【無駄レス】原発関連総合11【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 18:06:54.14 ID:k5K4cCYP
ニュースを専門に貼って、まとめてくれているスレはココ

【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ3【分類】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328350046/l50

静岡さん、おつどす
171名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 18:21:10.32 ID:k5K4cCYP
05.14福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(5月14日 午後3時00分現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/2012-j.html
2012年5月15日福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への
移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.7KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120515_01-j.pdf
2012年5月15日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 89.9KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120515_02-j.pdf
プラント関連パラメータ(水位・圧力・温度など)[2012年5月15日 11:00更新]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/2012parameter/12051511_table_summary-j.pdf

東電 水力発電所「大町新堰発電所」の運転開始について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203702_1834.html

komatsunotsuma 松本氏;保安院からしじうけてない、
評価や保安員も東電も必要であると認識事実関係有。当時勉強会の中で非常用海水ポンプならず浸水検討。
改めて指摘されリスク気づいた知見でない当然認識。

komatsunotsuma 松本氏;当時としては安全性確保。
が、福一の4mの高さの非常用海水ポンプは設計想定津波5,7m。津波余裕小さい。なので、
具体的対策とるようにと保安院さんから。検討始めてた。

komatsunotsuma RT@stmatthew70  その後津波に対して対策をと。 
H19年、土木学会の評価結果、非常用海水ポンプの対策自主的にした 
電動機の水密化をすると報告した 追加指示なかった東電

komatsunotsuma 松本氏;保安院から社内上層部に伝えるように
発言確認してるが当時の本部長は保安院からの要望うけたまわってた。
きちんとしってる状況でございます。当時はたけくろが副社長でむとうが常務かと

komatsunotsuma 松本氏;昨日、事故調質疑やうけた報道見ると
なにかしら保安院から東電に対し津波発生した場合、
リスクあるので対策とるべきという主旨。事実と違うので説明しました。(・_・?)

komatsunotsuma 松本氏;事故調でしじ文書あったという話だったが、
そういう危険性リスクあるという事を示す対策必要なしじ文章はなかった。
保安員からは平成18年10月に海水ポンプ余裕少ない対策をと話を。

komatsunotsuma 松本氏;敷地の高さまで津波おしよせれば浸水する。
当時、保安院からは非常用海水ポンプ4mの高さの事と思っている。

komatsunotsuma 松本氏;昨日、勝俣が説明したが当時勉強会の中で
敷地の高さまで津波想定で全電源喪失になると話が進んでたが
津波起これば高さ迄くれば浸水で喪失は当然認識。津波起こりうるか充分議論必要認識

mtx8mg 七尾:事故調の指摘はおかしいということか?
松本:当時の勉強会では津波で、敷地の高さまで浸水する蓋然性は議論されていない

komatsunotsuma 松本氏;昨日の勝俣発言わたし見てましたが、個人のみた感じの感想と思います。
172名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 18:40:55.39 ID:k5K4cCYP
komatsunotsuma 松本氏;モーター水密化、めーかーと検討レベル。
経緯。土木学会津波評価技術で津波高さ、しゅほうで。
保安院と東電妥当性あると認識。対策とっていこうと。
が、予想以上津波は対策検討。

komatsunotsuma 松本氏;モーターの水密化ができるのではないかと
考えたしだい。建物作るにしても、どう覆うか。
津波に耐えるか。まずはモーター水密化から着手。

komatsunotsuma 松本氏;当時の勉強会の対象は福一プラントのみならず
日本の他社プラントも検討対象。津波に対して全電源喪失になると結論得られています。(・_・?)

komatsunotsuma 松本氏;勉強会で敷地上回る津波がきたら電源喪失に至ると。
が勉強会であげ潮と、ひき潮両方議論。引き潮の場合、
ポンプが海水すえなくなるに対し手動停止運用上対策。人に依存問題自動停止検討

komatsunotsuma 松本氏;勉強会では、建屋の中で配管破談という議論も、もちろんされております。

komatsunotsuma 松本氏;保安院からの今回津波高さに対し非常用海水ポンプ設計上
余裕ないと口頭で承ってるので文章としては存在しない。
東電が今回、非常用海水ポンプに対し安全性向上は文章として受け賜って無

komatsunotsuma 松本氏;勉強会の中で使われた資料は持っております。
いちづけは担当者レベルで議論。保安院さんからもしじ。結果、議論した。

komatsunotsuma 松本氏;文章そのものは保安院さんの文書。
東電よりというより保安院から公表されると思っております。
タイトルと日付公表できるかは保安院さんに確認を。

komatsunotsuma 松本氏;平成18年の勉強会ではあげ潮は敷地高さうわまわる
津波おしよせてきた場合は全電源喪失にいたると確認、ひき潮はインターロック、
人でポンプとめる。人に依存しない方策必要と結論と。

komatsunotsuma 松本氏;建屋おかれてる敷地高さに津波おしよせるとどうなりますかと。
検討すすめた。プラントから日本電力会社プラントも津波浸入で地下電源装置故障使用不能。再確認。

直流を含めた全電源喪失@松本

komatsunotsuma 松本氏;当時は日本原発プラントにおいて敷地ぷらす
1m想定、津波、検討行い電源喪失になると確認。当然結果がでた状況。
が、段階でも土木学会手法で妥当。それに従って。4m海水ポンプは対応

komatsunotsuma 松本氏;当時は日本原発プラントにおいて敷地ぷらす
1m想定、津波、検討行い電源喪失になると確認。当然結果がでた状況。
が、段階でも土木学会手法で妥当。それに従って。4m海水ポンプは対応

komatsunotsuma 松本氏;勉強会が自然現象こえる津波検討してたかはわからない。
米国とスマトラ島津波で海水ポンプ機能失って始まったときいてる。
津波の確率論的評価は津波ハザード検討必要だったと認識してる

komatsunotsuma 松本氏;どこまで想定うわまわる津波考えておくべきか。議論充分行われてなかったと思う。
173名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 19:01:04.54 ID:k5K4cCYP
komatsunotsuma 松本氏;ひき潮対策は今の所、インターロック等できていない。
技術的にはすいいどうはかるか非常用海水ポンプ。あやまってとめるのはならない。
センサー誤動作や不具合であやまって止めるケース

komatsunotsuma 松本氏;あげ潮は津波高さどう評価するか。津波確立論的手法どう使うか。
過去津波堆積物調査、土木学会依頼。モーター水密化、メーカーと相談。
ひき潮はインターロックセンサ、設計社内検討。

komatsunotsuma 松本氏;東電も改めて確認行われたというより前から知ってた。
敷地うわまる津波、どうするかとなれば、水が浸入と結論みちびける。
全電源損失は炉心損傷。設備使えなくなる事は知っている。

mtx8mg 木野:全電源喪失は再確認されたというが以前から認識か?
松本:前から知っていた。 敷地を上まわって水が浸入すれば、当然、全電源喪失する

komatsunotsuma 松本氏;常識としてそうなるだろうと問われれば答えられると思っている。
が、設計上どう津波想定するか。設計上どう考えてくか議論が1つあります。 (・_・???)

komatsunotsuma 松本氏;指示文書や番号ついてるとか、公印おされてるとかは管理されてるが、
勉強会にでてもらった資料等は、議事録で情報共有される。上層部まで情報共有。
記録あるかわからないが。たけくろに

komatsunotsuma 松本氏;問題あると思ってない。たけくろ等が社長会長に
情報あげなかったから問題になるとは考えていない。

komatsunotsuma 松本氏;1〜7月迄勉強会。10月耐震バックチェック打ち合わせ保安院、
でんじれん、東電でやってる。議論おも。津波とりあつかいは保安院から要望あった。
津波高さ想定は土木学会ので問題ない

komatsunotsuma 松本氏;議論が4m海水ポンプと10m高さの電源装置と混乱させて申し訳ない。
10月は4m高さの海水ポンプに対する改善要望です。保安院からの。文書受け取ったというより口頭で要望を承った

komatsunotsuma 松本氏;しじ文書はない。勉強会の中で使われた資料は配られたので、それは東電はもっています。

komatsunotsuma RT@stmatthew70  10月の保安院の要望は4mのところの海水ポンプに対してのもの 
10mのところの電源のことではない 東電 

komatsunotsuma 松本氏;平成18年10月に保安院さんから4mの海水ポンプ追加的安全対策要望が。
東電は回答を平成19年4月に行ってる。福一余裕少ない。対応とると、ご説明しています。保安院さんに。

komatsunotsuma 松本氏;開口部に浸水して電源喪失すると確認。検討はなかった。
土木学会の津波評価技術で評価すると、そこまでたっしないと。確立評価は津波ハザード
検討してる途中と考えておりました。

komatsunotsuma 松本氏;しじ文章にしろ口頭指導にしろ津波高さ想定はどういった事が
必要か議論行われてれば検討進めてく。が、勉強会は10m福一に1m津波くると
仮定対応はがいぜん性ないと判断している。

komatsunotsuma 松本氏;当時上層部は、たけくろになります。今回の原子力本部で、
でんじれんから聞いてる。本部長まで情報共有行われた。
174名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 19:11:56.59 ID:k5K4cCYP
komatsunotsuma 松本氏;地震本部見解の所と、地震本部とじょうがん津波と確率論評価が東電で確認。
ひき潮は水がすえない状態になったらポンプ停止と。操作員に対応求めてる。自動化必要と考えております。

komatsunotsuma 松本氏;地震本部見解の所と、地震本部とじょうがん津波と
確率論評価が東電で確認。ひき潮は水がすえない状態になったらポンプ停止と。
操作員に対応求めてる。自動化必要と考えております。

komatsunotsuma 松本氏;保安院から余裕もたせるしじがあった際に、
あわせて検討するようにという事でございます。

komatsunotsuma 松本氏;ひき潮で水がなくなると壊れる。運転員が手動で。
マニュアルにあった。運転員に頼ってる。津波事故状況で止め忘れや再起動忘れると冷却できない。
自動化必要という問題意識だったと思う

mtx8mg 松本:引き潮で水がなくなるとポンプは故障するので手動で停止。
運転員に頼っているので、たまたま止め忘れたとか、
止めたものの再起動できない対策で自動化が必要

komatsunotsuma 松本氏;ひき潮はプラント取水形式で影響度が違う。ひき潮影響うける。
プラントかんの差がある。ひき潮影響あるプラントは自動化考えるべきというご要望。
電力会社は自分対象とはわかると思う。

komatsunotsuma 松本氏;18年の津波評価はあくまで無理やり敷地高さに対して
1m津波おしよせたらこうなるという勉強会。必然というか結果になると。
東電は事故調の中で設計津波高さどう評価。調査している。

komatsunotsuma 松本氏;東電は当時の18年は敷地高さぷらす1m想定したらこうなるという状況。
当然そうなるわけ。結論はあまり変わらない。当時事故調は想定津波どう考えてたか。
解明すべき点と認識してる。
175名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 20:09:22.85 ID:k5K4cCYP
jaikoman 松本:先ず、平成18年1月〜7月にかけて保安院さまと原子力安全基盤機構さま、
JNESさまの方で、溢水勉強会を開いている。こちらに関しては電事連、東電含む電気事業者がオブザーバーという形で参加している。

jaikoman 松本:こちらに関して私どもが確認している事実関係について述べさせて頂く。結果的に今回の津波による準備が
十分でなかったために大きな事故につながったことは誠に申し訳ないと思っているが、当時の状況について少し説明する

jaikoman 松本:保安院さまから電事連に対して耐震バックチェックの計画に関する
打ち合わせが行われており、その際に津波の取り扱いについてご指示が御座いました。1点目は現在、津波評価の高さ評価手法に関して、

jaikoman 松本:土木学会の手法に関して十分な保守性を有していることから、この手法を使うことで問題無いということ、
ただし、津波といった自然現象なので設計想定を超えることもありると考えるべきで、想定を上回る場合は非常用海水ポンプが機能を喪失し、

jaikoman 松本:電動機の水密かを検討するということで奉告している。その際に保安院さまから
追加の指示とか、受けていないが、引き続き、津波高さに関する確率論的評価や津波ハザードに関する検討が必要といったことに関して、

jaikoman 松本:★それから、私ども東電は福島第一発電所んついては土木学会の手法による津波評価結果と
非常用海水ポンプの余裕が極めて小さいということから自主的に対策を実施するという報告をした。具体的には以前、津波対策で申し上げたモーター、

jaikoman 松本:★非常用海水ポンプが機能喪失し、炉心損傷となるため津波に対して
余裕が少ないプラントは具体的な対策を取って欲しいという要望を私どもは承っている。
その後、平成19年4月になるが、保安院さまの先ほどの申し上げた要望に対して電事連、

jaikoman 松本:★私どもとしての当然の認識の形でもっている。今回の報告の検討に関しては、
現実の津波の可能性とか蓋然性を考慮せずに津波が建てや敷地レベルを超えたらどうなるかという勉強としてその影響を確認したものである。

jaikoman 松本:★当然、建屋敷地が浸水すると、建屋の開口部から水が侵入し、建屋中にあるで現設備等が水没し、機能を失うことは、
まあ、ある意味、当然だが得られるべきことであり、今回、何か改めて保安院さまから指摘をされてリスクに気がついた、という知見ではない。

jaikoman 松本:保安院様も私どもも必要である認識をもっている。以上のような事実関係があり、
私どもとしては当時、溢水勉強会の中では非常用海水のみならず、建屋の敷地が溢水する、浸水することを前提とした検討を行なっている。

jaikoman # 保安院さまが指摘されるまでもなく水没は東電で認識していた問題だ。土木学会の評価指針に従い、安全性は確保されていると判断していたんだ。
我々は当時の知見の安全対策はやっていたのだ。すべては土木学会の想定外津波が問題で我々に責任ないという遠回りな主張。

jaikoman 松本:発電所の高さについては土木学会の津波評価技術に従い実施するということで、
この評価技術指針も保安院さま、私ども含めて十分な保守性をもっていると評価している。従って、この保守性を持った津波高さの評価結果で、

2jaikoman 松本:当時としては安全性は確保されていると私どもは認識している。しかしながら、
今回、当時18年10月だが、福島第一の4mの高さにある非常用海水ポンプについてはモーターの嵩上げを実施したが、

jaikoman 松本:発電所の高さについては土木学会の津波評価技術に従い実施するということで、
この評価技術指針も保安院さま、私ども含めて十分な保守性をもっていると評価している。従って、この保守性を持った津波高さの評価結果で、

jaikoman 松本:従って報道にあるような、保安院さまから何か指示文書を私どもが受けたっととか、
保安院さまから建屋が浸水して全交流電源に至るリスクの対策を講じるようにといったことを
求められたことは、私どもとしては確認されていない。本日、私からは以上だ。

2012/05/15 東電会見 午後 18:00
176名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 20:15:03.96 ID:k5K4cCYP
水力発電所「大町新堰発電所」の運転開始について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203702_1834.html
・水力発電所「大町新堰(おおまちしんせぎ)発電所」の概要(PDF 131KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203702_1834.html

東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について
【午後4時現在】平成24年5月15日
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203706_1834.html
・新規事項
※5月14日午前8時45分、集中廃棄物処理施設において、サイトバンカ建屋から
プロセス主建屋への溜まり水の移送を開始。同日午後4時34分、移送を停止。
※5月14日、1号機にて温度計直流抵抗測定用データロガー(データ収集装置)
設置工事を実施していたところ、デジタルレコーダに接続されている原子炉格納容器内の
安全弁4B温度(TE-261-13B)と安全弁4C温度(TE-261-13C)の配線が逆に
接続されていることを確認。同日午後7時12分、接続の変更を完了。本事象の
発生原因については、現在調査中。なお、当該温度については、保安規定(138条、143条)
の監視対象としては使用していない。
※5月10日午後4時2分、2号機タービン建屋地下から集中廃棄物処理施設
(プロセス主建屋)へ溜まり水の移送を開始。5月15日午前8時25分、移送を停止。
※5月15日午前8時35分、2号機タービン建屋地下から集中廃棄物処理施設
(雑固体廃棄物減容処理建屋[高温焼却炉建屋])へ溜まり水の移送を開始。
※5月15日午前8時41分、第二セシウム吸着装置において、フィルタの逆洗をするため、
当該装置を一時停止。
※5月15日午前8時58分、3号機タービン建屋地下から集中廃棄物処理施設
(雑固体廃棄物減容処理建屋[高温焼却炉建屋])へ溜まり水の移送を開始。
※5月15日午後2時20分、これまで機器ハッチを開口することにより行っていた
6号機原子炉格納容器内の排気について、原子炉格納容器内より直接行うため、
震災以降停止していた、原子炉格納容器排気ファンを起動。

【福島第二原子力発電所】
 1〜4号機 地震により停止中
※5月15日午後2時59分、4号機残留熱除去系(A)および(B)の補機系統設備について、
復旧計画に基づく健全性確認実施に伴い、4号機残留熱除去系(B)を停止。同日午後3時9分、
4号機残留熱除去系(A)を起動。
177名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 20:29:41.76 ID:0qZBW10F
第9回大阪府市エネルギー戦略会議における説明資料の配付について 2012年5月15日関西電力株式会社
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/0515-1j.html
当社は、本日開催の第9回大阪府市エネルギー戦略会議において、別添資料のとおりご説明をしましたので、お知らせします。
以 上

【別添資料】
・今夏の電力需給について[PDF 496KB]
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/pdf/0515_1j_01.pdf
178名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 21:48:47.74 ID:0qZBW10F
第9回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.pref.osaka.jp/kannosomu/enekaigi/9_kaigi.html
資料1 今夏の電力需給について(関西電力株式会社提出資料) [PDFファイル/3.11MB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_siryou1.pdf
資料2-1 当面(今夏)の需給対策としての緊急課題(府市及び関電管内のイメージ)(古賀委員提出資料) [PDFファイル/470KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_siryou2-1.pdf
資料2-2 節電を促す電力料金単価設定について(古賀委員提出資料) [PDFファイル/139KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_siryou2-2.pdf
資料3 当面(今夏)の需給対策としての取組アイデア案 [PDFファイル/828KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_siryou3.pdf
参考資料1 スイスが学んだ39の福島の教訓(飯田委員提出資料)[PDFファイル/177KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_sannkou1.pdf
追加資料1 需給検証委員会の報告を踏まえた今夏の電力需給対策の検証方針について(案)(エネルギー・環境会議資料より)[PDFファイル/377KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_tuika1.pdf
追加資料2 東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針(概要)(東京都環境局資料より)[PDFファイル/293KB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00097677/9_tuika2.pdf
179名無しに影響はない(千葉県):2012/05/15(火) 22:35:44.65 ID:k5K4cCYP
【原発】原発情報2316【放射能】
に東電書き起こし多数あり
ニュース等も多数貼られているので、
参照して下さい(´・ω・`)

>>178
本スレに貼られた記事を、ここに全て転写する必要はありません
俺が、巻き込まれ規制に引っ掛かって、ここに来れなかった時に
気を利かせて代行してくれたり、スレ立てしてくれたことは
感謝しますが、本来の使い方と大分ズレが生じてる事も分かって欲しいです
重複している物も多いし、軌道修正をしたいと思っています
気を悪くしないで聞いて欲しいんだけど、それぞれ役割分担の様なものが
自然と出来あがっていたんです。うっちーは配信、福岡君は
主に瓦礫関連、たまに来る東京都さんはデモ関連、といった様に
それぞれ被らないように廻っていました。それぞれ自分で探してきた
情報を落としています、なので大阪さんにも分かって欲しいと思い
書きました。皆が皆、●餅ではないし、スレ立ても常に出来る訳でも
無いので、節約して使ってきました。本スレが機能している時は
本スレを読めばいいのです、情報は自分でチョイスするものなので
正直、やりずらり面があるのも事実です。ごめんなさい(´・ω・`)
大阪さんはちゃんと話せば分かる人だと思ったので書きました
180トリップ新しく ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/16(水) 04:21:02.98 ID:zdDOTdbA
>>158 会見などの続き
5/16 会見などです
【5/16・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92597851
5/16 しょこたんのユーザー生(公式)#3 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91475530
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月16日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273372
5/16 クールジャパン官民有識者会議 生中継17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92585899
【5月16日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892473
第13回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92576391
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月16日 社会保証・税特別委員会〜 11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93127230
【5月16日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892352

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
181名無しに影響はない(大阪府):2012/05/16(水) 07:26:50.85 ID:ZKO9mYkZ
>>179
(`・ω・´)ゞ
スレ立てでお困りの時にはお声掛けを。
182名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 09:03:33.13 ID:8OMNhlZF
>>181
サンクス、スレ立ての際は声をかけるね(´・ω・`)

フェイスブック 時価総額8.3兆円か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/t10015147351000.html
仏新大統領 はやばやと独を訪問
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/t10015147101000.html
“電源喪失”を認識も対策を検討せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/t10015146501000.html
“運動や牛乳”熱中症予防へ取り組みも( ̄(工)  ̄;)・・
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/t10015146721000.html
消防職員にも“団結権”などの素案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146201000.html
外相 アフガニスタン支援継続表明へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146231000.html
2・3号機取水口 濃度横ばい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120515/k10015142001000.html
福島の積算線量測定、一転継続へ 公表方法は見直し検討
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205150535.html
文部科学省が福島県内で続けてきた積算線量の測定を終了すると発表した問題で、
平野博文文科相は15日の閣議後会見で「即、取りやめではなく、当面、住民の安心、
安全の観点から考えたい」と述べ、一転して測定を継続する考えを示した。
文科省は14日、モニタリングの簡略化、効率化を理由に積算線量の測定を終了すると発表した。
文科省幹部によると、測定の中止は文科相に伝わっておらず、終了を伝える15日付の
新聞記事をみて当面の継続を会見で表明したという。ただし、現在、週1回行っている
測定結果の公表方法については見直しも検討するという。

国会事故調、海江田氏を17日に招致 質疑は公開
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205110164.html
他社摘発後に取引倍増、総輸入量の1割に 豚肉脱税事件
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201205150812.html
http://www.asahi.com/national/update/0516/images/TKY201205150806.jpg
NHK・数土氏、東電役員就任で国会招致も 自民が通告
http://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY201205150814.html
自民党総務部会の幹部が15日、実質国有化される東京電力の社外取締役に内定した
NHKの数土(すど)文夫経営委員長に、「兼職する場合は衆参両院の総務委員会で
理由を説明してもらわなければいけない」と伝えていたことがわかった。
関係者によると、数土氏は15日に開かれた自民党総務部会の幹部会合に出席して、
「推薦されればやる」と東電の社外取締役に就任する意向を明言した。これに対し、
幹部からは「加害企業の取締役と、(報道機関である)NHKの経営委員長は
両立できない」「公正な放送が可能なのか」など否定的な意見が続出。就任すれば
数土氏を国会招致したうえで、説明を求める考えを伝えた。

民間初の超小型衛星 ウェザーニューズが公開
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201205150760.html
宮城県栗原市・石巻市などで震度4 津波の心配なし
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201205150807.html
東電値上げの公聴会、参加者募集 東京・埼玉で6月開催
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201205140593.html
東京電力が7月に予定する家庭向け電気料金の値上げについて、経済産業省は
6月7、9の両日、利用者から意見をきく公聴会を開く。値上げについて意見を
述べたい人と、公聴会を傍聴したい人を公募している。7日は東京都千代田区の
経産省本館で、9日はさいたま市中央区のさいたま新都心合同庁舎で、ともに
午前9時から開く。経産省のホームページ(http://www.meti.go.jp)にある様式で、
メールか郵便で申し込む。経産省は募集人数は決めておらず、締め切りは5月23日。

〈解説〉原発もつ資格、問う 竹内敬二・編集委員
http://www.asahi.com/business/intro_m2/TKY201205150565.html
183名無しに影響はない(福岡県):2012/05/16(水) 09:22:43.39 ID:VS5hCavg
【医療】ノーベル家出身の博士がProPectinを推奨 『摂取で被ばくした子供のガンリスクを減らす』
http://merx.me/archives/24575
【岩手】岩手県奥州市の野生ゼンマイ、野生ワラビから基準値超のセシウム
http://merx.me/archives/24672
【茨城】竜巻で発生した茨城県のガレキ 『広域処理も検討』(細野環境大臣)
http://merx.me/archives/24656
【福島】福島県楢葉町商工会会長を逮捕 拳銃と実弾数発を所持容疑 
http://merx.me/archives/24652
【福島】銃刀法違反で逮捕の渡辺容疑者 「マミーすいとん」のテーマソングの作詞を担当
http://merx.me/archives/24663
【新潟】泉田裕彦・新潟県知事『水俣病のとき、国は「薄まるから安全だ」、
「風評被害だ」と言ったが、後から多くの被害者が出た』
http://merx.me/archives/24669
【愛知】愛知県が災害廃棄物処理推進室を設置 ガレキ広域処理のPTを正式部署に格上げ
http://merx.me/archives/24661
【福岡】5月17日から石巻市で、北九州市に運び出すがれきを選別する作業が開始
http://merx.me/archives/24681
184名無しに影響はない(福岡県):2012/05/16(水) 09:24:34.94 ID:VS5hCavg
【岩手】岩手県議、がれき処理要請 三重と静岡を訪問
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051501001827.html
【新潟】平成24年5月9日 泉田知事定例記者会見要旨
http://chiji.pref.niigata.jp/2012/05/post-c038.html
【新潟】震災がれきの受け入れ等について (動画映像での瓦礫については21:00ぐらいから)
http://chiji.pref.niigata.jp/2012/05/post-c038.html#05
【宮城】平成24年5月14日 宮城県知事記者会見(がれきについては02:12ぐらいから)
http://www.pref.miyagi.jp/kohou/kaiken/index.htm
【宮城】『石巻市の震災がれき仮設焼却炉1基の稼働開始とがれきの処理について』
http://www.pref.miyagi.jp/kohou/kaiken/h24/k240514.htm#02
【宮城】『食品の放射性物質の新基準及びその影響について』
http://www.pref.miyagi.jp/kohou/kaiken/h24/k240514.htm#03
【滋賀】◇焼却灰◇近江八幡市からの回答
ttp://nonukesiga.exblog.jp/15854526/
【滋賀】震災がれき受け入れ見直しを
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120508/CK2012050802000020.html
【兵庫】震災瓦礫の問題に関して市長の発言
http://xdl.jp/diary/?date=20120514
【兵庫】震災がれき受け入れ 18市町検討中
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20120514-OYT8T01514.htm
【兵庫】「震災がれきの受け入れについて稲村市長とともに考える対話集会」を開催
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gomi/genryou/22138/033gareki_setumei.html
事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。(開始30分前より先着順に受付)
第1回 平成24年5月16日(水曜日) 午後6時30分から8時30分 すこやかプラザ 140人
第2回 平成24年5月20日(日曜日) 午後1時30分から3時30分 小田公民館 180人
【福岡】試験焼却で選別開始へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025132431.html
【福岡】がれき処理「検討委員の選任不公正」と監査請求へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120515-OYS1T00208.htm
【福岡】放射線を有料で測定 5月15日から予約開始
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/302192
【大分】がれきめぐり今月中に説明会
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5075054562.html
【大分】がれき処理 周辺自治体への説明は否定的
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133704799222.html
【大分】「災害廃棄物受け入れ検討についての地元説明会」のご案内
http://www.city.tsukumi.oita.jp/138/001423.html
【長崎】東日本大震災:がれき処理、環境省回答 九州5市に/長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120515ddlk42040463000c.html
185名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 09:26:17.72 ID:8OMNhlZF
長崎県に立ち入り検査権 佐賀・玄海原発、立地県外で初
http://www.asahi.com/politics/update/0515/SEB201205150012.html
福島第一から撤退の意向、東電・清水社長が 本紙調べ
http://www.asahi.com/politics/intro_m2/TKY201205150559.html
「撤退」を巡って東電と官邸はどんなやりとりをしたのか――。朝日新聞
「プロメテウスの罠(わな)」取材班がこれまでに把握した事実を整理する。

オランド氏前途多難? 搭乗機に落雷
http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY201205150818.html
三菱電、エネ自立型電力システム開発へ−災害時に照準
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205160019.html
「電気料金値上げ、国沈めるだけ」 東証社長が東電批判 5/15
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY201205150480.html
節電要請なら阪急・阪神が間引き検討 急行など一部列車
http://www.asahi.com/national/update/0515/OSK201205150149.html
http://www.asahi.com/national/update/0516/images/OSK201205150162.jpg
インド、イラン産原油の輸入11%削減へ 米の圧力受け
http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY201205150474.html

東電値上げに異議 電気料金専門委初会合
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051690070038.html
東京電力が申請した家庭向け電気料金の値上げの妥当性を検証する経済産業相の諮問機関
「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司(あんねんじゅんじ)中央大法科大学院教授)が
十五日、第一回の会合を開いた。この日は、消費者団体や中小企業団体の代表者らに対する
意見聴取を実施したが批判や異論が相次ぎ、値上げへの市民の抵抗感が色濃く反映された。
東京消費者団体連絡センターの矢野洋子事務局長「東電救済のための税金負担で協力しており、
さらなる負担を強いることになる」全国消費者団体連絡会の阿南久事務局長
「あなたたちは事故を起こした会社だ。まだ安全対策もしていないのに(料金算出の前提に)
柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を織り込んでいるのか」。専門委の意見聴取では、
東電に対する参考人の激しい批判の言葉が飛び交った。

首相、谷垣総裁へ再会談を打診 5月連休中、自民は拒否
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601000866.html
北朝鮮、大型発射台建設か 日本海側の舞水端里
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051501001705.html
結合相手変えるゲル開発 大阪大、センサー応用も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051501001923.html
有機溶液の濃度ごとに、くっつく相手を変える小さなゼリー状物質(ゲル)を
大阪大の原田明教授(高分子科学)のチームが開発し、15日付の英オンライン
科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表した。くっついて集まる性質もあり、
物質を検知するセンサーや医療分野での応用が考えられるという。濃度変化で
ゲルの分子構造が変わるのに応じ、結合する物質も変わることを利用したもので、
世界初の材料としている。

首相よ、原発の安全性打ち出せ 大飯原発の地元町長
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051501002141.html
【社説】技術流出対策 国と企業は知恵しぼれ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012051602000113.html
【特報】「脱原発国会」への道筋を考える
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012051602000111.html
原発再稼働をめぐる攻防はいまだ緊迫しているものの、創意工夫の需給調整で
「原発抜きの夏」を乗り切る方策が描かれ始めた。ただ、その主役は民間と地方自治体であり、
国政の場は置いてきぼりの感がある。世論と国政の溝を埋めるためにも、脱原発勢力の
伸長があってしかるべきだが、議席を増やすには多くの困難が横たわる。どうしたら、
現実的な道が切り開けるのか。 
186名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 09:41:44.98 ID:8OMNhlZF
【神奈川】話し合い平行線 セシウム検出の冷凍ミカンの給食提供
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120516/CK2012051602000115.html
放射性セシウムが1キログラム当たり9.1ベクレル検出された県産冷凍ミカンを
川崎市教育委員会が市内の公立小学校の給食に出し続けている問題で、児童の
保護者ら約20人が15日、市教委の渡辺直美教育長らに中止を求めて直談判した。
しかし、渡辺教育長は交渉終了後、「心配な人がいるのは分かるが、給食で冷凍ミカンが
残る量は多くない。理解を得られている。今後も給食に出し続ける」と語り、
中止を要請する声は聞き届けられなかった。 (山本哲正)

保護者側は、ミカンから放射性セシウムが検出されたことが多くの保護者に十分に
伝わっていないとして問題視。給食に使われる食材からセシウムが検出された場合、
現行のホームページ上での公表だけでなく、文書で保護者に配布するよう求めた。
だが、こうした問題についても渡辺教育長は「(各校の)校長の意見も聞きながら
対応策を考えたい」と述べるにとどめた。

渡辺教育長は「専門家や詳しい市教委の職員から(問題となるのは)放射能が
『あるか』『ないか』ではなく『量』と『強さ』だと教わった」と発言。
「一般食品の国の基準一キログラム当たり一〇〇ベクレルを下回れば提供しても
安全性が確保されている」とする市教委健康教育課の説明の正当性を強調した。
一方、保護者側は「内部被ばくの影響が解明されていない現状では(食品中の放射性物質は)
限りなくゼロに近づけるべきだ」とする国内の専門家や、「これ以下なら安全といえる量はない」
との米国科学アカデミーの見解などを踏まえ、放射性物質が検出された場合は
子どもに食べさせないでほしいとの立場。市教委とは議論がかみ合わず「政府見解しか
評価しないように見える」と、姿勢を批判する声が上がった。

今回の冷凍ミカン問題を受けて始めた「給食丸ごと測定」についても、渡辺教育長が
「不安の解消につながると思った」と説明したのに対し、保護者からは「分母を増やして
ミカンの数値が見えないようにした」と指摘する声が上がった。今回の交渉の場は、
市議の猪俣美恵氏(無所属)と竹田宣広氏(みんなの党)が設定。猪俣氏は
「給食は子どもたちの口に入るもの。汚染が分かっている物は取り入れないなど、
制御できることはするべきだ」と述べた。

【千葉】シイタケ基準値超え 山武の施設栽培 県が出荷自粛要請
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120516/CK2012051602000117.html
十四日に市内の農家から提供されたシイタケから二二〇ベクレルのセシウムを検出した。
県内産シイタケは、露地と施設の原木、施設菌床の三通りで栽培されるが、これまで
露地もの以外で基準値超えはなかった。県森林課によると、検体を提供した農家の施設は、
シイタケに雨がかからないようになっている。原木は原発事故の前後に宮城県内から購入したという。 
187名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 09:50:42.69 ID:8OMNhlZF
【千葉】袖ケ浦市内のコースで清掃 今秋のアクアラインマラソン
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120516/CK2012051602000123.html
【千葉】南部CC三たび停止へ 柏市が20日 放射性焼却灰発生で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120515/CK2012051502000110.html
【茨城】つくば竜巻、復興へ制度整備  支援金、施設修繕など5億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120516/CK2012051602000131.html
【茨城】原電に安全協定要求へ 県央首長懇話会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120516/CK2012051602000130.html
水戸市など九市町村で構成する県央地域首長懇話会の首長が十五日、橋本昌知事と県庁で会談し、
原子力安全協定の枠組みを見直すよう、あらためて求めた。これまで消極的な姿勢だった橋本知事は、
懇話会の要求を受け入れる考えを初めて示した。これを受け、懇話会は東海第二原発の事業者である
日本原子力発電(原電)に安全協定を締結するよう求める方針を固めた。会談は
高橋靖水戸市長や村上達也東海村長ら六首長が出席し、冒頭を除いて非公開。
会談後、橋本知事は「原電に先に言ってもらった上で、県としてしかるべき支援をしたい」
と述べた。高橋市長は「一歩前進した答えをいただいた」、村上村長は「懇話会の
強い意志が伝わったのではないか」とともに成果を強調した。懇話会は安全協定の締結に際して、
東海第二から半径二十キロ圏の自治体に、立ち入り調査などができる東海村並みの
権限を与えるよう原電に求めるとしている。

【茨城】「悔いなく自ら決断を」 取手 山本太郎さん対話集会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120516/CK2012051602000129.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120516/images/PK2012051602100052_size0.jpg
脱原発を訴えて活動する俳優の山本太郎さんの対話集会が十五日、取手市野々井の
市グリーンスポーツセンターであり、約百人の参加者が山本さんと東京電力福島
第一原発事故後の放射能問題などについて話し合った。山本さんは、所属事務所を
退社して脱原発活動に取り組む心情を吐露。「このままでは、日本の未来を諦めている
連中にいいようにされる」と訴えた。山本さんは、経済的理由で取手を離れられない
という質問に「自分で決めること。要は後で後悔はないかに尽きる」と回答。
「一人は弱いが大勢なら強い」と活動のネットワーク化を呼び掛けた。
対話集会は取手市の市民団体「輪から環へつなぐ会」(竹原大蔵代表)が、通学路などの
放射線量測定や除染に取り組む同市や守谷、龍ケ崎市の各市民団体に呼び掛けて開催した。

【茨城】活動認知へキャラバン JA、アントキの猪木さん招き
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120516/CK2012051602000127.html
アントキの猪木さんは県JA会館であった出発式で「元気があれば国連にも認定される。
イチ、ニ、サン、ダー」と得意のパフォーマンスを披露。キャラバン一行は、
農政の発展に貢献した二宮金次郎の装いで、市内十五キロを練り歩いた。

【栃木】県内訪問者 過去最大、1000万人以上減
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20120516/CK2012051602000143.html
【群馬】県の有識者会議、初会合 森林環境税 11月ごろ、知事に報告書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120516/CK2012051602000152.html
【群馬】国の基準値下回る 県発表 岩手・大槌の震災がれき
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120516/CK2012051602000150.html
県は十五日、四月二十六日に岩手県大槌町を視察した際に持ち帰った震災がれきの
放射性セシウムの濃度が一キログラム当たり七四ベクレルで、国の基準値同二四〇〜
四八〇ベクレルを下回ったと発表した。
188名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 10:43:33.21 ID:8OMNhlZF
【静岡】育てたタマネギで義援金 浜松・河輪小児童
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120516/CK2012051602000170.html
【静岡】今年、御前崎でアカウミガメ初上陸 産卵を確認
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120516/CK2012051602000165.html
【静岡】《経済》 石油探査向け光電子増倍管 浜ホト、高性能製品を強化
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120516/CK2012051602000164.html
浜松ホトニクスが石油探査の機材向けに製造する「光電子増倍管」の売上高が
伸びている。背景には、原油価格の高止まりによって世界の産油地で石油探査
・掘削に取り組む企業の設備投資が拡大している状況がある。今後も受注が好調と
予想されており、浜ホトは高性能の製品開発を強化していく。石油探査は、上空から
観測した地形から油田の位置を割り出し、深さ数百メートル〜数キロにわたって試掘する。
そこに、さまざまな検査機器を降下させ、原油や天然ガスのたまり方を調べる。
この検査機器の中に、浜ホトが製造する光電子増倍管が組み込まれている。地中の放射線を観測。
地層を構成する岩石や密度を調査し、石油が豊富にある場所を特定することができる。
高温や衝撃に耐えられる石油探査向けの同製品は、世界のシェア(市場占有率)の九割を超える。

【長野】映画監督・後藤さん、合唱劇制作へ 12月上演
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120516/CK2012051602000022.html
【長野】住宅再建 独自支援へ 島田栄村長が示す
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120516/CK2012051602000021.html
【福井】震災の県内避難者支援 専門家の連絡会設立
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120516/CK2012051602000016.html
【福井】敦賀市、がれき受け入れで市民説明会
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120516/CK2012051602000018.html
東日本大震災で発生した東北地方のがれきを受け入れる方針を示している敦賀市は、
二十七、二十九、三十一の三日間、市内三カ所で市民説明会を開く。受け入れに向けた
説明会は県内自治体で初めて。初回は二十七日午後二時からあいあいプラザ(東洋町)
で開き、二十九日午後七時には赤崎最終処分場近くの東浦公民館(五幡)、三十一日
午後七時は市清掃センターに近い松原公民館(松島町)でそれぞれ開催する。
説明会は一時間半程度で、市民はどの会場にも入場できる。環境省中部環境事務所の
職員が、広域処理の必要性や国の受け入れ基準を説明。その後、市の担当者が
市側の受け入れ基準や放射線量の確認手法を説明する。質疑応答の時間もあり、
市は市民の反応を見た上で、がれきを引き受ける被災自治体の選定手続きに入る。
市はがれきの放射性セシウム濃度を一キロ当たり百ベクレル以下などと基準を設け、
宮城、岩手両県のがれきを木材チップで年間六百トン受け入れる方針。環境省によると
岩手、宮城両県で二千万トンのがれきが発生。被災市町村によっては処理に百年単位が
かかる量に上っている。 

【滋賀】知事、政府回答に不満 大飯再稼働共同提言
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120516/CK2012051602000008.html
嘉田由紀子知事は十五日定例会見し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)
の再稼働問題で京都府と共同で申し入れた共同提言に政府が出してきた回答に
触れて「完全な答えを十だとしたら、まだ一、二割」と述べた。福井県の西川一誠知事は
「電力消費地の関西地区が再稼働に理解を示す必要がある」と求めているが、
嘉田知事は政府の努力不足を指摘した。

【石川】北海道や青森から次々と イカ釣り船で活気づく港
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120516/CK2012051602000181.html
【三重】岩手県議、がれき処理理解求める 知事らと面会
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120516/CK2012051602000007.html
震災がれきの広域処理で、被災地の岩手県議らが十五日、三重県庁を訪れ、鈴木英敬知事や
山本教和県議長と面会した。岩手県議らは、いまだにがれきが野積みされ復興が進まない現状を訴え
「放射能に関しては安全だ」と受け入れと広域処理への理解を求めた。
189名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 10:58:32.33 ID:8OMNhlZF
【岐阜】災害備え応援態勢着々 岐阜市、協定数53に
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120516/CK2012051602000027.html
【愛知】豊根のシキミ線香「豊雲香」、静かな人気
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120516/CK2012051602000030.html
シキミの葉を使って豊根村で作られる線香「豊雲香」が、静かな人気を呼んでいる。
独特の癒やし効果が口コミで広まり、東京などからの注文も多いという。

【愛知】栄養バランス抜群 中部大に「実習食堂」
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120516/CK2012051602000035.html
豪ガス権益を共同取得へ=官民で連携、安定供給確保―東電
http://news.livedoor.com/article/detail/6563119/
東京電力が石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、三菱商事、日本郵船と共同で、
オーストラリア沖の天然ガス田の権益取得に乗り出すことが16日、分かった。
原発停止により、火力発電の燃料として液化天然ガス(LNG)の需要が急増する中、
安定的に供給を受けられる体制を確保する。東電は福島第1原発事故で資金繰りが難航し、
当初目指した単独での権益取得が事実上不可能になった。このため、官民が連携することで、
必要な資金を確保する。対象は、豪北西部沖の「ウィートストーン」LNG開発プロジェクトで、
東電ら4社が資金を拠出。権益の10%を約44億ドル(約3500億円)で取得する。 

自治体の節電 期待のPPSも供給力に不安 今夏、地味にコツコツ
http://news.livedoor.com/article/detail/6562633/
「津波で電源喪失」想定 保安院と東電、18年に勉強会
http://news.livedoor.com/article/detail/6562630/
経済産業省原子力安全・保安院と東京電力などが参加した平成18年の勉強会で、
福島第1原発が14メートルの津波に襲われた場合、電源喪失する可能性があるとの
文書をまとめていたことが15日、分かった。保安院などによると、勉強会は、
16年のスマトラ沖地震の津波により、インドの原発で冷却用の海水ポンプが
水没するトラブルが起きたことなどを受けて18年1月から7月にかけて開催。
保安院の呼びかけで、電力数社や原子力安全基盤機構が参加した。勉強会では、
原子炉建屋に1メートルの津波が到達したと想定。福島第1原発では海抜13メートルに建つ
5号機をモデルに14メートルの津波襲来で検討を行った。この場合は建屋内に浸水し、
電源設備や非常用ディーゼル発電機などが被害を受け電源喪失する可能性があるとして、
18年8月に文書をまとめた。保安院は「当時の担当者は『対策をとるべきだ』
と東電に口頭指示した」と説明。一方、東電は「海水ポンプの安全性向上の指示はあったが、
電源喪失対策の指示はなかった。建屋まで津波がくれば当然浸水するが、そうした
津波が本当に起こり得るのか十分な議論が必要だった」とした。

都心のヒートアイランド 昨夏0.7度緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/6562627/
<内部被ばく調査> 子供の99%、セシウム未検出に…福島
http://news.livedoor.com/article/detail/6562076/
中韓は日本食品輸入緩和に消極的 対日外交カードか
http://news.livedoor.com/article/detail/6561931/
浸水で電源喪失、6年前に想定=保安院、東電などと勉強会―抜本対策取られず
http://news.livedoor.com/article/detail/6561847/
東京電力福島第1原発事故で、炉心損傷の直接の要因となった津波による電源喪失について、
経済産業省原子力安全・保安院が2006年、スマトラ沖地震による大津波を機に設けた
勉強会で可能性が指摘され、東電側に検討を指示していたことが15日、分かった。
東電は非常用海水ポンプの水密化などを検討するにとどめており、保安院の担当者は
「成果がフィードバックされていれば、結果は違っていたかもしれない」と話している。
保安院や東電によると、勉強会は06年1月、スマトラ島沖地震(04年12月)
による大津波や、米国の原発で起きた配管破断による水の流出に伴う機器の水没事故などを受け、
保安院が非公式に設置。原子力安全基盤機構や東電など電力会社が参加した。 
190名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 11:13:28.82 ID:8OMNhlZF
怒りの「原発都民投票」に都知事は否定的
http://news.livedoor.com/article/detail/6561270/
東電会長、菅氏原発訪問を批判 「芳しくない」
http://news.livedoor.com/article/detail/6561254/
コメ先物、上場来高値=品薄感や需給逼迫見通しで―東京市場
http://news.livedoor.com/article/detail/6560426/
楢葉町商工会会長を逮捕 拳銃所持容疑 復興計画にも関与 警視庁
http://news.livedoor.com/article/detail/6559864/
橋下氏、大飯再稼動に「地元判断尊重し、関西府県民が判断を」
http://news.livedoor.com/article/detail/6559531/
ドイツにみる脱原発の影響――雇用、産業、投資効果
http://blogos.com/article/39049/
18年に電源喪失リスク指摘文書 東電会長、伝達ミス認める
http://news.livedoor.com/article/detail/6558959/
<東日本大震災> 余震100年以上 京大准教授発表へ
http://news.livedoor.com/article/detail/6558889/
<敦賀原発> 破砕帯の危険性08年から指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/6558887/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/4/b4875_1_226b5a0f470a423d9bc258f11abe4cae-m.jpg
自己革新のできない電力大手には、縮小均衡への道しかない ? 原発依存の報いで自ら絶体絶命の窮地に
http://blogos.com/article/39067/
インド 南シナ海油田開発一時停止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015148961000.html
豪ガス権益を共同取得へ=官民で連携、安定供給確保―東電
http://news.livedoor.com/article/detail/6563119/
自治体の節電 期待のPPSも供給力に不安 今夏、地味にコツコツ
http://news.livedoor.com/article/detail/6562633/
都心のヒートアイランド 昨夏0.7度緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/6562627/
公務員退職金400万円減額案…有識者会議
http://news.livedoor.com/article/detail/6563074/
三菱商事がいまひとつ人気がない
http://blogos.com/article/39100/
富士山 危険スポットになってきた!
http://news.livedoor.com/article/detail/6559344/
東電値上げで専門委初会合「人件費抑制を」
http://news.livedoor.com/article/detail/6562439/
脳の成長は25才頃で終了 夢を持てないニート現れる原因説も
http://news.livedoor.com/article/detail/6562585/
2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について
http://blogos.com/article/39090/
【南相馬市原町区】美味しいキムチはいかが?
http://tou.ch/news/article/6559900/
再稼働阻止へ署名運動計画 脱原発上越の会
http://tou.ch/news/article/6559146/
家に「田んぼ」をプレゼント?!父の日ギフトは信州産の箱田んぼで決まり!
http://news.livedoor.com/article/detail/6559227/
191名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 12:43:30.86 ID:8OMNhlZF
【原発】原発情報2317【放射能】
福島第一原発から90キロ以上離れている茨城県日立市でも、『黒い物質』が存在します。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dCGXa3IvEkk#!
猪苗代町の水道水の放射性物質モニタリング検査結果
(平成24年4月25日現在)
http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-490.html

112 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/15(火) 21:42:46.74 ID:RZG7041z0
福島第1原発の2号機の核燃料がすべて溶けている。
ニューヨーク大学の理論物理学者の加来道雄氏は、こう述べています。
福島からの最新のデータを見た時に、私は驚いた。
チェルノブイリは部分的なメルトダウンだったが、福島は違った。
福島第1原発の2号機の核燃料がすべて解けている事がわかりました。
ソース
http://enenews.com/professor-shocked-core-completely-liquified-left-hook-remaining-collapsed-core-chernobyl-partial-meltdown-video
ttp:// ameblo .jp/misininiminisi/entry-11251546471.html

☆お知らせ☆
JNN福一ライブカメラのURLが変わったようです(´・ω・`)
・新URL
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi/featured/
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi?feature=results_main
192名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 13:59:00.26 ID:8OMNhlZF
国会事故調、第13回委員会(参考人:前経済産業事務次官 松永和夫氏)

jaikoman 13:30 〜 前経済産業事務次官 松永和夫氏
昨年8月まで経産省で事務次官務めていた。
冒頭の挨拶 13:33〜 田中(三)委員:
3.11以前の福島第一の基礎体力について。
2006.9新耐震指針 に保安院長として関わった件。
津波記載が無いことについて。

matsushimkatuko 2004年の12月にスマトラ大地震。
(2006年の新指針)安全委員会の検討作業について、
明確に理解してなかった@松永

matsushimkatuko 2004年の夏に保安院長。美浜で事故があって5人なくなった。
仕事のウェートはこの事故の対応。翌年春過ぎまでこの仕事に@松永 

matsushimkatuko 新対応設計審査審指針に対応した原発は今の所ない@松永 

matsushimkatuko 1972年12月安全指針なし265ガル。
(1981年7月)旧指針370ガル。(2006年9月)新指針600ガル。
福島は1971年だから。指針外の事業者ルールで作った。
新指針に耐えられますか。

jaikoman 13:39〜 田中(三)委員:3.11以前の福島第一の耐震性能。
2006.9新耐震指針を最初から適用さている原発が一基もなく、
54基全てが古い指針、1972,1981年以降の古い指針で建てられている問題。
(265→370→600ガル。福島第一は265ガル

matsushimkatuko 立場はなれたものとしてバックチェック急いでやるべき@松永 

matsushimkatuko ストレステストについての関係は?誰?@田中三 
7月上旬。次官だった。関係三大臣の決定で。誰だかわかりません@松永

matsushimkatuko 日本はアメリカの真似だった。
ストレステストはヨーロッパ型。米から何かあった?@田中三 
わかりません@松永 

jaikoman 〜それを埋めるべきバックチェックがいままでされていない問題。
13:46〜 田中(三)委員:ストレステストについて。参考人の関わりについて。
アメリカの技術を真似をしてきた日本がストレステストはEUを参考に。
アメリカの態度をしっているか。

matsushimkatuko 保安院の中でやったか?保安院とやり取りしたか?
いきなり欧型?@田中三 記憶にない。インダに参加して各国の規制機関に…@松永

Qストレステストを突然行うことになったいきさつについて

matsushimkatuko 唐突じゃないの?問題されなかった?@田中三 
当時はそういう意識ではなかった。そういうこと@松永 

matsushimkatuko バンダアチェの津波で原発やられたんだから議論しないわけないだろ?@黒川 
国際的に検証する会議があり日本として情報収集する話はあった@松永 

karitoshi2011 黒川委員長「バンダアチェの津波の時の委員長が、津波に関して何も知らなかったというのは信じられない」
参考人「津波に関する会議があったことは承知している。頭の中は美浜3号機の対応で一杯だった」

sosorasora3 なぜストレステストにいきなり飛びつたのか?→「保安院と話した記憶は無い」
・黒川さん「津波が問題になった時点で、津波懸念のある日本なのに、保安院が承知してないわけがない。保安院トップでしょ」
193名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 14:09:06.83 ID:8OMNhlZF
karitoshi2011 黒川委員長「ストレステストの時のトップの人が、
大臣がストレステスト決める時に何も知らないというのは信じられない」
参考人「ヨーロッパでストレステストを始めたのは知っていた。
関係者からレクを受けた」

jaikoman 13:56〜 櫻井委員:事務方トップの事務次官として、外局(大臣ではなく下)との関係について。
自然エネ庁と保安院の上に統括する次官としてどう望んだか。(方向性が合わなかった場合にどのように対応したか)

karitoshi2011 3月11日15条通報をどう受けたか?参考人「4時半か5時ころ、
大臣も出席した会議で保安院の関係者のほうからそういう照会があったという記憶をしている。」

25の資料組織図
http://www.meti.go.jp/information/recruit/keizai/soshiki_02/s0000001.htm

karitoshi2011 参考人「直ちに緊急事態宣言ということになるので、
大臣と寺坂院長が官邸に行き、現地対策本部にも担当者が行った。」

matsushimkatuko 緊急事態宣言が出たときどうしてた?@櫻井 
何もしてない。指示待ち@松永 

karitoshi2011 参考人「すぐには緊急事態宣言ということにならなかった。
池田副大臣が到着できなかったので、いろいろと手配していた」

matsushimkatuko 当時時間がかかったという理解してない。
業務連絡が取りにくい。報告が上がってない。
私に報告するようになってないので@松永

matsushimkatuko 避難区域の設定に官房の関係者から報告があったと記憶。
だが決定したと言う記憶@松永 櫻井の質問に

matsushimkatuko 10km20kmと拡大した時も事後的に報告を受けただけ@松永櫻井の質問に

karitoshi2011 避難区域設定について「決定されたという報告を受けていたと思う。
変更の度に決定後事後報告を受けていたと思う。保安院に任せているという意識だった」

matsushimkatuko (1号機の爆発について)。記憶にないが。
総理に説明したと事後的に説明受けた@松永  櫻井の質問に。流行語「事後的」

jaikoman 13:59〜 櫻井委員:15条通報が時間に出された経緯。
次官としての行動について。緊急事態宣言に時間がかかった事について
(松永:時間がかかったとは思っていない)
14:03〜 櫻井委員:避難区域決定の松永次官の関わりについて。(松永:保安院がやっている認識)

karitoshi2011 1号機海水注入についての報告をいつ受けたか
「総理に説明して了解を得たと事後報告を受けていた
。一時停止については、書いたもの等で事実を付き合わせたと思う」(「私は役に立ってません」と陳述してる)
194名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 14:23:53.04 ID:8OMNhlZF
matsushimkatuko 東電側にも責任があるが、くるくると変わられていろんな所に影響があるとは?@櫻井 
正しい情報をきちんと出すのが任務コロコロ変わるのは申し訳ない@松永

jaikoman 14:05〜 櫻井委員:1号機海水注入について。次官への連絡。海水注入の報告のズレ。
国会答弁で大臣発言がコロコロ変わったことについての次官の認識。
炉心溶融という言葉を使った記者発表以降、指摘を受けて表現が変わってきたことの認識について。

matsushimkatuko 12日だったけど。1日2日以上あった。
メルトダウンとか炉仕官溶融とか使われてるので整理しようかと@松永 

jaikoman 〜 櫻井委員:★どう取り扱うか後日指摘を受けたことはあるか?
(松永:メルトダウン、炉心尊重、いろんな言葉使われているので
、一度整理したほうがいいのではないか、内発的に保安院の中でそう言う議論になったと私は理解している。)

matsushimkatuko 中村浩一郎審議官の左遷について。こうほうが変わるのは?@櫻井 
一般的にコロコロ役職が代わるのは良くないと思った@松永

matsushimkatuko 国民にいたする広報は不適切と思ったので寺坂に言った。
西やんに交代したらどうかと@松永 

jaikoman 〜 櫻井委員:★広報担当が変わることについて。指示をしたことがあるか
(松永:ある。官房総務課のオペルームに陣取っていたが、本人、カメラが入っていなかった
認識があると思うが、私の目から見ると不適切だと思ったので。)

matsushimkatuko 15日の深夜早朝。オフサイトセンターが執務困難であると現地から報告があり。
どうしたらいいか?を海江田大臣に話すために官邸へ@松永

matsushimkatuko オフサイトセンターを移すべき。と大臣と会話。
(そういう資料があるが)私は総理とは会ってない@松永 

matsushimkatuko 寺坂を保安院長として実効が上がると判断したのは、私と了承してる@松永  黒川さんの質問に

matsushimkatuko 忙しいから。寺坂に任せてた@松永 
広報の担当については任せてないですよね?@黒川 

jaikoman 14:14〜 櫻井委員:官邸に呼ばれた経緯について。
オフサイトセンター機能移転について。
14:16〜 黒川委員長:寺坂さんは官邸ではなく自分の執務室にいた事をしっていた、
それでいいと思っていたかどうか。保安院に任せると受け取ったが。でも広報は任せてないよな。

matsushimkatuko 官邸になってると初めのころから分かりましたので、
大臣を支える。総理に説明できるように何人か派遣してバックアップしてた@松永 櫻井さんの質問に
195名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 14:40:02.88 ID:8OMNhlZF
jaikoman 14:18〜 櫻井委員:大臣に大事な情報上がらなかった事が客観的に明らかになっているが、
大臣に必要な情報上げることで何か努力したか?(松永:反省 )
ERCで大事な事議論、海江田大臣がトップに情報上げるためにどれだけの努力したか?

matsushimkatuko 保安院トップとしてどの問題会ったか? 
改革を試みようと検討した?@大島 海外から色々指摘はあるが、
エネ庁と保安院は並立してるが、保安院は独立してた@松永

質問者、野村さん登場

matsushimkatuko 避難を余儀なくされた。1回じゃなく別の所へ。
故郷を失った。一定期間のののち帰れるという見通しがないので
つらい状態が思い浮かんだ@松永 野村委員の質問に 

jaikoman 14:23〜 大島委員:国際機関から日本の安全規制、推進と規制同じ屋根の下指摘。
1年3ヶ月院長で痛間に改革に取り組むことど検討されたかどうか。
14:25〜 野村委員:事故により、どういう人がどういう被害にあったか考えられるだけ述べよ。

matsushimkatuko 作業員に対しては? 国民に対しては?@野村 
指摘されて今思い浮かんだ。計画停電とか国民を不安にさせた申し訳ない。@松永

matsushimkatuko 賠償については?@野村 
電気料金の引き上げとなるので国民の多大な負担に@松永 

sosorasora3 野村さん:賠償について。
結局は国民全体で賠償していくことになるだろうが、どう思うか?
→「電気料金の引き上げという形になる、多大なご負担と承知している」
→他にも農家や消費者の不安もあるだろう

jaikoman 〜 野村委員:サイトの中で怪我をされた方は思い浮かばなかったのか?(今は浮かばなかった)
国民に対してなにか言うことは?賠償を国民負担、これは言わないのか?
想像力足りないのではないか。謝罪する人はもっといる

計画停電に付いて質問

matsushimkatuko 計画停電。無計画で国民を不安にさせた?のでは@野村 
月曜日までだったので時間との競争だった@松永

matsushimkatuko 誰が計画停電決めた?あなたは? 大臣は責任あるよ?@野村 
海江田大臣と経産省。事務的にはエネ庁。私にはない。経産省に責任あり@松永 

sosorasora3 野村さん:計画停電の責任の所在追求→「当時の内閣に計画停電担当組織作った。海江田大臣がトップ」 
野村氏「あなたは?」→「特に所属してはいない」→経産省の責任なのにその高官が何をいってるか、と。

matsushimkatuko 夏の節電で生じた中小企業の被害は計算今日の責任?@野村 
経産省の責任@松永 

matsushimkatuko 勝俣は資源エネ庁と調整はかってたと証言したが?@野村 
日々刻々と供給量が変わるので、連絡を密にして協議してた@松永

jaikoman 〜 そうせざるを得なかった。計画停電の責任者は誰か。(責任者は海江田大臣、経産省。自分は直接関与してない)
節電により解雇に追い込まれたところに対する責任。計画停電、東電ではなく資源エネ庁と相談していた事実関係について

sosorasora3 野村さん:電力供給量公表は国家的影響をもつから、エネ庁らと相談していたと、東電会長が証言したが?
→「蜜に連絡・協議していたのは承知」→知っていたのに1月遅れで発表した事をしってるか?→しらない

matsushimkatuko 東電は自分たち事業者ではかっても公表できなかったと言ってるが?@野村 
その場にいないのでコメできない@松永 
196名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 14:56:21.63 ID:8OMNhlZF
karitoshi2011 野村委員「供給量の変更は勝手に公表できなかったと勝俣会長は言っている。
(エネ庁や経済産業省の意向で)発表が遅れるということはあったのか」参考人「ありえない。」

matsushimkatuko 原発が十分な供給量が測れない。どう代替するか? に努力してた@松永

sosorasora3 松永氏「国民に影響の大きな電力供給情報の公表をエネ庁・東電がわざと
一月遅らせたとは考えにくいし、私は知らない」  

matsushimkatuko 動かさなくても足りるように努力してた@松永 
再稼動してたんでしょ?@野村 
可能な限り動かそうと@松永 

jaikoman 14:38〜 野村委員:この夏の電力足りない話。これまでの間、
資源エネルギー庁では何かしたか?(松永:何かしたと信じてる)
浜岡原発稼働すること期待していたのではないか。
原発を動かすように努力していたのではないか

sosorasora3 原発を動かそうという方向で動いていたのか?→ 
「必ずしもそうではない。安全確認がきちっとできて、
地元関係者の了解なしでは動かない」  
海江田大臣の6・18声明 「再起動は安全上支障ない」

matsushimkatuko 【資料を出して】6月18日海江田談話。
緊急安全対策を3月30日に炉心損傷の安全性を検討してた@松永 

jaikoman 14:41〜 野村委員:海江田大臣が6月18日に出した声明について。
原発再稼動、安全性に問題無いと発言。経産省の考え方か?(松永:ハイソウデス)
14:43〜 再稼動、ここでは再起動と呼ばれているが、

matsushimkatuko 再稼動の30項目が出てきた。中核の15項目を緊急安全対策に。
ストレステストが概念として入ってなかった。15だと再起動できたから?@野村

jaikoman 〜 14:43 ★ 再稼動、ここでは再起動と呼ばれているが、30項目計画出せと言ってるのに
小さな安全対策で先動できるといっていることの矛盾について。
政府事故調も立ち上がっていない、小さなチェックで経産相が再起動大丈夫と主張する根拠は何か。

matsushimkatuko 経産省はとにかく再稼動させようとしてたと。総理とは意思疎通できたの?@野村 

sosorasora3 野村氏、再稼動のための条件、安全確認項目は30から15に、どんどん縮小させていった、
そうして、海江田大臣に安全宣言をさせた、と指摘。 
保安院トップとしてのその辺の認識を追求中・・

matsushimkatuko 浜岡を止めましょうといったのは?@野村 
経産省@松永 

karitoshi2011 「浜岡停止の時には、私は総理と話をしてない。
(浜岡停止を言い出したのは?)経済産業省の提案だ。」
(無茶苦茶でごじゃりまするがな)

sosorasora3 再稼動安全声明には 「自分は関わっていない」  
浜岡停止には?総理にあった?→「あってない」

matsushimkatuko 中部電力にお願いする時、(原発に代わる電気の)戦略はなかった@松永 

jaikoman 14:46〜 野村委員:経産省の再起動考え、当時の菅総理、官邸とは意見は一致していたかどうか。
浜岡止めようと最初に言った省庁はどこか?(松永:経産省の提案)
なにに次官が関わらなかったのはなぜか。
197名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 15:07:44.31 ID:8OMNhlZF
jaikoman 14:50〜 野村委員:エネルギー環境会議について。
エネルギー賢人会議や総合エネルギー調査会、政府と全く違う会議を開いたのはなぜか?内閣と違う動きをしていたのはなぜか。
菅総理が進めようとしていたエネルギー政策と歩調はあっていたのか。

matsushimkatuko 経産省が目指してきた賢人会議と。管首相のエネルギー戦略会議は同じ方向だった?@野村 
賢人会議は海江田が。政府と相矛盾してない@松永 

matsushimkatuko 色々相談しながらやってきた@松永 
対立してたんでしょ?資料出てる。省益確保でしょ?@野村 
保安院は分離する。再生エネはやってくと@松永

matsushimkatuko 省益確保でしょ?賠償スキームの付いての考えは?@野村 
一刻も早く賠償すること。東電が一義的に対応@松永

matsushimkatuko 私の案はそういうものはなかった@松永 
最高責任者なのにまとめてないの?@野村 
いろいろの案がありプロセスはあったが、私の案はなかった@松永 

karitoshi2011 「一刻も早く賠償する。一義的には東京電力が賠償する。
私の賠償の案というものはなかった。担当する部局に考えてもらって、
調整する。私の案というものはなかった。省内の考え方の差はあった。」

jaikoman 14:50〜 野村委員:大変なときに経産省の省益のため好き放題やっていた件。
14:56〜 賠償スキームに対して次官は何をしていたか。最高責任者が省の考え方をまとめなかったのか。
経産省の中に対立する案があったのかどうか。(わからない)

matsushimkatuko 色々あったが省内対立はなかった@松永 
どういう配慮があった?@野村 
賠償資金の捻出。国がどこまで関与するか、残りは東電が担うか@松永 

karitoshi2011 野村委員「賠償に関して、どのような考えが省内にあったのか」
「国がどのように関与するのか、どのような範囲で賠償するのか、法律との関連の中で考えていた」

matsushimkatuko 賠償スキーム。電力事業者の保護育成はどこまで考えてた?@野村 
東電が形態として回ってくと、でその中での賠償を考えてた@松永 

matsushimkatuko 他の省案もあったでしょ?@野村 
知らない。財務省と色々協議。色々すり合わせてた@松永

matsushimkatuko 債権の棄損とか。株主の責任スキームだと市場に影響を与えると考えてたのは?@野村 
(聞き漏らし)記憶にございません@松永

jaikoman 15:01〜 賠償スキームについて。事業者、保護育成、要素として考えていなかったのか。
賠償スキーム 交付国債を賠償スキームの中心、経産省が考えたのか。(松永:財務省とも協議した) そこで対立なかったか。

jaikoman 〜債権毀損に対する配慮、株主が責任を取るスキームを取る、
経済影響大きい事考える省庁は他になかったのか。事務次官と関わり

matsushimkatuko 1.原発の収束。2.電力の安定供給。3.被災地の復旧復興がウェートをしめてた。
で財務省にも頼んでた@松永
198名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 15:23:13.55 ID:8OMNhlZF
プルサーマルの導入問題

matsushimkatuko プルサーマル導入の時は?@野村 
22年だと直接の関係はない。時間になったのは7月@松永 
導入は8月でしょ?@野村 記憶ない@松永

matsushimkatuko 関心がなかった?@野村 
イヤイヤ関心はあった。東電のトラブル各誌の問題があって。
プルサーマルはなくなったと@松永

matsushimkatuko 地元は安全性に関心があったと思う。
耐震バックチェックの問題をきちんとやってくれと県から要請あったんです。でも津波はない@野村

aozorarin プルサーマルについて地元はプルトに対する不安があった。
耐震バックチェックの要望があった。中間と最終報告があるが、
中間については津波の検証がはいってなかった。この経緯についての説明は?

matsushimkatuko 今から振り返ると、地元が耐震バックチェックやってくれと言ったら、
保安院の意見に取りいれて、きちんとやってれば(事故は)なかった?@野村 

karitoshi2011 野村委員」「地元の耐震バックチェック要請に対して今の考えでも良いから考えを」
参考人「どういう議論が当時あったのか、承知していないので言えない」

matsushimkatuko プルサーマル特別交付金。資源エネ庁は。
そういう交付金制度を復活させると。途中で中断したので。
棚上げになってたのを承知してた?@野村

matsushimkatuko 【交付金の資料見せて】22年7月末まで同意すれば30億。年度ごとに5億ずつ追加。これは?@野村 
早くもらえればいいなぁって感じ@松永

jaikoman 15:06〜 野村委員:福島第一 平成22年 プルサーマル MOX燃料導入に松永次官がどのように関わったか。(当時聞いた記憶ない。)
次官になった直後の話だがプルサーマルに関心はなかったのか。半減期長いプルトを燃料に使う、地元不安、知事からも

matsushimkatuko プルサーマル導入の時は?@野村 

jaikoman 15:11〜 野村委員:★プルサーマル特別交付金について。
しっとるけ?(知らない)地元はこの交付金を復活させている。
一度はなくなった交付金制度を復活させる条件提示、議論を知っているか?(知らない)
毎年5億円減ることを示したことをチラつかせた合理性を説明してくれ

jaikoman 経産省 金で地元反対抑えこむ実態。えげつな。

Sucha_Para 【プルサーマル交付金】22年7月までに同意すると30億円、
翌年3月までで25億円、1年遅れるごとに1億円が減額されるという制度。

matsushimkatuko 勝俣は電源についての全電源喪失についての対策。
時間もお金もかからない。といった。そのチャンスを失ったのでは?@野村

jaikoman 15:17〜 野村委員:経産省が交付金チラつかせて、
耐震バックチェック、最終までやってれば津波防げたとは思わないか?
先日、勝俣は電源の位置ずらすとか、時間かからないしお金もかからないといった。
そのチャンスを逃したとは思わないのか?

jaikoman 誰も責任取らない。プラントだけの問題、東電に責任押し付けて、
プラント以外の事故原因そのままに原発再稼動しか頭にない経産相。正気の沙汰じゃない

matsushimkatuko B5bを9.11で米は導入してた。これを導入してれば事故らなかったのでは?@野村 
関心はあったが、情報管理で。日本に開示してなかった。
199名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 15:47:15.17 ID:8OMNhlZF
matsushimkatuko アメリカのサイトがどんどん改築されるのに。
事業者は知ってた。気づかなかったのは?@野村 
気づかなかった@松永

matsushimkatuko 寺坂は技術的知見が足りない。
技術力ある日と残して帰ってきた。深野はIAEA基準すら知らない。
省全体の人事計画でローテーションしてたと@野村 

matsushimkatuko 人事玉突きで考えてるわけですよね?
最初に大臣がやるわけじゃないですよね?事務方でしょ?@野村 
ノーコメント@松永

jaikoman 15:19〜 野村委員:保安院長時代のB5b(五層防御)の認識ついて。
〜 深野保安院長はIAEA国際基準すら説明できない。
この人事は事務次官と聞いたが間違いないか?
(大臣だ。意見、アドバイス求められれば次官含め担当が話をすると理解頂きたい。)( ゚д゚)

matsushimkatuko 文型出身の方々が圧倒的に占めてるわけです。どう思う?@野村 
私も事務系。保安院には該当しないとは思わない。新しい知見を反映して技術を磨いて
リーダーシップも発揮@松永 #jikocho  どこが

aozorarin B5bを理解していなかった保安院長が適格だったのか?(野村弁護士)

jaikoman 15:29〜 人事について。B5bしらない不適格者を人事、最小することについて。
松永:B2bだけで人事の良し悪しを判断されるのは残念だ。

matsushimkatuko B5b主要国同様に恒常的に情報収集してる組織になってる?@大島委員 
ジェネシスがそう。@松永

matsushimkatuko 文科省と情報共有してた? で折衝はあったのか?@大島 
あった。人材交流とか緊密に相談@松永 

一つの電源がダメになったらどうなるのか、とか、考えないとね。
理系、文系に関わらず意識をちゃんと持つのがあなたの仕事でしょう@横山委員

jaikoman 15:31〜 大島委員:保安院のスタッフ、主要諸国の在外公館にポストを持って
情報収集する体制になっているのかどうか。経産省・文科省の二元体制について。(人材に尽きる!)

matsushimkatuko 津波があったら一つの電源がこけたらみながこけるのは、
理系文型ではなく。感覚で分かるだろ。十分不十分?@横山委員

matsushimkatuko 経済産業省再生可能エネルギー。内閣府総合対策なんとか。
ここ数年1100億。経産省のみ。文科省は別に原発予算。再生エネにはいくらか 後で資料を@ノーベル田中

jaikoman 15:38 田中(耕)委員:これからの日本について。
経産省は国民豊かになる省と考えているが、自然エネルギーに関して国にしても
内閣府の総合技術会議でも求められている。再生エネ重要。経産省だけで千数百億が原子力に予算振り分け

●soundmanlive123 「B5b」については1月30日に…森山対策監が
『検討をしていた痕跡はございますけれども、具体的に対策をとる、
というところにまでは至っていない、ということでございました。』と会見で言ってますが…

matsushimkatuko キャリア官僚なのにわすれっぽいよ。
MOXも知らないとはありえない。日本政府はこういう人なのか。
で世界の信頼崩壊をみんなが感じてる@黒川 

matsushimkatuko SPEDIについても保安院も機能してない。全部知ってるのに。
リーダーシップとってやった?@黒川 厳しい批判。当時国難この時こそ @松永
200名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 15:58:57.53 ID:8OMNhlZF
jaikoman 15:41〜 黒川委員長:〜 忘れっぽいと思いますよ。 (会場wwwww)
キャリアトップの人が所轄署活で忘れっぽい、中継流れてるのに。
日本政府はこうなのかという印象になってしまう。
あなたが主導とってしたことは何か? #jikocho

matsushimkatuko 経産省はリーダーシップとってやった。計画停電。
石油流通も同時期だった。部局がきちんと働けば、
古い戦力をかえて新しい戦力を投入したとマネージメントしてた@松永

matsushimkatuko 司司と言ってて、大事な時にとんでもないことがおこっちゃっのかなと思う@黒川

jaikoman 経産省キャリア、憧れのトップが、これこそリーダー、ああなりたいと見せない限り、人材育成は語れないと。
明日は海江田万里。

国会事故調、第13回委員会(参考人:前経済産業事務次官 松永和夫氏)でした。

終了・・ハァε-(・´д`・??)≡(A-´д-)ツヵレタ

☆明日5/17は海江田が参考人です
http://www.ustream.tv/channel/jikocho
事故調
http://www.naiic.jp/
201千葉さん書き起こし乙です(福岡県):2012/05/16(水) 16:57:01.44 ID:VS5hCavg
【動画】20120516 関西の電力不足なぜ5%に? 古賀氏が解説
http://www.dailymotion.com/video/xquzh2_20120516-yyyyyyyyyy-y-yyyyyy_news
被曝と健康・・・お子さんを守る考え方教室(1) 被曝と健康
http://takedanet.com/2012/05/post_a88f.html
240,000 Bq/Kg at 5km from Imperial Palace
http://fukushima-diary.com/2012/05/240000-bqkg-at-5km-from-imperial-palace/
24万Bq/kgという高濃度の「黒い粉」が東京でも見つかった!!
http://nikkan-spa.jp/210857
懸念される数字のトリック 千葉の遊園地なども立ち入り制限すべき?
http://www.spotlight-news.net/news_guuvZ1PBK6.html
世の中の不思議をHardThinkします
実際にデータを見てみようG最新の原爆被害のデータを分析する
(2)被爆年齢別に死因の割合の経年変化をグラフ化
http://bl■og.livedoor.jp/hardthink/archives/51932680.html
【福島】土壌測定報告 ―福島市渡利、依然として続く高濃度汚染
場所によっては昨年よりも更に上昇(PDFあり)
http://www.foejapan.org/energy/news/120511.html
〔福島市渡利〕土壌測定報告  依然として続く高濃度汚染 場所によっては昨年よりも更に上昇 
小倉寺稲荷山 昨年9月 24万Bq/Kg→今回(ことし3月)33万Bq/Kg
「まず除染を行う」とした国、県、市の計画、全く破綻。
一時避難、保養、疎開など子どもたちの放射線被ばくを最小限化するための措置をただちに!
【千葉】セシウム舞い飛ぶ東京湾岸 
船橋市南部清掃工場の北西角で0.36μSv/hを記録。風でセシウムが運ばれてきているようだ。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/55830344.html
「市川市の海に面する辺りは、もともと廃棄物関係の施設が多い。風がないと空間線量率は
高くはないが、排煙にはやはり放射性物質が含まれている。廃棄物を扱う施設の近くは、
用がなければ近づかないほうがよい。外部被爆ではなく、内部被爆に直結する」
【千葉】柏市 ごみ焼却施設20日停止
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120514-OYT8T01230.htm
【千葉】柏市第二清掃工場(南部クリーンセンター)から排出された焼却灰等の放射能量
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080600/p011550.html
【千葉】柏市清掃工場(北部クリーンセンター)から排出された焼却灰等の放射能量
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080400/p011447.html
保安院:全電源喪失の恐れ スマトラ受け東電に指摘
http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000e040204000c.html
NHKが、火災ホテルを「ラブホテル」と報じない理由 (3/3)
カメラマンが見せてくれた「お蔵入り映像」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/15/news015_3.html
震災直後、関東某所の避難所に、福島第一原発の作業員が妻と娘をつれて訪れた。
彼は協力企業の人間からサーベイメーター(携帯用の放射線測定器)を奪うと、愛娘を調べ始める


すぐに針が振り切れ、ピーピーという大きな音。なだめる協力企業の人間から、
「俺は毎日つかってっからわかんだ! やべえだろ、これ!」と怒鳴って取り乱す作業員。
震災からまだ1週間ほどだったので、モニターを見て思わず息を呑んだ。

この映像はテレビ局幹部から「あまりにショッキングで、視聴者の恐怖心をいたずらに煽る恐れが

ある」
としてボツになった。「報道の作法」に反するというわけだ。
202名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 22:59:40.03 ID:8OMNhlZF
>>201
どういたしまして(゚∀゚)ノ

大飯原発への監視体制、政府内で検討と官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120516-OYT1T00525.htm
藤村官房長官は16日午前の記者会見で、福井県が関西電力大飯原子力発電所3、4号機の
再稼働を巡って同原発の特別な監視体制を求めていることについて、「具体的な体制を検討する」
と述べ、政府内で検討を進める考えを表明した。特別な監視体制は、福井県の
西川一誠知事が15日に牧野聖修・経済産業副大臣と会談した際、「原子力規制庁」
が発足するまでの安全確保策として要請した。

マル激トーク・オン・ディマンド 第575回(2012年04月21日)
今こそ電力の自由化を進めよう
http://www.videonews.com/on-demand/571580/002377.php
http://www.webmoney.jp/
発電方式別の発電原価試算結果(1kWh当たりの発電費用)
ttp:/ /www .iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1012.html
「原子力発電は確かにいらない 某電力会社役員の話」⇒石炭発電が一番効率的 - るいネット
ttp:// www .rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=241635
原発は信用できないので止まっても大丈夫なように電力会社は火力でバックアップしていた
ttp:// blog .goo.ne.jp/wiia/e/3d89374f6da813f2075a50ab5d826d59
原子力発電の経済性 に関する考察 (原子力情報資料室)
http://cnic.jp/files/cost20060612presen.pdf
http://housyanou.com/picture/image/192032870.png
福島県、除染プランナー育成へ講習会
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E3E68DE3E4E2E7E0E2E3E09180E2E2E2E2;av=ALL
震災関連死 原発原因の自殺調査 政府、実態把握へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120516t71023.htm
中日新聞社員を逮捕 児童ポルノ製造の疑い
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001645.html
核燃サイクル政策5年先送り案も 原子力委、決定「留保」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001556.html
原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策の見直しで、国の原子力委員会の
小委員会は16日、東京電力福島第1原発事故の影響で原子力発電を取り巻く状況が
不透明になったため、政策決定を2〜5年先送りする「留保」の考え方をまとめた。
同日決定した政策選択肢の総合評価に盛り込んだ。日本は現在、全燃料を再処理して
取り出したプルトニウムを再利用する「全量再処理」を採用している。今後の政策を決めるには、
将来の原発依存度、青森県六ケ所村の再処理工場の稼働状況、プルトニウムを原発で
再利用するプルサーマルの見通しが重要だが、いずれも事故で先行きが不透明になっている。

陸自、NBC偵察車を初公開 原発事故データも即座に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001586.html
岩手・山田のがれき24日に焼却 静岡・島田市
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601001389.html
津波で4原発が深刻被害 浜岡など全電源喪失、保安院
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051601002005.html
経済産業省原子力安全・保安院が2006年、東京電力を含む電力5社との勉強会で、
北海道電力泊や中部電力浜岡など5社の原発で、敷地より1メートル高い津波を
受けると全電源喪失などの深刻な被害が出ると指摘していたことが16日、当時の文書で分かった。
勉強会では東京電力が福島第1原発について津波で全電源喪失に陥る恐れを指摘されながら、
対策を講じていなかったことが判明している。文書は06年8月2日付。東電が公表した。
指摘を受けていたのは、泊、東北電力女川、福島第1、浜岡、関西電力大飯の各原発。
203名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 23:12:05.62 ID:8OMNhlZF
原発テロ対策「B5b」 松永前経産事務次官「記憶にない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120516/dst12051619500011-n1.htm
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会が16日開かれ、
事故当時の経済産業省事務次官で、平成16年から17年まで原子力安全・保安院長
だった松永和夫氏が参考人として呼ばれた。松永氏は米原子力規制委員会(NRC)
が2001年の米中枢同時テロを機に作成した「B5b」と呼ばれる原発のテロ対策について
「当時の記憶はない」と、事故後に初めて存在を知ったことを明らかにした。
「B5b」については、保安院職員が平成20年に、NRCで説明を受けて情報を
得ていたにもかかわらず、電力会社に対策を指示していなかったことが問題視されている。
委員からは「B5bの存在を知っていれば事故が防げたかもしれない。重い責任を感じてほしい」
などと、松永氏の責任感の希薄さを指摘する指摘が相次いだ。

“経産省 原発へ危機感なし”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015170351000.html
国会の原発事故調査委員会の黒川委員長は、経済産業省の前の事務次官に対する
質疑を行ったあと記者会見し、「原子力を扱う組織としての危機感のなさが浮き彫りになった」
と述べ、経済産業省など原子力に関わる行政機関の対応を批判しました。
国会の原発事故調査委員会は16日、経済産業省の松永和夫前事務次官に参考人として
出席を求め、質疑を行いました。この中で松永前事務次官は、避難区域の設定に
どのように関与したのか質問されたのに対し、「原子力安全・保安院に任せていた
という意識だった」と述べました。また、松永氏は原子力安全・保安院の院長を
務めていた平成16年にスマトラ島沖の大津波を受けてとった対応について、
「保安院の中で津波対策が議論されていた可能性はあるが、報告は受けていないと思う」
と述べました。このあとの記者会見で、黒川委員長は「松永氏は、みずからの責任の
所在について明言を避けることが多く、原子力を扱う組織としての危機感のなさが
浮き彫りになった。原子力の推進や安全に対し、責任がある経済産業省を含めた
これまでの行政がその任に堪えうるものだったか、行政府の問題が分かってきた」と述べました。
また、黒川氏は「事故の原因究明、再発防止の提案を6月に得るよう努力していく」
と述べ、事故調査委員会の最終報告書を来月提出したいという考えを示しました。

「浜岡を最初に止めようと言ったのは経産省だった」@松永
の記事が見当たらない・・なぜだろう( ̄(工)  ̄;)?

東電 農業賠償支払い迅速化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015170201000.html
東京電力は、農業団体などとの会議で、原発事故に伴って請求されたおよそ2200億円の損害賠償うち、
これまでに支払ったのは68%にとどまっており、今後、請求から支払いまでの期間をさらに短縮する方針を説明しました。
農林水産省で開かれた16日の説明会には、全国の生産者団体や都道府県の担当者などおよそ200人が出席しました。
この中で東京電力は、農業団体や農家などから請求されたおよそ2200億円の損害賠償うち、先月27日の時点で
支払いを終えたのは68%、およそ1500億円にとどまっていると説明しました。これに対し、出席者からは
「請求してから支払われるまでに2、3か月かかっており、もっと支払いまでの期間を短くしてほしい」
という意見が寄せられ、東京電力は支払いまでの期間を短縮する方針を説明しました。説明会のあと、
東京電力福島原子力被災者支援対策本部の橘田昌哉部長は「これまでの支払いは迅速とは言えない状況だった。
支払いの基準や担当部署の態勢も整ってきており、今後は少しでも早くできるよう対応したい」と話していました。
204名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 23:24:18.71 ID:8OMNhlZF
平成18年に保安院から津波による全電源喪失のリスクを伝えられ、
必要な対策をとらなかったという事実はありません 平成24年5月16日更新
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/index-j.html
「平成18年(2006年)に保安院から津波による全電源喪失のリスクを伝えられていたが、
東京電力は必要な対策をとらなかった。」といった報道がありましたが、東京電力が
確認している事実関係は以下のとおりです。

05.16福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(5月16日 午後3時00分現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120516a-j.pdf
2012年5月16日溢水勉強会とそれを踏まえた対応状況等について(PDF 985KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_05-j.pdf
2012年5月16日東京電力(株)福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性について(PDF 7.28MB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_07-j.pdf
2012年5月16日福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための点検について(PDF 223KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_06-j.pdf
2012年5月16日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 89.8KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_04-j.pdf
2012年5月16日福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.8KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_03-j.pdf
2012年5月16日福島第一原子力発電所 港湾内海底土被覆工事の状況(PDF 40.1KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_02-j.pdf
2012年5月16日魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(PDF 142KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120516_01-j.pdf

福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第47報)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203803_1834.html
・福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第47報)(PDF 209KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120516j0101.pdf
東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について
【午後3時現在】平成24年5月16日
・新規事項
※5月15日午前8時41分、第二セシウム吸着装置において、フィルタの逆洗を
するため、当該装置を一時停止。同日午後6時16分に同装置を起動し、定常流量(約40m3/h)に到達。
※5月16日午前10時、6号機タービン建屋地下の溜まり水について、仮設タンクへ移送を開始。
※発電所正門に設置してある可搬型モニタリングポストについて、5月16日午後1時30分頃、
同日午後1時30分現在のデータが欠測していることを確認。現場にてモニタリングポストを
確認したところ、指示値が確認できたことから、免震重要棟とモニタリングポストの間の伝送系に
何らかの異常があるものと推定。同日午後3時に監視盤のリセット操作を行い復旧し、
午後3時の値から、読み取りを再開した。なお、午後2時現在、午後2時30分現在の
データについては、現場に出向し、線量率測定を行い、欠測前のデータと同等の値
(約22μSv/h)であることを確認。
【福島第二原子力発電所】
 1〜4号機 地震により停止中
※5月16日午後1時3分、新福島変電所の2号ガス変圧器の不具合に伴う設備調査のため、岩井戸線2号を停止。

【動画】福島第一原子力発電所 港湾内海底土被覆工事の状況【画像】
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201205-j/120516_01j.html

*【原発】原発情報2319【放射能】に、東電会見書き起こし多数あり
205名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 23:56:36.05 ID:8OMNhlZF
>>181
大阪さ〜ん!出番ですお(´・ω・`)ノ゙
次スレを立ててくださいませ、宜しくおながいします。

*タイトル

【無駄レス】原発関連総合12【禁止】

*てんぷら

前スレ
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
【無駄レス】原発関連総合9【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1334121309/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332740251/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332346549/
【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/

・原発スレについていけない人の為のスレ
・基本的にはソースを提示してください
・次スレからテンプレの随時追加お願いします
・重要なことや緊急を要するものなどは是非ここに
・無駄なレスで消費しないようお願いします
・緊急時な今、緊急自然災害板は、無駄レススレ向きですが、自然災害板が荒らしによるスレストがありましたので、
次は放射能でいったん様子見します

スレには容量があり、512キロバイト超えると本文が書き込めなくなります
書き込めなくなった時の表示が、490キロバイトなどで終わってる場合もありますが、512キロバイトは超えてます
460キロバイト? その前あたりで次スレ立ての季節になります。

岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
>>180 会見などの続き
5/17 会見などです
【5/17・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92598245
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月17日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273514
【5月17日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892708第14回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92585198【5月17日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93225608【5月17日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892613
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月17日 社会保証・税特別委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234206

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
207名無しに影響はない(大阪府):2012/05/17(木) 13:09:13.20 ID:LHmF2goj
>>205
次スレを立てました。
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337227607/
208名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 13:26:31.62 ID:1eODjr/m
>>207
おつおつお(?´∀`?)ノ

2・3号機取水口 濃度横ばい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015172081000.html
沖縄で発見のハゼ 新種と確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015175081000.html
考えるだけで動くロボットアーム開発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015174871000.html
東芝 テレビの国内生産を停止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/t10015180311000.html
2ちゃんねる創設者が反論掲載
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/t10015180971000.html
寒気南下 広い範囲で大気不安定に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/t10015180713000.html
イオン 節電で午前7時開店へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015174331000.html
仏オランド政権 閣僚は男女同数
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015180501000.html
「足柄茶」2年ぶりに販売再開へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015179691000.html
国連 拒否権制限案の採決見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015178711000.html
経産前事務次官、責任逃れ発言繰り返す 原発国会事故調
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205160750.html
自民、原子力規制庁新設も審議拒否
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205160580.html
首相、軽減税率に言及 衆院特別委で消費増税審議始まる
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201205170190.html
C型肝炎新薬、使用は慎重に 日本肝臓学会が治療指針
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201205160870.html
重い腎機能障害が相次いでいるC型肝炎の新薬「テラプレビル」について、日本肝臓学会は
C型肝炎の治療指針をまとめた。18日にホームページで公表し、注意を促す。
副作用が出やすい66歳以上は原則として使わないなど、この新薬の扱いを慎重にした。
C型肝炎感染者は150万〜200万人に上る。テラプレビルは、日本人感染者の
7割を占めるウイルスの型が対象で、従来の治療法で治らなかった患者にも効果がある。
厚生労働省研究班が今春まとめた指針では、ウイルス量が多い患者の初回治療や
従来の治療法で完治しなかった患者への治療で、この新薬を含めた治療法を第一選択肢にしている。
一方、日本肝臓学会は、新たな指針で、65歳以下も病状が進んでいなければ、
副作用の少ない次世代の薬の承認を待つことを選択肢に加えた。次世代の薬は
早ければ来年には承認される見通し。テラプレビルは国内の臨床試験では、初回治療患者の
73%、ウイルス再燃患者の88%に効果があった。一方、貧血や皮膚障害などの
重い副作用が問題となっており、市販後調査で、重い腎機能障害も明らかになった。
209名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 14:01:25.00 ID:1eODjr/m
東京の路上に高濃度セシウム物質 コケ、藻類か
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001215.html
東京都江戸川区で3月、路上に発生したコケ類やラン藻類とみられる物質を市民団体と
研究者のグループが調査した結果、1キログラム当たり最大で約24万ベクレルの
高濃度の放射性セシウムが検出されたことが17日までに分かった。
分析に当たった神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)は「総量でも1万ベクレルを
超えており、危険なものとして管理されるべきだ」と指摘している。市民団体は
「NO!放射能『東京連合子どもを守る会』」。3月に江戸川区と江東区の数カ所で、
路上に黒いシミ状に広がった物質をそれぞれ80〜90グラムずつ採取した。

原発事故研修 受講幹部 半数のみ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051702000105.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012051702100030_size0.jpg
全国十七の原発に国が配置し、緊急時は最前線で対応する原子力保安検査官事務所の幹部の半数が、
事故対応能力を向上させるための研修を受けていないことが、本紙の取材で分かった。
三年前の総務省の行政評価で受講率の低さが問題視されたが、一向に改善されていない。
研修は、原発で重大事故が起きたとき、保安検査官事務所の幹部がその後の事故の展開を的確に予測し、
首相官邸や防衛省などと緊密に連携してスムーズに住民の避難を進める能力を持つために導入されている。
基本的には、原子力防災専門官を務める副所長が受けていればいいが、常時いるとは限らない。
所長やほかの保安検査官も受けておくことが望ましいとされている。ところが、
本紙が各事務所や本省の経済産業省原子力安全・保安院に取材したところ、計三十四人いる
所長と副所長のうち、過去に研修を受けたのは半数の十七人にとどまり、泊(北海道)、
東通(青森県)、柏崎刈羽(新潟県)、島根(島根県)の四事務所では所長、副所長の
受講はゼロだった。全十七事務所に、所長・副所長を含めて百人の保安検査官がいるが、
全体でみても、受講者は二十七人だけだった。
受講率の低さについては、総務省が二〇〇九年の行政評価で「対象者に受講させる必要がある」と勧告。保安院は研修の機会を年一回から二回程度に増やしたが、ほとんど改善しなかった。
昨年の東京電力福島第一原発事故では、保安検査官の情報収集能力の低さなどが政府の事故調査・
検証委員会などで問題視された。信頼回復のためにも受講で事故に備えることは、必要不可欠
のはずだが、受講率は今年一月末の段階より悪化。研修を担当する保安院の原子力安全広報課の
担当者は「定年退職や異動で、受講者数が減った。今後の研修でカバーしていきたい」と釈明した。
保安院をめぐっては、事故時の対応拠点となるオフサイトセンター(OFC)で放射性物質の
流入を防ぐフィルターを設置するよう行政評価で勧告されながら放置。福島の事故では
OFCがほとんど使い物にならなくなる大きな原因となった。

関電管内「電力積み増し可能」 民主合同会議 検証委報告を疑問視
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012051702000099.html
民主党は十六日、原発再稼働に関して賛成と反対の提言をそれぞれまとめている二つの
作業部会による二回目の合同会議を開いた。関西電力管内で今夏の電力需給見通しを
14・9%不足とした政府の需給検証委員会の報告について議論し「発電量はさらに
積み増すことができるのではないか」と疑問視する意見が相次いだ。
原発再稼働に反対している川内博史氏は水力発電量について「過去の発電実績に基づいて
算出しているが、実際に利用できる河川の流量を発電所ごとに積み上げたのか」と質問。
会合に出席していた経済産業省の担当者が確認していないと答えたため、川内氏は
発電量が増える可能性があるとして再検証を求めた。原発再稼働を容認する田嶋要氏も、
夜間にくみ上げた水で発電する揚水発電について「(揚水を増やすことで)もっと
発電量を増やすことができるのではないか」と指摘した。別の出席議員からは、
試運転を予定している新設の火力発電所も発電量に加えるべきではないかとの意見もあった。
一方、再稼働の是非を政治判断する野田佳彦首相と三閣僚の会合に参加している
仙谷由人政調会長代行は自ら発言を求めて「需給問題とは別に、再稼働せず脱原発すれば
原発は資産から負債になる。企業会計上、脱原発は直ちにできない」と強調した。
210名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 14:11:34.53 ID:1eODjr/m
つくば・竜巻被害 高齢者 不安じわり
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051790135355.html
フラガールリーダー退団へ 6月3日、ラスト舞台
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001194.html
3ワクチン定期化で調整 子宮頸がんやヒブなど 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001133.html
三菱東京UFJがイラン決済停止 米地裁が資産凍結指示 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701000934.html
石巻でがれき搬出準備 北九州市の試験焼却向け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701000997.html
仮置き場から港に運ばれたがれきを選別する場所では、重機と作業員の手でアスベスト
(石綿)が含まれている建材など危険物や、不燃物を取り除く作業が行われた。

【社説】「湿地」条約登録 賢く利用できてこそ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012051702000128.html
【特報】原子力ムラから「NO」 原発再稼働 原研労組の考え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012051702000136.html
「たとえ数千年に一度の天災であっても、広範な放射能汚染で国を危機に陥れる
ようなものは運転すべきではない」。どこの脱原発団体のメッセージかと思えば、
なんと原子力ムラ内部が発信源だった。日本原子力研究開発機構労働組合(通称・原研労組)
の中央執行委員会が今年四月に出した声明文。「もんじゅ」などを所管する独立行政法人で
働く原子力の専門家たちが、再稼働にNOを突き付けるそのワケは−。(小倉貞俊)

【東京】都が節電3原則策定 会社や家庭向け7カ条も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120517/CK2012051702000081.html
【神奈川】処分場周辺住民 戸惑いの声 がれき受け入れ計画修正表明も… 「冷却期間」3カ月
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120517/CK2012051702000094.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120517/images/PK2012051702100024_size0.jpg
東日本大震災で生じたがれきの県内受け入れ計画について、県民の反発を踏まえ、
黒岩祐治知事が二月に修正を表明してから十七日で三カ月。黒岩知事は、がれき受け入れに
「変わりはない」と強調するが、具体的な修正案については「慎重に検討している」
と繰り返すばかりだ。がれき焼却灰の埋め立てを予定する県産廃最終処分場(横須賀市)
の周辺住民からは「まだあきらめていないのか」と、戸惑う声も出ている。 (新開浩、中沢佳子)
「冷却期間」。黒岩知事は、修正表明後の三カ月間を、こう表現する。とはいえ、
県はこの間、手をこまねいていたわけではない。

【神奈川】大飯原発 再稼働 86%が「反対」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120517/CK2012051702000091.html
【神奈川】原子力空母が横須賀帰港 「安全性 情報公開を」地元市民団体が訴え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120517/CK2012051702000090.html
米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が十六日午後、配備先の横須賀市の
米海軍横須賀基地に予定通り帰港した。日本の原発がすべて停止している中、
唯一稼働している実用原子炉となるだけに、原子力空母配備に反対する地元の
市民団体は、国民への情報公開などを求めている。

【神奈川】県セシウム検査が終了 「足柄茶」すべて基準値以下
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120517/CK2012051702000089.html
【千葉】沿岸4幼・保を移設へ 山武市 9.6メートルの津波想定し対策
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120517/CK2012051702000110.html
【千葉】3環状の早期整備強調 森田知事、防災力向上へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120517/CK2012051702000109.html
森田健作知事は十六日に東京都内で開かれた九都県市首脳会議で、首都圏三環状道路
(圏央道・外環道・首都高中央環状線)の整備による防災力の向上をあらためて強調した。
森田知事は会議で、昨年の東日本大震災時、一時閉鎖された首都高速湾岸線の
代替道路として、アクアラインが混雑緩和に役立った事例を挙げ、代替道路の
重要性を強調。その上で「(成田空港と首都圏をつなぐ)東関東道の代替道路は
圏央道だが、大栄−横芝間が他区間と比べ進捗(しんちょく)が極めて遅れている」と早期の全線開通を求めた。
211名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 14:22:24.00 ID:1eODjr/m
【千葉】流通食料品も検査 放射性物質 柏市、きょうから
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120517/CK2012051702000108.html
柏市は十七日から、市内の店先に並ぶ流通食料品などを対象に放射性物質検査を始める。
当面毎月五品目を調べ、国の新基準値以上の放射性セシウムを検出した場合、
生産地の自治体に連絡するなどして回収につなげる。
これまでの同市の検査は市内産農産物、給食、市民の持ち込み食品を対象にしてきた。
新たな検査は生産地でもサンプリング検査されている流通食品に対する市民の不安解消が目的。
検査対象から漏れていた市内産の加工食品も調べる。市によると県と千葉市が同様の検査をしている。
食品は小売店、市場、製造所などから買い上げ、国の登録検査機関に委託して精密検査にかける。
結果は市ホームページで随時公表する。 (横山大輔)

【埼玉】ヤオコー ライフと提携へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120517/CK2012051702000111.html
大手食品スーパーのライフコーポレーションとヤオコー(川越市)は十五日、
業務提携に向けて協議を始めたと発表した。激化する業界の価格競争に対応するのが狙い。
商品、店舗資材の共同調達や災害時の相互支援、人材の交流など幅広い分野について協力を検討する。
ライフの岩崎高治社長は東京都内で記者会見し、「今後十年で日本の流通は大きく変わる。
二社が手を組んでこの難しい時代を生き抜いていきたい」と強調。ヤオコーの川野清巳社長は
「提携しても出店調整はしない」と説明した。

【埼玉】初夏感じ 新茶摘み 入間・上藤沢中 全校で作業
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120517/CK2012051702000113.html
【茨城】住宅被災者 戸惑い つくば竜巻 公的支援で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120517/CK2012051702000119.html
【茨城】一番茶の収穫最盛期 放射性物質検査で安全
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120517/CK2012051702000115.html
【群馬】知事に提言 大震災対策で県議会特別委
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120517/CK2012051702000123.html
五事項は、電力・生活・産業関連物資の供給不足対策▽福島第一原発事故の被害対策
▽産業支援▽大規模地震防災対策▽災害廃棄物の広域処理。

【静岡】震災がれき 島田市、24日に溶融
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120517/CK2012051702000183.html
受け入れるのは木材チップ約十トンで、十八日に山田町の仮置き場から搬出。
JR貨物やトラックを利用して二十三日に島田市伊太のごみ処理施設「田代環境プラザ」
に搬入する。二十四日は二月の試験溶融と同様に、木材チップが15%の割合になるよう
市内の家庭ごみを混ぜて処理。発生した灰は一時保管してある試験溶融の灰約四・五トンとともに、
二十五日以降に同市阪本の最終処分場に埋める。市は木材チップの放射能濃度や
ごみ処理施設周辺の空間線量率、処理に伴う排ガス、処理後に出る飛灰の放射能濃度などを測定し、
結果は公表する。

【静岡】まつりの目玉“シラス”ない!? 静岡・用宗漁港
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120517/CK2012051702000180.html
清水漁協用宗支所(静岡市駿河区)などによると、シラス漁の漁期は三月から
翌年一月で、五〜七月に最盛期を迎える。昨年五月の用宗漁港のシラス水揚げ量は
一日五〜十六トン。四月は平年並みだったが、五月は九日に一・六トンを水揚げして以降、
ゼロが続く。県水産技術研究所(焼津市)によると、大型連休以降、シラス漁は田子の浦
(富士市)や舞阪(浜松市西区)などの漁港でも不漁という。シラスの回遊と関係の
深い黒潮が五月に入り、陸から遠ざかったためだ。

【福井】「県確認で安全」8割 大飯再稼働で県議
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120517/CK2012051702000016.html
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120517/images/PK2012051602100160_size0.jpg
212名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 14:35:04.80 ID:1eODjr/m
【愛知】がれき試験焼却「複数市町村で検討」 知事表明
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120517/CK2012051702000031.html
◆2事業委託先決定
震災がれきの受け入れに向け、県は十六日、処理施設整備の候補地である中部電力碧南火力発電所
(碧南市)とトヨタ自動車田原工場(田原市)の地質調査と基本計画策定の委託先を指名競争入札で決めた。
ボーリングなどを行う地質調査は、碧南では中央開発中部支店が七百四十八万円
(予定価格二千四百三十九万千五百円)で、田原では川崎地質中部支社が八百八十万円
(予定価格二千六百八十九万五百円)で契約する。

東通原発は電線ショート 女川、電動機にさび
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051601001776.html
東北電力は16日、4月4日に東通原発1号機(青森県)と女川原発1号機(宮城県女川町、石巻市)
の冷却ポンプがそれぞれ停止したトラブルの原因を発表した。東通原発は着雪と
暴風で送電線の電線同士が接触してショート、女川原発は電動機の給油口のふたから
雨水が流れ込んで内部でさびが発生したためとしている。東通原発は、雪が羽根状に
付着して浮き上がる力が発生したところに風の振動が加わり、電線が上下に大きく動き、
接触したという。ポンプは電圧が低下すると自動的に停止する設計になっていた。
女川原発は、さびの発生で電動機のコイルの絶縁性が失われた。

福島県・魚類のセシウム調査 原発南岸沿いで高数値
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120517t61017.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120516044jd.jpg
女川原発・ポンプ電動機故障 給油口の雨水侵入原因
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120517t13028.htm
給食事前検査を21日から実施 宮城県がHPで公表
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120517t12025.htm
放射性セシウムは不検出 県、野田村で事前調査 秋田
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120517e
閣議決定来月以降 福島復興再生基本方針 県と国、協議難航 
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9971940&newsMode=article
耕作再開は358戸 葉タバコ農家 震災前の3分の1に
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9971961&newsMode=article
妻避難苦自殺の夫が心境 18日、東電を提訴
http://www.minyu-net.com/news/news/0517/news7.html
山菜計5点で基準値超 2町に出荷自粛を要請
http://www.minyu-net.com/news/news/0517/news3.html
福島の山「登って大丈夫」 山岳連盟が放射線調査
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051601001714.html
志賀原発を視察 高岡商議所
http://webun.jp/news/A600/knpnews/20120517/59395
牛の放牧始まる 大田原
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20120516/784629
原発再稼働、首相の「覚悟」焦点 福井の知事、町長は見極め方針
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/34739.html
神戸物産が水産業参入 石巻で被災企業に業務委託 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005060624.shtml
業務スーパーを全国でフランチャイズ展開する神戸物産(兵庫県稲美町)は16日、
宮城県石巻市で水産事業に参入することを明らかにした。漁船や冷凍加工場など
設備・施設は同社が保有し、東日本大震災で被災した水産加工会社に業務委託する。
今秋には石巻漁港の近隣で加工場を稼働させ、加工品は業務スーパーで販売する。(井垣和子)
総トン数31トンの底引き網漁船を既に取得し、21日にも漁を始める。漁場では
タラやイカ、キンキなど幅広い魚種が取れ、卸売市場に出荷する。今秋には石巻漁港近隣の
冷凍加工場で、取れた魚を冷凍して全国の業務スーパーに流通させる。2年以内に
本格的な加工場を設け、レトルトの煮魚や冷凍の揚げ物などを生産する。
213名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 15:18:19.70 ID:1eODjr/m
国会事故調、第14回委員会(参考人:元経済産業大臣 海江田万里氏)15時〜

uesugitakashi 国会なう。 QT @jikocho
国会事故調、第14回委員会、開始しました→ http://t.co/xaZHNO3w
参考人は元経済産業大臣 海江田万里氏。
公式USTチャンネルで記者会見まで完全生中継(日・英)します

matsushimkatuko 前回の松永が詳細を覚えてないのでw。
大臣としてレクを受けたか質問を受けると思う。
浜岡・6月?の再稼動について@黒川

toji_ 海江田ノート? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32058

matsushimkatuko 【櫻井委員が質問】安全保安院にかかる権限は? 
規制庁として重要な役割を果たすと思う。
規制法基準をしっかり定める@海江田

matsushimkatuko 規制庁は外局が好ましい。
推進と規制が両立してはまずいから@海江田

matsushimkatuko 緊急時はいろんな手立てを講ずる。
低濃度の汚染水を海水注入。東電からこの方法で
やるけどどうだろうか?いう依頼が来るのでチェックする役割@海江田 

matsushimkatuko でアドバイスをする(らしいw)。保安院の役割は@海江田

jaikoman 15:01 〜 黒川委員長:参考人紹介 2011.1〜2011.9 まで掲載大臣を務めていた。
15:02〜 海江田:挨拶 15:05〜 櫻井委員:経産省・保安院の安全と責任について(海江田:推進の外局は望ましくない)
櫻井委員:緊急時の保安院役割の大臣の認識

matsushimkatuko 保安院の責任は?しっかりと作業をやるように私が何度も求めた時がある(らしいw)@海江田 

matsushimkatuko 15条で原子力災害対策本部ができました。
それまでは経産大臣が指揮を取ってた@海江田 

matsushimkatuko 以降は副本部長として。保安院の聴取報告して足りない所は+。
計算大臣としての仕事です。原子炉等規制法に乗っ取って(聞き漏らし)@海江田

matsushimkatuko ERSS、SPEEDIetc.見ましたが、事故のあと見ました。
事故の段階では見てません@海江田

matsushimkatuko 参議院の決済行政委員会の後で聞いた。
で作業服に着替えて官邸へ。第一回の経産省会議(次官が集まった。2F)で15条使用は説明受けてない@海江田
214名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 15:32:25.67 ID:1eODjr/m
matsushimkatuko 15条使用であるから本部を作ってくれと総理に言いました。
「ろのじょぅきょうはどう?」と管が聞いたので、課長補佐が説明した@海江田

matsushimkatuko 省令に実は細かいことが切れられていて、持ってきてないので、
みんなで「どこだどこだ」と探してた@海江田 

総理は、大変だと何度も仰り、「チェルノブイリの様になる」と言われていた@海江田

jaikoman 15:12 櫻井委員:原子力災害時に大臣がどう動くか事務方から説明があったかどうか。
15:14 櫻井委員:ERCにいったか。ERSS SPEEDI 知っているか。
★第十五条通報後の大臣の対応、行動について。

matsushimkatuko 緊急事態が19時3分に定められたが盛って早く出せたのでは?@櫻井 
本部を立ち上げると経産省の副大臣が自衛隊へりで現場に入るように@海江田

matsushimkatuko 本部3kmより先に、福島県が2km避難を先に出してたが?@櫻井 しりません@海江田

matsushimkatuko どう新鋭が出るとは思いましたが、
斑目や保安院長が3km10kmですと言ってので其の通りにしました@海江田

uesugitakashi 海江田参考人「同心円ではありますが、避難区域はまず3キロという
マニュアル通りではございますが、それで十分ですという説明をいただいた」

matsushimkatuko 伊藤危機管理官と連絡を取って、部屋の脇に中2階があり、
そこで話しました。避難勧告の前後は分かりません。@海江田

matsushimkatuko 10kmの避難指示は誰?@櫻井 
翌日の朝方にベントの指示をしてたころだと思う。3kmでも十分。
ウェットベントサブレッションほうから@海江田

matsushimkatuko で安全的に10kmにしようと斑目と保安院長が言ったので其の通りに@海江田

uesugitakashi 海江田参考人「ウェットベントは3キロでも十分ですが、保守的に避難地域を10キロまで広げましょうと決めた」

matsushimkatuko 20kmの時は官邸の方から中二階にいたので、次の日から総理の執務室に行きます。
官房長官の皆さんがいるのでいろんな人がいるパートから@海江田

jaikoman 15:20 櫻井委員:緊急事態宣言が出るまでに時間がかかった事について。(総理の理解を得るのに時間がかかった)
15:21 櫻井委員:避難区域決定の経緯。(班目委員長、保安院から説明。緊急センターとのやり取りは伊藤危機感罹患が担当)

otabe 30キロの避難の話は、「存じ上げません」

matsushimkatuko 【櫻井当時の組織図と官邸の見取り図図を示して】其の通りです。
30kmに関しては20kmが出たのが18時。ベント海水にかかりっきり@海江田

matsushimkatuko 最初の3kmの方は池田副大臣と連絡とってないが、10kmの時は池田と連絡取りました。@海江田

uesugitakashi 【速報】 原発事故直後の30キロ避難について海江田元経産大臣はその考え自体を知らなかった。
国会事故調の櫻井正史委員の質問に答えた。

matsushimkatuko 中二階にいたとき、斑目委員長と一緒に行くといってて、
夜が明けたらい組んだなぁと@海江田 総理は何のため?@櫻井 
しりません@海江田
215名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 15:36:24.01 ID:1eODjr/m
・ベントの話

matsushimkatuko 【ベントについて】ベントは怖い爆発ですから斑目さんと武黒に尋ねました。
炉の圧力が低下しないと水が入らないから。@海江田

mtx8mg 海江田:水が入らなくなり、炉心の温度が高まり、圧力が高くなる。
東電フェローの武黒氏に尋ねた。炉の爆発を逃がすためにベントをやると。理にかなったことだと

Spia23Tc 東電からベントの説明。水が入らなくなり炉心の温度上がり圧力上がり爆発の可能性。
東電から圧力下げるためベントすると。厳しい選択だがお願いする。

matsushimkatuko 東京電力のほうがベントやりたいと思うのになぜ法的になった?@櫻井 
12日の15時になって、大気中の放射能を少なくするからと総理に@海江田 

matsushimkatuko 事故を少なくするためにためらっているのかなぁと思いました。
現地と電話して線量が後れれば送れるほど高くなりますから、@海江田

jaikoman 15:27 櫻井委員:30km避難区域設定 住民説明について。(現地対策本部の池田副大臣に10kmの時に連絡はした)
総理が現地に行く事について(中二階にいたので官邸5階の事はわからない)
15:31 櫻井委員:ベントについて。法的命令を出すことになった理由
216名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 18:04:27.92 ID:1eODjr/m
>>215の続きは、次スレの
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337227607/
の3〜10ですにありますので、ご注意下さいお(´・ω・`)ノ
217名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 18:17:59.70 ID:1eODjr/m
海江田氏「伝言ゲームのよう」 国会事故調で当時の心境
東電福島第1原発事故の対応に当たった海江田万里元経産相が17日、国会が設置した
事故調査委員会に参考人として出席し、首相官邸が東電などと事故関連の情報を
共有できなかったことについて「伝言ゲームをやっているような状況で、このままでは
いけないと思った」と当時の心境を語った。同委が公開の場で国会議員を聴取するのは初。
官邸地下に詰めていた海江田氏は、5階にいた菅直人前首相との意思疎通に関し
「情報共有ができないのは大きなマイナスだと思っていた」と答弁。東電や経産省
原子力安全・保安院などとの連絡体制は「もっと円滑にいくようにしなければいけないと思った」と述べた

「全面撤退」真意と理解=海江田氏、清水社長電話に−福島原発事故・国会事故調
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012051700740
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)は
17日、海江田万里元経済産業相を公開で聴取した。海江田氏は昨年3月14日深夜、
東電の清水正孝社長(当時)から電話で伝えられた同原発からの「撤退」について、
「社長が電話してきた意味を考えると、大事な結論だったのではないか」と述べ、
東電側の真意は全面撤退だったとの認識を改めて強調した。清水氏の「撤退」
電話をめぐっては、東電側が「必要な要員を残してのことで、全面撤退は考えたこともない」
と説明。海江田氏ら官邸側の認識と食い違いがある

それでも電力は足りている! ? 原子力推進強行派による計画停電の脅しに屈してはならない!
ttp:// blog. livedoor.jp/hardthink/archives/51853136.html
(書評)高橋洋一 著: 統計・確率思考で世の中のカラクリが分かるB虜(とりこ)理論から既得権益の問題を考える
ttp:// blog. livedoor.jp/hardthink/archives/51922091.html
これは事件!『財務省が復興を遅らせた』という前総務大臣の証言
ttp:// blog. livedoor.jp/hardthink/archives/51889588.html
一っ風呂浴びに帰宅していた班目春樹・原子力安全委員長と突然の東京電力爆破予告/スクープ公開!
『海江田ノート』原発事故との闘い
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32058
218名無しに影響はない(千葉県):2012/05/17(木) 18:25:12.15 ID:1eODjr/m
関電の電力使用制限令見送りへ 企業、家庭に自主節電要請
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001538.html
政府は17日、夏の電力不足が予想される関西電力管内で検討していた「電力使用制限令」
の発動を見送る方針を固めた。他電力からの融通拡大が見込めるためで、猛暑だった
2010年夏に比べて15%の自主的な節電を企業や家庭に求める。節電目標を
設ける各電力管内の対象期間は、関西、中部、北陸、中国、四国、九州の6社が
7月2日〜9月7日。夏の到来が遅い北海道は7月23日〜9月14日とする。
いずれも平日午前9時から午後8時までで、お盆の8月13〜15日は除く。
政府は、閣僚による会議を18日午前に開き、需給対策を正式決定する。

東電の新料金プラン 割安になる家庭少なく
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012051702000103.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012051702100032_size0.jpg
東京電力が、夏の昼間の電気料金を割高にする一方で、夜間は安くする時間帯別の料金制度
「ピークシフトプラン」を新たに選択できるようにするという。電気は各家庭で使い方が異なるが、
いったい料金は安くなるのか。
 
Q どんな人が得になるだろう。
 
A 電気の使用量が多い人で、昼間にしていた洗濯や掃除などを夜間に移すことが可能な人だ。
そもそも夜に洗濯をすれば近所に迷惑をかける場合もあるし、公表された料金単価の
ままでは得になる家庭は少ないかもしれない。
 
Q 具体的な例では。
 
A 例えば、東電が「平均をとってみた利用者像」として示す契約電流が三十アンペアで、
一カ月の使用量が二百九十キロワット時の契約の場合、今の電気の使い方のまま新プランを選ぶと、
年間の電気料金は八万二千三百五十五円から九万六千九百四十二円へと高くなる。
ただし、洗濯乾燥機を使っていて、これを夜間に使うようにすれば電気料金を年間九千三百六十円、
食器洗い乾燥機ならば四千五百六十円安くできるというのだけれど。
 
Q 新プランの料金単価はどうなってるの。
 
A 七月一日〜九月三十日の午後一時〜同四時(ピーク)の料金単価(一キロワット時)を四十四円六十銭とし、ほかの時間帯より割高にする。ちなみに、この料金単価には、東電が申請中の「値上げ」は加味されていない。
現在は、多くの一般家庭が契約する区分「従量電灯B・C」の単価は一カ月の
使用電力量を三段階に分け、使用量が多いほど高くしている。時間帯や季節の
違いでは単価を変えていない。東電のホームページ上で、「平日の昼間に在宅しているか」
といった質問に答えていく形で、新プランを選んだ場合と現在の電気料金とのおおまかな比較はできる。

Q 新プランを選んだ場合、今のメーターで計算できるのか。
 
A 時間帯別の電気使用量が分かるデジタル式メーターに、東電が無料で交換するという。
申し込みは六月一日からできる。すぐに設置できるのは約五万台で、八月上旬までに
十五万台ほど準備できると説明しているよ。

>>217
URLを貼り忘れた・・

海江田氏「伝言ゲームのよう」 国会事故調で当時の心境
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001491.html
219名無しに影響はない(千葉県)
10ベクレルに見直し=海水浴場の放射性物質基準−環境省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012051700757
環境省は17日、海水浴場の水に含まれる放射性物質濃度の安全基準を見直す方針を固めた。
東京電力福島第1原発事故を受け、昨夏は暫定的に放射性セシウムで1リットル当たり
50ベクレルとしていたが、同10ベクレルに切り替える方向で検討。28日の
懇談会で専門家らの意見を聞いた上で、海水浴シーズンが本格化する7月までに各自治体に通知する。
基準は、各自治体が海水浴場の開設を判断する目安。今春から適用された飲料水の規制値が
10ベクレルに厳格化されたのを受け、足並みをそろえることにした

双葉町で年450ミリシーベルト 区域再編へ詳細マップ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120517/dst12051718230012-n1.htm
環境省は17日、東京電力福島第1原発事故を受け、国が直轄で除染する警戒区域と
計画的避難区域で生活圏を中心に放射線量分布を詳細に調べた最終報告を取りまとめた。
最高は福島県双葉町山田の年約450ミリシーベルト(毎時約85マイクロシーベルト)。
最低は南相馬市小高区で年約0・5ミリシーベルト(毎時約0・1マイクロシーベルト)だった。

東電新トップに要望=福島知事
福島県の佐藤雄平知事は17日の定例記者会見で、東京電力の次期会長に下河辺和彦氏、
次期社長に広瀬直己氏が内定したことについて「被災地域をよく知り、避難者の
将来への不安をしっかり感じて対応していただきたい」と述べた。今後、新社長らとの
会談時に同様の要請をする考えを示した。

廃炉か再稼働「状況みて」=東海第2原発−茨城知事
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012051700533
茨城県の橋本昌知事は17日、東日本大震災の影響で運転を停止している日本原子力発電東海第2原発
(同県東海村)について、「率先して『止める』とは言えない。(東京電力)
福島第1原発事故の原因も分析されておらず、少し状況をみたい」と述べ、
廃炉と再稼働のどちらを政府に求めるのか、明言を避けた。東海第2原発の廃炉を求めて
県庁を訪れた市民団体との面談で語った。

東日本大震災:福島第1原発事故 県調査、基準超の魚介類減 タコ・イカ、ズワイガニなど /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000121-mailo-l07
県水産試験場は県の周辺海域で取れた魚介類の調査で、イカ、タコ、カニなど今年に入ってから基準値
(1キロ当たり100ベクレル)を超えない魚種が増えていることを、16日開かれた
県水産業振興審議会に報告した。福島第1原発事故直後は大半の魚種が100ベクレルを超えたが、
今年に入って魚種の2〜4割で推移している。昨夏に300ベクレルを超えたミズダコは
今年に入って18検体が全て検出限界値未満となるなど、タコ・イカ類、ズワイガニなどの
甲殻類、貝類は基準を超えていない。県内の漁業関係者はこうした調査結果を背景に、来月にも、ヤナギダコ、ミズダコ、シライトマキバイのタコ・貝類3種を対象に試験操業を始める方針。
 また、沿岸部の表層にすむ魚のうち最大1万4400ベクレルを検出したコウナゴが、
今年は最大21ベクレルで、31検体中26検体が検出限界値未満となるなど、基準超えが減っている。
一方、海底にすむ魚で、沖合で採取されるものの100ベクレル超えは減っているが、沿岸のヒラメ
、マコガレイなど基準超えが続いているものが多い。五十嵐敏場長は「一旦放射能を取り込んだ
魚は排出しにくい傾向があるためでは」と説明した。