【愛知&岐阜&浜松のラジコン事情part1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1噂のΦちゃん
陸を走るラジコン全般、裏技&お得情報&ショップ&サーキット情報事情、何でも語ろまいcar。
2名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 19:02:33 ID:VZ/KZwrb
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
3名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 19:26:34 ID:jgwmNnyC
(ノ゚Д゚)3ゲト
4名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 19:39:56 ID:vzb/Jeej
死げと
5名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 23:18:27 ID:apkzQwol
岐阜県民であります。
誰か仲間が欲しいんだが、近くにおらんかね?
6名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 23:28:22 ID:3njsFzXs
岐阜県民だが、タムタム、ミスティー、トータルくらいしか、走らせるとこシラネorz
7名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 23:29:14 ID:jgwmNnyC
>>5
同じ岐阜ですがカテゴリーはなんですか?
当方1/10EPツーリング・DD・Mシャーシですが。
8名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 23:44:56 ID:jgwmNnyC
テンプレが無いな
知ってる所
タムタム本店
トータル
ミスティ
ゲット
チャオ
マインズ
岐阜しか知らん

補足ヨロ
9▼佐藤ゆかりのスキャンダル▼一年間のまとめ▼:2006/09/17(日) 23:50:41 ID:5g2lbuJW
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 代議士失格!さっさと辞めろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
10名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 00:28:08 ID:OVQRiq2j
5の者です。
タムタム、トータルは知ってるけどミスティー等などは言ったことない…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
というより家から遠いから行こうとも思わない…近頃はサーキットにすら行かずに揖斐川の河川敷で走らせる日々ですわ。
サーキットではTB-02Rをフルチューンしたやつ使ってるからもし会ったらし^−^)よろしくです。
11名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 01:23:02 ID:X8/Rhs4P
>>10
おお!揖斐川の河川敷ですか。
私も揖斐川の河川敷でたまにやりますよ。
かなり川上のほうですが。
12名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 03:50:06 ID:hwIfS6Ds
>>1
乙!
ずっと違和感があったのですが、言葉も文化もかなり違う三重がなんで東海地区の括りにされるのかと。

三重をはばにして浜松を入れたのはGJだと思う

三重…orz
13名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 09:09:08 ID:pJM53qYA
愛知と岐阜はわかるがなんで糞田舎の浜松が同列なんだ?
14名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 09:33:14 ID:Tt0zK2Cz
ああ、○価スレかと一瞬思った俺は異常。
15名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 10:06:00 ID:OVQRiq2j
揖斐川の河川敷のものです。
多分僕の方が上の方だとおもいますよ。実際揖斐川ではなく粕川に当たる部分ですから…
正確には地元で市場と呼ばれる過疎地域です。
16名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 14:43:02 ID:XkD2VxQX
>>15
なんと、めっちゃ近いです。
アドレス欄に捨てアド晒しときますんで続きはそちらでやりましょう。
17名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 14:48:51 ID:XkD2VxQX
↑16=10です。失礼しました。
18名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 14:53:10 ID:OVQRiq2j
申し訳ないんですが、メールのアカウント設定が上手に出来ていないので私がメールしていだたく側という形でお願いします。
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
19名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 16:42:35 ID:l5+OwTE0
三重は関西弁が混じってるから異質なのは確かかも。

でも浜松は9割方が巨人ファンだろ?

岐阜・愛知だとベストだったかも。
20名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 21:31:13 ID:O2QI1Tjg
でも東海3県っていうくらいだから個人的には前スレが感じが良かったな。
21名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 05:13:11 ID:q75KBahm
細かい事 言うと三重は近畿圏じゃないの? 俺はこれで(・∀・)イイ!!や
>>1乙GJ
22名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 07:54:57 ID:Ze++sD6t
東海3県で言えば浜松(静岡)は完全にオマケだけど。
23名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 09:14:24 ID:+s1WWFM2
質問です。浜松のサーキットで毎月ドリの大会があるって聞いたんですけど本当ですか?
24名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 09:17:05 ID:jy22jBhJ
どういう経緯で三重が外れたのかkwsk
25名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 10:33:53 ID:2OFxMcEn
別に経緯は無いでしょ、新スレでpart1なんだし。

個々の意見としては>>12>>19>>21だけです。
三重って岐阜愛知三重スレでもたいして話題に出なかったし。
記憶では「桑名の模型店がまだやってるよ、懐かしいね」程度だった。
26名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 11:19:36 ID:B3GQqj/t
>>23
浜松でドリ大会やってるったらファルコンかな?
HPIワークスやRCドリキン戸ガッ里氏なども参戦してかなりレベルが高いと聞いたよ
27名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 17:58:43 ID:QYqZcDnC
愛知・岐阜でタミヤのアフターパーツを常時在庫しているところ知りませんか?
(浜松を阻害しているわけでは無く、家が尾張地方なので遠い…)
28名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 19:02:09 ID:1CtIAZ9o
アフターパーツって、スペアやオプションパーツの事?
それだったらタムタム・アリス・タイガー・ラジ天・・・etc.
車種とかどのパーツか限定してくれないと、実際のところ答えようが無いよ。
29名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 21:21:02 ID:pmmhoYmA
岐阜で中古車たくさんある店ってどこかある?
タムタムは品揃え豊富だけど中古はないから…┐(´∇`)┌
30名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 22:03:49 ID:kuvaDtxl
中古ってリサイクルショップ以外で見た事が無い。
ラジ天名古屋ならあるのかな?
中古だったらヤフオクの方が安いしオプ入ってたりするし得だと思うけど。
どうせショップでも中古コーナーは補償無しでしょ?
31名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 23:09:00 ID:EF7FecFi
チャオにあったはず
中古シャーシ
32名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 17:41:26 ID:12Nufu3D
手にとって買えるほうが写真だけよりも安心だね。
チャオはラジコン店というよりラジコンも売っている店って感じだね。(特に中古車)
まぁタムタムと近いから別に不便ってわけじゃないけどねww
てかチャオってラジコン詳しい人いるんですかね?ww
33名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 21:09:22 ID:ODO2wE3o
チャオみたいにドリフトに開放的な店もっとないかな?
34名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 22:00:22 ID:M6SF3Yma
あ、俺は逆だぁ。
チャオはドリ専っぽいから行かない。
35名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 23:35:46 ID:12Nufu3D
>>34
同じく。天上低いしww
ドリフトはパーキングでやるのが一番。
36名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 23:48:06 ID:3Mshn2G1
>>33
たま〜にトータルで一日ドリフトデーがある
37名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 23:56:07 ID:12Nufu3D
そういえばトータルって会員のシステム変わったよな。
なんでだろう…(メ・ん・)
38名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 06:23:28 ID:VamJxvuq
会員システム変わったというか無くなった。
実質値上みたいなもんじゃね。
39名無しさん@電波いっぱい:2006/09/21(木) 23:22:17 ID:1O1eMi4j
タムタムに客取られるとでも思ったのかな。
トータルはサーキットが主みたいな所があるしww
てかタムタムってサーキットで走らせてる人少ない気がするのは漏れだけか?
40名無しさん@電波いっぱい:2006/09/22(金) 23:13:32 ID:QSSN1c1h
土日には行った事がないけど、平日は確かに少ないね。
0人の時もあり多くても3人程度しか走らせてない。
名古屋みたいに、もう少しクローズド・サーキットにすると良いんじゃないかな。
恥ずかしがり屋さんはギャラリーがいない方が楽しめるかも。
41名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 10:39:23 ID:Bw/PW5FN
静岡の方が盛り上がらないじゃん
42名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 10:41:29 ID:Bw/PW5FN
↑静岡が入っているスレの事ね!
43名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 11:54:09 ID:8xV9hNml
トータルの件ですが、
噂ではメンバーの更新を一年以上放置してた人と
トラブルがあって廃止になったような。
44名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 12:50:12 ID:1jamho3u
岐阜のマインズのサーキットって、初心者にも優しいですか?
毎日近くを通るのですが、中が見えなくて外は走り屋さんっぽい車も多いし怖いイメージ。
トータルと比較してどちらでデビューしようか検討中です。
45名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 17:38:49 ID:Id2FhnHK
>>44
サーキット未経験ならトータルの方が良いかと。
最近のマインズは知らないけれど、自分が行った時は23Tがカッ飛んでました。
46名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 20:56:55 ID:vvnDyFeI
サーキットデビューならトータルの方がいいでしょ。
マインズは初心者にはちときつい気がする。いろんな意味で。
47名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 12:24:20 ID:pA8KMtxQ
浜松の人、元気ですか?
48浜松人:2006/09/27(水) 12:58:56 ID:7sJglLiN
ジョーシンが潰れてから元気ないですよ
おかげでしょっちゅうタムタムやアリスやタイガー模型まで
足を伸ばすハメにorz
49舞阪の人:2006/09/27(水) 17:50:17 ID:cXYVEnl0
イーグルが模型屋&サーキットやってた頃は近くてよかった
俺も買い物は虎、天名古屋まで行ってる
50名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 22:13:14 ID:qLffteqE
模型店もなかなか大変ですね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>46 トータルのオッサンは結構優しい人ですよ。初めて行ったときでら丁寧にルールを教えてくれた。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
てか私としてはトータルでズバ抜けてかっ飛ばしてる人怖い…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
51名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 22:23:39 ID:xTWksRM2
仲間ハケーンwwwwwww

>>50
トータルで速い人は結構親切だったりします。(他の所は余り知らん)

そんなにカッ飛んでる人いたかな。
最近増えて来てるDDじゃないよね?
52名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 22:29:07 ID:JMv/X/Cq
古いのをヤフオク出して整理してるけど、今気がついてみると静岡市の落札者って多いね。
浜松だけでなく静岡にもショップが無いのか?
それか逆にタミヤの地元だけにショップも安売りしにくいのか?
もしかしてホビーショーやってる事もありRCファンが多く、ヤフーでも多く見かけるだけかな?
まぁ岐阜人の僕にはどうでもいい事だが。

マインズ初めて行った時、店の兄さんに「何乗ってみえるんですか?」と聞かれ意味がわからなかったよ。
「ムーブです」とマジレスしそうになった所で考えて、シャーシの車種かなと気がついた。
客の一部がカツカツだけど、混んでないし雰囲気はいいと思うよ。
53名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 22:45:39 ID:qLffteqE
DD勢は悪い人はいませんよ〜
いっそ皆DDで頑張れる程度の速さならいいんやww
後ろから恐ろしいのが来ると思うと…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54名無しさん@電波いっぱい:2006/09/28(木) 22:48:13 ID:t/cRAM21
>>50
同じくトータルへ行ってるもんです!!
まだ未熟なときにやさしいおじさまが、軽くセッティングしてくれましたww
55名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 00:39:29 ID:N9FFXRRW
トータルの店長、すみません言いすぎ。
雨降ってる時まで言われるのは正直困るなー。
天候はどうしようもないんだし、駄目元で来てるんだから気にしなくても良いのに。

ゲットのオフコース、9/15オープンて書いてあったけど、行った方いますか?
いたら、どんな感じだったか教えてください。
56名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 09:12:16 ID:Sihv6d6F
>>49
オレも20年位前までイーグル通ってたYO
それからRC離れて進学&就職で尾張地区へ来て数年前からRC復活
実家へ帰りイーグル行ったら変わり果てた姿になってた。
ところで、いつから今の様になったの?
57名無しさん@電波いっぱい:2006/09/29(金) 12:14:29 ID:awfSTgyy
自分もよくトータル行きますよ。土曜の夜は
DDカーの走行会よくやってますね。みんな楽しそうだから、自分も103GT買ってしまいそうです。
58名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 01:10:04 ID:mKqwwV0b
岐阜でGPツーリング初心者でも嫌な顔されないコース知りませんか?
駐車場にパイロン置いて練習してるんだけどなんつーか、雑になる?というか、めり張り付かないって言うか、これ以上上手になる気がしません。コースで速い人の走りを見たり、同じ位の人と競い合って上達したいです。
知ってる人教えて下さい。
59名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 10:07:48 ID:Yc3MtK6H
岐阜タム
60名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 11:26:35 ID:mKqwwV0b
岐阜タムタムGP走れる様になったんですか!?しらなんだです。
明日行ってみます。明日はEPの日かなぁ?
61sage:2006/09/30(土) 22:54:22 ID:ko1n3OMn
>>58 ミスティ www.mirai.ne.jp/~misty/
62名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 23:04:20 ID:z8gAr7N5
test
63名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 23:04:48 ID:WZTso+Ye
>>58
 岐阜は狭いコースばかりなので、初心者だとマフラー凹ませたり、多数
骨折したりすると思います。
 三重のホクセイサーキットは広くて衝突による車の破損は少ないと思い
ますが、高速なので、燃調がうまくできないとエンジンが壊れます。
 この点は、常連や店長に相談すれば解決できますが。
 上達したいのなら、ホクセイをお勧めします。
64名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 00:55:48 ID:9Phpa/vX
>>58
気楽に走りたいならタム岐阜。コースは車にやさしいので初心者でも安心。GP走行は平日と第3土日だったはず。
ミスティはやや狭め。ゴムタイヤ限定だったかも。レース出たいならこっちかな。
近いから両方行ってみるべし。

ホクセイは岐阜から遠杉。
65名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 11:56:28 ID:IJDw7mzE
大垣の住人でもホクセイは遠いっすよ、帰り道が寂しいし大渋滞の危険もある。
岐阜方面の方がパーツも豊富で安くて嬉しい。
タムかミスティを推奨。
66舞阪の人:2006/10/04(水) 11:27:34 ID:Nm/qeNGQ
>>56
遅レススマソ
俺は復帰組で3年前にたまたま近くに用があってラジコンでも見て行くかって感じでイーグルに行った。
そしたら模型屋は無いしサーキットも無い立派な会社になってたよ。

20年前っていったら結構かぶってるかもしれない 当時はバギーブーム?1/12とF1が流行ってた時だっけ?忘れちゃったけど…。
バギーは京商の間瀬さん、オンだとアルバトロスのキヨ、三浦くん、北川さん他いろいろ有名人がいたなぁ…懐かしい
6756:2006/10/04(水) 16:38:25 ID:Nv0Atgqn
オレも復帰組(2003〜)

当時は9割位の香具師はバギーだった様な思ひで。
ロードウィザードがデブーした頃だんだんと熱が冷めて逝った
因みにオレは1/12ですた。
バギは煮干のワーゲンオフローダまで遡ることになる
68名無しさん@電波いっぱい:2006/10/09(月) 02:51:02 ID:lMKuBat7
一宮のドリームってまだありますか?
川島の高速下にドデカいGPサーキットも作ってましたが
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160130877/9  議員は政治資金が無いなら株を買えばいい
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかYO」と暴言し、岐阜1区に左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問した件で市民団体から公選法違反の告発。また審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏を呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が当局に脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に自身のアイデアと某総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、同僚と髪の毛なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万も貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも新宿舎には住まないと明言しながら赤坂に住んでいた!
●9月、総裁選で猟官するも世論の反発を受け断念。また週刊誌報道で秘書が相次いで辞めていたことが発覚。
70名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 12:34:29 ID:/FrdtH+q
先週からミニッツ始めたんですが、チャオ以外でマターリ走らせられるコース在りませんか。
シャーシは02フルベアのみ
美濃住民です。
71名無しさん@電波いっぱい:2006/10/18(水) 14:44:50 ID:cYWdq1cp
過疎化乙!
72名無しさん@電波いっぱい:2006/10/22(日) 03:35:12 ID:MNJn6b3d
羽島のゲット
7370:2006/10/23(月) 23:42:37 ID:T0naBCaO
>>72トンm(_ _)m

とりあえず一回覗きに行ってみます。
02に白のフォードGTか015の黄色いFDで走ってるかもしれないので宜しくです。
74名無しさん@電波いっぱい:2006/11/05(日) 22:33:42 ID:+yahVZa6
ミスティって、普段はスポンジタイヤ不可かな?
レースのレギュを見ると、どれもがゴムタイヤ指定になってるけど。
75名無しさん@電波いっぱい:2006/11/06(月) 20:35:53 ID:+i3t0sOl
普段のタイヤ指定は特になし。
76名無しさん@電波いっぱい:2006/11/10(金) 23:33:25 ID:GbIYOl//
糞スレ乙!終わってよし。
77名無しさん@電波いっぱい:2006/11/20(月) 01:44:07 ID:EVPB//r/
77ゲット
78 【だん吉】 【1910円】 :2007/01/01(月) 20:25:55 ID:dQelb/52
山●県の薫さん、アケオメ
79!omikuji!dama:2007/01/02(火) 14:12:27 ID:7QgD/1Wq
誰其、
!omikuji
!dama
は元旦だけだわね〜
80ギフRの誠実なハイエナ役人をみんなで応援しましょう:2007/01/28(日) 09:49:58 ID:0sEnn5ss
裏金問題に便乗して勉強会という名目で自分の派閥をたちあげ、売名行為に励んでおります。

表向きどのような理想を語ろうと、全く下心なしに役人が自分の時間を費やして勉強会などするはずがありません。
こういうことをして若手職員の顔役のような立場になっておけば、
将来、岐阜県庁内が世代交代したときに美味い汁を吸えるだろうと計算しております。

県民で、この誠実な売名行為を暖かく見守り応援しましょう!
県民で、この誠実なハイエナ役人を暖かく見守り応援しましょう!
ギフRには一般人の参加も可能です。多数のご参加をお待ちしております。ニヤけた誠実なお顔をぜひ見学しに来て下さい。


>> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
>> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
>> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。

> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
81名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 22:41:37 ID:VD0kKmf+
遠州で真っ当な商売しているのは尾崎模型店だけです。
82名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 05:30:40 ID:jk0zIT2t
アスカは?
83名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 08:00:45 ID:v2TRjHXm
浜北もいれて!
84名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 19:46:48 ID:8vpwH4uc
ぃぃょ。
85名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 12:28:21 ID:bi/rma9+
アスカは休み多いし、浜北は常連(ラジバカ)ばかりで入りにくい。
尾崎は値段は並だが初心者や、いわゆるタミヤ止まりに(タミヤクラス)やさしく
接してくれる優良な場所です。
若奥様は、知性あふれる清楚で綺麗な人です。
86名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 16:27:36 ID:pt0m2PHv
尾崎は確かに出戻り組にも親切だ。
場所も便利なところなのでついつい金を使ってしまう。
87名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 20:52:39 ID:F44ZgNUK
中津川にEPオフロードサーキットがオープンするらしいと言う話を耳にしましたが、本当なんですか?情報求む
88名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 20:58:21 ID:o32+CmlN
>>87
マルチ乙
89名無しさん@電波いっぱい:2007/03/02(金) 20:05:14 ID:TbhVjzp8
マルチまがい

ハッチーニ2倍2倍の
丸八真綿
90名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 23:23:54 ID:klmVG+l7
マルチはよくないな。注意しなきゃね。中津川にサーキットはナイナ。
91名無しさん@電波いっぱい :2007/03/11(日) 17:14:53 ID:NIqDLZBz
浜松の人たちってどこでラジコンしてるの?
サーキットはハマキ○ぐらいしかないんじゃ・・
俺が無知なだけ?
92名無しさん@電波いっぱい:2007/03/12(月) 06:20:52 ID:8Q8XcbJL
掛川にOFFのサーキットがあるそうだが
どんな感じだ?
ビジターでも仲間に入れてもらえるのか?
93名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 10:58:16 ID:L481imCw
>>91
無知ってか知る気がないだろw

>>92
【一応】静岡県のRCカー事情 2【聖地】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1156477241/160-164
94名無しさん@電波いっぱい:2007/04/02(月) 19:54:56 ID:LSidOx49
岐阜県知事は 「職員一人ひとりが深い反省の上に立って」 と仰っておられるにもかかわらず、
岐阜県庁若手職員の勉強会ギフRのメンバーは 「自分たちには関係ない」 などと平気で言っております。

ギフRは、表向きどのような理想を語ろうとも、知事の言葉も聞かない全く無反省・無責任な役人の集まりです。
裏金問題に便乗して自分の派閥を立ち上げようとしたハイエナ役人の集まりです。

もし、このギフRに参加している役人を発見したら、県民で厳しい目で見ましょう。全く信用できません。




●古田肇知事の発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。 
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/index.htm より

●県庁若手職員の勉強会ギフRの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
ttp://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml より
95名無しさん@電波いっぱいさん:2007/04/02(月) 20:14:46 ID:itU71Nql
浜松に住んでますが・・・・皆さんはどこで走らせていますか?
僕は一様浜松オートレースの下に行ったところの
駐車場とかでやっていますが・・・
96名無しさん@電波いっぱい:2007/04/02(月) 20:34:29 ID:itU71Nql
>>95
間違えました
オートレースの下に行ったところの×
オートレースの○
97名無しさん@電波いっぱい:2007/04/04(水) 22:55:42 ID:jylrjAVE
浜松西インター手前のマックの近くにサーキットらしき所があったように思うのだがどうなった?
HPIの本社もどこにあるのかわからない俺だが、1年ほど浜松に住んでましたよ。
98名無しさん@電波いっぱい:2007/04/04(水) 23:08:35 ID:iB3+t+XQ
>>97
僕も知ってますあそこでよくサーキットしてますね
浜松人はどこで練習してるんだろう?
99名無しさん@電波いっぱい:2007/04/10(火) 20:42:33 ID:6HFnwqCX
オイラは岐阜まで行ってるが・・・
100名無しさん@電波いっぱい:2007/04/10(火) 21:16:17 ID:GBZ/fiDO
浜松人は橋の下・・・・
101名無しさん@電波いっぱい:2007/04/10(火) 22:24:39 ID:xCk8Itl9
>>100
橋の下ですかぁー天竜川の近くにRCカーやってない時に行った事があるがサーキットが
あったと思うが・・・・今はあるかどうか分からないが・・・
102名無しさん@電波いっぱい:2007/04/16(月) 22:26:28 ID:baq+8QZf
名古屋港
103名無しさん@電波いっぱい:2007/04/17(火) 17:57:58 ID:PKAHtcro
豊橋市の港のどこか
104名無しさん@電波いっぱい:2007/04/18(水) 19:06:36 ID:oKV6v/4j
御津の埋め立て地にある公園グランドの駐車場
105名無しさん@電波いっぱい:2007/04/22(日) 01:56:56 ID:mpJg7iOP
【大井川】東海道線浜松口スレ2【浜名湖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176994590/l50
106名無しさん@電波いっぱい:2007/04/22(日) 08:15:14 ID:rK3E+YUZ
↑マルチ乙!
107名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 23:12:48 ID:YaEV1vDg
もうネタないの?
108名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 23:56:48 ID:VU32R1X5
109名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 23:59:59 ID:VU32R1X5
110名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 00:08:09 ID:vC9vQHCP
緑メタ86は最近どぅょ??
111名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 12:39:25 ID:Va4rGiJw
お前以外誰も気にしてない状態
112名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 16:24:18 ID:dtXRjA3X
岐阜のタムタムいったんですが、パーツなどの扱いが少なすぎる。
もっと充実したお店は岐阜にありませんか?最近来たばかりで、よく分からないのです。
113名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 16:41:51 ID:JGrM/4s8
>>112
岐阜じゃないけど…アリスがよろすぃかと思うで〜 岐阜タムから30分ぐらいかなぁ
114名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 19:45:45 ID:8ggDXlJG
>>112
つビッグマン・ゲット・ミスティ
115名無しさん@電波いっぱい:2007/05/15(火) 21:20:44 ID:dtXRjA3X
>113>114
ありがとう。行ってみます。
116名無しさん@電波いっぱい:2007/05/28(月) 23:32:11 ID:bjvd+ahm
ちょっと用事で岐阜に来たのですが、タムギアのオプ豊富なラジ屋ありますか?

可児市にいて移動手段は電車しかありませんorz

お願いします
117名無しさん@電波いっぱい:2007/05/28(月) 23:58:16 ID:mhhfmH22
可児市ですか。最寄りのところではやはり岐阜のタムタムになってしまいます。
電車料金だと片道五百円程度です。by可児市の近隣住民より

118名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 00:40:29 ID:c8U2CzOB
ありがとうございます

やはりタムタムですか…六軒で降りればすぐでしたよね?
とりあえず行ったみます
119名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 21:11:55 ID:UcGB07cM
>>118
蘇原のタムタムかぁー。懐かしい、今でもあるのか見てきて。
120名無しさん@電波いっぱい:2007/05/29(火) 22:59:00 ID:fERlaUIU
>>119
現在はトラック置き場になってる。
121名無しさん@電波いっぱい:2007/05/30(水) 21:18:33 ID:b5ZU6sWh
サーキットをそんなに置いてどうするんだろ
122ギフRに参加している県庁職員は岐阜の裏切り者です:2007/06/23(土) 08:40:35 ID:qFj5WQ6D
ご覧下さい。
岐阜県庁の若手職員は、知事の謝罪の言葉とはまったく正反対の言動をしています。

彼らは自分たちが公務員として地位が安定しているのをいいことに、こんな無責任な言動を平気で行います。
彼らは自分たちが公務員として地位が安定しているのをいいことに、自営業や無職の県民を平気で見下します。
そして、彼らは公務員として地位が安定しているので、こんな無責任な言動をしても年功序列でヌケヌケと昇進します。
われわれ県民を馬鹿にするにも程がある!!

このギフRという勉強会に参加している県庁職員は岐阜の裏切り者です。
もし近所で見つけたら県民で白い目で見ましょう。



●古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。 

●県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人の発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
123名無しさん@電波いっぱい:2007/07/04(水) 19:19:23 ID:+pe2+EIi
岐阜の中津川にサーキットができたと聞きましたがどんなとこですか?
124名無しさん@電波いっぱい:2007/07/06(金) 16:11:12 ID:z99u0M4d
ソース出せ
125名無しさん@電波いっぱい:2007/07/06(金) 21:59:10 ID:DpXyKFL8
カゴメ、コーミ、ブルドッグあたりでどうだ?オタフクでもいいぞ
126名無しさん@電波いっぱい:2007/07/07(土) 00:27:11 ID:sphifkdt
そういや、コーミは東海のみしか通じねーんだな。
大学の友達(東海以外の香具師ら)に『何それ?』って言われたの思い出した。

東海(一部の県が入ってないが…)スレだから良いか…ってすれ違いwww
127名無しさん@電波いっぱい:2007/07/07(土) 02:54:35 ID:7w1FyXnu
すがきやは全国チェーンだと思っていた若き日の俺
128名無しさん@電波いっぱい:2007/07/16(月) 20:33:17 ID:KQmAZEWX
豊橋にショップはあるの?
129名無しさん@電波いっぱい:2007/07/27(金) 12:27:40 ID:vDMoz47p
浜松初生町にありませんでしたっけ?
130名無しさん@電波いっぱい:2007/07/27(金) 12:35:09 ID:4EIjCkwM
この地方はEPオフロードが流行らないのですか?
131名無しさん@電波いっぱい:2007/07/27(金) 12:36:13 ID:hdvoNJJW
>>128じゃないが、
そこは豊橋じゃないぞ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:14 ID:yiz+efTP
教えて君ですまん。
出張で浜松に来てるんだが、浜松駅の近くにショップはないかい?
RC関係の雑誌が手元になくて調べようがないんだが。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:26 ID:gZLyjrV9
間に合うか分からんけど、駅近くだとアールクラフトくらいかな
http://www.cyborg.ne.jp/~aalcraft/

ちょっと移動できれば尾崎とかあるけど
http://www.ozakimokei.com/
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:38 ID:yiz+efTP
>>133
さんくす。
仕事早く終わったら行ってみるよ。
135133:2007/07/29(日) 12:05:51 ID:gZLyjrV9
>>134
どちらもそんなに大きい店じゃないから、あんまし期待しないでね
136名無しさん@電波いっぱい:2007/08/22(水) 21:40:23 ID:0OAwisaS
トータルによく来る
畳屋には気をつけろ。
いい歳して、小学生とクラッシュしてマジギレ。
小学生が、頭下げて謝ってるのに無視。
かなり痛い人。
137名無しさん@電波いっぱい:2007/08/22(水) 23:49:19 ID:j7xeLaox
>>136

それ思いっきり特定出来んか?
138名無しさん@電波いっぱい:2007/08/23(木) 01:45:14 ID:gqyX0CnE
136>>
畳屋って、まだトータル来てるの?
畳屋のお陰でラジコンやめました。
139名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 20:25:07 ID:Ce1gdMRE
>>138
kwsk
140名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 21:07:39 ID:nDci3y81
畳屋って「あ○い」か? 
141名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 21:29:25 ID:oufyyROH
悪者は
あおい葵?
あかい赤居赤井?
改造****ンでシューティングだな!!!
142名無しさん@電波いっぱい:2007/08/24(金) 23:47:57 ID:CrMJAKU5
>>140
「む〇せ」だよ。
143名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 00:06:33 ID:2cdSY8d1
>>140
「あ〇い」さんは、悪い人じゃないよ。
とても親切な人だよ。
144名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 10:20:55 ID:Bm4Pvibn
>>143
あの人はいい人だよなぁ。
145名無しさん@電波いっぱい:2007/08/26(日) 14:27:54 ID:TFmVOiWj
トータルの店長さん、腰低すぎW
一度の会計で三回も「すいません…」言われて、こっちが恐縮してしまう。
146名無しさん@電波いっぱい:2007/08/29(水) 09:27:18 ID:Nl6TCoUf
六年前にはあったんだが関にラジコン屋あったよね?屋内コースもあった。今はどう?
各務原と鵜沼の間らへんにもあったな。まだある?
147名無しさん@電波いっぱい:2007/08/29(水) 12:35:39 ID:2caVW76C
>>146
関に有ったのは一昨年廃業してる。
148名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 05:29:11 ID:iaXENtPJ
岐阜タムの店員って愛想悪い・・・。憎めないんだが正直ウザイ。。
149名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 08:02:29 ID:RnAi8YCK
>>148
あいつらと話がしたい?笑顔が欲しい?媚びて欲しい?
あの人種が愛想良くなったら、そっちの方が気持ち悪いと思うよ
探してる部品の場所だけ教えてくれれば店員の役割OK
150名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 14:17:42 ID:iaXENtPJ
>>149
まぁそうやな。ただ聞く度に「無い」とただ一言だけってのがちょっとカンに障っただけだわw。
金髪ウザ。
151名無しさん@電波いっぱい:2007/08/31(金) 23:55:47 ID:HoqdN2Qe
タム岐は特に愛想悪いな
常連とはダラダラ喋ってるくせに・・・って気はする
笑顔?媚?まぁ両方必要ないよね。
けど、素人さんがあの応対されたら買えずに帰る罠

タム名は頑張って丁寧な対応をしてると思うから余計に
ギャップを感じるね。
152名無しさん@電波いっぱい:2007/09/04(火) 17:34:17 ID:KKsjIQmK
>>150
あの金髪うざい
153名無しさん@電波いっぱい:2007/09/08(土) 15:01:52 ID:8noxpzVJ
それはそうとトータルは畳屋除いておすすめだよな。
154名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 19:04:07 ID:uKR+BYag
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12668608

岐阜の何処のラジコン屋?

ゴミみたいなバッテリーとかわけわからんもんに70万とか気になる
155名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 22:17:54 ID:ngerg1yu
チャオとかいうところに行ってきたが中古が異常なほど高い
あそこのはげ店員は広坂と友達だとか言い始めるホラ吹き野郎なんで要注意
156名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 22:40:56 ID:XaxnvZQc
そのオクに「送料はとうかたが」ってあるけど何?
当方?
アホ?
157名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 20:06:52 ID:7CDKkw7W
岐阜のゲットって、GP不可になったんだね・・・
ひさしぶりにいったら、EPオンリーってことでちょっとがっかり・・・
理由も聞けそうになかったんだけど、どうしてだろう。
誰か教えてくれませんか?
158名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 20:23:03 ID:JFDp8lvD
>>157
近所からクレームが来たらしいよ。
159名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 21:45:17 ID:ge3GHjiI
>>157
営業時間についても近所からクレームきたらしい。
23時までやってて結構重宝してたんだが。

そういや、チョット前にゲット行ったら「店長募集」って貼り紙があった希ガス。
160名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 22:08:47 ID:7CDKkw7W
そうだったんですか。
なんとなく元気がなかったような気がしたけど・・・
GPができるコースが近所になくなったのが残念ですね。
161名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 11:47:03 ID:Gl/VJVRZ
>>159
え?営業時間変わったの?
この前、夜中まで1/10EP走らせてたのが悪かったんかなぁ・・・Orz

コース脇の家の人に睨まれたんだよね
162名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 12:04:47 ID:ebWr9UhG
>>161
営業時間は22:00になった希ガス
163名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 03:33:38 ID:jE9SQdiH
昔といっても30年ぐらい前、大垣の赤坂の街の中にアリババって模型店が
あって、そこに当時高校生だった小林さん(トータル店長)がラジコンやり
よく来てた希ガス。たしか、高校卒業した後に、アリババ穂積店の店長を
任されていたと思ったんだが、いつの間にやら名前が「トータル」って
変わってて、アリババはどうなったんだろうと思ったりする。
当時小学生だった折れも今ではもうすぐ40のオサーンだったりする。
あの頃から、小林さんはラジコンが好きだったんだなー、趣味を商売に
できるなんてうらやましいですが、何か?
164名無しさん@電波いっぱい:2007/10/02(火) 11:53:56 ID:R9kg3dk6
>>163
長文ご苦労様です。
で?
165名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 10:07:47 ID:+qpXespv
>>163
30年も前だと、米屋の隣だった頃かな
20-25年前のバギーブームと赤坂の区画整理・道路整備にのって、新店舗にしたのがアリババの最期
ブームが去ると共にアリババあぼーん、RCが無くなりプラモが無くなり・・・

趣味が仕事って、実は一番つらいんだよ
順調なときは良いけど、仕事で行き詰った時に息抜きする趣味がなくなるって事なんだよ
166名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 16:21:06 ID:Mcb4AIcF
そうだよね 好きだからついつい損得抜きで動いてしまい
結局、食べていけなくて店じまい というのを沢山見た
手間賃で儲ける業種ではないのでキット・パーツの売り上げが無いと厳しい
だけど最近は問屋がネット通販を行って価格破壊が進んでるから
家族でやってる小さな模型屋さんじゃ厳しいね
167名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 08:44:17 ID:SbR/3W39
アリババはバブル期に投資したツケかな、地代も金利も高かっただろうに
あの新店舗移行期に量販店形式に移行すれば良かったのかも
バギーブーム → ミニ四駆ブーム → フィギア? で廃業は、ブームに乗っただけの小商い
当時のタムタムを知ってると、経営って難しいなと思うよ
そのタムタムもいつまで続くかわからない、波乱の時代だけどね
168名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 08:49:38 ID:SbR/3W39
ツバメ、アートグランプリ、アリババ、ダイイチ、大垣2号店・・・
岐阜県西濃地域で模型店やるのは難しいのかなぁ
生き残ってる伊藤や大垣も空物中心で、地上用パーツなんて品揃えゼロに近いし
イオンにジョーシンが入っただけでも救いだな
169名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 08:51:00 ID:SbR/3W39
ひかり模型と昌平堂も追加しとく
170名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 13:02:09 ID:b2tBoeW/
アリババに関しての書き込みが推測と勘違いなものばかりで気になったが、めんどくさいからそれで良しとしとくか

と、納得してみる
171名無しさん@電波いっぱい:2007/10/05(金) 22:37:13 ID:SbR/3W39
後継者がいなかったとか?自主的な閉店だったの?
店閉めるにしても、潰れるのと辞めるのとでは違うからね
とにかく岐阜西濃地域の模型店は壊滅状態だな
172名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 10:08:20 ID:PEbA9BZg
おいおいオバサンの噂話かよw
つぶれた店の事なんかどーでもええんでないの?
真実を知ってもなんの役にもたたん
173名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 16:26:23 ID:OgdpJHj/
アリスでの基準タイヤはなんでしょう?
174名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 20:42:51 ID:ngHmf3MJ
采+30シルバードット
10月一杯はこれでいけると思う。
175名無しさん@電波いっぱい:2007/10/09(火) 23:23:53 ID:Lob9zU9O
>>174
173です。情報どうもです。
176名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 00:16:11 ID:APl4fIM6
ラジコン屋で儲けるには大量仕入れで都心にお店、格安通販に見やすいネットショップで在庫も豊富。
サーキットは儲からないからやらない。売るだけ。
走らせる場所はサーキット持ってる小売店にまかせればよい。
177名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 10:22:37 ID:tTVhUndb
>>176
で?
178名無しさん@電波いっぱい:2007/10/16(火) 13:06:29 ID:gSNqDEDt
不良在庫がいっぱい。
179名無しさん@電波いっぱい:2007/12/21(金) 18:18:27 ID:YkgfyQ8e
>>176
それ失敗への道なんだが。
180名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 08:55:26 ID:8d89AEQf
ご覧下さい。
岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識 はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま

しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。

このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
そんな佐々木寿志さまのハイエナ的人生を、これからもずっと県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。



★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。

★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
181名無しさん@電波いっぱい:2007/12/22(土) 09:18:18 ID:qTA6ZLx1
マルチ乙
182名無しさん@電波いっぱい:2008/01/09(水) 15:14:31 ID:nT6LvA6y
age

183名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 17:15:27 ID:aY7fqJxO
新城サーキットってドリOK?
あと貸切とかっていくらぐらい掛かるの?
知ってる人いたら教えてくだされ!
184名無しさん@電波いっぱい:2008/01/17(木) 17:31:58 ID:9sySpIUz
>>183
直接聞け波介
185名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 15:33:00 ID:2klN8/tX
エイデンの駐車場でラジってたらゴミ拾いしにきた店員に追い出された…orz
大垣市民、何処でラジってる?
186名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 18:04:56 ID:tbXHoaY/
>>185
俺んちの駐車場
187名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 18:53:09 ID:2klN8/tX
広い土地をお持ちのようで羨ましい限りです。
188名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 11:43:32 ID:3Y+Afg2/
>>185
総体の駐車場(トイレの近くのとこ)
189名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 11:49:54 ID:RN9RTKto
自分の部屋
190名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 13:04:57 ID:th7xwkiG
>>185
会社の駐車場


潰れたパチ屋の駐車場で走らせるのはどうよ?
エイトとか金星とか


捕まるかもしれないから要注意だけどさ
191名無しさん@電波いっぱい:2008/02/01(金) 16:25:06 ID:DyN7nkLY
>ラジってる大垣市民
5人もいたんだなw
192名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 16:19:24 ID:agYTR/Jy
大垣でラジってる人あんまり見掛けないから五人もいて嬉しいよ。
アリババがあった頃がラジ人気のピークだったんだろうなぁ…大垣。
193名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 16:55:53 ID:pNwFnddo
大餓鬼5人
194名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 19:04:29 ID:5HnV+Iv6
市民ではないが毎日大垣に通ってる者です。
未だにラジっている人見たことないので生存確認できてちょっぴり安心ww
195名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 19:49:07 ID:V8aUk7QV
大垣と聞いて飛んできました
プラント6の駐車場、近くの小学校、トータル、競輪場の駐車場
僕の中ではアートグランプリがあった頃が大垣RC全盛期

てことで6人目
196190:2008/02/05(火) 09:53:52 ID:aC9aPH/7
競輪場の駐車場と言うと今は無き栗山模型のラジコン大会を思い出す

…あの頃は見てるだけで大会に出るのに憧れたなぁ
197ヤッシー ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/07(木) 06:13:51 ID:JSa3Sya3
愛知縣一宮市淺埜(新名岐国道沿い)の寅一は、如何かな?
客層が高めだけれど、店員の応対は悪くないよ…ただ、屋外サーキットでRCを走行させるのは、今の時季、やっぱり厳しいよな……。
198ヤッシー ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/07(木) 23:37:36 ID:JSa3Sya3
雨天時など気象条件が厳しい際には、
店舗内に屋内サーキット(確か京商ミニッツ専用コース)が用意されているけれど…
199名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 10:54:29 ID:vpe9jqdW
>>197-198
たぶんタイガー模型本店のことだと思うけれど
こないだ来店したとき、他県ナンバーの車が駐車場にあったし
輸入車で来る客も多いみたいだな、
ということは客の年齢層が高めで経済力もある方に人気があるんだろうな…
GPよりEPが強いという印象だけれどパーツ類の販売に総力を注いでいる様だな、
しかし、それにしてもタイガー模型という店名なのにプラモには力を入れているとは思えないよなー。
200名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 17:38:23 ID:vpe9jqdW
152 :ヤッシー ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/08(金) 12:06:06 ID:I58Hiv0P
愛知縣一宮市淺埜(新名岐国道沿い、名古屋方面)の模型店である寅一は、如何かな?
店舗内はRC関係が強い雰囲気だけれどガンダムや車を中心にプラモデルも充実していると思う。
むかしは愛知縣岩倉市の、名古屋鉄道「岩倉駅」のロータリーがある方の近くの商店街に所在していたのだけれど
現在の場所に移転して、立地条件から他県からの来店する、客も歓迎していると聞いたことがある。
ただし名古屋方面から車で来店する場合、すこし苦労を強いられると思うが寅一でなければ得られないメリットは、ある程度、期待できると思う。
201名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 18:54:11 ID:+0Joy81o
>>200
車のRCなら、寅一よりアリスに行った方がメリットはあるよ。
寅一は普通のラジコン屋、
アリスはマニアックなラジコン屋。

空物なら寅一が強いけど、客を万引き犯人扱いするので
最近は行ってません。
202名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 21:36:23 ID:OtaScAeC
一宮って空モノ専門の店が出来たんじゃなかったっけ?
虎一要らねーじゃん
203名無しさん@電波いっぱい:2008/02/08(金) 22:04:42 ID:R5wP1g+f
RCショップが沢山あるから一宮〜小牧は楽しいんだよ
一軒だけだと店休みの日や潰れた時に困る
204名無しさん@電波いっぱい:2008/02/10(日) 19:43:27 ID:3SxLS8CK
国道22号線沿いを車で
移動していたとき気づいたんだけど
寅一って店舗を色替えしたみたいだね
205名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 11:53:12 ID:Xs7L9rmf
連休最終日だし、
ひさしぶりに寅一にでも行くとするかな。
206名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 00:34:06 ID:9iRE9Mwq
出遅れた大垣7

EPは岐阜経済の駐車場
GPオフは国分寺跡 最近は一人でさびし〜
体育館トイレ横は車止めがあるのに車が入ってくるんだよなあ・・
207名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 14:03:17 ID:TtNu/IbJ
>>206
大垣3だけど、体育館横は車の注意さえしてれば余裕だと思う。
でも、休みの日はイベントやってるとさすがに無理かも試練が。
208名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 16:13:44 ID:jtrnEYNZ
寅一に行ってきたけれど
庶民的で良さそうな雰囲気の店じゃん
209名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 17:35:24 ID:fC/hYx3L
>>208

でも店内をウロウロすると途端に店員が万引き犯を見る目に変わるんだな・・・
210名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 17:49:20 ID:jtrnEYNZ
>>209
ということは、被害に遭ったことがあるということか
ドロボウに狙われるということは、それだけ魅力がある店ということ?
211名無しさん@電波いっぱい:2008/02/12(火) 19:16:04 ID:xLLk3aZW
最近はどこのラジショップでも万引きには困ってるらしいよ?
アリスホビーでもそこら中に張り紙してあるし、ラジコンランドのような
アットホームなお店でも万引き多いって店長が嘆いてたよ。
同じラジ好きとしては実に嘆かわしい。
212名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 11:47:08 ID:qy6/4Urt
寅一って
決算セールとか実施するのかな?
値頃だったら俺今度から寅一に行くことにするよ
213名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 11:59:10 ID:Qxbjg5ZD
寅一はミニッツのボディが減ってからは行ってないなぁ
214名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 16:08:36 ID:qy6/4Urt
ミニッツって組立て済みのEPだけれど
やはりラジコンである以上走行させてナンボだし
チューンアップパーツも豊富みたいだから俺のオススメは寅一だよ
215名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 17:28:37 ID:y5aKzWHt
>>214
何が言いたいのか良くわからん
216名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 18:13:18 ID:qy6/4Urt
>>215
寅一に来店すれば分かると思う
217名無しさん@電波いっぱい:2008/02/13(水) 21:56:30 ID:d0KwIgXG
寅一の店員でも来てるのか?
218名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 10:42:50 ID:7CdnokYa
>>216
わざわざ書き込んだんだからまともな日本語でちゃんと説明しろよ
219名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:06:26 ID:uyQg5a6M
>>212では、行った事が無い人か、たまにしか行かない人のような発言
でも5時間半後の>>214ではオススメ店舗として紹介
>>216では信者的な発言まで登場
ジサクジエーン?

ミニッツのASボディは無くとも、ミニッツのオプションパーツは揃ってるよって事だろう
ラジコンだから飾りじゃなくて走らせるパーツを重視して欲しいって意味だと俺は受けた
でもミニッツが大成功した理由はボディのラインナップによる効果が大だと思う
毎回レディセット買う訳にもいかないし
220名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 13:23:37 ID:oUT5tS2y
>>219
そういうことだろうな。
それでもって寅一は空モノも強いらしいから
有名なラジコン屋といっても過言ではないだろうね
221ID:qy6/4Urt:2008/02/15(金) 10:17:27 ID:MF+UQ3BB
>>219
実際に来店してみたら
店の大きさのわりに中身が充実していると思ったよ
個人的にはチェーン展開している量販店よりも気に入ったということさ
222名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 19:41:12 ID:u7L4UJpi
普通は「店に行ってみたら」と書く
「来店してみたら」は店の人から見た表現だよ

既にレスから普通の人じゃないオーラを発してるけどな
223ID:qy6/4Urt:2008/02/15(金) 20:36:34 ID:MF+UQ3BB
>>222
何言ってんの
イオンとかアピタとかスーパーでも行けば
『ご来店ありがとうございます』って店内放送が流れるだろ?
個人的には寅一は店員の応対も庶民的で悪くないと思ったよ。
224名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 20:39:29 ID:d5wI8ZRV
>>223
その店内放送はどっち側が流してるんだ?

君は日本語が理解できていない
225名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 21:59:28 ID:VQLJxd5T
>>224
落ち着け、>>223は店の人なんだよ。
クセなんだから、わかってやれ。
226名無しさん@電波いっぱい:2008/02/15(金) 21:59:53 ID:AJPr62IT
ぶっちゃけ「店員乙」以外の感想が出てこない
227ID:qy6/4Urt:2008/02/15(金) 22:40:00 ID:MF+UQ3BB
>>226
念の為に言っておくけれど
寅一の店員じゃないからね
228名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 20:34:19 ID:oc0/tSEn
それはわかってるよ
寅一の人は普通の日本語話せるもん
229名無しさん@電波いっぱい:2008/02/16(土) 22:03:56 ID:dLVfm8HF
日曜しか走らせられないのに、また積雪だなんて…orz
230名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 09:47:21 ID:HM7F0l7z
>>227
そんな事はどうでも良い
結局、真実はわからんのだから

但し、今の流れでおまえの書き込みは店員の自演にしか読み取れない
231名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 19:17:19 ID:yYix2iJ9
寅一か、この店ってトイラジ関係は取り扱いあるのかな?
京商のバスのラジコンやタカラトミーのドリフトパッケージライトに興味があるんだけれど
232名無しさん@電波いっぱい:2008/02/18(月) 23:29:23 ID:S4c9cC+J
>>231
ザラス行けば?
233名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 00:13:03 ID:W0JlEEfb
>>227
店員じゃなくて 店主なんだろ
234名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 00:45:46 ID:yLTIHBJR
寅一によく行く客だけど
店長は2chにカキコするほどヒマじゃないな
235名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 11:47:39 ID:kgocfaqv
店長の娘か?
236名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 17:29:24 ID:yLTIHBJR
ところで北名古屋市のアリスホビーは
具体的にどういうラジコン屋なのさ?
GP走行可能なコースとか設置されているの?
237名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 18:17:06 ID:ikMeParc
どういうって、マニア専用のラジコンショップとしか言いようが無いな。
GPは走れないけど、ソコソコの広さの屋外サーキットがあるよ。
いつも人が居て賑わってる。

店長の応対はアレだが(笑)、品揃えとかはかなりのものがあるし、時々
有り得ないくらい安く売る時もあるから企業努力みたいな事はかなりやってると言えるね。
オレはもう慣れたから店長の応対は気にならないが、初心者にはちょっと辛いかな。
悪い人ではないと思うけど。

ただ、店内は商品が多くて迷宮だから簡単に目的のモノに辿り着けない・・。時々遭難する。
238名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:49:15 ID:OErgryrD
>>237
なかなか的確な表現に納得です。

>店長の応対はアレだが・・・
回答が明確すぎるだけ。
細かなパーツのことを聞くとハッキリした答えが返ってくるよん。

オレも遭難しかけて何度か「勇気ある撤退」をした。
239名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 20:56:17 ID:P5QlQCEG
ランド→タム→アリスで徘徊しているオレが来ましたよ。

ランドはおっちゃんがイイ人で好き。
タムはパーツが安いので好き。
アリスは他店に無いものも大抵あるので好き。
240名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 22:27:45 ID:sxdgqSq0
三河(豊田・岡崎・安城・刈谷)でお店以外だとどこでやってる???
241名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 22:51:59 ID:ikMeParc
>>238
ハッキリしてる分、歯に衣が着せてないから初心者(一見さん)には
ちょっとね。でも良い店だと思ってるよ。

>>239
小牧周辺はランド、アリス、タム、この3店で十分事足りるよね。
屋外サーキットのアリス、インドアのタム、インドアミニッツのランド。
3店ともパーツは豊富だし、特色が違ってて面白い。
242名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 10:26:17 ID:dH+ZpH93
それでは何故、寅一は生き残れているんだ?
ラジコン雑誌に広告出しているのでカキコしてみた
243名無しさん@電波いっぱい:2008/02/23(土) 10:30:14 ID:Glbpm9FY
車に特化してる訳じゃないから?
244名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 08:50:21 ID:wlH0wClG
接客は悪くないが、店内は狭いので
通路などで他の客と擦れ違おうとする時に気をつかう
値付けも格段に安いという訳でもないし……全国的に有名店らしいけどな

245名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 18:08:26 ID:wlH0wClG
寅一の屋外サーキット(EP用)は、もう古いと思う
もっと常連客以外にも歓迎されるように整備して欲しいところだわな
246名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 20:18:47 ID:HLfiIwDZ
いいんだよ寅一はヘリとかヒコーキの人が来るから。
247名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 01:13:04 ID:iU4QLNpR
近くにフンフンできちまったから空モノ目当てに行くヤシもういないだろ
空モノ専門店だけあって品揃えも価格も太刀打ちできんがな。
248名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 11:20:15 ID:spcZqIGc
寅一の場合、愛知県岩倉市の名鉄犬山線「岩倉駅」近郊の商店街に所在していた頃以来の常連客が少なくないからだろうな。
249名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 13:41:50 ID:pEmdyrjK
TA-02の頃一時的に常連になったが今じゃ他の店に行ってる
いつの間にか移転(集約?)してて驚いたけどw
250名無しさん@電波いっぱい:2008/02/25(月) 19:56:46 ID:spcZqIGc
>>247
FUNFUNって
確かミニッツとか取り扱ってなかったっけ???
漏れは空モノ専門店だったとは知らんかったよ
251夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 10:05:07 ID:AWhzxWuH
>>248
タイガー模型の岩倉時代を知っているよ、
学生時代、日曜日の校外模試の帰りに立ち寄って
タミヤのプラ模(1/24の自動車シリーズ)を買っていたもの。
252名無しさん@電波いっぱい:2008/02/28(木) 12:43:40 ID:+Wj+SigK
>>250
フンフンでニミッツは扱ってない(店頭にはないけど、頼めば入荷してくれるらしいが…本当か?)

>>251
お医者さん?自転車屋さん?



http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1197975954/n255-
253名無しさん@電波いっぱい:2008/02/28(木) 17:14:37 ID:RIWwjx38
ニミッツは取り寄せ不可だろ

♪イッツァ ファイナル カウンダーン
254名無しさん@電波いっぱい:2008/02/28(木) 21:51:42 ID:0boA7Cpq
アホばかり〜!藁!
255夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/29(金) 16:52:53 ID:1VAaQp+z
>>252
当家は元々、大島を名乗っていたが曽祖父・友三郎の代に
継嗣のない夫馬の家と養子縁組して以来、この苗字を名乗っていますので
厳密に申すと、本流の夫馬とは血縁的な関係はないと思います。
夫馬とは小牧山の合戦で功績のあった尾張国の者に秀吉から賜った姓だそうです。
なぜ役職名の夫馬なのかと申さば、馬の扱いに長けていたからだそうでございます。
なお当時は兵農分離以前でありまして普段は庄屋として農業を展開していたそうです。
本流の夫馬から出た作家に夫馬基彦氏がいらっしゃるが、この方は私や我が父の中学校の先輩でもある。
256夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/03/01(土) 10:36:10 ID:eoqApzyG
さて、寅一にでも行くとするか
257名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 17:17:48 ID:hiBcj4vp
出遅れの大垣8
EP1/10はコースも近くにないのでミニッツしかやってないな
リバモにラジ天できるね ミニッツのコースは設置期待できるな
258名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 18:59:41 ID:uvt+Vbii
>>257
リバモのらじ天ってまじ?
いつからオープン?
259名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 19:01:43 ID:uvt+Vbii
>>257
3/7オープンだ!!。
週末いってみよーー
260名無しさん@電波いっぱい:2008/03/05(水) 22:54:22 ID:c129IZju
>>257 258 259
ごめん、リバモってリバーサイドモールのこと?
261名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 08:21:22 ID:iL4EuyYP
262名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 08:34:15 ID:onZSM8Ld
ファンファンてどうよ?行ったり、買ったりした人いる?
263名無しさん@電波いっぱい:2008/03/06(木) 09:35:46 ID:KCQSbcaV
どうもこうもない いる
264名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 11:36:11 ID:Ln7mWdMz
>>257

モレラにラジ天ないんだが。


今、モレラに行ってきたが見つからずインフォメーションのお姉さん(美人)に聞いたら
「先程も同じことでこちらへ来られたお客様がいらしゃったのですが、事務所に問い合わせましたところ今月オープンのショップはありません。」
と、とても丁寧になおかつにこやかに返答されてしまった。

ま、ガセなのかなんなのかよくわからんが俺以外にも来たヤツがいたことは正直嬉しい。

以上、大垣5より報告でした。
265名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 11:40:22 ID:XvATOHs1
>>264
大垣3だけど。
モレラじゃない。リバモだよ。

266名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 11:55:12 ID:Ln7mWdMz
>>265
マジで?!

すまん。
吊ってくる
267名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 14:03:26 ID:A6m1gITx
大垣壱です。リバモのラジ天行ってきたが、オープンしたてだからなのかもしれんが、イオンのジョーシンに毛が生えた程度の品揃えにがっかりして帰ったよ。
室内ドリコースはけっこう広くていい感じ、ミニッツコースも広かったよ、どちらもやらない俺にはどうでもいいけどね、これからに期待の店かな。
268名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 15:50:02 ID:16V3Qs7w
さて、寅一にでも行くとするか
269名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 17:10:48 ID:b9AfUEzr
リバモ行ってみたけど、>>267の言う通り。
今後の品揃えに期待します。
モノによっては値札が剥がされてて、いくらなのか分からないのも残念。
270名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 17:16:26 ID:5hIYhtRO
>>267
室内ドリコースの路面は何だった? コンクリ? アスファルト? カーペット? 畳?w
271名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 18:42:39 ID:A6m1gITx
>>270
カーペットでつ。材木置いてコーナーにディッシュパイロンをガムテ張り。
272名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 21:33:21 ID:u1IzqHQU
>>271
走行料金はいくらだった?
グリップ走行したいのだが、怒られるか?
273名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 21:44:56 ID:hmFhrQbd
地域最大級の品揃えを誇る店舗、とか宣伝してるので期待していたが
もしかして揖斐〜本巣程度の地域比較なのかな?
274名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 11:32:09 ID:h8QSp4+j
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
275名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 13:51:19 ID:mJm8ioWe
寅一はドリフトOKですか?
276名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 15:23:47 ID:hZteKfqU
大垣8だが リバモラジ天 
一日 ビジター2,000円 会員1,500円  ビジターの子供半額
時間 ビジター300円  会員150円
会員証はラジ天のクレジットカード 年会費無料

商品の品揃えは今後ガシガシ増やすって店長が言ってましたよ
今は他店から持ってきたものだけなので少ないそうです

ちなみに駐車場は2階の屋上のところか、旧ZEROから入って
建物手前のエスカレーター前に停めると幸せになれます
277名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 15:54:35 ID:hZteKfqU
>>276
は、ミニッツね
ドリは ビジター3,000円 会員2,500円だったような チョイ曖昧だわ
 
ミニッツのドリコースがあるけど俺には無理なくらい狭かった

http://photo1.avi.jp/photo/3/191144/191144-8778306-0-29882726-pc.jpg
278名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 16:09:13 ID:hZteKfqU
連スマンが>>276 訂正
子供は、ビジター料金の半額になります
279名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 16:10:44 ID:hZteKfqU
sage
280名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 23:05:01 ID:WoYGKwH9
リバモのラジ天って、駐車場で細々とやってた模型屋がフランチャイズ契約したの?
281名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:25:12 ID:y4PDfo84
本日も寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
282名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 11:53:51 ID:Oc5dZXDw
>>280
ラジ天参入によりZEROは移転したんじゃないのかな。

さっきラジ天逝ってきたが、品揃えは並かそれ以下。中古車わりと多し。
ただ人ごみ次第で通路が通りにくい場合がある。しかしピット付近は割りと広々。
283名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 17:32:05 ID:nTv8g4J+
>>280
リバモのラジ天は直営らしい。

ZEROは揖斐へ移転した。
284名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 17:40:19 ID:3I+luSlr
>>281
確かにそうだよね、、、
285名無しさん@電波いっぱい:2008/03/18(火) 21:39:41 ID:bC/BAb1j
>>276
大垣3っす。
今日ミニッツ走らせてきた。
ミニッツ
ビジター200円会員150円
1/10
ビジター300円会員250円?
だったよ。
ミニッツは結構広めのコースで楽しかったよ。
週末は結構人がいるから楽しそうだ。今度は週末行ってみよう。
286名無しさん@電波いっぱい:2008/03/19(水) 15:57:04 ID:Cdz/GhCA
>>285
大垣8です
週末は結構人がいてみんな楽しそうにしてましたよ
PITもコースも広くて面白そう
店長が2.4Gの962C走らせてました
287名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 23:03:41 ID:RYKFNvof
大垣って野良で走らせるところ結構あるんじゃないか。
揖斐川、杭瀬川の河川敷や、大学、潰れたパチ屋もあるし。
深夜の駅裏とかは怖そうかな。
車はどこでも止めれるし、人は少ないし恵まれてる方かと思ってます。

大分前に公園で爆走するランチボックス見かけたよ。
288名無しさん@電波いっぱい:2008/04/01(火) 21:01:01 ID:zy3s92VR
名古屋近郊でクレジットカード使える店ってキッズランド以外ありますか?
289名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 00:06:07 ID:aAVqvc2b
>>288
洛西が使えるがカード手数料取られる。
290名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 00:48:40 ID:f+vOKQHO
>>288
たむたむはどう?
当然だけど手数料は取られないよ
291名無しさん@電波いっぱい:2008/04/02(水) 10:19:33 ID:zWByH1oc
おまえら、質問にちゃんと答えてやれ

>>288
ある
292名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 03:53:10 ID:+9Mdj09V
タムタム名古屋店ってミニッツパーツ豊富にありますか?
天名ぐらいはあるかな?
293名無しさん@電波いっぱい:2008/04/03(木) 07:26:06 ID:rV0Byu/v
スペアパーツは一通りは揃ってるけど、オプションとか考えると豊富って訳でもない
294名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 02:48:57 ID:2kapYnZj
どっち方面から行くのか知らんけど、タム名まで行くなら
ミニッツ関連豊富なアリスかランドまで足伸ばせば良いかと。
295名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 12:16:09 ID:URGUBvyR
>>294
中村区からです。
アリスはわかりますがランドっどこですか?
296名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 12:30:15 ID:nKrvrxjL
>>295

>>294じゃないけど…
小牧 R41と新R155交差点のコロナの近く
その近所のDaiso道を挟んだ向かい側
アリスからはちょっと離れる

R22北上すればタイガーもあり
ニミッツパーツは…最近シラネ
時間があればゲットもいいかも(ただし羽島)
297名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 12:55:17 ID:oJUDIz4n
>>295
そうゆーのは自分で調べた方がいいよ
298名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 13:02:52 ID:aqynYYjx
アリスって小物の値引きが悪いからねぇ
ミニッツは大差ないけどスプレーとかダンパーオイルなんか100円とか50円高いしw
299名無しさん@電波いっぱい:2008/04/04(金) 14:51:09 ID:HAuBWwfX
アリスのTBEvo5は俺が買うから勝手に買うなよ
300名無しさん@電波いっぱい:2008/04/05(土) 06:37:05 ID:h9J2aoy7
今更Evo5かよw
301名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:43:49 ID:vgsbFvuH
愛知県一宮市にあるファンファンってドウヨ?
空物メインなの?
302名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 22:49:34 ID:355DmS3H
エボ5と416買ったがなにか?
303名無しさん@電波いっぱい:2008/04/10(木) 23:12:27 ID:vgsbFvuH
ファンファンのHPを見る限り空物ばかりでタムギア買ったばかりの出戻りオッサンには入りにくいのかな?って
304名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 10:37:51 ID:mQe2FRV+
>>303
そう感じるなら他の店に行けば良いんじゃね?
305名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 20:11:13 ID:5ZWSCMi1
>>304
じゃあオマエも2chなんか来なければいいじゃんか??
306名無しさん@電波いっぱい:2008/04/11(金) 22:09:18 ID:jnFWYJAv
>>305
全く会話が繋がってないぞ
307名無しさん@電波いっぱい:2008/04/13(日) 11:23:52 ID:won9l8OV
やっと生涯学習センターで日曜予約できた。
これで思う存分ミニッツできるぜ。
308名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 01:15:47 ID:hj4uzD/I
誰か岐阜の各務原RCクラブの責任者しらね?
奴等は勝手に河川敷を荒らして滑走路作ってるらしいよ!
他のところに書いてあった!
知ってるなら教えてください。
309名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 02:18:06 ID:fCv3XG3r
310名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 09:47:11 ID:vwXuv64m
>>308
偉く遠まわしな自作自演だな
責任者知ってるけどどうしろってーの?
お前に教えりゃいいの?どうやって?
311名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 10:46:40 ID:hj4uzD/I
通報しないお前も同罪で挙げられる…
早く曝せや。
312名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:01:52 ID:LeQuM43H
>>311
> 通報しないお前も同罪で挙げられる…
・・・おまえの事か?w
313名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 11:47:49 ID:hj4uzD/I
関係者乙!揚げ足取りに必至やの〜!早く曝せや!すぐに通報汁!
314名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 12:32:18 ID:Cl0sCX3N
>>308
本当だ↓に書いてあった
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1110854664/137

ってお前のIDと一緒じゃねぇかよwwwww
315名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 18:06:21 ID:hj4uzD/I
早く曝せや!
証拠押さえてるから国土と警察に出すだけだからな!
早くせーや!
316名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 19:05:33 ID:Oqzc/fbm
>>315

現地に行って本人達と直接話ししてかたらどうなんだ?
現地に役人やら警察連れてくとかさ、人前で話しするの苦手な人か?
317名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 19:08:30 ID:Oqzc/fbm
話ししてきたら…ねw

後、サゲ忘れた
318名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 21:16:36 ID:hj4uzD/I
関係者がほざいてるんじゃね。
混線してるからむかついてるんだ。
319名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 21:38:53 ID:fCv3XG3r
>>318
おまえ、にちゃんの勉強してから来た方がいいよ
惨すぎwww
320名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 21:52:00 ID:Odvweoqw
>混信してるからむかついてるんだ

結局は私怨だったようだな
321名無しさん@電波いっぱい:2008/04/22(火) 22:00:23 ID:Cl0sCX3N
混線?
混信?
322名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 00:00:43 ID:jbZgpJcl
関係者が擁護してんのか?
やはり各務原RCクラブは犯罪者集団の集まりか。
それとも基地外集団の集まり?
どっちにしてもろくなもんじゃないな。
まあ、明日写真撮って証拠固めして各関係省庁に提出してくるわ。
それでThe End。
323名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 01:15:12 ID:U6AKDPD6
>>322
日にち変わるの待ってたの?w
324名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:27:11 ID:3i857A88
各関係省庁
325名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 12:54:38 ID:9V6yUgnh
>>322
前半の方の文章はなんとも言えんがw後半部分はそれで良いと思う、これで解決だな(?)
326名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 00:11:20 ID:L/hbWRXY
証拠ってどんなもんなんだろ。

大概の河川敷クラブは河川管理事務所に用途等申請して
条件付利用許可証を持ってるらしいから、遊水地として
支障のない工事は ある程度自由にできるらしいが。

工事が利用条件に抵触していたとしても、警察は関係ないわな。
工事の場所が 322>の土地なら警察の出番だが。

河川事務所は定期的に巡回してるから、利用許可すらされて
ないというのはありえんしな。

無関係者ですまんが、オチには大変興味があるww
327名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 01:33:57 ID:ZHLn51Z2
私怨だな

警察には相手にされず河川管理事務所では許可有と告げられ
特に問題はないので各関係省庁wは動いてくれず

また2ちゃんでファビョンするコイツの姿が眼に浮かぶ
328名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 03:01:39 ID:rdFnF0uY
豊橋の通称風呂屋サーキットって辞めちゃったの?近くて良かったのに。
329名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:51:02 ID:o7TEqESR
閉鎖したみたいだね。俺もこの前行ってOTLな状態になった
330名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 02:29:03 ID:vJsNNead

証拠押さえてるから ⇒ 明日写真撮って証拠固めして

犯罪者集団の集まり 基地外集団の集まり

自爆して The End。 これは予言通りだったな。

かなりIQ低そうで 久々にワロタwww また来てくれ!!

331名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 01:36:19 ID:JqqehEen
>322 は写真撮りに行って消されてしまったのか
332名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 13:31:59 ID:ATsGcrkW
造成されちゃったのかもね。。。ガクガク
333名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 17:33:23 ID:I5DirAln
浜松の橋の下で住んでいます
334名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 19:24:41 ID:x9PjAMtJ
橋の下か・・・・・・

4年くらい行ってないな・・・・・・
335名無しさん@電波いっぱい:2008/05/14(水) 23:34:47 ID:j3pQK9pv
トップフォース売っているお店知りませんか?
336名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 03:27:04 ID:hXEW8xT5
>>335
トップフォースエボリューションなら新品のまま持ってるから、
定価くらいでなら売っても良いと思ってる。
337名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 10:08:35 ID:BxJ2WPqO
>>335
知ってますよ〜^^v
338名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 12:42:12 ID:iSOf6bbH
マヂですか!?
トップフォースエボも気になりますが、
売っているお店も気になります。
339名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 15:00:24 ID:Jy3A5M/L
>>338
へーそうなんですか。
340名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 20:04:01 ID:KOEki8nJ
しかし僕は浜松の橋の下です
341名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 21:10:38 ID:hVrbwq9+
F1ホビーは インファーノのレディセット耐久性なく 777買わないとだめだ
的な事 いいやがって  たまたまユーザーに話きいたら、守山のコースでも
壊れたこと ないそうな           陰気くせいおやじムカツクワイ
おかげで 大出費だったことあるっぺ
 
342名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 15:38:16 ID:6RsoDfWE
>>341
チョット待てそれは事実だぞ。てか、本気でコース走ろうと思うと
きちんと壊れてくれますよ。大出費って言うけど777買ったんなら良かったジャン。
レディ買ってたらホント安物買いの銭失いだよ、まだバギーにドップリハマってないな
修行が足りんぞ。もう一台買えるくらいのパーツ代を消費せよ、そしたらそのショップの
良さがシミジミ判るようになる。
343名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 21:52:24 ID:Ol4TIIAy
ところで初代インファーノと現行インファーノで共通部品ってある?
344名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 23:06:38 ID:ASU7ZCJf
>>343
ある
345名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 00:43:07 ID:ebi6qk6v
橋の下でクソむかつく50歳くらいのジジイ
あいさつ→無視
みんなでドリフトやってる中グリップで混ざってくる
おいつかれたので止まる→全力で追突&あやまらない
あやまろうぜっていう→あやまりましたよベロベロベ〜 カッチーン

今は もう 動かない
346名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 10:52:29 ID:XIuuc0JE
殺っちまったのか…
347名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 13:50:22 ID:tcw1Bqsz
url
348名無しさん@電波いっぱい:2008/05/24(土) 18:02:21 ID:Ga0vWUwG
くるる
349名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 09:53:05 ID:20zDH/CU
>>345
50歳くらいのジジイ ・・・・・
俺のことか・・・・・・・
350名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 00:01:29 ID:Q9CAnGw/
おまえのことだよ。二度とくんなハゲ
351名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 18:43:26 ID:kmaxiJnA
マジで!?(´・ω・`)
352名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 21:02:16 ID:Ti579V6I
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
遠方から来た?他県ナンバーの客の車が駐車場にとまってることが多い。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。

353名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 21:05:12 ID:vUIKU9KE
安城が本店だって言うなら3割ぐらいは認めても良い。
一宮?ネーヨwww
354名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 21:59:40 ID:JabRkNzr
>>352
マジで!?(´・ω・`)

355名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 22:09:36 ID:ar27h3Yh
>>352
近所の香具師が寄り付かないってわけじゃないよなw
356名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 23:39:41 ID:lddnQNUh
>>352
おまいまた来たのか、定期的に湧くなあ。
そんなに経営ヤバイのか。
357名無しさん@電波いっぱい:2008/05/30(金) 12:36:28 ID:tIi2hgig
一宮店ってちょっと行くと県境じゃん。
他県ナンバーもクソも無いだろwww
358名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 14:01:48 ID:VxdTF2xe
>>354
信ずる者は救われる〜
RC雑誌に広告出してるからタイガー模型は全国区的に有名だと思われ
359名無しさん@電波いっぱい:2008/05/31(土) 17:28:17 ID:UjRVmMno
多治見の マイホーム ってサーキットはどうなの?
360名無しさん@電波いっぱい:2008/06/01(日) 01:58:10 ID:2M6F63/B
誰の家だよ
361名無しさん@電波いっぱい:2008/06/02(月) 09:40:11 ID:ofoO6Wa9
>>359
おれんちの事かw
どう?って言われてもなぁ1周120Mのバンチカミニッツコースだ。
LAPは・・・35秒程度。10周もすればおなか一杯w
362名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 00:37:53 ID:IdHTy+hA
>>359
常連ウザス。
363名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 10:12:03 ID:rhhRdoal
豊橋辺りでミニッツコース できんかやー 京商純正のウレタンサーキット
で頼む  ラジ天とかのびんぼくさいカーペットは、やめちょくれ(ただでさえ
RCって認知されてないのに、いいおとっつあんがカペトじゃ観ていてなさけなくなる)
 最低限の消耗品パーツだけの品揃えで サーキットに特化した店舗があっても
いいと思ふ・・・    スロットカーコースや京商表参道みたいな感じで
364名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 10:32:20 ID:Md7zk7+O
>>363
アホだろw
京商のウレタンサーキット?自分で買えよカス
カーペットが貧乏臭い?間抜けな意見ありがとw

つうか、こんな所でほざいたお前如きの要望で人が
動くとでも思ってんのか?おめでてえなw
365名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 12:35:31 ID:IKTrvsB/
カーペット貧乏臭いとか言えちゃうリッチメンなら
岡崎まで行けば良いじゃない
366名無しさん@電波いっぱい:2008/06/12(木) 22:35:12 ID:5i7lmen8
バンチカってなんかバンカラっぽいよね。
367名無しさん@電波いっぱい:2008/06/16(月) 16:24:21 ID:e8cspIG0
>>366
賛同すれば良い?
それとも笑った方が良い?
368名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 21:21:48 ID:D0ilI47J
はじめまして。

多治見でラジコン始めましたが、
皆さんはどのあたりでラジってるんでしょうか?

なかなか良い空き地もなく・・・
昼間と夜可能な場所があればお教え下さい。
369名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 22:21:03 ID:Ujo6ikTQ
豊田の高橋までおいで。
朝5時から夜9時まで走ってもタダだぞw

去年までは投光機持ち込んで夜通しドリってた人達もいたんだけど
流石に最近は夜間は入口閉鎖される様になったらしい。
370名無しさん@電波いっぱい:2008/06/17(火) 23:46:46 ID:tPaZ5yEB
368ですが、ドリでも大丈夫ですか??
371名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 00:28:03 ID:rXow6qHm
EPにGP、ドリグリどころかバイクや12、時にはハチイチまでいたりで結構何でもアリだったり。

流石にフルコースで常時ドリ混走ってのは厳しいけど、流れを読んで上手く避けたりとか
コース空いてる時にドリ車2〜3台出て来たら待つか自分もドリにするか、って感じで
比較的共存出来てるコースだとは思うよ。
372名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 07:29:50 ID:osu9cBH3
バギーやクローリング、マイクロまで走ってますからW
373名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 20:28:19 ID:KgjYV4nG
高橋って、公園内の所ですよね。。
一回行ってみたいと思っていました♪

でも、多治見の人から返信がないって事は・・・
ラジ人口が少ないって事ですかね。
土岐市や瑞浪の方もいないですかね?

大垣軍がうらやましいっす。
374名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 21:07:43 ID:Qak6Fc4A
負け犬の遠吠えは見苦しいです・


>各地のF1レギュレーションと比べて過激なレギュレーションなんですね…
>どうりで速いと思いましたよ、この先、何処まで エスカレートしてくのやら
>(-д-;)今から 心配じゃ
>せっかくF1レースを開催してもらえて嬉しいのですが正直厳しいので、私達は今回の参加は やめておきます
375名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 23:11:40 ID:j7d4BYC4
何処のレースの話か知らんが、過激だろうがレギュがあるなら合わせれば良いだけの話だな。
先日のタミグラみたいに「昔から暗黙の了解でOKだった」とか言ってレギュ破ってる訳でも無いし。
376名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 13:48:18 ID:lOgZaXsG
浜松の橋の下もにぎやかだよ
土日はブラジル祭り
クローリングにEPにエンジンカー 1/24から1/5まで何でも走る
チャリやポケバイやミニバイクにカートまで走るときたもんだぁ
なんでもこい。
377名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 15:52:02 ID:RlCKG9aT
>チャリやポケバイやミニバイクにカート
何でもアリ過ぎるwww
378名無しさん@電波いっぱい:2008/06/21(土) 20:54:43 ID:TZ5J/ut9
それにしても、雨でラジコンが出来なくて
ストレス溜まりますな〜(T_T)
379名無しさん@電波いっぱい:2008/06/24(火) 14:39:49 ID:YHXnfTks
インドアに行けば良いのに・・・
380名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 12:24:12 ID:bNdfboD4
The Pekan Raya Jakarta circuit
381名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 14:43:50 ID:01hpg7xH
橋の下は大雨で流木とか砂浮きとかあるから誰かしら掃除してくれるんだけど、そこから
5分で室内サーキットがあることもうれしい。パーツも定価よりやすいしね
ま、土日は高いから行かないけど。
382名無しさん@電波いっぱい:2008/06/30(月) 12:18:52 ID:DQFqyhKV
>>380
それはインドネシアのサーキットw
383名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 11:13:25 ID:2Hq6MPC2
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
384名無しさん@電波いっぱい:2008/07/05(土) 19:32:03 ID:KQXhLqUP
スレタイに三重県がないのは何故なんだ、関西だから?
385名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 06:26:22 ID:R3rONOlj
>>383
おまいまた来たのか、定期的に湧くなあ。
そんなに経営ヤバイのか。
386名無しさん@電波いっぱい:2008/07/06(日) 06:56:18 ID:k5CGF85z
>>384
ここの住人達の動くエリアから、このスレタイになったんだよ
元々は「愛知・岐阜・三重」スレだったのが、1000レスからの新スレ立てる際に変更
その時に三重は話題が無くて、浜松には行く人がいるって要望
三重の人を中心に「愛知・岐阜・三重」スレも存続させたけど、淘汰されてこうなった

主な理由は、三重の人は愛知・岐阜に来るが、愛知・岐阜の人は三重には行かないって事
例外はOCNだけかな、それは「東海地区のサーキット」スレで話せるし

三重スレはこちら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1173092491/
387名無しさん@電波いっぱい:2008/07/19(土) 11:01:20 ID:OwNfIka4
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。
388名無しさん@電波いっぱい:2008/07/19(土) 11:12:30 ID:u0EJ76KE
じゃあ俺が行かなくても大丈夫だね
389名無しさん@電波いっぱい:2008/07/19(土) 20:56:54 ID:aNr4b5GE
>>387
なんで毎回同じ文章なん?
390名無しさん@電波いっぱい:2008/07/19(土) 21:37:50 ID:YkOWPYmr
定期的のこのテンプレ貼らないと給料に響くんじゃね?
391名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 12:13:16 ID:IAQ4FuJv
どうかタイガー模型を宜しくお願い申し上げます
392名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 13:56:28 ID:iKSaBKPo
だが断る
393名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 17:16:27 ID:u8XCi1fR
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。
394名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 21:40:49 ID:J8BEtykh
NGワードに入れといた
395名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 23:31:48 ID:eoQydmtM
いよいよ断末魔の叫びかw
閉店セールに期待しちゃうね。
396名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 00:27:18 ID:VUUdwNNN
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
397名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 19:24:10 ID:I8RMjHAX
>>395
閉店セールって言ったってどうせロクな品無いと思うよ。
398名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 21:25:59 ID:qi1FkKWx
>395
三河店に在庫移管して終わりだろ、最後までショボいな寅一。
399名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 23:45:33 ID:VUUdwNNN
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。
400名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 10:37:51 ID:x9u/Bh9r
>>399
何がしたいの?
どうして欲しいの?
401名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 11:56:40 ID:nn2DLwYw
>>400 きっと構って欲しいをだよ、だからそっとスルーしてあげて。
402名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 17:04:40 ID:6sRXhr6T
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。
403名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 10:44:45 ID:+daBBNgj
タイガー模型は良心的でオレは好きだけど、値段と在庫の差で近くの大型店
に客とられてかなり厳しそうだね。
404名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 13:23:06 ID:aZGnhMOF
潰れようが存続しようがどうでも良い
例えどんなに品揃えが良く、サービスが優れていたとしても
わざわざそこに行く必要が無いからだ
405名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 15:21:33 ID:48nuui1D
ドリの漏れとしてはタイガー一宮はサーキットが常に混走なのがちょっとな。
レースの翌週ぐらいドリ用に開放してくれたら定期的に通うんだけど!?
406名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 15:35:22 ID:0jiwsrZK
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
407名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 15:56:29 ID:K8qk/0Zh
>>405
ドリなんぞPに皿置いてやってればいいじゃん
408名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 17:02:56 ID:6l6FSXu5
>>405
チャオならドリしかいないぞ
409名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 17:22:02 ID:w3Oilp3s
>>408
ガソリン高過ぎで、なかなかチャオに行けない一宮の俺・・・
410名無しさん@電波いっぱい:2008/07/26(土) 17:15:22 ID:sWfjmZTY
タイガー模型ではタカラトミーから発売された、ドリフトパッケージ ライト(YOKOMOと共同開発したらしい)を取り扱っているのかな?!
俺の小学校入学前の息子が欲しがっているんだが、
生憎ラジコンの知識がない俺では買ってあげてから面倒を見きれないんだよ……少々、販売価格が高めでも後々のことを考えて、アフターケアしてくれるラジコン店を探しているんだ。
息子は『大きくなったらヨコモのドリフトパッケージを小遣いを貯めて買いたい』とまで言っているほど熱心なんだよ。ちなみに俺は一宮市内(旧尾西市)在住。
411名無しさん@電波いっぱい:2008/07/26(土) 19:20:00 ID:XDd0v75v
半分オモチャみたな位置付けのドリパケライトだったらタムタムの方が良いかと。
完全にラジ屋のタイガーだと、アフターケアとか言っても「ハァ?」になりそう。
412名無しさん@電波いっぱい:2008/07/26(土) 19:51:19 ID:WHD2d9DY
さっき変なところでドリパケライト見たな〜、と記憶をたどっていくと。。。

ラジコンやりに行く途中でよったローソンだった。
413名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 13:03:53 ID:7PJyEjZ+
センキとかは?
414名無しさん@電波いっぱい:2008/07/28(月) 16:00:09 ID:jdc6LLlG
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん


397 : 名無しさん@電波いっぱい :2008/07/23(水) 19:24:10 ID:I8RMjHAX
>>395
閉店セールって言ったってどうせロクな品無いと思うよ。



398 : 名無しさん@電波いっぱい :2008/07/23(水) 21:25:59 ID:qi1FkKWx
>395
三河店に在庫移管して終わりだろ、最後までショボいな寅一。


399 : 名無しさん@電波いっぱい :2008/07/23(水) 23:45:33 ID:VUUdwNNN
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
若いくせに店長と店員は、よく切り盛りしてるよ。
常連客の心を掴んで離さないんだろうな、商売というものを知り尽くしていると思う。
415名無しさん@電波いっぱい:2008/07/29(火) 04:20:36 ID:3dojAQpl
寅一は、ホビーラジコン店として支持されているらしい。
416名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 07:25:51 ID:OZMV1Gpq
寅一が、決算セール開催中らしい(少なくとも昨日まではそうだった)。
R/Cファン各位の皆さん、本日こそ寅一日和ですよ!(休業日かどうか、事前確認をHPで確認のうえ、各自ご判断ください)
417名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 14:49:29 ID:44lP8xr7
>>416
年一行事なだけのことだな
418名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 21:45:02 ID:ZvlyGKo1
愛知県江南市のRC STUDIOプラネットって誰か詳細知っている人いませんか?
419名無しさん@電波いっぱい:2008/08/21(木) 22:23:05 ID:UqE+LYuL
ラジ店岐阜の店長 むかつく!
420名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 04:55:33 ID:8LphXSTA
一宮で空物どこで飛ばしてますか?
421名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 16:25:25 ID:oHD3rWf0
他人に迷惑のかからないところ
422名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 22:32:19 ID:Xn25y2iY
>>418
知ってるよ。

店はありません。手違いで京商HPに載ったそうだ。
12月頃開店予定で、愛知県では無いそうだ。

この店は、ぼけた奴だ。
さっさと開店して潰れろ。
423名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 21:15:01 ID:4yHm8F8Z
お!こっちにも東海スレがあるのな
424名無しさん@電波いっぱい:2008/08/24(日) 11:47:00 ID:F3SetOZ+
さて、寅一にでも行くとするか
425名無しさん@電波いっぱい:2008/08/25(月) 22:29:41 ID:HVjmorao
>>422 さん418です。
情報ありがとうございます。
記載されてる住所がわりと近所だったのでパーツ手に入れやすくなるかなとか思って
期待してましたが残念です。
426名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 06:39:10 ID:F/BnSgC0
タム名はマイポン入ったの?
427名無しさん@電波いっぱい:2008/08/28(木) 08:34:39 ID:4i+UNGaP
入ったよ
428名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 13:53:16 ID:Ry92pRD/
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     何
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l     調子ぶっこいてんだ、コラ?!
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙
429名無しさん@電波いっぱい:2008/09/01(月) 21:00:39 ID:EDAQgJhn
化石 乙!
430名無しさん@電波いっぱい:2008/09/02(火) 13:51:39 ID:Xs3w0132
↓は、寅一で取り扱っている?また実勢価格はどのくらい? アフターパーツは使用可能なの?
ttp://www.tamiya.com/japan/products/57768beetle/index.htm
431名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 13:11:55 ID:0yyUz/K3
>>430
これってプロポ付きなの?
432名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 20:53:50 ID:jvvrcS5R
動力用7.2Vバッテリー、充電器、ホイールトリガータイプの2チャンネル送信機付き
【別にお求めになるもの】 送信機用:単3形電池8本
433名無しさん@電波いっぱい:2008/09/03(水) 23:02:08 ID:+8thUZeQ
>>430
電話で聞けば?0586…
434名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 15:18:38 ID:59Nt7uxE
京商RCは初心者の岐阜県民ですが、
↓の通販サイトより寅一の実店舗を利用したほうがオトクでしょうか?
ttp://www.e-shopkyosho.com/shop/Top.do
435名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 15:38:05 ID:2nEw5cjL
岐阜県民ならタムタムだろ
徹明町交差点角
436名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 15:46:43 ID:59Nt7uxE
>>416にある、
寅一の決算セールは続行中なの?!
437名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 16:16:21 ID:wT3BrzN4
8月いっぱいで終了、今は平常価格
438名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 20:00:13 ID:59Nt7uxE
>>437
いずれにしても、
一度は寅一に行ってみようって考えています。
タムタムのホームページを見たかぎりでは
幅広い分野をカバーしてるホビー量販店らしいけど
このスレの上のほうで
寅一はラジコン店ってカキコがあったみたいなんで。
439名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 23:07:26 ID:2nEw5cjL
岐阜県民でタム行った事ないのに寅一かぁ・・・

まぁいいけど
440名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 23:20:51 ID:TtuJa6g6
岐阜県民なら虎一行く前に、タムの他にゲット、トータル、マインズ等々あるだろうに。
441名無しさん@電波いっぱい:2008/09/04(木) 23:28:01 ID:2nEw5cjL
マインズはサーキットメインで商品少ないから>>434さんは用無しでしょ
RCやパーツ買うならタムタム、2〜3割引きで京商パーツでも揃ってるし
ミニッツならゲットもオススメ、サーキットデビューならトータル
あと暑い日はリバモのラジ天かな
442名無しさん@電波いっぱい:2008/09/05(金) 22:38:43 ID:rDAb1406
UR2.4在庫あるとこしりませんか?
443名無しさん@電波いっぱい:2008/09/05(金) 22:54:04 ID:JS74cv/P
外国ならあるよ
444438:2008/09/06(土) 23:22:20 ID:tE/FWDRr
>>441
レスをどうもです。
色々考えてみたんですが、
百聞一見に如かずじゃないですけど、
いちどタイガー模型さんに行ってみます。
ホビー量販店とは違う対応を期待して……ちなみに家から国道22号が近いんですよ。
ですから他県でも道さえ混んでなければ、あっという間ですからね。
445名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 23:31:47 ID:jsNUpnhm
対応を期待するなら行くだけ無駄だとおもうよ。

446名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 09:39:04 ID:csKFxOrX
RCショップに対応を期待している人だったか・・・
それなら京商のオンラインで買った方が良いよ
447名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 09:40:30 ID:csKFxOrX
タムすら行ったことが無いのに「ホビー量販店とは違う対応を期待して……」
どこと比較してんだか、トイザラスか?
448名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 10:53:03 ID:UujAd4z8
聞きたい事がはっきり分かってるならアリス行った方が良いよ。
「どれが良いですか?」的な質問なら冷たい対応されるだろうけど。
449名無しさん@電波いっぱい:2008/09/07(日) 21:49:59 ID:4RUF0hfR
>>444
虎一店員乙。
450名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 00:57:28 ID:vzlnJcop
え、寅一の店員って岐阜県民なの?
てっきり名古屋人だとばかり思ってたけど
451名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 08:20:50 ID:iySPiBnY
そんなもんなりすましに決まってるだろ。
上記やりとりで他に選択肢が多いのにまだ寅にこだわるヤツなんて異常。
452名無しさん@電波いっぱい:2008/09/08(月) 09:48:35 ID:vDOhbqIm
名古屋じゃないのに名古屋人ばかりだと思うのも異常
453名無しさん@電波いっぱい:2008/09/14(日) 23:56:33 ID:M8hDWOcC
タム名のドリフトナイトに行こうと思います。

タイヤとか皆さん何使ってますか?
454名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 00:50:42 ID:lt7Xsqkx
>>453
お勧めタイヤを聞きたいんじゃなくアンケート?
タイヤとかの「とか」って何?w
ボディ?シャーシ?ホイール?

まぁ何でも良いけどニッカポッカはいて来るなよw
恥ずかしいからさww
455名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 10:39:14 ID:RU2epAFK
>>454
うむ、なかなか良い回答だ。
456名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 19:59:24 ID:m228fx+v
気象情報では明日は雨らしいから
タム名の屋内コースは混雑するんかな、週日だが
457453:2008/09/15(月) 23:38:53 ID:IDopKHB1
曖昧な質問ですみません。

ドリって、タイヤで速度域が違うので、行ってる人に聞きたかったのですよ。
ゼロワンとかポリとか、暗黙のルールみたいなのあるのかなーと。



ニッカポッカは大事にしまっておきます。
458名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 11:02:04 ID:Oe1GQSyR
>>456
雨ふってねーじゃねーか
459名無しさん@電波いっぱい:2008/09/16(火) 11:33:30 ID:9j3W0mDc
>>457
> ゼロワンとかポリとか、暗黙のルールみたいなのあるのかなーと。
無い。気になるなら店員に聞けば良い。

> ニッカポッカは大事にしまっておきます。
あとタオルを頭に巻くとか原色ハイネックとかベスト着用もやめたほうが良い
恥ずかしいからw
460名無しさん@電波いっぱい:2008/09/17(水) 09:31:22 ID:tKJhqt+b
サラリーマンの聖地に「タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店」がオープン
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000019884.html
461名無しさん@電波いっぱい:2008/09/19(金) 15:28:35 ID:GnSbXcy1
地下足袋はお忘れなく
462名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 14:35:29 ID:CS3gtxjr
岐南タムが本店なん?
ドリパケライトとか売ってんの???
463名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 17:13:55 ID:7b0IKEMe
>>462
今日は知らないけど、ちょっと前には置いてあったよ
ドリパケライトなら、ジョーシンとか穂積PLANT6でも買える
464名無しさん@電波いっぱい:2008/09/21(日) 15:48:13 ID:6+dIwRc0
岐大バイパス沿いのヤマダ電機は?
465名無しさん@電波いっぱい:2008/09/22(月) 01:06:37 ID:4TKvLPhU
今日タム名で店員とグリップの客がもめてたぞ
俺は知らん顔してドリフトしたけどw
466名無しさん@電波いっぱい:2008/09/28(日) 18:13:22 ID:omT1Ymz8
>>463
先週行ったけど置いてなかったよ。
ザラスでも人気あるって聞いたことがない。
467名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 18:13:34 ID:8s8L508e
三河地区で
オススメの店&コースって、ある?
知立から車で行ける距離だと有難いんだが
468名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 19:24:21 ID:2SbhFTC2
タイガー模型安城店
469名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 10:49:24 ID:DyVkybPr
三河安城か…ちなみに駐車場は何台までとめれる?
470名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 10:58:03 ID:W7W2ZLdt
安城店はもう無いよ。
471名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 12:30:41 ID:tPt5zXc0
タイガー模型安城店は台数はちょっと解らないですけど店の前と裏に結構、止められますよ
472名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 12:32:41 ID:tPt5zXc0
470よ楽しいか?
473名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 13:17:57 ID:P1hgDcYH
店の表と裏に数十台分の駐車場があって、サーキット併設なのは
タイガー三河店ね。

安城店は、店の前に3〜4台の駐車スペースしかなくて、
近くにサーキットもなかったはず。
474名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 18:25:03 ID:tPt5zXc0
おぉスマン三河店になるんだ どうも安城にあるもんで 安城店と書いてしまった
475名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 20:25:54 ID:LJp23J7B
名古屋近郊でドリパケとKOプロポはどこが安いですか?
日本橋とか通販のほうが安いのかな?
476名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 09:44:00 ID:XCesyert
>>475
ラジコンの知識がきちんと備わっていて色々なトラブルが
自己解決できるなら通販。

ラジコン自体が初心者なら高くても通える程度の距離の専門店で
購入した方が後々幸せ。

取り合えずタムタムとアリスをはしごして見たら?
477名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 12:04:49 ID:q0OTG5XC
>>476
もっとも初心者にやさしいラジランが抜けてるよん
478名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 18:42:02 ID:BVGiibKl
確か安いドリパケはタムタムが安かっねラジ天とかより安かっです。
479名無しさん@電波いっぱい:2008/10/08(水) 20:48:28 ID:4iVhHd4x
474よ楽しいか?
480名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 17:24:33 ID:6hWgHROd
481名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 08:10:17 ID:1dUOPE8N
タムタムはもうじき潰れるのですか?
482nagoya.nttpc:2008/10/11(土) 08:37:12 ID:V4fXr0l4
483名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 17:49:14 ID:2aLXhYSO
>>473
確かGP走行可能なコースがあるらしい。
484名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 19:49:02 ID:yOaNG4a0
タイガー模型三河店は奇数日と偶数日でEP・GPの走行になってます。
485名無しさん@電波いっぱい:2008/10/11(土) 19:50:33 ID:yOaNG4a0
ちなみにGP・EPはサーキット兼用です。
486名無しさん@電波いっぱい:2008/10/12(日) 08:08:27 ID:JW5GAFCm
兼用だけどEPだと途中でショートカットしてフルコース使えない
487名無しさん@電波いっぱい:2008/10/12(日) 12:05:55 ID:u9IC5G93
おそらくJRの駅の名前のことだろう
>>469の書き込んだ「三河安城」というのは
488名無しさん@電波いっぱい:2008/10/13(月) 20:45:42 ID:aGbMeGx+
467さんシルバーストーンもサーキットはお勧めです。
489名無しさん@電波いっぱい:2008/10/14(火) 17:03:55 ID:H6QsCX9h
魁皇関は、大の阪神タイガースのファンで
趣味がラジコンという噂を聞いたのですが、事実ですか?
490名無しさん@電波いっぱい:2008/10/14(火) 17:12:19 ID:TCRJCJfe
知りませんしどうでも良いです
気になるなら噂の元を辿るか本人に聞いてください。
491名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 03:52:40 ID:OS1ehpN5
聖地静岡が何故無いのかが不思議
492名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 11:50:03 ID:rHIrkhpO
>>491
聖地(?w)なので誰も触れたくないのか専用のスレがあるんですよきっと
493名無しさん@電波いっぱい:2008/10/15(水) 20:01:31 ID:tpzYBeAk
愛知でクローリングパーツの豊富なお店を教えてください
494名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 10:48:42 ID:E90Y6RyE
>>493
通信販売
495名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 12:46:10 ID:b4T59FHx
>>494
文盲?
496名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 13:55:33 ID:eBf6aDfI
>>495
じゃぁ自分で探せよ
つうか、どれくらいで豊富って捉えりゃいいんだよ
おまえがしってる店とか基準になる物を示そうよ

答えようが無いんだけど
497名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 16:46:47 ID:b4T59FHx
>>496
俺にキレるなよ
本当にキモチワルイやつだなあ
アタマ湧いてるの?
498名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 19:29:09 ID:xOglP9vM
タイガー模型の安城店ってまだあるの
近くにGPバギーのコースがあったような気がしたけど
499名無しさん@電波いっぱい:2008/10/16(木) 22:05:58 ID:n78k2okt
プロ野球・中日ドラゴンズの山本昌投手は、悲願の通算200勝を今季に達成されました。
その山本昌投手の趣味がラジコンという噂を聞いたのですが、
今季の偉業を記念するラジコン各店のセールは、愛知など中部地区では開催されましたか?
500名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 14:23:17 ID:T1OwnIl6
ラジ天で、そんなんあったか?
501名無しさん@電波いっぱい:2008/10/17(金) 14:43:19 ID:Y6RPTU6g
大垣でインドアサーキットの建設してるってホント?
グリ、ドリ?  情報キボン
502名無しさん@電波いっぱい:2008/10/20(月) 10:23:10 ID:1hpjy+8r
>>501
噂の元に直接聞けよ
503名無しさん@電波いっぱい:2008/10/20(月) 13:56:54 ID:VTNIgd8G
昨日のタムタム名古屋のドリフト 異常に人がいたな!
110mのサーキットに最高で21台が走ってた!!
走るのたいへーん。
ドリフトデーの時ぐらい4時からといわずに1日にしてもらいたいなぁ。
504名無しさん@電波いっぱい:2008/10/21(火) 00:02:32 ID:WKQDzM+n
>>503
大真面目に訊くのもどうかと思うのですが、
それは「21台同時走行」って事ですよね?

あのコースで21台が同時にドリなんぞやったら、
さぞカオスだった事でしょうね。
505名無しさん@電波いっぱい:2008/10/21(火) 19:11:39 ID:HuNL8/Tj
(有)タイガー模型の概要

       工具や塗料など工作材料、RCキット、プラスチックモデル類の取り扱い。一部、取り寄せ。
       
       RCパーツ(EP、GPなどスペア用から純正以外の値ごろ感のある品もあります)

       屋外RCサーキットあり(本店はEPのみ走行可能。三河店ではGP走行可能な日もあります)

       通信販売事業も展開

       駐車場あり
506名無しさん@電波いっぱい:2008/10/22(水) 08:58:25 ID:f5hdYfxQ
メルセデス・ベンツ ウニモグ 406
MERCEDES-BENZ UNIMOG 406

ttp://www.tamiya.com/japan/products/58414unimog/index.htm → おとな向け(ホビーラジコン)

ttp://www.tamiya.com/japan/products/19009unimog/index.htm → 子ども向け(ミニ四駆)
507名無しさん@電波いっぱい:2008/10/23(木) 10:46:50 ID:2JBuM9UT
第48回 全日本模型ホビーショー
タミヤ 新製品速報ダイジェスト会場版
ttp://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/report/news0.htm
508名無しさん@電波いっぱい:2008/10/26(日) 20:15:28 ID:CZ6YeQki
>>501
大垣に作ってるの?ずーっと気になってるんだけど。。。
509名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 17:36:15 ID:HnXxw3gi
>>508
らしい
聞いた話だとビーナスの北側あたり
見に行ってきたけどガワだけできてる 中身は暗くてわからんわ
でもインドアサーキットぽいかな?って感じ 詳細はホントに不明
聞いてきた人もこれ以上はわからんみたい
510名無しさん@電波いっぱい:2008/10/27(月) 23:23:37 ID:k2ls15GL
>>508
ありがと、でもうちからはちょっと遠かった。でも一度はいってみるべ。
なんか情報あったらよろしく。
511名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 00:17:51 ID:OA+0B4R7
>>580
来々亭とビーナスの間を北上してすぐ東側に建設中だよ。12月頃Openだそうです。
512名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 00:40:25 ID:068i4+x8
なかなかのロングパスだなw
忘れちゃいそうだ
513名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 09:07:48 ID:DWhvaeLR
>>509,511
ドリ?グリ?両方OK?
ショップも併設?質問ばっかですいません。
514名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 13:36:45 ID:5KAo+H+h
グリ専門
ドリ公は近寄るなってさ
ドリのほうが集客は良いけど客層が下がるから・・・ってぼやいてたよ
515名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 15:06:52 ID:OA+0B4R7
>>514
看板が出ました。屋号は「HOT LAP」でSHOP&カフェ併設が書いてある。場所柄EPメインだろうけど、ツーリングがメイン?
516名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 15:38:12 ID:DRoxUctT
カフェ併設とか、なんか夢みてないか>>オーナー
実際集まるのは汗くさいキモオタピザのオッサンばっかりだぜ?
517名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 16:57:43 ID:DWhvaeLR
>>514
ありがと、自分はグリ専門だからうれしいわ。
>>515
カフェ併設か、、、うーん。どうなんだろうね。
518名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 18:36:01 ID:pfLtXA4K
>>514
経営はどちらの方か分かりますか?
ヒントでも結構ですのでお願いします。
519名無しさん@電波いっぱい:2008/10/28(火) 20:23:54 ID:H0FtMaxk
>>515
mini-z用コースはありますか?
520名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 10:54:55 ID:1vceKiLi
ちょっと見てきた。<HOTLAP
工場跡とかじゃなく、1から作ってるっぽいね。
かなりやる気が見られるよ。それに思ってたより大きい。
オープンしたら行ってみるよ。
521名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 17:58:39 ID:GAdM5dH5
HOT LAPさんのオーナーさんは、敷地真横の事務所兼自宅の人?近くのSHOPとかでレースしてたのですかね?〇ータルさんとか…?
北側は駐車場かな。
522名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 19:54:26 ID:WUTDzI4z
↓寅一でも取り扱うのかな?!

ttp://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=104146

アメリカで大人気のドリフト競技!!「フォーミュラD」を再現。
ドリフトタイヤ標準装備のミニッツAWDで、テクニックを競おう!


AWDマシンならではのドリフト性能を、
パームトップサイズで楽しめる「ミニッツAWD」に、
期待のドリフト専用マシンがラインナップ。
しかも実車の世界とシンクロさせて楽しめるように、
アメリカで人気のドリフトチームのカラーリングとディティールを正確に再現しました。
全国で人気沸騰中のドリフトトレンドの主役となる性能を、胸躍るリアルな走りでお楽しみください!
523名無しさん@電波いっぱい:2008/10/31(金) 21:39:30 ID:wS0RL8B/
379 :可愛い奥様:2008/10/31(金) 17:48:57 ID:4tizC0mu0
みんな、わたしたちのリーダー・しいたけ記者さんが
ニュース+に新スレを立ててくださいました

【静岡】浜松市の魅力を伝える「やらまいか大使」任命…毎日新聞論説委員の与良正男氏も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225442457/

これは絶対に許せない!
2ちゃんの総力を挙げて浜松市関連を不買するわよ
まずホンダ、ヤマハ、スズキのバイク・自動車関連は不買よ

380 :可愛い奥様:2008/10/31(金) 17:54:54 ID:4tizC0mu0
>>379の続きです

浜松関連の企業や人物をリストアップしました
ただいまより不買リストに加えます

# 浜松ホトニクス(光電子デバイス製造・開発)
# ローランド ディー. ジー.(プロッタ製造)
# パルステック工業(光ディスク製造
# 河合楽器製作所(楽器製造)
# ローランド(電子系楽器類製造)
# ボス(エフェクタ製造)
* 丸八真綿(寝具製造)
* テイボー(マーキングペン先の製造)
* レワード(野球用ユニフォーム製造)
# 鈴木楽器製作所(ハーモニカ・メロディオン製造)
# 一条工務店(木造注文住宅建設事業など)
# 航空自衛隊(日本で初めて航空自衛隊の基地が作られた)
# ブルーインパルス(航空自衛隊の曲技飛行チーム)
524名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 00:29:57 ID:pmyTmy44
>>522
なんで2.4基盤載せないんだろう?
525名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 14:36:57 ID:18w/2/di
>>522
寅一のミニッツ専用コースで
ドリフト走行は可能なのかね?
526名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 18:22:33 ID:NWxTw59n
愛知県でラジコン飛行機を飛ばせる秘密の場所教えて!
527名無しさん@電波いっぱい:2008/11/01(土) 19:55:29 ID:p6425zbp
>>526
うちの駐車場
528名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 15:44:16 ID:Li9hOjFY
>>522を見るかぎりでは

ドリフトパッケージライトは
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/drift_pkg/about/index.html
やはり少し凝っただけのトイラジなんだなと思い知らされたよ……orz
529名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 22:57:19 ID:3HcZFlec
>>526
名古屋近郊に有志で管理している飛行場があるよ。
ネットが出来るなら頑張って探しすべし。
空物は一個人で勝手に飛ばして、何か事故が起きるとエライ事になるので
何処かのクラブチーム管理の飛行場へ行くべし。
あとラジコン保険も入っておくと良いよ。
私は関係者でないのでURL・クラブ名等は勘弁。
530名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 23:25:33 ID:lTeyqX2V
 突然ですが、大垣市にhotlapっていう看板に、
「rc shop circuit」って書いてあるらしい建物を発見しました。
見た目は倉庫っぽくて工事中だったのですが・・
場所はこのあたりです。ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.361299,136.583737&spn=0.001148,0.002403&z=19

何か情報がありましたらお教えください。
531名無しさん@電波いっぱい:2008/11/02(日) 23:26:54 ID:lTeyqX2V
すみません。過去レスにありました
532名無しさん@電波いっぱい:2008/11/03(月) 12:19:41 ID:vNIvK/Sw
秘密じゃなくなる…
533名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 23:01:25 ID:tgEA6FkD
>>522
ボディがハチロクかよ〜
R32とかR34GT-Rに180SXとかランエボ、RX-7(FC、FD)とか用意してもみろよ!
534名無しさん@電波いっぱい:2008/11/07(金) 13:28:31 ID:jUlYU9cI
>>522
タミヤからも(タムテックギア程度のsizeで)ドリ車を出さないのかなぁ
535名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 00:52:24 ID:JYOMd7Q5
みんどり はどうなりましたか?
潰れた?
536名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 07:14:11 ID:5xjSr/y8
お亡くなりのようです。

おもろいサーキットだったので残念。
537名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 19:35:06 ID:iv8qPItE
>>536
ほんとに潰れたんですね・・・
平日に5回ぐらいしか行ったことないけど、アットホームな感じで好きだったんだけどなぁ。
2.4買ったんでこれからはマイホーム行きます。
538名無しさん@電波いっぱい:2008/11/10(月) 20:03:25 ID:C1yOOaKE
>>533
180SXとランエボ以外は別モデルで出ていたような…
エボXが出るとか出ないとか…
539名無しさん@電波いっぱい:2008/11/12(水) 21:37:18 ID:qXDS51Nf
親子プラモデル教室開催 12月6-7日
ttp://response.jp/issue/2008/1112/article116363_1.images/201327.html

プラモデル日本生誕50周年を記念したイベントとして、
12月6日・7日、トレッサ横浜内「タミヤプラモデルファクトリー」において、
“親子プラモデル教室”が開催される。
540名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 12:53:51 ID:iXQOQaXm
406 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/25(金) 15:35:22 ID:0jiwsrZK
タイガー模型本店は良心的。
アフターケアとか充実している。
接客も親しみやすいし店舗の立地条件も悪くない。
本日は寅一日和ですよ、RCファンの皆さ〜ん
541名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 15:59:15 ID:y3N/iB/k
天名、アリスよりもクローリングパーツの豊富な店はないですよね?
542名無しさん@電波いっぱい:2008/11/13(木) 20:09:57 ID:MN45TEsV
パーツが豊富であれば良いというものではない。
ビジネスというものは、そういうものなのだよ
543名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 02:15:23 ID:GS3/V8/z
今流行りの大麻キメてんですか?
544名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 13:36:00 ID:/RBPHNx5
寅一は、いちおうガンプラとか置いてあると以前、聞いたことがあるけど
やっぱ、メインで取り扱っている品はラジコン関連なの???
545名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 12:18:39 ID:r6x7BRo3
>>543
通報しましたよ、念のためにね。
546名無しさん@電波いっぱい:2008/11/15(土) 18:11:08 ID:YbSYlR6o
ところで揖斐川中のすぐ近くのZEROってショップちゃんと営業してるの?探したけどHP無いみたいだし。
通りかかってみたけど、看板も無くて入っていいものかという雰囲気だったよ…
趣味で倉庫にでも使ってるようにしか見えないんだが…
547名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 15:00:00 ID:HGQS3Y8w
岐阜の山間部とかな
夏場のスキー場に設置されてる、
駐車場とか借りて許可得たうえで
GPカーの走行会なんてアリなんやろか……?
548名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 15:56:29 ID:gQccsHxb
そりゃ許可得られるんならありじゃねぇの?
549名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 17:22:51 ID:0dnq4Sjj
http://www4.ocn.ne.jp/~gmmhp/

モンデウスとかでやってるよ。
550名無しさん@電波いっぱい:2008/11/19(水) 20:54:31 ID:Uu/+RkZx
タム名の分からんところは、1Fに駐車場があるんだけど、
2F店舗の入り口に行くまでの階段へと続く通路に屋根がない件……これがタム本店(岐南)だと違うんだが
551名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 17:19:00 ID:lqtmeyje
>>550
それがどうしたと言うのだ?
年間300日雨が降りり、駐車場〜階段が50m以上離れているなら
言っている事を理解できなくも無いが
552名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 23:56:50 ID:kIYZmutz
恥ずかしいのに耐えて買った萌えフィギュアの箱が
雨で濡れて台無しになった>550の悲しみを察してやれ
553名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 03:18:54 ID:ZyG12Cs8
>>551
そうだ、>>500に謝れ!
554名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 17:20:27 ID:dzTaVGtv
寅一が
俺の知らんうちに
オレンヂ色に染まっている件。
555名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 17:29:03 ID:ZDmGsEQ4
スローガンは、
早い・安い・旨い
556名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 19:48:03 ID:2tOQ1IsJ
そして新しい店名は

寅野家

557名無しさん@電波いっぱい:2008/11/22(土) 19:49:01 ID:QPtHJXf+
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
558名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 17:49:41 ID:rgZnPMTP
ドイという店員は
バイト従業員を奴隷あつかいする
平然と人格を否定するような罵声を浴びせるなど日常茶飯事で
パワハラにパワハラを重ねて、
これまでに何度もバイト従業員を強圧的に辞めさせてきた外道
しかし、客にはチンピラ同然の輩どもにも媚びへつらうヘタレでもあるから始末におえない
こんな店員を雇っている運営者も、ある意味、被害者だ
559名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 18:18:15 ID:wvi5w4kE
どこの話だよ
560名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 18:57:34 ID:rgZnPMTP
ドイとかいう奴に訊いてみろよバーカ
561名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 19:25:32 ID:wvi5w4kE
ドイなんて奴しらねーよバーカ
562名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 19:44:20 ID:rgZnPMTP
必死だねぇ?
563名無しさん@電波いっぱい:2008/11/23(日) 19:53:04 ID:cm5eGihk
触るなよ、厨が見ているだろ…
564名無しさん@電波いっぱい:2008/11/24(月) 09:32:53 ID:fbfrFvYp
>>561
奴隷の愚痴だからスルーしてやれ
どうせ今頃偉いことしちまったってガクブルしてるさw
565名無しさん@電波いっぱい:2008/11/24(月) 13:13:33 ID:9D3MNAuR
ネタじゃないのか?
それじゃパワハラの件で訴えられるんじゃね、ドイとかいう奴
566名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 11:39:57 ID:tXt+iAu0
ドバイに見えてもうたがな(´・ω・`)
567名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 19:39:22 ID:sww3NEaB
>>558
16歳の高校生か、アルバイト勤めが初めての専門学校生かも知れない
568名無しさん@電波いっぱい:2008/11/27(木) 10:49:44 ID:w+fLJwj0
>>559
バイトなら普通にどこでもある話だろ
569名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 13:34:28 ID:7caTrphN
HOT LAP開店いつごろでしょうか?
570名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 13:06:50 ID:KapcurWb
そろそろクリスマスだわなぁ……セールの予感?!
5712TO:2008/12/05(金) 07:41:24 ID:DLt+cM2y
岐阜の揖斐川町のZeroはちゃんと営業してますよ!最近はオートラップも付いたので
一人でもタイム計測できて楽しいっす!!2Fのコースはテクニカルだし!!
しかも1日500円でリーズナブル!!ただ平日13時からなのよねぇ〜
週に2回くらい走ってます。
HotLapってもうopenしたはず!!
572名無しさん@電波いっぱい:2008/12/05(金) 19:25:32 ID:3g6lWWxI
HOT LAPサンは16日開店を予定しているとの事です。
走行帯も幾つか設けて、ドリも可の予定(走行帯は開店後に要確認)
週末の夜は、カフェも深夜まで営業とか。
期待したいですね。
573名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 14:51:04 ID:X6/Csube
さすがに師走ともなれば岐南タムの屋外コースって寒いのかな
574名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 19:52:37 ID:JgDqxLRC
>>572
平日夜って10時ぐらいまでやってるのかな?
やってるなら行きたいな。
575名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 23:28:44 ID:O3YSj6sV
>>573

そりゃ寒いだろ
576名無しさん@電波いっぱい:2008/12/06(土) 23:53:15 ID:ahbRC/7w
>>573
アリスなんぞは、
冬は操縦台に立ったら、モロに北風くらって爽やかだぞ。
577名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 12:27:16 ID:pC87noh1
12/7にアリスでバッテラ爆発したらしい。
明細求む。
余○氏ぶーたれてたそうだよ。
578名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 13:28:50 ID:6z+E517W
>>575
たとえば浜松あたりの気候と比べたら
岐阜美濃地区(岐南町)でも寒さが厳しいという意味だろ?
木曽川を越えると、そうでないとでは体感気温が違うらしいからな。
579名無しさん@電波いっぱい:2008/12/08(月) 14:01:07 ID:GklSOLja
例えば北極に住んでいる人に言わせれば・・・ってな感じの
無意味な回答が希望だったって事ですね

夏でも朝から雨降ってるような時ならTシャツだけじゃ寒いときもあるから
師走云々は関係ないんじゃない
580名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 23:09:17 ID:fcdl3SJY
屋外サーキットでも「寒い、寒い」って言いながらRCを楽しむ人はいるとは思うが、暖房器具とか欲しいよな〜
(そうなると火元責任者が必要になってくるのかも知れないが…)
581名無しさん@電波いっぱい:2008/12/11(木) 18:36:58 ID:VgE4wfFi
hotlap の建物西側に営業時間について、看板が出てました。

RC SHOP 11:00〜22:30
Indoor Circuit 11:00〜22:30
HOT LAP Cafe 9:00〜20:00

木曜定休です。
582名無しさん@電波いっぱい:2008/12/14(日) 09:44:00 ID:fGPF3IJh
もう幾つ寝ると〜
冬休みぃ〜
583名無しさん@電波いっぱい:2008/12/14(日) 11:12:34 ID:gf4/lYx6
>>582
派遣いっぱい
冬休みぃ〜
584名無しさん@電波いっぱい:2008/12/14(日) 16:07:32 ID:pWfpqmze
杉山カズヤいるかぁ?

585ドナルド:2008/12/16(火) 18:41:38 ID:Z9Qv3sSF
浜松【SKサーキット】にて、1月18日(日)に『旧車走行会』が決定!
旧車好きな方々、乳首を長くしてお待ちしており升。


ラン♪ラン♪ルーーー♪
586名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 19:48:45 ID:eTva9QVU
SKってまだやってたんだ・・サイト更新くらいしろよ
587名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 22:59:53 ID:uCDpOAqs
>>585
ブログらしき物はみたが更新が・・・。

参加条件を教えて。
1・参加費用。
2・電源は持参?
3・当日飛び込みOK?
4・他レギュレーション。
588名無しさん@電波いっぱい:2008/12/17(水) 16:32:07 ID:EbsNj02V
ttp://response.jp/issue/2008/1215/article117847_1.images/205922.html

京商は、「ミニッツAWDシリーズ」の新車種として日産『GT-R』を20日から発売すると発表した。
価格は、レディ・セットで2万2050円。

ミニッツAWDは、手のひらサイズに実車と同じAWD(全輪駆動)の走りを実現した本格的ラジコンカー。
モーターをリアミッドに搭載し、シャフトドライブにより前後輪に動力を伝える。
前後にデフギアユニットも装備し、無理のない旋回特性とし、
AWDマシンならではの姿勢制御が楽しめるドリフト走行を実現する。

さらに優れた走行性能とレース対応性を実現するために、
キングピンストラット方式の四輪独立サスペンションにより
ロードホールディング性能とジオメトリー&アライメントの堅固な維持を可能にし、
確実なサスペンション動作を得るために、
金属シャフト組込樹脂成型により精密加工を施したユニバーサルスイングシャフトを4輪すべてに装着した。
589残念!スズキWRC09年以降の参戦休止へ:2008/12/18(木) 15:29:41 ID:2Dmwo25E
ttp://www.tamiya.com/japan/products/57777sx4_wrc/index.htm

08年12月15日

スズキは、2008年から『SX4』で参戦したばかりのFIA世界ラリー選手権(WRC)の参戦活動を、
2009年から休止すると発表した。業績が急速に悪化しているため。
F1ではホンダが撤退を決めており、世界的な需要低迷が続く自動車メーカーが相次いでモータースポーツ活動を縮小する。

スズキは、昨今の世界的な経済不安に伴う自動車販売の縮小を受けて、
日本をはじめ世界各地の工場での四輪車生産計画を見直している。
しかし、世界経済が短期的には回復せず、今後、厳しい市場環境が続くと予想、
今後も持続的に企業が成長するためにも、各事業の見直しを進め、生産体制、
環境対応技術、次世代パワーユニットの開発などに経営資源を集中する必要があると判断、
2009年以降のWRCへの参戦を当面の間見送ることにした。

スズキは、2002年にジュニア世界ラリー選手権(JWRC)に『スイフト』(海外名『イグニス』)で参戦して以来、
同クラスで2度のドライバーズチャンピオンを獲得した。
スイフトのモデルチェンジに合わせて、2008年からはJWRCからWRCにステップアップした。

ttp://response.jp/issue/2008/1215/article117832_1.images/205910.html
ttp://response.jp/issue/2008/1215/article117832_1.images/205909.html
ttp://response.jp/issue/2008/1215/article117832_1.images/205911.html
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000020302.html
590名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 15:42:22 ID:2Dmwo25E
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=104129

日産 GT-R

ホワイトパール
No.30572W  レディセット価格 \22,050(税込)

発売日 2008年12月20日

ミニッツサイズに凝縮した、走りのための脅威のハイメカ。
AWD+4独サスが、ミニッツに新たな歴史を刻んだ!

実車がAWDであるのなら、やっぱりミニッツもAWDで再現したい。
もちろんミニッツならではの高性能な走りはそのままに、
といったこだわりを形にしたのが「ミニッツAWD(オール・ホイール・ドライブ)シャシー」だ。
ミニッツならではのミニマムサイズでシャフトドライブAWDを現実のものとし、
キングピンストラット方式の4輪独立サスペンションまでも備えた精密極まりないシャシーを実現。
さらに前後のアクスルには、高効率を極めた特殊形状歯のクラウンギヤとピニオンギヤで駆動するデフギヤユニットを新開発。
従来の2WDシャシーと大差ない駆動抵抗が、レーシングマシンそのものの走りをかなえた。
しかも軽量化も徹底し、こちらも従来の2WDシャシーと大差ない装備重量を成し遂げた。
おかげでAWDのメリットだけが活かされた性能を身につける事に成功。
かつてないパワフルで精緻なシャシーが、異次元の走りを見せつける。
また、ミニッツならではのスケール感の実現にもぬかりなく、
最小全幅65mmに対応可能なシャシーデザインによって、様々なボディを搭載可能。
ミニッツレーサーの資産を活かせる事ができる。加えて調整の自由度に関しても、
オプションパーツでトー角設定を簡単に変更可能にする等、応用性の高い設計を実現。
マイクロレーシングの世界を新たな高みに到達させる「AWDシャシー」が、
心奮わせるレーシング体験を提供しよう!
591名無しさん@電波いっぱい:2008/12/18(木) 22:46:58 ID:RHNm8XPC
なんぞ
592禿しく出っ歯なドナルド:2008/12/18(木) 23:12:46 ID:DUUUBOHU
【SKサーキット・旧車走行会】が延期になりま舌。
( ´・ω・`)チョボーン‥‥

次期は2月らしいです。

ヌクモリティー重視なサーキットなので、細かい規定は無いと思い升。

また、日時&レギュ(バナナはオヤツに入りません等)決まり次第“出っ歯なドナルド”がレスり升ので、やらしくお願いし升。

ラン♪ラン♪ルーーー♪
593名無しさん@電波いっぱい:2008/12/19(金) 13:09:41 ID:7SZlcMak
(有)タイガー模型の概要

 工具や塗料など工作材料、RCキット、プラスチックモデル類の取り扱い。一部、取り寄せ。
       
 RCパーツ(EP、GPなどスペア用から純正以外の値ごろ感のある品もあります)

 屋外RCサーキットあり(本店はEPのみ走行可能。三河店ではGP走行可能な日もあります)

 通信販売事業も展開

 駐車場あり
594名無しさん@電波いっぱい:2008/12/20(土) 10:50:00 ID:ilLeVGow
ニスモ R34 GT-R Z-tune (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック
ttp://www.tamiya.com/japan/products/58419gtr_tt01d/index.htm

バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した、
低重心・好バランス設計のシャフトドライブ4WD、TT-01シャーシをベースに、ドリフト仕様に仕上げました。
タイヤはコントロール性に優れ、熱や摩耗によるパフォーマンス変化がほとんどなく、耐久性も高い樹脂製スーパードリフト(24mm幅)。
さらに、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションにはショートスプリングとCVAオイルダンパー・スーパーミニをセット。
フルベアリング仕様として駆動ロスを抑え、スポーツチューンモーターを搭載し、アルミモーターヒートシンクも装備しました。
595名無しさん@電波いっぱい:2008/12/21(日) 15:49:16 ID:mfh/F1BC
>>581
追加情報
平日
1時間400円
3時間で1ドリンクサービス
5時間で1ドリンク+400円off
1日で。。忘れた。でも1日はフリードリンクだった。
祝祭日は500円になる。
ピットは冷暖房完備。
これからのシーズン冷暖房完備はうれしいっす。
596名無しさん@電波いっぱい:2008/12/21(日) 16:38:47 ID:UxrRvYNR
高い
597名無しさん@電波いっぱい:2008/12/21(日) 20:13:57 ID:mfh/F1BC
>>596
高いか?近辺のサーキットとおんなじぐらいじゃない?
Hot Lap 1時間400円
トータル 1時間500円
Mind's  1時間400円(会員200円)
タムタム 1時間200円
Misty   1時間400円(会員200円)
ゲット   1時間わからん。
ラジ天  1時間わからん。
タムが安いけど、それ以外はそれほど変わらんよ。
ピットが冷暖房完備だから、妥当だと思うんだけど。
598名無しさん@電波いっぱい:2008/12/21(日) 21:33:14 ID:SuB4P8bs
冷暖房完備なら400円ならそんなもんやろ
あとチャオのことも忘れないでやってくれ。走行料金は知らないけど
599名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 23:20:01 ID:Gb1FhtxW
豊明のドリームランド、12月23日で閉店したって・・・
ttp://www.dreamland.co.jp/
いいサーキットだったのに、明日からどうしよう・・・
600名無しさん@電波いっぱい:2008/12/28(日) 23:01:47 ID:pd7diLYv
天名に行くポ
601名無しさん@電波いっぱい:2008/12/29(月) 01:20:06 ID:bup3SBk3
>>599
閉店じゃなくて移転だろ。
602名無しさん@電波いっぱい:2008/12/29(月) 17:52:50 ID:OOZM6EC/
豊明市前後の本店閉店、ウェブショップのみ継続のように読めるが
RCサーキット・走行割引クーポンをウェブショップ用ポイントに切替とあるし、
実店舗・サーキット廃止じゃない?
誰か詳しい調査よろしく

天名買い物はいいけど、
サーキットは客層特殊だし、一般人は・・・
603名無しさん@電波いっぱい:2008/12/29(月) 19:23:15 ID:ZSBoNOsy
確か一宮に移転するんだけどラジコンは無いらしいから
ラジコン関係の客にとっては閉店みたいなもんだわな
604名無しさん@電波いっぱい:2008/12/30(火) 06:37:32 ID:ZAJbFiPW
国益を考える講演会

「3月22日・・・真実を知ってほしい」

(入場無料・全席指定・定員1600名)

◆ご案内ホームページ◆ 
http://kokueki.cool-biz.net/

◆特別講演◆
菅沼 光弘 
元公安調査庁・調査部第2部長

志方 俊之 
元陸上自衛官陸将・北部方面総監

青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 

◆特別ゲスト◆
田母神 俊雄 前航空幕僚長
605名無しさん@電波いっぱい:2008/12/30(火) 19:00:04 ID:GfauZU67
>>571のzeroってリバーサイドモールのところにあった店だよね?
606名無しさん@電波いっぱい:2008/12/31(水) 20:23:48 ID:5T2MhiS1
インチキマニュアル ごみセラ玉
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/grfyp931
607名無しさん@電波いっぱい:2009/01/01(木) 08:50:58 ID:lRWQ59a2
アリスって元旦だけ休みでしたっけ?店の張り紙みたけど、忘れてしまった。
608sage:2009/01/08(木) 03:59:10 ID:FGEwhV6W
HOT LAP よさげ
609名無しさん@電波いっぱい:2009/01/10(土) 08:06:21 ID:p6tdP59q
浜松に待望のオフロードコース誕生!
詳しくはココ↓
http://plaza18.mbn.or.jp/~COOLCHOWER/
Japan Heat-Xでコースの画像見れます。
まだお立ち台は出来て無いみたいだけど、コースは
良さげでした
610名無しさん@電波いっぱい:2009/01/10(土) 08:13:45 ID:ARwRdwHj
ユンボの奥を見て「広っ!」とか思っちゃったぜ、そっちはモトクロスコースだな
611名無しさん@電波いっぱい:2009/01/13(火) 11:11:18 ID:dxBX1plP
SKサキト 年会費?だけっぽいんで よさげなんだけど コース幅
せますぎねかぁ  昔、池田山コース見た時も狭いと思ったけど
それ以上だー
タムテック等のミニオフにちょうどイイ位かな
冬場は ふきっさらし で 根性いるなぁ
612名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 16:00:39 ID:9AggI7HO
浜松にオフロードコース超近日オープン!
http://www9.plala.or.jp/JAPANHEATX/
電動&GPまでOK!特大バンク有って面白そう
初心者大歓迎だってよ
613名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 16:20:41 ID:YTn1PEMg
いいかげんアチコチで自演うざいんだけど
コースは良さそうなのに経営者のアタマが悪そうで残念。
素直に中の人が出てきて「よろしくね」て言えば歓迎されるのに。。
614名無しさん@電波いっぱい:2009/01/15(木) 16:50:21 ID:9AggI7HO
経営者じゃなくて→部外者
見に行って聞いてだけ
コース良さげでした
615名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 02:16:49 ID:ODv1Dpoz
酔っ払いの「酔ってないよ」ぐらい説得力があるな
616名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 01:09:02 ID:gjsDL/pY
だからいつオープンなんだ?壮大な焦らしプレイなのか?
617名無しさん@電波いっぱい:2009/01/17(土) 03:40:53 ID:B2ZhyEh3
浜松にオフロードコース超近日オープン間近!
http://www9.plala.or.jp/JAPANHEATX/
電動&GPまでOK!特大バンク有って面白そう
初心者大歓迎だってよ
618名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 20:15:28 ID:2A2qh255
http://www9.plala.or.jp/JAPANHEATX/
2月1日オープン!
619名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 20:43:12 ID:lpAtLNBL
自演 乙w
来年の今日も.オナが笑顔でいれたらGJ!

まぁ、無理×100な場所には誰も動かねぇよw
620名無しさん@電波いっぱい:2009/01/31(土) 18:23:37 ID:sCVqXO92
(有)タイガー模型の概要

 工具や塗料など工作材料、RCキット、プラスチックモデル類の取り扱い。一部、取り寄せ。
       
 RCパーツ(EP、GPなどスペア用から純正以外の値ごろ感のある品もあります)

 屋外RCサーキットあり(本店はEPのみ走行可能。三河店ではGP走行可能な日もあります)

 通信販売事業も展開

 駐車場あり  
621名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 18:47:07 ID:rzx7krUd
いまさらだけど 尾張?の方ってRC店多いなぁ  前は名古屋方面に買出し
に行ったけど、なんだかんだで一日シゴトんなるで 通販多くなったナ

アキバは入荷も多いけど、ハケルのもはやいんで たまに行くけど いつも
品揃え良いとは いえんね 一長一短だな〜 
622名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 23:00:50 ID:tKrrwyhf
tamtam
tiger
alice
land
get

623名無しさん@電波いっぱい:2009/02/13(金) 17:58:48 ID:R0iU50+P
>>622
MとF1忘れてるぞ
624名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 19:14:23 ID:CyZPRHoR
名古屋周辺でプロテンサイズのスポンジタイヤ売ってる所ってありますか?
625名無しさん@電波いっぱい:2009/02/15(日) 00:53:26 ID:m7fW6TwI
ありますが?
626930:2009/02/15(日) 17:54:21 ID:rwkTb5lX
>>625
店名教えてもらえませんか?
627名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 09:30:44 ID:46BdfSf5
>>626
一つ教えてください。
何故、一度のカキコミで済まさず手間をかけるのですか?
628名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 09:35:50 ID:8jMeDVRW
>>627
625が優しくない気がするけど・・・
629名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 09:44:04 ID:2piDegYI
>>628
適切な回答だと思いますよ
ここで優しさを求めるべきではないと思いますが・・・
630名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 12:14:58 ID:Npzajnp6
>>624
こんなところで聞く前に店に電話して聞け知恵遅れ
631名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 12:33:06 ID:hSqmLmAo
サーキットデビューしようと思って日曜日タムタムとアリス見に行ったんだけど、
タムタムはなんか雰囲気がいやだな、
アリスは雰囲気良さげだけど、
速い人が多くて入り込みづらい、
家が近くだからどっちかでデビューしたいんだけど、初心者おすすめはどっち?
632名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 12:40:36 ID:Yy8ocBa1
アリスにカモ〜ン
633名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 12:42:59 ID:wCeZl2ZI
アリスのがいいと思うよ
店長はあれだけど慣れればあんなもんだ


634名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 18:57:31 ID:Obq45216
アリスのほうがやさしいと思う。
車が壊れにくい。

速度差は仕方ないと思うし、常連は避けるのが慣れてるはず。
今はブラシレス&リポのツーリングが多いかな。
けどM車もありF1もありトゥエルブもありと、アリスはいろんな速度域の車が混在して走ってる。
あまり気にしなくていいと思う。

ただ気持ちよく走りたいなら、ある程度直線が伸びる車のほうがいい。
ストレートが長いから遅い車だと退屈。
ツーリングなら30ターンでギヤ比5前後にしておくのが扱いやすいかな。
F1なら540で純正ギヤ比で大丈夫。
635名無しさん@電波いっぱい:2009/02/18(水) 21:11:05 ID:opHSFtKP
そだね。アリスのが広いから走りやすいかも。
パーツもそろってるし、壊れても安心。
(ちょっと寒いのと、駐車場が遠いのはガマン)

>>633 ワロタ
636名無しさん@電波いっぱい:2009/02/19(木) 20:25:45 ID:7UhPpylG
>633
ランドか銀石以外にまともな店長などいない
637名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 00:09:05 ID:DRq2DZS9
まだしばらく先の話だけど、猿投のアドベンチャーフィールドにクローラーコースが出来るらしい。
638名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 10:50:32 ID:9wpf/ONt
実車だよな?
RCなわけないよなぁ
639名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 13:00:17 ID:DRq2DZS9
実車のコースは既にあるしw
キャンプ場の中にRC用のコースを作る予定だそうな。
ただ、今の所「この辺りに作る予定で石運んでます」ぐらいの状況で
いつから、とかどの程度の規模、とかはまだ未定みたい。
640名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 17:39:53 ID:2hQFIUDK
クローラーって何?
641名無しさん@電波いっぱい:2009/02/21(土) 17:49:04 ID:D91i+kNE
642640:2009/02/21(土) 18:06:12 ID:2hQFIUDK
643名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 09:10:40 ID:WHmZ/LZX
ラジ天岐阜、28日で閉店orz
644名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 12:22:15 ID:i702JyZr
>>643
夜と休日しか行ったことないけど、サーキットは結構盛況だった気がしたのにねぇ
店長も腰の低い(ラジ知識はどうかワカンネ)感じで不満は無かったんだけど…
645名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 12:44:18 ID:A9CHcPrI
ラジ天はギャラリー多くてよかったよなぁ。
コース料金はもうちょっと高くしてもよかったのに。
今後はチャオが檄混みしそう。
646名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 13:23:49 ID:YOmLsqSd
>>637
近くにタダ走らせる所あるのに行く奴いるか?
647名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 15:45:06 ID:qInSmWwM
岐阜のラジ天ってリバモのやつだよね?
648名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 16:46:11 ID:HUnAXm9g
パンダが原因かw
649名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 20:05:26 ID:i702JyZr
>>647
そう
650名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 20:20:12 ID:WHmZ/LZX
>>648パンダて何?
651名無しさん@電波いっぱい:2009/02/26(木) 20:23:49 ID:WHmZ/LZX
>>644
連投スマソ
車無くても行けるミニッツのサーキットがなくなってショックです。
仕方がないので大須まで行くかな.......
652名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 01:59:22 ID:UdMRrsUT
>>650
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1197975954/
岐阜県の関か美濃加茂辺りに在住。
某店で出入り禁止扱いされてるw
653名無しさん@電波いっぱい:2009/02/27(金) 02:44:54 ID:GEVsgO6d
リバモにパンダは出てないはず。
654名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 11:04:32 ID:JLHD5xZz
>>651
羽島ゲッツまで行ったら?
車が無くても船で行けるよ

リバモってドリ専だったんじゃない?
そう思ってたから行かなかったけど
そろそろ大垣にサーキット作ろうかな
655名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 12:55:33 ID:f3yFpnAo
>>954
大垣にはホットラップがあるじゃん。
656名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 17:48:26 ID:JLHD5xZz
ホットラップ初めて知ったのでググってみた。
飲食制限があるのは残念だけど、良さげですね。
グリップ剤可能なサーキットは汚れが苦手なので行かないけど。
じゃあオフを作るか。
657名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 22:34:01 ID:B7oxAKgi
>>654
船?
釣りか?
658名無しさん@電波いっぱい:2009/02/28(土) 23:01:42 ID:1f2wLw/2
>>656
オフなら海津か池田山だな。
659名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 01:18:38 ID:vXHNkwTU
660名無しさん@電波いっぱい:2009/03/01(日) 23:47:27 ID:xOfsRH6V
3月いっぱいでトータル閉店・・・。
661名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 12:45:25 ID:0fj76YSs
え゙!!

それはショック・・・
662名無しさん@電波いっぱい:2009/03/02(月) 13:15:50 ID:XC/56Z9S
これってこのスレに関係するコース所有者?

いらないRCあげる/売る/交換スレッド Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1206550433/477-

業者間でやり取りすれば手に入るだろうに・・・難しいか
ランドにゃ捨てるほどミニッツ用プロポが余ってるはずw
663名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 14:31:16 ID:DfG03JLd
>>660
嘘こけ!
664名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 14:47:32 ID:ZbsA81k8
>>663
ttp://www.mirai.ne.jp/~total/
660じゃないけど、うそじゃないお。

665名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 23:04:59 ID:YmEoKFRY
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
666名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 23:08:00 ID:wtUhvkmL
ネットショップとバギーコースは続けるって書いてあるね。
やっぱり店舗やサーキットって儲からないのかなぁ。
自前の土地じゃ無さそうだったし、結構維持費がかかったのかな。
667名無しさん@電波いっぱい:2009/03/04(水) 23:50:26 ID:8Hj7pF81
誰かEPでハイスピードでドリフトやってる人いない?
ゴムかグリップ力のある樹脂で。
ファルコンは知ってるんだけどね
668名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 01:40:43 ID:mmlgtDgE
>N-POWER!!
669名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 09:41:55 ID:PWNhoEnW
>>667
居るけどそれがどうした?
670名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 13:38:53 ID:jetJyrMa
668<
N−POWERって徳島だよね?
見に行くのは遠いなぁ

669<
知ってますか!
詳細キボンヌ
671名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 14:41:05 ID:i2x+swKj
>>670
はぁ?キボンヌぅ?いまさらそんなの使う奴がいるとはなぁ
つうか詳細って何の詳細だよボケ
だからドリやってる奴はバカにされるんだよケラケラ
672名無しさん@電波いっぱい:2009/03/05(木) 20:16:00 ID:91YK9F+N
豊橋でラジショップってないの?
豊川にあるのは知ってるけど。
673名無しさん@電波いっぱい:2009/03/06(金) 01:39:03 ID:CGKhuIPE
671<

プ
674名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 22:58:57 ID:rvbR0SR5
今日、愛知県のショップでタキオン売ってたとこないですか?
675名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 23:29:23 ID:XJGQTeHQ
>>674
アグネス?
676名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 00:42:47 ID:6l2Pdun7
>>671=675
いちいちレスが加齢臭プンプンでうざいよ
答える気ないなら出てこなくていいから。仕事も家庭もうまくいってないからってカリカリしてないで
ペットボトルでも集めて、金貯めてBD5でも買っとけ
677名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 08:56:35 ID:v82ReJGr
煽るだけで何の役にも立ってないヤツも大概ウザいがな

>674
初回出荷が全然少なくて予約分すら足りてないそうだからねぇ。
次回出荷3月上旬予定だから、運次第でそろそろ入手出来るかな?
678名無しさん@電波いっぱい:2009/03/08(日) 15:28:50 ID:oZXWKkMB
>>674
豊川ホビーに何個かあった気がする。
679名無しさん@電波いっぱい:2009/03/09(月) 12:16:02 ID:MZuhTSYx
>>676
自分をそんなに悪く言うなよ。
680名無しさん@電波いっぱい:2009/03/11(水) 18:21:39 ID:3WeHrdzs
粘着はスルーで

タキオンって初期ロットに不良が結構あったみたいだけど?
周りに3軒あった
681名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 00:46:26 ID:l1WcEZW9
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
682名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 19:20:20 ID:eFJGUdEM
もう三月も半ばなんだから決算セールとか実施してる店ないのかな?
683名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 19:25:32 ID:qeoDsaER
ありますよ^^
684名無しさん@電波いっぱい:2009/03/19(木) 07:37:22 ID:z8kmZTUl
3月決算って少数派じゃないかな
685トータルふぁん:2009/03/21(土) 05:15:05 ID:0HeF8e9I
岐阜トータルが無くなるとは・・・。
借りてる土地なのかどうかはさだかでは無いけれど
アスファルトコースを壊しちゃうのだろうか?
誰かが引き継ぐとかそういう話は無いの?
686名無しさん@電波いっぱい:2009/03/21(土) 10:25:00 ID:f5usBxnR
理由はともかく、利用者には悲しい結果ですね。

買うのは通販やタムタム、走らせるのはトータルって人も多かった。
午前から要塞築いてほぼ丸一日ピットを占拠し、夕方から1時間分だけ払って走行する人もいた。
できるだけお金を払わないで楽しむ人が多かったのも事実ですね。

ファンは多くとも利益に繋がらない商売は続かない。
非常に残念だけど、我々の利用方法にも問題があったと思う。
687名無しさん@電波いっぱい:2009/03/22(日) 21:49:47 ID:ZcJ4I73N
池田にドリフト専門店できたみたいだけど、何か知ってる?
688名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 02:58:42 ID:koQp/9X3
池田のメガマートの空き店舗借りてやるらしいね。
細かい事は聞いてないんで俺もよくわからん。
689名無しさん@電波いっぱい:2009/03/23(月) 08:38:21 ID:RlWOBG0j
ラジ天のコースとピットを再利用で
ちょっと小さくした感じだったよ。ミニッツもあり。
パーツ類の販売は無かった。
690名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 00:18:43 ID:7HcZwQkc
>686
サーキットの使用料て
ピット使えば発生するものじゃないの?
しらんかった。
それってどこでもそうなの?
691名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 11:21:08 ID:wmTtsMjk
>>690
普通はそうだけど、トータルの常連は違ってたよ
コンセント仕様の場合は有料って規定を利用した、都合の良い解釈をしたんじゃない?
それか常連ならではの傍若無人な態度だったのかも
店長も常連には細かい事言いにくいから
692名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 16:48:18 ID:N+HX2Qzy
>>691
俺はトータルに初めて行ったときに、奥様に説明うけて
そのときに、充電などの準備が整ってから走行時間分だけ
料金を支払ってください、と説明を受けた。
良心的な店だと思ったよ。
>>店長も常連には細かい事言いにくいから
  ↑これはナイな、常連はかなり嫌な思いをしている
693名無しさん@電波いっぱい:2009/03/25(水) 22:17:09 ID:+ftE0uCs
池田のメガマートって走行料っていくら?
694名無しさん@電波いっぱい:2009/03/26(木) 10:26:32 ID:342PaozR
ドリフトは土日300円/h 平日250円/hだったかな。
695名無しさん@電波いっぱい:2009/03/27(金) 00:55:37 ID:UeIQiKBj
>>694
ありがとう 今度行ってみるよ
696名無しさん@電波いっぱい:2009/04/02(木) 12:54:20 ID:3u1lNVTp
マインズって、まだやってる?
697名無しさん@電波いっぱい:2009/04/04(土) 21:36:21 ID:K7ggLrSu
マインズ?
698名無しさん@電波いっぱい:2009/04/06(月) 04:37:25 ID:a4hJCpC7
H野さんここ見てる?
699名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 21:46:23 ID:1f+3lmTv
大垣のHOT LAPってどうですか?
Mでまったりはしれますか?
700名無しさん@電波いっぱい:2009/04/09(木) 22:49:15 ID:SSwoutsr
ローパワーdayならMが多い時もある
701INANO:2009/04/10(金) 18:25:10 ID:VD4zXKFC
池田のドリフトワールドってどう?
702名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 19:53:46 ID:H6XA7y57
(有)タイガー模型の概要

       工具や塗料など工作材料、RCキット、プラスチックモデル類の取り扱い。一部、取り寄せ。
       
       RCパーツ(EP、GPなどスペア用から純正以外の値ごろ感のある品もあります)

       屋外RCサーキットあり(本店はEPのみ走行可能。三河店ではGP走行可能な日もあります)

       通信販売事業も展開

       駐車場あり
703名無しさん@電波いっぱい:2009/04/15(水) 22:53:11 ID:1z+zAczM
宣伝?
704名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 18:52:21 ID:ZBPBedwI
一宮で電話注文して店に受取りに行ったら
おもいっきり箱がつぶれたのが出てきたよ
それ以来利用していない
705名無しさん@電波いっぱい:2009/04/16(木) 22:33:34 ID:yoMx3VTi
>>701
コースやピットはラジ天岐阜と同じ
練習スペース、少し立派なミニッツコースあり

品は少ないけど結構イイ感じだと思ったよ
706INANO:2009/04/20(月) 09:01:47 ID:niLSS30q
>>705
ありがとう 先日、自分走らせに行ってきました。
感想としてはミニッツコースはまず立体交差いらね〜。まぁどうでもいいけど。
ドリコースは柱が邪魔。座りこんでやってる奴等がうざい。直接害がある訳では
ないが見ていて非常に見苦しい。
707名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 22:13:01 ID:a+Ob9UCk
>>706
座り込んでやってても害が無いなら別にいいんじゃね?
関係ないからどうでもいいけどさっ
708名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 13:09:58 ID:3VPlyr7F
自分もたまに座りながら走らせるけど
ドリ=マッタリとって感じだから
支障が無ければ 楽しく遊ぼーよ
709名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 18:14:05 ID:M1FP+s+r
何かドリフトワールドって潰れそうじゃね〜?
710名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 19:42:14 ID:uvz/XUaC
真っ先に潰れそうなのは確かだが

正直言って、岐阜はタム以外はいつ潰れてもおかしくないと思う
711名無しさん@電波いっぱい:2009/04/23(木) 20:28:00 ID:X6E/7H7B
そもそもドリフトワールドのスーパーが危ない。
それに、あのテナントは入れ替わり立ち代り店が撤退した。

個人的にHOTLAPは生き残ると思う
712名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 09:00:12 ID:AfOUR8+U
タムもかなり前から危ないと言われている
713名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 15:26:27 ID:AfOUR8+U
岐阜でどこかミニッツに力入れてるショップってないかな〜?
714名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 15:32:56 ID:pSG4mEwH
羽島のゲッツかな
715名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 17:50:24 ID:AfOUR8+U
ゲットでやってる人のレベルってどうなの?
初心者は入りにくいかな?
716名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 17:57:21 ID:Uia7qVwd
>>715
レベル?初心者より上だから・・・君よりも上なのは確か
見に行って自分で判断しろよ
717名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 18:28:47 ID:pSG4mEwH
そゆこと
718名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 18:37:46 ID:AfOUR8+U
716>>
君は僕のレベルを知ってて言ってるの!?
初心者って言ったのは釣る為だよ
以前ゲットに通っていたが誰も相手にならなかった FET交換、ハイパワーモーター
で速いと思ってる馬鹿ばっか テクなしのパワー頼りの奴等ばっかだからそんな奴等
ノーマルモーターで勝てますから。
確かに見に行けばいいのかもしれないけど どうせあのレベルっしょ?

719名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 18:44:15 ID:ToyqX3p1
716の真意は2行目だろ…
720名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 19:04:15 ID:uIwxVIcT
>>718
へぇ〜凄いや君。見くびってたよ
釣りのテクニックもなかなかの物だし
けどさ、そんなに凄い人ならそこまで書いたら特定されちゃうよ?
まぁどんな世界でも脳内最強を唱える人はいるからねえ
721名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 19:08:19 ID:AfOUR8+U
特定されて結構。
722名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 19:52:01 ID:pSG4mEwH
釣ったか釣られたかは別として、虚偽の書き込みは犯罪に近いよな
誰がどうみても初心者と思える書き込みだから回答したんだろ

誰も相手にならなかった

・・・じゃなくて

誰にも相手してもらえなかったんでしょ
723名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 20:17:51 ID:AfOUR8+U
>>722
3行目からお決まりの文面ご苦労さん
釣られねーよ バーカ。
724名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 20:44:21 ID:uIwxVIcT
>>723
釣られてるじゃんw
725名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 22:18:24 ID:jVWgpBOP
まあ、あれだ・・・
AfOUR8+Uが小学生ということは分かった。

宿題やって寝なさい
726名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 02:16:24 ID:E1VKey1U
流石IDがアフォなだけはあるな
727名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 09:15:51 ID:Lz40WYAq
ゲット、レベル低いよ。

やたら車に金だけはかかってるけど

テクニックは全然。

パワーにばっかり頼ってるって感じの

連中が多い
728名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 09:19:52 ID:FD2JFE9i
>>727
改行からするといろんな意味で不自由なお年寄りかお子様のどちらかですね
729名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 09:40:40 ID:0Cn6ayzl
>>727
うんうん君の方が速いのはわかったから
なんつうの・・・何かあったなら素直に言ってみな相談に乗るからさ
730名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 10:15:05 ID:Z8hdDP6S
お子様乙
731名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 10:48:45 ID:LrcisvxR
>>727
だったら行かなきゃ良い!
732名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 18:47:41 ID:Lz40WYAq
岐阜のサーキットたまに行くけど
ドリフトのレベルは高いと思うけど
グリップはやたらレベル低い。

この間、ゲットでレースでたけど
ブッチギリで優勝したよ。
733名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 18:55:48 ID:UBBM18zr
よかったね
734名無しさん@電波いっぱい:2009/04/27(月) 19:31:57 ID:CC+t7lkV
getってレースやってるか?
詳細教えて訓
735名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 10:13:44 ID:4IkMpwsg
R22沿いで西春付近でRC屋が建築してるが、知ってるヒト居る?詳細希望。
736名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 11:13:27 ID:2QSnRax0
ファンファンの移転先じゃないかな?
737名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 11:22:06 ID:5LNN4E/I
ファンファンの移転?
何処にあった店
てか、ラジコン屋の激戦区みたいな場所に移転してくるとは・・・
738名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 11:23:49 ID:5LNN4E/I
と思ったら飛び物なのね
近所に飛び物に力入れてる店無かったっけ
739名無しさん@電波いっぱい:2009/04/29(水) 11:33:23 ID:2QSnRax0
虎一のライバル店。今度はミニッツコースも作るらしい。
740名無しさん@電波いっぱい:2009/04/30(木) 19:58:44 ID:8+2S8LGH
>>735-739
尾張地区にミニッツコースがほとんど無いからテラうれしす。
741名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 09:47:12 ID:OHROYEhr
あと、西春付近ってよりも、名神一宮IC北方
オリンピック跡地だったっけ?
昨日店前を通ったら、ガンダムっぽい絵が見えた様な希ガス(R22爆走してたんでよくワカンネ)

今からちゃりんこで行ってくるかな
742名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 10:33:56 ID:oYnEnMk/
タム岐阜のサーキットでどんな感じですか?
初心者に優しいですか?
743名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 20:54:08 ID:fCMoLg+O
ファンファンってドリコースが出来るんじゃないの?
744名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 21:31:51 ID:Wz9691ps
>>742
マナーさえ守ればみんな優しいよ
745名無しさん@電波いっぱい:2009/05/01(金) 22:17:01 ID:vzSHg1H6
今日オープンなんでつね。>ファンファン
ttp://www.rc-funfun.com/access.html

行った人レポヨロ
746名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 08:52:41 ID:qsUSTtbE
出来て数年で店舗移転で店を大きくする、しかも旧店舗の近くに
よほど景気が良いのかファンファン

事業拡張の典型的パターンでもあるが、調子に乗って潰れる代表的なパターンでもある
747名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 12:15:42 ID:2aV4Slm5
昨日仕事中に西春ファンファン行ってみました。

9割空物。

お飾り程度にXB。
プラモは全品40%オフ。

ミニッツコースはカーペット。

自分はオフバギーしかやらないのでイラネ)`ε´( 

しかしながら、イベントコンパニオンみたいな女子が居ました。
748名無しさん@電波いっぱい:2009/05/02(土) 12:26:27 ID:qa2OXndn
ファンファン行ってきた

店内は広い・綺麗 駐車場も結構ある、がさすがに一杯だった

空モノがメインなのは変わらず
クルマはXBとミニッツとトイラジ系
サーキットはそこそこ広いけど天井が低いんで
背の高い人とかはちょっと使いにくいかも
いっそのことクルマの方の売り場縮小して
もう一面サーキットにするのも良いんじゃないでしょうか

各種プラモデルも置いてあった 赤字レベルで安い

オープン特価もあったよ
749名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 13:25:51 ID:iHId4moH
九州のド田舎から静岡経由で浜松に越してきた俺参上

都会過ぎてGP走らせられそうな場所(駐車場)がねえ・・・
インファーノGT走らせられそうな場所知ってる方、教えてください
750名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 21:48:54 ID:eX0qw76E
浜松なんかド田舎は、浜松駅周辺以外ならどこでも走らせれるだろ
751名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 11:02:44 ID:QOquX8Eb
今や浜松と言っても広いからねぇ、もう少し地域限定してよ
浜松駅周辺以外は田舎だと思うけど、浜北とか三ケ日とかド田舎と言ってもおかしくない
特にインファだったら場所選ばないから、天竜川の河川敷とか行けば?
752名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 17:57:15 ID:dHpwRaRf
可児にABCってドリフト用サーキットがあるみたいですが、
行かれた方はいらっしゃいますか?
753名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 19:40:58 ID:jB7fSuLl
>>750-751
ごめんよ。今住んでるのは中区のイオンモール市野近く。前に出てたオートレースの駐車場は
行ってみたけど、広さは問題なし。ただ、レースやってるときは無理そう。
一応オンロードカーで、サイズも大きいから広い場所がいいなとGoogleEarthで探してるけど
なかなか・・・という状況でございます。
754名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 20:41:10 ID:SPfb9kll
>>752
ABCいいよ
1階はコンクリコース2階はカーペット!
雰囲気はよかったよ、客は強面の人がちらほら
でも気になるオーラ出してなかったし
知らない人同士で追走とかやってたよ
755名無しさん@電波いっぱい:2009/05/08(金) 22:03:56 ID:GbKf+LU8
>>752
いますよ^^
756名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 16:55:47 ID:PZ1annsG
>>753
市野だったら河川敷に近いじゃん。行ってみたら?
日曜日なら誰かしら走ってると思うよ。
一応バンドボードもあるしね!
757名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 20:08:59 ID:GiTitJ97
ありがとう。今偵察に行ってきた。


全く場所がわからねえ…
758名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 13:43:17 ID:nbBkqwVN
偵察できてないじゃないかw
759名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 21:11:58 ID:VxxoWEST
日曜にキチガイみたいにカッとんでるGPツーリングを走らせてる所?
760名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 22:04:56 ID:2DtpbnsG
>>759
最近基地外来なくなったからEP、GP仲良く共存してますよ。今日も大盛況でした
761名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 22:24:05 ID:QH1D0a7b
今夜も行って来たが見つけられなかった・・・
降参です。教えて下さい頼みますマジで
762名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 06:35:35 ID:AbAlSwBV
大阪府知事・・・・・・
763名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 16:56:28 ID:29qlfiEl
>>761
嫌だね。だってインファGTみたいにデカくてノロマなの
持ってこられたら邪魔で仕方ないもん。気持ち良く
ラジコン走らせたいじゃん?
764名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 23:24:40 ID:1A7kHgoA
確かにな。
オマイみたいなのが居たら気分悪いわ
765名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 01:21:37 ID:dLfCTZOJ
>>763
流れ読めないKYなヤツ!だからラジコン交遊が広まらない!
ヲタクみたいに見られるんだよ
766名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 01:25:52 ID:dtNgN9SP
いやラジコンやってる連中なんてほぼ例外なくオタクでしょ。
767名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 07:48:26 ID:eUcWmIAP
>>765同意!

>>763>>764
お前らがじゃまだよ。

>>761
国一の天竜川の橋の下来ればわかるよー
768名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 10:33:37 ID:JISMGzkh
>>767
764は違うんじゃ?
769名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 10:50:46 ID:jhrFZfNK
河川敷でGT2はきつくないか?先代よりも大分ホイール
ベースが長くなってるから、ただでさえ効かない小回りが
さらに効かなくなってる。ありゃあ相当広い場所がないと
全く楽しめんぞ。

売り払ってその金を元手に1/10に買い換えたら方がいい。
パーツもタイヤもエンジンも選び放題
770名無しさん@電波いっぱい:2009/05/12(火) 11:11:54 ID:IEHSEE5V
え〜っとね
どーでもいいんじゃね
771名無しさん@電波いっぱい:2009/05/14(木) 20:04:41 ID:fcIn/Q8r
761だが、やっと見つけた。前回、前々回は夜だったから全く気付かなかったけど、
確かにあった。ポケバイのサーキットなのかな?透明アクリル板の小さなバンドボードも確認w
凹みたいなレイアウトのとこだよね?

>>763
土日は休めなくて平日のみだから勘弁してやってくれないか?

>>769
確かに1/10じゃないと狭そうだ。あの長さのストレートだと2速に入らなさそう。

今日はヘリ持って行って飛ばしてたんだが、案の定風に流されて早々にクラッシュ。
メインブレード折って退散しましたとさ。やっぱSRBじゃきつかったか・・・今度は
大きいの持っていこう。
772名無しさん@電波いっぱい:2009/06/06(土) 18:37:13 ID:nOY16kbt
Mistyはどこへ向かうのか?
773名無しさん@電波いっぱい:2009/06/14(日) 00:22:27 ID:kzxRys3A
>>772
どこって北のほうにコースができるじゃないか
774名無しさん@電波いっぱい:2009/06/16(火) 17:35:32 ID:uftGGj8J
可児市に新しくサーキットが
出来たって聞いたのですが、
どなたかご存知でしょうか??

ご存知の方おられましたら、
詳細教えてください。

以上コピペです。
775名無しさん@電波いっぱい:2009/06/16(火) 18:40:49 ID:Vr0Vjtes
>>774
言ってた人に聞くのが幸せへの近道

以上コピペです。
776名無しさん@電波いっぱい:2009/06/17(水) 01:48:49 ID:bjAbJkz3
可児の新コース
オリベRCサーキット場
http://ofsp-k.jp/p/component/option,com_frontpage/Itemid,1/
http://ofsp-k.jp/p/content/view/213/472/

ABCハウス
http://ameblo.jp/abcdrift/

ググレカス

以上コピペです。
777名無しさん@電波いっぱい:2009/06/23(火) 21:30:46 ID:OQcL7QGf
異動食らっててようやく名古屋に戻ってラジコン出戻りしたらモデルキッズ消えてた
いつ無くなったんだ…
パーキングの場所でも困るってのに…
778電波障害:2009/06/27(土) 02:20:50 ID:meGZEfpH
ABC HOUSE、常連客レベルたけぇ!
779名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 20:06:31 ID:TLbwBNLp
タムタムのコースだいぶ大きくなったな
http://11.imagebam.com/dl.php?ID=14877539&sec=71dc2f4d81c6797ed56f27c295cd315e&.jpg
780名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 20:12:47 ID:CKcH5FHe
グロ開けるな
781?:2009/07/01(水) 11:26:20 ID:cjDZUvfh
浜松ぅ の漫画喫茶内のミニッツ コースぅ まだぁる?
782名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 12:36:00 ID:FL2z7Lnn
ABCハウス、意外と狭いっすね。
783名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 14:37:32 ID:C+PQ1JcG
狭いけど路面がいいね。
他のとこと比べると良く滑る。
784名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 16:00:37 ID:/NbobMk9
ラジ天倒産情報が流れているけど、名古屋って直営?
どうなってるか情報希望
785名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 19:10:40 ID:QfZfV0pS
名古屋は直営じゃないはず。ラジ天潰れても名前が変わるだけと思われ。
786名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 19:19:59 ID:hxXdqHt0
上納金払わなくて良くなるから
むしろ儲かるかもなw
787名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 20:29:29 ID:t7QBYtTl
>>784

さっき会社帰りに普通に天名で買い物してきたぞ。
788名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 23:05:19 ID:/NbobMk9
良かった
独立するとしたら、物流の開拓が必要になるね
タムタム名古屋南店って看板になったりしてw
789名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 16:35:08 ID:pMmx5lei
タムタム名古屋は看板工事中?これはいったい。
790名無しさん@電波いっぱい:2009/07/03(金) 12:11:45 ID:naFaSB8+
岐南店も看板工事中。
791名無しさん@電波いっぱい:2009/07/05(日) 00:17:13 ID:Ks2ROgjh
天名は確かにラジ天と別営で儲かっているし、潰れないだろうな!
792名無しさん@電波いっぱい:2009/07/19(日) 12:00:35 ID:h82UhQfj
ここのスレって愛知&岐阜&静岡ってならわかるが何故に浜松って市を入れる?
793名無しさん@電波いっぱい:2009/07/19(日) 12:07:07 ID:EM3KIFAI
静岡は東西に長いからじゃね?
静岡スレもあるけど、浜松だと豊橋からすぐだし愛知から気軽に行ける範囲。
それなら三重も入れろ、とか言い出すとキリが無いんだけどね。
794名無しさん@電波いっぱい:2009/07/19(日) 19:04:37 ID:C20LcsVQ
愛知県と岐阜市周辺と浜松市限定
795名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 09:44:46 ID:32MMn9k5
HPIの祭りに行った人いる?内容どうだった?
796名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 10:52:44 ID:sQ6K4hzK
>>795

いつもの在庫整理だけど少し事情が違ってた。
ブラーマRTRとサベージはありえん値段で売ってたよ。
問屋や在庫持ってるショップには問題無いのかな?
最近イベントもやらないし倒産の噂あり
797名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 16:28:31 ID:2l8zl6Mo
>>795
>>796

だからワークスもどんどん消えていったと
798名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 19:03:01 ID:ZznHmQ+e
今度ハマキタホビーに顔出して倒産時期を社員連中に聞いてみるわ
799名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 20:15:11 ID:32MMn9k5
>>796-798
dクス
ウホ!サベ欲しかったなぁ〜。
是非ここで情報提供してくだちい。嫁さんの実家寄りながらラジメインで浜松乗り込みます!
800名無しさん@電波いっぱい:2009/07/21(火) 00:12:23 ID:em0wVwMf
レース活動費をドリフト方面に振ったんだろ。レースで勝っても売れないし。
801名無しさん@電波いっぱい:2009/07/21(火) 12:30:17 ID:v4MBX9Zs
>>798
ショップに顔出す平社員に聞いても経営状況なんてわからんぞ!
主な社員は辞めちゃってるしw
802名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 22:23:38 ID:Fs4wpXaQ
お尋ねします。

愛知県(特に知多半島方面)でベアリングの品揃えが良いお店はどこでしょうか。
803名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 21:39:41 ID:LGd+0nYN
ニトリ
804名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 22:06:13 ID:JFl4FJ/5
805名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 09:03:27 ID:DogzPmSV
>>803
ニトリにベアリングってあるっけ?
806名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 13:35:19 ID:VPmXDwcZ
コメリと間違えたw
807名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 14:03:48 ID:TY+5NTRi
しまむら
808名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 15:14:10 ID:8PSAWA6q
ニトリ&しまむら販売のベアリングはイマイチ。
赤ちゃん本舗のベアリングはガチムチ。
809名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 16:53:34 ID:TY+5NTRi
        \     はげって言ったやつだれだ・・・ /- ̄   ̄`ヽ
   (~)     \       γ´⌒`ヽ         /γ´        ヽ
 γ´⌒`ヽ     \     (・ω・` )       /γ           ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}       \     O┬O:::)      /  {i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:ii}
 ( ´・ω・)このセーター\  ◎┴し'-◎   / .   (~):i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i}
  (:::::::::::::) しまむらで  \  ∧∧∧∧/     γ´⌒`ヽ         ::|
   し─J  買ったんだ。   <    し >       {i:i:i:i:i:i:i:i:}l⌒l    l⌒l :::::|
_____________ <   ま >     (´・ω・`) ̄      ̄ ::::|
     /~~丶         < の む >      (::::::::つ          :::|
     \  ノ            < 予 ら >     ヽ__つ l⌒l    l⌒l ::|
 γ-´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ キング < 感 く > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ          │しまむら < ! ん >      (~)   さむいスネ
{i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i:ii:i}    くん/∨∨∨∨      γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i::i:i}     /        \    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    うん、さむいね
/    ⌒      ヽ   /           \  (´・ω・)     (~)
|     ●   ● |  / (~)           \ (    )   γ´⌒`ヽ
ヽ、    (__人__) ノ /γ´⌒`ヽユニクロ行ってくる\し─J    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 /:::::::::::::::::::::::・:::::::::::/  {i:i:i:i:i:i:i:i:}     _____\      (・ω・` )
 |::::::::::::::::::::::::・::::::/   ( ´・ω・`)    | しまむら →| \     (    )
 ヽ、:::::::::::::::::::::/       (:::O┬O       ̄ ̄ || ̄ ̄   \     し─J
   |    /     ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
810名無しさん@電波いっぱい:2009/08/14(金) 17:51:14 ID:bP4X5M2D
>>808
今度ユニクロがだな.......
811名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 14:24:52 ID:YPEJ6XT8
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l島|  このスレはしまむらくんに
      ゜  :  ..:| |l村|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~) 
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''
812名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 01:38:56 ID:2WQdwDvc
今更な感じもあるが、浜松上新が無くなって大分経つな〜。
2割引きで品揃えも悪くなかったと思うのに。
豊川上新もあれくらい揃えてくれればいいのに・・・。
水曜に買い物するときって地味に困るんだよな〜w@豊橋
813名無しさん@電波いっぱい:2009/09/11(金) 23:15:01 ID:B/Gw5YnM
>>812
ジョーシンは確かに便利だった。
品揃えも申し分なかったし。
もはや頼る店が無いので、今では全部通販で済ませてます。
送料払ってもそっちのほうが安いし早い。
814名無しさん@電波いっぱい:2009/09/12(土) 00:45:23 ID:mR0Ayoz5
オレも浜松ジョーシン通ってた
もう今は豊川越えて、西三河へ遠征してる
時にはラジ天名古屋までwwwww

そういえばラジ天の大元が潰れたみたいだけど、ラジ天名古屋はまだある?
名前変わって営業してるんだろうか?
815名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 23:47:41 ID:LJPNwuDU
ラジ天名古屋は健在だよ

おいらも今では豊川超えて西三河かラジ天名古屋まで通ってる
豊橋、豊川のショップは在庫に難あり
816名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 21:37:59 ID:aAf7TOeM
>>815
その地域のショップてどこがあります?

817名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 22:50:21 ID:SqIFP7ER
>>816
その地域ってどの地域?
818名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 17:26:46 ID:NvMD7TGe
今日は自転車でハマホビ前を通ったけど以前ような人数はいなかったなー
10人もいなかったが、看板を新しくしたみたいだね
819名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 18:14:41 ID:66LdbonW
看板はトラックだかにぶつけられて壊れたんで
作り直してもらった、が正しいかな。
820名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 22:06:27 ID:sWkKy1Nm
マインズどうなった?
今日行ってみたら営業してなかったが。
821名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 23:04:23 ID:KMH3htJw
HPも無くなってるね
822名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 23:58:03 ID:SAZf9dE1
マインズ閉店したみたいです。
寂しくなりますね。
823名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 00:05:25 ID:2TKJQpQQ
可児にあるオリベフットサルのカーペットコースだれか走ったことある?
824名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 19:55:59 ID:C4o2vC2L
>>823

はい!
825名無しさん@電波いっぱい:2009/10/03(土) 00:16:24 ID:5za11kSM
>>824
823とは別人だけど…
ずっとミニッツやってて、最近1/10も始めようかと思ってM05買ったのはいいけど
どこでコースデビューするか考えてて。
オリベサーキットどんな感じか教えてもらってよい?
日曜と平日夜間を狙ってるんだけど。
826名無しさん@電波いっぱい:2009/10/03(土) 00:32:41 ID:G9+QDFrV
>>825

824です。

2週間ほど行ってませんが、平日の夜は
結構すいてますよ。
貸切の時もあるくらい(笑)

ミニッツコースもありますし♪

827名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 08:22:29 ID:ipWNlBBJ
>>824
サンクス
最近復活したばかりだからちょっと練習に行ってみます
828名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 23:12:16 ID:oYi5sPdZ
>>824

825です。
ありがとうございます。
平日の夜あたり、行ってみます。
829名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 12:23:35 ID:8r/kHpzT
>>827
>>828

824です。
楽しんで来て下さい!
行って来たらまた感想を是非っ
830名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 12:52:30 ID:tPNrtJzW
あそこは普通のタイヤでは全く走らないよ。
831名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 00:43:05 ID:hUAvUxK5
>>830
カーペット路面なんでそうかもしれませんねっ
MシャーシであればMグリが良いみたいです
参考になればっ
832名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 06:13:13 ID:TKSf0yVu
ゴムタイヤなら冬用使うと吉
ツーリングだと夏でもソレックス20
833名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 11:35:16 ID:ZXKh1z+g
夏に1回行ったんだがカーペットコースを走る人には、お勧めタイヤ・使えないタイヤとか注意書きみたいにしておかないとだめだよ。

知識のある人はいいんだが、初心者っぽい人達が皆ツルツル滑ってるのを見て、あれで1日分払っていたらたまったもんじゃない。本当にかわいそうだった。

スポンジなら特に問題ないんだが、もっと簡単に楽しく走れるようにしないとリピーターが根付くのだろうか。

自分は当分行かないけど、利用者の目線に合わせないとすぐ潰れちゃいそうで心配になってくる
834名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 06:16:13 ID:OeGc6ziJ
>>833

初心者相手にそこまで上げ膳据え膳じゃないとダメなのか?
だったら833が教えてやるとか、初心者が833みたいな知識のある人に聞くとか。
別にそこのコースに限らんが、話しかけたりかけられたりするけど
そういうの楽しいぞ。
835名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 09:05:55 ID:8/hkSWh8
833自体がコミュ力ゼロで聞けなかったから文句言ってるだけだろ
836名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 20:18:06 ID:qjjJu7ff
いくら初めて行くサーキットでも、全くタイヤが喰わなったら楽しくないですよね。

ショップ併設のサーキットであれば常連さんに聞いて現地購入出来ますが、ショップのないサーキットだと…辛いですよね。

また次も行こうと思ってもらえるように店側も配慮が必要だと言う意味…ですよね?
837名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 20:37:53 ID:ATdtMjaR
恐るべしモンスター・カスタマー
838名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 06:26:59 ID:fAiGZyFB
>>836

つまり、ショップ併設していないサーキットは、食うタイヤが何ってことを
コースに張り紙しとけ。
そうすれば、それ見て合うタイヤが無かったら金払う前に帰れるから。

ってことか?

>>837

全くだ。怖いねぇ〜


それにしても、台風凄いな。




839名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 12:22:56 ID:KmKWQfNv
>>837
>>838

考え方が極端ですね…
840名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 21:34:33 ID:D4oEu8N8
ぶったギリすまんが浜松にオフサーキット出来たの?
知ってる人居たら詳細教えて!
841名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 23:38:24 ID:6B4rgbd6
Mind'sってつぶれた?
HPなくなってるし、現地もやってないんだけど。。
だれか知りませんか?
842名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 00:07:15 ID:AYSXX+DX
843名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 10:44:35 ID:NYurtG2P
タイガー安城のお立ち台が、昨日の台風でふっ飛んだらしい。
844名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 17:41:02 ID:r3qjcCKj
マインズ夜逃げ?
845名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 21:42:41 ID:asJB/tuM
>843
目の前の交差点脇の看板もヘシ折れてたね。
846名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 18:23:40 ID:MJyB9Djb
なんでアリスのあのおっさんあんなに態度悪いの?
あと娘っぽい不細工女も。
847名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 18:40:49 ID:Lm8D5Lik
>>846
あの価格と品揃えを実現するには接客サービスを削っているんでしょ
848名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 19:44:41 ID:4tQnucSo
>>847
価格は決して安いとは思えんが・・・
849名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 20:03:26 ID:r4zbVtlN
アリスはタムに比べると高い。
半分くらいは実はぼったくり価格だったりする。
でもあれだけ物が揃ってるとついまとめ買いをしてしまう。
アリスにしか置いてないパーツもあったりする。
少しでも得したいならタムで買えばいい。
850名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 20:41:57 ID:MJyB9Djb
アリスがタムより少し高いのは走行券があるからだろうね。
券もらえば10%引きだし、タムととんとんじゃないか。
851名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 22:55:27 ID:MOymEqpJ
>>849
ぼったくりだと思うなら買わなければいいのに
ってか定価販売の店は極悪って事?馬鹿なの?
852名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 00:29:42 ID:NtA1WZfd
アリスはパーツは高いけどメカは安いんだよね
853名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 08:30:08 ID:H7RHF7FV
キットやパーツは地元の店で買うけど
メカだけはアリスまで行って買ってるな。
値段もそうだけど地元は品揃えが・・・
854名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 12:00:13 ID:xnFQE5Ez
アリスはメカ類の品揃えやカスタマ−の販売
キットでもボディ−レスにしてあったり、なにかと重宝する
おっさんの対応も口調が悪そうに聞こえるが答えは当たり前の事を
ちゃんと喋ってる。
質問者が余りにも漠然とした事しか言わないから、そう思うだけ


質>ボ−ルデフグリスってどこのメーカーがいいですか?
店>どのメーカーでも専用に開発してるから、店に置いてあるのなら
  どれでも良いですよ
質>(具体的なメーカー言ってくれよ。態度悪いな!)

おっちゃんの態度に文句言う奴ってこんな感じじゃね?
855名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 16:15:25 ID:G7PXEwlh
>>851
定価ならまだ良いが定価より高い値段の商品もあるよ。
アリスでの購入は最後の手段だな。
856名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 17:54:39 ID:OqP+X96Y
>>855

定価より高いものなんて置いてあるの?
プレミア商品とかなのかぁ?

俺はアリス好きだけど・・・。
857名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 19:23:37 ID:1WVeeqF7
外税の頃のカスタマ専売品とかじゃね?
858sage:2009/10/14(水) 00:51:47 ID:PXMJ9lRF
岐阜県可児市のオリベフットサルRCサーキット行ってきました。
平日の夜に行ったのですが、貸切状態でした。
M-05だったんですが、最初Sグリで食わず。
Mグリでなんとかといった感じで、そこらの駐車場のほうが食うような状態でした。

ミニッツの015でコケないようにフロントのグリップ落とした感じと似てた。

ここでセッティング出しても、アリスとかタムとか全然違いますよね?
困ったなぁ。
859名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 10:42:05 ID:Nqcnd1Se
おいおい、それはどこで走っても同じだぞ
アリスとタムだって違うじゃん
1つのセットで近隣全サーキットに合う訳がない
そこらの駐車場の方が食うのも当たり前だし
パンダみたいに理論武装して頭でっかちになってないか?
860名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 12:24:53 ID:iQYiGxKi
オリベのカーペットコース、60Dラジアルで楽しく走ってますが…

ちなみにM03です。
861858:2009/10/14(水) 12:32:00 ID:32s6ZBlf
>>859
いえ、初心者なので、大幅に違うと厄介だなぁと思ったワケです。
オリベが基準となると、今後大変かなと思ったんですが、
そんなことないですかね?

>>860
なんだかんだ言いつつ、サーキットは楽しいので十分楽しめましたよ。
862名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 12:54:15 ID:Nqcnd1Se
基準は自分が一番行く回数が多いサーキットで良いと思う
それで時々いろんな場所に行って合わせられる能力を付ければ最強

ついでに言うとカーペットコースは消耗品少なくて一番財布に優しい
863名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 22:11:30 ID:flOyuzux
明日は寒いようですが、みなさんどこへ行きますか?
864名無しさん@電波いっぱい:2009/11/02(月) 22:14:40 ID:BoONOoSl
仕事
865名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 00:34:09 ID:MvZA/Tfx
>>864
お勤め御苦労さま。

ミッパラのミス茶って店舗横以外に新しいコースできたみたいだけど
あそこって雰囲気どうなの?
初心者には厳しいかな?
866名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 02:17:33 ID:5SgrrRNC
先週コースを見てきました。初心者らしき人が楽しく走ってました。
レースは開催してますがコースは仮オープンだそうです。
仮設トイレ・仮設お立ち台がありました。
電源はまだないのでレースの日は発電機を持ち込む人がいるそうです。

店舗の横のドリフトコースがリアルでおもしろかった。
867名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 09:25:05 ID:LTjUvghE
ミスティの新サーキット、ほぼ完成しているけど来週オープンだったかな
徒歩で行くには面倒くさいって距離ですね
初心者でも大丈夫です

ミッパラって言うと、各務原の地元民には「なにそれ?」って顔されますね
各務原に遊びに行く人が作った言葉みたいです
868名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 12:50:20 ID:n71GPMh9
ミスティ新サーキット、誰かのブログで見たが
電源なくてテント張らなきゃいけない時点で
初心者には敷居が高い気がするが。

「ミッパラのイオンでも行く?」って普通にみんな使うよ〜
地元民には通じないんや、知らんかったよ。
869名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 13:35:08 ID:UNLDJQIF
各務原なら設備的にタムタムの方が初心者向けじゃないかな?
870名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 15:28:16 ID:LTjUvghE
ゴメン、初心者って充電したバッテリーを何本も持って行くもんだと思ってた
俺の初心者時代と違うんだな

タムタムは客が多いからギャラリーの視線に耐えられるかが問題
気にしない人は平気だけど、気にする人には向かない
ある意味、檻の中で晒し者みたいな環境だし

ミッパラは地元では言わないどころか知らない人が多いみたい
各務原に住んでる人は「各務原行く」と言わないからかも知れん
871名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 20:34:11 ID:zC3WPiSM
自分に自信がない僕はタムタムでは絶対できましぇん。

逆に各務ヶ原以外に住んでる人はミッパラで通じるのかな?
こちらでは通じます@美濃加茂・可児
872名無しさん@電波いっぱい:2009/11/05(木) 00:24:49 ID:xJ/10BsP
ミッパラって初めて聞いた〜!

@多治見市民
873名無しさん@電波いっぱい:2009/11/06(金) 21:12:41 ID:+q3xX5Yd
ミッドナイトパラダイス
874名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 11:55:32 ID:dIsgdnHo
タム岐阜で電動ツーリングだとタイヤ何かな?
ソレックス32にFXUでまあ走れるけどスキール音が酷いので合ってない気がする。
ギュルギュル鳴らしながら走るのはなんかいい気がしない。
875名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 21:34:40 ID:KIuKPMZj
>>874
タム岐阜は路面が良かったり悪かったりが激しいからなんともいえんが
今は32〜28ぐらいだから行ける気がするぞ
876名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 10:37:33 ID:UYnIV8lp
>>875
はじめまして!
タム岐阜は、初心者でも大丈夫かなぁ。家から近いので…
教えて下さい。
877名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 19:16:58 ID:Cthb/2sb
>>876
そもそも初心者っていってもいろんな初心者がいる訳ですが・・・
 a.ラジコン初心者
 b.コース初心者
 c.人間初心者

aとcならば大丈夫じゃありません
まぁとりあえず家から近いなら自分で見て判断してください
878名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 11:09:28 ID:N+CxdP8r
>>876
昨日タム岐阜行ってきました。
雨上がりのせいか気温が低かったせいか、午前中は全くグリップしませんでした。
ソレックスがドリフトタイヤの状態です。
オイル路面はコンディション変化が大きいとは聞いてましたが、これほどとは思いませんでした。
午後からようやくグリップが回復して普通に走れるようになりました。
陽が陰ってくると36はグリップしなくなり、32がベストでした。
28は動きが重く、ブリスターが少し出てたのでまだ早い感じでした。
879名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 00:21:21 ID:00LplfoF
中津川でラジドリ出来ると聞いたのですが・・・
どなたか知りませんか?
880名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 12:47:05 ID:3Y/9JSnM
ミスティ、初心者には無理
上手いやつでも苦労する
881名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 16:15:28 ID:Hj+Rvgq2
岐阜タム-オイル路面だからグリップしないというよりも細粒路面だから雨が降った翌日は砂が浮いてしまいドリフトになってしまう。みんなで走ればそこそこグリップは回復する。その状態でグリップ剤を塗れば気持ちよく走れる。
タイヤ硬度も塗ればそんなにシビアになる必要もない。

一時、EPツーリングがたくさん走っていた頃はハイサイドを起こすぐらいハイグリップな時もあったけど。
882名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 23:13:22 ID:6/n4JkRQ
>>879
ミニッツでも買って自宅でやれ
外に出てくるな禿げ
883名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 22:18:06 ID:7FohAOSW
なぁ、みんな
言いにくいんだけど、聞いてくれるかな

ぱんだが間違った事書いたら馬鹿にするのは構わない

でも、

禿げに触れるのはやめてくれないかな

こればかりは禿げた本人にはどうしようもない事だし
俺を含めた不特定多数がヒットするから
884名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 17:07:15 ID:Ez/suv3z
>>883
うるせぇ波介
てめぇは黙ってろ
885名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 10:52:39 ID:o+pLyeLS
>>884
波平とのり助混ぜてんじゃねーぞ、はげ
886名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 12:15:01 ID:lSmOTB3Y
自分の書いたレスが、コピペ(>>883)として他スレにまで貼られている事に感激した
ネラー冥利に尽きるね
887名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 12:32:58 ID:Tx6OPjY+
>>886=禿げ
888名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 19:56:58 ID:lSmOTB3Y
おう、ボクちゃん賢いからな
889名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 21:29:46 ID:GwSDqyLW
うちのIMEが馬鹿なのかも知らんが「はげ」を変換すると「波介」って出るよ
確かにハゲって読めるが・・・
890名無しさん@電波いっぱい:2009/12/06(日) 02:19:43 ID:mPH5qlky
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
http://www.fujin.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=1
性能とか誰がしてるの。
891名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 21:02:08 ID:EKDHqYHj
うひひぃ
892名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 00:20:14 ID:F9j+Dans
はいはい!
893名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 07:27:57 ID:/eUbwL5w
最近、タムタム近くと大須にしけたラジコン屋が出来ててワロタ
894名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 08:31:36 ID:jdCX9NPw
詳しくプリーズ
895名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 19:29:27 ID:0kOBGGE1
浜松のホビーワンって
潰れたの?、移転したの?
久しぶりに名古屋から行ってみたら・・・
896名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 09:13:14 ID:/adoVRhb
岡崎のRCCがプレオープンしたみたいだけど、とりあえず現状はドリ専なの?
897名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 12:03:28 ID:4+Oz3dPq
過疎ってますねー HOTLAPいってみたいのですが、カツってますか?
898名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 13:19:37 ID:L+hv0VHZ
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
http://www.fujin.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=1
性能とか誰がしてるの。
899!omikuji !dama:2010/01/02(土) 16:18:52 ID:4+Oz3dPq
初走行に行きたい
900名無しさん@電波いっぱい:2010/01/03(日) 17:56:00 ID:Zix2lMJo
<<897
最近行っていないがレース前じゃなければまったりじゃない?
15分ごとにまったりとカツカツを分けてるらしい
901名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 00:27:12 ID:cWX4dOty
pc:パソコン一般[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029572928/158-

落札されました<評価探偵 hark4309>
http://ochisatsu.ddo.jp/rating/?U=hark4309
Yahoo!知恵袋 - hark4309 さんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=hark4309
Yahoo!ブログ - はーやんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hark4309
はーやんのラジコン記
http://ameblo.jp/hark430
902名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 19:54:59 ID:iyOxhqKo
ファルコンのラジコンコーナは閉鎖したんですか?
903名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 20:57:50 ID:D+H005aI
グーグル検索で
「アナログ偏屈男 佐藤公俊爺製作 TANK TIGER 1」 と打ってください。
タイガー1の動画あります。
904名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 08:39:49 ID:dPYz/d/j
ラジ天名古屋のオープンクラスってどんなレギュ?
リポにブラシレスで車重1350グラムらしいけど、ターン数制限無し?
なんかエライ勢いでかっ飛んでんだけど。
905名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 11:41:23 ID:gSsw2D9o
岐阜のトータルの跡地は今どうなってるんでしょ?
906名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 11:16:00 ID:Yhwx6Rlb
JMの中京地区予選ってどこでやるんだろ?
ツーリングでリポ解禁になったから出てみようかなとか思ってる。
去年はホングウだったっけ?
907名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 15:35:42 ID:EHKwSiAD
公式に無ければ知ってる人は少ないかも
http://www.jmrca.jp/
908名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 13:31:14 ID:uFrExsbg
909名無しさん@電波いっぱい:2010/02/23(火) 00:05:21 ID:VjYRyipx
愛知県津島市にある、ヨシヅヤ本店 シマネ館のゲームコーナーにミニッツのサーキットが出来てた!
コースはウレタンで、コース幅は、なかなか広めです。コース内は土足禁止になってました。レイアウ
トは何となくですが、昔の大須のカーペットみたいな感じです(あくまでも、自分の感想ですけどね)。
走らせて居た人が二人いたのですが、一人はグリップでもう一人が、ドリフトでした!ウレタンでグリ
ップは分かるとして、ドリフトがウレタンなのに、カーペット並みに綺麗に走ってましたよ!!すごく
ないですか?ちょっと感激です!!他のサーキットが、どんどん京商のマッドに変わりドリフトしにく
い世の中に・・・これでまた、楽しいドリフトが出来ると思うとワクワク テカテカ です。あと、こ
のサーキット、出来て間もないらしく、ほとんど固定客が居ないみたいで、日曜日ですら貸切状態みたい
!ここは常連になるチャンスかもよ!!!最後に、走らせた事のある人、ぜひ情報を教えて ちょww(セッ
ティングとかね)よろしくデス!!
910名無しさん@電波いっぱい:2010/02/23(火) 08:40:29 ID:mQ6gMzuc
それはチャンスの状態ではなく、撤去されるピンチっていうんだよ
911名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 09:20:03 ID:cpaVF901
浜松あたり(ミニッツ)だとozaki, 漫喫ウレタンコース ぐらい?
 他って あるかネ?
912名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 01:32:07 ID:Mh0jnZ+h
>911
静大工学部の近くに1軒あったと思う
913名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 04:29:12 ID:Gzaq1S7L
>>908
私有地なんじゃない?
914名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 05:24:56 ID:4EUVCwJO

愛知があぶない

嘘と過激 オウム並みの洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ奪え 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内でも・・・ ?!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 



915名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 08:02:56 ID:2wreYQSA
>>911-912
浜北にあったような気がする
美薗のハマキタホビーとか中瀬のサンダースとかに無かったかな?
916名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 20:44:04 ID:t2GDxYyM
>>915ハマキタホビーにミニッツはないんじゃないかと
917名無しさん@電波いっぱい:2010/03/07(日) 20:37:29 ID:6XmnNp6F
ASCH CIRCUIT
あとは、調べてくれ
918名無しさん@電波いっぱい:2010/03/07(日) 20:47:01 ID:e9+Hj+U2
ASCH CIRCUIT近いから、一度走らせに行くよ
919名無しさん@電波いっぱい:2010/03/11(木) 20:39:21 ID:twGS2f9G
ひらいしもったいないな
あそこはもっとやり繰りできたんじゃないか
何にせよジョーシンが一番悪い
責任とって貰おう
920名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 11:15:17 ID:3604LGCg
浜松近辺でもう店頭でパーツを買うのは諦めてる。
最近は全部通販。
燃料だけ尾崎模型。
ジョーシンあった頃が一番幸せでした。
921名無しさん@電波いっぱい:2010/04/17(土) 08:56:43 ID:ChvHLHw+
あれから中津川の事情はどうなったんでしょうね〜?
922名無しさん@電波いっぱい:2010/04/22(木) 19:18:47 ID:xL1YhO62
残念だが、ひらいしは無くなっていた
替わりにアイケア研修センターが入居してきた。
しかし対面側の砂利の敷いてある駐車場には今だ
ひらいしの看板が掲げてある。
自分のビルならば一階に入れば良かったのに・・・
923名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 20:57:04 ID:21WYHzxY
ことごとく撤退していったなキング、ジョー、ヒラ
個人店は癖の強い店長が多かった様なきがする。

今さらだがジョーはどれだけの人間の人生を狂わせたのか
客、業界人、だけでも数知れない。
924名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 08:41:01 ID:UeCR49ay
ラジコンだけではないからね罪深いよ。
925名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 08:58:14 ID:bBVDeHQp
ジョーシンってそんな悪さをしたのか・・・
926名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 10:45:54 ID:nRg2IuHa
(´-`).。oO(ただの被害妄想じゃないかなぁ…)
927名無しさん@電波いっぱい:2010/05/04(火) 00:12:00 ID:7raEpCvz
玩具業界の生態系を崩し採算が合わないとみるや

即効で撤退していったからな。ギリギリな生活している者など分かるまえ。
928名無しさん@電波いっぱい:2010/05/17(月) 21:24:24 ID:mw3yAHUd
まだまだ景気は回復しないけれど地元の小売店に貢献しよう。
通販とかで安く上げれても情報交換の場所もろとも無くなったら
益々過疎化する流れに拍車を掛けるばかりに思える。

行きつけの店が落ち着くオレ
929名無しさん@電波いっぱい:2010/05/17(月) 23:43:25 ID:tJoFG2hQ
>>921中津川で走れる所知りませんか?
930名無しさん@電波いっぱい:2010/05/26(水) 23:14:26 ID:nIm/pIhj
ハマキタホビーの走行料とか、時間とかってどこかにのってませんか?
ネットには無いのでしょうか?
タイヤはコントロールタイヤと聞きましたが、銘柄とかなんでしょうか?
常連のかたいますか
931名無しさん@電波いっぱい:2010/05/27(木) 11:23:46 ID:/IRTu1S5
走行料は終日1000円。
店頭で1万円買うごとに1日無料走行券が貰える。
5000円の買い物で半券が貰え、半券2枚で1枚の走行券が貰える。

コントロールタイヤはレースだけだから、それに出ないなら気にしないでおk。
一応書いておくとライドのNo26000とNo26001。

浜北はいい加減ネット告知した方がいいと思うんだけどね。
ブログやSNSなど気軽に情報発信できるんだし。
店に行かなきゃ何も分からないってのは今時どうかと思うわ。
932名無しさん@電波いっぱい:2010/05/27(木) 23:28:20 ID:tRUEdOcc
以前はホムペがあったんだけどね、それと常連さんのページも
検索しても出てこないくらい、現在の浜北ホビーの情報は誰も載せてないみたいだね

近所のラジ屋がネットで宣伝/販売しまくってるね、行ったこと無いけど
サンダースだっけ?あそこに行った事ある人いますか?インプレ希望
933930:2010/05/27(木) 23:59:40 ID:AJ6LI+9+
>931,932
助かります。明日休みなので行ってきてみます。
常識でしょうけど、ピットテーブルは自分で持参ですよね?
いつもインドアしか行かないので、よくわかってないです。
持ってないんで、ちょっとカーマでも寄ってゲットして行くことにします。
934名無しさん@電波いっぱい:2010/05/28(金) 12:54:04 ID:HDad8q7O
ケーヨーD2が近くてオススメ
935名無しさん@電波いっぱい:2010/05/28(金) 13:11:51 ID:hBOqyhOI
>>933
もう手遅れかもしれないけどw、テーブルや椅子、タープは持参。
常設ピットのないサーキットや仮設サーキットのレースなどで
活躍することも多いから持っていて損はないと思うよ。
936933:2010/05/29(土) 08:56:36 ID:DEzBzf23
行ってきました。
テーブルは、ピクニック用?の青い折りたたみのイスとテーブルが一体になったやつを、
とりあえず持って行きました。
天気もよく、ラジコン日和、10パック位走りました。
居合わせたひとに、いろいろ聞けたので、レギュレーションなどいろいろ聞けました。
ドリの人も3人くらいいましたが、みなさん人がよいので気さくに話ができてラッキーでした。
いつもはSCなので、セットは変えず車高だけ上げて周回しましたが、17秒程度でしょうか。
ハマキタセッティングが必要ですね。

>>934,935
thx
937933:2010/06/02(水) 21:44:35 ID:nz2hG96i
ハマキタのコントロールタイヤに合うグリップ剤って何?
ラスペネ?
レース出ているみなさん何使ってるんでしょうか?
938名無しさん@電波いっぱい:2010/06/10(木) 19:26:14 ID:+/Q5DK30
豊明のドリームランドって閉店したけど屋外のコースはあるんだな。
どうやって走行許可とるんだろか?
939名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 07:04:53 ID:IGPasRit
執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います

気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)

岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている

ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です

主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
940名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 06:15:36 ID:Y9O5SwWN
執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います

気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)

岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている

ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です

主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:59 ID:aUcy9GU9
セントレアのレースのエントリーが延長してるけど行く人少ないの?
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:15 ID:1i/1chTu
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。

「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)

(略)

女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。

◎台湾のテレビニュースで報道されてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:25:42 ID:bFLuds1F
>>941タミグラ静岡2日目とかぶってるからとか?
でも天気の関係で、ひょっとしたらセントレアに行った方が楽しめるかもしれないかも。
944名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 21:54:24 ID:72ZUR8N5
aaa
945名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 11:44:27 ID:BAcwbzJM
>>938
うわさでは、シャッターをノックすると昔の店長さんが出てくると聞きました。
でも、試したことは無い。
誰か他の情報ないかい。
946名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 15:04:10 ID:t7out3g7
>>945
確か店長さんの家はお店とは違ってたと思う。
昼間お店に居るならノックしたら出てくるかも知れないけど
たぶんお店には居ないんじゃないかな?

郵便屋さんはシャッターのところに郵便を差し込んでいっているので、
家族の方はたま〜にお店の中に顔を出しているのかも?

私も詳しいことはわからないので詳しい人、情報よろしくです。
947名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 15:05:12 ID:wxwk9ODH
セントレアってレギュレーションみたら可変進角アンプ禁止してないのね。
なぜ21.5T なのかは知らないけど名古屋のカツカツな人らがKYな感じになるんだろうか?
で、どうだったの?行った人いる?
948名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 15:53:41 ID:1mfcoWpe
普通のレースでブースト禁止なんて聞いた事が無い。
それに禁止にしたら参加者が減るだろ。
949名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 20:32:14 ID:sGgLRu4n
ブースト付き使ってて当たり前と思ってる辺りがカツカツなKYですね
950名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 01:04:40 ID:Y7iaIsfT
ブーストアンプ以外の物を使ってる奴っているの?
951947:2010/07/24(土) 09:21:03 ID:EqWkXgAO
自分もSXXストックスペック使っているが、十分早いし
RSProの17.5とか、さらに早すぎ。
21.5も追い込めば相当何ではと思ったわけで、
でもって21.5Rのレースってどの辺りをターゲットにしてるんだろと。。。
どんなかんじだったんだろと
952名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 23:04:41 ID:qDo69a4I
606 名前:守山区民 ◆CdLYkywJus [] 投稿日:2010/07/24(土) 21:16:13 ID:yXbQwiANO

シンナゴヤって、名鉄名古屋駅の旧称のことか?
確か駅名が変わったのは愛知万博の頃だったと思うが・・・。
それにしても、漏れがなぜ岐阜県民?w
緑区民だと言ってみたり岐阜県民だと言ってみたり、緑区の汚物は気分屋ですのうwwwwwwwwww

953名無しさん@電波いっぱい:2010/08/17(火) 01:38:52 ID:Tw8odv/0
アレッ糞にベッタリかと思ったら今度は低RFか
まるで愛知のコ○ーンだな
954名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 14:40:14 ID:vTgcz4i4
ドリームとかシンナゴヤとかなくなったのか?
955名無しさん@電波いっぱい:2010/08/19(木) 17:22:29 ID:SjG/yyAL
本町ラジコンって閉店した?
956名無しさん@電波いっぱい:2010/08/21(土) 22:54:42 ID:bBcFNL/y
このスレまだあったのかw
957名無しさん@電波いっぱい:2010/08/22(日) 15:59:24 ID:dRn5Hosp
>955
営業してるけど最近大将見ないな。
おばちゃんと、たま〜に娘さんで店回してる。
958名無しさん@電波いっぱい:2010/09/24(金) 21:39:31 ID:9EBUXpVa
ドリの皆さんに聞きたいんですけど!
えっと尾張旭市に引っ越したんですけど、この辺(瀬戸、長久手、守山)で模型屋ってありますか?
やっぱり アリス、洛西あたりまで行かないとないですかねぇ?
959名無しさん@電波いっぱい:2010/09/24(金) 23:30:32 ID:X5Vd1h+r
生まれながらの旭の住民だが
瀬戸に一軒あるが空物メイン

アリス、ラジコンランド、タムタム、タイガー、洛西まで行くしかないが、
かなり恵まれた状況だと思うよ。

店ごとに特徴があるから
そのあたりは自分で見分けてくれ
960名無しさん@電波いっぱい:2010/09/24(金) 23:59:41 ID:NaKmxOt0
俺は三河から名古屋に越してラジコンやめた。
洛西が近くて良いがサーキットでは馴染めない。
三河の方がフレンドリーで楽しかった。
961名無しさん@電波いっぱい:2010/09/25(土) 01:19:33 ID:lNGF+rhT
>>959
早速の回答ありがとうございます。
元一宮住民なんで近くにあって当たり前的になってたもんで・・・
アリスは遭難するし、店長苦手なんで洛西行ってみます。

>>960
ラジ やめちゃったんですか?もったいない・・・
また復活してくださいよ。自分も復帰組ですから!!
962名無しさん@電波いっぱい:2010/09/25(土) 07:48:54 ID:8xrpBRqM
>>960
そうかソレは残念だ
いっそ三河に帰ったら良いんじゃないか?
963名無しさん@電波いっぱい:2010/09/25(土) 13:30:05 ID:E299wmpu
本町ラジコンはオジサンがインプレッサ(実車)を全損させて鬱になってると聞いた
964名無しさん@電波いっぱい:2010/09/26(日) 03:22:47 ID:1uThciLi
本町ラジコンって品揃えや値引きはどんな感じ?
965名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 07:53:09 ID:KWfUoBMS
品揃えは…色んな意味で充実してるよ、馴染みの店にするのはちょっと無理だな〜。
966名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 10:16:37 ID:ZbcB5LyE
そうかソレは残念だ
いっそ三河に帰ったら良いんじゃないか?

↑名古屋ってこんなんばかりですか?
967名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 00:34:12 ID:teMSH64t
本人が「馴染めない・・・三河に帰りたい・・・」って言ってるじゃん
三河からわざわざ通ってくる人もいるくらいだから名古屋から通っても良いんじゃね?
968名無しさん@電波いっぱい:2010/10/01(金) 15:30:04 ID:SpO6oeNV
こんなんばかりだよ
969名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 00:56:44 ID:mtCxvKtd
高橋には名古屋から通ってくる人がいたな。
高速1000円とか通勤割引とか使うと向こうのコース走るより安上がりとか言ってた。
970名無しさん@電波いっぱい:2010/10/06(水) 22:53:29 ID:od7nLWF7
豊川TOMMYは最悪
971名無しさん@電波いっぱい:2010/10/07(木) 19:49:56 ID:Oioktxub
>>954
ドリームは人づてに閉店したと聞いているよ。

シンナゴヤは閉店してもう十年以上になるのかな。
ある日突然終わってしまったんだよ。
健在だった頃はカーグラフィックTVの合間に店のCMが流れたりしていたのにね。
思い返すとまるで儚い夢のようだ。
972名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 17:26:01 ID:GlnGdSbj
シンナゴヤは波モーターの件ではめられて閉店だったような・・・
シュマッカーのパーツ調達に重宝してたのに

思い出のコースもマンションが建ってた
973名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 17:38:30 ID:/caDgq6y
買うだけなら全国的にも洛西が安いからな。
集まる常連によって間口を狭められて潰れちゃう店もあるよな。
974名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 12:06:33 ID:Qzsapra3
>>970
kwsk
975名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 13:59:34 ID:N6TT8sWX
>>972
10年は経ってないけど、経営破綻したのは7-8年前だったかな?
WAVEは良いモーターだったんだけど、裏ではいろいろあったんだ
タミヤのM車オプションモーターにも採用されたんだよね
976名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 01:25:13 ID:3jRYGUWt
>>972
kwsk

…というか思い出のお店なので、なぜ閉店してしまったのか
真相が知りたいです。。。
977名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 18:25:12 ID:XLpDBVgR
大曽根商店街再開発とWAVEの負債とレッツ&ゴー人気の終焉が
ほぼ同時にやってきた。だったような。
978名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 19:48:46 ID:rWmQh/N7
WAVEのストックモーターはよくまわったからな〜
進角疑惑かけられJM公認はずされて在庫捌けず

出る杭は打たれた
979名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 19:51:41 ID:UkWr4pRC
作った人が・・・
980名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 15:04:11 ID:73W+ztqQ
ミ○・ホビーが・・・
981名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 16:14:38 ID:uihoholB
>>980
どうしたんや?
982名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 22:25:53 ID:rJImY26j
>>981
レース中にぶつけると
部品代を請求してくるDQNがいる
983名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 23:30:15 ID:av7+4vei
それ、ミワホビー終了のお知らせジャマイカwwww
984名無しさん@電波いっぱい
>>982
あそこはドキュンの集まりだから仕方無い。