■---職場の恋 Part 78---■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
前スレ
■---職場の恋 Part 77---■
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1166349674/

バイトはこちら
□□バイトで一緒のあの人がスキ!! part47□□
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167258181/

取引先はこちら
取引先の子が好きなんだけどね〜4社目〜
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1139890001/
2名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 13:50:39 ID:7PjM/Jxr
>>1
乙。
来週は1週間ずっと出張だから、あの子には会えないや。
出張先から電話してみようかな〜。
勇気が欲しい。
3名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 14:20:02 ID:EiGiZyBi
気になる子からは好かれている感じで、
ちょくちょく話しかけてくるようになった。
でも、年の差が気になって、素っ気なくしてしまう。。。
4名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 15:42:30 ID:MFtNx8kg
>>1
乙華麗。お茶ドゾーつ旦~~~~~~~

>>3
ちなみに、何歳離れてるの?
本人同士が好き合ってるなら、親子位離れてようが良いと思う。
5名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 15:44:07 ID:rXVJ36QU
>>1乙です。

前スレ最後の方で、
「挨拶程度しか話したことない女に、職場で話しかけられたら迷惑?」
と質問した者です。
優しい励ましを貰って感動しちゃったよ。
勇気を出して話し掛けて、一歩踏み出してみるよ。
偶然知った数ヵ月前の情報では“彼女なし”だったんだけど、今はどうか分からずモヤモヤする。
本人には聞けないし、彼の同僚にも聞けない。
これが職場のつらいところだね。
6名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 16:58:24 ID:a3vXJFuj
いま袋小路です。誰かアドバイスください。
僕のことを好き避けしてる女性がいました。
で、彼女に対して「君は僕を好き避けしてるだろ」的なメールを送ってしまった。
それ以来、どんなメールを送ってもシカトされるようになってしまいました。
こういう場合、どうすればいいですか?

いま自分には彼女もいるんですが、気持ちは同僚の子のほうを向いています。
ただ、好き避けばかりで進展がなかったから、イライラして、そして彼女にメールを送ってしまった。
詳細はかけませんが、嫌い避けでなく、好き避けされてたのは事実です。

いまの彼女の気持ちを知りたい。
嫌われてしまったんだろうか?
それとも、蛇の生殺しみたく身動きとれない状態なんでしょうか??
謝りたいし、付き合いたい。
7名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 17:12:22 ID:1LgRA+dQ
>>6
新しい人と付き合いたいなら今の彼女とちゃんと別れてからにすべきでは。
付き合っている人がいるくせにアプローチされたら困ると思う。
どうしても付き合いたいって気持ちが無ければ、
自分からモーションかけないし、気持ちを押し殺して避けるけど。

っていうか自分なら例え好意を持っていても、
彼女と別れても無いくせに迫ってくる男は信用できないし誠意を感じない。
8名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 17:23:20 ID:XcSpcMGB
私は23歳の会社員です。取引先の上司に告白するのは失礼ですよね…。あまり話したこともないですし;
9名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 17:29:38 ID:96K1ymxX
「俺の事好きだから避けてるんでしょ」
なんて言われたら例え好感持ってた相手でもヤな感じだよ
何様?何つけあがってんの?と思うな
本当に好きなら貴方の方から謝って好意示すしかないんじゃない
10名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 17:39:36 ID:NYlACA1o
>>6
そのメールの一文で好意をもってても嫌いになるわ。。。
11名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 17:56:00 ID:9rc6ieb6
>>6 お前アホか?そんなメール送られたら誰でもどん引き…。好き避けって完全にお前の勘違いだろ?これ以上恥の上塗りはやめとけ!
12名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:10:01 ID:Ys+CsFB7
>>6
「気持ちは同僚の子の方を向いています」
といいながら自分は彼女との関係を清算するではない。
自分は動かないクセに
「好き避けばかりで進展がなかったから、イライラして、
 そして彼女にメールを送ってしまった」

・・・ってあんたちょっと。
人のことナメてんの?

13名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:11:07 ID:y9Cd9RT+
>6
いろんな意味でアホすぎ。
自分だったらあなたのような人とは付き合いたくない。
14名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:16:25 ID:z5xLCCxR
自分でも馬鹿だと思ってます。もう嫌われたよね…
15名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:26:04 ID:y9Cd9RT+
>14
嫌われたというか、もしそれその女の子が周りに話していたら、
あなた会社での立場もなくすくらいのことだよ。

とりあえず何かの機会に謝っとけ。絶対許してくれないと思うけど。
今の彼女は・・・・どうしよう。
16名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:29:16 ID:0uRTY6cf
相談です。彼は外部会社のSEで、連絡先は社内アドレスしか知りません。
全然話した事がない相手を、突然ランチに誘うのは迷惑でしょうか。
自分の連絡先をメモに書いて渡す方がいいでしょうか。。
17名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 18:33:59 ID:z5xLCCxR
謝ったら…彼女に告白したい。前と立場逆だ…
18名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 19:14:49 ID:GH7jkZyB
>>17
「嫌い避けでなく好き避けなのは事実」と確信して言い切る根拠はわからないけど、メールの文面とその後の対応(どんなにメールを送っても無視されている)から考えても良好な関係にはほど遠い。
告白なんてとんでもない。
19名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 19:21:04 ID:z5xLCCxR
はぁ…
20名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 19:31:46 ID:MFtNx8kg
>>16
全く話した事がない相手なら、メモを渡す方がヤバイ。
まずはランチに誘うのが良いと思う。それからメアド交換したら?
2116:2007/01/14(日) 21:12:05 ID:0uRTY6cf
>>20
ご返答ありがとうございます。
偶然を装って、廊下とかでランチに誘ってみたいと思います。
やっぱり連絡先などプライベートな事は後の方がいいですよね。
危うく暴走するところでした。ありがとっ
22名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:23:11 ID:Neh74e6Y
>>16
[私の考えその1]
まずは食事に誘える間柄を目指した方が・・・
突然誘われてうれしい人もいるだろうけど全員がそううまくいくとは限らない。
また、SE職の人は人慣れしてない人が多いので正直迷惑に思う人すらいる。
[私の考えその2]
思い切って誘ってみる。
最初が肝心で片思いをダラダラ続けるよりも、最初の積極的な行動で
この子はこういう人なんだとむこうに思い込ませれば
食事の誘い位は許される。
また、外部の人間なので社交辞令とかそういう意味合いなんだろうな、と思うだろうし。
まさか下心(恋心)があるとは思わない。
外部の人みんなにそういう態度なんだろうな、と思う。
また、女慣れしてないので喜ぶ人も多い。
23名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:40:02 ID:lNQ3/XC2
今の職場に来て半年程になりますが、同じ課内に気になる女性がいます。
彼女は30代半ばで俺より少し年上。仕事以外で話をする事が少ないので、最初はそれほど意識する事はなかったのですが、徐々に彼女の事が気になり始め、昨年末に彼女をハッキリ意識するきっかけとなる事がありました。
たまたま二人きりになった時に彼女から話し掛けられたのをきっかけに、それまで殆ど話した事のない彼女と20分程ですが話しをする事ができました。
それ以来彼女の事が気になって仕方がないので、思い切って手紙を書こうかと思っています。
ただ、いきなり手紙を渡すより、もう少し話し掛けて仲良くなってから渡した方が良いか迷っています。
どうかアドバイスをお願いします。
24名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:52:47 ID:RBDuMYNe
手紙自体はいいけど仲良くなりかけの時は若干重い気が。じょーだんも言えて笑いあえるようになってからでいいのでは。俺ならそうする。相手がハナから好意もってるのが確証できるなら別だが。
25名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:54:19 ID:Neh74e6Y
>>19
あなた自身は思い込みが強い性格なんだと思う。
>好き避け間違いない
>好き避けしてるんだろ?
相手が今あなたに対して思ってるのは
・この人意外と頭悪い
・この人社会性がない
・この人ヤバイ
もし好き避けではなく嫌い避けだったとしたら
・この人やっぱりキモかった!
も追加。
謝って表面上は許してもらえると思うけど
こんなバカに恋心を抱くのは当分無理。まずは円滑な人間関係の修復をすべき。

これは人を殺して「どうしよう?」と相談してるようなもの。
まずは殺す前(つまりメールを送る前)に相談すべきだった。
26名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:57:47 ID:/rIlyXO7
>>23
俺も手紙はちと重いと思う。メールのやり取りなどからはじめては?
27名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:58:17 ID:KRX7G7zj
私だったらアドレス渡します。メールの返信は相手任せで。
手紙はちょっとヒいちゃうかも。「今度ランチでもいかがですか〜!」ってメアドに一言そえたメモ程度でいいのでは?
28名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:08:44 ID:o+KWG9oK
>>6
本日のMVPに認定します
2916:2007/01/14(日) 22:21:52 ID:0uRTY6cf
〉〉22         確かに男性ばかりの職場なのでビックリされる可能性大です。
彼はPCと睨めっこなので、
誘える間柄を目指すのは、厳しいのです。。
やはり思い切って誘います!社交辞令と恋心のギリギリを目指します。
〉〉27         御返答有難うございます。
再来週フロアが移動になるので、直接誘うタイミングがなかった場合、一言添えてメモを渡します。
今週が勝負です、、
30名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:23:47 ID:Q7hN5LZP
>>29
がんがってww
31名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:26:22 ID:/aW6XYT1
先月に中途入社したばかりの課で、いきなり気になる女性(年下)ができました。
席も近いのですが、いまのところ一緒のプロジェクトで仕事していないので
ほとんど話す機会もありません。仕事一緒にする他の女性とは話がだんだん
話ができるようになってきているのですが、一緒にする仕事が現状ない場合
でも仲良くなりたいときは仕事が一緒にできるようになるまで待つしか方法がないでしょうか。


32名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:53:19 ID:AA7BmM60
>>6
>>31
ほかの板にもかきこんでなかったかこいつら
33名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 23:05:06 ID:lNQ3/XC2
>>23です。皆様アドバイスありがとうございます。
手紙を書こうと思ったのは、俺自身が周りの目を気にしてしまう事と、女性が少ない職場なので、余り目立つと彼女に迷惑が懸からないかと思ったためです。
皆様のご意見に従って、手紙はしばらく見送って食事に誘うか、連絡先のメモを手渡す事にします。
34名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 23:11:27 ID:tgIk4UN3
>>32
MVPはスルーでヨロ
35名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:41:41 ID:szsOZbvM
もうほとんど脈無しだってわかるのに
諦め切れなくてツライ…なんで同じチームになってしまったんだorz
毎日会社へ行くのがどんだけ苦しいか
36名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:59:48 ID:loHBQ4UB
同じチームなら、あいさつ〜雑談〜食事の仲に進めそうに思える。羨ましい。

そんな私は隣の課からあの娘をチラ見する切ない日々。

まぁ、そんな毎日に切なくなってきたので、今週からはちょっと強気に行きます。
そろそろ異動の時期も近づいてくるし、今よりもっと遠くに行ってしまうのは目に見えてるからなぁ
物理的に遠くなってしまう前に、精神的に近づいておかないと。

ということで、自分に言い聞かせてがんばります。
「きっかけは作るものです」
37名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:23:53 ID:AImBUpVJ
スレ違いかもしれないんですが、一応相手とは同じ職場なんで相談させてください。
職場ではほとんど顔を合わせる機会がない他の部署のコと一年前くらいから仲良くなり
知り合った頃は飯行ったり休みが合えば遊びに行ったりして少し気になりかけてました。
そのウチに誘っても用事や仕事を理由に断られるようになりました。
自分の中では3回連続断られたら脈なしだという考えがあって、こっちから連絡はしない
ようにしました。
そのうち「ご飯行きましょう」や「旅行のおみやげがあるので今度渡します」という
メールや電話がくるようになり、それならとこっちが誘ったら相も変わらず用事があると・・・
何回か旅行にも行ったみたいだけどおみやげ未だにもらってませんw
鈍感な俺はようやく社交辞令という言葉を思い出しました。
行く気がないなら誘うなと言ってやりたいのもやまやまですが同じ職場だから言いづらいです。
早くこのダラダラした関係を断ち切ろうと思うんですが、何かいい方法ないですかねえ?
相手のことが好きだったからこそイライラしてきますw
でも誕生日プレゼントだけは持ってきてくれましたorz
いつもの例で言うだけだろうなと思いつつ、貰わなくていいように半ば逃げてたんですが
一人で残業してる時に貰ってしまいました・・・
関係断ち切りにくいですよね・・・
俺に対して好意がないならこんなことしてほしくないんだけどなあorz

長々とごめんなさい
38名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:36:10 ID:GzwTHKSM
>>37
関係を断ち切るという0/1の決断じゃなくて、
ゆるーく距離を置くのが職場での人間関係ってものでしょう。
相手もそうしているのだから。

あなたは職場という狭い世界に人間関係を限定しすぎです。
仕事して稼いで、勉強して、身体鍛えて、お洒落して、それで街を歩け。
外で酒を飲み、女に会話を楽しませる術を身につけろ。
恋愛なんてそれだけ頑張れば後からいくらでもやってくる。
39名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:47:32 ID:AImBUpVJ
>>38
師匠と呼ばせてください

師匠、ありがとうございました
適当に付き合うことにします
40名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:54:16 ID:r3vxLmSy
>>38
当たり前なのかもしれないけど、かっこいいな…
自分もそうしてみよう。
41名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 02:05:33 ID:ATHYwInc
>>37
自分も同じ境遇ですが、職場で仲良くなると旅行のおみやげを自分だけもらえたりみんなと中身が違ったり、自分だけお茶入れてもらえたりするようになると思いますけどそれはイコール脈ありというほど特別なことではないと思います。
会社はサークルや学校ではないし同僚は基本友達とは違います。だから周りと違う扱いを受けてもやっと同僚から友達くらいに格上げされた程度でプライベートでいうならやっとスタートラインです。
仕事だからそれぞれが苦手なヒトとも関係を保つ必要があり仕方なく社交辞令でおごってくださいよとかどっか連れてってくださいとか言って会話の流れを作ってると思います。
僕もがんばりますが先は長いと思います。お互いがんばりましょう。
42名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 02:10:37 ID:AImBUpVJ
>>41
ありがとうございます

こっちは職場で顔を合わせることがまずないので幾分気が楽です
4338:2007/01/15(月) 02:58:25 ID:GzwTHKSM
>>40

がんばってくれ〜
普通に考えたら職場で恋愛関係を作るより、外の世界で誰かと
恋愛関係を作るほうがずっと楽だと思うよ。

そういうこともさんざん経験してきて、それでも職場の子が
大好きで一生共にしたいというのなら話は分かるけど、
とりあえず自分の狭い行動範囲の中で気になる人がいる、という
書き込みがあまりにも多いような気がします。
44名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 07:07:24 ID:f/4TknjE
師匠とか言われて舞い上がっちゃったのかな?
ずいぶん上から目線だね。
普通に考えたら、も何も、それこそ普通に考えたら
毎日顔合わせる人に好意を抱くようになるのは至極当然の事。
とりあえず手近だっていいじゃない。
本当に好きになったならそれはきっかけに過ぎない。
45名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 07:29:23 ID:Wgx+S0G7
私も他のとこで恋愛したかったけど今はあの人以外考えられない。
他で恋愛しようって思う位ならそんなに好きではないような。
46名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 08:04:27 ID:DaRPHW8U
スポーツサークルに入っている。
友達の友達や友達の旦那の同僚を紹介してもらったりもした。
だけど結局誰も好きになれなかった。
職場以外で見つけれたらどの方が楽なのはわかっているけれど、
好きになったのが職場の人だからしょうがない。
頭で考えてから人の事を好きになるなんてできない。
47名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 09:26:05 ID:Jwnm2geK
そんな全力で否定せんでもw
それも一つの考えと、余裕を持って受け止めればいいのにな。
48名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 16:43:10 ID:jq0xLBSt
周りが見えなくなってしまうことに、
問題があるのかな?
いろいろアンテナ張ってる人になりたいな。
魅力的ww
49名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 16:55:43 ID:mJMu9Pmb
別に身近かでもホレたらホレたでアタックすればいいじゃん。
ダメだったら素直にあきらめる覚悟はいるけどね。
身近かしか目に入らないってのも、外の方がイイ人がいるかも、ってのも同じようなものだよ。
ホレたという自分の感覚を信じようぜ。
50名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 18:29:11 ID:IPpp9v8s
ようは

柔軟に

って事かな。
51名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 19:50:48 ID:vYh+Tl/U
その辺のさじ加減がむずかしいんだよねえ
52名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 20:10:45 ID:vAGwr/sB
>>37
貴方から具体的日時を決めて誘う。
53名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 20:23:43 ID:S3gVAltz
自分は職場の隣の席の人が好きだったけど、そりゃあんまりにも
きつ過ぎだろ、と思い直して告白もせずに諦めた。

今は社内の別の人に片思い中。
隣の席の人は、今も冗談を言い合う職場の仲間。
あの時、つくづく諦めておいてよかった。
54名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 20:37:57 ID:7TSYKli4
好きすぎて一緒の職場に居るのが辛いです 会いたいけど、会いたくない‥ 誰にも言えないし辞めてしまおうかなorz
55名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 20:42:55 ID:lF90f1fX
>53
kwsk
隣の席の人はどうきつ過ぎたんですか?
まさか私じゃないだろうなと自意識過剰になるw
56名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 21:24:50 ID:AsrH1wDH
同じ会社ではあるが職場は違う女性に片思いしている。
相手には彼氏がいる。付き合って3年くらいかと噂では聞いている。

その女性の職場には時々顔を出すことがあり、世間話しもしていた。
告白しようかどうか考えているとき、出張や配置転換で職場を異動したので
音信不通が2年ほど経ってしまった。
再度、配置転換で彼女の職場の近くに異動になり、最近になって顔を出す機会が
巡ってきた。久しぶりに短い世間話しはするようになった。

しかし、結果的に4〜5年片思いのままでいる。
また、異動の話もあるので告白してみた。不器用だから直球しか投げられなかった。
「ずっと好きでした。今でも」クリスマス渡そうと思っていたダイヤのネックレスを
手渡した。
「これ、高いよね?貰えないよ」
「気持ちだから、受け取ってもらいたい」
「本当に、いいの?…でも、今お付き合いしている人が…」
「…知ってる。でも、君にあげる為に用意したんだし…好きだから」
「…」
「まあ、いいじゃない受け取ってよ」
「…ありがとう…」

受け取ってもらったはいいが、その後、その件に関してはどちらからも口に出していない。
次の異動は一週間後か…

57名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 21:39:16 ID:VzF4ezKa
魚 魚 さかな釣り
58名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 21:56:05 ID:Sf9P5beh
>>56
志村ー、振られてるぞー。
相手はその件についてはもう済んだと思ってるから口に出してくるわけないぞー。
おまいが受け取れって強く出たから受け取っただけで深い意味はないと思うぞー。
59名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:13:48 ID:hm2Kzi1I
>>56
その件について向こうから話してこないのは当然の事。
>>56からも話したらだめだよ これ以上は迷惑だから

これで区切りがついたんだからさっさと次に行くんだ。
60名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:19:48 ID:XpKZna7Q
>>1
遅ればせながら乙!次スレ誘導してから埋めようぜ
>>3が俺が片想いしてる先輩でありますようにw
6156:2007/01/15(月) 22:22:13 ID:AsrH1wDH
>>58-59 分かった。次は海外だからいつ帰国するか分からないので
なんとなく書いてみた。
62名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:23:04 ID:KI34MbFB
当方銀行マン新入社員
同期に下ネタもバンバン話せてたまに二人で飯食ったりドライブする女の子いるんだが
今までは気になりつつも、仲のいい同期のままでいいと思っていた・・
というのも、その子は私生活は派手、学生時代ある事情から荒れてて経験人数30以上、セフレあり、貢くんありのツワモノだった・・
仕事中も結構お客からモーションかけられていたらしい。告白しなかったのは俺みたいな平凡人には到底あつかえないと半分あきらめていたのもあるんだが
最近その子が俺のいる支店に異動してきて、意識せざるをえなくなってしまった
告白した後の展開を考えると...なんだが同じようなモヤモヤ抱えている人いないかなぁ・・

63名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:38:19 ID:7NzdU8HR
営業所にいた時、
半年後に配属された子に一目ぼれして告白して保留されてはや10ヵ月。

その後は触れる事なく今に至る…。
分かっちゃいるけど、返事を聞きたい…諦めるために…。
64名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:44:04 ID:07Gvk281
結婚してる人を好きになってしまいました。
わかってるのに何で好きになるんだろ…orz
65名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 23:39:40 ID:LEf/1Peg
いきなりダイヤて。
恋心あっても引くぞwww
66名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 00:26:38 ID:L3CCXehb
別のフロアの人に片思い中。
連絡先は知ってるけど、連絡をする口実なし。

好き避けもいいところで、あいさつすらままならない。。。
勇気が欲しい。
67名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 01:25:39 ID:dg28/D63
どうしよう。

わがままで、自分勝手で、相手の気持ちなんか考えない、
私のことをなめてるとしか思えない後輩を好きになってしまった・・・。

コマッタ・・・。ダレカタスケテクレ・・・。トテモクルシイ・・・。

自分は優しくて、相手のことが思いやれる、尽くしてくれる系が
理想だったのに・・・。
6823女:2007/01/16(火) 01:48:37 ID:fe3Wv2wd
4月に新入社員で同期として入社して、同じ配属で働いて6ヶ月目の10月。
好きな人が異動で離れて自分の気持ちに気付きました。
でも相手には遠距離の彼女がいて、不毛であることも承知の上の片想い。
最近、好きで好きで気になってモヤモヤしてたら、さっき好きな人が「元気ないね」って心配してメールをくれた。
返事を電話でして話すこと一時間。勇気が出せずに告白できなかった。
時間も遅かったので電話を切ったけど、「今好きって言わなきゃもう言えない」と思ったので、すぐに電話し直した。

そしてついさっき、告白して気持ちを伝えました。

好きな人の答えは
「ありがとう、そんなふうに想ってもらえて嬉しい。ありがとう」

ふられたのかなー?これ。
でも今、すごく清々しい気持ちです。


携帯から長々チラ裏スマソ。
誰かに聞いて欲しかった。
69名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 01:59:40 ID:NL4/Wmfa
> コマッタ・・・。ダレカタスケテクレ・・・。トテモクルシイ・・・。

ポエマーキター
>>67はちょっと状況に酔いすぎ。冷静になった方がうまくいくと思いますよ。
70名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 06:53:30 ID:ibuHRiek
67は椎名林檎好き
なんとなく
71名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 07:05:08 ID:JL4vNN1z
年下の男の子〜
72名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 08:14:37 ID:4r/oaeii
お前ら67はMVP候補なんだから大事に汁!
73名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 08:39:36 ID:VGW969ua
>>64
結婚している人が頼もしく(またはカッコ良く)見えるのは、その人の生活が充実して幸せだからだよ
だから他の人を気遣ったり優しくしたりするくらいの余裕が出来てくる。
楽器屋のショーケースに納められたトランペットだと思って窓の外から見てるしかない。
74名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 13:45:19 ID:sRJBUs+T
すみません、表にあるトランペットを試しに吹いてみたいのですが…
75名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 13:50:19 ID:AEB91Tmk
>>74
マウスピース持参でお願いします。
76名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 15:12:30 ID:KhjiVdob
非常識な客だな〜(ヒソヒソ
77名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 17:44:47 ID:yJuDsQj2
ああいう客がきっと
放課後の教室に忍び込んで好きな子のリコーダーを
こっそり吹いてたりするのよね〜(ヒソヒソ
78名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 18:38:02 ID:GWNatsA3
好きな人が明日から1週間ほど旅行に行ってしまいます…
恋人がいない事は知ってるので友達と行く事は判ってるのですが
少しの間、寂しいです…
79名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 19:56:36 ID:VANg/Zbs
>>78
好きな男が友人と有給で行った旅行先で住んでる地域が同じ女グループと出会い意気投合して大恋愛に発展。
帰ってきた時は彼女もちになっちまい結婚までしちゃったっていう友達知ってるぞw
8056:2007/01/16(火) 20:17:42 ID:HhogcBwP
今日は色んな職場にあいさつ回り。
最後に彼女の職場へ行った。
「じゃあ、元気で」打ち合わせがあるので長い居が出来なかったので
それだけ言ってきた。
夕方、社内メールを確認したところ、「ほんとの事言うと、私も気になっていた時期があったんだ。
視線感じてたのかな?食堂で手を振った事、覚えてる?覚えてないよね?この前は突然だったから驚いたけど、有難う。大切にするね。
お体に気をつけて、向こうでもがんばってね」と。社交辞令だとしても少し救われた気がする。
81名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:40:24 ID:MxbaEwii
>>80
いい子だね。
新しいとこでイイ出会いがあると期待して前向きに。
82名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:47:29 ID:yJuDsQj2
>>79
またそうゆうイジワルを言う〜w
好きな子はイジメるタイプと見たw
83名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:58:52 ID:3+bwxM28
>>80
逃した魚は大きかったな…
84名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:23:49 ID:QTipzkPD
同じ職場の人に恋してしまいました。
初めて会った時は何も思わなかったのに気が付いたら目で
彼を追うようになってしまい自分の気持ちに気付いたのは
出会ってから2年後の事。
今更同僚にも相談できず、誰にも離せず自分の気持ちに
戸惑ってたら最近になってその彼に恋人が出来てしまった…

当然好きな人には幸せになってもらいたい。けど顔を合わせるのは
辛い。そんなことしてる間に転勤の時期が来る。
その前に気持ちだけは伝えようかなと思う。
フラれるのは承知なんだけど…

85名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:27:18 ID:+nUzPGeR
いろいろ話そうと考えてるんだけど、いざ好きな子目の前にすると頭の中真っ白になって話そうとしてた事が思い出せなくなって会話が出来なくなるってことない?
俺いつもそれで悩んでる。いっぱい話したし他愛もない会話で好きな子の笑顔が見たいのに、真っ白になっちゃうから相手に(?_?)って顔されるのが辛い…
86名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:42:51 ID:JP8bPCdn
>>85
それはデフォw

話したいことはたくさんあって、今日はA〜B〜Cを話すぞー!と気合いを入れて行くも、
いざ話し終わっているとBの話をするのを忘れていたという orz

気軽に話しかけられればいいんだけど、緊張して話せない、、
とりあえず、仕事以外の話を少しずつ話せるようにがんばります。
8767:2007/01/17(水) 01:41:06 ID:CgyINv2W
>69-72

うい。ちょっと酔ってます。自覚あります。
椎名林檎スキです。
MVP候補なのは知りませんでした。
が、少し落ち着いていろいろ考えて見ます。

なにかあったら書き込んでもいいですか?
88名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:47:47 ID:8w7W71go
>>87
もちろんお断りだ
89名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 09:32:34 ID:FTludRJh
>>88
おまえ冷たいなw
90名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 11:16:49 ID:GcEgewSH
>>86
あるある www
話したいことA〜B〜CのうちBだけ抜けるくらいなぞ優秀だよ
俺なんか話したいことを1個も話せず凹んで帰るのがデフォ。
91名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 11:31:26 ID:3wIspzme
このスレの>>6です。
先日「君は僕のこと好き避けしてるだろ」と同僚の子に言ってしまった男です。
その後、メールだけですが、話せる仲まで修復しました。
今の彼女にも今週中に別れを告げようと思っていた矢先、今日同僚の彼女の薬指に指輪が…。
せっかく徐々に仲良くなっていこうと思ったのに彼氏アピールなんですかね、やっぱ。
「アンタはもう嫌い、男できたから」ってサインなんですか…?
もうわけがわからない。疲れました。よくよく考えれば僕が全て馬鹿だったからこうなった。
もう死にたい。
92名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 11:47:01 ID:ht8Hh9PK
>>86
あるあるあるある×100くらいあるwwwww

私女ですが、
今日こそ、仕事以外の話
A-B-Cの話を用意。

チャンスを伺う。

待てど暮らせど、チャンスは来ず…。

仕事の話がいっぱいいっぱい。

最悪、仕事の話も出来ず、相手はまだ仕事で、
私は上がりの時にやっと、
『お疲れ様です。』しか言えず、ヘコんで帰る…orz

これが私のリアルデフォ…。(´;ω;`)
93名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:03:27 ID:vyBWjWa5
>>91
指輪してるの見たから結局今の彼女とは別れないんでしょ?
なんか相手の女の人がなぜ突然指輪をしてきたのかなんとなく分かるよ
94名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:06:00 ID:8MS1sqvK
>>91
バーカ!
本当に彼氏からのプレゼントかもしれないだろ。
自分本意に考え過ぎ。
彼がいなきゃ、間違いなくお前避け対策。
キモイから近寄るな!勘違い男。って拒絶してんだよ。
これ以上近寄るな。
ストーカー判定されて社内の女性陣に噂広められるぞ。
95名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:22:28 ID:JlAUN27L
事務の人が好きなんですが、
右手の人差し指と薬指に
指輪をしています。
左手には何もしてません。
彼氏は居ると思いますか?
96名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:24:47 ID:3wIspzme
はい、もうあきらめます。
97名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:30:03 ID:ht8Hh9PK
>>95
会話の中で、さりげなく本人に聞くしかないでしょ?
それがイチバン早い。
98名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:32:28 ID:ht8Hh9PK
>>96
諦めるのはまだ早いよ!
ネガティブに思い込みはイクナイ(・∀・)
99名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:40:06 ID:3wIspzme
93さん、なぜですか?
10095:2007/01/17(水) 12:40:38 ID:JlAUN27L
>>97
一般論を知りたいんです。
人数少ない職場なんで
ほんの軽い話しか出来ないんですよ。
しくじったら晒し者だし。だから他に居るようなら
気持ちを押さえようかなと。
101名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 15:15:35 ID:zFJGA6mF
>>100
右手の薬指に指輪してるから彼氏いるんでしょ?
って聞いたらなんで?関係ないよ。左でしょ。と言われた事はある。
何も考えてないか、魔除けか、見栄の可能性もあると思うけど。

一番は97の通りまずそれくらい聞ける仲になる事だと思う。
10295:2007/01/17(水) 16:14:19 ID:JlAUN27L
どうもありがとうございました。
気楽に頑張ってみます。
103名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 18:15:56 ID:BPcajbd4
相思相愛のツンデレちゃんが退職した。
退職する前に携帯かパソコンのアドを教えてほしいと頼んだが
ツンデレで教えてくれなかったので俺の携帯とパソコンそれぞれのアドと
携帯と自宅それぞれの番号を書いた紙を渡した。
退職後も一向に連絡がないので初めのうちは焦らしてるものとばかり思っていたが
いつまでたっても連絡がなくおそらくメモを紛失したんだと思う。
上司に事情を話して番号を聞いたが個人情報云々で教えてもらえなかった。
このまま相思相愛なのに音信不通になるのは耐えがたいけどどうしたらいいかわからん。
やはり私立探偵雇うしかないか。
104名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 18:25:30 ID:fn7wRhkn
↑これはどこを立て読みすればいいんだ??
105名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 18:30:30 ID:IOTUMm++
>>103
狙いすぎだろw
106名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 18:40:15 ID:iT3+5X0V
最近MVP狙いのネタが多くて困るぜ。
107名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:05:19 ID:NMRlUWVr
指輪をもらったことがない私が指輪をしてるのは
たいてい御守り代わりか願掛け。
薬指にしてるのはたまたまそのサイズが一番合うから。
中指や一刺し指には入らない指輪は薬指にしてる。
右ききだからペンを持つ方にはしたくないので
左にしてるときもある。
でもそれだと男が寄ってこないからしょうがなく右の薬指にしてる。

ほんとは彼氏から指輪もらいたい。彼氏ほしい。
108名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:19:20 ID:IGEGJAYo
↑かわいそうに・・・
109名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:27:52 ID:585gCKEG
みんな頑張れよ!
俺は片思いの娘に彼氏がいることが分かったから・・・(´・ω・`)
110名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:39:08 ID:2mTTP3mG
>>107
貴方は私ですかwww
私も一目惚れした指輪が、薬指にしか入らないんです(´・ω・`)
右手にすると仕事中邪魔だから、左手にしてる…。
好きな人と一緒に仕事をする時は、外しているけど…。
結構男性て、女性の指輪には敏感ですよね。
前勤務していた会社で、中指に指輪をしていたら既婚の男性に
「その指輪、彼氏にもらったんでしょ〜!」て冷やかされた。
111名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:49:23 ID:a6ttYxP2
社内恋愛なんてするものじゃないよ…
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1169036583/
112名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:57:43 ID:dXpD8tT1
みなさん、バレンタインは渡しますか?
113名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:00:13 ID:bFUoZcJX
渡さない
114名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:03:37 ID:lK11Sl2K
93 :名無しさんの初恋 :2007/01/17(水) 12:03:27 ID:vyBWjWa5
>>91
指輪してるの見たから結局今の彼女とは別れないんでしょ?
なんか相手の女の人がなぜ突然指輪をしてきたのかなんとなく分かるよ

なぜ?
11595:2007/01/17(水) 22:13:49 ID:JlAUN27L
>>107
超情熱的な女の人発見!
職場に好きな人は居るのかい?
早く彼氏が出来るといいね。
>>107が自分が好きな人だったらいいなー。
明日もコピー取りに行った時に
話し掛けるからね!

>>109
それは残念だったけど、
新しい出会いはもう始まってるよ。

>>110
やっぱ気にするよ。でも露骨に
聞けるような雰囲気じゃないし
もし彼氏居るって知ったら凹むから。

俺初めてここ来たけど
ここに書いてる人は俺含めて
思い詰めてる人多いんだなって思った。

みんなの恋が成就しますように…
11693:2007/01/17(水) 22:18:31 ID:vyBWjWa5
>>114
じゃあ言いますね。

関わると面倒臭い人とは会話もしたくないので、会話さえしないで撃退したいから。

自分の事しか考えられないヒトって、相手が傷付けない様にって優しい言葉かけられてもやけにプラスに解釈するし、だからといって傷つけるとすがりついて追い回されそうだし、勘違いされたくないのと全てが面倒なんだと思いますよ。

だから指輪見せる事で諦めて欲しかったんでしょ。

私は、好きでもない人に明らかに好かれてる時指輪つけるよ。
117名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:25:37 ID:IGEGJAYo
そもそも>>91の状況で
>もうわけがわからない
っていうのが痛いでしょ。
どう考えても>>116以外プラスには解釈できないと思うけど。
118名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:33:37 ID:lK11Sl2K
女の気持ちってそんなすぐに冷めるものなんだ。。。
はぁ。。
119名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:36:48 ID:IGEGJAYo
>>118
ひとつ賢くなったな、ボウズ
大きくなれよw
120名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:43:00 ID:lK11Sl2K
うるせーwww

ぶはははははははh!!!!

やっぱ彼女と別れなくてよかったああwwwwwwwwwww

同僚の糞女が!一生独身でいろよ!wぶはははははははははは!
121名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:49:16 ID:IGEGJAYo
うはwぶっ壊れとるwww
122名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:49:38 ID:lK11Sl2K
俺のようなイケメン優秀社員には二度と出会えまいwwww
糞豚が!w

せっかくチャンスを与えてやったのにw
与えたのに・・・


好きだよ。
俺の彼女の方がずっと綺麗なのに、なんであんな子を好きになったんだろう・・・?
彼女が寂しそうにしていると、放っておけない。

最近いっそう暗くなってるし。。。
好きだ。。。マジで。
123名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:51:22 ID:lK11Sl2K
なんで最近あんなに元気ないんだよ。
なんで前までハキハキしてたのに、喋り方も暗くなってんだよ。
124名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:53:19 ID:IGEGJAYo
>>123
おまえがストレス増やしてるからだろーがw
125名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:53:59 ID:e/tcuQgr
フラれた相手を毎日見るのは辛い…。
しかも他の男と楽しそうに話をしてるのを見ると、もう胸が張り裂けそうになる。

でも、向こうはなんとも思っていないんだろうな。
仕事やめようかなぁ。
126名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:59:14 ID:is+iOglh
>>122>>6
貴殿のような自己中男にあんなメール送られたらそりゃ暗くもなるw
127名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:03:01 ID:IGEGJAYo
>>125
そんなことで転職してたら履歴書書く欄なくなるよw
これから先、もう振られることがないならいいけど。

それと、告白されて振った経験ない?
告白してきた人のことって、良くも悪くも意識してしまわない?
同じくらい相手も気を使ってると思うけどなー・・。
128名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:06:02 ID:32Red9XF
今度好きな人と職場が離れ離れになります。離れ離れになる前に飲み会があるんだけどいきなり 大好きだったいままでありがとう。って言われたら引きますか?気まずくなるかな?
12995:2007/01/17(水) 23:25:00 ID:JlAUN27L
言いなよ。きっと後悔するから言うべき。
今は叶わなくても縁が出来るかもしれないし、
ひとつのケジメを自分につけるためにも。

て、メアドも聞けない俺が
言うのも変だけどね。
130名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:26:28 ID:lK11Sl2K
あの華奢な体をこの手で抱きしめたい。
顔もそんなに可愛くないし、背もでかいし、年もいってるし、髪型もパッとしないけど・・・
でも俺にとっては君が一番なんだ。
君以上の人とはもう二度とめぐり合えないよ。

君のことを傷つけてしまった俺は死刑に処す。
131名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:29:44 ID:lK11Sl2K
自分で傷つけといて、自分で可哀想になってりゃ世話ない。。。
132名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:30:07 ID:6RqBp0Xd
>>127
そうだね。
自分で覚悟して選んだ道だし、頑張ります。ありがと。
133名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:43:29 ID:7saUcN0k
>>ID:lK11Sl2K
気持ち悪い。好きなら相手の子が振り向く振り向かない関わらず
彼女と別れてそれからアピールしなよ。
その子がダメなら彼女と戻ろう精神が相手の子にも見え隠れしてるから
そうなるんだよ。誠実な感じしないもん。
万が一億が一、相手の子が貴方を好きでも
付き合う気には絶対ならないだろうね。

大体さぁ、「簡単に気持ちが冷める」うんぬん言ってるけど
冷める以前に元々熱くなってたのか?って感じw
134名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:55:27 ID:lK11Sl2K
うるせーぞ屑w
お前と違って俺はイケメン将来有望な若手だw
てめーら人生の廃車と一緒にすんなってw

うるせぇ、保険くらいいいだろ。
誠実じゃなくて悪かったな。

てめーの母ちゃんデべそ!wwwwwww
135名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:57:53 ID:lK11Sl2K
市ねや屑が!wwwwwwwwwwwww
136名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:59:39 ID:lK11Sl2K
決めたぜ、貴様らを見返してやるために、あの子を抱こうw
そーだよ、俺ほどの池面が何びびってるんだよ。
137名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:01:11 ID:SA96GhrW
>>136
君、おもろいな
13895:2007/01/18(木) 00:02:59 ID:T+wqRToq
おまえ>>6から自分のカキコみてこいよ。
それがおまえの全てだ。
とりあえず悲愴感凄過ぎだから。

もうくるなよ。
139名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:03:06 ID:zx7Wgfcx
>>136
がんばってね。
で、どっち抱くわけ?
14095:2007/01/18(木) 00:08:27 ID:T+wqRToq
>>6この思い込みと勘繰り、
被害妄想、情緒不安定っぷりを見ると

おまえ覚せい剤きまってんのか?

と聞いてみたくなる。
141名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:10:00 ID:LdDnaJy/
>136
これ以降の書き込みはチラ裏にでもどーぞ。
142名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:17:42 ID:M0bkHprs
職場の3つ上の女性を好きになってしまいました…。僕は180cm、彼女145cm。
同じ内勤で部署は隣同士で同じ県出身。
路線も僕が先に乗り換えでおりないといけないけど途中まで一緒。
若手社員同士でよく飲み会する機会があって帰り一緒になって、
メアドきいたら教えてもらえたんだけど…。
メールしても返ってこない(>_<)
もう三日たったけど会社ではあいさつも普通にしてるけど…。
なんで返してくれないんだろ。
迷惑なら迷惑だからメールしてこないでと一言でいいから欲しいよ…
鳴らない携帯電話みつめ、会社では遠くからチラ見するしかない状態(T_T)
楽になりたい…。
なんで人は恋をしてしまうんでしょうか?
恋愛感情なんてなかったら苦しまなくていいのに…
NANAのアニメみながらそんなことばかり考えて欝になりそう…
143名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:23:52 ID:TbGH8hHC
新聞ざたにならないことを祈るわ
144名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:23:55 ID:hF9z3wjj
色々盛り上がってるみたいだがちょっと話し聞いてくれよ
下記の状況を見て、彼女は俺のことをどの程度の存在だと考えてるのか教えてくれまいか?

・席が隣
・こっち後輩、向う先輩
・結構向うから話しかけてくる
・話は毎回そこそこ盛り上がってる・・・と、思いたい
・会社とプライベートの線引きにやたらこだわる
・携帯アド等は取得済み
・笑顔がとても可愛いです

不足点などあれば指摘してください
よろしくです。
145名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:28:02 ID:bp+QfUMQ
好きなあの人は技術部の神。
少しでも役に立ちたいばかりに、仕事を一生懸命頑張った。
1年前と比べて未だ想いは通じてないが、
社会人としての寿命は延びた。まあええか…。
146名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:28:45 ID:TbGH8hHC
まあ、悪くは思われてないだろうが恋愛感情があるかは具体的な事例がないとなんとも。
1476:2007/01/18(木) 00:30:44 ID:WL7gsZyy
ふふふw
お前ら俺のイケメン&モテっぷりに早くも嫉妬かよwwww

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwww

これだから不細工の怨念ってやつぁたちが悪いwwwww!ふふふ!
148名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:32:08 ID:SOihhFE6
>>144
>・会社とプライベートの線引きにやたらこだわる
これが厳しいな。
暗に「あなたは職場の人ですよ」って、おまいとの関係に線引きされてんじゃね?

職場の後輩枠にガッツリはまってまっせ〜
1496:2007/01/18(木) 00:33:57 ID:WL7gsZyy
どっちを抱くって、同僚に決まってんだろーがw
150名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:41:47 ID:hF9z3wjj
>>148
俺もそこはかなり気になってた
現状はただの話しやすい後輩ってところかな?
151名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:45:59 ID:SOihhFE6
>>150
うん、そうだろうね。
>・携帯アド等は取得済み
とのことなので、少なくとも嫌われてはいないと思うけど。
じわりじわりとプライベートに進入していくしかないんじゃん?
152名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:49:15 ID:hF9z3wjj
>>151
まぁ今はそれしかできないかなー
こっちの気持ちはチラチラ見せた方が効果的なのだろうか?
153名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:57:38 ID:SOihhFE6
>>152
どうなんだろうね。
おまいの気持ちに雰囲気気づいて、
プライベートの線引きを口に出したのかなとも思ったんだけど。
まずは片足でも相手の社外での時間に食い込むことが先決だから、
まずは引かれてないか様子見して、それから気持ちチラ見せしつつがよさ気。
154名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 01:01:30 ID:hF9z3wjj
>>153
なるほど。サンクス
先走りしそうだったがブレーキかかったわ
155名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 01:04:36 ID:SOihhFE6
>>154
うん、急ぐ理由がなければ余裕を持って仲良くなればいいよ。
がんばって〜
156名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 02:55:22 ID:PUt4wHlX
>>144
【下記の状況】の1番下
「・笑顔がとても可愛いです 」って・・・
ちょ、それ状況じゃなくてお前の私情だから!って
思わずツッコミ入れた www
恋してますなー

向こうから話しかけて来るなら少なくても好意を持っているのは確か
嫌いな人には自分から話しかけないよ 頑張って!
15786:2007/01/18(木) 07:06:55 ID:b+oi/bNx
>>90 >>92
同意していただけて幸いです。

ストーリーの途中が抜けてるから、意味不明な話になってるんでしょうね。
あの娘、「はぁ、、(???)」て表情してるし orz
この前は肝心の結論を言い忘れてたよ、、食事に誘うという肝心な奴をな、、

あー、今日は出張だ。
少しでもあの人の顔を見ていたいから、出張なんて行きたくないのに。
職場恋愛の神様、迅速にきっちり仕事を片付けてきますので、
どうか私が戻るまであの人が残ってますように。
せめて「おつかれさまでした」の一言が言いたいです。
158名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 20:44:15 ID:LiJqcP7b
職場で新しく入ってきた5最年上の女が最近気になる。
俺のタイプじゃないし、強情だし、可愛くない。

仕事は頑張ってると思うけどテンパってる時も多々ある。
帰りに送ってやるとメシわおごってくれるし、たまにガソリンも入れてくれる。
スーパーに買い物に連れて行って「買って」と言うと食材とかたまに買ってくれる。
彼女面してるつもりなのかなんなのかわからない。

そいつには長年微妙な関係の彼氏までは発展してない男友達がいるらしい。
年始に仕事帰りにふたりで初詣に行ったんだけど、その時は「彼氏はいない」って言ってた。
それ聞いたらちょっとイライラが納まった。

なぁ、俺はその女が好きなのか?
自分じゃよくわかんないんだよ。
ただ、そいつがいるとなんか安心するって言うかなんというか。
ドキドキするような事はないんだけど安心する。
ウチに入れた事もあるが、なんかずっと前からいたみたいな感じがする。
台所で洗い物とかしてるの見てるとなごむ。

仲のいい同僚なんだけど、俺はその女が好きなのかどうなのか。
ちなみにウチに入れた時は別の同僚♂もいっしょだったけどな。
さすがに自宅に2人きりはマズいと思ってなw

職場の女だから恋愛感情なのかどうかイマイチはっきりしないんだよな。
俺、どうなの?
159名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 20:49:20 ID:XX/fVDs7
>>142
返事絶対欲しいならその旨を書かないおまえが悪い。
メールなんて返事したくなければしなくてもいいんだから
彼女に落ち度はないよ。むしろ彼女に暗黙のプレッシャーをかけてて
迷惑してるんじゃないか?
相手の都合を思いやる余裕をもってない人間はメールしない方がいいと思う。
160名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 20:50:19 ID:XX/fVDs7
追記
あと、返事こないのが返事。あきらめれ。
中途半端に返事があるより余程吹っ切れていいだろが。
161名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 20:52:13 ID:4PBXZNi6
>>92
それは俺のことだろw
162名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:39:01 ID:noH+48Zt
私は、異動した先の、外国人上司の事が気になってます。

これまでお話をした事はありませんが、明日、その上司と会う仕事のアポが入りました。
楽しみですo(^-^)o
163142:2007/01/18(木) 22:31:50 ID:M0bkHprs
>159
レスありがとうございます。
送ったメールはメアドを教えてくれたことへの感謝の気持ちと、
関わりがある部署同士なのでできたら仲良くなりたいので、
迷惑でなかったらメールとかしても大丈夫ですか?って感じで…。

ちなみに今日も返ってきてません。
仕事も朝、挨拶する以外今まで用事ある時僕のとこに彼女がきてたのが、
今日は彼女から第三者に伝えて、
その人から用事がくるという状態になりました…。
僕がメアド聞いてメールしたせいでこんなことになって…。
やっと高校時代の失恋から7年たって次に進もうって思えた矢先に…。

メールの催促なんてできないし…。
メールこんな長く放置される経験初めてで…。

嫌われたってわかってはいるんですが、単にどう返事するか悩んでるだけと、
信じたい自分もいて…。
仕事のストレスよりこっちで胃潰瘍になりそう
164名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:40:49 ID:/ZRK8oWh
>>163
相手は三十路直前ってところか。
気移りしそうな若い相手じゃ二の足踏むかな
165名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:46:42 ID:IjZHYD0P
>>163
迷惑だったからメールとかしても大丈夫じゃなかったんだろ

絶対督促なんかするなよ。
>送ったメールはメアドを教えてくれたことへの感謝の気持ちと、
これが重かったんだと思う。
大して仲良くもないのに、なんでそんな一気に勝負かけようとした?
次に活かそう!
166sage:2007/01/18(木) 22:54:41 ID:kiAd82JW
>>158それは、恋の一歩じゃまいか?何だか幸せそうだぞい。
167163=142:2007/01/18(木) 23:12:00 ID:M0bkHprs
皆さんレスありがとうございます。
年は僕が24で相手27ですね。
若くて移ろいやすいって7年も過去の失恋引きずってた時点でそれはないかと。
一気に勝負かけたつもりはなくて、本当にメアドを普通に教えてくれたのが、
嬉しかったから素直に感謝をしたんですが…。
            確かに重いのかもしれないですよね…。
そもそも7年前も振られたのが一緒にいたら疲れるって言われたからでした。

変わってないってことですね…。
また同じ過ちを繰り返そうとしてるのかもしれませんね…。
恋愛する資格も権利も僕にはないのかも…。
なんか板汚ししてすみません(>_<)
明日、彼女には謝ろうと思います。
変なメール送ってすみませんでしたって…。    (その前に近寄ることすら許されなかったら何もできないですが)
168名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:15:48 ID:IjZHYD0P
>明日、彼女には謝ろうと思います。
>変なメール送ってすみませんでしたって…。
そう言いたくなるのは分るけど、
これも彼女にとっては重荷になりはしないかな?どうだろう    
169名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:16:11 ID:SXupeUGu
>>167
改行を覚えろ。24にもなる男が(>_<)なんて顔文字使うなよ。
ホント女々しすぎて重そうだね、あなた。
あと、謝ると逆効果だと思うよ。暗に督促してるような感じにとられるから。
170名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:20:39 ID:l46yWNM1
>>158
恋愛をすっとばして夫婦愛みたいに思えるな。
お前ら結婚しちまえ。

・・・ってか、その女は実際にお前に惚れててそういう態度なわけ?
それても年上だからって理由でおごってくれたりってのはないわけ?
どっちにしてもほのぼのしてて腹立つなw
171名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:27:29 ID:+FkaiPfw
>>167
ちょっと、待てよ。
そんなに変なメールだったのか?一般論で考えて、明らかに逸脱したメールでないのなら、謝る必要ないぞ。
好意があるなしに関わらず、相手も謝ってもらっても困るだろう。
聞くんだったら、メール届きましたか、返事がないので気分を害されたのではないかと心配しました、とか、
その辺ではないだろうか?
172167:2007/01/18(木) 23:35:15 ID:M0bkHprs
>>169>168
>レスありがとうございます。

改行変なのはすみません。FOMAで書いてるので変な改行になるみたいです…。
あと顔文字って普段友人とメールするときも使ってました。

謝るのも負担になるとすれば僕はいったいどうすれば?
仕事中も仕事の合間にチラッと見てしまったりして…。
目が合いそうになると反らしてしまっての繰り返しです。
悪いのは全部僕です。だから彼女に申し訳なくて…。
明日また仕事ありますが彼女と目を合わすのが恐いです。
173名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:47:40 ID:SXupeUGu
>>172
小中学生ですか?社会人ならスマートな対応をしなよ。
>>171のように伺うか(メールでじゃないよ)、もしくは今回の件については完全スルーか。
あとはまだ恋に発展する段階じゃないんだし、今は気長にどんと構えてな。
174172:2007/01/19(金) 00:05:55 ID:0xbR2yFk
>>173>171
アドバイスありがとうございます。

24にもなってほんとにヘタレだと自分でも感じてます。
いない暦=年令(高校時代に振られてから女性をさけてたのもあるけど)で、
うまく対処できない部分が多すぎるからこうダメ人間なんだと思います。

171さんのような聞き方で聞いてみるか、完全スルーで一度やってみます。

いろいろ皆さんアドバイスありがとうございます。
今日はとりあえずお風呂入って寝ます。
おやすみなさい(_ _).。o○
175名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 00:47:14 ID:WYdEWmNs
>>158
読んでる限りは「好き」としか思えないんだが。
自覚はないのか?
たぶんお前はその女に惚れている。
176名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 17:36:14 ID:w6+fb8bj
仕事イヤだけどあの人には会いたい。
複雑・・
177名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 18:48:13 ID:a5WWY8pi
隣の課でかわいい人を見つけたのに最近見かけなくなった。
どうやら辞めたらしいorz
178名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 19:48:29 ID:7puM+7ZX
新入社員♀が、女性社員に怒鳴られてたり、陰口叩かれてたらどう思う?
179名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 19:55:02 ID:ko9XXk+S
陰口じゃなくて直接言ってやれよと思う。
あと、世渡りの下手な子なんだなーと思う。
怒鳴られたり陰口たたかれたりするのは、たとえ無意識でもそれなりのことをしたんだろう。
社会人なら、そういう状況を自力で何とかできるようじゃなきゃな。

きっと>>178の求めているレスとは違うんだろうなw
180名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 20:06:04 ID:7puM+7ZX
いえ、すごく参考になります。
本当に、なんでうまく接しれないんだろうって思うし…、好かれようと思うと更に墓穴掘ったり。
もう一回嫌われたら修復って難しいなとも思いました。
アドバイスありがとうです
181名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 20:44:58 ID:Acvq6Ghl
メール送るときはスルーされてもいい、と思うとき以外は送らない方がいいよ。
私用のメールなんて仕事とは関係ないし
いくら会社の人間関係構築は大事とはいえ、
プライベートでも親しくしておかなければならないんじゃ
気が休まらないよ。そんな会社矢田。
182名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 20:49:47 ID:/rzYyqZ5
という事は
休みの日に遊びに行ける関係は
それなりに良好という事か。
183名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:16:27 ID:9xqkauR4
>>182
むっちゃ良好じゃん。
俺っちなんて、昼飯も誘えないよ。

いつもその娘は一人で飯食ってんだよね。
嫌われてんのか、単に一人で食いたいのかわがんね。
184名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:21:12 ID:TpNg4Rdr
会社の女先輩にご飯行こうよとよく誘われるんですが、その人はいつも別の男も誘います。
自分は毎回参加してるんですが、もう一人は毎回変わる感じです。
誘われる時期も自分は1週間前くらいに誘われるんですが、もう一人のメンバーは当日に誘う感じなんですが、これって相手はどんな心境なんだと思いますか?。
185名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:33:36 ID:9xqkauR4
>>184
自分から誘えばわかるんじゃね?
186名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:52:24 ID:16SS8jPd
>>184
一度、2人で行くよう誘ってみたら?
187名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 21:52:47 ID:ttWlLnoE
>>182
社交性のある人なら
それぐらいは平気かも。
188名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 22:24:15 ID:MuthizFr

 会 社 は 風 俗 店 で は あ り ま せ ん 。

    同 僚 に 欲 情 し て い る 暇 が あ っ た ら

 仕 事 し な さ い 。

189(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/19(金) 22:25:29 ID:26Ao4RVx
>>184
おまえしつこいな。
脈ありスレかなんかで、
何度も何度も書いてただろw
190名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 23:33:01 ID:afs3Ek7L
今年に入ってから冷たかったけど、今日始めて笑顔が見れた。
191名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:06:14 ID:aYKoX/H6
連休きついな〜
早く会いたいよ…
休みなんていらないもん。(´;ω;`)

今の私、彼に会いたいから行ってるみたいなもんだ…
192174:2007/01/20(土) 00:17:47 ID:eP4HTMrX
こんばんは木曜日に相談していた者です。

今日話すチャンスがあってアドバイスどおりに聞いてみました。

反応は、予想通りというか…。
僕を傷つけないように一生懸命考えながら、
言葉を選び返さない言い訳をしてくれました。
迷惑だったって言ってくれても良かったのに必死で言い訳してる様子みて、
余計この人可愛いって思っちゃって…。

しばらくこのまま好きでいようかなと思ってます。
嫌われてるってわかってても好きでいたい…。

いつか振り向いてくれることを信じつつ仕事がんばろうと思います(^-^)
193名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:26:50 ID:EParryz7
>迷惑だったって言ってくれても良かったのに必死で言い訳してる様子みて、
>余計この人可愛いって思っちゃって…。
おいおいw
このまま好きでいるのは勿論自由だけど、
相手を困らせたんだという自覚は持ち続けるようにね。
とりあえず、すっきりしてよかったね。乙!
194名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 01:12:20 ID:Njj1Oo5U
>>192は努力次第でとても有望な人だと思う。
ただ、今はあまり経験がないがためにちょっとしたことでも
気軽な気持ちで行けずに重くなってしまうというだけの話だ。

色んな経験を積んで人生の経験値をあげることをお薦めする。
視野が広くなり、一つのことにいっぱいいっぱいにならなくなるから。
そうすると人にも余裕のある心で接することができ、そうなると
自然と好かれるようになるものだよ。24ならこれから。全然遅くない
195名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 03:45:39 ID:fQuys8QQ
職場恋愛は無理だって、大変だって、熱く語られた。頑張っても無理ね。大変ね。
196名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 06:32:59 ID:M81E8Q7n
席が変わり、隣りの子にドキドキするようになってしまった。
別に好きな人がいるのに。まぁどちらの人も手の届かない相手という面ではいっしょだけど。orz
197名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 06:45:55 ID:c96OtUGJ
今日は休みかな!?逢えたら嬉しい。アドレス聞く勇気をください!
198名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 07:13:12 ID:8af61Se1
昨日声かけたら、めっさ冷たかった・・・orz
199名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 08:28:22 ID:kl7smilF
休みはつらいよね。
あの娘に会えない2日間のもどかしさったらない。
まぁ悶々としていても仕方が無いので、プールにでも行って運動してくるよ。
少しでもあの娘にふさわしい男になれるように、前向きに考えなきゃね。
200名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 08:34:53 ID:VPBE228I
>>199
そうそう、休日は非日常の世界で自分を鍛える大切な機会だよね。
おれもがんばろう〜
201名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 13:57:08 ID:xqWCFKVZ
好きな人と2人で飲みにいったら、
その彼には休日一緒に映画を見に行く女性がいる事がわかった
「友達ですよw」と言いつつ「東京の人じゃなきゃ付き合ってもいいけど…」だそうだ

ずっと彼女いないと公言して私や職場の他のコ(両方東京出身)を
意識した態度&言動なのは一体なんなんだ…
会って間もない頃私には結婚の話までしてたのに…
女慣れしてないのは明らかなんだけどなぁ
本当は違うのかなぁ
202名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 14:10:40 ID:EParryz7
>>201
女慣れ・・・は、まぁ分からんけど
少なくともその映画女性とは満更でもないってことでしょ。
その人との付き合いを想像(妄想?)できるような仲なんだろう。

>って間もない頃私には結婚の話までしてたのに…
これしかポイントがないのであれば、ちょっと厳しそうだね。
でも、あなたもこれから食事に定期的に行く仲になれば道は開けてくるかもよ?
203名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 14:11:34 ID:NMO+q3UD
666 名前:名無しさん@公演中 :2007/01/20(土) 14:06:55 ID:Czqhcu/M
>>665
>661は何が言いたいのかさっぱり分かりません。

わかんなきゃいいよw
バカに解説するのもめんどいしな。


204名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 15:15:39 ID:xqWCFKVZ
>202 レスありがとう
これまで何度か2人きりで飲みに行ってて
その度私に結婚しないのかとか
職場の他の男の人とは飲みに行かないのかとか聞かれてました
(他の人とは行ってない)…こうして書いてみると彼は単に結婚願望強くて
今「どれにしようかな」状態なのかもしれん

同じチームで仕事してて、最近前より仲良くなってる
と思ってたけど、こないだ2人で飲んだ時
「次は○○さん(♂)も誘いましょうよ」と言われました
飲みに行く事自体を拒否された訳じゃないから
まだマシかなぁ…
205名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 17:11:50 ID:YEzPpxU6
職場恋愛って失敗した時のリスクが高すぎて
気になる人がいても、なかなか行動に出られない
振られた場合に職場の人に広まってネタになってるの想像すると恐ろしいよ
ほんと、ここのみんなの勇気はすごいと思う
206名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 19:41:10 ID:Prt9HAKd
広まることはあんまり心配してないかなぁ。
もし広まったらその広めた人自身が責められるであろうし。
そんな性格を見抜けなかった自分が悪いわけだし。
でもって好きになる人に対しては信頼してるから好きになるんであって
そもそも広まるって事心配してるってことは>>205は相手の表面ばかり見て
好きになってて信頼関係を全然築いていない、つまり芸能人に恋してるのと同じなんでは?
207名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 19:43:31 ID:AS18pXBb
>>206
同意。
>>205は恋愛経験少なそう。
208名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 19:51:40 ID:rQ55NAxL
でも女って噂好きな生き物だけどな。
209名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:19:16 ID:EParryz7
>>204
>「次は○○さん(♂)も誘いましょうよ」と言われました
>飲みに行く事自体を拒否された訳じゃないから
正直、現段階では道は厳しいね。
でも、片思いなんだから思うようにいかなくて当たり前。
そんな風に前向きに捉えて進んでいくのはいいことだと思います。
もちろんここのVIP達みたいに現実を無視しちゃダメだよw
210名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:27:19 ID:/ABI6r1F
俺、振ったら逆恨みされて変な噂流されたよ
自分でどうにもできないからつらい
211名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:33:25 ID:m2fNvnso
そう簡単に辞めらないからなぁ
生活かかってるわけだし
やっぱ職場では慎重にいくべきだ
212名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:37:14 ID:OImn1jnX
俺やべぇぇ
職場代えるたび女が寄って来る
あの女も最初思わせぶりだったけど
結局嘘つきのヤリマンねぇちゃんだっだし
工場って飢えた女多いんだな
日本人さすがに飽きたからタイ人中国人つぎどこの国・・・
出来ればアジア圏から抜け出したいw
213(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/20(土) 20:43:59 ID:vlPfsldU
イマイチな餌だなw
214名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:46:30 ID:OImn1jnX
いかん・・・調子に乗ってはダメだ
自分から手を出すとろくなことがない
そう、いつもどおりにしてればいいか
自分から口説いたら負け
これが俺のキャッチフレーズ・・・。
215名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:50:11 ID:vzb6368N
社内に3年間つきあってた彼女がいた。

先日彼女が寿退社すると聞いた。
俺はまだ結婚する気ないし、俺の給料じゃ専業させられないし
何より結婚話も出てないのに勝手にそういうことをすることに腹が立ったので
昼休みに話そうとしたら一緒にいた女子社員とそのことについて話していた。

一緒に海外旅行に行っただの高級レストランに行っただの話していたので
捏造必死だなw女子社員だって会社の給料の安さを知ってるから嘘だとばれるだろうにと思っていたら
彼が彼父の診療所を継ぐときは彼女が彼母の跡を継いで受付係になるから医療事務の資格を取ると言ってて
ここで初めて別の男と結婚するのだと理解した。

安月給リーマンを捨ててボンボンと結婚するのは百歩譲って理解できなくもないが
その場合きちんと別れ話をするのが筋ってものだろ。
この3年間をなかったことにされたようで女性不信になりそうだ。
216名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:57:24 ID:xYOS6JB7
>>207
何でそうなるの?
217名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 20:58:05 ID:ehYXo1ZR
>>215
それ、彼女とのお遊びデートをあなたが勝手に付き合ってると思い込んでたとかじゃなくて?
218名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 21:00:23 ID:AS18pXBb
>>216
ヌルイ10代のような恋愛しか知らないんだろ、って事。
219名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 21:07:46 ID:eP4HTMrX
>>215
まずはほんとにご愁傷さまです。

ひどい女性ですよね〜。
復讐してみてはいかがでしょうか?
相手だけ幸せになるなんて許せないと思うのであれば復讐しましょ。
たとえばその女性の相手のボンボンの家に、
自分との三年間のすべてを書いたお手紙を出されてはいかがでしょう?
信憑性を持たせるために彼女と撮った写真を手紙の中に入れておくとか。

浮気をしていたような女性と交際を許さないでしょう?医者のような堅い職業のボンボンの親なら。
それで破談にしてしまうのです。

ただし、この方法はリスクもありますが…。
220名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 21:09:58 ID:Prt9HAKd
>>217
よくそんな餌食えるね・・・・
221名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 21:32:07 ID:fp9jDTXB
>>219
まあ、自分の方が浮気相手だったと分かって辛いだろうけど
以後この件についてはスルーでいった方が男を上げるよ。
>>219みたいな醜いことやってると、最終的にきつくなるのは自分だよ。
これまでのことは次の恋愛の為の勉強代だったと思って何とか乗り越えなね。
222名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 21:54:26 ID:vzb6368N
>>219
アドバイスありがとうございます。
困ったことに交際中一度も写真を撮っていなかったのですが、手紙だけでは相手にされませんか?
223名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:02:01 ID:Y6gK8V6o
えー。復讐するつもりなのか?ちっちゃい男だなあ
何かするにしても、>>219>>192>>174にアドバイスを受けない方がいいんじゃないか?
つか、>>221で言われてるみたいな大人な対応しないとダメだろ…
224名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:10:33 ID:eP4HTMrX
>>222
写真が一番手っ取り早いと思ったけど、
メールとか保存してませんか?
携帯、PCの保存してるメールを送受信時刻等詳細に記したものをつけるとか、
メール以外ならば彼女とデートにいったお店の領収書(日付入ってるの)、
映画館の半券の片割れ、遊園地のチケットとかを送るとか等はいかがでしょう?

ただ、復讐は上にも書いてるけど自分が惨めになるリスクあるので覚悟の上で。
225名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:12:41 ID:vzb6368N
>>224
直接会って話すだけでメールは一切してません。
デートも仕事が忙しいのと彼女の家が厳しいのとでできませんでした。
226名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:16:23 ID:TGsK8KhM
復讐したい気持ちは分かるけど、こんな女こっちから捨ててやるよって凛としてた方がかっこいいよ。
大体その女のヒトと結婚したらいずれ不幸になってただろうし、よかったのかもしれないよ。このあとすごいいい女のヒトに出会えるかもしれないでしょ?
復讐なんかしたら自分のプライドも守れないよ
227名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:28:22 ID:eP4HTMrX
>>225
なんで証拠になるものをとっておかないの(>_<)
それじゃ信憑性なくして成功しずらいですよ…。
携帯のカメラでとったりとかしてない?
ベッド写真流出した某女優みたいにベッド写真とってないんでしょうか?


レス主、正体ばれてしまってますが僕にはコレをする勇気はないと先に書いておきます。
ただ、同じ立場におかれたらこれくらいのこと考えるし、
こんなヒドイ女性は復讐されても自業自得だと思います。

女性の皆様へ。振るのなら誠意をもった対応しましょう。
傷つけないように一生懸命になるとか…。
きちんと誠意をもって対応することがお互いの為になると思います。
僕も脈なしとわかったけど傷つけないように一生懸命に対応してくれたから、
余計その相手好きになれたので。
228名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:29:04 ID:THp8g4/p
>>215
要するに、二股かけられて、おまえが振られたわけだろう?
よくある話だよ。
きちんと別れ話をしてくれなかった非は相手にあるけれど。
自分を見つめ直す良い機会かと思う。復讐なんかして誰が幸福になる?
お互いが不幸になるだけじゃないか。
ま、自分が幸せになろうと思うのなら、そういう卑劣なことはやめることだ。
229名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:30:38 ID:HK0FtFxG
復讐ってwwwwwww
みみっちい男だねぇ。まあ振られて当然だわな
230名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:32:59 ID:vzb6368N
>>227
デートできない環境だったので写真どころかセクロス自体できませんでした。

彼女が好きだからこそ3年間セクロスなしでも交際し続けてきたのに許せません。
彼女が幸せでいる限り俺は一生幸せになれないので復讐します。
231名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:34:33 ID:IwWHyrKD
本当に付き合ってたの?
思い込みじゃなくて?
232名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:36:06 ID:HK0FtFxG
エッチ無しだったってのが怪しいよね
普通付き合ってたらホテルぐらい行くだろうよ
233名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:37:18 ID:jAoQ2CpT
久々に来てみれば釣り針だらけだな。
234名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:37:49 ID:EParryz7
>>230
一般的なカップルの付き合いとはちと違うようですが、
あなたは何をもって彼女を「恋愛関係の下にお付き合いしていた相手」と言ってるの?
235名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:39:52 ID:b9YzhQOP
100歩譲ってエッチ無しは信じるにしても、
3年間デートなし、メール無し、会って話すだけ、という付き合いって・・・・

>230が巨大な勘違いしてるとしか・・・・
236名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:39:54 ID:Y6gK8V6o
これは…付き合ってないわな
>>217で正解じゃん
237名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:40:52 ID:71yPEnJH
今日のMVPはID:eP4HTMrXで決まりかな。
238(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/20(土) 22:42:14 ID:vlPfsldU
>>225
てか、馬鹿じゃね?

結局、3年間のうちにおまえがちゃんと出来なかっただけだろ。
おまえが不甲斐ない男だから、捨てられただけ。

それを復習?
笑っちゃうねw
239名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:43:51 ID:eP4HTMrX
>>230
うーん話を聞いていけば行くほど、
思い込みなのではという疑問が出ちゃうのですが?
付き合っていたならペアリング買ったりとかしてないですか?
ペアリングなら文字彫るので証拠にもなりますね。

今の状況での復讐は貴男だけが地獄に落ちるはめになりそうです。
(ストーカー規制法違反等に問われかねない)

もう一つの形として貴男がその女性より綺麗で性格もよい相手に巡り合い、
幸せぶりを相手に見せつけるという復讐もあります。
こちらのほうがいいんじゃないでしょうか?つらいけど貴男の場合は次に進んだほうがいいよ(^-^)
240名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:46:10 ID:odhO8O0U
こいつは…危険だと思うぞ。
241名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:46:25 ID:Y6gK8V6o
> つらいけど貴男の場合は次に進んだほうがいいよ(^-^)

誰もお前に言われたくないわけだが
242(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/20(土) 22:46:48 ID:vlPfsldU
てか、セックスしなかったのが彼女の為ってw

女のこと全然わかってない馬鹿じゃねーかw
243名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:49:36 ID:hIFNB5Jh
片思いの女性には恋人がいてますが、
それでも好きで好きで心苦しい。
毎日仕事しんどいけど、最近は休日の方がすごく辛い。
244名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:52:46 ID:eP4HTMrX
>>241
その通りですね…。
僕みたいな未熟でヘタレでメールこないって悩んでた人間が書くセリフではないかもしれません…。

けど自分がダメだから他人には頑張ってほしい的な発想ってたまに起きません?
245名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 22:58:05 ID:4SfKAtC8
MVPか
246名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:02:33 ID:vzb6368N
>>239
ペアリングも何も買ってません。

仮に俺に美人の彼女ができたとして嫉妬しますかね?
金づるを手に入れた時点で彼女は十分幸せなわけですし。
247名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:05:06 ID:HK0FtFxG
ただの僻みじゃん・・・・。
諦めて次の恋さがしなよ
248名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:07:32 ID:9dMU/uli
以後、MVPに関してはスルーでヨロ。
249名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:09:20 ID:VPBE228I
>>246
「金づる」を手に入れたから幸せなんじゃない。
彼女の幸せを一生懸命考えてくれた人に金のつてがあっただけだ。

自分のことを大切に考えてくれる人を選ぶのは当然のこと。
あなたは3年も付き合っていたかもしれないが、彼には敵わなかった。
ただそれだけだ。

今一度よーく反省してみてください。
そして好きだった女性が幸せな選択をしたことを祝福しなさい。
それが男の器量ってやつです。
250名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:18:45 ID:xUwHGsAf
年末にディズニーランド行くんだ〜と散々自慢され、誰と行ったかは
知らないけど。なんもお土産とかくれなかったのがショックだったな。
席隣でよく喋ったりしてたのに。。俺はちょくちょく買ってきてあげ
たのにさ。ちょっとは期待していたともorz
251名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:20:06 ID:eP4HTMrX
>>246
249さんがいいことおっしゃってます。
参考にされてみては?
頑張ってくださいね、復讐するも次に行くのも貴男次第です。


すみません、MVPってどういうことですか?
なぜか僕がMVPって上に書かれてますが…。

252名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:27:20 ID:HK0FtFxG
>>250
 彼氏と行ったんじゃないの?
253名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:36:02 ID:XJwFufPA
>>243
貴方の口調が私の好きな人に似ていてドキっとした。
もしもYさんだったらどうしよう・・・。
やっぱりいつも気にしてるあの人の事が好きなのかなぁ・・・。
254名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:36:44 ID:xUwHGsAf
>>252
地元の友達と〜みたいなフリはあったけど
多分男だろうね…orz
255名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:41:44 ID:DhUW6I44
そう言えば職場の先輩にアホな事言ってた人いた

以前フラれた女性が他の男と付き合い始めたことを知っての発言
「あの女は真心より金を選んだ」
256名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 23:49:29 ID:RKxkwFmd
>>250
私は日頃接点のない部署にいる好きな人が
たまたま1人きりだった時に
なけなしの勇気を振り絞って旅行のお土産を持って会いに行き
「あなた(個人)へです」と言って渡したら
リトマス試験紙の如く真っ赤な顔でテンパりながら
「ありがとう。(部署の)みんなで頂きます」と繰り返し言われたorz

思考型コンプレックスの受身で素面じゃ女の子と話せないのも分かってるけど
そう言われてしまうと拒否されているように思えて
もう諦めたほうがいいのかな?と思い始めて、次の行動に出れない。
257名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 02:53:27 ID:tnkYHWSg
>>256
それ職場では普通の対応じゃね?
「あなた(個人)へです」なんて言われても、
突然すぎるし、しかもそんなに親しくない人からだったら貰う理由も読めないし、
そう答えるしかないだろ。

>思考型コンプレックスの受身で素面じゃ女の子と話せないのも分かってるけど
とりあえず落ち着けw
258名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:19:25 ID:dQ7zufsR
結局今になって思えばトキメキ要員にしちゃってた子と
今になってバッタリ会えたり話しかけられたりする…
前だったら嬉しかったけど、今は困る…勝手だけど
バッタリ会っても気付かないフリしちゃったり、違う方向に
歩いちゃったり。モーション?(死語)かけたのは私から
だから申し訳ないというか…自己嫌悪。だって、想い人と
うまくいってなかった時期に現れた、想い人に似た感じの子
だったから…って夜中に思いっきり言い訳
ここぐらいにしかぶちまけれないもので。ごめんなさい!
259(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/21(日) 03:25:12 ID:yBoVApC8
>>258
うわーおまえキモ発想だなw
260名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:36:25 ID:4mmXEkGC
>>258
やーい、おまえのIDドキュン♪
261名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:46:56 ID:dQ7zufsR
そんな一斉につっこまないでくれw
わろたからww
262名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 10:32:19 ID:fslbcKfi
>>256
思考型コンプレックスって何?
あと、無口でシャイな男が女に話しかけるときって
なんでそう思いついたような衝動的な行動に出るの?
やはり普通は日常会話(天気の話とか)から始まるもんじゃない?
そういうのの積み重ねがないと相手には何も届かないと思うよ。
うまく思考ができないって意味なの?
思考を駆使すればいくらでも会話のシミュレーション考えつくもんね。
263名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 11:10:16 ID:X6Amcoy/
>262
いろいろ考えるんだけど、結局行動できないウケミンじゃない?<思考型コンプレックス
ものを考えるのが好きだったり、平均以上に頭の回転が速いタイプ。

女性と話した経験があまりないために、話しかけ方に自信がもてないんだよね。
普通に話せばイイって分かってるのに、考えすぎて「普通に」できない。

私の片思いのウケミンはあまり女性には話しかけてこないけど、
いつも、誰に向かって話してるか分からないw
「○○さん、あのね・・・」って名前呼べばいいのに呼ばないし、
そもそも相手から顔を背けて、ちらちら視線よこしながらボソボソと独り言っぽく話してるし。
話題もかなり唐突。聞き返さなきゃわかんない。

今度、「こっち向いて話してよw」って冗談ぽく言おうと思っている。
264名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 12:50:23 ID:kWEeAoAn
相手「愛の流刑地みたいんですよぉ〜」
俺「ほうほう」
相手「ちょっと見てみたくって、今日いこうかなって思ってて」
俺「映画かぁーいいなあ」





「じゃあよかったら一緒に行きません?」と言えなかったビビりの俺を誰か張り倒してくれorz

でも愛の流刑地って不倫モノだよね
願望とかあるのかな…と勘繰ってしまう
265名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:01:19 ID:szK+/L2S
>>250
今度俺と行こうぜとか言ってみろ、コノヤロウ

>>253
そう都合よく自分の好きな人が見てるわけないだろ、コノヤロウ
さっさと酷れ

>>256
とりあえず、お土産の評判を聞きに行け、コノヤロウ

>>258
氏ね

>>262
シミュレーションしてたら妄想が爆発するんだよ、コノヤロウ

>>264
アイルケで誘うか〜w
どうせなら、マリー・アントワネットで誘え。
でも、男から持ち出すにはチト辛い映画だ、コノヤロウ
266名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:06:49 ID:fslbcKfi
>>263
思考型というからには感情型とかもあるの?
思考型コンプレックス、感情型コンプレックス、意志型コンプレックス・・・?
『コンプレックス』だから何かしらそれに対する弱点のようなものがあるって意味?
私はいろいろ考えて思いついたらその結果が知りたい。
思考→予想→行動→結果を得る→反省→思考へ戻る
って感じ。
若い頃は思考だけで完結したけど、歳とると現実は予想外な事がけっこうあるので
結果を得るまでは満足できなくなった。
思考で完結する人はまだ若くてそういう経験がないんだろう、と思う。

人がボソボソ言っててもこっちが忙しい場合は無視。
余程暇なときだけ返事する。「今の独り言ですか?」って。
267名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:39:33 ID:kmpqwzmB
私の気になる人、今は彼女という存在がいらないらしい。
一人暮らしが楽で、男友達と会う時間も自分のことをする時間も必要。

私の女同僚も彼のことが好きで、
ごはん行ったり休日に遊びに行ったりしてきたが、
ある日ショッピングで指輪を見てたときに、
「普通のファッションリングは買ってあげられるけど、
そういう意味のリングはまだ買ってあげられない」と言われたらしい。
彼女はそのとき「もう終わった」と思ったそうだが、
いつか自分を好きになってくれるのではないかと諦められずに、
その後も食事に誘ったり、プレゼントを渡したりしている。
それを断れない彼も、彼のやさしさなのかもしれないが。

彼女に脈はあるのだろうか。
そして、私もこのまま彼のことを気にかかけていていいのだろうか。
268(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/21(日) 13:42:34 ID:yBoVApC8
>>267
てか、それ結局振られたって話しじゃん。
まあ、友達でいたいんだろうなその彼は。
269名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:46:28 ID:duHmaoYJ
ID:fslbcKfi
こいつは一般的に嫌われるタイプなんだろうな
270名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:47:13 ID:kmpqwzmB
やっぱりそうなのかな。
その子は、「私じゃないんだ」と思いつつも、
「いつか彼が恋愛モードになったときに一番近くにいたい」と思って
今も彼を見るときウルウルな目をしてたり、プレゼント渡したりしている。
271名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 14:14:05 ID:QhSq4n5r
>>267
君はどうしたいの?
同僚の成り行き見守ってるうちにそっちとうまく行っちゃったらどうすんの?

…まあ客観的に言わせてもらえば、彼女居ること隠して職場の女とよろしくやってる
「思わせ男」に見えないこともないんだが。
272名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 14:45:26 ID:X6Amcoy/
>267にその男が回ってくる可能性は、5%以下ってところか。
なんか動こうよ。その同僚の女みたいに。
273名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 15:07:39 ID:arxrqKnA
267は同僚女を斥候にしてるのか。
最悪だな。
274名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 15:36:25 ID:kuU2984t
別にあんたに関係なくね?
275名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 15:44:53 ID:tnkYHWSg
>>267の女同僚が最終的にはうまくいきますよーに(-人-)
276名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 16:16:31 ID:fslbcKfi
>>269
私もあなたみたいなバカ嫌いです。このスレでそんな事書くの
あなただけのようですが。
社会人として恥ずかしくないんですか、そういう底の浅いレス平気でよくかけますね(プ
277名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 16:17:39 ID:arxrqKnA
>>276
あちゃー。
この程度でこんなに敏感に反応しちゃって。
ホント、社会性を身に付けたほうがいいね。
278名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 16:32:31 ID:QhSq4n5r
>>267
動くなら早い方がいいよー
同僚の子が完全に振られたのを確認してからモーションかけたりしちゃいかんよ。
男性側から見れば最悪の女に映るからね。
279名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 19:20:00 ID:fslbcKfi
>>277
あちゃー、しつこく絶対食い下がらないその性格、直したら?
てか、明日も職安でしょ?いいね、年中有休は。
280名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 19:36:27 ID:xZGeuFt/
>>279
“食い下がらない性格”を責めたら
相手はもっと頑張るしかないのだが…

まあ落ちつけw
281名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 20:09:27 ID:duHmaoYJ
ID:fslbcKfi
こいつ本物の馬鹿だw
周りにいる人達は可哀相だな
282名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 20:39:02 ID:kv+jrU8O
はぁ。。。店長が好きになっちゃったよ(><)これ以上話し掛けないで。
283名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 21:32:21 ID:QMcRI0x1
年中有休なら良いではないか…w
284名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 21:34:58 ID:o+ZHTGex
無理、5月までなんか
第一、馬鹿にしてる
さんざんこっちの顔を潰しまくったくせに
285名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 22:45:23 ID:62mdOyGr
>>284
構ってちゃん乙。
286名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 01:03:03 ID:EAHnJaCX
>>279
おいてめーばかだろw
なんで無職なのに有給つくんだよザコw
287名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 02:17:15 ID:uXinNBJY
>267
皆、女同僚の事を脈なし判定してるけど「まだ買ってあげられない」の
「まだ」が付いているという事はいずれ変わるかもしれないというように
自分は読んだのだがな。
ダメでもちゃんと行動している人には心を動かされる事もある気が
する。
288名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 09:48:52 ID:y62TyBz6
>>286
bakaだなー。
「有給」じゃなくて「有休」だよ。
文章はきちんと読めよ。ザコ。
289名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 11:14:59 ID:Xjw/KRG9
>>288
「有休」は世間一般では「有給休暇」の略語な件
290名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 12:01:55 ID:IcGqcKxl
有休だろーが有給だろーがどっちでもいい 他でヤレ
291名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 12:08:37 ID:k0nV588/
同じ職場だと好きな人でも仕事中にイラッとくることありますか?

私はあるんですが、仕事中とかだと
恋愛ゲージが下がるからかなって・・・。
292名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 12:24:54 ID:cXjUQr4I
気になる人いるけど 付き合うとかまでは考えられない…。うまくいくと思えない…。
293名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 12:30:31 ID:v+aeGEp1
>>288
てめーは食い下がり杉wwwww
294名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 12:52:10 ID:y62TyBz6
>>289
文脈があるだろ、アホ。
「年中無休」にかけて「年中有休」って言ってんだから。
偉そうに「世間一般では」とか言って笑かすなよ。

>>293
おまえもなwww
295名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 14:23:15 ID:zObWH8k1
バカ女出没注意報w
296名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 15:03:26 ID:dScHJGg0
はぁ…今週席替えか…。
大好きな先輩と話しづらくなるなー。
今からテンション下がるわ。
297名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 17:54:58 ID:/kjSuFH3
>>291
そりゃあるだろ。

本当に大事な人は、離れている時に強く感じるもんだよ。
298名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 20:34:49 ID:F2px3ZNT
以下、無職=>>293はスルーで

・・・というかもしかして思考型コンプレックスに突っ込まれて過剰反応してるのは
なんで?まさかそんなに反応するとは思わなかったよ。
自分にとっては結構どうでもいいことなのに、無職さん=293にとっては
何か心の琴線にひっかかっちゃったみたいだね。
しかも丸一日中2chですか(wwww
なんか人間として、いや、男として終わってるよ、あんた・・・・
299293:2007/01/22(月) 20:41:30 ID:v+aeGEp1
>>298
あのー、269と勘違いしてるのか?
フツーにお前は嫌なやつだよ。

>人がボソボソ言っててもこっちが忙しい場合は無視。
>余程暇なときだけ返事する。「今の独り言ですか?」って。

この変、最悪。
何か用ですか、程度だろ。
今の独り言ですか、って社交性皆無じゃんw

269だけじゃなくても嫌われ者だと思うぞ。
で、269に過剰に反応してるから、やっぱ異常性格者だなって。
しょーもないレスに食い下がって、自分だけが食いついているのに、スルーで、とか
もう見てらんない。
300名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 20:50:27 ID:d+8c57zr
傍から見てると>>298の一連のレスはかなり痛い
これ以上、痛い人になる前にもうこの辺でやめとけ
301名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 20:54:00 ID:9YJ5gowE
298w
302名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 21:11:18 ID:IcGqcKxl
まだ続いていたか…男と男のそのカラミ痛いぞー…人をけなす勇気があるなら好きな子にメールのひとつでもしろ!じゃなかったら他でヤレ
303263:2007/01/22(月) 23:02:06 ID:v+EOTE/g
もう最初に>262にレスした俺が全部悪いってことでいいよ('A`)
304名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 00:06:08 ID:zTNiikMj
他支社の好きな子と近々営業会議で会う。
仕事上、最も気が合う同世代社員の一人で大学も数少ない同窓。告白を計画してるが、振られて今の関係
まで喪うのは怖い。「彼氏できた?」と事前に聞いて「いるよ」の返事で告白中止をかすかに期待するヘ
タレな俺がいる。痛いぜ。
305名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 00:13:44 ID:IhsCGEmk
>>303
>263って女だと思ってたんだけど男なの?
306名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 00:31:29 ID:QPrn2TEd
>>304
えーっなんだかとっても頑張って欲しい感じ!!
ご健闘(?)を祈ってます!グッドラック!
307名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 08:18:01 ID:zTNiikMj
>>306
ありがとう。頑張るさー。
308名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:40:45 ID:5Brkfh2x
俺は世の中の女性はみんな彼氏持ち、或いは結婚しているという
前提でいるので、たとえ付き合えなかったとしても仕方ないなと
考えています。

そういう前提だからこそ、フランクに話をしてくれる人には
心から感謝しています。人間対人間として信頼してくれている
ことほど嬉しいものはありません。

それとは逆に避けられると本当に悲しいです。
自分に非があったのかと真剣に悩みます。。。
309名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:15:46 ID:Qfx3zlRa
その前提は悲し過ぎる!女性の人口の方が多いのに…その前提を言うのは女性の方では?
310名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:23:49 ID:XBcjmXv3
今職場に好きな人がいる。ただ絶対に言えることは相手は自分にまったく興味がないこと。

ちなみに自分は22派遣女。相手は29イケメン社員。まずどーすればいいの?いきなりアド聞いたりするのは失礼な事?
311名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:27:29 ID:1+rq51Yr
>>310
まず礼儀や常識、マナーを勉強すれば?
312名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:27:47 ID:B5vOG3nv
>>310
アドレスも聞けないくらい接点がない人をよく好きになるね。見た目?
313名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:32:05 ID:QsuOILnx
>>312
だから、わざわざイケメンと書いてあるんだろw
314名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:32:48 ID:R3myBa4U
>>310
顔だけかよwお前は高校生かwww
315名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:41:48 ID:3mcq5qLh
ブサイク共、落ち着けwww
316名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 21:51:20 ID:Qfx3zlRa
なんでまったく興味がないってわかるんですか?
317名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:00:32 ID:hy8zleHr
ドブサイ子だからじゃね?
318名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:04:06 ID:Cxis3Kki
これだから派遣は。
319名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:05:45 ID:NTfOhkUy
イッキュウさん?
320名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:07:06 ID:XhpuLey3
派遣の品格
321名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:38:46 ID:Ye1yR/u+
今度おごってよ〜っていうのは、誘われたうちに入りますか??
っていうか、本当に誘っていいんだよね??
322名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:44:53 ID:qipibPzu
自分も相手のアドすら知らないのに気になっちゃってます。
323名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:50:44 ID:DACe7wWR
>>321が男性なら単に集られてるだけ
324名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:02:22 ID:c2H3TZor
今の職場に転勤してから、3ヶ月目。最近後輩の女の子が気になり始めている。
転勤して1ヶ月経つか経たないかの頃から、ほとんど毎日の昼食、休憩を二人でとるようになっていたのだが、ここ最近は、仕事が終わった後や、休日の日まで食事やお茶に誘われるようになった。
少なくとも、嫌われてはいないのは分かるのだが、彼女の気持ちがこのところ気になってしょうがない。
325名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:17:24 ID:hy8zleHr
>>324
一番幸せな時期だね。
326名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:46:11 ID:jOUyq2ST
>>299
何、その過剰反応。
字で書けばいやみかもしれないけど、空気ってのがあるでしょが。
なんかあなたがそういう冗談とか全然言わない、言われないだけでしょ。
ここのスレの人男っていきなり食事誘っていいかとか
ほとんど話したことない女の子を好きになったとか
現実には見ないような話が多いけど、あなたもそういうタイプなんでは?

私だって言われるよ。「今の独り言?」とか「うるさい!」とか。
別にそれで気分悪くしないよ。ここは笑うとこだよ。
そういう話全然しないなら、たしかにほとんど会話らしい会話もできないね。
堅苦しすぎるもん。
327名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:47:19 ID:jOUyq2ST
× >ここのスレの人男っていきなり食事誘っていいかとか
○ >ここのスレの男の人っていきなり食事誘っていいかとか
328名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:49:01 ID:h6eKJAjc
痛々しいにもほどがある。
329名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:54:25 ID:VqVMU0oF
>>324
あれ?俺がいる。
確かに今すごい幸せだ。
しかしここからの勇気が本当に出ない…
330名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:01:42 ID:jOUyq2ST
>>328
反論できないとそれしかレスしないんだね。ほんと328みたいなのとは
会話が続かないよ。こっちまで無口になってしまう。

マジレスでも聞くよ、その位。
「今の独り言なんですか?」位は。
普通は「あ、そうなんです。すいません。」とか
「いえ、聞いてるんですよ」とか、普通に返ってくるよ。
なんか>>299のレスって一方的にもほどがある。
独り言かどうかの確認すらできないじゃん。それこそどうやって
コミュニケーションとるの?
こういう人に限ってあとから「なんで聞かないんだ、わからなかったら聞け」とかなんとか
文句言う。もちろん聞くと「そんな事もわからないのか」と質問にはこたえず説教する。
自分中心に考え杉。まぁ、自分の会社にはいないからいいけど。
331名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:03:14 ID:jOUyq2ST
まるで腫れ物に触るように会話しなきゃならない。
だから自分の職場に>>299みたいなのがいたら
もちろん何も言わないよ。だから>>299がそんなことに怒る必要ない。
332名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:08:35 ID:5Tray259
>>ID:jOUyq2ST
おちけつ
333324:2007/01/24(水) 00:13:39 ID://DrHvxg
>>325
確かに幸せなことのかもしれない。
>>329
勇気以前に、何故か自分の気持ちが、今一つ恋愛しようと言う気になられないところがある。
可愛いし、気が利くし、一緒に話をして過ごすことも、とても楽しい。
それなのに、自分の中で何かが足りないのか分からないが、ちゃんと付き合ってみよう言う気にまではなれないんだよな。
このまま自分がそういう気になるまで、現状維持としてもいい…のかな?
334名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:17:39 ID:goCH4cIc
>>333
あんまりのんびりしてたら他に気がいっちゃうかも。
むこうも「相手はどう思ってるんだろう?」ってきっと思ってると思う。
324さんが恋愛相手ではないと思うならしょうがないけどね!
335名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:27:19 ID:jICobGRl
なぜこうも必死なのか?
なにか図星を付かれたのだろう。
嫌われてんだろーなー
336名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:36:05 ID:lAKKr3Aa
>>299
あと、もし>>299が本音だとしたら
今までの煽りがねちっこくてキモイ。
ただ単に煽ってただけなら、まだしも
あんだけの些細なことをねちねち>>299のレスにあるように
ずっと思ってたんだとしたら相当キモイ。
最初にはっきり言えばいいのに
ネチネチどうでもいいような嫌味言って
今になってポロッと本音を出すというのは陰湿。そういうやり口はまるで腐った女。

>>335
>>299の方が余程必死じゃん?あんだけのレスにネチネチしつこくからんで
何かと思えば>>299だったんだよ。子どもじゃあるまいし。とにかくキンモー★
こういう遠まわしな言い方には私は過剰反応するよ、あまりにキモイ。
はっきり>>299を最初に書けばたいして反応しなかったのに、
図星なら図星で言い方あるでしょ。最初にはっきり言うとか。
最初に釣りしてたんだよ。そんなのに地味に反応してもこちらの気持ち悪さはおさまらないよ。
とにかくきもすぎ。蓮画像の100倍キモイ。
337329:2007/01/24(水) 00:38:56 ID:Pyn3UGv1
>>333
お互い頑張ろうぜ兄弟。
どっかで勇気出さないとな…
338名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:39:00 ID:lAKKr3Aa
あと、もしちゃんと反論したいならもっとロジカルな反論書いてほしい。
図星?とか必死とか、そんなの>>335の感想とか予想とかでしかないし。
あなたの感想とか予想には興味ない。あなた自身どうでもいいレベルの感想じゃないの?
よほどキモイとかじゃない限りは。
339名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:39:45 ID:lAKKr3Aa
今日のVIPは私ですか?
340名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:55:14 ID:fiep31n8
NGワード推奨→ID:lAKKr3Aa
341名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 01:00:20 ID:36jvt2hQ
なんか余裕なさ杉で藁L
×VIP
○MVP
342名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 01:20:05 ID:NNSmZKFr
職場の好きな人に「会社の子とは付き合えない」と振られ、諦めようとしたがやっぱり無理だ。
今も前みたいに普通に接してくれるから余計辛い。会社辞めようかなと思ったけどこんなことで辞める訳にもいかないな。

どんなにダメな人でも大好きだ。もうちょっとだけ好きでいよう。時間が忘れさせてくれるよね。
343名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 01:34:33 ID:/nZP+DF/
うわ〜、スゴイのが降臨してるなぁ。
ご近所トラブルとか起こすサイコ隣人タイプだな。
344名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 01:35:36 ID:N3ASdxRt
>>342
辞めて告白してみても、
「やっぱり無理」なんて言われたら、それこそ悲惨だぞw
>今も前みたいに普通に接してくれるから
いい人じゃん。
相手の大きさに感謝しつつ、仕事頑張れ!
でも相手の優しさに甘えて、未練がましく色恋アプローチはしてやんなよ。
345名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 02:50:47 ID:oxJocmuD
ちょっと相談したい事があります…
現状把握ができないといいますか…うまく文章にできないかもしれませんがご容赦ください…

今の部署に配属されて2ヶ月目なんですが、同じ部署の女性に惚れてしまいました。
私(♂)と彼女は共に27歳で、彼女には付き合って半年の彼氏がいます。

配属されて2週間目あたりで彼女と退社時間が一緒になった事があり、その際に彼女から食事に誘われました。
その後も二人で食事をする事があり、その際に彼女からメアドと電話番号を聞かれました。
そしてひょんな事から今度の休日に私が彼女の家に行き、その後フレンチレストランで食事をする事になってしまいました。
ちなみに私は食事の後に告白をするつもりでいます。
恐らく彼女は私が好意を抱いてるのはかなりの確立で感づいてると思います。

ここまでは問題ないのですが
判らないのが休憩時間も含めた会社内での私に対する態度です。
特に最近では目線を合わせないようにする、チラ見もしない、話しかけてこない、無口になる等です。
私の解釈では 『これ以上私のことを好きにならないでくれ』 というサインだと感じたんですが、
そもそも彼氏がいる女性が、自分に対して好意を持つ男を自宅に招いたりするのでしょうか?

メールは過去に一度だけ私から送ってやりとりがあったぐらいで彼女から来た事はありません。
私にとって今の状態は精神的にかなり辛いので、告白して区切りを付けようと思ってるんですが踏ん切りがつかないというか…

かなり混乱してて現状把握ができないので皆さんの意見をぜひ伺いたいのです…。
補足が必要であればお手数ですが質問をしていただければありがたいです。
本当に情けないとは思いますがお願いします。







346名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 04:07:16 ID:nTc7ve9A
上司のような人と2人っきりで残業して、その時私は性格をほめられたり
同僚の愚痴を聞かされたりした。
その後、帰るときに一緒に食事はどう?と誘われたんだけど、これって?
相手は車通勤、私は電車通勤で帰る方向は逆なことは相手も知ってる。
誘いに乗れば必然的に私を車に乗せることになったわけだけど…それもわかってて
誘ったんですかね? これって別に普通?嫌いじゃなければする?
うちの職場、新年会とかで集まる以外、みんな個人的に食事行ったりする
感じないからよくわかんね
347名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 04:57:27 ID:/u5MywMn
>>345
あなたと親密になりたいけれども、
彼女に彼氏がいることは職場で知れ渡っているだろうから、
職場ではそんな気のないそぶりをしているんじゃないかな。

それに乗るも乗らないもあなた次第だね。
個人的には乗ってみるのもいい人生経験になるような気がするけどね。
348名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 10:12:32 ID:yXHo+o61
>>345
告白する前に、食事中にでも
彼氏に悪いね
とでもアタリをつけとけば?
349名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 12:46:34 ID:pZLXi/UP
気になる人に仕事の話するだけなのに勇気がいる…。変な緊張感よ、なくなれ〜
350345:2007/01/24(水) 12:48:34 ID:+endvS1H
〉〉348
一応彼女の家に行くことが決まった翌日に
『上がりこんでいいの?彼氏とか大丈夫?』と聞いたんですが、
『大丈夫。お互いもう大人だし。そもそも彼氏に言う必要はないしね。』と言われました。

今思うとそーゆーのに抵抗のない女性なのかな…?
もうワケが判らんです…
351名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 14:06:10 ID:ZPO1WMTn
>>350
彼女の彼氏はもう別格になってるのでは…?
彼氏と別れる気は無くて、でも今のあなたとの微妙な関係を
それはそれで楽しんでる、という風にも思えますが。
352名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 14:16:19 ID:yXHo+o61
もう正直に言えばいいじゃん。
これ以上仲良くなれば、恋人として見てしまいそうだから、それでもいいなら
とか。
進展しない関係を続けたくないんだろ?
353名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 22:13:16 ID:s2ag9y1y
女が男の部屋の敷居をまたぐ時は、
女はHは覚悟の上というのが常識だが、
男が女の部屋の敷居をまたぐ時は、
女はまだHの覚悟していないという、
男女の認識のギャップが有るという
事を覚えておいてくべし。

実際、それでトラブルも多い。

>>350
354名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 22:20:09 ID:+M7A8xcr
好き避けてたら、相手からも距離置かれるようになっちゃった…orz 完全にオワタ…
自業自得だけどさ;帰りに一緒に帰ろうとも誘いにくいorz
355名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 22:35:46 ID:qpG+XEX0
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
356名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 20:18:36 ID:Q2IMSNHy
 私(二十歳)は10月に派遣社員で、工場に勤め始めました。そこで好きな人ができました。
彼は私より三個上で好青年です。仕事も優しく楽しく教えてくれて、惹かれるのに時間は
かかりませんでした。
 そしてつい最近、本人から会社を辞めることを聞かされました。私は気が動転し、しつこい
くらい本当かどうか聞きました。どうやら本当だそうです。私は彼がいなくなった後の職場の
事を考えました。楽しくない、やりがいがない。どうせいなくなるんだからこれ以上仲良くし
ても無駄だと考えてしまいました。でも彼の辞めたい気持ちを良く考えてみました。そしたら、
やっぱり今まで通り接することに決めました。笑って見送りたいと。
 彼は私が来てから職場が明るくなったと言っていました。彼に何があったかは知りませんけ
ど、うれしかったです。そして勤務が三月いっぱいだと言うことも聞かされました。私は笑っ
て次の仕事も頑張ってくださいと言いました。
 ・・・彼が職場が嫌な理由を言ってくれました。元カノの話をし始めたのです。急に別れよ
うと言われたらしく、理由も曖昧だったそうです。で、後々彼女が職場で不倫してることを知
ったそうです。一度は愛した人だから、不倫なんて止めて幸せになってほしいと。もう感情は
ないそうです。彼はその不倫相手を嫌っていて、まあ目の前でいちゃいちゃされたらたまりま
せんよね。その人たちのせいでいらぬ噂もたってたみたいです。私になぜこんな話をしてくれ
たのかはわかりませんが、深い話をしてくれてうれしかったです。
 私は今の関係を壊したくないから行動はしません。でも何気に気持ちは軽く伝えようかと。
好きでした、みたいな。彼に出会えてよかったです。仕事も楽しくなりましたし。人には愛し
方っていろいろあるんですよね。私は見守る愛を大切にしたいと考えました。
 あと僅かな時間を悔いの残らないよう、大切にしたいと思います。私の話を見てくれてあり
がとうございました。
357名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 20:34:20 ID:lskhw9+L
好きでしたって言うんなら、別に見守る愛でもないんじゃ
358名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 20:44:46 ID:AG86rEFE
会社が別になれば終るような好きさだったら、好きでした、なんて言わないでほしいね。
359名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 20:47:11 ID:Q2IMSNHy
実はアドレスも番号も知らないんです。聞く勇気がありません。だから接点がなくなるかなと。
なるほど。好きっていいません。頑張ってアドレス聞きます!
360名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 21:09:16 ID:BrEwVirq
派遣先の職場で年上の女上司を好きになってしまった。
今はお昼や仕事帰りに一緒に食事する程度だけど、
バリバリな勤務中に見せない仕草がギャップに弱い俺にはツボだった。
年上の女性を初めて「かわいい」と感じた一瞬でもあった。
最近は職場の人達から「○○さんに気に入られてるね〜」
と彼女のいる前でもよく冷やかされるもんだから、
顔を真っ赤にしてバレバレな自分がアホらしくなってきた。
親密になるのって難しいのかなあ。
361名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 22:10:41 ID:hApqxioD
男で派遣か…
正社員の地位を手に入れることが恋愛成就への第一歩なんじゃない?
362名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:16:04 ID:pt6izFbt
職場のあの人のことが好きだと気付いて一度はデートしたものの、それから何もアクションを起こせず早数ヶ月。

今更どうアプローチをかけたらいいのかわからなくなってる俺ガイル
気持ちは日に日に膨れ上がるばかりなんだが…


切ない(´・ω・`)
363名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 01:06:48 ID:Qviz6mRl
>>362

やっちまえ〜〜〜
364名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 12:42:05 ID:Eq5wjuNz
一度デートできたのにそこで躊躇するおまえの神経が理解できん。
365名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 12:53:27 ID:s07b2qVe
数ヶ月も放置したらもう手遅れな気がするけどな
366名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 12:59:55 ID:Ao0BtxFS
確かにデート後放置されたら、そのデートの効果はマイナス効果
367362:2007/01/26(金) 23:51:13 ID:z7pqEReT
うはwww言われ放題wwwwww

…まあその通りだよね
2回目以降に誘えなかったのは、その時のデートのふいんき(←なぜか変換できない)を読み取って「あんま脈なさそーだな」と思って。
それ以外にも自分が臆病すぎっていうのもあるんだがw
まあ実際後で聞いたところ、どうやら好きな人がいたみたいだったので空気は読むことはできたてたのかなと。

それでも何でその想いにすがってるのかっていうと、その好きな人の好きな人にはちゃんとした相手がいるからなんさ。
だからまだチャンスあるかもって。
いつかまたデート誘える機会が巡ってくるのを待っている俺ガイル

…女々しいよなorz
なんとか強引にでもチャンスを作りたいよ…
368名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:53:51 ID:e5t1r4BM
>ふいんき(←なぜか変換できない)

「雰囲気」
  よみ:ふんいき
369名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:55:11 ID:LIQHtM+u
ふいんき(←なぜか変換できない)って未だにフルで使う人いるんだね。
370名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:55:30 ID:bk7ZJmyj
>>368のバカ正直さに泣いた。
371名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:57:20 ID:bk7ZJmyj
>>367
>どうやら好きな人がいたみたいだったので空気は読むことはできたてたのかなと。

そこは空気読める読めないってレベルじゃねーぞ。
372362:2007/01/27(土) 00:08:33 ID:Z9e4qLJZ
>>371

そーゆーのは気にせず再び突貫でよかったってこと?
もうおせーけどw
373名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:09:36 ID:6E80P69J
女性の方に質問があるのですが

@職場恋愛を嫌がってる女性はどうがんばっても無理ですか?
A年上じゃなきゃダメ!と、言う女性が年下に惚れる可能性はありますか?

今現在この二つにとても悩まされています。
374名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:14:57 ID:ZvGftHbr
>>372
女としては読んで欲しい
375名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:15:59 ID:Ynbb/MAJ
>>373
んなもん人によるとしか。
376名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:20:43 ID:TRDppYT3
>>367
チャンスをものにできるヤツはチャンスを作りたいとか言ってる間に行動してる。
377362:2007/01/27(土) 00:27:10 ID:Z9e4qLJZ
>>374

とゆーことは、そうゆうときは空気読み切って手をひけってこと?
ううむ難しい

>>376

……重々承知しておりますorz
378名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:30:04 ID:3qzCigJi
>>373 相手によるよ。
理想はそれぞれだしネ。
がんばれ
379名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:30:10 ID:6E80P69J
>>375
自分もそれはわかります。
質問の仕方が悪かったですね。
女性の立場から見て「自分の場合」の話などを伺いたかったのです
380名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:38:09 ID:Ynbb/MAJ
>>379
んなもん言い寄ってきた相手にもよるし、その時の状態にもよる。
でも、こちらの気持ちも考えず、また職場の空気読まずに迫ってくる相手には
私だったら確実に引く。
381名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 00:38:33 ID:I/BIZeXt
ここ職場恋愛のスレだから、職場恋愛が嫌という女性は
あまり来ていないと思うよ…。
382(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/27(土) 01:03:30 ID:+qsI7oW7
>>379
だから、人によるだろバーカ
頭虫でも沸いてんじゃね?
383名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:08:08 ID:qALonm76
某上場企業は社内恋愛禁止なんだと

http://t3.i2ch.net/z/--V/IF/F-KOQ/66
384名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:15:56 ID:Ouxk/TfR
>>373
自分は年下はありえないと思ってたけど、年下と付き合ってるよ
385名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:30:20 ID:XFdWSGOB
俺は社員で向こうは学生バイトなんだけど
やっぱバイトをあっちが辞めるまでは告白できねえ。
もし俺がこくって、気まずくなって、あいつがやめちゃったら
会社がこまるからな。って考える俺は悪い大人か??
386名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 01:39:31 ID:TRDppYT3
>>379
そのハードルを超えてもいい、って相手に思わせるくらい魅力があれば無問題。
387名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 03:53:12 ID:p3uY1NQE
同じ職場で知り合ってそこそこ仲良くなったとして、自然消滅はしないよね?
メールが途絶えるとか‥
388名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 04:10:48 ID:TRDppYT3
>>387
普通にするだろ。
むしろ、なんでしないと思えるのかが不思議。
389名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 04:26:17 ID:YnlWXgLR
>>385
いや、告ったほうがいいぞ。俺も昔同じシチュエーションで恋したんだが、ためらった。結果玉砕。若い娘は心変わりが早いからな。
390名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 04:27:02 ID:rO2rL77L
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
391名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 08:26:03 ID:Sca46QI2
>>387
いや、それが先輩後輩の関係だったら途絶える可能性は低いんじゃないかな?
392名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:32:23 ID:I/BIZeXt
>>387
同じ職場だからこそ、嫌になったとしてもいえない。
だから徐々に頻度を減らして最終的には途絶えさせる
というやり方は普通にあり。
あと単にメールがまめじゃなくてめんどくさくなったとかの
理由もあり。
393名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 10:44:00 ID:FOC61bem
分かる分かる。好意を抱きあってただろう人とちょっと距離を置きたくなった時に
メールを返す速度を徐々に遅らせていって、最終的に無視したことがある。
やっぱり毎日顔を合わすから、直接的な拒否はしたくないしね。
言わなくても察してくれ、というか。
394名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 12:01:36 ID:or+eNLVS
俺は24歳のフリーター。
派遣先で仲良くなったおじさんの会社で働きはじめて半月。
事務関係の仕事で周りは30代の女性ばかりだけど、俺は恋愛とか半分諦めてるので気にしなかった。
でもしばらくして別ルートで女の子が派遣されてきた。
色白で愛敬があって俺と同じ25だけど、長く田舎にいたこともあり男慣れしてない感じ。
都会の同世代の子には絶対できないような強烈な笑顔を持ってる。
俺は内心飛び上がるほどうれしかったのだけど、すぐにどうこうしようとは思わなかった。
でも、唯一の男の先輩Mと彼女が話しているのを見たら、猛烈にイライラしてきた。
Mは30代半ばだが未婚で、結構遊んでる感じの人。
俺自身、彼の話術で新しい職場に早く溶け込めたこともあり、感謝はしているのだが…。
田舎から出てきた美少女(25だけど可愛いんだからしょうがない)が
都会男の口車にのせられてすれていく…
みたいなのがこのままだと確実に目の前で再現される!

と土日でも気が気でありません。
まあ女の子の立場から大きなお世話かもしれませんが…

とりあえず今後はMは別現場が増えて来月の大半は留守、
女の子は俺と同じ作業をしてることが多いのですが
俺はどう攻めたら良いのでしょう…
恋愛経験はほとんどないです
でも勝ちたいです
395名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 12:07:20 ID:5NrwR6pn
その子と会話を多くして、いつか食事に誘う

それが出来たらまた来ること
396名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 12:42:31 ID:R4RokM01
気になる人にアドレスを聞く勇気すらない…。もうあきらめます。
397名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 12:55:04 ID:VQ0q6vdJ
確かにそれは諦めた方がいい
398名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 15:15:46 ID:7UQk+tgY
20の♀です。

33になる上司が好きです。

相手にしてくれると思いますか?
399名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 15:25:40 ID:R6HIMv1v
>>398の情報だけでどういうレスを期待していたのか疑問だけど
あえて答えるならば、そんな要領の得ない質問なんかしちゃう奴は
恋愛でもうまくいかないような気がする。
ただし、同年代には相手にされないようなダメ男だったなら
一回り以上も下の398さんのことを相手にしてくれるんじゃないでしょうか。
400名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 15:50:17 ID:jdsBmrXi
>>373
@職場恋愛が嫌でも好きになれば関係なくなる。
でも、周りにバレないよいにすると思うけど。

A私も絶対年上と思ってたけど、今好きなのは年下の人。
あなたの気持ちや誠意、態度次第なんじゃない?
401名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 15:50:34 ID:Z8zjwEIu
>>399
それはいいすぎ。同年代と普通に付き合ってる人でも
398ともうまく行くかもしれん。

398にはとりあえずアタックしてみろと言いたい。
ダメなら次の出会いまで待てばいいじゃん。
402名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 16:51:58 ID:ce35fsfc
27♂です。
同じ部署の後輩好きになりました。
明日デートです。頑張って告白してこようと思います。

今月何回か二人で遊びに行ったのですが、手とかつなぎました。
これって脈アリかな・・・??
403名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 17:14:46 ID:0Rcodljw
27歳の営業職の男です。2年前に入社した営業アシスタントの子(24歳)と話しているうちに
お互い同じ高校出身で話題もよく合うのでちょっとづつ好きになってしまいました・・・
来週月曜日か火曜日、3000円くらいのランチの食べられるお店を奢る約束まではこぎつけました

高校の頃から恋愛なんて10年くらいしていないので何をどうすればいいのか正直戸惑ってます・・・
一応、この恋愛相談は他の支店の先輩1人だけにして同じ支店の同僚とかにはナイショにしています
同じ支店の信頼できる同僚とか後輩に相談して協力してもらった方がいいのでしょうか?
それともナイショの方がいいでしょうか?恋愛力がマジで錆びているので何をどうすればいいのか困ってます
皆様御助言の程、宜しくお願いします。
404名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 18:43:52 ID:6e47i6FZ
>>402
それ、かなり楽しい時期だな。
405名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 18:55:06 ID:E49L6p/N
>>373
これは私の意見。参考になるか分からないけど。
 
職場恋愛が絶対嫌なわけではないと思う。
職場で一緒に働いていると嫌な部分とかもがモロに見えてくる事があるでしょ?
それに対して、重ねるわけ、もしこの人と付き合ったらケンカしたときこういう態度をとられるんだぁ〜。とかね。
その時点で無理と思ったら無理なんだよね。


年上じゃなきゃ駄目って人は、頼ったり甘えたりしたいんだとおもう。
だから、包容力と頼りがいのある男になればOK。
年下なのに年上ぽく思える男になればいいんだよ!

406名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 19:40:01 ID:oqfB8i5T
>403
性別違うけど私とほぼ同じ状態だw

私は会社関係者には何も言ってないよ。せいぜい、
「○○くんとはどうなのよ?」と聞かれれば
「うん、まあ好きなタイプではあるねw」と好意を匂わして、他の同期女性を牽制するくらい。
具体的なアプローチとか聞かれてもはぐらかしてる。

周りになんだかんだ言われるの嫌じゃない?
社外の友人の方が気兼ねなく相談できるよ
407403:2007/01/27(土) 20:23:30 ID:0Rcodljw
>>406
社外の友人には「まずは映画とか食事を誘う所からはじめろ!まずはそれからだ!」とアドバイスされてます
ちなみに同じ支店の営業の同期・先輩後輩は結婚しているか彼女さんがいる人ばかりなので社内にライバルはいません
ただ、彼女に社外でどうゆう男友達がいるかはまだ情報不足なのでその事を考えると夜も眠れません・・・

マジで10年遅れの思春期真っ盛り状態です。最近はDVDで恋愛映画見たり少女漫画読んだりして今時の
女の子って何を考えているんだろうと真剣に勉強している状態です。仕事なんか手につきません(w

お互い性別は違えど立場が同じなら頑張りましょう♪アドバイスありがとうございました
408名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 20:38:39 ID:oqfB8i5T
>407
まずはメールをやり取りするようになってから、お誘いだと思うけどな。
自分はサッカーとか野球が好きで趣味が一致してたから、
そのやり取りをしているうちに、一緒にスタジアム観戦誘うようになったよ。

同じ高校出身なら、その高校周辺のデートスポットに誘えば?
懐かしい場所だから、いろいろ思い出が弾むと思うよ!
409403:2007/01/27(土) 21:26:45 ID:0Rcodljw
>>408
う〜ん、共通の趣味はとりあえず映画かなあ・・・そういえば携帯の番号は仕事の連絡の為に知ってるのですがメアドは
まだ聞いてないんですよねえ。食事はもう週明けにランチを約束しちゃったので食事の時にでもさりげなくメアド聞いてみます
あと、「映画の『どろろ』見に行きたいなあ〜」とか言っていたので食事の時に約束しようかなあ・・・

あと高校へは去年、母校の秋の学園祭に一緒に遊びに行きました。学園祭へは毎年遊びに行こうねと約束しましたが
オイラの事どう思ってるのかなあ・・・ただ単に高校の先輩だから二人で行こうと誘ったら来たのかちょっと脈ありだから
一緒に来てくれたのかがイマイチ不明なんですよねえ・・・とりあえずオイラの方は共通点は食事と映画ですね

まずはメアドですね。夜、寝る前に簡単な雑談でもいいのでメールでも送る所から始めないと始まらないですよね♪
410名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 21:44:59 ID:5GmJyp6r
でも年下の若い男性が仕事を頑張ってたり、
ふとした瞬間に男っぽい表情をみせたりすると、ハッとする。
411名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 22:26:25 ID:ySKRIF5I
皆さんは自分の勘を信じますか?会社に「もしかしてこの人、自分に多少好意があるのかな?」と感じる人がいます。もちろん勘だけではなく、自分への態度や話し方、視線や目線を含めてですが…。勘は当たってるのか、ただの勘違いか、(^_^;)
412アドルフ・アイヒマン閣下 ◆T3luh4cC9g :2007/01/27(土) 23:37:17 ID:kVPj1ajD
>>411
マジレスしますが、10中8, 9勘違いと思った方がいいでしょう(理由は不明だが、得てしてそういうもの)。
そういう心意気で進めていけば、うまくいけばもうけもの、ダメでもショックが小さいものです。
413名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:12:05 ID:G0POiQ5C
>>411
自分が相手に好意を持っているときは、当てにならない。
どうでもいい相手なら当てになる。
要は、客観的に冷静に見られるかどうか。
414名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:13:33 ID:G0POiQ5C
ただね、どれもこれも勘違いと考えてしまうと、
せっかくのチャンスを逃すことにもつながるわけで。。。
とにかく、冷静な第三者の目で自分の状況を見るようにした方がいいね。
自分の都合の良い方に解釈したり、あるいは逆に悪い方にばかり解釈しないようにね。
415名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:17:18 ID:a1mnXCP1
>>414
そのサジ加減がわからなくなるのが恋愛なんだよな〜
416名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:23:20 ID:q28m4XnG
金曜日、好きな子と乗り換えの駅まで一緒に帰ることができました。
それだけで、満足でした。
よかったら一緒に飲みに・・・と誘えないチキン野郎ですorz。
417名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:24:11 ID:G0POiQ5C
逆に言えば、冷静に判断できるようなら、本当の恋をしてはいないのかもね。
418名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 00:52:54 ID:MPrmDC3Y
> 本当の恋をしてはいない

それはない。そうなりたくもない。
419名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 01:00:43 ID:h/cskNvs
>>411です。こっちは相手のことは何とも思ってはいないのですが、なんとも言えない勘がするんです。
他の人から言いよられてもなんの勘も働かないのですがその人だけは勘が働いて…
420名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 03:22:23 ID:TjCbpelw
>>419
何とも思ってないなら気にしなきゃいい。
421名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 09:35:43 ID:WoheVH8P
>>419
>>420の言うとおり、あなたがその人のこと別に好きじゃないんならどうでもいいんじゃない?たとえ好かれてたとしてもどうこうなるわけじゃないんだしさ。実際に告白されたら対応すればいい。
422アドルフ・アイヒマン閣下 ◆T3luh4cC9g :2007/01/28(日) 11:05:56 ID:LMWym5Lt
>>419はガ○室送り。
423名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 11:05:56 ID:/p46l0ar
月曜日が待ち遠しすぎる
俺はなんて幸せなんだ…
424名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 18:43:51 ID:4JGMvAF8
ストーカー候補生がいると聞いてVIPからきました
425名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 20:20:28 ID:LAUJcjjP
俺♂21 相手♀24
殆ど話したことないけど飲み会でアド聞いていいのかなぁ・・・・・?
聞いたら「何で?」って顔される確立ってたかいんですかねぇ・・・?
426名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 20:21:57 ID:cdbasiFB
何度もごはんとかに行って仲良くなって、告白したら、
「君の事は好きだけど、会社の人とはそうならないようにしてるから」
といわれました。
それ以降も、飲みに行ったり、彼の友達とも一緒に遊んでますけど、これってただのキープでしょうかね?
逆転はありえるのでしょうか?
427名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 20:39:12 ID:wrwMa/5h
気を使ってくれてるだけじゃない?
428名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 20:40:27 ID:dpeTtWex
>>427
なんでもかんでもキープというのは相手に失礼かと
当たり障りの無い断り文句なんじゃ?
もともとあまり職場恋愛はしたくなくて、
ポリシー変えるほどにはあなたを好きではないんでしょう
せっかく仲良くできてるんだから、その中で相手に惚れさせるか
職場離れてから攻めるくらいしか職場恋愛NG派の落とし方は無いと思う
429名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:44:21 ID:T82HhKIR
社員数50人に満たない会社の、半分くらいの社員が参加した飲み会で
ほとんど話した事ないけど、ちょっといいかな〜と思ってた人から
しつこく、断っても断ってもアプローチされ続けた。
大勢の会社の人の前で。
最初は聞いてないフリしてくれてた?まわりの人達も、
しつこさにビックリしたのか、徐々に無言になっていった・・・。

酔っていたとしてもありえない。その状態で、私にどうしろと?
430名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:49:36 ID:aEgMxROr
酔った勢いでアプローチしてしまった
もうgdgdだったし
なんか相手も迷惑そうな感じだったし 
もうダメだオワタorz
月曜がこわい‥

って書き込もうとしたら>>429が‥
やっぱり取り返しつかないよなぁ。泣きたいわぁ。
431名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:55:35 ID:4eRkU5Wu
>429-430
お、おまえらまさか・・・・
432名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 23:15:54 ID:aEgMxROr
実は話の流れもほぼ同じだったんでビビッたけど
オレのとちょっと規模が違うのでどうやら別の会社のようだ。
けど>>429最後の一行がつきささるぜ。
ホントなにしてんだよオレ。
433名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 23:43:33 ID:T82HhKIR
私もちょっとびっくりしたw
けど、実はちょっと前の出来事なので、たぶん違うと思う・・・たぶん・・・。
彼はPC持ってないって言ってたし。

私が言うのもなんだけど、元気だしてね!>430
とりあえず私は、相手がかなり酔ってたので、きっと記憶は残ってないだろう、
だから何もなかった、という態度で接するつもりです。
元々あまり接点がない人なので、私も実はまだ相手に1度も社内で会えてないです。
434名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 23:58:42 ID:1H/2nOq7
みんなが見てる会社の飲み会でやっちゃダメだろ…
いくら気があっても、そんな空気読めない人は引くわ。気の毒すぎる。
435sage:2007/01/29(月) 00:11:59 ID:ZthpXemR
席が真向かいの女性に告白するのってリスキーだよね?断られたら気まずくて
仕事どころじゃなくなっちまわぁな。
436名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:16:19 ID:qHKHco6M
>>429 430
ちなみに私は、飲み会である女の子と話していたのですが
その日は飲み捲くりで全く記憶になく。(話したことは覚えているけど何話したか記憶喪失)
数日後、覚えていないことを言ったら「ひどーい。ショックです」といわれ
俺に気があるんじゃねーか?と勘違いしています。
脈ありスレで聞こうかと思いましたが、なんだか似た話だったのでこちらで書き込みさせてもらいましたが
これって脈有?俺、冷静な判断ができてない?
437名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:16:21 ID:FE48e1vu
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
438名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:39:17 ID:UC70HXn4
402ですが、今日告白して成功しました。
やったね!!
439名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:43:15 ID:YhNs2ic1
おお、おめでと〜!!!!!
やったね
440名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:44:18 ID:JFtq5Bn6
>>438
おめでと
441名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 00:51:43 ID:fwWfJVLH
>>438
めでたい!!おめでとー!
442名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 01:00:10 ID:EITPutWJ
>>436
別に好きな男じゃなくても(同性でも)、盛り上がって話してたのに記憶無いと言われたら
ちょっとガッカリだし、会話の流れとして「ひどーい!ショック!」くらいは言う。
根拠がそれだけなら勘違い男かも。
443名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 01:15:33 ID:qHKHco6M
>>442
thx
俺、勘違い男ってことでorz
444名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 01:33:34 ID:nWRv2sVO
なんか成功者の人とか出てきてて羨ましい限り。。
俺なんか始まる前に終わったorz
正直凹むよ
445名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 01:39:24 ID:nRLmUoQ3
>>444

 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀T( ´∀`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「俺なんか始まる前に終わったorz」「終わりは始まりなんだぜ」
446名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:19:05 ID:t5lpOuIG
他部署のコ(A子)と1年前に知り合って最初の頃は二人で遊んだりバレンタインにわざわざ家まで
手作りチョコを持ってきてくれたりしてて完全にそのコの事を好きになってしまったんだけど好きな人に
告れないヘタレ病が再発してしまった・・・
そのコは「私の印象少しは変わってくれた?」とか「告ってくれた人とは大抵は付き合う」とか言ってて
最初は「軽りぃ〜な」とか「そんなヤツいるかよ」とか心の中で思ってたけど、今思えばサインだったのかな?って思う・・・
遊びに行ったりしてた仲がただのメシ友達になって8月くらいにはいつもメールしてくれていたシフトも
こなくなってそのコは他の男グループと仲良くなっていった・・・
その頃からまた別の部署のコ(B子)が突然慣れ慣れしくしてきたがこのコとはほとんど職場で会わない。
そのB子が先日、年度末で仕事を辞めるって言ってきて「携帯とメルアド交換して欲しい」と言われた。
「よかったら今度遊んでください」て言われ少々浮かれ気分で家に帰るとA子から久しぶりの電話が。
「今日誕生日でしょ。今からプレゼント持って行く」との内容ですっかり忘れていた自分の誕生日を思い出した。
プレゼントが・・・高価なものだった・・・非常に困った。
気はB子に傾こうとしているけどB子と付き合うことになればA子に申し訳ないと思う。
A子は俺の事なんかどうでもいいと思ってるかもしれないけど高価な物をもらったばかりだから・・・
同僚は「気兼する性格治さないと彼女なんてできねえぞ。二兎追うもの〜」だと言う。
俺はB子が辞めたら付き合ってもらうつもりにしているけど、もし付き合う事ができるようになったら
A子にその旨を報告するべきでしょうか?
A子もB子もお互いの顔は知らない仲なんですが。
そもそも職場で恋愛しようとするのがいけないのかもしれないですけどね。
長々とすみませんでした。今日のVIPですかねw
話をまとめるのが下手で長くなりました。これでもまとめたつもりです。
すみません。
あまりこれ以上悩みたくないのでC子以降には彼女がいると嘘をついてます。
447名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:24:31 ID:+EUJDYAX
要約すると、俺様モテモテで困っちゃう〜という事だな?
448名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:31:00 ID:t5lpOuIG
違います!モテません!
同じ職場だから困ってるだけです。
職場では人とほとんど雑談しないし、飲みに行くとしても同期の男たった一人ですし・・・
休みの日も一人で買い物やドライブに行くような地味男です。
449名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:36:49 ID:t5lpOuIG
ついでに言うとこんな地味なライフスタイルだから人に話しかけられただけで
気分がよくなりやすい性格なんだと思います。
450名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:37:21 ID:gLMpsl89
物受け取らなきゃよかったのに。
A子にはいきなり報告しなくていいんじゃない?
2人で遊ぼう、みたいな誘いや雑談メールが来たら、
硬派気取って「彼女できたからあんまり前みたいにできん」って言えば?
ヒドーイってなっても、まぁいいじゃん。
自分が悪者になることで、B子にいらん不安を与えるよりは。
451名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:39:58 ID:gLMpsl89
それからどうでもいいけど、ここで流行ってたのはVIPじゃなくMVPだからw
452名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:43:08 ID:t5lpOuIG
>>450
ありがとうございます。
自分が悪者になるという考えを持てば
簡単なことだったかもしれませんね。
意識はしてなかったですけど自分が悪者になりたくないというズルい考えを
持っていたのかもと思います。
453名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:43:30 ID:aDLq30bR
454名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:48:06 ID:UCOegtTt
25歳俺、26歳相手。同じ会社。
入社して4ヶ月で完全に相手に惚れてしまいました。
経験した人はたくさんいると思いますが24時間ずっと考えてしまう様な、
仕事中も気になって気になって相手が他の男と喋ったりすると嫉妬で狂いそうな。
相手とは世間話をするけど俺に興味はない感じ。無理なのは頭でわかっていましたが心がどうも。。

最近相手に24歳の彼氏ができた事をうれしそうに
話されて「そうなんですか〜うらやましい」と言いつつ顔ひきつりまくり体が2倍重くなった感じに。。
休憩中に普段見せない様な笑顔や口調で彼氏であろう相手と電話してるのを見て4倍、5倍に重く・・・

ある日2人で恋愛話をしながら茶化しあってました。
彼女が彼氏自慢をしてるのを俺があまりにひきつってへこんでたのが表情に出たのでしょう。
「あ〜私の事好きなの〜?」とか冗談ぽく言われて俺は
「え、ぬ、っ何言ってるんですか」とかまるで漫画の台詞の様に噛んで挙動不審に返事を。

すみません。チラシの裏のように相談しようもない事を書いてしまいました。
本当に本当に本当に好きだったので誰でもいいから見て欲しかった。。

関係ないけど自分より年下の男にゲットされると余計にへこむ。。個人的に。。
朝起きて、歯磨きして飯食って夜寝るまでずっと心臓がズキズキ。。。うう
455名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 02:53:54 ID:ugf7Ohlq
>>454
ホントに好きなら略奪してみろ!って言いたいところだが、
同じ会社なら止めた方が良いかもな。
で、こっちのスレ↓を紹介するw

さっさと次行こうぜwwwwwwwwww
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1157902052/
456名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 03:36:20 ID:CBn6DlQI
>>438

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ってのはもう廃れたの?
457345:2007/01/29(月) 03:57:14 ID:B4yt6MjD
以前相談させて頂いた>>345です。
レスしていただいた方々、ありがとうございました。
返事が遅れてしまいまして本当に申し訳ありません。
その後の進展ですが、結論から先に申し上げると見事にフラれました。

今回もちょっと変な文章になると思いますがこれまたご容赦を…。
大まかな流れで行くと、休日の夜にフレンチレストランで豪華な食事をした後、
彼女の家に行きケーキを食べながら彼氏には言えない相談をされたりして雑談。
しばらくした後に精一杯の告白をしました。

彼女の反応は真っ赤になって恥ずかしそうな顔をしながら、付き合えない事を示唆するような言い方だったので
彼女のハッキリとした気持ちを聞かせてほしいと言ったところ
『今は彼氏の事が好きなので付き合えません』と言ってもらえました。
458345:2007/01/29(月) 03:57:44 ID:B4yt6MjD
以後の会話はこんな感じです。

私:『彼氏になるのが無理なら友達から始めて欲しい。それならいい?』
彼女:『うん、もちろん』
私:『嫌なら嫌でハッキリと言ってくれてかまわないよ。もう俺からは話しかけたり電話もメールもしない。ただし、会社で無視したり避けたりするのだけはやめてくれ』
彼女:『そんな事は絶対しないよ。友達でいたいし。それにお世辞に聞こえるかもしれないけど、今の彼氏がいなかったら「いいな」と思ってたし。』
私:『でも俺はこれからも君の事を好きでいる。それでも本当にいいの?』
彼女:『…うん。でも…大丈夫?』
私:『ん?…俺が辛くないかって事?』
彼女:『…うん』
私:『大丈夫!…とりあえず今度さっき話してたイタリアン食いにいこーぜ!』
彼女:『うん!』

ってな感じでした。
ちなみに彼女は私の好意にまったく気づいてなかったそうです。嘘かもしれませんが。

で翌日いつもどおりに話しかけたりしても明るく会話ができました。
とりあえずなんとかいい方向?に持っていけたのかどうか…???。

で今日、試しに明日仕事が終わったら2人で食事にいこうと彼女を誘ってみると2つ返事でOKをもらえました。
これは俗にいう‘ キープ ’というヤツなんでしょうか…
彼女に嫌われない限り諦めるつもりもないので覚悟はしてますが…
459名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 05:15:44 ID:sr9ElL8E
ただのキープかもしれないね。
しかしちょっと彼女は要注意人物な気がするな
本当に(人として)大切に思ってるならそんなふうに振り回したりしないはず
460名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 08:53:59 ID:CO0aqB2Z
さ〜月曜日
今週もがんばる
461名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 09:13:41 ID:eq9o2fom
>>458
その女最低だな
そしてそんな女の略奪を目論む>>458も最悪
462名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 10:10:55 ID:tyj+y3Nh
好きかどうか微妙な職場の同僚と遊びに行って流れで
Hしてしまいました。それで「私と付き合う気とかある?無いならハッキリして欲しい」
って聞いたら「ハッキリは出来んけど、いつも○○さんのこと考えてるよ」
って言われました。私の職場はその同僚と、小さい営業所で毎日二人っきりで仕事する
って感じのところなので正直めちゃめちゃ気まずいです…
私の感情として付き合う前にHしちゃった罪悪感があって落ち込んでしまいます…
こういう場合はこれまで通り普通に接するべきなんでしょうか
ウジウジ考え込んで辛いです。
463名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 11:48:03 ID:eFYFx3l1
優柔不断な男だね。相手に彼女とかいるんじゃないのか?
いつも〜さんのこと考えてるっていうのは、
上手い言い訳にしか聴こえんが。
464名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 11:57:02 ID:RjzAylPF
>>454
>>体が2倍重くなった感じに。

わかるわかる!
恋しててショックな事があると体が何倍にも重く感じるよね
帰り道の足取りの重いこと重いこと・・・

逆にいい事あると体が軽くなるし、いつもの風景が違って見える
同じ会社内なのにやけにまぶしくてキラキラしてたり

今日は帰り道軽い足取りで帰れますように・・・
465名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 12:38:34 ID:6EHkAABj
皆さんは「職場恋愛=結婚を前提に」だと思いますか?
大人の付き合いなら別れても後腐れないと思うんですが
結婚を意識でもしてない限り、職場恋愛なんて考えられないと思うのですが・・・
意見を聞かせてください
466名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 12:43:05 ID:eFYFx3l1
>>465
それは結婚まで考えてないと、こんな大きいリスク背負わないと思う。
大人でも別れたら後腐れあるよ。人によっては大きな怪我になる。
お互い人間だから感情はどうしよもないし、気まずくなるよ。
おまけに周囲が知ってたら尚更やりにくい。
だから、結婚を意識してないと付き合えないです。
片思いだったら結婚なんかもっと遠いしね。
かなり覚悟ないと動けないんじゃないかな。
467名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 12:45:32 ID:EITPutWJ
結婚を前提にとまでははっきり考えてないけど、
少なくとも結婚を考えられる相手じゃないと手は出さない。
468394:2007/01/29(月) 19:39:57 ID:CO0aqB2Z
スレ読んでて思ったんですが
半分フリーターの俺はバイトのスレの方がいいですかね?
業務内容がオフィスワークでも
ミスできない長期戦というよりは
どんどん足掛かりを作っていかないといけない短期戦だし…
そこがちょっと違うかなと思った。

とりあえず今日は我慢の日だったけど!
また明日頑張ろう。
469名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:11:33 ID:oHXLqZP6
つーか、普通は別れること前提に付き合うの?
470名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:29:22 ID:LDktzXZd
>>429ですが、今日、再び彼にアプローチされました。
しかも第三者が複数いる場所で・・・。
目撃者が複数いるので詳細は避けますが、
目撃者の中には社長もいて、びっくりした顔でこっちを見てましたorz

前回のは酔ってて判断力がなくなっていたからではなく
そういう価値観の人だったようです。
たとえ本気で恋していたとしても、今日の出来事で完全に冷めました。
本当にありがとうございました。

しかし、社長の目前で堂々とすることに何のメリットがあるのか・・・。
まともな人だと思ってのに。理解不能を通り越して怖ささえ感じる。
471名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:45:52 ID:4vqwR/es
前スレで好きな人が今月で辞めると書いた者です。

この一ヶ月…脈ナシなのは相変わらずですが、会ったら笑顔で挨拶したり、DVD貸したり頑張りました。

フラれ覚悟ですが、告白しようと思います。言わなきゃ後悔すると思うので。

で、どうやって呼び出せばいいのか…
472名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:57:38 ID:gLMpsl89
>>469
どうなんだろうねー年齢にもよるだろうね。
私は別れること前提はなくても、結婚するつもりでは考えてない。
付き合いが軌道に乗り出してから将来が考えられる相手かどうか見るつもり。
473名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 22:03:08 ID:q0QXZcpT
>470
周りの同僚や上司に、真剣な雰囲気を漂わせつつ、彼のことはなんとも思ってないことを
アピールすべし。
ヘタしたらストーカーになり兼ねないからね。
間違っても「>470が思わせぶりな行動したからじゃない?」
なんて思われないように!
474430:2007/01/29(月) 22:59:50 ID:UZFp6G0y
>>470
うひゃあスゴいねそいつwある意味尊敬いするわ。
俺はこの前絡んだと相手が本気で嫌そうだったことを思い出してきて、
今では、とてもそんな事できそうにありません。
475名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:04:11 ID:oHXLqZP6
>>474
まあ、誰もいないところで、こないだは酔っててゴメンとやれば寒いことにはならんのではないかな?
476名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:05:17 ID:mZqz5SJu
ある職場に異動してきて好きな人が出来た場合、どれくらいの期間で行動にうつしますか?
私の好きな人は近いうちに元の職場に異動してしまいそうで不安です…
477名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:12:44 ID:xIAV1cko
ここは
↓ここと
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか? Part59
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1169294022/l50

どこが違うんだ?
478名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:15:38 ID:gLMpsl89
>>477
両思いの人も可
IDが出る
馬鹿みたいな一行独り言レスを書く人は少ない
長文レスを書く人が多い
479名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:24:06 ID:UZFp6G0y
>>475
そうですよね。まずは謝ることからはじめたいです。
あとは相手次第ですね。
480名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:32:13 ID:Zy6U7W7J
他の部署だから好きな人を見れただけでも死ぬ程嬉しくなる。
厨房みたいだけど。
481477:2007/01/29(月) 23:37:43 ID:xIAV1cko
>>478
おおっ簡潔だが解り易い
確かにあっちはチラ裏が多いなw
482名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:04:30 ID:TAEppFDd
>>480
今日脳内の彼女はA型インフルエンザで休みだったので、
その別の部署のシマを通るときにコッソリと「早く治りますように」
とお祈りした。マジで目から汗が出そうだった。

互いに組合の幹事をやっていて、メールと携帯は知っているので、
インフルエンザの連絡がありました。
でもプライベートのやり取りはなし。
いやぁ、遅レスやシカトで気まずくなるのが怖くってorz。。。
483403:2007/01/30(火) 00:10:16 ID:OErYjVob
今日、目当ての女の子と一緒に楽しく食事してきました。そこでメアド教えてもらい、とりあえず週末に
ファミレスと映画の約束までこぎつけました・・・ちなみにメールは最初のうちは1日数通くらいから始めるべきですか?
あんまり大量にメール送るとウザいですよね・・・その辺のさじ加減が恋愛慣れしてないので難しいんですよねえ・・・

皆様メールでの上手なPR作戦の方法があれば何卒御教授願います。
484名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:12:29 ID:IpCD347B
>>483
 相手の女子がメール好きか嫌いかまず見極めないと難しいかも
 最初はちょっとずつメールして返信の早さや文章の長短を観察してみたらいかがでしょうか?
485角筈:2007/01/30(火) 00:13:50 ID:5IZSGDJI
一昨日、職場の娘と会社帰りにダーツバーに行ってきた。
バーでは待ち時間でお互いの事を話ながら過ごし、
その後ダーツの順番が来たので2時間遊んでかえった。
家までの道中に‘ありがとうMail’を送ったら、次のMailが返信されてきた。

「遊んでばっかで、あまり話が出来ませんでした。
今度は遊びながら話が出来る場所に行きたいです。
ワガママかもしれませんが…」

さて、これからどうしたらいいかなぁ?
みんな、助言たのむm(__)m
486名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:17:24 ID:MokaHUXz
直属の上司を好きになってしまった・・・
自分は28歳で相手は35歳(未婚)。でも彼女持ち。
私は天然でもなんでもなくフツーの人なんだけど向こうがやたらいじってくる。
周りの人からは「付き合ってるの?」とか「仲いいよね」とか
普通に言われるし。
でも仲良くなればなるほど、ただの部下としてしか見られてないんだなあって
思うんだよね!
気持ちだけは伝えたいと思うけど、その後気まずくなるのが怖い。
同じような境遇の方、いらっしゃいませんか?
487名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:18:23 ID:Bi4BSveH
>>485
仲良い同僚で止まりそうな俺が
怒りながらレスしてやる!

だから遊びながら話が出来る場所を探せよ!
水族館とかあるだろうが!
周囲のペースに合わせなくても良いモノを選ぶんだよ!

ネットで早く探せバカ!
488名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:22:52 ID:TAEppFDd
>>485
その通りのシチュエーションを用意すればいいのではないでしょうか。
俺がそういうメール貰ったら大変嬉しいね。
エグイ話を聞かされる可能性も覚悟した上でだが。。。
自分は聴き中心、くらいの気持ちでいれば、ある程度リラックスできる
と思います。
489名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:28:20 ID:jqC19ZmH
>>485
これはノロケだな
ここまで言ってもらってうまくいかなかったら
人間やめて雌雄同体のカタツムリにでもなった方がいい

水族館とかいきなり遠出するのが抵抗あるなら
メシ食って、静かなバーにでも行きやがれ
490名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:29:56 ID:tq8h7u68
何気に水族館とか動物園は良いよね。
この前、動物園行ったら熊の冬眠コーナーとかあって面白かったぞ。
意外にネタに困らんぞ。





漏れは一人で行ってキャバ嬢相手に話してんだけどw 盛り上がりも営業ですが、何か?w
491名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:32:27 ID:Bi4BSveH
>>485
ちなみに休日に
ニ人っきりで遊ぶ間柄でも
友人関係で終わってたりするから
あんまり調子乗らない方が良いぞバカ!
俺の実体験だぜ!
492名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:34:26 ID:TAEppFDd
混んでる水族館は結構落ち着かないんでねえの?
よその子供がエキサイトするしw
景色のよい高層ビルのレストランやお茶、寂しすぎない
程度の海岸とか、いいんじゃね?
493名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:35:49 ID:TAEppFDd
>>491
それはその関係以上に進めなかったあなたの力量が(ry
494名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:36:37 ID:0jW3yPAD
>>430
月曜日どうでしたか?
私も飲み会でアプローチしてた人目撃したから、気になる
495名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 01:29:54 ID:queKOSmD
同期の男に片思いしてます。彼には遠恋中の彼女がいて
週末にこっちに戻ってきてるって聞いてたから、何だかんだ理由つけて
土日とも彼も巻き込んでの休出にさせちゃいましたw
今日は彼に怒られるかとビクビクしてたけど、愚痴すら何も言われなくて
男らしいなーと思うと同時に、もしや彼女とあんまり会えなかったこと残念がってない?
と嬉しくなっちゃいました(むしろ、彼女の愚痴をきかされたくらいなんでw)
彼とは何でもぶっちゃけあえてて、多分お互いに社内では一番仲がいいはず。
彼女お手製のダックワーズ(女避けかよwそれに風邪菌とか入ってたら困るから勿論捨てた)を
日曜の出勤時に彼から渡された時はちょっと欝だったけど、何か楽しくなってきたよ
明日、週末のおわびに映画でも誘ってみます
496名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 02:10:33 ID:e8qiGe6A
また変なのが湧いてきたぞw

>>477
こういう(>>495)遊び道具に事欠かないのもココの魅力だw
497名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 08:41:19 ID:CsQFxUlE
>>495
はいはい不細工な脳内妄想はげしいゴミ女乙。
こっぴどく振られてくるといいよww超楽しみお前が選ばれてないのがゆるぎない現実ですから〜ザンネン!
498名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:03:20 ID:YUMv/3Fa
その彼氏もバカに情報を与えるから邪魔されるって学習すれば
いいのにね。
まあ、多少の事では動じない関係ができてるから黙って休日
出勤できるんだろうけどね。
499名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:12:55 ID:/UX2JLbg
>>495しねくず
500名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:18:01 ID:46Jp4tbV
>>495
うわ〜・・・、こんな嫌な奴でも「純情」恋愛板に出入りしてるんだ。
自分の事を純愛だと思ってるのかな?こんな醜いのに。図々しい。
恋人持ちを好きになっちゃいけないとまでは言わないが公私混同させて
無理に仕事入れさせて他人のプライベート潰す(しかも嫉妬のみで)なんて
女としてって言うより大人の社会人として終わってるね。
自分を冷静に振り返って恥ずかしくないのかな。
恥ずかしくないなら救いようないバカだね。

釣りか。まさか社会人になってまでこんな頭の弱い人いないもんね。
501名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:20:18 ID:/UX2JLbg
>>495お前無理やり休日出勤にしたみたいだけどその日の夜2人が何するのか分かる?
人と付き合った事もないお前には分からないかw
502名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:22:29 ID:WM3I1Df2
ただの同僚に彼女の話(愚痴に見せかけたたぶん惚気)をしてしまうほど
彼女のことが頭から離れなかったんだねぇ…
一緒に過ごしたかったんだろうな。
503名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:29:43 ID:MTKkL6kn
>>495
むしろ休日出勤になった彼氏を労りダックワーズを持たせ仕事に送り出す彼女。
彼女のポイントがあがるだけじゃないか。
君に怒らないのはそこまで深い仲じゃないからだよ。
自分だったら他人のせいで休日出勤になったら親しい奴なら
「お前のせいでよ〜w」
とか言うけど親しくない奴なら当たり障りなく接するね。
心の中では「こいつのせいでなんで俺まで」と思うけど。
職場だけの付き合いの人間にそこまで言わないよ。面倒だからw
ぶっちゃけてるのは自分だけだってwww
彼はぶっちゃけてないからいちいち怒る等の本音を見せないんだってw
504名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:59:39 ID:ylpSTZXR
>>495
とてつもなくでかい釣り針だ。

>土日とも彼も巻き込んでの休出にさせちゃいましたw

>彼女お手製のダックワーズ(女避けかよw
 それに風邪菌とか入ってたら困るから勿論捨てた)

これムカツク!彼に読ましてやりたい。
何も知らないと「あの馬鹿のせいで、今日のセックルの予定が…」と、
思うくらいだが、知ったら発狂だよ。

505名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 10:18:45 ID:o/mLM6MP
ダックワーズってそんな簡単に作れんの?
私も一般人の作った手の凝ったお菓子とか苦手だからその気持ちは少し分かるけど・・・
ただ、>>502の言うとおり、彼女の愚痴は多分惚気だと私も思う。
彼女が急な休出にも怒らないような出来た人だったから、二人にとって別にもめる原因にもならず
彼も休出の件を495に愚痴らなかったって可能性もあるんじゃないの?

つか、495のデート誘いの結果報告聞きたいから、皆そんなにいじめんなw
506恋する名無しさん:2007/01/30(火) 14:05:04 ID:ABD94WxZ
>>495
恋人の愚痴は暗黙のノロケでしょ。
言い換えれば恋人の話をしても大丈夫だと思ってるから。
つまり眼中にないって事だと思うんだけど。

殺意を通り越して悪寒がしたよ…
惚れられた男も風邪菌扱いされた彼女に深く同情します。
そのカップルには、こんな馬鹿女踏み台にして、もっと幸せになってもらいたいな〜ほんっとに。
507名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:21:20 ID:K4ZpCHSL
うちの職場はすごい忙しくて、終電で帰れない事もしばしば。
私の好きな主任(36)は毎日一番遅くまで残って仕事してる。
職場では頼りになるし、仕事もできて喋ると面白い
すごく好きになってしまった。
でも去年の春から彼女ができたらしく、週1日しかない休みは全て彼女とデート。
別にそれまで私と過ごしてたとかではないけど、
誘う隙がなくなってしまってすごく寂しい。
主任は多趣味らしく、バイクや車の話や映画の話などもよくしてくれる
そんな多趣味な人なのに、休みを全部彼女の為に潰してるのが可哀想。
主任とはよく話すけど、ほとんど彼女の話は出てきません。
上のレスとか見てると、職場で彼女の愚痴(のろけ)しないってことは
あんまり彼女にべた惚れってわけじゃなさそう。
その主任はここ二週間ほど体調が悪く、休みの日は彼女に会わず
病院行って家で寝てるとの事。
彼女は看病に来たりしないんですかと聞くと、彼女からのメールを見せられた
「看病したいけど、ひとりで気兼ねなしに休むのが一番だと思うから」と。
そんなメールをして、たぶん彼女の方は休日を満喫してるんじゃないかと。
彼女はまだ23歳らしいし、他に男がいてもおかしくないだろうし…
私だったら心配で絶対押し掛けてでも看病するのに…
主任は、彼女が自分の事よく分かってくれてると言いますが、
本音は絶対寂しいと思います。

でも主任は仕事は絶対休まないから、
彼女よりも主任と顔を合わせるのが多いのは私だし、
看病にも来ず週数回しかメールをよこさない
(主任は、メールも電話も滅多にしないとはいえ)彼女より、
毎日会う私の方に、主任の気持ちを向かせる事ができそうな気がするんですが
どうでしょうか。
私は、無理やり彼を奪うつもりはありません。
ただ少ない情報とはいえ、話に聞く彼女の態度はとても冷たいように私には思えます。
この状況に、男性の意見を聞いてみたいのですがどうでしょうか
文章がへたで、長々とすみません
508名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:31:42 ID:CsQFxUlE
>>507
女ってどうして「職場で長い時間一緒にいる私の方が」って発想なんだ?
男は職場に仕事しに来てんだよ。
彼女を愛しているかどうかは態度で表す。
つまり休みを全部彼女と会う為に費やすっていうのは彼女を愛しているということ。
残念だが「彼女より私の方が。。。」なんてのはオマエの一人よがりな気持ちの押し付けに過ぎない。
気持ち伝えみろ。
たぶんきっぱり「彼女が好きだ」って言われるぜ。
509名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:33:50 ID:eGnC2GpL
>>507
言葉尻が丁寧なだけで、このスレの>>459や↓の
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167435074/371
とあなたの考え方は大差ないように感じた。
揃いも揃って「彼は〜と言うけど、本当は〜」との考え方で興味深い。

あなたに関して言えば、その上司ははっきりと仕事とプライベートを分けていて
恋愛に対して仕事に関する事情は持ち込まないことで安らぎを得るタイプだと思う。
そして彼女も彼の気持ちをうまく汲み取っていて、お似合いだと思う。
結論として、あなたの入り込む余地はないように思うので、
今のまま「良い部下」でいることが、結果的には一番長く彼の傍にいられるんじゃないでしょうか。
510恋する名無しさん:2007/01/30(火) 16:33:53 ID:ABD94WxZ
>>507
>>495と同一人物?釣り?

皆に行ける行ける♪とか言ってもらいたかったでしょうけどご愁傷様。
自分に都合のいいご都合解釈と妄想を並べ立てて脈があるも何もあったもんじゃない…。
511507:2007/01/30(火) 17:19:28 ID:K4ZpCHSL
>495の人とは別人ですし、釣りじゃないです
自分に都合のいい解釈とかじゃなく、>507に書いたように、
彼女が彼を全く気遣ってないようなので、それが気になるんです
休日は彼を独り占めしてるのに、平日はたまにしかメールしない、
彼が風邪で寝込んでも看病に行かない、
それに、一人暮らしでちゃんとした就職してるわけでもなく、
アルバイト生活しながら服とか鞄を作る夜間学校に行ってるそうです
彼と年も離れてるし、話からすると友達も多そうだから、
休日以外は何をしてるのか分かったもんじゃないし、
彼が何も言わないのに甘えて自分勝手してるような印象をうけます

休日だって、ほんとは主任はもっと自分の時間が欲しいのに
彼女のわがままにつきあわされてるんじやないかと心配です
512名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 17:36:54 ID:gYuSQv+b
社内恋愛して4ヶ月経過。
誰にもばれてない。
彼とは結婚とか、今は考えられない。
他にいい人いたらあっさり別れると思う。
結婚で大事なのは、育ちが違いすぎないことだと思う。
正直言って、学歴とかは+@でしかないと思う。
たとえば、金銭感覚。
ケチ(常に割り勘)そして安価なプレゼント、
大人の恋愛では通用しないと思う。
だけど、そんなこと、25過ぎた大人に言えるわけないしね。
ま、別れるだろうと思う。常識無さ杉。
513名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 18:01:34 ID:e8qiGe6A
>休日は彼を独り占めしてるのに、平日はたまにしかメールしない、
>彼が風邪で寝込んでも看病に行かない、
>彼と年も離れてるし、話からすると友達も多そうだから、
>休日以外は何をしてるのか分かったもんじゃないし、

↑これらについて不満があると彼が言ったのか?
もっと自分の時間が欲しいのに彼女のわがままにつきあわされて疲れる、
休みを全部彼女の為に潰されて最悪だ、 とでも言ったのか?
勝手に妄想して勝手に心配してなさいw
まだ釣りの方がマシだよ
514恋する名無しさん:2007/01/30(火) 18:31:15 ID:ABD94WxZ
>>511
その痛い主観をご都合解釈というの、分かる?
515名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 18:42:04 ID:gHPhrf9K
嫉妬もほどほどに。なんか段々うざくなってきたんですが…
516恋する名無しさん:2007/01/30(火) 18:47:05 ID:ABD94WxZ
>>511
更に一言言うと、私にはその彼女の何が悪いのかさっぱり分からないし、
むしろ好感が持てる女性だと思う。

そうやって何かしら無理矢理イチャもんつけていっちょ前に吼え猛るしか能がない貴女も
見習った方が良いよ。
517名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 18:52:53 ID:eGhovMZG
はいはい、立派な彼女ヅラですね(^ω^)

どんなに心配してもホントの彼女には勝てないということです
518名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 19:11:13 ID:tg2+fjJr
36♂に23♀なら、エロくて…いやいや可愛くて仕方ないだろ。
519名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 19:56:44 ID:CsQFxUlE
>>511
勝手に妄想してその考えを押し付ける女。
男は一番オマエみたいなウザイ勘違い女嫌いだ。
どー考えても彼女の方がいいなあw
第一オマエは彼にとって対象外だろ?
趣味のことも俺の女のことも口だすんじゃねーよ!って思うだろうな。
めんどくさい部下持って大変だな。部下なら部下らしくだまって仕事だけしろよ。
520名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 20:12:19 ID:63+wiJ56
どこからその自信が来んのよ・・・気遣ってんの。
また何か言ったんでしょう?

私はもう一切関与しませんよ。
521名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:13:00 ID:M47u7GeQ
>>486
>>495
>>507
彼女がいると本人が公言している人にアタックするのってどういう心境なのだろう。
彼女がいそうな雰囲気(だが、いるかどうかはっきりしない)人にアタックするならともかく・・・
522名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:25:53 ID:9Op1kdIX
>>512
どんなプレゼント貰ったん?
523名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:28:50 ID:D/2MTtc+
「彼女より自分の方があの人のこと考えてる!
だから彼を奪うことが、彼のためになるはずよ」

という考えでないと、とても人の彼氏を狙うことは出来ないでしょ。
それが根拠あるんならともかく、
大抵は大いなる勘違いなんだろうが・・・・
524名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:30:18 ID:D/2MTtc+
>512
VIPに紛れてるけど、これもなかなかアレだよな。

25過ぎの男をいつまでもキープしないで振ってあげなよ。
彼にも彼の人生設計があるんだろうから。
525名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:34:50 ID:e8qiGe6A
>>521
・一緒に過ごす時間が長いと恋が生まれやすい
(遠距離や無精な彼女には勝てる、彼女より分かり合えてる私)
・たくさんの愛を与えられる人が相手を幸せにできる
(私の方が彼女より彼を愛してる、彼は私と付き合う方が幸せになれる)
526名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:40:32 ID:ILQ4k+T/
>>512
どこがケチ?
高額プレゼント貢がれたいならホステスにでもなればいいのに。
527名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:41:47 ID:/UX2JLbg
スレタイ
「【ストーカー】職場での【妄想恋愛】」
に変えたら?
ここすごい人達がいるね…
>>511男は職場でグチ言ったりしないよ。大好きな彼女の前ではグチ言うかもしれない。それは彼女に癒やしてもらいたいから。そして彼女もそれに答える。

ここの人達の考えって恋愛した事ない小学生みたい。
528名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:45:04 ID:D/2MTtc+
>527

>ここの人達の考えって恋愛した事ない小学生みたい。

一緒にすんな
529名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:46:12 ID:cbgZ70EM
あなたの仕事してる姿好き運転してる姿…もっと近くにいけたらいいのに…
530名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:01:04 ID:M47u7GeQ
512の彼
いいものプレゼントしてやりたいなぁ。
でも、だめだ。
結婚資金をためなきゃ


とか思ってたりしてなぁ。
かわいそうに。
531名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:11:53 ID:NxD5t+FJ
むしろ

「こんな自分勝手な女には安いプレゼントと割り勘の食事でいいや。
文句は言うけど、穴は使い放題だし。
でも、そろそろ将来の事も考えて、
結婚を考えれるような女捜すかなぁ」

と思っていそうな>>512の彼。
532SY:2007/01/30(火) 22:41:33 ID:HPX/cmpr
あと一年二ヶ月。そろそろ継続か転職か決めなきゃいけないだけど…やめたら会えなくなるから迷っています。僕も運命の人だと思ってます。
533名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:44:35 ID:Qrtjb5Ff
仕事辞めたくらいで会えなくなるなら全然運命じゃねぇじゃんw
534512:2007/01/30(火) 22:45:19 ID:gYuSQv+b
ダイソーの食器だよ。
535名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:48:41 ID:e8qiGe6A
>>534
あんたにお似合いだと思ったんじゃん?
絵柄が合うのか、値段が合うのか、そりゃ相手の考えあってのことだが。
そんなに根に持つなら別れればいいのに。
彼氏がいないのに耐えられないタイプ?
次が見つけられないかもしれないから不安?
536名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:53:57 ID:ILQ4k+T/
>>534
何かをプレゼントしようって気持ちはどうでもいいわけ?
だから高額なものを貢がれたければ(ry
537名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:54:09 ID:D/2MTtc+
>534
・・・・・・それは、確かに微妙かもしれない・・・・。
すぐにダイソーって分かったの?
538534:2007/01/30(火) 22:54:20 ID:gYuSQv+b
>>535

そうだね。お似合いだって思ったのかもね。
クリスマスプレゼントでお互いに交換したんだけど、
こっちは色々考えたプレゼントだったのに、
あまりに手軽で安価でつまらない人だなって思えたんだよね。
給料私より沢山貰ってるのに。ぐは。
次に見つけられるさ。きっとね。
確かにここで愚痴るよりか別れた方がましかもね。
539名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:58:28 ID:ILQ4k+T/
>>538
私は〜してやったのに。

なんて考え方じゃ誰とも幸せになんてなれないよ。
540名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:03:15 ID:e8qiGe6A
>>538
うん、別れた方が早いと思う。
基本的に相手と合わないんでしょ。
私なら変わった人だなと面白く思うぐらいだし、
どうしても自分が損したようで不満なら
25過ぎてようが向き合って自分の気持ちは伝える。
結局、そういう価値観のズレを伝えようと思うほど相手のこと好きじゃないんだろう。
541名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:07:30 ID:rBS/opKt
>>495>>511もすごいな。
こんな奴らなら、そりゃ恋愛対象に選ばれないわな。
542名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:08:39 ID:M47u7GeQ
>>538
だから、そう思うならすぐに別れなよ。
キープしてるのは相手に失礼だぞ
543538:2007/01/30(火) 23:10:15 ID:gYuSQv+b
>>539
私はね、女は誰でもシンデレラ願望あると思うよ。
自分を特別扱いしてくれる世界にたった一人の王子様のためになら精一杯綺麗でいたいと思えるはず。
で、綺麗になって輝いている自分自身の性格も明るく素敵になっていくと思うんだ。
粋な男が粋な女を育てると思ってる。
だから、恋愛してる時に女を輝かせてあげられない男はやっぱり恋愛下手なんだと思う。
田舎臭いケチな男はもういらない。
武士は食わねど高楊枝って言うじゃない?
所帯じみた恋愛なんてうんざり。
家の中にばかり閉じこもってるデートの社内恋愛はもう嫌。
彼氏の家で掃除したり洗い物したり、食事は割り勘、ボーナス出てもご馳走もない。
そんなのもう嫌なんだ〜。
あ〜吐き出してすっきりした。
544名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:13:34 ID:IpCD347B
>>543
 そりゃあ野暮い男に引っかかっちゃたわね
 さっさと次に行きなさい
545名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:14:22 ID:pCmpK6bw
男だけど、彼女とか好きな人にダイソーの食器をプレゼントってありえないだろ、まじで。かわいそうにWその男辞めたほうがいいよ。
546名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:14:41 ID:ILQ4k+T/
>>543
解ったから。
そこらで羽振りのいいオッサンでも引っ掛けてたら?
547名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:17:33 ID:e8qiGe6A
うはっ語りだしたw
548名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:18:40 ID:D/2MTtc+
ダイソーの食器はありえないが、とりあえず>538はこっちだ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168837346/
549名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:19:05 ID:XUQH6ojJ
そいつはけちだから分かれたほうがいいけど、
貢ぎたくなるようないい女になる努力しろよ>543
550名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:26:47 ID:M47u7GeQ
ま、512も

ちょwwwwwクリスマスにダイソーの食器もらったwwwww
ありえなすwwwwww

って最初に書いておけば反感買わなかったのにね。
551名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:28:36 ID:IpCD347B
え?ダイソーの食器って・・・・クリスマスプレゼントだったの?
そんな非常識男居るんだねぇw
552名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:42:05 ID:RkVBpyAZ
君ら、MVP相手に
そんなたくさん意見出すぐらいなら
普段の質問にももっとたくさん答えてやれよ。
553名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:45:17 ID:yfNxxSyC
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    ホントに離したくない彼女だったら
  |     ` ⌒´ノ     ロイヤルコペンハーゲンかジノリの食器ぐらい
.  |         }      プレゼントするだろ
.  ヽ        }        \.
   ヽ     / ̄ ̄\     \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)
.  .    |  ヽ  (__人__)     常識的に考えて・・・・・・
.       ヽ,     `⌒ソ
        |      く
.        |       \        .    \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
554名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:51:46 ID:5QHG4vSt
そんな名前のお皿もらっても価値が分からないよ〜
555名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:52:51 ID:0TgpxARR
ウェッジウッドとかは?
556名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:06:48 ID:fpK4bN04
ダイソーの食器で風向きが変わってきたw
557名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:18:22 ID:pRCGo0a7
>>543の言いたいことすごくわかる
558名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:18:59 ID:pTw/eS06
東欧のヘレンドってのあげたことがある
まぁまぁ高かったよ
559名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:20:24 ID:bMcihUDO
っていうか何で食器なんかプレゼントすんだろ?
>>543は食器コレクターか何かなの?
とんちんかんすぎでしょ、その男
560名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:31:04 ID:XFhNOEsn
つーか、ダイソーの皿あげちゃう男なら、普段からかなりのモノを放ってるだろ。
そもそも、何をトチ狂って好きになったんだ??
561名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:34:57 ID:aZqshp4M
>>512だけ読むと、なんだかなーって思ったけど、
ダイソーの食器と聞いたら納得だな。
562名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:36:36 ID:qJEBVanG
ダイソー皿って絶対馬鹿にされてるだけだと思うけどなw
他にそれなりの物をあげる子がいるか、
過去にはちゃんとしたプレゼントをあげてるだろ。
意図的にされたと見たww
563名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:36:41 ID:4zX2dYDX
>>494
>>430です。どうもこうも謝りたいけど話す機会がないから悶々としてるよ。
564名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:42:25 ID:wIgh8RAj
ダイソーの社員に謝れ!w


ダイソーだから仕方ないけどw
565名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:44:43 ID:pRCGo0a7
いくら値段じゃないといっても気持ちの問題だよね。
100円てwwwみたいな
566名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:59:06 ID:I+HYXEup
帰ってきたらすごい言われようだw
>>495です。寝る前に一応、報告します。
今度の土日空いてるか聞いたら、金曜から休み取って彼女のところへ行くことにしたそうで
いけないとは思ってるんだけど、つい、彼女ワガママすぎだと思っちゃいました。
でも、その同期男は彼女のこと、「うちの鬼嫁」と言わされてて、
メールも毎日、朝昼夜と3回のやりとりを義務付けられてて、「たりー」とか私にこぼしてて・・・
これら、皆さんのおっしゃるような惚気だとは絶対に思えないんですよねぇ。
私もやっぱしいつも一緒に過ごしてる自分の方に情がわくはずだと思うし
凹みそうになったらこのスレ思い出して、めげずに頑張りますね
567566:2007/01/31(水) 01:01:10 ID:I+HYXEup
5行目。
〜と言わされてて、
じゃなくて
〜と言ってて の間違いですね。日本語おかしくてすみません。
568名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:07:03 ID:5UByZV1J
>だから、恋愛してる時に女を輝かせてあげられない男はやっぱり恋愛下手なんだと思う。

はげどーはげどー!!
569名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:11:43 ID:DnPewygC
>>566
彼氏が「彼女」のところに遊びに行くのに彼女がワガママだって言うのがわからん。
私的な理由で休出させる「同僚の女」はワガママじゃないのかな。
570名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:14:31 ID:qJEBVanG
>>568
自らも輝けるように頑張れよw
571名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:19:22 ID:I+HYXEup
>>569
うーん。彼は仕事で休日無くなっただけなのに
彼女が再度遊びに出向かせるのはワガママじゃないの?
私はあくまで「仕事名目」です。彼女も疲れてる彼を知ってるんだったら
休日くらい休ませてあげればいいじゃないですか。
会いたいなら彼女が会いに来るべきだと思いました
572名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:39:24 ID:BxMzpLMB
>>571は仕事という名目で必要もないのに先週の土日を潰させただけじゃなく
今週末空いてるかどうか聞くってことは誘おうとしてるってこと?
それってつまりは今週の土日も休ませようとしないってことじゃないの?
どっちがワガママなんだか。怖い女だ。
遠恋の彼女のところに行くのはオマエに邪魔させないためだと思うケド
ま、普通に考えて休日フルに潰させる職場の人間は嫌われるよね。
もちろん、本人には言わないけどね。


573名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:42:34 ID:HvIg9Rri
彼女がまた来るとなると、またお前が邪魔するんだろ?
彼女のほうに行くとなれば地元にいないから急に出勤しろと言われても
無理だろうから邪魔が入らないと思ったのだろう。
574名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:52:48 ID:7Cr5HfXZ
>>568
気持ち悪いっ
575名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:54:55 ID:2k9J+Z2s
>>566
どう見ても惚気です。
576名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 02:14:59 ID:EGy+LRHj
ほんと、恋は盲目だ。
577角筈:2007/01/31(水) 02:26:23 ID:ZxrWFegM
>>485
やはりそうか・・・
いきなりラーメン屋にでも連れて行こうかと考えていたよ・・・

じゃ〜平日の夜の会社帰りに、遊園地でも行くかな!
明後日にでも直接会って、次のあそびを相談します。

578名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 02:36:30 ID:fpK4bN04
週末は彼氏彼女は二人きり。セックスもするだろう。
職場の同僚のことなんか思い出しもしないだろうに。
すげーポジティブ。ある意味幸せだな・・。これは。

おかしいのは日本語だけじゃないけど。
579名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 02:55:17 ID:OVRmw1Dq
>>495みたいな糞女って実際に居るんだな。まさに傍若無人。池沼かと思ったよ。
金曜日休み取ったのはどう考えても>>495のせいだしな。それを彼女わがまま過ぎるだぁ?
てめぇの勝手な妄想と願望で、男を休日出勤させるのは、わがままではないんですか。そうですか。
あと「うちの鬼嫁」ってのは惚気だよ。まぁ脳ミソお花畑のお前には到底理解できんだろうがな。
義務付ける…、物は言い様だなおいw それは二人の間で交わされた約束だろ。
男が「たりー」と言いながらでもメール送ったり、金曜の仕事休んでまで会いに行くのは、
彼女のことが好きだからなんだよ。「たりー」ってのはお前に対して、遠まわしに言ってるのかもなw
とりあえずその男はお前のものじゃ無ェんだよ。その彼女の彼氏なんだよ。
勝手に妄想するのは構わんが、現実に持ち込むな。ずっと凹んでろヴォケ。
580名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 03:20:41 ID:wwUyOefY
>>495>>507は仲良くなれるんじゃないか

でも、こういう女の前で「鬼嫁」って言ったり「たりー」って言ったりして
邪険に扱ってるように見せちゃう同期男にもちょっと隙があるのかもしれない・・・
こういう女は愚痴をそのまま悪口として受け取っちゃってるんだろうからさ、
周りの人間もそれを考慮したうえで行動しなきゃいけないのかもしれない・・・のかな?

彼女とは遠距離だっていうから、誰か遠距離スレに知らせてみれば?
当事者が出てくるかもしれないw
581名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 03:29:17 ID:OVRmw1Dq
>>580
こういう女だってわかってればな。わからない限りは、考慮も何も無い。
まぁわかったとしても、鼻つまみ者だがな。
582名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 04:57:52 ID:G7gVCu2d
クリスマスプレゼントにダイソーの食器なんてアリエナスw
小学生のお楽しみ会のプレゼント交換の方が、まだマシな物貰えるだろ。
さっさと別れて次行け!
ってか、わざとバレンタイン前日にでも振ったれ。
583恋人は名無しさん:2007/01/31(水) 05:04:39 ID:W2rcHRee
>>566
え?
どう見てもノロケだけど?w
第一本当に嫌なら行かない。
彼女のワガママ?何言ってんの?
あんた自分の惚れた男を何だと思ってんの?

台無しにした貴女のせいで取れなかった大切な彼女との時間を選んだんだよ。
貴女よりね。

いい加減引き際ってものを弁えたら?
いい大人が気持ち悪い。

ご都合解釈と妄想だけで恋愛したいなら二次元の世界にでも行くと良いよ
584名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 05:51:40 ID:yzINbSFZ
>>566は恋愛した事ないんじゃないか?
彼女が我が儘?そんな訳ないだろ。彼も彼女を選んでるんだよ。
少しでもお前が気になるなら映画の日取りも決めるだろうに。
「仕事のせいで…」って思ってるのは彼の彼女よりも、彼の方かもな。

だいたい昼間の時間を奪っても、その分夜が楽しくなるんだよ。W



>>507お前もか。
職場で愚痴らないのは普通。仕事をする場所だからな。ただの仕事仲間に彼女の話はしないだろうし。
だいたい彼はあんまり電話とかメールしないってさ、お前にはしないんじゃないか?お前は彼女じゃないもん。
それなりに彼女には連絡してると思うけど?
23歳だから…って?若いから遊ぶって年増の考えそうな事だな。


お前らすぐに諦めてやれ。相手の男の迷惑だ。
最近変なのばっかりやな。
585名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 07:25:14 ID:4lHSDhjU
っつーか、そんなに
「彼女より私の方が!」「彼は苦しめられている!」
という確固たる自信があるならさっさと告りゃいいのに。
コソコソ姑息な手段使って、周りに喚き散らして、真性?

ここに書き込みした通り、そのあつーい情熱と、いかに自分が彼女より優れているか、
彼女が劣っているか、並べ立てた文章でも手紙にして渡せば?

結局、自分が劣っているという自覚が根底にあるから、姑息なことしか出来ずに
根も葉もない妄想して彼女を侮辱してるんだろ。
みっともな・・・。
586名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 07:46:06 ID:jC93HBg0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    長文レス大杉で読む気しないだろ
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }      
.  ヽ        }        \.
   ヽ     / ̄ ̄\     \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)
.  .    |  ヽ  (__人__)     常識的に考えて・・・・・・
.       ヽ,     `⌒ソ
        |      く
.        |       \        .    \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
587名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 07:55:13 ID:1VJaoWys
>>586
そ、そうかな?
無理して読まなくてもいいんだよ、おじいちゃん
588名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 08:11:36 ID:TLTJMF3q
3〜5行くらいが読みやすい
589名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 08:57:28 ID:ApcRRoc1
ダイソーの食器はありえないが
>>543があまりに痛すぎて乙と思えない
590名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 08:59:25 ID:PC0m3pxj
>>507>>566も、奪っちゃうとか、近くの私に情が沸くとかウンザリ。
男の気持ち完全無視だが選ぶ権利は男にだってあるっつーのww
何が悲しゅうて可愛い彼女との仲を喪女に邪魔されなきゃいかんのだ?
591名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:11:02 ID:+QFyeICJ
何もしてくれなくても何日も会えなくても好きなものは好き。
人に惚れるとはそういうものだろ。
592名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:15:57 ID:Dx6rN8+K
逆に毎日会ってても興味のない人間なんて空気と一緒だよね。
毎日会ってるからって嫌な上司と恋愛感情が芽生えるかとか
考えてみればわかるだろうに。
593名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:32:36 ID:ZdrNWubI
早く告ってこいよ>>495
告れもしないくせに一丁前に妄想語んな。
お前が夜1人寂しく他人の彼氏の事思いながらオナってる時に彼氏と彼女はセクスしてる。
それが真実なんだよ。
594名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:35:56 ID:yJCDNnCC
>>593
495の好きな人は遠距離だから、別に、495が寂しい時に彼と彼女がセクロスしてるわけではないような
595名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:42:07 ID:KHG22Rh/
小娘を寄ってたかって叩きすぎだろ
常識的に考えて。。。
596名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 09:49:35 ID:7mcVRD71
毎日のようにMVPが出現して楽しいなw
しかし>>543の中でなぜ
>武士は食わねど高楊枝
が引用されているかが解らないんだが・・・
どう考えても文脈として変だよな?w
597名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:04:31 ID:ngMMTa4x
>>566は妄想ばかりで確証無いもんな。自分の都合良く解釈してばかりで。
自分の身勝手な思いで男の休み潰しといて、彼女に対してワガママって、>>566は何様のつもりだよ。
普通男の立場なら、彼女より566を疎ましく思うだろ…。
598名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:05:22 ID:Ug+EyxYj
>>595
でも、実際遠距離の彼女が来てくれた週末デートを
495が無理やり休出に巻き込んで潰したんだし、
その埋め合わせも兼ねて今度は彼が彼女の方に遊びに行くんでしょ?
よくできた彼氏だと思うよ。
それをまた「彼女のわがまま」とのたまわっている495は、
叩かれてもしかたないと思う。
負け犬である事を潔く認めない495はこれからも自分の考えで
同僚男を振り回し続けるんだろうな…
599名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:55:03 ID:D/kLV6sT
ストーカー候補生が大暴れしていると聞いて虹板から来ました
600名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 11:21:57 ID:09XRv24M
え?釣りじゃなかったの?
601名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 11:34:04 ID:pS4XPj9v
釣りじゃないだろうけど叩かれすぎ
602名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 12:31:10 ID:aZuqNIRx
みんなちょっと痛い人を見つけると叩いてスッキリしたくなるんだよ。叩かずにはいられない。いじめ問題と同じ。
603名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 13:02:36 ID:nXK/ukxn
>>495
私も似たような状況です。相手は遠距離恋愛じゃないし
シフト制の接客だから休日出勤にさせるとかは無理だけど。
好きな人の彼女がわがままな人で愚痴を言われるところ同じ。
あと手作り菓子を持たせたりとか休日全部潰させるとか
メールのやりとりを頻繁にさせるとか。
どういう雰囲気、喋り口調かこのスレの人達は分からないんだし
叩かれようがどうしようが気にする事ないですよ。
実際に聞いて惚気でないと感じたなら惚気じゃないですよ。

私はバレンタインに手作りチョコ渡して気持ち伝えようと思ってます。
早目に予約しないとまた彼女の束縛があるだろうから
明日彼に会ったらバレンタインの夜に食事に誘う予定です。
>>495さんも好きな人の彼女がわがままな束縛タイプなら
早目にバレンタイン誘った方が良いですよ。
前後の土日にバレンタインデートしたいなら尚更早く誘わないと!!
お互い面倒な女が相手だけど頑張りましょうね♪
604名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 13:05:35 ID:W2rcHRee
なんていうか…こういう馬鹿女ってさ、
カップルがデートするのが束縛と思ってるの?
被害妄想猛々しいな……馬鹿馬鹿しいわ
605名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 13:11:30 ID:+JNVtCPz
まあそんだけ自信があるならさっさと告白してお付き合いすりゃいいだけの話だ。
ふられたらそんなワガママ彼女にすら女として劣るってことだしな。
それともそれすら「彼は彼女のワガママのせいで別れられない」とか喚くのか?
606名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 14:19:33 ID:W2rcHRee
っていうか、自分に都合が悪ければ全然「ワガママ」「束縛」って凄い理屈だよね
二人はカップルとして至極当然な事をしているだけなのに。
本当に可哀想……


自分だって彼氏が出来たら同じような事するくせに、どっちがワガママだか。

カップルにとってバレンタインは重大イベントでしょ
誰が可愛い彼女ほっぽらかして頭のイカれた藻女なんて相手にしますかっての

予約とか、ただの同僚が何を勘違いしてるんだか
気味悪いよ
607606:2007/01/31(水) 14:23:50 ID:W2rcHRee
×全然
○全部

(´・ω・`)
608名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 15:36:56 ID:Ug+EyxYj
>>603
突撃するか!
まぁ、495に比べればはるかに潔いから応援するよ。
ガンガレ
609名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 15:45:51 ID:OVRmw1Dq
>>603
>実際に聞いて惚気でないと感じたなら惚気じゃないですよ。

お前はエスパーか。
610名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 16:34:46 ID:4lHSDhjU
>>609
あんなミラクル思考じゃ、惚気を認識できないのも当然だよ。
611名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 17:29:35 ID:uNA8V80t
妙にバレンタイン押してるし>>495を早目に
玉砕させる為の釣りだったりしてw
612名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 17:33:44 ID:ZdrNWubI
>>私はバレンタインに手作りチョコ渡して気持ち伝えようと思ってます。
早目に予約しないとまた彼女の束縛があるだろうから
明日彼に会ったらバレンタインの夜に食事に誘う予定です。495さんも好きな人の彼女がわがままな束縛タイプなら
早目にバレンタイン誘った方が良いですよ


バレンタインに彼女持ちの男誘うなんてすごい自信だね。
顔見てみたいです。晒して。
613名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 17:35:36 ID:tPjW6m1T
495の同僚男が今週末に休みとって彼女のとこに行くなら
バレンタイン当日とその週末は予定空いてる確率が高いような・・・

ってことで、495タン、頑張って誘ってみろよw
614名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 17:42:28 ID:aZuqNIRx
彼女いる人を略奪する人の気持ちがわからない…。
615名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 18:09:43 ID:fpK4bN04
略奪できてないから。
616名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 18:10:35 ID:DNL16Gut
>>614 同意。
彼カノや旦那奥さんいるくせに異性に誘い受けするバカも気持ち悪い。
>>495はうまくいったらそんなキモ♂と付き合う事になるんだよな。
617名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 18:17:36 ID:4lHSDhjU
男の方もいい迷惑だろうけどね・・・>>495の場合・・・。
618名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 18:35:22 ID:4/VIn5vw
現時点で男の方に過失はないように思えます><
619616:2007/01/31(水) 18:44:17 ID:DNL16Gut
勿論現在、彼には過失はない。
もし>>495の思い通りに運んだらの話。
板違いだが、>>495をそのまま既婚子持ちババアにした女と仕事しているが、すげーやりづらい…。
620名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:14:57 ID:aZuqNIRx
人にしたことは自分に返って来るしね。
誰かの不幸の上に成り立つ幸せなんて まやかしだよ。
621名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:20:49 ID:OBzDaFJs
>>620
初恋どうし以外は、相手の失恋により自分とのおつきあいが始まるのだ
などと言ってみる。
622名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:24:30 ID:aZuqNIRx
>>621
相手の恋愛が終わってからなら問題ないとは思うけどさ。
交際中の邪魔をしたり、奪おうとするのはみっともないと思う。
623名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:24:40 ID:bMcihUDO
>>571
 僻みはみっともないよ・・・・。あんたすごくイヤな女になってるよ
624名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:29:55 ID:tdhXai/y
予約ってwww

物じゃないんだから・・・。
625名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:32:14 ID:OBzDaFJs
>>571
あくまで「仕事」ですではなく、
仕事「名目」です、ってのがwwwww
626名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:34:18 ID:W2rcHRee
つーか誰かも言ってたけど、選ぶのは男でしょ
男の気持ちなんて総じて無視で、物扱い
何様なのか……
627名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:37:03 ID:bMcihUDO
>>571
 疲れてるときでも会いたいのが彼氏・彼女ってもんじゃない?
 好きな人の顔見れば疲れなんて一瞬で吹っ飛ぶんだよ
628名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:39:29 ID:W2rcHRee
っていうか何で
「彼女が〜させてる」っていう解釈かわからん。

「彼が〜してる」んだよ。
彼女のことを愛してるから、そうしたいから、自発的に。
他人がゴチャゴチャ言う事じゃないよ。
629名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:40:39 ID:aZuqNIRx
一斉攻撃だなぁw
630名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 20:52:07 ID:4ErsmQam
MVPには全力で釣られるのがこのスレのお約束ですから
631名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:23:43 ID:qJEBVanG
さすがに>>603は釣りだと思います(>_<)
632名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:29:23 ID:Koi4h4aZ
こんなにポジティブになれるなんて羨ましい…ほんとに。
633名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:39:44 ID:742wW+hE
ストーカー扱いされてる女性の相手の男だって
もしかしたら彼女と叩かれてる女性を天秤にかけて、モテる男気取って
楽しんでるかも知れないし
もしかしたら気持が揺れてるかも知れない。
その辺りのニュアンスは当事者にしか判らないだろ

それに恋愛なんていつもフリー同士から始まる訳じゃないんだから
略奪だの難癖つけて叩くのはおかしい
634名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:53:37 ID:p+UEpKPz
思わせぶりな男って罪だな。
告るなら告ってほしい。
635名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:58:49 ID:IK5PCYhe
男の人って出来れば会社外で彼女つくりたいもの?
636名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:03:05 ID:jl2XGV3O
社内はいろいろやりづらいから出来れば社外のがいいけど好きになっちゃったら
どうしようもないからな
637名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:15:15 ID:jxhj8Dqc
>>635
惚れたら関係ないね
638名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:39:25 ID:sOGZnD3l
でも小さい会社だとかなり気まずいね・・・・
639名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:43:35 ID:4AIqxDRr
最近、好きな相手が一切話かけてくれなくなりますた。。。
あいさつすらままならない。

前までは、フロアにきたらかならずといって言いくらい話かけてきてくれたのに。

完全嫌われたと思って正解でつよね?

あきらめようと思うが、夢にまででてきてしまう
640名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:48:27 ID:sOGZnD3l
>>639
 何か心当たりでも?
641名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:48:41 ID:0SPRCPfB
>>639
何で貴方からは話しかけないの?
自分から話しかけないと話せない人には迷惑がられてるのかな?って思っちゃうよ
642名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:51:40 ID:4AIqxDRr
》640
心あたりはないけど、それに気がつかずにいるだけかも知れない。
643名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:53:08 ID:sOGZnD3l
>>642
 じゃあ気のせいじゃない?
 それにあなたが好きなんだから、あなたから話掛けるしか進展はないよ
644名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 00:54:03 ID:HTKF4+7T
>>633
みんな「一般道徳」「モラル」って言葉を重んじてるんだよ。
まさか恋愛は自由だからモラルなんてクソ食らえなんて言わないよね?
645名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 01:06:44 ID:9V26RkDY
2月だな…
646名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 01:14:09 ID:abkHNefb
同じ部署の子がmixiに入ってこなくなっちゃったよ。。
まぁ俺の自業自得なんだが…orz
647名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 01:34:52 ID:7LrDN18D
>>596
> しかし>>543の中でなぜ「武士は食わねど高楊枝」が引用されているかが解らないんだが・・・

「自分の恋人にはそういう心意気でいて欲しい」ってことかな?
まず第一に「付き合っている間は手を抜かないで欲しい」って主張があって、そこから
「たとえ特別お金持ちでなくても、恋人にはそれなりのお金を使って欲しい」と続いてるように読めた。
恋人に優しくされたら嬉しいし、構ってくれなかったら嫌なのは当然だけど
ただ、願望を語るにしても
「掃除や洗い物なんて嫌!恋人なんだからそっちのお金でいいもの食べさせてよ」と
「彼は私に当然のように掃除や洗い物をさせてるけど自分は何もしない。ボーナスの日ですらワリカンだ」
じゃ、全く話が違うからね。
それに「こんな風に尽くしてもらえたらいいな」と「恋人ならこれくらいやるのが義務!」も違う。
648名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 06:51:48 ID:HTKF4+7T
>>647
いや、もう「貧乏田舎男お断り」って書いてあるだろ
649名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 08:06:40 ID:sOGZnD3l
貧乏っつーか非常識すぎでしょ
だって何でプレゼントに100円ショッップの食器なんか送るの??
もうお互い社会人でしょ。貧乏とかそういう次元じゃないじゃん
650名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 08:42:07 ID:HTKF4+7T
>>649
いやいやw
確かに100均はないさ。
まぁ俺には別れたいが為にわざとダイソー贈ったとしか見えないけど

そうではなく、金もってて貢いでくる男が良いんだろって話
651名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 09:15:03 ID:EZPIySCg
>>646
毎日かかさず見てたとか?
652名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 10:34:38 ID:ZpBZFrBG
>>651
しばらくその子のページに行ってなくて、気がついたら更新止まった…orz
前はちょこちょこ更新してたのに。。サブアカウントらしいんで仕方ないかな…
俺mixi見る意味なくなってきたよ
653名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 11:29:37 ID:eW1rhP8D
出てこないな。
今さらダイソーの食器ってのが、普段使ってる食器の話でクリプレじゃないとは言えなくなった模様。
常識的に考えて、ダイソー食器をプレゼントする香具師なんていねーよ。
654名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:05:39 ID:Pl9xIXnW
ダイソーの食器てホントにプレゼントなのか?邪魔だから捨てる代わりに押しつけられたんじゃないの?
655名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:10:53 ID:DRhVJTcf
だいぶ前からあの性格に愛想を尽かしていて、意図的にダイソーで決定打打ち込んだに1票。
656名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:50:34 ID:L0HQxraz
なんだかんだ言って、みんな好きな人と普通に喋れるだけうらやましいよ…。私なんて、相手に仕事の用件言うだけで緊張してしまう。
657名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 13:31:25 ID:QHOnDFuS
女の子って、好きになったら喋れないっての多いよなー

大義名分があったとはいえ、さしたる抵抗もなくサシ飲みに応じて普通に盛り上がるってのは
逆に意識されてないって事かorz
658名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 16:48:21 ID:eW1rhP8D
なーんだ。
俺にだけ愛想がないくせに、大したことのない仕事の話でもすぐに相談に来るあの娘は俺に惚れてるのか!
659名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 17:25:54 ID:WIndTiLw
ヒント:人それぞれ
660名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:16:42 ID:WdtHLYxV
逆に大人の女性は好きになったら積極的な方が多いと思うよ
積極的とまでいかなくても、自分から話しかけたり
誘いにはもちろん応じるだろうし。喋れないほどになるのは
大人ではあまりないと思う
661名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:17:16 ID:WdtHLYxV
大人って20以上くらいね
662名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 20:41:06 ID:L0HQxraz
ごめん、私21歳なのに好きな人と喋るの緊張する…。大人の女になりたいな。
663名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:04:49 ID:B7g4o1qG
二年前くらいに職場の女にコクって振られた…。
それはしょうがないけど、その女酔うと、その事を吹いて回ってるそうだ。
しかも俺の仲良い子を中心に狙い打ち。

こいつ一体何がしたいんだろ?
この事が原因でこいつは社内で危険物扱いされてるけど、腹立ってしかたないわ。
664角筈:2007/02/01(木) 21:31:54 ID:o2EzeiQo
↑それ怖いなぁ
俺も気をつけなくては…

今日、お目当ての娘が勤務していたから、
大した用事もないのにその娘のいる部署へ行ってきたよ。
休憩時間があわなかったもんで、話は一切出来なかった(;-_-)=3
なんか他の連中の前じゃ話ずらく、ちがう娘(後輩)とだべってた。
Mail送っても返ってこないし…
これからどうすればいいか判らんよ。
665名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:41:19 ID:FdfWL/fk
洒落にならないほどベタ惚れな相手がいることが
周知の事実なのにもかかわらず、
いざとなれば声もかけられないチキンなあたしはどうすれば……。
666名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:53:19 ID:4IgU41e9
接点も無いクールな人と、普通に喋るまで発展したかたいますか?
667角筈:2007/02/01(木) 22:01:04 ID:o2EzeiQo
たしかにチキンな俺。
過去の記憶がよび戻り、好きな娘と話すら出来ない。
誰かいませんか?
発展に成功した人は?
668名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:57:22 ID:O/SjmljH
すみません、ご助言ください。
明日、職場の好きな子と昼食に行きます。
実は共通の女の先輩に頼んでセッティングしてもらったのです。
好きな子からはいくじなしと思われたかもしれないのですが、実際
そうなので・・・・・
明日、どこまで行こうかと考え中です。
@メールアドレスを聞く
A携帯を聞く
B飲みに行く約束をする
C告白する
D友達になって欲しいと頼む
以上から行動を考えます。
どの組み合わせがいいか、どうかご助言ください。
669名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:01:14 ID:t/SeNsox
>>668
3。後は飲みに行く時の連絡用として1か2って所だ。
いきなり4とか有り得ない。5はきもい。
670名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:05:13 ID:sOGZnD3l
>>668
 まず最初はじっくりお互いのこと知って仲良くなることからじゃないの?
671668:2007/02/01(木) 23:08:39 ID:O/SjmljH
>>669
サンクスです。Dで行くとこでした。キモイですね。

>>670
性急に行くなということですか?
672名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:11:00 ID:LB528YTU
>>668
漢なら4の後に5だ!逆でも可!
1〜3はおまけみたいなもんだ!!
673名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:11:55 ID:sOGZnD3l
>>671
 だって今回は第三者にセッティングしてもらったんでしょ?
 と、言うことは大してまだ彼女とは仲良くなってないってことかなと思ったので
674668:2007/02/01(木) 23:21:14 ID:O/SjmljH
>>672
Dはありなんでしょうか。
最初、「仕事場では個人的な話はしない、だから、昼休みの今個人的なお願いをします。
友達になってください」と好きな子に言うつもりでした。

でも、>>669の言うとおりキモイかなと。
675名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:35:44 ID:ownVZqKf
>>674
そのセリフはスーパーキモイw
大して接点ない相手に言われたら、@Aにそういう気持ちが込められてると分かると思う。
個人的な接点(友達になるを含む)持ちたくなかったら断ってくれるでしょう。
676668:2007/02/01(木) 23:40:24 ID:O/SjmljH
皆さんのおかげでDがキモイのは分かりました。ありがとう。
メルアド聞いて飲みに誘うことにします。
677名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:40:34 ID:eWHqW3Zr
5や4はマジでやめとけwキモがられるから。
経験者の俺がいうから間違いなし。
678名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 23:57:45 ID:vCIeA/hC
>>667
ハッテンに性交ですか?
679名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:09:50 ID:TNCIlvxM
>>668居ない・・・かな?
話の流れから、飲みに誘うのはアリだけど、
いきなり「メアド教えて下さい」「飲みに行きましょう」じゃドン引き。

とりあえず朝、コンビニでホットペッパーもらって情報仕入れて。
「ここの、手羽先美味くて好きなんです!」「この飲み屋の雰囲気が好き」とか、
そういう話してみれ。

相手から「じゃぁ、こんど行きましょう」って言われたら、連絡用にメアド聞け。
で、会社の先輩とでも、いそいでその飲み屋に行って下調べすりゃいい
680名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 00:12:19 ID:THoXvHt2
>>666
自分から話しかけて普通に話せるようになったけど、彼女いました(:D)| ̄|_
681名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 01:23:23 ID:KkLmNYBY
>>666
「女に興味なさそう」とか新人の女の子に言われちゃうような
冷静で落ち着いている大人な感じの上司と、
今は付き合えるようにまでなりましたよ。頑張って!
682名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 02:07:34 ID:w621N+5i
>>676
厳密に言うとメルアド聞いて飲みに誘うのは順序が逆だな。
簡単な流れは
668:今度飲みに行きましょうよ。
相手:えぇ、是非。
668:じゃあまたこちらから連絡するんで、連絡先聞いてもいいですか?
な感じがベター。
緊張してあまり会話が盛り上がらなくて「そうですね、『また機会があれば』行きたいですね」
みたいにやんわり拒否されてもへこたれるな。とりあえず次回はその女の先輩も一緒に、
とかだって全然構わない。別に次もランチだってOKだ。
女の先輩がランチをセッティングしてくれるくらいだから、きっとお前はヘタレだけどいいヤツ
なんだろう。焦らずじっくり攻めれば勝機はあるはず。
683668:2007/02/02(金) 07:27:43 ID:kr7BN5t1
みんな助言ありがとう
今、携帯から見てます。さらに助言が増えていてありがたいです。
結果はまた報告します。
頑張ってきます。
684名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:49:02 ID:ShoIYElH
685名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:58:21 ID:Oy/V7l2K
新たな電車男か
686名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 17:20:52 ID:gYXv/zIm
気に入っていた年上の女性がいたが、声掛けられなかった。その人の仲良しの女性から紹介してくれて、今は社内恋愛しています。
687名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 17:27:18 ID:u1JiOFsk
>>681
良かったら、どういう風に付き合うまでになったか教えてください!
688名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 17:49:58 ID:i5SUp7t0
>>668他人に聞くな
689名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 18:04:30 ID:Tx21c0uZ
社内恋愛ってケンカしたとき大変だよね
690名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 18:18:18 ID:Ix42mEyD
>>689
最初は大変だったけど、仕事モードと恋愛モードで割り切れる様になってからは大丈夫になったよ。
691名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 20:15:28 ID:3dtBF8Ej
今、ぎくしゃくした空気が流れてるんだが‥
しくったな。ここまで気まずいとは。
692名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 21:31:46 ID:vAaTi0p2
>>691
来週からは何事もなかったかのように爽やかに接するんだ
そして二人で話する機会があったら、
691が悪くなくても軽く謝って桶
693名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 22:14:47 ID:3dtBF8Ej
>>692
アドバイスありがと。
来週までには気分を立て直して、何とか仲直りしたいです。
694681:2007/02/02(金) 22:41:01 ID:KkLmNYBY
>>687
別に普通だよ。話して仲良くなってメアド教えてくださいよ〜って言って
あとはメールでデートの打ち合わせ、職場では普通に上司と部下。
何回か遊んで、告白してオッケーもらった。
さすがに今までの人とは違って一筋縄ではいかなくて
人生はじめての告白までしてしまったけどw
今はラブラブでございます。
695名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:07:08 ID:raRzNcaH
うまくいくときはそんなもんだよねー。
普通の出会いとあんまり変わんない。
むしろ、付き合ってからが大変だ。
696名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:21:56 ID:b57WVWC/
今の出向先との契約が今月末までとなりました。
出向先に好きな人(恋人いる人)がいるから、かなりショック。
これから先どうしようかな・・・
697名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:41:32 ID:mPKVH+4e
12歳年上の上司は、先輩といいかんじ orz
どうすれば意識してもらえるのかなあ・・。
698名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:52:23 ID:mPKVH+4e
やったらめったら他の男性をすすめられるのって
「お 前 は 恋 愛 対 象 外 !」って宣言されてるような気がする。
699名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:19:28 ID:JkniwzGa
>>663
「なんか誤解されてるらしい・・・」って逆に言いまわれば?
彼女が『告白された』と誤解してるだけって事にする。
女だけど自分だったらそうする。ここで否定しないから
「あ、やっぱそうなんだ・・・」ってみんなに思われちゃうんだよ。
それか潔く、「もう好きでもなんでもない、完全にさめてしまったのに
向こうはなんでそんなこといつまでもネチネチ言って回るんだろうね。」とか。
それをまず言わないことには、あなたの事好きな人があらわれても
積極的には出れないと思うよ。

>>698
私がよく使う言い逃れがまさにそれ。
「私にはあなたはもったいない」と同じ位使う。
700名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:24:21 ID:lFLnTJU+
質問させて下さい。デパートで勤務してるのですが自分の売り場とは別の売り場の子が気になっています。
別売り場なので話す機会はほとんどなくたまに従業員通路で挨拶を交わす程度です。
相手の事もまだ全然どんな人かわからないですしどうにかしてまずは友達からと思いアド書いたメモ渡そうかと思いましたが勇気が出ません。
同じ階なので断れたらその後が気まずいですし、今後どう行動したらいいでしょうか?ちなみに自分は男です。
701名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:25:27 ID:q5o1ZMGL
>>698
気のせいじゃない気がするが
702名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:42:23 ID:UKCXyK2y
>>700
部署をまたいだ飲みなんかをきっかけにするしかないね。

>>698 699
ちょwwwwww
俺男だけど、チームの飲みで上司が「おまえらつきあえガハハハ」みたいな
ノリで女の子は「(俺)さんにも選ぶ権利ありますし・・・」とかいわれたのだけど・・・
それって回避の言葉だったのか・・・それに気付かず飯誘っちゃったよ・・・恥ずかしくて死にたくなってきたorz
703名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:52:26 ID:BOMFD/7o
たまには全力で釣られてみるのもいいんじゃないか?
704名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:52:53 ID:7ZNlrPK7
他部署の課長(男)> 短期派遣社員(女)
接点無しの場合どうすればよいの?
705名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:00:00 ID:q5o1ZMGL
>>702
そのノリの流れでご飯行けたのならまぁよかったじゃん。

ちなみに自分なら、好意ありならあいまいにして相手の反応を窺う。
好意なしで茶化したいなら「私は大歓迎だけど、なんだかんだで○○さんは面食いなんですってーアハハ」かな。
706名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:02:26 ID:I1v5E18P
>>698
幸せになってほしい、ただし自分以外の誰かと。
そういうことですな
707702:2007/02/03(土) 01:09:10 ID:UKCXyK2y
>>705
>そのノリの流れでご飯行けたのならまぁよかったじゃん。
まあ、そうだよね。前向きに考えよう。
しかしなあ、飯いってきて「楽しかった。またさそって」
とかいうのに、その返事で「また誘うね」っていったら返事ねーし。社交辞令コワスwww
悩みの相談はしてくるのに、いまいちプライベートのこととか教えてくれないし。
飴と鞭、誘惑と回避の混在でもうどうしたらいいか・・・こんなわけわからない女性ははじめてですよ
俺、翻弄されすぎwwww
708698:2007/02/03(土) 01:15:49 ID:A0E9nCj2
がーん・・・(´・ω・`)
相手のすすめを「いいですいいです」って断ってるんだけど
「私はあなたがいいの!」って返したら、まずーいかな・・?
大人の駆け引き具合がよくわからん。
709名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 02:16:12 ID:9shFVks7
>>700
いきなり紙渡すより、世間話をする仲になって、
それから一緒に食事に誘う方が、成功率高いかも。
何でもいいから話しかけてみれば。
ただ、時間がかかって、何度も話しかけたり大変かもね。


この商品って在庫ないの?売り上げどう?忙しい?
入荷したらメールか電話で教えてよ。
それで、連絡来たら御礼を・・・という展開は?


もし、いきなり紙渡す場合だったら、相手が好意を持ってたら、
メル友になって展開は早いかも。
ただ、嫌われてたり、何も相手が想ってなければ、
メールくれなくて、気まずくなるかも。

まあ、気まずいのは自分だから、
気まずい事より、仲良くなりたい方が大きいなら、
メモを渡す事も出来るよね。
気まずくなるのも、相手の性格にもよるけどね。
自分だったら、好きじゃない人でも
とりあえずうれしいな。
710名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 02:16:25 ID:FglI93H2
>>698
言葉=本音は違うかもしれませんよ。

単刀直入に言うと後々気まずくなるかもしれないから、彼の内面や外見をまんま好きな人のタイプとして伝えて、『それって俺のこと言ってる?』って意識させるとか、どうですか?
711名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 02:57:59 ID:tPlQ2iDi
>>698
元彼と付き合うきっかけがそれだった

向こうから知り合いにいい男がいるって言われて
話の流れでどんな人か聞いてみて
合わないと思ったので今回はやめとくって答えた。
元彼自体に特別興味なかったから普通に友達会話。

後で聞いたら、彼氏いるか聞くとモロバレだし
紹介するって言ったら彼氏いればいるって言うだろうし
いなくても自分に興味なかったら紹介してもらうだろうし
だってさ。実際はそのときは彼のこと何とも思ってなかったんだけどね。
でもそれで自信つけた彼に誘われてつき合うことになったよ
そういう事もあるということで。。。
712名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 12:29:44 ID:JJRZ29ow
うーん。自分が思ってる以上に相手は考えてたり
逆に全然考えてなかったりってことなのかな。
713名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 13:37:39 ID:9WXBfYLK
昨日の飲み会の帰りに好きな子を家まで送って行けたよ。
家の方向は全く逆だから断られるかなって思ったけど、むしろ向こうが送って行ってくれって言ってたし。
お互いチャリ通勤だから、ゆっくり走りながら色んなこと話せて幸せだったぜ。
そんな状況でも気まずくなるのが怖くてデートに誘えないチキンな俺に勇気を・・・。
714名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 14:31:10 ID:Ddawu/2w
>>700
自分もデパート勤務で全く同じような状況だよ。(女です。)
顔合わせてもいつも忙しそうで挨拶が精一杯…せめて世間話くらい出来るようになりたいなぁ。
いきなりアドレスじゃどん引きされそうで怖いしな(´・ω・`)どうせヘタレだよ…
お互いにがんばりましょう!
715名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 14:31:53 ID:J4Pq0nzb
隣の課の子に恋愛相談と称して、お茶とか飲みとか付き合ってもらってたんだ。
そんで、年末に告白した。俺の好きな子ってのは実は・・・みたいに。
したら、付き合ってる人がいるって言われたんで、好きで居続けていいか聞いたら
止めてほしいが最終的には俺の自由、でももう2人きりでは会わない、みたいに言われた。
その後一月強、きっぱり切ってくれればいいのにと一人で悶々としてたんだけど・・・
きのう、彼女の付き合ってる相手というのが、同期で一番仲がいい奴だと分かっちまった。

元々その同僚に「好きな子ができた、ヤバイ。どーしよ」みたいに泣きついてたら
女の意見でも聞いてみればって紹介されたのが何と偶然にも俺の好きな子で・・・
もしかしたら、2人に俺は嵌められてた?
すごくいい奴で信頼してたし、彼女もそんな子には見えなかったんだけど
結局は2人に笑いものにされてたかと思うと、月曜休みたくなってきたよ。
716名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 14:49:32 ID:DI07NaqD
>715
その同期の一番仲いいヤツに、好きな女の子の名前とか教えた?

笑いものにはしてないと思うよ。
でも、あなたの気持ちも分かる。似たようなことが自分もあった。
今、仲良かった同期とは、不自然に距離置いてるorz
717名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 14:53:55 ID:qlonkJvw
>>715
嵌められてた?んなこたーない。同僚がその子紹介してたのも親切からだって。
笑いものになってたなんて考えるのは精神衛生上よろしくない。
割り切って少し距離を置いた方が良いよ。

まったく同じパターンで、好きな人が同僚と付き合ってたよ。
違ってたのは彼女に「○○さん彼女居るのかな」と名前を言ってしまってたこと。
彼女が「いないって聞いてるよ〜」と答えてしまったので、安心してしまった。
案の定玉砕。彼女にも「お似合いに見えたのに〜」と慰められた。
今にして思えば嘘をついてでも社内での恋愛は隠したかったんだろうね。
2人が付き合ってると知った今では仕事以外の話はしてない。
社内恋愛がばれた時に、顔見りゃ「ごめん〜」と謝り続けた彼女に辟易したってのもある。
718715:2007/02/03(土) 14:57:08 ID:roVJVbl9
>>716
言ってない。だから、奴から紹介された時も疑いもしなかった。
それと、確かに奴とどう接すればいいのか困ってる。
いっそ自虐的に3人の笑い話にでもしてしまった方が楽かとも思ってる。

>>717
ありがと。
でも距離を置いた方がいいのかな?何か自らギャグにしちゃいたいよ
719名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:04:43 ID:DI07NaqD
>718
自分は、傷が深かったから・・・・笑い話にするだけの精神力がなかったw

あと、自分に黙っていたってことで、二人への信頼感が崩壊したんだよね。
社内ってことで、隠していた二人の立場とかは分かるんだけど。
できるだけ関わりたくないって感じ・・・。
子供っぽいね
720名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:12:18 ID:roVJVbl9
>>719
子供っぽくなんかないよ。
むしろ向こうに笑われるのが嫌だからと自らギャグにして痛々しい姿を見せてしまい
かえって2人に気を遣わせる事態になるだろうと分かってるのに
自分本位でそうしようとしている俺の方がやっぱりガキだ。
721名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:13:13 ID:qlonkJvw
>>718
あなたいい人だね。同僚も彼女も大切なんだね。
距離を置かなくても心の整理が付いて付き合い続けることが出来るなら、
それが一番良いと思いますよ。

私はその2人を嫉妬抜きで見届けていく自信がなかったし、
何かと気を遣ってくる2人に普通に接することが出来なかったよ。
どうしても「何だ?優越感からやさしくしてんのか?」なんて思ったりね。
719さんの言うとおり、信頼感だね。嘘つかれるとホントにねぇ…
722名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 18:39:58 ID:z1yR710/
>>715
単に女の子の意見も聞いてみれば?って事で一番身近な女の子を連れてきただけだろw
嵌められてたとか変な疑惑かけられた同僚に俺は同情するわ。
723名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 19:50:41 ID:tVKvVBye
>>715
嵌められてたって書き方はちょっとひどいんじゃないか?
彼女の言い分も分かるし、同僚も好意で何とかしてくれようとしてたんだろ?
お前の書き方だと、自分の思い通りにならなかったから、彼女や同僚に文句言ってるようにしか見えない。
724名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 19:56:55 ID:oFrCFQnl
ある程度仲良くなるまでは
社外に比べたらそんなに難しい事じゃない。
一番問題なのは、告白の部分だ。
725名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 22:33:43 ID:Frclus6/
彼女が出来ない・・・
いつもセックス止まり・・・何故
726名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 22:57:00 ID:z1yR710/
あえてマジレスすると、そんなだから真面目に付き合う対象としては有り得ないって思われてるんだろ。
727名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 23:13:22 ID:ZyWhsZNF
ちょっと気になり初めている人がいます。お兄ちゃん的な存在で、
冗談とか言い合える仲ですが、相手は彼女持ち。
今まで食事とか誘われてたけど、ずっと行けず。。。
一緒にDVD見ようってなって、とうとう昨日ウチで遊びました。
今までも男友達と2人きりで遊ぶのが普通だったので警戒心0でした。
たぶん、それがいけなかったんですよね。。
眠くなったから先に寝るわ、って言って寝ようとしたら、添い寝してきて
いきなりキス。それ以上は拒みましたけど、油断すると何度もキスされました。
男の人って恋愛感情なしでキスできます??その人の気持ちが分かりません。
728名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 23:21:52 ID:z1yR710/
>>727
中学生ですか?
恋愛感情なくてもキスもSEXもできる。もっと言うと恋愛感情ない方がガンガンキスもSEXもできる。
729名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 23:40:47 ID:q5o1ZMGL
余程の仲じゃない限り、「社内恋愛してます」なんて絶対言わんよ。
信頼とかの問題じゃなく、職場で自分たちが居心地悪くならないためにはね。
処世術の一つだ。
730名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:11:20 ID:1M0w88EU
>>727さんはこんな感じなんですね

女が男を部屋に迎える時、女はまだHの覚悟してない
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1169825412/l50
731名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:17:32 ID:7RgTi5oI
男のくせに(女でもやだけど)職場の同僚に(そりゃ仲がいいから言うんだろうけど)
「○○とつきあってるんだ」とベラベラしゃべる方が頭おかしいよ。
そんなんで信頼関係崩れるようなもろい友情は崩れて正解。
あと、
>好きで居続けていいか聞いたら
これは止めた方がいい。潔くあきらめきれないのなら告白も無意味だよ。
これじゃ何のため告白してるのかわかんない。
そういうセリフは相手がその人を好きだけどなんらかの事情があって
恋愛できないというときに使うセリフ。
好きでないとハッキリ言ってるんだから、
もうこんなこと聞いたって「あなたの勝手にして」としか言い様がない。
相手にしてみればその人の行動を縛ることはできないわけだし。
ダメです、と答えればあきらめきれるような恋なら
言われなくてもあきらめきれるはず。実際はそんな事はできないはず。
だから質問自体幼稚だし無意味。
732名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 03:38:04 ID:2NRjT+v0
前にずっと好きだった人に告白したら
次の日にバラされて上司にからかわれた。
隣で奴はニヤついてた。もうすぐ30半ばの独身。
ずっと彼女が居ない理由が分かった。
今ではそいつを「クソ男」と呼んでいる(心の中で)
733名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 05:40:47 ID:QlDX9RXb
>>727
彼女がいるくせに女にキスする男の心理も(できるっちゃできるんだろうけど)
彼女もちの男を家にあげて2人っきりになる貴女の心理もわかりません。
第一彼女がいるくせに他の女にちょっかい出すような男ってことで萎えてもいいもんだと思うけど。

あまり理想ばかり見て相手を美化しすぎると肉便器にされるよ。
そんな下心見え見えの男を家にあげて、挙句自分から寝ようとしてキスされていや〜んって
貴女何歳?
734名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:47:22 ID:zAk4lHGW
まぁいい経験になったんじゃないの?
男と女じゃ考えも違う。
自分の身を守りたいなら、兄とか友達感覚のつもりでも
向こうは部屋の中では、そうじゃないんだという認識を
今後持てばいいだけの話。
735名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:54:46 ID:nEhWI2Zk
でも仮にも彼女持ちの男を家に上げるって時点で神経疑うな
736名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 23:38:33 ID:MY2nxhkG
釣りだったりして。
ここのスレでは恋人持ちや既婚者に誘いをかける人とか、そういう相手と二人きりになろうとする人が叩かれることぐらい普通分かるはず。
737名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 23:39:22 ID:mWvcn6Ve
相手の男も、訳分からん女だと思ってることだろう。
これで今はやりの三十路女だったらワロスだな・・・
738名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 23:43:44 ID:MY2nxhkG
>>737
さすがに三十路が『お兄ちゃん的存在』とは言わないでしょw
言ってたら痛すぎるw
739名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:19:15 ID:pAXr4G4d
もうすぐバレンタインっすね
740名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 00:33:22 ID:J/IainGt
》727
あほですか?

これからも肉便器として、ガンガレ!!としか言えんな。

相手の男が彼女と別れて727と付き合うとはどう頑張っても考えられない。
741名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 01:47:59 ID:SVEC7h1R
男がきてるのに布団に入る気がしれない。。。
それで「そんなつもりなかった」って、言い訳にしても下手すぎる
742名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 07:34:24 ID:PNdoTxKV
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   健常な男が女性の部屋までいったら
  |     ` ⌒´ノ    エッチなことのひとつもしてくるだろ 
.  |         }      
.  ヽ        }        \.
   ヽ     / ̄ ̄\     \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)
.  .    |  ヽ  (__人__)     常識的に考えて・・・・・・
.       ヽ,     `⌒ソ
        |      く
.        |       \        .    \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
743名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 14:33:50 ID:cwYPziJ8
>>727
そいつが何もしてこなかったら

「女として思われてないのかな・・・orz」

とか言うくせにー
744名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 17:47:36 ID:dGk2OUPO
12月好きな人と2人で飲みに行きイイ雰囲気で楽しく過ごして
これからもっとアプローチしていこうと思った矢先
1月になりどうやら彼に他の女のカゲが…
(職場関係者ではないらしい)
今月、他の人も交えて飲みに行く約束してたのも
すっかり忘れられててかなりショック…

これからどうしよう
745名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 19:08:33 ID:LCquCq5x
もうどうしようもないね。
746名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:29:22 ID:LGGjW68J
他の部署だけどいいなと思うコと昨年の今頃から仲良くなって
二人で遊びに行けるまでになり好きになった。
そろそろ告ってみるかと思った矢先、別の部署の男達がそのコも含めて
遊びグループを結成してしまった・・・。
様子を見てると、電話をかけても短くなり、メールをしても返信がすごく遅れて
来たりするようになった。
引き際と感じ、こちらからの連絡は一切やめた。それでも一週間に一回ペースで電話orメール
(以前はほぼ毎日やりとり)がくるから中々諦めきれなかった。
でも電話の内容はその仲間内の話ばかり・・・ドライブ行くだのバーベキューするだの・・・
そんな時、そのコとは別の部署のコ達のグループに誘われるようになって
その中のものすごくかわいいコからメール教えてと言われメル友に発展。
今はそのコと付き合うようになれて幸せを感じている。
今彼女がいることを先のコに言うべきでしょうか?
今となっては電話がかかってくると困る・・・時もあります。
もちろん彼女には先のコとの事は一切話してません。
747名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:34:40 ID:mc732whQ
贅沢な悩みだね。
748名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:41:23 ID:amXhakMN
そうだねプロテインだね
749名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:43:58 ID:Jik8CkrD
>>746
既視感が・・まぁいいや。
>今となっては電話がかかってくると困る・・・時もあります。
これなら当然言うべき。彼女に変に誤解されて悲しい思いをさせる前にね。
ただ、色々詮索されたとしても相手を言う必要なし。

とにかく、彼女のことを最優先に考えた行動を心がけるべし。
750名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:13:51 ID:jClys5kS
>>744
俺も同じ感じた。年明けたら好きな子の右手薬指に指輪が…
何日かしたら左薬指につけかえてた。
気になって仕方なかったんだけど、
こないだ飲みに行った時にさらりと「彼氏ができたの」と告げられたよ。
やはりというか、かなり落ち込んだ。
それでも毎日顔合わせるし、いままで通りに仲は良いんだけど彼氏の事を考えると辛いな。
ただの仲の良い同僚でしかない。。。

744さんは好きな人に彼女がいるのまだ確定したわけじゃないでしょ!?
冗談ぽく聞いてみたら?
751角筈:2007/02/05(月) 23:41:25 ID:3rnTDKcO
今日、気になる女性に会って来ました。
次なる飲みに誘う為に!!

相手が待っている部屋に着くたび、周りにいたチビッ娘が集まり、
そんな会話は出来なかった。
おまけに二人で食おうとしていたお茶菓子(相手からのリクエスト品)は、
ソイツらに食われちまった。

その場は他愛のない話で誤魔化し、相手は休憩が終わり業務へ。
仕方が無くオレも仕事に戻り、相手の業務が終わる頃にメールを打ちました。

俺 :この前いったダーツバーへ、日を改めて行きませんか?!実は店のダーツを
   1本持ってきてしまったので・・・。
相手:そーですね。また行きましょう。

この文章からすると「もう2度目は無いな・・・」って気がしてきました。
もう一度、直接あって誘ってみた方が良いかな?!
どうしたら良いんだろう???
諦めたくないけど・・・。
752名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:46:23 ID:OrLofdz9
>>746
ウラヤマシス(´・ω・`)

↑でも出てるけど、彼女を最優先すべき
つか何を悩んでるのかと
まだその「前のコ」とどうにかなりたいと思ってるのかい?
753名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:07:36 ID:xqrA/EIf
>>752
釣られるなよ
自慢したいだけだろ
きっと心が病んでるんだよ

>>751
会った時には親しげに会話できる仲なんだろうから
チャンス見計らって直接言え
754名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:17:37 ID:hVqOpvW4
>>749さん>>752さん
ありがとうございます。
前のコの事はもう何とも思ってません。
好きなコより少しでも自分に好感を持ってくれるコの方が
俺にとっては大事ですから。
フラれないようにします。
755名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:35:00 ID:JpzWX9lr
はじめまして。
半年前に今の課に異動した初日に給湯室で、新人の女の子に「宜しくお願いします」
って挨拶されて、それが彼女との最初の出会いでした。
それからというもの、朝と帰りに挨拶してくれて、そのうち髪型もおしゃれになって、
お化粧も濃くなり視線も感じて、段々こちらも意識するようになり、1月にランチに誘
ったら、待ってましたとばかりにOKされて、1回目のデートに成功しました。
2回目もすんなりOKかと思いきや、2回連続断られて、半月後なら空いているけど、仲の
いい彼女の同期(同じ課内)と食事に行きませんか、と言われました。
友達と行きたいというのは、恥ずかしいからなのでしょうか。彼女との関係を社内にあ
まり知られたくないという気持ちもありますが(というか、もう相談していたりして…)
756名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:42:01 ID:JgOvSVkz
>>755
好きな人を友達に紹介したいというパターンと、
あまり急に進展させたくないから友達を介すというパターンと、
一度目で興ざめしたがあまりにしつこいので友達を連れて行くパターンのどれかかな?

真ん中っぽいけど、、

>>朝と帰りに挨拶してくれて、そのうち髪型もおしゃれになって、
>>お化粧も濃くなり視線も感じて、

勘違いの典型のような気も。
757名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:49:32 ID:cxxTiIoP
>>755
まるで付き合ってるかのような話しぶりだが…。
そこまで脈ありと思う根拠を、もっと具体的に書いてもらえないか?
758名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:05:24 ID:lhOZnfOJ
>>715に彼女いないの解るな

彼女はハッキリ断ってるし、二人で会わないと断言している
あなたのプライバシーもあるから彼氏には話さなかった
あなた個人を尊重してるのは最終的にはあなたの自由というのからも解る

彼氏は同期の相談相手に信用できる女を選んだ

なのに完全に断られてない気分な上に
嵌められたとか笑い者とか卑屈すぎるよ
そんなウジウジネチネチしてるからもてないんだよ
759名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:05:25 ID:JpzWX9lr
>>757
レスありがとうです。
言葉だけでは表現が難しいとこもあるけど、一例として
1.彼女が2人になる機会をなるべく作ろうとする
(当番を誰かと交代して一緒になろうとする、お茶を入れていると一緒にやってくる、
昼ごはんを食堂で一人で食べて席を立とうとしたらいつの間にか隣にいたetc)
2.こちらのプライベートを知りたがる(前にいた部署のこと、出身校、出身地、年齢等)
3.彼女のプライベートもよく教えてくれる(住んでいるとこ、実家のこと、最近大変だったことetc)
4.メール(初メールはランチの誘いだった)をすると、レスが早く、必ずレスを返す

などかなあ。もちろんこの半年、自意識過剰なだけだと思い続けたが。
760名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:10:30 ID:ixySmg4Y
>>759
この意気地なしっ!
761名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:10:36 ID:cxxTiIoP
>>759
なるほどね。相手から遊びや食事の誘いなどはある?
762名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:11:04 ID:lhOZnfOJ
興ざめに一票
763名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:22:12 ID:CocYusDv
職場の人として好意・興味はあるが、それ以上ではなかった。
(最初からか、1回目のデートからかは分かんないけど)
しかし、あなたの素振りから恋愛的好意を持たれてるのに気づき、
先輩だし人間的好意はあるしで、傷つけず遠まわしにその気がないことを伝えたい。

そんなわけで、お友達同席でという条件付で誘いに乗った。
764名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:26:14 ID:kjf3a25j
>>763に一票+怖くなった。
765名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:31:04 ID:KJcP+EFC
まぁつまりアレだ。
>>755には今後の恋愛の発展はないということですなし。
766名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:46:07 ID:4sTqbcnn
>>763にさらに一票。
化粧云々は、新人の子が単に化粧慣れしたのを勘違いしてるだけでは。
767名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:48:49 ID:HZZW8vi+
>750
何でもない顔で聞いたら「友達」だとは言われたけど…
今まで何度か2人で飲みに行ってたのに
それを渋るようになったから、この先が不安…

とはいえまだ彼女ではないみたいだし
私は彼と平日毎日顔を合わせて話せる立場だから
まだ諦めない事にしました
768名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:58:01 ID:HZZW8vi+
あー
>767ですが、
何か私自身も>763に当てはまってるかもしれないな…
769名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 07:38:56 ID:xqrA/EIf
>>759
新人さんだからね
会社に慣れない内は優しく接してくれる先輩に好意(恋愛感情ではない)を
持って親しげにしてくることはよくある事
それを先輩側が恋愛感情と往々にして勘違いしてしまう
同じような経験あるからよく判るよorz

でも決定的なNGが出てるわけではなさそうなので、お前さんがその娘を好きなら
ウザがられる前に一旦引いて、もう一回会社で親密度を上げてから
タイミング見計らって誘えば


770名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 08:23:38 ID:3NVjVom+
>>768
俺も>>763だと思う。アンドたぶん新しく出現した女をゲットしようと狙ってる最中な気がする。
客観的に見て脈なし
すっぱり忘れて次行け。
771名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 09:19:38 ID:rvDP6n/x
職場の好きな先輩が出世して、
私は期待されて今の部署から引き抜かれたんだけど、
仕事の内容が変わって全然期待通りに仕事できなくて辛い。
役に立ちたいのに・・・。
しかも上司になったから前みたく話せないし。
頑張るしかないか。
772名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 11:01:27 ID:0mT/E1dP
好きな同僚に彼女がいることが判明した、同棲しているらしい
全身の毛が逆立った、めまいがした

別の同僚は彼女の写真を見せてもらったらしい、眼鏡の似合うカワイイ女の子
彼は自分のパスケースからあたりまえのように、その写真を取り出したらしい

彼がただいまと言う相手
彼がおやすみと言う相手
彼がおはようと言う相手
彼がいってきますと言う相手
休みの日はどうやってすごしているのだろう
同じ物を見て
同じ物を食べて
同じことを感じる
同じ時間を過ごす
彼の笑顔と言葉を一人占めする

もしかしたら一緒にお風呂に入ってまちがいなくsexしている
彼の愛情と欲望を全身で受け止める
彼の胸に顔をうずめる

もしそんな一日が私に与えられるなら10年の寿命と交換してもいい
そんな一日を朝が来るたびにあたりまえに得ている彼女
いなくなっちゃえばいいのに


そしたら彼は落ち込むだろうな
だとしたらいやだな
落ち込む彼が見たくないんじゃない

彼女の不幸と彼の不幸がイコールだと確認したくないだけ
773名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 11:44:38 ID:KJcP+EFC
どうしようもないな
774名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 11:50:19 ID:ptxJ6wy9
喪女板のコピペだよ
775名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 11:52:37 ID:r545HkFe
まさに、きんもー☆ だな
776名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 13:25:24 ID:HZZW8vi+
>770
レスありがとう
やっぱそうかな
そのコとダメだったら可能性が少しは復活なんて事ないかな…
777名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 15:32:45 ID:EglO3lKw
>>776
絶対ないとは言わないけど、可能性はかなり低いと思う。
そんな器用なことできるなら、もうちょっと要領よくあなたをキープするでしょ。
2人で会うのを渋ったりしない。
778668:2007/02/06(火) 17:45:29 ID:Waiim45T
好きな子昼食に行く件で相談にのってもらっていた者です。
好きな子と女性の先輩と三人で行きました。
飲みに誘ってみたのですが、その子は『職場のみんなで行きましょう。声かけ宜しくお願いします』と返してきました。
携帯のアドレスは聞けませんでした。
これはもう駄目ですかね。
779名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 17:58:00 ID:kjf3a25j
駄目だろうね。いさぎよく諦めなさい。
780名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 18:20:49 ID:KJcP+EFC
>>778
100%駄目。『みんなで』は親密になるのを避ける大人の断り方。
781名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 19:42:06 ID:uWrnvtha
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1165815337/340

↑のスレの一連のレスを見て、切なくなったよ。
彼女の存在で苦しい思いをしてきたのは会社の女性なはずなのにね。
彼女がいるって知ってて想い続けるのは苦しかっただろうに、いざ彼女に対峙されても
いつも彼を傍で一途に見てきた自信があるからこそ動じなかったんだろうな・・・
ずっと好きな人を信じてやってきた人は最後には報われるんだと思ったよ。
それにしても、彼も本当の気持ちに気付けてよかったよね。
何かしらそういう切欠をカップルの間に引き起こすことも重要なのかもしれんね。
782名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 19:53:37 ID:F8PsYHK3
読んできたよ〜

悪いけど、自分もかなり勇気づけられた
自分の好きな人も彼女持ちだけど、やっぱり毎日の積み重ねが重要なんだろうね…
こちらは彼女よりも長くいるから、彼女よりも色んな彼を知ってる
そのことにもっと自信を持ってやっていこうと思いましたです
783名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 19:58:25 ID:EglO3lKw
一途に思えば最後は報われる!?
784名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:05:45 ID:KJcP+EFC
彼女の立場にもなってみろよ…
785名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:10:56 ID:uWrnvtha
ん?彼女にだって非がないわけじゃないでしょ?彼女の座に胡坐をかいてたんだからさ。
それに最終的に彼が選んだのは傍で見守ってきた子の方だったんだし、
それが答えでありそれが全てだと思うけどな。
786名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:17:13 ID:EglO3lKw
>>785
どのへんから、彼女の座に胡座かいてた姿が読みとれました?
787名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:40:03 ID:CocYusDv
またお嬢さん方にスレ占領されてしまいそうなので
>>778にマジレスっと。
他のレスにもあるように、「みんなで」はいわゆる一つのアレだ。
でもその流れで連絡用にアドレス聞くことぐらいできそうだけど予防線でも張られてた?
とりあえず、「みんなで飲み会」を企画するしかないんじゃね?
ほぼ初対面みたいなもんなんだから、接点作って自分を売るチャンス作らないと。
勿論その子にはまる前で、今ならまだ諦められるってレベルなら手を引くに越したことはないけどさ。
788名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:41:45 ID:NBugPG+k
>>786
彼の本心・変化に気付けずにのうのうと過ごしてた彼女
それに対して、彼と時間を重ねていくことで彼に本当の気持ちを気付かせてあげられた女性

どちらが報われるべきか分かるよね?
789名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 20:55:00 ID:khMQRL/g
・彼女がいるのに職場の子になびく男
・男が聞いていることを知っていて「好きですけど」と言った職場の子
・彼女という立場なのに彼氏の変化に対応できなかった彼女

どいつもどいつだな、としか思えなかった…
790名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:07:44 ID:Ef5NqK5n
電車男の三番煎じになるのか?それとも本当の純愛なのか?
釣り師と言われるにはあまりに純粋なちんこ男からの発信を

お  前  等  も  見  届  け  て  み  な  い  か  ?

俺です。ちんこです。【4スレ目】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170604320/

ぱちんこ男 ◆79F9Y0XQII
【年齢】31歳
【身長】178cm
【体重】64kg
【髪型】ちん毛っぽい、顔は平井堅似
【趣味】料理、パチンコ、折り紙 
【その他】去年の秋に8年半続けた仕事をを退職、現在無職(理由は母の看病)
      パチ屋で打ってたら、隣の公務員の女に逆ナンされる。
791名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:10:27 ID:HotOdBNA
>>780
んなこたーない。
第三者が居る場で、即メアド交換、二人で食事の約束成立する方が足軽女。

>>778
もう少し違う第三者(二人は固定、第三者を入れ替え)で会って様子をみなさい。
792名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:21:41 ID:zfPdyaaN
足軽女なんてはいて捨てるほどいるぜ!
793778:2007/02/06(火) 21:27:47 ID:Waiim45T
>>787
>>791
レスありがとう
彼女はかなり固い子です、というか、化粧もしないです。スカートもはきません。
とりあえず、彼女と自分の係は違うので、彼女の係の取りまとめを頼んで、接点を作るつもりです。

794名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:37:44 ID:MuoCE6mL
>>788
>彼の本心・変化に気付けずにのうのうと過ごしてた彼女
>それに対して、彼と時間を重ねていくことで彼に本当の気持ちを気付かせてあげられた女性

どこにそんなことが書いてあるの?
自分に勝手に立場をあてはめて、酔ってるでしょ。
これって、優柔不断男がふらふらしてるってだけのよくある図式じゃない。
彼女に非が無いのに、よくそこまで断言できるねー。
逆の立場を想像する知能はないのか。
795名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:42:49 ID:F8PsYHK3
彼女さん、惨めで辛いのは分かるけどここで暴れないでね…
796名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:49:10 ID:MuoCE6mL
>>795
凄い妄想だ。
勇気づけられて良かったね。頑張ってね。
797名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:52:19 ID:Nnx5f3kF
>>793
道のり遠そうだな
でもそんな娘であれば「みんなで」は単なる断りの言葉ではないかも知れない
まだまだ前向きに頑張れるだろ
798名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:57:56 ID:yE5wcLOe
>>796
>>789あたりは普通の視点じゃないか?
お前ももうちょっと冷静になった方がいいと思う。
799名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 21:59:49 ID:KJcP+EFC
2ちゃんで励まされて調子づいた男にこれからも迫られるなんてかわいそうな娘だな。
800名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:05:33 ID:EglO3lKw
>>796
相手しない方がいいってw
>どちらが報われるべきか分かるよね?
で、私も失笑だった。
きっと、元気付けられたお嬢たちは布団の中で自分に置き換えられたドラマを妄想するのだろう。
801名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:11:34 ID:6J4YRji7
>>755を読んで
男って化粧が濃いのが好きなんだー、って思った(>>755だけ?)。子どもの目から見たら
ケバイ女ってだけなんだけど。>>755に似たセンスの持ち主は
もしかしてホステスとかに入れ込むタイプ?
あんまり女性が結婚したらどういう妻になるかとか現実的な面は見ないでしょ。
802名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:15:24 ID:J56ubN+j
つーか、ここも向こうのスレの人も見に来てるしなw
彼女に感情移入しちゃう人が多くても仕方がない。
職場女に感情移入する奴がいるのはデフォだ、諦めろw

それにしても>>778>>778に新たにアドバイスした人も含め
異様にポジティブな思考の人が多いスレだな、ここ
803名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:18:26 ID:KJcP+EFC
化粧が濃いのが好きというよりも、>>755の場合、自分のために頑張って化粧してくれてると思い込んでるんでしょ。
…おめでたい男だなぁ
804名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:33:36 ID:t3zOTGdK
うちの職場女だらけで事務の男は漏れとオッサンだけなんですが全くもてません
805名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:38:40 ID:CocYusDv
>>802
判定スレじゃないからね。
きっとシビアな意見求めてココ来る人はいないと思う。
806名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:42:56 ID:KJcP+EFC
>>804
オサーンの方はモテてる?
807名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:52:35 ID:zinR/2cI
>>802
「ポジティブ=自分に都合の良い発想」とは限らないけどね。
職場故に公私混同や社交辞令との兼ね合いに悩んだ書き込みも
よくある気がするし、それは仕方ないと思う。
808名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:08:08 ID:4paCuFI6
最近話しかけても、素っ気無くされる...
かといって席隣だし同じチームなので話さないと
コミュニケーション取れないし、気まずいorz
どうしたらいいんだよチクショーー。。
仕事になんねー。
809名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:16:52 ID:hZC5Px4B
>>808
俺は逆パターンで、話しかけられても素っ気なくしてしまう・・・
こっちから話しかける用事もないし、そもそもおしゃべりキャラじゃないんだよね
どーしたものか
810名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:24:37 ID:t3zOTGdK
>>804
さえない50過ぎのオッサンではさすがに。一応部長だけどw
女の職場ってのも独特だね。ヘンな雰囲気だし男一人じゃ全く溶け込めない。
まあ漏れがイケメソだったらまた変わったんだろうけどw orz
811名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:35:42 ID:q5hnd3gh
終わった…
今日何気なく携帯の話になって
「携帯の料金月いくらぐらいですか?」と聞いたら
月2万と…こんだけ高いということは彼氏いるってことですよね?
812名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:40:00 ID:Nnx5f3kF
オレは彼女いないが2マンを楽に越えてる訳だが
813名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:51:19 ID:e6bHDDcO
彼氏いない子で友達と電話で2万越えた子知ってますよ。
ただ、彼氏探すために色んな男の子と知り合ってみんなと連絡取ってたみたいですけど
「彼氏とよく電話してるんだね〜」とか言ってみたら?
814名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:57:21 ID:1GdQOEGv
でもそれってやっぱり怖くて聞けないものじゃない?
私は彼氏いる時は2万くらい、いないと8千円くらいです。
その子の性格にもよると思うけど、明るくて遊ぶの好きそうな子なら友達と連絡とりあってとかでそのくらい行くかもね
815恋する名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:54 ID:w5U6p+PL
好きな先輩にメアド渡して数日後。上司からさりげなく食事に誘われました。
そしたら上司に呼ばれて彼もきました。上司が不自然なくらいに私たちをくっつけようと
二人きりにしたり、二人とも引越しを考えてているという話をすると、「おまえら
もう一緒に住んじゃえば」と言ってきたり・・。彼も否定はしませんでした。
彼が私から連絡先教えられたことを話したとしか思えないんですが、彼お自分に
好意もってくれてると思っていいんでしょうか
816811:2007/02/07(水) 00:11:24 ID:HZ9ktdc/
ご意見ありがとうございます。
その人とは同期で仕事もよく一緒にすることが多く、社内では友達のように仲がいいのですが
本当に友達としか思われてなさそうで…
携帯のことは怖くて聞けないです…
今仕事も忙しい時期なだけに彼氏いると知ったらショックで仕事に支障がでそうですorz
817名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:16:30 ID:pNgVfy0q
>>816
携帯代はゲームや、なんかDLしたときのパケット代が
かさんでいるんじゃね?
わざとそう好意的に捉えて、質問してはどう?
本当にそうだったら、彼のその趣味を否定的に受けとめちゃ
ダメですよ。
818名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:17:10 ID:6cGhf37S
>>815
それは上司に「メアドもらった」って報告したんだろうね。それが嬉しくてなのかは分からないけど、悪い展開にはならないと思う!自信をもって!!

>>816
分かる〜。。
恋する当事者からするとそんな事自分からは聞けないんだよね。彼氏の有無は不意に耳に入る以外は知りたくないし勝負したいよね。忙しいとかいうのも分かる。。頑張って下さい!
819811:2007/02/07(水) 00:28:36 ID:HZ9ktdc/
>>817>>818
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今は仕事に集中し仕事が落ち着いたらさりげなく聞いてみようと思います。
また報告しにきます。
820名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:42:37 ID:yUjVunHN
彼氏持ちの女性が好きだけど、
もうすぐ異動で会えなくなる。
どうしよう・・・
821名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:54:33 ID:bmJGH0+E
>>820
どうもこうもない。諦めて次を探せ。
822名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 06:38:02 ID:zmZywNP8
彼氏(私の場合は彼女?)いるって知ったら仕事手につかなくなる方が信じられない。
失恋のショックから立ち直るのに一番効果的なのは
仕事に集中することなのに。
失恋してるときに仕事が閑散としてて物思いにふける時間があるほうが
余程ツライよ・・・・
823名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 11:49:44 ID:pMY53ION
>>815ただのおせっかいな上司と男はそのおせっかいを断れないだけでしょう。
「キスするって事はあたしの事好きなんですか?」
的な幼稚な質問…
824名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 12:05:47 ID:Q1aJKK9G
>>815
それだけじゃ彼の真意は計り知れないね。

先輩「そういえばアドレス貰っちゃったんですよーwww」
上司「(こいつ独身だよな。よし、ここは一つ俺が手を打ってるやるか)じゃあ3人で飯行くか」
先輩「(ちょwwwwwwでも断れねwwwヤバスwww)いいっすねー」


上司「もう一緒に住んじゃえば?」
815「(///)」
先輩「(ちょww飛躍しすぎwwwときに落ち着けww)ははは」
825名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 12:54:47 ID:QOCv6hVS
826名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 18:39:09 ID:0bBW5LnA
>>781
残念でした
827名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 18:42:25 ID:75sdKW4v
>>781
プ
828名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 18:49:56 ID:+ClnLBXd
>>826-827
781もアレだけど、その対応はガキすぎる。向こうのスレからの出張ですか?
みっともないから止めた方がいい。

何ていうか、ダメ男に2人の女が振り回されたお話だね。
どちらの子もかわいそうだ。
829名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 18:50:37 ID:t8IH6UF7
いやいや、>>781の「最後に報われる」は意外と正しいのかもよ
バカ男であることに気づけて…というか

所詮二番手は二番手
本命になろうとするな、ずうずうしい

>>820
自分中心に考えて相手の幸せ壊すな。引け。
830名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 19:03:15 ID:0bBW5LnA
>>828
大人げないのは百も承知ですよ。
831名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 19:19:09 ID:dXJMKyFF
確かに、そんなフラフラした男を引き受けることにならんで結果的には良かったかもねw

>>830
引いた。>>781とかと同じくらい痛い
832名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 19:26:23 ID:mIpLsFye
職場で恋をするなとは思わない。
勤務中には恋愛を持ち込むなと思う。
833名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:34:22 ID:sjf5Aaux
そらそーだ
834名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:38:05 ID:NxkFHkLT
>>832
あんたオトナだ
835名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:38:35 ID:X6ZR/CnR
ごめん。ここ初めて来たが、>>781には腹が痙攣するぐらいワロタw
836名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:46:53 ID:X6ZR/CnR
ついでにレス
会社で長い時間一緒に過ごしても、それだけで相手を理解してる、とは言えない
会社じゃ素を見せられる方が少ないから
社外でどれだけ会えるかが重要
837名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:56:13 ID:lPfBBmvT
近々、思いの子に告白しようと思っている男です。
1フロア、50人規模の小企業です。
1年ほど前から好きで、なかなか告白できず今日を迎えてます。
ちょくちょく二人で飯とか飲みに行ってる仲なので
バランスが狂うんではないか?とかいろいろ考えてしまってました。
でも、意識すればするほどぎこちなくなるし、変に力が入って
変に疲れるこの状況と、不変的な毎日を変える為にケリを付けようと
思ってます。
相手は俺のことを、職場の先輩としか思っていないでしょう。
職場恋愛は無理とも言ってました。
告白される側の彼女を思うと、自分勝手な行動になるかもやしれません。
告白する側よりされる側の方が重くのしかかると思いますから。
でも、このまま黙っててうやむやに終わるより、いいと思って。
結果は別として。
838名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 20:58:46 ID:g6NmSSF0
>>836
それは人それぞれだと思う。
職場でだって素を見せられる人もいるし、逆に素ではない姿だって一つの姿。
どれが本当、どれが嘘ってものでないし、
だから、社外でどれだけ会えるかが重要ってことはない。
でも2行目には同意しとく。
839名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:09:56 ID:It8GNy30
足軽女ワロタ
840名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:13:06 ID:FZfP+WEV
足軽女ってどんなのを言うんだ?
俺の中では松野明美のイメージ。
841名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:38:11 ID:ZCS5TnoQ
>>838
社外でどれだけ会えるかは重要だと思うがなあ。
職場で素を出せるかどうかは確かに人それぞれだけど、
家と会社以外にもその人の世界みたいなのは色々あるでしょ。
またそれも人それぞれだけどね…。

社外でも頻繁に会っておかないと、気づかないうちに二股されてたりするしね。
842名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:50:21 ID:dJ/KaBLO
浮気二股するような奴は社内恋愛とか社外恋愛とかの状況関係なくするんじゃないか?
まさに「人」によるとしか
843名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 21:59:35 ID:jTz3mo5/
最近別部署に来た人がちょっと気になる。
何せ半端じゃなく仕事ができる…しかも
バリバリ系じゃなくてむしろどことなくほんわかしてる!

社内恋愛は嫌だ、できればしたくない。
でも仲良しにはなりたい。でも仲良くなったら好きになりそう、
どうしようw ああきっと今が一番楽しいんだろうなぁ
844名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 23:02:46 ID:bmJGH0+E
>>840
俺の中ではハリセンボンの細い方のイメージ
845名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 00:49:00 ID:Um3Iu1Go
>844
テラワロスwww
846名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 12:33:52 ID:9mvSob1O
>>820
「どうしよう」じゃないよ、馬鹿
何ここで背中押してもらおうと思ってんの?
847名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 12:44:37 ID:wR3x7taT
なんかここのスレって苛立った方多いですよね。職場の人に恋してるとそんなにイライラすんのかな。
848名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 13:11:58 ID:Cy8pwIo4
>>847
苛立たせる方が多いんだろう。
849名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 17:56:30 ID:wR3x7taT
>>848
納得
850名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 18:17:19 ID:qb6gA2VJ
私は貴方の思っているような子じゃありません。
釣り合いません。ごめんなさい
851名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:17:49 ID:dW3V+6pR
片想いだけど好きな人が職場にいると頑張れるよね。
自分の限界を突破できそうな気がする。
ただね・・・、喧嘩したりすると凹むねー。
でも、凹みつつも頑張れる。
だって、認めて欲しいんだもん。
852名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:36:59 ID:Xy4FrU2W
好きな人なのにけんかしちゃうのはなんでなんかなあ・・
853名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:45:08 ID:gX+1kyWd
どうでもいいって思ってる人とは、なかなか喧嘩出来ないもんだよ。
854名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 21:54:36 ID:JEfyECap
>>852
>>853の言うとおり、どうでもよくないからこそぶつかり合う事もあるよ。
でも意地になったりするのは良くない
855名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 21:58:24 ID:2lKtXkp4
うちには「喧嘩→仲直り」を繰り返す微妙カポーがいるよ。
別に付き合ってる風じゃないけどお互い気があるのは第三者が見てもわかる。
わかってないのは当事者だけ。
ちなみに俺はその女に片思いだw

いっそふたりが付き合ってくれれば諦めもつくんだけどな。
856名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 22:04:22 ID:v2lu+4NY
付き合わせちゃえばいいじゃん
857名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 22:31:39 ID:S/Y0KZ/A
今日は、彼女が笑顔くれた。
それだけで幸せ。

2/14にチョコくれたら、死ぬお。。
858名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:16:43 ID:sZrbnCY9
>>853
それ喧嘩の中身によるから。
仕事のことなら、好き嫌い関係なく意見のぶつけ合いするでしょ。
こっちは公の部分で意見交流のつもりなのに、
あとで「○○さんと喧嘩して怒らせちゃった」みたいに言われてて、
さらに怒りが倍増したことがある。
「喧嘩」って、私の部分でやることだと思ってるから。
859名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:52:36 ID:Geen0aZj
今日配布されてたシティリビングの1面が社内恋愛特集だったのでギクッとした人の数→(1)

それはさておき、ああ、もう来週なのか。
こっちが勝手に片思いしているだけなのに、万が一もらえたらどうしよう、義理でもうれしいな、とか虫の良い妄想をしてしまう。
もどかしいから、いっそこっちからあげたい気分になってきた。
860名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:10:54 ID:BtcT4jDY
チョコ限定、女>男限定っていうのは
日本独自らしいから
アメリカンなのりでプレゼントあげてみればw
861名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:19:53 ID:qsxicQYP
>>858
俺は仕事の話でもあまり意見交換でエキサイトしないな。
喧嘩まで発展するほど意見の交換しないで適当に妥協する。
そこまで熱くなれないし、なるつもりもない。
ただ、とことんわかり合いたい相手だったら喧嘩になるくらい意見を言う。
それは相手が男でも女でも同じ。
そういう相手とは公私共に仲が良いし、仲良くなりたいと思ってる。

たまーに本当に仲の悪い者同士がいるけどな。
ウチの課長と別課の課長みたいにw
862名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:03:39 ID:MsParvbq
一生懸命アピールしようとしてた気になる相手に実は彼女(彼)がいたとしたらどうする?
しかもその彼女(彼)は同じ職場だったり。
私はそれが怖くて一歩も進めません・・・
863名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:11:15 ID:83vLFk2t
>>862
恋人がいると知った時点で恋愛対象じゃなくなる。
864名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:35:13 ID:cB/mUzGo
今日、一緒に(別の業務で)残業してたうちの職場の女の子(ってもいわゆるキャリア様だ)に帰り際に
「係長、帰ってもいいっすか?」とふざけて言ってみたら、
「いやアタシ○○さんの係長じゃありませんからw。」「アタシも帰っていいですか係長?」とか上目で言ってきた。
「オレあなたの係長じゃないけど、別にいいんじゃない?」(オレは歳は5つくらい上で役職は係長だが、いわゆるノンキャリアで直接の
指揮関係にはない。むしろ向こうは役職はヒラだが、お願いベースでオレが雑用をサポートしてやることも多い。
今日も大量の会議資料をコピーしてさしあげた。遅くまで残ってた原因の8割はそれだ。
また、向こうの直接の上司筋はみんなもう帰っていて誰もいなかった。)
と言ってみたら、「じゃあ帰りましょう。」とか言うんで一緒に職場を出て電車乗ってしょうもない話をしながら帰った。

向こうの乗る電車に合わせると、オレが普段使う職場最寄りの駅から離れるし、オレの普段の通勤経路ではない。
(でも、同じような方向ではあるのでそれほど不自然ではない範囲で帰ることはできるし、職場の飲み会とかの後に
そちらの駅のほうが近い場合なんかに一緒に帰ったことはある)

前に偶然職場出るのが一緒になったときには、「アタシ今日急ぐんですけど、○○さんはどう帰るんですか?」とか
聞かれて、「絶対ついてくんな」という意味だと解釈して「あ、オレ定期持ってるからあっち。」と普段の通勤経路で帰った。

だから普段の経路は知っているはずで、今日も「△△線?」と聞いてきたので
「いや今日は(向こうの乗る駅のほうを指して)そっち。(乗換駅)の(スーパー)で買い物するから」と答えると「あー、そうですか。24時間開いてて便利ですよねぇ」
なんてことを言っている。

もちろん帰りにスーパーなんか寄っちゃいないが、
意図は感じ取っていただけているものと考えて頑張っていいんだろうか? どうも距離感がつかめない。
それともただの天然釣り師で「今日は偶然同じ方向の職場の人と一緒に帰った。」という事実関係としてしか認識されていないんだろうか。
4月になれば少なくともどちらかは今の職場を離れるし、明日には職場を出るときに若干名残っていた面子から
「あの二人怪しいんじゃないか」とか噂になっていないかとちょっとだけ期待してはいる。
865名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:02:17 ID:WMqp/NZ0
>>857
義理でもいいの?
866名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:13:36 ID:OR1sU35W
>>864
おいらの尿道から緑色の。。。まで読んだ
867名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:27:52 ID:LUYtkUCz
>>858

>>852−853は私の部分の話をしてるんだろ。
868名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:51:16 ID:+J1fjm7p
>>864
ごめんなさい、しょっぱなから意味がよく・・・。
869名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 08:21:03 ID:95DLNi62
>>864
何か、男が書いたとは思えないほど文章がキモイ
870名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 12:00:23 ID:FhXXFgSZ
>>864
典型的オマエの勘違いw
天然じゃなくても「ただの帰る路線が似てる人」としか思わん。
帰りにどこかに二人で寄ったとかならいざしらず。
だれもそんくらいでオマエと彼女が出来てるとかおもわねーから安心しろ。
871名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 13:17:06 ID:4R99/ldV
>>864
天然釣り師はお前の方だと思う。
872名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 18:16:21 ID:uqHhHHiW
また二股かけてしまった・・・
思わせぶりかと思ってたのに
873名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 19:38:49 ID:N4/NPEqp
>>872
意味分からないけど貴方が二股かけたのか

しねばいいのに
874名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 20:04:10 ID:9ZigXil2
>>851
12月から喧嘩してますけどorz
私の後ろの席の人のところによく来て仕事の話をしていくんだけど、
横を通り過ぎるときに思わず目があっても仏頂面というか冷たい目。
875名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 21:01:10 ID:MmRpYobN
857>>865

歓迎です。
876名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 22:17:16 ID:WMqp/NZ0
>>875
素直だね

見習います
877名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:19:42 ID:cDoOOFWR
>>864
とんでもなくぬるい会社だってことだけはわかった。
あと、文体キモ杉w
878名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:24:38 ID:rf8gbBaj
>>864で、どこが「職場の恋」なんだ?
879名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:29:25 ID:kK19l7xF
>>864
大人気だな
880名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:29:29 ID:pFpik1AG
MVP界に新星現る
881名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:35:23 ID:dpl3xv1U
性格も女の子らしくて、気が利いて
顔も可愛くて、スタイルもよくて、仕事が出来る先輩と
好きな人(上司)がかぶりました・・・。
勝ち目ないよなあ.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
882名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:38:41 ID:N4/NPEqp
>>881
その先輩が上司の彼女ってことはない…よね?
883名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:40:02 ID:D0nbQhpl
>>881
上司は、ブッ・・・ブス専かもしらないよ☆
相手の好み次第だからまだ分かんないぜよ
884名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:40:44 ID:dpl3xv1U
>>882
彼女とは最近別れたらしいので、
先輩が彼女だとしたら、つい最近付き合い始めたことになります。
885名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:42:26 ID:dpl3xv1U
デブとブスだとどっちがレベル高いですかね?
886名無しさんの初恋 :2007/02/09(金) 23:43:52 ID:N4/NPEqp
>>884
そうか〜。まぁ一応確認は取ってみて、違うようなら悲観は早いよ?
自分磨きは目標があった方が力はいるしね!
887名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:48:02 ID:D0nbQhpl
>>885
ブスより可愛いデブの方がいいって話聞くけどね。
磨けば光る可能性を感じるんじゃ?

ハリセンボンの足軽とメガネどっちがレベル高いんだろうねw
888名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:56:28 ID:dpl3xv1U
orz

がんばります。
889名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 01:37:45 ID:eiIsXEkv
↑ガンガレ!

私も責めていくよー

仕事中は会話の機会はほとんどないし連絡先も知らないけど。

バレンタインに告白なんて無理だけど。。

自分の気持ちと会社という囲いの中にお互いがいる事とのバランス、色々ごちゃごちゃして動けないが。。
890名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 09:38:13 ID:iXLdJMkU
>>885
そっから選ばなきゃならない相手が可哀相・・・・
職場以外での出会いに精出してるんじゃないの?
あと、885自身がどっちかわかんないけどデブだとして
あのブスよりは勝てるとか思ってるの?
案外その彼から見たら>>885の方がブ(自粛)ということはないの?
デブ専って聞くけど、デブは脂肪が酸化しやすいから臭い人が多い。
臭くなる前までなら分かるけど、臭い人はどうかな・・・
いや、>>885が臭いって言ってるわけじゃないよ。
ちょいデブってレベルじゃなくて、かなり太ってる人についての話だから。
891名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 13:12:52 ID:OPshKx2o
>>874
仏頂面にみえるけど本当は話しかけてほしいよ
892名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 13:46:28 ID:icvtYtIx
>>891
話しかけたら、笑顔に切り替えて対応してくれる保証があるなら
893名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 14:31:48 ID:mh73OvNV
会社で好きなB♀がいて、
この間軽く話してて「おなかすいた〜」っていうから
アメなめるって聞いたら「なめる〜」ってニコニコしてくれた。
で好きな娘だから袋の中に1個しかない特別な青りんご味のアメを
さりげなく「このアメを舐めると幸せに慣れるんだってさあ」って
言って渡して10分位したらお返しって感じで自分のアメを10個くらい持ってきてくれたよ。

なんかすべてがカワイイんだけど・・まいった・・
894名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 15:39:49 ID:4mDTTr1p
ベルタースオリジナル
895名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:11:04 ID:MH2pK93c
バターくさい
896名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:19:24 ID:oPtTVIlJ
>>893
きもっw
897名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:20:50 ID:kA2H679I
>>893
 恋しちゃってるねぇ〜w
898名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:45:36 ID:S/MuVrrN
B♀ってなんだよ?
部落解放同盟の構成員♀。。。の略か?
899名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:47:14 ID:rewIdQ19
自分が休みで好きな娘が仕事。しかも仕事量が多く彼女一人ではこなせそうにない。
こんなとき、自分の仕事を少しやりにきたと装い手伝いに行くのはあり?

ちなみに勤務表上休みでも気軽に遊びに行ったり、仕事しに行ける職場です。
900名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 17:52:33 ID:S/MuVrrN
悶々してるなら行動しろ、あまり色々考えると動けなくなる
動かなければ何も始まらないぞ
キモがられないようにうまくやればいいよ
901名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 18:01:18 ID:mh73OvNV
>>897
ほんと今になって自分でも何言ってるんだろって思ったよ

こんなに人を好きになったのははじめてかもしれん・・・
90282○:2007/02/10(土) 18:02:11 ID:5HD/fh23
やっぱりスキだ
903名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 18:38:27 ID:JVir94fD
今まで、同じ会社で好きな人できるなんてあり得ん!と思ってたけど、最近同期の男の子が超気になる。しかし私は彼氏持ち。悶々としては一人でウウッて頭抱えて悩む日々。ただの片思いだけど。
そんな話したこともなく性格もよく分かんないのに職場で目で追っちゃう。
彼氏には申し訳ないけど、これは恋です。恋に恋してんのかもだけど、、この始末どうすりゃいいのか〜
こんな人、他にもいませんか?
904名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 18:45:12 ID:MH2pK93c
ほんとに恋してんなら彼氏の存在は滑稽だねぃ
905名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 18:50:07 ID:OPshKx2o
>>892
話しかけて少し長くしゃべったら笑顔になるよ
906名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:18:01 ID:SxLIoUUI
>>903
どうすりゃいいのか〜って…馬鹿?
まさか二人同時とかいう選択肢でも用意してるわけ?
どう考えたって二者択一でしょ?

そっちの彼に恋してるなら彼氏と別れてからアタックしたら?
あんた軽いね
907名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:18:21 ID:iXLdJMkU
よくこのスレでも相手が彼氏持ちとか彼女持ちなのに
自分には気がある風・・・・みたいなのがあるけど
中にはほんとに気があるのもあるかもしれないね。

・・・というわけで
>この始末どうすりゃいいのか〜
別れれば?もしかしたらその新しい彼と両思いになれるかもしれないよ(^^)v
908名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:21:57 ID:iXLdJMkU
別れないのが一番良くないね。どっちにしろいずれこじれる。
どっちかに転んでもこじれる。
そもそも別に好きな人ができたとかいう理由が別れるときには一番良くない。
不倫のときなんかはそういうのは慰謝料高くつく。
不倫でなくても同様の理由でその理由が真実でも隠し通すべき。

別れた→しばらくたってから別の人とつきあう
ってのが一番トラブルも少ない。
909名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:28:24 ID:SxLIoUUI
>>907
ないとは言わないけど、本当に気があるなら恋人の存在を明かしたりなんかしないと思うよ
910名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:31:31 ID:SxLIoUUI
>>908
よくないも何も真実じゃない。
別れ際にさえ逃げるのは卑怯だよ。
911名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:55:36 ID:iXLdJMkU
>>910
つきあってるうちに別の人を好きになって
そっちに思いを傾けるからおまえとはもうこれ以上つきあえない、
と言う人を、私は卑怯だとは思わないけどな。
むしろもう自分のこと愛していないのに、別の女の人に恋慕してるのに
自分とつきあってるって方が偽りの愛。
それで最後まで自分に献身する覚悟があって自分につきあってるならまだしも
たいていは平等というか対等な立場を望むでしょ。
私はこれしてやった、あなたもあれをすべきだとかなんとか。
たとえば結婚するとか。
結局そんな矛盾抱えても将来はうまくいなかないんだよ。
それを逃げとは思わないので>>910には全面的に反対。
912名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:01:08 ID:kA2H679I
え?>>910じゃなくて>>908に反対なんじゃないの??
913名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:19:55 ID:QYxJE3Ps
>>908の主張=嘘の理由をでっち上げて別れろ
>>910の主張=正直に他に好きな人ができた、と言って別れろ

>>910は別に別れる事自体を「逃げ」と言ってるんではなく、我が身可愛さに本当の事を話さない
のが「逃げ」と言っているので、>>911の話はズレてる。
別れた方がいい、この一点に置いては両者の主張は一致している。
914名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:23:30 ID:zxlV4Y23
>>908では隠し通せと主張、その根拠は不倫と同様だから(意味不明)
>>911では別に卑怯だとは思わないと主張
何こいつ意味わかんねwwww
915名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:02:29 ID:yyLjz1hC
流れをぶった切る質問をさせてください。

私の職場は義理チョコの風習がないそうなんですが・・・。
片想いの人に渡そうとチョコを用意しました。
ただ、私は13日と15日が休みで、片想いの人は14日が休み。
どう考えてもバレンタインには渡せません。
そこで既婚者の先輩♂に頼んでチョコを渡そうと思うんですが・・・。
そういうのってどうでしょうか?
遅れたとしても自分で渡した方が良いですか?
それてもやっぱりバレンタインの前後にもらう方が嬉しいですか?

ちなみにチョコはどう考えても本命と思えるクラスのものです。
プレゼント(15000円くらい)も用意しようと思ってます。

どうでしょうか?
渡し方の他にプレゼントのアドバイスもいただきたいです。
よろしくお願いいたします!
916名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:09:45 ID:fie8WzN5
>915
まず、14日にこだわらないほうがいい。
あと、付き合ってもいない人から1万5000円のプレゼントは、
能天気な男でもない限り警戒すると思う・・・。
高いものではなく、その人のためを思ったささやかなものがいんじゃないの。
ネクタイとかさ。
917名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:11:23 ID:g0CIjEtT
アポとって別の日に直接渡した方がいいと思う
その前に14日休みっていうのが引っかかる
918名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:29:07 ID:33YCx4ct
>>916
付き合ってない人にネクタイ渡したら引くだろう…
身に着けるもの(ネクタイ・財布・ライター等)はやめたほうが無難。
いつも持ってなきゃならんのか?ネクタイして来なかったらチェックされたりするのだろうか?等
相当なプレッシャーを相手に与えることは間違いない。

最初は気軽に食ったり吸ったりして無くなるもんがいいよ。チロルチョコとかタバコとかせんべいとか。
919名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:37:15 ID:9YfYmjLu
14日が休みねぇ…
わざわざその彼が14日に休みを取ったならかくj(ry
920名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:47:10 ID:J538h6FY
彼女がいる年下の社員さんが気になってます。

彼女じゃなくて私を選んでくれて別れて私のところへ来て欲しい…なんて考えてしまっている…。
921名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:50:33 ID:QDieXPKi
>>915
人を使うのはいただけないかと。

どう見ても本命クラスのものなら
面と向かって告白すりゃいいじゃん。
彼がどう思うかは分からないけど
相手を試すようなことするのは
私は気に食わない。

高価なプレゼントを贈れるのは
付き合ってる彼女の特権だよ。
あなたは、安くても「気がきくなぁ。」
と思われるような物を
渡すのがいいんじゃない?
タバコ吸ってる人なら
自分の好きな銘柄知っててくれてるだけども
うれしいと思うよ。カートンならなおさら。
タバコ吸わない人なら…
922名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:55:52 ID:9YfYmjLu
>>920
考えるのは個人の自由だけど
行動に移すのは個人の自由ではありませんよ
923名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:58:21 ID:4HLvlS4z
>918
好きな人が携帯灰皿欲しがってたから
バレンタインにあげようかと思ってたんだけど
携帯灰皿でも引く?
職場で携帯灰皿使う事はまずないから
彼がそれを使うかどうか知る事もないんだけど…
924名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 01:59:49 ID:k+P53evB
いつもよくしてくれる隣の席の先輩が好きだった。かわいがってくれて,とても頼れるそんな先輩を好きになってしまったけど,周りには内緒で,違う部所の偉い人と付き合っていることをこないだ知った。
なんとも言えない喪失感…
先輩は彼女がいない風なことを言っていたのになぁ。それもこれも愛する彼女の為を思ってなのかなと思うと,先輩の顔を見るたびつらくなってしまう。
ひとりごとですいません…
925名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:00:15 ID:9FTA0hH6
>>915
よく読むと渡す日程が合わないから、その既婚者の男性づてで渡すってこと?
自分から渡したほうがいいよ。

競合がいるなら、早いほうが印象に残るから明日渡せば?
あと・・・その高価なプレゼントは付き合いだしてから考えましょう。

926名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:01:47 ID:otTQvWwG
>>915
いい感じの仲でもないのに、そんな高価なプレゼント
私達そんな仲でしたか?って感じだな。
片思いならではの一方的にお花畑の女かw
927名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:29:58 ID:/9IM7SYU
チョコ続きですみません。

仕事もロクに出来ない、半年もたたない新人から
バレンタインにチョコをもらっても
相手の立場からしたら、まず仕事をちゃんとやってくれって思いますよね?
友だちは、意識させるために渡せって言うんですけど・・
アピールは、仕事がちゃんと出来るようになってからのほうが
駄目だった時にあきらめがつくと自分では思うんですが、一般的にはどうなんでしょうか?
928927:2007/02/11(日) 02:31:31 ID:/9IM7SYU
すいません。
相手の立場というのは、直属の上司です。
929名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:34:22 ID:41RD/s4k
渡すのは12日でいいんじゃない?
ただ他の人が書いてるように、相手に彼女がいないことは確認してる?
本命とわかるチョコを渡すなら少なくとも一緒に食事に行ったりはするくらいの仲なの?
職場で失恋するとそのあとも会うからね。。
予定あるから休むんだろうけど、時間とれるなら13日に仕事の後に会って渡してもいいと思うんだけど
930名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:37:31 ID:fzIdLYHx
>>915片思いの相手は彼女いないの?
931名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:38:15 ID:41RD/s4k
>>927
人並みはずれて仕事ができないならそう思うかもしれないけど、
バレンタインにチョコ渡すくらいじゃ大丈夫でしょw
渡さないで後悔するより思い切って渡すのがいいと思うよ
932名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 02:53:17 ID:zNWewhi1
14日出勤したくないな・・・

彼が同僚女性やパートのおばちゃんたちからいっぱいチョコをもらっている姿を
見るのが辛い・・・
義理ばっかりじゃないかも知れないし・・・
あたしは今後のことを考えると、チョコなんて渡せないし・・・
933名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 08:14:51 ID:Gc75VM7E
>>932
参戦して楽しんでらっしゃい!
思いを伝える、なんて堅いこと考えず、1ヵ月後のリターンを
楽しみにすればいいさ!
934名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 08:28:13 ID:GTQR0kJO
>>932
自分も同じ。うちはお金出しあってまとめて渡す事になってる
本命チョコなんて渡せる空気ではないし、
好きな先輩の近くに性格悪い同僚も居て、そいつにばれたら
笑いのネタにされて会社に居づらくなるのは目に見えてるし。
でも最近先輩がやけに優しくて後ろから両肩ぽんぽん叩かれたり、
耳元で内緒話されたり、勘違いしたくなるような事ばかりで…
935名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 08:41:28 ID:HK1kjEdo
逆なんだけど
好きな娘のバレンタインのお返しに
「お返しは何が良い?」って聞くのはありでしょうか?
936名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 09:37:59 ID:AAe47k3r
>>923
918だが遅レスで済まない。
本人が欲しがってるんなら良いんじゃないかな?
何も言ってないのに突然!じゃないし、自然な流れなんじゃない。
937名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 11:08:55 ID:XMPIUw+T
彼がいろんな人から沢山チョコをもらうなら、逆に他の人との差をつける
チャンスじゃないのかな?
938名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 11:09:44 ID:NnyTjXak
>>914
あぁ、まちがえたよ。
別に
>この始末どうすりゃいいのか〜
ってのに、冗談でマジレスしただけで、何もあなたがそんなに真剣に怒ること
ないんじゃない?
939名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 11:16:53 ID:4HLvlS4z
>936
923です。レスありがとう
今日携帯灰皿買いに行ってこよう
ありがとう!
940名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 11:28:25 ID:4I+5zvXw
>934
あなたはどこの私ですか? ウチも共同チョコです。
一応500円程度のチョコを用意してみたけど、フロアも違うし
田舎だから全員車通勤なので、帰り道を狙って・・・ってのも無理。
誰にも見られず渡す場所がない。

>>915
私が男だったら、プレゼントの金額以前の問題で
人を通して本命チョコを貰うっていうのがイヤです。
その既婚者が信用できる人だったとしても、
少なくともその人には本命チョコを渡したことがバレるでしょ。

厨房工房時代でも、そういうのってあんまり良い印象じゃないのに
まして秘密にするべき社内恋愛でそういうのやられるとなあ・・・と思います。
941名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 18:51:52 ID:aHIQ25ud
>>940
昼食いっしょにとるくらいしか手がないのでは?
942名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 19:00:29 ID:41RD/s4k
>>940
他の人に勘ぐられないように、翌日以降にちょっと会う約束なりきっかけ(社内でも)なり作って渡すのはどうだろう?
500円くらいのものならもらった方も負担にならないだろうし、
ある程度仲がよければ共同以外のチョコがあっても不自然じゃないと思うんだけどどうだろう

ただすでにいくつか義理(共同)チョコをもらう予定があるのにさらにチョコだと食べるの大変かもしれんねw
943名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 19:50:13 ID:otTQvWwG
好きな子からのチョコなら無問題。
そうでなければ、お裾分け。
いずれにしても、物を貰って迷惑なんてことは絶対無い。
勿論手作り以外ね。
944名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 20:01:44 ID:4iJmXKBA
手作りは怖いよね…
去年となりの部署の姐さんタイプのお局が、大量に余らせたチョココーティングいちごを逆切れしつつ私たちに配ってたなー。
ガクブルしながら食ったけど異物混入も無くてほっとした思い出が。

今年は頼みますよ。手作りでもいいから、ちゃんと男衆に完食させてくださいね。
945915:2007/02/12(月) 00:21:10 ID:GMeMwDyG
みなさま、アドバイスありがとうございます。
片想いの人に彼女はいないです。
シフトは主任が決めていて、私の休みも主任が決めてます。
ちょっと早いですが明日直接渡してみます。

ちなみにプレゼントはDSLです。
いっしょにいる時にいつも「欲しい欲しい」って言っていたので・・・。
渡すのは止めておきますw
946名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:24:43 ID:ijvnQm/8
>>943
30代後半とかのお局からもらってもうれしいか?
947名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:25:55 ID:a3q3VXCy
>>945
↓じゃないよね?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LSD_(薬物)
948名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:46:42 ID:0V3ky40e
>>947


>>945
>ちなみにプレゼントはDSLです。

D=大好きな
S=職場の人に
L=LOVEの気持ち

だろ。
949名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 00:57:29 ID:a3q3VXCy
>>948
なるほどww
今ググったら、デジタル加入者線だと。
ADSLと一緒か。
950名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 01:07:41 ID:ysVzKpuH
>>947
チョコとLSDか。うまいこと言うね。もらえるもんならもらいたい。

>>946
ん?何か勘違いしてないか?
お局をもらうんじゃない。チョコをもらうんだ。
951名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 01:38:57 ID:1bKt55vw
DSLってニンテンドーDSLiteかと思った。
高価なバレンタインだなー!って思ったよw
952名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 09:23:30 ID:OhCOzMbX
>>945
DSなかなか手に入らないんでしょ?
せっかく手に入れたんだったら、
バレンタインとは別に渡したらどうですか?
「つてで手に入ったんだけど、良かったらプレゼントしますよ」
とかで。
953名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:15:01 ID:bDMt1ZfT
え?マジでDSなの?
悪いけど…DSプレゼントは少し…引くな…
954名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:21:53 ID:Zp4ckX6L
流れにワラタw
確かにDSだったら欲しくても好きでもヒくな
955名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:28:40 ID:bDMt1ZfT
>>954
しかも単なる職場の同僚だろ…?
俺なら受け取るかどうか困惑する…
956名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:34:18 ID:nNVqjQd+
♂なんですけど本命と義理の見分け方はメッセージのありなしと豪華さくらいしかないでしょうか?
自分の職場の女性は女性陣共同で男性陣にあげるというより各個人が日ごろ仲がいい人にあげるみたいです。
気になっている人は去年はくれましたけどあきらかに今年は状況が変わっているのでかなりバクバクものです。
957名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:39:42 ID:mTC/Vjst
>>956
 多分ねぇ・・・
 私なら好きな人には絶対何らかのメッセージはつけるね
958名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:41:36 ID:bDMt1ZfT
>>956
手作りor市販
959名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:46:10 ID:bDMt1ZfT
>>956
あ、あんなこと書いたけどやっぱり難しいとオモ
全員にメッセージ同梱するマメな子もいるし
菓子作りが好きな子は全員に手作りってのもある
見栄張って高いチョコ買う子もいる

なかなかに見分けられんよ
960名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 12:58:52 ID:l2v9SbsI
>>903
まずは彼氏と別れろ。それからだ。
961名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:01:52 ID:mTC/Vjst
>>959
 本命のメッセージカードに他の人と同じような文章を書くわけないじゃないですかw
 すぐ見分けつきますって
962名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:08:17 ID:l2v9SbsI
>>956
「○○のチョコはどうしたか?お手すきの際にでも感想聞かせてね」とか適当なメッセージでもつけて最後にアドレスと携帯番号書いて置けよ。

うちの職場で女の子が主任の事を好きな感じで、チョコを渡そうとした時に「○○ちゃん、なんでそんなに緊張してるの?www」って本人から言われてキョドってた、。
963名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:12:29 ID:K4nzMLjV
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
964名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:16:34 ID:bDMt1ZfT
>>961
「本命隠し」って考えもあるし、実際本命がいなかったりする場合もある
まさか一人一人にカード見せて貰うわけにもいかないしさ
965名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:41:32 ID:iQEE+TQy
はじめまして。
どうしていいのか分からないので質問させてください。
半年ほど前に今勤めている職場に、派遣の子が入ってきました。
でも、彼女とは部署が違い全く自分とは接点がなくて、仕事でも話す機会がありません。
なんとか彼女と仲良くなりたいなーと思って話す機会を伺っているのですが、
なかなかみつかりません。食事に誘いたいんですけど
何かきっかけを作るいい案がないでしょうか
966名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:44:27 ID:mTC/Vjst
>>964
 そんなに好きな子が居るんだったらホワイトデーのお返しと称して
 食事でも誘ったら?
 そこから進展することもあるかも知れないしね
967名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:46:31 ID:bDMt1ZfT
>>966
いや、え?
>>956へのアドバイスだろ?
968名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 14:35:27 ID:g2ZnxwUq
>>965
休憩室とか食堂で会ったりもすることないの?

私はその女側のような感じだけど、たまたま休憩室で二人になった
顔と名前がやっと一致するくらいの他部署の人とうっかり話が弾んでメアド交換。
先日初めて外で会ったら色々素敵で好きになっちゃった。
 給湯室とか休憩室とか喫煙所とかで挨拶ついでに「寒いですね」とか言ってみれば?
969名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 15:03:33 ID:jSU1hAFZ
職場の後輩で、彼氏餅。

俺、その子のことが気に入っていて、向こうもそれとなく
感づいている。

こっちに彼女がいるかどうかやたらと気にする割に、
微妙にこっちを避けたりする。

いったいどういうことだろ。
970名無しさんの初恋 :2007/02/12(月) 15:36:45 ID:bDMt1ZfT
>>969
@お前のことが気になる
Aキープ要員の一人
Bモーション激しくて迷惑なので彼女に訴えたい
C単なる興味本位の恋バナ好き
Dその他

やたらとって、そんなに毎回何を聞いてくるんだ?
971名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 15:37:23 ID:OT2Mxbjp
>>969
好かれてるのかなあ…
私には彼氏いるし、告白とかされたら後々面倒だからあまり深く係わりたくない。
向こうに彼女がいたとしたら、奴の厄介ごとに巻き込まれたくないし、
彼女がいなかったらいなかったで、本格的に狙われてるってことになるから気をつけなきゃ。
職場というあからさまには避け難い状況でわざわざ避けてるという私の態度から
奴が察してくれれば一番いいんだけどなあ…

ということだと思う。
972名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 15:50:12 ID:jSU1hAFZ
>>970
>
> やたらとって、そんなに毎回何を聞いてくるんだ?

結婚の予定有るんじゃないのとか、彼女ほんとにいないのとか?
聞き方が微妙に違うだけだが・・・

>>971
単純に避けられる一方なら、こっちもわかりやすいんだけど、
勝手な思いこみかもしれんが、後輩のリアクションも
微妙にぶれがあるような気がしています。
973阿久津マヤ:2007/02/12(月) 15:55:47 ID:K4nzMLjV
>>972

いい加減目覚めなさい。>>971の言うとおりよ。
あなたに彼女がいたら一安心じゃない。いざとなれば、彼女を大切にしなさい!と一喝すればいいのだから。

いなかったら本格的に狙われる前に注意する必要あるでしょ。それくらい分かりなさい。
974名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:05:50 ID:bDMt1ZfT
>>972
なんだ、そんなことなの?
それは気にしてるとは言わないよ…
975名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:10:18 ID:X07jiAT4
>>972
それはおまえに興味があるわけでなくて、
単に共通の話題がないから、毎回同じような話になるだけでは?
まあ、彼氏持ちって時点で察しろ
976名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:13:19 ID:epa1p9cC
これにて一件落着
977名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:16:14 ID:jSU1hAFZ
>>973、974

まぁ、彼氏がいるのは本人からも聞いているので、
直接アプローチするつもりはありません。

ただ、好意を持っている雰囲気はこれまで、やんわり伝わっていたかと
思うので、それも今後はやめることにします。

まぁ、ないかもしれませんが、どういうサインがでたら、
彼氏餅の子に対して、アプローチOKなんでしょうねぇ。


・・・しかし、微妙なニュアンスを文字で表現するのは、むずかしっすね。


978阿久津マヤ:2007/02/12(月) 16:18:23 ID:K4nzMLjV

 本件いずれにしてもクローズで宜しいでしょうか。
979名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:23:25 ID:jSU1hAFZ
結構でございます。m(_ _)m
980名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 17:23:32 ID:V59Y6y5E
>>977
>まぁ、ないかもしれませんが、どういうサインがでたら、
>彼氏餅の子に対して、アプローチOKなんでしょうねぇ。
彼氏と別れたならおk。
それ以外はありえない。
981名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 17:32:29 ID:oRzRLo1g
と思っていたほうが恥ずかしい思いをしなくて済む。
いつぞやのMVP女史のように
982名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:00:43 ID:FOkPPcb7
>>965
同じフロアーなら絶対にチャンスはあるよ
コピーしてる時とかさりげに近づいてみるとかさ
968さんみたいに「寒いですね」とかとりあえず声かけてみなさい
廊下ですれちがったら「おはよう」と挨拶するようにしなさい

私は女だが、まったく仕事上関係のない人と仲良しになりましたよ
お昼も2回一緒にいったしね
983名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:05:20 ID:AGpHbqHq
バレンタインにチョコを渡すつもりですが、メッセージにちゃんと「好き」ってことを書かない限り、男の人って義理だとしか思わないのかな?
984名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:09:03 ID:7wF4+PF2
>>983
てか、メッセージだけだと気持ちは伝わるけどその後気まずくない?渡す時に言葉にして伝えた方がいいと思うよ。
985名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:36:57 ID:B/iaZ8R/
はじめまして
仕事場のバイトに最近手を出しそうなんですが…マズイですよね…
986名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:38:38 ID:AGpHbqHq
メッセージにはとても好きだとは書けません。仕事お疲れ様など、無難なメッセージにしようかと。義理だと思われても仕方ないかな。
987名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:46:40 ID:HAUaNe9T
義理だと思われても仕方ない。
988名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:49:33 ID:7wF4+PF2
>>986
せめてメッセージの語尾にハートマークつけてみては?
989名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 18:59:42 ID:AGpHbqHq
ハートマークいいですね!普段は、仕事の悩みなど社内じゃ言いにくいことをお互い手紙でやりとりなんかしてて。内線でも「無理すんなよ」って言ってくれたり優しい人なんです。だから普段のお礼も兼ねてあげようかと。チョコあげたことで少しでも意識してくれたら嬉しいけど。
990名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 19:03:14 ID:NqNxeMra
同僚じゃないけど、隣の部署の女の子から、
職場じゃ、渡しにくいからって、言われて、ちょっと早いけど、チョコ貰ったよ。

ただし、全くメッセージとかは無し。ちょっと高級なチョコ。

何ヶ月か一緒に遊んだりして、好きな子だったけど、なかなか言えなかった。でも男なら俺から言わなきゃと思ってたんで、メッセージ無しは、最後に背中押してもらった感じになった。

で、今日こちらから言ったら、OK貰えた。
991名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 19:10:08 ID:7wF4+PF2
>>990
おめでとう!あなたに心からの祝福とねたみを送ります
992名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 19:21:22 ID:aRocIGoH
次スレ・・・
993名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 19:31:41 ID:SVIm7Hn9
■---職場の恋 Part 79---■
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171276257/
994名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:02:31 ID:T57gd7DV
彼女いるの知ってるけどバレンタインだから告白しちゃおう!…って
やめてくださいよ。ホントに。
995名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:14:03 ID:AGpHbqHq
>>990さん、おめでとう!羨ましいです。
996名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:22:49 ID:NqNxeMra
990です。

>>991,995さん

ありがとうございます。
皆さんも頑張ってください。

これで毒&喪板卒業出来るのかな・・・。
997名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:34:08 ID:aRocIGoH
うめ
998名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:38:28 ID:81POpAVF
umeume
999名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 20:38:48 ID:js3jbw+G
カーカッカッカッカッカwwwww
>>1000getしてたらあいちゃんからバレンタインに必ずチョコ貰えるノハ*゚ー゚)ノ■(ノ´∀`*)
>>1000getしてたらあいちゃんとケコ━━━━ノハ*゚ー゚)人(´∀`*)━━━━ン
>>1000getしてたらあいちゃんとヽ(●´ε`●)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。