D−STAR 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
2名無しさんから2ch各局…:04/11/15 21:36:51
3七資産からにch各局…:04/11/16 18:05:15
あなたのID−1 製造番号は?

  #008872 でつ
4id-1:04/11/16 21:21:59
確かに音質悪いね。レピータ自体も安定していないのかな?
5性格も悪い:04/11/16 23:44:49
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn02.jpg

http://page.freett.com/nickyama2/maebashi.htm

6名無しさんから2ch各局…:04/11/17 04:59:25
D−STARって今までいくらお金がかかったんでしょうか。そしてこれからいくらお金がかかる
んでしょうか。
私は某社で同様な技術を担当していますが、アマチュアがやれるようなしろものでは無いと
思っているのですが。
アシスト局やレピータ局をどれだけ設置しようというのでしょうか。トラフィック量から言って
100%今のJARLやアマチュアのボアンティアでは無理だと思うのですが。
どなたかが言っていたようにただ原会長の見栄のためなのでしょうか。ID−1を買ってやって
みましたが、こんな現状では今の技術にはとても無理です。もう今では古くなりつつある
D−STARの方式がこれから発展していく要素はありません。
JARL関係者が先見の目があればこんなプロジェクトを始めなかったのじゃないでしょうか。
プロの目から見たら金の無駄つかいだと思います。 いったいこのつけは誰に回ってくるので
しょうか。結果JARL会費の値上げになるのではたまったものではありません。
7名無しさんから2ch各局…:04/11/17 20:20:04
JARLでは来るべきデジタル時代を迎えて430MHz以上にデジタル用の周波数を確保
すべく周波数委員会を開催し、総務省に対して告示の変更を求めます。
ちなみのい438.00−438.70MHzと431.00−431.70はパケットを含むデジタル
専用になります。

8名無しさんから2ch各局…:04/11/17 21:16:41
本当にID−1ってよく壊れるよなあ。
9ID-1:04/11/18 12:13:15
デジタルレピーター限定でメモリースキャンを実施していると
会話が始まった際に音声変換が満足に出来ませんね。
デジタル無線の特性上、初期のデータのやり取りを
実施出来ないからだね。
10名無しさんから2ch各局…:04/11/18 18:14:45
ID−1は結構いいよ。
これをもっていればアシスト局を長時間居座って遊べるぜ、
11名無しさんから2ch各局…:04/11/18 18:40:04
同期信号を見つけるまでは仕方が無いと思われ。
12名無しさんから2ch各局…:04/11/19 20:35:13
ほら見たことじゃない。
総務省は430MHzに他業務の参入を認めてしまった。さらに驚くのは彼らの使う433−435MHz
はアマチュアが二次業務になってしまうのでここで混信を与えたらアマチュアはQRTしなきゃいかんのだよ。
D−STARの裏はここにあったにに何故かくしていたのかな。
13名無しさんから2ch各局…:04/11/19 20:37:05
もう一言言わせてくれ。
JARLはこのことはとっくに知っていたのに隠していたんだ。
14名無しさんから2ch各局…:04/11/19 22:11:43
>>13
JARLって詐欺だよね。
15名無しさんから2ch各局…:04/11/19 23:09:59
                         サルでも               (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ            )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ       ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
16ID-1:04/11/23 12:50:35
都内でデジタルレピーターを聞いていると
同じメンバーばかりだね。
17名無しさんから2ch各局…:04/11/24 10:08:24
1エリアの暇人よりは暇でない人

最近、リーク情報がないけど、何かないの?
18名無しさんから2ch各局…:04/11/24 10:49:31
アシスト局の設備って200万円もかかるんだって。
ICOMとマキ電機の設備が必要なようだ。
19名無しさんから2ch各局…:04/11/24 17:08:13
アシスト局て何ですか?
20名無しさんから2ch各局…:04/11/24 19:06:38
>>6 わたしも無線で飯を食ってるものの端くれですが、おっしゃるとおりだとおもひました。
勇気ある中止? 辞任する理由にされたらどうでしょう?
21名無しさんから2ch各局…:04/11/24 20:11:46
>20
ワタクヒも無線で食っていた者の端くれだつが、おっしゃる通り
だと思いまつた。中止を? 金食い無限ループにハマリマツ。
22モニタ参加者:04/11/24 20:17:13
>>19
レピータ同士を結ぶ10GHzの無線局。
23名無しさんから2ch各局…:04/11/24 22:04:54
レピータ同士を結ぶどうなるの?
24名無しさんから2ch各局…:04/11/25 08:33:56
補助金出すこと決めた役所の担当者と怪鳥様およびその取り巻きの
面目が保てます。
25名無しさんから2ch各局…:04/11/25 08:49:20
ID−1使ってみました。 なにあの音の悪さ。声じゃあないな。
仕事でOFDMを実験していますがこんな旧式デジタルやっても先がないのにいくら金をつぎ込むんですか。
ID−1買ってヤフオクに出したらもう半額以下になっちゃった。人気ないねえ。
26名無しさんから2ch各局…:04/11/25 08:58:28
騙されて買ってしまいました。うちのエリアでは特定局が連続使用しているのでアシスト局にアクセスできません。
あれって何時間でも使っていいのかい。
殆ど関係者のお遊びツールじゃないか。
27名無しさんから2ch各局…:04/11/25 09:51:18
D−STARはまるで詐欺だね。 謳い文句とは大違い。
こんなものまともに使うことできないよ。
いい加減に誇大宣伝は止めろ>JARL&ICOM
28名無しさんから2ch各局…:04/11/25 10:54:50
特定局が連続使用…。
昨日の2なら夕方に熱田であったぐらいだな。
26は1か3だな?
29名無しさんから2ch各局…:04/11/25 10:55:24
>ID−1買ってヤフオクに出したらもう半額以下になっちゃった。人気ないねえ。
オマエ、ホントに出品したか?
俺のアラートには反応してないぞ?
30名無しさんから2ch各局…:04/11/25 11:30:32
800MHZのデジタルMCAで十分かと。
免許もいらないし・・・
http://www.mcaccess-e.com/
31名無しさんから2ch各局…:04/11/27 08:41:14
> 補助金出すこと決めた役所の担当者と

 補助金て何ですか。どのくらいもらってのですか?
32名無しさんから2ch各局…:04/11/27 08:52:33
>>31
3年間で6億円
33名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:09:24
で、この6億はどこから出てるの。税金? 電波使用料?

そして、ないに使ったの? 飲み食い?
34名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:28:04
OMというかその当時の委員から聞いた驚愕の事実。
まず当時の郵政省からこういうふうにやれという指導書が出て、それに従って実験
を進めていく。 そうすると途中から結論はこうなるようにしてくださいという指示が
再びくる。 そして委員が報告書をまとめるのではなく郵政省職員の委員?が膨大
な報告書を作成するってわけ。
目的は・・・電波需要の逼迫から。。。で始まり、周波数の効率利用。。。そしてデジ
タル通信の必要性。   これができて、アマチュア局の減少とデジタル化をリンク
させて周波数を取り上げるってわけです。
委員は往復は飛行機、宿泊は高級ホテル、豪華な食事をして懇談会そして宴席が
用意されていたらしい。 委員にはアマチュアというか殆どがメーカーの関係者だった
と聞いたが。そうそう日当も出るんだ。
35名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:31:03
ふん。 
ということは、税金か電波使用料で飲み食いした訳ね。
36名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:53:53
それでばら色の報告書を作らせてJARLに湯水のごとく金を使わせることになったんだな。
まさか止めるとは言えないだろう。それだけ金をもらったんだからな。
37名無しさんから2ch各局…:04/11/27 12:08:42
どうせ連盟は破綻するのだから、今の内に飲み食いに使われる
くらいなら設備を整備してもらったら。
38名無しさんから2ch各局…:04/11/27 12:46:19
D-Starがらみでおもしろい話しを聴いたよ。
政府から金を貰った以上会計報告が必要なのだが、今のJARLの会計では
政府の基準を満たせないらしい。一番簡単なのは監査法人を入れる事だ
が、なぜかJARLは強硬に反対しているとの事。
39名無しさんから2ch各局…:04/11/27 12:59:11
本当なら、JARLの崩壊もすぐだね!
40名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:42:15
だって建設準備金とか終身会員のお金を流用してたなんてことがばれたらどうするんだね。
JA1U*とかJH3G**とかいう監事も同罪だな。 なにしろ監事が調べることをしないんだ
からよ。
41名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:46:12
>34
はウソ、役所の研究会なんて交通費しか出ない。
但し6億という金がメーカーに流れたのは事実、
恣意的な判断でありついたメーカーと
そうでないところがあるのも事実。

役所への報告書は失敗しても”成功し終了”、
”要素的部分で成功”いくらでも書き方はある。

しかし、D-STARのようにアマチュアの衆目集まる状況で
この手が通じるかな?間抜けなことを書くと総務省と会員双方から
連盟にとどめが刺される。

いまから報告書が楽しみだね、
42名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:55:09
報告書は既にできあがっていて数十人が公開請求をしています。
数百ページです。
JARLは一切公開しません。
43名無しさんから2ch各局…:04/11/27 14:07:28
御上からお金をもらったのは、いつの話なの。
44名無しさんから2ch各局…:04/11/27 14:10:48
JARLは公開しなくても、総務省は公開しない訳にはいかんやろ
45名無しさんから2ch各局…:04/11/27 14:54:44
46なるほどなるほど:04/11/27 17:07:27
>このシステムの納入によって弊社が利益を得た訳ではなく、アマチュア無線の将来を考えて
>JARLに協力していることをご理解いただければ幸いです。

  あ〜〜幸せ幸せ。
47名無しさんから2ch各局…:04/11/27 17:07:33
D−STAR無線機ってICOMだけでしょ。撤退したらポシャルんでしょ。
KENWOODはICOMのOEMだし。 実はICOM内部でも金食い虫
と評判が落ちてきてるそうだ。営業コストに見合うだけの売り上げが
無いってぼやいていたよ。これで、モービルが全滅だったらいったい
誰が使うのかな。2006年にはYAHOOが携帯で全国1MBPSで結
ぶということだしなあ。

48名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:20:49
>40
積立金や終身会員のお金流用したらあかんという規則はどこにもなけど。

49名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:39:31
D−STARは120%崩壊すると思うけど、ICOMが逃げ出すと思うよ。
毎月300万の赤字+評判が落ちて年間数億のマイナスになるさ。
50名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:40:47
そして原はその責任を取らんから技研の所長がクビだな。
51名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:59:01
>本当にID−1ってよく壊れるよなあ。

ID-1でなくて、レピータの間違いでは
52名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:03:51
あの10Gの無線機ヘビデューティー仕様じゃあないんだよ。
連続使用で逝っちゃうってさ。
53名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:08:15
ふん
そうなの
54名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:15:47
D★はJARLの命とりだな。
原さんは頭がいいから誰かに責任を取らせるよ。
55名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:41:40
いい加減に老害はやめてほしい。アマチュア無線がますますダメになる。
56昔の壱尼 ◆OVQNxH.CFs :04/11/27 19:47:35
老害じやと?、若造がぁ!。<ぷ
57名無しさんから2ch各局…:04/11/27 21:11:43
>>40
JH3G**

なまぐさ坊主だろ
ある意味関西では有名人
58名無しさんから2ch各局…:04/11/27 21:18:42
>>57
高野町長だよ
59名無しさんから2ch各局…:04/11/27 22:10:25
>>52
10Gは、ID-1じゃないんだけど。アシスト局だよ。
60名無しさんから2ch各局…:04/11/27 22:56:51
薪電子が作った例のヤシか?
61名無しさんから2ch各局…:04/11/27 23:32:32
>薪電子が作った例のヤシか?
それなんですか? 
I**Mの自社製品と聞いているけど。
62名無しさんから2ch各局…:04/11/28 00:25:01
>>58
ブー
63名無しさんから2ch各局…:04/11/28 00:56:26
>このシステムの納入によって弊社が利益を得た訳ではなく、アマチュア無線の将来を考えて
>JARLに協力していることをご理解いただければ幸いです。

このページはじめてみたよ
アイコム必死だな。

会計上の利益じゃなくって、
社員がその間養えたってことなんだよ。

6億あったらミズホみたいな夢を与える無線機キット会社の
ひとつふたつも起こせたろうにな。
64名無しさんから2ch各局…:04/11/28 02:45:51
ICOMも間抜けな言い訳だよな。
いいかい、上場会社が利益を無視して行動したら株主に訴えられるぞ。
こんなことを堂々と書くと内情は西武と同じかもよ。
誰が見たってD−STARなんて無理だと思うのにさ。
65名無しさんから2ch各局…:04/11/28 10:21:30
実はICOMしか入札が無かったんじゃなくてほんとはどこも入札しなかった
のを無理やりお願いしたんだよ。
66名無しさんから2ch各局…:04/11/28 21:25:52
>>65
そうなの。
67名無しさんから2ch各局…:04/11/28 21:34:36
JARLもICOMも先の事なんて考えていないんだよ、とりあえず6億貰う事
だけ考えていた。始めから実用になるなんて思っていなかったし。
68名無しさんから2ch各局…:04/11/28 21:41:09
意外と、積立金をすべて使い切りたいのでは。
69名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:38:58
全て使い切って自己破産します。後はどうなろうと知ったことではありません。
70名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:43:16
怪鳥の目の黒いうちはそうしないでしょう。
怪鳥も人生の最後を獄中で過ごしたくはないでしょうから。
71名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:54:34
怪鳥個人が破産するのでなく、組織の破産です。御上の意向に従って
使い切るのだからおとがめなしです。
72名無しさんから2ch各局…:04/11/29 10:59:18
D-STARってJARL利権、ミニ郵政省ゴッコの中では最後のタマなんでしょうねぇ
73名無しさんから2ch各局…:04/11/29 16:49:02
6億円もポッと出るんだ お金あるんだね日本って。
74名無しさんから2ch各局…:04/11/29 18:58:39
よくもそんなに付けたもんだよね。
金の無い当時郵政省の中じゃ破格何じゃねーの?
1000円のTRXを全国に60万個ばら撒いたほうが
よかったね。
75名無しさんから2ch各局…:04/11/29 20:57:49
周波数を返還出来れば、役人にとっては10億でも安いもんだよ。
76名無しさんから2ch各局…:04/11/30 06:42:59
1)JARLに金を出して釣る
2)JARLは見事にくらいつく
3)デジタルによって周波数の利用効率が上がる
4)周波数が狭くてすむ
5)じゃあ他業務との共用が可能になる


こういうシナリオだったんですよね。
ほんとにJARLっておばかさん
77名無しさんから2ch各局…:04/11/30 06:54:48
当時の再現
郵政省の電波部長が原会長を呼び出す
電波部長
「V.UHF帯も電波の利用効率を上げるためにデジタル化していかなければならない、
アマチュアも例外ではない。 ぜひ早く導入してもらいたい」
原会長
「アマチュアもデジタル通信を熱心にやっています。 しかし次世代のデジタルとなる
と非常に沢山のお金がかかるんです。 プロトコルを決めたり基礎実験をやるには
アマチュアとしては金銭的負担が大きいんです」
電波部長
「では、電波利用料を利用して郵政省の委託研究としてアマチュア無線のデジタル
化の研究をしてみませんか」
原会長
「それはありがたい。 委託研究という形で資金提供されればアマチュアも自分たちが
収めている電波利用料が還元されると喜ぶことでしょう」
電波部長
「ではどれだけの時間と、資金が必要でしょうか」
原会長
一年目はその方向を見極め、二年目は基礎実験研究そして三年目を実用化実験と
してはいかがでしょう」
電波部長
「よろしいでしょう。 では早速事務方にその方向で進めるように指示しましょう」
原会長
「ありがとうございました」
78名無しさんから2ch各局…:04/11/30 07:22:51
>>73
そりゃ、標準を日本にあわせた核ミサイルの開発費までODAと称して中国に金出す余裕があるくらいだからね。
79名無しさんから2ch各局…:04/11/30 07:27:47
>>78
標準じゃなく照準だよ。
80名無しさんから2ch各局…:04/11/30 07:30:58
イギリスの新聞出ていたそうだが、中国のミサイルの自動巡行装置の殆どが
日本の技術でできているんだってさ。
81名無しさんから2ch各局…:04/11/30 09:34:56
>77
えらくリアルだね。
おたく、関係者?
82名無しさんから2ch各局…:04/11/30 18:17:33
>>77
素晴らしい。全くその姿が目に浮かぶは。
そして数億円の税金と数千万円いや億かのJARLの金が無駄になっていく。
83笑えよ〜〜〜:04/11/30 18:45:18
内輪話、あんまり読ませるなよ!

 ここに書いたらおしまいダヨ!
84名無しさんから2ch各局…:04/12/02 00:46:35
>>77
電波法で規定されるに

"もっぱら個人的興味による"アマチュア無線に対し

特定の団体に政策的資金を拠出した整合性はあるのだろうか。
その特定の団体が”個人”の意見を聞かずにい一部の連中で勝手
に作ったD−★は、”個人”の大多数から総スカンを食っている。
もはや手続き論的にもD−★は取り返しが付かない。

もし今となっては陳腐でも全日本アマチュアの議論の元に
成り立った方式なら、支持も得られよう。ところが、非会員はおろか
会員ですら、密室の中で決められたものを
受け入れろとはバカにしくさるのもいい加減にしろ!!!

D-★関係者はアマチュア精神的には失格者の集まりで、D★と供に消えうせろ!
85名無しさんから2ch各局…:04/12/02 00:48:53
内輪話歓迎。
仲間割れしてるようなので、暴露キボン
86名無しさんから2ch各局…:04/12/02 01:12:35
関西の状況

高槻グループの交信しばしば

サンドイッチコールのJA3が
ウザイ程度

比較的静かで使い物にならないことが
浸透してきた模様
87名無しさんから2ch各局…:04/12/02 13:57:26
あーここで、実際に
デジタル音声・デジタルデータ通信ヤッタ香具師てあげてみそ。
結局。どうなのよ。
速度遅いのはともかくとして。
6億円はオレが欲しいとして。
88名無しさんから2ch各局…:04/12/02 14:54:21
ID-1を2台持ってますが何か?
89名無しさんから2ch各局…:04/12/02 17:07:53
ひでえ話だなあ。
関西ではいつもしゃしゃり出てくる水島とかいうのが東京でのレポートを流しているが
あれは事実とは大違い。モービルでやってみたら2−3キロでガタガタになっちゃうぞ。
それに音が悪すぎる。JARLから借りているけどこんなのを買うヤシがいるんだろうか。
宣伝に騙されないようにしなさいよ。 ホント。
90名無しさんから2ch各局…:04/12/02 17:32:14
毎月CQ誌に書いているけどちゃんと事実を書き無さよ。
騙される身にもなってください。あの人はメーカーから設備はもらってるようだけどこっちは自腹なんですから。
91名無しさんから2ch各局…:04/12/02 17:39:22
D−星の方式は、デジタルでは時代遅れの金食い虫です。これからますます
時代遅れになります。今でも使い物になりませんが、JA*Lが責任を取りますので
買って使ってみて下さい。
92名無しさんから2ch各局…:04/12/02 18:20:13
絶対に失敗するって分かっているものに何故執着するのかねえ。
もしかすると原さんは早くJARLを破綻させようと思ってるんじゃないの。
93名無しさんから2ch各局…:04/12/02 20:50:16
と使った事も無い馬鹿どもが妄想のみで何かを言おうとしています
94名無しさんから2ch各局…:04/12/03 01:04:37
流行のFPGAでワンチップでデジタル部作れないの?
これから公開するんでしょ。
たとえばトラ技の付録で作れたら普及するんじゃない会
95名無しさんから2ch各局…:04/12/03 06:23:45
>>93
使ってみたから言ってるのに。
もうすぐJARLにお返ししますけど。このモニターってどういう意味が
あったんでしょうか。使う気にはなりません。
スタンドアローンで使うには無理があるし、かといってレピーター経由
では使える人に限りがあるし。JARL以外でアシスト局って誰か作る
人いるんですか。NTTみたいに全国に数万できるんですか?
96名無しさんから2ch各局…:04/12/03 07:31:54
確かに発展性はないな。ましてネットワーク化などは夢にもならん。こんなことに6億いやJARL
の持ち出しを含めると10億もの金を使うという神経がおかしいよ。
97名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:31:14
>>95
いつまで借りてるの? 聞くところによると、返還期日
とうの昔に過ぎているらしいけど。
98名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:34:52
>>97
実用化したグループには延長貸与されています。(関西)
99名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:36:12
実用化したグループて? なにが実用化されたの?
100名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:39:23
>>98
噂では関西本部にはICOMから別に10台提供されているらしいけどこれのことですか?
101名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:40:47
君たちの考えてるレベルは低い。 すでに安定期の運用をしてるのもあるのさ。
102名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:44:35
安定期て?
103名無しさんから2ch各局…:04/12/03 08:47:13
どんな機械使ってもあんたらと話をして何が面白い?ためになる事無いし・・
D星いらない・・あんたらもいらない・・・
104名無しさんから2ch各局…:04/12/03 09:38:26
なら、何でこの板、見て書き込む訳?
105名無しさんから2ch各局…:04/12/03 10:08:43
便乗質問
>すでに安定期の運用をしてるのもあるのさ
1.どこのことですか。(どこかの社内だったりして。)
2.何が安定期なのですか。
106名無しさんから2ch各局…:04/12/03 10:53:11
現実はICOMとその社員が開発実験用に使っています。
ほぼ占有状態です。これがアマチュア無線ってものかってんだい。
JARLもICOMももう止めれ。
107名無しさんから2ch各局…:04/12/03 11:04:46
8月のハムフェアーでお金に見合う高品質のものを披露できなかった時点で
あきらめれば良かったのに。泥沼に入って抜けられなくなりますぞ。

一般のハムはD星に別に期待もしていませんので、引き際が大事です。
108名無しさんから2ch各局…:04/12/03 11:17:15
ICOMさん自分のHPっで儲けていないなんて書いてあったけど、怪しいよな。
JARLが諦めるのが先かICOMの撤退が先か。 いずれにしろ一方がやーめた
って言えばオシマイ。
109名無しさんから2ch各局…:04/12/03 15:07:54
ああいう事は慌てて書き込むと見苦しい言い訳にしかみえないんだよね。
補助金もらうにあたっての違約事項かなんかあるのかね?
シパーイと認めたら倍額と法定金利つけて全額返すとか・・・・
ついでに周波数もざっくり返すとか・・・・・
110名無しさんから2ch各局…:04/12/04 00:58:43
ID−2が果たして出せるまで
持ちこたえるのだろうか
111名無しさんから2ch各局…:04/12/04 10:07:27
109>>
怪鳥またすすって違法な支出でもしてりゃ別ですが、
実証成果については何も言えんでしょう。
間抜けな施策は他にもいくつもある、

ただね、アマチュアで始めて受ける金なら
前例になるんだから普通は

「もうすこし慎重に、確実なところを狙うものだ」

今回のD星は最低最悪のボロ陳腐、
総務省も当事者能力はゼロと認定
2度とJARLの相手はするつもりはない。

せめて国内メーカの統一規格でもできりゃ良かったのにね・・・

簡易なデジタル化大成功は特小主導ですね。
会長さん、次に汁吸うには日本特小無線連盟でも作ったら?、

小学生も1万人は入るだろうよ。

112名無しさんから2ch各局…:04/12/04 17:09:11
あのー
ALINCOのDX-801はD-STARに繋がるんでしょうか
GMSKって書いてありますが、これとD-STARの違いを
教えていただけませんか。
113名無しさんから2ch各局…:04/12/04 18:09:29
日本の無駄つかい。
実用化しないもの。
1; リ**モーターカー
2:プ*サーマル
3:D−*TAR
114名無しさんから2ch各局…:04/12/04 20:17:11
D−STARをやっている人ってどれだけいるのですか。
というかモービルで悲惨な状態を見てしまえばやるような人はマニアックな人でしょうね。
JARLもCQもよくちょうちん記事を載せますね。
115名無しさんから2ch各局…:04/12/04 20:19:12
http://www.jarl.com/d-star/sinchoku.htm
ここを見ればもう完全に終わっているとしか思えません。
116名無しさんから2ch各局…:04/12/04 21:28:48
ぁー。4台つなげて、512kbpsぐらいにスレバー
117名無しさんから2ch各局…:04/12/04 23:23:27
DDモードは壊滅的スピードですよ
良くて出て90チョイだ。

秘匿性はないし
見ていいサイトは限られるし

流行るとは思えんが
118名無しさんから2ch各局…:04/12/05 00:06:53
はやらない方が( ・∀・)イイ!鴨
119名無しさんから2ch各局…:04/12/05 01:52:33
重い画像やエロサイト見られないネット接続なんて無いほうがましかも。

120名無しさんから2ch各局…:04/12/05 05:51:24
>>117
うちではほとんどつながりません。パケットのほうが早いくらい。。。。。
これは絶対に詐欺だと思う。 風が吹いてる今なんか全滅です。
121ぬるぽ:04/12/05 06:13:59
>>120 どれぐらいの距離なの?
122名無しさんから2ch各局…:04/12/05 12:13:02
AQS,DCL以下か。
123名無しさんから2ch各局…:04/12/05 20:51:01
>>120
携帯と間違えてない?
免許持ってるなら頭使って安定して使えるようにしろよ
150kの帯域使うんだから
どうせDVもまともに使えんのだろうに(藁
1242エリア:04/12/06 23:52:31
今QSOしてる人たち、
陰口というか悪口ばかりで何か聴いてて鬱。
125名無しさんから2ch各局…:04/12/08 00:13:51
今日も1と2では同じ様な人が同じ様な事を延々と話し続けてる。
こんなんじゃ人が増えないのは当然だよ。
いや、人が増えないから同じ人しか出ないのか?

いずれにしても
新しい人が今D-STARを始めてもちっとも面白くないのは事実だろう。
126名無しさんから2ch各局…:04/12/08 06:24:59
ICOM義理で参加しえいるけど撤退するらしいよ。
もうソフトを開発したメインの人やめてアルインコに行っちゃった。
127名無しさんから2ch各局…:04/12/08 06:54:39
>>125
1エリアは特定のグループが長時間占拠。
アクセスもできやしない。早くアシスト局を増やしてほしい。
128名無しさんから2ch各局…:04/12/08 06:55:53
それとやってるのは固定のDVばっか。DDやる状況じゃあない。
129名無しさんから2ch各局…:04/12/08 07:05:27
>>127
50万円もかけて作るやつがいるのか。
JARLが作ればいい。そしたら財産が飛んでいっちゃう。
130名無しさんから2ch各局…:04/12/08 08:22:28
>>129
50万円て、何の金?
131名無しさんから2ch各局…:04/12/08 08:23:41
>>128
DDやる設備がないのか、技術がないのでしょ。
132重要ポイント!!:04/12/08 08:29:47
>>126さんが重要な発言をされました。

もうソフトを開発したメインの人やめてアル*ンコに行っちゃった。
もうソフトを開発したメインの人やめてアル*ンコに行っちゃった。
もうソフトを開発したメインの人やめてアル*ンコに行っちゃった。
133名無しさんから2ch各局…:04/12/08 08:36:02
>>125
何も聞こえなかったけど
どこを聞けば聞こえるの?
134名無しさんから2ch各局…:04/12/08 08:46:11
135名無しさんから2ch各局…:04/12/08 08:54:38
>>127
仲間に入れてもらえない厨房なヤシか?
全然構成理解してないインポ君のようだね
アシスト増えても意味ないから
136名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:06:10
D★マンセー
137名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:10:45
>>135
関係者必死だな(藁)
138名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:20:48
>>126
そうなんや
今度ありんこのハシゴでも買っとくな
>>128
使い方知らんのやろう
昼間から無線をやってるおっちゃん達に聞いたらいいちゃうの?
>>131
ただの安保には無理やわ
>>137
おまえも必死やんけ!
139名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:33:46
皆さん朝から書き込みお疲れさん
140名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:43:08
>>133
とりあえずデジタルレピータをスキャンさせておくといいと思われ。
今晩も23時以降は要チェック。
141名無しさんから2ch各局…:04/12/08 09:43:35
>>133
インターネットで情報の探し方も知らんようでは、
DDは牟礼だね。
142名無しさんから2ch各局…:04/12/08 18:39:33
いまいちよくわからん・・  何が新しい技術なのか??
143名無しさんから2ch各局…:04/12/08 20:28:00
ということで

不評なのですね。


高速通信を狙いたいですが
現状の方式では不可です。

帯域もこれ以上とれませんよ
ひろすぎぃぃぃぃ
ってリピータ委員に怒られます。

反対派もいますからね
144名無しさんから2ch各局…:04/12/08 20:59:49
>>134
有難う 
周波数も知ってるけど一番強く入るレピーター誰も使ってない
145名無しさんから2ch各局… :04/12/08 21:02:00
>>140
普段強く入るレピーターは、誰も使ってないし
他は、信号弱いからスキャン止まらないんだよね
146名無しさんから2ch各局… :04/12/08 21:08:14
>>141
あう使ってますので、遅いDDに興味ないのですが
147名無しさんから2ch各局…:04/12/09 00:08:50
今晩もUQNとFFNの熱い語らいが垂れ流されています
148名無しさんから2ch各局…:04/12/09 00:16:03
DDモードでパターンファイルのダウンロード?
それが「アマチュア業務」なのか?
149名無しさんから2ch各局…:04/12/09 00:22:59
こんなくだらん会話で東京と名古屋のレピータを独占だもんな。
これじゃユーザーが増えないのも納得できる。
150ID-1:04/12/09 00:32:00
ここのスレを見ていると、けっこうID-1を持っている方が
多いみたいですね。会話に参加せず受信オンリーなんでしょうか?
そんな私も名古屋と東京のラグチューを聞いてました。
151名無しさんから2ch各局…:04/12/09 04:40:20
今に無線機はみなデジタルになる。
その時に慌てるなよ。今デジタルが熱いのを知らないようだ。
152名無しさんから2ch各局…:04/12/09 06:37:41
JARLとして推進しているのだから会員も積極的に応援せねばな。
153名無しさんから2ch各局…:04/12/09 06:59:21
お金を出してくれたら応援するぞ。
154名無しさんから2ch各局…:04/12/09 22:34:53
俺はJARL会員じゃないから応援しません。
155名無しさんから2ch各局…:04/12/10 00:32:27
>>151
D-STARを除いてな
156名無しさんから2ch各局…:04/12/12 14:41:01
某MLでは醜い若鳥苛めが進んでおります
157id-1:04/12/12 16:47:28
>156
そのMLって「初心者歓迎」などの文句が書いて有る割りには、
部外者を閉鎖的にしていましたよね。確かに焼鳥苛めがありますね。
せっかく開局を目指して挨拶を書いていた方を、完全に無視している状態だったね。
自分達のご自慢?レピーターシステムの不具合報告ばっかり・・・・。

MLの管理人も把握していないのかなぁ。せっかくID-1を購入した
人達が仲間に入れない。連中も、もう少し新規に出る方を大事に
扱うべきだよね。
158名無しさんから2ch各局…:04/12/12 19:27:57
>>157
「奴だ」が黙ってればいいんだけどね。

>MLの管理人も把握していないのかなぁ。せっかくID-1を購入した
>人達が仲間に入れない。連中も、もう少し新規に出る方を大事に
>扱うべきだよね。

これは俺も反省。oTL
159名無しさんから2ch各局… :04/12/12 21:04:20
>>157
愛知は、よそ者をすぐに受け入れない土地柄なので
黙ってても無理と思われ
確かに挨拶メイルしても誰も反応しないのには、問
題有りだね
160名無しさんから2ch各局…:04/12/12 21:59:07
>>156
若くない●鳥さんまた何かやらかしたのでつか?
眼球交信(藁)
161名無しさんから2ch各局…:04/12/12 22:28:30
>>159
MLには愛知以外の人もたくさんいる訳ですが何か?
162名無しさんから2ch各局…:04/12/12 22:56:53
>>161
三河人はだらぁ〜だらぁ〜って言ってなさい
163名無しさんから2ch各局…:04/12/13 00:39:47
日赤とグルになって
リピーターをやってる連中ね。

評判よろしくないですな。

かつてあったお話だが
2エリアゾーンのみのQSOのつもりで
某3エリア局の文句を言ったつもりが

3に垂れ流しになってたことがあるwww

ゲートウェーはしっかり確かめましょう
164名無しさんから2ch各局…:04/12/13 08:17:26
ところで例の2つのML、
どちらも3エリアが静かなのはなぜだろう?
愛込むのお膝元なのに。
165名無しさんから2ch各局…:04/12/13 11:08:52
>>148
 D-STARの開発時、アマチュアバンド内での、アマチュア無線向けの実験・研究なのに、JARLはわざわざ実験局の免許受けてたよね。
 何だか、アマ無線を単なる電話ごっことして思ってない当局の考えを垣間見たような気がする。
 まあ、メーカーの商品開発という側面があるからかも知れないけど、新しい電波形式・通信方式の開発というのは、考えてみればアマチュア業務そのものだと思うんだが。
166名無しさんから2ch各局…:04/12/13 19:30:22
じゃーるじっけん**局のことかな?
多分総務省では、アマチュアではなく一民間企業の実験だったと思ったに
違いない。(w
167名無しさんから2ch各局…:04/12/13 19:50:59
>>165 お金儲けのための通信実験だったから甘茶局じゃなかったわけで・・
    い〜〜〜な〜〜〜 わしも4億円ホスイナ〜〜
168名無しさんから2ch各局…:04/12/13 22:08:33
あのメンバーって好き嫌いが露骨なんだよなあ。
見ていて分かりやすいw
169名無しさんから2ch各局…:04/12/13 22:35:39
この時間に珍しく会話が聞こえると思えば
噂の焼鳥さんが3へ楽しい会話を垂れ流し
相手局聞こえないけど
170名無しさんから2ch各局…:04/12/13 23:07:58
>>163
時代遅れのパケットしてますけど何か?
171名無しさんから2ch各局…:04/12/14 00:15:10
そうなんだよ

3へ垂れ流すの止めてくれ

つかえないじゃないか
172名無しさんから2ch各局…:04/12/14 00:17:50
結局、高い金出しても、1chしかないのか、複数グループ同時に使えないのか?
173名無しさんから2ch各局…:04/12/14 07:50:31
>>169 >>171
169と171は3エリア?
こっち1では2の重鎮との定例ラグチューがいつものように聞こえてたよ。
174名無しさんから2ch各局…:04/12/14 10:41:31
>>169
>>172
複数のレピータをつなげば、当然おこる話さ。WiERSでもEcholinkでも。
所詮リピータで交信をしたことがないメンバーが考えたシステムさ。も
っと悪いことに、電波法でできないにもかかわらず、自由にインターネ
ットにアクセスできるという幻想に駆られて、それ以外見向きもしない
で決めたことさ。
175名無しさんから2ch各局…:04/12/14 10:51:03
10000歩譲ってハードはよしとしよう。
ただ通話内容があの内容じゃな・・・。
馬鹿が馬鹿に場かばか言うな ばか〜〜〜〜!!
176名無しさんから2ch各局…:04/12/14 11:17:30
次世代のメンバーで、サーバーを立ち上げた経験あるメンバー
ているの?
何となく、利用者不在のような気がするのだけど。
177名無しさんから2ch各局…:04/12/14 11:31:19
せめて時分割多重化を採用してくれればねえ…
178名無しさんから2ch各局…:04/12/14 11:32:45
>>175
1と2の重鎮同士の会話は他人の悪口と自分の自慢ばかり。

>>176
「サーバー」って何のサーバー?
179名無しさんから2ch各局…:04/12/14 16:14:53
何でもありだよ
180名無しさんから2ch各局…:04/12/14 21:36:30
>>178
たとえば、パケクラとかじゃない!
181名無しさんから2ch各局…:04/12/14 21:52:54
>>173
生駒聞いてます
182名無しさんから2ch各局…:04/12/15 07:07:37
利用は3分以下にしろよ。
DDが使えないだろ>>名古屋
183名無しさんから2ch各局…:04/12/15 07:52:44
              -──-、, '´ ̄`ヽ
           /     , -‐===‐- 、/____
.         , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{{ム‐ー > ー‐、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V'゚ <,,_")、   ゚`Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{  't‐=‐ァ'  ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧  〉  /     ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧'`二 ´´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / 
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '
 , '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)    ´  `  /~~ヘ   `   /\
/             !:.:.:.:);.;.;.;.;.;;;/          厶< ヽ     イヽ. \
184名無しさんから2ch各局…:04/12/15 08:58:38
D−星は使ったこと無いけど(使いたいとは思わないけど)端から見ていると
本当に使い勝手が悪そうですね。手を出さないことにします。
185名無しさんから2ch各局…:04/12/15 10:19:05
>>181
>>182
よくワッチされているようだけど、次世代委員のメンバー
の声(声だけじゃないか、データ転送もあるか)聞いたこ
とある?

決めるだけ決めて、自分たちで使っていように見えるけど。
186名無しさんから2ch各局…:04/12/15 10:23:12
次世代委員に免許が失効した人もいるし、1200も免許が無い。
勿論D−STARの免許も無い。
こんなもんですよ。
187名無しさんから2ch各局…:04/12/15 10:25:43
権力を持ってる人が何も発言せず
積極的に使ってる人には権力が無い。
こんなんじゃ何も変わらないのは明らか。
188名無しさんから2ch各局…:04/12/15 10:31:47
>>186
ということは、当然ID-1も持っていない訳ね。
通りで、ガイドライン、仕様書とも、できるできると
書いてあるけど、本当に電波法知っているのかと思う
ところがあるもんね。

御上と闇取引しているのであれば別だけど。
189名無しさんから2ch各局…:04/12/15 10:44:47
>>187
文章おかしくない。
これじゃ、誰も何もしていないと言うことじゃない。

これで、合っているの?

190名無しさんから2ch各局…:04/12/15 11:33:24
>189
アホか、おまい
191名無しさんから2ch各局…:04/12/15 11:50:32
>>189
読解力あるんだか 無いんだか。
それで合っているんだよ。

誰も何もしていない → 何も変わらない
当然の結論だろ。
192名無しさんから2ch各局…:04/12/16 14:57:20
>>181
誰も何もしないのじゃなく、ただ一人すべてを決めているのでは。
193名無しさんから2ch各局…:04/12/16 22:05:05
高槻クラブは
よーさんタダの
無線機もっとりまっせ
194笑えよ〜〜〜:04/12/22 18:38:12
JARLサーバーへの登録にはID-1購入しないとできませんか?
貸与リグではだめでつか?
195名無しさんから2ch各局…:04/12/22 19:33:52
出来ないでどうする!
出来なきゃ、関係者は誰もD-STAR使用したことない
ことになるじゃん。
もらってるなら、さっさと登録しりょや。
196名無しさんから2ch各局…:04/12/24 00:37:14
>>164
MLもだけど、3エリアて交信している人いるの。
197名無しさんから2ch各局…:04/12/26 01:34:47
磯さん、社団局での運用時は運用者名をアナウンスしましょうね。
198名無しさんから2ch各局…:04/12/26 05:25:21
ID−1買ってきたけど実にくだらんものだと思った。
JARLは毎年数千万円これに投資していくのか。あれならトラック無線のほうがまだましだ。
名古屋の連中いい加減にせい。
199名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:05:47
>>198
名古屋の連中に騙された?
200名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:13:52
>いったい貴方はどっちを信用するんだ。
>今月のJNにちゃんとD−STARのことは説明してある。
>KSOの書いたことは間違ってる。
>日本でバラバラなころが行われないようにするのがJARLの仕事で総務省とも連携して新技術の開発をしたものだ。
>JARL会員が安心してデジタル通信を楽しめるようにするのがD−STARということだ。あんまり無礼なことを書くものではない。
>JARLに反対するのであればさっさと出て行ってほしい。
>不穏分子がうろうろしていたのではJARL改革の妨げになる。
201名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:17:30
>>200
>JARL会員が安心してデジタル通信を楽しめるようにするのがD−STARということだ。

会員以外には使わせないつもりか? それでD−STARが普及すると思っているのか? <JARL
202名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:24:11
>>200
>JARL会員が安心してデジタル通信を楽しめるようにするのがD−STARということだ。

会員以外には使わせないつもりか? それで商売になる思っているのか? <ICOM
203名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:36:22

おまいら釣られすぎ
204名無しさんから2ch各局…:04/12/27 16:57:38
先週ID−1を買ってきたのでワッチしてみましたけど、誰もおりゃせんがな。
205名無しさんから2ch各局…:04/12/27 17:09:57
で、 この後JARLとしては どうするつもりなんだ?

普通のレピーターと同じように、一般の会員が管理団体を作って D☆レピーターを立ち上げて、
D☆ネットワークが構築されていくものと期待しているのか?
206名無しさんから2ch各局…:04/12/27 17:39:39
原さんはもうこれでいいんです。
JARLも先進的なデジタル通信をやっていますって議員さんに言えますから。
207名無しさんから2ch各局…:04/12/27 17:41:24
>>204
ようそんなもん買うわ。
わしは買わんで。
208名無しさんから2ch各局…:04/12/28 05:59:02
買うヤシがバカ。既にヤフオクで5万で出てたぞ。
209名無しさんから2ch各局…:04/12/28 06:31:41
ICOMさんとっても困ってるみたいです。 アルインコ方式のほうが売れていますからね。
ところでデジタル研究って郵政省からJARLにガッポリお金が入る予定だったのにある
手違いでJARLには一銭も入らなかったそうじゃないか。 それであのレピータなども全部
自腹になっちゃったんだ。入札はICOM1社であとは随時契約。
210名無しさんから2ch各局…:04/12/28 07:00:25
IPが供給されたらスパム攻撃されちゃうな。D★がSPAM攻撃を
うけたらあのスピードではシステムダウンしちゃうね。
インターネット側から攻撃すりゃいいんだし。
211名無しさんから2ch各局…:04/12/28 07:07:20
JARLって頭悪いからね。
まずIPからサーバーを見つけてそれをあの有名な中国の反日ネットにQSPする。
そうするとそのサーバーに対して猛烈な数のスパイウエアを送り込んでくる。
それがIP接続したところのポートにどんどん送り込まれる。
そしてPCが機能不全になる。
ウイルスと違っていろんなタイプがあるので完全に侵入を阻止などできない。
結局みんなD−STARから撤退するということだよね。
212名無しさんから2ch各局…:04/12/28 07:13:44
スパム攻撃を受けたらエロ画像垂れ流しか。
213名無しさんから2ch各局…:04/12/28 07:24:19
DDは望み梨。 DVだけでいいじゃんか。
214名無しさんから2ch各局…:04/12/28 09:22:04
>>210
>>211
JARLのWebにあるから仕様書みたら。島国根性丸出しのシステム
だから。プライベートIPを使用して島国根性丸出しの、巨大な
イントラネットを構築するんだってさ。家庭内LANと間違ってい
ない。アマチュア無線家をその程度としか思っていないのかも
しれないけど。サーバーを立ち上げる場合は、どうするのかな。
攻撃と言えば、GWや管理サーバーへの、DoS攻撃は可能だけど。
(そのうち誰かが、IPを割り出すと思うけど。)
あげくの果てに、某社の広告には公然と「アマチュア業務」以外
の交信ができるかのようにかいてあるから。これが本当なら、
資格はなくても交信できることになるけど。いずれ、電波法改正
になり、アマチュア無線は資格がいらなくなり、届け制になるの
かな。

どちらにしても郵政省(現総務省)からの委託だから、言えば
何でもありと勘違いした、電波法を理解していないメンバーが考
えたことさ。

 みんなで80条報告をしたら。
215名無しさんから2ch各局…:04/12/28 09:27:13
D−STARに入れ込んでるのは理事の椅子を狙っている水島と名古屋そして
おこぼれにあずかったM電機の人だけでしょう。
他はもうみんな離れていってしまいましたよ。
それなのに衛星基金まで投じてやるんだから狂っていますよ。
216名無しさんから2ch各局…:04/12/28 09:33:03
おいDSTARに衛星の基金を使ったというのは本当か。JARLを退会して4年になるが会員
当時は合計で7−8千円は寄付したぞ。 もう衛星からは足を洗ったのか。
217名無しさんから2ch各局…:04/12/28 11:32:07
>>214
アマチュア無線家をその程度としか思っていないのでなく、
決めてる側がその程度ではないの。
218名無しさんから2ch各局…:04/12/28 12:16:19
>>216
いつかの総会で決議されたとさ〜
219名無しさんから2ch各局…:04/12/28 12:20:40
>>209
ICOMさんとアルインコさんは、QSOできないの?
220名無しさんから2ch各局…:04/12/28 13:45:38
そんじゃJARLはもう衛星を打ち上げないんだ。
そんなら衛星周波数もいらんだろ。
221名無しさんから2ch各局…:04/12/28 14:25:11
222名無しさんから2ch各局…:04/12/28 14:37:56
インターネット側からD-STARのネットワークに入り込めると思ってる馬鹿がいるらしい
223名無しさんから2ch各局…:04/12/28 14:38:48
>>221
で、結論として219の答えはYES?NO?
224名無しさんから2ch各局…:04/12/28 14:53:22
>>223
現在のままでは、できないと言いたいのじゃない。
ファームウェイの開発ができれば、書き換えで対応
できるのじゃない。開発能力があればだけど。
225名無しさんから2ch各局…:04/12/28 15:04:05
>>222
仕様書良く読んだ! だからアマチュア無線家はなめられるのよ。
登録すれば、入れることになっているよ。これは、バックドアーを
あけているのと同じだよ。
バックドアーが用意されている以上、いずれ入られるって。ネット
ワーク屋の常識だよ。

自前で、すべて専用回線を用意すればできるけど、アシスト局は
4局(審査基準を良く読もうね)までに制限されているから、唯
一抜け道は(審査基準が許した)インターネット回線でつなぐし
かないのさ。これもセキュリティホールそのものだけど。
226名無しさんから2ch各局…:04/12/28 16:06:44
>>222
どっちが無知だね。
いまのハッカー技術なら簡単さ。PWで防御しようが入れることを
知らないな。 君のPCだって1日に1つくらいはもぐりこんでいる
奴がいるんだぞ。
ましてIPを公開してデータを無線で流すんだから簡単なものだ。
BDをワッチしていれば簡単さ。
227名無しさんから2ch各局…:04/12/28 16:40:58
>>226
折角盛り上がっているところ、邪魔してわりーい。

>BDをワッチしていれば簡単さ。

のBDってなんどすか。
228名無しさんから2ch各局…:04/12/28 16:44:30
JARLがIPを管理していても常時監視していないだろうから
そのサーバーに入り込むのはそんなに難しくない。
ましてP/Wが電波で流されるとすればもうはだか同然。
どうやるかはインターネットでも公開されているよ。
ただ、やるかやらないかは良心と良識の問題。
229名無しさんから2ch各局…:04/12/28 17:19:54
最近のネットワーク監視は、性悪説に従って、やられる前に隔離するが
原則だよ。それもプログラムで自動で。ひどい会社では、部屋の鍵を
遠隔操作でロックし、出られないようにしているところもあるんだって。
JARLでは、所詮夢物語だろうけど。
230名無しさんから2ch各局…:04/12/28 17:26:41
>>229
バイオハザードでは、研究員、全員殺されました
231名無しさんから2ch各局…:04/12/28 18:35:23
そもそもJARLの理事のおおばかどもはそんな認識はないんですよ。
D−STARのおかげでP/Cが破壊されても知らないよ。無知とは恐ろしいものです
232名無しさんから2ch各局…:04/12/28 19:19:23
破壊されるどころかPCすらないのでは。D-STAR使ってやっとインター
ネットのWebサーフでも使用というのでない。電波法違反で捕まるのを
知らないで。
233名無しさんから2ch各局…:04/12/28 21:00:12
225=226は
現行のD-STARを使った事が無い馬鹿らしい
234名無しさんから2ch各局…:04/12/28 21:01:15
JARL管理サーバ、またコケてるらしい。
何度コケたら気が済むんだろう。
235名無しさんから2ch各局…:04/12/28 21:21:12
233
仕様書通りに動かないわけ。そうなら、どこの製品か知らないけど
粗悪品をつかまされたのね。
236名無しさんから2ch各局…:04/12/28 21:27:53
使った事も無いくせに
妄想だけで煽ろうとする235が哀れです
237名無しさんから2ch各局…:04/12/28 21:31:30
仕様書通り動くといえないのは、仕様書通りに動かないことを
認めるのね。
238名無しさんから2ch各局…:04/12/28 22:31:44
誰もが仕様書を見た事があると思い込んでる馬鹿がいるらしい
239名無しさんから2ch各局…:04/12/28 22:34:14

仕様書を見た事があっても
実機を使った事が無い人に何を言っても無駄ですよ〜
240名無しさんから2ch各局…:04/12/29 00:02:32
使ったことあると何度も強調されてるけど、仕様書通り仁
動くどうかも回答できない理由があるわけ。仕様書は見た
ことないとか。それとも某社の社員で防戦しているわけ。
241名無しさんから2ch各局…:04/12/29 05:22:41
1200の周波数で無変調出したら全滅しちゃうんでしょ。
こんな役たたずにいくらつぎ込むんですか。
242名無しさんから2ch各局…:04/12/29 05:44:31
ICOMの社員とか関西のMさん必死だね。
いずれにしろこれに手を染めなかったVSなどが利口だったということだよ。
JARLじゃなく個人がレピータやアシスト局など作るのは殆どないだろうからこれでおしまいということでしょう。
使っている人に聞こう。 いったい何をやっているのですか? 何ができるのですか?
243名無しさんから2ch各局…:04/12/29 06:03:33
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   糞スレ上げないか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
244名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:01:43
>>233
D星を使うバカらしい
245名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:11:02
D−STARなんて使う前から意味がないくらい常識人ならすぐにわかるさ。
使ってどういう意味があったか説明してみろ。 JNにもCQにもそんなこと一行も出ていないだろうが。
ここでD−STARを応援しているのは、
次世代委員、ICOM、M電機、JARL関係者だけだろ。
一般人があんなものまともに使うわけないよ。
246名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:14:06
ICOMも止めるに止められんな。
247名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:18:16
80条報告しようぜ!

使っているメンバーも多そうなので、どうせ無線の免許を
持っていないサイトをアクセスしているだろうから、JARL
にログの開示要求をして、第3者通信や目的外通信を報告
しようぜ。

そんな尾ログはないって! DDモードでの通信は難しすぎ
てできないか!
248名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:18:25
九州にはいつノードができるんだよ。
249名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:20:45
ブラウザも開けません。
猛烈に遅いです。それどころか使われていたら何時間も空きませんからね。
250名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:21:36
本部長の力しだい、怪鳥に高級なごまをすれ
251名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:23:31
来年度の予算で九州地区に3箇所、広島に2箇所、仙台に3箇所ノードを開くので
皆さんも参加できます。
252名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:27:35
まだ深みにはまるつもりか。
253名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:30:34
>>249
エロサイトを見に行くからだよ。airH程度のスピードしか
ないんだから。
254名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:33:51
AirHは全国どこでも、新幹線の中でも実用になるよ。
255名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:40:47
アマチュア無線にもデジタル技術が導入され効率的な
周波数利用が実現し、かつ局数も相当減少したので、
2.4GHz,5GHzならびに430MHzの半分については
他の業務に割り当てることが適当と判断します。
256名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:45:29
バンドを取り上げられるのに自ら金をかけるってJARLってどこまでおばかなのかね。
257名無しさんから2ch各局…:04/12/29 09:58:46
DDは移動ではちょっと使えないし、DVは音が飛ぶしな。
258名無しさんから2ch各局…:04/12/29 10:10:10
こんなもの誰も期待もしておらん。
原さんの自己満足だけのこと。
259名無しさんから2ch各局…:04/12/29 11:12:52
>>251
どこの予算で?、JARL?、ICOM?、総務省?
260名無しさんから2ch各局…:04/12/29 11:14:34
>>258
JARLの歴史の残す?
261名無しさんから2ch各局…:04/12/29 13:22:18
>>259
当然、管理団体でしょ。管理団体、設備費と維持費が払えるのかな。
262名無しさんから2ch各局…:04/12/29 15:18:19
当然会長は変更申請して使ってるんでしょ。
263名無しさんから2ch各局…:04/12/29 16:17:36
>>261
当然JARLが払うんですよ。 関東など3地域だけとは不公平だとの声があります。
264名無しさんから2ch各局…:04/12/29 16:18:48
していません。4SFのままです。個人コールでは、出たことないのでは。
265名無しさんから2ch各局…:05/01/04 09:19:43
今年からD−STARを430MHzで始めるそうです。
VUHFを全てディジタルにするように周波数の利用区分を変えるんだそうです。
旧FMの周波数は半分近くに減ります。なおアルインコ方式は使えません。
266名無しさんから2ch各局…:05/01/04 09:22:58
あんなに煩いもの430にもってくるなよ。1200以上で遊んでろ。
267名無しさんから2ch各局…:05/01/04 09:25:10
>>265
430Mの業務はデジタル化が始まっている
268名無しさんから2ch各局…:05/01/04 09:27:36
残念ながら会長の意向で、
デジタル通信の普及を目指した周波数の効果的利用を目的とした包括的な周波数利用の見直し
ってことですから。
431−432MHzはD−STAR用になります。
269名無しさんから2ch各局…:05/01/04 09:58:46
>>268
おかしいと思ったよ。急に周波数の見直しなんてやるから。
270名無しさんから2ch各局…:05/01/04 10:06:47
>既にプロの業界においては150MHzそして400MHzにおいてもデジタルへの移行が
>急ピッチで進んでおります。 アマチュアにおいても周波数の効率的利用が求められて
>おり、21世紀のVHF/UHFのありかたとデジタル化という観点から早急な対応が求め
>られています。
>また、メーカー各社より業務機と部品の共通性を高めることが安価なアマチュア無線機
>の供給につながることから強くデジタルへ化への要望があります。
>JARLにあってはこのような諸事情を鑑み早急に周波数の利用区分の検討を総務省に
>求める必要があります。
>ぜひ委員の皆様方にはこれらの事情をご理解の上効果的な周波数利用区分の要望の
>とりまとめをお願い申し上げます。
271名無しさんから2ch各局…:05/01/04 10:36:07
からめ手でアナログの周波数を取り上げてデジタル無線機を買わせようとしているんだな。
JARLはメーカーのお先棒を担ぐのか。
とんでもないことだ。そもそもデジタルにしてどういうメリットがあるのか説明しろ。
こんなことしたってトラックがますますはびこることだろうに。
今だって衛星とかCWバンドはこいつらの世界だ。なんたって俺たちは出られないのに奴らはやりほうだい。

272名無しさんから2ch各局…:05/01/04 10:45:05
ディジタルなんか不要。
プロだって現場では使いにくいって評判が悪い。
273名無しさんから2ch各局…:05/01/04 11:29:45
D−STARって何人くらいが実用化させてるの。
少なくとも俺の周りにはいないんだけどさ。
274名無しさんから2ch各局…:05/01/04 12:07:06
VUが入門コースの時代が過ぎた、D−STARが復旧するころにアマバンドなし
275名無しさんから2ch各局:05/01/08 08:25:02
276名無しさんから2ch各局…:05/01/08 08:38:45
新年早々こんな文書が出されるのではたまらんな。

>JAIAを通じて2010年までにVUHF帯における無線機の9割までをデジタル化
>していただくようお願いした。無線機がデジタル化されればそれで99%目的は達成
>されることになる。
>また今般周波数の利用区分を大幅に改正してD−STARが50MHz以上において
>他のモードの混信を受けないで運用できるようにする。
>S−STARはJARLが総力を挙げて推進している事業であり関係各位のご協力
>をお願いしたい。
277名無しさんから2ch各局…:05/01/08 08:52:40
JARLもここまで必死とは断末魔だね。誰かブレーキかけられないの?
278名無しさんから2ch各局…:05/01/09 18:15:15
販売店のヤシ、ID1って売れてんのけ?
279名無しさんから2ch各局…:05/01/16 23:43:13
プライベートIPの貸与(プライベートIPて、JARLの所有物なの)が
始まったようだけど、結局島国根性丸出しのシステムで運用するこ
とに、次世代委員会は決めたようだね。国外からのアクセスされる
と、答えられないので、閉鎖的なシステムにした訳ね。日本の技術
もこの程度のものなのね。
280名無しさんから2ch各局…:05/01/17 09:02:07
>>279
電波法知っとるけ?
281名無しさんから2ch各局…:05/01/17 11:24:27
電波法てな〜に。
JARL観衆のCQ誌にICOMの広告に、インターネットにアクセスできる
て書いてあるじゃん。何でもありになったのとちゃうの。
282名無しさんから2ch各局…:05/01/17 11:27:25
>>280
電波利用料のこと?
283名無しさんから2ch各局…:05/01/17 11:29:46
D−STARはなぜ、ICOMしか販売しないの?
YASESU、KENWOODでないと買わない
284名無しさんから2ch各局…:05/01/17 11:51:15
KENWOODはICOMのOEMで発売します。
でも一説には意味が無いからやめるとも。
ICOMだって社内では撤退を主張する人もいる
ようですが社長さんがねえ。
285名無しさんから2ch各局…:05/01/17 14:17:23
>JARL観衆のCQ誌にICOMの広告に、インターネットにアクセスできる
>て書いてあるじゃん。何でもありになったのとちゃうの。

今でも「インターネットにアクセスでき」ますが何か?
(NATを知らないのかなコイツ)
286名無しさんから2ch各局…:05/01/17 15:23:27
あっそ〜
家庭内LAN程度しかユーザーがつかないことを想定しているわけね。
287名無しさんから2ch各局…:05/01/17 15:29:24
今の状態がそうだからと言って
将来その状態がずっと続くと思い込んでる馬鹿がいるらしい
288名無しさんから2ch各局…:05/01/17 17:52:22
そのころには、JARLが無くない、どこも維持管理しないのでは
289名無しさんから2ch各局…:05/01/17 17:53:37
水島さんが理事になるまでなんとか頼むよ。
290名無しさんから2ch各局…:05/01/17 22:38:08
へえ理事さんかい
291名無しさんから2ch各局…:05/01/19 18:32:45
JARLってICOMがやめたいって言ったらどうするのかな。
KENWOODもOEMでの発売もヤバイらしい。
292名無しさんから2ch各局…:05/01/19 22:21:02
>>291
米国防省(戦争屋)がターゲットです。
今回もスクランブルユニット搭載可能な
ハンディーを大量に納入するそうですが
何か?
293名無しさんから2ch各局…:05/01/20 23:27:36
>>292
次回は、V82で決まりだな
日本国民の税金使って海外で商売なんて総務省も寛大ですな
外務省へ在日米軍向けのまごころ予算にでも計上要望したら(藁
294名無しさんから2ch各局…:05/01/21 00:12:53
最近ワイヤーズの代表者である
ヨシサワという御仁も

D−STARを使いワイヤーズに出ています。
音質の悪さがモロに出ており最悪です。

聞き取りにくいと専らの評判です。
295名無しさんから2ch各局…:05/01/21 06:19:43
仲間内でやってるののによそ者登場だな。
もう少し運用時間を短くしろよ。余計な奴らが使い出すからやりにくくなる。
今はじっけんちゅうなんだから専門家にまかさとけって。
296名無しさんから2ch各局…:05/01/21 09:44:13
D-STARを使ったヨッシーの声をまだ聞いた事がありません
297名無しさんから2ch各局…:05/01/21 10:11:54
ネッシーって本当にいるの?
298名無しさんから2ch各局…:05/01/21 19:14:15
モラシーですが何か?
299名無しさんから2ch各局…:05/01/21 19:26:30
今日移動無線センターの800MHZデジタルMCAのデモ機見たよ。
プロのデジタルって音いいんだな〜〜って感心した。
D星ってやっぱりおもちゃだっだのね   涙   >>294
300名無しさんから2ch各局…:05/01/21 19:38:46
   ,/´              ,/ l゙/ `'ー、,――-、               \
 _,/         、i、  l゙ .リ        |. 、、                .,,.,ヽ
'"`          ヽ\、ヽ .丶_       .゙l |ヽ  、          : ゙ヽ、ヽ
            _、 ...ヽ`''-ヽ  `‐、     .|" .| : /:!/           ヽ
          `'-ミ ̄ ̄__=ニ ̄¬〈\   / .l゙,,/`,!/| : ,r、       、│
            _/` .'"` /│  |〔゙'`\、` ./" .,/│_/ l       : ‖.|
      __──イ′    .| イ、 │,!          //│      .、.|.レ′
    ../゙‐ニ、、     、、 .|-、`−|ノ          _─ヘ/‐     .,l゙レ
    : ,! .| .、,|      `''-ヽ,"ー/        、―ヾ,,=`.,、  イ_/
    : ゙l、ヽ、゙i、         ` ̄        /L/」`|゙,/._,///
     `ヽ、ヾ、                     |、ノ/ ./゙^′  ′
      `'ー、                  ,r ヽ/ │
: i、,      |            ,/゙广ーヽ     │
゙'i| ゙l.,r、   丿             /  │/     / 
 ` ゙《 ヽ  丿   .-、      .l゙    ,ド     .,/
     \ /`     `\、    .ヽ、_/    _/    <300getしたのよ〜♪
───、__i´       `\、       ._,/′
    、 ./           `',!-_  ._//             やったわぁ〜♪
    `r″           /___二/ 
     ヽ、          ,〈__   
      ヽ、       ヽ `''ー、,_ 
        ヽ      ! 丶   ゙\、
301名無しさんから2ch各局…:05/01/21 20:10:26
>>299
ICOMのうでが悪い?
302名無しさんから2ch各局…:05/01/22 03:44:23
>>299
性能は、販売価格と月額使用料の有無で開発費用も違うでしょう
デジタルMCAは、松下独占でセンターから各メーカーへ卸だからね

303名無しさんから2ch各局…:05/01/22 21:55:31
D-STARの音質が悪いのは無理やり6kHzに押し込めたからだという事を理解できないくせに
「音質が悪い」と繰り返す馬鹿がいるらしい
304名無しさんから2ch各局…:05/01/23 00:01:09
0555ルームでヨシサワさんの声が
モガモガきこえます
305名無しさんから2ch各局…:05/01/23 00:02:38
>>303
おまえさん
馬鹿か?

だったら最初から分かってる話にも
関わらず音質が良いと推進した連中の
責任に関して発言しろ

くだらん野郎め
306名無しさんから2ch各局…:05/01/23 06:01:17
>>294
>>296
>>304
D-STARよりWIRES-IIが優れているのをアピールするのが、目的ですが何か?
307名無しさんから2ch各局…:05/01/23 06:18:24
単純な疑問だけどアマチュア無線が全く技術的に関われない環境で
デジタルにしてアマチュア無線にとって何の意味があるんですか。
今は局数も減ってるしわざわざデジタルにして余った周波数を他の
業務に割り当てるのに協力しろってことですか。
308名無しさんから2ch各局…:05/01/23 06:37:40
D-STARと、WIRESと交われまつかw
309名無しさんから2ch各局…:05/01/23 13:00:19
>>308
アニマルプレ-レベルの下等ですが
310名無しさんから2ch各局…:05/01/23 14:21:31
異種間交接もいいかも
311名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:07:11
21世紀のアマチュア無線はD−STARです。
今後アナログやSSBなどはVUHF帯からは消滅していきます。
世界に先駆けてデジタルを取り入れたJARLはこの分野で世界
のリーダーです。全く誇らしいことです。日本のアマチュアはこれ
を発展させるように頑張りましょう。
世界に冠たる日本のアマチュア無線 バンザーイ。
312名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:22:27
>311
デジタル化は国策です。
313名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:23:22
まさしくそのとおりよく言ってくれた。
日本がリードしなくてどうする。
いつまでもアナログFMではないだろう。
314名無しさんから2ch各局…:05/01/23 20:59:08
非常通信網用としてアシスト局のシステムは米国でも注目されているけど、
リピータ網に関しては否定的だね。
リピータ網から外国等に出られるけど、逆はできないCATVのインターネッ
トと同じシステムを作りあげているようだけど(この程度しか考えられな
いメンバーしかそろっていないのかな)、外国と相互乗り入れができない
システムでは、いずれ、同じリグやリピータ機材を使用した外国産のネッ
トワークに乗っ取られて終わりだね。海外の事情を知っているメンバーを
入れて、早い内に再構築しないと、巨大な無駄遣いで終わることになるね。
315名無しさんから2ch各局…名無しさんから2ch各局…:05/01/23 21:15:30
>>314
痩せ田氏が頑張ってます
316名無しさんから2ch各局…:05/01/23 22:01:02
JARLもいくら必死になったってネットワークを職業としている人の多い
アマチュア無線家は否定的というより相手にもしていない。
317名無しさんから2ch各局…:05/01/23 22:30:45
某大学の教授が自分の研究テーマをJARLを使ってやっているだけだって新技術委員会のメンバー
が言っていました。何を言っても方向を変えないで突っ走っているんだそうです。
JARLもこんなセンセーのお遊びに莫大な金を投じる余裕があるんだったら会費を下げろ。
318名無しさんから2ch各局…:05/01/23 23:57:31
いいんじゃないの?
何も決められなかった連中よりは
319名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:47:25
>>314
なにか間違っているようですが
お気づきですか?
320名無しさんから2ch各局…:05/01/24 08:48:28
>>319
何かお気付きのようですが、何なんでしょう?
321名無しさんから2ch各局…:05/01/24 08:56:18
DSTAR用のリピータが430や144にできるのはいつでしょうか。
JARLはやることが遅い。早くしないと買った無線機がだめになる。
322名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:24:53
いつからバンドプラン変更になったの。
144MHzでのレピータいつ解禁なの。
323名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:38:06
>>312 >>313
国策か何か知らないけど、中身のわからない外国産のICを集めて作っ
たシステム(リグ)が、世界に誇れるの!(首根っこ捕まれて)
せめて運用で世界をリードできれば別だけど、IPv6を国策だと進めて
いる国が、IPv4それもローカルIPで運用してどうするわけ。これこそ、
国賊もんだよ。
IPv6のアドレスは、非営利団体だった無料でつかえるはずなのだけど。
この交渉もできないようでは、世界をリードできないね。JARLにはIARU
のリージョン3の事務局もあるのだから、IARUとして、IPv6のIPアドレ
スをアマチュア用に確保するように走り回るのが筋だと思うけど。
324名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:42:18
>>323
無理なこと言うなよ。D★は電通大の専制のご趣味と研究課題であって
IPv6などを満たす条件は無いよ。
もしそんなことをやったら他との整合性もやらにゃあならんし。
それよりもIPでどれだけの局数がつながるんですか。
325名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:43:28
326名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:44:46
5−0,144,430MHzでデジタルレピータが開局されます。みなさんID−800をすぐに買いましょう。
ところでデジタル信号を聞くとまるで無変調です。これってどうなるんですか。
327名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:45:37
4月からID−800のキャンペーンセールがスタートしますよ。
乞うご期待。
328名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:51:01
>>326
何時、開局されるのですか。
329名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:56:11
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8019613
名のある大OMが早くも撤退です。
330名無しさんから2ch各局…:05/01/24 09:57:26
331名無しさんから2ch各局…:05/01/24 10:01:01
>>324
どのくらいつながるのでしようね! 使い勝手次第でしょ。
世界全体で広まれば、かなりになると思うけど。
でも、日本人の感性では、使い勝手を追求すると、何も作れ
ないでしようね。
332名無しさんから2ch各局…:05/01/24 10:10:18
D-STARは、本来は電波の有効利用(=狭帯域化、時分割による効率化)
が、御上からもらった命題だよ。そのためのお金がもらえたのよ。そ
れにインターネットアクセスを付け加えたのがそもそも間違いなのだ
よ。一応、本省の担当局は、OKを出したけど、IPv6を進めている他の
局が気がついたら何と言うかな。本省のお役人も、2チャンを見ている
とのことだから、そのうち気がつくのでは。
333名無しさんから2ch各局…:05/01/25 08:48:34
>>324
日本の技術(=アマチュアの技術)もその程度と言うことなのね。
もう少し、あるかと思っていたのに。

>>332
いよいよ、V,Uの周波数を取り上げられるのかな。
334名無しさんから2ch各局…:05/01/25 10:44:56
D-STARユーザー諸君 吉報だよ!

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098317023/202

これで全国一斉CQが出せるぞ。
335名無しさんから2ch各局…:05/01/25 10:46:51
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

336名無しさんから2ch各局…:05/01/25 10:48:33
>>329
岐阜のC旧Ω
>>330
神奈川のEC原企画

どっちも販売店
337名無しさんから2ch各局…:05/01/25 12:25:35
>>335

 7036汚猿
 2ちゃんでまで、マイクコントロールするなヴォケ
338名無しさんから2ch各局…:05/01/25 12:26:51
やらせておけ! それだけが老後の楽しみなんだから。
339名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:04:48
D−STARをもりたてるために世界的に流行しているVOIPに規制をかけようとする
JARLを潰せ。
俺は本当に怒ったぞ。
340名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:08:37
>JARLはD−STARノレピータ局、アシスト局の公募を開始します。
だってさ、金がかかり直ぐに時代遅れになるこんなものいったい誰が作るとでも思っている
のかよ。特にレピータ局の10Gは金がかかるし直ぐに壊れる。
341名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:11:53
こうも書いてあったぞ。

>JARLはデジタル通信用のD−STAR準拠の方式のレピータ局を430MHz帯に設置する
>こととなりました。A周波数帯をこれに割り当てます。全国で500局ほどの設置を予定しています。
342名無しさんから2ch各局…:05/01/27 07:01:28
>>340
>>341

どこにそんなことが書いてあるんですか。
D−STARに大金がつぎ込まれその技術がアマチュア以外のところで使われ
我々の要望などどうでもいいと思うJARLさんってどういう人達ですか。
もちろん私は会員ではありません。
343名無しさんから2ch各局…:05/01/27 08:00:10
ICOMだけじゃな、この先どうなることか、JARLと運命共同体
344名無しさんから2ch各局…:05/01/27 09:08:57
>>343
アマチュア無縁のようなオープンシステムに、DVSI社の処理方法が
公開されていないICを基幹部分に仕様として採用してどうするのか
な。携帯電話業界のデファクトとだからといって、採用してよいの
かな。ICの製造が中止になったら、どうするのかな。ICOM社が、大
枚はたいてライセンスを得てセカンドソースを出すのかな。
345名無しさんから2ch各局…:05/01/27 09:42:16

引用元を書いてない引用ほど信憑性の低いものはない
346名無しさんから2ch各局…:05/01/27 09:44:21
引用ほどイイヨウなものはない 。
347名無しさんから2ch各局…:05/01/27 09:51:27
>>345 >>346
おたく、AMBEて知ってる。JARLの次世代のWebページでも
開設してあるぜ。ここの仕様書(暫定かな)もあるぜ。
この中に書かれている、AMBEが何物か調べてみろよ。
348名無しさんから2ch各局…:05/01/27 09:53:58
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |<●>/ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l.
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙ミi{{●〉 l}>-z=i <i{〈●} }/   ̄i'‐ : : : : l゙
      l゙  │: : \、: :/¶ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く○_○>_,,=、  ¶/: : ::: : : ::l:,
     .|  l゙  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|
     l゙: . |  : |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |   <オレはヲタクではないぞ、ヴォケー!!!
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニニニニノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
          _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
       ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
     /.     \        ~>、,.-''"      |


349名無しさんから2ch各局…:05/01/27 10:56:15
D星マンセー
350名無しさんから2ch各局…:05/01/27 12:34:19
引用元を書いてない引用ほど信憑性の低いものはない
351:05/01/27 12:40:12
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何度もコピペするな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \

352名無しさんから2ch各局…:05/01/27 12:46:37
      _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,             や
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }            め
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|             れ
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \         ぇ
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \      |
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|            !!
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

353名無しさんから2ch各局…:05/01/27 13:15:48
>>351
ほっとけよ! 事実を書かれ、最後の抵抗なのだから。
354名無しさんから2ch各局…:05/01/27 13:41:20

引用元を書けないから必死にごまかそうとしています
355名無しさんから2ch各局…:05/01/27 14:13:43
http://www.jarl.com/d-star/shogen.htm
【音声符号化方式(コーデック)】

http://www.jarl.com/d-star/shiryou/STD4_3b.PDF
9ページ 6.音声符号化方式
356名無しさんから2ch各局…:05/01/27 14:32:18

340 :名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:08:37
>JARLはD−STARノレピータ局、アシスト局の公募を開始します。
だってさ、金がかかり直ぐに時代遅れになるこんなものいったい誰が作るとでも思っている
のかよ。特にレピータ局の10Gは金がかかるし直ぐに壊れる。


341 :名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:11:53
こうも書いてあったぞ。

>JARLはデジタル通信用のD−STAR準拠の方式のレピータ局を430MHz帯に設置する
>こととなりました。A周波数帯をこれに割り当てます。全国で500局ほどの設置を予定しています。


342 :名無しさんから2ch各局…:05/01/27 07:01:28
>>340
>>341

どこにそんなことが書いてあるんですか。
D−STARに大金がつぎ込まれその技術がアマチュア以外のところで使われ
我々の要望などどうでもいいと思うJARLさんってどういう人達ですか。
もちろん私は会員ではありません。
357名無しさんから2ch各局…:05/01/27 17:03:03
>>355
な〜だ。音声の狭帯域化の心臓部をアメリカに売り渡しているのか。
アメリカの某企業が変えればその都度リグを買い換えないといけな
いのか。レピータのシステムも入れ替えるとなると、相当な投資に
なりそうだね。貧乏くじを引くのは、利用者で、得するのは、アメ
リカの某企業、それもと日本の無線機メーカー。
358名無しさんから2ch各局…:05/01/27 17:08:10
>>367
付け加えておけば既に第三世代への移行が始まっている。
うちの会社はすでに旧仕様での開発はやめました。
ICOMやJARLはこの事実を隠しているのか。
359名無しさんから2ch各局…:05/01/27 17:19:36
>>357
>>358
ところで、このIC、秋月か千石で手に入るのけ。
それとも自作を閉め出して、メーカー独占。
360名無しさんから2ch各局…:05/01/27 17:52:52
その某社のHPによれば生産打ち切り宣言後5年間は供給するそうだ。
だから最低5年は使える。
だけど5年でレピータを交換できるアマチュアがおるかのう。
361名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:04:08
そもそも携帯電話は5年使用することなど想定していない。
俺はこのIC来年には消えると思う。だからうちのトップが切り替えろって言ってきたんだ。
JARLは切り替わったら責任とれるのかな。
362名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:13:22
そのICの名前教えて
363名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:48:07
良く見えないけど
http://www.icom.co.jp/beacon/technical/ama_dig/index.html
で、どうぞ。
1000番台みたいだけど、これて製造中止だと思うけど。
364名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:50:50
365名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:57:16
もうこれだよ

http://www.dvsinc.com/products/a2020.htm
ICOMさんどうしてくれるんだよ。
366名無しさんから2ch各局…:05/01/27 18:59:51
なあんだもう製造中止のICじゃないか。
367名無しさんから2ch各局…:05/01/27 19:01:30
ちゃんと説明してください。
アッパーコンパチじゃあないんですか。
368名無しさんから2ch各局…:05/01/27 19:06:33
今のアナログ無線機は10年でも20年でも使えるけどデジタル機はせいぜい
5年で買い換えないといけない。
これで局数が減っても需要が増えると考えたんだよ。
369名無しさんから2ch各局…:05/01/27 19:14:49
アマチュア無線の無線機も携帯並になるのか。
370名無しさんから2ch各局…:05/01/27 19:30:37
何故こういう情報を流さないのか。
確かに言われてみれば携帯電話などのように頻繁に仕様を変えられない
D−STARはこういうのに対応できないよね。
それだけ設備投資することできないからなあ。
危なく騙されるところだった。JARLも詐欺まがいなことやってるのかよ。
371名無しさんから2ch各局…:05/01/27 19:32:36
2年に1回買い換える休養があれば局数が減ってもカバーされるって。
だが誰も買わなかったどうなんだ。
372名無しさんから2ch各局…:05/01/27 20:36:19
DSTAR発展の余地なし。早期解体だな。
373名無しさんから2ch各局…:05/01/27 20:55:27
>>370
D-STARの肩を持つわけではないけど、仕様書を精査すれば全て書い
てある。普通に読んだのでは、わからない書き方だけど。
374名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:20:21
>>367
自分で、説明しろや。
375名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:12:30
他力本願クン登場
376名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:21:22
>>367
元祖、他力本願クン、リクエストが出ているぞ。
377名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:37:21
どれも的を得てないね

なんとも稚拙な
378名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:42:06
>377
的は得るもんでなく
射るもんや。

なんとも恥骨
もとい
稚拙だんな<ぷ
379名無しさんから2ch各局…:05/01/28 00:58:51
こんなに強く受信出来るてるのに相手に受信してもらえないのどうして!!
380名無しさんから2ch各局…:05/01/28 01:50:05
出来レースでもデジタルのプロトコルの公募、自作プロトタイプ競技会
==>方式ケテーイ
なんてやってたら大義名分もたったのにね。

天狗になって規格は自分達で決めちゃって。
裸の王様になってしまったね(プゲラ
381名無しさんから2ch各局…:05/01/28 07:29:46
>>380
御意
382名無しさんから2ch各局…:05/01/28 07:42:08
アルインコ方式に賛成
383名無しさんから2ch各局…:05/01/28 08:34:16
アルインコも、同じ某会社のICだよ。結論は、同じだよ。
384名無しさんから2ch各局…:05/01/28 08:42:49
AORも同じ会社のICじゃない。メーカーで結託しているのかな。
385名無しさんから2ch各局…:05/01/28 09:46:00
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
386名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:13:09
どう見てもDSTARは流行らないで消滅ということじゃないのかい。
387名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:31:01
ICOM販売店をとおして安売り攻勢にでてきたぞ。
ID−1が6万円台になった。
388名無しさんから2ch各局…:05/01/28 12:27:46
どこでそんな安売りしていますか。
秋葉原のFでは9万円ですよ。
389名無しさんから2ch各局…:05/01/28 12:29:08
どこでそんな安売りしていますか。
日本橋のQでは1998万円ですよ。
390名無しさんから2ch各局…:05/01/28 14:34:08
投げ売りしてもダメぽ!
391名無しさんから2ch各局…:05/01/28 19:17:37
これでICOMの命取りかもよ。
ザマーミロだ。
392名無しさんから2ch各局…:05/01/28 19:20:38
甘茶で儲ける気は無いだろ、出来ればやめたいんだよ。
わかってくれよ。
393名無しさんから2ch各局…:05/01/28 19:33:04
自社のHPで儲からないのに無理してやってるなんて書く会社あるかい。
それこそ株主に対する背任行為だぜ。
394名無しさんから2ch各局…:05/01/29 05:12:03
ICOMよりアルインコのDVのほうが音がいいんだけど何が
違うんですか。
395名無しさんから2ch各局…:05/01/29 05:16:34

 DV = ドメスティック バイオレンス
396名無しさんから2ch各局…:05/01/29 05:47:58
>>394
Iに勤めてる友人が買うなって言うくらいだからね。
JARLが全部買い上げて新人に配ったらどうか。
397名無しさんから2ch各局…:05/01/29 05:53:23
>JARLが全部買い上げて

 会費から出費するなよ
398名無しさんから2ch各局…:05/01/29 07:38:30
>>397
会館建設積立金が余っています。
これは原廟を建築するためにあるので何に使おうと原さん次第です。
399名無しさんから2ch各局…:05/01/29 07:46:32
JARLは既に50台購入しているんです。ARRLにも3台ほど寄贈したと聞いています。
400名無しさんから2ch各局…:05/01/29 07:53:30
誰か教えて
今度AMSATが打ち上げるディジタル通信衛星って日本では認められていない
コーデックなんだけどあれを使うと違法なんですか。
世界では実にさまざまなデジタルが登場していますけど日本ではD−STARだけなんですか。
AD**っていう方式は128kbが通るって評判ですけど430Mのキットが399ドルですけどこれを使っては
いけないんですか。
401名無しさんから2ch各局…:05/01/29 08:26:40
>400
事情は知らないがこれはJARLも総務省も困るわな。
というか自由にやらせるのがアマチュアでJARLとICOMが画策
するからこうなっちゃうんだよ。
ザマーミロと言いたい。
402名無しさんから2ch各局…:05/01/29 08:30:42
ID−1って中古で売れなくなっちゃうんだ。
規格が河ってもなんとかできるものにならないの?
403名無しさんから2ch各局…:05/01/29 10:08:09
>>379
電波が出ていません。
404名無しさんから2ch各局…:05/01/29 14:18:02
人様の収める年金で生活してる連中がお国のやる事に文句言うな
文句言う暇があるなら働いてもっと所得税納めろ
国から恩恵を受けてる者に国策に対する意見を述べる権利はない!
権利が欲しいなら働け
405名無しさんから2ch各局…:05/01/29 15:02:30
>>404
板違うような気もするけど・・・

皆で支えあう何て言ってるけど30年40年後に
支えてくれる人口どれだけいるのやら
当然D星もなくなってるけどw
406名無しさんから2ch各局…:05/01/29 19:57:43

こんばんは偽善団体、八事日赤です。
407名無しさんから2ch各局…:05/01/29 20:04:25
偽善でつか? 前戯なら好きですが何か?
408名無しさんから2ch各局…:05/01/29 20:32:11
前戯でつか? 肛戯なら好きでつが何か?
409名無しさんから2ch各局…:05/01/29 20:43:32
>408
結城彩雨かいな
410名無しさんから2ch各局…:05/01/30 05:03:40
>>379
マルチパス知らんのけ?
いくら受信が強くても出力上げてもだめです
無線やってるならもう少し勉強したら?
それ以前に同軸とアンテナ腐ってたりして(藁)
411名無しさんから2ch各局…:05/01/30 06:56:03
D−STARはいくらインターネットとTSなげようが実用性なし。
早く次期コーデックに移行してほしい。そしたら買うよ。
ICOMは既にID−1の仕様を変更する計画だし。
412名無しさんから2ch各局…:05/01/30 06:57:34
あやうく飼うところだった・・・
413名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:01:20
俺は買った。買ってしらべたらこれだもんな。ICOMやJARLは情報を
隠してる。
414名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:02:44

 技術は、犠牲者の屍を乗り越えて、進歩してゆく
415名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:05:31
俺って犠牲者かよ。
416名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:07:07
1局150万のレピータ。
1局100万のアシスト局
誰か応募するんですか。
417名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:08:23
>>415

あははははは・・・ 犠牲者
418名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:13:26
名古屋地区のメールから。
こんなのあるわけない。

>レピータ局、アシスト局の公募を始めますが応募が多数になることが
>予想されています。その場合はJARLで審査して決定します。
4191局100万のアシスト局:05/01/30 07:15:18
   、
  ー、  7レ-、    七.    七
   /  ' |   ノ  (乂ヽ   (乂ヽ  あ ぁ 〜

     _.. -‐   .._  .... _
  ,.  _..-‐ ''  ̄ ¨  、_/ ̄ ` 、
  ,/    ,、 ヽ、ヽ  \_    \ヽ
    i  i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__   \ 、
    ! /」/   ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,    ̄ ̄`‐
  -,'i/_,. -‐      ` ′ │ i     、 _
  / '´       _,. -‐ ヽ   !   }TT ー- 、 、
 ヽ    _,. -‐'´       ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
  |   |          _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ,
  _」、  ヽ    _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/,
  _ 〕 `_ 、`ー ´__,... '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′
  :.|:`´:.`:ヾ ̄ \   _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/
  ∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ┐!ヾ:.´:.:.!//:.:.:.:.:.:ヾ:/
420名無しさんから2ch各局…:05/01/30 19:26:21
ID−1買ってきたのに全く使い物になりません。
いったいどうやって使うのですか。
つながってるのかどうかも確認できません。
421名無しさんから2ch各局…:05/01/30 21:20:07
>>420
貴兄はどちらのエリアでつかw
422天下り口実D星:05/01/31 00:46:28
______|            ""''、|"';|/
....|    |ヽ___________;| :::|
::::|    |:::|""''' ''' '''' ''' '''' ''' '''''''.:::;;| :::|
....|    |:::|           ...:::;;| :::|           
::::|    |:::|     . 口   ..:::::::::| :::| 
....|    |:::|二二二ニ┻ニ二二二,| :::| 
::::|    |:::|    ._____|≡≡≡≡| :::|
....|    |:::|___/l    l\ ___,|_,,,|  
..::|______.|,/  I::/ーーーヽ::I      \,
         :|_|ニニニニ|_|           ...::;;:l"' 、,"' 、
        _    ウフフ      __ __ _,'ニニニニニ|   "' 、,"' 、,
      ,'´    ヽ        〈> ´ `くノL_____,i     "' 、, "'
      | ノノノノノノ ∧_∧_.   (((( ハi|| l\   :: "' 、,      "' 、, "' 、 
      ノ リ ゚ヮ゚ノ (,*´∀`) `ヽ |i、ヮ^ !i!!:\ \     "' 、,     ' / |
     く  (j]つiつ ('^) r‐、つ凵l と とイ{リ  :\ \   /二二二二二" .:|
    .  `゙く/_l〉`'';γ^ヽ,_,):''´ ̄)ん亡l>   :\ \ ::|        ...::::| 
        (ノノ __i,_,ノ____|  しし'      \ \|        ...::::|
                              :\.::L, -──── -、_|
423名無しさんから2ch各局…:05/01/31 00:52:54
>>417
秋月のキットならそんなことで良いがな。
ローカルが だれか買って、うまく動いたら自分も買うものだ と言われていた。
424名無しさんから2ch各局…:05/01/31 01:00:43
>>416
この不景気にね。
こちとら 10万の金が出なくて ユーザー局にもなれそうもないというのに。


自分用に10万円程の無線機を買って、
そのうえレピーターのために 数万円の寄付をしようという人が
数十人いないとレピーターはできないわけだ。

一般からのレピーターの設置は景気の回復を待つしかないだろう。
425名無しさんから2ch各局…:05/01/31 01:25:29
>>424
景気の回復に あと何年かかるか分からないが、
そのころナローバンドでインターネットをやりたいと思う人が存在するだろうか?
426名無しさんから2ch各局…:05/01/31 04:16:18
>>424

そんなに金食いじゃ
ようは、通話料払う携帯電話と同じレベルってことだろう?
427名無しさんから2ch各局…:05/01/31 06:06:18
こんな確実性のないデジタル機を売り出すなんてICOMもこれじゃ詐欺行為だよ。
JARLもこんなことに毎年数千万も使うとは驚きだな。それも俺たちが日の丸衛星
のために寄付した金まで使ってるとは唖然としたよ。
428名無しさんから2ch各局…:05/01/31 08:41:28
衛星上げたって内需拡大にならないし維持するだけの人と金がない
何も出さずに口だけ出すのが日の丸ハムの現状では?
429名無しさんから2ch各局…:05/01/31 11:25:47
>>428
代表のJARLでしょうか?
430名無しさんから2ch各局…:05/01/31 11:29:50
かんこ鳥が鳴いてバンドで、ましてD−SARTに投資する局がいるのか?
デジタル化しなくとも周波数をカットすればよい。
431名無しさんから2ch各局…:05/01/31 11:30:09
D−STARって何ヨ?
432:05/01/31 11:31:18
デボの映画スターのことヨ。
433名無しさんから2ch各局…:05/01/31 11:32:51
>>427
寄付したお金を目的外に使えるJARLの組織がおかしい。
どの理事の提案か?、会長?
434名無しさんから2ch各局…:05/01/31 11:35:02
>>431
土星の衛星、探査機が着陸しただろう
435名無しさんから2ch各局…:05/01/31 12:15:42
>>434
D-STARの性能はものすごいな、何GMを使っているの?、何Wで?
436名無しさんから2ch各局…:05/01/31 15:47:26
>>427
終演が近づくとおかしな行為が始まる
437名無しさんから2ch各局…:05/01/31 15:49:01
>>427
振り込め詐欺じゃないかいな!、理事連合さま
438名無しさんから2ch各局…:05/01/31 15:56:05
  / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  
439名無しさんから2ch各局…:05/01/31 15:57:04
>>438
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何度もコピペするな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
440D-STARサイコーよ:05/01/31 16:03:14
               , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,   /
 /      /   l l  ─-} }_  }、 | |    ヽ  /   /
441名無しさんから2ch各局…:05/01/31 16:47:55
438MHz台にD−STAR専用チャンネルができるって本当ですか?
噂では500KHzも取られちゃいますよ。
誰も使わないD−STARにこれは多いよ。
D−STARって帯域狭いんでしょ。
そんならそんなにいらないよ。
442名無しさんから2ch各局…:05/01/31 19:15:35
D★の神様水島氏先ほどご登場。
でもあの音の悪さはいったいなんなんだ。
443名無しさんから2ch各局…:05/01/31 22:32:56
JARL再生に向けてD−STARを応援すべし。
444名無しさんから2ch各局…:05/01/31 23:15:05
おっと、諸君に済まぬことをしたの、此処はD−STARの板切れじゃった。
高度なことは、判らぬのは如何仕様もないの。
445名無しさんから2ch各局…:05/02/01 03:53:22
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/d-star/guideline.htm

こんなガチガチにしていったい誰がD−STARなんてやるか。
ばかばかしいのもここまでくると異常そのものだな。
446名無しさんから2ch各局…:05/02/01 05:36:36
こんなルールでいったいどこの若者が入ってくるっていうんだい。
そもそも何が書かれているのか理解できるやつなどほんの僅かだろう。
使って簡単ならまだしもICOMの説明書だって難しくてたまらん。
447名無しさんから2ch各局…:05/02/01 07:21:26
D★は総務省の強引な押しでアマチュアから周波数を取り上げる
プロセスでできたもの。ちょっとお金をくれるからって飛びついた
ICOMもドジだったね。
D★をやればやるほど周波数がもっていかれる。
2.4も5Gももう取り上げ状態だし、今度は430と1200が狙われ
てる。JARLがだらしないからこうなる。いったい何のために国会
議員に飲み食いさせているんだよな。
448名無しさんから2ch各局…:05/02/01 20:30:10
私利私欲
449名無しさんから2ch各局…:05/02/01 20:49:10
ここまでエゲツないことをやって会員に支持されると思っているのかね。
もうボケてしまって思考能力も無いのと違うかい。

450名無しさんから2ch各局…:05/02/02 00:17:42
放置しとけばぁ〜、糞なシステムだからすぐ終わるよ、
バカ丸出しのインチキシステムだねぇ
451名無しさんから2ch各局…:05/02/02 04:30:45
驚いたことに今のシステムだと音声モードは各エリア1組でしかQSOできないんだね。
各々のレピータを独立させたらその数だけできるらしいけどこれだけ金をかけてこれし
かできないなんて意味ないよ。1QSOあたりのコストって莫大になるんではないかい。
今時こんなものに金を出す人なんていねーだよ。
452名無しさんから2ch各局…:05/02/02 06:10:25
原さんはただアマチュアもこんなにディジタルを
やっていますよって部外者に言えることで満足
なんです。もう目的は達成されたということ。
453ID-1利用者:05/02/02 10:25:51
>驚いたことに今のシステムだと音声モードは各エリア1組でしかQSOできないんだね。

嘘はいくない。
454名無しさんから2ch各局…:05/02/02 10:46:30
>>452
原先生は欲遣っとると思います。
455名無しさんから2ch各局…:05/02/02 11:08:48
>>445
読むだけで疲れる
456名無しさんから2ch各局…:05/02/02 11:30:26
>>453
本当?
457名無しさんから2ch各局…:05/02/02 11:31:44
>>454
欲はよくでも会長職40年
458名無しさんから2ch各局…:05/02/02 14:58:38
>>456
同じレピータを使わなければ同時に何組でもQSO可。
459名無しさんから2ch各局…:05/02/02 15:07:42
>>458
だって全部リンクせいてあるうんでしょ。
460名無しさんから2ch各局…:05/02/02 16:01:36
>>459
>だって全部リンクせいてあるうんでしょ。

おいおいw
ちゃんと調べてくれ…。
461名無しさんから2ch各局…:05/02/02 18:45:56
東京ワイヤスハムクラブに聞くのが早い。
462名無しさんから2ch各局…:05/02/02 19:17:24
ICOMさん必死だね。社員まで動員してご苦労様。
463名無しさんから2ch各局…:05/02/02 19:36:16
                        _,,,, 、          广'x、  ,,、_     r‐'j
     _   广'┐     r―‐ '' " ̄    `、      ト  ,|_  rふ .}    .,i´ ' ¬、
     {   `i .ノ   !      l_ -z ┐ T'゙"゙ ̄    _,,..┘   ゙} ゙'x,,广 r'''゙~     ,.-"/ ̄ヽ
     ゝ、_У   ル- 、_      ,r' "'''l゙ .|√゙゚'i、    __  ,.r '゙ ,,.-―-, `ー‐z √ ,.ril_  !
  .,r''y|゛゙゙l..,i´  ハ、  ヽ   r' '-'  ,  .__,ノ        i゛ ! l ̄._,,,,,,,,i  / /  「 |  `"
 .r″ .|゙l、 ´  /  ゝー ' ∠ィ^ソ  ,/|  |   jk     ,i´ i ,, ̄        {  !  _,,!  !_
  l_,i´ レ   ∠._,ノ~'- 、   ,r'  ,/ |  |   ,l゙ `、  i  ,i l `L__    '―ヤ″_    ヽ、
   .,r″.,x=,,        j   ,x' ,ン  l   ゙冖''″  ! /  .i   ゝ      `i   ヽ '、/ ハ、 _!
  ,.ィン''゛    ~"''''''''''"゜  =''~゛    `ー---― '´ '― '″    ~''¬―'″   ゝ_ノ

464名無しさんから2ch各局…:05/02/02 19:44:44
荒らしも社員と同じぐらい必死に見える
465名無しさんから2ch各局…:05/02/02 22:19:33
ICOMも早く撤退したいと考えてると思うよ。
どこかの学校の先生にうまく利用されただけではないんかな。
466名無しさんから2ch各局…:05/02/03 19:38:20
JARLのみが購入かな、一般で何台売れたのかな?
467名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:01:18
100万台突破です
468名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:18:15
鬼畜米英のIRLPなんぞマッピラ御免。

Dー星 万歳 未来の星 Dai スター万歳ww
469名無しさんから2ch各局…:05/02/04 01:14:58
デジタル機にする意味っていうのはこうなんだってさ。
多くの無線機が災害用ということで自治体などに納められているだろ。
今までのアナログ機だったら基本仕様が変わっても互換性があった。
それがデジタルだと基本仕様が変わったら互換性が無くなり全とっかえ
になるんだ。これで新たな需要が生まれるってこと。
もしこれをアマチュアにあてはめてごらん。中古品は価値が下がっちゃう
ってことだよ。こんなもの金が湯水のごとく使われる公共事業や業務じゃあ
ない限り受け入れられないよ。
こんなものをJARLが推進するってことが大間違い。
アマチュアの数が減っても需要を増やそうというJAIAとJARLそして
総務省がグルになってやってるんだろうな。

470名無しさんから2ch各局…:05/02/04 01:25:56
469
だめだ
その論拠では説得力欠く
471名無しさんから2ch各局…:05/02/04 01:45:05
じゃあメリットを教えてよ。
ディジタルよりもナローFMのほうが効果的って知ってる?
音は少々悪くなるけど今のディジタルよりは100倍ましさ。
白名だろうけど今のFM期は殆どナロー化されてるよ。
10KHzセパでも十分なんだからさ。
472名無しさんから2ch各局…:05/02/04 04:25:05
>>468
南蛮渡来のVOIPもマッピラ御免。
国策のD-StarでQRVしない香具師は国賊じゃ
473名無しさんから2ch各局…:05/02/04 06:25:51
>>472
でも心臓部はアメリカ製だよ。これがディスコンになったらどうなるのかなあ。
既に世の中は次の世代に移行してるって言うのに時代遅れのDSTARはどうなっていくのでしょうか。
他人事ながら心配です。
474名無しさんから2ch各局…:05/02/04 06:35:49
笑っちゃうねD−STARの周波数セパレーションって12.5KHzなんだよ。
これってアメリカなどのFMのセパレーションだよ。既にメーカーはPLL技術の向上で
周波数が動かなくなったから無線機はその仕様になっているから10KHzセパだって
十分なんだよ。これだけ金をかけて12.5KHzにするなんてばかばかしいなあ。
今のままだって十分そうなれるのにね。D−STARとナローFMのどっちをやっても
同じだったらD−STARのデジタル音声って何のメリットがあるんでしょうか。
周波数委員にもナローFM推奨派のOMがいるんだから10KHzセパレーションに
しちゃおうよ。うる覚えだけどJARLのレピーターはもう10KHzセパでやっているんでしょ。
475名無しさんから2ch各局…:05/02/04 07:38:47
>>474
周波数の非効率利用か。JARLよ目を覚ませ。
とは言っても無理か。もう逝っちゃってるジジイばっかだからな。
476名無しさんから2ch各局…:05/02/04 20:40:46
農協コールの糞爺どもuze
477名無しさんから2ch各局…:05/02/05 02:23:01
>>農協コール
旨い!山田く〜ん座布団3枚!!
478名無しさんから2ch各局…:05/02/05 07:18:12
結構何も知らずに「新方式」なんて騙されて買っているようだ。
だけどデジタルモードは使っていない人ばっかり。
JARL踊れど電波は出ずだな。
いったいいつまで金をつぎ込んでいくつもりなんだろう。
今年は九州に3局、7に2局作るらしい。
それも衛星の寄付を使うんだって。STARだからいいだろうっていうのが理由かい?
479名無しさんから2ch各局…:05/02/05 14:45:45
をいをい、JAMSATは黙ってみているのか?
480名無しさんから2ch各局…:05/02/05 21:58:13
衛星通信にワタクヒもかって寄付しました。地上の星に使ってほしくありません。
481名無しさんから2ch各局…:05/02/06 06:18:05
俺の2000円もd−star行きかよ。
そんなの了解しておらんぞが。
482名無しさんから2ch各局…:05/02/06 06:41:49
>>480
みゆきたんの為ならわたくひの寄付した1まそえん使ってくだはい
483名無しさんから2ch各局…:05/02/06 08:08:24
バテスタは、やがてHR-100の販売中止だそうな。
のこるは、Dスターだけが,たのみじゃ。 カンガレ アイコムw
484名無しさんから2ch各局…:05/02/06 08:44:21
金のかからない、既に何十万局もいる、国際標準のEchoLinkとeQSOに
決定打。だがらCQ氏も2月号の特集を組んだのだ。
485名無しさんから2ch各局…:05/02/06 09:32:00
>>494
確かにこの数年で30万も登録するとはすさまじいな。
D−STARなんか永遠に3桁いかんだろう。
それに何億もつぎ込むんだから呆れちゃう。
486名無しさんから2ch各局…:05/02/06 12:43:21
D−STARでインターネット接続するよりも
無線LANのルータをマンションのベランダとかの
高所に設置した方がよくないですか?
高所に設置するだけなら違法にはならないし。
487名無しさんから2ch各局…:05/02/06 14:51:03
D−STARでインターネット??
アマチュア無線に関係ないサイトへアクセスすると電波法違反です
どうせ電波法違反するなら高所に上げなくてもD−STARで大儲け
したマ○電○に無線LANのリニア頼んだら
作って売るのは、電波法違反になりませんから(藁
488名無しさんから2ch各局…:05/02/06 14:56:00
>>480-481
いつかの総会で審議され全員(ほとんどJARL関係者)の拍手で了解されました
489名無しさんから2ch各局…:05/02/06 15:43:48
3エリアの総会でつかw
490名無しさんから2ch各局…:05/02/06 16:44:41
本気でD−STARやっとる奴のコールを晒せ。
491名無しさんから2ch各局…:05/02/06 16:50:48
D−STARって、なんかNTTのISDNに似てない?
新デジタル方式って言って売り込んでたISDNは
一体何だったのか。これも老害の一つだね。
団塊ぼけ爺達に金をどぶに捨てられちゃう前に、
何とかしようよ。
492名無しさんから2ch各局…:05/02/06 16:53:28
>>491
おいおいあの連中は団塊の世代以前だぜ。
493名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:17:42
Dスタはお年寄りが多いです。
これホント。

中京の偽善者団体アカ十字くらいじゃないの
活発なフリしてんのは
494名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:57:15
>>492
男根役立たずですが何か?

>>493
そんなの相手してる暇あるの年寄りしかいないよ
前戯団体は、VS信者ですからD-STARが無能なシステムだと
アピールするのが目的と思われ
495名無しさんから2ch各局…:05/02/06 18:03:50
販売店で強引に薦められたけど買わなかった。
販売店にはノルマがあるらしい、。
ヤフオクで安値でたたき売っているしな。
496名無しさんから2ch各局…:05/02/06 18:10:47
>>495
JARL&ICOMにそんな力がある?、バックマージンがある?
497名無しさんから2ch各局…:05/02/06 18:33:00
D−星は   不能 = インポテンツ  ですか。
498名無しさんから2ch各局…:05/02/06 18:42:35
なんだ、ぼけ爺は団塊だけじゃねーのか。
年金だけじゃなく、こんなとこでも無駄金を使っていたとは。
団塊ジュニアを除く、気骨のある30代40代が頑張らなきゃ
いかんね。ホント。
499名無しさんから2ch各局…:05/02/06 19:02:56
>>497
梅胡坐でもEDです
500名無しさんから2ch各局…:05/02/06 19:11:28
>>498
爺でもちゃんと働いてるあんたは許してやるよ
501名無しさんから2ch各局…:05/02/07 15:11:01
今度の周波数委員会でデジタル用の周波数が大幅に設定される
らしい。あーあどうでもいいよ。
502名無しさんから2ch各局…:05/02/07 16:16:03
503名無しさんから2ch各局…:05/02/07 17:05:54
東京の某販売店じゃあ6万円台に急落だぜ。
いよいよ終わりだな。
504名無しさんから2ch各局…:05/02/07 17:28:49
かいどきかな〜〜〜
505名無しさんから2ch各局…:05/02/07 19:39:05
まだまだ

夏前には29800円だ
506名無しさんから2ch各局…:05/02/08 00:49:40
>>503
どこ?どこ?
507名無しさんから2ch各局…:05/02/08 08:46:18
503 :名無しさんから2ch各局…:05/02/07 17:05:54
東京の某販売店じゃあ6万円台に急落だぜ。
いよいよ終わりだな。


嘘じゃなきゃ販売店名を挙げてごらんw
508 :05/02/08 10:17:00
メーリングリストは
ある人の日記と
ある人の夢物語を語る場に成り下がってしまいました
509名無しさんから2ch各局…:05/02/08 21:11:48
日記と夢物語てどんな内容なの?
510名無しさんから2ch各局:05/02/09 07:50:10
愛混の代理店という方から購入しました
商品は若山からクロネコで到着しましたよ

しかし、代理店というのはだれでもできるんですかね?
511名無しさんから2ch各局 :05/02/09 09:26:39
ショップではなく扱いのあるところ(個人)からの購入?
メーカー直送は、昔からある事だから
512名無しさんから2ch各局…:05/02/09 22:22:08
JARL関係者とメーカー社員が団体を作ったところで
何の為になると言うんだろう?
513arisa ◆QaHT6HayjI :05/02/10 01:50:53
>>58
スミマセン。最近馬鹿なこといってないと鬱になりそうだったので。。。
514名無しさんから2ch各局…:05/02/10 01:54:01
というか、正直、
D-STARでなくても、100KmでISDN以上の速度でデーター通信できるなら
ナンデモイイヨ
515名無しさんから2ch各局…:05/02/10 09:25:52
>>512
オタクの自己満足です
516名無しさんから2ch各局…:05/02/10 10:09:21
団体を作る前に
ID-1の使い道を作ってくれ。
517名無しさんから2ch各局…:05/02/11 11:40:26
JARL総会で説明します
518名無しさんから2ch各局…:05/02/11 11:47:05
D−STARの提灯持ち関西の水さん。いい加減にコラムで役立つ
使い方を書けよ。
結局使い道が無いってことだろ。
519名無しさんから2ch各局…:05/02/11 14:09:43
馬鹿みたいに「キラーアプリ」と繰り返してた割には
何にも進んでないじゃないか。
520名無しさんから2ch各局…:05/02/11 18:13:59
税金10億円つぎこんでしまったって本当でつか。
JARL衛星基金2億円注ぎ込んでしまったって本当でつかw
521名無しさんから2ch各局…:05/02/12 10:48:15
D−STARを廃止させてECHOLINKを盛り立てよう。
522名無しさんから2ch各局…:05/02/12 13:11:09
アシスト局は、全国に何局位ありますか?
523名無しさんから2ch各局…:05/02/13 01:27:24
いまは、アマチュア無線をやっていないけど、
資格を取った当時(1998年だったかな?)
ハムフェアでPRUGのデモを見たりSSのアンケートをしているのを見て、
デジタル化って夢がありそうとおもいました。
が、D-STARはだめっぽいですね。
音声の仕様見てもねぇ。
デジタルになって無駄なほどに明瞭になるとかならば夢があるとおもうんだけど。。
524名無しさんから2ch各局…:05/02/13 04:57:53
D−STARって結局あれもだめ、これもだめって管理されてるんでしょ。
いったい誰がそんなものをやるんですかね。
WIRESのほうが100倍効果的ですよ。
525初心者:05/02/13 05:09:40
D−STAR、WIRES、2ちゃんねる

どれが一番、便利で、人気がありますか?
526名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:25:04
デジタルはJARLが音頭をとったから誰もやらないんです。
名古屋地区では10人もいません。
527名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:32:22
地元では、オバQ音頭が、いまでも人気です
528名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:35:16
ID−1をモニターで使いましたが今時あんな面倒な操作をやる無線機を誰が使うんですか。
名古屋もこれで増えません。
529名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:41:44
面倒とわ? 具体的に
530名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:50:36
JARLがやるからやらないっていう人多いね。
531名無しさんから2ch各局…:05/02/13 05:50:49
D-STARでナビトラ出来るて聞いたのですがどうですか。
D−STARからHPに繋げるって本当ですか。
HPの繋げていろいろダウンロードできますか。
532名無しさんから2ch各局…:05/02/13 06:01:59
文句を言う連中は多いようだが、現在インターネットとつなぐ手段の中では運用にて
自動化、無人化ができて合法なのはD−STARだけです。
WIRESもECHOLINKも厳密には違法です。これは総務省でも確認済みです。
そのことを理解した上で文句を言え。
533名無しさんから2ch各局…:05/02/13 06:08:55
534名無しさんから2ch各局…:05/02/13 06:25:17
>>532
532も総務省も違法だと確認してるのなら
やめさせろよ
不法局と不法メーカーを野放しにするな
535名無しさんから2ch各局…:05/02/13 08:16:50
アマチュア衛星にでも乗せて、ひまわりと兼用汁。
または、月にでもWebサーバをおけ。
有線電話が有線引けなくて無線の山小屋でイソターネットするために、(・∀・)つ品ワイーロ!


はっきり言って、無線といって、無線LANでしか語れない奴ら(# ゚Д゚) ムッカー

無線といって、デジタル通信(・ε・)キニシナイ!!やつ(# ゚Д゚) ムッカー

TCP/IPのせっていから聞くやつはアッチ(・∀・)イケ!!

ぬるぽ
536名無しさんから2ch各局…:05/02/13 09:15:51
>>531
ダウンロードできるよ。ただし、第3者通信、目的外通信で捕まら
ないようにね。今までのように、現行犯でなくても通信記録が残
っているから、告発可能だから。告発されれば、確実につかまる
から。
537名無しさんから2ch各局…:05/02/13 09:23:02
>>532
あんたも勉強不足だね。D-STARも同じ土俵の上にいることを。
一応、総務省の言う事を聞いて、金太郎飴にはならないように
してあるから、この件は大丈夫だけど。WiRES、ECHOLINKも金太
郎飴状態が解消できれば、違反にはならないよ。
無人化、自動化はレピータに認められているだけで、D-STARだけ
に認められて特権ではないよ。WiRES、ECHOLINKでも可能だよ。
違反にはならないよ。
もう少し勉強したら。
538名無しさんから2ch各局…:05/02/13 09:24:17
>>536
J@****@jarl.comでメールの送受信でき松か?
539名無しさんから2ch各局…:05/02/13 09:31:59
>>538
送信・受信用サーバーどうするわけ。自前で立てるの。jarl.comは
転送だけだから、送受信はできないよ。
現在使用しているプロバイダーをD-STAR経由で使用できるので
これで送受信したら。くれぐれも第3者通信、目的外通信に抵触
しないようにね。電波法上は、最初に電波を出したものが、電波
法違反に問われるのだから、利用者でなくレピータ管理団体が問
われることになるとおもうので、利用者はお咎めなしだと思うけ
ど。
540名無しさんから2ch各局…:05/02/13 12:23:44
>>539
ごめん。処罰の対象は、管理団体でなく免許人です。
541名無しさんから2ch各局…:05/02/13 12:32:56
>>540
あの局でつかw
542名無しさんから2ch各局…:05/02/13 12:38:42
レピータは、JARLしか開設できません。
543名無しさんから2ch各局…:05/02/13 12:43:40
>>539
D-STAR、VY FB!

544名無しさんから2ch各局…:05/02/13 15:48:43
>>539
そんなものつまらん、違反、違反じゃな
545名無しさんから2ch各局…:05/02/13 16:26:23

自治スレッドで、無線板「閉鎖」運動を行っています

狂った無線板の閉鎖に、賛成の方は、自治スレまで

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103785019/l50
546名無しさんから2ch各局…:05/02/13 16:29:27
兵隊さんの悪知恵、成功するか、
犬も歩けがボーに当たる
547名無しさんから2ch各局…:05/02/13 16:49:41
>>544
違反は、違反なんだが、これを証明する方法がない。記録は、時刻と繋いだ
先のIPアドレスと登録IPアドレスのみ。内容は証明できない。よっと告訴で
きない。よしんば、内容が分かり、現行犯で捕らえることができたとしても、
電波を出しているのは、レピータだぜ。(中継ではない。中継だと話が変わ
るのだが。)この場合は、処罰は誰が受けるのかな。
548名無しさんから2ch各局…:05/02/13 17:07:55
もうひとつ、おまけ。
D-STARでのインターネットアクセス、監視部に傍受する設備があると
思えないのだが。
549名無しさんから2ch各局…:05/02/13 17:32:11
>>548
D-STARを使って2ndシャックのRIGをリモコン出来まつか?
550名無しさんから2ch各局…:05/02/13 17:38:05
技術的には、インターネットでできることは、すべてできる。
ICOMも広告にも、書いてあるとおりだよ。
551名無しさんから2ch各局…:05/02/13 19:02:26
>>549
2ndシャックの近くに基地局がないとダメ、
ローカルまで開局する資金はなし、1、2、3の限られたエリアでしょうね
552名無しさんから2ch各局…:05/02/13 19:16:20
>>550
有線で出来ることを無線でやるの?、のろのろの各駅停車、ケータイ(無線機)で十分
お仕事には使えないしさ〜、電波法違反とかむずかしいな
553名無しさんから2ch各局…:05/02/13 19:33:15
>>550
土星探査機とネットしたいが出来ますか?
554名無しさんから2ch各局…:05/02/13 19:35:50
>>550
ネットのように同時に何局も使用できますか?、何回線ぐらい?
555名無しさんから2ch各局…:05/02/13 20:16:46
>>553-554
ICOMさん、質問が出ているよ!
556名無しさんから2ch各局…:05/02/13 22:03:06
D-STARのDDモードてFBそうだけど、使い方というか、
使い道を是非提案願いたい。いろいろ出来そうで結局できなそう。
557名無しさんから2ch各局…:05/02/14 00:07:30
Iさん、
「ISDNでは遅くて我慢できないがD-STARなら十分な速度」だなんて嘘でしょ?
実効スループットはほとんど変わらないのに片や回線交換、片やパケット交換なんだから
体感速度の違いが逆だって事はみんな知ってるよ。
558名無しさんから2ch各局…:05/02/14 03:09:07
CQ氏水島OMもとうとう書くことが無くなった。
所詮そんなものなんですよ。
559名無しさんから2ch各局…:05/02/14 12:32:45
自分で積極的に運用してレポートしてる著者でも毎月掲載は辛いでしょう
次期会長候補の水島さんはD-STAR使ってるの?
ネタが尽きてるなら夢と日記を綴ってる方々へ執筆お譲りされたら?
但し東スポ程度の信憑性の記事になりますからJARLと原稿に内容で
合意できなくて1回も掲載されることないでしょうけどねww
560名無しさんから2ch各局…:05/02/14 14:44:57
ほかのスレにあるが結局ディジタルってD−STARだけが合法でエコーリンクなどは違反らしいよ。
561名無しさんから2ch各局…:05/02/14 15:30:56
>>558
CQ誌と同様でネタ切れ!、焼き増し記事がふえる
562名無しさんから2ch各局…:05/02/14 15:57:02
1,2,3でアシスト局(10G)の増設計画があるのでしょうか
当局のエリアは、ダメです。
563名無しさんから2ch各局…:05/02/14 15:59:06
アシストたって、金100万ふんだくられるんだろう?

なんだかんだいって、セールスじゃねぇか
564名無しさんから2ch各局…:05/02/14 16:06:44
権利金がいるのでしょうか?、そのお金はだれが使えるの?
565名無しさんから2ch各局…:05/02/14 16:13:16
      ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三  | 三 |  
  |∵ | ___|__)
  |∵ | |┴┴┴┴┘   
  |∵ | |:::::::::::::::::::::::|  が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
   \|  |┬┬┬┬/
     \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ̄ ̄ ̄ ̄


566名無しさんから2ch各局…:05/02/14 16:36:54
今時こんな使えないものに100万円も投資するか。
儲かるのはICOMとM電機ですか?
567名無しさんから2ch各局…:05/02/14 16:50:03
ねずみ講? 錬金術だ

ひっかかるやつはいないだろう
568名無しさんから2ch各局…:05/02/14 17:15:18
>>567

ところが1と2で開局するアホがいるんだよ。
569名無しさんから2ch各局…:05/02/14 17:18:59
まじバカじゃーーん
570名無しさんから2ch各局…:05/02/14 17:38:53
1と2の愛のホットラインだな いみねぇ
571名無しさんから2ch各局…:05/02/14 17:49:22
3は経済破綻でダメじゃ
572名無しさんから2ch各局…:05/02/14 17:56:42
>>566
JARLの商売は、もかりまへん、迷惑じゃ
573名無しさんから2ch各局…:05/02/14 20:59:48
江戸はキップよ。
1000Kパット寄付した方いるよ。
各エリアの長者局長殿ご寄付、願いたい。
574名無しさんから2ch各局…:05/02/15 05:02:43
>周波数委員会では会員の皆様からの要望が強いデジタル通信用周波数の設定を
>いたします。今後アナログ無線機の発売は減少し多くがデジタル化されますので
>それを見込んだ大幅な改正をいたします。
575名無しさんから2ch各局…:05/02/15 09:11:57
もっとD−STARを宣伝して多くの局に出てもらうようにしなくちゃいかん。
576名無しさんから2ch各局…:05/02/15 09:18:36
パケクラにD-STARで接続できまっか?
電波法違反が怖いので、アマチュア無線専用のTCP/IPのネットワーク
でつなぎたいのですが、できまっか?
577名無しさんから2ch各局…:05/02/15 10:15:09
>>576
商売のネットにつなぐと電波法違反です、
578名無しさんから2ch各局…:05/02/15 10:17:08
>>577
D-STARて商用ネットにつながっているのではないのですか。
商用でないアマチュア無線専用のネットワークがあると聞い
たのですが、ないのですか。
579名無しさんから2ch各局…:05/02/15 10:19:51
そんなコンテンツはありません。ゆめ、ゆめ
580名無しさんから2ch各局…:05/02/15 10:28:15
D−STARって、ネット接続は、グリコのおまけじゃないの?
最終目的は、U、S周波数のアマバンド解放でしょうね。
少しだけアマバンドに割り当てる。
581名無しさんから2ch各局…:05/02/15 10:33:09
582名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:02:28
ありがとう。でこれは、D-STARで使えるの。
583名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:22:19
だめでしょ。プライベートIPアドレスを使用しているみたいだから。
584名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:26:09
D-STARをつかって、2ちゃんで荒らしを出来ませんか?
585名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:30:42
>>584
>>550 が本当なら、できる。
586名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:35:00
出来る状況だったとしてもアマチュア無線業務に関わらない業務ですから電波法違反です
587名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:37:26
証明する方法がない。正規のサイトを踏み台にするという方法も
あるので、この場合は、防ぎようがない。
588名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:37:37
>>583
世間で売られてるブロードバンドルーターはLAN側全てプライベートですが何か?
589名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:43:23
>>587
広告主に聞けば良いだけと思われ
自作自演バレバレですが 関係者の○○さん
590名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:43:51
>>588
サーバーを立ち上げられますか。この場合のドメインネームを
どうするのですか。
591名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:44:57
わたくひの嫁はパブリックラバトリーでつが、何か?
592名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:51:10
>>539
自作自演しないで。
593名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:52:54

パポリオットミサイル?
594名無しさんから2ch各局…:05/02/15 11:58:58
米国も、迎撃試験にまた失敗したことだし。
595名無しさんから2ch各局…:05/02/15 12:02:21
トマトフォーク
596名無しさんから2ch各局…:05/02/15 14:14:56
LAN内にServeするマシンは立派なServerだろうねえ。
597名無しさんから2ch各局…:05/02/15 15:21:19
自衛隊が採用する多弾頭ミサイル
598名無しさんから2ch各局…:05/02/15 21:52:16
まだこんなスレあったのかよ。
599名無しさんから2ch各局…:05/02/16 08:14:55
人気スレです
600名無しさんから2ch各局…:05/02/16 08:27:45
601名無しさんから2ch各局…:05/02/16 10:10:18
icomはお上からのお金でプロ用のシステムを開発したそうな。
D−STARはおまけでやる気がないようだよ。
602名無しさんから2ch各局…:05/02/16 11:51:19

そりゃ、よかった、U、Sは、安泰、永遠に不滅です
603名無しさんから2ch各局…:05/02/16 23:53:02
常に日本は踏み台です
604名無しさんから2ch各局…:05/02/18 03:42:23
もしも中継局の応募が無ければJARL会館積み立て基金から
転用して全国に設備を作るのですか。
またJAIAからも寄付金を徴収するのですか。
605名無しさんから2ch各局…:05/02/18 08:41:22
そうです。JA・LはD−星と共にそのままご臨終(他界)します。
606名無しさんから2ch各局…:05/02/18 08:50:43
中継局の申し込みは殺到しています。
特に1と2では多くの希望があります。ご安心ください。
607名無しさんから2ch各局…:05/02/18 11:04:11
>>606
不思議、ほうとう?
608名無しさんから2ch各局…:05/02/18 16:21:42
>>606
CQ誌でPRしているお方でしょうか?
609名無しさんから2ch各局…:05/02/18 18:38:06
これからはディジタル時代。
まだアナログ無線やっているのは化石人間だな。
D★の運用の広がりを見てみろ。
610名無しさんから2ch各局…:05/02/18 19:54:08
次のネタどうぞ〜
611名無しさんから2ch各局…:05/02/18 20:15:08
BS、 地上デジタル同様、デジタル化は国策です。
従わなければ謀反人として処罰されます。
612名無しさんから2ch各局…:05/02/18 20:19:51
デジタル化の最大のメリットって相互互換性が低いこと。
これによって需要が拡大することが商売になるんですよ。
だから防災無線もみんなデジタル化させています。
無線機を全部買い換えないといけないでしょ。
アマチュアも局数が減るので需要を増やすためにD★
を始めたんです。
613名無しさんから2ch各局…:05/02/18 20:29:13
無線機を買って
生駒リピータにつないでみた。

音が悪いがこんなものなのか?
614名無しさんから2ch各局…:05/02/18 22:59:35
誰も交信してないのに音が悪いって分かるんだ?
615名無しさんから2ch各局…:05/02/19 09:11:51
>>606
参エリアは募集に応じる方いないのでつかW
616馬鹿じゃないですから:05/02/19 09:13:27
               , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,   /
 /      /   l l  ─-} }_  }、 | |    ヽ  /   /
617名無しさんから2ch各局…:05/02/20 06:32:11
>>615
ICOMさんが淡路島、神戸、京都に作るそうです。
618名無しさんから2ch各局…:05/02/20 06:33:15
関西では理事候補の水島OMが頑張っておられます。
619名無しさんから2ch各局…:05/02/20 06:34:02
河南町は無いのですか?
620名無しさんから2ch各局…:05/02/20 07:39:42
>>617
アイコム以外は無いのですか。
水*0Mのグループでは作らないのですか。
関西経済界からの寄付はないのですか。
関西のアマチュア無線クラブでは作らないのですか。
621名無しさんから2ch各局…:05/02/20 07:55:48
JARL公認 らーきむハムクラブなら
622名無しさんから2ch各局…:05/02/20 10:56:46
3の経済低迷でダメでしょう、
623名無しさんから2ch各局…:05/02/20 13:15:29
1エリアもだめでつ。 今、中部だけが盛り上がってマツ。
ウラヤマシイでつw
624名無しさんから2ch各局…:05/02/20 15:45:01
中部国際空港の関係でしょうか?
625名無しさんから2ch各局…:05/02/20 15:45:41
トヨタ自動車の恩恵でしょうね。
626名無しさんから2ch各局…:05/02/20 19:04:50
スリースターのおかげはなし?
627名無しさんから2ch各局…:05/02/20 19:05:50
>>626
JARL会長のこと?
628名無しさんから2ch各局…:05/02/20 19:13:59
菱出身の会長ですが、何か?
629名無しさんから2ch各局…:05/02/20 19:20:15
>>628
広*暴*団みたい
630名無しさんから2ch各局…:05/02/20 21:13:31
>>628
欠陥車を世へ平気な顔して出してた財閥一族です
631名無しさんから2ch各局…:05/02/20 21:38:24
わたくひのランエボは10年間故障知らずでつが、何か?
632名無しさんから2ch各局…:05/02/20 22:46:43
ハンドオーバーしているようなシステムを
提案し認可してもらえると良いのでしょう。

音は帯域を現行6Kを12.5程度にすればかなり改善します。

しかしそうなると周波数の有効利用という大前提に
反しますし
633名無しさんから2ch各局…:05/02/20 22:47:15
こちらはホワイトロック。 オープンCH D-STAR
634名無しさんから2ch各局…:05/02/21 06:09:58
愛・地球博で記念運用をおこないKます。皆さんぜひごらんになってください。
ここで言われているようなことがデマだって直ぐにわかります。
635名無しさんから2ch各局…:05/02/21 07:40:26
>>630
症状がでてもわからないの?
636名無しさんから2ch各局…:05/02/21 08:00:42
もみけします
637名無しさんから2ch各局…:05/02/21 08:09:41
>>634
楽しみにしています
638名無しさんから2ch各局…:05/02/21 11:08:25
>>634
モービル等電界強度が安定しない用途ではダメじゃない、アマ向き?
639名無しさんから2ch各局…:05/02/22 15:01:08
実験に参加した時のモニター機、返却したって聞いたことないんだけど、
どうなったんだろぅ??

まさか永久貸与ってことないでしょうねぇ… >じゃる技権さま
640名無しさんから2ch各局…:05/02/22 18:25:03
なんか擦れの消費がここんとこはぇーのぅw
641名無しさんから2ch各局…:05/02/22 22:06:41
>>639
なーんもしらねぇの<ぷ

すでに返却のお知らせも来て
リグ返却し終了。
642名無しさんから2ch各局:05/02/23 08:48:28
>>641

 あなたは、無償譲渡なかったのですか? へぇ〜〜
643名無しさんから2ch各局…:05/02/23 08:50:26
まだ借用しているグループもあるようですよ。
644名無しさんから2ch各局…:05/02/23 17:07:05
>>641
ICOMの寄付もしくはJARLが購入した会員の財産でしょうか?
645名無しさんから2ch各局…:05/02/23 18:18:20
age
646名無しさんから2ch各局…:05/02/23 19:03:36
7036のオバチャンの寄付金は何処逝ったんでつか?
647名無しさんから2ch各局…:05/02/23 19:12:58
のーぱんしゃぶしゃぶできえますた
648名無しさんから2ch各局…:05/02/25 15:34:39
ICOMは、KENWOODにOEMをする?
649名無しさんから2ch各局…:05/02/25 15:48:41
これでKENWOODのアマ向けデジタルは出ないか
650名無しさんから2ch各局…:05/02/25 15:49:43
>>646
専務理事に聞いてちょ〜
651名無しさんから2ch各局…::05/02/25 21:45:49
[1] ケンウッド社との技術提携に関するお知らせ

アイコムは、株式会社ケンウッド(以下、ケンウッド社)との間でデジ
タル方式無線通信機の技術仕様標準化の共同研究に関して技術提携お
よび資本提携を行うことになりました。

これは、アイコムとケンウッド社が広範なデジタル方式無線通信機の
技術仕様標準化の研究を共同で行うことにより、競争力のあるデジタ
ル無線機の実用化を促進し、相互に無線事業の発展を目指すものです。

記事の詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。

ttp://www.icom.co.jp/company/ir/index.html
652名無しさんから2ch各局…:05/02/25 21:50:41
D星が揺るぎも無い! ケンウッドも参加ですね。
653名無しさんから2ch各局…:05/02/26 00:07:39
ケンウッドがDスタ準拠のリグを出してくれるなら
買うな。

アイコムは著しく使いにくい。
ID-1なんて操作性からいけば下の下だ
654名無しさんから2ch各局…:05/02/26 07:20:15
婆にも参加を要請しているようです。
ただ工業会に入会していないのでどうなるものやら。
655名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:07:21
2ちゃんデジタルの会に入ってくだちゃい
656名無しさんから2ch各局…:05/02/27 06:56:53
違反違反っておまえら、違反にならんように法改正するのが先だろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!
657名無しさんから2ch各局…:05/02/27 06:59:56
アイコムもこうなたらJARLを脅して周波数をみんなデジタル用にしちゃうんだろうな。
JARLもそういうことには積極的に協力してアマチュアからだんだん遠ざかっていく
んです。 あと何年もつのでしょうか。
D−STARなんてまともなアマチュアなら見向きもしないでしょうけどね。
658名無しさんから2ch各局…:05/02/27 07:24:37
D−STARのアシスト局の公募が始まったけどいったい誰がやるのか楽しみだな。
1200なんか1W移動なんだからまともな通信はできませんよ。
アシスト局の設備って100万くらいかかるんだし、2−3年後にはコーデックも変更
されちゃうのに投資する人いるの。
659名無しさんから2ch各局…:05/02/27 08:53:03
実は支部長からアシスト局設置の要請がクラブに対してありましたが資金的にも
将来の見込みがないということで断りました。
誰が申し込むか見ものですね。
660名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:16:39
KENWOOD式デジタルに期待???
661名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:28:24
>>660
パァか? アイコムと同じものになるんだよ
662名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:30:41
空気がわらんな、皮肉じゃ!
663名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:31:13
ケンウッドとアイコムは提携したんですよ。
664名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:40:10
ネット界では常識
665名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:43:26
K−ICOMになるのか?
666名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:45:10
だみあんキリ番げっと〜〜〜〜〜666
667名無しさんから2ch各局…:05/02/27 11:46:48
アイコムのアイって相宮のアイなんですか?
668名無しさんから2ch各局…:05/02/27 12:08:57
大物株主です
669名無しさんから2ch各局:05/02/27 14:18:54
))667

 あんなバカとはつきあえません < 糸山映他労 筆頭株主
670名無しさんから2ch各局…:05/02/27 14:32:09
))667

ルールしらずとは、ついあいません
671名無しさんから2ch各局…:05/02/27 14:37:55
>>667
長野県庁の誇りです
672名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:00:53
JN(3−4月号)に、D-STARのレピータ局・アシスト局の募集が出ているけ
ど、このシステムて自作できるの。もしできないのでれば、いくらで購入で
きるの。かなりの金額になりそうな気がするのだけど。インターネットの回
線も必要みたいだから、この維持費も馬鹿にならないと思うけど。

   機器の値段、誰か教えて!
673名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:13:29
>>672
そんなむずかしいことは、JARL−D星担当に聞けば!
674名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:42:42
>>673
ICOMに聞いたほうが確かだよ。
675名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:59:42
>>672
それに毎年電波税も払わなければならないのだぞ。ヤメトケ
676名無しさんから2ch各局…:05/02/28 17:39:25
忠告、ありがとう。どうも100万ほどするらしいので
やめときます。
677名無しさんから2ch各局…:05/02/28 17:40:49
>>674
天下のJARLじゃ、間違いなし、正確
678名無しさんから2ch各局…:05/02/28 18:27:28
679名無しさんから2ch各局…:05/02/28 20:03:15
D−STARってもう6年もやっているんだぜ。
それでこのザマじゃあ見込みの無いのは誰でもわかる。 アシスト局なんかに100万円、
いやメンテを含めると膨大なコストをかけて何ができるんだい。
個人やグループで開設する奴がいたら大笑い。
680名無しさんから2ch各局…:05/02/28 20:09:33
>>679
100万円は、アシスト局でなくレピータだけだよ。アシスト局は
聞かなかった。
681名無しさんから2ch各局…:05/02/28 20:47:23
アマチュアなのにJARLからは一切技術情報が流れてこない。
すなわち、みんなICOM製のものを買ってやれということだろ。
JARLはアマチュア無線をなんと思っているんだ。いい加減に
バカなことは止めろ。
これではアマチュアが発展するなどと思う奴はいないだろうよ。
682名無しさんから2ch各局…:05/02/28 22:42:17
>>687
自社の利益を阻害するような発言はいけません
683名無しさんから2ch各局…:05/02/28 23:02:18
夢語ってるヤシか
684名無しさんから2ch各局…:05/02/28 23:30:41
>>681
JARLに何を期待しているのかね。業界をリードする?そんな技術力は
もうないよ。
685名無しさんから2ch各局…:05/03/01 00:05:43
メーカーから出て無い物は作る
メーカーから出てる物を作るのと文句言ってる暇があるのは年金食いつぶしてる爺
686名無しさんから2ch各局…:05/03/01 06:22:27
公募して申し込むのは仲間内だけでしょう。
何から何までICOM製で何がアマチュア無線だよ。
687名無しさんから2ch各局…:05/03/01 07:47:57
JARLのやっていることはもう滑稽で滑稽で。
688名無しさんから2ch各局…:05/03/01 07:49:30
ICOMも金をかけてKENWOODと業務提携したんだから強引に
デジタルの周波数を増やさせるようだよ。
430MHzでも1MHz今度の周波数委員会でデジタル用にする
んだって。
689名無しさんから2ch各局…:05/03/01 08:32:03

アイコム社員とJARL関係者が公募に否定的ではどうにもなりませんw
690名無しさんから2ch各局…:05/03/01 08:32:35
>>685
AMBEのICを使わないと、自作はできません。このICは、今のところ
個人では入手できません。よって、自作を事実上できません。
691名無しさんから2ch各局…:05/03/01 08:34:26
>>672
(4)登録手数料
JARLでは、受益者負担の考えから管理サーバーの運営などにかかる経費の補填として、
将来D-STARシステムが普及した段階で、登録手続きの際、手数料を納めていただく予定
です。手数料の額及びその徴収の方法については、改めてお知らせします。

高い金払って設備を用意させておいて、利用の際には手数料を徴収します。つまりこれっ
てJARLが頂戴するわけですよね??DD/DV対応機だって高いんだし、これじゃ普及しねえよ。
692名無しさんから2ch各局…:05/03/01 08:43:50
>>691
マニアの世界になるな
693名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:21:27
>>691
プロバイダーに模様替えだよ
694名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:32:50
普及は望んでいません。原さんが対外的に「アマチュアはこんなこともできるんですよ」って旨を
張るためのツールに過ぎません。
ただあればいいんです。電通大の専制もただ使われただけ。ただ、自分の論文にはしちゃってるよう
だけどね。これが普及するなんて誰も想っていません。
今回応募するのはI社(奈良と本社)、K社(横浜)、M社(川崎)と名古屋のグループだけだそうです。
695名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:36:02
>>693
無線に未来がないので、プロバイダーに模様替えするということですか。
696名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:44:28
発想が最低。JARLって頭悪い連中ばっか。
697名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:46:36
>なお、430MHz帯DVモードのレピータ局については、近々公募の予定です。
430MHzでは今後アナログレピータは減らしていき、10年後には全てをディジタル化
する予定です。
698名無しさんから2ch各局…:05/03/01 09:49:55
>>697
10年後、周波数カット
そのころは、アマ局は皆無か
699名無しさんから2ch各局…:05/03/01 11:54:09
>>698
だから、今のうちにネットワークを構築して、アマ局が無くなったとき
プロバイダーで生き延びられるようにしているのさ。
700名無しさんから2ch各局…:05/03/01 12:48:57
いったいいくら注ぎ込んで何人が遊べると想っているんだ。
ばかもいい加減にしろと言いたい。
701名無しさんから2ch各局…:05/03/01 12:52:07
いずれは、つぶれる運命にある組織だから、飲み食いで消える前に
有形固定資産で残しているだけ。
702名無しさんから2ch各局…:05/03/01 15:19:28

何局が申し込むのか?、疑問
703名無しさんから2ch各局…:05/03/01 15:25:27
>>699
関西空港と同じ、中部国際空港をマネすべし
704名無しさんから2ch各局…:05/03/01 15:55:44
そもそもIPアドレス付与って言ってもClass-Aの10.xxx.xxx.xxxじゃん。しかもアシスト局の使う周波数が
10.000-10.025GHz/10.150-10.175GHzですか??そりゃ普及せんわ。
705名無しさんから2ch各局…:05/03/01 16:10:21
第447回理事会の議事録がアップされたぞ。いつもより早いじゃん。
直轄レピータが中国、四国、九州、東北、北海道、北陸、信越の各地方
本部地域にできるぞ。さー、各地方本部で誘致合戦が始まるのかな。そ
れとも、各地方本部長のお膝元で開設されるのかな。
706名無しさんから2ch各局…:05/03/01 16:35:31
割り当てられるアドレスが10.0.0.0/8なのが問題じゃなく
プライベートアドレスなのが問題なんだろう、と言ってみる。

“44”はどうなったんだろうね〜
707名無しさんから2ch各局…:05/03/01 16:41:30
>>706
はどうなったんだろうね〜。10でするって、あっちこっちで書き
まくったので、意地でも10でするんでしょ。電波法違反ができる
環境を整えて、気に入らない局を槍玉に挙げるために。
708名無しさんから2ch各局…:05/03/01 16:59:40
こんなIPに金を出すやつがるのか。
709名無しさんから2ch各局…:05/03/01 17:00:17
44は、無料です。
710名無しさんから2ch各局…:05/03/01 17:22:58
いまインターネットは常時接続が当たり前のようになっているからなぁ。
それができないのがイタイ。

自作ができるように考えて多重通信は採用しなかったようだけど、ICOMから
無線機キットでもでないかな?そうすれば自作の面では多少遊べるかも。
711名無しさんから2ch各局…:05/03/01 17:30:13
代わりに、市販されていないICを採用し、独占的に販売するのかな。
これって、独禁法に抵触しないのかな。
712名無しさんから2ch各局…:05/03/01 18:11:52
>>711
それは問題無い。正確に言えば汎用ICとカスタムICの違い。OEM販売であればICの製造段階でマーキングを
その会社の物にすれば良いだけですから。
713名無しさんから2ch各局…:05/03/01 18:38:58
いずれにしろ誰が応募するか見ものだ。
結局はICOMが裏で無償提供したところだけだろうな。
販促で20台提供するという噂あり。
714名無しさんから2ch各局…:05/03/01 18:43:58
いまどき、豪勢な話でんな。100万x20台=???
計算できんよ。
715名無しさんから2ch各局…:05/03/01 20:02:47
いやならやらなきゃいいのでは。

みなさん後ろ向きなジジイか
若年寄のようですね。

716名無しさんから2ch各局…:05/03/01 20:52:57
そう言うのは
俺みたいにID-1を2台買ってから言って欲しいもんだな。
717名無しさんから2ch各局… :05/03/01 20:58:26
>>715
そんなに金はたいてやるほどの物じゃないからねぇ。
前向きなジジイも金額と周波数帯を見たら引くだろうよ。
718名無しさんから2ch各局…:05/03/01 22:36:17
確かに貧乏人は手を出さない方がいい。
719名無しさんから2ch各局…:05/03/01 23:40:13
高級志向でいいんじゃない。

セルシオがバンバン売れてる時代だぞ。


安物の車で納得してる香具師はそれでいいじゃないか。
720名無しさんから2ch各局…:05/03/02 00:43:15
仕様書の改訂版がアップされたけど、結局内部の処理方法が分から
ない、セカンドソースもないAMBE-2020でコーデックするということ
で決まりのようだね。D-STARの心臓部(総務省の命令だった狭帯域化
の心臓部)をアメリカに売り渡したのね。これからDVSIの動向に一喜
一憂するわけね。D-STARの命運は、DVSIと共にあるのね。
721名無しさんから2ch各局…:05/03/02 00:47:09
音声通信なんてどうでもいいのさ。総務省からお金をもらったから
狭帯域化を手間隙かけず、実現しただけさ。本当にしたかったこと
は、無線でのプロバイダー網を作ることさ。
722名無しさんから2ch各局…:05/03/02 06:01:29
このプロジェクトって平成10年からやってて
今これだもんな。
今我々がやっている新方式は無線で1MBだよ。
これだって来年あたりには試験蘊奥が始まる。
そもそも今の方式とは全く異なるシモトローラ
方式が有力でこれの規格が統一されたら今の
D−STARがやってるような旧式はあっと言う間
に消えちゃう。
実用化したと思ったらおしまいとは随分ばかげた
ことをやっているものだなあって言うのがプロと
しての感想。
まず周波数という考え方自体が無くなるというこ
とを考えないとね。
まあ見ものということでワッチしているのも面白い
です。
723名無しさんから2ch各局…:05/03/02 08:23:42
プロとしての感想なんて聞いてないのだが・・・



オマエさん知的なフリがうまいね<ぷ
724名無しさんから2ch各局…:05/03/02 09:11:39
某MLでは
前日までの否定的な意見が一転、肯定的な意見ばかりに。
1日で何があったんだ?
725名無しさんから2ch各局…:05/03/02 09:47:44
レピータの公募に誰も応募しなくても、直轄レピータが全国展開
されれば(本決まりだよ)、利用者も増える。これがすべてさ。
726名無しさんから2ch各局…:05/03/02 10:56:35
>>725
ますます、自滅の道を進む
727名無しさんから2ch各局…:05/03/02 11:20:52
基金を使い切るのが目的だから。
728名無しさんから2ch各局…:05/03/02 11:33:38
基金?、あの¥160万、寄付の¥2000万?
729名無しさんから2ch各局…:05/03/02 11:35:41
すべて!
730名無しさんから2ch各局…:05/03/02 11:40:05
>>728
7036に出とるオバチャンから貰った寄付金って何処逝ったん?
731名無しさんから2ch各局…:05/03/02 11:43:04
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /                     l
    .|     @          \   |
     l              @     l  知らんがな
    ` 、       /_\       /
      `ー 、__   /皿\       /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
732名無しさんから2ch各局…:05/03/02 14:57:02
>>730
使途不明金
733名無しさんから2ch各局…:05/03/02 14:58:14
10年後に金庫から出てくる。(あ、そのころにはJARLが無くなって
いるって。)
734名無しさんから2ch各局…:05/03/02 14:58:45
>>730
どんぶり勘定、JARL−WEBの事業報告でわからず
735名無しさんから2ch各局…:05/03/02 14:59:51
>>733
そんなにものもちいのか?
736名無しさんから2ch各局…:05/03/02 15:06:45
某MLで「レピータを作る」なんて話が出てるけど、
これって某KSOがやってるアレと同じなんじゃないの?
737名無しさんから2ch各局…:05/03/02 15:14:17
HFをやめてVSで暴れているのか?
738名無しさんから2ch各局…:05/03/03 11:06:44
>736
リークおにいさん(おじさんかな)、続きはないのかよ。
739名無しさんから2ch各局…:05/03/03 11:53:21
IPv6でヤレヨ もっとも使える奴がいないがな(´∇`)
740名無しさんから2ch各局…:05/03/03 13:05:00
10じゃあもう直ぐ使い物にならなくなる。
JARLも頭悪すぎる。セキュリティーはどうするつもりだ。
741名無しさんから2ch各局…:05/03/03 23:08:17
もうパイレートも出ているようだし。
742名無しさんから2ch各局…:05/03/03 23:14:06
>>739
利用者には、居るんじゃない。
>>740
HJの記事と整合性が取れなくなるのが怖いんじゃない。
743名無しさんから2ch各局…:05/03/03 23:17:07
>>739
いまさら変えたら、無能なことを認めることになるので
屁理屈を付けて変えないね。よって、ますます時代遅れ
のシステムになるね。
744名無しさんから2ch各局…:05/03/03 23:20:32
>>740
セキュリティー、そんなもの考えていないよ。アマチュア無線
だよ。傍受ができなければ、暗号とみなされ違法だよ。
745名無しさんから2ch各局…:05/03/04 00:24:36
アマチュア無線で
ネット運用というのは現状無理があるよな

違法運用局に対して厳しく対応していくシステム
を構築せねばならぬ
746名無しさんから2ch各局…:05/03/04 07:06:42
海外では、すでにアマチュア無線でのTCP/IPネットが存在する。運用実績も
ある。これを採用すると自分たちの成果にならないので、強引に10に押し
込めた。一方で、DVSI社のICを採用して、心臓部を米国に売り渡しているの
に。(なにかいいことがあるのでしようね。)


747名無しさんから2ch各局…:05/03/04 07:26:03
ログは取っているとけん制はしているが、フリーパスでインターネット
に出られる。(ICOMの広告が大々的に認めている。)つまり、速度は遅
いが(一世代前のAirHぐらいはある)、プロバイダーの代わりにはなる。
はじめから、違法運用を薦めておいて、どうするのかね。技適では、送
信できる周波数、出力等厳格に規制しているのに、ネットにしたとたん
なんでもありに総務省が法規の解釈を変えたのかな。それともお役人が
気がついていないだけかな。
る。
748名無しさんから2ch各局…:05/03/04 11:06:58
誰かが、お役人の無知につけこんだのとちゃう。見つかれば、
どうなるかね。第3者通信も解禁になるのかな。そうなら、
拍手喝采だけど。
749名無しさんから2ch各局…:05/03/04 16:26:54
おめーらごちゃごちゃいってるんやったら、((-ω-。)(。-ω-))ちがう方式ではぢめりゃいいだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

(´Α`)ウゼーヨ。屁理屈ばっかならべて何もしない奴(・∀・)オチャノンデカエレ!
750名無しさんから2ch各局…:05/03/04 17:00:31
リグは売れているの?
751名無しさんから2ch各局…:05/03/04 17:42:19
うれています。
今までに1700台出荷したそうです、
752実際は?:05/03/04 20:25:46
>751
1700台も売れたんだ。
でも都内で聞こえるd-starレピーターは同じオヤジしか
聞こえないよ。
753名無しさんから2ch各局:05/03/04 21:55:08
モニター貸し出しもふくまれていまつ

 で、戻ったリグは何処へ??
754名無しさんから2ch各局…:05/03/04 23:08:56
>>749
屁理屈を言うんでないということは分かったが、お宅の建設的な
意見は?何もないでしょ。
755名無しさんから2ch各局…:05/03/07 08:50:57
がんばれ
756名無しさんから2ch各局…:05/03/07 08:51:42
>>752
1700でヒット?
757749:05/03/07 14:28:57
>>754
無線でTCP/IPが良く飛べばσ(゚∀゚ ∬オレはどーでも( ・∀・)イイ!

だからDSTARだろうがどーでもいいが、金は俺にヽ(`Д´)ノクレヨ(´Д⊂グスン

まぁ。建設的な意見って言ってることがわからなくってバカな俺には汁か( ゚Д゚)ヴォケ!!
758名無しさんから2ch各局…:05/03/07 14:46:13
>無線でTCP/IPが良く飛べばσ(゚∀゚ ∬オレはどーでも( ・∀・)イイ!

無線でTCP/IPが良く飛べばどんなメリットが?
良く飛べば遅くてもいい?
759名無しさんから2ch各局…:05/03/07 14:51:53
>良く飛べば・・・・
たとえば、文字が飛ぶ、空白になる?
760名無しさんから2ch各局…:05/03/08 00:33:20
空を飛ぶ 街が飛ぶ
雲を突き抜け星になる
761名無しさんから2ch各局…:05/03/08 11:42:56
TRIO TRIOが二人を抱いたまま
TRIO TRIOが空を飛ぶ〜
762名無しさんから2ch各局…:05/03/08 11:47:17
痴情の犯人
763名無しさんから2ch各局…:05/03/08 15:41:42
>>761
年が分かるぞ。アマチュア無線をするような人種は、皆そういう年に
なったのか。
764名無しさんから2ch各局…:05/03/08 15:42:41
同じにしないでよ!
765名無しさんから2ch各局…:05/03/08 15:43:09
おーい。リークお兄さん。新しい情報ないのかよ!
766名無しさんから2ch各局…:05/03/08 19:33:44
そういえば、映画で「波の数だけ抱きしめて」ってあったが、
ハムの人が送信機の製作依頼だかしてるシーンの後ろに
「トリオからケンウッドへ」ってなポスターが張ってあったの
をみて笑ったオイラの年はばれまつか?

スレ違いsage...
767名無しさんから2ch各局…:05/03/09 10:45:17
KENの森?
768名無しさんから2ch各局…:05/03/09 13:26:56
森田健作→森健→健森→健Wood→Kenwood
769名無しさんから2ch各局…:05/03/10 05:11:53
おいどうするよ。
J***ってこんなこと真面目な顔して言ってるんだぞ。


>J***は新しいアマチュアを育てていくためにD−STARを更に発展させていく方針です。
>2010年頃までにはUHF以上での通信のほぼ全てをデジタル化し、全国を結ぶネットワークの完成を目指します。
770名無しさんから2ch各局…:05/03/10 06:44:46
D★ネットができるまでJARLがあるわけないだろ。
771名無しさんから2ch各局…:05/03/10 06:51:01
JARLの理事連中どうかしているよ。今回の理事会でも主題はD−STAR。
こんなものアマチュアで流行るわけないのに真剣に討議してさ。
そもそもこの理事たちがD−STARそのもののことを理解などしていないだろ。
IPの割り当てを見たってプロに言わせれば次世代どころか前世代だよ。
頭が悪過ぎる連中だって証明みたいなもの。
772名無しさんから2ch各局…:05/03/10 07:34:47
1万円(5千円かな)でリグが手に入り、無資格者がチャット(ショ
ートメール)ができ、月々の使用料がただなら増えるでしょうね。そ
のうち、UCが出てきて、するでしょうけど。いずれ、今のレピータ
と同じ状態になるでしょうけど。
773名無しさんから2ch各局…:05/03/10 07:37:35
>>771
最初の規格を決め、総務省との折衝をしたメンバーて、D−STAR
運用しているの。アマチュア無線もしていないって。 
774名無しさんから2ch各局…:05/03/10 07:40:17
JARLもヤケクソでやってるんだよ。いくら金を注ぎ込む気だろう。
俺の衛星募金返してほしいよ。
775名無しさんから2ch各局…:05/03/10 08:03:15
>>769
お経みたいに御題を唱えていれば、いいことがあるのでしょ。
経費の負担をするのは、一般会員だから。
776名無しさんから2ch各局…:05/03/10 08:03:26
>>769
はっきり言えばいいのにさ。
2010年には430−433.5MHzに関してはRFIDの利用に供されるってね。
総務省の研究会でそう提言されてることを何故公表しないのかな。
777名無しさんから2ch各局…:05/03/10 08:29:41
>776
JARLはいつも隠しているね。
そんなJARLはただのQSLビューローでいい。
会費は1/3にすべき。
778名無しさんから2ch各局…:05/03/10 08:32:08
無駄だよ。アマチュアにはHFだけあればいい。
144も430もみんな返してもいい。
779名無しさんから2ch各局…:05/03/10 08:34:10
1.2Gや2.4Gも携帯や無縁LANに狙われている。
780名無しさんから2ch各局…:05/03/10 12:07:09
これから5.4Gも同じ
781名無しさんから2ch各局…:05/03/10 12:08:40
>>771
怪鳥のお付き合い、あとでいっぱい飲めない
782内部文書:05/03/10 14:46:35
>このたび1200MHz帯におけるディジタルレピータの公募が
>行われましたが、続いて6月を目処に430MHz帯に於いても
>同様にディジタルレピータを公募いたします。
>周波数帯は計画レピータのA周波数になります。
>この公募を機会に今後430MHz帯におけるアナログレピータ
>の公募は行わない予定です。
783名無しさんから2ch各局…:05/03/10 16:16:21
そんな、お金持ちがいるかいな?
784名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:03:23
デジタル賛成。
PHS並みの音質はほしい
785名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:16:53
>>784
A3より悪い音質?
786名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:32:36
そもそもあのコーデックは長距離を想定していないから
アマチュアに遣うのは無理なんだよ。
そんなこともわからない電通大のセンセーが取り入れたんだよ。
業界人の俺たちから見れば全くばかげている。
787名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:33:45
腹とか無能な理事は知識が無いからセンセーの言うことを
信じちゃったんだよ。
788名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:35:14
やり手があるの?
http://www.icom.co.jp/news/2005/002.html
789名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:36:32
D−STARが始まったときうちの部長にも声がかかったけど、
業務上知りえた情報を他に使えないから断ったんだよ。
だからひと時代前の考え方でやっている。今2なっては二時代
前だけどね。
790名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:39:06
>>789
いみありげ、業界通
791名無しさんから2ch各局…:05/03/10 19:54:04
OFDM用のICがあるのにあんな古い方式をやっているとはね。
だから10GHzで10キロも飛ばないんですよ。
レピータ局を何百、何千いや何万作らないとね。
でさ、誰が金を出すの50万円ポーンとね。
792名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:01:14
5年後には無くなるICを遣うんだからばかげてるよ。
793名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:02:44
IメーカーのHPも読めないようだ。ちゃんと2010年までしか供給しない
って書いてあるのにね。
794名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:20:38
2010年でおしまい
TVデジタルは、2011年から
795名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:23:04
7Mの200kは、2009から
Dスターと関係ないか
796名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:29:34
>5年後には無くなるICを遣うんだからばかげてるよ。

預言者ぶってる馬鹿がいるよ〜w
797名無しさんから2ch各局…:05/03/11 11:07:07
>預言者ぶってる馬鹿がいるよ〜w
会長のこと?
798名無しさんから2ch各局…:05/03/11 11:49:00
文脈を理解してから発言して欲しいものだな。
799名無しさんから2ch各局…:05/03/11 13:59:30
日本語はむずかしいね
800名無しさんから2ch各局…:05/03/11 20:46:26
   ,/´              ,/ l゙/ `'ー、,――-、               \
 _,/         、i、  l゙ .リ        |. 、、                .,,.,ヽ
'"`          ヽ\、ヽ .丶_       .゙l |ヽ  、          : ゙ヽ、ヽ
            _、 ...ヽ`''-ヽ  `‐、     .|" .| : /:!/           ヽ
          `'-ミ ̄ ̄__=ニ ̄¬〈\   / .l゙,,/`,!/| : ,r、       、│
            _/` .'"` /│  |〔゙'`\、` ./" .,/│_/ l       : ‖.|
      __──イ′    .| イ、 │,!          //│      .、.|.レ′
    ../゙‐ニ、、     、、 .|-、`−|ノ          _─ヘ/‐     .,l゙レ
    : ,! .| .、,|      `''-ヽ,"ー/        、―ヾ,,=`.,、  イ_/
    : ゙l、ヽ、゙i、         ` ̄        /L/」`|゙,/._,///
     `ヽ、ヾ、                     |、ノ/ ./゙^′  ′
      `'ー、                  ,r ヽ/ │
: i、,      |            ,/゙广ーヽ     │
゙'i| ゙l.,r、   丿             /  │/     / 
 ` ゙《 ヽ  丿   .-、      .l゙    ,ド     .,/
     \ /`     `\、    .ヽ、_/    _/    <800getしたのよ〜♪
───、__i´       `\、       ._,/′
    、 ./           `',!-_  ._//            やったわぁ〜♪
    `r″           /___二/ 
     ヽ、          ,〈__   
      ヽ、       ヽ `''ー、,_ 
        ヽ      ! 丶   ゙\、
801名無しさんから2ch各局…:05/03/13 01:30:31
TS-801
802名無しさんから2ch各局…:05/03/13 17:13:56
確かに今更遣う仕様ではないな。
これであと数年かかったら実用化まで10年だぜ。
こんなもの時代から置いていかれちゃうよ。
803名無しさんから2ch各局…:05/03/13 17:30:02
>>788
まとめて全部で100万越えか??
それならIC-7800買った方が有意義だな。
804名無しさんから2ch各局…:05/03/13 17:56:33
DX900を買いたい
805名無しさんから2ch各局…:05/03/13 18:15:36
ID−RP2Lってマキさんのを使ってるんでしょ。
806名無しさんから2ch各局…:05/03/13 18:16:55
レピータ機材を提供して開設させるらしい。
名古屋と横浜はね。
807名無しさんから2ch各局…:05/03/13 18:31:22
会費で?、それともポケットまねーで?
808名無しさんから2ch各局…:05/03/13 19:33:45
アブク銭でね
809名無しさんから2ch各局…:05/03/13 20:42:21
いいえ。衛星基金です。
810名無しさんから2ch各局…:05/03/14 10:38:09
さすがD星や
811名無しさんから2ch各局…:05/03/14 11:39:54
1200Mhzアマチュアバンドが無くなる。
800Mhz帯の携帯電話の周波数不足を受けて、
日本のアマチュアが世界に先駆けて自主的に供出、
代わりに250Ghz〜250Thzの間に周波数帯を確保し、
お家芸のバンド開発に着手するのだという。

ソースは CQ誌 3月号 222ページ
812名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:07:39
JA**理事会で各地方本部長に対して来期にディジタルレピータ、
アシスト局を全エリアに設置することが告げられた。これでJA**
によるディジタルの全国ナットが構築されることになる。
平成18年度にはさらに全国で30−50局を新設していく方針が
承認された。
813名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:17:21
お金もちの景気のよい世界
内需拡大
814名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:18:19
>>812

信仰宗教でお布施を集めるの?
815名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:19:42
>>811
>代わりに250Ghz〜250Thzの間に周波数帯を確保し、
いよいよ、本来のアマチュア精神が始まる?
816名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:33:39
250GHzの電波は1.2GHzの電波の代わりにはなり得ないからなあ…
817名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:43:11
あたりまえ
818名無しさんから2ch各局…:05/03/14 15:46:00
>>815
10年先に貴重な周波数になる、またかつあげ!
819名無しさんから2ch各局…:05/03/14 16:28:32
Ji***はD−STAR計画を次世代のアマチュア無線と捉え、若者に興味を
覚えてもらう運用方法の検討を始めました。
無線を使って自由にWEBを閲覧できるようにしていく予定です。
820名無しさんから2ch各局…:05/03/14 16:56:52
>>819
光並みでお願い
821名無しさんから2ch各局…:05/03/14 16:57:48
>>819
自衛隊並みの衛星を打ち上げ?
822名無しさんから2ch各局…:05/03/14 21:05:35
>>819
これからの時代にナローバンドでは無理があるだろう。
通信速度を聞いたらだれも見向きもしないよ。

2.4Ghzバンドで高出力の無線LANみたいなことでもやったほうがいいのでは?
823名無しさんから2ch各局…:05/03/15 09:51:53
>>819
免許を取らないとアクセスできないようでは、今の若者は見向きも
しないよ。代変え手段の方が、簡単で速いのでは、太刀打ちできな
いよ。
それより、今の若者は、10cm角の人工衛生を打ち上げることに
興味を指名しているよ。東大、東工大が成功した後、各地の大学が
打ち上げに興味を示し、今では打ち上げの順番待ちだよ。ロシアの
ロケットに頼らず、H2Aの打ち上げの時、隙間に入れて打ち上げ
てやれば、国民(納税者)の理解も得られるのに。この窓口をJARL
がすれば、違う意味で延命ができるのに。星は星でも、D-STARでな
く基金を正規の人工衛星打ち上げの目的に使ったら良いのに。
824名無しさんから2ch各局…:05/03/15 09:58:45
>>811
ゴルァ! 藻前がそんなこと書くからCQ誌を買いに本屋に走っちゃたじゃないか!
編集部員の見た夢の中での話じゃないか。

>1200Mhzアマチュアバンドが無くなる。

気が付くと1200Mhzアマチュアバンドが無くなっていた。

>800Mhz帯の携帯電話の周波数不足を受けて、
>日本のアマチュアが世界に先駆けて自主的に供出、
>代わりに250Ghz〜250Thzの間に周波数帯を確保し、
>お家芸のバンド開発に着手するのだという
黙っていても取られるならと、前向きに考えぬいた末の結論だそうである。
・・・・・・・熱にうなされ目が覚めた。
825名無しさんから2ch各局…:05/03/15 11:49:55
>>824
JARLの監修にひっからなかった?
826名無しさんから2ch各局…:05/03/15 12:04:47
 おっぱい!おっぱい!

    _  ∩ (‘Д‘*) イヤーン
  ( ゚∀゚)彡( ( ,`ヽ
    ⊂彡  ノ ,  |ヽつ
827名無しさんから2ch各局…:05/03/15 12:11:51
>>825
まあ、短い文章だし、
最初から全文が見えれば 夢オチだというのはすぐ分かるからね。
828名無しさんから2ch各局…:05/03/15 12:24:49


    /\-ヾ丶/\  
    /ヾ     ヾ 丶   ミ ″ ゝ ミヾ″
   ミ         ヾ   ミ      ″ヾ
  ヾ ●   ●    ミ  ミ           ″,
  ミ  (● )       ソ丶,,ヾ            ミ
 ミ            ミ    ミ           ミ
  ミ           ヽ    ミ,,,        ヾ
  ミ           ヾ     ″″ミ,,,,   ゞ,,
  ミ          ミ           ″″ "
   ミ        ミ                 ″
    ミ、  ,, ,  ヾ           ,       '
     ヾ ,,,, ヾ イ,,       ミ ″       ″
       ヾヽ   ' ミ    ミ    " ,,      ′
         │  ミ  ″ "       ミ,,     ミ
         ノ  ミ               ミ、,,ミ
       ⊆/                (_/
829名無しさんから2ch各局…:05/03/15 12:36:32
>>827
あながち夢でもないだろう。
ちょっと書き換えてみた。

気が付くと 2.4Ghzバンドと5.6Ghzバンドが無くなっていた。
総務省の6Ghz以下の割り当ての再編成を受けてJARLが供出、
代わりにD−STARのために予算を頂戴して、デジタル通信の開発に着手したのだという。
この交換条件は一般のアマチュア無線家には内緒で行われた。
公開されれば反対されるだろうからと考え抜いた末での結論だろう。

   ・・・・・夢なら覚めて欲しい。

830名無しさんから2ch各局…:05/03/15 15:39:36
>この交換条件は一般のアマチュア無線家には内緒で行われた。
初夢、事実のように思う
831名無しさんから2ch各局…:05/03/16 06:22:40
JARLが1200だけでなく430でのD−STARレピータを公募するらしい。
先週末のクラブ代表者会議で伝達があり、積極的に応募するように促された。
周波数は430のA周波数でそのエリアで独占的に使えるそうだ。
なお、装置はJARLの局なので大幅値引きがあるらしい。
832名無しさんから2ch各局…:05/03/16 06:28:43
>>831
だいたいさあ、JARLがメーカーに協力してるって変だよな。
以下はJARLのWEBより

>D-STARシステムのレピータ局及びアシスト局については、昨年、関東、東海、関西地方本部区域に開設し、
>会員の方々の協力を得ながら、実用に向けてシステムのソフト面、ハード面の総合的な試験運用をおこな
>ってきました。また、この試験運用で得られた結果を反映しながらシステムの改良をおこなってきました。
>このような経緯を経て1200MHz帯のレピータ装置及び10.1GHz帯のアシスト局の装置が、近々発売されることとなりました(詳細はこちら)。

会員の協を得て実験し、メーカーが作るなんてもはやアマチュア無線じゃないな。
JARLってどこまでバカなんだろうね。こういうことがアマチュア無線をつまらなくさせてるって
わかんないんだなあ。

833名無しさんから2ch各局…:05/03/16 06:50:08

 10Gの電波の交信できる距離って、何メータですか?
834名無しさんから2ch各局…:05/03/16 07:16:04
>>830
プロでさえ高い周波数での遠距離データ転送は諦めて、遠い距離は有線で、短い距離
それも数百メートル程度は高い周波数じゃなきゃだめだって言っているのに10GHzで何を
したいのかなあ。
そんなことをせずにデジタルレピータ局同士をインターネットでつなげばいいんじゃない
のかい。WIRESなどでやってるののデジタル版のほうが効果的だけどね。
10GHzなんてやったこともないけどアンテナなどのメンテって大変なんでしょ。お金もかか
るしなあ。
835名無しさんから2ch各局…:05/03/16 07:22:37
そもそもアマチュアで携帯電話のようなネットを作れないし、作る意味もないのにJARLはバカなことをやってるよ。
836名無しさんから2ch各局…:05/03/16 10:05:46
>>835
誰も好き好んで、アシスト局の10GHzではつながないよ。はじめから有線で
接続できるようになっている。ただし、有線で接続するには、インターネ
ットの回線を常時確保する必要があるため、この維持費がかかる。今まで
のように電気代だけというわけには行かないところが問題だけど。
837名無しさんから2ch各局…:05/03/16 11:10:34
>>834
高層住宅
5キロ位は常時飛ぶ
アンテナは手元だからメンテはラクだよん
838名無しさんから2ch各局…:05/03/16 11:14:30
>>837
ヤマ会員か?超ド素人は放置しよーぜ
839名無しさんから2ch各局…:05/03/16 11:22:26
>>837
5kmも飛ぶの、うそ!
840名無しさんから2ch各局…:05/03/16 11:40:34
5キロくらいで遠距離なんて言うなよ。それで日本のネットを組んだらどれだけ必要?
俺はこういうことはDOCOMOに任せておけばいいと思う。
VSが撤退してWIRESを始めたのは正解だな。
841名無しさんから2ch各局…:05/03/16 11:42:35
>>837
10kmの間違いでしょう
842名無しさんから2ch各局…:05/03/16 17:35:47
不思議なのはjarlの理事でD−STARに疑問を感じる人がいないと言う事だ。
まあ、彼等は技術的に何も解っていないから良いも、悪いも判断できないんだ
ろうけど。
それにしても時間と金をあれだけかけていったいどれだけの有効利用ができる
っていうんだろうか。
関東の教授と関西の水*の二人と名古屋の連中くらいしか興味が無いのにな。
843名無しさんから2ch各局…:05/03/16 19:50:41
お遊びの世界でしょう
844名無しさんから2ch各局…:05/03/17 08:28:04
>>842
郵政みたいに民営化案を小泉さんに出してもらったらいいかもね
ただ年金並みに先行き位けどww
水*さん早く会長に就任出来るといいですね
845名無しさんから2ch各局…:05/03/17 08:47:43

キラーコンテンツは見つかったんですか?w
846名無しさんから2ch各局…:05/03/17 19:34:56
水島会長ですか。
やだね。なら原のほうが千倍いいよ。
847名無しさんから2ch各局…:05/03/18 08:49:33
○島会長が御気に召さないのでしたWiRESの教祖様とかでw
848名無しさんから2ch各局…:05/03/18 10:57:27
もとCQ編集局長はダメ?
849名無しさんから2ch各局…:05/03/18 13:48:21
それならアクション@ンドの初期代編集してた自遊舎のメンバーがマシかも?
850名無しさんから2ch各局…:05/03/19 08:51:52
>>758 月に鯖がおける。火星からインターネットができる
その前にプロトコルを見直さないとむりぽ・・・光速超えない限り
851名無しさんから2ch各局…:05/03/19 08:57:25
>>772 それでもいいんじゃないかと思いますよ。
無線に興味もってくれるひとが増えれば。
何が技術立国だ( ゚Д゚)ヴォケ!!

この時代、ニッポンの為に働く人はいまい。

しかし、新しい地球を想像することはできそれを創り造ることは造作もない。

>>776
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・電波みんな出しまくって、使い物にならなくなるから・・・・・・・ぇ?それってどっち?
だからさ、
アマチュアなんだから、電波だそうよ。
皆が使えばなくならないんだから。
852名無しさんから2ch各局…:05/03/19 09:00:19
今の2.4GHz無線LANでも50Kmぐらいはちゃんとやれば飛ぶぽ
10GHz? いまあんたがTVみてる衛星放送の周波数はなんですか?
853名無しさんから2ch各局…:05/03/19 21:34:19
>今の2.4GHz無線LANでも50Kmぐらいはちゃんとやれば飛ぶぽ

現行の電波法の範囲内でどうやってやるのか教えて欲しい訳だが。
854名無しさんから2ch各局…:05/03/19 22:02:24
元々、CQ誌(JARL監修)のI**Mの広告でも現行法では許されない
運用を奨励するかのような記述がまかりとおる世の中なのだから
現行の電波法の範囲なんって気にしなくても良いのでは!
855名無しさんから2ch各局…:05/03/19 22:03:17
>>854
自己責任でしましょうね
856名無しさんから2ch各局…:05/03/19 22:09:56
>>現行の電波法の範囲内でどうやってやるのか
これって死語では
857名無しさんから2ch各局…:05/03/19 23:08:56
>>853 既定電力内にて、八木アンテナorパラボラすえつきで一対一ですが(゚Д゚ )ナニカ?
(゚Д゚ )ナニカ?問題ありましたっけ?ICOMのほむぺじとかrootのほむぺじ見ろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
858名無しさんから2ch各局…:05/03/20 17:33:59
所詮“机上の空論”
859名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 05:52:16
まったくくだらんことや。
何億かけてICOMだけ儲かったとはな。
あといい思いをしたのは次世代通信委員さんたち。
結構東京で飲み食いしたらしい。
860名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 06:51:39
>既にIP取得依頼は500件を超えました。
>今後も増加することが見込まれております。
>支部関係者にあっては将来のネットワーク
>の構築に不可欠になりますので早めにIP
>の取得をお願いいたします。
861名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 07:56:30
エロサイトでQRVキボンヌ
862名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 20:01:51
>理事会において430MHzにもデジタRレピータの設置が承認され
>5月後半にも公募が行われます。
>当地方本部においても10波の周波数を確保できるようにお願い
>してあります。
863名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 06:10:48
>>882
JARLもどこまでばかなんだろうか。
864名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 06:36:07
>>862
1200だけじゃなく430も始まるのか。そんじゃ誰も1200などやらんだろう。
865名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 07:42:18
生まれが悪かったということですか>KSOさん
866名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 08:12:31
JARLの秘密主義がいかん。
ちゃんとした経緯の公開が無かったんだからなあ。
867名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 08:37:36
>>862
そんなにお金持ちが多いの?
国連に寄付した方が価値があると思うが!
868名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 08:41:13
>>867
機材はICOMさんの提供だそうです。いかにも沢山応募したようにして引き水効果を狙ってるんですよ。
869名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 08:54:10
帯域の関係で
430MHz帯ではDDモードは事実上不可。
870名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 10:24:13
128Kにこだわらなければ、できるよ。規格ができる前にしたほうが
得だよ。
871名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 13:13:30
それはD-STARの言う「DDモード」なのかい?
872名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 15:42:18

仙台総会をD−STARで中継するの?
873名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 16:50:04
仙台にデジタルレピータはあるのだろうか…?
874名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 17:04:23
今、仙台にありません
875名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 19:08:42
>>872
そういう噂もある。総会を中継することが、アマチュア無線業務なのかな!
876名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 19:10:57
総会の中継は、livedoorに頼んだら。先日のH2Aの打ち上げの中継も
していたことだし。
877名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 20:34:46
>>874
先日の理事会で、各地方本部にD-STAR用の直轄レピータを置くことが
決まった。東北地方本部は、仙台で決まりだね。
878名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 20:48:46
>>877
その費用はJAIAでだすのでつか
879名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 20:50:08
JAIAに、それほどの体力はない。理事会が決めたのだから
JARLの金でしよ。
880名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 20:54:39
881名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 08:02:45
D−STARを使って理事会でもやってごらんよ。
882名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 09:17:35
これこそ、究極のアプリだね。
883名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 10:24:59
>>875
アマチュアの義務です
秘密主義から株主(会員)へ公開が必要でしょうね。
アマチュア的に私だけが知っているじゃ発展しないぞ
884名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 10:26:33
>>881
そうだ、D−STARに1票
885名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:21:11
>>865
KSOさんの書いているとおりだ。 JARLはデジタルをどうやってアマチュア無線と
融合させていくかの議論をもっと広く行うべきだ。総務省の誘導に乗っかって始めた
ことが問題だったな。 KSO先生マンセー。
886名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:52:26
彼の言っていることは間違い。アマチュアとて行政と協力してこそ電波の効率的運用が
できるというものです。
887名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 19:40:32
D−STARはこれからのアマチュアの姿です。
いまさらアナログじゃないだろ。
888名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:09:07
だからぁデジタル化は、国策だっちゅうのw
889名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:13:15
文句や夢だけを語ってる方々はアメリカにでも行って思うようにしたら?
アメリカンドリームとやらをww
890名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:19:56
D−STARでデジタル化して効率を良くするというが、
そんなことが今の144/430Mhzに必要か?

144/430のアクティビティーが低いのはJARLだって承知のはずだ。
144/430のアクティビティー向上のためにアワードまで新設するくらいだもの。
CQ誌だって それに合わせて特集をくんでいるではないか。
891名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:25:59
VUHFの周波数の2/3を別業務に与えるのが目的です。
892名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 05:10:31
JARLは発表しないけど433MHZはすでに共用が決まったことだし。
893名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 05:16:34
>総務省の産業政策に乗っかったのか?
まったくそのとおりだと思う。



894名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 08:13:19
>>892
2年前のハムフェアーのパーティーで当時の総務省の課長がこの件は
聴衆の前で明言している。これを、懸命に隠しているのさ。
895名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 08:14:46
トラック&タクシーが、アマを蹴散らしてるだろう?

430は、アマ排除中
896名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 09:26:33
このスレに書き込んでる人のうち
何人がID-1またはID-800を持っているんだろう。
俺はID-1を持っている。
897名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 10:30:32
持っていないのがほとんどでないかい。だって、規格を決めている
メンバーでも持っていないか、持っていても免許の変更していない
のがほとんどらしいから。
898名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 11:50:43
持ってない奴らが妄想だけであーだこーだ文句言ってるの?
899名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:09:35
D-STARって不純な考えで生まれたんだね。やはり430MHzの3MHzを取り上げられる
って本当のようですね。 JARLも事実を隠蔽するなんてひどい団体ですね。

900名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 18:19:28
>852

http://www.usbwifi.orcon.net.nz/68.jpg

こんな感じか?

901900:2005/03/24(木) 18:22:15
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040805303.html

こんなことしてるひともいるわけですね。
902名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 19:54:18
デフコンをデブコンと読んだ俺…orz
903名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 21:25:09
>>896
同感
ちなみにうちのID-800は、エアバンド受信専用機になってる(笑
904名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 21:59:39
>>903
まさかデジタルユニットを入れてないとか?w
905名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 01:16:59
あまりにも飛ばないのでアナログ機として死活火炎ということだろう。
906名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 07:16:47
アナログなら耳で聞き分けられるけどDVの音の悪さにはお手上げ。
今ではID−800もアナログ用です。
907名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 07:23:27
相手が居ないのとちゃう
908名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 07:41:41
>>904
ID-800のデジタルユニットって何よ?アルイソコじゃないんだから。
909名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 08:45:52
ID-800って出荷段階でDVモードを使えるんだっけ?
910名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 08:51:50
アナログとデジタルの2方式、お買い得です。
911名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 09:43:17
>>906
そのとおり
音質の悪さはとびぬけているな。

あれをwiresに繋いでる香具師がいるが
Voipでさらに音質劣化している。
ありゃ交信相手に失礼な音質だな。
本人は最先端気取りで笑わせるが
912名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 16:44:27
>>887
アナログ化される以前の第一世代のデジタル(毎分数十文字〜百数十文字のやつね)
にしがみつき、それが上手な人がエバッているのがアマチュア無線です。
913名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 17:00:12
>>887
デジタルとは何?、ケータイ?
アナログがアマチュア的
914名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 17:03:09
>>887
やすもんのデジタルでプロの真似をやめろ
アマ向けデジタルを開発せよ
915名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 18:29:47
PDCのハーフレート携帯より悪い音質
こりゃいかんよ いくらなんでも
916名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 19:00:42
愛知万博で音質を確認しょうかな、
QSOしているかな〜
917名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 07:21:14
D−STARは認知されない子かな?
http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_137.htm
918名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 07:42:44
>>917
総務省(男)がJARL(女)に生ませた子か。
ホテル代は総務省が負担するが養育費は会員がってか。
919名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 07:54:30
>>917
JARLがアマチュアの代表として交渉して補助金を受けて行った研究に対しての冒涜だ。
これに関わった委員はボランティアでやっていたということを知っているのだろうか。
JARLとして機関決定したものを会員がこのように口汚く言うというのはいかがなものか。
920名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:20:57
会員の口ふうじか?

 民主国家だぞ、日本は
921名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:26:00
>>920
民主主義だからなんでもいいと勘違いするな。
JARLの会員であれば会が機関決定したものに逆らうなら出て行けばいい。
922名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:28:11
>>921
電通大のセンセーですか? それとも関西の水Oさんですか。
923名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:29:51
今年中に全エリアにレピータ、アシスト局が設置される。
これからが本番だ。
924名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:31:48
>>921

 脳内JARL関係者
925名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:32:49
>>921
>民主主義だからなんでもいいと

 殺人や、爆破は、だめだろうね

 言論の自由は、基本的人権だが?
926名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:49:02
関西のお水さん最近はJARL寄りの発言が多くなりましたね。
927名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 08:50:59

 JARLは、オーム真理教と、同じレベルということか
928名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 10:48:55
>>920 >>921
日本は民主国家だが、JARLの内部は民主国家的に運営されてはいないということだな。
929名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 10:52:00
>>927
そんなに技術力 無いだろう。
あそこは自前で何でも開発していた。
JARLはお役所に予算をもらって、メーカーに依頼しないと開発ができない。
930名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 10:58:36
>>919
俺は会員では無いから遠慮無く言わせてもらうぞ。

入会率10%足らずの団体がアマチュアの代表面で補助金をもらい、
交換条件で 2.4/5.6Ghzバンドの廃止を容認した。
90%の非会員のアマチュアに対しては どう責任をとってくれるのだ?
931名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 11:41:48
笑っちゃうのはJARLがバックボーンを5GHZでやる計画だったが郵政省は
そこは将来他の業務で使うから10GHZでやれって言われてすごすご引っ込んだんだぜ。
932名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 11:46:17
>>926
会長公報です
933名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 11:47:45
>>930-931
100年先を見ているのじゃ、
さすがJARL理事連合?
934名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 11:49:19
>>930
会員になって賛同しなさい、会長、バンザイ!
935名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 11:49:21
すごいね。
でもさあ、委託研究の成果をアマチュア無線家に渡さずICOMに渡すって変じゃ
ないの。
936名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 14:06:36
原さんはICOMの株主という話です。当然のことをしたのでしょう。
937名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 16:10:46
メーカーとしては
チキチキバンバンということなんだろ
938名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 16:12:56
>>936
特別優待株?、増資、増資で今は、・・・・
939名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 16:15:22
それでIちゃんは、アマリグで世界一?
940名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 18:00:39
>>838
これが本当なら(たぶん無いと思うけど)、補助金の執行に
不正があったことになるが。
941名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 18:06:41
はじめまして。メール友達がほしく、登録致しました。仕事が多忙で、出会いがなく、メール友達がほしいなって思ってら
っしゃる方がいましたら、メールからゆっくりと会話をしませんか?既婚の方はごめんなさいねメールお待ちしております。
942名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 18:10:39
>>941
まず、会員になってちゅ〜、¥100000
943名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 07:50:24
デジタル化することによって、身近な国民的IT基盤を形成する重要な柱と位置づけられています。
またデジタル化する事によって空くU,VHFの周波数帯を、通信などの業務事業に割り当てる予定です。
944名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 08:18:13
>>943
RFIDだよ。
945名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 09:30:13
JS1C*IOMがD−STARの宣伝担当になりました。
周波数委員、レピータ委員に推薦してもらった条件のようです。
946名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 09:35:29
>>945
VSからもICOMからもおいしい思いをさせてもらっているのか?
うらやましいなぁ
947名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 09:37:02
結構いろんなものを無償提供されてるんでしょうね。
948名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 13:48:46
>JS1C*IOMがD−STARの宣伝担当になりました。

情報源は?
949名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 14:05:53
>>942
 終身会員は20万円 でつ
950名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 14:42:54
>>948
>967 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2005/03/28(月) 12:32:52
>>>965
>一方ヨッシーはHPにおけるエコリンの話題を減らし、D☆の話題を増やしている
951名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:17:48
いよいよ吉沢OMもD−STAR連合に入りましたね。
ボイプは卒業かな。昨日のミーティングも心なしか投げやりだったなあ。
952名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:49:24
こんなのを情報源にしてるのかw
953名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:05:44
>>952
ほかに情報源があるの?
954名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:06:32
>>952
JARLが発信しないので
955名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:09:56
2400で、1Mbps越えでもやるか!
956名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 19:10:48
PRUGが提案した10MBPSを蹴ったのがJARL。
そのPRUGの発案者は暴通信会社の取締役になる予定。
相当怒っていたよ。
957名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 20:12:42
>ほかに情報源があるの?

情報源が無いなら無理に書かなくてもいいんだよ。
958名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 06:34:38
>>956
知ってるよこの人。
JG1だよね。
JARLのD−星のことをケチョンケチョンに言っていた。
JARLは金の使い方を知らないってね。
959名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 08:46:04
いったいどれだけ金をつぎ込む気だろうね。
960名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 09:12:49
JARLが破綻するまで。
961名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 09:18:06
10もIPってどう使うの?
962名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 09:20:55
>>952-953
ご本人のHPの変遷を見ていると明らかにD−STARに傾向しているのがわかるよ
963名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 09:54:09
>>956
総務省が補助金を付けたのは、デジタルによる狭帯域化だよ。
お上の意向を無視して、開発は不可能です。やっとごまかして
128Kbpsが限度だよ。
964名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 10:39:08
>>955
ネットは、有線でやるよ、悪趣味なし
965名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 00:19:29
>>956 prugってさドキュメント書ける人間がいないやん。だから普及できなかったと思うよ。
後押しなんかなくてもそれが( ・∀・)イイ!ものであったら普及していくはず。
ただ、敷居が高すぎる。努力すべし。D-STARも然り
966名無しさんから2ch各局…:2005/04/03(日) 12:01:26
ここも静かだね。主力メンバーは、みんな2エリアで愛知万博に行っているのかな。
967名無しさんから2ch各局…:2005/04/03(日) 12:36:57
こんな仕様は、20年も前に考えられた発想なわけだがwww
968名無しさんから2ch各局…:2005/04/03(日) 17:56:01
>>996
ということは
ここのリークマンはほとんど
○赤関係者ということか。

なるほど笑わせるな
969名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 06:40:45
おかげさまでデジタルレピータには開設要望が多く寄せられております。
現在のところ以下のとおりです。
1エリア 茨城1 神奈川2 東京2 埼玉3
2エリア 愛知4、静岡3
3エリア 大阪3 兵庫1 奈良3
4エリア 岡山2 広島2
5エリア 愛媛1 香川1
6エリア 福岡3 熊本3 宮崎1 大分1
7エリア 山形1 福島2 秋田1 青森1
8エリア 5
9エリア 富山2 福井1
0エリア 長野3 新潟2
さらに多くの応募をお待ちしています。
なお、1200MHzで開局された場合今後公募の始まる430MHzの開設
が優先されます
970名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 08:36:59
凄い数ですね。レピータはICOMの長期貸し出しでしょうか。
971名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 08:38:55
各エリアともお金持ちが多いようようで結構なお話ですな〜。
途中で、資金不足で止まらないうにね。
972名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 08:43:40
なぜOFDMにしないの?これなら遠距離もできるのになあ。
よっぽどアマチュア無線らしいじゃないの。
973名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 09:01:32
OFDM、そんなもの総務省が許可しないよ。帯域幅を狭くして
アマチュア無線を狭いバンドに閉じ込めて、あまったところを召
し上げるのが目的だから。
974名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 09:28:49
>アマチュア無線もデジタル化が普及して周波数の利用効率があがったこと
>とアマチュア局数がピーク時の1/3になったことから、アマチュアバンドに
>余剰周波数が生まれたと判断し、430MHzにあっては5MHzを他の業務
>との共用にあてる方針となりました。
975名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 09:51:01
>>974
430MのD−STARがダメじゃな
976名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 10:36:44
>>975
意味不明
977名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 14:36:04
自分で自分の首を絞めるってアホだね。
978名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 14:55:51
>>976
現状のシフトでは、レピーターが無理・ムダとなります。
>余剰周波数が生まれたと判断し、430MHzにあっては5MHzを他の業務
>との共用にあてる方針となりました。
979名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 14:57:39
RFIDでっか
980名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 15:09:10
QRMを与えたとして即、免許取消し
981名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 15:14:58
430MHzでは一部がアマチュア業務を二次業務にします。
433MHzもその中に入ります。JARLもいつまでアマチュアをごまかすつもりだ。
982名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 15:40:23
>>981
理事連合も知らないと思うよ、
怪鳥&事務局幹部のみ
983名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 15:54:52
430が共有で二次業務になったらたまらん。
984名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 16:04:46
>>983
IC無線タグがかなり進展しているよ、
周波数(430M以上)が足らないので総務省は、頭を抱えている
はやくデジタル化してアマバンドの解放じゃな
985名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 16:44:06
>>982
それは、うそだね。2年前のハムフェアーのパーティーで当時の総務省の
課長が祝辞のつもりで壇上から、「ICタグのために430MHzを少しあけても
らう」と挨拶していた。
もし知らないというのであれば、アルツハイマーだね。
986名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 16:47:22
>>985
少しが5Mも?
周波数が高くなると気持ちが大きくなる!
987名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 16:50:06
>>985
わしも聞いた。ただデジタル化ではなく、7MHzを増やしてやるから
430MHzをよこせという趣旨だったと思う。
988名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 17:15:18
D−STARを推進したのは裏切り者ということになるのか。
989名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 17:17:14
少なくとも、ICタグを推進するためのアクセルは踏んだことになる。
990名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 17:38:25
>>987
7M200kにしたのはJARLの力と自慢してる理事じゃかなわんぞ。
会員をバカ扱いじゃ
991名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 17:42:48
その7Mも使えるようになることには、PLCで使いものにならな
くなるのに。

992名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 17:44:57
別荘で運用します
993名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 18:01:37
お金持ちは、よろしおまんな。
994992:2005/04/04(月) 18:11:39
KSOのようなロケーションでやってみたい
995名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 19:22:04
もうタイムスケJY−ルは決まっているんだよ。5年前に総務省の役人が
アマチュア無線の周波数を共用させるって言ったろ。あの時会長はニコニコ
して聞いていた。問題はその時殆どのアマチュアが意味がわからなかったことだ。
996名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 19:24:00
D−STAR−>ICOM参入ー>アマチュアバンド削減ー>RFID許可ー>ICOM RFIDに参入
こういう計画ではないのか。
997名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 19:30:32
バーテックは先を見越して、D-STARから脱退。そしてRFIDに
既に参入している。
998名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 19:30:43
ひどい話だな。D−STAR計画をぶっ潰すしかないな。
999名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 19:32:02
もう遅いよ。D-STARをつぶしても、周波数は戻ってこない。
1000名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 20:01:47
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \    ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。