○ 30代の恋愛15 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 02:30:13 ID:bi76YYmh
わかった。・・・アーッ
953名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 18:24:36 ID:j2UnkpRH
なぁ?友達以上としては付き合えないってフラレタ女に
友達を紹介してくれって言うのはカス発言なんかなぁ?
954名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 23:25:30 ID:xRJwsJHq
プライドはないのか?
955名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 23:31:41 ID:mv1lEVoL
>>953
問題ないと思うけどなあwまあ俺も大概節操ないけども。
手は広げておきたいって気持ちはわかるし。
956名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 23:41:27 ID:DN83jvCB
>>953
女からしたら、その場では何も言わない
かもだけど、陰で言われるんじゃないかな。

あいつ必死だよねwとか
957虎獅狼:2008/03/13(木) 23:45:42 ID:6z+yRHxs
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||  >>945
  ゞミ ・w・) || <そりゃ好きって気持ちだけじゃ結婚できないよな
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
  ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ
 ( (‐  ・∀・  ) <それに如何すれば良い?って自分で決める事じゃん
  ヽ、_ニ___,/
って言うか、結婚できないって理由は話してくれてるの?
話し合って納得してるんなら付き合えるんだろうけど、
納得行かなかったり、理由も話してくれないのならどうしようもないんじゃない?
958虎獅狼:2008/03/13(木) 23:48:35 ID:6z+yRHxs
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ || >>953
  ゞミ ・w・) || <おまいが相手に振られた意味が判った
   (っ  )っ||  
    (_/|_ノ  ||









気がする
959名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 02:00:26 ID:HkTyPnuO
>>953
節操の無い男を女友達に紹介できるかどうかを考えてみればわかる思うんだ。
960名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 09:43:06 ID:r2GA4CrY
>>957
理由は聞いてるし、その現状も見てる
二人だけじゃ解決出来ない問題なんだよorz

鬱だ氏のう
961名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 11:00:07 ID:q8qIjhF7
>>960
イキロ
962名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 11:09:11 ID:nAgpz3En
>>960
理由が分からんから何とも言いがたいけど
結婚せずに恋人のままで付き合ってくって選択肢はないの?
付き合う=将来絶対結婚しなきゃ、じゃないと思うんだよなぁ。
あなたが結婚したいなら別だけど
そうでなければ、お互い納得のいく道を探すしかないんじゃない。

蛇足だけど、私なら諦めるかも。
男性はともかく女は年齢によって色々弊害出てくるから。
963名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 11:26:57 ID:6CxpvMfI
25歳で普通の顔と、35歳でけっこうな美人、
男だったらどっちをとるの?
964名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 12:03:07 ID:oYyvd1NW
25で普通顔
965虎獅狼:2008/03/14(金) 12:11:40 ID:lRIAEONC
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ 
  ゞミ ・w・)<結婚はその相手の家族とも
    ( O┬O  深く関わって行く事になるからねぇ
≡ ◎-ヽJ┴◎
好きってだけじゃ当然、結婚出来ない訳だ

相手の家族が、あんましこちら側を相手として良く思っていない事、又その逆
宗教的な理由、国籍、犯罪暦の有無・・・etc

理由は書けない事も有るだろうから突っ込んでは聞かないけれどさ


個人的な気持ちを書く事にする
おりは結婚出来なくても付き合っていけると考えている
「知らない癖に何勝手言ってやがる」って思うかも知れんけど、
ま、そりゃそうさ他人なんだから勝手な事だって言うさね

話し合いで納得行くなら付き合えるし、
納得行かないなら気持ちが如何だろうが何だろうが別れるだろう

後、仮に別れたとしても落ち込むのは間違いだと思う

>>963
先に出会った方
966名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 18:25:44 ID:r2GA4CrY
>>965
>相手の家族が、あんましこちら側を相手として良く思っていない事、又その逆
>宗教的な理由、国籍、犯罪暦の有無・・・etc

これらの理由ではないです
相手の御両親とも仲良くしてもらってます

結婚に拘る訳ではないですけど子供はほしいですorz


>>963
性格のいい方で




967名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 19:22:15 ID:zZR4JSj4
953>>
情けなくないの?私は絶対そんな男いやだ
968名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 20:21:38 ID:akCy7R+N
アクの強いお人だ・・
969名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 00:02:31 ID:7w5YQXXK
>>966
ひょっとして彼女が子供を産めない体質なのかな?

それが原因ならすぐにでも別れてあげてください。
970虎獅狼:2008/03/15(土) 00:29:41 ID:TCXN36Ft
   ヘ丶ヽ
  ヽ\ヾヽソ  >>966
  ゞミ ・w・)<下の改行の意味は有るの?
    ( O┬O  
≡ ◎-ヽJ┴◎
>これらの理由ではないです
>相手の御両親とも仲良くしてもらってます
じゃ、いいじゃん
何も悩む事なんか無いじゃんさ
971名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 11:16:36 ID:o46Dfb9a
>>969
子供産めると思います

>>970
改行には意味ないです
性格は自分にはあってると思っています


理由が理由なんで書けませんが今は結婚、出産は出来ないです
972名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 14:38:05 ID:DVC47Osl
男の人って年とか関係ないの?
973名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 15:01:25 ID:o46Dfb9a
>>972
気にしないかな
974名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 16:06:33 ID:8tFAex0m
>>971
婚約だけして入籍と子供は問題かたづいてからで
いいじゃん。理由も書かずにうだうだ書いてても
そろそろウザイよ。
975名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 17:16:54 ID:+9ktQPfd
>>972
結局はその人と一緒にいて幸せかって事じゃないかね。
勿論その要因として年齢も関わってくるかもわからんけどね、
年齢が先行するって事は俺はないな。
976名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 19:46:45 ID:jE6hVWGP
977名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 20:45:31 ID:4+SsX4q/
そだねぇ‥
なんで結婚できないのか理由がわからない者としては
何も言いようがないから、どうしたらいいかわからないって言われても
助言のしようがないと思うんだけどな。
978名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:10:02 ID:srcjwdep
年上なのはわかってたけど相手が35♀で5歳も上だとわかった
やっぱ相手にしてくんないかな
979名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:31:46 ID:CcNjny3N
そこは”5歳しか”だろ
980名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:37:55 ID:srcjwdep
>>979
自分としてはそう思いたいけど
情けないイメージで向こうから見られてるからそう思っちゃうんだよね・・・
981名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:23:14 ID:K+KR33yI
30代になって恋愛は諦めました。
なぜならオヤジ扱いされて相手にしてくれないから。
982981:2008/03/15(土) 23:23:42 ID:K+KR33yI
ごばくorz
983名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:36:31 ID:OPMPGDk0
>>978
30代半ばの女から言わせてもらうと、
逆に、5歳年下の男から恋愛対象に見られるなんて夢にも思ってない。
ので、好意をもってもらえると嬉しいと思う。
984名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 10:17:32 ID:p8HXXANP
メールこない・・・



もうダメですね
985名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 11:44:44 ID:jQgadqkG
>>941
何その ショーヘイ ヘーイ みたいなの
986名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 16:19:23 ID:BABH1hhP
>>981
好きになる相手の価値観によって違う。
気が若い人はあまり年齢を感じさせないと思うんだが。
987(*´∀`)ノシ ◆eZ8rOqaBio :2008/03/16(日) 16:35:59 ID:LLspWoIu
>>984
何度も申し上げますが、メール受信拒否もしくは、アドレス変更された方にどうやってメールを差し上げれば宜しいのでしょうか?
それから、深夜の、確実に眠っている時刻に非通知で電話をかけてくるのはやめて戴けませんでしょうか?
わたくし、引きこもりニートでは御座いませんので、朝起きて、夜は寝る、規則正しい生活を送っております。週末とはいえ、外出の予定が入っておりますので、深夜の非常識な時間の非通知電話には出ることができません。というか、常識で考えて出たくもありません。
988名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 16:37:55 ID:Nr9sbAis
30代いいよ30代(*´ェ`*)
989名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 16:49:21 ID:rdK7+9Wz
>>981
それは…
あなたをオヤジ扱いしない同世代と付き合えばいいじゃないか。
990名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 19:32:51 ID:+2d4i8Ow
>>983
>5歳年下の男から恋愛対象に見られるなんて夢にも思ってない。
やっぱりはっきり言葉に出さないと好意を持ってるってことが伝わらないですかね
ここが大きな壁に見えちゃう
991名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 21:45:06 ID:OPMPGDk0
>>983です。
>>990
好意を態度で示した方がいい。できれば言葉でね。
35歳過ぎると、私も含めて半分恋愛や結婚をあきらめかけてる女の人が多い。
あと、私は25歳ぐらいの時に比べて、付き合ってもいいと思う男性の年齢は下がってきてる。
992名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 22:16:15 ID:+2d4i8Ow
>>991
今まで嫌われるのが怖かったから怖気ついてたけど
なんとかぶつかってみます
ありがとうございました
993名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 22:17:27 ID:E4wtOJHi
いいねえ、告られてみたいものだ
まあ俺は男だが
994名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 22:52:32 ID:WZr4d48f
ふぅん。
告白されてないの?最近。

嬉しいけど申し訳ないなぁ、ってこともあるぞ
995名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 23:38:48 ID:E4wtOJHi
> 嬉しいけど申し訳ないなぁ、ってこともあるぞ

意味わかんね
996名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 05:43:51 ID:jjIuykQ3
告白してくれても、
相手の希望に応えられないから、ってことだよ。
997名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 06:37:07 ID:R6i5yuT7
ああ、男の方の事情ってことね
まあ俺にはそんな事情はないわけだけど
998名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 00:12:18 ID:4TJ37KFz
>>998なら5歳若返る
999名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 00:22:48 ID:n8+0haZK
有紀、大好き!!
1000名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 00:23:28 ID:n8+0haZK
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。