○ 30代の恋愛14 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRABUS ◆MINNNNNNCA
2名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 15:27:24 ID:IcMzlIgO
乳揉みてえ
3名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 15:32:28 ID:hC4uoC5g
これからもみます
4名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 15:34:51 ID:HMcvOfo/
>>1乙                      高校京氏何だけど、卒業生(23歳)を晩飯に誘うのは可?
5名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 16:58:48 ID:exw9+yDU
>>1
6名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 22:39:33 ID:CmTTz39H
2なら前スレ>>934は福の神
7名無しさんの初恋:2007/06/17(日) 23:06:59 ID:EJnX3xAK
>>1
スレ立て乙です〜。
8つ゜ー゜)φ カキカキ...:2007/06/18(月) 20:22:07 ID:NdWXJFy7
>>1 乙カレー。
           
   l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヽ゛        ∧__∧``;:  〜♪
  ミ   ´ ∀ ` (´・ω・)..:;:;   
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゛''""''''゛""´
9 ◆D9hHeadsFg :2007/06/19(火) 00:09:49 ID:c9oqO8lL
ニン
10名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 00:12:03 ID:vB0SctXc
サークルだったり、職場だったり、友人の中だったり、そんな中で誰かと結ばれる人らと、


そんな中にいながら、何もなく、恋愛したけりゃ、合コンだったり、紹介だったり、見合いだったりで 探さなければ出会えない人との


差は何だろう。
11 ◆D9hHeadsFg :2007/06/19(火) 00:14:51 ID:c9oqO8lL
人の差なのかなぁ
12名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 00:17:02 ID:SfIFxoTO
>>10
差なんてあるんだろうか?
単なる縁じゃねーのか。
13名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 15:50:00 ID:UOXlpWn+
>>10
タイミング
偶然性
14名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 16:21:02 ID:3LQpqsPT
男の場合これだけは言える
性欲の強さに比例して彼女のできる率は上がる
15名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 16:30:59 ID:O2Re7Tub
36歳の男は、もう性欲減退してる?
どうなのよ
16ホペータにチュウ星人(♀):2007/06/19(火) 17:13:24 ID:arWVyT6i
( ・∀・)個人差ですから
17名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 18:24:33 ID:vB0SctXc
>>10です。

>>11>>12>>13レス、ありがとうございます。

すみませんm(__)m、差というか、理由ってどこにあるのかな?とか考えてしまって。

という私はもちろん恋愛未経験。好かれたこともなく。さすがにどうしたものか、と。


人の差かぁ…。人間性の違いってことでしょうか。

縁…も、納得。

結局、みんな努力してるんだよね。
18名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 19:22:05 ID:KBISftDG
というか、「いつ見てもきれいだね」なんて言えるのがすごいな。
どうやったら言えるんだろう。絶対どもりそう。い、いいつみてもききれいだねとかw
19名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 20:37:13 ID:6ZFTN5n5
>>17
>好かれたこともなく。

自分から好きになったことはあるの?
20名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 00:18:52 ID:vWAZX5xz
17です。

>>19

…好きになったことはあるけど、自分に自信がなく、こ、行動したことはありません(>_<) 告白とか、好き好き光線飛ばすとかorz

21名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 05:57:21 ID:NtakKX7z
36だけど確実に減退した。でも、個人差はかなりあるよ。
22名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 06:00:41 ID:GJM1XPE6
>>20
キャラだよ
お互い惹かれ合うには
好き好き光線じゃなくても会話とか表情とかの波長が合うもの

棚からボタモチなんて美男美女&かわいい男女以外ないのよ
もちろん容姿だけで恋愛は決まらないが
第一印象で人を惹きつけるのは、それしかないって意味

その後は上記のように一緒にいて楽しいとか波長が合わないとね
23名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 07:29:34 ID:vWAZX5xz
>>22

ありがとうございます。
波長かぁ…そうですね。それが合ったら、何かが始まってますよね(._.)
…それが、これまでない…ってことは、やっぱそんな人に出会ってないのかな。
もちろん、思われ人にも。
自分磨きあるのみ、か。
24名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 08:46:38 ID:mEQw0ewH
>>23
多くの人と出会うためには自分から動かないとダメだよ

男漁りをしろって意味じゃなく
交流の場へ足を運ばないと
同じ趣味や、波長の合う人とは出会えない

スポーツジムや同じ趣味の人が集まる公園
サークル、いろいろあると思うけど
みんな自分は人見知りだからとか
自分には向いていないからとか適当な理由で動かない

新しい世界に入る事はとても勇気がいる事だけど
一歩歩き出してしまえば新しい出会いや視野が広がる
25名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 10:31:14 ID:ndPqssKZ
>>24
いや、>>23は男じゃないのか?
26名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 10:47:58 ID:P58UGmGv
>>25
男は好き好き光線飛ばさないんじゃないかな
27名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 11:05:49 ID:6i8HtcFr
そんなことわないです
28名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 11:51:50 ID:mEQw0ewH
>>24は性別を逆にしてもOKだよ
29名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 12:46:51 ID:vWAZX5xz
>>23です。お騒がせしてます。♀です

>>24…お言葉が耳に痛い(>_<)です。身に染みます。

そうですね、言われるように外に出なきゃと思うのですが、男あさりをしている様な錯覚を覚えたり。
また、女同士でいるように居たいのですが、なんか普段通りの自分をやれない自身が辛くて。女らしくないからなぁ。
30名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 13:22:00 ID:P58UGmGv
>>29
お互いに恋愛対象に思わない男友達を作ったらどうだろう。
考え方とか世界とか広がるよ。
31名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 13:51:53 ID:7gHH7BtT
>>20
もてる女の条件とは。まわりの女性でいうと、こんな感じですね。
愛想が良くて、誰にでも親切。要は相手をもてなす事を知ってますよね!
しかもモテる女のこは初デートでお金出してきたりします。芸能人がファンサービスするような感覚ですかね。
一方モテない人って無神経な事言ったり(恥ずかしい反動?)、男はこうあるべきだとゆずらなかったり(女はこうあるべきだと思う男はモテない)、経験の少なさからか相手をもてなしません。
モテる人は楽しいから結果的に努力してます。
好き好き光線の前に何かを期待しないで努力してみては?
32名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:02:51 ID:vWAZX5xz
>>31

>おもてなし !…眼からウロコな感じです。
確かにそうだ、周りの友人は、サービス精神にあふれているものな。。。
人が楽しんでくれて、自分も楽しい、という感じでしょうか。
33名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:27:10 ID:nbHTY7Ip
参考になりますな
努力してみよう
34名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:27:24 ID:mEQw0ewH
>>29
悩んでないでコレをきっかけにして遊びに出かけてみてはどう?

自分が敬遠してきた遊びなんかも始めてしまえば楽しかったりさ
自分が苦手だと思ってたタイプの人たちも
交流を持ってみると面白かったりね

極端な例だけど
オタクな奴をヤンキーな集団に連れて行くと意外とはじけたり
ヤンキーな奴をオタクの世界に連れ込むと意外とハマったりする
35名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 00:30:53 ID:B9l12fdc
>>31
自分が思うにモテる人ってナルシストなんです。
顔がどうこうではなく、自分が好きなんです。
モテる為にお洒落するんじゃなくて自分を磨きたいからんです。自分が好きだから堂々としてるし、変に意識せず親切ですよね。
また自分自身の欠点も解ってて、何を補えばいいか知っています。
モテる人の方がお洒落で、楽しく、異性慣れしている、しかも顔がよい。
こりゃーモテる人の2倍努力しなければと自分自身も思います。
36名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 02:12:43 ID:eGIYr8LL
>>35
自分が好き・・というよりも自己肯定できるんだと思う。
自己卑下しすぎる人は駄目だし、極端な自己賞賛も駄目。
37名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 11:59:15 ID:kNoe4J+2
30代同士で何回かデートしてるけど何か思うように進展しない。
好きなことは遠まわしに伝えてるつもりだけどこの年代になると早めに男の自分から「結婚を前提に付き合って下さい」って正式に言わないと駄目なのかな?
38名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:07:17 ID:uBDTOEIC
>>37
「進展なし」の定義がよくわからんが、告白なしで行くなら
付き合ってる付き合ってないの境界線があいまいになるのは仕方ないと思う。
39名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:42:56 ID:z7CrT37J
相手♂40
私♀31
初デート

ランチを一緒にしたが『お昼1500円大丈夫?』って聞かれて端数まで割り勘にされた。
どん引きした。
私はオカシイのだろうか。
40名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:51:23 ID:uBDTOEIC
>>39
本当にデートなの?ただの昼食じゃないのか?

まあ、しっかりしている・価値観が合うと思うなら残せばいいし
男らしくない・価値観があわないと思うなら切ればいい。それだけのことだ。
41名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:53:38 ID:845PKF42
おかしいかおかしくないか、ここで聞かれてもなあ・・・・
つーか、どの段階でドン引きしたか、
端数で引いたのか、割り勘の時点で引いたのか、
そこいら辺によっても違うんじゃね?

ま、男が払って当然と思ってたら、どんな払い方だって気に入らないだろうしな。
42名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 15:52:05 ID:5CCKj/85
デートなら男が出すべきだな
43名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 16:01:33 ID:E9tekY2Z
>>39
仕事の先輩(男)とたまたまランチを一緒にした自分(女)は、
おごると言われてひいた・・・
だけど、価値観が違うというだけの問題なんだよ。
44名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 18:42:53 ID:z7CrT37J
>>39です。
相手は私の事をえらく気に入ってくれている。
年収の差は5倍ある。

ご馳走してもらうのが当然だなんて全く思ってないけど、たかがランチごときで40歳がみみっちい。
と思ってしまいました…。
結婚紹介所で知り合いました。

45名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 19:29:37 ID:EAbacocd
5倍か・・・orz
46名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:06:47 ID:vikHpdiY
>>44
気にいってないよw勘違い
47名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:19:06 ID:z7CrT37J
>>39です。
今度、職場に行くと言われました…。
毎日、可愛いね。と言ったメールが来ます。
この歳で可愛いと言われても全く嬉しくなく、こちらも引きました。
結婚紹介所の出会いなんてこんなものなのかな?
48名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:31:30 ID:hndRc72z
私も>>39の立場だったら嫌だなぁ。
1500円のランチの端数って、消費税?
そこまで割り勘て…。
結婚後の40♂氏が想像つく。
次の人にいってもいいのでは?
49名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 20:55:55 ID:5fgfdupE
>>39
あまり女性と付き合ったことなくて、
どうしていいのかわんねーんじゃないの、
最初からおごったら引かれるとかおもってたりして、、、、
50名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 21:13:29 ID:mcfiFSJe
>>39
最初からおごって金ヅルにされたくないとか
51名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 22:00:26 ID:h7+S1jFX
>>39
相談所なら貴方が初のお相手というのでもないんじゃないか?
最初は出会いのあるたびに奢っていたが、
しょっちゅう食い逃げされる(ようはフられる)ので
ある程度の仲になるまでは奢るのをやめている、とか。

・・・まあだとしても端数まできっちり、っつーのは確かにみみっちいけどな。
メールの件といい、40にもなって女の口説き方を知らない男って印象だな。
だから相談所行きなんだろうが。
52名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 22:07:57 ID:fEUfm/Yy
ーーーーーここからしばらく割り勘ネタが続きますーーーーー
53名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 22:15:48 ID:5fgfdupE
相談所経験者だ俺orz。
54名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 00:14:20 ID:Mhmub3vU
その男も端数はやりすぎだと思うが、
>>44>>47の書き込み見るとどっちもどっちって感じ。
みみっちいとか、可愛いと言われて引くとか、性格悪すぎ。
55虎獅狼:2007/06/22(金) 00:47:43 ID:RwaBGZs6
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
    ‐、λノ  ゙i、_,、ノ
   ,rゝ   ヘ丶ヽ ○ ゙、、   ━┓¨
  ゙l   ヽ\ヾヽソ || ゙、_   ━┛
  .j´  ゞミ ・w・) ||  (.  ━┓¨
  {    と(  )っ||  /  ━┛
   )    (_/|_ノ  ||  ,l~
最近は女の子も自分の分は自分で払うってのが多いみたいね
あくまで統計的に増加傾向にあるってだけなのだろうが・・・

ま、そんなの相手との付き合い方で変化するモンだし
ここでカキコしてる女性が、どんな付き合いしてるのか分らんから
割り勘が引くような事なのか?判断は出来んがね

判っている事は実際にカキコしてる女性が引いたと言う事実だけ

極個人的で勝手な意見であるが、
そんな細かな事でも引くって事があるなら、今後によろしくやって行く事は難しいとそう思った
56虎獅狼:2007/06/22(金) 00:50:31 ID:RwaBGZs6
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
    ‐、λノ  ゙i、_,、ノ
   ,rゝ   ヘ丶ヽ ○ ゙、、   ━┓¨
  ゙l   ヽ\ヾヽソ || ゙、_   ━┛
  .j´  ゞミ ・w・) ||  (.  ━┓¨
  {    と(  )っ||  /  ━┛
   )    (_/|_ノ  ||  ,l~
あ、どっちが間違っているか正しいかってのは無視した意見ね

ま、そもそも正誤が有ったとしても、そんなのは変わらんだろうが
57名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 02:01:17 ID:sAlfHOHi
異性を条件でソートしがちなのが30代の30代たる所以だな。
まあ相談所で知り合うと打算と計算の付き合いになるだろうけど。

奢ってもらって当然と思う30代の行く末は…わかるな?
58名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 08:16:00 ID:iLG3J72/
>>44
紹介所で知り合った女でタイプじゃなければおごらないだろw
ようは向こうもお前の事を気に入らなかったんだろ?
59名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 08:16:43 ID:iLG3J72/
くそ!亀レスかよ!俺
60名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 08:51:20 ID:jAz4uVLB
>>39です。
皆さんたくさんのレスありがとう!!
感謝!
61名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 13:13:01 ID:ef2JbiiJ
>>60
本気で感謝しているのか?
とてもじゃないが、そうは感じないのだがな。
なんで勘繰られるかわかるかい?
62名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 17:11:48 ID:x0xq0qUn
>>61
みんなの意見の内容どうこうではなく、たくさんレスきた事に感謝してるのでは?
60
金持ちは基本的にケチと言いますが、というより必要なものとそうでないものをしっかり分けてお金使いますよね。
残念ながらあなたにはお金使わなくてもよいと思ったのでは?
というより金持ちって嘘だ!
63名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 17:49:15 ID:OMIcdmVL
男は甲斐性がないと結婚後女の子を満足させられんよ。どんな理由であろうと、はなからみみっちぃー男と一緒になっても満足出来んと思うけどね。まぁーそれ以上にいいとこがあれば構わないかもしれんけど。結局は本人次第 合うか合わないか
64名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 17:56:59 ID:CQTBry6u
>>63
男におんぶにだっこしてもらいたい女の場合はそうだろうな。
結局今回のようにどちらかが合わないと思ったら自然と離れていくしうまくできてる。
そこに優劣や正否はないよ。
65名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 16:31:02 ID:snJTMuNl
30代後半にもかかわらず、真面目に20代前半の女を狙ってる人いませんか?
6630すぎ:2007/06/24(日) 16:43:47 ID:wQR0j3kx
いるよ。20代後半に言い寄られたら突き合うし。
それだけ若いのぢゃダメなんだろ。
67名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 17:41:07 ID:5T8QdYkW
「にもかかわらず」ってwww
68名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 19:07:03 ID:snJTMuNl
いつまでも若いこのけつ追い掛けてるのは恥ずかしいかなと思って。
誰か(知り合いの例も含めて)エピソードはありませんか?
こうしたら20代前半と付きあえたみたいな。
69名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 19:12:32 ID:OKfJ87X/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
70名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 23:32:01 ID:Cg7TsGs4
>>68
つ年齢詐称
71名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 08:41:09 ID:GTIfVKPu
>>68
今はどうか分からないがネットが今ほど当たり前になる前
2000年頃チャットで出会った<20歳くらいの奥菜恵みたいな人、年の差12
2年程度で別れたのでスポーツジムに通った
話術が得意なので松浦亜弥似の子と井上和香似の子と付き合えるようになった
年の差は双方11

松浦似とは現在も継続中

72名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 10:34:24 ID:bpDAB2Om
あげ
73名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 12:20:44 ID:gGAbuIvH
>>68
好きな子がたまたま20代前半だったの?
それとも20代前半の女の子と付き合いたくって
そういう子ばかり狙っているの?どっちよ?
74名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 12:51:25 ID:XkS3XJj3
私今26♀だけど、
30代後半の人大好き
落ち着いてるし、話も面白いし、
若い人みたいに自慢話しないし
75名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 12:57:43 ID:Qud4Xt3n
↑自慢する奴はするよ
知り合いの30代後半がそうだから
76名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 13:25:43 ID:GQkuXTVL
20代で自慢話するやつは30代になってもするし
20代で自慢話しないやつは30代になってもしないよ。
人はそう簡単に変わらない。
77名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 16:07:58 ID:cBjy01qr
笑顔に一目惚れして、知り合いを通じて名前と年齢を調べたら10歳も年下だった。
私37歳。
また会ってももう話しかけることは出来そうにないわ…。
78名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 16:40:38 ID:eZ+EzAFn
目と目があった その日から 恋の花咲くこともありーの
恋愛って 不思議じゃねぇ? つー話。
79 ◆KATSuosGf. :2007/06/30(土) 16:42:00 ID:3QBI9Yck
そだな
そう思うよ
80名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 18:29:04 ID:M1dmc1jr
30代男性の方にお聞きしたいのですが、
真っ向からの遠距離恋愛で本気になれますか?
旅先で出会い意気投合した男性を
本気で好きになってしまったのですが、
遊ばれてるんじゃないかと不安で…
当方20代半ばです。
81名無しさんの初恋:2007/06/30(土) 23:13:17 ID:POtbaf/i
最近付き合い始めた彼と
SEXが合わなくて苦痛ですまだ2回しかしてないけどこの先良くなると思えない…早めに別れたほうがいいかな?
82名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 00:21:21 ID:EbFO7yUF
>>81
SEXは大事だけどそれだけじゃねーんだし、
まだ2回じゃわかんないと思うけどね。
83名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 00:33:09 ID:e3VDj6hQ
>>81
どういう風に合わないかで変わるよね。
2人で育てられるようなことならそんなに簡単に別れなくてもいいと思うけど
私は彼のSEXが「冷たい」と思ってしまってコレはダメだと悟った経験がある。
84名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 11:39:29 ID:fwiJS3z7
なにがSEXがあわねーから別れるだ。
根本的におかしくねーか!男からしてみりゃそんな事を公共の場で言う女なんかいらね。
85名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 11:44:55 ID:3nadBMUS
別にそう思っただけで公共の場で言ったわけじゃないだろ
86名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 12:05:21 ID:Bt3mdXPi
サイズが裂けるほど大きくって苦痛とかなら
別れたくなるかもね。
87名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 13:16:00 ID:fwiJS3z7
>>85
思っちゃうのは個人の自由だが、そういう発想(SEXが付き合いのなかで最も重要)する人と深く関わりたいと思うのかね?
いずれはどんなカップルだって回数は減っていくんだよ。
88vfk:2007/07/01(日) 13:25:23 ID:aMURCTvb
彼女いない暦=年齢の29歳です

この年齢でこういう状況なんだけどここから彼女ができることってあり得ますかね?
女性と付き合うスキルなんてまったくないんですが・・・

可能性薄ならここで恋愛感情とか捨てて、生涯独身で人生設計したほうが楽だと思うのですが・・・この考えはどうでしょう?
89名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 13:47:32 ID:o7NxwIKp
どうでしょうって言われてもなあ・・・
独身への人生設計を組み始めたとたんに
ものすごく好きになっちゃう人が現れるかも知れんし、
そういう人生設計って、予定通りにはいかねえんじゃね?
90名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 14:05:52 ID:n41OEVS9
>88
つーか、ここ30代の恋愛だぞw
気持ち早すぎww

同性の友達はいる?
で、その中から親友とか?
だったら、心配いらね。きっかけさえあれば彼女出来るよ。
あ、ただし、非常にマニアックな(オタクとか)友人だったらわからんけどww

つーか、まずは女友達を作ったらどうよ?
91名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 16:04:08 ID:P3GGnCjE
>>82

いや、俺は男だけど、二度寝れば合う合わないはわかるよ
原因がはっきりしているのなら解決法はあるかもしれないが、俺の場合は合わなければ三度目はないな

我慢して続けるうちに良くなるなんてことはなかったもの
しまいにはその相手との行為だけにとどまらず、存在自体に嫌悪感すら覚えてしまうんだよ
人間関係でも理由はハッキリしないが、なんかあいつ嫌いってのあるだろ?
オーラが噛み合わないというかw

確かに大切なのはセックスだけじゃないけど、セックスが無視できないほど大切なのもまた事実だ
本能に基づく行為だもの


で結論>>81は無理すんな
92名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 17:03:51 ID:fwiJS3z7
男はほとんどやりたいから入るけど、やりたい(いちゃつきたい)から入る女はちゃんと付き合う対象にならなくね?
93名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 19:32:52 ID:h6lIcfqw
>>88
あれ?俺がいる
94名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 20:34:43 ID:EbFO7yUF
>>88
まったくわからんどうなるか、縁です。
と、
女性と付き合うスキルなんてまったくなかったけど、
出会って半年で結婚した俺が言ってみる。
95名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 21:53:17 ID:t1ardGiQ
>>81
私は女だけどさ、合う合わないは二回でわかると思う。
それだけじゃないけど、それはやっぱり大切よ〜。
苦痛と思ってしまうなら、別れた方がいいんじゃない?
96名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 22:33:19 ID:3nadBMUS
男が2回で別れたらヤリ逃げ扱いされそうだけどな。
97名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 22:58:48 ID:P3GGnCjE
あなたの愛をもっとぬくもりをもっと感じていたかったあああああ
98名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 23:03:07 ID:yCgrLkhK
>>97
ふるっ!!!!
99名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 00:03:48 ID:uI4Dnbtc
>>81
合わなさ加減にもよると思うけど、
例えば彼に直してもらうことで改善できそうなことなら、
お願いしてみてもいいんでない?
それができないorそれをしても無理ならダメかなぁ。

ちなみに私は、声を出したら「うるせー」
(絶対そこまで大きく出してない)と言われ、
キスは「アメリカ人じゃねんだから」と
ほとんどしてもらえず、という相手とは、
だんだん触れられるのも嫌になり、
今まで気にならなかった他のことも気になり出し、
結局ダメになりました。
100名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 09:57:55 ID:UE//9HiL
>>99
そりゃ嫌になりますわな
101名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 14:29:38 ID:1Ex1DIyU
か、金がない。事情あって借金が500万。
やっぱ30代の金無し…引かれるよね。
102名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 14:39:56 ID:KXQNw2dL
価値観・性格の不一致、金銭問題・・・
どうでしょう?
103名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 20:38:55 ID:1Ex1DIyU
知り合って、電話番号交換してもデート代がない。
普通に生活してる人達はなんとでもなるんだから、自分の分まで頑張ってください。
104名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 22:04:18 ID:yA7K/+Gb
>>101>>103
なぜそんなに金がないの?又はなぜそんな借金を?












この質問でいいかな?
105名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 22:13:46 ID:dekTx1jw
>>101 
ここで相談より弁護士へ相談に行った方が・・・
106名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 22:50:51 ID:ls0vNi59
>>101
ひとりで悩まずしかるべきところに相談を。
明るく前向きに恋愛できる環境を作ろう。
まだ若いんだから。
107名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 22:59:19 ID:1Ex1DIyU
みなさんどうもありがとう。
108名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:01:14 ID:o9cJWZIJ
高校のころから鬱気味で卒業後ひきって
何年か後に単純作業バイトはじめて
心療内科に行って鬱と診断されて
最近人並みのバイトはじめて
思春期以前ぶりで普通に女と喋れるようになった自分ですが
これから恋愛できる人間になれるでしょうか?
恋愛未経験であることとか病気とか障害は多いけど
109名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:05:03 ID:+CgdlE/4
>>108
縁だし、関係ないといやないんだよね。
モテやしないのは確かだが、
恋愛するのはたった一人でいいんだから。
そんなあなたでも好きになってくれる人はどこかにいるさ。
110名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:11:25 ID:dekTx1jw
>>108 
焦らずゆっくりとね
111名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:21:21 ID:WMLIzLix
>>109-110ありがとう
自分の事詳しく知られたら友達の関係すらお断りされるかもしれないけど
112名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:25:27 ID:1Ex1DIyU
金ない俺よりましだよ。頑張れ
俺はあと3年借金返済にかかる。それまでは誰かと付き合うとか無理だな。
113名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 23:32:25 ID:WMLIzLix
お互い前向きにいきましょう
114名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 20:39:18 ID:4DdweY4m
俺30相手20の女の子
告ってだめだった
はっきり断られてはないけどなんとなくニュアンス的にだめっぽいと自分で判断
だけどその後も仲いい
というかむしろその後の方が仲いい
毎日メールしてるし、2〜3日に一度は合ってる
会うときは30分程度だけどさ
自分で言うのもなんだけど、我ながらすごいいい感じ
向こうはどう思ってんのかな
恋愛対象として好きとは違うけど、友達として・人間としては好きだし楽しいって思ってるんだろうか?
30にもなって20の子の気持ちが全然わからないなんて本当にだめだな俺
しかし今のままでも十分幸せを感じる
この関係のまま一生が過ぎても構わないとくらい思ってる
だから頼むから彼女に彼氏も好きな人もずっと出来ないでほしい
年齢差があると、無理矢理強引についてこいよ的な誘いをするのをためらってしまう
115名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 21:11:07 ID:V6X+6nCs
迷ってるんじゃないの?
116名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 21:26:45 ID:TpPfcA2d
>>114はっきりとは断らずに曖昧にしといてキープしとく。
良い人出来るまでねw
117名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 21:36:16 ID:3iNu68QT
>>114
そんなヘタレでどうすんだ。
体に聞け。
118名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 21:39:47 ID:ywiMfi3B
>>114
わかるよ、わかる。20歳ぐらいのこに重いって思われたくないもんねー
でめ30だったら普通に大丈夫じゃない?
もしかしたら彼氏いるかもしれないし、形という結果を求めず、仲良くなるほうが先なのでは?
119名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 22:51:41 ID:W0Un28pv
>>114

数年前だが、全く同じような経験がある
当時の俺は30だったし、彼女はまさに20歳だったよ…ナツカシス

もしかしてだが、おまいは過去の俺なのか?やり残しを整理させてくれるネ申からのプレゼントなのか??吉良ヨシ…

もう昔の話だ
当時の俺はホスト上がりのしがないリーマンでバツイチ。既に非童貞だった為、もちろん魔法は使えなかった

彼女は医者の娘で医大生。二十歳といふ旬のオーラ全開で直視すると目が潰れそうな程の美人(現在は雑誌モデルもやってるようだ)

そんな出来すぎたシチュエーションに最初から酔っちまっていたんだろうな


ってすまん。取り乱した上にあっち逝ってたm(__)m


120名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 23:59:29 ID:ztETCgko
もう付き合って4年になる彼女がいるんですが、(当方30、彼女27)
こちらは全く結婚する気になれません。性格の不一致です・・・。
向こうからたまにメールが来ますが、返事はしたりしなかったり。
我ながら冷たい対応だなぁと思います。
先ほど電話が来て金曜の夜に会うことになったのですが
正直あまり乗り気がしません。
ほかに好きな子でもいれば、別れようとも言えるんでしょうけど
そういうわけでもないし、向こうに落ち度があるわけでもない・・・。
こういう場合、さっさと別れて新しい出会いを探した方が良いのでしょうか??
121名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 00:03:03 ID:k422o+RQ
>>120
性(格)の不一致だろww
次池。
122名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 00:30:37 ID:43QxtAkh
>>120
別れた方がよさそう。
そんな状態のまま結婚しても、
うまくいかないよ。
…と、結婚すれば、ある程度すきにになれば話はべつだが。
123名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 03:14:51 ID:ppu74ipm
>>120
早く別れてやんないと彼女30歳になっちゃうよ?
結婚する気がないのに引きずるなよ。
女の27〜30歳って一番結婚焦ってる時期なのに。
たとえ彼女から酷い男呼ばわりされても、振ってやれよ。
124名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 10:46:38 ID:VmRlhy7a
>>120
そのバターンを経験しました。
もしあなたが自分に自身があるなら、寂しいけど別れたほうがいいですよ。
あっというまに35になりもてなくなりますよ!
125名無しさんの初恋 :2007/07/05(木) 11:00:51 ID:bnsMb069
自分の親見てて思うけれど、年とるのあっという間だね。
美しく若いと思っていた母親が、若くして未亡人、あっという間に寝たきり
になって、老人になりました。あせらなくちゃ。
126名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 11:35:21 ID:Cpd5EFWo
>>114
すごい無駄な時間を過ごしているな
友達かベストフレンドにでもなりたいのか?
賞味期限切れだろ
127名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 20:41:48 ID:yjOmTUMh
愛する気持ちに無駄なんてない
好きだからどうしても離れられないんだよ
ずっと仲良くしてる間にいつか好きになってくれるかもと期待せずにはいられない
希望を失ったら俺はもう生きていけない
128名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 20:55:01 ID:mt3gJVlz
>>124
男なら35歳からモテ始める人も多いよ。
男の最盛期は35〜58歳あたり。
仕事もできて貫禄や頼り甲斐もあって趣味も多彩な時期だからね。
体力もそれほど落ちないし。
反対に女は30歳超えると枯れる一方。なんか可哀想。
129名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 21:06:28 ID:lRR3F2C3
>>128
本当に女は30越えると枯れてきますよ。
130名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 22:51:09 ID:QzPJzsBe
>男の最盛期は35〜58歳あたり。
w
131名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 23:10:00 ID:8Jy+ESrx
↑僻むなよオバハンwww
132名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 23:54:40 ID:TWMC4M68
30越えてても綺麗な人いるじゃん
大人の女性というか。。













でも、やっぱ若い子はいいな
キャピキャピしてて萌えるw
133名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 00:16:01 ID:Yzc3SD8b
俺31歳、彼女27歳。
付き合い始めて早10年。もう1ヶ月連絡取って無い。
俺も電話、メールもしないし、彼女からも来ない。
なのに寂しいなんて思わない。
離婚した夫婦のようだ。
少しのすれ違いからこんなになっちゃた。
もう彼女と交わる事も無いだろう。
でも、不思議と後悔もない。

束縛無く友達と遊べるのって楽しいね。
恋愛のしかた忘れてしまったよ。
これから一生彼女できなさそうだ。


134名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 02:16:37 ID:5uk/SKSo
>>133
ちゃんとENDさせた方がよくね?
135名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 06:01:56 ID:sFVkjI8A
>>128
男は死ぬまで現役ってのがすごいね。
徳川家康の末子は家康が70歳超えてからできたそうだし。
当時の平均寿命は約50歳。
すごいや。男には閉経がないから生きている限り新しい命を生み出す力がある。
136名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 10:41:33 ID:cx6z2o2p
↑そういう発言は思っていても口に出すなよ

137名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 14:15:39 ID:9H6MEoVt
>>133
彼女にもう新しい男ができていても、それを覚悟して言ってください。
そしたら本物。
女のがとりあえずは遊ぶ男できるからなー
ほんと、体一つで。
138名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 13:13:40 ID:DevvCBAf
逆に言えば男は誘えば付いていくってことだよね・・・・。
139名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 19:35:04 ID:G7ZKFpEk
必ずしもそうでもないぜ。
(俺だけかも知れないけど…)

嫌な所知ってしまった相手だったら
どんだけエサばら撒かれたって食いつかねーよw
140名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 20:50:32 ID:TstCdfEM
自分は相手の嫌な所を知りたいと思うけどな

141名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 23:19:07 ID:mXuZ8k3g
>>139

ズレてるズレてるw
142名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 08:32:47 ID:mpB0PH59
まだ付き合ってもないのに、
好きな子の嫌な部分がたくさん見えてくる。
でも気付いたらその部分が全部個性として好きになってた
143名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 09:26:10 ID:PCPxW0ZP
>>142
そうやってだまされて結婚して後悔して他の女と浮気。。。離婚。
慰謝料ふんだくられるw
144名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 00:14:12 ID:j8axvArp
>>142

あばたもえくぼってやつやね
145名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 03:03:19 ID:Q4FwDWND
>>133
10年付き合って最後は自然消滅か。結婚もしなけりゃそんな別れ方で最低だな
146名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 04:58:33 ID:qKlr7Ujp
やべっちのことかー
147名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 09:24:34 ID:rbywLICq
31歳男、容姿普通。
今まで、付き合ったことなし。女友達はいた告白されたこともある。
近づいてくる女の人がいるけど怖くて話かけられない。
しかも、メンヘラー。
凄く寂しい。
こんなんで、彼女できるかな〜。
148名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 12:41:42 ID:ar+TPVPb
>147さんは童貞?
149147:2007/07/09(月) 13:11:37 ID:rbywLICq
>>148
はい、童貞です。
150名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 14:40:18 ID:j8axvArp
>>147
女性もしくは他人が怖いってんならカウンセリングが先じゃね?
現状のままではムリだろ
151名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 20:38:49 ID:+wvdszrs
33♀

5年くらい前から気になっている人がいて、先日玉砕覚悟で「暇なときに食事をご一緒しませんか」とメアド渡してみた。
まだ食事は実現してないけど、やっと行動できた自分にちょっと満足してる。
(ずっと自分の年齢が引っかかってて、行動できなかった)

なんだか、好きな人に自分からはたらきかけるドキドキ感って、
何才になっても変わらないものですね。

152名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 20:48:45 ID:c0Lu/gLy
31歳♀。
相手も30代。
10回会ってもお互い告白なし。
男からの告白を待っているんだけど、何も言ってこなそう。
30過ぎというのが変に気になって
メールで「私たちってつきあってる?」なんて聞くのが
ちょっと照れくさい・・けど、頑張って聞いてみようと思う。
変ではないですか?
153名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 22:40:43 ID:S3fgo2q/
はっきりさせてスッキリしよう!
時間がもったいないよ。
154名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 23:01:11 ID:irNa7/zY
>>152
そういう大事なことって、直接相手の顔見て聞いたほうがいいよ。

そんな私もデートを何度もしてる曖昧な関係だった彼に
こないだちゃんと聞いてみたさw
向こうは、言わなくても(俺の気持ちは)分かってると思ってたって。
155名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 23:26:37 ID:c0Lu/gLy
>>153
>>154

今まで直接聞いてみようと
何度も何度もトライしたのですが聞けませんでした。
なので、実はさっき30分前に思い切ってメールしたのですが
全然返事が来ません・・
忙しくてメールに気づいていないだけなら良いのですが・・
このまま返事が来なかったらどうしよう・・と
不安で眠れません(涙)
156152:2007/07/09(月) 23:28:21 ID:c0Lu/gLy
ごめんなさい
>>155 は >>152 です。
番号を名前に入れ忘れました・・
157名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 01:29:51 ID:Dlk7YIb9
>>155
自爆かな。

なんか私たちって付き合ってるみたいだよね と、さらっと流すべきです

流すことによって、男は良い意味で意識し始める

上のレスみたいにストレートに訊かれると、悪いが俺なら引く

ってかその手の駆け引き能力は女性の方がはるかに長けてるはずだが
158名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 12:18:15 ID:GUiBwKBT
三十路男性

前に年下の女性に告白しました。

返ってきた言葉は「ごめんなさい」ではなく、ほかの男性から告白されました。
いまその事で悩んでいます。すぐには答えられません。
という風に説明されました。

やっぱり交際できる可能性は低いのでしょう?
159名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 15:28:43 ID:Dlk7YIb9
>>158

低いですね。彼女にとってあなたからの告白は悩むに値しないようですし

ってか断わる際の常套句ジャマイカ

きっぱりと縁を切るくらいの心づもりでいかないと、キモがられて悪役となる可能性アリ

気を付けれ
160名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 16:58:02 ID:ioLE5ZWV
>147
最初から馴れ馴れしくはできないし、慣れが必要だよね。
チャットとかメールから初めてみて。
エロイ話も実際の女の子は好きだから。
恥ずかしがらずにね。
161158:2007/07/10(火) 18:03:26 ID:GUiBwKBT
>>159 さんへ
やはりそうですか。女性の言葉はストレートじゃないのですね。
気をつけて振舞います。ありがとう。
162名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 18:44:18 ID:1+gEgV+r
すごく好きでHも合うけど付き合ってくれない人
あんまり好きじゃないしHもしたくないけどすごく優しくて浮気しない人、おまけにかっこいい

年齢的に後者を選ぶべきですよね?
でも好きなのは前者なんだよな・・・
付き合ってくれないから追いたくなっちゃうだけなのかな?
全然かっこよくも優しくもないのになぜか死ぬほど好き

後者を選べば幸せになれるって分かってんのになぁ
163名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 18:54:44 ID:k2EY4Eah
最近、男性の匂いがするだけでも不快になってしまう自分に気がついた。
それもおじさん臭ではなく若い人のが特に気分が悪くなる。なんでだろうって思ってた。
 どうも子宮に筋腫ができてるっぽい。医者から今週中に検査受けろといわれた。
 こんなことならもっと若いころから遊びまくりの人生を送ってれば良かった。
 なんでこんなに修道的な人生を送っちゃったんだろう....もてなかったわけじゃないのに。

164名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 19:12:16 ID:7Y1sLU52
遊びまくってHIVになったら
修道的な人生が良かったと言う。
165名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 20:41:22 ID:Xlyp4GiY
>>158
「そうなんだー、じゃあ俺んとこ こいよ!」って強引にいったほうがよくない?駄目だったら「残念。」て笑って言えばいいじゃん。自分はうまくいったけどねー
まあ「他の男に告白されてるんだ」なんていう女は、男同士の闘争心求め、大事にされたいんだろ?
そんな両天秤かけるような女に気持ちはいれないけどねー。
166名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 20:48:42 ID:Xlyp4GiY
>>162
両方ともちゃんと長く付き合えないだろうな。
手にいれりゃいらなくなる自分の性格を、もう一度見直せば?相手がいてくれる事に感謝すべきでは?
感情で生きすぎ!
今まで何も学習してないんですねー
A型か?
167名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 21:15:44 ID:b5d5Jxos
>>158
可能性は低いけど、0ではないのかも、と思ってしまうな…。
>すぐには答えられません。
両方考えたいともとれるから。

適度に距離をとって、今までの関係をキープしつつ見守るとよいかも。
168名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 21:29:54 ID:2LtzRqth
>>158
真面目な人ほど損しますね。
告るのも断るのもクソマジメな証拠です。
相性は好さそうなんだけど、自覚がなくて一線を越えられない、ってやつです。
長い目で見た方がいいかもしれません。意外と待っててくれるかも。

>>162
前者ですよ。嫌いな人と付き合ってもしょうがないじゃん。
169名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 21:33:46 ID:b5d5Jxos
>>162
打算で後者を選んでも相手にも自分にもキツイ。
死ぬほど好きって思える相手ってなかなか出会えないんですよね。
納得いくまで前者の人にのめり込んでみないと、後々後悔しそうな気がします。

私も似たような状況のことがあり、最後には両方と自分から連絡を断ってしまった。
正解だったなぁ、と今では思う。
(そうしたほうがいいと言っているわけではありません)

ちなみに付き合えないほうの人はバツイチで、もう特定のパートナーは欲しくないとかなんとか言ってた。
別れた奥さんの写真を大事に持っているような人だった。
いい人がみつかって幸せになってるといいなって、たまに思ったりする。
170名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 22:34:32 ID:Q94N38PV
30過ぎたら恋愛する資格なんてない。とくに女。
とっくに賞味期限過ぎて干からびてるんだよ!なのにいつまでも若い気でいるんじゃねえよ。ババアが!
171名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 00:05:34 ID:Xlyp4GiY
いつまでたっても恋に生きてる女って、男でいえばいい歳して若いギャルのけつ追い掛けてる奴と変わらないよね。
自分の事を大事に思ってくれる人にときめけないのは、いて当たり前だと思っているからであって、罰当たり(笑)
まあでも他人からなんと言われようと自分のしたいようにするだろうし、DNAの問題だなこりゃ。
172158:2007/07/11(水) 01:01:28 ID:G+qHNvzU
>>165、167、168 さんの
それぞれの考えがあるのですね。なるほど。。と思いました。
ついてこいと引っ張ると言うのは思いつきませんでした。なるほどです。面白いw。

女性は純粋な方であり、相性はいい方でした。主観ですが。
共通する部分=適度に距離をとる。ということから、会ってもニコニコと振舞えるように頑張って行きたいと思います。

アドバイスありがとう。
173名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 01:34:22 ID:WgzqUMWH
「じゃあ、俺んとこきなよ」からすぐ返事もらえなかったら、「また口説きたくなったら口説くよ」と、あなたからおあずけにしましょう。
そうやって押してはひき、押してはひき、口説き落とすんです!
174名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 22:31:29 ID:YsfdxHDI
告白した
振られた
もうだめぽ・・・
175名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 22:39:05 ID:27MYU79j
>>174
だいじょうぶ?
お疲れ様。
行動しただけでも立派だと思う。

もし愚痴りたかったらどうぞ。聞きますよ。
176名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 22:42:22 ID:DEZaMoRU
>>174
これからが始まり、、、、、
かもしれんから、、
177名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 22:50:53 ID:27MYU79j
立ち止まってもいいけど
「もうだめ」とは思わないようにしようね。というか自分に言い聞かせてる。
自分を否定されたような気持ちになってしまいがちだけど…。

3年くらい前に片思いの相手に告白して、きっぱり振ってもらえなくて
ずるずる引きずって、ボロボロになった。
しっかり振ってくれるのって優しさなんだって、その時初めて思った。
今思えば、振ってもらえただけでも、よかったのかもしれない。

私もがんばろうかな。
相手の態度からして脈なしで、告白できる状況にいないのだけど
もうちょっとがんばってみてから、気持ち伝えてみようかな…
178名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 23:39:23 ID:YsfdxHDI
>>175-177
ありがとう優しい人

知り合って1年ちょっとで初めのうちはある程度距離をおいていたけど
ここ最近はメール、電話するのは毎日で2人で遊ぶのもほぼ毎日
正直浮かれてた・・・
恥かしい話ここまで人を好きになったのってほぼ10年ぶりぐらいだったし・・・


で、人って追っかけられると逃げたくなるよねって話になり
じゃあオレ追っかけるよ、やっぱり逃げちゃうの?
ってか、オレじゃダメ?みたいな軽い冗談っぽい話から後に引けなくなり告白した
彼女は今仕事がいっぱいいっぱいみたいなので告白するつもりはなかったんだけど・・・

で、彼女の返事は、今仕事も忙しいし、最近彼女も片想いの人にはっきり振られたらしい、
今は彼氏とかはいいやって感じだし、友達としか見れないからごめんなさい
今はちょっと距離を置いて、もししんどくなかったら今までみたいな関係でいましょって言われた・・・

そのとき自分は何故か弱さとかを見せたくなかったので
また追っかけるから〜とか、じゃまた明日遊ぼうぜとか空気読めない返事をしてしまった・・・
もちろん心の中では泣いてたよw

その日は不思議と涙も出なかったし、変な話自分でもなんだろな?と思ったw
でも今日になっていろいろ考えて急に寂しくなってきた
正直後悔もちょっとあるし・・・

なんか文章もまとめられなくてごめんなさい。。。
179名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 23:40:36 ID:YsfdxHDI
振られたけどやっぱり彼女の事まだ好きだ・・・
180名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 00:11:25 ID:GVjaGGm2
なんで愛なんて存在するんでしょうかね(T_T)あんなモノさえ存在しなければホントみんな悲しまなくて済むのに……
181名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 00:22:34 ID:oAapxf+u
>>178
友達としてより親しくなるよう努力しかないかな。
とっても好きなら苦しいかもしれんけど、
何かにつけて彼女の力になってやろうや人としてだが。
182名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 01:01:08 ID:PjmAKVmX
そっか。辛いね。
でも失恋した事ない人なんていないし、頑張れ!
しかしなー、どういうつもりで彼女は連絡とってたんだろか?
しっかりな!
183名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 09:13:26 ID:yKhwNm2n
恋愛の愚痴を肴に一緒に飲める友達がほしい
男女問わないから
一人で飲んでもつらいだけだし余計落ち込むばかりだ
184名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 09:18:17 ID:yKhwNm2n
失恋した気持ちを紛らわせられる異性の友達ってありがたいよ
決して馬鹿にしてるわけでも利用しようってつもりでもなくても、
やっぱ異性の友達って同性の友達より圧倒的に癒されるんだよ。
卑怯なのかもしれないけど、彼女の気持ちも理解してあげてほしい。
理解するの無理なら会わないであげてほしい。
185名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 11:36:29 ID:HY/Xb8Mu
>>184
いいこと言った!
相手のフォローなんて中々できないよ。さすが大人だね (ノд`)
186名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 15:54:02 ID:PjmAKVmX
>>184
意味がわからん。もう少し解りやすく説明してあげてください。
187名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 19:28:53 ID:yKhwNm2n
分からないならどの部分が分からないのかはっきはり言いましょう
そういう態度だから振られたんじゃない?
きっと相手の気持ちも何も分かってあげられなかったんでしょう
友達としてならそれでもいいけど、恋人でそれは無理だと思う
188名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 19:58:01 ID:XKbKRm/X
>184は納得がいくのだけど、>186は当事者ではないのでは…。
189178:2007/07/13(金) 00:34:27 ID:1b6SOPjn
優しい人達レスありがとです

>>181-182
だな
ちょっとがんばってみるか

>>184
そういうこともあるんだね
彼女にも寂しかったからみたいなこと言われた
ってか、オレも寂しいんだが・・・w

でも、なんかちょっと気が楽になった
今はまだ辛いけど少しずつ前向きにがんばってみるよ。。。
190名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 03:59:12 ID:6gu4Khqu
>>184
ストレートな言い方しかできないのか?
女に都合よく考えんなよ。君自身振られるぞ!
191名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 18:26:29 ID:eugT14vA
30過ぎ同士って
先に結婚があるから
付き合うっていうだけで重い。
30過ぎた女を振るのも重いし。
192名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 20:15:27 ID:NxMLhmDV
32歳の男です。好きになったあの子は22歳。周囲からはロリコン呼ばわりですよ…
193名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 23:14:44 ID:wZvYmrCO
>>192
よう俺

、、しょうがないじゃん、好きになっちゃったんだから、、
194名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 23:53:28 ID:3Can/kLb
22歳でロリコンなんていうほうがおかしい。社会通念上全然問題ない。

俺なんか相手10代だぞ。待つしかないのか・・・
195名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 00:21:37 ID:0iAYhGny
>>194
ちっきしょーものすごくうらやましいやつだこのやろうw
196名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 00:46:51 ID:nEMayn7C
待て待て、そんなうらやましい状況じゃない。
向こうが俺のこと好きかどうかもわからんし、
彼女がそれなりの年齢になるまで気持ちを伝えること自体待つつもりだし。
そんな悠長なことしてる間に同年代のイケメンにかっさらわれるのがオチだろうな。
197名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 06:28:33 ID:TAMvzpAt
俺30歳
相手15歳
クラブ活動を理由に別の県の高校に来てる子なので15歳なのに1人暮らし
さすがに同棲はやばいが、毎朝学校まで送ってやってる
それがすごく楽しい
Hは高校卒業までするのやめようねと俺から言ってる
クラブ活動に影響出たら困るから
ということで体の関係はまだなのでロリコンじゃないよね?
198名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 07:44:28 ID:xqk5b9Mi
釣れますか?
199名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 07:49:49 ID:TAMvzpAt
全く釣りではないのだが
まあいいけど
200名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 08:44:39 ID:AAzWt423
>>192
10年経てば
42歳と32歳。普通でしょ。
201名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 16:58:20 ID:AuNXFOut
37男ですが、一ヶ月前に30女友達に告白し玉砕。それから会っていなかったのだが、最近相手から会いたいと言われ、二人で食事。真意がわからず困惑中です。
202ホペータにチュウ星人(♀):2007/07/15(日) 17:17:29 ID:gTQ+ecJR
ふったあとのアナタの精神状態や生活状況等が
彼女なりに少し心配で気掛かり…なのも
あるんじゃないかなぁ?
分からないけど。
( ・∀・)

恋人とか云々の前に
お友達みたいなフランクな所での関係を
保っていたいとか
単純に友愛とか。

なんにしろ
30代の気心の知れたお友達は
貴重な存在なのかもね。

ドンマイ
203|e゚)ノ ≡θ゛ ◆4392557576 :2007/07/15(日) 17:27:18 ID:XPh45nHn
>>201
諦めて他にいけ
204名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 17:33:02 ID:39y9ODK2
>>201
二人で会う、ということに
常に恋愛感情が絡むものだと思っているなら考えを改めたほうがいい。

ま、お前さんの場合フラれている訳で、恋愛感情が絡まないワケがないんだが、
正直俺も、「もう俺はしっかりフッたんだし、次の恋に向けて励ましてやる!」
的に誘うことがある。

だから困惑しても仕方ない。意味がない。
205201:2007/07/15(日) 17:41:30 ID:AuNXFOut
>202 202 203
ありがとうございます。彼女の方から、誤解させないようにするために二人だけで会うのはやめようと言われていたので、何でかな?というのはあります。私も会うと気持ちが揺れるので会わないようにしてました。
確かに引きずっていても仕方がないので次にいきます。
206名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 18:19:31 ID:v7kJb858
告白する前のドキドキ感は、歳をいっても変わらないと言っている人がいたが
今の俺がまさにそう、最近ようやく世間話をするようになって性格が優しいとこ
が好きになってしまった、美人でも格別可愛いというわけではないんだけど
魅力的なんだよ、その心に惚れたのかね…。

連休明けに言うつもりだけど、ひょっとして彼氏がいるかもしれんし
どうなることやらだね、こういうことは行動しないと始まらない。
207名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 18:46:44 ID:XolBs7BQ
ほうー
どうやって告白するの?
208名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 20:32:12 ID:VHcA6dS+
流れ豚切ってすみません

30代男性に質問です…まだ10代の女子大生に告白されたらやはり困りますか?
209名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 20:33:34 ID:0iAYhGny
いいえ。困る理由がありません。
タイミング見ていつでも来てください。
210名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 20:47:42 ID:ubavPy6q
>205
ま、友達として付き合っていけばいんじゃね?

折れも玉砕したが、友達関係は維持してる。。。
つーか、折れは密かに諦めてないけどなww
211名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 22:18:33 ID:DZjgCP8R
>>205
どういうつもりなのか本人に聞けよ。
これって友情のつもり?って。
都合よい男にされてない?
212201:2007/07/15(日) 22:34:58 ID:AuNXFOut
>>211
確かにそうかも…
彼女は私には甘えたいけども、付き合うことまでは考えられないと思っている模様。仲がいいのは確かなのですが…
213名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 22:38:20 ID:T2WB2D3y
aaa
214名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 22:39:29 ID:T2WB2D3y
>>212
それは、好きなんだけど年齢差に対する葛藤があるんだ。
共に同じ時間を過すことで、解決できていく。
215虎獅狼:2007/07/15(日) 23:09:20 ID:SOAdWPnP
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>208
  ゞミ ・w・) || <おりにはそんな事起こらないだろうけれど
   (っ  )っ||  もし、そうなったら困る
    (_/|_ノ  ||
いや、何で?って言われてもねぇ〜
216201:2007/07/15(日) 23:11:26 ID:AuNXFOut
>>214
こちらは年齢差意識してないですが、相手は意識してるのかな…?
ちなみに彼女は以前から、私の友達など他の人に対しては私のことを好きと言っていたようなので、ますますわかりません。
217名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 00:03:20 ID:xqHONU1Y
>>201
本命とうまくいかないので、2番のあなたに
乗り換えようということではないのかな?

218名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 01:02:25 ID:WHLTovcM
>>216
そんなにポジティブに考えなくていいと思う。

ワリーけど、
(『立場が似てるからどうしても君を励ましたくなるような心境』にはない俺からすると)
普通に終わってる。

接するならドライに。
恋愛感情捨てきれないならそもそも会わない。
219名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 12:11:40 ID:PPODZtx/
>>192です。

そうかぁ。10歳差はそんなに神経質にならなくてもいいのか…。
よし!もうすぐその子の誕生日だし何があげようかな。
220名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 12:31:35 ID:WUWNeJ5s
いや、水を差すようで申し訳ないけど
誰だかわからない匿名の言葉よりも
リアルの言葉を信用した方がいいよ。
10歳も離れてたら慎重になった方がいい。
プレゼント渡すかどうかは相手との今の関係にもよると思うが。
221名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 13:00:58 ID:iksSpxa1
婚約までしてた元彼からヨリを戻したいと連絡が。
でも結婚は全く考えておらず、家族の話もしてほしくないと言われた。
たんにヤりたいだけかな。
222名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 13:08:23 ID:x7bxwLIv
>>221
はっきりと彼に聞け
結婚する気はなく家族の話もしてほしくないけど会いたいってのは、ヤリタイだけなの?
ってさ
223名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 13:12:15 ID:NRdj8Sxn
>>221
まさにそうでしょう。今幸せだから邪魔しないでとか
言ってやれ。
224名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 13:41:34 ID:lDRrd01d
タダマンは貴重ですからね。
それでいいならお好きにドゾー。
225名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 15:49:58 ID:iksSpxa1
>>221です
彼は私のカラダが忘れられないそうです。
だから付き合っていた女とも別れた。との事。

馬鹿じゃね〜の。
226名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 16:09:17 ID:x7bxwLIv
そこまで言われてるのに、わざわざこのスレ来てどうしようか考えてるお前も十分馬鹿
227名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 16:12:18 ID:4HdY+WCH
>>225
あんたも馬鹿っぽいけどね。
228名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 16:26:42 ID:YDR4X8VS
そこまではっきり言える彼に乾杯
229名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 17:15:39 ID:nDRZ7oNA
>>226
このスレに書き込んだ後に元彼に聞いたんじゃないのか?
とフォローしておく
230名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 18:49:53 ID:tnwOxn6P
>>201
女は、男の誘いを一度は断るのが礼儀だと思っているんじゃないか。
231201:2007/07/17(火) 10:29:10 ID:ythGI4vG
>>217
一緒に遊んでるグループの中に、以前に片思いしてた男がいて玉砕したことがあるらしい。
232201:2007/07/17(火) 10:35:27 ID:ythGI4vG
>>218
一緒に遊ぶグループがあって、共通の友達も多いのでよく顔をあわすんです。二人だけで会わないようにすることはできそうですけど。
233201:2007/07/17(火) 10:57:01 ID:ythGI4vG
>>230
今まではそんな女にあったことなかったのですが…玉砕後は以前よりも仲良くなった気はします。
234名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 13:44:51 ID:NqFzmbDY
>>204
何様かしらんが随分残酷かつ失礼だな。

フラレた相手に励まされるなんてめっさ惨めなもんだぞ
敗者に対して勝者が励ましてやるのか?すっげー上から目線だね

235名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 23:58:25 ID:G5qVAaUM
>>234
本人が書くならまだしも・・・
何キレてんの?

いい歳コイてムキになるなって・・・

まぁ、一応、IDも出る板だしな。敢えて書くが。
(これいくらいいい歳コイてるんだが読み取って欲しいんだが。)

俺の言い回しがいいとは言わん。
が、もう、そんなにハラホロヒレハレと恋に恋してgdgdと時間を浪費するのは
どうなのよ。(・・大きな御世話だ?ああそう。)
諦めるなら早いうちに諦めて次に行くべき。
ムダにひっぱって傷口を広げるべきでない。
「あの時に頑張っていれば・・」よりも、より近い、手に入れられる幸せを求めるべきだと考える。

だから、「目に付き易いように」刺激的な表現で俺は、叱咤激励する。
236名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 00:05:00 ID:zYIpZR2I
好きな人が同じ会社で別フロアにいる。
向こうも私の気持ちを分かっていて、ようやく最近笑顔をみせてくれるようになった。
もう少し近づきたいけど、相手が仕事で忙しいところに行くのはためらわれる。
というか、行ったら「何しにきたんだこいつ」と思われそう_| ̄|○ il||li
237名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 00:13:18 ID:eHnNMtDf
だからと言って妥協はしたくない・・・

たぶん・・・
238名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 00:13:43 ID:C59hsv6t
>>235と同じ考えだったけど、>>234を読んで反省した。
23933♂:2007/07/18(水) 00:37:28 ID:P/rWxhIO
>>208
人によるんだろうけど、俺なら困惑する。
10代じゃまだ子供だし…。
240名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 01:36:30 ID:u4gt2vks
>>236
■---職場の恋 Part 83---■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1183041379/
241名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 01:46:20 ID:6/MswrRa
年の差とか、人目を気にするとか、
あと、傷つきたくないとか、いろいろあるけど、
臆病になってしまうことが、恋愛として分岐点になるんだろね。
「もてる・もてない」とか「つきあったことがない」とか。

時間ってみんな平等に限られてるんだから、
いい生き様にしようよ。
腕組んで悩んでじっとしてるだけじゃ何にも始まらんよ。
242名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 22:53:19 ID:KAa0UzFX
30代の男性は、10歳年下の事務的な関係しかない女からメアド渡されたら迷惑ですか?
243名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 22:59:31 ID:zfPWBJAW
>>242
冷かしじゃないんなら普通に嬉しいと思うよ?
独身ならね
244名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 23:57:12 ID:KAa0UzFX
ありがとうございます。
やっぱり独身じゃない人には迷惑ですよね・・・
245名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 00:01:48 ID:7UfLNwRN
独身じゃないのかyo!

やめとけ。お互いのためだ。
246名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 19:48:19 ID:EL76ZazB
>>244

ヤ メ と け

それぞれの人生がめちゃくちゃになる可能性が非常に高い

相手に子供がいるなら尚更だ

少なくとも俺が彼の立場だったら迷惑です。
247名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 20:16:12 ID:mD48FwSZ
>>235
諦めるなら早いうちに諦めて次に行くべき。
ムダにひっぱって傷口を広げるべきでない。
「あの時に頑張っていれば・・」よりも、より近い、手に入れられる幸せを求めるべきだと考える。

それをはじめから書けばよかったんじゃないかなw
励ましてやるとか、ものすごい余計なお世話だよ
248名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 20:22:44 ID:tYipWSJ9
バツイチ子持ちに告白されて困惑している。同じ職場なので良い断り方はないかな?
249名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 21:30:20 ID:if1U2kDC
>>248
普通に好みじゃないんで、でいいんじゃないですか。
あれこれ理由をつけるより、女として好みじゃないって言われる方がさっぱり諦めがつくもんです。
250名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 00:05:54 ID:ghzc+5S/
>>247
>それをはじめから書けばよかったんじゃないかなw

それくらいの読解力がないようじゃ、仮に本命といいふいんきになっても
空気読めず好機逃すような奴さ。

余計なお世話・・には特に否定はしないが、ネットだからいって
無駄に無責任に蛮勇を煽るような向きが、俺は嫌いみたいなんだよね。
もっといい恋愛できそうな奴が、無駄に時間と労力を費やすのを勿体無いと思ってしまう。
特にこのスレでは、それも経験、なんて言える程もう若くもないんだし。
251名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 00:12:36 ID:N6bRTOFB
正直俺も、「もう俺はしっかりフッたんだし、次の恋に向けて励ましてやる!」
的に誘うことがある。

ここが、「何様」なとこなんだろうと思う。読解力とか関係なしに。

まあ、気に入らない書き込みはスルー、てのが正解でしょうけど。
252名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 01:14:09 ID:MI55DSL+
どちらにしても相手のとらえ方次第じゃね?

心にゆとりを持ちたいね
253名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 10:59:04 ID:t5AZFkAI
反骨心旺盛な相手には効くかもね。
254名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 14:46:20 ID:ESMVvkBr
>>251-252
なるほどサソクス。
俺の論点自体がズレてるわけだ。
さすが30代。

ただその前提にたっても
>>234
には情けなさというか、「しょーもな、コイツ…ヒガミかよ…」としか感じない。
いち意見として「こんな見方する奴もいるんかねェ」くらいに消化して欲しいものだ。

件の、フッた30の娘さんも似たように思っている可能性もなくはないし、もしくは
「しっかりフッたんだから今後も今までとおりのいい関係でいたい」
なんて思ってるかもしれない。
それを、矛先を俺に向けて批難などお門違いも甚だしい(←??)
255名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 20:01:16 ID:JbWgyDIn
>>254
都合良く解釈してませんか?
相手の気持ちは相手にしか分からないから、相手が上から目線と感じる可能性も
ありますよ。
お気をつけて。
256名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 21:23:33 ID:5pETyzmb
>>234だが。

>>254 は俺のレスが悔しかったのか?俺を叩きたい気持ちはなんとなく伝わってくるがなんか滑稽だぞ?


「しっかりフッたんだから今まで通り云々…」そこ。それが勝者の論理だと言っているのだが。

いいかい?しっかりフッたからと決着がついているのはフッた側だけじゃん。そのフッた本人から叱咤激励だなんてフツーおかしいだろw

ではフラレた相手はいつ幕を引けばよいのだろうね。

物理的な契約行為やビジネスではないんだからさ、一方の意思表示だけで決着をつけようとするのは強引すぎる。あえて綺麗な表現をすると、それってズルイよね。

ただでさえ感情って複雑なものでしょ それが恋愛感情ともなると本能まで絡んでくるんだからそりゃもう複雑怪奇だろ。


少なくとも俺にはきみのレスが理解できない。

ってかきみは30代なの?思考がゆとり世代っぽく感じるのは気のせいか


257名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 21:32:03 ID:5pETyzmb
>>256です。
補足すると、相手と今まで通りの関係でいたいと申し出るのがフラレた側というのなら理解できる。それなら自然な流れだ。
258名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:23:24 ID:Rlyeab3S
>>255-257
まずはレスサソクス。
はっきり言っておくが、俺の恋愛観なり価値観を評価して頂く必要は一切ない。
(上でも書いたが。結婚してるしね。新しい恋愛を求める気は一切ない。)
人間性についても言及して頂かなくて結構。

齢31、相当我儘に俺様に生きて来たのは事実。見た目よくないくせに昔からモテたしな・・
周囲にはプライベートでも仕事面でも理解してくれる人が多いみたいで。
自身の今があるのは本当に周囲の人々のお陰、ですわ。
以上、俺に興味があるみたいなので不要な自分語りをした!終了!

>>257
>今まで通りの関係でいたいと申し出るのがフラレた側

これは、正直に言うと・・
俺は、(>>254で自身をフォローしているが、実は書き間違いだ・・。>>254で気づいたんだが。)
フッた側の立場にいる時にそう言われて元に戻れた、ことはある。
なんでああ書いたのかは分からん。これは、正直スマン。本当に。


そんなことよりもだ!
迷える>>201に(他のヤシらに、も勿論いいが)「先々を見込んだ」アドバイスをしてやってくれよ。
無責任すぎるレスが多すぎる。
259名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:32:35 ID:tgOdmdRn
>>256
おかしいと思ったら会うのやめるか着拒しなよ。それが意思表示になるから。
振ったのは振った側の意思表示でしょ、
振られた側の意思表示がないと振った側は都合よく解釈するよ。
260名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:50:33 ID:tgOdmdRn
ちがう、告白が意思表示で、それに対する意思表示が振ったなのか。
その後の関係の意思表示は振った側が>>204なら、着拒、でいい。
261名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:12:52 ID:5pETyzmb
>>256です

>>258了解した。


それはそうと>>259-260
すまないが落ち着いてもう一度ロムってみてくれないか?スレ内の人物は二人だけではないのです。



そして愛すべき>>201に対する俺からのアドバイスとしてはひとつだけだ。

本人に聞け。

以上。
262名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:24:18 ID:5pETyzmb
>>201のIDがネタに見える件は…まあいいか。



連投スマソ
263名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:30:41 ID:Rlyeab3S
>>261
貴君、俺より上だよね?年齢。
ま、もうどーでもいいかそんなこと。。
サソクス。

>そして愛すべき>>201に対する俺からのアドバイスとしてはひとつだけだ。
>本人に聞け。

激しく同意だww
確かにwww
264201:2007/07/20(金) 23:44:17 ID:NAECcwJB
201携帯からです。いろいろな意見ありがとうございます。

確かに本人に聞くしかないですね。もう少し冷却期間を置いてからそうします。
265名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 03:39:32 ID:v7XWv6RW
喧嘩するだけの論破合戦になりそうなところを
修正して馴れ合い方向に持っていったことは評価したい
266名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 13:25:33 ID:e/elhDDu
大人だなぁ
267名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 14:09:25 ID:IUmHBD4+
>>266
>>261が、ね。

というか・・まぁ、ケンカしているより、
前向きな恋愛についてのスレにしたいという気持ちがリンクしたんだと
俺は解釈している。


論破・・?とか戦いなんて日中(仕事中)にナンボでもしてる。
2ちゃんでくらい、気ぃ抜いてバカ話したいもんさ。
その中で良き仲間が見つかれば相当な儲けモン。

自分と意見、視点の違う「デキる」奴ってなぁ、金のワラジ履いて探してもいいのかもしらんw

・・・失礼 |Д´)ノ゙
268名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 14:27:17 ID:UDib8yWh
スレ止まりすぎ
269名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 14:34:55 ID:LSCRhyi6
270名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 16:32:57 ID:8BmrTg++
結婚してるのがバレて付き合いは終わった(メールはまだ続いてる)女性に、
『妻と別れた』ってメールを送ったら、3日経っても返事が来ない。

彼女から友達の関係になって1年も経っても切れなかったから、
脈アリと思って事実だけ伝えたんだけど…

直接会って話したほうが良かったかな?
271名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 16:38:35 ID:h+ZetrUb
不倫は適用外。この板ではアドバイスしようがない。
272名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:14:51 ID:8BmrTg++
文足らずですまない。本当に離婚したし、不倫の話ではないんだ。
原因は家庭内不和。不倫はばれずに離婚成立。この話は今は関係ない。

で、本来なら去年彼女に既婚がバレた時点で絶対に別れる=連絡取れなくなる(と、自分では思ってた)。
が、彼女はメル友として末期の結婚生活を精神的に支えてくれた。そこで、『妻と別れた』とだけ送った。
そうしたら、突然3日も返事が来なくて…

『妻と別れて一人身になったから、また付き合ってくれ』
ってハッキリ伝えたほうが良かったんだろうか?
273名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:43:10 ID:AWlL50TT
直接話をした方がいいと思う。
あなたの誠意が伝わればきっと元に戻れると思う。
今は少し疑われているかも…。
274名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 18:03:12 ID:TGkPV26t
>>272さん
273さんが言うとおり、直接話をしてみたほうがよいのでは?
あなたは彼女に好意があるんですよね?
フリーになったらいいじゃないですか(^-^)。
彼女さんのほうもなんてお返事していいか困ってるのかもしれませんよ。
精神的にらくになれたお礼に食事とか誘ってもいいんじゃないですかね?

‥なんて思いますがどうでしょうか。
275名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 18:15:54 ID:8BmrTg++
>>273>>274
ありがとうございます。
今度ご飯に誘って、その時伝えます。
276名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 18:18:33 ID:vhLX0klr
>>272
不倫するヤツは氏ねと思ったが本当に離婚したのかスマン

でもやっぱり嘘をついていたってところで彼女も困惑しているのでは?
直接あって話をして誠意を見せてがんばれ
でも離婚してすぐにってのはどうだろか・・・
277名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 19:35:59 ID:pYoUEaBL
>>275

ってか彼女とあなたの二人の人生を大きく左右するそんな重要なネタをメールで伝えたというのかい?しかもその後連絡を待って3日間放置とは…やっちゃった気がス
せめて電話で伝えるべきだったと思うよ

俺が彼女だったら冷めるかもな



とにかく大至急アポれ
278名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 20:30:22 ID:9SQcSPQE
>>272
男性として好きでも、
夫として信用できるかを、何度も考えたと思う。

結婚を隠していたこと、結果的に不倫をさせてしまったこと
その後も連絡をとっていたこと、それを脈ありと考えてしまう所
30代の男として、そこはかとなく軽薄。。
彼女の幸せを一番に考えてあげてほしいです。

279名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 20:54:24 ID:ntfFh0Cu
>>272
なぜ・・結婚していた事を隠していたのですか・・

こんな質問・・バカバカしいですか
280名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 21:16:36 ID:Kk3r8Ivf
ID:5pETyzmb よ
もうちょっと自分の書き込みよく読もうぜ
281名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 22:47:32 ID:5LqGlZEO
>>278
この場合の彼女の幸せって何だろうね。

彼女にしか分からんのでは?

そして、彼女自身でもそれは明確には分からないのでは?
282名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 23:26:19 ID:pYoUEaBL
>>280

どこ?
283虎獅狼:2007/07/22(日) 01:42:53 ID:FGwZWsj/
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <なんで改行が無意味に多いんだ?
   (っ  )っ||  
    (_/|_ノ  ||
と、無意味のAAを書きまくるおり様が言ってみる

ま、内容は兎も角として、すげい長い一行もあるし、読み難い
そして>>282はIDがBL
284名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 08:03:58 ID:/1m8Va5x
おはよう

>>虎獅狼

ああ、改行の件なら確かにそうかもしれないな

携帯からなもので。dクス
285名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 10:03:27 ID:eWUcdhnb
おれさぁ
飯田橋でじろじろ見てきたフランス人の女の子に唾はいちゃった
振り返ってみたらうなだれてた。反省してたんだな、きっと。
でもこれをもってガイジン・コンプレックスが霧消したから結果オーライ
あの辺に住んでたことあるけどあらゆる年代の、
とりわけ中年以降の仏国婦人がこっちを凝視してきたり
日本人男性とのデート中と思しき60台前半位のオバハンが俺と目が合うなり
喜色満面こっちに駆け出して来たなんてのもあった(爆 何じゃありゃ
7月末の神楽坂の夏祭りで露出多めの女の子が俺と目が合ってから
わざわざ引き返してきて俺の脇を縦文字の本をめくりながら通り過ぎてった

皆さんこの僕に関して何が足りないか分析してください
286名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 10:45:16 ID:6gvCEHAP
>>285
じろじろ見てきたフランス人にキスする勇気が足りない
287名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 11:06:15 ID:UkE4XNAH
>>285
寝たほうがいいよ。
288名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 11:28:18 ID:88I9wvr/
>>88
>彼女いない暦=年齢の29歳です
10年前の俺ガイル

>この年齢でこういう状況なんだけどここから彼女ができることってあり得ますかね?
女性と付き合うスキルなんてまったくないんですが・・・
できません(キッパリ)俺がそうだったからだ。

>可能性薄ならここで恋愛感情とか捨てて、生涯独身で人生設計したほうが楽だと思うのですが・・・この考えはどうでしょう?
実に賢明な判断だ、いつか彼女ができるだろうと漠然と思い続けて、結局できないよりは生涯独身と思い定めて、
それなりに楽しく暮らすほうがよい。
289名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 12:03:05 ID:UMHvIFZw
自分から告白して付き合うようになって約4ヶ月、ようやく彼女と結ばれた。
いいね惚れた女の肌って、感動が違うよ…
290名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 13:23:25 ID:Xstnc+YG
きめえ
291名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 13:50:17 ID:PvVWaeFY
>>289
よかったじゃん。

てか生まれて初めてなのそういう「達成感」って!?
今まではそこまで惚れたんじゃない女ばっかっだったわけですかい
292名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 15:34:54 ID:VlNNFQ2B
>>291
あなたは本当に惚れた相手だけそういう関係になったんでしょうか?
だとしたらそうとう惚れやすいんじゃないかと。
293名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 17:04:46 ID:PvVWaeFY
またか・・・

>>292
俺は「そこまで惚れた女は初めてなのか?」と聞いたんだ。それだけ。
俺が書いた内容が「命題」だとしたら、お前の内容は「対偶」に微塵もなってないわけ。
どうして勝手にワケ分からん思い込みをするんだ?

ベン図でも書いて説明しないと分からないのか?

本当、疲れるな・・ったく。
294名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 18:30:10 ID:6DVtyBZ3
>>293
お前ここ初めてか?力抜けよ。
295名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 20:01:39 ID:PvVWaeFY
>>294
こんな処なのね?そもそも。。失礼。

サソクスです。
296名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 22:51:51 ID:z13AUDr1
>今まではそこまで惚れたんじゃない女ばっかっだったわけですかい
余計なお節介だと思うが、こういう書き方はもっと注意すべきと思う。
>>292は論外だが、あなたももっと考えるべき。
297名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 00:37:49 ID:cgxcp7g1
>>289
よかったね!もう無駄打ちしちゃダメだゾ




これで性犯罪者または予備軍が1人減った=この国が少しだけ平和になったってことさね
298名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 02:08:29 ID:nHxEaJ7A
>>297
必死だな
299名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 09:05:44 ID:mvD454ls
>>289
あんた
今が人生の頂点だよ
大事にしなよ
300名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 17:28:22 ID:Er0wuayW
300なら来週あの子とデートできる!!
301名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 17:36:35 ID:HqQ0On0S
三十路スレってなんでいつも幸せ自慢になるの?
302名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 17:45:18 ID:mvD454ls
じゃあ不幸自慢でもしてやろうか?
303名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:20:14 ID:EWNN2/EY
じゃあオレも!
304名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:27:07 ID:cgxcp7g1
俺だって負けないぞ
305名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:32:07 ID:xcEmPQ/I
ここはとりあえず俺からね
306名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:55:03 ID:D1143KGs
>>305
どーぞどーぞwww
307名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 06:09:07 ID:7nSKj85B
>>301
自慢に見えるだけで事実を語ってんじゃないの?
経験が多ければ、経験の少ない奴からは自慢にも見えるかもな
308名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 15:51:19 ID:kQb1c3Dq
>>805
思うにお前さんみたいなのが、空気読まず書いてるからじゃないかな?
309名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 15:53:36 ID:SshU5BIk
>>805に期待w
310名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 18:40:14 ID:V1dGD56O
>>308
超ロングパスだなぁw
311名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 20:36:01 ID:A/YWZjih
>>805
何言われても、気にすんなw
312805:2007/07/24(火) 20:53:03 ID:/z6VPdbL
うん、気にしないよ
313名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:17:26 ID:D+qvTrlg
俺32才。現在学校に通ってて、そこで声をかけてきた19歳の女の子と食事をする間柄。
彼女はもちろん俺のことが気になってるみたい。俺はそれほど乗り気ではないんだけど好きでいてくれる女の子ってなんだか気になる。
一昨日、学校とは関係ないところで16歳の女子高生とひょんなことから食事をすることになった。
俺はこの女子高生の天使の笑顔に一目ぼれしてしまった Orz  俺はいったいどうしたらいいんだ・・・。
314名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:20:19 ID:FmY0pB8l
つっこみどころ満載だが、まずはどういう学校に行ってるのか教えてくれ
315名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:21:16 ID:D+qvTrlg
>>313
高校
316名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:29:21 ID:FmY0pB8l
32歳で高校はまあいいとして19歳がいるのか?
なんか特殊な高校か?
というかあんたは生徒じゃなくて先生か?
317名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:39:38 ID:qo2alMF3
定時とか通信制じゃない?
318名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:54:41 ID:Srei4AqM
明らかに説明不足である
319虎獅狼:2007/07/24(火) 22:55:16 ID:ZvoyZXqJ
>>313
       O
○    /
人/ シ
ノ   rz
320名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 23:12:03 ID:GBJCXxLf
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
321名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 00:16:02 ID:0WM6kXhR
>>313
女の子の年齢とかどうでもいいわ。
俺はひょんなことから食事をしたことはないんだが、
特に迷う箇所も見当たらない。

自分が「恋愛だ」と思う相手と仲良くなっていけばいい。それだけ。
接していて、友情とは違う、これは恋愛感情だと自覚のある相手に対して、
アプローチをすればいい。

あと
>Orz

これ何。アフロとか?
322名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 00:20:10 ID:M8KiQPYB
OL50人
323名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 00:30:12 ID:muLK+nUT
>>313
好きにしたらいいだろう
もちろん犯罪にならん範囲内でだ
32にもなって何を迷っているんだ?
324名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 11:35:25 ID:PwkqCXP6
高校生の時に3年間付き合った彼が居て、以後何人かとおつき合いしたけど
忘れられなかった。
そして、この間十何年ぶりかにその彼が実家に連絡をしてきた。
たまたま私はその電話の前に居た。
私がその事を言う前に、ずっと忘れられなかったと言ってくれた。
もうすぐ付き合うことになりそうです。
325名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 12:00:34 ID:SnZ6eRl8
式場の仮予約までしたのに、俺の病気が原因で彼女と結婚できずに別れた。
もちろん、別れたくなかったけど、30代の女性の貴重な時間を浪費させてはならないという気持ちと、
彼女が俺のことで両親と何ヶ月もの間、毎日喧嘩しているような状態があまりに申し訳なくて、身を引いた。

そんな彼女から久しぶりに連絡があって、今秋、結婚することを知った。
「ごめんね」という言葉が凄く痛かった。
後悔してる。
かっこつけるんじゃなかった。
力の限り、ぶつかれば良かった。
病気が治ったらもう一度彼女と・・・なんて悠長なことを考えていた自分がアホみたいだ。

当たり前のことだけど今回よく分かった。遠慮してちゃダメだ。欲しいものは自分でつかまないと。
「行動してする後悔と、行動しないでする後悔は、後者の後悔の方が大きい」
って誰か言ってたよな?
俺、受身人間だったけど、これからは図々しくいくよ。

それにしても喪失感、孤独感・・・強烈だ。しばらくは廃人かなw

以上、独り言と決意表明でした。スマソ
326名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 12:13:07 ID:2JjcmAzW
あなたが早めに別れてあげたおかげで
彼女は新たな幸せをつかむことができたんじゃん。
過ぎたことを後悔しないで祝ってあげないと彼女がかわいそうだよ。
327名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 13:57:22 ID:hIftUmLL
33♀、32♂と付き合って2年。
この時点で結婚が見えなければいい結果はないと分かっていつつ
他に好きな人がいるわけでもなく、相手を嫌いになったわけでもないばかりに
決心がつかない。
328名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 15:14:18 ID:vh6Y8QNb
>>327
私も2年そういう人とお付き合いしてたけど、相手のことを心底本気で愛せず、
もっと幸せにしてあげられて幸せにしてくれる誰かが、お互い絶対にいると思って、
別れたよ。
話し合って、彼も納得してくれた。

私は相当好きになれて思われる人が別れてから見つかって、結婚した。幸せだよ!
で、今じゃ連絡は全く取らないけど、向こうもいい人と結婚して幸せみたい。

うまれてくる子供って、両親(夫婦)が本当に愛し合ってるか見抜くんだって。
家族みんな幸せっていうのが一番だから、やっぱりその状態なら今がけじめ付け時だと思う。
へたくそなアドバイスでごめんね。
329名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 16:07:46 ID:Hs4lJUI9
325身をひいたというか、
それでもあなたと‥という気持ちがなかった女ってことなんだからズルイ単なる軽い恋愛だったんだよそいつにとっては。
30代にもなればタシかに時間は貴重だけど、そうはいっても本気で好きな人がいればそちらに割りきって付き合うはず。不安とか、もし駄目だったらと‥思うとしても。
心底好きな人なんてなかなかめぐり合わないものだから、相手の事情があろうとも覚悟して付き合い続けるよ、いい女は。
その女は普通に計算上、他を探してただけ。残念ながら、そういう人間もいるから仕方ない。
一生いたいわけじゃなかったのよ。むしろ病気だからこそ離れないよね好きなら
330ホペータにチュウ星人(♀):2007/07/25(水) 16:15:07 ID:HkGXD9ys
決めつけはいくないお。
(・∀・)(・∀・)ノ
331名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 16:18:40 ID:hIftUmLL
>>328ありがトン
独り身に戻るのが恐くて、踏み出せないままでいるけど
ちょっと救われたよ!
332ホペータにチュウ星人(♀):2007/07/25(水) 16:33:49 ID:HkGXD9ys
好きでも嫌いでもない人と付き合ってる時間が勿体ないお。
(・∀・)(・∀・)ノ

ドンマイ  ガンガッテ!
333名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 16:59:13 ID:XUG/IqEA
>>332
いい事言うね
俺もそうしる
334名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 20:24:21 ID:vh6Y8QNb
>>331
子供にカレー食べさせて、洗い物終わったとこだよ〜。

いいえ〜(^^)
独り身に戻るの、確かに怖かった!すごい分かるその気持ち。
でも結婚してから1年で離婚した友達を近くで見てて、
やっぱり本当に納得して本当に好きじゃないとうまくいかないんだよ、結婚はって思った。
その子も、バツついちゃったわけだし、
絶対後悔しないような人と一緒になってほしいって涙ながらに言ってて。

332さんもおっしゃる通り、好きでも嫌いでもない中途半端が、一番お互いをダメにする。
あの時期は私も30代にもなってって焦ってたけど、うーん、やっぱりよくなかった。

別れたからこそ、今の旦那に出会えて、愛して愛されてる。充実してるよ〜〜。
ここは勇気を出して変えてみるべき。時間がもったいない!と私も思う。
あなたが私の親友なら、もっとそう言ってるよw(・∀・)/
怖がらないで!
335名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 22:27:50 ID:Q+wFYGY5
>>328
あんた何かウザいなー
336名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 22:42:24 ID:F0qyfNWD
始めて見たが
ほぼ同世代とは思えないぐらい、幼稚だな・・・
337名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:26:40 ID:qQYjZhgo
今ははや 恋ひ死なましを 逢ひ見むと
頼めしことぞ 命なりける
338名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:32:37 ID:9oAkNtCH
>>325
大丈夫。
きっと貴方には、元カノよりイイ女が見つかるよ!

男なら、まだまだ焦る年でもないし。

頑張れ〜!!
339名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:33:12 ID:C9eFRZcz
>>335
こういう手合いは最後に必ず「いま私は幸せ」っていうよね
口に出して言わないと自分自身が納得できない寂しい奴なんだよ
340名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:19:22 ID:alJbS6Fm
なんでつっかかってるのかサッパリ分からん。
341名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:22:04 ID:DIRv7ap0
寂しいのだけは合っている
342名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 01:00:49 ID:eV+Ot8O8
>>325
いつか陽は昇る。

希望と笑顔が健康の源。

343虎獅狼:2007/07/26(木) 01:21:54 ID:afE0lO6O
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <過去に惚れた相手を忘れられない
   (っ  )っ||  ってのはまぁ居るだろう
    (_/|_ノ  ||
ま、そう言うのは過去ではなくて現在なんだろうがな
344325:2007/07/26(木) 11:25:53 ID:vkaLn9Ck
>>326
そうなんだと思う。
でも、頭では分かるんだけど、「なんであのとき・・・」ってゆー思いが消えない・・・
あんがと。

>>329
言いたいことよく分かる。
人間誰しも打算的なところはあって当然だし、ない人間の方が異常だとも思う。
「サヨナライツカ(著:辻仁成)」の主人公のような気持ちでこの先生きていくの鴨と思うと、ちと切ない。
あんがと。

>>342
退院した直後に知らされたんで、弱り目に祟り目状態ですわ。
人生思うようにならないねぇ。
あんがと。

スレ違い。スマソ。

345名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 15:19:22 ID:fXwCC9M3
>>327
わざと結婚の話題をしてみるといい。
35までには結婚したいとか。
彼の反応で別れるかどうか決めたら?
346名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 18:26:44 ID:TeYQCzzW
>>344
ない人間の方が異常

そうかもしれないが実際にはそんな人間ばかりではない。いいようにとらえたいみたいだが、その女をいいように思おうとするのは無理があるよ。
別に悪者にしなくてもよいし酔いしれたいならそれでいいが、現実は違うよ。
たとえ難しくても、一途にいようと思うはずだからね本物なら。しかも片想いとかでなく恋人だったんなら、勝手に一人で思い込んでる訳じゃなく、
その気があれば継続し、乗り越えたくて離れないようにするもの。綺麗事じゃなく、カップルだったのにあなたを大切に思えなかったんでしょう。
あなたが無理矢理に頼んで別れたのかもしれないが、病気理由や揉め云々の話を伝わってる状態なんだから、誤解もなく事情をふまえることができるよね。
だから尚更、それを言われたら別れる理由にならないよね女側としては。あなたの苦痛を和らげたい等という物凄く無理にいい方に受けとるならあるかもしれんが、たぶん違う。
普通に、そんなぐらいでは逆に別れたくはないわ女は。だから、残念な事だけど想いでにしないほうがいいよ

多分、あなたの考えるような相手ではない、今は分からないかもしれず過去にすがりたいだろうが、いずれわかると思う。
相手を大切にオモッテたら、あなたの状況を支えたいと考えた気がするから。それよりも、他を探し早く逃げて年齢上?のゴール見付けることが先だっただけの女と思います。

寂しいことに、大半はそうかも。けど、本当に愛してくれる人なら離れないと思いますから
347虎獅狼:2007/07/26(木) 22:18:37 ID:a+j7tgi/
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <愛ってのは
   (っ  )っ||  時に物凄いキツい道を歩む事もあるからなぁ
    (_/|_ノ  ||
手前ぇが幸せになる為のモンじゃないしね
(愛ゆえに”棘の道程”って事もある)
348名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 15:01:39 ID:aFl4E2HQ
>>344
>>346−347
そうそう、シェークスピアのヴェニスの商人でも読んでみたら?

たくさんの男性から、お付き合いを申し込まれている娘を心配した富豪の父親が、婿をくじで選ぶことにしました
次の三つの箱の中に入っているあたりくじを引いた人が、女性のお婿さんになれるのでした。
その箱の表にはこう書かれてありました。

金の箱  われを選ぶものは誰でも欲しがる物を与える
銀の箱  身分にふさわしいものを手に入れる
鉛の箱  何から何まで捨てる覚悟をせよ

それぞれ何が入っていたでしょうか?
そしてあなたが開けたいと思う箱はどれですか?
349名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 22:53:40 ID:tvKbHlYA
たいていの男は、割と簡単に「愛してるよ」と言う。
しかし、本当に難しいのは「僕と結婚してくれるかい」と言わせることだ。

イルカ・チェイス
350名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 23:04:01 ID:/zLMpFiC
男だけど「愛してる」はなかなか言えないよ。付き合っているわけでもないからなおさらだけど。
「好き」だとは言える。だって好きだもん。
351虎獅狼:2007/07/27(金) 23:29:04 ID:j0S6D+wa
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <何でベネチアのあきんどを薦められてるんだ?
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
確か正解の箱は鉛の箱だったよな

そんなのよりもO・ヘンリの賢者の贈り物の行き違いの方が
個人的に楽しくて良い

>>349
愛してるなんて言えるわけない
言えるんだったら当の昔に結婚してる
若しくは詐欺師になってる
352名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 23:49:07 ID:tvKbHlYA
きみをきれいだと言えば
ぼくは偽善者だっていうことになるんだろうか
だが醜いと言えば何になれるっていうんだ。    
353ブルマ ◆1qhFvGf8d2 :2007/07/28(土) 00:49:32 ID:UhHSgsw5
>>352
アンタから見て美しいと思うなら偽善でもなんでもないわよ。
私はいつも彼に言ってるわ、カッコいいって。
見た目に限ったら中の下だけど、
ちょっとした仕草や心意気がカッコいいって感じるのは嘘じゃないわ。

醜いと言えば、鬼か悪魔になれるわねw
354名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 02:21:55 ID:ICzJfQyn
この醜いメス豚め!ってプレイもありますw
355名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:30:47 ID:EuNEokNq
いい流れだ
356名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 22:39:53 ID:nzxZMCmY
年上の片思い♀に電話したい。メールしたい。けど話題がない…
357名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 23:21:51 ID:EZ1rYueO
同じく、年上の片思い♂にメールしたい。電話…は番号しらないや。
明日また仕事で顔見るから、メールするほどの話題もない。
358名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 23:48:36 ID:/EEWuyob
年下の片想い♀に電話した・・・
話題も無いのにw

お互い無言になってうなずき合うけど
それもまた楽しいし何とかなるもんだね
359名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 01:15:07 ID:55kEtxg9
いいなぁ……

私はメール返ってこない・・・
みなさんが羨ましいです
360名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 14:11:11 ID:QgWKqP3X
>>358
両思いなら楽しいよ
361名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 18:54:10 ID:Sqq+W5Mc
>>327
他にいないから‥みたいな感覚で付き合うのは不毛で未来ナイし、結婚の相手じゃないと思うよ。さっさと別れて探したら?他を。
結婚したそうな男ならいくらでもいるはずだし‥。恐らく相手の男は結婚したくないんだろうから‥。
無理にしても離婚だよ
362名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:07:36 ID:ysG2aPp1
>>360
言わないで。。。
363名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 19:49:07 ID:9J7RHHDp
昨夜さ、去年フラれた娘からいきなり電話がきたんだよ。0時近くwww
「なんとなく起きてるかな〜と思って電話してみた」ということなのだが、丁度オカルトスレを見ていた時だったので、数秒程パニクってしまった俺がいたw

会話の内容は日常での出来事や会社の愚痴といった本当に他愛もない内容だったが、一時間以上話し込んだよ。
なんかもう付き合ってるみたいな甘い雰囲気に呑まれてしまいそうで‥必死に耐え抜いた俺を褒めてくれ。
364名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 22:03:26 ID:3hRyx+Xs
何故そこで誘わん
365名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 22:47:56 ID:9J7RHHDp
>>364
そう?
ってか誘おうと思えばフツーに誘える距離の関係にはある。実際、フラれてからも数回食事をした。
※うち一度は無理矢理舌を絡ませてみたりもしたww
しかし‥上手く表現できないのだが‥燃えなくなったんだよね。今も好きは好きなんだろうが、以前のように狂おしいまでに情熱的な感覚が湧いてこないんだ。
そんなんだと、たぶん付き合っても楽しくないだろ?
366名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 22:51:48 ID:9J7RHHDp
>>365 だけど、レスの内容に矛盾を感じるかもしれないが、その通り。
すまん、自分でもよくわからん。
367虎獅狼:2007/08/02(木) 00:18:37 ID:DRVdlXWH
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>366
  ゞミ ・w・) || <おまいは一体何を言いたいのだ?
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
こんなの書いてちゃまた自慢とか書かれるのだと解かれよ











まさか
高度な釣り?
368名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 02:18:06 ID:Veu5flov
>>365-366
つーか単純に言い訳しているだけにしか見えない。

「自分はもう老いたんだからそんなステージにはいられないのさw」
みたいな。

滑稽。
369名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 11:22:42 ID:LGKqRn+a
きっと、疲れたんだよ。
370ホペータにチュウ星人(♀):2007/08/03(金) 14:46:00 ID:qgYRNRj+
そうだな。
(・∀・)
371ホペータにチュウ星人(♀):2007/08/03(金) 14:46:37 ID:qgYRNRj+
でも元気だせ
・∀・)ノ
372名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 16:57:49 ID:YVJkowGo
>>365はまたフラれるのが怖いだけだろ?
はっきりさせたくないただのヘタレ。
そのくせ浮かれてるのか中途半端に自慢気味なレスがイラつくんじゃないか…

だいたい付き合ってもない(しかもフッた男)とキスできるようなバカ女なんかいらねーけどなww
普通に考えてあり得ねーwww
373名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 20:22:03 ID:K3yJrZP2
>>372に同意〜ノシ
後半部分は自分に言い聞かせてるんだよな。
浮かれてるのも見え見えだし。
いいように振り回されてんじゃねーの?
374名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:21:53 ID:i1BNe7S0
はぁ…ごめんね。俺、会話を組み立てんの下手だから
どうしても好奇心の赴くままに君を質問攻めにする形になっちゃう

人見知りするタイプっぽいのに、それでも一生懸命に答えようと
してくれている君の横顔が大好きだよ
まだあどけなさの残るその面差しを独り占めできたらどんなに幸せだろう…

彼氏が居るんだろうか?あるいは好きな人はいるのかな?
確かめる勇気のない俺に口出しする権利は無いけど、気になるなぁ
375名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:47:34 ID:voe5wwX1
365だけど。なんかいいように叩かれてるよ俺w
擁護してくれたお二人さん、ありがとうございます。やさしい人ですね。

まあ叩かれても仕方ないレスいれた俺が悪いんだろうどさwwwちゃんと謝ってんじゃん

そんなことより叩いてくれたおまいらに二つほど聞きたい。おまいらにとって恋愛って何?
愛って何?
376名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 01:00:08 ID:j2QbVSWb
>>375

368。
なんというか、恋愛から逃げるのってなんだかんだ保身としてはラクなんだよな。
「俺は〜だから。。」なんて。俺も高校の頃そうだったから分かる。
トシ食ってきた俺らなら「もうミソジなんだしレンアイレンアイするのなんてねw」
って結構ラクだよな。メンツも保ててる感じがする。

でもそーゆーことやってると確実に逃げるわ。好機は。
もっと素直に自分の恋愛、なり愛を探求した方がいい。

それがおまいさんの問いに対するレス。(これでも激励しているということを理解して頂きたい。)


おまいさん、IDでも随分と笑とるね。
377名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 01:03:12 ID:j2QbVSWb
・・・オマケにバツイチなのか。
かなり神がかったIDだな。

ヴぉおぉえーーー5ww バツイチ。
378372:2007/08/04(土) 01:45:57 ID:tBG6cmBe
>>372
「恋愛って何?」とのご質問について。

私は衣食住と変わらない位置付け。
ご飯食べるくらい自然に恋してますよ。
有難い事に今は彼氏いますけど。

あなたみたいに自己保身する余裕もなく恋してますよ。
好きなら好き。
仕方ないやん。無理に抑える理由ないし。

お互いがいろんな意味で高まれば(知らなかった趣味を共用とか)嬉しいし、大人なりの非公私混同もあるし。

ま、そんな偏屈言ってると、またフラれるよ
379名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 02:26:56 ID:TNSKVp1q
36歳の♂です。
この歳でこんな相談も恥ずかしいのですが、特に女性にお聞きします。
只今、訳あって実家に戻り(期間限定)とりあえず人材派遣でアルバイトしています。
そこの派遣先の事務のコ(28歳)が気なっています。
社員(♂)の一人をダシに使い、今度3人で食事でも行きませんか?と誘ったところ…OKでしたが
なかなかタイミング合わずキャンセル!意を決して2人で行きたいと誘った所、あえなく断られました。
今までの自分なら、ハイ!次!!って感じなんですが、なんかスッキリしないですよね。
それにお互いすれ違ってもなんかぎこちないし…。
やっぱり次行くべきでしょうか?
それとも押すべきかな??
支離滅裂な文でゴメンなさい。
380名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 04:24:13 ID:KKaWbtbq
年齢は>>379の方が上かもしれんけど
社内での立場は事務の彼女の方が上だろ。
どんなワケありなのかは知らんけど
36で派遣でアルバイトの男っていうのはちょっと・・・
ってカンジなんじゃね?

断り方が○日はダメだけど△日ならみたいに
代替案出されてるなら押してもいいと思うけど
仕事が忙しいとか都合が悪いとかだったら
次行った方がいいんじゃないの。
下手に押したら首切られるかもよ。
381373:2007/08/04(土) 12:07:27 ID:4rMq6Y3u
>>365
自分もそういう感じだからね。
いいように理由つけて恋愛には臆病になってる。
まあ>>365がそうなのかは書き込みだけでは分からんが、
書き込みを読んだ限りではそういういう印象を受けた。

>なんかもう付き合ってるみたいな甘い雰囲気に呑まれてしまいそうで‥
>必死に耐え抜いた俺を褒めてくれ。

と浮かれて書いてる割には

>狂おしいまでに情熱的な感覚が湧いてこないんだ。
>そんなんだと、たぶん付き合っても楽しくないだろ?

と書いてるし。楽しいかどうかなんて付き合ってみないと分からない。
結局好きなんじゃん。だったら何故もう一度ぶつかってみないのかと。
必死に耐える必要もないだろ。自分に似てる気がしてイライラした。

女性の方には「お前どうしたいんだ?」と。
振った相手がまだ好意を抱いてる事知ってて食事行ったりキスしたり。
これは>>365を振り回してるんじゃないのか?と別の意味でイライラした。

そう思ったから>>373で書き込んだんだよ。
叩いてるつもりも無かった。
書き方があれだからって叩きだとは限らないのよ。
誤解したならスマン。まあされても仕方ないか。
長文失礼した。
382名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 16:50:43 ID:sE2qE5jG
>383
アンタいいヤツだな!
頑張れよ!

って俺も似たような状況なんだけどw
383名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 17:23:09 ID:KRBrbZ6+
>>382
なに?オレのことか?
384名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 17:33:34 ID:ok/kAnZO
385虎獅狼:2007/08/04(土) 23:28:31 ID:q8k4A56c
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>383
  ゞミ ・w・) || <いいやつだな
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
どうでもな
386名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 01:04:27 ID:mvCF1e1L
>>380 返答ありがとうございます。
自分では直感的に難しいなと思いました。
言われる様に次行きます…とは言っても誰も居ませんが…。
残りの派遣生活ぎこちないなりに楽しみます。
でも36で派遣アルバイト、文字で表すと結構切実だな!

387名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 12:43:53 ID:Eb785BiB
辞めるの決まってるなら〜・・・
なんでもない
388名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 09:42:46 ID:Cv9O5Ca4
大昔、28の時、30歳契約社員にいいよられた時は正直イヤだった。
社員(対等)になってから来てよと思った。
ごめん。
389名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 14:59:50 ID:HK3QYZ6U
>>388
女?

なら、分からなくない…そうだよな。
男のが立場が上じゃなくてどうする、という気持ちもあったりはするのかもね

男の俺ですら内心、上、下を考えてしまう事もある…スマン…
390名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 16:37:55 ID:mZeBz6CD
立場が上とか下とかではなく、その立場を改善する気があるかでしょ
今のままでいいとか考えてるようじゃ将来心配だものね
391名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 20:05:33 ID:8p7a441g
>>388
男女平等は反対の口か?
ならよし。
392名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 21:26:43 ID:MhcU6p31
権利だの平等だのという口だろ。
388は…
393名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 21:37:56 ID:bjNNy1V3
>>388
別に誤らなくてもいいですよ。
素直な意見ありがとうございます。
色々事情がありまして年内は本職に就けない状態なのです。
本当は自分のやってきた事を知ってもらいたいとも思い…もちろん相手の事も知りたいし、食事に誘ったのですが、あっさり断られたのでしょうがないなって感じです。
もちろん今の状態がいいなんて微塵も思っていないし復帰後は今まで以上に頑張りますよ!
話反れるけど派遣長年やってる人って将来どうすんの?
派遣屋さん、こんなにある日本は大丈夫?ってやってて思うよ。
394名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 21:40:25 ID:bjNNy1V3
>>389も素直な意見ありがとう。
395名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 23:16:49 ID:2P2tMt7F
>>393=394
家(会社)を継ぐ、とかなんでしょ。

いや、別に言わなくていいけど。ってか言わなくていい
396名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 00:13:58 ID:FCLNYusw
>>393
ちょっと違う。てかかなり違う。
それに継ぐのに期間限定って変でしょ??
言わなくていいって言うから言わないけど…
この話はヤメ!
さあ次!!
397名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 00:15:43 ID:FCLNYusw
>>395の間違いでした。
…失礼。
398名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 00:17:42 ID:sjCL/ZPF

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
399名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 00:41:27 ID:9QLMFm6b
できれば30代の女性の方に質問。
今週好きな女性と食事に行きます。
いつもは僕から誘っていたのに今回は相手からでした。
で、仕事帰りに近い場所にしようかと思って
お台場でディナー、月島でもんじゃどちらかにしようかと思い
彼女に聞いたら「こういうの久しぶりだからお任せします」と
言われてしまいちょっと困ってます。
ちなみに相手は39歳で一回り上だけど気は若い人です。
どちらがいいでしょうか?同年代の人ならお台場でもいいんだけど。
一般的な意見として聞きたいです。
400名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 01:28:50 ID:NTWDcxGQ
>>399
>相手は39歳で一回り上だけど気は若い人です。

つまりは始末におえない三十路ババアですね。
40も近いのにまだ女として現役のつもりでいる残り滓。
廃品回収に自ら乗り出したあなたの決意に敬意を表します。
養老の瀧あたりでビールでも飲ませておけばよいかと。
一般的な意見として申し上げました。
401名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 01:54:31 ID:95NSWhUq
>>399
おまえ女だろ?
402名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 02:11:20 ID:CLeCX4sz
>>399
月島でもんじゃってのもなかなかオツだねぇ。
それこそ、店調べてヨサゲなところ見つかった方にすれば。

もんじゃなんでニオイ対策はまぁ当然として、月島に行くんなら、
ルートと駅からの出口を事前にしっかり確認しておくことをオススメする
403名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 02:16:37 ID:dvK0I8Zm
んでも、あんまメシって感じじゃないんだよね もんじゃ
ほっときゃ焦げるからサクサク喰わんといかんし
味単調だから、即効飽きるし

サックリ喰って、次!って感じなら、もんじゃ
メシ喰いながら、マッタリなら別な方
404名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 07:21:21 ID:fC2HVc8I
もんじゃを食べたあとの臭い対策ってどんなの?
対策しようがない気がするんだけど。
405名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 08:51:36 ID:jjQGK09V
>>404
気の効いた店?なら、ファブリーズとかおいてないかい?
406名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 09:57:53 ID:c7tw+h3s
>>393
今の立場を何とかしようと考えてるのは相手に伝わってるのかね
407名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 11:34:11 ID:1NzhCFqh
>>400
養老の瀧ww
408名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 13:57:54 ID:MwDwypq1
>>399
いつもは何処に行ってたのかな?今までの所にもよるけど、
無難にディナーかな、でも>400の養老の瀧でも悪くないと思う。
409名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 22:16:47 ID:FCLNYusw
>>406
正直、それは分かりません。
そこはちょっと引っ掛かる所でもあります。
410虎獅狼:2007/08/07(火) 22:22:06 ID:M2hoH6NE
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <忙しいを言い訳にはしたくは無いが
   (っ  )っ||  仕事の時間が不規則になって中々Zn
    (_/|_ノ  ||
41134歳独男:2007/08/07(火) 22:28:05 ID:Jm+TzL60
アドバイスお願いしますorz

以前からちょっと素敵だなと思ってた取引先の女性が(30前半独身)、
今日仕事で会ったとき右手の薬指に指輪してきたんだが、
俺的には右手の薬指は「彼氏アリ」の意味だからマジかよと思って検索したら、

@「彼氏アリ」
A「彼氏アリ」の意味を逆手に取って「彼氏は居ないが、ヘンな男から言い寄られないように
  『居る』と思わせる」ために右手の薬指にする場合もある。
B全く逆の「彼氏募集中」の意味。

とかいろいろ出てきてどれなんだよorz

取引先の人だから、そのテの話に持っていくのは至難の業だし。
普段は服装も結構地味な感じで指輪だのピアスだのは付けない感じの人で、
指輪も今日が初めて(だと思う)。
デザインは、結婚指輪のような飾りの無いタイプじゃなく、
「自 分 で 買 っ た の か も し れ な い」と期待できそうな
飾りのあるアクセサリーっぽいタイプだった。

彼女自身の考えがAだとすると、最近の俺の様子から敏感に察知してw
「お断りします」サインを出してることになるし、
Bだとすると逆に「私の方はOKですよ」ってサインになるし。
あまり積極的な人じゃなさそうだからBのような方法を採ることも考えられるが、
積極的な人じゃないのならAのような方法でやんわりと断ろうと考える
ことも有り得るし・・・。

どうなんだよ!! よろしくお願いします。
412虎獅狼:2007/08/07(火) 22:35:40 ID:M2hoH6NE
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <仲良くなって直接聞けば良い
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
うわ、今ちょっと、おり様凄いアドバイスしたかも
流石、おり様
413名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 22:40:03 ID:c7tw+h3s
>>409
直接言わないにしろ普段の行動や発言から何となく推測されてるかもね
もし良い方向で捉えてくれてる自信があるなら原因は他にあるということで
真剣に想っているなら自分も相手も真剣に分析しましょう
414名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 23:33:57 ID:CLeCX4sz
>>411
>どれなんだよorz

答えなんか本人にしか分からんてことだろ

(2)の「虫除け」について。
>>411はそんなに取引先の担当という関係を超えて仲良くしようとする
アプローチをしてんのか?

>最近の俺の様子から敏感に察知してw

そこがまず要確認事項。
415名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 00:13:13 ID:V2VGt/BE
>>411
?Bのパターンはないと思われる。
右手の薬指の指輪が恋人募集中だという認知度低いと思われるから。

好きな相手がいたり、誘ってくれてもおkと思っているとしたら、
そんな誤解を招くような指輪はしないでしょう。
416名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 00:16:54 ID:jumxtZxd
>>411>>415
まず「特殊文字」を使わないという感覚を持とうね。

>>411
に、「カワイイから」「気に入ったから」「ちょうどその指にピッタリだったから」
というのはないな。

どこまでトボけてるのかは不明だが、女子からそういった意見もよく聞く。
・・・まぁ、そこまで天然なのは20代前半、女子大生くらいまでが限界だが。
417411:2007/08/08(水) 00:36:29 ID:SWCkGbOt
>>414-416
アドバイスthxです。

>>414
いや特に食事誘ったりといったアクションは起こしてないんだが、
今までの経験からすると、女性ってのはものすごく些細な言動とかで
感付いてたりするから、今回もそれかな?と思った次第です。

>>415-416
俺が特殊文字を使ったためにややこしいことになってスマンです。

>>415
「向こうも、右手の薬指ってのは“彼氏アリ”と“彼氏募集中”という
両極端な意味が世間で混在していることを認識しているはずだから、
仮に自分が“彼氏募集中”の意味で右手の薬指に指輪をしたとしても、
肝心の相手が“彼氏アリ”の意味に取ってしまう危険性を考えると、
右手の薬指にはめることは無いだろう」ってことでしょうか?
だとすると「脈無し」ってことになるのか・・・。

>>416
>「カワイイから」「気に入ったから」「ちょうどその指にピッタリだったから」
確かに4番目の理由として↑これらもありましたね。
「どの指に指輪をしてるかなんて、男の方が勝手に気にしてるだけで、
当の女たちは深い意味など考えてない」って話もよく聞きますし。
418411:2007/08/08(水) 00:41:55 ID:SWCkGbOt
>>415へのレス分を、単語を逆にすると↓

仮に自分が“彼氏アリ”の意味で右手の薬指に指輪をしたとしても、
肝心の相手が“彼氏募集中”の意味に取ってしまう危険性を考えると、
(彼氏が居るからといって)右手の薬指にはめることは無いだろう

     ↓     ↓     ↓     ↓

  「彼氏は居ない」ってことになるな・・・訳わからんorz
419名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 00:50:28 ID:SQvcoMaV
>>413
気が引き締まる思いで読ませて頂きました。
ありがとうございます。

420虎獅狼:2007/08/08(水) 00:52:39 ID:HmOOwTVN
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <ないすシカト
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
ナイスするー
421名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 01:07:38 ID:g0Z++V/K
指輪なんて左手薬指の結婚指輪以外関係ない。
422名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 07:54:23 ID:o3PTtd4t
指輪付けてないなと油断してたら、首から提げている場合があるから困る。
423名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 08:00:04 ID:hD218JD3
>>422
指輪は運べなくても!フロド様なら背負えます!

つって誘えばいいだろ?サム
424名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 10:19:48 ID:DHZoTDps
指輪1個で悶々とするくらいなら、
直接聞けばよかろう。
425名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 10:23:45 ID:Lgx5FDEd
411じゃないけど、自分も疑問に思っている女性がいます。
指輪一切無しなら、最低限未婚を確信して良さそうですか?
対象は30代後半独身女性です。
また、バツイチだと外すものでしょうか?
426名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 11:09:53 ID:osjivnxE
>>425
既婚でも金属アレルギーとかで指輪しない人もいるから
指輪のあるなしで判断はいけないよ。
私はバツイチだけど気分で指輪はする。
今は仕事中ジャマになったりするのでピンキーだけど。
427名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 11:21:00 ID:68OArowJ
指がむくむので指輪はしないという女性もいます。
428名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 15:42:21 ID:Lgx5FDEd
425です、>426さん427さん有り難う、思い返すとネックレスも
していなかったような気がします、アレルギーの可能性ありそうですね。
なかなか会えないのですが、直接聞いてみます。
429名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:25:39 ID:CtloLSzd
>>417
…よく分からないのが。
女は敏感だというのには同意する。
が、誘ってすらいない相手にそこまでの「警戒」を?すると?
実際…どの程度なのよその取引先サンとは。
二人で会ってないにしても「カワイイですよね」「キレイですね」くらいは言ってんの?
異性として明らかに意識はされてるんだよね…?

それと…その女性が指輪をした「対策」。
そもそもそれはオマイさんに向けられたメッセージなの?
仮に、指輪に虫除けなり募集中なりの意味が込められていたとしても。
430名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 21:26:16 ID:kOrwo/dp
世界は広くて、ヨーロッパの一部地域では、マリッジリングを
右手薬指にするようだ。うちの会社でも真似して右手にしている
娘がいる。
431名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:12:11 ID:Aw9A8ljj
私は、合う指に指輪をはめるな。
元彼からもらった指輪、最初は左薬指にはめていたが、サイズが合わなくなったので右薬指にはめていた。

今は自分で買った指輪を左中指に付けているが、これだって左中指に合わなくなったら、次は左薬指に付けるかもしれないし。
432虎獅狼:2007/08/08(水) 22:44:25 ID:VVxYwt7t
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <皆、指輪って幾らぐらいの付けてるんだろう?
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
愛情
ぷらいすれす?
433ブルマ ◆1qhFvGf8d2 :2007/08/08(水) 22:52:59 ID:q4ALmn2k
間に合わせに普段は100均のつけてるわよ。
あと自作とか。
お洒落って言うより、左の薬指に虫除けね。

お洒落用でも精々3000円程度ね。
改まった席用なら、20万のも使うけど。
434名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 23:45:51 ID:P2GUR0Gg
>>431

プラチナとかゴールドならサイズ直しに宝石店に持っていったら?
435名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 10:09:23 ID:BEdkbJ/s
>>432
私は自分で買ったものなら3千円〜1万以下の安物かな。
彼氏にプレゼントしてもらったものだと2万前後とか。
あんまり高価なものもらっても困るっていうか気が引ける。
436名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 16:43:11 ID:d1EkiasW
指輪はファッションの一部だし左手薬指は
特別にしても、他の指だと似合うところにはめちゃうよw
437名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 16:47:15 ID:UUnj4bYB
>>436が結局最終結論のような気がするな。
438名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 20:46:56 ID:zgbqdpHI
聞かれたり詮索されたりとうっとうしいし
紛らわしいことはしたくないので
わざわざ薬指にははめないけどな。
439名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:08:08 ID:+VeWqmcV
流れをぶった切って質問よろしいでしょうか?

とある場所で、初対面で仲良くなった方がいらっしゃるのですが。

その日のうちにはっきりと彼氏の有無を探りに来られたのは、フラグを立てに来られていると見ていいでしょうか?
それとも、社交辞令でしょうか?
440名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 00:05:23 ID:FZgUT6qa
少なくとも自分は何とも思わない(恋愛対象として見れない)女性に対して
彼氏がいるかどうかなんて聞かないです。
ただ、本気かあわよくばなのかは判断するのは難しいと思います。
441名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 00:55:58 ID:8g7JBB/H
女性から男性だと割りと軽めに聞いてくるよね>彼女の有無
「あんた絶対興味ないだろ」と思ってしまう
442名無しさんの初恋:2007/08/12(日) 13:55:47 ID:Zo4hnOUt
>>439
30代同士だとプライベート等、色々と聞きにくくなります、(私だけ?)
ですから多少なりとも好意は有るはず、聞かれ方にもよりますので、

「439さんて綺麗ですよね、素敵な彼氏いらっしゃるんでしょ?」
「439さん・・彼氏、いらっしゃいますか?」
「439さんて彼氏居んの?ww」
上から社交辞令・気(興味)がある・真剣ではない、というところでしょうか、
言うまでもなく、人によって違うというのは有りで。

気になる30代女性に、彼氏の有無を聞く予定の男性の一意見でした、
聞きたい女性、バツイチっぽい雰囲気・・orz
443虎獅狼:2007/08/12(日) 23:02:35 ID:QPyk0n3h
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <指輪の値段なんてそんなモンなんだろうな
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
彼氏いるかどうかは結構聞く

だって、(狙ってるとか対象外とか関わらず)
彼氏いるんなら、その彼氏に対し少なからず気ぃ使う事になるからさ
(おり様みたいなロクデナシと会って話してたって知れて、それが原因でモメられたら嫌だし)

彼氏いないなら、気を使うことも無いしさ
444名無しさんの初恋:2007/08/12(日) 23:49:37 ID:ccGOG930
会う人全員に恋人いるか結婚しているか聞く。
話題がなくなったとき振れるから。
445オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/13(月) 00:15:08 ID:fxYUoNYO
俺は恋愛の話題は全く出せない。。

だって恥ずかしいだろ。人として。


だが、たまには無粋に聞いてみるかなあ。
446名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 07:56:36 ID:s1t8BY1X
>>445
モテモテ君ですか?
447オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/17(金) 06:29:07 ID:nabuO7Mf
いやいない暦=年齢だが、なにか?

448名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 07:35:27 ID:T04hWwtu
オサンてまだにちゃんにいて、
固定名乗ってんだな。

継続は…だ。
449名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 07:45:54 ID:LLzmypdV
オサーン乙
450オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/17(金) 08:09:55 ID:nabuO7Mf
もうすぐ30代も終わってしまうがな。。

451名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 09:20:19 ID:Q6eDhVs9
叩かれる事承知でカキコします。
三十路過ぎなんですが、片思いで終わってしまいました。
30代失恋専門スレに行ったら2ちゃんだからろくな人がいない事を推定していましたが、予想以上に馬鹿にされ、叩かれました、失恋で落ち込んでいるのにそれを見てさらに落ち込んでしまいました。

三十路過ぎは、片思い・恋愛はしてはいけないのでしょうか?
452名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 10:27:05 ID:q6h0Lnx9
>>451 マジレス
何を言われたかは知りませんが
そのように思ってる人もいるのは確かでしょう
煮え切らなくて覗いてしまっているのでしょうが
落ち込むのが嫌なら2ちゃんなんか見ないほうがいいと思います

三十路過ぎの恋がいけないことはないと思います
逮捕されるわけでもあるまいし
自分でもわかってらっしゃるでしょう?
PC前に座る以外の気分転換でもしてみてはいかがですか
453られるといいな:2007/08/17(金) 19:36:46 ID:0bnefq2v
気分癲癇ならドライブでもいこうぜぃ
好きな歌でも聴きながらさ。

で、うまい物食って綺麗な景色見てくりゃ嫌な事忘れ・・・・
454名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 21:46:40 ID:tG3FEFMP
>>451
どんな風に書かれたのか分かりませんが、
30にもなって、片思いで終わっていることに叩かれたんじゃない?
もっと積極的に動いてみて、それで玉砕したのであれば、励ましてもらえるんじゃ?
次は、頑張ってみようぜ
455名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 21:56:22 ID:VA2gkLNK
>>454
ここ見てれば解ると思うけどな
やたらと三十路をたたいてる連中がいるではないか

なんだか寂しい連中だなあなどとは思うが
三十路にもなってそれを真に受けるのもどうかなあ
なんて俺は思うけどね
456名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:45:38 ID:DM8QLPM/
元の書き込みや流れがわからないから何とも言えないと思う。
確かに三十路叩きはすごいけど、擁護レスや冷静なレスも沢山つくしね。
457名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:49:12 ID:9sYrQDcF
>>451
特に叩かれる要素もないと思うが。

まぁ、一言言わせてもらうなら、「ドソマイ」
458名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:03:22 ID:A4srRxXY
三十路の純愛、三十路の片思い…上等じゃないか
(第一ソレを否定したら自分自身を否定してしまうw)
年を重ねても失っていない物があるってことだよ

>>451
あと2ちゃんなんて無責任な書き込みの集まりでしか
ないんだから、自分で取捨選択して良いんだよ

まぁ否定的な意見の方が気になる気持ちも分かるけどね
459名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:44:40 ID:mFQ9v/7z
2ch=便所の落書きw

気にすんな
460名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 12:16:48 ID:TbHLYLPi
↓誰かアドバイスしてやれ↓

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1187330200/108
108 AAA 2007/08/18(土) 11:30:46 ID:U7/+B/eJ
今好きな人がいます。
私が20で、相手が34です。
相手はいつも思わせぶりな態度をとってきますが、これはからかわれているだけでしょうか?
どうすれば彼を落とすことができますか?
461名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 12:40:28 ID:LDAF8BN4
まずは自分から好きって言えばいいんじゃない?
462名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 18:02:59 ID:P3fYmMvz
知り合って、もうすぐ2ヶ月の彼氏候補(向こうはどう思ってるのか不明orz)の方と来週三度目のデート(32歳同士)
なのですが、最近メールが平日の朝(多分通勤時の暇つぶし?)に1通、土日はほとんど音沙汰なしorz

元々メール頻度は多くなかったけど、もう私に興味ないのかなぁ。
私のことどう思ってるのかも聞きたいけど、どうやって聞けばよいのやら。。。
今までの人は結構メール好きで、送るとすぐ返事来てたから余計に落ち込む。はぁー。

463名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 19:19:15 ID:+ZNUABOQ
>>462
別板でも全く同じ書き込みを投稿してたよね。
あちこちマルチしないように。
464名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:29:14 ID:7jW6+Iuc
別板までチェックしてるやつキモスw
465名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:47:51 ID:LDAF8BN4
恋愛、結婚、三十代をキーワードにすれば自ずといくスレはかぶるんじゃない?
いずれにせよーマルチはよくない。
466名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:50:28 ID:EZtCzBg4
別板とのマルチぐらい別にいいじゃん。
いまどきそんなの突っつく小さい奴いるのか。
「ネチケット」ですか?wwwww
467名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:51:30 ID:9DKkQ3MS
それよりも霊感で占いますっていうスレタイのほうがきしょい
468名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:52:34 ID:RzZ2jMUf
私も見つけたんだけど、別板までチェックしてるって
自意識過剰じゃない?
同じことに興味があれば、見てる板やスレが
被ってもおかしくないでしょ。
だからこそマルチは嫌われるんだし。
469名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:55:59 ID:RzZ2jMUf
え、いまどきって・・・。
マルチって迷惑だし2ちゃんは特に厳しいから
他ではもっとこっぴどく叩かれてるでしょ。
470名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:56:16 ID:C5YK2EJ6
別に質問でのマルチポストでもあるまいし、
単なる独り言の書き込みぐらい許容してやれよ。

かまってチャンのマルチなら別だが。
471名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 20:58:02 ID:9DKkQ3MS
そんなことよりスレチのほうがうっとおしい
472名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:02:17 ID:7h2KV7do
むしろ構ってチャンじゃなければマルチはしないと思うんだがw
473名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:04:24 ID:EZtCzBg4
マルチぐらいにいちいち突っ込むなよ。もう30代だろ?
2ちゃんは特に厳しいからって、それに迎合して叩くのは良くないよ。
何でもいえるのが2ちゃんのいいところだけど
だからって気に入らないのを叩き放題でいいってわけじゃない。
474名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:14:22 ID:C5YK2EJ6
つーか基本的に質問に対してだろう?マルチが叩かれるのって。
単なる書き込み自体なら掲示板の性質上、被るネタもあるわけだし、
ツマンナイネタだな、と、華麗にスルーしてればいいじゃん。
475名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:16:03 ID:VTmujqo+
そのスルーが出来ない方がいらっしゃるんで
スレがもりあがっちゃうんですねw
476名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:20:08 ID:mYW8Tn8C
迎合とか気に入らないからじゃなくて、マルチは迷惑だから叩かれるんだよ。
マルチでスレが消費されるのもマルチ賛否でスレが消費されるのも迷惑だ。
477名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:21:59 ID:zhHnawOI
>>460
きっと俺のことだな
478虎獅狼:2007/08/18(土) 21:24:31 ID:iRVJllxH
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <ま、30代スレは本編とは関係ない
   (っ  )っ||  部分で盛り上がれちゃう訳で
    (_/|_ノ  ||
  ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ
 ( (‐  ・∀・  ) <真に楽しいかぎりでござんす
  ヽ、_ニ___,/
479名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:34:41 ID:7jW6+Iuc
質問でもないのに誰に迷惑なんだか。
そのうち2chに書いたことをmixiとか別のサイトに書いてもマルチとか言い出しそうだなw
480名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:39:57 ID:RzOIgi6B
どうでもいいけど、本人でもないのにいつまでもしつこいのはウザイ
481名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:43:28 ID:ZzR471ZT
スレが消費されるって、君はレス吟味して少しでもスレ消費しないように心掛けながらレスしているのかね?
この時代、スレ消費するからなんて意味ないでしょ。
482名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 21:59:44 ID:RzOIgi6B
ほんとーーーうにしつこいスレ違いウザイ
てか、本人じゃないなら放っておけば?
30代板の方はレスが続いてるんだしもういいじゃん

>少しでもスレ消費しないように心掛けながらレスしているのか
無駄に消費しないように、なんてみんな普通にこころがけてると思うよー
2ちゃんの利用の仕方にも載ってるもん
483名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 22:03:52 ID:P3fYmMvz
>>462です
私が書き込こんだことで、皆様すみません。
484名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 22:08:18 ID:RzOIgi6B
>>483
いいよ、30代板の方でレスが続いてるからそっちに移動して
気が向いたらレスくれた人にお礼するといいと思う
485名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 22:14:30 ID:P3fYmMvz
>>484さん
ありがとうございます
今後気をつけます
486名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 16:01:00 ID:hd2aTHKC
三十路はなんでこんなに叩かれるんだ?
何処いっても。
487オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/19(日) 16:44:31 ID:vwLW9MNn
三十路で恋愛恋愛いってる奴って頭おかしいとおもわれてるんだろ。
10代のガキどもからみて。
488名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 17:24:47 ID:H9K5vTeD
10代から見れば30代は自分の親の世代と同じくらいだからな
でも30代だって人間なんだから恋愛もするし悩みもあるんだよな……
489名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 20:32:07 ID:mzx5rUBJ
10代の頃は自分が30代になったところなんて想像できないからね。
自分は立派な大人になれると根拠のない確信だけはあるから、
自分の想像の範疇を超える三十路のレスを見ると苛つくんでしょう。

その感覚はいいと思うけどスレタイに30代って入ってる場合は、
多少の遠慮は欲しいよね。
三十路の人間で十代のスレをわざわざ荒らしに行くような人間は、まぁ、いないだろうし。
490名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 20:36:25 ID:pWb7SOFC
>>487
その10代の女の子に恋をしちゃっている俺はその子にどう思われているんだ?
491名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 20:41:23 ID:YVkoiKpN
きみは文章が読めんのか
あたまおかしいと書いてあるだろうが
492名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 09:22:52 ID:kYT4cvpd
ロリコンが羨しいよ。
俺は昔から10くらい離れた年上しか女感じないんだよな。
今はまだいいが、爺さんになったら年上老婆に欲情するんだろうか。
493名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 15:40:03 ID:FLTJgfA9
たいていの男は女の30(以上)という年齢を聞いたら
「見えないっすよ!」といいつつ、心の中のリストにバッテンをつけてる。

30過ぎて年齢を言っても合コンや飲み会で男性に引かれたことはないと
豪語する毒女がいるけど、「ただ最初から眼中にないだけ」。
本人が気づいてないだけ。

こういう女は普段から無神経な人ばっかりだから。

30毒女は性別的には女だけど、性的対象としての女ではないね、正直。
よく言ってオバサン。はっきりいえばババア。

ごく一部のマニアとか、マザコンとか、50歳以上の高齢者とか、
そういう人には求婚される望みはあるんじゃないかな?
494名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 16:06:06 ID:SAac7c6H
女は30あたりから成長ではなく熟成の段階に入る
単なるババァで終わるのか、いい女になっていくかの分岐点でもある


と、いうことにしておこうよ
495名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 17:09:11 ID:V4quxWvm
>>494
それはご親切にありがとうございます。
496名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 20:11:50 ID:gvc3ek49
ぶっちゃけ見た目が好みであれば30超えててもかまわない
20代でも好みじゃなければ性的対象にはならないな
497名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 20:26:48 ID:6hTyGzAX
坂井泉水はガチだった・・・orz
498名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 21:02:02 ID:pnXoJy2r
今って女子高生は黒髪でスカートもそんなに短くない。
20代の方がギャル崩れみたいなのが多い。
499名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:26:17 ID:SAac7c6H
んだ。
500虎獅狼:2007/08/21(火) 22:41:36 ID:5F2oT3A4
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <関係ないけれどおりの雇っているバイトの女の子
   (っ  )っ||  そう言えばギャルっぽくはないな
    (_/|_ノ  ||
流行も有るんだろうけれど
501つ゜ー゜)φ カキカキ...:2007/08/21(火) 22:44:14 ID:SqPaPstE
ハーレム?凄いな・・・。
502虎獅狼:2007/08/21(火) 22:56:34 ID:5F2oT3A4
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <好きで女ばかり選んだ訳じゃないぞ
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
ま、好きで選んでも困るしな
503名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 22:55:39 ID:P1R55/nY
でも好きなんだろ
504名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 03:46:03 ID:8GuBJQk1
年齢よりもそれに対してどういうふうに考えてるかのほうが重要
505名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 19:02:19 ID:fAK4YDY1
1.フェミニスト
2.女たらし
3.女好き
506名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 20:14:40 ID:SzpBsi4Q
30代の男は20代の女を好む。
507名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 22:04:45 ID:hBsSQJZv
その逆も然り
508名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 22:06:04 ID:kPsjlkSH
30代はモテ期だそうだぞ。
若い女からしたら金は持ってるし落ち着いてるし頼りがいあるし。

まあ俺はどれもないが。
509名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 23:04:13 ID:Hqk7ee0r
…まぁ確かにそうだとは思う。
が…なんかもう本当に最近は、モテるよりしっかり家庭を築いてる友人のがよっぽど
「上」に感じてる…

20代のコに好かれてもなんか申し訳ないな、みたいなワケ分からん心理が働く…

まぁ俺は相当いびつな独身貴族だからなのかな‥
510虎獅狼:2007/08/23(木) 23:11:52 ID:IIjaWANw
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>503
  ゞミ ・w・) || <マジレスすると
   (っ  )っ||  多分世の中の9割以上の女性は嫌いだと思う
    (_/|_ノ  ||
ただ、仕事等の柵では宜しくやっていける自信はある
それなりに
511ななし:2007/08/23(木) 23:13:49 ID:SE2pAh18
20代のコに好かれてもなんか申し訳ないな、みたいなワケ分からん心理が働く…

もったいないよ。お願いしたらいいと思う。今は、年齢差関係ない。
そんなの関係ない。しっかりした家庭きづいて、落ち着いてください。
512名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 23:15:36 ID:MKmFFqgr
「上」に感じるだけ それだけ
男はこれからだって 大丈夫だって
女みたいにリミットないじゃないか

リミット・・・刻々と・・・orz
自分で決めてきた人生だから いいんだけどね
513名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 23:35:54 ID:i0DyM/fb
男は年齢リミットないと思っている男ほど
痛いものはないよね。
精子の量だって質だって落ちていく一方なのに。
514名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 23:39:05 ID:kPsjlkSH
そういう意味じゃないんじゃねーの?
べつに結婚したからといって必ずしも子供作る必要ないんだし。
515虎獅狼:2007/08/23(木) 23:56:45 ID:IIjaWANw
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <野郎にもリミットはある
   (っ  )っ||  と、書こうとしたが止めた
    (_/|_ノ  ||
が、更にそれを止めて書くことにした
516名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 00:39:28 ID:HjekwwgP
>>511 >>512
どうもです。
俺はバツなんよね。
20代前半のコは、だからこそ、なところもあるみたいなんだけど。。。

まぁ10コちかく下とはいえ、彼女たちも当然オトナで、
彼女たちなりに感じてきて考えて得た価値観なりからそういう結論を出してくれてて、
そのことは本当にとても嬉しいんだが・・。
517名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 03:01:17 ID:hpzGr+kV
男も35らへんで劣化するからなあ。キムタクとか以前ほど輝いてないし
518名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 07:05:49 ID:38sswwc7
驕らずに努力してる人は、男女問わず劣化しない。
磨耗ではなく、磨きあげられていくというか。
519オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/24(金) 09:08:18 ID:/sBZHJGE
>>517
キムタクがなるかわからんが、男の場合40以降で渋くかっこよくなるってのもありえるがな。

だが女の人は正直厳しい。
520名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 10:55:48 ID:A6TLdTQN
男性の価値基準は若さではなく
女性の価値基準は若さと決まってしまっているから、
しかたないんだろうねぇ。
521名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 13:02:06 ID:EXI8EF6W
>>509
わかるよ。
ってか俺の場合、周りの30代からは人生で築き上げてきた歴史みたいなのを感じる事が多いのだが、いざ自分と比較してみた時にね…orzってなる。家を建てたとか独立して順調だとか聞くとね、やっぱヘコむよ
要するに中身に自信がないんだよな
だから異性にも本気になれないし、なられても逆に困ってしまうというか…正直恐くなる。そんな感じ

ちなみに俺も×イチ


522名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 22:46:47 ID:Vp9J9TAx
一回結婚してるやつが何言ってやがる
523名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 00:10:52 ID:gBLBM2N8
>>521
>要するに中身に自信がないんだよな

そうね

自分では必要ないくらいナルシスで自信あるんだけど、
やっぱり根底には「本当は俺には中身がない」と気付いてるんだろうね。

>>522
まー・・・モテるよ。うん。モテる。
バツだから、ということが逆にあるのかねぇ。
でもねぇ。
524名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 02:44:52 ID:NFvkEp7l
>>523
いったい何が言いたいんだお前は
自慢乙
525名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 09:58:41 ID:n/YDmdrC
質問なんですけど
暇な時に30後半のかたから20もしたの人にメール送ったりしますか?
526名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 10:56:30 ID:EFzkRij3
>>525
そんなもん、人によるだろ。
つーか、質問もわかりにくい。
男女のどっちが30代後半で、どっちが20歳下?

・自分が20歳下
実際に送ってくる30代後半がいる→暇だから?
・自分が30代後半
暇だから20歳下にメールしたい→OK?
ってのが聞きたいのか?
527名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 15:08:47 ID:kmGUbfsw
暇だからメールするんじゃなくて、いつも連絡したいわけ。
で、相手の時間が空いてそうで、自分も時間が空いたからメールするの。
俺はそうだよ。
528名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 15:28:39 ID:n/YDmdrC
>>526
質問変でゴメン(´・ω・`)

多忙な30代♂の人って久々の休日とかにわざわざ興味ない人にメールしますか?
529名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 16:17:37 ID:EFzkRij3
>>528
要するに、30代後半♂からメールがくるんだけど、
気があるからなのかどうか分からないってこと?
だったら、はっきりそう書こうね。
自意識過剰と思われたくないのかもしれんけどw

気がある・ないは分からんけど、好かれてはいるだろう。
それが単に若い子をかわいがる程度の気楽な気持ちか、恋愛感情かは…?
ただ、普通は20歳も離れてると親みたいな気持ちにもなるけどね。

でも、その人が好きなら、変に探ったりしないで素直にいけば?
530名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 18:14:29 ID:n/YDmdrC
>>529
(´・ω・`)そういう事です

答えてくれて有り難うございます
531名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 13:31:30 ID:0Vy7qmVF
>>528
おれ30代だけど多忙じゃないよ・・・
532名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:41:12 ID:vieewN4U
おれ30代で多忙だけど
興味の無い人間(男女問わず)とはぜっ〜〜〜〜ったい!!!メールなどしない。
それ以前にメルアドなんて教えませんw
533名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 23:50:26 ID:61jYtnpk
気になる人がいます。相手は年下。たまに一緒にでかけたりもします。私は、相手の事を知りたいし自分の事も知ってほしいけれど、会話は何気ないことばかり。
逆に、あまり親しくなくても「自分はこんな人間だ」って話してくる人もいますよね。
男性としては、深い話題はどんな相手に話すものでしょう。楽しい話しばかりする彼は、私からも楽しい話しを聞きたいのだろうけど。こんな関係って、どうなんだろうと思います。
534オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/27(月) 08:36:47 ID:UYjCm6Y7
>>533
自分からその深い話題って振ってみりゃわかるよ。

535名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 08:51:54 ID:5Bb01UD2
30代って仕事とかで疲れてるから癒されたいって聞いたんですけど、私(18)はいつも話す一方で相手の話を聞き手として聞いてあげられていません
こういうのってウザいですかね?
536名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 08:56:20 ID:GBZIdbLW
どうだろう。相手の相槌のトーンが落ちてきたら要注意だと思うぞ。
というかその年で、30代とどこで出会ったんだ?
537名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 10:20:01 ID:5Bb01UD2
>>536
病院で

声のトーン・・・・・そんな低くもないなぁ
538名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 10:54:03 ID:/vhjwRun
好きな女性とデートできたのですが、恋愛感情を持てないと言われました。

でも好きなんです。どうすれば逆転できるかな。
539名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 22:48:06 ID:WgpSHLfb
>>535
流して聞いているから問題ないです


>>538
情報の提示はしないがアドバイスは欲しい。 君はその女性に対しても自分本意で一方的なのではないだろうか?そのような人間性または性格を変えてみようと努力することから始めてみてはどうか。
540オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/08/28(火) 01:37:51 ID:5FJ6Q1rT
>>538
男らしさと尊敬だろ。 それを与えられなければ全くダメなキモオタ。
541名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 11:10:09 ID:0CPjuoGn
30代の方の意見が聞きたいので書きました

私 10代後半
相手 30代後半、塾講師
最初は私のipodを治して貰うために休日にipodを渡しに待ち合わせ場所に行き、何故か車に乗り込みデートに発展、それを繰り返すうちに公園デートやTUTAYAでブラブラ。サイゼリヤでお茶。祭り等々。
こっちから積極的にメール送ったら遅い時もあるけどちゃんと帰ってくる、稀に相手からも来ます。
で30代の人からしてみればこれは普通なのかも知れない?と思ったのですが、これってどうなんですか?
いい感じなんですかね?

スレチだったらごめんなさい
542名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 11:24:47 ID:JiL3EDVG
>>541
あなたは生徒さん?
慕われれば悪い気はしないけど、手を出して自分の仕事や立場
危うくなるのもなあ・・・・責任取るのも嫌だしなあ・・・・
悪い気はしないけどなあ・・・・

のような心境でしょう。塾講師だったら若い子に慕われるのは
慣れているところもあるからあなたとだけそうしているとも限らないよ。
543名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 12:36:07 ID:0CPjuoGn
>>541
塾っていうかPC(エクセル)の使い方の塾みたいな感じで子供から大人までいるトコなんです
544名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 14:11:51 ID:c1k5lMLb
>>543
30代後半でロリコンかよ…って感じだ。よほど同年代の女に相手されないのかと。
545名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 15:10:13 ID:oP7TSC5I
>>541のほうから攻めてるのにロリコン呼ばわりかよ
546名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 15:22:14 ID:fg3+OCkV
>>541
相手の講師は少なからず好意はもってるんじゃないかな?

あとは、相手に女の影があるのかどうか。

それと、>>541自身が相手をどう思っているかだねぇ。
547名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 17:25:42 ID:0CPjuoGn
>>541です
私は相手の事が大好きなんですが、積極的に接しすぎかな〜?と毎回心配で(>_<;)
なにせ30代の考えなんて全然分からないもんで
548名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 17:36:53 ID:WdjCVkH+
>>541
先生は間違いなく独身なのかい?
549名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 18:07:14 ID:c1k5lMLb
>>545
そうだよ。お断りしてない(できない)時点でなんだかなー、だ。
550名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 18:17:56 ID:0CPjuoGn
>>548
はい、独身です
彼女も何年か、いないって
551名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:13:31 ID:2SjDaRRi
>>549
断る必要なんかあるのか?
552名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:32:54 ID:0CPjuoGn
>>541です

ところで30代側からみて、これはいい感じなんですか?

こっちは本気で好きなんですけど(>_<)
553名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:58:45 ID:8sV8rbvD
>>552

本気なら自分を安売りをしないで
相手にも本気になってもらおう。
554名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 23:34:30 ID:ZDldmuDB
>>549
随分かわいそうな奴だな
555名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 05:36:02 ID:4q9QyVJr
>>553
本気になってもらうってどういうことでしょう?
告白しろって事?

555
556名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 08:51:01 ID:T11BjjZh
>>555
告白というよりは、
積極的にアプローチをして、
相手に「この子本気なんだな」って気づかせるとかかな?
557名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 10:08:39 ID:4q9QyVJr
>>556
10代の中ではいきなりキスしたり手繋いだり腕組んだりするのが精一杯のアプローチだと思うのですが。
30代の方はどういった事をされたら「俺の事好き?」とか「本気?」とか気付いてくれるんですか?
558名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 13:24:03 ID:4GojsjWQ
日程調整時に週末のスケジュール全晒しするとか、特定日(誕生日とかクリス
マス)を相手に使うとか?
559名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 14:19:46 ID:T11BjjZh
>>557
10代も30代もアプローチは変わらないだろう。
好き好き光線出していれば、大概の男なら気が付く。
560名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 14:21:51 ID:4q9QyVJr
>>558
誕生日とか祝日に誘うっていいですね、でも誕生日知らない ノシ

デートの時にちょっとしたサプライズは嫌ですか?ハートクッキーやケーキなど
561名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 18:51:34 ID:SIBa+lqS
来月、誕生日です。
貴方からの連絡を待ってます。
貴方の誕生日にカードを贈ったのを覚えていますか?
今度は、貴方からのお誘いお待ちしています。
562名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 19:02:41 ID:aPz1ncMH
キモい上に図々しい…
563名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 20:08:10 ID:SIBa+lqS
オタクもキモいよ(笑)
564名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 20:25:59 ID:BPFIL3iE
>>560
うれしいと思うよ
手作りならさらにうれしい

誰か下さい。。。。
565名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 20:36:12 ID:4q9QyVJr
>>564
手作りクッキーは効果ありそうですね、頑張ってみよ

カード付けてあげるのはどうです?「大好きな〇〇さんへ」みたいな。
やっぱ10代も30代も変わらずカードは引きますかね?
566名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 20:43:50 ID:d3bR5dhY
手作りクッキーは
10->10 嫌いだったら引く
20->20 やや引く
30->30 ドン引き
だろうけど

10->30ならとことん押すしかない。まともな30代だったら
俺みたいなおっさんが10代と付き合うなんて申し訳ない、ってブレーキかけてるから
相当押し捲らないかぎり落ちないと思うよ
567名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 21:06:33 ID:4q9QyVJr
>>566
やっぱ引きます?(>_<)でもこっちからとことんアピールしなきゃ駄目だって事は承知済みなんですけど・・・ナカナカ。
30代の恋愛観ってどんなもんなんだろ
568名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 21:08:04 ID:YnDMhIHQ
クッキー悪くないよ。おいしい。
569名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 21:28:16 ID:1EREQ3J1
10代の恋愛ならクッキーあげたりでいいかもしれんけどさ・・・

30代ならもっと精神的な結びつきを考えた方がいいんじゃないの?
570虎獅狼:2007/08/29(水) 22:01:33 ID:AVJ2cfOW
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
別に30でも40でもクッキー悪くないと思うが?
貰った物が不味くても男なら喜べ
571名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 23:38:24 ID:gXm7iM4Z
>>567
まだ若いんだし、無邪気な感じで、
素直に懐くみたいに、かわいくアプローチすればいいんじゃない?
あんまり計算し過ぎると、却って警戒されるかもよ。
572名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 01:04:44 ID:GTI3OkPC
体当たり(身体を許せって意味じゃないよ!そこは慎重に)な
アプローチで思いついたことをいろいろしてみなよ?
573名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 06:20:12 ID:tTNDBaxl
>>568-572
みなさんアドバイスありがとうございます。
確かに、こちらには若さがありますし、計算して作戦たててアピールするより自然にしてるのが一番ですよね。
ようするにデートもお互いに素で無邪気に楽しめれば(^-^)b
574名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 09:29:01 ID:kdHpgysw
>>573
がんばれ〜。

いい報告を期待してるよ♪
575名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 23:06:40 ID:W3EKGXrn
>>573
>>確かに、こちらには若さがありますし、

30代が見るスレで酷なことをいうお嬢さんだよ・・・
これが若さというものか

心配りとかも30代は気にするから、その辺気をつけろよー
576名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 00:27:13 ID:uNMpfs4o
>>575
つ 刹那

>>573
上手く付き合うことが出来たとして、彼を紹介されたときの君のご両親の反応が知りたい気持ちでいっぱいだ
577名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 01:18:49 ID:jDIeNUR7
>>575
ちょっと言い過ぎました(>_<)

>>576
母親はその人の存在や私の好意を知ってますから、なんとか理解してくれているはずです
578名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 22:14:02 ID:99fmrhaa
20才くらい違うのか。
30後半で独身、彼女もしばらくいないってのは奥手なのかね。
なんにせよ若い女から積極的にアプローチされるんだからうらやましい話だ。
579名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 08:15:01 ID:VsxkY8BL
>>577
だいたい意見は出尽くしたと思われ
あとはお母さんに相談してみれ
580名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 08:40:30 ID:LHh06FT0
>>579
ありがとうございます。でも母親に相談しづらいですね(>_;)
581名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 08:51:47 ID:PQen7VsD
>>580
母親にもきちんと説明出来ないような人と付き合って、将来的にどうするつもりよ?。
少なくとも相手は、崖っぷちの年齢だから悠長なことは言ってられない。
子供の遊びに付き合う時間はないんだよ、我々には。

と、厳しめなことを書いてみたが、あなたはまだ先が長いんだから
ちょっと冷静になって見つめ直すことも大事だと思うよ。
少なくとも、その年齢だと相手は付き合う=結婚だからね。
子供を作るか作らないかは知らないが、自分の年齢のことを考えると
一刻も早く子供は欲しいはずだ。子供の将来を考えると。

自分のことだけでなく、相手のことも考えて見なよ。
そうすると、相手が煮え切らない態度というかそれなりの対応しかしてくれないのも
分からないでもないな。一歩間違えば娘の年齢だから。
あなたの両親の方が、どう考えても年齢近いよな。下手すると二桁切ってるし。

その辺もひっくるめてよーく考えてみて、それでもって言うなら
早めに告白しちゃいなよ。相手からは無理だ。


さて、デートの準備をして出発するかな。
582名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 10:09:59 ID:LHh06FT0
>>581
浮かれてた思いに気合いが入りました!
確かにおっしゃる通りです。自分の事ばかり優先して考えてて、相手の立場をあまり理解していませんでした(>_<)
貴重なご意見ありがとうです
583名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 21:30:35 ID:h3eZ+RDy
どうでもいいけど、その変な顔文字どうにかならないのかね、>>582
584名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 22:13:28 ID:PQen7VsD
>>582
君は良い子だね。
そういうところが、向こうが気にしてる所なんだろうなあ。
羨ましいな、その男性が。
585名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 05:19:41 ID:pWRnuI3m
>>583
この顔文字、勝手にでてくるんです・・・・スイマセン@携帯

>>584
みなさんのおかげで色々と考え方を広める事ができたんです。ほんと参考になります
586名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 07:52:52 ID:kJPKi/cP
勝手に出てくるてw

しかし顔文字気にしてるようじゃ10代とは付き合えんだろうな。
587名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 08:41:39 ID:nQqg1BP2
>>586
2ちゃんで使うなってことなんじゃね。
嫌がる人多いからね。
588名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 12:09:51 ID:FA29sQDv
30代で顔文字ぐらいいちいち気にすんなよ。でかいAAとかなら迷惑だけどさ
589名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 19:17:33 ID:pWRnuI3m
・・・ずっと思ってたんですけど、女の子から大概メール送られてきたら、うすうす気付きますよね?好意に
590名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 20:02:19 ID:vzaiqknw
>>589
ぜんぜん。まったく。相手がその年だと、絶望的だと思うよ。
自分だってメール貰っても、5%でも悩む要素が有ったなら
躊躇するな。特に、その年齢差は大きすぎるよ。

本人も、娘みたいだと思ってる可能性があるな、そこまで行くと。
自分も、8つほど年の離れた仲の良い異性が居るけど、そいつは
妹みたいな付き合いになってるし。ま、そいつは結婚しちまったが。
591名無しさんの初恋:2007/09/03(月) 23:59:05 ID:ktubG2j3
>>590
つ 句読点
592名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 00:01:40 ID:YOBUHvsI
俺は15下くらいまでなら許容範囲だ
どんどんきなさい
593名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 21:00:05 ID:YOBUHvsI
30代の男が15歳の少女に刺し殺されたらしいな
594BRABUS ◆MINNNNNNCA :2007/09/05(水) 13:13:46 ID:G91I5oVV
うん。あの真相、興味津々
595名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 13:21:08 ID:nG3RqyCt
大方、オサーンがSEXしようとしたが拒まれて揉み合ってる内に挿されたってとこだろう
596名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 14:04:52 ID:AHKBuFmv
自分22♀相手32♂
学校で知り合い一年半。月末に卒業するので告白しようか迷ってます。
告白が初めてなので、どーすればいいのか解らないけど…。
30代前半の人から見て22はまだ子供ですか?
597名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 14:18:13 ID:DEXGkjS9
22でも考え方が大人ならいいんぢゃね?
598名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 15:02:47 ID:0nPYfxen
10代って何歳なんだろ。
19で社会人とかならまあありかって気もするけど、15とか16で学生とかだと恋愛対象には見れないかも
599名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 18:21:22 ID:/bbjgQTA
22はOKだろ。18とかなるとさすがに考えちゃうが。
600名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 19:25:59 ID:sRES6lVT
逆に32が22に告ったらどう思うよ?
601虎獅狼:2007/09/05(水) 21:38:15 ID:uyqGFUhP
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
少なくとも吃驚はするだろうな

ま、その後の反応は人によるだろうが
602596:2007/09/05(水) 23:46:27 ID:AHKBuFmv
レスありがとうございます。
がんばって告白します(・ω・
603名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 02:17:59 ID:VrGqMkMq
私23♀、相手30♂の人を好きになった…。
しかもH済み…恋人のような恋人じゃないような関係。


告白したいが23も子供?30♂も女遊びはするの?
604名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 02:37:35 ID:y9Q0JAAH
>>603
30だろうが40だろうが女遊びする人はする。
23は精神的に大人なら大人、幼稚なら子供かな。

告白したけりゃすりゃいいと思うけど
先にカラダを許したのはまずかったね。
彼は貴女を付き合って無くてもエッチできる女
=セフレと認識してるかもしれん。
そうだとしたらそこから彼女への昇格は難しいとオモ。
605名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 09:20:33 ID:0Z96XsdP
エッチするのは簡単でも、本当の恋愛は難しいわな
606名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 09:23:11 ID:nbVSBc8w
体が結びつくのと
心が結びつくの、

心のほうが断然難しいべ。
607名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 19:34:00 ID:gTALiN/r
20代前半の女ですが、30くらい男性の遊んでる、遊んでないは、どうやって見分けたらいいですか?
608虎獅狼:2007/09/07(金) 20:45:18 ID:14tIU7Rd
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
一緒にいて、その人の行動や言動で判断できるモンだろう
チャラいか誠実か、どんな生き方してるのか?
細かくは分らなくても、大凡の判断は出来るだろう?
二十歳過ぎてるんならさ

って言うか、そう言うの判断してから
付き合うか如何か決めるんだと思っていたが、
違う奴も居るんだな
609名無しさんの初恋:2007/09/08(土) 00:00:37 ID:AYKMaNhY
最近食事タイム多いっすねww
610つ゜ー゜)φ  ◆dkMaEeKIss :2007/09/08(土) 19:16:34 ID:gj+S4fMD
>>607
はじめに見分けるのは無理。

話して、かなり仲良くなってからじゃないとわからない。
でも、そこまでいくと恋愛感情持てなくなる可能性大なので諸刃の剣。(n´・ω・)η

ま、一番いいのは、勘を鍛えて、恋愛に限らずいい人と知り合うことじゃないかと。

>>608
つ、つめたすぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
611名無しさんの初恋:2007/09/08(土) 21:20:38 ID:if0Ls1lV
漏れは>>608に同意だな。
普通は付き合う前に、有る程度のキャラクターは掴んでおくもんだ。
友達のうちに。
あまりにも馴れ馴れしかったりすると、やはりかなりの確率で遊んでるよな。
612虎獅狼:2007/09/08(土) 23:28:09 ID:WZpXwKxp
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
冷たいかい?
そう感じたのならごめんよ

>>609
このAAがお気に入り

>>610
仲良くなりすぎると恋愛感情無くなる?
女性ってそんなもんですかね?

>>611
結構、ちょっとした行動や何気ない仕草にも
その人と成りってのは出ていると思うし、そう考えているので
周りの人もそうやって判断しているモンだとは思ってた
613つ゜ー゜)φ  ◆dkMaEeKIss :2007/09/09(日) 00:30:15 ID:veDqktNX
>>612
うん。私だけかもしれないけれど。。(´・ω・`)

異性という感覚はともかく、恋愛で要りそうな遠慮が希薄になる。
相手も遠慮しなくなってくるし、なんというか、もう知らんというか、
や・け・っ・ぱ・ち。

・・・恋愛対象にはそんな姿はあまり見られたくないけどねぇ。
というか、嫌ですね。
614名無しさんの初恋:2007/09/09(日) 01:41:33 ID:BUE7W3AB
>>607
責任感があるかどうかで見たらいいと思う。
逃げてばかりの人だと、自分に都合の悪いことになるとあなたも捨てる可能性ありかと。
『損だと分かってても、人としてそっちを選ぶ』というような人だとわかれば間違いないと思うけどね。
615名無しさんの初恋:2007/09/09(日) 10:32:56 ID:it/SOuFc
607です。
たくさんの御意見ありがとうございました。時間をかけて見極めるって大事なんですね。見極める力をつける為には自分がしっかりしないといけませんね。男を見る目、養います!
616名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 00:10:32 ID:m9nzdvti
片思いに終止符をうつべく突撃したところ、彼女の存在が発覚、玉砕してまいりました。頑張りました。

しかし、
彼は恋人とヨリを戻したところらしいものの、あまりうまくいっていないというか
それほど彼女に執着はないようで、結婚もあまり考えていないらしい。
どうも私からの気持ちを知ったからなのか、いろいろ迷っているらしい。
そんなことを同僚に愚痴る彼の声が、酒の席で、切れ切れに聞こえてしまいました。

私は諦めて次に行く覚悟を決めてたんだけど、そんな言葉を聞いてしまってから決心が揺らいで
彼がこっちに来てくれないかと期待するようになってしまって。
でも、今は気持ちが弱ってるから、もうこれ以上傷つく余裕なんかない。
記憶を無くす薬があるのなら、飲みたい。恋心をまるごと忘れるツボがあるなら、誰か押して。
617名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 02:46:40 ID:WcWhSC9M
>>616
【ついに薬を使って記憶を消し去ることが可能に】
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070702_memories/

彼が彼女と別れたからといって貴女の方に来るとは限らない。
諦めて次に行く準備はしつつ
もし彼が貴女の方に来てくれたらラッキー
くらいの気持ちでいた方がいいかも。
618名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 17:20:18 ID:GsgPCjmf
やっぱそれなりに経験のある30代後半カップルともなると
キスしたら一気にエッチまでいっちゃうもの?
(その日のうちにとまではいかなくても)

619名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 18:33:13 ID:PtjHO9dy
人それぞれ
620名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:57:17 ID:79IlgsWe
そのばのふいんき
621名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 21:26:12 ID:dL1mMOXr
なぜかへんかんしない
622名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 21:33:59 ID:lHkGoinu
見てるかどーかわかんないけど。

>>615
あーそれねー。ヤメた方がいいよー。

なまじっか「私は男を見る目が養われてきた!」なんて「間違った」思い込みして、
易々と男の安いワナにかかるコ、本当に多いからねー。
異性を知ったように悟った気になったり、「しっかり本物を見極めよう!」
なんて鼻息荒いと、視野狭くなって、落ちるよー、落とし穴w

男(異性)は分からないモノ、としてある意味居直りくらいの姿勢でいるのが
一番いいんじゃない・・。
あとは異性の友達の客観的な意見をもらうこと。

ま・・女→男の協力というのは意外にうまくいったりするモンだが、
男→女の協力というのには得てして邪念や下心が混ざってて上手く活用するのは
少し難しいのかもしれんけどね・・
623名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 23:43:59 ID:tXuLeV6c
それも含めて見る目を養うってことだろ
624オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/11(火) 01:14:07 ID:7PcGPYxH
人を見る目ってのは、才能だよ。

見る目養います! なんて奴は、一番ダメなパターン。
記号的にしか物事を判断できない、多角的に見る才能に乏しい。
625名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 01:17:15 ID:KN2URsxA
これから努力しようとする前向きな人間に対して否定的な30代ばっかり。ロクな親にならなさそう。
626オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/11(火) 01:23:52 ID:7PcGPYxH
無駄な努力を応援する無責任なんて20代までだろ。


俺ら30代は、現実てきな解決方法を提案する。
627名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 01:25:22 ID:KN2URsxA
じゃあ「一番ダメ」とか「才能に乏しい」とかいってないで代替案示してあげたら?
628オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/11(火) 01:46:13 ID:7PcGPYxH
無能は諦めろといおう。

629名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 01:49:22 ID:PhCQ8Pzk
解決し杉
無能の中の可能性を・・・
630名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 03:01:16 ID:XXU4nwAS
有能は人は、こんなとこ見ないって。
631オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/11(火) 08:03:14 ID:7PcGPYxH
まあ厳しいようだが、これが現実だしな。
センス、感覚だよ。これって

だが、鈍いから起こりえるシチュエーションもあるわけで
一概に悪いわけではない。

結論は、人生は運ということだな。
632名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 23:56:49 ID:J7PNEhpC
おっさんらしい意見だよなあ。
さすが
633名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 07:36:05 ID:5iwOsXdE
ただのネガティブ思考だろ
人生うまくいってなくて当然だ
634名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 08:08:13 ID:HNkd0fdu
いや万事が万事そういう
「切り捨て思考」なのは確かにアレだが。
恋愛みたいな主体性だけがものをいい、かつ水モノであるものは執着せず見切りをつけるのは重要じゃんよ?

頑張れば、いつまでも食い下がればなんとか上手くいったりするものか?
単なるストーカァだろ大概。
635名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 08:22:12 ID:5iwOsXdE
人を見る目なんて養えないって話だろ?

センスだ才能だなんて言ってるのは、努力が報われた経験がないからだろうけどな。
多くの人間と接すれば、それだけ情報が集まるわけだからな。進歩がないわけがない。
遠くから見てるだけで他人を見抜くなんて超能力みたいな才能は誰にもないぞ。
636名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 10:39:26 ID:HNkd0fdu
>>635
オサンはそーゆー主張なのかね…。

オレ(>>622)は、何もせずあきらめろ、天性の素質だけで決まるんだ、という意見『ではなく』
気負い過ぎるな、というアドヴァイスね、一応…

みんなオレの意見に興味はなく、オサンに夢中なんだと思うが。
637名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 11:23:04 ID:uRBnCjPE
30代のおじさんは無理。33歳以上の独身のおじさんってろくなのがいないゴミおじさん。
下げてやってね。
638名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 11:48:01 ID:hQiK+g/G
>636
オレ女乙。次からは5行以内でたのむ。
639名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 13:07:22 ID:HNkd0fdu
>>638
男か女かすら分からないのか…
残念なコって30代にもいるんか…?

>>637のように言われないためにも、>>638は10代であって欲しい。
経験と判断力、(加えて言うなら)決断力のない30代は確かに相当辛いな。
640名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 14:35:58 ID:hQiK+g/G
要点を端的にまとめられない=女

だと思ったのだが違うのか。わしもまだまだだなw
641名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 14:56:26 ID:gtq73fhl
どんだけひとまとめ主義なんだよ
フリーライターの女より、渋谷にいるギャル男のほうが要点を端的にまとめられるのか?w
642名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 21:47:01 ID:mxvAZeT0
30代のおっさんが純情恋愛とか超笑える。
普通の人なら、もう家庭持って子供がいる年齢なのに。
腐った爺が純情恋愛板にスレなんか立ててるなよ(笑)
643名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 22:36:07 ID:8PSf1YjK
>>642
そうかもしれないけどさ・・・

でも、年齢的に厳しくなってきたからそろそろ・・・とか
妥協してそれほど好きでもない人と一緒になって子供作って。
それって幸せなのかな?
年齢行ってても本当に好きな人が見つかってからそういうことを考える奴がいてもいいじゃない。

俺は永ら女嫌いで好きになれる女の人がいなかったけど
今、本当に惚れられる人が見つかって何とかしようと頑張ってるよ。
ブランクもあるしもともとそういうの上手じゃないから全然上手く行かないけど。
644名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 23:13:17 ID:7fQkrZrL
643 絶対惚れた女と結婚した方がいいよ!惰性で生きてもつまらんよ!
645オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/13(木) 01:04:43 ID:L3o/8W1w
>>642
今時の若者が不純だからな。

俺ら30代が純情を伝えなければならない現代。
646名無しさんの初恋:2007/09/13(木) 01:20:09 ID:nKukA4b2
>>645
オッサンにとっての純情ってどんなん?
647オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/13(木) 01:22:38 ID:L3o/8W1w
好きな異性のためなら死ねるって奴だろ。やっぱ。

おれは間違いなくそれ
648つ゜ー゜)φ  ◆dkMaEeKIss :2007/09/13(木) 21:16:37 ID:VNduIsWh
・・・むか〜し、そう思ったこともあったけれど、
生きていてなんぼぢゃないかと最近思った。
それで相手の状況が好転なんかしないもん。

いやぁ、生きているって素晴らしい( *゜ー^)y-~~

>>643
泣けた。ガンガレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
649643:2007/09/13(木) 22:32:00 ID:aIFdabaD
>>644

嫌なことあったし、今まで惰性で生きてきたんだ。
で、好きな子が出来てから惰性ではなく自分なりに精一杯頑張って生きようと思えるようになった。

でもさ、その子かなりの年下なんだよ。
若くてもしっかりしてるし優しいし人を気遣えることが出来るし可愛いし。
絶対何とかしたいんだけど俺の実力ではなぁ・・・

なんか躁と鬱が交互に来て頭がおかしくなる。
普段何も考えない俺がこの子のことになると色々考えすぎるくらい考えちゃうんだよな。
650616:2007/09/13(木) 23:58:04 ID:q/c/5sRs
>>617
遅いレスでゴメンナサイ…レスありがとう。ホントに記憶消し去りたい…

別れたからといって私の方に来るとは限らない。
来てくれたらラッキーと思うこと、って、自分がこれ以上傷ついて壊れてしまわないようにするために
必要な心構えですね。早くそういう心境に持って行きたい。
今、元気になったり打ちのめされたり気持ちの振れ幅が大きくて、とてもつらいんですけど
次に行く準備を少しずつでもしていこうと思います。
現実を見つめなくちゃな…。
651名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 00:38:41 ID:ks1yB66X
>>649
医者に看てもらってるん?
恋愛を基準にするのではなく、精神疾患を基準にしたほが治りが早いと思うけど…。
ここは厳しいから、メンヘラ板で恋愛を相談したほうが傷つかないでいいかと思う。

652虎獅狼:2007/09/14(金) 22:38:40 ID:EmJ9J6WA
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
生きている事は素晴らしい
と思う反面、
無意味な消費だけの生き方なんて下らない
とも思うおり様

ま、無駄に生きてるのは承知してるが
死ぬの怖ぇぇし
653名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 22:42:23 ID:86pMfvE4
死ぬのはたいして怖くない。
が、今死ぬのは悔しいと思う。
遣り残したと思われることがたくさんある。
それらの物事をいくつかでも片付けてからでないと死ねないと思う。

死ぬのは怖くない。
そう、悔しい。
654虎獅狼:2007/09/14(金) 22:59:07 ID:EmJ9J6WA
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
本当に死を意識した事が無いんだと思うよ
ま、死を意識する瞬間なんて無い方が良いんだけどさ

なんか、ただ格好付けてるだけみたいに聞こえる

655虎獅狼:2007/09/14(金) 23:07:30 ID:EmJ9J6WA
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
あ、スレ違になるけど
自らの生命を如何使うか?
これやりたい、あれやりたい
ってので夫々の道が有ると思うけれど、
どんな道だろうが目指す心意気は良い

でも、口ばっかで突き進む勇気が無いだけなのに、
怖いって理由を出すのはかっちょ悪いから、
○○だから出来なかったとか、うんたらかんたら・・・等と言い訳言う奴居るけれど、
結構そう言うのって周囲は解かってて、敢えて突っ込まなかったりすんのよね

ぶふふ
656名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 00:00:47 ID:+ZwwpKE0
>>655
詳しくは書けないが、3年ほど前に死に掛けた。
そのせいで丸一年ほど社会復帰へ時間を使った経験から言う。

軽々に人のことをあれこれとは断じないことだな。
657名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 00:01:42 ID:86pMfvE4
あ、おれ、653ね。
658名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 00:03:08 ID:+ZwwpKE0
時間帯のせいか、IDが交錯している。
653=656
ということだ。
659オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/15(土) 01:23:46 ID:XUQueTMY
俺も死にテーといつも思ってる。

ほんと生きるのって辛いよな。
660名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 08:15:38 ID:h/O8HAgL
大丈夫、俺は‥死なない‥と言って死んでしまったのはゴリさん
661名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 09:40:21 ID:czs/s2lL
>>649
相手の好きな子は何歳年下です?
662名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 10:16:43 ID:fr3vbExL
10歳下
663名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 10:24:52 ID:Quy/i/NK
ID:+ZwwpKE0 = ID:86pMfvE4
とりあえず自演乙
664名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 10:39:09 ID:CcQZFHuS
疎外される社会の中でたくましく生きるわたしたち・・・・厳しい社会を生きる
わたしたち・・・家庭から疎外、学校から疎外、企業から疎外、社会から疎外され
つづけるわたしたち・・・・・・・・・・自分から疎外してしまい、死を選ぶひとたちが
増加しています。せめて、愛のある家庭、愛情あふれる自分でありたいとおもいます。
最後の砦が、友人や恋人、配偶者、そして自分自身なのです。
深い愛情をあなたにさしあげましょう。愛するあなたへ
665名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 10:49:58 ID:cO07QDCo
30〜32歳の周囲の男は、大抵既婚OR彼女もちですか?
666名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 11:08:25 ID:yHRdf0V5
すき
667名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 11:33:28 ID:czs/s2lL
>>662
あなたは何歳なんですか?質問ばっかりすみません
668名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 12:41:21 ID:NJ6dNWwV
>>665
まともな男なら結婚してる年齢なんだろうな
実際は彼女もいないの多いけど
669名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 13:44:40 ID:EMFqvuCA
30代前半での男性の未婚率は41%という調査結果をどこかで見た。
女性は25%だそうだ。どこで見たかは忘れた。
670名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 14:18:04 ID:xROsJjsS
それ、データ古くないか?
俺のまわりだと未婚男性70%、未婚女性50%ぐらいだ。まだ31歳だからかもしれんが。
671名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 14:36:26 ID:VqYE4CyS
都会か田舎かでも差があるでしょうね
672名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 15:20:52 ID:eTdwRcr3
10歳年上の30代の男の人好きになりました。

でももう会えなくなります。

超遠距離。
つまり、海外対日本になってしまい、二年は帰ってこれないので…付き合ってとは言えないです。

彼は会える時は出来るだけ会ってくれるって言ってくれました。
でも、会えば会うほど好きになってるし、会えない時のメールや電話でもどんどん好きになってる自分が居ます。
…これ以上好きになってしまうと、海外に行けなくなるかもしれません…
だからもう会わない、メールしない、電話しない方がいいのかな…?とか考えてしまって…

切なくて、寂しくて、好き過ぎて、毎日泣いてます。。

どうしていいか分からなくなってしまいました… 。切実です…
673名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 17:39:21 ID:f6KgQFJ3
好きな女のためなら死ねる、といってケッコンした私の叔父は今やズタボロ。刺激的な違うタイプだから惚れちゃったのかもしれないけど
674名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 17:51:06 ID:f6KgQFJ3
三十も後半になって、十位下のおばにメロメロになったんだ。家庭環境とか、あまり釣り合わないカップルだったんだけどね。
675名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 19:26:57 ID:NJ6dNWwV
>>672
どっちが海外行くの?

>>673
なんでズタボロ?
676名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 21:01:23 ID:MoG+QpIE
1 刺激的な違うタイプ
2 家庭環境が合わない
3 傍から見てあまり釣り合わないカップル

ということは・・・

1 女があまりにもわがままor素行悪いor性格が悪すぎた
2 親戚が悲惨すぎた、もしくは 考え方の相違が激しすぎる
3 騙されていたor可愛い猫かと思って結婚したら、怖い女豹だった

で、振り回されて、ずたぼろナンぢゃないか?
677名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 22:21:40 ID:NDN7TIM4
>>670
それは所詮「君の狭い世界での話」なんだよ。
30代にもなって主観で意見述べるべき場と客観性が必須な場の違いも分からないのか?

無駄な歳の取り方してるな。

と不必要に嫌味を言ってみる…
確かに実際そういう統計情報って公開されるのが物凄く遅いよな。
国勢調査ごとにすぐ公開できそうなもんなのに。
集計なんてDWH使えば数分だ。
678名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 22:24:39 ID:NDN7TIM4
>>670
それは所詮「君の狭い世界での話」なんだよ。
30代にもなって主観で意見述べるべき場と客観性が必須な場の違いも分からないのか?

無駄な歳の取り方してるな。

と不必要に嫌味を言ってみる…
確かに実際そういう統計情報って公開されるのが物凄く遅いよな。
国勢調査ごとにすぐ公開できそうなもんなのに。
集計なんてDWH使えば数分だ。

ただ、15年くらい経ってもそんなに劇的に比率って変わらないけどね。
679名無しさんの初恋:2007/09/15(土) 23:38:28 ID:xROsJjsS
>>678
どうなんだろう。非婚率ってどんどんあがってきてるのは客観的な事実だし
それが自分のまわりでおきてても別に不思議ないと思うけど。
逆に右肩あがりだったものが急に横ばいになるっていう妄想のほうが主観的だと思うけど。

それに俺は自分のまわりがそうだけどデータは古くない?ってきいただけで
古い!まちがってる!って決め付けたわけでもないよ
680名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 00:10:57 ID:TooBXy1A
ついこないだ50%越えたよ > 30代前半男性未婚率

第二次ベビーブーマー世代が今34ぐらいだから、
あと1年ちょっとで30代後半の未婚率も上がると思われ。
681名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 01:17:26 ID:CN9+j3E4
そんなことより慌てて2重カキコするのが恥ずかしいと思った
書いてる内容も同じぐらい恥ずかしいがな
682虎獅狼:2007/09/16(日) 01:41:44 ID:EibzfZ5I
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
>>672
正直、「たった2年逢えんぐらいでそれが何?」って思う
ま、耐えられん人には耐えられんのだろうが・・・なんかね〜

世の中、色々な人間がいるって事なんだろうな


>>679
実際にどうなのか判んないけれど
確かに非婚率は上がってるのは感じるね
結婚しないには色々理由が有るだろうけれど

年齢だけ大人だが子供が多いとか、
年輩層見てて、結婚に期待できないとか、
混沌とした世の中で、子供が育てられるか心配とか、
金が無いとか、人生掛けてる目的の為に荷物は邪魔とか
単純におり様みたいに絶望的にモテないとか
ま、色々と
683名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 07:08:47 ID:JOeUrAoU
>>675
私です。。

>>682

彼が二年海外行くって言うなら全然耐えられるんですが…
むしろ、追い掛けると思うんですが…

私が行ってしまうので、この気持ちどうすればいいんだろうって悩んで居るのです…
684オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/16(日) 07:35:58 ID:FGtNC6+U
>>683
別に普通に、告白しておけばいいじゃん。
なんで、そんな中途半端な状態で諦めるんだ?


今時、海外だろうが連絡とる手段なんていくらでもあるだろ。
685名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 07:58:47 ID:JOeUrAoU
>>684

海外行って、目の前から居なくなるような女が告白して相手を翻弄させてはいけないと思ってしまうのです…

行ってる間、色んな連絡方法もあると思うんですが、それだけでは相手に悪いというか…

相手の事考えると告白出来ないです。。
686名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 08:27:45 ID:yXsVJUfC
すき
687オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/16(日) 09:14:22 ID:mHUrOQmN
>>685
相手の何をして、相手の事っていっているのかわからん。
相手が他に好きな異性が出来て結婚することの邪魔になりたくないってことか?

別にその考えでもかまわんが、ぜんぜん相手のためになってないので。それ。
688名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 10:40:59 ID:JOeUrAoU
>>678

そうですね…そんな感じです。


仮に付き合ったとして、遠距離になったとして、相手が辛い思いをするって考えるとやっぱり告白出来ないです。

相手のためにならないとは?何故ですか?
689名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 11:00:21 ID:5s6qXD2v
>>678>>680
二重カキコすまぬ。
昨晩はやたら調子が悪かったらしく他スレでも全然書き込めずイライラしてて…

ただ俺は「横ばい」とは書いてないよな。
41%→70%、25%→50%ってあまりに急激すぎる伸びじゃん。
それはないだろうと書いただけ。
国民の絶対数から考えてもそうだろ。

寧ろ俺は国なりが作成する資料の情報提供遅すぎだよなと批判してるw
690オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/16(日) 11:18:21 ID:7vvjkJZT
>>688
おまえがキモクて相手にされてないなら、まあそれは正しい行動だ。

だが、そうでないなら、はっきりさせてから去るのが正しい行動だな。
おもわせぶりって、女って必ずするがなああ。
691名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 11:21:22 ID:PPv94W+i
駄酉ででかい顔しているやつってキモイな。

つーか、哀れすぎる。
692つ゜ー゜)φ ・・・・・@考ゑちぅ:2007/09/16(日) 11:21:50 ID:DpzT/AHu
なんとゆーか、議論している間にナンパしろとか誰も言わないのが不思議だ。。。
693名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 15:59:18 ID:kdLiCbZB
>>691
オサンに向かって言ってんの?
それはお前のが恥ずかしいってww

年季入りまくりの「駄酉」に今更何をwww
5年前に言えよwww
694名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 16:03:49 ID:PPv94W+i
5年前からここに居続けているやつもキモイ

5年前にそんな駄酉を発見しているわけないじゃん

俺は駄酉ででかい顔しているヤツ全般をキモイといっているのに

キモキモッ
695虎獅狼:2007/09/16(日) 23:26:26 ID:YthKYqhY
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
何を今更

2chやってる時点で全員キモだろ
ふはは
696オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/16(日) 23:44:34 ID:7vvjkJZT
30過ぎて2ちゃん書きコしてる時点で終わってるだろ。

俺はもうすぐ40歳になるがな。
697名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 00:55:39 ID:1mMp6nCU
>>690

自分ではキモくないつもりですが…。
一応彼以外に言い寄られてる男の人も居ますし…。

でも、駆け引きとか思わせぶりとか苦手です。。

女なのに、男のシャイボーイ並に不器用です…ガードがやたら固いと言うか…自分の情熱的部分をいつも胸の奥に隠してしまいます。

なので、付き合いたいなんて、恥ずかしさや相手の今後を考えると口が裂けても言えない。。
変なプライド捨てろとか言われそーですが…この性格直らない限り無理かもしれないです…。

内に秘めたまま…。

自分にもっと自信が出来たら今より頑張れるかも…。

すいません、相談乗って頂いてありがとうございます。
698虎獅狼:2007/09/17(月) 01:32:09 ID:yqiqOUoW
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
自分で決断したのに泣くってよ〜わからん

わからんって言うか、そんな悲劇のヒロイン体質じゃ
自信も何もあったモンじゃないと思うんだが・・・








別に特に厳しい事を述べてるつもりは無いんだけどなぁ〜
699オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/17(月) 06:44:44 ID:WFDt3WJv
>>697
まあ、気持ちはわかる。 俺も同じだからな。

恋愛の対象とかなりえないので相手にそれらしい行動はする事が出来ない。
だから諦めて、一人で悶々としているしかない。

まあ、いない暦=年齢=40歳になるしかないようだな。
700名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 10:21:14 ID:V6EAGOOF
30歳になったら恋愛は不可能になるって思ってたけどどうなんだろ?
ほとんどの女性は20代までの男を彼氏にしたがるイメージがありました。
30歳はおやじ扱いされそうで・・・
実際はどう?
701名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 10:23:06 ID:Mc3VFfg5
実際は30からがモテる
702名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 11:30:22 ID:pn4Ib3jo
そうでもない・・・
703名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 11:47:51 ID:tExY5yGy
見た目と気持ちが若ければ、30代でも十分チャンスがある。
仕事ばかりでなく、趣味を楽しむ精神的余裕がある人は
比較的モテているよ。
704名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 11:58:22 ID:n2JMXCXi
私はもうすぐ40の人を好きになってしまったよ
705オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/17(月) 12:23:20 ID:eC5nvnI9
俺がもうすぐ40歳だよ。

706名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 16:35:49 ID:TxvvCjrS
23女のじぶんんからミルと30前半くらいまではとても魅力的。
その上を行くと年上感が急に増して恋愛対象として壁を感じるかなぁ。
片思いの相手が40代なのであんまり参考にならないかもしれないが……。
707名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 18:44:46 ID:MpnhX41q
30代中盤で20代後半が好きって言う常識がねえ独身女知ってるから
708名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 19:28:25 ID:V29grLef
男は33位までがピークかなぁ。
ヨン様もブレイクした頃が34位だったし。
それ以降は急におじさんになる。
若い頃カッコ良かった人はピークが早い。30前にしおれる。
709名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 19:40:41 ID:Mc3VFfg5
俺は童顔で子供の頃から顔が変わらんて言われる
710名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 22:25:23 ID:9DujRcyL
俺は老け顔で子供の頃からずっと老けていると言われ続けてた。
いつか実年齢に追い付くよと言われてずっと追い付かずにいた。
(まぁネタとしておいしいので全然気にはならなかったが。)

最近やっとお世辞込みで「若いです!30越えてるんですか?」
と言われるようになってきた。

そんな俺は自分からは一切求めないが、ある程度恋愛の対象としては見てくれてるみたいよ、
20代前半のコからも。
ガツガツはしてないからかねぇ。分からんけど。
711名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 22:33:07 ID:9DujRcyL
>>700
実際には、30過ぎたら恋愛は不可能と思っていいんじゃない…

新規の恋愛はね。新しく出会い、新しく好き合うというのは難しいのは事実でしょう。
同世代同士ならまだまだ平気だろうけど。
712名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 22:36:30 ID:MxzexXAN
男はともかく、女が恋愛対象として見られるのは、20代までだよね。
30過ぎた女を好きになってくれる、貴重な男と知り合えれば別だけど…。
713名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 22:56:55 ID:QDNlR/nU
>>711
そのとおりだなあ。「新規」は難しいんだよなあ。
合コンとかで勝てるのは瞬発力(顔、財力、話のうまさ)を持ってるやつだけだしな。
かといって昔から長く知っている友達を好きになるってのも難しい話だし。
714名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 23:08:08 ID:9DujRcyL
顔、財力、あとブランド…(特に職業。まぁ我々くらいになると財力とほぼイコールだけどね)
って、もう早々いじれるモンでもないからねぇ。

かと言ってトーク力は後天的にいじれるか、
というと実は相当天性のモノがあることに気付くのが我々世代かw
まぁ、結構改善はできるけどね。

ただ、30代になるまでに異性と自然に接する術を身につけずにきてると辛いだろうな。
715名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 23:20:19 ID:MpnhX41q
たしかに多少可愛くても30歳超えた女には嫌なイメージがあったな。
716名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 00:41:39 ID:KJfL+7v3
>>715
そらおまえが若いからだろ。もし年齢いっててその発言なら引くね。
717名無しさんの初恋:2007/09/18(火) 19:32:21 ID:rRylTcuA
>>716
29歳くらいまでそう思った。
正直30歳でも嫌だった。
でも30歳超えたらそんな気持ちは消えた。
718名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 17:59:48 ID:flj+YYtd
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
719つ゜ー゜)φ ・・・・・@うろおぼえ:2007/09/19(水) 20:39:49 ID:6DUcxZ//
・・・というか、現行の法律でも離婚時にいちお
結婚前のと結婚後の稼ぎと区別されるんぢゃなかったっけ?
720名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 22:53:30 ID:lnWp0475
確かそうだったような。
夫婦別産制とか言うんじゃなかったっけ?民法の授業で聞いたような。
721名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 01:37:14 ID:ofcTzKZ/
>>711
見た目が若けりゃOKだろ
722名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 23:43:37 ID:ofcTzKZ/
なんかの雑誌の抱かれたい男(?)だかも、ずっと木村が1位だしな

しかし抱かれたい男ってすごいアンケートだな。女の抑圧された性欲が感じられる。
抱きたい女ランキングってあるのか? お嫁さんにしたい女性ランキングとかは聞いたことあるが。
723名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 23:45:35 ID:x6zSZ1Xz
そんな生々しい、品のないアンケートの結果なんて興味ねえよ。
724名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 23:58:30 ID:ofcTzKZ/
おれは大蟻

抱きたい
むしろヤりたい
725名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 23:59:42 ID:x6zSZ1Xz
人様が誰を抱きたかろうがかんけーねぇだろ。
726名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 00:01:24 ID:5E0Ht8r+
冷めてるな
727名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 00:31:49 ID:kjq2pOU/
>>722
抱くどころか、「俺ならこう攻める」みたいなアンケートのタイトルを
週刊誌でたまに見かける。
痛寒さでゾッとするので実際に読んだことはないが…
728名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 00:37:33 ID:H1EqenBa
別にだんなさんにしたいランキングより抱かれたい男ランキングにしたほうが
話題になる分雑誌が売れるってそれだけだろ。
女だって抱く抱かれたいみたいな生生しいもの進んでは答えたくないって。
729名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 07:57:11 ID:zc3M242T
>>722
…あんなの信じてるの? >なんかの雑誌の抱かれたい男
730名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 10:15:02 ID:BmG0gKnL
普通に考えて何年も首位が一緒ってジャニの工作に決まってるでしょ…
731名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 13:36:31 ID:ZUG4FwFX
アレは年イチの連載記事なんでしょ?キムタクの
732名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 15:12:23 ID:McQ3Woz9
編集長がキムタクの大ファンらしいよ>アソアソ
733名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 18:24:29 ID:2Sdw9QVc
30代の女性にお聞きしたいのですが、
20代のときと、30代になってからでは、
過去の恋愛に対する価値観は変わったりしますか?

例えば、20代までは過去の恋愛なんて
振り返ることなんてなかったのに、
30代になってから、無性に過去が懐かしくなったり。
元彼のことを思い出してみたり…。

ちなみに私は今そんな感じです…。
734名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:03:27 ID:x42fLaqJ
30代になったら男を顔で選ばなくなったとか?
まあ過去の元彼の事は余程多数と付き合ったのでなければみんな覚えてるだろうね。
735名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 02:01:41 ID:O8YK225q
30代の女性に聞きたいのですが。
ぼくは独り旅が好きな38歳です。

もし彼女が出来ても独り旅を辞めるつもりもありません。
こういう男を許せますか?

20代の恋愛ならば彼女を置いて独り旅なんてなかなかできないですが。
736名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 02:14:30 ID:6r8e/7Kc
>>735
私は全然おk。
行き場所も予定も全く伝えずにフラフラされたら困ると思うけど。
737名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 02:24:27 ID:IrI08QDG
私もおk。
自分にも趣味があるから、そこはお互いさま。
738名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 02:30:12 ID:6CEb8LMT
>>735
お小遣いのすべてを一人旅費用につかうとかじゃ
なければ。でも2〜3回に一度は一緒の旅行に行きたいかな?

私もたまにはひとり旅したい派。
739名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 02:58:29 ID:UpYVp0W3
自分も一人旅が大好きで、気が付くと北海道や九州に行っています
でも好きな人が出来ました。相手は17才です。もし付き合いが出来たなら、旅を捨てる事ができるかとても不安です。
こういう事を考えると夜も練れません。
740名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 03:11:04 ID:7ANKPDis
ほんとー。
30過ぎると、生活スタイルとか趣味とかもう定着してるし
新しく彼氏ができた事によってそれを崩す事ができるのか不安・・
741名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 09:51:19 ID:x4lPKBTO
>>739
それを心配する前に
未成年に手を出すと犯罪になるっていうことを
心配したほうがいんじゃないの。
742名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 20:32:33 ID:YppQe8Ks
>>739
俺も一人旅(車中泊温泉旅など)が趣味。今はご無沙汰だけど。
好きな子も17歳(振られたんだけどね!)で一緒。
付き合えたら一人旅から卒業してみたら。
二人で旅行なんていいじゃん。一人旅の気楽さと自由さは無いけどさ。
今まで一人旅で自分が良かったと思った所に彼女を連れてってあげれば?
そういうの凄いいいと思う。それで彼女に喜んでもらえたら最高だよ。

まぁ俺は振られたわけだがwww・・・orz
743名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 20:51:19 ID:HnGC0dO2
絶対に成就しないだろう、でもほんのりと好意だけは伝わったらいいな
と思うような出会いが最近ありました。
携帯の番号やメールアドレスの交換など余程のことが無い限りないだろう。
これから先、ご縁があるようには思えない。
でもいい出会いだった。

…30にもなると「抑える」ことが出来てしまう。それでいいんだけど。
でも何だかんだで気持ちは溢れ出てしまっていたかも。
ああみっともない。
744名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:31:29 ID:eD/LII5M
惚れた腫れたの感情なんていくつになっても中高生のそれと変わりない。
みっともないなんて大人ぶってないで、もっとエモーショナルに行こうぜ。
745名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:43:40 ID:HnGC0dO2
>>744
うん…。

いつかなんて、同じ敷地内で偶然、前方の曲がり角から出てきて
向こうへ歩き出したのを見て、小走りしてしまったもの…。
幸い、相手が途中の自販機で飲み物を買ったので
追いつくことが出来て、気づいてくれて
いかにも偶然出くわしたように会話(相手は忙しかったから少しだけど)出来た…。
別れた後、うつむいて必死でこらえようとしても
にやにやしちゃって仕方なかった。

これくらいで満足するくらいでいいんだ…きっと成就しないから。
746名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 22:53:48 ID:elf2IdE5
30過ぎて17の相手て精神年齢低すぎだろ
747名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 06:14:26 ID:n+Iq8ium
もう恋愛なんてよう('A`)と思ってたけど、
なんか急にやってきた。
相手のこと考えて眠れないとか、デートの服が選べなくて発狂しそうになるとか、
メール送って返事来るまでドキドキするとか、こんなの久々だよ。

これがうまくいかなかったら尼になるか…
748名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 09:22:17 ID:taPdam3K
俺がもらってやんよwww

じゃなく、最近俺も数年ぶりに同じような感情になったよ
結局は振られたんだけどな
今は生臭坊主してますwww

・・・orz


がんばってね!
749名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 17:26:47 ID:n+Iq8ium
>>748
おおレスが…ありがとう。
じゃフラれたらよろしくww

しかし恋愛って体力要るなあ。
考えてるだけなのにヘロヘロになるよ。
750名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 19:30:25 ID:iyTiMHg2
>>749
でも脂肪は減らないんだよなコレが
751名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 23:16:58 ID:NMc3XYC7
>>750
体力いるな。精神力も。
脂肪減るぜ。
食は細くなる。酒は増える。
酒が増えなきゃガリガリになってる頃だw
752虎獅狼:2007/09/26(水) 23:24:02 ID:Jjx2IbIj
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
坊主ってお坊さん?

お坊さんが結婚するってのがなんかインチキ臭い
753名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 23:28:40 ID:UGeT/bb7
今の坊さんなんかただの職業だろ
754名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 12:22:42 ID:H4nwAOko
織田無道みたいなのもいるしなw
755名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 20:51:54 ID:iBY4ICZz
♪あなたが気付かせた恋が あなたなしで育っていく
悲しい花つける前に 小さな芽を摘んでほしい
756:2007/09/27(木) 21:02:55 ID:AGG99Lk+
一緒に育てましょう小さな芽を。
愛しています。
757名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:58:03 ID:NBxPxFky
たしかに疲れる。
相手の事が好きになればなるほど不安な気持ちも大きくなっていく。
男は何歳になっても、恋愛に関しては子供だなと思った。
これで、振られたら立ち直る精神力はもうないよ。
いっそう諦めた方が良いのかなって最近思えてきた。
758名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:09:07 ID:vHVmLP6X
>>757
同意。
俺は振られたがもう少し頑張る。
自分が潰れるまで頑張ってみるのもいい。
恋愛失敗してなかなか仕事上手く行かなくて限界近いが
いま好きな子に振り向いてもらえるまで身を削ってみる。
表立ったアタックはもう出来ないけど
すこしずつ仲良くなって、すこしずつ認めてもらえるようになって、すこしでも振り向いてもらえれば。
自分の気力との勝負。まだあきらめない!
759名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:13:24 ID:NpsDql1B
>>758
涙でてきた。。。
俺も頑張りたいけどむりっぽい。。。
せめておまえだけでも頑張ってくれ!
760名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:16:56 ID:HBGvKPzE
お前ら熱いな。
俺も本気で人を好きになってみたいもんだ。
761名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:32:42 ID:f9oQDSK8
>>758
つ元気

俺はもう燃料尽きたが、おまえはがんばれ。
30代の希望の星になってくれ。

30代でも、10代みたいな恋心が芽生えるのが分かっただけでも、いい収穫だったよ。
30になったとき、もう恋なんてしないんだろうなぁと思ってたからな。
762名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 00:13:50 ID:4pkLRgDC
俺にも少し語らせてくれ…酒を飲みながら気持ちを整理しようとしてたんだけど
そんなのは間違いだと思い始めたとこなんだ…

最近好きな人ができたんだ…約10年ぶりだと誇張なく言える
一緒に仕事してて、お互いに1日の内で起きてる時間の大半は二人で過ごしてる感じだろう
でも仕事で出会ったからプライベートには踏み出せないでいる(彼氏が居るか?とか)
でも理性で考えると「職場恋愛」って問題が多い気がしていたんだ
二人の関係がギクシャクすることで仕事に支障が出たり、周囲に迷惑をかけるかもしれない
だから社外に相手を求めようと思って色々とツテをお願いしたりした…

でも気付いたんだ、それって今までと全然成長してなかったって
今までも好きな人が出来ると、その人を失うのが恐くて他の女の子と必要以上に仲良くなろうとしたり、優しくしたりしてたってことを思い出した
それって自分が傷付くのを予防しようとしてたんだよね、逃げ道を作りながら…
だからいつも「私より好きなコ居るでしょ?」とか言われて想いが遂げられず…って終わり方がほとんど

だから今度は逃げないことにした
もしかしたら普通に振られるかもしれないけれど、ソレでも良い
俺があのコを好きなことから目をそらさない、たとえあのコを失って傷付いてもちゃんと次に向かって歩き出せるように、後悔ないようにあのコのことを想いたい
こんなに人を好きになれるって思い出させてくれた大切な人だから、どんな結論が出てもその人のことを「大切だ」って想い続けられるような強い自分になりたい
763名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 00:38:48 ID:HxAQ7nfN
25歳だがいまだに童貞です。負け組や。
764名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 00:40:04 ID:HxAQ7nfN
24歳だと15歳と同様に扱われるが、25歳は34歳と同じ立場。
765名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 01:29:45 ID:fVy1/LSQ
それはないだろ。四捨五入原理主義乙
766名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:39:26 ID:y/sRlms3
この時代安定した職種などかぎられている。
女は将来男に養ってもらおうとしているから、
フリーター・ニートのような男に見向きもしない。
その態度を平気で最近の娘は示すのである。
だから平成に入っての不況で希望の職に就けず
将来を悲観する男を平気で挑発する女とか
発狂した女とか男が増え
それが30代の自殺を加速させている。
767名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 06:26:11 ID:WvvS59m8
フリーター・ニートはダメだろう。
768虎獅狼:2007/10/01(月) 22:55:18 ID:xNa73Ei9
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っ=|||o) モグモグ
 ̄ `――´ ̄\
無職は論外だろ
餌取ってこない雄に安心して巣を任せられるかって〜の

ただ、年収600マンじゃないと〜って話してる奴は(ネタじゃないなら)
現実を知るべきだとは思うけど
769名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 23:16:25 ID:MifMZrNC
年収1千万の女の主夫になればいい
770オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/10/02(火) 00:48:35 ID:GHEf+uyo
なんでフリーターやニートになるのかわからない。

働くことが出来ない奴って、努力や我慢が全く出来ない奴だろ。
771名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 20:26:57 ID:Fsc5Sd/l
30にもなって
ぽちぽちと、惚れた人に手書きの手紙の下書きなんてしていて
ふと我に返って「なにやってんだか」と思ってしまう時間が何度か襲ってくる。

決定的な言葉が一切混じっていないけど
読む人が読んだら「恋文」だと分かってしまいそうな文面。

コクヨの、縦書きの便箋で二枚くらい。
住所・電話・携帯番号・携帯のアドレスもつける…つもり。

返信が、無くて当たり前なのは覚悟のうえです。
覚悟のうえなんだけど、今までの自分を考えると
恐らく物凄く凹んで、消えてしまいたいくらい恥ずかしくなってしまう。

ヘタレ以外のナニモノでもない。
772名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 20:51:04 ID:29sUCSw/
状況が分からないからなんとも言えないけど

このヘタレヤロー頑張って下さい。
773名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 21:09:01 ID:Fsc5Sd/l
>>772
状況ですか?知りたくないかもしれないけど勝手に書いてしまいましょう…

相手:研修医。これからもあちこちの科で勉強すると思われ。恐らく年下。よくて同い年。
こっち:完治しない病気。わけあって、もうかかりつけの科の(正式な)医師には
病気についての不安とか余り聞いてもらいたくない。
そんなこんなで、今までお世話になりますたというお礼状に
自分の病気についての相談を簡潔に且つ分かりやすく(推敲中)まとめて
渡してみようかと…

でもこれから他の科にも行って、私の病気に関すること以外にも
たくさん学ぶことがあるのに、相談なんか手紙に書かれても
(しかも手書きの縦書きで)、負担になるだけかなあなんて。

こっちとしては、多忙な人の足を止められないし
口下手だから、手紙にしてみた、というところなのですが。
ダラダラ長文には出来ないから本当に要点だけ。
774名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 21:26:01 ID:wmdShkRS
後悔するくらいなら、手紙渡してすっきりした方がいいよ。
たとえ返信が来る確率が低いとしてもね。

まわりくどい書き方しないで、気持ちをストレートに書いた方が
いいと俺は思うけどね。
775名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 21:42:36 ID:Fsc5Sd/l
>>774
私の書くものや態度というのが一事が万事、自分では普通にしているつもりなのに
はたから見たら好意が溢れ出てしまっている、そんな感じなんです。
意識してまわりくどくなっているというよりストレートに書いて恥をかきたくない、と
気持ちを抑えて書いていても言葉の端々に漂ってる
そんな感じ。

相手が既婚者や彼女持ちだと分かっていたほうが
却って冗談ぽく、そういう決定的な言葉を言える。玉砕するの確定だから。

…ここまで書いて分かったのは
「何だかんだいっても、自分は何パーセントかは期待を込めているんだな」ということ。
そして、多分「手紙を渡したこと」のほうを後悔するだろう、ということ。

ま、渡す機会に恵まれるかどうかすら分からないので
出たとこ勝負です。
776名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 21:58:48 ID:wmdShkRS
突き放すような言い方だが、
相手に対するあなたの気持ちはそんなもんなの?
ホントに好きなら、恥をかくとか関係ないよ。
いくらでも、恥をかいたらいい。

そんな中途半端な気持ちなら、止めといた方がいいと思う。
777名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 22:20:08 ID:6bEeto3z
>>773
横書きにすればいいじゃん!

じゃなくて、相談とかは相手にとってもいい経験になるんじゃないかな?
恥なんかじゃないよ、恥かしいけど恥ではない!
恥と思うならそんなちっぽけな恥よりその手紙を渡せなかった後悔の方が後に大きく無残るはず

俺も数パーセントの期待を込めて告白して見事玉砕したこともあるけど
恥とは思わない逆にいい経験になったよ


ってか、俺は2chで誤爆した事の方がよっぽど恥かしかったとかwww
778名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 22:55:50 ID:Fsc5Sd/l
>恥をかきたくない

自分でこんなこと書いてたのか。
無意識にそう思っているのかな。
恥というか、相手がドン引きするんだろうなあなんてウジウジ考えてしまうんです。

でも、いいか。
広い院内、二度と会わないかもしれないし。
みつけちゃったら隠れてもいいし。
バッタリ会ってしまうころにはこちらも既に、
気持ちの整理がついて何とも思わなくなっているかもしれないし。
779名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 23:54:27 ID:sdf0DNLZ
>>773
上手にかけないけど応援したくなる。

渡してしまったことを後悔する。
・・・決定的な答えが出てしまい、淡い恋心でいられなくなることに後悔

渡さなかった後悔をする。
・・・折角、伝えようと決めた自分が最後まで頑張れないことに後悔

どっちでもええやん。
どっちにしろ後悔するよ。
選ばなかったことのほうがよく見えるだけ。

私個人としては渡してしまえ!っておもう。だって前向きな後悔だから。
後悔するとき、やっちまったことはしょうがないって笑おうよ。がんばれ。
780名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 09:57:13 ID:n2Zqzj8x
どうせ後悔するのなら、精一杯やって後悔するほうがいいのでは?
あと、手紙縦書きって、なんかいいと思う
キレイな字限定だけど
781名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 10:28:23 ID:nwX4cJAS
>>780
>キレイな字限定だけど

orz   そこなんです。小学校や中学校時代に硬筆や書き初めで
親にビシビシやられたお陰で、それなりのお点を頂いたことはあるのですが
精進し続けなかったために今や情けない状態に。

心がけることといえば「漢字は平仮名より大きく」「とめ、はね、はらい」「字は右上がりに」
「ひたすら(自分なりに)丁寧に」この程度。
やっぱり横書きの方がいいのかなあ。
縦だろうが横だろうが、達筆じゃないとサマにならないか…。
でも縦書きのほうが「したためた」という雰囲気が出るかなあなんて。

スレ違いごめんなさい
782名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 11:38:46 ID:w7su5Cd8
>>781
所詮あなたがやろうとしていることは自己満足にしか過ぎないんだから、好きにしなさい。
783名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 12:44:47 ID:EUIxpsLB
>>781
そんなに気になるならプリントアウトにすればw
うまいへたより丁寧に書けば気持ちは伝わると思うよ
784名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 16:35:03 ID:b20FNMdC
したため したため 窓の便箋
 したため したため 日差しのペンで
785名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:55:53 ID:nwX4cJAS
自己満足で終わると知りつつ
せずにはいられない
そしてやっぱりその通りになって
「こんなこともう誰がするか!」と思う。

しかし、時間が経って気がつけば
違う人に同じことをする。

学習しないもんだなあ…orz
786名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 22:12:43 ID:Rk+7tmwX
>>781
つ「する後悔よりしない後悔のほうが苦しい」

行動の結果、痛い目もあったけどね。
そういえば、俺は痛い目しかあったことないなw
787名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 19:54:46 ID:wBZsE09t
>>785
はっきりしないやつだな。
自分の中ではもう答えは出てるんだろ?
ここに書き込んだのは相談ではなく、自分がどのように悩んでるか聞いて欲しいとしか思えない。
そういう場合は母親か宗教の勧誘に来た人に聞いてもらうといい。
788名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 21:13:17 ID:nxFj0cc5
>>787
どうするかは決めています。

ただ、担当してくれた医師はその人だけではないんです。
もう一人の先生にもお礼状を、平等に出したほうがいいのかなあ。
立場としては、私が好きになった人よりも
そっちの先生が立場としては上なんです…。

直接会って渡せればいいけれど
他の誰かに託さなければいけない可能性もあるし。
まあいいか…
789名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 23:17:25 ID:5KTFtugA
>>787
「自分の病気」というが精神疾患なら、メンヘラ板に行くことを勧める。
790名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 23:18:43 ID:5KTFtugA
すまない。
787ではなく、>>788です。
791名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 00:56:03 ID:za/6Q1Vm
>>789
誘導ありがとうございます。
精神疾患になったことはありません。ないと思う。
そのての科にかかったこともありません。
受診をすすめられたこともありません。
でももしかしたらどこかおかしいのかもしれません。

入院したのは、子供の頃からの病気で です。
792名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 11:05:33 ID:bXVFtfcE
あげ
793名無し:2007/10/07(日) 11:21:36 ID:tz1QsEpE
何が正常で、何が異常なのか??
実は異常と言われる人が正常な人間で、正常と見られている医師が病んでいる。
そんなふうに考えると、精神疾患もきわめて人間として当然のことかもしれない。
794BRABUS ◆MINNNNNNCA :2007/10/07(日) 11:41:51 ID:bXVFtfcE
そりゃそうだよ。主観でみれば、なんでも自分が正しいと言い訳できる。
でも、世の中には、多くの人が生きているんだよ。自分のわがままを
なんでもかんでも通すことは不可能に近い。人それぞれの色んな考えが
あるからな。その多くの考えを中和させた現在の考えが正常とされているだけ。
だから正常は常に移り変わるし異常も常に移り変わる可能性はある。
そこが解らず、自分の考えがいつでも正常と訴えかけるのは異常ということ。
精神的に病んでいる人の多くは、自分は正常で他人が異常という。
その思考が異常なのであって、そのジャンルの考え方が異常なのではない。
そのジャンルの考えは、現在、異常とされているだけのこと。
常に自分の考えが正常と考えることに関して異常といえるのは、
上でも上げたが、世の中には色んな人が生きていて、それぞれの考えがある
現実を直視できないという理由からきている。自分と他人はどこまでいっても
ひとつになんかなれないから、世の中に複数の人が生きていれば
この点は変わりようがないという理由からだ。
795名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:43:58 ID:xfm/6Bov
何が正常って、そりゃ楽しく人生を謳歌してるのが正常さ
796名無しさんの初恋:2007/10/09(火) 01:33:33 ID:Lz0+DUu9
>>789です。
精神疾患が異常とは言ってない。
ただ、答えが出てるのにうだうだ言ってるのを読むのが面倒だったから、そっちを勧めただけです。
797名無しさんの初恋:2007/10/10(水) 23:09:18 ID:AweqykWs
勝手にその人の病気を精神疾患に見たてメンヘラ版に行けばだとか、読むのがめんどくさかったとかバカじゃね…?てめぇみたてぇなのもうこのスレこなきゃいいじゃん。てか死ねよ?
798名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 10:33:51 ID:q3CpDsb3
30オサーんです。長い友人で彼氏持ちの女性から散々相談され、
辛い思いをしている彼女を見るのが辛かった。辛いけど、辛いの聞いてあげたい。
でもひょんなことから俺の想いが彼女に知れてしまった。

好きなのになんで付き合おうと言わないの?といわれた。
俺と付き合ったらもっと辛いのではないか、と思ってる。
だから見守るだけでいい。幸せになってくれるように力になりたい、と。
そしたら、そんなのもっと辛いでしょ?といわれた。

どうもその女性には、理解できないらしい。
79930後半女:2007/10/11(木) 10:44:23 ID:UIrnFVZX
>>798さんはもう、「好き」じゃなくて「愛」になってるね。

愛しいからこその、見守る気持ち、ホントに心底好きだから幸せになれるように、との気持ち。
分かる気がする。大事にしてね、その気持ち。
800名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 10:51:04 ID:LQ39Cbjh
へたれなだけだろ
801名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 10:53:18 ID:q3CpDsb3
>>799
正直付き合いたいとも思うし、抱きたいとも思う。でもそうしない俺ガイル。
すべての欲求や想いと同時に、それに対立・反対の考えが存在してる。

でもやっぱり想いを知られてはいけなかった。言ってはいけなかったと思ってる。
今はそれが辛い。
802名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:09:55 ID:LQ39Cbjh
>>801
責任取りたくないんだろ
803名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:13:39 ID:KN7DnvLE
>>802 正解
804名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 12:34:43 ID:UzwVxvIE
女にそこまで言わせておいてなんだそれ?

逆にそんな辛い思いをしている彼女を自分が幸せにしてやろうと思わないの?
彼女はそれで幸せなの?

私なら「俺が幸せにしてやる」とか言われた方が嬉しいかも
805名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 12:37:10 ID:q3CpDsb3
>>802-804
責任取れないからだろうね。おっしゃるとおり。
806名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 23:45:25 ID:QCer7hPA
でもそこで責任取れないからなんて言ってたら一生何も出来ないぞ。
807虎獅狼:2007/10/12(金) 23:47:12 ID:+r5TtxYc
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
色々な恋愛の形は有る
>>798を擁護する気はないけど
808名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:45:43 ID:6RWCJ47u
据え膳喰わぬは
809名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:00:45 ID:v9gjXyng
女から見たらその女もかなり無責任。
今までさんざん別の男の話して、突然
「ふふ、私のこと好きなんでしょ?わかってるのよ」なんて言ったところで
信頼関係がまだ構築されていないんだし、男が引くのもわかる気がする。
810名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:10:56 ID:/AFeAjFI
別の男の話は極力しないほうがいい。
じつは男のほうがヤキモチ焼きだから。
811名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:59:10 ID:eJxJvA4p
誰からもチヤホヤされたい女&根性のない男、のイメージが。
>>798にはもう少し補足説明が欲しかった。
わかりやすく手短に。
812名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 02:53:17 ID:dBzi5jAt
相手は今年30。かれこれ9年の友人。とにかく結婚したい人。
でも今の人で悩まされていること=俺でも必ず悩まされること
なんです。不倫とかじゃないけど。聞いたらほとんど俺に当てはまる。
自分では何もできないのになんで好きになっちゃうのかなぁ
813名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 02:57:58 ID:i4IclpiQ
まあ、なんだ、俺らになにを求めているのか解らんけど、
いや、何も求めてはいないのかも知れんけど、
重要なのは、お前さんの頭の中でのシミュレーションではなく、
実際にその女がどう思うのか?
ってことなんだと思うがな。
何か自分で結論を出しちまっているようだから、どうでもいいけどよ。
814名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:01:01 ID:EGquUgc+
>>762
おまえは俺か?

>どんな結論が出てもその人のことを「大切だ」って想い続けられるような強い自分になりたい

職場恋愛は利害が絡んで、いやな面も見えてくる。
その分迷いが出たり、苦しい思いをすることもあると思うけど、その気持ちは大切だと思うよ。
がんばれ!
815名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:16:30 ID:UnnXEC0S
798>>
本当に好きだったら、先のことまで考えて身を引くなんてないでしょ、多分自分の中で彼女に対して迷いがあるんじゃない?まだ心底惚れてないんだよ、彼女に対して尊敬してる?肉体関係あるのならただの遊びだね。遊びの関係のままのが楽だからね。
816名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:21:25 ID:UnnXEC0S
815です 肉体関係はまだなかったんですね、スンマソ
817名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:44:18 ID:t+7rywcb
気持ちはバレたみたいだけど、彼女は>>798と付き合いたいとは一言もいってないみたいだが。
身を引かなかったら成就する想いなのか?

自分は結婚してくれない元彼の話しこたま聞かされたことあったけど、
そんなんじゃないらしい。
818名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 21:04:17 ID:pcfPvri5
>>815
自分に自信がないんです。見てるだけで精一杯。

>>817
そうなんですorz
相手の気持ちが俺にはないようなので、絶対に知られてはいけなかったと思ってます。
すごく反省しています。
819名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 22:35:48 ID:fDPRfQIL
もうすぐ30歳になるけど、
職場の大学生のバイト君と付き合ってみたい・・・
だめかなあ?
8歳年下です
やっぱ難しい?
820名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 22:54:47 ID:68+SB53L
>>819
・・・。

いいかダメかで言ったら限りなくダメでしょう、そりゃ。
20代女性が30オヤジを見るの以上に、
大学生にとって30女はキツいっすよ。マジで。

女同士だとそいうの、「犯罪w」とか言って笑い合うことも多いらしいが、
そもそも成立しないことのが、多いね・・
アナタがすごく美人だとか男惹き付けるタイプなら、そりゃ可能性もなくはないが・・
821名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 22:56:31 ID:t+7rywcb
>>818
じゃあ相手の気持ちがあれば付き合うのか?
元彼を愚痴るってとこが気になるんだよ。
仮に付き合えたとしても元彼がヨリ戻しに来たら取られそうだ。
愚痴るってことは未練があるんだから。
女は上書き保存ってことはふっ切れたらその彼のことは全く話題に出なくなるはずだ。
まだ上書きされてない。
>>819
人による。
822名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 22:58:36 ID:fDPRfQIL
819です

顔はカワイイと言われます
823名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:01:34 ID:oPb3+EY9
30代の大人であろうと、
紹介で知り合った異性とメール交換をするなら、
一日3〜4往復はするものですか?
824名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:06:21 ID:mC6j8Scx
ここでそんなことを聞いているようじゃダメな気がする。
825名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:09:24 ID:oPb3+EY9
参考までに意見を伺いたいので、是非お願いします。
826名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:10:21 ID:t+7rywcb
>>823
相手のことが気になれば自然とラリーになるだろ。
>>822
知り合いで5歳違いで相当悩んでた女がいた。
結婚とか考えずヤリ友ならいくらでも大丈夫だが、それでいいのか?
827名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:15:37 ID:3QYVLsQL
33歳のバツイチの女性でも恋したいと思うものなんですか??
828名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:38:42 ID:UnnXEC0S
>>818
自信ないのはわかるが、今の状態のままじゃ良くないと思うよ。自分の気持ちが一番大切なんだと思うし、相手に気持ち無いとわかってても、自分の気持ちを伝えて駄目なら駄目でいいじゃん?
829名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:59:18 ID:8oWvbG0u
>>819

自分は逆に8歳年上の31の女性が好きで好きでたまらないんですが相手にされません…好きなったら相手の年齢は関係ないと思います。
830名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 00:49:32 ID:rWJljveR
知り合い女性は5歳年下と結婚したよ
相性の問題
831名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 00:57:05 ID:KXG6A39X
塚本だっているし
832名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 09:24:03 ID:Sv1iyOoC
>>827
バツイチ33ですが恋ぐらいはしたいと思います。子供もいないし。
…いけませんか?

そんな私は4個年下の彼氏と別れて心はボロボロです。
世間から見たら中古品かもしれないけど、そんなんでも拾ってくれる
人がいたら…なんて夢は見る。
833名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 09:40:11 ID:6J0DVr8Q
>>832
自分で中古品なんて悲しい事言うなよ・・・バカ
834名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 11:02:25 ID:mgLrGJru
ただの中古品でなく、アンティークたれ。
下手な新品よりずーーっと価値がある。
そんな感じになろうよ。
835名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 11:04:24 ID:ei3mVvM/
きれいな中古品なら引き手あまた
836名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 23:41:34 ID:shT4cRF6
>>819の相手が>>829だったりするとドラマ化決定なんだが
837名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 00:42:15 ID:qbJO4pzP
>>832
離婚のショックから抜け出せてたらいいんだけど…。
そこから何か学んでれば、さらに魅力のある女性だと思うよ。
でも都合のいい女にならないように注意してください。
838虎獅狼:2007/10/16(火) 00:52:10 ID:l10qAz49
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
夢見る事は悪い事では無いけれど
夢見る事によって、目の前が見えなくなったりするとよろしくない
(冷静さを欠いた行動によりとんでもない事するとか)

何で4歳下と別れたの?と「聞いて欲しい」みたいな気を感じるのは気の所為?

>>837
>そこから何か学んでれば、さらに魅力のある女性だと思うよ。
そうか?

ま、何も学ばないなんてのは無いと思うがね
839名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 02:10:48 ID:vL5+lZ+8
もうすぐ30才の♂です。

以前に友人に紹介された女の子1歳年下の子と、2ヶ月ぶりに、その子の友達を呼んで3x3で飲みました。
ただ、飲み会の前(ここ最近)、体調が悪くてお酒を控えていたんですが、その子に体調が悪いって事は前
にメールで言ってたんだけど、終始、体に気を使ってくれるその子の優しさにひかれつつあります。

以前は好みのタイプでもないし、何とも思わなかったんだけど、結婚とかを考えた時に思いやりのある子だ
といいなーって考える様になって。

でも、私は以前に付き合ってた人にはプロポーズもして、結婚の約束をしたのに、男を作って別れました。
さらに、その人は別れてから「やっぱり元に戻りたい」と言った事を周りに言っていたとの事で、かなりナーバス
な感情になってしまいまして、正直、その子を大事にしてあげる自身がない。

経済力も無い俺がどーすればいいもんだか。

女性の気持ちをぜひ聞いてみたい。

すみません、酒飲んでよってるんで乱文失礼しました。
840839:2007/10/16(火) 02:11:48 ID:vL5+lZ+8
○ でも、私は以前に付き合ってた人にはプロポーズもして、結婚の約束をしたのに、男を作って別れました。
× でも、私は以前に付き合ってた人にはプロポーズもして、結婚の約束をしたのに、その人は男を作って別れました。
841名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 02:47:03 ID:GabvdbF6
ほとんど使ってません。新古品です。
骨董趣味をお持ちの方、査定だけでもいかがでしょうか?
842名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 04:51:02 ID:M/9eh8V/
何でも鑑定団かよ
843832:2007/10/16(火) 14:09:33 ID:64ka3lLY
>>833-835,>>837-838
レスありがとう。落とせるだけサビ落として磨いてみるよ。
離婚に関しては学んだことは大きかったと思う。
あと、別に元彼との別れた理由を聞いて欲しかったわけじゃない。
前のレスに年下の男性との恋の話題が出てたから、リアルタイムだったので
ついでに書いただけです。スマソ
844名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 18:27:40 ID:xxHcezzp
なんかわからんが839はきもちわりいな。
体調ぐらい誰でも社交辞令的に気遣うのが普通。好意と比例しないさ。
中にはなんも気遣わない人間もいるがな。
たかだか体調気遣い程度で大袈裟だし勘違いして舞い上がりすぎ。思い込み激しいのと、自分手動で勝手に結婚だのいきなり考えるとかも怖いわ。

前の女もだが妄想じゃないのか?w

ま、マジだとしても、とっぴすぎる。なんの参考にもならない材料だけで血走りすぎ。だから逃げられたんだよ。

人間はよゆうがあれば気遣いはするもの、そんなんでそこまで必死になられたんじゃうかうかメールでもしようものならつきまとわれそうだなw

ていうか、自信がないと自らが認識してるのが全てだから、そんな状態の癖に相手に期待してすがろうというのが間違い。
あんたを癒す為の存在じゃねぇだろ彼女じゃあるまいし。自分でなんとかしてから恋愛考えろ、今だと不安なまま女にすがるだけでうざい。
なんの成長もないまま人に頼る妄想は男として最悪
845名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 19:48:49 ID:y9V8rmf/
844は自意識過剰だな。
846名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:47:22 ID:hWo3tXF/
>>844は散々な言い方だがw
内容的には真っ当じゃなかろーか?
847名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:14:46 ID:QDY5UiZ6
自分23♀です。
相手が10コ上なのですが、池袋に遊びに行くことになりました(一番の目的は映画)30代の方で池袋といえばドコに行きたいですか?
848名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:23:48 ID:NgVGDrtU
>>819
身の程知らずっ言葉知っている?
849精子(・∀・):2007/10/17(水) 08:01:23 ID:0SZEGh5E
>>847
映画終わった後に飲みで良いんじゃね?
あとは、池袋の水族館は好きだ。
850名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 08:03:03 ID:u26iyUpm
>>847
現在23歳で女性と言えば…
ヤバい、栗山千明しか思い付かない…
俺と結婚してくれないか?>>847
851名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 00:45:29 ID:pJoDNrsg
今年30歳になりました。
先月一目惚れ。相手は43歳。
今月末に会うことが確定している。
一目惚れだから、気に食わないこと等がある可能性もあるが、無ければ、即告ってしまおうと思う。
気があることは伝えてるし、嫁、彼女いないことも確認済。
会うの楽しみ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
852名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 01:06:21 ID:S7z1Ocv5
>>851
いいなあ。うまくいくといいですね。
参考までに、どういう出会いなのか伺ってもよろしいでしょうか。
853名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 17:17:52 ID:Q/7YVqDR
798です
その後、ちょっと距離があったんだけど、
最近は以前のように会ったり話したりしてます。
もう俺の気持ちは隠さなくなったんだけど、
相手からは俺への気持ちは聞いてません。
気になるけど聞きたくない。
一番友達に戻れてないのは俺か・・・。
854名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 20:57:26 ID:H8D84LHf
43歳とかアホか・・・。

子供が成人するまでに還暦かよw
855名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 21:08:09 ID:40JYkOmb
>>839
告白された訳でもないのにアンタ馬鹿?
何その上から目線www

だから元カノにも振られたんだろキモイわ
856名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 09:35:08 ID:Tn3qdph0
>854
それは人それぞれだから
罵るようなものではない。
857名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 00:58:23 ID:PZDwDPR2
この板の平均的スレより幼いじゃんかこのスレ
858名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 03:19:32 ID:jSvPG0AJ
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   あなたが学生時代に最も打ち込んだものはなんですか
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   キーボードです
 |      (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
859名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 11:33:58 ID:0xmiWyoA
あげ
860名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:12:42 ID:wXAZIAO3
7歳下の男性に告白され、先日初めて食事に行ってきました。
私は33、バツ1、軽いメンヘラーなんですが。。
相手はそのことを知りません。
とりあえず年齢とバツイチは言った方がいいですよね?
やっぱり直接会って言ったほうがいいでしょうか。

早めに言わなきゃ・・・と思いつつなかなかいい出せなくて。
相手は若いし、なんか引け目を感じて、付き合うとかはあまり考えられないんだけど
想われてることがうれしくて、何となく食事について行ってしまった・・・。

でもきっと正直に話したら引くだろうな〜。。
861名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:21:10 ID:EoEYKFft
30歳になった瞬間から恐ろしくて年齢言えない。
世間の風当たり強そう
862名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:21:33 ID:8oYuO5Wv
相手の事を考えて行動しよう
863名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:24:36 ID:wXAZIAO3
そうですよね。。
ちゃんと言わなきゃ。引かれるの覚悟で。

今日か明日にでも言ってみます。
864名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:26:58 ID:/8HSChCQ
それを言って引くような人なら、その程度の人だってことだよ。
865名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 13:32:06 ID:8oYuO5Wv
>>864
確かにその通りなんだが、それは中二病の台詞
866861:2007/10/26(金) 15:35:00 ID:EoEYKFft
あんや
自分が30超えてるってこと
867名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 15:53:46 ID:4KKEhKwp
私 23♀
彼 35♂

つきあって4年になります。最近彼が結婚をほのめかしてきます。
私はまだ全く結婚を考えられません。
別れた方が彼のためになりますか?
868名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 16:28:18 ID:ynjafGp7
>>867
わかれてやれ。男の精子も期限付きなんだよ。
869名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 00:11:16 ID:rL8/GqFm
>>867
あんたひどい女だと言われてもしかたないよ。

4年もつきあっていて、結婚の話がでたのは、昨日今日じゃないでしょうが。

最悪だな、彼氏かわいそうだ。
870名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 00:18:13 ID:+52BC/fm
4年も付き合っていてそれくらい解らないとは・・・
871名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 00:33:23 ID:Jw0QN3rN
>>867
まず、結婚を考えられないことを伝えてるのかな?
話はそこからだと思う。

話してないのに「別れたほうがいいのかな?」って思うのなら、
それ以前に別れたほうがお互いのためだと思うな。
872名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 08:33:32 ID:p1a1K9kj
なんとなーく、数年後に後悔している867の姿が見える。

結婚が考えられないと軽い気持ちで考えているようにも思えるが、
まずは彼に対して自分の考えを真剣に伝えるのがいいのでは。
873名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 22:38:46 ID:zafSeidf
19と31か・・・犯罪だな

874867:2007/10/28(日) 08:51:17 ID:8Ghl9GeG
皆様ご意見ご指摘ありがとうございます。
結婚の話は最近急に出るようになったんです。
彼は転職ばかりしていまして、付き合い始めの頃によく結婚願望が無いと言っていたので、
私もそのつもりになっていました。考えが浅かったです。

彼ときちんと向き合って話し合ってみたいと思います。

また報告させて頂きますね。

875名無しさんの初恋:2007/10/28(日) 23:22:23 ID:RqLUbLGY
転職ばかりしている人はやめといた方がいいと思うよ。
そのクセはなかなか治らないし、歳がいくほど次の
仕事は見つかりにくくなるし、たいてい条件も悪くなる。
結婚してから苦労する事になるよ。
そんな人でも愛してて、一緒に苦労しても良い
というなら話は別だけど。

876名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 00:38:03 ID:+JwmkfnQ
有能な人はよく転職しますが
877名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 00:40:12 ID:F7zBxUHN
どっちかだな。
有能だから転職するか、
ダメダメだから転職するか。

どっちでもない平凡な中庸な能力しかない人は転職できない、したくない。
878名無しさんの初恋:2007/10/29(月) 02:36:56 ID:o1F3sa8V
俺も親の転職で苦労したなぁ。
879名無しさんの初恋:2007/10/30(火) 18:47:38 ID:u3fp/PZs
ダメダメから有能になることもあるな

遊び人から賢者とかwww
880名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 00:13:16 ID:TopxtXG/
有能かダメダメかは転職理由をきけばわかる
881名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 22:16:34 ID:NCQHUQM9
会社が倒産したじゃ判断できないなw
882名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 23:25:53 ID:Jiz0E9Wj
あのドキドキした。

あのときめいた時をもう一度・・・

そんなねがいを叶えます。

Lovers Again ...

http://mika10205.blog123.fc2.com/
883名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 02:53:10 ID:PH9WgBVw
映画や食事、ドライブで親睦ふかめて、セックスするだけでしょ。
30代はw

30代を食事だけして返すなんてどこの箱入り娘だってのw
20代ならいいけど、30代はつまりそーゆーこと。
884名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 02:57:23 ID:PH9WgBVw
でも、そう考えると1万もってきゃスキンで中田氏できる
風俗が乱立してる現在は、いい時代だろう。
道程ですら、金を出せば捨てられる。女も金を出せばホストに抱いてもらえる。

デート代、プレゼント代、ガソリン代、その他もろもろ含めれば
風俗以上に金を浪費するだろう。
どっちがいいかは、その男の生き方次第なのかもな。
885名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 15:19:40 ID:Y5kyQR66
886名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 15:20:54 ID:Y5kyQR66
おっ
887名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 15:21:50 ID:Y5kyQR66
( ^ω^)お?
888名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 15:22:37 ID:Y5kyQR66
888get!!!!!!!!
889名無しさんの初恋:2007/11/01(木) 21:55:35 ID:TEzFFxbk
>>883-884
可哀相に。今までまともな恋愛した事ないんだね。
890名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 02:43:28 ID:EnCUiNO8
>>884
でもなぁ・・ソープで会った女って、生中田氏したにも関わらず
あまり印象に残ってないんだよ。
女によっては、おまんこの感触が良かったなとは思うけど。

んで手を握ったことしかない女とは何もかもが楽しい。
891名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 15:42:17 ID:h1CxF3ng
もうすぐ結婚するけど、こんな時に他の人に惹かれてしまってる。
結婚する彼のことは、恋愛を越して既に家族愛に近いほどで
別れるなんて想像できないくらいなのに。
マリッジブルーの一種であると思うけど…。
892名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 22:04:47 ID:hJ6yLnE/
結婚してようが女だろうが浮気するやつはする
893名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 23:51:44 ID:lbBZKKFD
ちょっと意地悪な言い方をしてもいいかな?

『マリッジブルー』

って、便利な言葉だね。
894名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 00:11:18 ID:fN4UiEMH
これ懐かしいね。
90年代っていうと大学時代くらいだよね。

http://blogs.yahoo.co.jp/r_mode_style
895名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 05:32:58 ID:QCYYPaQy
>>883
相手の乗りをみて判断するし、OKしそうになきゃそのまま帰すに決まってるだろ。
大切にしてないどころか、捕まるわ。
896粒烏賊:2007/11/03(土) 05:36:38 ID:ikioCyyM
この板は暇だねえ
897名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:13:25 ID:DGzZPBD7
昨年11年の長すぎる春にピリオドを打ち、先日出会った24歳の彼と本日映画デートです。@三十路♀
何着て行こうかな。久しぶり過ぎて…しかも年下過ぎてパニックです。



寝られなかった
898名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:16:42 ID:ikioCyyM
映画の最中に寝てよだれをたらさないように気をつけろ
899名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:25:36 ID:0esgaA28
基本的な表現が間違っているであろう事に気づくのが先じゃね?
900名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:25:41 ID:ikioCyyM
腹筋が攣って死にそうになった
901名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:30:46 ID:ybJ2bGrs
最初、24の彼が13の時から付き合ってるのかと思ってびっくりしたw
でもいいなーデート。楽しんできてね
902名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 06:34:36 ID:ikioCyyM
俺も40歳くらいのお姉さんとデートしたい
903名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 09:55:46 ID:sP/hZO22
中学生くらいが妄想で作文したのかも分からんが

>スキンで中田氏(>>884)
これの意味が分からん。

>>889
本人が納得してりゃ、周囲が勝手に哀れむ必要は一切ないだろ。
904名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 10:25:05 ID:2XLglyJx
>>903
ゴムつけて中で行くってことでしょ
905名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 11:32:16 ID:sP/hZO22
そう。
それは1mmも「中出し」ではない。

まぁ要するに>>883-884の文章も考えも幼稚だ、と言ってるんだわ
「30代」なんだし行間を読んでいただきたい。
906名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 19:07:30 ID:nrKqgEM8
遅レス?なのかわからないけど771と一連の答えを読んで決心が付いたよ。
手紙書くよ。きちんと下書きもするよ。
酒がらみで変な形で告白して、曖昧に振られたような現状だけど、
口でちゃんと言えなかった気持ちを知ってほしいから文章で伝え直すよ。

問題は、771と逆で相手が書道5段、自分が稀代の悪筆なことだ……
ただ断られるならともかく、こっちの文に朱が入って帰ってきたら立ち直れない。
907名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 00:02:37 ID:qGxgOlU8
どんなに字が下手糞でも、適当に書いたか誠意をこめて丁寧に書いたかは伝わるよ。
908名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 00:04:41 ID:SxWSCwTV
文脈とその構成、字のうまい下手よりこっちのほうが大事。

文字情報で、気持ちを伝えなきゃいけないんだから。
909名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 00:26:56 ID:qG7xyrN3
ありがとう。がんばるよ。下手な字だけど丁寧に、気持ちが通じるように。
下書きがノートに3枚にもなってしまった。つい余計なことまで書きすぎるのを整理しなきゃな……
910名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 00:32:42 ID:IBQfqIfe
むしろノート3冊にして渡せ
911名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 04:33:53 ID:NvtXZRLB
きもw
912名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:13:39 ID:6SwAzCM0
>>909
アドバイスというとおこがましいですが「自分目線」で書きすぎないほうがいいかもしれません。
読み手の気持ちになって書く。

読んで、「自分のこと考えてくれてるんだなあ」と思ってくれるような
そんな手紙はうれしいものです。
会話だって、ひたすら自分語りの人よりも
こっちの話にも耳を傾けてくれる人のほうが好感を持てるし。

ちなみに私は、あなたが話題にしてくれた771です。
手紙は無事に本人の手に渡りました。
進展?もちろんありません。
913名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:18:22 ID:MHrahqC3
俺まだ22だけど30代のカップルって大人な感じがして憧れるって
いうか・・・何か魅力があると思うというか・・・
30過ぎの男女でも結構魅力ある独身が多い気がする
914名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 18:20:05 ID:qBUoDRLC
>>867
>していまして

女に化けてレスっても、お前が男だってばれてるんだが
915虎獅狼:2007/11/05(月) 23:55:41 ID:PqK8pKQd
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
結婚を意識する年齢だな
916名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:50:56 ID:grF9jedc
30代じゃ遅すぎる気はしないでもない。

10代、20代で全く恋愛経験0ってわけでもないだろ。
10代で出産できるわけだし。
917名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:56:16 ID:ZGN17J8N
自分 35♂
相手 30♀

友人の紹介で知り合って2ヶ月、メールのやり取りをしつつ
これまでに3回デートして、今週末4回目のデートの予定。

その時に告白しようと思ってるんだけど、
2ヶ月っていうのは時期的にどうなんだろ?
あと4回目のデートでというのも…
早過ぎるかな?
もっとお互いのことを知った上で告白した方がいいのかな?
918名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 00:57:45 ID:6CXpCJlk
告白って好きですって事?それとも無難に付き合いたいって事?
何回目ってのは別に関係ないんじゃない!?
919オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/11/07(水) 01:16:02 ID:pdMiz9xA
たかだが、3、4回のデートで、好きです、付き合ってくださいになるのが不思議だ。

男と女って、そんなもんなのか?普通
3,4回あっただけで相手の何がわかるってのか。
920名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 01:20:01 ID:PmrvVDGR
メールや電話もしてるんだろ。
921オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/11/07(水) 01:25:39 ID:pdMiz9xA
そうか。

おれはメールや電話ってしたことないから、よくわからん。。
922虎獅狼:2007/11/07(水) 01:26:21 ID:nVVrG5js
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
数回会っただけで、相手を理解する事はできないのだが、
ぼんやり感じる「宜しくやっていける」って勘のようなモノは
思いの外重要だったりするんだなこれが
うむ










でも、それを勘違いする奴とか
それだけで判断しちゃう奴いるから怖い怖い
923オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/11/07(水) 01:29:26 ID:pdMiz9xA
ビビッときた!

って奴なんだろうな。

俺には理解不能。
924虎獅狼:2007/11/07(水) 01:29:59 ID:nVVrG5js
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
関係ないけど
メールで告白ってのワカンネ

大事な事なんだから手前の口で伝えろよ
925虎獅狼:2007/11/07(水) 01:31:56 ID:nVVrG5js
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
>>923
ビビっとってのとは違うと思うが・・・
ま、じっくり考えても駄目なのは駄目だし
良いものは結局じっくり考えたって良いって事だろう

表に出ている情報って多いんだよ
926名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 03:25:10 ID:fmWgJNt1
まあ、回数とか早いかとかなにか必死になってる時点で恋愛以下な状態だからやめたほうがいいんでない?
付き合うのが目的なのか?誰でもいいみたいじゃん

そんなんじゃすぐ別れるわ
927虎獅狼:2007/11/07(水) 08:31:49 ID:X3rhUtnQ
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
さて、朝からカキコなんだが

>>926
別に恋愛以下とか思わんけどな
「回数は意識すんな」ってのは理解出来るんだが
ま、慎重になるってそう言う事だしさ

って言うか他人事
本人が決める事なんで、ぶっちゃけどうでもいい
928虎獅狼:2007/11/07(水) 08:36:34 ID:X3rhUtnQ
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
他人事とは言いながらも
自分だったら如何するか?ってのは有るわけで
自分だったら様子見なんだけど、「結婚を前提に付き合いたい」って意思は
示していても良いかも知んないと思ったりもした

相手の年齢とか鑑みて
うん
929名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 19:06:12 ID:U8H2gBBC
「結婚を前提に付き合いたい」って告ったことある?
女性はどんな気持ち?
もちろん真面目に…

930名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 20:00:12 ID:ZLI16++W
真剣に自分を想ってくれてるんだって嬉しく思う。
931名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 20:13:57 ID:uyrobb5O
20代後半に対してなら、そうだろうね。
10代や、20代前半には、キモッて思われるかもな。

30代は、バッチコイ!即ゴールインOKだろ。
932名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:01:05 ID:U8H2gBBC
>>930
正直、その答えが聞きたかった!
>>931
…説得力あるなぁ
933名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:00:08 ID:YH7PMdNN
私なんて、この間二度目にあったときにこくられたよ。
なんなんだろう。相手30代前半、自分20代後半。。
その前に、結構ジャブ出されてて、「かわいい」とか「タイプ」とか。
私は、あっさり「ありがたいです」みたいに流してたんだけど。
あせってるだけなのかなあ。案外イケメンなので、もてそうなのに。

とにかく慌てて、「本当に私でいいのか、もう一度よく考えて」って言っちゃった・・。
どうしていいのか分からない。
ちらうらごめん。
934名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:52:03 ID:PmrvVDGR
それだけ想いが強いってことじゃないか?
スマートに恋愛するタイプの男よりよっぽど信頼できると思うけどな。
935名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:12:04 ID:FkIqpral
>>933
もっと自分に自信を持って!私が告白して女性にそのようなことを言われたらさらに惚れ直しますよ。
案外イケメン、もてそうというのは、関係ないですよ。
936名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:31:46 ID:6fNdFdo7
>>917
相手も917に好意をよせてそうなんですか?
自分の気持ちだけで告白しようものなら、>>933のような結果に…。

気になるのは最後の一行の「もっとお互いのことを知った上で〜〜」なんだけど、
これなら告白は早いかと。
937名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 02:42:48 ID:+PxRgXBQ
>>929
それ告る段階で本気で言えないよ。
好きな人と付き合って、うまくいったら結婚したいなとは思うけど。
938名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 07:35:24 ID:Hec0MJSd
人によるよ、30代相手なら言って当然だろうし
遊びじゃなく本気なんだってこと示さないとね。

泣きを見るのはいつも女性。
939933:2007/11/08(木) 13:41:40 ID:I+dtAO8/
>>934>>935
貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり、そうなのかなあ。
案外イケメンと書きましたが、彼は素敵な人で異性のファンも多く、
私の友人もファンで、そういうこと考えると、本当に私でいいのかと思ってしまうのです。。
万が一、交際したとしてファンの女の人とギクシャクなったりしたらいやだし、
断ってしまおうかとも思ったけれど、告白されたことによって、彼を気になってる
自分もいて、なんともいえません。。
「よく考え」なきゃならないのは、自分でした。
940名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:06:36 ID:sT7WzIw8
ちょっとスレ違いかもしれませんがお許しを…
20代後半の女性にお聞きします。
あまり話した事のない相手から好意を示されて照れくさくて避けてしまうって事ありますか?
941精子(・∀・):2007/11/08(木) 23:14:24 ID:O7xrQLYl
>>940
ありません。氏ね。
942名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:16:39 ID:Ft+HySBh
↑お前が死ねよ ハゲ だから ハゲてんだろ バーカ
943名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:49:44 ID:FkIqpral
>>933 ファンの女の人とギクシャクなったりしたらいやだし
なんてあなたが告られたのであなたが人の彼氏を奪ったわけではないのですから自分の
気持ちに素直になるのが一番ですよ。あなた次第で相思相愛になるのですから。問題は
ないでしょう。
944917:2007/11/09(金) 00:23:17 ID:Z48M1B5+
>>917だけど、思った以上にレスあってびっくりです。
いろんなご意見ありがとうございました。

>>936
自分としては、結構いい感じなんじゃないかと思ってるんですが…
その人はメール不精で、友人への返事も数日経ってから、
っていう人なんですが、自分に対しては知り合ってから
毎日のようにメールくれるし、デートも朝から日付が
変わるまで、けっこう長時間付き合ってくれます。
二人とものんびりした性格で話してて楽だし
彼女もデートの時、楽しそうにしてくれてました。
(俺が勝手にそう思ってるだけかもしれないけど)

会ってる時も、メールや電話でも、かなり話をしました。
「もっとお互いのことを知った上で…」って書いたのは
さらに深い所までという意味でして…

上でどなたか書いてらっしゃいましたが、「付き合うなら
誰でもいい」って、とんでもないです!
彼女が好きになったから、気持ちを伝えたいんですよ。

以上、長文失礼しました。
945名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:28:04 ID:sxSQl30W
いやあ、もう告ったほうがいいんじゃないか。
30代の女の人の時間は貴重だし、
相手が冷めるリスクのほうが大きくなっていくぞ。
946917:2007/11/09(金) 00:39:48 ID:Z48M1B5+
>>945

それはどちらへのレスですか?
947名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:06:21 ID:actq2C3W
おまえだおまえ
948オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/11/09(金) 01:07:40 ID:UlPV7dGh
いいんじゃね。

恋愛って早期勝負だっていうしな。
949917:2007/11/09(金) 01:24:40 ID:Z48M1B5+
>>947
すみません。わかりました。

>>948
土曜日行ってきます!
950名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 07:53:25 ID:UWqLVvqn
相談スレでよく見る内容だ。

>>949
この辺り(の日程)で告白できれば…
くらいの心づもりをしておくのはいい。
ただ、「今日こそは絶対!」みたいに鼻息粗く「告白の日」を設定して挑むのはよくない。
相手の話を聞けなかったり、会話がぎこちなくなったりでせっかくの時間をフイにしやすい。
最悪そのことで、今まで良かった相手からの印象も悪くなるかもしれない。

自分から「緊張し自分を追い込む」環境を作り出してしまわないよう注意。
951BRABUS ◆MINNNNNNCA :2007/11/09(金) 16:30:02 ID:F4TCy1fb

次スレ

○ 30代の恋愛15 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194593318/l50
952名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:29:29 ID:m0pcjES6
>>933
同じような事あったよ
会って2回目で付き合ってだって。
カワイイ、キレイとかすっごく言ってきた。

何か焦って言ってるようにしか感じられなかった
その焦ってる感が無ければ好きになってたかも知れない。

人の週末の予定をやたら聞いてきて、予定があって会えないって言うと
誰とあうの?とか彼氏でも無いのにホントうざくて無理だった。
953名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:52:10 ID:8P4qDQeZ
そういう男のほうが一途でいいと思うのだけど。
それをいいと思うかうざいと思うかが分かれ目かもね。
954名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:10:42 ID:aCbyUPg1
どうだろうな。
俺は30過ぎだが彼女でもないのにいろいろ聞いてくる
女は正直疲れる。
955933:2007/11/10(土) 18:26:36 ID:lCmUDRhc
皆さん、いろいろありがとうございます。

>>943
ですよねえ。。本当にそうなんです。

>>952
週末の予定をしつこく聞くということはあまりないですが、似てますね。
ぶっちゃけ、あせってるって感じはないんですが、なんか本当にこんなに早く、いいの?
ってかんじで、正直なところ身構えてしまいます。

>>953
そうですね。いい、悪いと思う以前に、びっくりして頭真っ白になってしまいました。

彼とは、その後も何度か(きちんとした返事差し上げてない状態のままという意味です)食事したり会ったりしてます。
はっきりとした気持ちがあるわけではないけれど、付き合ってみようかと思います。
怖いですが。付き合ってみないと分からないところもある、といわれたので。。こんなんでいいのかな・・。
956名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:39:28 ID:0s+Rky6e
食事に誘われて、一緒にご飯食べながら雑談してるときに、「結婚願望はまったくないんだよねー」と言われました。
いまは自分の時間と仕事で精一杯らしいんですが。

相手は30代後半のバツ無し独身の男性なんですけど、これってどうなのでしょう?

メール送れば(しょーもない雑談以外は)時間はかかりますがちゃんと返ってきますし、
二人で会ってるときは、すごく楽しそうにしてくれてるんですよね。

ちなみに、自分は31歳独身。結婚への焦りはないんですけど。
こちらから積極的にアクションしても無駄かなぁ?
957名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:43:22 ID:lqd1mViK
前から行ってみたいお店があるので、近いうちに一緒に行きませんか?
とメールしました。好きな人からの返信は、
行きましょう♪お店はどのへんですか?
でした。
この返事は乗り気ですか?それとも単なる社交辞令ですか?
958名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:45:22 ID:KCT4y8BS
社交辞令でしょうなあ
959名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:47:28 ID:lqd1mViK
社交辞令かあ
960名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:48:35 ID:lqd1mViK
>>958乗り気なら、どんな返事が返ってくるんでしょう(・・?)
961名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 18:50:49 ID:xVBUgi40
>>957
乗り気だったらどうなんだ?社交辞令だったらどうなんだ?
相手が行きましょうって言ってくれてるんだから話を進めればいい。
これから会って確かめていけばいいじゃん。
962名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:47:45 ID:bIMoUzWt
お店はどのへんですか?に対する君の応答はどうなっているの?
963名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:54:14 ID:lqd1mViK
>>962
具体的に言いましたよ。
代官山、とか。
964名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:56:17 ID:bIMoUzWt
>>963
そのとき日時は提案しましたか?
965名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:59:48 ID:m0pcjES6
>>956

>「結婚願望はまったくないんだよねー」
要するに、アナタとは結婚する気持は無いって事でしょ(現時点で)
お互いいい年だから予防線張ったつもりなんじゃないの?
966名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:05:36 ID:lqd1mViK
>>964
はい。大雑把にですけど、今月下旬から来月はじめくらいどう?
と提案しましたよ。なにかまずかったですかね(・・?)
967名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:08:21 ID:bIMoUzWt
>>966
かなり大雑把に提案しましたね
もうちょっと具体的に言った方が良かったでしょう
相手がYesかNoかで返答できるくらいに
968名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:14:46 ID:lqd1mViK
大雑把な日程を送ったメールにはまだ返信がないです。
彼はシフト制の仕事をしてるんで、もしかしたらシフトが出たら連絡しようとしてくれてるのか、
はたまたこのままフェードアウトしようとしているのか・・・
フェードアウトしようとしているが、お誘いメールの返信には、
行きましょう♪ お店はどのへんですか?
なんて書くものなのかしら(・・?)
969名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:16:10 ID:bIMoUzWt
>>968
勢いで書いてしまう場合もあるよ
返事書いた後で考え直してみて「止めときゃ良かった」なんて日常茶飯事
970名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:17:37 ID:lqd1mViK
>>967
月に3日とかしか休めない相手を気遣ったつもりでした。
私は融通利きますから、忙しいあなたにあわせますってことで。。。
日を指定してしまうとダメな日のほうが圧倒的に多いと思ったし、
彼は土日は仕事のサービス業ですから。。
971名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:19:16 ID:dHKafDmX
>>970
意見を聞きたかったらもうちょっと相手との関係や状況を書き。
後出しウザイと言われかねんよ。
972名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:20:07 ID:lqd1mViK
>>969
そうなんだ。
よく考えたら行く気なんてないのに、
前向きな返事をしちゃうなんてよくあるんだね。
彼はこのままフェードアウトしようとしているんだね。
973名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:20:58 ID:bIMoUzWt
>>970
君が相手に気を使ってるのは解るけど
返信しずらい内容であることは確かだね

提案した日が駄目な日であっても
相手にその気があるのなら代わりの日時を
指定してくるはずで
それが無ければ多くの場合脈無しと言えるね
974名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:22:39 ID:lqd1mViK
>>973あなたは何才?
975名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:24:21 ID:bIMoUzWt
それを聞いてどうしようと言うのだ?
976名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:24:47 ID:lqd1mViK
>>973
もともと返信しづらい内容だから、
シフトがわかろうが、放置される可能性のほうが高いんでしょうか?
977名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:26:28 ID:bIMoUzWt
>>976
そりゃそうでしょ
相手の気持ちはいつも白黒はっきりしているわけじゃないからね
グレーゾーンにあるときは返信しやすい内容の方が良いに決まってる
978名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:27:08 ID:lqd1mViK
>>975参考までに教えて。
979名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:29:32 ID:lqd1mViK
>>977
あなたは結構気紛れっぽいから女は振り回されてきただろうね。
ドタキャンとかよくするでしょ?
980名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:41:09 ID:lqd1mViK
>>977はやっぱりただの空気読めないオッサンだったのね
981名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:41:28 ID:bIMoUzWt
>>979
君はいったい何が言いたいの?
失礼なやつだな
982名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:43:37 ID:lqd1mViK
一度ノリで了承しておいて、あとで後悔なんてふつうあんまりしないもん
感じ悪いよあんた。
983名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:48:25 ID:m0pcjES6
>>976
アナタにそこまで興味が無いなら放置でしょう。
興味あるなら向こうから提案してくるよ。
984名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:49:19 ID:bIMoUzWt
そうかい じゃあ好きにしな
985名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:52:51 ID:m0pcjES6
>>979
どこが気まぐれなの??
普通そうなると思うけど、自分から誘ってる訳じゃないし。
986名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:53:56 ID:dHKafDmX
>>984
釣りかかまってちゃんだ、気にするな。

>>985
関わると増長するぞ。
スレを埋めるにはちょうどいいけどなwww
987名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:55:47 ID:lqd1mViK
>>983
その場合、私から、
この間の話だけど、予定を合わせませんか?
ってメールするのはまずいですかね?
988名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:04:03 ID:18zrLRGe
彼女いない暦が長く、
今まで色々出会い系には登録してきたけど、
最近
ワクワクメール http://550909.com/?f1349178
ってとこで彼女やっとできました。
登録して大体2ヶ月くらい経つけど、
その間、10人くらいの人と実際会えたから、
サクラはいない気がします。
 登録すると、最初に無料でポイントがもらえるん
だけど、そのポイントだけでも出会うことが
可能ですよ。自分も無料ポイント使い切る前に
直アドを交換して、2人会うことができました。
お金をあまりかけずに出会いを探してる人にもいいと思います。
 ポイントも他サイトに比べるとかなり安いしね。
今まで経験してきたサイトでは、サクラに騙されっぱなし
だったから、このサイトはサクラいなさそうなんで、
おすすめかな。実際に会いたいって人にはベストかも。
登録者も100万人と業界最大級だから、他より絶対
出会いは多いと思います。
参考までに。
989名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:04:35 ID:m0pcjES6
>>987
まずくないと思うよ。

向こうがこっちに多少なりとも興味を持っているか
知りたいなら、具体的な日時を提案した方が早い。

興味ありなら乗ってくるし、
その日がダメなら他の日を提案してくる。
そこまで会う気がないなら、理由付けて断ってくる。
990名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:58:55 ID:lqd1mViK
みなさんありがとうございます。

>>989
彼は彼一人しか社員がいない店で働いているので、
シフトはバイト次第だったりします。
連絡がくるか、自信がないです。
今日で、お誘いメールの返信をもらってから3日たちますが、
明日にでも一度、私はいついつなら暇なんで、
予定がわかったら連絡ください、ってメールしちゃおうかなと思ってるんですが…
うざいですかね?
991名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:12:42 ID:lqd1mViK
>>989ただ、興味がないならはじめから誘いに対して、
行きましょう♪お店はどのへんなの?
なんて返信はこないような気がするんですが・・・
992名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:24:17 ID:m0pcjES6
>>991
相手が興味あるにしろ、無いにしろ
誘わないと解らないんだから、気軽にさらっと
メールしていいと思うよ。

がんばれ〜
993名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:11:52 ID:lqd1mViK
>>992ありがとうございます。

もうすでに誘って、了承をもらっているので、
あとは日程を決めるだけなんですけどね。
994名無しさんの初恋
>>993
何かウザいねアンタ