スレッド立てるまでもない質問・雑談 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
2名無しさんから2ch各局…:04/04/11 22:08
あ〜あやっちゃった。
>>1


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

4名無しさんから2ch各局…:04/04/13 12:02
ティムポが立つまでも無いエッチスレはここでつか?
5名無しさんから2ch各局…:04/04/13 17:00
ageてみる
6名無しさんから2ch各局…:04/04/13 17:05
このスレ2つあんのか?
あちらのスレが荒れていますので、質問・雑談はこちらでどうぞ、
コッチは削除依頼が出てるんでしょ?
いつ消えるかわかんないよ。
9名無しさんから2ch各局…:04/04/13 21:26
「イエーイ」について考えてみた。

「イエーイ」。
現代の日本人が「素で」これを言っている様は、あまり見かけることがない。
しかし大まかに言えば、主に歓喜した時に発する言葉であろう。
少なくとも、自分の親が死去した際に「イエーイ」などと言う者は、あまりいないはずだ。

しかしここで一つ問題が。
去年の11月頃にニュースになった、ファミリーマートの情報漏洩問題である。
自分はファミマの会員ではないので、ニュース等も自らすすんで見た記憶はないのだが、
どういったわけかファミマの記者会見での幹部らしき人の発言は覚えている。要旨は以下の通り。

『140万6006名(平成15年10月31日現在)の会員全員について流出の可能性を調査し、
 流出データの数は18万2780名が最大であるものと判断いたしました。(イエーイ)』 (以下略)
(参考: http://2.csx.jp/users/idiot_famima/

驚愕の「イエーイ」である。一体、何が「イエーイ」なのだろうか。
少なくとも自分は、自分の会社で情報漏洩があったのに記者会見の席で「イエーイ」とは言えない。
しかし「イエーイ」とここでは言っている。
18万人の個人情報が流出し、会員に架空請求が届こうが迷惑電話があろうが、思いっきり「イエーイ」である。
これはどういう事であろうか。正気の沙汰ではない。

しかしそこまで考えて、自分は解った。
そうか。これは要するに、「俺の個人情報は漏れてなくて良かったぜ」の「イエーイ」なのであろう。
そう考えれば、合点がいく。と言うか、そう考えなければ合点がいかない。

これで今夜も安心して眠れる。上記の謎に悩まされることなく、いい夢が見れそうだ。
我ながら今宵も冴えている。
イエーイ。
削除依頼って時間かかるの?スレ立てた日に依頼してるのに・・・
11名無しさんから2ch各局…:04/04/19 23:43
何で削除されないかを質問してみる、
なんで?
ついでに記念age
12これ誰のこと?:04/04/19 23:47
昔某監○指導員が三奪取パラで、ぎりぎりまでパワーを搾り出して運用していたら
某焼き場付近の民家のテレビがぐちゃぐちゃになりました。
その後試験から和文がなくなり、某監○指導員は一尼を取得したのですが、キロワ
ット免許取得には過去の障害のため、相当苦労したそうです。
彼は他の局に自分の苦労を経験させたくないので、現在電波法違反に対して勤務先
への通報を含み厳しい対応をしているそうです。

http://page.freett.com/nickyama2/maebashi.htm
13名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:14
携帯とインターネットがこれだけ普及したら、アマチュアをする人は、HFだけになる?
そのHFもPLCで絶滅寸前?
どうなるの・・・・?
14名無しさんから2ch各局…:04/04/20 22:31
ageます。ゴメソ
15名無しさんから2ch各局…:04/04/20 22:43
しるか
16アンテナゲイン:04/04/20 22:47
カタログなどにゲインが書いてあり、
13.5〜15dBiとかかいてあります。

なぜ幅があるのでしょうか?
18名無しさんから2ch各局…:04/04/20 23:46
>>16

幅がないと1次元です
>>16
大人の時間に二次元があります。
20名無しさんから2ch各局…:04/04/21 11:38
>>16
周波数帯域も幅があるので、帯域内の変動を示しているのでは?
21名無しさんから2ch各局…:04/04/21 11:45
スレッド立てるまでもない質問・雑談 8

これ、何で2本あるの?
22名無しさんから2ch各局…:04/04/21 13:36
>>21
本スレと称しているスレが相当荒れているので・・・
その内こちらが本スレになるかも?
>>22
荒れていません。

本スレはこちらです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50
24名無しさんから2ch各局…:04/04/21 13:59
>>23
本スレはどちらでもいいんじゃないの?
今は向こうスレで変な人がしきっているから、落ち着くまでしばらくこちらの方がいい・・・
あっちのスレは落ち着くのかなぁ?
無理っぽぃねぇ・・・
>>24
特に荒れていません。
以前からウオッチしていますが、通常通りです。
それにここは削除依頼が出ています。
26名無しさんから2ch各局…:04/04/21 18:06
>>25
そうかなぁ・・・、変な人がからんでいるようだけど?
こちらのスレは、長生きできないだけ清く正しく美しいのかもしれませんねぇ・・・
そぅ、まるで夏目雅子さんを思い出します、
27名無しさんから2ch各局…:04/04/21 18:12
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    やらないか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

28名無しさんから2ch各局…:04/04/21 20:00
キタッ!
削除スレにようこそ、
本スレにあいちゃいましたか?
こちらでは、無駄な抵抗じゃろぅ、
29名無しさんから2ch各局…:04/04/21 22:16
ageます。
本スレはこちらです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50

このスレは削除依頼が出されています。
書き込みしてもスレごと削除されますのでそのつもりで。
31名無しさんから2ch各局…:04/04/21 22:29
>>30
削除依頼したのが4月11日で、現在4月21日です。
現時点で10日の記録更新中です。
みんなで盛り上げて大記録をたてましょう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688822/l50
32名無しさんから2ch各局…:04/04/21 22:36
教えて下さい。
免許のいらない微弱電波って、どうやって決めるの?
免許がいらないから、検査をしないし?
もちろん本人は、微弱と思っているから全然問題無いと思っている?
捕まってから分かるのかしらん?
33名無しさんから2ch各局…:04/04/21 22:37
>>32
と苦笑トランシーバー買えボケ。
1がやけに必死なスレはここですか。
35名無しさんから2ch各局…:04/04/21 22:46
>>33
賢い人は、「と苦笑トランシーバー」を買っているんですか?
特小はツマンネェと思っているボケなのだ
36名無しさんから2ch各局…:04/04/21 23:32
>>32

無線局を開局するためには、総務大臣の免許が必要です。

しかし、無線局が発射する電波が極めて弱い場合や一定の条件の無線設備だけを使用し、無線局の目的、運用が特定されている無線局については、無線局の免許は要しないとされています。

これらの免許を要しない無線局は、次のとおりです。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/proc/free.htm
37名無しさんから2ch各局…:04/04/21 23:50
>>36
レスありがとうございます。
周波数と電界強度についてわかりましたが、3mで500μV/mはどの様にして計ればいいのでしょうか?
ちなみに、スペアナは持っています。
38名無しさんから2ch各局…:04/04/22 00:22
削除依頼したのが4月11日で、現在4月22日です。
現時点で11日の記録更新中です。
本スレより涼スレになることを願って・・・
39名無しさんから2ch各局…:04/04/22 03:04
あげ
40名無しさんから2ch各局…:04/04/22 11:15
こちらのスレの方が爽やかですねぇ
41名無しさんから2ch各局…:04/04/22 19:50
赤外線リモコンも無線の範ちゅうでしょうか?
>>41
マジレス希望?
>>42
ネタとマジレスしてみれば?
44名無しさんから2ch各局…:04/04/22 21:59
41ですが、マジレスしてもらえるとうれしいです。
無線って、線が無い事でしょ?
>>45
ここの1が荒らしているのが見え見えだね。
47名無しさんから2ch各局…:04/04/22 23:09
>>45
初心者にとって、本スレは怖くて書き込めないです・・・
48名無しさんから2ch各局…:04/04/23 03:57
市内のタクシー会社の無線が昨日から「ビー」という音が入るだけで交信を受信できなくなったんですがこれは何なんでしょう?
49名無しさんから2ch各局…:04/04/23 04:08
50名無しさんから2ch各局…:04/04/23 05:49
>>49
本スレは、皆さん承知していますので何度も書かなくてOK!!!

このスレは、本スレに行きにくい方のスレです。
それから削除依頼したのが4月11日で、現在4月23日です。
現時点で12日の記録更新中です。
本スレより益々の涼スレになることを願って・・・

それと、どなたか48さんの件お分かりの方おられますか?
51名無しさんから2ch各局…:04/04/23 11:00
無線クラブ会員募集です!クラブ名 クラブぺぺろんちーの HF〜UHFまで固定チャンネルで開局します。
勿論ALLJAPANなんで最強です。かぶってきたらいつでもグランドアイボールでやっつけちゃいます!けつもちもいますので安心!
昔CBやパーソナルやっていて、アマチュアでもクラブないかなー?と思っているあなた!夢がかないます。がんがんやっちゃいましょう!
その辺のちんけなHAMなんてぶたかまして握り潰しちゃいましょう。
52名無しさんから2ch各局…:04/04/23 15:20
>>48
デジタル化のこれかなぁ? 間違っていたらゴメソ、
ttp://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0403/040302_13.html
54名無しさんから2ch各局…:04/04/23 16:33
他のモ同じなら胡椒
タクシー会社に来て見れ
56名無しさんから2ch各局…:04/04/23 18:26
>>55
?誤爆・・・
本スレは、承知、以降書き込み不要、アンタもひまねぇ?

本スレもこのスレのパクリじゃあどうしようもないねぇ、
[このスレ]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688822/52 04/04/23 15:20
[本スレ]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/200 04/04/23 15:26
しかし、よぅ見とるのん、
58名無しさんから2ch各局…:04/04/23 18:29
>>57

涼スレは、ここですょ、
59名無しさんから2ch各局…:04/04/23 18:29
>>46
ここの>>1は自分で削除依頼出してたよ。
まぁ、向こうを荒らしてる可能性は非常に高いけどさ。(w

それにしても、どうしてこっちは削除されないんだ?
>>60
もちろん涼スレが認められたからです。
削除人の無線板への巡回は大体10日〜2週間程度です。
前回の巡回は4月11日で質問スレの8スレ目が立つ直前でした。
もうそろそろ次回の巡回があると思われます。
63名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:24
削除依頼したのが4月11日で、現在4月24日です。
皆様のご協力のおかげで、13日の記録更新中です。
本スレより益々の涼スレになることを願って・・・
64名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:39
あらされてますね。ひどいやつだ。
66名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:48
このスレは無線も女も遣れない兄ちゃんの吹き溜まりでちね。
67名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:54
本家あらそいか?
>>67
ここの1が暴れているだけの話です。
69名無しさんから2ch各局…:04/04/24 11:58
>>67
ここは、本スレではありません。
本スレより益々の涼スレになることを願っておりますのでアラシはご無用に、
70名無しさんから2ch各局…:04/04/24 11:59
どうせなら、もう一個予備にたてとけよ
71名無しさんから2ch各局…:04/04/24 12:12
ご参考にアップします。

すばらすぃー真空管データシートの検索サイト Tube data (Search form)
ttp://tdsl.duncanamps.com/tubesearch.php

往年の807何かも出てきて懐かすぃー。
ええもんミッケ、
代走の田地即定期なら百円ラジケータ・・・
ttp://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1077538018/45-46
74名無しさんから2ch各局…:04/04/24 17:47
涼スレにつきage
76名無しさんから2ch各局…:04/04/24 19:16
>>75
ネンチャクさん、本スレはわかっていますょ、
ここは本スレとは違って、涼スレですょ、
まぁ書き込み数のアップなるからイイカ・・・
この涼スレの延命にご協力頂き感謝感謝・・・
78名無しさんから2ch各局…:04/04/24 21:07
こりゃ簡単なSWRブリッジをミッケ、
チップ抵抗とコンデンサを使えば、相当高い周波数迄使えるね、
Antenna Bridge Schematic (SWRブリッジの回路)
ttp://www.njqrp.org/mbrproj/analyzer/bridge.pdf
80名無しさんから2ch各局…:04/04/24 21:25
>>78
このメータアンプを付けるといいかもね?
メータアンプ回路図
ttp://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1077538018/61
(お絵かきソフトにコピペしないと見えないね)
メータアンプ写真
ttp://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1077538018/52
82名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:02
ディップメータのホムペをハーケーン・・・
色々あるなぁ・・・
ネンチャクさん、本スレへのコピペをよろしくたのんま、
ttp://www.qsl.net/iz7ath/web/home_eng.htm >PROJECTS>Instruments
INSTRUMENT FOR HAM HOMEBREWING>GATE DIP METER: a very useful tool for hams;
回路図に加えて、部品表や実体図もあったりなんかして・・・
84名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:12
ネンチャクさん、
ディップメータはお気にめさなかったようですねぇ・・・
85名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:20
涼スレにつきage
87名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:31
無線関係の回路図を満載しているホムペをハーケーン・・・
こりゃ色々とためになるなぁ、
Radio-frequency schematics
ttp://www.commlinx.com.au/RF.htm
益々の涼スレとなりますように、と延命のご協力の程・・・
89名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:37
真空管式のポケットラジオ???
スバラシイ、一見の価値有りと思うが???
ttp://www.hi-ho.ne.jp/ux-45/
91名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:42
10日過ぎても削除されんな。
92名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:44
856.3875MHzは、
アナログMCA/JSMRで、
基地局: 834.0125 〜 859.9875MHz
移動局: 889.0125 〜 914.9875MHz
涼スレと延命を願って・・・
94名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:48
>>93
ネンチャクさんへ、
出来れば本スレ案内の時にageてもらえるとうれしいです。
涼スレと延命を願って・・・
もうすぐ100ゲット・・・
もうすぐ2週間目(14日)・・・
95名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:49
両スレage
97名無しさんから2ch各局…:04/04/24 23:04
この電界強度計に、
ttp://www8.ocn.ne.jp/~hokuden/rfmeter.htm
>>80 のメータアンプを付けたら感度アップ間違いない・・・

涼スレと延命を願って・・・
98名無しさんから2ch各局…:04/04/24 23:12
>>97
ここにも電界強度計の海外版をハーケーン・・・
ttp://www3.sympatico.ca/richard.blackman/#FS_meter
>>1
スレを見てみましたが、不毛な事が延々と続いてますね。
シリーズもののスレで間違って重複スレを立ててしまうことは
よくあることです。
後発のスレに削除依頼が出されるのも当然だと思いますが。。。
何をそんなに悔しがっているのですか?
100名無しさんから2ch各局…:04/04/24 23:17
100ゲット
これでおしまい・・・
では又別のスレでお会いしましょう・・・
101名無しさんから2ch各局…:04/04/25 09:50
102名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:07
あせっとるな
103名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:13
趣味ですよ、暇
104名無しさんから2ch各局…:04/04/25 15:06
105名無しさんから2ch各局…:04/04/25 15:45
今日は天気がいいな。
106名無しさんから2ch各局…:04/04/25 16:03
でも、さぶいなぁ。
どっかいった?
107名無しさんから2ch各局…:04/04/25 16:20
MIDLAND社製G300というトランシーバーは、FRSとGMRSのトランシーバーで日本国内で使うと電波法に違反。
詳しくは、次のホムペに記載有り。
http://www.den2.org/~gakuseimusen/frsgmrs.htm
108名無しさんから2ch各局…:04/04/25 16:33
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50
一体なにが違うの?
スレタイも同じやし。
こういうのを重複スレというんですか?
109重複スレです:04/04/25 16:37
こっちのスレが三分後にできたから
消される運命だな。。。。
このスレ、重複スレです。
110名無しさんから2ch各局…:04/04/25 16:43
>>108
こちらが「8」で、向こうが「8」なので、半角 vs 全角の違いだなぁ。
111名無しさんから2ch各局…:04/04/25 16:50
>>108
この >>70 に書かれている通りだな。
112名無しさんから2ch各局…:04/04/25 18:41
113名無しさんから2ch各局…:04/04/26 08:09
オッ!マダアル
114無線初心者:04/04/26 14:08
皆さん教えて下さい。 m(__)m
5DFBケーブルをHFで使うと何か問題ありますか。?
データにも30Mhz〜からしか表に掲載ありません。
7メガのバンパー式モービルホィップを自家用車で運用したいのですが5D2V等でないと
何か影響出ますか 
>>114
このスレは重複のため削除依頼が出されています。
下記のスレで質問をお願いします。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50
116名無しさんから2ch各局…:04/04/26 15:56
質問どーぞ
117名無しさんから2ch各局…:04/04/26 18:05
>>115
本当に削除依頼したん?
これだけ長生きしていたら、もう削除は無理じゃない?
認知されたとして、本スレが荒れてきた時の予備として活用しようょ!!!
数日以内に削除されます。
それから予備という考え方は必要ありません。
119名無しさんから2ch各局…:04/04/26 18:18
エラそうな自治厨は無視して続けましょう。
120名無しさんから2ch各局…:04/04/26 18:22
行ったことがないんだけど、なんか面白いことあるかなぁ?
過去にジャンクってどんなのがでていたか情報キボンヌ。

KANHAM2004 関西アマチュア無線フェスティバル 2004 5/21(金), 22(土)10:00〜17:00, 23(日)10:00〜15:00
大阪府池田市 (池田市民文化会館) JARL通常総会も同時開催
http://www.jarl.gr.jp/kanham/
エラそうな119は無視して本スレに移動をお願いします。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50
122名無しさんから2ch各局…:04/04/26 18:28
>>121
オマイか!
かってにコピペしているのは(怒
123名無しさんから2ch各局…:04/04/26 18:34
>>114
問題はないけど、金が勿体無い。5D2Vや3D2Vで充分だろう?
124名無しさんから2ch各局…:04/04/26 19:12
>>114
>123の言われている通り、
参考で、
http://www.rakuten.co.jp/apexradio/484878/486024/
の中に、「5DFB は、HF〜600MHz まで使用できる低損失高周波同軸ケーブルです。」と書かれている。
125名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:00
SSBに出始めたのですが、ゼロインがうまくできません。
コツを教えていただけないでしょうか。
126名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:02
右に回して、左に回します
このスレの1が必死になる理由がわからんなあ。。。
128名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:32
>>125
受信音が自然に聞こえるところに合わせればいいのです。すぐに慣れると
思うので、ご心配なく。
129名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:54
>>125
成れあるのみ。がんがれ。
130名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:59
相手の生の声を知らないと最初はちょっち難しいかもね。
生の声を知っているローカル局がいたら
その人にSSBで電波を出してもらって
その人の声を再現できるように練習してみたら。
本スレに移動をお願いします。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081688687/l50
132名無しさんから2ch各局…:04/04/26 21:11
>>127
ここの「1」さんではありませんが、特に必死になっているのでもないでしょう。
本スレと言っているスレでは、このスレからのコピペが多く内容的にに低下しているからではないでしょうか?
その為にアラシが出やすくなっている様に思います。
本スレと言うからには、内容を充実させる以外に方法がないでしょう。
まぁ、ガンガって!!!
133名無しさんから2ch各局…:04/04/26 21:27
>>125
SSBは、7MHz以下がLSB(下側サイドバンド)で14MHz以上がUSB(上側サイドバンド)になる事をあらかじめ頭に入れておきます。
(たまにバンドプランにそわないアマノジャクもいますが・・・記:radio/1081688822)
例えば、7MHzの場合LSBですので、周波数を低い方から高い方へダイアルを回してゆくと、
 モガモガ(意味不明)・・・・・音調は低いが聞き取れる・・・・・明瞭に聞こえる・・・・・音調は高いが聞き取れる
の様に変化するので、この音の調子のイメージを覚えて体感してゆけば次第に早く同調させる事が出来る。
ダイアルを反対に回すと、この逆になります。radio/1081688822

USBの場合は、上記と反対の音調となります。
そうそう、スレ建ての時刻からいくとこっちの方があとだしな。
あっち>1 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:04/04/11 22:04
こっち>1 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:04/04/11 22:07
下手に騒ぐと自分の首絞めることに・・・・
135名無しさんから2ch各局…:04/04/26 21:37
どっちか決めてくださいまし。
136名無しさんから2ch各局…:04/04/26 21:54
>>135
>数日以内に削除されます。
>それから予備という考え方は必要ありません。
と、 >>118 が言っているので、心配しないでいいんじゃないの?
137名無しさんから2ch各局…:04/04/26 21:57
余り初歩的な事をマジレスしないでくださいな
スレ削除の話題は自治スレでお願いします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1064735122/l50
139名無しさんから2ch各局…:04/04/26 22:03
違法CB無線にはLSBとUSBが付いてます。
140名無しさんから2ch各局…:04/04/26 22:06
適法CB無線は、どっちのサイドバンド?
アマチュアのバンドプランだったらUSBになるが?
CBのサイドバンドは、電波法で決まっているのか?
141名無しさんから2ch各局…:04/04/26 22:09
CWも付いてるゾ。
142名無しさんから2ch各局…:04/04/26 22:10
>>138
自治スレって、削除のためのスレじゃないだろう

適当なこと書くな ヴォケ
143名無しさんから2ch各局…:04/04/26 22:15
>>142
このスレで sage を使っているのは本スレから出張中のアラシさんです。
無視が一番!!!
144名無しさんから2ch各局…:04/04/26 23:07
トリオSシリーズコイル(1964年発行)
http://ja9ttt.homedns.org/hamf/comdata/TRIO-TDS_16.pdf

ネタですが、懐かしいものを発見しました。
タイムスリップした様な気分(年がバレたか・・・)になります。
高一中二の標準的な真空管回路が載っている所がなんとも言えません。
インターネットにケータイの無かったこの頃のアマチュア無線が一番夢があったのかもしれません。
と、言っている私がネットをしているのは・・・(笑
145.:04/04/26 23:55
移動しろとか、重複とか、削除依頼されてるとかウザイです。

本当にこのスレ削除依頼 出 し て ん の か?
147.:04/04/27 00:05
>>146
すばやい対応ありがとう
早く削除されますように"・・・(,,゚Д゚)†"
148名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:17
こちらの方が、質問に対する回答が早くて良心的。
本スレと称するスレは、ここの回答のコピペが目立つ。
このスレは既に認知の域に達していると思われる。
別に残しておいてもいいと思うが?
無くなると良レスが無くなってしまう恐れあり。
又、本スレと称する所が又荒れてくるかもしれん。
このスレがあるから本スレが少しマシになったのではないか?
まぁどっちでよし、好きにすれば。
1必死過ぎw
150名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:28
「148」 は、間違っても 「1」 では無い。
「1」 の名誉の為に断言しておく。
オマイが必死過ぎなのでは(笑
本スレが荒れない様にガンガって(クスッ
ここの1が本スレを荒らしてるのも事実。
152名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:35
削除依頼出てるけど、とりあえずは雑談を辞めて質問しないか?
まず俺からな!
AORの8600もってるんだが、フィルタ入れるにはAOR本社?じゃないと無理なの?
もしくは近くのハムショップでもOKなのか?
教えてくれ!
153名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:37

>>151 それは、オマイの思い過ごし。
このスレのはじめの所を読めば、そんなセコイ事をする様にミエン。
荒らしてるが明らかなんだがw
148
>こちらの方が、質問に対する回答が早くて良心的。

ここの1が1人で必死にレスしてるからだよ。
逆にこのまま放置して1が必死になり続けるのを
ウォッチするのも面白かったかもしれない。
156名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:45

>>154
ワシは、そんなアラシみたいなしょうもない事はせんのでお疑いなき様に。
157名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:46
>>152
ハムショップの技量によるんじゃないの?
ハムショップに聞くのが一番でしょう。
ハムショップも段々売る方に注力しているから、分解組立のやっかいなものは、メーカー送りになる事が多い。
最も簡単な分解組立だったら少し出来る人で部品を入手すれば可能でしょう。
ところでどんなフィルタ?
158名無しさんから2ch各局…:04/04/27 00:51
>>155
勘違いしているょ!
>ここの1が1人で必死にレスしてるからだよ。
「1」では無く、私のレスが大半。
本スレが少しは、正常になるように試みただけサ、
最も、本スレもここも変な奴がよく出てくる(鬱
オマイじゃないのか?
渡辺桂子のヌード画像ください
本気でつ

160名無しさんから2ch各局…
>>157
やっぱメーカー送りなのかなぁ〜?それだと、なんかめんどくさいんだよね・・・
川崎電子なんか得意そうだけどどうなんだろうか・・・
ちなみにメカニカルフィルタってやつなんだけどね。
ってゆうかレスありがと