★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
「★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板」住人用雑談スレッドです。
ウミガメスレ住人による雑談や、問題に対する感想・批評、自治議論等はこちらで。

過去スレまとめ:わっとさんまとめHP
http://homepage1.nifty.com/watto/

過去問検索:偽ウミガメスープのレシピ サンプル版
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
現行スレ:★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1111834480/

前スレ:★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ(dat落ち)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
http://game9.2ch.net/quiz/kako/1105/11050/1105084366.html
>>1
激しく乙様(`・ω・´)

まさかいきなり落ちるとは思わなかったねぇw
おつです

なんだか寂しいですね dat落ちって
とりあえず、即死防止しときます。

何レスぐらいあれば大丈夫なんでしょうか?
20ぐらい???
>>3
dat落ち(圧縮?)の仕組みが今ひとつわからない私・・・

>>4
しまった 書かんほうがよかったですかね><
>>6
いや、だいじょぶでしょ?
あんま気にすることはないかと思います
>>5
24時間だか48時間内に20レスが目安、と聞いたことがあります
96:2005/04/11(月) 01:01:41
>>7
そうですか・・・
気に触った方、申し訳ありませんです
>>1
乙です

スレ立て後すぐの即死判定は板ごとに設定が違って
どのくらいかは非公開のはずです
980越えは容量オーバー(502かな?)と同じ扱いで落ちやすいです

>>6
圧縮は板のスレ保持数を超えた時に 規定数になるまで
スレがdat落ちしてしまうことを言います
最終書き込みが古いものから順番みたいです
11本スレ723 ◆w7ld71BIBY :2005/04/11(月) 01:14:06
即死防止も兼ねて、先ほどの出題の反省をば。


733 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 23:49:51
彼女が渡した金は失ったものの代償ですか?
失った大切なものは物体ですか?

734 名前:723 ◆w7ld71BIBY [sage] 投稿日:2005/04/10(日) 23:52:16

>>733 No!! 金は代償ではありません!
     Yes? 彼女が失ったものは抽象的なものではありません


745 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 23:59:10
失った大切なもの、とは形のある物ですか?

750 名前:723 ◆w7ld71BIBY [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 00:01:10

>>745 Yes/No うーん YesでもありNoでもあります・・・答え難いな(汗
           狭義で言えばNoです


これはミスリードでした。
「彼女が失ったもの」・・・狭義:彼という存在そのもの、広義:彼との良好な交際関係
と考えていたんですが、>>745氏への回答では逆に答えてしまいました。
また、>>733氏への回答がどっちつかずの曖昧なものになってしまいました。
お二人をはじめ参加されていた皆様、申し訳ありませんでした。
>>11
むつかしいですよねぇそれは。
「失ったもの」は形ある物体でもあり、概念でもある。ビミョウ…。

こないだフジの「質問力」って番組で「チェンジ」ってシステムがあって。
YesでもNoでもない質問は全部「チェンジ」。
それ便利だなぁと思いました。
Yes/Noじゃなくって「曖昧に言う」ってのがヒントになることもあるしね。
>>11
733ですが まだ序盤で何かの修理代とかかな?と思っての質問だったので
下の「抽象的なものではない」と矛盾してるとは思いませんでした
人間を「物体」と表現するのは苦しいと思うので 特に問題はないのじゃないでしょうか?
参加していてミスリードがあったようには感じませんでした
またよろしくです(´∀`)
>>13
激しく同意

といいつつ保守保守
15本スレ723 ◆w7ld71BIBY :2005/04/11(月) 01:47:02
>>12
チェンジ・・・質問を変えてください、ということでしょうね。
今後使える場面があったら試して見ます。
理想としては、おっしゃる通り曖昧にしつつもヒントを出すことなんですが
そこまでの技量がorz

>>13-14
お気遣い感謝します。
次回はもう少し回答者さんからの想定質問のリストアップを
じっくりやってみます。
こちらこそまたよろしくお願いします。
保守
捕手
落ちてたのか、驚いた。保守がてら。
dat落ちのルールは急に変わることがあるみたいだね。
他の板(割と過疎w)で500くらいで急に落ちたスレがあった。
住人が気をつけて書き込んでたんだけどまた急に落ちた事がある。
同じ鯖の他の板の都合によるんだろうか?
>>18
前スレが何故落ちたのか正直よくわからんなw

といいつつ保守
別鯖なら突然落ちはないよね・・
980超えたスレは自動的に落ちるようになってるだけっすよ。
落ちるまでの期間がどの程度に設定されてるのかは知らんけど。
なんとなく、あの「突如落ち」で問題一つ作れそうな気がしてきた
前スレが落ちた理由は、身近なところでガイシュツであった・・・

part43より

864 名前:860 ◆D2yjPEcUA. [sage] 投稿日:05/01/06(木) 01:50:40
【問題】
終わりの近い相手に最後を全うさせてやりたいと思うのは確かに人情だろう。
しかしその全く同じ分量のエネルギーを別のところに使えば、生まれたての
命をいくつか救えたかも知れない。
何のことでしょうか?

897 名前:860 ◆D2yjPEcUA. [sage] 投稿日:05/01/06(木) 02:08:58
【正解】
980越えたスレは無理に埋めなくても放っておけば24時間経つとdat落
ちする。
それよりせっかく新しいスレを立てても、一定時間内に20レス付かないと
即死スレになってdatにも残らないから、新しいスレにレスを付けた方が、
努力のし甲斐があるんじゃないかっつー話でした。
>>23
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
ここのところスープ少ないね(´・ω・`)

出題最近してないけど、
週末は頑張ってスープ煮込んでみようかな…。
>>27
ガン(・∀・)ガレ!!

私も賑やかしに、本日01:00頃にスープをお出ししてみます。
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
明日仕事だけど、予告を見てしまった以上飲まざるを得まい…。
頑張って起きてます(・∀・)
3028:2005/04/15(金) 00:46:31
>>29
はうっ キ、キンチョーしてお腹が グキュルキュル…
そんな私は本番に滅法弱いタイプ

今いらっしゃるなら、チョト早めに始めましょうか?
|∀・):+.゜
|∀・)
(´・ω・`)?
書ける??
3534:2005/04/15(金) 02:26:49
かけたー(´;ω;`)

途中で一切書けなくなってしまって、
本スレの問題に全然書き込み出来ませんでした。
本スレの「802 ◆OSsd/MVqx2」さんも同様でしたでしょうか?

後日、続投、もしくは回答等、頂けたら嬉しいです。
…この板に何が起こったんだろう…orz
36本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 02:28:55
サーバのメンテナンスが1:00から行われて
ついさっき終了した模様です。

参加されていた方々には、大変ご迷惑をお掛けしました。
>>36
いきなりだったのでびっくりしました。
お互いに災難でしたねorz
38本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 02:32:23
出題のタイミングを激しく誤りました_| ̄|○スミマセン

さて、どうしましょう?
お一人でも続行を希望されるのであれば続けますが。
3929=34:2005/04/15(金) 02:33:57
>>38
で、すみません。
さすがにもうそろそろ寝ないと明日がヤバイのです(´;ω;`)
もし出来るならば、後日にして頂いてもよろしいですか?orz
40本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 02:36:19
>>39
もちろん構いません。
夜遅くまでお付き合いありがとうございました。

また明日あたりに書き込みます。
本当に申し訳ありませんでした。
4129=34:2005/04/15(金) 02:39:25
>>40
ありがとうございます。
レスも早かったし的確だったので、途中までですが面白かったです。
後日の続き、楽しみにしてます。

ギリギリまで起きててよかった・゚・(つД`)・゚・
42本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 02:41:22
またお会いしましょう。
お休みなさいませ (´ー`)ノ
おっと延期ですか
おやすみー
44本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 02:48:33
あわわ・・・もうお一人おられましたか
申し訳ありません 私もちょっとしんどくなってしまいましたorz
また明日、今日の続きか、違う問題をお持ちします
45昨日の802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 21:21:37
さて、今朝がた中途半端に放り出した出題者がやってきた訳ですが
これからどうしよう・・・
同じ問題を一からやり直しを希望します。
せっかくのスープがもったいないですから。
47本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 21:26:26
(1) 22:30ごろから続きを再開
(2) 続きはほとぼりが醒めるまで封印
(3) すべて無かったことにする 出題者は半年間ROMる
48本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 21:27:46
>>46
あ、それで構いませんか?
私も改めて一からやり直ししたかったもので
4946:2005/04/15(金) 21:33:14
貴重なスープですので大事にしていただきたいです。
50本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 21:37:59
ちなみに、>>46さんは昨日参加して頂いた方ですか?
5146:2005/04/15(金) 21:41:43
いいえ。違います。
私は昨日参加していませんので、一からが都合がいいです。
ただ、昨日参加された方が途中からがいいのならそれに従います。
5241 ◆9auT.L1bYs :2005/04/15(金) 21:44:27
ちょうどよかったw
昨日参加していた者です(・∀・)

実は、今夜はこれからちょっと出かける予定が出来ました。
ですから今夜の参加は出来ません。

俺としては、出題者様のご都合のいい「今夜1から」で大丈夫ですよ。
明日帰って来たら、解説を楽しませていただきます(・∀・)
53本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 21:52:32
うむむ・・・悩ましい

私は週末出題できるかどうかわかりませんので、できたら今日出題したい・・・
ですので、昨日お付き合い頂いた方には大変申し訳ありませんが、今夜
改めて最初から、ということにさせて頂きたいです。
>>52さん、他に参加して下さった方、本当に済みませんです。
54本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 22:13:27
私の不手際からグダグダになってしまいましたが、
よろしければ22:30から再度出題させて頂きたく思います。
5546:2005/04/15(金) 22:14:02
おねげーします。
5641 ◆9auT.L1bYs :2005/04/15(金) 22:17:59
>>53-54
気にしなくてもよいですよ。
昨日の書き込み不可は誰にもどうしようもなかったでしょうからw

昨日の質問回答から「俺が予想している答え」がどの位当たってるのか。
それもまた楽しみ方の一つって事で。
ではでは(・∀・)
57本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 22:20:12
>>55
引っ張った割には、お味はあっさり風味の悪寒。。。

>>56
面目ございませぬ 。・゚・(ノД`)・゚・。
今後もがんがりますので、またお付き合い下さい。
気をつけていってらっしゃいませ(´ー`)ノ
乙ですた
おぱんちゅ先生
http://www.geocities.jp/pancyu2ch/
59本スレ802 ◆OSsd/MVqx2 :2005/04/15(金) 23:25:22
>>58
わざわざありがとうございます・・・何かエライ長いですねw
頑張って読んでみます

しかし、本スレ>>823さんにはすべてお見通しだったのだろうか・・・
6041 ◆9auT.L1bYs :2005/04/17(日) 23:38:54
>>56
解説読みました(・∀・)
なんか俺の想像してた解説と全然違いました。
本スレ>>823さん恐るべしw

また次回のスープも期待してますヽ(´ー`)ノ
参加出遅れたーーー!
メ、メビウスさんの問題コワーッ。
仕事ちゅ(ryですかw
おつかれさまです
仕事中に出題すんな(#゚Д゚)ゴルァ!!
64本スレ826 ◆wu.Bvy8E.A :2005/04/19(火) 03:11:34
>>60
あらゆる意味で、済みませんでした ○| ̄|_
次回がんがりますです。
65idee ◆cGenCetDXQ :2005/04/19(火) 20:14:27
げはぁぁぁ 忙し杉で何がなんだか(゜Д・:∵
これ置いて時間までがんばってきます

つ[予告状:9時半頃参ります]
Σ(・∀・ノ)ノ
スレ埋まりそうだね
次立ててみます
>>67
おねがいします
69idee ◆cGenCetDXQ :2005/04/19(火) 22:57:48
>>67
すっかり忘れていました…(;´Д`)
よろしくおながいします
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113918882/
71idee ◆cGenCetDXQ :2005/04/19(火) 23:12:21
>>70
乙です


1000すべり込みでセフセフ!!(AA略
スレ立て乙でした。
>>70 乙でした!
74idee ◆cGenCetDXQ :2005/04/19(火) 23:20:03
>前スレ996さん

>>天気予報見たの忘れてたわ
>この一文にも惑わされましたわ

察しが悪くてスミマセンですた 言葉の言い回しが悪いですね
「天気予報で(近々悪天だと)言っていたのを忘れてた」とかにしないと
問題文では何を忘れたかが分かりづらくなってますね(;´Д`)
ん〜なんかね 

「天気予報を見てその結果を反映してメモに書かせたことを忘れていた」
っていう風に捕らえたんですよ

なんだか自分でもよくわからなくなりましたがそういう風に捉えさせようとしてそういう問題文にしたんですか?
76idee ◆cGenCetDXQ :2005/04/20(水) 00:11:23
>>75
部分引用させていただくと
「天気予報を見てその結果を反映してメモを書かせ直すことを忘れていた」です

友人はドームが悪天時には畳まれてしまう場合があることを知っていた
そして天気予報を見て悪天が近いことも知っていた
けれど事前に準備したメモでは不備がある事まで思い至らなかったわけで
「天気予報を見てたのに(エアドームだから目印にならないかもしれない事を言い)忘れてた」
これを雑把な口調で言わせたつもりで 取り違え狙いじゃないです
誤解を招いてしまったのはゴメンナサイ
そうですか、わかりました
わざわざありがとうございましたらっきょさん
震度5強で余震て言われてもなんかなあ。
九州組のみなさんお元気ですか。
うん 無傷
80りどら ◆uwqsT/.XvI :2005/04/23(土) 04:13:30
本スレではなんかうまくいかず、すいませんでした。
それにしても、自分が人よりずっと「テレビっ子」なのかなあ、と思った展開でした。

レスしてて「レスの難しい問題作っちゃったな」とも。
>>190の質問にイエス、で間違いじゃないんだけども、女が兄だと思った方は兄でなく、
兄じゃないと思った方が兄だったり。(その辺の補足はこの時点では早過ぎかとも思い)
>>185にノー>>197にイエスとかも間違いじゃないんだが、妹の視点では違う。

…人格は「兄」と「男」の2人でも、外見としては「兄の変身した姿のヒーロー」
「男が変装した偽の兄の姿」とかの一見別物が2つもあって…でもだからといって別人が
そこに居ると誤解させる書き方はさらにまずかろうし。
(男の特技がポイントみたいな誘導をもう少し早めにしとくのがよかったかな)

皆さん御指導あればよろしくです。
※この題材がオカなんて捕らえ方は全然して無かったんで「オカません」と答えてますが、
読み返してみると「若干オカ」とした方がしっくりするんでしょうか?
※「うほ」ってなんですか?割と新参ではありますが、
数レスは経過してて、その間にはその用語は出てないようで?

81りどら ◆uwqsT/.XvI :2005/04/23(土) 04:15:22
本スレではなんかうまくいかず、すいませんでした。
それにしても、自分が人よりずっと「テレビっ子」なのかなあ、と思った展開でした。

レスしてて「レスの難しい問題作っちゃったな」とも。
>>190の質問にイエス、で間違いじゃないんだけども、女が兄だと思った方は兄でなく、
兄じゃないと思った方が兄だったり。(その辺の補足はこの時点では早過ぎかとも思い)
>>185にノー>>197にイエスとかも間違いじゃないんだが、妹の視点では違う。

…人格は「兄」と「男」の2人でも、外見としては「兄の変身した姿のヒーロー」
「男が変装した偽の兄の姿」とかの一見別物が2つもあって…でもだからといって別人が
そこに居ると誤解させる書き方はさらにまずかろうし。
(男の特技がポイントみたいな誘導をもう少し早めにしとくのがよかったかな)

皆さん御指導あればよろしくです。
※この題材がオカなんて捕らえ方は全然して無かったんで「オカません」と答えてますが、
読み返してみると「若干オカ」とした方がしっくりするんでしょうか?
※「うほ」ってなんですか?割と新参ではありますが、
数レスは経過してて、その間にはその用語は出てないようで?

82りどら ◆uwqsT/.XvI :2005/04/23(土) 04:16:50
本スレではなんかうまくいかず、すいませんでした。
それにしても、自分が人よりずっと「テレビっ子」なのかなあ、と思った展開でした。

レスしてて「レスの難しい問題作っちゃったな」とも。
>>190の質問にイエス、で間違いじゃないんだけども、女が兄だと思った方は兄でなく、
兄じゃないと思った方が兄だったり。(その辺の補足はこの時点では早過ぎかとも思い)
>>185にノー>>197にイエスとかも間違いじゃないんだが、妹の視点では違う。

…人格は「兄」と「男」の2人でも、外見としては「兄の変身した姿のヒーロー」
「男が変装した偽の兄の姿」とかの一見別物が2つもあって…でもだからといって別人が
そこに居ると誤解させる書き方はさらにまずかろうし。
(男の特技がポイントみたいな誘導をもう少し早めにしとくのがよかったかな)

皆さん御指導あればよろしくです。
※この題材がオカなんて捕らえ方は全然して無かったんで「オカません」と答えてますが、
読み返してみると「若干オカ」とした方がしっくりするんでしょうか?
※「うほ」ってなんですか?割と新参ではありますが、
数レスは経過してて、その間にはその用語は出てないようで?

83りどら ◆uwqsT/.XvI :2005/04/23(土) 04:26:02
>>80-82 何をやってるんだ…

                            ||
                            ||
                            ||
                          ∧||∧
                         (  ⌒ ヽ
                          ∪  ノ
                           ∪∪ 

>>80
乙でした。
問題みたいに、「ヒーローが戦っている間、その正体に化ける相棒がいる」
パターンの特撮番組って、今は実際にあるんですか?

僕が知ってるのは昔の「月光仮面」「仮面ライダー」「ウルトラマン」(古い)
なので、「ヒーローは人に正体を明かさず、誤解を受けても孤独に戦い続ける」
パターンばかりでした。
今はパターンが変わってるのかな。
あ、読み直したら

>240 名前:りどら ◆uwqsT/.XvI [sage] 投稿日:2005/04/23(土) 02:44:34
>数年前のテレビの変身ヒーロー番組より。

って書かれてるんですね。その番組知りたいなぁ。

>ある種の普遍不変の黄金パターンかもと思ったんですが…

>>84の後半に書いたほうが黄金パターンって思ってましたね。
私には、りどらさんの設定のほうが異色です。
>>80-82
おはようございます。昨晩参加していた者です。
もうお一方も私も苦手なジャンルだったようで、思いの他長引いてしまいました。
多羅尾伴内も探偵?ぐらいの知識しかなく、変装ものといえばスパイ大作戦しかorz
特撮ヒーロー物がお好きな方がいれば、もっと早くたどり着いたと思います。

私の印象で言いますと、「ツーショット」という言葉で、兄と誰かが近い距離で
並んでいる絵が頭に浮かんでしまって、戦っているというイメージがなかなか
沸いてきませんでした。それが敗因かもしれません。

レスについては、確かにややこしい状況なので難しいですが、見直してみても
特に気になる回答はなかったですよ。
>>190への回答で、もう一発注釈があってもよかったかな、ぐらいです。

「オカません」はいいと思います。フィクションであると回答されてますし。
「うほ」は私ですが、どうか忘れてください。
質問の意図は、「兄と男は同性愛的恋愛関係にありますか?」ということでした。
2ch用語といいますか、、、知っててもあまり良いことはないです。
母さん、俺はすっかり穢れてしまいました・・・

>>83
ドンマイケル
87りどら ◆uwqsT/.XvI :2005/04/23(土) 20:59:18
皆さんお付き合い有難う御座います。(同じ話題なんですいませんがもう少しコテで)

>>84-85
元ネタ「戦隊シリーズ」(ゴレンジャーの流れ)でこの年は忍者チームの設定w
仲間が居るぶん「孤独」ではないかもしれませんが、彼らも基本は
>人に正体を明かさず、誤解を受けても…戦い続ける
で違いはない。正体を隠したいからこそ、問題のようなことになったんですが…
小細工が逆効果(?)で結局バレちゃった。(バレたの本人知らないってのが笑?)
>ヒーローが戦っている間、その正体に化ける相棒がいる
これもこのエピソードだけの特例。普段はギコキッドも一緒に闘うことが多い。
でもこの時は戦闘を離れ、変装の特技を生かして妹を欺く係りにまわりました。
(そういえば「パーマン」の「コピーロボット」ってのはあったなあ)

>>86
>>83はほんと反省してます。深夜でボケボケになりかけてて…
リロードしてない画面みて「まだ書き込めてない」とか思っちゃった大馬鹿。
「ツーショット」別の表現も少しは探したのですが、簡潔にならなくて。
他のご指摘も色々参考になります。 …「うほ」か…メモメモw
>>87
一読しましたが、問題にするにはなかなか難しい解説ですよね。

解説の人間関係が複雑な時は、私は問題文である程度はっきりと登場人物の関係を言ってしまいます。
もし仮に私が問題文を作るならば、
【私の隣にいる兄の姿を見て、私は自分の想像は間違っていたのかとガッカリした。
 しかし、その兄が私に言ったことで、
 やはり私の想像は外れていなかったのだと確信した。】
こんな感じでしょうか?

その上で正解コードを
「兄は変装した別人」「私を間違った呼び方で呼んだ」
の二点のみに絞ればOKかと。
この条件で問題文を作ると、
回答者が正解を考えるときに「変身ヒーロー」だという風に限定する必要は特に無く、
解説を読んだときに「ああ〜なるほどねぇ〜〜」と思わせるテクニックにもなると思います。

私は問題を作るときには、
「答えて欲しいキーワード」は最高でも二つに絞って出すようにしています。
どうやらその位がゲームの時間的にちょうどいいようなのです。

それ以上の情報は、なるたけ問題文に織り込みます。
本スレの問題文だと、回答者は「登場人物の関係」から練らねばならず、
それが長引いてしまった理由の一つだったかもしれませんね。

僭越な感想でスイマセンでした<(_ _)>
解説を読むと、推理的に面白そうな出題だったので、是非とも参加したかったですw
8984-85:2005/04/24(日) 20:46:45
>>87
回答ありがとう。
戦隊シリーズも知ってます。おぼえてるのは「超力戦隊オーレンジャー」あたりまでかな。
そうかー、最近のシリーズではそういうエピソードがあったのですかー。
昔のシリーズは、戦隊員の縁故や私生活が希薄で、そこまできわどいエピソードは
なかったように思います。
うーん、ここも本スレも人居ないねえ…
ちょっとさびしくなっちゃったよね…(´・ω・`)
俺もしばらく出題してないしなぁ…。
ここも保守
しばらくこないうちにpart数が倍くらいになってるから、まだまだ元気なのかと思ったけど
閑散としちゃってるな……(´・ω・`)流行り廃りなのかな
頑張ってくれていた出題者さんが忙しいようで離れて行っちゃったら
みんないなくなっちゃったみたい

今頃何をしてるんだろ よっぱさん、イデエさん、メビウスさん・・・・・
nekoさん、きこさん、ノッポさん・・・

コテの人をしばらく見ないとちょっと心配してしまう。
みなさんお元気ですかー?ノシ
96( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/05/07(土) 01:22:55
ひょっとしてあれか?
俺に黙ってVIPあたりでワイワイ楽しくやったりしてるのか?


なんて疑心暗鬼になったりする春の夜
ageてまで言うほどのことではなかった
正直スマンカッタ
98idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/07(土) 10:19:55
おはようございます つかお久しぶりでございます
連休に備えてガッツンガッツンに予定の詰まった生活をしていましたら

過労で倒れましたwwwwwwwバカスギwwwwwwwwww


地震以来 個人的にアレコレとトラブルが続いてたのも(゚д゚)マズーだったらしいです
もうちょっと快復したらまた舞い戻る所存でございますので
その時はまたどうぞよしなにおながいしますペコリー
>>98
お大事に…今まで寝込んでたんですか?
残り少ない連休ゆっくりお休みくださいませ
おお、イデエさんだ お久しぶりです
大変だったみたいね、養生してくだされ
101ウーロン:2005/05/15(日) 15:31:31
初めまして
102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/05/15(日) 16:43:33
本スレで出題中age
ウーロンは本スレのテンプレを10回音読するように
本スレ375です 出題者さん気を使わせてしまいすみません。
もしかしたらそれらが考え事に関わってくるのかもしれないと思ったら、
そこから脱出できなくなって、なにがしかのリアクションを貰おうと言葉足らずにも発言してしまい……
解説を読めば全く違うものであるのに、妙な邪推から不安を呼び寄せてしまって申し訳ありませんでした。

物騒な世の中ですが、ウミガメの世界は以前からそれ以上に物騒なのでお気になさらず。
105ウーロン:2005/05/16(月) 03:07:25
104=どのくらいですか?
106idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/16(月) 20:43:58
長らくのご無沙汰でございました
これ置いていきますね


つ[予告状:22時ごろ参ります]
イデエのお姐さんキタァァァァァァァァァァァァァァァ(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)━━━━━━━━!!!!
108idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/16(月) 22:09:39
もももももうちょっと待っててくさい
ホントゴメス
待ちます
110idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/16(月) 22:36:36
|ω・`) ようやく終わりますた 急な仕事の電話だったもので失礼シマスタ


>メビウスさん
即撤退なんて何を仰いますかヽ(`Д´)ノ
参加しますよ(・∀・)
>本スレの問題
ideeさんが・・・ideeさんがそんなひどい手を使うなんて・・・(笑)
ひぃ〜、こわいよ〜
別れ話はセクースして2週間後に言おう・・・ガクガクブルブル・・・
正解貰ったけどコーーーーーーーワーーーーーーーイーーーーーーヨーーーーーーーーー。

なんか完全に寂れたからなんとなく出題しにくくなってたけど、キャッツアイの
予告状に押されて出しちゃった。またぼちぼちお題作ろうかね。
メビウスさん頑張って〜
あなたの問題好きなんですから 今度は亀夫問題も作って〜
115idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/17(火) 00:15:09
>>111
やだなあ創作ですって創作ウヒャヒャヒャヒャ

>>112
志村〜!その前に自己防衛!w でないと既にできt(ry
「私ピル飲んでるから」も取り扱い注意wwwww

>>113
正解おめでとうございます パパですよ(違

>>114
されには心から胴衣


楽しかった(*´ω`*)
おばちゃんこわい(つД`)
117idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/17(火) 00:38:44
>>116
(゚Д゚≡゚Д゚)


てかIUDは避妊にシパーイした時の緊急な事後避妊用としても使われますゆ
有名なのはピルの方だけど 体に負担が大きいからイヤンな場合とか
猶予が5日間ほどあるってのを逆手に取って
期限内に使用することで望まぬ妊娠を避けようってわけですね
まあ使える人の制限ってのもあるようだし お医者にはかからないといけないし
健康保険使えないのは一緒でも ピルより一般的に高いし(2〜3年使えるけど)で
ホントに最後の手段としてでしょうけども

うはwwwwww雑学板だからってこんな豆知識書いてんなよ私wwwwwwwwwww
つ[Briefing Record]
 おはよう諸君。
 20時ごろカメオ問題もどきの投下作戦行動に移る。
 今回は無理矢理問題に仕立てたネタなので失敗の可能性が高い。
 心の広い同志のマターリとした参加を願いたい。
 ランデヴーポイントはこの板の「豚が嫌いな野菜は?」スレだ。
 健闘を祈る。
119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/05/18(水) 19:10:32
出題予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
[Attention]
意見があったので、場所をウミガメ本スレに戻します。
なお、マターリやりたい+人数が集まったのでぼちぼち開始します。

よろしくたも。
>>119さんがきっちり20時前にこられたら悪いので、
じわじわと準備に入りますね。
作戦開始である。
123 ◆MOBIUSttos :2005/05/18(水) 21:11:20
>>114
いやあ亀男の出題はやはり難しいです。

今回のも亀男形式以外では出しがたい内容だったんですが、強引に進めすぎて
全然伝わってないかもですね。すみません。

青と赤の自転車が停まっていたからこそ兄妹のものかと思われたとか、
自転車が停まっているときに裏口が開いてたんだとか、そういう細かい
部分を明かせてなかったです。
乙でした
カメヲ問題初めてだったんで要領を得ない解答者ですみませぬ
125idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/19(木) 11:36:42
大佐!


追尾に失敗しましたorz
126 ◆MOBIUSttos :2005/05/19(木) 12:20:01
>>125
え?参加できなかったんですか?
参加できなかったんですか。
できなかったんですか・・・。
なかったんですか・・・
ですか・・・
スカー
128idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/19(木) 19:51:39
>>126

|
|Д´) 次は必ず捕捉するからな!

|

|
|彡 サッ
|

|
|
|つ[予告状:8時半ごろ参ります]
たぶん参加します
ラッキョちゃんがこないー(´・ω・`)
131idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/19(木) 20:38:15
来てる来てるwwwwwww
!(;゚д≡д゚)アワワワ 今予告状に気付いた
マッハで晩飯食べてくる 間に合うと良いな
晩御飯食べてきても十分参加することが出来ました
いでえさん長丁場乙でした〜 ヽ(・∀・)ノ
134idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/19(木) 22:03:50
>>133
どうだったろうかと気になってますた
間に合ってヨカタ(*´ω`)

―ここからチラシの裏―
今回の反省:下調べをもっとちゃんと汁!


ゲフッ( ゚д゚)・∵
135idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 16:35:59
またもお久しぶりになっておりますが 皆様お元気ですか?
昼間はもう難しいのかなあ… ←私が言える立場じゃないんですが(;´д`)

夜の方がいいようでしたら後ほど予告状を持ってきますw
>>135
待ってましたっ!
>>135
ヒャッホーヽ(*´∀`*)ノ
138idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 21:13:17
なんとか目処が立ちそうなので置いていきますね

つ[予告状:22時ごろ参ります]
>>138
ガンガレノシ
140idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 22:09:01
野球中継で30分遅れと知らず 時計を見ないままDotch!を見てて
慌ててjaneを起動した私が来ましたよ(  ・ω・)

では本スレで
141idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 23:04:16
人少なくてマターリなのでしょうか?
それとも放置プレイ?ハァハァ


(´・ω・`)
142idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 23:12:50
出題中アゲ!!ヽ(`Д´)ノ
143解答者その1:2005/05/26(木) 23:14:42
解答者カモーン
お見合い阻止に乱入しようとしたけど
もうすぐ終わりそうで(´・ω・`)ショボーン
145idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 23:23:46
>>143
よくぞ孤独に耐えてくださいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>144
乱kアワワワ 乱入歓迎大歓迎ですよ
しかも超GJエライ!
146idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 23:24:40
ageたままだったil||li _| ̄|○ il||li
>>144-145
最後に持っていかれてしまいますた(´・ω・`)ショボーン 
148144:2005/05/26(木) 23:35:01
あ、俺は本スレ>>700氏ではないです。
結局参加しませんでした_| ̄|○
ラッキョサソ、回答者の皆様、乙様でした。
144さんと見事にタイミング重なったねw
150idee ◆cGenCetDXQ :2005/05/26(木) 23:44:59
>>147
(´・ω・`)ヾ(´∀` )ヨチヨチ

よくがんがった!感動した!(`・ω・´)つ[敢闘賞]

>>148
てっきりそうかと…

つ[技能賞]
次もがんがりますから必ずщ(゚Д゚щ)カモネ!

>>149
本スレ>>700さん?だったら
つ[殊勲賞]
>>150
三役ワロスwwww
152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/07(火) 23:02:00
保守
153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/12(日) 11:54:00
ホシュホシュ
保守だけで1000逝くスレ。
最近誰もコナーイ・・・
156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/13(月) 16:24:42
オカルト板に統合するか?
オカ板のウミガメスレは全く見てないが、
オカルトに全く興味ない人間が
オカルトとは無関係な問題を出したり解いたりしてもいいのなら
俺はオカ板に統合でもかまわんよ。
覗いてみればいいじゃない

半数は非オカ問

「なるべくオカで」を目標に出題がされています
オカ板に統合は寂しいなぁ・・・・(´・ω・`)
じゃ、問題出すのだ(`・ω・´)
無い頭を捻ってるんだが、問題出来ないんだよなぁ (´・ω・`)
同じく(´・ω・`)
あと、最近リアルで時間がない…orz
解答者がいるのかいないのか分からない現状では、
出題者も二の足踏むのではないか?
オカ板にも最近顔出してるけど、やっぱ雰囲気が違うなぁ……
あと解く時の論理も少し違ってきてる気がする。向こうは「不思議な力」というフレーズが普通に出てくるし

問題……作りって難しい…。どんなにいじっても完成稿にならない
解くときの論理なんて、人によって違うだろ。
問題でカバーしてるジャンルの範囲が(オカの方が)広いんだから、そういうフレーズが出てくるのは、むしろ当然じゃないか?
それを持って、雰囲気が違うと言われてもな……。
気になるのなら、最初に「エロオカグロますか?」と質問して、ジャンルを特定させたあと問題に臨めば良いではないか。


俺もオカ系より論理推理系の方が好きだから、こっちが賑わってくれるならありがたいが、この板は人がいなさすぎる。
なんとかならんもんか。

そもそも、人はいるのか、いないのか。
ナポリタンは本当に赤いのか、赤くないのか。
166164:2005/06/14(火) 13:47:55
>>165
ごめ、一行目と二行目は別の話。
雰囲気の違いは人数によるものだと思う。向こうも減ってきてるようだけど
最盛期に作られまくった関連ページもまだ使われてるみたいだし
人はいる。と思う。
ナポリタンは反対側から見てみるよろし。
しかし「エロオカグロますか?」は嫌われている現実
>>168
自分もそれ嫌いなんだけど、オカ板だとデフォだし皆嬉しそうに使ってるよ。

もっと問題文から雰囲気を読み取ってジワジワ行くのが好き。
唐突に雑学でも。


「慶應幼稚舎」は幼稚園ではなく小学校。
ひまなので、クイズ板の過去スレまとめて、問題集でも作ろうかと思っている。
需要あるかな?

もしあるなら、良問集をみんなでワイワイ選びたいナーと思てるけど、どだろ?
172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/17(金) 20:06:19
ああ、見てみたいねえ。

部門ごとのほうが良いかも?
俺にとっての「エッチなクイズ部門」第1位は「指の間のうち、女の子がこすられて・・・・」の問題。
板全体の雑談スレのほうに書けばいいのにと思ったら向こう落ちてたんだ。
立てなおしてもまた落ちるだけかな?
ここのこと?

》雑談はここで3《
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104942790/
>>171
一応確認。
クイズ板の過去スレまとめる〜は、クイズ板のウミガメスレをまとめるって意味だよね?
昔のスレ知らないから、見たいっちゃ見たいけど。

>>172
>問題文から雰囲気を読み取ってジワジワ行くのが好き。

っつー意見もある。ジャンルで分けてしまうと、先入観を与えるだけじゃね?


良問集作るなら、お勧めレベル星1とか、星2とか、レベルワケキボン。
>>175
>問題文から雰囲気を読み取ってジワジワ行くのが好き。
↑は問題を解くときの話じゃないのかな?
ジャンル分けは賛成。
サンプル板にスレ立てさせてもらうか。
177175:2005/06/18(土) 05:59:09
問題文がエロく、解説もエロならば、【ジャンル:エロ】で問題は無いけど、
問題文がエロいのは出題者の仕掛けで、実際エロくない解説の場合、
例えば、【ジャンル:実話・犯罪】とかすると、興ざめじゃないかな。
逆に、問題がほのぼの系なのに、解説で超エログロだった場合、
【ジャンル:エログロ】って先に分かってしまうのは、つまらなくならない?

ジャンル分けするなら、どういう風にする?
178175:2005/06/18(土) 06:04:19
>>176
要は、

>>問題文から雰囲気を読み取ってジワジワ行くのが好き。
>↑は問題を解くときの話じゃないのかな?

問題を解くときに既にジャンル分けされてたら、ジワジワ雰囲気読み取るとかできなくね?
ってことで。
じゃあ解説無視で問題文のイメージだけで分類するとか。
エログロって実際にウミガメやった場合結構始めの内にわかるもんじゃないっけ?
何問有るか知らんが、誰がジャンル分けするのか?
1000問くらいはあるだろ、たぶん。
181176:2005/06/19(日) 02:00:24
あれ、、、
>>171氏の問題集サイトって、ウミガメ@クイズ板の過去の出題から良問を皆で選んで
それを掲載するもんだと思ってたけど、何か俺勘違いしてる?
(問題1、解説1、問題2、解説2、・・・・ ってずらずらっと並んでるのをイメージ)
182180:2005/06/19(日) 02:59:34
良問集も、他の問題も全部掲載するもんだと思ってたんだけど、
オレのほうが勘違いしてるかな?
・ひまだから問題集を作る(確定事項)
・もし賛同が得られれば、みんなで良問集も作る(未確定事項)

てことじゃない?
何を良問とするかは個人差があるからなあ

ただツジツマがあってない、出題者が雲隠れして未解決
とかは最初ッから省くよね?
昔のスレ見てみたけど、あんまり面白いのないな…。
ただのなぞなぞって感じのが多い…。
まだ、part1と2しか見てないけどね。
なんだかんだいってもここはクイズやなぞなぞがメインの板なわけで、
初期は「クイズっぽいパズル」の扱い方がよくわからなくて
どんな問題を出せばいいのか皆手探り状態だったんじゃないかな。

20質の方がシンプルでとっつき安かったから、
コツつかむのは向こうのほうが早かったように思う。
とっつき安過ぎて妙な奴が湧いて廃れるのも早かったが。
188RRR ◆AOZMD8mebg :2005/06/24(金) 00:18:03
久しぶりに出題してみたわけですがいやいやびっくりしました
人多い〜あのスレの影響は大きいね

これならオカと併合しなくても大丈夫そうですね
じょじょに元の活気を取り戻していくことを願っています
オカのスレタイの「460杯目」ってホントなのか?
うん 約三年たってる
スゲー・・・・。
こっちも一年半強経つのにね(´・ω・`)

ペースで計算すると、オカルト板はこっちの4〜5倍ってことか。
193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 23:52:12
つ[Briefing Record]
おはよう諸君。
明日0時ごろ小問の投下作戦行動に移る。
小問であり、割合ありふれたネタなので、気楽にマターリ参加できる同志の
参加を願いたい。

ランデヴーポイントはもちろん本スレだ。
健闘を祈る。
よくわかりませんが参加してみますメビウスさん
195193:2005/06/25(土) 00:10:21
投下しましたけど。既知ネタだったかな?
194です ごめんなさい 今来ました
でもあまり時間の余裕はないので次回を楽しみにさせていただきます
勝手なことを言ってごめんなさい
197 ◆MOBIUSttos :2005/06/25(土) 00:33:58
>>196
なんだとー!
貴様ー!二階級降格だー!


違う人だったのか・・・。
二人参加になりそうだったのに惜しかったですな。
活気を取り戻したい作戦もなかなか・・・。

ではまた・・・。
終わってたーーーーー!!!!!!orz
うぬー、参加したかった・・・
なんだか大イベントを逃がしてしまったようだ…_| ̄|〇
出題あるんなら漏れにメール入れといてくれYO!!ヽ(`Д´)ノ
クイズ雑学板のみ見てる人ってどの位いるのかな。
俺はこっちとオカルト板両方見てるし出題に参加ばそれでいいやって感じだから
別にどうでもいいんだけどね。
出題はこっちでしかできない
あっちのテンションはなんかすごいよ
あっちも一人一人の書込は結構まったりしてる感じだけど
ともかく人数が凄い。出題するには勇気いるよね
少し前に話題に上がってましたが、良問集(の元ネタ)を皆で作りませんか?
ここでもサンプル掲示板の専用スレでもいいですが、気に入った問題を皆でカキコする、と。
過去ログを漁って発掘するも良し、参加した問題の中で頭に残っているのを挙げるのも良し。
>>205
目的は何?
初心者などに「この問題は知っておけ」という感じで
4,5問くらい絞るなら悪くはないと思う。

ただ、それ以上だとスレが荒れる原因になりかねない。

どうしてもというなら
とりあえず205さんが一問試しに上げてみたら如何?
>>206
このスレの傾向と対策ができるんじゃないの?
出題者の立場から見てだけど。
荒れるってどういうことよ?

>>205
いいかもね。過去ログあんまり見たことないし。暇があれば見とくよ。
つっても、休みの日ぐらいしか見れないだろうけど。
でも、このスレより、ドアの方がいいかも。
208206:2005/06/28(火) 02:21:41
>荒れるってどういうことよ?
まとめのようなことをやると過去に色々と荒らす人が出てきたもので。

>このスレの傾向と対策ができるんじゃないの?
その辺がはっきりしないのが気になります。

まとめをすること自体は悪くないと思いますが
なんか中途半端な形で終わりそうなのが引っかかって。
大して参加してないのに横から口出ししてスイマセンでした。
>>209
>>205は纏めようと言っているのでなく、単に良問を張ろうと言ってるだけのように思われる。


ところで、まとめサイトはまだかよ、ウワァーン。
まとめてもいいが、過去スレ保存してる人とかいるんだろか。

オカ板のは別にまとめがあるし、クイ板と・・・・・FF板のはどうする?
>>210
前に、纏めてるって言ってた人いなかったっけ?

過去スレは、保管倉庫保管庫にあるよー。
212205:2005/06/28(火) 21:43:01
>>206
目的は、最近参加された方のために、過去の優れた作品を紹介することです。
>>207氏のおっしゃるところの、傾向と対策を掴むという意味もあります。
どういう問題が好まれているか、ということが分かれば、参考になると思います。
また、良問に挙げられることが、出題者さんにとって励みになればいいな、と。

>>209氏の御指摘の通り、自分でまとめる予定はありません。
気に入った問題を貼っていくだけでも十分有用であり、まとめは特に必要ないと考えます。

言いだしっぺですので、自分が参加し始めた part33 から現行スレまでの中から
自分の考える良問を選んでみました。
ここよりサンプル掲示板の方が良いと思うんですが、向こうでスレ立てしたら
皆さんも書き込んで頂けますか?
自分だけだと寂しい・・・(´・ω・`)ウソデモ イイカラ

>>210
まとめは>>171氏が作業中の模様。
>>210 クイズ板だけでしょ?
ウミガメはFFとvipと大学生活でも見たことあるけどそれはそれということで
>>212
正直、サンプル掲示板はほとんど覗いてない。
このスレも流れは速くないし、しばらくこっちで張ってみるのはどうでしょうか。
ある程度溜まってきたら、向こうに移る…とか。

まずは、人集めが最優先事項で、
やってんでー
というのをアピールする必要があるかと。
215205:2005/06/28(火) 22:45:30
実は、サンプル掲示板が賑わうといいなと思って提案したんですが、あまり賛同を
得られなかったようですので、こちらに貼ります。
216205:2005/06/28(火) 22:45:59
part34
222 名前:RRR ◆AOZMD8mebg [sage] 投稿日:04/11/01(月) 20:35:50
ではでは

   〜問題〜
私の要求を聞いた祖母は
「そうかい、ちょっと待ってなさい。」と言った。
2週間後祖母は死んだ。

状況を考えてみてね。


【コメント】
シンプルな解説に深い悲しみを感じました。元ネタも切ない・・・
と同時に、葬式饅頭って一般的なものじゃないと知ってチョトビクーリ。
217205:2005/06/28(火) 22:46:42
part36
851 名前:846 ◆MOBIUSttos [sage] 投稿日:04/11/15(月) 20:42:33
では、少量ですが、ゆっくりお飲み下さい。

【問題】旬札歓迎
 亀子さんが昼寝をしている部屋へ、隣の家のご主人がやってきた。
そのため近所では大騒ぎとなったが、最後にはみんな微笑ましい気持ちになった。
 状況を補完してください。


【コメント】
自分にとって鬼門のオカルトですが、解説のほのぼのぶりに和みました。
218205:2005/06/28(火) 22:47:11
part38
366 名前:よっぱ ◆8EymVEd58E [sage] 投稿日:04/11/24(水) 01:50:09
正解は無いかもしれません。

【問題】 「おでん」

夕食用に買ったおでんを食べた男は、それを売っていた店に苦情を持ちかけた。

状況を説明してください。


【コメント】
回答者たちを恐怖のズンドコに陥れた、衝撃の作品。
219205:2005/06/28(火) 22:47:38
part42
531 名前:idee ◆cGenCetDXQ [sage] 投稿日:04/12/21(火) 00:55:45
 【 問題 】  『あの日に戻って』

 財布から5千円を盗まれたのに気づいた時、救われた、と私は思った。


 どういうこと?


【コメント】
ジーンと胸に沁みました。
》雑談はここで2《スレ 893氏のエピソードも(・∀・)イイ!!
220205:2005/06/28(火) 22:48:06
part52
500 名前:  ◆kKTaYcaggk [sage] 投稿日:05/03/19(土) 22:12:42
ご存知で外出だったら即死よろしくです
【問題】
男は事故にあったためにヨーロッパへと行くことになった。
状況を補完してください。


【コメント】
問題の作り方にやられました。。。
221205:2005/06/28(火) 22:48:38
part52
901 名前:ハ~○~者 ◆EhNsesBBnU [sage] 投稿日:2005/03/26(土) 19:19:25
次スレどうしよう…

【問題】
私はそれが大嫌いだから、
毎日それへ行く。

なぜ?


【コメント】
シンプルな問題文と、解説にある人物の頑固ぶりにワロタ
222205:2005/06/28(火) 22:51:09
以上6問を、自分の考える良問に挙げさせて頂きました。
part33以前はほとんど読んでませんので、ちょっとづつ目を通して
キタコレ!!! な問題があればまた貼ります。
205が頑張っている!

普段出題をしている立場からすると、
「へえ、あの問題がねえ」の場合と「あの問題頑張ってつくったのになあ」な
場合とがあってなかなかに複雑かつ面白い感ありなのですが、
これによって新しい出題者が生まれることを切に望みます。
225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/30(木) 09:35:32
宣伝目的でまとめてみる。


推薦された良問(の候補)
 
問題 part34 222 :RRR ◆AOZMD8mebg
解説 part34 253
 
問題 part36 851 :846 ◆MOBIUSttos
解説 part36 891
 
問題 part38 366 :よっぱ ◆8EymVEd58E
解説 part38 420
 
問題 part42 531 :idee ◆cGenCetDXQ
解説 part42 627
 
問題 part52 500 :  ◆kKTaYcaggk
解説 part52 597
 
問題 part52 901 :ハ~○~者 ◆EhNsesBBnU
解説 part52 946
 

過去ログを読む場合にはレシピ下部の「魔法の鍋」が便利です。
このレスを丸ごとコピペして「唱える」ボタンを押してください。

過去ログは固定のウィンドウで開くので、2つのウィンドウの位置と
大きさを調節すると読みやすくなります。

ちなみに、「魔法の鍋」命名の由来は
「からっぽの鍋に呪文を唱えると、あら不思議。あっというまに温か
なスープが・・・」
というイメージからです。
226205:2005/07/02(土) 22:44:26
マターク反応が無い・・・
皆さん興味ないのかな?
ココがいかんとか、アソコがエロイとか
何かしらコメント頂けるとうれしかったり。

>>225 料理人さま
もつかれさまです。
こんな機能があったとは・・・
早速利用させて頂きます。
どう反応していいのかさっぱりわからない
ココがいかんとか、アソコがエロイって何?
>>227
>>205で、良問集の元ネタとして、皆で気に入った問題を貼ることを提案しました。
それに対してどうか?
要るor要らん?もっと良いやり方がある?

>>216-221に、自分の気に入った問題を貼りました。
これに対しては?
別のやり方の方がいい?そもそも要らんかった?
要らん
>>料理人さん
乙です。

>>228
いや、張ってくれるのはいいんだけど、それに対して感想求められても答えようがないよ。
要らんなんて思わないけど。
良問集に興味はあるけど、
張られたものに興味は無いわけよ。
そして、時間もないわけよ。要するに。

でも、たった六問しかないのは寂しいな。
貼られた良問を見てきたんですが確かに面白い問題でした
でもそれが今までに出された問題の中でも特に面白いかというとどうかわかりません
出されてから時間もかなりたっているので出題時の興奮もその時の出題者さんの感想もないわけですし
他の問題憶えてないしね

良問集をやるなら時間をかけてこつこつとリアルタイムで感想を集めつつやらないとじゃない?
233205:2005/07/03(日) 00:41:14
>>229
了解。
これも貴重な意見。

>>230
貼った問題については、自分の主観なので感想は要りません。
情報の過不足とか、皆が俺漏れもと貼りたくなるようなアドバイスがあれば、と。

>>231
貼ったものについては上記参照。
忙しいのは致し方なし。もつかれさんです。
数については、自分の勝手な都合です。

>>232
>>216-221がすなわち良問集というわけではなくて、候補と考えていただければ。
皆それぞれ好みがありますから。
良問の候補に多く挙げられたものが良問なのだと考えます。
なので、ぜひとも皆に気に入った問題を貼りまくって頂きたい。
良問集が存在することは構わないが作成には参加しない、と言うのが大勢?
わざわざ自分でログを掘り起こしてまでやるのは面倒
誰か好きな人がやるなら端から覗いています
という感じ
特に良問!でなくていいけど、とりあえず、最低レベルの面白さ以上の問題だけ読んでいきたいとは思う。
そんな俺はニート。
問題は消費物だと思ってるのでそんなに掘り返して欲しくないな、とも思ったり。
どれとは言えないけど有名なミステリのネタバレに関わってるものもあるし。
238205:2005/07/04(月) 02:25:11
出題が無くても盛り上がれるカナーと思ったんですが、今ひとつだったようで
正直スマンカッタ。お騒がせしました。

まあ気が向いたらで結構ですので、皆さんのお気に入り問題があったら
カキコして下さい。
こんなぎすぎすした空気のスレが盛り上がるわけないじゃん。
>>238
うんにゃ、個人的には面白かったよ
>>239
思考停止は良くない
>>239
そういう悲しい事を言うなよ。
確かに過去には空気悪くしてるレスもあったけど、
そんなのはほんの一部だったじゃないか?

何でこんなに寂れちゃったんだろう・・
みんなオカ板に行ったから
PQに出入りしてるやつはいるみたいだが、な。
地震騒ぎその他で常連出題者が出題できなくなった期間中も、
参加者の誰も積極的に出題に協力しようとはしないことが
わかってしまったから。
人間がいないだけだろ
つーか、オカ板に統合すればどうなの?
正直、オカ板は怖くて参加できん。雰囲気が。
オカ板って、そんなに雰囲気悪い?
したらばの方には、頭デッカチの自治厨は何人かいるみたいだけど、本スレは普通だよ?
オカ板なぁ・・・
ミステリ板とかだったら何の問題もないんだが
オカルト嫌いだから行かない
オカ板には行きたくない、出題はしたくないで、渡れるシャバだと思うなよ!!
オカ板怖いよ 見てるだけで精一杯
出題者のサービス精神が行き届き過ぎてる
>>252
詳しく
>>251
出題したくないわけじゃないのよ
誰かネタキボン
>>252
むしろ出題者にコビすぎて気持悪いとおもた。
オカ板はなりきりがあるから、ぞっとする
>>253 大部分は>>256の言うなりきり
その問題限りなのかと思ったら一貫したキャラみたいでびびった
出題者と回答者が可換でない感じ オカ板の歴史によるものなんだろうけど

>>254
「懸賞」「散歩」「大成功」の三題噺でひとつ
258254:2005/07/08(金) 22:58:07
>>257
ワシはざこばかwwww
でもありがd いつになるかわからんが、考えてみるYO
さこびっちはだめだ、ぐだぐだになるからw
つるべ師匠になってくれ

というか、ほんと期待してます_l ̄l○
260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/09(土) 22:54:42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119625082/

ウミガメ実施中。おそろしく過疎中。
お題噺じゃないですが、小ネタが煮えました。
誰かいますか?
262261:2005/07/09(土) 23:20:11
また 01:00 頃に覗いてみます。
ノシ
待ってるよー。 ノシ
ノシ
(・ω・)ノシ
一時、楽しみにしております
まだかにゃ〜
遅くなりました。
一心不乱に洗い物してましたorz

そろそろ始めてもよろしいでしょうか?
はい
それでは本スレで。
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。

まず。築五分。これだけでもやばいのに

築五分なんてもんじゃない。

駅から五年。

何処の駅からだよ。

とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。


たぶんこれだと思う
>>270
お、ありがとう!
272本スレ394 ◆wb394LOBDQ :2005/07/10(日) 02:51:58
>>270
おお!探して頂いて有難うございます。

ちなみに、私がこのネタを見た/聞いたのは、軽く10年以上は前だと思います。
ぴあのページの端っこに読者からのオモロイ投稿ネタを掲載しており(今もあるのかな?)
それで読んだのだと記憶しています。
小問を作ってみました。
お付き合い下さる方がおられれば
本日フタフタマルマル時頃参ります。
はいな
ほぅ。
>>275は匣に入っている
今日NHKにでてたね
今日かと思ったら昨日だたのね・・・orz
>>278

俺漏れもorz 祭りに参加し損ねた気分(´・ω・`)
280idee ◆cGenCetDXQ :2005/07/22(金) 21:40:33
|∀・)
と ノ

|
|つ[予告状:22時半ごろ参ります]
|ー゚) ミタワ
(゚Д゚≡゚Д゚) ドコー?
283idee ◆cGenCetDXQ :2005/07/22(金) 22:33:52
|・∀・) < ココー

ではageつつ 本スレでしばしお待ちしております
285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/26(火) 12:21:16
test
小ネタ入荷しました。
23:00頃参ります。
ノシノシノシノシ
OK11時にまたくる
誰もいねぇ
本スレの879さんに質問。
トリップは意図してつけれますか?
たまたま879というのを持っていて
879だったから出しただけ?
291本スレ879 ◆879uiuy.ss :2005/07/30(土) 17:24:34
あわわ こっちにも質問が Σ(´Д` )

トリップは偶然です。
誰がなんと言おうと偶然です。




ttp://tripsage.hp.infoseek.co.jp/ (10桁用の方)
292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/30(土) 18:12:30
>>291
乙そしてthxです
|∀・)

本日22時ごろ、亀夫印のスープを温めてみようと思います。
問題としての完成度は低めですが、ヽ(´ー`)ノマターリ
おつきあいくださるかたいらっしゃいましたらお越し下さい。
がんばります
ガン(・∀・)ガレ!!!!
新規の出題者さんが来てくれて嬉しいなあ。
メビウスさんもまた来てくれるといいなあ。
んだんだ
メビウスさん、テンション下がったのは無理ないです。
途中礼儀だなんだとあおった形になりましたけど
ROMお願いしますとまで書いておられたのに
配慮が足りませんでした。
是非また来てください。m(__)m
他板の既出問題でもいいなら出します。
問題ありません。
301299:2005/08/11(木) 01:59:04
>>300 ありがとう。できれば明日出題しようと思うので参加よろしく。
どもども。よろすくです。
出来れば予定時刻などカキコして頂けると
参加者が増えるかもです。
303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/08/11(木) 20:38:23
超難関問題にVIPPERが苦戦中!
応援求ム!

ねぇ、お兄ちゃんっ!この問題教えてよっ!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123746312/
304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/08/11(木) 20:47:09
超難関問題にVIPPERが苦戦中!
応援求ム!

ねぇ、お兄ちゃんっ!この問題教えてよっ!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123746312/
何回も貼らんでええよ
>>299氏は◆pU9qzC2Wgk氏だったのだろうか
307 ◆pU9qzC2Wgk :2005/08/12(金) 22:23:11
>>306 僕じゃないです。もしかして既出でしたでしょうか?
308306:2005/08/12(金) 22:41:51
>>307
あ、いえ、そういうことではないですスミマセン
>>299氏が昨日出題するかもと言っていたもので、、、
309306:2005/08/12(金) 22:43:16
木曜日の午前2時で明日ということは、今日のことだったのかも・・・
いずれにしてもスミマセンですた
310 ◆pU9qzC2Wgk :2005/08/12(金) 23:19:31
>>309 そんなに謝らなくても・・;
311306:2005/08/12(金) 23:46:42
>>310
そうですね・・・スミマセン

 (´Д`;)
   ∨)
   ((
312299:2005/08/13(土) 01:43:10
はぁぁみんな約束守れなくてごめんね
仕事でてんぱって出題できなかったよ_| ̄|○

元ネタ判らないように問題文変えようと試行錯誤してるけど
なかなか難しいもんだね

特に>>◆pU9qzC2Wgkごめんね
>>312
(’ε’)キニシナイ!!

無理は禁物。
余裕があるときにでも出題して下され〜
314idee ◆cGenCetDXQ :2005/08/16(火) 16:48:11
|*ΦωΦ) コンニチハ

亀男で良かったらいかがです?
人いなさそうなら予告状だけ置いてこうかな…時間アヤシイけど

というか亀男でしか作れなかった微妙な問題…やり辛かったらゴメス
315idee ◆cGenCetDXQ :2005/08/16(火) 17:43:56
|ω・`) 出直しますね

時間に自信がないので予告状は改めて持ってきますw
>>315お待ちしてます
ヒャッホー
318idee ◆cGenCetDXQ :2005/08/16(火) 22:27:52
|д・`) …コソーリ


|つ[予告状:20分後くらいに参ります]
まだかな・・・
つc[珈琲]
c■⊂(・∀・;)イ、イタダキマス...
322idee ◆cGenCetDXQ :2005/08/17(水) 01:01:55
今回の反省:「ぐぐってもおk」とするべきだった鴨


…何度やっても難しいもんです(´-`)
回答者のレベルもありますしねぇ
今回は鋭い回答者さんが居てくれてえがったえがった
324idee ◆cGenCetDXQ :2005/08/17(水) 01:20:56
>>323
心霊写真方向へのトラップとして「墓石」を出すかを迷ったんですよねえ…
でも提灯・墓石ときたらいくら何でも旬札かなとつい'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ホントヨカッタ_| ̄|○
本スレどこ?
328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/09/29(木) 22:08:20
なんで皆雑談スレに書き込むのがそんなに嫌なんだろう……?

こっちで出題したほうがいいのかな
>>328の言うことも本スレの>>92並によくわからんな
一風変わった保守だと思えばいいんジャマイカ
まー、この板少なくとも半年は落ちないから保守いらんけどなw
つ[Briefing Record]
おはよう諸君。
22:20ごろ小問の投下作戦行動に移る予定である。
小問とはいえ久々の実戦なのでマターリ参加できる同志の
参加を願いたい。

ランデヴーポイントはもちろん本スレだ。
健闘を祈る。
>>332
Sir, Yes Sir!!!
うは、挙手したのに忘れて他スレ見てた
今から参加します、さ〜
335332:2005/09/30(金) 22:47:06
>>334
貴様ーーーーー!!
10階級降格だーーーッ!!
>>193-197で同じことしてたの思い出したw
これで計12階級降格してるよw
ごめんちゃい
337( ̄ー ̄)ニヤリッ 332:2005/09/30(金) 23:14:55
>>336
なんとなく同じ人の気がしたので10段階にしてみました。
12階級も降格したということは、元は大佐以上だったのか
MOBIUS さんはそれよりもさらに上級・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
339(`-´)> ビシッ !:2005/09/30(金) 23:20:16
>>338
なんて的確なツッコミなんだ。参りました。
大佐がどれだけすごいのかわからないや
とりあえず今から皿洗いをしてきます、さ〜
>>339
いやいや それほどでもないですよ MEBIUS中将
(と探りを入れる)
342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/10/06(木) 17:31:04
20の質問で解答を導くクイズしません?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127806608/l50
皆さんのmyフェイバリット海亀はなんですか? 自分は乞食から腕を買う老人 なんですけども
本家で問題でるよ ★★ウミガメのスープ★★49杯目 天然痘味
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128362269/
ミミックオクトパース!!!
もしかしてこの雑談スレをウミガメ全体の雑談スレと勘違いしている人がいる?
ここはあくまでもクイズ板の雑談スレ
オカ板の雑談は雑談掲示板でやってね 交互の誘導とかもいらないし
>>346
心せま〜wwwww
>>347
いやもともとオカ板の厳しい雰囲気が産んだことだし。
メインはクイズ雑学板で、時々他の板のウミガメスレも扱う、でいいんじゃないか?
肝心のクイズ雑学板が厨の巣窟だけどな
>>350
こういうときいちいちクイズ雑学板をおとしめる発言をする奴がいる理由がわからん。
なんでクイズ雑学板にある雑談スレのメインの話題がクイズ雑学板で悪いんだ?
>>351
ただの自己紹介だよ、きっと
当然のようにマルチポスト出題したり、単発のクイズでスレを立てる。
2chのルールからして守れてないのをおとしめなくて無視するわけ?
そもそもおとしめるという行為自体が
2chのルールからして守れてないわけだが

それを差し置いても>>350の発言は普通に痛い
煽り荒らしは禁止じゃなくて煽り荒らしはスルーなんだから
一次的に煽り荒らす権利は保障されてるだろ?
>>355
頭か性格悪いって言われたことない?
多分両方だよ
煽りあらしは「禁止」という言葉が理解できないザリガニ未満の知能の持ち主だから、
言って聞かせても時間と労力の無駄。だから禁止と書いていないだけ。
バッチ形式、今の状況を考えると賢明な提案かもね。
クイズ雑学板独自のアイデアでもあるし。
バッチ形式って何?
>>360
出題者、好きな時間に出題して放置
↓仕事でもしつつマターリ待つ
参加者、好きな時間に質問して放置←──────┐
↓宿題でもしつつマターリ待つ                   │
出題者、好きな時間に戻って来てまとめて回答、放置┘
正解が出たら正解認定&解説

という形式。
リアルタイムでやるときのような素早い展開にはならないが、
出題者と他の参加者が同じ時間にいる必要がないのが利点。

自分も「バッチ形式」という名前がついた理由は知らなかったり。
検索するとプログラム用語みたいだけど。
>>361
もとはたぶん電算処理の用語。
ひとまとめに処理をするためにひとまとめにされた伝票やデータの束のこと。
んでコンピュータの世界ではプログラム上で一定時間ないし一定量データを
蓄積してまとめて処理することをバッチ処理という。
最初からWindowsの人はバッチファイルなんて知らないよな・・・('A`)
autoexec.bat
MS−DOSの俺ですよ
クイズ板のスレは初期の頃はバッチ形式の問題がけっこうあったんです。
二問同時に出題されたこともありましたし。
バッチ形式は1スレ目からあったねー。
同時出題は混乱のまま終わったみたいだけど

二問出して両方について質問してもらう、ってのもやってみたいなぁ。
そんな高等問題思いつかないけど
>>363
Windows3.1からなので単語だけなら知ってる
結局ド素人のままどんどん移行してしまい現在に至る('A`)
俺のスタートはテープでBASICだった


なんていうと歳がばれるな
バッチ処理だと間が開くから、同時進行もありだと思うんだけどな。
どの問題へのレスかを皆が明記するとかのルールができれば。
レスアンカー付いてれば、専用ブラウザで辿ったり抽出したりできるし。
>>369
私もテープでBASICでした。
小学生だから英語が読めず・・・。
そのバッチとかも煽りにいいようにかき回されてますよ?
煽りも何度か出てきてくれれば時間帯がわかるからいいのになぁ
普通に問題やりたいときはその時間を避ければいいだけだし
こんな厨房だらけの板じゃ無理無理
向こうのスレ見て反吐が出そうになった
こういうときいちいちクイズ雑学板をおとしめる発言をする奴がいる理由がわからん。
単発クイズにスレ立てとかマルチポスト出題とか大嫌いなのよ。
この板自体に憎しみを感じてると表現しても過言じゃない。

この板にウミガメスレ置いておくのは双方にとって不利益だと思うよ。
ウミガメスレは品性を疑われるし、クイズ板には高尚過ぎる。
単発クイズにスレ立てとかマルチポスト出題が嫌いってのは同意だが

>この板自体に憎しみを感じてると表現しても過言じゃない。
これは異常だと思うしそれならそもそもこの板に来ない方が幸せなんじゃない?

>この板にウミガメスレ置いておくのは双方にとって不利益だと思うよ。
>ウミガメスレは品性を疑われるし、クイズ板には高尚過ぎる。
それは君の勝手な視点。
>>376
で?お前はこの板をどうしたいの?どうあれば良いと思ってるの?
一人でどうにかなると思ってるの?
別にここにいなきゃならない必要もないし引き止めないから嫌なら出てけば良いじゃない。
379元出題常連:2005/11/07(月) 22:30:49
ほんの数スレ前まではうまくいっていたのだから
高尚すぎるとかわけのわからんこと言われたくないな。
>>379 今は?もうやる気なくなった?
381元出題常連その2:2005/11/08(火) 01:16:03
>>379ではないけど、俺はもういいやって感じ。
久しぶりに本スレ見てがっかりした。
俺は出題常連ってほどじゃないけど、オカ板よりはここで出したい。
けど今はちょっとどうにかなるのを待ちたい気分だ
今はどうにかなるというより、どうかしてるって感じだからな>本スレ
384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/11/08(火) 17:58:49
じゃあお前ら問題だせや
385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/11/08(火) 20:19:32
そういうお前が問題だせや
つーか、”元"とか付けるなら”常連"とか名乗るなよ
まじウザイんですけど
バッチでよければ今の問題が終わったら出題するわ。
2〜4時間間隔(夜中除く)ぐらいだったら来れると思うので。
>>386
元だろうと出題たくさんしてくれた人達は常連だろうが。
お前のほうがウザイ
>>387 いつになるかわからないけど気長に待ってるよノシ
390メビ:2005/11/10(木) 09:58:36
なんか、バッチ形式という名のもとに変な状態になってますね。
うーん。バッチだからと言って時間無制限でいくらでも、という
わけじゃないと思うんですがねえ。
391361:2005/11/10(木) 13:00:07
説明がマズかったかな。放置後に継続を繰り返すなんてさすがに想定外だ。
もうこっちで出題しようぜ。
あっちは厨への生贄ってことで、こっそりと。
以前オカ板は怖いって言ってたけどよっぽどこっちのほうが怖いわぁ
怖さの種が違う。

あっちは仮面を被っているような怖さだ。
普段出ていない本音が一気に出たような… しばらく離れよう。
話ぶった切るけど、先週で2周年だったんだね。おめ
397396:2005/11/12(土) 21:29:31
あ、まだ今週か。間違えたorz
おめ
さみしいな
とりあえず”おめ”と言っておく。

>>398
まあいいじゃないか。殺伐として淡々と進行する方が2chらしい。
俺的にオカ板よりクイズ板が好きなのは、まさにこの雰囲気。
本スレのは進んでると言えるのか?
あれは「進んではいるが次にレスするまでにそれ以上バックしてる」って感じだが
もういいだろ、ルールも守れない初心者は放置で。
さすがにもう出ては来られないかね
せめて解説は貼って欲しかったけど
つ[Briefing Record]
おはよう諸君。
20:45ごろ小問の投下作戦行動に移る予定である。
やや穴のある作戦なのでマターリ参加できる同志の
参加を願いたい。

ランデヴーポイントはもちろん本スレだ。
健闘を祈る。
つ[Debrieafing Record]
ふむ。本日は隊員は出払っておったようだな。
ではまた会おう。
イルヨー ( ´Д⊂ヽ
つ[Briefing Record]
おはよう諸君。
ただいま小爆弾を投下した。
やや欠陥のある爆弾なのでマターリ参加できる同志の
参加を願いたい。

ランデヴーポイントはもちろん本スレだ。
健闘を祈る。
つ[Debriefing]
諸君の協力により、作戦は無事終了した。
次は[F]の投下にくることになるだろう。
作戦予告はここで行うのでご協力願いたい。
ではまたの機会に。
いつもおつですー
次回も楽しみにして待ってます、本当に待ってます、待ってます・・待ってます・・・
卵のパック、私の力では問題にはならないのでこちらで。

http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/kids/g30/image/egg.gif
こういうプラスチックのパックの場合、ミシン目に従って開けると
(反対側のとじ口は上下で挟んで加熱してくっつけているため)
手で開いた状態を保持していないと勝手に閉まってしまいます。
これだと冷蔵庫の卵ポケットに移す時、両手がふさがって少し面倒。

しかし、その反対側の部分を鋏で切って開ければ
ミシン目の部分がとじ口となるので、勝手にしまらず開きっぱなしに。
片手で卵を移せるわけです。

という、しょうもない雑学でした。良く見たら問題文に「底」ってあるじゃん…
問題はずっと探してますので、いつか見つかったとき出題します。
生活の知恵は問題として受けるのかな・・・

それはともかく自分の場合、冷蔵庫の玉子ポケットの玉子を入れる穴の開いたプラ部品を外し、
開いたスペースにミシン目に沿って切ったパックをそのまま入れている。
玉子をパックから一つ一つポケットに移す必要がなくなり、手間が省ける。
パックの蓋は勝手にしまる方がいい。ポケット周りはドアの開け閉めのたびに冷気が損なわれる
(だから玉子はパックごと普通の貯蔵庫に入れる方がいいと言う人がいるくらい。)
が、蓋が多少なりともそれを防いでくれるからだ。
しかし卵はかさばるから、卵ポケットに納めてしまいたいのが心情。
いつか独り暮し用じゃない大きい冷蔵庫買えたときには実践したいな。

卵の専門家はひとつひとつアルミホイルで包んで保存していた。あれは真似できない
あれ上下どうでも良いんだろ?神経質になる必要は無いよな?
とんがった方を下にしてあげると
呼吸の関係で鮮度が長持ちすると聞いた事あるが・・ガセ?
黄身が崩れにくいと聞いた。どっちにしろ売ってる卵の上下に従えば無問題
あれ、1000取れてしまった…
999でぴたりとレスが止まるとは予想外
>415
1000げtおめ〜♪
オカ板のウミガメしててリード下手なだけで答えでなくてイライラした
ここでそんな事言われても・・・
そういうのはオカ板のひとりごとスレに書いたほうがいいと思う
>>418
いや、暗に「クイズ板でまたウミガメやりたい」という意味を込めていると信じたい。
420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 16:56:48
問題出していい?
何時くらいに出題するか予告して欲しいです
422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 19:49:29
時間指定汁
423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 19:53:13
それでは、今日の20:30に出すよ
待ってますノシ
425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:13:16
了解ノシ
426出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:26:47
あと5分ほどですね。少し長い文章なので許してくださいね
ワクテカで待機中
428出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:29:28
A村の駅員「ええ。確かに男女7人このホームから電車に乗りました。
その日は霧濃くって、距離もあったし顔まではハッキリ見えません
でしたが、2日前に来た方達に間違いないです。背格好も着てたも服も
大体の記憶と一致しています。男性4人と女性3人の計7人は5:30
の始発に乗ってこのホームから電車に乗って行きました。」

B町の駅員「いえ・・・本当に誰も乗っていませんでした。間違いありま
せん。A村発5:30の電車は40分掛けてこのB町の駅に着きます。
その日も6:10分丁度にA町を出た始発が、このB町のホームに
入ってきました。でも誰も乗っていませんでした!間違いないです」

事件は秋に起きた。A村とB町を結ぶ鉄道の中で乗客が忽然と姿を消した
のである。この鉄道は副都心のB町と山奥の村、A村を繋ぐ鉄道で
他には停車駅が無い。1日3回A村〜B町間を往復しているだけである。
消えた乗客は7人。男性4人と女3人である。年齢は皆同じの40歳。
高校の同窓会をA村で終えて、その帰りに電車の中で消えたのだ・・・。

ここでA村とB町を簡単に紹介する。A村は人口わずか150人の
小さな村だ。その昔は炭鉱で栄えた村だったが、近年めっきり人口が減り
新たな産業を観光に求めた。努力が実って3年程前から観光客も少し
ずつ増えだし、村にある2件の旅館はまずまずの盛況ぶりだ。
炭鉱がを主力産業にしてた時代の名残りを、今でも残している・・・。

一方のB町はA村に負けないくらい田舎であったが、近年大都市のベット
タウンとして注目されており、少しずつ都会として変貌を遂げた町である。
昔はA村の炭鉱で採れた鉱物をB町で受け取り、そのまま街へ流す
パイプの様な役目だった町だ。

さて問題です。@乗客はどうやって消えたのでしょうか?A乗客はなぜ消えた
のでしょうか?B乗客は今どこにいるのでしょうか?

これは元ネタが小説です。知っている方はROMって下さい。
YES、NO以外にも必要な情報を上手く聞き出してくれれば
お答えします。
429出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:34:34
早くレス汁。寝ちゃうよ
うわ・・・まいいや

乗客は本当に消えた?
431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:36:09
乗客は怪我や死亡しましたか
432出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:37:37
>>430
YES
433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:38:51
AB間に駅はなくとも停車する場所はありますか
駅員はそれぞれ嘘を言っている?
435出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:39:38
>>433
無いですね
>>434
NO
436出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:41:09
>>430
ってかあんた達の求めてたのと違う?
違うならやめておこうか?
437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:42:49
7人は鉄道職員か?
438出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:43:21
>>437
NO
>>429の発言に驚いただけさ あと問題アンカーをつけてくれると嬉しい

日が違うとか言うオチじゃないよね?
440出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:45:37
>>428
>>439
そんなじゃないよ。一応ちゃんとした問題
441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:46:08
40分は重大か?
男女の人数は重要か?
442出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:47:10
>>428
>>441
両方そんなに重要ではないね。
消えたのは乗客のせい?
他の誰かの仕業?
444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:48:16
>>431は?
日本でのことと考えていい?
445出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:49:15
>>443
んー答えに直結しちゃうかな。
他の誰かの仕業?だよ
それは誘拐ですか?
447出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:50:41
>>444
いいよ。出来れば問題は必要最小限の情報なので
もっと深く、人物やA村、B町について深く掘り下げて
聞いてくれたほうが、楽しいかもね
AとBの過去は事件に関係する?
449出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:51:11
>>428
>>446
NO
450出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:51:46
>>428
>>448
@の答えには関係あります
問題>>428 付けてくれないので自分でつける

乗客は無事ですか?
452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:52:23
この7人でなければ事件はおきなかった?
453出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:53:06
>>451
んじゃお願い。それはBの答えに触れるので
「どちらとも言えない」で
問題>>428

同窓会に参加したのは7人+村の同窓生?
先生もいた?
455出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:53:40
>>452
NO。誰にでも可能性はあった
456出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:54:48
>>454
いえ。全く別の地方から来た7人です。
この7人は「A村に来た事がないです」
457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 20:56:11
AとBは仲が悪い?
7人は仲が悪い?
問題>>428 むー、死んでいるか、生きているか位は教えて欲しいんだけど

村には観光もかねてそこに集合して同窓会を開いたと考えていいの?
問題>>428

Aの新たなる産業が何か重要?
その産業を見るために観光客が集まるの?
460出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 20:59:31
>>457
ABはとくに仲が悪くないよ
7人は同窓会やるくらいだし、普通に仲良しです
>>458
んー生死は今後の展開次第で・・・もう少し待って!

観光ですね。いい質問だと思います。
集合はAでもBでもなく地元で集合して行きました
461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:01:04
7人は仕事上つながりがある?
Aにはなにか秘密がある?
462出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:01:14
>>459
すごくいい質問です!
重要ですか?YES
その産業は見ると言う表現ではないけど、
その産業というか名物で人は集まるね
463出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:02:03
>>461
仕事の繋がりはないです。
Aの秘密・・・今回の事件がきっかけで出来ました。
問題>>428

じゃあ同窓会は7人のみで開かれたの?
どこか旅館に泊まった?
465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:03:12
Aで見てはイケない何かをみた?
466出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:03:31
>>464
7人のみです。
旅館に泊まりました
問題>>428

実はオカだったり?
警察はちゃんと捜査した?村がもみ消した?
468出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:03:58
>>465
それは無いですね。
469出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:06:01
>>467
オカってオカルト?それはないです。
今はまだ警察が来てない状況です。
あなた達名無しが偶然村にいた探偵ってところですね。
問題>>428

炭鉱時代の名残は事件に関係する?
トロッコとか
471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:06:30
温泉ですか?
472出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:07:26
>>470
YES
>>471
温泉も名物です。それと「もう一つ」あります
問題>>428 探偵だったのか!

じゃあ村としてはちゃんとこの事件を解決して欲しいと願っているのね?
乗客が消えたままのほうがいいとは思ってないのね?
474出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:09:09
>>473
村の心境ですか。あえて言うなら「せっかくこの村も
観光客が増えてきたのに迷惑な話だ。あまり騒がれたくないねー」
ってところですな
475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:09:20
電車に乗ったのは7人以外は運転士だけですか?
476出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:10:33
>>475
YES。客は「最後尾」に乗り込みました
問題>>428

7人は村の新しい産業を観光した?
観光したから消えた?
478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:12:25
では連結を切り離して線路上にいる
479出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:13:47
>>477
そうですね。産業というか表現では「名物」ですね。
もちろん7人はその「名物」が目当てで村に来ました。
名物と事件は関係してますね
問題>>428

名物は何か物?祭などの催し?
481出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:15:23
>>478
NO
一つ言うならA村は本当に田舎ですね。
なにか買い物しようとしたらB町に行くって感じで
A村民は非常に列車の使用頻度が多いですね
482出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:15:44
>>480
モノですね。
問題>>428

>>470で聞いたけどトロッコは関係するの?

AB間には車が通れる道路もちゃんと整備されてあるんですよね?
問題>>428

Aの住民は老人ばっかり?若者もちゃんといる?
485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:22:44
天気は関係ある?
486出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:23:00
>>483
トロッコは関係しますね。
車の概念は考えなくていいです。道路が無いとして下さい。
AとBを結ぶのは現在、この鉄道のみ。
トロッコは鉄道の横を走っています。

なぜなら山道にトロッコが先にできました。
その横を平行して鉄道が走っています
487出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:23:56
>>484
全ての年代がいます。
>>485
多少ありです
488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:24:46
名物のモノは見る物?体験するモノ?
489出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:26:13
>>488
んーこの表現があってるかどうか・・・だけど。
体験ですね。どちらかと言うと
490出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:26:56
段々確信に近づいてきたでしょ?
491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:29:27
トロッコはいまでも可動?
492出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:30:06
>>491
可動ですね。
問題>>428 晩御飯作りながら参加中

トロッコに乗客は乗り移った?
494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:34:00
7人と村人に元々の知り合いはいる?
495出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:34:31
>>493
ここで電車について!電車は「平均50km」で走っています。
一方客は「初めてこの村に来ました!」もちろんトロッコの存在も
知りませんし、乗ってみるまで電車の速度も知りません。
乗り移りは現実不可能と思われます
496出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:34:58
>>494
いませんね。
問題>>428

観光はトロッコや炭鉱に関係しないの?
498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:38:14
7人が二泊したのは意味ある?
499出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:40:13
>>497
観光(名物)とトロッコや炭鉱は「直接には関係ない」です。
でも今回の事件を包括的にみると、答えを出す上での
因果関係はあります
500出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:41:08
>>498
いえ。特に考えるところでは無いです
501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:41:19
電車はスイッチバックする?
502出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:44:21
>>501
ん?スイッチバック?バックした事実があるかという意味ですか?
この日の運転は「いつもと同じでした」これは運転士の証言と
時間通りにB町に到着した事実が物語っています。

少し休憩する?
503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:47:08
スイッチバック知らないなら関係ないはずだからいいです
村にきた7人と電車で帰った7人は本当に同じ人達?
スイッチバック〔switchback〕

列車が急勾配(コウバイ)の途中の駅などで、いったん停止した後、バックして一段高い別の線路に移り終えるや
再び進行方向に向かって進行すること。また、その線路。
505出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:50:04
>>503
@ABの答えを同時にどうぞ!
>>504
なるほど。してないですね
506出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 21:53:14
少し休憩しませんか?
507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 21:56:16
じゃ風呂入って来る

503だがわからんorz
あえていうなら、村の名物で事故が起こって7人死亡
村ぐるみで隠蔽するために電車で帰った事実を作る
村人が7人に変装し電車に乗り途中失踪
消えた方法がわからん
508出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 22:00:42
>>507
ほぼ来てますな!後はパーツをハッキリさせてもらいたいです。
電車は山道を走っていて、かなり曲がりくねった線路を走る
電車ですね
ご飯食べて帰ってきたらなにこれ
>>503はNOでいいの?
乗客は曲がりくねったところでスピードが落ちた際に飛び降りたとか?
乙でした〜いやぁ難しかったぁ
511出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 23:20:56
んじゃ答えでいいかな?
512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 23:21:29
7人は温泉の硫化ガスで死亡した
観光客が減ることを恐れた村は死体を隠し
事情を知らないA駅職員に乗車したことを
証言させるため村人7人が変装し
始発に乗って帰る
途中失踪は電車の平均時速50kmなら途中で
徐行することもありうる
村人はそのポイントを知っていたので飛び降りた
死体は骨まで溶かす強酸の温泉に沈めたか
石炭で豪快に火葬した

と、風呂入りながら考えた
>>511 どうぞ
514出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 23:29:44
>>512
正解でいいでしょうね。
まず名物は「キノコ」だったんです。
A村はキノコを売りに観光事業を展開した。
しかし7人に間違って「毒キノコ」を食べさせてしまう。7人は死亡!

せっかく事業として成功してきたこの時期に、「毒キノコ」を食べさせて
旅人を殺したとあっては村の存亡に関わる。
そこで事件を隠蔽するために、村人が7人に扮し(モチロン旅人の服を着て)
村を出た事実を作る。(駅員は知らないので、問題にウソは無し)

買い物1つでB町に出るほど列車に乗る
A村民は当然「列車が失速するポイント」を知っている。

そのポイントで飛び降りる。(運転士にバレにくいように最後尾に乗車)
そのポイントまでトロッコをあらかじめ移動しておいて、トロッコに乗って
村へ帰った!これが真相です。

@
515出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 23:35:51
「炭鉱がを主力産業にしてた時代の名残りを、今でも残している・・・。 」
炭鉱はトロッコの布石でした。

「新たな産業を観光に求めた。努力が実って3年程前から観光客も少し
ずつ増えだし、村にある2件の旅館はまずまずの盛況ぶりだ。」
これはキノコのフリでしたが、少し難しかったかですね。

「背格好も着てたも服も
大体の記憶と一致しています。男性4人と女性3人の計7人は5:30 ・・・」
始発は当然必要最小限に人物(駅員)にしか姿を見せたくなかったから。
観光に来た人間が5:30の始発で帰る時点で、軽く疑問点を振っていました
516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 23:37:26
トロッコを準備する必然性がないな
急いで帰る理由あった?
おつでした
518出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 23:44:15
>>516
早急に帰らないと男女7人の村人がいなくなった事に
他の村人が気づきます。
モチロン駅員が知らないくらいですから、この事件は数人しか知りません。

さらに電車で平均時速50kmで40分掛かる道のりです(しかも山道)
乗り物にがなければ、普通に考えてかなり苦しい帰り道です。
40代の女性も3人います。

あとトロッコで早急に帰る理由は、時間が遅くなると「駅に人が大勢きてしまう」
事ですね。トロッコは線路の横を通っているので、降りるときは電車乗り込む
人目が少ないほうが理想でしょう
519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/06(火) 23:51:36
なるほど
横溝正史みたいに村人全員グルかとオモタ
それなら納得
乙でした
おつさまでした
むずかったです

んで自分も後で気づいたのですがここはウミガメスレの雑談スレでした
問題を出すのならこちらでどうぞ
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part58
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1133188349/
521出題者 ◆qdVf/N0RZs :2005/12/06(火) 23:58:58
一応問題の時点でA村駅員がウソついてたら反則なので・・・
この事は村人わずか数人で仕組まれた事件でした。

でも僕の問題にも穴がありましたね。人口150人は少なすぎです。
せめて1000人〜2000人くらいは必要でした。

人口150人だと、確かに村民がグルになったほうが簡単だし。
駅員もいくらなんでも「中村さんちの五郎さんじゃないか?」ってなりますね・・・
人口はミスです。すいませんでした
乙です
元の小説がなんとなく想像ついてるけど確信が持てない。
もしかしてオリジナルなのかな?
わからないなりに、題は出さずにおいたほうがいいのかな
やたら進んでると思ったらコッチで出題されてたのかw

質問なんですけど、クイズ板で出題する時って
エロオカグロはどの程度まで許容範囲なんですかね?
少し気になったもので。どなたかお答えいただけると幸いです。
オールおk
どこまで突き進んでいてもおk
回答者もエロますか? オカますか? 思ったことはズバズバ質問おk
>>524-525
なるほど。
昔vipでやってた時にこのゲーム知ったんですが、
あそこは元から混沌としてるから気にしてなかったんですw
で、久々に参加しようと思った時にはもうスレがない。
だから逆の流れで本家のオカ板とこっちに来てみたんですけど、
住み分けみたいのがあるのかとちょっと気になってたんですよ。

つーわけでスッキリしました。どもです。
ぜひ出題してくれ。問題に飢えてる人はいっぱいいるぞ。
何でもありって事で。
本スレの394氏
>オカ板とク板の違いって何よ

人数とかペースとかは
オカ板 だいたい3年半で500スレ強 常に人がいる
ク板  だいたい2年で60スレ弱 予告しないと回答者がいない

雰囲気的には、
オカ板の方がまったりしててク板の方が殺伐としてる。

俺はク板の方が2chぽくて好き。
それでも60スレ行ってたってのが、俺は驚きだ。
531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/13(火) 23:16:06
>>529
大事なこと忘れてる
オカID有り/クID無し
そのためク板ウミガメでは同一人の連投と
出題者の回答者なりすましが出来る
532529:2005/12/13(火) 23:18:41
本スレ396氏

>出題者のキャラ付け(オカ板は独特の雰囲気が…)
それもあるね。オカ板は回答者が出題者に対して付き合い良すぎ。
俺は出題は消耗品だと思ってるし出題者ともその時限りの付き合いと思ってる。
だから、変なキャラ付けとかお約束があると出題そのものを楽しめない。
できればコテとか付けないで、全部捨てトリで出して欲しいと思う。
そこまで求めると出題が減る可能性もあるから強制はしないけど。
コテをつけるは自分の問題に責任を持つという意味もあるそうで
オカ板って同一人の連投だめなの?

俺の意識ではなんだかオカ板のほうはレベル高いというか
解答者も長年やってきた人ばかりだから下手な問題出せないような
そんな敷居の高さが感じられる。
気軽に馬鹿な問題とか出せないような。
>>532
私は全く逆です。よっぱさんとからっきょさんとか
毎日来てたころが活気もあったのもあるけど楽しかった。
出題にキャラづけとかしてないつもりですがねえ。
上げてても注意房がどこからともなく出てくる
過度な馴れ合いウザスな奴もいるってこった
オカ板で気まぐれに回答してみたことがあるんだが、

「あなたは名前はありませんの?」

と言われてしまった。
なんとなく居辛かったw
そこまで来るとちょっとな。
2ちゃんに居る意味あまりねーじゃん。
>538
回答でコテ推奨なんて少ないじゃん
541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/14(水) 00:59:08
オカ板ははどうでもいい細かい事にこだわってるけどこっちはマターリしてるとかで気分が良かったんじゃないの?
いつからここの方が殺伐とするようになったんだよw
分家なら本家に偉そうなコメントつけてないで過疎スレに埋まってろっての
オカとク仲悪いんだな
俺はク優先だがオカも行くぞ
>>542
クイ板の空気のままオカ板に突撃されちゃ困るので宣伝は止めとけ、とか
オカ板の荒らしがこっちに来ると困るから宣伝は止めとけ、とか
いろいろあったのよ。で、お互いのために交流しないだけ。
もちろん空気の読める常識的な奴が個人的に両方行くのは無問題。
あまり公言しないだけで、両方行く人はそれなりにいるんじゃないか?

自分はログは両方読んでるが、クイ板のほうが好きな問題多いんで参加はこっちだけ。
どこにでも自治厨ってのはいるんだよな。
まるでそのスレの際億責任者であるかごとくに発言とか行動とかしやがる。
何様なのか。ただの住人のくせに。
そこら辺が長く居ついている、とくにコテハンの奴らのいけ好かない点だ。
だからそんな人間が一人でもいついてるスレには俺は行かないようにしてる。
とまあ、こんな感じのがここにはいるわけだ。
判りやすい説明乙w
548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/14(水) 19:46:31
それぞれの板にあった問題がでるので
流れにのればモメる要素などないんだが
なぜ荒れる?
リアルタイム用とバッチ用でスレを分けたいんだが
どうですか
>>548
確かに語気の荒い書き込みはあるけど、この程度で荒れてるとは感じない。

>>549
これだけ出題少ないのに雑談含めてスレ3つ使うのには抵抗あるかな。
ばっちはココでいいんじゃん?
したらばの方行って知ったんだけど、オカ板は問題のオカルト性にも気を使ってるみたいだね。
あんまりオカルト的じゃない問題を出し続けると板から追い出されてしまうらしい。
せっかく人が多いのにそれは惜しいから、がんばって欲しいものだ。
だからそれが余計なお世話だって言うのよ
554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/15(木) 23:32:32
ことここに至っては本家にも恥ずかしいからもうウミガメのスープというスレ名は返上したらどうだろう
せめて海亀の汁とか
臭そうでここにふさわしいと思うが
せめてみんな乙くらい言おうよ
>>554
荒らしてるのオカ板の奴じゃん
なにが本家だ
>>556
ここはある意味面白いので最近ちょくちょく来るようになった
でもね、荒らすようなレベルじゃないよ
ここはあんまり人がいないから
ちょっと煽られると荒らされてるように見えるよね
マターリ逝くあるよ
ウミガメの本家は景山民夫
オカ板のPart1スレにもちゃんとそう書いてある
オカ板を本家呼ばわりとは思い上がりもいいところ
本家分家とかさ。
板やスレができたときからいるわけじゃないから知らんけど
ここってオカ板のスレの住人が作ったのか?
そうじゃないなら単なる派生じゃん。

なにを本家気取ってるんだかw
452 名前:446 ◆sVvCP5Wlyk 投稿日:2005/12/15(木) 22:43:22
あそ。じゃ寝る。解答解説も貼らない。


こいつがキレたんだろ
冬ですな
あれ、俺みたくオカ板とク板どっちも見てる奴って少数派なのか?
両方顔だしてます
今真っ最中です
オカ板の極一部の住人がク板スレを逆恨みしている理由は
ク板ができてPart1スレが立ったちょうどその頃
オカ板ではオカルトに関係ないウミガメスレの削除運動が
盛り上がっていたからだというのが真相なんだよ
だから何様なんだってそれは。板住人が著作権でも持ってるのかよ。
>>565おまい説明下手だな
ク板にスレ立つ
オカ板で非オカ排除
オカ板がク板を逆恨み
この流れでは理屈が繋がってないだろ

普通は
ク板にスレ立つ
オカ板で非オカ排除
住分けできて両方バンザイ
になるんだがら

説明しなおせ
こっちが排他的な態度を取ったというのもあるけどね。
オカ板住人らしき人の書き込みに過剰に反応してる奴とかいたもんな。
仲良くすればいいのにって当時も思ったよ。
もしこっちでオカルティックな問題出したのをあっちがかぎつけたら文句言われるのかねえ?w
侵害だ〜とか?w
オカ板はク板を特に意識していなかったように思う
むしろそれどころじゃなく排斥ムーブメントの対処に大わらわだった
それでク板に行けと言われ続けた結果、こっちへの拒否反応も根付いたかも

こっちはというと、とにかくオカ板のアラを探してそれをスレ発展のよすがにしていた部分があった
誰かがあっちで煽られるとすぐに戻ってきてはこんなことを言われた、と報告するのが流行っていたし
オカ板なんか気にしないと言いながらその悪口は喜んで受け入れられていた
>>569
それはないだろうな
>>570
耳が痛い意見だorz
最初のうちは(人がいないから)初心者用みたいに扱われてたけど、そのうち適当に住み分けられるようになってたなぁ。
ク板はスレ以外に何もないのが利いたのかな。ここが一番の違いだと思う

最近は問題文短いのが流行ってる? 長ったらしいのよりは参加しやすいけど
オカ板住人でク板を荒らしに来るのはほんの一部だけだよ
文体からすぐ判別できるメンヘルさんとか
一つ気になるのが、こっちではオカ板の悪口みたいのが散見されるけど
向こうではしたらばも含めてこっちの悪口ってほとんど無いよね。
なんでだろう
意識下に無いんだろう
>>575
>>570が真相(多分)
>>573 watto様を忘れるでないぞw
オカルト板を本家本家と呼びたがるところだけでも相当に痛いな
反応しなきゃいいだろ 自ら格下であると認めるようなもんだぞ
大半の住人はオカ板とク板(vip板とかも)かけもちしてるでしょ。
してません
オカは行くけど他は行かない。
ほとんどの住人が○○だろって話はもう飽きた
竜退治はもう飽きた
今、互いに問題を出しあっているのですが、相手の問題は難しくて答えられませんでした。
そこで相手が解けないような、すごく難しい問題と解説を教えて下さい。

お願いします。
587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/12/20(火) 19:02:31
あげ
以前はクイ板って略してたと思うが、最近の略称はク板なの?
ク雑板というのは自分だけなんだろうか
雑学板な俺はすでにクイズを放棄している
なにが亀夫だよ。バカじゃないの?
アハハハハハ ( ・∀・)つ アハハハハハ
クイ雑ってのも見たな。
俺は板ができた時からク板と呼んでいた。
お前さんに魅力がないから質問がたまらないんだよ
ってね ふ〜、もう駄目だ あきらめた
全部平仮名なのもやりにくいし、「しつもんためとけ」という
言葉遣いもなんかいやだ。
605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/02/15(水) 23:09:41
age
ずっと昔、ネ申だと思った問題があったけど
その問題を出した人の名前も忘れちゃったから検索できん
神だと思ったなら問題を覚えていてくれ!
・・と思ったけど、俺も同じ経験があるからなんとも以遠。
問題か解説のキーワードだけでも覚えていたら
↓サイトで検索できるのだがどうか

過去問検索:偽ウミガメスープのレシピ サンプル版
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
609606:2006/02/21(火) 23:58:37
三つの願いとかランプとかの単語があったんだけど
検索しても出てこなかった
でもサンクス>>608
自暴自棄になっている男が、悪魔を召喚した。
悪魔「あなたの命と引き換えに3つの願いをかなえましょう」
男「俺も、お前も、全宇宙も、綺麗さっぱり消してしまえ!!」
悪魔(にやりと笑い)「お安い御用です、しかし・・・」 
悪魔は男にあることを告げた。
悪魔「あなたの願いをかなえるためには当然のことと御納得いただけますね?」
男「・・・」
悪魔「命と引き換えに富と名誉と権力の3点セットのコースに切り替えることもできますが?」
男「そ、そっちにしてくれ。」
悪魔に何と言われたために男は最初の願いを引っ込めたのでしょうか?

↑俺が思い当たるのはこういう問題だが、合ってるか?
実は某板で出題されていたとか
>>610
面白そうだな
613606:2006/02/28(火) 16:08:31
>>610
ありがd。でもそれじゃない

ところでその問題、オカ板のウミガメスレ過去ログ倉庫の44杯目233にあったよ
>>606 オカ板の420杯目の211かな。
615 ◆WeRqHgWwgo :2006/03/04(土) 21:55:00
はげ
>>615
俺ストーカー乙
617606:2006/03/05(日) 17:12:12
>>614
あああああそれだありがとう!!
見つかるとは思わんかった
本当に感謝
オカ板に行って早2年。
久々に来たけどこのスレもずいぶんふんいき変わったね。
2年くらいで悟った事を言うなって
正直、わっとさんの失脚は痛手だった。
pya!にでも逝けば?
三つの願い物ではこれも好きだな。オカ板のごく初期のものだけど

http://umigame.s17.xrea.com/log02/umigame29.html#R29
29 名前: ◆VtSSFzcg 投稿日:02/08/24 01:24
「男がランプの精に願い事を叶えてもらった。
その直後、男は殺された」
なんでかな?

元ネタはオカルト板からです。
別にわっとさんのその後には興味ない。というか面倒に巻き込まれたら嫌だw
スレに積極的に関わっていた人間の一人が消えたのは痛いってこと。
ク雑のウミガメではそういう人は少ないからな。
そんだけの話と言えばそんだけの話
>面倒に巻き込まれたら

ぷっ(´,_ゝ`)
正体の割れた荒らしが出てくるだけじゃん
祭り一つ起こせない。スルーしとけ

俺はむしろポリフェノールさんとかよっぱさんとか
初期のコテがいなくなったことが寂しい
vipperの過去スレはどこかで読めないですか?
626sage:2006/03/12(日) 15:51:26
>>626
うぉぉぉぉっ、感謝です!
次スレです

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part59
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1142315435/l50
>626のURL新スレのテンプレにも貼っとけばよかったかもね。
630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/05/15(月) 22:21:01
age
メビウスさんきてたのか
てっきり戦地に赴いたまま帰らぬ人になっているのかとばかり
あーイデエのおばちゃんに久しぶりに会いて〜
632 ◆MOBIUSttos :2006/06/09(金) 17:40:12
>>631
何だと貴様ーー!1階級降格だーー!

私の中ではイデエさんはきっとVIPの海の中にどっぷり・・・
>>632 うおーい!これで計13階級降格だよ(つД`) こつこつ夜なべして昇級してきたのにぃ
またかw
635idee ◆cGenCetDXQ :2006/06/11(日) 11:23:22
皆様お久しぶりでございますわ
溜まったログを落としたら最後に自分のコテ見つけてばびった罠

>>631
@@@@
@ ゜Д゜) <あらやだ!

>>632
とりあえず今は家にいる時間が少ないんですよw
仕事の逃避的に問題練り練りができたらいいんだけど
追ったくられててそれどころじゃなす
VIPやここにどっぷり浸かってた頃が懐かしいわ…

フィクションのつづらマダー?(・∀・ )/☆|_|
おおおおおおおおおおおおおおおおばちゃんんんんんんんんんんん!???????!??!!
お懐かしゅうございます・゚・(ノД`)・゚・。
そうですか、お仕事でしたか ヤメチャエバイイノニ・・・
またいつか、どーにも暇で暇でしょうがないときはいつでも帰ってきてくだされ
いつまでもお待ちしてますぞーーーーーーーーーー!!!!        つづらはないがな
637 ◆MOBIUSttos :2006/06/12(月) 16:04:26
>>631
イデエさんの召還に成功したぞ!二階級特進だ!

>>635
ご無沙汰いたしております・・・うう・・・(つД`)・゚・
お仕事でしたら仕方ないですよね。
私も忙しくなってなかなかこちらに参れていないのですが、ぼちぼちやっております。
また是非つづらを開けにいらしてください。

>>636
私の中ではおねいさんなのに。
久々に来てみたけど、ぼちぼち進んでるんですねー。
板の中ではなかなか活性化してるようで、羨ましい限りです。
またお酒用意して待機してみようかな
ま、まさか!?
あなたは、いえ、あなた様は!?
ま、まさか よ・・・
641 ◆MOBIUSttos :2006/06/27(火) 15:03:43
っp!!!
あっちは熱いしこっちは寒いし 俺はだめだ だめな人間だ
略してリラックマ
つーかウミガメみたいなゲームは好き。つーか、唯一の趣味かも。
だけど、心地いい居場所が無いわけよ
もうだめかもわからんな
何だかよく分からんが、まあもちけつ
ウミガメみたいなゲームが好きで、オカ板もク雑板も参加してた。
でもオカ板の仲良しグループみたいのが凄く嫌だった
ク雑板はここ暫く、頻度は低いけど無機質に出題がされていて凄く良かった
なのに、また常連の馴れ合いが再発してる。それが嫌だ
俺が間違ってるならそれでいい 消えるから。ごめん
誰が正しいか判定する人なんていないよ
自分が正しいと思うことをするよろし
無機質にってようするに淡々とってこと?
なんで急に俺が間違ってるとか語りだしたのか
よくわからんけど鬱の傾向があるみたいね

オカ板は行った事ないからよくわからないけど
まぁ長くやってる以上常連が仲良くなるのは自然なことだし
再発とか病気みたいに言うもんじゃないとは思うけどまあ
こっちは出題中は割と淡々と進んでるし君でも楽しめるんじゃない?
みなさんがどうしてもコテをつけるのが嫌だというならやめても構いませんけど、
本スレに別段そういう馴れ合いのようなものを持ち込んだつもりはない
ですがねえ。

 とてもいい問題をよく出してくださっていた方がまたスレをのぞいて
くださったのを雑談スレで喜んだのがそんなに悪いことでしょうか?

 自分としては一つには、コテをつけておくと下手な出題はできないという
(問題のクオリティという意味ではなくて、投げっぱなしでいなくなるとか)
自分なりの戒めができるし、みなさんに今回の出題はどうだったかとか
いう評価ももらいやすかったりしていいと思っています。

私自身はオカ板のほうには一度も行ったことがないので量りかねる心情も
あるんでしょうけど。
>>646
居場所が無いなら俺んちへ来い。
二人でウミガメ出し合おうぜ。
平日のこの時間とかは結構空いてるから。
>>650
いまあなたのうしろにいます
うにゃ…
2ヶ月ぶりに思い出して覗いてみたら
雑談スレになってるー><
本スレはここですからー
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part59
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1142315435/
>>646
オカ板の雑談掲示板(2ch外)のひとりごとスレではめちゃくちゃ罵詈雑言が吐かれてるけどな
655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/22(土) 18:08:34
2ch外で何が起きようと構わない
2ch内で馴れ合いされるのはウザくて耐えられない
外で馴れ合い
内で殺伐淡々
>>656
棲み分け考えたらそれが一番かもな
>>654
いい加減で他板の悪口はやめないか?
なんか悲しくなってくるよ。
659料理人:2006/10/23(月) 01:06:24
レシピを使用するためのブックマークレットを作りました。
任意のページで、表示されている文字を選択してレシピ検索ができます。
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiztips.htm

作ってはみたものの、有効な使い道を思いつきません。
使った感想や、面白い使い道などがありましたら教えてください。
うわ!すごい!
お疲れ様です
>>659
こんな過疎スレにまでお目配りを忘れないでいただいて
ありがとうございます
すげ!乙
>659
すげえ。たった一度だけ出題したことがあったのだけどばっちり検索できた。
664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/02/04(日) 01:39:31
ウミガメのスープの単行本買って来て解いてみたけど、
81問中29問しか正解できなかったよ・・・・・・
>>664
あれは自分で解くものではなく友達に出題して解かせるものでは内科医?
666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/02/04(日) 14:44:47
でもこの板の住人的には正解率はどのくらいが標準なんだろう。
六割くらい?
私はほとんどすぐに正解を読んじゃったから正解率なんて考えても見なかった。
668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/02/07(水) 01:44:20
この板の常連なら八割くらいじゃない?
>>668
ないない。
そりゃぜったいないw
つ[予告状]
671670:2007/05/08(火) 18:57:47
(´・ω・`)
いつよ?
予告状ならageた方が良かったんじゃまいか?
つ[予告状]
本日夜。20:00ごろ予定。
解説が長いタイプの問題であまり完成度は高くないけど
温かい目でおつきあいくださる方。
1on1でなければ実行します。
出直すか。
今北
○| ̄|_
今北

_| ̄|○
今北

_|○| ̄
糖尿病は普段高血糖でそれをインスリンで抑えてるんだろ
インスリンの打ち過ぎで低血糖を起こしたが、子供たちをなだめるために〜なら分かるけど、
何でアメ玉がインスリン的な位置づけなのかこれが分からない
一日の間にインスリン必要量は変動するから
一時的に低血糖になりすぎることがあるらしいよ
そのために糖分を持ち歩くんだと

まぁ「インスリンも使いきり残るは〜」なんて書き方されると
インスリンと同じ使い方するように見えなくもないのはわかるけど
昨日本スレで膵腫瘍かインスリンの常用か--という質問をした者なんだけど、
やっぱりおおまかに解釈してあげるのがいいかと思った。

糖尿病の人は、インスリン自体の効果が低くなっており、血糖の変動が
不安定な人が多いので、特に血糖降下薬やインスリン使用をしている人は
低血糖発作を起こしやすい、ということには間違いない。

解説は誤解を受ける書き方だよね。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
インスリンと飴って同じ効果があるかと思ってた。
真逆の効果だったんだね。
683∈(・A・)∋ ◆cCwy0NymvQ :2007/05/24(木) 18:21:12
早くもバイバイさるさん規制かかりましたorz
18:40頃解除されると思いますので暫くお待ち下さい、申し訳ない
この規制ってスレ単位なのね
知らんかった
685 ◆cCwy0NymvQ :2007/05/24(木) 18:43:08
当方投稿する気マンマンですが規制が受け付けてくれませんorz
45分、50分に再度試してみます
686 ◆cCwy0NymvQ :2007/05/24(木) 18:44:38
>>684
特定のスレに大量に書き込むと起こる規制ですからね……私も知りませんでしたが
687 ◆cCwy0NymvQ :2007/05/24(木) 18:52:56
まだ規制続いているようです
55分、19時に再度試してみます

俺が何したって言うんだ……orz
688 ◆cCwy0NymvQ :2007/05/24(木) 19:01:26
ようやく解除されますた
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
サルさん規制って時間帯によるの?

ついこの前出題したときには規制かからなかったけど。
1) 一つのスレに
2) ある時間(H)内に
3) 最近の投稿(N)のうち沢山投稿(M回)したら
4) 「バイバイさるさん」になる

らしいので、他の回答者のレス具合にもよると思われる
>>690
おー、そうなのですか。たくさんの参加者が居るときは逆に大丈夫なのですね。
692出題中 ◆IHBLbb.5j. :2007/06/04(月) 19:39:36
規制かかってしまいました… 代行お願いします
>>348 YES
>>349 No
693出題中 ◆IHBLbb.5j. :2007/06/04(月) 19:47:42
代行頼みたい所だけれど巻き添えが増えたら…
報告ありがとうございます。
本スレ
>>351 YES
バイバイさるさんて
●持ってても関係なく規制されちゃうのかな
695出題中 ◆IHBLbb.5j. :2007/06/04(月) 19:54:12
本スレ
>>352 YES
>>693
こちらで続行しますか?
誘導します?
◆IHBLbb.5j.氏以外もレスしないと
こちらでも規制されてしまう悪寒
698出題中 ◆0nIzG0go5o :2007/06/04(月) 20:06:59
とりあえず本スレの規制解けました。
協力ありがとうございます。
さっき張ったのはルール的に失礼だったようで
正式な代行所はこちらでした。
シベリア郵便局-2通目-【レス代行】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1172757444/
本スレにも書きましたが、
自治スレでバイバイさるさん規制の緩和について意見募集中っす。

クイズ・雑学板自治スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068027829/701-
700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/10/10(水) 22:49:41
ERROR!
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=一番上は長男

出題中ですが、上のように言われてしまいました
>>699でしょうか
>>700
ですね・・・
こっちにレスしてもらって、私が向こうに代行で貼る ということでも良いですが
702 ◆0djsJ4IsBE :2007/10/10(水) 22:56:53
とりあえずこっちに避難します TAT
【問題】>>738

>>791 YES 重要です 
>>792 YES! そのとおり!
>>701さんありがとうございます m(_ _)m
np
705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/10/10(水) 22:59:32
あげ
出題者もそうですが代行さんも乙でした
707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/25(日) 03:09:56
……こんな時間ですが、どなたかいらっしゃいますでしょうか(滝汗)?
3時半ぐらいにまた覗いてみますノシ
俺がいるよ、だが俺一人な悪寒がするけど
709707:2007/11/25(日) 03:31:32
>>708
どうやらその様ですね……
すみませんが、出題は明日でもよろしいでしょうか?
もちろん明日はもっと早い時間帯にここに来ます
こちらの都合で出題できなくなっても、必ずお詫びのカキコはしますのでm(__)m
目安の時間を書いてくれると嬉しかったり
711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/25(日) 11:18:22
早い時間はそろそろなのか?と思ってみたり
712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/25(日) 11:40:55
同じく711にさも似たり
713707:2007/11/25(日) 22:15:44
>>710-712
本当にすみませんでした……m(__)m
本日0時ぐらいに出題しようかと思ってます
714707:2007/11/25(日) 23:57:04
どなたかいらっしゃいますか?
715707:2007/11/26(月) 00:01:38
age忘れたorz
人がいるのを確認でき次第、問題を投下しようと思ってます
716707:2007/11/26(月) 00:15:25
いらっしゃらないようですね……orz
すみませんが、本日は出題しないで出直してきますm(__)m
あがが 寝てしもうた
また来てたもれ
718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/26(月) 22:10:32
15分以内に二人以上居たら出してみます
ノシ
720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/26(月) 22:24:37
またに(昨日とは別人)
残念
722707:2007/11/28(水) 23:43:11
次は金曜深夜を予定しています
あくまでも予定ですが(滝汗)
>>707とは別人だけど出題希望age
AM1時までに参加者いれば出題します

今からお風呂入るんで遅れたらごめんね
724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/29(木) 00:20:24
アゲ ノシ
ノシ 2
ニョシ
727723:2007/11/29(木) 00:55:39
いるみたいなので今から本スレ逝きます
瞬殺歓迎、電波悪いんで電波障害とかなったらごめんね
ああ本スレで出すんならむこうでも出題宣言お願いします
729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/29(木) 01:02:28
なんじゃそら
というわけで本スレで出題したのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ

>>728
>>723みたいな感じで本スレに書けばおkですか?
スープいかがですか?でおk
732∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:12:11
>>731
もう出題してしまったのですよ……
スレ空気嫁なくて正直スマンカッタ
かわりにこっちで

ただいま本スレにてスープ出してるので
お急ぎでない方はご賞味して欲しいのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
733∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:26:31
さるさん来たのでしばらくこっちに書くのですよ
代行お願いなのですよ

>>939
Y? 関係あるのかな…
でも割り込みした人はいなかったのですよ
734∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:28:43
>>941
N 実体はあるのですよ

>>942
Y 暗いのですよ、状況としては割と重油だと思うのですよ
735∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:29:48
>>943
N レッカー車は関係ないのですよ
736∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:30:51
>>944
N トンネルも関係ないのですよ
代行終了
光ですか?
738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/11/29(木) 01:32:59
自分以外の2台は知り合いでしたか?
739∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:33:59
>>737
ありがとうなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
以降はこっちで継続?

N 光でもないのですよ
暗くなくても起こるけど、暗い方が遭遇率が格段に跳ね上がるのですよ
740∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:35:10
>>738
Y と〜っても重油なのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ ビチビチ
741∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:36:37
>>本スレ948
ライトも関係ないのですよ
性別重要?
743∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 01:39:50
>>742
N まったく関係ないのですよ
動物出てきますか?
俺の名前は酒菜田 夢吉、半年前に免許を取ったばかりのわかばドライバーだ。
交通ルールは当然遵守、交通マナーにも配慮した運転を日々心がけているが、
それだけにそうした交通ルール・マナーを守っていない奴を見ると情けなく思えてくる。
今日も目の前にそうした車を発見し、「またか…」と呟いた。
が、次の瞬間俺は全てのことを納得し、目の前の車を咎めることはしなかった。
746∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 02:33:35
またさるさん規制なのですよ……
代行お願いなのですよ

>>992
実は雑スレで何度か口にしてたのですよ

>>993
正解! 次解説貼るのですよ
おー当たってたか。これ外れたらどうしようかなと内心ヒヤヒヤw
748∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 02:39:53
【解説】

俺が見たその車とは、前の車との車間距離が異常に狭い車だった。
とりあえず目測で5mよりも少なそうだった。
「こんなところで煽って何が楽しいんだか……」
と呟いた時、その車の後部ガラスに書いてあった文字が俺の目に飛び込んできた。

     ○○代行社

「……あー、なるほど。代行運転業者か。」
そう察した俺はそれ以上前の車を咎めることをやめることにした。



以上、今日あったことを元にスープを作ってみたのですよ。
みんな遅くまで付き合ってありがとうなのですよ。
レス代行の人は特にありがとうなのですよ。

というわけでおやすみなさいなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
飲酒=夜ばっかりてことね納得しました。乙でした〜
あがが・・・ミスしてオカ板の方にレス貼ってしまった。ごめんなさいm(。_。;))mペコペコ
ヒント出てたんだね・・・気付かなかったw乙ー!
752∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 02:49:42
>>749
そういうことなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
昼間はあんまりいないと思うのですよ
753∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/11/29(木) 02:52:13
>>750
ミスは誰にでもあるからキニシナイのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ

>>751
乙なのですよ
実は代行と口にした後で内心焦ったのですよ ∈(・ω・;)∋アセアセ
754707:2007/12/01(土) 00:03:42
どなたかいますかね?
いるようなら2時ぐらいに出題します
颯爽とノシ
756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/01(土) 00:48:21
ノシノシノシノシノシ
757707:2007/12/01(土) 01:15:25
いらっしゃるようですね♪
2時には早いですが、本スレでも確認して始めたいと思いますm(__)m
758∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/01(土) 02:16:55
>>757
出題者以外がコテ使ってもあまり問題ないこっちでも書くのですよ
出題乙なのですよ

でもおさかなが昨日出題したときも今も携帯なのですよ
意外に携帯ってバカに出来ないものなのですよ
確かに不便だけど… ∈(・ω・)∋ビチビチ
759ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/01(土) 02:29:26
>>758
ありがとうなのですよ♪
>携帯での出題
む〜、確かに今なら大丈夫かも(マテ
ただパソコンからリアルタイムでバシバシ応答していたのを
突然PHSから買い換えたばかりのFOMAでやれって言われても当時は無理でした(-_-;)
それに専ブラの存在や設定の変更方法も知らなかったし……

あんな感じなので良かったら、当方週一ペースぐらいで出題する予定ナリ
少なくとも年内は大丈夫、問題のストックは出来たw
俺も、PCからやっててさるさんなったときは後半戦を携帯でやったな
確かにメンドイ
途中参加した者です。出題者さん本当に乙でした!
楽しいものですね、うみがめ。また来ますノシ
762∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/01(土) 02:51:42
>>759
そうですねぇ……昔となると多少辛い面もあったかもしれないのですよ

今は携帯用専ブラもあって便利な世の中になったのですよ
名前保存機能とかウミガメのためにあるようなものなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
キーボード付き携帯も近々出るらしいからそうなるとPCと携帯は
ますますボーダレスになると思うのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ ビチビチ
763ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/01(土) 03:06:42
>>760
さるさん、来るか来るかと待ち構えてたら瞬札されますた(苦笑)
>>761
先週から引っ張って出題したのにアッサリ瞬札されてビクビクしてましたが皆さん楽しんでいただけたようで何よりです♪
また来てください(^_^;)ノシ

あ、塵積も話は明日にでもしますが、これだけは言っておかねば!!
>>94-95
ありがとね、本当にありがとね。・゚・(ノд`)・゚・。
その方々に並べてもらえるだけで光栄です(TT)ノシ
携帯につけるキーボードははもう数年前に出てるんだよな
ただ、あくまで、後付けのやつだし、かさばるからあまり普及しなかった
765ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/01(土) 03:19:16
>>762
今ならe-mobileがいいのかな?
……流石にウミガメのためだけに携帯を会社ごと買い換えることはしませんが(苦笑)

>>764
今ならペラペラで巻き取り可能なキーボードぐらいは出せそう(ありそう)な希ガス
……売れないだろうけど(マテ
766ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/02(日) 02:12:21
塵積も話は独り善がりなので中止

>wattoさん
保管倉庫で私が消えている間の過去スレ全部読ませていただきました、本当にありがとうございました
さらに偽レシピなるものまで出来ていて本当に乙です
で、今回はその偽レシピについてなんですが……
実は私、「ノッポ」というコテが付く前に何度か名無しで出題しています
コレって偽レシピに私名義で登録し直すことは出来ないでしょうか?
出来ないのなら出来ないで構いません、ほぼ自己満足のためのお願いですから(滝汗)
これからも保管倉庫及び偽レシピの管理よろしくお願いいたしますm(__)m
>>766
自分だと証明できないんだったらちょっとまずくね?
768ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/02(日) 23:50:36
>>767
そこなんですよね、問題は……(滝汗)
やはり駄目ですね、無理言ってすみませんでしたm(__)m
769料理人:2007/12/03(月) 01:43:44
偽レシピ管理人です。watto さんとは別人格ということになっていますので、よろしくお願いします。

>>766 に関しては >>767 の通りです。
その他、「ありのままの記録を残したい」とか「修正がめんどくさい」などの理由でご要望にお答えできません。
ご了承ください。

収録ミスや出典に関する情報がありましたらご連絡ください。
770ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/03(月) 01:50:24
>>769
了解しました、返答していただき誠にありがとうございましたm(__)m
明日あたり、また出題しようかと思ったんですが……
取り敢えず下準備だけでもしておきますノシ
772ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/09(日) 04:45:03
最後の最後でおさるさん……orz
まったくもって申し訳ない
どなたか転載よろしくですm(__)m

【正解】
私、水無灯里はここネオ・ヴェネツィアでウンディーネ(観光用のゴンドラの漕ぎ手)として働いています。
でもまだシングル(修行中の半人前ウンディーネのこと:片手に手袋をはめているのでこう呼ばれる)なので、一人でお客様を乗せることは禁止されています。
今日も修行をしようとゴンドラに乗ろうとしたら、そこには小さな女の子が……。

灯里「ごめんね、私まだ修行中の身だからお客様を乗せることは出来ないの」
少女「分かりました、じゃあ今からあなたと私はお友達です。」
灯里「えぇっ!?」
少女「お友達だからお客さんじゃないです。だから大丈夫です。」
灯里「そんな〜……。」

元ネタ:「ARIA The ANIMATION」第1話「その 素敵な奇跡を…」

深夜のお付き合い、ありがとうございました!!
773ノッポタンの代打:2007/12/09(日) 04:51:57
張ったよ。
775ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/09(日) 05:11:44
>>773
ありがとうございました!!m(__)m

>以下、細かい解説などなど
キターAA、下で舟を漕いでいるのが主人公の水無灯里です。
建物の中にいるのが先輩のアリシアさん、現在の社員はこの2人だけです。
この日はアリシアさんには別の仕事の予約が入っていました。
そして舟の真ん中に乗っているのが「アリア社長」、立派な猫ですw

で、ここからが本当の目的だったりw
実は現在、Yahoo!動画にて
「ARIA The ANIMATION(シリーズ第1作目)」と
「ARIA The NATURAL(シリーズ第2作目)」が無料で配信中です!
今回の問題に出てきた少女・アイちゃんはアニメ版のオリジナルキャラです。
「ARIA The ANIMATION(シリーズ第1作目)」のほうは12月19日までの配信となってますので
興味をもたれた方は是非どうぞ♪

公式ホームページ
ttp://www.ariacompany.net/(←Yahoo!動画のページへのリンクもあります)

ではではこの辺で。
ありがとうございました!!m(__)m
業者だ
なんて高度な業者!
778ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/13(木) 21:09:11
何を言われても気にしない、良作を少しでも多くの方々に観てもらえるのなら
むしろ、ここで「業者」と言われるとまるでARIAカンパニーの一員になれたみたいw
779ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 01:03:41
ぷいぷいにゅ〜♪
さて、どなたかいらっしゃいますでしょうか?
おられるなら2時ごろに始めようと思っています。
780ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 01:19:24
あ、あげときますね一応
じゃ、お風呂に行ってきますノシ
781ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 02:02:25
……誰も来ないorz
もう寝ます(TT)ノシ
782ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 02:03:51
間違えた……orz
えっと、雑談の方で出題するんですか?
784ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 02:13:14
>>783
あ、本スレにて出題しますのでノシ
785ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/16(日) 02:38:56
あぁん、不甲斐ない出来ですみませんでしたOTL
スープも長いこと温めると傷んできます(問題の核心がぼやけてきます)ね……(-_-;)
来週はちゃんと事前に推敲してきます(TT)ノシ
786よぱらい ◆KwyInqiMXs :2007/12/16(日) 04:39:54
最後の最後におさるさん・・・!!!
申し訳ありませんが、気付いた方、転載お願いします・・・

【解説】
オレの従兄弟はアメリカ兵。
友達と沖縄に旅行に行くことになり、案内を頼んだ。
この友達というのがアメリカ大好き男で、従兄弟とも意気投合。
今日はドライブでもしようかということになったが、
従兄弟の車はアメ車のクーペ(2ドアで後部に荷物入れがある車種)。
連れはいかにもな車に「流石!」とアホ程テンションを上げるが、
3人では乗れないのでレンタカーを借りた。
しばらくして渋滞に捕まっていると、
従兄弟の車のバックランプが点滅しだした。
不審に思っていると、友達は飲み物を放り出し、車から降りながら車をよせろと叫んだ。
訳もわからず言うとおりにすると、友達は従兄弟の車に乗り込んだ。
従兄弟の車はゆっくりと後退しだし、やがて止まった。
友達の話によると、バックランプの点滅はモールス信号でSOS。
そんな話をしていたらしく、友達は従兄弟のSOSに気付き、
バックランプが点等していたことから、意識でも失ったらレンタカーに
突っ込むだろう、と思っての行動だと言っていた。
実際従兄弟は突然エアバックが開き、気を失いかける直前だったそうだ。

え?気が遠くなりそうになりながらギアチェンジできるかって?
そこは突っ込まないでくれYO!

お粗末さまです。
従兄弟の車は「マスタング」。
で、馬のケツです。
本当にゴメンナサイ・・・
nu
ru
po
ガッ
OCN規制が解除されたので記念カキコ
のっぽさんのネタに「手袋は関係ありますか?」「じゃあROMりますね」って
やりたかったなあ……
792ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/18(火) 22:47:30
>>791
あらあらうふふ♪
規制解除おめです〜ノシ

>以下、元ネタをご存知の方のみへの裏話
最初はNaturalの「でっかい自分ルール」を出そうとしたですが
「いや待て、いきなり後半の話を持ってくるのも如何なものか……?」
と思いとどまって冒頭シーンに変更しました。

あ、1stシーズン(Animation)がYahoo!動画で無料配信されてるのは明日19日までですので
まだ観てない方はお早めに〜(^_^;)ノシ
793ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/20(木) 00:28:10
さて、そろそろ今週末のネタを仕込もうかと思ってるんですが……

1.某超有名アニメからの問題(多少問題の方向性変えてます)
2.某漫画からの問題(微オカ)
3.その他w

どれがいいですかね?
基本的には先着1名のご意見を優先しますが、話の流れ次第では多数決とかになるかもですノシ
4.ビッグアンドスモールンのビッグになりすます

でお願い
795ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/21(金) 01:26:48
>>794
残念、正確には「ビックスモールン」なので却下w
796ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/22(土) 02:23:01
なりたいな、なりたいな、出題者になりたいな♪
というわけで、どなたかいますか?

取り敢えず、お風呂に行ってきますノシ
797ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/22(土) 03:05:36
……いないのかな?OTL
仕方ない、問題を仕込みながら暫く待ってます……
798∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/22(土) 03:17:11
酸化するのですよ
そして一酸化窒素をいっぱい出し(ry

もとい、参加するのですよ
寝落ちしたらごめんなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
799ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/22(土) 03:36:42
お待たせしてごめんなさい、今から出題しますね(滝汗)。
800∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/22(土) 09:11:05
途中で寝落ちしてて、気づいたらとっくに終わってたのですよ
出題乙なのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
801スモールン:2007/12/22(土) 11:11:42
同じく寝落ち
802ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/22(土) 13:54:32
>>800-801
全くもって申し訳ないですorz
次からは、もう少し早く出題します
803ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/24(月) 05:02:29
本スレでもチラッと書きましたが、ようやくスープの仕込みが終了しました♪
本日深夜に出題できます。
いつもよりは若干早めに出すつもりです。

出来たのがこんな時間帯&明日は仕事なので寝落ちしたらゴメンナサイ……(滝汗)。
804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/24(月) 13:39:52
一応ノ
805スモールン:2007/12/24(月) 17:26:13
ノノノ
806ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/25(火) 00:32:25
了解です♪

お風呂から出たら出題しますね〜ノシ
807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/25(火) 00:35:11
ノツンンツシノンン
808ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/25(火) 00:57:46
1時ちょうどに出題する予定です〜。
809ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/25(火) 04:05:38
……みんな寝たかな?
チラ裏書くなら今のうちw

久々の本格的な問題でしたが、目標の2時間で収められました♪
自分でもびっくりしています(^_^;)
ようやく自信を取り戻せそうです……。

>登場人物の設定
最初は師匠は夫婦でなく親娘で、男との間に娘が生まれたけどある日師匠と男が消えて……って設定でした(男は後に年老いた母とレストランを開く)。
で、まだ独身だった男はかつての女に似た少女を雇うが実はかつての女と自分との間の娘で……とか考えてました。
しかし、これだと「母親が子供にスープを教える」ことが出来ないことに気付きまして(滝汗)。
(少女がスープを覚えるぐらいまでに成長した後にスープの真実に気付くところに無理が生じてしまいました)
で、解説のようなストーリーになりました。

>今後にむけて
どうなんでしょう、今回は初期の頃の雰囲気を出したくてグロ問題を出しましたが大丈夫でしょうか?
あまり何問もアニメネタを出題するのも気が引けたのも事実でして(滝汗)。
今後の出題傾向の参考にさせていただきますので、ご意見お待ちしています。m(__)m
810∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/25(火) 11:53:04
まあウミガメの元ネタ自体グロにつき
グロ問題は構わないとは思うのですよ
でもおさかなはオカネタならオカ板で出すのですよ

おさかながオカ板で出したことがないのは
単にオカネタが思いつかないからなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/25(火) 18:05:13
てst
812ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/26(水) 23:13:13
>>810
ご意見ありがとうございます♪
む〜、出題中にもチラッと書いたんですけど私はオカ板に行ったことないのですよピチピチ
そもそも、オカってジャンルがあんまり好きじゃないし……(汗)
この前のスープは、通勤中に突然ひらめきまして慌てて仕込んだのですよピチピチ
アニメはMyベストアニメがまだ残ってたりしてるんですけど、
思い入れが強い分、この前のスープ以上の大作になってて大変だったりw
まぁマターリ出題を楽しみます♪(^_^;)ノシ
813ノッポ@仕事場 ◆oilcsqShQc :2007/12/28(金) 10:29:33
え〜っと、昨晩いきなり家で使ってるパソコンがダウンしまして……OTL
なるべく早く復旧できるように頑張りますが、少なくとも今晩の出題は厳しいかもです
出題できるようになったら、改めてカキコしますので<m(__)m>
814ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/28(金) 23:36:56
え〜〜っと、家に帰ってみたら普通に起動してます(苦笑)
今から仕込んで明日あたりに出題できたらな〜と思っとります
仕込みが終わり次第、またカキコしますね♪(^_^;)ノシ
ノッポさん、出題何時ごろになりそうですか?
もしよろしければ、前座やってもいいですか?
816ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/29(土) 01:23:14
>>815
どぞどぞ〜♪
私は明日以降になりますので、今晩は回答者として参加させていただきます(^_^;)
817815:2007/12/29(土) 01:24:33
ありがとうございます。
ひといらっしゃるかしら・・・
818よぱらい ◆KwyInqiMXs :2007/12/29(土) 02:18:02
解説の解説

最近のダイエットプログラムDVDは、エクササイズの経過を記入する表?
みたいな物が一緒に送られてきて、それにダイエットの経過を記入して
販売元に送り返すと、5000円くらいキャッシュバックされるというものが多いようです。
それをテレビのCMなどでも謳っているのですが、
エクササイズを怠った男は、表を送り返せませんでした。
それを知った彼の知人、家族が、勝手に表に記入して送り返し、
まんまと5000円を頂戴したのです。

申し訳ありません、皆さんご存知と思い込み、こんな問題になってしまいました。
今後酒は控えます…今日は飲んでねえけど…
問題文の登場人物と、解説の内容の対応が判りにくい
二人の男って?
820よぱらい ◆KwyInqiMXs :2007/12/29(土) 02:30:17
一人はDVDを買った男。5000円返してもらえるのにあきらめた。
もう一人はCMのナレーター(男,というか販売元)
「5000円返しますよ〜」を、「5000円受け取りません」とすり替えてみました・・・

どこまでもわかり難くて申し訳ありません・・・
もう今年は酒飲みません・・・
821本スレ657=ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/29(土) 02:47:41
>よぱさん
まずは出題乙でした♪
あ、勝手ながら本スレに解説の解説を転載&解説の付け足しをしましたゴメンナサイm(__)m

ん〜、もうちょっと解説まで待ったほうが良かったかもです。
5000円キャッシュバックの存在を知ってた自分でも、解説を読むまで思い出せませんでした(汗)。
お互い精進しましょう♪
では、お休みなさ〜い(^_^;)ノシ
なんか一人、そんなの関係ねぇをギャグじゃなくて
よぱらいさんの暴言と思ってた人いなかった?w
820読んでも納得いかない。
本スレの流れも?だし。
んー…
824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/12/29(土) 20:38:56
まあよぱらいだし
825∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ :2007/12/29(土) 23:19:14
みんな仲良くするのですよ
おさかなもそろそろ休みだし久々に食材でも探してくるのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
CM見たことないのでは?見れば多分分かりますよ。
827ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/30(日) 03:31:33
現在、問題の仕込みちう〜♪
明日あたりに少し早目の年越しスープとして出せたらな〜と思っとりますm(__)m
828ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/30(日) 03:42:51
連続カキコスマソ

>>826
流石に最近はCMも減ってるかと……
ターボジャムも同じサービスしてたかな?
あ、コアリズムは声優の選択が間違ってる希ガス
>>827
ノシ
830ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/31(月) 01:28:46
>>829
ありがとうございます♪
2時ぐらいに出題しようかと思ってますので、しばらくお待ちくださいm(__)m
取り敢えず、お風呂に入ってきますノシ
831ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/31(月) 02:08:52
ゴメンナサイ、仕上げに時間がかかっとります(滝汗)
仕上がり次第、本スレで募集かけますのでm(__)m
832ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/31(月) 02:33:59
ようやく出来ました〜……
今から本スレにて出題してきますノシ
833ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/31(月) 03:42:05
【解説】
その日は麻雀の間、面子の東尾が以前にタクシーで遭遇した幽霊の話題で盛り上がってました。
北「……ったく、くだらねェ話しやがって…」
しかし、牌を持つ北の手は震えています。

南(ふっ、こいつまで……。こりゃ使えるぜ。)

南「まあなんにしても、規定の数より多いっつうのは不気味なもんだぜ。」
西田「もうやめろってば……」
北「な、なあ……、オレさっきからなんか感じるんだがな……」
東尾「えっ!?」
北「なんかオレたち、5人で麻雀を打っているような……」
3人「うっ……」
南(このヤロ〜、そんな脅しにこのオレが引っ掛かるとでも……)
順番が来て、牌を引いた南だったが……
南「うっ……、お……多い!!」
西田「えっ!?」
南「や、やっぱり多い!!そ、そこにもう1人!!!」
向かいに座ってる北の後方を指差して絶叫する南
3人「何ぃーーー!!??」
一斉に振り向く3人
パシッ
パシッ
その隙に牌を2つ捨てる南
南(ふっ。うまいこと多牌をまぬがれたぜ。)
しかし、他の3人は顔面蒼白。
視線を戻すと、なんと南の後ろに背後霊が……。

元ネタ:「玄人(プロ)のひとりごと」by中島徹

深夜のお付き合い、有り難うございました!!
834ノッポ ◆oilcsqShQc :2007/12/31(月) 03:54:30
ぅぁぁ、間違ってコッチにも貼っちゃった……OTL
次からは、もう少し早く出来るようにしますorz
835ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/01/01(火) 01:43:09
あけおめ〜&ことよろ〜♪
本年もよろしくお願いしますです!m(__)m
836ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/01/13(日) 01:20:36
今からお風呂に行ってきます♪
熊男さんの問題が終わってたら、上がり次第出題しますのでノシ
837熊男 ◆0b9QaLzZB6 :2008/01/13(日) 03:16:28
ゴフゴフ、熊男です。
お先に失礼しました。出題乙さまでした!
838ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/01/13(日) 03:31:25
>>837
いえいえ、お気遣いなく♪(^_^;)ノシ
ノッポさん寝ちゃった…?
840ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/01/13(日) 04:39:14
>>839
ごめんなさい、今から寝ますm(__)m
本スレ歴浅いんですが質問です。

出題者が解説貼るときに「次に貼ります」ってのは、
人によって分ける人と宗でない人いるけど、文字量だけの問題?
あと本スレの注意書きの「出題宣言〜」はこっちで出すもの?
それとも予備召集みたいなもんでここのは必須ではないんですか?
あまりこの雑談スレ頻繁に見ないので、知らなかったんですが。
>次に貼ります
文章量が多ければ分けた方がいいけど気分の問題じゃない?
【解説】だけ貼ってたほうが個人的には見やすくて好きだけど

>出題宣言〜
ただの予備 あらかじめ何時に出したいとか言ってると人は集まりやすい
このスレあんまり人いないから出題宣言して初めてのノシが10分以上たってからとかもある
そんな切ない気持ちを防ぐためには宣言は有効
このスレじゃなくて本スレでの宣言でもいい
>>842 なるほど、どうもありがとう。
844本スレの116:2008/01/19(土) 22:25:26
本スレ117氏 誘導ありがとう。
845ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/01/20(日) 02:44:49
……ウゴウゴ(着ぐるみが取れない)
……ウゴウゴ(なので今週はお休みです)('ω`)ノシ
ありゃりゃまだ…
じゃあ来週待ってますよ
久々にログを読みに来たら「稲むらの火」が・・・
参加してROMりますと言ってみたかった。

30代ですが、小学校で道徳の時間に口頭で話を聞きました。
津波の啓蒙に使われていますので、
紀伊半島の海岸沿いの人はほとんどの方が知っていると思います。
出題者のまとめっていらなくない?
>>847
参加してましたが、最後のほうまで見当つかなかったす…
問題文だけでピンときました?
出身あのあたりですか?
自分の知識不足だけかもしれないが、もっと知られててもいい話だなと思ったですよ
なんだかなんだか
入りづらい空気になってる本スレ・・・・・(・д・)・・・・・
手強そうだな
なんか化けの皮が剥がれてきたな…
スレ住人の精神年齢の高さに驚いた。
俺なら罵倒してるわ。なにあの高圧的な態度。
引っ張る割につまんねー答えだったら・・・。
>>853
そこら辺がオカ板との違いじゃないかな?
……オカ板には行ったこと無いけど(滝汗)

出題者サイドからすれば、長引くのは出題者の誘導ミスなんですけどね〜
さて、今のうちに問題でも仕込みますかノシ
勝ち負けにこだわってるのはいかんな
でも後三つ質問すれば終わるわけだし
出題者のまとめの日本語を
もう少しどうにかしてほしいと思うのは俺だけらしい
敗北の上続行なんじゃね


263 名前: ◆bx6hWDVQmQ [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 16:19:16 
>>262 
No 

質問数は大事にしておけよ 
『51を超えても真相が判明しなかったら』敗北確定だからな(超えても判明まで続くが) 
45/51
>>857
本当だ……(滝汗)
51超えても続けるんかい……(-_-;)
火曜日からずっと引っ張ってるの?(;^ω^ )
適性ある人に回答をしてもらって、こっちは待機のつもりだったけど…
いつのまにやらぐだぐだやんw
861ノッポ@携帯 ◆oilcsqShQc :2008/01/25(金) 22:28:39
……ウゴウゴ(OCN規制に巻き込まれ中orz)
ノッポさんまだ中の人やってるんですかw
明日は出題されるのかな
ウゴウゴ言うのはゴン太くんの方じゃなかったかな・・・
とくだらんことを考える冬の夜長
着ぐるみ着せられて縫い付けられてんですよ、確か前スレで
それにしても今夜は寒いな
本スレも寒いな
865ノッポ@携帯 ◆oilcsqShQc :2008/01/25(金) 23:59:23
>>862
ウゴウゴ(規制が解けたら、出題しようと思ってます)

>>863
ウゴウゴ(詳しくは前の本スレの>>980参照でw)
そんなひどいことが行われていたとは・・・
ノッポさん可哀想 (´;ω;`)ブワッ
コミケとかにあまり詳しくないので分からないのだが、
詳しい人はあの解説で納得できるのか?

俺はできんぞ?
「ひぐらしのなく頃に」のwikiあたりをみるとある程度掴めると思う
って言いながら今そこから「うみねこのなく頃に」なんて次作があるのを初めて知った
同人ゲーとかさっぱりわからんな、ひぐらしの方はアニメもあって結構知名度高いが・・・
それを踏まえれば解説は納得はいく、要約すると
@コミケである同人ゲームが発売されました
Aそのゲームが話題になって、聖地巡礼と称して舞台となった地へ見学に行くオタクが増えました
B舞台となったのが庭園であったため、往復はがきでの見学の申し込みが必要でした
C謎解きと大量殺人というそのゲームの趣向を真似て出題形式の方もそれに倣ってみました
な〜んだ、蜩か
んじゃ漏れが知る由もないし知りたくもないわ
ていうか51(途中まで50だったのは何?)って被害者数?
最悪だな
問題の重要な所は解き終わってるのに
勝ち負けに拘って無理矢理引き伸ばしたね
ひぐらしのなく頃にって同人だったのか
そこからすでに知らないや
そっか知名度高いのか
ハリポタファンがなんとか駅の存在しないホームを見に行くようなもんか
えひめが勢いあまって本当にポンジュースがでる蛇口作ったようなもんか
そうかそうか
>>872
そんなことはどうでもいい
もっと普遍的な問題がよいと思う
少なくともアレンジするとかね
875872:2008/01/26(土) 05:22:14
>>873
どうでもいいんだよ確かに
詳しくもない人にとっては

ポンジュースは悪くない。ポンジュースごめんよ
終わってるのに無駄に引き伸ばしてスレを占有するから叩かれるんだよ
考えてみた。

・ヒット作品→オタクが関係ない所に殺到→実は作者の企み

だけ当てる問題だったら良かったのかな

蜩→特定する必要無し。オタク系(ミステリー作品)とだけ
コミケ→『なんかの漫画イベント』でおK。むしろばっさり切ってもかまわない
(イベントなるものを知らない人もいるし、本屋でも売ってる)
往復葉書→『メールでもいいかもしれませんがこの場合葉書です』と答えた方が無難
(重要なのは『どこかに入場する権利』であるということ)
・問題文にもうちょっととっかかりを?

そいでカウントは例えば終わってから初めて
『実はこういう訳だフハハァ』
と明かすのはどうよ。
もちろん出題側も50以内に終わるよう協力
(ヒント出し惜しみしない、関係ない質問には『関係ありません』と言う等)


いろいろ言って検討違いだったらごめんね

自分コミケとからき☆すたとかなんとか絞り出したものだけど
ひぐらしは知らなかったんだもんよ(´・ω・`)セツナス
みなさんお疲れさまでした
出題者さんは目お大事に
検討→見当

ひぐらしは誘導すれば分かる人出てきそう
「ノ」って言った5分後には寝てたw 無責任で申し訳ない
ともあれ乙でした
ていうかコミケ関係なくね?
まぁ、問題が特殊だったから次からは普通の問題を出して下さることを期待

>>877
いやいや、らき☆すたに辿り着いたのは正解ですよ?
少なくとも漏れならキタ(ry出してますよ
なんかまた本スレがほったらかし…
>>849
遅レスですが
問題文の時点で思いつきはしましたが確証はなかったです。
和歌山県出身ですよ。
>>882
そうだったんですか
もし参加されてたら確証が得られる時点までうまくリードしてもらえたかも
迷走も楽しいですが
なんか今の問題、目的地が見えづらいね

問題文に何か普通じゃない点があれば
そこを補完するというゴールが見えるんだけど
ただ発砲するだけなら普通の行為だからなぁ
885スモールン:2008/01/29(火) 00:53:32
>>865
っハサミ
しかし、蜩好きな香具師はああも空気が読めないのか……
887 ◆5nqkyiQsGU :2008/02/02(土) 20:16:05
さるさんに引っかかってしまった……
もしかして相手の人もか?
マタリとやってたつもりなのにヽ(´Д`)ノ
久しぶりに来たらなかなか賑わいを取り戻してるな。
一時期ホントに書き込み無かった
889ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/02/24(日) 02:08:14
お久し振りですm(__)m
どなたかいらっしゃいますか?
890ノッポ@携帯 ◆oilcsqShQc :2008/02/24(日) 02:39:30
ごめんなさい、OCN規制出ちゃいました……orz
今夜は諦めます('A`)

>>866>>885
応援ありがとうございますm(__)m
891ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/03/01(土) 02:34:47
壁|ω・)どなたかいらっしゃいますか?
1名ノシ
893ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/03/01(土) 02:37:46
ありがとうです♪
さっそく出題してきますノシ
894ノッポ@携帯 ◆oilcsqShQc :2008/03/01(土) 03:20:35
本当ごめんなさい、おさるさんが出たみたいです……orz
続きは明日以降に必ず行いますのでご了承ください。m(__)m
あ、私が来るまでに質問を書いておいてくださっても結構です。

【問題】 >>668 
>>677 NO きっかけは私が風邪を引いたからですが、重要なのはソコではありません。
了解です
おやすみなさい
896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/24(月) 05:24:26
897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/24(月) 15:05:49
保守
898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/25(火) 19:40:33
出題してもいいですか?
899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/14(月) 23:02:06
印象に残っている名問・奇問とかってどんなのがあります?
900ノッポ ◆oilcsqShQc :2008/07/16(水) 03:04:19
>>899
自分が見なくなった間に出された問題ですが(一応過去スレは全部目を通してます)
メビウス氏が出題した初めての亀男問題(「きゅーう」で検索すれば出てきます)
がひたすら怖くて印象に残ってます……
901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/07/19(土) 21:11:45
901
902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/10/07(火) 22:50:44
何もない
903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/10/08(水) 03:34:56
眠たい
眠りなさい
http://www34.atwiki.jp/touhou/m/pages/315.html?guid=on
も「きゅーう」でヒットするからこれかと思った
途中で違うことに気づいた
907ノッポ ◆oilcsqShQc :2009/07/03(金) 00:26:44
>>906
私、ウミガメスレはココ(クイズ雑学板)しか見てませんよ〜(^_^;)
他の板のは興味も無いですw
908ノッポ ◆oilcsqShQc :2009/07/08(水) 22:09:08
最近、本スレの勢いがすごいですね♪
……ごめんなさい、ちょっとリアルが忙しくて出題できてません('A`)
本スレのほうがやや荒れ気味になってますけど・・・

189 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:42:28
今はなんとなくだけど、
オカ板:エログロオカ有。創作中心。多少設定が無茶でも読み応えがあればおk。
クイ雑板:エログロオカなるべく避ける。ノンフィクや元ネタ有り問題中心。多少予備知識がいる問題でも背景に納得がいけばおk。
って認識してる。

この意見にすごく合点がいった。
今回は題材が不快なものだったのも荒れた原因だと思うし、いっそのことテンプレに
【出題者心得】
・エログロオカは板の性質上あまり好まれません
くらいは入れといてもいいんじゃない?
>>909
む〜、或いは本スレ189のコピペでもいいかもですね
その場合はオカ板のほうに
「ただしスレ速度が非常に速いので出題する際には注意」
ぐらい足した方がよりいいかも
>>909>>910
オカ板との住み分けはいいんだけど、189の内容だと向こうから反感買わないか心配。
勝手にオカ板の性格を決め付けんのはちょとまずいかもよ?
>>909-910
自分も>>911に同意。189明記は反対
当時の住人じゃないけど過去ログ見ると、
仲良く趣旨ごとに住み分けた感じじゃなくて、
それぞれでやって干渉し合わない、どっちに参加かは住民個人の責任、
みたいな感じに見えるんだけど>オカ板・クイ雑板
つか、同内容のスレでどっちも長く続いてるのに、
双方全くテンプレで言及してないことに何も感じないのか?と
>>912
たしかに互いに干渉しない、空気嫁って感じだわな。
でも今回はエロ問で不快な思いした人がいたわけだし、そのことくらいはテンプレで軽く触れといてもいいと思うんだが。
オカ板はテンプレに”恐怖推理ゲーム”という言葉が入っている
真似することも無いけど、クイ雑板も”○○推理ゲーム”にする?

雑学推理ゲーム
日常推理ゲーム etc


別に雑学や日常に限定することはないと思うんだが。
入れるなら正統派の「水平思考推理ゲーム」くらいじゃね?
エロ・グロ・オカをはじくためのうまい言い回しはないかと思ってさ
結局
>・エログロオカは板の性質上あまり好まれません
がわかりやすいのか

ところでテンプレにある雑談スレ2のアドレス、http://game14.2ch.netのままだね
エロ問のアレは、題材もどうかとだけど、説得力がなさすぎたのも良くなかった
前に「専門知識が要る問題」でも軽くもめたこともあるし、
「人を選ぶ題材(エロ、グロ、オカルト等)、専門知識が必要な問題は、
より高い問題と解説の説得力や出題者の誘導力が求められることを考慮の上で出題しましょう」
とか注意書きを加えるはどうかな
ホントは
>少なくとも数回は〜読みましょう。
で充分なはずなんだけどね。この前の人はテンプレ読んでいたかどうかも怪しい。
>>917
そうだね。専門知識は板の性質からして多少は許されると思うけど。
最近もめたのって犬にタマネギのやつ?
あれくらいは許容範囲だと思うけど。
あとはミント、イチョウ、将棋、ガンダムくらい?
ある程度の雑学は大丈夫なんじゃないかな。
920ノッポ ◆oilcsqShQc :2009/07/17(金) 01:29:01
今更ながら本スレより

513 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 16:52:51
>トリップ:使い捨て、解説のキーワード単語
元来のって一体いつの話だ? 2004年にはトリコテ勢ぞろいだったぜ。
よっぱ◆8EymVEd58E氏、きこ◆WkfaoWotUQ氏、ノッポ ◆oilcsqShQc氏、
idee◆cGenCetDXQ氏、neko ◆d/pQlCc6hA氏、◆MOBIUSttos(メビウス氏)

この面々のなかに入れていただけるなんて恐悦至極です(><;)

>>916
それぐらいが分かりやすくていいかもですね(^_^;)
テンプレは……スレが立ったの2005年だしw
921錆男 ◆u.wZPpiWsI :2009/07/17(金) 23:01:34
こちらにこそっと。

人が増えてスレの雰囲気が変わってしまったのは感じますね。
変えた責任の一端は僕にもあるし、当面様子見をします。
元の落ち着いた雰囲気が好きだった方には申し訳ありませんでした。
延々返事し続けたのは逆効果だったかもね
あんま気に病んでもしかたない
テンプレの
>なお、クイズ雑学板の書き込みは60秒規制ですのでご注意を。
は、40秒に変わってるから直した方がいいかもね
925 ◆EkiRKbfoQo :2009/09/13(日) 22:32:46
さるさんなんて嫌いだ……

携帯からだと規制早いのかな……

誰か本スレに連絡を……
926 ◆EkiRKbfoQo :2009/09/13(日) 22:35:04
ついでに本スレへの回答だけ

>>818 N 仮想現実は関係ないです
>>819 Y!! 製品です!
>>820 子供たちN 父はNとも言えるしYとも言えます。Nと考えた方が判りやすいかも。
ここってバッチ形式がデフォじゃなかったの?
なんかいつのまにかリアル進行になってるけど。
本スレのほうで使われてた<RED></RED>っていうタグは、どのブラウザ用のタグなんですか?
929ノッポ ◆oilcsqShQc :2009/09/15(火) 20:58:31
>>927
……スレが立った当初はリアル進行だったんですよ〜(^_^;)
詳しくは過去スレ倉庫を参照
で今はバッチ形式は排除されたの?
バッチ形式がイヤでここには出入りしなかったんだけど。
931ノッポ ◆oilcsqShQc :2009/09/16(水) 15:48:59
>>930
排除というか途中バッチ形式だったのは余りにも過疎すぎてリアル進行が無理だったからでは?
だから再び賑わってきた今の状況ならバッチ形式にする必要が無いっていうことだと思います
(出題者の都合で途中からバッチ形式とかはありますけど)
バッチ形式もありだけど非主流、ってのが今のクイズ雑学板ウミガメスレなのかなあ、とか

そして本スレ68の”最近数スレでの「これは良問だった!!」っていうのをひとつあげるとしたら何?”は完全にスルーされたのかしら。掘り返したいんだがw
>>932
自分は出題者経験アリ
+参加出来た問題が少ない(皆と時間があわなくてログ読みが多い)
なので、
自分の意見は答えにくいんだけど、他の人の意見は聞いてみたいw

良問って、問題文+解説文の面白さ、という要素と、
展開が面白い(カギの質問が出る間合いの良さや出題者さんの舵取り?)
という要素とがある気がする
自分も出題者経験アリで、問題作るのも好きなので、どんな応対・どんな問題が評判いいのかってのは気になるんだよな。
あと自分の出題がどういう受け止められ方されてるのかも気になるww

part67〜70まで今一気に読んだけど、自分的に「これ!」ってのを選ぶとpart70の214、「黒服の男が険しい表情で俺を見ている・・・」かな。
他にも好きなの有りすぎてて挙げきれないんだが。

かなり過去スレだけど、結局この問題の答えは何だったんだろう?
良問だと思うんだが…

【★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part9 】より

329 名前: ◆ErM7iM8SSc :04/06/13 19:20
私は殺人を犯した。衝動殺人だったが証拠は全て消した。
誰も私がN山を殺した事を疑っていない。

しかし警察がマンションを訪ねてきた。緊張が走る。なぜだ!?

警察:N山さんの殺人事件のことについてお話を聞かせていただけますか?
そうか今の私は被害者の友人として質問されているだけだ。
動揺さえしなければ問題はない。

警:被害者はどんな方でしたか?
私:穏やかな性格で恨みを買う人ではありませんよ。
警:犯人の動機はなんでしょう?
私:いや、そんなことわかりませんよ。
強いて言えば旦那さんが死んで保険金が入ったとか。金銭目的では?

警察はそれだけ聞くと帰っていった。
私が勝利の祝杯を挙げていたのとは正反対に
警察は私を事件の関係者から容疑者へ格上げしていた。
警察の初歩的な引っかけにやられたらしい。
なにがいけなかったのだ?

*犯行のトリックを答える問題ではありません。
*警察は私を容疑者としただけで犯人と断定できていません。
>>935
正解発表されてないのに良問認定するんですか?
その当時いなかったんだけど何でその問題完了しなかったの?
出題者が逃げちゃったの?
>>936-937
自分も当時の住人じゃなくて倉庫でログ読んだだけなんだけど
(ついでに935でもない)
質問と返答はかなり進んでる。出し逃げとかではない
出題者からは「ほぼ正解」とか「9時に解説貼ります」発言も出てるのに
何故か最後の最後で出題者が消えた
自分もその問題は色んな意味で印象に残ってるw
>>935
警察は「N山」としか言って無いのに、殺されたのが奥さんではなく旦那の方だと知っていたから。
とか?

ただニュースとかになってる可能性もあるんだよな。
殺してからどれくらいで警察が来たのか。
該当スレ

・★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part9
http://www.geocities.jp/umi_moto/1086811249.html
>>938
最後にちゃんと解説張って終了しない限り、出し逃げだろ。
でないと、まともな解説・謎解きを事前に考えずに、適当に設定だけぶち上げて、
出てきた質問に適当に調子を合わせて、頃合を見計らって「ほとんど正解なので、
解説を張りますね」と言って逃げると言う荒らしを正当化させてしまう。
(今回の問題が荒らしだとは言っていない、そういうこともできてしまうと言うこと)
見てきたけど
知り合いだと判明したから容疑者に格上げされただけの話ってところかなあ
ただの文章ミスだとは思うが

>誰も私がN山を殺した事を疑っていない。

この言い方は、誰もが「私」を犯人だと思ってることになる。
944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/19(木) 20:07:53
誰かこのクイズサイトやってる? http://www.quiz5.net/
945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/20(金) 12:14:46
>>943
正しくはなんだろう?

「誰も私がN山を殺した事を知らない。」か?
「誰も私が無実だという事を疑っていない」
でいいんじゃないか?
なんだ本当にあれだったのか
あれより怖いものは無いというしね
948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/25(水) 03:06:23
73 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/25(水) 00:29:53
ここでの意見交換もありと思いますが。
>・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。

うん、終了直後はね。今は出題中。
市橋容疑者のニュース見て「ある人物が弁当を食べたらニュースになった。なぜ?」
みたいな問題みたいだな、と思った
ちょっと思いついた問題

雪山でA・B二人の男が遭難していた
Aは食料をたくさん持っており、Bに分け与えようとした
だがBはAを殺害し、食料を全て奪って生き延びた。
食料は二人が何日間も生きていけるだけあったのに、なぜ?

答:
カンヅメは鯨の肉だった
Bは反捕鯨派の白人であり、鯨を食べて生き延びたことを誰にも知られたくなかったから

答えがアレなのでここに書くだけにしときます
ちょっとお尋ねしたいのですが
血なまぐさい愛憎劇みたいな話を問題にする場合
こっちよりオカで出題する方が適切なのでしょうか?
>>951
見比べてみるとそういう傾向にある、というだけで、
そういうルールがあってスレを分けてるわけではないので、こっちでダメということはない
ただ、出題でヘタ打つと、ネガティブなネタはより印象が悪くなるので出題ハードル高いよw
小ネタ、笑えるネタ、ウンチク系とかだと、話が面白ければ笑って終われたりする不思議w
こっちで出すなら、初めに苦手な人は避けてね、とか断った方が無難かも
あと向こうの方が、内容より出題技量に対するハードルが高いのを覚悟した方がいいと思うけど
>>952
なるほど。
今考えてるネタは上手く肉付けすればジョークっぽい印象にも出来そうな気がするので
もうちょっと練り直してからこちらで出題してみる事にします。
「実はそういう話だった」という展開だと最後に引くけど
問題文でそっち系の話だとわかるようならおkな気がする。
本スレでさるさんに捕まった(´・ω・`)
956LEVEL6 ◆TCQ8qGsSeo :2010/02/07(日) 02:37:13
本スレでサルに捕まりました。
待てども待てども復活しないので、とりあえず今日はお開きです。
明日、夜22時に再開しようと思います。
よろしくです。

一応今いただいてる質問だけ答えます。

>>281

いい質問です。
はい。夜だからこそ出来た行列です。

>>282

関係ありません

>>283

いいえ

>>284

いい質問です。
はい。

>>285

関係ありません
店主自身は行列ができることは予見できましたか?
こっちでやっちゃダメよ
>>958
失礼しました。
>>958
うるせーよ 何様だコラ
961323 ◆z50vyFChUU :2010/02/08(月) 22:49:33
現在の本スレ出題者ですが、さる様に拉致されてしまいました。
復旧まで一時間が目安とのことなので、24時に再開します。
今いただいてる質問の答え

>>340

いい質問です。
はい 思いっきり重要です。
ウミガメノスープとよりよく出来た問題ってありますか?
test
966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/18(月) 09:33:18
>>本スレ698
謎のストーリーとウミガメはかなり似てるから(本は見たこと無いので分からん)
クイズ板とオカ板のウミガメスレ見てどんな感じか雰囲気つかんでみてはどうか?
既に知ってたらスマソ
>スロマク
アナログな物をなんとかしてデジタルに落とし込んだシステムを
そのままアナログに持っていくなんて違和感ありすぎ
968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/18(月) 12:53:47
スレでやってたスロマクは実質、問いを後だしにしただけのウミガメ
もともとウミガメスレでもたまにちょっと独自の形式で出題する人いるしね
暇だったし、DS版もやったことあるから回答者やってた

謎じゃないことも当てなきゃいけないのが一番違う点だと思う
松茸出題でいくと、食事のおいしい宿に泊まったから倒れたわけじゃないのに
宿を決めた理由を当てないと正解にならない
DS版がウミガメ経験者にあまり受けなかったのってこの仕様のせいなんだよね
だから下手に本スレでやると「つまんねー」を連呼されて荒れそうな気がする
合流したら? って言ってる人がいるけど、自分はそこが不安

荒れるときはどうやったって荒れるんだから気にするなってことなら
合流したほうがスレが活発になっていいと思う
971本スレ698:2010/10/18(月) 18:28:17
>>966
スロマクスレに呼んだつもりだったんだけど
誤解招いたみたいですみません&誘導ありがとう
メインの謎は見えたけど出題者的にまだ当てて欲しい事があるので続行、
ってのは従来のウミガメスレでもわりとあった気がするけど違うもんかな
なんっつーのかな、変わっても話の筋がかわらないことまで聞いてくるんだ
マリアが欧米人であることさえ判れば問題ないのに
アメリカ人だと当てないと正解にならないとか本スレで大丈夫なのかな?
彼女は○○人ですか?
彼女は××人ですか?
彼女は△△人ですか?
彼女は□□人ですか?
……

ってのをやりたかったのかね
DS形式でやるなら選択式のところもそのままにすればいいのに
>>973
なるほど。それだと確かに従来と同じ扱いじゃ厳しいかもね
976966:2010/10/18(月) 20:13:00
>>971
自分は誘導した人じゃないけどそういうことだったのね
とりあえずこちらにそのスレ書いておくわ、ここだよね?

スローンとマクヘールの謎の物語(ストーリー)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1286320330/
973の話が自分の考えすぎならいいんだけど
◆Ovk5NxzqKQpy氏ってりんごの話で
「かごを取った理由(かごがかわいかったから)」に言及してるんだよね…

>>976
ありがとうございます、そこです
>>977
あの問題に関しては実際の所なぞなぞと言うか頭の体操系と言うか
元々問題文だけで答え推察出来るタイプの問題だからなあ
だから先に籠ごと取ったって結論が見えてしまって
本来物語を解き明かす鍵となるはずの籠の特徴が蛇足になっちゃってる
たいした意見じゃないけど、
出題者「真相とは余り関係ない要素も当ててください。」
なんて流れになったらgdgdになるのが目に見えてるから合流せずにそれぞれでやってもいいと思う。
そもそも、アナログ→デジタル→アナログ って強引に変換したものだし、システムとして長続きするのか疑問。
当てろ問題を楽しもうって趣旨なら分けておいたほうが無難かもしれないな
とりあえず◆Ovk5NxzqKQpy待ち
981スレ主 ◆Ovk5NxzqKQpy :2010/10/19(火) 10:39:25
わざわざ誘導ありがとうございます。スロマクスレのスレ主です。
では皆さんの疑問に私個人の考えを述べさせてもらいますね。

>>973
「完全に一致しなくても類似の答えなら正解」と言っているように、松茸問題では「欧米」と答えても正解です。
問いかけから分かるように質問で大切なのは「どこから来たか」です。
ではなぜ答えが「アメリカ」だったのかを説明します。
問題を作る側からしたら「はい・いいえ」で答えられる地域を特定しなければならないので、国名の質問が来た時のために「アメリカ」にしました。
「欧米」だけ当てればいいというのは解答者からの視点で、出題者は実際に国名を並べられたときに「はい・いいえ」で答えなくてはなりません。
たとえば出題者が「欧米」だけの答えしかもって居ない状態で「いいえ」を連発していた場合、仮に全ての国名を並べられたらすべてが「いいえ」という流れになってしまいます。
問題を提出する方は、全ての質問に返答できるように答えも細かく考えておく必要があり、実際に「アメリカ」という質問がきたので「はい」と答えました。
はじめに言ったように「欧米」と答えていたとしても正解扱いです。
>>973が心配していることは私も心配していて、私であれば「欧米」でも正解にしてますが、他の出題者だった場合は臨機応変に対応していたかは分かりません。
このあたりが出題者によって代わってくるのが受け入れられない問題点の一つだと思います。

>>974
もう少し詳しくお願いします。それは質問の時ですか?答えを当てる時ですか?
質問をずら〜っと並べるのはどうかと思いますし、この中から選んでください、ではつまらないと思います。
しかしこれは私の考えなので、一つのやり方として考える余地はあると思います。

>>977
ようは物語を楽しむゲームなんですよ。
答えが分かった人は理由までは分からないから「かごを取った理由」を質問する。
答えが分からない人は「かごを取った理由」から、答えを想像して質問する。
謎の物語というのは、どちら側でも楽しめるように考えられたゲームだというのが私の考えです。

>>979
そうですね。当てなければいけない要素が出題者次第というのは問題だと思います。
合流せずに、というのは同意です。

>>980
分けておいた方が無難というのは私も同意です。


勘違いされているかたも居るかもしれませんが、私としてはウミガメスレでやるのは迷惑だと思っています。
スレを見直していただければ分かると思いますが、初めから乗り気ではありません。
結論的にウミガメスレでやるのは無理だろうというのが私の考えです。
ではなぜテンプレを作ったかというと、突撃して実際に否定されたほうが単独スレとしてやりやすいからです。
他の人にとってはウミガメスレとの違いが分からないので「ウミガメスレに行け」と言い、
否定すると「やらなければ分からない」言われます。
ですので一度ウミガメスレで完全否定されたという事実が欲しいと思ってテンプレまで用意させてもらいました。

もし、ここで合流しない方がいいという意見が多ければ、わざわざ突撃しなくても、
ここで出された意見を理由にして、移動を否定できるのでその方が私的にはありがたいです。
他にも聞きたいことがありましたらどうぞ。

国まで当てなくていいのなら、
「出身地は重要ですが、国まで特定する必要はありません」とか補足入れるなら
ウミガメでもアリだろうけど…どうしたもんかな

合流派はどう思ってるのかな



一見やってる事は似ていても出題者のやりたい事はだいぶ違うらしいから
一本化はしない方が無難じゃないかな
問題としては外から見たら似てるわけだからスレ住民じゃない人から
「ウミガメだけでスレいくつも使うな」とか突っ込まれかねない
いっそなりきり板あたりで…やったらクイズ板行けって言われるか…
>>981
多分お前ウミガメスレをチラッと見ただけだろ
あまりウミガメスレを侮蔑するな
俺から見るとお前の言っていることは「ウミガメスレは程度が低いから別スレでやりたいです」って見える
俺はお前がどんなことをやりたいかはっきりわかっているわけではない
だけど俺から見るとお前がやりたいことはウミガメスレの趣旨と相違ないんだよ
DS風だったら彼女は外人ですかって質問には
はい、彼女はアメリカ人ですって教えてくれるんじゃない
食べ物はきのこですかという質問には
はい松茸でした
って列挙すればわかる質問には具体的に答えるべき
他板移動もアリだと思うが、どこがいいかとなると難しいな
ゲーキャラ板も支配人がスマートだのアンナがかわいいだの話すならともかく
出題には向かないだろうし
前に何でもあり板に20質が分離移動したのは長続きしなかった

>>984
そんな役にたたない目玉はくりぬいて代わりに銀紙でも貼っとけ
>>984
「ウミガメスレは程度が低い」と言ってるように見える、のはうがち過ぎだと思うが、
最初から「乗り気じゃないんですよ〜」という言い方は気に障るな。

実際のゲームは、画像だとかセリフだとか、入力方法だとかで雰囲気を味わうには
いいだろうが、2chのシステム使って雰囲気を出すには限界がある。

ウミガメとの違いを出すなら、一つ一つの質問に思わせっぷりな返答を返すくらいの
ことはしてほしいが、それを他の出題者に求めるのは酷だという話だな。
そろそろ次スレ用意しないと
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1287479552/l50

わっとさんまとめHP見れなかったからURL削ったけど
必要なら足しといて
他板に移転するとしたらゲサロか難民板あたりか?
重複扱いとして削除依頼出すとかなら別だけど、この板だと放置してもそうそう落ちないから
とりあえずあのスレ自体は使い切っちゃった方がかえっていいんじゃないかと思ったり
3年書き込みなくても落ちないからな
即死さえ回避してりゃ何年でも放置できそう
確かに合流や移動の後で延々残るぐらいなら
1スレ使い切るほうがいいかもしれない
「水平思考スレ」は使い切ってウミガメに合流だったよね
とりあえず様子を見て、スレ主以外の出題者が他に何人か出てきたら、「謎の物語」形式とかシステム化して本スレに合流するなり、
「亀夫問題」とかも一緒にしてウミガメ系特殊問題スレにするなりしたほうがいいんじゃない?
スレ主しか出題しない予感
過疎って終了
それはそれで問題ないような
それじゃしばらくは様子見って方向でOKかな?
もし1スレ使い切るくらいの状況になったらその時のスレの状況見てまた議論って事で
見た感じ合流に対して否定的な意見(スレ主含む)しか出てないけど、
肯定派の意見はどんな感じなんだろう?

まあともかく、この議論は1スレ使い切りそうになってから再開したほうがよさそうって言うのには同意。
銀が鉄銅
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/22(金) 22:28:42
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。