バーボンハウスで愚痴や相談 十八店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT.
やあ(´・ω・`)

ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、たまには普通に営業してもいいと思ってね。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表わせない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

ここでは嬉しい事や悲しい事、嫌な事があった時に
報告や愚痴をこぼしにきてくれると嬉しいな。
叩きたい人は叩いてもいい。それでスッキリしてくれるなら。

じゃあ、注文をきこうか・・・
2マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 00:21:33 ID:d++8+4Jr
ちょwwww漢数字wwwwwwwwww
3しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/10/23(金) 00:23:20 ID:s8wxo5/7
>>2
たまにはいいっしょ?和風でwww
4名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 00:25:12 ID:5D6PavEu
>>3
GJ
だいぶ修行を積みましたねw
5マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 00:28:16 ID:d++8+4Jr
いつものように堅苦しい事無しで進めたいと思います。
適当な回答かもしれませんがご了承ください。
気楽にどうぞー
6しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/10/23(金) 00:38:24 ID:s8wxo5/7
しかし前スレ2007年に立ってるんだね。
7名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 00:40:29 ID:5D6PavEu
前スレ

バーボンハウスで愚痴や相談 17店舗目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1190209352/
8よっぱ元帥 ◆chinpoX55E :2009/10/23(金) 00:40:46 ID:nuLKtu0j
今何年だよwww
2年かけて消化かw

ま、基本相談スレだからな
9しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/10/23(金) 00:42:57 ID:s8wxo5/7
そういうなよ。全盛期は恋愛板の中でもトップクラスの位置にいたスレだからな。
今は不況で閑古(自重
10マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 00:44:57 ID:N0J/Wo/5
店長がクズだから仕方ないwww
11よっぱ元帥 ◆chinpoX55E :2009/10/23(金) 00:47:05 ID:nuLKtu0j
おりが初めて来た頃は朝方まで相談が繰り広げられていたのに・・

クズが
12しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/10/23(金) 00:47:15 ID:s8wxo5/7
そういやバーテンダはー?
13よっぱ元帥 ◆chinpoX55E :2009/10/23(金) 00:50:59 ID:nuLKtu0j
マスター情報では元気みたいだ
14マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 00:56:38 ID:d++8+4Jr
雑談は避難所でおながいします。
15名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 00:56:58 ID:ilKmEb9U
新スレおめ&乙!

こんばんは、マスター。ちょっと相談です。
3度遊んで、気になる人になった方(男性)とアドレスと番号を交換しました。
2、3日は調子良くメールしていたのですが、また遊ぶ約束が出来るかな?という
状況でぷっつりとメールが途絶えました。
今日で一週間。仕事が忙しいならそれでいいのですが、ちょっと心配になってきました。

これとは関係無いのですが、最近迷惑メールが多いのでメアドを変更しようかと思ってます。
メアド変更のメールを追撃するような形で相手に送っても大丈夫でしょうかね。
マスターなら迷惑になりますか?
16よっぱ元帥 ◆chinpoX55E :2009/10/23(金) 00:59:36 ID:nuLKtu0j
普通にアドレス変えました
って本人に送ればおkだろ
17マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 01:03:28 ID:d++8+4Jr
>>15
一週間間が開くと微妙になってきますよね。
でも、メアド変更の切欠で送るというのは良いかもしれません。
相手の方も間が開いた事で連絡が取り辛くなっている心境という事も考えられます。

個人的にはメアド変更のメールだろうが何だろうが
女性から戴くメールなんて迷惑どころか小躍りするぐらい嬉しいです。

送ってみて相手の反応を見てみてはどうでしょうかね。
18名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 01:20:01 ID:ilKmEb9U
>>16>>17
ありがとう。
なんかちょっと落ち着きました。
新しいメアド考えながら眠ることにします。

今夜も冷えますから、お身体に気を付けて。
19マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 01:21:42 ID:d++8+4Jr
>>18
そう重く考えずにもっと楽に考えていいと思います。
考えすぎて身動き取れなくなるのが一番怖いですからw

おやすみなさい。
20よっぱ元帥 ◆chinpoX55E :2009/10/23(金) 01:30:34 ID:nuLKtu0j
>>18
うん!しつこくなんないか心配なんだろうけど、
送ってみると思ってたより意外な返答がくるかも分からんからさ!

メアドを変えて明日気が向いたら送ればいいお!
おまいも暖かくして寝るんだよ^^
21めめ:2009/10/23(金) 08:41:41 ID:zJdFj+qQ
新スレおめ
22亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/10/23(金) 11:48:01 ID:m9Xakzwy
新スレ乙

今日もいい天気だ。
23名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 15:57:18 ID:ZJ4laQ12
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 


 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


うそですw
新スレおめ
24名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 15:59:10 ID:ZJ4laQ12

AA失敗orz
25マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 16:23:43 ID:MJ2L7yQ3
>>23-24
首w

ありがとうです。
26修行中 ◆uKSxdDZDT. :2009/10/23(金) 21:48:45 ID:xK8tbxH6
>>23
ちよwwwwww
俺クビかよwwwwww
27マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/23(金) 22:25:51 ID:d++8+4Jr
蹴ってる奴の首が飛んでるぜw
28名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 00:33:08 ID:rvD8e/Hs
>>15です。マスター、こんばんは。
繁盛してますか?w

話せる人がいないので、また聞いて下さい。
昨日の朝メアド変更したら迷惑メールがぱったり無くなってスッキリしました。
そしてスッキリしたのはいいけど彼からの返信がまだです。一番大事なのにw
面倒?多忙?事故?病気?どれなんだ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
このまま返信なかったら諦めたほうがいいのでしょうか。
こんなにも異性を意識したことがないので困ってます。なにこれこわい。
ああ、声が聞きたい、会って話したい!せめて電話したい!でも電話は迷惑なんだろうな。

マスター、此処に暫く通ってもいいですか?
29マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/24(土) 00:48:30 ID:quP9wbca
>>28
ええもうおかげ様でご覧の通り。。。

さて、メールってのはすぐに返って来るとは限らない道具です。
まあものの1,2分で返信できるだろとは思うんですが
1日ぐらいは様子を見る事も必要じゃないでしょうか。

3日経っても返信が無い場合・・・はどうしましょうか。
それはまたその時にでも考えるとしましょう。
起こってもいない事をアレコレ考えても仕方ないです。

お好きな時にお立ち寄りください。
僕が居なくても誰かがレスしてくれるはずです。
気兼ねなくどうぞw
30めめ:2009/10/24(土) 17:19:10 ID:FHhuggUm
マスターのおかげでだいぶ客観的になれるようになりました。。
大人になりました。
ありがとう!
31マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/24(土) 17:23:30 ID:quP9wbca
>>30
俺は何にもしてないしw

自分が成長しようと思えばどこまでも強くなれるんだよ。
みんなそうやって少しづつ強くなるんだからさ。

最初から強い人なんて居ないよw

めめだけに限らず、頑張らないとね!
32めめ:2009/10/24(土) 17:43:37 ID:FHhuggUm
うん^^

前までは、気持ちを分かってほしい、リードしてほしいって思ってばかりだったけど…
今は彼氏を育てていこうと思ってるよw
これだけでもだいぶ変わったキガス!
33マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/24(土) 17:47:52 ID:quP9wbca
>>33
そう思える事は良い事かもしれない。
でも、あくまでも彼氏と彼女は同じ場所に立ってないと
バランスが崩れちゃうよ!そこは気をつけてね!
34めめ:2009/10/24(土) 19:20:36 ID:FHhuggUm
>>33
そうですね。。
たまに年下のくせに上から目線になってしまう…
尊敬してるとこたくさんあるからそこを心に留めておきます。。
35マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/24(土) 19:28:53 ID:quP9wbca
>>34
あまり年上・年下って事は気にしなくてもおk。
ちゃんとした場所で目上の人を立てる事は大切だけどね。

背伸びしないで自然な付き合いが出来れば
きっとお互いもっともっと成長できると思うよ。
36名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 00:58:18 ID:NlTf4yZg
マスター、こんばんは。
最近居着いている>>15です。

夜になって彼からメールがきました!やっほい
どうやら仕事が忙しいらしく返信できなかったとのこと。
今回のことで彼は雑談でも何でも完結したと思ったメールには返信しない人なんだと
なんとなくわかりました。
彼の負担にならないよう、ゆっくり待っていようかと思います。

いろいろありがとう、マスター!
また来ます。
37マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/25(日) 01:08:24 ID:kC8jSxot
>>36
おーよかったよかったw

だんだん相手の事が分かってくるとこちらもどうしたらいいか分かってくるよね。
時間をかけて頑張ってみてください。

またどうぞ。
38名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 20:56:50 ID:BWScw+Ry
いつも淋しいときに電話やメールしていたひとに、都合いいときに返してくれればいいなんていってしまった。
淋しくて仕方ない。どうしようもできない。こんなときいつもスタビいって適当にメールしていたけど、おわってた。生身に頼るのは怖い。ひとの重荷になるのはこわい。
つかれた。
39マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/25(日) 23:05:37 ID:kC8jSxot
>>38
人は時に心にも無い事をつい口走ってしまう事があります。
その一言が取り返しの付かない事になることも少なくありません。

スタビがどのような物か僕には分かりませんが何となく想像は付きます。

今淋しい気持ちならその人にメールなり電話なりしてもいいんじゃないですか?
一度言った事を反故するのが嫌ならば僕は止めませんが
まだもし間に合うのであれば取り返せるかもしれないじゃないですか。

他人の重荷になる事は怖い事かもしれません。
ですが皆誰かに頼り支えられて生きています。
あなただけじゃないんです。

疲れた時は休みましょう。
休んでまた立ち上がれる時が来れば、
その時はきっと前を向いていられるはずですから。
40名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 23:30:05 ID:3natLsVd
死ぬまでこのスレやってろ!!
41マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/25(日) 23:45:31 ID:kC8jSxot
(。・x・)ゝ
42名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 00:51:36 ID:oqCNQ1H4
>>38です。
マスター、ありがとうございます!!
結局電話しちゃいました。1時間くらい。少し落ち着きました。
メール返すの遅くてごめんと言われました。謝られるのってつらいですね。責めるつもりで電話したんじゃないのに。
自分の時間大切にしたいひとみたいで、それが原因で結構別れてしまうみたいです。だからあたしついいまの電話でも大人ぶってしまいました。彼女とかいうわけではないですが。
自分の時間は大切にしなきゃ!!だなんて、確かにそれは自分自身も共感するところだから、本心ではあるけど1日1通くらいはメール欲しい。3日ないとやっぱ淋しい。

43オレオレ:2009/10/26(月) 02:00:03 ID:cvDqvmGA
こんなスレが。
マスターのレスには人柄の良さが滲み出てますね。
44名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 06:00:23 ID:aUq2NAWs
おはようございます、マスター。最近居着いてry

彼とのメールが結構続いてます。メールで一喜一憂する自分がいてびっくりしました。
これは恋していると言ってもいいでしょうか?
恋愛経験が全く無いのでどうしたらいいのかわかりませんw

また来ます。
45マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/26(月) 19:40:32 ID:yK/38rLu
>>42
予想外に謝られちゃうと困っちゃうよねw

自分の時間を大切にしたい人って結構居るんですよね。
僕なんて自分の時間も彼女の時間も同じと考えてるタイプなんですけど
やっぱ当人からしたら邪魔されるのは嫌なんじゃないでしょうか。

相手を理解してあげた上でお付き合いが出来ればいいんですけどね。
こればっかりは相手あっての事ですからなんとも・・という感じです。

でもやっぱり1日1通ぐらいはメール欲しいですよね。僕もです。
46マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/26(月) 19:42:12 ID:yK/38rLu
>>43
偽善オーラがプンプンでしょ?

>>44
「これが恋です!」なんて他人が決めるもんじゃないと思ってます。
自分が恋してると思ったらそれが「恋」なのだと思いますよ。

47亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/10/26(月) 22:34:17 ID:I1UkJDmc
血が足りない。
48名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 22:56:57 ID:k7fjtCbU
つ【造血剤】
49名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 00:53:36 ID:nux8ztIA
っ[レバニラ炒め]
50マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/27(火) 11:59:45 ID:Ll5TI5ea
ラーメン屋とかの旨いレバニラ炒め食いたいっすね。
51名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 22:03:52 ID:nux8ztIA
>>50
なかなか「旨い」のには出会えません。
基本的には何でも美味しくいただける方なのですが。
焼き鳥やホルモン焼きのお店で食べるのとは違いますよね。
レバーって難しいです
52マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/27(火) 22:12:29 ID:vgi4zY8t
レバーは当たり外れおおきいよねw
臭い店はとことん臭いけどww
53名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 23:17:14 ID:nux8ztIA
>>52
レバーの質だけの違いなのですかね?
臭みもですが、歯ごたえもずいぶん違いますよね。
54亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/10/27(火) 23:41:35 ID:sK6xbsh7
王将のレバニラ炒めか、來來亭の牛レバー唐揚げ定食か。
それが問題だ。
55名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 01:07:22 ID:svDdbPFX
>>54
牛レバー唐揚げ定食に興味津々です。
56マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/28(水) 23:06:17 ID:VQ/QQgCD
王将近くにあれば通うんだけどな。。
定食のおいしい店が少なくて欝。。
57名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 01:18:51 ID:jq248x4X
>>56
近所にあったら行きまくってしまいますね。
58名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 01:21:14 ID:mS39vyRy
勢いで天下一品で味玉チャーシューメン食べてきました。
王将が近くにあれば、餃子定食に餃子追加の方が安くて満腹になれたのになあ。
59マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/30(金) 23:51:42 ID:W+FoR1++
近所のラーメン屋なんですが春巻きおいしいです。
天下一品も無いし田舎はトホホですよw
60名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 02:16:48 ID:gI3KXmiF
後悔するだけの恋は終わったじゃないか。
その程度の魅力じゃないと分かったじゃないか。
それでも昨日動けなかった俺は死んだ方が良い…
61マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 07:34:19 ID:gs6/jeG4
>>60
どうせ死ぬなら全力で動いて動いて
動けなくなるまでやりつくしてからでも遅くないのでは?

やる前から諦めるのは死んだも同然だと思いますよ。
62名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 12:07:21 ID:gI3KXmiF
>>61
ありがとうマスター。
俺はアドを訊こうとしていたんだ。死ぬつもりで動けと思っていたんだ。
それでも、いざ訊く時に体が震えて言い出せなかった…
俺は糞でふがいない人間だ…でも諦めてはない。
63マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 18:24:11 ID:gs6/jeG4
>>62
諦めない気持ちがあるなら頑張れるはず。
いつまでもチャンスは残っているとは限りません。
手にしたチャンスを逃さないためにも
次こそは一歩踏み出せるといいですね。

頑張って!
64名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 18:36:38 ID:gI3KXmiF
>>63
そうする。友人も数人知っているんだが、俺のザマを見て流石に無ぇわと呆れてたな…
今まで自分が嫌いだと思ったことはなかったが、今回生まれて初めて嫌いになった。
体裁とか言ってられんわな。そんな自分なら捨ててしまって、躊躇いなく行動するように生まれ変わる。
65マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 18:42:39 ID:gs6/jeG4
即レスww

>>64
体裁なんか気にしてちゃ掴み取れないよ。
人間、ついつい後先考えがちだけどさ、
行くしかない時は男も女も前しか見ちゃダメw

いい結果が出る事を期待してますよ。
66名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 18:49:44 ID:gI3KXmiF
>>65
昨日だったんだが、それからずっと思考停止していてな…
ただボーッとStyleを更新することしか出来てない。
行くしかない時は、か。ありがとうよ。
あと…男だ俺は。女々しい糞野郎さ…
67マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 21:43:53 ID:gs6/jeG4
>>66
いや、あなたが男なのは知ってましたよw
一応ここはみんなが見てるところなんで男女差別は無くそうかと。。

さて、女々しい男かどうかはこれから次第じゃないですかね。
68名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 22:21:38 ID:gI3KXmiF
>>67
そういうことか。
ありがとう…今まで自分が好きだったが、そんな女々しい自分が嫌いになったんで…もうそんなものは捨ててくる。
やっぱり好きだからな…
69マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 22:27:30 ID:gs6/jeG4
>>68
昨日の自分より今日の自分を好きになりましょうw
そうすれば明日はもっと好きな自分になれます。

好きな人のおかげで成長できるなんて幸せな事ですよ。
70名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 22:30:08 ID:gI3KXmiF
>>69
…ネガティブだから自嘲気味なのかもしれん。
月曜日、是が非でも会って聞いてみる。
71マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 22:46:12 ID:gs6/jeG4
じゃあ月曜の夜には結果が聞けるわけですなw

男に二言は無いよね?
72名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 22:52:43 ID:gI3KXmiF
>>71
学科が違うのと、彼女の方が大学に来るか分からない(風邪を引いているようだった)、確実に会えるかは分からないが。
大学に来てさえくれれば執念で見つけ出して結果を出してみせる。
73マスター ◆kc./yINhGA :2009/10/31(土) 22:55:00 ID:gs6/jeG4
よっしゃ楽しみに待ってる。

良い結果を^^
74名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 06:35:48 ID:rN3sJQxJ
若いって良いなあ。
マスターは気が若いよね。( ̄ー ̄)
75マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 08:28:27 ID:9UwjT0Yd
永遠の18歳です。
76名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 12:04:56 ID:rN3sJQxJ
>>75
10進数ですよね。
まさかの32進数ってことは…。( ´艸`)
77名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 12:13:55 ID:E1VWFtIA
マスターいるかい?
78マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 13:24:15 ID:9UwjT0Yd
いるよー
79名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 13:29:27 ID:E1VWFtIA
昨日の者だが…やはり会いたいんだな俺は。
次に失敗しないようにと思うばかりだ。それを糧にしていくしかない。
明日まで憂鬱な時間が続くのが少し辛いな…
80マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 13:38:58 ID:9UwjT0Yd
あんまり自分を追い込んでも疲れるだけですよw
ベストを尽くそうと気負う気持ちもわかりますけど、
心にゆとりをちょっと持っておかないと上手く行く物も
なかなかどうして難しいモンです。

リラックスリラックスw
81名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 13:46:23 ID:E1VWFtIA
>>80
今回それを思い知ったよ。
いつも会った時を細かくシチュエーションしているんだが、そういう具体的な想定だとイレギュラー要素が出た時に対応出来ないのな。
だから「会って」、「アドを聞く」、これだけ考えることにした。
俺は不器用だから尚更、そういうことを細かく考えるのは向いていないんだろうなと。
82マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 13:54:01 ID:9UwjT0Yd
誰しも不器用なりに頑張ってますよ。
僕も最強に不器用なんで気持ちは分かりますw

予期せぬ事態を楽しむぐらいの余裕を常に持ちたいですね。
83名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 14:12:55 ID:E1VWFtIA
マスターもか…人は皆不器用なところがあるのかもしれんな。
もうそれは嫌なんで、自分を捨てて死ぬ気でいくさ。
それくらい良い娘に出会うことが出来たんだし、その時点で逃すほど愚かでありたくないしな。
84マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 14:17:07 ID:9UwjT0Yd
掴む事ができたなら

離しちゃダメですよ。
85名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 14:20:08 ID:E1VWFtIA
…抱きしめたいw
卑猥な意味じゃなくてな。
掴んだら離さないさ。
86マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 14:24:32 ID:9UwjT0Yd
まあその前にアドゲットなんですけどねw
頑張りましょw
87名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 14:26:15 ID:E1VWFtIA
そらそうだなw
こんなスレがあると思っていなかったが、来て良かったと思う。
一回逃したくらいで落ち込んでる場合じゃないわな。
88マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 14:28:51 ID:9UwjT0Yd
一回ぐらいダメだったぐらいで諦められるほど
人間出来ちゃいないんで!って感じでw

好きな女の為なら何百回でも俺は挑みますよw

まあこんなわけの分からんスレですがもう何年やってるんですかね。
初期のログがどっかいっちゃってわかりませんがw


まあ暇な時にでも来てやって下さいな。
89名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 14:30:35 ID:E1VWFtIA
>>88
ありがとう。
あれだ、月曜日に良い結果をひっさげてくるわ。
90マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/01(日) 14:31:14 ID:9UwjT0Yd
楽しみにしてますよw頑張って!
91名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:06:57 ID:cgr4xNZj
マスターいるかい?
92マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 00:08:52 ID:JB1yl0hf
いたりするんだな。これが。
93名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:11:02 ID:cgr4xNZj
>>92
残念ながら機会がなかったようだ。一度遠くでそれっぽい姿を見かけて追いかけたんだが…
今日は文化の日と言うことで非常に残念な祝日…水曜日も頑張ります。
94マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 00:12:36 ID:JB1yl0hf
そっか。

まあチャンスが消えたわけじゃないし落ち込む事はないっしょw
逆に落ち着く時間が出来て良かったんじゃない?
95名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:20:33 ID:cgr4xNZj
>>94
惚気話ですまないが…
遠くであってもあっちが気付いてくれたら手を振ってくれるし、周りの友人らからちょっかいを掛けられる時に
躊躇いがちにちょっかいを掛けつつ気にしてないか謝ったりしてくるし…
どうしても可愛いというか、好きなんだな…

今日…いや昨日見た姿はおそらく彼女でマスクを掛けていたし、昼に見かけたきり午後は来ていなかったようなのでまだ風邪は治っていないのか…
インフルエンザではないらしいんだが、こじらせるときついから心配だな…今日からめっきり寒くもなってきた。てか雪降ってきたし…

語尾に…付けすぎだな…
96マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 00:25:24 ID:JB1yl0hf
>>95
いやあお兄さん読んでて恥ずかしくなっちゃうよ。

好きな人がマスクとかしてるだけで心配だよね。
単に風邪の予防かもしれないのにもうオロオロしちゃってねw

どうする事も出来ないんだけど(鬱)


でもまあ好きなんだねーいいねーw


97名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:35:10 ID:cgr4xNZj
>>96
すまないw
自分のいくじの無さに凹んだりもしたが、だから好きじゃなくなるわけでもないしな。
俺はなんて優しい娘に会ってしまったんだろうと、最近そればかり考えてる。

どうすることも出来ないのが辛いな。もっともっと近寄らなければ…。
98マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 00:40:07 ID:JB1yl0hf
>>97
惚気でもなんでもおkですんでお気になさらずにw

ね、なかなか自分にとって良い人なんか見つからないんですよね。
こう自分の心にスッと入って来ちゃうような人。

今はどうする事も出来なくても、水曜日にはまたチャンスがあるじゃないですか。
アドを聞くのがゴールじゃないけど、楽しみが先にあるって良い事ですよw
99名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:49:05 ID:cgr4xNZj
>>98
そうだな、ありがとう。
今まで何回か恋をしてきたが…今までが恋じゃなかったのかもしれないと最近思ってな。
もうあんな娘は出まい。だから逃したくないな。
水曜日…時間的には昼休みと帰りくらいか…機会はあまり多くないが、先週は帰りに会えたんで会えるかもしれない。

アドの先なんてどうなのか想像も付かないが、その先があるなら見てみたいし、最後は是非掴み取りたいな。
100マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 00:52:28 ID:JB1yl0hf
>>99
とりあえず先の先なんて考えないで目の前の目標から!
焦る気持ちも分からないでもないけどさ、ここ一番の大勝負を
万全の体制で行ける様にしないとね。
チャンスは突然やってくるかもしれないからさw
101名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 00:54:54 ID:cgr4xNZj
>>100
ああ。
突然やってきたチャンスに対応出来なきゃ駄目だからな。
神だか仏だか知らないが、そういうチャンスがあるのならもう逃さない。

アド訊いて彼氏いるか訊いて、か。ハードルは二つだが、今週中に済ませたい。
102マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:03:29 ID:JB1yl0hf
>>101
おっとまさかの2段ハードル。

でも越えなきゃならないハードルだから頑張らないとね。
103名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 01:06:43 ID:cgr4xNZj
>>102
男がいたら終わりだからな…でも、今までを考えれば結構親密になっていると思うので、あとは勇気を出すだけさ。
昨日友人に言われて今日が休みだと気付いたんだが、いつもは嬉しく思うのに…な。
そういうものか…。
実店舗なら酒を飲めたものだが、今俺の手元に酒がない。普段飲まないとはいえ、このことを考えると無性に飲みたくなるw
104マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:08:51 ID:JB1yl0hf
>>103
まあ彼氏がいたら仕方ないよ。

勝利の美酒の為に今日は我慢しましょw
105名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 01:17:20 ID:cgr4xNZj
>>104
一応数ヶ月前にはいないと言われたことがあって、今もそうであって欲しいんだが…
どうだろうな。こればかりは訊いてみるしかない。

酒は…少なくともこの二つを訊くまでは飲まないことにする。
そしてその次に飲む時は…全ての結果が出た時にするかな…
106マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:18:03 ID:JB1yl0hf
>>105
美味い酒が呑める事を期待してますよw
107名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 01:20:46 ID:cgr4xNZj
>>106
こんなスレに出会えて良かった。
ところでマスター、このスレのパート1からマスターやってるのかい?
108マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:25:03 ID:JB1yl0hf
>>107
そうですよ。

ようこそバーボンハウスへ in純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126970215/

こっから始まってます。。
109マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:25:44 ID:JB1yl0hf
つーか4年wwwww何やってんだ俺www
110しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/03(火) 01:26:25 ID:VWEB4nMj
>>109
バーボンのマスターやってますけど何か?wwww
111マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:26:47 ID:JB1yl0hf
あげんなってwwww
112しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/03(火) 01:27:46 ID:VWEB4nMj
いけねえ。量産型にはsageついてなかった。スマソ
113マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:29:28 ID:JB1yl0hf
ほー>>1のテンプレそのままなんだねー
114名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 01:32:10 ID:cgr4xNZj
スレの最初の方にいたしゅぎょうちゅうさんか…賑やかだな。
コピペそのままだが、いいようのないときめきのようなものを感じたよ。
それがときめきかは分からんが、助けになったのも事実。4年間も続けてくれたのもまた巡り合わせか。
115マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 01:35:27 ID:JB1yl0hf
ごめん正直何度か止めようかとw
116うるる:2009/11/03(火) 03:28:34 ID:ELTFte+R
マスターの意味わかったwww
おやすみなさいw
117マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 03:48:37 ID:JB1yl0hf
^^;
118名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 22:40:02 ID:cgr4xNZj
俺には意味が分からないw
マスター、お主の口から教えてくれww
119マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 22:47:39 ID:JB1yl0hf
ん?

何を?
120名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 22:54:16 ID:cgr4xNZj
マスターの意味w
121マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 22:56:23 ID:JB1yl0hf
俺の意味?

コテ名に意味なんて無いし「バーボンハウス=マスター」
しかその時思いつかなかったんですよね。

適当です。
122しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/03(火) 22:58:04 ID:ko0JIu7e
>>120
後にこの世を救う救世主だよ。
123名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:00:02 ID:cgr4xNZj
となると>>116のレスの真意が謎で気になって仕方がないw
さて、とにもかくにも明日だな。明日は多分会えるんだ。先週会えた。
124マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:02:23 ID:JB1yl0hf
ああ、>>116ねw

上の方の雑板にいるコテさんだけど
ここの存在を知らなかったらしくてね。

「どうしてマスターなの?」と聞かれたから・・・


今日1日長かったですか?w
125名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:05:39 ID:cgr4xNZj
>>124
なるほどw
今日はそこそこかな。
先週絶対訊こうと思っていたのに訊けず、自分は糞だなと落ち込んで以来あまり深く彼女のことを考えられなくなった。
多分この先に進まないと駄目なんだろう。
明日こそ、明日こそ。
やっぱり好きだからな。
126マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:07:04 ID:JB1yl0hf
いいねw前に進もう!って気持ちが感じられますよ。
127名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:13:35 ID:cgr4xNZj
でも、俺はもう自分を信用できん。
明日は必ずやるが、俺は最悪だなという思いはもう止まらん…
128マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:17:40 ID:JB1yl0hf
いやいや俺よりクズはそうはいませんからw
前に進もうとしてる人を誰が最悪と思いましょうか。
129しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/03(火) 23:21:11 ID:ko0JIu7e
>>127
夜は人間のリズム的にネガティブになると増幅するらしいので
なるべく楽しいイメージをして明日に備えましょう。
もんもんとしていても何も始まりませんよ。
130名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:21:15 ID:cgr4xNZj
マスターも自嘲癖ですかw
でもだ、(広い教室で多くの人がいたが)二人きりのチャンスはあった、それで会話もしたんだ。
それで、その会話ついでに訊けなかった時点で俺はクズだなと…
131名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:22:59 ID:cgr4xNZj
連レスすまん。
夜は…そういうものか。確かに、そういうものかもしれん。
明日は午前中はずっとそわそわしっぱなしだろうなw
132マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:25:20 ID:JB1yl0hf
夕方なんて鬼欝ですよいつもw

>>130
後悔なんて誰でもしますよw
でも次はそういうシチュがあったら聞くんでしょ?
だったらクズ返上じゃないですかw
133名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:30:59 ID:cgr4xNZj
訊きやすぜマスター。
ただ、その時に俺のこの気持ちが晴れるかどうかは分からない。
へこみ過ぎなのかもしれんが、次やったら首つりだな。
今は訊くことだけを考えるか。

……
………そう思うと眠れんww
134マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:32:08 ID:JB1yl0hf
寝不足で頭冴えなくなっても知りませんよw
135しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/03(火) 23:35:07 ID:ko0JIu7e
>>133
ネガにならない。
こういうときはぬるめのお湯で入浴してリラックスリラックス。
136名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:36:16 ID:cgr4xNZj
確かにw
もう23時半を回ってるのか…気分的には22時なんだがなw
さて…マスターは、今までに無いタイプの人に会っていつの間にか恋に…って経験あります?
137マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:37:40 ID:JB1yl0hf
あるよ。
138名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:42:50 ID:cgr4xNZj
ぬるぽのお湯に見えた…いったん脳味噌を洗浄した方が良さそうだw
マスター、やはり一度はあるものですか。
確かにそう質問したものの、さらっと「あるよ」とだけ答えられてもなかなか困りますなw
まあそれを訊こうとしていただけなんで俺が野暮でもあるが。
139マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:49:08 ID:JB1yl0hf
と、いうか同じタイプの人と付き合った事なんてないんですよ。
毎回、(とはいっても回数はご想像にお任せしますがw)違う人なんだから
考え方や姿形は違って当然だと思ってます。

僕はどっちかっていうとあんまり外見とかは気にしないんですよね。
内面重視っていうか心を持ってかれる時は毎回そうです。

その人にどんな過去や背負ってる物があったとしても気にしない。
相手の事をどこまで受け入れられるか、自分の事を受け入れてもらえるか?
なんて事を考えたりします。

よくわかんねーっすねw
140名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:53:07 ID:cgr4xNZj
マスターもいじらしいですなw
まあそういうものなのかもしれない。俺はまだ誰とも付き合ったことがないんで分からんがw
…少なくともあんな娘は一生会えないだろうなと、それくらい優しい娘だったんで俺はやられてしまった。
いつも外見で一目惚れパターンなんだが、今回はそういうのじゃなかったな。
まあ顔はかなり可愛いんだがw
141マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/03(火) 23:54:11 ID:JB1yl0hf
好きになった人はみんな可愛いです。
他人の評価なんて糞くらえです。
142名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:00:32 ID:7lVCCfs4
そりゃそうですな。
でも俺の好きな娘は普通に可愛いんで(友人もそういっていた)、俺が釣り合うか…そもそも勝ち取れることすら絶望的だ…
まあ、そうだったとしても行くしかないが。
今まで告白しようなんて考えたこともなかったが、初めて自分で言おうというほどの人に会えたんだから…無駄にはするまい。
143マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:04:40 ID:3RE9aBAR
絶対無駄にしちゃダメです。
自分を変えてくれる切欠を作ってくれた人じゃないですか。

出会いは大切に。
144名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:09:54 ID:7lVCCfs4
これは書き忘れていたんだが、俺は今理系の大学生なんだ。
それで、大学に合格した時に、もう恋なんてする機会もないだろうから終わりだろうなと思ってた。
そう思ってもう恋など気にしないことにしていたのに、実際これだからな。
これが最後さ、きっと。これは逃さない。
きっかけか…ここで俺が変われば、きっかけも無駄じゃないことになるな。
145マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:11:13 ID:3RE9aBAR
世の中に無駄な事なんて何も無いですよ。
良い事にしろ、悪い事にしても。ね。

経験から学ぶ事はとても大きいです。
146名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:15:37 ID:7lVCCfs4
高校の時に声を掛けられて惚れてしまった娘がいたんだが、その娘とはある日突然恥ずかしくなって目を合わせられなくなってしまったんだ。
クラスも違うので会話もしないし、すれ違う機会があっても目を合わせないことを続けていたらあちらも目を合わせなくなってな…
しばらくしてその娘がつきあい始めた話を耳にしたんだが、その後2年間、高校卒業まで苦しんでいたな。
それで俺は、もう二度と人見知りなんてしない、と思って馬鹿みたいに元気に振る舞うことにしたんだが…まあそれで今の娘とも仲良くなれたのかもしれん。
高校の時は三年間で学べたことがたったそれだけで辛かったが、それで今回に生かせるなら、な。
147マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:20:11 ID:3RE9aBAR
ですね。

過去の経験を今の武器にする。
過去が無ければ今のあなたも無かった訳ですから。
148名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:24:42 ID:7lVCCfs4
あああ…笑顔とか声とか優しさとか思い出したら居ても立ってもいられなくなってきたぞ…
プラスに考えよう、プラスに。今まで訊けなかったのも親密になるまでの足がかりだったんだと。
バーボンハウスという名前なのにここが釣りスレじゃなくて嬉しいわ俺は。
149マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:26:43 ID:3RE9aBAR
プラスに考えましょw


>バーボンハウスという名前なのにここが釣りスレじゃなくて嬉しいわ俺は。

僕の壮大な釣堀へようこs
150名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:39:30 ID:7lVCCfs4
ハッ!俺が気付いていなかっただけなのか…w
いいじゃないか、はまり続けよう。相談事が無くなるその日まで。
151マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:42:10 ID:3RE9aBAR
あはw

このスレをどう取るかというのは来てくれた人にお任せしてます。
相談事が無くなって嬉しい事ばっかりだったらいいんですけどねw

まあ適当にいますのでいつでもどうぞw
152名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:45:57 ID:7lVCCfs4
ええ、頑張ります。
今日はそろそろ休みますかね…明日に支障が出てもまずいですし。
ありがとうマスター。
153マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 00:48:40 ID:3RE9aBAR
うん。明日に備えて十分休んでくださいなw

おやすみなさいませ。
154名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 16:07:46 ID:7lVCCfs4
マスター…今日も会わなかったorz
来ているのかどうかも分からない…
まだ俺は授業があるが、もう気力も出んよ…
155マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/04(水) 16:48:59 ID:LjC5dmHI
会えなかったかー(´・ω・`)

まあ仕方ないよ。。。
156名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 19:33:17 ID:7lVCCfs4
これは…罰か。
俺が勇気を出せなかったツケか。
明日いてくれよ…
157名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 00:45:01 ID:3ZCxcMix
マスター、今日もいるかい?
158マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/05(木) 00:46:12 ID:9Zuy1Oxj
まだいるよ。
159名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 00:52:51 ID:3ZCxcMix
おお、マスター!
先週会えたんで今日…もう昨日か、昨日会えると思っていたのに居なかったんだ…
風邪をこじらせたんだろうかと…埒があかないんで明日かけずり回ってでも探してみる。
160マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/05(木) 00:55:36 ID:9Zuy1Oxj
もう我慢できないんでしょw
やるだけやってみなよ。
161名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 00:59:34 ID:3ZCxcMix
打破するならもうなんだってするさ。
やるだけやってみる!
ありがとうマスター、今日もそろそろ寝ることにするよ。
162マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/05(木) 01:01:23 ID:9Zuy1Oxj
おやすみ!
163亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/05(木) 20:15:46 ID:6NOKiNtc
その棺桶は俺の寝床だ。
164マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/05(木) 22:53:32 ID:9Zuy1Oxj
まだ寝るには早いよ。
165名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 23:55:16 ID:3ZCxcMix
マスター、今日はもう少しかかりそうだ。
166マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/05(木) 23:57:02 ID:9Zuy1Oxj
別に平気だよw
167名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 01:38:43 ID:Db8vKlcv
遅くなったが、マスターいるかい?
168マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 01:40:03 ID:k/CUs+vV
涙目になりながらもいるお。。。
169名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 01:43:23 ID:Db8vKlcv
マスター…なにかあったのか?
170マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 01:56:29 ID:k/CUs+vV
上の方でいろいろと^^;
171名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:02:17 ID:Db8vKlcv
上?
亡骸…?
ふむ、マスターも大変なんだな…
172マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:06:50 ID:k/CUs+vV
いや、スレ一覧の上の方。。ってか殆ど一番上の雑板w
173名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:13:53 ID:Db8vKlcv
30%くらいしか把握出来なかったが…w
乙。マスターは面食いなのかw
174マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:19:07 ID:k/CUs+vV
そんなことないよw中身が大切!
175名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:20:30 ID:Db8vKlcv
それはそうと…俺はやったぞマスター。
アド訊いてきた。
自分でもそのシチュエーションが露骨だとは思ったが、そんなことを考える余裕もなかったんで逆にすんなり訊けた。
176マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:26:43 ID:k/CUs+vV
マジで?やったじゃん!!!!オメ!!!!!
177名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:30:57 ID:Db8vKlcv
彼女の授業、何故か終わるのがかなり遅れたようで、昼休みに20分以上建物の出口付近を徘徊してかなり変な人になってしまったがw
昼は(彼女が)時間がなかったようなので、放課後に頑張って会って無事訊けたよ…
今日は彼氏が居ないのかどうか、今一度確認してみる。
もう露骨でもいい…
が…メールしても帰ってこないよww
178マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:32:09 ID:k/CUs+vV
何時ごろメールしたの?
179名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:35:44 ID:Db8vKlcv
21時過ぎだな。
まあメールは全く気にしていないんでへこんではいないが。
180マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:39:15 ID:k/CUs+vV
うん。相手も忙しいかもしれないしね。
181名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:41:09 ID:Db8vKlcv
ああ。
それを強いるようじゃあ程度が知れるってもんだ。
とりあえず今日、午後は授業が一緒なんだ…訊くことを訊いてみる。
それで絶望の淵に立たされるかも知れないがw
182マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:43:46 ID:k/CUs+vV
その時はその時さ。

笑って帰って来いよw
183名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:45:57 ID:Db8vKlcv
昨日のように今日も頑張ってみる。
今日はもう疲れてしまった、もう寝るよありがとうマスター。
184マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 02:47:13 ID:k/CUs+vV
お疲れ様。一歩前に進めてよかったね!
おやすみなさいませ。
185名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 23:45:02 ID:uhy7Yb4M
空は晴れていたのに
心は大雨だったよ
186マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 23:52:31 ID:k/CUs+vV
多くは聞かない。
187マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/06(金) 23:56:08 ID:k/CUs+vV
ああ雑板の名無しさんかw
188めめ ◆syojyouNdc :2009/11/07(土) 01:27:51 ID:csh3LV3M
マスター先生、
あたしわかりました。
思い出が恋しかったんです。

なんせ徐々に冷めてきました。引きずってる間も相手の顔ばっかで、性格のことなんて考えてなかった。
今回の件はあたしがいけないねw
これからは気をつけたいです。。
189マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/07(土) 01:31:36 ID:GQL4DRi4
>>188
めめだけが悪いんじゃないよ。

でもこれで勉強になった事いっぱいあるでしょ?
大事な事なんだけどつい忘れてしまう事。

次に恋したときに今回の事が生かされると良いね。

人間は忘れてしまう生き物だけど、忘れちゃいけない事もたくさんあるからさ。

お疲れ!
190めめ ◆syojyouNdc :2009/11/07(土) 09:42:31 ID:csh3LV3M
>>189
ああああぁありがとう(´;ω;`)!!

忘れないようにしっかり心に留めておこう……
191名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 11:46:19 ID:uvhWWPlx
元カレの借金(約30万位)を返済して欲しいんだけど…
本人も「返す」って言いながら振り込んでもないし
訴えたいけど証拠がなぁ(´;ω;`)
192めめ ◆syojyouNdc :2009/11/07(土) 19:49:40 ID:csh3LV3M
>>191
元カレの親に告げ口する作戦は(´・ω・`)?
193名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 21:07:05 ID:hNKLShJQ
マスターいるかい?
194名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 21:54:33 ID:hNKLShJQ
呼んでおいてすまない、マスター。
用事が出来てしまった。
195マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/07(土) 22:17:40 ID:GQL4DRi4
>>190
トイレにでも張って置いてください。

>>191
さて、元彼の借金を返して欲しい・・・と。

金の無い相手から金を取る事は事実上難しいです。
さっさと諦めましょうというには大きすぎる金額ですが
どうしても返して欲しかったらあなたはきっと元彼の元へ行って
無理にでも返済を求めたんじゃないですか?

借用書を取っている訳でも無さそうなので
法的にどうなのかは僕も分かりませんが
「返す」と言いながら振り込まない彼の事なんて見切りをつけるべきかと。

お金は人間関係を簡単に壊す物です。
いくら信用している彼氏だからと言ってもね。

30万、でかいなあ・・・

>>193-194
了解です。
でもここは掲示板だから書き残していただけると助かりますw
196めめ ◆syojyouNdc :2009/11/07(土) 23:24:02 ID:csh3LV3M
マスター
遠くに行きたいれす
197マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/07(土) 23:31:41 ID:GQL4DRi4
>>196
行って来れば?w

あても無くぷらぷらっと知らないトコに日帰りで出かけるのも
けっこう気分転換になったりするよ。
198亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/07(土) 23:33:10 ID:+XGII+cN
心の中身を、少しだけ捨ててみよう。
199マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/07(土) 23:44:01 ID:GQL4DRi4
俺なんて要らない物は全て捨てたよ
200しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/08(日) 00:18:19 ID:+zBn+bpn
すべてを捨てて裸で町に繰り出そう!!!!






タイーホ
201マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 00:21:59 ID:ctkV4Zef
警察の電話番号って110に電話すれば教えてくれるかな・・・?
202名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 13:49:02 ID:FSu/CUQJ
マスター、それはやめておいた方が良い。
役所とかだと教えてもらえるはず、110,119は緊急用なんでそういう悠長なことには使わない方が。
世の中タクシー代わりに119する奴もいるみたいだがな…
で、マスターいるかい?
用件だけ書き残すのはなんかしっくり来なくてなw
203名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 17:23:35 ID:FSu/CUQJ
マスター…俺は死んだよ…
まいった…
204名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 17:38:01 ID:ZSOzt3lw
もう恋なんて絶対にしないしにたいよ…

周りからあの子きみに気があるよと言われ、へたれ卒業のために勇気ふりしぼって話しかけたりアドレスきいたり誕生日プレゼントひっしに選んであげたりした今までそんなことしたことなかったからほんと死ぬほど緊張した

でも遊びにさそったら断られた
べつに相手の子が悪いわけでないし周りもこんなおれを押してくれた


あんなにがんばったのに一瞬にしておわってしまった
がんばりが足りなかったと言われればそれで終わりだろうけど、これ以上がんばってまた失敗するならしんだほうが楽でいいよ


もう絶対に人をすきにならない恋もしないおれにはそんな資格がないんだ

神様はなんて非情なんだろう
205名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 17:42:40 ID:FSu/CUQJ
いや、まいってない。
206名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 18:36:02 ID:FSu/CUQJ
>>204
よう。
俺はマスターじゃないが、それで終わるならその程度じゃないか?
耳に痛いだろうが、そう思うんだったらそれまでだと、俺は思う。
あるだろ?
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」って言葉が。
207名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 18:56:56 ID:ZSOzt3lw
>>206
そういう言葉もあるけど、結局のところそういう事がいえてなおかつそれを実行にうつすことができるってのは、生まれ持った才能なんだとおもうんだ

いうことはできるし理解もできる、でも実行にうつすことができない人はその実行にうつす力・才能をもたないひとだ
自分で自分の才能を決め付けてると思われるだろうが、結局のところ自分のことは自分自身が一番知っててダメなとこをわかっていてもできないひとは山のようにいるよ。


できる人には理解しがたいことなんだけど、できない人には当たり前のことなんだ


だからこんな格差をつけた神様は非情なんだよ
208名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 18:58:18 ID:i3Og8lKp
こんばんにゃ
11歳の年の差とかどう思う?
20代後半と30代後半で
209名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 19:12:01 ID:FSu/CUQJ
>>207
違う。
俺なんか人見知りで臆病で好きな女の子と顔を合わせることすら出来なくなって辛い思いをしたことがある人間だ。
それがどうだ、再び同じ思いをするのは嫌だったから、もう絶対に人見知りなどしないと誓って実行してきた。
そしてつい先日アドを訊いたばかりだ。
だがどうだ、好きな娘は彼氏が出来たと言う情報を手に入れた。
俺はそんなんじゃあ諦めない。
人は変わることが出来る。
ここからが勝負だ、勇気を出せ。
210名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 19:15:46 ID:FSu/CUQJ
>>208
愛があれば年の差なんて。最近40代男と20代女の結婚は増えているらしいぞ。
211名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 19:23:04 ID:i3Og8lKp
そうか、ありがとう
じゃあ頑張ってみようか
ただ、周りは自分(20代)は年の近い20代の人に好感を持ってるみたいに思われているっぽい
ただ年が近いだけなのだが
40代男性に異性として結婚対象としてみてもらえるか・・・そこが難しいけど
212名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 19:38:14 ID:ZSOzt3lw
>>209
変わることができる人はその才能があるんだよ
その才能をもたない人は絶対に変われない

おれだって何度も失敗して次に繋げようとがんばったこともあるよ

けど根本的なところでそういうことに向かない人間もいておれはその一人だったんだと、今回の件で改めて実感した   
そしてこれから先も変われないと確信したから恋愛はもうしない

あなたがもしできる人だったら成功するだろうし、実行する力があっても結果まで結びつけることができない人なら失敗する
もしあなたがダメな方の人だとしたら、おれみたいに諦めるひが必ずくるよ
213マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 19:39:49 ID:ctkV4Zef
>>202
さっき帰ってきました。

>用件だけ書き残すのはなんかしっくり来なくてなw
ちょwここ掲示板ですよw
214マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 19:41:51 ID:ctkV4Zef
>>207
ログを読ませてもらってからレスしますです。

>>208
なんとも思いません。
215名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 19:52:20 ID:A76l/Uzt
アラフォー男性で独身で性格もまともで収入も普通で顔も普通なのに、
独身の人ってゲイが多いって聞いたのだけど、どう思います?
ゲイかノンケかの見分け方とか分かれば教えてください。
216マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 20:09:13 ID:ctkV4Zef
>>212
恋愛に向き・不向きがあるかと聞かれたら個人的ですが「ある」と思います。
ただ、それが「才能」による物だとは思いません。

最初からいい関係を築く事の出来る人もいれば何度恋愛しても
なかなかいい関係を築く事の出来ない人も居ます。

僕なんて後者の方です。

恋愛って麻薬じゃないけど似てるようなもので
誰かと別れたり上手く行かなかった事の直後とか
「しばらく恋愛なんてどうでもいい、もう誰も好きにならない!」って思ったりするんですよね。

でも時間が経つとまた恋愛しちゃう。

>>212さんが今どんな精神状況かはわかりません。
ですが、何度も失敗をして立ち上がっている過去があるじゃないですか。

本当にダメな人は1度の失敗でもう立ち上がれません。

理想の結果に結びつく事なんて恋愛においては少ないと思います。
向上心という言葉が適切かどうか分かりませんが、
僕個人的には212さんはきっとまた立ち上がれる人だと思います。

疲れたら休んで、また歩き出す。
今は考える事さえ苦痛でも時間が癒してくれます。

変われる日がきっと来る事を思い描きながらね。

217マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 20:13:09 ID:ctkV4Zef
>>215
アラフォーってゲイが多いんですか?w

人それぞれ独身で居る理由なんて様々だとは思いますけどね。。
確かにそういった性的な意味で結婚しない(出来ない?)人もいらっしゃると思います。
だけど、最初からそう決め付けちゃうのもなんだか寂しいですよ。

その人の事は、その人に聞かなくちゃワカリマセン。
他人からの評価なんて当てにならないって事です。

>ゲイかノンケかの見分け方とか分かれば教えてください。
知らないですw
218名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 20:15:31 ID:A76l/Uzt
>>217
そうですか
レスありがとう
やっぱり直接聞くしかないのかな・・・勇気いるわw
219マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 20:16:44 ID:ctkV4Zef
>>218
うん。

まあでもそういう事を直接聞くのは難しいから
ある程度仲良くなってからの方が良さそうですけどねw
220名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 20:30:15 ID:qqTQvE2s
相談にのってください
当方20代後半女で、結婚相談所に入会しています。そこで知り合った男性(Aさん)にプロポーズされました。
彼はステキな方だと思いますが、恋愛感情は一切ありません。でも、性格の良い人なので
お互い楽しく過ごしていけるかな?とは思っています。
ただ、ここにきて、私に気になる人(Bさん)というか好き?な人ができてしまいました。その方は結婚相談所経由
ではありません。いまのところその人とうまくいくかとかはわかりません。
ただ自分はいつも恋愛には積極的な方で、自分から告白したりして異性と付き合ったりすることが多く、
相手から言われて付き合うということはほとんどなかったです。でも、友達に、自分が好きな人より、
自分のこと好きな人と付き合ったほうがいいよ、とアドバイスされました。
理由としては自分のことを大事にしてくれるし、結婚してとか考えると長く一緒にいるわけだから、
思われている方が幸せだと思うよ、と。
正直、自分でもどうしたらいいか分からなくなってしまいました。もし、自分がいい年でなければ、Bさんに
アプローチしていたかも。でも、自分のことを想ってくれるAさんを大事にして結婚する方が幸せなのか?
分かりません。ご意見ください。
221マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 20:45:05 ID:ctkV4Zef
>>220
うーん。。。超個人的な意見として。

迷っているという事はAさんもBさんも本気で好きなわけでは無いんでしょうね。
ご友人のアドバイスも分かります。
ただ、ずっと受身の気持ちだけで長く一緒に居られる物なんでしょうか。
もっと言うと幸せになれる保障はどこにあるんでしょうか。

先の事なんて誰にも分かる事ではありません。

心に迷いがあるときはどちらを選択してもきっと後悔します。
なぜなら逃げる理由が出来てしまうからです。

僕から言えるアドバイスとしては
「あなたが望む幸せを実現してくれそうな人を選んだらどうですか?」
と言う事ぐらいしか出来ないです。。。
222名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 20:58:59 ID:ZSOzt3lw
>>216
ありがとうマスター
涙がとまらないよ。あらためて考えてみたら、最近恋愛以外のことなにもかもぜんぜんうまくいかなくてちょっと疲れてすぎてたのかもしれない


考えが変わるかはわかんないけど、ゆっくり休んで時間をおいてみます。
こんなに涙がとまらないのは生まれて初めてだよ
223名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 21:03:19 ID:qqTQvE2s
>>221
サンキューますたー
痛いところつかれたよw
224マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 21:05:33 ID:ctkV4Zef
>>222
一個上手くいかなくなると他の事も歯車狂うんですよね。
でもそんなのはみんな同じ事です。もちろん僕も。
人それぞれ色んな人生があって、いろんな事があって。
今まで走ってきたとしたらたまには休む事も必要と僕は考えます。

まあ僕なんてずっと休みっぱなしですけどねw
225マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 21:08:12 ID:ctkV4Zef
>>223
大きな問題(?)かもしれませんけど自分を一歩引いてみて
もう少し客観的に見てみるとまた違った答えが出てくるかもしれませんよw

あんまり煮詰めると疲れちゃいますんでw
226名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 21:43:58 ID:FSu/CUQJ
確かに、ここは2ちゃんだしなw
展開を書くとするよマスター。
俺はアドを訊いたってところまでは話して、さて次は彼氏がいるかどうか、ということを金曜日には切り出せなかったんだが
ちょっと友人に、人づてに彼氏がいるのかどうか訊いてくれるというのでその友人に頼ったところ
今日の夕方、そいつから既に彼氏がいるという電話が掛かってきた。
227マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 21:44:35 ID:ctkV4Zef
ほうほう
228名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 21:51:13 ID:FSu/CUQJ
5月の時点で無かったし、7月も状況証拠的にそれは無いんじゃないかなと思っていただけにショックに感じた。
7月頃から何となくそういう雰囲気だったらしいんだが、そうしたら6月に好きだと気付いた俺はどちらにせよ時間的に厳しかったのかな、と思っている。
229マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 21:51:41 ID:ctkV4Zef
うんうん
230名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 21:55:39 ID:FSu/CUQJ
それはまあ仕方がない、ということで受け入れている。
そして、まさかその辺りの時期にそんな事が起こっていたなんて露にも思っていなかっただけに驚いてる。
でも、だ。
結局この板に俺がこうして書き込んでいるのも、"純情恋愛"であって、はい残念でしたとは行かないわけだ。
今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?と言われようが何しようが、俺は結局諦めるわけに行かないんで

……
………
…………
……………
奪って良いですかw
231マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 21:59:24 ID:ctkV4Zef
>>230
純情恋愛板として答えは「No」

他人に何と言われようとも自分の気持ちがそうなら
諦める必要も全くないしね。


たけど略奪するのはいただけない。

なぜなら仮に奪えたとしても今度は誰かに奪われる恐怖が待ってるから。
232名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:02:29 ID:FSu/CUQJ
ありがとうマスター。
確かにここは純情恋愛板だな。
奪われる恐怖は、そこに至ってから考えることで現時点で考える事じゃないなと思ってる。

俺がここに何かを書くのは、ここまでなのかね?
まあ一人でも戦えるが、ちょっと名残惜しいなと思わなくもないw
233マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:03:52 ID:ctkV4Zef
たぶんここはこの板の中でも変な存在だから良いですよw
過去にはもっともっととんでもない相談者の方もいらっしゃいましたし。
234名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:05:10 ID:FSu/CUQJ
まあ名前からして変だしな。おっとww
> 過去にはもっともっととんでもない相談者の方もいらっしゃいましたし。
少し気になってしまった。
235マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:06:10 ID:ctkV4Zef
>>234
リアルで頭抱えるようなでっかい相談内容とかねw
236名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:09:27 ID:FSu/CUQJ
まあ、それは訊かないことにしておこうか。彼(かどうかは分からないが)は彼なりに苦しんでここに来た、ということなんだろうし
それを好奇心で聞くのが野暮だわな。
それよりも、俺は俺の旅をするか。
237マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:10:48 ID:ctkV4Zef
>>235
色んな人が居るって事で勘弁してくださいw
238名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:21:01 ID:FSu/CUQJ
露骨でも押した方が良いのか、それともいったん引いた方が良いのか悩んでいる。
239マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:23:06 ID:ctkV4Zef
>>238
相手の方が分からないから難しいけど
とりあえず俺だったら様子見ながら気長に接するね。
じたばたしても相手に彼氏が居る以上、何も出来ないし。
240名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:25:18 ID:FSu/CUQJ
まあそらそうだろうな。
一度引いてみる。苦しい戦いだがなw
まあなるようになんだろ。
241マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:27:32 ID:ctkV4Zef
なるようにしかならないですな。

人生って向かい風ばっかりでなかなか追い風吹いてくれないから困るw
242名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:28:24 ID:AvHYYnrp
マスターは人生うまくいってそうじゃん?
そんなことないの?
243名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:29:56 ID:FSu/CUQJ
遅すぎたのがもったいないなと思った。
これほど強い向かい風もそうはあるまいw
まあこれも人生、楽しむくらいの気概で行くわ。

…俺も何か成長したような気がする。
244マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:30:17 ID:ctkV4Zef
>>242
人生上手く行ってたらお布団の上で
体育座りすることも無いんでしょうね(涙)
245マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:31:35 ID:ctkV4Zef
>>243
そうそう!辛い時に笑えるぐらいの根性がないとねw
一つ扉を開けることが出来たかな?
246名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:41:04 ID:FSu/CUQJ
初めて俺がレスしたのはこのスレだったのかは分からないが、随分成長したんじゃないかと、自分でも驚いている。
247マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:43:34 ID:ctkV4Zef
>>246
短期間だけど書き込みが違ってきてるのは気付いてましたよw
自分で成長したと感じるならそれを地震に変えるだけですね。
248マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:43:58 ID:ctkV4Zef
あちゃー

地震×
自信○
249しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/08(日) 22:44:57 ID:Z5Z15W9G
>>247
札幌ドーム名物「稲葉ジャンプ」は震度3wwww
250マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:46:25 ID:ctkV4Zef
Xジャンプは震度9ぐらいwww
251名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:50:21 ID:FSu/CUQJ
やはり最初はみみっちかったんですかね?
これが自分の姿なのか、ちょっと分からないがまだまだそれは行くところまで行ってからのお楽しみ、ってところですか。
252マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:51:53 ID:ctkV4Zef
>>251
みみっちいって訳じゃないけど下向いてたよねw
今はちゃんと前向いてるって感じがしますよ。
253亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/08(日) 22:52:03 ID:7XDXC4Ye
栄枯盛衰、盛者必衰。
254名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:55:22 ID:FSu/CUQJ
今より苦しい状況はもう無いだろうから気楽に行けるのが大きいのかなw
そして亡骸さんが恐いことを言っているw
255マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 22:57:34 ID:ctkV4Zef
>>253
ですなw

>>254
うん、頑張ってね!
256名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 22:58:58 ID:FSu/CUQJ
俺はそろそろ勉強をするとするよ。
宿題がたまっているのでなw
ありがとうマスター。
257マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/08(日) 23:00:29 ID:ctkV4Zef
>>256
了解!勉強も恋も2ちゃんもメリハリつけて頑張れ!w
258名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 19:04:18 ID:65F1CGrX
マスター、付き合って1カ月くらいなんだけど、プロポーズするのってどう思いますか?
職場が一緒で、知りあって(同じ部署になって)半年くらい。それまではお互い知らなかったです。
早すぎますか?こういう場合はかる〜く言った方がいいのでしょうか?
ちなみに当方女です。
259マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/09(月) 23:52:16 ID:25QugQhX
>>258
早いと思いますよ!

それから軽く言うのもダメだと思いますよ!


結婚は真剣に考えてください・・・
260名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 00:02:12 ID:rThqyRLH
お、マスターが降臨している…
261名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 00:13:21 ID:rThqyRLH
マスター。
これは…じわじわきついのな。
一日経ったがきつい…
262名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 00:23:18 ID:rThqyRLH
そしてマスターが来ないw
俺は戦うと決めたが、どう動くかでやはり考え込んでしまうww
行くことじゃなくて勝つことが目的なんで、それだけにどう動くのが一番有利なのかというところで悩ましい。
てか今日は飯が喉を通らなかった…腹もへらねぇorz
263しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/10(火) 00:57:06 ID:EbKKv0DS
>>262
つか少し考えすぎ。
もうちょっと肩の力抜いたら?
そんだけ硬直したらいい考えも浮かばんぜ。
264名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 01:02:16 ID:rThqyRLH
そうなのかもしれん。
もともと考え込む性格だから深みにはまるときついな…
今日は午前中はやり場のない気持ちに苦しんで、午後は放心状態になるのが多かったな…
何も心に響かないのもきついもんだ。
265マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/10(火) 11:18:39 ID:RRgroksg
>>260
すいません出先から>>259は書いた物で・・・

しゅぎょうの書いた通り、なんか力入れすぎですよw
頭の中でグルグルしてしまう気持ちもわからないでもないですが、
どっちにしろ考えたって仕方ない事は考えない方がいいですw

なるようにしかならねーっす。


>しゅぎょう
夜忙しくなりそうです。よろです。
266名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 11:31:36 ID:rThqyRLH
さて、俺も授業中にw
でもやっぱり好きなんだよな。
血眼になっているのは分かるが、勝ち取るのにどうすりゃいいんだとw
267マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/10(火) 13:57:09 ID:RRgroksg
>>266
授業中に2ちゃんねるとは悪い奴だなーw

まあとりあえず「勝ち取る」って事は一旦置いといて
今出来る事をしっかりやりましょうよ。
じゃあ何をすればいいの?っていう質問はナシねw
268名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 15:36:31 ID:rThqyRLH
>>267
まあ…暇なプログラミングでしてねw
さて、今はもっと仲良くすることに専念する。
焦っても仕方ない。笑顔で会って話をしてみる。
どん底なんだしなw
今から会いに行ってくるw
269マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/10(火) 17:53:38 ID:RRgroksg
>>268
仲良くならなくちゃ始まるものも始まらないしね。
少しづつ交流を深めていけばいいと思うよ。
270名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 20:06:25 ID:rThqyRLH
会って〜話しても〜…募るだけ〜
希望があるとするならいつか頼ってくるまで待つしかないんだよなorz
仲が良い止まりはきついww
271マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/11(水) 00:51:46 ID:0N8zOD8u
>>270
まあ仕方ないw

ここで耐えられなくなったらそれまで。
272名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 00:56:03 ID:FW49NOC/
マスター、マスターはこの大規模規制でも書き込めるんだね!
俺は耐えるぞ、耐えるぞおおおお!
好きだ、好きなんだ、彼氏がいても大好きなんだ。
2日経って相手の立場で考えられるようになってきた。
血眼過ぎてもしょうがない。今日顔を合わせただけでも嬉しかった。
273マスター● ◆kc./yINhGA :2009/11/11(水) 00:57:49 ID:0N8zOD8u
規制なんて関係ないぜ。

>顔を合わせただけでも嬉しかった。
だなw
274名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 01:06:30 ID:FW49NOC/
マスターTUEEE。
俺がまだ露骨に動く前だったが、いつもより口数が少なく元気が無さそうだったので「元気?」と言ったんだよ。
そうしたら「(俺)よりは元気だと思うよ」って…
俺はそれを思い出して確信したんだが、既に俺の気持ちに気付いてる。
最近は露骨だから余計気付いてるだろう…

先々週アド聞けずに勝手に落ち込んでさ、先週彼氏がいると分かって絶望に浸ってさ…
色々あったがあの娘は何も悪い事してないじゃんよ。
それでもいつも笑顔で話し掛けたり手を振ったりしてくれるじゃんよ。
いつも思いやってくれるんだよ…やっぱり大好きだ。

彼氏がいるのにそんな態度を取って酷いだろ、分かっててそんな態度はあまりに酷だろ…
とか、そんなことは思わない。それよりも優しさに打たれた…
俺なんか傷ついてもあの娘が幸せならそれで俺は十分だ!
275名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 00:25:59 ID:YRffKnua
マスター、最近は忙しいのだろうか?
俺は…徐々に現実を受け入れ始めて来てしまっている…
気持ちの整理という意味では良いのかもしれないが。
276マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 01:26:51 ID:ioYy0/7Z
すいません今帰ってきました。

>>274-275
つーか彼女いい子だね。大人。
ちゃんとあなたの事を理解してくれてる感じがするよ。

現実を受け入れる事から何でも始まるんじゃないかな。
受け入れられないままではずっとそこに立っている事になってしまうよ?
277名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 01:37:42 ID:YRffKnua
>>276
おお!復帰!
>>274についてだが、あの時はまだ「(俺)よりは元気だと思うよ」と言った意図が分からなかったんだよ。
気付かれているとするなら尚更、俺がへこんでいる姿を見せるわけにはいかない。
大人なんだよ…あの娘、本当に凄い良い娘なんだ。
あんな優しい娘は今までに会ったことがなかったから、やっぱりどうしても好きなんだな。
今まで少しガツガツしていたのかも知れん。
ガツガツするのは悪い事ではないとは思うが、少し自分目線で行きすぎていたのかも知れないとこの件で気付いた。
俺がしたいのは無償の愛なんだな、と。純情なのは変わらないなと思ってしまったw

幸い関係も悪くない、俺よりは元気だと思う、と言ってきたのがもうひと月くらい前か…
その時点で気付いていたとしたら、分かっていて優しさを見せていてくれたのなら、やはり…優しすぎる。
今は俺なんかにそんな気遣いしなくて良いよ、と思ってばかりだ。
あからさまなシチュエーションでアドを訊いたり、最近は授業でくっついたりしていた。
鬱陶しいと思うだろうに…俺はこのまま鬱陶しい状態を続けて良いのか少し悩んでる。

俺が傷つくのはいくらでもいいが、あの娘に迷惑は掛けたくない気持ちだけだな、今は。
278マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 01:45:06 ID:ioYy0/7Z
バイトへ行ってたりするから遅い日もあるw

>>277
鬱陶しいかどうかは彼女にしか分からないけどさ。
まず自分自身で考えてみて相手にとって見たら自分の行動はどうなのか。
このままの接し方で良いのか悪いのか。

今のところは相手の状況も分かったところだし、
大きな行動はこちらも取れないって事は分かってるよね?

「迷惑はかけたくない」って気持ちは分かるよ。
相手が大人だけに気持ちを汲み取るのも難しいかもしれない。
焦らずいい友達関係を積み上げていくのがいい方法かと思うけどどうだろう。
279名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 01:53:40 ID:YRffKnua
バイトお疲れです。
露骨とはいえ、話しているのは普通の会話だし、メールが露骨だったりしたこととか、俺が悪いと思ったことは謝ってはいるんだ。
相手から見てどうなんだろう…それが分からない。

こちらが大きく動けないってのはしょうがない。
ガツガツしすぎて鬱陶しいと感じさせたら俺にとってもあの娘にとってもアウトだ。

俺も焦らないのが一番良いんじゃないかと思ってる。
焦ったところで進展はしないだろうし、焦ったら悪い方向にしか進まないのは目に見えてるし。
とりあえず信頼できる相手になる、ことが当面の目標か…悩みがあったら打ち明けてくれるくらいの。
まあ彼氏いるなら無駄な気もするがw
これは自分本位な発言かも知れないが、彼女はものすごく俺を成長させてくれたように思える。
何という大人…敵わないわ俺は。

実際のところ、今回の一件は区切りを付けるべきかどうか、彼女に言うべきなのかどうか、それだけは悩んでる。
これ以上気を遣わせたくないので…俺はもう傷つこうが何しようが良いんだが、あの娘に…なあ。
言ったら言ったで気を遣わせそうで、言わなきゃ言わないで気を遣わせそうで…
280マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 01:59:03 ID:ioYy0/7Z
言わなくても相手は分かってると思うけどなw

うん。焦らないのが一番だと思う。
アドレスゲットして浮いた気持ち&彼氏発覚でド鬱の
なんとも言い表しがたい状況かもしれないけどさ。

とりあえずここで深呼吸してみな?

よーく落ち着いて自分が何をすべきか。
出来る限り色んな角度から見直してごらんよ。
281名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:04:51 ID:YRffKnua
>>280
やっぱり…分かってるのかね。
客観的に見ればそうなんだろうが、自分のこととなると盲目なもんだ…

もう3日経ったが、未だにイライラ…ってのも違う、ぶつけ場所のないやりきれない気持ちがフラッシュバックのように再発してしまうことがある。
まずそれを無くさないといけない。そこまで器が小さいわけにもいかんのでな。

好きだって気持ちを言いたい、ってのは、自分目線な面があるのかもしれない。少し楽をしたいというのか。
今までは保身(周りの目)の為にいろいろアタックできない、って状況だったが、相手のために引くってのもありなのかもな。
状況が変わるだけでこうも行動に対しての解析が変わるとは…人生難しい…
282マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:08:33 ID:ioYy0/7Z
>>281
誰しも自分の事は見えないもんさw俺もねww

自分の立ち位置次第で状況は刻一刻と変わるよね。
まあ流れに乗れる人はどんどん先へ進めるけど
難しい流れの時は慎重に事を進めないと痛い目見るしw

あなたがどんな選択をしようと俺は問いません。
自分で一番納得のいく選択を。
283マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:10:52 ID:ioYy0/7Z
思考がおかしくて日本語が不自由ですすいません。
284マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:19:06 ID:ioYy0/7Z
続きは昼間時間があったら・・・
285名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:20:38 ID:YRffKnua
>>282
ああ、でも分かっているのだろうかw
今回は流れ以前にはじめから飛ばさないと、とにかく時間がなかったし、いくら飛ばしても既に手遅れだった可能性もある。
あの時既にその彼氏と同じ土俵に立っていて、その上でどちらを選ぶかという選択肢で選ばれなかったらまだ納得できるんだろうけどな…
まあ、過去のことを考えるのは野暮だし、自分本位の思いだからこれはどうでも良くなってきたが、昨日一昨日までものすごく考えていただけに思い出してしまうw
淡い気持ちを持って動けないだけより成長したのは確かだが、自分を振り返るのは最後だけで良いな。今はそれは重要じゃないや。
困ったり悩んだりした時はいつでも相談してくれ、とか…そんな事を言うのも相手を考えているようでエゴなのかもな…
俺はどうすりゃいいんだろう。

てか…こんな糞野郎に優しすぎるだろ。
こんな糞野郎に優しすぎるだろ。
こんな糞野郎に優しすぎるだろ。
あの娘が糞野郎と思っているかどうかは分からんが、なんて優しい娘なんだ…
こんなとんでもない娘もいるもんだな。だからこそ今回は引けなかったわけだが…
286マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:22:35 ID:ioYy0/7Z
俺の方がクズ野郎だから心配すんな!
287名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:29:49 ID:YRffKnua
>>286
今日は返しづらいレスばかりですまない。

最近、あの娘はとんでもなく優しいんだな、としか頭に浮かんでこないんだ。
好きになった理由もそこからだが、どう見ても気遣っているので尚更…
>>274の下から3行目みたいなことを考えるのかな、と思ったが、俺はそんなことは全く感じなかった。
そんなの八つ当たりだしな。
ああ、ループしてるな俺…
288マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:31:23 ID:ioYy0/7Z
もう見てるだけで発狂寸前なのがわかるよw

痛いぐらいの優しさはマジで痛いんだよな。心が。
さあ無限ループの終わりはどこにあるんでしょうかね。
289名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:38:55 ID:YRffKnua
>>288
俺はもう絶望感で何も感じないんだが、あの娘にとって気を遣わせることが負担になっていないかどうかを考えると気が気じゃない…
大学の授業も糞難しいが、それでも比較にならないなこっちは…w
ともかく、明日も会ってみよう。今日は会えたもののちょっと忙しかったんで挨拶くらいしかできなかった。
マスター、今日もありがとう。俺が迷惑していそうなんでそろそろ切り上げることにするよ。
290マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 02:41:36 ID:ODgyFBpu
すでに布団の中なんで問題ないですよw
明日見直して書くことあったら書きますです。
今はもとから使えない頭がさらに止まってますです。
291名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 13:27:38 ID:3mOC7aFF
初めましてマスター。
相談と言うか愚痴と言うか聞いてください。
昨日、彼が私の名前を間違えて呼びました。
付き合って3ヶ月が過ぎたのに間違えるってと思いました。
同じ名前で間違えられたのは、昨日で二回目です。
一回目の時は付き合って1ヶ月経つくらいの時でした。
その時はお酒も飲んでいたので流しました。
今回はシラフでしたし、凄く悲しかったです。
彼に問い詰めたら、最初に感じを間違って覚えていたらしく、それが出てしまったと言っていました。
彼は謝ってくれましたが、浮気してたらと不安です。
マスターは名前を間違えて呼んでしまった事はありますか?
ちなみに彼は41歳です。
ご意見をお願いします。
292名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 13:29:29 ID:3mOC7aFF
すみません。文面で、名前の感じではなくて、名前の漢字の間違えです。
293名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 19:13:31 ID:UBCZaMuL
邪魔するよ。風邪とかインフルエンザとか大丈夫か。

ちょっと聞いてくれ。
最近仲良くなった女の子がいるんだ。その子の心境がよくわからん…
真面目そうなのに食事、映画、ネカフェ、タンデム、全部二人きりおkな子でさ…
五回目のデート?遊びに行った時思い切ってちょっと手を繋いでみたら
恥ずかしいと笑っただけで拒否らなかった。
これは期待してもいいのかね。

一緒に居ると安心するのに離れるとドキドキだぜちくしょうwww
この子が嫁になってくれたらいいのになwww
聞いてくれてサンクス。
今夜も冷えるから暖かくしてくれ。
294マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 21:58:27 ID:ioYy0/7Z
>>291-292
浮気は無いと思いますけどね。。

前に付き合っていた彼女と長かったんじゃないでしょうか。
俺も間違って呼んだ事あったようななかったような。

まあ怪しい行動があるとしたら別ですがそんなに心配することじゃないと思います。
295マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 21:59:56 ID:ioYy0/7Z
>>293
期待していいと思います。



が、女はわかんないんですよねw

でもなかなかヨロシイ雰囲気なんで次辺りのデート男見せても良いんじゃ?
296マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/12(木) 22:06:16 ID:ioYy0/7Z
いつもの人待ち( ´ー`)y-~~
297名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 23:47:09 ID:YRffKnua
すまねえマスター、今日はあと数時間掛かるかもしれない。
298亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/13(金) 00:24:00 ID:Lbpqwj0C
シーバスリーガルを空けてしまった。
次は響にするか。
299名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 01:46:42 ID:jnfMYoR+
マスターいるかい?
300名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 02:08:52 ID:jnfMYoR+
いないか…今日は俺が遅かったな。
さて、考えに考えた結果、調子に乗っても気を遣って、このまま引いても気を遣うのなら、俺は結局行くところまで行ってみることにした。
野望は、捨ててない。
301マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 18:32:27 ID:oq+E9VCA
>>298
飲みすぎにはお気をつけて。

>>300
昨日は速攻寝ました。

おし。自分の中で方向が決まったのならおk。
どっちつかずでフラフラしてる方が疲れるしね。
302名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 18:39:39 ID:jnfMYoR+
>>301
今日も会ったんだが、たまたま話題が浮かばなかったんでそこまで話してないという…
心の奥ではまだショックなのかも知れんw
303マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 18:50:56 ID:oq+E9VCA
>>302
すこしずつ時間が心を静めてくれるから平気だよw
会った時こそ冷静にを心がける。
304名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 18:52:08 ID:jnfMYoR+
>>303
今日は逆にあまり話せなかったなあと反省。
まあ、焦っても出ないから気が楽ではあるが。
305マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 18:52:54 ID:oq+E9VCA
ねえねえなんで即レス出来るのwww
306名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 18:55:30 ID:jnfMYoR+
>>305
常駐しているからだw
307マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 18:57:52 ID:oq+E9VCA
2ちゃんねるのプロじゃんwww

と、まあそれはいいとして
結構会おうと思えば会える距離なんだね。
幸せなのか不幸なのか微妙だけどきっと幸せだな。


だって好きな人の顔が見れるんだもんな。
308名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 19:01:56 ID:jnfMYoR+
>>307
既にズブズブでサーセンw
2ちゃん使うのにお金を払うようになったら終わりと思った時期が僕にもありましたw

さて、まあ会おうと思えば。金曜日だけは同じ授業があるんだ。あちらが風邪とかそういうことさえなければ確実に会える。
俺は幸せだろう。まだまだチャンスはある。諦めたらそこで、という言葉があるが、文字通りだな。
諦めたら0パーセント、諦めなければゼロじゃない!
309マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 19:05:25 ID:oq+E9VCA
お金払ってる俺は払う前から終わってますけどね。

そうそう。諦めたらなにもないんだよね。
諦めない、っていうか信じる物があるって強くなれるよ。
目標が在るのと無いのでは生き方が変わってくる。

精神的に変われるとだんだんその人の表面にも
変化が現れてくるしね。

がんばろうね!
310名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 19:13:55 ID:jnfMYoR+
>>309
マスターも…さすがw

ありがとうマスター。
無い頭絞って、いっちょまえに相手のこと、などと考えたりもして、それでも、自分の想いは止められなかった。
それだけ良い娘に巡り会ってしまった。
友人には同じ条件で、かつその彼氏と仲が良いから手を出せない、という人もいるので、地獄の中でもまだまだ俺は楽だろう。

今は鬱陶しいと思われているかもしれないし、(テンションや、体力があまり無いので体調によって結構上下するので)扱いにくいと思われているかもしれない。
それでも、いつか機会があると、それまでずっと仲良くいられるように、と、信じてる。
俺は間違いなく成長できた、まだまだ伸びる。
311マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 19:33:28 ID:oq+E9VCA
>>310
向上心を持ち続けられる限り大丈夫。
人の限界は無いと思ってますから。

来るべき時に備えて男上げないとなw
312名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 19:47:40 ID:jnfMYoR+
>>311
俺はいつも一目惚ればかりだったので今回驚いてる。
人ってどうして好きになるんだろうな…
313マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 19:51:55 ID:oq+E9VCA
>>312
わかんねw

でも今回は後付の「好き」ではない事ぐらいわかってんべ?
314名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 19:58:50 ID:jnfMYoR+
恋に恋なんてぬるい、そんな偽りなんかじゃあ無いのは間違いないな。
それなら殻を破ることすら出来なかったはず…いつも頭でっかちだったから、それに行動が伴い始めた時点で今回は何かが違うな。
このショックで何かが確実に壊れたような気はするがw、それでもなお。
彼氏が出来たことについては喜ばしい、だが俺は譲らない。
それでいいかなと思ってる。
315マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 20:04:43 ID:oq+E9VCA
自分が納得した選択なら胸張ればいいお。
316名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 20:11:02 ID:jnfMYoR+
胸張って生きる!
進展があったらまた来ることにするよ。
いまここに浸っていても、たまに来る客に迷惑だし、そもそも進展がない時点で野暮だからな。
今後は書き込むことは減ると思うが、いつでもここにいてくれ!
317マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 20:12:30 ID:oq+E9VCA
いつでもいるぜwあばよwwww
318マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 20:14:37 ID:oq+E9VCA
どうせ明日来るんだろな。。
319名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 20:17:58 ID:jnfMYoR+
明日は流石に来ないかもしれんw
月曜日に会ったりしたら来そうだがww
ともかくありがとう。
320マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/13(金) 20:29:57 ID:2rUPlgWe
いつでもどぞw
321名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 20:53:35 ID:2k7lSE7c
>>293です
マスター、ありがとう。
おk!悩んでも仕方ないし、次会う時は男見せてくるよ!
322名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 12:35:25 ID:LhIKhu/p
マスターいるかい?
323マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/17(火) 12:44:30 ID:wOgkITES
メシ食ってたよ。
324名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 12:49:08 ID:LhIKhu/p
>>323
昨日から雑談所に忍び込んで楽しむ俺w
まあそれはそうと…またループだw
俺は自転車に乗っていた上あいにくの天気で立ち止まれなかったんだが、あっちも俺の方に気付いて手を振ってくれてな…
俺はそれだけでそれだけで…。
つまらんレスでサーセンww
325マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/17(火) 12:51:31 ID:wOgkITES
マジでw過去ログあんまり読まないから気が付かなかったw

細かな事でも嬉しさを感じるのって良いよね。
完全に心を持っていかれてるなーって感じするよw
326名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 12:59:59 ID:LhIKhu/p
>>325
なかなか…居心地の良いスレだなと思ったw
彼氏の件だが、あまりイケメンじゃないらしいという話を聞いたんで俺が思っていたイケメンで身長が高い奴とは違うっぽい…
それで出遅れたとか悔しいビクンビクン
しかし、今行っても勝ち目がないだけに様子見というのが少し辛い。
327マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/17(火) 23:04:20 ID:6bvm1r5e
まあ仕方ないよ。こちらはチャンスを待つしかないんだし。

つーかあのスレは異常だからw
328名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 21:26:46 ID:6s/ItxD+
マスター…
俺は今から感情を表に出さないようにする。
その方が楽だ、然るべき時まで一喜一憂していたのでは…保たん。
329マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 21:58:29 ID:bWV4Gy87
>>328
それって慣れると確かに楽かもしれないけど誤解も多くなるんだよ。
俺もあまり喜怒哀楽を表に出さない人間だからね。
それでもイライラしたりするとどうしても表に出ちゃう。

まあ今よりも多少抑え気味にするのはいいかもしれないね。
330名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 22:08:47 ID:6s/ItxD+
>>329
やっと戻ってきてくれた。
雑談スレを見てるとマスターの中身が出ているようで面白いw
でも基本マスターいい人だな。

さて、感情はあの娘がいない時は、と言うことでw
いる時は抑えが効かないことが多いだろうしな。
とはいえ(こっちくんなと言われたら終わりなんで)控えめにはするつもり。

こう思ったのは自分の中のループもあるんだが…あのこと同じ学科の男共に感づかれたんでなw
俺、あの娘問わず余計なことを吹き込まれたりすると非常に動きづらくなるんで少し様子を見たい。
てか、メシウマを待つなんて惨めすぎるという負のスパイラル…まだ事実を知ってから2週間も経っていないのにな…
331マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 22:12:46 ID:bWV4Gy87
惨めだなんて思ってるとは思わなかったなw

俺なんてマイナスから始まる恋の方が多かったから
逆にそういうシチュの方がやる気出たりするよw

確かに周りに騒がれたりすると面倒なことも起こりやすいから
そこら辺は注意した方が良いかもね。


俺の中身は空っぽのオッサンだよ。
332名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 22:20:49 ID:6s/ItxD+
>>331
起伏が激しいのです。
元々体力ある方でもないし、精神的にも強い方では無いんでなかなか辛いところだ。
その度に音楽聴いてテンション持ち直しているんだが。

俺は普段は何をされても怒らないが、人の心を踏みにじられると多分制御が効かなくなるんでその点でも気をつけないとなと思ってる。
自分でそういうトリガー作ってしまっても仕方がないし、キレたらどうなるかもわからんので。
そういうのも、やられても怒らないところと怒るところの線引きがはっきりしているからなんだろうな…

それと、惨めというのも違うのかも知れない。
無様…憐れ……違うな。
そこだけ取って見るとあの娘の不幸がメシウマっていうことになっているからなんだろうな…
333マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 22:26:49 ID:bWV4Gy87
>>332
俺も内部ではかなり感情の起伏は激しい方だよ。
変なところでスイッチ入ったりするし。

彼氏餅を好きなった人はみんな同じ状況なんだよね。
実際は我慢比べになってしまうかもしれないけど
こればっかりは神様しか未来は分からないからなー

何も出来ないってのは辛いよね。
334名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 22:31:14 ID:6s/ItxD+
>>333
辛い。てか、もともと居たなら諦めも付くんだ。
先を越された事実ってのはそれほど辛い。
彼氏出来ないんだけど…って言われた時点で好きになっていさえいれば…
…終わったことばかり考えるのもな。仕方がない、無駄…か。
友人経由で彼氏との仲が悪くなってきたら連絡が入るように手はずは付けてるんで吉報を待つしかない…
それ以前に本人から相談受けるくらいのレベルにまではなっていなければ、な。

幸いなことに、彼女の方は俺に対しての態度は変わってない。それだけは救いだ。
335マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 22:59:51 ID:bWV4Gy87
>>334
彼女が彼氏といつまで付き合うかなんてのは分からない。
それでも好きならば待ち続けることもいいと思う。
ただ、ネガティブ思考は自分の体力も奪ってしまうよ。
「軽い気持ちで」とはいかないかも知れないけどさ。
肩の力を抜きながら待ってみた方がいいと思うよ。
336名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:05:26 ID:6s/ItxD+
>>335
今までなら次、だったろうが、そうならなかったのはそれだけ想いが強かったって事で、そこは揺るぎないんだと思う。
でなきゃ事実を知ったあとすぐに奪ってやるとは思わなかっただろうし、その最初の気持ちが本心かなと。

あれだな、「お前初めてだろ?肩の力抜けよ」と。
のんびり行きたいが、ふとした瞬間に思い出して苦しむんだよな…
ドラッグ使用者が経験するらしいフラッシュバックの感覚を味わっているようで良い気分じゃない…。
一日10分くらい話せれば…と、贅沢を望んだりなw
そうすれば元気出まくるんだがwwww
337マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:08:35 ID:bWV4Gy87
1分だけ、1通だけでもメールとか出来たりするとすっげー嬉しいよね。

まあ何が起こるか分からない世の中だし、明日何かが変わるかもしれない。
希望を捨てた瞬間に全てが終わるからね。

行けるトコまで頑張ってみなよ!
338名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:12:30 ID:6s/ItxD+
>>337
ああ。誰にどう罵られようと、馬鹿にされようと引くつもりはない。
行ってみる。

一つ思ったんだ。一通だけメール、か。
彼氏いるか訊かなかったんで本人の口から絶望を告げられずに済んだ上、代わりに訊いたアドが一つ…
使いどころを悩んでいる。
339マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:17:24 ID:bWV4Gy87
うーん。。

メールって便利なようで便利じゃないからなあ・・・

どうしようかね。
340名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:20:12 ID:6s/ItxD+
>>339
訊いてから…明日でちょうど2週間だな。
そう、このツール、使いどころが難しいんでどうすべきなのか…とはいえ相当不自然な状況で訊いたのに音沙汰無しってのもなと思ったりw
もったいないと思ってしまったのが悩みの始まりか…
341マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:21:33 ID:bWV4Gy87
1通も送って無いのか。
簡単な雑談メールでも送ってみたら?
342名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:25:02 ID:6s/ItxD+
>>341
俺が訊いただけであっちは俺のを知らなかったんで、教えてくれた礼をとりあえず送ったんだ。
そしたら登録するから俺の下の名前(覚えられてなかったw)を教えてくれと言われたんで、番号もついでに送っておいた。
それっきりだな。
343マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:26:29 ID:bWV4Gy87
厳しいな・・・・
344名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:29:10 ID:6s/ItxD+
送るのは良いんだが話題がな。
てか、それ以上に送ってからスルーされた時に俺の心が崩壊する。
345マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:32:54 ID:bWV4Gy87
うわwびびってやがるwww
マイナススタートなのに失くす物無いのにwww


なんてね。

接点があまり無いとメールも送りづらいよね。
346名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:39:42 ID:6s/ItxD+
>>345
びびっててサーセンw
もともと引っ込み思案なんだぜww
そして、なくす物はあるぞ…「鬱陶しいからもう関わらないで」だ…
仲は悪くないとは言え…メールとなるとなかなかなあ。
347マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:43:17 ID:bWV4Gy87
とりあえずメールは機会があるまで封印しとくかw
まずは今の距離よりも近づく事から始めた方が良いかもね。
348名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:48:15 ID:6s/ItxD+
>>347
やはりそうか。
ウェポンはそう簡単に使うべきじゃないわな。
近づくにしても野郎(男友達)共が恐ろしいw
そのうちの一人はほぼ同じ境遇なんで全て話したんだが、今日「感づいてるから気をつけた方が良いぞ」と忠告受けてなw
まったく…どうすりゃいいんだww
349マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:51:26 ID:bWV4Gy87
あえて一旦距離を勝手に取るという作戦もアル。
350名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 23:56:12 ID:6s/ItxD+
>>349
ちょっと前にアドと彼氏の有無を訊くために露骨に近づいたのがあったんで、その頃から見たら距離は取ってると思うんだ。
てか偶然会えれば問題ないわけだからその偶然に賭けて、普段は距離置いた方が良いのかもな。

勝ちに行くための勝負…聞こえは良いがこと恋愛に掛けては姑息だなという思いが止まらん。
まあ、今書いたのはネガティブというより自嘲だが。
351マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/18(水) 23:57:50 ID:bWV4Gy87
恋愛に攻略法はありませぬ。

同じパターンなんて存在しないしタイミングが全てを左右する場合もある。
人それぞれケースバイケースでやり方を変えなくちゃならない。
経験がモノを言う場合もあるけどこればっかりは・・・
352名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 00:00:11 ID:DqvYu0SD
他の方とお話中みたいだけど、私もちょっとだけこぼさせてください。

すっごく好きだった人がいるのですが、どうやらその人が結婚するようです。
もうとっくのとうに失恋して諦めなきゃって思ってるんですけど
心の中でその人のことを思ってる自分がどうしても消せない。
本人とは最近は連絡取ってないんですが、周りから噂のように入ってくる情報があって
なかなか吹っ切れない自分に嫌気が差します。

そして、そういう状況以前に、きちんと男性つきあったことないという自分のやばい状況が
どうにもこうにも落ち込み気分をとめられません。(かなり、いい歳です…)
彼以外の人を好きになれないっていうわけではないと思うのですが、
彼以上に仲良くなれる人がなかなかできなかったっていうのも
なかなか吹っ切れない原因なのかな。

なんかうまく言えないけど、とにかく今のせつない気分を誰かに聞いて欲しくって
書き込みしちゃいました…
353マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 00:07:49 ID:7rhy5ygl
>>352
いらっしゃいませ。

好きな人が結婚なさるのですか。。
おめでたい事なのだけど心から祝福できない。
そんな淋しい気持ちが伝わってきますよ。

「切ない」って難しい気持ちですよね。
「寂しさ」とも「悲しさ」とも違う感情。


さて、どうしても過去の気持ちって言うのは美化されてしまう傾向にあるようです。
個人差はあると言っても僕も確かにそうだなあって思うところもあります。
心のどこかに残した気持ちがあるとなかなか次の恋に進めないんですよね。
でも、今回の事は「良いきっかけ」にもなるのではないでしょうか。

あなたの気持ちに区切りをつけるチャンスなのかもしれません。
その気持ちをちゃんとあなたが受け入れられた時に
次の新しい世界が開けるかもしれませんよ。

354名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 00:19:31 ID:qWhsSO1N
>>351
タイミングが悪いから俺もこうなったんだろうしなw
俺は理系だからか…最近思うんだ。
マクロなレベルで見たら全てが原子や分子の運動であって、俺が今こうして考えてることも想定内の物質の運動であって
結局行き着く先は一つなんだろうな、などと考えたりしてしまう。
この先がどうなるかは分からないし、その人間個人で見たら過去の教訓で変わった、とかがあるだろうが、それすらも法則性に則った動きだって…な。

ものすごいどうでも良いことだが、ネガティブの極みの時にそれに気付いてしまった。
355名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 00:29:39 ID:VID3/sso
マスターやさしさをありがとう。
この気持ちを受け入れられる時なんて来るのかな?

思うんですけど、私が忘れられない人(今回の彼以外でも)って
なんだかんだで、こっちに気を持たせることしてるんですよね。
付き合う気はまったくないんだろうけど、
きちんとこっちも相手してくれるっていうか…。
私がしつこすぎて、断りきれなかったのかなw

それはやさしさ故なのかもしれないけど、それが逆に後々引きずる結果になってしまいます。
思い出として残ってるから、自分にとっては嬉しいことでもあるんだけど
こんなことなら全く相手にされない方がよかったのかなとか、考えてしまいます。

そんな私は、自分が気がない人には全くやさしくできないヤツだったりします。
気のない人に期待もたせることができないんです。
冷たい人だと思われてるんだろうなー。
誰とでもフレンドリーにできる人ってモテるんでしょうね…。

とりあえず今回は、失恋確定した時よりはショックが少ないのが何よりの救いです。
あの時はつらすぎて吐きました。w
356マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 02:40:58 ID:7rhy5ygl
>>354
俺は馬鹿だから難しい話はわかんねーけど人間に法則性なんて無いよw
あるとしたらそれは膨大な数のサンプルから集められた「傾向」でしかないんじゃないかな。

もしも法則性があるとするならば100%になっちゃうしね。

100%じゃないから面白いんじゃん。
未来は自分で作るモンだよ。
357マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 02:48:05 ID:7rhy5ygl
>>355
受け入れられる時はきっと来ます。
ただ、それには個人差があるだけ。

相手の方はきっと優しい方なんでしょうね。
気持ちを分かっててどう接するべきなのかちゃんと
考えてくれているような気がします。

俺も自分が気が無い人には冷たいですね。
無意識の内にそうしてしまってるのかもしれません。。
反省しなくちゃいけないですよね。。。

吐くほど辛い思いを乗り越えられたのなら
受け入れられるはずです。

思い出は心のどこかへ仕舞って、
新しい道を見てみてもいいんじゃないでしょうかね。

あとはあなたの気持ち次第だと思いますよ。
358名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 03:12:24 ID:fgny8RTy
>>356
初めて来たけど、マスターいい事言うね
359しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/19(木) 03:13:15 ID:wriMhHz2
>>354
人間のDNAには謎が多いのですが、DNAの中に生まれてから死ぬまでのデータが
あらかじめインプットされているという説があるようです。
その中には例えば突発的な事故で死ぬことまでもが刻まれていて、人はそのデータに
そって生きているらしいです。

とまあ、実もふたも無い話ですが、正直なところ、本当だったとしても自覚できるわけでも
ありませんのでそんなのクソくらえです。

気分は浮き沈みがあって当然なのですが、どうせ人生1回きり、楽しい方向に物事考えて
みませんか?
360マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 03:21:00 ID:7rhy5ygl
>>358
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

>>359
まだ起きてんのかよw社長はお早めにお休みくださいw
361マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 03:23:30 ID:7rhy5ygl
俺のデータはバグってる。
362しゅぎょうちゅう ◆uKSxdDZDT. :2009/11/19(木) 03:31:58 ID:wriMhHz2
>>360
ヒント:予算表作成w
363マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 19:39:04 ID:Kc1VWWYB
>>362
勝負所の予算とか考えたくない(笑)
364亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/19(木) 22:03:50 ID:DGVUPrHc
ユンケル飲んで頑張るぞ。
365マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 22:06:41 ID:7rhy5ygl
今月10本以上飲んでます。箱入り。
366亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/19(木) 22:46:09 ID:DGVUPrHc
私も薬局で買った箱入りですぞ。
安いしおまけで一本付いてくるし。

ユンケルも効かなくなってきたし、次はゼナかなあ・・・
さすがに高くて箱買いはできない。つうかゼナの箱売りってあるのか?
367マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 23:17:35 ID:7rhy5ygl
アリナミンの錠剤けっこう効きますよw
368名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 23:25:52 ID:DGVUPrHc
すまん。アリナミンの錠剤は3年前に通過しましたw
369マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 23:30:49 ID:7rhy5ygl
通過済みですかww
370亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/19(木) 23:37:31 ID:DGVUPrHc
粉末ユンケルは高校の時にお世話になりました。
二流三流メーカーの怪しいドリンクも大抵試しました。
何かのエキスを抽出したらしいアミノ酸濃縮ドリンクも良かった。
いろいろ試したけど、どれもすぐに効かなくなってしまう・・・

やっぱ、深夜まで激務確定の夕暮れに仕事場で飲むリポDが一番元気出ますわ。
371マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/19(木) 23:56:42 ID:7rhy5ygl
最近は眠眠打破?飲んでますw
372マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:15:42 ID:QSSYqf7E
雑の名無しってもしかして。。
373名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 17:18:06 ID:ldN+uD16
>>372
ちがうよ。ぼくはちがうよ。
374マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:18:57 ID:QSSYqf7E
やっぱりかw
375名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 17:20:19 ID:ldN+uD16
>>374
失礼w
あれだ、有り余る想いのやり場が無くてな。
人間色々居るものだなと。
今日は会えてない。
376マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:23:18 ID:QSSYqf7E
>>375
こんな小さな世界でも様々な人間模様が見え隠れするもんさ。
自分が辛い時にどれだけ他人に優しく出来るか。
これが人の器の大きさだと思う。

さっきJに優しい言葉かけてたよね。
それ見てちょっとほっとしたよ。
377名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 17:30:25 ID:ldN+uD16
>>376
俺は死んでもいい、他の人が幸せであれば。
俺は実らないかもしれない、だからこそ俺と同じ思いはして欲しくない。
自分の欲はあるが、自己犠牲でも人の歓びが幸せなんだよ、俺は。
それもエゴなんだろう、と、最近は悩んだりもしているが、それでも止まらないから本心なんだろうと思って納得している。
…親から貰った名前が「人に喜ぶようなことをして欲しい」なんで、図らずもそういう人間になったのかなとしみじみ思ったりw
378マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:32:02 ID:QSSYqf7E
ヒトキwww

煙草吸ったらレスしますw
379マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:37:20 ID:QSSYqf7E
>>377
簡単に言えばエゴなんだろうね。
それは俺にも言えることだし否定はしないよ。

このスレを始めた切欠も何気にそんな感じだしね。
380名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 17:41:14 ID:ldN+uD16
>>379
やっぱりそうか。
まあ、「生きがい」という単語そのものがエゴではあるし、そういう意味ではエゴでないわけがないんだろうな。
ノーベル平和賞もらえるような人も、喜ぶ人が…とか思っていて、それもエゴだろうから。
エゴが悪いものとは限らないのかもしれない。まだ答えは出てないので分からないが。
来週から会う授業は週に1回のみ…俺も厳しくなるな。

それと、何故俺だと気付いたんだマスターw
381マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 17:47:31 ID:QSSYqf7E
>>380
エゴの絡み合いで世の中動いてるって思ってるんだよね。
でもそんな理屈なんか俺にとってはどうでも良くて
単に掲示板上の事かも知れないけど悩み打ち明けて
誰かにレス貰うのって嬉しくね?
そしてその人がちょっとでも心が軽くなるのならそれで良くね?

リアルで言えない様な事も何故かこういう場所だと言えたりさ。

心の奥底までは見えないけど、文字から受ける感情とか
結構自分と当てはまったりして分かる気がするじゃん。
まああくまでも「気がする」ってだけねw
俺なんて今まで的外れな事もいっぱい書いてきただろうしw


>それと、何故俺だと気付いたんだマスターw
なんでだろうねw
382名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 17:54:42 ID:ldN+uD16
>>381
ああ、嬉しい。
こういう場があって、俺がここに辿り着いたのもエゴのなした結果なんだろうが…
それで俺の心は和らいだし、次に進む道も見えてきた。

> なんでだろうねw
全く…慧眼恐れ入るw
俺もあっちの時は◆付けた方が良いんだろうか。
383マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 18:00:16 ID:QSSYqf7E
なんか知らないけどこのスレには似たような人がいっぱい来るんだよねw
特に、外っ面は結構頑張ってるフリして中身はへろへろに弱った人がw

ここにたどり着いたのも偶然じゃなく必然だったり。


なんてカッコイイ台詞が吐ける男じゃなくてスマン(^p^)


それと、あっちでコテやろうと名無しでいようとご自由にどうぞw
まあ名無しでも分かる人にはわかっちゃうんだけどねw
384 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 18:10:41 ID:ldN+uD16
>>383
…どうせ分かるなら、付いていても同じだなw
それと…マスターはかっこいいぞ!
385マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 18:15:39 ID:QSSYqf7E
リアルはただの不細工です。性格は捻くれまくってるし。
ネットだから見えない部分に騙されてるおw
386かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 18:20:17 ID:ldN+uD16
>>385
でも、それは出すところがないから本心が出ないってことじゃないか?
俺だって本心は出ないでおちゃらけてばかりいる。屁理屈大好きだしな。
あと、俺もブサだww
387マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 18:41:06 ID:QSSYqf7E
>>386
ただ、ネット上でも嘘はつきたくないし(明らかなネタは省くとして)
自分が出来ないような事は誰かにレスしたりしないし
あくまでも俺の価値観でレスをさせていただいているわけです。

それを俺の本心と受け取ってもらえるかどうかは皆さんが決める事で
僕としてはあまり大きな事ではございませんです。
伝わらない部分があるからこそ、楽しくもあるし難しくもあるです。

388マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 18:48:01 ID:QSSYqf7E
>>386
>俺だって本心は出ないでおちゃらけてばかりいる
ここに書いてることはおちゃらけてないでしょ?w
389かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 18:49:48 ID:ldN+uD16
>>387
んー…確かに、自分とあまりにかけ離れたりする相談も来そうだし、それで本心ってのはまあ難しいかもな。
まあ、それでもそこは手段であって目的ではないか。
今日はなかなか考えさせられる。
390名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 18:50:34 ID:ldN+uD16
>>388
ここに書いたことは全てノンフィクション、100%純心ですわ。
391マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 18:53:06 ID:QSSYqf7E
>>389
俺なんて思ったことをだらだらーって書いてるだけですよ。
下手に考え込むとすっげー長い文になったりして
読んでいる人も面倒になっちゃうでしょ。

だから言いたい事だけパパッと書くのが俺流です。

別に1回しか書いちゃダメとかそんなルールないしwww

>>390
おk^^
392かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 19:11:49 ID:ldN+uD16
>>391
俺の時は長くても、耳に痛くても最後まで読むんで思ったままに書いてくれると嬉しい。
そしてあの娘が今日黒髪になっていた!
野郎に黒じゃないと嫌とか言われたんだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
393マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 20:14:12 ID:QSSYqf7E
>>392
黒髪いいよね^^

基本的に長文は書かないタイプなんですけどねw
あんまり難しい言葉も知らないし上手い言い回しも出来ないし。
なるべく分かりやすく書こうとするとどうしても長くなってしまって
結果的に長文・・・みたいになるしw

長々書いてるのに意味が分からなかったり・・・

ダメダメですわ(´・ω:;.:...
394かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 20:20:46 ID:ldN+uD16
>>393
俺は断固黒髪派だったんだが、あの娘は茶色だったのに好きになってしまった。
人間本当に好きになるのは見た目じゃないんだな、と思った。
まあ、黒髪になって俺の中ではYABEEわけだがww
そして何故かメガネを掛けていた…いつもコンタクトなのに。
まさか野郎がメガネじゃないと嫌とかそんな事を言ったんじゃ無かろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/20(金) 20:23:35 ID:QSSYqf7E
>>394
眼鏡っ子良いよねー
野郎の事気にし過ぎだしw
396かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/20(金) 20:29:40 ID:ldN+uD16
>>395
メガネは正義!
以前一度だけメガネ姿見たこと会ったんだが、ものすごくどきっとした。
寝坊して時間がなかったそうな…

野郎…変な事しやがったらただじゃおかねぇ。
どこのどいつだか知らないが…それも暴いてみせる。
まあ…それより早く別れて欲しいwwww
397名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 00:23:27 ID:6fZauxRA
そうだ、マスター聞いてくれ。
俺の友人が結婚した。
大学ともなると結婚する人が出てくる…まさか最悪の事態が起こったりしないだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
398マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/21(土) 00:44:49 ID:80xJ8Czm
>>397
学生結婚かー

まあ無いわけではないけれど、可能性としてはあるんだよね。
でも子供とか出来ない限りそうはしないと思うよw
399名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 00:52:45 ID:6fZauxRA
>>398
その人(の相手)は1月辺りに生まれるらしい。
…まあ、付き合って数ヶ月で(結婚という話になって)妊娠って事はまず無いか。
結婚する気無くて妊娠させたら本気でぶん殴りたいが。
400マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/21(土) 00:55:15 ID:80xJ8Czm
>>399
そこは怒っても良い場面だけど、手は出しちゃダメよ。
401名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 00:59:56 ID:6fZauxRA
>>400
手は出さない。
出したら決意も、我慢も…全てが台無しになるしな。
もっとも、そんなことはそうそうないだろうから杞憂だろうし、今考える事でもないか。
402マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/21(土) 08:48:08 ID:n1RVY2ZG
>>402
その時はまあそこまでしか考えの無い女だったと言うわけさ。
学生と言う立場なんだし、中学生とかじゃないんだから
物事の良し悪しは分かっていて当然でしょ。

ま、そんなことを考えても仕方ないかw
403亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/21(土) 23:37:15 ID:Z4NEb55H
知らぬ間に人を傷つけた
見て見ぬ振りなどもして来た
今、払う日々の代償は とても大きい
404名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 02:37:22 ID:YdfJf68T
負けると分かっていて挑む戦いに意味はあるのか。
分かっていて戦ったら、それは勇敢だと言えるんだろう。
しかし、言い方を変えれば無謀。
それに、そんな称号が欲しいわけじゃない。

何度でも挑むのか、時期を見てじっと待つのか…
欲しいのは勝つという結果。
どちらが良いかなんて分からない。
答えは誰にも分からない。

それでも…最良の、答えが知りたい。
そんな、無茶で身勝手な要求。

ただひとつ分かったことは"正直者は馬鹿を見る"ことだけ。
405亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/22(日) 15:22:39 ID:PcfNSrYo
>404
馬鹿見たくらいで止める中途半端な正直ではダメだ。
正直さってのは、いつでもどこでも貫かないと意味が無いんだよ。
人生長い目で見ないと、その価値には気付けない。
406名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 15:31:28 ID:YdfJf68T
>>405
正直に生きてきて損ばかりしているな、と最近感じたんだ。
ただの損なら被っても良いが、今回だけは被りたくない。
そんなときにどうすればいいのか、俺には分からない…
407亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/22(日) 21:11:30 ID:PcfNSrYo
>405
普段は正直で損して、ここ一番で嘘つくって最低だぜ。
誰からの信頼も得られずに、自分にすら自身を無くす最悪のパターンだ。

人間そんなもんと言えばそれまでだけど。
408名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 21:22:29 ID:YdfJf68T
嘘をつくってわけじゃないんだ…"本当のことを言わない"であって。
ここで正直になって相手が揺らぐことがあるのなら…
しかし、それで無駄死にするのなら…
409マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/22(日) 23:24:18 ID:e75rCaKt
我慢できなくなったら行動すればいいよ。
どんな事にもリスクは付き物だけどね。

その覚悟が出来るのならやればいいお。
410名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:27:38 ID:YdfJf68T
>>409
我慢…出来ないのかもしれない。
それで揺らがせることができるのなら、あるいは…と。
この調子で来年春、夏、秋…それは余りに勿体なすぎる。
待つことに価値はあるんだろうか…
411マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/22(日) 23:46:28 ID:e75rCaKt
恋愛に「価値」が存在すると思うの?
412名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:52:04 ID:YdfJf68T
>>411
分からない。
良い結果が出たら、それは価値だと思うが…
…今までを考えるなら、未だに価値は見いだせていないと思う。
高校時代は恥ずかしくて会話も出来なくなった。
それで次からはそんなことがないようにしよう、と思って大学を過ごしていたら好意を持つことになった。
それでも、高校時代の経験を生かせたにしても…結果は出ていないから、そういう意味では無価値。

分からない。
ただ、何を投げ打ってでも、大事にしたい人がいるというのは確か。
それが恋愛の価値なのかどうかなんて、やはり分からないが。
413マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 00:06:59 ID:DsaS1vcG
>>412
良い結果でも悪い結果でも価値は一緒だよ。
突き詰めて考えると「価値」なんて存在しないのかもしれないけどね。

目標に向かって自分がどれだけ出来るか。
また、自分の事だけではなく相手の事をどれだけ思えるか。

色々悩んだりした物が自分の強さになったりするよ。

今出来る事、全力でやってるかい?
414名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 00:18:58 ID:jFg7CYLP
>>413
全力で…待ってるのかな…
全力で…行った方が良いのかな。

たとえ私が言ったとして、それで相手がどう思うかなんて分からないんだ。
嬉しいと思うのかもしれないし、鬱陶しいと思うのかもしれない。
もっと早ければと思うのかもしれないし、全く意に介さないかもしれない…
415マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 00:21:33 ID:DsaS1vcG
>>414
相手の気持ちは分からないよ。
でも、現実は相手に彼氏が居る。
そこから考えられるのは気持ちは彼氏に向いているというのが自然。

そこに割って入るとなるとどうなるか。
入っていくためにはどうすればいいか。

タイミングも重要かも知れないけど、今行ったところでどうなると思う?
416名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 00:24:14 ID:jFg7CYLP
>>415
ありがとう。
普通に考えたらそうだよな。
ラスボスを目指そうとするから辛いというのなら、まずはレベルアップか。
休みの度にそれがぐるぐる回って、自信を無くしてしまうのが悪い癖だな。
417マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 00:31:26 ID:DsaS1vcG
>>416
うん。正直、今は時期が悪い、待て。だと思うw

あんまり根つめて考えても疲れるだけだよw
幸い、上の方で遊べる場所を見つけたみたいだし、
自分が出来る事をぼーっと考えながら過ごした方がいいよ。
418名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 00:33:50 ID:jFg7CYLP
>>417
今は買うな時期が悪い、というやつですねわかります。
待つ、と言うのは何もしていないようで大きな事をしているのかもしれないな。
雑はみんな優しくて好きだ。
419マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 00:36:21 ID:DsaS1vcG
>>418
みんな優しいよね。あの場所は俺も好き。

待つってのはさ、結構辛いんだよ。それは分かる。
逃げる事も出来るけどそれをしたくないしね。

この待ってる間にしか出来ない事っていろいろあるんだよ?
俺は教えないけどねw
420名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 00:43:21 ID:jFg7CYLP
>>419
逃げたくないし、逃げたらもう終わりだろう。
待ってる間にしかできないこと…マスターごときに教えて貰わんでも自分で見いだすわい。
…そうやってハッパ掛けてくれてありがとうな。
マスターはやっぱり良い奴だ。
俺がそこで奪い取ったとしたら、マスターにしたら(過去の経験から)むしろ憎むべき対象なんだろうが…
それでも奮い立たせてくれてありがとう。

尊敬する人の言葉に、こんなものがあるんだ。それを思い出した。
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
421マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 00:50:14 ID:DsaS1vcG
>>420
憎むべき対象になんてならないよw
もし憎むとしたら昔の俺を憎んでるしねw

どうするかなんてのは自分自身で決める事。
それに対して俺がとやかく言う問題じゃないしね。

答えとかどうした方がいいよなんてのは言えるけど
それを言ったら楽しちゃうじゃん。
昔から俺はここで「答え」みたいなのは書いてこなかった。
これからも書く事は極力しない方針。

自分で見つけてこそ自分の為になると思ってるからね。

最後の言葉って誰の言葉?
422名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 01:05:32 ID:jFg7CYLP
>>421
憎むとしたら、昔の自分か…思い立ってすぐ行動していればこうはなっていなかったろうしな。
自分でまいた種なら、自分で決着を付けたい。

支えになっても寄生されてしまったら、ここがある意味もない、か。
それはここに来る人が成長するきっかけにならず、堕落するだけだもんなあ。

さっきの格言はフランスの哲学者のヴォルテールって人だ。
「言論の自由」の根幹になっている思想のひとつで有名。
これくらい、貫き通せるような人間になりたい。
423マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 01:07:51 ID:DsaS1vcG
>>422
言論の自由かあ。。なるほどね。勉強になった。


俺が「奪う行為」をあまり勧めない理由を書こうか?
424名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 01:09:55 ID:jFg7CYLP
>>423
それは前…奪ったらまた奪われる恐怖が…って書いてなかったっけ?
それ以外にもあるのなら、もしくは掘り下げられるのなら是非。
425マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 01:18:59 ID:DsaS1vcG
>>424
うし。じゃあ書くよ。

昔ね、すっげー好きだった女が居たんだけど
その子には彼氏が居たの。今のかなと同じ状況ね。

で、俺は無我夢中で奪いに行ったの。
周りにも無謀だって言われながらも猛烈にアタックしてね。
で、まあその時は見事に玉砕したわけ。
つーか何度お願いに行ったかわかんないけど全滅w

そのあとどうしても諦め切れなくて時間を置いてもう一回
最後の最後だと心に決めて行ったの。

そしたら付き合えちゃったんだよね。
その子には彼氏居たんだけど別れて俺のトコに来た。
でもね、俺には絶対の自信があったんだけど
上手く行かなかったのよ。

今になって理由を考えれば簡単なんだけどさ、
その子はきっと流されちゃったんだろうなーって。

簡単に元彼に持っていかれた。

実際、奪ったのも事実だったけど、奪えたって事は
いつまた誰かに奪われるかもしれないって気持ちは常にあったよね。

やっぱりお互いの気持ちがちゃんとしてないとダメになる可能性は高いよ。
だから俺は強引に奪いに行くってのはお勧めしないの。

まあそれ以外にもダメになった要因はいっぱいあるけど
とりあえずそんなところかなw
426マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 01:21:02 ID:DsaS1vcG
なんか日本語変だけど頑張ってw
427名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 01:26:36 ID:jFg7CYLP
>>425
簡単に…か。
どちらにせよ、先制取られたと言うことは絶望的に不利、か。
当然、俺は人と交際したことがないんで、うまく行くかなんて分からない…
でも、やはり中途半端ではいて欲しくないのはあるな。
仮に実際に付き合える、となった時に、中途半端なら止めて欲しいなんて伝えられるかは分からないし、伝えられる自信もないが…

それでも、自分がよく考えて、考え抜いた上でというのは確固たる信念として持ってるかな。
自分にしても相手にしても。
…上手く伝えられないが、それで玉砕するならそれでいいと思ってる。
428マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 01:28:30 ID:DsaS1vcG
>>427
自分が納得の上ならそれでいいと思うよ。
429名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 01:36:13 ID:jFg7CYLP
>>428
玉砕ってのはあまり考えたくないが、それで終わるならそこまでの人間なんだろう。
流された上での幸せは、やっぱり嫌だなと。
贅沢言っているのかもしれないが、理想は高いほど…と言うし、それはポリシーなんだろうな。

で、まあ結局今は機を窺うしかないわけかw
それも人生、少し気楽に行ってみることにするよ。
430マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/23(月) 02:54:23 ID:DsaS1vcG
>>429
気楽に気楽に^^

恋愛は楽しまなくちゃねw
431某処女固定(笑):2009/11/23(月) 21:57:12 ID:NNAW+1Td
あたしも昔彼女持ちを追いかけたことがあったけど つきあえた
でもすぐ別れたよ
相手の気持ちがグラグラしてたから

イケメンと別れた時に電話くれたくらい、今ではいいトモダチだけど
略奪で上手く行かないって勉強になった
だから人に略奪愛は絶対すすめられない
自分が傷つくだけだよ
432亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/23(月) 22:39:42 ID:DnhkpfBq
乗り換える男は、また次の女に乗り換える。
真剣な関係を求めないのなら、別にいいんじゃないの。
433名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 22:47:26 ID:jFg7CYLP
私は真剣なんだ。
真剣じゃなかったら悩まないさあ…
だから、こうなってしまったことはしょうがないと思うことにした。
そしてこの先も、なるようになる。
マスターの言うとおり、あまり堅くなっちゃ駄目だきっと。
434めめたん ◆syojyouNdc :2009/11/24(火) 00:02:29 ID:NNAW+1Td
うん
なるようになるよ
あなたも多分私と似たタイプだろうな
成り行きに身を任せる感じ…
435かな ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 00:11:09 ID:I71ptpJz
>>434
あ、どうもかなっす。
なってしまったらどうしようもないので、なるようになるしかないかなと。
こればっかりは。
436めめたん ◆syojyouNdc :2009/11/24(火) 08:53:28 ID:XnYCs0aH
>>435
恋は盲目ってこのこと
あたしのぶんまでがんがれ
437マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 14:01:58 ID:HYln25Gi
放置してすいませんです。

けどどんどんみんなで書いてあげてください。
438めめたん ◆syojyouNdc :2009/11/24(火) 15:19:25 ID:XnYCs0aH
>>437
ゆーるさない
439マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 16:12:45 ID:HYln25Gi
ちょっと忙しいのよw
440マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:13:14 ID:HYln25Gi
おしこい
441かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:14:08 ID:I71ptpJz
学食でのんびりしてたんだよう。
そしたらさあ…野郎と一緒にさあ…
身体的に衰弱しているときなこれはねぇよ…
442かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:15:54 ID:I71ptpJz
幸せでいいじゃないかと思うことしか出来ないんだ…
俺は上っ面だけ優しい糞野郎だ…
443マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:16:03 ID:HYln25Gi
え、一緒に居るトコを見ちゃって凹んでるのかなもしかして。
444かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:19:39 ID:I71ptpJz
ほら、レス番も死死死だ…
見ないほうが幸せだった。
445かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:22:52 ID:I71ptpJz
見なきゃ良かったなんてそれすらもエゴだ、偽善だ、そして人間のクズだ…
446マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:25:02 ID:HYln25Gi
そんな現実から目を逸らしてどうすんのよ。
彼氏が居る事は分かってた筈じゃなかったの?
当然、いつかはこんな光景を目撃する事ぐらい予想の範囲内だろ?
447かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:33:04 ID:I71ptpJz
そりゃそうだ、そうだが…

これが現実なんだよな。現実に立ち向かうってのはこういうことか…
初めて泣きそうだ。
448マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:38:16 ID:HYln25Gi
片想いってのはその辛さとずっと戦わなくちゃならないからね。
この現実を受け入れないとこれからやっていけないよ?
449マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:50:16 ID:HYln25Gi
かな泣いてるのかな。。
450かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 18:55:14 ID:I71ptpJz
今出先で、携帯が電池切れになったんだ…
そういう事をやろうとしているんだな、俺は。
他人の不幸を喜ぼうとしているのか…
451マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:56:04 ID:HYln25Gi
別に泣く事がかっこ悪いとかそういう事じゃないけどさ。

改めて現実を直視して足が震えるぐらいショックだったと思う。
その大きさは相手に対して気持ちが大きければ大きいほど
計り知れないぐらい自分に来るよね。

でも、ここが勝負所なんじゃないの?
ここで挫けてどうでもいいと思うか、それとも
また立ち上がって追いかけるかどうか。
452マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 18:57:04 ID:HYln25Gi
>>450
電池切れか^^

他人の不幸を喜ぼうとしてる?
なんでそう思ったの?
453かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 19:04:53 ID:I71ptpJz
諦めない。これは決めたことだから揺るぎない。
ひどい衝撃ではあったが…。

だけど、奪うってのは結果メシウマだろう…
結果が出るかは別として、野郎にとっちゃたまったもんじゃないな…そして俺は腹黒いんだ…
454マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 19:10:10 ID:HYln25Gi
誰だって腹黒さは持ってるもんだよ。

奪う事に抵抗があるのだろうけど、
見方を変えれば「奪われる方が間抜け」という事も出来る。
もちろん、自分の女にちょっかい出してくる男が居たら
そりゃあたまったもんじゃないし嫌だよねw

でも本気で「奪い」に行くんだったらそれ相当の覚悟で行かないと。

「待つ」のも「奪う」のも数ある方法の一つでしかない。
無数にある方法の中から自分が決めた道を進めば良いと思うけど、
個人的には後々面倒な事にならない方法を薦めるけどねw
455マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 19:27:17 ID:HYln25Gi
>かな
おじさんバイトいってくるんで続きはまた。
早めに上がったら来るよ。
456かな ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 19:32:13 ID:I71ptpJz
わかった。しごとがんばって。
457かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 19:34:15 ID:I71ptpJz
ショックを受けど…野郎の顔が分かった、これで入学アルバム見れば正体が分かる、と思っている自分が。
そこまでショックを受けずに…それはどうなんだ。突き動かしているものは執念なんだろうか…

"人の喜ぶことを"、それが俺の名前で、気付いたらそういう風に生きてきたからモットーでもある。
それと自分の"利"が衝突しようとは。それでも俺は人間だから自分の利を優先するし、一度決めたことは曲げない。そう思ってる。
分からない。分からない。

458マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/24(火) 19:40:34 ID:HYln25Gi
好きなだけ思った事でも書き散らして良いよー
459かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 19:52:22 ID:I71ptpJz
いつもは優しいふりをしているだけなんだな。
もっとショックを受けてもおかしくないのに、思ったほど受けていない。
まるで凍り付いてしまっているかのようだ。
460かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 22:42:06 ID:I71ptpJz
そしてすべてが、空っぽになった。
461かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/24(火) 23:29:27 ID:I71ptpJz
迷いがなければ、ショックなんて受けない。
その迷いは何だ。
考えて出た結論は二つ。
462マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 00:45:13 ID:vpXiN+kr
ただいまお。。。

もうひと頑張りしたいけど体力の限界・・・明日の朝がんばるお・・・
463かな ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 00:47:17 ID:sHiuDRnM
すまない。
464かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 02:48:55 ID:sHiuDRnM
結論を書いていなかった。
ひとつ。仮に叶えたとして、あの娘を満足してやれる自信がない。
そしてもうひとつ……考えてみると、2週間前のあの日から…
……胸が締め付けられるほどの想いになっていない。

ひとつめは、こんな経験がないからと言うだけかもしれない。
ふたつめも、以前アドを聞けなかった時に自責の念でそういう感情が押しつぶされていたかのように
そこに至る感情の余裕がないと言うだけかもしれない。

しかし、分からない。見れば嬉しいし、気付いてくれれば切なく、話せば嬉しいとは思う。
それでも、以前ほど気持ちが昂ぶっていないような気がする。
野郎が憎いという勝手な嫉妬だけで全て突き動かされているのかもしれない、そう思うと、そう言われると、自信がない。

中途半端な想いで動くのは止めろ、そう思ってきたのは自分ではないのか。
そして、今もそうでなく、本当に好きなんだろうか…
分からない。分からない…

気楽に行け、それが答えかもしれないけれど、奥底でしっかり持ってというのが前提である答えである気がする。
だとしたら、今の、もしかしたら気持ちがないがしろになっているのかもしれない状況で気楽に行くのは違うのではないか。
分からない。分からない…
465かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 03:02:46 ID:sHiuDRnM
じゃあてめえはそんな気持ちなら止めちまえと言われたら止めるのか?
…そんなことを言われても、止めるわけがない。

こうして書いているのも、きっと慰められたいだけ。汚い自分を認めてもらいたいだけ…
466かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 03:14:06 ID:sHiuDRnM
少し気が狂っているのかもしれない。
迷惑を掛けて、すまない。
467名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 11:14:29 ID:jJ7L2TPK
初めまして。
マスターは何のバイトしているのですか?
468マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 11:38:45 ID:3Hlv9wHl
遅れてすまぬ。。

>>464-466
初動の勢いがずっと続く訳ではないよ。
いい意味で落ち着いてきたんだと思う。
落ち着いてきた事によって状況が冷静に把握でき、
尚且つ自分の気持ちにも目が向いてきたんじゃないかな。

「気楽に」と書いたのはかなを落ち着かせる為に書いたの。
考えすぎて熱くなり過ぎてる様に見えたからね。
余計な考えをいっぱい抱える人だと思ったし。

なんとなく最初に来た頃に戻っちゃったかなw
だけど確実に前に進んでるから同じじゃないけどね。
469マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 11:40:46 ID:3Hlv9wHl
>>467
流れてくる刺身にタンポポ乗せるバイトですけど。何か?
470かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 12:08:21 ID:sHiuDRnM
>>468
ありがとう。
良くも悪くも、否応にも、時間が全てを変えてきている。
それを痛いほど感じる。
>>469
節子、それタンポポちゃう、菊や。
471マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 12:16:46 ID:3Hlv9wHl
>>470
ちょっと物事を急いで考える癖とかないかい?
結論を先急ぐというかなんというか。
白黒ハッキリさせたいのはわかるけどさ、人は
そんなに早く成長できるもんじゃないよ。
472かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 12:21:33 ID:sHiuDRnM
>>471
結論を急ぐ…いつも、何にでもだな。
急ぐのは自信が無いから、落ち着けないから、拠り所が欲しいからなんだろう。
473マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 12:23:16 ID:3Hlv9wHl
>>472
だろうね。

表面上は凄く我慢強い人だと思う。
でも内面はその反対なんだろ?w
474かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 12:37:41 ID:sHiuDRnM
>>473
ハハ…伊達に18店舗経営じゃないな。
今日は時の流れで変わってしまった友人の夢を見て気分が悪いのも、ネガティブを手伝っているのかもしれない。
475マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 12:40:05 ID:3Hlv9wHl
>>474
心理的なものが夢にも出てきたか?w

まあ表でニコニコしてる人ほど内面は下向いてるもんさ。
損な性格してるよね、お互いww
476かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 16:37:03 ID:sHiuDRnM
>>475
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1259049384/444
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1259049384/448
>>444でさるちゃんが慰めてくれたんだが、その時に>>448と返したんだ。
それがトリガーだったのか、かつての友が夢に出てきてしまってな。夏に会ったんだが、あいつも悪い方へ変わってしまった。
もう、過去は何もないんだ俺は。
だから今を、そしてこれからを大事にしようと心に決めたんだがな…いや、それは今でも変わらないが、その後にこの件だったから参ってしまった。
信じるものは救われるという言葉はあるし、俺も普段はそうやって人を励ましたりしているが、一度絶望している人間にどうしてそれを受け入れられようか。

…病んでるな。
477かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 17:43:11 ID:sHiuDRnM
心の底では、分かり合える人なんていないと思ってる。
親友とも、距離が出来てしまった。
そういやその友と距離が出来た理由も…考えてみれば恋だったのかもな。
俺が余計なことを言ったからか…
478マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 19:22:00 ID:3Hlv9wHl
>>476-477
「人は変わるもの」

だけどその人の芯の部分ってのは変わらないよ。
分かり合える人はいないなんて俺も昔は思ってたけど
それは間違いだったって大人になって気が付いたね。
もっと早く気がつく人もいるんだろうけど俺は時間かかったな。

どんなに絶望したとしても手を差し伸べてくれる人は必ず居るよ。
それを見つけられるかどうかはその人次第だけどね。
479かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/25(水) 19:32:22 ID:sHiuDRnM
いるのかな…
胸が苦しくなるほど好きだったのに、結局は分かり合えないであろう事に怯えていた。

…今日はレポートを書き上げようと思ったが、そんな気分じゃないなw
酒飲むか…
480マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/25(水) 22:49:30 ID:vpXiN+kr
>>479
居るよ。

でも怯えていたら見えるハズの人も見えないかもしれないね。
481マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/26(木) 01:50:03 ID:HdNx+5Z8
酒飲んで寝たか・・・
482かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 07:36:31 ID:P3wKuRmj
酒飲んで寝た…が、酒が(単純に)まずかった。酷い地雷を掴んだもんだw

好きに偽りはない。けれども、深層で怯えているんだろうな、と。
だから(友人づきあいなども)ドライな関係が好きで、だからコテを名乗ったのかもな…
483かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 07:45:48 ID:P3wKuRmj
酒かドリエルを飲むと嫌な夢を見なくて済む事に気付いたww
484かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 07:56:23 ID:P3wKuRmj
そういえば…中学時の友人(その彼とはまた別人)の夢を見たな…
あいつはいつもひょうひょうとして俺は好きだったな。
そいつの落とし物を拾った夢だったw

などと考えつつ、結局俺が、誰かに落とし物を拾ってもらいたいだけなんだろうなと思ってしまった。
485マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/26(木) 22:56:44 ID:HdNx+5Z8
あんま薬に頼っちゃダメだよw
486かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 23:02:36 ID:P3wKuRmj
>>485
今後は控えたい。けど、忙しいとまた頼りそう。
ドリエルは副作用自体はないけど、やはり耐性は付くからねぇ。
雑で無駄にレスが多いように、今日は結構元気。
レポートやらないといけないから元気でもないが、精神的には元気w
487マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/26(木) 23:04:30 ID:HdNx+5Z8
レポートがんばれおw

今日ちょっといい言葉見つけたから張っとくね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1169560590/935-937
488かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 23:10:35 ID:P3wKuRmj
>>487
あの娘のおかげで…か。
そりゃあそうだ。そりゃあ。
感謝忘れちゃいかんと、俺も思う。
489マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/26(木) 23:14:53 ID:HdNx+5Z8
忘れがちな事を覚えて置くためにもメモってきたw
490かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/26(木) 23:18:26 ID:P3wKuRmj
>>489
それはわきまえているつもり。
だから俺が糞だとばかり思ってるww
    ~~~~~
491かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 17:33:59 ID:bWgp2boz
マスター…今日は昼に目撃してしまった。
だんだんあからさまになってくる雰囲気…いや、当然俺を意識しているわけもないのは分かるのだが。
492マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:01:39 ID:hLHmy5NS
あからさまな雰囲気って何?
493かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 18:04:25 ID:bWgp2boz
>>492
この前は人が少なさそうな夕方だったのに、今日は昼に一緒にいるところを目撃してしまった、と。
今までこんな事はなかったのに、と。
俺の方も最近忙しくて会えないしな…
494マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:06:39 ID:hLHmy5NS
まあ付き合ってるんだから一緒に居ても不自然じゃないよね。
逆に誰かを意識してわざと一緒に居るところを見せようなんて
普通の人は考えないだろうし。

かなが意識して見てるからそう見えてしまうんじゃないのかな。
495かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 18:09:02 ID:bWgp2boz
>>494
それはそうなんだが、だんだん距離が近くなっているのが分かってな。
それは"あの娘にとって"良いことじゃないか、と言う気持ちと、"俺が"困るという気持ちがせめぎ合う…
距離が近しくなってるのに対して、"俺は"何が出来るんだろう、と。
496マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:15:33 ID:hLHmy5NS
>>495
うん。苦しいよね。

さあ、どうする?
497かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 18:23:44 ID:bWgp2boz
今週はあえて近づかなかったってのもあるから…来週はあって話をする。
最悪でも今までの状態を維持しないといけない。

1週間のうちにこうも精神状態が変化すると、さすがに疲れるな…いや、今日は徹夜に近かったから疲れているだけか…
498マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:28:25 ID:hLHmy5NS
確かに精神的に疲れが溜まってるのも大きいと思うよ。
予想通り悩みを抱えて考え込みすぎるフシが見れるから
なるべく他の事にも目を向けて気分転換をお勧めする。

来週は会って話するんだwつーか変に意識しすぎると
かえって自分を追い込んじゃうから気楽に品よw
499名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 18:31:08 ID:bWgp2boz
>>498
ありがとう。
頻繁に会わないことによってたまにあった時の嬉しさ倍増計画を勝手に練っていたんで
来週会話すれば俺はきっとものすごく嬉しくなれると思うんだ。
気楽にいかないと、あの娘に悟られて気にされたらそれこそ申し訳ないしな。

今日はやることもないので、ゆっくり酒飲んで寝られるよ。
まだ寝ないがw
500マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:34:02 ID:hLHmy5NS
そういう計画があったのかよw
今は仲の良い友達を目指す段階なんだから
好きな気持ちはなるべく抑えないとねw
501かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 18:39:43 ID:bWgp2boz
>>500
ちょっと、しかし壮大な計画を立てていたw

それは大丈夫。
一応気さくで通ってるからなw
既にあの娘は気付いておろうが、基本接し方は変わらないはずだ。
俺を鬱陶しいと思ってさえいなければ。
502マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 18:58:14 ID:hLHmy5NS
相手が変わらない態度なら、こちらも「まだ」変える必要は無い。
変わるのはもうちょっと先の段階に入ってからかな。
503かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 19:04:30 ID:bWgp2boz
>>502
だろうね。正しいと思う。
それにしても今日は…全身が痛いw
ちょっと無理しすぎたな…。
504マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 19:16:21 ID:hLHmy5NS
早く寝ろw
505亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/27(金) 20:26:50 ID:CLie1jCF
ああ、明日仕事行きたくねえな・・・。
506かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 20:33:13 ID:bWgp2boz
>>505
亡骸も困る時はあるのか…
頑張ってとしか言えんが、頑張ってな。
507亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/27(金) 20:54:14 ID:CLie1jCF
>506
ありがとう。頑張る。
508マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 22:05:23 ID:W+wDFKiL
亡骸さんはここで弱音吐くけどリアルじゃ絶対吐かないんだぜ?
509かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 22:09:50 ID:bWgp2boz
強いんだな…
510マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 22:11:39 ID:W+wDFKiL
かなも強いだろw

流されたりしてないじゃん。
511かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 22:17:14 ID:bWgp2boz
>>510
照れるじゃないかwww

いや、でも実際は不安で仕方がないんだ。
あの娘の優しさが大きかったからここまで来られているだけで…
自分一人じゃあ何も動けなかったろう。動けないって事は流されているのと同じさ。
今は奇跡だけを信じてる。後悔しても、人は信じることを止められないんだろうな。
だからもうしばらく、頑張ってみる。
512マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 22:20:46 ID:W+wDFKiL
流されるのと自分で進むのは別だよ?
流されてばかりだと自由が利かないが
自分で動く事ができれば自由になれる。

人を信じる事って怖いけどさ、相手を信じなければ自分も信じてもらえないよ。

頑張れ。
513かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 22:24:47 ID:bWgp2boz
>>512
誤解を生んでしまった。
動けないってのは…あれだ、アドレスを訊くまでの俺。
動けないのもなくはないが、今は"動かない"だから、違うと思ってる。

そう、信じるし、信じて欲しい。
見返りを求めているわけじゃないが、俺は信じてみる。希望を、あの娘を。
そういやキリスト教で無償の愛ってのがあったっけな。

感受性ばかり育まれているな、理系なのにw
514マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 22:29:57 ID:W+wDFKiL
>>513
過去の自分はって事ね。

無償の愛は究極の愛かもしれないね。
515かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 22:44:32 ID:bWgp2boz
ID:gI3KXmiFなんて酷いもんだ…まだ何も知らなかった俺。自信を失いつつ希望を持っていた俺。
いや、この時点で既に変わりつつあったんだな。
過去の俺は落ち込むことも、自信を失うことすらしなかっただろうから。

変わってもこういう結果になってしまったが…いや、まだ結果と言うには早い、か。
516マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 22:50:19 ID:W+wDFKiL
変わろうと思っていたからこそ、こんな板に迷い込んで
挙句の果てにはこのクソスレに飛び込んできたんだろがw

結果なんてのは後から勝手についてくる。
今は目の前のやるべき事をやるだけだろう?

何を迷ってんの?
517かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 22:59:49 ID:bWgp2boz
全くだな。
こんな糞スレ構えおって……感謝している。
はじめの一歩には「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」なんてのもあったか。
希望を与えてくれるようで、残酷な話だな。

迷うというか、恐いんだな。
絶対に譲れないもの…その上ものすごく険しい道が立ちはだかってくるとは思っても見なかった。
そんな経験は初めてだから、先が恐いんだ。なるようにしかならないのにな。
前スレを埋めるのが2年も掛かったようだが、今回はひと月で半分か…随分と俺も貢献してしまっているようだww
518マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:06:23 ID:W+wDFKiL
最近マスターの出勤率が良いからw

そりゃあ先が見えないものに挑むのは怖いよ。
でも先の約束された道を歩いていて
それで自分は成長できると思うかい?

努力したから結果が上手く行くとは限らない。
けど、努力しない奴はずっとそこに立ったまま。
楽してる奴に幸運なんて巡ってこないぜ。

必死に手を伸ばした先に掴む幸せほど良い物は無いんじゃないかな。
519マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:10:27 ID:W+wDFKiL
ふと思った。

ここから雑談に行く奴はみんなコテが平仮名。。。

・ますた←最近
・しゅぎょうちゅう←結構前から
・よっぱ←最初から
・かな←New!
520かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 23:15:20 ID:bWgp2boz
>>518
ここは正直に書いた方が良いんだろうな。
俺は"絶対にうまくいく"と思ってた。
だから夏休みに入る前に聞けなかった、だからその間に先を越された。
夢見がちな性格ではあるが、だからこそ、それのツケなんだろうな。
因果応報か。

でも、因果応報というのなら。
現実を知る前に得られたウェポンが一つある。
まだ全く使っていないそれは、きっと役に立つ日が来る。

>>519
マスター雑に行くようになったのは最近なのか?
521マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:21:10 ID:W+wDFKiL
>>520
絶対の自信を持っていたからこそ、ショックも大きいだろう。
だが現実はなかなかそう上手く行かないって事も勉強になったべ。

最終兵器が何なのかは聞かないけど、奥の手ってのは
使い所を間違えると失敗するぜw

雑に行くようになったのは何年前だか忘れるぐらい昔だよw
522かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 23:26:53 ID:bWgp2boz
>>521
見た目も中身も凄く良いのに、彼氏がいなかったってのがそもそもおかしな話。
好きと分かった瞬間に突っ込まないとそりゃ取られるわな。

ウェポンは勝手に俺がそう思っている話で、既にスレにも書いているので書くが>>175さ。
使いどころが究極に難しいが、きっと有効に使ってみせる。
523マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:29:07 ID:W+wDFKiL
「メールは道具」

文字は伝えられても気持ちは伝えられないよ。
これだけは忘れないでね。
524かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 23:36:15 ID:bWgp2boz
>>523
分かってる。
ただ、いつでも、然るべき時が来たら、会うことが出来る。それは大きい。
電話にしろメールにしろ、本気ならそんな媒体を経由なんてナシさ。
面と向かっていくよ。

良い形にしろ悪い形にしろ、終わりはそうするさ。
今まで自分から言えた事なんて無かったが、もうそんな自分は終わり。
そして本人の前では、自分からは死んでもこの一連の心境は言わないつもりだ。
そこまで弱いつもりはないから。辛かった、なんて言って同情を誘うほど器は小さくありたくないから。
525マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:38:04 ID:W+wDFKiL
>>524
直接会える距離に居るのは強いよね。

一連の心境を言う必要は全く無い。
その時心に思ったことを伝えればいいよ。
526かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/27(金) 23:49:45 ID:bWgp2boz
>>525
野郎に対してはいつもぶつくさ一人で毒を吐いているが…
あの娘が、初夏に彼氏が出来ないと言って、それでもすこしして彼氏が出来た。
それを考えると胸がいっぱいになるな。
それと俺自身の気持ちは別次元ではあるので、そのことは良いこととして受け容れられている。
あの娘にとって野郎がいい人だと良いな。

少ーし酔いが回っているのかもしれない。
心地良いなw
527マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/27(金) 23:52:48 ID:W+wDFKiL
酔ってる時は意外と頭が柔らかいから
いろんな考え方できるんだよねw

寝て起きると忘れてるんだけど。
528名無しさんの初恋:2009/11/28(土) 00:01:01 ID:bWgp2boz
>>527
メモって大事だぞ。
思い立った時はすぐに掛けるようにしておくと良いと思う。
いつもパソコンか携帯が近くにあるから、俺はそれでメモしている。
それと、夜寝る前が一番ひらめくらしい。
俺は理系なんで理系のことについてしか知らないが、少なくとも新しい製品を思い立ったりするのは布団の中が一番多いという結果が出てる。

話は戻るが…その野郎、あの娘とは学科が違う。部活が同じだったりするんだろうか。
>>111
知ったところで意味はないが、無駄に気になるな…。
529マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:04:40 ID:W+wDFKiL
>>528
彼女に彼氏の事聞いてみればいいじゃん。
そういうとこからアプローチするのも一つの手だよ。

ちなみにメモは仕事中しか持ち歩いてないw
忘れるようなネタは大概使えないからねww

>>111
基本このスレは下の方が居心地がいいのよw
530かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:12:05 ID:X0AkDsBo
>>529
本人からいるという事実を聞いたら俺は…と思ったが、3秒間考えた。
野郎のことはまあ周りの話で掴める可能性はあるんだが、本人から訊いた方が手っ取り早いわな。
それに、それを知っている上で近づく方が、知らないで然るべきが来た時に告白するよりは良い…のか。
それはありそうな気がするな。
本人の口から直接聞くことほど現実を受け容れることもそうあるまい。
受け容れないと始まらないだろうし、確かにそれは効果的なのかもしれないなあ。
531マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:15:45 ID:7XzGnIsA
>>530
周りから得られる情報も限りがあるし、直接の方が
距離感も近づけるから良いかなって思ったんだよね。
まあどうするかはかなが決める事だけど一つの方法として。
532かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:19:28 ID:X0AkDsBo
>>531
確かに、近づくのが大事だな。
一つ書かなかったんだが、昨日の夜から必死になっていたレポート、あの授業が一番会話できる可能性のある授業だったんだ。
で、その授業はもう終わり…。つまり会話できる機会がぐっと減る。
それだったら、多少無理してでも近づかないとまずいかもな。

先週は全く会話していないし(普通に見かけなかった)、このまま行くと疎遠になりかねん。
それだったらやるべきことはひとつか。
533マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:21:28 ID:7XzGnIsA
>>532
下手に間が開くと動きづらくなりがちだよ。
動けるうちに動いておいた方が良いかもね。
534かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:24:29 ID:X0AkDsBo
俺あの娘と疎遠になったらもう死んでも良い。
俺あの娘と疎遠になったらもう死んでも良い。
俺あの娘と疎遠になったらもう死んでも良い。

俺が抵抗なくても、あっちに抵抗ができたら駄目だもんな。
そういえば、下手に間が空いて駄目になった高校時代があったな…高校時と同じにしてなるものか。
今回は一目惚れじゃない。
535かな ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:25:59 ID:X0AkDsBo
おふかいっておもしろそうだなあ。
536マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:26:22 ID:7XzGnIsA
過去の失敗を生かせるかどうか。
こういう事が経験が物を言うよ。
537かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:26:25 ID:KifdfIYj
おっと誤爆w
538かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:28:28 ID:X0AkDsBo
>>536
すっかり忘れていた。
俺は「どんな人とも臆せず話せるように」と、それで大学ではバカ演じてきた。
だから普通に、初対面の人でも話し掛けることは出来るようになったが…
…初対面に限定しちゃいけないんだなそこは。
539マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:32:45 ID:7XzGnIsA
演じるのも疲れるだろw

がっかりさせるかも知れないけどあえて書く。

「他人は自分の事をそんなに詳しく見ちゃ居ない」

だから臆せずガンガン話しかけていいと思う。
540かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:41:49 ID:X0AkDsBo
>>539
あれだ、でもあの娘と同じ学科の、俺の男友達からはストーカー疑惑を掛けられているらしいw
だとしても関係無い話さ。
作戦名「ガンガンいこうぜ」というやつか。
541マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:44:44 ID:7XzGnIsA
行けるトコまで行く気だっらら周りの目なんてねえ。
奥手な自分を打ち破りたかったら自分の中から打ち破らないと。
542かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:46:33 ID:X0AkDsBo
>>541
男友達に突っ込まれたら軽く流せばいいしな。
何故そんな簡単なことに気付かなかったか。
一人になると視野が狭くなる、か。
543マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 00:48:51 ID:7XzGnIsA
誰でも考え込むと視野は狭くなるよ。
これは恋愛に限らず全ての事で共通する事。

だから俺がここで「気楽に」って書くのはそういう意味も込めての事w

9割の力を出して1割の余裕を常に持つのがベストかなあ。
544かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 00:54:01 ID:X0AkDsBo
>>543
とことん…不器用だなw
そんな自分は好きだけれども。

ひとつ…どうでもいいことだが、どうしても答えが出なかった。
全く関係無いが…がうがうにメンヘラなのかと訊かれた。
実際どうなんだろうかw
545マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:02:31 ID:7XzGnIsA
>>544
ぜんぜんメンヘラじゃねえしw
546かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:04:15 ID:X0AkDsBo
>>545
そうかありがとうw
547マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:06:53 ID:7XzGnIsA
オフ会とかで会ったりするとまた違うんだけど
ここでのやり取りってのはあくまでも文字だけで
その人の表面の一部でしかないのね。

もちろんその先を予想して書いたりしてるんだけど
他人から自分を見られた時に「ここでは」そう見られる
部分もあるって事なんじゃないかな。


一部分を見ただけでその人全てが分かるわけ無いじゃんw
548かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:12:23 ID:X0AkDsBo
>>547
まあ、弱ってる時は相当だもんな俺w
それと…またどうでも良いことを訊くが、下のレス、何かあったっけ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1259286704/971
549マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:12:52 ID:7XzGnIsA
>>548
特に意味は無いよ。
550かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:16:52 ID:X0AkDsBo
>>549
俺が虐められていたわけでも、何の脈絡もなかったんで少し気になった。
…野暮なことを訊いてしまったな。
551マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:18:36 ID:7XzGnIsA
気にしすぎw

俺なんてあそこじゃ考える前に書いてるから
あんまり深い事を書くことなんて滅多にないよ。


ここもだけど。
552かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:21:02 ID:X0AkDsBo
>>551
あれだ…意味を求めてしまう人間なんだな。
全て何の気はないのかもしれない。
全てって事はないだろうが…だからこそ気楽に行かないと駄目だなw
553マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:22:27 ID:7XzGnIsA
>>552
>>539
3行目w
554かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:25:22 ID:X0AkDsBo
アレか!
自意識過剰wwwwwwwwwwwwwwwww
555マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:25:34 ID:7XzGnIsA
いえす
556マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/28(土) 01:26:40 ID:7XzGnIsA
つーわけで気楽にね^^

そろそろおねむの時間zzz
557かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/28(土) 01:29:24 ID:X0AkDsBo
>>556
ありがとうマスター。
今日は収穫が大きかった。
558亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/29(日) 20:24:17 ID:nEN2DrY/
自分の会社を嫌いになってしまった
昇進試験にやる気が出てこない
俺はいったい何のために働いてるんだ?

彼女のためとか自分のためだよなあ
決して会社のためではない そりゃ一緒に働くメンバーは大事にしたいけど
年功序列で俺なんか受かるはずのない昇進試験に
頭悩ましたり頑張る意味がわからない
559かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/29(日) 20:38:45 ID:/uTxf+WT
>>558
年功序列だと分かっているなら、黙って耐えるのも一つなんじゃないか?
俺は学生だから社会のことを偉そうに言えないが、人生耐える時期があるってのは…最近、今まさに学んでいるところだ。
だから、じっと耐えることもあるんじゃないかと。

首になるほどでない限り、結果が出ない試験なら全く頑張る必要はないと俺は思う。
560亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/11/29(日) 20:58:24 ID:nEN2DrY/
>559
ありがとう。
アラサーなのに、こんな事で悩んでる自分に驚きだよ。
なかなかカッコイイ大人にはなれないもんだ。

俺様の座右の銘は『堕落した優等生』
中学の頃から、これでここまでやってきたんだ。
迷う事は無い。うん。
561かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/11/29(日) 21:14:17 ID:/uTxf+WT
>>560
亡骸さんは、守るものがある。
だから多分、大丈夫。

堕落しきっても優等生。優等生である限りきっと、自分のため、大切な人のために頑張れると思う。
562マスター ◆kc./yINhGA :2009/11/29(日) 23:26:54 ID:56baKlo4
昇進試験ですか。。

まあ年功序列で固められてるとしても
後々受けた回数とかも考慮されるかもしれないですし。

受けて損は無いと思いますよ。
563マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/02(水) 15:02:09 ID:CqtKLOKz
悪い世界の優等生になりたい
564名無しさんの初恋:2009/12/02(水) 19:16:51 ID:LtwyzRdS
マスター相談にのってくださいーーー
結婚相談所で知り合った男性に気に入られ、デートをし、またデートしたいと言われていて
今度再び会うことになっているのですが、なぜだか憂鬱でしかたありません。
自分は結婚したいという願望は強いし、年も年なのでそろそろ動かないと行き遅れになる可能性も
あるので頑張らないといけないなぁとは思うのですが・・・。仕事ととかそっちのほうに向上心が
行ってしまって会うのが面倒くさいというか・・・。いい人ではあるのですけど・・・。
この「会う」ということになると面倒くさいとか憂鬱とか気が重いとか思ってしまう感情ってなんなんでしょうか?
565マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/02(水) 19:58:35 ID:CqtKLOKz
>>564
なんていう感情なんでしょうかねぇ・・・

書いてらっしゃるように「面倒」とか「憂鬱」で間違ってはいないと思いますけど
なんとなくそれとも違うような気がしないでもないですよね。
今は仕事に対しての情熱の方が異性に対する情熱よりも勝っているようですし、
変な話かもしれませんが「成り行きに任せる」というのも一つの手かもしれません。

まあ恋愛と仕事は別物ですけどねw
566かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/02(水) 20:04:08 ID:5eJtip8R
>>565
悪い世界の優等生…?
567マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/02(水) 20:07:30 ID:CqtKLOKz
>>566
良い世界にも悪い世界にも優等生は付き物だろw
568名無しさんの初恋:2009/12/02(水) 20:19:29 ID:LtwyzRdS
>>565
マスターありがとう
「成り行きに任せる」かー
今度のデートは断ってしまおうかなぁ
自分の素直な感情に従って
569マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/02(水) 22:18:27 ID:0znbsBKn
>>568
デートをどうするかの判断はお任せしますが
自分の感情に嘘つくのは嫌ですよねw
570名無しさんの初恋:2009/12/02(水) 23:24:26 ID:5eJtip8R
ますたあああああああああ!
571マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 08:31:34 ID:rOivGSFj
かなおはよう
572かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 09:16:11 ID:hfHgmbQl
>>571
3週間掛かったんだ、全てを受け容れるのに。
動揺しない心を持った。
マスターのおかげだ、ありがとう。
あの娘の幸せは幸せ、野郎も動きが俺より早かったから掴み取った…
そして事実を知ったその日から好きになった時の"キュン!"を感じなくなったと書いたが、一昨日か…想いは復活した。
もう大丈夫だ、ありがとう。
結果がどうあれ、満足できる気がする。

最近一期一会を思って、感謝せずにはいられない…
573マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 10:57:01 ID:rOivGSFj
>>572
ずーっとぐちゃぐちゃ考えてたみたいだけど
やっと気持ちが纏まったみたいだね。良かった。

どう?受け入れられる前と受け入れられた今の心境は。
かなり精神的な物が違うって感じないかな?
574かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 11:05:59 ID:hfHgmbQl
>>573
今なら高層ビルから飛び降りても死なないような気がするww
と、冗談はさておき、スッキリした。これに尽きる。
余裕が生まれた感じかな。醜い嫉妬心もおしまいさ。
これが成長なのか…
575マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 11:18:46 ID:rOivGSFj
>>574
成長なのか違うのかはもうちょっと時間が経ったときにわかるよ。
なんていうのかな。背中の重たい物がふっと軽くなった感じかな。
余裕が生まれたと自分で感じられるぐらいなら大丈夫。

あとはブレない強さを自分の物にしないとね。
今だけ安定しててもそれじゃダメだからw
576かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 11:21:57 ID:hfHgmbQl
>>575
無理に安心しよう、そんな気持ちが無くなった。
心の隙間がピタッと埋まった、そんな風に。

また現場を目撃して発狂しなければいいけどなww
全く今回は学ぶことが多いw
577マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 11:26:48 ID:rOivGSFj
>>576
現場を見て嫉妬はしてもいいけどそれ以上の
感情を持って発狂するようじゃまだまだだなw
578かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 11:30:27 ID:hfHgmbQl
>>577
そして会いたくてたまらないんだがこの切ない気持ちをどうしてくれようか…
579マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 11:33:37 ID:rOivGSFj
オナニーして寝れば解決するよ。
580かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 11:36:40 ID:hfHgmbQl
>>579
最近オナニーする気も起きないんだw
あれを知って以来する気がなくなって、そのまましないうちにそろそろ一ヶ月ww
超サイヤ人効果が出始めて良い頃…ってかこれ超サイヤ人効果のせいもあるのかもしれんww
581マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 11:42:57 ID:rOivGSFj
>>580
まあそういう時は他の事に集中するのがベターだけど
なかなか割り切って出来るもんでもないんだよね。
だけど徐々にやっていくうちに慣れていくから
とりあえず身の回りのやるべき事に集中するべきw
582かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/03(木) 11:44:22 ID:hfHgmbQl
>>581
今日午後一番にあるテスト勉強をすることにするよww
ありがとうマスター。
583マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 11:45:12 ID:rOivGSFj
後15分で午後ですね。頑張ってw
584名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 20:23:33 ID:RuhDJLG/
教えてください。
「愛」「愛する」とはどういうことなんですか?
辞書的な意味ではなく教えてください。
585めめ ◆syojyouNdc :2009/12/03(木) 23:29:20 ID:rbHCSPzy
空気読まずに相談していいですかwwww

元カレ(早老マグロの前の人)が最近急に連絡をよこします。
あたしからすることはまずないw

今日はいきなりドライブに誘われ、気分転換がてら行ったわけ(勿論なにもなかったよ)
私は彼に好意はなくて、でも良い友達だと思ってます
高校時代の付き合いなのでセクスはしてないのです。
ちなみに二つ上。

こーゆー時の男はだいたい何を考えてると思いますか?
マジレス頼みます…
586マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 23:41:13 ID:zTi5rBYZ
>>584
「愛する」の意味ですか・・・

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。。。


どういう事なんでしょうね。

カタチの無い気持ちの問題だから上手く伝わるか分かりませんけど
「相手の事を掛け値なしに想える事」かなあ。。
って書いてて違う気がしてきたけど。

愛ってのは与える事でもあり受け取る事でもあるし。
自分が愛ってこういう事なんだなと感じるのが愛ですかね。

正直わからないです。
587マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/03(木) 23:43:31 ID:zTi5rBYZ
>>585
セックスかな。クリスマス近いし。

まあめめがその人と以前どういう付き合い方をしてきたか
俺には分からないので最初に感じた事を書きました。

マジレスです。
588めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 00:05:19 ID:or9PW5UH
ありがとうマスター。。

もうつるむのやめよう

クリスマス過ぎまで放置しよう…
いい奴だがな、、

ブサメンにまでヤリ捨て食らったら笑えるわまじでww
589かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 00:08:15 ID:kbsUFIM1
>>588
"この時期"ってのが怪しいから、クリスマス過ぎまであえて距離を取るのは悪くない選択肢だと思う。
…この時期、誰だって焦るwww
590めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 00:12:27 ID:or9PW5UH
>>589
苦ちんこの癖に生意気だわww

良き"旧バンド仲間"なんだけどね。。
奴相手に濡れませんね(笑)

早老マグロの愚痴聞いてくれたから開拓しようとしてるのかなww
591かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 00:15:07 ID:kbsUFIM1
>>590
仲間・友人と恋人は両立することはあっても別物だと思う。
だから、その辺の線引きは必要かなと。
随分ガツガツしてるけどめめは良い娘だから焦らなくてもいい人がみつかるさ。
592めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 00:24:39 ID:or9PW5UH
>>591
そうだね。。
この人と絶対に復縁はないし、ましてや体を許すことはできないわ!笑

毎日にトキメキが欲しいだけなんだよね。要は好きな人が欲しいのw
593マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 00:56:48 ID:2c1jvlpU
そのうち自然と気になる人が出来るまで他の事してなw
594めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 07:07:53 ID:or9PW5UH
ほいっ。そうしますww
595めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 19:09:56 ID:or9PW5UH
しつけぇぇw
性欲処理という裏を考えると相手をうざく感じてしまう…
596かな ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 19:21:42 ID:kbsUFIM1
>>595
おちついておちついて。。
597めめ ◆syojyouNdc :2009/12/04(金) 19:24:38 ID:or9PW5UH
>>596
用もないのに電話してきたんだお(´・ω・`)
うざいお(´・ω・`)
いくらトモダチでも限度があるよね
598かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 19:32:23 ID:kbsUFIM1
>>597
なるほど…それは欝陶しいな。
今日の、ついさっきくらいの出来事?
599マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 19:39:31 ID:RA+wJE4N
それだけとは限らないってw
変に警戒しすぎても逆に変だよw
600虎獅狼:2009/12/04(金) 19:40:46 ID:tyAHJ1hx
|丶ヽ
|ヾヽソ 
|・w・)チラ 
| ⊂)
痛ぇだろ
愛が無いとな
601マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 19:41:45 ID:RA+wJE4N
こじろーさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
602かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 19:46:20 ID:kbsUFIM1
せっかく授業が終わったら話し掛けようとしていたのに授業が始まってからバックレられたでござる。
全くついていないでござる。
603マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 19:51:35 ID:RA+wJE4N
>>602
どんまいw
604かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 22:52:09 ID:kbsUFIM1
そうだよね、あんなつまらない授業は受けても時間の無駄だよね…
そうだよね、金曜日の放課後は一緒にいたい人がいるんだもんね…
…だが俺はへこたれんwww
ネタにする余力すらある。
少し前までは考えられなかったな…これは凄い。
そしてメガネ姿カワユス(´Д`;)ハアハア
605マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 22:53:32 ID:2c1jvlpU
メガネいいよねw俺も好きwww
606かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 22:55:49 ID:kbsUFIM1
>>605
いつもコンタクトなんだが、2週間前の金曜と言い今日と言いメガネだった。
…普段付けていない人のメガネは一層グッと来るんだが、まさか野郎の好みqあwせdrftgyふじこl
607マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 23:02:02 ID:2c1jvlpU
金曜日は日本全国メガネデーだよ
608かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 23:07:32 ID:kbsUFIM1
Thank God it's Friday!
TGIFの本当の意味はこれだったのかwww
609マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 23:27:06 ID:2c1jvlpU
え?GFT?
610かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 23:40:03 ID:kbsUFIM1
>>609
随分飢えてますなw
どういう法則かとか理解できないとつぎ込んで終了になりそうで手を出せてないww
興味はあるんだがなあwww
611マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 23:44:14 ID:2c1jvlpU
かな「GFT」の意味知ってんの?
612かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 23:50:00 ID:kbsUFIM1
>>611
普通にGlobalForexTradingの略じゃないの?
613マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 23:52:57 ID:2c1jvlpU
あ、そうなんだ。じゃあ黙っとくw
614かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/04(金) 23:55:53 ID:kbsUFIM1
まさかの違う意味ktkrw
今日雑の方で株の話があったからてっきりww
615マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/04(金) 23:56:51 ID:2c1jvlpU
今書いてきたよw

風呂落ちノシ
616かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/05(土) 00:02:49 ID:kbsUFIM1
そして二度と生きて帰ることはなかった…
617マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/05(土) 00:50:05 ID:2MuCjIO2
いや普通に帰ってきたしw
618かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/05(土) 00:56:50 ID:DGDBo4Yp
>>617
てっきり消されるかとww
619マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/05(土) 01:03:24 ID:2MuCjIO2
もう寝るけどねw
620かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/05(土) 01:07:01 ID:DGDBo4Yp
>>619
マスター乙。
そしてありがとう。
621めめ ◆syojyouNdc :2009/12/05(土) 10:11:54 ID:csztlsTv
>>600
久しぶりだなぁぁぁぁぁぁあ
622名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 22:01:53 ID:MlozDOau
ななしが居ないなここ
623マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/05(土) 23:23:08 ID:2MuCjIO2
名無しさん大歓迎です。つーかたまたまです。
624名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 23:28:59 ID:csztlsTv
はじめまして、よろしくね
625かな ◆zxERAI7rCc :2009/12/05(土) 23:36:11 ID:DGDBo4Yp
>>624
どうしたんだめめw
626亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/12/06(日) 20:19:17 ID:6tCKQY3D
冬は寒いほうがいい。人の温かさを実感する事ができる。
627かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/06(日) 20:36:01 ID:YSCvfXmD
それで春が来るのならいくらでも冬を受け入れたい。
628マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/08(火) 00:39:52 ID:lUzjsoZX
長い冬でもきっと春はやってくるさ。
629かな ◆zxERAI7rCc :2009/12/08(火) 00:54:57 ID:SlZV3rsS
>>628
ますたああああああああああああ!
630マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/08(火) 08:54:03 ID:I5nitaoU
>>629
フキノトウって知ってるかい?
春によく見かける植物だけど、あいつら真冬の
さむーい雪の下で芽を出してるんだぜ。
631かな ◆zxERAI7rCc :2009/12/08(火) 13:58:35 ID:SlZV3rsS
落ち込んでいるわけではないが、だからといって考える癖がなくなるわけでもなしw
芽を出せているのかな…と考えてしまう。
632マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/08(火) 15:54:29 ID:I5nitaoU
>>631
「強くなったんじゃね?」と言いたい所だけど
それはもうちょっと時間が経たないと分からないかなって事で


保留。
633亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/12/09(水) 00:38:36 ID:4q5Qq6A1
花は散る事を知りながら、咲く事を恐れない。
634マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/09(水) 00:39:25 ID:wlHOtdY1
同時に花は咲く時期を知っている。
635かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/09(水) 03:02:02 ID:QNhPMvD4
俺が咲く時期を知っているかどうかは分からないが、少なくとも、いずれ散るにしろそれを恐れることはないな。
今までだったら違ったかもしれないが、今はもう分かった気がする。
636名無しさんの初恋:2009/12/09(水) 23:00:49 ID:IYE2UgSi
こんばんは
相談にのってください。くだらない内容なんですが・・・
気になる人に仕事を頑張ったお礼にお菓子をもらいました。
私もその人にちょっとしたもの(お菓子とかですが、同じくらいの値段のものを)あげたいのですが、
そのときに「お菓子をもらったお礼です。」って変ですか?
相手からすれば、よく仕事をやってくれた→お礼としてのお菓子
なのに、自分はそのお菓子にカコつけて(要はその人と少しでも話したいだけなんです)そのお菓子の
お礼ですっておかしいかな?それなら、いつもお世話になっているのでとかのほうがいいですか?
それだと嫌味っぽい?思い切って、理由づけはなく「なんとなくです。」と言って渡すほうがいいですか?
それか、「このお菓子おいしいです。」とか・・・。どうなんでしょ?どういうふうに言ったらいいと思いますか?
637マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/10(木) 08:37:26 ID:h4ph9ulF
>>636
どの言葉を選んでも変とは思いませんよw
確かにお礼にお礼を返すのは不思議な感じですが
本当の目的はそこじゃないみたいなので
どんな理由でも構わないかと思います。

ご自分のお好きな言葉で渡してみたらどうでしょうかねw
638名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 18:09:38 ID:oZy7zYPH
>>637
マスターありがとう。渡してきたよ。でも、固まってしまって「どうぞ」しか言えんかったw
相手の顔も見てんかったwwww
639マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/11(金) 15:18:29 ID:l+CBEj2d
>>638
おおwお疲れ様!

そんな恥ずかしがってちゃ相手の態度も
良く分からなかっただろうけど、渡した時の印象はどうだった?

渡しておしまい?
640名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 22:37:21 ID:TOQXryM+
>>639
せっかくアドバイスもらったのに・・・ほんとすみません

渡す前に若干雑談しました。カタログ見てたみたいなので、何見てるのー?という感じで。
それで話題が途切れたときに「あの、どうぞ」って渡して、その渡したときフリーズしてしまったんですよw
自分、後ずさりしてましたw
641マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/11(金) 23:42:28 ID:Zw+De3EZ
>>640
なんか可愛らしいですねw光景が目に浮かぶようです(←アニメの見すぎ)

でも渡せた事によって次に繋がる何かが出来たと思えば良いんじゃないですか?
最初はやっぱり緊張するもんですよ。
642名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 02:03:07 ID:H/P3zSQ/
憎しみとかじゃなくて
裏切られたってのじゃなくて
ただ、自分のことほんとに愛してくれる人っていないんだなって再認識しただけ。
虚しくなっただけなんだ。それで、ちょっと泣きたくなっただけなんだ。
どうすれば、愛されるんだろう。
なんでも受け入れちゃう尽くしちゃうこの性格がよくないんだろうけど。でもこれがあたしなんだよ。

愛されたい。どんな人が合ってるのかなぁ。

やっぱり性格から変えるべきなのかな。
643マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 02:10:54 ID:BniYSZeC
>>642
性格ってなかなか変えようと思っても変わらないものです。

自分にとってどんな人が合っているのか。
こればかりは付き合ってみたりしないと分からない部分が大きいかと思います。

愛されたいと願うならば、自分も相手を心から愛する以外に無いんじゃないでしょうか。
色々悩んだり、我慢したりする事も多いかと思います。
素の自分を曝け出して、それをちゃんと受け止めてくれる人。
そんな人が居ればの話ですが、あなたの願いは叶うんじゃないでしょうか。

まあ理想論でしかないんですけどねw
現実に居ないとも限らないし、今あなたの側に居る人が実はそうかもしれないですし。
644名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 02:16:46 ID:3vaq0HhA
>>642
変えなくて良いと思うけどな俺は。
>>643
金曜日久しぶりに話せておいしいですww
645名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 09:15:26 ID:H/P3zSQ/
>>642です。
>>643
ありがとうございます。
人を思いっきり愛するのって怖いけど、だから愛されもするんですよね。
愛し方が、ひとによって様々だから難しい。
いまそばにいるひとには、大事にされてるなって思う安心感があります。素の自分でもいられます。でも、今回もすべてが勘違いなんじゃないかって、怖くなってもしまいます。
けど、せっかくまだ若いのに、傷を恐れてチャンスを逃すなんてしたくないから、相手を間違えれば都合いい女になってしまうあたしだけど、あたしのままで、合うひとを探していこうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
646名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 09:19:21 ID:H/P3zSQ/
>>642です。
>>644
ありがとうございます。
失敗して傷ついたぶんだけ、成長してるんだ。あたしのままで、もう一度頑張ってみます。
647名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 10:23:11 ID:7Ksvco7Y
デートに誘っても返事保留(ってかシカト?)
でも彼女は色んなところにフラフラ遊び行ってるっぽいし………
いいならいい、ダメならダメってしてくれた方がまだいいよ……
648めめ ◆FUCK/UJrZw :2009/12/13(日) 10:40:24 ID:eMHXZ1rp
>>642
あたし…いつの間に書いた?
649マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 12:12:00 ID:BniYSZeC
>>645
誰かを100%信じる事は難しいです。
でも、限りなく100に近づける事は可能だと思います。
埋めきれない部分は相手に埋めてもらう。
そんな気持ちを持っていればいいんじゃないかなって僕は思ってます。

傷付く事を恐れてチャンスを逃すのは勿体無いです。
そりゃ動かなければ傷は付かないかもしれないけど、
ただ黙ってそこに居ても何も変わらないですよね。

素の自分をちゃんと認めてくれる人は必ず居るはずです。
自分を見失わずに頑張りましょうねw
650マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 12:13:34 ID:BniYSZeC
>>647
うん。一思いに止めを刺して欲しいって思うよね。
でも彼女も迷ってるんかもしれないじゃん。
自分で「限界」と思う時まで頑張ってみたら?
頑張る余地があるのに諦めちゃうのは後悔するよ?
651マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 12:21:50 ID:BniYSZeC
>>644
金曜日?どこで話したんwww

>>648
え?w
652かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/13(日) 13:06:56 ID:3vaq0HhA
>>648
めめもだけど焦っても仕方ないよ。
>>651
大学で授業が終わって帰って行ったと思って今週も…と思っていたら、なぜか戻ってきて会話をww
あっちは俺の気持ちには気づいていないかもしれない。
普通に面白い人だと思っているような気がする。
653名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 19:39:02 ID:Hir1X3bi
マスター…
グレープフルーツジュースを下さいな。
654マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 22:32:54 ID:BniYSZeC
>>653
っグレフル
655名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 22:51:29 ID:20xba4PH
マスター、2年くらい前に告白してきた人が、最近、大学時代に同じクラスだった付き合いはじめた。
(自分も同じクラスだった、しかも女性は少なく、私とその子ともう一人(既婚9しかいなかった)
それはいいのだけど、私に告白してきたのはただ単純に彼女ができれば
誰でもよかったからなのかな?と思えて鬱になったよ。とりあえず身近な人にアタックという感じだったのかな。
告白されて真剣に悩んでいた自分が馬鹿みたいに思えて少し悲しくなったよ。
656名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 22:54:27 ID:guKiJjNy
>>654
かつてそんなコテがいましたねぇ
657マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 22:57:48 ID:BniYSZeC
>>655
世の中広いですから誰でも良いから告白しちゃおうって人も居るかもしれません。
でも、2年前のその時、その方はあなたに真剣に告白したんじゃないでしょうか。
それを知ってるのはあなた自身が一番分かっているかと思います。

誰彼構わず告白するような人に告白されても、
真剣に悩んだりしないんじゃないかなって思いました。

人の気持ちは時と共に移り変わる物です。変わらない気持ちももちろんありますが。

「あの時は二人とも真剣に考えた」

そう思えることが一番かと思いますよ。
何も悲観する事は無いと思います。
658マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 22:58:23 ID:BniYSZeC
>>656
ねwいたよねwwどうしてっかなあwwww
659名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 22:59:54 ID:20xba4PH
>>657
なるほど、そうかー
マスターさすがだね
ほんといいこと言うね
660名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 23:00:57 ID:20xba4PH
むなしさが心に広がっていたけど、その時は本気だったのかな?と思うと
なんだかすっきりしたよ。
自分だけ真剣に悩んで馬鹿みたいと思ったけど、そうじゃなかった、と思うことにします。
ありがとう。
661マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 23:01:32 ID:BniYSZeC
>>659
気の持ちようで幾らでもプラスに捉える事はできるはずですw
過去の事を思い出して落ち込むより、これから先を思い浮かべて笑いましょうよw
662マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/13(日) 23:06:20 ID:BniYSZeC
>>660
どういたしましてー

真剣に悩む事は結果は別にしても馬鹿みたいなことじゃないですよ!
663名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 23:09:33 ID:20xba4PH
ありがとう!!
664グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 00:57:49 ID:ZAhsJpXD
>>654ありがとう。


まさかだよw
もう俺も22歳になったよ。
相変わらず不器用さw
665マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 00:59:54 ID:3lgz4xof
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

久しぶりじゃん!元気にしてたかい?
つーかもう22歳かよwあん時幾つだっけ?高校生?
666マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:09:24 ID:3lgz4xof
グレフル ◆y.zlEXiy5E sage 2005/12/13(火) 00:57:36 ID:AIKuBc2w

4年前の丁度今頃じゃねーかよwwww
667グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:12:43 ID:ZAhsJpXD
お陰様でw
あの時は高校3年だね…
あん時は幼かったな。

今回此処に来たのも恋の相談なんだ。

今付き合ってる子がいるけど、
もう別れる決心が着いた。
その代わりに好きな子が出来た。

その子は付き合ってる人がいて、前まで別れそうだったんだけど、
今は何かまたいい感じらしい。




我慢しようと思ったんだ。
そしたらあの子はずっと笑っているだろうし。
人をふって不幸にしてるのに
自分だけそんなんダメだとも思った。

でも最近は自分だけを見て欲しいって思う。
他人を不幸にしてでも近くにいて欲しい。



どうしたらいいんだろ。
でも少し諦めの気持ちも。
諦めた方がいいんだって思うし
思わせようとしてる。
668グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:14:42 ID:ZAhsJpXD
>>666そいやそーだw
大人になったし、ブルドックでも下さいな。
669マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:15:50 ID:3lgz4xof
>>667
成長したけど不器用なままだなw
良い意味で変わってなくておじさん嬉しいよw

さーて、迷いに迷ってここへ来た訳か。
で、そう思うようになったのはいつ頃から?
670マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:16:17 ID:3lgz4xof
>>668
っブルドッグ

大人になったなオイw
671グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:22:27 ID:ZAhsJpXD
>>670ありがとう。
もう煙草も吸うよw


目で追うようになったのは…
2週間前位かな?
で、我慢しようと思ったのは1週間前位。
672マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:24:41 ID:3lgz4xof
>>671
すっかり不良になっちまった・・・

そうか。じゃあちょっと纏めて聞かせてもらうね。

・今の彼女とどのぐらい付き合ってるのか
・心が動いたきっかけ
・今の彼女との関係(良好か否か)
673グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:32:01 ID:ZAhsJpXD
>>672今じゃダメダメさ…。


・1年と7ヶ月

・お互い相談したりしてて、価値観合うなって思って、
話せば話す程凄い笑顔が素敵で。

・最悪。喧嘩ばっかり。
何か情で繋がってる感じ。
674マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:34:50 ID:3lgz4xof
>>673
結構付き合って長いね。で、喧嘩も多くなってきて
なんとなくお互い付き合ってる感じになってしまったのかな。
そんな時に先の彼女が現れたんだね。

そっかあ。

自分自身、本当にどうしたいと思うの?
675グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:43:11 ID:ZAhsJpXD
>>674
自分自身は…
その娘と一緒にいたい。


喧嘩は最近じゃないんだ。
ずっと喧嘩で、
相手はビンタしてくるんだ。
グーで殴られた事もあるんだよw

で、何か結構前から好きかわからなくなって。
でもすぐに別れたくなかった。
一過性のものだって思って。
4年前の事もあったしw

でも何か…疲れたんだ。
676グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:45:46 ID:ZAhsJpXD
ややこしいな。
今付き合ってる(?)子をB子(170cm)
気になってる子をS子(143cm)にしよう。


一緒にいたいのはS子。
677マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:48:03 ID:3lgz4xof
>>675
まあ誰でも疲れる事はあるよ。
昔は俺もビンタされたしグーで殴られたし蹴りも喰らってたw

でも「好き」って気持ちは分からなくなった事はなかったかな。
あ、ちなみにもう別れちゃったんだけどね。

今グレフルの持ってる気持ち、実際一過性のものだと思う?
たまたま現状に疲れたからその子が良く見えてるって思う?
678グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 01:53:17 ID:ZAhsJpXD
>>677
B子に疲れたのは一過性じゃない…と思う。
反りが合わないし、何か我慢ばっかりしてしまう。

S子に関しては、まだ日も浅いし
はっきりとはわからない。

一過性であって欲しいと理性では
言ってる感じ。
679マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 01:58:14 ID:3lgz4xof
>>678
なるほど。

じゃあ先の事を考えてみようか。
B子と別れてS子に目を向けるとする道。

B子と別れず関係を良くする努力をしてみる道。

とりあえず現状のままS子を諦める道。


ぱっと今思いついただけだけど、この他にも無数に道はあるよ。
でも一番大切なのは「自分がどうしたいか」なんだよ。
これがハッキリ決まらない限り、どんな道を選んでもまた迷う事になるよ。
680グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 02:05:02 ID:ZAhsJpXD
>>679俺は…
S子と一緒にいたい。
後悔はしたくない。
681マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 02:08:58 ID:3lgz4xof
>>680
よし。じゃあそうすればいいよ。

今付き合ってるB子の事も情があるのは分かる。
でも、グレフルの心にS子が居たままじゃB子にだって失礼だ。
中途半端な気持ちのまま付き合ってたってダメだろ?
逆の立場で考えた時にB子からそういう事されたら嫌だろ?

自分の気持ちをB子に正直に話してごらんよ。
そこでまた何か変わるかもしれないけどさ。
大人として付き合っているんだろうから曖昧にはすんなよ。
682グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 02:16:55 ID:ZAhsJpXD
>>681
ありがとう。
そだね。

18日にB子と話すんだ。
その時に言うよ。

大人になったと思ってたけど
俺まだまだガキだな。
683マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 02:19:10 ID:3lgz4xof
>>682
いや、そういう事を経験してみんな大人になるんだと思うよ。
俺だってまだまだ自分の事ガキだと思ってるし。

どれだけ相手の事を考えつつ自分の事も考えられるか。
正解なんて無いのだろうけど悩むんだよ。
答えは行動した後からしか出てこないんだけどな。
684グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 02:25:36 ID:ZAhsJpXD
>>683
相手の事かー。
俺はB子の事あんまり考えてやれなかったな。
なんか申し訳ない。

『情でいいから付き合ってて』

って言われたんだ。
そこまで言わせたらダメだね。
685マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 02:29:24 ID:3lgz4xof
>>684
確かにそういう事を言う人は居る。
だけど情だけって悲しいんだよな。
やっぱり情は情でしかない。
もちろん、情も必要なんだけどさ。

ちょっと意味不明な書き方になってしまったけど汲んでねw


相手の子、辛いだろうなあ。けど仕方ないよね。
686グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 02:39:07 ID:ZAhsJpXD
>>685
B子は皆が口を揃えて
『グレフルの事めっちゃ好きだぞ』
って言う位好いてくれてるらしくて。


でも、もう決めた。

ごめん。
687マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 02:39:26 ID:3lgz4xof
まあとりあえず本当にこれでいいのか自問自答してごらん。
そこではっきりと自分の中で答えが出たのならそこに向かえば良い。
人の気持ちは鎖で繋いで置けないんだし、
考え方だって色々変わって行って当然の事。

18日までまだ日はあるからさ、良く考えて
自分で納得のいく答えを探してごらんよ。

おやすみ。
688グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/14(月) 02:40:28 ID:ZAhsJpXD
>>687
ありがとう。
お休み。良い夢を。
689マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/14(月) 02:41:05 ID:3lgz4xof
暇な時はまた顔出しなw
690かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 21:52:13 ID:k64hhi7G
この前は先客がいたんで書かなかったが…
恋心は持っていると思うが、それよりもあの娘がよければ、と思うようになった。
学科が違うから、学年が進むにつれて距離は離れていくだろう。
それを食い止めるために、定期的にメールしてみようと思う。
691マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/15(火) 22:40:15 ID:1tonMBKy
>>690
先客が居ても自由に書けばいいよ。

学科が違うから距離が離れる?それは違うんじゃね?
物理的な距離と心理的な距離は全くの別物だろ。
それを食い止めるためのメール、これには賛成。

心理的な距離が離れる事は痛いからな。
692かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 23:02:17 ID:k64hhi7G
>>691
物理的な、って意味で。
あの娘の方も嫌がらないだろうが、俺にとってもう大事な友達さ。
会う機会がますます減るだろうが、それで会わなくなってってのは絶対に避けたいし、大学で終わるのももったいない。
今までは距離が大きくなって軋轢ばかりだったが、自分から追わなかったからかもしれない。
だからこそ、大事な友はもう離さない。

恋の話はそれはそれで別だが、なるようになるしかないしな。
693マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/15(火) 23:06:51 ID:1tonMBKy
>>692
うん。目指すのは「恋人」のポジションだけど
今のかなの考え方には大いに賛成だよ。
最初から恋人狙いで行く方法もあるけどさ、
状況から考えて今の選択が一番かなにも相手の子にも負担にならないと思う。
694かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 23:18:08 ID:k64hhi7G
>>693
もうGetできたらラッキーの域だからなw
結局ここに行き着いた。
「俺が辛い思いをしたとしても、あの娘がそういう目に遭うのは絶対に嫌。ましてや自分が原因で。」は、やっぱり本心なんだろう。
と、こんなことを書きつつきっと聖夜は発狂するから、その時は叫ばせてくれ。
…マスターがそこまで賛成と言ってきたのは初めてのような気がするw
695マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/15(火) 23:21:44 ID:1tonMBKy
>>694
聖夜は俺も大発狂だからよろしくな。

俺が賛成する理由?
だってかな自身が決めた事に反対する理由なんてなくね?

正しい答えなんて誰も知っちゃいないんだし、自分が「こう」と思った方に
進むのを応援するぐらいしか俺には出来ないしさw
696かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 23:33:37 ID:k64hhi7G
>>695
いや、奪い返すといった時は(止めはしないといったものの)「勧めない」といったんでな。ギャップが印象に深かった。
友達だけでお腹いっぱい胸いっぱいさw
全くピュアだわww
697マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/15(火) 23:39:47 ID:1tonMBKy
>>696
あの時は自分の事しか見えていない感じだったからね。
今はちゃんと自分と相手の事を見て判断出来てると思ったからさ。

そんなピュアな心をずっと持っていて欲しいとおじさんは思うよw
698かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 23:46:07 ID:k64hhi7G
>>697
今更ガツガツしたところで、俺はきっと冷徹にはなりきれないと思ったしな。
「やるなら徹底的に」がモットーの俺は優しさを貫くことにしたw

まあ…ピュアすぎるから二十歳になってもこれなのかもしれないけどなw
恋人の味を知るのはまだまだ先だなこりゃ。
699マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/15(火) 23:50:14 ID:1tonMBKy
>>698
焦る事は無いさ。

熱くなりやすい人間はどうしても周りが見えづらい。
だから正直最初の頃はかなを試していた部分もあるよ。
ここで書いた事とリアルで行動した事が食い違ってきたら
俺もまた別のレスをしてたと思う。

でもかなはちゃんと自制心を持って行動してきた。
それが正しかったのか間違っていたのかは俺には分からないけど
今のかなを見てる限りでは良かったのかなって思うよ。

まあネガティブなのは変わってないけどさw
700かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/15(火) 23:56:14 ID:k64hhi7G
>>699
まあ、聞こうと言って聞けなかったという点では行動と食い違っていたと言えなくはないけどな。
テキーラをサービスしてくれても観察眼は鋭い、か。試されていたとは思わなんだw
ネガティブなのは…その後安定状態に戻すための何かなんだろう、きっと。
701マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:01:33 ID:1tonMBKy
>>700
ごめんなw

試すという書き方は気を悪くするね。すまない。
「様子を見ていた」と書いた方が良かったかなw

俺に出来る事なんてたかが知れてるし、何の力になってあげる事も出来ない。
でも悩んで拗れた物を少しでも緩める事が出来ればなって思ってるんだよね。
解く事はできなくてもその手伝いぐらいは出来るかなって。

心の安定を図るために人は色んな行動をするけどさ。
かなはこういう場所で心の安定を図るんだなって思ったらちょっと面白かったよw
702かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:11:48 ID:x815dFrb
>>701
いや、気は悪くしてないぞ。むしろ感心した。
マスター観察癖あるのか。
他人の挙動を見て面白いなと思うのは俺も結構あるが、自分がされていると気化されたのは初めてだわw
雑の方では特に独り言を書き殴って、積極的に安定を図ってるよ。だからこそ空気だけどなww
703マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:16:51 ID:DiTmqrTB
>>702
観察癖って言うほどのモンじゃないよw
雑に独り言をつらつらと書き捨てていても心の変化は読み取れる。
もちろん、かなだけではなく色んな人のね。

そりゃあ全てが俺の思っている通りだ何て思っちゃ居ないけど
レスの雰囲気っていうのかな。そういうので何となく分かるよね。
完全に作っている人は別としてw

俺も喜怒哀楽が激しい方だけどさ、なんか穏やかなイメージで通ってる。
それがなんだか変な感じするんだよねwあははー
704かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:23:03 ID:x815dFrb
>>703
何となく分かるな。
変な人はいるが…俺に変って言われたらおしまいかw
マスターは穏やかじゃないかw
やっぱり芯の部分が出るんだと思う。
705マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:26:03 ID:DiTmqrTB
>>704
分かってないなw

あくまでもここは他人の一部分、それも表面しか見えないんだよ。
かなが俺の事を「穏やか」と見えてるのはほんの一部分だけをみて
「穏やか」と言っているに過ぎないかもしれないよ?w

全体の俺を見たら「この腐れ外道」と思うかもしれないじゃん?w
706マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:28:14 ID:DiTmqrTB
同時に、俺もかなの一部分しか見えてないんだけどなw
707かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:29:36 ID:x815dFrb
>>705
ハハッ。俺もまだまだ若造だなw
708かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:30:24 ID:x815dFrb
>>706
いや、俺なんてまんまこれだぞw
嘘や隠し事が苦手のようでな。
まあ、嘘をつける奴はこの言葉すら嘘にはなるが。
709マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:32:25 ID:DiTmqrTB
>>708
その言葉を信じるも信じないも俺自身だろ?
だから俺の事をスレのままだと信じるのもかな次第w

まあどっち(ここと雑)が素の俺に近いかというと・・・

どっちも俺だろうなw
710かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:35:28 ID:x815dFrb
>>709
グダグダだなw
そうだ…一つ書くことを忘れていた。
何故か今日、携帯の受信メールが全部消えていたんだ…
あの娘からの唯一のメールがぬわーーっっ!!orz
…メールはこれから作っていこうと思った理由に追加されたw
711マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:38:14 ID:DiTmqrTB
>>710
ネットはリアルの一部でしかないって事だよw
そこにかける比率が個人で違うだけって事さ。

唯一のメールが消えたかwドンマイ!
これからどんどんやり取りすりゃすぐに溜まっていくさ。
それみて(・∀・)ニヤニヤするんだろド変態。
712かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:43:30 ID:x815dFrb
>>711
電話帳見ただけで(・∀・)ニヤニヤだったからな。
ひとときの楽しみを作り上げていきたいw
ド変態おいしいです(^q^)
713マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:45:46 ID:DiTmqrTB
>>712
まあみんな同じようなもんだw
俺なんて携帯の待ち受け嫁にして(・∀・)ニヤニヤしてるし。

メールが消えたって事でまた区切りが付いたろ。
後ろ振り向くんじゃなくて前向いて頑張ろうな。
714かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/16(水) 00:48:19 ID:x815dFrb
>>713
ありがとう!
何度も掛けられている言葉かもしれないが、それでも励みになる。
今日は寝ることにするよ、ありがとうマスター。
715マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/16(水) 00:49:01 ID:DiTmqrTB
>>714
俺も明日忙しいの確定だから寝るよw

おやすみ。
716亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/12/17(木) 23:36:54 ID:Tny96gQq
雪が降りそうだ。
凛とした空気はドラマチックであるが、辛い寒さである事に変わりはない。
717かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/18(金) 00:01:27 ID:KCaOi3nD
>>716
雪は辛い…
718マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/18(金) 06:08:43 ID:X3i8Q0El
おはいお。寒いおね。
719グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/18(金) 10:47:29 ID:nszb2l/2
おはよーマスター。

今日話す…予定だけど
バイト入ったおwww
720マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/18(金) 12:58:19 ID:XhGJu5St
>>719
バイトかwまあしゃあないな。
721グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/18(金) 16:09:03 ID:nszb2l/2
>>720
お互い話はしたかったから時間縫って話したよ。

相手は俺が寄り戻そうとしても
断るつもりだったんだって。
お互いの為にならないから。


凄い前向きになってて、なんか罪悪感もすごかった…
722マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/18(金) 17:03:38 ID:XhGJu5St
>>721
そっかあ。お疲れ様。

まあ詳しい話はまたグレフルの時間のあるときでいいよ。
723名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 14:22:23 ID:IUBV67mc
就職か進学で迷っている美術系大学の3年の男です

月曜日に企業の説明会に行って、グループワークをしたときに
なんとなくウマが合った女の子が居ました。

話をして情報交換をして、一緒に帰ったのですが
連絡先は交換しませんでした。

すごく顔も可愛かったし後になって後悔しました。
ちょうど相手も美術系の大学で今やっているプロジェクトがあるらしくて
内容とその子の名前で調べてみたら本人の作品を紹介しているブログにたどりついた

メアドなどの連絡先は載っていなかったのですが
なんか勝手に調べてキモいかもしれないけど
どうしたら良いんだろうかね
同じ業界受けまくって再会する偶然にかけるか
ブログにでも書き込んでみるか

ちなみに、説明会後色々とあって進学を決意しましたので就活動をする理由は再会以外には無い

あと、ブログのURLを検索したらmixiでもみつけた
724名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 14:34:51 ID:E/y5TikW
マスター、酔いさましにウーロンおながいします
725名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 14:37:05 ID:E/y5TikW
忘年会で気になっている人と一言も話せなかった・・・
しかもすごい勢いで酔いがまわって騒いでたっぽい
嫌われたかも・・・まぁ自業自得ですがね・・・w笑うしかないわwww
726マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 01:01:08 ID:Bvsla0qX
>>723
うーん。。

連絡先を聞かなくて後から気になりだしちゃったのか。。
ブログに書くのもミクシに突撃するのも怖いよね。

だからといって再会だけの為に就活するのもねえ。

捨て身のブログかミクシ、もしくはここまでの縁という事で諦める。
現状はかなり厳しいと思います。
727マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 01:03:06 ID:Bvsla0qX
>>724-725
っウーロン

まあ酒の席での事ですから。
今度会った時にでも「忘年会の時って私酔ってましたか?」ぐらい聞いて見たら?
楽しい時に騒ぐのは悪い事じゃないし、それで嫌われる様じゃ
この先もそればっか気にしちゃうでしょ。
728名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:31:48 ID:t9FrP/Ye
>>723
生活板でもレス付いてたぞ
マルチすんなと言いたいがこのスレは多分おkだろうな
せめて向こうでお礼言ってからマルチしろよ
729マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 02:34:25 ID:Bvsla0qX
マルチおkですw
他にもいっぱい書いてあるの知ってましたしw
730:2009/12/20(日) 02:42:43 ID:YyfteFac
>>729
マスターは千里眼?…俺はマルチしないぞマスター!
… は な し が し た い !
でも全く会わないという悲しみ。
731マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 02:48:43 ID:Bvsla0qX
>>730
いや普通に他の相談スレとか見てるしw

好きな人と話したいねー
会えないのならメールすりゃいいじゃん。
732かn:2009/12/20(日) 02:54:50 ID:YyfteFac
>>731
マスター覗きなのかw
…俺って馬鹿だな。
733マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 02:57:00 ID:Bvsla0qX
>>732
失礼なw

昔は俺も名無しの回答者だったからね。
今でも他のスレは見てるよw
734かな:2009/12/20(日) 03:01:31 ID:YyfteFac
>>733
良いじゃないか覗き!
なんかこう、言いようのないスリルと喜びの…何言わすんだww
マスターも名無し時代があったのか。
735マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:03:56 ID:Bvsla0qX
>>734
このスレを始める前は名無しだよw
いきなりこんなスレ立てるほど根性ねえよw
736かな漢:2009/12/20(日) 03:09:28 ID:YyfteFac
>>735
そういえばここはPart18だが、初代っていつ立ったんだ?
昔は勢いがあったらしいが、今を見るとここまでくるのに10年くらい掛かっているように思えるんだがw
737マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:10:50 ID:Bvsla0qX
ようこそバーボンハウスへ in純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126970215/

あははははははっははwww
738かな漢字:2009/12/20(日) 03:19:25 ID:YyfteFac
>>737
まだ4年しか経ってない!
凄かったんだな。最盛期はさぞかし大変だったろう。
俺は●は持ってないんで中身は見られないが、そのうち導入しそうなのでその暁にログを保存しようw
739マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:20:26 ID:Bvsla0qX
4年も経ってるんだよw

最盛期?ねーよwwww
740かな漢字交:2009/12/20(日) 03:24:17 ID:YyfteFac
>>739
…確かにw
そこまで続けるのは凄い。
これからも止めないでくれな。有ったものが無くなるのが一番辛いんだ…
741マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:26:12 ID:Bvsla0qX
>>740
飽きるまでやってると思うよ。
たまに懐かしい人が来たりするから結構飽きないww
742かな漢字交じ:2009/12/20(日) 03:30:30 ID:YyfteFac
>>741
グレフルさんみたいにか。
…雑の方にも常駐してしまったから俺は懐かしい人になり得そうもないのがちょっと残念w
743マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:33:32 ID:Bvsla0qX
まあ昔は雑無かったしw
グレフルはもうかなり昔のお客さんだよ。
今思うとかなり成長して帰ってきたけどなw
744かな漢字交じり:2009/12/20(日) 03:38:04 ID:YyfteFac
>>743
雑の方が後発なのかw
あっちはあっちで歴史が気になるww
やはり成長して帰ってきたらたら嬉しい?
「帰ってきた」ことはあまり良いことじゃないが、それは置いておいて。
745マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:40:49 ID:Bvsla0qX
>>744
雑の方が長いかな?いやそんな事無いな。
昔はクソスレ潰して乗っ取って雑談してたし。たぶん。

そうだなあ。成長して帰ってくると嬉しいよw
746かな漢字交じり文:2009/12/20(日) 03:49:05 ID:YyfteFac
>>745
まるで海賊ww
てか帰ってきたらたらって何だよ俺orz
成長どころか中身的に別人になってしまった…って人はいたりした?
747マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/20(日) 03:52:15 ID:Bvsla0qX
どうかなー居たかなあ。
もう何人の相談受けてきたか覚えてないんだよね。

まあ帰ってくる人は本当に少ないけどさw
別人になった人は多分いないと思うよ。

とりあえず眠さの限界。おやす^^
748かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/20(日) 03:55:00 ID:YyfteFac
>>747
ありがとう。
俺のコテが完成するまで待ってくれてさらにありがとう。
話を聞いてくれてとってもありがとう!
おやすたー!
749名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 18:21:25 ID:QHTgSmKs
マスター、お客さんご意見ください。自分の性別もできれば書いて教えてください。
以下二人がいたとします。

Aさん:エリートで頭もいいけど嫌味っぽくもない、真面目、顔そこそこ、スマートな大人の男性
     少女漫画のヒロインの相手役に出てきそうな女性から憧れられるタイプ

Bさん:あまり冴えないタイプ、誰にでも親切(おばちゃんとかにも)、どちらかと言えば不器用タイプ
    仕事は頑張っているがイマイチ評価されていない

このAさんとBさんがいるとして、自分がすっごく困ったとき、自分の立場が悪くなるにも
かかわらず助けてくれたのがBさんだった。こんな場合、女性だったら、どっちを選びますか?
AさんとBさんが一緒にいてAさんはスルーしてBさんが助けてくれたというわけではなく、
たまたまBさんがいて助けてくれたという状況。同じ状況だったらAさんは助けてくれたかもしれないし
助けてくれないかもしれないしそれは分からない。Aさんにひかれていたけど、こういうことがあったら
Bさんにひかれますか?それとも助けてくれたのはたまたまだからやっぱりAさんですか?
いろいろ考え方はあると思いますが、キレイごとなしのご意見をお願いします。
750名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 18:52:43 ID:Z+UQwyV6
>>749
女性です

Bさんのように誰にでも親切な男性なら
困っていたのがあなたであろうとなかろうと
助けてくれただろうから自分ならAさんのままだと思う

AさんとBさん両方がいてAさんがスルーしたのに
Bさんが助けてくれたのならBさんにひかれるかもしれない

ここより生活全般板のアンケートスレあたりで
聞いた方が幅広い回答が得られるかもしれませんね
751マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/21(月) 19:33:25 ID:+xMzCkqu
>>749
綺麗事無しで。

何かの切欠で突然タイプが変わるという事は有得るでしょう。
ですが、それが自分の本心から動いた物なのか、
それとも一時的な心の揺れなのか。

損得勘定で相手を選ぶのならそういう選び方も有でしょう。
ですが、俺個人としてはなんだかそういうのは無しなんですよね。

まあ好きな方を選べばいいんじゃないでしょうか。
752かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/21(月) 19:47:24 ID:PR9Bkrgn
>>749
マスターに同意。
753名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 21:09:47 ID:F5GenuTI
749=Bで自分の立場が悪くなるのを承知で
女を助けたんだがAじゃなく自分になびいてくれる
可能性を聞いているのかと勘繰ってしまった
スマン、心が歪んでるわ

まあ弱ってる時に優しくされると
普段はイマイチな男でも格好良く見えたりするからね
自分もマスターに同意だ
754名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 12:26:21 ID:Nhfpg/+1
749です。
ちょっと不快にさせてしまうような内容を書いてすみませんでした
自分が想定していたのは、電車男みたいな感じというのでしょうか。
営業系の仕事をしていると何の関わりもないのに
いきなり店に入ってきていちゃもんつけてきたりとか。893みたいな感じの人ですね。
そういうとき、どうなんだろうなと。
結構ああいう場面てスルーする人が多いように思うんですよね
一回限りならまだいいかもしれないけど、そう人って粘着してくるし。
助けたら今度は矛先が自分に向いてきてしまうというような。
精神的に弱っているときに優しくされたとか助けられたとかではなく、
突発的にそういう困った問題が起きたとき、女性心はどうなんだろう?
面倒なことに巻き込まれることが分かっているのに
助ける男は実際いるのか?
と思ったのです
755マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/22(火) 14:50:42 ID:WS1BB6zU
>>754
もちろん状況にも寄りますが世の中変な人も居るもんで、
進んで面倒な事に突っ込んでいく人もいたりします。
突発的な事が起きた時ほどその人の器って言うか
人間の大きさみたいなものは現れやすいですね。

それと、他人から見たら面倒なことでも
本人から見たら大して面倒な事ではない事、ありますよ^^

でも893さん怖いよねー
756マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/24(木) 23:02:51 ID:YWEoLFkA
メリクリ^^
757名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 23:20:47 ID:KwVckhYe
ういっす!
758グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/25(金) 01:59:39 ID:uH2T/x5g
クリスマスきらーい。
マスター…ウォッカ下さいな。
759マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/25(金) 02:17:13 ID:pD/ciOtC
つウォッカ

メリクリ☆
760かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/25(金) 02:35:47 ID:imYeZMtr
いつものように寝て起きて金の妄想だけすれば大したことはないことに気付いた。
761グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/25(金) 02:41:01 ID:uH2T/x5g
>>759-760
Merry Christmas( ゚∀゜)
クリスマスで祝う意味は俺にはわからない…


今までのいきさつを
話そうと思ったけど…
どこから話せばいいやら。
762かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/25(金) 02:44:07 ID:imYeZMtr
>>761
アヒャヒャ!
はじめまして。
763グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/25(金) 03:32:59 ID:uH2T/x5g
>>762はじめまして。

なんか昔いただけなのに申し訳ないね…このスレには来ないだろうと思ってたのにw

クリスマスにあの子はバイトしてて。
彼氏がいて。
逢う。
チューする。


そんなカップルなら当たり前の事なのに
俺はあの子のなんでもないのに。

ものすごい不快感。
叫びそう。
764かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/25(金) 03:52:42 ID:imYeZMtr
>>763
いや、先日はいいものを見せてもらった。
いいものと言ったら失礼かもしれんが、何年か越しに再開という、な。
マスターも喜んでいるように見えたぞ。

…叫びたいときは叫べばいいと思う。
今朝、他スレで叫んで俺は怒られたけどなw

キスで済んでいれば楽なもんかなと。

…同棲か。今頃は長期戦…ハハッ。
クリスマスの一度くらいくれてやるw
765マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/25(金) 09:50:46 ID:L+bfAJuF
似たような奴等ばっかりだなオイw
766グレフル ◆y.zlEXiy5E :2009/12/25(金) 21:49:20 ID:uH2T/x5g
やばい。

元カノからTEL。
『会って話したい』
って言って40分間電話しっぱなし。

内容は何が言いたいかワカンネ。感情をぶつけられっぱなし。

最後には『今までのかけた時間とお金を返して』
10万払ってって言われた。
767名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 21:55:01 ID:CEPa07HJ
メリクリ〜

紹介というか、簡単なお見合いをした人がいて、その方といい感じに。
そしたら、それを知った職場の男性からアプローチされはじめた・・・。
わたしとしては「なんで?」と。ずっと自分はフリーでその人もそれは知ってた。
アプローチするのならフリーのときになぜしてこなかったんだろう?って。
やっぱり人のものになりかけると、よく見えてきたりするものなんですかね。
「隣の芝生はあおい」って・・・。そんな経験ある?
768かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/25(金) 22:45:53 ID:imYeZMtr
>>766
カワイソス…
>>767
シャイで動けなかったとか、急に興味が出たとか、言うとおり芝生が青く感じはじめたか…まあ、それを気にしてもしょうがないかと。
769マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/25(金) 22:49:21 ID:pD/ciOtC
>>766
おいおいどうした。

>>767
無いなあ。

でもそういうのはよく聞いたりしますよね。
770名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 22:59:06 ID:OGTArf1y
>>766
おつかれさん
別れ話をするのは年が明けてからの方が良かったかもね
クリスマスや初詣の時期に振られたらそりゃショック大きいでしょ

あなたは別れるって気持ちが固まってたんだろうけど
彼女にとっては青天の霹靂だったんじゃないの?
綺麗に別れるなんて30過ぎた大人でも難しいんだから
彼女が納得するまで話聞いてあげるしかないだろうね


>>767
同じ職場なら振られた時の事を考えて
なかなか言い出せなかったんじゃないの?
771767:2009/12/25(金) 23:40:44 ID:CEPa07HJ
実はそのアプローチしてきた人のことはちょっといいなと思っていた。すごく仕事熱心な人で。
たまに仕事手伝ったりするとジュース奢ってくれたり。
もしかして自分に気がある?なんてすこーし思うこともあったけど、まさか・・・喪の自分の勘違いだろう、と。
向こうも本気かどうかよく分からないし。
今さらそんな・・・て感じです。お見合いの人のこと今さら裏切れないしね。
隣の芝生は・・・ってことにしておくのがいいかな。
772グレフル#VINSANITY:2009/12/25(金) 23:53:09 ID:KzYLSwRd
>>769
18日に話して、B子がもう前を向けるって言ってて、
俺が寄りを戻そうって言っても断る気でいたらしい。

で、その後「23日遊びに行こう」って言われて、
俺は安請け合いしてしまった。
でも友達♀に「そうしたらいつまでもダラダラと関係が続いてしまう
からやめた方がいい」って言われて(その子は今もそうらしい)
だったらやめとこうと断った。
そこで一応はB子は納得したんだけど、今日になって突然
「前の言い分はやっぱりおかしい」って。
んで、正直俺はうっとおしく感じてしまって・・・
そしたらずっと感情剥き出しで付き合っていた時の文句を延々。

40分間の間俺が喋ったのは5分位。
で、喋りきった後に「何か言いたい事あれば喋れば?」
って言われて俺はイラッとして、「は?」って言った。
そしたらまた延々喋って最後に
「誕生日プレゼントの金と今までかけた時間とお金返して」
って。




>>770この時期ってのがまずかったんでしょうか?
でも「ウチの事好き?」(関西圏なので)って
聞かれて答えられなかった位なので・・・

前々から「好きかどうかわからない」とは言っていたのです。
773グレフル#zoo:2009/12/25(金) 23:55:09 ID:KzYLSwRd
>>772ちょwwwwwwwww
774グレフル ◆aktQiDaFLY :2009/12/25(金) 23:56:07 ID:KzYLSwRd
さーせん・・・
775マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/26(土) 00:04:28 ID:GfXFXfGy
>>771
そっかあ。

タイミングが違っていたら別の今があったかもしれないね。
お見合いの人を裏切れない気持ちがあるのなら
そう思っていた方がいいのかもしれないですね。
776マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/26(土) 00:08:39 ID:GfXFXfGy
>>772-774
まあ鳥はあえてスルーして・・・

ま、金なんか返す必要なんてないし
そういう事を後から言ってくる女(男もだけど)はズバッと切るべき。

別れたとしても良い関係を保てる人もいれば保てない人も居るよ。
現状を見た印象からすると離れるべきだと思う。
777かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/26(土) 00:25:52 ID:V563BkZy
マスターに全面同意。
金返せなんて言う奴は我慢ならん!
まあそんな経験もないけどな。
778グレフル ◆aktQiDaFLY :2009/12/26(土) 01:24:28 ID:Bm9wqEAx
>>776申し訳w
切るべきだよね。
さすがにね。

>>777
なかなか稀有な経験だと思いますw
言われた瞬間ちょっと笑ってしまったしw
779修行中 ◆uKSxdDZDT. :2009/12/26(土) 02:05:02 ID:46teFbOD
貸した金返せよ〜♪
780マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/26(土) 02:41:02 ID:GfXFXfGy
>>778
流石にねw

こういう時にその人の本性が現れるしさ。
気が付いて良かったと思えばいいよ。

で、関わりを徹底的に排除すべし。

>>779
俺が使おうと思ってたのに・・・
781亡骸 ◆Dead/od9aU :2009/12/26(土) 13:08:36 ID:BPPtmjlC
もう年末か。
782かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/26(土) 13:17:06 ID:V563BkZy
荒れに荒れて駄目だな、俺は。
783名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 14:06:43 ID:CFIms+Rq
>>772
元カノは23日に遊びに行く事で最後に良い思い出を作って
綺麗に別れようって考えてたのかもしれないね
勿論あわよくばよりを戻そうっていう気持ちもあったかもだけど

いきなりブチッとつながりを絶ってしまうより
好きかどうかわからない→距離置き宣言→
連絡を取る回数を減らす→別れよう
みたいに徐々に離れる方が相手にも考える時間を
与える事が出来るからよかったかもしれない
ある意味不誠実と言えるけど

尤も別れた後にかけた時間はともかく誕プレ代返せって言うような
損得勘定を剥き出しにするような人だったら結果は同じだったかもね

あなたはここでマスターや他のお客さんに
リアルの友人には言えないような事も話せるけど
彼女は心の持って行き場所がないのかもしれない
共通の友人がいるならうまく立ち回っておかないと
周り全てを敵に回すことになるかもしれないから気を付けて
784マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/27(日) 23:58:32 ID:jc5iVIx1
一歩間違えると大変な事になりそうだもんね。
警戒線は何重にも張っておいた方がいいかも。
785マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/30(水) 23:47:57 ID:Vjm4Sb23
今年も残り一日ですね。

今年一年、色々な事が合った人、そうでもなかった人。
すっげー泣いた人もいらっしゃるでしょうし、すっげー笑った人も居るでしょう。

人は出会いと別れの繰り返しかもしれません。
でも、その中で成長して行くんだと思います。
成長のスピードは様々かもしれませんけどね。

救いの神様は居ないかもしれないけど、
何かに頑張ったら頑張った分だけ別の神様が
現れてくれるかもしれません。

乗り越えるのが困難に見える壁でも、きっと乗り越えられるはずです。


みんなが今年よりも来年は一回でも多く笑える年になりますように。
今年も一年間ありがとうございました。
786かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 00:05:07 ID:ETHZzqZA
まだ一日…という野暮は置いておいて…ありがとう。
笑顔が有ったと思ったら叩き落とされた俺だが、立ち直れないかもしれなかった。
心はだいぶ落ち着いたが、良くも悪くも落ち着くまでに漕ぎつけたのはマスターのおかげだ。

来年は…"そういう"行事のある日に友人に当たらないようにしたいw
787マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:07:47 ID:Y3L/wes2
今日一日は振り返る日にするためさw

なに、そういう行事なんて終わっちまえばなんて事は無いw
788マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:17:37 ID:Y3L/wes2
789名無しさんの初恋:2009/12/31(木) 00:25:14 ID:omw7enRw
マスターこんばんは。
以前に、好きだった人が結婚しちゃう…って愚痴こぼさせてもらったものです。
その節はお世話になりました。
完璧に吹っ切れたわけでもないけど、あの頃よりは落ち着いた感じです。

と、言いますか…実はいま他の男性が気になってますw
アドレス交換はしたのですが、相手からメールが来なくてねー。
これまでの失敗の数々を思い出してこちらからは
あまりメールをしないようにしてるところです。
なかなか会う機会はないし、どうやって距離を近づけたらいいのか…
年賀状メール来たら嬉しいな。

マスターはどんなお正月を過ごすのでしょう。
お互いに素敵な年を迎えられるといいですね。
790マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:30:09 ID:Y3L/wes2
>>789
お久ですねw

年賀状メール、こっちから送っても不自然では無いと思いますよw
相手が動かないならこちらが動くしかないですし。
ただ、そこら辺の押し引きってのは難しいから怖いんですよね。

探り探りで近づく方法を見つけていくしかないんですけど
何かのきっかけで劇的に状況が変わる事はあります。
だから怖がらずに動きましょうよw

俺はゴロゴロっとしてだらけた正月を過ごす予定ですよw
791かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 00:32:22 ID:SuKE9HOL
なるほど…ふり返る、か。
友人から聞いたんだが、友人の友人が、あの娘と野郎がケーキを買いに来たところを見たらしい。
どうでもいいことを思い出してしまったが、一応書いておかないとなと。

つべは今寝る前の携帯で見られないんで、明日見てみることにする。
まあしばらくボーッと起きてはいるんだけどな。
792マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:36:03 ID:Y3L/wes2
>>791
自分の歩いてきた道を振り返って思い出し、反省する。
一年の最後ぐらいはこういう事をしたっていいだろ笑

今頃クリスマスの思い出話で自分の心を痛めつけてるのかw
どうしようもないM野郎だなwww


張ったつべは一人で見ることをお奨めする。もしかしたら泣くからw
俺がなんとなく切なくなった時に聴く曲だよ。
793789:2009/12/31(木) 00:41:15 ID:omw7enRw
覚えててくれましたか!?嬉しいです。

そうなんです。押し引きって全くわからずつい押しまくっちゃって。
こちらからメール送ってもいいんですけどね。
できることなら、相手から欲しいですw
クリスマスの時こっちからメリクリメール送っちゃったし…あああ。
相手からメアド聞かれたんで、期待しちゃったんですけどね。
聞いたのにメールしないって…何?

でもそうですね…相手から来なかったら自分から送ってみようかな。

この調子だと来年も相談乗ってもらいに、ここ来ちゃう予感。w
794マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:44:47 ID:Y3L/wes2
>>793
馬鹿ですけど何気に覚えてるもんですw

メリクリメールは返事あった?
やっぱメアドとか聞かれると「あれあれ」って思ってしまうものですよね。
まあ人によっては挨拶代わりに聞く人もいますが・・・

ここは俺が飽きない限りとりあえずやってます(笑)

いなくてもどこかのイケメン名無しさんが答えてくれます。
気が向いた時にでもいつでもどうぞw
795マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 00:55:20 ID:Y3L/wes2
あ、かなへもう1曲
もっと前に張ってあげようと思ったんだけどタイミング逃したから今張るw
http://www.youtube.com/watch?v=IFXKd9EufjE
796789:2009/12/31(木) 00:57:13 ID:omw7enRw
一応返事はありました。
でも、内容が薄いというか…ラリーするような内容じゃなかったんで
1往復で終わりました。
自分的には、ここで終われたのは偉いと思ってますww
今までだったら、必死に食いついてたので…

相手は、もともと長文メールが好きなタイプではないのかもしれませんが、
私がメール好きな方なので、物足りなく感じる。

メアド聞いたのも、挨拶代わりなんですかねー。
聞かれたときの状況が、自分的には特別に感じたんですが、
相手は酔いもあったろうし、意外と軽い人なのかもしれないですね。
こちらが相手を見極めてやる!くらいの強気の姿勢のがいいのかなー。
797かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 00:59:19 ID:SuKE9HOL
ありがとう。
さっきのクリスマスの話は…一応途中経過ということで。
あまりショック受けてないんだよな…基本的に冷えきった人間なんで、これ以上ショックを受けないために無意識に遮断しているのかもしれない…
798マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 01:00:52 ID:Y3L/wes2
>>796
俺もメールとか好きな方なんで
好きじゃないタイプの人とはやりづらいなあw
まあ嫌いだったらこんなスレとか絶対に立てないと思いましたけどw

酔っていたって事も考慮するとちょっと軽いのかもしれないですね。
想像であれこれ推測するのも楽しいですけど、
どんな男なのかしっかり見てやるのも楽しいかもしれませんよw
まあ褒められた事ではないかもしれませんけどねwww
799マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 01:05:07 ID:Y3L/wes2
>>797
好きな人が別の男と楽しそうにしてるのを見ると(今回は見てないけど)辛いよな。
つーか辛くなかったらちょっと変なんだけどさw

俺はかなの事そんなに冷え切った人には見えないよ?
どっちかっていうと俺の方が冷めてる人間だよw

まあ何を見たり聞かされても「あっそ」ぐらいに受け止められるといいな。
もちろん、表面的にだけど。心の中では「チキショーチキショー」で構わないぜ?w
800789:2009/12/31(木) 01:05:47 ID:omw7enRw
確かに、ここの人たちはメール好きでしょうねw

私、周りの人たちにはあんまり相談をしない方だったりするんで、
こういう場所があると本当に助かります。
知らない相手だからこそ甘えられるってことありますよね。

また何かあったら来ますねー。ありがとうマスター。
801マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 01:09:30 ID:Y3L/wes2
>>800
メール無精はたぶんメンドクなって「うわあああああ」ってなるでしょうねw

リアルでは話せないような事でも顔も見えない人に話せるところが
ネットの強みでもあると思いますしね。
逆に知らない人だからこそ言える事もあるし。

またいつでもどうぞー^^
802かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 01:28:09 ID:SuKE9HOL
知らない人だからこそ……あるなそれは。
803マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 01:28:52 ID:Y3L/wes2
知ってる人に話せたら苦労しないだろw
804かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 01:41:23 ID:SuKE9HOL
俺は話した人が数人いたりする。
きっかけはその友人が告白して返事を待たされた時、そういう話を俺にしてきたんで俺も話した、という流れだが。
でもあの時は、よもやこういうことになるとは…
あ、友人はリア充になったなw
805マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 02:01:21 ID:Y3L/wes2
リア充ねw

(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
806かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2009/12/31(木) 02:22:36 ID:SuKE9HOL
大学同じじゃなくて頻繁には会えないらしいから苦しんではいるけどな。
返事待ちの時、話し聞く限りまず問題なさそうだったから元気づけたなあ。
リア充見るとヘドが出る割に、不思議とあいつに対しては悪い気持ちは湧かないなw

理由はないんだが、漠然と今までの記憶が回っているのやもしれん…何か泣きたくなってきたw
隣に家族が寝ているから泣けないけどな。
807マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 04:44:22 ID:Y3L/wes2
男がちょっとの事で泣くんじゃねーよw
ウダウダ考えてる暇があったらとっとと寝ちまいな!
808名無しさんの初恋:2009/12/31(木) 13:20:19 ID:mN3K5160
よくスポーツ選手がやっているイメージトレーニングってどう思う?
一般人にも効果あるのかな?胡散臭い?
809マスター ◆kc./yINhGA :2009/12/31(木) 13:46:18 ID:Y3L/wes2
効果の程は分かりませんがやらないよりやった方が
良いんじゃないのかなって僕は思いますよw
810マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/01(金) 00:03:33 ID:Y3L/wes2
あけましておめでとうございます。
811名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 00:16:01 ID:dI4FANug
あけましておめでとうございます
皆さまが良い年になりますように
812 【豚】 【811円】 :2010/01/01(金) 01:14:43 ID:s4L1PoIA
あけましておめでとうございます。
今年こそ、今年こそ…!
813名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 01:15:53 ID:s4L1PoIA
豚ってwww
凶じゃなかったからまだ望みはかなうって信じたい。
814マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/01(金) 11:38:56 ID:WEVzOrkB
豚www俺じゃんwwwwwww
神を目指すw
816名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 22:49:38 ID:s4L1PoIA
マスター…
やっぱり年賀メールは来ませんでした。
わかっていたけどセツナス。
私から送るのもやめました。
会えた時に、仲良くできるようにがんばる。
817マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/01(金) 23:02:55 ID:WEVzOrkB
>>816
あけおめ!

と、俺が言っても仕方ないですなw
結構年賀メールって送らない人多いと思いますよ?
今からでも遅くないし送ってみたら?
818名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 23:11:09 ID:s4L1PoIA
そうだwマスターにあいさつしてなかった自分ww
あけおめです。ありがと。

メール自体来ないのが切なかったのですが、
年賀メールくらいだったら来るかなぁって思ったんですよねぇ。
なんかマスターに言われると送りたくなってくるなぁ。
どうしよ。
819マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/01(金) 23:18:05 ID:WEVzOrkB
待ってても来ないならこっちから送るしかないでしょ?
ぐずぐずしてるとお正月終わっちゃいますよ?w
昼寝して目覚めたら22時だったので、さっき焦って送ったw
返信はないが気長に待つ。
メールするときドキドキしたんで俺は変わってないんだなと思ったw
821名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 23:20:43 ID:s4L1PoIA
わかった!送る!
けど、雑談所でかなさんがあけおメールの返信うざいて書いてたww
うざとか思われたら…ぎゃぁ!
822 【大吉】 【1453円】 :2010/01/01(金) 23:28:50 ID:s4L1PoIA
私もメール送ってみたぞ!
あえて、返事を期待しない感じで送ってみた。
クリスマスにもメール送ってるし、なんかしつこい気もするが…まぁいいか。

つーか、友達らしき男性にも送ったのだが
返事返ってこない。
それも気になる。
823マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/01(金) 23:36:24 ID:WEVzOrkB
おkおk笑

うーむ。相手が返信しやすいメール内容と
なんて返したら良いか判断に困る内容ってありますよね。

俺もメール好きだけど得意では無いのでいいアドバイスできないなあ。。
824 【大吉】 【550円】 株価【21】 か ◆zxERAI7rCc :2010/01/01(金) 23:36:30 ID:AZStT/cs
>>821
あれは違うぞ、同性から来るのが欝陶しいだけで異性からなら大歓迎だ。
女好きでサーセンww
825名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 23:44:24 ID:s4L1PoIA
まさかの大吉!かなさんもですね。
やたっ!
うん、きっと女性からなら…とは思いましたw

相手もそう思ってくれるといいんですけどねー。
何してるんだろう。返事はまだない。


826か ◆zxERAI7rCc :2010/01/01(金) 23:50:52 ID:AZStT/cs
>>825
数打ちゃ当たる大吉作戦はせこいけどなw
欝陶しいと…思うかねえ。
俺は賭けてみたが、ダメなら仕方ないでしょww
827名無しさんの初恋:2010/01/02(土) 17:34:25 ID:78QEsTB5
こんばんは。正月早々・・・悩みが・・・
お見合い相手の方に返事を求められてる。自分と結婚するか否かで。
相手の方とは普通に気も合うし、楽しくやっていけそうな気がする。
だけど、他に気になる人がいて悩むんです。職場の人なんだけど、どういうつもりかは
別として、よくお菓子をくれたりする人。別にものくれるから気になるわけじゃないけど・・・。
その人のことが気にかかって、お見合いの返事が出せないでいます。
お見合いといってもチャンスはそうないだろうし、自分は結婚して子どもほしいし。
そう思うとお見合い相手の方と結婚を決めるのがいいのかなと思う。
けど、職場の人も気になる。かと言って、自分からアプローチするほど勇気はない。
ご意見お願いします。
828マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/02(土) 21:50:10 ID:76ZNsvNs
>>827
結婚は自分だけではなく相手の方の一生に関わる事ですよね。
そこに踏み切るかどうかって言うのは自分だけではなく
相手の方あってのことですから慎重になるのは当然だと思います。

今現在あなたの中に気になる方がいらっしゃるようですが、
もしかしたらいざ結婚が現実味を帯びてきた今、心残り的なものが
あなたを包んでいるのでは無いでしょうか。

もしも結婚話が無かったら今のように職場の方への気持ちは生まれてましたか?
この先の生活を共にする相手を見つけるってのは大変だと思います。
「どちらにした方が良い」というアドバイスは出来ません。
ご自分が一番自分に適していると思われる相手の方を選ぶのが一番じゃないでしょうか。
829喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/02(土) 22:41:14 ID:deGq1ltL
>>827
つc■~
   ̄
他スレのコテで申し訳ありません。少しだけお話をさせてください。
どちらかを選ぶことは、「どちらかを捨てる」ことと同じです。
お客様の悩みの中心にあるのは「選べない選択」というよりも
「捨てられない選択」ではありませんか?
どちらを選んでも、いくらかの後悔は残るでしょう。今の自分が
後悔するのは「過去の自分」に対してです。ならば未来の自分が
後悔しないために「今の自分」が答えを選ぶ。それだけは忘れないで
くださいね。

>>828
つc■~
   ̄
新年あけましておめでとうございます。
新年早々横やりを入れてしまいましたが、本年もよろしくお願い
いたします。
830マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/02(土) 23:23:08 ID:76ZNsvNs
ことよろですー^^
831か ◆zxERAI7rCc :2010/01/03(日) 00:53:59 ID:QrfKs2K3
一日経ってもあけおめーる返ってこないよww
でも希望持ったらショック受けるの分かってるから期待してないよwwww
うへぇっ!
832マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/03(日) 01:26:25 ID:1ZcsGMup
まあ仕方ねえだろ。

混み合ってて届かなかったんだきっと。。。
833か ◆zxERAI7rCc :2010/01/03(日) 01:28:39 ID:QrfKs2K3
>>832
午後10時頃に送ったのに込んでいたのかww
うへぇっ!
でも送るときドキドキしたwww
834マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/03(日) 01:31:32 ID:1ZcsGMup
混んでたんだよ!そういう事にしとけよ!!!
835か ◆zxERAI7rCc :2010/01/03(日) 01:33:12 ID:QrfKs2K3
もう数日経ってひょっこりなんて期待なんてしない。
なんてチキンなんだ…すっかりトラウマだなうぇっうぇ
836名無しさんの初恋:2010/01/03(日) 03:01:48 ID:oys3vfuL
>>828
心残り・・・その気になる人は何カ月も前から気になっている人なんですよね。
今のお見合い相手と出会う前から。でも、それは気になるから好きにまでは移行していなくて
ずっと気になるのまま・・・この気持ちは一体なんなんだ!?みたいな。
ご意見ありがとうございます。
>>829
c■~ コーヒーまで出してくれてありがとう。
確かに捨てられない選択ですよね。お見合い相手の方も素敵な方なんですよね。
「今の自分」が答えを選ぶっていい表現ですね。今までの人生、後悔とかあまありない方だった。
それは、そのときの自分は最善の方法をとった、と思うことによって。今にしてはああしたらよかったとか
あるかもしれないけど、そのときはその頭で必死で考えて、それが一番いいと思ってそうした、
そう思うと不思議と後悔とかしないんですよね。
本当はもうちょっと考えたい。返事を先延ばししたい、これが今の本音。でも、お見合いである以上
返事を延ばすことは相手に対して申し訳ないのでそれはできない。
「今の自分」でもうちょっとだけ考えてみますね。レスありがとうございました。
837亡骸 ◆Dead/od9aU :2010/01/03(日) 12:24:53 ID:/cYoLLSp
やっと仕事が一区切り。
あけましておめでとうございます。
838か ◆zxERAI7rCc :2010/01/03(日) 15:26:27 ID:QrfKs2K3
>>837
あけおめおっつおつ!
839亡骸 ◆Dead/od9aU :2010/01/03(日) 22:19:30 ID:Cv8w+ETG
さっき彼女にキレられた。
繁忙期に会えないのはしょうがないだろ・・・。

普段なら高速で1.5時間だ。
しかし帰省渋滞で会いに行ける状態じゃないだろ今日とかマジで。
2週間14時間労働を続けて、久しぶりの休日なんだよ。休ませてくれ。
部門が違うと、同じ会社でも理解できないんだろうなあ。

明日からまた激しく仕事なんだけど、今から行こうかな。
渋滞も解消してるだろうし。
840か ◆zxERAI7rCc :2010/01/03(日) 22:29:27 ID:QrfKs2K3
>>839
自分にしか決められないことだからがんば!
ただ、決断は早い方が良い。
841マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/03(日) 22:31:08 ID:1ZcsGMup
>>836
マリッジブルー?似にたような似てないような?

その人に持っている憧れなのか恋心なのか・・・
それは俺には分からないですけどね。

時間は無限じゃないって残酷ですよね。
でも、ご自分のお気持ちに素直になって考えてみてくださいませ。
842マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/03(日) 22:32:19 ID:1ZcsGMup
>>837>>839
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

えーと、Uターンラッシュは夜まで続くとのニュースが・・・


お気をつけて行ってらっしゃいませ。
843名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 00:21:17 ID:Yvya2Eqp
マスター正月祝いドゾー つ■
844マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/04(月) 00:26:51 ID:Y1auGbet
つ□

ごちでーす
845亡骸 ◆Dead/od9aU :2010/01/04(月) 23:38:21 ID:nmulbJZN
結局昨日、行ってきた。帰ってきたら午前2時。
今日は死んだように働いたよ。

祖母が死んだりパートさんが辞めたりして精神的に辛いのはわかるが、
俺にどれだけ負担がかかってるか、彼女は理解しているのだろうか?
これまでも何度か同じような事があったが、先が思いやられる。

>840
早い決断をしたよ。功を奏した。

>842
ありがたいことに渋滞は解消してた。
制限速度60km/hオーバーで速やかに任務完了。
846か ◆zxERAI7rCc :2010/01/04(月) 23:42:11 ID:tyiFbId2
>>845
おつかれ。
今日はゆっくりおやすみ!
847マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/04(月) 23:56:37 ID:Y1auGbet
>>845
お疲れ様でした。

分かってくれてる事を信じてあげましょうよw
848名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 00:46:40 ID:F2EHO/Nd
今更ながら、あけおメールの話。
私は一応送ってから1時間後には帰ってきたんだけど
やっぱりあっさり塩味めーるでした。
こってりとんこつめーるが欲しいです。
ラリーしたいのに…

あまりに交流がないので、自分のなかですでに冷めてきてるwww
まぁ、夢中になりやすいタイプだから、これぐらいの温度で進んだ方がいいか。

>>亡骸さん
彼女の代わりに、「ありがとう。」
そのとき、彼女すごく辛かったんだと思う。
だからあなたを必要としたんだよ。
そういう時にそばにいてくれた人のことって大事にしようって思えるものだと思う。
お幸せに。
849か ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 00:58:15 ID:B5StlLig
今更ながら、あけおメールの話。
俺は帰ってきませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>848
だから元気出せ!
850名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 01:22:28 ID:F2EHO/Nd
かさん。
ありがとー。元気出す。
851かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 01:34:18 ID:B5StlLig
>>850
引けるなら、可能性が低いうちはのめり込まない方が良いと思うぞ。
その方が楽だし、早まった真似をしないで済むだろうし。
852マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 22:30:52 ID:E+pAk1OT
>>848
のめり込み過ぎて周りが見えなくなるようだったら
今ぐらいの距離感を持っていた方が楽かもしれませんね。
その方が余計な力が抜けて良い方向へ進むかも。
853名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 22:41:30 ID:F2EHO/Nd
みなさん、やっぱり夢中になることに警鐘ならすのですね。
それは、ご自身が夢中になりすぎたゆえのことか、
それとも、相手から来られてうざかった過去があるのか、
その辺気になります。
854マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 22:43:55 ID:E+pAk1OT
両方です^^
855かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 22:50:19 ID:B5StlLig
>>853
前者です^^;
856マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:01:32 ID:E+pAk1OT
恋愛に限らず何でもそうなんだけどさ、
「周りが見えてない」ってのはヤバイです。

常に自分を客観的に見ておける精神状態を保てるのが良いのですが
それをやると周りから「冷たい人」とか思われちゃったりするんで難しいです。
まあ何事も度が過ぎると碌な事になりませんわな。
857かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 23:05:35 ID:B5StlLig
>>856
あの時の俺、やっぱりヤバかった?
858マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:14:20 ID:E+pAk1OT
>>857
10段階で6ぐらいかな。
859かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 23:17:10 ID:B5StlLig
>>858
結構酷いなw
「俺の、俺のおおおお!あの野郎○してやる」レベルが10だろうか…
860マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:17:44 ID:E+pAk1OT
いやMAXまで行ってたらここには事後報告で来るぐらいじゃね?w
861かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 23:20:50 ID:B5StlLig
>>860
「俺の…あの娘の…奪ったあの糞野郎を○してきた…」かw
リアル通報だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
862マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:25:59 ID:E+pAk1OT
まあそこまで行かなくとも、まだあの時は
他人の言葉を心に残しておける余裕があったって事だよ。
863かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 23:33:12 ID:B5StlLig
>>862
あの状況でまだ見失わなかったからなあ…
どれくらいで自分を見失うのか、少し気になるところではあるw
864マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:35:31 ID:E+pAk1OT
>>863
まあ自分の器みたいな物を計る道具は無いからね。
見失ってる時は気が付かないだろうし、気が付くときは
時間が経ってから「ああ、あの時は・・・」って思うだろう。

大人になるに連れてそこら辺は分かってくると思うよ。
865かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/05(火) 23:45:52 ID:B5StlLig
>>864
最近感情的になること無かったからなあ…
俺が好いた後、ここ最近まで色々あったが。
また"今まで"に戻りそうだわw
さて、寝ることにする。マスターありがとう。
866マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:46:28 ID:E+pAk1OT
>>865
おやすみなさい。
867名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 23:51:16 ID:DXgiDg/a
幸せって何ですか?
平穏で穏やかで。毎年正月を家族で祝って、春には桜みて、夏にはお墓参りいって、秋は公園の紅葉がきれいだな
と思ったり、毎年毎年同じような感じで、一見するとつまらないような毎日をループしているように
見えるけど、本当はすこしずつ違うけど、毎年この時期がきたねと笑顔で思えるようなのってどうなんだろう?
868マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/05(火) 23:53:07 ID:E+pAk1OT
幸せなんてのは他人に教えられる事じゃなくて
自分で感じる事が幸せなんじゃないのでしょうかね。

自分が「幸せ」と思える事、それが幸せなんだと思います。
869亡骸 ◆Dead/od9aU :2010/01/07(木) 23:10:56 ID:C8rgZjpO
隣の芝は青い。
幸せとはそういう事ではないだろうかと愚考。
870名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 19:15:38 ID:2yAwWHKI
以前、お見合いでプロポーズされ、職場で気になる人がいてと
悩み相談したものです。こんばんは。
お見合い相手の方に決めることにしました。
どなたかが書いていましたが、マリッジブルーのようなものだったのかもしれません。
職場の人は確かに気になる人ではあったけど、自分は積極的なタイプなので
好きだったら告白したりしてるよなぁと今は冷静に思います。
ふっきれたらすごく気が楽になりました。
あのとき相談にのってくださった方々、ありがとうございました。
871マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/09(土) 00:00:26 ID:lAocixPg
>>870
真っ直ぐ相手を見る事が出来た時、
また新たな一面が見れると思います。

お幸せに!
872かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 01:13:32 ID:wiQ/FqBk
一昨日中学の同窓会に行って来たんだ。
女の子スバラシスwwwwwwww
873マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 01:16:03 ID:YhKOWmfU
同窓会・・・だと?

なんか良い事でもあったのかい?
874かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 01:23:49 ID:wiQ/FqBk
中学の同窓会だったんだが、可愛いおにゃのこが多かったんですぐへぐへw
当時から見込みあるな、と思っていた娘たちが軒並み素晴らしく成長していたムハムハww
875マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 01:31:08 ID:YhKOWmfU
>>874
それはそれは楽しい同窓会でしたなあ・・・

男共はそんなに変化無いけど女の子は結構変わるんだよな。
まあ中学から5年も経ってりゃ変わるだろう。

で、まさか眺めて帰ってきたとか言わないよね?
876修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 01:34:03 ID:mwJ8RDzc
たっぷり視姦して帰ってきました^^
877マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 01:36:55 ID:YhKOWmfU
ますたさんは同窓会に呼ばれないんだけど
単に同窓会とかやってないだけと信じたい。
878修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 01:38:35 ID:mwJ8RDzc
そもそもうちの学校で同窓会開いたという話を聞いたことがない。
単なる都市伝説じゃないの?
879かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 01:39:09 ID:wiQ/FqBk
お持ち帰りを期待だなんてとんでもない…
ただ、たくさん話はしたぞ。
中学時のほうがモテてるじゃねぇかと痛感したwwwww
880マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 01:43:50 ID:YhKOWmfU
>>878
だよね。都市伝説だよね?信じていいよね!

>>879
ほう・・・女子と楽しいトークですかあ。
そりゃあ幸せな時間を過ごされたんでしょうなあ・・・


誰かポン刀よろすく。
881修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 01:44:37 ID:mwJ8RDzc
埼玉秩父新性人が熱い!
882修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 01:45:33 ID:mwJ8RDzc
>>880
ポン刀いらないっしょ。
酒飲んだ新成人の2,3人でもあてがっとけば(ry
883かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 01:47:54 ID:wiQ/FqBk
うっへうっへうっへうっへうっへうっへうっへ
884マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 01:51:39 ID:YhKOWmfU
よーしお前らちょっと裏に来い。
885かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 01:58:30 ID:wiQ/FqBk
いやでつー!
てか、言葉に出来ない…可愛さwwwwwwwww
うっへうっへうっへうっへうっへうっへ
886マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 02:01:50 ID:YhKOWmfU
>>885
だからそれを眺めるだけで満足してきたの?笑
887修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 02:08:57 ID:mwJ8RDzc
>>885
その状況なら携番のふたつみっつぐらいは最低とってきたんだろ?
もちろんだよね。
888かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 02:12:10 ID:wiQ/FqBk
>>886
話はしたぞ…以下ループ…というわけにもいかないので本題に入ろう。
ずっとまさかとは思っていたんだが、俺は女好きだ。
889マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 02:14:15 ID:YhKOWmfU
>>887
ふたつみっつと言わず片っ端から(ry

>>888
うむ。女好きだね。

で?
890修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/11(月) 02:17:15 ID:mwJ8RDzc
>>889
なで斬りですかいwさすが栃木の大首領!

>>888
女が好きじゃない男なんてコーヒーが入っていないクリープみたいなもんだぞ。
891かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 02:20:30 ID:wiQ/FqBk
流石に片っ端からは聞いてないなw
で、帰り際、地下鉄や最終バスに乗りつつ考えていたんだが、時間は大事だという結論に至った。
892かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 02:21:15 ID:wiQ/FqBk
>>890
クリープが先かよww
893マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 02:22:41 ID:YhKOWmfU
>>890
まあそういう場に参加した事のない俺からすれば
想像するなんてたやすい事さw

>>891
結論だけ言われてもお兄さん返答に困っちゃう。
894かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 02:36:18 ID:wiQ/FqBk
>>893
お兄さんすんまそん。
明日も早いようなんで、寝てくれて構わないよ。いつもありがとう。
さて、俺は理系だから馬鹿みたいに理論づけて考えてしまうんだが、今まで会った知っている女性を1000人として、そのうち何人か…明確には4人、もっとユルユルな女好き的視野なら30人くらいかねぇ…を好きになったわけだ。
で、日本の人口を1億3000万として、女性は半分の6500万、そのうち同年代を1割と見積もっても650万。
同い年を考えて1パーセントにしても65万人。
1000人のうちの4人なら、65万人では2600人…

確率論的に…ねえ、と。
895かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 03:05:23 ID:wiQ/FqBk
時間が永遠にあるなら、今のスタンスでも良いと思うんだ。
ただ、そうはいかない。もう二十歳、青春時代はそう長くあるまい。
その失う時間に見合う価値があるか、ただドブに捨てる可能性もある根拠ないものに賭けるだけの価値があるかを考えたら、そうじゃないんじゃないかと。
たかだか1000人で粋がる青二才に感じてな。もっと世界は広いんじゃないかと。

事実、俺は半年失った。去年は酷く速く過ぎた。時が止まったままだったから。
…ここが転換点の気がしてならなくてな。
もっとはっちゃけていれば良かったといつも思うんだが、今この瞬間も社会人になったらそれに含まれるんじゃないかと。
だったら今を無駄にしちゃいけないようにと、そう感じたんだ。
896名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 11:36:50 ID:SyB/0l5Z
好きな人と付き合いはじめるとすごく我儘になってしまう。
いかんとは思うのだけど。
相手の気をひきたいとか、自分を受け入れてほしいとかそんなところからきている
と思うのだけど。
どうしたらこういうことしないですむと思いますか?
897名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 14:56:42 ID:Dz+cr+4l
サークルの人にひさびさに会えました。
けど、あんまり話かけられなかった…
好き避けみたいなもんでしょうか。
というか、向こうから話しかけて欲しかったので、
強気な姿勢でいたんですけど、撃沈www
2人きりになれる時間でもあれば、いっぱい話したいけど
周りに人がたくさんいるとね…意識して無理。

家帰ってからメールしてみたけど・・・
1往復半で終わった。
つまりぶちられたwww
毎回返事が1時間後くらいに返ってくるのも気になります。
898マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 16:09:08 ID:osm5IPq4
>>894-895
なるほど。

気持ちに区切りをつけてみようかなって感じなのかな。
確かに青春時代ってのは短いかもしれない。
何に対して価値を見出すかなんてのは個人の自由だし
俺なんかの意見を聞くまでも無いと思う。

「今」やりたい事を全力で出来る時期なんてのは
ホント、学生の頃だけなのかもしれない。
社会人になってしまったらまた色々な縛りが出てきたり面倒だw

かながそう考え、行動に移すというのであれば俺は応援するよ。
ただ、「逃げ」の考えでそう動こうとするなら応援しない。
あくまでも「攻め」の考え方なのならば、って話ねw
899マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 16:13:51 ID:osm5IPq4
>>896
我儘になったり相手の気を引きたくなったり、受け入れてほしいと
思うことを悪いと考えてしまうのかな。

俺個人としてはそういう考えはごく自然な事だと思うけど。

好きな人だから分かってもらいたい、
受け入れてもらいたいって思うのだろうし
我儘にもなるんだと思うよ。

そりゃあ度を過ぎるのは悪いって言うか
相手の迷惑にもなるかもしれないけどさ、
お互いが相手のことを分かり合う為には
避けて通れない道だと個人的には思います。
900マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 16:17:20 ID:osm5IPq4
>>897
周りに人がたくさん居ようとなんだろうと
強気に行くのだったら話しかければ良かったのに。。
待ってるだけじゃ何も始まらない事だっていっぱいありますよw

>毎回返事が1時間後くらいに返ってくるのも気になります。
余裕で日を跨いでメール返してくる人もいらっしゃいますので
あまりそこら辺はお気になさらずに。
もちろん、ぶっちられるのも日常茶飯事でございます。

メールなんてそんなもんです^^
901名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 16:39:59 ID:Dz+cr+4l
>>897
そうですね・・・
強気に行く方向を間違えましたww
やっぱり会ったときが重要ですよね。
わかっていたはず、わかっていたはずなのに…!

次回こそ笑顔でいっぱい話しかけます。
902マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 17:53:06 ID:osm5IPq4
>>901
強気に行くのは会って会話がスタートしてから!
今度は頑張ってくださいね^^
903名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 19:53:35 ID:Dz+cr+4l
マスター!
まさかのメールの返事、さっき来たよ!
でも、こっちからの話題に答えてくれてるだけだから
続けるにはどうしたもんか…。

こっちから質問してもいいのかなぁ。
うざいかなぁ。
904マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 21:33:38 ID:YhKOWmfU
>>903
おおwメール返ってきたか笑

別に質問しても構わないんじゃないかなあ?
あんまりメールって道具を重たく考えないでいいと思うよ?
905かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 21:37:03 ID:wiQ/FqBk
逃げじゃないぞ。
906マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 21:42:04 ID:YhKOWmfU
>>905
じゃあ攻めの一歩って事で良いのかな?
907名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 21:44:08 ID:Dz+cr+4l
さりげなく質問も入れたメールを送ったよ。
文面どうしようか、大分時間かかっちゃったよw
でも、返事がなくてもまーいいかな。っていう程度の内容。

メール、本当は重く考えないでいいんだろうけど、
ついつい考えちゃうんです。
なんか、相手のメールの書き方も特徴的だし…

相手の負担になったらいけないって、最近そればっか。
どうしても、押せ押せになる自分にブレーキをかけているんです。
908マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 21:50:18 ID:YhKOWmfU
>>907
相手のことを良く知らないとメールを作るのも大変かもしれないね。
最初のウチはどんな書き方して良いのかなとかね。
相手が特徴的名書き方してきたら余計に大変かも笑

ただ、他愛ないメールを負担にするような相手とメールするのって
お互い面倒だと思うんだよね。
重くならないような内容の書き方ってのもあるんだろうけど、
これも相手の性格によって様々だからなあ・・・

押せ押せが有効な相手かどうかだけでも分かると楽なんだけどねw
909かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 21:56:12 ID:wiQ/FqBk
>>907
ガチガチになると相手にも何となく伝わっちゃうんじゃないかな?
そうなると負のスパイラルのように思う。
910かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 21:57:00 ID:wiQ/FqBk
2010年のかなは本気。
がらっと変えてみたい。
911マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 21:59:24 ID:YhKOWmfU
俺なんて毎年本気だけど本気を出す頃はいつも12月
912マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 22:13:06 ID:YhKOWmfU
2010年は昔のスタイルに戻そうと思ってます。
913名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 22:37:12 ID:Dz+cr+4l
確かに、気軽にメールもやりあえないなんて
この先厳しいですよね…
負のスパイラルだけはいやーーーw

相手の情報少なすぎるよな…
もっとお互いのこと語れるような時間、欲しいな。
なんとなく、お花見の時期までお預けな気がしますw
914かな ◆zxERAI7rCc :2010/01/11(月) 22:40:34 ID:wiQ/FqBk
>>913
俺から言えることはひとつ。
行くときに行かないと後悔するぜw
俺の唯一出来るアドバイスだwww
915マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 22:42:00 ID:YhKOWmfU
>>913
相手の情報量が少ない時点では厳しい戦いですね。
ある程度分かるぐらいまで親交を深められればいいんですけどねー

お花見かあ。まだちょっと先ですね。。
916名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 22:53:50 ID:Dz+cr+4l
行く時に行かないで後悔する…わかります。
そう思った後にガンガン行き過ぎて後悔したこともありますw

もうどうしたらいいかわかんないんだよ、ママン。

相手から来てくれれば世話ないのにねーwww
917マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/11(月) 23:05:25 ID:YhKOWmfU
>>916
待ってるだけで相手から来てくれたら最高なんですけどねw
現実はそうそう甘くなくてこっちが必死に動いてどうにかなるかってぐらいですわ。

それでも動かなければ何も始まらないし、やるしかないですねw
918亡骸 ◆Dead/od9aU :2010/01/15(金) 21:09:33 ID:gD2WaD9u
孫子の兵法より
「兵は詭道なり。故に能うなるもこれに不能を示し、
 用なるもこれに不用を示す」
919名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 22:16:51 ID:7z39ggnq
マスター、あの後結局メールの返信きて何往復かしましたよ。
でも、本当に雑談…
内容がないようww

もし会えたら、ガンガン話しかけたほうがいいのかな…
でも、周りの人に色々と勘繰られたくないという思いもあり、
なんだか積極的にいけない気が。

そして、こんな状況の中でお友達に合コンに誘われましたw
まだ先のことだけど、とりあえず合コンにも出かけてみる…。
920マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/15(金) 23:10:09 ID:XXt9BIZL
>>918
孫子は戦争に正々堂々という言葉ほど似合わないものはないと断言している。
曰く、戦争はだましあいだと。
相手をだますためにも、実力は決して見せない、欲しくてもいらないという。
利益で相手をおびき寄せ、驚かせて掠め取り、強い敵からは逃げ、挑発して心
を乱し、下手にでて油断させ、仲のいい者同士を仲たがいさせよといっている。
しかも、相手の欠点を攻め、不意をつけとも断じている。
一般的にいってひどい奴だと思うだろう。
しかし、こうしなければ戦いには勝てないと孫子は断言している。



ググってきましたw

うん、ですな。
921マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/15(金) 23:13:52 ID:XXt9BIZL
>>919
メールなんて雑談ぐらいっしょ。
そんなに便利な道具じゃないしね>メール

会えたらガンガン話しても良いと思いますけどね。
周りに勘繰られるぐらい積極性がないとダメな時もありますし・・・


合コン・・・はご自身の判断でw
922か ◆zxERAI7rCc :2010/01/15(金) 23:14:15 ID:aAdtIm/U
汚く生きりゃあ人生面白い。
ぐへぐへぐへwwwww
923マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/15(金) 23:16:59 ID:XXt9BIZL
>>922
お客さんちょっと裏まで・・・
924か ◆zxERAI7rCc :2010/01/15(金) 23:19:25 ID:aAdtIm/U
遠慮しておこう^^
925名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 23:36:07 ID:7z39ggnq
うーん…まぁ確かにそうか。
どうも、相手のペースが見えなくて探り探りなのがなぁ。

あと、私どうも態度に表れやすいらしくて
すぐ周りに、あの人が好きなんだなってばれているらしいwww
直接言われはしないんだけど、
周りの人々が明らかに(・∀・)ニヤニヤ、ヒソヒソって感じなのがわかるんで
気になるんですよね。
中学生かっw

合コン…ずっと呼ばれなかったのに、こういうときに限って、
なぜか出合い運が高まるんですよね。
まーいい人が来るとは限らないがw
926マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/15(金) 23:44:10 ID:XXt9BIZL
>>925
素直で良い事じゃないですかw
周りの目を気にしすぎるってのは自意識過剰かもしれませんよ?
案外周りは自分の事を見ているようで見てないです。
見ていたとしても表面だけ。


お兄さん合コン経験1回しかないんで何とも。。。w
927名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 00:01:18 ID:gtuhFCgY
自意識過剰wありえます。
まあ(・∀・)ニヤニヤされても気にしなきゃいいのか。

さっき、この板色々回ってたら不安になってきました。
彼がアドレス聞いたのは、もしかして合コンの相手を見つけるためだったのかも…!
私に興味があるのでなく、私の周りの女の子に出会う機会を求めてるんだとしたら・・・

人間不信になりそうですorz
928マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/16(土) 00:58:26 ID:I3KW8FcZ
>>927
人を疑ったってキリが無いですよ。

誰でも人間不信な部分は持ってると思います。
もちろん僕だって持ってます。

もしもの時はもしもの時!
あんまり深く考えない!

考えたって答えは見えないから。
929名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 02:12:04 ID:gtuhFCgY
はい!マスター了解です!

次回会ったらゼッタイ自分から話しかけます。
相手からどう思われるかとか考えずにいったほうがいいですよね!
こうなりゃ相手に利用されてなんぼのもんじゃいw
930マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/16(土) 23:26:51 ID:I3KW8FcZ
>>929
がんばってね^^
931名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 19:54:39 ID:sjym9pQX
一週間くらい前はほぼ毎日電話くれたのに、この一週間はさっぱり。
自分、なんかやらかしたかなぁって、やらかしましたわ。確かに。
嫌われちゃったのかな。まぁ自業自得だけどさぁw
932マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 20:18:28 ID:woWERBL3
>>931
何をやらかしちゃったの?
933名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 20:40:53 ID:sjym9pQX
卑屈な発言したw
普段は明るくふるまうよう頑張ってるけど、根は暗い人間なんだよね
934マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 21:10:28 ID:woWERBL3
>>933
根っから明るい人間はそうは居ないと思いますよ。
みんな何かしら暗い部分は持ち合わせているものだと思います。
ただ、それが表に出やすいか出にくいかの違いだけで。

たまには卑屈な言葉を吐いたって悪い事じゃないと思いますけどね・・・
935名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 21:15:26 ID:sjym9pQX
マスター、呆れてるでしょっ
936マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 21:20:11 ID:woWERBL3
いや別に呆れたりしてないですよ。
そういう部分もあったりするのが人間らしくて良いと思いますし。

ただ、連絡来ないのは淋しいですねえ。
こちらから電話してみては?
937名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 21:23:30 ID:sjym9pQX
いちおう、メールはしてます。
忙しそうなのでこちらからは電話はやめとこうかなって。
会う予定はあるんだけど。早く会いたいよぉ。
って、愚痴ですね。すみません。
938マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 21:25:22 ID:woWERBL3
いやここは愚痴メインですからw相談はおまけみたいな物でw

相手が忙しそうだとやっぱり遠慮しちゃいますよね。
会う予定があるのならぜんぜん平気じゃないですかw
メールも毎日しているみたいだし、電話だって突然かかってくるかもしれないですよ!
939名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 21:31:03 ID:sjym9pQX
マスターやさしいですね。マスターに惚れちゃいそうだわっ!
940名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 21:39:32 ID:sjym9pQX
相手の人はなんだかモテそうな感じがするので心配というか、不安なんだわ
941マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 22:24:55 ID:B5gKNSH6
>>939-940
ただのオッサンですから・・・

まだ「彼氏」っていう存在では無いみたいですが
不安になる気持ちは分かるような気がします。

でもね、弱気になってたらどんどん臆病になってしまいますよ?

とりあえず会う約束もしてるのだから元気出して!
942名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 22:26:48 ID:sjym9pQX
ありがとう
943マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/18(月) 22:39:38 ID:B5gKNSH6
どういたしましてー^^
944名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 21:48:27 ID:rS8Dq8pJ
マスタァアアアアアアア
メールが来ないです。。。
仕事で○○行くとかさり気なく書いているので、メールはしないよって
ことなんですかね。本人曰く忙しいらしい。
ここはぐっとメールするのは我慢してドーンと構えてた方がいいのかな?
945マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/19(火) 23:49:09 ID:n9lCetm8
>>944
あえて1日間を空けるとかアクセントをつけても良いんじゃないですかね。
相手の方も忙しいみたいですし、ここは待ってみるのも一つの手かも。
946修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/23(土) 23:36:32 ID:8EV0r7sI
相談者いないね。
947か ◆zxERAI7rCc :2010/01/23(土) 23:49:23 ID:R0je0ead
俺のせいだ…
948名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 01:55:32 ID:tZofNJvJ
じゃあ私がちょっとだけw
相談というか愚痴?

実はサークルの人と今日会えたのですが、
本当に、ほんっとうに一言も喋れませんでした…
挨拶すらできなかった。

チャンスが無さ過ぎた。いや、勇気がなかったのか?

大体、本当に彼のことが好きだと思ってたのかも怪しくなってきましたw
単なる思い込みだったのかも。
でも、仲良くなれたらとは思ってるんですけどね。
949修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/24(日) 02:53:58 ID:nwKaQZSJ
>>948
じゃあ俺もたまにはツケ場に立ちますかw

>大体、本当に彼のことが好きだと思ってたのかも怪しくなってきましたw
うーん、どうなんでしょうね?
ちょっと長丁場になりかけて、見込みが立たずに先が見えない状態なんですかね。

生きていくうえでもそうなんですが、ゴールが見えているときとそうでないときは気の
持ちようがぜんぜん違います。
そんな時人間どう思うか?ここでまあいいかと妥協してしまうために理由付けをして
楽なほうに逃げがちです。
その状態になりかけてはいないですか?


まあ、ただの好き避けってことなら問題ないんですけどねw


950修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/24(日) 23:14:00 ID:fWbJmDDX
どれ、そろそろ痔刷れの季節か。
951修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/24(日) 23:20:26 ID:fWbJmDDX
952か ◆zxERAI7rCc :2010/01/24(日) 23:34:59 ID:3+V0ngih
>>951
乙です。
953マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/24(日) 23:50:21 ID:3yUf/dQD
次スレ立ったんで後は完全sageでご歓談でもどうぞ。
954マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/24(日) 23:58:11 ID:3yUf/dQD
っていつもsageだろ!って突っ込みは受け付けません。
955修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/24(日) 23:59:40 ID:fWbJmDDX
次スレへの突っ込み待ちなんですが・・・・・
956マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 00:06:48 ID:+1jUZ+At
突っ込んだら負けだと思ってる。
957修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/25(月) 00:10:03 ID:caZKlYRJ
えー、あんなに突っ込みどころ満載なのにもったいないw
ひとつ間違ったらただのデムパ扱いwww
958マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 00:13:37 ID:+1jUZ+At
いつもと同じでいいのにw
959か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 00:20:00 ID:w1tOizZp
ばーーーーーーーぼんはうす。
960か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 17:13:51 ID:iSHtrq9S
ハハハハハハハ!
ハハハハハハハハハハハハハハ!
零だ。ハハハハハハハ!
961マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 18:09:10 ID:/QA5P2v7
※エサを与えないでください
962か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 20:07:02 ID:iSHtrq9S
>>961
おいこらマスター!
963マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 20:08:41 ID:/QA5P2v7
はい。
964マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 20:09:45 ID:/QA5P2v7
そろそろ残業も飽きてきた。。。
965か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 20:22:46 ID:w1tOizZp
>>963-964
かしこまって返されると俺が困るじゃないか…
そしてブラック乙。
966か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 20:54:07 ID:w1tOizZp
ばーーーーーーーぼんはうす。
967か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 21:22:50 ID:w1tOizZp
ぼばーーーーーーーん。
968名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 22:18:53 ID:tUDCg2X9
マスター、以前相談に乗ってもらった者どす。あの節はどうもありがとうございました。
ネガティブなこと言って電話くれなくなったーって言ってた者です。
あれから会ったら「全然気にしてないですよ〜」と明るく言われた。
その後は電話もまたくれるようになったのでうれしいです。
が、違う悩みが・・・。
969マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 22:46:06 ID:+1jUZ+At
なんでしょ?
970ぽこちゃん ◆FUCK/UJrZw :2010/01/25(月) 23:27:56 ID:RWCS2tZv
ますたちゃん。
早く幸せになれよ。
さあ、僕の顔をお食べ…

ここ
 ↓ __
  / ・・ \
 |゙)●(゙|
  \ ー ノ
    ̄ ̄
971マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/25(月) 23:34:35 ID:+1jUZ+At
●⌒ ヽ(´ー` )
972か ◆zxERAI7rCc :2010/01/25(月) 23:58:14 ID:w1tOizZp
ますた♪ますた♪ますたますた♪
973マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:00:36 ID:+1jUZ+At
なんじゃい?
974か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:02:28 ID:w1tOizZp
零だったんだよ…
975マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:04:29 ID:A6LXtW1h
ゼロ?
976か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:09:55 ID:/65VuQdR
今日、年明けて初めて会ったが、なんにもだなあ。
防衛機制とやらなんだろうが。
977マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:12:55 ID:A6LXtW1h
そりゃあ何かを期待してたって何もしてないんだから変わらんだろう。
978修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/26(火) 00:18:10 ID:a5a206ft
素っ裸にコートを着ていってだな、「自分のすべてをさらけだす!」とかやれば何かおきたかもしれない。
979か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:21:13 ID:/65VuQdR
いや、そうじゃないんだ…俺の心が、と。
980修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/26(火) 00:21:54 ID:a5a206ft
981マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:22:54 ID:A6LXtW1h
ハッキリ書けやw
982修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/26(火) 00:25:19 ID:a5a206ft
チンコが立たなかったんだよ。
983マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:25:38 ID:A6LXtW1h
このインポ野郎
984修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/26(火) 00:27:20 ID:a5a206ft
かな早く書かないと話しがあさっての方向に飛んでくぞー!
985か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:28:08 ID:/65VuQdR
全く、ドキドキしなかった。
986マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:28:57 ID:A6LXtW1h
ほう。どうしてだと思う?
かななりの自己分析を聞こうか。
987か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:32:22 ID:/65VuQdR
このまま続いたとしてもどうしようもないし、苦痛に耐えきれなくなったのかも知れない。
だから防衛機制なのかな、と。
988マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:34:22 ID:A6LXtW1h
うん。めんどくさい話しは無しだ。


今、相手の事もう好きじゃねえだろ。
989か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:35:18 ID:/65VuQdR
ですね。
990マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:37:13 ID:A6LXtW1h
そうか。お疲れ様。

どうよ?今の心の中。
991か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:41:54 ID:/65VuQdR
落ち着いてる。
なんだ、今までに戻ったな…俺の悩みに付き合ってくれてありがとう。
まあ、これからもよろしくになるわけだがw
992マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:42:19 ID:A6LXtW1h
っと聞いたところで明日はプチ出張なので寝ます。

かなの素直な心の中を聞かせてくださいませ。
993マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:43:38 ID:A6LXtW1h
あ、飛び込んできやがったw

ま、落ち着いてるならそれでいいや。
元に戻ったわけじゃないさ。
確実に以前とは違う場所に立ってるはずだから。
994か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:44:36 ID:/65VuQdR
マスター乙です。
あれだな、悩んだことは事実だし、あの娘が大事なのも多分変わらないんだろう。
熱くなりすぎたこともあったが、全部受け容れて今後ないようにしないとな。
995か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:46:05 ID:/65VuQdR
去年は半年をそれで費やして中身が無くなってしまったから、今年は色々本気を出そうとしてる。
この経験は、悪くない。
転んでもただじゃ起きないのが俺だからなwww
996修行中 ◆uKSxdDZDT. :2010/01/26(火) 00:46:56 ID:a5a206ft
ただじゃおきないのはいいけど、勢いあまってまた転ぶなよwww
997マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:47:19 ID:A6LXtW1h
転んだ時に何か手に掴んで起き上がってこねーとなw
998マスター ◆kc./yINhGA :2010/01/26(火) 00:50:34 ID:A6LXtW1h
999か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:52:54 ID:/65VuQdR
しゅぎょうちゅうもマスターも、ありがとう!
1000か ◆zxERAI7rCc :2010/01/26(火) 00:53:23 ID:bzqFJkd6
次へ行こうか。次へ、次へ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。