スレッド立てるまでもない質問・雑談 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し無銭家さん:04/01/10 13:19
100W50Ωというデータだけから計算で出そうとしたら>>943二しかならないってば。
いったいどういう具合にコンデンサ使ってあるかわからないから色々書いたのに。

そもそもバラン(>>931)って、どういう形式よ。トロイダルトランスとかならコンデンサはいるまいに?
>>951
フォトニックフラクタル
ttp://www.asahi.com/science/update/0107/001.html
でもようワカラン・・・(鬱
導波管ではないね
電磁波を蓄積する能力がある立方体、と書かれてるからして
955945:04/01/10 14:58
>>949
ありがとうございます。
956946:04/01/10 16:17
>>949
どうもありがとうございます
957名無しさんから2ch各局…:04/01/10 21:24
安定化電源のファンの音ってやかましいでしょうか?
扇風機よりは静かですよね?
958931:04/01/10 23:55
>>952
すみませんね。
バズーカバランの短縮タイプを作って・・・・・・
100ピコ6KVをパラで200ピコ12KVにして繋いだんだ
100Wで上手くSWRも落ちてラッキーと思って
300Wでも行けるかなんて思って突っ込んだら焦げた
それで今度は同軸で試そうって考えてます。
959名無し無銭家さん:04/01/11 00:47
>>958(>>931)

7メガでバズーカ(シュベルトップ)なら長くなるから短縮したくなるだろうけど、短縮って
どうやるんでしょうか?どっか参考URLでもあればポイント下さい。

波が出ればいいんなら市販品使った方が早いけど、そうじゃなくて7メガのバズーカってとこに
価値があるんだよね?
960名無しさんから2ch各局…:04/01/11 01:21
>>958
コンデンサの耐圧は、パラ接続では2倍にならないのでは?
961名無し無銭家さん:04/01/11 06:56
>>960

シリーズにした上でパラにして同容量で耐圧二倍と思いこんでたけど、容量倍になってるな。>>958
どこもシリーズ(直列)になってないのなら耐圧はそのままですね。

>>959(短縮法)

通常解放しとく方にコンデンサ入れるのかな。だったらそっちは電圧が高くなるから(計算方法は
わかりません。)高耐圧のもの使わないといけないはず。>>949で書いたダイポールの両端や
ホイップアンテナのてっぺんと同じようなものだから。
962958:04/01/11 10:54
みなさんありがとう。
てっきり抵抗と同じ感覚でした。
じゃあ200ピコをシリーズとパラレルで200ピコにして
更にそれをシリーズパラレルで
4倍の耐圧でやって見ます
なんせ電力コンデンサーって高価ですから
963958:04/01/11 11:15
>>959
昔のアンテナ本で見つけました。
うちの逆vは建物の影響でマッチングいたしません
そこでバズーカでも入れたらと(結構効果が有りそうです。)
作り方は簡単です
給電部のホット側に200ピコのコンデンサーでカップリングして
2.2メートルの同軸のシールド側に接続
2.2メートルの同軸を3センチ位のスペーサーで給電同軸と梯子状にします
2.2メートルの同軸の端末を給電同軸のシールドに接続します
出来上がり。
100W50Ω単純計算で、70Vr.m.s。これが・・・・
ダイポールの先端のインピーダンスが大体4kΩだから、632Vr.m.s。
さらに同軸上でオープンやショートさせて定在波が立っている状態では、
損失が一切ないものとすると、無限大V(計算上w)〜0V・・・・
バズーカは片端ショート片端オープンだから・・・・ry
Cに何V掛かるか計算で出るはず。(まんどくせー)

同軸の許容通過電力もSWRの規定があったはずだよな。
SWRが高いと事故の元・・・・。
965958:04/01/11 11:26
そうそう2.2の同軸のはシールドしか使わない事
よって給電同軸に接続もシールド側です
しかし今ちょと思い浮かんだ!
2.2の同軸の芯線を給電部に直接繋いで
そのまま同軸をコンデンサーに利用出来ないかな?
一石二鳥なんて甘いか?
966958:04/01/11 11:40
>>964
ありがとう。
かなり高圧の部分も発生するって事で
おかげでkv単位の部品が必要な分けが理解出来ました。
967名無し無銭家さん:04/01/11 13:54
>>964

>ダイポールの先端のインピーダンスが大体4kΩだから、632Vr.m.s。

そのへん知らないから計算でけんかった。(ノД`)
何年無線やってるのやら。>俺

>>962(>>958)

がんばって下さい。
968名無しさんから2ch各局…:04/01/11 15:39
アマチュア無線の免許のFD申請のやり方教えれ九打差
969名無し無銭家さん:04/01/11 16:14
とりあえずここ行って下さい。>>968

http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/index.htm

プログラム起動して動かしてみたら、たぶんなんとかなるでしょう。(無責任)

970名無しさんから2ch各局…:04/01/11 19:44
>>945
遅くなりましたが レスです。

使えますよ。 そのためにいっぱい付いているのです。
私には 4つ付いているように見えますが?

但し、各々端子ごとに決められた電流値を越えてはいけません。
たとえば、パネル右下のステレオのスピーカー端子のような端子は
最大6Aとなっているのでここに50Wの無線機などつないで送信してはいけません。

そして、全部の端子の合計がこの電源の最大出力を越えてはいけません。
間欠最大出力(13.8V時) 17A
連続最大出力(13.8V時) 14A となっていますね。

971名無しさんから2ch各局…:04/01/11 21:09
質問なのですが。
デュープレクサーって、
”入力側”・”出力側”って、関係ないのですか?

972名無し無銭家さん:04/01/11 21:13
フィルタで分離してるので、分波器にも混合器にもできます。
973名無しさんから2ch各局…:04/01/11 23:07
東北住まいなですが、テレビの写りがイクナイのです。
一部はよいのですか・・2このチャンネルの写りが・・

ブースタ使ってます。青赤緑色のメダカのいずがでてます。ざらざらしてだめぽ。製造10年経過してます、おながいします
974名無しさんから2ch各局…:04/01/11 23:45
>>973
無線板の話題と少し異なるような気がするが、まあいいか。
一部のチャンネルでもよく映っているのであれば
TVやブースターの不良ではないと思う。
(可能性がないわけではないですが)
恐らく、受信した電波がブースターに入ってくるまでに
減衰が大きくなってしまったものと推測しています。

となると、原因は次のとおりではないかと思う。

 1 アンテナの向きが変わってしまった
 2 コネクタの不良
 3 分配器や混合器などの不良
 4 ケーブルの不良
 5 アンテナそのものの不良

一番、チェックしやすいのは1、2、3でしょう。
それで問題がなさそうであれば4、それから5と点検してみてください。
>>973

最初から良くなかったのでしょうか、設置後10年たって悪くなったのでしょうか?

もし後者なら、アンテナとケーブルの接続部分の劣化(錆びてくる)とかもありがちですが
点検がめんどいので、簡単に点検できる所(TVやブースターのコネクタだけでなく、
見るだけでわかるアンテナの方向なども)から調べていって下さい。そっちに異常がなければ
アンテナの接続も検討します。
976973:04/01/12 09:25
974 975さんながながとありがとございます。いゃーいいひとたちだ。
で、ですねぇ書き忘れ(書き間違い)がありまして、
アンテナ→ブースタ→ビデオ→テレビの順なんですよ。ビデオの写りはいいのにテレビの写りは×なんですよ。
つーことは973サンの事項
2.3.4に当てはまってるかな〜・・と、後、製造10年経過はテレビの事でした。書き方変でm(_ _)m
>>976(>>973)
>アンテナ→ブースタ→ビデオ→テレビの順なんですよ。ビデオの写りはいいのにテレビの写りは×なんですよ。

1.ビデオにはうまく録画できていてよそに持っていくとうまく映るのに問題のテレビでは
メダカノイズが見える ->ビデオとテレビの間のケーブルを点検。線がはずれかかっている
可能性大

2.借りたビデオはきれいに見えるのにテレビの映りが悪い->アンテナからビデオの
アンテナ端子までの間を点検する。

>>976
・昔のテレビなら、入力のところに
  遠距離⇔近距離ていうの無いでしょうか?

・ファミコンの分波器が付いてないでしょうか?
979973 976:04/01/12 13:56
んーなんか・・

ブースタからビデオまで75Ωビデオからテレビまで 75Ω
ビデオからテレビまでの間の線が75と300に分かれてるんですよ
∪ ∪
\_/
[ __ ] ‖ ‖
こんなかんじです。

75にさしても写りワルイので、300の方でさしてるのですが
>>979

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    < えーー    なんだってーーーーーーーーーー!!!!!     >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゛i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゛!   ヽ '      i゛!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

981973 976 :04/01/12 16:34
あーなんてこた

ずれてる・・

_| ̄|〇

後、AA書いて(コピペ)したくれたのに
ケータイしか持ってないのでミレナイ・・_| ̄|〇
982名無しさんから2ch各局…:04/01/12 16:51
>>979
「75にさしても写りワルイので」というのが引っ掛かるが、
すべて75で統一させるのが正解です。
983名無しさんから2ch各局…:04/01/12 17:34
もうひとつ確認させてー
ビデオのチューナーで選局した画像はどうか?
(ビデオをスルーさせてテレビで選局した画像だけ悪い?)
984名無しさんから2ch各局…:04/01/12 19:23
ALINKOのDJ-X3がHARDOFFで10000円で売ってるんですが買うべき?
985名無しさんから2ch各局…:04/01/12 19:24
>>984
欲しいのなら速攻買いでしょう。
986977:04/01/12 19:39
>>979

>>977の答えが1.で、かつ、ビデオの出力端子が75Ωで、テレビに75Ωの端子が付いていて、
ブースターの出力とビデオの入力がどちらも75Ωなら、ビデオの入力に挿してある線をテレビに
挿し替えて映りを見て下さい。

それできれいに映るなら、両端75Ωの線を買ってきて、ビデオからテレビに行っている線をそれに
交換して下さい。

なお、条件が一つでも合わないときはやるだけ無駄なので試さないように。
(その場合でも>>983氏のチェックは有効。)

987977:04/01/12 19:41
>>986

わかりにくいかな?
このテストではアンテナ-->ブースタ-->テレビ、という接続になります。
988名無しさんから2ch各局…:04/01/12 19:58
IC−208をモービル運用しようと思いアンテナの購入を考えたのですがコメットのCA−207TMaか第一電波のSR−780のどちらにしようか迷ってます。
どちらがいいですか?
宜しくお願いします。
次スレまだぁー?チンチン!!
990973:04/01/12 20:09
983さんのおっしゃるとおりでございます。
ビデオ→テレビで、テレビの特定のチャンネルだけ×なのですよ。(ビデオ映像OK)
カンタンなようでムズイですら。
986さん
その順だと
ビデオ録画できなくなってしまいますですぽ。
(⊃д`;)
991983:04/01/12 20:23
ビデオ→テレビ間のケーブルが分岐しているってことはないですよね?
(何か機器がつながっているわけでなく先端がオープンの線!)

もしそんなのがあって、特定チャンネルのλ/4の電気長さの奇数倍
っだたりするとTノッチとして働いて減衰するよね。。
992977(986):04/01/12 20:30
チェックが終わったら元に戻して下さい。
>>977のチェックがビンゴの時だけ

アンテナ-->ブースタ-->ビデオ-(新しいケーブル)->テレビ

とするのですが、>>990から推してビンゴではないようです。

もう一つ。

悪いのが2チャンネルとのことですが、ビデオからテレビの間はいわゆるビデオケーブルでの
接続ではなくアンテナ線だけが繋がっているのですよね?

その場合、ビデオのモニターモード(テレビ/ビデオ切り替え)がビデオになった状態で、ビデオ用
チャンネル(2チャンネルに放送局がある場合、1チャンネルに合わせる)以外でテレビを見ようとすると
2チャンネルにビート妨害がかかります。これは電波が弱いときに出るメダカノイズと違ってランダム
ではなくわりと規則的な乱れ方になりますが、違いを見分けるのは難しいかもしれません。

というわけで、テレビ視聴中はビデオのモニタポジションがテレビになってることも確認して下さい。
993977(986):04/01/12 21:31
>>992訂正

>>977のチェックがビンゴの時だけ(誤)
>>986のチェックがビンゴの時だけ(正)
994名無しさんから2ch各局…:04/01/12 21:33
>>988の質問に答えてください。
お願いします。
995名無し無銭家さん:04/01/12 21:51
>>988

カタログデータで見る限り似たようなもの。近所のショップの実売価格か見た目ででも
選んで下さい。どちらのアンテナも2mバンドではノンラジアルにならない(アース必要)
と思われるので注意。

今後は、メーカーのカタログページとかにリンク張ってから質問して下さい。
場合によってはググる手間も馬鹿になりません。
手間がかかると思ったら私は回答しませんので悪しからず。
996973 990:04/01/12 22:14
∪ ⊂
\_/ | ̄ ̄|
| |
 ̄‖ ̄

さっきはイクナイかったけどちゃんとでるだろか・・991さん、こんなやつです。
左がUHF.右UHFで下の線がビデオからの同軸です。右の線がプラーンと切れてて垂れてますた
994さん
それはダイジョブミタイです。ビデオも正常れす(操作、機能)
997名無しさんから2ch各局…:04/01/12 22:15
1000!!!!!!!!!!!
998名無しさんから2ch各局…:04/01/12 22:15
1001!!!!!!!
999名無しさんから2ch各局…:04/01/12 22:16
2004
1000名無しさんから2ch各局…:04/01/12 22:17
のりたま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。