特定小電力トランシーバー総合スレ part-14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
特小帯の世界で楽しく遊びましょう。
上級アマお持ちの方や、プロ資格お持ちの方、
申し訳ありませんがご遠慮ください。他スレに移動願います。
あるいは持ち前の知識や理論を延々と展開し、初心者を煙に巻くような
書きこみはしないようお願いします。初心者相手にそんなことをしても
カッコつけてるようにしか思えませんし、ココではそのような知識や理論は
不要です。
また高度な技術的話題や高度な電気・電子知識の話題、は
出きるだけお避けください。それらの話題は他スレでお願いします。
これによりいらぬ煽りを受けずにすみます。
免許がいらない無線ですから皆にわかる内容にしましょう。
アマ改、業務改、ノーマル派 いろんな人が住むと言う。。。
特小帯で電波を出しているすべての人たちよ。
さあ、今宵も熱く特小を語れ!

ちなみに前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1213652029/l50
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208378799/
などなど。
あとは書くの面倒なので適当に。
2名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 08:20:47
にん(^^)
3名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 09:15:35
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50

まだ part-12 が全然消費されてませんので
12を使い切ってから、14を進行させましょう
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/oregon.html
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト

CQ誌2002年1月号のJF1DKAの取材記事で鈴木松美がJRL-2000Fと一緒に写ってて、以下の総通晒
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJF1DKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間程前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。
6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなったが、ちょくちょく出ている模様。

4アマ`ワッターが無線局運営委員長&総会実行委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本ロータリーハムクラブはJF1DKAを罰しない上、追放もしない腐敗したクラブです。
日本ロータリーハムクラブは犯罪者をかくまっています。当然犯人をかくまるのは犯罪だ!
日本音響研究所・日本ロータリーハムクラフは廃局&゙解散しろ!
wikipediaの心当たりのある項目を書き換えるなんてセコいことしてんじゃねぇよ詐欺師!(日本語版は書き換えるが英語版には手出しできず)
鈴木松美はテレビ等で信憑性に乏しいウソを本当のごとく言っています。日本音響研究所の巧妙なサギに騙されてはいけません。

金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場はアダムスミスなどです。(カネで教授になれる)
アダムスミス大などのディプロマミルは非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)。
鈴木松美は私書箱大学の紙くず称号を持っている教授である。違法学位はドーピングと同じだ!

自称博士が所長の日本音響研究所 ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/ ttp://jrtl.org/
151-0063 渋谷区富ヶ谷1-38-7  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377 MAIL:[email protected]

日本ロータリーハムクラブ(JF1ZZZ) ttp://www.roar-j.jp/index.html ttp://jf1zzz.com/
247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-9-4  TEL:0467-48-5842 FAX:050-3581-3080 MAIL:[email protected]
5名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 17:38:16
265 :国民の真の敵は官僚:2008/09/16(火) 17:00:20 ID:CZLjfOZf
アメリカンホームダイレクトも、ばんばんCM流してました!


 ば ん ば ん C M 流 す 会 社 は ブ ラ ッ ク 企 業 !!!


これ定説な。
人材派遣・消費者金融・パチンコ・健康食品・保険、実例は豊富

CMはこういう判断の材料になるから大切だぞ。

 C M で 知 っ た 会 社 は 危 険 !


※コピペ推奨
6名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 17:40:46
これより下、技適取得済み特小機以外の話題禁止!
7名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 18:00:23
>>6
仕切るな
8名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 18:20:45
>>7
あんたこそ仕切るな
9名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 18:23:38
>>8
仕切るな
10名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 18:30:25
俺が仕切る
11名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 19:43:02
それも困る。やはり俺が仕切る!
12名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 19:44:28
>>6
そういうことは本スレで気にすればおk。
本スレはpart-12 進行中。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50

こちらは偽スレだから何でもおk
13名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 21:26:57
ミッドランドの使用感教えてくれ。

モトローラのF200にも惹かれまくりなんだが!

どうなんだ?
14名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 21:36:38
誰がなんと言おうと俺が仕切るよ、壱アマの俺が。
15名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 21:56:12
>>13
****FRS・GMRS****12W送信中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1214831667/l50
16名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 22:00:57
よし!お前に任せたぜ!
17名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 23:14:30
そんなこと言わずおまえが仕切れ
18名無しさんから2ch各局…:2008/09/16(火) 23:40:07
いえいえ、ここはやはり礼儀としてオマエさんに仕切っていただきたいと・・・
19名無しさんから2ch各局…:2008/09/17(水) 12:37:49
何? 二人で遠慮しているの?
それじゃ俺がもらっちゃおうかな。
20名無しさんから2ch各局…:2008/09/17(水) 13:00:41
ちぃまいちゃん…
21名無しさんから2ch各局…:2008/09/17(水) 21:42:07
>>19
偽スレでよければどうぞ。
本スレはpart-12 進行中です。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50
22名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 01:12:00
なんだ、検索バカかと思ったら自演バカだった。
23名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 01:25:37
この時計から発射された救難信号が160km届くというのだが。
http://bluefreak.exblog.jp/4254556/
電池の制約もあることだし、48時間稼働するということだから、
断続信号にしても特小よりハイパワーとも思えないが。

販売業者サイトでも160kmと言っている
http://www.breitling-brand.com/down_pv/index_25.html
24名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 02:15:14
特定小電力トランシーバー総合スレ part-13
>>983
ふむふむ。キューブサットか。知らん買った。
でもそれCWとかパケット?。FM音声じゃないっしょ。

特小10mWで500km届くなら
おそらく1000mW以上出して、わざわざビームアンテナ使うことないっしょ??
25名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 03:49:44
>>23
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/gmdss/cospas_sarsat/cs-ppt.files/slide0009.htm
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/gmdss/cospas_sarsat/cs-ppt.files/slide0041.htm
それはもうじき終了らしい。99.9%以上が誤報らしい。
受信側が衛星で超高利得のアンテナなんでしょう。多分
26名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 06:15:08
500Kの計算で普通ならS3で都合のいいS4なんか使うからだよ。
S3からー20dbだと-2dbでノイズに埋もれて聞こえません。
前スレでネット情報のダクトを延々とやってたやつアフォアか。
10mW信者、相手は高出力、高利得アンテナだと気付け!
俺がそうだよ。他にも知ってる奴が尼改局。
前スレのaichiだってそうだと思う。
27名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 06:43:49
28名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 13:46:44
ってことは1mWでも500キロ届くって言いたいのか?
29名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 18:29:55
↑ヴぁか?
30名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 18:41:40
直線見通しで1mWなら50kmは届くって言いたいんじゃね?
31名無しさんから2ch各局…:2008/09/18(木) 22:15:00
全スレ978へ
GPSだけは例外な。処理利得があるから。
32名無しさんから2ch各局…:2008/09/19(金) 05:48:56
500キロ飛ぶって言ってもなかなか実験できない。
だから出力をおもいきり落として、0.01mWなら計算で何キロ飛ぶんだ?
334カス尼:2008/09/19(金) 17:17:54
誰か計算せぃ
34名無しさんから2ch各局…:2008/09/19(金) 22:23:34
>>25
121MHzで超高利得のアンテナは大きすぎて衛星には無理でしょう。
それから、超高利得にすると必然的に鋭い指向性になります。
相手の位置が解っていればアンテナをそこに向けてやれば良いのですが、
そもそも位置を知らせるためのビーコンですから。
35名無しさんから2ch各局…:2008/09/19(金) 22:28:00
EMEできたら報告します
36名無しさんから2ch各局…:2008/09/19(金) 22:32:23
>>25
なるほど、衛星による受信は終了ということですね。

ここのサイトには、
「160km先を高度6000mを飛行する捜索機まで届く国際救難信号を発信する事が出来る」
と書いてあります。
http://www.breitling-brand.com/down_pv/index_25.html
受信するのは衛星ばかりではないようです。
飛行機にしても そう高利得のアンテナは付けられないでしょう。
37名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 10:45:32
>>26
>相手は高出力、高利得アンテナだと気付け!
>俺がそうだよ。他にも知ってる奴が尼改局。

ハァ?
何を寝ぼけている?
お前がアマ機改を持っていたとして、
どうやって前スレで行われた机上の計算の交信相手になるつもりだ?
38名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 10:49:30
もっと気楽な話はできないものか・・・
39名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 10:56:34
>>26
>S3からー20dbだと-2dbでノイズに埋もれて聞こえません。

お前さんの無線機はSメーターが振れない信号は聞こえないのかい?
ずいぶんS/Nが悪いんだね。
俺は長い間のアマチュア無線経験でFMでもSメーターゼロでもメリット5ということが何回もあるけどな。
RSレポートには「0」は無いのでRS51を送るけどな。
40ロン ◆ljrJDrCwWo :2008/09/20(土) 10:58:36 BE:1872120896-PLT(13692)
>>39
>>26さんって、耳Sできないマニュアルゆとり厨だから
41名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 13:08:51
>>26
>500Kの計算で普通ならS3で都合のいいS4なんか使うからだよ。

普通がS3〜S4で、都合が良いときにはダクトが発生してS9+ですが、何か?

>前スレでネット情報のダクトを延々とやってたやつアフォアか。

ネットの情報だと思うなら元サイトを見つけてごらん。
絶対に見つからないから。
424カス尼:2008/09/20(土) 13:22:52
だから、0.01mWなら何キロ飛ぶか教えてチョ
43名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 13:39:28
うまくいけば地球一周するんじゃね
444カス尼:2008/09/20(土) 14:23:13
すげー!
電池も単四1本で1年は持ちそうだな
45名無しさんから2ch各局…:2008/09/20(土) 21:16:09
>>40
おやロン様、こんなスレッドにお出ましとは、特小にも興味がお有りですか?
そういえば今月のCQ誌で災害時に特小を活用する記事が載っていましたね。
46名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 05:41:34
まあいいじゃないか、合法といっても本当はみんな違法な電波を出しているのが
aichi氏で明らかになっているんですから。
移動時でも何も聞こえないときや相手にとってもらえないときはこっそり
オーバーパワーしたり尼改造使ったりして
「やった―10mWで交信できた―」と無理やり思いこむ連中ばかりですから。
だって合法特小っぽいことやってるやつらって4カスばかりですよ。
47名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 05:49:44
>>45様  ここには特賞たくさんありますし 二桁で。
48名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 05:55:57
CQ誌の中身については筆者へお願いします。
49ロン ◆ljrJDrCwWo :2008/09/21(日) 06:40:10
今日は またーりと「らき☆すた」6巻を読むですよ。
50名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 09:02:54
10mWと言うのは実用ではないレベルだと言うのは理解しているよ。
合法だといっている局も実際は違法なことやってるのも認めるよ。
それにデンカンコール方式以外を違法と決め付けて交信してやらないし、
デンカンコール方式の局はたとえ違法でも合法局として扱うよ。
だから10mWでDX交信できた場合はいろんなこじ付けで合法として
扱うんだよ。
これが今の特小、CBの姿だよ。
なんか問題あるか?
51名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 09:08:11
異議なし!
52名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 09:36:09
>>50
>それにデンカンコール方式以外を違法と決め付けて交信してやらないし、

全国○○連合、△△クラブの、マイコール**で〜〜す。 っていう椰子とは交信したくないなぁ
53名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 12:47:13
こちらを先に消化して下さい

特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50
54名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 15:23:57
↑偽スレなので誰も寄り付きません。
それが筋ってもんです。ご愁傷様。
しかもこっちのスレのほうがなんでもありで楽しいし。
55名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 17:45:52
確かに楽しいほうに人は集まる。
アッチは楽しくないから埋まらない。かわいそ
56名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 18:40:52

↑ ←ここにもいたよ


(爆)



57名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 18:52:02
>>56
あちらこちら巡回して ↑ これをいちいち指摘してるお前が
実は一番恥ずかしいってことをそろそろ学ぼうな、頼むから。
58名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 20:44:54
全くな
それとお前も改行の仕方をいい加減学習しろよハゲw>>57
59名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 21:34:52
>>54
× 偽スレなので誰も寄り付きません。

こちらが偽スレです。
こちらは偽スレなのでなんでもアリです。
だから大勢の人が来ます。
それがネラーの筋ってものです。
60名無しさんから2ch各局…:2008/09/21(日) 21:44:30
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
61名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 00:00:24
>>58
改行してるだろ?おまえ池沼?
62名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 00:12:26
あらあら。。。毎度「変な改行」を指摘されてるのにまだわからないのね(失笑)
何逆切れしているのユトリバカ>>61
老婆心ながらハゲは否定しないのか?w
63名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 00:22:09
64名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 06:58:52
金曜日の夜 土曜日の朝 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の朝 日曜日の昼 日曜日の夜 月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓       ↓      ↓      ↓       ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧       ∩    ∧ ∧〜♪           ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・∀・)            (´;ω;`)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |∧ ∧  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  _| ⊃/(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・∀・)⊃  (__⊃ /<_/____   └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
65名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 09:39:31
ALINCO アルインコ DJ-P11 2台セット 無線機 トランシーバー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66629220

これどうかな。アドバイスくれ
メリットデメリットとどれくらいが相場なのかも
66名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 12:01:21
>>65
こちらでお願いします
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50
67名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 16:13:24
↓ファビョった>>1が必死にこっちを持ち上げようと回答
68名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 20:34:54
>>65
中古か、漏れなら2台で6000円が限度だな。
P11は電池2本だし、ロングアンテナ採用。基本性能は4008Wあたりと遜色
ないと思われ。ただグループが送信時に4しかないのと、スピーカがホーン式
なので俺は聞きにくいと思う。

どうぞ、ザザッ。
69名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 22:10:26
67おまえここに来なくていいよマジで。
70名無しさんから2ch各局…:2008/09/22(月) 22:13:17
初心者や池沼は隔離スレ(part12)へどうぞ。
71名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 17:56:35
×隔離スレ(part12)
○本スレ(part12)

特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50
72名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 17:58:33
今日、特小帯で150kmの交信したよ。
こちらの出力5W、10エレ 相手は1W、15エレ二列だったよ。
RS59+だったよ。
聞いてた人いる?
73名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 18:03:57
釣れますか?
74名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 18:26:22
だいたい10mWで500キロ届くのに5Wでたった150kmじゃぁ 釣られたか?
75名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 18:29:48
>>1
ageたりsageたり全角半角変えて自作自演も大変ですなw
76名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 18:40:00
化石スレの粘着君はこっちが気になって仕方がないようだwww
77名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 18:52:18
で?
78名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 19:44:01
粘着って俺様のことか!!
79名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 19:50:21
どこのメーカーのが売れてる?
7年前だとケンウッドがシェア70%だったけど。
80名無しさんから2ch各局…:2008/09/23(火) 22:13:23
アイチはけなさないで72みたいな奴はけなす。
ほんにおまいらは合法友達ごっこがすきなんだね。
こっそり違法やってる奴こそけなすに値する奴らだろ。
81名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 00:37:31
>>65
俺は買わない
82名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 12:41:34
>>80
そこまで言えるなら、そのこっそり違法が誰か書けよ。みんなも知りたいってよ!
83名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 12:46:21
つーか、公になってる掲示板で犯罪を自慢する神経はどうなんだ。
チョンじゃあるまいし。
84名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 13:10:58
■注意■ここは偽スレです


本スレ
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50

85名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 13:39:26
化石スレの粘着君はこっちが気になって仕方がないようだwww
86名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 21:49:18
>82
アイチ氏
87名無しさんから2ch各局…:2008/09/25(木) 05:44:44
>82特小に出てる奴みんな。
88名無しさんから2ch各局…:2008/09/25(木) 15:31:13
ありえるな。ぷ、
89名無しさんから2ch各局…:2008/09/25(木) 21:23:36
■上の投稿が名物、偽スレ主による自演です■
90名無しさんから2ch各局…:2008/09/26(金) 17:19:21
特小の周波数でアマ機改を使う理由が解らん。
パワー出したいならアマの周波数でやればいいだろ。
430MHzなら伝搬特性も変わらないだろうし、
外部アンテナだって使いたい放題だ。

特小の周波数でアマ機改を使う椰子ってやっぱ4アマ取れない椰子ってこと?
91名無しさんから2ch各局…:2008/09/26(金) 20:49:15
>>90
アマの世界で相手にされなくて、特小の世界でお山の大将になりたい椰子がいるんじゃないの。
92名無しさんから2ch各局…:2008/09/26(金) 23:09:45
コピペ
93名無しさんから2ch各局…:2008/09/26(金) 23:54:40
>90
特小局ってそういう奴ばかりだろ。
10mW機使ってる振りして本当は1W、5W当たり前。
モービルでは35Wでがんがん飛ばす。
使ってるコールは昔のデンカンコール。
これを使っていれば違法なコトしてても同士がかばってくれる。

このように特小の本当の姿を暴く俺は壱尼アンドX虎。
合法KWer.
おまいらも壱尼、いや煮尼くらい取ったらどうだ。
94名無しさんから2ch各局…:2008/09/27(土) 20:13:35
1総ですが何か?
95名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 13:55:02
あれ?特小DXスレってなんでスレスト????
96名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 05:48:23
俺4カス。
しかーし、430のリニア持ってるから特小帯パワーあーっぷ。
1総ってなに?尼1よりえらいの?10kwくらい出せる資格?
そんなのかんけーねー、ここは天下のとくしょー無線。
そーだ!京都へ行こう。
金閣寺のてっぺんでCQCQやるからな。
97名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 07:49:47
ほんならウチは銀閣寺のてっぺんから波出すさかい、とりあえず旦さんが金閣寺に着いたら群番00000で呼んでおくれやす
98名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 09:38:52
ほならわいは生駒霊園から人魂でもだしますわ。
季節はずれやけど誰か受け取ってや。
99名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 12:51:32
一級整備士だが何か?
100名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 15:13:41
漏れは一級建築士でっせ
101名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 15:45:40
おれなんか一級さんだぜ!
一休み一休み。
102名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 16:21:12
おれは日商簿記二級でございます!
103名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 18:19:21
オレは調理師免許あるぞ!
104名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 18:20:57
オイラは教員免許

てか、いつからここは資格板になっちゃったんだよ〜!www
105名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 18:26:41
>>101
おもしろい。

いただきますね。
ネタ帳追加
106名無しさんから2ch各局…:2008/09/30(火) 22:10:19
>>96
>1総ってなに?尼1よりえらいの?10kwくらい出せる資格?

出せるよ。 
通信を行う無線局で通信操作を行う場合と、
船舶・航空機に設置された無線局で技術操作を行う場合だが。
資格の上では空中線電力に制限は無い。
107名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 05:56:06
その設備でだれと交信できるの?
特小、CB、アマの周波数で10kw交信できるの?

たとえば船に乗って特小で10kw? すごいね、1総って。
「資格の上では空中線電力に制限は無い」ってすごい!
どこでも好きなだけ送信出力上げられるのか。すごいすごい!
108名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 08:53:41

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
109名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 09:05:21
>その設備でだれと交信できるの?

資格の話しをしている。「設備」は関係ない。
設備は お前さんが用意して免許を受けておいてくれたまえ。
そしたら俺が行って操作して・・・・・やらねーよ。
俺は1総通なんか持ってないからな。
操作は>94に頼め。
110名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 16:11:20
>>107
( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 16:33:10
業務なんだからCQCQなんてできないんだよ、しらねえのか?
たとえば「今日の晩御飯は」とかいう話はできないの。
だから特小で威張るなら1尼までなんだよ。
112名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 20:11:31
アマ無線のスレや各局のブログとかでよくいるけど
いちいちプロ用の資格を自慢するのってみっともないよね。

皆、仕事をする上でそれぞれの業界の何らかの資格や免許って持ってるだろ。
ベタな例で言うと、医師でも調理師でも美容師でも
資格を持ってるだけでは名医になれるわけじゃないし、店も繁盛しない。
資格・免許を取ってからどんな仕事をするかがプロの場合は重要。

プロ用の無線従事者資格を持ってる事を自慢したい人は
日々どんな業務に励んでいるかを誇ってくれ。
113名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 22:47:13
>>111
>業務なんだからCQCQなんてできないんだよ、しらねえのか?

ハァ?
「CQ」は無線局運用規則にも定めてある用語で、どんな業務局でも使いますが、何か?
もっとも日本の局で無線電話の場合は もっぱら「各局」を使いますが。
114名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 22:50:42
>>111
>たとえば「今日の晩御飯は」とかいう話はできないの。

え? ウチは簡易業務でいつもしてますけど?
特小ではできないのですか?
115名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 22:53:24
>>111
>だから特小で威張るなら1尼までなんだよ。

因果関係が良く解らないのですが?
要するに無線で晩ご飯の相談ができる人が偉いということでおk?
116名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 05:38:43
簡易業務ww
資格いらない簡易業務ww
117名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 05:47:06
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな? 浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、
次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
118名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 08:39:24
↑どうした?
反論できなくなって、どこかから長文を拾ってきてコピペか?
119名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 09:15:27
>>111
>だから特小で威張るなら1尼までなんだよ。

アマ無線でも自慢するのは1アマがいいよ。
「1陸技持ってまーす」って言っても、相手は
「何それ?」( ゚Д゚)ポカーン
っていう反応だからね。

「1アマ持ってまーす」と言うと、たいていは
「すごいですね」と言って感心して貰える
(腹のなかでどう思っているのかは別問題として)
120名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 09:16:58
おまえら「謙虚」って言葉知ってるのか?
121名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 10:58:26
まあまて
オレが整理しよう

☆業務無線
プロの資格が活躍できる場がすくない時代、大変ですね。お仕事の無線はスマートでカッコイイ。簡易業務無線ではおばちゃんが旦那さんに買い物頼んだり、昔は署活系でも夜中になったら非番のとき海水浴が…以下省略。

☆アマチュア無線
合法アマチュア局相手なら24時間通話無料、電波伝播研究ができます。お仕事の内容ばっかり話してたら逮捕しちゃうぞ!
電波利用料があったよ…

☆特定中小電力
資格はないけど無線好きな人とに使える。
極小エリアで業務無線したいとき使える。
特定大電力は逮捕しちゃうぞ!


☆携帯電話
これは便利だよね。
圏内なら。
122名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 12:03:39
>>121
そんなことよりsageくらいできるようになれよw
123名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 12:30:40
アマチュア無線→年に500円の電波利用料が必要
124名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 13:15:25
そう言えば最近値下げされなかった?
125名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 13:43:39
>>124
値下げされるという噂はあったが実施はまだだな。
そういえば特小やETCからも電波使用料を取ろうという案はどうなった?
126名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 13:57:20
127名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 13:58:34
>>120
はい、もちろん知っております。
本当は>>119の後に・・・

特定のことに秀でた人を最近のネットなどでは「ネ申」と呼ぶようだが
1アマは、アマチュア資格保有者のなかで1%弱しかいないのだから、
このへんが「神」でちょうど良いのではないだろうか。
日本やギリシャでは神様は大勢いるみたいだが、だれも神様に会ったことがないから、
人間と同じような姿形をしていて特殊な能力を持ったものを想像することが多い。
「神」よりさらに上位なものとなったら、これはもう想像することさえ困難である。
( ゚Д゚)ポカーン という反応もしかたないだろう。

と続けるつもりでしたが、私は謙虚なので>>119の内容に押さえました。
128名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 14:13:36
謙虚な人はそんな自慢すらしない人の事を言うと思われ・・・
よって、>>127は謙虚にあらず。
129名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 15:18:32
>>121
なぜ携帯電話と無線を比べるんだ。
全く別だろ。用途とかも
130名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 15:30:31
ここの人は素直じゃないよね
131名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 15:45:35
ばか素直
132名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 22:00:53
このスレひら●わ臭がしますね
133名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 22:09:26
意味不明
134名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 22:54:33
>>129
MCA無線と携帯電話だとどうよ。
135名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 23:05:32
まあまて
オレが整理しよう。

☆MCA無線
ヤマトも見離す通信手段
デジタルに移行しろとか
800から移行しろとか無線機弁償しろよ!
郡番解読おっかけ受信機の発売が望まれていれる。
前を走る仲間のトラックにも圏外では通話できず、小エリア無線機能内蔵が望まれる今日この頃。


☆携帯電話
これは便利だよね。
圏内なら。
136名無しさんから2ch各局…:2008/10/03(金) 10:34:44
ちぃまいちゃん…
137名無しさんから2ch各局…:2008/10/03(金) 22:35:16
>>126
まだ下がってねーよ。
電波使用料って前払いじゃん。
ウチは今年の分はもう払っちゃった。
新料金が適用されるのは来年分からだorz
138名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 07:58:41
今日はいい天気だす。
CQCQれじゃー3CH。
いやCBで遊ぼう。CQイレブンメーター。
合法局をからかうと面白いね。
相手局の地域名を「4カス」に入れ替えてわざとCQ出すんだ。
楽しいよ。
139名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 08:09:18
>>138
ふーん。
それはつまりこういうこと?
http://www.geocities.jp/tomomi965/kotowaza12/12-62-6.html
140名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 10:55:05
>138
合法局じゃなくて「自称合法局」「なんちゃって合法局」
しかも4カスというのは図星なので恥ずかしすぎます。
141名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 13:09:01
>>138
いじめられっ子の典型みたいな奴だな、ぷ。
142名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 22:25:58
もまえら朗報だ、5ワット、無免許おk、登録制のデジタル簡易無線発売だず
連絡用にも使えるんだ
http://www.icom.co.jp/release/20080929/index.html

値段は高そうだけどね(´д`)
143名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 23:22:27
簡易業務機はなぁ・・・
仕事で使ってるけど、堅牢製重視の作りだからホントに高価だし。
尼機や特小機みたいにCQ出すような使い方は想定されてなくて、
同一chの多局との混線防止にトーンスケルチ固定が普通だし。
144名無しさんから2ch各局…:2008/10/04(土) 23:48:42
>>143
基本的には仲間内の連絡用くらいかな?
実勢価格が安売りの店で5万〜6万だろうなあ
145名無しさんから2ch各局…:2008/10/05(日) 01:27:28
今日はいい天気だす。
CQCQれじゃー3CH。
いやCBで遊ぼう。CQイレブンメーター。
合法局をからかうと面白いね。
相手局の地域名を「4カス」に入れ替えてわざとCQ出すんだ。
楽しいよ。
=絶対楽しくない。だって誰にもいえないでしょ!
 楽しい事やうれしい事が人にいえないなんて・・・
 こんなんで楽しむのはストーカーやそのたぐいの奴と同じだよ。
 自分では気がついてないがかなり病んでる
146名無しさんから2ch各局…:2008/10/05(日) 13:19:06
>>145
お前の おつむも結構なものだぞ。
引用のしかたとか、アンカーの付け方くらい覚えろよな。
147名無しさんから2ch各局…:2008/10/05(日) 15:23:08
>>143
登録制というとどういうことになるの?
現行の簡易業務無線だと免許状の「通信の相手方」の欄には
「免許人所属の簡易無線局」とか書いてあるよね。
つまり、他人の無線機とは交信してはいけないわけだ。

仲間内で使うにしても、各々が自分の無線機を買ってそれぞれ免許を受けたのでは
周波数やトーンが同じであっても法律上交信不可なわけだ。
この点はクリアされるのか?
148名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 08:17:13
オクにケンウッドが大量に出ててほとんど5〜6kで落ちてるんだけど、
UBZ-LK20ってデザインがなぁ・・・

近々新型の発売があるとか・・・?

それともただの倒産処分品?
149名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 08:25:50
落札価格は6〜7kですね、失礼。

ひと月以上前から即決7,680円とかで大量に出てたんですね。
やっぱり在庫処分っぽいなぁ・・・。

アイコムのIC-4100買っちゃったけど、ケンウッドの新型出るなら気になる。
150名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 11:51:12
なぜみんな交信してるときメリット5とか言うんですか?
あとレポートって何ですか?FAXとかで送ってるんですか?
ポータブルワンて?
ひょっとしてみんなは無線のプロなんですか?
時々入ってくる声聞いてるとなんかちんぷんかんぷんな用語
使うので怖くて話せません。
151名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 12:10:22
>>150
楽しい無線のとき=メリット5
まあまあ楽しかったとき=メリット4
普通のとき=メリット3
あんま楽しくなかったとき=メリット2
全然楽しくねえぞ、もうお前となんか
交信してやるもんか、このやろうゴルァ!!! =メリット1

レポートはB5の用紙にお互いの住所、名前、電話番号、メールアドレス、HP、などを交換しあいましょうということ

ポータブルワンは犬が近くにいる、もしくは犬と一緒に無線してること

他に
「まる、まる」という暗号は自分が公家出身であること「麻呂」がなまってできた無線用語

>ひょっとしてみんなは無線のプロなんですか?
 いいえ、無線はアマチュアか無免許でできる特小ですが、スパイごっこみたいなのを
 楽しんでいるだけです

ほかに分からないことがあればご質問してくださいね♪
出会い系とかもありますにょ♪
152名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 12:11:36
うむ。
153151:2008/10/06(月) 12:21:01
151ですが、
すみませんでした
ふざけすぎました
私がいけなかったのです
無線初心者の皆さん
>>151のような、つまり私のようなヴァカな書き込みは無視してくらさい
154名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 13:54:10
>>147
KENWOODの新型が出るわけないだろLK20はIC-4100やDJ-PA20のように新型なんだから。旧型はLJ20
155名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 15:03:57
>>151

勉強になります。
友人は愛知で猫を買っていますのでポータブルニャンと言ってます。

うちは関西で植木屋なのでポータブルツリーと言ってます。
156151:2008/10/06(月) 16:07:43
>>155
勉強しないでくらさい^^;  ww
157名無しさんから2ch各局…:2008/10/06(月) 17:10:19
>>155
ポータブルフォ〜=HGが移動するとき
158名無しさんから2ch各局…:2008/10/07(火) 10:51:56
>>154

LJ20は持ってる。
LK20もそろそろ4年くらい経ってると思ったが・・・?
159名無しさんから2ch各局…:2008/10/07(火) 11:08:45
あ〜・・・ごめん 2年と3ヶ月だね。
でも 「IC-4100と同じ新型」 というのは問題あるよね。

デザインが不評、耐水性が皆無、値段高い、ってとこでかなり販売数落としてるって聞くし。
160名無しさんから2ch各局…:2008/10/07(火) 21:40:58
デザインが不評ってどういうこと?

聞いたことないけど
161名無しさんから2ch各局…:2008/10/08(水) 12:28:29
俺も聞いたことない。
まさか自分の主観をさも伝聞したように言ってるだけなんじゃ・・・
162名無しさんから2ch各局…:2008/10/08(水) 13:01:36
う〜ん、確かに自分の主観も無くは無いですが、
ウチに出入りしている営業から「も」聞きました。

デザインだけが原因では無いだろうけど、ずっとKENWOODだった顧客が
別メーカーの機種を指定してくる事が増えたそうです。
実際にLJ20までのデザインは良かったと言われた事もあるらしい。
この前立ち寄った販売店でも売り上げ落ちてるって聞きました。
その原因はわかりませんが。。。

まぁローカルなソースなので、これをもって全てを判断する事はできませんね、
主観の域を出ない話題でした、失礼しました。
月別販売台数などのソースをお持ちの方は検証してみて下さい。
163名無しさんから2ch各局…:2008/10/08(水) 13:28:53
総務省で技適検索したけどKENWOODの新機種は無かった
164名無しさんから2ch各局…:2008/10/08(水) 13:30:58
>>157
ネタが古い
165名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 12:38:55
昨日TMH-71を送信改造して使ってみた。
ビルの屋上から30Km離れた固定で音声はっきり聞き取れた。
なかなか使えそうだ。
166名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 13:11:58
>>165
昨日TMH-71を送信改造して使ってみた。
ビルの屋上から30Km離れた固定で音声はっきり聞き取れた。
すぐに捕まりそうだ。
167名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 13:22:27
>>165
昨日TMH-71を送信改造して使ってみた。
ビルの屋上から30Km離れた固定で音声はっきり聞き取れた。
全然、携帯代りになりそうだ。


168名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 13:22:40
なぜアマチュア帯で使わない?
アマチュア帯では電波を出せない、何か深い訳でもおありですか?
169名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 13:25:19
つアマチュア帯はバカが多くて使い難い。
170名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 19:47:48
なるほど!
171名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 20:08:57
>>168
免許梨が通信相手だと
尼バンドより特小バンドを使う。
そのために送信改造している。
172名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 20:29:30
なんで免許梨と通信するときに、特小帯でするの??
免許梨ともアマ帯ですりゃいいじゃん。
173名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 20:32:17
そんなの俺の勝手だろ
174名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 21:19:47
>>172
免許梨が尼バンドには出たくないって言うから
特小で出てる。
175名無しさんから2ch各局…:2008/10/10(金) 22:55:15
つまり、アマ機で特小に出る方々は、身勝手で自己中ってことですね。
はい。よく解ります。
176名無しさんから2ch各局…:2008/10/11(土) 11:11:05
>>172
アマ帯だと「違法だ」とか言って面白半分にチクりやがる馬鹿がいるからです。
大きなお世話だっつーの。
177名無しさんから2ch各局…:2008/10/11(土) 14:59:23
面白半分って、>< アマには80条報告の義務あるから当然だろ。
あっ、アンカバには知る由もないか。。
420, 440MHz帯は特小の静かなバンドなんだから、尼改するならパーソナル900
メガとか、27メガとか行けば?
178名無しさんから2ch各局…:2008/10/11(土) 19:58:08
27MHz帯は昔からアマ機改があったけど(ワンノーワンとか)
900MHz帯は何を改造しても出ないだろw
179名無しさんから2ch各局…:2008/10/12(日) 07:26:54
俺は特小機にアンテナコネクタつけて外部八木アンテナでCQCQしてます。
リグはT150。
さあ、今日もはりきって山の上からCQCQ
尼の全市全郡なんてぶっとばせ!
180名無しさんから2ch各局…:2008/10/12(日) 07:33:00
たいした技能のもち主
181名無しさんから2ch各局…:2008/10/12(日) 12:13:48
確かに山の上にハイゲインアンテナを建てれば半径10kmぐらは十分に
使用可能だ。
だがCQの意味がわかるヤツなどいないし、交信したいとも思わんだろう
からシカトされるだけ。
182名無しさんから2ch各局…:2008/10/13(月) 12:59:24
10kmならハイゲインアンテナなどいらない。
無線機に付いているやつで充分。

しかし数十kmくらい飛ばさないと同好の士には巡り会えないだろうな。
183名無しさんから2ch各局…:2008/10/13(月) 14:02:28
これって、もう少し無線機の位置を下げた方がよくね?
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/91/36/tokyo_am601/folder/129415/img_129415_5209278_0?1198399923
184名無しさんから2ch各局…:2008/10/13(月) 20:42:36
>>171=>>173=>>176
携帯使えよ貧乏人
185名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 09:58:59
>>183
下げた方がいいだろうね。
基本、八木アンテナは反射器(一番後の棒)を一番長い形状にするからね。
はみ出てる分だけ利得が減るのは間違いない。

ただ自作だしそこら辺は作ってる人も分かってやってると思うぜ。
186名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 15:32:11
>>184
金さえ出せばだれでもできることやったって面白くないだろ。
無線は面白いからやってんだよ。
187名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 17:22:20
>185特小やってる奴にそんな事わかる奴いない。
188名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 17:41:09
>185特小やってる奴にそんな事わかる奴いない。
189名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 19:53:09
アマ改で特小に出るのが、そんなに面白いんだ?

改造バイクで珍走する厨房達と同じ心理ですね(^_^)
よく解ります。
190名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 20:05:22
>>186
だったら自作機でやれよ能無し
191名無しさんから2ch各局…:2008/10/14(火) 22:18:08
>>190
完全自作はアレだがキットならやったことがあるよ。
愛テックの50MHzFM水晶式2ch機。
瑞穂の基板完成品と違って完全バラキットだから作りがいがあったよ。
ちょうど局免を切らしていたので、ブロックダイヤグラムを書いて それ1台で申請した。
100mWの無線機だが局免の表記は10Wになってしまってちょっと残念だったな。
そうだ、あれ出してきてブースターとAFアンプを付けてモービル機でも作ろうかな。
192名無しさんから2ch各局…:2008/10/15(水) 11:07:19
>>191続き
あ、そうそう。瑞穂にも「ローズキット」っていうのが有ってね。
ローズキット→薔薇キット→バラキット→完全部品キット っていう洒落なんだなこれが。
このシリーズの21MHz帯CW送信機と50MHz帯CW送信機を作ったことがあるよ。
受信機をどうするかっていうことと、当時はCWができる資格を持っていなかったので、
完成して動作確認の後 お蔵入りしてしまったが。
あれをまた持ち出してきて弄るかな?
今ならCWできる資格もあるし。
受信機はどうしよう?
21MHzのできるトランシーバーも50MHzのできるトランシーバーも今なら有るけど、
トランシーバーとトランシーブするってのもなんだし・・・
やっぱ受信はBCLラジオかな。
50MHzもRS−501とかRS−502では おなじみの27.125MHzの水晶をつかったクリスタルコンバーターで23MHz帯に落としてBCLラジオで受信する方法だったよね。
QRPだし、送信と受信が同時に動作するからキャリブレーションも問題ないし。
193名無しさんから2ch各局…:2008/10/15(水) 21:22:07
>>192続き
そうそう、キャリブレーションといえば、
FCZ研究所のキットは今はキャリブレーションで取り扱っているぞ。
http://calibration.skr.jp/
ここの
出力10mW 50MHz AM送信機と
50MHz/AMスポット受信機を買ってあるぞ。
今、基板完成したところだ。
このあとトランシーブの方法を考えて、ケースに入れて・・・
全部完成して山にでも持って行って電波を出すのは来年の春になるかな。
他にも色々遊ぶことがあるからね。

アマチュア無線は自分で無線機がいじれるから面白いぞ。
キットとはいえ自分で作った無線機で交信に成功したときの感動はひとしおだ。
みんなも特小に飽きたらアマチュア無線においで。
194名無しさんから2ch各局…:2008/10/15(水) 22:03:16
>>191-193
>みんなも特小に飽きたらアマチュア無線においで。

そうだね、ローパワーでどこまで飛ぶか試す実験って
本来はアマ無線でやるべきなんだよなぁ
「アマチュア業務」の定義もそういう事だったはず。

アマ改で特小オンエア とは逆に
特小機を430MHZ帯に改造して、アマQRPとしてオンエアするチャレンジャーはいないか?
195名無しさんから2ch各局…:2008/10/16(木) 16:51:55
そんな技術持った奴は特小買わない。
196名無しさんから2ch各局…:2008/10/16(木) 19:55:10
    ____
  / ,------\  *
  / < o°    )特小で厳いところも
 (  ノ  / \| 改アマ機ならバッチリ(検証済)
  (6.  ー ー)
   ヾ、 ,  |  | だからアマチュアにおいで
    ヽ(  ▽ ノ 
     \__/ 
197名無しさんから2ch各局…:2008/10/16(木) 22:05:55
>>196
>だからアマチュアにおいで

そういう台詞はアマチュアの免許を持っている者が言うものだ。
198名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 04:27:10
>194 尼機だって、数十ミリワットに下げられるハンディあったよ。それ使えば。
kenwoodのthとかいうのが50mW  もっと下がるの無かったっけ?
アイコムだったかデュアルみたいなんだけど片方のバンドがすごいQRPっての
199名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 08:28:03
>>189
>尼機だって、数十ミリワットに下げられるハンディあったよ。それ使えば。

なんでも売ってるもので済まそうという思考が・・・ まあ、いいか・・・

>kenwoodのthとかいうのが50mW

最弱パワーのときはパワーモジュールをスルーする方式じゃなかったかな?
真似したかったら、パワーモジュールを外して(ピンを基板から浮かせるだけでもおk)
パワーモジュールの入力ピンに繋がっていて基板パターンと、
パワーモジュールの出力ピンに繋がっていて基板パターンをジャンパーすればおk。
この手で、パワーモジュールを飛ばして修理不能になったトランシーバーを近距離連絡専用に復活できる鴨。

>アイコムだったかデュアルみたいなんだけど片方のバンドがすごいQRPっての

愛混むはよく知らないんだけど、マーちゃん家であったような希ガス。
片バンドは本格ハンディーで、もう片バンドは近距離連絡専用みたいなコンセプトの椰子
ケンちゃん家やアルインコでは片バンドは受信のみっていうのがあったよね。
中古で入手した人が「片バンド電波が出ない(弱い)」と言って
修理に持ち込むということが時々あった。
200名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 13:27:36
>>199 http://www.standard-host.com/marantz_m/c115_c415.pdf
これだ!スタンダードのC115 C415
メインバンド 5W サブバンド 20mW メインバンドもLOWにすれば 20mW
特小とそう変わらない。これで行こう!
201名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 16:14:05
>>200
これオフバンド送信出来るの?
202名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 17:31:23
スルー検定実施中
203名無しさんから2ch各局…:2008/10/17(金) 22:44:29
>>201
製造時期からして△J付きじゃないの?
そのころだとアルインコでさえ△J付きだろ。
204名無しさんから2ch各局…:2008/10/19(日) 06:46:40
おい、これはほんとに15万の価値あるのか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69263037
205名無しさんから2ch各局…:2008/10/19(日) 12:05:31
スレ違い
206名無しさんから2ch各局…:2008/10/20(月) 17:53:26
15万て、、、、、
売れるわけない。
207名無しさんから2ch各局…:2008/10/21(火) 00:28:05
>>200
周波数がアマチュア駄目ですよ
免許証と免許申請が必要です
208名無しさんから2ch各局…:2008/10/22(水) 08:29:42
>207
周波数が特小だったらもっとダメだろ つ20mW
209名無しさんから2ch各局…:2008/10/22(水) 08:42:48
あるインコの中継局とかどうよ。
いろんな商売でも使っているで、
適材適所でどうずら。
210名無しさんから2ch各局…:2008/10/22(水) 21:49:38
>>183
それってどこかのホームページの画像?
もしそうだったらページ全部見られるアドレスキボンヌ。
211名無しさんから2ch各局…:2008/10/22(水) 23:17:38
folder/…の前までアドレスバーにいれればメインに行くだろ低能
クレクレする前に頭使えやボケカス>>210
byブログ主
212210:2008/10/22(水) 23:49:15
>>211
"/"のところで全部切ってみたんだけど「画像が見つかりません」しか出なかったんだもん。
でも良いヒントを貰いました。folder/…の前で切ったら
コールサインらしいものが分かったので検索で見つかりました。
ありがとうございました。

>byブログ主  って、>>138リンク先の画像を乗せているブログの主の方ですか?
213名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 00:21:49
ブログからの参照用の画像サーバだからいくらURL削ってもメインページは出てこなサス
214名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 00:40:21
>183
尼も持っているようだが4カスだね。
まあ 4カスだからしょうがないよ。
八木の形にすれば問題ないと思ってるんだよ。
程度低すぎ。
215名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 12:44:21
ブログ本体はここですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tokyo_am601/5209278.html
>上の八木もどきの写真を見ましたが、
>アンテナの付け根がブームの真ん中にくるようにすると
>良いと聞いていますので、試してみて下さ〜い。
と指摘されて、
>八木もどきの特小取り付け位置ですが、見た目中途半端なのですが、
>いろいろ試した結果なぜかあの位置が一番感度が上がるのです?
とレスしていますね。

ところで、特小DXer叩きの人はなぜこれを叩かないんですか?
216名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 16:30:19
読んでいなかったからじゃないの。

あの位置が最良とは興味深いですね。
217名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 17:58:20
本人が最良だとおもってんだからいいんじゃねぇの
道楽なんだから、他人がとやかく言ってもなぁ。

メーカーが言いだしたら問題だけど
218名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 18:14:19
何故叩かないかって?先輩だしね!
違法CBも(rya



219名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 18:15:11
八木だし、給電点が真ん中にくるようにすればいいんじゃないの??
220名無しさんから2ch各局…:2008/10/24(金) 21:06:19
>>216
あー、私と同じでブログ本体が分からなかったとか?
まずいな、本体のアドレス晒しちゃったよ。
今度は叩きが入るかな?
221名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 20:28:07
ミッドランド買って釣りの時に仲間との交信で
使おうと思うけど
免許ないとだめぽ??
222名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 21:40:22
釣りかな?と思いつつ

>>221
日本では、ミッドランドのFRS/GMRS規格品は違法。
ミッドランドのトランシーバは米国規格によるもので、
日本の電波法に合致していなし、周波数割当も無い。
使う事はもちろん、ハンディ機は所持しているだけで
無線機の開設にあたるからそれだけで違法。
罰則は懲役1年以下または100万円以下の罰金。
223名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 22:06:50
>>215
叩くって何だよ? それが違法だとでも?
改造しているわけじゃないからいいんだよ。

>特小のアンテナは、改造禁止である為、直接特小には改造は行わず、
>前後に導波器と反射器となるエレメントを並べるだけの簡単な工作で良い効果を出そうというものです。
http://blog.livedoor.jp/cq4ama/archives/50728371.html
224名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 22:28:07
>>222
ありがとう
ひえ〜そりゃ危ないとこだった(^_^;)


腕時計型の数キロしか届かないやつなら大丈夫でしょ?
225名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 22:39:27
>>215
ほらここにも法に触れないと書いてある。
もっと良く調べてからカキコしろ、ボケ

>しかし驚きです。
>こんなにも簡単に特小用の八木を作れるなんて!!
>法にも触れませんしね。
http://blog.livedoor.jp/cq4ama/archives/50728371.html
226名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 22:39:30
>>224
おまえ分かって書いてるだろ
227名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:19:26
いや・・
全然知らんのですが何か

なに?ド素人が見たらあかんのかいっ

捕まるの嫌だし 普通にネットで携帯電話変わりに!レジャーに!
なんて載ってたら使っていいんかなと思うじゃん

んなもん釣りやってる自分には興味もクソもないわい
釣りで使えたらそれでいいんすけど

228名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:23:28
>>224
>腕時計型の数キロしか届かないやつなら

「数キロ」も飛んだらダメです。
発射する電波が微弱なので無免許で良いものはここに掲載された範囲内のものですが、
http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/index.html
これは、「おもちゃのトランシーバー」とか「FMトランスミッター」とか、
最近あまり見ませんが「FM放送帯のワイヤレスマイク」などです。
(業務用の本格的なワイヤレスマイクは検定受けています)
500μV/mの製品で、良く飛んで100mです。
229名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:30:21
>>228
ありがとう

知らんかった!

携帯電話で我慢するか・・
230名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:32:32
>>228
ありがとう

知らんかった!

携帯電話で我慢するか・・

231名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:45:44
でもちょっと待てよ・・
ネットとかである免許不要ってのは?
あれも300メートルまで届くとかあるけど

232名無しさんから2ch各局…:2008/10/25(土) 23:51:47
学研のトランシーバでも検定受けてた機種があったな
出力0.1W
233名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 00:21:01
>>231
まだ埋まっていない本スレへ誘導
(このスレは本スレ12が埋まっていないのに立った)

特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/

そこの4レス目に、日本で合法な「特定小電力トランシーバ」の
各社製品リストへのリンクがある。それを買って使えば合法。

どれを買っても安定して通話できるのは300m前後まで。
条件が良いと500mぐらいまで。
道路工事での車の誘導など小規模な範囲での業務用にもよく使われる。

それ以上の「数キロ」届く無線機は届け出による「無線局免許」が必要。
使う「人」には「従事者免許」は不要。
「簡易業務用携帯型無線機(小エリア無線通信システム)」は
1kmから3km程度までの通話用。最大出力1W
「簡易業務用携帯型無線機」は1kmから5km程度までの通話用。
最大出力5W。
234名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 05:57:30

本スレだって
あほちゃうか
235名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 06:23:27
あほちゃうまんねん

パーでんねん
236名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 07:51:25
ちぃまいちゃん…
237名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 09:58:37
>>233
>それ以上の「数キロ」届く無線機は届け出による「無線局免許」が必要。

合法CBも有るぞ。
238名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 10:14:17
>>215
>ところで、特小DXer叩きの人はなぜこれを叩かないんですか?

叩きの連中、4カスか下手をすると無資格だからな。
それが違反だと解らないんだろw
239名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 20:40:27
>>224, 228, 229, 230, 231, 233
ちょ、ちょっと待ってよ。FRS/GMRSがダメなのは分かるけど、
日本の特小だって数km飛ぶだろ、それにメーカーで包括免許されている
モノなんだから、500μV/m規制の免許不要とは違うだろ。

日本のメーカーの「特定小電力トランシーバー」を買えば無問題。
240名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 21:27:25
241名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 21:29:26
>みんな堂々とやっている



>違反じゃない

事の根拠にはならないが。
242名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 22:02:20
>>239
腕時計型の特小って有るの?
以前ネットでみた奴は「特定小電力」と説明されてはいたけど、
チャンネル数が21チャンネルだったり、なんか怪しかった。
243名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 22:11:00
>>242
リストリンクスX33Xでググれ
ちなみにX33Xは特定小電力(合法)だが
同じ形状で型番がX33はFRSだ。
244名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 22:16:38
仲間の違法行為を次々晒す>>240が痛い。
245名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 22:29:13
X33のFRSって最近販売を見かけないね
246名無しさんから2ch各局…:2008/10/26(日) 22:51:11
>>239
>日本の特小だって数km飛ぶだろ、それにメーカーで包括免許されている

ふーん、特小も包括免許だったんだ。
携帯電話が包括免許で、キャリアー(携帯電話会社)が
まとめて無線局の免許を受けているという話は聞いていたけどね。

特小の場合、最初の申請はともかく、5年ごとに再免許手数料がかかると思うけど、
特定小電力ではメーカーや総通では だれが使っているか解らないと思うけど、
再免許手数料はメーカー負担ですか?
使わなくなったのもメーカーや総通では把握していないと思うけど、
何年先まで再免許を受けて貰えるのですか?
合法CB機なんて30年くらい前のものがまだ使われていますよね。
お客さんが使っているうちに免許が切れたら電波法違反になってしまいますよね。
累積の生産台数が多くなってくるとメーカーの負担が増えて大変ですね。
247名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 05:08:58
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratyosuna/11073798.html
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2008/10/post-2506.html
だってこいつ3カスだよ、電波のこと知ってるとは思えないだろ。

http://blogs.yahoo.co.jp/denpacm/301048.html
こいつにいたってはどう見ても適当なパラボラもどき。
248名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 05:49:10
>>247
いいじゃん。実験は自由だろ?見てきたけど楽しい実験じゃないか。
それともオマエの許可でも必要なのか?
249↑↑↑↑↑:2008/10/27(月) 07:49:29




     本人乙!!




250名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 11:25:46
>>247
パラボラの方なんだけど、
>この金網を特小自体のアンテナから1/4波長離して配置するので、焦点距離は180ミリ。

なぜ1/4波長離して配置するのよく分からない。
1/4波長では正面から来た電波は、直接無線機のアンテナに入ったのに対して、反射板まで1/4波長遅れてから無線機のところまでにもう1/4波長遅れて、合計1/2波長遅れてしまう。
1/2波長遅れてしまうのでは直接アンテナにはいる電波と逆位相になり打ち消し合ってしまうと思うのだが?
反射板で反射してくる方が遙かに多いから正面にヌル点などできたりはしないと思うが
波長に対して小さい反射板しか持たないパラボラで打ち消してしまう部分があるのは もったいない希ガス。
251>250 自己レス:2008/10/27(月) 12:45:35
ああ、分かった。八木と混同しているんだ。 動作原理が全く違うのに。
>パラボラアンテナと言うよりは『八木アンテナ導波器のみ版、拡張版』。
>真後ろの反射板に関しては八木と同じく、アンテナから1/4波長離し、1波長分遅れた電波を吸収させています。

八木の反射器と同じ動作を期待するなら寸法が重要だろうに・・・
>反射器であるディッシュ部分は460×540の金網です。
>近所のホームセンタで305円。
>540ミリが開口部になりますが特に計算したわけではなく、
>500ミリ単位で販売していたから500ミリ買ったら、540ミリでした。
>1/4波長以上有るんで良いんじゃないですか?と言う考えの無さ。

っていうか、数本の金属棒を立てたものなら1/2波長+5%とかの長さで反射器になるだろうけど、
金属板では?
252名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 13:03:43
どうしても難しい方向に行くよね。
無線好きは良いけど、スレ主>>1のガイドラインで進行しない?
253↑↑↑↑↑:2008/10/27(月) 14:46:47




     >>248




254名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 15:03:18
>>253
おまえ精薄だろ?
255名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 16:25:11
>>254
残念!!
めっちゃ濃いよー!!
サラサラなんて有り得ない!!www
256名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 17:05:58
>>255
おお!それは凄いぞ!
俺のはちょっと薄いなあ・・・飛びも悪いし・・・


・・・て何の話だよwww
オマエ面白いな!^^
257名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 18:11:18
たしかに、オマエのは粘着質っぽいなw
258名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 19:48:19
>>257
流れにのってうまい事言えよ。
センスない野郎だなぁ。
259名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 21:18:51
>>252
そういうことは本スレでやればいいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50

こっちは>>1が自己顕示欲で立てた偽スレなんだから。
>>1の内容だって、自分がついて行けなくなったり、
自分より詳しい人がきたら面白くないから決めただけでしょう。
260名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 21:49:49
>>259
なるほど。

では次スレはタイトルで初心者及び一般向けと研究者向けを明確にしよう。
261名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 21:54:40
>>260
初心者向けスレでマニアな話に行くのは、わざわざ女子供のいる海水浴場でやる迷惑ジェットスキーと同じ。


たいしたことないのに『すごいなあ』と思わせたい人種
262名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 22:59:07
>>261
>アマ改、業務改、ノーマル派 いろんな人が住むと言う。。。
>特小帯で電波を出しているすべての人たちよ。  >>1

アマ改だの業務改だの、ジェットスキーでブイを超えて
海水浴エリアに入ってくるようなことまで認めているのだから細かいこと言うなよ
263名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 04:10:05
家の近所

3ch…「ご飯だよ」「起きなさい」の声
5ch…来客アラーム(玄関のピンポーン)
7ch…緊急地震速報(震度1でもカウントしてる)
9ch…地元の消防無線(再送信)

すげぇ裏山な使い方だけど
違法性は無いのか…?
264名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 07:15:27
>>263
聞きに行ってみたいけど
毎日なら迷惑だろうね。
265名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 07:27:53
9chはまずいんじゃ?
でも通話内容に制限無いからいいのか…
266名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 07:47:19
連続1分?制限はあるのかな?
それとも連続1mw送信かな。
267名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 09:40:23
3ch…家庭内の簡易な連絡、問題無し

5ch、7ch…内容は問題無いが、自動的にやってるとなると
特小機に他の機器を接続しているよね。その辺はどうなんだろ?
昔、合法CBで「検定機なんだから外部アンテナはもちろん
外部マイクなどもメーカー純正オプション以外のものは繋げてはいけない」
と聞いたことがあるが、特小はどうなんだろ?
268名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:09:06
9ch…限りなく黒に近いグレー かな?
電波法に五十九条というのがある
>(秘密の保護)
>第五十九条  何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
>特定の相手方に対して行われる無線通信(−略−)を傍受して
>その存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

消防無線を特小で再送信したのが他人に聞かれたら「漏らした」ことになると思う。
しかし、実際に聞かれたという事実がないと他人に漏らしたことにならないだろう。
「窃用」という観点からも、たとえばそれをやっているのが消防団の人で、
消防団の活動の一部としてやっていたら「窃用」にならないだろう。
269名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:16:00
聞いてると3分で一回落ちるけど数秒で再送信になってる。
エリアもかなり狭いから特小を繋げているだけだと思う。
270名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:17:24
>247
パラボラで電波を拾う方向を無視してるね。
これじゃ、前方からの電波も放射器で拾ってしまうよね。
そんなパラボラ見たことないっす。
普通は反射板で反射してきた電波を拾うんだよな。
こんなことを堂々と公開している
http://blogs.yahoo.co.jp/denpacm/301048.html
ていったい・・・・
271名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:27:17
>>268
確かに。
例えば秘話を使って聞かれないようにしていたら違法性は無いのかな?
秘話にも音声反転とデジタルがあるけど前者は汎用性の観点から誰でも聞ける=違法?
後者は合法?

法律の解釈って難しいw
272名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:33:24
>>267
昔、セコムがやってたよね。
車から離れてる時の業務無線を特小でワイヤレスマイク代わりにしてた。
名称忘れたけど系統図は電監に提出したみたい。
273名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 10:40:13
>>270
携帯基地局のアンテナはそんな構造じゃなかったか?
そこそこゲインと指向性が有るんじゃね?
274名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 11:09:37
消防無線をVOXによる音声検知でデジタル特小使えば合法ってことか?
275名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 11:59:56
>>270
>そんなパラボラ見たことないっす。

普通、1次放射器に2〜3エレの八木アンテナを使うとか、
反射板付きダイポールを使うとか、ホーンアンテナを使うとか、
前方からの電波が直接1次放射器に入らないようになっているよね。

コーナーリフレクターだと思えばいいじゃん。
276名無しさんから2ch各局…:2008/10/28(火) 12:22:10
277名無しさんから2ch各局…:2008/10/29(水) 05:09:26
ココでたたかれたアイチJH316はあれ以降ブログ更新されなくなったね。
電波の上でも偽合法局、なんちゃって合法局には相手にされていないようだ。
(真の特小合法局は存在しない)
堂々と非合法を歌ってる奴しか応答してくれないらしい。
偽合法局の末路はこういうものだ。
278名無しさんから2ch各局…:2008/10/29(水) 19:53:07
279名無しさんから2ch各局…:2008/10/29(水) 21:28:35
誰?
280名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 01:07:01
>(真の特小合法局は存在しない)

俺はそうは思わないな。
アマの免許も取れず、八木モドキなど作る知識もなく
ノーマル特小機でやっている合法房がいると思うな。

http://blogs.yahoo.co.jp/tokyo_am601/5209278.html
http://blog.livedoor.jp/cq4ama/archives/50728371.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratyosuna/11073798.html
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2008/10/post-2506.html
http://blogs.yahoo.co.jp/denpacm/301048.html
しかし↑無線の知識が半端なために違法だと気がつかずに こんなことやって
自分でネットに晒しているのは痛いなw
281名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 01:25:48
何もしないでここで知ったかぶりしてるお前よりはマシだけどなw
282名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 02:04:42
どう違法なのか説明してごらん
283名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 02:57:48
281-282 特小機は改造不可だぞ!!!そんな事もわからないの??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 03:14:54
だから何処を改造してんの?
285名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 05:02:29
草生やすほど弱気な証拠
286名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 05:47:40
>>283
何処を改造しているのか????
説明求む
287名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 08:27:10
どこも改造してねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 11:25:41
どれも改造には当たらない。
289名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 12:36:32
>>283
ところでさあ・・・

どこをどう改造してるのか早く説明してくれないか?
俺も「パラボラもどき」「八木宇田もどき」の実験は面白そうなんで興味あるんだ。
でもあれが違法改造ならばやめておきたいのでね。
具体的な説明、早くオネガイシマス!
290名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 13:06:36
>>283

>281-282 特小機は改造不可だぞ!!!

ごめん最初に謝っとくけど、俺あんまし詳しくないんですう〜

これって特小機本体を改造して、八木アンテナ(もどき)や
パラボラアンテナ(もどき)につながっているのですかぁ?。

ごめーーーん あんまし詳しくないんで。

特小スレの ”無線に詳しくない人”によーーくわかるよーーに
「特小機本体のどこを改造しているのか?」の解説をお願いします。




291名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 13:45:42
>>290氏の仰るとおりだな。
無線関係を趣味でやってる人だけがここを見てるわけではない。
詳しくない人も納得行くような解説を>>283は早急にすべきだ!

>>283の解説を皆が待ってるぞ!
292名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 20:41:03
ふーん
そもそも何で特小機は改造してはいけないの?
293名無しさんから2ch各局…:2008/10/30(木) 22:23:46
FC-S20とFTH-107って予想以上に相性悪いみたい?
294280:2008/10/30(木) 23:14:09
本人必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 00:38:13
「特小機そのものには何も手を加えないが、
 その外側近傍に反射器/導波器になるモノを置く」

ということでビームを形成するのは、
「アンテナの改造」には当たらないんじゃないか?
これがもし違法なら、例えば、

「マイクスピーカを取付けた特小機の本体を手で持って、
 程よい形状をした中華鍋の中央位置に差し伸べた場合、
 偶然ながら中華鍋がパラボラ反射器の働きをしてしまった」

なんてことがあると、それも違法行為になるんじゃあるまいか?
大変だな。中華鍋の側に近寄れなくなるじゃないか。
296名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 01:00:35
ついでに余談だけど。

>>280 のリンク先一覧の一番下。
サイトの本人は「パラボラもどき」と言ってるけど、
俺が使ってた無線工学の教科書(宇田新太郎先生の著)によれば、
反射器が放物線を基形状にしていれば「パラボラアンテナ」で、
筒状の反射器は「cylindrical parabolic reflector」と書いてある。
いわゆる普通のお皿型は「paraboloidal reflector」と書いてある。

>>270
> これじゃ、前方からの電波も放射器で拾ってしまうよね。
> そんなパラボラ見たことないっす。
> 普通は反射板で反射してきた電波を拾うんだよな。

>>275
> 普通、1次放射器に2〜3エレの八木アンテナを使うとか、
> 反射板付きダイポールを使うとか、ホーンアンテナを使うとか、
> 前方からの電波が直接1次放射器に入らないようになっているよね。

それはビームを絞って指向性改善するための手法だから、
ビームの絞りより正面方向の利得を追求する場合は不要でしょう。
297名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 01:33:53
本人必死だな
平●君の癖はすぐわかるねwwwwwwwwwwwwwwwww
見てて恥ずかしい
298名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 01:42:58
>>283 解説まだ〜?チン(AAry
299名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 06:14:27
チン(AAry てなに ?
300名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 08:36:01
>>299
「AA」とは「アスキー・アート」すなわちアスキーコードで表される文字や記号を使って
アートすなわち芸術的表現を行うことである。
「 (ry 」は「以下省略」の意味でしばしば用いられる。
「チン」はどんぶりをチンチンと叩きなが「○○○まだ〜?」と、
要求したことが実行されるのを待つ様子を略したもの。
たとえばこんなの↓

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>283 解説まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
「チン(AAry 」では、
このようなAA付きでカキコしたいところだがAAは省略する
という意味である。
301名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 08:42:43
>>296
>筒状の反射器は「cylindrical parabolic reflector」と書いてある。
>ビームの絞りより正面方向の利得を追求する場合は不要でしょう。

ふーん
これは無線工学の教科書にも載っているアンテナ型式で、
ちゃんと利得も有るということですね。
それは良いことを聞きました。
302名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 13:29:45
>>292
免許不要な無線局として「発射する電波が著しく微弱な無線局」や
「市民ラジオの無線局」と並んで「小電力無線局」というのが認められています。
これは
>空中線電力が0.01W以下である無線局のうち総務省令で定めるものであって、
>指定された呼出符号又は呼出名称を自動的に送信し、又は受信するもので、
>かつ、適合表示無線設備のみを使用するものです。
http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/index.html

つまり「技術適合基準認定」いわゆる「技適」ですね。
技適を受けた無線設備のみを使う場合に限り無資格・無免許でよいわけです。
改造して、技適を受けたときと異なる仕様や性能になった場合は
技適を受けた範囲をはみ出すので「技適を受けた無線設備のみ」では無くなってしまい、
無免許で良いという根拠が無くなってしまいます。
特小機の改造は無線局の無免許開設になります。
303名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 18:22:37
改造か否かということになると
んーーー、無指向性アンテナをヤギアンテナに改造した ということになると
アンテナの改造ということか。。。
今あるアンテナを付け替えるということでなく
今あるアンテナを利用して八木アンテナに改造した。

ということをいいたいのだろうな。
304名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 18:49:03
特小機の空中線利得は2.14dBi以下と決まっているので、たとえ、セットに手を加えないとしても問題があるのでしょうか。
305名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 19:01:55
この無職でオタクな消防団君の暇っぷりに乾杯
306名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 19:22:50
>>305
www。
暇っていうか、人の弱点を ”積極的に探す” っていうか
何か見つけると得意になって発表
オタクっぷり100%

お疲れ様です。
307名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 19:50:28
>>305
何でも「無職」にしたがる人っているよねw
308名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 19:52:45
ここで講釈垂れず、文句あるなら総務省なり電監なり
聞けばいいだろ

駄目とか違法とかばかり抜かして
リアルでは何も出来ない腰抜け野郎が
309名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:01:46
>>308
はいはい、それじゃ今度総通に聞いてみますね。
310名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:12:21
>>308
「あれは お役人様がダメって言うからダメ」
「これは お役人様がダメって言うからダメ」
何もかも お役人様の言うとおり。

リアルで何もできないのは>308の方だろw
311名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:14:30
おまえら誰と戦ってるんだよwww
312名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:16:59
政府の犬と戦っております
313名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:24:42
>>308
開き直ったか合法特小房?
理屈で旗色が悪くなると感情論に走るカコワルイ。
314名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:25:24
>>302
ふーん
で、どこからどこまでが無線設備なの?
315名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:29:50
>>312
座布団1枚




                          取れ。
316名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 20:56:23
>>314
電波法第二条で用語の定義をしております。
>第二条の四
>「無線設備」とは、無線電信、無線電話その他電波を送り、又は受けるための電気的設備をいう。
317名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 22:42:49
>>314
ふーん
それじゃアンテナも無線設備だよね。
>>280リンク先のような場合はどうなるの?
「直接つながっていない」って言ってるけど?
318名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 23:09:54
>>317
本来、八木アンテナの構造として導波器や反射器は放射器とは直接繋がっていません。
パラボラアンテナも反射板は一次放射器とは直接繋がっていません。
「直接繋がっていないから八木アンテナではない」
「直接繋がっていないからパラボラアンテナではない」とは言えないわけです。
ブログを拝見すると各ブログ主のみなさんは、
まさに電波を送り、又は受けるための電気的設備として導波器や反射器、反射板を取り付け、
また効果も有ったようですから、これはアンテナの一部と見るべきでしょう。
319名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 23:32:00
>>298 解説したけど、返事まだ〜?チン(AAry

320名無しさんから2ch各局…:2008/10/31(金) 23:33:38
>>318
まずは日本語勉強しようね^^

>本来、八木アンテナの構造として導波器や反射器は放射器とは直接繋がっていません。
>パラボラアンテナも反射板は一次放射器とは直接繋がっていません。
>「直接繋がっていないから八木アンテナではない」
>「直接繋がっていないからパラボラアンテナではない」とは言えないわけです。

頭(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
321名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 00:34:27
>>320
おや? 難しかったですか?

本来「八木アンテナ」というものの構造として導波器や反射器と放射器は直接繋がっていません。
この観点からは導波器や反射器は「無給電エレメント」とか「パラスティックエレメント」と呼ばれることもあります。

特小機のメーカーが技適を取得したときにはアンテナは「単一型」とか「ホイップ型」だったはずです。
しかし導波器や反射器を取り付けたらこれはもう「八木アンテナ」です。
「導波器や反射器は直接繋がっていないから八木アンテナではない」という言い逃れはできないということです。
メーカーが技適を取得したときとアンテナ型式が変わってしまったのでは技適は無効です。

特小ユーザーはもちろん、アマチュア無線でも最近は電力の小さい局は
工事設計書にアンテナの型式を書かないようなのでピンと来ないかもしれませんが、
無線局においてアンテナはとても重要なものです。
基地局や放送局ではアンテナの仕様はもちろん地上高も工事設計書に記載されます。
実際に電波を発射し放送区域やサービスエリアで電界強度測定を行い、
その結果によってはアンテナの変更をしなければならないこともあります。
電波が弱ければその無線局の目的を達成できないからダメ、
強すぎれば同じ周波数や近い周波数を使う他局に混信を与えるからダメ、
アンテナの型式を勝手に変更するなど考えられないことです。
322名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 00:37:09
それで、あなたは何が目的なの?
323名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 00:49:38
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あっさりと論破され涙目必死wwwwwwwwwww
324名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 00:54:21
工学に詳しくない自分からすると、321の言うことも尤もだとおもう
それはお役所もそういう視点なのですか?
繋がって無くても近くに金属置いて八木アンテナとかにするのは
禁止されている改造にあたるって明文科されてるわけではないとすると…。

改造って言うとどうしても分解してはんだ付けとかをイメージしてしまう。
無線機自体に改造を加えなければいいんじゃないのかなあ
325名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 01:09:35
>>321

本来、八木アンテナの構造として導波器や反射器は放射器とは直接繋がっていません。
パラボラアンテナも反射板は一次放射器とは直接繋がっていません。

   し か し  ←※これを入れる(「ですが」などでも可)

「直接繋がっていないから八木アンテナではない」
「直接繋がっていないからパラボラアンテナではない」とは言えないわけです。
ブログを拝見すると各ブログ主のみなさんは、
まさに電波を送り、又は受けるための電気的設備として導波器や反射器、反射板を取り付け、
また効果も有ったようですから、これはアンテナの一部と見るべきでしょう。



まあ、こういう事で良いのかね?
326名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 02:06:29
一気に盛り下がったな
327名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 03:03:14
むかし本体改造しなくてもクリップアンテナなんていう製品が有ったなw、
外付けの受信ブースターと送信アンプ1wから伸びる同軸の先にクリップ付いてて
そいつをアンテナに挟むだけw、
明らかにオーバーパワーの違法な商品ですが。
328名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 06:55:54
>321はいつもの講釈垂れだとおもうが
今回は321の言うとおりだな。
ヤギ化の時点でアンテナ改造に当たりますな。
チョイ上で「どこも改造してないじゃん」といったやつは
アフォアだと思います。

しっかり改造してることがわかっただろ?

アンテナ改造になっていることを見抜けないなんて無線やる資格ないですよ。
あ、ここは無資格でもいいのか。残念!
329名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 06:58:33
>298
わかったか?
330名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 06:59:46
>289
わかったか?
331名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:00:31
>282,284
わかったか?
332名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:01:27
>287,288
これはアンテナの改造になるんだよ、わかったか?
333名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:03:07
>290
わかったか? アンテナの改造になるんだよ。
334名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:04:44
>291
わかったか? どこも改造してないと思っただろ?
ちがうんだよ、アフォア君。
おしえてやったんだから素直にお礼を言いなさい。
335名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:07:10
>295
故意と偶然では意味が違うんだよ。
そんなことも理解できないのが自称合法特小局。
336名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:14:37
他人のふんどしですね
わかります
337名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:17:28
正直悪かった!!
338名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:37:34
いやいや…
俺が悪かったから
339名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 07:53:22
俺が悪いんじゃなく あ た ま が悪いんだろ。ぷ、
340名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 08:04:03
>特小ユーザーはもちろん、アマチュア無線でも最近は電力の小さい局は
工事設計書にアンテナの型式を書かないようなのでピンと来ないかもしれませんが

そうなんだよな、50Wまでの局=3,4カスの全局が含まれる は「送信空中線の型式」
書かなくてもよくなったからな。
50Wを超える局については 書くことになってる。

だからおまいらはアンテナの改造を違法だと認識できないんだろ?
アホまるだし!
341名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 09:50:13
みなさん早起きですねw

>>324さん
他にも「改造していない」とか「無線機に手を付けていない」と主張している人がいますが、
乱暴に言ってしまえば改造したかどうかはどうでも良いのです。
問題は、増設した部分を「電波を送り、又は受けるための電気的設備」として使っている
という点です。

「電波を送り、又は受けるための電気的設備」として使っているなら
これは「無線設備」の一部ということになります。
増設した部分について技適が取ってなければ「技適を受けた無線設備のみ」では無くなってしまいます。
すると無免許・無資格で良いという「小電力無線局」の条件から外れてしまいます。

アンテナ増設後の形で新型無線機として技適を取得するか、
増設アンテン部分に技適を取得し「技適取得無線機+技適取得アンテナ」の形にするか、
一点物の無線局として無線局の免許を下ろすかしないと
無線局の無免許開設ということになるでしょう。
342名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:13:05
>>328
>>340
アホ丸出しは、おまえだよ。バカ。ニート。www

343名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:21:49
アンテナ八木化を合法だと信じて疑わなかった自称アホ合法局たちは
あせってるだろうな。
なんせ合法だと思っていたことが違法になるわけだからな。
山の上から「八木化して電波出してます」て叫んでる奴は
「違法局です」て言いふらしてるのと同じだな。
344名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:26:57
yest
345名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:38:51
>>341さん
丁寧な解説でありがとうございます。
読んでいて気持ちいいです。

そうすると、特小での自作八木風アンテナ使用は、即、違法運用に
なるんですか?告発される対象になるんですか?

私も>>324と同意見でした。
346名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:49:17
とりあえず責任を持って告発して、判例を作ってくれ。
347名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 10:56:21
なんか酷い自演を見た
348名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 11:06:58
とりあえずCC様に聞いてみたら?
349名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 11:24:14
>>328>>335
人をアホ呼ばわりしたんだからな。覚えておけ。
おまえ、八木アンテナ風特小使用局を早く告発しろ。

それと、納税しろタコ。働け。
350名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 13:21:26
>>298 解説したけど、返事まだ〜?チン(AAry
351名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 14:17:54
だから正直、俺が悪かった!!
352名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 14:18:52
俺が悪かった!!
353名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 14:21:09
>>350
分かったよ。お前も仲間に入れてやるよwww。
354特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/01(土) 14:33:13
アンテナは一体化した構造になってなければ改造とは言えない。

トタン屋根に設置したアンテナがその影響を受けて受信感度が上がったら
パラボラアンテナとして申請するんですかい?

それから総通にいろいろ聞くのはいいが、一担当者の答えをさも総通全体の
意見として書くのは間違い。
355名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:03:27
改造がどうのこうのなんて、そんなに厳密に言わなくても良いんじゃね?
アマ改機で偽特小やってる連中に比べたらずっとマシだろ。
356名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:07:37
まぁ簡単に言えば、皆同じ土俵でやってるのに変な小細工はすんなってこった。

























(特小に八木を付ける、同軸では繋がってないものの)
357名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:16:03
>>354
>アンテナは一体化した構造になってなければ改造とは言えない。

個人的には、放射エレメントの前方に導波器を配置し、後方に反射器を配置して、
それらが連携して作用しているのだからアンテナとして一体化されていると思いますけどね。

まあ、いいや。
それでは伺いますが、これらの導波器、反射器、反射板は
電波を送り、又は受けるための電気的設備として作用していると思いますか?
358名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:29:27
>>354
特小ごときに総通全体の意見なんてものがあると思っているのかボォケ!
359名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:42:57
>355
アマ改利用者と合法機アンテナ八木改造版は結局
違法という同じ土俵ですね。
どっちがましということではないだろ。
360名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:51:04
>>354
>それから総通にいろいろ聞くのはいいが、一担当者の答えをさも総通全体の
>意見として書くのは間違い。

個人的には、
「担当者」というのはその件につて担当している人です。
担当者以外の職員から聞いた話は参考情報程度に考える必要がある場合もあるかもしれませんが、
担当者がその立場で回答してきたことは役所全体の意見と捉えてもよいでしょう。
と思いますが、

まあいいや、ここは>354の言うとおりにしましょうか。
それじゃ>354は、取りあえず地元総通に連絡して、
「特小の八木モドキは法的に問題無い」という
総通職員全員の回答を得てくること。
通信局長が直々に回答してくれたら局長ひとりの回答でも良いですよ。
361名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:51:14
>354
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratyosuna/11073798.html
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2008/10/post-2506.html
http://blogs.yahoo.co.jp/denpacm/301048.html
すべて紐でくくって一体化してると思うのは気のせいか?
これらの写真が一体化していないというのならどういうことが
一体化というんだ?
362名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:52:30
NGの反論は説得力ある説明でFBだと思ったが
ここらあたりは、見方によっては、NGにもなりOKにも
なるって事でいいんじゃね?。

こんな事で総通の意見もないよww。

無線機改造してパワーアップした分けじゃないし

微笑ましい無線バカのお遊びの範囲って事でFA?
363名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 15:57:17
特小八木化は違法、違法、違法、違法、違法!
364名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 16:06:12
なんか糞コテまで現れやがった
365名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 17:27:30
>アマ改機で偽特小やってる連中に比べたらずっとマシだろ。
>どっちがましということではないだろ。
>微笑ましい無線バカのお遊びの範囲って事でFA?

うーん、どちらも無線局の無免許開設ということだし、
アマ資格があってもアマ局以外では効力が無いし、
無資格・無免許で、法律の上では結構重罪なんだけどね。
電力で判断するならアマ改の方が数百倍罪が重いということになるんだけど・・・

アイチ氏の件が入るとさらに複雑なことになる。
アイチ氏の最大の疑惑は10Wしか免許を受けていないのに
1444/430MHz帯で20Wの無線機を使っていたらしいということだったよね?
少々オーバーパワーだが局免は受けているし、資格の操作範囲を超えてもいない。
法律上は、「アマ改で特小」や「特小で八木モドキに」比べれば
はるかに軽微な違反ということになるのだが・・・
366名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 17:40:57
>微笑ましい無線バカのお遊びの範囲って事でFA?

でた!合法機使用者擁護発言!
アマ改機+ATTで10mw化して八木アンテナつけるのは
「微笑ましい無線バカのお遊びの範囲って事」にしたくないんだろ?
367名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 19:14:10
ところざわ氏のブログに書いてきたのだれだ?

まあいいや、主の反応が楽しみだ。
368名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 19:36:07
ip抜きますた
369名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 20:40:03
そういやスタンダードから八木化のオプションあったなー
370名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 20:58:21
>>365
>うーん、どちらも無線局の無免許開設ということだし、

八木アンテナ風特小使用は、「無線局の無免許開設」に本当に該当するのか?

371名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 23:05:34
「技適機の不正改造」じゃんか?
372名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 00:15:55
ここの人たちが何を改造とするかはどうでも良くて
総務商的にどう判断するのかが問題なのね
373名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 00:56:58
自動車あたりだと、ボルト固定は不正改造なれど蝶ネジ止めは仮設だからOKみたいな判断基準があるねー。
374名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 01:11:13
TUKAENE
375名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 01:29:15
>>373
車のルーフに自分で付けるモノなんかだと、
リヤスポとかだと最高地上高が変わって違法で、
ルーフキャリアだと合法という判断基準もあるねー。
376名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 01:53:00
違法だと言って騒いでいる香具師が異常だな。
377名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 02:46:07
>>318>>321はとても明解だな。

無線機本体やアンテナと直接接続していなくても
「総合的に一体となす」と見做されるのであれば
合法CBでの「アース効果」と称するものもまずいのか。
378名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 04:38:23
>365
出た!4カス3カス特有のオーバーパワー許容範囲論
10W免許を20Wで運用=少々オーバーパワー
50W免許局が100W機使用でもオーケーのような発言だ!
自称特小合法局とは自分に都合が良ければ違法でも問題ないらしい。
379名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 06:32:53
海苔ちゃん、もう騒ぐなよ。
380名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 09:05:20
>>379
本当たかしまだいらVEVにも困ったもんだw
381名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 11:46:57
尼改局は徹底的にたたくおまいらが
なんだ?合法局が違法をやったら穏便にすまそうってか?
すばらしい仲間意識だな。
382名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 11:59:13
前にも言ったけど合法局同士の繋がりは堅いんだよ。
いったん合法機で運用すればその後は違法しようが合法運用扱いするんだよ。
最初から違法で運用する奴は俺らの仲間とは認めない。
383名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 11:59:19
>>377
>合法CBでの「アース効果」と称するものもまずいのか。

「効果」ってどういうのだろ?
その昔、合法CBで「アースを繋いではいけない」という話は聞いたことがある希ガス
384名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 12:01:10
つないじゃだめ。
もともとの筐体にアース端子がないからな。
たしか誰か総通に確認したと思うが。
385名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 12:04:05
合法CBで「八木モドキ」はおkですか?
直接繋がっていなければおkですか?
386名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 12:09:27
>>373
素手で外せるものは「積載物」扱いっていうことらしいね。

しかしアンテナは性能に大きな関係のあるところだからね。
たとえば13インチタイヤの車種に18インチタイヤを履いて
ハブナットを蝶ナットにしておいて「素手で外せまーす」と言って通るものか?
1300ccの車に2000ccのエンジンを乗せて、
エンジンマウントのボルトを蝶ボルトにしておいて(ry
387名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 13:34:24
安全運転義務違反
388名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 13:39:13
しょうがねえよ、真剣に特小で電波だしてるやつってすべて3,4カス連中だろ
無線の事わからない奴にこれは違法だよって教えても
そんなの関係ねえ!
残念!
389名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 16:16:15
>>382 :名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 11:59:13
>前にも言ったけど合法局同士の繋がりは堅いんだよ。
>いったん合法機で運用すればその後は違法しようが合法運用扱いするんだよ。
>最初から違法で運用する奴は俺らの仲間とは認めない。

お前みたいのがいるから特小がおかしくなる。
やってることは同じなんだろ?
変な区別するんじゃねえよ
390名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 18:15:33
>>389
とんでもない仲間意識!
特定大電力容認派
391名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 18:56:26
特小仲間意識はなにものにも変えられない。
俺は特小が大好きだ。
しかし、違法特小はゆるせん。
合法機を使っていればどんなことをしても合法だ!
392名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 19:35:27
特小機を地上又は屋根の上15m以上に設置して運用しても

合法だよな。
393名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 20:21:58
>>392
勝手にそんなことしたら違法だぞ!
394名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 21:28:03
なんで違法なんだよw
395名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 21:28:41
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12から移動してきました。
誰かDJ-P21のチャンネル切替方法、解る人います?
レピーターも使用できるということで買ったのは良いんですが
取説無しの中古なもんでレピーターチャンネルへの切替が解りません・・・orz
おねがい!解る人!教えてください!
396名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 22:14:44
>>395
袋で同じ方がいるので、今日ちょっとショップへ行って見てこようと思ったのですが、
DJ-ch9とDJ-C11は展示品が有ったのですがDJ-P21は無くて解りませんでした。
TT-400とC-1100はこの手で判明したのですが・・・
いや独り言です。気にしないでください。

ダイヤルは押せると思いますが、
そのまま回す、
1回、或いは何回か押してから回す、
「F」を押してからダイヤルを回す、
とかでチャンネルが変わりませんか?

DJ-ch9は「v」→「o」→「L」と表示したら音量調整らしいです。
トーン切り替えをお尋ねなのかと勘違いしていて
チャンネル切り替えは良く見て来なかったです。
チャンネル変更は「c」→「h」とでも表示されるのかな?
表示は数字のみ出たらそのまま1桁の数字、
左上に点が出たら10台の数字たとえば「’1」で「11」を表し、
その点が点滅していたら20台の数字を表すらしいです。
たとえば「’1」で「21」ですね。
397名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 22:22:58
違法無線は、総合通信局 に通報
電波で注意するな
398名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 23:15:47
>>394
高さ15mを超える建築物や構造物は建築確認申請をして許可を受けなければなりません。
勝手に建てたら違法です。
399名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 23:17:13

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
  
400名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 23:24:28
特小で地上高による運用の制限ってあるの?
15m制限は建築法な話であって、それをクリアしてようと、なかろうと、
その15mの建物の中で特小を運用することに電波法的に問題はないだろ。

>>396
それってDJ-P9とかDJ-P11の話じゃない? 8セグメントLEDのデジタル表示の。
DJーCH9とかDJ-CH11って、そのまま液晶表示だよね?
12スレにも書いたけど、ALINCOのサイトからマニュアルのPDFダウソしたら?
401井伊直弼:2008/11/02(日) 23:27:20
>>392
合法だけど、マイクが長くなるぞ
それとも、タワーに上るのか?
402名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 23:57:22
マイクは、、、
てか、中継できない?
403名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 00:01:44
>>398
建造物って>>392には一言も書いてないけど(笑
404名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 00:03:31
早い話が合法厨が違法だのなんの騒ぐ方が基地外じみてる
通報も報告も出来ず、便所の落書きのように
ここであーだこーだ吠えてるだけw

そんなに言うんなら黙って通報してみろよ腰抜け
405369:2008/11/03(月) 00:30:55
>>400
あら、ごめんなさい。
仰るとおりです。型番を間違えました。
ショップで見てきたのは DJ-P9とDJ-P11です。
お詫びして訂正いたします。

×DJ-ch9とDJ-C11は展示品が有ったのですが
○DJ-P9とDJ-P11は展示品が有ったのですが
×DJ-ch9は「v」→「o」→「L」と表示したら音量調整らしいです。
○DJ-P9は「v」→「o」→「L」と表示したら音量調整らしいです。
406名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 00:54:19
>>400
>その15mの建物の中で特小を運用することに・・・

>>392は、
>地上又は屋根の上15m以上に・・・
って言ってますよ。 建物の中ではないですよ。

>>403
ただ手で持っているのは「設置」とは言わないですよね。
ポールを立てたら「構造物」です。
それとも空中に浮かせておくのですかw
407名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 00:58:29
気球って知ってますか?笑
408名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 01:04:10
釣れたみたいですね>>407
409名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 01:18:10
延縄でつ・・・
410名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 01:19:52
>>406
置いても設置だなw

ちなみにお正月に丁寧においたら、「おせち」だね。
あー腹減ったよ。

いずれにせよ、無改造であることには、変わりはない!(きっぱり
411名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 01:47:24
>>410
俺の感覚では置いただけでは設置とは言わないんだけどな。
電源やアンテナを配線してきて、ちゃんと動作するようにしてこそ設置と言える。

まあ、なんだな、特小なら電池でも動くしアンテナも付いているから
設置ということでいいか。

>いずれにせよ、無改造であることには、変わりはない!(きっぱり

そーですか、それは良い心がけです。特小ユーザーの鏡ですね。
他の人も見習ったほうが良いですよ。
ちなみに↑こういうのは「おせじ」です。
412名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 06:25:44
改造ではないが 違法!違法!違法!違法!違法!それは違法だ!
わかったか糞特小ども!
今日も山の上からCQ特小CQ特小CQ特小
スケルチ開放、受信準備完了、ざーーーーっ、
たまには14Mあたりの電離層反射で海外にCQCQしてみろ、世界が変わるぞ。
413395:2008/11/03(月) 06:59:05
>>396さん
色々と調べて頂き有難う御座いました。
ボリュームとスケルチは396さんのレスをヒントに調節できるようになったのですが
チャンネルはレジャー9ch・業務11chのままで、レピーターchへ行けてないです・・・orz
>>400さん
アルインコはごく一部の製造中止モデルの取説がダウソできるだけで現行品等のはダウソできなかったデス。

引き続き皆さんからの情報、お待ちしておりますm(_ _)m
414名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 09:41:49
>たまには14Mあたりの電離層反射で海外に・・・

「Hz」が付いていないところをみると14メーターかな?
14MHzなら「14MHz」とか「14メガ」っていうよね。
300÷14=21.428571428571428571428571428571
ああ、21MHzのことか。
普通15mバンドって言うと思うんだけど、まあいいか。
んだな、これからの数年間はハイバンドのコンデションは
上り調子になる予定だから21MHzは楽しみだな。
415名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 10:14:15
いいですね♪
特小スレでの波長計算!














なんでだろう?
416名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 11:12:02
なんかアマチュアでオーバーシーとやってる事を
自慢している恥ずかしい椰子がいますね。

特小メインの椰子もいるだろうけど
その人相手に自慢してもしかたないですよ。
417名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 11:56:41
海苔ちゃ〜ん。そんなに威張っても、しょうがないよ。
もっと素直になりなよ。
418名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 12:05:42
>>415
八木モドキを作るには波長の計算は必用でしょうw
419名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 12:25:10
自称「合法」房が出てきませんね。
今日あたりは八木モドキを持って移動運用ですかね?
420名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 13:27:10
違法房も自称だけどな。
421名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 16:18:56
>>406
気球って知ってますか?笑(再
422名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 19:52:15
電離層反射じゃないけど、特小でたまに、他エリアの局や、海外局が
聞こえる。ほんとだよ。
423名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 19:58:36
>>421
ああ、気球ですか。
多くの市町村で気球は勝手に挙げたら違法です。
届け出を出してください。
424400:2008/11/03(月) 20:24:30
>>395
DJ-P9/P11それぞれ持ってるが、F(ファンクション)を押して、ツマミを何回か
押し(回すではない)しているうちに、バンド切り替えがあって、A(all 20ch機)、
L(lesure9ch機)、b(buisiness11ch機)の切り替えがああるから、その辺り
じゃないかと推測。
425名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 20:36:58
>>422
>海外局が 聞こえる。


特小は万国共通ですか。そうですか。
426名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 21:34:20
>>425

422の発言は正しい。
(もちろん直接届いてくる訳じゃーーない)
427名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 21:37:34
>426
おまえ意味分かってないだろw
428名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 21:57:53
海外局ってのはFRS/GMRSを使った近所の交信ってのは分かるけど、
他エリア?ってのはエリア間の隣接地域で、ってこと??
パエリヤ?
429名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:10:55
>>427
んーーー意味分かっていないかな??
eQSOぼゲートウェイ局を受信したと読んだが・・
430名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:11:58
431名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:12:10
一部タイプミス。

海外局は、eQSOのゲートウェイ局を受信したんじゃないかな。
432名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:13:29
>>423
建築確認申請は必要無いですよね?(笑
433名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:18:55
まぁもう許して上げ奈よ。涙目なんだろうからw>>432
にしても法律シッタカは哀れだのぉ。
そんなんだから子供銀行券使ってろとか言われちゃうのだyo!ww>>423
434名無しさんから2ch各局…:2008/11/03(月) 22:28:49
>>429
>特小でたまに、他エリアの局や、海外局が
>聞こえる。ほんとだよ。


海外局が特小の周波数で日本と同じ条件で電波出してるわけじゃ無い罠
435名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 00:23:54
>>434
特小と同じ条件で出ていなくても関係ないだろう・・・。



427が
「おまえ意味わかっていないだろ」と申しております。
436名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 09:20:05
>>432-433
最初から気球のつもりなら「屋根の上」なんて言わないと思いますが?

まあいいや、気球ってことでいいです。
それじゃ>>392は気球に特小機を乗せて上げたところを写真に撮ってうpしてください。
それが確認できたら「スマソ、正直俺が悪かった」と謝罪いたしましょう。
437名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 09:48:53
FRS/GMRSが日本で運用されているのだから(違法だけど)
日本規格の特小機が海外で使われていても不思議は無い。
(日本で聞こえるかは別問題だけれど)
実際、日本人観光客が持ち込んで使用し、
現地アマチュア無線家がこれを受信して、
「はて、アマチュアバンド内でアマチュア無線とは思えない
外国語の交信が聞こえるのだが、こりゃ何の無線だ?」
と首をかしげたという話を聞いたことがある。
438名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 12:01:48
もうええやん
439名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 18:28:10
で?
>>437
なんで日本まで届くの?日本まで届くの?なんで??それを直接日本で聴けるの?
なんで生きてるの?どうしてそれを日本の特小が受信できるの?なぜ?なんで
どうして>>437??ちゃんと>>422読んでレスしてる??ヴァカWW?
440名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 19:11:56
>>439
>(日本で聞こえるかは別問題だけれど)  ですが、何か?
441名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 19:13:58
気球というのは良いアイデアだね。
気球に付けた無線機から運用するというのは無理があるかもしれないが、
気球にレピーターを積んだらどうだろう?
イベントの運営に使うときなんか最高じゃあるまいか。
ハンディー機でレピーター機能のあるものがあるからそういうのが手軽だろう。
アドバルーンくらいのもので充分だよね、
広告の垂れ幕とかぶら下げて浮上する能力があるんだから。
もっと小さいものでも大丈夫かな?
ゴム風船だったら何個必用?
442名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 20:07:26
>>437>>425に対するものだろう
読解力の無い>>439がヴァカだなwwww
まあ、無資格無線のスレだから
たまにお馬鹿が湧いてくるのも仕方ないが
443名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 20:16:17
>>441
バーチカルでやってる人はいるね。楽しそう〜w
http://www003.upp.so-net.ne.jp/JH1GVY/balloon-ant.html

>>436
悔しいのはよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っく判ったから、もう恥の上塗りはヤメなよ。メゲズにイキロw
444名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 20:16:46
>>439
>なんで日本まで届くの?日本まで届くの?なんで??それを直接日本で聴けるの?

>>422が、「特定小電力トランシーバー総合スレ part-12」の >669に騙されているんだよ。

>669 :名無しさんから2ch各局…:2008/05/18(日) 00:21:45
>特小erって馬鹿っつかお人よしばっか
>からかうと楽しいよ
>馬鹿連の目と鼻の先から「ゲートウエイ経由イタリアから」って釣りやったら入れ食いで伝説になったよ
>めでてえマジ
>山から10WくらいでRC壊滅w
445名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 20:29:00
446名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 21:21:09
>>439
お前自分のバカ晒してるぞ
447名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 21:28:19
>669 :名無しさんから2ch各局…:2008/05/18(日) 00:21:45
>特小erって馬鹿っつかお人よしばっか
>からかうと楽しいよ
>馬鹿連の目と鼻の先から「ゲートウエイ経由イタリアから」って釣りやったら入れ食いで伝説になったよ
>めでてえマジ
>山から10WくらいでRC壊滅w


わろすw
448名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 21:42:30
これ使ってる人いる?
http://item.rakuten.co.jp/i-tengoku/10001211/
449名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 21:59:51
>>448
ケンウッドのパクリみたいなデザインだなw
450名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 22:04:27
前スレ辺りで話題になってたけど
性能についてはあまり評判は良くなかったはず。
同価格帯ならマルハマの方がいいんじゃないかな?
451名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 22:36:07
気球を使うことを思いついて、「これなら建築基準法にふれないぞシメシメ」とばかりに書き込んだら、
「気球には気球のルールがあるぞ!勝手にやったら違法だぞ!」ってなことになったわけだ。

パラグライダー海苔が「特小は飛ばないしスカイスポーツ無線は高価だし・・・
そうだアマチュア無線なら結構飛ぶし価格も手頃だ」と安直にアマチュア無線を使ったら
「アマチュア無線にはアマチュア無線のルールがあるぞゴルァ」って叩かれたのを思い出す。
452名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 22:39:43
>>443
おまいが一番悔しがってるぞ。そろそろ3カスとか4カス卒業しろよ。
453419:2008/11/04(火) 22:42:56
予想どうりの行動だ。 八木モドキは持っていかなかったのかな?
http://blog.livedoor.jp/cq4ama/archives/51410456.html
454名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 22:44:50
>>451-452
自分で自分を慰めるのは楽しいですか?(笑

455名無しさんから2ch各局…:2008/11/04(火) 22:48:37
そっか。
カスカス君=パラ厨=法律君だったのね。自治スレに報告しておこう。
456名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 07:03:55
ケンウッドKHS-28F [ヘッドセット耳掛けタイプ]について
使用者は認知症患者です。
耳掛けがすぐハズれてしまうのですが
ヘアバンドもどきに固定してみたり
ヘッドセットの上に帽子をかぶらせてみたりしますが
もひとつです。
一応耳掛け式ではないセット購入を考えてますが
もし「こんな方法があるぞ」とアイデア
いただければ感謝です。
457名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 14:32:07
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
458名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 19:59:59
同じような機能で1セット二個入り1万円くらいのものと
1個1万円以上するものがありますが、性能とか耐久性も値段相応に違うのでしょうか?
459名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 21:01:42
>>458
電波の飛びは大きくは違わない
一番の違いはスピーカー音
これは確実に差が出る
イヤホンマイクである程度回避出来るが
2台一組の奴はあまりお勧めしない

ただ短期に遊び感覚でならいいかもしれないけど・・・
長く使うのであれば、最低でも犬とか愛の1台1万クラスが良いかも
460名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 22:05:58
2台1組 いいじゃないか
人がなんと言おうといいと思ったら買え。
人の意見など気にするな。
どうせ特小なんだからなんでもいいだろ。
461名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 07:23:08
勢いでT-150R買ってへこんで・・・
今度は中古ショップでRJ-PX10を購入。

検索してもあまり情報ないんですが?どうなんでしょうRJ-PX10って
462名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 09:51:28
>>404
捕まらなければ違法ではない ってか?
いかにも違法無線家の考えそうなことだ。
463名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 10:11:59
放置国家だからね。
464名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 10:34:29
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・) <放屁だと観てます。
 (  ブッ!! ゝ ∪   )
  丶〜 '´   (___)__)


465名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 11:40:25
>>462
講釈はいいからさっさと通報しろ
466名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 16:21:55
ラジコン飛行機に特小機乗せて中継しても

合法だよな。

しかし旅客機内で特小機運用しても合法?
467名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 17:26:46
>>465
そんなこと言っていいの?
ほんとに通報しちゃうよ
無線局の無免許開設だからねぇ
法律の上では結構罪が重いんだよ





















あー、でもやっぱりかわいそうだな
将来ある若者に前科1犯はかわいそうだよね
ほら、自称合法のお友達達、早く是正するように連絡してあげなよ
468名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 17:52:04
>>467
ヘタレがウザイんだよ
さっさと通報しろって言ってんだろ

同情してるふりして結局なにも出来ないじゃん
469名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 19:38:37
子供達が可愛いのおw
470名無しさんから2ch各局…:2008/11/06(木) 19:55:46
>>467
無駄な改行つけるのはvipでやれ
471名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 12:26:57
>>470
はいはい、そいれじゃあまり改行しないでいきまーす。

>>465
そんなこと言っていいの?
ほんとにほんとに通報しちゃうよ
無線局の無免許開設だからねぇ
法律の上では結構罪が重いんだよ

あー、でもやっぱりかわいそうだな
将来ある若者に前科1犯はかわいそうだよね
ほら、自称合法のお友達達、早く証拠隠滅して逃げるように連絡してあげなよ
472名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 12:31:12
バカ丸出しw
473名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 13:23:30
ツマンネー

これでよくわかっただろ、ここの奴らは
違法!違法!通報!通報!言いながら
実際は何も出来やしないんですw

そりゃそうでしょ、対人恐怖症
人の目見て話せない、引きこもりばかりだし
強がってるのは2ちゃんだけw
474名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 13:39:42
チンコも丸出しw
475名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 19:06:19
>>472-474
相変わらず素早い反応ですねw
こちらが書き込んで5分足らずでレスとは恐れ入ります。

1:実はいつ通報されるかとビクビクして頻繁にチェックしている
2:1日中パソコンに張り付いていられるニート
3:絶えず携帯からでも見ていないと落ち着いていられない2ちゃん依存症

どれ?
476名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 20:07:23
特小はやめました
 
やっぱり時代はFRSです
477名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 21:03:29
4.自演クン
478名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 22:16:29
あれだけ言われていながら、


なぜ、通報しない?

479名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 22:33:39
通報!通報!さっさと通報!(AA略)
480名無しさんから2ch各局…:2008/11/07(金) 23:39:22
それって、引っ越しおば(ry
481名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 00:33:59
海苔ちゃん、みっともねー。
本当は淋しいんだねwww
482名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 00:46:12
>475
通報=告発だ。貴様の身許が割れるぞ。
早く、やってみろ。
483名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 00:49:55
>>475
あばよ
484名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 00:56:46
特小機を無改造でパワーアップできないかな。
たとえば電池の電圧を上げるとかして。ムリかな。
485井伊直弼:2008/11/08(土) 01:27:17
>>484
外部電源端子を作って、DC12V加えたらできる
1Wくらいにはなる
486名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 11:11:05
>>482
匿名で通報すればいいじゃん。
普通は匿名だと信憑性が疑われるが、
今回の場合、犯人たちが自分のやったことを
コールサイン入りでブログにうpしているのだから
信憑性を疑う余地が無い。
487名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 13:08:15
>>485
アリンコのDJ-P0シリーズは最初から 12V入ったと思いましたが、
1W出ますか?
488名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 13:43:20
>>486
クソがウザイんだよ
ガタガタ書く前に匿名でもなんでもいいから
通報して、その証拠をうpしろ

なんだ、匿名でも通報出来ない腰抜けなのか?w
489名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 14:15:36
通報出来ないからここで吠えてるのですよ(笑)
490名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 15:20:44
こんな人達が居ますと一応通報しておきました。あとはお上の判断ですね。
491名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 16:27:34
あーあ これで合法局が違法局にはやがわり。
合法を名乗る特小局も結局違法運用か。
ま、今後尼改局が現れても何もいえないな。
492名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 16:43:34
改特小も違法だが、kWトラックとかの方が違法性も高く
取り締まり優先順位は高いのでは?
493名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 18:53:46
>>486
>今回の場合・・・

どのケースを指すか不明だが、犯罪の立証や構成要件が揃わなければ
公訴の提起は極めて難しい。八木風アンテナの使用など違法運用(改造)したとされる、その本人に故意性
がなければ、仮に違法と電監が認定し、警察に後押ししたとしても、捜査段階で厳重注意、説諭処分で終わる可能性が大きい。
仮に検察庁に送致されたとしても、不起訴になる可能性が大である。
もっとも、確信犯であれば別と思われるが・・・・

はっはり言って、実害がなければ警察や検察庁も腰が重いだろう。捜査経済上。
やるのであれば、>492にあるように違法性や実害の高いものから手をつけますよ。

あ、決して、違法運用とされるものを推奨しているものではありません。

違法と指摘されて、心当たりのある人、また、新たに認識して気づいたのであれば
運用を止めればいいだけのこと。同じ無線仲間、仲良くやりましょう。

494名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 19:13:27
>>486
追加。警察は告発、つまり、第三者からのいつ、どこで、だれが、なにを、どのようにして、どうなったった。
と、申告を受けて受理されます。

警察は告発を受理すると、必要な捜査を遂げて該当検察庁に送致(付)するが、
上に述べた理由で、故意性や重大な実害が無ければ、「相当処分」の意見を付けて
おしまいと思います。

495名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 21:51:26
>493
「確信犯」意味知ってますか?
カッコつけてるつもりでも笑われますよ。
貴方の場合、「違法と知っててやっている」という意味でつかってますね。
アホですね。
消えてください。

>494
注意されておわりだからなんですか?
違法は違法でしょ。注意だけですむから問題ないとでも言いたそうですね。
496名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 22:18:27
法的根拠を述べよ
さらにその法の立法の趣旨を述べよ
この違法厨めが
497名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 22:19:19
法律厨はパラスレから出てこないでください。
498名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 22:40:30
そろそろウザイだけだな
499名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 22:48:13
通報厨まじウザイ

これならDX厨だのちいまいなんとかだのが
はるかにましだった
500名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 22:57:47
ずいぶん無気になってんなー。
>495 は、電波法で挙げられたのwww
501名無しさんから2ch各局…:2008/11/08(土) 23:38:15
>>495
事件性なし。故意犯でなければ、こんなの処罰しない。だから終わり。
お前が消えろ。ボケ。
502名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 00:07:37
何をそんなに必死なのかとwwww。

ウザイだけ
503名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 00:13:07
おまいらって本当青くて熱いなw
結果的にスレが荒れている
ここが狙いなんだとこれほどスレを重ねてくれば気付けそうなものを

思惑通り踊らされてどうする
504名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 00:20:24
さっさとスレ埋めたい自演の人がいるだけでしょw
ID制に賛成します
505名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 00:57:03
>>503
おまいもそのひとりだろw
506名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 01:13:28
ていうか通報厨って>>1の自演のような気がする
>>1のテンプレートにも下らん文章入れ出したのもあるし
507名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 01:23:20
ちぃまいちゃん…
508名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 09:29:17
「事件性がなければ」「処罰されなければ」合法とみなす。
これが俺達合法特小局の姿だ。
お上の判断なんかどうでもいいんだよ。俺達が判定するんだ。
わかったかおまえら!
たとえ確信犯でも俺に言わせりゃ合法だ!
493の確信犯の使い方問題ないだろ!
493は本当の意味を知ってるんだよ。わざと間違った使いかたしてるんだよ。
509名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 09:43:58
違法か合法かは、お上が判断することだ。


だから、とりあえず、通報してくれや。
510395:2008/11/09(日) 10:34:42
違法か合法かの論争はいいから
早く漏れの質問に答えろや
511名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 10:45:12
えっ、質問って何ですか?
512通報房:2008/11/09(日) 11:38:24
>>506
違いますよ。
「通報」「通報」言っているのは私ですけど私は>>1ではありませんよ。

開き直ったようなレスを書いているのこそ>>1かもしれないと思っています。
スレが思う通りに進行しなくて頭にきた>>1
ヤケになって>>468>>473>>488など書いているのではないかと。
>>1は特小DX房はきらいみたいだし、最初から違法運用肯定ですから。
>アマ改、業務改、ノーマル派 いろんな人が住むと言う。。。
>特小帯で電波を出しているすべての人たちよ。 (>>1
通報されても痛くもかゆくもないですしね。
513名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 11:49:25
確信犯てどういう意味?
514名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 11:50:14
ぐぐれかす
515名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 11:53:05
493の使い方合ってるの?
516名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 11:56:01
確信犯!確信犯!確信犯!確信犯!
517名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 11:59:37
確信犯!確信犯!さっさと確信犯!
518通報房:2008/11/09(日) 12:09:14
>>493
>犯罪の立証や構成要件が揃わなければ公訴の提起は極めて難しい。

犯人みずから犯行の様子を画像入りでブログにうpしてますが、何か?
唯一の不利な証拠が自白のみの場合、有罪とされないんでしたっけ?

>八木風アンテナの使用など違法運用(改造)したとされる、その本人に故意性がなければ・・・

たまたま胸元で無線機を構えたら自分の身体が反射板になって
異様に強い電波が発射されちゃったというなら「故意性」は無いでしょうけど、
ブログを見ると強い電波を発射しようとして八木モドキやパラボラモドキを作っているわけですから
「故意性」はありますよね。
519名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 12:24:17

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

--------------------------------------

このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
520名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 14:11:27
ちぃまいちゃん…
521名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 14:58:08
八木もパラボラも良いとは言わないが、
妨害局をなんとかしてくれまいか。
522名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 15:12:12
>>521
あの東京板橋ナントカって奴の事?
あいつまだやってるのか
523名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 15:28:23
全国的有名妨害厨
524名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 15:41:01
みみっちいやつら。
525名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 15:49:13
>>522
●M●●E●君?住所から勤務先から家族まで割れてるのにまだ妨害してるの?
朝▲で車の写真まで撮られてUpされてたけどw
526名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 16:32:46
>>525
知ったかぶりが何適当に書いてるの?w
伏字で煽って勝ち組気分?それとも晒す度胸ないのかなwww
527名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 17:40:51
いいぞ、もっとやれ
528名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 17:54:47
だって晒されてるのにw
>>526はアクセス権限持たない部外者wwwwww
ノリちゃん?(核爆w
529名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 19:47:35
>>528
何とでも言え
判ってる事はお前が腰抜けというのは確定してる
530名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 20:27:19
V
531名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 20:28:37
アダムとイブ
532名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 20:31:09
マッガーレ
533名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 20:35:02
2ちゃんねるで、”部外者”だとかほざいている香具師はアホですか。
534名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 21:00:41
430MHzの八木アンテナに沿わせて交信するのは
合法運用ですか、違法運用ですか、どちら?
535名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 21:04:16
特小機そのものは合法(無改造なら)。
いわずもがなだな。それ以外何があるの?
536名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 21:41:58
八木もどきやパラボナもどきアンテナを作った人は、違法という認識は(指摘されるまで)
なかったんじゃ・・・。だって、叩かれるのを判ってて、画像をUPする
ヤツなんかいますか?。
自ら「俺は違法行為をしている」と、宣言して叩かれようとするヤツなんかいないと思いますが。

で、>518は、結局どうしたいんですか?通報?
画像があって、ブログに自称「体感など効果があった」とあるだけで、実際に
518が、信号強度などノーマル機以上の効果があった測定したデータがあるんですか?
518は、なにを以て違法と認定したのか教えて下さい。画像や自称体験記だけで
犯人としたんですか。アンテナの材料を準備した、また、作成しただけでも犯人ですか?
そんな情況証拠だけで、犯人と認定とは、ちょっと早すぎませんか。

これらの八木もどき使用など、電波法違反の第何条違反になるんですか。

>ブログを見ると強い電波を発射しようとして八木モドキやパラボラモドキを作っているわけですから
「故意性」はありますよね。

作成者に違法の認識、及び電波法の知識がなかった場合は?
それでも犯人とされ罰せられるのですか?
537名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 21:56:03
海苔ちゃ〜ん。熱いぜ。
538名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:01:04
真綿で首を絞めるように。じわりじわりと。
539名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:05:06
>>534
前スレを読んでみれば一目瞭然でしょう。

無線局を開設するには免許を受けなければならない。
技適を受けた無線設備『のみ』を使用する場合、免許を受けなくてもよい場合がある。
「無線設備」とは「電波を送り、又は受けるための電気的設備」である。

ここまで言えば分かりますよね。
540名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:05:40
強い電波っていったって・・・
指向性が出ただけで騒がなくてもいいんじゃね。出力は変わらないのだし。
ワイヤレスマイクなどの微弱電波とは違うんだから。
541名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:08:05
鷹志摩題羅www
542名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:08:31
のみって言っても
周りに何があってもそれを制限する法や条文はないだろ。
>>539法解釈にムリがあるんだよ。度素人目が。
543名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:16:29
東京板橋はバチが当たったんだなw
544名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:17:19
出力10mWの八木アンテナ使用があったって良いじゃないか。
実際、邪魔で売れないだろうけどw
545名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:18:29
あらら
「使用」>「仕様」だな。訂正する>>544
546名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:25:16
去年?、綾瀬だっけか?
当て逃げ犯人の動画がUPされ、会社やら名前まで晒されて、シラを切ったので
しまいにゃ、会社をクビになったってのがあったなー。
可哀想に。ちゃんと反省してればよかったのに・・・。南無。
547名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:29:43
オマエ、誰にも相手にされずに、仕舞いには、犯罪を起こしそうだな
548名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:35:43
adam & eve
549sage:2008/11/09(日) 22:40:00
テスト
550名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:41:05
test
551名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 22:43:02
Adam&EVE
552名無しさんから2ch各局…:2008/11/09(日) 23:40:20
chiimaichan…
553名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 00:21:01
VEV君サイトのお誘いならうちにも配信きましたよww
昨日も50人近くの人が見てますwww
しかも朝霞に4人特派員wwwwwこりゃ仕事しづらいね
帰れば板橋区内にも記者がいるしww
554名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 00:23:32
なんか当の本人は自演だと思ってそうでめでてえな
555名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 01:27:39
なんか、バースタの昔の業務用コードレスホンで、アンテナの横にもう一本、棒を立てて
意図的に指向性を出してるやつなかった?


なんつー型番か忘れたけど、あれってOKなの?
556名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 09:29:27
バースタじゃなかったと思うが
親機のアンテナ2本立てのコードレスというのは見たことがある希ガス
送信は片方だけで受信がダイパシティーとかじゃないの?
いずれにしてもその状態で技適を通っていれば無問題。
557名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 10:27:44
パイオニアの遠距離コードレス、レスよ
558名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 11:31:53
いや、送信用、受信用で二本立てってのは、長距離コードレスにはありがちだけど、
ホントに疑似八木みたいになってるやつ。

パイオニアの長距離コードレスはよく見かけるけど、俺が言ってるのはスタンダードの業務用コードレスね。

業務用の特小レピーターみたいに屋外設置型の金属ケースに入ってる親機なんだけど。

確か、それのパンフが家にあったはずなんだけど・・・。

ググったんだけど、どうしても見つけられなかったんで、俺が夢でも見てたってことでいいです。
559名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 12:36:34
あったあった。コレだよ。

http://www.tamatsu.co.jp/catalog/pdf/CX1500.pdf

これも通報ですか?
違法厨様の御審判をお願いいたします。
560名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 13:58:58
>>559
うわー!すごいですね。
これは面白いものを見せていただきました。

さて、カタログにあまり詳しく書いてないですけど、
これは250/380MHzのコードレスホンですよね?
そういう前提で解答しますけど、無問題でしょう。
通常、親機の送信は380MHz帯です。
親機を見ると八木化されているのは長い方のアンテナだけです。
これは250MHz側、つまり受信側でしょう。

送信側も八木化したいところですけど、
それは技適で認められなかったのでしょう。
561名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 14:11:45
まったくお前らは無知か少しは勉強してから書け。
指向性が出るパーツを普通の特小に付ければ×予めそのパーツを付けて運用することを前提で技適通ってれば○
ユーザーが勝手に指向性の出るエレメント付けたらダメに決まってるだろ、ホントにバカか。
どっかのCBerも嘆いてたぞ。
562名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 14:14:28
>>542
>周りに何があってもそれを制限する法や条文はないだろ。

ないでしょうね。
しかし、「電波を送り、又は受けるための電気的設備」として機能していればそれは「無線設備」なのです。
より強い電波を発射する目的で用意して、無線機の近くに配置したのですから、疑う余地はありません。
たまたま近くにあった物品に電波が反射して強い電波が出てしまったのとは全然次元の違う話です。
563名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 15:26:09
無改造なら特小機そのものは合法ですが
430MHzの八木アンテナに沿わせて交信するのは
「違法運用」で決定ですか?

564名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 15:51:37
>>562
その”強い電波”の定義がなされていないな。
机上の妄想だよ君のは。いずれにせよ特小機は無改造だよ。無問題。
565名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 16:30:21
>>559 のやつ、本当に八木になってるな、と驚いたが

・・・しかも、指向性を生み出し、
親機のアンテナ受信効率をグンと高めるオプションの
通話エリア拡張補助装置CAT1500を使えば
一方向へさらに2倍、トータル4倍拡げることができます。・・・

確かに「親機のアンテナ受信効率を」と書いてあるな。
送信には関係ないから技適通るのか?
いやー、面白いもの見せてもらったよ。
566名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 19:41:05
珍しいので保存した
567名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 19:46:05
>>553 kwsk!
568名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 20:06:12
>>564
”強い電波”の定義など不要でしょう。
増設した部品が「電波を送り、又は受けるための電気的設備」として機能していれば
違法行為です。
569名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:00:42
>>568
機能しているかどうかは誰がどのようにして調べるんだ?
君がやるのか。仮定の話はウザ過ぎる。はよ通報しれ
570名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:15:13
>八木もどきやパラボナもどきアンテナを作った人は、違法という認識は(指摘されるまで)
>なかったんじゃ・・・。

そうでしょうね。
「お間抜け」としか言いようがないですね。

>これらの八木もどき使用など、電波法違反の第何条違反になるんですか。

電波法第四条違反です。

>作成者に違法の認識、及び電波法の知識がなかった場合は?
>それでも犯人とされ罰せられるのですか?

アマチュア無線技士の資格を持っていて
電波法を知りませんでした は恥ずかしいですよね。
ま、罰するかどうかはお役人様が決めることでしょう。

>で、>518は、結局どうしたいんですか?通報?

通報するのには充分ですよね。
あーー、でもどうしようかな。
みんな若いんだろうし、前科一犯はかわいそうだよね。
571名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:18:23
俺は面倒だからやらないけど
誰か例のBlogのリンク貼り付けて
合法なのか違法なのか総務省にメールで問い合わせて
公式の見解をもらってくれよ。
それなら両者納得するだろ?
572名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:29:40
See>>568>>570
電波法第4条ただし書
「免許を要しない無線局」
573名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:37:57
>>559
ほーこんなオプションがあたーのね!驚
もう手には入らんだろうなぁ。。。本体は持ってるんだけど。
574名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:38:38
>>570
>申し訳ありませんがご遠慮ください。他スレに移動願います。
>あるいは持ち前の知識や理論を延々と展開し、初心者を煙に巻くような
>書きこみはしないようお願いします。初心者相手にそんなことをしても
>カッコつけてるようにしか思えませんし、ココではそのような知識や理論は
>不要です。
575名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:46:44
>>570
>アマチュア無線技士の資格を持っていて
>電波法を知りませんでした は恥ずかしいですよね。

特小でなんでアマチュア無線技士の資格が必要なんだよ?
お前こそ法律なんにもしらないじゃねーかボォケ!!
576名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:47:45
>>570は引用が変だよ「>」のところを「>」使っちゃってる
問題は突っ込んでる>>574も同じ「>」使ってるんだよなー
自ry
577名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:56:20
>>576
年なんだよw
578名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:56:24
>>570
>電波法第四条違反です。

第四条て免許や登録に関する事項じゃないかよ。
特小はもともと免許不要だろ。
仮に改造になったとして何で四条違反なんだよ?
579名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 21:58:56
>>570は、法律に疎いと見た。
聞きかじった程度で法律を振り回しているおこさま。
こういうのが将来万が一総務省に入ったら日本も終わりになる。
580名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 22:03:31
「適合表示無線設備」は、「特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則」で定める
小規模な無線局に使用するための無線設備について、
電波法に定める技術基準に適合していることが証明されている無線機器です。
ttp://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/nolicence/index.html

とのことだから、特小機そのもので設備は完成されているわけで、
違法厨の言う事は正しくない妄想話。
581570:2008/11/10(月) 22:23:03
>>575
おや、ブログを見ていないんですか?
http://blog.livedoor.jp/cq4ama/archives/50728371.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tokyo_am601/5209278.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratyosuna/11073798.html
↑これらのブログの主はアマ免許持ちですよ。

↓こっちはどうだか分かりませんけど。
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2008/10/post-2506.html
http://blogs.yahoo.co.jp/denpacm/301048.html

>>576
ふーん、それで>>574が私の書き込みだと私にどんなメリットがあるのですか?
582名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 22:47:57
>>574は俺だよ。

>>581
まったく、ブログの仇を2ちゃんでやっている風だな。
違法って騒ぐならそれらのブログでやれよ。ここでさわぐな


583570:2008/11/10(月) 22:51:45
>>578
第四条の三に特小の規格の元になる条文があるから良く読んでください。
>他の無線局にその運用を阻害するような混信その他の妨害を与えないように
>運用することができるもので、かつ、適合表示無線設備のみを使用するもの

適合表示無線設備『のみ』を使用するもの ですから、
メーカーが技適を取った後に無線設備を追加してはいけません。

>>579
>聞きかじった程度で法律を振り回しているおこさま。

そうですか?
無線の試験10回くらい受けていますからね。
そのたび電波法も結構勉強しましたよ。

>こういうのが将来万が一総務省に入ったら日本も終わりになる。

いまさら入れないから心配しないで結構ですよ。
国家公務員試験もいいとこまで行ったんですけど
景気もよい頃だったんで結局民間企業に就職してしまいました。
今思えば公務員になっておいた方が良かったですね。
無駄使いしている余裕があるみたいですからね。
584名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:05:14
>>583
八木もどきを併用したとしても
適合表示無線設備のみを使用している事には変わりない。
無線設備の追加にも当たらない。却下。
おこさまは何を言っているの?そんなんだから、人生に後悔するんだよ。
585570:2008/11/10(月) 23:08:59
>>582
すいませんねぇ。
違法だということがなかなか理解できない人がいるものですから。

>>580
「蛇足」って知ってますか?
完成しているものに余分なものを付け加えてしまうと規定外になってしまうんですよ。
586名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:14:21
>>585
蛇足ねぇ
このスレにおけるオマエの事だな
587名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:15:48
>586
オマエモナ
588名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:16:07
>>583
>無線の試験10回くらい受けていますからね。

それで、何アマまで取れたの?
3アマくらい取れた?
589名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:19:11
交通取り締まりのレーダーじゃね??
590570:2008/11/10(月) 23:20:46
>>588

中学高校と落ち続け
最後は講習で4アマ取ったけど何か?
591名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:26:15
>>589
陸上特殊無線技士(レーダー)ね。
それは署内の講習会で取った。
592名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:26:23
しかもユーモアのセンスも無いのか
593名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:29:24
>>591
あのときの速度超過の反則金返せよー

ちなみにレーダーのアンテナに八木とかパラボラを付け加えてしまうと
規定外になってしまうんですよw
594名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:34:33
>>593
違法な方法で採取された証拠は無効 とかなかったっけ?
レーダーに八木モドキが付いていれば無効だったかもしれないな。
595名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:35:20
おまえらそろそろ他行ってくれないか?
続きは関係者の掲示板やブログコメントとかでやってくれ
596名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:35:36
>>584
まずは日本語勉強しようね^^

>八木もどきを併用したとしても
>適合表示無線設備のみを使用している事には変わりない。

「のみ」っていうのは「だけ」っていう意味だよ。
八木モドキの部分が技適を受けていなければ
「適合表示無線設備のみを使用している」ことにはならないよ。

頭(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
597名無しさんから2ch各局…:2008/11/10(月) 23:43:05
>>596
適合表示無線設備はそれ自体で完結しているから
無改造の特小機は「のみ」の使用なんだよ。
法はそうやって解釈するんだ。争点はそこじゃないんだよ。
だからおこさまの見解は頭でっかちの空論にすぎない。早く寝なさい
598名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 12:46:44
脳内解釈 乙!
おまいさんの頭が小さいのはよく分かった
599名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 14:18:50
>>570=>>518
都合の悪いところは、無視ですかw。早く回答してくれ。

>画像があって、ブログに自称「体感など効果があった」とあるだけで、実際に
>518が、信号強度などノーマル機以上の効果があった測定したデータがあるんですか?
>518は、なにを以て違法と認定したのか教えて下さい。画像や自称体験記だけで
>犯人としたんですか。アンテナの材料を準備した、また、作成しただけでも犯人ですか?
>そんな情況証拠だけで、犯人と認定とは、ちょっと早すぎませんか。

ちゃんと裏付けしてるんだろうな。
600名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 17:17:26
ブログへ会社からの書き込みは気をつけよう。いつまでも
いつまでも残るから・・・足跡がwww。

オフバンドで毎週毎週、特小へ妨害の限りを尽くし、
挙げ句の果ては、3カス4カスと同じ無線仲間への罵詈雑言。
上級アマらしからぬ、その行為は●●に値する。因果応報という言葉は
知ってるか?

わぁ〜〜ん、消えないよ〜〜(泣
601名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 17:24:42
八木に沿わせて運用しても違法では無いと言うことですか?
結論をハッキリ聞かせてください。
違法で無ければ長距離QSOの記録にチャレンジします。
602名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 17:47:49
ここじゃあ、断定するヤツはいないよ。2chで求めてもねぇ。
自己責任で運用すればいい。
今までの書き込みの流れや、電波法を読んでね。不安があれば、総務省の関係部局に問い合わせを
してみたら?
603名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 18:14:42
こら則!
604名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 18:59:04
>>600
いつまでも残るものの中で怖いのは…恨みじゃないかと思うんだ。怨念。
過去の例を挙げるまでもなく不特定掲示板において実に沢山の人間が閲覧しているが、少ないながらも気違いがいる。
人生を棒に振っても信念の為に行動をするような気違い。
そういう気違いがもしかしたらいるかもしれないと思えてやめておけばいいのだが…
やってる奴には軽い冗談でも何が人様の琴線に触れるか解ったもんじゃないからね。
605名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 18:59:13
海苔
606名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 19:00:19
個場椰子
607名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 19:56:05
オマエモナ
608名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 20:05:36
未だ反省せず

おーーい、通報厨!
オフバンド送信は違法だよな。懲役何年か、ボケに教えてやってくれ!
609名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 21:08:31
ついでに通報厨!
海苔の為に2アマの癖に1アマ語る罪も聞いてクレやwwwwwwwwwwww
610名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 22:34:13
ちぃまいちゃん…
611名無しさんから2ch各局…:2008/11/11(火) 23:53:57
東かい情ほう
612名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 00:03:01
>>599
>ちゃんと裏付けしてるんだろうな。

は?
有罪にするのが目的ではないので裏付けなどしてませんが、何か?
っていうか、そんなに有罪にしたいのですか?
613名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 00:14:57
>>608
これに該当すると思いますけど。

電波法 第五十三条
無線局を運用する場合においては、無線設備の設置場所、識別信号、電波の型式及び『 周波数 』は、
免許状等に記載されたところによらなければならない。ただし、遭難通信については、この限りでない。

電波法 第百十条
次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

五  第五十二条、『 第五十三条 』、第五十四条第一号又は第五十五条の規定に違反して無線局を運用した者
614名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 00:31:11
>>612
>は?
>有罪にするのが目的ではないので裏付けなどしてませんが、何か?

お前、バカか?
何の根拠や裏付け(つまり、強度が上がったとされる計測したデータ)もなく、
ただ「画像」と「自称体験記」を見て、自分の憶測だけで、「違法、違法」と騒ぎ
人様のブログを晒したのか。お前、おめでてえな。

証拠もないのに、有罪にする目的もないなら、引っ込め。

615名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 00:34:01
>>613
GJ!
616名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 00:58:33
てか、「電波法違反を通報するスレ」でも立ててそっちでやれよ。
いい加減ウザい。
617名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 05:34:48
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。

ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。

日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!

日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!


618名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 12:46:46
 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
619名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 22:24:27
   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  偽スレをpart13から立てて自演している>>1
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)   特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
         http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/
620名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 22:39:30
なーんだ、結論が出せない輩ばかりで
ゴチャゴチャ言っても説得力ないよな

「ヤギソワセ」合法・違法を語るな

特小は、フリー運用で決まりじゃん

           ガ・ハ・ハ。。。。。。。。。。。。。
621名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 22:55:36
そうだ、そうだ、フリー運用に賛成!
免許も要らない小電力なトランシーバーだし。
622名無しさんから2ch各局…:2008/11/12(水) 23:45:17
>「ヤギソワセ」
一瞬何のことかと思った。そわかw
でも「沿わせ」ってまったくその通りだな。
沿わせたら違法かって。つい笑ってしまう。

あの通報厨、いざ通報したところで相手にしてもらえないだろうな。
623名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 01:41:17
あまり苛めると、 妄想房は秋葉原に直行するぞ
624名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 02:21:10
ただの一時的な「沿わせ」なら目くじら立てる事じゃないが
紐や金具で、八木のブームと特小本体をガッチリ固定しているのは
総体としてまずいんじゃないの?
例の業務用コードレスも八木化しているのは受信側だけだろ。

これは今後、各局間の問題になるかもしれないが
もし「八木沿わせ」使用を公言している局がDX記録を樹立した場合
「特小DXランキング」に認定するのかね。
625名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 12:39:08
>ただの一時的な「沿わせ」なら目くじら立てる事じゃないが
>紐や金具で、八木のブームと特小本体をガッチリ固定しているのは
>総体としてまずいんじゃないの?

一時的な違反は見逃すけど恒久的な違反はまずいということか。

>もし「八木沿わせ」使用を公言している局がDX記録を樹立した場合
>「特小DXランキング」に認定するのかね。

一時的な違反は見逃すということなら「八木モドキ」「八木沿わせ」と言わず、
アマ機改でもいいんじゃないか?
普段はアマバンドで使っている無線機を一時的に特小帯で使うだけだから。
626名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 13:14:59
理屈は同じだね↑
627名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 18:22:24
キリがないかいらもういいってw
そんな細い事を言い出したら偽合法CBDX記録の実態なんて酷いもんだぞ
そういうところに及ばないうちにやめておけよ
628名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 18:24:16
「八木沿わせ」でアンテナ利得がDP比でどれくらい上がるの?
たいしたことないんじゃ、無視してあげればいいじゃない。
629名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 19:56:18
利得の問題じゃないんですよ。
認可を取った状態でないことが問題なのでしょ。




だから手に持って送信してはいけないんですよ。w
人体の影響があるからね。
630名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 20:11:38
>「八木沿わせ」でアンテナ利得がDP比でどれくらい上がるの?

21el八木沿わせで20dBくらいかな。
631名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 20:53:17
八木さんが手に持って運用したら違法かよ。そんなアホな。
632メェ〜〜:2008/11/14(金) 00:25:53
山羊さんならいいですか?
633名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 03:34:17
T-388の詳細ページとか一切ねぇなw
オークションだけ引っかかるわ
改造方法とか何処か載ってないですかね?
634名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 18:02:06
山羊はともかく犬はどうなんだ?
アマチュア無線では犬はダメだそうだが。
http://www.kbt.go.jp/kanshi/index.html
635名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 19:49:45
>>633
具体的にはどんな改造?
八木モドキを付けるとか?
636名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 19:53:22
特小fanの7月号で抜く
637名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 22:41:52
>>635
受信専用にする具体的な方法とか
周波数調整とか?
638名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 23:13:12
いま抜き終わった…
ちんこへなへなになったよ
639名無しさんから2ch各局…:2008/11/15(土) 23:32:28
山とアウトドア用にアイコムのでも買おうとしてるんだけど
みなさんスピーカーマイクって使ってます?
イヤホンタイプはちょっと苦手なんで、本体そのまま使うかスピーカーマイクで
交信しようと思ってるんですが。
640名無しさんから2ch各局…:2008/11/15(土) 23:48:02
>>620
結論は出ているんだけど、
それを認められないやつがゴチャゴチャ言っているだけですよ。
>>621
免許がいらない根拠を解って言ってますか?
技適外の無線設備を付加したら免許が必用になるんですよ。
641名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 00:34:09
ちぃまいちゃん…
642名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 01:01:51
勘違い正義感がこのスレではルール違反の荒らしである件
643名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 11:42:46
正義感のつもりは無いですけどね。
でも荒らしと言われるのは心外だなぁ。
「違法行為はいけません」って言っているだけなんですけどねぇ。
いいですか、八木モドキは違法です。
これは総合通信局も同じ見解です。問い合わせて確認済みです。
そもそも特定小電力は大勢の人が公平に使えるよう配慮されています。
電波法第一条にも書いて有りますよね。これに基づいたものでしょう。
一人の人が電波を独占しないように通話時間に制限があったり、
送信電力が10mWと小さく設定されていたり、アンテナも制限されているわけです。
電波を遠くまで飛ばすということは広い範囲でその人が電波を使うということです。
特小DXがいけないことだとは言いませんが、
特小のコンセプトにそぐわないことだという認識は持った上で行って欲しいですね。
法律の範囲内で楽しみましょう。
644名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 12:05:59
>>643
仕切るな糞>>1
この偽スレ削除依頼出してさっさと死ね
645名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 12:36:21
正義感は結構だが、スレ立てて他所でやってくれないか?
646名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 14:27:07
ちぃまいちゃん…
647名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 14:52:24
むしろここでやれ、ここは偽スレ


本スレはこちら
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/l50
648名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 15:35:33
>>647
そっちを荒らし始めたのこいつだろ
そっちに引き取ってくれないか?
649名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 17:43:09
>>643
>電波を遠くまで飛ばすということは広い範囲でその人が電波を使うということです。

交信エリアが同心円状に広がる措置を講じるわけでもなく、指向性が出てむしろ目的外への電波放射が
低減されるのだから、>>643の言い分はあたかも正しいかのような意見のフリをした欺瞞。
指向性について理解していれば起きない意見である事が明白であるのに、さも違反であるとして
騒いでスレを荒らしているのが>>643そのもの。
したがって>>643はスレ荒らし。
650名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 18:33:01
スレ荒らしをしているヤシがタニンの法律違反(かどうか)を判断するものも笑止千万
651名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 21:39:15
特小ってアルカリ乾電池の代わりにエネループって使えます?
もしくは、純正の充電池の方がいいの?
652名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 21:58:13
指定外の電池を使うと、
たとえばエネループを使うと違法改造だと騒ぐ馬鹿が出てきそうだな
653名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 22:24:36
>>652
この流れから行くと出そうだなw
654名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 22:31:37
>>644
えーー! >>1と同一人物だと思われているんですかぁ?
それはますます心外ですねぇ。

いいですか、>1は違法運用肯定ですよ。
>アマ改、業務改、ノーマル派 いろんな人が住むと言う。。。
それに小難しい話は嫌いみたいです。
自作自演するにしたってこんな内容でやらないでしょう?

>>649
目の付け所が良いですね。
混信の回避にビームアンテナが有効なことがあるのは認めます。
しかしそれは工事設計で認められればの話です。
ビーム前方では、ノーマルアンテナだったら混信を受けなかったのに、
八木モドキを使われたら混信を受ける人がいる場合もあります。
八木モドキを付けた状態で免許を受けてから言ってください。
655名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 22:57:11
>>654
わかったよ。無免許局っていいたいんだろ。
それでいいよ。さよなら、もう来るな。
656名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 22:58:33
といことで、このスレは特小機のスレなので、
免許が必要な局の話はスレ違いです。潔く去ってください>>654
657名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 22:58:33
>>639
漏れは本体じか持ちで運用するケースがほとんど。車用にSPマイクも買った
けど、面倒なんでやはり本体直持ち(違法)。
山歩きで特小ずっと片手に持って交信するのは腕がだるくなりそう。本体を腰に、
SPマイクを襟に、でいんじゃない? 相手が女の子で周りの人に交信内容が聞こえる
のが嫌がるようであればイヤホンマイクって具合にTPOで自分で考えろって。

あと、襟に特小を直に付けて、UBZあたりのVOXでフリーハンドってのもアリだろうし、
高級特小になれば、同時通話ができるわけだが、大抵、専用イヤホンマイクだな。
658名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 00:02:19
>>657
> あと、襟に特小を直に付けて、UBZあたりのVOXでフリーハンドってのもアリだろうし、

あ・・・俺、仕事で使う時は特小も簡易業務も襟に直に付けて、
喋るときだけPTT押してるw
659名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 00:11:27
特定大電力トランバーシー(⇔何故か変換できり)にしたらいいじゃないか!!!!!!!!!
660名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 01:15:05
はいはい、そーですねw
661名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 02:04:35
以後、争い事はここの雑談スレを使用しましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5129/
662特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/17(月) 12:59:19
>>643
>これは総合通信局も同じ見解です。問い合わせて確認済みです。

担当は何という人ですか?
たまたま対応した担当官の意見が、そのまま電波法の解釈に照らし
合わせて違法だとは言えない。
法令に熟知した職員だとも限らない。

だいたい、総通に問い合わせて電話対応に出てくるのは下っ端の連中。
皆さんだって、役所に電話して部長だの課長が出てくることはまず
ないでしょう。
663名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 19:27:39
無名糞コテのせいで場がシラケた
664名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 19:32:15
特小なんだから、別になんだっていいじゃん。
665名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 19:39:01
>>654
特小を山の上や、ビルの屋上から運用したら違法ですか?
666名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 19:52:35
>目の付け所が良いですね。

↑ばか、何いってんの。何様?
667名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 20:00:24
違法厨は、明らかにスレ荒らしである事が判明致しましたので、

からかうことはやめましょうw
668名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 20:29:27
>>652
単三乾電池使ってんの?
俺はニッケル水素で、その都度充電して持っていくけど。
669名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 20:35:29
仮に、メーカーがハード的にエネループはダメだと言うんなら、ニッ水も駄目なんでは?
670名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 20:43:17
機種がわからないから何とも言えないけど自分はIC-4008W使ってる。
電圧だけ考えた場合オプションのニカドバッテリーも1.2V*3だから同じだよね。
671名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 20:44:40
>>668
エネループ入れてるよ
672名無しさんから2ch各局…:2008/11/17(月) 21:28:06
オキシライド使ってて、若干感度がよくなった・・・
というかAFの特性がよくなった気がしたんだけど、あれも違法なのかな?
673名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 01:19:46
>>665
違法に決まってるだろ!
674名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 02:53:51
結局、特小使うこと自体違法になっちゃうぢゃねえかよw
675名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 03:25:18
IC-4008Wにエネループ使ってるよ
676名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 07:34:15
IC-4008W、UBZ-LK20、DJ-P20で迷ってるんだけど
最後は色とか外見の好みで選べばいい?
677名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 13:20:16
>>662
特小王さん、公務員には向きませんね。
っていうか その感覚では民間企業も無理でしょう。
市民やお客様から問い合わせがあり、それに答える。
後になって、
「あれは対応したものの個人的見解であって、法律ではそうなってはいません」
「あれは対応した社員の個人的見解であって、会社としてはそういうことは行っておりません」
今時まかり通ると思いますか?

そんなことたびたびやってたら怒った市民やお客様はネットであちこち書きまくり、
上司は謝罪に奔走し、本人は外部の人と接触しなくてよい部署にご栄転でしょう。

>法令に熟知した職員だとも限らない。
>総通に問い合わせて電話対応に出てくるのは下っ端の連中。

そういうときは「ただいま担当者が不在ですので、戻ったら連絡しますので・・・」
とかなんとか言っていったん電話を切るですよ。
で、こちらの電話番号を教えてしばらく待っていると
『さっきの人』から電話がかかってくる。
(あれ?担当者が電話をくれるんじゃなかったの?)と一瞬疑問に思うが
解答はちゃんとしてくれる。
ま、時間を稼いで資料を調べたり上司に確認してから解答しているということだね。
後で責任問題になるような解答は絶対にしないのが公務員です。
678名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 14:09:32
なんでもかんでも知ったふりしなけりゃすまない人物のようだな。
嫌われ者の典型例
679名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 14:30:50
特小使うってそんなに難しいのかよw
バカじゃねーの?
680名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 18:05:09
不特定個人の短い書込みに対し「公務員になれるか」と約20行もの駄分を書いている時点で>>677は社会不適格
特定小電力トランシーバーに関する掲示板においてこの書き込みに何の意味合いも見出せない
ばかりかこの組織論自体陳腐で読むに耐えない
平日の昼間に書かれており、大方社会経験のない>>677が有閑にかまけて綴った便所の落書きといったところか
不況とはいえこんな>>677を養っている本邦もなかなかのものだと思う
681名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 18:06:07
良スレage
682名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 18:58:25
だって無職だもん
683名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 20:03:34
アンテナ自体を交換したり電気的な増幅は勿論違反だが、特小は全く無改造で
アンテナに受動的な物を沿し交信距離を伸ばすのは電波法でも規定されていない。
そして電気的な増幅をしていなければ、おそらく合法だと思う。
総通の担当者は八木もどきとの言葉から、アンテナ自体を八木様のアンテナに
交換する事だと勘違いしている可能性がある。次回問い合わせる時は、使い方の
細かい説明とそれがどの法律に違反するのかをよく聞いてみて下さい。
684名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 21:47:25
>>680 長文乙、 オマエモナー!
685名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 22:09:41
>>662
>それじゃ>354は、取りあえず地元総通に連絡して、
>「特小の八木モドキは法的に問題無い」という
>総通職員全員の回答を得てくること。
>通信局長が直々に回答してくれたら局長ひとりの回答でも良いですよ。

ということを言われてから2週間以上経ちますが、
「特小の八木モドキは法的に問題無い」という解答を
ひとりからでも貰えましたか?
686名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 22:57:06
>>685=643
>いいですか、八木モドキは違法です。
>これは総合通信局も同じ見解です。問い合わせて確認済みです。

北海道から沖縄まであるんですけど、どこの総合通信局の見解ですか?
687名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 22:59:53
こらっ!海苔。また出て来たのか!!
いい加減にしろ。引っ込め。
688名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 23:43:11
>>684
煽られると同じ言葉でしか返せない。バカの見本市ですね。

あ、違った。 犯 罪 者 でしたねw
689名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 23:43:51
気球〜♪
690名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 23:52:30
              _,, --- 、
           , ' ´       `ヽ、
         ,/    __,,,,=- 、   ヽ,
        ノ  ,= ̄  i _-_i、イ  ヽ   
        ~i. ´、i- V  'r ヽヽiノ   i、
______i  ヽr'rヽ,  `'´ |/ヽ人ル'
::::| ______ヽi/ ヽ`'   _,  _レト 、ノノ
::::| |        |ノi `' --, '´   ̄`ヽ,
::::| | みんな仲良く レ ノレ /´       \
::::| |  マターリマターリ    ,く`ヽ、____,,,,,,, イゝ
::::| |       ⊂',⌒ヽヽ/' 〜 〜〜 ~~イヽ
::::| |______ゝr⌒ 、   イ      iノ
::::|________i、    /i       ,ゝ
___========__ヽ_,/く__,,i,---´iヽ、
________________________________//        ヽ
691名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 00:08:24
東京タワーから特小機で送信したら、東京タワーがアンテナだから
違法になっちゃうノン?東京タワー沿わせバージョンよ?
ね、違法厨さん☆特小機なのにぃ無免許局になっちゃうノン?

どうしてどうして???
692名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 00:23:15
違法厨に言わせれば、もう特小使うこと自体が全て違法になってしまいそうだ・・・
693名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 00:35:02
違法厨が特小使って、ちむぽがおっ立ってアンテナのようになっただけで
違法チンだな。

違法厨の違法チンw
694名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 02:59:35
山羊型したアルミフレームのテントの中で
送信するのも違法ですかね?上手く飛びそうですが。
695名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 03:08:21
背後の建物で電波が反射してるような場合・・・

あ、これまた違法ですか、すみません以後気をつけま〜す!w
696名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 03:14:09
そうだね。違法厨からすれば、マルチパスも

いほうだ〜だね。ばっかじゃね
697名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 06:11:54
>>685=643
>いいですか、八木モドキは違法です。
>これは総合通信局も同じ見解です。問い合わせて確認済みです。

北海道から沖縄まであるんですけど、どこの総合通信局長の見解ですか?
違法厨、早く回答して下さい。
698名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 12:16:39
違法厨にかかれば、販売されている段階で「違法だ違法だ違法だ〜!」ってことになっちまいそうだなw
そんなに違法違法って騒ぎたいならここじゃなくてメーカーに直接苦言を呈すればいい。
699名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 12:33:50
>>688
長い文章は>680が理解できないみたいだから1行に集約したのですよ。
それじゃもう少し詳細に書きましょうか?

>>680
そう言う>680の書き込み時刻が18:05
家に帰ったら何をさておいてもPC立ち上げて
2ちゃんにチェックを入れないと気が済まない人ですかw
700名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 13:24:19
>>686>>697
他人のことは気にしなくていいから、
早く自分のとこの総通に確認しなさい。

あ、特小王さんは担当部署全員か責任者の解答を得てくださいね。
一人の解答はあてにならいとか 下っ端の言うことはあてにならない
というようなことを自分で言ったのだから、
是非あてになる解答を得てくださいね。
701名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 13:27:21
違法厨に言わせれば特小機が製造された時点でもう違法なんだろうな
702名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 17:30:16
>>701
目の付け所が良いですね。
そのとおりです。製造されたままのを使うと違法になります。
技適を受けた後に合法機となります。

とは言っても型式として技適を受けているでしょうから、
量産になってからのは製造されたまま使っても大丈夫でしょうけど。
メーカーが新製品を開発して、測定器で評価するのはかまわないでしょうけど、
技適を受ける前にオンエアーしたら違法行為でしょう。
703名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 19:57:29
>>700
>685=643
>いいですか、八木モドキは違法です。
>これは総合通信局も同じ見解です。問い合わせて確認済みです。

>他人のことは気にしなくていいから、
>早く自分のとこの総通に確認しなさい。

おまえ、確認なんかしてねぇだろ、ボケ。


704名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 20:11:29
>>700
>他人のことは気にしなくていいから

君のレス全てが他人への執拗な過干渉なんだけど
やっぱり知的に劣る人って笑えるね
自分で墓穴掘って晒すんだから
705名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 20:55:51
少し前にシールドルーム内での発信も違法って言うのが有ったな。
あれもお前か?
706名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 21:52:56
違法厨=通報厨=700

お前が晒したブログの山羊モドキの違法だという証拠は握ってるのか。
「画像」や「日記」を見ただけじゃだめだぞ。
電波法には、予備罪や未遂罪はないからな。
実害があったというデータがなきゃな。

だから、違法厨、もう出てくるな。

707名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 21:58:17
こらっ、海苔!
オフバンドで特小への妨害に飽きたら、今度は粘着書き込みか!
708名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 22:04:04
おーい。だれか〜。
猿かイカンザキでも貼ってください〜。
709名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 22:07:12
>>706
そんなに熱くなるなよ
710名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 22:43:26
違っていたらごめんなさい。
違法かどうかは総通の職員が決めるんじゃなくて
あくまでも「違法の疑い」ということで警察に告発し、
警察証拠集めて送検、起訴されて裁判になって
そこで初めて裁判官により「違法」か「合法」かが
判断されるんじゃないか?
711名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 23:12:50
そだよ。
ちなみに矛盾を突っ込むと「判断するのはあなたじゃないでしょ」と返すんだよね。このアフォはw

712名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 23:29:14
>>710
リアル厨房が自転車の二人乗りをしていたとする。
たまたま学校の先生に見つかって注意されたとする。
「こら、自転車の二人乗りはイカンざき」
 「はーい、すいません」
後ろに乗っていた生徒はその場で自転車から飛び降りた。
警察に告発もされず、裁判にも掛けられなかったので
自転車の二人乗りは合法ですか?
713名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 23:33:49
>>712
先生も、生徒二人とも層化学会だったんじゃね???
714名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 23:45:50
>>712

合法ではないでしょうね。
定員外乗車禁止が道路交通法上、明文化されているから。
過去裁判でも違法の判例は出てるでしょう。

よくわからないんだけど
ヤギ沿わせが、電波法の無線設備規則?とか技術適合証明の工事認証?
とかの規則類に明確に違反しているという証拠とか根拠を、総通の職員が
提示できるのかな?行政はあくまで法律を解釈して運用してるだけだから
たまに行政側にも法令違反の判決が出たりするじゃない。
こんなの過去に判例ないだろうから、誰かが総通から告発されて
で、総通はこういう理由で電波法違反ですって証拠なり出して
告発された側だって違反じゃないって証拠や根拠があれば反論して
その結果、判決が出ればそれを判例として以後気を付けましょうという
流れになるんじゃないかなと思っただけ。
715名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 01:07:27
>>710
それは「有罪」か「無罪」か でしょう。

電波法80条では、無線局の免許人等は、
「この法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反して運用した無線局を認めたとき。」
には総務大臣に報告することになっています。

「この法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反して運用している『疑いのある』無線局を認めたとき。」
ではありません。
違法かどうかは、そこいらへんの無線局の免許人などが判断して報告するのです。
716名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 01:46:48
いつの間にか弁護士か検察官が書き込んでるんだな
717名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 02:24:30
俺は特小の電波使って100Wくらい出してんだけどお前ら羨ましいだろ?
718名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 02:44:07
>>717
良い低周波アンプで頼むよ
街宣車みたいなのはやめてね
719名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 02:51:21
そうだな・・・

違法厨は、裁判官モドキ
720名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 02:54:20
いずれにせよ
第4条ただしがきに違反していないから、

特小機の八木沿わせは合法よ
721名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 04:05:14
「違法厨と山羊沿わせで交信する会」を結成

交信実績を積んで、
これで
違法厨も共犯だなwどや?
722名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 08:43:19
よし。俺も入会だ。
違法厨の自宅めがけて、山羊沿わせで特小電波を発射するぞ。
早く告発してくれ。
723名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 13:16:22
俺はヘンテナ作って参戦するよ。
724特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/20(木) 15:02:30
>>677
そうですね、私自身公務員は大嫌いなので全く不向きかと思います。
民間にも向いていないというのはあなたの見当違いですがね。

>ま、時間を稼いで資料を調べたり上司に確認してから解答しているということだね。
 後で責任問題になるような解答は絶対にしないのが公務員です。

まあ、まともな回答を提示してくるケースはほとんどないと思っていいでしょう。
電波法上明らかに違法だという場合以外、一職員の権限で違法だとは決めることは出来ません。
あなたの言うとおり、後で責任問題になるような断定した答えなどしない、”事なかれ主義”が
公務員の特権みたいなものですから。
725名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 15:25:38
>>685
違法だと提示した者が、まず先にその証拠を揃えるなりして、
これだから違法であるということの証拠を出すのが本来の筋
ではないですか?

ただの電話回答では全く信憑性がないばかりでなく、ただの混乱を
引き起こしているだけの愉快犯だとしか思えません。
726名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 16:10:04
もうこの話は「完全に合法との確認は取れていないが違反だとする法令等も
見当たらない、したがって現状では合法」で良いんでないかい。
727名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 19:52:11
↑賛成
728名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 23:16:02
特小ではないのだが、これも違法なのか?

http://homepage2.nifty.com/Skynet/

PHSでは外部アンテナ接続禁止らしいけど。
729名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 23:37:16
幼稚園のスモックは水色が良いよね
730名無しさんから2ch各局…:2008/11/20(木) 23:48:47
>>724
>民間にも向いていないというのはあなたの見当違いですがね。

そうですか。それは失礼いたしました。

>まあ、まともな回答を提示してくるケースはほとんどないと思っていいでしょう。

総合通信局に限れば、何回か質問させてもらいましたが、
いずれも理由のはっきりした明確な回答をいただいていますよ。
たとえば、
アマチュア無線で他人の行った通信を受信し、
その内容をインターネット掲示板などに書き込むの是か非か? とか
VoIP無線でノードオーナーが自身のノードを利用するとき、
同じ無線局に所属する別の無線機をアクセス用に使って
電波でアクセスしても法的に問題ないでしょうか? とか
特小機の前後に導波器や反射器を配置して八木アンテナのように使うのは是か非か? など。
731名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 00:23:27
基地害ウザイです
732名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 00:26:18
お前がとんでもないクレーマーだって事だけは判った。
733名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 00:27:44
自己の満足のために
業務を妨害するな!
734名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 00:32:44
法律も重要だが、
この世の中、まず人間関係が大事だな。人の振り見て我が振り直せと言う言葉が思い浮かぶよ。
735名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 01:05:36
k
736名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 01:08:08
けっこう安いよ!
一度ご覧あれ!!
http://gekiyasu1.okoshi-yasu.com/
737名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 01:12:13
ワンクリ詐欺サイト注意
738名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 01:27:33
>>730
で、その質問には何て答えが返ってきたのか?
総通から返事がきたとは書いているが、その内容は?
739名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 01:42:04
危篤です。
740名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 08:29:34
>>730
どこの総合通信局?誰が回答?
お前が違法!違法!と騒ぎ、他人のブログを晒し始めたんだから、
納得する説明しろ。
741特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/21(金) 08:38:24
>>730

いずれにせよ、明らかに違法である場合以外は職員の裁量で法律を
解釈して答えを提示するのには無理があるでしょう。
明らかに違法であるというのは、例えば免許されていない周波数で
運用している場合などの判断です。
これは法律に照らし合わせて、万人誰が判断しても違法であると分かる
からです。

電話での問い合わせで違法かどうかの判断を仰ぐのは無理です。
たまたま電話対応した、A、B、Cという職員、それぞれ判断が同じだと
思いますか?
総合通信局には何人の職員がいて、いつも電話で対応する職員が同じだと
思いますか?

違法であるというならば、明らかに違法であることの証拠を文章などで送付し、
総合通信局長などの権限のある者からの回答でなければ、全く根拠がないと
言えましょう。
742名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 08:49:22
>>730
おまえ、ちゃんと証拠があって違法と糾弾してんだろうな!
まさか画像や日記だけじゃないだろうな。

みんなに言われて、あわてて総合通信局に電話したのか?
743名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 08:51:51
東京板橋は上級アマって本当?
744名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 11:10:12
兎に角、電波法の何条はこうで八木もどきはこれこれに相当するから
違反だとか、その位は書かないとここに居る皆も検討しようがないぞ。
ただ違法と言われたのか説明があったのか、その位は書いてごらん。
それも書けないのでは荒し認定だな。
745名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 11:11:21
東京板橋(笑)
746名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 11:29:42
房 w
747名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 12:08:10
>>730
逃げるなよ!!!
748東○情報社員:2008/11/21(金) 15:36:27
>>743 2アマですがなにか?w
749名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 21:38:53
東京板橋は朝鮮語?で妨害して来たことがあるけど在日ですか?
750名無しさんから2ch各局…:2008/11/21(金) 22:58:17
ちぃまいちゃん…
751名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 00:10:36
>>738
クレクレ房をしていないで自分で問い合わせてごらんなさい。
電話1本、メール1通で済むことなんだからさ。

アマチュア無線家が常識だと思っていることがひっくり返ったりするので結構面白いよ。
752名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 00:13:19
>>740
個人名を聞いても意味ないでしょ。
2ちゃんに書けるわけもないし。
納得したかったら自分で総通に問い合わせしなさいよ。
753名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 00:44:52
>>741
>明らかに違法であるというのは、例えば免許されていない周波数で
>運用している場合などの判断です。

八木モドキは免許されていない無線設備で電波を発射するもので
明らかに違反でしょう。

>>744
>兎に角、電波法の何条はこうで八木もどきはこれこれに相当するから
>違反だとか・・・

電波法第四条で無線局を開設しようとするものは
無線局の免許を受けなければならないことになっています。

>第四条  無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。
>ただし、次の各号に掲げる無線局については、この限りでない。

特定小電力の無線機については、第四条の三により免許が不要になっています。
>三  空中線電力が〇・〇一ワット以下である無線局のうち −略− かつ、適合表示無線設備のみを使用するもの

ところで 用語の定義ですが、電波法第二条の四で、
『「無線設備」とは、無線電信、無線電話その他電波を送り、又は受けるための電気的設備をいう。』
と定められています。

八木モドキの導波器や反射器は
「電波を送り、又は受けるための電気的設備」ですから「無線設備」の一部です。
メーカーが製造し、技適を取得した後に追加された設備ですから、この部分には技適がありません。
すると電波法第四条の三の「適合表示無線設備のみを使用するもの」という条件を満たさなくなります。
すると無線局の免許を受けなくてもよいということの根拠がなくなります。
八木モドキを付けた後に技適を取り直すか、無線局の免許を受けずに電波の発射を行えば
無線局の無免許開設となって電波法第四条に違反します。
754名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 06:42:52
>>752
>個人名を聞いても意味ないでしょ。
>2ちゃんに書けるわけもないし。

公務員だから関係ないよ。総通の統一見解なんだろ。
個人のブログは晒せて、公務員は晒せないのかw
矛盾した奴だな。

>>753
自己流の逐条解説ご苦労さん。
まだ回答が抜けてるぞ。結局、おまえは、山羊モドキの電波は受信
したうえで言ってるのか?画像や日記だけじゃだめだ。
その電波を受信し証拠化しなければだめだ。

それに山羊モドキ作成者に認識がなければ、違法とは問えない。
電波法には、予備罪や未遂罪はないからな。

え、有罪にするのが目的じゃないって?
バカ野郎!!。だったら、他人のブログを晒すんじゃねぇ!
755名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 10:04:22
>>754
>個人のブログは晒せて、公務員は晒せないのかw
>だったら、他人のブログを晒すんじゃねぇ!

インターネット上のブログサイトに載せたということは
ブログ主が世界中に公開したくてやっていることだ。
より多くの人に見てもらって何も問題あるまい。
756名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 10:25:08
>>755
バカ、空気嫁よな。
本当は違法だと認識しているから
晒されると困るって言ってんだよ。
757名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 12:58:31
>>756
ああ、どうりで自称合法房は総通に問い合わせしないわけだ
違法だとはっきり解ってしまったら反論しにくいもんなw
758名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 14:34:23
ちぃまいちゃん ってなによ?
759名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 15:39:48
合法特小機は、既に合法であるから、
特小機自体を改造しなければ、すなわち”のみ”を使用することによって
合法であると誰もが(違法中自身も)認めているわけで。

それ自体では無線局を構成しない八木さん販社さんを沿わせたりおいたりしても、

合法なのよ。

馬鹿じゃないの?違法厨。八木さんとか販社さんとかと合法特小機をまとめて
新たな無線局の開局だとほざいて、相手の業務を妨害すると、それこそ違法だろうなw
760名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 15:47:39
昔あった、携帯かPHSの電池蓋付近にシールを貼ると、
感度が上がるという奴。本当だとすれば送信も良好になるだろうし、
違法厨に言わせれば、あれも違法だというのだろうな。
761名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 16:46:05
>>758
本スレのテンプレ見れ
ここは偽スレ
762名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 16:56:35
>>1
次から
ライセンスフリー無線の運用を考えるスレ
に名前を変更しろよ
763名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 21:12:41
>>759
それは総通の見解ですか?
どこの総通ですか?
担当者の名前は?
764名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 21:49:41
>>763
却下
765名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 23:28:35
異邦虫つまんねーぞ!

窓ガラスに貼る携帯電話アンテナも違法なんだろ?はいはい。
漏れ電波も違法だろ?
微弱電波も違法だろ?

では、ずっと30キロで運転しときなさい。
766名無しさんから2ch各局…:2008/11/22(土) 23:42:19
特小機をケースに入れたら、ケースの材質によっては
電波を弱めることもある(部分的に強めることもある?)
から「無線設備」で違法になるのかな?

そんなアホな。
767名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:05:43
買ってきた段階で違法なんだってさ!www
768名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:16:11
ビニール袋に入ってたら違法だな
アンテナに髪の毛近づけるのも電波を強くするから違法wwwwwww
769名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:22:09
嫌われ者だな、実社会でもそうか?
770名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:29:38
ただ今、必死で違法ネタを考えている違法厨。
771名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:34:40
ちょっと ふりむいて♪

みただけの 違法人♪

www
772名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 00:38:22
>>771
そうだ
振り向いても違法だぬ
773名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 01:15:41
東京タワーの根本に特小のアンテナ接触して送信したら違法ですか?
774名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 01:19:54
ちぃまいちゃん…
775名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 01:23:39
>無線の試験10回くらい受けていますからね
と言っていても、合格したとは書いていないのか。
やはり。
776名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 01:38:13
>>775
それについては、

>>590
> >>588
>
> 中学高校と落ち続け
> 最後は講習で4アマ取ったけど何か?

だそうだ。ホントかな?

4アマのレベルなら、ちょっと勉強すれば中学生でも
試験に受かるぞ、講習じゃなくて一発試験でな。

数年前に仕事の都合で陸特2の講習を受ける機会があったけど、
あまりの簡単さに目が点になった。
免許で許されている操作範囲も4アマの方が広いから
そんなモンなのかもしれないけどな。
777名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 02:42:06
どいつもこいつも必死だな。
携帯電話や泥無線の空いてるところ使えばいいだけなのに
778名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 05:06:01
ちんちんの先を指でつまんで
上と下に動かせば
779名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 07:45:40
わざとバカみたいに煽ってる奴が数人。八木実験者本人かその仲間達。あんたらアマチュア無線と勘違いしてる。違いを頭に入れてから書かないと恥晒すで。
780名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 10:43:14
>>779
違法厨乙
781名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 11:20:32
>>780
>>779は俺じゃないよ。
まあ、「違法房」と呼ばれているのが俺だけとは限らないから間違いとは言えないけど。

>>776
>> 中学高校と落ち続け
>> 最後は講習で4アマ取ったけど何か?
>だそうだ。ホントかな?

違います。>>590は なりすましです。
私は無線資格を講習会で取ったことはありません。

>陸特2の講習を受ける機会があったけど、
>あまりの簡単さに目が点になった。

特殊無線技士は1陸特を除いてそんなもんです。
電気通信術のある試験ではそれなりに練習を要しますが。
今度1陸特を受けてごらんなさい。
2陸特とのあまりのレベルの違いに目が点になること請け合いですから。

>>775
3文字結果だったことも2〜3回ありましたが、
それ以外は2文字または4文字でしたが、何か?
782名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 11:53:43
>電波法には、予備罪や未遂罪はないからな。

ブログ主の皆様、もう八木モドキで運用してしまっているので
予備罪や未遂罪っていう段階ではないんですけど・・・

>それに山羊モドキ作成者に認識がなければ、違法とは問えない。

はぁ?
「知らなかった」では済まないのが法律です って言われるのが普通だと思いますけど?
で、それはどこまで適用されるのですか?
特小機を改造して直接同軸ケーブルを引き出し外部アンテナをつないで
「こういうことが違法とは知らなかった」は認められるのですか?
HRS/GMRS機を使って
「通販、オークションはじめホームセンターでも売っているようなものを
日本で使っていけないとは知らなかった」
は認められるのですか?
783名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 11:55:16
>>782 訂正
×HRS/GMRS機を使って
○FRS/GMRS機を使って
784名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 12:12:25
>>760
そのとおり、違法です。
しかし>>760さんも言っているとおり
「本当だとすれば・・・」なのですよ。
八木アンテナと違って、あれは「効果がある」ということが
学術的に認められていないでしょう。

八木アンテナなら学術的に利得や指向性があるのが
明らかにされていますから、
アンテナが露出しているPHS機のアンテナの前後に
導波器や反射器を付けたら明らかに違法でしょう。
785名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 12:35:54
>>779
>八木実験者本人かその仲間達。

そのわりにはブログが編集や削除されませんね。
連絡が行ってないのですかね。
786名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 14:16:53
特小は買った時点で違法w
787名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 15:26:51
>>782
>ブログ主の皆様、もう八木モドキで運用してしまっているので
>予備罪や未遂罪っていう段階ではないんですけど・・・

あのねぇ、よく読みなよ。
>ブログ主の皆様、もう八木モドキで運用してしまっているので
とあるけど、実際、「実は、違いました。そうあればいいと思ったことを書きました」
といわれたらどうするの?だから、あなたがいう「違法」だと言ういうからには、
その電波を受信するなり採証しとかなきゃだめなんだよ。裏付けがなきゃ負けなんだよ。
画像や日記は疎明になるかもしれんが、証明の域には達してないよ。疑わしいだけ。
それを立証出来ずに、違法、違法と晒したんじゃ、まずいよ。

>はぁ?
>「知らなかった」では済まないのが法律です って言われるのが普通だと思いますけど?
>で、それはどこまで適用されるのですか?
ところが実際には、済まされてしまうものがあるのだ。そのケースごとによって、
変わってくる。事案の内容と状況によりけりだな。
道交法で一例を出すと、自転車の二人乗りは同法違反です。本来ならすべて
「赤切符」を警察官に切られて、検察庁に出頭し副検又は検取事務官の調べを受けなきゃいけないけど、
大概は警察官から警告を受けると、ほとんどのものは自転車から降りるよな。それを無視して乗り続けたりして悪質性
があると検挙されんだよ。それと同じ。

その法が万人に周知習熟されているかどうかだ。
788名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 15:28:09
>>782
>特小機を改造して直接同軸ケーブルを引き出し外部アンテナをつないで
>「こういうことが違法とは知らなかった」は認められるのですか?
>HRS/GMRS機を使って
>「通販、オークションはじめホームセンターでも売っているようなものを
>日本で使っていけないとは知らなかった」
>は認められるのですか?
事例が極端だが、該当法に知識のある者、またはそのレベルにあるべき者が改造したとかFRSを使用したとかは
もちろん駄目だ。ところが子供や高齢者だった場合はどうか。電波法の知識がない者はどうかだ。
一律に「はい、違反ですから」という訳にはいかない。それプラス、故意性・ライフライン等への実害、悪質性の有無が
問題となる。

今回ここで問題になってる、山羊もどき沿わせが法に触れる可能性があるなんて
あなたが言うまで知らなかったよ。

あなたが採証が困難で警察や検察に告発できなければ、該当総合通信局に働きかけて
局にデューラスなどで証拠化してもらい、局から警察等に告発してもらえばいいんじゃないの。
789名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 18:54:58
必死に弁解してるのがお涙チョウダイ。
ブログに書いた時点でもう自爆。
逝ってヨシ

790名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 19:25:37
↑お前も一緒に逝け、ヴォケ
791名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 19:32:18
で782は、証拠持ってんのw
792名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 19:38:18
パーソナル無線が始まった頃
ラジオライフで同様の山羊もどきの記事が出てた。
ちょっとバックナンバー調べてくるわ
793名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 19:53:13
ヨコハマか?
794名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 19:57:59
海苔
795名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 21:28:45
>>787
>「実は、違いました。そうあればいいと思ったことを書きました」
>といわれたらどうするの?

有罪に持ち込むのが目的ではないからかまいませんよ。

でもちょと悔しいから、
あいつがブログに書いていることは妄想だ とか、
失敗したときに真摯な対応しないで誤魔化すやつだ とか
言いふらそうかな。
796名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 22:25:13
>>787
>ところが実際には、済まされてしまうものがあるのだ。

自転車の二人乗りは おおむね熟知されていると思いますけどね。
交通の安全を確保するのが目的だから、むやみに罰するより指導する方がよい(立て前)
(本音:細かいことをいちいち立件するのがめんどい)という判断でしょう。

特小の違反でただちに罰金や懲役になるとは思っていませんよ。
「有罪だ、有罪だ!」と騒いでいるわけではないでしょう。
自転車にたとえるなら
「あ〜!自転車の二人乗りはいけないんだぞ〜〜」
って言っているようなものですよ。
797名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 22:28:06
>>788
>該当法に知識のある者、またはそのレベルにあるべき者が改造したとかFRSを使用したとかは
>もちろん駄目だ。ところが子供や高齢者だった場合はどうか。電波法の知識がない者はどうかだ。

八木モドキ使用者の何人かはアマ資格餅なんですけど、
こういうのはどうしましょう?
798名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 22:41:07
>>796
>「あ〜!自転車の二人乗りはいけないんだぞ〜〜」
>って言っているようなものですよ。

てめーはその程度のことで延々とスレを荒らしていたのか?
自転車の二人乗りくらいだれでもやってるだろ
ほんとにクレーマーだな
799名無しさんから2ch各局…:2008/11/23(日) 23:26:39
頼むから、違法厨以外はsageてくれ。
800名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 06:43:08
>>797
>八木モドキ使用者の何人かはアマ資格餅なんですけど、
>こういうのはどうしましょう?
それは一概にいえない。それらの方々が電波法や関係法を習熟
していたかどうかだ。また解釈の問題もある。捜査する側が判断するだろう。

自動車や二輪車を運転するものが、道交法や関係法令を
すべてマスターしているかどうかと同じ。

だいたい、この山羊もどきが違法であるなんて過去に例があるのかね。
あなたの解釈が飛躍しすぎてない?
801名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 09:37:20
>>799
違法な状態を晒されると困るものなぁ。


              と言いつつ age
802名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 11:46:19
>>797
資格の有るものは何をやってよいのか何をやったらいけないのかが解っている筈の人で、
そういう人が違法なことをやるのは悪質だということで、罰則を倍付けにするのが相場と聞いたことがあるな。
本当に4条の違反だとすると、110条により通常一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金のところ
倍付けで二年以下の懲役又は百万円以下の罰金 だな。
803名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 16:26:07
>>802
いや、だから特小の違反で罰金とか懲役とか無いでしょうってばよ。
804名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 16:28:02
>>798
心外ですね。
荒らしているのは総通に問い合わせることもせず、
自分勝手な判断で「合法だ、合法だ」と言い続ける人でしょう。

>>800
>それらの方々が電波法や関係法を習熟 していたかどうかだ。

資格を持っていて「法律は知りませんでした」では情けないですね。
アマチュア無線家のラベルも下がったものですね。

>あなたの解釈が飛躍しすぎてない?

総通の解釈とそう変わりませんよ。
総通の解釈の方が若干シンプルですけどね。
>**様
>相談メールを拝見しました。
>お問い合わせの件につきましては、以下のとおりです。
>【回答】
>ご質問の特定小電力トランシーバーの使い方では
>アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に
>変更の工事を行ったものとして当該設備の技術基準
>適合証明は無効となります。
>そのため、技術基準適合証明の効力が失われた
>無線設備を使用すると、 電波法第4条に基づく無線局
>免許を受けずに無線局を開設したものとして罰せられる
>ことがあります。
805名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 16:29:42
あ、そうそう、
質問には八木モドキの画像のアドレスを張っておいたので、
↓このよううな心配は無いでしょう。

>総通の担当者は八木もどきとの言葉から、アンテナ自体を八木様のアンテナに
>交換する事だと勘違いしている可能性がある。
806名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 16:50:13
基地外うざいですね
807名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 17:29:18
リアル世界でお友達のいない違法厨が2ちゃんで会話相手を見つけている様は

いささか滑稽である。
808名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 18:17:22
>>807
まぁこれも社会福祉だと思えば(笑
809名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 18:29:49
>リアル世界でお友達のいない違法厨が・・・

いいよね2ちゃんは
妄想でカキコできて
810名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 18:44:53
804、805は完全にキ印だなw
証拠も無しに。いい気なもんだな。ヒーロー様か。

ところで、山羊モドキの電波、受信したうえで言ってんの?
811名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 18:59:08
違法厨はリアル世界でも嫌われ者
それに気づいていないニブ男でもある。

812名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 19:43:23
>>810
受信したってダメだろw
電波を受信して八木モドキが使われているかどうかなんて判断できないもの
捕まるわけないよ
813名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 19:59:04
>>811
いいよね2ちゃんは
妄想でカキコできて
814名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:06:16
違法厨って以前、
「どーしようかなー。通報しようかなー」なんて書き込んでたな
早く通報しろ、バカ。
815名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:12:25
>>804
いいよね2ちゃんは
妄想でカキコできて
816名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:13:47
>>805
いいよね2ちゃんは
妄想でカキコできて
817名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:17:56
>>812
そうそう、捕まらなければいいのよ捕まらなければ。
818名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:19:38
違法厨は東京板橋
819名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:21:56
>>807
理屈で勝てなくなって負け惜しみカキコするのは
滑稽を通り越してみっともないよな。
820名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:23:07
違法厨は自分のブログにでも能書きたれりゃいいのにw
821名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:30:20
違法厨はそれもできないヘタレ
822名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:30:56
アハハ、証拠もなく書き込んで、独りで違法違法と大騒ぎ。
823名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:32:43
言い出しっぺ違法厨、自爆w
824名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:44:44
違法厨は、決定的な証拠もなく画像や日記の主を
違法厨の主観・推測のみで『違法』と断定しました。
825名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:01:55
違法厨は無断で画像を総通に送信し、著作権を侵害しました。
826名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:19:16
それは重罪だ
827名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:20:38
>罰せられることがあります。
「こと」だとさ、前例がないから「罰せられます」とは
言い切ってないなぁ・・・。きっと妥当性に欠けるんだろうな。
違法であったとしても、特小の八木もどき如きで総通も腰が重いんだろうな。

そうだ、違法「違法厨」!もっとしつこく総通に
警察や検察に告発するように働きかけろ。毎日なw
おまえ、ヒーローだな。
828名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:22:09
>>822
証拠も無く >>825みたいなことを言う人もいるわけですが・・・
829名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:31:57
犯罪者脳は引っ込んでてください
830名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:36:44
ゲラゲラ 著作権を侵害した違法「違法厨」
831名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 21:45:42
>>828
早く反論してみ
 824 :名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:44:44
    違法厨は、決定的な証拠もなく画像や日記の主を
    違法厨の主観・推測のみで『違法』と断定しました。

違法「違法厨」 プッ ゲラゲラゲラ
832名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 22:02:34
>>828
証拠もなく違法違法と言い始めたのは オ・マ・エ
833名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 22:04:13
>>828
証拠っていうレベルじゃないだろw
>>805は画像のアドレスを送ったって言ってるんだから。
インターネットサイトのアドレスを送ろうが、
総通職員がそれを見ようが何も問題ないだろ
>>820>>832がおっちょこちょいなだけwww

尤も、自称合法房によると
「あれは、こうだったらいいなぁと思ったことを書いただけです」
って言えば全て無罪になるそうだけどな。
834名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 22:13:20
>>833
>自称合法房

別に自称してないだろ。オマエ変だなw頭大丈夫か?
835名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 22:25:09
>>828
早く反論してみ
 824 :名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:44:44
    違法厨は、決定的な証拠もなく画像や日記の主を
    違法厨の主観・推測のみで『違法』と断定しました。
836名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 22:36:37
違法厨が出て来てから、此処も全く面白くなくなった。
もう八木もどきの話題などやめて、運用に話でもやろうぜ
837名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 00:27:56
八木モドキその他違法合法の話は別スレ立てて
そっちでやってくれない?
838名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 00:44:56
またーり特小に関して語りたい方はこちらにどうぞ

特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/



こちらはどうぞ激論続けてください^^
839名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 00:51:45
ヴォケ、大電力で送信してナンボの世界だぞ
たったの10mWって、電波じゃねえだろうがよう
特定大電力トランシーバー作れや
ついでにHFとVHFとSHFみんなひっくるめてリニア可にしろや




なるわきゃねえなw
840名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 00:55:38
特定トランシーバはそこそこでいいよ
HFの合法CBチャンネルと130MHz当たりも解放されないもんかね



なるわきゃねえなw
841名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 06:58:10
>>835
総通は
>アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に
>変更の工事を行ったものとして当該設備の技術基準
>適合証明は無効となります。
と判断しました。
技術基準適合証明が無効となった特小機を運用して
違法ではない場合について説明してください。
842名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 08:03:22
全て違法です。
843名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 09:15:55
違法厨が「ブログ主が八木モドキを使用し」違法であると断定した理由を聞いてます。
違法厨がいう「八木モドキ」使用、電波法違反が既遂となるには、電波が発射されたことを
確実に証明されなきゃだめだと何回も言われてるでしょ。

「画像」、「ブログ」だけじゃ限りなくクロに近いけど、それじゃ足りんのよ。
現行性がないもんね。
「ブログに書いたことは、ありゃ妄想でしたぁw」と言われたら、それまで。

>技術基準適合証明が無効となった特小機を運用して
>違法ではない場合について説明してください。
あのねぇ、無効なもので「運用」したら駄目に決まってるでしょ!
違法厨、とうとう逆ギレ?

違法厨が証拠もなく「違法違法」と騒いでることが判りました。
もう出て来ないでね。ここが荒れるから。八木もどきの話題は終了。



844名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 11:57:14
どうでもいい
845名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 12:20:04
所詮違法無線です。
846特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/25(火) 12:22:25
>>804
いかにも違法であるとの前提の上で、自分の都合の良いような質問の
仕方をして誘導すれば、そのような回答になる可能性があるでしょう。

Q1:これは黒ですよね!
Q2:これは黒ですか?それとも白ですか?

返ってくる答えは果たして同じだと思いますか?
847特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/25(火) 12:31:03
>アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に変更の工事を
行ったものとして当該設備の技術基準・・・

これは明らかにアンテナ自体を取り替えていると勘違いさせている
誘導尋問と言えましょう。

アンテナの形状は本体に付属のアンテナに一切加工はしておらず、
また容易に取り外しなどが出来ないような加工を施してあるとは
言えませんので、これでは形状の変更とは認められません。

また、特性についても何の測定もせず、写真を閲覧して推測での判断
ですから、これでは全く根拠がありません。
848名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 22:00:48
特小王ってなんか童貞王みたいな感じと同じで笑えるw
849名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 22:59:40
違法厨含め晒されたブログ主の中の「構って君」が連投してように思えてきた
書き込み時間追ってみると1日中やってるのがわかる
いくら2ちゃんでもそんなに暇な奴が多いとは思えないし今までのパターン外だ
850名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 23:00:16
電波法違反行為
電波法違反行為
電波法違反行為
851名無しさんから2ch各局…:2008/11/25(火) 23:47:03
特小王(笑)

恥ずかしと思わないんだろうなw
852名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 00:03:03
構成上、八木アンテナと同等ではないから、
見た目で違法を言うことにはムリがあるな。
したがって違法厨のタワゴトは、言いがかり以外の何ものでもない。これ常識。
853名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 00:46:58
ちぃまいちゃん…
854名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 22:07:52
>>843
>違法厨がいう「八木モドキ」使用、電波法違反が既遂となるには、電波が発射されたことを
>確実に証明されなきゃだめだと何回も言われてるでしょ。

そんなことはありません。
無線設備を用意しただけで無線局を開設した とみなされます。
http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/seido/kaisetu.html

電波法第四条でも、「無線局を運用しようとする者」とか「電波の発射を行うもの」ではなく、
「無線局を開設しようとする者は・・・」 としています。
855名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 22:10:26
>>847
>これは明らかにアンテナ自体を取り替えていると勘違いさせている
>誘導尋問と言えましょう。

八木モドキ画像へのアドレスを添えて質問していますから
そのような恐れはありません。
856名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 22:22:43
>>847
>アンテナの形状は本体に付属のアンテナに一切加工はしておらず、
>また容易に取り外しなどが出来ないような加工を施してあるとは
>言えませんので・・・

用意した八木モドキを特小機に取り付けていなくても、
ただちに取り付けられる状態で所持していただけで
違法と判断されるかもしれませんね。

>アンテナの設置や、電源への接続がされていなくても、
>それらが容易かつ即座に出来る状況にあり、直ちに無線局として運用できるような場合は、
>「電波を発射しうる状態にある」と解されます。
http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/seido/kaisetu.html
857名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 22:29:32
>>852
>構成上、八木アンテナと同等ではないから、

総通は画像を見て
>アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に
>変更の工事を行ったものとして当該設備の技術基準
>適合証明は無効となります。
と判断しました。

>>843
>あのねぇ、無効なもので「運用」したら駄目に決まってるでしょ!

やっとご理解いただけましたか。そのとおりです。
858名無しさんから2ch各局…:2008/11/26(水) 22:35:23
CC局のブログを見てみよう。総通の見解は確定だな。
859特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/27(木) 08:49:16
>無線設備を用意しただけで無線局を開設したとみなされます。

大変大きな間違いです。
無線設備を用意しただけでは無線局を開設したことにはなりません。
これでは無線機を購入しただけで開設したことになりますよね。
無線機屋は陳列しているだけで開設ですか?
860特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/27(木) 08:53:07
>八木モドキ画像へのアドレスを添えて質問していますから
 そのような恐れはありません。

あなたのブログも拝見しましたが、質問内容自体がおかしいですね。
明らかにエレメントを追加し加工処理を本体に施しているような
表現です。
これでは勘違いも生じるでしょう。
しかもweb上の画面で全体を判断させるのは無理があります。
861特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/27(木) 08:56:46
>用意した八木モドキを特小機に取り付けていなくても、
 ただちに取り付けられる状態で所持していただけで
 違法と判断されるかもしれませんね。

違法と判断されるかもしれない・・。
あなたもずいぶんとあいまいな表現ですね。
断定出来ないものを違法と決め付けるようなことは、人道的にどうかと
首をかしげたくなります。
862特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/27(木) 09:06:35
総通の回答とのことでいろいろ書かれていますが、あなたがどのような
表現で質問をしているかが問題です。
また、その回答が総務大臣名、もしくは総合通信局長名での正式文章による
回答でなければ全く効力はありません。
電話で聞いた一職員の回答では全く効力がないばかりか、webではいくらでも
好き勝手に捻じ曲げて書けますからね。
863名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 09:08:21
ウザイから荒らし報告してきた
864名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 10:58:06
往生際が悪いよ
この期に及んで悪あがきはみっともないな。
アンテナの細工はいけないんだと
素直に認めればいいんだよ。
865名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 11:27:47
ちぃまいちゃん…
866名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 12:21:43
>>864
>アンテナの細工はいけないんだと

事実誤認でスレを荒らすな。荒らしは失せろ!
867名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 17:32:35
山羊もどきは
やってはいけないことだと
総通が判断したんだろ
だったら、おとなしくそれに従えばいい。
868名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 18:17:25
>>866
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| あれあれ?
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   ムカついちゃった?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
869名無しさんから2ch各局…:2008/11/28(金) 13:43:16
↑cc様すみませんでした。
870特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/29(土) 08:39:04
以下総通からいただいた回答です。

電波法関連法令上、技術基準適合証明を受けた無線設備を個人で修理を
行う事ができないという規定はありませんが、技術基準適合証明無線設備を
修理する等の変更の工事を行うと当該設備の技術基準適合証明は無効となります。

回答おわり

上記内容から実質的には個人修理は不可と判断されるのが無難ではないでしょうか?
技適の再取得も必要です。
http://blog.livedoor.jp/yokohama_cc16/

これに対して、某局の回答

総合通信局では適合表示無線設備の制度に関する事務を行っていないので、
職員が制度について詳細に承知しているとは限らず、総合通信局へ問い合わ
せるのはやめた方がいいでしょう。

全く懲りていませんね。
871特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/11/29(土) 08:42:56
違法撲滅などと綺麗事を並べていますが、実際やっているのは無線を
楽しんでいる人にビートをかけまくって、裏でほくそ笑んでいる者と
同じでしょう。
いわゆる愉快犯レベルですね。

あなたは無線が好きですか?楽しんでいますか?
872名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 10:25:23
4条なんとかかんとかは、
「使い方」まで規定していない。

したがって無改造適合特小機は合法でイイヨw
873名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:00:55
>>859
>大変大きな間違いです。
>無線設備を用意しただけでは無線局を開設したことにはなりません。

リンク先の総通のサイトは見ていないのですか?
もしかして携帯でカキコしているのですか?
もしそうならPCくらい買ってください。
・電波を発射しうる状態にある
・無線設備を操作する者を配置している
・運用する意志がある
このような状態で無線設備を用意していれば無線局を開設したと見なされます。

もう少し解説すると、
電波を発射しうる状態にあるとは、
 アンテナを設置し、無線設備の電源を接続し、スイッチ操作一つで電波を発射できる状態、
 又はそれと同等の状態を指します。
 アンテナの設置や、電源への接続がされていなくても、
 それらが容易かつ即座に出来る状況にあり、直ちに無線局として運用できるような場合は、
 「電波を発射しうる状態にある」と解されます。
無線設備を操作する者を配置しているとは、
 その無線設備を操作する能力のあるもの(無線従事者の資格が無い場合も含む)が
 配置されているか、あるいは自ら操作する状況にあることを指します。
 自分の車の運転席付近に無線設備を設置し運転手がいる場合は、
 特段の事情がない限り、「無線設備を操作する者を配置している」と解されます。
運用する意志があるとは、
 個々の具体的状況により、客観的状況から推定することになります。
 例えば、運転席付近に無線設備を取り付け電波を発射できる状態にして、
 その車両を運転する場合は、特段の事情がない限り、
 「運用の意志がある」と解されます。
だそうです。
874名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:04:22
>>860
>あなたのブログも拝見しましたが・・・

ハァ?
私はブログは持っていませんが?
特小王さんも妄想でカキコしちゃう人だったのですか?
875名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:10:58
またアホがわいているな
876名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:20:58
>>861
>違法と判断されるかもしれない・・。
>あなたもずいぶんとあいまいな表現ですね。

>>856のリンク先を読んでいただければご理解いただけると思います。
>アンテナの設置や、電源への接続がされていなくても、
>それらが容易かつ即座に出来る状況にあり、直ちに無線局として運用できるような場合は、
>「電波を発射しうる状態にある」と解されます。

とあります。
これを八木モドキに当てはめると

八木モドキが特小機と組み合わされていなくても、
それらが容易かつ即座に出来る状況にあり、
直ちに技適外のアンテナを装備した無線局として運用できるような場合は、
「(無免許の無線局で)電波を発射しうる状態にある」と解される   かもしれませんねぇ。
という話です。
特小機と八木モドキを いっしょに所持しているだけでヤバいかもしれませんねぇ。
877名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:43:52
>>862
>総通の回答とのことでいろいろ書かれていますが

>>804ですかぁ?
>荒らしているのは総通に問い合わせることもせず、
>自分勝手な判断で「合法だ、合法だ」と言い続ける人でしょう。
くらいしか書いていませんけどね?

>その回答が総務大臣名、もしくは総合通信局長名での正式文章による
>回答でなければ全く効力はありません。

それで、特小王さんは「八木モドキは合法」という
総務大臣名か総合通信局長名の回答は得られたのですか?

>webではいくらでも
>好き勝手に捻じ曲げて書けますからね。

だから早く自分で質問をして回答を得てくださいね。
878名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 11:57:53
>>870
ハァ? ハァ? ハァ?
あなたねぇ!
人の質問が適切では無いとか言っておいて あなたの質問は何ですか?
まったく的はずれです。なんでここで修理の話になるのですか?

それにしても、その質問にはちゃんとした回答が得られたのでしょう?
なんで問い合わせをやめるほうが良いのか理解できませんね。
879名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 12:08:07
>>871
>違法撲滅などと綺麗事を並べていますが・・・

だれが?
少なくとも私はそんなことを言った覚えはありませんが?

>実際やっているのは無線を
>楽しんでいる人にビートをかけまくって、裏でほくそ笑んでいる者と
>同じでしょう。

八木モドキを使用するのは、
「講習会で資格も買ったし、手数料払ってコールも貰った。軽微な違反に目くじら立てるなよ」
とか言ってHF100W機やV/U50W機を使う4カスと同じでしょう。
880名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 12:14:09
>>879
おまえ、ここでグダグタ言っていないで、
該当のブログに特攻して、そこでやれ!

スレ荒らすな、この糞荒らしメが!
881名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 12:16:30
特小ってもっと気軽に使えるとか思ってたが
なんかずいぶん難しいんだな。
882名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 12:27:35
ここはセミプロ向け特定小電力技術研究スレッドです。

初心者はPart12へどうぞ!
883名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 12:35:44
先日入院したら心電図で計るっているんで看護師が胸とおなかに電極を貼るんだけど
肝心な心電図計のようなものを持ってこなかったんだ。おかしいなと思っていたら、
電極のその前に小さなボックスが繋がっていて、そのラベルに
特定小電力無縁とかテレメーターとか書いてあって、おお!ここにも特小機があったのか-と思った。
無線でどこかの心電図計に繋がっていたんだろうな。
アンテナは付いてなかったけどwオイラの波形受信したヤシはいる?
今度入院したら、八木沿わせしてみるかなw看護師がすっ飛んできたりして

884名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 13:15:26
>>883
違法厨に言わせればその機器も違法機。
885名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 13:17:57
金属製の寝台沿わせ・・・
886名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 13:24:04
>>882
>>1を10兆回読め。そして暗記な。
そして理解できたらここに来い。
そうじゃなければ樹海でも行ってろよw
887名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 13:55:12
>>878
>それにしても、その質問にはちゃんとした回答が得られたのでしょう?
>なんで問い合わせをやめるほうが良いのか理解できませんね。

違法房さんともあろうお方がここまでの流れで理解できませんか?
「問い合わせをすると都合の悪い内容の回答が来る可能性が高いから、
なるべく問い合わせをしないように」という意味ですよw
888名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 14:13:52
>>871
合法などと綺麗事を並べていますが、実際やっているのは異常に強い電波を発射し、
業務やレジャーで無線を使っている人にビートをかけまくって、
「合法だから文句を言われる筋合いはないもんね」と裏でほくそ笑んでいる者と
いうことでしょう。
いわゆる自分勝手な法解釈レベルですね。

あなたは無線が好きですか?楽しんでいますか?
889名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 16:20:45
なんだ?この糞スレ
890名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 17:19:05
>>883
ちゃんと勉強してね…

一々説明はせん
891名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 17:27:59
>>1
今こそスレ主として交通整理しないと、確かにセミプロ向け?糞スレになってると思う。
892名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 17:44:01
あっちのスレと住み分けが出来てて、いいんじゃねーの?
893名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 19:29:26
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |   ⊂   ⊃::   |:::::
   |l.,\\| :|    | |     ∪ ∪::    |::::   38歳になるころには
   |l    | :|    | |             |::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |             |::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | | ,r '"  ̄ ̄ `ヽ 、.|::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´     ,   |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l    /::   | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
894名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 20:43:18
>>891
セミプロだって?
いいとこ4カス向けだろw
895名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 21:20:52
>>890
オマエのレスなんぞイラネ。何様だよ。
896名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 21:28:37
なんだこの人達。
897名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 21:52:11
>>885
寝台の手すり柵の高さ約30センチ前後なら、
表皮効果での短縮分も考えるとλ/4付近で共振する可能性があるね。
柵の縦支柱に沿わせると山羊モドキになって違法だねw
898名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 21:55:53
生きているだけで異邦
899名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 21:59:55
>>897
> >>885
> 表皮効果での短縮分も考えるとλ/4付近で共振する可能性があるね。

λ/2付近で共振の間違い
900名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 22:09:37
>>895
そんな事言ってるから
馬鹿にされるんだよw

901名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 22:20:23
>>900
順序が逆。煽りなら不要だよ。逝っていいよ。

ちなみにナースステーションまで10m程度、遠いところでも30mくらいだったかな。
ビル内で、テレメータに使用するにはちょうど良い小出力なんだろうね。
また、某電器量販店では、併設駐車場や道路まで電波が出ている。アレって
違法改造していないのかな、、、?

八木モドキの話は、もうイイヨ。変な違法厨荒らしが湧くから。
902名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 22:36:34
ちこっと訂正>>901
>遠いところでも30mくらいだったかな。

遠いところでも60mくらいだったかな。

えへっ!
903名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:00:14
肉ダンゴうざ
904名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:16:33
>>903
そんなことを言っていないで
何か新しい話でもしろ
905名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:38:38
だから馬鹿だって言われるんだよw

医療用の特定小電力の割当ては
周波数が違うのだけど…


だから勉強しろよと言ったのに
スグに知ったかが出てきたよw
906名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:39:37
あのう質問ですが、
20チャンネル機をお遊び用で使う場合には、レジャー用のチャンネル
上位チャンネルを使った方が良いのでしょうか。それとも1chから
hチャンネルまであいているチャンネルで呼び出して良いのですか?
未だに、交信できていないLK20@埼玉です。T-150Rもあるので20chだと思い込んでいますが
こちらでも未更新ですw
907名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:39:49
>>901
> また、某電器量販店では、併設駐車場や道路まで電波が出ている。アレって

電器量販店は窓ガラスにポスター貼ってたりしているせいで
意外と気付かないが、窓ガラス面積が非常に大きい場合が
少なく無いから、電波がガラスを透過しているかもしれないし、
そうでなくても有線連結レピーターを使っているかもね。
908名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:43:09
>>906
尼改でスキャンしているから何でもアリ
909名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:43:42
905 :名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:38:38
だから馬鹿だって言われるんだよw

医療用の特定小電力の割当ては
周波数が違うのだけど…


だから勉強しろよと言ったのに
スグに知ったかが出てきたよw


だから何?
周波数が違うから何?
馬鹿と呼ばれる理由付けにならないな。勉強も関係ないし、
>>905オマエ、人を侮辱するのもいい加減にしろ。
910名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:49:11
>>908
スキャンしている方がいるんですね。心強いです。
明日また昼以降、高山不動@埼玉方面に行ってコールしてみますね。
冬になったら登れなくなるしw
@LK20&T-150R
911名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:49:19
そーですかぁ
あまりにもお詳しいので何でも存じているのかと思いました

失礼致しました(苦笑)
912名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:52:34
>>909
ココは結局、
偉そうな事を言うわりには、推測や適当な知識で騒ぐ場所みたいだね
913名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:56:48
まぁまぁ、オンライン(無線)では皆様と未だに交信できていない
LK20&T-150ですがぁ・・・
このスレでも、法律とか出さずに楽しくやっていきたいです。
それで、もし、実際の交信で、違法厨と言われる人と出会ったとしたら、、、

罵倒してやりたいです。このスレを楽しくしていない人ですから。

914名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 23:59:32
>>912
結局ちゃんと総通に確認したの違法房だけみたいだしなw
915名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 00:49:43
890 :名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 17:19:05
>>883
ちゃんと勉強してね…



どういう意味ですか?
やたらに、攪乱しないでください。
暇なら、どこかに行ってくださいね。
916名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 07:54:25
>暇なら、どこかに行ってくださいね。

たいていの人は暇なときにここに来ていると思うんだけど・・・
>>915は ここにカキコするのが生活のメインで、
暇になるとよそに行くんだ。
917名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 09:37:21
>>901
> また、某電器量販店では、併設駐車場や道路まで電波が出ている。アレって
> 違法改造していないのかな、、、?


合法機でも極めて普通だろう。
918名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 10:22:08
ドライブスルーの1mWですら数百m飛んでるぞ
919名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 12:29:22
だからココは
推測と知ったかブリのスレだって
920名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 14:32:35
受信機と八木で通信距離アップ!
で、送信のみ合法特小。

さすがにこれは合法だろ?
921名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 15:09:32
〜何とか違法にならないか考え中です/しばらくお待ち下さい〜
922名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 15:18:07
特小ファンで抜くのは合法です
923名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 16:16:52
特小購入しようと思いましたが、なんだか違法無線みたいだから
諦めました。
924名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 16:21:57
一億盗んだら大犯罪だけど、一円くらい盗んでも平気だよ!みたいなノリが特小違法無線ですよ。
925名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 16:22:23
特小は、仕事で使っている人の方が多い
926名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 17:33:27
医療用の特小を受信した人いますかぁ?w
笑えるよ
927名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 19:46:53
医療機器にも特小帯の電波使われてるよね
あれ改尼で潰したらどうなるの?
928名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 20:39:42
定期的に妨害してて、通報入って、さらに調査入ったら、忠告だけでは済まないと思われます。
929名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 20:43:11
つうかバレないじゃん、別フロアでやってたらどうするの?
しかも肌身に付けてたら見つからないし
患者、見舞い客全員ボディチェックするわけ?w
930名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 21:06:00
ヤフオクで通信距離40キロとか書いてあるやつは特小ぢゃないの? みんなが使えるような書き方してたんだが
931名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 21:45:36
>>930
「通話距離xxマイル」とか書いてある、ああいうのは
殆ど日本では使用禁止です。
932名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 22:22:08
>>927
特小帯?

またか…
933名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 22:38:22
>>921
あそこにはそれも違法だと書いてあったが・・・
しかしアマチュア局は伝統的にそういうことをやっているし・・・
技適機のみの無線局では そういうことをしては遺憾ということか?
よく和華欄
934名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 23:17:51
>>932
うむ。
特小帯がどれだけ広いか知らないで言ってる希ガス。
935名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 00:17:39
>>934
どうでもいいけどね〜
レス見てると
どうもみんなが「CQCQ〜」とかやってる周波数と勘違いしている様な…

まぁ、元々、推測と知ったかスレだから良いけどね
936名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 09:05:53
国内製も違法無線機なんですね?
937特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/01(月) 10:46:49
>>873

>そんなことはありません。
 無線設備を用意しただけで無線局を開設した とみなされます。
 http://www.kanto-bt.go.jp/ru/musen/seido/kaisetu.html

電波法のどこに、”無線設備を用意しただけで開設した”とみなされると
書かれているんですか。
本当に拡大解釈も甚だしいですね。
しかも、後からいろいろ条件をつけ足さないで下さいね。
938特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/01(月) 10:57:10
>>876
「(無免許の無線局で)電波を発射しうる状態にある」と解されるかもしれませんねぇ。
という話です。

違法と断定するからには、かもしれないという表現では全く不十分ですね。
その事象を行えば法を犯しているので、電波法により間違いなく罰せられると
明言出来なければなりません。

人を殺せば罰せられる”かも”しれません。

これでは何の説得力もありませんよ。
939特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/01(月) 11:05:34
なお、私の発言は○○○○CC16およびそれに扮して同類の書き込みを
行っているものに対しての発言です。
ここで書けば一石二鳥ですからご承知下さい。
940名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 12:58:17
北海道必死だな
941名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 13:15:04
どうでもいいが、おまえら仕事は?
942名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 13:45:39
特小玉って忘れた頃出てきて
古いレスにアンカー付けて連チャンで反論
もっとタイムリーに反応しろよ

なんか間の抜けた野郎だな
943特小珍:2008/12/01(月) 13:53:04
ちぃまいちゃん…
944短小玉:2008/12/01(月) 16:13:01
ウイッス
945名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 16:33:20
「そういう使用方法は違法の疑いがあるからやめたほうがいいよ」というアドバイスに対して

「オレがやったって証拠があるのかよ」
「オレを起訴できるのかよ」
「オレを有罪にできるのかよ」

と口を尖らせて屁理屈をこねる男子中学生が目に浮かぶ。
946名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 16:55:51
ちがうよ

「こうやって使ったって問題ないよ」

と口を尖らせて真実を糞オヤジに述べる男子中学生が目に浮かぶ。
947名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 17:46:23
特小王様はそんなに暇じゃねーんだよ。

おまいら、本当暇人だな。
948特小珍:2008/12/02(火) 04:33:59
ちぃまいちゃん…
949名無しさんから2ch各局…:2008/12/02(火) 07:07:57
>>938
>人を殺せば罰せられる”かも”しれません。
>これでは何の説得力もありませんよ。

だって、まず捕まらなければ罰せられないじゃん。
人を殺したけど罰せられていない椰子なんて山といるだろw
必ず捕まえるという保障ができないから”かもしれません”って言ってるんだよ。
ましてや特小なんて、一般の無線局を違って総通がユーザーを把握していないわけだし。
950名無しさんから2ch各局…:2008/12/02(火) 08:31:51
人を殺したら罰せられるでしょw
実際には捕まるか捕まらないかによるけど、捕まれば100%罰せられる。
951名無しさんから2ch各局…:2008/12/02(火) 08:35:10
特小よりも中米輸入の違法無線の方が安い
1w・2台セットで2980円ヤフオク
免許、開局、納税、摘発少。これだから違法無線が減らない
952徳川王:2008/12/02(火) 11:18:45
違法のを売るのって規制できないのかねえ?
無線の知識や電波法はあるのは分かっちゃいるけど
安くて良い物だったら思わず買ってしまうよねえ
953名無しさんから2ch各局…:2008/12/02(火) 15:55:39
北海道消えたか
954名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 00:05:51
北海道って違法厨のこと?
練馬って何?
○○○○CC16も何?

暗号が多すぎてワケワカメ。てか、特小機は暗号おkだよね!?
955名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 05:24:53
聞く前にググるのが基本ジャマイカ
956名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 06:11:41
ぐぐっても出てこないでしょw スレをちゃんと見ればわかると思うけど。CBスレも見ないとね。
957名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 10:43:19
>神崎なんかでやってるJPAのセミナー、特殊小電力での誘導になってるけどイントラが使ってる
>無線機はアマチュア機を改造したものだよ。
>まちがいなく2W以上は焚いてるな。慈善団体であるNPO法人のみに許される特別待遇らしい。
958名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 12:16:10
CC様のブログってどこ?
959名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 14:31:56
ここは知ったかと推測のスレだから
調べろとか言うと叩かれるよ
960名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 18:26:47
京都市伏見区桂川河川敷で、2月1日、無職片桐康晴被告が、認知症の母親を殺害して、無理心中を図ったとみられる事件の初公判が行なわれた。

事件内容は、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。

片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが、発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は、両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。

母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊、警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職して、デイケアを利用したが、介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。

『死ねということか』

介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。

カードローンの貸し出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」

片桐被告は、この日、車椅子の母を連れて、京都市内を観光。
市内のコンビニで被告は、財布に残っていたわずかな小銭で菓子パンを買い、二人で食べたという。
961名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 18:27:18
2月1日、早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
片桐被告が「もう生きられへん。此処で終わりやで」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、
片桐被告が母の額にくっつけると、母は「康晴は、わしの子や。わしがやったる」と言った。

この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。
母の首を絞めて殺し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。


 冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。
肩を震わせ、眼鏡を外して、右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が、片桐被告が献身的な介護の末に、失職等を経て、
追いつめられていく 過程を供述。

殺害時の2人のやりとりや「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。

陳述の最中に、検察官が涙で声を詰まらせるという異例の雰囲気の中で裁判は進行した。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、
法廷は静まり返った。

「痛ましく、悲しい事件だった。今後あなた自身は、生き抜いて、絶対に自分をあやめること
のないよう、母のことを祈り、母のためにも幸せに生きてください」

裁判官が最後にこう語りかけると、「ありがとうございました」と頭を下げた被告。

法廷には、傍聴人と検察官と、被告のすすり泣く声が響き、法廷は悲しみに包まれた。

962名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:12:29
>生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。

だったら

>12月に失業保険の給付がストップ。

この時点で生活保護が認められるハズだが?
963名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:19:16
ここまで必死に生きようと頑張った人間も居るのに
特小のアンテナのどうのこうので騒ぐアホが間抜けに見える

なんかコピペに泣いてしまった
964名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:26:59
>>949
>ご質問の特定小電力トランシーバーの使い方では
>アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に
>変更の工事を行ったものとして当該設備の技術基準
>適合証明は無効となります。

「無効となります。」って言ってんだから違法なことは確定だな。
でも特小の違反だから罰金や懲役にならずに
注意処分などの軽い処分ですまされる可能性があるから
「〜ことがある」って言ってるんだろう。
965名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:45:50
>>946
大人が子供に
「こうやって使ったって問題ないよ、
こうやって使うと電波がよく飛ぶんだよ」と教えていた。
そこにもう一人の大人が来て、
「あ、それはダメだよ」
 「なに、かまわないんだよ」
「ダメだよ。法律に違反するよ」
 「いいんだよ、このくらい」(ブログにまでうpしてあるんだ。今更引き下がれるか!)
「違反だよ、お役人様に聞いてごらん」
 「いいんだよ、聞かなくても」(めんどうだよそんなこと、それに違反だと言われると困るし)
「そんなことやってると捕まるよ」
 「いいんだよ、『〜〜ことがある』だから。かならず罰金や懲役になるわけじゃないんだよ」
966名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:47:38
星降る夜に舞い降りたのは可愛い天使のちぃまいちゃん
967名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 21:47:59
京都市伏見区桂川河川敷対岸同士でたまに特小つかってますが何か?

グループモード入れないとまれに業務連絡が聞こえますが何か?
968名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 22:14:34
969名無しさんから2ch各局…:2008/12/03(水) 22:41:05
ちぃまいちゃん…
970特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 08:45:15
>>964
まだ理解できていない方がいらっしゃるようですね。

web上の不鮮明な写真だけを見て、総合通信局の何の権限もない
一担当者が法の解釈を行うことは出来ません。
従って、よこはまCC16の書いたweb上の文章自体が無効です。
971特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 08:48:19
>>965
法律に違反した行為であると正式文章で回答された事項ではありませんので、
あなたのその物語は全く意味のないものといえましょう。
972特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 09:06:07
【相談内容】
技術基準適合証明を受けた特定小電力トランシーバの運用に
ついて質問がございます。
(なお、参考のため記事が載っているURLもお知らせいたします)
http://・・・(省略)

上記URLにいくつかの実験結果が載っています。
まず、お聞きしたいことは特定小電力トランシーバーに
このようなアンテナエレメントを追加して運用すること
は法的に問題がないかどうか。

記事の中には、エレメントを付加することによりかえって
状況が悪化したケースと劇的に改善したケースが載っています。

ユーザーの間ではこのようなアンテナエレメントの追加を違法と
見る者、合法と見る者と意見が二分されております。

行政機関である貴局から、公式な回答をいただき公開したいと考えております。
お忙しいところおそれいりますが対応の程宜しくお願いいたします

973特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 09:11:29
まず、総合通信局のどこの担当部署のどの担当官に問い合わせたのかが不明。
役所に税務相談するのに観光課に問い合わせしても無駄なのと一緒です。
アンテナエレメントを”追加して”と断定していますが、このような
さも結果を引導するような主観的な書き方では駄目です。
あくまでも客観的事実を伝えることに専念しなければならないに、こんな
文章によって回答された結果は無効です。
974特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 09:13:19
相談メールを拝見しました。
お問い合わせの件につきましては、以下のとおりです。
【回答】
ご相談の特定小電力トランシーバーの使い方では
アンテナの形状及び特性が変わるため、無線設備に
変更の工事を行ったものとして当該設備の技術基準
適合証明は無効となります。
そのため、技術基準適合証明の効力が失われた
無線設備を使用すると、 電波法第4条に基づく無線局
免許を受けずに無線局を開設したものとして罰せられる
ことがあります 。
975特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 09:22:11
まず、この回答が正式文章として総務大臣名、もしくは総合通信局長名に
よって回答された公式文章ではないので効力がありません。
従って、法的拘束力は全くありません。
質問自体が主観的なもので出されたもので、事実誤認の回答になっています
から、この回答は無効です。
976名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 10:02:32
そこまで言うならおまえがやって報告しろ
977名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 12:46:21
平日の朝からご苦労様です
978名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 16:30:27
CC局が公表した
問い合わせ・回答の内容は
よっぽど特小王にとってダメージが大きかったんだろうな。

ココのスレで一番見苦しい。
八木実験局への援護射撃になっていないばかりか、一層反感を煽る結果になってるんじゃないか。
979特賞玉:2008/12/04(木) 16:37:25
もしかして/8さん?
980特小王 ◆v0Z8Q0837k :2008/12/04(木) 18:15:49
よこはまCC16のブログは、特定の個人をさも違法行為を行って
いるかのごとく断言して書き綴ってありますので、これは規約違反です。
改善されない場合はプロバイダ等に違反報告を行います。
981得小干 ◆kvkdMyuoZU :2008/12/04(木) 18:21:57
この無職っぷりと粘着っぷり
パラサイト消防マニヤ降臨?
982名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 18:46:21
次スレ立ててやったぞ

特定小電力トランシーバー総合スレ part-15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228383932/
983名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 19:26:02
>>980
おまえが発言する権限はないわな
984名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 21:20:39
>>982
どうせならその糞スレで議論やってくれたほうが助かる
985名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 21:45:07
お前ら次スレは仲良く統合しろや
特定小電力トランシーバー総合スレ part-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208384369/


嫌なら>>982れやれ
986名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 22:08:09
一生やってて下さい。
987名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 22:09:15
DJ-R20Dのレピーター、送信改造したDJ-C7でアクセスできますか?
988名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 23:32:10
山羊実験てのは興味本位からだろう、杓子定規になるなよ。受信ならOK。
官憲にご意見求めちゃってバッカみたい。根暗の典型か。
989名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 23:39:51
ちぃまいちゃん…
990徳川王:2008/12/04(木) 23:52:25
埋め立て工事
991都区商王 ◆D24s65nhoU :2008/12/05(金) 00:17:38
糞スレ埋め
992埋め立て得意だと観てます。:2008/12/05(金) 00:18:08
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
993名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 07:01:41
おはようございます、まだあったのですねこのスレw
994名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 08:55:48
次どうするの?
995名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 09:08:43
どうでもいい
996名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 09:35:18
今日小塚山から波だします
997徳川王:2008/12/05(金) 09:46:31
徳川埋立
998名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 09:46:38
しらねーよwどこだよそこwwww
999名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 09:47:55
箱根?
1000名無しさんから2ch各局…:2008/12/05(金) 09:48:26
とりあえず1000いただきますね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。