○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み33 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRABUS ◆MINNNNNNCA
2名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 14:51:06 ID:IB0XSrEO
⊂(^ω^ )⊃2ゲット〜
3名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 19:21:26 ID:f5juBDAb
>>1
4名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 11:16:34 ID:6zzXg9Zy
移転か
5名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 13:44:29 ID:xdy2S4Cq
1つ下の女の子とどうしたら話せますか?
6名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 14:58:24 ID:g4dZpzF0
>>5
相手は日本語しゃべれないのか?
7名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 15:15:49 ID:xdy2S4Cq
しゃべれます
8名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 17:25:45 ID:Cix9h3zh
以前から遊んでる好きな男の子と花見に行く約束をしてたので電話したら出たが、他に行く人いないなら行くよみたいな事でした。前に他の男の話をして気分わるくなってたと思うのですが、私に気がないのでしょうか。。
9背の高いブ男:2007/03/24(土) 17:30:01 ID:BihfWpSg
?
10名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 19:20:31 ID:g4dZpzF0
>>7
じゃあ、普段と同じように話せばいい。
話しかけるための話題がないとかっていうことなら知らん。
俺だって自分で苦労して考えてるんだ。

>>8
日本をもっと勉強してわかりやすい書くんだ。
11げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:18:03 ID:Oqw49HpR
>>8
彼はちょっと拗ねているだけみたいです
あなたに気があるかどうかよりも一緒に花見に行けるかどうかの方が
ずっと重大な問題だと思いますので
凹まず彼と素敵なお花見ができるよう頑張ってください
12名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 09:59:42 ID:apsh/1YV
あげ
13名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 11:20:40 ID:XTPKuq44
あげ
14名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 17:53:13 ID:SdTG9b2c
保守
15名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 18:20:36 ID:qO+yoLyI
デートに誘おうとして大失敗しちゃいました。

周りや、その場の状況、全てが最悪な時に誘っちゃいました
もちろん、結果はダメ。
イライラします。うまくいかない事態にイライラ。
全てが俺の邪魔をしている気がする
俺の邪魔ばかりする愚民共にイライラ。
あの娘のせいで恋心を抱き、自分が振り回されてることにイライラ。
イライラしっぱなしで物にあたりまくってます。
家を潰しました。だから携帯から書き込んでます

もちろん、断られたのは状況のせいじゃなく、自分の魅力のなさだとわかってます
恋してる自分にイライラします。死にたいし殺したいです
もう最悪です。誰か僕をなぐさめて下さい 完
16名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 20:09:46 ID:DGX3ktmp
>>15
カルシウム不足 牛乳を毎日のんで、3ヶ月たってからまたきてください。
17名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 21:06:02 ID:qO+yoLyI
>>16
カルシウムとビタミンと鉄分は毎日死ぬほど摂取してます。

カルシウムとイライラは関係ありません。迷信です。
18げろしゃぶ:2007/04/01(日) 21:58:48 ID:+8pSi60Q
>>15
自分の命を大切にしない人に恋をする資格はありません
また何が原因であろうともものに当り散らすというのは
あなたが未熟である証拠です

人に慰めてもらおうとするのでなく
もっと自分でしっかりしなさい
19名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 07:28:30 ID:6g7VTw7w
>>15
>死にたいし殺したいです

ふられたくらいで『殺したい』とか何なんだ?
随分身勝手な感情だな・・・。アンタその人の事好きなんじゃなくて
自分がただ救われたいだけじゃん。

そんな奴ふられて当然だろ。もっと精神面を鍛えてこい。
20名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 11:04:39 ID:54ID9suf
あげ
21名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 13:37:17 ID:j9mNPsHz
あげ
22名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 13:55:55 ID:4ljupsNn
何故か周りに人がいるときには話しかけてこない彼。
二人きりのときしか話せないわけだが二人きりのときとか・・・つきに2,3回あるかないかだ。
どういうことだーー。
23げろしゃぶ:2007/04/07(土) 22:44:32 ID:NSg46JEO
>>22
@「あなたと」一緒にいるところを誰かに見られたくない
A自分が異性と話しているところを誰かに見られたくない

そのいずれかの気持ちが
あなたと話をしたいという気持ちよりも強い

その結果が月に二、三回の会話

ということのようです
24名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 14:08:26 ID:H0lPkaBQ
あげ
25名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 15:15:16 ID:RfNsxcq1
好きな人を食事に誘ってOKもらえたんですが、急に恥ずかしくなって
日にちをすぐ決めればいいのに「今度日にち決めよ!」ってメールしてからはや1週間。。
自分から「日にち決めよー」って送るのも好意まるみえなような気がして
恥ずかしい。。だけど送るべきですよね・・・?
26げろしゃぶ:2007/04/09(月) 23:14:35 ID:j0sio/8f
>>25
はい

「好意が丸見えで恥ずかしくて連絡ができない」というのは
自分がかわいいというだけであり
相手のことより自分のことが好きなのであれば
恥ずかしいからもう誘うのも食事もやめておけば良いと思いますが
自分のことなんかよりずっとずっとその人のことが好きなのであれば
積極的にあなたから食事の日の段取りを決めることができるだろうと思います
27名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 00:57:12 ID:P5AQKhXm
女の人って普通の会話で彼氏の話ってしないもんなの?
バイト先で気になってる女の人(年上)、半年くらい前に彼氏いるって話してたんだけど
最近休みの日何するんですかって聞いても家でごろごろしてるか親と出かけるって話しかしない。
できればもっと仲良くなりたいんだけど、彼氏いるもんだと思ってるから必死で我慢してる。
28名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 06:53:00 ID:tfgTJBgW
(´・ω・)うー夜食我慢我慢
29げろしゃぶ:2007/04/10(火) 08:25:09 ID:cRhQTwmP
>>27
バイトの同僚として仲良くなる分には構わないような気がしますが
もしかするとあなたにはそこまで話さなくていいと思われてるだけかもしれないし
30名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 19:18:35 ID:UROKAMix
>>27
もしかしたらもう別れたりしてるんじゃないか?
彼氏さんとどっかいったりしないの?とかふって探りいれてみなよ。

>>28
食べてすぐ寝ると間違いなく太るゾ。我慢超ガンガレ。
31名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 18:16:07 ID:gRCdGAYk
好きだけどなかなか言えなかった人が就職するために札幌から滋賀県へ…
もう自分にとっては絶望的です。彼は夢を持ってるわけで自分が何言う事もできません。しかももう別れてる二人なんで特に…
最後に自分の気持ち言うべきですか?
こんな事聞いてすいません
32げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:37:06 ID:7uhgvkLK
>>31
近くにいるうちに言っておかなければならなかったことを
遠くに行ってしまうことが判ってから言っても仕方がないと思います

言うことを言ってすっきりしてしまうよりは
時期を逸して言えなかった事を後悔して
その反省を今後に生かす方があなたの人生にとってプラスになるのではないか
とも思います
33名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:48:48 ID:nSHHRAto
>>32
ありがとうございます。考えた結果言わない事にしました。


自分の気持ちを相手に伝えたって何もならないし、何より彼が滋賀県に行く事を楽しみにしていますから。だから心よく彼には旅立ってほしいです。
34げろしゃぶ:2007/04/12(木) 10:06:53 ID:nvl+dkvw
>>33
むしろ遠くに行ってしまってからでも
連絡が取り合える間柄でいられる方が
お互いにとって良いのではないかと思います

無論あなたがもう離れ離れで会うこともできない人に
連絡を取るのはつらいということなら
その必要はないです
35名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 03:03:25 ID:ZQZv4WN1
839 名前:sage[] 投稿日:2007/04/14(土) 02:35:51 ID:XM2aX5bg
>>838
20代前半です。根はいい奴なんですがね、確かにもてる人なんです。
いろいろ話聞いてくれてありがとうございます。移動はどうしたら…

20代前半なぁ・・・
俺の知ってる人で20代後半でそんな感じの人いるけどね。
年齢的におちついていて女の扱いも上手くて
ガツガツしてない感じ(実際してない)だからかなりモテル。
他スレからの引用だけど

>女と遊んだりするのも好きだが、惚れさせるまでの過程が楽しいだけ。
>付き合うことになると相手のために何かをする義務のようなものが生まれるだけで
>義務に見合ったメリットが感じられることが無い。
>男に何かをしてもらうのが当然、みたいに思ってる女も多いから尚更。
>それに見合った何かができる女って、なかなか居ない。
>セックスは嫌いじゃないけどそこまで好きでもないから
>そうなると余計に彼女が必要なのか??って感じになる。

ちょうどこんな感じのことを言ってたわ。
この手の男はなかなか手ごわいと思うよ。

このスレ比較的レスが流れにくくてマトモなレス付きやすいから
他の人にも聞いてみれば?
要点まとめてもういっぺん書き込むといいよ。
36名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 13:22:48 ID:axVmhxvu
age
37名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 22:17:17 ID:dxVZwheR
自分から気になった男に話しかけて仲良くなるけど、自分からは告らずに相手に告らせて主導権を握ろうとする女ってどう思う?
38げろしゃぶ:2007/04/15(日) 00:36:31 ID:4X3BxWm6
>>37
他人の趣味をとやかく言うのは
あまりいい趣味だとは思えないのですが・・・
39名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 23:14:34 ID:AIkc1iaA
>>37
言わせる、って・・・結局言うの決めたのはその男なワケだし。
嫌なら自分からも言わなきゃいいじゃんとしか思わないが。
40名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 10:41:40 ID:FRSuOtxJ
age
41名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 14:00:16 ID:wUQcp1go
1回付き合って私から別れ、また会って大喧嘩→3ヶ月後(今)また会ってる彼がいます。
正直彼がどうしたいのか分からないんです。
私ともう1回つき合う気はないって前に言ってたし。
女友達を作るタイプでもないし。
最近は毎週連絡が来て会っています。
付き合う気はない、友達になる気もない=下心なんでしょうか?
42名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 16:44:00 ID:2qKAu18D
>>41
よほどモテない男。あなたがしたいように処理してください
43名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 18:21:11 ID:yTfhYSVm
>>41
いわゆるセフレ狙い
44名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 19:16:54 ID:wUQcp1go
41です。
やっぱそうなんですね〜。
スッキリしました。もう会わないでおこうと思います。
45名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 19:50:14 ID:9LZZY4nM
超可愛くて性格も良い子と出会って、
つきあうことになりました。

服装や聞いてる音楽など、若干の違和感があったのですが、
とにかく可愛いのでそんなことはお構いなしでした。
何回目かのデートで、さりげなくエッチを誘ってみたのですが、
なかなか承諾を得られず、結局付き合って一ヶ月半程してから
初エッチを迎えました。

彼女はエッチにコンプレックスがあったらしく(確かにマン汁がイカ臭かった)
、それまで積極的ではなかったようなんですが、
一度エッチに突入してしまうと僕の名前を甘えた声で呼びながら、
とても気持ちよさそうに感じていました。

なんというか、エッチの最中に、それまでの二人の関係のバランスが若干変化したように感じました。
僕が惚れて追いかけていた立場だったのが、その瞬間から追われる立場になったような気がしたんです。

そして、エッチが終わってしまったあと、僕の彼女に対する気持ちが
自分でも怖いくらいに冷めてしまいました。
エッチ目的で付き合ったとか、そういうつもりは毛頭ないのですが、
事実として、エッチが終わってから、彼女が僕を求めるようになってから、
どうしても一歩引いてしまうようになりました。

僕はこの気持ちが、どうか一時的なものであって欲しいと思います。
彼女に惚れ込んでいた一ヶ月半の気持ちは、確かに本心だったと思いたいです。

それとも、一度こんなに冷めてしまった恋というのは、
もう再び燃え上がらせることはできないんでしょうか・・
46名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 19:50:31 ID:qKmKse55
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/kamuro/
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。携帯のサイトです。
47名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 20:00:12 ID:E6sXAI34
姉ちゃんを好きになってしまった…orz
大嫌いだったのに…
48名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 20:03:32 ID:7ksiHtdO
さっきあった話。学校が終わり電車で帰ろうと駅で電車を待ってたら肩をトントンとされた。
振り向いたら昔付き合ってた彼女がいた。
彼女「久しぶり♪元気だった??」など元気に話し掛けてくる彼女は昔を引きずってないらしい。そのあと数分間話していると電車がきた。
帰る方向が同じなのでいっしょに電車に乗り込んだ。
最初は空いていた車両が二、三駅通過していくとすぐに満員なった。ここで事件が起きた。
俺と元彼女が正面向きに密着する形になってしまった。最近女性との触れ合いがなかった俺はすぐに勃ってしまった。しかもそれが彼女にあたっている。彼女は気付いているか気付いてないかわからない。その形のまま約10分…。天国のような地獄のような…。
俺たちが降りる駅につき電車を降りた。家に向かって二人で途中までいっしょに歩く事になって二人で会話しながら歩いていると元彼女が突然「昔よりおっきくなったね」と笑顔で言われ俺は最初なんの事だからわからず「なにが?」と言うと俺の股間を指差している元彼女がいた。
元彼女「今度確認してあげるよ♪○○日に家にきてね♪じゃバイバ〜イ」と言って元彼女は走っていった。
 
 
 
俺はどうすればいいのか……。
 
 
長々とすまん
49げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:24:05 ID:sEjbdMVf
>>41
現行不一致タイプであるとか
優柔不断タイプではないでしょうか?

っつってもそんなことくらいは
お付き合いなさっていたあなたは
重々承知なのでは???
50げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:28:35 ID:sEjbdMVf
>>45
まあひどい
朝起きたら男の態度が変わってたってやつですか

そもそも恋愛感情があったというよりも
恋人がいる自分への憧れが強かったあなたが
相手の外見から彼女を自分の恋人にするのが理想であったとか
少し高嶺の花っぽい相手を狩猟気分で落とすことに夢中であったとか
そういうことなのではないでしょうか

惚れ込んでいた気持ちが嘘ではなかったというよりも
その惚れ込んでいた気持ち自体が
あなたは黄金だと思っているだけで実際はめっきに過ぎなかった
ということのようにも思います
51げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:29:34 ID:sEjbdMVf
>>47
嫌いでいるよりは好きな方が良いのではないですか?
ただ肉親に抱く好意以上のものを抱いてしまってはいけませんよ
52げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:31:44 ID:sEjbdMVf
>>48
そんな与太話に何かコメントをしろと?

短いコメントですまん
53名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 11:29:01 ID:DXGqlbgK
あげ
54名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 12:02:22 ID:wuvO3qAi
彼氏と毎日メールしてたけど体調が悪いと訴えだして
「どうした?」と送ったら「なんでもない仕事に集中させてや」と
メールが来て以来3日ほどメールもしていないし来ない・・・。
連絡とってみようかと思うけど、しないほうがいいでしょうか?
55げろしゃぶ:2007/04/21(土) 21:50:53 ID:d/AWrz3k
>>54
それは職種であったり
現在抱えている仕事の内容であったり
勤務時間かそうでないか仕事のある日か休日かによって加減をなさりながら
連絡を取ってみるのが良いと思います
56名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:08:27 ID:NSGm2MYe
新卒で会社入ったんだけど、上司に惚れました。
もう34の人なんだけどさ、外見が若々しくて茶目っ気満載で
ちょっと田舎くさいところが逆にかわいらしくて優しくて仕事が出来て
常にポジティブで自分に厳しくてカッコイイ人なのよ。
よく下ネタで盛り上がったりとかさ、楽しくてしょうがない。
でもその上司は既に妻帯者で子供三人もいる。
うああああああ畜生!と思うんだけど、そういうところも含めて実にカッコイイ。
カッコイイけどでもやっぱりうああああああ!と思ってしまう。

私はどうしたらいいんだろう。
57げろしゃぶ:2007/04/21(土) 22:13:34 ID:d/AWrz3k
>>56
あなたも入社12年が経過しても
新入社員に素敵でカッコイイ上司だと惚れられるような
素敵な社会人になれるよう頑張ってください
58名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:27:53 ID:xvSYdlG/
質問です。
私がネットに番号を書かれた事を朝話してて、帰りの車を出る前に、ネットの事何かあったらいつでも連絡して。助けるから。っと言われました。
これって脈あり??
59げろしゃぶ:2007/04/21(土) 22:40:01 ID:d/AWrz3k
>>58
恋愛の脈とは関係なく
あなたの身の上に起きた出来事について
親身になってくれているということだと思います
60名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:43:41 ID:azLuBkvu
>>52
嫌ならコメントしなきゃいいじゃん
この人性格悪そう

スレタイにそぐわない話は他でしろってかww。げろしゃぶさんよ
61名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 22:51:08 ID:xvSYdlG/
59 ありがとうございます(´;ω;`)
62げろしゃぶ:2007/04/21(土) 22:54:11 ID:d/AWrz3k
>>60
>スレタイにそぐわない話は他でしろってか
仰るとおりです!

>この人性格悪そう
当たりです!
63名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 23:08:36 ID:e1mefdtA
質問なんですが
店が隣同士で顔見知りです。
話しかけられたりもしました
こっちからは話さないけど・・・
そゆ関係の人にアド渡されたら困りますか?
64げろしゃぶ:2007/04/21(土) 23:13:39 ID:d/AWrz3k
>>63
メールをしたいとまでは思っていなければ
ちょっぴり困るかもしれませんが
さほど重大なことではないと思います

それにメールもしたいなと思われていれば
喜ばれることでしょう

ただあなたがメールをしたいと思っているのであれば
自分のアドを書いたメモを渡されるよりも
相手とアドを交換して自分から送る方が良いと思います
65名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 23:18:17 ID:e1mefdtA
>>64
ありがとうございます。参考になりました
相手や店に迷惑はかけれないので・・・
重要でないと聞いて気が楽になりました
66名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 23:54:17 ID:UClixdDT
メールの返信がこなく
一週間たちます。
会って二回目だったけど駄目かなぁ
次回の約束しとけばよかった

どーでもいいひとに気にいられる。
67げろしゃぶ:2007/04/22(日) 00:25:16 ID:wWxB526S
>>66
恋愛は相手あってのもので
なかなか思い通りに事が運ばないものだとは思います

ただあなたにとっては「どーでもいいひと」であったとしても
相手の人は今のあなたと同じように切ない思いを抱えているのかもしれません
恋愛ですから主観で全てが支配されていてそれはそれで良いのですが
かと言って自分が人に同じようなことをしてはいないでしょうか
また自分だけが求めているばかりでは何も得られないということも
あるかもしれません
68名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 01:06:00 ID:lDLSBLNd
>>66
ありがとう
そうですね。
空回りしちゃうんだなぁ。勇気をもってさそいたいけど勇気がでない
69sage:2007/04/23(月) 17:30:33 ID:viMPLhLx
初めまして 相談があります

年上に恋をしています。
その先輩はもう卒業したのですが 告白をして、今でもメールはしてます
けどメールを自分から送る勇気が無い。迷惑じゃないかなとか、ウザくないかなとか。
何も考えずにメール送っても問題無い??
70げろしゃぶ:2007/04/23(月) 17:42:22 ID:viDAxexd
>>69
告白が受け入れられて恋人同士なのであれば
その程度のことで迷惑がられることはありません

また告白して振られているのであれば
あなたはどのみちメル友以上の関係は期待できない状況ですので
メールを送ってウザがられたとしてもそれはリスクにあたらないと思います
71えろしゃぶ ◆bG0O/cLFAM :2007/04/23(月) 17:58:21 ID:QA6cX28a
女の子を見るとついつい押し倒して挿入してしまう。病気ですよね
72げろしゃぶ:2007/04/24(火) 00:24:59 ID:CtesYV+6
>>71
その女の子が同意していないのであれば
それは病気ではなく犯罪です

またそういう人は往々にして
知らないうちに誰かから病気をもらってしまっているかもしれません
73名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 01:06:53 ID:N9IMRX7C
かなり久し振りに恋をしてしまいました…相手は余裕のある年上の男性です。
まだ誰にも言ってないです。恋愛経験が皆無の自分はどうしたらいいか分からないです。
74げろしゃぶ:2007/04/24(火) 02:24:08 ID:CtesYV+6
>>73
まずは相手の人との接触機会を増やすようにしてみてください
75名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 06:32:25 ID:4EWZQxr5
>>73
年上で余裕のあるって、家庭のある人じゃないよね?
そうなら悪い事言わないからやめときなさい。
76名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 07:03:14 ID:N9IMRX7C
>>73です
結婚はしてないです。友達を通じて知り合ったのですが、友達いわく彼女もいないそうです。
余裕があると思ったのは、飲みの席で他の男性達が女性に積極的に話しかけていたのに、その人はほとんど男性と話して彼らのサポート役?みたいなのをずっとしていたからです。
77名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 15:25:48 ID:Y7kuFkVb
モテる人ってのはガツガツしてないからなあ
ガツガツしなくても女が寄って来るんだもんな
その人モテそう
頑張って振り向かせてね!
78名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 16:07:57 ID:pxJ9qipR
自分は中3の男です。好きな人に会った時にアドレス訊こうと思いました。昨日授業前に話す機会があったので、
「後でアド教えてくれない?」と聞いた所、
「いいよ」
と言われたのですが、クラスが違いその後会えません。そして今日も結局会えなかったのです。明日は必ず訊こうと思います。その際やはり何か言った方がいいですよね?
79名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 16:24:43 ID:UgwtKFD+
好きな人に、『気を許しすぎてしまうから、距離をおきたい』
というようなことを言われた。彼女はこっちの気持ちも知っている。

どうするべきでしょうか?
8024歳童貞恋愛未経験 ◆uoB7NN0xDo :2007/04/24(火) 21:50:34 ID:NxtPgAGY
>>78-79
自分をあきらめない
81名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 23:40:23 ID:pxJ9qipR
>>80
励ましてくれて嬉しいが別に諦めるつもりないです…
82名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 00:09:20 ID:cffiU12+
>>74
連絡の上手なとり方が分からずウジウジしてます。なるべく接触が出来るよう心掛けます。

>>77
私に振り向いて欲しいです。暖かい言葉どうもありがとう。
83げろしゃぶ:2007/04/25(水) 00:22:49 ID:I8ONi9Fm
>>78
教えてくれたときには「ありがとう」と言うのが良いと思います
間違っても「どうして一昨日から頼んでるのに教えてくれなかったの?」と
相手を問い詰めるようなことは言ってはなりません

>>80
余計なおせっかいだとは思いますが
「自分を諦めない」という意味の解釈を間違えていますよ
84げろしゃぶ:2007/04/25(水) 00:28:25 ID:I8ONi9Fm
>>79
あなたの気持ちを知ったうえでそう言われているということは
あなたの気持ちを受け入れられないと言われているのと同じです

そして相手が距離をおきたいという意思表明と希望を提示している以上は
相手の意思に反して自分の意向を無理強いすることは
プラスになることは何一つなくマイナスにしか作用しませんから
相手の意向を受け入れ距離を置くよりほかないと思います
85名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 00:32:50 ID:VoT7Lsp3
>>78
携帯を手に持って、「こないだ聞きそびれちゃった、ごめん。今教えてもらっていい?」
って感じでいいんじゃないかと。

>>79
遠まわしに?振られている。

しばらくはつかず離れず様子見じゃないかな。
86名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 16:37:23 ID:nNdlGEzs
>>63です
毎日店行ってるのに勇気がでません。
レジに行くと苦しくなり失敗を考えてしまいます。
誰かアドバイスください。
87名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 17:52:21 ID:XPepuCCo
今日、2年ぶりに好きな人と会いました。
会ったというか、すれ違っただけなのですが…。
相手は友達4人と歩いていたのですが、相手もこっちを見てきて目が合いました。
相手は格好良くなっていました。
でも私は、制服で太い足も晒して歩いていた訳だし、髪もばさばさで、最悪でした…。
傘を差していたのと、相手が4人組の一番遠いところに居たのがせめてもの救いですが…。
顔を見られたのは嬉しいのですが、恥ずかしさでもう会えないかも知れません…。
なんだか会ったのが夢みたいで信じられません…。
さっきからぼーっとしてしまっています。相手がどう思っているのか不安です。
88マイロ:2007/04/25(水) 18:03:57 ID:8Lknnfcq
相談があります。
もう1年ぐらい好きになってるコンビニの店員の女の子がいます。常連なんでお互い顔は覚えていて、自分のレジに着いたとき明らかに前の客とは違うような笑顔いっぱいの対応をしてきます。
自分がレジに並ぼうとすると、すかさず店の奥からでてきて「2番目にお待ちのお客さんどうぞ―」って言ってくれます。
でも、たまぁに自分が店に入ったとたんにいきなり店の奥に行っちゃったりするんです。(故意的としか思えない)
これって自分の事を避けているんですかねぇ…それとも何とも思ってないんですかね… どうなんでしょうか?
89名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 18:38:19 ID:Xp+P7NSG
>>87
会話もしてないから、相手もさほど意識もしてないっしょ。
学生なら尚更。異性に声掛けるのを躊躇うのは解るが、何もせんのはいかんよ。
本気で好きなら、連絡を取れ。友人の伝手で連絡先を聞き出せ。
少しでも繋がりが無いと、彼も君の事をどうとも思わないだろうさ。ただの「顔見知り」で終わってしまう。
あと、少しは色気出してみぃ。もし中学生で眉はいじれないとしても、顔の産毛を剃るくらいはいいと思うし。
彼の目を引きたいなら、それなりの行動は起こしてみて。
90名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 18:44:56 ID:Xp+P7NSG
>>79女の意見ですがいいですか?
強がりな女の子だとも受け取れるよ。
君が優しいのが、逆に辛いのでは?
甘え下手とか…甘えたいけど、君に依存してしまいそうで恐いとか…そういう理由で距離を置きたいと言う風にも受け取れるな。
91名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 19:06:08 ID:VfVZqSxd
女の人に質問なんですが、
もし自分を振った男から復縁したいっていわれたらどう思いますか?
やっぱ身勝手なやつ死ね!ですかね?
92名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 20:19:54 ID:KAVM0sqY
>>91
別れ方やどれくらい前に別れたかにもよるけど、いきなり付き合ってくれというよりは、連絡を取って遊んだりして様子を見てみた方がいい気がするなぁ。

ちなみにあたしだったら、今彼氏がいなくて、未練タラタラで別れた彼氏から連絡が来たら、絶対会うなぁ。
93名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 20:24:29 ID:VfVZqSxd
>>92
レスd
別れて3年くらい経ちました
別れてから2年くらいは半年に一度会うくらいだったんですが、
最近は2週に一回は会って遊んだりしてます

次会った時にそれとなく聞いてみます
94名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 21:44:27 ID:0IsAI6iP
初めて書き込みします
この春知り合った娘とメールをしています
大学で週一の少人数クラスで同じクラスになり
かなり僕にいい感じで接してくれたので
アドレスを聞いてメールをしています
毎回僕からメールをするんですが
その娘が最初のメールを返信するまでかなり時間がかかります
平均で3〜4時間は返ってきません
彼女は寮に住んでいるので時間がかかるのか?と自分には言い聞かせています
毎日不安です
95名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 21:52:59 ID:WFLCWtyN
>>94
メールの返信時間だけで距離を測るのは愚の骨頂なんだけど、
まあ不安な気持ちはわかる。
しかし逆に考えろ。
おまえとその子とはまだ3〜4時間の距離があるということ。
だったらこれを縮めていくように努力すればいいだけの話。
クラスでちょっと話すのとメールするだけでは縮まらないよ。
メールできる仲なら食事にいくとか遊びにいく約束を取り付けろ。
向こうがおまえに興味を持ってくれるようになれば
自然とメールの返信速度も速くなってくる。
がんばれ。
96名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 22:01:44 ID:0IsAI6iP
>>95
ありがとう。今はとりあえず待つよ
明日は同じ授業で会うから、その時にがんばるよ
この前、電話番号も聞けたのでがんばるよ
何かてんぱってすまん
97げろしゃぶ:2007/04/25(水) 22:54:48 ID:NgC/3nyF
>>86
相手に対する気持ちが強いか
自分を守りたいという気持ちが強いかということだと思います

ただいきなり告白をするのではありませんから
勇気は必要ないと思います
それよりもリラックスして気軽に話し掛けるという
ちょっとした行動が必要なだけですから
肩の力を抜いてゆっくり息を吐いて
笑顔でこんにちわと挨拶してみてください
98げろしゃぶ:2007/04/25(水) 23:00:28 ID:NgC/3nyF
>>87
目が合ったとしても彼にとっては
特に気に留めるというほどの出来事でもなかっただろうと思います
ですので不安になるようなことも何も起きていません

>>88
彼女は仕事としてそうやっているだけだと思います
顔見知りなので一見のお客さんよりも愛想良くしてくれることはあっても
それは何か特別にあなたのことを意識しているわけでもなく
またあなたを避けて店の奥に行ってしまっているのでもないと思います
99げろしゃぶ:2007/04/25(水) 23:10:11 ID:NgC/3nyF
>>94
会うこともままならない相手とメールだけで繋がっているのであれば話は別ですが
週に一度でも直接顔を合わせる機会があるあなたにとっては
メールは補助的な手段に過ぎません

またメールの返信に要する時間や文章の量で
相手の気持ちを推し量ることはできません
ちなみにすぐ返信がくるとか文章量が半端じゃないという場合は
相手のことがどうのこうのという以前に
メールが好きだということが多いようです

まずは同じ授業で顔を合わせる日にはしっかりお話をするようにしてください
無論それだけではコミュニケーションの機会としても全く不十分ですから
次に授業以外で会う機会を作り出していくことが必要だと思います
メールはその授業以外の機会と考えるのでなく
授業以外に会う約束を交わしたりするための手段くらいに考えるのが
良いのではないかと思います
100名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:25:20 ID:N5qqiO2T
100 好きなのー
101名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:27:48 ID:zshv8Uay
>>79です。様々な意見ありがとうございます。
他スレに詳細を書いたのですが、貼っておきますのでよかったら見てください。

板違いなうえに、私を最低な人間だと思う方もいらっしゃると思いますが、
率直な意見が聞きだいです。お願いします。※一部改変してます。




自分は20歳の学生で、6年間ほど付き合ってる彼女がいる。
でも、2年生の春くらいに同じサークルの同級生を好きになり、これまではお互い良い
友達としてやってきて、 3年生になって同じゼミに入って、このままうまくいけると思っていました。

最近、向こうが彼氏と別れて、少し距離を感じるようになった。
たぶん、正確に言うと嫉妬に負けて、苦しさを紛らわすためによりを戻した矢先だった。
自分でも最低だと思う。彼女に対しても同級生に対しても。

それでも、向こうと友達ではいたかったから、なんで距離をおくのか質問した。
その時にはそのこと自体は曖昧に逃げられて、夜に

「○○が辛い時期に私を心配されるのは辛い、距離をおけば○○が自分のことに
専念できると思った。私が○○から逃げてるだけかもしれないけど」

こんな感じのメールがきた。
距離を置くことを承諾したけど、やっぱり辛い。
仲直りしたいけどどうすればいいかわかりません。

付き合えなくても、友達に戻りたい。
アドバイスをお願いします。

102名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:32:14 ID:SINEjByL
>>101
なんか主語があいまいでよく分からんけど、今好きな子とどうこう
なりたいならとりあえず彼女とは別れてから言えよ

と思うんだけど。
103名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:41:27 ID:zshv8Uay
>>102
すいません。できるだけ解りやすく使用とは心がけてるのですが。
何分自分の中でも整理がついてないので...努力します。

ごもっともな意見だと思います。
彼女に「わかれたらこの世の終わりだ」と言われて、戻ってしまいました。
自分でも優柔不断で甘ったれ自分がいやになります。近いうちにけじめを
つけたいとは考えています。
104げろしゃぶ:2007/04/26(木) 02:05:03 ID:AwsZYhce
>>101
「付き合えなくても友達に戻りたい」というような言い方をなさっていることから
あなたは「同級生とできれば付き合いたい」という気持ちを持っていらっしゃるのでは
ないかと推測されます

もしそうであるとすれば
あなたはまず現在付き合っている彼女と別れなくてはなりません
ところが優柔不断なあなたは別れようとしたけれども縒りを戻してしまいました

そこであなたは「付き合えなくても友達に戻りたい」という気持ちを抱いています
彼女と別れられないでいるあなたも優柔不断ですが
そこでまた付き合えなくても友達に戻りたいという気持ちも
とても優柔不断な気持ちであると思います

同級生と仲直りしたいのであれば
友達に戻るという中途半端な形ではなく
彼女と別れたことそして彼女には全く未練がないことを同級生に打ち明けて
改めてこれからうまくやっていきたいと提案なさるのが良いでしょう

逆に彼女と別れられないのであれば
同級生とは友達として互いを尊重するという意味から
距離を置きたいという彼女の意思を尊重して距離を置くしかありません
あなたが彼女と付き合っている以上は彼氏と別れた同級生は
あなたとこれまでのように良い友達として向き合うことはできないようです
105101:2007/04/26(木) 08:03:48 ID:15HlCkj1
>>104
ありがとうございます。

>>101は、「同級生と友達に戻りたい」と思って書いた文なんですが、
言われてみれば確かに、>>104の仰るような感情があります。

自分がどうするべきか、およそ気持ちは固まりました。
最後は自分の選択になると思うのですが、皆さんならどうするかを教えてください。

@別れたら自殺しかねない彼女と別れて同級生にアプローチする
A同級生を諦めて、彼女をもう1度好きになる努力をする
B彼女とは別れる。そして同級生のことも諦める

本当は第4の選択肢があれば良かったと思います。
大分長い相談になってしまいましたが、そろそろ終わろうと思います。
あと、もう少しだけ力を貸して下さいm(__)m
106げろしゃぶ:2007/04/26(木) 13:15:17 ID:BxZmGa2f
>>105
好きな人から振られたり
付き合っている人から別れを告げられることは
生きる希望を失ってしまうほどつらく悲しいものだとは思います
恋愛とはそういうものだとも思います

ただ私は命を粗末にする人を許すことができません
彼女は直接「別れるなら自殺する」と言った訳ではないと思いますが
自分の命を大切にしない人は幸せになる資格もなければ
恋愛をする資格もないと思います

それでもあなたが彼女の力になれるのではないかとか
彼女と一緒に幸せを作り出すことができるのではないかとお思いになるのなら
身近な同級生に目を奪われることなく
一人の女性を自分は幸せにできるのかということに
チャレンジなされば良いと思います
107名無しさんの初恋:2007/04/28(土) 11:28:13 ID:CH1F95Zu
あげ
108名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 02:31:27 ID:+MaCEQpo
誰にも言えなくてここに辿り着きました。

私には3年付き合っている彼がいます。
本当に私の事を大事にしてくれていて、結婚するために一生懸命に
なってくれています。
ですが去年転職した職場の男性のことが最近とても気になっています。
その人はこれまでずっと独身のまま職人の仕事をして来た人で、
15才も年上で寡黙な人です。その人に微笑まれると胸がぎゅっとして
眼が合わせられなくなります。
自分には大切にしてくれる彼が居るのに、毎日職場のその人を眼で追って
いる事が、とてもやましい事に思えます。
現在の彼が初めて付き合った人なので、これが「別の人を好きになる」って
ものなのか良く分りません。
そしてこれは「浮気」になるのでしょうか。
109名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 02:49:40 ID:JUJfM9I2
昨日4年近く居る彼氏と私のせいで別れることになりました。ブログに私が自分の写真を出したからです、普通に主婦の人達も出してて出会い系って感じじゃなかったからです。私は彼氏以外興味無いし仲直りしたいです。戻れる可能性はどれくらい有りますか?
110名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 02:57:52 ID:SexTXsiA
>>108
そういう気持ちになるって事は職場の人が好きなんだと思うよ。
厳密に言えば心の浮気だろうけど、行動に出ている訳ではないみたいだし、
完全に浮気言えないかな…。
人によって考え方違うからどうなんだろう。

>>109
戻れる可能性は彼本人じゃないと、こればっかりは他人では分からない。
とりあえず、ブログ止めるか写真削除してからじゃないと
彼の怒りはおさまらないんじゃないかな。
111名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:09:54 ID:JUJfM9I2
>110さん返事ありがとうございます。私悪いと思って15分位たってからすぐに写真も削除して誤り続けたんですけど今は電話をかけてもすぐ切られてしまいます。このまま待つにしても、私が悪いからやっぱり駄目なのかな?
112名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:10:02 ID:9cE341dp
彼女もち男(27歳)に片思いしてしまいました。
今まで言われて付き合うパターンしかなかったので、
どうアタックすればいいかわかりません。
接点はなしです。
友達に相談したら、みんな「さりげなく尽くす」って言ってたんですが、
今まで姫タイプ(顔じゃなく態度が)で来たので
とりあえず次デートにこぎつけたらお弁当(料理経験なしですががんがる)
作っていこうと思います。
その他何したらいいでしょうか。
113名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:20:22 ID:9cE341dp
文章校正してる最中に書き込んでしまったんで書き直します。
>>112は無視してください。すみません。

彼女もち男(27歳)に片思いしてしまいました。
今まで言われて付き合うパターンしかなかったので、
どうアタックすればいいかわかりません。
友達に相談したら、みんな「さりげなく尽くす」って言ってたんですが、
今まで姫タイプ(顔じゃなく態度が)で来たので
何をすればいいのか全然想像つかないんです。
とりあえず次デートにこぎつけたらお弁当(料理経験なしですががんがる)
作っていこうと思います。
それ以外で何か有効な作戦ないでしょうか。
接点はなしです。
114名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:42:06 ID:SexTXsiA
>>111
喧嘩して間もないなら、少し時間をおいてから連絡してみたらどうかな?
彼と喧嘩してから2日、3日しか経ってなかったら
怒りもおさまってないだろうし、怒ってる最中は何回謝ろうが、
怒りが増すだけだと思う。

>>113
彼女持ちの彼なら、料理経験ないのに
下手にお弁当とか作っていかない方が良いんじゃないかな…。
彼女が料理うまかったりしたら、プラスにならない気が。
彼とはどのくらい仲が良いの?
115名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:49:56 ID:9cE341dp
>>114
前の職場で知り合い、私がやめた後連絡とり始めて一回デートしただけです。
あとはこっちから連絡したら愛想よくしてくれますが向こうからは来ません。
最初2,3回誘われたんですが体調悪くて断ってたんです。
結構女好きみたいで、扱いも慣れてるような人です。
116名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 03:55:34 ID:JUJfM9I2
>114さん返事ありがとうございます。114さんの言われる通り何日か待って連絡してみようと思います。
117名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 04:09:53 ID:SexTXsiA
>>115
とりあえず、話したりデート何回かしたりして
自分も相手の事良く知って、相手にも自分の事知ってもらって
距離を縮めていったら良いんじゃないかな。
ごく普通の事だけど。

ただ、正直彼女持ちを狙うのはどうかと思う。
それにうまくいっても女好きの彼なら彼女と別れず、
あなたが浮気相手にされる…なんて最悪の結末すらあり得ない話じゃないからね。
彼女持ちを狙ってるからには、分かってると思うけどリスクあるよ。
それに誰かを不幸にするといつか自分に返ってくる。
118名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 04:14:58 ID:bGBazY0a
>>114
とりあえずおまえがセックス大好きなのはわかった
119名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 05:33:25 ID:uG/MUQMd
120名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 06:04:01 ID:nLQscKMA
(´・ω・`)知るかボケ
121げろしゃぶ:2007/04/29(日) 21:46:06 ID:nbaz4jMA
>>108
はい
浮気です

疚しいという気持ちがあることがその証左ですし
もしもその人に本気になってしまったのであれば
結婚を目標に3年付き合っている彼のことなんて
もう目にも入らなくなります
122げろしゃぶ:2007/04/29(日) 21:51:57 ID:nbaz4jMA
>>109
マルチポストはネット上でもっとも嫌われる行為の一つとされており
回答をもらえる可能性も低くなります

ちなみに私は既にあなたに他スレで同様のお答えをしており
同じような結論になっていてやれやれと思っていますが
まずはあなたはもう少し他人の気持ちに対する配慮というものに
気を遣った方が良いかもしれません

4年間も交際していてどうして彼がどういうことが嫌いだとかということが把握できず
彼を怒らせるようなことになってしまったのかも気になりますし
また彼はその一つの事件があったことであなたと別れることになったという訳でも
ないのではないかというようにも思います
123げろしゃぶ:2007/04/29(日) 21:57:36 ID:nbaz4jMA
>>113
略奪は矛盾した行為です
単に彼女から彼を奪い取ることを目的としたゲームと
割り切って取り組むのなら話は別ですが
容易に略奪できるような相手であれば
またあなたはそれまでの彼女に容易に奪い返されたり
別の女性に奪われる可能性が高いことになるからです

また彼にはもともと彼女がいて
何もあなたに靡く必要がない状態ですから
あなたが好意を示してきたとしても彼には余裕も逃げ道もあり
普通に彼女がいない男性へのアプローチよりも遥かに困難なものです

むしろ本当に彼を思っているのであれば
彼女と別れるまで様子をみるのが
現実的な選択肢ではないかと思います
124名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 13:56:29 ID:B3sVp3ut
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/hussy0530/
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。携帯のサイトです。
125名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 18:25:24 ID:BO90ClK5
みなさんは好きな女の子と友達にどうやってなりましたか?
126げろしゃぶ:2007/05/02(水) 00:30:30 ID:Te8J4pIo
>>125
自分から話し掛けたり誘ったりして
その人と多く関わりが持てるようにしましたよ
127名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 01:37:40 ID:MCK0a4Pk
♂25、♀16、付き合ってます。
親に挨拶に行ったら付き合いにくくなりますかね?
128名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 01:39:31 ID:HcXZq9SI
>>127
しかし、それを乗り越えないとまずいよ
すでにHしてたら気まずいけどさ
どれだけ本気で付き合ってるかちゃんと言わないとね

通報されたりして
129名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 01:51:00 ID:MCK0a4Pk
>>128できてます??
初めて書き込んだもんで。Hはしてますね。
通報されかねないよな…。
130げろしゃぶ:2007/05/02(水) 02:59:50 ID:Te8J4pIo
>>127
親に挨拶と言えば結婚ですか?
それとも歳が離れているから交際の許可をもらいに行くのですか?

行動にはそれなりの理由があると思うのですが
意味のない行動であれば敢えてそれをしなくてはならないのかどうか
考えてみてはどうでしょう

ちなみに通報ではなく
保護者から訴えられることも十分に考えられますよ
131名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 05:55:52 ID:MCK0a4Pk
127です!
一応成人したものとして、未成年者と付き合うわけだから親の許可というか、報告??こんな奴ですみたいな。安心してもらえればさいわいですが…。
しかし、まぁ、訴えられたらたまりません!!
やはり冷たくされますかね。
132名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 06:10:17 ID:YFSDeaHh
>>131
付き合う前にそういうのはやるべきなんだよね
あと冷たくされるかどうかは親次第
それか嘘ついて、「付き合うまでに許可取りたい」と言うとか
まあ高校卒業後結婚するのが前提かもしれんけどねぇ
133名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 06:22:13 ID:MCK0a4Pk
正直、今は結婚したいですけど、16才はやっぱまだ出会い多数だし、わからないですよね。
親次第、たしかにそうですよね。
どーしたもんかな。
134名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 07:52:03 ID:wtFsPSX/
>>133
娘さんが18とかいい年になるまで待って結婚とかのがいいでしょ。
16歳で25の奴と付き合ってるとかどう考えても荒れる。
135名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 09:09:04 ID:MNQ+1nJr
今まで付き合ったことがない大学1年の男です。
僕の単なる勘違いなのか教えてください。

6日前の飲み会で気になった同学年の子とアドレス交換しました。
翌日、メール送信を躊躇してたらその子からよろしくメールが届きました。
そのときは、気を遣ってくれたんだな、としか思っていませんでした。

2日後、その子からメールがきました。
誕生日について聞かれたので、その話題で盛り上がった…のかな。
7往復のやりとり後に、メール終わらすね、と返したら、
元気がでたからレポート終わらせられるかも、
とメールがきてちょっと嬉しくなってしまいました。

出会ってからの期間があまりにも短すぎますし、
このやりとりで脈ありだと思うのは勘違い野郎の典型でしょうか。
どうかアドバイスお願いします。
136135:2007/05/02(水) 09:12:30 ID:MNQ+1nJr
特定を恐れるあまり捏造してしまいました。
結構どうでもいい訂正ですが、
6日前じゃなくて4日前です。
すみません。
137名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 09:41:24 ID:YFSDeaHh
>>135
まあ典型としかいいようがないけど
ここから脈ありにもっていけるかどうかは
自分次第って感じ がむばってくらはい
138名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 09:47:56 ID:8Ue+9wbx
自分は告白されて、次の日に付き合うのが早すぎたといわれ振られました。
なんだか正直唖然としています
139名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 10:07:09 ID:YFSDeaHh
そりゃそうだよね >>138
140名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 10:12:35 ID:7NERK5Rp
7歳差って普通ですか?
当方26、相手19です。
141名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 10:43:21 ID:YFSDeaHh
>>140
気にしないでおk
142名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 11:22:38 ID:7NERK5Rp
ありがとうございます。年齢差でモヤモヤしてました。
143名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 17:26:47 ID:RLuwm/ru
また来ました。>>73です。
連絡は何度かとりましたが、実際の接触はまだしてません。メールも相手からは来ません。私からいつも送っています。私(年下♀)から会いたいと求めても大丈夫でしょうか?
144名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:04:46 ID:gfO/kjpV
>>143
大丈夫!
145名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:45:37 ID:Zzkd6TPj
僕チキンなんで、ご飯誘うの勇気いります。勇気が出るおまじないとかありませんか?
146名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:56:40 ID:FYqi52qh
まだまだ売れない芸人さんに恋してます。
無駄な恋だと思いますか…?
147名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:59:04 ID:cXNxPGSp
>>145
ないです

>>146
うーん
その芸人に貢ぐチャンスは大いにありそう
金の切れ目が縁の切れ目みたいな
でもさ、好きなら頑張りゃ良いじゃん
148名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 10:21:41 ID:FYqi52qh
>>147

>>146の者です。レスありがとうございます!
貢ぐ…ですか;
別にその人がたまたま芸人だっただけで、その人の人間性が好きなんですけどね。
一応お話ししたこともあって。。。。。
149名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 14:39:12 ID:UzgDmeix
付き合って7ヵ月の彼女にHを2回も断られた…
やっぱり処女だから??なんかもう精神崩壊しそう…
150名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 15:21:19 ID:4YaZY1Vb
昼は学生 夜はキャバで働いてる18の子を好きになったけど、そいつからメールが来ない(>_<)明日から遠い所に引越しするから指名できなくなるって言ったから?
151名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 17:42:42 ID:8nrtuFBE
>>146
無駄な恋はありません

>>149
Hができない彼女と付き合うのが嫌なら別れればいいのですが
彼女が好きなのならHはなくとも良い恋愛は続けられそうです

>>150
その可能性はあります
152名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 19:25:51 ID:4YaZY1Vb
今日メール待ってたのに君からがない…。好きなのに、君に取って指名客だから その客が引越しだけでも来ないって マジでムカツクし、うざい(-"-;) けど諦められない自分がいる、愛してたから
153名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:02:51 ID:o6edjrcv
>>145さん
あなたが誘わないなら他の誰かがあなたの好きな人を食事に誘う事だってあるし、運が悪ければそいつに惚れる可能性もありますよ?
少しの勇気を振り絞ればあなたが望む未来に近付けるかもしれませんが、恥ずかしがってるだけでは未来は真っ暗ですぜ?
まっ、これはあなたに限らず恋愛に悩んでる全ての人に言える事ですが
154名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:03:45 ID:o6edjrcv
155名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:05:05 ID:6z/MHIkY
高2彼氏いたことない。
妹にも後輩にも出来てて、すごく憂鬱
はあ…………
156名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:10:15 ID:O/qS45/B
>>152
高校2年生なんてこれからだよ!
気にせず、毎日を楽しもうよ♪
彼氏ができるように自分磨きをするもよし!
勉強を頑張ってみるもよし!
157名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:11:53 ID:6z/MHIkY
>>156 レスありがとうございます。
なんかすごく落ちてる………やばいなぁ……
158:2007/05/03(木) 20:28:32 ID:Zklf3uRG
気になる人が2人いる。
1人は一緒にいるとドキドキして少し猫かぶってしまう。
もう1人はなんでも言える。きっついことも言える。けどドキドキしない。
2人からアプローチされてるけど2人とも気になってるからどうしたらいいのか…
159名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 20:30:52 ID:o6edjrcv
>>152さん
酷かもしれませんが、さっさと諦めて忘れる事ですな
ホストやホステス、キャバクラ嬢はいかに相手に自分を指名させ、金を使わせるかが全てですから
そのためなら甘い言葉を囁いたり、偽りの仮面を平気で被ります
もちろん例外はありますが...あなたの場合は例外ではなさそうですな

こういう場合には『引っ越しするから今までのようには来れないけど、必ず君に逢いに来る』って言いながらプレゼントを贈るのが、ベストなんですがね...まっ、俺はやりませんが
160名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 21:06:53 ID:o6edjrcv
>>157さん
恋人が出来たらゴ−ルってのは映画やドラマの話なので、156さんが言ってるように焦らない事が理想の恋人を見つける最善で最短の道ですな
まっ、お望みなら俺でも構いませんがね?

>>158さん
長い人生を考えれば、一緒にいる時により素の自分でいられる方を選ぶのが最善ですかね
博打好きならコイントスで決めるってのはどうです?
時には天に任せるってのも悪くないですぜ?
161名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 21:08:59 ID:HvXVI3r+
ばかめ
長い目で見たらときめきのある方で選んだ方がいいんじゃい
長くいれば自然とスでいられる時間もでてくるわい
しかし初めっからリラックスしまくりじゃその後どーなるんじゃい
162名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 21:12:48 ID:g6zywae/
気になる人がいる。
そこそこには話すんだけど、今日なんかは「彼氏欲しい」とか、
好きな人に告白したけど友達として付き合っているとか、恋愛
対象に見れなかった人がかっこいいと思えたけど彼女が居るとか・・・・・

そして,漏れは漏れで男はいつ送り狼になるかわからないから、信用するなとか
漏れは恋愛対象としてみるなとかいってる・・・・・・
もう自分で自分が解らなくなってきた・・・・・orz
モウダメポつA`
163名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 21:14:45 ID:HvXVI3r+
しらんがな
164げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:34:38 ID:uf9hXF+2
>>135
勘違いの線が濃厚です

>>138
「振られるのも早すぎる」とコメントしておきましょう

>>140
差がどうこうというよりも相手が若いってのはありますね
165げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:38:07 ID:uf9hXF+2
>>143
求めることに問題はありませんが
応じてもらえるかどうかについてはまた別の問題です

>>145
パイパイポンポイ
プワプワプー

>>146
恋愛に損得勘定が入り込むことはありません
無駄なことは何一つないと言うこともできれば
全てが無駄だということもできます
166げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:41:08 ID:uf9hXF+2
>>149
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことです
自分の気持ちに相手をつき合わせようとすると
そんな具合になります

>>150
そうね
まあね
だいたいね

>>152
がメールらしいことは判りました
だけど「好きなのに」とか「愛してたから」という部分は
書き間違いじゃないかとしか思えません
167げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:49:44 ID:uf9hXF+2
>>155
彼氏が欲しい恋愛がしたいと思っている限りは彼氏はできません
それは彼氏のいる自分・恋愛をしている自分に憧れているだけで
気持ちが自分にしか向いていないからです

人を好きになるには気持ちをその人に向けなくてはなりません
そして誰かのことを好きにならなければ
あなたはその人と恋人になろうという気持ちを持てず
そういう行動に出ることもありません

周囲の人の良いところを意識して見つけ出すようにしてください
そして誰かのことを好きになれるようにしてください
既にそれができているのであれば
あなたはたまたまこれまでそういう相手と巡りあえなかっただけ
ということになります
168げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:53:23 ID:uf9hXF+2
>>158
複数の人が気になるのは
恋人がいる自分に対する憧れが強いからです
恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
言わば「この人じゃなきゃダメ」というような心持ちになるものです

今はまだ気になるだけでしかありませんから
どうすることもできないのも当然のことと思います
何も相手はその二人のうちの一人に限らなくても構いませんから
誰かのことを好きになるまでじっくり自分の気持ちに付き合ってあげましょう
169げろしゃぶ:2007/05/03(木) 22:54:52 ID:uf9hXF+2
>>162
もう少し自分に素直になってみても良いかもしれません
自分の気持ちを偽ってばかりいるから混乱してしまうのだと思います
170名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 23:11:50 ID:o6edjrcv
>>161さん
160だが、俺はそれで少しだけ後悔した経験がある...まぁ、今は「若さ故の過ち」として話の種になってる

>>162さん
とりあえず言えるのは落ち着いて相手への気持ちを再確認してみては?
今のあなたは相手に振り回されてるように見えますから
171名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 02:32:20 ID:Y7mGI446
春休みから付き合い始めたもののお互い距離は離れているので、
春休みの終わりに遊ぶ約束をしたのですが、
突然彼女から断りのメールに添えて『これ以上好きになると会いたくてしょうがなくなるのが辛くて、遠距離してく自身がない。夏まで様子見をしたい』と言われました。
その後暫くはよくメールをしましたが学校も始まり次第にメールの回数も減り、
電話も一週間に一回程度していますが、掛けるのは大抵自分でその事を彼女は気にしていました。
どうやら彼女は、メールや電話を続けるなかで俺に対する自分の気持ちが分からなくなってしまい、このままの関係を維持するのかサヨナラするのか俺としてもどうしてやればいいか分かりません。
でも自分の中では彼女を大切にしてやりたいという気持ちがあるのだけは確かです。

そんな関係が2ヶ月続きGWを向かえたので自分も大学関連で忙しかったのですが、
彼女に会いたいがゆえまた彼女がバイクの後ろに乗りたいといっていたので
短いGWを忙しい中、無理をして北海道からバイクで帰ることにしました。
フェリーから下船しやっと彼女に会える喜びを抱え休憩していたら彼女からメール届き、
予定した日が無理になったと突然言われ、会うなら違う日にしてと言われました。
しかし、自分は彼女に会ったらとんぼ返りで北海道に戻らないといけないので、
そのメールにより会う事が出来なくなり帰ってきたことが無意味になりました。
直ぐに返信してしまうと感情的な内容になってしまうと思い頭を冷やしてからメールを返しました。

しかしその時は自分の気持ちを整理できず話を反らしたので、
謝ってきた彼女に対する返事をフェリーに乗り圏外じゃ無くなる度に
なんどか電話で伝えようとしましたが繋がらず今に至ってます。

フェリーの中で眠い中文章を打ったので意味不明な内容かと思いますが…これからどうすればいいのか。
172名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 03:04:00 ID:XQlJHObu
こんばんは。同じサークルの友達に二回告白しました。絶対付き合うことはないと振られました。でもまだ好きなんです。振り向かせる方法はありますか?
173名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 03:13:16 ID:XXW88+Sg
皆様、はじめまして。

只今、かなり気に入っている子にプッシュ中(褒めたり、お土産
攻撃レベルですが)なんですが、その彼女は他の同僚に合コンの
セッティングの依頼に夢中で、こちらには目もくれない状況
です・・・。

これはまったく脈なしでしょうか・・・。
あきらめた方がいいんかなぁ。
174准海尉 ◆NAVY/pan5w :2007/05/04(金) 05:26:46 ID:GRXhNIdR
誰か聞いたって
175紅鏡(元170):2007/05/04(金) 18:58:09 ID:pXzTDG6d
>>171さん
もし、あなたが遠距離でも愛し続ける自信があるならもう少し様子を見るってのはどうですかね?
遠距離ってのは普通の恋愛以上に忍耐力がいりますからな
まっ、お望みならアドを晒すのでそっちにメ−ルしてもらえれば具体的な相談に応じますよ?

>>172さん
諦めるべきですな
周囲からスト−カ−扱いされたくなきゃね
告白は初回で駄目だったら2回、3回しても断られるもんです...天変地異が起きるかあなたが相手の理想に近付かない限りはね?

>>173さん
押しまくるだけじゃ逆効果なんですがね?
人ってのはある程度までは喜びを感じますが、必要以上に褒められると次第に煩わしくなるもんです
結論は急がず、合コンが終わるのを待ってみるってのはどうです?
176名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 22:02:59 ID:NTzDXvhh
職場に好きな人が出来ました、でもその人は結婚してます。
どうすればいいですか?
177げろしゃぶ:2007/05/04(金) 22:53:47 ID:g6TwP53M
>>171
遠距離というものが今の二人にとってどのようなものなのかということが
今回の経験であなたも身に染みてよく判ったのではないかと思います
好きだから会いたいのだけれど会う為に・相手の希望に応じるために
どれほどの代償を払わなければならないかということですし
そもそも会いたくても会えない状態というのは
心苦しい状態以外のなにものでもないと思います

あなたがどれほど彼女を大切にしたいと思っても
できることとできないことがあります
にも関わらず無理をしてまで遠距離という関係を続けたくないという彼女の判断は
現実的な判断だと思います

さて望ましい状態ではなくそれはつらいことではあるけれども
電話やメールで連絡を取り合う関係を維持しようと提案して
彼女がそれを受け入れてくれるようならそれで良いのではないかと思いますし
そうでなければ彼女の提案に従って夏まで結論を出すのは
猶予してみるのが良いと思います

ちなみにこれからどうするにしても
二人の間の遠距離という問題はどうにもなりません
またGWの機会を生かせなかった以上は好む好まざるに関わらず
次は夏休みに会ってそこでお話をしたうえでということになるかと思います
ですので今は「今回は残念だったけれどもまた夏休みに会いたいね」という方向に
話を持っていくのが一番良いのではないかと思います
178げろしゃぶ:2007/05/04(金) 23:04:37 ID:g6TwP53M
>>172
恋愛は相手あってのものであり
自分の思いがどれだけ強いものであるとしてもそれだけではどうにもなりませんし
また努力が何らかの形で報われるという性質のものではありません

恋愛感情は固体としての人間が相互に醸し出す総体的な「雰囲気」の合致に
支えられているものであり
それを作り出せるようになるまでその人のことが好きだという言動は封印し
サークルの仲間として友達としての関係を維持しより強く確実なものにと
その関係を深めながら徐々に雰囲気を作り出していくより他ありません

それは今現在あなたに対して恋愛の対象として見ていない相手にしてみれば
当面の間はそう簡単にはその雰囲気を作ろうとはしないでしょうから
長期戦を覚悟して友達という関係を維持するしかありません
そしてその長期とは半年とか一年では利かず
この先数年を要する覚悟が必要だと思います
179げろしゃぶ:2007/05/04(金) 23:13:01 ID:g6TwP53M
>>173
見え見えの露骨な一方的なアプローチは
二人の間に必要な関係構築に何の寄与も果たさないことが多いようです
積極的なプッシュと比較すれば遠回りな方法のように思われるかもしれませんが
それよりも日々の会話などのさり気ない接触を積み重ねることの方が
関係構築には効果的ではないかと思います

早く結果が欲しいと焦るのでなく
一つ一つ二人の間に関係性を作り出していくことを重視して
自分の気持ちや欲求を露骨に出すことは控え
自分の話を聞かせるのでなく相手の話を聞くことを中心に
相手との接触機会を増やすことから始めてみてください
180紅鏡:2007/05/04(金) 23:14:19 ID:pXzTDG6d
>>176さん
あなたが他の異性を好きになりゃ丸くおさまるんですがね?
自らの欲望を満たすためだけに他人の幸せを踏みにじる奴は、必ず同じように他人に幸せを踏みにじられるもんです...不思議な事にね
まっ、なんにせよ選ぶのはあなたですが義に反する行いはしない事です...相手の伴侶さんに追い回されたくなきゃね
181げろしゃぶ:2007/05/04(金) 23:18:31 ID:g6TwP53M
>>176
あなたのとり得る方法は次の二つのうち一つです
どちらが良いですか?
@不倫
A諦める

@を選んだ場合はここは純情恋愛板であって不倫・浮気板ではありませんから
残念ながら板違いの相談となってしまい
ここではこれ以上お話を伺うことはできません
続きはこちらでお願いします
http://love6.2ch.net/furin/

Aの諦めて良い同僚という関係を作り
仕事にも互いのプライベートにもプラスになるようにする
というのであれば応援します
182名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 05:17:18 ID:CFCnd1W2
未来 好きだよ。未来がまだ振り向いてないけど、俺は諦めないから
183名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:32:35 ID:6OpnHnLV
GW中でやるべき事が沢山あり返信遅くなりました。スミマセン。
丁寧に答えていただき有り難うございます。

>>175
そうですね。
恋愛に関わらず自分は辛抱するということが下手だと思います。
彼女は大学を編入した関係でいろいろ大変なので彼女の負担にならないよう、
そっと見守ってあげるようにします。

>>177
まさにその通りでした。
遠距離恋愛についての考えがまだ甘かったみたいです。
今までは普段会えなくても別に長い休みになれば会えるじゃんと思っていましたが、
今回のような会える予定だったのに突然それが無理になる、
それがどれほど胸の痛い事だと初めて実感しました。
同じ状況で友達に約束を突然断られるとは訳が違いますね。
彼女の会いたくても会えない辛さとは、この事なんだろうだかと今更ながら思いました。
中高は運動部で今は学生寮とそれなりに厳しい縦社会を生きてきたつもりで
精神力には自信があるなんていう下らない考えがありましたが、
彼女の前で今回会えなかった事への弱音や自分の勝手な思いを、
電話口で吐いている最低な自分が居るのでした。


彼女の提案に従いのんびりとメールのやりとりでもしていこうかと思います。
久々といっても2日ぶりですが、GWも終わり明日から学校なのでメールでも送っておくことにします。
184紅鏡:2007/05/07(月) 00:02:43 ID:CWXAtwca
>>183さん
暫く見ない間に少し器が大きくなったようですな?
あなたがその決意を忘れなければ、2人の物理的な距離は今まで道理ですが、精神的な距離は次第に縮まるでしょうな
次は嬉しい報告を期待してますぜ?
185名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 21:14:59 ID:JhKe6QUZ
>>94です
久しぶりにここに戻ってきました
メールから電話に切り替えて
この連休は乗り切りました
連休中にもかなり電話もでき
今日お互いの地元のお土産を交換したりと
何とか生命線をつなげています
さすがに連日電話はまずいと思い今日はメールにしています

本題なのですが
今週の平日の学校終わりに食事にでも誘いたいと思います
しかし上手く切り出せません
その娘は友達との予定がかなり立て込んでいるらしく
聞き方を間違えるとかなりしつこい男になってしまいます
今日は電話できないので明日どうにかしたいと思います
186名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 23:06:09 ID:+yxX6B1T
はじめまして、20歳の男です。

バイト先で気に入った子がいて、連絡先交換して何とか初デートまでこぎつけて、次回のデートも
なんとか約束できたんですけど・・・相手が自分の事好きなのかどうかもいまいちよくわからず単なる友達
として見られてるのかな・・という気もします。

それにメールのやり取りでも相手に気に入られるような文体とかそういうのを考えるのがだんだん億劫に
なってきました。彼女も自分のことを単純に友達としてみているのか、多少は僕が好意を持っていることを
感じてくれているのかもよくわかりません。

なんだかんだでいろいろ悩んで疲れてきて、めんどくさくなってきて、彼女のことを本気で好きなのか
どうかわからなくなってきました。そろそろ告白しようかと思い始めているので、本当にこのまま告白
してもいいのかどうかってのをすごい悩んでます。こういうことって他の皆さんもよくありますか?

187紅鏡:2007/05/07(月) 23:58:47 ID:qvUOgHAL
>>185さん
先に結論は述べれば、暫くこちらからお誘いするのは待つべきですな...本気で彼女と添い遂げたいならね?

理由は幾つかありますが、特に重要なのが相手の優先順位が『友達>あなた』となっている点ですな
この状況であなたが食事に誘ったとしても「忙しいから」と断られる可能性が高いですし、下手すれば今まで苦労して築き上げた関係が台無しになるでしょうな
暫くは高鳴る気持ちを抑え、相手が落ち着くまではジッとしておく事です...失恋したくないならね?
188紅鏡:2007/05/08(火) 00:33:24 ID:hEqpw2Ev
>>186さん
今の状況で告白しても良い結果になる事はまずないですな
何せ相手の事が好きかわかっていないのに告白するのは、日本語しか話せない日本人が欧米に行くようなもんです...そんな奴は論外でしょ?

今、あなたは自分で自分を苦しめている事に気付いてますかね?
ホントの恋愛ってのはもっと自然体でするもんです...本当の自分を見失いたくなければね?
一度、彼女と距離を置いて自分の正直な気持ちと向き合いつつ、偽りの仮面を脱ぎ捨てる事があなたの幸せに繋がるでしょうな
189186:2007/05/08(火) 01:25:58 ID:AwaHdgK7
>>188さん
>何せ相手の事が好きかわかっていないのに告白するのは、日本語しか話せない
>日本人が欧米に行くようなもんです...そんな奴は論外でしょ?

ちょっとたとえがよくわからないんですが。相手のことは好きなんだけど
相手の反応を見てると何となく不安になってきて告白するかどうか迷ってる
うちに悩んでよくわからない状況になってると思います。

>ホントの恋愛ってのはもっと自然体でするもんです...本当の自分を見失いたくなければね?

自然体って難しいですよね・・確かに好きな相手だと本当の自分じゃなくなってるような感じ
はします。でも好きになってるからそれもある程度、仕方ないことなのかも知れません。最初
から自然体っていうのは難しいですよ。やっぱりみんなある程度緊張して初デート→告白とか
するもんでしょ。本当に自然体で恋人になれるのはそのだいぶ後かと・・違いますかね?
190げろしゃぶ:2007/05/08(火) 02:09:29 ID:Td4EVS0W
>>185
しつこくなってしまうことを懸念なさっていらっしゃるようですが
それは誘って断られた場合に続けざまに誘うというようなことをしなければ
そうまで思われることはないのではないかと思います

また相手の予定が立て込んでいるということであれば
誘う前に互いの予定について情報を交換してから
お誘いになっては如何でしょうか
191げろしゃぶ:2007/05/08(火) 02:25:23 ID:Td4EVS0W
>>186
心に迷いがあるうちは告白しようと思っていても躊躇してできないのではないか
と思われますし
また迷った気持ちを抱えたまま告白をなさっても結果が伴わなかったり
後悔なさるだけではないかと懸念されます

相手の気持ちについてはどれだけ考えても判るはずのないことであり
考えれば考えるだけ疲れてしまうことでしょう
ですので相手が自分をどう思っているのかということについては
どちらかと言えば考えないようにするのが良いと思います
ですが自分の気持ちについてはあなたにしか見極めることができないものですから
判らなくなってしまったのであればその気持ちがはっきりとした強いものになるまで
じっくりとご自分の気持ちに向き合い付き合うしかないと思います

またなかなか結論が出せないうちは
申し訳ないけれどももう暫く彼女をデートに誘って
付き合ってもらうしかないかもしれません

もしもあなたが彼女に対する恋愛感情よりも
恋人がいる自分に対する憧れを強く抱いていらっしゃるのであれば
あなたの悩みはもう暫く続くかもしれません
彼女が好きな気持ちよりも自分が好きな気持ちが強ければ
自分が傷つくのが怖いという気持ちの方が大きいからです

今よりももっと相手を知ろうと心がけて
ありのままの相手を受け入れようという気持ちを持つことができるようになれば
あなたの強くはっきりとした気持ちはあなたの告白を後押ししてくれることと思います
192名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 21:54:40 ID:yhOoiuGL
>>187さん
>>190さん
ありがとうございます
がんばります
193名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 11:49:53 ID:TcisFxgd
あげ
194名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 00:11:59 ID:hJOoGE7L
>>192です
いきなりですが今日、彼女に電話にて僕の気持ちを伝えました

なぜこうなったかという経緯なんですが
一昨日、彼女と電話をしました
その際かなり腹を割って話しました
そして彼女に今現在彼氏が存在し
その関係が冷め切っていて別れたいという話を聞きました

相当悩んでいるらしく
何とか力になりたいそう思った僕は今日
悩んでいるなら、自分が一緒にいるからと
その思いを伝えました

現時点で彼氏がいるので回答は聞けませんでした
いまはひたすら待っています

少し焦りすぎたかもしれませんが
これが僕の答えです

回答を見送るということはかなり厳しい状態かもしれませんが
一縷の望みを信じて待ちたいと思います


195げろしゃぶ:2007/05/11(金) 00:15:33 ID:TPAjZK/F
>>194
あなたが思いを伝えたことが
あなたにとっても彼女にとっても
良い方向に物事が転がっていくきっかけになれば良いですね
196名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 10:50:30 ID:oSDVe+Do
相談age
197名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 11:22:54 ID:Tk9ggxbn
相談です。よろしくお願いします。
私は付き合って6年になる彼氏がいます。結婚も考えていました。
昨日彼の財布で支払いをしたら、どこか女の子のお店の名刺が2枚入っていました。どちらも同じ名前で、裏には『○○君へ080−』と書いてありました。ショックでした。
私は結婚までHはしたくないと古い考えを持っていて、彼も待っていてくれていました。
なのでこうゆうお店に行くのは私にも原因があるのかもしれません。それに男の人ならそうゆうところに行くものなのかな・・という気持ちもあります。
だけどやっぱり、私以外の女の子と、キスしたりそれ以上の事をしているのかと思うとなんだか気持ち悪いです。
もう連絡をとるのをやめてきっぱり別れるか、この気持ちを話してみるか、自分の気持ちがわからなくてすごく悩んでいます。
アドバイスいただけたらうれしいです。
198名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 11:30:21 ID:cPb/pci1
別れるぐらいの覚悟があるんなら直接聞けばいいじゃない
199名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 11:35:22 ID:Huk322Hn
>>197
結婚も考える程の人ならその程度の事で別れを考えるようでは、
とても結婚とかできませんよ。
まずきちんと事実を把握するまで、
好いて愛しているなら相手を信じましょう。
(愛しすぎてまわりから馬鹿じゃないのと言われるぐらいの
信じる人もいるんですよ世の中には。)
それから、愛とか絆と言うのは傷つけたり傷ついたり、
信じ裏切られ、与え奪われて育ち深まるものですよ。
是非彼と腹を割ってお話してみてください、
それで絆が深まるのか、別れるのか、
あなた方の想いが確かめられる時だと思います。
200白魔術師 ◆CWw9PQMx.g :2007/05/13(日) 11:57:32 ID:2wed+wuh
>>197
付き合ってるとはいっても独身だし、婚約しているわけでもなさそうなので、
男は特に異性関係に軽くなりがちとおも。6年純潔を保て言うほうがムリ。
長くても恋は4年で期限切れだし。
そのキャヴァ嬢?らとの関係ははっきりとはしてないが限りなく黒に近いグレー。
そのまま結婚すればことあるごとにそのことがフラッシュバックし、ひっかかるだろね。
ま知ってしまったのが運の尽きか。いや、ケコンの前に知ったのが幸いなのか。
201197:2007/05/13(日) 11:59:50 ID:Tk9ggxbn
ありがとうございます。
今すぐには、話す勇気がないので少し落ち着いてから話してみようと思います。
若い頃は小さな事もすごく気になって大喧嘩する程よく話し合ったものですが、最近喧嘩もなく平和にすごしてたのでどきどきします。
信じるってどう信じればいいのでしょうか?
彼女がいても、性欲が満たされなかったら、そうゆうお店に行くのは男性として当然の事なのでしょうか?
別れる勇気もないし、相手の事もすごくスキだし、向こうも私の事大事にしてくれてるのを感じてたのに。
すごくすごく悲しいです。
202197:2007/05/13(日) 12:07:19 ID:Tk9ggxbn
>>200
黒グレーって、やってるって事ですよね?泣
一般の子ではないだけ救われるし、商売の人とならしょうがないかな・・・とは思ってたものの、いざ目の当たりにすると相当きつい。
話し合って付き合い続けても、嫌な事はフラッシュバックするのはわかってる。
今までも色々あったので・・・。
でも浮気はしてないって言ってたのに。そうゆうお店は浮気に入らないものなのかな?
結婚前に知って、ラッキーだったかもしれない
203名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 12:15:05 ID:Huk322Hn
>>201
まずきちんと事実が把握できるまで信じましょう、
好きなんでしょう?そんなに悪く考えますか?
彼をそんな人と思うんでしょうか、好きなのに?
それから仮にそういう事があったとしても、
単なる性欲処理であって、愛しているのは自分であると信じましょう、
これが馬鹿と言われる程信じると言うことです。
彼を本当に好きならそう思うでしょう。
事実はいまのところどうかはわかりませんが、
彼には彼の言い分があると思います。
ぜひもう一度大喧嘩するぐらい話あってみてください。
204白魔術師 ◆CWw9PQMx.g :2007/05/13(日) 12:23:26 ID:2wed+wuh
>>202
そう、黒はヤってるって意味で言ったよ。もちろん推測だけど。
店が浮気かどうかは、自分の気持ち・主観で決めるしかないね。定義はないし。
交際期間が間延びするとリスキーかもしれないね。
だから知り合って半年とか1年ですぐ結婚する人が意外に多い。
結婚するまでやらせない方針だったら、知り合ってすぐ結婚するのがいいのかも。
とにかくこのまま結婚するのはフェアじゃない感じがするな。相手ばっかり浮気してワタシは処女だったのに的思いが付きまといそう。
205197:2007/05/13(日) 12:34:47 ID:Tk9ggxbn
何度もレスありがとうございます。
おっしゃる通り、スキなのは私、お店は性欲処理・・・とも思う。けど嫌なものは嫌。そう伝えたら、男の人は行くのをやめてくれるもの?やめられるもの?
どうかキャバクラの名刺であって欲しい。

財布に入ってた名刺、実は見えちゃった、ではなく奥に入ってるのを見た、んです。トイレに行ってる間に・・・。だから自分が悪い↓
206197:2007/05/13(日) 12:48:10 ID:Tk9ggxbn
ごめんなさい。だんだん自分が何を言ってるのかわからなくなってきました。

見つけた名刺は、上司に誘われて行ったキャバクラのもの、富士急のパスポートは誕生日祝いに男友達と行ったものと思うことにしました。
ちょっと気持ちが晴れないので、しばらくメールはしない。次に会ったときに頑張って聞こうと思う。
体を許す前に発見してよかった。
相談に乗ってくれたかた、ありがとうございました。また報告します
207白魔術師 ◆CWw9PQMx.g :2007/05/13(日) 12:51:31 ID:2wed+wuh
科学的に、好きなんて気持ちが6年も持続するはずがない。
それは沖ノ鳥島のように色んなもので固めて補強した別なもの。愛と呼ぶこともあるみたいだが勘違いしないように。

投資した時間、自分の残りの性的価値・結婚力、相手の今後浮気するリスク、フラッシュバック、
さまざまなことを加味して別れるかどうか総合的に判断しよう。>>205
208名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 12:59:11 ID:Huk322Hn
>>205
結婚したらたとえ相手が寝たきりになっても愛し続けなければ、
ならないのですよ。

よく考えてよく彼と話し合って結論を出してください。
209名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 13:45:05 ID:/rqHnAtE
今年の3月に彼女と別れました(ふりました)。

学生だった僕たちは大学1年〜4年の卒業間近まで付き合っていましたが
お互い社会人になるにあたって、彼女は横浜(彼女の地元)で就職、僕は
僕の地元の愛知県で就職が決まっており、このまま付き合い続けても苦労を
かけるばかりかと思い別れを告げてしまいました。

彼女の友達にもよく言われたことですが、「遠いからめんどくさくなって別れる
なんてサイテー」・・・確かに自分が面倒と思った面もあると思いますが、
彼女にはホントに苦労をかけさせたくない!心配性な彼女なので遠くにいる
自分のことを不安に思わせ続けることなんてできない!

って考えや判断はやっぱり間違っていたのでしょうか。

ぜんぜん関係ない事ですが、その彼女にとって僕は初彼氏。別れのショック
はだいぶ大きく与えてしまったようです。3月のはじめに別れてから今でも
この件について引きずって生きています。
210197:2007/05/13(日) 14:47:23 ID:Tk9ggxbn
スキって気持ちが6年も持続するってことはありえないんでしょうか?
昔程、会いたい!って思わなくなったけど、一緒にいて楽しいし彼を取り巻く空気とか雰囲気とか『スキ』って思うけどなぁ・・・。
でも考えすぎて、もうどっちでもよくなってきちゃった。
211名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 15:00:52 ID:dvWAc2xB
余裕であるから心配するな
212げろしゃぶ:2007/05/13(日) 22:57:22 ID:Rv9LGSDg
>>197
自分一人で考え込むのでなく
また自分で勝手に答を出してしまうのでもなく
これは何かと相手に尋ねましょう
何かを考えたり結論を出すのはそれからのお話だと思います

また付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことであって
相手に自分の理想を押し付けたり
相手に自分の気持ちに付き合わせることではありません
213げろしゃぶ:2007/05/13(日) 23:02:01 ID:Rv9LGSDg
>>209
二人の関係を学生の間のものと考えて
それ以上継続させないとか二人の将来については考慮しないとか
近くにいる間はともかくとして遠距離はNG!
というのは考え方・判断としてアリだと思います

その理由が「遠距離が面倒だから」ということであろうが
「相手に苦労をかけさせたくない」とか
「心配性の彼女に不安を抱かせたくない」だろうがそれは何でも良いのですが
ただ自分の判断については自分の気持ちに従えばいいのであって
自分の判断に際して相手の気持ちを慮ってという理由を持ち出してくるのは
それは卑怯でありサイテーだと思います
214名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:17:49 ID:B8RMlRh7
会社の先輩が気になる。
たまに飲み会なんかに顔を出すと、思いっきりムードメーカーな人。

「(私)ちゃんはさ、俺らのアイドルだから!」って言ってくれる。
「(私)ちゃんのこと、あわよくば…って思ってるヤツ、実は結構いると思うよ〜」とか。
私が社内の女性の中じゃ一番年下なので、リップサービスだってこと位わかるけど、
やっぱり、ものすごーーーーーーーく嬉しい。

思い切って、自分から飲みに誘ってみたら、あっさりok。
期待すんなよ、って自分に言い聞かせながら、wktkする気持ちが抑え切れない。
どうやったら暴走する妄想を止められますか。

215げろしゃぶ:2007/05/13(日) 23:21:24 ID:Rv9LGSDg
>>214
飲んでお話するだけでなく
休みの日に一緒に遊びましょうと誘って
(アルコール抜きで)お話をなさったりするのが良いと思います
216名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:40:09 ID:vdQBqWIr
高校生(女)です。
先輩が好きなのですが、向こうの態度が思わせぶりで悩んでいます。
そもそも先輩は、恋愛不慣れなイメージだったのですが、
最近は打ち解けてきたからか、恋愛系の冗談をお互い言い合ったりもしています。
メール以外にも、放課後勉強教えてもらったり、そのまま一緒に帰ったりしています。

こういうことがあるので、「先輩の、友達とかに勘違いされるかもしれませんよ?」と
きいてみたところ、「照れる」みたいな内容のメールが返ってきました。

身から出た錆ですが、冗談をよく言う間柄になってしまったので、見極めがつきません。
ぶんがめちゃくちゃかもしれませんが良ければ意見を聞かせていただきたいです。
217げろしゃぶ:2007/05/13(日) 23:55:13 ID:Rv9LGSDg
>>216
あなたは何のために見極めを必要となさっているのでしょうか

見極めも何も
先輩はあなたに明白な意思表示をなさっているわけではありません
先輩はそれが必要だと思えばあなたにもっとはっきりと判る形で
自分の気持ちを伝えようとなさることでしょう
けれどもそれをしていないということは
今の時点では先輩にはその必要はないということです

自分の望むものを手に入れようと思うのであれば
その全てを相手に期待するのではなく
それは自分の手で掴み取っていかないといけないと思います
218名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 17:08:39 ID:x39y2fvO
>>216
それだけ聞いてもなんとも言えないかな。
先輩がどんな人かとか、普段の態度とかわからないし。
相手のことはあなたが一番わかってるはず。
結果はわからないけど、告白されて嫌な人はいないよ。
好きなら伝えてみよう!
219216:2007/05/14(月) 17:28:24 ID:vcvxi3W0
>>217
>>218
お返事ありがとうございます。
もう少し考えて必要なら自分から行動してみようと思います。
また何かあったらここで相談させて下さい。
220名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 22:10:15 ID:4OPaQMtz
一目惚れした相手と仲良くなってきてて、相手も脈ありっぽい態度をとってきてて仲良くなりたての頃は
「もしかしていけるかも!?」なんてちょっと余裕こいてたんだけど…どうしたもんだ、どんどん好きになっちゃっててもう完璧意識しちゃってる(つд`)

最近じゃ顔見るのも恥ずかしい…どうしよう…

相手がいつも明るく話しかけてくれるのに、恥ずかしくてうまく対応できない…挨拶してくれても微笑で会釈くらいしかできなくて言葉がでないよ…馬鹿だ(´・ω・`)

私はこんなに意識してるのにいつも明るく話しかけてくれる。どんどん好きになっちゃう一方だ(つд`)

相手は同じ学校の違うクラスの人で休み時間とかによく話す。

絶対モテるはずなのに、クラスの女の子とはそんな仲良くしてないらしくて私とだけ仲良くしてくれてるらしい…。

学校で話せるからってゆうのがあってアドはまだ聞いてないんだけどやっぱり聞くべきだよな(´д`)
221げろしゃぶ:2007/05/14(月) 23:09:42 ID:htCsZjV5
>>220
そうですね

素直になれなくてうまく物事が運ばなくなると
ひどく後悔しちゃいますよ

頑張ってまずは素直な自分を
彼の前では取り戻せるようにしましょう
222名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 00:13:33 ID:YWlxF1H8
>>221
レスありがとうございます!

そうですよね、実際後悔した経験はあるし、どうも私って好きになると避けちゃうとこが昔からあって…もっと素直にならなきゃって思ってます…(´・ω・`)

意識してちゃんと話せなくても明るく接してくれる彼が大好きだし、会う度に余計好きになっちゃってどうしようもないんです。

もっと素直な自分でいられるよう頑張ります!ありがとうございましたm(__)m
223名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 11:55:53 ID:nz9U/+R2
あげ
224恋する名無しさん:2007/05/17(木) 20:05:01 ID:ZJp1zf7P
突然すみません。相談があるんですけど・・・。
僕は中学3年生。先月ぐらいから、同級生のMさんの事が好きになりました。
というより、1年の時から気にはなっていました。。
でも、Mさんは前まで少しの期間でしたが、僕の友達のAくんと付き合っていました。
今Aくんは、分かれたことを、すごく悔やんでいてかわいそうです。
しかし、Mさんに対する僕の気持ちは、高まる一方です。
今、この状態でMさんに告白してもいいのでしょうか?教えてください!


225名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 21:17:07 ID:p572iios
告白されてうれしくない人はいないというけど、自分微妙に拒否られてるけど告白してもいいのだろうか?
一時避けられていたけど、最近は前のみたいに話す様になったが。
ちょっと前までの様に避けられていた方が楽だったよ‥
226名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 21:21:36 ID:iFwCP/Kj
高三です。

彼女とは付き合って一年以上経つんですが、初めの頃と比べて明らかに顔が崩れてきてる…。

美容とかの意識を高めさせる方法ってないですか?

このままだと正直萎える…。
227名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 21:28:46 ID:zPm3inCZ
相談があります。
私には2ヶ月くらい前から好きな人がいます。。
元々結構仲が良くて、会う機会とかもたくさんありました。
で、11月くらいから、向こうが手を繋いでくれたりとか頭なでなでしてくれたりとかします。
その時は、私の中で彼はあくまで「友達」でした。
2月の終わりにその人の家に泊まりに行きました。
一緒に寝て、腕枕してもらって、抱き枕にされたりしました。。
その時もやっぱり私にとってその人は「友達」というポジションでした。
だけど、そのあとからその人の態度がおかしくなったのです。
いつもは会えば色々話したりしてたのに、話してくれなくなりました。
忙しいのかな、とも思いましたが、みんなで飲みに行ったりする時もそんな感じです。
これって、もしかして嫌われてしまったのでしょうか…。
そんなこんなで悩んでいたらその人を好きなことに気がついてしまいました。

嫌いな人、もしくは好きでもない人と手を繋いだり一緒に寝たりっていうのは
できるものなんですか?
もし、嫌われてないとして、何で避けられてるみたいな感じになってるのでしょうか。。

参考までに意見が聞きたいです。
228名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 21:33:32 ID:s3ulATe8
>>227
私にはあなたもその彼も理解できません。
229名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 21:35:26 ID:HQs1ftZU
>>226
ちょっとおしゃれなお店でご飯とかは?
何か記念日とかじゃないと変だけど。
それかもう冷めた態度をとれば 片思いだったときの気持ちが蘇るかも。
230名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 22:13:25 ID:ivtqy+OY
>>227
それは好きじゃなきゃ出来ない。(あくまで純愛板的に)
行動変わったのはアレじゃね?
脈なしと思ったからじゃね。忘れるために接点消そうとしてるとか。
231名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 22:15:33 ID:a2bRFoNm
>>227
彼があなたのことを意識し始めたのかもしれんし

あるいは、他の奴が変なちょっかいかけたかもしれんし
232名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 23:14:08 ID:OtCcBYwc
>>220ですがまた相談というか打ち明けさせて下さい。

好きな相手と行きのバスが一緒になって降りてから学校まで一緒に行きました。まえにもバスが一緒になって学校まで一緒に行った事があるんだけど…。

今日は彼のほうから「俺、彼女いないから」とか「彼女が欲しい」的な事を話してきました。

彼は学校に居るとき特に用がなくても私に異様に声をかけてきたり、他の人とはあまり交流しないけど、私には色々自分の事や悩みを話してくれたりします。
他の人の名前や顔をあまり覚えれないような人だけど、私のことは凄く覚えていてくれてます。

彼は隣のクラスなんだけど、休み時間の時にうちのクラスの前に来て私が出て来るのを待ってたみたいな態度を取って話しかけてきたりします。

脈ありととってもいいでしょうか(´・ω・`)
233げろしゃぶ:2007/05/17(木) 23:51:42 ID:zAtiK3vu
>>224
Mさんが今A君と別れたことを悔やんでいるとのことですから
恐らく他の人の告白が受け入れられる状態ではないと思います
ですので今Mさんに告白をするのはあまり良いタイミングであるとは思えません

ただ告白をなさるのはあなたであって
あなたがしたいというのであれば誰もそれを止めることはできません
234げろしゃぶ:2007/05/17(木) 23:54:18 ID:zAtiK3vu
>>225
「告白をしてもいい/良くない」というのと
「告白が受け入れられる/振られる」こととは全く次元の異なる話です

告白しても良いか?という問いに対して
誰もダメだと言うことも止めることもできません

ですが第三者として感想を述べさせていただければ
微妙とは言え拒否されている状況で告白というのは
あり得ないと思います
235げろしゃぶ:2007/05/17(木) 23:56:17 ID:zAtiK3vu
>>226
彼女任せにするのでなく
あなたが美容学校に入るなどして専門的に勉強なさってみてはどうでしょう
236げろしゃぶ:2007/05/18(金) 00:00:20 ID:zAtiK3vu
>>227
一緒に泊まるまではあなたに好意を抱いていてあなたに近づくことを
楽しんでおられたのではないかと思います
ところが実際に同泊というところまで手が届いたとき
改めてあなたにそうまでする価値はないと思われてしまったのではないでしょうか

「嫌われた」というと何かあなたに瑕疵があって
その結果そうなってしまったという印象があるのですが
相手の態度の変化はあくまでも相手の側での気持ちの変化の表れであって
あなたが何か嫌われるようなことをしたわけでも
あなたに過失があったわけでもないと思います
237げろしゃぶ:2007/05/18(金) 00:02:25 ID:zAtiK3vu
>>232
脈ありなのか?とか言う前に
「彼女が欲しい」と言われたときにすかさず「私で良ければ」って言わなくちゃ!
238名無しさんの初恋:2007/05/18(金) 00:20:14 ID:YLVL6FXh
>>237
そうですよね(´・ω・`)だけど私のことを友達として見てそうゆう事を言ってるのかなとか思ってしまうんです…いい感じになってもどうしても「私じゃだめだ」って頭の中で考えちゃって「私で良ければ」の一言が言えなくて…

まえに好きだった相手に告白したときに「好きだけど友達としてしか見れない」って言われてフラれた事があって…いま好きな相手にも仲良くしてくれてるけど友達として見られてるのかなって凄く思っちゃってうまく行動にうつせないんです…
言い訳に過ぎないのはわかっていますが自信が持てない、自分はほんとに馬鹿だと思いますorz

長々すみません
239名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 18:03:08 ID:EXhoS7XB
最近付き合い始めた彼女が居ます。
メールで何回か友達の名前がでてきて、
彼女はそいつのことを「憧れだ」と言います。
「顔は好みだけど、誰にでも優しすぎる」
とよくわからない批判をします。

「○○は私だけに優しくしてね」
とは言ってくれるのですが、どうも不安で仕方がありません。
好きと憧れは別なのでしょうか。
もしそいつが彼女にアタックでもしたら、彼女は行ってしまうのでしょうか。
240げろしゃぶ:2007/05/19(土) 23:49:05 ID:o+lk8A6x
>>239
外見だけなら友達とあなたとを並べて比較すれば
友達の方が好みではあるということのようですが
トータルとして交際相手としてみた場合にはあなたを選ぶということのようですし
どうやらその大きなポイントはあなたが示してくれる自分への優しさのようです

またそういうことを打ち明けられるほど
あなたには気を許しているという証拠かもしれませんし
またそうした気持ちを自分だけの胸のうちに秘めておくことに
彼女自身危険を感じたとか不安だからあなたにも自分の気持ちを恋人として
同じように持っていてもらいたいという思いがあったのかもしれません

もちろんその友達があなたと同じくらい彼女のことを思って
彼女のことだけを大事にすることができて
あなたと同時に彼女にアプローチしていたのであれば
あなたには勝ち目はなかったかもしれません
ですがそういう仮定の話をすることに意味があるとは思えませんし
仮にそうだとしても既にあなたと交際し
あなたとの気持ちの繋がりができている彼女が
そう易々とあなたとの繋がりを手放すことはできないのではないでしょうか
241名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 01:35:53 ID:AahjVvri
俺の彼女は俺のことを好きではありません。今の彼女とは、彼女が元彼と別れてどん底のときに
当時親友みたいなものだった俺が「俺にできることならなんでもするよ」と言ったら
「じゃあ付き合ってくれる?」みたいな感じで始まりました。
彼女は相手に支えてもらいたいらしく、俺が悩みを相談すると「つらい」とか「イライラする」とかで嫌がります。
俺としては恋人っていうのはお互い悩み相談したり励ましあったりするものだと思ってるので
自分の悩みが相談できないのがすごくつらいし、「なんで俺が耐えなきゃいけないんだ?」みたいな点もあります。
ただ最初にも書きましたが、彼女は俺のことが好きではないので、反論したら振られてしまいそうで何も言えません。
俺も彼女の希望に添えるような男になれればいいなとは思うのですが、あまりにも要望が多いのでしんどいです。
何かお互いうまくやっていける方法ってないですかね?
242名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 04:26:18 ID:qT3CyUDT
>>241
彼女はただ寄り添う場所が欲しいだけであなたとつきあってるって事?
それじゃあなたじゃなくても誰でもいいって事だよね。
あなたは彼女の事が好きでつきあってるのかもしれないけど
恋人同士ならなぜ彼女に自分の要望や意見を伝える事はできないの?
それを伝えて彼女が否定的な事を言ってきたら
申し訳ないけどそれまでの人なんだと思うよ。
2人の間の詳しいあれこれはわからないけど
はっきりいって彼女はあなたに甘えているだけの様な気がする。
まだお互い向き合ってもないと思う。
本当に好きなら相手の言う事をうんうん聞いてるだけじゃだめなんじゃないかな。
それは「相手のすべてを受け止める事」とは違うから。
243げろしゃぶ:2007/05/22(火) 23:24:14 ID:sD+nwihy
>>241
彼女はあなたが「できることなら何でもする」と言ったので
あなたを試しているのだと思います
「あなたは私に対して何でもできるつもりでいるかもしれないけれど、
私という人間と付き合うのはこれだけ大変なことなのよ」ということを
あなたに示しているということです

「あなたが何でもする」と言ってくれたので
彼女はあなたに甘えているだけだと思うのですが
そう言ったあなたは「なんで俺が耐えなきゃいけないんだ?」と思うことでも
「何でもするって言ったんだからこれくらい耐えなきゃな」と思わなくてはなりません

しんどければ前言を翻して
「もうこれ以上付き合うのは勘弁してください」と彼女に詫びを入れれば良いでしょう
244名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 05:20:39 ID:emsWEJUv
3年間付き合ってきた彼氏がいます。

どうにも喧嘩が多く、お互いちょっとしたことで気を悪くして喧嘩ばかりしてしまっています。
4月に彼が新社会人になり、疲れているのにまた何度も喧嘩してしまい
先日別れ話を言い出されました。
今は、とりあえず彼からまた連絡するということで待っている状態です。

最近彼と話をするとイライラしてしまい、つい感情のままに行動してしまっていました

私としては、別れたくない、彼と別れるなんて考えられないと思っているのですが・・・
彼のことを考えると別れて楽にしてあげたほうがいいのかな、と思います

仕事も辛いのに更に喧嘩までしたら辛いのは当たり前ですよね
私が子供で、本当に彼が辛かったことをわかってあげられなかった、色々なものが積み重なってこうなってしまったんだと思います。

どうしたらいいんでしょうか・・・
自分としてはこれから喧嘩しないように、彼の気持ちをわかってあげられるようにしたいと思っています・・・。
そうすぐには変わらないかもしれませんが、頑張りたいです。

他にどうしたらいいかなど、皆さんの意見を聞かせてください。
245げろしゃぶ:2007/05/23(水) 09:06:59 ID:/9pF0KXU
>>244
社会人になったという彼自身の生活の変化や
たまたまそういう時期にケンカをしてしまったことがきっかけとなって
彼はあなたとの別れを言い出したのだと思いますが
それはこれまで3年間付き合ってきたけれども
もうこれ以上この関係を維持していこうという意思を失ったからであり
あなたの仰るとおりこれまでの積み重ねの結果であると思います

あなたが彼の気持ちを理解し
そのうえで行動できるようになれれば解決するのかもしれませんが
あなたもよく自分のことが判っておられるようで
すぐには変わらないかもしれないと現実的な考えをお持ちですし
彼にしてもあなたの変化に対して期待をするというよりも
自分がそれを受け入れられるか否かということで関係修復するか別れるかという
判断をなさるのではないかと思います

また彼は社会人になり同期や先輩に素敵な女性が何人もいて
そこでの出会いも期待できるのであなたとの関係に固執する必要がなくなった
ということもあるかもしれません
彼がどういう判断をしどのような行動をなさるかは判りませんが
もうあなたも感情のままに行動しても許される年齢ではなくなってきた
ということもあるのではないかと思います
今後彼と再び関係を修復なさるのか
それとも別の男性と新しい関係を築いていくことになるのか判りませんが
これまでの彼との3年間の交際の結果別れを切り出されたという経験を
今後にプラスに生かすようになさっていってください
246名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 15:52:04 ID:pCesc7I3
以前、GWにバイクで北海道から愛知まで帰ったもののフェリーから下船したと同時に断られた者です。

自分は恋愛感情の操作にはとにかく不器用で、
中高時代に友達から『〇〇がお前の事好きなんだって』とか『△△と仲が良いけど付き合ってるの?』なんて聞かれると、
その子に対して拒絶的な態度をとってしまいます。
ちょっと、関係ない話でした。本題に入ります。
あれからメールをしたものの返事が返ってこなくなることが何度かあり、
2、3日後に再び送り返す、って事を繰り返してましたがその度に少し気分が鬱になってしまいます。
一度試しに、返信が途絶えてから10日程度待ちましたが、返信がなかったので思い切って
『ちょっと俺のワガママ聞いてくれる?』
『はぁぃ。てかわざわざ聞かないで普通に言ってくれればいいよ。』
『一日一通は、お休みの挨拶でも空メでもいいからメールしよう。』
『うん。そぉだねぇ〜』
みたいな感じでやり取りをしその後からは昔みたいにダラダラ続けるのではなく、
こちらから適度に『また明日』みたいな感じでメールを打ちきってするようにしました。
しかし3日前からまた彼女からの返事が突然来なくなり今に至ります。
自分も実験や課題やらで忙しいですが、一日一通ぐらいはメールしたいと思ってます。
彼女の『普通に言ってくれればいいよ。』という言葉に対して、
どこまで自分自身の中にある思い(ワガママなのかな?)を言っていいものか非常に困ってます。
247名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 21:42:26 ID:+cnyDpX1
まえ好きだった相手に告白(産まれて初めての告白)をしたとき「好きだけど友達としてしか見れない」ってフラれて以来、凄く自信無くしてしまった(´・ω・`)

それからしばらく経った今は好きな人が出来てなかなかいい感じで仲良くしてるけど、また友達として見られてたらどうしようって思っちゃって自信が持てない…。

まえ好きだった相手は同じクラスの人で、フラれてから会話すらしなことなくて気まずい感じで…いま好きな人も同じ学校の人でまたフラれて気まずくなったらもう耐えらんないとか思っちゃう…(´・ω・`)チキンだな自分…
248げろしゃぶ:2007/05/24(木) 00:45:31 ID:ouQx1Qa8
>>246
「夏まで様子見をしたい」(>>171)と言われていますので
相手に対してワガママを言うのはNGだと思います

メールは送りたいから送るというものであると思いますので
「楽しくなけりゃメールじゃない」という考え方を持っている私は
「義務でするくらいならやめてしまえ」と思ってしまったりもします

あなたは一日一通くらいメールをしたいと考えておられるようですが
「おやすみの挨拶でも空メールでもいいから」というのだと
これは相手に対して義務付けてしまっているように思います
そして一日一通ではなくどこかで打ち切るという形でやり取りしておられたようですが
これは今日自分が送れば翌日に相手から送ってもらうという形にした方が
良かったかもしれません

また彼女の言葉の核は「普通に言ってくれればいいよ」の部分ではなく
「わざわざ聞かないで」の部分にあります
「聞いてくれる?」と尋ねられても
その中身が判らないままでは「聞くよ」と言えないのが
今の彼女にとってのあなたとの距離感に他ならないと思います
249げろしゃぶ:2007/05/24(木) 00:47:58 ID:ouQx1Qa8
>>247
告白する前に
今よりもメールの頻度を増やしてみようと持ちかけたり
毎日一緒に帰らないかと提案してみたり
土曜日に一緒に遊びに行かないかと誘ってみたりしてみてはどうでしょう

いきなり相手に答えを求めるというのも相手に対して酷なことのように思います
250名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 01:21:14 ID:Xq6NPm3Y
>>248
お答えしていただき、ありがとうございます。

だいたい、1〜2往復/日という感じでした。
自分から『また明日』と言って打ち切ってしまうと翌日以降はもう彼女からは返ってこないことが多く、
それが怖くて自分→彼女で一区切りにしようと考えてたのがまずかったですね…。
メールというのは、日をまたいでも自分→相手→自分……とやりとりするのがルールなのでしょうか?
自分→相手→自分 /翌日/ 自分→……なんてのは一方的でダメですよね。
251げろしゃぶ:2007/05/24(木) 10:33:10 ID:3/LsMww6
>>250
あなたにとっては「一日一度メールのやり取りをすること」よりも
「ずっとメールのやり取りを続ける関係を維持し続ける」ことの方が
重要なのではないかと思います

日を跨いで交互に送りあうというのは
互いの負担を軽くしながらも送るメールの中身の価値を高める
二つの効果が期待できます

メールはどのような送り方であっても構わないとは思うのですが
相手が自分から送ろうと思えなくなるようなやり取りしかできないのであれば
ルールを決めてやるよりも止めてしまった方がましだと思います
252名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 11:04:21 ID:/KWit4hV
そうですね。
今改めて考えると一日一通したとこで、内容がとても希薄なものになってしまっていたと思います。
実際、自分が逆な立場なら返す気なくなってしまいますね。
恋愛に関した事ではないですが、
変なところで譲らず自分勝手な行動をする自分の性分をなんとかしたいものです。
たまにこっちからメールして
日をまたぐ程のゆっくりペースで続け、
向こうから返ってこなくなったら終わり。
また日を置いて再び。みたいな形をとって、難しいですがメールの量より質を優先してみます。
253252:2007/05/24(木) 15:15:28 ID:qB7LZy7t
こんなこと書いてる場合ではないのですが、

今メール返ってきたのですが、
どうやら彼女が交通事故にあってたようです。
254名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 12:11:05 ID:xTb94xW6
あげ
255名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 17:55:52 ID:zsuy9sqE
付き合い出して間もない彼に「○月に公開の見たい映画があるんだ〜」と
言ったら「あ〜○月はずっとテストだからな〜」と返された。彼は大学生で私はフリーター
なんだけど、「テストの月は一回も会わないつもりか?!」と悲しくなった。
合間を縫って会いたいとか思わないのか・・・。

私は初彼なんでよく分からないんだけど、普通恋人同士ってどのくらいの頻度で会うもの?
1週間に一回も会わないのが普通なのかな?
なんか私ばっかり会いたいと思ってるみたいで、淋しいなあ・・・。
256名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 18:09:19 ID:mAaZ9W7A
>>255
世間や一般的に、を基準に接するとそのように
過ごせるけどお互い楽しいか、とは別です。

都合やら配慮しつつ気持ちを伝え受け止める、
その上でどう接していくかをお互いで納得したり
相手のためにしていけたりすると時に世間とは
かけ離れるけど二人は楽しく過ごせます。そんだけ。
25714才の男(中三):2007/05/27(日) 20:23:56 ID:oJZC0wkx
小学校5年生から好きな人がいるんです
で今二人とも中三なんです
俺は3−1
好きな人は3−3で
このごろ
気になるんですよ
どうすれば共通点がひとつもない好きな人に
告白すればいいですか?
258さく:2007/05/27(日) 21:23:30 ID:IU6NyjDj
二人とも中三という共通点があるじゃないか
259げろしゃぶ:2007/05/27(日) 21:59:01 ID:V2RtiSAc
>>255
相手がテストで忙しいときに自分のために時間を割いて会いに来てくれたりすると
満足かな?
相手がテストで気もそぞろでいる時に一緒に映画を見て心から楽しめるかな?

私なら自分は直接彼のテストのための力になれることは何もないけど
夜遅くまで勉強をしてるようならちょっとした夜食を届けたりとかして
彼の負担にならない範囲で彼を助けてあげたりしたいなあ
そうして彼がテスト勉強しているさなかにも
自分のことを考えてくれたりとかしてるかもしれないと思えば嬉しいし
映画とかは彼のテストが終わってから二人で心ゆくまで楽しみたいと思うよ

何だか自分のことばかり考えて付き合ってるあなたを見てると
ちょっと淋しい気持ちになっちゃうよ・・・
260げろしゃぶ:2007/05/27(日) 21:59:59 ID:V2RtiSAc
>>257
「小学5年生から好きだ」と言いながら
「このごろ気になるんですよ」っていうのは
はげしく矛盾してるじゃないか
261名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 22:02:20 ID:Ct0YfFkN
ああ・・・
恋をしたら本当につらいですね(T_T)
相手にはどうやったら自分に振り向いてくれるかとか考えちゃったりして・・・
活発な女の子だから誰に好意があるのかとかわからないし(T_T)

ほんとにつらいね恋って

こんなことになるならサークルに入らなきゃよかった・・・
262げろしゃぶ:2007/05/27(日) 22:04:57 ID:V2RtiSAc
>>261
自分の恋を成就させなくちゃと思うからつらいんじゃないかな
そんなふうに自分を追い込むんじゃなくて
人と人との繋がりを作っていくことの楽しさに気づくことで
相手とも気持ちの繋がりができていくものだと思うよ

つらい思いをするのは振られたり
彼女が他の男と付き合い始めたってことを知ってからでいいと思います
263名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 22:20:50 ID:fbP7N8i7
サークル入って初めて見たときからすきになった子がいる。その時オレは彼女いたんだけど、
はじめてみたときからその子のことを考えなかった日はない。飲み会の時、
声がいいですねとかいわれてから更に意識するようになり、彼女とも何度も別れ話をした。
が、結局相手がいやだと言ってなかなか別れられなかった。こないだついに別れることができ、
真剣にその子だけを考えるようになったが、恥ずかしくて満足に話もできないからメールしてみることにした。

でもメール10通とかしか続かないし、昨日なんて話の途中で放置された。もう胸が苦しくてやばい。
その子の友達とかにも応援してもらってるけど、今なんてまるで脈なしだからほんとどうしよう。
どうなるんだろう。こんなに本気で恋したことない。未来の自分はどうなってるのか見てみたい。
あの子と仲良く友達なのか、恋人になっているのか、音信不通になってしまっているのだろうか。
264名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 22:25:12 ID:Ct0YfFkN
>>262
そうなんですよね
わかってるんですよ・・・
でもなんかぐずぐずしてたら他の男にとられそうで・・・

俺ともう一人結構その子に気がありそうなやつがいるんですが、
そいつはその子と同じ専攻でたぶんチャンスはいっぱいあるんですよね・・・

だめだ・・・
なんでこんなマイナス思考なんだろ・・・
265名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 22:32:04 ID:GjjKq9EZ
好きな人と毎日メールすのは危険?
266げろしゃぶ:2007/05/27(日) 22:35:47 ID:V2RtiSAc
>>263
満足に話もできないというのが致命的だと思います
それでメールだけで関係を作ろうとしても
実際に会うことができずやむなくメールをしている間柄ならともかく
その気になれば実際に会って話もできるのに
メールだけ頑張ろうとしてもそれは無理があると思います

相手と満足に話したことのないあなたは
相手のことについて何も知っていないし何も理解していないに近い状態です
あなたは彼女の容姿や印象に一目惚れのような感情を抱いているだけであって
彼女のことが好きと言えるほど相手のことを何も知らないのだと思います

早く彼女のことを知り現実的な恋愛感情を抱けるようになりましょう
その為にはメールは補助手段と割り切り相手の方と直接接する機会を増やし
多くのコミュニケーションを重ねるしかないと思います
267げろしゃぶ:2007/05/27(日) 22:39:19 ID:V2RtiSAc
>>264
相手を好きな気持ちよりも
恋人がいる自分に対する憧れが強すぎて
彼女のことを見ているつもりで自分のことしか見ていないので
自己撞着に起因する一人相撲に陥ってしまっておられるのかもしれません

>>265
お互いにメールも好きなのであれば問題ないと思います
268名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 22:44:35 ID:fbP7N8i7
>>266でもサークルの部室にはいつもこないし、最近はいたら絶対話しかけるようにしてる。
あとは会うっていったら飲み会くらいだし。
269名無しさんの初恋 :2007/05/27(日) 22:54:27 ID:W2tl/Gt1
あなたは彼女の容姿や印象に一目惚れのような感情を抱いているだけであって
彼女のことが好きと言えるほど相手のことを何も知らないのだと思います

私もそう思います。現実に逢っていないので、妄想がふくらみすぎていませんか。
それが、恐いなという気がします。
270名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 23:03:38 ID:fbP7N8i7
怖いってストーカーみたいな?マジかよ・・・
271名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 23:26:13 ID:vby4EXJD
最近サークルの中に気になる人ができた。だけど彼は私の友達(同じサークルの)を気になっているみたい。それを聞いて最初はすごく諦めようと思ったけど…もう少し頑張ってみてもいいのかな?(・ω・`)
272げろしゃぶ:2007/05/27(日) 23:39:32 ID:V2RtiSAc
>>271
頑張るか諦めるかという結論を焦って出す必要はまだないのではないでしょうか

実際に彼が誰かと付き合い始めたというのであれば
諦めなくてはならないかもしれませんが
人間関係を何も恋人を目指すか友達までにしておくかと
限定しなくとも良いと思いますし
相手に興味があるだけでなく素敵な人だと思うのなら
今以上に相手を知りたい・理解したいと考えて
もっといろいろと相手の方とお話をしたりしてみてはどうでしょう

自分に気がありそうで恋人になれそうだから頑張ろうとか
他の人に気があるらしく恋人にはなれそうにないから諦めようとか
そういう目で仲間を見るのは何だかすごく侘しいことのような気がします
273名無しさんの初恋:2007/05/27(日) 23:44:35 ID:vby4EXJD
>>272

わかりやすい説明ありがとうございました。
なんだかそんな風にしか相手を見てなかった自分が悲しくなりました。これからはもっと相手を知っていくって気持ちを大事にしたいと思います。
274名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 00:04:26 ID:v1XaCqpA
>259
>夜遅くまで勉強をしてるようならちょっとした夜食を届けたりとかして
>彼の負担にならない範囲で彼を助けてあげたりしたいなあ

こういうことしてあげたいとは思うんだけど、家が遠すぎて無理なんだ・・・彼実家だし・・・。
出来ることで、他に何がしてあげられるかなあ?
バイト先は一緒だから、バイト先に差し入れ持ってこうかなあ?彼夜勤だし。

私は高卒でテストとかとは大分離れて久しいから、感覚がわからなくなってた・・・。
でも私も夢に向かって頑張ってるんだけど、それが忙しいときでも時間割いて会いたいとは
思うなあ。そこは愛の強さの差ではなく、人それぞれなんだろうか・・・?
275名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 00:18:58 ID:59GAhzR4
自分(男)には、同じ職場に年上の好きな人(女性)がいます。
彼女とは、2人で遊びに行ったり、食事をしたりしていますが、
自分から誘っており、彼女から誘われることは、ありません。
メールも自分から送らないと、彼女からは来ません。
正直、相手が自分の事をどう思ってるのか分かりません。
ただの友達???

もう、この微妙な関係に悩むのがイヤなので、
今度、会うときに思い切って告白しようと思います。
同じ職場ってこともあって、振られたことを考えると
気まずいですが、当たって砕ける気持ちで行きたいのですが、
無謀でしょうか?
276げろしゃぶ:2007/05/28(月) 00:30:56 ID:cMZxatQc
>>274
>こういうことしてあげたいとは思うんだけど、家が遠すぎて無理なんだ
>・・・彼実家だし・・・。
オーケー とりあえず君はそういう感覚を持っている
けれど彼もきっと
「テスト中でも彼女と会ってあげたいとは思うけど、
でもさすがにテストが近づいてくればそれは無理なんだ
・・・万に一つでも単位を落として留年したりするわけにはいかないし」
って思ってることだろうと思う

でももし彼が「家が遠くても実家でも、恋人なら夜食持ってくるくらいのこと
してくれてもおかしくないだろう」って思ってたとしたらどう思うかな
それは彼の理想の押しつけじゃないの?とか思ったりしない?
>私は忙しいときでも時間割いて会いたいとは思うなあ。
っていうのは彼に自分の理想を押し付けていることにならないかな?

付き合うっていうのは相手の気持ちに付き合うことだと思います
そこに「愛の強さ」っていう自分の杓子定規を持ち込んで
知らず知らずのうちに自分の気持ちや理想を相手に押し付けちゃってるみたいな
気がするよ
277げろしゃぶ:2007/05/28(月) 00:40:53 ID:cMZxatQc
>>275
他人の気持ちは判らないのは普通のことで
気持ちが判るとか共感できるっていうのはたまたま立場が同じだったりして
実際にそういう気持ちを互いに打ち明けることで初めて分かることであって
相手が自分のことをどう思ってるか判らないっていうのは
当たり前のことだと思う
彼女とは両思いだ!とか思えたりするのはただの思い込みだったり勘違いだったり
じゃないかと思う
彼女から誘ってくれなくても
彼女が「自分から誘わなくてもあなたから誘ってくれるから」と思っていたり
「女から誘うのは恥ずかしい」とか思ってたりすれば
誘われないってことがただの友達だということを示すことにはならないし

さてさて結果がはっきりとわからないのは気持ちが悪いことだけど
でも二人で遊びに行こうと誘って応じてもらえるってことだから
「ただの同僚としか思ってないと言うわけじゃない!」と考えても
全然間違いじゃないと思います
その気がないのに応じる向こうが悪いとまでは言えないけど
付き合ってもいいかな?くらいには思ってくれてる筈だって
勘違いしても仕方がないじゃないみたいな感じ

ですのでもう一度そこらへんを確認する意味も含めて
もう一度遊びに行こうと誘ってみてはどうでしょう
それに応じてもらえるようならそのデートの別れ際に告白するってことで
278名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 00:49:56 ID:r1kLdOiu
同じ学科の女の子に一目惚れしたんだかゼミが違うので話す機会がないのでいきなりメアド聞きにいくと不自然に思われるかなぁ?と思うのでさりげなくメアド聞く方法お願いします!
長文ですいません
279げろしゃぶ:2007/05/28(月) 00:54:39 ID:cMZxatQc
>>278
同じ学科で飲み会企画してるから連絡先を・・・
とかそういう技術ってか手段に頼るのって何か嫌じゃない?
それにアドだけゲットできたとしてもその後何をメールしていいのか判らなくって
お話にならないと思うよ

ゼミが違おうが研究室が違おうがそれでも週に何回か顔を会わせる機会がある
っていうんなら話す機会がないとは言わせないよ
それは自分で機会を作り出してないだけじゃん
それに好きな娘とだけ話そうとするから無理があるのであって
あなたが同じ学科の人と積極的に話す人になれば
彼女とも話せると思うよ

そうしてメアド聞いても不自然でなく
アドさえゲトできればすぐにメールのやり取りができるくらいの関係を
それまでにまず作ろうとしてみるのがいいと思う
280275:2007/05/28(月) 00:56:22 ID:59GAhzR4
>>277
ありがとうございます。
相手の気持ちが分からないから、
恋愛は面白いんだと思います。
気持ちが分かってしまったら、
ドキドキしないですもんね。

すでに、金曜日に遊びに行く約束をしてあるので
そのときに、告白してみます。
今の微妙な関係に白黒つけて来ます。
281げろしゃぶ:2007/05/28(月) 01:01:52 ID:cMZxatQc
>>280
当たって砕けるとか白黒つけるとか
そんな気負わなくってさあ
相手が素敵な人で付き合いたいと思うからその気持ちを伝えて
相手の気持ちも聞いてみようってだけの話だってくらいに
考えてみてもいいかもしれないよ
だって人を好きになるってこともその人に気持ちを伝えるってことも
とっても素敵なことじゃないですか

告白がうまくいってもその後相手とは
恋人としてだけじゃなく同僚としても向き合っていかなくちゃいけないし
思うような結果にならなくてもそれは同じことでしょう?
だから告白は物事の終わりじゃなく結果がどっちでも
またそこから新しい関係を作っていくんだから
結果だけを気にするのでなく相手との新しい関係作りにチャレンジするみたいな
前向きな気持ちを持って気持ちを伝えてみてください

幸運をお祈りしています!
282名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 01:04:39 ID:7rYJnUcP
大学の友人に「彼女作れば?」「恋すれば?」といわれるが
オレはそんなキャラじゃないッスよ(´・ω・)

学生時代に恋愛しない人って確実に変人ですよね? 社会に出ても嫌われるんでしょうか?
283げろしゃぶ:2007/05/28(月) 01:08:42 ID:cMZxatQc
>>282
別に彼女作らない人が変人だとは思わないけど
素直な気持ちで誰かのことを好きになってもいいんじゃないか
とは思う

あなたがどういう人間なのかは知らないけれど
自分はこういうキャラだと決めて掛かるのは如何なものか
とは思う

変人は確かにとっつきにくいかもしれないし
人から勘違いされることも多いかもしれない
けれども嫌われるってことはないだろうし
それは社会人だろうが学生だろうが同じでしょ
とは思う
284282:2007/05/28(月) 01:19:16 ID:7rYJnUcP
>>283
真剣なご返事ありがとうございます
正直言って自分の素直な気持ちというのがわかりません
自分が何が好きなのか、何がしたいのかがわかりません
だからキャラを作って逃げています
嫌われないのなら、自分と素直に付き合えるまで、このまま逃げて行きたいと思います
285名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 01:19:31 ID:v2EfVMHq
自分♂26 相手♀24 出会いは大学時代のサークルで、
今はお互い違うところに就職して、先月あたりから二人で会うようになりました。

昨日、4回目のデートで初めて手をつなげて、それなりにイイ雰囲気だなと思って
告白したけど、保留されました…
「私のどこが好きなの?」
「きっと別な子を好きになって、裏切られる」
「もたれあいが好きじゃないし、精神的に自立したらきっと私は必要なくなる」
と。(もっと色々話したけど、要約するとこんな感じ)

とにかく彼女の好きなところを列挙して、好きな気持ちを伝えても伝えても
頑固な彼女は「信じられない」と。
嫌われてるのかな?と聞いたら、好きではあるらしい。
けど、やっぱり踏み込めない。とも

断れない性質らしく、過去のお付き合いもそんな感じで付き合い始めたため、
結局は自分が振ってしまうことが多かったらしい。
自分から人を好きになって、どうこうしようとは考えたくないとも言ってた。

オレはいったいどうしたらイイんだろう。
とりあえず、今までの関係のまま、時間をかけていくしかないかな、と思ってるけど…
286名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 01:19:33 ID:E1+JSfQ7
なんか恋愛してると浮かれた感じになるのが嫌で、
疲れたのかなぁ。最近恋愛したくないなって思ってきてる
自分のペースが乱されるっていうか、気休めぐらいでもってそれはね・・違う
うん、なんだろう?変わってるよね。
287275:2007/05/28(月) 01:28:36 ID:59GAhzR4
>>280
結果がどうであれ
イヤでも毎日会う相手なので
特に色々と考えてしまいます。
でも、ネガティブに考えていても
なにも始まらないですよね。
結果がどうであれ、前向きに考えるように
したいと思います。

結果がでたら報告したいと思います。
頑張ります!


288げろしゃぶ:2007/05/28(月) 01:34:54 ID:cMZxatQc
>>285
さらに彼女の気持ちを要約すると
「今恋愛をしたいという状態ではない」
「あなたに恋愛感情を抱いていない」ということになると思います

相手があなたのことを友達としてしか見ていなくて
好意を持ってもらってもそれに応えられないことが申し訳なく
友達として向き合っていくのがつらいと感じるようなら
今までの関係を続けるのも難しいかもしれませんが
あなたと友達として向き合うことに価値があると考えているようなら
当面好意であるとか付き合いたいという言動を封印すれば
これまでの関係を続けていけるのではないかと思います

あなたが性格的にも長期戦を厭わないようなら
時間を掛けるというか
数年を念頭に置いた長期戦を仕掛けるくらいの気持ちで向かい合うのが
良いのではないかと思います
289げろしゃぶ:2007/05/28(月) 01:36:04 ID:cMZxatQc
>>286
恋愛したいと思う気持ちと
実際に誰かのことが好きになるっていうのとは
全然別のものだと思いますよ
290名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 01:44:42 ID:59GAhzR4
>>285
自分も昔、似たような経験をしたことがあります。
相手が自分の気持ちを受け止めてくれると思い
告白したら、見事に振られました。
理由は今は、まだ信用できないって事でした。
そこで、自分は信用してもらえるまで待ってると言いました。
それから、3ヶ月経ってから相手から付き合おうと言ってもらえました。
(その間も2人で遊んではいました)

今は、時間がかかるかもしれませんが、
自分の誠実さを相手に分かってもらうのが
一番だと思います。
291285:2007/05/28(月) 08:25:09 ID:v2EfVMHq
>>288 >>290
アドバイスありがとうございます。

好意はもってもらってるようなので、今までの関係を続けていって、
時間がかかると思いますが、信じてもらえるまで待ってみようと思います。
292名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 19:29:29 ID:SBvu5gjW
またぶらばすはさぼってるな
293名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 14:24:53 ID:PuM5RdcQ
昨日サークルの飲み会で同期のA(♂)に「後輩に手出せばいいじゃん〜彼女つくりなよー」みたいなことを延々言ってたら、同期のB(♂)から「お前、Aの気持ちも汲んでやれよ」と言われました
それって一体どういう意味ですかね?
Aには好きな人がいるからそんな話するな、ってことだったんでしょうか?

294げろしゃぶ:2007/05/30(水) 15:22:25 ID:z4WSmHcZ
>>293
それか最近後輩の誰かに振られたんじゃないですか?
295名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 00:30:23 ID:tMVhR9I+
私17歳彼氏28歳です。
彼氏はペアリングも買ってくれたし、
デートの時は行きの電車賃だけ持ってくればいいよと言われます。
彼氏が私に尽してくれてるのに私は貯金も少ないし、
彼氏に対して何をしてあげればいいんでしょうか?
296名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 00:45:33 ID:vqM8XNqP
>>295
綺麗で優しい貴女で居てあげてください。
297げろしゃぶ:2007/06/01(金) 00:49:43 ID:Z0DeWzz9
>>295
ペアリングの代金を彼が支払ったり
デート代を彼が負担してくれてるってことは経済の問題であって
尽くしてくれてるってこととイコールであるとは思わないのですが
あなたはペアリングを買ってくれて嬉しいと思ったことを
(その時に)きちんと感謝の気持ちとともに彼に伝えたり
デートであなた自身も楽しんで嬉しいって事を彼に
笑顔という表情や態度で示してあげればいいのではないかと思います

それから(ついでに)それでも自分の分は自分で払うよと言ってみたり
自販機でジュースを買ってきて彼に手渡したり
デートで自分で使った分のお金をきちんと貯金してみたり
デートのときにお弁当を作ったりして
デートをさらに楽しいものにする工夫をしてみたりするのも良いと思います
298名無しさんの初恋:2007/06/01(金) 04:48:32 ID:xLy1zRcP
今年のはじめ、7年間付き合ってた彼と別れました。
お互い喧嘩が過ぎ、ぶつかりあうことに疲れたからです。私から、一方的に別れを押し切ってしまいました。
それからすぐに前から気になっていた人に告白され付き合いがスタート。今5ヶ月目です。
前の彼と別れてから、少しでも一人になると、寂しさに耐えられなく悲しみが襲います。
今の彼に必要としてくれることを求めてしまいます。
この寂しさは時が解決してくれるのでしょうか。
彼に比重を置きすぎないためにどうしたらいいのでしょう。
299げろしゃぶ:2007/06/01(金) 10:09:31 ID:Guu6Jtkw
>>298
どのような感情であっても一般的には時間の経過により沈静化することが普通です
最初の怒りや悲しみが不当に小さく
時間が経つに連れ事態を正当に評価することができるようになり
怒りや悲しみが増すこともありますがそれはどちらかと言えば
レアなケースではないでしょうか

ただ以前交際していた彼と別れ
新たな交際相手と恋愛をしているのであれば
元彼への未練から開放されていても良いのではないかという気がします

それは新しい彼との交際が浅く元彼とは長く交際したことで
現在の彼を元彼と比較したときに物足りなく感じるということなのかもしれません
それについても新しい彼との交際が長く続き関係がしっくり感じるようになることで
解消される方向に向かうことは十分に考えられます

ただ同じ「異性との交際」ではあっても元彼と新しい彼とは違う人であり
そのお付き合いはそれぞれ別の異なるお付き合いです
新しい彼は元彼の代わりにはなれません
だとすると新しい彼のあなたへの態度がどうだという問題ではなく
あなたがどのような気持ちで(新しい)彼に向かっているかということが
問題なのではないかという気もします
300名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 06:44:54 ID:x/yDwA77
300age
301275:2007/06/02(土) 15:51:39 ID:b0XMzfSc
昨日、告白してきました。
結果は、受け入れてもらえませんでした。ショック!
気休めかもしれませんが、告白するタイミングが遅かったらしく
少し前まらOKだったみたいですが、
今は、気になる人がいるとの事でした。
これを聞いて、ますますショック!
ただ、これからも2人で食事したりするのはOKと言われたので
精神的ダメージは大きいですが、
諦めず頑張りたいです。
302名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 17:43:18 ID:Cgg8iwip
片想いしてもうすぐ一年が経とうとしています。こんなに他の人は好きになった事がなく、他の人に告白されたりしてもずっと好きでした。
相手は他人から見てもずっと思わせぶりな態度を取ってきたり、普段結構冷たい人なのに他の人にはしないくらい優しくしてくれたりしたので、正直すごく期待していました。
ですが最近メールをしていたときに、遠回しに好きだと言うことを匂わせたら『今は他校の奴(彼女?)にしか興味がない。だけど(自分と私が)親しくなれるように頑張って』というようなことを言われました。

ずっと好きだったので今も私は諦めきれません。彼の言葉どおりこのまま頑張ってみてもいいのでしょうか?
また、優しくしたりしてくれたのは悪い言い方をするとキープみたいなものだったのでしょうか。
長文すみません、ご意見お願いします。
303名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 18:11:42 ID:CunERrCd
自分♂30 相手♀25

ホントに好きな人の前では挙動不振になります。
30なのにいい加減どうにかならないかと・・・。
この間、一緒に飲みに行ったのですが未だメアドも聞けてません・・・。
なんかいいアドバイスありませんか?

今まで3人の女性と付き合った事はあるのですが、
向こうから言い寄ってきたパターンが全部で・・・。
首吊って死ぬか・・・。
304名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 19:55:07 ID:LLY6O21m
もう、これでもかってほどゾッコンラブな女の子がいるんだけど、どうにも相手にしてもらえないんだ……。
メールも会話も基本はこっちからで、向こうからは今のところ数えるくらいもない。つーか、メールは全くというわけではないけど、殆ど返ってこねぇ。
ただ送ったメールは内容をちゃんと見てもらえてるらしいし、会話の中でポロっとその内容の一部をこぼす事もあったりする。
話し掛けても気さくに対応してくれるし、笑顔も愛想笑いとは違うと思う。
だから嫌われてはいないと思うんだけど……なんつーか、俺、感情が表に出やすいのな。
そのせいで彼女が、というより彼女の周りが完全に意識しちゃってるみたいで、そいつらが俺を見る目が痛い。
気にしすぎなだけで、本当はそんな事無いのかも知れないけど、基本消極的な性格で、他人に嫌われるのが嫌だから、こっちからも話し掛けづらくなってきている。
メールも来ない、話し掛ける事も出来ない……遊びに誘おうにも、仕事の関係上休みが合わないし、仕事終わりもこっちが残業ばっかなので、時間が合わない。
周りなんか気にせんとぶつかってけ! って思うんだけど、変われない自分が未だここに。

もう完全に吹っ切れて、勇猛果敢にアタックすべきなのか。
はたまた周りの知らないとこでひっそりとアピールしていくべきなのか。

そこまで二択に絞りながら、こそこそやりたくはないな、とか。でもやっぱ必死な自分を見られるの恥ずかしいとか。
そんなうじうじ悩む優柔不断ちゃんな俺に叱咤激励が欲しくて、初めて書き込んでみた。
人生初の本気な片思いなんだ。絶対諦めたくない。
長文でスイマセンでした。
305げろしゃぶ:2007/06/02(土) 22:58:30 ID:cZPDT1i8
>>301
告白がOKでないのなら
少し前ならOKだなんて余計なことを言わなくてもいいのにと思ってしまいました

と相手を攻めても仕方がないわけですが
ただあなたが振られたということに対して
ショックだとか精神的ダメージが大きいというだけで
振られたということを本当に自分の現実として
受け止めよう・受け入れようとなさっているのかどうか少々疑問に思いました

というのは「諦めず頑張りたいです」というのは
自分が傷つきたくないが故に何だか振られたのはただタイミングが悪かっただけだと
振られたことが何か間違いだというように
とらえようとなさっているように思われるからです

これからも食事はOKというのは「同僚として」であって
振られた今は諦めず頑張りたいなどと前向きにもなれないくらいに
思いっきり落ち込んで悲しんで
つらさを味わっておく方が良いのではないかと思います
立ち直るのはそうした悲しみの底までたどり着いてからでも遅くないと思うからです
306げろしゃぶ:2007/06/02(土) 23:15:38 ID:cZPDT1i8
>>302
彼の態度があなたには自分に対する好意から発するものだと感じられたことは
彼のあなたへの接し方が周囲にも好意によるものではないかと思わせるほどで
あったことを加味して考えてみてもそれは止むを得ないことであったようですが
ただ彼はあなたにそうした態度を示していただけであって
あなたに対して意思表示をした訳ではありません

彼があなたに(だけ?)そうした態度を取ったことについては
様々な解釈や説明が可能です
キープしていたということも考えられますがそれ以外のことも考えられます
また同様に必ずしもあなたに恋愛感情を抱いていた訳ではないのです

もしもあなたが遠回しにメールで自分の好意を匂わせるのでなく
はっきりと告白していれば彼はそのような言い方ではなく
もっとはっきりとあなたの告白を断ったことでしょう
彼の言い方はあくまでもあなたの遠まわしな物言いに応じたものです
ですのであなたに応じて彼も「告白されても結果はNGだよ」ということを
匂わせているのです

ですので彼の言葉どおりに頑張るというのは
少々杓子定規な主観だけに縛られた判断ではないかというように思います
307げろしゃぶ:2007/06/02(土) 23:20:57 ID:cZPDT1i8
>>303
「首吊って死ぬか」という言葉は
あなたが自分の抱えるつらさや悩みの大きさを
揶揄的に大袈裟に表現しただけのものであるかもしれません

ですが冗談にせよ言っていい言葉と悪い言葉があります
そして自分の命すら大切にできない人には人を好きになる資格はないと思います

あなたの悩みの大きさゆえの過剰な表現であると割り切ろうとも思ったのですが
その言葉は不愉快極まりなくどうしても許せませんし見過ごすこともできません

申し訳ありません
308名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:35:21 ID:Cgg8iwip
>>306
レスありがとうございます。
恋愛感情は持たれていないかもしれないんですね…考え直すことができてよかったです。ですが、やはり諦めきれないので努力したいと思います。ありがとうございました。
309げろしゃぶ:2007/06/02(土) 23:35:47 ID:cZPDT1i8
>>304
仕事の関係で休みも会わないし
あなたも残業が続いているという状況であれば
仮に恋人同士であったとしてもその交際は大変困難そうだと思いました

恋愛は相手あってのものだと思いますし
付き合うとは相手の気持ちに付き合うことだと思います
自分の気持ちの強さだけではどうにもならないのが恋愛というものですし
書き込んで頂いた状況からはあまり縁はなさそうだという印象を持ちました

ですがどうにかできる部分があるとすれば
それはあなたが話し掛けづらくなっているという部分です
どういった理由であれこれについてはあなたの行動に他なりませんから
他の例えば相手から相手にしてもらえないという部分はどうにもならないにしても
これについてはあなた次第でどうにでもできることだと思います
310名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:12:55 ID:hpDatfVu
私は3年以上付き合っている彼氏がいます。今は婚約中何ですけどこの前2週間たたない位前に仲直りしたばかりなのに又喧嘩しました。もうこんな状態ならよりを戻すのは辞めた方がいいのでしょうか?
311名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:41:10 ID:Bi5UlgJm
自分19男  相手19女
付き合って2ヶ月位になります。彼女が今度の夏休みに同じ学部の男いっぱい女いっぱいと海に宿泊しにいくらしいんです。自分は行かないのですが、正直気分はよくありません。
浮気とかの心配はしてませんし、安心してと言われましたが正直これってどうなんでしょうか?
自分としては付き合ってるのに泊りにいくなんて考えられません。
考え方がおもすぎるのでしょうか?
312名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:43:46 ID:dEuCRNvy
>>310
戻したいか戻したくないかまず腹据えて下さい。
313名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:49:30 ID:dEuCRNvy
>>311
重いか重くないかとかどっちが正しいかとかどうでもいいよ。

違いが不満や不安になったとき、お互いに違いや気持ちを
理解しあって二人のこととして当たるか勝手にするか、
それだけのことかと。
314名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:57:23 ID:xdgWLJwk
友達(以下A)と好きな人がかぶってしまいました。
私はAとの関係を崩したくなくて、その事は黙っていますが
Aが嬉しそうに好きな人(私にとっては初恋の相手)の事を喋ってくる度
焦りというか 何とも言えない不安な感じで 胸の辺りがざわざわします。
それでも悟られまいと、楽しそうに相槌を打ち「頑張って」など励ましている自分が嫌だし、苦しいです。
でも、日に日に好きな人への思いは募っていく一方です。
私はAに正直に自分の気持ちを言うべきなのでしょうか
315名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:00:17 ID:dEuCRNvy
>>314
言うなら早いほうが。
言わないなら行動せず墓場まで持って行ったほうが。
316げろしゃぶ:2007/06/04(月) 23:39:35 ID:LRq6HUq4
>>310
よく衝突もするしケンカもするけれど
その度に仲直りをすることができるという形で関係を維持しているカップルもいます

仮にケンカになってしまってもそこに暴力が介在せず
また恨みを蓄積させるというようなことがなく
互いに関係を修復しようという意思を持ってその後も向き合えるのなら
恋人だけでなく夫婦という関係であっても問題はないと思います

ですので婚約中だからとか結婚してもということを考えるより前に
あなたが今彼とケンカしている状態をどうしたいかという気持ちが
どのようなものであるかということが問題だと思いますし
その気持ちによって今後も占えることになるのではないかというように思います
317げろしゃぶ:2007/06/04(月) 23:47:01 ID:LRq6HUq4
>>311
同じ学部ということですから基本的には自由参加という形であって
それに参加するかしないかは彼女の意思ということになるのでしょうが
彼女もその学部の学生であることに変わりはなく自由に自分の意思で
参加不参加を決められるものかどうか
それとも同じ学部の仲間たちの手前断りづらいということもあるかもしれませんし
それ以前に学部の仲間たちと海で思い出を作りたいという興味も
あるかもしれません

あなたの「泊まりに行くなんて考えられない」というのは
少々過干渉なように思います
彼女があなたの意思に従えば
同じ大学の仲間と泊りがけで遊びに行くこともできなくなってしまいます
それはあなたと付き合っていることで
彼女から貴重な機会を奪うことになるからです
318げろしゃぶ:2007/06/04(月) 23:50:21 ID:LRq6HUq4
>>314
あなたが友達と同じ人のことが好きであっても
あなたが実際に好きな人との恋愛を成就すべく行動なさることがないのであれば
それを友達に打ち明ける必要はありません

逆にあなたに友達との関係が損なわれようとも
好きな人との恋愛を成就させたいとの覚悟があるのであれば
前から好きだったということを友達に打ち明けるとともに
好きな人に対して思いを成就すべく行動も起こさないとならないでしょう
319名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:01:55 ID:+Jswb91h
俺17 片思い中の女性20

会う機会も話す機会もなかったのですが、メールをし始めて1ヶ月以上過ぎ最近ようやく相手に気になる人がいることがわかりました。
相手は両想いではあるが一歩踏み出せない様で悩んでいるみたいです。

相手に二年間片思いしていて想いは大きくなるばかりです。。。

告白して気持ちを伝えるだけ伝えた方がいいのでしょうか?
320名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:03:34 ID:8aNW5tO4
>>319 もしかしたら君のことかもしれないじゃん!
がんばってみようよ、もったいないよ。
321名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:04:27 ID:dEuCRNvy
>>319
言いたいだけなら好きなときにどうぞ。

付き合うことにつなげたい、いずれ付き合いたい
とかの考えなら今じゃなくてもいいと思うけど
322名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:10:06 ID:/brq6pGP
>310です私は彼がこの前喧嘩して迎えに来てくれた時に退屈にさせないとか言っていて結局言った事としている事が違うのでどうしたら良いのか分からない状態なんです昨日まではSEXしょう見たいな事を言ってきて今は険悪な状態で…本当どうしたら良いのかって感じ何です。
323名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:13:10 ID:VcAxjKpb
>>319だけど
その人とは同じ学校なんだけど、好きな人は同じ学校ではないみたいで。。。

その人は彼氏ができると男のアドレスを全部消去するみたいでゆっくりもしてられないと焦ってるんです。
324げろしゃぶ:2007/06/05(火) 00:13:37 ID:TEZEzqSK
>>319
自分の気持ちを伝えるだけのつもりであっても
告白とは自分を交際相手として受け入れるか否かの二者選択を
相手に突きつける行為になります

従って付き合うつもりがなく気持ちを伝えたいというだけであれば
それはなさらない方が良いと思います
また相手があなたの告白を受け入れられない場合には
これまでの関係を維持することができなくなるというリスクがあることについても
考えておいた方が良いでしょう

また今の状態が告白するに適した時期・状態であるかどうかということを考えると
時期も早く相手との関係がまだそこまでのものになっていないうえに
他に好きな人がいるとのことですから状況としても
適切とは言えないのではないかと思います

少なくとも告白をするより前に
もっと実際に相手と会って話す機会を持つこと
何ならメールで示し合わせて少しの時間でも会って話すというようなことを
しておく時期ではないかというように思います
325げろしゃぶ:2007/06/05(火) 00:17:38 ID:TEZEzqSK
>>322
「どうしたら良いのか判らない」ことを解決するのは二の次で構いません

その前にあなたが「自分はどうしたいのか」ということをはっきりさせないことには
その為の方法である「どうしたら良いのか」について考えようがないのです
326名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 00:18:14 ID:c/4o8dNI
>>322
好きにしたらいいよ。その人とも
思うままのレスもらえるまでの粘着も。
327名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:13:05 ID:/brq6pGP
>322です。すみませんまだ少し動揺していて…私はこれから仕事も色んな職場にいきその度仕事を辞めると言う期間もでてきてそのたんび喧嘩になる位なら例え迎えに来たとしても別れようと思います。
328名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:37:11 ID:O1tB6xrA
私の悩み聞いてください。

私は最近好きな人が出来ました。
同じバイト先の人なんですが彼には同じバイト先に彼女がいます。
しかしあまりうまくいっていないようで最近はよく別れ話も出るそうです。
最近は私に好きな人(彼の事ですが)がいる事を知りその事について「誰が好きなの?」や「恋してるんでしょ?」などと聞かれかなりかなり苦しいです……
思いきって想いを伝えたいとも思っても告白してフラレて気まずくなるのも嫌だしもしうまくいったとしても今の彼女とも気まずくなるのは分かりきってるのでどうしても踏み込めません……
やはりこの想いは秘めておいた方がよいのでしょうか??
だけど日に日に彼の事を好きになっていっている自分がいます……
329げろしゃぶ:2007/06/05(火) 01:39:40 ID:TEZEzqSK
>>328
告白であるとかアタックやアプローチは
本当に彼が彼女と別れてからなさるのが良いでしょう
それまでは思いは胸に秘めてバイト先では良き仲間
そしてプライベートでも良い友達という関係を維持できるように
するのが良いと思います
330名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 19:33:02 ID:LJtCRjTH
メル友を好きになっています
向こうもまんざらではないみたいなので
このままうまくいけばいいなと思っているんですが
最近メル友を好き過ぎるせいか、寂しくてやばいんです
体の関係は好きな人だけと思ってきて
主義で風俗には行きたくないんですけど
このままだと辛くて我慢できなくなりそうな自分が嫌です
何かいい方法はありませんか?お願いします
331名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 20:11:00 ID:0Nkf/4Gk
age
332げろしゃぶ:2007/06/05(火) 21:59:02 ID:1/TDpI0J
>>330
行きたくなければ行かなければそれで済むことのように思います
良い方法と仰っていますがそれは自分の意思の強さの問題です
333名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 22:17:14 ID:0Nkf/4Gk
>>332
そうですよね…
それは重々承知してます。
ただ最近感情に体を支配されてるような感じで
頭でうまく感情をコントロールできないんですよorz
こんな経験は今迄無くて困ってたりするわけで…
334げろしゃぶ:2007/06/05(火) 23:59:54 ID:1/TDpI0J
>>333
コントロールするか
或いはご自分の主義主張を引っ込めるかというお話ではないでしょうか

そもそも好き過ぎてつらくて性欲がそそられるという事の間に
どのような相関があるのか良く理解できませんし
風俗に行って抜いてくることでそのつらさが解消できるとも思えません
335名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 10:26:27 ID:E+9eFDIB
あげ
336名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 10:41:55 ID:k+Ct2ToG
朝起きたら、泣きながら「申し訳ない・・・」と言っている自分がいた。
何だったんだろう?w
337名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 11:33:48 ID:ZYzbnwjk
少しブラックな話だがマジレスして欲しい。

3年くらい前の話だが友達の姉に告白するかどうかでかなり悩んだ。

その子は小5で引っ越す前に住んでいたアパートの隣人の40代の男にレイプされ非処女になった。
こっちに来てからも2度ほど痴漢や変質者に会い男性不振になってリストカットまでした。たまたまその現場を見た俺は止めて諭したら号泣され同情もあってか好きになった。
その子もその件から俺を意識したらしく犬の散歩に誘ってきたり、その友達の男を通して電話で呼ばれて2人で話したりもした
2ヶ月くらいすぎたくらいに向こうから結構アプローチされたりしたが、別れてしまった時にまた以前のようにリストカットされても困るので、自分の気持ちを抑えて男性不振をなくすように心掛けた。
そのせいあってかはわからんが翌年から定時制だが学校に行くようになり徐々に連絡を取らなくなっていった。

もし付き合っていて別れたとしてもリストカットするかはわからなかったがその子にとって最善だと思われる選択を取ったつもりなんだが良い選択だったと思うか?
338名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 11:55:07 ID:gpHdnHX3
俺が好きな子さ、メールを本当に返さない子w
その子が言うには、女友達からのメールもしょっちゅう返し忘れてカオスになるらしい…

そういう性格の子だから、さっき送ったメールがいつ返ってくるか分からないのは許せるんだけど


いつ暇で会えるか、大学のどこで待ち合わせて昼飯食うかとか連絡が全然とれないwww
かと言っていきなり馴れ馴れしく電話かけるのも相手忙しいし気が引けるwwwww

そもそも近付けNEEEEEEE!!!!!
うぼぁあああヽ(`Д´)ノ


どうしたらいいんですか。。。
339名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 12:28:16 ID:TghhAcAg
好きな人に映画に誘われてはりきって昨日前髪を切ったらパッツンになりました。明後日デートなのにすっごぃキモくなったから嫌われそうです。
(>_<)1週間くらいデートを伸ばしたいけど前から約束していたのにヤバいですか?
340388:2007/06/08(金) 12:51:47 ID:gpHdnHX3
メールきたたたたた
341名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 13:01:11 ID:sQqvpM+M
何故誰もいないwww

>>336
近い内、泣きたくなる程「申し訳ない」と思う日が絶対くると、俺は思う

>>337
助けてやれ
彼女の本当の姿を知ってるお前にしか彼女を救えねーよ

>>338
てか、いきなりデートするとグダグダになりそうw誘うのは一ヶ月に3〜4回がいいと思う。相手忙しそうだし
会えない間は自分を磨け。特に中身

>>339
ンなの関係ない
見た目がちょっと変わっても中身が同じだったら貴方なんだし、相手も文句ないと思うよ
ていうか彼の貴方への愛情度が分かるチャンスじゃんか。頑張ってw
342名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 13:21:23 ID:kMCvIawT
バイト先(派遣)の4人から告白されてます…
小規模めな派遣なんで、下手したらみんな顔見知り。

そして私はというと、そのうちの1人と、もう1人全く関係ない人が気になってます。

全く関係ない人は、私を食事に誘ってくれたり、
一緒に仕事したいとか、話したいとか言ってはくれるんですが、
彼の口振りとかから考えて、単に仲良くなりたいだけな感じがするんです。

一体私はどうしたら良いんでしょうか↓↓
二人いっぺんに気になっている自分にも嫌気がさしているし、
せっかく告白してきてくれている好きな人にも、失礼すぎてこんな気持ちのまま行けないし…
343名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 13:40:17 ID:gpHdnHX3
>>341

>>338です。
ちょっと上で間違って388と名乗りながら「きたたた」とか暴れた者です。

なぜかすんなりデートの日程が決まりました…
デートってか相手とは「昔話しに花を咲かせよう」という名目だけど
344名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 13:46:16 ID:YaCbQzEQ
よかったじゃまいか。
こんとんじょのいこ。
345げろしゃぶ:2007/06/09(土) 01:40:41 ID:h+jbYsod
>>336
おかしな夢をみたのだろう
or
寝ぼけていたのだろう
346げろしゃぶ:2007/06/09(土) 01:54:26 ID:h+jbYsod
>>337
あなたとの関わりが彼女の社会復帰への一助になったようですから
選択として間違っていなかったとは思います

ですが実際に付き合っていたらどうなったかというのは
それは実際にそうしてみないことには何とも言えません
ただあなたがそうして付き合ってみて
実際にまたリストカットされるようなことがあったとしても
またそれもあなたの力でどうにかできるというまでの覚悟がなかったのだとすれば
それは正しい選択であったと言えるのではないかと思います

私はそういうあなたの選択を非難しているわけではありません
交際相手とはイーブンである関係が望ましく
一方が相手をシェアする関係というのは望ましいとは思っていません
ですのであなたが正直に再びリストカットしはしないかと懸念して
それを怖れて慎重に彼女と向き合ったという
変な優しさや思い上がりのないケレン味のないあなたの選択が
ベストだったのではないかというように思うのです
347げろしゃぶ:2007/06/09(土) 01:57:12 ID:h+jbYsod
>>338
落ち着きましょう
そして花を咲かせましょう

>>339
スプレーで髪を分けて固めるか
ピンで留めて急場を凌いでください
348げろしゃぶ:2007/06/09(土) 01:59:35 ID:h+jbYsod
>>342
あなたが自分の気持ちを一人に絞り込むことができるまでは
その人以外の告白はお断りするよりほかありません

逆にそれまでは態度を決めなくても構いませんが
仕事に支障がないよう何事もなかったように振舞って
とりあえず業務時間中は仕事に専念なさるようにしてください
349名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 09:34:51 ID:hJU9UCvM
>>342です。。

昨日、脈がない方の人とお食事してきました。
でも、彼と付き合う事はないだろうなぁ、と感じましたね(;ω;`)

もう1人の方は、"付き合う相手"として見られるのに、
両想いなのに、
なんで踏み留まってしまうんだろう…
350げろしゃぶ:2007/06/10(日) 00:09:42 ID:xY03P/ZI
>>349
相手を好きな気持ちよりも
そういう恋人がいる自分(への憧れ)が好きという気持ちの方が
強いからだと思います
351名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 18:22:52 ID:5iz5+aVR
相談あげ
352名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 12:24:09 ID:hHG1//ZT
相談あげ
353名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 12:42:42 ID:jyho4OAJ
ちょっと思い悩んでるので久々に書き込み…。

今現在、彼氏がいるんですが、…もともと(この辺はかなり色々な事があって)、元カレが忘れられず、それを今の彼氏も了承の上で、付き合いはじめたって感じでした。

数ヵ月たってやっと私も今の彼を好きになりはじめた…と同時に、私が好きでいてくれていると悟ったのか、いつも甘えてきたり束縛したりするようになって、なにかあるとすぐ私が好きなのか不安がったり…その不安から無理矢理抱かれたり。

……それが徐々に嫌になってきてて、最近一緒にいるだけですぐにイライラしてしまう感じで。

彼が好きなのかすら分からない上に、元カレも自分の事をまだ好きでいてくれてたり、尚更気持ちが分からなくなってます。

とりあえず今週は連絡とるのやめてみようとは思ったんですが…
自分がどう思って何がしたいのか、もぅ自分自身が分からないんですよ(ノ_・。)

皆さんの意見もらえたらなと思って…m(__)m

354名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 13:31:52 ID:cMhEc+ok
>>353
よくわかる。
大変だったね。お疲れ様。
しばらく連絡とるのはお休みして、
一人の時間を大事にして、本読んだり映画みたりしてごらん?

自分を殺してしまうような恋愛なら別れればいいし。
とにかくしばらく休養が必要ですよ。
答えは自ずと出てくるよ。
355名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 13:34:10 ID:0CreyrTr
>>353
分からない、っつーけど不満があるけど突き詰めると
望みと違う現実も見なきゃだし今を変えたり気持ちを
ぶつけ合って望みに近づくのも怖いし面倒だから
その手前で思考停止してるだけかと。

今は酔ってればいいんでないの。耐え切れない、
酔えないほど不満が募ったらその時こそ不満なり
望みを受け入れてそのためにどうするか悩み
考えるときかと。
356353:2007/06/18(月) 14:12:47 ID:jyho4OAJ
私自身を、すごく好きで大事にしてくれようとしてくれる人なので、あの時にこういう選択をして今付き合っているのだから絶対彼を裏切れない、私からは別れるとは言わない…って、決めて付き合ってるんで、絶対に今の人を好きになりたいんです。
だから、私もなんとかして分かってもらおうとして気持ちを話してみたり、…彼自身、嫌われないようにすごく必死で。
でも、なんだかどれも空回りというか…(´・ω・`)

一緒にいて落ち着きたいと思う彼が、落ち着く相手でないっていう…。

連絡、…でも結局6日後にはとらなきゃなんです(ノ_・。)彼が誕生日なんで…壁|8ω・`)

>>354
優しい言葉どもです(ノ_・。)ゆっくり考えなきゃですね…
>>355
確かにその通りかも…でも、現実をみる以外には…考えちゃいけない気がしますorz
357名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 14:14:30 ID:ms7TnrjG
ウチのあんまり餌食べなくなってきた
もう年かな こんど池の水換えてやろ
358353:2007/06/18(月) 14:14:55 ID:jyho4OAJ
Σ
あげちゃったorz
359名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 15:12:27 ID:cMhEc+ok
>>356
ちょっと間が悪いので、
誕生日過ぎて少し経ってから距離置いては?
ちょっと誕生日にそれじゃ、可哀相すぎるので。。
誕生日+二週間後くらいから冷却したらいいかな。

>>357
どこの誤爆ですか。吹いた。
360名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 19:34:49 ID:B7nhKH/q
はじめまして
相談のって下さい。

20才年上の方と1年ほどお付き合いしてます。しかし仕事が忙しくまた娘2人いるためか2ヶ月に1度しか会ってません。メールもほとんどしません。唯一の連絡は朝の仕事前の短い電話です。

この方とはネットで知り合ったのですが最近彼女募集をしていたのを発見してしまいました…。私って一体て感じです。遊ばれてますよね?

みなさんどう思いますか?お願いします。
361名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 19:47:55 ID:34Y947F/
>>360
きつい事を言いますがあなたが居るのに彼女を募集するって。。彼はきっと一人の女じゃ満足出来ない方なんでしょうね。
まずはあなたが彼とどうしていきたいかです、将来を見てるなら辞めた方が良いですよ。
20も離れてるならあなたにはふさわしい方が居るはずです!!
ただの暇潰し程度ならこのままの関係を保つのも良いのでは??
362名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:01:21 ID:RO3njRPP
>>360
遊ばれている可能性が高いです。真面目に付き合おうと考えた時、
子持ちは正直気が重いです。毒男より。

昔、通勤電車で知り合った女性が私に好意を持ってくれました。
やがて女性が声を掛けて来ました。挨拶を交わすようになりました。
彼女の名前と住所を知りました。それ以上は進展はしませんでした。
直後私は長期出張でその線は使わなくなりました。後で聞いたこと
ですが、その頃彼女は親の勧めで結婚しました。泣きながら私に電話
を掛けて来ました。やがて彼女は精神科の病院に入院しました。それ
を聞いて私も落ち込みました。私の自宅の車のタイヤの下には釘とカ
ッターの刃が置かれたりしました。恐らく彼女でしょう。悪い噂も流
されました。
去年まで自宅に電話を掛けてきました。が、最近旦那と子供を連れて
買い物に行っている姿を見ました。一体、何だったんでしょうか?
最近は恋愛に臆病です。
363名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:32:56 ID:B7nhKH/q
360です

361さん ありがとうございます。客観的に見てもやっぱり遊ばれてるようにみえますよね。遊ばれても毎朝電話ってかけてくれますかね?この毎朝の電話が別れに踏み切れないです… 期待してしまうんです…

362さん
私ではなく彼が子持ちです。電車であった彼女は心の病気で荒れてたのですかね…。今は心が落ち着いて温かい気持ちでいれてるのかな。意味不明でごめんなさい
364名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:57:50 ID:mvLxAOLS
今日好きな子と帰り道の途中で会って話しかけて途中まで帰りました。でも、その子のテンションが低くて素っ気なかった気がします。ほとんど俺の問いに答える感じ。昨日もメールの返信がなかったし、これって勘づかれたのかな?
365名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 21:37:27 ID:n86oVoSk
どなたか意見くださると嬉しいです。

私は22歳で、同じ会社の4歳上の男性と付き合っています。

いま、付き合って3週間目で、私の方は、暇さえあれば会いたいくらい好きなのですが、どうもスムーズに「会いたい」と言えません。

今日も彼氏は、今から明日の朝まで夜勤で、
私から「明日の朝、仕事が終わったら会いたい」と言いたいのですが、疲れてるから断られるかも、という思いが私の中にあって、なかなか言いだすことが出来ません。


とにかく、断わられて気を落とすのが怖いんです。

たぶん、自分に自信がないのも大きな理由だと思います。

「付き合って」と言ったのは彼氏のほうからですが、
彼氏はサバサバした性格もあってか、休みの日には 彼のほうからはあまり「会いたい」とは言いません。

私がマイナス思考すぎるのでしょうか。

「明日の朝会いたい」と言いたいのですが…

366暇人:2007/06/18(月) 21:40:48 ID:LCNOBlpv
>>365
多分向こうも同じ気持ち
367名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 21:59:53 ID:ogntjKAC
>>364
どうだろー?
メールとかで今日テンション低くなかった? 悩み事でもあるの?って聞いてみたら?
368名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 22:08:23 ID:mvLxAOLS
>>367メールがまた返ってこないのが不安でできないです....まだそこまで仲いいてわけじゃないから余計に不安で....
369げろしゃぶ:2007/06/18(月) 23:42:02 ID:zgiXFpIG
>>353
あなたがその人のことが好きになってから
彼の態度が変わったように感じたというところからすると
あなたは彼がどういう人であるかを見抜けないうちに
自分に「彼のことを好きだ」という自己暗示を掛けることに成功したことと
相手があなたに対する甘えと油断からこれまで見せなかった
本来の面を見せ始めたということではないかと思いました

あなたが自分一人で考える時間が必要だというのであれば
距離を置いてみることも必要かもしれません
ですが自分が連絡を取らないようにすることで
自分が何か今までと違うことを感じ始めていることに気づいてもらいたいとか
そのうえで彼がどのような対応をしてくるかを見てみたいということであれば
連絡を取らないようにするというのは選択肢として適切ではないかもしれません

好きな人(あなた)に対して甘えたり束縛したりする彼を
すぐに好きな人(あなた)が自分のことが好きなのかどうかを不安がる彼を
そしてそうした不安を拭い去るために好きな人(あなた)を無理やりにでも
抱こうとする彼を
あなたが受け入れることができるかとか
そういう彼を好きだと感じることができるかどうかということが
あなた自身に問われているのだと思います
370げろしゃぶ:2007/06/18(月) 23:57:55 ID:zgiXFpIG
>>357
>>359

・・・鯉の悩みでしょ
371げろしゃぶ:2007/06/19(火) 00:03:36 ID:jZYcRKFF
>>360
そうですね
彼がまだ別の彼女を募集しているだけならいいのですが
既にあなたはそういう遊びの彼女の一人であって
さらにカモを捕まえようと網を張っているだけかもしれません

一年間というのは決して短い期間とは言えないかもしれませんが
まだ一年でそれに気づいたというのはまだ幸運だったかもしれません
既に二ヶ月に一度しか会わない間柄ということですし
相手とあなたを繋ぎとめているものが朝の電話だけですし
切ろうと思えば容易に切ることのできる状態であることも
あなたにとっては幸いだと思います
372げろしゃぶ:2007/06/19(火) 00:07:08 ID:jZYcRKFF
>>364
あなたの期待が大きすぎることで
彼女の態度をそのように感じてしまうということもあるのではないかと思うのですが
会って話すときのテンションの違いや
メールの返信の度合いも今までとは違うというのであれば
何らかの原因が彼女にあるということかもしれません

ただそれが必ずしもあなたに起因するものであるとも限らないような気もします
373げろしゃぶ:2007/06/19(火) 00:10:37 ID:jZYcRKFF
>>365
例えば彼だけが多忙であなたが時間の自由が利くのであれば
なかなかそうしたことが言い出しづらいということもあるかもしれませんが
互いに社会人で会うにも時間のやり繰りが必要だというのであれば
「明日は休みなので」と言い出しやすいのではないかというように思いました

また彼の生活のリズムや食事のリズムがどうなっているか判りませんが
彼が夜勤明けで疲れているなら朝食を用意して彼に会うことにすれば
疲れている彼を癒してあげることにもできるかもしれません
374名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 00:43:10 ID:MNFuWDrT
げろしゃぶさん
ありがとうございます。別れ言おうと思います…。次会ったときに。また報告にきます。
375名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 01:13:30 ID:HL3aTpZh

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
376名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 01:19:56 ID:DlRr+aep
>>372げろしゃぶさんありがとうございます。まだメアド聞いてから一週間だし、メールも二回しか送ってないから大丈夫だとは思いますが....ただ話しの内容がちょっとしつこかった気もします(音楽の話ですが)
377名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 02:19:42 ID:5GlXAOYs
眠れないので相談させてください

今までずっと男子校で
大学で久しぶりに女子のいる環境になりました


女子とデートはするのですが、2、3回したら相手がそっけなくなって終わり、というパターンばかりです
これはなんなんでしょう?
またデートするのが新鮮で、
3、4人色んな子と遊びに行っていたからか最近は相手にされなくなりました


何より「好きだ」と思える子が現れません
童貞なんで正直焦ってます

中高6年異性との交流の仕方を学んでいなかったのでなんかもうしんどいです

どう生きてくべきでしょう…
378名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 02:28:28 ID:OIoNa2Mw
>>377
取り合えず性体験なら風俗で事足りるけど。

この板的には好きな相手が出来てから
恋愛考えてください。

誰でもいいならナンパでぐぐるなりその手の
本なり出会い系へ。経験から言ってきついだろけど。

素っ気無いのは色恋むき出しすぎか相手がその視点で
芽がなかったのもあるだろうけど交友としても
つまんないから、ってのもあったでしょね。
学んでなくしんどいというなら色恋以前に交友学べば。
379名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 02:42:13 ID:8+2OeTCx
>>377
あなたの悩みは恋愛でも女性でも交際でもないようです。
自己認識と現実のずれです。
成長期の人間ならば誰でも経験することです。
380377:2007/06/19(火) 03:07:31 ID:5GlXAOYs
レスありがとうございます

>378
デートも普通に盛り上がって、メールも普通にしていたのに
ある日を境にメールが来なくなって冷たくなるというパターンなんで
遊んでみて僕がつまらなかった、っていうのはないと思います

むしろ僕が恋愛感情を相手に抱かなさ過ぎて
あきれられて冷たくなるんじゃないかと考えています
好きでもない相手とセックスをするつもりは全くないです


>379
そうですか…
はやく修正できないかな

周りが普通に異性と交流しているのを見ると
自分ができそこないのように思えてきます

最近は学校行くのもなんだかだるいです
381353:2007/06/19(火) 15:33:16 ID:xZyjxEPE
レスくれた方ありがとうございますm(__)m

ゆっくり、徐々に好きになっていきたいかなぁと思います…(・ω・)ノ

話きいてもらって楽になりました(´ω`*)
382名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 15:34:52 ID:yn2dNcXC
383げろしゃぶ:2007/06/19(火) 22:48:43 ID:kbFnWI2w
>>377
先に一つ補足させていただくと
「そのような自分にどこか問題があるのではないか」と考えてしまうのも
「自己認識と現実のズレ」ゆえということです

さて
デートは盛り上がっていたしメールも普通にやっていた
というのはあなたの感覚であって相手もそう思っていたとは限りません
また実際にデートも盛り上がりメールも普通だったのであれば
相手があなたに対するサービスとしてそのように演じていたのかもしれません
どちらにしてもあなたとの関係をこれ以上進展させるつもりが相手になくなったので
見切られてしまったということに変わりはないと思います

また周囲にはっきりとそれと知れるほどに
何人もの異性と短期間にデートを繰り返したというような露骨な態度は
異性に嫌われることの一つだと思います
(つづく)
384げろしゃぶ:2007/06/19(火) 22:56:57 ID:kbFnWI2w
>>377
378さんのアドバイスの最後に「交友学べば」との一言がありますが
おそらくあなたは自分の恋愛についてだけ興味があり
恋人がいる自分に憧れているだけであって
相手に対する好意や興味というものを実際には持っていないのではないか
と思います

あなたが相手に対する好意や興味というものは
あくまでも「自分の恋人にするための」好意であり
またそうした経験がこれまでなかったことに起因する
「恋愛に対する興味」であって
相手を見ていないということではないかということです

中学高校と男子校であったために免疫がなく
異性が苦手だというのなら話はわかります
ですがあなたは異性とデートにまで持ち込める接近術をお持ちでいらっしゃるので
特にそれがハンディになっているわけではないようです
むしろこれまで抑圧されていたものを今になって一気に挽回しようと
精力的に異性に関わろうとしているようですから
ハンディではなくそれがあなたの積極性を引き出すプラスになっていると
言ってもいいと思います
(つづく)
385げろしゃぶ:2007/06/19(火) 23:01:15 ID:kbFnWI2w
>>377
また15歳の恋愛経験がそのまま25歳の自分に応用できる訳ではありません
むしろ中学高校の同性の友人たちとの係わり合いをなおざりにしていたことが
今の異性への対応にも悪い影を落としているのではないかというように思います

ただ大学というのは何も彼女を作るだけのところではありません
四年間で何ができるのか自分は何をしたいのかというところから始まって
大学生活を自分なりに納得できるものにしていかないことには
四年の期間を無駄に過ごしてしまいかねません

異性との関係というのは大学生活の余禄のようなものですから
まずは自分の学生生活を実りあるものになさることを
第一に考え新しい友達と関わりあいを持ち
自分の幅を広げていかれるように希望します
386377:2007/06/20(水) 00:47:05 ID:/RtorQ5n
げろさんありがとうございます


短期間で色んな女の子と遊びに行くのはダメなんですね…
自分的には女の友達ができたと喜んでたんですが…

あと、自分の恋愛にしか興味がないというのは納得しました
フラれたならフラれたらでべつにいいやなんて思っちゃいます

同性との交友関係も上手くいってなかったんですかね?
運動部の部長を務めたりして、信頼はされていたと思うんですが…


今は異性のことをあまり考えないで勉学に打ち込んでます
ありがとうございました
387名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:14:27 ID:kQ2sX/iP
誰かアドバイス下さい。
今二十歳♀なんですが、中二から好きな人がいます。
ちなみに中学卒業から会ってもいないし連絡も一切取ってません。何も知らない状態です。
中学卒業から5年以上経つし、さすがの私にも彼氏が出来たり、男の方と知り合う機会は増えたのですが、やっぱり中学時代の好きな人(A)の事が忘れられないんです。
これから一生Aの事を思い続けて人生終わるのかと思うと辛いです。

私が中学時代、携帯を持たせてもらってなかったのもあって、相手の連絡先は家電だけは知ってる状況です。
もう耐えられなくて思い切って家電に電話してみたら違う苗字で「はい、○○ですが!」(女性の声)と言われて思わず切ってしまいました・・
何か会社っぽい雰囲気でした。(名前聞き取れなかったです)
引っ越していたとしても違う人が電話番号をまた使うなんて事ありえないですよね?

また再会してお友達になりたいのに、もうどうやって再会できるのか解らなくて本気で悩んでます。
388名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:19:22 ID:kQ2sX/iP
続き

中学時代のお友達もAと繋がってる人がいなくて紹介とかもできない状況です。

中学時代はAの方からよく話し掛けてもらったりしてたのですが、ほんとにほんとに好きすぎて、恥ずかしくて自分からは一度も話し掛けれませんでした。
すごく後悔してます。
みなさんだったらまたどうやって再会できるようにしますか?
なんでこんな冷めたな中学なんだろうと不思議なほど、同窓会とかも全然ないし、中一の頃に教えてもらったことがあるのでAの家は知ってるので、家の近くのコンビニで働いたりとか色々考えてます。
みなさんだったらどうしますか?アドバイス下さい。
389名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 18:39:18 ID:tq/5Ns4J
もう完璧に落ちるとこまで落ちたwww自分究極に避けられてる。最近は気まずいから何となく自分も避けてるんだがwww















どうにかして挽回したい…
390名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 19:16:43 ID:Nt82IGU2
>387
再度電話するか直接家行けば良かろう?
相手が自宅に居るかわからん状態だろに
391げろしゃぶ:2007/06/21(木) 00:06:00 ID:Bj52AMZ8
>>387
解約された番号はまた別の契約者が使いますので
電話番号が違っていたのは引っ越したからかもしれません
住所をご存知とのことですのでまずは表札が変わっているかどうか
確認してみてください

引っ越してしまったようなら費用は掛かりますが
興信所に依頼してみれば連絡先は判ると思います

ただ私ならそこまでの状況になってしまえば
過去に固執せず自分なりに総括して
自分から話し掛けられなかったという過去の反省を
これからの出会いの際に生かすようにします


392げろしゃぶ:2007/06/21(木) 00:07:43 ID:eh1Setuv
>>389
もうそれ以上落ちることができないのならば後は挽回する一方です
結果を焦らずに時間を掛けて徐々に挽回していけば良いでしょう
393名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 00:18:44 ID:UogrtmmZ
>>387
>引っ越していたとしても違う人が電話番号をまた使うなんて事ありえないですよね?

何というゆとり
394名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 11:16:36 ID:yhYnzqEV
あげ
395名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 12:05:46 ID:7w3Gf3e/
初めまして。私は20♀です。
今日、男友達に(A)に告白されました。私も少し気になっていたので、付き合いたいと思うのですが…

私にはすごく仲がいい男友達(元カレ)がいます。別れた後も、遊んだり普通に仲良しで、この夏に、私の実家に遊びに一緒に行く約束をしています。それはずっと前から約束していて、飛行機のチケットも取りました。

A君と付き合ったら、A君の彼女になるのに、元カレと実家に遊びに行くって、変ですよね…

A君は嫌だろうと思うけど、ずっと前から約束してたし、今更無理とは言えません。。。
396名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 12:10:36 ID:J3aOBBrQ
相談です。
2ヶ月前くらいに2年付き合っていた彼氏をフりました。私が浮気をしたからです。
そして浮気相手と付き合いはじめて今から1ヶ月前くらいに、急に元カレが恋しくなりました。
電話をしたら『もう遅い』と言われました。ある日元カレから電話が入り…あれこれあって今でも愛してるって言ってくれたのにやはり付き合えないと言われました。
私は諦められなくて、浮気相手とも別れ、会いに行きましたが、お前の事は大嫌いだ。他に好きな人が居ると言われました。

今は共通のなかのいい人に聞いたのですが、彼は私のことは完璧には嫌いになってないけど、今は付き合えないと言っていたそうです。

母親やその人に相談したら『今は片想いでじっと待ちなさい』と言われました。見込みもないのに待ってるだけでいいんでしょうか?意味があるんでしょうか?

諦めたくない気持ちでいっぱいです…一生片想いになるかもですorz
397名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:09:43 ID:pX3uuZz2
↑それは自業自得!自分が浮気して別れて相手を傷つけたのに、恋しくなったから…?都合よすぎでしょ!嫌いじゃないけど、今は付き合えないくて、今は待てってアドバイスもらってんなら、ある意味反省というか償いの期間のような…
398名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:20:55 ID:9VWWRia6
相談です。
好きな人は受験生の先輩です。
その先輩とは特に仲良い訳ではないです。去年の12月に退部されたので今は接点がありません。
ホワイトデーにバレンタインの代わりにお菓子渡したり、違う先輩経由でアド教えてもらったりしました。
けどお菓子に対しても何の動きもないし、アドはこの前変更されてたし……
完全に脈なしです。
悲しいけどこれは諦めるしかないと思ってますが、最後に好きってはっきり言っておきたいとも思います。
いろんな人に相談したんですが、やめとけ派と言っとけ派が同じくらいでした……

今一度多くの意見を聞きたくて書き込んでみました。
意見下さい
399名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:25:10 ID:ws28/Ad/
>>396
ドアの鍵が開いてないからこじ開けて入りたい、って言ってるのと同じ。
さらに嫌われて人間関係すら壊すよ。
400名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:33:37 ID:yJ36Bcrw
>>395
あなたには友達だろうけど相手は釈然と
しないものを感じるだろうし、後に知れば
隠してた、不誠実と感じるかもね。

決まってた予定、友達と告げて今回は
行ってくれば。その後の旧型との付き合いは
二人で決めてください。

旅行ですでに破綻、旧型との絡みで折り合い
つかないなら、旧型のせいじゃなく、そもそもが
知りもしないでさかって浮かれてるだけで
合わない二人だった、ってだけです。
401名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:34:33 ID:yJ36Bcrw
>>398
好きでいるのは構わないが可哀想だから
自慰に巻き込むのやめてやれ。
402名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 13:45:32 ID:9VWWRia6
>>401
自慰=告白ととってOK?
403げろしゃぶ:2007/06/23(土) 15:53:32 ID:rXLKkRlf
>>395
はい
はっきり申し上げまして
元彼との腐れ縁を取るか
新しい男の子を取るかの二者択一が必要だと思います

付き合うのをやめにするか
遊びに行くのをキャンセルするかどちらか一方を選んでください
A君に遊びに行く許可を得ようとすることは
今後の付き合いのうえに悪い影を落とします
むしろ元彼に彼ができたので遊びに行けなくなった
キャンセル料は私が負担すると申し出ることの方が
受け入れられやすいのではないかと思います
404げろしゃぶ:2007/06/23(土) 15:57:35 ID:rXLKkRlf
>>396
自業自得という397さんの言葉どおりですし
「意味があるかどうか」というのは損得勘定に当たります

あなたは誰のことを好きになるのも自由ですし
好きにならないのも自由です
そしてそれは元彼にしても同じことです

ですのであなたが諦めたくないと思ったり
元彼に片思いを続けることも
全てはあなたが自由な意思で行っていることであり
またいつそれを止めるのも自由です
405げろしゃぶ:2007/06/23(土) 16:02:02 ID:rXLKkRlf
>>398
言っておいて悔いを残さないようにして済ませてしまうよりも
言わずに悔いを残してその反省を今後のあなたの人生に生かす方が
あなたにとってプラスになると思います
406396:2007/06/23(土) 16:31:08 ID:J3aOBBrQ
皆さん丁寧に答えていただきましてありがとうございますm(__)m

その通りですよね、自業自得で毎日悩んでいます。反省しています。

彼には迷惑をかけず、納得できるまで片想いでいようと思います。
レス下さった方々、ありがとうございました。
407名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 17:57:47 ID:6CKXfEU7
メール毎日してるけど全然進展なし(>_<)相手は今まで一度も付き合ったことないらしいから女の子との付き合い方とかわかんないから?
408げろしゃぶ:2007/06/23(土) 18:09:40 ID:rXLKkRlf
>>407
実際にお会いになってお話もできるのであれば
メールだけでは進展など期待できないと思います

相手に責任の半分までは押し付けることができるとしても
残り半分はあなたの責任ということになるのではないでしょうか
409名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 18:19:02 ID:57ijYRwr

酔っぱらった時って、けっこう本音が出るものでしょうか?メールとかでも
410げろしゃぶ:2007/06/23(土) 22:25:49 ID:sMg1CMGG
>>409
飲酒時の自動車運転は注意力や判断力が低下するため危険ですので
法律で禁じられているわけです
酔うことで勢いづいて思ってもいないことを口にすることもあります
ですので酒の席での話は話半分に聞き流しておいた方が良いでしょう

また仮に
それがその人の本音であるとしても
アルコールの力を借りないと出てこないようなものなのでしかないので
検討にも値しないのではないでしょうか
411名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 10:59:53 ID:2xIEZjEP
彼氏が髪を切りすぎて、自分の好みじゃなくなったくらいで恋愛のテンションが
落ちるのは、彼のことを本当に愛していないってことなんでしょうか?
正直、髪型くらいでここまでテンションが下がった自分に自分でショックでした・・・orz
412ため息が落ち着くなら:2007/06/26(火) 12:37:30 ID:isz6SoD0
真剣に悩んでいる人の助けになりたい!
俺はそう思ってHPを始動させました。
少ない経験しかないんですが、
ため息を落ち着かせてあげられたらと思っています。
もし良かったら訪れてみてください。
http://sky.geocities.jp/jkccy636/index.html
413名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 15:41:53 ID:z4ewvq7M
友達の集まりに呼ばれて1回だけ遊んだことがある人のことが気になってる。

合コンとかに行っても恋愛モードに入れない私は、その集まりの時も出会いの場だなんて気にしてなかった。
後々になって、番号くらい聞いとけばよかったなーって思ってるけど、
今更、友達づたいに聞くのもなんだかなぁって足踏みしてる。

ネタにされるのいやだし。
愚痴すまそ。
414名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 17:16:31 ID:WBdqy1XJ
いいじゃん聴いちゃいなよ
減るもんでもないし
415げろしゃぶ:2007/06/26(火) 23:58:13 ID:nvt2jLPU
>>411
逆に服装など取替え可能なものや
髪型など時間が経てば回復できるようなものであるから
表面的なテンションの低下ということが起こるのではないかと思います

別に私のくだらないたとえ話に付き合っていただく必要は全くありませんが
彼が交通事故に遭って半身不随になってしまったというような場合にも
あなたの恋愛のテンションとやらは落ちて
彼のことを本当に愛していないってことになってしまうのでしょうか
416げろしゃぶ:2007/06/27(水) 00:01:29 ID:nvt2jLPU
>>413
とりあえず友達に相談してみてはどうですか

相談もできない人と友達として付き合っていかなくちゃいけないなんて
何だか寂しい気がするよ
417名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 20:37:50 ID:DbVqjocB
はじめまして、くだらない悩みなんですが、こんな私にアドバイスを頂けたら嬉しいです。
私は男で、結婚を約束した彼女がいます。
が、実はセックスに至っていないまま結婚を約束していまして、これが悩みなんです。
やっぱり私も男ですから、セックスしたいという衝動は人並みにあるんです。
でも、なかなかうまくいかないんです。
セクシュアルな会話を無意識に避けているっぽい自分、不甲斐ないです。

結婚に関しては両親も納得しています。

セックスに至れない理由は、私のアプローチが甘いのかもしれません。
セックスアピールが足りないのでしょうか?
彼女が婚前交渉を望まないのであれば、それは尊重します。
でも、そういう会話に持っていけないんですね。
ヘタレです。

どのようにセックスに持ち込んだら良いのか・・・これを教えて頂きたいんです。
彼女が部屋に来ても、部屋にいる間はお互いダラダラと話すだけで、特にセックスしようという雰囲気にならないんです。
でも、結婚の約束や、それに向けての準備は着々と進んでいるんです。

このままセックスせずにいたほうが、幸せになれるんでしょうか?
418名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 21:22:48 ID:5mduw0nA
>>411さん。ある人がどのくらい愛しているのか?なんてことは他人には理解できないことだと僕は思っています。愛する人と愛される二人の間だけで、成立すればいいと思ってるんで…ちなみに好きな人が坊主になっても好きでいれる自信はありますW
419名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 21:29:02 ID:9f3oTeiT
>>417
部屋にいるときでさえ、相手の体にまったく触れないのか?
420げろしゃぶ:2007/06/27(水) 23:41:00 ID:QnZWR8Oy
>>417
幸せはこの先二人で協力して築いていくものであり
結婚前にセックスをしたから幸せになれるとか
結婚までセックスをしない方が幸せになれるとかいうような
単純なものではありません

さてあなたは結婚まで決まっているのに体の関係を持っていないということを
気に掛けていらっしゃる訳ですが
その一方で二人の交際はこれまでセックス抜きで進んできました
ですので婚前交渉なしで挙式をあげてみんなに祝福されて新婚旅行に出かけ
そこで迎えた初夜で結ばれるということになっても何ら問題はないと思います

結婚するのであれば体の相性も大事ではないかと言う人もいるかもしれません
ですがこれから結婚をするまでの限られた期間で
体の相性とやらを見極められるものかどうか疑問です
お付き合いが二人の協力によって成り立っているように
体の関係も二人で協力しながら作り出していくものです
ですのでそれを結婚してから二人で始めても一向に構わないと思います
(つづく)
421げろしゃぶ:2007/06/27(水) 23:46:09 ID:QnZWR8Oy
>>417
ですが結婚前の悩みというものは
結婚をする前の今でしかどうにかすることはできません
あなたがそのことを気に掛けたまま挙式をあげ
多くの参列者の前で披露宴を挙げるというのも
すっきりしなくて気持ちが悪いと言えばそうかもしれません

ですので実際にセックスをするかどうかは別として
あなたが結婚を前に二人の間に体の関係がないことについて
これでいいのか悩んでいるということについては
彼女に打ち明けても良いのではないかというようにも思います

あなただけが一人で悩みを抱えたまま結婚するよりも
その悩みを二人の問題として(解決に至らなくても)結婚する方が
「良い結婚」ということになるかもしれません

ただぶっちゃけ結婚式があってそれから子どもが生まれたという話を聞いたときに
誰もが表立って本人に口に出しては言いませんが
「計算が合わないじゃないか」という場合がないではありません
できちゃった婚というものはある意味
恥をさらしての二人のスタートということになってしまいますので
むしろ結婚まで清い関係であったということは誇っても良いことのように思います
422名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 06:30:30 ID:GUpjQbbO
>>417です。
皆さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。

いままで自然体で付き合ってきてこの結果なのですから、しばらくこのままで流れを変えずに行ってみたいと思います。

>>419
部屋にいるときは、手くらいはにぎります。
人前では絶対しませんが。
妙な「天下の往来でイチャつくのは畜生の所行」という意識が昔からあって、部屋を出ると並んで歩く程度です。
彼女もそれに気付いているのか(この妙な意識は話した事がありません)、斜め後ろに付いて歩いてます。

>>420-421
今のところ現状でうまくいってるので、しばらく様子を見てみます。
私の親は古いタイプの人間で、私自身もそのように育てられました。
彼女はお嬢様育ちで、やはり古いタイプの人間です。
そんなわけで、セクシュアルな会話がしづらいんですよね。
私の認識的には、このままセックス無しで付き合って、結婚初夜でというのが一番だと思っています。
彼女が同じかはわかりませんが。
が、自分の本能がそうでないので、また困っているという状態です。
まぁ、勢いで行為に及んでしまうよりは、このままの方が幸せなのかもしれませんね。

アドバイスを頂き、楽になりました。
本当にありがとうございました。
失礼します。
423名無しさんの初恋:2007/06/29(金) 11:55:03 ID:1am5I/6F
悩みというか、このモヤモヤに良ければアドバイスを下さい。
ずっと仲良くしてたんですが、彼女と最近距離を置こうという事になりました。言い出したのは向こうからです。何故かはだいたい見当がつくので、凄い後悔と反省の日々を送っています。
最悪の結果ばかり考えてる自分が居るので本当に自分が最悪です。とりあえず今は彼女の前では明るく振る舞ってるんですが…やはり疲れます。
誰か同じ様な経験をした方がいれば怒ってもらっても何でも良いのでお願いします。
424げろしゃぶ:2007/06/29(金) 23:47:47 ID:UXmlOzEz
>>423
見当がつきますか・・・そうですか

では今は反省と写経の日々ですね
あ 別に宗教に走ることを勧めているわけではないですよ
単なるものの喩えです

ただ後悔と反省だけをしていてもつまらないので
ここは一つ発想を転換して「やったぜ!彼女と離れられて俺は自由だ!」と
今まで彼女がいたのでちょっぴり我慢していたことをいろいろやってみるのも
良いでしょう
425ため息が落ち着くなら:2007/07/01(日) 00:49:32 ID:m1wnexR0
複雑な悩みを持っている人の悩みを少しでも共有して軽減させてあげたい。
そう思ってHPを始動させました。
まだまだ未熟なHPではありますが、悲鳴をあげている心の内を相談してみませんか?
http://sky.geocities.jp/jkccy636/index.html
426名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 18:17:26 ID:ULL62Zo6
バンドをやってる人を好きになりました。いつもライブに呼んでくれるのですが、チケット売るのに良い金づるだと思われてるのではないかと。彼の音楽はすきなので行きたいんですが、それだったら少しいやで‥。
当方19、相手22の大学生で、学校は違います。一緒に遊んだりはないですが、ライブ後の打ち上げで飲んだりはします。メールは週2程度。長いときは20通ぐらい続きます。音楽の趣味があうので。
どうしたら彼女候補になれますでしょうか。まずは候補で良いんです。この年で初恋なので、付き合いたいのはやまやまですが‥。このままじゃファン、又は只の音楽友達だと思います。どなたか助言いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。長々と失礼しました。
427名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 18:45:55 ID:brlMH7ux
>>426
未成年が飲むな
428名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 20:42:49 ID:ULL62Zo6
>>427
すいません。
429名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 21:21:36 ID:WQqsmL3h
>>427
まぁまぁ、大学生なら未成年でも飲むのは普通だろ
むしろ飲みの場で飲まない子よりずっといい

>>426
恋人候補になりたいならまず二人で遊びに行けよ
普通にデートでもいいけど、共通の趣味のライブ見に行くとかなら誘いやすいんじゃない?
バンドやってる人のことはよくわからないけど、ライブに呼ぶのは少なくとも友達だと思っているからでしょ
430名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 21:41:56 ID:ULL62Zo6
>>429
レスありがとうございます。
いえ、そこは自重すべきでした。すいません。
同じライブを見に行ったりはありますが、まあ‥彼は彼のご友人方と行きなさる訳で。その後すこしは話しますが何もなく。
わたしが恋愛に疎くて‥メールも考えすぎて返してなかったりなのです(苦笑)友達と思われてたら嬉しい限りなのですが。
映画か何か‥自分から誘ってみなきゃ始まらないですね!
431げろしゃぶ:2007/07/02(月) 23:52:03 ID:P3WNLpxD
>>426
彼女候補になれるかどうかは
あなたがどれだけの魅力を持っているかどうかで決まります

ただ彼を応援するのであれば彼の音楽が好きで理解できるからであって
恋人になりたいからという思いで熱心にライブに通い
打ち上げに参加しているのであれば
それは彼が熱心に打ち込んでいる音楽を冒涜していることになってしまいます

ですので彼が好きなのか
それとも彼の音楽が好きなのかをはっきりさせたうえで
彼との向き合い方を考えなくてはならないのではないかという気がします
432名無しさんの初恋:2007/07/03(火) 01:13:15 ID:qyMwZ5Zp
>>431
レスありがとうございます。
ライブを見て彼の才能にほれて好きになりました。
ライブ自体は彼のバンドだけでなく、他のも楽しみにしています(わたしも趣味で音楽をしているもので)だから冒涜には‥ならなきゃいいなと思いますが。
まだ出会って間もない状況なので、どう動けばいいのかわからないのです。これで好意がばれてライブに行けなくなるのはいやですし‥。
何を相談したいのかわからなくなってきました(苦笑)すいません。
433げろしゃぶ:2007/07/03(火) 01:52:24 ID:h7OhogFw
>>432
どちらにしても
「今すぐ何かの結論を出してどうにかしなくてはならない」
という訳ではないと思いますので
「当面はこのまま様子を見る」
ということで宜しいのではないでしょうか
434名無しさんの初恋:2007/07/03(火) 07:52:40 ID:aJBrwSfV
恋愛対象として見れるかどうかのほとんどは出会ってからすぐに決まる
最初に言っていたけど今のままだとただの音楽友達かファンと思われたまま終わる可能性が高いから
まずは相手に自分の女の部分を意識させることが大事
恋人になりたいんだったら失敗してライブいけなくなっちゃうとか考えるなよ
リスクを犯さなければ何も得られないんだから
435名無しさんの初恋:2007/07/03(火) 12:30:42 ID:qyMwZ5Zp
>>432
この先ライブの予定がなくて、7月が最後‥もう会えなくなる気がして焦り気味なのです。そこで切れてしまえばそれまでです。

>>433
ありがとうございます。
出会ったときは、他にも沢山バンドの方がいたけど、彼にばかり話しかけてはみていました(笑)好きなのはバレてるのかもしれません‥。
ヒモになるだの愛人にしてやるだの、そういう冗談はメールで言ってくれますが。
さばさばしてるので、男友達が多いわたしです。女の部分‥どうすればよいのやら、難しいです。いつも友達止まりなもので。
もう、告白するしかないんでしょうかね。
436名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 10:11:05 ID:x01YyAQo
>>435
告白は今はまだやめたほうがいい、これだけの情報だと脈があるとはいえない
それより彼に彼女がいないのは確認している?
とにかくまずは遊びに誘うこと
二人きりでデートもせずに付き合えるなんて両想いでない限り余程のことがないとありえないよ
女の部分というか、友達ではなく女の子として意識させることが第一だから
デートしてあなたは特別なのってアピールしてこいよ
それでデート重ねて自然といい雰囲気になれば告白すればいい
437名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 21:15:54 ID:q0tJ4o16
>>435
了解です!2chすごいですね。好きすぎて、でも恥かしがりで何も出来ず‥思い余って書込みしたのに。有り難いです本当。
デートですか。誘おうにも映画?食事?何を言って、どういう流れでもってけば良いかわかりません‥CDの貸し借りをして、また会えるのを狙ってはいますが。ライブのついでに返されそうな気もします(苦笑)
頼ってばかりですいません。
438名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 23:25:48 ID:aoRF1umg
はじめまして。
小生の卒業した高校のちょうど入れ替わりに入学した後輩が気になっているのですが、
どうしたら先輩という事から脱却できるでしょうか。
2年ほど前に初めて出会ったのですが、ちょこちょこ母校に顔を出していました。
先月高校で会ったときに、初めて会った時のことを覚えていると云われました。
今年、当方21で相手は18です。
439げろしゃぶ:2007/07/05(木) 00:57:50 ID:qwvBb9k4
>>437
自分のために時間を割いてもらうデートの足がかりすら危ういということであれば
互いの関係はまだそこにも達していないということになってしまいます
告白など何をかいわんやということだと思います

であればまずはデートに誘って応じてもらえるだけの親密さを
これからどのようにして築いていくかということを考えてみてください
440げろしゃぶ:2007/07/05(木) 00:58:39 ID:qwvBb9k4
>>438
個人的に連絡を取り合い
個人的に会うようになれば
もうただの先輩後輩ということではなくなるかもしれませんね
441名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 17:46:21 ID:qZnso4Ha
>>439
危ういというか‥自分から積極的にやるってことをしたことがないもので、いつも受け身なのです。だから誘い方もわからなくて。
彼の友達には「仲良くしとるみたいよ」と言われてるらしいのですが。今のところは、程なくメールして頑張ってみるとします。
442438:2007/07/06(金) 00:44:18 ID:U1PqxH2H
>>440
個人的にですか・・・・・
現状では変わり者の先輩という位にしか思われていないんだと思うのですが・・・・
この距離をどう縮めていけばいいのかな。と
443げろしゃぶ:2007/07/06(金) 01:05:14 ID:46Zy35ql
>>442
ちょこちょこ母校に顔を出すと言っても
そこでは否応なしに先輩・後輩として向かい合うだけで
それ以上距離を縮めることはなかなか思うようにいかないことと思います

ですので距離を縮める為には
個人的に連絡を取り合ったり会うようになさるのが有効だと思います
変わり者の先輩と思われているだけであれば誘っても
変わり者だからということで済ませてもらえそうです
444名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 01:29:06 ID:lzZf+QhT
(*^_^*) 444
445バチ当たり覚悟で…:2007/07/06(金) 03:49:06 ID:XsM8o/fR
質問です。
神職に就いている人を好きになりました。
相手は34才の男性(独身)です。職業の割には今風な感じです。
出会い、そして親しく話をするようになってから3年くらいたちました。
相手も私に対して少しは好意をもって接してくれているように感じます。
しかし…
その人は神主になる勉強中のため女性と付き合う事はできません。
今後その人が結婚する機会があったなら、相手はお見合いで決めなくてはなりません。
そしてその候補に私があがることはありません。
あ、因みに自分は27才です。
あまりにせつないので、
…私はあなたの事が好き…
っていう気持ちだけでも伝えたいのですが、やめておいた方が良いでしょうか?
相手の気持を確認できれば満足なので、付き合えなくても構いません。
その人はケータイを持っていない(アドレス交換したりできなくてなかなか親密になれないw)ので、手紙で告白しようかと思っています。
ご意見お待ちしております!
446げろしゃぶ:2007/07/06(金) 04:05:51 ID:46Zy35ql
>>445
神職である彼が結婚する際に見合いになるというのは
神職の特殊性からお嫁さんはそれを前提で探さなくてはならない
という程度の意味ではないかと思います
ですのであなたに神主さんのお嫁さんになる覚悟があるのであれば
話は違ってくるのではないかと思います

ただ告白というのは交際を前提としてなされるものであって
気持ちだけを伝えたいとか相手の気持ちだけを確認したいのであれば
お止しになった方が良いのではないかと思います
また気持ちを伝えたいというよりも彼にその件について相談してみてはどうでしょう
彼はあなたと違った視点での彼なりの考えを提示してくれる筈であり
ただ単に気持ちを伝えればいいという話ではないような気がします
447バチ当たりです:2007/07/06(金) 04:55:30 ID:XsM8o/fR
レスありがとうございます!
まさに神のお告げの如くなご意見に目からウロコが…w
確かに覚悟という点で、
「どうせ結婚出来るわけでもないし…」
などと思い、考えた事も無かったです。
想いだけ暴走して、一方的に押し付けてしまう所でした。
もう少し、彼と話をしていこうかと思います。
普段は結果を急ぎたがる私にしては珍しく、
時間をかけても苦にならない今の恋は少し有難いです。
448名無しさんの初恋:2007/07/06(金) 18:01:12 ID:liR2Hd1j
>>445
同じ業界だから一言。
嫁さんは神社に理解あるほうがいいと思う。
頑張ってください。
449名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 10:41:25 ID:MWWCu0st
あげ
450名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 11:31:47 ID:GqjGm8ol
相談です。

私は26歳。好きな人は28歳です。
私には7年間付き合ってたカレシがいましたが、
私に結婚願望がないためダラダラとしている内に他の女性に取られてしまい破局。
自業自得とは言えショックで、もう男性と付き合うのは止めよう!と決意をしていました。

ところが、どうしても気になる男性に出会ってしまいました。
こんなに好きになれる人に出会えるとは思えなくて、まるで中学生の様にドキドキです。
あまりにもカレを好き過ぎて、カレの前ではキョドっちゃう私がいます。

知り合ってから、カレは毎日の様に電話をくれるので
カレも私を意識してくれているのは分かるんですが、
私は育った環境の影響で、結婚に対して臆病なのを考えると
また前みたいにフラれてしまうんじゃないかと不安で…

メールを送ろうかと、何度も何度も読み返して打ち直して
でも結局恥ずかしくて送るのを止めたり、私から電話するなんて
胸がバクバクして躊躇って出来なかったり。
なので私から連絡することは全然出来ていないです。

好きな気持ちを打ち明けても、付き合っても、結局は前の恋愛みたいに
フラれてしまうかもと思うと、とても告白なんて出来ないですが、
けれど、本当にカレが好きなので言ってしまいたい気もします。
仕事の合間に、毎日そればかり考えて悩んでいます。

皆だったら、どうされますか?
どうするのが一番良いと思われますか?


長文な上に支離滅裂ですみません。
451名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 21:15:39 ID:syJ6ycKV
振られるのが怖くて踏み出せない


胸の内を素直に伝えれ
452名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 22:22:21 ID:QzwdohVd
相談です。
好きな人♂は優しくて友達と一緒に遊んでいても常に特別扱いしてくれている気がします。
それは友人たちも感じているみたいで「付き合えば?」と囃されます。

でも好きな人には女の影があります…しかも複数の。
よく女の子連れてるのを友達が見たと言っていますし
私も実際見ました。そして彼の部屋でナプキンを見つけました…。
軽く聞いてみると「彼女じゃない」「別れた」と流すのですが…何で隠したりするんでしょう?

完璧すぎる彼がなぜいい年こいた処女の私を相手にしてくれているのか分かりません
遊ばれているのかなと勘ぐってしまいます
453げろしゃぶ:2007/07/10(火) 00:40:04 ID:UMWlWTUo
>>450
どうするのが良いのかということを
今はどうなるか判らない結果を考えて判断しようとしても
それは無理なことですので結果については考えることはしません
そして本当にその人が好きなのであれば迷うことはないと思います

以前の経験が今もってあなたに行動させることを躊躇させたり
行動することに臆病になってしまうことがあることは良くわかります
そして本当に自分が行動できないのだとすれば
それはまだ以前の経験からうまく自分が立ち直れていないとか
その反省や総括をし損ねているということになると思います

ただ考えてみてほしいのは
以前にそのようなことがあってもなくても
また逆にこれまで恋愛で失敗をしたことがなくとも
告白して断られてしまう可能性があることは変わりないということです
あなたが考えることだけで良い結論を出すことができるのであれば
それこそ脳みそを搾り出してでも考え抜けばよいと思いますが
どうも今回の問題は考えることでなく行動することでしか
結論は見えてこないことのように思います
454名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 11:18:31 ID:cUvPf4ip
>>450です。

>>451さん、ご回答をありがとうございます。
そうですね。
交際しても、私の気持ちが結婚に向かない事で
振られる結末になるのが怖いです。
けれど、その不安な気持ちをそのままカレに伝えた方が良いと言う事ですね。
前向きに考えてみます。ありがとうございました。


>>453さん、真摯な回答をありがとうございます。

まず、行動を起こして、その結果を見てから悩めば良いと言うことでしょうか。
その通りですよね。今の時点で悩むのもヘンですよね。
カレからは毎日電話をくれるので、
カレも多少なりとも私に好意を持っていてくれるのは分かるんです。
で、カレも私の好意を少しは気付いていると思うんですが、
その割りには私からは全然連絡をしないので(実は好き過ぎて逆に出来ないだけなんですが)
カレなりに不思議に思っているだろうと思います。

行動を起こそうとする気持ちはとてもあるんですが
助走でストップしてしまいます。
いっそ、このまま片想いでもイイかなぁ〜なんて臆病になったり。

けれど、悩んでも何も始まらないですよねっ
頑張って、きっちりとケリをつけて告白してみます。
付き合い始めてからの悩みは、またその時に悩んでみます。
ありがとうございました。
455名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 11:38:41 ID:HX2o26Q0
HPを作りたいとか女友達がずっと言っていて、「今ならってるからいいよ」
と答え続けてて、いつ具体的な話が来るんだろうと長い間待たされたあげくに
違う人に頼んだとか抜かしてて、自分が振り回されてあの女の身勝手さに腹が立ってつい口論になってしまいました。

ただ言い過ぎたのは確かなので、反省して下記のようなメールを送りました。


突っかかってごめんなさい!

HP、最初は納得できるの難しいと思う。何度も更新したり作り直したり。
今でもだけど最初は本当に大変だった。
管理してると自力でやりたくなると思うよ。
新たな趣味に目覚めるかもしれないし。
センスはそれぞれだけど技術的な事やよく見せるコツはこたえられるかも。

出来上がったら見せてくれよな!



以上なのですが、返事がありません。送ったことに後悔しています。
メールは失敗でしょうか?

それと、以前から何かと振り回されていたというか、都合よく扱われている気がするのですが思い切って完全に縁を切ってみたほうが身のためでしょうか
456名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 11:44:19 ID:MKnnMRfq
>>455
失敗したのは言い過ぎた事
具体的な話が無いのは本気じゃないから
メールは特に失敗じゃないだろうけど
縁を切りたいならこのまま何もせず消滅してください
切るべきかどうかは自分でよく考えて

とにもかくにも
彼氏でもないのに本気で腹を立てないように
457名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 15:18:56 ID:Sme2oZt9
好きな人と仲良くなって半年。だいぶ仲のいい関係になれてきた感じなのですが相談です。

彼は私の事を
「こんなに気の合う友達はそういない」「○ちゃんと友達になれて良かった」
と言ってくれたんですが、これって「君とは友達止まり」って意味にも取れるなぁと思って…
彼には今彼女はいないのは確実ですが(本人が言ってた)、好きな人がいないとは限らないし…
「今聞いてるバンドの曲、○ちゃん(私)っぽいなぁって思った」とか「髪触りたい」とか
時々ドキッとするような事は言ってくれるんですが、ちょっと不安です…
458げろしゃぶ:2007/07/10(火) 23:48:40 ID:YDGyecLD
>>455
相手にあらぬ期待を掛けてしまうと
思い通りにならなかったということだけで
あたかも自分が何か裏切られたような気持ちになってしまいます

あなたが相手が身勝手だと感じたり腹を立ててしまったのも
その為ではないかと思います

ですがその後反省をなさってその旨を相手に伝えたのですから
一つ間違いは犯してしまいましたけれども
その後の対応としては間違っていないと思います
ただそれが間違っていないということと
彼女が許してくれるかどうかということはまた別の問題です

彼女から連絡がなければあなたには選択の余地はなく
縁が切れてしまうかもしれませんが
もしも連絡があったようなら
今後は相手に過度な期待を抱かないように心掛けることで
彼女が以前と同様に接してきたとしても
もう以前のように振り回されたり都合よく扱われているというように
感じることはなくなるのではないかと思います
459げろしゃぶ:2007/07/11(水) 00:02:06 ID:YDGyecLD
>>457
よくある喩え話で申し訳ないのですが
好きなお酒が一升瓶の残り5センチくらいになった時に
「ああもうこんなに少なくなってしまった」と嘆く人と
「まだこれだけ好きな酒が楽しめる」と思える人がいる
という話のように思いました

また自分の恋の行く末ばかりに気を取られて
相手の気持ちといった大切なものを
見落としてしまわないようにしてください
460名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 12:44:47 ID:SHx8Jy3p
あげ
461名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 13:36:33 ID:J6vR0o+3
性同一性障害の人を好きになったらどうしたらいい?
462げろしゃぶ:2007/07/14(土) 01:18:49 ID:/onQEdR9
>>461
どのような状況であれ
それが相手の現実の一面であることには変わりのないことですから
そういう相手を肯定し受け入れることがその人との関係を作り出す
ことに繋がるのではないかと思います

ただ性同一性障害とは
自分の持つ肉体と気持ちとのギャップだと思いますので
性同一性障害を持つ人が恋愛をしようとすれば
それは理解のある(肉体的な)異性が相手でもだめで
対称的な性同一性障害者(自分が肉体が男で気持ちが女なら
相手は肉体は女で気持ちは男)でないと
結局はうまくいかないのではないかという気もしますし
またそういう相手と付き合うことが果たしてその人が抱えるギャップを
うまく埋め合わせることができて互いに幸せになるのか
それとも逆にそのことが余計に自分のギャップを際立たせ
互いを苦しめてしまうことになるのかどうかは判りません
463名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 16:41:48 ID:ydenbJCe
私を好きになってくれる人が居るのですが
また私が同じ失敗をしそうでお付き合いに踏み切れません。
以前私は付き合っていた人を無神経な発言で傷つけてしまったことがあり、
また同じ失敗をして好きな人を傷つけるのではないかと怖気付いてしまいます。
今私のことを好きになってくれている方が嫌いというわけではないのですが
どうしたらいいでしょう。
464げろしゃぶ:2007/07/15(日) 00:32:41 ID:JHnOO6Fm
>>463
今後は無神経な物言いや振る舞いをしないよう気をつけて
同じ失敗を繰り返さないようにしましょう
465名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 07:57:36 ID:j42oMwz/
付き合って3年ぐらいの彼女がいるんですが、彼女の事が好きで好きでしょうがないんです!
悩みというのは、例えば電話がつながらなかったりすると不安で(僕が)突然家に訪問したり、彼女が友達と遊んでる時はテレビ電話をしてみたり、これって彼女を心の底では信用してないって事ですよね?こんな関係なら別れたほうがいいんでしょうか?
466:2007/07/16(月) 08:17:39 ID:eMMbhzrE
>>465
信用してないよね
信用する努力はしてないの?
せめて突然家に行くのと相手が遊んでいる時の
電話は止めた方がいいと思うから
その辺から徐々に始めて行くとか
467名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 08:31:42 ID:j42oMwz/
信用する努力ってどういう事ですか?
468げろしゃぶ:2007/07/16(月) 15:42:56 ID:zO00d7Ya
>>465
あなたが「電話が繋がらないこともある」とか
「彼女だって男友達と遊ぶこともある」というように
考え方を改めれば済むことのように思います

また電話が繋がらないというだけで家まで訪ねてくるとか
友達と遊んでいるときにはテレビ電話をしてくるようなあなたに
愛想を尽かして別れたいと思うのは彼女の側であって
あなたの側ではありません

また彼女が
ちょっとしたことで不安になって家まで訪ねてきてくれたり
友達と遊んでいるだけでもテレビ電話を掛けないと気が済まないほど
私のことを愛してくれているあなたが大好きだと思っていれば
全く問題はありません
469名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 17:22:17 ID:j42oMwz/
>>468

彼女は僕のそんな行動に嫌気がさしてるのは間違いないと思います。
正直僕は衝動的に行動してしまうタイプなので、行動や考えは改められないと思います。
また彼女もそんな僕に面と向かってヤメてと言えるタイプの子では無いと思います。
となると、やはり僕が好きになればなるほど、両者にとってよくない事だと思うので自分が別れを切り出してみようと思います。
ありがとうございました。
470名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 18:13:19 ID:qnsgHiwn
男と女の友情は有りと考えてる女の子がいます
僕はその女の子が気になってます
そしてその女の子に二人で遊びに行こうと言われました
結構思わせぶりな行動もしてくるし
僕のこと好きなのかなと たまに思ったりします
けど それはあくまで友達なのかなとも思います

男と女の友情有りと考えてる女の子は
異性として好きなのか 友達として好きなのか わからなくて悩んでます
471名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 21:34:57 ID:QYr4nzhX
まだ少し未練のある前カノと俺に好意持ってる美人な女性に告られたらどうするべきでしょう?
47224歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/07/16(月) 21:40:51 ID:+zPscOoZ
>>471
美人と付き合う
473名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 21:43:10 ID:sIYacg35
今日10年間好きだった子の告白してフラレてついでにこれが初失恋で・・・
どうすれば元気出ますか?
474げろしゃぶ:2007/07/16(月) 21:57:27 ID:SnghDuXg
>>470
あなたはその人のことが気になっているのだから
異性として好きだったらいいなとだけ希望すれば良いのであって
悩まなくても良いのではないでしょうか

>>471
先に告られた方にきちんと自分の気持ちを伝えるべきだと思います
475げろしゃぶ:2007/07/16(月) 21:58:12 ID:SnghDuXg
>>473
失恋したんですから元気なんて出るわけないじゃないですか
出せる元気といえば空元気くらいですかね
でも空元気でも元気には違いありません
476名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 22:00:49 ID:xuxWaKJe
あは・・・振られちった・・・・。

ゴメンね。ウザイメール連発してて。つい視線で追いかけちゃって。

いやぁ・・・・メル拒否されるのって、キツイね。。。
47724歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/07/16(月) 22:01:57 ID:+zPscOoZ
>>473
次の恋を探す
478名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 22:05:59 ID:AdtyxVqB
>>473
風俗いけ!風俗
479名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 22:06:29 ID:AdtyxVqB
>>477
たしかにそれしかねーよな。
480名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 22:09:06 ID:EBlzeSdv
私の悩みを聞いてください!!
彼氏がマメに連絡をくれません...。
一日一回しかメールをしてきません!!
元彼は、何か行動するたびに連絡をくれました。だから好かれてないんじゃないかと不安であたしも彼氏に対してどこまで本気になっていいかわかりません...。
皆さんは恋人とどのくらいのペースで連絡を取りますか??
あたしは嫌われてるのでしょうか??
48124歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/07/16(月) 22:12:03 ID:+zPscOoZ
>>480
メールもらえないから信じられないのか
くだらん女だ
元彼がいいならさっさとそっちに池
482名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 22:15:49 ID:BCiWVO3Q
彼氏がマメに連絡をくれません

うちの旦那マメ過ぎて電話よくくれるけれど、うるさいよ。
何か買う物あるというから、なにもないというと刺身買ってきて、
くさるのに迷惑した。まめすぎも困るよ。余計なことするから。
483げろしゃぶ:2007/07/16(月) 22:30:46 ID:SnghDuXg
>>476
そうですね

>>480
違います
彼はそういう人なのです
ありのままの彼を好きになって
ありのままの彼を受け入れるよう心がけてください

また自分が好きな人を過去の交際相手と比較するのは間違っています
元彼が良ければ元彼と付き合えば良いというだけの話です
あなたがいつまでも元彼の方ばかりを見ていて
ありのままの彼を受け入れようとしなければ
その時には本当に彼に嫌われることになってしまいます
484げろしゃぶ:2007/07/16(月) 22:32:01 ID:SnghDuXg
>>482
刺身は新鮮なうちにおいしくいただいてください
もったいないことしちゃダメですよ
485名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 17:21:32 ID:80x/fw6M
皆は好きな人が出来ると毎日逢いたい?私は毎日じゃなくていいタイプ。逢える日を約束してそれまでの楽しい時間が好き。逢えるのは嬉しいけど毎日じゃ有難みが無いと言うか・・上手く説明できないけどこれって変?
486名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 17:27:01 ID:K22H5l6/
>>485さん。俺も毎日じゃなくていい人です。週一くらいかな?人それぞれなので彼氏と波長が合えば無問題。
487げろしゃぶ:2007/07/19(木) 01:14:38 ID:+XFZPMLD
>>485
現実問題として毎日会うことができないとか
会おうと思えば会えるという状態のときに
それでも大丈夫か会いたいと思うかというお話ではないようです

あなたは毎日会いたいけれども会わなくても大丈夫ということではなく
むしろ毎日会わないようにすることで
会うという「イベント」の価値を高めようというように考えているようです

何故そのようにあなたが考えるのかというと
おそらく自分が恋愛をしている状態がとても気に入っているからで
相手に対する気持ちよりも自分の恋愛を楽しみたいという気持ちの方が
勝っているからだと思います

それは言い方を変えれば相手への恋愛感情よりも
恋に恋している気持ちの方が大きいということになると思います
それが変か正常かということは言えないとは思うのですが
ただそれは恋愛感情ゆえの気持ちではないということになるようです
488名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:23:52 ID:iKabPVBs
あげ
489名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 19:01:48 ID:cNYz7d0q
好きな人が最近つれない。
前は食事とかしょっちゅう誘ってくれたのに、最近は全然誘ってくれない。
こっちから誘っても中途半端な返事で結局行かないか、誘う前から聞いてもないのに「今日は早く帰りたい」とか言ってくる。
そのくせ友達とは遊びまくってるし(律儀に報告してくるんだな)。
これは完全に嫌われましたな。
凹むわー。
でも、コクる前段階で拒絶状態なんで、なんだか消化不良。
誰かおいらを徹底的に再起不能に凹ませてください。
同じ職場で毎日顔あわせるんで、しかも基本的な態度は変わってないんで、このままだと未練たらたらたらたら…になっちゃうから。
よろしくお願いします。
490名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 21:31:38 ID:a7g2R38S
付き合って二ヶ月の彼がいるのですが、最近自分の彼に対する気持ちに不信感が
沸いてきています。
付き合う前や付き合いたての頃は間違いなく彼のことが大好きだったのですが、
付き合って一ヶ月程経った時に彼が髪を短く切ってしまいました。
彼の意思で短くしたのではなく、美容師が失敗したとのことですが、正直似合ってないです。
だんだん伸びてきてはいるのですが、もとの長さに戻るまではまだまだかかりそうです。
この間、伸ばした後の髪型について二人で話していたのですが、私が「私はこういうのが好きだな」
とか「こういうのが似合うよ!」と言っても全く聞く耳を持たず、彼は頑なに自分の好きな様にするつもり
らしいのです。しかもやろうとしている髪型もあまり似合うとは思えません。
というか彼の髪型が変わっただけでこんなにも愛情が冷めている自分が嫌で仕方ありません。
これは心から彼を愛してないってことなのでしょうか?一緒にいると楽しいし、好きは好きなのですが、
明らかに以前より気持ちが冷めています。考えれば考えるほど、自分が嫌いになってしまいます。
どうすればいいんでしょう?
491げろしゃぶ:2007/07/21(土) 22:13:49 ID:PIfbh2qi
>>489
以前はあなたの好意に気づいておらず意識することなく仲の良い
同僚として向き合うことができたのが
どこかであなたが自分に好意を持っていることに気づいたことで
以前のように向き合えなくなったのではないかと思われます

ただまあ結果が示すものは
告白するまでもなく結果が見えたか
告白して振られるかの違いだけであって
消化不良だけれども同僚としては基本的に問題なく過ごせるか
告白して振られて同僚としても気まずい状況になっていたか
ということを考えると消化不良で済んだお陰で
ハードランディングを避けて軟着陸することができたと
言えるのではないでしょうか
492名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 22:38:22 ID:cNYz7d0q
>>491
軟着陸
確かに
未練たらたらになっちゃうのは、どんな終わり方してもきっと一緒だろうしね
社会人として、仕事に支障がでないよう努めます
でも、しばらく辛いなぁ
コクる以前に拒否られたおいらって、どんだけ…凹
493げろしゃぶ:2007/07/21(土) 22:41:12 ID:PIfbh2qi
>>490
付き合うということは相手の気持ちに付き合うことなのですが
交際一ヶ月間はたまたまあなたがこうしたいと思うことと
彼のしていたことが一致していたので
結果的にあなたは相手の気持ちに付き合うことが
できていたわけだけれども
あなたは何も相手の気持ちに付き合おうと思っていたわけではないので
彼のすることがあなたが相手にこうして欲しいということとが
違い始めた途端あなたの「お付き合い」が破綻し始めた
ということなのでしょう

あなたの間違いは
付き合うことを「相手の気持ちに付き合うことだ」とは
全く考えていなかったことです
自分の気持ちに応じてくれる相手が好きだというのは
相手が好きなのではなく相手に映っている自分が好き
なことに過ぎません
(あなたが彼のことが大好きだったというのはそれです)

今からでもあなたが彼のことを好きになって
あなたが彼の気持ちに付き合おうという気持ちを持つことができれば
破綻し始めたあなたの「お付き合い」は
まだどうにかできるかもしれません
あなたが自分が嫌になったというのは相手のことが好きだと思いながら
実際には自分が好きなだけだったという今までの失敗に
気づき始めたからに他なりません
今からでも大丈夫だと思います
494名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 12:01:38 ID:lWmrlVlo
軟着陸も失敗。
もーなにもかも終わりました。
コクって振られた訳じゃないけど、逆恨みしたい位、思いっきり凹まされました。
ま、希望通りの結果になった訳だし、よかったよかった。
495名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 19:37:48 ID:aF8NKJ/N
>>490

恋愛において外見が好きだから、好きになった、ということはよくある(結局おおかたそう)ことです。
つきあってまだ2ヶ月、絆がしっかりできていなくても当然でしょう。
外見があなたにとって、好きじゃないタイプに変わってしまって、好きの度合いが低くなってしまったことで、あなたが自分を責めるのは間違いだと思います。
しかもその彼は、あなたのためには自分を変えようとしない。

何かうまく彼が変わってくれる方法があるといいんですが・・。

496名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 19:47:39 ID:Ht+DHruC
すいません、相談させて下さい。

約2年の遠距離恋愛をして来まして、
今年の4月から近距離になりました。
自分は「会える回数増えて嬉しいなぁ」なんて思っていたら、
今日、彼女さんから「恋愛を休みたい」と言われました。
聞けば、遠距離から近距離になった変化に慣れる事ができなく、
自分を保てないとの事でした。
彼女がテスト真っ最中で連絡も少なくなっていた所なので
「疲れてるのかな」とも思うのですが…

後で電話する事にしたのですが
「少し休む」と言うのを認めた方が良いのでしょうか?
497げろしゃぶ:2007/07/25(水) 23:34:49 ID:I/hyECqU
>>496
「認めた方が良いのでしょうか?」という
あなたの質問が良く判らないのですが
あなたは彼女の言い分を認めず自分に従わせ
無理にでも付き合わせたいと思っているということですか?
それとも交渉してもっと自分に良い条件を引き出したいと
考えているということですか??

あなたが嬉しいと感じていたのはただ単に自分の事情であって
会う回数が増えたことで戸惑っている彼女に全く気づかなかったのは
あなたの重大な過失だと思います
少なくともあなたがそうした自分の過失を認め
それを彼女に謝罪するとともに
しばらく休んで一段落したら徐々に慣れて行こうと提案するのが
彼女が受け入れられるぎりぎりの妥協点
ということになるのではないでしょうか
498名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 04:24:10 ID:D0U8/nuT
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  ?@週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて


499名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 15:18:32 ID:gDXZiXmm
>>496

私の意見ですが、基本的に好きな人なら「会いたい」と思うはずだと思います。

それをもう少しおやすみしたい、ということは、あなたが彼女の会いたいと思う程度の度をかなり超して会うことを要求していたのか、もしくは彼女のあなたへの愛がその程度なのか、もしくは勉強など他に時間を割きたいことがあるのか等々だと思います。

率直に理由を聞いてみる事をお奨めします。
少し休むというのは、認めてあげるべきだと思います。
500名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 15:27:24 ID:JAatzdKh
すいません、相談にのってください。
私の好きな人は幼馴染で、いつ好きになったか分からないくらい
長い間好きでよく遊んだりしてるんですが、先日、学校帰りにその人の
家に行っていつもどうり遊んでたら「俺の部屋で怖い話しよう」と言われて
部屋を暗くして話してたんですけど、いきなり「ねえ、裸見せて」と
言われました。その時は一応拒否したんですけど、それから少し気まずいです。
男って誰にでも裸見せてって言えるものなんでしょうか?ちなみに私もその人も
中2です。
501げろしゃぶ:2007/07/27(金) 16:11:38 ID:YnKdLs27
>>500
あなたを騙したのだから気まずくなって当然です
あなたも相手の言葉に傷つけられたのではありませんか?
それとも身の毛もよだつような怖い話という
一流のギャグのつもりだったのでしょうか

普通「裸見せて」とは誰に対しても言いません
仮に心の中でそう思っていても
実際にそんなことは口にしないのが普通です
まあ相手がお子様だから
そういうことを口走ったのではないかと思うのですが
付き合いきれないということで決着をつけて良いのではないかと思います

またあなたも相手の家という
二人きりの密室にホイホイついていったことは問題があります
今後は自分の行動にももっと責任を持ち注意するようにしてください
502名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 17:54:52 ID:Ii/2EgWY
元バイト先のバイトくんで友人込みで一度会ったのみ。
メールは結構してて、猫の写メとか送りあったりして2週間ちょい。

飲みにいこうよって誘って向こうの予定待ちだったのが
昨日、金欠だからしばらく行けそうにないって返事に・・・。

以後もメールは普通にしてたんだけど、こっちが怖気づいてしまった。
脈ナシかなあ〜と昨日から凹んでます。
31日に何人かで花火するんだけど平然としてればいいかなあ・・・
503名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 18:43:16 ID:EIWdfnZI
好きな人とはメールできず、全く意識していない人からはメールたくさん来て、
そのメールで神経すり減らして生きるのに疲れました…orz
メールしてても虚しくなるだけです…。
504名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 19:57:39 ID:xfaJVSbr
>>503
何故好きな人とメールできないのですか?
あなたが避けているのですか?それとも避けられているのですか?

そのいかんによって、対応が全く違ってきます。
505げろしゃぶ:2007/07/27(金) 21:51:01 ID:WVUawM34
>>502
はい

>>503
たかがメールなんだから
そこまで背負い込まなくても良いような気がするのですが
性格的にそうもできないということでしょうか

ただ生きるのに疲れるまでメールをするのは
明らかに行き過ぎ/やり過ぎですよw
506こん:2007/07/27(金) 22:54:10 ID:3YD3RK/Y
ここにでも相談してみたら?
http://85.xmbs.jp/kaiou/
507名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 23:13:20 ID:UZQ0if4+
久々に純恋板に来ました。相談に乗って下さい。
今職場に気になる人がいるんですが、恋愛とか恋人とかに興味なさげなんです。
趣味(バイク)があればそれでいいってかんじの。
恋愛に全く興味が無い男性っているのでしょうか??
こういう人を振り向かせるのってやっぱり凄く大変ですよね…
飲み会でちょっと仲良くなってそれ以来気になっているのですが、彼はもうすぐ職場
を辞めてしまうし、部署が違うのであまり話す機会もなく、ちょっと、めげそうです…
508げろしゃぶ:2007/07/27(金) 23:30:37 ID:WVUawM34
>>507
あなたが相手と全く話も関わりもないのであれば
彼はあなたの見たところ恋愛や恋人に興味がないようでも
実際のところどうであるかは判らない筈です

また彼といろいろお話をしたうえでそう感じるのであれば
彼は恋愛や恋人に興味がないわけではなく
あなたとの恋愛やあなたと恋人になることについて興味がない
ということになってしまうのではないでしょうか

職場が違うのであまり話す機会がないということですから
まだ何も始まっていないしあなたは彼の何も知らないし
彼もあなたのことを何も知らないから
あなたとの恋愛に興味を持てないのも
あなたと恋人になりたいと思わないのも
当然のことだと思います

ですので自分で勝手に物事を決め付けてしまわないで
彼との間に何かを生み出し何かを始めるために
部署の違いをどうにか乗り越えて彼といろいろお話をしていかないと
それこそ何もないまま終わってしまうだけでなく
彼が会社を辞めてその機会も失われてしまうことになります
509名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 23:45:21 ID:UZQ0if4+
>>508
素早い返答をありがとうございます。げろしゃぶさん以前からこの板に
いらっしゃってましたよねw違っていたらすみません。
確かに、まだ何も始まっていない状態で勝手に熱を上げて勝手にめげている自覚は
あります。馬鹿みたいだなあ、私wと少し思います。
恋愛に興味がなさそう、と思ったのは、その人と私ともう一人(同棲している彼女の
いる男性=Aさんとします)と会話している時に自分はあまり他人に興味が持てない、
と言っていた事と、他の人と話している時にバイクの後ろに女を乗せるなんて鬱陶しい、
と言っていたからです。
20代も後半になりますが、今までに一人の男性としか付き合った事が無く、気になる
人が出来ても意識し過ぎて上手く話せない所があります…
しかし、後悔するのは嫌なので、今月末に辞めてしまう彼と少しでも話したいと思い、
仕事が終わってからもAさんと彼がだべってる輪に加わったりとか、顔を合わせた際に
一言かけるなどはしていましたが、正直、行動に移した、とは言えない程の些細な事
でしかないですよね…電話番号やメールアドレスも勿論知りませんし。
しかし、相手をもっと知りたいと言う気持ちは凄くあります。上に書いたAさんに思い
切って彼と仲良くなりたい旨伝えて、会う機会を設定してもらうのはありでしょうか?
気になる人は警戒心の強い人っぽいので引かれてしまわないかな、というのが
心配なのですが…
ちなみにAさんは飲み会の時に結構うちらにくっついちゃえよ!みたいな事を
焚き付けていた人なので、相談したら乗ってくれそうではあります。
510げろしゃぶ:2007/07/28(土) 00:07:43 ID:bnW8c3pP
>>509
以前からいますねw
お恥ずかしいww

さて性格的に他人にあまり興味を持てないとか
深く関わることができないという人がいて
またそれをコンプレックスとして感じている人もいるようです

また自分は2輪はやらないので的外れかもしれませんが
4輪でも同乗者がいるといないでは同じドライビングはできないので
タンデムだと純粋にツーリングを楽しめないということが
あるのかもしれません

さてAさんに相談したり仲介を依頼するというのは
自分一人では手詰まりになっているということから
積極的に検討してみて良いアイデアだと思います
Aさんがけしかけていたという点については
どこまで本気でそう思っていたのか心許ないところはありますが
あなたも気軽に頼んでみるというのではなく
まずAさんに真剣に悩みとして打ち明けて
そのうえで親身になって力になってもらうとか仲介してもらうのが
良いと思います
511名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 04:33:43 ID:eJlLhJCi
わたしは今彼氏と一緒に知らない土地で働いてます。
元々精神的に弱くて泣き虫なわたし。
ストレスが溜まっていて上手い発散方法もわからなくてしょっちゅう泣いてしまう彼氏を困らせてしまう自分なんですが、最近彼氏はわたしの涙を見飽きたらしくわたしが泣いても放置です。
わたしはただ優しくなぐさめてほしいんです。
でも彼氏の「また泣いてる…」みたいな雰囲気を感じるのも嫌で最近はよくこっそり泣いたりします。
泣いてるのを知っても呆れた感じで、わたしを気にしつつさっさと先に寝たりします。
なんか辛いんです。
元カレだったら、どんな時でもわたしが泣いたら優しく頭なでながら大丈夫だよってわたしを落ち着かせてくれました。

文章雑でごめんなさい。
わたしはどうしたらいいのでしょうか?
今もひとりで泣いて彼氏は眠っています。
誰かに聞いてほしくてかきました。

メンヘル板に書こうかとも思ったんですが…><板違いだったらすみません
512名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 04:51:23 ID:vlNOX291
511さんは元カレの事ふっきれないのかな?
513名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 04:56:55 ID:eJlLhJCi
レスありがとうございます!!
元カレの事は吹っ切れてると思います。
元カレになぐさめてほしいとは思わないんで><
でも今の彼氏に、元カレと同じ事を望む事自体おかしいですかね?;;

今の彼氏はやり方は乱暴だけどわたしを大事にしてくれるし好き好きしてくれるんだけど、どうしても不満も大きくてすごく大人だった元カレと比べてしまう事はたまにあります…><;
514名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 05:25:38 ID:Bc9yMZFb
彼だって慣れない環境でツライんじゃないの?
515名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 06:02:21 ID:NxzLunUc
>>511
一人では立ち向かえないモノでも、相手や
二人の関係や間柄が支えや拠り所となって
泣くほど追い込まれない、なら素敵だけどね。

まぁどうすることでもないでしょ。あなたは泣いて
構われる、っていう儀式がやりたいだけだから。
原因に向き合うでも、溜まる前に二人で対処するでも、
辛くとも泣かずに優しさは求めるでもなく、ね。
516名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 06:17:28 ID:vlNOX291
彼女がいるのに、彼氏がいる人を好きになりました。でも、メアドも携帯番号もしらないまま相手は転職しちゃった…。送別会では俺にもたれ掛かったり、お互いまんざらではなさそうだったけど。どうしよう。彼女の事考えると眠れない。
517名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 06:36:14 ID:Bc9yMZFb
とりあえず彼女と別れたら?
そうしないとスタート時点に立ってないことになる
518名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 08:59:53 ID:vlNOX291
いい板だね。
ありがとう。
別れようかなぁ。。
519名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 10:35:46 ID:qmHiiKBD
今では何とも思わなくなったけど、初めて自分の外性器を見たとき、ビラビラがあって
内臓出ちゃってるかと思いました。
自分だけ変な形なんじゃないかって不安になりました。
小陰唇は左右非対称だし(>_<)

「日本女性の外性器」
http://jbbs.livedoor.jp/business/1270/

15歳から46歳の8,330人の女性器が無修正のカラー写真で紹介さている本ですが、
ちゃんとした医学書です。 女性器が卒業アルバムみたいな感じで掲載されています。
男性よりも女性が読むべき本ではないでしょうか。
520名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 15:11:35 ID:uLjE/tae
告白したいけどシチュエーションがおもいつかない…
521名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 16:52:39 ID:8Xdj9rFZ
バイト先の男の人が気になる。話したこともないし接点もないから、恋じゃないってわかってるけど、目で追ってしまう。
突然休みだったりすると気になるし、恋がするとさりげなく見てしまう。
こんな自分が気持ち悪くて嫌だ。どうしたらいいのかな
522名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 20:43:35 ID:nSVpMLk1
>>520
考えすぎるから、かえって身動きできなるときもある
恋愛なんてシチュエーション通りには行かないもの
気持ちが固まってるのなら、さあ逝って恋!
523名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 20:51:17 ID:nY5M6o5L
自分は中高と異性に好かれたこと無いし、むしろ好きになった人に陰口叩かれるような始末だった
多分自分に魅力が無いからそうなったんだろうけど

今大学生になって好きな人いるんだけど、過去にそんな事ばかりあったから怖いんだよな、こんな俺はどうすれば良い?
524名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 20:59:21 ID:nSVpMLk1
>>523
どんな陰口叩かれてたの?
525名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 21:09:41 ID:1uXU2hwN
付き合って一ヶ月になる彼氏をいまだにどう呼んだらいいかわかりませんorz
今更すぎて彼に言い出せないし呼ぶきっかけも掴めない…
どうしたらいいんでしょうか
526名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 21:19:40 ID:kQYVTPiM
この前告白されて付き合ってる彼氏がいます(>_<)
でも元彼の事が忘れられません。元彼は1番好きで、彼氏が2番目に好きって人として最低でしょうか‥(;_;)?
527名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 21:35:09 ID:SBtWOrl3
>>526
彼氏のことはだんだんと懐かしい思い出になり、
今の彼とはよりよく互いを知ることができて、いつのまにか今の彼氏を一番好きになるかもしれない。
誰かを好きになれるのは、誰かを憎み続けるよりいいことだと思う。
だから>>526は人として最低ではない。
528名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 22:09:58 ID:kQYVTPiM
>>527
ありがとうございます!!気持ちが楽になりました(`・ω・)
529げろしゃぶ:2007/07/28(土) 22:22:42 ID:5EYPGx16
>>511
彼もきっとあなたを泣かせないようにすることができれば
それに越したことはないとは思っているに違いありません
けれども自分がどのように慰めてみても一向にあなたが泣くことが
改まらないのでもう自分の手には負えないと
匙を投げてしまったのだと思います

また放っておけば収まるようだし彼にとっては
そうすることがあなたが泣いた際の最善の解決法であるのでしょう
ただ彼はあなたが泣かなくなれば一番いいと思っているに
違いありません

またあなたにしても泣いてみても
ストレスが発散できる訳でもなさそうですし
あなたが泣くしかないほどにストレスを溜めてしまう前に
自分のストレスを発散させる方法を見つけ出すのが
二人にとって一番良い解決方法だと思います
またあなた一人だけでストレスを発散させるのでなく
彼と一緒に楽しめることを始めたりストレスが溜まる前に
二人でお出かけをするのも良いと思います
530げろしゃぶ:2007/07/28(土) 22:26:40 ID:5EYPGx16
>>516
彼女がいるのに他の女性に心を奪われてしまうような自分を
寝ずに反省するのがいいのではないでしょうか

>>520
告白に必要なのは
好きだという意思と付き合いたいという意向の伝達です
また告白が受け入れられる為には相手があなたを受け入れられるような
余地(関係)をそれまでに作っておかねばなりません

例えば二人で遊びに行こうと誘ってみて
それに応じてもらえるようなら二度三度と誘って
その三度目の別れ際くらいが
告白に適したタイミングの目安になると思います
531げろしゃぶ:2007/07/28(土) 22:30:03 ID:5EYPGx16
>>521
相手と話したこともなくどういう人か知らないのですから
好きなわけでも恋でもないというのはあなたの仰るとおりです

ですがきっかけはどうあれその人に興味を持ったのですから
その興味の中身を確かめるために自分から話しかけようとしたり
相手と接触する機会を自分から作り出したりしてみても
良いのではないでしょうか

ただそこまでしたいとも思わないし
ただ恋に憧れているだけの自分を楽しんでいるだけなら
存分に自分の気持ち悪さをいつまでも味わっていても良いと思います
532げろしゃぶ:2007/07/28(土) 22:41:33 ID:5EYPGx16
>>523
人は子どもから大人になるうちに人として成長していきます
現在大学生であるあなたはまだ人間として完成しているわけではなく
またそれは異性に好かれることのなかった中学・高校生の時期も
同様です
今あなたはそういう成長の過程にあると言って良いでしょう

何度も失敗が続けばさすがに気分は滅入るし凹んでしまい
消極的になるのも仕方がないかもしれません
ですがあなたは積極的になれないような
何か失敗をしたわけでもなければ失敗が続いているわけでもなく
ただただずっと以前にうまくいかなかったことを
気に病んでいるだけのように見受けられます

好きな人と関わる機会を多く持てるように働きかけ
様々な形でのコミュニケーションを重ねるようにしてみてください
533げろしゃぶ:2007/07/28(土) 22:51:04 ID:5EYPGx16
>>525
名前で呼べばいいですよ
苗字でも下の名前でも
さんをつけるのもクンをつけるのも呼び捨てにするのも
あなたが自由に選んで構いません

>>526
それが人として最低とまでは言えないとは思うのですが
いくら彼氏だと言っても
生まれ・育ちの異なる他人であることには違いなく
友達以上の付き合いをしていれば必然的に
様々な問題や衝突が生じるものと思います

ただ相手のことが世界で一番好きだというような動機がなければ
なかなかそうした問題や衝突を乗り越えることは
難しいのではないかと思います
534名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:00:27 ID:nY5M6o5L
>>524
内容は分からないけど言われてたらしいさ

>>532
その結果、自分が好きになっても相手を迷惑を掛けるだけだから、無理に気持ちを押さえ付けようって考えしかできなくなった
なんとか治したいと思っても方法が分からないよ
535げろしゃぶ:2007/07/28(土) 23:52:52 ID:5EYPGx16
>>534
相手に迷惑をかけるようなことはしたくないというのは
殊勝な考え方だとは思うのですが
その実結果が伴わず自分が傷つきたくないというのが
隠された本音なのだとすれば
傷つくことも恐れない強さであるとか
そうした弱さを乗り越えていこうという気概を持つことが
今のあなたには求められているということなのかもしれません
536名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:53:29 ID:7s3aL9Ok
>>516
彼女がいてもその彼女を一生愛さなきゃいけないなんて決まりはないです。
彼女がいてもあなたにとってそれ以上の人が現れたら、あなたの気持ちが揺れるのは当然です。
あなたは彼女を好きでいなきゃいけない、という約束の元生まれてきたわけではないはずですよ。未婚なんでしょうし。
でも連絡取りようがないなら仕方ないですね。
537名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:56:01 ID:7s3aL9Ok
>>525
素直にどう呼んだらいいのか聞いてみるのがいいですよ。
呼び捨てが好きな人もいれば嫌いな人もいます。

ちなみに私は呼び捨てが嫌いなので、勝手に呼び捨てされると嫌です。
538名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 10:25:37 ID:4kFr5gsl
あげ
539525:2007/08/02(木) 23:41:06 ID:f6AIFYaa
>>533>>537
勇気を出してどう呼んだらいいか聞いてみたところ
やっぱり彼からも好きなように呼んでいいよと言われました…
彼自身どう呼ばれるのか気になってたみたいです
お互いピンとくる呼び方がないみたいなので、しばらく2人で模索してみようかと思います
ありがとうございました
540名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 23:24:50 ID:3IKog/WR
相談があります。
僕には今現在好きな人がいます。
その人と僕は友達なのですが、その人には他に好きな人がいます。
僕から見ても彼はいい人なだけに複雑な思いになっています。
どなたかよろしければ相談に乗って下さい。
541げろしゃぶ:2007/08/04(土) 23:42:08 ID:PrcK0U1X
>>540
彼女の好きな人にも選ぶ権利と自由がありますので
今のあなたが彼女と彼女の好きな人に思いを馳せることは
あなたの恋愛とは直接関係のないことではないかと思われます

ですので彼女から好きな人についての相談を持ちかけられた場合には
あなたはあなたなりの態度を決めて行動しなくてはならないでしょうが
そうでないのであればあなたはただ好きな人の様子をみることくらいしか
その件についてはしようがないというように思います
542名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 00:11:18 ID:RhNb4yiB
>>541
ありがとうございます。
確かにその通りですね。まずは自分自身にしっかり向き合って
自分の気持ちに素直になろうと思います。
色々考えすぎていたのかもしれません。
543名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 01:54:22 ID:NAWIqEAG
24歳男です。相手も同じ歳です。

数年間お友達関係(こちらが片思いしてた時期もありましたが)だったんですが
ここ半年くらいの間で環境が変わり、手をつなぐ・軽く抱きしめるなど
少しずつ変化が現れてきました。

そこで意を決して告白したんですが結果はNG。
これ自体はまあ仕方がないと思っているんですが
その時に彼女から二人の彼氏がいることを暴露されました。

相手のことも許せないと思っていますが、
何年間も相手のことを見ていたにも関わらずそういう人だったと全く気がつかずに、
段々仲良くなってきたと一人で舞い上がっていた自分にも腹が立ちます。

特別まだ気があるということはないんですが
ずっと仲良しだった人を失いたくないという気持ちと
許せない人だからもう関わりたくないという気持ちの間で揺れています。

もう一ヶ月くらい経ったのでどちらにしてもそろそろ決意を固めようと思っています。

グチグチと長文申し訳ありません。
意見・叱咤激励などありましたらよろしくお願いします。
544げろしゃぶ:2007/08/05(日) 02:02:54 ID:rQ0U7ngB
>>543
今にして思えば二股をも許せる恋愛観の持ち主だから
友達のうちからちょっとしたスキンシップにも抵抗がなかったのでしょう
ただそういうことになれば勘違いさせられてしまうのも
止むを得ないことと思います

ただあなたがもう気がないのであれば
これまでどおりの友達とはいかないまでも
普通の知り合い・友達程度の距離感で向き合っていても
良いのではないでしょうか
またそれが嫌なら無理をしなければそれで良いことですし
決意を固めるというほど肩に力を入れることなく
もっと人間関係を気楽に考えても良いように思いました
545543:2007/08/05(日) 02:23:42 ID:NAWIqEAG
>>544
仰るとおり固く考えているというのは自覚しているところで
もっとフレキシブルに楽しめたらとは思っています。

小出しになって申し訳ないんですがもう一つご意見をお聞きしたいです

現状はたまに来る明日ヒマ?などの誘いを断っているんですが
これからも仲良くできるかどうかは私の心持ち次第だと思っています。

今思っていることを言ってその上でつきあいを続けていくか
何にも悩んでいないフリをして気軽に仲良くしていくか

前者は相手が重く感じて、後者は私が重く感じたままになる気がします。
どう思われますか。
546名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 02:31:56 ID:4oQlxDi6
高2の女です。
今まで9人とお付き合いしました。
だけど相手に顔を見られるのがとても苦手なんです…
これだけは慣れません。
相手は「こっち向いて?」って言うんですが向くことができないんです…
もともと恥ずかしがり屋なんですが、さすがに顔見られるぐらいは慣れないとって自分でも思います。
今の彼氏はあたしがなかなか顔見せないことに悩んでるらしくて「俺のこと嫌い?」とか聞かれて険悪なムードになってしまいました…
どうやったら緊張せずに顔見て接しられるでしょうか…
彼氏とまともに目も合わせられないなんておかしいですよね
変な悩みでごめんなさい…
でも真剣に悩んでいるのでアドバイスいただけたら嬉しいです…!
547名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 03:42:47 ID:1cfp2nR3
9人も付き合っていれば、顔を見せたくないようなお顔の持ち主ではないと思いますので、何故そんなに顔見せれないのかな。
一般的に相手に自分を必要以上に善く見せよう、善く見せようとしている人は恥ずかしがり屋になる事が多いと思います。
あなたの中に本当の自分よりかなり高いレベルの自分を相手に見せよう、と頑張る自分はいませんか??
ある程度はありのままでも恋人は受け入れてくれますよ。
あなたがあなた自身を、これでいいんだと受け止めると(認めると)治ると思います。

これ以外の理由で、恥ずかしがり屋ならゴメンナサイ。。
548名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 11:16:25 ID:+4Ruf+9v
>546
私は、友達とは普通に目を合わせるし普段は全然恥ずかしがり屋じゃないんだけど、彼の前だと恥ずかしすぎて顔見せないし見られたくない。
で、やっぱり同じように「俺のこと嫌いなんでしょ」って言われて険悪になったことあるけど、
「ごめん、顔を直視されるの恥ずかしすぎて無理!どうしたらいいかわかんないから直視はしないで!!」
って言ってみたら険悪な雰囲気は消えたよ。
こんな感じで照れながら言ってみたらどうでしょうか。
549名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 22:03:25 ID:4oQlxDi6
>>547さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
考えてみると確かに私は自分に自信がありません…
でもやっぱりありのままの自分を見せないとしんどいですよね。
自分を良く見せようとか考えるのはやめてちょっとずつでもいいから素の自分を堂々と見せられるようになれたらなと思います。
頑張ります☆
ご意見ありがとうございました!


>>548さん
体験談を教えてくださってとても参考になりました!
相手に正直に「恥ずかしい」って言ってみます。
やっぱり自分の気持ちはっきり伝えないと相手はわからないですよね…
ご意見ありがとうございます!
550名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 22:20:39 ID:5iYv3R+R
4年付き合ってる彼氏がいて、最近セックスレスです…
なにか解決策はありますか?
551名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 23:01:17 ID:9p49QeN2
ちょっとスレとは違いかもしれないけど、
一週間くらい前に、友達に紹介してもらった娘と映画見に行った。間が持たなくて、でも何か話そうと焦ると頭が真っ白になってしまった。
で、今日メールしたんだけど返信来なくて、会ったことで冷められたかな〜と思った。
高1の頃散々情けない思いしたのに、まだ、学習してないのかと思うと情けない。

長文、駄文、チラ裏スマソ
552名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 23:54:01 ID:4IsuTNtK
初めて書き込みします
相談に乗っていただいてよろしいでしょうか


実は最近、12歳年下の会社の同僚と二人で遊びに行ってます
でも、彼女には彼氏がいるらしく・・(最近会いたくないらしいですが)

彼氏がいるのに他の男と遊びに行く女性の心理が分かりません
歳も離れてるし、遊び友達としか思ってないのでしょうか?
553げろしゃぶ:2007/08/06(月) 00:38:55 ID:BBDHO2PM
>>545
今後どうするかということは
恋愛を抜きにして友人として向き合っていくことに
価値があるかどうかということで決まってくるのではないかと思います
あなたはもう特別気があるという訳ではないとのことですが
それでも仲良くしたいという気持ちを抱くときに
そうした価値判断がなされても良いのではないかと思います

また特別気がないのであれば
あなたは悩んでいない振りをする必要もない筈であり
今になってそういう質問が出るということは
まだ彼女とは恋愛込みでの関係を模索できないかという期待が
残っているということになるのではないかというように思いました
554げろしゃぶ:2007/08/06(月) 00:55:52 ID:BBDHO2PM
>>546
高校二年でこれまで9人の人と交際をしたというのが
数として多いのか少ないのかの判断は留保しますが
交際相手が多いということは一見経験が豊富な印象がありますが
実際のところは相手と関係を維持することが下手で
必ずしも恋愛が上手ということにはならないと思います

相手に顔を見られることに抵抗がある人というのは
ニキビが多いとか醜い(と自分で思っている)とか
実際に器質的な障害があるといった場合が普通であり
あなたがそれに当てはまらないのであれば
それは相手に理解されづらくまた相手に不安を抱かせてしまうことに
なると思います

相手に理解を求める場合でも
それは「見られることが恥ずかしい」ことの理解を求めるべきで
「恥ずかしいから見せなくても構わない」ことについてまで理解を求める
のはそれが相手に不安を抱かせる一因になることを思うと
それは相手に対して酷な要求になると思います
ですのであなたは彼に顔を見られることが「恥ずかしい」ことを
理解してもらえるように働きかけるとともに
それでもどうにかして「顔を見せられるようにしたい」という姿勢を
持つことが必要なのではないかと思います
555げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:10:57 ID:BBDHO2PM
>>550
セックスレスの解決法の一つは
(定期的に)セックスができるようになることですが
もう一つはセックスレスという状態を受け入れてしまうことです

またもう一つ頭に入れておきたいことは
セックスレスにより何か問題があるのか
或いはセックスレス以外にもパートナーとの間に問題を抱えていないか
ということです
他にも問題がある場合には
セックスを行なう方向で解決法を模索するのが良く
他に問題がない場合には後者での解決についても
検討して見る価値があるということになります

前者の解決法を目指す場合には
パートナーにセックスをしようと持ちかけてみるとか
セクシャルなアプローチを試みるということになりますが
あなたがセックスレスであることを意識していながら
パートナーへの働きかけを行なっていなければ
後者のセックスレス状態を受け入れるという方向に
自ら手を貸しているということになります
556げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:15:47 ID:BBDHO2PM
>>551
相性というのは
ありのままの自分が受け入れられるか否かということでもあり
話そうとして話せなかったということが何かを決定したという訳ではなく
そうしたことを含めた「あなたと一度会ってみたときの印象」が
結果的に相手に受け入れられることはなかった
ということなのだと思います

ただ今回の件から反省点を見出すとすれば
紹介からいきなり一対一での面接に臨むよりも
その友達(いればその友達のパートナーも含める)にも
間に入ってもらって一緒に遊ぶという方法を取っても
良かったかもしれません
557げろしゃぶ:2007/08/06(月) 01:21:31 ID:BBDHO2PM
>>552
何かの結論としてあなたに会っていると言う訳ではなく
気分転換であるとかそうしたときに自分がどうなるか様子をみる
といったことを含めてそういう体験をしてみる
ということではないかと思います

彼女にしてみればうまくいっていないとしても彼がいる訳で
あなたといる時でも帰る場所・逃げ道があるという余裕があります
ですのであなたも彼女に負けないくらいの余裕がないと
結果として彼女に足元を見られてしまいかねないので
何としてでも略奪しようといった余裕のない言動を取ることは避け
むしろあなたから年の離れている彼氏持ちの女の子と
遊んでいるだけですよという気持ちを持つのが良いのではないでしょうか
558ビールの死者:2007/08/06(月) 03:04:34 ID:fPuQTTWO
俺は、今通っている塾で定期アルバイトとして働いている一つ上の女子大生の先生を好きになり、どうにかしてメルアドをゲットしたいんですが何か良い方法ないですかね?
559ビールの死者:2007/08/06(月) 03:06:40 ID:fPuQTTWO
あと、今日渋谷で服を買って帰ろうと歩いていたら道端でその大好きな先生が俺の腕を掴んで、「何してんの!?」と言われ、そっから色々話したんですが、これはどういうことっすかね?
560げろしゃぶ:2007/08/06(月) 03:17:42 ID:BBDHO2PM
>>558
まっとうな学習塾では
バイト講師と言えども生徒と連絡を取ることも含めて
個人的な関係を持つことを固く禁じていることが多いので
難しいかもしれません

>>559
あなたの顔をご存知だったので声を掛けたのでしょう

561名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 07:44:38 ID:GAmPIw5o
>>557
お返事ありがとうございます
おかげで少し気が楽になりました
こちらも遊び程度に考え、別の人を見つけようと思います

本当にありがとうございました
562ビールの死者:2007/08/06(月) 11:49:04 ID:fPuQTTWO
明日、大好きな塾の先生にDVDを貸すつもりです。そん中にアドレスを書いたメモにメール待ってますと書いて入れるつもりです。どうですかね?
563名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 11:59:36 ID:+1v9Yy+a
ご相談です。当方♂です

最近好きな女の子のメアドを聞き、初めはちょっとだけメールのやり取り(週に2〜3通程度)
をしてました。向こうも自分を結構よく思ってくれてたと思います。メアドは向こうから教えてくれました。
で、思い切って食事誘ったらトントン拍子に話が進み二人で飲みに行きました。

結構距離が縮まった感があり、毎日電話かメールをするような仲になり、
次のデートに誘ったら初めはOKしてくれたのですが、直前になってキャンセルされました。
このときは相手に用事があったので仕方なかったと思います。
そこで、次の週誘ったらOKもらえました。

しかし、いつもように電話しても出なくなりました。以前は電話出れないときは
折り返ししてくれてたので。メールでどうしたの?的な内容を送ったが返信なし。
3日間連絡取れず、4日目に電話したら出てくれて話をしました。
忙しかったとのことですが、デートの約束が次の日にも関わらず
連絡なしで、挙句の果てに断られました。
まあ、しょうがないと思い、また連絡すると言ったら、
「私も連絡する」と言ってくれたのですが、次の日電話とメールしたが、
連絡とれず。夜中にメールが来たので、またデートに誘ったら
それ以降一切連絡が取れなくなりました。

しつこく誘いすぎて嫌われたのだとは思いますが
あんなにメールも電話も丁寧に対応してくれた子が
いきなり連絡くれなくなって、正直信じられない部分もあり
まだ諦められません。

相変わらず、電話は出ないし、メールの返信もなし、きちんと話がしたいのですが、
連絡取れないのでどうしようもなく、ご相談しました。

長文で申し訳ありません。
足らない所があれば、付け足します。
564名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 12:19:34 ID:XPHJsodz
ご相談です。

近々彼氏とホテルに行く予定です。
そのときの準備として、
まずシャワーを浴びると思うのですが、
顔や髪もがっつり洗うものなのでしょうか?
顔を洗うということはすっぴんでいるということですよね
565名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 12:56:23 ID:kmA+gK4+
>>564

泊まりか休憩かによる。
自分の場合休憩だったら体しか洗わない。
泊まりだったら全部洗う。
ま、彼氏と一緒に入って彼が髪洗ってたら自分もあらうとか、その逆もあり。
臨機応変にいこう。貴方が化粧とるのが嫌だったら
来る前にお風呂入ってきたから髪はいいやーて言えばいいし
566名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 13:34:03 ID:nNMrlLzW
>>564
どっちでもいいけど落とすと違う生き物になるなら
落とした上で作り直せばおけ。
567げろしゃぶ:2007/08/06(月) 15:13:58 ID:SKwR/CnV
>>562
あまり良い方法だとは思いませんし
>>560に書いた理由から連絡はあまり
期待できないかもしれませんが・・・
568げろしゃぶ:2007/08/06(月) 15:17:59 ID:SKwR/CnV
>>563
しつこいから嫌われたというよりも
最初からあまりデートには
乗り気でなかったということではないかと思います

諦める/諦められないというのはあなたの気持ちの問題ですが
相手との仲を深めるためのデートの段階で断られるということは
望みがないと諦める方が好ましいのではないでしょうか

また先方が連絡がつくことを拒否しているということは
あなたと話をしたくないという意思表示ですから
あなたがきちんと話をしたいと思っても
相手に無理強いはしない方が良いと思います
569げろしゃぶ:2007/08/06(月) 15:19:28 ID:SKwR/CnV
>>564
ホテルに行く前に
きちんと髪くらい洗うくらいの下準備は済ませておきましょう
570ぶっさん:2007/08/06(月) 15:26:21 ID:fPuQTTWO
でも、大好きなんですが何か方法ないですかね?
571563:2007/08/06(月) 16:06:29 ID:oo4RaM2J
>>568

>>563です。お早い返事ありがとうございます。
今日は休みなので、自分も即レスを。

たしかに最初から相手が乗り気でなかった考えられるかもしれません
多少気持ちの整理はつきましたが、やはり相手の連絡がほしいです。

この場合、電話もNGですよね?お誘いメールではなく普通のメールを
相手にしようと思うのですが、
どのような内容でどの程度の頻度でしたらよろしいでしょうか?
572げろしゃぶ:2007/08/06(月) 16:26:11 ID:SKwR/CnV
>>570
あなたが志望大学に合格して
塾のバイトと生徒という関係でなくなってから
互いに大学生同士という関係で改めて向き合うのが
最良の方法だと思います
573げろしゃぶ:2007/08/06(月) 16:31:28 ID:SKwR/CnV
>>571
連絡を取ることが賢明な選択肢であるとは思いませんが
何も賢明な生き方をすることだけが全てではないかもしれませんね

何気ない雑談を送ってもそれで返事がなくて
次の穂を継げなくなってしまうことを考えると
メールの内容はあなたが相手に伝えたいことや
相手に尋ねたいことをしたためるのが良いでしょう

また頻度以前に
相手からの返信があればまた次のメールも送れるでしょうが
返事がなければないなりに気持ちの整理をつけていかなくては
ならないのではないでしょうか
574563:2007/08/06(月) 16:42:11 ID:oo4RaM2J
>>573
返事ありがとうございます
昨日送ったメールの返事は相変わらずありません
自分なりに気持ちの整理をつけようと思います。(時間は掛かりそうですが)

最後になんで返事くれないの?とメールはやはり避けたほうがよろしいでしょうか
575げろしゃぶ:2007/08/06(月) 16:46:12 ID:SKwR/CnV
>>574
アドバイスを求められれば「止めた方が良いですね」としか
言いようがありません

ですので送りたいということであれば
人に意見を求めず送られるのが良いと思います
576563:2007/08/06(月) 16:54:05 ID:oo4RaM2J
>>575
わかりました。
少し距離を置こうと思います。
何度も屁たれな質問にお応えいただき、ありがとうございました。
577げろしゃぶ:2007/08/06(月) 16:58:07 ID:SKwR/CnV
>>576
こちらこそ
全くお力になれず
申し訳なく思っています
578名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 16:59:44 ID:cNQhDwnX
当方大学生の♀です。
こないだ初合コンに行って、気になる人ができました。
メアド交換し、私がメールすれば、まぁノリよく返信してくれるような感じです。
あっちからのメールはありませんが、飲み会中も私とばかり話してくれたし、嫌われてはいないと思います。
いずれは食事にお誘いしたいのですが、それまでどの程度メールすればいいかわかりません。
一回しか会ったことない人とメールするの初めてなので…
毎日とかはうざいんでしょうか?週2〜3回くらいが妥当でしょうか?
579名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 17:59:41 ID:yjDqRTHb
私は男で、彼女とは同い年で家も近く、友達でした。
最近友達から進展して恋人同士になった。
のは、いいんだが…
友達だったせいと恥ずかしさからか、お互いもう一歩踏み込めないでいるです。
手を繋ぐことすら…。

この状況を打開するには、どーすればいいんでしょうか?

お互いなかなかそういう雰囲気にならなくて、いっつも馬鹿な話しばっかしてる有り様。

どーすればいいんだ…。本当に悩んでます。
580563:2007/08/06(月) 19:49:40 ID:wOnTJDom
563です
>>575でアドバイスされたにも関わらず、電話しちゃいました
「プープー」と話中のような感じになり
1時間後に非通知で掛けても同じ。

おそらく非通知は拒否しており、自分の番号も拒否されていると思います。

熱くなってると冷静な判断が出来なくなるので
みなさんも私のようにドツボにはまる前に冷静になってください

アドバイス頂いた、げろしゃぶさん
わざわざ忠告して下さったのに、すいません
今回のことはホントに泣きたいくらいでうつになりそうですが、
これをいい経験としたいと思います。
それではありがとうございました。
581名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 20:47:32 ID:J/OJVc0c

初めてかきこみますっ。
私は高1のコンビニアルバイトなんですが、よくくるお客さんに
ひとめぼれしてしまいました。。。
その人は私の家の近くの別のコンビニでアルバイトしています。
たぶん1コか2コほど上でしょうか…
私は見た目が話しかけやすいのか、ヤンキっぽい人とかには
普通に喋りかけられるんですが、その人はクールな感じで
「温めましょうか?」、「お願いします」程の会話です…orz泣

まずは、自然な程度でニコッとするとかで好感を持ってもらうとかから
始めようと思いますっ。。
そしていずれには、その人が働いているコンビニへ行って
アドレス渡して「メールしてください!」と……
そんなうまく行きませんよね…笑

でもとりあえず頑張りたいです!
長々とすみませんorz
ダメ出し、アドバイスお願いしたいです!!
582名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 20:51:00 ID:d2JYQ2Mm
>>581

マルチ乙
583げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:03:23 ID:hUO3wd3N
>>578
メールの頻度については
相手の返信があるかどうかということで判断してみてください
相手から返事があるようなら
また翌日に送ってみて様子をみてみればよいのではないかと思います
584げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:06:25 ID:LU1Abe8U
>>579
人が一人ひとり違うように
カップルも一組一組付き合い方は違います
二人にとって心地よい関係というものはどういうものかということを
二人でこれから見つけていけば良いのではないでしょうか

何も無理に今以上に踏み込まなくてはならないとか
手を繋がなくてはならないとか
あなたのお付き合いに対する先入観に縛られる必要は
全くないのではないかと思います
585げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:09:45 ID:hUO3wd3N
>>580
仮説を実証してみるというのは大切なことだと思います
百聞は一見にしかずと言いますから
自分で実際に確かめてみないと
受け入れられない/判らないということもあるでしょう・・・
586げろしゃぶ:2007/08/07(火) 00:24:47 ID:hUO3wd3N
>>581
その人が額の小さな一品・二品の買い物をしているのであれば
仕事としてライバル店の状況調査(例えばレシートの通し番号から
一定時間内の客数を把握するなど)なのかもしれません

またお店で客と店員(或いはその逆)として向き合うよりも
店とは関係のないところでたまたま出会うというようなことでもないと
なかなか関係の構築や進展までは
望むべくもないのではないかと思います

また今のお店にいるよりも
彼の勤めるお店でアルバイトをする方が
より進展が期待できるのではないでしょうか
587名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 11:09:20 ID:E6TzMs0r
ここにでも相談してみたら?
http://85.xmbs.jp/kaiou/
588名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 15:39:35 ID:cyHujfnp
男です


かなあか
589名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 15:57:25 ID:cyHujfnp
男です
長い付き合いの友達だったんですが告白してフラれました。
相手にとって自分は特別な人間だったらしく、これからもずっと仲良くしたいと泣きながら言われました。告白後は以前より仲良くなりました。凄く優しくしてくれます。しかし、自分の以前の恋愛を知っていて付き合うのは絶対NGだと。信用ならんと。
大好きだから彼女の望みを叶えたいですが、残念ながら自分の願いとは違う物のようです。
職場も同じだし、このままでは諦めたり忘れる事も逆に追い掛ける事できません。時間が解決してくれる事なのでしょうか…
590名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 19:53:21 ID:v/uQvTDl
私より8歳上で片思いの男性がいます
仕事で知り合い、相手は異動してしまって近くにはいません

人として尊敬してる所があり、
最近私は仕事関係で悩んでます

「仕事のことで悩んでて相談したいことがあるんです、電話してもいいですか」
って送ったら重たいですかね?

突然電話したら迷惑だと思うし、
仕事で悩んでキツイ自分もいて…

ダメですかね?
重くない、言い方ありませんか?
591名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 20:44:41 ID:me2NxrsV
自分も>>563の方と同じ境遇です
同じ悩みを抱えてる人がいると思うと、なんだか心強いです
592名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 23:49:55 ID:7TZtWD/k
>>591
>>563です。そうですか、自分と同じ境遇とは辛いですね
私の場合は玉砕しましたが、>>591の方はそうでないことを願います。
アドバイスなんて到底出来ませんが、応援しています。
私の失敗談が参考になれば幸いです。
593名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 11:05:32 ID:Ha02pfWb
小学校のときに一緒に帰ったことがあるってぐらいの娘に
大学生になって惚れ直してしまいました。
彼女をプラットホームで見ると、彼女と同じ車両に
乗ってしまったり、自転車乗ってるとき彼女を見ると、
無意識のうちに彼女を追っています。
彼女はたぶん、なんとも自分の事を思っていません。
告白すべきでしょうか。
594名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 11:19:28 ID:Fb/asioq
>>593
うん。おそらくなんとも思ってないし
今のあなたを知ってるはずないよね。
言ってみたいだけなら心赴くままにどぞ。
Q恋愛対象としてどう思いますか
Aいや知らないから何も思いようないっす
表現どうあれそうとしかならないけど。
595げろしゃぶ:2007/08/08(水) 22:32:43 ID:yLD/YZ6k
>>589
恋愛はNGということですので
これからも良い友達でということのようです

あなたが振られたという現実を受け入れることで
諦めることも可能ではないかと思います
忘れる必要はありませんが
現実を受け入れなくてはならないとは思います
また恋愛はNGという現実を受け入れるということは
もう追いかけることはしてはいけないことなのだということを
理解するということになります

解決をするのはあなた自身であって時間ではありません
ただしあなたが解決に至るまでに
多少の時間は必要であるかもしれません
596げろしゃぶ:2007/08/08(水) 22:35:18 ID:yLD/YZ6k
>>590
重かろうと重くなかろうと
あなたが悩んでいる事をその人に相談したいと思っての打診ですから
それ以上のものもそれ以下のものもないだろうと思います

ただ文末は「電話してもいいですか」ではなく
「電話で相談に乗ってもらえないでしょうか」の方が
良いのではないでしょうか
597げろしゃぶ:2007/08/08(水) 22:37:00 ID:yLD/YZ6k
>>593
告白す「べき」ではありません

またあなたが告白をしたいと思っているのなら
告白する前にお話くらいはしてください
598名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 23:19:01 ID:7Bg7rNTn
>>592
多分ぼくも玉砕です
一緒に遊びに行ったりメールしてたりしていたのにね

今まで押してばかりだったので、少し引いて様子を見ようと思ってます
そのまま離れれば、それまでだったってことですよね
599名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 07:36:00 ID:gUHviYW6
>>598
そうですか。ほんとに自分と似てますね。経緯は多少違えど
私の場合も初めは向こうも好意があったのは
間違いないと思うんですけどね

押してだめなら引くとよく言いますが、押せ押せでダメなら
多少距離を置くことも大事かもしれませんね
でも自分は成功例がないので、どなたかのアドバイスがあると
良いですね
600名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 14:49:16 ID:yQnT5Y3C
相手→33A♂主治医
私→24B♀患者

二ヵ月の入院ののち通院。

・病気の話より自分の話をしたがる
・「俺がいないとダメ?」とよく言う
・診察以外で手を握ったり腕をつかんだりしてくる。戯れこともしばしば。診察時は慎重派。
・話すときはいつも顔近い。前髪あたるぐらい
・何かといじりにくる。意地悪する
・上記のことを私以外の子にはしていないらしい←まわりの人の意見
・今は親も患者
・私からもらったものをよく見せびらかしてる
・私の話をいろんな人にしている
・入院中の回診は一時間以上、外来の診察は20分以上。普段は長くても回診15分、外来10分程らしい
・診察中も看護師の目を盗んでは世間話
・彼の出身地、家族構成、幼少時代、家、よくいく店など自分から話してくれたので知っている
・話すときなぜか子供をあやすような猫なで声
・自分が出張でいない時は私の予約だけ取り直してくれる
・出張などあったら連絡してくれとアドレス渡してあるが、今のところメールなし
・私には口調が違う。「あいつ」や「お前」だの他の人の前でも親しげに話す
・最初は髪の毛ぼさぼさで身なりに気を遣わない人だったが、私が入院して1ヶ月たったくらいから髪の毛をばっさり切りどんどんイメチェン
・勤務医のため休みもろくになく毎日12時間以上勤務していてクタクタ。当直時は36時間勤務。

私は彼が大好きなのですが子供扱いされてるのか不安です。
変に動いて今の関係を崩すのも嫌だし迷惑がられたらと思うと怖いです。
彼の本心が知りたいですが何かいい方法はないですか?
他スレでも相談しましたが賛否両論なので
詳しく相談したいのでレスしました。マルチすいません。
正直な意見で結構ですのでよろしくお願いしますorz
601名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 22:37:56 ID:ig4l2+9j
今職場で気になる人がいます、職場の同じ階で働いている人ですが
直接的な関わりがない為話した事もなく、名前すら知りません、
自分は 彼女いない歴=年齢 なので彼女が凄く欲しいです
で、その子を今度映画にでも誘おうかと考えているんですが
そんないきなり誘っていいものかなと・・・
それに話した事がないから見た目だけで気になる存在になった訳で
それが自分の中で気に入らないんだけど、でももう彼女が気になって仕方ない・・・
602げろしゃぶ:2007/08/10(金) 00:50:26 ID:RpdaHSW1
>>600
私の意見は
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1183392152/777‐786に
お示しした通りです

今も特にそれ以上の付けたしや変更はありません
603げろしゃぶ:2007/08/10(金) 01:00:58 ID:RpdaHSW1
>>601
話したことも名前も知らない人ですから
映画に誘うというのは唐突過ぎて
奇跡的な幸運にでも後押しされない限り
相手の方が承諾するとは思えません

まずは見た目だけの人なのかどうかということを確かめるべく
話くらいしないことにはお話にならないというように思います
顔は互いに見知っていることと思いますから
挨拶を交わし仕事の話なんかをしてみてはどうでしょう

誘うのはせめて互いのプライベートについても話せるくらいになってから
にするのが良いのではないかと思います
604名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 01:04:16 ID:CnfxDsoz
>>601
まず、相手のことをもう少し調べてみては?
名前も知らないようではどうにもね

同じ階で働いてるなら、積極的に会話するようにしましょう
(会話が無理でも、挨拶ぐらいはできますよね?)
まったく面識のない人に映画に誘われて、OKする方はいないですよ
605名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 01:47:13 ID:X1hBatIu
好きな人がいるのですが、自分の親友もその人を好きになってしまいました。
親友と話し合い、どっちが選ばれても恨みっこなしで仲良くやって行こうと決め
3人でよく遊ぶようになっていたのですが、
最近その好きな人が親友の方に気がある感じなのです。
親友はとてもいいやつなのでこの先もずっと親友でいて欲しいし、
好きな人も人生でその人以上好きになれる人はいないだろうと
思えるほど本気で人生賭けれるぐらい好きで、諦めるなんてとてもできません。
この先自分はどうしたらいいのでしょうか?
606げろしゃぶ:2007/08/10(金) 01:54:39 ID:RpdaHSW1
>>605
どっちが選ばれても恨みっこなしということは
親友が選ばれた場合にも恨みっこなしということであって
親友が選ばれるまでは諦めなくても構いませんが
選ばれた場合には諦めなくてはなりません

結果が出るまでは諦めず三人で仲良くしてください
結果が出ても三人で仲良くするようにしてください
607名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 02:06:00 ID:X1hBatIu
>>606
そうですよね。
最近精神的に辛くて全部捨てて逃げ出したくなっていましたが
結果が出るまでは諦めずに頑張って行こうと思います。
親友が選ばれたとしても心から祝福できるように精一杯頑張ります。
どうもありがとうございました。
608601:2007/08/10(金) 13:13:47 ID:kaUsn/I/
>>603>>604有り難う御座いました、
状況的に普通の話をするのが難しいので
まずは挨拶での印象付けから頑張ってみます
609名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 15:57:30 ID:QoFGNAEZ
彼女が付き合ってることを隠したがってます(そのせいでロクに話もできねー)。小学生じゃないんだから...
なんで?オレがキモいからですか?
女性の回答ぷりーず
610げろしゃぶ:2007/08/11(土) 00:09:58 ID:0HiMY93p
>>609
相談者が回答者の性別を指定したい場合は
ここで聞くのが良いみたいです

【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part433
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1186592172/
611名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 02:20:28 ID:5Yjwrm2b
高校の卒業式前にアタックって遅いですか?
チキンなので今は話しかける事すらできません…
612名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 02:25:21 ID:HtJBp6xi
>>611
言いたいだけなら卒業式、直前で
砕け散るのが双方とも負担が軽いかと。

何かを望むなら学校行事は関係なく
二人の間柄が問題で話しかけたことも
ないのなら愚の骨頂。
613げろしゃぶ:2007/08/12(日) 23:51:33 ID:+pqLzrtG
>>611
遅いというか既に手遅れという感じではないかと思います
また話をしたこともない相手のことは
他の人と関わっているときの印象でしか
相手のことを知らないのですから
それで恋愛感情まで持つことができるものかどうか疑問です

また「チキンなので話しかけることができません」というのは
相手のことが好きだという感情よりも
自分がかわいい(=自分が好き)ということですから
それでは相手に働きかけることができないのも
止むを得ないだろうと思います

また今の段階で卒業式前にアタックするというのは
受験などの事情で止むを得ないのかもしれませんが
ただ今できないことを先延ばしにして計画してみても
今できないことをその時にできるものかどうかも疑問です
614名無しさんの初恋:2007/08/13(月) 13:29:25 ID:p5eUc+Lz
>>613
つきあってからお互いを知っていくパターンのほうが
多い気がしますが…
若いから「あの人がすべて」という風になってしまうのでしょうか
615552:2007/08/13(月) 20:02:54 ID:QUNp9D9j
>>552 に書き込みした者です

先日二人で遊びに行った時に思い切って聞いてみると
「彼氏がいるからつき合えない」とのことでした
ご忠告の通りでしたね…

これからどうすればいいでしょうか
今まで通り二人で遊びに行って、彼女の気持ちが変わるまで待つか、
今まで通り二人で遊びに行きながら、別の彼女を探すのか、
その人のことはスッパリ諦めて、会うのを止めるのかを迷っています
もちろん、他の選択肢もあるかもしれませんが

どうか宜しくお願いします
616げろしゃぶ:2007/08/13(月) 23:23:52 ID:dOvpxy1/
>>614
互いが恋に恋しているような場合には
あなたの仰るとおり付き合ってから互いを知っていくことになるでしょう

ただ話をしたことすらない相手とは相手がどういう人か全く知らない
白紙の状態ですから交際を申し込まれても
それを受け入れるか否かの判断基準がないので
あなたのことを知らないからというだけの理由で
交際は受け入れられないということになることが多いだろうと思います

またそれまで親しい友達であったとしても
恋人同士ということになればそれまでの友達の関係とは
相手との交際の深さであるとか
相手に期待するものなどが違ってきますので
恋人としての交際が始まってから改めて知っていく部分もまた
多いだろうと思います
617げろしゃぶ:2007/08/13(月) 23:28:38 ID:dOvpxy1/
>>615
彼女のことを諦めることができないという場合には
彼女の気持ちが変わるのを待つのでなく
彼女が彼氏と別れるのを
友達という関係を維持しながら待つのが良いでしょう

ただし諦めることができなくとも
宛てもなくただ待ち続けることは性格的にできないというのなら
待たずに無理をしてでも
自分の気持ちを諦める方向に持っていくのが良いでしょう
その場合はもう会うこともせず関わりあいを極力持たないようにするのが
良いと思います
618552:2007/08/14(火) 00:16:16 ID:sZl/SneR
げろしゃぶさん、コメント本当にありがとうございます

毎日メールのやりとりをし、毎週のように遊びに行く仲なので
どうしても諦めることができません
彼氏との関係が今どれぐらいなのかは分からないですが
今の関係を維持しながら待ってみようと思います

どれだけ待っても報われるとは限らない、辛い選択ですけどね
耐えられなくなったら諦めることにします
619名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 10:26:44 ID:rUevu+TU
あげ
620名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 10:38:40 ID:w1ln4V0f
age
621名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 10:48:58 ID:hCSTa0YG
あげ
622名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 11:20:55 ID:8DKdVjsV
すみません
当方三十になる男です。もともとだらしない性格でギャンブルによる借金によりこのたび任意整理をしました。仕事は夜の仕事ウェイターをしています。年金、保険、税金すべて未払いです。
かれこれ、五年以上付き合っている同じ年の彼女がいますが、この先幸せにする準備も自信もないよって話をしました。
情けない話ですが僕よりまともで誠実で優しい人はいっぱいいるので、彼女の幸せを願ったら自分じゃないなって思いました。
でも、彼女は今はこのままいたいといってくれました。
しかし、これ以上先のビジョンがない僕に
これ以上彼女の時間を無駄に使わせるのはココロ苦しいです。
責任ってなんですか?
このまま付き合うこと?
彼女の幸せを祈ること?
誰か意見ください

長文、駄文、下らない相談すいません。
623名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 11:32:49 ID:18Gu7QcH
年金、保険、税金が未払いな人に責任を説くってかなり荷が重い。
税金は猶予願いくらいだしておかないと差し押さえ受けますよ。

ネガティブに愚痴言ってる暇があったらやるべきことをしたら?

>情けない話ですが僕よりまともで誠実で優しい人はいっぱいいるので、
彼女の幸せを願ったら・・・
なんて言ってるけれど彼女の幸せは彼女が主張してるじゃん。
あなたは理由つけて逃げたいだけ。

自信がない?そりゃそうでしょ逃げてたらそうなるよ。
624げろしゃぶ:2007/08/22(水) 15:02:29 ID:+IiZnQuN
>>622
あなたは保険・税金の未払い等で
自分が社会的に認められていない存在であると感じていることで
自分のありようについても彼女といることについても
不安で自信がないと考えていらっしゃるようです

その一方で彼女にしてみれば
あなたがそうした状況であるということからくる不安よりも
あなたに愛されているということが精神的な安定に繋がるので
「このままでいたい」と思っていらっしゃるのでしょう

ただあなたの経済的問題については任意整理は単なる債権処理であり
今後保険に加入し税金も支払うことだってできるのですから
彼女がいることを励みにしてあなたが立ち直ることが
彼女に対してのあなたの責任ということになるのではないかと思います
625名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 20:18:06 ID:8DKdVjsV
623
624レスありがとうございます
どう生きたら正しい道に辿り着けるか
明確なビジョンはありませんが、今出来る範囲で仕事をして取りあえずレールに乗れるように努力したいと思います
62624歳童貞恋愛未経験 ◆kxYPKwnA86 :2007/08/22(水) 20:22:50 ID:N/WFe4ci
>>625
税金ぐらい払えよ、ボク
627ハタチ:2007/08/23(木) 02:29:52 ID:lpPxQKwz
中学の時に振ってしまった子に恋をしています。

アドレス聞いたら教えて貰えるでしょうか?
628:2007/08/23(木) 02:52:22 ID:SXLehz90
>>627
聞いてどうするよ?
629名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 03:23:22 ID:+avrpi9P
面倒くさがりでマメじゃない彼女で困ってます
俺も似たような性格なので気持ちは分かりますが
メールの返事がなかったり 普段話していてもほとんど聞き流し
気が向いたときだけリアクションする感じでw

俺もいい加減ガキじゃないし かまってちゃんでもないので
素っ気なくてもいいから投げたボールはとりあえず返すという
人間関係のごく基本的なことをしてくれりゃ満足なのに
なんかもー腹が立って仕方ねぇw

説教キャラじゃないのに文句言ってやりたくなるわw
性格似てるから「うぜぇ」って思われるのも予想できるだけに
それはしないんだがw
630:2007/08/23(木) 03:33:29 ID:4MCH3xmI
>>629
彼女が居るということに感謝しないとね
お幸せに
631貴史:2007/08/23(木) 03:35:35 ID:gRgD5Uxj
はじめまして今年21の男です。
職場に好きな子がいるんですけどその子には彼氏がいます。
632:2007/08/23(木) 03:37:59 ID:hliaRpvq
いきなり予選落ちかよ‥
633貴史:2007/08/23(木) 03:38:52 ID:gRgD5Uxj
彼氏とはとても良い感じみたい・・・
634:2007/08/23(木) 03:55:24 ID:hliaRpvq
出場資格すらなかったようだ
635名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 04:01:22 ID:xe3N8dfS
貴志ご飯の時間よーーーー
636名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 04:16:20 ID:lHSH4u+Y
はじめまして。
先月まで途中別れもしましたが、合計で4年ほど付き合っている彼女がいました。
自分は現在国立大学歯学部の3年で、彼女は高校の同級生で、いわゆるニートです。
先月別れたのはやはり将来結婚するとなると彼女には何かあったときのために資格をもってほしい、母親になるならその前に社会に出て人間としてしっかりしてほしいという自分の意見と食い違いがあったからです。
去年はクリスマスどたきゃん、約束の時間に絶対大幅遅刻などなど不満たらたらでした。
でも今もお互い好きで、お互いこれ以上の人は出会えないんじゃないかと思うほどです。
時々連絡をとるので。
今は彼女は簿記の学校に通って1級をとろうと頑張っているようです。
上の点が治ってくれれば本当に将来結婚したいと思っています。
しかし彼女の母親には今すぐにでも結婚しろと無理な事を言いますし。。。
学生身分で結婚はどうかと自分は思います。
自分は今の好きな気持ちと将来の理想の家庭とどっちをとればいいのか決心がつきません。
みなさんの意見をきかせて下さいm(__)m
長文すいません。
637:2007/08/23(木) 04:22:46 ID:SXLehz90
>>636
その文章だと彼女と結婚しても
理想の家庭にはなりえないと思ってるという事?


決心つかないっていうか
まだそこまで決めなくていいんでないの?
勉強がむばるのが一番大事な時期かと
638名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 04:48:28 ID:lHSH4u+Y
>>637さん
ありがとうございます。

確かにまだ早いかと思うのですが、彼女は子供が欲しいから20代には結婚したいと言っているので、もし自分と結婚しないならば彼女の負担になってしまうかと思ってしまいます。。
彼女があのままでは結婚してもトラブル続きな予感がしちゃうのですが、やはり今は彼女の事が好きでたまりませんしφ(.. )
まだ結婚経験がないので想像ですが、今後やり直してもいいのでしょうか?。。
自分のわがままなだけですかね?。。
あと3年もありますので勉強は頑張りたいです。
639名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 04:52:14 ID:0T1lfoX2
相談です。

・私は大学4年生で来年から社会人。
・彼は年下で大学2年生。
・私の性格は一途、真面目、心配症。
・彼の性格は、めんどくさがりだが、根は真面目。
頼まれたら嫌な顔をせずに何でも引き受ける、柔軟な性格。人の悪口も絶対に言わない珍しいタイプ。
ちょっとチキンだが、見えない所で努力する人。
可愛い女の子が大好き、合コンにもよく行く。でも本命には、真面目に向き合うタイプ。

・私は事情により、北海道の実家に帰って就職することになってしまい、東京の彼とは遠距離恋愛になる。私が東京に戻る可能性は自分の転勤を除いて、ほぼゼロ。
・都会にいて自由な時間が多い彼が、月に一度会えるか会えないかという状況で私を好きでい続けてくれる自信がない。

・私が地元で就職となって、交際を続けるとなると、彼はまだ若いのに結婚を意識しないといけない責任を感じ、それが面倒になってふられそう。

このように、卒業後が心配でたまらなく、弱気になって毎日泣いてばかりです。
何かアドバイスをよろしくお願いします。。
640:2007/08/23(木) 04:55:54 ID:0XLdE0WK
>>638
やり直すかどうかは二人の問題なんで
お互い心底やり直したいと自発的に願うなら
復縁も一つの選択肢では?

ただもっと視野を広げるってのも
悪くはないかも
641名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:03:47 ID:lHSH4u+Y
>>640
ありがとうございます。
確かにそうですね。
どっちがいいかは分からないので、もう少し落ち着いてからお互いの気持ちを話し合いたいと思いますφ(.. )
642海がめ:2007/08/23(木) 05:09:45 ID:BzzlCrzF
>>639
一度二人で話し合ってみたらどうかな?遠距離になると不安になる気持ちわかるよ。ましてや相手は東京だし学生だもんね。そう思うのはしょうがない。でも相手が真面目なら信じてみたら?
今から不安になってたんじゃ卒業まで持たないよ。自分の気持ちをちゃんと相手に伝えてみなよ。
643名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:10:02 ID:VPycxA/F
>>639
遠距離始める前から相手や自分を信じられないようでは長くは続かないと思うよ。
644名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:17:30 ID:+avrpi9P
>>639
自分が不安な時は相手も不安だからね
「この辛さや努力は無駄じゃない」「この女は真っ直ぐ俺を見てる」
と相手に信じさせてあげる確かなものを
会うたびに少し掴ませてあげるといいと思うわ

実際いま遠距離してる俺がそうして欲しいからwwwwwwww
645名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 09:58:59 ID:tBgjdTZ7
>>639
自分らでよく話し合うべき
646げろしゃぶ:2007/08/23(木) 14:52:52 ID:nDGESS4u
>>627
聞いてみれば判りますが
聞いてみなければ判りません
647げろしゃぶ:2007/08/23(木) 14:55:10 ID:nDGESS4u
>>629
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということです
あなたがありのままの相手を受け入れることができず
自分の価値観を交際相手だからという理由で押し付けているのであれば
それは付き合っているとは言えないことになってしまいます

まずは相手を受け入れようという気持ちを持って向き合うことです
そのうえでどうしても受け入れられないということなら
お付き合いしていることについて考え直す必要も出てくるかと思います
648げろしゃぶ:2007/08/23(木) 14:58:31 ID:nDGESS4u
>>636
国家試験までまだ年数があること
既に彼女と別れていることから
何も今何か決心が求められている状況であるとは思えません

ですのであなたが決心がつかないのですから
交際はしていないけれども連絡は取り合っているという関係で
構わないのではないかと思います
649げろしゃぶ:2007/08/23(木) 15:03:58 ID:nDGESS4u
>>639
いずれにしてもあなたが
彼と離れた北海道で就職しなくてはならない以上
彼との交際を遠距離と時間を乗り越えて続けるには
彼に将来設計も含め結婚も視野に入れて
考えてもらわなくてはならないと思います

遠距離恋愛というのは愛し合う二人が止むを得ない事情により
離れ離れになっているという好ましくない状況であって
それは良い状態を維持して長く続けることには全く意味はなく
いつになればどのような形でその遠距離を終わらせることができるか
という展望を互いに持ちえていなければ乗り越えることは困難です

ですのでまずはあなたが自分の人生設計において
今の時点で就職と彼との交際とのどちらを優先させるのか
そして就職を優先させるのであればその人生設計において
彼の存在はどれだけの意味と価値があるのかということを
自分なりに整理して考えてみる必要があるのではないかと思います
650605:2007/08/25(土) 03:34:23 ID:0gpo5b4u
終わった
なんか死にそう
651:2007/08/25(土) 03:35:47 ID:w1JcVciB
>>650
Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
652げろしゃぶ:2007/08/25(土) 22:27:32 ID:7PIJHbCz
>>650
死んでいる場合ではありません

親友が選ばれたのであれば
心から祝福してあげてください

653名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:30:01 ID:dat5dKnt
職場の子を好きになってしまったんですが
恋愛経験がなくどうやって攻めればいいかいまいちわかりません
他の社員とかがいるとあまり喋りかけないんですが二人きりになると
俺の方から一方的に話しかけます
むこうも笑顔で聞いてくれて笑ってもくれるし話題も振ってくれたり
礼儀ただしくいつも明るい子なので惹かれてしまいました
メールアドレスとか自然に聞きたいけど勇気がでない
俺にできることは休憩時間にジュースをおごってあげたくらい
こんなチキンな俺にアドバイスをください
向こうは俺が好きなことを知っているのかな
654げろしゃぶ:2007/08/25(土) 22:34:46 ID:7PIJHbCz
>>653
アドレス聞くのもいいけど
また何をメールすれば良いのか悩みそうですね

それよりも食事に誘ってみるというのが良さげです
655名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 11:25:19 ID:PAC9coFg
あげ
656名無しさんの初恋:2007/08/31(金) 12:10:39 ID:VdLAs3T7
保守
657名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 10:46:39 ID:iRfCNWpR
age
658名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 15:03:19 ID:gYJ5dhvJ
ケータイからすみません。
好きな人からのメールで、特にこちらから週末の予定は聞いていないのに、仕事だーとか忙しいことを伝えて来るのって、どういうつもりですかね?やっぱり、今週末はメールしないで!って感じですかね?
659げろしゃぶ:2007/09/04(火) 15:08:31 ID:zBxQ0gO2
>>658
愚痴
660名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 18:38:04 ID:1ZIuslAZ
昨日から急に好きな人が冷たくなった…仕事で嫌われることしちゃったのかな…(泣)
661名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 18:42:53 ID:2+SnatDF
>>658
メールしたいけど話題が無いから、仕事のことなどを言って頑張って話題を作ろうとしてるんだと思います。好意があるんじゃないでしょうか!
662げろしゃぶ:2007/09/04(火) 22:26:34 ID:uyOtC9H3
>>660
秋の空と人の心は変わりやすいと言われていますが
何も特に心変わりをしたわけではなく
ちょっとしたことでしかないと思うのですが
とりあえずもうしばらく様子を見てみてください
663名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 13:18:28 ID:r33ktFHp
あげ
664名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 17:50:50 ID:WUYT44ic
恋愛から結婚・人間関係まで
なんでも話きてくれるよ
比較的やさしい人でしたので
http://tobe-net.com/nayamisoudan/
よかったら
665名無しさんの初恋:2007/09/07(金) 22:02:16 ID:dOUj0nno
>>660
ポジティブに考えれば好き避けなんてのもあるからねー
666名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 04:03:33 ID:MdJpt7aZ
>>299
お礼が遅くなってしまい、すいません。辛かった時、何度もこのレスを読ませていただきました。ありがとうございます。
どうやら私は、元彼への未練、、、というか、片腕を失ったような気持ちはこれからも付き合っていくようです。
今彼との関係作りの焦りも、だんだんなくなってきました。彼の転勤が決まり、もう時期一緒についていきます。


私の悩みなんてちいぽけなものですが、悩み過ぎるところがあるので、アドバイスもらえると参考になります。
667名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:47:01 ID:X6lIe8On
相談です

私は社会人で、恋人は大学生です
付き合って一年になります
最近立場の違いが気になってしまい、
相手のことが好きなのかどうかも
あやふやになってしまいました
今のこの気持ちを恋人に伝えるべきでしょうか?
668名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:49:21 ID:7V0cMWwl
>>667
伝えたとしてどんな回答を期待してるの?
それって意味のある事?
俺は伝えるべきじゃないと思うな
669667:2007/09/10(月) 20:58:00 ID:X6lIe8On
中途半端な気持ちでお付き合いを続けるのは失礼だと思うんです
相手はまだ若いし、いっそ別れた方が良いのかも、と
670げろしゃぶ:2007/09/10(月) 23:39:44 ID:Vnm4QQBf
>>667
どれほど大切なものであっても
それがいつも自分の身近に当たり前のように存在していると
人はその大切さをなかなか実感できないものです

私たちは空気で呼吸しているわけですが
溺れるか宇宙船の外に放り出されでもしなければ
空気の大切さを実感することはないでしょうし
健康な人は病気にでもならないと健康の大切さを実感できません

現在あなたと恋人との関係は
あなたが頭に描いている理想どおりのものではないかもしれません
ですので不満や閉塞感を抱いてしまっているのだと思いますが
恋人がいない時のように物足りなさやコンプレックスを感じることもなく
交際相手がいるということだけであなたの気持ちを安定させることに
大きな役割を果しているのではないでしょうか
(つづく)
671げろしゃぶ:2007/09/10(月) 23:45:46 ID:Vnm4QQBf
>>667
もしも恋人の存在の大切さを
健康な人が健康を損なってはじめて実感できるように
別れてしまってから改めて思い知らされたとしても
その時にはもう手遅れということになってしまいます
ですのでその前に恋人の大切さを
恋人がいるのが当たり前になってしまっていることで
実感できていないだけではないかということを
今一度よく見直してみても良いのではないでしょうか

また別れることはいつでもできます
会いたいと思わなければ会わなくとも良いでしょう
連絡を取りたいと思わなければ取らなくとも良いでしょう
けれども相手との関係を切ってしまうのは
あなたに他に好きな人ができるなどして
本当に別れないといけなくなってからでも構わないのではないでしょうか

またあなたのそうした曖昧な気持ちを相手に伝えたところで
それが関係の好転に繋がるとも思えませんから
伝えても仕方がないので
お止しになった方が良いのではないかと思います
672667:2007/09/11(火) 06:54:47 ID:II3Vu9lh
お返事ありがとうございます
別れるってのは行き過ぎた考えでした
もう少しゆっくり考えてみます
673みぃ:2007/09/11(火) 17:03:04 ID:YFmAu6OX
話聞いてください(悩
674スクルト:2007/09/11(火) 18:34:10 ID:IxQPrDQz
工場で働いてます。同じ製造ラインの違う勤務時間帯の女の子を好きに。
行き帰りにその子の工程を通りかかるのでかわいい子だと思いつい見とれてたら目が合ってしまい苦し紛れに会釈しました。向こうも会釈したのでそれから毎日挨拶し「お疲れ様」と言うようになりました。
675スクルト:2007/09/11(火) 18:39:00 ID:IxQPrDQz
その頃はかわいいってだけで好きとか付き合いたいとかはありませんでした。ちなみにこちらは32♂でむこうは23〜4♀です。
しかし彼女はその工程からいなくなりました。それから1〜2ヶ月経って今彼女を見つけました。
676スクルト:2007/09/11(火) 18:47:20 ID:IxQPrDQz
そして好きな気持ちに気付いてしまったということです。
アプローチしたいですが今更な感じがして怖いです。彼氏の有無もわかりません。どうしたらいいかなんて簡単過ぎて笑っちゃうくらいですが踏み出せないから悩みなんですね。苦しいです。
677名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 22:31:55 ID:9uecTCye
昨日彼女とケンカしました。
ケンカといっても自分が勝手に怒り出して一方的にキレたという感じです。
彼女とは友達の紹介で付き合ったのですが、
僕はその紹介してくれた子が好きでした。
好みではなかったのですが、
僕は今まで彼女ができたことがなく
クリスマスも近かったこともあり、告白をして付き合うことになりました。
前に一度彼女を振ったとき、家に来て泣かれ僕も同情ではないですが、
自分がとても酷いことをしていると思い、また付き合うことになりました
しかし最近、メールや電話をするのがなぜだか億劫になったり
彼女がいるのにバイト先の女の子や大学の女の子がとても気になったりします。
バイトの先輩に相談したところ、本当は彼女のことが
好きではないからではないのか、と言われました。
今、このまま付き合うか別れるか悩んでいます。

下手な日本語ですみません。ちなみに自分は大学3年です


678げろしゃぶ:2007/09/11(火) 22:35:35 ID:x4RhTjk/
>>674
勤務時間は違っても
工場のラインが止まる休日が同じということであれば
遊びに行きませんかと誘ってみたりしてみてはどうでしょう

勤務先でコミュニケーションが思うように取れないようなら
段階を経て誘うのでなくいきなり誘うという方法で良いように思います
679げろしゃぶ:2007/09/11(火) 22:53:31 ID:x4RhTjk/
>>677
付き合うのも別れるのもあなたの自由です
ですのでしっかり自分の気持ちと向き合って悩んでください
何も焦って結論を出す必要もありません

バイトの先輩に
「本当は彼女のことが好きではない」と指摘されたようですが
相手のことが好きでないと付き合うことはできなかったでしょうから
最初の頃はどうであれあなたは彼女のことが好きなのでしょう
好きでないのなら付き合うことはできないと思いますし
もう好きでなくなったのなら別れるしかありません

付き合うきっかけであるとか
一度別れ話が出たときのことに対して
コメントがないわけではありませんが
それらは所詮過去のことであって肝心なことは
今のあなたの気持ちだと思います
680名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 22:56:07 ID:IxQPrDQz
>>678
ありがとうございます
是非参考にさせていただきます
681名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 23:21:28 ID:9uecTCye
>>679
自分の気持ちか・・・
ありがとうございます。
682名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 23:49:59 ID:Wp6Crlfg
俺は高三、相手も高三。予備校にいたすごくかわいい人で話しかけてなんとかメアドをゲット。

しかし、異常にメール返すのが遅い。それに一回デート誘ったら断られました。

彼氏がいないことはわかってるのですが。さらに質問系のメールを送ってから四、五日経ちましたが返ってきません。


これは嫌われてるんですかね。どーすればいいのかわかりません。誰か相談にのってください
683名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 00:13:33 ID:3asRi5dE
今日、ってゆうかさっき。彼氏と喧嘩してしまった。

知り合ってから付き合うのが早すぎたのもあって、性格が全然合わない事もわかってきて、価値観も合わない。優しい所もあるのは分かってるんだけど、あたしのかんにさわる事ばっかりしてきて、ついつい苛立ってしまう毎日で。



そんなこんなで御飯食べに行ったあと喧嘩してしまって一切それから目も合わさずバイバイもせず車から降りちゃった。

確かにすぐ怒るあたしも悪いとは思うけど、努力するってゆって行動に出さない彼に苛立ってしまう。好きだけど合わない。別れるべきなのかな。わからない。
684げろしゃぶ:2007/09/12(水) 00:18:00 ID:2WGZZdYn
>>682
別段あなたのことを嫌っているわけではなく
メールについてはそれが彼女のペース/リズムなのでしょうし
予備校に通っているということですから
当然大学受験を目指しているのであって
今この時期にそうしたお付き合いをするつもりはない
ということなのではないでしょうか
685げろしゃぶ:2007/09/12(水) 00:26:01 ID:2WGZZdYn
>>683
「好きだけれど合わない」というのは
現実の相手を好きだというわけではなく
また相手の全てを受け入れることができておらず
相手の(自分にとって)良い部分だけを見て好きなのだと感じているか
或いは自分の理想を彼に重ね合わせていることを
好きだと考えているということになるのではないでしょうか

どれだけ愛し合っているカップルであっても
性格が違ったり価値観が異なるのは当然のことで
それが原因で問題や衝突が起きるのもそれはそれで
必然のことだと思います
ただ「相手のことが好き」であるという気持ちが
そうした問題や衝突を乗り越えようという動機になり得る
というだけの話であり
幾ら相性が良いと思われる相手でもどこかに違いがあることには
変わりはないと思います

もちろんどうしようもないほどに性格や価値観の相違があるのであれば
何も互いを傷つけあってまでその関係を維持することに固執する必要は
ありません
ですが自分が相手の気持ちに付き合おうとせず
付き合っているのだから相手が自分の気持ちに付き合うのが
当然と考えていては
何かあるごとに相手が自分の気持ちに付き合ってくれないと
感じてしまい衝突や感情的な対立が頻発するのも
当然のような気がします

合う/合わないを論じる以前に
自分が相手に会わせようという気持ちがあるのかないのかが
問われるのではないかというように思います
686名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 01:06:07 ID:FaykEXdo
高校3年男
電車内で初対面で同い年くらいの人に話しかけたらキモい?
687げろしゃぶ:2007/09/12(水) 01:37:30 ID:2WGZZdYn
>>686
場合によっては相手に恐怖感を与えかねませんし
多少なりとも気味悪がられるリスクは高いだろうとも思います
688683です。:2007/09/12(水) 10:12:36 ID:3asRi5dE
げろしゃぶさん、ありがとう。私自身前の彼と比べてしまっていてちゃんと今の彼を見ていない所もあります。



実際別れた方がいいのか、それとも彼に合わせる心をもった方がいいのかまだわからないけど、答えが出ないので彼に答えをゆだねることにしました。

きっとまだ、彼自身を受け入れて許せる程心構えが出来てない私だから付き合っていく自信がありません。これだけ悩むのは好きだからなんだろうけど、これからの事を考えると難しいです。
689げろしゃぶ:2007/09/12(水) 14:29:57 ID:jzvKuSEF
>>688
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことです
決して相手が自分の交際相手として相応しいかどうか
見定めるための面接試験・実地試験ではありません

彼を以前に付き合っていた彼とどこかで比較してしまうことがある
というのは自然なことであり
あなたは何も彼を自分の彼として相応しいかどうか
値踏みしているつもりはないだろうとは思います

ですが結果として彼と自分は性格・価値観が合わないとか
前の彼と較べてしまうというのは彼を値踏みしているのと同じです
あなたは悩むのは彼のことが好きだからだと
お感じになっているようですが
あなたが悩んでいるのは自分のことが好きだから
彼が自分に相応しい相手かどうかと考えて悩んでしまうのであって
彼のことを好きだと言えるほど
彼のことを受け入れることができているという訳ではないように思います
690名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 13:09:53 ID:JY3T9BjM
最近、彼氏が冷たい。
冷たいって言うより、怒ってる。
だけど、昨日のメールで理由が解った。

結局、すべて自分が悪くて『何も解ってない』って言われた…
確かに何も解ってなかった…

メールで謝ったけど、文面だけで謝るのは簡単だから…
今日、彼氏の仕事が終わる頃に行って直接謝ろうと思います。
次会う時とか、上がりが一緒の時とかっておもったんだけど、当分ないから今しかないよね…

たぶん、謝ったところで許してもらえるなんて思ってないけど…

だけど、メールの最後の
『ありがとね』が気になる…
691げろしゃぶ:2007/09/14(金) 14:05:47 ID:1lKXbaAo
>>690
そうですね
早いうちに会って謝っておくのは良いと思います

ぶっちゃけ一旦そういう態度を取っておいて
その後は暫く時間を置いてみるのが良いように思いますから
すぐに謝ってそれから暫く連絡を取らず
向こうから連絡があればそれに応じれば良いと思いますし
二、三週間連絡がなければあなたから連絡を取ってみてください
692名無しさんの初恋:2007/09/14(金) 17:08:52 ID:JY3T9BjM
>>961
ありがとうございます。

自分、本当に最低なことを(三回も…)しでかしてしまったんで、正直怖いです…
だけど、彼が本当に大好きだから…
可能なら、この先もずっと一緒にいたいです…

今日謝ったら、>>961さんの言うように連絡とるのを控えます。
回答してくださり、ありがとうございました。
693名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 10:20:09 ID:QrWNM4cZ
あげ
694名無しさんの初恋:2007/09/16(日) 10:23:57 ID:Nt2s/DJz
結構ブヌな人がいたんだけど
1ヶ月半くらい毎日仕事で会ってたら
その顔になんとなく愛着を感じて
こうやって休日でもその人のことを考えてしまってるんでつが
これは恋というものでつか?
695げろしゃぶ:2007/09/16(日) 23:32:21 ID:0OSrkl2e
>>694
恋心を抱き始めたということかもしれませんね
ただまだ気になり始めたという段階で
恋愛感情を持つに至ったという訳ではないような気がします

【PR】
あなたの思いが恋かどうかを判定するスレッドはこちらです

「これは恋です」基準と判定します★5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171631260/
696名無しさんの初恋:2007/09/17(月) 00:02:50 ID:IReouf6F
自分と気が合いそうな、好意を持ってくれる相手をスルーしてしまい、こっちに興味なさそうな相手だと好きでもないのに、なぜか押してしまいます。どうしたらこの癖を直して好きな相手と付き合えるでしょうか。その時は感情的になって、セーブきかないんです(:_;)
697げろしゃぶ:2007/09/17(月) 01:25:33 ID:Gn9JIAb/
>>696
的外れではあるかもしれませんが
自尊心の高さがそうした結果的に誤った行動を取ってしまう
所以であるのかもしれません

「自分」というものよりも「相手」
「自分がどう見られているか」ということよりも「幸せ」を
重要視できるようになれば(或いはそういう年齢になるか/成長すれば)
あなたが目線の先に据える相手は変わってくるのではないかと
思われます
698696:2007/09/17(月) 20:49:32 ID:IReouf6F
>>697
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
699696:2007/09/17(月) 21:05:49 ID:IReouf6F
傷ついても平気な相手には積極的です。
どこか、恋人を得るには障害がないといけない、とか思ってしまってます。
700名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 01:47:04 ID:KicRt9KP
19で彼女が出来たんですけど、中学・高校と女っ気の無い男子校生活してきたから、何をするにも悩んでしまう('A`)
付き合う前に友達だった期間が長くて、それなりに相手の性格は分かってるから余計に困る…
彼女は前からメール返すの遅かったり、返さなかったり、遊びに行く約束忘れてたりとかが多かったんだけど、付き合ってからもそれが直らない
すごく気になったから彼女に言って、一定期間はそれが無くなったんだけど、最近またそれが…
現在返信が4日間なし(´;ω;`)ウゥゥ

いろんな人の意見が聞きたいんだけど、普通付き合っててどれ位の頻度でメールとかするものなの?
返信4日無いって普通?
メールが返ってこないとかさ、そんな些細な事でも相手に言っていいのかな?

すごく低レベルな悩みですいません(ノД`)
でも、本当にもうそんな些細な悩みで死にそうなんですよ…
701名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 01:53:02 ID:0SPvt2Pw
う〜ん、四日間はチョット…
毎日会ってるんですか?
702かさ:2007/09/19(水) 02:01:31 ID:yoy7XYnU
相談いいですか?
703名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:03:05 ID:yoy7XYnU
誰かいますか?
704名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:03:45 ID:KicRt9KP
>>701
相手は1つ上の20才で今大学生なんですが、やっぱ大学が忙しいらしくてあんまり会えてないんですよね…
俺フリーターだから大学って場所も分からないんで凄い不安なんですよね……
大学も法律を学んでて忙しいみたいなんですよ、でも、大学の帰りとかに時間あれば連絡くれるんで会ってます
週1とかですけど^^;
朝早く、帰ってくるのも実習室(?)で勉強してるらしく終電がほとんどなんで、会ってる時間も短いのが現状(ノД`)
705名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:03:46 ID:2ywnaqN2
いるよ
706:2007/09/19(水) 02:05:38 ID:XDabooW2
>>702
メールしました
707名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:11:47 ID:yoy7XYnU
彼女に今日ひどい事言ってしまって、この頃何回もメールしすぎてしつこいとか思われてたんです、メール返ってこないから、忙しいと思ってた、でも一回くらい返してくれてもいいじゃんと思って
強く言ってしまって、そしたら忙しい、それで納得できないんだったらメールよこさないでって言われました
それで俺もヒートアップしてしまってもっとひどい事を…今更反省してます
これが今日あったこと
謝りたいんです、でも今は連絡したって彼女すげぇ腹たってると思うし
時間置いた方いいですか?
708名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:12:24 ID:0SPvt2Pw
>>703
あ〜、法学部ですか。確かに忙しいですね…
でもメールの返事も出来ないというのはどうなんでしょう。あなたのことは好きだけど、忙しさと彼女の少し怠惰なトコロがあいまってる感じですかね。
709名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:13:30 ID:0SPvt2Pw
スイマセン、
>>704でした。
710名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:16:39 ID:yoy7XYnU
>>706
もう一回メールもらっていいですか?指定受信にしてて
711名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:19:37 ID:TJ8FCBjI
今は恋愛より勉強なんじゃないのか?

その気持ちが分からないなら仕方ないけど。
712名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:22:57 ID:yoy7XYnU
相談のってくれる方メールください
713700:2007/09/19(水) 02:27:00 ID:KicRt9KP
>>708
ありがとうございます><
やっぱ忙しいのと、性格ですかね^^;
恋愛経験少ないからメール返ってこないだけで('A`|||)こうなるんですよね…
もうちょい我慢してみよ
それこそメールのことなんかで相手の勉強の邪魔とかしたくないし
714名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:37:16 ID:0SPvt2Pw
忙しいなら忙しいっていうメールをくれって言っておいたほうがいいですよ。
私が司法試験受けた時も彼女にメールしてあげれませんでしたが、ハッキリとメール出来ないことと週に1度三時間だけ会う約束をしたら上手くいきました。一例ですが、どうぞ参考に。
では失礼します。
715700:2007/09/19(水) 02:38:36 ID:KicRt9KP
>>711
ページ更新してなくて今みました、スイマセン…

俺もやっぱ相手の足は引っ張りたくないんですよね
ましてや自分より頑張ってる人間に、「あ〜して、こ〜して」って言えないですし
それだけは絶対したくないから、予定とかも全部相手に合わせてるんですよ
やっぱ勉強を第一に頑張ってもらいたいし
会ってる時間も、彼女の大学の帰り道とかが殆どで、時間も20分とかなんですけどそれで不満はないです。…そりゃ全くじゃないけど
でも、やっぱどこかで甘えって言うか欲求みたいのがでてきて、それが溜まって「もっとかまって」みたいな不満になっちゃうんすよ…
ぶっちゃけ矛盾してるんですけどね…
やっぱ俺はガキ過ぎるんだと思います
直したいけどなかなか直せないんですよね…
716名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:38:43 ID:0SPvt2Pw
眠すぎて日本語おかしい。スイマセン、だいたいで察して下さい。
717700:2007/09/19(水) 02:42:34 ID:KicRt9KP
>>714
ありがとうございます!
本当に参考にしてみます!!!
何をどうすればいいのか全く分からなくなってたから、すごく参考になります!
718名無しさんの初恋:2007/09/19(水) 02:43:36 ID:jrhT6um+
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
719名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 01:35:04 ID:UarGS3Wh
>>700
これは個人的な意見
参考にしなくてもかまわない
もっと彼女を疑え。
その彼女だが「時間が無い」?
法律専攻の人間がどれだけ勉強をしているのかは俺にはわからないが、その勉強している間に1度もトイレに行かないのか?
1度もご飯を食べないのか?
1度も他の誰かから彼女の元にメールが行かないのか?
都内なら移動で何かに乗るだろうし、ちょっとした時間に返信なんて出来る。
俺も彼女と似たような環境で忙しいが、相手への連絡へは気を使う。
忙しくても1日24時間あればメールを打つ時間はあるだろ。
短いメールなら5分もあれば絶対に返せる。
酷なようだが、相手を疑え。
最悪浮気をしている可能性も0じゃない
720名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 01:41:13 ID:6gUr9Tji
ケータイからすみません
いつも相手誘われて遊びに行ったり飲みに行ったりしていた人に、少しだけ恋愛感情を出したら嬉しそうにしてくれてたので、それ以上に出してしまったら、連絡が来なくなりました。諦めた方が良いのでしょうか?こちらは25♀相手は35♂です。
721名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 01:41:47 ID:daNn5WTg
自分は四年間付き合ってた彼女を捨てた感じなんだけど、四ヶ月後には新しい彼氏が出来たと言う事はあまり彼女にとって良い四年間ではなかったと言うことかな?そんな簡単に男を作るということは自分に魅力の無い証拠かなぁ?
722名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 01:44:12 ID:S/Y1oM4b
   Daisy, Daisy
   Give me your answer do
   I'm half crazy all for the love of you
   It won't be a stylish marriage
   I can't afford a carriage
   But you'll look sweet upon the seat
   Of a bicycle built for two
723名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 03:52:55 ID:31TWc71r
自分は今まで出会い系で知り合った人としか付き合った事がありません。それも10以上離れている人ばっかり。ちなみに33歳。本気で人を好きになれないんです。年齢差が気になり本気に将来を考えられずに…。だから本気で愛された事も無いと思う。本気で好きになりたい!
724名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 03:56:41 ID:U2ibKhLO
じゃ、好きになれるヒト探せば?
725名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 05:39:03 ID:MRzug3Br
相手の良いとこ悪いとこを見すぎて恋愛出来ない。
欠点をすぐ探して見つけちゃう自分が嫌いだけどどうしようもない。
私昔からモテたから、おっとりしてると悪い虫寄って来て困るから
今では毒舌ドSキャラで、私を好きになる人は限られたけど、
顔や体目当てで寄って来てるんじゃないかとか疑ったり。
それなりに相手も選んじゃって、異性にかなりドキドキしても
職業的にとか、将来的にとか、自分に見合った男なのか考えちゃう。
絶対失敗はしないのはいいけど…純粋に恋が出来ないのが悲しい。
昔は純粋に恋愛出来たし相手が貧乏でも愛してればそれで良かったのに
どんどん理想が上がってく。普通に恋愛がしたいよ。
726名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 05:42:48 ID:MRzug3Br
だからと言って、イケメンで金持ちでも何の魅力も感じません。
一目惚れはあっても理想と違ってそれ以上好きにならない様に抑えたり。
727名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 05:43:59 ID:U2ibKhLO
じゃ、妥協してください
728名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 05:48:13 ID:MRzug3Br
>>721へなんですけど あなたそれは勝手すぎるし意味が
四年続いて失恋した心を癒せるのは新しい恋か生きがい。
私五年付き合った人と別れて半年後彼氏できたけど
五年の重みを忘れさせて欲しかったし忘れさせてくれました。
729名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 05:52:31 ID:MRzug3Br
>>727一回理想の相手と付き合ったから高飛車なのかもしれません。
その時の気持ちを超える相手と出会うのはやっぱり難しいから、
妥協が一番ですね。妥協出来れば一番です。
730名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 06:26:41 ID:8jH6WsIb
彼の仕事が終わってからのデートが多いのですが
二人とも夜のデートに慣れておらず、何をしたら良いのか分かりません。
家で寛いだり食事に出掛けたり、夜景を見に行ったりと、一通りしましたが
最近はマンネリ気味で…
時間は大体7時〜11時です。
731精子☆の友達第一号 ◆P9q2UFOOpg :2007/09/20(木) 06:43:22 ID:ssIoxTC0
>>730
じゃ休みの日の昼間にデートしる。
732名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 07:03:14 ID:8jH6WsIb
>>731
昼間は昼間で彼の仕事の準備があったり、
休みの日が平日だったりするので
なかなか折り合いがつかず…
733名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 07:23:23 ID:ES2UzBx7
10日ぶりくらいにメールしようとしたらアド変されてて送れなかった。これはもう諦めたほうがいぃのかな…。
734名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 07:46:57 ID:F2nI8GJp
俺、歳は離れてるけど…好きだった子がいました。二人で遊びに行ったり、家でビデオ見たり…
一月前に喧嘩して、それから音信不通〜久々にメール送ったら拒否されてました。
俺も喧嘩の元になった事件は許せないので、元に戻るのは無理だと思ってます、でも相手との思い出が総てが嫌な物だった訳じゃあないので
その部分はありがとうと言いたいです。
でも電話したらいやがられるだろうな〜
735名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 09:11:25 ID:daNn5WTg
>>728
何と無く分かるようなきもします!四年間付き合ってたのに直ぐに新しく出来たから切ないなぁ〜と思い↓捨てたのは自分からなので!
736名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 09:17:21 ID:9R7kFiIb
>>730
ドライブとかレイトショー等はいかがでしょうか。
737精子☆の友達第一号 ◆P9q2UFOOpg :2007/09/20(木) 09:17:55 ID:ssIoxTC0
>>733
本当にアド変?携帯止まってるとかない?アド変されてんなら糸冬了
>>734
自分だったら今更何?って思うな
738名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 09:18:55 ID:MZ/9iCKW
嫌な恋の思い出を忘れたかったら次の恋が一番の薬だし
辛いときに寄り添ってくれた次の彼は本当に王子様に見えただろうね
女性は新しい恋をしたら前の恋に上書きするというのはよく言われることで
じっさい自分もそうです。自分を今、幸せにしてくれるのでない男なんて生ゴミと同じ。
仕事で目を通したお客様名簿に見覚えのある名前があって
「えーと、誰だっけ、知り合い? 昔のクラスメート?」
しばらくかかって思い出したが、嫌な別れ方した元彼の名前だった……
739名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 09:59:36 ID:ES2UzBx7
>>737
携帯が止まるということはありえないと思う。だから多分アド変…か受信拒否…。いきなりだから辛いなぁ。でも諦めるしかないよね。
740精子☆の友達第一号 ◆P9q2UFOOpg :2007/09/20(木) 10:04:33 ID:ssIoxTC0
>>739
アド変して君を拒否たわけではないと思うが、
アド変メールが来なかったのが、全てを物語っている。
741名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 10:27:53 ID:MpuYxYqr
大学生♂です

デートの誘いは自分からなんですが、誘うと行く場所や時間など何故か相手が進んで聞いてきてくれて、いろいろ提案してくれます。

デート自体も会話は途切れずに楽しく遊んでいます。(恋愛系の話しはあまりない)

好意は持ってくれてるのでしょうか?
742げろしゃぶ:2007/09/20(木) 10:40:48 ID:7Afk70Yi
>>741
好意的な態度であると
前向きに考えてよいように思います
743名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 10:58:37 ID:MpuYxYqr
げろしゃぶさん ありがとう

補足なんですが
以前にデートに行くところを決めている時のメールで、『○○くんとなら迷ってもいいよ』とか『ブラブラ歩き回ってさまよおう』って着ました

これはどういう旨なんでしょうか?
適当に考えているのか。
お願いします
744げろしゃぶ:2007/09/20(木) 11:06:29 ID:7Afk70Yi
>>743
彼女の態度があなたへの好意ゆえなのか
それとも単に彼女の性格なのか判断できません

前向きに考えて良いとは思うのですが
逆に自分から誘うほどの積極性がないこともまた確かだと思います
ですので如何にも好意的な態度のように思えるけれども
彼女はただ友達として遊んでいるというつもりでしかないということだって
もちろん考えられます
745名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 11:10:37 ID:ES2UzBx7
>>740
ですよね。潔く諦めたいと思います。ホントに諦めれるかわかりませんが…。相談に乗ってくれてありがとうございました。
746名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 14:29:17 ID:F2nI8GJp
>737
いや〜確かにね、貴方の言うとおりだよね。
やっぱり未練なんだろね、連絡は取らないっすわ〜(笑)
ありがとうございました
747名無しさんの初恋:2007/09/20(木) 23:18:40 ID:daNn5WTg
二股かけられててグダクダ言う人と言わないでお前の好きなようにしなと言うのはどっちが普通なのかな?
748名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 00:16:59 ID:mWdGywBH
>>747
お前を愛しているが普通
749名無しさんの初恋:2007/09/22(土) 23:15:49 ID:N8q3/fyp
まぁ聞いてくれ

2ヶ月程前に彼女と別れたんだ。
未練は多少あるんだが、別れて以来、男女に対して何も興味が持てないんだ。

おまけに高校の時に付き合ってた彼女が自殺した事を数日前に知ったんだ。
なんかもう心がボロボロなんだが、どうすりゃいい?

750げろしゃぶ:2007/09/22(土) 23:25:40 ID:kevfU8eR
>>749
たわけものの独り言くらいの感じで
軽い気持ちで読んでもらえると嬉しいのですがw

機械だと調子が悪くなったり壊れたりすれば
修理するか部品を取り替えるか場合によっては新しいのに買い換えたり
しなくちゃどうしようもない訳ですが
どうも生き物の体というのは
そういうふうにはできていないみたいに思います

まあ指が飛んじゃった場合にはもうどうしようもないかもしれないけど
ザックリ切れてしまっても止血したりきちんと治療すると
傷口が塞がるんですよね
でも治療ってのは機械の修理とは違って
極論すればただ傷口が開かないようにするだけで
体自身に自ら治る力があるんです
(つづく)
751げろしゃぶ:2007/09/22(土) 23:32:36 ID:kevfU8eR
>>749
突然全然関係ない話を始めやがってと
呆れてるかもしれませんね
申し訳ありません・・・

ただ自分で治す力を持ってると言っても
すぐに血が止まったり傷口が塞がる訳じゃありません
傷ができれば痛いし血も出るしそこからバイ菌が入ってくれば
そこからまた別の悪い病気になっちゃったりもしますけど
適切に治療すればいつか傷口は塞がって
しかも治った傷口ってのは怪我をする前より強くなっていることも
あります

人の心というのもそういうものじゃないかと思うんですよ
何事にも興味を持てないで何をどうしていいか判らない状態ってのは
もう暫く続くかもしれません
そしてその間本当に気が狂ってしまうんじゃないかと思うくらい
それはつらい日々を過ごさざるを得ないかもしれません
でもそのつらい日々は未来永劫続くことはない筈です
心に傷を負ったことでいつか心が強くなって
つらいだけの思い出からいつしか心に刺さる棘の部分が丸くなり
そうしたつらさを乗り越えられる時がきっと来る

そう信じて
自分に負けず
今はつらい日々をそのつらさから逃げようとせず正面から受け止め
つらさと悲しみを存分に味わってみてください
逃げなければきっといつか
あなたは打ち克つことができることと思います
752名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 01:24:42 ID:hMt4Q3EG
15歳男なんだが女興味がないんだ…
中学の時に告られて軽い気持ちで付き合った彼女がいてデート的な事もしたんだが付き合っている内に飽きてメールをシカトするようになって結局フッてしまった
次の日に学校に行くと俺の悪口が酷かった
その頃から女が怖くなった
それから何回か告られたけど全部フった
かなり酷いふりかたもした
嫌われても良かった
中学を卒業して高校入ったが退学した
成績が悪いのもあったが学校って場所が嫌になった
今は毎日バイトだけど頑張って仕事をしている
もう遅いかも知れないけど本気で自分から好きなって見たいって思う
一生このままは嫌なんだどうすれば好き女が出来るんだ?
それとも病気なのか?
ホモではないと思うんだけど
753名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 01:31:16 ID:f4JElFSv
美少女と遊んでやって
夏美とまた〜りしよっ♪ 2F
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1190463112/
754名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 01:41:27 ID:iQw8xnCt
>>752
最初にちょっと変な女に嫌な目に遭わされたからって
「女」を怖くなるとかあまりにも短絡過ぎじゃないすかね
一人の女見ただけで『女ってのは○○だから』みたいな思考って
傍から見てて思い込みもいい加減にしとけって感じ

好きな女を見つけたいなら 今後はきちんと相手の気持ちも
考えるようにしないとね 男女問わず誰に対しても
今のあなたは フラレて悪口言ってた女とやってること同じじゃん?
学が無くてもいいんだけど 礼が無いと困っちゃうね
755名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 01:45:11 ID:AGExfagJ
そのうちなんとかなるさ
756名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 01:45:51 ID:AGExfagJ
そのうちなんとかなるさ
757名無しさんの初恋:2007/09/23(日) 08:47:33 ID:70UZWJuw
>>752
女も男も100人いれば100通りまったく別の人間なんだと理解しよう
758げろしゃぶ:2007/09/27(木) 02:19:33 ID:u4EjQGFG
>>752
一度ひどい経験をしたことで
異性や恋愛を避けてこられたことと
たまたま今意中の人がいないということで
そうした考えになっておられるということではないかと思います

また何かに夢中になっている人が
恋愛や異性に興味がないということも普通にありますから
病気やホモセクシュアルというわけでもないだろうと思われます

ただ女性に興味がないということと
それでも女性を好きになりたいというのは
どこか矛盾があるようにも思います
ですがそれを今現在恋愛感情を抱いている人がいないということと
恋愛に憧れているということであると言い換えれば
とりわけ矛盾しているとも思えません
(つづく)
759げろしゃぶ:2007/09/27(木) 02:25:17 ID:u4EjQGFG
>>752
誰かのことを好きになる時には
相手の良いところに気づく必要があるように思います
ただ相手の容姿や印象が自分の好みであるというだけでなく
相手の言動に素敵だと感じ入るところがあるということや
実際に話したりしてみて雰囲気の合致を感じるといったことが
相手への好意や恋愛感情というものになっていくからです

人の悪いところというものは嫌でも目についてしまうものですが
人の良いところというのは意識して見つけ出すようにしていないと
なかなか気づかないで過ごしてしまうことがあるように思います
ですのでその人の良いところを見つけようと心掛けることが
その人を好きになるきっかけ作りになるのではないか
というように思います

そして実際にあなたが気づいた相手の良いところを
あなたが相手に笑顔でさり気なく指摘すれば
相手の方もあなたに良い印象を抱くでしょうし
そうして心を開いた状態でコミュニケーションを図ることができれば
あなたもさらに一層相手のことを好きになっていくということも
あるのではないでしょうか
760名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 22:37:33 ID:+XCUXzg7
すみません、相談させて下さい。
彼は仕事の上司で、私はバイトです。
バレたらダメなので誰にも言ってません。
バイトの子で彼の事を好きな子がいて、喋ったりするのがすごく嫌なので、彼に仕事以外の話しないでとお願いしました。
それからは我慢して我慢して頑張ってたんですが
おととい喧嘩して、昨日彼の方から
ほんまに喋るような状況にならんように気をつけるし
って言ってきたのにその後笑いながら喋ってました。
今までも何回も何回もその事で喧嘩してるのに、この人は直す気ないんやな
と思ったらすごく嫌になってしまって…
アドレスも番号も消して拒否もしてたんですが、今日やっぱり淋しくなってしまって、とりあえず拒否は解除しました。
私がすごくワガママなのもわかるのですが、もう一度やり直してもいいものか悩んでます。
すごく長くなりましたがレスあれば嬉しいです…。
761げろしゃぶ:2007/09/29(土) 22:58:02 ID:lnKA6nXp
>>760
まずはあなたがヤキモチを妬くのを
直そうとしても良いのではないでしょうか
我慢するというのは自分の約束を守ってくれない彼を
悪者視しているからだと思います
それよりも彼が誰と話していようともヤキモチを妬かないように
我慢するのが先だと思います

また同じ職場にいるから現場を見て感情的になってしまうのですから
あなたがバイト先を変えるのも良いと思います
ただそれであなたのヤキモチが改まっている訳ではありませんから
彼が職場であの子とニコニコしながら喋っているのではないかと
下衆な勘繰りを抑えることはできないかもしれませんが
それでも現場を見て激昂するということは
なくなるのではないかと思います

或いは「バレたらダメ」というのは
正社員がバイトに手を出すことを職場として禁じている
ということなのかもしれません
交際を公にできれば周囲もそれを知って二人に遠慮や応援を
してくれるかもしれませんがそれができないのであれば
そもそもそうした職場の禁を犯して交際している点に
問題があるのかもしれません
だとするとバイトを辞めるか交際をやめるかそのどちらかしかない
ということになってしまいます
762名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 06:52:25 ID:htdwyITS
>>760
楽しく話しをするのも仕事を円滑にする上で重要な事
そんなこともわからないで、じぶんのわがままで
彼の仕事の邪魔をするあなたは最低だと思います
彼がかわいそうなんで早く別れてあげてね
763名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 13:41:17 ID:ormu6gAX
バカらしい悩みかも知れませんが、聞いて下さい。

私には付き合って4ヶ月になる彼がいるのですが、二人で会う時にいつも誘うのは私の方で、
一度も彼から「この日空いてる?会おうよ」とか言ってくれたことがありません。
始めのうちはそれでもいいかなと思っていたんですが、あまりに誘ってくれないので、
「私がずっと声をかけなかったらずっと会わないつもりか?!」と、
彼の気持ちが信じられなくなって来ました。誘えば普通に乗ってくるのですが・・・。
私が「この日空いてるかな?」と誘って、彼に「空いてないや〜ごめん」と断られることも少なくなく、
そういう時はとても淋しい気持ちになります。
たまには彼の方から「会いたい」と言って来て欲しいです。どうしたらいいのでしょうか?

ちなみに、この私の気持ちは以前一度彼に話してあります。
その時に「だから、次からそっちから誘って」と言ってみたんですが、「いや、それはやめた方がいいと思う、
俺が予定決めるの〜?!ってテンパるから」と言われてしまいました。

好きだとは言ってくれているのですが、「私に会いたいと思わないのかな〜」と、
彼の気持ちの強さを感じられず、不安と寂しさが付き纏う日々です。
こういう場合、どうしたら解消できるのでしょうか・・・?
764名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 16:54:21 ID:htdwyITS
>>763
次のデートはあなたが決めて
私から誘わないから
と相手に伝えてください
彼が会いたいと思えば誘いがくるでしょう
会いたくなければこないでしょう
本当に彼があなたを好きだと確かめたいならば
そうしましょう
765763:2007/09/30(日) 17:06:06 ID:ormu6gAX
>764
アドバイスありがとうございます。
上にも書いた通り、その主旨のことは以前言ったんです。
でも、拒否られてしまいました。
今別にギクシャクしてる訳ではないので、いきなり「私から誘わないから」とか
言ったら彼に変な誤解を与えそうな気がして怖いのですが・・・。
766げろしゃぶ:2007/09/30(日) 17:19:59 ID:II+7ZXjs
>>763
付き合うとは相手の気持ちに付き合うことであり
相手のことが好きだというのは相手の気持ちに付き合いたいと思うこと
だと思います

あなたは彼が自分の気持ちに付き合ってくれないとの
不満を持っていらっしゃる訳ですが
そんなあなたが彼に誘ってよと持ちかけることは
予定を決めるとテンパってしまうので苦手だという彼の気持ちに
付き合っていないということに他なりません

どうしてあなたはありのままの彼を受け入れようとしようとせず
自分の理想を彼に押しつけてしまうのでしょう
それはもしかするとあなたは彼のことが好きなのではなく
あなたは自分の理想どおりの恋人を好きでいたいというだけなのかも
しれません
(つづく)
767げろしゃぶ:2007/09/30(日) 17:24:38 ID:II+7ZXjs
>>763
交際相手は自分を映す鏡のような存在であり
相手の気持ちが判らなかったり思われているということが実感できず
不安であるというときには往々にして
自分の相手への気持ちが判らなかったり
ありのままの相手を受け入れるということができていないから
ということが多いようです

ですので自分の気持ちや理想を相手に押しつける前に
彼がどういう人なのかということをまっすぐ見据えて
ありのままの彼を受け入れようという気持ちを持つこと
(それは言い換えれば彼のことが好きになること、です)を
あなたがなさってみてはどうでしょうか

彼が予定を立てたり誘うことが苦手だということを
あなたが受け入れることができれば
彼から誘われないということを自分への気持ちがないからだと
思い込んでしまうようなことはなくそれで不安を感じたり
寂しく感じることはなくなるのではないかと思います
768名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 17:33:27 ID:htdwyITS
げろしゃぶの言うこともわかるんだが・・・
要するに彼は予定立てるのじゃまくさいだけどと思うがな・・
会いたくなれば彼から連絡くると思うし
やっぱ彼が拒否しても意見押してもいいと思う
それで彼から連絡がこなかったら・・・・
あなたはどうでもいい存在だったってことになるんだけどな・・
769名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 18:56:00 ID:ormu6gAX
げろしゃぶさん、アドバイスありがとうございます。
おっしゃることはよくわかるのですが、「彼が予定を立てたり誘うことが苦手」
とは言っても、例えばメールで「今週の土曜日空いてる?会わない?」くらい
言うことは簡単だと思うんですが・・・時間とか、会って何をする、とかはそこから二人で決めれば
いいわけですし。私から誘ってる時もそんな感じです。

まわりのカップルの話を聞いても、誘うのは交互な感じだというし、そんなに凄い
理想を押し付けてる訳ではないと思うのですが・・・。

とりあえず、今週はこっちから誘わず、向こうの出方を見た方がいいのでしょうか。
770名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 18:57:59 ID:NQ4XKJro
好きな女性にはどうにかして会おうとするもんだけどな男は
とりあえず1〜2ヶ月ぐらい放置プレイしてみては?
そんで彼から連絡あったら、何事もなかったかのように愛想良く嬉しそうに会う
771げろしゃぶ:2007/09/30(日) 21:15:49 ID:Ndz8XiXQ
>>769
>例えばメールで「今週の土曜日空いてる?会わない?」くらい
>言うことは簡単だと思うんですが・・・
あいてにこうして欲しいという内容が問われているわけではありません
私は彼ではないので恋人を誘うことが苦手だということを
あなたにうまく説明することはできないのですが
「あなたにとっては簡単で何気なくできることが
彼にとっては苦手なことである」ということがただ事実として存在する
ということです

例えば玄関をいつも綺麗にしている人がいて
パートナーが帰ってきたときに靴を揃えないことを
不満に思っている人がいるとします
靴を揃えて脱がないことなんてたいしたことはありませんが
その人にとってはとても気に障る出来事のようですし
揃えていない靴を見ると自分が蔑ろにされているように感じて
悲しくなってしまったりするようです
そして時々そのことでケンカにもなってしまったりすることもあるようです
一方パートナーの人も指摘されればしまった!と思いますし
その時には次に帰ってきたときには靴を揃えようと決心するのですが
実際に帰ってきたときにはついいつものように靴を不揃いに脱ぎ捨てて
しまいます
(つづく)


772名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 21:25:10 ID:dR8+QqAk
>>769
単に面倒なのか本当に苦手なのかまでは
分からない。が、本当に苦手だとすると
一般にどうとか関係ないでしょ。その人は
そうなんだから。

そういう点で相手見ないで一般論で測ってる、
相手無視して絵空事の理想を求めてる、
ってげろは言ってるのかと。わたしも同意です。

さらに言えば願望を持つことや押し付けるのも
勝手にすればいいけどそれの正当性や支持を
求めても無意味で愚かでしょ。他人の支持や
非難と二人の間柄についても、その人がそれを
苦手とすることも含めどういう人かと何の関係も
ないし。
773げろしゃぶ:2007/09/30(日) 21:27:20 ID:Ndz8XiXQ
>>769
さて自分にとってどうしても譲れないというほどの凄い理想でなければ
そのことをそこまでして相手に求めなくても良いではないか
と考えるのも一つの解決法だと思います
また彼がつい靴を不揃いに脱いでしまうことは予想されるので
それならもう何も言わず自分で揃えてしまえばいいや
と考えるのも一つの解決法だと思います
もちろんパートナーの人を諭し続けて相手に願うとおりのことをしてもらう
という解決法もあります
その人にとってはそれが最も優れた解決法であるとしか思えないので
他の方法は検討する値打ちもないと思ってしまうかもしれません

ですが人を自分の思うように教育指導することは
自分が変わること以上に手間が掛かりとても大変なことです
相手がそれができるようになるまでは何度も衝突してしまうかも
しれません
ちょっとした根気較べみたいなもので下手をすると相手が音をあげるか
自分が諦めるかということになってしまうかもしれませんし
それ以前に衝突が原因で喧嘩別れしてしまうかもしれません

さてあなたは自分だと簡単にできることだからと
好きな人を自分から「誘って会う」ということを犠牲にしてまでも
それを相手に求めようとなさっています
相手に求めている内容は簡単なことかもしれませんが
好きな人に会いたいときにまでも自分から誘うということを犠牲にして
それを相手に求めてるというのは「凄く理想を押しつけている様子」
であるとしか思えません
各論にこだわりすぎるあまり総論と食い違っているというか
戦術にこだわりすぎて戦略に反したことをしているというか
自分の思いにとらわれすぎて二人で幸せになろうという大事な方向を
見失ってしまっているように思えてしまいます
774名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 22:05:14 ID:ormu6gAX
なるほど・・・ということは、普通にこれからも私から
誘っていけばいいという事ですかね?
放置とかはやめた方がいいですか。
でも彼は、友達との遊びや旅行の時は幹事的なことをいつもやっている様なんです。
だから計画立てるのはむしろ得意だと思うんです・・・。

でも確かに、げろしゃぶさんのおっしゃることはよくわかったので、今週も誘ってみようと思います。
でも頭ではわかっていても感じてしまう、この不安や淋しさはどうすればいいんでしょう・・・?
何か考え方を変えればいいんでしょうか?

>好きな女性にはどうにかして会おうとするもんだけどな男は
私もそういうものなんだと思っていたので、そこまで私のこと好きじゃないのかな〜と
思っちゃうんですよねえ。
例えば私から一切誘わなくて数週間会わなかったとして、彼は淋しくはないんでしょううか?
淋しくて、会いたいと強く思ったら、例え苦手でも頑張って誘ってくると思うのですが・・・。
775げろしゃぶ:2007/09/30(日) 23:04:20 ID:Ndz8XiXQ
>>774
対人関係というのは簡単なものか難しいものかと問われると
どちらかと言えば難しいものの部類に属すると思います
それは関係が同僚・友達・恋人であっても同じでしょう
なぜ対人関係が難しいかというと大抵のことについては
私がこう思うことは相手もそも思うだろうということが通用するのですが
それがあらゆる点で必ず通用する訳ではないということが
難しいと感じる所以であると思われます

さて大前提としてあなたは自分の自由意志で恋愛をしています
あなたが数多くいる男性の中からあなたが自分の意思で彼を選び
交際をされているのであって
何もあなたは彼としか付き合ってはいけないわけではなく
またあなたは何も誰かと付き合わないといけないわけではありません

これまで私が提唱してきたことは
彼と付き合っているうえである問題を抱えているというあなたに対して
彼と良いお付き合いをするための方法に他なりません
ただそれでもあなたと彼との間に
どうしても埋めることのできない溝があり
彼との交際を続けることがあなたの精神衛生上良くないことでしかない
のであれば何もあなたは彼と交際を続ける必要はありません
ただ第三者である私にはそれは埋めることが可能だと思われるので
その旨を提案している訳ですが
その溝が本当に埋められるかどうかということについては
それはあなたの気持ちの問題ですから
本当に埋められるかどうかについては私には判断できません
(つづく)
776げろしゃぶ:2007/09/30(日) 23:12:26 ID:Ndz8XiXQ
>>774
あなたがありのままの彼を受け入れることができず
どうしても自分の杓子定規でしか
彼の行動や態度を測ることしかできないのであれば
不安だの寂しさといったものはどこまでもついて回るものと思います

彼は確かに計画を立てることは得意なのかもしれません
ですので友達と遊ぶ際には計画を他人任せにするよりは
自分が計画した方が良い旅行になるので自分でなさるのでしょう

彼は計画を立てるのが得意なだけでなく
計画を立てる友達を信用できないのです
彼は計画を立てることが好きなのではなく
得意だから仕方なく引き受けているだけで
本当のところは誰かに任せられるものなら
自分で何事も事前に準備してしまうのでなく
誰かの立ててくれた計画に沿って
気楽に楽しみたいと思っているのではないでしょうか
そしてあなたの誘いに乗ることは心地良くて好きだけれど
友達と遊ぶときに嫌々引き受けていることを
恋人であるあなたとの交際でまでやりたくはないのかもしれません
(つづく)
777げろしゃぶ:2007/09/30(日) 23:17:33 ID:Ndz8XiXQ
>>774
不安や寂しさをどうすれば良いかということについては
既に>>767の文末部分で指摘させていただいたとおり
ありのままの彼を受け入れたいと思いそれができることで
不安や寂しさを感じることはなくなると思います

今週も誘ってみようという今は
彼を受け入れていこうという決心をされた段階ですので
まだ彼を受け入れることができていないので
不安や寂しさを感じてしまうということだと思われます
778名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 11:36:05 ID:DSSjk5Aj
げろしゃぶさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
読んでいてとても落ち着きました。
>776の後半など、おそらく全くその通りなのだと思います。

前の彼女の時は、彼が一生懸命計画してがんばってたらしいのですが、
彼女の方が気を使ってしまったらしく、お互い気を使い合ってしまって、
よくわからなくなってしまい別れてしまったそうです。
そんな過去も、今の彼に影響しているのかも知れませんね・・・。

彼を信じ、ありのままの彼を受け入れたいと思います。
ありがとうございました。
779名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 02:23:09 ID:ZIYsUzNz
4月から新卒として働き始め早半年、
初めて燃え上がるほど好きな人ができました。
相手はバツイチで子供がいるんですが、子供は元夫と暮らしています。

半年前まで大学生でバツイチとか大人の女性に恋した事はありませんでした。
関係としましては、私は社員相手はバイトです。
年は当方23♂相手28♀。
好きになったのは2週間ほど前です。
ちなみに相手が4週間前に離婚し、たまに仕事終わりにご飯を食べにいったり
して気が合ったのが発端かと思われます。

しかし向こうの好みは年上。
この間二人で飲みに行った時は好感触だと思ったんですが、
やはり年上の女性は年下には優しく、私が勝手に勘違いしているのでしょうか?
780名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 02:44:33 ID:KM35sSJj
>>779
う〜ん ものすごく微妙な感じだけどね。
とにかくあまりあせらずじっくりと情報収集に勤しんでください。
また飲みにも何度か一緒に行ったり。

もしくは一度や二度振られても気にしない!くらいの覚悟で望むか。

飲みの席で相手から本気の悩み相談でもあれば
そこそこ前向きに受け取ってもいいのかもしれないけどね。
781名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 03:42:01 ID:ZIYsUzNz
>>780
レス有難うございます。本気の悩み相談ですか。
離婚の原因は話してくれたんですが、
その原因が職場の上司と知ったのは別の知人からでした。
ひたすらうちの職場じゃないよって言ってました。
やはりまだ壁があるのでしょうね・・・。

明日又二人でご飯を食べに行く約束をしました。
一度や二度振られても好きでいる間は突っ走ろうと思ってます。
明日、告白してきますね。
782:2007/10/03(水) 03:47:53 ID:0LqDqDnc
>>781
早過ぎ
783名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 03:52:38 ID:ZIYsUzNz
>>782
早いか・・・orz
でもやらせてくれー。
断られても友達として好きでいてくれてるうちはアタックしたい。
迷惑がられる様なら諦めます。
向こうは自分から好きになる事は無いと言ってます。
好きになられて段々自分も好きになるんだそうで・・・。
そんな人いるなんてなぁ・・・。
784:2007/10/03(水) 03:55:00 ID:nHgu0AqN
>>783
意見を言っただけだし〜
自分で決めることなので
やりたいなら遠慮なくどうぞ〜
ただ ふられても自決しないようにね〜
785名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 03:57:03 ID:PpMCMPdw
>>783
おれも似たような状況で振られました
気をつけてください
786名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 04:06:36 ID:eUQXh9kJ
今受験生なのに同級生で好きな子ができちゃいました。僕は勉強もイマイチてにつかなくて告白しちゃいたいけど、こういうのって相手にしたら迷惑かなぁ。
787名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 04:07:19 ID:d97VjtjF
人生で初めて女の子と遊びました。しかし、事前にあまり下調べしてなかったので
すこし迷ったり女の子に道案内してもらったりしました。行ったのはカフェ→食事です。
お互いに格闘技好きで話は盛り上がった(女の子は周りに格闘技の話できる人がいないらしい)
ちなみにお金は全部僕が払いました。
楽しかったけどなんとなく脈なしな気がします。メールで脈なしか脈ありか判別する方法ありませんか?
脈ありなら投資も悪くないけど脈なしならさっさと
縁をきりたいです。よろしくお願いします
788名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 04:10:44 ID:ZIYsUzNz
うむ・・・振られる確立高いけど頑張るよ。
こんなに悩むほど好きになったのは初めてだな。
頑張ろう。
789名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 04:19:44 ID:zzRMGrgb
浮気したことある女の子いる?
両方を本気で好きになったことある?
790名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 04:32:15 ID:GYegDG5T
すいません。別スレでも聞いていただいたのですが、
もう少し聞いていただきたくて来ました。

長くなりますが、皆様のご意見お聞かせください。
また、かなり特殊ですがよろしくお願いします。

俺は24歳のフリーターです。相手はラブホのフロントさん。
相手の方の年齢はわかりません。(おそらく25〜30)
少し前まで元カノとよくそのラブホによく行っていて(多いときは週に2,3度)
サービス券を毎回渡すので、フロントの方と顔を合わせていました。
その頃から愛想が良くて可愛くて素敵な方だなって思っていましたが、
彼女がいましたし、好きにはなりませんでした。
しかし最近元カノにフラれまして、かなり傷心していました。
そして出会い系で出会った女性とまたそのラブホに行ったのです。
そうすると、サービス券出すときにたまたまその方が出てきたのです。
あら久しぶりってなカンジで顔を合わせたわけですが、
当然違う女性を連れてるわけですからまともに顔を見れませんでした。
しかし・・・やっぱり素敵な人だなぁと思い好きになってる自分がいました。
相手の自分に対する印象はおそらく悪いと思います。
ずっと彼女と行っててある日突然違う女性を連れて行ったのを見てるわけですから。
でも好きになってしまったので、この想い伝えたいのです。

今は就職活動してるのですが、どうしてもその方のことが頭から離れずにいます。
就職決まったら絶対告白したいのですが、どうしたらいいのでしょうか・・・。
本当は就職決まってから考えるべきことなのでしょうが・・・。
友人に聞いたら仕事終わりにホテルで待ち伏せしろと言われました。
(終わる時間は知ってます。でもどこから出てくるか何で通勤してるかは知りません。)
俺もいい方法だとは思うのですが、色々な方の意見を聞きたくてここに来ました。
わからない部分がありましたらなんでも答えますので、聞いてください。
かなり特殊でアホらしいと思われる方が大半かもしれませんが、
俺自身は至って真剣です。よろしくお願いします。
791:2007/10/03(水) 04:38:06 ID:nHgu0AqN
>>790
待ち伏せはヤメた方がいいよ
ただでさえ印象悪いのに輪をかけて気持ち悪いから
792名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 05:00:02 ID:zzRMGrgb
就職活動のことを一心に考えればいいのに。
恋愛関係も人間関係の一形態だよ。まさにあなたの未熟さが出てる。
考えてることが中高生のガキみたい。厳しいこと言って申し訳ないけどね。
いきなり告白するって正気?そんな関係で相手の人間性の何がわかるの?
相手に自分って人間を理解してもらうプロセスを踏まずに?
一方的なのはガキの欲望だよ。
一方的な「好き」は単なる独善。自己中な欲望に過ぎない。
単純に「いい女だから気軽にナンパしてー仲良くなりてー」って思ってるなら理解できる。
共感して応援する。まず仲良くなるきっかけとして、待ち伏せて偶然を装ってナンパするならまだ正常だよ。
いろいろ言ってごめん。就活頑張って。
793名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 05:13:01 ID:AjaKwZ4W
>>789
昔はありました。

両方を本気で好きになりませんよ。私の場合は浮気相手を知ることで、彼氏の大切さを確認できた感じです。

ただ元々は、浮気に至ったぐらいの相手です。男としての興味はありましたよ。

彼氏の大切さから考えたら、興味までの人達でしたけど。

何かあったんですか?
794名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 07:09:12 ID:zzRMGrgb
>>793
レスありがとう。彼氏の大切さを確認できたか…
そうだよね。やっぱり浮気の多くはそうなるんだと思ったよ。

おれは相手に浮気をさせちゃって悩んでます。
その子は一番気が合う数年来の大親友なんだ。
その子にとってもおれは人生で一番出会えてよかったと思える人らしい。
長い時間と経験を共有してきた今はもうお互い知らないことも、話せないこともほとんど無いくらい。
誰よりも心地よく理解し合える関係です。

その子には2年以上続いてる彼氏がいます。
聞けば聞くほど誠実で愛情深くて女を幸せにできるイイ男。
親とも仲良いらしくお互い結婚しても良いと思いあってるほど上手くいってる。
幸せそうなその子を見ててふつーに祝福したしノロケ話も相談も喜んで聞いてた。
でも全然タイプじゃなかったその子に、少しづつ恋愛感情が生まれていって…
たまーに付き合ってるかのような雰囲気で遊ぶこともあった。向こうもまんざらじゃなく、
上手くいってないときは彼氏の代替に使ってるなぁと感じたし、両方楽しんでた。
といっても気が多い女の子が男友達に接するレベルなんだけどね。
まぁ結局それは胸に秘めたまんま諦めつけました。そんで女遊びもちょこちょこし始めてしばらくどーでもよくなってた。
ってか細かく話すと長くてゴメンなさい。
795名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 07:11:15 ID:zzRMGrgb
現状を言うと、こないだ二人で会って抱き合ってキスした。Hはしてない。
それまでの過程で、お互いに好きだという気持ちを確認し合った上でそうした。
本当は好きだったことすら隠しとくつもりだったけど、その前二人で会った日のサシ飲みで、
強いコンプレックスがあって自信を無くして心の余裕もなくして病んでて、泣いてる姿を目の前にして、
その子の性格や生き方をどうしても肯定してあげたくて、昔好きだったことを言ってしまった。
おれに良い影響を与えてくれたことへの感謝の気持ちとともに。
それからその子もおれを恋愛対象として見れるようになってしまったらしい。

今は両方を本気で好きだと言ってる。彼氏と別れることは無いとも言ってる。
でも歯切れが悪くて言い切れない。困惑してる感じです。
私どーしたらいい?って聞かれたんだけど、まともな答えは言えなかった。
796名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 07:13:27 ID:zzRMGrgb
おれが今どうしたいかですが、単純に彼氏と別れて欲しいなんて言えないし、全くそう思えない。
その子と付き合いたいとは思う。でも上手くいってる今の彼との幸せを代償にしてもおれを選んでよかった思わせられる自信と
そうしなければならない責任を負う覚悟は持ててないです。
だから今はその子は別れるべきじゃないと思ってる。
でも勝手だけど、彼氏彼女のように体でも結ばれたい。
お互い本音ではそう思ってる。しばらくこのまま、これ以上の、浮気状態でいたいって思う。
その子が苦しんで辞めたい思ってしまうまで。あるいは、
その子が別れる覚悟と、おれもそれを背負う覚悟ができるまで。

それで良いと思いますか?こんな状態どう思いますか?
誰かに聞いてもらいたかった。意見くれたら嬉しいです。
797名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 07:45:47 ID:BpTciFYD
>>796
彼氏と彼女の間になんらかのトラブルがあると見た。

都合良いようにメンヘラに振り回されてるだけにしか見えないんだけど、洗脳済みだからそんな風にも思えないんだろうね。
彼氏を選んでも自分を選んでも、ただ君が幸せならそれでいい、なんて言いそうだな。

どう見ても不健全な関係。
浮気相手が彼氏と上手く行って欲しいと言うのはなんなの。
>>796と彼女が会うことで彼氏に不信感を抱かせて上手く行かなくなると思うんだけど。

彼女を大切に思うなら距離を置いたらどう?
798名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 09:21:40 ID:BpTciFYD
連投スマン。

>>796
お互い本音ってよくわかるね。自分では確信してるつもりでもだまされてるかもよ?
気が多いってことは>>796みたいな人がたくさんいるかもしれないんだよ?
自分が気に入った男皆にあなたと会えてよかったって言ってるかもしれないよ?

目を覚ませよ。
その女の彼氏も浮気に気づいてよく放っておけるな。
トラブってそうな予感はあるけど。
799名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 09:24:29 ID:wgyT1d7R
>>796
うはははははっはは
君よく考えてみろ
彼女は二股状態で君と付き合うことになるわけだよ
大好きな女が大好きな男とラブラブでセックスしたすぐ後で
君と会ってまたセックスすることもあるんだぞ
文字通り(二股)だよ
君はそれにはたして耐えられるかな?
彼女の苦しみ、君の苦しみはすごいと思うぜ
しかし・・逆境があるほど恋は燃え上がるもの・・
二人とも罪悪感と嫉妬でものすごく燃え上がるだろう
おれも同じ経験したよ
二人ともものすごく盛り上がった。すごかったね
結果は書かないけど
まあやってみたらいいと思う
良い経験になるとおもうよ
まあその親友の女を失う覚悟とすんごい修羅場は覚悟しとけよw
800名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 10:20:12 ID:zzRMGrgb
距離を置けばすっきりと解決するのは間違いないね。
不健全か…確かに堂々と出来ないし、嘘もつかなくてはいけない関係が健全なわけないよね。

自分で言うのも難だけど洗脳されるたまじゃないと思う。
どーしても性格の相性で自分が勝ってたから、彼氏へのあくまで相対的な不満になってたっぽい。
理解の深さとか、辛いときの相談力だとか、刺激だとか、諭してあげられる視野の広さとか説得力とか、
欠点までツッコミながら笑って受け入れあえる心地よさとか、
そういうもんが親友でありながら彼氏より上だった。
愛情とか恋愛面の幸せを与えてくれるのは彼氏でも、その他友情の範囲で与えられる部分なら。
付き合わなかったのが不思議なくらいだよ。
なんで本音がわかるかっていうと、まーそんなことまで素直に話まくってきたから。
それに簡単には説明できないけど、言葉以外にも本心を読み取れるサインを無意識に出し合ってて、
積み重ねてそれを判断材料にすると確信に近いくらい相手の気持ちはわかるもんだよ。その子に対してだけだけど。

そいえばあまりにも仲良すぎて彼氏には理解されないだろうから、
二人で飲んだり遊ぶときは昔っからちょくちょく嘘ついてた。
これまでの嘘はある意味許されるけど、次からの嘘は100%裏切りになっちゃうね。

この選択において言えば、彼女が幸せになれればそれで良いよ。
向こうにしか決める権利は無いし。
今手元にあるものを手放さなきゃならないのはその子だから。
ただ両思いになれたのに「私彼氏がいるから」「だよね」でさっぱり終わらせるほど人間できてない。
罪悪感は今のところは不思議にそこまで無いってさ。
だからこっちも平然としてられる。向こうが苦しみ始めたらさっさと止めるよ。

ちなみに都合の良いのはお互い様だったりします。
実は自分にも今他に狙ってる子がいて、そこそこ順調にいってる。
それを親友のその子にも伝えてある。昔好きだったって暴露する以前から言ってあった。

798,799
まじでありがとう。
苦しくなったら止めるよ。今はへーきだ。
801名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 10:36:43 ID:wgyT1d7R
>>800
おまいさんにとってその女が人生最高の女かも知れんぞ
いまんところは最高だろ?

・友人同士は未来を語り合わなくても未来に再会することを確信している。
恋人同士は絶えず未来を語り合うが、未来は彼らの恋愛には無い。
byボナール

・女が男の友達になる順序は決まっている。まずはじめが親友、それから恋人、
そして最後にやっとただの友だちになる。
byチェーホフ

・友情が恋愛になるときには、二つの川のように混ざりあり、有名なほうが他方の名を吸収する。
byスキュデリー嬢

・恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、
恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸福なことはない。
byアルント

 

802名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 10:58:53 ID:BpTciFYD
すっきりと解決すれば、ってなんで苦しんでるのかが問題なんだよ。
友人なら苦しまないだろ。

洗脳されるタマじゃないか。
でもその女優しいだろ?色々気遣ってくれるし、受け入れてくれる。男にとってこん
なに嬉しいことはないよな?
心の弱い女だっていうのはわかる。多分、生きづらい世の中だね、ここではないどこ
かへ行きたいとしきりに言っているはずだ。
その女中心に物事を考えているように見えたから、俺は洗脳と言う言葉を使った。
まあ、それでいいんだ、ってしか>>800は言わないだろうけど。

本音がわかるって部分はやっぱり幻想だな。
そんなことを言いながらもふと不安になる瞬間があるはずだ。
理解できないことがあるはずだ。そのときどんな気分になる?

これまでの嘘は許されるっていうのがまたわからない。
許されるわけないだろ。よく考えろよ。独占欲強い奴だったら大変だぞ?
ただの友情だけならいいけど、端々から男と女が見えるんだよ。
その女が自分を選べばいいな、そうなればいいな、なんて最大公約数的なことを考え
ているだろう。

好きにしろとしか言えんが、間違えるなよ。
803793:2007/10/03(水) 14:45:43 ID:AjaKwZ4W
>>796
女の子は彼氏と上手くいってないから、心の隙間が出来てるかもしれませんね。

そこに都合良く扱われてるんでしょうね。

一般的に言えば応援できない関係です。むしろ彼女の幸せを願うなら、今のうちに辞めておけと言えます。

私的には何もかも覚悟が出来てる上でしたら、彼女との関係を続けるのも悪くないと思います。
彼女は彼氏がいる時点で、あなたのことを好きって言うのは本気では無いでしょう。

それで本気で好きなのは自分だけでも、一人相撲でも、彼女を好きでいる事と彼女と時間を共有するのは本物です。

端から見ると浮気相手でも、2人の時間は2人の本物の時間。応援は出来ませんが、それらを大切にしてください。

>>796さんは、彼女が飽きるまでとかおっしゃってますが本当に割り切れてますか?
804名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 15:19:06 ID:BpTciFYD
絶対に割り切れなくなる。

彼氏と会う時間は作れるのに、何で俺とは会ってくれないの。なんて言い出すかもよ?

彼女は可愛い?手首切る?賢い?弱い?

よく考えろよ。
人間なんだから絶対欲は出る。耐えられるか?

未来のことを考えろよ。
805名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:15:40 ID:5fyGInI2
『女友達』→
好きだった。でも好きだからこそ俺は彼女の恋を応援した。でも結局
俺の援護射撃は意味を成さず、彼女は自分自身の力でその恋を成功させた。

『男友達』→
『女友達』がホレた相手。
めちゃおもろいし、めちゃいいやつ。俺とそこまで深い交流があるわけでもないのに
落ち込んでる時とかよく励ましてくれて、空気をしっかり読んでくれる。実は幼少期の友達。

『俺』→
この2人に嫉妬してるバカ。前の恋愛戦争(ライバルとの女の取り合い)で身につけた
ノウハウを活かし、この2人の関係に強襲上陸。のち掃討・破壊して『女友達』を
奪還とようと考えている。正直な話、勝算が全くないわけではない。恋愛戦争の
経験値には自信がある。俺もあの戦争でめちゃ酷い目にあったから。

ただ、道徳的にどうなものか。
そしてこんな汚いマネをして本当の幸せがつかめるのだろうか。
ちなみに先の戦争で俺に勝った奴は幸せになっている。

  
806名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 23:17:01 ID:wgyT1d7R
>>805
具体的にどれ程汚い手口なのか非常に興味がある
807名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 15:14:16 ID:HA5gS6+D
中二病まるだしでキモイ
808805:2007/10/04(木) 20:26:34 ID:04ilnFRv
今日改めて見るとキモいというかエグいというか、アレだな。
全部忘れてください。昨日はあまりのショックでおかしくなってたようだ。
809名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 02:48:31 ID:xhUgqHLp
流れをぶったぎってスミマセン、昨日の方と似たような話ですが誰かに聞いて欲しくて書き込みします。
長いですが、どなたかお付き合い頂けないでしょうか?

私にはもうすぐ結婚する彼がいます。彼にはこれまで精神的にも肉体的にも辛いとき、沢山支えて貰いました。
欠点と言えば嫉妬が激しい部分だけしか無いと思います。
私はかなりの人間不信でしたが、昔はたまに遊べる男友達が少ないですが一応いました。
ただ元カレの知り合いと言う事で今彼から切るように言われ、一切男友達がいなくなりました。

そんな私に最近久しぶりに男友達が出来ました。今彼の親友です。今彼が私に男友達をつくってあげたくて、信頼している親友くんと彼と私の三人で遊ぶようになりました。
810名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 03:12:29 ID:xhUgqHLp
続きです。
私はとても親友くんが友達として大好きになりました。ふざけたりからかったり、久しぶりの男友達でしかも気の合う親友くんに出会えて嬉しかったです。
親友くんは彼女いない暦=年齢だそうで自分に自信が無いと言ってます。
私は親友くんが少しでも自信が湧くように励ましたり積極的に誉めました。異性としても魅力は充分にあると思います。

最近親友くんの態度が少し変わりました。私に気がある話をしてきました。
正直親友くんには今彼には無い魅力があります。異性として意識してないと言えば嘘になります。
ですが私には彼がいて結婚ももうすぐで、もちろん浮気なんて考えられませんし…何より意識している自分が許せないです。

この先私の心配通りに何かの拍子で親友くんが告白してきても、絶対に不純な関係にはなりません。
ですが慕う気持ちは今まで通り持ち続けても良いと思いますか?
それとも心配しすぎでしょうか…。

これから先も変わらず慕っていい恋が出来るように親友くんを応援したいと思うのは自分勝手過ぎますか?
811名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 09:48:44 ID:wm1J++1M
>>810
その状況はつらいなあ。
本当に「絶対に不純な関係にならない」なら、しばらくはその親友君にはつらいだろうが、今までの関係を続けてもよい、と思う。

その親友君に似た立場だったことのある俺としては、それでも「信頼できる女友達」は大事だと思うからね。
812名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 11:59:17 ID:ydCKcRkP
>>810
その友達と二人きりで会う状況さえ作らなければ今までどおりでいいと思う
813げろしゃぶ:2007/10/05(金) 12:21:21 ID:sgEDSuj0
>>809
余計なことを考えてないで
早く結婚して早く子どもを作っちゃえばいいと思うよ

親友のことも大切だとは思うけど
それ以上に旦那様と自分の新しい家庭を大切にしなくちゃ意味ないよ
それができたうえでようやく初めて親友を大切にできるとも思うし
814810:2007/10/05(金) 13:02:29 ID:xhUgqHLp
>>811
親友くんが優しさを残酷に感じるかもしれませんが、変わらずこれからも大事にしますね。

>>812
基本的に恋人以外の男性とは二人きりにはならないのでご心配には及びません。

>>813
げろさんの言う事は最もですね。自分のこの先の生活を充実させることが一番優先させなければいけない事なんですが…。
折角出来た信頼出来る友達を失いたくなくて、つい自分の事をおろそかにしていたと思います。
815名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 21:59:00 ID:ox1ZNQ7j
学園祭の準備があったのでメールを送ったのですが、
帰ってきた内容が前も来たようなやつで
気のせいか機嫌が悪そうです。
疲れてるからなのかしつこいと思われてるのか…
もう送らないほうがいいんでしょうか?
816げろしゃぶ:2007/10/05(金) 23:39:51 ID:z4p1gMyU
>>815
しつこいと思われても止むを得ないほど
頻繁に送ってしまっているのであればそうなのでしょう

ですのでまた暫く日数を置いてから連絡してみてはどうでしょう
817名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 11:07:36 ID:bXVFtfcE
あげ
818名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 12:59:37 ID:Ecs+hTCT
相談させてください

約ひとまわり年上の彼に去年振られ、また最近になって付き合い始めました

付き合う前は毎日電話メールの嵐、付き合って一週間位は続いてましたが、
それ以降ぱったり連絡が減り最近は私がメールをしても返信なしです

電話に出てくれた時は「忙しくて構ってあげれなくてごめんね。」
と言ってきます

会ってる時は優しくて前と変わらないのですが、会える日も少ないし連絡もとれないので不安と不満がたまりす。
このまま何も問い詰めず彼からの連絡を待ち続けた方がいいのでしょうか?
819名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 13:04:14 ID:tz1QsEpE
ひとりの時間を充実させることをお勧めします。集中していると忘れます。
時々会う方が、新鮮で感謝の気持ちも保持することができます。
あまり相手に構いかぎないことがいいのではないでしょうか。放置
820名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 13:11:50 ID:YqE8jw9A
いそがしい理由がわかってれば平気なんですけどね
ほかのやつとやってるんじゃないかとか思っちゃうよな。
821名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 14:17:35 ID:f1SGxOxg
相談ごとがあります。

おととい、告白しました。でも、その人に「もうちょっと考えさせてくれる?」って言われました。
告白する前までは全然仲良かったんです。メアドも知ってるし、俺と話す時とか顔赤らめて、すごくテンション上がってたりもしてました。
周りからも「告ったらイケるんじゃない?」みたいに言われてました。

でも、俺の好きな人は今日バイトで一緒なのですが全然俺に構ってくれません。
他の人とは全然楽しそうに話すんですが、俺が挨拶をするとなぜか元気がなさそうな感じになります。

これは、やはり脈なしなんですかね?
仕方なく諦めるしかないんでしょうか…
本気で悩んでますので、これから、どうしたら良いか教えてください。
お願いします。
822名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 14:27:52 ID:OlVzdMR6
現在高3のあたし。小学生の時一時期両思いになりそれから好きだった彼に中3の時振られてしまい、それから今までまさかまさかの3年間同じクラス。
3回もクラス替えあったのに全部で7クラスあるのに一体なんなんだwwwwwww
しかも金曜日に席替えで隣になった。神様のいじわるー°・(ノД`)・°・寝る時はいつもあたしとは逆の方向に寝てるし一言も話せない。
彼は凄いモテるからざっと7人とは付き合った
ちなみにあたしは3人目の彼氏がいる。だけど隣の彼が気になって気になって仕方ない。まだ未練が残ってるこの想いは心にそっと秘めとくべきでしょうか?(>_<)半端なく格好良いんです
823名無し:2007/10/07(日) 14:32:52 ID:tz1QsEpE
他の人とは全然楽しそうに話すんですが、俺が挨拶をするとなぜか元気がなさそうな感じになります。

マイナスオーラ出していませんか。相手を元気にさせるオーラを出すように
心がけてみてください。相手を批判しないでほめて元気にしてください。
824名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 14:40:34 ID:RGX9LxQh
>>822
とりあえず話しろ
メルアド交換しろ
それからどうするか決めろ
825名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 14:41:03 ID:deYpJ2f8

>>813

駄目
826名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 14:42:49 ID:RGX9LxQh
>>823
どうもこうもあるかあほ
待ってて欲しいっていわれただろ
返事を待て
827名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 19:05:00 ID:CfmoY0/l
+にも−にも考えすぎてしまって悩んでいます。
ある時は気に入られてるかなと思って浮かれても、
次には気味悪がられたかもと落ち込みます。
ちょっとした事で浮き沈みが激しいのは直らないですか?
828名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 20:11:38 ID:aWNKOgjy
>>827
年いけば軽くはなる
829名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 20:27:14 ID:CfmoY0/l
>>828
もうすぐ大学生とはいえまだ10代だから
かなり先になりそうですね…
830名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 20:35:52 ID:aWNKOgjy
>>829
恋愛に重きを置きすぎだから
浮き沈みが激しくなる
他に熱中できることがあれば
軽くはなる
恋愛だけが人生じゃないぞ
831名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 20:58:29 ID:CfmoY0/l
>>830
勉強しなきゃいけないのに
その人の事しか頭にないので危ないです…
今日も気味悪がられたかもと思って具合が悪いです。
832名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:12:19 ID:aWNKOgjy
>>827
そうか
はっきり言えば勉強のほうが重要なので
さっさと告白して振られて来い
すっきりして勉強しようぜ
833名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:31:00 ID:CfmoY0/l
>>832
もう告白したのですが断られた後なのに妙に優しいから、
かえって気が散ってしまっているのが現状です。
嫌われようとして後悔して気に入られようとする…の繰り返しです。
834名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:37:41 ID:aWNKOgjy
>>833
断られたんならあきらめろよ
何ならもう一回告白して断られれば諦めつくかもな

もうちょっと勉強に集中しろよ
女なんかいくらでもいるんだよ
大学?だろ?
大学いけばかのじょもできるさ
835名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:50:01 ID:CfmoY0/l
>>834
確かに
「いい加減諦めたいからまた告白させて」
とか言えば流石に引くでしょうね。
836名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 21:54:44 ID:aWNKOgjy
>>835
引かすのが目的じゃねえええええ
諦めるのが目的だろ
ずれてるぞ
837げろしゃぶ:2007/10/07(日) 23:38:28 ID:yZcJNZ5i
>>821
彼女が考えさせて欲しいと言っているので
彼女が何らかの答えを出すのを待ってあげてみてください

どういう答えが返ってくるかどうかについては
あなたが幾ら考えても判る訳ではありませんし
あなたが何か作戦を考えて今から変えることもできません
ですのでそれについては悩まずにただ待ってみてください

ただ「きっといける!」と思い込んで駄目で凹むよりも
「きっとダメだ・・・」と覚悟を決めておいて
「やっぱりダメだった・・・」と思う方がショックは少ないかもしれませんし
OKがもらえたときの喜びは大きくなるとは思います
ですので駄目かも知れないという覚悟はある程度しておく方が
良いかもしれません
838名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 10:41:54 ID:GnSwLUUU
男女や好き嫌い関係なく終わらせたいのかな?
と思うメールには返事しないのでしょうか?
向こうから終わらされる事が多く、
こっちから送らないとあっちは送ってこない気がします。
839名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 11:09:10 ID:GnW5bZEh
メールには電話と違いいつ返信してもいいという利点がある
840名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 11:34:06 ID:sC+V5/Wq
学園祭で友人と同じ大学の男子にアドレスを渡され、メールで遊びに誘われました。

友人はその彼に好意を持っているようですが彼は友人を避けているように見えました。
今日友人に「彼からメール来た?」とメールが送られて来ました。
もしこれで友人のほうにメールが来てなかったら気まずいし
どう友人に返事をしたらいいかわかりません…
誰かアドバイスをお願いします。
841げろしゃぶ:2007/10/08(月) 11:56:53 ID:Yoi8Ein3
>>840
友人に「彼からメール来た?」というメールを送った人は誰ですか?
それとも
『友人から(私に)「彼からメール来た?」というメールが送られてきた』
というのが正しいのでしょうか?

友人が何をどう思っていらっしゃるのだとしても
あなたがそのお友達に彼からメールが来ているのに
「来ていない」と嘘をつくことは
ただでさえ難しくなりつつあるかもしれない問題や状況を
さらに複雑で難しくするばかりかあなたと友人との間に
取り返しのつかないことにもなりかねない新たな問題を
増やすことに繋がります

ですので友人が本当に彼に好意を持っているのかどうかを確かめ
友人の気持ちを気遣いながらもメールが来たことについては
事実を明かすのが良いでしょう
842840:2007/10/08(月) 12:19:59 ID:sC+V5/Wq
>>841
>『友人から(私に)「彼からメール来た?」というメールが送られてきた』
すみません、日本語おかしくて。はい、その文が正しいです。

こそこそしているよりやはり事実を明かすほうがいいですよね。

友人は男友達が出来たと言う喜びが大きいんだと思います。
恋の一歩手前であることは間違いないです。
ただどう見ても彼は友人の話を聞いていないし、避けている。
私や他の友人との接し方がどう見ても違うんですよ。
友人はそんな彼を見て「シャイ」だと捕らえているようで・・・。
友人が彼の気持ちを知ってしまえばなかなか立ち直れないのが目に見えています。
何年も前のことをいつまでも気にしている性格なので・・・。
843名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 21:02:30 ID:j17nQ52L
僕は半年前に好きで告った仔がいます。
その仔は僕の前カノと仲が良く、僕に気があったようですが、結局女の友情をとりました。
しかし、その仔とは普通に仲良くしていました。
僕はズット好きでいるつもりでしたが、目移りしてしまい、今は両思いの仔がいます。
凄く失礼な事をしているような気がするんですが、どうなんでしょう?
844名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 21:04:54 ID:V2hEOcOZ
知りません
845名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 21:34:02 ID:a3df7/4g
私は大学生で同じサークルに好きな人がいます。彼は最近彼女と別れたばかりなので色々恋愛相談とかのっていたのですが彼は私のことを完全に女友達としてしか見ていないと思います。友達と思われている状態から女の子として見てもらえるためにはどうしたらいいでしょうか?
846名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:28:03 ID:Iu8x5cNI
>>845
胸の谷間を強調した服
スキンシップ
847名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:31:16 ID:clV/pd4V
>>843
どうだと?どうってなんだ?
848名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:32:26 ID:clV/pd4V
>>845
あほな答えだと思うだろうが
>>846見たいな答えが正解なんだよ
単純なモンなんだよね
849名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:32:55 ID:j17nQ52L
いきなり他の女に乗り換えるような事は良くないと僕は思ってる訳です
850名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:41:48 ID:clV/pd4V
>>849
ごめん冷静に読んでみた

前彼女=昔の女関係なし
こくった女=振られた
両思いの女=量思い

今お前と関係があるのは両思いだけじゃネーカ
851名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:43:45 ID:j17nQ52L
そうですねw))
気にする必要ないですよね
852げろしゃぶ:2007/10/09(火) 00:16:03 ID:KTqPzf/r
>>842
彼からメールが来たことや
そのメールで遊びに誘われたことは「事実」です

あなたの見立ては決して間違っている訳ではないとは思いますが
ただ友人が何に喜んでいて恋をしているかどうかは
その旨をあなたに伝えてきたわけではなくあなたの推理に過ぎません

あなたが友達の性格を知っていて悩んでおられることは良く判りますが
彼女が誰かのことを好きになるのも自由なことですが
あなたも誰のことを好きになるのも自由です
書き込みには一言もあなたが彼のことをどう思っておられるのかを
書いておられませんが
あなたが彼のことを好きになっていて
付き合いたいと思っておられるのであれば
残念ながらそうしたあなたの気持ちも含め「衝撃の事実」を
友達に打ち明けないことには友達を騙して秘密で彼との関係を
進展させることしかできなくなってしまいます
853げろしゃぶ:2007/10/09(火) 00:18:10 ID:KTqPzf/r
>>843
どういう事情や背景があれ
彼女はあなたのことを振ったわけですから
あなたが今別の人を好きになっていることについて
その彼女に何も遠慮をする必要はないと思います
854げろしゃぶ:2007/10/09(火) 00:19:50 ID:KTqPzf/r
>>845
あなたがどういう人間であるかということを知ってもらえるように
これまでのような恋愛相談だけでなく
もっともっといろいろなお話をしたり
一緒に食事をしようと誘ったり遊びに誘ったりして
様々な形でのコミュニケーションを重ねることができるよう
積極的に働きかけるのが良いと思います
855名無しさんの初恋:2007/10/09(火) 18:13:13 ID:AUcq0aDj
メールの時の相手と学校での相手の
どっちが本当なのかわかりません。
学校で恋愛系の話をしてるのがかすかに聞こえてしまうので、
悪く思われてるのではと不安になります。
856名無しさんの初恋:2007/10/09(火) 18:32:17 ID:WAsjxe3M
>>855
どっちも本当
妄想やめろ
857名無しさんの初恋:2007/10/09(火) 19:07:48 ID:AUcq0aDj
あきらめがつかなくて悩んでいました。
もう何もしません。
858名無しさんの初恋:2007/10/10(水) 00:27:18 ID:idZ+kOCK
職場に、私にやたらと話しかけてくる人がいます。
結構格好良いのに、全く浮いた噂が無いので、職場では
ゲイ扱いですが、私に対して凄く話したそうにしてくる態度とか、
その割に、話しの内容がしょうもなかったりするのを見ると、
実はシャイなのか?それとも何か人生にトラウマでもあるのか?
と心配にすらなります。
この人が、何回か私にアプローチらしき事を言ってきたのですが、
その割に、核心を突く事は絶対言ってこないので、
私の勘違いなのかも…と忘れようとしました。
でもやはり、人がいないのを見計らっては、話しかけてきます。
顔が良いだけに、惚れてしまいそうですが、そのたびに
何もハッキリ言われてないのに、一人でバカみたい!!と思ってます。

こんな状態が、もう2年程続いてるのですが、最近特に
彼のしょうもない話しかけが増えてきて。
変に気になるから、段々重荷に…。
その気が無いなら、もう話しかけてくれなくて良いよ!!
もう疲れたわ。
859名無しさんの初恋:2007/10/10(水) 00:34:26 ID:3XkTDSCM
>>858
お前からいけばいいだけだろ
ばからしい
860げろしゃぶ:2007/10/10(水) 12:59:44 ID:S/+HWjbG
>>858
相手の方はゲイという訳ではなく
またとりわけシャイだとかトラウマがあるというわけでもなく
ただただ職場の同僚としてあなたと向き合うときに
そういう態度であるということのようです

また異性に話しかけるにあたって
何も必ずしも気がなければならない訳でもありません
けれども職場の同僚としてコミュニケーションを取ることは
職場の雰囲気を良くし同僚間の親近感を高めるといった
重要な役割を持っています

相手が顔が良くあなたが恋人がいる自分に憧れていらっしゃることから
そうした勘違いをして独り相撲に陥っていらっしゃるのではないか
というように思います
861858:2007/10/10(水) 23:35:32 ID:UOlYmyOA
なるほど〜
自分でもバカらしくて、誰にも相談出来なかったんで、
第三者の意見が聞けて良かったです。ありがとう。

>859
おっしゃる事はよく分かるのですが、行き方がわからないので、
今の状態が2年も続いているのです。(自分がトラウマ持ちなんで)
で、向こうも同じなのかな?とか思ったりして。

>860
単なるコミュニケーションに見えないから、勘違いしかけたのです。
あの人は、既に私に「憧れられてる」って思ってるのかなー?
確かにちょっとナルシストである気はするが、
彼女がいながら、人の気持ちを弄ぶほど、慣れた感じにも
見えなくて・・・。
862げろしゃぶ:2007/10/11(木) 00:35:52 ID:Ux7n2vNI
>>861
あなたが勘違いをしてしまうのが止むを得ないとしても
核心的なお誘いがない状態が二年続いているというのが
現実を雄弁に物語っているに他ならないのではないでしょうか

またそういうのが
彼のあなたに対するコミュニケーション法である
ということなのだと思います
863名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 08:29:14 ID:LQ39Cbjh
>>861
トラウマ?そんなものは存在していないのだよ
新千里眼に書いてあったぜw読んでみろw
とりあえず召しでも誘えよ
メールからでもいいだろ
そのままでいいならそのままにしとけ
良く二年も耐えられるなw
人生なんてあっという間だぜ
誘わなかったと後悔して生きるか
誘って後悔して生きるか
誘って幸せに生きるか
自分で選べ
864nanasi :2007/10/11(木) 17:01:22 ID:7M69p1zh
質問です。
前までいた会社で、上司にすごく気に入られてました。私も
その人の事をいいなと思ってたので、うれしかったんですが、私が電話した
内容や、私のことをなんでも周りの人たちに話してしまうんです。一度
電話で私の事周りに話してる?と聞いてみてもはぐらかされてしまいました。
いつの間にか、会社中の噂の的になってしまって、その上司の事を好きな
人達・元カノに嫌がらせを受けてました。上司は騒ぐだけ騒いで庇って
くれないし、周りは楽しんでいるし。。でも、同僚に相談したら「あなたを
好きなのは、間違いないと思う。だから、彼女とも別れたみたいだし。でも
なんでこんな騒ぎにしちゃったのかねー。。」と言われました。
なので、別の会社に行くことになったので最後に電話で
「会って話がしたいんですが、いいですか?」と、ちゃんと会って話して
もらおうと思って聞いたら、
「あー、今忙しいし、会社の下の子とそうゆうのは。。
ごめんね。また電話しておいで^^」と言われ血が逆流しました。
今まで我慢したのはなんだったんだろう、とか、なんだか虚しいのと、
悲しいので今でも思い出したら涙が出てきます。
同僚に聞いたら、「たぶんあなたの事が好き過ぎて、自分には勿体無いと
思ったのかも」と言ってくれたんですが、今でもモヤモヤして気になって
しまいます。

好き過ぎて無理とか、そんなことあるんでしょうか?
それに、なんであんなに周りに言いふらしたりしたんでしょうか。
推測でもなんでもいいのでレス頂けたら嬉しいです。お願いします。

865名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 17:07:45 ID:TsMphzGK
長ッ 読む気しねぇ
866名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 17:09:35 ID:f1oLfBtf
>>864
ただのおもちゃにされてたんじゃん。
途中で気付くだろ。常識があれば。
867名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 17:12:09 ID:LQ39Cbjh
>>864
>>あなたを好きなのは、間違いないと思う
>>たぶんあなたの事が好き過ぎて、自分には勿体無いと
思ったのかも

この情報間違ってないか?
好きすぎて無理とかあほかっつーの
同僚の適当な話を真に受けすぎですよ
上司はあなたの事すきでもなんでもないと思う
好きなら
>>あー、今忙しいし、会社の下の子とそうゆうのは。。
ごめんね。また電話しておいで^^
こんなこという筈がない
言いふらすのもおかしすぎる
あなたのことを酒の肴にでもしたんだろう

いったいどんなうわさだったの?
868名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 17:54:25 ID:VYLuSo3e
>>864
>好き過ぎて無理とか
まずないです。特にあなたの状況は
私的に関わってもない。無理とか以前に
大きな感情抱く間柄じゃないでしょ。

>周りに言いふらしたり
よく言えば気さく、悪く言えば軽率。
単に根がそういう人だったんでしょうね。
好きなはずだから気遣ってくれるはずなのに
不快になるようなことをするのはなぜ?って
理屈なんだろうけど、、、いや分からんでもないが。

相手がどんなつもりかはたいした問題じゃない、ってか
願望の色眼鏡でこじつけなければ見たままでしょ。
願望にあうよう事実を曲げようとするから辻褄合わなく
なってるだけじゃね。

869864:2007/10/11(木) 18:08:52 ID:7M69p1zh
レスありがとう。
噂の中身は「可愛すぎて手が出せない。」「好きすぎて話すのとか無理ー」
など、とにかく褒めてたらしい。他の子に告られても、「あの子が好きだから
無理」と断っていたそうです。彼の周りの男の人たちもなぜ私に会おうとしない
のか、何度も聞いたけど答えてくれなかったらしく。。

妄想で楽しんでただけなんですかね?
彼は33、私は21です。
870864:2007/10/11(木) 18:18:22 ID:7M69p1zh
何度もすいません。
彼とは去年出会って、ご飯に誘われたりしてました。
でも、こちらから具体的な話を振ると逃げてしまいます。
でも、近くで必ず見ていて、私が行く所には必ずいました。仕事でミスが
あると、裏でお咎めがないように手をまわしてくれてたらしいです。
それでなんだか嬉しくて、こちらも好意を持つようになりました。

やっぱり、からかってたんでしょうか?
今までにないタイプなので、混乱して。。。
871名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 18:18:53 ID:thtlQel7
相談させて下さい。
メールで、「もし都合がよかったら、また遊びに行こうね」と誘ってみたんですが、彼は「忙しいけど、もし都合が合えばいこう」と言ってきたんです。
私はこれで、社交辞令だ…脈はないなと思うのですが、皆さんから見てどうですか?
872名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 18:22:54 ID:mavUe8lO
>>870
残念だが君も30になって場数を踏めば解るだろう
>>871
脈はあんましないけど嫌われてもいないのでその気が有るなら誘ってみればいい
873名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 18:34:17 ID:thtlQel7
>>872
レスありがとう
やっぱり脈はないか…もうこれ以上誘っても、暗に断られると思うんで、もう誘わないことにします。
874名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 18:41:40 ID:7M69p1zh
てか、好きは好きだったんでしょ。864を。
俺の友達に、前に二股とか不倫とかやってた奴がいて、すげえ好きな子
できたけど、自分がその子に釣合わないってか、「あんないい子に自分
みたいな奴が手え出すなんてとんでもない」って見てるだけで十分みたいな
男いたよ。
だから、そいつもなーんかあんでしょ。事情が。
じゃなきゃ、仕事のミス庇ったりとか、下手すりゃ自分の立場だって
危なくなるようなことしてくれないだろー。少なくとも、男は自分が好意
持った女の子の為以外は動かんよ。
875名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 21:32:15 ID:7M69p1zh
単純に864はその人に好意持たれた事で痛い目に遭ってるよね?
だから、納得いかないだけで、好きで気になってるのとは違うんじゃない?
人に言いふらすような奴に好かれても、迷惑だよね。ついてなかったんだよ。

お疲れ。次いきなよ。いい人たくさんいるよ。
876げろしゃぶ:2007/10/11(木) 22:53:55 ID:Aw38xbKa
>>864
彼は社内の人間関係において
「彼はあなたに好かれていて自分もあなたのことが好きである」という
ことを装っておられたのだと思います
彼がそうした理由は彼にしか判りませんが
そうすることが社内の人間関係においては心地良かったり
都合が良いという部分があったのでしょう

また彼はあなたに対してもそうすることが
社内の人間関係上良いのではないかと考えていたのかもしれませんが
その点においては彼の判断は間違っていたようです

結果として部下であるあなたをそこまで傷つけてしまったことを思うと
何故彼がそうまでしたのか理解に苦しむ部分は大きいのですが
彼自身が恋愛などの自分のプライベートな人間関係は
仕事とは全く縁のないところで築いていきたいとか
切り離したいと考える人間であれば
そうした言動をするというのもあり得るのではないかと思いました
877げろしゃぶ:2007/10/11(木) 22:57:43 ID:Aw38xbKa
>>871
あなたとは行きたくないと思うまで嫌っているわけでもないけれども
積極的に行きたいとも思わないので
あなたを傷つけないよう配慮した結果そうした返答になったのでしょう

ですので文字通りの社交辞令であるとは思いませんが
脈がないゆえにそういう返事になるということには違いないようです

ただあなたの誘い方は相手に配慮したつもりで
「もし都合が良かったら」という言葉を用いたのだと思いますが
実際に相手を誘うときにはそうした誘い方は具体性に欠けるので
相手の方が先に「社交辞令ではないか」と思ってしまうかもしれません
ですのでもしまた(同じ人でも別の人でも)誘うようなことがあれば
その時には「いつ」「どこに」といったことを具体的にして誘う方が
良いのではないかと思います
878りえ:2007/10/12(金) 15:09:37 ID:HAp5HxFx
879名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 21:24:08 ID:C7gCERq1
すまん。876の言ってる事が全くわからん。
その男は864といい感じな風に見せて、優越感に浸りたかったって事?
今、会社の同僚が864とほぼ同じ状況。俺はその相手の男と前の部署から一緒。
どうみても両思いに見える。男の方から相談もあった。
もうよくわかんないんだよね。遊びには見えないし。。

880げろしゃぶ:2007/10/12(金) 22:34:39 ID:X7oIVyW2
>>879
優越感に浸っていたのではなく
社内ではそういう人間関係であるということにしておいたということです
ですので会社とは関係のないところでまでは
相手との個人的な関係は求めていないということです

上司として仕事上非常にある部下を可愛がっているけれども
プライベートにまでその関係を持ち越そうとはしないということです
通常はそのようにお気に入りとか部下として可愛がる程度なので
問題は起こらないのですがその上司の場合は
864さんの抱いていた恋愛感情までもそのように取り扱ってしまった
ということではないかと思います
881名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 12:45:43 ID:mzo8xMHF
そうか。じゃあ俺の同僚にも止めとけって言っとこうかな。
ってアホ。なわけあるか。864さん、なんか上で叩かれてたけどなんで?
実際に、ほぼ同じ状況を目の当たりにしてる自分としては
どうみてもお互い両思いだし、遊びには見えない。
つか、ごめん。。864さんがあまりに同僚に似てるからなんか辛くて。
俺、その同僚の事、人間としてすごい好きだし、尊敬してんだ。
だから、なんでこんな目にこの人が遭わなきゃなんないのかなって
なんか悔しくて。。
もし、本当に上に書いてあるような事が理由なら
上司はおかしいと思う。人舐めてるよ。ふざけんなよ。

熱くなってごめん。でも、できれば違う見解も聞いてみたい。
意見お願いします。


882名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 13:17:45 ID:AlGSGLYc
>>881
864はべつに叩かれてもないと思うけど。
職場、仕事上、同僚としてはとても親しい、
ってのは864もあなたの知っている二人も
似てるのかもね。
で、異性や恋愛としてどうか、ってのは
あなたの言う二人はあなたが良く知っていて
感じたり実際に相談受けていることからも
お互いに思っているところが大きいかもね。

864の相手は節度がないとか不義理とか力減が
おかしいとかいくらでもいえるけどそういう人なんでしょう。

そういう人だ、今まではさして想われてないようで実際に
私的な関係も築けてない、この先は分からない。
それだけの話でしかないかと。
883名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 08:15:07 ID:ei3mVvM/
864の自演が気持ち悪い
884名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 14:13:36 ID:KIvaOTQb
自演かどうかは知らんが、俺の友達も似たような経験してる。
ぶっちゃけ、その男と付き合うか会社変えるかじゃないの?
つか、そんな男いいか?俺ここまでのレス読んでいいとこないんだけど。
885884:2007/10/15(月) 14:23:43 ID:KIvaOTQb
ちょっと話題変わるけど、女の人って自分の好きな人の好きな人に
嫌がらせとか本当にしちゃうの?
886名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 17:53:20 ID:O805hr0H
>>885
他の女にってことだよね。
する人もいるし、直接女には何もしないけど周りから攻めてくって人もいるよ。
あなたの思ってる嫌がらせがどんなのかは分からないけど。
887名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 10:45:11 ID:z+fknNVz
age
888名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 16:09:38 ID:CLYyDpIt
nanasi :2007/10/16(火) 23:22:16 ID:YF/ejlCv
すんません。他スレでも書いたんですけど相談乗ってください。
つか、同僚の話なんだけど、上司にすげえ気に入られてて
それを周りにもすごい言いふらす人で、同僚はその上司のこと
気になってんだけど、周りみんなに知られてて、困ってる。
俺から見て、二人は普通に両思いだし、会社の人達もそう思ってる。
勘違いじゃないと思う。でも、上司は会おうともしないし、遠くから
見つめてるだけ。どんなに好きかを周りに言いふらすだけ。
別の子に告られたら、その子が好きだからって断ってるにも関わらず。
前に他スレで、同じようなカキコ見つけたんだけど、その人は
「おもちゃにされてるだけ」「好きでもなんでもない」とか
「てめーが脆いだけ。多重人格が。精神科池」とか書かれてたんだけど
そうじゃ無いんだよ。この場にいたら分かると思うけど好きあってるんだ。
同僚は、上司がなに考えてるのかわかんないし、上司が言いふらしてる
ことで、上司の元カノとか上司を好きな子達に嫌がらせ受けててまいってる。
俺は同僚の事は人として大事だし、尊敬してるからなんとかしてあげたいん
だけど、どうしたらいいかもうわかんないんです。

長文スマソ。どんな意見でもいいんで聞かせてください。
889げろしゃぶ:2007/10/18(木) 17:58:26 ID:et4Qp2im
>>888
とりあえず他のスレでの似たような話とかせずに
問題点がシンプルに伝わるように状況を簡潔に書く方が
レスはつきやすいのではないかと思いました
890名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 19:47:31 ID:T8YU8Gp5
888が書き込んだの?
違う人の似たような話で相談乗ってほしいってこと?
会社って色々あるんだね。。
891名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 21:08:17 ID:bKI5Ny0H
同じ職場のバイトの大学生君に
他にバイトするから、そのお金で今度一緒によるご飯食べに行かないか?
って誘われた。
でも、他のバイトたちには、俺が誘ったって事秘密にしててほしいって
言われた。
これってなぜですか?
また脈はありますか?
892名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 22:13:55 ID:ajn2BE7x
質問です。
前から同じクラス(大学)に好きな人が居るんですが、仲良くなってからその人は同じクラスの小柄の女がかなり好きなことを知りました。
今までは女の方がその子に興味ナシだったんで、友達関係で良いやと安心してました。
ですが、好きな人のアプローチが伝わってきたせいか、女がその子のこと気になりだしたらしいんです。
その女も私がその子を好きなの知ってて「ごめんね〜気になっただけだから諦めるし〜」と言ったかと思えば、
「でもいけそうな気がするから付き合ってもいいよね〜」と言います。。。
私はめちゃめちゃ奥手なので告白をしたことがないんですが、こういう時は玉砕覚悟で告白するか諦めたほうが良いのでしょうか?
同じクラスだし家も近いので気まずいのもあるし、何よりこの友達関係まで崩れるかと思うと怖いです。
893げろしゃぶ:2007/10/18(木) 23:21:11 ID:PCl00geu
>>891
あなたと一緒に食事がして見たいから誘ったのではないですか?
そして彼にもバイト先の人間関係があるので
そのことは伏せておいて欲しいと依頼されたのでしょう

脈があるから誘われたということかもしれませんね
そう考えておいても良いとは思うのですが
そうであると決めつけたりそうだという前提では
判断や行動なさならい方が良いように思います
894げろしゃぶ:2007/10/18(木) 23:25:52 ID:PCl00geu
>>892
「こういう時」というのは
自分の好きな人と好きな人とが仲良くなってきた状況を指しておられる
のではないかと思いますが
あなたが誰かのことが好きで
その人に対しどのような行動を取るかどうするかといったことは
あなたと好きな人との間の問題であって
好きな人と別の人との関係とは直接関係のないことです

ですので好きな人と小柄な女性とのこととは関係なく
あなたが好きな人に対し自分はどうするのが良いのかということを考えて
判断なさるべきであると思います
895名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 11:15:34 ID:uO+Ja/an
age
896名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 15:52:48 ID:xssjcDBg
質問です。

自分より一回り年下の女の子に告白されたら
引きますか?
897名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 16:26:32 ID:9/EL2vMz
>>896
自分の場合なら別に気にしないかな
898名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 16:37:28 ID:7yZTw0ey
学校祭に遊びに行くなり何も会話を交わさない隙に友人の男友達に渡されたのでビックリしました。

冗談なのか「付き合ってる人がいないならオレと結婚しよう!」など言われ「ウザったい」と返事しました。そのあとすぐ遊びに誘われました。
どこに行きたいか聞いたら、素で違う女性の名前と間違えて呼ばれて
彼女さんの名前なのか聞いたら彼は「振られた女の子の名前」だと答えました。

ちょっとした好奇心と仕事柄大分男性と関わっていなかったので気分転換に遊びに行きました。

彼の提案で観覧車に乗ったり、プリクラを撮ったりして一日何事もなく終わりましたが「最後に握手しよう」と私から言うと「手を離したくない」と言われ
また会ってほしいと言われ快くOKしました。

少し彼に惹かれつつ、これらの彼の行動は私に対してどう思っているのかわかりません。
元彼に浮気され別れ3ヶ月が経とうとしているのでどうも疑ってしまいます。
私一人舞い上がって、もし彼に遊ばれていたらと思うと怖いのです。

彼は22年間女性と付き合ったことがないと言いますがこれらの行動を見るとどうもそのようには見られないのです。

しかし最近彼からはあまり思わせぶりな態度を滲ませるようなメールはなくなりました。
899名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 16:51:33 ID:6Mqs4ieP
>>898
あなたが拒めば遊ばれないです。
遮断でも自分できっちり線引くもお好きにどうぞ。

その先に進むかどうか知れてから考えれば
いいとおもうのですが。積極的に知ろうとするも
関わりの中で確からしいことをいっぱい集めるのでも。
恋愛以前にしろお互い知っていくことも交際の一面だと
思うけどどうでしょう。ひとまずそこから、とか。
900げろしゃぶ:2007/10/21(日) 22:19:21 ID:cNIgXcaX
>>896
引くね
そんな女の子まで惑わせてしまう魅力的な自分にドン引き
901げろしゃぶ:2007/10/21(日) 22:23:00 ID:cNIgXcaX
>>898
冒頭のお話ですが
彼から何を渡されたんですか?

ただ彼がお調子者であることは確かなようですし
今の時点ではまだあなたに真面目な恋愛感情を抱けるほど
あなたとの関係も熟していないようです

そして彼があなたのことをどう思うかどうかは
これからあなたとどのような関わりあいを持つか
そうした関わりあいの中であなたがどういう態度を彼に見せるか
ということで固まっていくのではないかというように思います
902898:2007/10/21(日) 23:43:57 ID:7yZTw0ey
>>899 >>901

サンクス!
情けないことに私も遠い視点で見ることが出来ず
このまま彼のペースに飲み込まれるところでした。

元彼と別れた寂しさからまだ開放されていないので。

今度遊びに行くときはちょっと警戒しておこうと思います。
ただメールでは軽快なイメージですが実際会うとかなり口ベタなんですよ。

遊びに行くにも私がリードしてしまうところもあり、
女性慣れしているのかしてないのか読めないのです。
そこで混乱してしまうんですよね・・・

私としてはまず友達になりたいです。
酒を飲み交わせるようなお互い包み隠さない関係に。
903898:2007/10/22(月) 21:06:32 ID:QSOMo6Z7
>>901
すみませんスッポ抜けてましたね。
彼からアドレスを書いたメモを渡されました。
904名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 21:52:54 ID:WT0UjFwj
相談させてください
3ヶ月付き合ってきた相手に恋愛感情を持っているのかどうかが分かりません。
人間として好きだとは思うし、キスしたり手を繋いだりするのも抵抗はないのですが、友達に戻っても変わりはないと思います。
相手の男の子が自分のことをすごく気にしてくれてるのは分かるのですが、何だかピンと来ません。
これはなんですか?
905げろしゃぶ:2007/10/22(月) 22:47:40 ID:n7Sf68My
>>904
恋人もそうですが親子や兄弟や夫婦といった関係は
あなたにとって掛け替えのない大切な人間関係であると思うのですが
例えば過去3ヶ月とか半年とか一年を振り返ってみたときに
親子愛や兄弟愛、夫婦愛というものを
実感できるような出来事があっただろうかと考えると
なかなかそういう機会のない平穏な時間が
ただ流れていただけではないかと感じることの方が
多いのではないでしょうか

それがどれだけ大切なものであっても
それが自分のすぐそばに当然のように常に存在しているものであれば
その大事さというものは実感しづらいものではないかと思います
健康な状態というのもそうで
健康でいるときには健康であることの大切さを感じることはありませんが
一旦病気になって健康が損なわれてしまうと健康の大切さというものを
嫌というほど思い知らされるというものではないかと思います

それでもあなたが彼と恋人として付き合っていないことを思うと
例えば周囲の友達には恋人がいて幸せそうに見えるのに
自分にはそれがないということで焦燥感を覚えたり
自分には何かが欠けているのではないかといった不安にとらわれたり
するようなこともあったのではないかと思います
恋人がいるというだけであなたの心の安定といったものに
大きく寄与していたというようなことに
あなたが気づいていないだけではないでしょうか
906名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 10:06:50 ID:ae9Z5pXw
あげ
907名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 15:35:05 ID:HmmGypQJ
身体・精神状態が悪いです。
頭の中が空っぽです。

彼と二人暮らしなので、ご飯作る位しかしていません。全てにおいて億劫です。
二人で居てもうまくコミュニケーションがとれず、相手に苛立ち自分を責め、苦しい〜。
仕事に疲れてる彼を癒す空間を作ってあげたいのに。このままじゃ彼も辛い思いさせちゃう。

彼・彼・彼。彼中心の生活になってます。駄目ですね。



相談というか、、藁にもすがる思いです。
なにかアドバイスいただきたいです。
908げろしゃぶ:2007/10/24(水) 15:40:20 ID:VGajC9lS
>>907
気分転換も兼ねて
時給が低くても拘束時間の少ないパートやアルバイトでも
なさるのが良いのではないでしょうか
経済的にもプラスになると思います

また結婚をしてお子さんを作るのも良いと思います
妊娠すれば彼にばかりかまっていられなくなるかもしれませんが
お子様ができたことで二人の愛情もより深まるでしょうし
やがて実際にお子様が生まれれば(それはそれで大変ですが)
今よりもずっと生きがいややりがいのある生活を
送ることができるのではないかと思います
909夫婦円満の秘訣:2007/10/24(水) 15:46:26 ID:S1iEZHg4
朝ご飯、昼御飯、夕ご飯、その間に掃除、洗濯、台所食器洗い、買い物
やることたくさんありますよ。彼の白髪取り、彼の体のマッサージ、
彼の仕事のグチ聞き役、いっしょに風呂入って、いっしょのふとんで寝てエッチする。
これだけ毎日やっていると円満夫婦まちがいなしです。

とくに話をよく聴いてあげることが一番大事です。頑張ってください。
910名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 17:42:55 ID:V25Ck9ko
今、自分は留学中で、ホームステイ中です。
同じ大学に通うかわいい日本人の女の子がいて、とあるきっかけでうちのホストマザーが
その子とオレを毎日駅まで送り迎えしてくれることになりました。なので、生き帰りの電車
は一緒にのらなければいけません。
オレはその子のことがちょっと気になってるんですが、そのこは日本に彼氏がいます。なのに
一緒に海行こうとか、水族館行こうっていう話になったりします。
この微妙なモヤモヤをただ人に言いたかっただけなんだけど。
あと4ヶ月もこのモヤモヤが続くのは耐えられない。でも、この状況は多分変えられない。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
911名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 18:45:53 ID:fQFqmqem
>>910
状況はいくらでも変えられると思う。
で、仮に劇的に状況が変わろうとも
当面はその人がらみでモヤモヤすると思う。
912げろしゃぶ:2007/10/24(水) 23:27:17 ID:NN9e2T7P
>>910
外国で出会った良い友達と割り切って
素晴らしい留学生活をエンジョイしましょう

日本に帰ってきたら
頑張ってその女の子に負けない素敵な彼女を作りましょう
913名無しさんの初恋:2007/10/25(木) 16:32:21 ID:IvOeuHCA
>>912
よし、割り切ることにします。ありがとうございます。
914悩める人:2007/10/28(日) 19:58:44 ID:zIIQgpQe
好きな人がいるのですがどうすればいいのか分からないのですが
915げろしゃぶ:2007/10/28(日) 22:24:38 ID:weQjx2GB
>>914
まずクライアントでもあるあなた自身が
好きな人とどうなりたいのかという具体的な目標を設定してください
次に現在の状況からその目標に至るまでに何が必要なのかということを
洗い出していきます
場合によっては現状から即目標に達するのでなく
そこに至るには幾つかの段階が必要であることもあります
そうして次の目標に至るために必要なことが判れば
それがあなたが次に成すべきことということになります
916名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 12:30:13 ID:TNJ/YXD0
あげ
917名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 13:33:32 ID:yw9Uxz+b
相談に乗ってください
片思い中の人とメールをしてます
その人は返信がやたらと遅く一日後は当たり前です
最近は一日一往復程度のメールしかしてません
しかし 向こうから来るメールは疑問形であったりと
こっちからのメールを嫌がっているわけではなさそうです
私自身異性とメールすること自体ほぼ初めてですので
むこうは私とメールすることが嫌なのかそうじゃないのか
わかりません アドバイスお願いします
918げろしゃぶ:2007/10/31(水) 13:38:21 ID:vjfz09fE
>>917
相手と比較的熱心にメールをしていても
相手があなたに個人的な興味や好意を抱いている場合もあれば
単にメールが好きだということもあります
ですのでメールのやり取りの頻度や返信に要する時間や文章量から
相手の気持ちを読み取ることはできません
相手の気持ちはむしろメールの中の文章に表されているものと思います

また相手と日常的に会うことのできる関係では
メールは補助的手段に過ぎず関係構築は
直接会ってお話をすることによって作られていきます
遠距離でなかなか会うこともできないという状況であれば
メールのやり取りで意思疎通を図るしかないのですが
その気になれば会えるという状況であるなら
メールは会う約束を取り付けるための手段と割り切って
メールで相手を誘って会うということを行なってみてください
919名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 19:50:06 ID:ipFscoBY
自分♀21相手♂20
知り合ったのは2週間ほど前の資格の勉強会。
一緒に調べ物をしたりプレゼンをしたりして親しくなりました。
勉強会の帰りに、「話すのが上手いし一緒に活動していて良かった」と言ってもらいました。
翌々日に友達伝にメールアドレスを聞いて、用事があったのでメール。
登録しておく、とメールが来て私が返事したらメールはストップ。
今週はマイミク申請メッセージが向こうから来た。私が返信したらストップ。
ここから先、どう動くべきか悩んでいます。
相手がどの程度自分に好意や興味を持っているかが分かりません。
同じ大学ですが学部が違うので全く会えずにいます・・・。

920名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 20:54:59 ID:Ps8rfqyn
age
921名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 20:56:11 ID:xZQ/f22T

大学までそういう風に悪口いうなんてバシッ。


殴っちゃいます。きらいだから。
922名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 22:19:10 ID:ycL/521d
野郎です。こればっかりはどうしようもない遠距離。。。。次に会えるのは正月。
もう好きでしょうがないから告ろうか迷い中。もうガマンできないから。
1年後には好きな人もいる地元に帰るしそのときにしようかどうしようか。
今更めちゃくちゃ悩んでます。
ちなみに知り合って長いし帰るたびに遊んでいい感じなので心の距離みたいなのは充分です。付き合っても1年は会えない(季節ごとに帰るくらい)のに告白されるというのはどうなんでしょかね・・・

そんで遠くにいる今は毎日が時間潰し。ずーと合えない人のこと考えてる。
923名無しさんの初恋:2007/10/31(水) 22:20:09 ID:xZQ/f22T

だから遅れててすいませんって謝ってるじゃないですか。
924げろしゃぶ:2007/10/31(水) 23:53:05 ID:+jnsfC9h
>>919
あなたを褒めた件にしても社交辞令の範囲を越えるものではありませんし
同じ資格を目指す仲間として連絡先を交換しておくということであって
それ以上の個人的な好意や興味を抱いているわけではないようです

私はそういった意味では現時点では脈がないと思いますが
ここから先どうなさるかはあなたが自由に決めて良いことであって
どうする「べき」と言ったような決まりごとは特にないと思います
925げろしゃぶ:2007/11/01(木) 00:01:59 ID:+jnsfC9h
>>922
遠距離でいる間は会える機会に遊ぶという関係を保ち
告白であるとか恋愛の進展を図るというのは
あなたが地元に戻られて
遠距離でなくなってからでも良いのではないでしょうか
926名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 15:01:12 ID:n4s5Nqgq
あげ
927名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 15:27:09 ID:xjBvYu5g
自分:大学2年20歳♂

相手:社会人22歳♀

バイト−社員という関係
結構仲良くて一緒に飯、飲み、遊んだりする。
最近やばい好きになってきた…
どうしよう…ちなみに社員とバイトの恋愛はNGです
928げろしゃぶ:2007/11/03(土) 17:47:53 ID:H9YBI1OR
>>927
あなたがバイトを辞めれば
恋愛がNGという問題については解決するみたいです

或いは好きになるのを
929げろしゃぶ:2007/11/03(土) 17:48:41 ID:H9YBI1OR
・・・やめれば恋愛の問題については解決するみたいです
930名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 04:59:22 ID:VSUW2fac
私あてに4年位前から男性の方から電話がかかって来ているみたいなんですけど私は結婚もして、正直辞めて欲しいと思っています。
ただ、男性関係は今の旦那以外に1人付き合っていた人がいました。
その相手とは親同士の話し合いの為約4年位前に別れました。
理由は妊娠しお互いに学生だったため、良くないと言うことでした。
友達関係も全て縁をきり、男性の友達も元々いませんでした。
一番最近かかって来たのは10月半ば頃です。その前は8月頃に4回程かかってきてたみたいで、
その内1回「〇〇はいつも居ない」と言ってたそうです。
それまではあまり気にしていなかったのですが、見に覚えが無いのに気持悪くて、怖いと思ってこの事を警察に相談に行きました。
警察の方には、「あなたに用事があるか、好意があるんじゃないんですか、」と言われてもちろんストーカーにも電話だけではあたらないので、どうしようも無いと言われました。
正直相手は家族みんなにそれぞれ、偽名を使っていて誰か全く予想がつきません。
こういう場合どうしたら良いですか?
931名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 05:00:16 ID:VSUW2fac
私あてに4年位前から男性の方から電話がかかって来ているみたいなんですけど私は結婚もして、正直辞めて欲しいと思っています。
ただ、男性関係は今の旦那以外に1人付き合っていた人がいました。
その相手とは親同士の話し合いの為約4年位前に別れました。
理由は妊娠しお互いに学生だったため、良くないと言うことでした。
友達関係も全て縁をきり、男性の友達も元々いませんでした。
一番最近かかって来たのは10月半ば頃です。その前は8月頃に4回程かかってきてたみたいで、
その内1回「〇〇はいつも居ない」と言ってたそうです。
それまではあまり気にしていなかったのですが、見に覚えが無いのに気持悪くて、怖いと思ってこの事を警察に相談に行きました。
警察の方には、「あなたに用事があるか、好意があるんじゃないんですか、」と言われてもちろんストーカーにも電話だけではあたらないので、どうしようも無いと言われました。
正直相手は家族みんなにそれぞれ、偽名を使っていて誰か全く予想がつきません。
こういう場合どうしたら良いですか?
932げろしゃぶ:2007/11/04(日) 23:03:09 ID:tmPU554S
>>930
NTTのナンバーディズプレイサービス(月額400円〜600円)で
電話に出る前に相手の番号を電話機に表示させる

ナンバーリクエストサービス(月額200円)で
相手が通話ごと非通知で電話を掛けてきても
着信音を鳴らさずに番号通知で掛け直すようアナウンスを流すようにする

迷惑電話お断りサービス(月額600円)で
同一番号からの電話が再び掛かってこないようにする

二重番号サービス(月額700円)などを利用して
電話番号を一定期間二つ持つようにし
その期間知人には新しい番号知らせておき
旧来の電話には不在メッセージを流しておき
迷惑電話が来なくなれば二重番号を解消する

電話番号の改番をし電話が掛かってこないようにする
固定電話を止めて家族の持つ携帯電話だけに切り替える

・・・いろいろな迷惑電話への対処法があります
最寄のNTTに相談してみてください
また毎月の利用料の他に工事費が2000円〜2500円程度掛かります
自分に瑕疵がないのにどうして自分で負担費用しなくてはならないのか
理不尽に思われるかもしれませんが
数千円の費用で悩みを解決できるというのは
考えようによっては安いものだと思います
933名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 01:07:05 ID:x7iQ5+bU
悩んでます。
■自分:社会人 34歳♂
■相手:社会人 27歳♀バツイチ子持ち

付き合って3ヶ月で自分から告白し、その後相手からも好きだと告白されました。
しかし、彼女の親が病気になってから忙しくなったらしく、連絡があまり来なくな
りました。
付き合い初めは1日に10通近くのやりとりがあったのですが、最近は1日に1通
あるかないかです。電話もつながらないことが多く、留守電になるので、段々と
と彼女が信用できなくなりつつあります。

以前、連絡をとって欲しいということを彼女に伝え、分かったと言われました
が、あまり変わりません。電話では僕の事を好きだと言ってくれるのですが・・・

会うのは1月に1〜2回なので、メールや電話で連絡を細目に取りたいと思う
のは自然だと思っています。相手に子供がいるので、頻繁には出来ないのは
承知しているつもりです。

自分としては彼女のことがとても好きなので、彼女を僕の方に気持ちを振り
向かせたいと思っています。
文書が変ですみませんが、アドバイスお願いします。
934げろしゃぶ:2007/11/06(火) 01:25:48 ID:n/G+UMSo
>>933
一言で言えば彼女に気持ちの余裕がないことで
あなたへの連絡が疎かになっているということだと思います
自分の親が病気で自分が看病しなくてはならないことや
併せて子供の面倒を見なくてはならないということから
彼女は逃れることができません
それでいて助けを求めたくとも彼女はあなたに
助けを求めるわけにもいかないのでしょう
現実問題としてあなたが彼女のお母様の看病の手伝いをしたり
手が離せないときに子供を預かったりすることは可能でしょうか?

あなたが自分の好きな人が自分に連絡もできなくなるくらいに
余裕がなく困っている状況にあるにも拘らず
相手の心身をいたわり心配する気持ちを持たずに
自分に連絡をしてこない彼女の態度に不信感を抱くなど
自分のことばかり心配しておられるのがよく理解できません

あなたは彼女のことが好きなのですか?
そうではなく自分の恋愛が好きなだけではないのですか?
935933:2007/11/06(火) 01:54:58 ID:x7iQ5+bU
>>934
もちろん彼女のことは好きで、心配はしています。
ただ、電話に出ることが出来ない理由が、かなり早い時間にも関わらず、
寝ていたという理由ばかりなので、疑問に思ったのです。

しかしながら、現実的に私が何も出来ないのは確かです。
彼女を信用していたわることが必要だと感じました。
936名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 02:04:13 ID:RT5CHflS
相談させてください。
私は今高3で、受験勉強の毎日です。
でも同学年に好きな人がいます。
彼とは放課後、自習室で毎日会います。
今は顔見知り以上友達未満くらい。
ちゃんと話したことはほとんどありません。
私は友達4人で自習室に行くのですが、自習室で友達が話すんです。
もちろん勉強の話で、その部屋は一応雑談OKなんですが彼はイラついてるみたいなんです。
友達も一応それはわかってるみたいですが、雑談はやめません。
友達にキツく注意もしにくいし、でもこのままだとどんどん嫌われていくようで…
(彼には〇組の4人ととらえられています)
残り少ない高校生活、一秒でも長く彼と同じ空間で過ごしたいですが、彼の勉強の邪魔をするなら私は自習室に行くのをやめようかとも思います。
どうするのがベストな方法だと思いますか?
937名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 02:11:41 ID:U4ewH63v
自分→二十歳

好きな人→十八歳

同じバイト先の後輩を好きになってしまいました。けっこう話せる仲になったのですが、来年の三月に神奈川の大学に行ってしまうと聞かされました。
まだメアド交換してないけど、会えなくなるくらいなら諦めたほうがいいかなぁ(:_;)
でも忘れたくないし、忘れる自信もない。
あんなに優しくて素直で純粋な娘はなかなか会えない気がする。
マジ悲しくて寂しい。
行かないでほしい。
938名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 02:22:52 ID:WqFTDAVA
>>936
口実作って自習室に行くのやめる。
自習室行っても彼からはうるさい奴らの一人として見られるし、勉強も一人でした方がいいし、
いい事一つもない。
939名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 02:24:15 ID:WqFTDAVA
>>937
今どこ?遠距離ならやめとけ。しかも相手大学デビューとか。
940名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 03:01:29 ID:RT5CHflS
>>938
そうですよね。いいことなんて一つも無いんですよね。
自分でも薄々わかってて、悪あがきしてました。
彼に会えないのはつらいけど、行くのやめてみます。
ありがとうございました。
941名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 03:08:53 ID:WqFTDAVA
>>940
何か落ち込んでない?まるで自習室だけが彼に会えるチャンスだったかのように。
気のせいならいんだけど。あったかくしてねろよーぅ
942名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 03:40:05 ID:pLK0EAId
相談させてください。

自分24相手27
家は近所で小さい頃よく遊んでもらったりしてました。
最近ふとその人の事が気になり会いたいのですがきっかけがないし、そもそも何年も会ってないのにいきなり家を訪ねるなんておかしいのでしょうか?
943名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 04:24:57 ID:2hk0gZZs
お願いします。
相手27♂自分27♀

彼は最近3年付き合った彼女に振られました。
私は2年前に気持ちは伝えました。
飲み会の帰りに「今の彼女が居なかったら付き合ってた。もしも別れた時はよろしく」と言われた事がありますが、諦めて連絡はとっていませんでした。
彼女の事を知っている子が私しか居ないからだと思うのですが、振られたその日に電話がかかり会って相談に乗りました。
その後、彼からは連絡はなく、私は気になってメールをしたのですが「今は今までの事や、これからの事を真剣に考えてるところ」って返事でした。
やはり今は見守るしかないですよね。
これから、どう接していけば良いのでしょうか?
944げろしゃぶ:2007/11/06(火) 13:07:44 ID:vzkk8N6q
>>936
自習室では雑談をやめて勉強に取り組みましょう
また友達と自習室に行くのを止めるか
友達とは自習室を出てからしっかり話を聞くようにして
自習室では話は二の次だと素っ気無いふりをして勉強に取り組みましょう
945げろしゃぶ:2007/11/06(火) 13:12:37 ID:vzkk8N6q
>>937
諦めるかどうするかはあなたが自由に決めて良いと思いますが
諦めるのであれば早いうちに諦めるのが良いと思います

けれどそのバイトがお店の仕事であなたがそのバイトを続けていれば
彼女が帰省したときにまた立ち寄ってくれたりするのではないですか?
946げろしゃぶ:2007/11/06(火) 13:13:42 ID:vzkk8N6q
>>942
家を訪ねるのは唐突ではあると思います
家が近いのであれば何らかのコネクションがあるのではないでしょうか
947げろしゃぶ:2007/11/06(火) 13:18:48 ID:vzkk8N6q
>>943
以前言われたことを蒸し返してみて良いのではないでしょうか
「私もずっと好意を持っていたしそう言われてからずっと気になっていて
あなたには悪いけれどその彼女と別れてくれるのを待っていた」と
素直に気持ちを伝えてしまって良いのではないかと思います

今すぐにその決心がつかなければ様子を見ても構わないとは思うのですが
どこかでそうしたはっきりとしたアプローチを掛けなくてはならないのであれば
様子を見ているうちにみすみす機会を逃すということにならないように
してください

また何もしなくとも毎日顔を合わせる間柄なら
実際に様子を見ることができますが
連絡を取らないと会えない状況であれば様子をみるにも
相手を誘い合わせて会うということをしていかなくてはならないと思います
948名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 17:42:42 ID:nnosO+tw
中三で三年間一回もまともに話したことない人に
「俺と付き合って」って言おうと思っているが
別におかしくないよな?
949名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:19:49 ID:2hk0gZZs
>947
アドバイスありがとうございます。
そうですね、素直な気持ちを伝えるのが一番ですよね。頑張りたいと思います。
ただ、彼とは毎日顔を合わせる仲ではありません。
2人で会う約束をするのも気が引けてしまい、勇気がでません。
彼に「来週あたり共通の仲間を誘って、飲みに行こう。気が紛れるかもしれないよ」
と送ったのですが、それに対しての返信はありませんでしたが、計画中です。
その時にそれとなく伝えてみようと思います。
別れてまだ3週間なので早いような気がしますが、気持ちを伝えるだけなら迷惑にはならないですよね。
950げろしゃぶ:2007/11/06(火) 23:28:55 ID:nAevr8DP
>>948
そう思うのはあなただけで
恐らく相手の人も大変唐突に思うでしょうし
私も大変奇妙な行動であるように思います
951げろしゃぶ:2007/11/06(火) 23:32:36 ID:nAevr8DP
>>949
気持ちを伝える場合は小出しにするのでなく
またそれとなく伝えるのでもなく
告白と同じですから二人でじっくりとお話できるようなところで
それこそ全ての思いを相手にはっきりとぶつけるしかありません

ですのであまり他の仲間がいたり
また互いにアルコールが入っている状態で
そうした重大な告白をするのはあまりお勧めできません

できれば直接会いたいし
それができなければメールのやり取りだけでもしたいところですが
ただ相手から返信がなければ見守る/様子を見ることしか
しようがないわけですが・・・
952名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 11:27:13 ID:KTe0AMYV

次スレです

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み34 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194402371/l50
953名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:19:42 ID:aEf/jxry
5歳年下の男子が好き。
ちょっと前まで仲良くしてくれてたのに、先週あたりから急に素っ気なくなって。
で、また最近しゃべってくれるようになった。
耐えられなくて、「●●君って私のこと嫌いでしょー?」って聞いてしまった。
そしたら、「嫌いじゃないよ、おもしろい人だって〇〇(友達)が言ってた。」という回答。
アドレス教えてって言われたから、教えたけどメールくれない。
長い間女だけの環境だったので、男子の気持ちが分かりません。
どういう対応をして行けば良いですか?
954げろしゃぶ:2007/11/07(水) 12:25:30 ID:/VqTzaYJ
>>952
乙です
・・・というかもっと回答してくださいw
955げろしゃぶ:2007/11/07(水) 12:30:32 ID:/VqTzaYJ
>>953
長い間男の人と一緒に生活していても
超能力者でなければ男子の気持ちだけでなく
人の気持ちは判らないのが普通です

彼の態度が一定でないのは気持ちに変化があったか
さもなければ彼は別に対応を変えている訳ではなく
特別あなたに執心していないので仲良くするときもあれば
疎遠になるときもあるということのどちらかです

彼からメールが来ないということから
彼はあなたに特に興味を抱いている訳でなければ
特に好意があると言うわけでもないので
対応にムラがあるということなのではないかと思われます

人とどういう対応をしていけばいいかというような難しい話を
とても残り50レスを切った状況で書ききれるとは思えないのですが
あなたと相手との関係が5歳の年齢差があること以外判りませんので
具体的に話を絞って書くこともできず困っています
956名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:49:32 ID:5zIyLkH0
>>951
なんだか、ハッとさせられました。
確かに、お酒の入った状況ではダメですよね。
もう1度告白について、しっかりと考直したいと思います。
彼にメールを送っても、
大丈夫だよ。心配しないで。ありかとう。
等の返信しかなく状況がわからないので、1度電話をかけてみようと思います。
ご相談にのって頂きありがとうございます。
タイミングを逃さないように頑張ります。
957953:2007/11/07(水) 13:14:01 ID:aEf/jxry
>>955
レスありがとうございます

そうですね。人の気持ちはそれぞれですもんね。

相手とはバイト先で知り合いまして、最初から割とよく話し掛けてくれました。
その時に「かわいい」とか「彼氏いるの?」とか言われて。
その2日後から、ほとんどシカトになったので、ちょっと驚いたんですが955さんのおっしゃる事から理解できました。

メールに関してもそうですね。
やはり対象外なのでしょう。
相手は15歳なので尽くしたら重いかなぁと思い、最近はあまり接触しないでいますが、これで良いのでしょうか。
958名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 13:55:08 ID:ApoFt9Am
誰か私の悩みを聞いてくれませんか?
959げろしゃぶ:2007/11/07(水) 15:11:42 ID:/VqTzaYJ
>>958
ここはチャットでなく掲示板です
ですのでネットの向こうであなたの書き込みを待っている人を確保しなくとも
あなたの悩みを書き残しておいていただければ
後からその書き込みを見た人がコメントをまた記してくれることでしょう

また私は個人的に
あなたがどのような悩みを抱えているのか判らない状況では
悩みを聞きますと安易に答えることができません
960名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 15:15:28 ID:YgBCNfQx
>>950じゃあこれはどう?
「小5から好きだったので付き合ってください!!」
というか告白する場所って重要ですか?
961げろしゃぶ:2007/11/07(水) 15:21:00 ID:/VqTzaYJ
>>960
そもそもこの中学の三年間一度もお話をしていないということは
この三年間あなたはその人を眺めていただけで
その間の相手のことを何も知らないのも同然です

にも拘らず相手のことが好きだというのは
自分はあなたのことは何も知らないけれど好きということになり
いったい全体あなたは相手の何が好きなのかが全くもって不明です

ですのでいつから好きであろうが
どこで告白をしようが
中学の三年間一回もまともに話したことがない人に
告白をしようとすることが大変奇妙なことだと思います
962名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 15:25:05 ID:YgBCNfQx
>>961
すまん説明不足です。
小学校卒業までは話したことがある
中学になってから一回も話してないのですよ。
だから俺の好きな人は俺を知っています。
963げろしゃぶ:2007/11/07(水) 15:29:54 ID:/VqTzaYJ
>>962
別にあなたがおかしいとも何とも思わないのであれば
別にあなたの思うとおりになさってみてもそれはそれで良いと思います

けれども中学に入ってから全くお話をしていないのに
唐突に告白をするよりは
よくお話をする関係になってから
告白なさった方が良いのではないかというように私は思います
964名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 15:35:50 ID:YgBCNfQx
>>963
メールアドレスを聞くのが一番かな?
965名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 15:45:26 ID:BLEdfnUX
誰か私の相談にのって頂けませんか???
966名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 15:58:43 ID:YgBCNfQx
>>964
自分で考えます。
とりあえず唐突に告白はだめだと思ったのでメールアドレスを
勇気だして聞いてみます。
ありがとう!!
967名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 16:16:09 ID:wjgNv3JD
相談させてください。

自分17♂相手17♀

自分には親友と呼べる人がいて、その人の彼女が好きだったんです。
昔は三人でよく遊んだりしたけど、やはり色々トラブルがあって、自分と彼氏は絶交してたんです。

先日、彼女の方から「まだ自分のこと好きだったら、彼氏と別れるから付き合ってくれ」と言われ、
今は考える時間を貰ってて、なるべく早く答えたいけど、どうすればわからないんです。

彼女は好きだけど、彼氏のことも好きだったから、付き合ったら裏切りになるっていうか、
でも断ったらたぶん後悔するだろうし、ましてや彼女はその理由で納得するのか、
どうしても決められないんです。何か第三者の助言を貰えたらうれしいです。
968名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 16:18:00 ID:5fnWPLuX
男の方に質問なんですけど、
彼女からくるメールでは自分の事をはなしてほしいですか?
それとも質問されたいですか?
969名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 16:29:08 ID:Nmxb58MF
>>967
どっちに転んでも傷つく状況だから
自分に都合の良いようにすれば後悔しないよ

>>968
人による
970名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 19:28:04 ID:oIZcjd8V
相談。夏に、出かけた先で知り合った人と飲みに行きました。
私25才。彼36才。 
彼はすごく遊んでそうな人で話す内容も嘘が多く見られます。
私は 本気になってはいけないと思いながら関係を続けてきましたが、かなり惹かれてきている現在。
どこがいいのかは よくわからないけれど。
最近、曖昧な関係が嫌になってきたことを彼に伝えたら、付き合おうと言われた。
でも、仕事と趣味で忙しい彼とはまともなデートもできないだろうし、今のところ会うのはいつも夜。
しかも彼の家にも行ったことない。付き合いたい気持ちもあるけれど、本気になって傷つくのが怖くて踏み出せない。
どーしたらいいでしょう?
971名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 19:34:38 ID:66lL2nPV
中3です。
こないだ好きな子に一緒に帰えろうと誘ったらOKしてもらえて一緒に帰
ったのですが、これって脈ありですか?
972げろしゃぶ:2007/11/07(水) 22:06:48 ID:l6iXXYxF
>>967
「絶交してた」とありますが
以前一時的に絶交していたこともあったが
今はまた親友に戻ったということでしょうか
それとも今も絶交状態であるのでしょうか

今も絶交状態であるのなら
彼女の申し出を断ったところで
絶交を解く可能性は出てくるとしても
その保障があるわけではないので
彼女と交際するかどうかということと彼氏のことも好きだったということとは
切り離して考えても良いのではないか
彼のことよりも彼女とのことを優先して考えて良いのではないかと思います
973げろしゃぶ:2007/11/07(水) 22:16:20 ID:l6iXXYxF
>>968
どちらも適度に

>>970
本気になってはいけないという直感に従って生きるか
それともリスク承知で足を踏み入れるかということですから
これは本人がどちらを取るかということでしかありません

またあなたならどうしますか?と尋ねられても
その実際の相手を知らないうえでは何とも言いようがありません

ですが100%自分の気持ち信用してうまくいかなかったときよりも
迷いや中途半端な気持ちで踏み込んでうまくいかなかった時の方が
後悔は大きいだろうと思います
974げろしゃぶ:2007/11/07(水) 22:17:46 ID:l6iXXYxF
>>971
変える方向が同じで
あなたには半径5メートル以内に近寄りたくないというくらいに
嫌っているわけでなければ特に断る理由がありません
ですのでその状況から脈があるという判断をすることは
できないと思います
975名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 02:45:55 ID:yfg0cawD
>>973
レスありがとうございました。確かに迷いがあるまま逃げ道も作りながら接していたら
余計後悔いそうですね。傷つかないようにってしてたら何もできないですもんね。
自分の気持ちに自身が持てないうちはうごかないで、きちんと自身が持てたら それを信じて行動します!
ありがとうございました。
976名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:08:50 ID:FQGnr6wA
>>969
>>972
ありがとうございました。
一度彼女とよく話してから彼女の気持ち、自分の気持ち、彼氏のことを
あわせて考えてみます。

一番後悔しない答えを選んで見ます。
977名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:53:21 ID:LaCzHtod
>>967
今さらレスだけど
その彼女はずるいと思う。
あなたがOKしたら何も失わずに新しい恋に踏み出せ、仮にフラれても彼氏とはそのままでいられる。
同じ女だから一人になりたくない気持ちはすごく分かるし、私も同じことをしてきたけど…
あなたに対して不誠実というか失礼だし、本気なようには思えない。
付き合いだして本気になるってことももちろん十分あり得るけど、一度ゆっくり話し合って考えてね。
気を悪くしたらスマソ。
頑張ってください。
978名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:32:23 ID:6wKU7+Ae
>>971
嫌なら何かと理由をつけて断るだろうね。
それだけで脈有りかは判断しにくいけど少なくとも嫌ってはいないと思うから、これからの努力しだいで上手くいくと思うよ。
979名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 16:11:46 ID:MRE53J1K
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み34 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194402371/l50
980967:2007/11/25(日) 22:15:26 ID:bZN1+xsm
>>977
遅くなってすみません。
それももっともな意見なので、気を悪くとかはありません。
ありがとうございました。

今は何とか頑張ってます。
981名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 01:33:31 ID:BiH7+ZcF
以前にも相談した者ですが、アドバイスお願いします。
私の友達のカップルが別れ、彼氏彼女ともに相談をされました。
彼氏は復縁を望んでいた為、そうできるならばと思い、私なりにアドバイスなどしていましたが、彼女の話を聞くと復縁する気はなく、次に付き合ってもいいと思う男の人がいるとの事でした。
だけど、彼女はその男の人の存在は彼には話してはなく、彼は諦めはついてきたとは言っていますが、まだ気になるようです。
お互い私に相談している事は秘密にしてほしいとの事で、お互いの気持ちなどは話していません。
ですが、まだ彼女の事を気にしている、彼を見ていると、彼女は次に進んでいると言ってあげた方が良いのかどうか悩んでいます。
これは、ただのおせっかいでしょうか?
ちなみに振ったのは彼女からです。
982げろしゃぶ:2007/12/02(日) 01:41:10 ID:FsMBFEI7
>>981
彼からも相談を受けているということを彼女に打ち明けて
「自分は彼にあなたの気持ちを伝えてあげる方が良いように思う」と
自分の意見を彼に伝えてみてください
そのうえで「あなたは自分に相談していることを
彼に秘密にして欲しいと言っていたけれども
あなたが良ければ彼にその旨を伝えて
諦める方向に促してあげようと思うんだけど、どうかな?」と
彼女に同意を求めてみてください
983名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 02:06:23 ID:BiH7+ZcF
>>982
げろしゃぶさん、またまた的確なアドバイスありがとうございます。
そうですよね。
それが一番だと思います。
ただ、私に相談をしてる事を秘密にするのは、私に相談してる事を彼女が知ったら嫌がると思うとか、プライドなどがある感じです。
このまま何も告げずに、彼が前に進めるようであればいいのですが、そうでない場合はげろしゃぶ様が言われたようにしたいと思います。
前に進もうと必死に頑張ってるけど、進めない彼を見てると辛いです…。
でも、見守ってあげたいと思います。
ありがとうございます。
984名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 02:14:48 ID:7Pwc4toR
つい最近好きな人に好きな人がいることを知ってしまいました
一目惚れしたらしいです
俺はメールはしていて、それなりに続きます
こんな恋は続けないほうがいいんでしょうか?
985名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 17:07:08 ID:1raBjf/G
相談させてください。
この前クラスメイトの男の子にクリスマスに二人で出かけようと誘われたんですが、
付き合ってもいないし友達と遊びたいので断ってしまいました。
そしたらメールで「俺の事嫌い?」と訊かれました。
これって私の事が好きなんでしょうか?男の人と付き合ったことがない私には分かりません。
正直言って嫌いでも好きでもないんですが、その事を正直に言った方が良いんでしょうか?
986げろしゃぶ:2007/12/03(月) 01:37:57 ID:q1944IqM
>>984
そういう状況だと体に悪いこともあるかもしれませんが
別にいけない恋をしている訳ではありませんから
お続けになっても構わないのではないでしょうか

>>985
あなたのことが好きなのかもしれませんが
ここでどれだけ議論を尽くしてみても結論には至らないと思います

また好きでない人に「嫌いじゃないよ」とだけ言って
勘違いさせたりやきもきさせるのも気の毒なような気がしますから
正直に言ってしまってもいいような気もします
987名無しさんの初恋:2007/12/03(月) 02:01:01 ID:pXJvidev
もう自分ではどうしていいのかわかりません。

今、遠恋中です。
寂しくて、とても辛いです。
もともと私たちはメールや電話の頻度も少なかったのですが、
最近では忙しいせいか何日もメールをしないことも増えていました。
そんな状況に耐えるのがしんどくなってきてしまいました。

しかも、
彼が私のことを真剣に思っていてくれるのはすごく伝わってくるので
彼に申し訳ないのですが、最近気になる人もできてしまったんです。
でも彼のことも好きなので
いざ別れる と考えると怖くなってしまうんです。

でも、今大学1年なので、あと4年もこの状態が続くのかと考えると
ぞっとしてしまいます。

別れるべきか、続けるべきか、私はどうしたらいいでしょうか。
考えても考えても答えがでません。
どなたかアドバイスをお願いします。
988げろしゃぶ:2007/12/03(月) 02:05:45 ID:q1944IqM
>>987
遠距離恋愛というのは
愛し合う二人が止むを得ない状況により離れ離れになっている状態であって
それは好ましい状態を維持し続けるというものではなく
いつどのような形でこの好ましくない状況を終わらせることができるのか
そしてこの遠距離が終わった先に何があるのかという展望を
互いに持つことができなければ乗り越えることは容易ではありません

また恋愛としては一時停止状態にあるようなものですから
「遠距離である」というだけで
相手に関係の撤廃を申し出てもそれはそれで構わないと思います

また逆にその近くにいる気になる人と
実際にどうこうしようとかどうにかなりそうだというのでなければ
積極的に遠距離の彼との関係を終わらせる必要もないように思います
989名無しさんの初恋
ありがとうございます。
もう少し悩んでみたいと思います…