調って頭禿げあがった40代後半の親父が好んで使いそうだなw
これでコテハンだったら最強だったがまだまだだw
おっさんだと
教えてくりくりとりす
とかだろ
おぼちゃまくん世代だろ?
正→おぼっちゃまくん
GPのプロポの調整なのですが、ニュートラル状態のとき車は停止するのとクリープ現象が起きるのはどちらがよいのでしょうか?
クリープてw
ニュートラルでは当然止まるのが基本。
アイドリングするギリギリよりちょい上の回転数で動いてしまうなら、
エンジンかクラッチのセッティングかスプリングが柔らかすぎ。
しかしセット優先で結果的にアイドリングで動く状態になることもある。
結局
>>430ってこと。
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 18:31:23 ID:qyrkqhlY
433 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 18:43:14 ID:qRavYSrs
あんまりアイドリング低くしすぎると止まりやすくなっちゃうから
動くか動かないか位にすると良いよ。
みなさんに質問です。
明日初めてラジコン買おうと思います。そこで予算30000円で、おすすめの組み合わせをお教えいただけないでしょうか。予算30000でなるべくおすすめキット物とおすすめプロポなどあれば。
つタムテックギア完成モデル+バッテリー×2と急速充電器
>>434とりあえず
主にどんな場所で走らせるのか、どんな車種やジャンルが好きなのか
くらいの情報はあったほうがよいかと
>434
タミヤ車
プロポ
フタバ
ミニッツレーサーMR-02LMとパーフェックス KT-18
余った金でダイソーのアルカリ電池でもok
初心者の質問ではないですが適度なスレがないのでここでお尋ねします。
利右衛門のXリングは秋葉に売ってますか?
あと当方ヨコモとTRFダンパー使っていてヨコモのダンパーは利右衛門のXリングと相性が良いがTRFに利右衛門だと相性が悪いと聞きました。
TRFダンパーにオススメなXリングも教えて下さい。
ポケットスターターとその充電器(ネット等で一番よく見かける数百円のコンセント使用の奴)
を買ったのですがこの充電器は充電完了で消灯とかなくコンセントをさしてれば永久に赤いランプが点灯し続けるのでしょうか?
すみません訂正です
ポケットブースターでした
取説嫁w
ヒントだけ与えるとACアダプタでもトリクルで流し続けるのとか
タイマー内蔵されてるのとかちゃんとデルタピーク検知してるのとかいろいろある。
なんの情報もなくわかるかヴォケ氏ねチンカス。
あなたには聞いていません
まともな人格の方、よろしくお願いいたします
>442
メーカーや型番も書かずにまともな答えが得られると思うな
ACアダプタのカタチしてても中身は違うのは当たり前だ。
447 :
434:2008/03/18(火) 23:23:14 ID:hwfz3SoV
わかりにくくてすいません。
走らせる場所はまだ初心者なので早朝の近所の公園の駐車場です。
慣れてきたら近所の屋内サーキットで走らせたいです。
車種はレーシングタイプのかっこいいのがいいですね。
あと完成品ではなく、自分で作りたいんです。
注文が多くてすいませんが、初心者の私にご教授を。
TT-01と初心者向けプロポセット
残った金はバッテリーと急速充電器
3万なら、そんなとこだろ
駐車場でサーキットってことはオンロードカーでいいんだよな?
バギーじゃなく。
サーキットまで考えているならTA05にしとけ。
まずこれが量販店で1マソちょい。
で、メカ類だが、各社、スタンダード、ミドル、ハイエンドと大体3クラスラインナップされてる。
サーキット走行するならミドル以上は欲しい。
そして周波数帯だが、最近2.4GHz帯のシステムが発売されて、これは従来の方式と違ってバンドかぶりがなくなる。
できればコレを購入した方がいいが、ミドルクラスのは品薄でまず購入できない。
ま、ミドルクラスでも予算オーバーになるんだが。
安物買ってもどうせ買い換えることになる。
ずっと使うことを考えるとアンプに1マソ、サーボに0.5マソは欲しい。
充電器も1マソ程度の物は欲しいし、バッテラも数本ないとロクに遊べない。
ああ、5マソでも足らんな。
もうTT-01DのXBセットにタイヤと残りの金の買えるだけバッテラ買えw
なんでドリフト仕様の01Dかというと後から買い足す物が少なくていいから。
詳しくはTT-01スレのテンプレ嫁。
もうすぐしたらTT-01Eってのが出るからそれまで待てるならそれのXBがいいかと。
漏れは予算6マソくらいにして出直した方があとあと安く付くと思うが。
>>448 TA-05とTT-01ではどちらが伸び代がありますか?
あまりないのかな?
>>449 書き込みしてるあいだにありがとうございます。
6万ですか・・・。そこまでなるときついですね。
でも参考になりました。とりあえずつなぎで買ってみようかと思います。
>>450 なんだ伸び代ってw
TA-05は結構ベルト伸びるぜw
>>450 どっちも地獄が待ってるから復刻版ホットショットあたりにしときなさい
そうか!伸び代=オプション地獄てことかw
とりあえず初心者に復刻モノをすすめるのはよくないと思う
当時はそれを最新機種として小学生や中学生も
バリバリ組んだりしてたんだから大丈夫だろ
うん。バリバリ組んで改造もしてたけど
一台目のRCとして買うのはどうかな、と。
当時買えなかったとか、もう一回作りたいなーとか
そういう人が選ぶものだと思う。
現在は組みやすくてよく走るキットがあるのだから、
そういうもので遊べばいい。
まあ、気に入ったというのであれば誰にも止める権利はないが。
459 :
434:2008/03/19(水) 15:16:06 ID:HFne7dKH
いま買ってきました!
TA-05のレイブリックNSX2005です。タムタムセットで全部で26000でした。
今日から組み立てに入ります。でも来月から社会人だから急がないと。。
バッテリー1本じゃものたりんぞ?
あとポリカスプレー買い忘れに100ペリカw
店員に聞きましたが、とりあえずシャーシ完成したらボディーに取り組むと言うことで今度にしました。
>>459 購入おめでとう〜
はじめはバッテリーの充電からだ!
組み立て途中でも必要だからね。
お前らのお父さんの様な心配っぷりに萌えたw
電池も全部コミコミだったんで、あと必要なのはスプレーだけです。
プラモ用のなら山ほどあったんですけどダメらしくまた今度です。
いまギヤケースの取り付け中でした〜。
ちょっと教えてください。
ラジコンでのドリフトに興味を持って、最近ラジコン再開しまして、
現在のシャシにはスポーツチューンモーターというのがついています。
かなり昔に使っていたテクニゴールドモーターが押入れからでてきたのですが
性能的にはどっちの方が上なのでしょうか??
結構いい値段した記憶があるので、もったいない気がして。
何を持って性能と呼ぶかによる。
468 :
466:2008/03/19(水) 19:36:00 ID:NGi1QOCr
>>467 んーそれでは、どちらがドリフトに適しているかというのではどうでしょう?
コーヒーと紅茶、どっちがおいしいでしょうか?
ってのと似た様な質問だぞ?
ドリタイヤの種類と操縦者のウデによるとしか。
パワーではテクニゴールド、燃費とメンテフリー度ではスポツン。
テクニゴールドが軸ブレとかブラシ焼とかしてるならもうゴミ。
値段が重要ならヨコモのプロストックIIでも買えばいい。
1500円くらいで買えて非常にCP高し。
ターン数選択はタイヤとウデ次第。
>>466 今はモーターの性能がかなり向上しているから、ゴールドの値段(5000円)はもう忘れた方がいい
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 20:54:30 ID:4W/qLxDo
ヨコモのドリパケキットのまんまでギヤ比はいくつですか?
473 :
466:2008/03/19(水) 20:57:01 ID:NGi1QOCr
当時、お小遣いを貯めてやっと買ったモーターだったんで、
思い入れがあったんですが、今ではやっぱり時代遅れなんでしょうね。
テクニゴールドはほこりまみれの上、手入れしないとダメそうなんで、
とりあえずはメンテも楽そうな今のモーターで練習に励むことにします。
475 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 21:09:41 ID:JPcxqP0+
>>441 遅レスだけど、リエモンのXリングならフタバに売ってたよ。
前に京商ダンパーに使ってみたけど、あり得ないほど渋々だったから使わずに捨てちゃったなぁ。
相性云々以前の問題のような気がする。
個人的にお勧めなのはHPIのコンペ40度。
今まで使って来た中でトップクラスのスムーズさでかつ漏れもないから超お勧め。
入手性も良いし、一度使ってみ。
>>472 どれがキット標準かっつーとピニオン30Tスパー70Tで5.48
477 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 21:34:00 ID:4W/qLxDo
なんでモーターが手元にあるのならまず試してみないのかね?
思い入れがあるなら、なおの事人の意見になんか左右されずに自分で判断しようぜw
いい歳こいて、この時期はゆとりと勘違いされっぞw
馬鹿
480 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 23:46:38 ID:ciX3rtOw
どうやったらスピードアップできますか?バッテリ?モーター?
ギア
スペースシャトルのブースターに固定
気合→フルベア→ギア比→モーター→ESC→バッテリー→充電器→スペースシャトル
金。
>485に加えて「金掛けたんだから速くなってる筈」と唱えれば完璧。
>>480 高いところに持って行って落とせ
但し、下に人が居ない事を確認しろよ
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、やさしくマジレスして下さい。
全部一番高い奴に買い替える
あ、タイヤの直径を大きくしても速度あがるんじゃね?
4.0リッターV12エンジンでもつけたら?
>>480 えっとねーRC持って新幹線に乗れば時速250Km/h行くよw
チョーはえー
TT-01XBなんですが、ジャンプ台を使って3mの溝を飛ばしたいです。
じゃあ、また。
そんな小細工するより赤道直下行け
絶対速度:相対速度
10年ぐらい前に買ったTL−01が出てきたのですが、受信機にC.P.R UNIT(P-80F)と書いてあるのですが、
これをTA05かTT01に乗せ変えて使うことってできますか?
久しぶりにRCカーをやりたくなって、TA05かTT01を買おうと考えているのですが・・・
>>499 使えるけど大きさ的にサーボの上に積む事になる。
ただし、性能的にノーマルモーターしか無理。
2日前はどんなにがんばってもエンジンがかからない、昨日は2~3回紐引いたら起動、今日はまたどんなにがんばってもかからない
というような(自分としては)まったく設定変えてないのにすぐ起動する日とまったくかからない日があります
こういうのって何が影響しているのでしょうか?寒い日はポケットブースターをつけてからしばらくしないとダメとかあるのでしょうか?
それと、受信機の電池の残量の確認、交換の目安となるような挙動ってありますか?
電池切れでノーコン状態にならないと「なくなった」と確認できないものなのでしょうか?
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 18:18:10 ID:R8xzYRUW
>>465 TA05か、いい選択だな。
タムやタミヤのレースで標準的に出れる車種だし、
育てがいがあるし、ユーザも多いし。
まずは、ノーマルで楽しめ。
漏れは、やたらお金を掛ける事は嫌いだが、
サーボをいいやつにすれば、S3003あたりからは、見違えるぞー。
(サーキット走行では)
ま、定番のS9550にしとけ。 (S9551も出るそうなので、それ街でもおK)
>>501 そうですか
そうですね
外気温等の外部環境 あるかもしれません
挙動不審
「無」の確認は「無」になった時のみです
質問です。
TT01にフタバのメガテックJRのセット(受信機R122JE・サーボS3003)に
アンプMC230CRという定番の初心者セットを使用していました。
DDに乗り換えたくて、今日F103RMのキットを買ってきました。
先日友人からフタバの3PMFS(27メガ)の送受信機を安く譲ってもらったんですが
これに今まで使用していたサーボ・アンプは使用可能でしょうか?
諸先輩方、ご教授お願いします。
509 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/20(木) 20:01:03 ID:mRkSPbgc
>>501 技量が一番影響している。
燃料の送り加減を確認
>>502 22時くらいにやっとシャーシが組みあがりました!
室内ですが普通に動き感動し楽しいです。あしたはボディー製作に取り組みます。
サーボですがセット物でS3003がついてきました!まあ奮発して高いほうのセットにしたんですけどね。
これがいいやつだったとは・・・。店員に感謝かなww
スターターBOXってそこの他メーカーの車にも互換性ありますか?
また、飛行機やヘリコプターのものを流用することはできますか?
>>510 水をさすようで悪いが、S3003から良いサーボ(S9550とか)にすれば見違えるほどにイイって書いてると思うぞ
俺もS9550使ってるけど、S3003から乗り換えたときは2倍くらいうまくなった気がしたwww
>>510 3003はいっちゃん安いサーボ。
アンプが安い方は230で高い方が付いてて330だったんじゃないか?
いずれ多分両方とも買い直すことになるよw
>>511 通常シャフトは横リング、ベルトは縦リングになるので、
組み替え可能のボックスなら流用可能。
他のサイズや車格が違うと使えない場合がほとんど。
根性があれば使える。
昔はみんなソレだったし。
>>514 おまいさんは素直で前向きでいいヤシだな。
多分環境さえよければ、伸びると思うよガンガレ。
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 09:03:53 ID:Yzpn5qfV
質問です
みなさんコンデンサーってモーターにつけてるんですか?
プロポセットにコンデンサーが付属してて、
モーターにつける指示があったんですが
これって必ず必要なんですか?
最初からモーターに付いてたら付けない。
保険で+と-の端子間に1個付ける。
520 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 10:04:54 ID:Yzpn5qfV
お守りとして全部付ける
522 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 10:18:59 ID:T1pcjK6t
最初は3003で十分だよ。
頃合を見て、タイヤ、モーター、サーボなんかを換えるとサーキットでも充分通用するよ。
ちなみにS9550はデシタルサーボだからH203以上の受信機じゃないと動かないよ!
蛇足かもしれないけど樹脂ギヤの3003は内部ギヤが割れやすいからスペア買っとくと良いぞ。
スペアに3003買うなら935Xでも逝っとけとか思うw
>>522 ノーマル受信機でもデジタルサーボ使えるよ。
ハイレスモードだとデジタルサーボしかダメって縛りがあるだけで他の組み合わせは全部おk。
メーカー越えた場合の互換は知らんが、
デジタルサーボのMG995はメガテックMJのAMシステムでも使えてるw
526 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 12:08:04 ID:oE60OnpH
>>522 S9550は122でも152でも問題なく動作する。
S3003より速くね
527 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 12:08:21 ID:hnyLISI7
528 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 20:35:19 ID:JkGlje3f
MC330を使用してラジドリしてるんですが、先日走行中焦げ臭い匂いがしたので見てみるとアンプが溶けて崩れかけていました。
保証期間中だったので直ぐにフタバに送り、新品交換してもらいました。
その時に担当者からアンプの内部に砂等が入っていたのが原因かも、と言われたので次の走行から比較的キレイなアスファルトでドリフトしていました。
しかし待たしてもアンプから煙りが…
見ると前回と同じように溶けていました……
シャーシはTT01Dでアンプ、サーボ、受信機はフタバ製以外はドノーマルでタイヤのみ塩ビパイプでした。
アンプ異常発熱の原因は一体どこにあると思われますか?わかる方がいらっしゃればご教授お願いします。
長文失礼しました。
530 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 20:47:40 ID:/MsPZl4K
>>514 502だ。すまんのう、漏れの下手な文書のそうで、ぬかよろこびさせて。
サーキット走行をし、タイヤは食っているのにインへ着けないとか感じるようになったら、S9550あたりへ変更するがいい。
(漏れは驚愕した) → その後、アンプやプロポもハイエンドにしたが、サーボを交換したときくらい感動しなかった。
でも、まあサーボを交換するのは、s3003で不満がでるくらい走りこんでからでもいいかと。
アンプは、330ならかなり長持ちすると思う。いい選択かと。
531 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/21(金) 21:06:32 ID:JkGlje3f
>>529 モーターはスポチュンでギア比もノーマルです。
>>531 ピニオン外した状態で車体を前後に動かして抵抗なくスムーズに転がるか?
まっすぐとステア左右に切った状態で三回試せ。
容量の多いバッテリー(か分からんが)を使って、ずーっと全開にして走っていれば
そりゃあアンプも逝くだろう。
ドリってアンプにとって一番過酷なカテゴリーだと思う。
EPオフ初心者なのですが、放電器は最初から必ず使ったほうが良いのでしょうか?
色々調べたのですが、必須と書かれている所もあれば
レース用以外は放電までせずとも良いという方もいるようで・・・
予算的にギリギリなので、もし必須でなければ放電器は後回しにして
バッテリーをもう一本買いたいなあなどと思っています。
とりあえずは公園等で走らせるだけなので
バッテリーはニカドやニッ水でも2200等低容量の物を買うつもりです。
レーシング的な性能出すには単セル放電が望ましいが、
ストレートパックでは特殊なことしないとできない。
直列放電はどっちかといえばメモリ効果を避けるために行う。
メモリ効果についてはぐぐれ。
つか単純な放電器なら1000円で買えるからカット家。
安物放電器の解析が非常に面白いサイトがあるので参考にでも。
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/
>>535 ありがとうございます。
やはりとりあえずでも買っといたほうが良いですか。
そのサイトはさっき色々ググってた時に見ましたw
パーフェクトディスチャージャーってのは安くて便利そうで良さげですね。
538 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 00:00:14 ID:JkGlje3f
>>532 さっきバラしてみましたがスルスルとスムーズに動きました。
>>533 バッテリーはタミヤのキット付属品のニッカドを使用しています。
うーん…原因がさっぱり分からない..
540 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 07:33:46 ID:i6+7Ch1L
TBスレに書いたのですが、レス付かないのでこっちに書きます。
TBエボVの3分割センターシャフトはTB02にポン付け可能ですか?
>>540 一日すら待てないのはマルチっつんだよw
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 08:48:29 ID:9q7VoXPD
RCラジコン買おうとしたら嫁のローキックが飛んできたわ・・・
ローリングサイクロンラジコン買うのは普通怒るだろ。
ロケットちんちんラジコン
ロリ℃-uteラジコン
ロリキュートはアダルトだからな
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 16:33:03 ID:QSl7qUqG
>>539 今新しいモーター(ヨコモ19T)を買ってきました。アンプはビニール袋に入れて砂が入らないようにしてみました。
試しにちょっと走らせてきます
>>547 アンプを包むのは絶対やめろw
熱が逃げなくなっちまうぞ。
ドリタイヤじゃなくて普通のタイヤとかでグリップ走行ならどうだ?
スロットルはできるだけ滑らかに操作して。
549 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 17:29:38 ID:QSl7qUqG
>>548 危なくまた燃やす所でした!ビニールに入れるのは止めときます。
エンジン起動後にポケットブースターを外すタイミングってありますか?
エンジンは簡単にかかるのですがこれを外した瞬間とまってしまい、1分ほどつけたまま走行してから外さないと安定しません
551 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/22(土) 18:27:34 ID:W8hW1SYi
プラグの番手
ジェネティックの後輪デフロックはどうすればよいのでしょうか?
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
○○○ ○○○
○,,・ω・○ ○・ω・,,○
○○○ ○○○ o
o〜(,_uuノ とuu_,)ノ
FREE TIBET
555 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 01:52:33 ID:Xtjhltym
変なこと聞いて申し訳ないんですが。
便座の蓋のダンパーがオイル抜けしたため再充填しようと思うのですが、
#500ぐらいで良いでしょうか? 元々入っていたオイルは、蜂蜜ぐらいの粘り気です。
メーカーに問い合わせたところ、法的に(?)ダンパー単品の販売はできないと言われたもので。。
ちなみにRC未経験です(^^汗
グリースを入れると気泡が抜けず、サラダオイルではスカスカです。
便座にダンパーとかこのブルジョワめ!
ダンパーキット自体は2,000円らしんですが、それにプラス出張費と作業費がかかるそうです
そんな無駄なお金払いたくないいい
たけえええ
「ひかり」関係ないしw
「便ふた自動開閉」にはちょっと惹かれる
>555
「オイル漏れてんじゃねーかふざけんなオメーんトコは不良品売ってんのか!?」
これでタダで直してもらえ。
押しが弱くてねえ…
ちなみに便器購入後、4年半経ってます
あの、、#500番が蜂蜜より硬いか柔らかいかだけでも…
蜂蜜って温度で固さかわらね?
とりあえず固いの入れといたら?
1000番とか
565 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 03:08:20 ID:Xtjhltym
確かに、蜂蜜は寒いとカチカチのような気が…
でも参考になりました、明日一番安い#1000番買ってきます。
ありがとうございました。
明日ショップで、ダンパーオイルを振って、眺めてる人がいたら、それは私です。
566 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 11:39:27 ID:D5BokGH2
TB02なんですが
フロントワンウェイ入れたら、ステアリング切るとドライブシャフトが抜けて 引っかかります。
TB02用のロングタイプのドライブシャフトってありますか?
ユニバーサルシャフト入れるんじゃなかったかな
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 12:38:53 ID:D5BokGH2
>>567 ユニバーサルシャフトはロングタイプじゃなくて大丈夫ですか?
イーグルのユニバーサルシャフト見つけたのですが、大丈夫ですか?
ワンウェイのジョイントカップにウレタンブッシュ入れてる?
570 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 12:51:46 ID:D5BokGH2
>>569 ウレタンブッシュ入れてます。
ボールデフとワンウェイ位べると1センチ位ワンウェイの方が短いです。
TB標準が42mmだっけ?
TA05用のドッグボーンかユニバにすればいいかも
572 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 14:03:27 ID:n+IYDCVH
バッテリーの放電についてしりたいのですが…毎回やらないといけないのですか? たまにやるのと毎回やるのではかなり違うものなのでしょうか?
573 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 14:21:59 ID:D5BokGH2
>>571 TA05のユニバーサルシャフトをTB02へ取り付け出来るのですか?
>>572 やった方がいいがやらなければならない訳ではない
まぁバッテリーにも色々あるから自分が使っているバッテリーについて調べて
自分で判断してください
>>573 リバサス使ってないならアクスルは同じだから装着は可能
要はスイングシャフトの長さが違うだけ。
576 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 17:53:11 ID:D5BokGH2
ワンウェイの中へ3ミリカラーを2個入れたら、ボールデフと同じ長さになったのでとりあえず解決しました。
レスくれた方ありがとうございました。
>>576 でもそれだとワンウェイへの噛みが浅くなるのでコジってベアリング壊すかも。
根本解決じゃないのでシャフト長くしたほうがいい。
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 20:22:40 ID:bjWnRPBh
エンジンカーってどのくらい速度でるの?
>>578 エンジンカーと言っても色々あるんだけどね・・・
何mph出れば満足?
第二宇宙速度くらい。
宇宙探査機も一応RCなのか・・・・
でもGPじゃないな
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 20:56:28 ID:bjWnRPBh
mphって何すか?
普通に4.5万位するやつです。
>>581 UAVならGPあるよ
>>582 漠然過ぎて分からんが、その値段だとピュアレーサーじゃないな?
30〜50km/h近くか
16mm幅フルカバーワンベルトで三速ミッションなw
タミヤてホイールベースが257mmと259mmで同じボディだったりしますが、いいんですか?こんなんで
いいんです
ホイールベースを変えたり、カットでなんとかなるし
タミヤはガタが多いから標準258mmから+-1mmは公差範囲内なんだよ。
当然嘘だが。
590 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 23:31:55 ID:bjWnRPBh
ナイトレージはどのくらい速度でるの?
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 01:00:03 ID:sQyUyRQx
今、モーター替えてるんだけどコネクターの形状が違ってる事に気付いた。これって無理やり新旧モーターのコネクター部分引き抜いて付け替えればいいの?
配線をカット>別のコネクタ買って来て統一
コネクタいらなければカットしてからそのまま半田でくっつけて絶縁でおk
593 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 10:02:54 ID:sQyUyRQx
>>592 レス有難う。
今日さっそく買ってきてやってみます。
ベアリング交換もやろうと思って、簡単に考えてたけど、組立図見てたら結構大変そう。
土曜に走らせる約束してるけど間に合うかなぁ…
>>593 間に合うかどうかはおまえのやる気次第だから誰にもわからん
mph=マイルパーアワー
一時間に走る距離(マイル)
1マイル=1.6キロメートル
EPはkm/h
GPはmphで表すのが基本です……・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ .....
そんな基本、聞いた事ないよ
分かればどっちでも良いんじゃね?
実車もGPなんだしkm/hでええがなw
あんまり通ぶると恥ずかしいぜ?
>実車もGP=km/hで良い
どうやって出した結論だ?
間をとってMで良いんじゃね
そこそこ走るGPでM0.1ぐらいじゃね
日本国内の道交法ではkm/h表記
他の業界含めてもマイル使ってるのって競馬くらいかな
だが断る。
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 14:27:16 ID:nm9imLWs
シャフト径2.3mm、04モジュールで18枚のピニオンギヤで手に入りやすい物はないでしょうか?
ヘリに使いたいんですけどなかなか売ってなくて。
あまりにもしょうも無い議論過ぎて
・・・チンコ起った
608 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 16:26:36 ID:Swjglgng
>>595 燃費はガロン/マイルでいいんだな?
1ガロンって何リッター?
何リッター?って聞くくらいなら素直にリッター使えよww
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 16:46:36 ID:Swjglgng
知ってるよ。3.785Lって事くらい。
US向けサイトを見てマイルが正しいって勘違いの
アメリカかぶれの
>>595が知ってるかなって思っただけ。
なるほど
知らなくても目の前の箱で調べれば一発で解るような事偉そうに尋ねなくても良いと思た
このティッシュの箱で調べられるのは
自慰の回数ぐらいだが・・・
614 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 18:45:54 ID:Ec1HiMVr
モーターの進角ってなんですか?
角度によってどのような違いがあるのでしょう?
>>614 このスレで質問するようなレベルなら知る必要は無い
どうしても知りたければグルグル大先生に聞くがよろし
もうなんか最近は箱と言ってもピンと来なくなってきたな…
じゃあバードマンを呼んでくれ。
621 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 20:53:30 ID:Qg4/D2K8
進角答えきれな人多いからググッてみては?
622 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 21:02:21 ID:Qg4/D2K8
option no1のブラシレスモーターって買いと思う?
624 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 22:53:38 ID:+QqC8UjF
魚雷のやりかたを教えてくれ
625 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 22:57:52 ID:EdIkXcFQ
ミニクーパーは速いですか?
>>624 回天を用意してください
桜花や秋水ではないので注意
>>624 ジャンプ中に↓+Aじゃなかった?
他人でする場合は持ってるだけで投げればできたよな?
まず、機体によって違うものなのだが・・・
速度を投下可能な速度まで落としながら、高度を10m程度まで落とす。
この際なるべく機体がドリフトしないようにする。
で、魚雷投下、 もちろん到達までの時間で敵艦が動くので、その未来位置に向かって投下する。
そのまま速度と高度をageながら敵艦上空を一気に駆け抜ける。
下手に先回すると、逆に暴露時間が長くなる・・・らしい。
あ、あれ?RC板だった??
ごめん盛大に釣られたよ。 スレ汚し本当にごめんなさいorz
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 15:49:20 ID:JZ+Vwswn
バッテリーの充電について教えて下さい。
充電器 エキスパートチャージャー
バッテリー GPバッテリー
なのですが4Aで急速充電すると、バッテリーが結構熱くなってるのですが、大丈夫ですか?
今までは1400バッテリーで2Aでしか急速充電した事無いので分かりません。
宜しくお願いします。
1400ならニカドだろ。3Cだと4.2Aか。
問題ないよ。
触れないほどってならわからんけど
充電すればそれなりに発熱するもんだ。
ニッケル水素電池買ったときは1C充電を守るように。
充電器の電流調節は充電時間の短縮に使うための機能じゃないので。
>>631 温度によっては大丈夫じゃありません
GPバッテラといっても色々種類がありますが詳細を
教える気はありませんかそうですか
まさか単二をつないだ物じゃないでしょうね
634 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 09:19:05 ID:ny8kC70V
ホイールで
40サイズとか
60サイズとか
どんな単位なんですか?
636 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 20:44:36 ID:FEkvfmYj
GTツンで予選ラップタイム11秒台のレース。
漏れは23T麗ダウンで精一杯13行台。
(一応、シャーシ、サーボ、アンプ、プロポともハイエンド。ラジ暦3年。しかし老眼)
おさんだから、若者に速度についていけないや。
もう、引退ですか? 悲し。
むしろGTツンのほうが扱いやすくて速い場合もある。
>>636 駐車場からやり直せ。
道具だけ揃えても酔っ払い運転(のような操縦)じゃなんともならん。
出た 高いの買ったのに速くない理論
セッティングやメンテが悪いとはミジンも思わないのかジジイ
>637
同感。バッテリーがパワフルな最初より
垂れてきた後の方がラップ良かったりするしなw
駐車場からやり直せとは言わないがライトTからやり直す事を勧める。
モーターが速ければラップが速くなる訳じゃないぞ
641 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/27(木) 21:32:38 ID:FEkvfmYj
9Tモディファイを買ってしまったが・・・・
トロイGTツン(ギア非フリーだから、そこそこ速いが)をごぼう抜きだ。 (ストレート限定)
これでだめなら、ブラシレスだな。
ストレートだけ速くてコーナーで抜かれるって最高に格好悪いなw
むしろ、その金でバッテラ買って走り込んだほうが良いとおもわれ
モーター変えて速くなるなら誰も苦労せんわなw
>>642 いやむしろ
老眼になるほどの年齢なのに、あの程度の発想にしか至れない理解力の方が恥ずかしいだろwww
>641
ギア比フリーの場合、馬鹿トルクのGTチューンはかなり侮れない。
最高速だけ競いたいならドラッグレーサーかインセインでもしてろ
まあどっちみち腕が悪けりゃ木っ端微塵だけどなw
教えてください。
いままで家族のTT使ってましたが、今度初めて自分用のF103RM買う予定です。
プロポ・メカはフタバのメガッテックJRの送受信機とS3003サーボ、MC230アンプです。
5000円ほどまだ他にパーツ代として使えるんですが、何買ったらいいでしょうか?
走らせてる場所はサーキットです。よろしくおねいします。
バッテリー
バッテリーだね。
無理して使い切ることもない、とも思うが。
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 09:39:46 ID:OncVwr6h
質問させてください
ヨコモのプロストック21Tダブルと23Tシングル
どっちがガツーンときますか?
抽象的な質問ですんません
今はタミヤGTチューン25Tなんですけど
も少しトルク、もっとスピードが欲しいのです
あと
ノイズ対策は必要ですか?
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 12:26:30 ID:4iGOr1Ro
>647
悪いことは言わん 230じゃなく330にしろ。
>647
家族のTT…なんて羨ましい家庭環境w
まぁバッテリーと…タイヤかな?
別にすぐ買って用意しなきゃいかんわけでもないっしょ。
アンプも230でもしばらく困らんかも。軽いから負担かからんのよ。
質問です。
みなさんはアンテナ線どうされてますか?
長くボディから突き出てるとかっこ悪いんだけど・・・。
収納するとやっぱり感度悪いんでしょうか?
歴史は繰り返す
2.4Gにしたら、アンテナ短くなるよ。
AM/FMなら諦めろ。
ノーコンは自分にもダメージあるし、他人にも迷惑だ。
そうなんですか。じゃあ今のところはあきらめます。
この前RCドックみてふと気づいただけですから。
>>656 マイナーだけど、内蔵用のアンテナってもんもあったな
加工必要だけど
658 :
647:2008/03/28(金) 19:27:54 ID:NUlJoB7c
>>648 >>649 >>651 >>652 回答ありがとうございます。
父親がBDほか、兄がTA05を持っているのですが、
私は練習用にとお古のTTを使わせてもらっていましたので、
初めてのマイマシンとしてF103を選んでみました。
ですので、バッテリーとかはかわなくてすみそうです。
今回は自分のできる範囲でやってみたくてみなさんに相談しました。
5000円だとアンプは無理そうなので
タイヤ買ってみます。
4駆から2駆DDってかなり操作感が変わる(繊細な操作が必要になる)が、
その辺は大丈夫か?
それと、アンプをMC230→MC330に変えても差額2000円くらいだろ?
662 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/28(金) 21:44:51 ID:0d6vDcsK
MJ230仕様は手持ちと思われ、
663 :
647:2008/03/28(金) 21:50:09 ID:NUlJoB7c
>>659 僕はF1が大好きなのでサーキットでF103のF1にあこがれていました。
それでRMにしようと決めました。
このスレものぞいてみますね。
>>660 658が理由です
なんていうか、うまく言えませんが、
今回は家族の力ではなく、自分で調べて決めてみたいんです。
とはいえ、F103は全く知識もないのでみなさんにご相談しました。
>>661 前にサーキットで少し触らせてもらったとき、
ものすごく後ろが滑って運転しづらかったおぼえがあります。
そのまま持ち主が走らせた所、
TAに負けないスピードで走ってたのでびっくりしました。
腕を磨くには良いとも言われました。
あと、プロポと受信機、サーボ、アンプは
兄からお古を3000円で譲ってもらったので
変えるなら買いなおさなきゃなりません;
まあDDで23Tストックは相当ウデいるので当分は230でいいんじゃない?
>>663 少しスペアパーツとかあったほういいんじゃね?
なんか応援したくなったがんばれ
少なくとも自分で頑張ろうというのは伝わるよな
そこまでいろいろ考えた上なら、苦労はすれど大丈夫なんじゃないかな
アンプ、サーボに関してはいずれ兄とかに声をかけられそう
タイヤと消耗パーツ、セッティングパーツ買うのがいい気がする
>>663 現金でプールするのも方法。
機械モノは、何処が壊れるか解らない。
運用資金も重要だ。
668 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 01:39:11 ID:QL8/xtUf
田宮のクサラTT01の中古が4600円で売っているのをみつけたのですがこれって安いですか?因みに程度は良好です。
>>668 迷うのなら買わないほうがいいよ
欲しいならすでに買ってるでしょ
状態を見ないとわかんねーよ
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 02:07:14 ID:QL8/xtUf
〉〉670
サーキット2パックでボディ未塗装デカール、ウイング未使用です
オレなら新品買う。でも気に入ったなら買ってもいいが。
値段は…まぁ普通、かな。特に安くは感じない。新品が安いからな。
>>668 スーラジとかで新品のTTが4980円で買える。
アウディだけだが。
初代ファントムエボリューションを引っ越しする隣人から頂いたのですが
近畿でハチイチレーシングを走らせられるコースってありますか?
今は自宅があるマンションの駐車場(100m2くらいでコンクリート舗装)を掃除してパイロン置いて
ジムカーナごっこしてますが、いくら田舎と言えどハチイチなだけに爆音ですし
さらにマンションの子供達が見に来るので(^^;)
ハチイチでパーキングって・・・それはそれで凄いなw
676 :
647:2008/03/29(土) 05:34:07 ID:WYUY2YpX
すいません。
おととい寝てなかったので早く寝ちゃいました。
>>664 >>665 >>666 アンプはお金溜まったら買うことにします。
それまで腕が上がるようがんばります。
消耗パーツ、セッティングパーツなどは
昨日教えていただいた103スレで聞いてみますね。
ありがとうございました。
677 :
647:2008/03/29(土) 05:41:47 ID:WYUY2YpX
連投すいません。
>>667 そうですね。
今まで1人ではサーキットに足を運んだことがないので
いけるように余ったお金は少しずつ貯めるようにがんばります。
サンワのBLレーサーアンプについて教えてもらいたいのですがこの前中古を購入したのですがバック禁止状態になっていて取説を見て解除にしましたが出来ませんでした。 何が原因かわからないのでわかるかたいますか?お願いします。
>>675 はい。ラジコンと言うのでおもちゃ屋で売ってるラジコンだと思っていたら
めちゃめちゃデカいし走らせてみると爆音でした。
アスファルトで舗装し直したところなので走らせる事自体は問題なさそうですが・・。
どんだけ田舎なんだw
どんな田舎でもマンションだろ?w
絶対苦情来るよwww
>>678 なにをどうやったか書けよ。
その情報じゃ頭としか答えられんよ。
>>678 壊れているだけ、中古のアンプは止めとけ。
>>680-681 ですよねorz
マンションと言っても駐車場からは50mくらい離れてます。
祭日昼間は駐車場ガラガラですが、やはり迷惑は迷惑ですよね。
静かなマフラー売ってないかな?
( ・∀・)っ[4st]
>>681 取説通りにやってみたけどバックに入れてもブレーキが効くだけでバックしない
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 23:59:00 ID:UN6oJvHv
スーラジって何の略?
今、アウディTT持ってるんだけど、調子悪いんで、そんな値段ならもう一つ同じの買いなおしたい。
ぐぐれかす
689 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 00:13:52 ID:OwPVkkgW
690 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 00:30:09 ID:dnBKsBP3
>>689 有難うございました。
早速見てみます。
691 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 00:32:33 ID:dnBKsBP3
693 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 01:07:59 ID:EYj9Whey
ブラシレスモーターとアンプについて教えて下さい。
用途 ドリフト
車 ドリパケ+
プロポ 3PM 2.4G
バッテリー 京商GPバッテリー3300
なのですが、ブラシレスモーターとアンプってどんなのが良いですか?
パーキングメインでたまにサーキット走る位です。
接着剤を付けすぎるといつまで経っても固まらない。
硬化スプレーを併用すれば早い。
古くからある手では、タバコの煙を吹きかけても硬化が早まるらしいね。
吸わないから試したことはないけど。
>>698 スーパーラジコンの4980円のアウディって塗完じゃないキットのほうなんだけど
通販には載ってないっぽい>青い箱のほう。店頭にはまだ残ってるっぽい。
ステアリングブロックとアップライトって同じ部品をさしてますか?
フロントアップライト・ステアリングブロック・ナックル
は全て同じ部品を指す言葉。便宜上ナックルと呼ばれることが多いけど。
キーエンスのフラッシュドリフトを買ったのですが
ノイズキラーコンデンサーを付けるように指示されていました
指示通り+と−間に一つ
+とモーター缶 −とモーター缶にと計3つ付けました
使っているモーターはヨコモT-MAX FSRです
で
よくよく調べてみると今のモーターにはノイズキラーコンデンサーが付いているとの記事がありましたが
T-MAXシリーズにも付いているのでしょうか?
確かに付いていないとコミュ研のたびに缶の半田を取らなくちゃいけないんで面倒なんですが…
コミュ研をやるようなやつが超初心者とは思えないのだが?
がんばってモーターをよく見るんだ。
>>700 コミュ研はコミュレーズが無いのでショップでやってもらってます
>>701 外から眺めた感じではコンデンサーらしき物は見当たりませんでした
瞬接は水分に反応して硬化するから
手に付きやすく、部品に付きにくい特性がある
水かけるとすぐに硬化するけど発熱する場合があるからお勧めできない
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 11:11:12 ID:8RKKuOXf
>>705 わざわざ画像有難うございます
出先でしかも携帯からは見れなかったので帰ったら確認します
だけど
チップ型だとしてもそれらしき物が見当たらない気が…orz
708 :
ひろ:2008/03/30(日) 14:14:12 ID:lQ6ezFpE
TXTを4WS化させる加工をしています。ステアリングサーボを2つ搭載するのですが、配線はどうするのが良いのでしょう?単純に1chの線から横取りするのでOKなのでしょうか?受信機に負担がかかるのですか?
どなたか教えて下さい。
JRとかからYハーネスってのが出てる。
逆位相・同位相切り替えとかやりたきゃ3chにするしかない。
711 :
702:2008/03/30(日) 20:20:33 ID:XMkfwfAB
>>705 >>706 今家に帰ったのでマジマジと眺めたらコンデンサーが解りました!
いろいろありがとうございました
>>683 エンジンに載せ替えるべし。
ファントムエボなら超爆音燃費悪杉21エンジン載ってるだろうから
1/10の12エンジンにすりゃ静穏化するぜい
714 :
702:2008/03/30(日) 21:32:26 ID:XMkfwfAB
>>701 失礼しました「゚
がんばってよく見たので解りました
ありがとうございます!
>>704 身をもって体感した。瞬着の容器と指が合体したさ。
717 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 23:04:09 ID:wAIwhl/M
ドリパケに23T前後のモーターを付けて、グリップタイヤ履かせたらスピードはどのぐらい出ますか?
30km/hくらいじゃね?
って超テキトーに答えてみる。だってこの手の質m(ry
ギヤ比さえ適切なら50km/hは越えるな
>>698 ありがとうございました。
他にも複数の呼び名のパーツもあって難しいですね。
721 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 00:20:49 ID:s8dknO8V
TT01から始めた初心者です。
GTモーター、プロペラシャフト他交換でバラしてから、リアギア周辺・モーター付近から発進、ストップ時に異音(「ギャギャッ」っていう感じ)がします。
もう一回バラしてギアの噛み合わせを確認し、グリスさしても変わらず…何が原因か分かりませんか?
ちなみに、異音時モーターの火花が強くなってます。
マルチ乙
ギャギャッwwwwwwwww
噛み合わせって言っても、モーターのバックラッシュは見てない(ry
848:名無しさん@電波いっぱい[]
2008/03/31(月) 00:21:56 ID:s8dknO8V
TT01から始めた初心者です。
GTモーター、プロペラシャフト他交換でバラしてから、リアギア周辺・モーター付近から発進、ストップ時に異音(「ギャギャッ」っていう感じ)がします。
もう一回バラしてギアの噛み合わせを確認し、グリスさしても変わらず…何が原因か分かりませんか?
ちなみに、異音時モーターの火花が強くなってます。
--- 以下スレ情報 ---
★☆タミヤTT-01を熱っぽく語る19★☆ (848)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1203246456/
>>721 異音の場所がわからないからトラブルシューティングしようがない
初心者なら壊して覚えたほうがわかりやすいと思う
カンナムボディって最近見ないんだけど、もしかして絶滅した?
>>728調べてみると1/10のカンナムは激減してるみたいね。
V-oneRのカンナム好きだったんだけどなぁ。
小学生以下な誤植とかどうなの?
誤植っつのは写植を誤ると言う意味で出版物が対象なんだがなw
で、誰へのレス?
ステアリングを素早く動かすとサーボがロックしちゃって戻らない…
コレはサーボの故障ですか?
>>734 中のギアが逝きかかってるのかもしれんね
737 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 20:53:06 ID:10cUu+Wr
>>736 >>737 レスサンクス
角度が浅くてもロックしちゃう…
ギア逝きかけてるなら交換しなきゃ駄目なんでしょうか?
保証があるならメーカーへ。
ないなら自分で交換するか、安いサーボならこれを機会に買い替えもあり。
安いサーボはギアも安いけどね。
交換以外で直る方法が見つかれば特許もんだw
741 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 22:48:51 ID:ou/9DfAs
>>739 買って1回しか走らせてないのに
そんなに直ぐ壊れるモン何ですかねぇ
当たり所が悪いとサーボまで逝くよ
743 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 22:58:31 ID:6TZeIXO2
俺の3PMはステアリングホイルのスポンジがズレて戻らなくなる事ある
俺だけ?
しかしサーボグリスの高いことw
ステア周りの組み方が悪かったとか?
じゃなけりゃ初期不良の可能性もあるな。
とりあえず買った店に相談だ
通販とかで買ったんならメーカーに電話したほうが早いかも。
>>734 まずは車体からサーボを外して、サーボ単体で動作確認すること。
それでもロックするならサーボがおかしい、そうでないなら車体側がおかしい。
749 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 00:24:36 ID:IzZb+gNg
ヨコモ19Tでドリフト中動きが悪くなって、サーボは動くがモーターが回らなくなりました。
アンプのヒートプロテクトかと思い、
その日は終了して二日後に走行させようとした所最初からモーターが回りませんでした。
タイヤを手でクルクル回してからアクセル入れると軽くモーターが作動するのですがすぐに動かなくなります
原因はどこにあると思われますか?
因みにアンプはMC330です。
モーターメンテしてるか?
消耗品てこと忘れないように
そ・こ・で、ブラシレス…
大分安価になってきました。
詳しくはブラシレススレまで。
くんなw
どうせ検索もせず糞質問の嵐だろwww
>>749 まずは問題をきりわけろ
別のモーターで正常ならモーター、だめならアンプ
755 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 13:35:07 ID:I35yRrYV
ブラシ交換しろカス
おまえら、全然やさしくないぞっWWW
757 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 15:05:43 ID:IzZb+gNg
違うモーター試したら動きました。
やはりブラシが原因のようですね…買いに行ってくる
>>756 そういう事は質問に答えられるようになってから書き込みましょう
759 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 16:48:49 ID:jFCF2AAj
TA-05でタイヤががたがたしちゃって、キャンバーがうまくはかれないんだけど、みんなは計れるの?
761 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 19:12:50 ID:I35yRrYV
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 23:03:19 ID:jFCF2AAj
>>759のものだけど、
元からなってるときはどうするべき?
そろそろ面白い奴が出てきそうだな
↓↓↓↓↓↓↓期待↓↓↓↓↓↓↓
がたが出てる場所によって対策が違うが
交換ORクリアランス調整
>>767 ガタガタ言わずに、そんなものだと割り切る!
TA-05でドリしてますが
アンプがMC330
モーターがヨコモT-MAX
ギア比6.05なんです
一度5.5くらいまで下げたんですがヒートプロテクトがたまに掛かるんです
近々ドリパケに変更するんですが
確かノーマルギア比が5.5弱だった気がします
どちらも駆動系がスルスルに出来たとして
ベルトとシャフトの違いはあってもギア比同じだとアンプに掛かる負担は同じなんですかね?
素直にアンプ換えれ
車輪駆動のプログラムについて聞きたいんですけど
どこの板で聞くべきなんでしょう?
とりあえずわからないからここにしてみたんですが・・・
教えて下さい。
勢いでモーターチェッカーを購入しました。(京商モーターチェッカーVer2.0)
コンディションモードというのがあり1〜60の数値で結果が表示されるのですが
何の状態を表示してるのでしょうか。(数字が小さい方がコンディション良好)
画面には数値に「°」が付いて表示されているので何かの角度かと
思うのですが使用後のモーターで40°前後なので進角とは違うようです。
ご存知の方お見えでしたら是非とも教示願います。
picにC言語ぶちこんで、はんだでモーターに繋ぎたいのです。
教授が「めんどくさいからプログラムはネットから拾ってこい」というのですが
正直な話「どうしろと?」みたいなところで……のでここに。
感謝、です。
ありがとうございました。
>>773 モーターは載せ換えて使います
>>774 了解です
フラッシュ ドリフトポチってきます
>>782 どうでもいいんだが、半角カタカナはむかつくな。
どうでもいいなら言うな禿げ
どうでも良すぎて苦笑した
でも確かにムカつくな
ハンカクカナクライデムカツクナンテケツノアナチイサイコトイウナヨ
ヤス ヌゲ
俺はジャイアンガキ大将 まで読んだ
ドリパケを買ってもタイヤさえ交換すれば問題なくグリップ走行できますか?
>>790 ドリパケはドリフト専用に開発されたものではなく、既存のシャーシにゼロワンタイヤを同梱しただけのものです。
あとは貴方の腕次第。
>>791 ありがとうございます
ドリフトは気になるけどすぐ飽きそうだったんですがこれで安心して購入できます
タミヤのカスタマーで聞いて無かったら、入手困難
>>794 ラジコンでなくてもいいのでこいつのデカールってないのかな?
ミニカーとか、模型とか
RCを出してるタミヤも模型じゃ出してないし
ミニカーとかはシラネ
他のメーカーもわからん
そもそもミニカーは完成品が基本なのでデカールが手に入るとは思えないし
ガレージキットなんかは把握しきれないしw
一番手に入りやすいのがRCなのは確かだ
てゆーか、まずタミヤカスタマに問い合わせろ。
>>796 タミヤのラジコンなんて触れたことも無いのですが
問い合わせたらデカールだけ販売してくれるのですか?
タミヤのカスタマー舐めんな、在庫あればビス1本でも出る
>>798 タミヤ凄杉ワロタw
やっぱ高いだけあるなぁ
ん?ちょっとまって
これって送ってもらう代金はこっちが払うんだよな?
ただしメーカー在庫切れだと、そこで終了w
後はヤフオクで未塗装のスペアボディ探すぐらいだろうな。
シールのみって出品は殆んど無いし。
>800
当たり前だろ、バカか?
更に代引だと代引手数料もかかる。
5000円以上だと送料無料になるけど、シールは大抵千円前後だし。
タミヤカードを作れば代引手数料は無料になって
送料は2000円以上に引き下げられるけどなw
>>801 古い商品だから確立高いなこりゃ・・・
>>802 だよな。さすがにそこまで太っ腹ではないよな
タミヤカードってクレカじゃん
学生の俺には契約できないな・・・
ヤフオクを検索してみたがスペアボディは二つあって
6千円と9800円
未組み立てのキットは16800円
まぁ絶版キットだから、こんなもんかw
>>804 うっわ・・・高杉ワロタw
たかがチョロQのディテールアップのためにそんな金出すのも馬鹿らしくなってきたわ
自作するしかないのかな・・・
>>806 これいいな
でも2000円か・・・ボディも要らないしなぁ・・・
でもわざわざ調べてくれてトンクス
もちろんID:GOt9Yfq7もありがと
モーターの整備の目安などはありますか?どの辺を見れば分解が必要だとわかりますか?
走行毎。コミュ。
コミュの汚れ具合とかブラシの長さとか?
TA05でTRFダンパーをつけたものを譲ってもらったんですが
これはどのくらいでメンテナンスするものなんでしょうか?
また、オイル継ぎ足し以外のメンテナンス方法も
実施するものなのでしょうか?
一応10パックぐらいでオイル交換する方のブログを見つけたんですが
他にはなかなか情報がなくて質問させていただきました。
走らせている場所は野外のサーキットです。
オイルは漏れてシリンダー内にエアが噛んだら継ぎ足すか交換。
消耗部品だとロッドガイドか。
あとはシャフトのコートがはげたりとかで交換。
自分の場合、バネを外してダンパー単体で作動させて
・クチュクチュとエアが噛んでいる
時に初めてメンテ。
その時、
・押し(または引き)始め、渋いような手応えを感じる
・バラしたらプレッシャートップが凹んだまま元に戻ってこない
時、Oリングとプレッシャートップも交換。
逆に、そういう症状が出なければいつまでも使っているw
ネコ足はタムギアのCVAダンパーでもできるでしょうか?
筒の中(オイル内)のEリングが筒とぴったり同じくらいの大きさのダンパーじゃないとダメなのでしょうか?
普通のダンパーって筒よりEリングってかなり直径小さいですよね?
>>814 CVAを普通だと思わんことだ。
CVAの場合、繊細なセットしても、ガタガタで揃わないからあまり意味はない。
このダンパーはフリクションダンパーよりマシって位にしか考えちゃいけない。
GPを初めようと思ってるのですがサベ、TNX、ナイトロMT2のうち、マシンの扱い等を含め、どれが初心者に向いてますか?
EPは2年程経験やってました。
カスタムしたいならサベ。ただしOP地獄になること必至。パーツ供給体制に大問題を抱える
HPIの中でもコイツだけは幾分マトモ(だってドル箱だしね)。ただし、それでもタミヤの足元にも
及ばない。
TNXはカスタムパーツこそ少ないものの、パーツ供給はほぼ不安なし。店頭になくてもカスタマーに
電話すれば大抵のパーツは送ってくれる。当然定価だけど。5.2ccというおバカレベルなエンジンの
おかげで加速はまるで蹴っ飛ばされたかのよう。ただしその割に足回りが弱いのが欠点。足回りの
スペアパーツは3セットぐらい常備がオススメ。
MT2は・・・やめといたほうがいいよ。マイナーだし、サベ・TNXとはカテゴリー違うマシンだし、パーツ供給が
ゲフンゲフン
アンプについている受信機にさすコネクタから線が一本抜けてしまいました。金属端子がコネクタの中に残ってしまったのですがどうやってとればよいのでしょうか?
加工が苦手ならメーカー修理
電子工作が得意なら秋葉かなんかで対応するコネクタを買ってきて付け替える
ちなみに、ピンを止めているストッパーを、精密ドライバーかなんかで起こしてやればピンは抜ける
ありがとうございました。ピン抜けました
>>815 CVAでもV部品のピストン使わずに
ちゃんとしたデルリンピストン使えばソコソコ精度出るよ。
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 08:38:50 ID:7JTswDr3
その場合、OILの基本は900番か、400番か?
823 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 08:46:34 ID:zO/ls5Hg
僕が小学生の頃、友達がスーパーショットを持ってました。 その走りは凄まじく、僕の心に衝撃が走ったことを今でも覚えてます。
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 08:50:30 ID:zO/ls5Hg
砂煙りを大きくあげながら激しく走行するあのスーパーショット並の速度をもう一度再現することのできるモーターはなんですか?
どうせダイナテックあたりだろ
もう入手難だけどな
迷える子羊です。彼女にラジコンオタクとは付き合えませんといわれて別れる寸前です。彼女とラジコンのどちらを撮るべきなんでしょうか・・・
撮るんなら、どっちも撮れるだろw
彼女が大事ならRCはオタクにならない程度にしとけ
>>827 女ってのはそう簡単に男の趣味の楽しさが分かるわけじゃない
彼女の前では程々にしとけばどっちもなんとかなる・・はず
みなさんありがとうございます。彼女にはキャンバーとかモーターの話はしないように注意します。
二股のひとつもできんでなにが男か。
お前がKYなだけじゃね?
相手が引いてるのに延々とRC語ってりゃ愛想尽かされるわ。
俺なら同じ趣味じゃない奴に話したりはしないなぁ
俺がそうなんだけど、全く興味がない話をされるのは嫌だし
「趣味はラジコンです」人前で言える?
なんか言いづらいホビーって感じがするんだよね、ラジコン。
特に電動カーは。
俺は言うけど、相手が誰でもだいたい引かれるねw
836 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 20:47:51 ID:AOgZbtoI
彼女に隠してたけどバレた。言い訳で「会社の人の付き合いで」って言っておいた。
>>836 おまいはヲレの友人か?
おかげで酷い目に遭ったぞ!!!
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 22:15:28 ID:F7q9NwTI
6角穴のビスがなめてしまって(タミヤの青いボルト)
六角レンチではまわりません。
バイスプライヤではつかめない場所で、
頭を削る道具も手元にありません。
なにか良い方法ないでしょうか?
今、瞬間接着剤で滑らないように接着してみてます。
ネジ穴を割る。
瞬着は縦方向には強いがひねりに弱い
電動ドリルか新品の購入を検討してみては?
841 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 22:35:51 ID:F7q9NwTI
どうもありがとうございます。
接着剤は無理でした。
ヤスリで頭を−に削ってドライバで緩みました、
電動ドリルがあると良いのですね。購入を検討してみます。
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 22:51:59 ID:swJDvEbq
>>841 逆刃のドリルもあると便利
逆回転で穴開けるから運がいいと、ネジ頭を落とす前に緩むよ
そこでスクリューエキストラクターですよ。
タミヤの青いボルトって事はアルミだからヤスリでサクサク削れるね。
鉄とかチタンの時は、100均でも良いからダイヤモンドやすり買っとくと楽。
ボタンヘックスならヤスリでなんとかなるけど皿だとどうしようもないのでドリルいるよな。
つか六角なめるってことは余程のヘボ工具か余程のヘボ腕。。。
846 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 13:50:11 ID:R6Bx1aJX
モーターにも慣らしがあると聞いたのですがどうすればいいですか?
3V位で10分ほど回す。
848 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 15:45:27 ID:G5ZXY82S
>>845 +より6角の方が舐めやすいよ。
+は2〜3回空回りしても普通に取れるけど、6角は1回でも空回りしちゃうともう取れない。
その一回の空回りは腕じゃないの?
斜めに半挿して回しちゃったとか。
ちゃんとした工具できっちり挿して回せばそう簡単になめないっしょ?
そりゃバカ締めして開放トルクが強度越えたらなめるだろうけど、
そんな閉め方しないし、アルミならトルク掛からないところにしか使わないし、
トルク必要な場所は鉄かチタンかステン使うっしょ?
1回とか3回とか関係ない
6角で舐める時点で下手糞
ホームセンターなんかに売ってる斜めでも回せる六角はたいてい糞
>>851 それってボールエンドのことか?
あれってクルクル回すのを速く出来るようにってだけで、トルク掛ける為の物じゃ無いぞ?
長手の方にしか付いてないだろ?
853 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 16:24:08 ID:G5ZXY82S
>>849 チタン使ってるんだけど、強度の問題で空回りさせなくても痛んでだんだん6角が緩くなってくるんよ。
痛んだビスはすぐ交換しちゃえばそうそう舐めないんだけど、ケチったり予備が無かったりでそのまま使うと舐めることがあるね。
あと俺はおっちょこちょいだから、ネジ緩めたいのに電ドラ逆回転させて一発とかw
+なら逆回転させた瞬間に力抜けばそのまま外せたな。
大昔にアバンテにチタンビスを使って、締める時にネジのアタマがポッキリ折れて救い様が無くなってからは鉄ビス大好きになった俺です。
チタンビスって見た目はかっこいいと思うけど、やっぱり使うにはある程度のスキルは必要なのかもね。
昔のタミヤのチタンビスは軽いだけ。脆かったんだよ。
でもタップ切りも知らないってうちは使っちゃいかんね。事故の元。
六角は微妙に大きめのレンチ使えばまず舐めることは無い。
でも、市販のはみんな小さめに出来てるから舐めることもある。
何を言ってるのかわからないw
大きめって何よ?インチサイズの使うの?www
市販のが小さめってのも当たり前。
小さくないと入らないが?w
高いのはクリアランスが少なく6点同時に当たる精度があるのでなめにくい。
もちろんネジ側の品質も重要だが。
京商の六角鉄ビスは遊びがなくてかなりいいね。
>856を好意的に訳せば…
「安物のレンチは精度が低く遊びが大きいが
ちゃんとしたドライバーなら遊びが少なくナメにくい」とかか?
しかし勘違いはしてそうだ。
ノギスで測れ池沼
テキトーに書いたら釣れたw
実際、きつめの奴はあるんだけど、最近売ってない。
天然の真ヴァカだったかw
早く春休み終わらんかなぁ。
今日は日曜日ですよ、ニートさん
863 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 18:22:19 ID:G5ZXY82S
>>856 俺はプロ用の持ってるから舐めないけど君達小市民は市販の粗悪品しか使えないから舐めることもあるかもね。
こう言いたいんだろ。
少なくとも好意的ではないな。
釣り宣言でた後だったかw
笑ってごまかすしかないなww
TT01D付属のダンパーなんですがオイルは何番が入っているのでしょうか?
色で判別しる
無色なら900番
XBはタミヤに聞くしかないがとりあえずDの取説みれば?
ダンパーオイル×1 53443としか書いてありません
キットなら付属のオイルの色を取説の色チャートと比較すればおk。
黄色いから400。たぶん
871 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 19:00:15 ID:A5MazJaf
ホーネットXB買った、ベアリングも一緒に購入したので組んでるが、
ギアボックスの中に塗るのはセラミックグリスで良いのかな。
基本は樹脂相手ならセラミック、金属相手ならモリブデン。
けど適材適所で塗らない方がいい場合も。
他にアンチウェアとかデフグリスなんかがある。
とりあえずは取説ダウソしてきて従えばおk。
873 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 19:21:57 ID:A5MazJaf
アンプってモータの対応T数がありますよね?
例えば25Tまで対応のアンプで15Tモータを使った場合
1 動かない
2 動くが本来の性能が出せない
3 壊れる
どれにあてはまりますか?
そしてもし2だった場合は25Tのモータの方が早いのでしょうか?
モータやアンプによって違うかもしれませんので大雑把な回答でもいいです。
3
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 19:50:41 ID:eoseMz6R
爆発
877 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 22:03:27 ID:NpeRJSvx
溶ける
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/06(日) 22:05:23 ID:BFRSiLES
hpiのダンパーなのですが、
部品がお店に無くて困ってます。
他メーカーのOリング・オイルシール(ダイヤフラム?)
を使用しても問題ないでしょうか?
メーカー(田宮・京商・ヨコモ等)によってサイズが違ったり
しますでしょうか?
よろしくお願いします。
Oリングは基本いっしょ。
ダイヤフラムは他を流用したことないから判らん。
デカタイヤとかの話なら全く判らん。
全然回答になってねぇーw
んな高いものでもないし買ってみたらどうだろうか?
Oリングは使えると思うけど他はワカンネ。ゴメン
ダイヤフラムは微妙に大きさ違いで入らなかったりすることもある。
現物持ってチェックすればいいと思うが、
買うなら純正を、流用するなら現物合わせすればいいんじゃないの?
882 :
878:2008/04/06(日) 22:43:53 ID:BFRSiLES
>>ありがとうございます。
ハッキリとは解らないようなので、
現物合わせしてみます。
すみませんでした。
パーツのサイズを測って晒すスレなんてちょっと面白いかもなと思ってしまった
885 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 10:51:37 ID:5NHT2tzF
今EPやってて、今度GPに転向しようと思ってるのですが、メンテ性等を含め初GPにお勧めのマシンは何でしょうか?
走行はオン、オフ共に考えてます。
>>885 え=っと、ON/OFF両方走れる車を探してる?
それともどちらかのジャンルを今から選ぶ?
はたまた両方やるつもり?
まぁ君が走る場所を走っている人たちに聞くのが良いと思います
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 11:13:03 ID:5NHT2tzF
どちらかと言うと、オフ車がいいのですが、オンでも走らせたいです。
回りにラジ仲間がいないので…。
EPのボディはGPで使う気があるの?
持ってるボディ幅仕様って200?190?
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 12:48:19 ID:5NHT2tzF
手持ちのEPは売るつもりでいます。
回りに聞く人がいないので、アフターを考えるとタミヤがいいかなと思ってます。
じゃあNDF-01で決まりだな。
二速もスタビも用意されてるし。
892 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 13:16:59 ID:5NHT2tzF
みなさんレスどうもです。
NDFですか。値段も手頃ですね。
メンテ性なんかはどうなんでしょうか?
893 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 13:18:56 ID:JR3CZOi0
プロポを買い替えようと思っていて、
フタバの3PMとサンワのMX−3Gの、それぞれ2.4Gで悩んでいます。
おすすめや、性能の違いを教えていただけませんでしょうか。
使用マシンは1/10GPカーです。よろしくお願いします。
894 :
グダグダさん:2008/04/07(月) 13:19:06 ID:mEBF42R7
ラジコンで神技できる人って凄いよね
まあ俺はへたくそだけど
895 :
グダグダさん:2008/04/07(月) 13:21:00 ID:mEBF42R7
どうやってあんなに上手くでき上手くできるのかな
センスと才能と努力。別に”神ワザ”っていうワザや技術があるわけではない。
898 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 14:35:36 ID:/umy6tDh
板違いだったらすまん
コナミでコンバットデジQが発売されていましたが、発売中止なのか
みつからず、他にあのようなミニ戦車ラジコンがあれば教えて
日本語でおk
>>893 君にはサンワやフタバよりJRがオススメ。
君のIDがそう物語っているじゃないか。
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 22:46:25 ID:XlmhD3zz
今年の1月にドゥルガでRCを始めた者です。2台目にTT-01Rを購入し
昨日駐車場で初走行しました。しかし、ドゥルガとスピードの違いをさほど
感じませんでした。こんなもんなんでしょうか?かなり広い駐車場なので
スピードを感じにくいのかもしれませんが。
仕様はドゥルガがダートチューンに23Tピニオン、TT-01Rはギアもモーターも
フルノーマルです。
GTチューンにOpのスパーとピニオンにしたら変わるぞ
01Rのスパーに61T(白)を使ってるんなら、55Tにすればよいよ。
ちなみにピニオンは25Tが必要。
01Rって時点でノーマルとは言いがたいんだが。
駐車場で走らせてるだけじゃ余程でない限り差なんて体感できんよ。
もっとも、無印ノーマルとドゥルガだったら差が出ないとおかしいけどw
906 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 23:01:49 ID:XlmhD3zz
902です。みなさんありがとう。せっかくのオンロードなので
速さを体感したいです。
スパーは61Tを使っています。ピニオンが1つしか入ってないのが
残念です。とりあえず25Tピニオン買ってきます。
普通は一つしか入ってねーよw
一つも入ってないキットだって世の中にはあるぞw
次の手順はバッテリーと充電器ってとこだな
909 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 00:16:20 ID:ql7a9atE
スパー買わないとピニオン25つけられなくないっけ?
スパーが61Tだとピニオンは19〜22Tまで
58Tは22〜25T
55Tは25〜28Tまで
保護フィルムがないポリカボディってありますよね?
届いたボディが見た目的にもさわっても保護フィルムがないので・・・
そんなの知らない。
何でそういうこと聞くのにどこのなんてボディか書かないんだ?
個人情報保護法か?w
913 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 12:12:39 ID:2A6ppv+k
昔は保護フィルムなんか無かったな
914 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/08(火) 12:14:19 ID:K+ap9xw6
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
モーターのブラシってどのくらいの頻度で交換すると良いのでしょうか?
新品から2ミリくらい減ったら交換
917 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/09(水) 18:59:53 ID:cZ2r6Coz
IFSを使ってる人に聞きたいんですけど前の05と挙動はどう変わりますか?
919 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 07:15:39 ID:FeL06FAL
DT02のフロントアーム裏返しは効果あるんでしょうか?
もうすぐ学校に行かないとだめなんで10分以内にレスお願いします
どのような効果が?早くお願い
氏ね
学校で試せばイイヨ(・∀・)
922 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 08:56:21 ID:dTfXOM2E
てS
923 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 08:57:17 ID:dTfXOM2E
かけるようになった♪
サーボのメンテって具体的にどのような事をすればいいのですか?
素敵な人教えて
サーボだと中のギア交換とかグリスアップくらい?
ただし、初心者が中までバラすと戻せなくなったりするので注意
高いサーボとかはメーカーメンテの方が無難
ありがと素敵な人
中古でけっこう高いサーボ買ったんだけど
ギギギーって音がするのです
こんなもんなのかメンテするべきか迷ってます
ギアかポテンションがダメになってるかもしれんね
メタルのギアセットは2k前後、メーカー整備は(サンワだと)4〜5kくらいだから
新たに中古で正常品買うのとあまり大差ないかも。
つか覚悟とスキルない香具師は中古買ったらアカンよw
なんでサーボのような消耗品を中古で買うのかと
なんでって貧乏だからだろ
「中古でけっこう高いサーボ」より、新品でソコソコの方がよくないか?
漏れ的には中古の高級サーボより新品のTowerProだなw
というか、不具合品を掴まされてる時点で終ry
自分も受信機とかサーボの中古をたまにオクで買うが、
外見がボロいのとか音がデカイとかは避ける。
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 18:06:56 ID:Mh1IiHqM
実のところ、タミヤのフルオペ3兄弟ってのは、
どれとどれとどれの事を指すのですか?
戦車・ビッグトラック・ピックアップトラック
…フルオペ3兄弟?
そんな単語聞いたことないけど
戦車・トレーラー・トラックのこと?
プロポのクリスタルはAM・FM共有可能だとネットに書いてあるので使ったら動きませんでした。
何が悪かったのか教えて下さい。
…互換性って意味じゃないだろ
どこに書いてあったのか教えて欲しいくらいだw
AMは各社ほぼ互換性があるけど
FMは各社で何故か互換性は無い。
FMとAMの互換性も無い。
残念だが、これが現実。
同じバンドでもAMとFMなら混信しないと思っている輩がいるのもまた現実。
943 :
938:2008/04/10(木) 19:48:26 ID:ZIJRgoOB
なんで、こんなのがベストアンサーなのか知らないが
その下のベスト以外の解答が正解だ
下のほうの回答に「使えない」とあるのは無視ですかそうですか。
>>943 いかにもシッタカって感じのアンサーだな
電波の送受信機が変わるだけ。
↑意味がわからぬ。
ドリフトしようと思っている初心者ですが、ABCのジェネティックが気になってます。ジェネティック使いの方アドバイスおねがいします。
他のシャシに比べると難しいかも。ドリタイヤはアクティブから出てる。
ホイールベースが長いほど走行中の車体は安定する
特にドリフトのようにコーナーで不自然な体勢をコントロールする場合には影響する
つまりホイールベースが短いほど操作技術が必要、つまり車両が大きいほど簡単
TT-01とかドリパケから始める事をオススメします
質問です
ラジコン屋に行くとチンプラみたいのが多いですが
走らせているのを見た事がありません
あの人達はどこで走らせているのでしょうか
もしかして作れていないとか?
間違い
チンプラ→チンピラ
チンチンプラプラ
ティンピュラ
>>951 主に脳内走行。
ワルぶってるオタクに過ぎないので気にする必要はない。
チンプラはどこにでも多いよ、娯楽のあるところチンプラあり
彼らのいないのはオフィス街か手芸店くらいかな
ラジ屋で割と多いのが、昼間はプラプラしてて夕刻から走らせる人かな
ピットにメカ揃えた要塞築いて、充電中なのか走らせずに店内をウロウロしてる
TA05IFSを購入検討してるのですが、
プロポセットはメガテック2PLのMC330CR付きというのを買えば
走らせられるのでしょうか?バッテリーは10年ぐらい前に買ったRCカーのが1つあります^^;
買おう買おうと思って模型店にいくのですが、
買って作っても一緒に走らせる人もいないし場所もよくわからないので
かなり迷ってますが・・・;;
おK。モーターによるけどMC330なら当分遊べると思う。うるさい人ならもっとイイの買えって言うんだろうケド
バッテリーは死んでる可能性大なので新しいの買ったほうがいいと思うよ。
最近だと容量が3800(普通の540モーターで40分位は走る)でも安いから、
安い急速充電器とセットで買っておけば良いかと思います
迷ってるならお店の人に聞いてみればどう?
>>957 オレまさにその組み合わせで使ってる。
メカは無理なくすんなり載るよ。
ただ、アンプはまぁそこそこだが、セットに付いてくるS3003ってサーボがスピード遅くてだるいので後からサーボだけS9550に換えた。
まぁ最初はS3003でも不満はないと思うけど。
バッテリーはやはり新品を買った方がいいかと。容量が10年前とかより倍ぐらいに増えてるから単純に走らせられる時間が長いし。
>>958-959 アドバイスありがとうございます!
どうやら模型店でバッテリー3本と前述のプロポがセットになっているパックも
あるらしいので、そちらを購入しようとおもいます^^充電器は家にあるものを使おうかと・・
初心者同然なのでサーキットで邪魔にならないか心配ですが
頑張ってみます^^
961 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 21:14:21 ID:y9XVE6yT
この度またラジコンを始めたくなり初心者なのでTT01を購入しました
アンプはMC330を新規購入し、プロポはMサンクが使えるので使ってみようかと思ってます。
サーボ・受信機は何がお勧めでしょうか?
また、ヨコモのスーパーウィング15Tというモーターが押し入れからでてきまして…使用回数は5パック程度で眠ってたやつです
使っても問題ないんでしょうか?やはりモーターも新しく購入したほうがいいのかどうか…
どなたか教えていただけましたら幸いです
なぜアンプだけ買ったんだよ。セットのほうが安かったんじゃないか?とか思うが…
Mサンクっていつのヤツ?あんまふるいとクリスタル合わなかったりするよ。
メーカー合わせてサンワのサーボと受信機安いやつでいいんじゃないかな?クリスタル無いならクリスタルも購入
モーターは使えるだろうけど、不安ならヨコモのプロストック2買っとけ。1500円でT数は色々あるから。
>>958 嘘は言っちゃいかんよ。
540モーターでも3800のバッテリーで40分も走るわけないだろ。
ドリなら40分走るな・・・
ドリでも無理じゃね?
俺ドリで3300で20分も持たない
40分の走行時間…
チンプラなら軽くクリアーするね…
チンプラならね…
ドリなら余計走らんだろ
侍23T ギア比 5.5くらいだで3900のGPセルだとノンストップで30分近く走るぞ。
モーター回っててもドリは負荷が少ないからグリップよりもつと思うけど?
言い方が悪いんだよ
連続40分ではないよな?
970 :
961:2008/04/12(土) 11:28:10 ID:JcgKuH1R
>>962さんありがとうございます
このスレを読ませてもらったのですが、負荷の高いモーターは走行時間が短くなる恐れがあるのですね
クリスタルは送受信共にあるのでサーボ等安いのを新品で探してみる事にします
RCカーってテクニックとお金
どっちが大事ですか?
テクニック
マシンはワラシベ長者でハイエンドへ。
973 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/12(土) 14:37:49 ID:IxHqGdfI
GPの燃料は
開封してどのくらいまでは問題なく使用できるでしょうか?
1年前に開けたので今日、エンジンかかりませんでした。
時々かかるけど全く続かず。
古い燃料はドコに処分すれば・・・。
油なので固めるテンプルで固めて燃えるゴミ
燃料も生鮮品なので開封後はなるべく早く使い切りましょう
>>965 スロットル全開でドリッてんのかw
タイヤにもよるが、19Tのモーターでハイポイント50%くらいに絞っても
ゆうにドリるだろ?!
ハイポイント100%スロットル全開じゃ、バッタリーもブラシももたないだろうに…
ちなみに19T、3300GPで、30分はかるく走るぞ!
タミヤコネクターを使っています。
何度か接触不良などで交換はしていますが、
基本的にタミヤ製品以外使ったことがありません。
今回思い切って他社製のコネクターに変えてみようかと思いますが
どんな種類のものが良いのかお勧めはありますでしょうか?
ちなみにバラセルは使用していません。
>>976 悩むほど種類はないと思うんだが?
例えばどんなのを想像してる?
2Pかヨーロピアンぐらいしか選択枝ないと思うが
ストレートパックなら2Pだろうなぁ
>963
先日出たタミヤの耐久、ライトチューンに1600SPで15分はレースペースで走れた。
540で止まるまで頑張るなら30分ぐらいは逝けるのかも。
>>978 負荷がかかって
コネクターを溶けさせた事が何度かあるので
その際に他の方からコネクターの種類を変えたほうがよいと
言われたことがありました。
― | 型のコネクターや
線をそのままつなぐ型のものなどがあるのは知っていますが
どれがよいのでしょうか?
>>981 線をそのままってバナナやヨーロピアンのこと言いたいの?
タミヤコネクターでも性能的には全く問題がない。
ただメス側がだんだん開いてきて接触不良になって熱持って溶ける。
メス側を定期的に洗浄して小さいマイナスドライバでカシメてやればいいよ。
それが邪魔くさいってんならディーンズでいんじゃね?
そもそも何で負荷がかかったのか調査・改善しない限り
コネクタを変えたところで、次はコードが焼ける、最悪アンプが壊れるぞ?
>>984 なんでコネクターが熱もつとアンプ等が負荷がかかってるってなるの?
ごめん、負荷がかかって溶けるってあるね
イーグルのタミコネ・ゴールドで良いんじゃね?
今取れる選択肢としては
イーグルの田宮コネクタ形状の耐熱タイプ
各社から出ている2ピン
ヨーロピアンコネクタ、バナナコネクタ
KOが昔から出してる4ピン
これくらい?
普通に2ピンでいいと思うけどなぁ・・・
初めてだと半田付けとか難しいだろうから、知ってる人にコツを教えてもらうと綺麗にできるかも
ここから便乗質問なんだけど
各社出てる2ピンって、互換性あるの?
パッと見は樹脂部分が微妙に違ったり、メスの抜け防止が違うように感じるんだけど
ー|の角度は同じように見えるから、使っちゃってもいいのかな、と・・・
後、ここのメーカーのが良いとかある?
>>988 漏れはKOの愛用。
ディーンズとソケット自体は互換あるんだけど、
ソケットが長方形で端子が斜めになってるのが特徴。
好き付きレベルだけどさw
2PコネクタはKOの斜め以外は各社で互換性あり。
ただし抜き差しのキツさの違いが組み合わせるメーカーによってはある。
KOの斜めもだけど艶のある樹脂製の物は耐熱性が低いのでハンダ付けで時間をかけると溶ける。
ディーンズやイーグルなどの艶が無い樹脂を使っている2Pなら耐熱性が高いのでハンダ付けで溶けにくい。
超初心者なんですが
日本橋模型の通販でタミヤのキットかドリフトパッケージのキット
のスーパーセットで注文しようと思ってるのですが
これで遊べますか?
また、もっといい入門向けのセットがある通販の店を知っていたら
アドバイスお願いします。
>>991 超初心者は近所のショップで買え。
通販は誰にも聞かずに一通りできるようになってからにしろ。
994 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 08:28:02 ID:StkZcfmk
オフロードに興味があるのですが、超初心者におすすめなマシンを教えてください。後、茨城でおすすめなショップてありますか?
DT-02だな。とりあえず素組みでも結構走れるよ
996 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 15:13:47 ID:tF5QhBCa
1000なら就職する
残念。オレとともにニート決定w
うんこ
出た
トイレ行ってくるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。