★なぞなぞ★その7

1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
なぞなぞ出したり答えたりしやがれ

《前スレ》
★なぞなぞ★その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1087647402/
2( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 09:54
余裕の2げっと
3( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 10:06
波の上に船が乗りました

なにができたでしょう
>>3
サザエ(騎上位)
↑騎乗位・・・
6( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 10:34
>>4
正解
サザエとは限らな(ry
お金がたくさん欲しいです。
でも人から盗んだりとか悪いことはしたくないです。
かといってめんどくさいので働きたくもありません。
どうすればいいでしょうか?宝くじとか運任せ以外で。
空き缶持って道端に座れば?
夢を見る
11( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 21:30
欲求をなくすには死ぬのが一番かと
>>8
株をやれ(詳しくはここ最近のマガジン参照)
13( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 22:15
歌の上手な大工さんってだーれだ?
Carpenters
>>8をお金持ちに仕上げるスレはここですか?
16( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 23:15
今日はクリスマスイブ。(ほんとは違うけどね。。。)
ゴン太君は、先生から「サンタさんからプレゼントもらうには、
枕の下にサンタさんにほしいものを書いた紙置いたら、そのプレゼントがもらえるのよ。」と聞いたので、早速、枕の下に手紙をおいて、「サンタからプレゼントもらえるかな?」と思いながら寝ました。
その手紙には、「3+5いくつ ください。」と書いてあります。
ゴン太君は、サンタに何をお願いしたでしょう?
17( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/06 23:16
食べようとすると「食べるの?」と聞いてくるものはなんだ?

連投ですみません
スゴイ靴
1913:04/09/06 23:46
早く答えてよー
>>13
大工の源さん
>>16
負けた・・・
>>17
空気(食う気?)
2113:04/09/07 00:25
>>20
ちがうー
22( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 00:28
>>17
>>20
違います
>>13
ベートーベン
>>21
ゴダイゴ(ごだいご→ごだいぐぉ→ごだいぐ→五大工)

仮にこれが間違っていたらヒントをくれ。

>>22
Cooちゃん(食う?)

聞いて来るのは動物ですか?
25( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 00:48
>>18
正解!!
>>24
あ、すみません食べ物です
2613:04/09/07 00:56
>>23
あったりー!!
>>25
クッキー
>>13
ベートーベンは大工さんじゃないよ
>>17
木久蔵ラーメン
>>28

なぞなぞ 0 【▼謎▼謎】


〔「何ぞ何ぞ」と問いかける意から〕
(1)言葉の裏に予想外の意味を包み隠し、それは何と問いかけて、その意味を当てさせる遊び。なぞ。
「―遊び」
(2)それとなくわからせること。また、その言葉。なぞ。


24
>仮にこれが間違っていたら

違うに決まってんだろw
>>30
問題文に、ひっかけじゃなくて嘘が含まれてるなぞなぞは、あまりいいとは思えない。
「歌の上手な大工さんを産んだのってだーれだ?」
なら文句言わないさ。
そこでカーペンターズでしょ
35( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 17:24
お弁当ばかり食べてる歌手ってだーれだ?
呼び出し音がなってるのにとらない人ってだーれだ?
遠くにしかないのに近くにあるお店ってなーんだ?
36!tt:04/09/07 17:42
なぞだ
3735:04/09/07 17:44
ヒントほしかったら言ってね
3835:04/09/07 18:46
早く答えてよーーーーーーーーー
3935:04/09/07 19:34
まだー?
40( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/09/07 19:53
3つ目はそば屋でないの?
4135:04/09/07 19:54
>>40
あったりー!
ノーヒントで答えたなんて偉いねー
42( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 19:55
へへへ…たまたまだよ。
他のはわかんないし。
43( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 20:07
35が居ねぇよ!
ヒントッヒントッ
>>35
ほぼ正解までこぎ付けたが、一応ヒントを聞いておこうか。
ひらがなで何文字?
「ちっちゃいの」や「ー」も込みだぞ。
45( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 20:19
>>44
口調偉そうなのに、「ちっちゃいの」って…
なんかかわいいなw
46( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/07 20:59
>>35
遠くにしかないのに近くにあるお店ってなーんだ?

そば屋近くにもあるだろ
4735:04/09/07 21:31
>>44
ヒントねー、8文字だよ
>>47
松村邦洋だな

ちょっと待て!
一問目が8文字なのか?
二問目のヒントは無いのか?
4935:04/09/07 21:41
>>48
あっごめーん
1問目が8文字で、2問目が4文字だよ-
んで松村邦洋ぢゃないよー
5035:04/09/07 21:53
えっとねー、カタカナで8文字だよ。
二つ目はひらがなで4文字なの。漢字だと2文字だよ。
他にもヒントほしい?
>>50
ラルク・アン・シェル(カタカナ8文字だから)
虎内さん

最後の文字は何だ?
俺は別に聞かなくてもいいが、みんなへのヒントが必要だな。
>>35の2問め
伝内(でんない)
5335:04/09/07 23:15
>>51
ちがうよー
最後の文字はねー、1問目がンなの。
2問目が、わなのー
5435:04/09/07 23:16
>>52
ちがうよ、こたえは4文字だよー
>>53
ネプチューンマン
黒岩さん

>>54
>>52氏の答えは4文字だぞ。
「ん」も1文字に数えるんだぞ。
5635:04/09/07 23:41
>>55
でのてんてんは1文字にならないの?
>>57
そう来るとはな・・・。
「てんてん」や「まる」は1文字に数えなくていい。

たとえ回答者が俺一人でも、みんなへの新たなヒントは大歓迎だぞ。
5835:04/09/07 23:54
>>57
だったら1問目は6文字で2問目は3文字だよー
あとどんなヒントだしたらいい?
59( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/08 00:10
58ってニセモノ?
6035:04/09/08 00:16
>>59
ニセモノってどゆこと?
>58

最初の文字は何ですか?
6235:04/09/08 00:31
>>61
ベとでだよー
もうわかったでしょー?
>>35
ベートーベン
6435:04/09/08 00:38
>>63
あったりー!!
あと1問もがんばってね
>>35
「でんわ」れすか?
6635:04/09/08 00:42
>>65
あったりー!!
おめでと
>>66
いつの間にか文字数が変わったような気もするが
まぁ、小さいことは言わない約束だったな。
学習能力のない奴ばっかりだな・・。
この口調は相手するなよ・・
69( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/08 00:55
お前が問題出せよ
ネカマ・電波の出題者はウザ~だけど、ケチ付けるだけの厨よりはずっとましなような・・・・・
正直、まともな問題が消え去った気がする
ベートーベンって歌手なの?
でんわって人なの?
>>70は厨って言葉を使いたい人?
>>72
季節の変わり目だからしょうがないのさ。
>>35お疲れさん
>>35
問題ありがとう。結構いい問題で楽しめたよ。
>>35
なかなか(・∀・)イイ!問題だったね。楽しませて貰ったよ。
>>35
>>76に同意(はぁと)問題有り難う
>>35
>>77に激しく同意
激しく乙(w
79( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/08 23:16
1+2+・・・・・・・・・・・・+99+100=
いくつになるでしょ~
+と×を一回使って答えましょ~。

こんな問題出されたけど、ちょっと意味が分かりません
>>79
あえて「+」を使うというのが良く判らんが
(1+100)×50=5050
81( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/08 23:22
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1093875186/
  
   , --、
 ∋8ノハハ)
  ノハ,,゚ー゚)ハ Irisだyo♪ 気軽に遊びにきてね。
   ゚<,_、>゚
    UU
82( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/08 23:41
>>80
ありがとうございます
なぞなぞ以外を出すな
(まじでわからないのでガイシュツであればごめんなさい)蛇の離婚はじゃ(蛇)がりこ(離婚)、ではふぐの兄弟ゲンカは?
>>84 答えはない
>84
ふぐは解らんが10年ぐらい前

豚の夫婦喧嘩はトンガリコーン(豚が離婚)
では、カバの兄弟喧嘩は?

ってなぞなぞがあった。答えはビス(英語)決闘で「ビスケット」だったんだが、
「カバ」→「河馬」→「河豚」→「ふぐ」
って感じに間違って伝わったんじゃないか?
10年ぐらい前ってww
>>86
>答えはビス(英語)決闘で「ビスケット」だったんだが、
それ見るたびに思うんだがそのビス(英語)ってつづり何?
そもそもカバの英語ってhippopotamus以外にあるの?
89( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 16:19
問題です。

A、B、Cの男たちがいました。
その三人はとてもスケベで女の子にいたずらをしてしまいました。

Aはクリトリスを触り
Bは女性の太ももを触り
そしてCはそれを見てオナニーしました。

その後彼らはそれがばれて警察に捕まります。
三人は何年の服役刑に処されたか。
理由は?
90( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 16:22
三人はそれぞれ何年の刑に処されたか・・・のほうがいいかも

既出だったらすまそ
残念ながら既出。でも面白い問題だよね。
>>89
3人とも共同正犯で、6月以上7年以下の懲役に処せられる。
93( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 17:05
ももくりさんねんかきはちねん
耳が16個ある果物は?
95( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:06
沖縄の人が嫌いな数字ってなーんだ?
>>96
あったりー
98( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:17
何故に5?
9995:04/09/09 21:22
>>98
ゴーヤだからだよー
100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:29
>>99サンクス!
>>94
パパイヤ(8・8・耳)
102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:35
パパがいやがるフルーツなーんだ?
103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:40
>>102
>>101
と、マジレスしてみる
104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 21:44
>>103
簡単すぎたねー
んじゃ、パパが眠たいテレビってなーんだ?
105104:04/09/09 22:02
ヒントねー、7文字だよー
>>104
深夜放送(父さん、明日もお仕事だから)
てれびあさひ

あれ、一文字足りない?
108104:04/09/09 22:13
>>106
ちがうー
>>107
たりないねぇ
109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 22:14
なんか問題変じゃねーか?
テレビってテレビ番組のことか?
ひとつだけ、僕に言葉が許されるのなら、

35にベートーベンは歌手じゃねえ、と言いたい。

僕の今までの人生、声が出なくなってからの辛かったこと、或いはそれゆえに得られた大切なもの。

その全てを捧げてでも、死ぬ前に最後に一言、言いたい。

ベートーベンは歌手ジャネエ。
>>104
10チャンネル(とおちゃん寝る)
112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/09 22:20
俺ずっと東芝とか24型テレビを頭の中で連呼してたorz
>>112
w 


俺もだ・・・orz orz
ワロタ
>>110
(´ー`)
禿藁
117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 08:08
で?耳が16個ある果物は何なの?
118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 08:32
 ( ●..●)   
  L冊」
==士==
   串
   巾
  ∥ ∥
  ∥  ∥
119104:04/09/10 13:09
>>111
あったりー!!
>>117
>>101でも正解だな。
でも、もっと身近なの。
age
122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/12 13:11:22
昨日のIQサプリの問題「Eきくけこ」の答え分かりませんか?
123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/12 13:51:19
>>117パパイヤだと耳が88個になるから違うと思うのだが?
>>122か=E→かわいい
124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/13 23:14:20
座っても座ってもたってしまうものは何?
時間
126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/13 23:20:06
>>125
正解
127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/14 21:49:47
失敗するのが上手な人ってだーれだ?
128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/14 22:04:18
シッパイマン
129127:04/09/14 22:04:27
ヒントねー6文字だよー
130127:04/09/14 22:05:17
>>128
ちがうよ、女の人の名前だよー
>>127
大叉 佳代(おお、またかよ・・・)
132127:04/09/14 22:45:12
>>131
誰それ?そんなんじゃないよー
有名人の名前か?
134127:04/09/14 23:24:29
>>133
うん、よくテレビに出てるよー
正三角形に線を2本引いて完璧な正五角形を作れ
三に2本縦線を引くと五
137127:04/09/15 00:24:21
>>135
まだ終わってないのに次の問題ダメー
早くこたえてー
いで始まるんだよー
>>136
正解!!

まじで瞬殺、orz
陸だけの都道府県は何処でしょう?
島ねぇ県
>>140
正解!

もう少し練って来ます・・
127みたいなのがたくさんいる状況に閉口するスターウオーズのキャラクターは誰?

多分このスレでは未出のはず
アナキン・スカイウォーカー


こいつしかしらねw
オビワン・ケノービ

とかいうのが居たような…
タイフォ隊長
146127:04/09/16 00:21:51
もう答え言っちゃていい?
147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/16 00:36:52
うん、たのむ
148127:04/09/16 00:38:19
井上和歌だよー
149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/16 01:24:21
なるほど
150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/16 01:42:41
あ、やっぱり
三田あいりの方がイイ
つか>>127の問題答えてる奴ってageてる奴ばっかりだなwww
>>147
何で井上和香?馬鹿な俺に解りやすく解説キボン
154お兄ちゃん:04/09/16 15:27:13
僕がここにいると何だか眠くなります。さて何故でしょう?
>>154
ねむ太だから
156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/16 17:15:16
あなたの家は魚屋さんです。
ある日外人さんが買い物に来ました。
外人さんゎ「ABC」(エービーシー)と言っています。
さて外人さんは何が買いたいのでしょう??
海老かね?
158お兄ちゃん:04/09/16 17:29:45
>>155
違います。
さんま
睡眠具プール
と言う事で
プール
>>154
僕→睡眠薬
ここ→体内
当然眠くなるw
162お兄ちゃん:04/09/16 21:52:42
>>161
違います。

ヒント:名前もヒントです。
163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/16 22:28:49
死んでしまう会社ってだーれだ?
164163:04/09/16 22:30:26
難しいと思うからヒントいっぱい出しとくね。
10文字でかではじまってくでおわるのー
>>162
お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!!かな?
166お兄ちゃん:04/09/16 23:23:29
>>165
何だか良く分からないけど違います。

大ヒント:おにいちゃんが眠くなります。
>>164
次の問題出す前に井上和香の説明しる!わけわかんないよ。
ネタだろ
>>167 多分つぶあんが好きだからだよ
>>153
かなりこじつけだけど、「目」の「横」に「兄」を置く→「眠」でつか?

横=一(横棒)ってことで…
>>154だった…orzスマソ
172お兄ちゃん:04/09/17 02:28:19
>>171
違います。もっと簡単に考えましょう。

最終ヒント:ここは何処でしょうか?
ねむにーらんど
174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/17 13:05:19
太郎君は車でデパートに買い物に行きました。今日はバーゲンで駐車場は大渋滞です。
駐車場は1~100番までの番号がありました。ふと太郎君が見るとみんな並んでいるにもかかわらず
1つだけ空いている番号があります。「チャンス!」太郎君は急いで停めに行きました
しかし、なぜか停められませんでした。どうやらみんな停められなかったようです。なぜでしょう?
2ちゃんねるだからにいちゃんねるとか、わけわからん答えなら
ぶっ飛ばす

それから車は9には停まれないって何度言ったらわか(ry
>>148

何で井上和歌が答えなの?
それ以前に井上和歌ってだれ?
>>176 多分こしあん好きな人
178お兄ちゃん:04/09/17 15:10:37
>>175
2ちゃんねるだからにいちゃん寝るが正解ですが何か?
179163:04/09/17 21:28:23
>>176
プロミスだからだよー
やっぱりお前163かw
>>163
なるほど、プロミスね、分かりました。
>>178
>>175がぶっ飛ばしてくれるそうですよ
>>179
意外といいなぞなぞで笑った
会社のほうもおしえれ
184163:04/09/17 22:30:08
>>183
ちょっと待ってねー
早く答えてくんないから答えわすれちゃったじゃない・・
185163:04/09/17 22:31:25
>>183
ヒントちょーだい
あ、何、自演なの?w
187163:04/09/17 23:34:19
答えやっと思い出したよ。
答えてちょ
ニセ163はネカマですか?
189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/17 23:56:55
お菓子はお菓子でも、赤ちゃんが見たら泣き止むお菓子はなんですか。
190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 00:51:21
あやかし
191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 09:13:35
パイの実
192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 10:18:11
蛇に足生えたやつと葉っぱとカモがでるなぞなぞの答えしってる神いたら教えてください!
193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 14:59:04
>>192
それはどんななぞなぞなの?
おもしろそう…
でもマルチだから反応しないようにしようね>>193
195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 15:11:32
>>194
ん?
それはどういう意味なの?
197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 15:18:18
>>196
あぁ、ありがとうございます。
マルチだったんだ。。。
なぞなぞしたかった。
>>195
最近クイズ板でもマルチが多い!
マルチの意味は(一応解説しておきますが)
あちこちのスレで同じレスを貼りまくる、しまくる事。
これは大変嫌われる行為です。マルチはみんなで無視しちゃいましょう。

ただ「○○のスレで質問をしましたが回答を得られなかった為、ここの××のスレで質問します。」
や「○○のスレだけでなく××のスレも関連があると思い重複しますがお願いします。」
などきちんと記入していればそれはマルチとは言いません。問題の無い行為です。
その場合片方のスレで何らかの結論が出れば、もう片方のスレのフォローもお願いしますね。

基本的に他の板に比べ、クイズ板の住人(絶対数は少ないのですが)はクイズ板のスレには
ひととおり目を通している人が多い(と思う。)のでマルチする必要は無いです。
199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 15:38:55
>>198
あ、わざわざありがとう。
そうなんだ。
気をつけるね。
いえいえ、>>199さん宛とゆうワケではなくて
「みんなが分かるようにあっちこっちに貼っちゃえー」って
思っている人宛です。

えらそぶってスマソ。
201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 16:37:22
問題:
ある日、暗号好きの友人を食事に誘ったところ
その友人は「私、『りりりりりりりりりりりりりり』
が食べたい」と言いました。
その人が食べたいものは何?
202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 16:39:31
こんな問題を送りつけられたんだけどわかる?
203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 16:40:48
>>201
大量にりがあるから
タイ料理。
201じゃないが感心した。ふつーに感心した。有名なのか?
205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 16:43:38
あ~なるほど。やっとわかった。
じゅっ14くらいで大量にあると言えるかよっ!
←超負け惜しみ
207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/18 17:11:20
>>204
ごめん。
この間サルヂエで見たんだ。。

>>206
1円玉が14枚あったら大量だろっ!
はい
和んだ。
旨い柿とシブ柿があります。見分けがつかなく一つしか選べません。
確実に食べれる柿を選ぶにはどうしたらいいのでしょうか?

※シブ柿は食べれません
酒に付ける
干し柿にする
あ、わかった。食べてみたらいいんでない?
食べれないほうが渋柿だから。ハズレかしら
やめて~~~~~!
吊るさないで~~~!
おねがい・・・
215210:04/09/20 00:15:55
>>212 そんな感じです、正解
シブ柿って放置しておけば干し柿になるんかな・・・
216163:04/09/20 00:22:09
死んでしまう会社ってだーれだ?
217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 00:33:28
>>216
意味がよくわかりません。
会社に誰とは使いません。
要するに







ヒントください。
司会者
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
220163:04/09/20 00:46:46
>>217
ヒントねー
10文字でかではじまってくでおわるのー
221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 00:49:48
>>220
人の名前?
222163:04/09/20 00:54:59
>>221
だから会社だってばー
223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 11:27:51
関西電力しか思いつかん
関電工?(感電工)
お前らいつまでこんな池沼にかまってるつもりだ
>>163も頭が悪いくせにそんな時間まで起きてるんじゃねぇ
ただでさえイカれた頭がますますパーになるぞ
226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 12:31:55
>>225

俺が思うに、>>163は前スレで「問題だよー」とか「~なのにさー」みたいな言葉遣いしてた
天然馬鹿じゃないか?
>>226
正解!
それはドラえもんから始まった長い長い物語…勇者の旅はまだ終わらな(ry
228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 15:38:51
このスレに粘着テープを張ると、どうなるでしょうか?
229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 15:46:50
>>227
やっぱりか。
日本語勉強してこいよ。

>>228
どうなんの?
わかんねぇ
どうもならん。
理由―超粘着質だから。

お前(>>228)はやさしいな。
ことごとくスルーされているヤツの相手をしてやるとは・・・。
231228:04/09/20 16:13:32
答えは
「スレがスッキリして出題者が増える」でした。
>>225
いや、奴も反応してる奴もageだし。
あとは分かるだろ?
233163:04/09/20 19:27:36
>>223
あったりー!
234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 19:33:46
とても嫌いな鳥ってだーれだ?
野鳥?
236234:04/09/20 19:52:15
>>235
ちがうよー
借金取り?
238234:04/09/20 19:56:53
>>237
ちがうよー
239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 19:58:13
焼き鳥     (麻雀で)
240234:04/09/20 19:59:03
>>239
ちがうよー
241234:04/09/20 20:07:23
ヒントは4文字だよー
242234:04/09/20 20:26:56
かではじまるんだよー
>>163>>264
あったりー!と書くときに、その答えとなる理由も一緒に書いてくれ。
244234:04/09/20 20:39:36
>>243
どうして?
あたりなんだからわかるでしょ。
>>244
俺も分からんかったよ。
246234:04/09/20 20:42:31
とても嫌いな鳥ってだーれだ?
247234:04/09/20 20:46:34
早くこたえてよー
カナリア(かなり嫌)
249234:04/09/20 20:52:41
>>248
あったりー!!
カナリヤだよー
>>244
俺馬鹿だからさ、何で関西電力が死ぬ会社になるか教えてくれたら嬉しいな、と。

カナリヤか…書き取りだと思ってたら遅かったorz
251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 20:59:20
天秤と1gから40gの重りが40個あります。
でも、それぞれの重さは分かりません。
4つの重りを使って、すべての重さを分かる事ができます。
その4つの重りとは何gでしょうか?
252234:04/09/20 21:00:51
>>250
ビリビリってくると死んじゃうんだよ
>>251
そんな事出来る訳がない。
もう一度問題を出し直した方が良いのでは?w
>>251
1g~40gの間の重さって無限にある訳だが。
255251:04/09/20 21:12:49
>>254
1g~40g 1g単位でおねがいします。
えっと、それはなぞなぞなんだな?
絶対に
誰かが問題を出して誰かが答えるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068028581/
用の問題だったりしないな?
>>251
4つもいらないと思うけど。
2・3・4・5グラムの重りがあれが十分だろ。
命の重さを重りなんかで量れるものか!
259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 21:23:50
>>251
解答きぼん
まだまて
261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 21:29:41
>>260
まだ考えてんのかよw
早くしろ!
1 3 9 27
>>262
そか、右にもいいのか
264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 22:46:23
暴走族が好きな乗り物なーんだ?
265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 22:50:05
飛行機(非行期)
266264:04/09/20 22:51:24
>>265
あったりー
267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 23:00:20
吐いてしまう飲み物なーんだ?
268267:04/09/20 23:07:48
眠いから早く答えてー
カロリーメイト缶(自分限定)
この時間に寝るお子ちゃま出入り禁止
271267:04/09/20 23:08:57
>>269
そんなんじゃないよー
272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 23:26:26
吠えない犬って何だ?
色々答え出そう
273267:04/09/20 23:30:59
吐いてしまう飲み物なーんだ?
274267:04/09/20 23:37:53
ヒントねー、はで始まる4文字だよー
275267:04/09/20 23:41:19
4文字目がーなの
>>274
いいからsageろ。
277267:04/09/20 23:45:02
>>276
早く答えてってば!
278267:04/09/20 23:49:09
3文字目がただよー
>>267
インド
280267:04/09/20 23:51:22
>>279
4文字だって言ってるのにー
ちゃんと答えてよー
>>267
インド
なぞなぞじゃなくてリアルで吐くじゃねーかw
答え催促うざ
283267:04/09/20 23:53:57
あと5分したら答え言っていい?
もう寝れば?w
うっせえハゲ
286267:04/09/20 23:55:51
もういい・・・
ハイター
288267:04/09/21 00:03:41
>>287
あったりー!!!
まだいるしw寝ろって
290267:04/09/21 00:06:34
>>289
うん、おやすみー
ハイターって飲み物じゃなくて花王の漂白剤じゃん。
あんたは漂白剤を飲むのか?
そこんとこ教えてくれよ>>290さんよ。
新感覚なぞなぞだよなw
語感もリアルも答えになっているという
そもそも飲み物にならないが
293267:04/09/21 11:55:32
>>291
この人こわいー
まじぬっころすよ。カスがw
つーかアホのふりしたネタでそ
>>293
他人を騙るな。バレバレだぞ。
ハイター
飲んで
吐いたー
じゃ俺からもひとつ。

赤ちゃんが多い国は何処?
>>297
にゅーじーらんど
簡単&既出かなあ

今日のものは違うが、明日になると
上から読んでも下から読んでも同じなもの
なあに
>>298
…秒殺だよ…orz
まぁよくある問題だしね。
乳児=ニュージーランド
新聞
>>301
ご名答
303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 23:33:56
・すずめ カラス ハトがいておどりをおどっているよ さて何の踊り?

・吠えない犬って何だ?(ヒントは英語)
304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 23:36:07
漬物が好きな人だーれだ?
305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 23:36:44
梅宮辰夫
306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 23:41:56
>>305
ちがーう
307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 23:49:48
ヒントねー、ジャニーズだよー
6文字なの
ジャニーズは木村拓也ぐらいしかフルネームわからん・・・
>>308
字ちがうしw

>>304
まさか最近の傾向からしてリアルで漬け物好きな
ジャニタレじゃないだろな・・・?
310304:04/09/21 23:57:39
>>308
あったりー!!
311308:04/09/22 00:22:53
>>309
漢字違うのかorz
自分が世間から遠ざかっているのを痛感したよ
>>303
スズメがイチ・ニ・サンバ!

ブルドッグ
ね。
age乙
どういたしましてー!
sageてくださいね^^;
どうしてですか?
他行ってやってくれ
320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 01:59:15
ドラえもんは、どんな楽器が好きでしょう?
ど、銅鑼・・・?
のび太がいなくなるなら1学期でも2学期でも3学期でも
といいたいところだが漢字が違うね
323320:04/09/22 02:05:49
>>321/322
ちがーう
324320:04/09/22 02:07:10
ヒントは5文字だぞー
325320:04/09/22 02:11:03
こで始まり、とで終わるんだぞー
2文字なら心当たりがあるのに・・・
小姑
コルセット

…楽器じゃないし ('A`)
もういいや
330320:04/09/22 17:27:37
頑張って考えるんだぞー
331320:04/09/22 17:50:53
>>326
問題をよーく読み直してごらん。
君なら答えられる。
面倒くさいからイヤです
こ…と…

小言
わかったああああああああああ!!こいびと(恋人)だな!?

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
       ↑
      のび犬
335320:04/09/22 18:49:35
早く答えろよ、しばくぞ!
>>335
お前何様?爪剥いで毛穴から血吹いて氏ね。
メンドくさいからイヤです
338320:04/09/22 19:10:46
>>336
俺様に決まってんだろ。
能書きたれてないで早く答えろ。
んじゃ流れをぶった切って問題。

水は水でも無料でわけてもらえる水はな~んだ。

いや、まあ普通の水はわけてもらえるんかもしれんが。
すぐには良問思いつかんなぁ。メール欄に答え書いておくんで次までの繋ぎにどぞ。
おい俺様、答えを教えろ
つーか能書きとか言って勿体つけてんじゃねーよ。
うざがられてるのくらい気付け。これだから空気読めない奴は…。
さっさと答え教えろよ、デブ
343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 19:20:11
>>320
もうちょっとヒントくれない?
皆の知ってる楽器?
琴…
コスト、コルト、コート、コント…
コースト、コバルト…
コルセット、コーンベルト、コインランドリーと…

全然思いつかん。
346320:04/09/22 19:38:00
>>344
日本人なら誰でも知ってる伝統ある楽器だぞ。
>>345
頑張れ、あと一息だ。
(・∀・)コンタクト!!
既にドラえもんという言葉が消え去って「こ…と」な楽器を当てるクイズになってるんですが(;´Д`)

コボルト、コンセント、コスタリと、コカトリス、クリトリ…

わかりませんorz
349320:04/09/22 19:48:59
>>348
だから問題をよく読めって
350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 20:10:11
銅鑼萌えん
ソレカ!(・∀・)
352320:04/09/22 20:15:46
バカじゃねーの?
ちゃんと答えろよ。
353320:04/09/22 20:17:58
つーか、お前らほんとバカだよ。
こんな簡単な問題わかんないんだもんな。
読解能力なさ杉だわ。
しゃみせん
355320:04/09/22 20:27:43
356320:04/09/22 20:41:47
これ以上相手してらんないから、もう答え言うぞ。
どんな楽器=形容詞+名詞
では。
こ・・こと?
怖い琴?かなぁ
358320:04/09/22 20:58:39
>>357
まだわかんねぇのかよ・・・・orz
>>358
何こいつ、露骨にキャラ変わってんじゃん。氏ね。もう出題すな。
360320:04/09/22 21:01:22
正確に言うと、形容詞ではなく形容動詞だな。
あとは自力で頑張れ。
>>360
えぇ!
釈然としないなー。
わかんないよ…
362320:04/09/22 21:08:58
>>361
だったらお前だけに教えてやるよ。
答えはメル欄。
みんな!!答えは「頑張れ」だ!!
これでぐっすり寝れるよ。
>>362
ん?それって4文字じゃないの?
あ、他の読み方するとか!?
365320:04/09/22 21:14:56
>>365
はいはい、もういいよ。もう分かんないから答え言ってくれ。





そして首吊って氏ね。
>>365
2文字め「ん」?
369320:04/09/22 21:19:34
>>366
本当に答えが知りたいなら、きちんと丁寧にお願いしろ。
でないと教えてやらね。
370320:04/09/22 21:22:01
>>367
あぁそうだ。
その調子で頑張れ。
>>367すごいね!
答え教えてもらいたいけど
自分で考えるのが良いんだよね。
答え書くときはメル欄にしてね。
320さん。
まさかドラえもんのうたの「こんなこといいな~出来たらいいな~」
から答えが「こんなこと」とか言わないだろうな。

もしこれが正解だったら
>>320は何故ドラえもんが好きかと言うことを俺達がちゃんと解るように話せよ。

参考に「ドラえもんのうた」を貼っておく。

こんなこと いいな できたら いいな
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど
みんな みんな みんな かなえてくれる
ふしぎな ポッケで かなえてくれる
空(そら)を自由(じゆう)に とびたいな 「ハイ! タケコプター」
アン アン アン とっても だいすき ドラえもん
373320:04/09/22 21:27:57
>>371
よしわかったぞ。
答えは他スレのメル欄に書くとしよう。
374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 21:33:27
>>372
「こんな琴、出来たらいいな」って意味分からないしなw
>>372
あぁ、そっか!
すごいね!
こんなことか~

>>373
他スレってひどいよ。
ここのスレにしてよ。
376320:04/09/22 21:34:46
答えは他スレのメル欄に書いてきたぞ。
まだ考えているバカの為にも異議はそちらでな。
377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 21:35:40
>>376
ただの誤爆だろ
378320:04/09/22 21:36:40
>>377
君、いいツッコミしてるよw
379320:04/09/22 21:43:54
>>372
残念ながら違うよ。
長文ごくろうさん。
380372:04/09/22 21:48:59
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1089153990/523
当たってんじゃねぇか。
381320:04/09/22 21:52:20
>>380
だから何なんだよ。
どうしてほしいのさ。言ってみろよ。
俺のポッケでかなえてやるからさ。
小腹がすいたとき
食べるフルーツは?
383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 21:56:22
>>382
ヒントは何文字?
384372:04/09/22 21:56:38
>>381
じゃあ正解の理由を俺達にちゃんと理解出来るように話せ。
385320:04/09/22 21:58:40
>>384
お前もっと丁寧な言葉使いしろよ。
人にモノを聞く態度じゃないだろ。
話はそれからだ。
386372:04/09/22 22:00:37
>>385
じゃあいいや。
>>372 一緒になって荒らさんでくれ
388372:04/09/22 22:02:31
>>387
スマン、大人げなかったな…
389320:04/09/22 22:02:36
>>387
俺様は荒らしじゃねぇよ。
372のバカと一緒にせんでくれ。
390320:04/09/22 22:03:29
>>388
大人びた事言ってんじゃねぇよw
391320:04/09/22 22:27:34
ドラえもんは、つぶあんとこしあんとどっちが好きでしょうか?
392320:04/09/22 22:29:29
>>391
偽物登場かよw
393田代:04/09/22 22:34:15
A君とB君とC君の三人で一つのケーキを買いに行きました。
ケーキは一個3000円なのですが、店主がA君の知り合いだったので2500円にしてくれました。
一人1000円ずつ払い、おつりが500円だったので100円ずつ三人で分けて
余った200円を募金箱に入れました。一人が支払った金額は900円です。
900円×3人=2700円 
2700円+200円(募金)=2900円 ???
100円おかしいぞ!
なぞなぞでは無いが、その理由を答えられる人いるかな?
>>383
4文字
395320:04/09/22 22:40:31
>>393
外出だぞ
900円×3人=2700円
2700円(三人の合計金額)-200円(募金)=2500円(ケーキ代)

ってことだよね
397田代:04/09/22 22:49:58
そうそう

398田代:04/09/22 22:52:14
>>三九五
ここでがいしゅつ?
399320:04/09/22 23:03:04
>>398
前スレ755で外出
400320:04/09/22 23:05:37
てめーら低脳のくせに何いきがってんだよ。俺のクイズ、ヒント出さなきゃさっぱりわからなかったくせに。
どうせお前らって童貞だろ?氏んだ方がよくね?ギャハハハハハ
401320:04/09/22 23:08:04
>>400
偽物
402399:04/09/22 23:09:31
ごめんね('A`)

前すれまで見てなかったよ(汗
>>320
もういいから張り付くのよせ。あと数字ハンももうやめろ。
まじでそろそろ鬱陶しいから。あと半端なクイズで80レスも無駄にしたことを住人にあやまれ!
あ、いや、謝らんでもいいけどもうやるなよ?な?
404320:04/09/22 23:17:07
405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 23:19:40
頭痛いキチガイ様だな('A`)
>320みたいな愚問を誇らしげにずっと数字ハンしてるバカ
>>404
お前さぁ、人に頼む時はって漏れは頼んでないの。
お前が変な問題出したくせに文句言われて逆ギレしたのを咎めてるだけなの。わかる?
別にお前が本物だろうが偽物だろうが構わんけど、もうちっといい問題作れって。
407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/22 23:28:27
--------------以下何事もなかったように次の問題ドゾ---------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
パンはパンでも食べられるパンはなぁーんだ?
409320:04/09/22 23:38:15
>>408
フライパン
うれしい!
この板でこんなに早くネタにレスがつくなんて!
>>408
食パン、メロンパン、アンパン、バターロール、フランスパン、その他いろいろ。
乳輪大納言
穴のあいた望遠鏡はいくら?
414320:04/09/23 00:03:36
>>413
つまんね
408 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:04/09/22 23:37:11
パンはパンでも食べられるパンはなぁーんだ?


409 名前:320[] 投稿日:04/09/22 23:38:15
>>408
フライパン
416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/23 00:06:39
>>414
お前の人生の方がつまんね
野球のハナシ。
1対0でむかえた9回裏。
攻撃は果物チーム、守は野菜チーム。
2アウト、ランナーナシ。
ピッチャー南瓜に対して、最終バッターは果物チームのリンゴです。
リンゴ打ちました!逆転サヨナラホームラン!

ランナーナシで、なぜ逆転なのでしょう?


もやっと~
419320:04/09/23 00:07:31
>>416
お前の人生もつまんね
あぼーん推奨Name:320
421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/23 00:14:25
ねぇねぇ
320ちゃんは本当にかわいいの?
>>417
野菜チームのスイカが突然ランナーとして果物チームに加わった。
スイカは野菜であり果物なので。                                ごめん、超テキトー
あぼーん
お酒を一気飲みした後に遊ぶ玩具は?

適当に考えたんで無理あるかも orz
425320:04/09/23 00:25:56
>>424
ゲロ
>>425
お前はゲロ以下
427417:04/09/23 00:30:06
》422
ちがうよ!
428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/23 00:30:07
>>424
お酒を一気飲みなんかすると
酔うよ~?

→ヨーヨー
>>427
418でふつーに答えてますが
430424:04/09/23 00:37:31
>428 ハヤッ 
こんな適当な問題でも答えが出てきてちょっと嬉しい
431忘れ去られた94:04/09/23 01:48:44
>>94
忘れ去られてるみたいだから。気付いた人が解いてくれ。
ヒント:柿は八個ある。
432320:04/09/23 01:52:49
>>431
パパイヤ
>>431
なるほど・・・でも16じゃなくて18じゃない?
>>320の答えがわからんから教えてくれ。
>>380にある答えは形容動詞+名詞じゃないし。
だれかぷりーず
>>434 いいかげんにしてくれ
>>94がわかりません
>>436
うっせえボケ
438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/23 18:46:07
>>433
隊長!!隊長!!調べました!

桃栗3年柿8年、ユズは9年で花ざかり、梅はすいとて13年

桃栗3年柿8年、ゆずは9年で成り下がり、ナシの馬鹿めは18年

桃栗3年柿8年、ユズの大馬鹿16年

その他にもいろいろとあるそうです。
「桃栗三年柿八年」がことわざで後は地方によってまちまちなんですって。
なので問題の答えは「ゆず」なんでしょうけど・・・、難しいですね。

(年=year(イヤー)→ear(イヤー)=耳)
368はきんたまウイルスかよ
最悪
>>438
なるほど地方によるのかー。
ご苦労であった!

でもおもしろい問題だったよ94たん。
またよろしくね~
Q1 禿げちゃってる小池さん!飼っているのは?
Q2 禿げちゃってる小池さん!何かに落ちた!何に落ちた?
Q3 禿げちゃってる小池さん!先輩に呼ばれた!なんて呼ばれた?
Q4 禿げちゃってる小池兄弟!遊んでいるのは?
Q5 禿げちゃってる小池さん!一歩進んで一言どうぞ!

クダラナクテスミマセン
太平洋の真ん中の無人島に小屋が一軒たっていた。
ある日、なぜか小屋の戸がとじたりしまったりしているではないか。
人っ子ひとりいない島なのに、いったいなぜだろう?

とじるしまる
しずむさがる
ジャイアント馬場が銭湯へ行った帰り、くつ箱をみるとクツがない。
どうして盗まれたのだろう?
靴箱に入らないだろ
パズル好きのパパとママが問題を作った。
あいうえお50音の中で、「ち」「ほ」「み」「も」の
4文字には、ある共通点があるというのだ。
それは一体何だろうか?
ちち ほほ みみ もも
連続2文字で体の一部?
2台の発電機つきの自転車がある。
しかし、Aの自転車の車輪の直径は、Bの自転車の
1.2倍もある。
さて、この自転車を同じ速さで走らせた時、
どちらのライトの方が明るくつくだろう?
発電機、ライトなどは全く同じ性能のものとする。
ハァハァ
直感で行けば回転数の多いBの方
でもそれだとなぞなぞじゃなくね?w
発電機がタイヤに押し付けるタイプのものであれば
同じ明るさ
>>452
みれません
>>455
聞こえました
わざわざありがとう
Aさんの歩く早さは時速3キロ
Bくんの歩く早さは時速5キロ
同じ地点から、Aさんは西え。Bくんは東え歩きます。
二人の距離がちょうど10キロになるのはいつ?
458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 02:54:33
確認。

なぞなぞなのか。
心の距離は離れない。離れたくない。
そうだよ、なぞなぞだよー。

がくるに300ヌルポ
私とあなたは、ずっと一緒。そうだよね?ゆっくん?

462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 03:12:33
地球を40000キロの円と見るなら

(1時間よりちょっと後+5000時間よりちょっと前)×n周×5000時間/周。
>>462
かけてどうするんだよ
その式使うならこうだろ?

1時間よりちょっと後+n周×5000時間/周
5000時間よりちょっと前+n周×5000時間/周

あと「40000キロの円」って意味不明だから。
ちゃんと何が「40000キロ」なのか書くようにしましょうね。
最後に、「地球」は「円」じゃねえよ。
エー天気ろ日ー
>>457
西え。東え

「え」ですかそうですか。
「Aさんは西え。」
あ!歩くとは書いてない!
Bくんだけ歩くのか?
Aさんの名前は西江さんだった!

な、なんだってー
>>457AさんとBくんの気分次第
469正解:04/09/24 05:42:26
Aさんの名は西江。Bくんは東え、歩きます。
Bくんは東江、歩きます。とすると
文章が変なので、Aさんのみ西江というのが許されます。
Bくんは何処へ向かうか分かりませんが
時速5キロで歩きます。一方向に等速で歩くと記述はありませんが
そうしたとして、2時間後に二人の距離は10キロメートルとなる。

めでたし。めでたし。
suteaka_sutete@mail.goo.ne.jp
>>469
Aさんが2時間の間その場から動かないのは可哀想なので、「文庫本を持参していた」等と追記してあげてください。
472469:04/09/24 10:54:24
Aさんの名は西江。Bくんは東え、歩きます。
Bくんは「東江、歩きます。」とすると
文章が変なので、Aさんのみ西江というのが許されます。
Bくんは何処へ向かうか分かりませんが
時速5キロで東方向へ歩きます。一方向に等速で歩くと記述はありませんが
そうしたとして、2時間後に二人の距離は10キロメートルとなる。
その2時間、Aさんはひたすら「ナポリタン」なる文庫本に夢中でした。
Bくんは2時間歩った先で「ここはとあるレストラン」という
変わった名前の店をみつける…

めでたし。めでたし。
473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 11:11:46
>>457
75分後
>>473
普通に計算すな

>>457←半角にしろ(??益?)㌦ァ!!
>>469タソありがとぉぉぉー!!
(´ー`)つ旦 お疲れさまでつ。
ささ、お茶でも飲んで一眠りでもして下さいなw

















睡眠薬入りだからすぐに眠れまつよ。

(´+ー`)ニヤソ
476467:04/09/24 14:40:13
マジだったのか・・・思いっきり冗談だったのに
477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 19:51:53
>>476
んなわけねーだろ。馬鹿ですか?
>>477
なぞなぞはどんな答えもアリだろw
477に馬鹿にされた

 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄        アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄
おおきな魚がいっぱい!
このお茶な~んだ?
48194:04/09/25 02:46:39
>>438
そういうことです。
ウチデハナシハ16ネンダタケド…
では5問続けて。飲み物シリーズ
1黒い魚の飲み物は?
2ある虫が注目している飲み物は?
3いつも場所を聞いてくる飲み物は?
4特定の色が気になってしまう飲み物は?
5すごい人気の飲み物は?
>>481
1 玉露
1、ブラックフィッシュスパークリング。
2、アル中
3、すいません、コマ劇場はここを真っ直ぐで良いのですか?
4、しらん
5、しらん
3.ココア
5、ウイスキー
とても素晴らしい技の使い手に気安く呼びかける飲み物は?
48794:04/09/25 10:35:23
>>482>>484
当り。
1玉露←魚黒
3ココア←ここは?
>>483
当てる気無いなアンタ
488483:04/09/25 11:53:57
だってむつかしいんだもん!
ごめんね。
もっと簡単なのおねがいします
489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/26 23:49:34
朝から、わからなくて気持ち悪いので教えてぇぇぇw

「いつも、さわいでいる野菜は??」

カモーン♪
>>481
2ある虫がミルミル
4特定の色をミルミル
5みんながミルミル
>>489
うるさいー売る菜ー八百屋?
金柑?
492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 19:06:38
ふじこちゃんが好きな果物なーんだ?
493492:04/09/28 19:14:48
ヒントはねー2つだよー
494492:04/09/28 19:37:16
早く答えてよー
飯の時間帯だからね

もっとヒントクレクレ
496492:04/09/28 20:09:06
>>495
どんなヒントがいいの?
497492:04/09/28 20:34:22
まだごはん食べてるの?
498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 21:02:39
>>492
何年生?
499492:04/09/28 21:11:47
>>498
なぞなぞに答えてー
>>492
りんごとぶどう
なんか、頭悪そうでイイヨ、イイヨー>492
502492:04/09/28 21:15:38
>>500
ぶどうはあたってるけど、りんごじゃないよ。
でも似てるよー
503492:04/09/28 21:18:41
>>501
悪くないもん。あんたよりましだよ。
>>489 キャロット?
>>492 フジ?
わからん・・・
505492:04/09/28 21:35:44
>>504
ちがうー
ヒントねー、あたしが好きなのだよー
>>505
あなたの好きなものといわれても、ヒントにもなりません。


じゃあ西瓜で。
やっぱりかまう方も子供なのかな
508492:04/09/28 21:41:23
>>506
ちがうと思う
じゃ鳳梨?
510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 21:47:50
みね ふじ
511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 21:50:19
読めない人、>>509は「パイナップル」と読みますです。
>>492
茘枝?
>>511 やめてくれ
514492:04/09/28 22:16:23
ちがーう
ちゃんとカタカナで答えてよー
515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 22:33:41
マンゴー
516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/28 22:38:20
>>514
お前、まだこのスレに居たのかよww
もう出題するなって言ったろアホ
517492:04/09/28 22:46:59
>>515
ちがうよー
アメリカの州なぞなぞ

1.似たようなアナウンサーばかりいるのは何州?
2.ハズレを引いてビックリしているのは何州?
3.翼を失った男が剣を持ち、立っているのは何州?
4.沖縄の霊媒師がいるのは何州?
5.相手を槍で攻撃しているのは何州?
6.見学を申し出ているのは何州?
7.イヒフヘホ州
519492:04/09/28 22:49:12
ヒントねー赤いんだよー
520492:04/09/28 22:58:13
早く答えろーーーーーーーーーーーーー
>>518
5 テキサス州
7 ハワイ州
4ユタ州
523518:04/09/28 23:00:53
>>521>>522
正解!
>>518
も一個解った!
2 アラスカ州

連投スマヌ
1 ルイジアナ州
2 アラスカ州
526518:04/09/28 23:02:15
>>524>>525
正解!
3 ケンタッキー州
4 テキサス州
間違えた
× 4 テキサス州
○ 5 テキサス州
529492:04/09/28 23:05:22
いではじまるんだよー
530518:04/09/28 23:06:37
>>527
正解!
531492:04/09/28 23:21:33
たくさんヒント出してるのにどうしてわかんないかなぁー
ちきしょうやっとわかった

6 ミシガン州

悔しいから
8.常に五十音順の最初なのは何州?
9.剣道で頭を狙うのは何州?
8:常時ア州つまりジョージア州
9.メーン州

10.砂漠化を嘆く州は?
アーカンソー?

11.水道料金が高い州は?
アーカンソー(ああ乾燥)正解

11.ミズーリ(水売り)?

12.千客万来な州は?
13.大阪の市が砂に埋もれてしまったという州は?

だんだん無理やりになってきた。
(,,゚Д゚)∩先生、アメリカの州の名前が分かりません!
>>536
正解。
>>536
12:イリノイ?入りの良い?

俺も出してみよう
14:「聖徳太子知らない?」と挑発された州は?
15テツandトモが服を新調した州は?

いや、ごめん。俺もかなり無理やりになった。。
540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/29 07:49:49
15 ニュージャージー
あとは地図見ても分からんorz
541492:04/09/29 12:07:09
ふじこちゃんが好きな果物なーんだ?
>>541 荒らすな
543492:04/09/29 12:44:47
>>542
荒らしてないよー
なぞなぞだよ、答えてってばー
>>543
なしとぶどう
545492:04/09/29 12:51:19
>>544
なしはちがうよー
ぶどうはあたりー
柿か?
547492:04/09/29 13:08:06
>>546
ちがーう
>>544 >>546 荒らすな
549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/29 13:50:01
イチゴとブドウ
550492:04/09/29 13:53:48
>>549
あったりー!!
だいせいかーい!
544・546荒らしのつもりじゃ無かったんだけどゴメン。
「富士」って銘柄があるからそれかと思った。
イチゴとブドウって何故?
552492:04/09/29 14:11:56
>>551
足し算するんだよー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
15と210で225かー!
釣りはウザかったけど面白いナゾナゾでした!
>>533-534 正解です

>>536
13.真砂中摂津 でマサチューセッツ州

無理だよこれはw
>>532
正解です!
意外にいい問題だったやん?
マサチューセッツかー そりゃ思いつかんw
>>554
強引すぎてワロタ
>>540、正解
14はさすがに無茶だから晒そう。…デラウェア州
参考…http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1090603660/l50
いや、まじでごめん
12.入りのいい州
13.ま、砂中摂津州
正解

さすがに無茶すぎたのでこれで終わりにします
16.仕事人が飲屋をやっている州は?
>>560
バーモントかバージニアかなぁ。バーってだけだが
>>561
バー+主水でバーモンド→バーモントじゃなかろうか
563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 18:06:23
1)宝くじが嫌いな動物は、なあに?
2)運動会のリレーで大活躍の動物はナニとナニ?
564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 22:44:25
1、孔雀
2、鮟鱇
565563:04/10/01 22:44:27
>>564
正解!
問題
よみがなを書きなさい
1.鮟
2.鱇
567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 23:28:49
問題
>>564が何故正解なのか理由を述べなさい
568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 23:34:51
>>567
氏ね!
569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 23:34:54
禿同!
570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/01 23:52:35
  曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 酒飲んで寝て明日もがんがれ!!
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/02 00:34:07
とっても汚いきのこってだれーだ?
角(かど)をとれと命令する木の実は?

ヒント:正解は○○○○、日本名○○○
573571:04/10/03 08:38:38
早くこたえてよー
574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/03 09:41:15
>>571
ちんこ
>>572
妖怪角木、日本名 角取木
575571:04/10/03 10:41:34
>>574
そんなんじゃないよー
トリュフ
577571:04/10/03 12:42:23
>>576
ちがうー
>>408-409
ここが一番面白かった…
いつも食べ物を洗ってる州は?
580571:04/10/03 15:53:51
ヒントねーまではじまるんだよー
>>580
まんこ 
いやらしくぱっくり割れた香り高い、まんこ
582571:04/10/03 16:24:57
>>581
ちがうー
陰茎
584571:04/10/03 16:55:18
>>583
かたかなで答えてよー
>>571 荒らすな
なんか、頭悪そうでイイヨ、イイヨー>>571
>>584-586
いつもの風景ですな~よきかな、よきかな
皿田さんちの娘さん
りんごとはちみつで有名な州は?
バーモント
591571:04/10/03 20:29:46
とても汚いきのこってだれーだ?
つぶやきシロー
593589:04/10/03 21:15:06
>>590
正解。やはり簡単すぎですね(´,_ゝ`)プッ





orz
594571:04/10/03 21:40:02
いいかげん早くこたえてよーー
>>589-90,593
禿げとくワロタ
596571:04/10/04 19:30:39
まではじまるんだよー
7文字だよー
>>571
マンコ大好き
>>596
げんばくきのこ
>>596
マサツーセッツ
>>571
あんたの問題はいつも難し杉なんだよ。
だから、もっとヒント下さい。

一応答えは
「まつたけもどき」(←実在しています)
松茸によく似たキノコ。松茸として良く売られている。(だからキタナイ)
601 ◆GOYA58JJHY :04/10/04 23:40:42
>>596
「ワタシ出来ちゃった・・・」
「嘘つくなよ!安全日って言ったじゃないかよ!」
「あなたと結婚したかったの!」
「もしかして・・・」
「そうよ!あのときのこよ!」
602 ◆GOYA58JJHY :04/10/04 23:47:19
たなかよしたけ
603571:04/10/05 16:32:23
ちがうー
あげんな池沼

馬糞茸だからマッシュルーム

…ってコレなぞなぞか?
>>604 反応した時点で
606571:04/10/05 22:55:11
>>604
あったりー
607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/05 23:13:32
・恥ずかしがりやの電気製品ってなぁんだ?
・毎日、二本足で顔をなでている物なぁに?
・きってから遊ぶ物なぁに?
・一人で乗ると動かないで、二人で乗ると動くもななぁに?
・一人を乗せるとまんいんになってしまう二本足の車ってなぁに?
608571:04/10/05 23:42:38
>>607
トランプ
たけうま
二人三脚
ドライヤー
あらいぐま
609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/05 23:48:23
>>607
テレビ
時計
トランプ

しか、わかんないや。
上から3つね。
>>607
4番目、シーソー
611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 00:02:28
>>608-610
最後以外正解!!
612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 00:39:43
ぎっこんばっこん
5番目は肩車?
え、ギッタンバッコンじゃ無いの?
615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 06:58:12
>>613
正解!!
616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 12:02:44
会社の先輩からクイズだされたけど全然わからない(´□`*)
みんなで考えてくれい!

Q1
金メダリストの北島康介選手は、毎日夜になると何かに襲われています。
いったい何に襲われているのでしょうか?


Q2
トラックの荷台に、ブタ、馬、羊が乗っていました。
急カーブに差しかかったときに何かが落ちました。
いったい何が落ちたんでしょう?


Q3
バーである女性をナンパして職業を聞いたら、こんなメモを渡されました。
彼女の職業はいったい何でしょう?
メモ

「2.999999999…」


Q4
国語、算数、理科、体育の先生が合コンを企画しました。幹事を務めたのは誰?

Q1 睡魔(スイマー)
Q2 スピード
618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 12:26:59
ギッタンバッコンやらギッコンバッコンって?
意味ワカンネー
619616:04/10/06 12:27:03
すごい!よくわかりますね・・・
おれなんかまったくわかりませんでした。
Q4は国語の先生かな?っておもうんですが、引っ掛けでしょうか?
「幹事」と「漢字」をかけてるのかな?と。
でも、そんな簡単すぎて怪しい気が。
Q3 産医科?じゃ無いよね。3未満だし
Q4 漢字で国語の先生?
3、保母さん(ほぼ3)
>>621
ナイス!
既出・・・
いってらっしゃい
625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 12:55:52
保母さんはおもしろい答えですな。
俺、答え知ってるけどそうじゃないよ。
自分の事をさん付けなんてしないだろ?
もっとリアルに考えてみ。
ちなみに産医科でもないよ。
626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 13:19:19
3匹のカエルがいる。

1匹は、王冠をかぶっていて
1匹は、ヒゲが生えていて
1匹は、杖をついている

大人のカエルはどれ?
3匹ともカエルなんだったら全部大人だろ
お~たまじゃくしはカエルの子~♪

なので、おたまじゃくしを卒業したカエルはみんなオトナ
629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 13:26:46
刑事が取り調べ中に好きな魚は?

2種類らしいが、解らんです
知ってたら教えてほしいっす
630626:04/10/06 14:33:31
>>627-628
正解だよチクショー
鰯と鯛で言わしたいなんちって
>>625
ググって見たらトップにこんなのがあったよ
ttp://quizvillage.hp.infoseek.co.jp/bbslog/log069.htm

ここでは保母さんが正解とされてるけど、他の答は何?
>>632
釣りじゃないのか?
634632:04/10/06 19:35:42
何だ、釣りか。

じゃ次の問題誰か出して!
夕飯待ちage
636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 20:13:48
__イ__
__ワ__
__テキ

なぞなぞとは違うかもしんないけど、この__のところに文字を一文字
いれて縦と横であわせて五つの言葉が出来るようにしてください。
斜めは関係ありません。
アイソ
イワウ
ステキ
コイシ
ウワン
キテキ
639625:04/10/06 20:42:51
釣りじゃないよ。
ところで、ギッコンバッタンって何?
気になって仕方ない・・。
ギッタンバッコンは漏れのカキコだけど、
シーソーの動作の擬音語です
乳幼児に対してはシーソーと同義語になります(もしや方言?)
>>625
釣り乙。

>>640
ギッコンバッタン だろ?
サイフ
ダワナ
ムテキ
643640:04/10/06 20:58:01
>>641
いや、マジなんだが・・・やっぱ方言っぽいな
「ギッタンバッコン」
壊れかけのベッドで子孫繁栄を願い、男女で儀式を行っている時の擬音語
ギッコンバッコン の検索結果 約 165 件
ギッコンバッタン の検索結果 約 478 件
ギッタンバッコン の検索結果 約 218 件
ギッタンバッタン の検索結果 約 164 件

50歩100歩。
646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 21:31:55
ウンコはウンコでも食べれるウンコってなーんだ?
熟成ウコン
ぱっと見
熟成ウンコ
648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 21:43:09
>>647
ウンコだってばー
>>643
マジ?
保母さん以外思い付かないのだが…
>>648
ビーフスカトロノフ
>>648
アウディスカトロ
スカトロ大統領
652646:04/10/06 21:55:10
ちがうー
>>646が食ったウンコはどんな味だった?
654.:04/10/06 22:04:33
目=4
鼻=9
口=3
耳=?
耳はなんですか???
>>654
はぎわら
>>648
馬糞ウニ
38 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー メール: 投稿日:04/08/01 20:03
うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 23:36:46
↑お疲れ様。
659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 23:39:48
Q1,アメリカ人が嫌う体の部分は何処?
Q2,外国の家で出される和菓子は何?
Q3,騙された人が食べる料理は何?
Q4,小泉首相とブッシュ大統領がジャンケンをしました。さてどっちが勝たかな?
Q5,父さんと母さんがケンカをして、最後に相手の事を思って土下座をしたのはどっち?
>>659
Q1 耳
661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 23:49:12
>>660
正解!!
Q4 両者パーを出してあいこ
663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/06 23:59:55
>>662
不正解
Q2ようかん
Q5母さん(乳重いから)
>>654
1000000000000
3.カモ料理
4.ブッシュ
>>664
正解!!
>>667
上は不正解、下は正解!!
669616:04/10/07 13:20:10
ありがとうございました。おかげで全問正解できました!
またさらに問題が・・・


Q①
お腹が空いていたので、急いで家に帰っていたら、何かのひょうしに、
タイヤがパンクしてしまいました。
どうしようもないので、そのままパンクした自転車に乗って帰っていたら、
食欲がなくなって来ました。
いったいどうして?


Q②
むか~し、昔、あるところに、大変幸せな家族が住んでおった。
その家族には赤子が生まれてますます幸せに。
ところが、その赤子があるものをかぶってから、
その家族はどんどん不幸になってしもうた…。
赤子は何をかぶったというのじゃろう?


Q③
ケーキ屋さんと、玩具屋さんと、本屋さん、行くのに一番時間がかかる店はどれ?


Q④
黄緑色のTシャツを好んで着ている芸能人は誰?
>>669
①パンクったまま帰ったから(パン食ったまま帰ったから)

②うかんむり(赤子→赤字)

③玩具屋(おもちゃ→toy→トイ→遠い)

④分かりません・・・

答えが分からない問題は

誰かこの疑問といてください
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070599190/l50

で出題した方がいいと思いますよ。
1 空気(食う気)がなくなったから
2 ウ冠?(赤子→赤字)
3 玩具(Toy→遠い)屋さん
4 五月みどり(シャツ黄緑)

丸付き数字はMacの人に不親切。
672⑥⑦◎:04/10/07 22:17:46
>>⑥⑦①
マクドなんて使ってる人は承知の事でしょうに。
>>672はまさにアレの見本ですな
674⑥⑦◎:04/10/07 22:53:45
>>⑥⑦③
何の見本ですか?
コソコソしてないで、はっきり言ってください。
分からないなら黙ってなさい。
676⑥⑦◎:04/10/07 23:00:21
>>⑥⑦⑤
お・し・え・ろ♥
677ローカルでスマソ:04/10/08 11:07:38
小田急線町田駅から山手線田町駅へ移動した人の名前は?
(1)甲
(2)乙
(3)丙
(4)丁
(5)山崎渉
>>677
(7)おれおれ
>>676
ごめんなさい。
適当にアレと書いただけで、何も考えていないんです。
知った風な言い方をしてみたかっただけなんです。
>>679いや気にしないで下さい俺も大人げなかったですね(^^ゞ次からは気を付けますm(__)m
681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 19:15:42
なるだけ、問題提出者は答えを書き込むように!
ルールは守りましょう・・・・気になって寝れません
682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 20:41:14
公道を走れる車で日本一遅いのは?
三菱の車
684682:04/10/11 20:54:47
>>683
チガイマス
>>682
子供の三輪車
686682:04/10/11 21:20:17
>>685
違います。それよりも遅いです。
>>682
牛車
688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 21:48:59
風車(かざぐるま)
>>682
車だん吉
乳母車
火の車
691682:04/10/11 22:07:12
>>687->>688
公道は走れません。

>>689
氏ね
車椅子。


ああマジレスしちゃった
>>682
一輪車
694682:04/10/11 22:14:05
>>692-693
ちがいます
695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 22:18:40
ぼちぼち、ヒントデモ・・・
ストーカー
ディスクン・カー
カーネル・サンダース
699682:04/10/11 22:26:40
ヒントは一人乗りの車です。
稀に二人以上乗れる車もあるようですが。
700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 22:31:34
チョロQの実車
肩車
702682:04/10/11 22:36:47
>>701
正解です。
エエ(;´Д`)

それ車椅子よりは早くないか?
704682:04/10/11 22:53:43
>>703
遅いです。
705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 23:09:44
1「ここには、プテラノドンと、トリケラトプスがいます。
んで、ここには,60の頭と、200の足があります。では、それぞれ何頭ずついる出しょう。」
2「ここには、49匹の犬がいます。そして、その1匹は、あのフランダースの犬なんです。では、残りの犬は、何の犬でしょう。」
3『コレは盗賊たちの話しデス。『20枚ずつ分けようとすると19枚足りず、19枚ずつ分けようとすると、20枚あまる。さてここで問題。俺たち盗賊一味は、ボスの俺を含めて、何人か。」
4さか立ちすると悪ぃ人。ふつぅはかわぃぃ動物は?
5一文字だと赤く、同じ字を二文字重ねると白くなるものなぁにぃ?
706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 23:11:32
>>703
参考、アテネパラリンピック車椅子マラソン、42.195キロ
1時間49分26秒
707682:04/10/11 23:14:25
>>706
時速に換算してくれ。
ちなみに肩車は時速3kmだ。
709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 23:21:51
>>682
時速約20km
体育の授業でやった手押し車(地方により呼称違いあり)なら遅いな
711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 08:55:59
>707
肩車が3キロってことはないだろw
俺は子ども肩車したって走れるぞ。
712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 12:31:23
>705

A5 「ち」
713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 13:23:54
猫がおおいそぎで犬に話しかけました。

どうやらなにかがおこったようす。ところが犬はわらってごまかすばかりなぜ?
714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 13:28:58
猫語が通じるわけない!
猫「俺の彼女とやっただろ」
犬「あはは、知らないよ。あはは」
猫「てめぇ!ふざけんなよ!」
犬「い、いや本当に、こ交尾なんてしてないよ。あ!!!あは、あははははは」
猫「氏ね」
犬「あはは」


正解だろ?
716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 22:10:38
とってもえらい動物ってだーれだ?
717716:04/10/12 22:42:45
ヒントは2文字だよー
718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 22:46:55
俺と答えてみる
7193:04/10/12 22:48:06
>>7
じゃあ他に誰がいるんだ?
サザエは一人っ子だぞ?
720716:04/10/12 22:49:16
>>718
ちがうー
放置汁
>>719テレビでは語られていない真実がある
>>722
カツオとワカメってもしかして・・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
カツヲ、ワカメ、サザエは兄妹だろ?w
725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/12 22:59:42
>>724
カツオとワカメはサザエの子だろに・・
726716:04/10/12 23:00:05
早くこたえてよー
>>725
いや、兄妹だぞ。
ググってサザエさんの家系図見てみw
728716:04/10/12 23:04:46
>>727
たらちゃんとかつおとわかめのママが、サザエさんだよー
>>716鷹=加藤鷹だから
730716:04/10/12 23:05:41
>>729
ちがうー
ヒト
732716:04/10/12 23:15:24
>>731
ちがうー
つではじまるんだよー
分かった!鶴だ!
734716:04/10/12 23:21:26
>>733
まちがえたー
つじゃなくてかだったの
自作自演乙
カニ カモ カバ
738716:04/10/12 23:27:13
ちがうー
ネ申(カミ)←こいつ偉いよ。
えらい→Aらい→あらい→新井(荒井、新居)さん
741716:04/10/12 23:39:06
ちがうってばー!
マスオ×サザエ=カツオ+ワカメ
カツオ×ワカメ=タラオ

これでよろしいか?
ってボケかよ!
>>744
悪かった。
カツオ×ワカメ=イクラ
だった。
>>722
真相は
ナミヘイ×タイコ=イクラ
ノリスケ×サザエ=タラオ だっけ?

サザエネタ、コレにて終了。。。
カツオ×タイ子=イクラじゃまいか?
>>716
亀はどうなんだよ~
>>716は中学生なのでもう寝ますた
>>750
小学生ですよ
752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 00:52:04
「採っても、えらい(しんどい・疲れるの意の方言)」
という意味で牡蠣(カキ)というのはどうでしょうか。
753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 00:58:11
あるとき3人が自転車で競争をしようとしていました
1.aiko 2.浜崎あゆみ 3.柴崎コウ
でも、何回やってもスタートしない人がいます。
その人は誰でしょう?
>>753
「こがない」名前に”こ”がないので、2番の浜崎あゆみかな?
755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 08:33:33
持ち込みできない入れ物は?

ピノ買ったら蓋の裏に書いてあったクイズ
756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 10:44:43
問:
空気嫁の値段はいくら?
時価
758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 18:30:32
特価
全世界を巻き込んだ核戦争から1年

人類最後の男がいましたが
この男は後に、人類最後の男ではない事が解りました

いったいなぜ?

ちなみに「人類最後の女がいた」は答じゃないよ

もちろん「生存者が見つかった」でもないからね
じつは女だった
>>759
残った女と出来た子供が男
762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/13 21:00:24
旦那さんが出かける時に奥さんが旦那さんに
暗号を書いた紙を渡しました。
[春-すぐ]
何を帰りに買ってきてと頼みましたか?
763世界:04/10/13 21:36:07
>>762
はいはい!はい!プリン!
>>759
正解は何?
765759:04/10/13 23:17:04
>>764

想定解が>>761
ちょっとびっくらこいたのが>>760
そのせいで新しく気づいたのが

「性転換した」

あ、やっぱ微妙か
この板ID無かったんだね
768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 11:53:39
>>762 プリン
769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 14:46:42
破れば破るほど喜ばれるモノってなに?
770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 14:56:57
>>756

岬 菜々子 (等身大ダッチ) ¥6,800 → ¥4,430 (税込¥4,652)
771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 17:01:07
>>769
処女膜
>>769
(オリンピックなどの)記録
>772
正解♪
ねずみは毎月一回お産をして一回に六匹を生むといいます。
そして、生まれたねずみは生後二ヵ月で大人になり、一年間生きるそうです。ては、いま生まれたばかりのねずみが一匹いるとして、六ヵ月後には何匹になっているでしょう?
人工授精はアリか?
つがいじゃないので子供は作れない
777
全く話の通じないトラとライオンが、草原で睨み合っています。
この二匹、これからケンカをするでしょうか?
答えは、ケンカをするorしない、理由もお願いします。
779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 22:00:00
それはそれに気づかない人間です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780716:04/10/14 22:30:36
>>749
忘れてたごめんね。あったりーだよ
ある学校でめちゃめちゃ難しい小テストが行われました
監督の先生は生徒を厳しくチェックすることで有名だったのですが
そのクラスだけある方法を使ってカンニングをしたので、クラス全員が100点を取る事が出来ました
そのカンニングの方法とは?

注・先生は始まりから終わりまで生徒の方だけを見ていたので、カンペ等の類は使えません



上から見た教室の感じ

_______←黒板 
    ○     ←先生

□ □ □ □←机
○ ○ ○ ○←生徒

ヒント
全員がカンニングできる状況がそこにあった。
先生はちゃんと生徒を見ていた
782716:04/10/14 23:15:09
>>781
先生に答えかいてたんだよー
783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 23:16:10
>>781
黒板に答えが書いてあった
>>781かなり省略してるけどこれと同じ方法でウチのクラス小テストのカンニングやったんだよね(当然全員じゃなくて一部だったけど

現実的に無理だから違う
ちなみにカンニングの準備をしたのはテスト開始数分前の自習時間
>>783正解

やっぱ簡単すぎたか…
786778:04/10/14 23:26:30
スルーされてて悲しい気持ち・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
誰か答えて・・・
787716:04/10/14 23:31:21
>>786
ライオンの勝ちだよー
788787:04/10/14 23:35:08
>>786
早くこたえてよー
>>787
どっちが勝つか?ではなくて、ケンカをするか、しないかです。
そして、その理由。
790787:04/10/14 23:38:12
>>789
だったらケンカなんてしないー
仲良しであってほしいもん
アホかお前は
792787:04/10/14 23:43:45
>>789
合ってるの?どうなの?
>>790
「ケンカをしない」は正解ですが、なぞなぞなので
ケンカをしなかった理由があります。それが正式な答え。
794787:04/10/14 23:49:58
>>793
仲良しだからー
炊飯ジャーと洗剤は関係ないから?
>>794
残念。
くだらない問題でこれ以上ひっぱるのもアレなんで答え書きます。
>>778「話の通じない」→「噛み合わない」のでケンカはしない。
すいません失礼しましたもう来ませんごめんなさい。
797787:04/10/14 23:55:51
タイーガースとライオンズががっぺーしたからー
798787:04/10/14 23:56:56
>>796
こたえおしえてよー
799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/14 23:57:51
じゃあ私が誰か暗号で答えますね
t+(f,aa,b)
なんかこないだまで頭よさそうな事書いてた人達ならすぐに分かるでしょうね☆
分からない訳ないですよね♪
分かるように簡単に作ったんですから♪♪

ヒントはひかるさんならh+(g,ci,c)
ゆいさんならy+(ca)ですよ☆


このクイズ誰かわかりません?
>>796
いやいや、また出題よろ
1分で考えた。

ある剣道の試合がありました。その試合は変わっていて、「面ー!」「胴ー!」という所を駄洒落を交えなければなりませんでした。
胴の場合→「北海道はでっかいどー」等。
しかしその試合に出場した全ての選手は、面を決めることができませんでした。何故?

※私は剣道をしたことがないので、細かいツッコミは勘弁してください。
しりとりで決めろ!なルールだったから
803801:04/10/15 13:57:37
>>802
違います。

何故面だけ決められないかヒント。
「この素麺、ほそーめん(細い麺)!!」(←これは何でも良い)とか言いながら相手に面→避けられる
何故相手に避けられるのか?
振りかぶって駄洒落を言ってたら
相手に胴を決められたからだろ
12人の界王様がとある市長選に出馬、しかし寂しがり屋の界王様達は
「みんなと一緒じゃなきゃヤダい!」と言ったためみんな当選しました。
3年後・・・
「う、うそ~ん」そう言うと界王様達は次々に謎?の病にに倒れていきました。
界王様達は一体なんの病気にかかったのでしょうか?
つまりあひるちゃんはヒモ稼業を営んで奈々氏子から吸い続けてるってこった
807801:04/10/15 16:26:22
>>804ワロタ
うーん惜しい。考え方、というか結果は似たようなモンですが。
そろそろ自信がなくなってきたので答え出しますね。

上段(冗談)が通じない→相手は受けない(避けられる)ので、面が決まらないということです。


何だか>>796さんの答えに似通ってる感じですいませんごめんなさい。
808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/15 17:02:22
しばらくこれませんでした。

答え→つうじないから
>>807
んな事ないって。>>807さんより非道い奴が若干1名居るから。
誰かは今までのログを見れば言わなくても分かるけど。
豚が離婚でトンガリコーン。
蛇が利口でジャガリコ。
さて河豚(ふぐ)が兄弟喧嘩…これは何?
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
流れが止まるわッ! >>810 >>811

一番長い英単語と言えば「SMILE」というのが有名。
一番短い英単語は?
813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/15 23:01:55
Q1.九つのくだもので,きょうそうをしました。一番ビリになったくだものは,な~ん
だ??

Q2.さむい日に、トムとサムのどちらかが、やきいもをかいました。さて、どちらの
子がかったでしょう。

Q3.水はウォーター。ではお湯は?
Q1 キウイ
Q2
Q3 バス
Q2 寒かった・・・サム買った・・・最近、朝晩ひえるね
>>812
「SMILES」だ低脳
817813:04/10/16 09:31:41
>>814 Q1正解 Q3なぜバス?
>>815 Q2正解
818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/16 11:35:33
Q3 ホットウォーター
>>817
Q3 バス=風呂
820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/16 13:03:36
山手線駅、平仮名で。 御○町
821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/16 13:18:44
>>819
水=ウォーター→お湯=バス(風呂)
このつながりが理解できない俺は馬鹿?
>>821
当てずっぽうで苦し紛れの回答だからスルー汁   orz
>>811わからねぇ…ヒントきぼん!
>>563
1)宝くじが嫌いな動物は、なあに?
2)運動会のリレーで大活躍の動物はナニとナニ?

1)答え  ネズミ(チューせん!=抽選)
2)答え  馬と豚 (バトン)
826812:04/10/16 18:19:43
>>816
ヘーイ! 正解だぜ、クールガイ
827 ◆ccqXAQxUxI :04/10/16 20:55:21
Q1 とにかくもう選び放題の鳥は?
Q2 体色がとにかくもういろんな色の鳥は?
>>827
1・・・よりどりみどり
2・・・色とりどり
829 ◆ccqXAQxUxI :04/10/16 21:07:02
>>828
正解!
KABAちゃんが街を歩いていると、ティッシュくばりのお姉さんがいました。
ちょうど鼻をかみたかったので、わざとお姉さんの近くを何度も通りましたが、
完全に無視されてしまいます。なぜ?
生理用ナプキンのCMティッシュだった
>>831
違います
833830:04/10/16 21:39:26
ヒントとしては、>>778>>801みたいな感じの問題です。
あ、>>832も私です。すいません。
KABA.ちゃんは鼻「をかま」ないからとか。
835830:04/10/16 21:52:34
>>834
違いますが、いいとこきてます。
カマわない
DOSで自分を偽っていたから
838830:04/10/16 23:47:27
>>836
ほぼ正解です。こちらが考えていた答えは、
「完全に無視」=「かまってもらえない」=「(お)カマって(ティッシュを)貰えない」から
・・・苦しい?ごめんね・・・

>>837
ワロタ
めちゃめちゃモテる男の子がいます、その子には彼女もいます。
でも、その子は既に何人もの女の子とエッチをしているのに、未だにファーストキスを済ませた事がありません

なんで?
中学生・・・チュウがくせい(臭い)だから?
すませていないのは女の子にとってのファーストキスだから
>>840 を見てふと思った。もしかして皆 中絶?
口止めしているから
>>839
"ふぁーす"とはキスしていないから
チューヤンだから
>>840正解
>>841-842みたいなセコい問題出しませんて(汗
847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/17 01:35:51
ナンダヨー!フザケルナヨー。バカタカラショウカナイカ-('A`)
848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/17 01:37:37
>>845ニイテルンタヨー
849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/17 04:21:09
????
850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/18 22:10:43
ジャイアンがとても捕るのがうまい動物は?
のび太
852850:04/10/18 23:40:49
>>851
人間以外の動物で。
それじゃリアルにかわいそうw
なぞなぞ
A氏とB氏とC氏が出かける待ち合わせをしていた
しかしA氏はまだ来ない。
待っているB氏とC氏のうちC氏は待つのが
イヤになってある食べ物を食べ始めた。
B氏は普通に気長に待っていた。
C氏がその食べ物を食い終わったがまだA氏は来ない。
それを確認すると突然B氏は「よし、もう行こう」といい
B氏とC氏の二人で行ってしまった。
A氏はその後遅れて二人に追いついた。

C氏が食べていたものは何か。
ヒントはC氏がそれを食べ終わったのをみてB氏が行くことを決意した点



ぜんぜんわからんバイ・・・
>>854
さらにヒント
>C氏がそれを食べ終わったのをみてB氏が行くことを決意した点
実はこれはB氏が思い立ったのではなくB氏からすれば
C氏が勧誘したように見えたのだった。

>>853
わからん
>>853
ハヤ(魚)食う
>>853
ホットケーキ・・・・?
859:04/10/19 22:08:38
>>853
正解は「裂きイカ」です
C氏が裂きイカを食べ終わる=裂きイカがもうない=裂きイカない
=さきいかない=先行かない?
それをみてB氏は「よし、もう行こう」と言った。
>>705
Q2 4ダース(48匹)の犬
ある彼女持ちの男が書いた日記(遺書

10月2日
ゲーム好きなんだけど複雑なゲームしかやらない見た目判断な彼女、今日はそんな彼女の誕生日だ。
適当にゲームショップをあさってたらPS2ので面白そうなの見つかった。
リーズナブルな値段だったので数本チョイスして買った、コレをプレゼントしよう。

10月3日
昨日プレゼントしたゲームを封も開けずチラ見しただけで目の前で叩き割られ、「あんたはあたしのこと何も分かってない」ってフラれた。
いくら俺がゲームに対して詳しく無いからってひどい。
鬱だ、死のう…

彼が犯した間違いはなんだったのでしょう?
彼がプレゼントしたゲーム名を答えてください(おそらく大体の人が見た事ぐらいあるはず
SIMPLEシリーズ
>>861
アンサガ3本もあげてもよろこばねぇぞ
>>861
>適当にゲームショップをあさってたらPS2ので面白そうなの見つかった。
重要なのはココだ。前後の文から彼女はコアなセガユーザーであることがわかるにも関わらず
PS2を選んでしまった。彼が選ぶべき行動は「セガガガ」をプレゼント。これだった
865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/25 12:47:28
Q.食ってるときに食べられなくて、食べられないときに食えるものって何だ?
>>865 服(食う服→空腹)
ほんとだ!すげー!!
君のためなら死ねる ラヴィ!
(゚∀゚)ラヴィ!!
男の子が夜1人道を歩いていると、後ろから気配を感じました。

そして後ろを振り返ると、『恐い』と叫んで走って逃げました。

さて後ろにいたものはなに?その答えを○の中に入れてください。
871870:04/10/25 20:19:25
ヒントは動物。以上
872870:04/10/25 20:20:24
○○○○○○○ まるかくのわすれてた。
873870:04/10/25 20:32:26
○にはローマ字ではいります、、ヒントはココまで、、
874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/25 20:36:58
土佐犬スッキリ
恐い土佐犬か
876870:04/10/25 20:39:25
あなたは神
877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/25 21:40:01
1*33*4*6*6*9999*999*2*5?

上の数字の暗号を解読してください。?は要りません。

丸の数は一切関係なく実際はもっと長いです(´∀`*)w
なぞなぞではないかもしれないが、といてみれ
>>877
北海道は明日も天気わるいっぽいよ
牧場で美人(美動物)コンテストが行われました。
参加したのは、牛、馬、羊、犬…のそれぞれ親子、計8頭です。

さて、優勝したのは8頭のうち、誰?
880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/25 23:27:30
>>879
馬(ホープ)
>>879
大きい方の羊じゃない?
>>881
瞬殺オメデト!
883879:04/10/25 23:37:11
>>880
正解!
>>883
騙るなってば(笑)
意味は?
886881:04/10/25 23:56:38
美=羊+大
>>886
はぁ??
ワケワカンネ

>>886
だったら、牛でもいいじゃん。
容姿の美しさを競うんだろ?
名前の美しさにしても「羊」は美しいとは思えんが。
審査員バカじゃねぇの?
こんな有名ななぞなぞにお前は何をぐちぐち言ってるんだ?w
>>891
くだらなすぎて有名なのか?
意味不明だぞw
まあまあ、お茶でもどうぞ  つ旦
>>893
つたんって何??
>>894
半年ROMれ
>>895
ROMれ??
何それ・・w
スルーする
>>897
ドライブスルー?
>>899
がんたん
901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/26 02:32:37
>馬(ホープ)

馬はホースだろ( ´,_ゝ`)プッ
>>878
解説希望
903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/26 09:02:42
>>901
やっと釣れたぜ!
904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/26 09:04:30
>>902
あ し た は は れ る か な ?
>>904
解説じゃねーじゃんw
>>905
携帯
なんかものたりないと思ってたのはアレだ、
最近あれを見てないからだ。
だーれだ?の子が来なくなったのね
物心ついて恥ずかしくなったんじゃない?
修学期間が終わったんだろ
910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/27 22:34:11
歯医者さんが遊ぶのどーこだ?
911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/27 22:49:10
スクラップ工場
キャバクラ
奈良公園
>>913
あったりー!
>>910 >>914
おっ、「だーれだ?ちゃん」登場したね。
916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/28 19:27:28
熱くてとけちゃう人だーれだ?
ろーそく
918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/28 19:50:37
>>917
ちがうー
919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/28 20:01:28
ちーず
ICE
921916:04/10/28 20:07:29
ちがうよー
922916:04/10/28 20:13:10
ヒントねー4文字だよー
>>916 だーれだ?ちゃん、答えは物?人(芸能人)?4文字って漢字?おしえてー
924916:04/10/28 20:54:16
>>923
芸能人になるかもしんないよ
ひらがなで4文字だよー
925916:04/10/28 21:53:32
はやくこたえてほしいーな
つんく♂
きたろう
928なお:04/10/28 23:29:57
なぞなぞ解いてみて! 第一問
バスの中にいる70人の乗客がみんな同じものを飲んでいます。一体何を飲んでいるでしょう?
第二問
口は「3」
目は「4」
では鼻は?
929916:04/10/28 23:36:06
ちがうよー
よではじまるんだよー
930916:04/10/28 23:38:12
>>928
つばだよ
931なお:04/10/28 23:40:04
正解!じゃあ二問目分かる?
932916:04/10/28 23:42:22
>>931
5かなー
いや、実際「9」だろ。

耳は「1000000000000」くらいか。
934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/29 03:22:15
>>929
「ようかい」
ようかい→溶解

そんな芸能人いないか
なるほどここの奴等の、頭の程度が分かった
>>928
第二問は既出だぞ。このスレの上に出ています。
正解は>>933で口は味覚で3、鼻は嗅覚で9、耳は聴覚で1兆

>>916
さっぱり、わからん。(苦し紛れに)よんさま。
今は熱いけど、じきに人気が無くなりとけてしまうから。

そしてお前はこう言う
『こんなにヒント出してるのにどーしてわかんないのー』
937916
こんなにヒント出してるのにどーしてわかんないのー